Twitter APIの仕様変更のため、「いいね」の新規取得を終了いたしました

koji hasegawa

@myfavoritescene

Favolog ホーム » @myfavoritescene » 2011年11月17日
並び順 : 新→古 | 古→新

2011年11月17日(木)

ひさきっち @hisakichee

11年11月17日

ヨメハンが寝入っている所に敷き布団を取りに行くべきでないよね。畳の上で寝るには寒いし、、、掛け布団だけある。新聞でもひきますか。。。

タグ:

posted at 00:00:04

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

ええな猫 @WATERMAN1996

11年11月17日

@WATERMAN1996 ゼロ魔を読む限り、人々の生活水準は1700年代以降、文化度でいうと1800年代以降くらいのレベルなんだよな。狼と香辛料はかなりきれいに描かれているけれど、新品の服は金貨で買うもの、庶民は古着っていうのは割りとリアルだ。

タグ:

posted at 00:02:04

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

島本 @pannacottaso_v2

11年11月17日

ブランシャールは?

タグ:

posted at 00:06:05

ひさきっち @hisakichee

11年11月17日

転んで怪我すれば車の責任やもんねwRT @abribarreau: フリーホイールがないなど考えられませんよ。それとつま先を固定するように靴を差し込むトゥークリップ。街中でビンディングペダル付けてる奴もいるんですよ。すぐに足が出ないから転ぶんです

タグ:

posted at 00:06:14

わたなべ @NoW_Watanabe

11年11月17日

クールノーは?

タグ:

posted at 00:07:26

島本 @pannacottaso_v2

11年11月17日

でぶりゅーたん。。

タグ:

posted at 00:08:25

村上尚己 @Murakami_Naoki

11年11月17日

金利低下の効果でしょうね。 RT @cyberagentfx: 【結果】 11/17 (木) 00:00[米国] NAHB住宅市場指数 予測:18 結果:20 t.co/C0bZTfkS #CAFX_USD

タグ: CAFX_USD

posted at 00:11:15

ひさきっち @hisakichee

11年11月17日

アナタはイタ車に乗らずして女性を口説いたのか?其れは、真に愛を伝えていたのか?

タグ:

posted at 00:11:28

ひさきっち @hisakichee

11年11月17日

官能を知らずに愛を伝えていたのか?愛する人に官能を伝えられていたのか?

タグ:

posted at 00:13:24

Paul Krugman @paulkrugman

11年11月17日

Barney Frank, Master Of Disguise t.co/UfVv8WbM

タグ:

posted at 00:14:31

Paul Krugman @paulkrugman

11年11月17日

The Very Brave BoE t.co/nM7Zi8g8

タグ:

posted at 00:14:32

ええな猫 @WATERMAN1996

11年11月17日

@WATERMAN1996 宴会でパン乱舞ってのは創作での話だった、余りにもリアルなんで史実(かも知れんけど)かと思っていた。

タグ:

posted at 00:14:54

ナスカの痴情ェ @synfunk

11年11月17日

天上TENGA唯我独尊。そりゃそうだろ。

タグ:

posted at 00:14:57

ひさきっち @hisakichee

11年11月17日

パスタもチーズもワインも車も全てが脳幹に響くように楽しむってのがイタリア。それに価値があるから、耐久性とか持続性とか継続性とかそんなの関係ねーw

タグ:

posted at 00:15:37

島本 @pannacottaso_v2

11年11月17日

そりゃそうです

タグ:

posted at 00:15:48

ano_ano @ano_ano_ano

11年11月17日

労働力って今使わずに取っておくことはできない。使わなかった分はもう取り返すことはできない。その上、労働力の質は稼動させることにより向上するから、これまで使わなかった労働力はその分劣化しているんだよ。いつまでも失業率を高いままで放置したことは実は取り返しがつかない。

タグ:

posted at 00:16:30

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

島本 @pannacottaso_v2

11年11月17日

これは感じる QT @macron_: 一つはミクロ経済学とアスペルガーの相性の良さ。

タグ:

posted at 00:21:41

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

島本 @pannacottaso_v2

11年11月17日

うざわ御大

タグ:

posted at 00:23:38

島本 @pannacottaso_v2

11年11月17日

経済学としてもどうなんかな。なんか近づけそうにはないんじゃないかな。

タグ:

posted at 00:27:05

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

名取宏(なとろむ) @NATROM

11年11月17日

この発言のどこが男性差別なのか、しばらく議論を追ってみたけれど、まったく理解できなかった。もしかしたら、男性差別ではなく、「コンドーム使えない男差別」だったのかもしれない。

タグ:

posted at 00:30:06

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

Kikuji TANAKA @kikuji_20XX

11年11月17日

ヌーボーが円高で安くなった,とかって見出し記事を見て「ムカッ」としたが,今夜は疲れて眠ぅてこれ以上は毒が出ない。

タグ:

posted at 00:40:12

瀧本哲史bot @ttakimoto

11年11月17日

「MMR マガジンミステリー調査班」風?「それがコモディティ化の本当のみ恐ろしさだ」「生き残れるのか」ゴゴゴ RT @jellyfishmoon 「僕武器」の漫画版みたいな作品って無いだろうか。知人とこの活字をほとんど読まない高校生の息子さんに読めそうなのがいいんだけど

タグ:

posted at 00:40:25

optical_frog @optical_frog

11年11月17日

ラノベ読みつつラーメンをすする。

タグ:

posted at 00:50:03

ヨツバ@アドセンスクリックして @42va3

11年11月17日

ブルフレ3巻、たしかにすげーいいと思うんだけど、あれが百合姫とかつぼみとかに載ってたらお前ら同じように反応したんか?と。あれは「りぼんに載ってる」からこそ価値が上がったんじゃないかと考える

タグ:

posted at 01:11:30

ヨツバ@アドセンスクリックして @42va3

11年11月17日

ブルフレ3巻をひとことで表現すると、「ツンデレ百合」だと思う 人付き合いが不慣れでどうしても他人に対してキツく当たる女の子が徐々に心を開いていく、というまさに「百合は女の子同士のキレイな友情を描く」ことを体現したすばらしい作品

タグ:

posted at 01:15:23

森ゆうこ @moriyukogiin

11年11月17日

多謝。RT “@O_TSU_KI: 低線量被曝の作業部会ごくろうさまです。低線量被曝の影響は長滝氏が理事長をしていた放影研のデータからすでにわかっています。■低放射線も高いがん死亡率 非被爆者と比較調査 t.co/n1LsVhGZ

タグ:

posted at 01:20:08

dominant_motion @do_moto

11年11月17日

非常にわかりにくい記事。"金融政策の微調整を実施する=中国人民銀行| Reuters " t.co/P96mdI92

タグ:

posted at 01:42:27

dominant_motion @do_moto

11年11月17日

"人民銀行は、報告の中で、インフレは一段と落ち着く見通しであるものの、消費者物価の上昇抑制に向けた措置の緩和は行わないと表明。その上で「(金融政策を)適切な時期に適切な度合いで微調整する方針」としている。"

タグ:

posted at 01:43:34

dominant_motion @do_moto

11年11月17日

ここでの緩和は「金融緩和」の意味じゃないのか。インフレは落ち着いてきたけど、抑制の措置、すなわち引き締めはやめないということかしらん。「引き締めを緩和しない。ああっ、ややこしい(汗)。しかし、そもそも中国引き締めやってる感じがしないんだけどなあ。

タグ:

posted at 01:48:12

optical_frog @optical_frog

11年11月17日

クルーグマン「イングランド銀行の勇姿」(2011年11月16日)t.co/4lxDbeVe

タグ:

posted at 02:04:17

optical_frog @optical_frog

11年11月17日

※グラフにある "VAT" は value-added tax=「付加価値税」のこと.イギリスでは今年1月に20%に引き上げられた.

