Twitter APIの仕様変更のため、「いいね」の新規取得を終了いたしました

koji hasegawa

@myfavoritescene

Favolog ホーム » @myfavoritescene » 2011年11月24日
並び順 : 新→古 | 古→新

2011年11月24日(木)

林 信長 @H_Nobunaga

11年11月24日

野村不動産も野村総研も、単独では将来があまりないのはよくわかる。本業を絞り込む賢い選択。RT @Kent_7: 野村証券グループ:不動産、総研の売却を打診 英紙報道 - 毎日jp(毎日新聞) t.co/9oWE3Oxp

タグ:

posted at 00:34:30

林 信長 @H_Nobunaga

11年11月24日

日本の大手シンクタンクは軒並み将来明るくない。一番の顧客だった官公庁からの値下げ圧力が強くなっているのと同時に、社内には給与が高いが生産性が低い人材が大量に残ってしまっている。まさに「内患外憂」状態。逆にベンチャー系のシンクタンクにはチャンスあり。アカリクでも進出考えている。

タグ:

posted at 00:41:45

林 信長 @H_Nobunaga

11年11月24日

ガチガチの大手シンクタンク正社員が作成していたレポートを、中間コストを全部排除して、研究の傍らのパートタイム大学院生が作成する時代がもうすぐ来る。民主党の仕分けは、官公庁に対していいプレッシャーを創り出していることは事実。

タグ:

posted at 00:44:13

林 信長 @H_Nobunaga

11年11月24日

アカリクが「新卒紹介事業」を始めたとき、人材業界の人にはかなり無理がある、といわれた。なぜなら、「優秀な人材は普通に就活して優秀な企業にいく」し、新卒紹介を使うのは、ダメな人材が就職するためか、ダメな企業が人材を採用するためのどちらかしかない、と言われた。僕はそう思わなかった。

タグ:

posted at 00:52:16

林 信長 @H_Nobunaga

11年11月24日

大学で遊びも勉強も全力でしたいと思っている「優秀な人材」ほど、就活なんていうムダなものには時間を使いたくないはず、そういう学生が人材と企業が対等な関係の「紹介サービス」を使う時代がくるはず、というヨミがあった。あれから5年たって、新卒紹介のサービスはようやく黒字化した。

タグ:

posted at 00:54:58

林 信長 @H_Nobunaga

11年11月24日

まだ世間で新卒紹介のサービスが一般的になっているとはいえないが、おそらく10年後には普通になっている。また、紹介ほどではないが、やはり今までの就活を「簡略化」する学生ー企業のイベント事業も伸びている。いずれのサービスも「優秀な人材」と「優秀な企業」を相手にする事業だ。

タグ:

posted at 00:57:18

林 信長 @H_Nobunaga

11年11月24日

「就活」が不必要だとは思わないし、受験勉強と同じで「就活」で人間的に成長した、という社会人もたくさんいるはず。ただ、今の「就活」の仕組みが学生にとっても、そして実は企業にとっても、もはや効率的なものでないのも事実。もっとハショれるところは大いに簡略化すればいい。

タグ:

posted at 00:59:47

蕩尽伝説 @devenir21

11年11月24日

@kabutoyama_taro フランスの場合、職人&ブルーカラーの道を選ぶか、もっと上の学校を目ざすか、早い時期に決定されますからね。教師には生徒の資質を見極める責任が課せられる。日本の先生は教え子の資質を把握する責任を担っていない。ゆえに無責任になる。

タグ:

posted at 02:47:41

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

落花生BOY【「漂白」中】 @bonkuratv

11年11月24日

内省を欠いた、動物化した若者を主人公にした映画を作るのは難しそうだな。そういう人にインタビューしても内省が無いから自分のした事とか覚えてなさそうだしな。

タグ:

posted at 11:30:04

社虫太郎 @kabutoyama_taro

11年11月24日

「悪人」とか「告白」とか、ちょっとその域に入りかけているような気はするのですけどね。作品としていいか悪いかとは別に。@bonkuratv

タグ:

posted at 11:33:58

東浩紀 Hiroki Azuma @hazuma

11年11月24日

ウィキリークスも2ちゃんも同じ匿名文化なのだ!という見解からは、「だからおれらすごかった!」ではなく「同じ構造なのになんで日本ではこうなんだ……orz」という結論が導かれるべきと思う。そこを間違えている議論は多い。

タグ:

posted at 13:10:21

東浩紀 Hiroki Azuma @hazuma

11年11月24日

仮面ライダーやAKB48の話もすべて同じ。サブカルの最先端に新しいコミュニケーションのヒントがあるのはわかった(というかそれ動ポモでぼくが言ったことだしね)。ではなぜそれが日本ではいつまでもサブカルの消費戦略でしかないのかを、若い世代の評論家の方々には考えてほしい。

タグ:

posted at 13:12:29

東浩紀 Hiroki Azuma @hazuma

11年11月24日

そういえばぜんぜん新刊と無関係な話題だけど、宇野常寛の最大の弱点は「父になる」(決断主義)「父にならない」(セカイ系)の二項対立で考えていて、「父にされてしまう」という受動的主体生成の問題を摑んでいないことだと、「リトルピープルの時代」を授業で再読していてわかった。

タグ:

posted at 13:17:36

東浩紀 Hiroki Azuma @hazuma

11年11月24日

宇野氏が「父にされてしまう」(父になるかどうかは自分の決断とは無関係に存在する)という受動的主体生成の問題を軽視していることは、彼の第一部での村上春樹の読解からもわかるし、また例のあとがきの最後の一行からもわかる。彼は父になることは、「父になると決断する」ことだと考えている。

タグ:

posted at 13:19:03

増田聡 @smasuda

11年11月24日

逃散暮四だけが人生だ

タグ:

posted at 13:29:11

igi@深淵 @igi

11年11月24日

アイフル女に聞いた事があるが、100万円から人は死ぬ。大体300万円超えると普通は返済不能になって自殺コースを歩む RT @workingnews: [働くモノ] 現在、カードで借金がある奴が金額を書いていくスレ。 正直に答えてみようよ。 t.co/Y87yLYTs

タグ:

posted at 13:41:21

梶谷懐 KAJITANI Kai @kaikaji

11年11月24日

“ダニエル・カールさんが激怒してくれてた ゜(><。)・゚・ - Togetter” t.co/a4ZZQLcL

タグ:

posted at 13:41:30

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

島本 @pannacottaso_v2

11年11月24日

【普通に生活できなくなるグローバル化】と【グローバルかで生活が豊かになる】という主張を一緒にするから反発されるのがわからんのか。

タグ:

posted at 13:52:55

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

島本 @pannacottaso_v2

11年11月24日

公的支出減少で新卒一人分減るから同じかもしれないけれど

タグ:

posted at 13:55:17

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

NaokiGwin @NaokiGwin

11年11月24日

@goushikataoka であれば、片岡さんの個人的な理解や確信でもいいです。これって重要な論点じゃないですか?

タグ:

posted at 13:58:42

糸井 重里 @itoi_shigesato

11年11月24日

「正義」や「善」を声高に言うときというのは、「正義」やら「善」やらという名の錦の袈裟衣を着て見せないと、じぶんに何かが足りないからなんだ。

タグ:

posted at 13:59:19

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

小沢健二bot @kenjiozawa_bot

11年11月24日

たぶんこのまま素敵な日々がずっと続くんだよ 風薫る 春の夜 君の心の扉を叩くのはいつも僕さって考えてる

タグ:

posted at 14:00:02

uncorrelated @uncorrelated

11年11月24日

話がそれているので引用します「セクハラ、痴漢、強姦が日常的に行われているから、」 t.co/Od7XSwS1 RT @sunecat: 自分の身に強姦の被害はなくても他の性犯罪の経験による「恐怖」や「嫌悪」は女性にとって十分に日常化しますよ。@Hideo_Ogura

タグ:

posted at 14:01:00

饂飩職人(休職中) @udon_shokunin

11年11月24日

予期できないから対応できないのに、この国のマスコミは対応できないとすぐ集中砲火を浴びせる。連中だって対応できないはずなのに。だから慎重になりすぎてすぐ列車も運休になる。

タグ:

posted at 14:02:47

白ふくろう @sunafukin99

11年11月24日

遺伝子組み換えとか添加物に対する過剰反応見てると、世間知的思い込みは左右関わらず存在するんだなと思う。

タグ:

posted at 14:03:11

中野雄太 @yutasteve

11年11月24日

「輸入デフレ」の親戚みたいなものでしょうね。先生のSynodos Journalを読むべきです。RT @goushikataoka 自由貿易はデフレを招く・・・凄い本だなぁ。汗。

タグ:

posted at 14:03:28

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

白ふくろう @sunafukin99

11年11月24日

「買ってはいけない症候群」は主に左側で起こってる現象だからな。

タグ:

posted at 14:04:08

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

蕩尽伝説 @devenir21

11年11月24日

@marioroid @kabutoyama_taro 今の日本の教育現場がどうなっているか具体的には知りません。フランスだと教育現場のドキュメンタリーや映画が色々あり、いま何が問題なのか解りますが、日本ではこうした微妙な問題をマスコミが取り上げられること自体少なくないですか?

タグ:

posted at 14:04:29

蕩尽伝説 @devenir21

11年11月24日

@marioroid @kabutoyama_taro つまり、教師が生徒をいかに評価するかという現実を、教師の立場から(生徒からじゃなく)描いたドキュメンタリー作品や映画は日本にあるんでしょうか。他者にたいする正直で正当な評価自体が禁忌になってはいませんか?

タグ:

posted at 14:06:38

dragoner@2日目東イ14b @dragoner_JP

11年11月24日

新聞広告に『「防災大国」キューバに世界が注目するわけ』なんて広告があったが、またどうせあのキューバ礼賛本作者の本だろうと思ったが、案の定そうだった件。

タグ:

posted at 14:06:44

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

憑かれた大学隠棲:再稼働リプレイスに一俵 @lm700j

11年11月24日

非実在キューバ RT @dragoner_JP: 新聞広告に『「防災大国」キューバに世界が注目するわけ』なんて広告があったが、またどうせあのキューバ礼賛本作者の本だろうと思ったが、案の定そうだった件。

タグ:

posted at 14:09:01

tntb @tntb01

11年11月24日

告発者が常に正当性を有しているかといえば必ずしもそうではない、というごく当たり前の話は再確認しておきたい。

タグ:

posted at 14:09:39

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

蕩尽伝説 @devenir21

11年11月24日

@kabutoyama_taro @marioroid 「○○社? おまえが入れるわけないだろ、何思い上がってんだ」フランス人は絶対言うと思いますね。むろんオブラートにくるんだ形ではあれ。原則として、思ったことは全部言う人たちなんで。

タグ:

posted at 14:10:32

NaokiGwin @NaokiGwin

11年11月24日

@goushikataoka これまでに片岡さんのツイートでは見たことがなかったので質問させてもらいました。すみません。「デフレ環境(流動性の罠)下においても相対価格の変化は一般物価水準に対し中立」という見解ということでいいでしょうか?

タグ:

posted at 14:11:08

牟田口廉也(fake)空腹実現党総裁 S @renya_mutaguchi

11年11月24日

それをいうなら震災時、屋上にヘリで着地する様子が報道されて「神業」と評判になった人がいる一方、夜間の海面近くを飛行し、津波で海に流された合計11人を拾い上げたクルーは全く報道されない。評価されようがされまいがやることはやる。自衛隊のこの点を高く評価したい(いや分かりにくい・・・)

タグ:

posted at 14:12:59

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

tntb @tntb01

11年11月24日

まあしかし、筋が悪い人は左だろうと右だろうととことん悪いので、言うだけ無駄かもな・・・と思わないでもない。物悲しいことよ。

タグ:

posted at 14:14:01

Bernoulli【浮上中】 @civilmarvelous

11年11月24日

土木屋として、作りたくないです。RT @2chradio: (587res/h) 【社会】 "飛行機や船舶だけでは観光客や物流を支えるの難しくなる" 日韓トンネル構想、2020年ごろ着工可能との見方…韓国 t.co/SfeLB8c5

タグ:

posted at 14:15:35

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

tntb @tntb01

11年11月24日

保守が必ずしも右翼たりえないのと同じ程度には、左派は必ずしもリベラルたりえないと考えておいたほうがよいのかもしれぬ。

タグ:

posted at 14:16:33

Baatarism/ちゃんぷるー @baatarism

11年11月24日

“オリンパス、136億円はどこに-不透明な複数ファンドが関与 - WSJ日本版 - t.co/igFxjXvIt.co/qUOQIWms

タグ:

posted at 14:16:45

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

島本 @pannacottaso_v2

11年11月24日

仕事のデキと学歴なんて非常に多くの仕事で相関は低いだろうからそれは違うだろう。学歴の意味は【それを持つものが高給とっていい】という社会的合意だろう。

タグ:

posted at 14:20:23

菅原 琢 新刊『データ分析読解の技術』重 @sugawarataku

11年11月24日

悪いのは井川容疑者であって受領した議員ではないから、返還はしなくてもよいと思います。返還なんかしたらまたシンガポールでギャンブルに使っちゃいますよ(笑 大王製紙側や井川容疑者、3国会議員側に献金672万円 政界と幅広いパイプ(産経) t.co/OTuwME53

タグ:

posted at 14:22:02

島本 @pannacottaso_v2

11年11月24日

低学歴にはできない仕事など雇用市場全体から見れば非常に少ないものである。

タグ:

posted at 14:22:06

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

白ふくろう @sunafukin99

11年11月24日

自粛自粛。

タグ:

posted at 14:24:59

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

白ふくろう @sunafukin99

11年11月24日

例の件は月曜日まで自粛。

タグ:

posted at 14:25:26

上念 司 @smith796000

11年11月24日

t.co/qbEyzuo8 国家ビジョン研究会シンポジウムで配付された資料。 #defle

タグ: defle

posted at 14:28:38

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

島本 @pannacottaso_v2

11年11月24日

税金取るならある人から取って下さいね。

タグ:

posted at 14:33:45

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

落花生BOY【「漂白」中】 @bonkuratv

11年11月24日

@kabutoyama_taro 井筒和幸の「ヒーローショー」はご覧になりましたか?僕の中で「俺エグザイルになる」的な内省の無い最近の若者を最も的確に描いた傑作だと思います。

