Twitter APIの仕様変更のため、「いいね」の新規取得を終了いたしました

koji hasegawa

@myfavoritescene

Favolog ホーム » @myfavoritescene » 2011年11月23日
並び順 : 新→古 | 古→新

2011年11月23日(水)

lakehill @lakehill

11年11月23日

@Ameri_kan 日本の教育行政がでたらめなのは大学入試の変遷をみたらよく判るよ。受験戦争激化→緩和のため共通一次試験導入。しかし、受験戦争緩和ならず→実質はたいして変わらないけど名称をセンター試験に変更 みたいな

タグ:

posted at 00:12:50

lakehill @lakehill

11年11月23日

共通一次試験以降はみんな「ゆとり世代」 という意見もある

タグ:

posted at 00:15:22

lakehill @lakehill

11年11月23日

@ameri_kan 自民党の保守派(というより戦前回帰派)なんてずっと「戦後民主主義教育が日本人をダメにした。戦前にやっていたような『徳育教育』の復活を」とかずっと言い続けてきたし.......

タグ:

posted at 00:24:07

社虫太郎 @kabutoyama_taro

11年11月23日

70 名無し生涯学習 :03/03/23(日) 16:45 文章理解力つっても、実際はショートメモリー、短期の記憶力のことらしいですよ。なぜなら、文章を読んでも前に読んだ内容を覚えていなかったら理解できないわけでしょ。t.co/2Iu0aMwv

タグ:

posted at 00:24:41

社虫太郎 @kabutoyama_taro

11年11月23日

97 >>70レスが真理を突いていると思う。要するに短期記憶能力に乏しいと読解力は身につきにくい。文章における文節の論理的な繋がりを連続的に理解し記憶していく。そのような一連の精神活動が読解力だと思う。読解力の優劣は生まれ持った資質に左右される部分が大きいと推察される。

タグ:

posted at 00:26:14

lakehill @lakehill

11年11月23日

@letterdust0 「ゆとり世代」というのは実態を表した言葉ではなく、他人(というより下の世代)をバカにするためのバズワードですから

タグ:

posted at 00:26:26

社虫太郎 @kabutoyama_taro

11年11月23日

97 名無し生涯学習 ワーキングメモリー(短期記憶)とは,たった今意味のある情報に関する短期的で限りのある記憶のこと。心理学的研究によって,ワーキングメモリーこそが,記憶している文脈情報にもとづいて論理的に考えたり判断を下す能力の基礎であることが示されてきた。|うーむ。

タグ:

posted at 00:28:13

honishi @honishi

11年11月23日

誰得wwwひろゆきとツーショットが撮れるプリクラが登場(画像あり) - まとめたニュース t.co/XqyulJLV

タグ:

posted at 00:28:28

社虫太郎 @kabutoyama_taro

11年11月23日

[pdf]小学校児童におけるワーキングメモリに関する研究 t.co/bh1RwNSg

タグ:

posted at 00:35:11

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

ホセヲ・俺はゲルググで…えっ無いの? @yjszk

11年11月23日

クリックするとストーカー気分が味わえるというタブかも。 QT @do_moto 「アクティビティ」というタブは…

タグ:

posted at 00:38:42

招き猫 @kyounoowari

11年11月23日

本当ですね。それとどちらも負けると大阪にいられないくらいに罵りあって、万が一捻れたらどうするんでしょう? RT @kairyuouji: 都構想か否かばかりに焦点が集まっているように感じます。郵政選挙を思い出しました。QT:大阪の人

タグ:

posted at 00:39:22

社虫太郎 @kabutoyama_taro

11年11月23日

[PDF] NIRS によるワーキングメモリ課題を用いた読解力の神経基盤に関する研究 t.co/cTTnP0Fc

タグ:

posted at 00:39:32

酒焼け☆わんわん @boonyz

11年11月23日

外債購入が嫌ならGOLDでも買えばいいものを・・・この国のマクロ経済運営には何一つ期待できない。

タグ:

posted at 00:39:41

島本 @pannacottaso_v2

11年11月23日

ケインズ QT @APISIer: 内生的貨幣供給論者の人って財政政策も否定してるの?

タグ:

posted at 00:40:04

dominant_motion @do_moto

11年11月23日

思いのほか、おもしろいリツイートが見れますね。QT @YJSZK クリックするとストーカー気分が味わえるというタブかも。 QT @do_moto 「アクティビティ」というタブは…

タグ:

posted at 00:40:12

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

招き猫 @kyounoowari

11年11月23日

そうですか?日銀と財務省=野田政権は批判しますが、橋本さんのように既存政党全て否定してるわけではないつもりです RT @hama_ten: 過去ツイートからてっきり橋本さんに改革して貰いたいのだと思ってましたので、このツイには驚きです。

タグ:

posted at 00:43:18

ホセヲ・俺はゲルググで…えっ無いの? @yjszk

11年11月23日

私は、参考になる呟きとかお気に入り登録する呟きとかを発掘しやすいと思っているのですが、嫌う人も多いようですね。その気持ちも理解できますし…ソーシャルメディアの難しいところなのかも、と。 QT @do_moto 思いのほか、おもしろい…

タグ:

posted at 00:43:43

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

Kikuji TANAKA @kikuji_20XX

11年11月23日

子供の頃(昭和40年代)まわりで老後のことを気にしている大人なんていなかった気がする。

タグ:

posted at 00:45:34

島本 @pannacottaso_v2

11年11月23日

@APISIer いえいえ。ケインズは外生論者ではないですし。

タグ:

posted at 00:45:46

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

牙 龍一:脱財政再建! @kiba_r

11年11月23日

#defle 全ての条件が一定で、実質円高が進むのであれば、分配構造からして雇用が減るって話。【経済成長を無視すれば】全失業者を公務員にすれば失業者は無くなる、この視点からだけ見れば失業は分配の問題であると言える。

タグ: defle

posted at 00:48:34

lakehill @lakehill

11年11月23日

「現実は厳しい」とだけ言ってほっぽり出すのは教育とは言えないだろうし。「現実厳しい。どうすればいいかは自分で考えろ」だけ言うのも教育じゃないだろうなあ。「厳しい現実」に対する対処方を教えるまでが教育

タグ:

posted at 00:49:18

Paul Krugman @paulkrugman

11年11月23日

Taxing Job Creators t.co/8Ke7yLwj

タグ:

posted at 00:52:57

lakehill @lakehill

11年11月23日

「魚を与えるより魚の釣り方を教える方が大事」とはよく言われるけど、説教厨は「おまえのようなダメ人間が努力もせず魚を得よう考えるの甘え」みたいなことしか言わず、魚の釣り方を聞いても「自分で考えろ」とか精々「川や海に行けば釣れるよ」程度のことしか言わないんだよなあ。何の役にも立たん

タグ:

posted at 00:57:29

社虫太郎 @kabutoyama_taro

11年11月23日

PDF2枚読んだ。なるほど、最初に考えた枠組みで大筋としては正解なんだな。>読解力とワーキングメモリ   トレーニングで改善する可能性はあるが、諦めて別の道を考えるほうが正解に近いんだろうな…。

タグ:

posted at 00:57:48

牙 龍一:脱財政再建! @kiba_r

11年11月23日

#defle 【経済成長を無視しない】で生産性向上を考慮すれば、市場競争を必要とし通貨を必要とする。しかし、市場が通貨価値が上がると予想し、通貨価値上昇続けてしまうと、通貨は退蔵され通貨が使われない状況となり生産を増やしても、需要が無い状況になって経済成長を妨げる事になるわけだ。

タグ: defle

posted at 01:04:22

社虫太郎 @kabutoyama_taro

11年11月23日

バーンスティンの制限コード理論も、「ワーキングメモリに負担をかけない言語様式もしくは統語法」と言い換えれば、最新の認知心理学の成果と consistentになるのかもしれないな。

タグ:

posted at 01:05:57

ゆかり @yukari_03

11年11月23日

@junsaito0529 キッザニアの会社の中で「総合職」「一般職」「派遣社員」とかあったら問題になりそうな気がする(笑)!(失礼しました)

タグ:

posted at 01:19:58

松本佳彦 @ymatz

11年11月23日

いよいよ数学ガールが、羽衣チョークに続いて世界の数学界を震撼させる日が来るで

タグ:

posted at 01:26:43

ano_ano @ano_ano_ano

11年11月23日

アメリカ人に会って原爆や空襲に文句言う日本人も見ませんね。RT @laura_ko: 戦争とか、暗い過去をどう捉えるかって、フィリピン人と日本人じゃ全然違う気がしてるんだけど、それは私が出会うのが若い人や日本が好きな人ばっかりだからかなー。

タグ:

posted at 01:28:28

ano_ano @ano_ano_ano

11年11月23日

フィリピンは小学校から歴史の教科書で日本を侵略軍、アメリカを解放軍として教えているので、基本ラインでは「日本が酷いことをした」という知識を持ってるはずですが。RT @laura_ko: それは、さすがに。。そこまでじゃなくても、例えば戦争に関する展示を見た時の反応とか

タグ:

posted at 01:42:50

kokiya @kokiya

11年11月23日

被災者救済を盾に増税するなんて、経営者以前に人間として問題があると思います> @matsudakouta 三次補正予算成立。こんな経営者はいらない。 t.co/8EtNqIpZ

タグ:

posted at 01:44:35

Hiro⊿³粒@スイス @santgva

11年11月23日

F1.9で撮ったので明るめに写っているが、外はもう真っ暗だ。ジュネーブは11月22日午後5時50分。暗くて静かで仕事は捗る日々。 t.co/z5kRxreY

タグ:

posted at 01:51:34

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

川端裕人 『ドードー鳥と孤独鳥』(国書刊 @Rsider

11年11月23日

今度はForbes!RT @kumikokatase: "Busby has for years been at the “crank” end of the scientific spectrum but now he … (cont) t.co/V1LElOii

タグ:

posted at 02:10:36

村上尚己 @Murakami_Naoki

11年11月23日

「デフレ脳が妄想する強い円」ですよね彼の場合

タグ:

posted at 02:12:38

社虫太郎 @kabutoyama_taro

11年11月23日

@overtherainbowl ええ、まさに同じ問題がこの論文でも指摘されていました(長文注意)→ RT @kabutoyama_taro [pdf]小学校児童におけるワーキングメモリに関する研究 t.co/bh1RwNSg

タグ:

posted at 02:16:37

ブルームバーグニュース @BloombergJapan

11年11月23日

ノルウェー輸出金融公社をジャンク級に格下げ-ムーディーズ t.co/THIjXrej

タグ:

posted at 02:41:02

ブルームバーグニュース @BloombergJapan

11年11月23日

欧州危機、米に波及でも政策発動に限界か-FRBの手足縛る規制改革 t.co/EKgR1IQ2

タグ:

posted at 02:41:04

社虫太郎 @kabutoyama_taro

11年11月23日

にしても、読解力とワーキングメモリの多寡に深い関連があるとすれば、暗記重視か/思考力重視か、ゆとりか/詰め込みかといった教育イデオロギー談義にも相当なインパクトがあるな…訓練による改善に限界があるとすれば、メモリ不足気味な子に思考力重視型教育を施すことこそ拷問に近いという見方も。

タグ:

posted at 02:42:09

コーエン @aag95910

11年11月23日

そうか、バカだったのか RT @googlenewsjp: 安倍元首相インタビュー、「在任中に靖国参拝すべきだった」「慰安婦謝罪発言はしていない」 (MSN産経ニュース) t.co/ZIcff97y #guhszf73noom #googlenewsjp

タグ: googlenewsjp guhszf73noom

posted at 02:52:26

コーエン @aag95910

11年11月23日

小泉純一郎最大の失策は、後継の総理大臣の人選を間違えたことだな。じゃあ誰だったらよかったのかが全然思い浮かばない自民党も大概だが

タグ:

posted at 02:54:04

社虫太郎 @kabutoyama_taro

11年11月23日

さらに話を敷衍すれば、ゆとり教育とは、教育を相対的高学力層へとリ・オプティマイズ[再・最適化]しようとする、(それまでの暗記教育が民主的だったとすれば)一種の反革命であった…とさえ。

タグ:

posted at 02:56:35

lakehill @lakehill

11年11月23日

「自分の頭で考えろ」というのが正しいと思っている人は多いけど、私はそうは思えわない。自分の知らない分野については考えるだけ無駄だろう。人に聞く方がいい。あと、「自分の頭で考える」のだってキチンと訓練をしないとできないし

タグ:

posted at 02:57:57

Paul Krugman @paulkrugman

11年11月23日

Republicans Declare Pepper Spray A Vegetable t.co/ud9m2tFa

タグ:

posted at 03:01:59

Takashi Hayashi @tkshhysh

11年11月23日

だが一方、社会厚生関数が期待効用理論を満たしていなければらならない理由も明らかではない。RT @gunma_jirou マキシミンが不確実性の下での選択原理として合理性に適っていないことは、ハーサニが50年代の論文で明らかにした通りだし、これについてはロールズ擁護は難しい

タグ:

posted at 03:03:18

社虫太郎 @kabutoyama_taro

11年11月23日

「金輪際、教師にだけはなるまいと思った。」…なるほどw|「滝山コミューン」のうそ寒さ:阿部重夫発行人ブログ:FACTA online t.co/kSW89naL via @factaonline

タグ:

posted at 03:13:05

社虫太郎 @kabutoyama_taro

11年11月23日

「15の春を泣かすな」とか高校全入とか小学区制とか学校群とか…w @ustht

タグ:

posted at 03:17:03

ushiro teruhito @usrtrt

11年11月23日

エリートのルサンチマンが結構ストレートな「反共」になるという・・・@kabutoyama_taro

タグ:

posted at 03:19:22

ええな猫 @WATERMAN1996

11年11月23日

さすがに10時前に布団にはいるとこの時間に目が覚めたぞ←殆どお年寄り

タグ:

posted at 03:32:26

よわめう @tacmasi

11年11月23日

おはようございます。今日はもう出発であります

タグ:

posted at 03:33:39

社虫太郎 @kabutoyama_taro

11年11月23日

いやしかし当の日教組はコテコテの反偏差値だし、寺脇研だって言葉尻だけ拾えば反詰め込みコミューン主義者にしか私には見えないし、教育界のイデオロギーは表層と深層とがねじくれすぎていて何が何だか。 RT @ustht エリートのルサンチマン

タグ:

posted at 03:34:29

ええな猫 @WATERMAN1996

11年11月23日

@tacmasi やあ、おはようございます。よっぴき組がお休みなさいなのに私は起きてしまった。

タグ:

posted at 03:41:29

ええな猫 @WATERMAN1996

11年11月23日

私が日本史や中国史を好かない理由は、これらからイデオロギー臭を感じてしまうからかも知れないなあ。近代中国史は欧米列強に侵略されるかわいそうな中国みたいな臭いがするし、日本史にもその手のイデオロギーを感じる。ヨーロッパ史はその点ドライな様に感じるなあ。

タグ:

posted at 03:49:30

ええな猫 @WATERMAN1996

11年11月23日

@WATERMAN1996 @Ura_sige_OBHN ヨーロッパ社会において被差別的位置づけだったユダヤ人、キリスト教的倫理における金融業の認識、社会的ダーウィニズムの浸透とその体現であるナチス、これらが組み合わさった結果、ユダヤ人虐殺という事件として現れたと。

タグ:

posted at 04:07:28

ええな猫 @WATERMAN1996

11年11月23日

@WATERMAN1996 @Ura_sige_OBHN ナチス=自警団説って誰かとなえてるかも知れないですね。

タグ:

posted at 04:35:45

ゆうき まさみ @masyuuki

11年11月23日

いいっすよねー。 RT @ray_fyk: 面白いなあ、『UN-GO』。こんなアニメなんてもんが二十一世紀に創られるとは、安吾に教えてやりたいなあ。まさに歴史の中に蘇ったな、この堕落者め。

タグ:

posted at 04:41:53

ゆうき まさみ @masyuuki

11年11月23日

ちょっと無理あるけど、全滅した防衛軍を再編しようとして、通信、医療、広報、科学研究所など、要するに後方の各班から人を集めたら、若い女性しか残っていなかった。とかいう設定ならどうか。

タグ:

posted at 05:07:48

ゆうき まさみ @masyuuki

11年11月23日

ありえないからこそ敢えて物語にする。ありがちなことだからこそ敢えて物語にする。いつもその間を揺れ動く。

タグ:

posted at 05:14:23

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

崗蔀整睾(をかべまさゆき) @woquave

11年11月23日

映画を観ていて、あまりにも都合のいい展開が起こると、たまたまこーなった事例を映画化したからだ、と解釈するようにしています。 RT @masyuuki: ありえないからこそ敢えて物語にする。ありがちなことだからこそ敢えて物語にする。いつもその間を揺れ動く。

タグ:

posted at 05:42:52

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

ぎゃおおお @gyaooo

11年11月23日

ああ、そうか。「批判精神が重要」やらいう金科玉条に呑まれたボケがよーさん沸いとる、いうことか。あのな、基本的に名指しの批判いうんは「みっともない」ことやねんで。ここ勘違いしたらアカンねんで。「批判精神が重要」の対極に「ブン屋とホステス」いう言葉もやねんけど、死語っとるみたいやの。

タグ:

posted at 05:59:11

ええな猫 @WATERMAN1996

11年11月23日

以前何かで目にしたのだけど、前近代において休日がやたら多かったのは、そもそも毎日働くだけの仕事がなかったからという話があったなあ。あと、怪我や病気が多くて健康な人間の多い現代に比べると生産性が悪いというか、一日中毎日働く事が出来なかったという話も。

タグ:

posted at 06:05:28

ぎゃおおお @gyaooo

11年11月23日

なぜ名指しの批判がみっともないんか?そら仁王立ちしとる相手の、弱点探してそこだけ槍で突付く行為がみっともないかどうかいうんと同じや。ましてかつて仁王立ちしとった相手が弱った時、尻馬で攻撃するだけのボケが多いこと、多いこと。

タグ:

posted at 06:06:50

ゆうき まさみ @masyuuki

11年11月23日

それぐらいでいいので何か設定は欲しいですよね。 RT @zin1911: @masyuuki 戦争の期間が長すぎて、女性と子供と年寄りばかりの軍隊ってのゎ?いかがでしょ。

タグ:

posted at 06:10:46

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

猪瀬直樹 【作家・参議院議員、日本維新の @inosenaoki

11年11月23日

「勤労感謝の日」が新嘗祭であることを知らない人が多い。戦後にGHQの指示で意味不明の変な名前にされた。収穫祭ですよ。稲穂が垂れ、風に揺れる光景にほっとするのは、食糧が確保されたという根源的な安心感に浸されるからです。皇居で天皇がカミに祈る儀式が行われる。

タグ:

posted at 06:12:34

ゆうき まさみ @masyuuki

11年11月23日

ほうほう、なるほどー。 RT @sirokuma_amasiz: @masyuuki 戦車のりは身体が小さいほうがいいということで少女たちが戦車にのって戦争する漫画ならありましたよー

タグ:

posted at 06:13:39

ゆうき まさみ @masyuuki

11年11月23日

女の子は自分のためにも綺麗にしたり可愛くしたりするのですよ。 RT @hiromuinkokura: @masyuuki 乱入失礼。女の子だけの組織で、女の子が綺麗にしたり可愛くしたりする必要があるのか疑問です。

タグ:

posted at 06:22:03

ゆうき まさみ @masyuuki

11年11月23日

レイバーのコックピットは狭いですからねー(^^) RT @10CHF: @masyuuki パトレイバーで似たような台詞ありませんでしたっけ?