タグ:

posted at 02:07:26

道草 @econdays

11年11月17日

クルーグマン「イングランド銀行の勇姿」(2011年11月16日) t.co/MbtKKCSQ

タグ:

posted at 02:15:25

optical_frog @optical_frog

11年11月17日

さっきのポストで引用されているイングランド銀行の報告書で,最初のパラグラフに事務的に書かれた1文――

タグ:

posted at 02:16:56

optical_frog @optical_frog

11年11月17日

引用:「物価の安定を維持するため,政府はイングランド銀行の金融政策委員会 (MPC) に消費者物価指数で 2% という年間インフレ率目標を設定した.この目標にともない,MPC は高く安定した経済成長と雇用を維持するという政府の目標を支援することも要請される.」

タグ:

posted at 02:17:07

ブルームバーグニュース @BloombergJapan

11年11月17日

ゴールドマンへの質問は禁句か-ギリシャやイタリア国債CDSリスク t.co/FOW2f6tz

タグ:

posted at 02:21:03

ガイチ @gaitifuji

11年11月17日

日曜の新馬戦ヒヤマサンデー10着だったか。以前ドキュメントで放送していたけどこの馬のオーナーブリーダーの篠木さんは牧場が原発に近かったこともあり全ての所有馬を売り払ってしまい今は馬産をやめてしまった。この馬(ヒヤマサンデー)が最後の2歳馬。頑張ってほしいな

タグ:

posted at 02:21:04

ブルームバーグニュース @BloombergJapan

11年11月17日

米シティグループが3000人削減を検討、コスト圧縮策の一環-関係者 t.co/N4YnwfR2

タグ:

posted at 02:21:06

ブルームバーグニュース @BloombergJapan

11年11月17日

UBSとクレディ・スイスの分割必要、投資銀行分離を-キューラー氏 t.co/X5RZQdID

タグ:

posted at 02:21:06

ええな猫 @WATERMAN1996

11年11月17日

@WATERMAN1996 実のところ、現実は食料生産の増加限界で人口増加の上限があったわけで、そういう社会は基本的に皆貧乏。日本の江戸文化は食料以外の生産が増加したおかげだし。

タグ:

posted at 02:21:36

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

FACTA 編集部 @factaonline

11年11月17日

FACTA発行人の阿部がアルジャジーラに出てます。そして何故かiPadを触っている映像が使われております…w【アルジャジーラ】Olympus probed over scandal t.co/cEkDV7LZ

タグ:

posted at 02:23:03

FACTA 編集部 @factaonline

11年11月17日

ちなみに、発行人の阿部は以前、中東の研究をしており、「イラク建国」という本を出していたりもします。t.co/z54Z11Sx

タグ:

posted at 02:25:20

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

Paul Krugman @paulkrugman

11年11月17日

Irving, Maynard, and Me (Wonkish) t.co/5I5FvHAA

タグ:

posted at 03:19:32

戸田宏治 @kotoda4573

11年11月17日

卒論の締め切りが近くなると必ず「PCが壊れました」という学生が出てくる。秋が深まって、調子が悪くなって、、、なわけないだろ。早めに就活をはじめて内定を取った学生は卒論に取り掛かるのも早く、就活でモタモタしていた学生はこれから書き始める、、学生時代から「格差」はしっかりついている。

タグ:

posted at 03:43:37

ゆうき まさみ @masyuuki

11年11月17日

仕事終わった。バタリヽ(冫、)ノ

タグ:

posted at 03:44:34

戸田宏治 @kotoda4573

11年11月17日

授業の準備のため、A・センの「不平等の経済学」を読み直した。日本で貧困といっても途上国から見ると裕福なものだという意見があるが、センは所得で見た場合の相対的貧困は潜在能力で見た場合の絶対的貧困につながりやすいと主張する。今の日本に当てはまるだろう。

タグ:

posted at 03:51:06

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

ゆうき まさみ @masyuuki

11年11月17日

今からカレーライスを食うのは自分に対する自爆テロだよなあ。

タグ:

posted at 04:09:48

Spica @CasseCool

11年11月17日

任意のページのtwitter内での登場回数を教えてくれるサービス→ is it old? t.co/f9jSnpto URLを入力すると過去何回そのURLを含むtweetがあったか、最後の1回はいつだったかを教えてくれる

タグ:

posted at 04:32:03

Spica @CasseCool

11年11月17日

@myfavoritescene 日本の内需は伸びしろ無いでしょう。OECD内で貯蓄率はビリから2番目で輸出依存度もビリから2番目。

タグ:

posted at 04:34:34

Spica @CasseCool

11年11月17日

@myfavoritescene 今の日本人の消費性向は既に上げ幅が残ってないぐらい高いでしょう。日銀がばらまくのは結構だと思いますけど乗数効果は無いでしょうね。ばらまいた分以下の消費があるだけ(ばら撒くのではなく長期国債買った方がいいかな?)。

タグ:

posted at 04:45:54

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

招き猫 @kyounoowari

11年11月17日

宮崎議員・大西議員など民主若手には経済政策に強く、国民のために真摯に強いパッションを持った議員もいる。議員に必要な資質とは自己保身や野心ではなく、経済政策の基礎教養と「愛」である。【月刊正論】野田首相に問う~民主党議員が覚悟の諫言から t.co/rpUwkBiC

タグ:

posted at 05:18:14

Spica @CasseCool

11年11月17日

スマートフォンOS別世界シェア% 2011第3Q(2010第3Q)…Android52.5(25.3) Symbian16.9(36.3) iOS15.0(16.6) RIM11.0(15.4) t.co/ntVMAzlR アンドロイド倍増、シンビアンからの乗り換え

タグ:

posted at 05:25:03

招き猫 @kyounoowari

11年11月17日

民主若手の経済政策を勉強する活動をサポートして分かったのは、志をもったマクロ及び金融政策通が存在することだ。ただ残念なのは彼らが「世間」にやや疎いところである。貨幣はものやサービスの交換を媒介はするが本質ではない。人間社会は贈与と互酬が基盤である。だから義理と人情に縛られるのだ

タグ:

posted at 05:26:38

Spica @CasseCool

11年11月17日

2011第3Q携帯電話メーカー別世界シェア% Nokia23.9 サムスン17.8 LG4.8 アップル3.9 ZTE3.2 RIM2.9 HTC2.7 ~ ソニーエリクソン1.9 総売上4.4億台

タグ:

posted at 05:29:44

招き猫 @kyounoowari

11年11月17日

イングランド銀行の金融政策は素晴らしい。2年後、まともな経済成長を遂げているのは英国と中国と一部途上国だろう。日本は一層のデフレに苦しんでいるだろう→英中銀インフレ報告、追加量的緩和に含み 経済は縮小寸前の危機 | t.co/AGfWUAn7

タグ:

posted at 05:36:19

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

招き猫 @kyounoowari

11年11月17日

これだけの円高に充分に緩和しているという認識はどこから来るのか?市場が在る以上貨幣も商品であるということ。高いというのは需要に対し供給が足りていない。貨幣調節している弁=日銀の機能が壊れている。円高は日銀の責任だ→日銀が景気判断を下方修正t.co/opWKAkA1

タグ:

posted at 05:41:19

Spica @CasseCool

11年11月17日

頭が良く容姿に優れるバツイチの医者との結婚を両親に反対される20代後半の女性=トピック主の彼氏自慢っぷりが爽快 ~ バツイチ彼との結婚を反対されています(発言小町)  t.co/ugqzCSND

タグ:

posted at 05:41:49

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

Spica @CasseCool

11年11月17日

怒ってないじゃん。サイゼリアでさえ健闘するとは胸熱RT @may_roma サイゼリアで日本式イタリアン食って激怒のイタリアの皆さん t.co/M7pVcqDI これはわしでも怒るわ…頼むからワシをドヤ顔で英や日本でイタ飯屋に連れていかないで…まずい店ばっかだから…

タグ:

posted at 06:10:43

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

Spica @CasseCool

11年11月17日

以前は日本の外務省サイトでも注意喚起してた RT @hironori_knk: t.co/DM78aIyy 先日、女の子が韓国に行きたいとゆうので、日本以外の外務省HPでは、注意喚起されていることを忠告しました。日本だけ、強姦注意書きないみたいだから気をつけれ。

タグ:

posted at 06:13:43

Spica @CasseCool

11年11月17日

外国料理に関する評価尺「本場に近い」と「美味しい」は混同されがち。別のものであるのは当然、相関も高くない。

タグ:

posted at 06:17:25

Baatarism/ちゃんぷるー @baatarism

11年11月17日

北岡伸一・東京大学法学部教授 / “「TPPが食料安保を脅かす」という非常識:日経ビジネスオンライン” t.co/lmgObL9a

タグ:

posted at 06:21:56

Baatarism/ちゃんぷるー @baatarism

11年11月17日

統計学者吉田耕作教授の統計学的思考術 / “所得格差の米国化が進む日本:日経ビジネスオンライン” t.co/Ko17Wjqa

タグ:

posted at 06:27:33

Baatarism/ちゃんぷるー @baatarism

11年11月17日

“福島第一を訪れた英語メディアが見たもの そして米報告書が注目するベント(gooニュース・JAPANなニュース) - goo ニュース” t.co/JTfsScCe

タグ:

posted at 06:27:49

Baatarism/ちゃんぷるー @baatarism

11年11月17日

“「制度改正」か「制度内対応」か 地方分権の手法を巡る“大阪決戦”本当の意味|高橋洋一の俗論を撃つ!|ダイヤモンド・オンライン” t.co/nfnqTPKt

タグ:

posted at 06:28:15

Baatarism/ちゃんぷるー @baatarism

11年11月17日

“ウッドフォード氏がオリンパスにいる幸運を 社員たちは絶対に逃すべきではない ――宮田耕治・オリンパス元取締役専務執行役員 オリンパスメディカルシステムズ元社長インタビュー|D” t.co/hVWdaOy3

