Twitter APIの仕様変更のため、「いいね」の新規取得を終了いたしました

koji hasegawa

@myfavoritescene

Favolog ホーム » @myfavoritescene » 2011年08月22日
並び順 : 新→古 | 古→新

2011年08月22日(月)

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

瀧本哲史bot @ttakimoto

11年8月22日

昔はラジオがテレビのようなメディアだった。近い将来、テレビが、今のラジオのようになるだろう。

タグ:

posted at 00:01:28

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

島本 @pannacottaso_v2

11年8月22日

バブル崩壊以降明らかに世界が変わったんではないですかねー。たしかに中小は持ってないんだけど、持ってるところは持ってる。@night_in_tunisi t.co/F6gYRQc t.co/hJqJgNp

タグ:

posted at 00:01:46

koji hasegawa @myfavoritescene

11年8月22日

土地が自前だとしてですが,評価額を決める権限はどこにあるんでしょうね.既出かもですが国税庁とか?(知事会が介入できると面白いかと思ったけど...やはり難しいかな) @night_in_tunisi @NLHippie

タグ:

posted at 00:02:29

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

宮崎タケシ群馬県議・元衆議院議員@維新 @MIYAZAKI_Takesh

11年8月22日

どひゃー! RT @Y_Kaneko: 小沢一郎氏の行動原理がよく解る。⇒『菅直人首相の後継を選ぶ民主党代表選へ向け、小沢一郎元代表が今月中旬、藤井裕久元財務相に出馬を打診し固辞されていたことが分かった。』 t.co/KjE59i8

タグ:

posted at 00:05:20

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

島本 @pannacottaso_v2

11年8月22日

@night_in_tunisi こっち動かしちゃえよ、輸出しゃらくせー派ですw

タグ:

posted at 00:06:56

Baatarism/ちゃんぷるー @baatarism

11年8月22日

最初は怪情報かと思ったけど、本当なのかな? RT @Y_Kaneko: 小沢一郎氏の行動原理がよく解る。⇒『菅直人首相の後継を選ぶ民主党代表選へ向け、小沢一郎元代表が今月中旬、藤井裕久元財務相に出馬を打診し固辞されていたことが分かった。』 t.co/57dEpmU

タグ:

posted at 00:07:07

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

島本 @pannacottaso_v2

11年8月22日

だって輸出と出稼ぎは本来ファイナンスの手段にすぎないでしょ(´・ω・`)

タグ:

posted at 00:08:03

カフェ ムリウイ @show9take4

11年8月22日

東京の生花卸売り市場でバイトする友人の話「食べ物は検査あるが、花は検査なしで全部スルー。福島やその周辺から普通に入ってくる。花だけ汚染されないとは思わないし、同時に土も使われてる。それが大量にある市場で働くのはなんか恐い。買いに来ている花屋さん達は産地なんて気にしてる様子もない」

タグ:

posted at 00:08:14

Baatarism/ちゃんぷるー @baatarism

11年8月22日

フジは独占放送のスポーツ中継で韓国びいきしてますから RT @hongokucho: フジテレビが民放を独占しているならまだしも、多チャンネル時代だしなあ。インターネットもあるのだし。選択の自由はたくさんあると思うが… 例えばデモしている人達が評価する放送局は存在するのだろうか。

タグ:

posted at 00:09:12

つばを@LIFULL seniorで事業 @neowingmvp

11年8月22日

学生は必読。心から共感。 @eguri: 大学生に読んで欲しい、耳が痛くなる記事。【大人の政治読本&愛おしき学生に告ぐ: 愛おしき学生に告ぐ~ 「君たちは未だ存在していない」 】t.co/yGdf26g

タグ:

posted at 00:09:21

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

optical_frog @optical_frog

11年8月22日

深夜のティータイムでおじゃる.

タグ:

posted at 00:09:38

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

@Mihoko_Nojiri

11年8月22日

有効性が確認されないということですねRT @syoyuri: 国立健康・栄養研究所「健康食品」の安全性・有効性情報に「ペクチン」の情報が今月1日作成されています。 t.co/xtbIjTH ベラルーシの件、仏放射線防護原子力安全研究所が問題点等指摘してるそうです。

タグ:

posted at 00:10:00

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

マルクスBOT @KarlMarxbot

11年8月22日

労働者階級は、既成の国家をそのまま掌握して、自分自身の目的のために行使することはできない。

タグ:

posted at 00:11:09

Baatarism/ちゃんぷるー @baatarism

11年8月22日

円の量を激増させるのが彼らにとって一番「危険」な話ですよね。 RT @hongokucho: 安全な逃避先として円が買われる、のなら、安全じゃないよ、とアピールするのは円高対策としてダメなのか。美人投票で負ける宣伝。

タグ:

posted at 00:11:20

@Mihoko_Nojiri

11年8月22日

ここまであがってくるということは結構ひろまっているのだろう。

タグ:

posted at 00:11:42

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

招き猫 @kyounoowari

11年8月22日

@myfavoritescene @night_in_tunisi 全自治体が出資して自治体のファイナンス専門銀行を作ったらどうでしょう?

タグ:

posted at 00:12:29

高橋洋一(嘉悦大) @YoichiTakahashi

11年8月22日

8/12の消費者物価改定で消費者物価指数上昇率は0.4~0.9%P低くなる。いわゆる上方バイアスだ。そこで、白川総裁の打率(甘めの0~2%にどれだけ入っているか)を調べたら、打率1割5分。6割でギリギリ合格、8割当たり前の世界からみれば、落第。どうして日銀には落第制度がないのか

タグ:

posted at 00:12:31

優しょも @nizimeta

11年8月22日

「人は思い出を忘れる事で生きていける。だが、決して忘れてはならない事もある。ユイはそのかけがえの無いものを教えてくれた。私はその確認をする為に此処へ来ている」「 ピンゾロォォォオオオ!ピンゾロォォォオオオオ!ピンゾロォォォオオオオオオオオオオオオオ!!」 #同じ声優の台詞を混ぜる

タグ: 同じ声優の台詞を混ぜる

posted at 00:12:39

koji hasegawa @myfavoritescene

11年8月22日

ひとつ1億倍とかで(知事会で計って支店がない県にも分けると良いと思う) RT @NLHippie: じゃあ、固定資産税増税してやれRT @night_in_tunisi:おそらく自前でしょうねぇ。かなり古いお役所ですから。。。

タグ:

posted at 00:13:07

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

yamamoto shigeo @asariya38

11年8月22日

民間の検査ではどの作物からも軒並みセシウムが検出されているのに t.co/ezsAKyW

タグ:

posted at 00:13:55

@Mihoko_Nojiri

11年8月22日

尿検査に意味あると思わないな。なんのためにやるの?そんなことのために測定器専有するんだったら、食品検査した方がいいよ。内部被曝ならWBC のサンプリング検査。@sosoao

タグ:

posted at 00:14:21

金子勝 @masaru_kaneko

11年8月22日

毎日新聞社の世論調査で、脱原発の支持者は85%、食品汚染に不安は71%に上りました。原発事故直後から大きく脱原発にシフト。しかしこの記者は時系列で見ないで、性急な脱原発に反対と読んでいます。何で大変化を見ないの?。t.co/BIfRsbi

タグ:

posted at 00:15:16

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

optical_frog @optical_frog

11年8月22日

紅茶もなかなかよろしい.キャンディスは買って正解だった.

タグ:

posted at 00:17:42

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

ぴー記者 @p_kisha

11年8月22日

ざわわ… RT @9632_decoy: ざわ、ざわ… RT @logout1978: ざわ… RT @namida_no_ato: 今度東銀座の読売新聞前で「押し紙やめろー!」とデモしません

タグ:

posted at 00:17:56

@Mihoko_Nojiri

11年8月22日

こないだ、セシウムだけはかれるかときかれて、スペクトルメーターだからはかれると答えたんだけど、定量限界が 150 くらいなのでRT @yoshizawatomoko: 宮崎と高知のお米からセシウム検出
t.co/kHuUeeq
t.co/RlIafJF

タグ:

posted at 00:18:09

島本 @pannacottaso_v2

11年8月22日

ネオリベさんは社会主義者であると太鼓判押してあげますおヽ(・∀・ )ノ  @NLHippie @orange5109 @proppin72 私は二人と随分違いそう。リフレ派と言っても良いけれど、社会主義的、ケインズ的な人と一緒にはされたくないもので

タグ:

posted at 00:19:14

@Mihoko_Nojiri

11年8月22日

これが定量限界(10シグマ)だと思うと1 シグマを割り込んでいて、検出限界以下の ND とすべきものなのではないかと思います。つまり検出してない。@yoshizawatomoko

タグ:

posted at 00:19:25

@Mihoko_Nojiri

11年8月22日

いんないRT @miyack: @Mihoko_Nojiri @syoyuri 今日アップルペクチン届いたよw3瓶あるから1瓶差しあげましょうか?アタイは日本のごはんを殆ど食べてないのでモルモットできないし(タブレットマニア)。

タグ:

posted at 00:19:32

Masaru Fujikawa @Masabay

11年8月22日

@costarica0012: この動画はお薦め-- 福島報告・尿検査で判明した子どもの内部被曝とその対応 t.co/6RuxAg7 via @youtube
食品汚染の影響を図るのは難しい。だからこそ、できるだけ、西日本の食品か、外国産に切り替える必要が・・・

タグ:

posted at 00:19:44

長野テル @naganoteru

11年8月22日

海外投資も入れてあげて。RT @sankakutyuu だって輸出と出稼ぎは本来ファイナンスの手段にすぎないでしょ(´・ω・`)

タグ:

posted at 00:20:02

Seigo Izumo @SeigoIzumo

11年8月22日

佐藤県知事が山下氏を招聘。知事をリコールしない限り山下氏は福島で放射線対策を指揮し続ける。“@papillon010: この人、まだ福島県立医科大学の副学長ですよね。どうしてクビにならないのか不思議です。@costarica0012 山下俊一氏の発言を時系列に並べました。

タグ:

posted at 00:20:12

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

高橋洋一(嘉悦大) @YoichiTakahashi

11年8月22日

テスト15点では60点未満なので単位はあげられないのが普通だが、白川総裁は15点でも辞めさせられない。デフレ脱却できない、円高は変えられないのは、15点がやっているのだからね。

タグ:

posted at 00:21:13

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

SAKAKIBARA Yoji @sakak

11年8月22日

「政策の誤りが繰り返された結果、デフレに陥り、そこからずっと抜け出せないでいることが日本の特徴だ」日本のマスコミでこういう記事は書けないかなあ。 “@WSJJapan: 米国はなぜ日本の二の舞にならないのか?[無料]t.co/5uHn0fp

タグ:

posted at 00:22:15

優しょも @nizimeta

11年8月22日

さっき見終わった(実況に非ず)。フェイ王国の中の人は相変わらずベテランばっかりだった #nichijou

タグ: nichijou

posted at 00:22:18

Baatarism/ちゃんぷるー @baatarism

11年8月22日

誰かが放送禁止用語にしてしまったのでしょうか。w RT @jimuyakagyo: そういえば「埋蔵金」という言葉をめっきり聞かなくなったなあ。

タグ:

posted at 00:22:40

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

島本 @pannacottaso_v2

11年8月22日

コクサイキョウソウリョクガーはむりぽ\(^o^)/

タグ:

posted at 00:23:00

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

ラスカル @traindusoir

11年8月22日

言い方によるが、「輸出」が増える(グローバル化の進展)のは決して悪いことではないが、「純輸出」が増えるのは、内外経済のインバランスの拡大であり、望ましいものではない・・・という感じかな。

タグ:

posted at 00:24:07

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

Togetter(トゥギャッター) @togetter_jp

11年8月22日

.@kurage313 さんの「アスペルガーの彼女との付き合い方をgdgdと検証してみる」が2000PV達成!わたしもチェックせずにはいられなくなってきたよ! t.co/IGau10L

タグ:

posted at 00:24:13

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

@Mihoko_Nojiri

11年8月22日

忙しいときにきかれてあわてて返事すると、大事なことをみおとしてていけないな。宮崎のお米のことききにきたの、@azarashi_salad さんでしたっけ。これ、どっちかというと不検出でした。

タグ:

posted at 00:24:39

瀧本哲史bot @ttakimoto

11年8月22日

しかし、同じ、韓国に行っても、私と某前議員とは、レポート内容、スタンスが全然違うのが、何か笑える。まあ、経歴、職業、ネットワークなどの違いなのでしょうね。勿論、客層も違う

タグ:

posted at 00:24:57

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

@Mihoko_Nojiri

11年8月22日

150以下は参考値ー>多分定量限界10シグマという推定です。もしかして 3シグマだったらもっとなさけないけど、もしかしたらそうかも。。。。

タグ:

posted at 00:26:09

Yoshimasa Maruyama @yomaruyama

11年8月22日

ブログ更新。
ECOLOG: 新興国中央銀行ウォッチ(8/15~8/19) - j.mp/qLnRzw

タグ:

posted at 00:27:01

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

閑居 @doatease2313

11年8月22日

「芸能」「スポーツ」は、興行的色合いが濃くて、主催者の強権に、マスメディアはひれ伏してきた歴史がある。そこにきちんとした報道姿勢が貫けるのか。

タグ:

posted at 00:27:26

@Mihoko_Nojiri

11年8月22日

15 ± 15 か 15± 50 かよくわかんないけど、そんな感じだと思う。0の可能性が排除されてない RT @yoshizawatomoko: ありがとうございます! 九州ではお茶ですらたいした数値ではなかったのに、お米でこれは…?と疑問に思っていました。

タグ:

posted at 00:28:38

高橋洋一(嘉悦大) @YoichiTakahashi

11年8月22日

地方公共団体金融機構 t.co/di5NxOT は?@kyounoowari: @night_in_tunisi 全自治体が出資して自治体のファイナンス専門銀行を作ったらどうでしょう?

タグ:

posted at 00:28:58

島本 @pannacottaso_v2

11年8月22日

「本来」から言えば日本や米国など先進国が経常赤字を目指すのはおかしいってのは思うんです。竹森さんの言ってることってかなり重要ですよねー。 @jimuyakagyo 竹森先生が予測(予言?)してるのは、その「本来」が現実化する未来ですね。

タグ:

posted at 00:29:07

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

瀧本哲史bot @ttakimoto

11年8月22日

違うのは何かの情報を得たときにそれをskepticalに受け止めるかどうかなのだと思う。人には適職があるとつくづく思う。コラムニストとしては本当に面白いと思うし私もターザンを立ち読みする。ただ投資家なら高値づかみするタイプ。民主党もうわ、なにをするくぁwせdrftgyふじこ

タグ:

posted at 00:31:03

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

島本 @pannacottaso_v2

11年8月22日

「芸風」って大変ですよね。 @night_in_tunisi タムコーさんは人脈を活かしてクルーグマン教授の個人指導を受けたらいいのにw

タグ:

posted at 00:31:29

hanahana @saya7755

11年8月22日

☆RT @oam0: 戦争国家ついにカネがつきるか。RT @theokinawatimes 【記事更新!】オスプレイ調達見直しも 米格付け大手分析 t.co/H4b8nCt

タグ:

posted at 00:31:48

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

Togetter(トゥギャッター) @togetter_jp

11年8月22日

.@pirmenol さんの「ある議員インターンと議員とその周辺」が500PVだよ!流れがきてるっ! t.co/c8GAN6k

タグ:

posted at 00:32:06

ano_ano @ano_ano_ano

11年8月22日

コラソン・アキノ政権下で不法占拠者を罰する法律が廃棄されて、立ち退きするにも様々な手順を定めた上、代替地を用意することが義務付けられたように記憶しています。RT @kabutoyama_taro: 日本でも、住所不定者に投票権を求めるデモをすると逮捕されて最長期間拘留されますよ。

タグ:

posted at 00:32:24

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

島本 @pannacottaso_v2

11年8月22日

資本が死んでるのはだね、最終的には新興国が「意図的に資本流出」させているからではあるんだお(´・ω・`) つまり、みんなが死ぬほどバカにしているアイスランドやギリシャは本当に先進国民からすれば足を向けて寝られないんだお。

タグ:

posted at 00:33:55

招き猫 @kyounoowari

11年8月22日

知事会が円高に抗議しています。地方振興券を発行して第二中央銀行化できないでしょうか? RT @YoichiTakahashi: 地方公共団体金融機構 は? @night_in_tunisi 全自治体が出資して自治体のファイナンス専門銀行を作ったらどうでしょう?

タグ:

posted at 00:34:31

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

@Mihoko_Nojiri

11年8月22日

なんかみんな尿のセシウムはかるのにどのくらい時間がかかるかわかってないんじゃないかな。

タグ:

posted at 00:35:16

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

島本 @pannacottaso_v2

11年8月22日

日本の中国発デフレも結局は「重商主義新興諸国が国内に投資先を用意しない」ことによって引き起こされてるんじゃないかと本気で思ってるんだよなぁ。世界中が国際収支を閉じにかかると世界的な合成の誤謬・ワールドGDPのパラドックスが起きるイメージ。

タグ:

posted at 00:35:36

ano_ano @ano_ano_ano

11年8月22日

スラム人口が最大の票田となっているので、政治家もスラム住民の意向を無視できないのではないかと思います。 RT @kabutoyama_taro: 日本でも、住所不定者に投票権を求めるデモをすると逮捕されて最長期間拘留されますよ。

タグ:

posted at 00:35:49

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

@Mihoko_Nojiri

11年8月22日

そもそも尿は状況によって量が変わるから全然数字が被曝量を反映しないとか、こないだどっか関東の人がはかった時に2Lとって、とても長い時間(一日だったか数時間だったか)かかるってTL でながれてたじゃん。

タグ:

posted at 00:38:01

たくみ @bigjoe_uri

11年8月22日

微量分析の積算回数を侮ってる人って多いですよね。 @kikumaco 尿に限らずだよ @Mihoko_Nojiri なんかみんな尿のセシウムはかるのにどのくらい時間がかかるかわかってないんじゃないかな。

タグ:

posted at 00:38:24

Akihiro Horikoshi @xsjazz

11年8月22日

見た目も環境面も理想的なフランスの太陽光発電「パネル設置も環境面に配慮…膨大な数のパネルの土台にコンクリートは一切使われていない。農地にそのまま取り付けられているため、パネルの耐用年数である20年が経過したら草地に戻すことができる」 t.co/cGq1zLb

タグ:

posted at 00:38:49

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

@Mihoko_Nojiri

11年8月22日

ばかばかしくなってきたので寝ます。

タグ:

posted at 00:39:31

稲葉振一郎 @shinichiroinaba

11年8月22日

BLOGOSなのに良記事、とか言ってられない状況になってきた / 死刑否定の根本にある哲学を、ノルウェーの若者の手記に見てみる - Afternoon Cafe - BLOGOS(ブロゴス) t.co/OlrNtvn

タグ:

posted at 00:39:52

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

島本 @pannacottaso_v2

11年8月22日

@night_in_tunisi ほんと勝手なもんでございます。そもそもアメリカのバブルも大崩壊も結局は途上国の国内投資を禿が遊んでブッ壊したり、それの立て直しに大緊縮求めたりした構造改革派のせいだろとしか思えなかったりしますね。これはマジで。そういうので輸出嫌い的な感情がry

タグ:

posted at 00:40:58

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

マルクスBOT @KarlMarxbot

11年8月22日

国民の内部における階級の対立が解消するとともに、国民相互の敵対的立場も解消する。

タグ:

posted at 00:41:20

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

ラスカル @traindusoir

11年8月22日

@sankakutyuu つまり「グローバルな貯蓄過剰」の問題ですよね。貿易のインバランスの責任の一端を、新興国側にみる見方。

タグ:

posted at 00:42:52

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

雇用・就職ニュース @koyou_News

11年8月22日

採用活動の人事さんによる発達障害者への容赦無い忌避! t.co/Nm8OTxb

タグ:

posted at 00:44:02

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

Yoshi Noguchi @equilibrista

11年8月22日

#最高 RT @hagiwara_koji: NHK特集を見て背筋がゾッとした。世界中の国や企業体が被災地を「巨大なビジネスチャンス」と見ている。復興がなかなか進まない理由が解った気がする。利権の奪い合いが水面下で進行している。被災地は金の成る木。スマートシティの実験台。支援では

タグ: 最高

posted at 00:46:17

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

もんじゅ君 @monjukun

11年8月22日

ボクは休みなしに休んでますだよ!なのにいちにちの予算が5500万円といわれていて、罪悪感から不眠気味だよ。 RT @MAKUHARI_ROCK おやすみ…。 夏休み終わって明日から仕事。。。 でも、もんじゅくんは休みなしで働いてるんだよね…!?(・_・;? 僕も頑張る!!!

タグ:

posted at 00:49:35

瀧本哲史bot @ttakimoto

11年8月22日

一応、参考情報として、あげておきます。話半分で聞いた方が良いと言うことです

タグ:

posted at 00:49:36

@Mihoko_Nojiri

11年8月22日

t.co/r7rlRFz カリウム1g=30 Bq RT @technocat1026: @Mihoko_Nojiri 可能性としてあるのはワカメとか海藻にもカリウムは多く含まれる

タグ:

posted at 00:50:32

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

Togetter(トゥギャッター) @togetter_jp

11年8月22日

.@aruto0830 さんの「俺の千葉で翔ちゃん初めての夏休み」が500PV!この気持ち、君に届け! t.co/TEqdItH

タグ:

posted at 00:56:04

高橋洋一(嘉悦大) @YoichiTakahashi

11年8月22日

白川総裁の金融政策は15点と書いたが、新日銀法施行以来の速見、福井、白川総裁の平均も15点。三代アレが続くと家は潰れるというが、まったくその通りになっているorz

タグ:

posted at 00:56:45

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

IIDA Tetsunari 飯田哲也 @iidatetsunari

11年8月22日

ご紹介、ありがとうございます(コペンハーゲンより) RT @philostopetweet: 飯田哲也氏×岩上安身氏トーク、ルポです。飯田さん素晴らしいです。 t.co/aRwy541

タグ:

posted at 00:57:22

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

IIDA Tetsunari 飯田哲也 @iidatetsunari

11年8月22日

そのまま本になる予定です RT @Epitaphchaos: 「原発」国民投票、やるべし、やれるよ、やりましょう!宮台真司、飯田哲也、杉田敦、マエキタミヤコ、今井一、5人の呼びかけ人が縦横無尽に議論!8/27(土)12:… (cont) t.co/jfC7lli

タグ:

posted at 00:59:53

梨里杏 @lilyyarn09

11年8月22日

地面から水蒸気?8月12日のマグニユード6地震の後、この影響で作業がしにくくなっている。日本では一切報道しないが・・◆YouTube t.co/bfpYbaB

タグ:

posted at 01:00:11

瀧本哲史bot @ttakimoto

11年8月22日

私のtwのなかで、過去最もRTされたこのtwこそ全てなのかもしれない。 t.co/ltgYoPJ

タグ:

posted at 01:00:11

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

Yoshi Noguchi @equilibrista

11年8月22日

ちょっと待てれば勝てますね。 RT @eurodollari: 結局のところロボットが居なくても人間が火に油を注ぐだけだし、ロボットだって学習する。失職する勘ピュータ系ディーラーはこれからも増えるだろうけどそれはしょうがない。短期売買で勝てないと思うなら取引の時間軸を伸ばして

タグ:

posted at 01:00:30

IIDA Tetsunari 飯田哲也 @iidatetsunari

11年8月22日

転送 RT @Actio_edit: シンポジウム「ふくしま原発40年とわたしたちの未来」前福島県知事佐藤栄佐久さん、ISEPの飯田哲也さん、CNICの澤井正子さん。コーディネーターは脱原発福島ネットワークの佐藤和良さん t.co/wpf47zD

タグ:

posted at 01:01:26

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

Yoshi Noguchi @equilibrista

11年8月22日

そして取引は時間とともに、より透明にならざるを得ない。

タグ:

posted at 01:03:15

優しょも @nizimeta

11年8月22日

絶対内定の著者が亡くなったのか

タグ:

posted at 01:04:13

梨里杏 @lilyyarn09

11年8月22日

※RT @regedry33 @ @wongwingtsan アメリカ本土を壊滅させるのに必要な核弾頭は200発、しかし日本は6発か7発て話を読んだことがあります。数字の信憑性はともかく国土が狭い、ということは核災害や放射能汚染にとっては致命的な要因で、本当に逃げ場がありません。

タグ:

posted at 01:04:18

梨里杏 @lilyyarn09

11年8月22日

※RT @regedry33: @ @ @ 戦車や戦闘機を動かすには燃料が必要で、だからこそ最初に攻撃目標にされます。発電して金儲けしながら軍事転用可能なプルトニウムを作ってくれる原発は、金儲けと核武装の好きな人には夢の装置ですが、とんでもないリスクが。

タグ:

posted at 01:05:17

NHK科学文化部 @nhk_kabun

11年8月22日

【小澤征爾さん 本格オペラ公演に臨む】食道がんと持病の腰痛を克服し、音楽活動を再開した世界的な指揮者の小澤征爾さんが、長野県松本市で復帰後初めてとなる本格的なオペラ公演に臨み、熱のこもった指揮を見せました。(8/21) t.co/kD5iQo4

タグ:

posted at 01:06:26

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

北 野 ゆ り يوري @yuric117

11年8月22日

8月31日まで!県アセス条例改正パブリック・コメントの募集 t.co/BQV4T4i

タグ:

posted at 01:08:58

IIDA Tetsunari 飯田哲也 @iidatetsunari

11年8月22日

コペンハーゲン空港到着。空港で同機で来た某新聞社論説委員、経団連21世紀政策研究所の調査ミッションで来られた土居慶応大教授、偶然、空港に出迎えに来ていたデンマーク大使館の参事官など、知人に次々に会う。これから電車2時間とフェリー2時間を乗り継いで、サムソ島には深夜0時に到着予定

タグ:

posted at 01:09:09

島本 @pannacottaso_v2

11年8月22日

オーストリアンの圧倒的なまでの選民思想って一体どこから来るんだろうか。自由を標榜する圧倒的に不自由な集団に見える。

タグ:

posted at 01:10:14

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

マルクスBOT @KarlMarxbot

11年8月22日

私有財産の支配するブルジョワ経済の下では、個人が社会に対してもつ利害は、社会が当の個人に対してもつ利害とまさしく反比例の関係にある。

タグ:

posted at 01:11:09

ガイチ @gaitifuji

11年8月22日

店頭にいるとお客さんから放射線量の事を聞かれない日はなく、産地についても事細かに聞かれる毎日。こういう日々がずっと続くんだろうなと思っております

タグ:

posted at 01:11:17

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

リズ @kogennoLIZ

11年8月22日

”八ッ場ダム代替地の安全性については、早急に根本から検証する必要があります。”そしてもちろん、台風シーズン前に、土砂崩れ現場を補修というか補強していただきたいです。→八ッ場あしたの会”川原湯での土砂災害”t.co/7tQYfIt

タグ:

posted at 01:12:48

高橋洋一(嘉悦大) @YoichiTakahashi

11年8月22日

それではマネーがふえない。中国ー香港のような一国二制度にするくらいで頑張ってください RT @kyounoowari: 地方振興券を発行して第二中央銀行化できないでしょうか? RT @YoichiTakahashi: 地方公共団体金融機構 は? @night_in_tunisi

タグ:

posted at 01:13:03

Jun Makino @jun_makino

11年8月22日

t.co/ir6MelY 山崎マキコの時事音痴 。福島出身だったのか。

タグ:

posted at 01:13:05

Jun Makino @jun_makino

11年8月22日

読むべきなのはそういうわけで最近 10 回分くらいだけど、その中からうけたところを。  この日、帰宅したら知人からケータイに着信があった。 「あなた、以前、台湾に行ってすごく楽しかったって言っていたけど。どこを観光したらいいの?」 「まさかこの時期に海外旅行?」 「

タグ:

posted at 01:13:07

Jun Makino @jun_makino

11年8月22日

私は何を捜していてこれにいきあたったんだっけか?

タグ:

posted at 01:13:09

Jun Makino @jun_makino

11年8月22日

思い出した、、、そんなことよりレフェリーレポートを、、、うーん。

タグ:

posted at 01:13:11

瀧本哲史bot @ttakimoto

11年8月22日

HPのAutonomy買収は何かに似ていると思ったが、IBMによるLotusの買収だ。となると、その後の展開も予想がつく

タグ:

posted at 01:14:56

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

ガイチ @gaitifuji

11年8月22日

誰も経験したことない事態に向き合っている中で、確実なことなんて言えるわけもなく。少々厳しい現実でも、それを共有しあうことで一歩ずつ進んでいくしかない。不明なことへのリスクの対応は、予防の原則に基づいて最大限の回避、防護措置を取るしかないわけで

タグ:

posted at 01:15:57

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

Yoshi Noguchi @equilibrista

11年8月22日

市場をデザインなんて出来ませんよ。発見するだけ。

タグ:

posted at 01:17:08

IIDA Tetsunari 飯田哲也 @iidatetsunari

11年8月22日

ご紹介ありがとうございます。あの報告で計画停電も再稼働も無用は明白 RT @Yamakawakenichi: 環境エネルギー政策研究所(ISEP)は3月23日に、「大口需要家との需給調整契約の戦略的活用を行えば、計画停電は不要」との報告書を発表していたのである。

タグ:

posted at 01:17:38

瀧本哲史bot @ttakimoto

11年8月22日

テレビの公共性を語る人は、とりあえず、これぐらいは読んでおいて欲しい。ちなみに学生時代に読んだ  「テレビの憲法理論―多メディア・多チャンネル時代の放送法制 」 by 長谷部 恭男 t.co/AOi5Vwa

タグ:

posted at 01:18:36

島本 @pannacottaso_v2

11年8月22日

t.co/zBE95l1 ではオーストリア学派の言ってることが正しいかと言うと。。。。
輪をかけて間違ってる最悪のやり方と思う。

タグ:

posted at 01:18:55

瀧本哲史bot @ttakimoto

11年8月22日

同感です。 RT @Akashitakosabur 英国では多チャンネル化の時代に中立性は時代遅れだとの議論もありますし。今後色んな要素が見直されていくのではないでしょうか>t.co/cdWMjWh

タグ:

posted at 01:19:00

島本 @pannacottaso_v2

11年8月22日

イノベーションが本当に必要なのか? なくても安定的に貧富の差が広がらないようにすることが出来ないのか? そもそもイノベーションが必要なのは
それを必要とする貨幣システムにある。 それはちょうどリフレ派がインフレを必要とするのと同じ。 お互いに必要とするものは違うが、

タグ:

posted at 01:20:32

島本 @pannacottaso_v2

11年8月22日

必要とする根拠は実は同じ。負債としてカネを発行して利息をとる、これをやってる限り インフレにしろイノベーションにしろ何がしかの見かけ上の成長が必要。 貨幣システムそのものにメスを入れないと何も変わらない。

タグ:

posted at 01:20:33

あ〜る菊池誠(反緊縮)公式 @kikumaco

11年8月22日

「円盤で売れ続けているもの 円盤で売り続けたいもの 50」という高円寺円盤・田口史人さんのブックレットは素晴らしいです

タグ:

posted at 01:20:43

島本 @pannacottaso_v2

11年8月22日

マル臭いけど割と核心ついてんじゃね?

