Twitter APIの仕様変更のため、「いいね」の新規取得を終了いたしました

koji hasegawa

@myfavoritescene

Favolog ホーム » @myfavoritescene » 2011年11月22日
並び順 : 新→古 | 古→新

2011年11月22日(火)

kokiya @kokiya

11年11月22日

デフレ脱却への道筋無いのに40%以上が増税に賛成しているのか。自爆好きにも程がある>"首相が消費税率を「2010年代半ばまでに段階的に10%に..関連法案を平成23年度中に国会提出..52・6%「評価しない」..「評価する」41・9%" t.co/kMNnIEdt

タグ:

posted at 00:00:37

FPかえる(へっぽこ投資家) @kaeru_onou

11年11月22日

書きました ✈ 「MONEX COMPASS β」その分析、参考にします - かえるの気長な生活日記。 t.co/LfNQfuSV #markethack

タグ: markethack

posted at 00:01:02

あ〜る菊池誠(反緊縮)公式 @kikumaco

11年11月22日

科学の専門教育を受けたはずの人間がなぜ何人もオウム真理教に入信してしまったのかは、考え続けなくてはならない問題

タグ:

posted at 00:01:56

himaginary @himaginary_

11年11月22日

ビッグマック指数へのある対策 t.co/1Zub9UJI

タグ:

posted at 00:03:26

島本 @pannacottaso_v2

11年11月22日

相手の年収にこだわらないというのは脱成長とか言ってる富裕層みたいなもんだと思ってる。

タグ:

posted at 00:04:23

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

島本 @pannacottaso_v2

11年11月22日

二年生まで

タグ:

posted at 00:10:15

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

まめち @m0mch1

11年11月22日

あーーーーーるぴぃーーーーーーーじぃーーーーーー!

タグ:

posted at 00:14:15

deepthroat @gloomynews

11年11月22日

オリンパス元社長マイケル・ウッドフォード氏が今週来日し、金曜日にオリンパス本社の取締役会に出席するとNYtimes報道。 t.co/46PlICKn 本社で高山新社長らと直接対決?西新宿に報道陣のカメラが殺到するかも。

タグ:

posted at 00:14:34

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

島本 @pannacottaso_v2

11年11月22日

あーるびーしーにみえた俺は病気

タグ:

posted at 00:15:02

東浩紀 Hiroki Azuma @hazuma

11年11月22日

おれって13年前はイカれてたんだな…… RT @columbus20: 郵便本322p.のマジックメモの図 t.co/Mw4dHnzy

タグ:

posted at 00:15:19

島本 @pannacottaso_v2

11年11月22日

ジェーケーとは何喋ったらええのか全くわからん。

タグ:

posted at 00:16:14

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

東浩紀 Hiroki Azuma @hazuma

11年11月22日

こんな図書いて「世界の真実解き明かした!」とか真剣に思ってた27歳ってもうイタいとかなんとか超えて狂ってたわけで、そんな本が出版できた当時は平和な時代だったと思いつつ、そんなぼくに現実世界について尋ねても一切無意味だし、非常識だとか批判しても意味ないとかも思わないでもない。

タグ:

posted at 00:17:32

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

東浩紀 Hiroki Azuma @hazuma

11年11月22日

しかし同時に思うのだ。そういう気の狂った若いやつはいないもんかと……。ゴーストの条件はいい感じではあったが……。

タグ:

posted at 00:18:29

東浩紀 Hiroki Azuma @hazuma

11年11月22日

それはそれとして、実際この図はなに言ってんだろうな?w 確かハイデガーの現存在とフロイトの無意識混ぜて、デリダの郵便アイデアを統合すると自我と世界の関係はこうなるとかいう図だったはずだが。

タグ:

posted at 00:20:00

東浩紀 Hiroki Azuma @hazuma

11年11月22日

懐かしいよねえ。RT @keiichiroshibuy: 確かにこういうヤツだったよねw RT @hazuma: おれって13年前はイカれてたんだな…… RT @columbus20: 郵便本322p.のマジックメモの図 t.co/Mw4dHnzy

タグ:

posted at 00:20:37

東浩紀 Hiroki Azuma @hazuma

11年11月22日

しかし、この図と「一般意志2.0」p.196の図が同じだと指摘した濱野くんには、さすがに東読者としての年季を感じた。あれはぼくも気づいていなかったので、とてもありがたい指摘だった。

タグ:

posted at 00:22:31

コーエン @aag95910

11年11月22日

夜明けのスキャットは日本語の歌なのか?

タグ:

posted at 00:23:53

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

Hajime Yamazaki /山崎元 @yamagen_jp

11年11月22日

今週土曜日早朝の「週刊フジテレビ批評」に出ることになった。テーマは、TPPの議論と報道のあり方をめぐるあれこれだ。メディアに対しては、手間をいとわぬ丁寧な論点整理と、「実質的な決定者」を表舞台に引っ張り出すことの重要性を強調しようと思っている。消費税や年金も同じ調子では堪らない!

タグ:

posted at 00:26:25

コーエン @aag95910

11年11月22日

262 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 投稿日:2011/11/20(日) 23:22:55.26 ID:dHCbBWpo0
握手に費やした時間はきっと3年後5年後に生きてくる
人生の勝ち組になれるよ

なるわけねえだろwww

タグ:

posted at 00:29:57

コーエン @aag95910

11年11月22日

アンチじゃないオタ達にポンコツと呼ばれて愛されている島崎遥香さんある意味すごいのかも知れない。ただ自分は狭量なのでポンコツは愛せません

タグ:

posted at 00:33:46

高橋洋一(嘉悦大) @YoichiTakahashi

11年11月22日

某マスコミから取材で閣議決定もしないで「落とし込み」のない「仕分け」につきあうほど暇でないといった。ボツだろう←【日本の解き方】野田“姑息”!地に落ちた“仕分け”名称変更のウラ - 政治・社会 - ZAKZAK t.co/bSrUpXYK via @zakdesk

タグ:

posted at 00:35:29

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

上念 司 @smith796000

11年11月22日

@yoichitakahashi 推薦文ありがとうございました。本日見本が届きました。 t.co/YjlKx8HO 『売国経済論の正体』(徳間書店)→ t.co/c3aTwlR2

タグ:

posted at 00:48:58

optical_frog @optical_frog

11年11月22日

深夜の馬鹿力寸前で訳し終わった:クルーグマン「テクノクラートを騙る退屈で無情なロマン主義者たち」(NYT,2011年11月20日)t.co/vEno1cZL

タグ:

posted at 00:51:05

optical_frog @optical_frog

11年11月22日

ラジコつける――だが,眠い.