タグ:

posted at 14:37:09

島本 @pannacottaso_v2

11年11月24日

国語ではなく算数で考えることが問題解決の近道 - 出口治明の提言:日本の優先順位 t.co/BKSwgxoP こいつバカだろ。1989年と2010年の実質GDPを比較しろよ。「算数で」考えろよ。

タグ:

posted at 14:37:29

社虫太郎 @kabutoyama_taro

11年11月24日

そういう禁忌があるものだから、ドキュメンタリーではなくフィクションとして作られた映画が『告白』なのだと思うのです。t.co/omBi5W7Y @devenir21 @marioroid

タグ:

posted at 14:37:55

島本 @pannacottaso_v2

11年11月24日

最近「算数でとか数学で」とかで電波飛ばす遊びが流行ってる模様

タグ:

posted at 14:38:41

上念 司 @smith796000

11年11月24日

彼ほど言質が無意味な人も珍しい。あまり信用できません。ちなみに私は最後尾に座ってます。 RT @night_in_tunisi: ちょっw 微妙に責任転嫁気味w とはいえインタゲに賛成という言質をとったのは成果だな。

タグ:

posted at 14:41:34

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

島本 @pannacottaso_v2

11年11月24日

ここで「経済を復活させるために金持ち減税」という論法になり財政再建の財源は貧乏人に押し付けた結果不景気に陥るという負のスパイラル。すごく馬鹿馬鹿しいです。

タグ:

posted at 14:42:55

q冬寂p @winter_mute_jp

11年11月24日

ちなみに余計なホワイトカラーを解雇して生活保護も打ち切るって棄民な訳だが、棄民が消費できるはずもなく国内はさらに細りさらに海外投資するって誰なの?結局、煽るだけ煽った糞どもが帝政ロシア宜しくパリにでも亡命するつもりとしか思えんのだが。

タグ:

posted at 14:43:06

Yoshi Noguchi @equilibrista

11年11月24日

#断層線 RT @Reuters_co_jp: オリンパス、正しい情報開示なかったこと誠に遺憾=日生幹部 t.co/TXW0TZms

タグ: 断層線

posted at 14:44:14

おりた @toronei

11年11月24日

なんでオウムにはまってしまったのが当時の若者だけみたいな話しになってるんだろう。地下鉄サリン事件の前後って、明らかにメディアも知識人とかもオウム絶賛して評価して持ち上げてたやん。地下鉄サリン事件の直後の朝生は忘れないぞ。という話ですよ。

タグ:

posted at 14:44:40

読売新聞オンライン @Yomiuri_Online

11年11月24日

女子大生の4割超、性被害経験…8割が届けず: t.co/dfD4x9cC

タグ:

posted at 14:45:26

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

Yoshi Noguchi @equilibrista

11年11月24日

ロールしたって短期は短期 / “(論文)コア預金モデルの特徴と留意点:金利リスク管理とALMの高度化 :日本銀行 Bank of Japan” t.co/rqhQ2RS4

タグ:

posted at 14:47:26

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

q冬寂p @winter_mute_jp

11年11月24日

あの時、オウム対創価対幸福のトーク番組というゴジラ対ガメラ対キングギドラみたいなのが放映されてたような。

タグ:

posted at 14:48:52

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

白ふくろう @sunafukin99

11年11月24日

ちなみにオウム事件の前後で他の新興宗教に対する態度も変化した人が多かったと思う。

タグ:

posted at 14:50:11

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

社虫太郎 @kabutoyama_taro

11年11月24日

↓この記事、ツイッター見た記者が意識的に燃料投下したんじゃないか…というのはうがちすぎか。

タグ:

posted at 14:51:27

白ふくろう @sunafukin99

11年11月24日

結果的にテロを起こしたのがオウムであったというだけで、他の連中が「まとも」だということは意味しない。

タグ:

posted at 14:51:57

mukaifumio @KitaAlps

11年11月24日

これは「日本」と「日本政府」を混同してる議論だね。政府は日本の付属品・サブシステムに過ぎないRT @etsuyoshi :どれだけ政府が借金しても国内でぐるぐるお金が回っているだけだから、日本は破綻しない、いつまでも大丈夫、なんてのを聞くと本当にがっかり @sankakutyuu

タグ:

posted at 14:52:57

mukaifumio @KitaAlps

11年11月24日

2 「日本」の中で政府が一定の役割を果たしていて、役割の結果としての財政赤字なのだ。これは日本経済に問題があることを示しているけど、それは生産力を活かしていないという意味の問題であって、日本経済が破綻するという意味の問題じゃない。 @etsuyoshi @sankakutyuu

タグ:

posted at 14:53:07

mukaifumio @KitaAlps

11年11月24日

3 破綻は企業でも個人でも国でも、借金の累増で生じる。政府じゃなく「日本」の借金は経常収支でみるべき。日本は毎年黒字で海外に貯金を貯め込み続けている。これは日本の総合的な経済力が強いことを意味する。政府収入は国全体の経済力に依存 @etsuyoshi @sankakutyuu

タグ:

posted at 14:53:14

mukaifumio @KitaAlps

11年11月24日

4 政府財政の収入源は、その国の経済全体だ。経済力が強い(簡単に言えば経常収支が黒字であること)なら、その気になれば、いくらでも増税可能なのだ。日本は経済規模的には増税可能だが、経済状況から今は増税が不適切な状態にあるだけ。 @etsuyoshi @sankakutyuu

タグ:

posted at 14:53:22

mukaifumio @KitaAlps

11年11月24日

5 所得収支が増えてきているので、日本の経常収支が赤字になることは今後少なくとも10年、多分20年はあり得ない。「日本」が破綻することはあり得ない以上、日本政府が破綻することもない。 @etsuyoshi @sankakutyuu

タグ:

posted at 14:53:28

mukaifumio @KitaAlps

11年11月24日

6 なぜ、政府が財政赤字解消のための増税ができないかと言えば、生産能力超過つまり需要が不足しているからだ。その状態で増税すれば、その分需要が減ってしまい、GDPが縮小し、さらに経済が悪化するからだ。それだけのこと。 @etsuyoshi @sankakutyuu

タグ:

posted at 14:53:36

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

みなこ元気 @minako_genki

11年11月24日

【チェルノブイリと福島の避難基準】日本で強制避難区域と誤訳されるチェルノブイリの地域の1年目は100ミリシーベルト、2年目50、3ー4年目30、5年目5。日本は格段に低いです。悲観しすぎず冷静に被曝を防止しよう t.co/tvno8ZmU #原発 #脱原発 #反原発

タグ: 原発 反原発 脱原発

posted at 14:53:54

mukaifumio @KitaAlps

11年11月24日

7 「政府」は「日本」の需要不足を防止する役割を果たすために、日本のサブシステムとして財政赤字を続けているだけ(明らかに不十分だけど)。その金は政府以外の家計や企業が消費や設備投資に使わないで余ってる金を政府が吸上げて使ってるだけ @etsuyoshi @sankakutyuu

タグ:

posted at 14:54:05

mukaifumio @KitaAlps

11年11月24日

8 政府以外の経済主体である「家計」や「企業」が使わないで余ってる金(これは金利が超低いことで明らか)を政府が国債発行で吸い上げて需要創出に使ってるだけだから、まさに国内でぐるぐるまわっているだけというのは正しい。 @etsuyoshi @sankakutyuu

タグ:

posted at 14:54:11

mukaifumio @KitaAlps

11年11月24日

9 ちなみに政府が国債等1000兆円を返済するとしよう。政府はその分増税して民間の資金が1000兆円吸い上げられ、それを返済で再び1000兆円返戻すだけで、返済も国内でぐるぐる回るだけなのだ。回らないことがあるのは海外から借りた時 @etsuyoshi @sankakutyuu

タグ:

posted at 14:54:18

mukaifumio @KitaAlps

11年11月24日

10 では、政府はすぐに返した方がいいのだろうか。問題は返した場合に、今はそれを家計や企業が消費や設備投資に使う状況にないことだ。このため、それは、結局、需要不足を加速し景気を落ち込ませ失業を増加させるということになってしまうと思う @etsuyoshi @sankakutyuu

タグ:

posted at 14:54:26

mukaifumio @KitaAlps

11年11月24日

11 例えばギリシャは、需要が超過し生産能力が不足しているので経常収支は赤字だ。だから「ギリシャ」は生産能力に合わせて需要を圧縮するべきだ。それに有効な手段は「政府」支出の縮小だ。尤もそれはもっと時間をかけて行うべきだと思うが @etsuyoshi @sankakutyuu

タグ:

posted at 14:54:34

蕩尽伝説 @devenir21

11年11月24日

@kabutoyama_taro @marioroid ああ、あの映画の話ですね。なるほど。でも、あんな極端なフィクションでしか本音が描けないというのは、倒錯の極みのような気がボクにはするなあ。「言いたいこと、言え!ニャロメ」という歌が昔ありましたが(笑)

タグ:

posted at 14:55:37

島本 @pannacottaso_v2

11年11月24日

実質も名目もGDPは伸びてるのに税収が伸びていないということの意味を考えようぜ

タグ:

posted at 14:56:24

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

稲葉振一郎 @shinichiroinaba

11年11月24日

いんちきりん……。 / “スマイル0円が「ホスピタリティの生産性」?: hamachanブログ(EU労働法政策雑記帳)” t.co/Xx9YWTq7

タグ:

posted at 15:02:34

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

島本 @pannacottaso_v2

11年11月24日

89年は410兆円程度だったとうろおぼえですが QT @night_in_tunisi: @sankakutyuu 名目は伸びてないよ。

タグ:

posted at 15:04:30

島本 @pannacottaso_v2

11年11月24日

まあ実質値から「本来あるべき税収」を考えると彼の主張は相当おかしいのだけど「算数」ができないからみんな騙されちゃうのね。

タグ:

posted at 15:07:11

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

白ふくろう @sunafukin99

11年11月24日

もし太平洋戦争がなければ今頃は日韓トンネルが開通しているのかなあ。

タグ:

posted at 15:08:14

東京創元社 @tokyosogensha

11年11月24日

SF作家アン・マキャフリー 逝去|お知らせ|東京創元社 t.co/BhMz3gKz via @tokyosogensha

タグ:

posted at 15:08:31

高橋洋一(嘉悦大) @YoichiTakahashi

11年11月24日

最後に話した人に影響される「好い人」なんですよ RT @smith796000: 彼ほど言質が無意味な人も珍しい。あまり信用できません RT @night_in_tunisi: ちょっw 微妙に責任転嫁気味w とはいえインタゲに賛成という言質をとったのは成果だな。

タグ:

posted at 15:12:49

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

島本 @pannacottaso_v2

11年11月24日

びるといんすたびらいざーです QT @night_in_tunisi: @sankakutyuu 89年ごろはグイグイ伸びてたからね。91年あたりとだとあんまり変わってないと思う。途中減税してるせいも確かにあるでしょう。

タグ:

posted at 15:14:54

島本 @pannacottaso_v2

11年11月24日

成長率が下がると減税されるようになってる。

タグ:

posted at 15:15:26

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

ええな猫 @WATERMAN1996

11年11月24日

複利計算が出来ないと…。 RT @sankakutyuu: 国語ではなく算数で考えることが問題解決の近道 - 出口治明の提言:日本の優先順位 t.co/vbWVZD5U こいつバカだろ。1989年と2010年の実質GDPを比較しろよ。「算数で」考えろよ。

タグ:

posted at 15:17:00

ito_haru @ito_haru

11年11月24日

ソウルが触れ合えばブラザーです(意味不明 RT @sunafukin99 私も大日本貧乏人党党員ですか?w

タグ:

posted at 15:21:05

コバヤシユウスケ @yukoba1967

11年11月24日

D.K.Foleyの『成長と分配』にでてくる、「成長-分配表」(grouth-distribution schedule)というツール(というか長期経済把握の基本的な枠組み)が、とても優れていて自分の問題意識にもフィットするのだが、これ、あんま有名じゃないのね。

タグ:

posted at 15:21:33

ito_haru @ito_haru

11年11月24日

炊飯器はいくらまでなら売れそうですか 10万?100万?1000万? RT @paranoia2kwtkt 日本の米がうまい+日本製の炊飯器で炊けばもっとうまい・・・といって中国人が秋葉原に行列してたのは・・歴史的円高進行中に起きたこと #defle

タグ: defle

posted at 15:22:19

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

白ふくろう @sunafukin99

11年11月24日

そういえば戦前の弾丸列車構想では、日韓トンネルからシベリア鉄道経由で欧州に至る壮大な計画があったそうだな。

タグ:

posted at 15:22:54

コバヤシユウスケ @yukoba1967

11年11月24日

以前の、松尾匡さんと山形浩生さんの論争なんて、もろこのフレームで考えるべき話だと思うんだが。

タグ:

posted at 15:23:54

ito_haru @ito_haru

11年11月24日

日本製品が、あるいは○○社製品が「どんなに」高くても売れるというのは修辞であって、実際にはあくまでも程度問題というのが私の主張です。ご理解下さい。 @paranoia2kwtkt #defle

タグ: defle

posted at 15:23:56

ito_haru @ito_haru

11年11月24日

炊飯器が売れたのは「円高のおかげで売れた」んじゃなくて、炊飯器がいいものだったからですよね。 #defle

タグ: defle

posted at 15:25:59

前田敦司 @maeda

11年11月24日

「このままでは貿易赤字国となり、財政も(危機に陥った)ギリシャがひとごとではなくなる」経済閣僚が、基本的なところを理解してないのが最大の問題だなあ…貿易赤字が悪いことだとでも思ってるのだろうか。 / “日本やせ我慢の経済、破滅への道……” t.co/Vrq9mIZR

タグ:

posted at 15:26:08

稲葉振一郎 @shinichiroinaba

11年11月24日

めんどいないろいろ / “チェルノブイリ原発事故と福島原発事故の比較に関して: 福島原発事故に関して” t.co/2KPY4cQS

タグ:

posted at 15:27:25

ito_haru @ito_haru

11年11月24日

円安だったら輸出企業は低い価格でもっと沢山売ることができたか、あるいはドル建てで同じ価格なら円建てでより大きな売り上げになってより大きな利幅が得られたか、とにかくトクだったでしょうね。 #defle