タグ:

posted at 06:28:54

Baatarism/ちゃんぷるー @baatarism

11年11月17日

“野球を教えられなくなった少年野球の監督  放射能を逃れて避難生活、「故郷に帰れないのは屈辱」” t.co/QJaPEsfC

タグ:

posted at 06:29:03

Baatarism/ちゃんぷるー @baatarism

11年11月17日

“ニューヨークで揺れる日本の領土問題 韓国系米国人が竹島問題で日本人学校を提訴” t.co/TQskg7wX

タグ:

posted at 06:29:08

Baatarism/ちゃんぷるー @baatarism

11年11月17日

“メキシコを激怒させた米国の麻薬組織撲滅作戦 「とんでもない愚行」と政府関係者、メディアが集中砲火” t.co/Z6uke7U4

タグ:

posted at 06:29:15

ひさきっち @hisakichee

11年11月17日

大阪はギリギリ室内半袖オケー・・・暖房は未だ未だw

タグ:

posted at 06:33:16

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

rionaoki @rionaoki

11年11月17日

稼げる人ほど子どもを預けにくい制度ですか…RT @sugawarataku 「こども園」利用料、所得に応じ設定へ 関係省庁方針 t.asahi.com/4mah

タグ:

posted at 06:39:45

白ふくろう @sunafukin99

11年11月17日

中国に限らず、戦後日本にしても個人レベルで「自由」とか「民主主義」とかが周知徹底されてたとは言いがたいわけで、むしろ企業社会の全体主義っぽい部分が賞賛された時期もある。政治的な自由や民主主義と、経済発展は必ずしも相関しないと見た方が自然かも。

タグ:

posted at 06:40:17

ひさきっち @hisakichee

11年11月17日

昔、宮中晩餐会とかエエもん喰えるんやなーとか想像していたけど、外国の要人を歓迎するなんか大変やんなぁ。場馴れするんもあるんかもしれんけど、生まれた時からそんな日本中の責任背負って生まれてくるんやもんな。私なら自由でコナモン食っている方がエエわぁ。似合ってるしw

タグ:

posted at 06:40:57

ひさきっち @hisakichee

11年11月17日

щ(゚д゚щ)カモーン (屮゚Д゚)屮カモォォォンRT @yohko7: @hisakichee いつかご一緒させてくださいね( ´ ▽ ` )ノ

タグ:

posted at 06:41:29

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

ひさきっち @hisakichee

11年11月17日

ダライ・ラマ猊下も生まれてから天命に従うべしなのでしょうけど、天皇陛下もホンマに凄い。凄いとの表現が失礼かもしれへんけど、自由に生きたいと考えたこともあるやろうけど、一億人の期待を背負って育って色んな行事をこなしていくんやもんなぁ。「堪忍して」は無しやもんな。

タグ:

posted at 06:46:37

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

白ふくろう @sunafukin99

11年11月17日

何にでも弊害はある。ところが、「政治主導」とか「庶民感情の尊重」の弊害部分を無視するどころか、逆にそれを特定の政治目的のために利用しようとしてきたふしさえ見える。だからそういう流れに懐疑的になる。

タグ:

posted at 06:54:44

ナカイサヤカ @sayakatake

11年11月17日

こりゃ平行線だよね。同じような事を思っているんだもの。「存在しない被害を作って悲観的すぎる情報発信」RT @geophysics: 私としては「一部の科学者,研究者が知識もないのに専門外のことに出張ってきて,被害矮小化・楽観情報を発信する(しかも間違う)」ことへの違和感です。

タグ:

posted at 06:55:11

finalvent @finalvent

11年11月17日

NPRを聞いてたら在豪米軍で日本を支援出来るみたいに言ってた。日本、落ちぶれたなあ。

タグ:

posted at 06:58:18

白ふくろう @sunafukin99

11年11月17日

いやむしろゾンビ企業(=でかい大企業)や、官公庁の既得権者を温存させるためにこそ、構造改革シバキ派は頑張っているんだろう。そうとしか思えない。w

タグ:

posted at 07:01:27

♥♡zuki♡♥ @zukizukila

11年11月17日

フィッチが欧州債務危機のさらなる拡大は米銀のリスクになるって…それで引けにかけてダウがダウ〜ンしたよね。また原油高も経済成長を抑制するよ〜ってのも原因みたい。

タグ:

posted at 07:01:49

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

ワイ・エス・プランナー @ysplanner

11年11月17日

今日の特集は「ケーキで世界の景気を見る」。ケーキ作りに欠かせないバターが全国的に品薄になっている。理由は猛暑の影響で搾乳量が減ったことと、福島原発事故の影響で原乳4万トンが廃棄処分されたこと。9月時点のバターの在庫量は前年比68.9%にまで低下。

タグ:

posted at 07:03:06

ナカイサヤカ @sayakatake

11年11月17日

おはようございます。行ってきます。今回は初プノンペンなのでちょっと楽しみ。一緒に仕事をするとなるといろいろあるんだけど、カンボジアってなぜか応援したくなる国です。

タグ:

posted at 07:04:14

白ふくろう @sunafukin99

11年11月17日

構造改革が叫ばれだしてからずっと見てるが、何が起こってるかというと、中小零細の崩壊と既得権益層の温存。まさに淘汰すればするほどゾンビが残る。一体何をやってきたんだろう。その最大の原因は自称改革派連中がデフレの弊害を無視あるいは逆に歓迎するところにあった。

タグ:

posted at 07:07:23

ワイ・エス・プランナー @ysplanner

11年11月17日

バターの仕入れ値は前年比3割上昇。ケーキ製造業の利益を圧迫している。農林水産省は8月に海外製バター2千トンを緊急輸入した。しかしバターは輸入が一定量を超えると国内生産者保護のため関税が35%から360%に跳ね上がるため輸入量が限定される。

タグ:

posted at 07:07:54

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

高橋洋一(嘉悦大) @YoichiTakahashi

11年11月17日

「制度改正」か「制度内対応」か 地方分権の手法を巡る“大阪決戦”本当の意味|高橋洋一の俗論を撃つ!|ダイヤモンド・オンライン t.co/I2eN1a5s via @dol_editors

タグ:

posted at 07:12:47

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

ワイ・エス・プランナー @ysplanner

11年11月17日

新村さん「日本の砂糖はタイから買っている。タイやブラジルの人件費はどんどん上がっており、それも砂糖価格の上昇要因になっている。コーヒーや砂糖など人海戦術に頼らなければならないものの価格はこれからも上がるだろう。」

タグ:

posted at 07:16:41

白ふくろう @sunafukin99

11年11月17日

民主党政権誕生のきっかけになったのも元々は政治主導と庶民感情の尊重という流れで、マスコミがそれを後押しした。そして今度は民主党政権自身がそれを反故にしようとしたとして断罪され、別の勢力が相変わらず政治主導・庶民感情を利用して権力奪取を狙う。そんな構図が見える。

タグ:

posted at 07:16:53

ワイ・エス・プランナー @ysplanner

11年11月17日

欧州債務危機の影響がドイツを除く「優良国」にも広がりつつあるとWSJとフィナンシャル・タイムズが伝える。最上級格付けのAAAを持つフランス、オーストリア、オランダや財政が健全とされるフィンランドの国債にも売りが波及している。

タグ:

posted at 07:21:15

島本 @pannacottaso_v2

11年11月17日

珍しいマジレスですね

タグ:

posted at 07:23:04

SY1698 @SY1698

11年11月17日

まあ世界的には不正蓄財して海外逃亡がデフォなのだが。それを煽った連中がそういうのに一番近いんだな。

タグ:

posted at 07:31:18

PC職人X @PCengineerX

11年11月17日

うん、スパコン仕分けした議員たちは「主張根拠となる数字や他のスパコンとの価格比較をきっちりリスト化して全部出してから発言してなおかつ公開してみましょう」というところですな。これ資料提示まだですか?とりあえずぶん殴って政治パフォーマンスとか最低の政治でしょ?