タグ:

posted at 00:53:20

梶谷懐 KAJITANI Kai @kaikaji

11年11月22日

梶谷懐氏による岩波新書『清朝と近代世界』に関する指摘 t.co/QOtu7dmP 多くの方にRTしていただきましたが、ツイート中の吉澤氏の書名が間違っていました。すみません。同書ではまた、清の人口が17-19世紀にかけて約四倍になったことも強調されています。

タグ:

posted at 00:54:36

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

Hajime Yamazaki /山崎元 @yamagen_jp

11年11月22日

湯島のバーに到着。マコンのヌーボーがあったので、最初の一杯はこれで。さっぱりしていて美味しい。 t.co/P1QrSTom

タグ:

posted at 00:58:08

酒焼け☆わんわん @boonyz

11年11月22日

リーマン・ショックのような日本経済にきわめて大きな影響を及ぼしかねない金融市場のショックが生じるリスクについて意識しておく必要がある=日銀会合議事要旨 | ビジネスニュース | Reuters t.co/TwUahrMe

タグ:

posted at 00:59:27

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

上念 司 @smith796000

11年11月22日

必ずそう来ると思いましたw RT @shinchanchi: @smith796000 BKD48とか出てきそう

タグ:

posted at 01:01:10

道草 @econdays

11年11月22日

クルーグマン「テクノクラートを騙る退屈で無情なロマン主義者たち」(NYT,2011年11月20日) t.co/lK8xUMIg

タグ:

posted at 01:02:18

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

稲葉振一郎 @shinichiroinaba

11年11月22日

日本の教訓は生きてません(違) / “クルーグマン「テクノクラートを騙る退屈で無情なロマン主義者たち」(NYT,2011年11月20日) – 道草” t.co/3hvp4Jka

タグ:

posted at 01:04:51

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

稲葉振一郎 @shinichiroinaba

11年11月22日

“社畜とフツーの労働者の間: hamachanブログ(EU労働法政策雑記帳)” t.co/dELtaaw8

タグ:

posted at 01:06:46

稲葉振一郎 @shinichiroinaba

11年11月22日

“パブリックドメイン・クラシック” t.co/ppTEDpYl

タグ:

posted at 01:07:56

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

Mori Furitu@ガンジス川 @ecoecoeconomic

11年11月22日

『問いとしての〈正しさ〉―法哲学の挑戦』(嶋津 格)t.co/KPilg5vz:ノージックやハイエク、ポパーなどの訳で有名な嶋津先生のエッセイ集。内容は法観念、正義、自由・民主主義・イデオロギー、倫理などである。

タグ:

posted at 01:14:29

コーエン @aag95910

11年11月22日

あーいかにも言いそう。普通に農協解体論でも始めれば少しは耳をかたむけるのに RT @jimuyakagyo: そろそろのぶおさんが「ゾンビ農家」を罵倒しはじめる頃合い。

タグ:

posted at 01:15:31

Mori Furitu@ガンジス川 @ecoecoeconomic

11年11月22日

13章の自由についての文章は、リバタリアンなら読んでおきたい(リバタリアニズム賛美の文章ではなく、いろいろ考えるのに良い教材)。ロールズやノージックの議論を整理するという意味でも読む価値のある一冊。

タグ:

posted at 01:17:33

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

Mori Furitu@ガンジス川 @ecoecoeconomic

11年11月22日

『復讐と法律』(岩波文庫 青 147-3:穂積 陳重)t.co/LhbpWDbW:各国の古典的法典、習俗から復讐と法律について論じている。社会の発生・発展に応じて、復讐公許時代、復讐制限時代、復讐禁止時代と変遷していく

タグ:

posted at 01:19:52

Mori Furitu@ガンジス川 @ecoecoeconomic

11年11月22日

としている。自然権的時代から、いかにして法治の時代に至ったかを考えるには、かなり面白い一冊といえる。

タグ:

posted at 01:22:36

稲葉振一郎 @shinichiroinaba

11年11月22日

與那覇本読了。面白いのだが終盤に猛烈な消化不良観。何がいかんのかというと「中国」「西欧」が日本を浮かび上がらせる鏡としてのみ用いられているという印象がぬぐいきれないからか。

タグ:

posted at 01:23:26

稲葉振一郎 @shinichiroinaba

11年11月22日

月並みだがやはり西洋という謎のハイブリッドなしには資本主義は登場しえなかったとしか言いようがない。

タグ:

posted at 01:27:18

後藤隆昭 @ryu_

11年11月22日

役所の異動/引き継ぎの仕組みは極めて脆弱ですね、というか仕組み自体ないです。RT @mabow ryu_ 2011年のお役所仕事とは思えないw “NHK NEWS WEB iTunes不正利用の背景 t.co/ADsjInO3

タグ:

posted at 01:28:24

幾原邦彦 @ikuni_noise

11年11月22日

いや まさか自分がこんなにブレランでツイートするとは。リプもこんなにたくさん。こりゃもうオフ会行くしかないか。いや やっぱそこは俺デッカードなおっさんの巣窟なのか。ブラスター持ってたり スピナーのミニチュア持ってきてたり。

タグ:

posted at 01:31:17

ビビビのねずみ男 @bibibi_bot

11年11月22日

人の弱みにつけこんで金をもうけるのがいちばん楽なもうけ方だ

タグ:

posted at 01:31:20

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

稲葉振一郎 @shinichiroinaba

11年11月22日

資本主義の暫定的な定義は「典型的な事業主体がそれ自体売買の対象であるような市場経済社会」ってところで。中国は市場経済化と産業化で世界に先駆けたけど、資本主義化では後れを取ったんじゃないかなやはり。