タグ:

posted at 06:25:33

ええな猫 @WATERMAN1996

11年11月23日

ゼロ魔についてグダグダ。t.co/110YhtIz ゼロ魔@考察Wikiによると、平民4人の年間生活費が500エキュー、だいたい200ポンド@ヴィクトリア期と見て良いかな。1エキューが96ペンス、まあ100ペンスとして良かろう。

タグ:

posted at 06:33:14

ゆうき まさみ @masyuuki

11年11月23日

筋肉の瞬発力などの問題かも。米国などには一線で活躍する女性騎手がいるようです。 RT @okp: @masyuuki 同じ理由で、競馬の騎手や競艇選手ももっと女性が増えてもおかしくない気がしますが。体力的な問題?(サンデー読者でしたが、そこらへんの説明が作中であったか記憶が曖昧)

タグ:

posted at 06:39:24

ええな猫 @WATERMAN1996

11年11月23日

@WATERMAN1996 ゼロ魔についてグダグダ。ゼロ魔のエキューは十進法と見て良かろう。1エキュー=100スゥ=1000ドニエとする。500エキュー=200ポンド=400万円と仮定、1エキューは8000円なり。

タグ:

posted at 06:40:58

ええな猫 @WATERMAN1996

11年11月23日

@WATERMAN1996 ゼロ魔についてグダグダ。シエスタが購入したエロ小説「バタフライ伯爵夫人の優雅な一日」は55スゥ、55/100*8000=4400円、ふむ、やはりこんなものであるか。シエスタの俸給を年20ポンドとすると40万円、メイド服と食住は支給でも本は高いかもね。

タグ:

posted at 06:46:35

ゆうき まさみ @masyuuki

11年11月23日

ならばいっそパートの軍隊で早番とか遅番とかあって! RT @PRGeneration: @masyuuki 話が少しずれますが、若い女性ではなくおばちゃんばかりというのは、それはそれで面白いのではないかと思うのですが。(華は無いけど)

タグ:

posted at 06:51:32

ええな猫 @WATERMAN1996

11年11月23日

@WATERMAN1996 ゼロ魔についてグダグダ。立派な家と森付きの庭2000エキュー、2000*8000=1600万円。まあうわものだけで土地代は貸借料とすればこれくらいかも知れぬ。金持ち貴族の総資産2000万エキュー=1600億円、まあこんなもんでしょ。

タグ:

posted at 06:54:04

上念 司 @smith796000

11年11月23日

ありがとうございました!放送日決まりましたらご連絡下さい。RT @FumiHawk: .@smith796000 今日のラジオ収録出演、ありがとうございました。大変有意義で楽しい番組になりました。是非また宜しくお願いします。

タグ:

posted at 07:00:10

ゆうき まさみ @masyuuki

11年11月23日

敵もパートタイマーならば問題なし! RT @kohaku_24: @masyuuki @PRGeneration でも戦局が亀甲していても時間になったらさっさと帰っちゃいそうですよねw

タグ:

posted at 07:01:17

ゆうき まさみ @masyuuki

11年11月23日

面白ければオーケーだと思います。 RT @suma_to: 横から失礼します。見た目が女の子に見えるだけ、の軍隊は嫌ですか? RT @masyuuki: ならばいっそパートの軍隊で早番とか遅番とかあって! RT

タグ:

posted at 07:03:52

optical_frog @optical_frog

11年11月23日

おでかけですにゃー

タグ:

posted at 07:07:40

ゆうき まさみ @masyuuki

11年11月23日

農繁期になると休刊しちゃう漫画雑誌というネタは考えたことがある。作家がみんな兼業農家なの。

タグ:

posted at 07:09:44

高橋洋一(嘉悦大) @YoichiTakahashi

11年11月23日

上書き権のところで、民主と自民は中央官庁のいいなりで地方分権に反対なのがばれた←Reading:NHKニュース 復興特区法案 今国会で成立へ t.co/uExOc0YI

タグ:

posted at 07:10:44

ひさきっち @hisakichee

11年11月23日

年金の三号は老人手当なんやから、老人も子ども手当を批判するんはおかしいんチャウの?

タグ:

posted at 07:11:52

ひさきっち @hisakichee

11年11月23日

制度も組織も時代と共に或意味、変えてイカンとイカンねんから、もっと意識も組織も仕組みも変えようやぁ。。。根性論で日本が良くなるなんて考えへんわぁ。

タグ:

posted at 07:13:32

ひさきっち @hisakichee

11年11月23日

余りにも、サラリーマンとその妻をおカネに対して無頓着無関心そして馬鹿になるような仕組みで社会が動いてきたんチャウの?政治に対してもそうやけども。その歪なシステムが破綻しかけているダケが日本のシステムのような気ィもするなぁ。

タグ:

posted at 07:16:35

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

シェイブテイル @shavetail

11年11月23日

 日本の現状を打破するには、政治家個々の資質に期待するよりも、遠回りでも政治システムを変える必要があるのでは。

日本の政治家とアメリカのセネター(上院議員)の違い - シェイブテイル日記 (id:shavetail1) t.co/n80UQGVH

タグ:

posted at 07:29:15

ゆうき まさみ @masyuuki

11年11月23日

出版社も大阪本社とか作って「少年サンデー西日本版」とか出して、それにしか載ってない漫画があって、もちろん東日本版にもそこでしか読めない漫画が連載されてて、「なんか西(東)日本版の〇〇って漫画が面白いらしいんだけど俺たち読めないキーッ!」とか言いながら単行本が出るのを待ってみたい。

タグ:

posted at 07:30:45

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

ゆうき まさみ @masyuuki

11年11月23日

西日本版の漫画が面白すぎて「漫画まで西高東低かよ!」みたいな声が上がったりしてなかなか刺激的。

タグ:

posted at 07:32:35

ゆうき まさみ @masyuuki

11年11月23日

そうそう、お土産にも出来ていいと思うんですよね(^^) RT @sencha_man: @masyuuki 出張のお土産に「ほら、お前が欲しがってた西日本版だぞ」「わぁい。パパ、ありがとう!」みたいな会話が(笑)。

タグ:

posted at 07:36:39

ゆうき まさみ @masyuuki

11年11月23日

たとえすぐにネットに上げられちゃったとしても「俺たち読めないキーッ!」って言いたいわけですよ(笑)

タグ:

posted at 07:40:29

黒木玄 Gen Kuroki @genkuroki

11年11月23日

t.co/1LQutJoD に和訳PDFがある。 RT @mathsocjp: Report of the IMU/ICIAM Working Group on Journal Ranking について(理事長 宮岡洋一) t.co/cg4jZCVM

タグ:

posted at 07:41:02

ひさきっち @hisakichee

11年11月23日

まぁ、かなり傷んでいるのも事実wRT @likebranch: 100円以下にまで円高進んだら、日本経済は大打撃、っていってたの、つい3〜4年前よね。

タグ:

posted at 07:42:46

ゆうき まさみ @masyuuki

11年11月23日

なぜかシラーっと『千年女王』が連載中。 RT @JULY_MIRROR: 「少年サンデー 日曜版」

タグ:

posted at 07:44:34

ひさきっち @hisakichee

11年11月23日

まぁ、そないに言わんでもよろしいわぁwRT @rookie_jp: 朝起きたら嫁が出て行ってた。なんてことはなく残念ながら居たわ…

タグ:

posted at 07:48:30

白ふくろう @sunafukin99

11年11月23日

コンサルのアドバイス受けてうまくいったという話ってあるのかな。誰でも思う素朴な疑問と思うけど。

タグ:

posted at 07:50:49

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

ひさきっち @hisakichee

11年11月23日

上手くいくかもしれへんけど、ケツの毛まで抜かれるかも???RT @sunafukin99: コンサルのアドバイス受けてうまくいったという話ってあるのかな。誰でも思う素朴な疑問と思うけど。

タグ:

posted at 07:51:46

白ふくろう @sunafukin99

11年11月23日

@hisakichee うまく行かなかったら自己責任だし。

タグ:

posted at 07:55:50

掃除部長 @soujibucho

11年11月23日

@sunafukin99 業績アップ→「コンサルのおかげ!」、変化なし→「コンサルのおかげで下げ止まり!」、業績ダウン→「コンサルを入れるもときすでに遅し!」

タグ:

posted at 07:57:09

ひさきっち @hisakichee

11年11月23日

そそ、「リサーチかけたげる、融資もさしたげる、ローンもつけたげる」全て上から目線で、掌の上に載せられまっせェ。私ゃ嫌いやから、ケツの毛は残ってますわぁwRT @sunafukin99: @hisakichee うまく行かなかったら自己責任だし。

タグ:

posted at 07:57:13

ええな猫 @WATERMAN1996

11年11月23日

.@hebotanto さんの「2011/11/23 深夜の東方と(化学)大学教科書のお話(補足)と熱力学・エアコン・ヒートポンプのお話」をお気に入りにしました。 t.co/ri3Xom3H

タグ:

posted at 07:59:14

ひさきっち @hisakichee

11年11月23日

新築建売、新築マンション、スゴ腕営業マンってコンサルと一緒やん?「ローン通したげる」「ローンつけたげる」「絵を描いたげる」ってやつ。最終的にたりひんかったら、生保まで削られて「ご主人になんかあっても家残りますやん?」って。まぁ、その時に家が二束三文に値落ちしても無責任やねw

タグ:

posted at 07:59:48

dada @yuuraku

11年11月23日

昨日の続きだが、今かつての郵政のように諸悪の根源と囁かれている農協だが、あれこそが農村に分け入って彼らを組織し小知恵を付けさせた連中じゃないのかね。高学歴諸氏はそんな馬鹿なって思うか知れんがメガバンクより金持ってるんやで。高卒採用が多いからといってあながち馬鹿ばっかでもあるまい。

タグ:

posted at 08:00:11

白ふくろう @sunafukin99

11年11月23日

@hisakichee まあそうだろうなあ。

タグ:

posted at 08:00:45

ひさきっち @hisakichee

11年11月23日

ドイツの玉葱の皮と一緒チャイますん?・・・最後まで要らんモノwRT @sunafukin99: しかしなんで「ケツの毛まで抜かれる」という表現が出来たんだろうww

タグ:

posted at 08:00:48

ひさきっち @hisakichee

11年11月23日

お花マークアイコンのコンサル屋さんに怒られそうか?笑われそうか?Ψ(`∀´)Ψケケってw

タグ:

posted at 08:02:06

ひさきっち @hisakichee

11年11月23日

医療業界のコンサル屋さんが「新規で三件開業してくれたら、ウチ飯食えますねん」ってコトは、新規開業が300〜500万手数料が入るってこと。そんなセコイ生活してはるわけやないしね。Ψ(`∀´)Ψケケケ

タグ:

posted at 08:04:35

渡邊芳之 @ynabe39

11年11月23日

私は祭日授業が提案されたら「国民の祭日を休まないのは日本国民としていかがなものか」「天皇誕生日や昭和の日に休まないのは皇室軽視ではないのか」と主張することにしている。

タグ:

posted at 08:04:57

ゆうき まさみ @masyuuki

11年11月23日

地域差で思い出したけど三十数年前、遊びに上京した友人が北海道に帰る上野駅のホームで、僕は彼にお土産を渡したのだった。「ほれ、発売が3日早い『りぼん』でも読みながら帰るがいい」 嬉しそうに「りぼん」抱えて乗車したなああいつ。

タグ:

posted at 08:06:34

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

ひさきっち @hisakichee

11年11月23日

まぁでも、女の人に「サラの家」ってのは最強の釣り餌みたいやなw・・・「後先考えんと喰い付きますわぁ」って不動産やさんが言うてはったもんなw

タグ:

posted at 08:08:01

ゆうき まさみ @masyuuki

11年11月23日

地域の新人枠みたいになりますかね。 RT @JULY_MIRROR: 新聞の地方版の売りは地域密着情報。ていうことは、地方版では地域密着型の漫画を、というのもありだなあと思ったが、「銀の匙」が西日本版に載ってなかったらそれはそれで問題になるだろうなあと思うのでありました。

タグ:

posted at 08:08:22

白ふくろう @sunafukin99

11年11月23日

しかし最近の株の低迷も節電ブームが拍車かけてると思うんだけどなあ。

タグ:

posted at 08:10:04

ゆうき まさみ @masyuuki

11年11月23日

夢のようです! RT @JULY_MIRROR: 当然『サブマリン707』も! RT @masyuuki なぜかシラーっと『千年女王』が連載中。 RT:「少年サンデー 日曜版」

タグ:

posted at 08:10:07

れごらす @DukeLegolas

11年11月23日

数日前のツィートに恐縮ですが、小選挙区制の米では、二大政党が極論に引っ張られてリベラル・保守の二曲対立が激化しておりますね。アメリカだけの例外なのでしょうか? RT @junsaito0529:中選挙区制のもう一つの弊害に、「極論で選挙に勝つ」政党が増えてしまうことも指摘できる。

タグ:

posted at 08:13:05

渡邊芳之 @ynabe39

11年11月23日

これも伝聞ですが京都のR大では「天皇誕生日など休むべきでない」という声があったそうです。 RT @lm700j: 建国記念日とかに休まないキリスト教系の学校がありますなあ

タグ:

posted at 08:14:39

中川秀直事務所 @nakagawajimusho

11年11月23日

インフレ目標も日銀法の目的規定に雇用拡大義務規定もない日本の悲劇←だから明日の日銀法改正シンポ t.co/ddcNhvLS

タグ:

posted at 08:15:13

白ふくろう @sunafukin99

11年11月23日

ある人物の政治のやり方に激しい違和感覚えていても、その反対者にあまりにアレな人たちが多い場合、困ってしまう。今の日本はねじれまくって難しいことが多すぎる。

タグ:

posted at 08:16:20

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

JSF @obiekt_JP

11年11月23日

ツイッターって全体のユーザー数が増えてるし、辞める人もアカウント消さずに放置が多いと思うので、フォロワー数は段々増えていくのが普通だと思ってた。1日に2人増えたらその2人だけ増えたものだと…違うんだね。例えば「10人去って12人追加、結果2人増」という激しい入れ替えの世界だった。

タグ:

posted at 08:31:00

百おやじ(政治経済・時事ネタ系) @hyaku_oyaji

11年11月23日

自分の頭で考えても、すでに先人が答えを出していることがほとんどなので、単なる時間が無駄になる事が多い。興味があるなら、まず定評のある入門書や概説書を読んだ方が早い場合が多い。ただ、海外の経済学者の入門書は分厚すぎて敷居が高いけど・・・(苦笑)。

タグ:

posted at 08:31:20

白ふくろう @sunafukin99

11年11月23日

自分の頭だけで考えた結果が数あるトンデモ本の群れなのでは。w

タグ:

posted at 08:33:10

白ふくろう @sunafukin99

11年11月23日

コンサルのアドバイスと自分で調査研究するのとは全然違うとは思う。

タグ:

posted at 08:34:10

百おやじ(政治経済・時事ネタ系) @hyaku_oyaji

11年11月23日

コンサルタントを使う金がないから分からぬが、そんなにコンサルタントが儲かる仕事なのだろうか。そんなことやるよりも、普通の事業で起業した方が、大変だろうが面白いし、成功すればはるかに儲かると思うだけどね・・・(苦笑)。あっ、コンサル以外儲かる事業が見つからないから、やっているのか。

タグ:

posted at 08:35:02

白ふくろう @sunafukin99

11年11月23日

コンサル以外ネタがないというのが実情なのかもね。ただああいうのって口のうまい人はいいけど、そんなスキルの皆無な俺のような人間には無理な話。

タグ:

posted at 08:37:16

こなみひでお @konamih

11年11月23日

「10年後の預金通帳」 こなみひでお 様 【残高】 ¥1,606 t.co/WDUmtQxy おい!ひらがなで申告したのに,くろきげんとどうして差をつけるんだよ!

タグ:

posted at 08:37:22

エターナル艦艦 @ss11223

11年11月23日

休みがなくて死にそうと言ってる間はまだ大丈夫。仕事が無くて死にそうと言う時は本当に死ぬ

タグ:

posted at 08:38:15

佐々木俊尚 @sasakitoshinao

11年11月23日

元はてなの伊藤直也氏が新しいはてなブログについて。ブログにブクマがたくさん付いているということより、「誰がブクマし、コメントしているのか」ということの方が大事。これ今のソーシャルメディアの本質を突いた議論だと思う。/naoyaの日記 t.co/YrC4RSvz

タグ:

posted at 08:39:31

百おやじ(政治経済・時事ネタ系) @hyaku_oyaji

11年11月23日

コンサルタントの主張が怪しいと思っている人は多いけど、コンサルタント出身であるドラッカーを無批判に受け入れる人は多いのが、かねてからの疑問。単なる権威に弱いだけなのだろうか?

タグ:

posted at 08:41:27

白ふくろう @sunafukin99

11年11月23日

頭のいい人なら自分がコンサルタントの立場になって考え、シミュレーションすると思うんだけど。どうしたら後で訴えられないで済むかとかw

タグ:

posted at 08:43:32

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

Baatarism/ちゃんぷるー @baatarism

11年11月23日

リフレ政策が財務省・日銀の政策に対する代替案として広く知られるようになったのでしょうね。だから反増税ならリフレ支持という行動になるのでしょう。 RT @finalvent 小沢さんが反消費税を明確にしたので、にわかリフレ派が増えるかな。

タグ:

posted at 08:47:37

ひさきっち @hisakichee

11年11月23日

マヂ?((((;゚Д゚))))ガクガクブルブルw>>>【衝撃事件の核心】サド的性癖の女の心に残る闇 患者のもだえ苦しむ顔みてストレス解消…入院患者の爪剥がし事件(1/4ページ) - MSN産経west t.co/aiEedFcx

タグ:

posted at 08:47:54

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

ええな猫 @WATERMAN1996

11年11月23日

日本の場合、もっと家屋の断熱に真剣になれって話もあるけど。関東だと断熱材すら入ってない家がゴロゴロしてるよ。 t.co/ri3Xom3H

タグ:

posted at 08:53:43

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

牙 龍一:脱財政再建! @kiba_r

11年11月23日

その辺はインフレ税の方が優秀。"@hiroyuki_ni: 脱税がほぼ不可能。暴力団、外国人マフィアなど違法活動で得た収益を使う際に課税出来る。税に関わる公務員も減らせる。お金を使う際に課税する仕組みです。。。って消費税を説明したら、反対は少なかったような。。"

タグ:

posted at 09:05:21

高橋洋一(嘉悦大) @YoichiTakahashi

11年11月23日

「10年後の預金通帳」 高橋 洋一 様 【残高】 ¥3  タカハシヨウイチ 様 【残高】 ¥1,318,137,532,417 t.co/HjvckaFx

タグ:

posted at 09:06:34

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

Baatarism/ちゃんぷるー @baatarism

11年11月23日

リフレ派の過去の経緯をまとめると、最初は経済学や過去の歴史の分析から導かれる政策を主張したところ、次第に自分たちが日銀や財務省の逆鱗に触れていることに気づき、対抗するために政治活動に踏み出すことを余儀なくされた、というところかなあ。ここまで政治的になったのは本意じゃないと思う。

タグ:

posted at 09:15:24

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

Baatarism/ちゃんぷるー @baatarism

11年11月23日

2つの口座を表向きの口座と隠し口座として見ると、見事な埋蔵金ですね。w RT @YoichiTakahashi 「10年後の預金通帳」 高橋 洋一 様 【残高】 ¥3  タカハシヨウイチ 様 【残高】 ¥1,318,137,532,417 t.co/tZIcleT0

タグ:

posted at 09:21:42

黒木玄 Gen Kuroki @genkuroki

11年11月23日

今度はカタカナだし(笑)> RT @YoichiTakahashi: 「10年後の預金通帳」 高橋 洋一 様 【残高】 ¥3  タカハシヨウイチ 様 【残高】 ¥1,318,137,532,417 t.co/ZHPfK4Ko

タグ:

posted at 09:22:03

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

平野 浩 @h_hirano

11年11月23日

「社会保障と税一体改革」で民主党公約の撤回項目。所得比例年金創設、月額7万円の最低保障年金、70~74歳の窓口負担1割、ヘルパーの月給引き上げ、子ども手当、これら全てを撤回。公約にない年金の開始年齢引き上げ、消費増税、1回百円の受信時定額負担などを実施。ペテンもここに極まれり。

タグ:

posted at 09:26:53

百おやじ(政治経済・時事ネタ系) @hyaku_oyaji

11年11月23日

この施設の運営業務。わがままな子供や大人に振り回される(笑)。 深夜のライン作業 #キッザニアにあるべき職業体験を挙げてけ

タグ: キッザニアにあるべき職業体験を挙げてけ

posted at 09:27:22

平野 浩 @h_hirano

11年11月23日

東京新聞・論説副主幹長谷川幸洋氏の話。おそらく自民党の元首相の言。「首相は月に1回天皇に政情報告する。ところが同様に官房長官は読売新聞のナベツネ氏に月1回政情報告をする」という。唖然、茫然。ナベツネは天皇と同じ。そのときに大連立などを仕掛けるのか。「週刊ポスト」12/2

タグ:

posted at 09:35:09

平野 浩 @h_hirano

11年11月23日

野田首相はTPP協議をやって本当に国益を害すると考えたときは批准しないという選択肢もあるような表現をしている。しかし、FTA批准の韓国国会の混乱を見よ。そういうことができないことがこれでわかるだろう。日本でもきっと強行採決をせざるをえない。この内閣の暴走を止める必要がある。

タグ:

posted at 09:43:02

yuri @syoyuri

11年11月23日

大手メディアが「放射能」への不安を煽るような報道を繰り返す。しかも怪しげなサプリを売るような人物を「内部被曝の権威」などと大きく取り上げる...もういい加減にして欲しい! 震災後「放射能」への不安を煽り怪しげな商売をする悪質業者について消費者行政側は何度も注意喚起しているのに!!