タグ:

posted at 01:20:59

瀧本哲史bot @ttakimoto

11年8月22日

私は実は、謎の起業をするぐらいだったら、学生にはちゃんとした専門書を読むことを勧めたい。意識高いけど、頭悪いというのはうわ、なにをするくぁwせdrftgyふじこlp

タグ:

posted at 01:21:19

島本 @pannacottaso_v2

11年8月22日

国債金利はRGDP成長しないと上がってしまうという大変面倒くさい制約があるわけでそ。これは再分配するとキャピタルフライトがーってのと結局は同じ話で「人間の冷酷な性」に基づいてるんだよ。

タグ:

posted at 01:22:03

あ〜る菊池誠(反緊縮)公式 @kikumaco

11年8月22日

ちょっとできごころで録音したくらいの音を妙なジャケットにいれて売りたいという気がひしひしとしてくるそんなブックレット

タグ:

posted at 01:22:50

Togetter(トゥギャッター) @togetter_jp

11年8月22日

.@pluredro さんの「高知の米からセシウム?」が250PV達成だってさ、早くしないと乗りおくれるよ! t.co/3sm2llU

タグ:

posted at 01:24:05

Yoshi Noguchi @equilibrista

11年8月22日

@maru62 ここでいろんなひとの生活や思っていることが、部分的に覗けるようになって、物事は変わった気もするし、変わらない気もします。すごく速い取引もきっと似ていて、道具は好きですが、道具に過ぎませんね。

タグ:

posted at 01:24:24

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

田中秀臣 @hidetomitanaka

11年8月22日

山本弘『ММ9-Invasionー』 t.co/N3jya4a

タグ:

posted at 01:27:15

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

ガイチ @gaitifuji

11年8月22日

アキバに勤める友人がいるので事の詳細を聞かされたので、そこから推測するにに、昨年アキバであった尖閣デモがなぜかアキバになるショップへの威嚇行動へと飛び火した件と、今回のフジテレビデモの底に流れているものに似たものを感じて仕方ない。

タグ:

posted at 01:31:24

Yoshi Noguchi @equilibrista

11年8月22日

ちょっと恥ずかしいですが、きっと神が大方決めていると思っています。そんなに悪くないやつを。 RT @eonia_sonia: 確かに市場は自然発生的なもので、社会主義的に管理すべきではないと思っていますけど、参加者が理想とすべき市場をイメージして、共通のルールを考えたりすることは

タグ:

posted at 01:31:35

Togetter(トゥギャッター) @togetter_jp

11年8月22日

.@wsplus さんの「榊一郎(@ichiro_sakaki)氏の創作論「キャラの立て方」」が250PVだって、こっそりあなたに教えちゃう。 t.co/qPgUN32

タグ:

posted at 01:32:04

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

安藤至大 (あんどうむねとも) @munetomoando

11年8月22日

【Blog】Twitter上で評判の高い『Googleの脳みそ』(三宅伸吾著)に対して,いくつかのコメントを書いてみました。細かいことを突っ込むようで申し訳ありませんが気になったので。 t.co/02x67Ia

タグ:

posted at 01:35:31

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

ガイチ @gaitifuji

11年8月22日

民主党が政権にいるうちに、こちらからある程度のネット規制、または凸電などへの対策を講じた法案を出しておかないとマズイ気がしてならないんだよなぁ。日比谷焼打事件みたいなものが起きる前にさ

タグ:

posted at 01:37:59

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

Yoshi Noguchi @equilibrista

11年8月22日

そうじゃないと、いろんなことが説明出来ないんだ。

タグ:

posted at 01:40:43

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

ito_haru @ito_haru

11年8月22日

選挙戦略ってのは、「自分に投票しなかった有権者に罰が与えられるような」ものが有効だってこと? トホホい話だわ。

タグ:

posted at 01:44:02

あ〜る菊池誠(反緊縮)公式 @kikumaco

11年8月22日

宇都宮泰さんのサイトにはAudacityについての驚くべきテキストが置かれている。これはすごい。僕は普通の音楽製作ソフトを使うのだけど、ちょっとした作業にはAudacityを使うことが多い。もっといろいろ使えるらしい

タグ:

posted at 01:46:05

名小路浩志郎(宮内俊樹) @nakohjikoshiro

11年8月22日

支離滅裂 RT @ikedahidenori: ほんとに酷い RT @costarica0012: t.co/f5Uuxgz 山下俊一氏の発言を時系列に並べました

タグ:

posted at 01:46:06

ガイチ @gaitifuji

11年8月22日

表現規制問題で規制反対しているくせに何を言っているんだお前は!と怒られそうだけど、現実を見ればこの戦い(ネット規制などは)は既に撤退戦に突入しているわけで、であるならば、如何に犠牲を少なくして、実を取るかにかかっていると思っている。後退しかない状況に陥る前に先手を打ちたい。

タグ:

posted at 01:47:26

Togetter(トゥギャッター) @togetter_jp

11年8月22日

.@HAL_J さんの「"本を共有できるシェアハウス"っていかがでしょうか。」が2000PVを超えたって!?私も読みに行かないと! t.co/s5Otibi

タグ:

posted at 01:48:04

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

あ〜る菊池誠(反緊縮)公式 @kikumaco

11年8月22日

とくみつさんがまらそんをはしるというきかくのいみがまったくわかりません。まあ、まいとしわかりませんけど。なぜはしらせるのかにゃー

タグ:

posted at 01:59:19

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

梨里杏 @lilyyarn09

11年8月22日

「脱原発」という国民的合意の後、経済合理性も勘案して与野党合意し、段階的廃炉を進めるスウェーデンは、チェルノブイリ事故後の放射線被曝研究も進む。今後の日本が見習う点は多い。◆孫正義氏:「自然財団」理事長にスウェーデン・エネ庁長官(毎日) t.co/eVYdouG

タグ:

posted at 02:07:03

Togetter(トゥギャッター) @togetter_jp

11年8月22日

.@bouninng さんの「セーラー服から始まった、クラゲ氏(@kurage313)による発達障害者相手の恋愛論」が250PVかぁ、でもまだまだぁ!もっと頑張れよぅ! t.co/rz4mO0U

タグ:

posted at 02:08:04

マルクスBOT @KarlMarxbot

11年8月22日

好きな色は?―赤。

タグ:

posted at 02:11:08

ガイチ @gaitifuji

11年8月22日

今日、米のバイヤーから聞いた話だと、22年度米はほぼ市場からなくなった感じだと。ここからは私の予想だけど、現金取引するバッタ屋が暗躍しそうな嫌な予感漂う。例の米袋の件なぞはそれに悪用される危険性はあるだろうなと。しかもいつもの年と違い新米が古米として売られるという歪な形に…

タグ:

posted at 02:13:20

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

元の日常に戻れない無空 @helicopter_muku

11年8月22日

先日暇な時に店内のプロジェクターで「カイバ」を流していたら、一緒に観ていたバイトちゃんの女友達が3話で撃沈、大号泣。つられて涙ぐんでいた私にすかさず「社長のは笑い泣きでしょ!」とバイトちゃんのお言葉が。違うっつーのw

タグ:

posted at 02:13:57

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

ガイチ @gaitifuji

11年8月22日

米の流通ルートの話はとっても複雑で(いや表向きは簡単なんだけど)その仕組みや儲けがどうでるのかなどの細かい話は、バイヤーによってもまちまちで、しかも1,2回聞いただけではよく分からないので、もうちょっと自分で咀嚼してからツイートすることにしたい

タグ:

posted at 02:21:22

Togetter(トゥギャッター) @togetter_jp

11年8月22日

.@br117 さんの「敗戦時における旧軍の文書処理」が250PVかぁ、でもまだまだぁ!もっと頑張れよぅ! t.co/dvRApsE

タグ:

posted at 02:24:04

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

Togetter(トゥギャッター) @togetter_jp

11年8月22日

.@zeranago01 さんの「夜のイクササイズ」が250PV達成だってさ、早くしないと乗りおくれるよ! t.co/ouhKuv8

タグ:

posted at 02:40:04

マルクスBOT @KarlMarxbot

11年8月22日

賃労働すなわちプロレタリアの労働は、プロレタリアに財産をつくりだすか? けっしてつくりださない。それは資本をつくりだすのだ。(共産党宣言)

タグ:

posted at 02:41:14

あ〜る菊池誠(反緊縮)公式 @kikumaco

11年8月22日

ためしにバーモントカレーのルーを包装の上から測ってみたけど、BGと変わらなかった

タグ:

posted at 02:43:48

高橋洋一(嘉悦大) @YoichiTakahashi

11年8月22日

為替についてわからん人がいるんだね。理論的にはマネタリーアプローチ(白川総裁がかつて御用達)と経験則的にはソロスチャートをいっているに過ぎないけど。月曜の現代ビジネスにも書いたので、数字・数式でもっと凄いのがあるといえばどうぞ

タグ:

posted at 02:46:54

Togetter(トゥギャッター) @togetter_jp

11年8月22日

.@senna1994may1 さんの「泊原発立地周辺地域の実情」が2000PVか!きっとこれは読まないと損だね! t.co/RqCmpQW

タグ:

posted at 02:48:04

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

ガイチ @gaitifuji

11年8月22日

小売に立場でこういう事を言っては身も蓋もないが、安い、そして大量にある、この2つの事象にはそれなりの意味がある。

タグ:

posted at 02:51:29

ガイチ @gaitifuji

11年8月22日

あ、これは別にウチの店が他店よりも比較的やや高くって、モノが少ないことのいいわけじゃないですよw

タグ:

posted at 02:52:30

Togetter(トゥギャッター) @togetter_jp

11年8月22日

.@yusukeskinjp さんの「原発から80キロ辺り(中通り南部 )の現状。」が2000PV達成!わたしもチェックせずにはいられなくなってきたよ! t.co/sMjFk6K

タグ:

posted at 02:56:04

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

Togetter(トゥギャッター) @togetter_jp

11年8月22日

.@hirokoohmi さんの「どうしても日本人のルーツでありたいと妄想する支那人との対話」が250PVだって!なんだか気になってきたよ! t.co/GHlxUhz

タグ:

posted at 03:00:06

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

ガイチ @gaitifuji

11年8月22日

寝る前に。今度放射線量の問題を地元自治体に働きかけてきた女性達が中心となって地元で脱原発デモをする。放射線の事、子供達のの現状、気になる人なら誰でもいいから一緒に歩きましょうそんなスタンスで。デモに対しては思う処あり今まで避けてたんだけど今回は出来る範囲でお手伝いするつもりです

タグ:

posted at 03:04:23

ガイチ @gaitifuji

11年8月22日

来月の日本映画専門チャンネルの原田芳雄特集は痺れるな。「はなれ瞽女おりん」「原子力戦争」「やさぐれ刑事」これは全作品録画決定。

タグ:

posted at 03:06:33

Togetter(トゥギャッター) @togetter_jp

11年8月22日

.@gold_sf さんの「モンスターペアレントが作る会社に適応できない子供」が1000PV達成ー!えいっ!やっ! t.co/2HIcBrY

タグ:

posted at 03:08:04

マルクスBOT @KarlMarxbot

11年8月22日

宗教的疎外は、人間の内面たる意識の領域においてしか進行しない。しかし経済的な疎外は、現実の生活を疎外するものである。(経哲草稿)

タグ:

posted at 03:11:06

マッドマン @madmanjapman

11年8月22日

こいつが首相になったら本気で官邸前でデモ起こしましょう。RT @kikko_no_blog: 前原誠司「私があえて火中の栗を拾う役を買って出よう」‥‥って、この状況でお前なんかが総理大臣になったら「火中の栗を拾う」じゃなくて完全に「火に油をそそぐ」だろが!

タグ:

posted at 03:12:25

ガイチ @gaitifuji

11年8月22日

いい映画、いいドラマ、いい番組を見たら褒めて、人にそっと薦めてみる。これが私のスタンスです。

タグ:

posted at 03:15:28

Togetter(トゥギャッター) @togetter_jp

11年8月22日

.@KAZE さんの「鳥人間コンテスト2011各機解説と写真〜人力プロペラ機ディスタンス部門〜」が500PV!この気持ち、君に届け! t.co/SWTAzlP

タグ:

posted at 03:16:04

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

あ〜る菊池誠(反緊縮)公式 @kikumaco

11年8月22日

ビールのんで寝る

タグ:

posted at 03:19:40

ガイチ @gaitifuji

11年8月22日

寝る前に、今読むといろいろと感慨深い本として吉村昭の「ポーツマスの旗」をオススメしながら、ではオヤスミナサイ。

タグ:

posted at 03:19:48

あ〜る菊池誠(反緊縮)公式 @kikumaco

11年8月22日

うちのガイガーカウンターはこのあたりでのBGが20CPMくらいなので、一時間くらい測ると1000カウントを超えるから、かなり正確な数値が出ると思う(ベータ線含む)

タグ:

posted at 03:22:32

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

あ〜る菊池誠(反緊縮)公式 @kikumaco

11年8月22日

夕べは久しぶりにたくさん飲んでしまい、その勢いがついてしまったかもしれない。だって楽しかったんだもの

タグ:

posted at 03:25:32

ガイチ @gaitifuji

11年8月22日

では、ブエルタ・ア・エスパーニャ見ながら、寝ることに。

タグ:

posted at 03:29:35

Togetter(トゥギャッター) @togetter_jp

11年8月22日

.@takakato1962 さんの「渡邊芳之氏に論戦を挑んで返り討ちにあうApple10969氏」が500PV達成!こっ、これはっ!? t.co/BtIswRg

タグ:

posted at 03:32:05

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

あ〜る菊池誠(反緊縮)公式 @kikumaco

11年8月22日

特別な効果を求めて特定の食べ物を食べるというのはフード・ファディズムにつながりやすい。さまざまな産地のさまざまな食品をまんべんなく食べることが、栄養バランスの面からもいろいろなリスク分散の観点からもよいはずで、結局「好き嫌いなくいろいろ食べよう」という平凡な結論になる。平凡は大事

タグ:

posted at 03:35:57

あ〜る菊池誠(反緊縮)公式 @kikumaco

11年8月22日

それは、放射能問題以前から言われてきたことで、特に目新しい話ではないのだけれどね

タグ:

posted at 03:36:46

あ〜る菊池誠(反緊縮)公式 @kikumaco

11年8月22日

その点で、マクロビオティクスなどはあまりよろしくない。あれは単なる「間違った栄養学」だから。まあ、日曜だけマクロビ、とかそういう緩い感じにしておくのが吉

タグ:

posted at 03:37:44

あ〜る菊池誠(反緊縮)公式 @kikumaco

11年8月22日

夕べ(今朝)は四時間睡眠なのに、このままでは今夜(今朝)はさらに短い三時間睡眠になっちゃうじゃん

タグ:

posted at 03:39:59

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

あ〜る菊池誠(反緊縮)公式 @kikumaco

11年8月22日

「遠い音楽」みたいな歌が歌えるのはいいな

タグ:

posted at 03:45:59

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

Togetter(トゥギャッター) @togetter_jp

11年8月22日

.@ccf_kotono さんの「8月21日:Twitter上でのフジテレビ抗議デモの合成写真の拡散と指摘」が1000PV達成ー!えいっ!やっ! t.co/zNVQIY4

タグ:

posted at 03:48:04

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

Togetter(トゥギャッター) @togetter_jp

11年8月22日

.@br117 さんの「とあるミニバンから見るマツダとホンダの商品開発」が250PVだよ!どんな人がみてるんだろ!? t.co/4OOS3vs

タグ:

posted at 03:56:04

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

マルクスBOT @KarlMarxbot

11年8月22日

労働者の短命は、労働者階級にとって都合がいいものである。なぜなら、短命ゆえに新たな供給が必要となるからだ。

タグ:

posted at 04:11:10

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

Togetter(トゥギャッター) @togetter_jp

11年8月22日

.@niyalist さんの「TBS報道特集「特集:神社の前で止まる津波( @takasehitoshi さん)」への反応」が1000PVって、別に気にならないけどねっ。・・うそ。 t.co/Kb4s2QJ

タグ:

posted at 04:16:04

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

May_Roma めいろま 谷本真由美 @May_Roma

11年8月22日

いや家人も口開けたままだよ… RT @mon_chan2525: t.co/wNTrraG 津波で流されたお金が届けられているそうです。英国では驚きを持って報道されているようですね。ワーキングクラスだけのお話なのかな

タグ:

posted at 04:33:25

こげぱん@止めよう不要不急のエロ規制 @kogemayo

11年8月22日

@macron_ というか、軍事力を用いた戦争は止められても、経済戦争は経済圏自体を統合でもしない限り止めようがないし…。

タグ:

posted at 04:37:09

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

木下黄太 @KinositaKouta

11年8月22日

東北、宮城県内での放射能による汚染と土壌調査結果について #goo_nagaikenji20070927 t.co/NX1czGI

タグ: goo_nagaikenji20070927

posted at 04:40:38

木下黄太 @KinositaKouta

11年8月22日

土壌調査、セシウム合算、個別分、概数です。宮城県内の驚く数字です。

宮城県大河原町 およそ131,000Bq/㎡

宮城県大崎市 A およそ52,000Bq/㎡、
 B およそ55,000Bq/㎡、

タグ:

posted at 04:45:20

木下黄太 @KinositaKouta

11年8月22日

引き続き。
宮城県気仙沼市   およそ26,000Bq/㎡、

宮城県名取市     およそ44,000Bq/㎡、

宮城県川崎町北部  およそ2,000Bq/㎡
 

タグ:

posted at 04:46:39

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

木下黄太 @KinositaKouta

11年8月22日

宮城県内は土壌調査を引き続きすすめていますが、宮城も想定以上に放射性物質が降下していたことは、今後も裏付けられていくと思います。東京に近いレベル想定から、東京をやや超えているレベル想定へ頭を切り替えています。

タグ:

posted at 04:54:13

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

よよいは帰りました @YYOI

11年8月22日

こういう痕跡がもっと見つかれば、正確な予測に役立つはず; 巨大津波、三陸で6千年に6回か…地層に痕跡 : 科学 : YOMIURI ONLINE(読売新聞) t.co/ADFeTNT via @yomiuri_online

タグ:

posted at 05:08:48

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

Togetter(トゥギャッター) @togetter_jp

11年8月22日

.@daily_cult さんの「統一協会公式twitterの名前公募」が1000回もチェックされてる。あなたもチェックしましょ?。 t.co/osCmJ4L

タグ:

posted at 05:16:03

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

47NEWS @47news

11年8月22日

富士宮焼きそばがNY進出 B級グルメに市民の行列 t.co/S1J1VMY

タグ:

posted at 05:20:05

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

マルクスBOT @KarlMarxbot

11年8月22日

共産主義者のいわゆる公認の婦人共有とやらにたいして、わがブルジョアたちのしめす高潔な道徳的な義憤ほど、わらうべきものはない。共産主義者が婦人の共有を実施するまでもない。それはほとんどいつの世にも存在していたのだ。(共産党宣言)

タグ:

posted at 05:41:03

Togetter(トゥギャッター) @togetter_jp

11年8月22日

.@any_k さんの「デマの修正を否定した人を修正することになった件」が500PV!この気持ち、君に届け! t.co/IKB8ZYK

タグ:

posted at 05:48:04

招き猫 @kyounoowari

11年8月22日

そうか!マスコミが乱立だと批判しているのは、取材がたいへんだからかRT @mktredwell鹿野さん、野田さん、前原さん、馬淵さん、小沢鋭さん、樽床さん、海江田さんか。マスコミも取材大変だ。。

タグ:

posted at 05:50:29

早川由紀夫 @HayakawaYukio

11年8月22日

映画「トスカーナの休日」(ダイアン・レイン)をもう一度見た。今回の旅行にトスカーナを入れた理由の映画だ。主な舞台はシエナとサン・ジミニャーノだった。どちらも1日バスツアーで行った。美しいところだった。あのバスツアーそのものが映画だった。 ow.ly/68P3o

タグ:

posted at 05:51:35

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

optical_frog @optical_frog

11年8月22日

適当にゆでたパスタを盛ったどんぶりにミートソースをぶっかけていたわたくしにサヨナラ.これからはつつましくうつくしい食生活をおくることを暫定的に決意した. t.co/FloLDko

タグ:

posted at 06:09:36

optical_frog @optical_frog

11年8月22日

味は…うn…

タグ:

posted at 06:11:01

Baatarism/ちゃんぷるー @baatarism

11年8月22日

これが本当なら、ダメだこりゃ。 / 民主党代表選:小沢元代表「2、3位連合」画策 藤井裕久氏擁立失敗、奇策断たれ転換 - 毎日jp(毎日新聞) t.co/IcDX5Ws

タグ:

posted at 06:19:19

Baatarism/ちゃんぷるー @baatarism

11年8月22日

報道も途絶えた中国高速鉄道事故のその後 中国鉄道省が唱えた「技術超越論」の終焉と 水泡に帰した先進国逆輸出の夢|News&Analysis|ダイヤモンド・オンライン t.co/WTUh2Vv

タグ:

posted at 06:23:43

白ふくろう @sunafukin99

11年8月22日

小沢一郎が藤井を擁立しようとしてた?確かにダメだこりゃ。

タグ:

posted at 06:25:10

Yoshimasa Maruyama @yomaruyama

11年8月22日

ブログ更新。
ECOLOG: インフレリスクに警鐘を鳴らす7月の米CPI - j.mp/npCnxI

タグ:

posted at 06:30:40

村上尚己 @Murakami_Naoki

11年8月22日

再送 米株ダウ172ドル大幅続落。一時上昇する場面あったが景気減速懸念を背景にハイテクなど下げ止まらず。債券も株安が進むと買われ10年金利2.07%と横ばい。為替ドル円75.95高値更新した後76.5に戻る、ユーロドル1.439ユーロ高。原油82.2小幅下落、金1852高値更新。

タグ:

posted at 06:39:28

白ふくろう @sunafukin99

11年8月22日

ハイエクなどのリバタリアン系の思想は確かに「思想」としては面白く、正直魅力的ではあるけど、現実政策に反映しようとすると途端にどうしようもなくダメで使い物にならなくなるという特徴があるようだ。

タグ:

posted at 06:39:28

optical_frog @optical_frog

11年8月22日

あそびにいくヨ!のアオイはひゃくてんまんてんだった.

タグ:

posted at 06:43:14

ano_ano @ano_ano_ano

11年8月22日

カトリック教会の目の前で堕胎薬を販売していることが不思議でした RT @akaihachi: キアポ教会付近が「堕胎薬配給の巣窟」に。約2千人の信者とブラック・ナザレーンの少数バシリカの教区民らは同教会から市役所までデモ行進して違法薬物の販売を止める様にと訴えた。

タグ:

posted at 06:44:29

村上尚己 @Murakami_Naoki

11年8月22日

深刻なデフレは続いているのでまだ心配の必要はないと思います。むしろデフレが続いているので、銀行全般が衰弱する一方な状況がより深刻ではないかと RT @tkoba123: 日本がインフレになり、国債金利が上がると、非常に大きなデュレーションリスクを取っている地銀を中心に金融危機に?

タグ:

posted at 06:45:54

ano_ano @ano_ano_ano

11年8月22日

「前原氏出馬論強まる 小沢氏処分解除反対 29日代表選」t.co/WS2mzmg 外国人献金問題で一時失脚したけど、順番的には前原なんだよね。党代表経験者だし。まあ、政局のことはわかりませんが・・

タグ:

posted at 06:57:20

白ふくろう @sunafukin99

11年8月22日

景気や雇用より財政再建策を優先する発想は日本では特に強いけど、財政再建を優先した政策が現実に財政再建につながるのかという疑問は本当にないのだろうか?景気や雇用が改善すれば税収も増えるから、それによる財政改善効果は確実にあるのに、それはなぜ無視するのか。

タグ:

posted at 07:05:30

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

白ふくろう @sunafukin99

11年8月22日

公務員が生活安定の手段になりがちとすると、民間に勤めていては生活が不安定な場合が多い日本の実情に問題があるのかもしれない。民間は不安定なのが当たり前で、安定が欲しかったら公務員になりなさいという暗黙の了解みたいなのがこの社会にはあった。特に今は顕著になっている。

タグ:

posted at 07:14:27

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

ええな猫 @WATERMAN1996

11年8月22日

酷い雨、ビショビショ

タグ:

posted at 07:20:51

白ふくろう @sunafukin99

11年8月22日

そんな状態で生活の安定を目的にして公務員になるなと言っても、土台無理な話じゃないのかと。公務員になりたい人というのはそういうタイプがどうしても多くなる。そうでない人は民間に行くからだ。民間をやめて公務員になる人も同じで、民間が嫌で公務員になろうとするだけの話。

タグ:

posted at 07:21:58

上念 司 @smith796000

11年8月22日

ニッポン経済新聞 紙が更新されました! t.co/cdDhndj ▸ 本日トップニュースを提供してくれたみなさん:

タグ:

posted at 07:27:34

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

宇都宮茂|鎌倉のメタバースの人 @ucchan

11年8月22日

オープンソースハードウェアという言葉にココロが震える人は是非購入すべき一冊。 >ニール・ガーシェンフェルド, 糸川 洋「ものづくり革命 パーソナル・ファブリケーションの夜明け」 t.co/eNvnUe6

タグ:

posted at 07:32:38

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

安藤至大 (あんどうむねとも) @munetomoando

11年8月22日

『Googleの脳みそ』について,特に「整理解雇の規制緩和」を中心に,コメントを作成しました。よろしくお願いします。 t.co/02x67Ia RT @miyakeshingo: 安藤先生のコメントを拝読するのを大変、楽しみに致しております。@kamatatylaw

タグ:

posted at 07:43:36

コーエン @aag95910

11年8月22日

介入ばっかり言って緩和のことは一言も言わないテレビ報道って何なんだろう

タグ:

posted at 07:51:20

Yoshimasa Maruyama @yomaruyama

11年8月22日

週末週初の円高・日銀関連報道見出し。
日経22日:円売り単独介入準備
日経21日:政府、円高総合対策へ 日銀は追加緩和検討
朝日21日:日銀 臨時会合も検討

タグ:

posted at 07:54:17

牙 龍一:脱財政再建! @kiba_r

11年8月22日

#defle コアCPI3%より低い目標はダメ。低い目標のインタゲは害悪、やらない方がマシ。低い目標では逆に金融緩和を制限してしまうから。

タグ: defle

posted at 07:56:36

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

ブルームバーグニュース @BloombergJapan

11年8月22日

米国債利回り、5000億ドルのQE3織り込む-実施の可能性薄の見方も t.co/JX1wFke

タグ:

posted at 08:11:02

optical_frog @optical_frog

11年8月22日

キューピー3分クッキングのあの曲はあの番組専用につくられたものだとばかり,ついさっきまで思っていた.j.mp/o8cbzZ

タグ:

posted at 08:18:33

Baatarism/ちゃんぷるー @baatarism

11年8月22日

毎年灼熱の季節に全国の高校生に野球をさせるのに似てますね。w RT @kikumaco: とくみつさんがまらそんをはしるというきかくのいみがまったくわかりません。まあ、まいとしわかりませんけど。なぜはしらせるのかにゃー

タグ:

posted at 08:20:00

Baatarism/ちゃんぷるー @baatarism

11年8月22日

虚構新聞に乗りそうなネタですね。 RT @hyaku_oyaji: アナログTVは今砂嵐だけどね、これでネタ決定ですね。このネタ個人的には久々のヒットでした(笑)。

タグ:

posted at 08:20:57

白ふくろう @sunafukin99

11年8月22日

どうも増税に慎重?な意見が世論の過半数を占めてるという調査結果らしいが、本音が出てきたの?w

タグ:

posted at 08:21:15

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

Baatarism/ちゃんぷるー @baatarism

11年8月22日

一応支持率トップですしねえ。 RT @ano_ano_ano: 「前原氏出馬論強まる 小沢氏処分解除反対 29日代表選」t.co/s1hiorx 外国人献金問題で一時失脚したけど、順番的には前原なんだよね。党代表経験者だし。まあ、政局のことはわかりませんが・・