タグ:

posted at 01:36:50

稲葉振一郎 @shinichiroinaba

11年11月22日

@shinichiroinaba 「典型的な事業主体がそれ自体所有権と売買の対象であるような市場経済社会」かな。ただ「所有」の定義が難しい。

タグ:

posted at 01:39:14

黒木玄 Gen Kuroki @genkuroki

11年11月22日

t.co/QWe9SZje 大昔に書いたちょっと恥ずかしい文書。「相対主義」が嫌われる理由。要するに二枚舌の話。先のRTも本質的に同じ範疇の話だと思う。

タグ:

posted at 01:42:43

Hajime Yamazaki /山崎元 @yamagen_jp

11年11月22日

ポルカドッツは店の場所とシステムが変わりました。ご興味があれば、私にご連絡下さい。新しい店をご紹介します。RT @kamonegi_blue: 以前山崎さんに教わった神保町のポルカドッツはなくなってしまったんですね

タグ:

posted at 01:50:31

梨里杏 @lilyyarn09

11年11月22日

「自分達のシマ」を守りたいんだろうね。大阪市役所ムラは、中之島一家と呼ばれているらしい。EU型では利害がぶつかり合って何も決まらない。彼らに強い地方分権は作れないよ。RT @LisetteGrasset: EU型が好きな政治家、文化人、マスコミが多いですね。‥

タグ:

posted at 01:53:19

黒木玄 Gen Kuroki @genkuroki

11年11月22日

二枚舌タイプの「相対主義」が大学でそのまま講義で教えられているんじゃないかという不安を10年以上前から持っている。穏健に解釈すれば単なる常識的な考え方。しかし実際には過激で有害な意見も通そうとする人がふえる。そして批判されると穏健な解釈に逃げる。

タグ:

posted at 02:00:20

黒木玄 Gen Kuroki @genkuroki

11年11月22日

「科学は道具にすぎず、善悪は使う目的によって決まる」のような意見をバカにする人たちは僕には頭の悪いバカに見えて仕方がない。問題はそういうバカに学問を教わらざるをえない学生がいることである。さらに頭の悪い半可通の読書人までも偉そうにバカにしている様も醜悪。

タグ:

posted at 02:09:30

黒木玄 Gen Kuroki @genkuroki

11年11月22日

ちなみに今日はのんで帰って来た。

タグ:

posted at 02:10:53

ガイチ @gaitifuji

11年11月22日

【寝る前のひとりごと】死刑廃止がシンプル路線ねぇ・・・・ ツッコミどころ満載で逆にコメントする気も失せるわな

タグ:

posted at 02:14:09

ガイチ @gaitifuji

11年11月22日

今日は15時間勤務につきさすがにグッタリ。明日も朝早いんで今日はこのへんで~

タグ:

posted at 02:18:21

梨里杏 @lilyyarn09

11年11月22日

若い人ほど選挙に行かなきゃダメよ!!こんなネガキャンがあった。「橋下知事の正体が『完全に気が狂った左翼』である動かぬ証拠」。みんなの党がやられたのと同じ手法。自称保守・自民党支持のTPP反対派のやり口。◆(2ch)【大阪W選】「私らの世代は平松さんと倉田さん!もう投票した」

タグ:

posted at 02:23:01

黒木玄 Gen Kuroki @genkuroki

11年11月22日

室井和男著 t.co/iNH5fHIw を注文した。室井さんの談話会 t.co/RujvYe8A を聴いて、のんで帰った。

タグ:

posted at 02:24:50

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

梨里杏 @lilyyarn09

11年11月22日

ええー!広島で大きな地震。報道ステーションとTBS見たけど、一言も触れず。被害のほとんどない震度5弱では、速報は別にして全国ニュースにならないのか^^;◆<地震>広島県北部で震度5弱 (毎日新聞) - Yahoo!ニュース t.co/6v7NsSaO

タグ:

posted at 02:37:18

_ko1 @_ko1

11年11月22日

自転車で車道を走っていると,車道を逆走(右側通行)している奴らが危険で危険で.あいつらなんとかしてくれないかな.

タグ:

posted at 02:40:28

ロイター @ReutersJapan

11年11月22日

債務危機、周辺国から中核国に拡大=ECB専務理事 t.co/dVGimjgF

タグ:

posted at 02:41:49

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

闇のapj @apj

11年11月22日

バズビーサプリへの批判記事。 t.co/pKImICnA

タグ:

posted at 03:13:24

Hajime Yamazaki /山崎元 @yamagen_jp

11年11月22日

ジョニ赤のオールドボトルを飲んでいる。七十年代に美味いと思って飲んでいたスタンダードクラスのウィスキーは良かったのだと思い、過去にいくらか満足している。たぶん、サッチャーの時代にスコッチの味が落ちた。 t.co/fK8RGlJl

タグ:

posted at 03:35:26

Paul Krugman @paulkrugman

11年11月22日

Thought Of The Day t.co/8ngXoOjn

タグ:

posted at 03:51:12

Paul Krugman @paulkrugman

11年11月22日

Looking For Insight In All The Wrong Places t.co/16IMmj2s

タグ:

posted at 04:25:25

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

Yoshimasa Maruyama @yomaruyama

11年11月22日

ブログ更新。11/21掲載分に解説を追加。
ECOLOG: FED関係者発言一覧(11/14~11/18) - t.co/I1r27jjW

タグ:

posted at 05:14:17

Hajime Yamazaki /山崎元 @yamagen_jp

11年11月22日

キングオブキンスを久しぶりに飲んだ。古いボトリングなのだが、ぼけていない。十分にシャープで、おおいにまろやかだ。ありがたや、ありがたや! t.co/paWzwd1i

タグ:

posted at 05:15:07

Hajime Yamazaki /山崎元 @yamagen_jp

11年11月22日

訂正。正しくは、キングオブキングス、でした。RT @yamagen_jp: キングオブキンスを久しぶりに飲んだ。古いボトリングなのだが、ぼけていない。十分にシャープで、おおいにまろやかだ。ありがたや、ありがたや! t.co/paWzwd1i

タグ:

posted at 05:19:52

Yoshimasa Maruyama @yomaruyama

11年11月22日

超党派委員会の合意望み薄で株下げたけど、9月にワシントンでヒアリングしたときから超党派委員会に期待する人は極々少数派だった。超党派委員会がどうしようと、2012年の選挙で仕切り直しというのが、結論ではないのでしょうかね。気持ちはわかるけど、市場は反応しすぎ。