タグ:

posted at 07:32:23

kaba40 @koba31okm

11年11月17日

昨日の朝は原発よりブラックなくせやとか言ってみたけど、俺らがジジイになっても景気悪いままだったらその時の若いやつに、「俺らはブラックで働いてメシ食ってんだから一丁あがりのジジイが偉そうにぬかすな、無職のがリスク高い」とかブチかまされるかもしれないと思うと胸熱

タグ:

posted at 07:34:02

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

すらたろう @sura_taro

11年11月17日

いやいや、預金増加が止まらないから総資産はどんどん増えているなあ(運用先が無いので日銀当座へ #ブタ積み

タグ: ブタ積み

posted at 07:41:08

島本 @pannacottaso_v2

11年11月17日

俺も欲しいものリスト公開したら誰か買ってくれないかなあ。魚焼き器とフライヤーが欲しい。

タグ:

posted at 07:44:48

平野 浩 @h_hirano

11年11月17日

国と地方の借金894兆円中201兆円は地方政府分。地方債発行には厳しい制限があり、返済可能。差し引くと693兆円、このうち251兆円は建設国債。インフラなど対応資産あり、これも心配ない。残る391兆円の対GDP比は82%。どこが問題か。
t.co/2zelxgP3

タグ:

posted at 07:45:14

島本 @pannacottaso_v2

11年11月17日

まあ乞食市ねと叩かれるんだが

タグ:

posted at 07:45:25

すらたろう @sura_taro

11年11月17日

日銀「当座」なのに、準備預金を超過した分には0.1%の利息が付くんだよ!良い子の邦銀は安全確実な日本銀行へどんどん預けよう!

タグ:

posted at 07:45:27

島本 @pannacottaso_v2

11年11月17日

思わないよ QT @yaruo_yaranaio: @tyuuni53 @sankakutyuu お前らさー そういう事いいつつ 200キロの女に抱きついたら気持ち良さそうだなって思うだろ

タグ:

posted at 07:46:07

ええな猫 @WATERMAN1996

11年11月17日

今の政治家は自分等が成果を出してないってことに自覚してもらわんと。15年デフレってそれどういう無能よ。

タグ:

posted at 07:49:39

島本 @pannacottaso_v2

11年11月17日

全く。可愛くないと嫌。 QT @yaruo_yaranaio: @sankakutyuu @tyuuni53 想像してご覧 バストウエストヒップ150センチの女に抱きついて顔すりすりすんの 密着して体くねらせんの な?勃起したろ? あー抱きてぇなー

タグ:

posted at 07:49:49

さぼった @twit_tar

11年11月17日

なるほど。女の子演じるアカウント作って、欲しいものリストを公開しておけば貢がれるというのネットらしくてあたらしいな。帰ったらサボテンの顔を可愛い女の子にしておくか。

タグ:

posted at 07:50:10

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

平野 浩 @h_hirano

11年11月17日

もともとTPPは「すべての品目を交渉のテーブルに載せる」ことが加盟の基本条件。首相がオバマ大統領との会談で、例外品目についてふれなければ基本前提を受け入れたものとみなされる。米国側は日本がなぜもめているのか理解できないでいる。首相はTPPをどこまで理解しているのか。

タグ:

posted at 07:54:20

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

招き猫 @kyounoowari

11年11月17日

米国発の経済危機の傷が癒えないのに起きたユーロ危機。世界経済の牽引力が大きく後退。この危機を救えるのは日本と中国だ。中国がEUに提示した条件は決してのめるものではない。残念なことに日本には経済音痴の財務省と日銀がいる。この危機に対処できるリーダーを選び損ねた。野田では無理だ。

タグ:

posted at 07:56:00

白ふくろう @sunafukin99

11年11月17日

税金だけが理由で日本の資産家が海外へ大挙逃げ出すとは到底考えられない。不動産持ちとか多いし、事実上不可能だろ。いったいどんなタイプの資産家を想定してるのかさっぱりわからない。

タグ:

posted at 07:56:07

よわめう @tacmasi

11年11月17日

ほうれんそう。する側の人間の意識についてはよく聞くが、される側の人間が「ほうれんそうする動機を潰していないか」については余り聞かないような

タグ:

posted at 07:56:08

白ふくろう @sunafukin99

11年11月17日

うちの地元の大地主が海外へ逃げるとは到底思えない。

タグ:

posted at 08:00:51

svnseeds @svnseeds

11年11月17日

ブータン国王来て国民総幸福うんぬんの売り込み?こういうのマンセーしてる人たちがバブル崩壊後にどんな顔をするのか、今から楽しみだなあ。

タグ:

posted at 08:01:30

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

島本 @pannacottaso_v2

11年11月17日

まあ韓国人も人権意識とか薄いと思いますよ。都合良いから理屈振り回してるだけで。

タグ:

posted at 08:03:22

島本 @pannacottaso_v2

11年11月17日

ヲタ充はリア充ということか

タグ:

posted at 08:04:13

白ふくろう @sunafukin99

11年11月17日

有権者もケインズの人気投票の気分で投票行動してるんじゃないだろうか?自分がいいと思うよりも、誰が勝ちそうかで投票するとか。

タグ:

posted at 08:05:35

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

島本 @pannacottaso_v2

11年11月17日

慶應のテラケイさんの思い描くリア充のイメージはとてもわかるけどな。帰国子女、イケメン、テニスとかスキーとか何らかのガチスポーツ持ち、成績良い、リア充ゼミ、外資とかのインターン行きまくる、女の子の友達多い、卒業旅行は男女一緒 こんなもんだろ、死ね

タグ:

posted at 08:06:29

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

平野 浩 @h_hirano

11年11月17日

16日の欧州債券市場でイタリアとスペイン国債が売られ、値下がり。イタリア国債の金利は7・2%台、スペインは6・4%台。ともに危機領域に入っている。イタリアではこの危機に対し、16人の閣僚を政治家ではなく有識者で固めた。首相のマリオ・モンティ氏も経済学者であり、実務者内閣だ。

タグ:

posted at 08:07:30

白ふくろう @sunafukin99

11年11月17日

ヲタ充はいるよな。痛車なんか乗ってる奴がただの非リア充とは思えないし。

タグ:

posted at 08:07:40

村尾佳子 @muraokeiko

11年11月17日

思い出したのは金曜夜の東京→新大阪の新幹線。単身赴任者で大阪に戻る人で満席。大阪のサラリーマンも東京に出稼ぎのようなものかも。 RT @gshibayama: NZ、アイルランド、ポルトガル等の小国は国民の10%以上が海外に出稼ぎに出てる。大卒の出稼ぎ比率はもっと高い

タグ:

posted at 08:07:55

白ふくろう @sunafukin99

11年11月17日

オタク=非リア充のイメージが強かった時期は意外と限定されてると思う。大昔はそんな概念自体なかったと思うし。

タグ:

posted at 08:10:21

佐々木俊尚 @sasakitoshinao

11年11月17日

WSJは「TPP参加で最大の勝利者となるのは日本。輸出は世界的競争力を持つが、国内産業は過度な規制で停滞してきた。ここを改革すれば」と。/東京新聞:「日本、第3の開国に」米紙、参加強く求める t.co/YzvpFiFK

タグ:

posted at 08:11:02

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

島本 @pannacottaso_v2

11年11月17日

この手があったなそういや

タグ:

posted at 08:14:13

島本 @pannacottaso_v2

11年11月17日

フォルクスワーゲンのことだと思ってた QT @sunafukin99: @rionaoki ゴルフはヲタの対象外では?テニスとかスキーとかもあえてヲタとは言わないでしょ。w

タグ:

posted at 08:15:26

れごらす @DukeLegolas

11年11月17日

公共投資は確かに評判が悪い。国民は公共投資を無駄と感じているというより、経世会的な汚い政治を国民は無意識に連想してしまうのだろう。

タグ:

posted at 08:15:49

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

Baatarism/ちゃんぷるー @baatarism

11年11月17日

“古賀茂明「一人でも多くの国民が政治に関心を持ち、声を上げることが大事なんです」 講演録「日本を再生を考える」 前編 | 永田町ディープスロート | 現代ビジネス [講談社]” t.co/0k7gAcoz

タグ:

posted at 08:19:05

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

rionaoki @rionaoki

11年11月17日

みんなが託児所を使うわけではないんだから、そこに再配分機能をもたせるとダイレクトに選択が歪みますね。

タグ:

posted at 08:23:55

れごらす @DukeLegolas

11年11月17日

ただ、震災以降はそういった国民意識も変化したように思う。インフラの耐震化などを中心に公共投資を拡大するなら国民の抵抗も少ない。無論、その場合は都市部が優先的に恩恵を受ける事になり、公共投資の都市部から地方への所得移転という側面は失われる。

タグ:

posted at 08:25:35

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

本石町日記 @hongokucho

11年11月17日

sura_taro氏のツイートで、「高馬力通貨」→「脱力通貨」という新用語を思いついた。

タグ:

posted at 08:32:01

ひさきっち @hisakichee

11年11月17日

ワロタwRT @yutakioka: 「文芸作品の90%は模倣」、中国当局者が“コピー大国”の実態を追認 - MSN産経ニュース t.co/poxRS90B

タグ:

posted at 08:33:00

ひさきっち @hisakichee

11年11月17日

楽天でポルノもありますし、出会いもありますが・・・何か? >>> 【プロ野球】楽天・三木谷会長、DeNA参入に反対「モバゲー良くない」 - MSN産経ニュース t.co/wwHmb3zY

タグ:

posted at 08:35:34

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

本石町日記 @hongokucho

11年11月17日

JGB。投機売りに対し、動かざるごと岩の如し。難攻不落の巨大国債市場だなあ。

タグ:

posted at 08:43:40

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

ひさきっち @hisakichee

11年11月17日

オルニチンブームが来た?昨日、スーパーで蜆70個分、75個分、80個分って各メーカーがオルニチン含有量で勝負してたのにワロタw・・・蜆の標準お大きさはどれぐらいなんやろうねぇ???