タグ:

posted at 09:45:02

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

玉井克哉(Katsuya TAMAI) @tamai1961

11年11月23日

子沢山の家系みたいですね。 RT @sakaima つぶやいた後で気になって調べたところ、善玉ウルトラヒーローはウルトラマン〜ウルトラマンゼロまでで42人…で、意外と多い。確かに、もう少し(又は定義拡張)で"UTM48"は可能かもしれないですね。 @ytaniwaki

タグ:

posted at 09:54:30

勝川 俊雄 @katukawa

11年11月23日

放射性物質がすべての食材に含まれているから、何も気にしなくて良いかというと、そうではない。福島周辺では、これまでは目にすることができないような高濃度に汚染された食材も、残念ながら出てきている。汚染状況に気をつけて、そういう食材を避けていくのは重要です。

タグ:

posted at 09:56:08

上ノ原秀晃 / UENOHARA Hid @hideakiuenohara

11年11月23日

ちなみに勤労感謝の日がハッピーマンデーの対象ではないのは、新嘗祭という宮中祭祀に起源しているためだと思われる。春(秋)分の日=春(秋)季皇霊祭も同じ(仏教とも関係しているが)。文化の日、昭和の日も宮中祭祀ではないが、皇室関連。

タグ:

posted at 09:56:47

粥川準二 @kayukawajunji

11年11月23日

不正受給は確かに問題ですが、また死人出すおつもりですか?/時事ドットコム:年金制度の在り方など議論=政策仕分け最終日 t.co/Mi08hfNm 「受給者が増大している生活保護の見直し」

タグ:

posted at 09:57:22

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

Baatarism/ちゃんぷるー @baatarism

11年11月23日

子沢山で出稼ぎが多いということは、ウルトラの星は発展途上国型の社会なのかな。w

タグ:

posted at 10:01:13

田中秀臣 @hidetomitanaka

11年11月23日

Facebookに書き込もうとしたら、入力の決定おして、その次にまた入力すると前に書いた文字が消えてしまう。なんで? 仕方がないからテキストを別のファイルに入力したのをコピペ。

タグ:

posted at 10:01:23

金子洋一神奈川20区(相模原市南区、座間 @Y_Kaneko

11年11月23日

大変にみなさまにご迷惑をおかけしました横浜市議会磯子区補選には、元横浜美術館学芸員で、中林美恵子さんの政策秘書をしている深田独(ひとり)さんを民主党から擁立することになりました。私も色々なイベントでご一緒させていただいています。12月18日が投票日です。応援します。

タグ:

posted at 10:06:19

Yoshi Noguchi @equilibrista

11年11月23日

『ポイントは結局、カネで釣るってことでしょ。』 / “喧嘩上等のカメラ店が「ど素人」に教わった商売の極意” t.co/FvwADyoh

タグ:

posted at 10:06:56

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

田中秀臣 @hidetomitanaka

11年11月23日

アマゾンの書評はほんとうに頭の中味が足りない人が多く書いていて特に顕著なのはアイドル関係の分析本についての書評。正直へどが出るレベル。僕の本はおいといてもw 『グループアイドル進化論』や『アイドル進化論』や『K-POPが世界…』など名著への評価が異常なほど低い。知性のかけらもない

タグ:

posted at 10:09:17

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

king-biscuit @kingbiscuitSIU

11年11月23日

JRのコンテナを倉庫や納屋に使ってる例は地方でもよくあるけど、そういう廃物利用的な間に合わせだったものがひとつの形式として伝承されるようになるのには実利以外の理由があるわけで。dinerにつきものの太ったウェイトレスとかも含めて、アメリカ人にとって何か原風景なんだろうなあ、と。

タグ:

posted at 10:12:21

元の日常に戻れない無空 @helicopter_muku

11年11月23日

@baatarism しかも肉体労働ですからねえ。内需が弱いので仕方ないのかもw

タグ:

posted at 10:13:25

田中秀臣 @hidetomitanaka

11年11月23日

満足な日本語もかけなければ、客観的な検証の訓練もつんでなく、ただ単にどーでもいい細部の揚げ足取りとか、すぐにアイドル分析本を「便乗」とか誹謗する小脳主義。まあ、アイドル分析本だけではなく、目立つ本を「出る杭は叩く」みたいに批判するのは、日本的にきわめて日常的は風土ではある

タグ:

posted at 10:13:37

村上尚己 @Murakami_Naoki

11年11月23日

経産省クオリティに唖然 RT @hyaku_oyaji: 「貿易赤字になると大変だ」みたいな記事だが、経産省はアメリカは80年代から貿易赤字を出し続けていても必ずしも衰退ばかりしていないことに関してどう考えているのだろうか・・・。

タグ:

posted at 10:16:50

金子洋一神奈川20区(相模原市南区、座間 @Y_Kaneko

11年11月23日

横浜の保土ヶ谷バイパス(国道16号)が一般道では交通量全国一位だそうだ。横浜は全国の20大都市の平均よりも交通渋滞がひどいというデータもある。地方では不要不急の道路整備が計画されているところもあるが、神奈川県のように渋滞が生じやすい地域にこそ重点的に整備していく必要がある。

タグ:

posted at 10:18:09

元の日常に戻れない無空 @helicopter_muku

11年11月23日

紹介記事読むだけで息が詰まりそう。

タグ:

posted at 10:19:19

ホセヲ・俺はゲルググで…えっ無いの? @yjszk

11年11月23日

明日(11月24日)開催のシンポジウム『日本再生のカギは日銀法改正にあり~日銀の金融政策に疑義~』 t.co/RLptCgyx は豪華メンバー!! UST等があると嬉しい。 via t.co/OozmZg1Y

タグ:

posted at 10:28:08

元の日常に戻れない無空 @helicopter_muku

11年11月23日

『東電が「電通」なら、東ガスは「博報堂」に似ている』なるほど。

タグ:

posted at 10:30:30

ホセヲ・俺はゲルググで…えっ無いの? @yjszk

11年11月23日

ただ、もちろん日銀法改正は重要だが、目前の消費税率引き上げの法案可決は阻止して欲しい。日銀の審議委員人事も改善して欲しい。 QT @YJSZK 11月24日開催のシンポ『日本再生のカギは日銀法改正にあり~日銀の金融政策に疑義~』 t.co/RLptCgyx

タグ:

posted at 10:32:02

じぇいそん@すみれ×ありあ推し/C102 @doriru_x

11年11月23日

19歳なのはさんきたわぁ!あと「なのはさん」を先に置くな(ぉ RT @beyyang128: アルターのなのはさんじゅうきゅうさいが水着で #megahobby_expo  #akiba t.co/sddOtPdO

タグ: akiba megahobby_expo

posted at 10:39:04

百おやじ(政治経済・時事ネタ系) @hyaku_oyaji

11年11月23日

『官僚たちの夏』のように、東大法学部卒で経済学を知らないエリートが、日本の経済政策を動かしていた時代と本質的な変化ばないのね。しかも当時マルクス経済学が主流だったが勉強してもあまり役に立ちそうにないし・・・(苦笑)。少しばましになったと思っていたが・・・。

タグ:

posted at 10:41:05

Baatarism/ちゃんぷるー @baatarism

11年11月23日

“■ - naoyaの日記” t.co/OcdUlxlc

タグ:

posted at 10:44:34

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

ええな猫 @WATERMAN1996

11年11月23日

かあちゃんと恋人大切にしろっていっても、恋人のいない、上京してぼっちで寂しい学生は大勢いると思うんだよな。 t.co/ODep2tV7

タグ:

posted at 10:48:41

ええな猫 @WATERMAN1996

11年11月23日

ちなみに私がそうだった。 t.co/ODep2tV7

タグ:

posted at 10:49:58

Baatarism/ちゃんぷるー @baatarism

11年11月23日

ウルトラマンを雇って派遣する軍隊や警察みたいな組織があるのかも。兵站組織がないとは思えないし。 RT @pinkbijp ウルトラマンは無報酬のボランティアで来てるから、むしろ、貴族の趣味みたいなもんかと。(笑) baatarism ウルトラの星は発展途上国型の社会

タグ:

posted at 10:50:01

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

元の日常に戻れない無空 @helicopter_muku

11年11月23日

アクティビティ機能は最初ストーカーの後ろめたさを味わい、しかるのちに自分と関係ないところでこんなに世界は回っているんだという寂寥感を味わえるという素敵機能。

タグ:

posted at 10:58:04

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

青木文鷹 @FumiHawk

11年11月23日

ラジオ日本(AM1422hz)で今週金曜深夜2時に放送予定です(^^) QT @smith796000: ありがとうございました!放送日決まりましたらご連絡下さい。RT 今日のラジオ収録出演、ありがとうございました。大変有意義で楽しい番組になりました。是非また宜しくお願いします。

タグ:

posted at 11:04:54

Baatarism/ちゃんぷるー @baatarism

11年11月23日

ゼロリスク症候群だなあ。 / “朝日新聞デジタル:〈ニュース圏外〉放射能恐れ沖縄へ” t.co/jFv77z3n

タグ:

posted at 11:05:36

元の日常に戻れない無空 @helicopter_muku

11年11月23日

江戸時代の三文を現在の名目価値に換算し「ゴミだな…」と呟いて二度寝するライフハック

タグ:

posted at 11:11:33

金子洋一神奈川20区(相模原市南区、座間 @Y_Kaneko

11年11月23日

16号線は常に渋滞ですよね。東西だけでなく、南北の道が必要。 RT @baatarism: それにつながる相模原市内の区間も渋滞はひどいですね。今更バイパスも作れそうにない地域だし。 RT 横浜の保土ヶ谷バイパス(国道16号)が一般道では交通量全国一位だそうだ。

タグ:

posted at 11:12:26

元の日常に戻れない無空 @helicopter_muku

11年11月23日

某カフェのオーナーが代わり、トラウマが消えたのでano氏をフォロー(ごく一部の方だけニヤリとして下さい)。

タグ:

posted at 11:13:39

金子洋一神奈川20区(相模原市南区、座間 @Y_Kaneko

11年11月23日

圏央道は大回りして湘南方面に下っていくので大差ないのでは?横浜⇒町田⇒橋本 OR 厚木 ルートが問題。 RT @lm700j: @baatarism 圏央道が出来れば少しはマシになるのかなあ。有料化しても下道がパンクするだけだし<保土ヶ谷バイパス

タグ:

posted at 11:14:36

金子洋一神奈川20区(相模原市南区、座間 @Y_Kaneko

11年11月23日

時間が読めないので、基本は電車で移動しています。 RT @little_chin: 神奈川勤務時代に使ってたが確かにあそこの渋滞はひどい RT 横浜の保土ヶ谷バイパス(国道16号)が一般道では交通量全国一位だそうだ。重点的に整備していく必要がある。

タグ:

posted at 11:16:06

元の日常に戻れない無空 @helicopter_muku

11年11月23日

古市某の調査を真に受けるなら、それはもう始まっているのかもしれない。明るく楽しく過ごす貧困層の若者たち。

タグ:

posted at 11:19:01

小野次郎 @onojiro

11年11月23日

いよいよ「放射能高度汚染地域借上げ・買取り法(通称)」を国会提出へ。帰還困難地域を原発事故前価格で借上げ、自然エネルギー事業等に活用する。除染成果を見て返還、買取りも。金曜に地元の方の話を伺い野党4党で最終調整、月内にも提出の見通し。

タグ:

posted at 11:20:46

金子洋一神奈川20区(相模原市南区、座間 @Y_Kaneko

11年11月23日

まさしくその通りですね。東名渋滞時の上りなどはどうなるのか。 RT @suna_usagi: 首都高の距離別料金制が始まると、東京都心-東名高速は湾岸線(または羽田線)、K3、保土ヶ谷バイパスルートが最安になるので、今後どうなることか。 RT 横浜の保土ヶ谷バイパス(国道16号)

タグ:

posted at 11:21:26

金子洋一神奈川20区(相模原市南区、座間 @Y_Kaneko

11年11月23日

そのあたりですね。国交省にも、「高速道路のミッシングリンク」などといわせず、きちんと都市部の渋滞解消の方策を打たせるようにしなくては。 RT @lm700j: 横浜青葉~港北~新横浜~生麦の横浜環状道路が決定打ですな。保土ヶ谷バイパスについてはよくぞ作ったことよと驚嘆するばかり

タグ:

posted at 11:24:14

Baatarism/ちゃんぷるー @baatarism

11年11月23日

16号のバイパスを東に作ろうとすると町田市に入って東京都の管轄になるのが難しいところですね。西に作ると圏央道と同じだし。RT @Y_Kaneko: 圏央道は大回りして湘南方面に下っていくので大差ないのでは?横浜⇒町田⇒橋本 OR 厚木 ルートが問題。@lm700j

タグ:

posted at 11:30:31

上念 司 @smith796000

11年11月23日

ラジオ日本(AM1422hz)で今週金曜深夜2時に放送予定→「ラジオ時事対談~青木文鷹の日本を救え」  @fumihawk さんと亡国ジェットストリームアタックについて語ってきました。 (関連情報 「野田政権の亡国ジェットストリームアタックを見切った!」→...

タグ:

posted at 11:31:34

上念 司 @smith796000

11年11月23日

徳間書店編集部の強いご推薦でこのタイトルになりました。是非お読みいただけるとうれしいです。 RT @mamo813: @smith796000 なかなか過激なタイトルですねw 興味があるので本屋さんに出てきたら買ってみます!

タグ:

posted at 11:34:31

上念 司 @smith796000

11年11月23日

私の久々の単著、『売国経済論の正体(徳間書店)』目次です→ t.co/9spZmZLa

タグ:

posted at 11:40:17

上念 司 @smith796000

11年11月23日

ありがとうございます。編集の明石さんに感謝ですw RT @yokonakamura: @smith796000 こんにちは。すごいキャッチ力のあるタイトルですね。手に取らせて頂きます^^

タグ:

posted at 11:41:01

小久保せまき @semakixxx

11年11月23日

納税感謝の日は暴動の引き金にしかならん気がする(笑) RT @xumi2: 勤労、納税、教育の三大義務で感謝の日を作るのもいいと思うぞ

タグ:

posted at 11:43:50

finalvent @finalvent

11年11月23日

ダライ・ラマも言っていたが、原発は日本国民が総意で廃止というなら段階的に廃止にすればいい。ただ、これもダライ・ラマのいうように世界はそうもいかない。で、どうかというと、世界はより安全な原発を獲得して、後から日本が入れる。

タグ:

posted at 11:50:47

ゆうき まさみ @masyuuki

11年11月23日

渡辺謙が俺より年下で愕然(笑)

タグ:

posted at 11:58:25

畠山勝太/サルタック @ShotaHatakeyama

11年11月23日

仕分けの根拠があまりにも稚拙でこれは酷い。①財務省は国立大学生一人当たりの公財政支出は他国と比べて少なくないとしてるけど、日本は大学生の20%が国公立で、米・仏は80%が国公立大学。 t.co/XOe0be4L 提言型政策仕分け詳細(大学改革の方向性)

タグ:

posted at 12:01:41

畠山勝太/サルタック @ShotaHatakeyama

11年11月23日

②仏・米と比べて私大生の割合が4倍近くあるのに、例として東京大学教育学部と東京学芸大学を取り上げ類似した大学が多く削減可能としているが、教員養成系と旧帝大系教育学部は内容が全然違う。 t.co/XOe0be4L 提言型政策仕分け詳細(大学改革の方向性)

タグ:

posted at 12:06:43

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

どーも僕です。(どもぼく) @domoboku

11年11月23日

■平成がどんだけ平成かわかるよね。

-----------
昭和→平成「携帯があっていいな」
明治→昭和「徴兵されなくていいな」
江戸→明治「身分制度がなくていいな」

-----------
平成→江戸「エコでいいな」

タグ:

posted at 12:09:23

石戸諭 @satoruishido

11年11月23日

バズビー氏が販売する放射能対策サプリがイギリスで問題視されてるみたい。不安情報→商品販売はある意味て、典型的なやり口ではある。一方で、「真実を語るバズビー氏が原発推進派にはめられた」的なこれまた典型的な発言も散見され、閉口。

タグ:

posted at 12:11:02

畠山勝太/サルタック @ShotaHatakeyama

11年11月23日

③最も稚拙なのが、18歳年齢人口が減っているのに大学定員は増えている→大学は過剰という論理。じゃあ、途上国とかで15歳年齢人口が減っているのに高校定員は増えていますが?、なんて論理通じると思う? t.co/XOe0be4L 提言型政策仕分け詳細(大学改革の方向性)

タグ:

posted at 12:11:11

畠山勝太/サルタック @ShotaHatakeyama

11年11月23日

④社会主義国で、各産業で必要となる人員の予測を元に教育計画を立てるマンパワー計画が失敗に終わったけど、就学年齢人口&入学定員で教育機関が過剰かどうか論じるなんてそれ以下。 t.co/XOe0be4L 提言型政策仕分け詳細(大学改革の方向性)

タグ:

posted at 12:13:32

畠山勝太/サルタック @ShotaHatakeyama

11年11月23日

⑤大学の数が過剰かどうかなんて、高等教育の収益率がどの程度かからしか判断できない。文科省・財務省にEducation Economistがいないからこんな初歩中の初歩の判断も誤る。 t.co/XOe0be4L 提言型政策仕分け詳細(大学改革の方向性)

タグ:

posted at 12:16:01

畠山勝太/サルタック @ShotaHatakeyama

11年11月23日

⑥大学の平均教育私的収益率は6%以上、失業率も大卒の方が高卒より低い、一人当たりGDP比の公教育支出OECD諸国最下位、という事実に対して大学の数・規模は過大であるに委員が全員賛成って狂ってる。 t.co/XOe0be4L 提言型政策仕分け詳細(大学改革の方向性)

タグ:

posted at 12:21:35

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

ゆうき まさみ @masyuuki

11年11月23日

これじゃかわいい行為になっちゃうじゃないかw RT @sikano_tu: ハラスメント三種 t.co/o47VsWl6

タグ:

posted at 12:24:22

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

mizki619 @mizki619

11年11月23日

ちなみに彼も元カノも高2でおろしたんだけど、元カノのblog見てたら次の彼氏とも付き合って3ヵ月で妊娠して、その次の彼氏ともすぐ妊娠して結婚したけど2ヵ月くらいで離婚してたので。妊娠は男だけ悪いわけではないと思いました!超ビッチ\(^o^)/