タグ:

posted at 05:21:26

速水健朗 @gotanda6

11年11月22日

今月は外出が多かったせいもあっておこづかいがピンチです。IMFは個人を緊急支援してくれたりしないのだろうか。国民投票も辞さないし。

タグ:

posted at 05:23:51

Yoshimasa Maruyama @yomaruyama

11年11月22日

2012年は大事だけど、今更2011年が1.7%か1.8%なんて・・・どうでもいい。
RT米成長見通し上方修正、景気後退入りの公算小さい-NABE調査 - Bloomberg t.co/qxe6gHnW

タグ:

posted at 05:24:14

西田亮介/Ryosuke Nishida @Ryosuke_Nishida

11年11月22日

ほう→「富裕層の所得増税検討 低所得者に現金給付 政府税調」『asahi.com』 t.co/HOVP97KC

タグ:

posted at 05:35:35

Yoshimasa Maruyama @yomaruyama

11年11月22日

ブログ更新。
ECOLOG: 10月の米中古住宅販売は小幅増加 - t.co/8CcgYwlh

タグ:

posted at 05:35:47

百おやじ(政治経済・時事ネタ系) @hyaku_oyaji

11年11月22日

その成長率前提では財政再建難しいのでは?

タグ:

posted at 05:48:54

ええな猫 @WATERMAN1996

11年11月22日

@WATERMAN1996 @cygne_noir_1988 それぞれの説がそれなりに説得力を持ち、断片的な史実、当時の社会観や人間観を元に事件の推定を行うという点でまるで推理小説のよう。現代も「鼠捕り男の家」や「舞楽禁制通り」が残っているというのも面白い。

タグ:

posted at 05:49:01

ワイ・エス・プランナー @ysplanner

11年11月22日

IMFとEUはハンガリー政府から金融支援の要請があったことを明らかにした。欧州債務危機が通貨ユーロを導入していない国にも波及した形。ハンガリー政府は「危機の予防手段」としてIMFとEUに金融支援を要請した。緊急融資枠の設定などを念頭に置いているものと見られる。

タグ:

posted at 05:51:36

ワイ・エス・プランナー @ysplanner

11年11月22日

ハンガリーでは通貨フォリントが大幅下落。国債格下げの観測が強まり、資金調達への懸念が高まっていた。

タグ:

posted at 05:52:37

田中秀臣 @hidetomitanaka

11年11月22日

すげえw(あら、お下品w)。nakedloftチャンネルでいつの間にか一番見られてたw 上念司さんと田中秀臣との「経済大予言」t.co/0w4un1EA まもなく3000視聴超え。

タグ:

posted at 05:55:13

早川由紀夫 @HayakawaYukio

11年11月22日

「わかりやすい」=「低レベル」あるいは「やさしい」、「わかりにくい」=「高レベル」あるいは「むずかしい」と置き換えて初めから考えてみる(かなり無理な用語法でつらいけど、がまんする)。こうなる。そんなことは考えていない。どうでもいい。ツイッターでは日本語がうまいかへたかがすべて。

タグ:

posted at 05:55:32

ええな猫 @WATERMAN1996

11年11月22日

@WATERMAN1996 @cygne_noir_1988 日本史を貶めたくは無いのですけど、聖徳太子不在説とか日本書紀は皇統の正当化のために作られたという話は分かりますけど、どうも艶が無いと言うか洒落が無いと言うか、では真実はいかなる物であったか、という部分が弱いです。

タグ:

posted at 05:55:52

早川由紀夫 @HayakawaYukio

11年11月22日

人文系研究者の特徴。肝心のことはいわない。外堀を埋めるだけ。相手に察しを要求する。これは、単に責任取りたくないのあらわれだと思われる。そして、「わからない」ほうが高級感がただようの自己陶酔。社会常識から逸脱した蛸壺価値観。

タグ:

posted at 05:58:24

勝川 俊雄 @katukawa

11年11月22日

突然、国土が放射能汚染されてしまった。その事実を、皆がいきなり受容できるわけではない。日本全体が否認→怒り→取引→抑鬱→受容という一連の流れを踏んでいるように思う。

タグ:

posted at 06:02:33

勝川 俊雄 @katukawa

11年11月22日

311直後は、とにかく放射能汚染について否認をしていた。国もそうだったが、ツイターもそうだった。放射能汚染について書くと、風評被害だとか、デマだとか言って、非難された。

タグ:

posted at 06:03:11

勝川 俊雄 @katukawa

11年11月22日

情報が集まってきて、放射能汚染という事実を否認しようが無くなると、今度は激しい怒りがわき起こってきた。国に対する怒り、東電に対する怒り、御用学者に対する怒り。その怒りは様々な形で表現された。自分たちの怒りを代弁してくれる人がヒーローになった。

タグ:

posted at 06:04:24

田中秀臣 @hidetomitanaka

11年11月22日

3AE(高橋洋一さん、上念司さん、僕の三人)のGolivewireの方も、同番組でぶっちぎりの一位の視聴数。NakedLoftとの違いは一人当たりの発言量の違いかなあ。t.co/iljeDc0c 今年はともかくトークライブ多かったなあ。最後にすごいの待ってるけどw

タグ:

posted at 06:04:33

yamap @yamam1

11年11月22日

@hongokucho 一応、気にしています。98年のシステム変更時は大変でしたからね。資金運用部ショック前までに大きく下げた要因の一つと思います。金融史的には『資金運用部ショック』と一つに纏められてますけど。f^_^;)

タグ:

posted at 06:05:54

田中秀臣 @hidetomitanaka

11年11月22日

その最後のすごいの(たぶん最初で最後ぽい。なんでこの組み合わせがいままでなかったのか不思議。一緒に同席したことさえない。もう10年もお互いに知り合いなのに)。12月24日の午後日中。予定あかしといてねw

タグ:

posted at 06:06:19

勝川 俊雄 @katukawa

11年11月22日

怒りの次は、なんとかして、放射能から逃れようと取引を試みる段階である。何かにすがろうという心理状態である。放射能ゼロを主張しているひとは、「取引」の過程にいるのだろう。