タグ:

posted at 08:23:00

上念 司 @smith796000

11年8月22日

最低でも停学、できれば退学処分で! RT @YoichiTakahashi: テスト15点では60点未満なので単位はあげられないのが普通だが、白川総裁は15点でも辞めさせられない。デフレ脱却できない、円高は変えられないのは、15点がやっているのだからね。

タグ:

posted at 08:23:19

上念 司 @smith796000

11年8月22日

アレ=バカ? RT @YoichiTakahashi: 白川総裁の金融政策は15点と書いたが、新日銀法施行以来の速見、福井、白川総裁の平均も15点。三代アレが続くと家は潰れるというが、まったくその通りになっているorz

タグ:

posted at 08:24:55

optical_frog @optical_frog

11年8月22日

ctrl + c だとどれくらいなんだろう?: 「アメリカ人の90パーセントは「CTRL+Fで検索」を知らない?」 j.mp/mTVEWY

タグ:

posted at 08:26:42

上念 司 @smith796000

11年8月22日

RT @gendai_biz: 田原総一朗VS馬淵澄夫対談 VOl.2「増税よりもまずデフレ脱却を」 => t.co/apfzLV1 #defle

タグ: defle

posted at 08:28:35

足立恒雄 @q_n_adachi

11年8月22日

【私が如何に無計画かという話1】家も衝動買いなら、犬も衝動飼い。駐車場の値段が上がったというので腹を立てて家を買うことになり、60歳にして30年年賦を払う身になった。したがって退職後も未だローンを払っている。

タグ:

posted at 08:29:36

白ふくろう @sunafukin99

11年8月22日

考えてみりゃリア充が人間性でも勝ってるのは当たり前。人間性があるからリア充になれるんであって。

タグ:

posted at 08:30:26

足立恒雄 @q_n_adachi

11年8月22日

【私が如何に無計画かという話2】来年の話をしても、いつも来年にはまったく予想と違う生活をしている。犬がそうだ1頭目はともかく2頭目は保護犬を引き取るなんてことは無謀だった。

タグ:

posted at 08:32:12

高橋洋一(嘉悦大) @YoichiTakahashi

11年8月22日

史上最高値を突破した円高につける薬はある為替を読む『高橋法則』と民主党代表選の見方 t.co/immLns2

タグ:

posted at 08:34:40

足立恒雄 @q_n_adachi

11年8月22日

【私が如何に無計画かという話3】シェパード2頭で年に100万円ほど維持費がかかる。退職後のことを考えていなかった。年金生活者が犬に100万円も払っているなど馬鹿げた話である。食費もだが、教育費(ずっと訓練を続けなくてはならない)、保険、医療費(実に身体が弱い)。競技参加費。

タグ:

posted at 08:36:10

ito_haru @ito_haru

11年8月22日

@optical_frog Ctrl+右手で漢字変換関連を済ましていると驚かれることがありますね。

タグ:

posted at 08:36:44

白ふくろう @sunafukin99

11年8月22日

よく年配の人が「女の子とちゃらちゃらしてる男なんてろくなもんじゃない」とか言うけど、むしろ女の子とちゃらちゃらも出来ない奴の方が情けないというのが真の世間評価なんだけど。

タグ:

posted at 08:36:46

白ふくろう @sunafukin99

11年8月22日

竹中氏はツイッターでは学者の顔に戻るのか?政治家じゃなくて。

タグ:

posted at 08:37:59

足立恒雄 @q_n_adachi

11年8月22日

【私が如何に無計画かという話4】ルンバちゃんも犬のせいで買うことになったのだ。ルンバちゃんと言えば、すごい働き者。しかしあまり感激し過ぎてはいけない。気を悪くする人もいるからね。(蛇足の説明とは思うが、女房のことですからね。)

タグ:

posted at 08:39:12

白ふくろう @sunafukin99

11年8月22日

日本だけだろマスメディアが「中立」であるべきなんて言ってるのは。なんだよ中立って、そんなものないだろ現実には。

タグ:

posted at 08:40:39

足立恒雄 @q_n_adachi

11年8月22日

ヘビに足を付けたらヘビではないではないか、というのは有名な話。数学の世界では気をつけないとよく足をすくわれる。見知らぬ場所で研究会があって、思わず「右も左もわからないね」と言ったら、すかさず「足立さん、右と左はわかるでしょ?」。

タグ:

posted at 08:41:43

島本 @pannacottaso_v2

11年8月22日

あほす

タグ:

posted at 08:44:32

足立恒雄 @q_n_adachi

11年8月22日

「お湯を沸かす」というと「水をお湯に沸かすんじゃないですか?」というのも有名。「川が流れている」などと言おうものなら「川ではなくて水が流れているんですよ」とやられる。広瀬健さんと難波完爾さんの二人がコンビでいつもやっていた。

タグ:

posted at 08:44:43

Baatarism/ちゃんぷるー @baatarism

11年8月22日

Baatarismに対する抗議デモに8176人が集まりました。参加者の声→「キャラ作りすぎ!」「夜型生活直せ!」「小学校からやり直せ!」 t.co/hdXMDyn

タグ:

posted at 08:49:06

島本 @pannacottaso_v2

11年8月22日

@macron_ てことは結局反知性主義的なものがひっくり返ってってことになってませんか?

タグ:

posted at 08:49:18

Yoshimasa Maruyama @yomaruyama

11年8月22日

QE3は難しく、恐らくはTwistとのFT見通し。まあ普通か。
Fed weighs options for more easing - FT.com - j.mp/mVUuEI

タグ:

posted at 08:50:24

足立恒雄 @q_n_adachi

11年8月22日

東大の代数学のH先生がバス乗り場で「もうバスはないですかね?」とうっかり言ったために、二人に声を揃えて「先生! バスは車庫に行けばありますよ!」と叫ばれ、H先生ムッと黙り込んで立ち去った、という話は伝説として残されている。

タグ:

posted at 08:51:27

島本 @pannacottaso_v2

11年8月22日

昨日はチャンネル桜はホントにひどかったなぁ。おいしいところ全部持っていったしw 怒れる素人の抗議活動がプロウヨクの街宣になってしまったという。

タグ:

posted at 08:53:51

Baatarism/ちゃんぷるー @baatarism

11年8月22日

Togetter - 「フジテレビ抗議デモに取材に行った方のtweetまとめ」 t.co/vTEmwu3

タグ:

posted at 08:55:18

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

Yoshimasa Maruyama @yomaruyama

11年8月22日

そういえば、トリシェもジャクソンホールに来るんですよね。
Trichet’s legacy: keeping the show on the road - FT.com - j.mp/rkNXUR

タグ:

posted at 08:56:00

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

optical_frog @optical_frog

11年8月22日

今朝ごはんたべてるときに頭でなっていた曲が,おそらくナーヴ・カッツェの「彼方」であることがわかった.ちなみに原曲を聴いたことはないのよ.だって,MSX-FAN の FM音楽館 で聴いた曲なのですもの.j.mp/olv6vc

タグ:

posted at 09:03:14

optical_frog @optical_frog

11年8月22日

なんて文化的にまずしい生い立ちでしょう.――ほっといて.

タグ:

posted at 09:04:35

optical_frog @optical_frog

11年8月22日

若い子はわからんでしょうが,「FM音楽館」といっても,べつにCDや音楽ファイルがついてくるんじゃないのよ.紙面に掲載してあるプログラムを手打ちするのよ.

タグ:

posted at 09:06:25

牙 龍一:脱財政再建! @kiba_r

11年8月22日

#defle 消費者物価で1%インフレ目標だと、コア(コア)CPIで0%目標ぐらいになってしまい、日銀が今までやってきたなんちゃって目標値とほぼ同じ。2006年の日銀の引き締めも肯定されてしまう。絶対ダメ。

タグ: defle

posted at 09:07:17

Yoshimasa Maruyama @yomaruyama

11年8月22日

QE3に何の効果を求めているのか、はっきりしないままに期待が高いんですよね。うーん。
RT @yotastory: マーケットの期待値だけが妙に高いですよね RT @yomaruyama QE3は難しく、恐らくはTwistとのFT見通し。まあ普通か。

タグ:

posted at 09:08:38

牙 龍一:脱財政再建! @kiba_r

11年8月22日

#defle 日本の問題は、インフレ目標が無かった事じゃないんだ。日銀は、目安になる目標(0以上1%程度)を何度か口にしてて、それは行動や統計からも消費者物価0〜1%目標だとわかる。必要なのはインフレ目標導入ではなく、目標値の引き上げなんだ。

タグ: defle

posted at 09:14:14

白ふくろう @sunafukin99

11年8月22日

それより、樽床ってなんとなく胡散臭い雰囲気を醸し出してるんだが。キャラ的に。w

タグ:

posted at 09:14:37

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

牙 龍一:脱財政再建! @kiba_r

11年8月22日

#genpatsu #原発 確かにカネかければ安全な原発(大深度地下利用とか)は作れるかもしれないが、地震大国日本では、安全な原発作るには多大なコストがかかる。中国とかなら、原発から核兵器に転用できる事を考えれば安上がりかもしれないが、それも日本には無い。コストメリット無さ過ぎ。

タグ: genpatsu 原発

posted at 09:24:37

next49 @next49

11年8月22日

経済学ならば「伝説の教授に学べ! 本当の経済学がわかる本」のチェックリストが有用だと思います。 t.co/yGkaLWB @sy_mc: これは、ほぼそのまま経済学にも当てはまりますね。声の大きい自称「経済学者」達に惑わされないためにも有益。

タグ:

posted at 10:40:48

うれべ @urebass

11年8月22日

【拡散推奨】南三陸町の情報収集には、南三陸町支援情報ポータルサイトの公式アカウント: @Sanriku_portal のフォローをお薦め致します。在住の方はもちろんのこと、町外の方も広くRTすることで南三陸町の情報支援にも繋がりますのでよろしくお願い致します。 #南三陸

タグ: 南三陸

posted at 13:08:25

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

Baatarism/ちゃんぷるー @baatarism

11年8月22日

「韓流の話題が出たら…」とか考えてしまった。w / 「テレビで聞きたくない話題が出たらミュート」できる装置、米技術者が発明 - ねとらぼ t.co/jkjGLVh

タグ:

posted at 13:26:31

Baatarism/ちゃんぷるー @baatarism

11年8月22日

チベット仏教のマニ車の現代版かな。 / スピーカーからお経が流れる“USB読経機”がかっこいい! その名も「OKYO」 - ねとらぼ t.co/4d6SkuN

タグ:

posted at 13:28:39

島薗進 @Shimazono

11年8月22日

ドイツのシュピーゲル誌8/19に山下俊一氏のインタビュー記事掲載。翻訳版は以下。t.co/tVt3Bgk 今後、福島県の放射線被ばくへの医学的対処が適切になされるか不安が募る。健康への影響を最大限低く見る立場で疫学重視。放射線防護対策は語られない。児玉氏と対照的。

タグ:

posted at 13:30:57

孤艇 剛 @minazoko

11年8月22日

「これは…オレの『趣味』ですよ」「しゅみ?」「そう趣味…アンタみたい(片っ端からぶっ殺す)のもあれば、こういうの(他人を助ける)もある…」Black Lagoon東京編 主人公ロックの台詞より

タグ:

posted at 13:32:40

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

BLOGOS @ld_blogos

11年8月22日

■Twitterで「無断リムーブ禁止・リムーブする際にコメントをつけろ」と発信した人のブログが絶賛炎上中です。――Twitterで『無断リムーブ禁止』が何度目かのブームを迎えている件/ディービィー t.co/gs7lnwd

タグ:

posted at 13:34:24

Baatarism/ちゃんぷるー @baatarism

11年8月22日

【東日本大震災、そのとき技術者は】 位置ゲームの位置登録データで携帯の通信可能エリアをマップ化「コロプラ」 -INTERNET Watch t.co/rSR1Mri

タグ:

posted at 13:34:34

島本 @pannacottaso_v2

11年8月22日

じゃぁ65歳以上に年一回の24時間マラソン義務付けますか。リタイアしたら罰金500万円。 @kiba_r @sunafukin99 理にかなわないシバキアゲで感動したり、番組で無意味に老人走らせて喜ぶ感情に近いと思う。その感情の仕組みが今の不況の根本原因な気がする。

タグ:

posted at 13:34:36

金子勝 @masaru_kaneko

11年8月22日

再生エネの成功には市民参加が重要です。東南ドイツの共同体ウィンドファームと民間のウィンドファームを比べると、前者がある自治体は風力への支持が強く、後者は反対が強いです。t.co/B1jzpI5

タグ:

posted at 13:37:35

島本 @pannacottaso_v2

11年8月22日

@macron_ その差異は茶会内で温度差に影響してるでしょうねぇ。

タグ:

posted at 13:37:36

村上尚己 @Murakami_Naoki

11年8月22日

某証券によると、米欧の景気後退確率は40%。フィリー発表後の現状の僕の主観的割合は上になりました。フィリーがマイナス30以下の過去7回、いずれも米国は景気後退。「フィリーがダマシ」と主張するエコノミストは現状いない模様。

タグ:

posted at 13:39:17

優しょも @nizimeta

11年8月22日

反韓から電波利権批判にシフトしていってほしいが、まあ無理だろう。所詮烏合の衆のようだし

タグ:

posted at 13:40:39

Haruhiko Okumura @h_okumura

11年8月22日

こういうECRRのプロパガンダなら無批判に信じる人大杉 RT @fuku00011: 政府採用のICRP基準値を絶対信じちゃダメ!'09年4月、ICRPリスク・モデルを書いた最高責任者の一人ジャック・ヴァレンティン博士が「ICRPの内部被曝についてのリスク・モデルは #原発とめろ

タグ: 原発とめろ

posted at 13:40:50

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

招き猫 @kyounoowari

11年8月22日

カエルの子はカエル、か。

タグ:

posted at 13:47:39

S☆Moguri★OPM♪ @s_mog

11年8月22日

さすがはオタ石破wわかってるな〜♪ 石破茂氏「中国の空母を脅威視すべきでない」―日中フォーラム t.co/vqn8d6b via @searchinanews

タグ:

posted at 13:49:20

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

大石雅寿 @mo0210

11年8月22日

9電力のうち、どうして東京電力だけは地域名じゃないんだろう?関東電力ではなくて、東京電力と名乗っているのはここだけ。

タグ:

posted at 13:51:57

よわめう @tacmasi

11年8月22日

The econjp Daily is out! t.co/rvZRkFF ▸ Top stories today via @optical_frog @ano_ano_ano @synodos @yoichitakahashi @ystt

タグ:

posted at 13:53:26

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

こなみひでお @konamih

11年8月22日

カダフィの親衛隊は頑強に抵抗を続けているらしい。あと数時間で終わるだろうという観測も。

タグ:

posted at 13:57:54

津田和俊/急激に進行した網膜剥離と闘って @kaztsuda

11年8月22日

なんで今頃になって福島の子供らの甲状腺被曝が話題になるのか謎だったけど、昼休みにAERAの記事読んで、過般式のサーベイメーターをのどに当てて測ったもんだと初めて知った。それじゃバックグランドの影響が大きくて、+0.01〜+0.02μSv/h程度の被曝量では「誤差の範囲」だわ。

タグ:

posted at 13:58:51

Baatarism/ちゃんぷるー @baatarism

11年8月22日

「そもそも、自分の努力で変えられないことを就職の面接で聞くのはおかしい。企業側に自覚がなさすぎる」 / asahi.com(朝日新聞社):科学的根拠ないのに…シューカツで企業が血液型質問 - 社会 t.co/LUAbNIq

タグ:

posted at 14:00:09

コーエン @aag95910

11年8月22日

ユニクロ坂から RT @fu4: 千とユニクロの神隠し RT @kirik: 平成ユニクロ合戦ぽんぽこ RT @fu4: ユニクロ姫 RT @dicewest: 風の谷のユニクロ RT @fu4: となりのユニクロ

タグ:

posted at 14:00:38

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

優しょも @nizimeta

11年8月22日

野田が総理になれば50円超えそう

タグ:

posted at 14:01:46

優しょも @nizimeta

11年8月22日

つうか前原が出馬するみたいで、本命くさいんだがどうなることやら

タグ:

posted at 14:03:18

Baatarism/ちゃんぷるー @baatarism

11年8月22日

asahi.com(朝日新聞社):リビア反体制派、首都掌握か カダフィ政権崩壊不可避に - 国際 t.co/3PnlZ7v

タグ:

posted at 14:03:50

本石町日記 @hongokucho

11年8月22日

Ezra Kleinより。不況になると交通事故が減る。t.co/5N8YimX 急ぐ必要がないから、とあったが、コメント欄で指摘されるように、若者の運転が減る、のがピンときた。

タグ:

posted at 14:05:18

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

BLOGOS @ld_blogos

11年8月22日

■何もしてくれず除染の方針すら示さない政府に業を煮やして、南相馬市だけが東京大アイソトープ総合センターと共同で動き出しています。―政府の除染方針に自治体が不信感持って当然/団藤保晴 j.mp/pqXxgr #genpatu

タグ: genpatu

posted at 14:10:11

金子勝 @masaru_kaneko

11年8月22日

民主党の代表選候補には、1.子どもを守るために除染と食品汚染を食い止め、2.脱原発の世論と再生エネ法を足掛かりに日本版グリーンニューディールを実施し、3.未曾有の円高にあらゆる手段を行使し成長するアジアを取り込む、等の積極的な政策を打ち出してほしい。

タグ:

posted at 14:13:14

リアリズムと防衛のBOT @ria_bou_bot

11年8月22日

「わが海軍近年の演習も図演も、ほとんど大部分は立上りの研究訓練だけで、もし統帥部がその審判や想定に手加減を加えなければ、青軍はほとんど…撃沈されるか、燃料を消耗して立ち往生となり…勝算の見こみの少いものであった」――高木惣吉少将

タグ:

posted at 14:14:05

Jun Makino @jun_makino

11年8月22日

2011/9/ 下旬 t.co/PppD2Lz 「省エネルギー革新技術開発事業」第 2 次公募 〆切。

タグ:

posted at 14:18:10

Jun Makino @jun_makino

11年8月22日

レフェリーレポート書いた。

タグ:

posted at 14:18:11

Jun Makino @jun_makino

11年8月22日

ということで昨日神戸に戻ってきたわけだが、新神戸駅から宿のほうに 歩いていくとむこう側からみたような顔が、、、神戸は狭い。

タグ:

posted at 14:18:12

多誤作 @oratica

11年8月22日

一言でいうと日本民族滅亡法案です。   /   【ネットトレンド】外国人参政権、人権救済法案って? 政治ネタが話題に。 2011/08/04(木) 12:07:49 [サーチナ] t.co/nMJDn3P via @searchinanews

タグ:

posted at 14:18:23

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

Baatarism/ちゃんぷるー @baatarism

11年8月22日

日々是遊戯:皮膚に貼るだけで使える「電子タトゥー」が開発される。ゲームや医療分野への活用も - ねとらぼ t.co/Uyvk8v3

タグ:

posted at 14:22:28

金子勝 @masaru_kaneko

11年8月22日

しかし、民主党代表選候補たちは内向きで、誰も国民に向かってきちんとしたメッセージを送り出さない。何より顔が見えてこない。ただ首相になりたいと当たり障りのない事ばかり言っているとしたら、そんな奴は何もできないし、この危機を乗り切れるはずがない。それで民主党は終わりだろう。

タグ:

posted at 14:24:07

あ〜る菊池誠(反緊縮)公式 @kikumaco

11年8月22日

「高校生のためのSupercomputing Contest」実施中

タグ:

posted at 14:24:17

ryugo hayano @hayano

11年8月22日

(lepton-photon 2011のlive webcastをちらちら見る.まだHiggs Theoryの話か.お楽しみはこれからだ.)

タグ:

posted at 14:25:25

高橋洋一(嘉悦大) @YoichiTakahashi

11年8月22日

日銀が金融緩和しないから日米ベースマネー比が円高方向。そういうときは一方的になるわな←一方的な円高の動き強まっている、必要なら断固行動=菅首相 | マネーニュース | 外国為替 | Reuters t.co/Pjoiz1u

タグ:

posted at 14:25:28

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

Baatarism/ちゃんぷるー @baatarism

11年8月22日

だって、こっちのほうが面白いんだもん:ARMを載せたAndroidで“DOSゲーム”が復活する! (1/3) - ITmedia +D PC USER t.co/YjYwELp

タグ:

posted at 14:27:41

Yoshi Noguchi @equilibrista

11年8月22日

中銀が供給しろ RT @BloombergJapan: ガールフレンド不足、豪鉱山作業員の寂しさ深刻-リオなどのコスト増 t.co/Nz7HSBs

タグ:

posted at 14:28:46

ホセヲ・俺はゲルググで…えっ無いの? @yjszk

11年8月22日

今日(2011年8月22日)の日経朝刊より「東大病院、アルツハイマー予防薬を治験 来年度に医師主導で、発症前に投与」。発症前に予防薬の投与か、なるほど。 t.co/qTejs4Y

タグ:

posted at 14:29:24

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

大石雅寿 @mo0210

11年8月22日

お馬鹿な会社の記事を見たら、あきれちゃって目が覚めた! -- 科学的根拠ないのに…シューカツで企業が血液型質問 t.co/GfQa6ik

タグ:

posted at 14:30:17

Baatarism/ちゃんぷるー @baatarism

11年8月22日

ゴキブリは排尿しない:その優れた代謝系が明らかに « WIRED.jp Archives t.co/GnSbo4p

タグ:

posted at 14:31:40

佐々木賢一 @kenichi_sasaki

11年8月22日

南三陸のECサイト「南三陸 de お買い物」がオープンしました。「ITで日本を元気に!」も運営に協力しています。まだ出店が少ないですが、応援よろしくお願い致します! ow.ly/692F5 #minamisanriku

タグ: minamisanriku

posted at 14:31:47

宮本 靖子 @karemari

11年8月22日

RT「人々は自分たちの村や町を捨てなければならなかった。広大な土地はただの空き地になってしまった。セシウムは社会を崩壊させる恐ろしい物質だ」 放射性セシウムの恐怖 『除去を諦めたロシア』 t.co/rlJWyJ4 t.co/jkrLNgH

タグ:

posted at 14:32:31

Yoshi Noguchi @equilibrista

11年8月22日

『ミニパトに乗って実家に帰りたかった』 / asahi.com(朝日新聞社):「ミニパトで帰りたかった」乗り逃げ容疑者逮捕 - 社会 t.co/kGvf5LQ

タグ:

posted at 14:34:09

高橋洋一(嘉悦大) @YoichiTakahashi

11年8月22日

表題は編集者がつけたものRT @equilibrista: おお、名前が付いている / 史上最高値を突破した円高につける薬はある 為替を読む『高橋法則』と民主党代表選の見方  | 高橋洋一「ニュースの深層」 | 現代ビジネス [講談社] t.co/JlTbauU

タグ:

posted at 14:34:14

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

小林正和 @kobayashi_masa

11年8月22日

やっぱり、苺BBSで度々出現した査読厨のようなツイートをしている先生方がいたw 「どっちもどっち」だよ。

タグ:

posted at 14:36:02

Baatarism/ちゃんぷるー @baatarism

11年8月22日

LTE時代のニッチ・アプリケーション 超高音質オーディオ(前編) « WIRED.jp 世界最強の「テクノ」ジャーナリズム t.co/aNbpGl8

タグ:

posted at 14:36:35

マルクスBOT @KarlMarxbot

11年8月22日

宗教は抑圧された生物の嘆息である。

タグ:

posted at 14:41:12

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

島本 @pannacottaso_v2

11年8月22日

同意w

タグ:

posted at 14:42:41

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

島本 @pannacottaso_v2

11年8月22日

国と寡占・独占企業の「押し付け合い」ほどクズなもんもないわね。

タグ:

posted at 14:47:19

宮崎タケシ群馬県議・元衆議院議員@維新 @MIYAZAKI_Takesh

11年8月22日

凄い目つきで注視するよ、これは! RT @grail_corp: 「笑い」をとるために言っているとしか思えないんだが… RT @nikkeitter: 財務相、円高「これまで以上に注視」 t.co/jz8oldI #nikkei

タグ: nikkei

posted at 14:47:52

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

島本 @pannacottaso_v2

11年8月22日

んで、「お互い気の毒でもある」とか言って煙に巻くっていうね。それ織り込む手法が使えちゃうからなぁ。いや、わかるんですよ、とてもわかります。でも、わかります、許しますとは言いません。

タグ:

posted at 14:48:54

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

Baatarism/ちゃんぷるー @baatarism

11年8月22日

中国の『ネトウヨ』(1) - Asia Challenge - Tech-On! t.co/yybaeCG

タグ:

posted at 14:54:36

Baatarism/ちゃんぷるー @baatarism

11年8月22日

中国の『ネトウヨ』(2) - Asia Challenge - Tech-On! t.co/YV2AZ69

タグ:

posted at 14:54:44

Baatarism/ちゃんぷるー @baatarism

11年8月22日

中国の『ネトウヨ』(3) - Asia Challenge - Tech-On! t.co/rmYScpo

タグ:

posted at 14:54:54

優しょも @nizimeta

11年8月22日

円「そんなに注視しちゃらめえええ」: 財務相、円高「これまで以上に注視」 t.co/8dQ20tM

タグ:

posted at 14:56:25

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

ええな猫 @WATERMAN1996

11年8月22日

反原発派の中でも、広瀬隆、小出裕章、飯田哲也の3名は絶対に許せん。

タグ:

posted at 14:59:22

島本 @pannacottaso_v2

11年8月22日

こrかなり重いよ。かなりね。

タグ:

posted at 14:59:55

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

島本 @pannacottaso_v2

11年8月22日

@macron_ 単に南北戦争からの遺恨ではないんですか?