タグ:

posted at 08:47:40

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

ひさきっち @hisakichee

11年11月17日

でも、確かにオルニチンサプリは元気になっている気ィするなァ。ドーなんかな?

タグ:

posted at 08:48:24

牙 龍一:脱財政再建! @kiba_r

11年11月17日

いついかなる時もインフレ(デフレ)は貨幣的現象。 QT @maeda: 自由貿易がデフレを悪化させるなら、保護貿易でデフレが改善することになるが…本当だろうか。原油高でGDPデフレータは大幅マイナスになった気がするが。

タグ:

posted at 08:49:49

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

Baatarism/ちゃんぷるー @baatarism

11年11月17日

逆に娘を一週間ほど空で預かって欲しい。w RT @bunten neko73 さんの「空から女の子が降ってこないかなあ」をお気に入りにしました。▼同い年くらいの熟女希望…。ヘ(。。ヘ)☆\バキッ t.co/W2FlFo9X

タグ:

posted at 08:53:35

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

Baatarism/ちゃんぷるー @baatarism

11年11月17日

でも金融政策は現状維持ですね。リスクは認識しても対策なし RT @ysplanner 日銀の白川総裁は金融政策決定会合後の記者会見で欧州債務問題が日本経済にとって最大のリスク要因になるとの見解を示した。円高、輸出の減少による悪影響を懸念。景気回復のスピードに陰りが出ていると認識。

タグ:

posted at 08:58:38

朝日新聞国際報道部 @asahi_kokusai

11年11月17日

アメリカが発表したTPPについての野田首相の発言で混乱する日本に、当のアメリカは困惑しています。「一体何が問題なの」「野田首相の発言を一字一句発表したわけではない」「そもそもすべての品目が協議対象になる可能性があるのはあたりまえ」といった反応。朝刊2面と朝日新聞デジタルでどうぞ。

タグ:

posted at 08:59:00

Baatarism/ちゃんぷるー @baatarism

11年11月17日

“自然エネルギーが安くなったら:温暖化で結集した環境運動崩壊への序曲 - 山形浩生 の「経済のトリセツ」  Formerly supported by WindowsLiveJournal” t.co/e9LiCtqg

タグ:

posted at 09:00:06

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

Baatarism/ちゃんぷるー @baatarism

11年11月17日

デフレでは現金や債券を持つのが合理的ですからね。デフレは死に至る病です RT @ysplanner 池谷さんも指摘していましたが低流動性の最たるものが日本の株式市場ですね。(中略)株式市場が資本主義の根幹を成すものであることを考えれば、日本の資本主義は衰弱死に向かっているのかも?

タグ:

posted at 09:09:03

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

島本 @pannacottaso_v2

11年11月17日

日本語の読み書きできれば問題はない

タグ:

posted at 09:30:29

Yoshi Noguchi @equilibrista

11年11月17日

短期のな RT @Reuters_co_jp: 米FRB、保有資産を米国債のみとすべき=リッチモンド連銀総裁 t.co/3LfyCRoJ

タグ:

posted at 09:31:15

島本 @pannacottaso_v2

11年11月17日

なんでも英語でという連中を見てて思うのだがあなたたちは日本に現地法人や日本人用のテンプレを企業が作るのをやめるほど日本を貧しい国にしたいのかということ。

タグ:

posted at 09:31:55

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

ホセヲ・俺はゲルググで…えっ無いの? @yjszk

11年11月17日

そして、その「編集・報道」はマクロ経済学の知識を持って無いように見えますね。あるのは古臭い道徳とカッコつけ。 QT @YJSZK 「編集・報道」と「営業・経営」が分離されてるのかも @walwal

タグ:

posted at 09:36:21

Yoshi Noguchi @equilibrista

11年11月17日

凄いタグだ RT @sura_taro: いやいや、預金増加が止まらないから総資産はどんどん増えているなあ(運用先が無いので日銀当座へ #ブタ積み

タグ: ブタ積み

posted at 09:36:44

Baatarism/ちゃんぷるー @baatarism

11年11月17日

「総幸福」のはかり方と「国民」の範囲、どちらも恣意的ですね。ネパール系住民はブータン国民と認めてないし。 RT @svnseeds 国民総幸福もある意味オカルトだよねー。

タグ:

posted at 09:40:38

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

Baatarism/ちゃんぷるー @baatarism

11年11月17日

戦力の逐次投入なので、僕はガダルカナル金融政策と呼んでます。w RT @ysplanner 政策を小出しにするので市場からはすっかり狼少年扱いですね。RT @baatarism: でも金融政策は現状維持ですね。リスクは認識しても対策なし

タグ:

posted at 09:42:56

ラスカル @araiguma_rusk

11年11月17日

ハーバード大学のバロー教授が"美男美女税"を提案してる。美男美女はその容貌故に収入が上がるため,その分を税として徴収しブサイクな人たちに"不器量補助金"として分配する政策。バロー教授 非リアの鑑だと思う

タグ:

posted at 09:43:13

ワイ・エス・プランナー @ysplanner

11年11月17日

デフレで日本経済の縮小が続けばいずれ財政が破綻して現金(日本円)や債券(日本国債)の価値も暴落することになりますので皆が不幸になりますね。RT @baatarism: デフレでは現金や債券を持つのが合理的ですからね。デフレは死に至る病です

タグ:

posted at 09:43:15

Baatarism/ちゃんぷるー @baatarism

11年11月17日

日本だけは金融緩和がないので、バブルすらなさそうですね。orz RT @ysplanner 欧州債務危機拡大→過度な金融緩和→史上空前のバブル発生→史上空前のバブル崩壊→世界大恐慌の再来、というシナリオを妄想。RT @hayato00000: G買っても本当は誰の役にも立たない

タグ:

posted at 09:45:45

svnseeds @svnseeds

11年11月17日

難民を出してる国が「国民総幸福」を語るとはねえ。

タグ:

posted at 09:49:21

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

酒焼け☆わんわん @boonyz

11年11月17日

まあ、どうしようもない幼稚な人物には絡まれないようにしたいものだ。 t.co/owFhkyA4

タグ:

posted at 09:55:57

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

The Wall Street News @thewallstnews

11年11月17日

【更新しました】中国から出る理由が無くなりつつある今..
「アメリカン・ドリームの終焉? 中国からの移民が減少」: t.co/lcM2hUZJ via @wordpressdotcom

タグ:

posted at 10:01:32

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

気象防災アドバイザー 斎藤恭紀 台風チャ @saitoyasunori

11年11月17日

#TPP  枝野大臣がカーク通商代表との会談前に読んでいた資料についてt.co/ZYiFL3AG
昨日、外務副大臣に質問。答えは『これ経産省だな』。きょう、経産省に事実確認したところ『経産省で作りました』という返答。日本政府が作っていた文章。(続く)

タグ: TPP

posted at 10:07:59

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

NaokiGwin @NaokiGwin

11年11月17日

What is the meaning of JP Gov tentative limit on #radioactive Cs in food? → find out on a single slide : t.co/ezptGUQn via @twitpic

タグ: radioactive

posted at 10:13:27

気象防災アドバイザー 斎藤恭紀 台風チャ @saitoyasunori

11年11月17日

#TPP つまり、日本政府は『野田政権が交渉参加を決断した』、『全てのものをテーブルに載せる』という文章を枝野大臣に読ませた上で米国と協議させていた。経産省は『これは11日の総理会見前に作成した文章。大臣に頭の体操をしてもらうつもりで見てもらった』と私に説明。

タグ: TPP

posted at 10:13:43

気象防災アドバイザー 斎藤恭紀 台風チャ @saitoyasunori

11年11月17日

#TPP きょうの私のツイート読んで頂ければわかるように、早速、交渉の最前線にいる人々が日本国民に情報を隠し、嘘をついている。こんなものは進めるべきじゃない。米国に対し、HP削除ひとつ申し出ることができない弱腰で国益を守るなんてことはできっこない。もう、やめろ!