タグ:

posted at 06:13:09

Baatarism/ちゃんぷるー @baatarism

11年11月22日

“ある原発労働者の死をめぐって 労災申請の背後にあるやりきれなさ(下)” t.co/DeuWMrmK

タグ:

posted at 06:13:24

勝川 俊雄 @katukawa

11年11月22日

「不検出の食材も、放射能ゼロではないから食べたくない」という人も少なくないが、放射能は、元々ゼロではないし、これからもゼロではない。「除染で何とかしよう」というのも、国を挙げての「取引」なのかもしれない。

タグ:

posted at 06:16:36

Baatarism/ちゃんぷるー @baatarism

11年11月22日

“米韓FTA、韓国で大迷走の理由:日経ビジネスオンライン” t.co/74pnp8Aj

タグ:

posted at 06:18:22

勝川 俊雄 @katukawa

11年11月22日

取引の過程では、放射能から逃れるためなら、わらにでもすがるという心理状態なので、普段なら引っかからないような見え見えの詐欺に、すすんで引っかかってしまう。「放射能を分解するサプリが開発されました」といった詐欺に注意しなくてはならないのはこの段階だ。

タグ:

posted at 06:19:46

勝川 俊雄 @katukawa

11年11月22日

一通りの取引を試みて、それがうまくいかないとなると、抑鬱を経て受容へと向かう。放射能汚染という事実、放射能はゼロではないという事実を受け入れた上で、程度問題として被爆を抑制しようということになる。ここに至って、初めてリスクコントロールが受け入れられるようになる。

タグ:

posted at 06:22:54

Baatarism/ちゃんぷるー @baatarism

11年11月22日

中国新聞趣聞~チャイナ・ゴシップス / “指導者レースかき乱す「重慶モデル」:日経ビジネスオンライン” t.co/V62IqT7F

タグ:

posted at 06:27:05

uncorrelated @uncorrelated

11年11月22日

t.co/t8sTdbI9 RT @CharNoctambule: ワロタ→ギリシャ 「えいっ!」ハンガリー 「ファイヤー」スペイン 「アイスストーム」イタリア 「ダイアキュート」フランス 「ブレインダムド」ドイツ「ジュゲム」中国 「ばよえ~ん」アメリカ 「ばよえ~

タグ:

posted at 06:30:27

Hajime Yamazaki /山崎元 @yamagen_jp

11年11月22日

外はもうあかるいなあ。でも、まだ湯島のバーで飲んでいる。そろそろ帰ろうかなあ、とは思っている。

タグ:

posted at 06:37:00

Kikuji TANAKA @kikuji_20XX

11年11月22日

おそろしくご無沙汰してますが,みなさんによろしくお伝えください。 “@Ucha16: もう一人の相棒S氏含む4人で、本日飲み会をします。”

タグ:

posted at 06:41:14

ひさきっち @hisakichee

11年11月22日

動物も人間もそうやけど、身体も魂も授かり物やと思う。やがては、天に返さんとイカンし、其れまでを全うして生きる。其れだけ。

タグ:

posted at 06:41:35

村上尚己 @Murakami_Naoki

11年11月22日

米株ダウ248ドル安大幅下落11547ドル、1ヶ月振り安値。財政赤字削減案を巡る協議が米議会でまとまらない懸念で大幅安一時340ドル安、その後下げ渋る。米債券買われ10年金利1.96%。為替ドル円76.9ユーロドル1.350と結局先週末同水準。原油96.2下落、金1678大幅反落

タグ:

posted at 06:44:03

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

村上尚己 @Murakami_Naoki

11年11月22日

デフレ放置したまま社会保障制度の改善せずに、消費税増税だけで世代間格差是正ってバカなのか?

タグ:

posted at 06:46:46

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

ええな猫 @WATERMAN1996

11年11月22日

@WATERMAN1996 @cygne_noir_1988 マア、私の興味の対象が民俗風俗史であり科学史、文化史だからそのように感じるのかも知れませんが…。

タグ:

posted at 06:52:34

村上尚己 @Murakami_Naoki

11年11月22日

既得権益者(公務員、特殊組織帰属、年金受益者)の権益が強化される国家って、ギリシャと同じですな。

タグ:

posted at 06:53:32

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

ワイ・エス・プランナー @ysplanner

11年11月22日

オリンパスのウッドフォード元社長が会社と暴力団との関与を否定した第三者委員会を批判。「第三者委員会はまだ調査中で全容を解明する十分な資料も持っていない。委員会への信頼は損なわれた。」と述べた。ウッドフォード氏は25日に開催されるオリンパスの取締役会に出席し徹底調査を要求する。

タグ:

posted at 07:00:56

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

ワイ・エス・プランナー @ysplanner

11年11月22日

米著名投資家ウォーレン・バフェット氏が初来日。自身の投資先である福島県いわき市にあるタンガロイの新工場完成記念式典に出席した。

タグ:

posted at 07:03:55

ワイ・エス・プランナー @ysplanner

11年11月22日

バフェット氏「いい経営をしている企業の銘柄は7-8%の配当が得られる。投資先をすべて日本企業にしても問題なく運用していける。」

タグ:

posted at 07:05:09

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

ワイ・エス・プランナー @ysplanner

11年11月22日

広木さん「先週末の終値で計算した年初来安値からの株価上昇率はスイス、ドイツ、イタリア、アメリカ、アイルランド、スペイン、イギリス、フランスの順。日本とギリシャは年初来最安値を更新しているのでランク外。注目すべきは日本と同じ環境のスイス。中央銀行が決断してから株価の戻りが鮮明に。」

タグ:

posted at 07:11:59

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

ゆうき まさみ @masyuuki

11年11月22日

いまさら訊くのもなんなんだけど、きくまこ先生はツイッターやめちゃったのかにゃ?