タグ:

posted at 15:00:54

ito_haru @ito_haru

11年8月22日

ht.ly/693c6 こんな感じでしょうか RT @miyazaki_takesh 凄い目つきで注視するよ、これは! RT 「笑い」をとるために言っているとしか思えないんだが… RT 財務相、円高「これまで以上に注視」 #nikkei

タグ: nikkei

posted at 15:01:27

こげぱん@止めよう不要不急のエロ規制 @kogemayo

11年8月22日

@macron_ まー食料自給率も上げろと同時に言ってる、鎖国して江戸時代以前に戻す気満々のサヨは多いしな。グリーンピースとか。

タグ:

posted at 15:01:37

BLOGOS @ld_blogos

11年8月22日

■外交、安全保障、教育等基本政策の異なる民主党が、自民党に抱きついてきて大連立を組むことは、自民党の自殺行為であり、私は絶対に反対します。――不十分な3党合意に基づく特例公債法案に賛成しませんでした/町村信孝 t.co/D9a5bUK

タグ:

posted at 15:02:53

ito_haru @ito_haru

11年8月22日

飯田哲也っておいらにとってはスワローズの元外野手現コーチなんだが最近ややこしくて

タグ:

posted at 15:03:22

担当者 @yukanfujitantou

11年8月22日

「増税派以外誰も得せぬ大連立 公明がカギ握り自民尻込み」高橋洋一氏(@YoichiTakahashi)の【2011「日本」の解き方】本日発売の夕刊フジ紙面で掲載しています。

タグ:

posted at 15:03:26

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

Yoshi Noguchi @equilibrista

11年8月22日

例えば中銀が引き締めのために、残高を集めるほど準備預金の金利を引き上げるとき、『高橋法則』は負ける。 RT @YoichiTakahashi: 表題は編集者がつけたものRT @equilibrista: おお、名前が付いている / 為替を読む『高橋法則』と民主党代表選の見方

タグ:

posted at 15:06:12

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

Yoshi Noguchi @equilibrista

11年8月22日

あるいは電子マネーの利用が進み、紙幣の発行残高が減るとき、『高橋法則』は負ける。要するに、異なる理由が似た結果を生み出す状況は、いくらでも存在する。

タグ:

posted at 15:10:34

マルクスBOT @KarlMarxbot

11年8月22日

ブルジョア社会では過去が現在を支配し、共産主義社会では現在が過去を支配する。ブルジョア社会では、資本が独立性と個性とをもっていて、生きている個人は独立性も個性ももたない。(共産党宣言)

タグ:

posted at 15:11:09

島本 @pannacottaso_v2

11年8月22日

@macron_ 社会主義者の日の丸叩きと独立主義者の日の丸叩きでは全然意味変わってくるわけですよね。そこらへんどうなんかなと思うわけです。後は単に正当化の道具に使われてる部分なんじゃないの?とか。

タグ:

posted at 15:11:43

河野太郎 @konotarogomame

11年8月22日

中学生が夏休みの職業しらべでインタビューに。明日は職業体験で二人、議員会館を訪問してくれる予定です。

タグ:

posted at 15:11:52

BLOGOS @ld_blogos

11年8月22日

■髄膜腫はそういった意味では、「まさに脳外科」というような病気です。脳外科でなければ絶対に治療のできない病気であり、手術が最大の治療法である病気なのです。――髄膜腫ってなに? 髄膜腫について①/名月論 t.co/KzHBqba

タグ:

posted at 15:13:12

Yoshi Noguchi @equilibrista

11年8月22日

か、神の見えざる下半身 RT @Zoomchaka: 売春婦のコストも急上昇しております ow.ly/693ow RT @equilibrista: 中銀が供給しろ RT @BloombergJapan: ガールフレンド不足、豪鉱山作業員の寂しさ深刻

タグ:

posted at 15:14:12

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

@HugoKirara3500

11年8月22日

人間は霞を食って生きていけないのでおっぽり出しておいて生活保護を渋り出すと生きるために生活必需品を万引きというのがやむを得なくなってきます RT @sankakutyuu ミスマッチを社会が育て上げて数が足りてるから後は放っぽりだしますって、人間はみかんじゃないんですよ。

タグ:

posted at 15:22:35

早川尚男 @hhayakawa

11年8月22日

聞けば聞く程、不可解で、絶対失敗する制度だな。

タグ:

posted at 15:25:32

BLOGOS @ld_blogos

11年8月22日

■野田財務大臣が、本日こんなことを言いました。――円高阻止の断固たる措置/小笠原誠治 t.co/Ocqixxv

タグ:

posted at 15:26:01

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

高橋洋一(嘉悦大) @YoichiTakahashi

11年8月22日

【日本の解き方】経財諮問会議“復活”で喜ぶのは官僚だけ! - 政治・社会 - ZAKZAK t.co/EX1ve8t via @zakdesk

タグ:

posted at 15:27:12

村上尚己 @Murakami_Naoki

11年8月22日

レポート『米国株の行方~2010年と2011年の違い~ 』 t.co/gxIUnvp via @monexjp 米国株の下振れリスクを警戒すべき局面と考えています。

タグ:

posted at 15:28:00

Togetter(トゥギャッター) @togetter_jp

11年8月22日

.@yuriitem さんの「フジテレビの韓流騒動について」が2000PV達成!わたしもチェックせずにはいられなくなってきたよ! t.co/HiXhyio

タグ:

posted at 15:32:08

島本 @pannacottaso_v2

11年8月22日

竹中タンはお前が言うなしと言い続けられるのはさけられないわなぁ。

タグ:

posted at 15:32:37

@Mihoko_Nojiri

11年8月22日

にゃんかある?RT @hayano: ニャ〜? @hayano にゃおにゃお

タグ:

posted at 15:33:15

ryugo hayano @hayano

11年8月22日

にゃい. @Mihoko_Nojiri: にゃんかある?RT @hayano: ニャ〜? @hayano にゃおにゃお

タグ:

posted at 15:33:30

@Mihoko_Nojiri

11年8月22日

CMSにゃぁ?RT @hayano: にゃい. @Mihoko_Nojiri: にゃんかある?RT @hayano: ニャ〜? @hayano にゃおにゃお

タグ:

posted at 15:34:00

ryugo hayano @hayano

11年8月22日

H→γγ説明中ニャ @Mihoko_Nojiri: CMSにゃぁ?RT @hayano: にゃい. @Mihoko_Nojiri: にゃんかある?RT @hayano: ニャ〜? @hayano にゃおにゃお

タグ:

posted at 15:34:28

牙 龍一:脱財政再建! @kiba_r

11年8月22日

#defle 過去の統計データ(フィリップス曲線)でコアCPI3%、これはオーストラリアや韓国にて実績アリ。実行は中央銀行による国債の売り買いによる調整。仮に買える国債が無くなれば、新規増発、それを買いオペしつつ財政支出する、以上。QT なんで3%なの、どうやってそれを実行するの

タグ: defle

posted at 15:34:32

島本 @pannacottaso_v2

11年8月22日

↓ これさっきの佐々木先生のtwにも繋がってくると思うんだよな。経済学は全体を考えるけれど、法学は部分を考える。

タグ:

posted at 15:35:24

島本 @pannacottaso_v2

11年8月22日

確かに万引きは悪いことだ。しかしそのように追い込んだのはその人だけの責任ではなく周囲に問題があることはたくさんあるだろう。んでこういうのは死刑の是非にも繋がってくると思うわぁ。

タグ:

posted at 15:37:00

島本 @pannacottaso_v2

11年8月22日

@macron_ アメリカ政府からの独立。

タグ:

posted at 15:37:27

dada @yuuraku

11年8月22日

リビアやアルジェリアといったマグレブ諸国がEUに都合のいい民主化に向かうという事はえっときっとそれは日本でいう民主党が政権取ったみたいになることで、向こうで言うとこの草の根保守みたいな人らにはとても得心のいかないことで、それは遠くロンドンで暴れる黒い子供たちとも繋がっていて…

タグ:

posted at 15:38:56

ryugo hayano @hayano

11年8月22日

H→WW始まったにゃ @Mihoko_Nojiri: CMSにゃぁ?RT @hayano: にゃい. @Mihoko_Nojiri: にゃんかある?RT @hayano: ニャ〜? @hayano にゃおにゃお

タグ:

posted at 15:39:45

白ふくろう @sunafukin99

11年8月22日

日本はまだ「民主主義」が根付いた方かもしれない。戦前からの伝統が実はあるからか。

タグ:

posted at 15:40:58

@Mihoko_Nojiri

11年8月22日

CMSってプライマリーバーッテクスを仮定しないとγの運動量決まんないの?

タグ:

posted at 15:41:24

@Mihoko_Nojiri

11年8月22日

で、にゃぁ?RT @hayano: H→WW始まったにゃ @Mihoko_Nojiri: CMSにゃぁ?RT @hayano: にゃい. @Mihoko_Nojiri: にゃんかある?RT @hayano: ニャ〜? @hayano にゃおにゃお

タグ:

posted at 15:42:38

島本 @pannacottaso_v2

11年8月22日

十分ばらまいてますよ。社会保障費の増大見てくださいよ。 @sunafukin99 素朴に考えてバラマキ反対って一般庶民が自ら言うのは変だよな。

タグ:

posted at 15:42:47

高橋洋一(嘉悦大) @YoichiTakahashi

11年8月22日

円ドルレート=a+b*日米マネタリーベース比+誤差項、説明力8~9割という式に対して、誤差なんだかわけワカメの反論するより、もっと凄い式を探せばいいのだよ

タグ:

posted at 15:42:51

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

@Mihoko_Nojiri

11年8月22日

こないだのエクセスはどうだかにゃぁ@hayano

タグ:

posted at 15:47:08

こなみひでお @konamih

11年8月22日

ドラえもん博物館だの長谷川町子美術館だのって,作者自身は別になんとも思わないのだろうか?

タグ:

posted at 15:48:07

こなみひでお @konamih

11年8月22日

まあ人はそれぞれだが,おいらは山本周五郎の廉潔さを好きなので。

タグ:

posted at 15:50:36

島本 @pannacottaso_v2

11年8月22日

@kumakiti2ch どこまで汲むかでしょう。法学徒がでは考えないかというとやはり考えるのですけれども、やっぱ最後はコートになるという点が違うでしょう。

タグ:

posted at 15:51:07

Yoshi Noguchi @equilibrista

11年8月22日

いつかえさなかった!?えいきゅうにかりておくだけだぞ。 / 画像 : ネットで人気の『ジャイアン猛言トランプ』がすごい! - NAVER まとめ t.co/qGNrwcr

タグ:

posted at 15:52:16

島本 @pannacottaso_v2

11年8月22日

暗黒卿もブログウォチしてるのなw

タグ:

posted at 15:52:19

ええな猫 @WATERMAN1996

11年8月22日

反原発派が公開して欲しいと叫ぶ「真実」が常に反原発派にとって都合の良い真実である限り、歩み寄りは望めんよな。

タグ:

posted at 15:54:55

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

三田証券くりっく365 @click365FX

11年8月22日

さて、チャートのほうのチェックですが、状況を把握する意味で週足をみていきます。ドル円週足は、75.94が最安値なので下値焦点はここですが、上値は78.71円にある転換線があげられます。5月2日週以降転換線を終値で越えられない状況が継続しています。

タグ:

posted at 15:56:49

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

ryugo hayano @hayano

11年8月22日

(Rolf HeuerがCERN自画自賛コメントしている,lepton-photon 2011)

タグ:

posted at 15:56:56

optical_frog @optical_frog

11年8月22日

わあ,そりゃいちだいじだ → 「しかし3.11以降、この世界は確実に終わりに向かっているという認識は共有されるようになった」 j.mp/ocpE9E

タグ:

posted at 15:57:21

optical_frog @optical_frog

11年8月22日

「安穏としたことを書く気分になれない」そうだけど,これほど安穏とした文章もめずらしい.

タグ:

posted at 15:58:43

牙 龍一:脱財政再建! @kiba_r

11年8月22日

もういいから黙ってろ。 RT nikkeitter: 財務相、円高「これまで以上に注視」 t.co/OXc2ra0

タグ:

posted at 15:59:13

三田証券くりっく365 @click365FX

11年8月22日

ユーロ円の週足ですが、2週間前に雲の下限を割り込んで先週、そして今週ここまでは雲の下限が抵抗線となっているようです。111.14が今週の雲の下限ですので、上値焦点としてあげられます。下値は2週間前安値108.02ですが、割り込むとなると3月安値106.77も視野入りします。

タグ:

posted at 16:00:49

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

ホセヲ・俺はゲルググで…えっ無いの? @yjszk

11年8月22日

『コンシェルジュプラチナム』第2巻 t.co/0YUx5gW 買わねばならヌ。 @YJSZK 8月20日の発売

タグ:

posted at 16:06:04

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

三田証券くりっく365 @click365FX

11年8月22日

ポンド円週足も雲の下限より下で推移継続中。8月の1週、2週目に乱高下しましたので、そのレンジ123.30~130.83の間での推移が当面続きそうな気配です。127.07円が転換線ですのでここを明確に超えてこれるかどうかが上値焦点。

タグ:

posted at 16:06:18

村上尚己 @Murakami_Naoki

11年8月22日

4月半ば-7月初旬まで「慎重に!」とレポート書いていたけど、7月半ばにISMで楽観に振れたのが悔やまれます。8月からは「まずいな」とリスク強調してきたけど、正直予想外に悪くなりそう、という感じです。RT @sjidai:米国株業績が良いのに株下落。村上さん参考にしています。

タグ:

posted at 16:06:53

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

島本 @pannacottaso_v2

11年8月22日

@kumakiti2ch 実定法かぁ。まぁそゆとこもあればそうじゃないところもあったりするのが人間だと思ってる。

タグ:

posted at 16:07:49

まみむめ @minnryunn

11年8月22日

@myfavoritescene @kiba_r  いやはや、こんな経済オンチでよく財務大臣がつとまりますね。いや、まったくつとまっていませんね。だから日本はアップアップで。早く解散総選挙してほしいです。

タグ:

posted at 16:08:14

林 信長 @H_Nobunaga

11年8月22日

日銀総裁は理念型ではなく国際的に「戦える」金融政策を打ち出せる人じゃないとダメなのかも。官僚にはムリか。RT @junsaito0529: RT @myfavoritescene: これで次期総理を狙うとか/RT @kiba_r: /RT 財務相、円高「これまで以上に注視」

タグ:

posted at 16:08:18

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

ryugo hayano @hayano

11年8月22日

(やり直し)LHCを使ったHiggs探索:ATLASの結果→ t.co/ju1Qe3M CMSの結果→t.co/InLec0E

タグ:

posted at 16:13:52

リアリズムと防衛のBOT @ria_bou_bot

11年8月22日

「海と空気は万人が共同に使うべきもの。いかなる君主も、広い大洋を自由に航行するを妨害できない」  エリザベス女王 (1580年ドレークの太平洋侵入に抗議したスベイン大使への回答)

タグ:

posted at 16:14:20

東北大学理学研究科広報室 @sci_koho

11年8月22日

はじめて知りましたろくぶんぎ座φ(・_・”)メモメモ RT @SAO1300 ときどき土佐日記更新しました! 六分儀伝来の秘密―「星の願いが…」→bit.ly/nQOyM2  台長って本当におちゃめなんですよ  

タグ:

posted at 16:16:27

Yoshi Noguchi @equilibrista

11年8月22日

おれは歩く!!ギリシャといっしょにな!! / 画像 : ネットで人気の『ジャイアン猛言トランプ』がすごい! - NAVER まとめ t.co/Inkc1n6

タグ:

posted at 16:17:40

三田証券くりっく365 @click365FX

11年8月22日

ドルスイス週足もユーロスイス同様に転換線を越えてきているのですが、上げきれずといった状況。下値焦点は先週安値0.7769があげられます。

タグ:

posted at 16:18:19

@Mihoko_Nojiri

11年8月22日

にゃんにもないにゃ。今回はコンバインドでないにゃ

タグ:

posted at 16:18:35

三田証券くりっく365 @click365FX

11年8月22日

さて、いくつか週足チャートをみてきましたが、スイスの巻き戻しがひと段落するのかどうかという観点で今週はみていこうと思います。再度スイス買いに転じるのかどうかというところです。とにかく朝書きましたがVIX指数が40オーバーという状況なだけにリスク回避というかリスク資産売りという

タグ:

posted at 16:19:54

三田証券くりっく365 @click365FX

11年8月22日

状況にならないとも言えませんのでそのあたり注意したいところです。

タグ:

posted at 16:20:24

島本 @pannacottaso_v2

11年8月22日

↓オーストリアンに対して常々言っていることですね。そもそも「それなりに必要」だと思われるからこそ塩も胡椒も鷹の爪もケッパーもオリーブもぶち込んだんですよ。

タグ:

posted at 16:22:05

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

ryugo hayano @hayano

11年8月22日

ごもっとも @bunogeto: combine しないまでも、ATLAS vs CMS グラフの縦軸横軸スケール・log/linear くらい揃えろと小一時間 t.co/PeG8GZ4 t.co/XpVX38n

タグ:

posted at 16:23:47

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

三田証券くりっく365 @click365FX

11年8月22日

本日このあとですが、21時30分に米7月シカゴ連銀全米活動指数の発表が予定されています。少しさびしい感じですが、明日以降は経済指標がたくさん予定されています。

タグ:

posted at 16:24:40

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

EX-SKF @EXSKF

11年8月22日

米ブルームバーグの記事を引用したゼロヘッジのポスト。1.2兆ドルの米国連邦準備銀行の金を密かに受け取っていたのはどこの銀行?t.co/qPnUmNz どこの国でも救済されるのはコネのある大企業ばかり。

タグ:

posted at 16:26:32

ryugo hayano @hayano

11年8月22日

[CERN Press Release] t.co/75YG4KL LHCでATLASとCMSが145-466 GeVにはHiggsが無いことを確認.

タグ:

posted at 16:27:07

島本 @pannacottaso_v2

11年8月22日

しかし、「規制をキチント使うことによって旨い料理を作る」と認めてしまうとハーヴェイロード批判はできなくなる矛盾を抱えていると思う。

タグ:

posted at 16:27:18

島本 @pannacottaso_v2

11年8月22日

@kumakiti2ch 神田川先生も料理は引き算って仰ってました。でもそれはいい素材がある時だけだとも。

タグ:

posted at 16:28:32

BLOGOS @ld_blogos

11年8月22日

■国際協力、貢献が大事ではないと言うつもりはないが、それができるなら、なぜ、財務省は震災や原発事故で苦しむ国内にもっと目を向けないのか。――シリーズ/復興財源、100兆円の外貨準備を活用せよ・・・④ 年間15兆円のドル資金/江田憲司 t.co/nhlG0k3

タグ:

posted at 16:30:24

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

高橋洋一(嘉悦大) @YoichiTakahashi

11年8月22日

日銀法改正も一緒にいえばいいRT @myfavoritescene: 馬渕氏は日銀総裁も議員なのでアコード強要の道具にできると言ってましたが、メリット以上のデメリットがありそうですね RT @YoichiTakahashi: t.co/2peuBEC

タグ:

posted at 16:32:16

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

米田慎哉 @yone423

11年8月22日

@myfavoritescene @kiba_r うむ、「注視」なのか「中止」なのか「誅死」だったら笑いもの。

タグ:

posted at 16:33:05

島本 @pannacottaso_v2

11年8月22日

@kumakiti2ch どうやって?

タグ:

posted at 16:33:38

村上尚己 @Murakami_Naoki

11年8月22日

日経社説「太陽光や風力を最大限伸ばし新産業に」 エネルギー分野知識がないですが、太陽、風力エネの経済性考えずに「新産業」というのも先走りすぎかなと。政府が新産業決めるより、社説で指摘する「規制緩和」で誰でも電力作れるようにする状況に変えるのがより重要かなと。現実は逆行してるけど。

タグ:

posted at 16:35:11

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

Yoshi Noguchi @equilibrista

11年8月22日

『クラシックカーは安全性の高い有形資産と見なされているため「株価下落によってさらに魅力が増している」との見方』 /
フェラーリ:最高値12.6億円で落札、米競売で-株価下落どこ吹く風 - Bloomberg.c… t.co/sNuNe5O

タグ:

posted at 16:37:33

島本 @pannacottaso_v2

11年8月22日

@kumakiti2ch そこまで散らかしてしまうと自分たちの信念さえもどっちらけになるから自爆ですよ。だからあらゆるものは霞である。終了。知らん。みたいなことになる。

タグ:

posted at 16:38:23

@Mihoko_Nojiri

11年8月22日

結局自分が統計詳しいのって、エクセスがあったー>やっぱりなかったー>の繰り返しの経験を20年つんでいるからなのであらう。

タグ:

posted at 16:40:04

Togetter(トゥギャッター) @togetter_jp

11年8月22日

.@wsplus さんの「榊一郎(@ichiro_sakaki)氏の創作論「キャラの立て方」」が500PV!この気持ち、君に届け! t.co/qPgUN32

タグ:

posted at 16:40:07

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

マルクスBOT @KarlMarxbot

11年8月22日

ブルジョワ経済学は、プロレタリアを労働するものとしか見ない。したがってブルジョワ経済学は、働いていないときのプロレタリア―人間としてのプロレタリア―を考察の対象とすることができない。

タグ:

posted at 16:41:21

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

白ふくろう @sunafukin99

11年8月22日

@sankakutyuu 老人に行ってるのはなぜかバラマキって言わないよね、みんな・・・。

タグ:

posted at 16:43:02

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

高橋洋一(嘉悦大) @YoichiTakahashi

11年8月22日

知っていますがちょっとネジ回しRT @myfavoritescene: 馬渕氏は現行制度を活用が先の様子。党内基盤の問題? RT @YoichiTakahashi: 日銀法改正も一緒にいえばRTアコード強要の道具にできると言ってましたが t.co/2peuBEC

タグ:

posted at 16:44:15

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

東北大学 @tohoku_univ

11年8月22日

[プレスリリース] 東北大学の学生チームが国際分子ロボコンに出場(8 月26 日に東京で中間発表会): 東北大学工学部の学生チームが、平成23 年11... t.co/6fiYU1U #東北大学

タグ: 東北大学

posted at 16:49:03

あ〜る菊池誠(反緊縮)公式 @kikumaco

11年8月22日

そうそう RT @ynabe39: なにかを「普通でない」と感じる時にわれわれが「普通の定義」をもっているわけではない。

タグ:

posted at 16:49:19

島本 @pannacottaso_v2

11年8月22日

そのとおりですね。だからなんであんな紋切れるのか謎。 @kumakiti2ch 言葉で分けて整理するのは【複雑なモノをどうにかして認識する為】であって、その分かたれた言葉に縛られる為ではない

タグ:

posted at 16:49:48

島本 @pannacottaso_v2

11年8月22日

だから俺の好意でお前らに「正しい放送」を見せてやると言っているのが酷使様。 shinjihi ご尤も。拡散→「テレビは誰の物だって話。 作ってる奴らが連呼した「嫌なら見るな」は私物化の最悪の言葉。俺の物を好意で見せてやってるって意識なんだろ。

タグ:

posted at 16:51:34

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

砥石 @nadeishi

11年8月22日

鍵垢に表示される南京錠のマークも、いつしか南京錠がこの世から忘れさられて、「このマークの元ネタなんなの?」と人々に思われる日がくるのだろうか。

タグ:

posted at 16:53:43

島本 @pannacottaso_v2

11年8月22日

@kumakiti2ch 理性批判もまた理性の虜だと思うわけですわ。

タグ:

posted at 16:55:23

白ふくろう @sunafukin99

11年8月22日

馬淵氏が目立ってるのはリフレクラスタだけだよな。世間的には前原だけど、どうなんだろ野田よりいくらかマシなのか?

タグ:

posted at 16:57:10

山口二郎 @260yamaguchi

11年8月22日

民主党代表選挙に前原が出馬の方向とか。私は彼の政治家としての資質に疑問を持っている。2006年2月の偽メール事件は前原の判断力の欠如がもたらした。あんな見え透いたガセネタに引っかかるようでは、権謀渦巻く世界政治を乗り切ることはできないと思う。

タグ:

posted at 16:57:15

ロイター @ReutersJapan

11年8月22日

後退する電力改革、民主党は発送電分離と距離 t.co/7fvYDEJ

タグ:

posted at 16:58:19

ええな猫 @WATERMAN1996

11年8月22日

WATERMAN1996の職業は賢者でレベルは99で、HP298MP999攻撃力33防御力1素早さ58の、戦闘能力は13です。 t.co/MhHvnUi なんじゃこりゃ、魔法全く覚えてねえのか?それとも補助魔法ばかり?

タグ:

posted at 16:59:44

白ふくろう @sunafukin99

11年8月22日

南京錠が消滅してしまうことってあるんだろうか?あれは結構汎用性が高いと思うが。

タグ:

posted at 16:59:51

ソヴィエト共産党・労働者党情報局 @Cominform_bot

11年8月22日

フルシチョフは自ら当時最新の宇宙船打ち上げ基地を案内した。『どうです、すごいでしょう。さあこのボタンを押してみて』 ジスカールデスタンは勧められるままポチっとな。 『あっ、た、大変だ。パリが真っ黒こげになってしまいました』

タグ:

posted at 17:00:02

BLOGOS @ld_blogos

11年8月22日

■例えば野田財務相、が選ばれないように祈るだけだ。――新首相にはアンチ増税派を!/須田慎一郎 t.co/dmION7I

タグ:

posted at 17:00:30

ホセヲ・俺はゲルググで…えっ無いの? @yjszk

11年8月22日

うぅ、「ネジ回し」の意味が分から図のホセヲ。 QT @myfavoritescene 期待したいです RT @YoichiTakahashi: 知っていますがちょっとネジ回し

タグ:

posted at 17:00:39

山口二郎 @260yamaguchi

11年8月22日

民主党代表選挙に名乗りを上げようとする政治家が小沢詣でをしていると自民党などが批判する。言われても仕方ない。
小沢氏が影響力を持つことは仕方ないとして、それをどう使うのか。小沢自身が政権構想を示し、同志を支援するのが筋である。

タグ:

posted at 17:01:12

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

島本 @pannacottaso_v2

11年8月22日

@kumakiti2ch リフレもそうですよw

タグ:

posted at 17:03:45

ええな猫 @WATERMAN1996

11年8月22日

福一の事故がチェルノブイリより酷いって理屈がよくわからん。福一は放射性物質が殆ど汚染水に溶けてるだろう。チェルノブイリは火災によって飛散したんだが。

タグ:

posted at 17:05:47

koji hasegawa @myfavoritescene

11年8月22日

ハッパ掛け?私も具体的には不明ながら、いずこか経由で何か話が進めば...と期待。 RT @YJSZK: うぅ、「ネジ回し」の意味が分から図のホセヲ。 QT @myfavoritescene 期待したいです RT @YoichiTakahashi: 知っていますがちょっとネジ回し

タグ:

posted at 17:06:00

ryugo hayano @hayano

11年8月22日

【リーディング大学院申請状況 】bit.ly/p1BYE7 63大学から101件の申請があった.

タグ:

posted at 17:10:19

福島みずほ 参議院議員 社民党党首 @mizuhofukushima

11年8月22日

9月3日午後2時から、東京・田町の女性就業支援センターで、青鞜発刊100年「いま、青鞜を生きる」を開催します。吉岡しげ美さんの歌、瀬戸内寂聴さんのビデオメッセージ、伊藤比呂美さんや中山千夏さん、舘かおるさんのスピーチなど。ぜひt.co/VGclmQ3をご覧下さい。

タグ:

posted at 17:11:16

名取宏(なとろむ) @NATROM

11年8月22日

武田邦彦先生が「1年1ミリを被曝すると、ガンにかかって死ぬ可能が2倍に増える」とか言い始めた。何をどうしたらそんな数字になるのか。計算結果を見て、「いくらなんでもおかしい」とか思わないのか。

タグ:

posted at 17:13:22

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

名取宏(なとろむ) @NATROM

11年8月22日

しかも、「10歳以下で被曝した子供が20歳までに死亡した確率は、10歳以下で被曝しなかった子供に比べて44倍」という数字を引用した後に、「1年1ミリを被曝すると子供はガンの危険性が150倍になる」と書いているのだよ。おかしいと思わないのか?

タグ:

posted at 17:13:49

名取宏(なとろむ) @NATROM

11年8月22日

うっかりミス、単純な計算間違いとかではない。武田邦彦氏は、疫学やLNT仮説について、まったく理解していないから、こういう間違いを犯すのであろうな。

タグ:

posted at 17:15:13

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

島本 @pannacottaso_v2

11年8月22日

@kumakiti2ch 外でもないし内でもない

タグ:

posted at 17:16:56

名取宏(なとろむ) @NATROM

11年8月22日

再臨界について「核爆発は原爆と同じだから、付近は全て消滅するだろう」と書いたのと同レベルの間違いだと、個人的には思う。

タグ:

posted at 17:16:58

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

koji hasegawa @myfavoritescene

11年8月22日

おおそんな話が。ますます期待です RT @YoichiTakahashi: 過去はそうでもこれから日銀法改正するならどうよ RT @myfavoritescene: 同感 RT @260yamaguchi: 民主党代表選挙に前原が出馬の方向とか。私は彼の政治家としての資質に疑問

タグ:

posted at 17:20:21

名取宏(なとろむ) @NATROM

11年8月22日

武田邦彦氏の発言の引用元はご本人のブログです→[甘く見られないように(2)・・・「どうせガンは多いのだから」 t.co/F7XfvnR ]。魚拓→[ t.co/QH3LfWO ]

タグ:

posted at 17:21:23

朝倉書店 @AsakuraPub

11年8月22日

昨日のNHKスペシャルでも,新エネルギー,スマートシティが紹介されていました.投資の前に,エネルギーについて知ってもらいたいことが満載『エネルギーのはなし-熱力学からスマートグリッドまで-』t.co/OJoWZkL
#nhk #エネルギー

タグ: nhk エネルギー

posted at 17:21:42

bunogeto @bunogeto

11年8月22日

【山下俊一氏-0/6】についての tw がポツポツ流れてくる。晒し揚げを好むものではないが、原典主義原則に従い、押さえとくべき、と思われる発言元資料を自分用に整理。注:その手の方面にとって、甚だ既出重複のものばかり←役に立たないならほっといて

タグ:

posted at 17:22:59

bunogeto @bunogeto

11年8月22日

【山下俊一氏-1/6】2011/3/21- 山下俊一氏・高村昇氏「放射線と私たちの健康との関係」講演会、t.co/Szi1XY4 の文字おこし→ t.co/4hk3IJI Q/A→ t.co/fW38tqc

タグ:

posted at 17:23:09

bunogeto @bunogeto

11年8月22日

【山下俊一氏-2/6】さっきの講演会Q/A遣り取り中、100μSv/hまでなら大丈夫・的発言があるのは(全100mSv までOK としても)勿論一桁間違っている話で、webによれば3/22にt.co/Szi1XY4 の下にさくっと訂正追加あり。

タグ:

posted at 17:23:18

bunogeto @bunogeto

11年8月22日

【山下俊一氏-3/6】SMC Japan への山下氏の寄稿記事 2011/3/22初稿 24更新 → t.co/HVfA5Tj

タグ:

posted at 17:23:25

bunogeto @bunogeto

11年8月22日

【山下俊一氏-4/6】放射線と健康に関するQ&A 2011/6/30福島県サイト t.co/66PvkwIt.co/29Q9oZ2 末尾に 回答内容は、福島県放射線健康リスク管理アドバイザー山下俊一、高村昇両氏の監修を受けています、の但書

タグ:

posted at 17:23:32

bunogeto @bunogeto

11年8月22日

【山下俊一氏-5/6】ニュース・医療維新 m3.com というサイトに、山下氏のインタビューあり;6月末-7月初めに5回に分けて掲載された→ t.co/rIDrzJG から。アクセスには登録必要→利用は自己責にて

タグ:

posted at 17:23:41

bunogeto @bunogeto

11年8月22日

【山下俊一氏-6/6】ドイツSpiegel誌による山下氏のインタビュー記事、2011/8/19付け 英語版→ t.co/IPcq5ag

タグ:

posted at 17:23:53

bunogeto @bunogeto

11年8月22日

(以上5ヶ月通しの資料ざっと読んだ雑駁な感想は、どうも最初に十分な要件定義・論旨整理・表現吟味を行わないで、つまり人間相手課題の全貌をやや甘く見て?そのママ突っ込んでしまわれたような印象、というか;大変難しいけど)

タグ:

posted at 17:24:38

@カモメ @at_Kamome

11年8月22日

この問題に関しては、右翼とかはあんまり関係なさそう。実際の人気にそぐわない情報量の作為的な韓流が、他の情報を圧迫するのが不満なんだと思う。 t.co/1OrKTfo via @searchinanews

タグ:

posted at 17:24:49

Baatarism/ちゃんぷるー @baatarism

11年8月22日

日本的ソーシャルメディアはキャラとエリアの影響大 - CNET Japan t.co/RPWWkA1

タグ:

posted at 17:25:49

高橋洋一(嘉悦大) @YoichiTakahashi

11年8月22日

一般論として非増税の人は理解しうる話 RT @myfavoritescene: おおそんな話が。RT @YoichiTakahashi: これから日銀法改正するならどうよ RT 同感 RT @260yamaguchi:前原が出馬の方向とか。彼の政治家としての資質に疑問

タグ:

posted at 17:27:01

てりやき @nyamnyamkawaii

11年8月22日

ゆるやかに被保険者も業者も締め付けられる。複雑で理解しがたい制度の中で穏やかな日本人は、ただただ感謝して落ちていくのか?