タグ:

posted at 12:32:41

田亀源五郎 Gengoroh Tagam @tagagen

11年11月23日

おお!というわけで皆様、ゲイ漫画家の市川先生が、例の「LGBTのプロパガンダ禁止法」を報じた記事の全訳をアップしてくれました! RT @ichikawado: サンクトペテルブルグの件 t.co/OwVPpvsJ

タグ:

posted at 12:35:52

宮腰吉郎 @miyagoshi

11年11月23日

チェルノブイリでも運転員のせいにされたが、原子炉に構造的欠陥があった。「電源テストが終わったので原子炉を停止しようとAZ5を押したところ、止まるはずの原子炉で逆に出力暴走が発生」運転員はなぜAZ5ボタンを押したか?(今中哲二) t.co/Kh3nIsdL

タグ:

posted at 12:35:58

ano_ano @ano_ano_ano

11年11月23日

おめでとう!何の大会? RT @KtmS_7hvn: 優勝したお(笑)salamat sa dios! t.co/sfV8ilB8

タグ:

posted at 12:37:01

牙 龍一:脱財政再建! @kiba_r

11年11月23日

#defle 豪、韓国QT perfectspeIl: 成熟した先進国でコアCPI3%以上が良い徴候な国は1つも無いのでは。どの国がコアCPI3%以上を達成してるの。QT コアCPI3%以下は、ダメだって言ってるのに、いまだに0%以上ならデフレじゃないからOKみたいな事を言う愚

タグ: defle

posted at 12:40:44

島本 @pannacottaso_v2

11年11月23日

投資が増えないと雇用は改善されないんでFラン大学生どうこうにあんま興味ない。お前ら私学助成金がベーシックインカムになったらもっとキレるんだろ?高卒ニート遊ばすなって。大学で勉強してるだけましじゃねーか。あーあほらし。

タグ:

posted at 12:49:57

島本 @pannacottaso_v2

11年11月23日

Fラン大学生は高卒でろくな求人がないから進学しているだけなのだということを自覚せよ。

タグ:

posted at 12:52:01

稲葉振一郎 @shinichiroinaba

11年11月23日

利益相反とかコンプライアンスはビジネスだけの問題ではないよ、ということですね

タグ:

posted at 12:53:44

Yoshi Noguchi @equilibrista

11年11月23日

チップを埋め込んで電子紙幣にしようよ / “YouTube - Bank of Canada: The New $100 Note‏” t.co/SwDDz3mG

タグ:

posted at 12:55:36

ナスカの痴情ェ @synfunk

11年11月23日

ツイッターみたいなとこで実名実写絶対主義で相手にもそれを求める人はさ、例えば医者の人が「あー飲み過ぎで二日酔い気持ち悪い」つっただけで職業倫理が~人の命を預かる人間が~という鬱陶しい声が浴びせられる社会ってのも想像して欲しいところ。いちいち相手に求めんなよ。

タグ:

posted at 12:59:31

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

島本 @pannacottaso_v2

11年11月23日

大学や専門や資格予備校は雇用のショックアブソーバー

タグ:

posted at 13:07:11

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

島本 @pannacottaso_v2

11年11月23日

だからバイトry QT @NLHippie: だったら雇用に役立つこと教えてくれよ RT @sankakutyuu: 大学や専門や資格予備校は雇用のショックアブソーバー

タグ:

posted at 13:09:49

ドット絵を描く正座ちゃん @seizamaster

11年11月23日

この価値観を雇いたいと思う? RT @sankakutyuu: 「高学歴の俺様に相応しいクリエイティブでファッショナブルな仕事寄越せ」なんつー無理筋な話じゃなくって「一生居酒屋バイトでも所帯を持って幸福の内に生命を終えることができる世の中にしろ!」と声を挙げることが #就活デモ

タグ: 就活デモ

posted at 13:10:10

島本 @pannacottaso_v2

11年11月23日

雇用に役立つことって仕事にきまってんだろーがw

タグ:

posted at 13:10:25

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

島本 @pannacottaso_v2

11年11月23日

日テレ・スッキリ!!で女子小学生(JS)の特集 t.co/akzm2Mta よもまつだな

タグ:

posted at 13:11:43

島本 @pannacottaso_v2

11年11月23日

もはやバカホイハイと化している

タグ:

posted at 13:12:30

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

島本 @pannacottaso_v2

11年11月23日

そら「専門」ですから。 QT @NLHippie: 専門学校はインターンとか熱心だがRT @sankakutyuu:だからバイトry QTだったら雇用に役立つこと教えてくれよ RT @sankakutyuu: 大学や専門や資格予備校は雇用のショックアブソーバー

タグ:

posted at 13:14:16

島本 @pannacottaso_v2

11年11月23日

別に専門学校作ろうが実業高校増やそうが雇用に与える影響って少ないだろーなー

タグ:

posted at 13:16:02

内海 @u23mjag

11年11月23日

真っ先にkikulogの某開発者さんが思い浮かんできました (^_^;)  RT @y_tambe: 素人の「おしえたい病」はただの病気だが、専門家の「おしえたい病」は職業病である。後者の怖い点は、やがて病巣が広がると、自分の専門分野以外にまで発揮されるという、進行性の病気…

タグ:

posted at 13:16:03

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

島本 @pannacottaso_v2

11年11月23日

むしろ中卒でマックジョブやらせて保険与えずと年とったら殺したほうが「合理的」だと思うんだが。

タグ:

posted at 13:17:12

社虫太郎 @kabutoyama_taro

11年11月23日

バカレロア出題「言葉は思考を裏切るか」「不可能を望むのは不条理か」「交換することで何を得られるか」t.co/wLzbf48B…高校生にこんな課題を解かせる社会。これは間違いなく階級社会、格差社会だ。誤解なきよう強調するが、これは肯定的な意味で言っている。

タグ:

posted at 13:17:52

島本 @pannacottaso_v2

11年11月23日

手に職つければ雇用問題が解決されるってとんだ妄想。それに需要があれば企業は実費で教育しますから。

タグ:

posted at 13:18:51

島本 @pannacottaso_v2

11年11月23日

だからフリーターになってんじゃないの QT @NLHippie: フリーターやってろ RT @sankakutyuu: 雇用に役立つことって仕事にきまってんだろーがw

タグ:

posted at 13:19:20

Yoshi Noguchi @equilibrista

11年11月23日

『刺し身7点盛りのほか串焼きの盛り合わせ、蒸しエビギョーザやチョレギサラダ、アイスクリームなど』 / “円高進むほど得 養老乃瀧が30ドル宴会プラン  :日本経済新聞” t.co/PRwtIuTC

タグ:

posted at 13:19:30

牙 龍一:脱財政再建! @kiba_r

11年11月23日

単純に安い労働力を求めて子供を利用しているんじゃないかと思える・・・。"@sankakutyuu: 日テレ・スッキリ!!で女子小学生(JS)の特集 t.co/Y7WUxXR1 よもまつだな"

タグ:

posted at 13:21:05

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

Yoshi Noguchi @equilibrista

11年11月23日

消費の外貨エクスポージャを可視化する感じですね RT @euroseller: 面白い!RT “円高進むほど得 養老乃瀧が30ドル宴会プラン  :日本経済新聞” t.co/PRwtIuTC

タグ:

posted at 13:25:11

島本 @pannacottaso_v2

11年11月23日

それで解決するな「りふれ」要りませんね QT @NLHippie: ミクロには影響する位は競争させたいRT @sankakutyuu:やったところで雇用に与える影響なんて大してないだろなQT要するに大学には税金も突っ込んでいるんだから、企業のニーズに応える教育しやがれってこと

タグ:

posted at 13:25:41

島本 @pannacottaso_v2

11年11月23日

僕は需要は所得からやってくると思います。生産からやってはこないと思います。

タグ:

posted at 13:26:45

ゆうき まさみ @masyuuki

11年11月23日

原作の『坂の上の雲』は江ノ島旅行までが白眉だと思ってるんだが。

タグ:

posted at 13:27:16

channelAJER @channelAJER

11年11月23日

I uploaded a @YouTube video t.co/aQ00I0WX 『中国の不動産バブル崩壊前夜?②』河添恵子 AJER2011.11.23(2)

タグ:

posted at 13:27:47

安藤道人 (Michihito Ando @michihito_ando

11年11月23日

混合診療のメリットとデメリット - NATROMの日記 (id:NATROM / @NATROM) t.co/H9M0ik9E

タグ:

posted at 13:28:14

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

島本 @pannacottaso_v2

11年11月23日

まず大学生が多い多い無駄無駄いう前に四年間の機会費用を押し下げているものは何か考えようぜw専門の利回りがそんなに良いなら大学ではなく専門に殺到しているはずだがw

タグ:

posted at 13:28:54

島本 @pannacottaso_v2

11年11月23日

大学って訓練所違いますよ QT @NLHippie: 企業がやる実費の教育を大学がやれば良いわけでRT @sankakutyuu: 手に職つければ雇用問題が解決されるってとんだ妄想。それに需要があれば企業は実費で教育しますから。

タグ:

posted at 13:29:52

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

島本 @pannacottaso_v2

11年11月23日

@NLHippie 設備投資はなんで起こるのですかね

タグ:

posted at 13:31:57

ホセヲ・俺はゲルググで…えっ無いの? @yjszk

11年11月23日

がははっ!まさしくっ!「なんていうかなケーザイ学」。あーれは厳しかった。教科書もマトモに読まずに語っちゃうんですからね。あぁ恥ずかしひヒト。くわゔぁらくわゔぁら。 QT @u23mjag 真っ先にkikulogの某… t.co/Loy3vQrh

タグ:

posted at 13:33:19

島本 @pannacottaso_v2

11年11月23日

大学を潰そうが専門を増やそうが大学で職業訓練しようが失業率が目覚ましく下がることもありえず。何故なら雇用のほとんどを占めるのは飲食や服飾の店員や飛び込み営業やルートセールスみたいな仕事だから。別に専門教育なんか要らんのや。

タグ:

posted at 13:34:56

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

キール @kir_imperial

11年11月23日

就活苦で年間300人自殺か・・ ( @syukatsu_tokyo live at t.co/VB0BAvca)

タグ:

posted at 13:37:52

島本 @pannacottaso_v2

11年11月23日

先進国になればなるほど「ふつーのお仕事」が増えていくという直感と反する現象に世間知が追い付いていけないのだと思う。

タグ:

posted at 13:38:32

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

島本 @pannacottaso_v2

11年11月23日

先進国と途上国の差を「島耕作の人数」みたいな観念で多くの人が捉えている気がする。だから島耕作増やせば雇用が解決すると思い込む。

タグ:

posted at 13:40:11

島本 @pannacottaso_v2

11年11月23日

何が混同ですか? QT @NLHippie: リフレはマクロの話だから混同しないようにRT @sankakutyuu: それで解決するな「りふれ」要りませんねQTミクロには影響する位は競争させたい

タグ:

posted at 13:40:52

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

島本 @pannacottaso_v2

11年11月23日

そんなに専門的な分野に日本人を就職させたいなら移民でトレードするしかないのではないかなw

タグ:

posted at 13:47:58

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

島本 @pannacottaso_v2

11年11月23日

だいたい、「企業が欲しい人材」というのは学校で訓練された人間というよりは「職業経験積んだ人間」であることがほとんどなので、学校で公共事業やるか最低賃金撤廃して丁稚させるかが解かなと。

タグ:

posted at 13:50:05

瀧本哲史bot @ttakimoto

11年11月23日

それはある。だから、良い教員に巡り会えることは重要 RT @k_kawai 最近高校の現国の成績が悪かったのは僕が論理的じゃないからじゃなくて、設問を作る人と問題文の作者が論理的じゃないからだ、っていうことに気がついた。

タグ:

posted at 13:50:21

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

島本 @pannacottaso_v2

11年11月23日

最低陳撤廃での丁稚はスピーナムラントが連呼されるが、徴税構造を弄ることで対応は可能だと思う。

タグ:

posted at 13:51:28

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

稲葉振一郎 @shinichiroinaba

11年11月23日

「またかよ」とか言われれば「それはこっちのセリフだ」と言ってやる。この十年言い続けてきたんだ。

タグ:

posted at 13:58:25

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

社虫太郎 @kabutoyama_taro

11年11月23日

「これがスタンダードだ」というのが社会に対して開示されている点が最大の肯定ポイントでしょうね。「山容」の全貌は、それに登るにせよ登らないにせよ、周りからよく見えるほうがいいでしょう。@student_y

タグ:

posted at 14:04:17

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

ゆうき まさみ @masyuuki

11年11月23日

みかんですら! RT @yamanotakasi: みかんがひとり歩き t.co/DBQ5Fca8 via @twitpic

タグ:

posted at 14:10:27

ano_ano @ano_ano_ano

11年11月23日

Japanese call it Philippine Crisis! RT @mariesteffy: If a bombing happens in Makati , you would not call it a "Luzon crisis", would you?

タグ:

posted at 14:12:37

社虫太郎 @kabutoyama_taro

11年11月23日

より具体的に言いますと、日本のマスカルチャーの最大の弱点は、ミドルクラスorアッパーミドル層に明確な文化的輪郭やアイデンティティのようなものが欠けていて「よく見えない」点にあるというのが私の持論です。それゆえ下流側も対照に基づく相対的自己認知ができない。@student_y

タグ:

posted at 14:12:57

コーエン @aag95910

11年11月23日

@googlenewsjp: 物価下落特例分の年金支給額引き下げを提言 (日テレNEWS24) t.co/7aQNR4nv #gh_rud8atfzq #googlenewsjp” 今までやってなかったことがおかしい

タグ: gh_rud8atfzq googlenewsjp

posted at 14:14:20

ひさきっち @hisakichee

11年11月23日

農協ってコンサル屋さんやんな?

タグ:

posted at 14:14:24

ひさきっち @hisakichee

11年11月23日

農協と農水がタッグで日本の農業潰しているんチャウの?

タグ:

posted at 14:15:08

ひさきっち @hisakichee

11年11月23日

減反政策って未だやってんの?

タグ:

posted at 14:15:43

ひさきっち @hisakichee

11年11月23日

農協の競売物件買ったらアカンって「鉄板の鉄則」って聞いたことあるなぁw

タグ:

posted at 14:17:09

瀧本哲史bot @ttakimoto

11年11月23日

所詮、解けるように作るという制約がありますからね RT @Mekajiki @k_kawai 現代文なんて、上から目線で「あ~作問者様はこれ答えて欲しいんでしょ、はいはい」というレベルまで作問者の意図を汲み取れるようになるかどうかというスポーツだという認識です!

タグ:

posted at 14:17:40

島本 @pannacottaso_v2

11年11月23日

先進国は「工業化」された社会だ。歴史的にこの過程を通らなかった先進国は無いと思う。ハジュンチャンの受け売りだwだから先進国の貿易材は資本集約的。つまり【従事する人間がそもそも少ない】のである。これは家庭に例えると夫一人で稼ぎ残りの人間はかじに従事するのと似ている。

タグ:

posted at 14:18:34

ひさきっち @hisakichee

11年11月23日

そんなん、養鶏業でも一緒やでぇ。「飼料」と「機械」と「販路」を握られたらもうお終いやもんなw

タグ:

posted at 14:18:54

島本 @pannacottaso_v2

11年11月23日

仮に夫の稼ぎが悪ければ妻も働かねばならない。つまり家内(国内向け)労働が増えるのが「先進国」ということになる。美味しい手料理とか行き届いた掃除とか「あってもなくてもちいどうでもいいお仕事」が増えると言うこと。

タグ:

posted at 14:20:27

瀧本哲史bot @ttakimoto

11年11月23日

その点、古代司法試験の択一で「答えなし」の選択肢とか、某M社の適性試験で「確実にいえる」と「ほぼいえる」の違いがあるとか、良く出来ていた

タグ:

posted at 14:20:52

Yoshi Noguchi @equilibrista

11年11月23日

『支給数のガイドラインを作って横並びを目指すことで一致した』 / “t.co/pTOa4Yey(朝日新聞社):北朝鮮「チョコパイ騒動」 工場支給のおやつ、人気過熱 - 国際” t.co/pteIwAgw

タグ:

posted at 14:21:26

ひさきっち @hisakichee

11年11月23日

まぁなぁ、農協で裏口座作って「投資話」でケツの毛まで抜かれているのを知っているけどなw

タグ:

posted at 14:21:42

ゆうき まさみ @masyuuki

11年11月23日

この陰湿さは真面目な推進派にも後ろ弾だと思う。 RT @hiroujin: 探偵ファイル〜速報・ニュースウォッチ〜/『美味しんぼ』が反原発で政府の監視の対象に!作者は激怒/高橋 t.co/kdh6Hn0n これは酷い。反原発、脱原発派は必読。 #反原発

タグ: 反原発

posted at 14:23:11

ひさきっち @hisakichee

11年11月23日

酪農もそうやねんな。飼料を買うってのが「目利き」で買えばエエのに「酪農協」とかの有り難い「御指導」に従って買えばもうキ◯タマ握られたのも一緒。借金借金で大規模化とかを謳われてその気になって、気がつけばケツの毛まで無いってのを北海道で知ってるでぇw

タグ:

posted at 14:23:51

flurry @flurry

11年11月23日

いささか心配してしまうくらいに、切れ味が鋭いたとえでござる。>『「欠如モデル」=「僕のことを知れば、きっと僕のことを好きになる」』 t.co/IKMiiw1h

タグ:

posted at 14:24:18

ひさきっち @hisakichee

11年11月23日

もう農協なんか金融業かつコンサル屋なんやから、其れを世間が認めて税金を突っ込むところでないと言い切らんとアキマヘン( ー`дー´)キリッ

タグ:

posted at 14:24:47

ひさきっち @hisakichee

11年11月23日

私が大動物の研修で御邪魔した町の酪農家でも、頑張ってはる所があって、その町で二件ほど年収1000万を超えるって聞いた。酪農家って言ったら、家族経営で休みなく収入も少なくって大変ってイメージしてたけどソレって補助金用の訴えかもしれへんでぇw

タグ:

posted at 14:27:30

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

社虫太郎 @kabutoyama_taro

11年11月23日

最近、宮台真司が、「日本じゃ大乗は無理なので、より良く生きられる少数がロールモデルとなるしかない」みたいなこと言ってるわけだが、情報流通構造の現状を見る限り、そうしたロールモデルそのものがマクロには不可視なままで終わる恐れのほうが強いんだよな。

タグ:

posted at 14:36:22

前田敦司 @maeda

11年11月23日

ロードバイク。ひたすら登ったり下ったり。獲得標高1100mくらい。みんな一気に長袖+タイツになってた。

タグ:

posted at 14:36:27

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

Chie K. @chietherabbit

11年11月23日

日本の優位性がホスピタリティ産業、ですって? ご冗談を。 - 山形浩生 の「経済のトリセツ」  Formerly supported by WindowsLiveJournal - t.co/4WplWOZ1

タグ:

posted at 14:39:47

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

kossy @kossy_vette

11年11月23日

ローソンのレジにて。幼女をつれた、ド銀髪で変なTシャツ着た男子高校生が、「袋はいらねェ。こいつすぐ食うンで。あ、何開けてンだ支払い終わってねェだろクソガキ!あ?あァ釣り銭細かいンで募金箱にでも」って言ってて萌えた。そして去り際に一言「ォイ…けいおんフェアやってンじゃねえか…」

タグ:

posted at 14:43:39

まるこ @rke_j

11年11月23日

自分の為に作ってくれるかも。楽できる~♪となんの根拠もなく思うんじゃないですかね。そんなんで評価上げるのはアホ女ですよね。と…RT @night_in_tunisi: 男が料理をすると女性からの好感度が上がるってのがいまいち理解出来ないクラスタ。