タグ:

posted at 07:16:03

LM-7 @LunarModule7

11年11月22日

『【馬鹿発見器】 関西大学生の高堂陸くん、マクドの無料券を500枚盗んだとツイッターで告白』 t.co/8lxyccTh どうしてこう次から次へと

タグ:

posted at 07:21:37

Kikuji TANAKA @kikuji_20XX

11年11月22日

与謝野さんが居なくなったと思ったら,次は藤井さんか。「正しい成熟社会になる努力」ってなによ? 「お金をいかに出しても経済成長にはつながらない」と否定的な見解を示し、それが「世界的な常識だと思う」と反論した」って,この人もカルトだな > t.co/6Im3yCRi

タグ:

posted at 07:26:45

ゆうき まさみ @masyuuki

11年11月22日

すみません、いらっしゃいましたね(^^;) RT @kudakechill: @masyuuki きくまこさんなら4時間前につぶやいてますけど。

タグ:

posted at 07:28:30

渡邊芳之 @ynabe39

11年11月22日

うちくらいの地方国立大の学生には「自分が旧帝大に入れなかったのは勉強をがんばらなかったからで,もっと努力していれば入れたはずだ」と思っている人がすごく多い。まず「君たちの多くは十分に努力した結果としてここにいるんだよ」という話から始めなければならない。

タグ:

posted at 07:29:33

上念 司 @smith796000

11年11月22日

三択です。1バカ 2責任逃れ 3外国のスパイ RT @Murakami_Naoki: デフレ放置したまま社会保障制度の改善せずに、消費税増税だけで世代間格差是正ってバカなのか? #defle

タグ: defle

posted at 07:31:11

金子洋一神奈川20区(相模原市南区、座間 @Y_Kaneko

11年11月22日

JR東海がリニア中間駅の建設費5900億円を全額負担することを決定しました。後押ししてきた私としても大変にうれしいことです。これまでは相模原市などの地元自治体から財政難でなんとかならないかという声が出ていました。

タグ:

posted at 07:32:10

渡邊芳之 @ynabe39

11年11月22日

「やればできる」といえる前提には一定の能力とそれを支える環境が必要。学校は学年制で「一定の能力」を担保し,校門で外の世界と隔てられた「支える環境」を用意している。それがないところでは「やってもできない」ことが増える。

タグ:

posted at 07:36:26

ええな猫 @WATERMAN1996

11年11月22日

.@naganoteru さんの「エリートについての考察 ~エリートと商人、体育会系とエリート、ヨーロッパ貴族と武士などの気付きから」をお気に入りにしました。 t.co/bvJhIUas

タグ:

posted at 07:37:03

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

ゆうき まさみ @masyuuki

11年11月22日

暇なときに描いてます。 RT @sikaolove: @masyuuki 初めまして 先生はいつ原稿を描いていらっしゃるのですか?

タグ:

posted at 07:41:07

村上尚己 @Murakami_Naoki

11年11月22日

TPPに必死に反対するのは農協ですよね。QT @tacomawnwnwn: 農業者の既得権益。農業者でありながら、TPPの賛成論を展開していた人の論理展開は迫力ありました。

タグ:

posted at 07:42:20

ええな猫 @WATERMAN1996

11年11月22日

武士道にしろ騎士道にしろ、実態としてそれが存在したのではなくそうでありたいという理想像であったというのは重要な点だと思う。ダルタニャン物語は17世紀、騎士の時代の終わりだった。 t.co/bvJhIUas

タグ:

posted at 07:43:39

片瀬久美子 @kumikokatase

11年11月22日

[ホメオパシー] 英国では衰退の一途。英国政府はNHSによるホメオパシーに対する医療費補助は廃止されていないが、地方レベルでは補助が打ち切られ、ホメオパシー病院は次々と消滅している様子。/ 忘却からの帰還:英国から消えゆくホメオパシー病院 t.co/I8Llk2hO

タグ:

posted at 07:51:19

ええな猫 @WATERMAN1996

11年11月22日

これは私論に過ぎないが、あるべき騎士の姿、貴族的道徳が浸透するだけの時間があった(200年くらい)。更にブルジョワジーの拡大に伴い貴族のアイデンティティー確立が必要だったというのもありそうだ。つまり日本人は未だに性根.. t.co/bvJhIUas

タグ:

posted at 07:53:38

kosGITti.47.0 @kosugitti

11年11月22日

リツイートって、「言いふらす」と訳したら良いんじゃね?

タグ:

posted at 07:53:39

ゆうき まさみ @masyuuki

11年11月22日

腹が減って何か食いに行きたいんだけど見たいテレビもあって困ったなしかもそろそろ寝る時刻なのにああっ読みかけの本どうしよう。なんてときは忙しいですねえ(^^) RT @ebitail: @masyuuki じゃあ、何をしてる時が忙しいんですか?(笑)

タグ:

posted at 07:56:27

白ふくろう @sunafukin99

11年11月22日

リフレ派・支持者の中での再分配論や政治的な意見の相違なんてまあ健全な範囲で、デフレ容認とか反成長主義の議論がかけ離れて異常なだけなんだと思う。

タグ:

posted at 07:57:01

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

ゆうき まさみ @masyuuki

11年11月22日

お風呂に入ってる時は本を読まなきゃならないので結構忙しいですねえ。 RT @AngelTouchPlus: お風呂は? RT @masyuuki ご飯を食べている時と寝ているときは特に忙しい。

タグ:

posted at 08:00:30

村上尚己 @Murakami_Naoki

11年11月22日

米国と欧州は違うということだと思います。RT @chironoshin: 財政赤字削減案がまとまらないのに米国債が買われる理由は何なのだろう?RT @米株ダウ248ドル安。財政赤字削減案を巡る協議が米議会でまとまらない懸念で大幅安。米債券買われ10年金利1.96%。

タグ:

posted at 08:01:02

茂木健一郎 @kenichiromogi

11年11月22日

てに(6)先日のブータン国王の来日に際して、虚構新聞が愛にあふれる記事を書いたとき、部の人が「ブータンの人の国王に対する敬意を考えると、いかがなものか」と書いているのをみて、これが日本だと思った。そのような一見「良識派」の意見を先取りして、テレビがつまらなくなっている。