タグ:

posted at 17:28:07

村上尚己 @Murakami_Naoki

11年8月22日

「リフレ政策は小さな政府とは相容れない」なんて記事みかけたけど、なんのことない、清算主義万歳ということみたいですね。清算主義で景気善くなるという思い込みでしょうか。竹森先生の本読んだのかな?

タグ:

posted at 17:31:27

平野 浩 @h_hirano

11年8月22日

22日の昼間は代表選に目立った動きはない。最終的に前原氏は出馬するが、今夜か明日発表すると思われる。短期決戦では後から出馬する方が有利であり、小沢Gの動きを見ているのだ。もし、前原氏が出ないと野田氏は絶対に勝てず、菅政権につながる反小沢Gの大敗北になる。彼らにとって最悪である。

タグ:

posted at 17:31:37

Shoko Egawa @amneris84

11年8月22日

正しい部分があるからかえって困る鴨 RT @NATROM 若年者に対しては、低線量被ばくと言えども相対リスクが高くなるのでより問題が大きい、という武田氏の指摘は正しい。しかし、「1年1ミリを被曝すると子供はガンの危険性が150倍になる」というのはいくらなんで

タグ:

posted at 17:34:06

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

大村秀章 @ohmura_hideaki

11年8月22日

9月は私の名刺で愛知のイチジクをPRします。そんなことで西三河や知多の生産
者の皆さんからイチジクの贈呈がありました。今回はイチジクのシャーベットやド
リンクも試食。ほどよい甘みが最高です!愛知はイチジクの生産でも日本一!おい
しいくて栄養も豊富な愛知のイチジクをぜひどうぞ。

タグ:

posted at 17:37:54

平野 浩 @h_hirano

11年8月22日

小沢Gの数について、夕刊フジ「風雲永田町」の鈴木棟一氏の言。「衆院だけで小沢グループは100人を下らない。参院民主は106人だが、3分の2ぐらいが小沢系。議員会長の輿石を中心に執行部全体が小沢寄り。党内で計180人と見る」。前原氏が出ても野田氏は降りず、勝てないだろう。

タグ:

posted at 17:38:01

bunogeto @bunogeto

11年8月22日

茨城南部らすい tenki.jp 繋がらん。。。

タグ:

posted at 17:39:29

ねずみ王様 @yeuxqui

11年8月22日

かつてあらゆる地方都市にあったナントカ銀座といったものとは、やはり少し異なったスケールでの梅田の「再開発」は、伊勢丹が入っているということもあり、いろいろな意味で「東京」がそこに現れたという印象を与える。JR京都駅と伊勢丹の組み合わせは、阪急と四条河原町を衰退に追いやった。

タグ:

posted at 17:40:34

マルクスBOT @KarlMarxbot

11年8月22日

大土地所有者たちは、大規模農業のブルジョワ経済学的利点と、大土地所有とを同一視するという詭弁を弄し、その土地所有を擁護してきた。

タグ:

posted at 17:41:06

白ふくろう @sunafukin99

11年8月22日

確かに梅田は東京化してしまったな。笑

タグ:

posted at 17:43:31

平野 浩 @h_hirano

11年8月22日

夕刊フジ「風雲永田町」の鈴木棟一氏は小沢戦略について次のように分析。「小沢は1回戦で誰も過半数は取れないと見て自主投票をさせ、2海戦で結束して決着させる、得意のパターンに出そうだ。いま名前の出ていない候補が浮上する可能性が大きい」。忠臣は最後に出る!?

タグ:

posted at 17:45:26

bunogeto @bunogeto

11年8月22日

話変わって、昨日のフジテレビ関係の韓国での報道はこんな感じか - t.co/yHdOcpo - chrome で翻訳すれば大体は分かる。

タグ:

posted at 17:45:51

こなみひでお @konamih

11年8月22日

さっさと採点を済ませないと,後がつかえているぞ!

タグ:

posted at 17:46:45

potato @John_1qqq

11年8月22日

@YoichiTakahashi @myfavoritescene @260yamaguchi 同感、偽メール事件前原氏の間抜けさを露呈。

タグ:

posted at 17:46:54

Hideyuki Hirakawa @hirakawah

11年8月22日

そういえば先日見たニュースで、東電に対する農産物の被害請求するのに、実損額を出すために、実際に作付けしないといけないというルールがあるというのには驚いた。ルール造ったやつ、基地外と思ったよ。

タグ:

posted at 17:48:29

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

白ふくろう @sunafukin99

11年8月22日

なんだ、やっぱり大阪は入っていないのか。橋下がデフレ派に与する気なら心置きなくdisれるけどね。

タグ:

posted at 17:49:29

こなみひでお @konamih

11年8月22日

そういえば大昔買った集合論の本が赤摂也著だった。

タグ:

posted at 17:49:58

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

BOOOK&理薬店&みどりショップ 青葉 @BOOOK_

11年8月22日

ウインドノーツのブログ。機体設計者の最後の更新。泣ける。 t.co/5yRj3J6

タグ:

posted at 17:52:48

高橋洋一(嘉悦大) @YoichiTakahashi

11年8月22日

東電賠償法をみればすぐ分かることだが←後退する電力改革、民主党は発送電分離と距離 | Reuters t.co/8w5Yfw7

タグ:

posted at 17:53:02

bunogeto @bunogeto

11年8月22日

【山下俊一氏-5/6改】ニュース・医療維新 m3.com というサイトに、山下氏のインタビュー;6月末-7月初めに5回に分けて掲載され→ t.co/rIDrzJG から。アクセスには登録必要→利用は自己責;複製→ t.co/fCvGtJg

タグ:

posted at 17:53:03

なってぃ @barnattina

11年8月22日

全身全霊で注視!"@myfavoritescene: これで次期総理を狙うとか、笑うしか無い...はははは(棒 RT @kiba_r: もういいから黙ってろ。 RT nikkeitter: 財務相、円高「これまで以上に注視」 t.co/2M3kS6P"

タグ:

posted at 17:53:29

bunogeto @bunogeto

11年8月22日

ww座布団6枚贈呈です - RT @i3works: 両国の報道を見比べると、combine しないまでも、「左右軸スケール・レンジくらい揃えろと小一時間...」な気分になりますね。^^

タグ:

posted at 17:54:10

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

bunogeto @bunogeto

11年8月22日

有り難う御座います。5/6改を tw しときました - RT @chiba_donguri: m3.comの山下教授インタビューはこちらに転載されてま。 t.co/jpPy4Su t.co/H1aGB6H t.co/lTrBB2c

タグ:

posted at 17:56:25

こなみひでお @konamih

11年8月22日

年間100mSv を上回っている土地が10年後に安全に住めるかどうかは疑問だ。10年の歳月の重みも考えたら,国がその土地を所有して,代替地と補償を住民に提供するほうが合理的な方針だと思う。

タグ:

posted at 17:56:34

高橋洋一(嘉悦大) @YoichiTakahashi

11年8月22日

某雑から取材を受けたが、円高は避けられないものと思い込んでいた。デフレと円高は通貨ストックを増やせば解決できる。それがわからないとデフレと円高を所与と思いこみ、財政再建が必要となると増税になる。デフレ・円高・増税は三位一体だな。これがt.co/immLns2

タグ:

posted at 17:57:02

椎菜商店(代表幹事 椎名杏樹) @MitsukiShiina

11年8月22日

@YoichiTakahashi @myfavoritescene @260yamaguchi 無理なのは分かっているが、総選挙して民意を問わないと判断できない。多くの人は今の政府に何らかの不満あると思う。

タグ:

posted at 17:57:22

BLOGOS @ld_blogos

11年8月22日

■おそらく「有料化してもビジター数もページビューも大して落ちない」とする見方が定着してきたからではないでしょうか。―新聞サイトの有料化は怖くない?! /島田範正 j.mp/qKDJgD

タグ:

posted at 17:59:23

ナショナルジオグラフィック日本版 @NatGeoMagJP

11年8月22日

ペットの闇市場、密猟の子ゴリラ保護 - ナショナルジオグラフィック ニュース t.co/h7VbPXk #natgeojp

タグ: natgeojp

posted at 18:00:02

戸田宏治 @kotoda4573

11年8月22日

将来、弁護士になって企業法務に関わる仕事をしたいという法学部4年生がいるので、日本版SOX法の話をしたら、全然知らないという。理由は「学校で習っていないから」。先が思いやられる。

タグ:

posted at 18:06:07

気象防災アドバイザー 斎藤恭紀 台風チャ @saitoyasunori

11年8月22日

仙台市内の仮設住宅をヒアリング。皆さんからの苦情で多いのが、砂利、軒、狭さ。 t.co/vTMp8Jw

タグ:

posted at 18:08:15

安藤至大 (あんどうむねとも) @munetomoando

11年8月22日

整理解雇の際に,被解雇者の合理的な選定基準として貢献度を用いることと,整理解雇の必要が無いときに,相対的に能力が劣っている労働者を解雇することが正当化できるかはまったく別の問題ですね。RT @fuka_fuka_mfmf 正当な整理解雇の局面でも、切られるのは…価値の低い順

タグ:

posted at 18:09:18

ええな猫 @WATERMAN1996

11年8月22日

ジブリ映画の問題点は、このキャラの映画の後の物語が見たいと思えないことかも知れんなあ。幻魔大戦やウルフガイを書いた平井和正は、何よりキャラクターの魅力が大事なんだと言ってるが。

タグ:

posted at 18:10:04

マルクスBOT @KarlMarxbot

11年8月22日

ラディカルであるとは、物事を本質においてつかむことである。しかし人間にとって本質的なことは、人間自身である。

タグ:

posted at 18:11:19

Shoko Egawa @amneris84

11年8月22日

1)陸山会事件の裁判は、弁護人による最終弁論が行われ、結審した。大久保元秘書の弁護人は、政治資金収支報告書の作成や提出には一切関与せず、石川・池田両氏からの相談や報告も一切なかったと無罪を主張。さらに、西松事件では政治資金規正法の国会審理までさかのぼって、政治団体の定義を説明。

タグ:

posted at 18:13:13

Shoko Egawa @amneris84

11年8月22日

2)法律上問題のない政治団体から政治団体への寄付なのに、法律論よりも西松建設の「ダミー」「隠れ蓑」などという”一般用語”を多用している検察側は「規制法の規制の枠組みを正確に認識しないままで公訴提起に及んだもの」と批判。「罪とならないものを起訴した」と検察側をばっさり。

タグ:

posted at 18:13:19

リアリズムと防衛のBOT @ria_bou_bot

11年8月22日

「才子の一時求名の説を看破せざるときは国家の事もまた危うし」――木戸孝允

タグ:

posted at 18:14:04

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

Haruhiko Okumura @h_okumura

11年8月22日

わわわ^^; RT @tatsuva: ムードルムート宣伝4コママンガ第三話.@h_okumura 先生,許して下さい m(_ _)m #jamoodle t.co/IOhzpXh

タグ: jamoodle

posted at 18:14:48

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

Shoko Egawa @amneris84

11年8月22日

3)石川議員の弁護人も無罪を主張。「事案の実体は小沢議員とその政治団体のの間のいわば内々の資金のやりくりに関するものにすぎない」のに「大疑獄事件であるかのごとき捜査が行われ」たとし、本件は水谷建設からの献金の自供をとるための「いわゆる別件逮捕勾留である」と検察側を批判した。

タグ:

posted at 18:19:37

kentarotakahashi @kentarotakahash

11年8月22日

つまり国が関与。RT @genpatsu_1topi: エネ庁担当者は、九電側に番組放送の数日前に会い〜玄海原発2、3号機の再稼働を容認する趣旨の意見投稿をするよう要請していた :東京新聞:九電やらせ エネ庁も要請:社会 t.co/bMORRi3 #1tp

タグ: 1tp

posted at 18:19:40

こなみひでお @konamih

11年8月22日

「生活保護を受けながら遊んでいる不届き者がいる」という話は,そこらの保守オヤジや議員が口癖にしているものだが,仮に1%の不届き者が実在したとしても,そのために99%を救済しなかったら人が死ぬぞ。

タグ:

posted at 18:21:12

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

masato @hato17

11年8月22日

【必見】宮崎哲弥のトーキング・ヘッズ8/19(金)「国家と情報 Part2」 t.co/nkJRhuF 上杉隆氏が語る、報道災害

タグ:

posted at 18:23:46

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

Shoko Egawa @amneris84

11年8月22日

4)池田元秘書の弁護人も無罪主張。「検察側のストーリーを押しつけるための強引な取り調べが組織的に行われた」と東京地検特捜部の捜査を批判。池田氏は前任者からほとんど引き継ぎもないまま、自分で考えて最善を尽くしたとし、法律に違反するとしても罰金刑が相当と述べた(いささか弱気?)

タグ:

posted at 18:24:33

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

Shoko Egawa @amneris84

11年8月22日

5)石川議員、池田元秘書とも、大久保元秘書との共謀を否認。最終意見陳述で、大久保氏は「私が悪いことをしたとは思っていません。よろしくお願いします」と裁判所に一礼。石川氏は「誤解を与え世間を騒がせたことはお詫びしたい」としつつ、事件については「よかれと思って適切な処理をしていた」と

タグ:

posted at 18:27:15

Shoko Egawa @amneris84

11年8月22日

6)述べ、池田氏は「石川さんから引き継いだことを自分なりに考えて処理したつもり。大問題になって世間をお騒がせしたことは反省している」と語った。これで裁判は結審。判決は9月26日午後に言い渡される。(了)

タグ:

posted at 18:28:36

こなみひでお @konamih

11年8月22日

タカリとかフリーライダーの存在は,利他的な仕組みでみんなが幸福になろうと努力している時の,いわば社会的コストみたいなものと思ったほうがいいよね。あ,おいら同窓会費を払ってない!

タグ:

posted at 18:29:06

瀧本哲史bot @ttakimoto

11年8月22日

客が買いたがっても、こちらは売りたくないときには売るべきではない。顧客は積極的に選別すべきである。客になって欲しい、客に相応しい人だけを客にすべきである。学生が単なる客ではない「大学」はましてそうである。

タグ:

posted at 18:30:27

ONETOPI「原発・放射線」 @genpatsu_1topi

11年8月22日

全国では、54基ある原発のうち、およそ4分の3に当たる40基が停止
:柏崎刈羽原発7号機 停止へ NHKニュース t.co/v85WQwX
#1tp

タグ: 1tp

posted at 18:30:32

ryugo hayano @hayano

11年8月22日

【TEPCO 福島第一サーベイマップ 8/18測定結果を追記】t.co/dB1AEHz (新たな超高線量ガレキは出ていないらしい)

タグ:

posted at 18:30:34

Hiro SAITO @saitohiroaki

11年8月22日

福貴浦にて: フランスから届いた原盤を、福貴浦と万石浦に持って行きました。フランスから第2便として、今日届いたものです。第1便は、先日、東松島で投入していただきました。福貴浦/鹿立の石森さんは、まだ幼... t.co/DjMPPTG #fukkokaki

タグ: fukkokaki

posted at 18:30:49

気象防災アドバイザー 斎藤恭紀 台風チャ @saitoyasunori

11年8月22日

次の総理にふさわしい人という世論調査第1位が前原さんだそう。なぜ、次の総理にしたいのか理由も聞きたい。

タグ:

posted at 18:30:57

高橋洋一(嘉悦大) @YoichiTakahashi

11年8月22日

米の金融政策に注目するのになぜ日本で無視か。デフレ・円高・増税の御用新聞 RT @nikkeionline: 円売り介入はいつか FRB議長26日講演へ神経戦 t.co/6VqHCFJ

タグ:

posted at 18:32:11

安藤至大 (あんどうむねとも) @munetomoando

11年8月22日

ああ,それは非常に良い問題提起ですね。まず整理解雇という言葉の意味を,多くの使用者たちが,法律上の用語とは異なる理解をしている可能性は高いと思います。自宅で不要品を整理整頓するといったように,自分にとっていらないものを片付けるのが整理解雇だと。RT @fuka_fuka_mfmf

タグ:

posted at 18:35:10

三田証券くりっく365 @click365FX

11年8月22日

東京金融取引所とのセミナー告知です。
t.co/QLmhNqw

タグ:

posted at 18:35:36

安藤至大 (あんどうむねとも) @munetomoando

11年8月22日

例えば,自分に意見をするような生意気な労働者をクビにするのは整理解雇だと使用者が信じているかもしれません。しかし法律上の整理解雇とは,あくまで仕事が無くなったことを理由とする解雇です。RT @fuka_fuka_mfmf

タグ:

posted at 18:35:54

安藤至大 (あんどうむねとも) @munetomoando

11年8月22日

私が「整理解雇の必要がない時」と書いたのは,あくまで法律上の整理解雇が必要な状況に使用者が直面しているかどうかに注目しています。このとき当該使用者が法律上の整理解雇の意味を知っているかどうかは関係なく,外から見て判断しているわけです。RT @fuka_fuka_mfmf

タグ:

posted at 18:37:10

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

BLOGOS @ld_blogos

11年8月22日

■今こそマスメディアのその構造から大きなメスを入れるべきではないでしょうか。――「放送外収入」を増やすという私利私欲行為の宣伝に電波が安価に利用されているという事実/木走正水 t.co/wuVSFwZ

タグ:

posted at 18:37:29

buvery @buvery

11年8月22日

わーい!すごいことになりそうです。素人相手じゃないので、ごまかせなくなる。RT @tsuda: 山下さん児玉さん中川さんという座組の番組やりたいですねー。提案しておきます。 RT @buvery: @tsuda さん、ニコ生で山下さんと対談などできないのでしょうか?

タグ:

posted at 18:37:40

Shoko Egawa @amneris84

11年8月22日

おまけ。陸山会事件の裁判の立ち会い検事は4人だったが、小長光検事が抜け、斎藤検事が抜け、今日は市川、龍造寺両検事のみ。弁論聞くだけだからというのもあるだろうけど、なんとなく敗戦処理感も漂う検察官席でありました

タグ:

posted at 18:38:47

グリーンピース・ジャパン @GreenpeaceJP

11年8月22日

風知草:かすみ始めた「脱原発」=山田孝男 - 毎日jp(毎日新聞) t.co/ObfjgLy via @mainichijpnews 原発推進の官産複合体に挑み、改革する意志と実力を備えた指導者を選ぶ。その国家意思を世界に示す機会にしなければ。

タグ:

posted at 18:39:58

Togetter(トゥギャッター) @togetter_jp

11年8月22日

.@toshihiro36 さんの「茂木健一郎(@kenichiromogi)さんの「笑いの政治学」」が1000PV達成ー!えいっ!やっ! t.co/ceYvwWo

タグ:

posted at 18:40:07

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

マルクスBOT @KarlMarxbot

11年8月22日

競争の結果、少数の人々の手に資本が集積され、恐るべき独占が当然に実現される。

タグ:

posted at 18:41:08

雇用・就職ニュース @koyou_News

11年8月22日

asahi.com(朝日新聞社):科学的根拠ないのに…シューカツで企業が血液型質問 - 社会 t.co/yn6mbsm

タグ:

posted at 18:41:17

こなみひでお @konamih

11年8月22日

事故った原発の廃炉問題,費用も年月も未知の領域ということだが,一号炉だけで1000億円は下らないのは確実。これも原発のコストに加えて電力料金を計算すべきだな。
毎日.jp t.co/WTRSGGV

タグ:

posted at 18:43:31

Shoko Egawa @amneris84

11年8月22日

おまけのおまけ。登石郁郎裁判長は、好奇心が旺盛というか、あるものは全部見たい聞きたい、という意欲的な訴訟指揮だった。検察に本件とは関係ない水谷建設の立証を許す一方、検察側が取り下げた前田検事による調書を職権で提出させ、弁護人が求めた取り調べ検事の過去の事件を取り寄せ…という感じ。

タグ:

posted at 18:44:20

Tetsuya Hattori 服部哲弥 @tetshattori

11年8月22日

原稿用紙6枚を思い浮かべると10回程度段落変えたくなるけど,20ツイートして印刷♪って思う人だと1段落になるかも,とふと思いました QT @nmasaki 2400字のレポート、改行せずに1段落で書いてくる学生が

タグ:

posted at 18:45:50

Baatarism/ちゃんぷるー @baatarism

11年8月22日

【必ずお読み下さい】 Baatarism 使用上の注意 1)説教しても効き目がありません 2)リア充がやるようなことは苦手です 3)気が乗らないと動きません t.co/zAwzA5a

タグ:

posted at 18:46:37

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

Baatarism/ちゃんぷるー @baatarism

11年8月22日

【日本の解き方】経財諮問会議“復活”で喜ぶのは官僚だけ! - 政治・社会 - ZAKZAK t.co/iNM51hx

タグ:

posted at 18:50:13

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

ryugo hayano @hayano

11年8月22日

【TEPCO 柏崎刈羽原発7号機】定期点検に向けて出力を絞りはじめた.定格135.6万kW,現在48.8万kW → t.co/lFi6xjE

タグ:

posted at 18:53:06

平野 浩 @h_hirano

11年8月22日

菅内閣は松下政経塾の傀儡政権ではないか。第1次菅内閣では、松下政経塾出身者が、外務、財務、総務、国家戦略担当という重要ポストについている。しかし、ほとんど仕事ができず、行き詰ったにもかかわらず、ポスト菅では、野田、前原、樽床らの3氏が名乗りを上げている。松下政経塾党ではないか。

タグ:

posted at 18:53:18

優しょも @nizimeta

11年8月22日

魔乳見るか

タグ:

posted at 18:54:48

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

MIB@土曜日 東地区 オ12a @MIBkai

11年8月22日

何となく最近ネトウヨがどーこー言う人に違和感があったのは、なんというか、レッドネック(貧乏白人)を嘲笑するリベラルみたいな感じだからなんだよなあ。

タグ:

posted at 18:58:40

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

平野 浩 @h_hirano

11年8月22日

民主党の松下政経塾をピックアップ。野田佳彦、松原仁、樽床伸二、原口一博、玄葉光一郎、前原誠司、福山哲郎など。名前の出ている人だけピックアップしてもこれだけいる。内閣の中枢にいる者も多く、それでいて民主党内閣はこのテイタラク。民主党は松下政経党ではないはずである。

タグ:

posted at 19:02:42

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

Togetter(トゥギャッター) @togetter_jp

11年8月22日

.@dameo2011 さんの「情況更新: NTTドコモ、お客様相談室が、理解不能のユーザ排除を行う件」が250PVだって!なんだか気になってきたよ! t.co/QVA2XRo

タグ:

posted at 19:08:05

Kino @quinoppie

11年8月22日

ありがとうございます。では、わたくしも。「インタビュー/長崎大医歯薬学総合研究科・山下俊一教授 "正しい怖がり方"を 放射性物質、九州に影響ない」(長崎新聞 t.co/TIBuanr)(続く)RT @bunogeto: 【山下俊一氏-0/6】…発言元資料…

タグ:

posted at 19:24:41

Kino @quinoppie

11年8月22日

飯舘村セミナーの記録(t.co/QmBpoF4)/山下俊一医師会向け講演会の文字起こし版(t.co/jVynk3E) (続く) @bunogeto

タグ:

posted at 19:25:38

Kino @quinoppie

11年8月22日

チェルノブイリと福島原発、同じ病巣と相違点(週刊朝日 t.co/tyZGi2i)/「安心派か慎重派か 専門家の言説に揺れる」(福島民報 t.co/E4f7dFh@bunogeto

タグ:

posted at 19:26:05

安藤至大 (あんどうむねとも) @munetomoando

11年8月22日

というわけで,私がBlogの記事で主張したかったのは,整理解雇の規制を緩和しろという主張と能力不足を理由とする解雇とは明確に分けて検討して欲しいということであり,整理解雇の規制緩和は不要だということではないのです。以上です。RT @fuka_fuka_mfmf

タグ:

posted at 19:30:00

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

安藤至大 (あんどうむねとも) @munetomoando

11年8月22日

私もそう思いますw RT @fuka_fuka_mfmf: 絶対数でいえば、先生が念頭に置かれているほうの経営者のほうが多数派であることは証明不要のレベルかと思いますw

タグ:

posted at 19:31:01

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

Togetter(トゥギャッター) @togetter_jp

11年8月22日

.@kinoboriyagi さんの「うろんな客 ~博物館は誰にとって必要なのか~」が250PV達成!わたしも注目っ! t.co/4T22d1N

タグ:

posted at 19:32:04

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

Genkoo(脱原発に一票) @vowsbar

11年8月22日

RT @yasuko_miyamoto: RT @AmboTakashi: 【この情報を1000万人に届くように情報拡散して下さい】福島原発事故がこれほど深刻な状態であることを国民は知らない!t.co/8muailK #miraie #miraieiwate#脱原発

タグ: miraie miraieiwate

posted at 19:32:20

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

安藤至大 (あんどうむねとも) @munetomoando

11年8月22日

そのとおりです。RT @fuka_fuka_mfmf: ご説明ありがとうございます。今日のエントリーの趣旨としては、「三宅氏の主張するような緩和は、普通解雇の緩和の問題と位置付けるほうが(安藤先生の整理としては)スッキリする」という理解でおおむね正しいでしょうか?

タグ:

posted at 19:35:30

无____产 ____阶____级 @Elekt_ra

11年8月22日

扶桑社子会社の育鵬社教科書は「ゴリ押し」であるという言質を獲得しました!RT @dragon_smile: グループ不買リストに扶桑社はあっても産経新聞社はありませんでした。今のところ、その程度の「統率」はとれてるRT @rinkoro0503: フジテレビがつぶれたら産経新聞も

タグ:

posted at 19:36:43

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

ryugo hayano @hayano

11年8月22日

負の分岐比! @muegamma: 私の実験も荷担してしまった... @hayano 一方で(軽い)SUSYはどんどん踏みつぶしている. muegamma: ヒッグス探索の結果は、まあ良く言えば、段々SUSYっぽい領域へと追い詰めてきた、

タグ:

posted at 19:38:01

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

マルクスBOT @KarlMarxbot

11年8月22日

大工業の結果、プロレタリアにたいしていっさいの家族のきずながたちきられ、その子供たちがたんなる商品や労働用具に化せられるにつれて、家族だの、教育だの、親子の親密な関係だのについてのブルジョアのきまり文句は、ますます吐き気をもよおすものとなる。(共産党宣言)

タグ:

posted at 19:41:14

コーエン @aag95910

11年8月22日

@googlenewsjp: 中学生ガールズグループ「Fairies」がお披露目 (時事通信) t.co/XMmTZ8k #googlenewsjp” 見た目が若ければいいんだよ(過去に自分が発した名言

タグ: googlenewsjp

posted at 19:41:50

ええな猫 @WATERMAN1996

11年8月22日

.@brotherasazuke さんの「ある健康食品のネットショップ様の「こんなに痩せた」CT画像がどう見ても重症」をお気に入りにしました。 t.co/Zx7cqvZ

タグ:

posted at 19:42:37

マッドマン @madmanjapman

11年8月22日

おかしい。RT @h_hirano: 民主党の川内博史氏は財務省に、12・5兆円は不測の事態に備えるとあり、東北大震災には使えるではないか聞いた。担当者いわくその程度の災害では使えない。どの程度ならと聞くと、東京がやられ、財務省の庁舎が崩壊する事態だという。頭がおかしくないか。

タグ:

posted at 19:42:40

コーエン @aag95910

11年8月22日

アイドル戦国時代はいいが低年齢化をほどほどにしないとまた冬の時代だぞ

タグ:

posted at 19:42:51

BLOGOS @ld_blogos

11年8月22日

[!]民主党代表選に絡むBLOGOSテーマをアップデートしました。7人の候補の出馬が噂されています。「前原氏の出馬が濃厚に」 t.co/Nip1hlj #seiji

タグ: seiji

posted at 19:43:18

@Mihoko_Nojiri

11年8月22日

帰宅!

タグ:

posted at 19:47:08

@Mihoko_Nojiri

11年8月22日

ちょっと縮退してたら、つぶせない。RT @hayano: 一方で(軽い)SUSYはどんどん踏みつぶしている. @muegamma: ヒッグス探索の結果は、まあ良く言えば、段々SUSYっぽい領域へと追い詰めてきた、という訳だ。

タグ:

posted at 19:47:41

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

foot @foot1994

11年8月22日

イケメン優遇防止法を制定するのであれば、小沢さんと共闘できるかもしれない

タグ:

posted at 19:49:30

優しょも @nizimeta

11年8月22日

.@brotherasazuke さんの「ある健康食品のネットショップ様の「こんなに痩せた」CT画像がどう見ても重症」をお気に入りにしました。 t.co/zGAwoWc

タグ:

posted at 19:49:37

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

@Mihoko_Nojiri

11年8月22日

いや、130−145 GeV とかだと一番簡単なヒッグスモデルはアウトなので、今日はどきどきでしたが、実はこないだのエクセスは微妙に変というのに気がついていたので,ふふふ(^^; )

タグ:

posted at 19:49:58

ナショナルジオグラフィック日本版 @NatGeoMagJP

11年8月22日

化石からイヌの家畜化の歴史が判明? - ナショナルジオグラフィック ニュース t.co/W3KLuj1 #natgeojp

タグ: natgeojp

posted at 19:50:02

優しょも @nizimeta

11年8月22日

病気のCTの画像のコラってわけか…

タグ:

posted at 19:50:19

あ〜る菊池誠(反緊縮)公式 @kikumaco

11年8月22日

徹夜明けに四時間寝て、その晩三時間寝て、そして今なので、眠いです

タグ:

posted at 19:51:31

白ふくろう @sunafukin99

11年8月22日

@macron_ 私もその点は気になっていました。ちょっと今までにない展開になっているので。フジテレビと言っても一応「産経」グループだし、これは切っても切れない関係。

タグ:

posted at 19:52:06

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

@Mihoko_Nojiri

11年8月22日

こないだのときは、 H-> WW->llnunu の 0 jet mode の excess が muon muon にはあって、 e mu になかったので、あーだめ、と思ったんだけど、今回はどうだったのかな。 lepton flavor 分布は見せてくれなかった。

タグ:

posted at 19:54:06

KMORVET @keijimoriiVet

11年8月22日

テキサス当局も水道水の放射線量を隠蔽。
t.co/vi8aSiG

タグ:

posted at 19:54:51

KMORVET @keijimoriiVet

11年8月22日

福島はチャイナシンドロームかという報道。t.co/KsVBHLo
ニュース
t.co/UPTGebm
福島の作業員「地割れが起き、その隙間から蒸気が噴き出ていてよく見えない、何かが地面の下で起きている」海外では堂々と報道

タグ:

posted at 19:55:42

KMORVET @keijimoriiVet

11年8月22日

ビタミンウォーターを飲む人は見た方がいいかも。
t.co/5K6eeOa
同社の弁護士でさえ不健全だと発言
t.co/BRXPQv1
飲み物の砂糖の量を知るサイト。
t.co/nDfxB0v

タグ:

posted at 19:56:35

白ふくろう @sunafukin99

11年8月22日

サンケイスポーツの「韓ファン」は順調に売れてるのか?