タグ:

posted at 14:45:33

Akiyuki Minami @ak_oxford

11年11月23日

料理が得意だったり掃除が好きな男性は好感度高いという女性がいるが、実際付き合うと、自分の料理や掃除の仕方にダメ出しが多くてやってられないという話も聞いたことあったりw

タグ:

posted at 14:46:54

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

社虫太郎 @kabutoyama_taro

11年11月23日

立派なミドルクラスだが残業残業で不在がちだった父親を見て、自分は大学中退して働きたい、そんなに稼ぎはなくても家族と一緒に過ごせる生活がしたいとのたまう息子。しかしおまいさん、そのまま高卒で就職したって、家族養おうと思ったら仕事がキツくて却って家族団欒どころじゃないだろ、みたいな。

タグ:

posted at 14:48:26

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

元の日常に戻れない無空 @helicopter_muku

11年11月23日

もの売るってレベルじゃねーぞとは懐かしいw

タグ:

posted at 14:50:22

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

アゴラ @agora_japan

11年11月23日

アゴラ : レポという大口マネー t.co/Feelnm2g

タグ:

posted at 14:52:43

社虫太郎 @kabutoyama_taro

11年11月23日

下流の子らも含めて、「普通に就職して普通の稼ぎ」幻想が著しく楽観的なのは、間違いなく総中流社会だった日本のカルチュラル・ラグ(文化遅滞)。むしろ必要なのは、学校で「おまえはすでに貧でいる」と教えることかもしれない。無惨な現実だが。

タグ:

posted at 14:52:50

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

社虫太郎 @kabutoyama_taro

11年11月23日

金持ちになりたいと言う下流の子も結構いるが、彼らが最もわかっていないのは、「金持ちになる人たちと自分たちとは何が違うのか」だったりする。

タグ:

posted at 14:57:18

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

ひさきっち @hisakichee

11年11月23日

自分にとってドレだけ都合がいいか?ですか?RT @kazemachiroman: だそうです。 QT @analysisn roman 女が好きなのは料理ができる男ではなくて、単にワガママを聞いてくれる男です

タグ:

posted at 14:59:21

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

稲葉振一郎 @shinichiroinaba

11年11月23日

逆に景気が悪いと就活が早まろうがゆっくりになろうがパイは増えないので不本意就業者・失業者はどうにもなりません。そこは変わらんよ。

タグ:

posted at 15:00:26

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

channelAJER @channelAJER

11年11月23日

【動画】『中国の不動産バブル崩壊前夜?②』河添恵子 AJER2011.11.23(2) t.co/dsZ9r8X4 を投稿しました。 #sm16246522

タグ: sm16246522

posted at 15:01:47

ひさきっち @hisakichee

11年11月23日

うゲェw>>>不衛生なキムチ製造業者177カ所を摘発、食中毒菌も検出=韓国 2011/11/23(水) 13:08:29 [サーチナ] t.co/0TZRi6EC

タグ:

posted at 15:01:54

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

島本 @pannacottaso_v2

11年11月23日

家電の発達により少ない時間で家事をこなせるようになると嫁が要らなくなりましたゝ(^O^)丿 QT @night_in_tunisi: 僕が料理できる人だったらますます結婚を維持する理由が減る。料理をしようとしないのは一種のコミットメントなんだよね。これ、自覚的に。

タグ:

posted at 15:02:05

ひさきっち @hisakichee

11年11月23日

ダメだなw>>>米MMF、仏銀向け投資19%削減 欧州から逃避一段と :ウォール発、シティ発 :海外 :マーケット :日本経済新聞 t.co/hPmkKpmS

タグ:

posted at 15:03:17

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

善川チャーリ @GoodBye_Nuclear

11年11月23日

@drshujisato @Bell_mfmf 先生ありがとうございます。監修者の意図しない方向に番組がいってしまう、そんなことがNHKで許されているということに、今更ながら驚いております。

タグ:

posted at 15:05:15

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

ゆうき まさみ @masyuuki

11年11月23日

しかし今の日本だと成長産業と衰退産業でプラマイゼロってことになりそうな気がするなあ。

タグ:

posted at 15:05:44

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

社会性のあるちくわ天 @sumeshi360

11年11月23日

SFファンはディストピアという不幸な未来予想図について詳しいから反原発の主張も過度な表現規制もディストピアにつながりかねないと本能的に感じてしまうんだよな。

タグ:

posted at 15:06:34

ええな猫 @WATERMAN1996

11年11月23日

更に言うと美少女キャラの30~40歳ってすごく魅力的なんだろうなあと思う。 RT WATERMAN1996: 30歳くらいのなのはさんが見たいなあ。年増好みなんだ

タグ:

posted at 15:06:47

社虫太郎 @kabutoyama_taro

11年11月23日

いやまさに、ミドルクラスが幸福なロールモデルになりえなかったことが戦後日本最大の不幸かも。 RT @songtian88 あぁ、レ・ミゼラブル…ってちょっと違うか…w RT ミドルクラスだが残業残業で不在がちだった父親を見て、大学中退して働いて家族団欒したいとのたまう息子

タグ:

posted at 15:07:38

Yoshi Noguchi @equilibrista

11年11月23日

失礼のないように、いま歯磨きしました RT @fedjapan: 今晩はいよいよ、LRJ×FED「欧州危機について- ユーロ統一通貨のあり方を問う」勉強会です!野口さん( @equilibrista )の発表も楽しみです!ご参加皆様宜しくお願いいたします。 #euro1123

タグ: euro1123

posted at 15:07:58

社虫太郎 @kabutoyama_taro

11年11月23日

下流大学の学生のざっと半分は、大学の先生という職業は知っていても、学者という職業がこの世にあることを知らない。

タグ:

posted at 15:09:41

ひさきっち @hisakichee

11年11月23日

クリスチャンだったんですね?RT @night_in_tunisi: そっか、そろそろクリスマスツリーを出さないといけないのか。。。面倒くさいんだ、これが。。。

タグ:

posted at 15:10:20

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

ダ・ヴィンチ・恐山(品田遊) @d_v_osorezan

11年11月23日

牧師「心が弱ってる女は簡単に俺に寄ってくるねwwwもう100人は悔いまくったわwwwww」

タグ:

posted at 15:12:09

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

Yoshi Noguchi @equilibrista

11年11月23日

時間とともに、何でもマネーになっていくだろう / “レポという大口マネー : アゴラ - ライブドアブログ” t.co/oQIxRPtC

タグ:

posted at 15:13:10

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

Haruhiko Okumura @h_okumura

11年11月23日

上杉隆 @uesugitakashi 氏は @katukawa 先生の「北海道の土壌にも放射性セシウムが含まれています… t.co/3EKZuDqe 」を文脈無視してリツイートしてる。震災前から同程度以上の放射性セシウムがあるという意味なのだが

タグ:

posted at 15:14:20

ええな猫 @WATERMAN1996

11年11月23日

別に魔である必要はないんですけど。 RT @hisakichee: これ? t.co/dPAsDXVp RT WATERMAN1996: 更に言うと美少女キャラの30~40歳ってすごく魅力的なんだろうなあと思う。

タグ:

posted at 15:15:10

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

渡邊芳之 @ynabe39

11年11月23日

前にも書いたけど,20年くらい前だと役所でも民間企業でも「勤務時間中に仕事がなくて新聞読んだりお茶飲んだりしている時間」がけっこうあった。昭和30年代の映画など見てもそれがごく普通に描かれている。そういう時間がバブル崩壊後に急激になくなった。

タグ:

posted at 15:17:12

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

渡邊芳之 @ynabe39

11年11月23日

「全社員の一日が作業で埋め尽くされている」ようになれば当然社員の数は少なくてすむようになる。まして不景気で売れ行きや仕事量が減ってくればなおさらだ。豊かな時代には「みんなが適度にサボる」ことでワークシェアリングが成立していたわけだ。

タグ:

posted at 15:22:31

ひさきっち @hisakichee

11年11月23日

泡のオネーさんところですね?RT @night_in_tunisi: 酒飲めないし。RT @hisakichee: 綺麗なオネーさんがお酒を注いでくれるところですよね?RT 教会には通ってますが(゚Д゚ )ナニカ? RT クリスチャンだったんですね?RTそっか、

タグ:

posted at 15:24:54

渡邊芳之 @ynabe39

11年11月23日

「仕事をするとは勤務時間中仕事以外のことはいっさいしないことだ」というのは常識でもなんでもない。

タグ:

posted at 15:25:28

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

やっぴぃ @yappyJP

11年11月23日

可愛いぃぃ RT @yamanotakasi: みかんがひとり歩き via @twitpic t.co/9UJyTfbu

タグ:

posted at 15:29:30

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

Baatarism/ちゃんぷるー @baatarism

11年11月23日

途中で第三京浜に接続すれば横浜と結べますね。遠回りになるけど RT @sin_leo 多摩川沿いに八王子から川崎までバイパス作るのがいいのでは? RT @baatarism: 16号のバイパス RT @Y_Kaneko: 横浜⇒町田⇒橋本 OR 厚木 ルートが問題。@lm700j

タグ:

posted at 15:32:47

白ふくろう @sunafukin99

11年11月23日

昔「24時間戦えますか?」ってCMがあったけど、当時より今の方が密度が濃い仕事してるんじゃないかな。これでも欧米より生産性が低いの?という疑問は依然として残る。

タグ:

posted at 15:32:56

SY1698 @SY1698

11年11月23日

当時の「24時間戦えますか」は1970年代までの「大手商社」がモデル。今はどの業種でも「24時間戦えますか」させられている。さらにグチの吐き出しすらも監視される。もはや憲法の「奴隷労働の禁止」に抵触するレベル。

タグ:

posted at 15:36:36

白ふくろう @sunafukin99

11年11月23日

「生産性」の意味はいくら説明されてもすんなり飲み込めないのはなぜだろうか?インプットとアウトプットの関係が明確じゃない性質の仕事が多いからか?

タグ:

posted at 15:37:11

コピペbot @CopyPaste_bot

11年11月23日

飲み会で同僚のイタリア人との会話。
「なんでよその国の人はバチカンに伝説の武器があると思うの?宗教施設にそんなのあるわけないでしょ!日本もそういうのよく言われるから気持ちわかるでしょ?」
「草薙剣や七支刀なら今も神社に祀られてます」
「お前らのせいだよ!!」
イタリア人がキレた。

タグ:

posted at 15:38:02

やっぴぃ @yappyJP

11年11月23日

ちょwww RT @kataoka_k: ジワジワ来る男子校の校則。 t.co/AhmdkP8n

タグ:

posted at 15:39:40

Yoshi Noguchi @equilibrista

11年11月23日

1)どんなリスクを、2)どのくらいとりたいのか、よく考えるのがリスク管理です。

タグ:

posted at 15:39:46

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

白ふくろう @sunafukin99

11年11月23日

「憲法」なんて口にするとアカ扱いされるからな、日本では。考えて見ればこんな国も珍しい。憲法の成立過程に問題があるのは事実としても、そのことと人権条項のような、先進国ではどこでもあるような規定を否定することが結びついてしまうのは不可思議だ。

タグ:

posted at 15:43:05

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

白ふくろう @sunafukin99

11年11月23日

9条の件だけなら話はわかる。でもそれだけですまないところが日本の改憲問題のややこしいところ。

タグ:

posted at 15:46:38

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

島本 @pannacottaso_v2

11年11月23日

ガスストーブ無茶苦茶暖かい

タグ:

posted at 15:55:56

NM @mnaoto

11年11月23日

“知り合いの在日朝鮮人の多くがツイッターにほとんど姿を現さなくなったり、政治的な発言をしなくなったのは、ネット上のオープンな場で飛び交う「反北朝鮮」「反朝鮮人」の言葉の数々に恐怖と諦めを感じているからなのではないかと思っています。” t.co/zxCvj9ge

タグ:

posted at 15:57:34

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

ano_ano @ano_ano_ano

11年11月23日

訃報:落語家の立川談志さん死去、75歳 - 毎日jp(毎日新聞) t.co/vA3t0CYe via @mainichijpnews

タグ:

posted at 15:58:29

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

伊藤憲二 科学史 『励起ー仁科芳雄と日本 @kenjiitojp

11年11月23日

全く同意です。RT @shigekzishihara: @kenjiitojp 今回の事故では,すべてを把握でき説明できる専門家などいない,という,内輪ではみんなが気がついていた事実が,だれもが分かるように白日のもとにさらけ出されたと思います.

タグ:

posted at 15:59:53

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

小久保せまき @semakixxx

11年11月23日

ここでいう「まっとうに働いている人」というのはある面では目に見える形で働いている人とも言える。だから、会社に入らないと社会人にはなれない。学生や主婦やその他様々な形で社会を支えている人たちは社会人のカテゴリーに入れてもらえない。派遣社員やパートも半人前だから社会人にはなれない。

タグ:

posted at 16:00:08

ano_ano @ano_ano_ano

11年11月23日

マスメディアより先にTwitterに訃報が流れるなんて、すごいな。

タグ:

posted at 16:00:45

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

白ふくろう @sunafukin99

11年11月23日

現代では零細自営業者や農家も「まっとうな社会人」のカテに入れられてない疑いが濃厚。都市で正社員として企業に勤めている人が社会人のステレオタイプ。

タグ:

posted at 16:04:41

ええな猫 @WATERMAN1996

11年11月23日

そういえば、女を幾らで買えるかってので異なる時代での貨幣価値換算ができるという話を聞いたことあるけど、ヴィクトリア期だと、高くても1クラウン、安いなら数ペンスって話だったような。

タグ:

posted at 16:04:57

島本 @pannacottaso_v2

11年11月23日

なぜ今まで石油ストーブに拘っていたんだろう。完全燃焼感が尋常ではない。

タグ:

posted at 16:05:45

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

本石町日記 @hongokucho

11年11月23日

おー RT @fffw2: マクドナルドのポテトの長さが正規分布になっているか気になり、実際に統計を取ってみたら、こんな分布になった。(サンプル数:641本) t.co/MW0fm8wg まとめ→t.co/6kRywvra

タグ:

posted at 16:10:16

ガンギマリ淫獣bot @Q_Bee_

11年11月23日

今は出棺されるまで本当に死んだかどうか分からない「シュレディンガーの談志」状態

タグ:

posted at 16:10:19

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

柿沢未途 衆議院議員(江東区・東京15区 @310kakizawa

11年11月23日

談志が死んだ。。だんしがしんだ。。(落語好きとして、限りない愛情を込めたTweetです。ご理解ください)

タグ:

posted at 16:11:08

白ふくろう @sunafukin99

11年11月23日

むしろ談志師匠は死んでからそう言われるのを狙ってたはず。>だんしがしんだ

タグ:

posted at 16:12:27

週刊金曜日 @syukan_kinyobi

11年11月23日

談志師匠ご逝去は、家元とおつながりがある複数の関係者からお聞きしました。つぶやきの真偽につきまして、多くのみなさまにご心配をおかけしたとすれば、誠に申し訳なく思います。あらためて家元のご冥福をお祈りします。

タグ:

posted at 16:14:31

本石町日記 @hongokucho

11年11月23日

要チェック RT @ActiveIndex: やることめっちゃセンスいいな。一度はいこう。 日本橋の証券会社がカフェ「赤木屋珈琲」-本社ビル取り壊しまで限定運営 t.co/JcJydR8V

タグ:

posted at 16:15:17

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

虫面人 @kriayan

11年11月23日

「談志が死んだ」は弟子との共著の書名になってるくらいのネタなのに不謹慎はないだろう

タグ:

posted at 16:19:04

ano_ano @ano_ano_ano

11年11月23日

第一報がTwitter発というのは、つまり、マスメディアの発表よりも一足先に週刊金曜日のアカウントがツイートして、それが広まったってことのようだ。

タグ:

posted at 16:19:09

池尾和人 @kazikeo

11年11月23日

公に誰でも可と言うことはできません。ただし、学生証をチェックするわけではないので、誰が来ていても分かりませんけれどもね...RT @keito_oz 塾員(卒業生)の参加は認められませんか?: 29日(火)、磯崎哲也さんの特別講演(13時~@南校舎ホール)。

タグ:

posted at 16:19:32

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

白ふくろう @sunafukin99

11年11月23日

都市で正社員として高層オフィスに勤めるホワイトカラーが平均的社会人像らしい。w

タグ:

posted at 16:21:28

Spica @CasseCool

11年11月23日

いかにも地方出身者の観た東京って感じ RT @ak_oxford こんなんありましたね。 t.co/EYKUvoZf

タグ:

posted at 16:23:30

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

島本 @pannacottaso_v2

11年11月23日

まあどこでもありますわねー。 QT @macron_: @sankakutyuu あーすごいと思うよ。たとえば中国人差別は悪を通り越して電波扱いなのに 田舎者差別はむしろ好ましい、みたいな感じ。

タグ:

posted at 16:26:02

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

島本 @pannacottaso_v2

11年11月23日

京都は商人の東山と公卿の北山がお互いを罵り合いつつ他の地域のことは完全に見下している。

タグ:

posted at 16:27:07

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

落花生BOY【「漂白」中】 @bonkuratv

11年11月23日

カリフォルニアの安い米が入ってきたら国産米なんか買わないよ〜という売国奴しか日本にいないのなら、守るべき日本なんて既に存在しないんじゃないの。

タグ:

posted at 16:27:44

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

白ふくろう @sunafukin99

11年11月23日

@macron_ @sankakutyuu あらそう?東京ではそうなのかなあ。大阪だとあくまで内輪だけど、シナ人もチョウセン人も普通に差別しまくりだけど。

タグ:

posted at 16:28:02

Spica @CasseCool

11年11月23日

阪急神戸線、JR神戸線、阪神線 の乗客の雰囲気の違いほど分かりやすいものは東京にはないと思います RT @sankakutyuu: 東京の棲んでるとこヒエラルキーってすごそう。

タグ:

posted at 16:28:05

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

島本 @pannacottaso_v2

11年11月23日

でもちうごくじんの棲息するとこと被ってるので一緒な気もするw QT @sunafukin99: @macron_ @sankakutyuu あらそう?東京ではそうなのかなあ。大阪だとあくまで内輪だけど、シナ人もチョウセン人も普通に差別しまくりだけど。

タグ:

posted at 16:28:54

白ふくろう @sunafukin99

11年11月23日

まあ地域にもよるのかなあ。俺の住んでるところ保守的だし。

タグ:

posted at 16:29:19

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

Baatarism/ちゃんぷるー @baatarism

11年11月23日

コメントへの返答を兼ねて、TPPについてまた書いてみました。これでTPP論は一段落にしたいと思います。増税やデフレなど他に論じたいこともあるので。 / “続・なぜTPP反対論が盛り上がるのか - Baatarismの溜息通信” t.co/IqwRdD5n

タグ:

posted at 16:30:52

島本 @pannacottaso_v2

11年11月23日

新大久保の日本語喋っていない率ってすごいとおもた

タグ:

posted at 16:31:21

前田敦司 @maeda

11年11月23日

「わずかな悪影響も許容できない考え方を差してゼロリスク信仰という言葉がありますが、TPP反対論についても、僕は同じようなゼロリスク信仰を感じるのです。」 / “続・なぜTPP反対論が盛り上がるのか - Baatarismの溜息通信” t.co/X7jub3We

タグ:

posted at 16:33:14

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

yuuki @yuukim

11年11月23日

なに、リフレはマクロで雇用を増やすけどミクロでは増やさないってことか。相変わらずミクロ・マクロの区別がカオス。

タグ:

posted at 16:34:15

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

高橋洋一(嘉悦大) @YoichiTakahashi

11年11月23日

同じ消費税増税で総選挙とは滑稽← 時事ドットコム:総裁選、政権奪還なら再選出馬=谷垣氏 t.co/lurb4eLt

タグ:

posted at 16:35:09

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

白ふくろう @sunafukin99

11年11月23日

東京だけ独立して都市国家化してもいけるんじゃないのかといつも思う。

タグ:

posted at 16:36:22

BUNTEN @bunten

11年11月23日

[財政][政治]要は復興を口実にした増税。▼言い換えれば火事場泥。▼職場が流されるなどして現地で失業した人を雇うのすら嫌がってボランティア頼みの政府とは。史上最悪級であると言っておこう。 / “復興財源確保法案を可決/衆院総務委 塩川…” t.co/1lWwZWtk

タグ:

posted at 16:36:33

島本 @pannacottaso_v2

11年11月23日

あーわかる。自分もあのへん住んでみたいです。 QT @night_in_tunisi: 錦糸町はものすごく便利な場所にあるけどガラが悪いので、そういうのを気にしない人が移り住んできてる。北口の再開発が進んで、北口には随分マンションが増えた。うちの工場の跡地もマンションになってる。

タグ:

posted at 16:36:38

島本 @pannacottaso_v2

11年11月23日

飲み屋天国やでー!