タグ: TPP

posted at 10:22:03

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

ひさきっち @hisakichee

11年11月17日

|・ω・*)チラ・・・し・り・こ・んRT @yaruo_yaranaio: 巨乳を揉んだ事ある奴にしか分からない事 全部がプニプニしてるわけじゃなくて中は固い部分がある 何かは知らない

タグ:

posted at 10:25:53

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

黒木玄 Gen Kuroki @genkuroki

11年11月17日

試しにWindows Live Meshのフォルダ同期も使い始めた。P2Pなので同期している機器がインターネットに繋がっていて電源が入っていれば容量無制限で同期できる。他の機器の電源が切れていてもSkydriveと5GBまで同期できる。続く

タグ:

posted at 11:15:51

黒木玄 Gen Kuroki @genkuroki

11年11月17日

続き。しかしWin Live Meshによる同期はDropboxやSugarSyncと違って削除すると戻って来ない。同期先も全部消える。大事ファイルを置く気にはなれない。P2Pなので自前で定期差分バックアップしているサーバーを用意できる人には便利かも。

タグ:

posted at 11:24:36

半ソデABS減量中 @ABS_half_s

11年11月17日

オオカミに怯えて村人がいなくなった畑で作物盗んだり、「オオカミ避けの御守り」売る人もいますね。 RT @gishigaku: 「オオカミが出たぞ」と騒ぐ人は、オオカミを防ぐために働いている人のことは見ようとしないし、実際にオオカミが出た時にはかえって事態を悪くしてしまうわけで。

タグ:

posted at 11:27:33

ぶたげ @Buri_goki

11年11月17日

@gishigaku どうでしょう。当事者(妊婦、妊婦の夫)になれば一定確率で不幸な出産の可能性がある、という現実を直視しなければならないわけで、その時に悠長にアホ言説振り回す余裕が彼らにあるか。とにかく無事生まれるまで不安で不安で。おぞましいネタに関わってる余裕を持てるのか。

タグ:

posted at 11:42:35

ひさきっち @hisakichee

11年11月17日

生活保護を叩くんが目立つけど、確かに「ズルイ」ってのは中にはあるかもしれへん。けど、「ズルイ」をしている人が、「働こ!ソッチの方がエエやん!」って思えるぐらいフツーの暮らしが景気良くなればエエだけの話しちゃうの?デフレ円高を先ずマトモにセーへんか?

タグ:

posted at 11:44:37

ぶたげ @Buri_goki

11年11月17日

@gishigaku 自分が親になるまでは他人の不幸をネタに東電、研究者批判して大喜びできていたと思うのですが、いざ自分が親になり、母親学級なりに行くようになって耐えられない不安にさらされた時に初めて自分の言っていた事のバカバカしさと恐ろしさに気づくんじゃないかと。

タグ:

posted at 11:45:01

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

島本 @pannacottaso_v2

11年11月17日

奴隷の鎖自慢

タグ:

posted at 11:52:20

Baatarism/ちゃんぷるー @baatarism

11年11月17日

“オリンパス事件で「シンガポールルート」に広がる闇  | 伊藤博敏「ニュースの深層」 | 現代ビジネス [講談社]” t.co/rmI2ATxi

タグ:

posted at 12:01:28

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

変脳コイル猫 @ROCKY_Eto

11年11月17日

ブライアン「逃走したレプリカントは6人だ」 デッカード「5人殺れば充分ですよ」 RT @kikumaco @studiocorvo @honeoji

タグ:

posted at 12:11:59

岡部いさく @Mossie633

11年11月17日

もう皆さんご存じと思うけど、グーグルアースで中国の砂漠を見てるとヘンな構造物がいろいろ見つかるんですって。t.co/8OVuITo2

タグ:

posted at 12:22:12

百おやじ(政治経済・時事ネタ系) @hyaku_oyaji

11年11月17日

今悲惨なのは、現在の円高がインパール状態なのを多くの指揮官が認識してないことです。インパール作戦の時は、参謀達が反対したようですが、そのような参謀が現在の日本政府にはいなそうです・・・(涙)。

タグ:

posted at 12:23:19

岡部いさく @Mossie633

11年11月17日

木村了子さんっていう日本画の画家の方がいらして、ステキな男性の絵を描かれるんですが、実はまだ個展を拝見していない。その木村了子さんが、「はやぶさ」の帰還を擬人化した絵を描かれてたんですね。こういうの。すごいなあ。t.co/uB3RqyqR

タグ:

posted at 12:27:17

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

本石町日記 @hongokucho

11年11月17日

公共放送。朝のバラエティ番組で、キャスターが視聴者からの抗議・批判で謝っていたような気がしたが、何かあったの?

タグ:

posted at 12:30:02

ビビビのねずみ男 @bibibi_bot

11年11月17日

そうよ 俺たちは永遠に富むことはなく空しく日々を送るだけなんだ

タグ:

posted at 12:31:30

sivad @sivad

11年11月17日

大規模被曝の問題は、選挙に似てるかも。個人だけを見れば「一人くらい選挙に行かなくてもかまわない」ように思えるけど、それが国民一般に広まると、国が崩壊する。だから行政は決して、そういうことを言ってはいけないわけ。

タグ:

posted at 12:32:01

大貫剛 @ohnuki_tsuyoshi

11年11月17日

「店員がオーダー間違えた」と聞いて、ラーメン2つ頼んだのに200杯出てきたと勘違いすることはいくら理系脳でもないと思うが、証券取引ではたまにある気がする。

タグ:

posted at 12:32:21

ひさきっち @hisakichee

11年11月17日

ハイブリッドが標準化してくるのねぇ。ホンダフリード、結構エエ感じかも?其れよりもインサイトの中古車が安いよなぁ。保険とか税金とか色々考えると新車買うのもあほ臭い気ィするしなぁ。お買い得の中古車を掘り当てる方が楽しいかも?

タグ:

posted at 12:32:31

ひさきっち @hisakichee

11年11月17日

プリウスが激安!って思えるほど景気回復しないとねぇwRT @shmajin: @hisakichee さっきの紹介で初めて知ったんだけど, プリウスも高いんだね... 大衆車って印象があったからてっきり安いのかと思ってたよ

タグ:

posted at 12:33:06

ひさきっち @hisakichee

11年11月17日

シバキアゲ国家・日本www RT @sunafukin99: @hisakichee 結局そっちへ行かずに「生活保護水準をワープア以下にまで下げよう」みたいな方向に行くんだろうな。

タグ:

posted at 12:34:47

ano_ano @ano_ano_ano

11年11月17日

開発支援は海外のドナー、現地政府、現地NGO、そして地域住民(もしくは住民組織)にそれぞれの立場と役割があって、できること、できないこと、やるべきことがおのずと決まってくる。ただし期待された役割どおりに全体が動くようにするのは簡単じゃない。

タグ:

posted at 12:35:01

白ふくろう @sunafukin99

11年11月17日

ほんとかよ。

タグ:

posted at 12:39:32

ano_ano @ano_ano_ano

11年11月17日

「自立に向けた援助」を掲げて活動するグループのプロジェクトを見せてもらうと、いまだに十中八九が住民に対して物やサービスを与えているだけの従来型のドールアウトのままだったりする。言葉や理念ばかりが先行して、実質化できているケースは稀。

タグ:

posted at 12:41:50

Baatarism/ちゃんぷるー @baatarism

11年11月17日

これが2ちゃんねらー渾身の釣りか。 / “Red - ザ・ビートルズ” t.co/M9B6RSiW

タグ:

posted at 12:42:07

ホセヲ・俺はゲルググで…えっ無いの? @yjszk

11年11月17日

私も佐藤俊哉さんの『宇宙怪人しまりす医療統計を学ぶ』 t.co/pqWfGp1Z は良い本だと思います。 QT @hatenademian 最初に医療統計や疫学に関する本を読まれる場合は宇宙怪人しまりすも絶賛お勧め t.co/Z5Rwelgn

タグ:

posted at 12:42:26

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

牙 龍一:脱財政再建! @kiba_r

11年11月17日

輸入品にかかる関税と、消費にかかる消費税が同じとは思えない、しかし何故に同じじゃないかは、思考中…。 QT @maeda: 「デフレを悪化させる消費税増税反対!」同意。
「消費者からとる関税は高いままで」…えっ?

タグ:

posted at 12:43:33

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

招き猫 @kyounoowari

11年11月17日

どう考えても、財務大臣としての脳力は、中川>>>>>安住だった。なぜ、中川が亡くなって、安住みたいなのが財務大臣となったんだろう。日本国民にとって、これほどの不幸があるだろうか?