タグ: defle

posted at 15:27:55

平野 浩 @h_hirano

11年11月24日

24日に毎日放送で「激突!選挙直前スペシャル/どうなる大阪の運命」のタイトルで2時間の大討論番組が予定されていたが、平松候補の都合で中になったという。つまり、平松氏が逃げたのである。「平松氏=敵前逃亡」──これは平松氏に決定的に不利。橋下氏の勝利は確定したと見る。24日夕刊フジ

タグ:

posted at 15:31:33

前田敦司 @maeda

11年11月24日

“UPDATE1: 欧州金融危機で更なる円高・デフレ加速も=日銀法改正シンポで鳩山元首相 | マネーニュース | 最新経済ニュース | Reuters” t.co/j6Djc4vr

タグ:

posted at 15:32:00

Baatarism/ちゃんぷるー @baatarism

11年11月24日

NeXT時代のジョブズの話。これを読むと、ジョブズは当時すでに、後にiOSで成し遂げることになったことを十分意識していたのか。 / “InfoQ: 追悼:Steve Jobsのソフトウェアエンジニアリングへの貢献” t.co/uxjubDJc

タグ:

posted at 15:32:04

稲葉振一郎 @shinichiroinaba

11年11月24日

長期戦の様相 / “Daily Life:『医学と仮説』(つっこみその3)” t.co/DiyVT9CO

タグ:

posted at 15:32:14

稲葉振一郎 @shinichiroinaba

11年11月24日

あずまんがまともなことを言っている……いやめずらしくないか。でもまともでないことを言ってるのも珍しくないし……

タグ:

posted at 15:39:59

Yoshi Noguchi @equilibrista

11年11月24日

「日本」要る? RT @finance_news: IMF:日本国債利回りの急上昇は世界市場を混乱させる恐れ
t.co/RPIynHkM #finance_news

タグ: finance_news

posted at 15:40:48

稲葉振一郎 @shinichiroinaba

11年11月24日

@shinichiroinaba つまりそれって「普通のひと」ってこと?

タグ:

posted at 15:45:35

Yoshi Noguchi @equilibrista

11年11月24日

仕分けが必要ですね RT @swmemo: なんか絡んできますよねぇ、IMF。 RT @equilibrista 「日本」要る? RT @finance_news: IMF:日本国債利回りの急上昇は世界市場を混乱させる恐れ t.co/RPIynHkM

タグ:

posted at 15:48:26

ano_ano @ano_ano_ano

11年11月24日

90年代半ばまでは各国の統計なんかを比較しながら眺めて「日本って凄いなあ」と思えたのだけど、最近は同じことすると「日本ってどうしちゃったんだろう?」と思える。

タグ:

posted at 15:49:19

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

Yoshi Noguchi @equilibrista

11年11月24日

いろいろシビれる RT @Reuters_co_jp: 金融危機で更なる円高・デフレも=日銀法改正シンポで鳩山元首相 t.co/pEma5dU8

タグ:

posted at 15:58:42

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

lakehill @lakehill

11年11月24日

就職活動がうまくいかないからと言って、「新卒一括はクソ」とか「これからはノマド」とか言っているコンソルにのせられてもいいことはないだろうなあ。

タグ:

posted at 16:09:09

村上尚己 @Murakami_Naoki

11年11月24日

ソブリン格付けアナリストの、定量的な判断根拠を知りたいですね。デフレ放置して財政赤字と公的債務が増える経路は、モデルで示されるのだろうか?恐らくそうではないんでしょうが。。

タグ:

posted at 16:09:23

高橋洋一(嘉悦大) @YoichiTakahashi

11年11月24日

金融危機で更なる円高・デフレも=日銀法改正シンポで鳩山元首相 | Reuters t.co/J8m5venJ

タグ:

posted at 16:09:23

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

稲葉振一郎 @shinichiroinaba

11年11月24日

「首相時代に日銀の白川方明総裁に対してデフレ脱却のためインフレ目標(ターゲット)導入を求めたが」今更感あり。支持はするが信用しにくい / “金融危機で更なる円高・デフレも=日銀法改正シンポで鳩山元首相 | Reuters” t.co/QtgR6RQM

タグ:

posted at 16:11:30

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

稲葉振一郎 @shinichiroinaba

11年11月24日

再び:代表選が先か解散総選挙が先か。

タグ:

posted at 16:12:59

ano_ano @ano_ano_ano

11年11月24日

政府系機関でも最近は仕分け、予算削減、リストラの渦中にあるのだけど、その大元にデフレ不況による財政悪化があるということ、さらにそれは政府・日銀が「引き起こした」ものであり、いつでも止められると考える人はまずいない。不景気は天災みたいなもんと考えてる。

タグ:

posted at 16:13:22

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

ゴーヤ @go_ya

11年11月24日

@shinichiroinaba 安倍ちゃんも鳩ちゃんも首相の時にインタゲのイの字くらい言ってくれてもよかったのに。。。

タグ:

posted at 16:16:06

ano_ano @ano_ano_ano

11年11月24日

自分達が普段の仕事の中でやってる業務と同じように、政府(財務省)、日銀がそれぞれ財政政策、金融政策を行っているのであり、それが日本の景気を左右してる。天災じゃないんだけどな。

タグ:

posted at 16:16:45

Yoshi Noguchi @equilibrista

11年11月24日

チョコパイ本位制の問題は、粗悪なチョコパイが乱造され、食糧不足なのに食糧が無駄になる残念だと思う / “北朝鮮、通貨ウォン廃止 チョコパイ本位制に移行” t.co/spoA0ZqW

タグ:

posted at 16:17:36

コーエン @aag95910

11年11月24日

@night_in_tunisi アプローチを変えないと何も進まないとの判断なんですかね

タグ:

posted at 16:18:20

ano_ano @ano_ano_ano

11年11月24日

インフレ目標なしでも大胆な金融緩和を実施してきたアメリカで、インフレ目標導入の議論がされている。日本も議論すれば良いのに。 :NHKニュース 米FRB 追加緩和必要の声も t.co/EYZOGDWS

タグ:

posted at 16:23:04

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

dominant_motion @do_moto

11年11月24日

ロイターで紹介されましたか。" 金融危機で更なる円高・デフレも=日銀法改正シンポで鳩山元首相 " t.co/KCBXsc5h

タグ:

posted at 16:33:13

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

dominant_motion @do_moto

11年11月24日

鳩山元首相の発言の中にこんなのが。"首相時代に日銀の白川方明総裁に対してデフレ脱却のためインフレ目標(ターゲット)導入を求めたが「首を縦に振ってもらえなかった」と語り、今後の導入に期待し「日銀法改正もぜひ議論して欲しい」と強調した。" t.co/Yw1cVBuo

タグ:

posted at 16:35:12

小野次郎 @onojiro

11年11月24日

黒川清教授が国会原発事故調査委員長に選ばれる見通し。彼なら(自分が権威だと自信を持っているから)世間の権威や権力にはおもねらない。前総理だろうが閣僚だろうが、しっかり調べ上げて国民の疑問に答えてくれると思う。

タグ:

posted at 16:35:47

dominant_motion @do_moto

11年11月24日

先の代表選でここが目立った争点になっていればなあ。

タグ:

posted at 16:36:18

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

島本 @pannacottaso_v2

11年11月24日

景気が悪い「ので」社会から必要とされず「自分探しをしようとする」のをみて「自分探しを選んだ」と言い出すアホの多いこともさることながら精神維持のためにそれを当人までもが信じようとする。この心理の表象が今流行りのノマドというやつ。

タグ:

posted at 16:36:50

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

Yoshi Noguchi @equilibrista

11年11月24日

最近彼と話しました? RT @YoichiTakahashi: 最後に話した人に影響される「好い人」なんですよ RT @smith796000: 彼ほど言質が無意味な人も珍しい。あまり信用できません RT @night_in_tunisi: ちょっw 微妙に責任転嫁気味w とはい

タグ:

posted at 16:38:24

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

前田敦司 @maeda

11年11月24日

“4次補正に農業対策費…TPP交渉参加受け : 政治 : YOMIURI ONLINE(読売新聞)” t.co/6dEPUlgl

タグ:

posted at 16:40:28

dominant_motion @do_moto

11年11月24日

ああなるほど。しかしそれは「空気が変わりつつある」と前向きに捉えたいですね。QT @night_in_tunisi かなり嘘っぽい感じだったけどねwRT @do_moto: 鳩山元首相"首相時代に日銀の白川方明総裁に対してデフレ脱却のためインフレ目標(ターゲット)導入を求めた

タグ:

posted at 16:40:38

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

熊沢 透 @kumat1968

11年11月24日

だから僕には、「自分探しをせよ」とか「スキル・アップをめざせ」とか「キャリアイメージをもて」とか、空疎なかけ声で学生たちを駆り立てるなんてことは絶対にできないのだ。それが彼ら彼女らを救うのか?もしそう信じているなら、一度「『能力主義』史」とでもいうべきものを学んでみればいい。

タグ:

posted at 16:46:33

Baatarism/ちゃんぷるー @baatarism

11年11月24日

“オリンパスのウッドフォード元社長が来日、取締役会と対決へ - ITmedia ニュース” t.co/NeYhgqNR

タグ:

posted at 16:46:36

東浩紀 Hiroki Azuma @hazuma

11年11月24日

こういう幼稚な反応やめなよ。RT @wakusei2nd: 東氏は何万人もフォロアーがおり、問題のツイートも何十人もが引用しています。引用=同意というわけでもないでしょうが、そもそもの僕の主張の要約の部分が激しく間違っているので、誤解する人も多く出ると思います。

タグ:

posted at 16:50:11

東浩紀 Hiroki Azuma @hazuma

11年11月24日

ぼくは宇野君を潰したいともなんとも思ってなくて、ただ単純に読んでそう理解したんだよ。それだけの話。それでおしまい。

タグ:

posted at 16:51:28

Yoshi Noguchi @equilibrista

11年11月24日

"In short, the world cannot cut its exposure to Europe unless Europe increases its own exposure to Europe." / “Financ…” t.co/fkFGQMP8

タグ:

posted at 16:52:02

担当者 @yukanfujitantou

11年11月24日

「年金でも際立つ公務員優遇」高橋洋一氏(@YoichiTakahashi)の【2011「日本」の解き方】本日発売の夕刊フジ紙面で掲載しています。

タグ:

posted at 16:53:25

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

高橋洋一(嘉悦大) @YoichiTakahashi

11年11月24日

【日本の解き方】TPP視界不良…“国益”を客観的に示せ! - 政治・社会 - ZAKZAK t.co/3Iq6mfG7 via @zakdesk

タグ:

posted at 16:55:43

東浩紀 Hiroki Azuma @hazuma

11年11月24日

「だれもが父である」ということと、「父になってしまう」ということは違うんだよ。宇野君が主張したのは前者。それは父になる/ならないの二項対立を回避するためのアクロバティックな論理。でも「だれもが父である」んじゃ、もう「父」の意味がないじゃん。ぼくの言っているのはそれとは違うの。

タグ:

posted at 16:57:22

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

東浩紀 Hiroki Azuma @hazuma

11年11月24日

正直、ぼくは宇野くんの「だれもが父である」という主張は意味がよくわからなかった(だって生まれたばかりの赤ちゃんは父ではないし)。父性を議論するに際してそういう極端な主張が出てくるところに、「父になってしまう」ことの受動性と通俗性に対する無理解を感じた。個人的にね。

タグ:

posted at 17:00:15

Baatarism/ちゃんぷるー @baatarism

11年11月24日

「ロジックには脆弱なものと、そうでないモノがある」「分かりやす過ぎるロジックには気を付けろ」ヨーロッパ統合のロジックもそうだったのかな。 / “なぜTBSは100億近く損したか、あるいはインチキ戦略の例3つ:プロジェクトマジック:IT…” t.co/QLWYmGSQ

タグ:

posted at 17:00:21

ビビビのねずみ男 @bibibi_bot

11年11月24日

生命をもてあそぶのはあんたじゃないですか どうして虫がダメで人間がいいんです?

タグ:

posted at 17:01:41

島本 @pannacottaso_v2

11年11月24日

選択の自由は「あるべきもの」であって「そこにあるもの」では間違ってもない。

タグ:

posted at 17:02:18

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

東浩紀 Hiroki Azuma @hazuma

11年11月24日

要は宇野くんは「だれもがつねにすでに決断し主体なのだ」と主張し続けている批評家で、その意味では若いひとにしては珍しくとても倫理的なひとなのです。古風といってもいい。それはすぐれた資質だと思うけど、ただぼくは、それを「父」の問題にスライドさせたのに違和感があるんだな。

タグ:

posted at 17:04:41

東浩紀 Hiroki Azuma @hazuma

11年11月24日

つまりは、父ってもっと無責任(で、しかも場合によっては曖昧)な存在なのに、宇野君はなぜそこまで「決断」とセットで考えるのかなあと。

タグ:

posted at 17:05:23

村上尚己 @Murakami_Naoki

11年11月24日

日経1面 「欧州連合が23日、ユーロ共同債構想の本格的な議論」「最大の経済力を持つドイツは慎重でEUの条約改正も必要」「欧州委は共同債について(1)国債から全面的に切り替え(2)一部切り替えて国債と併用(3)各国が個別に債務を負う―3案の検討を促した」 これ待つ時間はないでしょう

タグ:

posted at 17:07:29

東浩紀 Hiroki Azuma @hazuma

11年11月24日

授業で読んだぐらいには評価してんだがな。

タグ:

posted at 17:07:46

オフイス・マツナガ @officematsunaga

11年11月24日

野田総理の二枚舌、嘘つき報告の日米首脳会談・・・内部概要資料限定公開 t.co/U5qau596

タグ:

posted at 17:09:52

コーエン @aag95910

11年11月24日

@Kanpishi: 鄭で互いに年長だといって争う者がいた。一人が「自分は堯と同年だ」と言うともう一人は「自分は黄帝の兄と同年だ」と言った。裁判に持ち出したが決着はつかず喋り続けたほうを勝ちとした。” 決着の付け方がtwitterっぽい

タグ:

posted at 17:10:03

NM @mnaoto

11年11月24日

これね。/ Right for the Job: Over-Qualified or Under-Skilled? t.co/EKNjJMZe

タグ:

posted at 17:10:10

高橋洋一(嘉悦大) @YoichiTakahashi

11年11月24日

高橋洋一の民主党ウォッチ 「増税派は正直な政治家」 こんなウソに欺されるな (1/2) : J-CASTニュース t.co/bSHJvbMT via @jcast_news

タグ:

posted at 17:10:48

e_km @e_km

11年11月24日

A「富士山超近くね?歩いてけそうじゃね?静岡県って何県だっけ」B「?」A「あ、ちが…富士山て何県だっけ?」B「…静岡じゃね?」A「いやその静岡って隣だっけ?」B「隣じゃなくね?」A「え?隣じゃね?」…ぐだくだな会話に居合わせる。 t.co/0i9OBy5o

タグ:

posted at 17:10:53

村上尚己 @Murakami_Naoki

11年11月24日

日経2面 「中国の楊外相は23日の玄葉光一郎外相との会談で、日本が交渉参加の意向を表明したTPPについて「決して否定するものではない。アジア太平洋自由貿易圏(FTAAP)を実現する上での一つの基礎になる」と評価」 日経さん「中国が日本のTPP交渉にご立腹」と伝えていたけどさて?