タグ:

posted at 19:56:45

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

KMORVET @keijimoriiVet

11年8月22日

米国国防高等研究計画局は、将来的に他の惑星に住む男女を募集する計画のようです。
t.co/7HRYuZv

タグ:

posted at 19:57:04

@Mihoko_Nojiri

11年8月22日

あと、b tag を改良して ttbar のコンタミ減らしたら llnunu j のエクセスが減ったらしい。@muegamma

タグ:

posted at 19:57:09

KMORVET @keijimoriiVet

11年8月22日

癌探知犬が大腸癌や卵巣癌を正確に臭いで嗅ぎ分けることは知られていますが、今度は肺癌も嗅ぎ分けることが明らかに。
t.co/9E8YitB
癌探知犬、麻薬探知犬、爆発物探知犬、癲癇探知犬など犬の臭いの世界は広いです。

タグ:

posted at 19:58:00

@Mihoko_Nojiri

11年8月22日

まあちょっとヒッグスが重いかもいったら、早速SUSY でHIggs 重くする手を考えてくるY 先生とかもいるし。RT @muegamma: 実験屋は大変だが理論屋は安泰。 @Mihoko_Nojiri: ちょっと縮退してたら、つぶせない。

タグ:

posted at 19:58:08

Yoshi Noguchi @equilibrista

11年8月22日

外部性の逆流 / 【ネット怖い】抗議デモを批判したフジテレビ社員に対する鬼女の追い込みが尋常じゃないと話題に : はちま起稿 t.co/Oh98atz

タグ:

posted at 19:58:44

KMORVET @keijimoriiVet

11年8月22日

平飼い有機卵の嘘
t.co/TfmYlYH
生産者は、鶏は外に出たくないと断言。でもこれもさらに裏事情があるようです。

タグ:

posted at 19:58:56

Togetter(トゥギャッター) @togetter_jp

11年8月22日

.@niyalist さんの「TBS報道特集「特集:神社の前で止まる津波( @takasehitoshi さん)」への反応」が2000PVか!きっとこれは読まないと損だね! t.co/Kb4s2QJ

タグ:

posted at 20:00:05

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

白ふくろう @sunafukin99

11年8月22日

しかしなあ、やっぱり民族主義と労働運動は相性がいいんだろうか?近年のネオリベ的シバキ上げ主義と右派の親和性見てたら昔のような「国家社会主義」になるんだろうかという疑問もちらほら。

タグ:

posted at 20:00:43

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

コーエン @aag95910

11年8月22日

@googlenewsjp: 光星学院飲酒問題 日本高野連、早ければ24日にも処分 (スポーツニッポン) t.co/rw1QeJi #googlenewsjp” どこの9期生だよ、と分かりづらい突っ込み

タグ: googlenewsjp

posted at 20:06:16

白ふくろう @sunafukin99

11年8月22日

@sunafukin99 というのは、戦前はマルクス主義や社会主義の影響力が今とは比較にならないほど大きかったと思うので、それが右派に対しても強い影響を及ぼしたとも考えられるから。今の時代にその再現があり得るだろうか?

タグ:

posted at 20:07:09

dada @yuuraku

11年8月22日

野田が立候補してたら「これでいい野田」という選挙コピー売りつけようと思ってたのに。「後ろから前原」で勝負するしかなくなってしまったか。

タグ:

posted at 20:08:18

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

優しょも @nizimeta

11年8月22日

平沢進メドレー1 (37:33) #nicovideo #sm362589 t.co/Do5LhGU

タグ: nicovideo sm362589

posted at 20:10:42

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

@Mihoko_Nojiri

11年8月22日

エゴサーチをすると CMS はなんか他の意味もあるらしくて、混乱している人がいる模様。

タグ:

posted at 20:11:25

マルクスBOT @KarlMarxbot

11年8月22日

人間社会の物質的生産力はつねに発展するが、その発展のある段階に達するや、現存の生産関係(人と人の相互関係、社会、国家制度)と矛盾するようになる。そのときに社会革命の時代がはじまるのである。人間の意識が彼らの存在を決定するのではなく、反対に、彼らの社会的存在が彼らの意識を決定する。

タグ:

posted at 20:11:25

日本銀行:新着情報 @boj_news

11年8月22日

L11-315・システム関連機器のファイナンスリースに関する入札実施の件 t.co/X7czxyY

タグ:

posted at 20:13:16

日本銀行:新着情報 @boj_news

11年8月22日

本店無停電電源設備蓄電池交換工事の施工業者選定にかかる公募の件 t.co/e1HT8lc

タグ:

posted at 20:13:19

日本銀行:新着情報 @boj_news

11年8月22日

本店氷蓄熱ユニット空冷チラー部品交換工事の施工業者選定に関する公募の件 t.co/h85tbfu

タグ:

posted at 20:13:21

日本銀行:新着情報 @boj_news

11年8月22日

「金融研究」掲載論文(2011年収録分) t.co/8jd0YsN

タグ:

posted at 20:13:23

日本銀行:新着情報 @boj_news

11年8月22日

金融研究所ディスカッション・ペーパー・シリーズ(2011年収録分) t.co/sNIbTcy

タグ:

posted at 20:13:25

@Mihoko_Nojiri

11年8月22日

@hayano それなんじゃらほい。

タグ:

posted at 20:13:30

ryugo hayano @hayano

11年8月22日

胸のつかえが取れた感じ. @muegamma: Pioneer anomalyは結局重力法則からのずれとかではなさそうな気配。t.co/Py3BrMt

タグ:

posted at 20:15:10

bunogeto @bunogeto

11年8月22日

(VAX/VMSのころは、CMSつったら Code Management System のことだった時代もありんす。今のCVSみたいな)

タグ:

posted at 20:15:55

Kikuji TANAKA @kikuji_20XX

11年8月22日

上杉鷹山が稀代の名君というのは結構怪しくて…というtw(t.co/UQxv5WK)があったようだが,譜代家臣という旧来勢力と戦い藩政を立て直したかや,伝国の辞(t.co/98IFgGh)をその時代に思い描くだけでも十分に稀代の名君ではないだろうか。

タグ:

posted at 20:17:15

@Mihoko_Nojiri

11年8月22日

僕のいってること誤解してる人がいたらツイートしなおしたり、とか、ほら、結構難しいからー>エゴサーチRT @Fuwarin: @Mihoko_Nojiri 当方は悶絶しっぱなしです(^^;;;

タグ:

posted at 20:18:35

ハッピー @Happy11311

11年8月22日

ただいまっ(^O^)今日は構内をグルグルパトロールしてきたよ。フォロワーさんが心配してた共用プール廻りの地面も見てきたけどやっぱ水蒸気なんてなかったよ。1号機~4号機廻りも車で廻ってみたけどなかった。あと今まで行ってなかった5,6号機廻りと更に北側に行ってきた。

タグ:

posted at 20:20:01

ハッピー @Happy11311

11年8月22日

続き1:そしたら北側の山の森林がなくなってた(*_*)森林は伐採されてきれいに整地されてたり、すごく大きな窪地(穴にしてはデカすぎ)があったんだ。何が出来るんだろ…?濃縮水のタンクを設置するのか、固化設備の場所かなぁ…?って思いながら車で走ったよ。

タグ:

posted at 20:20:11

ハッピー @Happy11311

11年8月22日

続き2:構内の敷地はすごく広いから全部は廻りきれなかったけど、久しぶりに端から端まで行ってきた。走ってる最中はダンプカーとすれ違うんだけど、1日に何台のダンプカーが構内に入って来るんだろ?って思った。

タグ:

posted at 20:20:21

ハッピー @Happy11311

11年8月22日

続き3:あんだけ毎日ダンプカー走れば構内道路がベコベコになるはずだよ(>_<)あと現場からの帰りに富岡町の家に寄ってきた。前にも話したけどオイラんちはガラス割られてて中は汚染しちゃってるから持ち出す物はないんだけど…、やっぱ気になるっていうか…。

タグ:

posted at 20:20:30

ハッピー @Happy11311

11年8月22日

続き4:家に入ったら今まで帰っても気がつかなかたんだけど、壁の時計が2時46分で止まってたんだ。暫くそれ見てたら、なんかジーンってきちゃった(;_;)一時帰宅した人の中にも時計があの日で止まってるのを見た人もいるんじゃないかなぁ…。

タグ:

posted at 20:20:39

ハッピー @Happy11311

11年8月22日

続き5:でも、またいつかきっと動き出すよね。動かさなきゃだよね。あと町もかなり風変わりしてた。電柱に蔦がからまり電線まで届きそうだったり、民家の庭は雑草が生え放題だし…。たった5ヵ月で人のいない町はこんなになるんだなぁ…。

タグ:

posted at 20:20:50

梨里杏 @lilyyarn09

11年8月22日

TVの偏向とは、メディアの相互チェック機能がないこと。大新聞・放送局系列のクロスオーナーシップによって、報道の取捨選択が統制的に行われ、偏向していること事態を隠す◆ネット上のフジテレビ批判をマスメディアがまったく報道できない理由 木走日記 t.co/4qp2NzS

タグ:

posted at 20:20:57

ハッピー @Happy11311

11年8月22日

続き6:道路もマンホール廻りは陥没してるし…。第2ステップ完了後に帰宅って…?すぐには無理だよ。まずは除染して、ライフライン復活して公共施設が機能し、お店が復活して初めて住人が戻れるんだよね。

タグ:

posted at 20:21:00

ハッピー @Happy11311

11年8月22日

続き7:でも、その前の第1の条件は放射性物質が基準値とか影響ないとかじゃなくて、微量たりとも原発から出てないことだよ。

タグ:

posted at 20:21:11

大石雅寿 @mo0210

11年8月22日

よっぽど、そのあたりにいる大人よりまともな中学生。いろいろな意見を出して当たり前なのだから。RT @fujinamicocoro: 週刊ポスト×女性セブン=NEWSポストセブン|反原発14才アイドル 山本太郎批判に「叩き潰すのよくない」 t.co/WAJjqC0

タグ:

posted at 20:22:23

Kikuji TANAKA @kikuji_20XX

11年8月22日

というか,もう民主党首選の前哨戦がどうなっているのかわけ解からん。いっそのこと原口氏も出てきたらどうだろう(笑) 兎に角まっとうな政策論争でしっかり争ってほしいものだわな。

タグ:

posted at 20:23:56

白ふくろう @sunafukin99

11年8月22日

フジテレビ騒動は実は左翼による産経つぶしの陰謀だったと言い出す奴が出る見込み。

タグ:

posted at 20:25:21

@Mihoko_Nojiri

11年8月22日

ちょっとねじってるような。

タグ:

posted at 20:25:23

ISHIHARA Yoshiaki @Ishihara_Y

11年8月22日

AQUA-REAL 震源時 2011-08-22 20:23:11.68 震央緯度 36.1N 震央経度 141.9E 震源深さ 9.3km マグニチュード 4.7

タグ:

posted at 20:26:16

Kikuji TANAKA @kikuji_20XX

11年8月22日

ん? 地震だったのかな。

タグ:

posted at 20:26:52

梨里杏 @lilyyarn09

11年8月22日

「韓流が嫌ならフジを見なければいい」という人は、その世界でメシを食っているか、偏向していることを調べることもできなくなった被洗脳者。つまり情報弱者であることを自ら告白しているに等しい。私は女子フィギュアスケートで過剰なヨナ上げと、日本人選手優勝の表彰式カット以来、フジは大嫌い。

タグ:

posted at 20:30:19

こなみひでお @konamih

11年8月22日

カダフィはしぶといなあ。まあ殺らなければ殺られるという心境に親衛隊もろとも落ち込んでいるだろうからな。

タグ:

posted at 20:30:20

ええな猫 @WATERMAN1996

11年8月22日

t.co/mqvOjEI 放射性核種の体外への除去 t.co/SDpFjF7

タグ:

posted at 20:31:08

@Mihoko_Nojiri

11年8月22日

なんか普段と違うことありました?揺れ方おかしかった。RT @Ishihara_Y: AQUA-REAL
震源時 2011-08-22 20:23:11.68
震央緯度 36.1N
震央経度 141.9E
震源深さ 9.3km
マグニチュード 4.7

タグ:

posted at 20:32:40

bunogeto @bunogeto

11年8月22日

@Mihoko_Nojiri はい、ありましたよ。でかい(1980年代当時の水準で、だけど)解析ソフトを何人かで開発するとき使ったことあり。

タグ:

posted at 20:33:01

bunogeto @bunogeto

11年8月22日

@hayano Language Sensitive Editor

タグ:

posted at 20:33:52

ええな猫 @WATERMAN1996

11年8月22日

.@ikasumi0 さんの「放射能に関して保護者が騒いでいるのは「感情的」なのか「合理的」なのか」をお気に入りにしました。 t.co/SDpFjF7

タグ:

posted at 20:34:29

@Mihoko_Nojiri

11年8月22日

なんのことかわからないけど、90 年ごろKEK で vax 使ってた。RT @hayano: LSE 知ってる人?@Mihoko_Nojiri: VAX つかってたけど、そんなのあったっけ。RT @bunogeto: (VAX/VMSのころは、CMSつったら

タグ:

posted at 20:34:54

@Mihoko_Nojiri

11年8月22日

みんなねじれ揺れを感じているようだ。

タグ:

posted at 20:35:30

ryugo hayano @hayano

11年8月22日

LSEを知ってる世代の人だ. @bunogeto Language Sensitive Editor

タグ:

posted at 20:36:19

Kikuji TANAKA @kikuji_20XX

11年8月22日

今朝のニュースで県の税収が数%上がったといっていたが,内訳では法人税の寄与が高く,源泉所得税収と申告所得税収は激下げ。国税当局のコメントは「上向いた景気の影響だと思うが本年分は不透明」。ちょっと分析すれば,もっと的確なコメントが言えるのではないかや?

タグ:

posted at 20:36:51

Haruhiko Okumura @h_okumura

11年8月22日

CMSってこんなにたくさん意味が t.co/Fq9ZT67 私の専門だとさらにCourse Management Systemがある

タグ:

posted at 20:37:49

FRENCH BLOOM NET @cyberbloom

11年8月22日

TGV の切符をネットで買ってみた。Premiere Classe が日によってかなり安く出てて、切符との引き換えも別カウンターがあって、長蛇の列を尻目に楽々ゲット。エッフェル塔もネットで予約すれば並ばなくていいみたいですね。

タグ:

posted at 20:38:03

@Mihoko_Nojiri

11年8月22日

HInet だとM が小さいのでなんか変。

タグ:

posted at 20:38:43

梨里杏 @lilyyarn09

11年8月22日

前原氏、代表選に出そう。来年待ってたら民主党死んじゃうもんねw でも、前原にピースボートがくっついてきそうで嫌。◆世論は40%が「前原氏に期待」ポスト菅めぐり ANN t.co/TCmcDwB :海江田経済産業大臣が10%、野田財務大臣が7%

タグ:

posted at 20:40:56

マルクスBOT @KarlMarxbot

11年8月22日

欠乏とは、人間にとっての最大の富である他の人間を、欲求として感じさせる受動的環である。

タグ:

posted at 20:41:12

dominant_motion @do_moto

11年8月22日

なんか2年ほど前、インフレターゲットでハイパーインフレ、円大暴落、株価大暴落とか、場末のtwitterで随分議論したけど、現実には日銀自信たっぷりにデフレ継続、超円高、株価がけっぷちという状態。ここにきての首相交代で、なお金融政策が争点にならないのがなあ。

タグ:

posted at 20:42:32

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

ryugo hayano @hayano

11年8月22日

私も理事でした.石田晴久さん,NUEの竹内郁雄さんたちとご一緒させて頂きました(またまた遠い目) @aki0816: DECUSなんて夢のようだった。DEC、HP、SUNとか…

タグ:

posted at 20:43:08

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

Kikuji TANAKA @kikuji_20XX

11年8月22日

法人税収の増加理由は間違いなくそれですね。そういえばコメントで「今年は注視」とか言ってたような… @myfavoritescene 前の年が悪すぎただけでは RT今朝のニュースで県の税収が数%上がったといっていたが,内訳では法人税の寄与が高く,源泉所得税収と申告所得税収は激下げ。

タグ:

posted at 20:47:36

こげぱん@止めよう不要不急のエロ規制 @kogemayo

11年8月22日

@macron_ 逆になぜそこまで男性や若い女性にソッポ向かれるんでしょ。たとえば少女マンガは、男性のオタも結構いるし、台湾やジャニーズは少なくともここまで嫌われてはいない

タグ:

posted at 20:47:38

Togetter(トゥギャッター) @togetter_jp

11年8月22日

.@777_sigma さんの「米国ドラマが高くて韓国ドラマが安い理由」が250PVだって!じわじわきてるねっ! t.co/Z5hgKuc

タグ:

posted at 20:48:05

bunogeto @bunogeto

11年8月22日

ありました - RT @okayo40: S/360のVM/CMSもありましたね RT @hayano (遠い目…) @bunogeto: (VAX/VMSのころは、CMSつったら Code Management System のことだった時代もありんす。今のCVSみたいな)

タグ:

posted at 20:48:11

ryugo hayano @hayano

11年8月22日

370か3081になってから. @okayo40: S/360のVM/CMSもありましたね RT @hayano (遠い目…) @bunogeto: (VAX/VMSのころは、CMSつったら Code Management System のことだった時代もありんす。)

タグ:

posted at 20:48:25

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

bunogeto @bunogeto

11年8月22日

(年寄りの想ひ出話大会、程々にしたいが、止まらん)

タグ:

posted at 20:49:14

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

島本 @pannacottaso_v2

11年8月22日

HEYHEYHEYを2年ぶりに観たけど確かに酷いw

タグ:

posted at 20:50:52

島本 @pannacottaso_v2

11年8月22日

韓国のゲストのときに韓国語の字幕を流す必要が一体どこにあるんだ?これは喧嘩売っとるわな。

タグ:

posted at 20:51:47

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

梨里杏 @lilyyarn09

11年8月22日

経済政策には期待したが‥。海底ケーブルを敷設して中国・韓国から電力を直接買うって!?これこそ「国防問題」だ。原発全部停止でも短期間なら電力を賄えた実績もある。電力安定の当面の優先順位が間違っている。◆朝日 海外から電力輸入を=小沢元環境相 t.co/wzq3YX4

タグ:

posted at 20:53:29

bunogeto @bunogeto

11年8月22日

原子力学会の「福一原発事故「事故調査・検討委員会」の調査における個人の責任追及に偏らない調査を求める声明」 t.co/eJ6U5JJ につき、航空機事故調査の免責的なやつかと思ってちょと見たら、本件かなり面倒そう。例えば、t.co/fRNERAE

タグ:

posted at 20:54:27

こげぱん@止めよう不要不急のエロ規制 @kogemayo

11年8月22日

@macron_ 「労働運動」なのかなぁ。「国家社会主義」の本家ナチズムにしても、実際に支持してたのはユダヤ人富裕層に対する中産階級ホワイトカラーだという話だし。まあ橋下の朝鮮学校日教組叩き見れば、合流の可能性は高いが

タグ:

posted at 20:55:24

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

こなみひでお @konamih

11年8月22日

カダフィの居場所が分からない?アルジャジーラのライブブログに矢継ぎ早にニュースが飛び込んでいるぞ。
t.co/yxBNjxM

タグ:

posted at 20:55:48

善川チャーリ @GoodBye_Nuclear

11年8月22日

白ロシア(現ベラルーシ)全域を調査し、特にゴメリ地方からブレスト地方に渡ってホット・パーティクル(HP)が多いことが発見された。死亡した200人のサンプル調査で70%の人からHPが見つかった。対象は首都ミンスクも入っており、白ロシアのほとんどの人がHPを持っている可能性がある。

タグ:

posted at 20:56:18

趙 秋瑾♥ @Zhaoqiujin

11年8月22日

仮に99%が不届きものだったら、残りの1%を救うために制度を残しますか?もし99%じゃなくても何%が不正受給だったr制度をやめるべきとお考えですか?RT @konamih 生活保護を受けながら遊んでいる不届き者が1%いたとしても99%を救済しなかったら人が死ぬぞ
.

タグ:

posted at 20:56:28

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

優しょも @nizimeta

11年8月22日

京アニだけにか : 【けいおん!】 とうとう俺たちの京阪がやらかしたwwwww【電車!】 │ キニ速  気になる速報 t.co/FctHoi8

タグ:

posted at 20:56:46

てつろう @sasuke0907

11年8月22日

ヨドバシ、半年ぶり、時代の進化を感じる。ネット関係も海外メーカーがいつも増えている感じ

タグ:

posted at 20:56:51

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

伊地知虹夏の彼氏 @chihirobelmo

11年8月22日

アメリカみたいに50チャンネルくらい欲しい。 RT @sankakutyuu: じゃぁ民放もスカパーみたいにしたらいいんじゃないですかね。 @indonokamisama @yutakioka そうだね。スカパーだね。スカパーと公共放送は一緒じゃないよ

タグ:

posted at 20:58:05

孤艇 剛 @minazoko

11年8月22日

私がフォローしている方々は、主義主張の違いもあり人格だって飛び抜けて素晴らしいという訳じゃない。フォローする理由は1つ。皆さん、客観的視点を保ってらっしゃる所です。それだけでフォローする価値がありますm(_ _)m

タグ:

posted at 20:58:15

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

島田 暁 @Akira_Shimada

11年8月22日

親元はなれて風呂なしアパートで暮らし始め、解放感に包まれながら銭湯に初めて行った時、カルチャーショックをたしかに受けた。一糸まとわぬ姿になると、人って社会的な地位もなにもなくなりその場では対等になる。それが理屈じゃなく感じられる場。銭湯文化って社会にとって大事な機能を持っている。

タグ:

posted at 20:59:27

Kikuji TANAKA @kikuji_20XX

11年8月22日

( 少しばかり嫌なストレスに苛まれているわけで… )

タグ:

posted at 20:59:43

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

NBER @nberpubs

11年8月22日

W17328: Rare Macroeconomic Disasters t.co/eJvKukj

タグ:

posted at 21:00:35

NBER @nberpubs

11年8月22日

W17344: Managing a Liquidity Trap: Monetary and Fiscal Policy t.co/D4VWlFu

タグ:

posted at 21:00:41

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

孤艇 剛 @minazoko

11年8月22日

でも全ての人達にそれを求めるのは酷かと。皆さん自分自身の生きてきた日々を抱えている訳で、たかがTwitterごときでそれを全否定など出来ないというのが私の考え方です。ただ面白半分のデマだけは許せません。これが基本姿勢也

タグ:

posted at 21:01:38

@Mihoko_Nojiri

11年8月22日

ひぐすがなくてにゃんにゃんにゃん。(←壊れている)

タグ:

posted at 21:01:52

こげぱん@止めよう不要不急のエロ規制 @kogemayo

11年8月22日

そのズボラなところがむしろ萌えな私は間違いなく少数派 RT @kobeimamoe ズボラはズボラなんですけど、基本は神戸弁です RT @MotoiNounai いまいち娘さんのツイート口調が女の子っぽくないのは、元々そういうキャラなのか、単に中の人が手抜きなのかどっちなんだろう

タグ:

posted at 21:01:54

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

黒木玄 Gen Kuroki @genkuroki

11年8月22日

【民主代表選】インターネット上でニュースを読んだ限りにおいて政策論争があまり盛り上がっているように見えないのですが、もしかしてぼくのニュースの見方がダメ過ぎ?どこかで盛り上がっている?テレビとかで何かやってましたか?

タグ:

posted at 21:02:23

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

島本 @pannacottaso_v2

11年8月22日

俺ねぇ、ぶっちゃけときますけど韓国のエンタメ嫌いなんですわ。韓国の女の子にはもふもふ的な意味でお世話になりましたんでアレですけどねw 韓国語の語感も文字も好きじゃないし、強いて見たくもないんです。はっきり言っとくw

タグ:

posted at 21:04:06

島本 @pannacottaso_v2

11年8月22日

@macron_ 久々に家族と民放を見てしまって発狂しました

タグ:

posted at 21:05:23

黒木玄 Gen Kuroki @genkuroki

11年8月22日

【民主代表選】政策についてほとんど話題にならずに、増税派の議員が民主党代表になってしまうのが最悪の展開。どのような政策が正しいかについての激論が報道されて話題になって欲しい。

タグ:

posted at 21:05:27

こげぱん@止めよう不要不急のエロ規制 @kogemayo

11年8月22日

のだめ系女子萌え?そういえば上野樹里も兵庫出身ですが RT @kobeimamoe ズボラはズボラなんですけど、基本は神戸弁です RT @MotoiNounai いまいち娘さんのツイート口調が女の子っぽくないのは、元々そういうキャラなのか、単に中の人が手抜きなのかどっちなんだろう

タグ:

posted at 21:06:29

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

Togetter(トゥギャッター) @togetter_jp

11年8月22日

.@tkyoukey さんの「ボードゲームはなぜ日本では流行らないのか。」が250PV達成!みんな注目してるんだね! t.co/93U8OUG

タグ:

posted at 21:08:03

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

原田 英男 @hideoharada

11年8月22日

アエラの「消された牛乳汚染」。冷静に読めば牛乳が子供にとって大変重要な食品であるという記事。「CSで混ぜる」は見解の相違。「悲劇的なのは3/11から暫く猛烈に汚染された可能性のある牛乳が消費者の口に」は事実誤認。福島県では震災後、乳業工場の停電等で会津以外は出荷不能の状況。

タグ:

posted at 21:10:50

ブルームバーグニュース @BloombergJapan

11年8月22日

米FRB議長の講演を世界が注視-QE2示唆した同じ場所で26日に t.co/lZU9eOe

タグ:

posted at 21:11:02

マルクスBOT @KarlMarxbot

11年8月22日

社会はもはや、ブルジョワ階級のもとでは、生存することはできない。すなわち、ブルジョワ階級の生存は、もはや社会とは相容れないのである。(共産党宣言)

タグ:

posted at 21:11:10

優しょも @nizimeta

11年8月22日

“「老師辛苦了(らおししんくーら、先生ご苦労様)」という
日本アニメ風のポスターに変わっていました” 何があった t.co/LtsKUwr

タグ:

posted at 21:11:24

孤艇 剛 @minazoko

11年8月22日

自分の存在が今、どういう位置にあるのか真面目に考えるなら彼ももう少しちゃんと書くのでしょうが>武田氏

タグ:

posted at 21:12:02

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

こなみひでお @konamih

11年8月22日

機械翻訳で海外ニュースを流すのやめてほしいな。「資本」って,Capital は首都だろうが。

タグ:

posted at 21:12:17

島本 @pannacottaso_v2

11年8月22日

@kumakiti2ch 世界中どこでもおにゃにょこはおにゃにょこです。ただし明らかに整形しておったw

タグ:

posted at 21:12:35

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

早川由紀夫 @HayakawaYukio

11年8月22日

愚かな津波対策だ。「救命胴衣に注文殺到…津波対策、専門家は慎重 : 社会 : YOMIURI ONLINE(読売新聞) t.co/iuKBYLq via @yomiuri_online

タグ:

posted at 21:13:04

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

bunogeto @bunogeto

11年8月22日

(メシのため離脱します。CMSに始まる懐かしのacronymsに関しては、あとで別途、脱線まとめでも作りますかね)

タグ:

posted at 21:14:15

徳さん 米軍基地NO!辺野古を守れ @tokudasu

11年8月22日

完全に海外メディアではトリポリ陥落。Al Jazeera English via YouTube t.co/LrZPlhy しかし、ジャジーラの女性キャスターは美人で知的だ。

タグ:

posted at 21:14:19

てつろう @sasuke0907

11年8月22日

さすが日本を超えた世界の人 RT @ichiyanakamura: 西和彦さんが持ってた。RT @hoshiyor: 今日会ったお友達が過去に島を持っていた人だった…。ほんとに島ってもてるんだ。

タグ:

posted at 21:14:24

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

Yoshi Noguchi @equilibrista

11年8月22日

プレミアム硬貨も多い / 貨幣に関するデータ 記念貨幣一覧:独立行政法人造幣局 t.co/NB437e3

タグ:

posted at 21:15:14

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

優しょも @nizimeta

11年8月22日

あ、そういえば某学部に1年いたころの2外は韓国語だったな(そのあと転部してドイツ語に替わったけど。どっちも身についてない)

タグ:

posted at 21:16:47

島本 @pannacottaso_v2

11年8月22日

そもそもハングルって文字のことであって韓国語のことではないよな。ハングル語って一体何よ。日本語のことをカナ語とか言うのかよ。ちなみにスタバのソイラテは許さん。ソイ(豆)+ラテ(乳)てどーゆーことだよ。カフェどこいったんだ。

タグ:

posted at 21:16:51

ryugo hayano @hayano

11年8月22日

(もう昔話やめようと思ったけど思わず反応.再々遠い目) @aki0816: うわ、アポロドメインまで出てきた!