タグ:

posted at 16:36:51

島本 @pannacottaso_v2

11年11月23日

東京だけ脱退して通貨も変えたら円安になりますねw QT @sunafukin99: 東京だけ独立して都市国家化してもいけるんじゃないのかといつも思う。

タグ:

posted at 16:37:35

Baatarism/ちゃんぷるー @baatarism

11年11月23日

時計回りの法則は関西にもありますね。RT @night_in_tunisi: カネと家族のある人は世田谷、太田、目黒とかそんな方面でしょう。カネのある独身は港区。時計回りにだんだんカネのない方向へ。文京区あたりはちょっと不明で、最近豊洲あたりは複雑なことになってるらしい。

タグ:

posted at 16:37:51

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

白ふくろう @sunafukin99

11年11月23日

@sankakutyuu 大阪は独立する値打ちはあるでしょうか?

タグ:

posted at 16:38:22

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

島本 @pannacottaso_v2

11年11月23日

こいつの頭はいつもカオス

タグ:

posted at 16:40:56

島本 @pannacottaso_v2

11年11月23日

近畿でやればいいやないですかね。なるのであれば。 QT @sunafukin99: @sankakutyuu 大阪は独立する値打ちはあるでしょうか?

タグ:

posted at 16:42:03

兵頭正俊 @hyodo_masatoshi

11年11月23日

小宮山厚生労働相が、22日に、被災地の一部地域で210日間まで延長している失業手当の給付期間を、延長しないと語った。小宮山は「失業手当でやることによって就労意欲が薄れるのではないか」と言い放った。冷酷で薄っぺらな女である。外国には、税金で2年間で10兆円も支援しているではないか。

タグ:

posted at 16:42:08

Baatarism/ちゃんぷるー @baatarism

11年11月23日

相模原市の地名が一つもない。w RT @macron_: t.co/VoDx4bdA 浦和がこっそりインテリゾーンに入ってるな。。。カッペ目線でこれはありえん。

タグ:

posted at 16:42:26

島本 @pannacottaso_v2

11年11月23日

俺は教育なんかで雇用は増えないとおもうんだなー。というか増える経路があってもそれを使うなよと思ってる。

タグ:

posted at 16:42:55

勝川 俊雄 @katukawa

11年11月23日

上杉さんは、俺のことをフォローしていないから、一連の流れを読んだうえで、恣意的にRTしたわけでは無いだろう。

タグ:

posted at 16:43:02

白ふくろう @sunafukin99

11年11月23日

教育で雇用が増える経路がわからん。いったいどんなのを想定してるんだろう。

タグ:

posted at 16:43:58

島本 @pannacottaso_v2

11年11月23日

仮に教育で増えたとして既卒はどうしまするんですかりんw

タグ:

posted at 16:44:27

白ふくろう @sunafukin99

11年11月23日

真冬には南極観測隊かよ級のダウンを着ることも検討中。

タグ:

posted at 16:44:55

NM @mnaoto

11年11月23日

入口のはたけやまさん以外のはなくてもいいんじゃないか? / “日本に大学/大学生は多過ぎるのか ~ 高等教育の収益率 - Togetter” t.co/HuftDbvi

タグ:

posted at 16:45:01

Baatarism/ちゃんぷるー @baatarism

11年11月23日

関東に出てきたとき、何故あんなに埼玉や千葉を笑いものにするんだろうかと思った。

タグ:

posted at 16:45:19

小野次郎 @onojiro

11年11月23日

参議院PC全議員がサイバー攻撃の被害に?!関係者の対応に"水を指す"ようだが、現在のNWに構造的脆弱性はないか?事務方と政治家、会派的には全政党が同一ネットを共用する仕組みでは、脅威やリスクが無用に合算されてしまう。システム改善にはリスク分散を最も重視すべきだ。

タグ:

posted at 16:45:52

島本 @pannacottaso_v2

11年11月23日

僕は漁師用のつなぎ買いました QT @sunafukin99: 真冬には南極観測隊かよ級のダウンを着ることも検討中。

タグ:

posted at 16:45:52

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

島本 @pannacottaso_v2

11年11月23日

ネットでは「建前」が存在しないから分が悪い。

タグ:

posted at 16:47:09

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

島本 @pannacottaso_v2

11年11月23日

日本人が北朝鮮に良い感情を持つわけがないだろう。

タグ:

posted at 16:47:52

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

あ〜る菊池誠(反緊縮)公式 @kikumaco

11年11月23日

まずいと思った記憶はまったくなく、今でもそれを後悔している RT @hirakawah 例の朝生に対しては、ぼくは、オウム対幸福の対決が完全にオウム勝利で、麻原が世間にとってマトモに見えてしまうだろうことが「こりゃ、やばいぞ」と何故か思ってしまったという記憶があります//

タグ:

posted at 16:48:41

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

島本 @pannacottaso_v2

11年11月23日

ミクロ、マクロの区別がカオスという煽りにひとつだけ言っとくけど「なんであんたのメソッドにマクロがあるの?」ということ。区別なんかないよ。だって区別はないんだもの。

タグ:

posted at 16:49:27

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

福島香織「台湾に何が起きているのか」9・ @kaori0516kaori

11年11月23日

これが手に入るなら行列してでも金貸しにいくわ…RT@AlexWangYang 艾未未からの借書がすごい、芸術品だ。 RT @cnberg: 收到借据了! t.co/XV38ZmyP

タグ:

posted at 16:51:22

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

島本 @pannacottaso_v2

11年11月23日

やまがたさんもちかいですな QT @kumakiti2ch: @sankakutyuu 「リフレ」と「ネオリベ先生」は同じものなのかどうかは知らぬ

タグ:

posted at 16:51:58

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

foot @foot1994

11年11月23日

今年亡くなった主な人物 ・滝口順平 ・前田武彦 ・原田芳雄 ・長門裕之 ・児玉清 ・田中好子 ・坂上二郎 ・細川俊之 ・宮尾すすむ ・立川談志 ・石原慎太郎

タグ:

posted at 16:52:29

兵頭正俊 @hyodo_masatoshi

11年11月23日

小宮山洋子は、衆議院議員で、東京都第6区選出。今朝のネット上は小宮山への批判であふれかえった。怒りはもっともである。小宮山はNHKから議員生活へ。高給取りから高給取りへ。今日の食費に事欠く生活など、経験したことがないのだろう。失業手当を打ち切る前に、政治家として雇用を作り出せよ。

タグ:

posted at 16:53:25

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

片瀬久美子 @kumikokatase

11年11月23日

[バズビー] ガーディアンの批判記事を書いたGeorge MonbiotのBusbyへの電話インタビューの様子など。彼らの戦いは既に春から続けられていた。/ 忘却からの帰還:ウェールズ人も似たようなものだという気がしてくる t.co/Mnyqb5wX

タグ:

posted at 16:54:36

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

himaginary @himaginary_

11年11月23日

ザ・デイリー・ショーに取り上げられた美男美女税 t.co/2O8j2muK

タグ:

posted at 16:55:24

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

よわめう @tacmasi

11年11月23日

待機時間なんだからいいじゃねーかこのくらい。それとも引きこもって寝てろとでもいうのかいな。何で問題になるのかワケワカラン > 神戸市環境局職員、勤務時間中にキャッチボール : 読売新聞 t.co/vKB8fXBz via @yomiuri_online

タグ:

posted at 16:56:26

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

ロードランナー様 @shinkai35

11年11月23日

今日一日の自分のポストを見直してみて、なんかとりあえずいかにもモテなそうだなと思った

タグ:

posted at 16:58:44

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

兵頭正俊 @hyodo_masatoshi

11年11月23日

小宮山よ。この世には、勤労意欲も能力もあって、運がなくて失業手当や生活保護を受ける人もいるのだよ。失業手当を打ち切る前に雇用を作り出せ。彼女のHPには、まるでブラックユーモアのように「ひとりひとりの想いをすくい上げ、行動に結びつけて豊かな生きやすい社会をつくります」と大書。

タグ:

posted at 16:59:24

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

島本 @pannacottaso_v2

11年11月23日

まず北朝鮮見てくださいと言いたいです QT @macron_: @sankakutyuu そりゃそうだ。逆に北朝鮮政府にもともといて今は反体制活動してる人には、ゴリゴリの朝鮮人劣等民族論者でなけりゃ一定のリスペクトがなされてるわけで。

タグ:

posted at 17:01:17

読売新聞オンライン @Yomiuri_Online

11年11月23日

落語家の立川談志さん、喉頭がんで死去: t.co/uxBwFHqI

タグ:

posted at 17:01:19

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

瀧本哲史bot @ttakimoto

11年11月23日

@night_in_tunisi それを念頭に買い占めていた人も今は、うわ、なにをするくぁwせdrftgyふじこlp

タグ:

posted at 17:01:29

Oricquen @oricquen

11年11月23日

“山口組が集団初詣を自粛 神戸護国神社に伝える - MSN産経ニュース” t.co/9E0UTBYM

タグ:

posted at 17:01:50

田中秀臣 @hidetomitanaka

11年11月23日

今日、TBSラジオのdigに初めて電話コメントの予定。この前番組のアクセスのときは番組にも出させていただいたけど、何年ぶりかな。ともかく勤労感謝の日ということで、ほとんど今日は寝てすごしててw いまも実は猛烈に眠い。寝てないといいけどw

タグ:

posted at 17:02:03

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

島本 @pannacottaso_v2

11年11月23日

財政だせー

タグ:

posted at 17:04:43

稲葉振一郎 @shinichiroinaba

11年11月23日

途中から、というか冒頭以外は全部別の話をしているのはなぜですか。 t.co/T5xFVk8B

タグ:

posted at 17:05:02

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

Hideyuki Hirakawa @hirakawah

11年11月23日

先週末から京大人文研のメールサーバが死んでいる。復旧はなんと12月中旬だとか。たぶん鯖本体をリプレースするということなんだろうが、この20世紀的遅さは「機器選定して相見積もりとって所内で審議して本部での承認をもらって」とか、よくある日常の大学会計のおかげなんだな。きっと。

タグ:

posted at 17:05:18

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

島本 @pannacottaso_v2

11年11月23日

@kumakiti2ch どうだろ。でもネオリベさんはインフレ期待から来るとか言うと思うんで「買い」が先にあるのは同じではないかと

タグ:

posted at 17:05:51

よわめう @tacmasi

11年11月23日

コノ世ニハぼーなすトイウモノガアルラシイ > 今冬のボーナスの動向やいかに?: 官庁エコノミストのブログ - t.co/9lb7ORrC

タグ:

posted at 17:06:30

白ふくろう @sunafukin99

11年11月23日

日本はやっぱり敬語に典型的に現れてるように、年長者を無条件に敬えという空気は仕方なくあるから、どうしても若いもんは遠慮してしまうんじゃないかなあと思う。高齢者バイアスが強いのは文化的な要素も大きいのでは。

タグ:

posted at 17:06:47

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

Alpha @a_alpha_m

11年11月23日

あー。なるほど。自分の考えた独自定義の行動を取らない人間は、人間とは言えないから死んでもOKっていう思考か(゚-゚; かつて「非国民」の名の下に同国民を殺してたのから、全く成長していないと。なるほどね。

タグ:

posted at 17:09:35

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

島本 @pannacottaso_v2

11年11月23日

@kumakiti2ch そこはそうだと思います。区別しないと「巻戻ってしまう」のではないかなと。

タグ:

posted at 17:13:01

よわめう @tacmasi

11年11月23日

質問票が見たいね。あとサンプルについても[どの講義の時間を割いたか、等]。 > "短期大学3校・大学2校の合計5校で…調査は授業等の時間を頂き、問題用紙を配布してその場で一斉に回答して貰いそれを回収する方法で行った。回収枚数は667枚" t.co/iNsPnGRG

タグ:

posted at 17:13:20

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

白ふくろう @sunafukin99

11年11月23日

別に日本国民であるという理由だけで無条件に保護されるべき要件を備えているとは言えないわけね。なので「非国民」は警察や自衛隊による保護の対象外にさえなるわけか。

タグ:

posted at 17:13:52

稲葉振一郎 @shinichiroinaba

11年11月23日

×保管→○補完/理念型としての「中国」 - 梶ピエールの備忘録。 (id:kaikaji / @kaikaji) t.co/LdJPx7ww

タグ:

posted at 17:13:58

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

稲葉振一郎 @shinichiroinaba

11年11月23日

よい書評。おおむね同感。 / “理念型としての「中国」 - 梶ピエールの備忘録。” t.co/TGZtoPJX

タグ:

posted at 17:14:26

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

Alpha @a_alpha_m

11年11月23日

形的には正社員であるはずの、中小企業の社員とか、タクシー運転手とかトラックドライバーみたいな人たちも、「まともな社会人とは言えない」リストに入ってそうだなぁ。政治家や公務員や教員とかも、アウトで、どんどん狭くなっていくね。日本に「生きていい社会人」は何人居るんだろ?

タグ:

posted at 17:15:01

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

田中ユタカ(漫画家)【Fantia登録お @tanakayutak

11年11月23日

RT @akibablog 2038年夏・団地・SF・宇宙行き ぼくらのよあけ2巻完結 「クライマックスで涙ダバダバ」 t.co/CzlpCXem

タグ:

posted at 17:16:01

島本 @pannacottaso_v2

11年11月23日

@kumakiti2ch 松尾先生に共感してしまう

タグ:

posted at 17:16:08

島本 @pannacottaso_v2

11年11月23日

@kumakiti2ch そしてワープア雇用ワープア雇用ワープア雇用という失業率回復

タグ:

posted at 17:17:02

Baatarism/ちゃんぷるー @baatarism

11年11月23日

東京でディープな街といえば、京成立石かな。

タグ:

posted at 17:17:28

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

白ふくろう @sunafukin99

11年11月23日

ワープア雇用にならない失業率回復って今後あるんだろうかと多少なりとも思ってしまう。

タグ:

posted at 17:19:46

ええな猫 @WATERMAN1996

11年11月23日

アン・マキャフリイが亡くなっただと?そんな歳だったのか。

タグ:

posted at 17:19:58

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

島本 @pannacottaso_v2

11年11月23日

@kumakiti2ch しほんちくせきがはげていんふれがーこくさいききがー

タグ:

posted at 17:20:53

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

島本 @pannacottaso_v2

11年11月23日

サービス産業の生産性が上がれば QT @sunafukin99: ワープア雇用にならない失業率回復って今後あるんだろうかと多少なりとも思ってしまう。

タグ:

posted at 17:22:14

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

Baatarism/ちゃんぷるー @baatarism

11年11月23日

歴史的にみると、東京と埼玉の境界はかなりいいかげんに決められたような気がする。もともと同じ武蔵国だし。w

タグ:

posted at 17:23:41

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

optical_frog @optical_frog

11年11月23日

てっきり1冊で終わりかと思っていた「ひまわりさん」の第2集が出ていてうれしい奇声をあげる百合豚ですみなさんこんばんわっ

タグ:

posted at 17:25:31

よわめう @tacmasi

11年11月23日

採用面接時に「(求職者にとっての)やりがいとはなんですか」という具合の質問が出ることがありますがね…これは生理的欲求・安全欲求等が満たされていない人間にとっては答えようがない質問のような気がするのですがどうなんでしょ。

タグ:

posted at 17:26:18

よわめう @tacmasi

11年11月23日

下位欲求が満たされていない状態で上位欲求を満たそうとするというのはどこかに病的な要素があるんだそうで( t.co/PEFmEwlH )。これを真とすると、食えていない人間に「やりがい」を聞くという行為というのは、病的な要素を求職者に求めていることになるんでないかねえ

タグ:

posted at 17:27:44

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

平凡社 @heibonshatoday

11年11月23日

アサヒ・コム「落語家の立川談志さん死去 75歳」t.co/8J1fsZ7R

タグ:

posted at 17:31:57

ito_haru @ito_haru

11年11月23日

誰かの代わりに自分が就職する努力がミクロ、失業率を下げるのがマクロというのがおいらの理解。東大に受かるために勉強するのがミクロ、東大合格枠を拡大するのがマクロ。労働市場に関して言えば。

タグ:

posted at 17:32:43

百おやじ(政治経済・時事ネタ系) @hyaku_oyaji

11年11月23日

昨日、当時最高の医療を受けられる立場にあった徳川家斉の子供が半分しか成人できなかったことをリンクしたけど、貧しい人はヤブ医者にかかる金もなく死んでいったんだけどね・・・。

タグ:

posted at 17:33:17

optical_frog @optical_frog

11年11月23日

ありゃりゃ。

タグ:

posted at 17:33:41

ano_ano @ano_ano_ano

11年11月23日

お金払ってモテた気分。キャバクラですな。RT @2gta9: まとめが出来とるwwwww / “慶応義塾大学三田祭で行われた女子大生に告白される企画がすごすぎる - NAVER まとめ” t.co/YGzjEON7

タグ:

posted at 17:34:36

Kikuji TANAKA @kikuji_20XX

11年11月23日

「私は風」練習ちゆう。31年ぶりだ(笑)

タグ:

posted at 17:37:10

金子洋一神奈川20区(相模原市南区、座間 @Y_Kaneko

11年11月23日

再三延期されてきた日本郵政グループを3社に再編する郵政改革法案、すぐにでも衆院郵政改革特別委員会で審議入りしないと今国会での成立など不可能になってしまう。

タグ:

posted at 17:38:32

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

Baatarism/ちゃんぷるー @baatarism

11年11月23日

総武線の東京直通でターミナルでなくなったのが大きいのかな。 RT @night_in_tunisi @macron_ あの場所にあってあの程度というのは両国は残念でしょ。もっと栄えていても良さそうなのに。

タグ:

posted at 17:49:55

田中秀臣 @hidetomitanaka

11年11月23日

あ、映画いくつもりだったのに行けないw ま、いいか。ところでここのところずっと田中ロミオ氏の著作を読んでて今日で完読patipati。『人類は衰退しました』は第1巻から第4巻まで少しずつ衰退してきて(笑 つらいな、とおもった第5巻から急速に浮上。そして第6巻も飽きずに読んだ。

タグ:

posted at 17:50:50

Baatarism/ちゃんぷるー @baatarism

11年11月23日

そうなったら国民新党はどうするのかな。 RT @Y_Kaneko 再三延期されてきた日本郵政グループを3社に再編する郵政改革法案、すぐにでも衆院郵政改革特別委員会で審議入りしないと今国会での成立など不可能になってしまう。

タグ:

posted at 17:52:25

よわめう @tacmasi

11年11月23日

@night_in_tunisi ちょいと勘違いしてました。前後読むと「強姦etcが行われている。よって脅しのみでも強姦etcを類推するため女性は脅しを脅威に感じる。マイノリティに対しても物理的暴力が振るわれている。そのため脅しのみでも脅威を感じる」という意味でしたか。