タグ:

posted at 17:12:37

増田聡 @smasuda

11年11月24日

文化資本があるなら文化投資や文化借款もあっていいはずだ

タグ:

posted at 17:13:03

増田聡 @smasuda

11年11月24日

文化資本を問題にするならば文化負債や文化剰余、文化流動性の罠についても考察を怠るわけにはいくまい。文化貸借対照表もきちんと作成で

タグ:

posted at 17:15:43

増田聡 @smasuda

11年11月24日

文化剰余はあるよなあ。市場は飽和してますわ

タグ:

posted at 17:17:10

村上尚己 @Murakami_Naoki

11年11月24日

日経3面 財政「厚生労働省、高齢者の医療費の約4割をまかなう支援金制度について、加入者の平均給与が高い健康保険の負担を増やす方向で検討。早ければ2013年度実施。中小企業従業員が加入する協会けんぽの負担軽減が狙い」 分配強化が強烈ですね。

タグ:

posted at 17:17:17

村上尚己 @Murakami_Naoki

11年11月24日

ふーん 「国民が国債を買い支えている。しかし逆に言えばそれは今の超低金利で破綻100%の日本国債を海外の誰も買わない事を意味している」

タグ:

posted at 17:19:46

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

lakehill @lakehill

11年11月24日

外国に住んだことがない奴に限って「日本で仕事が見つからなかったら海外で探せばいい」みたいなことをのんきに言っている感があるよなあ

タグ:

posted at 17:22:44

村上尚己 @Murakami_Naoki

11年11月24日

日経3面 「経済産業省、企業による自家発電設備の利用促進や新規参入電力会社による卸売り販売拡大を目指し、現行の制度を見直し。電力会社に卸販売する際には事実上1社にしか供給できないが、複数の電力会社に販売可に」「法改正はせず電力会社への指導などで仕組みを見直す」何故こんなに遅いの?

タグ:

posted at 17:25:57

稲葉振一郎 @shinichiroinaba

11年11月24日

ブルデューより増田君の方が偉い。と一瞬錯覚した。

タグ:

posted at 17:26:26

島本 @pannacottaso_v2

11年11月24日

飲み会からのーせくろすは和姦ですお

タグ:

posted at 17:26:47

稲葉振一郎 @shinichiroinaba

11年11月24日

宇野さんが大人げなくて東さんの反応はもっともだと思います。

タグ:

posted at 17:29:13

kaba40 @koba31okm

11年11月24日

俺は、自分より弱い立場の人には寛容であるべきと考えているので店員さんなどには悪意を感じない限り寛容に接している。ただ、以前マックで「ご用意してお席まで」状態で20分以上待ってしまい、どう考えても忘れられているのだが今更言い出しにくくなって往生したことがある。加減が大事であるw

タグ:

posted at 17:30:03

増田聡 @smasuda

11年11月24日

文化流動性の罠:文化資本経済学の用語の一。グローバルに流動する文化を選好する傾向がつよまることにより文化利子率の下落によっても流動性のより低いローカル文化への投資が高まらなくなりそれらが市場から姿を消すこと。であってます?

タグ:

posted at 17:31:05

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

怪力熊女 @M_Igashi

11年11月24日

ある意味チートになってしまうが、所属と愛の欲求と承認の欲求を手軽に満たすなら結婚がちょうどいい。

タグ:

posted at 17:38:26

島本 @pannacottaso_v2

11年11月24日

機械化されればされるほど少数のエリートで経済は回るようになる。それが「豊かになる」ということなんだよなあ。そこがわからん人が多いからみんなをエリートにすれば問題解決されると素朴に考えている。本当に愚かなことだよ。これを煽っているバカどもは本当に腹立たしい。

タグ:

posted at 17:38:35

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

島本 @pannacottaso_v2

11年11月24日

非リア充結婚しろ

タグ:

posted at 17:39:23

本石町日記 @hongokucho

11年11月24日

世界経済へのLLRが果たせない… RT @equilibrista @finance_news

タグ:

posted at 17:40:31

梨里杏 @lilyyarn09

11年11月24日

たしかに産経は、雅子様愛子様新聞か?というほど肩入れが酷いと思ったことが多い。真摯に公務を務められる他皇族の取材ももっとお願い◆皇太子妃として 妻として 母としても落第、失格の雅子様。 恥さらしの産経新聞|デヴィ夫人オフィシャルブログ t.co/TfTUhbDQ

タグ:

posted at 17:40:37

村上尚己 @Murakami_Naoki

11年11月24日

日経7面 米国「FRBが22日公表した11月開催FOMCの議事要旨、インフレ目標策など金融政策の透明性を高める策を積極的に議論」「多くの委員が長期的なインフレ目標を明確にする利点を指摘」一方「雇用最大化より物価安定を重視しているとの誤解を与えかねない」との見方 来年早々に変わる?

タグ:

posted at 17:41:54

Baatarism/ちゃんぷるー @baatarism

11年11月24日

あーあ、「増税無くして復興無し」の財務省方針が通ってしまったか。 / “復興増税法案、衆院で可決  :日本経済新聞” t.co/YwNHw47l

タグ:

posted at 17:43:01

島本 @pannacottaso_v2

11年11月24日

世代間格差の是正

タグ:

posted at 17:44:23

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

tntb @tntb01

11年11月24日

そもそも「世界経済で日本が生き残る(…」とかなんとかを論点にしている時点で脳が腐っているので救いようがない。「公明党が言うな」的な議論にさえ至っていない。>「世界で日本が生き残るにはアニメしかない」 公明党 t.co/ZTwMpgA3

タグ:

posted at 17:47:22

島本 @pannacottaso_v2

11年11月24日

おまいら戦うの大好きだな

タグ:

posted at 17:48:09

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

島本 @pannacottaso_v2

11年11月24日

先進国になればなるほど専門教育など不要になるという矛盾

タグ:

posted at 17:52:40

島本 @pannacottaso_v2

11年11月24日

ハイパー円安にすれば皆がグローバル人材になる。女は「性」を、男は「肉体労働」を海外に売りに行くだろう。

タグ:

posted at 17:56:06

村上尚己 @Murakami_Naoki

11年11月24日

キンドルバーガー竹森氏「(恐慌研究の)第3世代、金融政策の選択範囲を拘束するレジーム概念導入。金融政策が金本位制というレジームに拘束され恐慌深刻化」「ただバーナンキの立場微妙。「金融危機の波及における非貨幣的要因」=株価暴落による企業自己資本減少で貸出停滞する信用収縮メカニズム」

タグ:

posted at 17:57:04

rionaoki @rionaoki

11年11月24日

「日本で彼女が見つからなかったら海外で探せばいい」なみに的外れですから。RT @lakehill: 外国に住んだことがない奴に限って「日本で仕事が見つからなかったら海外で探せばいい」みたいなことをのんきに言っている感があるよなあ

タグ:

posted at 17:57:38

元の日常に戻れない無空 @helicopter_muku

11年11月24日

@uzu_are @typeA_ac こちらこそよろしくお願いします。

タグ:

posted at 17:59:09

島本 @pannacottaso_v2

11年11月24日

自分達のためにカネを使うということの豊かさと有り難さがわからないボケナスがやれ海外だやれ競争力だと間抜けたことをぬかす自称知識人。

タグ:

posted at 17:59:16

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

みかげ @mikage_rabukage

11年11月24日

昔は大層悲観的な人間だったりした気がするけれど、ある時から「ダメなものやヘンなものの素敵さ」に気付いて、だいぶいい塩梅になった。人間でも欠点にこそ味わいがあったりするものだと(勿論許容し難いものもありますが)やはり出会いや経験というのは大事ですね。

タグ:

posted at 18:01:20

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

FED事務局 @fedjapan

11年11月24日

11月19日開催のコーポレートファイナンス勉強会での会費余剰金は、1,800円でした。また昨日のLRJとのコラボ勉強会での会費余剰金は、8,000円でした。こちらは他勉強会の余剰金と合わせて、東日本大震災被害等への寄付とさせていただきます。

タグ:

posted at 18:02:12

村上尚己 @Murakami_Naoki

11年11月24日

続き)第三世代「為替の切り下げ競争は、金融政策を自由にしてデフレからの脱却を可能にした要因と評価」 vs 第二世代(=キンドルバーガー)「1929年10月の米国の株価大暴落の市場心理への影響が大きく恐慌の本質」また「通貨切り下げ競争はデフレの原因となった」

タグ:

posted at 18:03:09

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

島本 @pannacottaso_v2

11年11月24日

海外に行けって本気で思ってるというより婉曲的に氏ねと言っているだけ

タグ:

posted at 18:05:07

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

kaitama @stock_invest

11年11月24日

ユーロドルが上昇。ドイツの11月IFO業況指数が106.6(予想:105.1)と発表されたためか。

タグ:

posted at 18:07:54

黒猫亭 @chronekotei

11年11月24日

@frou_frou1952 太田光ってアカラサマに星セントルイスですよねぇ。

タグ:

posted at 18:08:04

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

黒猫亭 @chronekotei

11年11月24日

@frou_frou1952 東京の芸人の一種の型なんですよね、あの方向は。

タグ:

posted at 18:10:17

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

高橋洋一(嘉悦大) @YoichiTakahashi

11年11月24日

12月3日(土)に嘉悦大学の博士課程 設置を記念してシンポジウムを行いま す。基調講演に堺屋太一氏。宮崎緑さん の司会で、加藤学長、跡田副学長、黒瀬 研究科長と私の4人でパネルディスカッ ションをします。参加無料。申込はこち らから。t.co/rUS9V4xp

タグ:

posted at 18:11:12

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

元の日常に戻れない無空 @helicopter_muku

11年11月24日

只今 @uzu_are @typeA_ac @Lito_tweet 氏ほかのプチリフレ祭り開催中。飛び入り歓迎!

タグ:

posted at 18:11:35

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

瀧本哲史bot @ttakimoto

11年11月24日

@night_in_tunisi 失業対策による、失業者の長期的増大

タグ:

posted at 18:13:45

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

ano_ano @ano_ano_ano

11年11月24日

コアラ ʕ•ᴥ•ʔ RT @hyaku_oyaji: 「他国にない物を生み出さないと世界から生き残れない」という人は、「オーストラリアが他国にない何を生み出して世界に生き残っているか」という疑問に誰も答えてくれない(笑)。

タグ:

posted at 18:14:02

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

梨里杏 @lilyyarn09

11年11月24日

それからデヴィ夫人は一つ間違っている。雅子様は「わがまま」ではなく「精神疾患」(野村前大夫)。正式な医師の発表を雅子様が嫌がるそうで、「適応障害」のまま国民の認識が止まっているが、皇室環境への不適応症状という一過性のものではない。祭祀への忌避感と人の目にさらされることが負担。

タグ:

posted at 18:15:08

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

梨里杏 @lilyyarn09

11年11月24日

適応障害の回復には、環境を変えることが最善なので、「皇太子妃殿下」の重い地位を自ら降りていただくしかない。軽井沢籠城の際、皇太子がいずれ「一人天皇」でも良いように「皇太子夫人」になっていただく選択肢が示されたという。しかし、小和田氏の元で療養した雅子様は「妃殿下」に固執した。

タグ:

posted at 18:16:49

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

ホセヲ・俺はゲルググで…えっ無いの? @yjszk

11年11月24日

有難うございます。同意です。飯田さんの解説へのリンクは津西さんの指摘に対応した内容だと思いますが、私の呟きの出だしは誤解を誘いますね。 QT @night_in_tunisi 負のサプライショックに起因したインフレ予想の上昇とその持続(とくに賃金インフレ)がスタグフレーション

タグ:

posted at 18:17:29

梨里杏 @lilyyarn09

11年11月24日

適応障害ではなく精神疾患であると認識すれば、妃殿下にあるまじきお振る舞いの数々も批判の対象にならない。公務をなさる必要もない、どうぞ皇太子夫人として静かにお過ごし下さい、それで終わる。両陛下とも疎遠の今の状態は、雅子様にとってもお辛いだろう。12・9にきちんと医師の発表を。

タグ:

posted at 18:17:38

村上尚己 @Murakami_Naoki

11年11月24日

続き)「1931年にオーストリアで銀行危機政府は救済のために銀行へ融資したが、預金取り付けと資本逃避の二重苦」「英国同国救済のための貸し付けを実行したが、金準備の不足に直面」「米国政府は十分な金準備あったが救済に応じず。世界的な「最後の貸し手」が不在で金融危機は主要国に連鎖」

タグ:

posted at 18:17:55

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

柿沢未途 衆議院議員(江東区・東京15区 @310kakizawa

11年11月24日

本会議、「復興増税」の財源確保法案他の採決、復興庁設置法案の趣旨説明と質疑。政府提出法案の復興庁はいつの間にか復興事業実施の権限を持たず「基本方針の企画立案」と「省庁間の総合調整」だけの中身スカスカのものに。平野復興相、「強力に総合調整」なんて「熱々のぬるま湯」みたいな答弁だ。

タグ:

posted at 18:22:24

稲葉振一郎 @shinichiroinaba

11年11月24日

とりあえず生協においてあった『一般意志2.0』を『危機の二十年』新訳とともに購入。

タグ:

posted at 18:22:48

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

黒猫亭 @chronekotei

11年11月24日

洋画のベストスリーが「天国の門」「遠すぎた橋」「地獄の黙示録」である辺りで、オレのゲテモノ好きがバレてしまうのである(爆)。

タグ:

posted at 18:24:27

あ〜る菊池誠(反緊縮)公式 @kikumaco

11年11月24日

そして、長くてぐだくだ RT @chronekotei: 全部失敗した戦争の映画ばかりであることは言うまでもない。

タグ:

posted at 18:25:42

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

田中秀臣 @hidetomitanaka

11年11月24日

しかし何度やっても『cross channel』(未成年はご遠慮ください)がインストールできない。パソコンまで変えたがだめ。う~ん。ま、しょうがないかw

タグ:

posted at 18:26:52

村上尚己 @Murakami_Naoki

11年11月24日

続き)「一度もリーダー国の経験がないドイツは無理な緊縮政策をユーロ圏に押し付けている。恐慌が一番深刻な時期に、資本逃避を防ぐため大増税をしたフーバー大統領が欧州経済の舵取りをしているようなもの」「大恐慌は「輸入市場の開放」「最後の貸し手」といった国際公共財を提供できる強国の...