タグ:

posted at 08:01:19

ええな猫 @WATERMAN1996

11年11月22日

何となく、納豆かけご飯をうまそうに頬張る海原雄山を見てみたい。

タグ:

posted at 08:02:20

ゆうき まさみ @masyuuki

11年11月22日

手持ちの文庫本や新書は、湯気でふやけてフヨフヨになっているのでもう古本屋にも売れないだろう。

タグ:

posted at 08:05:08

ashen@お正月には @Dol_Paula

11年11月22日

二郎メルマガのギャグにまで眉を潜めるような息苦しい世の中。

タグ:

posted at 08:06:59

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

村上尚己 @Murakami_Naoki

11年11月22日

再分配機能が低い理由ですね。で、しわ寄せが最高税率の一段の引き上げに。QT @rionaoki: 日本の直接税は中間層の負担の少なさ。富裕層の資産運用益への課税問題はどこの国でもある。>所得税・住民税の所得別実効税率とブラケット別税率 t.co/UPcYFI1n

タグ:

posted at 08:09:18

ゆうき まさみ @masyuuki

11年11月22日

編集さんに見せるなら原稿の形にしなきゃいけませんしねえ… ちょっと考えさせてください。 RT @ibuki795: @masyuuki 面白いネタを思いついたと自分では思うのですが漫画にする腕がありません。どういった形にしたら編集さんに見せられる(伝わる)レベルになるでしょうか?

タグ:

posted at 08:10:32

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

白ふくろう @sunafukin99

11年11月22日

マグロとか自転車と同じで止まったらオワコンになる。それが資本主義経済。これは福祉国家だろうと何だろうと同じ。

タグ:

posted at 08:11:11

白ふくろう @sunafukin99

11年11月22日

むしろ福祉国家のためには余計に経済成長を高めないといけない。

タグ:

posted at 08:11:48

@yukio_mat2022@fedib @y_mat2009

11年11月22日

江戸時代に戻れ系って、別に反原発のサヨクさんだけじゃないよね。日本SUGEEE系の国士さまにもいるんじゃないかな。斎藤センセイの江戸時代モノの受容のされ方から判断すると。

タグ:

posted at 08:12:58

コーエン @aag95910

11年11月22日

3なら優秀2なら人でなし1なら全員解雇 RT @smith796000: 三択です。1バカ 2責任逃れ 3外国のスパイ RT @Murakami_Naoki: デフレ放置したまま社会保障制度の改善せずに、消費税増税だけで世代間格差是正ってバカなのか? #defle

タグ: defle

posted at 08:13:51

佐々木俊尚 @sasakitoshinao

11年11月22日

うーむこれ読むと何だか絶望的な気持ちになってくる。ITゼネコンと下請け、そこに派遣労働のシステムが組み込まれてるこの構造が元凶なんだろうか。/なぜ日本でIT産業は育たなかったのか アメリカどころか印中韓台にすら負けてる t.co/BgCe05ci

タグ:

posted at 08:14:02

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

Baatarism/ちゃんぷるー @baatarism

11年11月22日

マクドナルドのポテトの長さが正規分布になっているか気になり、実際に統計を取ってみたら、こんな分布になった。 t.co/fN3QWxme via @twitpic

タグ:

posted at 08:15:19

ゆうき まさみ @masyuuki

11年11月22日

同調できなくても理解はするというスタンスを取ります。続きます。 @KIN_G_OF_KINGS: 登場人物は大なり小なり”自分”を反映していたり、行動や思考に”納得”していると思うのですが、それでも”コイツには同調出来ない”みたいなキャラを出したり動かせたりするものでしょうか?

タグ:

posted at 08:15:40

コーエン @aag95910

11年11月22日

日銀財務省関係者が清貧を説くのは害悪にして罪悪にして最悪

タグ:

posted at 08:16:28

Baatarism/ちゃんぷるー @baatarism

11年11月22日

“日本からのIPv6接続が今後遮断される可能性も? 遅延問題についてISPが議論 -INTERNET Watch” t.co/ukqW5zFE

タグ:

posted at 08:18:51

@yukio_mat2022@fedib @y_mat2009

11年11月22日

経済成長はもうたくさんなんて思想は、コミンテルンなんて馬鹿なことを持ち出すまでもなく、昔から日本人の中にあったんじゃないんですかね。

タグ:

posted at 08:19:36

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

名取宏(なとろむ) @NATROM

11年11月22日

「英国政府レベルではNHSによるホメオパシーに対する医療費補助は廃止されていないが、地方レベルでは補助打ち切られていて、順次、ホメオパシー病院は消滅しているもよう」。 t.co/44OKXTr3

タグ:

posted at 08:20:55

小久保せまき @semakixxx

11年11月22日

これから子どもを禁止して国家安楽死体制に入ろう。もちろん国外で生活を望む人は止めやしないよ。其れなりの手土産包ませて国外追放だ。ともかく、日本という国は、これから50年以上かけてこの世から消滅して行くんだ。

タグ:

posted at 08:20:56

白ふくろう @sunafukin99

11年11月22日

江戸時代にも成長していたんだろうか?

タグ:

posted at 08:21:26

ゆうき まさみ @masyuuki

11年11月22日

続き)すぐにでもブッ殺してやりたいと思うキャラクターっていますよね(笑) 記号的な属性や行動であることは理解っていても、僕はそういうキャラクターを描き続けるのが苦痛になります。そういう時はもうキャラクターを探ってみる。彼はどんな環境で育ち、いかなる過去を経験してきたのか(続く)

タグ:

posted at 08:21:33

佐々木俊尚 @sasakitoshinao

11年11月22日

6〜12歳の子がほしいもの。1)iPad2)iPodTouch3)iPhone4)Computer5)Tablet(NoniPad)6)3DS。すごいアップル度。/アメリカでは子供が欲しい家電の上位をアップル製品が占める t.co/W26bcmSg

タグ:

posted at 08:23:02

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

@yukio_mat2022@fedib @y_mat2009

11年11月22日

@WATERMAN1996 江戸時代の三大改革ってたいてい生産性を下げて、経済の加熱を抑止することを狙ってたような。

タグ:

posted at 08:23:30

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

@yukio_mat2022@fedib @y_mat2009

11年11月22日

@sunafukin99 吉宗までは成長してたと言う説もあるようです。

タグ:

posted at 08:25:39

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

ええな猫 @WATERMAN1996

11年11月22日

商人が武士より羽振りがいいという状況にやっかみがあったのでは、なんて言われますけどね。 RT @y_mat2009: @WATERMAN1996 江戸時代の三大改革ってたいてい生産性を下げて、経済の加熱を抑止することを狙ってたような。