タグ:

posted at 12:48:08

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

レーニンBOT @leninbot

11年11月17日

しばしばつかれる嘘は、受け入れられた真実となる。

タグ:

posted at 12:49:41

田中秀臣 @hidetomitanaka

11年11月17日

“REAL-JAPAN » カール・ポランニーと3.11以後の日本:若森みどり氏との対談(上)(ミュルダールを超えて第3回)” t.co/40grqemx

タグ:

posted at 12:52:04

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

ano_ano @ano_ano_ano

11年11月17日

えっ、性に開放的なの?さすが国民総幸福の国?? RT @NatGeoJapan: 「ブータンの人々は、性に対して極めて開放的です…ブータンでは、誰もが男根を崇拝して…」 ちなみに筆者は女性カメラマンです。 t.co/bJevg53D

タグ:

posted at 12:54:55

Togetter(トゥギャッター) @togetter_jp

11年11月17日

.@yutakioka さんの「テレビより早い?:TLバスジャック生実況、始まりから解決間まで。」が2000PVを超えたって!?私も読みに行かないと! t.co/IynJR7IB

タグ:

posted at 12:56:05

Togetter(トゥギャッター) @togetter_jp

11年11月17日

.@J_Tphoto さんの「英文の全然関係ない論文を引用して危険を訴える茶シバ先生って」が500PV達成!わたしもこのまとめ見たよっ! t.co/88ClWpql

タグ:

posted at 13:00:06

Mikiya Tanaka(田中 幹也) @MikiyaTanaka

11年11月17日

人と犬のつながりは1万数千年に及ぶとか。日本でも「縄文犬」の骨が遺跡から出土した。氷点下の夜、幼女を温め守り通した「ジュニア」。人と犬の長い親愛の歴史を思い温まる。

タグ:

posted at 13:04:06

牙 龍一:脱財政再建! @kiba_r

11年11月17日

為替の上下と、関税の上下は、全体でみれば同じ事なんじゃないか? 関税を無くせってのは、通貨統一しろって話と同じなんじゃないか?

タグ:

posted at 13:05:07

rionaoki @rionaoki

11年11月17日

そんな質問ありうるだろうか。RT @wwstiger: あるいみ説得力があるな RT @yamauchitaiji: 「この前シンガポールに行ったら、『日本は国策として英語ができない国民を作っているのですか』と訊かれた」米倉誠一郎

タグ:

posted at 13:05:28

島本 @pannacottaso_v2

11年11月17日

シンガポールごとき小国と違って世界に誇る経済大国の日本は外国語など出来なくても豊かに暮らせてしまう。

タグ:

posted at 13:06:37

Federal Government o @Human_Report

11年11月17日

今も夜這いの風習が残ってるそうです。RT @ano_ano_ano: えっ、性に開放的なの?さすが国民総幸福の国? RT @NatGeoJapan: 「ブータンの人々は、性に対して極めて開放的です…ブータンでは、誰もが男根を崇拝して」 t.co/AF5SthiL

タグ:

posted at 13:07:51

島本 @pannacottaso_v2

11年11月17日

英語を勉強するのは趣味

タグ:

posted at 13:11:05

雇用・就職ニュース @koyou_News

11年11月17日

大不況でドイツの雇用が減らなかった理由 - himaginaryの日記 t.co/nJeoZThW

タグ:

posted at 13:12:29

牙 龍一:脱財政再建! @kiba_r

11年11月17日

関税増による不利益って、輸入品が高くなる事であり、これは円安の場合と全く同じである。逆に関税減は、輸入品が安くなる事であり、円高と同じだ。

タグ:

posted at 13:15:32

島本 @pannacottaso_v2

11年11月17日

外需をパクるという発想が嫌いなのです

タグ:

posted at 13:15:40

\\ ٩ʕ⁎˃ᴥ˂⁎ʔو // @pipipi550ton

11年11月17日

橋下氏が仮に逸材だとしても、彼が主張してるような世界に通じる擬似独立国OSAKAみたいなものは世迷言だよ。【大阪府】【大阪市】みたいな狭い地域で完結できるものの方が少ない。原発の再稼動がなければこんなものすべて実現不可能でしょ。そういうところ聞いたことないじゃん。上っ面ばっかり。

タグ:

posted at 13:22:37

島本 @pannacottaso_v2

11年11月17日

英語の話がムカついた人は池田山形論争でぐぐるといい。

タグ:

posted at 13:27:20

島本 @pannacottaso_v2

11年11月17日

なぜ日本の焼き鳥のオッサンが中国の露天のオッサンより賃金が高いのか説明できる人はそう多くないだろう

タグ:

posted at 13:28:10

島本 @pannacottaso_v2

11年11月17日

前の前の彼女と海外に行ったときにどうして日本より飯が安いか説明して白けさせる程度には空気読めません

タグ:

posted at 13:30:51

Yoshi Noguchi @equilibrista

11年11月17日

『経済合理性もしっかり踏まえる必要』 RT @Reuters_co_jp: オリンパス株、不透明な状況を踏まえ一部売却した=日本生命 t.co/PR27IHeu

タグ:

posted at 13:33:21

島本 @pannacottaso_v2

11年11月17日

いいとこ雰囲気イケメンだわ。雰囲気でさえイケメンじゃないと思うけど、身長は女の子にとって大事みたいだね。ジャスト180の需要は高い模様。

タグ:

posted at 13:34:05

島本 @pannacottaso_v2

11年11月17日

かぜまちさんって昔の三高にリア充のおまけつきなんだぜ。。テラケイさんの最大級の敵だろ

タグ:

posted at 13:47:00

Oricquen @oricquen

11年11月17日

給与水準の高い雇用先を創出する政策はまったく思い浮かばない。もはや景気が回復すれば解決する問題ではなさそう。 / “潜在失業者469万人 リーマン・ショック後上回る  :日本経済新聞” t.co/q0PQctQa

タグ:

posted at 13:48:37

\\ ٩ʕ⁎˃ᴥ˂⁎ʔو // @pipipi550ton

11年11月17日

東国原氏は話題のすり替えの技術を、どなたかに教わった方がいいのではないか、というぐらい。この話術でウンウン頷いちゃう人は、もうしょうがないのでクソ高い授業料を払ってください。

タグ:

posted at 13:48:38

白ふくろう @sunafukin99

11年11月17日

IT成金なんていったい日本の資産家の中でどんだけの割合だと。しかも儲けたら不動産は必ず手を出してるだろ。海外脱出なんて世迷言。

タグ:

posted at 13:56:17

Baatarism/ちゃんぷるー @baatarism

11年11月17日

“GoogleやTwitter、新著作権保護法案「Stop Online Piracy Act」に懸念を表明 - ITmedia ニュース” t.co/TJtjVjU4

タグ:

posted at 14:00:00

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

金子洋一神奈川20区(相模原市南区、座間 @Y_Kaneko

11年11月17日

来週月曜日21日夜9時から、ビートたけしのTVタックルにまた出演します。TVタックル出演は、前回10月31日放映に次いで2回目です。
テレビ朝日「ビートたけしのTVタックル」
放送日:11月21日(月) 21:00~21:54
テーマ「TPP交渉と農業」
ご覧ください。

タグ:

posted at 14:43:44

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

ano_ano @ano_ano_ano

11年11月17日

日本ブランドの製品が信用されているのは、出荷前の検品の基準が厳しく、市場に出回る不良品率が少ないことが理由らしいけど、どうやら日本社会は同様な基準を人間にも適用しているように見える。検品ではねられた製品は廃棄処分されるけど、人間はどうするんだ?

タグ:

posted at 15:25:32

中川秀直事務所 @nakagawajimusho

11年11月17日

為替介入にこだわるのは短資会社に日銀から天下っているからなのか(衆院本会議での質問) t.co/kPfjBWc4

タグ:

posted at 16:15:54

高橋洋一(嘉悦大) @YoichiTakahashi

11年11月17日

訂正を求めた外交官が相手を特定できないの裏に何があるのか。外交官の中にかつての秘書官もいると思いますので確認されたほうがいいでしょう←中川秀直『これでは政権が長期化しても日米両国首脳間の信頼関係は構築できないだろう。(中川秀直)』 t.co/v5UlaSqX

タグ:

posted at 16:28:59

紅礼 郷梨 @gre_goriy

11年11月17日

【大阪W選】 橋下氏 「日本を、大阪を変えないと、ギリシャと同じになる」
t.co/8J5jJUfA 全力で言う。だからオマエ、経済わかってないだろ絶対。 というか、ギリシャみたいに負債でアウトってなるのは、オマエの粉飾決算のせいが確率大だ。

タグ:

posted at 16:40:42

担当者 @yukanfujitantou

11年11月17日

「米中の狭間で日本に活路 外交で二股三股は当たり前」高橋洋一氏(@YoichiTakahashi)の【2011「日本」の解き方】本日発売の夕刊フジ紙面で掲載しています。