タグ:

posted at 18:27:15

島本 @pannacottaso_v2

11年11月24日

無駄なことに出費できることが豊かさであり、それが競争力の源泉です。

タグ:

posted at 18:27:34

村上尚己 @Murakami_Naoki

11年11月24日

欧州の政治は分からないけど、今くらいの状況だと(相当なことが既に起きてますが)、最後の貸し手となるECB(ドイツ)が機能しなさそう、ということなんでしょうかね。いやはや。。

タグ:

posted at 18:32:30

Baatarism/ちゃんぷるー @baatarism

11年11月24日

つ日本以外 ですね。w RT @goushikataoka 自由貿易はデフレを招く・・・凄い本だなぁ。汗。

タグ:

posted at 18:35:27

optical_frog @optical_frog

11年11月24日

わし,音声学にはまるきり無知じゃけど,ヴァンスせんせいの日本語音声学本はけっこういいと思う.t.co/PGpl2N3C 専門の人の評価を知りたい.

タグ:

posted at 18:36:01

NaokiGwin @NaokiGwin

11年11月24日

@goushikataoka ようは影響の有無ではなく、程度問題ということですね。一部の財サービスの価格低下による実質所得増→消費拡大、もしくは貯蓄増→投資拡大の経路が働くかどうかが影響の大小を決めると思われるので、それを左右するインフレ/デフレ環境の違いは重要じゃないですか?

タグ:

posted at 18:39:35

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

チュアブルソフト @chuablesoft

11年11月24日

【お知らせ】震災を風化させないよう被災地から発信するコンテンツ『タシロ計画』について、チュアブルソフトとぎん太がご協力しています。詳細は今後「せんだいみやぎコンテンツプロジェクト」様 t.co/pIVSZRxX の発表をお待ちください #chuable

タグ: chuable

posted at 18:50:15

Baatarism/ちゃんぷるー @baatarism

11年11月24日

今頃、日銀官僚が某元首相を訪れて、上書きしてるかな。w

タグ:

posted at 18:50:24

optical_frog @optical_frog

11年11月24日

もう12年前の本だけど,定延せんせいの『よくわかる言語学』(アルク,1999年)もふたをあけると検定対策本だった――つか,これ院生時代に書いてたわけか.

タグ:

posted at 18:54:27

ナカイサヤカ @sayakatake

11年11月24日

ずっとカンボジア料理or中華料理だったので、本日は簡易明日香鍋。あたしがいないと誰も牛乳を飲まないらしくて、明日から牛乳消費にいそしむことにする。

タグ:

posted at 18:59:44

稲葉振一郎 @shinichiroinaba

11年11月24日

「これは決断じゃなく事実を淡々と述べただけ」「いやその淡々と叙述する身振りにおいてすでに単なる受動的受容を超えた積極的引き受けが」要は気分の問題と言ってしまえばしまいだが問題はどのような「気分」なのか、では。どういう様相演算子を加えればよい?

タグ:

posted at 19:09:20

Yoshi Noguchi @equilibrista

11年11月24日

#断層線 RT @whitepeco: 間接的、かつ半強制的に背負わされてる自覚がほぼ皆無と思われるのがさらに凄いです RT @y__kamimura: 全員でしょってます感が凄いですよねw RT @whitepeco: 買いの主体が日銀と年金って、冷静に考えたらすごい市場だよね

タグ: 断層線

posted at 19:11:09

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

稲葉振一郎 @shinichiroinaba

11年11月24日

だらしない言いぬけ、時間稼ぎだが、正面から「汚染者負担原則」を否定してはいない。まだ。しかし司法がこの調子なら政府の対応にすべてがかかってくる……。 / “時事ドットコム:福島ゴルフ場の仮処分申請却下=「営業可能」と賠償認めず−…” t.co/L0u2DlkC

タグ:

posted at 19:16:19

ナカイサヤカ @sayakatake

11年11月24日

やれやれ。だから計測は難しいってずっと言われていたじゃない。「ストロンチウム以外のベータ線を出す天然核種をあわせて測定している可能性が高い」 t.co/dZ0oZ7As

タグ:

posted at 19:17:14

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

平野 浩 @h_hirano

11年11月24日

野田政権は消費増税に前のめりだが、強行すれば今度こそ民主党が割れる。税収がないところに増税すれば税収は上がらない。現在の一部上場の70%が税金を払っていない状況を変えるための政策を重点的に行うべきだ。増税をすけば事態はさらに悪化する。野田政権は政策が不在。24日の夕刊フジ

タグ:

posted at 19:18:42

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

前田敦司 @maeda

11年11月24日

貿易自由化が遅れている日本だけデフレという事実とどう整合させるんでしょうね QT @baatarism つ日本以外 ですね。w RT @goushikataoka 自由貿易はデフレを招く・・・凄い本だなぁ。汗。

タグ:

posted at 19:19:38

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

ひさきっち @hisakichee

11年11月24日

|・ω・*)チラ・・・ダウトwRT @night_in_tunisi: 頭が痛くてセックスする気にもならない。

タグ:

posted at 19:22:22

Yoshi Noguchi @equilibrista

11年11月24日

A Theory of Optimum Currency Areas | Robert A. Mundell | The American Economic Review Vol. 51, No. 4 (Sep., 1961), pp.… t.co/6JIiBVey

タグ:

posted at 19:22:31

稲葉振一郎 @shinichiroinaba

11年11月24日

だらしない言いぬけ、時間稼ぎだが、正面から「汚染者負担原則」を否定してはいない。まだ。しかし司法がこの調子なら政府の対応にすべてがかかってくる……。 / “時事ドットコム:福島ゴルフ場の仮処分申請却下=「営業可能」と賠償認めず−東京地裁” t.co/Vql1zrcm

タグ:

posted at 19:23:37

Baatarism/ちゃんぷるー @baatarism

11年11月24日

“エジプト革命の始まり: 極東ブログ” t.co/Xd6xqLar

タグ:

posted at 19:25:34

optical_frog @optical_frog

11年11月24日

タミヤが連載Webマンガ 『あしたフルチャージ!』 を配信開始! t.co/Z9GRbYiB ――PDFそのまんまを自由に落としてOKってだけでなく,「各種ヘビーユーザー向けZIPファイル(JPEG連番ファイル)」まで用意している.

タグ:

posted at 19:29:03

なぎほの @MaxHeart24

11年11月24日

Appleのサポートと電話でやり取り。これがまたイラつく。やり方をメールでもらって試すがダメ。また電話で話すと最初から話さないといけない。お問い合わせ番号をふって履歴を取ってるんだから、履歴をみてから応対して欲しい。

タグ:

posted at 19:29:22

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

島本 @pannacottaso_v2

11年11月24日

生活保護に厳しいのはむしろ生活保護を貰うような層に近いところではないか。

タグ:

posted at 19:31:24

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

島本 @pannacottaso_v2

11年11月24日

まあ大上段から見下ろす勝ち組みクソ野郎も多いわな。

タグ:

posted at 19:34:49

FACTA 編集部 @factaonline

11年11月24日

【再告知】英エコノミスト主催のオリンパス元社長ウッドフォード氏会見がニコニコ生放送が始まりました。会見後のジャーナリスト分析とパネルディスカッションに弊誌発行人の阿部が出演します。t.co/yfie2bqo

タグ:

posted at 19:35:20

Yoshi Noguchi @equilibrista

11年11月24日

欧州の財政を統合しても、問題を包み隠すだけで、解決しない。

タグ:

posted at 19:38:14

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

本城達也 @honjo_tatsuya

11年11月24日

今夜10時55分からNHKの爆問学問で「ありえない偶然はなぜ起こる?」が放送されます。t.co/xL9zWr0C ゲストは認知心理学の専門家で、『超常現象の心理学』や『予言の心理学』の著者でもある菊池聡さん。

タグ:

posted at 19:40:42

片岡一郎 @katsudobenshi

11年11月24日

志ん朝にも談志にも間に合わなかった若い演芸ファンはちゃんと今の芸人を見なきゃ駄目だよ。音源聴いたり、映像見たりは後で出来る。今、生で見られる方々を自分の目で、耳で体験しておくのだよ。

タグ:

posted at 19:41:40

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

稲葉振一郎 @shinichiroinaba

11年11月24日

何でこのネタでまとめができるほどもりあがってんだよ。 / “それにつけても金のほしさよ やる夫と食べるイギリス料理 まとめ” t.co/imjLvMsu

タグ:

posted at 19:47:21

村上尚己 @Murakami_Naoki

11年11月24日

なるほど RT @monexjp: 意識調査「MONEX 個人投資家サーベイ」11月の調査結果を公開しました。欧州債務問題の収束時期について47.3%が「1年以上先」と回答、日経平均株価の底値目処65.5%が「8,000円以上」と回答 t.co/hSBtJegX

タグ:

posted at 19:47:56

稲葉振一郎 @shinichiroinaba

11年11月24日

「スモークサーモンは料理ではありません。ただの食材です。」と言い切ったのは小野塚さんか。 t.co/FqvbyDqD

タグ:

posted at 19:48:26

キール @kir_imperial

11年11月24日

すげぇな、どういう原理でこうなるんだ? / 海中に伸びる死の氷柱、南極で観測された自然現象 Brinicle t.co/pXhKUDS3

タグ:

posted at 19:48:55

稲葉振一郎 @shinichiroinaba

11年11月24日

関係ないがいっちーは「ドイツ料理美味い」と力説して周囲の顰蹙を買っていた。なに、昔の話です。

タグ:

posted at 19:49:34

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

黒野 @kurono42

11年11月24日

クローズアップ現代、小松左京特集を見ていたら「その後小松さんの望んだ方向には、SFは育ちませんでした…」のナレーションと同時にラムのラブソングが流れ、少年サンデーコミックスや電影少女の単行本が映る映像に憤激。

タグ:

posted at 19:51:28

島本 @pannacottaso_v2

11年11月24日

普通にそういう「肌感覚」で十分だと思うんだよな。経済学者が需要不足なんかないとか言うから。。。

タグ:

posted at 19:52:17

島本 @pannacottaso_v2

11年11月24日

ぷりんさんの言葉で言えば「マネタリストになるのはもっと後」ということ。今は雇用者報酬切るときではない。

タグ:

posted at 19:55:32

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

尻P(野尻抱介) @nojiri_h

11年11月24日

パトレイバーこそは小松SFの継承者ですよ。あれくらいテクノロジーと向き合った漫画は珍しい。RT @ohzawa_k: 小松さん、パトレイバーの頃、ゆうきさんと対談してとような…。RT @orientp: RT @nojiri_h: いまクロ現はうる星やつらとパトレイバーに喧

タグ:

posted at 19:57:38

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

島本 @pannacottaso_v2

11年11月24日

何回不景気がきても永久にやってる気がする。これ脳の認知構造の問題では。 QT @APISIer: ルーカスがヘリマネ言った時点でケインズVSハイエク的な論争には決着がついてるような気がするんだが経済学会的にはそうなってないんだろうなぁ。

タグ:

posted at 19:59:15

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

白ふくろう @sunafukin99

11年11月24日

保守主義とは本来反知性主義ではなかったと思うけど、勘違いかなあ。

タグ:

posted at 20:03:46

董卓(不燃ごみ) @inumash

11年11月24日

ここ最近の"インターネット語り”はまんま“ロック語り@ロキノン”な感じで微笑ましい限り。やっぱ自意識に結託した何かを語るときは皆似たような文体になるんだねぇ。

タグ:

posted at 20:03:47

酒井貞道 @haikairojin

11年11月24日

小松左京の創作をリアルタイムでは見ず、リアルタイムでの影響力行使が専ら小松左京賞であった私のような人間からすれば、正直申し上げて、小松左京は老害の最右翼だった。それこそ仁賀克雄辺りとタメを張るぐらいの。

タグ:

posted at 20:03:58

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

ゆうき まさみ @masyuuki

11年11月24日

「クローズアップ現代」を観てガッカリしてるなう。

タグ:

posted at 20:04:31

酒井貞道 @haikairojin

11年11月24日

もちろん、老害と化す前の作品なり貢献なりを見ていれば、レベルが違うことはいくら私が馬鹿でもわかりますが。

タグ:

posted at 20:04:55

ガイナックス(GAINAX 公式) @GAINAXNET

11年11月24日

『トップをねらえ!ネクストジェネレーション』、「Jコミ」にて公開開始! - t.co/7tVGnUCU

タグ:

posted at 20:05:30

ええな猫 @WATERMAN1996

11年11月24日

私ゃ何だかんだとゼロ魔を批判しているけど、ファンタジー小説としては結構好きだしやはりプロの文章だなーと思うのよ。良くできているからこそ設定の粗が目立つのだよね。

タグ:

posted at 20:05:44

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

キール @kir_imperial

11年11月24日

こういうの、日本でも増えそうだよなぁ・・・。教育者は大変だわ。 / “教師を狙う「サイバー餌付け」、わざと怒らせて動画を公開 - ニュース:ITpro” t.co/Dn8ftCj4