タグ:

posted at 17:57:40

よわめう @tacmasi

11年11月23日

@night_in_tunisi たしかに「脅しのみでも脅威を感じる」と言いたいが為に引っ張ってきただけに見えますです

タグ:

posted at 17:58:16

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

Baatarism/ちゃんぷるー @baatarism

11年11月23日

タイムスリップしたら臭さに参りそう。w RT @Dol_Paula 似たようなので「三丁目の夕日」懐古論があるけど、昭和30年代ってのもそんなに暮らしやすいとは思えないけどなぁ。

タグ:

posted at 18:00:06

Baatarism/ちゃんぷるー @baatarism

11年11月23日

「いないいないばぁ!」のDVDを映したら、赤ちゃんがテレビから離れない。さすがだなあ。

タグ:

posted at 18:03:32

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

瀧本哲史bot @ttakimoto

11年11月23日

「山月記」を高校三年でやる現代国語は、自己啓発系 RT @FeBe_audiobook 【本日配信】『朗読街道「山月記」』中島敦-FeBe(フィービー) t.co/3RMN0L5Q

タグ:

posted at 18:07:49

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

Mori Furitu@ガンジス川 @ecoecoeconomic

11年11月23日

『マルチカルチュラリズム』(岩波モダンクラシックス:チャールズ テイラー,ユルゲン ハーバーマス,エイミー ガットマン,訳:佐々木 毅, 他)t.co/URXmINhr:テイラー、ウォルツァー、ハーバマスなどそうそうたる面々によるコミュニタリアニズム。承認をめぐる

タグ:

posted at 18:11:25

Mori Furitu@ガンジス川 @ecoecoeconomic

11年11月23日

政治について。

タグ:

posted at 18:11:35

Mori Furitu@ガンジス川 @ecoecoeconomic

11年11月23日

『ソーシャル・キャピタル入門 - 孤立から絆へ』(中公新書 2138:稲葉 陽二) t.co/y6JRQmE9:SCの入門書。ネットワーク理論や基礎的な経済学を使って解説している。また、8章にSCの逆機能が説明されていて、客観的な作りになっている。最初の一冊としては

タグ:

posted at 18:14:33

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

Mori Furitu@ガンジス川 @ecoecoeconomic

11年11月23日

秀逸である。相変わらず中公新書はいい仕事しているとつくづく思った。ちなみに、今月は『レーガン』などタイトル的にも興味深そうなのが多く当たり月。

タグ:

posted at 18:17:04

Mori Furitu@ガンジス川 @ecoecoeconomic

11年11月23日

先程自習していたら、中国人らしき留学生が後ろで大声で談笑し始めた。まったく配慮というものを知らんのかね、奴等は。いや、誰でも合格させるうちの大学院の程度が低いのか。

タグ:

posted at 18:21:19

村上尚己 @Murakami_Naoki

11年11月23日

「国家戦略会議:分厚い中間層復活など再生戦略5本柱」要するに所得分配の更なる強化ってことね。終わっとるな。

タグ:

posted at 18:22:45

本石町日記 @hongokucho

11年11月23日

『スペイン内戦』(ビーヴァー)。「スペイン内戦は…大衆へのプロパガンダ技術が初めて大きな役割を果たした戦争の一つとなった」、「内戦は外国特派員を惹きつけ、新聞担当官が発表する敵の残虐行為は扇情的な記事となって紙面を飾った。当初は、特派員はほとんどの事件の裏を取らなかったし…」

タグ:

posted at 18:23:08

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

憑かれた大学隠棲:再稼働リプレイスに一俵 @lm700j

11年11月23日

明確に国民に選択を強いるべきだろう。原発再稼働かマジキチ節電の夏再来か。勤め人なら後者は選択しないだろう。だから東京新聞はああいう風にして話をそらす。

タグ:

posted at 18:23:27

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

あ〜る菊池誠(反緊縮)公式 @kikumaco

11年11月23日

自分が当事者でないことへの引け目が、ひとつの大きな動機ではないかという気はする。だけど、自分がどれほど当事者に近いかを競っても意味はない

タグ:

posted at 18:32:46

本石町日記 @hongokucho

11年11月23日

続)『スペイン内戦』。「裏を取ろうにも取れず、特派員が送ったせっかちな報道は…共和国側の対外関係に重大な悪影響を及ぼし…報じられた(共和国内の)暴力行為は英保守党に根強かった革命への嫌悪感を正当化…仏左派政権はスペイン革命への同情を抑え…」

タグ:

posted at 18:34:07

社虫太郎 @kabutoyama_taro

11年11月23日

Twitterが仕様変更されて、リツイートされるよりもお気に入りに登録されることのほうが多いのだと初めて知った。

タグ:

posted at 18:34:41

本石町日記 @hongokucho

11年11月23日

続)『スペイン内戦』。「1937年のゲルニカ爆撃で世界の世論の戦いは共和国側に有利に変化したが、時は既に遅く、(初戦のプロパガンダの影響で武器調達に支障が出た)共和国の敗戦は濃厚となっていた」。

タグ:

posted at 18:37:15

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

白ふくろう @sunafukin99

11年11月23日

ある人物を胡散臭いと思うか、特に何とも思わないか、逆に賞賛するか、その反応の違いはどこから来るんだろう?

タグ:

posted at 18:39:45

島本 @pannacottaso_v2

11年11月23日

まあコスパはええですわな。利益がないってことだし QT @sunafukin99: @orange5109 @sankakutyuu いやだからスマイル0円が生産性が高いと思ってるおっさんとか多いし。

タグ:

posted at 18:40:52

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

よわめう @tacmasi

11年11月23日

(皇極天皇元年十一月)"丁卯の日(16日)に、天皇新嘗御す。是の日に、皇子・大臣、各自ら新嘗す"『日本書紀』 <ー 大化の改新から遡ること4年、年中行事としてははじめて新嘗祭を行った。戦後における勤労感謝の日のルーツである

タグ:

posted at 18:43:00

ito_haru @ito_haru

11年11月23日

他国がマネできない素晴らしいものってのも程度問題を無視すると無意味になると思うな。他国が真似できない世界一うまい米を作ったらどんなに高くても売れるかっちゃそんなことないでしょう。 #defle

タグ: defle

posted at 18:43:47

村上尚己 @Murakami_Naoki

11年11月23日

「デフレ嗜好の妄想 強い円」なんでしょうどうせ。

タグ:

posted at 18:44:42

白ふくろう @sunafukin99

11年11月23日

芸能人に半島系の人間が多いのだから、マスコミがアンチ半島になりきれないのはある意味当然だと思う。利害関係があるんだからな。

タグ:

posted at 18:44:49

田中秀臣 @hidetomitanaka

11年11月23日

なんかアルカイダの容疑者二人を米国が「殺害」すれば「勝利」とかいうニュースをみると本当に寒々とする。

タグ:

posted at 18:45:52

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

ano_ano @ano_ano_ano

11年11月23日

フィリピンは警察の給料が安いから汚職をするんだっていう人がいるんだけど、それなりの給料もらっている政治家や裁判官だって汚職するんだから、給料が安いことだけが理由ではないと思うな。

タグ:

posted at 18:48:26

村上尚己 @Murakami_Naoki

11年11月23日

貨幣発行権を市場化するのってどこかの終末思想なんでしょうか?

タグ:

posted at 18:50:04

白ふくろう @sunafukin99

11年11月23日

しかし土木建設関係の業界は今後とも必要なのに、ここ最近のdisられっぷりは歴史的にも珍しくないかな。しばらくしたら公共施設の老朽化で更新ラッシュもあると思うけど、「ザイゲンガー」の登場で放置プレイなんてアホなことにならんかなあ。いや、多分なるだろう。

タグ:

posted at 18:50:20

社虫太郎 @kabutoyama_taro

11年11月23日

僕も「暗数は10倍以上」説を取る。

タグ:

posted at 18:50:31

本石町日記 @hongokucho

11年11月23日

米財政は破壊的緊縮だ、とクルーグマン教授。 The Big Drag t.co/paGNeTTP

タグ:

posted at 18:52:22

ひさきっち @hisakichee

11年11月23日

@sunafukin99 過去の無茶っぷりもあるんチャイますの?

タグ:

posted at 18:52:41

白ふくろう @sunafukin99

11年11月23日

老朽化して崩壊寸前の橋も精神力で渡れば何とかなる、とか。

タグ:

posted at 18:52:43

ito_haru @ito_haru

11年11月23日

北朝鮮でも作ってなかったっけ RT @shinchanchi: 日銀券ですね QT 日本にしかつくれない製品ならば、 #defle

タグ: defle

posted at 18:53:22

白ふくろう @sunafukin99

11年11月23日

@hisakichee うん、それはわかってるけど。でも危険なものは放置できないでしょ。

タグ:

posted at 18:53:35

ひさきっち @hisakichee

11年11月23日

しかし、軽いなぁ。眼鏡市場のメガネw

タグ:

posted at 18:53:37

ひさきっち @hisakichee

11年11月23日

せやねんなぁ。振り子が極端に振れている感じ?RT @sunafukin99: @hisakichee うん、それはわかってるけど。でも危険なものは放置できないでしょ。

タグ:

posted at 18:54:16

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

ito_haru @ito_haru

11年11月23日

カジノに大金突っ込むのってマネーロンダリングの手段なのかと思ってたが違うのか

タグ:

posted at 18:54:30

本石町日記 @hongokucho

11年11月23日

本当? Really? N.Y. foreclosures will take 57 years to sell t.co/jXBKOV7C

タグ:

posted at 18:55:10

ひさきっち @hisakichee

11年11月23日

しかし、塗装が一箇所禿げてきているw

タグ:

posted at 18:55:41

ひさきっち @hisakichee

11年11月23日

老人手当wRT @abribarreau:「あと20年で枯渇する年金積立金」未納が増え運用率が下がれば、受給も減るのが自然なことではないのか。甘い見通しを出したものは責任を取らず、得をするのは納めた金額の何倍も手にしている今の年寄りだけ。 t.co/WJpkJDqB

タグ:

posted at 18:57:00

ひさきっち @hisakichee

11年11月23日

水都大阪・中之島付近の景観工事は良かったんチャウ?バラ園とかもすごく綺麗になったと思う。

タグ:

posted at 18:59:30

よわめう @tacmasi

11年11月23日

「日本の恵まれない大人に愛の手を。日本には円が不足しています」

タグ:

posted at 19:00:44

本石町日記 @hongokucho

11年11月23日

ギリシャ。政権交代してもなおスト激化。デジャブの繰り返し… t.co/SLcES7FC

タグ:

posted at 19:01:08

ひさきっち @hisakichee

11年11月23日

子供手当ては大反対なのにねw若年層には渡さんというのかな?RT @abribarreau: 決めるのは、老人ばかりですからねww RT @hisakichee 老人手当wRT @abribarreau あと20年で枯渇する年金積立金… t.co/WJpkJDqB

タグ:

posted at 19:01:56

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

ひさきっち @hisakichee

11年11月23日

法的拘束力もなく、その仕訳の資料を官僚が作っていたら意味ねーやん?RT @psukepp: 提言型政策仕分けって、別に特別なことじゃなくて、そのための政治家なんじゃないの?三日か四日しか仕事してないってことかよ。

タグ:

posted at 19:02:57

田中秀臣 @hidetomitanaka

11年11月23日

ふと、過去ログ整理してたら見つけたのでどうぞ。中野剛志氏の著作についての批判的コメントt.co/hGw0pR0G

タグ:

posted at 19:06:45

ひさきっち @hisakichee

11年11月23日

美人だァwRT @the99tokyo: ゴクリ RT @haru_edge: おっ~RT @penang またやってきた中国広州モーターショー。コンパニオンは勿論勢ぞろい t.co/lFMDzymT

タグ:

posted at 19:07:38

本石町日記 @hongokucho

11年11月23日

メモ。コミットメントの応用編。ふむふむ。 Big hints on Fed communications t.co/Pl9OqwCc

タグ:

posted at 19:07:49

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

ひさきっち @hisakichee

11年11月23日

守らんマニフェストは要らんのチャイますの?RT @psukepp: 確かにまずマニフェスト仕分けろって話。

タグ:

posted at 19:08:45

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

ひさきっち @hisakichee

11年11月23日

でっかい会社の会計ってそんなに誤魔化すこと出来るん?ウチのような小さいところでも仕入れと売上と合えへんかったら誤魔化しているって直ぐわかるのにねぇ。ゼームショは弱いところには突っ込みまくるんか?

タグ:

posted at 19:13:52

小野次郎 @onojiro

11年11月23日

セレモニーホールの玄関には木製の台にお清めの塩がてんこ盛り。あれは各自自分にだけ撒くものだろうか?近くの人に掛けたい衝動に駆られるが作法が分からず躊躇する。土俵上で塩を撒くのは「力士」、後ろからせっせと掃き立てるのが「呼び出し」・・お清めは「本人」にしか効果が無いのか?

タグ:

posted at 19:18:48

田中秀臣 @hidetomitanaka

11年11月23日

クリスマスイブの日は午後明るいうちに山形・稲葉のおふたりと僕のトークライブ(13時開始17時終了)→移動(余裕で可能)→朝日カルチャーの宇野さんの講座(18時開始19時半終了)。これで完璧。まるでしめしあわせたようなタイムスケジュールw こちらは懇親会もあるのでリターン可能だよ

タグ:

posted at 19:19:38

田中秀臣 @hidetomitanaka

11年11月23日

やる気だと、半日で、日本のサブカルチャーの核にいっきにふれることが可能な充実した日になるw すごいw しかもめったに経験できない組み合わせでw

タグ:

posted at 19:21:23

飯田泰之 @iida_yasuyuki

11年11月23日

髪が伸びすぎてまとまりがない……んで今自分がクシというモノを持っていないことに気づいた.洗面所からペン立てまで捜したけどまったくないorz

タグ:

posted at 19:22:40

飯田泰之 @iida_yasuyuki

11年11月23日

行かなくちゃニコ生に出に行かなくちゃ……でもクシがない : ニコニコニュース特番『提言型政策仕分け』その成果とは!? #nicohou t.co/FwNic0hi

タグ: nicohou

posted at 19:26:23

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

コーエン @aag95910

11年11月23日

モベキマス握手会、読売ランドだから思い切り雨に降られてんだな。遂に天にまで見放されたか

タグ:

posted at 19:32:23

松浦 正浩 (Masa Matsuura @mmatsuura

11年11月23日

人間の一生なんて目前の問題を片付けるので精一杯のはずで、隠居でもないのに自分の人生や経験を不特定多数に臆面もなく語るなんて、問題をきちんと片付けてない人の所作ではなかろうか。他人の人生経験を聞いて喜ぶのもまた、先達がひいたレールに乗っかろう、という甘えじゃなかろうか。

タグ:

posted at 19:32:46

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

梨里杏 @lilyyarn09

11年11月23日

逃げたw 相手を「独裁者」「破壊者」と叫ぶだけで、民主主義の基本「討論」からは逃げまくり。【大阪W選】 "平松vs橋下"ゴールデンに生討論!は、平松氏が「出ない!」と言ったため急遽中止になった模様 :生討論番組「激突!選挙直前スペシャル 『どうなる大阪の運命』」は、 急遽中止に

タグ:

posted at 19:33:42

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

飯田泰之 @iida_yasuyuki

11年11月23日

なんか昨日からTLに江戸ネタが多い.なんか論争でも起きてるのかな? 江戸っていっても僕らのほとんどの「江戸の生活」のイメージ・知識は1810-40年の奇跡の30年限定だと思う.

タグ:

posted at 19:39:12

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

よわめう @tacmasi

11年11月23日

『日本書紀』、皇極天皇四年六月。中大兄皇子が蘇我入鹿臣を斬り殺す場面。お供がビビって逆流したとか皇極天皇がさっさと引き上げてしまったとかいろいろ詳細な記述が

タグ:

posted at 19:40:57

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

飯田泰之 @iida_yasuyuki

11年11月23日

うちのコ達の卒論アンケートの方がもうちょっとマシな設計&サンプル数だなぁ

タグ:

posted at 19:42:17

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

飯田泰之 @iida_yasuyuki

11年11月23日

それに学会のお手軽発表をたいそうなソースのように報道する方も報道する方だなぁ @kazugoto

タグ:

posted at 19:44:50

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

後藤和智@夏コミ-日東フ21b/いわきA @kazugoto

11年11月23日

@iida_yasuyuki 「今の若者はこんなに莫迦だ!」と叫びたいだけなんでしょうね。

タグ:

posted at 19:47:06

ひさきっち @hisakichee

11年11月23日

まぁなぁ、「言葉が生命」とか言うてはったような・・・キレたらアカンわなぁw

タグ:

posted at 19:47:16

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

ひさきっち @hisakichee

11年11月23日

(*`Д´)っ))ナンデヤネンッ!! (*`Д´)っ))チャイマンガナ!! RT @night_in_tunisi: ボケ方にもきれいなボケと、汚いボケとがあるんですが、画像処理なら汚くはならない。

タグ:

posted at 19:54:32

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

麻木久仁子のニッポン政策研究所 @asaken954

11年11月23日

TBSラジオ「麻木久仁子のニッポン政策研究所」(土曜朝5:05~)過去アーカイブ公開中。「被災地を支える雇用政策」×永松伸吾さん(2011年5月) t.co/BBUN7NK6 #ask954 #tbsradio 

タグ: ask954 tbsradio

posted at 20:03:38

くろ @kuroseventeen

11年11月23日

TLで職業訓練ってのを見かけたのでツイート。職業訓練大事。摩擦的失業を緩和するのにすごく大事。好景気だったとはいえ、炭鉱、繊維などで働いてた人のことを思うと政府の無策には腹が立つ。とはいえ、完全雇用状態であれば、ずいぶんとその痛みが軽減されるのは事実。政府はとっとと完全雇用を!