タグ:

posted at 21:17:30

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

ryugo hayano @hayano

11年8月22日

う〜ん,どこの話かな〜.僕の学生もそちらにおります.よろしく. @SugitaKei: あづい。これは、もう、夏復活といって良いと思う。30度・目前。

タグ:

posted at 21:18:13

島本 @pannacottaso_v2

11年8月22日

お目目解凍切開バレバレがあんま好きくない。アイプチしてるほうが可愛気があって好き。 @kumakiti2ch 確かに韓国の娘は偽おっぱい率90%くらいなので、「いいよそこまでして虚乳にしないで」という感想はある。あれは揉んでて楽しくないんだ。

タグ:

posted at 21:18:25

Jun Makino @jun_makino

11年8月22日

お、 t.co/uiFINVQ 復活しとる 。あ、明日と明後日は並列プログラミングとかに関するワークショップ なので興味があればどうぞ。 CPS の 3 階でやってます。

タグ:

posted at 21:18:45

徳さん 米軍基地NO!辺野古を守れ @tokudasu

11年8月22日

#libjp アルジャジーラでは、すでに「トリポリ陥落」。一夜明けたトリポリは静かなようです。 Al Jazeera English via YouTube ☞ t.co/LrZPlhy 未だにトリポリ以外の20%の地域がガダフィ派の支配下のようです。

タグ: libjp

posted at 21:19:01

てつろう @sasuke0907

11年8月22日

デマかも RT @loveyassy: RT @hori_shigeki: 前原誠司氏が民主党代表選に出馬したがっているという。...「首相と閣僚では仕事の大変さが違う。私には能力も覚悟もない」...報じたとされる読売新聞8月13日(土)3時2配信記 ...

タグ:

posted at 21:19:29

島本 @pannacottaso_v2

11年8月22日

@night_in_tunisi わかりますwでもシアトルですw

タグ:

posted at 21:20:54

徳さん 米軍基地NO!辺野古を守れ @tokudasu

11年8月22日

しかし、オバマもキャメロンもスポークスマンみたいで、政治家という感じが全くしないのが不思議だ。前原が出てくる訳だ。 #前原引っ込め

タグ: 前原引っ込め

posted at 21:21:08

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

ポイントは @giovannni78

11年8月22日

Google Chrom から Twitter に入ったらすばらしく早くなった。Twitter すると遅~くなるトラブル解決!

タグ:

posted at 21:21:20

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

優しょも @nizimeta

11年8月22日

0点でいいよ t.co/SzR267T

タグ:

posted at 21:21:44

島本 @pannacottaso_v2

11年8月22日

はげどうw @night_in_tunisi 「スターバックスラテ」は「スターバックス特製牛乳」としか読めんw

タグ:

posted at 21:22:11

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

優しょも @nizimeta

11年8月22日

経済学者でツイッターやってる人で似顔絵アイコンにしてる人が何人かいるけど、あれって自分で描いたんだろうか

タグ:

posted at 21:24:49

島本 @pannacottaso_v2

11年8月22日

@kumakiti2ch スポーツ、報道、ドキュメントつまりNHKで終了です。

タグ:

posted at 21:25:02

ryugo hayano @hayano

11年8月22日

ネットがリングだった記憶. @tebasakikaraage: アポロDOMAINの話をしてくれる人がいるんだ〜!感動!もと、アポロ社員より。RT @hayano: (もう昔話やめようと思ったけど思わず反応.再々遠い目) @aki0816: うわ、アポロドメインまで出てきた!

タグ:

posted at 21:26:02

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

島本 @pannacottaso_v2

11年8月22日

韓国のクソエンタメ観たくないからスカパー観るための商品券(バウチャー)をよこせっていう運動したらいいんじゃないかと。

タグ:

posted at 21:26:31

れごらす @DukeLegolas

11年8月22日

困ったことに宮城では村井知事の人気が高いという・・・。 RT @myfavoritescene: 被災地のための増税とか正気か??そもそもなぜ知事に税の話を聴くんだか大越よ フェアじゃないぞ #nhk

タグ: nhk

posted at 21:27:43

島本 @pannacottaso_v2

11年8月22日

アメリカからゲストきたら全部英語貼れよ、台湾なら中国語貼れよ、貼らなかったら電凸してやっからなとか思いましたね。 @macron_ 韓国語のテロップでか。。。

タグ:

posted at 21:27:58

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

てつろう @sasuke0907

11年8月22日

仕方がないは常に嘘 RT @YoichiTakahashi: 某雑から取材を受けたが、円高は避けられないものと思い込んでいた。デフレと円高は通貨ストックを増やせば解決できる。それがわからないとデフレと円高を所与と思いこみ、財政再建が必要となると増税になる。

タグ:

posted at 21:28:21

笠井あきら @akibacsi

11年8月22日

場外トップ選び。政策もバラバラ。これが一つの政党か。しかも誰からも、原発ゼロはでてこない。そんな体たらくにわき目もふらず、静かな国会と党本部を行ったり来たり、原発問題に立ち向かった一日でした。

タグ:

posted at 21:28:32

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

招き猫 @kyounoowari

11年8月22日

なされないでしょう。韓流と同じ構造です。 RT @genkuroki: 【民主代表選】政策についてほとんど話題にならずに、増税派の議員が民主党代表になってしまうのが最悪の展開。どのような政策が正しいかについての激論が報道されて話題になって欲しい。

タグ:

posted at 21:30:05

こなみひでお @konamih

11年8月22日

極論に持ち込むのはダメな論。

タグ:

posted at 21:30:34

Haruhiko Okumura @h_okumura

11年8月22日

アポロといえば同窓生のY氏を思い出すなぁ。アポロつぶれて日本サンつぶれて,とうとう自分の会社を作ったはずだが,どうしてるかな

タグ:

posted at 21:30:34

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

島本 @pannacottaso_v2

11年8月22日

テレビの世論形成はどう考えてもネットより影響力は巨大なのになんでそんなに不感症なのかわからないなぁ。日本人のすべてが自分みたいにネットに接続してリテラシー持って情報を取捨して難しいこと考えられる人間だとでも思っているのかと。

タグ:

posted at 21:31:31

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

勝川 俊雄 @katukawa

11年8月22日

海から、かなり離れた場所に、巻き網の運搬船が打ち上げられている。
t.co/DsZDzeR

タグ:

posted at 21:33:44

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

平野啓一郎 @hiranok

11年8月22日

「○○は神! ××はカス!」みたいな極端なアピールは、一種のアイデンティティの確認。自分はそういう人間だと、自ら確認し、周りに確認してもらいたい欲求。そして、自分の好きな人が、「××は神!」だと思っているのを知った時に、見えてくることがある。

タグ:

posted at 21:35:20

梨里杏 @lilyyarn09

11年8月22日

「デフレ脱却」の民主党議員達が前原を取り込めば、日銀法改正の目も出てくるか?野田を蹴っ飛ばすには最高の対抗馬かも。小沢さきひと氏を経済閣僚にしてあげて。しかし小沢鋭仁があんな外交(防衛)音痴とは思わなかった。とはいえ前原も口だけ番長だから怪しいが・・。

タグ:

posted at 21:35:23

Kikuji TANAKA @kikuji_20XX

11年8月22日

某クラスタでアポロ社ワークステーションの話が盛り上がっているようだ。たぶん今40代でLSIの論理設計経験者なら懐かしいプラットホーム(MentorGraphics社のCAD)だと思う。あのOSは wd とか ll とか変なコマンドだった。

タグ:

posted at 21:35:35

島本 @pannacottaso_v2

11年8月22日

自分としてはテレビの参入を増やして国民間の主義・思想ポートフォリオを分散するのを既存大手マスコミの世論形成能力の剥奪とともに実現できれば望ましいと思ってる。

タグ:

posted at 21:36:23

優しょも @nizimeta

11年8月22日

赤さんって女だったのか t.co/uCCXOsm

タグ:

posted at 21:36:28

こげぱん@止めよう不要不急のエロ規制 @kogemayo

11年8月22日

@macron_ TVはむしろ朝日がタックルやら報ステやらで在日や北鮮叩いてるしなぁ。あまりにねじれてる

タグ:

posted at 21:36:55

勝川 俊雄 @katukawa

11年8月22日

地盤沈下で、海岸ぞいは、広範囲が浸水している。 t.co/ADHFUJe

タグ:

posted at 21:37:18

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

Tetsuya Hattori 服部哲弥 @tetshattori

11年8月22日

ツイッターに来てから,私より若い人には「老」を名乗ることを禁止したくてたまらない私(笑)ちなみに「学徒」の部分,最近論文は出したでたっけ? QT @kshara2009 老学徒はかく語りき: ... bit.ly/nOrYiP

タグ:

posted at 21:38:12

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

マルクスBOT @KarlMarxbot

11年8月22日

宗教の悲劇は、現実的な悲劇の表現であり、現実の悲劇に対する抗議だ。宗教は抑圧された人々の嘆きであり、非情な世界の心情であるとともに、精神を失った状態の精神である。それは、民衆のアヘンである。

タグ:

posted at 21:41:15

島本 @pannacottaso_v2

11年8月22日

自分も韓国は獲物じゃないわけですよ。テレビの規制緩和が要求。 @kumakiti2ch 俺にもそんな能力はないし、不感症と言われたらそうかもしれんが、そもそも反韓問題をメディアやコンテンツの問題だと思ってないから

タグ:

posted at 21:41:32

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

笠井あきら @akibacsi

11年8月22日

吉俣さん、すごくいいですよ。“@hanaming1965: @akibacsi お疲れ様でした。明後日、年休を取り青森の吉俣さんに会いに…というか核燃サイクル勉強会に参加しに行ってきます!小生は共産党支持者ではないので戦々恐々の部分もありますが、原発ゼロに関しては賛同してますので

タグ:

posted at 21:44:10

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

島本 @pannacottaso_v2

11年8月22日

撹乱とか混乱はできます。@kumakiti2ch つうかそもそも日本のメディアが【思想】とか【ジャーナリズム】なんか持ってるとは思わないし、誘導なんて高度なことができる能力があるとも思わないが

タグ:

posted at 21:44:52

孤艇 剛 @minazoko

11年8月22日

第一福島発電所を「福一」って言ってみたりチェルノブイリをチェルノって言ってみたりは止めて欲しい。ふんぞりかえった評論家どもが勝手につけた気楽な略称は不愉快極まりない。嘆かわしいのは関係者すら最近フクイチなんて言葉を口にするようになったこと。東芝の若手なら怒鳴り飛ばしてやるところだ

タグ:

posted at 21:45:04

笠井あきら @akibacsi

11年8月22日

ラジャ~‼ “@waarin666: @akibacsi
福島原発が一刻も早く収束しますよう…御尽力どうかどうかお願い致しますm(_ _)m”

タグ:

posted at 21:45:05

Satoshi Matsuoka @ProfMatsuoka

11年8月22日

松岡も使いました。トークンリング方式。“@hayano: ネットがリングだった記憶. @tebasakikaraage: アポロDOMAINの話をしてくれる人がいるんだ〜!感動!もと、アポロ社員より。RT @hayano @aki0816: うわ、アポロドメインまで出てきた!”

タグ:

posted at 21:45:08

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

島本 @pannacottaso_v2

11年8月22日

テレビって、国民に見せたくないものは見せないようにしてきたんじゃないのかな。最近なら人権侵害救済法案はマスコミ総スルーだったよね。前の人権擁護法案の時にだけど、自分たちが適法範囲から外れたら文句言うのにやめたんだよね。

タグ:

posted at 21:48:00

Togetter(トゥギャッター) @togetter_jp

11年8月22日

.@Kiyosuke0418 さんの「#羽海野チカ原画展どこでやってほしい」が250PVだって!なんだか気になってきたよ! t.co/RX5AO54

タグ:

posted at 21:48:08

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

島本 @pannacottaso_v2

11年8月22日

嫌なら観るなの世界になればいいんですよ。 @kumakiti2ch 多分、電波利権潰して【じゆうか(笑)】も変わらんように思うよ。

タグ:

posted at 21:48:41

招き猫 @kyounoowari

11年8月22日

居酒屋で証券会社の人とおぼしき会話から同様な会話を聞いていて吹き出しそうになった。銀行が貸出しを積極化するのはデフレから脱却=実質金利低下であって政府の成長戦略じゃないのに RT @NLHippie @YS_KARASU政府の成長戦略が成功して銀行が企業に本格的に資金を貸し付

タグ:

posted at 21:48:44

ポイントは @giovannni78

11年8月22日

①官僚支配と天下り・利権政治を止めさせる民主党マニフェスト理念に戻るか、②原発廃止が真の争点。最有力小沢氏の立候補を言いがかりつけて禁止して行う選挙はスーチー氏立候補禁止して強行したミャンマー軍事政権と同じ。民主議員は小沢復権無しの選挙をなぜ認める!@saitoyasunori

タグ:

posted at 21:48:58

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

ええな猫 @WATERMAN1996

11年8月22日

えっと、チェンソーか斧、鉈(実家に、だけど) #家にある一番強そうな武器

タグ: 家にある一番強そうな武器

posted at 21:49:08

島本 @pannacottaso_v2

11年8月22日

はげどう。 @kissmejewel だって嫌いなんだもん…お説教されて好きになれるんだったら苦労しないよー。それに日本人に韓国嫌いが増えるのはどっちかっていうと向こうの自業自得な気がするんだけど…。嫌い嫌いって向こうから言われまくったらこっちだって嫌になるよ(´・ω・`)

タグ:

posted at 21:50:02

ええな猫 @WATERMAN1996

11年8月22日

@minazoko 1Fと言うと一階と紛らわしいしなあ。

タグ:

posted at 21:50:50

栗原泉Izumi Kurihara @izumillion

11年8月22日

被曝関係なく一般論としても所謂、身体障害や先天性疾患を胎児が抱えている場合、流産という現象として流れてしまい生まれてこられない事が多いんです。その中でも特に生命力が強かった胎児のみが流産せずに疾患や障害を持って生まれてくる。@synfunk

タグ:

posted at 21:50:55

ryugo hayano @hayano

11年8月22日

当時CERNの標準機.@ProfMatsuoka: 松岡も使いました。トークンリング方式。@hayano: ネットがリング. @tebasakikaraage: アポロDOMAINの話をしてくれる人がいるんだ〜!もとアポロ社員。 @aki0816: うわ、アポロドメイン出てきた!

タグ:

posted at 21:50:59

笠井あきら @akibacsi

11年8月22日

ドイツは電力輸出国という統計データがあります。いま手元にないので、今度紹介します。“@ashimura1: @akibacsi 原発推進派はドイツはフランスの原発で発電した電気を買っていることを引き合いに原発は無くせないと言いますが、そのへんの事情に詳しい文献はないでしょうか”

タグ:

posted at 21:52:04

Satoshi Matsuoka @ProfMatsuoka

11年8月22日

IBMが先だったと思いますが、調べて見ます。“@ichimiyar: その後のIBMの物に影響があったのでしょうか?RT @ProfMatsuoka 松岡も使いました。トークンリング方式。“@hayano: ネットがリングだった記憶. @tebasakikaraage

タグ:

posted at 21:52:43

島本 @pannacottaso_v2

11年8月22日

民放の中に一局だけでも韓国に対し批判的な論調の局があればデモは起こらなかった。翼賛体制で韓国上げまくったからこんな反発生んじゃったのに。これって韓国エンタメだけの話じゃなくないかと。

タグ:

posted at 21:53:15

栗原泉Izumi Kurihara @izumillion

11年8月22日

つまり、被曝の影響で奇形が増えるという現象が日本国内で発現するとすればその前に、流産が増えないとおかしいのです。因みにチェルノブイリでも奇形が増えたとか一時報道されていたのは誤報だったと医学的見地から何年も前に発表されているのに反原発派は(以下略@synfunk

タグ:

posted at 21:54:08

孤艇 剛 @minazoko

11年8月22日

シュルクーフ、のちのサブマリン707である

タグ:

posted at 21:54:20

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

孤艇 剛 @minazoko

11年8月22日

う、ちょっと微笑ましてもらいました(^^) そですね、一般的には。でも少なくとも原発関係者にとって1Fは正式略称ですからねぇ @WATERMAN1996: @minazoko 1Fと言うと一階と紛らわしいしなあ。

タグ:

posted at 21:55:59

黒木玄 Gen Kuroki @genkuroki

11年8月22日

松永和紀、京都送り火に見る日本人の「放射線ゼロリスク志向」 t.co/g0lMkAV こういう機会に2頁目 t.co/n6siJ1g のリスクの比較を見ておくのは良いことだと思う。リスクは比較しないと正しく行動に反映させることができなくなる。

タグ:

posted at 21:56:01

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

島本 @pannacottaso_v2

11年8月22日

アメリカに対しては批判的な論調が許されるのに(イラク戦争と海上給油は大手局でも論調は割れた)、韓国に対しては大手メディア総礼賛なんで普通に違和感感じるんだけどなぁ。日本メディアはアメリカの傀儡とか言うけれど、アメリカ批判は結構やってるよ、中韓に比べたらどうみても。

タグ:

posted at 21:56:41

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

平野耕太 @hiranokohta

11年8月22日

オッパイを揉めば、戦争なんかなくなるのにな・・

タグ:

posted at 21:57:37

ガイチ @gaitifuji

11年8月22日

類さんが楽しく飲んでいる姿を見終え、今日はちょっと野暮用を片付けるために中座。では、では

タグ:

posted at 21:57:38

島本 @pannacottaso_v2

11年8月22日

どうぞお好きにしてください。 @kumakiti2ch つか【じゆうか(笑)】したらむしろ激化するよ。だって韓流は安く買えるんだから。

タグ:

posted at 21:58:06

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

梨里杏 @lilyyarn09

11年8月22日

結局、国内の金融緩和不足が元凶。◆史上最高値を突破した円高:高橋洋一 現代ビジネス t.co/DYWWWG4 :円ドルレートは円ドル比率に収斂すると考えればすっきりする。今は、前掲の図からみると、1ドル50円になっても不思議でないほどの円高圧力がある。

タグ:

posted at 21:59:24

島本 @pannacottaso_v2

11年8月22日

違うと思いますよ。それでガス抜きができなくてネットが主戦場になった。@kumakiti2ch わけない。単にそこのファンがデモの中核になるだけ

タグ:

posted at 22:00:13

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

Haruhiko Okumura @h_okumura

11年8月22日

じゃ何回更新すれば見るか。見ない気がする。RSSも見る暇なし。Twitterならときどき見る RT @stoyofuku: 年に数回、イベントの時だけ更新するページなんて誰も見に来ませんよ(キリッ。RT @TakedaAUE 更新してないページが多い理由ですね。

タグ:

posted at 22:00:39

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

招き猫 @kyounoowari

11年8月22日

政府の成長戦略と言ったとたん、市場の効率を否定しています、と同義なのだとなぜ解らないのだろう。

タグ:

posted at 22:02:21

こなみひでお @konamih

11年8月22日

カダフィはついに捕らえられたらしい。裁きに掛けられると。t.co/yxBNjxM

タグ:

posted at 22:02:59

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

黒木玄 Gen Kuroki @genkuroki

11年8月22日

【民主代表選】ああ、良かった。ぼくの調べ方が馬鹿過ぎたわけじゃなかったんだ。どんなに調べて政策論争が盛り上がっている気配がまったく見付からない。そして「29日(月)に投開票する日程が了承された」のようなニュースが流れている。これって相当にやばい状況のような感じがする。

タグ:

posted at 22:04:23

島本 @pannacottaso_v2

11年8月22日

確かに。 @macron_ もし錯誤が無けりゃ天皇の政治的発言および政治利用や自治体首張・閣僚の企業宣伝は批判の対象にしなくていいからね。やっかいなこった。

タグ:

posted at 22:05:45

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

本石町日記 @hongokucho

11年8月22日

共感。RT @boheism: 何十年ぶりかの北アフリカ戦線って感じ。 RT @obiekt_JP: リビアでT-34が戦闘に投入されるとか、21世紀とは思えないにゃ。RT @PaveSpike: どうやらT-34が出てるのは確実っぽい。 t.co/3ykeZ8R

タグ:

posted at 22:06:03

脱原発に1票 @mr_IMB21

11年8月22日

政治は、学級崩壊に近いものが有る。先生が大声を出しても誰も聞いてない。おいしい餌を与えると、その時だけ静かになる。とりわけ菅さんが無能とは思えない。金で売り買いされてる政治が長く続いた(国会対策)(55年体制)嘗て無い政治の時代に突入したのか?#yamerunakan"
.

タグ: yamerunakan

posted at 22:06:27

レディみーや(例のあのひと) @MyMiiya

11年8月22日

にゃごやべんってみゃーみゃーいえばいいんでしょ。RT @ofutondaisuki: @MyMiiya ねえ彼女、かわいいね。おいら麻呂眉毛とらお。お茶しない? 名古屋弁教えてあげるよ。

タグ:

posted at 22:06:32

島本 @pannacottaso_v2

11年8月22日

まぁなぁ。それは確かに思いましたけれど、ネトウヨって学生運動のコアほど政治的信念ないんですよ。ぶっちゃけテレビ見てて切れた程度のもの。@kumakiti2ch えー。資本論がなくても学生運動みたいなものは起きたと思うし、資本論がガス抜きになったとも思わないからなあ。

タグ:

posted at 22:07:52

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

名取宏(なとろむ) @NATROM

11年8月22日

武田邦彦氏批判。書いた。[「1年1ミリを被曝すると、ガンにかかって死ぬ可能性が2倍に増える」? t.co/3agpIjR ]

タグ:

posted at 22:08:38

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

島本 @pannacottaso_v2

11年8月22日

ネトウヨが盛り上がったのは2CH草創期の日韓ワールドカップあたりからだと思うんだけどなぁ。そもそもテレビの韓国礼賛に端を発した件。青野さんはちゃうって言ってたっけか。

タグ:

posted at 22:09:05

Shoko Egawa @amneris84

11年8月22日

なんとか原稿が大ざっぱに書けたので、後で手直しすることにして、今日はこれでお仕事終わり。あかいおくすりにゃう。

タグ:

posted at 22:10:11

名取宏(なとろむ) @NATROM

11年8月22日

分かってないことは知っていたけど、ここまで分かっていなかったとは知らなかった。1mSv/yearで癌死リスク2倍だとするような人が、専門家面して、本書いたりテレビに出たりしていたんだよ。

タグ:

posted at 22:10:27

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

なげなわぐも @anhebonia

11年8月22日

もちろん自分のおっぱいを自分で揉めばの話しだよね。他人のおっぱいを揉んだら、違う戦争が始まりそうだもの

タグ:

posted at 22:11:07

孤艇 剛 @minazoko

11年8月22日

ローレライのラストシーンの変更(イ507の生存不明にした)、樋口監督は911に衝撃を受け、希望を持てるラストにしたと語っている。私はこれはこれで良かったと思っている。厳密な戦記ものではない一種のファンタジーだし、エンドロールの乗組員達の笑顔に救われた気分にもなった

タグ:

posted at 22:11:09

マルクスBOT @KarlMarxbot

11年8月22日

人間は意識的生命活動によって動物的な生命活動から直接区別される。まさにそのことによってのみ、人間は類的存在なのだ。

タグ:

posted at 22:11:20

ガブリエル・クロ(猫と地球と宇宙love @ainokuroko

11年8月22日

地元ニュースを見て。被災地の学校なので、春休みが長かった分、例年より少し早く学校始まる。困難な時代でも図画や工作を作って持って来る子、頑張ったね。「楽しかったことは?」と問われて「秋田のおばあちゃんちに行って来ました」、でも中には「福島の親戚の所に」という子もいて、うーんと唸る。

タグ:

posted at 22:11:24

安田 洋祐 @yagena

11年8月22日

林敏彦先生の新刊『大災害の経済学』を書店で見つけてゲット!新書とは思えないほど中身が濃そうです^^ 出張の機内で「生涯に二度の大震災を体験した一人の経済学者が「冷血の罪」だけは置かしたくないと考え続けた個人的な思索の軌跡」を堪能する予定: t.co/u9Jry6s

タグ:

posted at 22:11:58

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

Togetter(トゥギャッター) @togetter_jp

11年8月22日

トゥギャッターでは最新いいね数ランキングが見れちゃうfacebookふぁんぺ〜じを運営中!現在の1位は「フジテレビ抗議デモに取材に行った方のtweetまとめ」だよ。みんないいねいいねしてねっ t.co/OlR5LK4

タグ:

posted at 22:13:21

リアリズムと防衛のBOT @ria_bou_bot

11年8月22日

「海を制するものは自由を得、思いのままに戦争を統制できる」――フランシス・ベーコン

タグ:

posted at 22:13:33

kaoruww @kaoruww

11年8月22日

不動産とか金融商品がその代表だが、売り手は毎日売ってるわけだから十分な商品知識があるが、客の側は金額が大きいし一生のうちにそう何度も買うものではないから知識も経験もない。結果営業トークに丸め込まれて(金融商品の場合は客自身の欲で目が眩む事も多いが)、ガッツリやられてしまう。

タグ:

posted at 22:14:30

Togetter(トゥギャッター) @togetter_jp

11年8月22日

.@t_teruya さんの「プログラミング言語に関する雑談が気になったのでまとめてみた」が250PVだって!なんだか気になってきたよ! t.co/5OHeoP1

タグ:

posted at 22:16:04

Tetsuya Hattori 服部哲弥 @tetshattori

11年8月22日

お,強力な援軍(^^ 私は自分を老害と思ってないので,自分より若い人が老言うと老理的に困るんです(
笑 てことで @kshara2009 さんよろしく! QT @hatako_biscuit そうなんですよー。この御方はすぐに老老老老おっしゃるのです。怒ってください!(笑)

タグ:

posted at 22:16:13

孤艇 剛 @minazoko

11年8月22日

いや忘れてはいませんよ>1F。ただ今は現場が主体で私のようなロートル&ポンコツ技術者の出る幕ではなくなっているというだけで。サリーも期待通りの稼働をしてくれていますから、しばらくは私の出番もないかと(^_^;) こうしてDVDを観ていられる時間に感謝していまする

タグ:

posted at 22:16:24

梨里杏 @lilyyarn09

11年8月22日

金融緩和しても、少し上向いてきたかな?という段階で、十分効果が出る前に日銀は引き締めに転じる。なのに自民党の議員達はこぞって「金融緩和策が効かないというのは実証された」と言いふらす。小泉時代にデフレ脱却できなかったが、交易環境がよかったことは(岩田先生が言うように)運がよかった。

タグ:

posted at 22:16:49

@Mihoko_Nojiri

11年8月22日

猫が桁数えたらいかんって。RT @MyMiiya: この人桁感全然ないんですよね。

タグ:

posted at 22:17:42

kaoruww @kaoruww

11年8月22日

購買経験の少ない高額商品以外にも、恥ずかしくて人に相談できないから客に商品知識がなくボリ放題というコンプレックス産業も情報の非対称性が大きい業種。ダイエット・エステ・ヅラ業界がその代表だが、国民生活センターへの相談で常に上位に入る。

タグ:

posted at 22:18:25

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

ryugo hayano @hayano

11年8月22日

(注目,要検証)【原子力安全委員会 8/22開催分資料】t.co/BzuYerH 3/12-15までのヨウ素131とCs137大気放出量に関する再試算,など.以前の報告に比して3/15のヨウ素131の放出量1/5~1/2.