タグ:

posted at 20:06:10

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

白ふくろう @sunafukin99

11年11月24日

ちょっとワロタ。

タグ:

posted at 20:07:05

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

ええな猫 @WATERMAN1996

11年11月24日

思えばバスタードの、旧文明が滅びさって400年って絶妙だよね。本当にちょうど良いくらいタイムスパン。

タグ:

posted at 20:07:52

白ふくろう @sunafukin99

11年11月24日

@APISIer @sankakutyuu いや、むしろ普通の人は常に陥る避けがたい錯覚みたいなもんじゃないかと。

タグ:

posted at 20:09:01

稲葉振一郎 @shinichiroinaba

11年11月24日

クロ現の小松左京特集がたいそう評判悪い。

タグ:

posted at 20:10:22

稲葉振一郎 @shinichiroinaba

11年11月24日

ちなみに見てません。今知りました。

タグ:

posted at 20:10:39

稲葉振一郎 @shinichiroinaba

11年11月24日

どうせNHKだし(暴言)

タグ:

posted at 20:10:59

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

椎名高志 @Takashi_Shiina

11年11月24日

パトレイバーなんか企業モラルとテクノロジーとか、サイバー犯罪の問題とか、現代をめちゃめちゃ予言しまくってたと思うけどなあ。

タグ:

posted at 20:11:11

稲葉振一郎 @shinichiroinaba

11年11月24日

そもそもSFが子供だましだし

タグ:

posted at 20:11:12

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

稲葉振一郎 @shinichiroinaba

11年11月24日

小松と筒井に直木賞上げなかった側にいるんだよねあんたらは。

タグ:

posted at 20:11:47

Masashi FUCHIDA @nonstopmasashit

11年11月24日

一般意志2.0アマゾンで注文した。日本につく頃には届いているだろう、ということで。ルソー研究者として一言言っておくと、連載版しか読んでないけど、東氏のルソー解釈のキモはスタロバンスキーに代表される「個人主義(障害)」と「全体主義(透明)」という〈分裂したルソー像〉を

タグ:

posted at 20:11:52

変脳コイル猫 @ROCKY_Eto

11年11月24日

クロ現やはり非難囂々だったようだ。先日のGATACON2011で、取材を受けた瀬名さんから裏話を聞いて、それはまずいだろうと同室の皆が言っていたようになった。ようするにSFに暗いディレクターが頭の中で一方的なストーリーを作って、それに合わせて材料を集めた。

タグ:

posted at 20:13:06

稲葉振一郎 @shinichiroinaba

11年11月24日

そしてその小松御大にしてからが親分として君臨して理不尽なこともしてだようだし。晩年のこととはいえあやうく円城塔も伊藤計劃も世に出さずに捨てちまうとこだったし。

タグ:

posted at 20:13:22

稲葉振一郎 @shinichiroinaba

11年11月24日

人は簡単にそちら側に回るんですよ。

タグ:

posted at 20:13:43

白ふくろう @sunafukin99

11年11月24日

他の単純な臓器ですら十分じゃないのに、脳のような最も複雑で謎の多い臓器を相手にする精神医学が恐ろしく中途半端なのは当たり前。多くを期待する方が無理というもんだろうな。

タグ:

posted at 20:13:50

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

稲葉振一郎 @shinichiroinaba

11年11月24日

そのことへの自省をマスメディアに求めるのが間違いなんですかね所詮。

タグ:

posted at 20:14:10

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

ゆうき まさみ @masyuuki

11年11月24日

一瞬映ってたね(^^) NHK番組の「ある典型」みたいな作りだった。 RT @sikano_tu: SF大会で熱心に取材してたのはみてたので、期待してたんだけどなあ。最終的に構成考えた人が何もわかってなかったんだなあってかんじ。

タグ:

posted at 20:14:49

変脳コイル猫 @ROCKY_Eto

11年11月24日

そのストーリーとは、若い世代に押されて失意の退場を余儀なくされた小松左京と言った失礼なものだった。瀬名さん初め取材された関係者が異口同音にそれは違うと言ってもディレクターは聞き入れなかったようだ。でその結果が今日の放送。

タグ:

posted at 20:15:01

なりゆきなの @nariyuki_nano

11年11月24日

かなり昔、小松左京氏の講演を聞いた。氏の発声は不明瞭、肝心の内容は陳腐な言葉の羅列、テーマと乖離した話が続いて聞くに堪えなかった。氏が書いていない分野の講演だったから、つまりは「凡人化」だったのだろう。また、そんな講演を聴衆が絶賛する光景を寒々とした心持ちで眺めていた。

タグ:

posted at 20:15:09

稲葉振一郎 @shinichiroinaba

11年11月24日

言うとくがそもそもSFが子供だましなんであって、だまされたからこそ子供たちは愚行に走り偉業を成し遂げるんです。

タグ:

posted at 20:15:14

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

白ふくろう @sunafukin99

11年11月24日

@baatarism 結局弾丸列車構想は規模が著しく縮小され、戦後の新幹線計画へと引き継がれましたが。

タグ:

posted at 20:15:53

Masashi FUCHIDA @nonstopmasashit

11年11月24日

〔承前〕ネット技術による「一般意志2.0」という装置によって「透明と障害」に悩まされ分裂したルソーを解放したという点にあるのだと思う(連載時読んだ時はそう思った)。ある意味、カッシーラー、アーレント、デリダといった「矛盾の人、ルソー」を巡る思想史的問題にケリをつけたとも言える。

タグ:

posted at 20:16:23

島本 @pannacottaso_v2

11年11月24日

でも法人税の増税はダメだそうです QT @APISIer: 自然現象として捉えてますよね。増税しても問題ないという意識もそこから来てるのかもしれません。 RT @sunafukin99: @APISIer @sankakutyuu いや、むしろ普通の人は常に陥る避けがたい

タグ:

posted at 20:16:25

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

島本 @pannacottaso_v2

11年11月24日

人の目が気になりますもんね。コンテンツとしてはつまらない。 QT @night_in_tunisi: 最近FBの過疎化がひどいぞ。みんな自分は書かないで人のを読んでるんだよね。

タグ:

posted at 20:18:05

島本 @pannacottaso_v2

11年11月24日

おっぱいとかせくろすしてきたとか書けないですしー QT @night_in_tunisi: @sankakutyuu 実名化の弊害がモロに。

タグ:

posted at 20:19:46

金子洋一神奈川20区(相模原市南区、座間 @Y_Kaneko

11年11月24日

このシンポにパネラーとして出席してましたが、鳩山総理が白川氏にインタゲ採用を迫った話実ははじめて聞きました。デフレ脱却議連の苦労もあながちムダではなかったようです。「欧州金融危機で更なる円高・デフレ加速も=日銀法改正シンポで鳩山元首相」 t.co/gwUIjpai

タグ:

posted at 20:20:01

optical_frog @optical_frog

11年11月24日

(みくしぃ も ふぇいすぶっく も ほろびてしまえ. それと ぐーぐるぷらす,きみはもうちょっとがんばりたまえ.)

タグ:

posted at 20:20:35

Masashi FUCHIDA @nonstopmasashit

11年11月24日

〔承前〕そういう意味で、東氏の『一般意志2.0』はルソー解釈としても、面白い本だと思ったし、めちゃくちゃ俺にとって悔しい本でもあった。ルソーの話から惹きつけて言うと、「一般意志2.0」の問題は「文化と堕落」の問題。『学問芸術論(フラ語的には科学技術論とも読める)』のルソーがどこで

タグ:

posted at 20:21:11

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

ito_haru @ito_haru

11年11月24日

TPPの条件で各国協調して法人税増税したらどうだろ RT @sankakutyuu: でも法人税の増税はダメだそうです

タグ:

posted at 20:22:06

白ふくろう @sunafukin99

11年11月24日

@sankakutyuu @APISIer たしかに、そこがわからんw

タグ:

posted at 20:22:14

島本 @pannacottaso_v2

11年11月24日

ん?でも財政中立ではないの? QT @APISIer: 法人税を上げると雇用に影響が出ると思ってるからでは。海外移転が促進されるから。 RT @sankakutyuu: でも法人税の増税はダメだそうです QT @APISIer: 自然現象として捉えてますよ

タグ:

posted at 20:22:31

ゆうき まさみ @masyuuki

11年11月24日

怒っているというよりは「orz」←これに近い感じ。

タグ:

posted at 20:23:23

ひさきっち @hisakichee

11年11月24日

其れって豊田商事の・・・???RT @kettansai: 大王製紙のボンボンが、居並ぶ報道陣の前に突然現れた男に、自宅のドアを椅子でガンガンやられた末にカメラの前で刺殺されるエンド

タグ:

posted at 20:24:15

島本 @pannacottaso_v2

11年11月24日

法人税下げるために自国の消費を犠牲にするから世界的に需要不足になるという愚かなことをしているのではないでせうか。

タグ:

posted at 20:24:30

月野うさはかせ Prof.Lièvre @usa_hakase

11年11月24日

きょうのクロ現(小松左京追悼番組)の取材を受けていたんだが、ボツにされたこと今知る。でもこんなトンチンカンな作りじゃあ、ボツにされて良かった。

タグ:

posted at 20:25:17

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

島本 @pannacottaso_v2

11年11月24日

よくわからないならそれでいいじゃないですか。QT @kumakiti2ch: 正確には「需要不足は仕方ない」じゃねえかなぁ。「経済学は需要が何から来るかよくわからない」から。供給がそれ即ち需要を作る、のセイ販路法則は説明は可能だけど、その意味を考えると何言ってるかわからない

タグ:

posted at 20:27:17

島本 @pannacottaso_v2

11年11月24日

わからないものを「ないことにする」からおかしくなるんでしょ。

タグ:

posted at 20:27:41

Masashi FUCHIDA @nonstopmasashit

11年11月24日

〔承前〕活きてくるのか。2ch的ネット空間の足の引っ張り合い精神なんてまさに『人間不平等起源論』の世界。その世界(社交界)が嫌で嫌で仕方なかったルソーが「コミュニケーションなしの政治」を考えようとしたとしても、容赦なく降り掛かってくる「他人の眼」にどう対応できるのか。ここ気になる

タグ:

posted at 20:27:49

optical_frog @optical_frog

11年11月24日

おなかがすいた.ハーフプライスラベリングタイムではないけど,スーパーにおでかけ.なにつくろー

タグ:

posted at 20:28:06

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

ひさきっち @hisakichee

11年11月24日

なんやそれ?RT @nikkeitter: 「大阪都構想、民主の考えと逆」 前原氏 t.co/s12SsDqF #nikkei

タグ: nikkei

posted at 20:28:51

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

月野うさはかせ Prof.Lièvre @usa_hakase

11年11月24日

きっと、製作の途中でかつてのTBSの二番煎じ番組を目指してることに気づいたんだろうな。で、違う路線を無理に走って、結局時間切れで適当なところで手を打ったって感じか。

タグ:

posted at 20:29:45

島本 @pannacottaso_v2

11年11月24日

そうですか?こうすりゃよい、需要も生まれるってはっきり言ってると思いますが。 QT @kumakiti2ch: わかることしか喋れないからわかるとこだけ喋るんだよ。 RT @sankakutyuu: よくわからないならそれでいいじゃないですか。

タグ:

posted at 20:30:07

ひさきっち @hisakichee

11年11月24日

あんまりモメへんほうがエエんチャウんかなぁ?RT @nikkeitter: VW、改めてスズキ株売却拒否 仲裁手続き... t.co/itP7pRxP #nikkei

タグ: nikkei

posted at 20:30:51

島本 @pannacottaso_v2

11年11月24日

節子、それ取材やない

タグ:

posted at 20:31:02

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

月野うさはかせ Prof.Lièvre @usa_hakase

11年11月24日

日本沈没世代を扱ったTBSのこの番組は良かった→t.co/gqHao3NG それを紹介したブログも発見→t.co/xJluG9gJ

タグ:

posted at 20:32:09

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

島本 @pannacottaso_v2

11年11月24日

経済の分野で小倉先生がミスコンとかでやってる内容を主張する人は僕は叩きますけどね QT @night_in_tunisi: 小倉さんを叩くタイプの人達はやっぱり裁判経験とかないんだろうな。あっても「不当判決!」と信じて疑わないんだろうな。

タグ:

posted at 20:32:43

島本 @pannacottaso_v2

11年11月24日

それが正しいとは限らないけど。そして自信満々ですけどを QT @kumakiti2ch: @sankakutyuu だから「わかるところに基づいて」いたわけでしょ。

タグ:

posted at 20:33:12

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

ryugo hayano @hayano

11年11月24日

【MEXT 横浜市が採取した堆積物及び堆積物の採取箇所の周辺土壌の核種分析の結果 11/24】t.co/CDxMm5cN 日本分析センターが分析したところSr-89は出ずSr-90も極微量.原発事故由来のストロンチウムは無いと結論.ストロンチウム定量は難しいな

タグ:

posted at 20:33:29

ひさきっち @hisakichee

11年11月24日

マヂっすか?ネタ?モテないけど女性がエエなぁw>>>日本男子の約1割が潜在的な同性愛者。ホモ化するノンケ男子が増加中 (週プレNEWS) - Yahoo!ニュース t.co/UDn8CVWk

タグ:

posted at 20:33:42

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

ひさきっち @hisakichee

11年11月24日

マヂ?ネタ?コレで謝罪したらホンマに国賊www>>>南京大虐殺記念館 「野田首相の来館通知は未収」--人民網日本語版--人民日報 t.co/NbZ4awFT

タグ:

posted at 20:35:23

島本 @pannacottaso_v2

11年11月24日

はげど。 QT @kumakiti2ch: @sankakutyuu 後は「シバくと人は頑張る」については需要がどうとか供給がどうとかよりも「非自発的失業などは存在しない」という言葉の意味の取り扱いのほうが【遥かに有害】だった気がせんでもない

タグ:

posted at 20:35:23

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

島本 @pannacottaso_v2

11年11月24日

そしてその弊害は一般理論でケインズが述べている

タグ:

posted at 20:35:50

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

24⋈589 @24_589

11年11月24日

@kazugoto Nスペは(ドラマ仕立てに過ぎるとはいえ)比較的まともな事が多いんですけど、それ以外のドキュメンタリー“風”な番組だと酷い体たらくになりがちですね。視聴率を気にしなくていいはずの公共放送なんだから、ちゃんと作ってほしいとこです。

タグ:

posted at 20:36:14

島本 @pannacottaso_v2

11年11月24日

「現実と」は? QT @kumakiti2ch: 「正しいかどうか」が何を意味するかによるだろ。モデルの論理と帰結が整合的ならそれは【正しい】ではないか。 RT @sankakutyuu: それが正しいとは限らないけど。

タグ:

posted at 20:36:16

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

島本 @pannacottaso_v2

11年11月24日

おかしいよー QT @kumakiti2ch: 「まず現実の定義をこう仮定する」 RT @sankakutyuu: 「現実と」は?