タグ:

posted at 16:49:44

高橋洋一(嘉悦大) @YoichiTakahashi

11年11月17日

【日本の解き方】イタリア国債のデフォルトで…世界はこうなる! - 政治・社会 - ZAKZAK t.co/ZVf6cgDp via @zakdesk

タグ:

posted at 16:53:45

optical_frog @optical_frog

11年11月17日

ヒストリエ7巻は11/22。うむ。

タグ:

posted at 16:54:39

白ふくろう @sunafukin99

11年11月17日

図星だろ。

タグ:

posted at 17:03:09

前田敦司 @maeda

11年11月17日

“財務相、介入「短資会社への配慮が目的ではない」 衆院本会議  :日本経済新聞” t.co/L9xDfQGf

タグ:

posted at 17:06:05

グレッグ @glegory

11年11月17日

日銀総裁がマーヴィン・キングだったら・・。 t.co/WOt6Of1h #defle

タグ: defle

posted at 18:06:23

Mori Furitu@ガンジス川 @ecoecoeconomic

11年11月17日

ゲーム理論の既習者は読み飛ばしてもいいかも。5~はゲーム理論のテキストとしては類書が少ないので読みがいはあるかな。難易度はギボンズ以下。ちなみに早稲田の経研のミクロ経済学(産業組織)ならこのテキストで十分対応できる。そういう意味ではオススメ。

タグ:

posted at 18:28:26

Mori Furitu@ガンジス川 @ecoecoeconomic

11年11月17日

↓のレビューの方が詳しい。

タグ:

posted at 18:34:46

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

田中秀臣 @hidetomitanaka

11年11月17日

川井徳子さん@kyounoowari が、東洋経済新報社から処女作を!(25日発売)。『不動産は「物語力」で再生する』t.co/90kwJ6j2ミシュランで二つ星レストランを内蔵するホテルなどを経営する人でもあり、こっそり人は「リフレ派のごっとねえちゃん」という(嘘

タグ:

posted at 19:15:06

田中秀臣 @hidetomitanaka

11年11月17日

川井徳子さんのこのインタビューは面白いので必読。女性の方が元気いいね、全般的にw t.co/cILl6ANa

タグ:

posted at 19:16:59

シェイブテイル @shavetail

11年11月17日

ちょっと覗いてきました。

5年後の経済新聞記事より - シェイブテイル日記 (id:shavetail1) t.co/7JCjEHln

タグ:

posted at 21:02:24

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

星崎真紀/魔法のリノベ連載中 @hoshizak

11年11月17日

息子が幼稚園の時、遠足の日の天気予報が曇りのち雨だったので傘を持たせた。雨が降り始めたが傘を持ってない子がほとんどだったので、持ってる子はささないように言われた。理由は「持ってない子がかわいそうだから」。そして全員が濡れて帰ってきた。

タグ:

posted at 21:23:02

星崎真紀/魔法のリノベ連載中 @hoshizak

11年11月17日

「でもえんちょうせんせいはかささしてたよ」。ちゃんと傘やレインコートを持っていたのに濡れている子供の心に残ったのはどんな気持ちだろうね?

タグ:

posted at 21:28:57

司史生@減量中 @tsukasafumio

11年11月17日

せめて「たかが象徴に過ぎぬ君主の晩餐会なぞより、主権者たる国民とのパーティーが大事に決まっているだろうが!」と大見得切ってみせたなら、一川さんもデモクラットの面目が立っただろうに。

タグ:

posted at 21:37:27

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

よわめう @tacmasi

11年11月17日

「自国通貨の価値を高く」していくということは、製品やサービスの価値を低くしていくということ。製品やサービスの作り手に渡るお金を少なくしていくということ。求人もどんどん減るということ。「カネが全ての世の中にしていく」ということ > t.co/rnQDa7fs

タグ:

posted at 21:57:54

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

司史生@減量中 @tsukasafumio

11年11月17日

真珠湾奇襲攻撃をめぐる右の人の言い分って、その80分前には帝国陸軍がマレー半島で戦闘はじめてた事実によって半分以上は無効になる気がする。

タグ:

posted at 22:02:01

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

dominant_motion @do_moto

11年11月17日

今回は日銀にもそれなりのプレッシャーがかかってるのか。"都銀や外銀の日銀預け入れが急増、「覆面介入」なら膨張も / 日銀にとっても当預は減らしにくい。8兆円規模の介入資金を吸収すれば、一部で不胎化介入と受け止められかねないからだ。" t.co/h18EsRhL

タグ:

posted at 22:17:52

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

ひさきっち @hisakichee

11年11月17日

というか、やる夫さん忙しすぎw

タグ:

posted at 22:25:03

ひさきっち @hisakichee

11年11月17日

常翔学園。凄すぎ。

タグ:

posted at 22:25:39

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

kaba40 @koba31okm

11年11月17日

まあこのように、当時少年だった世代にとってのオウムは恐怖や嫌悪の対象でもなければ崇拝の対象でもなく、エンターテナーに近いものだったんだよな。オウムの歌を歌って、友達にホーリーネームつけて座禅ジャンプ練習して、オウムが経営してると噂のお店なんかに探検に出掛けてたんだ。

タグ:

posted at 22:27:11

春名風花 @harukazechan

11年11月17日

こゆうことよくあります(ω)すごい、わかります(ω) RT @hoshizak: 傘を持ってない子がほとんどだったので、持ってる子はささないように言われた。理由は「持ってない子がかわいそうだから」。そして全員が濡れて帰ってきた。

タグ:

posted at 22:30:37

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

channelAJER @channelAJER

11年11月17日

I uploaded a @YouTube video t.co/3GEUmnHi TPPは自由貿易の否定である!【藤井厳喜】AJER

タグ:

posted at 23:37:13

ひさきっち @hisakichee

11年11月17日

ゆうちゃん、オモロイw

タグ:

posted at 23:39:07

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

小野次郎 @onojiro

11年11月17日

テレビの中でも小泉進次郎氏は「TPP賛成」が明確だ。加えて「脱原発」、「増税なき復興」と来れば、3大政策課題に関してみんなの党のアジェンダに完全に一致する。どれも自民党の大勢と意見が一致しないせいか、疲れて痩せて見えた。「人生色々、政党も色々だよ」と教えてあげたい。

タグ:

posted at 23:40:19

ryugo hayano @hayano

11年11月17日

(参考出品→黒猫先生)NaI, CdTe, CsIのガンマ線吸収係数はほぼ同じ.検出効率は結晶サイズで決まる. t.co/n9wPVN0a

タグ:

posted at 23:41:15

上念 司 @smith796000

11年11月17日

人口デフレ論なんて、まだ言ってるやつがいるんだw じゃあ世界中で絶賛デフレ発生中だね。 #defle t.co/tXOH6kty

タグ: defle

posted at 23:42:37

シェイブテイル @shavetail

11年11月17日

普段お目にかかれない「官僚の姿」が浮き彫りとなった事件でした…。

「政府紙幣発行問題」の顛末(2) - シェイブテイル日記 (id:shavetail1) t.co/6AOpSyi5

タグ:

posted at 23:45:53

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

ひさきっち @hisakichee

11年11月17日

其れは、思春期からの男性的な力であり、性的な能力と欲望かもしれないし、教科書通りに行けば恋愛してパートナーを見つけその人を愛するためのエネルギーなのかもしれないけど、其れには余りありすぎるから、どーにかせんとダメなんやろうし、其れを否定するから、おかしな世になるんチャウの?

タグ:

posted at 23:46:28

ひさきっち @hisakichee

11年11月17日

まぁ、いいか面倒くさい。私が語ると批判出るし、アンタだけって言われるしねぇ。

タグ:

posted at 23:49:24

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

黒木玄 Gen Kuroki @genkuroki

11年11月17日

ちょっと失敗してしまって、タブレットPCが立ち上がらなくなった。なにはともあれUSBにキーボードを刺した。結局、Winsowa 7さんが自動的に修復してくれて立ち上がるようになった。色々やり直した。自分のアカウントの画像を「寝ている猫」の画像に変更した。

タグ:

posted at 23:52:27

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

コーエン @aag95910

11年11月17日

生産年齢人口が減ったのがデフレの原因って意味分かんない。供給が需要を上回ったのがデフレなのに

タグ:

posted at 23:56:09

シェイブテイル @shavetail

11年11月17日

やっぱ速いっすね! @myfavoritescene

タグ:

posted at 23:57:25

@myfavoritesceneホーム
スポンサーリンク
▲ページの先頭に戻る
ツイート  タグ  ユーザー

User

» More...

Tag

» More...

Recent

Archive

» More...

タグの編集

wbs FX defle NHK Yahooニュース 抜粋引用 ハウツー nhk_news 質問箱 NewsPicks

※タグはスペースで区切ってください

送信中

送信に失敗しました

タグを編集しました