タグ:

posted at 22:19:20

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

Shoko Egawa @amneris84

11年8月22日

竹脇無我さん、亡くなっちゃった。時代劇でのかっこよさが印象的。声もほんとに素敵だった。あの声を思い出しつつ、合掌。

タグ:

posted at 22:21:54

てつろう @sasuke0907

11年8月22日

雨なり。神戸なう

タグ:

posted at 22:22:07

ryugo hayano @hayano

11年8月22日

「助けよや、猫またよやよや」 @Mihoko_Nojiri: 猫が桁数えたらいかんって。RT @MyMiiya: この人桁感全然ないんですよね。

タグ:

posted at 22:22:30

黒木玄 Gen Kuroki @genkuroki

11年8月22日

@night_in_tunisi Google Scholar で「varphi phi filetype:pdf」を検索 t.co/JJYiBwy してみると結構見付かりました。πとその異字体(varpi)の組み合わせってのも結構あるかも。

タグ:

posted at 22:23:13

@Mihoko_Nojiri

11年8月22日

いや地震多いから心がけとしてRT @buvery: あごの下にあてたりするんでしょうか?RT @Mihoko_Nojiri: さーて今日は懐中電灯の位置確認や

タグ:

posted at 22:23:50

川端裕人 『ドードー鳥と孤独鳥』(国書刊 @Rsider

11年8月22日

t.co/gxbSeh4 津田敏秀さんの新著「医学と仮説――原因と結果の科学を考える 」(岩波科学ライブラリー) がすでに予約可に。タバコ・ピロリ菌・水俣病・タミフル・放射線などを語り、「実験によるメカニズムの検証」ばかり重視することの危うさを説いている本です。

タグ:

posted at 22:24:55

ryugo hayano @hayano

11年8月22日

こちらを t.co/BzuYerH @hyd3nekosuki: 放出放射能57万テラベクレル 原子力研究機構が試算 [朝日新聞]t.co/uYuEUQr (一次情報である、原子力安全委員会報告資料を是非拝見したい。解析条件、何が修正されたのだろう)

タグ:

posted at 22:25:11

ええな猫 @WATERMAN1996

11年8月22日

まだ除染やってないのに帰る帰れないと言ってる場合じゃないわなあ。公共事業で除染作戦やろうぜ。予算は日銀に出させれば良いし。 #tvasahi

タグ: tvasahi

posted at 22:26:01

@Mihoko_Nojiri

11年8月22日

そういえば今日 @videobird 先生のダイホンヤを読んでおりましたら、電弱相転移が 10^-10 秒、GUT が 10-36 だけど重力相転移というものがあって、10-14秒とあっての

タグ:

posted at 22:26:45

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

孤艇 剛 @minazoko

11年8月22日

あまり心配しないで。子供が産めないなんて言わないで。命を繋いで、はぐくんで下さいm(_ _)m

タグ:

posted at 22:27:44

レディみーや(例のあのひと) @MyMiiya

11年8月22日

できるもん、門前の子猫だもん。RT @hayano: 「助けよや、猫またよやよや」 @Mihoko_Nojiri: 猫が桁数えたらいかんって。RT @MyMiiya: この人桁感全然ないんですよね。

タグ:

posted at 22:28:24

こなみひでお @konamih

11年8月22日

すみません。カダフィが生きて捕まって欲しいという関係者の談を間違ってお伝えしてしまいました。訂正します。

タグ:

posted at 22:29:43

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

優しょも @nizimeta

11年8月22日

小学生くらいの時に見た夢で、並べてある生首に硫酸だか高温の油だかわからない液体をかけて溶かしていくのをひたすら見させられた、というのがあったな

タグ:

posted at 22:32:44

ええな猫 @WATERMAN1996

11年8月22日

仮に1人で半径10mの円を除染するとして、9万人動員すれば半径3kmを除染できるな。一人あたり報酬を20万円出したとしてもたった180億円でいける。

タグ:

posted at 22:33:14

梨里杏 @lilyyarn09

11年8月22日

米国はいくらドルを刷っても公表しなくていいそうですからね。かないません。それはそれとして、変動相場では自国内の金融政策は必須。15年以上、明らかに足りないんですよ。RT @regedry33: ‥アメリカに「NO!」というべきです。アメリカ国債の格下げは史上初。この意味は大。

タグ:

posted at 22:34:07

安田 洋祐 @yagena

11年8月22日

「yagena」= y + agena なぜ「あげな」なのかは僕のルーツと関係しています.大昔に書いたこちらのブログ記事をご覧下さい => ht.ly/69iI2 #ハンドルネームorペンネームの由来

タグ: ハンドルネームorペンネームの由来

posted at 22:34:21

ryugo hayano @hayano

11年8月22日

【茨城県の玄米 8/22】t.co/KMe6NXB 阿見町及び牛久市茨城町美浦村予備調査.(定量下限値(放射性セシウム20Bq/kg)未満)

タグ:

posted at 22:34:43

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

ryugo hayano @hayano

11年8月22日

【千葉県の玄米 8/22】t.co/D9InsVS 柏市、匝瑳市出荷・販売可とのこと.地図→t.co/LMKxEfV

タグ:

posted at 22:36:33

こなみひでお @konamih

11年8月22日

うちの本棚の「精選版日本国語大辞典」3巻本(小学館)は全部で45000円も払ったのか。歴史的な用例も豊富で役に立っているのだが,人には薦めにくいな。

タグ:

posted at 22:36:51

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

こなみひでお @konamih

11年8月22日

決定的なニュースを読み違えては修行が足りないぞ。確認重要。

タグ:

posted at 22:38:21

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

本石町日記 @hongokucho

11年8月22日

クルーグマン教授が論争しているMMTは、マネタリスト的リフレ派の対極に位置する、ある意味、クルーグマン教授もついて行けない財政万能主義のように思えるのだが…違ったらすいません。

タグ:

posted at 22:39:16

ryugo hayano @hayano

11年8月22日

(明日23日は今日よりは気温が上がるので厳しいかな?)「東京タワーで《人力ライトアップ》イベント-蓄電自転車でためた電気使う」t.co/PLguOzR

タグ:

posted at 22:39:44

ryugo hayano @hayano

11年8月22日

レポート期待. @hyd3nekosuki: 先生いつも有難うございます。現在帰宅途中の為、岐阜帰宅後に精読致します RT @hayano こちらを t.co/BzuYerH

タグ:

posted at 22:40:29

島本 @pannacottaso_v2

11年8月22日

@kumakiti2ch デカンショなんて読んでる層はいないと思いますが。

タグ:

posted at 22:41:02

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

孤艇 剛 @minazoko

11年8月22日

ワイフご帰宅(^〇^) さ、ご飯つくってあげよっと♪

タグ:

posted at 22:42:50

孤艇 剛 @minazoko

11年8月22日

今日もきゃわいいよ♪ …かがみもち体型だけど(涙

タグ:

posted at 22:43:39

本石町日記 @hongokucho

11年8月22日

デロング教授はMMTをトートロジーとみなしているようだが…

タグ:

posted at 22:44:57

ano_ano @ano_ano_ano

11年8月22日

80年代以降、ほとんど日本のアイドルに嵌らなかった自分から見ても、AKB48は衝撃だ。 #akb48

タグ: akb48

posted at 22:45:24

孤艇 剛 @minazoko

11年8月22日

え…ダイエットで豆腐だけって…(号泣

タグ:

posted at 22:46:08

名取宏(なとろむ) @NATROM

11年8月22日

「癌死の相対リスクは低いからといって、たいしたことはないなどと言うな。たいしたことがないかどうかは、お前じゃなく、当事者が決めることだ」という批判なら正当だけど、余計なことを付け加えるからおかしくなる。

タグ:

posted at 22:46:20

孤艇 剛 @minazoko

11年8月22日

………浮気してやるぅぅぅ~!!!………

タグ:

posted at 22:47:44

ano_ano @ano_ano_ano

11年8月22日

歳を喰うとAKBに嵌るのですか? RT @GenTarumi: ただ単に歳喰っただけなんじゃない?!@ano_ano_ano AKB48は衝撃だ

タグ:

posted at 22:48:55

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

孤艇 剛 @minazoko

11年8月22日

という訳で(どんな訳だ?)ツィート続行。夕食の支度がちゃらになったので手持ちぶさたでする(-_-)

タグ:

posted at 22:51:21

Mori Furitu@ガンジス川 @ecoecoeconomic

11年8月22日

『原発社会からの離脱――自然エネルギーと共同体自治に向けて』(講談社現代新書:宮台真司,飯田哲也)t.co/JpQiYtg:これはダメ。脱原発だの、脱官僚だのと語るのは自由だが、その後のヴィジョンとして意味のあるもの

タグ:

posted at 22:52:45

よわめう @tacmasi

11年8月22日

単に落とす理由が欲しいだけなんでねえかな > 科学的根拠ないのに…シューカツで企業が血液型質問 t.co/TfqqHBb

タグ:

posted at 22:53:30

孤艇 剛 @minazoko

11年8月22日

9つ年下といえどワイフも今年で38歳。誕生日が日航機墜落事故と同じ日だというのが本人にとっても忌まわしいらしい。もう若くないのだから、あまり過度のダイエットなどに精を出さないでゆっくり休んでくれればいいです

タグ:

posted at 22:55:39

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

Mori Furitu@ガンジス川 @ecoecoeconomic

11年8月22日

がまるで語られていない。はっきりいって、そこらへんの飲み屋の議論とさしてかわらぬ内容。あまつさえ、数理社会学会の議論を「木をみて森を見ない」などと評していたが、ご本人が数学ができず、議論についていけてないだけという有力な仮説がある。

タグ:

posted at 22:56:21

名取宏(なとろむ) @NATROM

11年8月22日

輸血が必要な人が搬送されたとして、周囲の人の申告した血液型など当てにしない。時間の余裕があればクロスマッチするし、余裕がなければO型血液を使う。

タグ:

posted at 22:56:51

ryugo hayano @hayano

11年8月22日

敷地の広さと長さ制限の関係. @65narrow へ~CERNはEtherじゃなくトークンリングだったんだ……当時は10Mしか出ないEtherに対して16M出る速度を誇ってたんだよね……遠い目(^◇^;)

タグ:

posted at 22:57:07

孤艇 剛 @minazoko

11年8月22日

「明日の光をつかめ2」録画観始めた。のぞみちゃん可愛いな♪

タグ:

posted at 22:57:11

島本 @pannacottaso_v2

11年8月22日

ダダさんの言うとおりで、俺が小学校低学年の頃のサヨク教師は韓国のことを軍事独裁のファシズム政権とかボロクソ言ってたわけで。

タグ:

posted at 22:59:00

ryugo hayano @hayano

11年8月22日

【福島県の水道水 8/22】t.co/gwxY8en すべてND(131I,134Cs及び137Csの検出下限値は,概ね5Bq/kgから 15Bq/kgの範囲)

タグ:

posted at 22:59:29

Togetter(トゥギャッター) @togetter_jp

11年8月22日

.@kirikami さんの「フジテレビに対する抗議デモ&テレビ局と新聞社のあり方」が500回も見られてるってさ。みんなもう見たのかなぁ。 t.co/1CPZX8M

タグ:

posted at 23:00:07

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

島本 @pannacottaso_v2

11年8月22日

冷戦崩壊と拉致被害者返還で潮目が変わった。日本のサヨクが北朝鮮から手を引いた。そして白々しく韓国左右総礼賛が始まった。ネトウヨの隆盛と今回のデモはこれらの政治的変遷やネットの発達によって歪が決壊したように見えるんだわ。

タグ:

posted at 23:00:31

@yujitach

11年8月22日

2006年に出版されたラテン語で書かれた数学の論文を教えてもらいました: Springer: t.co/SAqcA57 Google Books: t.co/NhNfgcb

タグ:

posted at 23:01:25

Journal of Physics A @JPhysA

11年8月22日

Have a look at our journal covers, now up to issue 36, on our cover gallery page: t.co/kaQmz86.

タグ:

posted at 23:01:45

ryugo hayano @hayano

11年8月22日

(アポロ昔話の続き)[How the IBM and Cray mainframes were replaced by nasty distributed Unix boxes] t.co/RTVoXLs

タグ:

posted at 23:02:18

島本 @pannacottaso_v2

11年8月22日

韓国のドラマが日本のbbaの琴線に触れるのは大映ドラマの焼き直しだとか言われるよね。

タグ:

posted at 23:03:23

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

Mori Furitu@ガンジス川 @ecoecoeconomic

11年8月22日

『経営戦略の教科書』(光文社新書:遠藤功)t.co/4AU7bMi:経営戦略の最低限をコンパクトにまとめている。コストパフォーマンスがよく、「経営戦略始めます。」という人には、かなりオススメ。あくまで最低限なので個別の

タグ:

posted at 23:04:35

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

ks @keiseisaimin

11年8月22日

実質金利の推移:
期待インフレ率の概念が理解出来ないために、流動性の罠で金融政策は限界だ、無効だという人が多いので、実質金利の推移を計算する。
名目利子率=実質金利+期待インフレ率というフィッシャー方程式という... t.co/HG7LuxK

タグ:

posted at 23:04:41

野嵜健秀/NOZAKI Takehide @nozakitakehide

11年8月22日

積讀しない人は讀書家ではない。

タグ:

posted at 23:04:57

Mori Furitu@ガンジス川 @ecoecoeconomic

11年8月22日

議論についてはしっかり経営戦略勉強したいなら、別に専門書にあたる必要はあるが・・・

タグ:

posted at 23:05:25

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

ひおき丸 @19thiokit59

11年8月22日

政治リーダーが教育に触り始めるとどういう世の中になるかは、歴史が教えてくれているわなあ。

タグ:

posted at 23:05:47

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

島本 @pannacottaso_v2

11年8月22日

@kumakiti2ch 少女漫画もそうなのですか。スポコンとか?w

タグ:

posted at 23:07:31

Mori Furitu@ガンジス川 @ecoecoeconomic

11年8月22日

『日本企業にいま大切なこと』(PHP新書:野中郁次郎,遠藤功)t.co/giqLxhc:わりと良書だが、注意はいる。本書には理論より実践に重きをおくべきという主張がしばしば見られるが、それはあくまで必要な理論については

タグ:

posted at 23:07:36

酒焼け☆わんわん @boonyz

11年8月22日

生きた証すら残りはしないのに、人はなぜ何かを得ようともがき続けるのだろうか?それと引き換えに彼らが大切にしてきたはずのものを喪ってまでも。考えてみれば、この世は実に残酷な系である。

タグ:

posted at 23:08:38

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

@yujitach

11年8月22日

さっきの続きですが、著者は今世紀になってからの世界数学者会議で公式公用語だから、と手書きのフランス語のトラペを見せながらロシア語で講演をしたそうです。我々も英語に負けないようにそれくらいの気概が必要ですね。

タグ:

posted at 23:09:38

Mori Furitu@ガンジス川 @ecoecoeconomic

11年8月22日

学んだ上でのことだろう。些末な議論に拘泥するのは確かに生産的とは言えないが、最低限の理論を学ばないのは、ただの蛮勇であろう。

タグ:

posted at 23:09:56

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

大石雅寿 @mo0210

11年8月22日

やるべきことはたくさんあるのに、時差ぼけで頭が働かない。年中ぼけているという噂もあるが。

タグ:

posted at 23:11:28

KMORVET @keijimoriiVet

11年8月22日

地震の少ないスコットランドで立て続けに地震が1日で4回。ちょっと珍しい。

タグ:

posted at 23:11:34

優しょも @nizimeta

11年8月22日

そんなルーツがあったとは

タグ:

posted at 23:11:57

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

Mori Furitu@ガンジス川 @ecoecoeconomic

11年8月22日

『経営管理』(日経文庫 (512):野中郁次郎)t.co/beTjlA8:ポーター以前の内容だが、かなり良書。経営学を学ぶなら読んで損はない。内容は組織やリーダーシップについてだが、古い議論はほとんど網羅されているし、

タグ:

posted at 23:13:32

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

Mori Furitu@ガンジス川 @ecoecoeconomic

11年8月22日

解説もわかりやすい。また、コストパフォーマンスも良好。

タグ:

posted at 23:14:02

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

孤艇 剛 @minazoko

11年8月22日

…ふるい奴だと お思いでしょうが…(-_-)

タグ:

posted at 23:16:06

Mori Furitu@ガンジス川 @ecoecoeconomic

11年8月22日

『ポーター教授『競争の戦略』入門』t.co/VwTUfAk:で、ポーター。『競争の戦略』の入門書で、ビジュアル的にも理解しやすく、例もわかりやすいので良いかな。ただ、コストパフォーマンスはイマイチ。少し高い。

タグ:

posted at 23:16:45

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

六ヶ所村のげんき君-bot @genkikun_bot

11年8月22日

ドンとなった火花だキーレイだなー♪ 空いっぱーいに拡がってー♪ いまでは日本全国に、有りとあらゆるものにかたちを変えて、ジワジワと拡がっています♪

タグ:

posted at 23:20:18

Mori Furitu@ガンジス川 @ecoecoeconomic

11年8月22日

今月はPHP新書が当たり月だな。まだ読んでないが、保守の名著がどうたらとかいう本も少し気になる。まあ、他が少しダメ過ぎるという気がしなくもないが。

タグ:

posted at 23:22:05

KMORVET @keijimoriiVet

11年8月22日

エクソンと米国政府がメキシコ湾で発見された巨大油田を巡って裁判で争っています。巨額の利益が絡む裁判。
t.co/7Qcz9iv

タグ:

posted at 23:22:34

小林正和 @kobayashi_masa

11年8月22日

増山幸一「経済変動の動学的確率的一般均衡モデル(1)-Python/Scipyによるカリブレーション-」 t.co/KpDasKw

タグ:

posted at 23:25:39

Jun Makino @jun_makino

11年8月22日

御用学者スレッドから t.co/UerMMs3 小豆川さんスライドのネプツニウム Cs-137 の 1/5 くらいある。

タグ:

posted at 23:25:42

Jun Makino @jun_makino

11年8月22日

Np-239 は半減期 2.4 日で半分以上が Pu-239 になると。で、この 数字は 3/11 の値に戻したものか、測定時のものかどっちだろう?

タグ:

posted at 23:25:44

Jun Makino @jun_makino

11年8月22日

I-131 の値が Cs-137 より 1 桁は多くないので、 3/11 ではないと思われる。 ( 本人に聞けばいいけど忙しそうだし、、、 ) 。多分 3 月下旬の測定。そうする と、 3/11 段階では数倍多いであろう。 5000Bq/kg とすると基本的に Cs と同

タグ:

posted at 23:25:46

Jun Makino @jun_makino

11年8月22日

そうすると Pu-239 は一体どれくらいか、を考えて見る。そこにある Np-239 が Pu になるとベクレル数としては 6 桁下がるので一見問題ないよう に見える。

タグ:

posted at 23:25:48

Jun Makino @jun_makino

11年8月22日

でも、燃料の中には原子の数として Np-239 の 2-300 倍の Pu-239 があ るはずなので、同じような振る舞いをすると仮定すると 3 桁半しか下がらない。

タグ:

posted at 23:25:51

Jun Makino @jun_makino

11年8月22日

さらに、半減期が Pu-239 の 3 桁下の Pu-241 も原子数で Pu-239 の 1% 程度はできてるとすると、 2 桁半しか下がらない。つまり、 Cs-137 の 0.3% く らいの Pu-241 があってもおかしくないことになる。

タグ:

posted at 23:25:53

Jun Makino @jun_makino

11年8月22日

但し、 Pu-241 自体は β 崩壊して半減期が 20 倍の Am-241 になってから α 崩壊す るので、結局 α 崩壊の線量は 239 とあまり変わらない計算になる。つまり、 合わせてベクレル数で Cs の 3 桁ちょっと下。

タグ:

posted at 23:25:55

Jun Makino @jun_makino

11年8月22日

ICRP/IAEA 的換算係数で Pu は Cs の大体 20 倍なので、これを信じる限 りではドミナントではない。 2 桁下。 ECRR 的には α 線による内部被曝はもっとずっと 危ない、という話になっていて、そうなるとどっちがより危険か不明。

タグ:

posted at 23:25:57

Jun Makino @jun_makino

11年8月22日

上の計算は色々適当な仮定があってあんまり信用できない、、、 Pu 多すぎないか?

タグ:

posted at 23:25:59

Jun Makino @jun_makino

11年8月22日

小豆川さんところでは Pu の定量もやってたはずだけど、結果はどうなっ たのかしら?

タグ:

posted at 23:26:01

島本 @pannacottaso_v2

11年8月22日

WBSは円高ヤバス\(^o^)/ だった。

タグ:

posted at 23:26:59

本石町日記 @hongokucho

11年8月22日

本日の日経朝刊。なぜ、わざわざ介入に「単独」と付けたのだろうか。①協調介入との違いを厳密にした②日経として協調への期待感が強い③協調が凄いと勘違いしている④あまり意味はない…。

タグ:

posted at 23:30:15

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

Jun Makino @jun_makino

11年8月22日

このスライド前にみたというか鍵さんのを RT したような記憶が、、、

タグ:

posted at 23:31:04

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

本石町日記 @hongokucho

11年8月22日

「協調介入」は、古参の為替関係者とも話したのだが、初期的なインパクト(サプライズ中心)はあるが、ただそれだけで、実際にドル・円で協調するにせよ、先進国が持っている円準備はしょぼいので、持続性が期待できない、と理解されるのだが。

タグ:

posted at 23:32:57

KMORVET @keijimoriiVet

11年8月22日

これは怖くないそうです。
t.co/QsGtHyi
自然と一体化して全く不安や恐怖のない状態は、理想的ですね。

タグ:

posted at 23:34:28

酒焼け☆わんわん @boonyz

11年8月22日

80円を超える円高で9割に及ぶ大阪の中小企業の採算がとれないそうだ。残念ながら、財務省や日銀の戯言を信じ、慢性的な日銀デフレを放置してきた我々の無知に全く瑕疵がなかったとは言えないだろう。

タグ:

posted at 23:34:42

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

FRENCH BLOOM NET @cyberbloom

11年8月22日

ドル基軸通貨体制は終焉、通貨無極時代に t.co/U4yDdsL 円は「隠れ基軸通貨」。日本は戦後、1ドル=360円の相場の有利さを上手に使って、短期で奇跡の復興と発展を成し遂げた。実は、世界最大の成熟債権大国という輝かしい地位にいる。日本の前には誰もいない。

タグ:

posted at 23:36:17

よわめう @tacmasi

11年8月22日

"体育館が学びやという教職員も経験したことのない環境下で、生徒たちの新学期が始まった"【山形新聞】市営体育館で新学期スタート 震災で校舎損傷の米沢四中 #yamashin #yamagata t.co/CVGAyrK

タグ: yamagata yamashin

posted at 23:36:32

本石町日記 @hongokucho

11年8月22日

かつてドル買い協調介入が盛んに実施され、それでもドルが今の水準になったことを思えば、協調を過剰期待することが虚しいことぐらいは、分かっているはずだと思うのだが。この辺、わが国唯一の経済新聞の知識の継承がどうなっているのか、少し不安になる。愛読紙なので頑張って欲しい。

タグ:

posted at 23:37:15

ばちまぐろ @bachimaguro

11年8月22日

円高でも海外移転、法人税でも海外移転、脱原発でも海外移転。経団連はヤクザかよ。ダダっ子かよ。

タグ:

posted at 23:37:21

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

こなみひでお @konamih

11年8月22日

うー,またも目がグルグル。今日は調子良かったのに。寝よう。

タグ:

posted at 23:38:53

本石町日記 @hongokucho

11年8月22日

理論的には、自国通貨売り・ドル買いは無制限に実施が可能で、本気で無制限をやるなら、ドル・円で円安に持っていくことは可能。ただし、現実的に「無制限」の介入が実施できる可能性は小さく、介入、介入と騒ぐ意味は相場的にはあまりないように思う。

タグ:

posted at 23:39:22

小野次郎 @onojiro

11年8月22日

国有地にも固定資産課税を!自治体財源充実、埋蔵財源発掘、国有地の効率的利用、被災地の事業用地確保。超人大陸で訴えてます。t.co/cxfpeyC

タグ:

posted at 23:40:18

ぜく @ystt

11年8月22日

高校生からのマクロ・ミクロ経済学入門 政治経済 現代社会   池田信夫の主張 円高はなぜ止まらないのか t.co/0NvgZFN

タグ:

posted at 23:41:28

コーエン @aag95910

11年8月22日

どうもこのチームは若い方からお亡くなりになるイメージが RT @googlenewsjp: 竹脇無我さん死去 「大岡越前」など出演 (日本経済新聞) t.co/hsr0pc0 #googlenewsjp

タグ: googlenewsjp

posted at 23:42:14

島本 @pannacottaso_v2

11年8月22日

電波が特別会計であるというのはともかく、便宜上です。

タグ:

posted at 23:42:25

FRENCH BLOOM NET @cyberbloom

11年8月22日

「もうナンバーワンではないとか、ハングリー精神がなくなったとか、中国に負けるとか言っていることが情けない。ウサギ小屋時代を懐かしんでさえいる。もっと大人にならなければならない」(浜矩子氏)。

タグ:

posted at 23:44:49

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

酒焼け☆わんわん @boonyz

11年8月22日

観察と思考を放棄し、己の無知を悔いることなく暮らした愚かな戦後日本人の末路が、円高とデフレに苦しみ、先祖より受け継いだ国土の半分を放射能で汚染した今日の日本なのかもしれない。

タグ:

posted at 23:46:59

小野寺 五典 @itsunori510

11年8月22日

国後島沖合いで日本人男性がロシアに拘束されました。外務省はロシア大使館に遺憾の意を伝えたようですが、国後島は我が国の領土であり、速やかな釈放を強く求めるべきです。

タグ:

posted at 23:47:53

Togetter(トゥギャッター) @togetter_jp

11年8月22日

.@toshiyuki83 さんの「fubaさんによる24時間テレビ実況 #24tv」が500PVだってよ。内容が気になるね! t.co/CQjFBrb

タグ: 24tv

posted at 23:48:07

小野寺 五典 @itsunori510

11年8月22日

民主党の代表選挙が取り沙汰されており、多くの出馬予定者の名前が上がっていますが、党内の主導権争いの話ばかりが多く聞かれ、出馬予定者の復興対策への考え等政策の話があまり聞こえてきません。誰になるのであれ、現在の最重要問題に対しての姿勢を示して頂きたい。

タグ:

posted at 23:48:50

島本 @pannacottaso_v2

11年8月22日

@kumakiti2ch 兄貴とせくーすとか?

タグ:

posted at 23:48:50

島本 @pannacottaso_v2

11年8月22日

労働原理主義国家

タグ:

posted at 23:50:57

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

Kikuji TANAKA @kikuji_20XX

11年8月22日

Bizスポは,あの無表情なねーちゃんキャスターが夏休みか。今週は少し安心して観れるかも。

タグ:

posted at 23:52:36

本石町日記 @hongokucho

11年8月22日

マスコミにおける経済部の立ち位置と、結果的に金融政策(日銀)が過大評価される構図を一度解説してみようかな。

タグ:

posted at 23:52:47

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

あ〜る菊池誠(反緊縮)公式 @kikumaco

11年8月22日

今日もこんな時間までかかってしまった。結構でかい問題が勃発したけど、いいことにする

タグ:

posted at 23:54:31

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

名取宏(なとろむ) @NATROM

11年8月22日

それはそれとして、放射線被ばくのリスクを、相対リスクで表すのは、やや問題がありそう。先進国では放射線被ばくのリスクを過小評価してしまう。(誰かが同じことを言っていたような気がするけど思い出せない)。

タグ:

posted at 23:55:45

コーエン @aag95910

11年8月22日

さすがにバトルロワイヤルがそれほど非現実的には受け取られない国だぜ

タグ:

posted at 23:55:49

本石町日記 @hongokucho

11年8月22日

マスコミにおけるど真ん中な存在は、やっぱり「政治部」、「社会部」、そして若干それるけど「外信(外報)部」なんだろうと思う。新人が憧れるのもこれらの部であり、最初から経済部志望というのはかなりマイナー。いかがですか、記者クラスタの方々。

タグ:

posted at 23:55:57

名取宏(なとろむ) @NATROM

11年8月22日

他のリスク(感染症など)がありまくりの国は、癌死が少ないので、1シーベルトあたり5.5%という過剰絶対リスクを相対リスクに換算すると、高めの数字が出る。相対的には、放射線のリスクは小さいはずなのに。

タグ:

posted at 23:55:59

名取宏(なとろむ) @NATROM

11年8月22日

逆に他の病気でなかなか死なない癌死の多い国では、過剰絶対リスクを相対リスクに換算すると、低めの数字がでる。他の病気でなかなか死なないからこそ、相対的に放射線のリスクは大きいはずなのに。

タグ:

posted at 23:56:20

てつろう @sasuke0907

11年8月22日

ミサさんのつぶやきが止まると安眠する人がたくさんいるかも RT @konomicha: 携帯見ないでじっと安静にしてたら、いつか寝るんだろうけどね^^。RT @comokoyu: @konomicha @Klala_Kobe 寝ようと思うと…さえてきます!

タグ:

posted at 23:56:22

ホセヲ・俺はゲルググで…えっ無いの? @yjszk

11年8月22日

自分用のメモ。津田敏秀さんの『医学と仮説 原因と結果の科学を考える』 t.co/5qqGjbz が9月17日に発売、と。

タグ:

posted at 23:56:28

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

名取宏(なとろむ) @NATROM

11年8月22日

先進国ほど死因に占める癌死の割合が高い。極端な話、癌以外の死因を克服した国があったとしたら、癌死は100%。放射線被ばくがあってもなくても癌死するので、相対リスクは1。

タグ:

posted at 23:56:40

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

名取宏(なとろむ) @NATROM

11年8月22日

なので、放射線被ばくのリスクは、相対リスクではなく、可能であれば、QALY(質調整生存年)などで評価したほうがよいように考える。若年者への影響もより正確に評価できるし。

タグ:

posted at 23:56:58

長谷川幸洋 @hasegawa24

11年8月22日

こうなると野田はますますムリ。前原に加えて、ミスターXが出る可能性も残っている→民主代表選:前原氏、追い込まれ出馬へ - 毎日jp(毎日新聞) t.co/3wMMxsp via @mainichijpnews

タグ:

posted at 23:57:19

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

コーエン @aag95910

11年8月22日

差し支えなければ一人でもいいのでアタリを教えて下さい RT @daichi_at_KCL: あれ、M下SK塾出身者ってハズレ多くね? 

タグ:

posted at 23:59:04

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

本石町日記 @hongokucho

11年8月22日

政局ではなく政策取材を、というのは各社に共通する思いであるものの、なかなか現実にはそうなりにくい、という悩み。 RT @franc_papa_

タグ:

posted at 23:59:27

宮崎タケシ群馬県議・元衆議院議員@維新 @MIYAZAKI_Takesh

11年8月22日

次の総理を決める代表選。私の立場を宣言します。馬淵氏を支持します。もし要請があれば、推薦人もお受けします。デフレ脱却を実現します

タグ:

posted at 23:59:28

himaginary @himaginary_

11年8月22日

フラット・タックスこそ公平? t.co/i7tfD6Y

タグ:

posted at 23:59:29

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

@myfavoritesceneホーム
スポンサーリンク
▲ページの先頭に戻る
ツイート  タグ  ユーザー

User

» More...

Tag

» More...

Recent

Archive

» More...

タグの編集

wbs FX defle NHK Yahooニュース 抜粋引用 ハウツー nhk_news 質問箱 NewsPicks

※タグはスペースで区切ってください

送信中

送信に失敗しました

タグを編集しました