タグ:

posted at 20:40:01

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

島本 @pannacottaso_v2

11年11月24日

その枠組みの中での「ただしさ」 QT @kumakiti2ch: @sankakutyuu しょうがねぇだろ宗教なんだから

タグ:

posted at 20:41:46

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

島本 @pannacottaso_v2

11年11月24日

天才だわ QT @yaruo_yaranaio: とんでもないことに気づいてしまった セックスより声を出してするオナニーの方が気持ちいい 相手が居たら思いっきり喘げないけど 一人だったらどんな変態な喘ぎかたでもできる 俺天才だろ もう女いらねぇ

タグ:

posted at 20:44:15

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

島本 @pannacottaso_v2

11年11月24日

クローズアップ現代って御用番組だと思う

タグ:

posted at 20:45:23

Yoshi Noguchi @equilibrista

11年11月24日

「持ち合いをやめさせろ」とマイケル。ああ、その通りだ。

タグ:

posted at 20:45:46

島本 @pannacottaso_v2

11年11月24日

なんでそのくせフェイルセーフを掲げないのですか QT @kumakiti2ch: それ以外にどうしろってんだよ RT @sankakutyuu: その枠組みの中での「ただしさ」

タグ:

posted at 20:46:04

足立恒雄 @q_n_adachi

11年11月24日

twitterを観ていたかわいい弟子(といっても50歳位だが)のおかげで、ルーシー・バーミンガムさんが東工大の世界文明センターで非常勤講師をなさっていることがわかった。東工大に電話して連絡できる見込みがついた。

タグ:

posted at 20:46:22

田中秀臣 @hidetomitanaka

11年11月24日

さて、明日の朝7時からのNHK「おはよう日本」で、半月ほど前に、NHK福岡で放送したローカルアイドルについての特集のリメイク版が放送されます。先日、自宅で録画撮りしました。福岡版は10数分話しましたがw、全国版は数十秒ですw どんな内容かお楽しみに~w

タグ:

posted at 20:47:22

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

島本 @pannacottaso_v2

11年11月24日

モデルに忠実な人ほど現実とは遠くなりそうですな QT @kumakiti2ch: だって【科学】って【手続き】じゃねーか。「結果的にみたら適当な【肌感覚】がだいたい正しかった」として、それは「モデルになってないんだから適当なこと言ってたまたま当たっただけ」となるでしょうよ

タグ:

posted at 20:49:07

ゆうき まさみ @masyuuki

11年11月24日

文化部や科学部で扱う題材を社会部が扱ったらああなったって感じかな。

タグ:

posted at 20:49:42

島本 @pannacottaso_v2

11年11月24日

試してみますw QT @yaruo_yaranaio 相手がいると乳首にローション塗って一人でよがったりしたらドン引きされるけど 一人ならなんでもできる 自分の名前を甲高い声で呼んでイクイクイクーと叫べば数秒で射精だ 病気だと決め付けるがいいさ やりもしないでよ

タグ:

posted at 20:50:02

島本 @pannacottaso_v2

11年11月24日

そんなアホな QT @kumakiti2ch: 「それは政治の問題です」 RT @sankakutyuu: なんでそのくせフェイルセーフを掲げないのですか

タグ:

posted at 20:50:24

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

島本 @pannacottaso_v2

11年11月24日

アメ横の大津屋に頼んでたスパイスが届いたわん。カレーつくるー!!

タグ:

posted at 20:51:34

optical_frog @optical_frog

11年11月24日

「独りブラック系」って,自営業のことかと思った.漫画家さんとか.

タグ:

posted at 20:52:00

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

島本 @pannacottaso_v2

11年11月24日

そんでもう失望したんですね QT @kumakiti2ch: 仕様からしてそうなってるんだから仕方ない RT @sankakutyuu: そんなアホな

タグ:

posted at 20:52:36

ええな猫 @WATERMAN1996

11年11月24日

人間の歯の解剖学的構造は虫垂とならんで欠陥デザインだと思うけど、思えば砂糖を取らなければ虫歯にはなりにくいんだった。そして人間がふんだんに砂糖を取るようになってまだ数百年。

タグ:

posted at 20:52:37

島本 @pannacottaso_v2

11年11月24日

食器つけ置き、菌7万倍に 10時間で排水口並み :(;゙゚'ω゚'): t.co/gY5HoniB そこで重曹ですよ

タグ:

posted at 20:53:39

optical_frog @optical_frog

11年11月24日

oh... >「岡本宏正氏の消息をご存知のかたは、出版部までお知らせいただければ さいわいです。」 t.co/Y9pSbi3q

タグ:

posted at 20:54:02

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

島本 @pannacottaso_v2

11年11月24日

トーマス・サージェントのインタビュー - himaginaryの日記 t.co/NCxCKxDK

タグ:

posted at 20:58:28

島本 @pannacottaso_v2

11年11月24日

リアルビジネスサイクルモデルやニューケインジアン
モデルへの批判は、それらのモデルの目的を誤解している。それらは、市場が借り手と貸し手と滞りなく結びつける通常時のマクロ
経済
の変動を描写することを目的に構築されたものであり、金融危機
や市場崩壊を前提にしてはいない

タグ:

posted at 20:58:40

optical_frog @optical_frog

11年11月24日

一般的な自営業者(イラストレーター)のいでたち t.co/5cDyxOr9

タグ:

posted at 20:58:49

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

島本 @pannacottaso_v2

11年11月24日

サージェントとかルーカスとか素を作った人 からは【謙虚さ】が感じられるのはなぜ QT @kumakiti2ch: あははははははw RT @sankakutyuu: 通常時のマクロ 経済 の変動を描写することを目的に構築されたものであり、金融危機 や市場崩壊を前提にしてはいない

タグ:

posted at 21:02:00

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

島本 @pannacottaso_v2

11年11月24日

サージェントに反論するなら【その危機時】においてRBCやNKを振り回す経済学者が後をたたないから。

タグ:

posted at 21:03:42

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

ゆうき まさみ @masyuuki

11年11月24日

過去にあった朝日の社説「貧しい漫画が多すぎる」にも通じるものを感じた。あれも手塚さんのある一面を持ち上げようとするあまり、別の一面を殺してしまったんだよね。

タグ:

posted at 21:06:33

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

FACTA 編集部 @factaonline

11年11月24日

オリンパス、菊川、森久両取締役と山田監査役が辞任。t.co/5Z3TXC71

タグ:

posted at 21:13:15

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

シェイブテイル @shavetail

11年11月24日

近いうちに高橋財政期の国債日銀引受けについて述べられた、富田俊基氏の論文(2005年)を取り上げたいと思っています。 

1930年代における国債の日本銀行引受け(予告) - シェイブテイル日記 (id:shavetail1) t.co/TCb2e3hB

タグ:

posted at 21:16:25

大貫剛 @ohnuki_tsuyoshi

11年11月24日

これはひどい RT @Ura_sige_OBHN: あんまりいいものじゃないんですが、NHKの画面をキャプチャした画像です。 t.co/J0gvhGrx t.co/6VPJpU3l t.co/uFU2Zfqr 

タグ:

posted at 21:16:27

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

島本 @pannacottaso_v2

11年11月24日

緩やかなデフレはどう考えるのか聞いてみたいところQT @night_in_tunisi: ショックが定常状態から大きく離れない程度の大きさの場合ってことじゃないかしら。RT @APISIer: 通常って何だよって話だけどね。

タグ:

posted at 21:16:57

島本 @pannacottaso_v2

11年11月24日

でてきますー QT @kumakiti2ch まぁプライベートで喋ってる時にルーカス達が謙虚かどうかは知らん。(それはツイッターの偉い学者さん達の発言やら噂見てりゃわかろうもんだろ)まぁ学会とかでこういう論争してる限りは別に腹も立たないというのはある。学会だけで終わってるんなら。

タグ:

posted at 21:17:23

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

日本三毛猫党 @japaneconomy

11年11月24日

クロ現、小松左京の特集だったけどやはり批判のTLが。。
明らかに故人に失礼、番組制作者がSFに詳しくないのも影響か

タグ:

posted at 21:17:49

黒鉄のいなばリン❤ @soonsoul

11年11月24日

その辺、わかってない感じ。リフレの人は。結局、俺らが正しいのに!で終わってる。 QT @eviano76: せやな RT soonsoul: 経済なんて宗教なんだから、信用できない人が紙幣刷っても空回りだと思うお

タグ:

posted at 21:18:26

招き猫 @kyounoowari

11年11月24日

上念さんのツィイートではたいへんな人だったとか。いかがでしたか? RT @YoichiTakahashi: 今日の日銀法改正シンポ t.co/AMjKJuhv

タグ:

posted at 21:18:30

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

島本 @pannacottaso_v2

11年11月24日

いなばさんがわかってるとも思えんけど

タグ:

posted at 21:19:56

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

dragoner@2日目東イ14b @dragoner_JP

11年11月24日

「クローズアップ現代は事前に用意したストーリーに沿って番組作っている!」的な批判が散見されるが、初代デスクが池田信夫の番組に何を今更言っているんですか

タグ:

posted at 21:21:08

p_shirokuma(熊代亨) @twit_shirokuma

11年11月24日

加藤智大botが「死ぬまで一人 死んでも一人」 とツイートしているのを見て、ああ、枯れた方面の宗教を今必要としている人がたくさんいそうだなぁと思った。 が、現実には、そういう適度に枯れてぴかぴかしすぎていない宗教を、最も必要そうな人に届ける仕組みは少なそうだ、とも思う。

タグ:

posted at 21:21:09

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

島本 @pannacottaso_v2

11年11月24日

ルーカスとフリードマンはそうでしたね。 QT @night_in_tunisi: @sankakutyuu 穏やかだろうとなんだろうとデフレまで行ったらアウトと考えてるんじゃ。

タグ:

posted at 21:21:45

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

ゆうき まさみ @masyuuki

11年11月24日

実は『パト』の表紙が映ったところはちょっと目を離していて、音声しか聴いていなかったので、TLで後から知ったのだけど。2巻と12巻が置かれているところを見ると、ピックアップした人には何か意図があったのかもしれないと思ってみたりして。他の漫画のチョイスはどうだろう?

タグ:

posted at 21:23:13

島本 @pannacottaso_v2

11年11月24日

合理的期待とか時間不整合とか最初に定式化してた人たちは描写するモデルが【戦前とは違う】ことを当たり前の前提としていて、だからこそ成長理論にばかり目が向いていた。なんつーか今の動学マンセーって音楽やファッションでもありがちな話。

タグ:

posted at 21:24:22

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

田中秀臣 @hidetomitanaka

11年11月24日

小松左京「結局、日本の文化論を真剣にやる時には、文学論だけやっててもだめなんだ。漫画論は絶対避けて通れないだよ。それは是非やらなきゃだめだし、アニメ論もやらなきゃいけないいんだよね。それらを議論した上で総合的な文化論をやらなきゃいけないんだよ」『幻の小松左京モリ・ミノル漫画全集』

タグ:

posted at 21:26:28

ゆうき まさみ @masyuuki

11年11月24日

主人公が超能力者。 RT @mitsuna_futami: @masyuuki オレンジロードってSFでしたっけ?

タグ:

posted at 21:26:29

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

NaokiGwin @NaokiGwin

11年11月24日

Cが伸びないことにはYの成長も持続できないけどね。RT @APISIer C+I+G=Y

タグ:

posted at 21:27:25

酒焼け☆わんわん @boonyz

11年11月24日

IRSN warns Tepco released highly contaminated water into sea that is 28 times previously reported | Fukushima Diary: t.co/yLAF4Wuc

タグ:

posted at 21:27:59

ゆうき まさみ @masyuuki

11年11月24日

どんな漫画が並んでいたかではなく、巻数の選び方に何か意図を感じさせるものだったのかな?と。

タグ:

posted at 21:29:11

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

ゆうき まさみ @masyuuki

11年11月24日

音声は聴いてました。 RT @doraneko_jpn: @masyuuki ラムのラブソングは聴こえてましたか?