タグ:

posted at 20:03:43

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

澤田 稔 @MinoruSawada

11年11月23日

「たとえ平等な教育であっても、生まれつきよい素質に恵まれた人々の優越性を増大させないわけにはいかない。しかし、権利の平等を維持するためには、この優越性が、実際の従属関係をひきおこさないこと、法律によってその享受を保証されている権利を、他人の理性に盲従することなしに(つづく)

タグ:

posted at 20:07:27

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

澤田 稔 @MinoruSawada

11年11月23日

自分で行使できるだけの教育を各人が受けているということーそれだけで十分である。この場合には、ある人々の優越性は、同じ長所を持ち合わせてこなかった人々にとって不都合どころではなく、かえって全ての人々の幸福に貢献し、知識と同じく才能も、社会の共有財産となるであろう。」(コンドルセ)

タグ:

posted at 20:07:39

くろ @kuroseventeen

11年11月23日

不況下であったとしても、たとえばTPP参加であるセクタがまとめて職をなくしそうな時にも摩擦的失業が平時より多くなるので、職業訓練大事。なんといっても「政府は我々を見捨てていない」と思ってもらうことが大事。失業するとしょんぼりしちゃうもんね。まあ、歴代政府ま見捨ててるわけだけど。

タグ:

posted at 20:09:21

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

稲葉振一郎 @shinichiroinaba

11年11月23日

景気とは別に大卒の比率が上がれば高大賃金格差は縮小するはず(だけではなく歴史的にも実例がある)なのだが、近年のOECD諸国ではなぜかそうはなっておらず、格差が拡大しているのがなぜかというパズルがある。これを解くための理論が「技能偏向的技術変化」。

タグ:

posted at 20:16:19

ito_haru @ito_haru

11年11月23日

最近ショージ君が相手してくれなくなって寂しいね RT @nissii_z27ag: @syjtk  例えば何? RT 日本にしかつくれない製品ならば、円高で価格が高くなっても、必要ならば、その製品を買うしかないよね。それは日本にとっていいことじゃん。 #defle

タグ: defle

posted at 20:17:19

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

戸田宏治 @kotoda4573

11年11月23日

就活ぶっこわせデモが頻発しているようだ。大学にやってくる就活コンサルタントという人たちは、決まって「努力すれば報われます」という趣旨の話をする。確かに、努力不足の学生がいるのは事実。だが、努力をしても報われないと思っている人たちには説得力がない。

タグ:

posted at 20:18:46

後藤隆昭 @ryu_

11年11月23日

つまりリスク低減より不安解消が重視されているということですね。RT @MagicSA: これほどとは RT @honda_hiroshi: 立川談志氏永眠。日本国内では、まず報道されないタバコの害!。 t.co/39luMgQp

タグ:

posted at 20:19:51

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

勝川 俊雄 @katukawa

11年11月23日

これは、怖い。 ゆるキャラグランプリ エントリーNo.136 夕張出身 メロン熊 t.co/Y9G0Z78W

タグ:

posted at 20:22:06

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

島本 @pannacottaso_v2

11年11月23日

じょんなむにかいものさせる QT @macron_: う~ん、北朝鮮政府に110番して日銀券つくってもらい日本国内でてきとーに撤くとして、どうやってどこに撤くかが問題だな。警察に届け出るケースもあるだろうし。。。

タグ:

posted at 20:23:37

前田敦司 @maeda

11年11月23日

“年金給付「特例水準」引き下げを…仕分け最終日 : 政治 : YOMIURI ONLINE(読売新聞)” t.co/nPs7Ecjz

タグ:

posted at 20:24:09

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

稲葉振一郎 @shinichiroinaba

11年11月23日

アイコンをこれに変えるべきか真剣に悩む。 / “ゆるキャラ(R)グランプリ2011” t.co/wJrCtiRi

タグ:

posted at 20:24:27

ito_haru @ito_haru

11年11月23日

そういえば国内でもコピー機だかスキャナだったかで印刷実演してたな RT @shinchanchi 作っているのは北ではなく印刷屋です(キリッ QT ito_haru 北朝鮮でも作ってなかったっけ #defle

タグ: defle

posted at 20:24:36

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

稲葉振一郎 @shinichiroinaba

11年11月23日

「ゆるくはないのは自分でもわかっています。ただ、やる気だけは誰にも負けません!」t.co/AuPM1ply

タグ:

posted at 20:27:25

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

ito_haru @ito_haru

11年11月23日

日本の民間印刷業者が途上国の切手印刷を請け負ってるという話を聞いたことある RT @perfectspeil オーストラリアはお金を輸出してるんだよな。ポリマー紙幣。噂だと結構凄い技術らしいんで日本も試してみるべきかも。 #defle #keizai

タグ: defle keizai

posted at 20:28:20

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

ito_haru @ito_haru

11年11月23日

印刷局は日銀から紙幣の製造を一枚幾らで請け負ってるだけだし、理屈の上では民営化はありうる罠 #defle

タグ: defle

posted at 20:31:31

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

ito_haru @ito_haru

11年11月23日

お札は日銀でなく印刷局が刷る枚数を決めてるとか某ショージ君が時々言い出すけど、要するに印刷業者として日銀様から今年は何枚受注を頂けそうだという生産計画を立ててるだけなんじゃないですかね #defle

タグ: defle

posted at 20:35:00

king-biscuit @kingbiscuitSIU

11年11月23日

@shinichiroinaba それ、地元でも放置プレイ気味です(*^^*ゞ 夕張の国道沿いのドライブインが勧進元で以前から石炭シュークリームとかいろいろと…t.co/nTrTd4i9 ただ、先日の道央道夕張~トマム間全通でスルーされる位置でダメージ大きいかと。

タグ:

posted at 20:35:40

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

ito_haru @ito_haru

11年11月23日

印刷局の印刷技術が世界に誇るものだったら他国のお札も請け負って刷ったらいいかもね 水道事業の輸出と同じようなイメージ #defle

タグ: defle

posted at 20:36:01

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

よわめう @tacmasi

11年11月23日

1.仕事ない[正社員有効求人倍率は0.34倍(山形県)] 2.生活保護は門前払い 結果がこれだ。 > 痛いニュース(ノ∀`) : ファミレスで無銭飲食した親子逮捕…所持金100円。みそと水で1週間、空腹で限界 - t.co/SrBrIlpA

タグ:

posted at 20:38:47

よわめう @tacmasi

11年11月23日

山形県雇用情勢(平成23年9月内容) | 山形労働局 - t.co/aEbzzV0G

タグ:

posted at 20:39:15

戸田宏治 @kotoda4573

11年11月23日

明日の福大商学部2部のミクロ経済学は「現代の企業論」がテーマ。以前触れた「取引費用の経済学」と私の研究テーマである「チーム生産アプローチ」の話が中心。最大化論争やアルチアン・デムゼッツの研究についても言及する。ただ、このご時世だからガバナンスの問題も扱おうかと思うが欲張りすぎか。

タグ:

posted at 20:39:41

ito_haru @ito_haru

11年11月23日

おっとショージ君の悪口はそこまでだ RT @kei0108: ああ、またウジ虫がわけのわかんないことをw フツーに考えたらわかるだろw #defle

タグ: defle

posted at 20:39:50

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

よわめう @tacmasi

11年11月23日

【山形新聞】雪の季節はこんなに危険 山形で避難者向けに講習会 #yamashin #yamagata t.co/sXLsDhSM

タグ: yamagata yamashin

posted at 20:42:53

Taro Kamematsu | 亀松太 @kamematsu

11年11月23日

21時からの立川談志さんの遺族の記者会見。ニコ生で中継すべくスタッフが会場入りしたが、「ネットの映像出しはダメ」と事務所側からストップが入った。自由な言論が売りだった談志さんが知ったら何というだろうか。

タグ:

posted at 20:43:35

よわめう @tacmasi

11年11月23日

"来年3月末まで1年延長された中小企業金融円滑化法の効果により、企業の資金繰りは落ち着いているが、円高の影響が出始めている"【山形新聞】中小企業に不透明感 山形で金融懇、現状や見通し話し合う #yamashin #yamagata t.co/gXrqy9uh

タグ: yamagata yamashin

posted at 20:43:56

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

よわめう @tacmasi

11年11月23日

"26、27の両日に陸羽東線小牛田(宮城県美里町)-新庄間で運行する「SL湯けむり復興号」" 【山形新聞】SL湯けむり復興号、試運転始める #yamashin #yamagata t.co/MeDluygF

タグ: yamagata yamashin

posted at 20:44:44

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

島本 @pannacottaso_v2

11年11月23日

これはひどいですね。悲しくなった。 QT @kumakiti2ch: そんなもん現世にねぇからじゃねぇの?

タグ:

posted at 20:45:58

酒焼け☆わんわん @boonyz

11年11月23日

金融政策、財政政策の両方を封じられれば、その国は崩壊するしかないのだが… Reading:NHKニュース 仏 ユーロ圏は財政政策統合を t.co/9GOyKuln

タグ:

posted at 20:46:10

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

柳生譲治 @yagyujoji

11年11月23日

「最近の若者は内向きだ」仮説の誤謬 - My Life After MIT Sloan t.co/nomL0Hek 減ったのは米国への留学生だけであり、アジアも含む全世界に留学する学生の数は、20年間で4倍近くまで増えているということだ

タグ:

posted at 20:48:18

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

島本 @pannacottaso_v2

11年11月23日

選択の自由がないからこそ世の中って成り立ってる気もするわけです。 QT @kumakiti2ch: よのなかっていうのはかなしいものなんだよ RT @sankakutyuu: これはひどいですね。悲しくなった。 QT そんなもん現世にねぇからじゃねぇの?

タグ:

posted at 20:48:22

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

島本 @pannacottaso_v2

11年11月23日

理想状態を望む結果、現状をその理想状態であるとすることでとんでもなくアレなことになることは多い。

タグ:

posted at 20:49:40

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

ito_haru @ito_haru

11年11月23日

以前しつこくやらせてもらったけどスルーされるようになって久しいですね ああ懐かしい(遠い目 RT @shinchanchi イトハルさんの質問に答えなかったショージさんは負けということで? #defle

タグ: defle

posted at 20:51:55

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

哲戸(´・_・`)次郎 @pp_GIRAUD

11年11月23日

某資産税で有名な税理士所長は、俺達は金持ちを説得させる仕事だ、なので舐められない様に20万円以下のスーツや5万円以下の靴を着るな!と従業員に怒鳴ってたけど、お前の出してる給与ェーw

タグ:

posted at 20:52:27

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

ito_haru @ito_haru

11年11月23日

なるほど銀行員様のお考えは下々には慮るのが難しゅうございます RT @shinchanchi: 自己紹介という可能性を最初から排除するとは、冷静沈着なイトハルさんらしくないかとw #defle

タグ: defle

posted at 20:53:08

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

HIRO MIZUNO @hiromichimizuno

11年11月23日

これはかなり不吉、僕の思っていたよりもかなり早いタイミング - ドイツ国債が下落、10年債入札で札割れ-応札額が募集35%下回る - Bloomberg

タグ:

posted at 20:55:16

e_km @e_km

11年11月23日

最近の若者は友達同士でいても互いに携帯いじってデジタル離脱だなどという話も聞きますが、本日、暇があれば先月買ったiPhoneいじっていたうちのおとうしゃま(60代)をどう位置付けるのか聞いてみたいものである。(ただしなんか指の動きとかがダサイ。一押しが長くてすぐブルブルさしてる)

タグ:

posted at 20:55:46

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

ito_haru @ito_haru

11年11月23日

えっ答えてもらえるの おいらの発言は表示されないように設定してるんじゃないかと想像してたけど RT @syjtk なんだ?そんなもん表示されてないけどw #defle

タグ: defle

posted at 20:56:18

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

ひさきっち @hisakichee

11年11月23日

白衣の着心地はナガイレーベンです( ー`дー´)キリッw。引っ掻かれても噛まれても長ーく着られるwRT @night_in_tunisi: スーツは生地の良さとクラシックなデザインのバランスでエルメネジルド・ゼニアです。ほぼ全部。長ーく着られる。

タグ:

posted at 21:04:56

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

キール @kir_imperial

11年11月23日

二人に一丁しか小銃が無く、後ろには政治将校がいる状況で敵陣に突撃。または榴弾の雨が降る中、戦車にしがみついて敵陣に突撃。 #キッザニアにあるべき職業体験を挙げてけ

タグ: キッザニアにあるべき職業体験を挙げてけ

posted at 21:06:34

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

島本 @pannacottaso_v2

11年11月23日

うちはグラム800円以下の牛肉はほとんど食わない。

タグ:

posted at 21:09:56

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

ano_ano @ano_ano_ano

11年11月23日

AmazonでCDを買ってフィリピンへ送ったら:価格3051円 送料2300円(DHL)Duty&TAX 1376ペソ(2500円:Customs Charge798 Handling Fee 280 Stamp 265 その他33ペソ)。合計 7851円。購入価格の2.5倍!!

タグ:

posted at 21:11:28

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

島本 @pannacottaso_v2

11年11月23日

はい。 QT @night_in_tunisi: グラム800円!? RT @sankakutyuu: うちはグラム800円以下の牛肉はほとんど食わない。

タグ:

posted at 21:12:03

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

島本 @pannacottaso_v2

11年11月23日

(´・ω・`) QT @night_in_tunisi: 100gで8万円((((;゚Д゚))))ガクガクブルブル

タグ:

posted at 21:12:25

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

島本 @pannacottaso_v2

11年11月23日

鶏肉と豚肉のほうがコスパいいもんね。牛肉はいいことあった日に限る。

タグ:

posted at 21:13:10

ito_haru @ito_haru

11年11月23日

100g800円で十分ガクブルのおいらが通りますよ RT @sankakutyuu: (´・ω・`) QT @night_in_tunisi: 100gで8万円((((;゚Д゚))))ガクガクブルブル

タグ:

posted at 21:13:21

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

よわめう @tacmasi

11年11月23日

全ての職業の応募条件に「要経験5年以上」を付加。今の雇用情勢を体験できるぞ! #キッザニアにあるべき職業体験を挙げてけ

タグ: キッザニアにあるべき職業体験を挙げてけ

posted at 21:13:34

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

田中秀臣 @hidetomitanaka

11年11月23日

「三段階の雇用悪化ショック」について話す予定。t.co/ag9EPh0J

タグ:

posted at 21:14:40

ito_haru @ito_haru

11年11月23日

どの肉だろうとグラム100円以上では買わない(買えない orz RT @kumakiti2ch: ようこそ豚肉派へ RT @sankakutyuu: 鶏肉と豚肉のほうがコスパいいもんね。牛肉はいいことあった日に限る。

タグ:

posted at 21:15:28

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

畠山勝太/サルタック @ShotaHatakeyama

11年11月23日

⑦大学全入時代で入試倍率が低下し学力低下、も違う。一般的に教育の量拡大期はそれまで学校に行けなかった低学力・SES層が入学するからそれで全体が落ちる。日本の戦前・戦後の高校の比較もその良い例。 t.co/XOe0be4L 提言型政策仕分け詳細(大学改革の方向性)

タグ:

posted at 21:16:19

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

ito_haru @ito_haru

11年11月23日

いいことあった日はマクドナルドでテリヤキセットを頼むのが自分へのご褒美 RT @sankakutyuu: 鶏肉と豚肉のほうがコスパいいもんね。牛肉はいいことあった日に限る。

タグ:

posted at 21:16:34

島本 @pannacottaso_v2

11年11月23日

居酒屋なら平気で4千円使いさらにラーメンまで食うのに牛肉に2000円出すのには尻込みしたりする。

タグ:

posted at 21:16:51

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

よわめう @tacmasi

11年11月23日

服に払えるカネがない…orz

タグ:

posted at 21:18:59

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

島本 @pannacottaso_v2

11年11月23日

おれもアローズで買った8マソのをまだ着てるわ

タグ:

posted at 21:19:57

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

畠山勝太/サルタック @ShotaHatakeyama

11年11月23日

⑧戦後高校生が増えて高校生の学力が低下したが、学力が低下したから高校は多すぎますとはならないように、大学生が増えて大学生の学力が低下してもそれは数を減らすのではなく質を改善させましょうという話。 t.co/XOe0be4L 提言型政策仕分け詳細(大学改革の方向性)

タグ:

posted at 21:21:15

稲葉振一郎 @shinichiroinaba

11年11月23日

大卒は仕事がないが高卒はもっと仕事がない、あっても待遇悪い。なぜか? 考えればわかるでしょ。過剰学歴論者は退場すべし。

タグ:

posted at 21:21:44

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

稲葉振一郎 @shinichiroinaba

11年11月23日

ああでも熊沢誠先生は過剰学歴論者なんだよなあ……。

タグ:

posted at 21:22:42

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

uncorrelated @uncorrelated

11年11月23日

刑務所から出所した人に服を提供するNPOがあると思います。 RT @night_in_tunisi: 着なくなったスーツ、誰か貰ってくれないかのぅ。

タグ:

posted at 21:25:24

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

渡邊芳之 @ynabe39

11年11月23日

心にちんちんがあれば性別は関係ないぞ。

タグ:

posted at 21:27:00

@HugoKirara3500

11年11月23日

就活ぶっこわせデモの評論で低偏差値大学を閉鎖しろという人がいますが全ての大学の卒業生の就職率に遠く及ばない高校卒業生の就職率については意図的に無視しているのでは?と言う気がします。

タグ:

posted at 21:27:00

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

ito_haru @ito_haru

11年11月23日

この冬は肉よりも安くてうまいサンマのお世話になってます RT @kumakiti2ch 豚と鳥はより取り3パック980円とかあるから素晴らしい

タグ:

posted at 21:30:05

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

ito_haru @ito_haru

11年11月23日

サンマを骨まで食って岩鬼になろう!

タグ:

posted at 21:30:32

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

ito_haru @ito_haru

11年11月23日

冬と言うか秋か 冬は一応これからだ 鰤が安くなるといいな

タグ:

posted at 21:31:45

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

島本 @pannacottaso_v2

11年11月23日

うまれたときにあっただけー QT @kumakiti2ch: 本当は皆、民主主義なんて嫌いなんじゃね、って感じることは多い

タグ:

posted at 21:34:57

梶谷懐 KAJITANI Kai @kaikaji

11年11月23日

これは調査が難しいが重要な問題。 / “お茶産地で「民間金融」頼母子講が連鎖破綻=中国に忍び寄る足元の経済危機 : 中国・新興国・海外ニュース&コラム | KINBRICKS NOW(キンブリックス・ナウ)” t.co/ZlTfwmeO

タグ:

posted at 21:36:09

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

島本 @pannacottaso_v2

11年11月23日

イージーバイゼニアという三陽商会のなんだかイタいのがありましたな、そういや。

タグ:

posted at 21:36:25

島本 @pannacottaso_v2

11年11月23日

韓国にまくんでそw QT @macron_: @sankakutyuu ならおれによこしてほしいわ。有効に利用してやんよ^^

タグ:

posted at 21:36:51

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

Bedamuni @Bedamuni

11年11月23日

「参与観察」の「参与」って、フィールドの抱えている課題に住民と共に関わることではないのですか?その場にいて、当事者から話を聞けば「参与」になると考えるのは大間違いです。この現状にどうかかわっていくか、そこを避けることなどできませんよ。

タグ:

posted at 21:39:07

Eiji Sakai @elm200

11年11月23日

就活中の日本の学生に言いたいのは、日本の大企業は集団としては非常に低能になりさがってしまったということだ。彼らに未来はない。日本の大企業に入れたと悦に入っているのは愚かな考えだし、入れなかったとしてもむしろ幸いに思うべきだ。

タグ:

posted at 21:39:08

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

島本 @pannacottaso_v2

11年11月23日

あとは何に? QT @macron_: @sankakutyuu BPSの経費はどんなに多くても1,000億円くらい。

タグ:

posted at 21:45:49

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

島本 @pannacottaso_v2

11年11月23日

そうしとかないとまためんどうくさかったりで。なき QT @kumakiti2ch: 民主主義ってバカの意見をいちいち汲み取らんといかんからな、かしこい奴ほど嫌いになりそうだと思うんだよなぁ RT @sankakutyuu: うまれたときにあっただけー

タグ:

posted at 21:47:23

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

島本 @pannacottaso_v2

11年11月23日

ほとんど篠田ちゃん。。 QT @macron_: @sankakutyuu 100万円は興信所に払って篠田ちゃんの口座突き止めて 1兆円は篠田ちゃんへ個人献金。残り3億8,900円は全国の底辺校でゲリラ的に撤く。

タグ:

posted at 21:51:47

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

稲葉振一郎 @shinichiroinaba

11年11月23日

過剰学歴論が当てはまる領域はあるな、でも。大学院。アカデミックキャリアとロースクール。

タグ:

posted at 21:56:13

コーエン @aag95910

11年11月23日

今頃小さん師匠の元に逝っているのかそれとも小朝を祟りに逝っているのか

タグ:

posted at 21:56:18

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

ビビビのねずみ男 @bibibi_bot

11年11月23日

おれあ昔から貧乏人と力のねえ人間は大きらいだ

タグ:

posted at 22:01:55

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

コーエン @aag95910

11年11月23日

息子さんは落語家じゃないのか。これだけでも一つの見識だ

タグ:

posted at 22:03:08

雇用・就職ニュース @koyou_News

11年11月23日

【文学ベストセラー 2位】 JOJO’S BIZARRE ADVENTURE OVER HEAVEN t.co/kfAOfNMs

タグ:

posted at 22:05:19

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

@myfavoritesceneホーム
スポンサーリンク
▲ページの先頭に戻る
ツイート  タグ  ユーザー

User

» More...

Tag

» More...

Recent

Archive

» More...

タグの編集

wbs FX defle NHK Yahooニュース 抜粋引用 ハウツー nhk_news 質問箱 NewsPicks

※タグはスペースで区切ってください

送信中

送信に失敗しました

タグを編集しました