タグ:

posted at 21:31:22

田中秀臣 @hidetomitanaka

11年11月24日

総合的文化論をやろうって人が、特定のアニメの流れやマンガの流れが「自分の思う方向じゃない」なんて最初から排除するわけないだろう。人間なんだから好悪はあっても、そういう感情レベルと、総合文化論的レベルはまったく違う。

タグ:

posted at 21:31:31

FACTA 編集部 @factaonline

11年11月24日

FACTAでオリンパスのスクープを書いた山口義正氏が出演しています。/ニコ生×現代ビジネス 「スク​ープ記者が激白!~オリンパス​損失隠し問題の真相~」t.co/x2zjcWfc

タグ:

posted at 21:32:41

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

ゆうき まさみ @masyuuki

11年11月24日

ちなみに『パト』の2巻と12巻は、最も巨大ロボット物だと分かりやすい表紙(^^)

タグ:

posted at 21:34:23

Mori Furitu@ガンジス川 @ecoecoeconomic

11年11月24日

『レーガン - いかにして「アメリカの偶像」となったか』(中公新書 2140:村田 晃嗣) t.co/kNSrKF4z:かなりマニアックな情報まで入っているレーガン伝。政治経済面をもう少し充実させてほしかった感はあるが、レーガンを300頁くらいで概観するには良書。

タグ:

posted at 21:34:29

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

optical_frog @optical_frog

11年11月24日

「う」の予測変換候補…「うれしい」「受け取り」「うなぎ登りに」「ウェヒヒ」 ……つまんなーい(ぉ

タグ:

posted at 21:39:51

ゆうき まさみ @masyuuki

11年11月24日

スタッフや局員の蔵書と考えると、SSコミックスでも納得(^^) RT @maronkuriimu: @masyuuki ワイド版でも文庫版でもないあたりが意図感じますね

タグ:

posted at 21:39:55

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

Mori Furitu@ガンジス川 @ecoecoeconomic

11年11月24日

『世代間格差: 人口減少社会を問いなおす』(ちくま新書:加藤 久和) t.co/S1yGeTmH:人口経済学の大家で明治大学教授の加藤先生による世代間格差論。社会保障や労働・雇用について大きく紙面が割かれている。あまり難しい話は出てこないので経済学がわからなくても、

タグ:

posted at 21:41:20

Mori Furitu@ガンジス川 @ecoecoeconomic

11年11月24日

読める。島澤先生@shimasawat.co/DXkpOqcJなどとあわせて読むとよいかな。

タグ:

posted at 21:41:45

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

黒木玄 Gen Kuroki @genkuroki

11年11月24日

体調がずっといまいちなのでツイッターにもちょっとしか書けない感じなのですが、アンドロイド携帯に入れたゲームで娘(もうすぐ4歳)にうけたものを紹介。続く

タグ:

posted at 21:44:57

黒木玄 Gen Kuroki @genkuroki

11年11月24日

【アンドロイド携帯】続き。とてもうけたのは、ワオ!の知育「おなかめいろ」 t.co/ieUcmNsD とさわってブビビッ!動物おなら(幼児用) t.co/qBFQGAcV の二つ。どちらにも「おなら」が登場します。外出先では要注意!(^_^;)

タグ:

posted at 21:46:22

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

優しょも @nizimeta

11年11月24日

[経済学] / “トーマス・サージェントのインタビュー - himaginaryの日記” t.co/RqPnjLBB

タグ:

posted at 21:51:21

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

optical_frog @optical_frog

11年11月24日

今年もゆたんぽ先生にお世話になる.お湯をわかしたついでに,ココアもたのしむ.

タグ:

posted at 21:52:49

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

わたなべ @NoW_Watanabe

11年11月24日

日体大 水で割ったら 国士舘 #ルサンチマン川柳 ※ぱくりです:元某県知事のデビュー作ですな。

タグ: ルサンチマン川柳

posted at 21:56:06

島本 @pannacottaso_v2

11年11月24日

なお、マクロ経済とミクロ経済との二分法を最初に考案したのは、ノルウェーの経済学者ラグナル・フリッシュ。「ミクロ経済学」と「マクロ経済学」の用語をはじめて用いたのは、オランダの経済学者ウルフ[1]。 t.co/Eq7QHmGt

タグ:

posted at 21:58:27

島本 @pannacottaso_v2

11年11月24日

なるほど。WIKIいつの間にか充実しててワロタ

タグ:

posted at 21:58:52

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

島本 @pannacottaso_v2

11年11月24日

なんで日本だけ手形が残ったのだろう。あれはんこ押し間違うと涙目になるから止めて欲しい。

タグ:

posted at 22:02:32

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

平野 浩 @h_hirano

11年11月24日

ドイツ国債の「札割れ」は深刻である。ヨーロッパ最大の経済大国であるドイツで起きたからである。これはユーロ圏の危機だけではなく、世界中に波及する可能性もある。ユーロ共同債というアイデアが出ている。しかし、ドイツは強く反発している。ユーロが崩壊する可能性も考えられる。

タグ:

posted at 22:15:50

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

king-biscuit @kingbiscuitSIU

11年11月24日

たとえば、阿佐田哲也の「芸」に対峙する視線が不滅なのも、そういう「現場」の現前性、そのようなどうしようもないところから生きることと引き替えに獲得した生身が観客の視線との交錯の中にうっかり宿す「芸」のあやしさ、なまめかしさに対して、いつも全力で正直に向き合う礼儀を心得ているからだ。

タグ:

posted at 22:19:43

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

optical_frog @optical_frog

11年11月24日

「ゆるめいつ」――それは緩慢な破滅を描いた恐怖漫画である./saxyun「ゆるめいつ」OVAに続きTVアニメ化決定 t.co/cOZyot9Y

タグ:

posted at 22:22:31

ゆみぷ @pumi_yu

11年11月24日

小松左京はホラー作家としても優れた人、という認識なので、未来予測がーみたいな話ばかりされても萎えるわ。

タグ:

posted at 22:23:18

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

king-biscuit @kingbiscuitSIU

11年11月24日

「観客」の衰弱が「芸」を孤立させている現在。談志の「芸」を支えた同時代の「観客」の気分のありようを情報環境との関係でその輪郭くらいは明らかにしておく手続きをまず手間ひまかけてしておかないと、談志の「伝説」の〈リアル〉は正当に復元もされず、ゆえに正しく伝承もされないだろう。

タグ:

posted at 22:31:11

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

稲葉振一郎 @shinichiroinaba

11年11月24日

.@kanenooto7248 さんの「クローズアップ現代『想像力が未来を拓(ひら)く』~小松左京からのメッセージ~ 小松左京特集が昨日に続いてやらかした件。」をお気に入りにしました。 t.co/JWNPms18

タグ:

posted at 22:33:56

暁のうた @hitomaroaka

11年11月24日

#nhk クロ現、小松左京を見て想起したのは、梅棹忠夫の番組だ。あの出来も低劣だった。二人は奇しくも盟友でユーモアや、変わり者的な面もある魅力的な巨人だった。
しかし、二つの番組とも両氏を矮小化しただけだった。(2)

タグ: nhk

posted at 22:36:17

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

上念 司 @smith796000

11年11月24日

元首相らが日銀批判=鳩山氏はインフレ目標要求 t.co/qRpPaphR #defle #seiji #keizai

タグ: defle keizai seiji

posted at 22:42:59

himaginary @himaginary_

11年11月24日

これが本当ならば我々はおしまいだ t.co/S9DQsTzQ

タグ:

posted at 22:45:19

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

dominant_motion @do_moto

11年11月24日

梅田駅で見かけたアーチスト。左端の人はドラム缶にたてた棒に弦を張った「一弦ウッドベース?」を弾いている。あれ欲しいー。他、携帯パーカッションにクラリネットとバンジョー。そして歌にカズーも。素晴らしい。しまった声をかけておけば良かった。 t.co/6uoXsO18

タグ:

posted at 22:51:25

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

稲葉振一郎 @shinichiroinaba

11年11月24日

The 稲葉振一郎 Daily 紙が更新されました! t.co/RfDFYbBe ▸ 本日トップニュースを提供してくれたみなさん: @minorusawada @foreignaffairsj @kei_web @ktr220

タグ:

posted at 22:53:59

コーエン @aag95910

11年11月24日

プロフィールの最後が本石町って何なんだろう。本石町に棲むホームレス?日銀職員ならそう書けばいいのに。消防署の方から来た人みたいだ

タグ:

posted at 22:55:35

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

稲葉振一郎 @shinichiroinaba

11年11月24日

市民社会から資本主義へ(続「「占有」について」) t.co/NB4Qza7o

タグ:

posted at 22:59:49

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

ゆうき まさみ @masyuuki

11年11月24日

うほほ、かっけー! RT @dadasiko: ボトムズみたい。ちょっと欲しい。RT @zubapita: これを付け状態ででんわできるのかなぁ?> iPhone 4 / 4S に広角・魚眼・望遠レンズを追加するレンズダイヤル t.co/BnFpFVFx

タグ:

posted at 23:01:08

稲葉振一郎 @shinichiroinaba

11年11月24日

講義メモが書けない。

タグ:

posted at 23:02:15

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

稲葉振一郎 @shinichiroinaba

11年11月24日

PCの前に座ったら書くしかない。もう本は読めない。

タグ:

posted at 23:04:58

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

dominant_motion @do_moto

11年11月24日

ロイターはなにを書いてるのか(笑)"みずほフィナンシャルグループは100円付近に下落してきたころから「1ユーロ=1みずほ」などとネット上で揶揄(やゆ)されることもあったが、このところは100円さえも割り込むことが多くなっている。" t.co/XiZczqh4

タグ:

posted at 23:08:53

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

dominant_motion @do_moto

11年11月24日

@night_in_tunisi OSをLionに挙げてから結構頻繁にフリーズするようになって悲しい。

タグ:

posted at 23:12:41

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

質問者2 @shinchanchi

11年11月24日

国会議員211は増税反対のはず⁈
復興財源法案が衆院通過、所得増税25年-消費税の前哨戦との見方 - Bloomberg t.co/XsGVdosT #keizai #seiji
「増税によらない復興財源を求める声明文」
t.co/PdgUrrXF

タグ: keizai seiji

posted at 23:16:00

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

上念 司 @smith796000

11年11月24日

とりあえず言及してくれたことに価値がある、ということでお願いします。 RT @buffaloeslover: @smith796000 鳩山さんがインタゲを理解してるとは思えんな。

タグ:

posted at 23:27:50

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

dominant_motion @do_moto

11年11月24日

@smith796000 その「とりあえず」に意味がある気がします。今、何故、彼は言及したのか。

タグ:

posted at 23:30:11

ano_ano @ano_ano_ano

11年11月24日

蒔くのは「種籾」。植えるのは「苗」… RT @yamashita99: 育つのは「稲」。取り入れるのは「米」。炊いて食べるのは「御飯」。「ライス(rice)」では言い切れない。 #nhk

タグ: nhk

posted at 23:32:01

上念 司 @smith796000

11年11月24日

このタイミングで言及したのが大事です。 RT @do_moto: @smith796000 その「とりあえず」に意味がある気がします。今、何故、彼は言及したのか。

タグ:

posted at 23:32:42

優しょも @nizimeta

11年11月24日

おお : 魔法少女まどか☆マギカ 「MOTHER」 救済の技法.ver.1.00 (5:18) #nicovideo #sm14421042 t.co/mNswfVFb

タグ: nicovideo sm14421042

posted at 23:33:57

黒木玄 Gen Kuroki @genkuroki

11年11月24日

【経済】 t.co/p5P5paVN himaginaryの日記「これが本当ならば我々はおしまいだ」には、欧州の金融危機が世界に波及する可能性が高いという怖い話が書いてあった。

タグ:

posted at 23:35:15

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

ゆうき まさみ @masyuuki

11年11月24日

大河原さんは流石です。 RT @araoji: 夏頃の大河原邦男さんのTLに、自作のiPhone用のボトムズターレットタイプの画像があって、話題になってましたよ。@masyuuki

タグ:

posted at 23:41:12

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

コーエン @aag95910

11年11月24日

この人達が言っても日銀のせいにするなと言われそう RT @googlenewsjp: 元首相らが日銀批判=鳩山氏はインフレ目標要求 (ウォール・ストリート・ジャーナル日本版) t.co/LHcCigXb #goo0euxlfuyy #googlenewsjp

タグ: goo0euxlfuyy googlenewsjp

posted at 23:43:15

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

長谷川幸洋 @hasegawa24

11年11月24日

元首相らが日銀批判=鳩山氏はインフレ目標要求 t.co/Tu0xri63

タグ:

posted at 23:47:11

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

コーエン @aag95910

11年11月24日

日銀の「支店」の存在意義がいまいちよく分かってません RT @baatarism: RT @kyuu_9: つかどうせ削るなら削って困る所より困らないくらい貰ってる所削ればいいのになぁ。日銀役員の給料とか。ロクに仕事してないんだし。

タグ:

posted at 23:47:37

コーエン @aag95910

11年11月24日

明日には別のことを言い出す鳩山から言質をとったと手柄顔されてもなあ。正直デフレ脱却議連にはもう何の期待もしてない

タグ:

posted at 23:51:38

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

島本 @pannacottaso_v2

11年11月24日

マジレスすると豊田商事事件くらいは生まれてなくても知っている

タグ:

posted at 23:52:16

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

島本 @pannacottaso_v2

11年11月24日

リアルタイムであれは騒然としたと思う。村井国夫は今でも覚えてる。

タグ:

posted at 23:54:10

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

Takashi Hayashi @tkshhysh

11年11月24日

秀夫。それ俳優。RT @sankakutyuu リアルタイムであれは騒然としたと思う。村井国夫は今でも覚えてる。

タグ:

posted at 23:56:55

島本 @pannacottaso_v2

11年11月24日

疑獄事件とか政治家も絡んでるヤバそうな事件ってしばしば起こるけどほっとんど闇のなか。最近ならライブドアの野口とかなぁ。本間忠世も暗殺とか言われてるしなぁ。こわすこわす。

タグ:

posted at 23:57:02

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

島本 @pannacottaso_v2

11年11月24日

なんで村井国夫と思ったんだろうか。。。なんか村井ってカオがベタベタしてるような印象しかないぞ。。あと前にツイートしたけど小学校でショーコーショーコーアーサハラショーコー歌ったら先生に正面から顔面に張り手食らって吹っ飛んだこと。

タグ:

posted at 23:58:49

dominant_motion @do_moto

11年11月24日

つまり鳩山氏がわかっているかどうかは二の次というか(汗)

タグ:

posted at 23:59:30

@myfavoritesceneホーム
スポンサーリンク
▲ページの先頭に戻る
ツイート  タグ  ユーザー

User

» More...

Tag

» More...

Recent

Archive

» More...

タグの編集

wbs FX defle NHK Yahooニュース 抜粋引用 ハウツー nhk_news 質問箱 NewsPicks

※タグはスペースで区切ってください

送信中

送信に失敗しました

タグを編集しました