タグ:

posted at 08:27:41

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

Oricquen @oricquen

11年11月22日

日本人は給付が大嫌いだからななぁ。世論が支持してくれなそう。 / “t.co/raeJHVAD(朝日新聞社):富裕層の所得増税検討 低所得者に現金給付 政府税調 - ビジネス・経済” t.co/v8gYZkYH

タグ:

posted at 08:28:26

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

佐々木俊尚 @sasakitoshinao

11年11月22日

ヨドバシでiPhoneを買うとモバゲーのアプリとDeNAのプロファイルがインストール済みのを渡される。びっくり。/iPhone4S 買いました。ところが(ヨドバシ+モバゲー 問題について) t.co/h9t8v06B

タグ:

posted at 08:33:05

ひさきっち @hisakichee

11年11月22日

禿同RT @sunafukin99: むしろ福祉国家のためには余計に経済成長を高めないといけない。

タグ:

posted at 08:33:26

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

ゆうき まさみ @masyuuki

11年11月22日

続き)で、キャラクターの背景を知ることによって、同調までせずとも「厚みのある面白い人物」として描いてゆくことが出来るわけです。あと、どんな人間にも微かながらでも「可愛気」というのがあるはずなので、そこに着目するという方法があります。これで描くのがずいぶん楽になります。(続く)

タグ:

posted at 08:34:07

ひさきっち @hisakichee

11年11月22日

貴女ほど年喰ってないよwRT @limas_nsaids: @hisakichee ゚(∀) ゚ エッ? 眼鏡かけてるの?全然想像してなかった。遠近両用?www

タグ:

posted at 08:34:49

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

ひさきっち @hisakichee

11年11月22日

The ひさきっち Daily 紙が更新されました! t.co/Txm2osBw ▸ 本日トップニュースを提供してくれたみなさん: @nlhippie @kitaokatakahiro @moni_a @baatarism @hkoyaan

タグ:

posted at 08:35:59

ひさきっち @hisakichee

11年11月22日

経済成長も有り得ないし、どんどん少子化進んでいくし、税金は上がる一方だし、、、、ってテレビで宣伝しまくっているw

タグ:

posted at 08:36:29

ひさきっち @hisakichee

11年11月22日

貴女は自分と一緒にしてしまうんやねぇ〜私ゃそんな歳やないしwRT @limas_nsaids: ヽ(`Д´#)ノ ムキー!! みんな誤解するじゃないの! RT 貴女ほど年喰ってないよwRT ゚(∀) ゚ エッ? 眼鏡かけてるの?全然想像してなかった。遠近両用?www

タグ:

posted at 08:38:01

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

ひさきっち @hisakichee

11年11月22日

しかも、復興増税は、もう避けられないって感じやしw・・・堪忍してw

タグ:

posted at 08:38:48

小黒一正 @DeficitGamble

11年11月22日

ブレずに進めてほしい。「給付付き税額控除」の活用も視野か。(日経) 消費税2段階で10%、14年春8%軸に 政府・民主 t.co/l8G6CJyG

タグ:

posted at 08:39:33

ひさきっち @hisakichee

11年11月22日

本当の意味での銀行員っていなかったんかな?貸付がないから、国が強制的に徴収して再分配するって形しかないの???ってか、其れよりもデフレ直せ!

タグ:

posted at 08:40:15

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

ゆうき まさみ @masyuuki

11年11月22日

続き)「キャラクターの背景」にせよ「可愛気」にせよ、所詮は自分の中からしか出てこない物なので限界はありますが、その範囲を広げることは可能で、色々な人と触れ合ったり読書をしたりといった様々なことを血肉にすればいいのです。そうすることで、絶対同調できないキャラも造形できます。おわり

タグ:

posted at 08:41:55

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

オフイス・マツナガ @officematsunaga

11年11月22日

年初来安値8227円63銭を意識。年金筋による買いが下値ささえるか否か。「本日のマーケット t.co/r1EZdy9x

タグ:

posted at 08:42:58

ゆうき まさみ @masyuuki

11年11月22日

追記)一方、僕のやり方だと「理解不能なキャラクター」というのは生み出せない、という絶対限界がある。がこれはもう仕方がない。サイコパスのようなキャラクターは描けないな。

タグ:

posted at 08:43:41

FACTA 編集部 @factaonline

11年11月22日

オリンパス同様、アルティス、ヒューマラボ、News Chefの3社に投資していた東証一部の群栄化学が奇怪なリリースを出してます。投資額は小さいですが気になりますね。【ブログ更新】群栄化学は何をしてる? t.co/MuTTX5mV

タグ:

posted at 08:43:49

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

ひさきっち @hisakichee

11年11月22日

年金が物価連動方式?なのか・・・2.5%下げるのだとかどうだとか。ってか、デフレで物価下がっているとわかっているのなら何で手を打たないの?年金下げる検討よりもデフレ直せよ!認識もあって方法もあるのに何で直せへんの?ソッチの方がよっぽど問題やで!

タグ:

posted at 08:45:17

ゆうき まさみ @masyuuki

11年11月22日

内海はあの可愛げがなければ、まったく同調できませんから描けなかったと思います(^^) RT @ATUSIBOX: @masyuuki 内海課長はかわいげにあふれた極悪人でしたねえ

タグ:

posted at 08:47:03

ゆうき まさみ @masyuuki

11年11月22日

というか内海は僕のやな部分の投影なんだな(笑)

タグ:

posted at 08:47:42

Baatarism/ちゃんぷるー @baatarism

11年11月22日

日本の中央銀行と財務省も財政再建や通貨の信任というロマンに酔いしれる似非テクノクラートですな。 / “クルーグマン「テクノクラートを騙る退屈で無情なロマン主義者たち」(NYT,2011年11月20日) – 道草” t.co/vP5C2UOj

タグ:

posted at 08:47:46

ええな猫 @WATERMAN1996

11年11月22日

語弊あるな。ダルタニャン物語が書かれたのは1840年代、つまり我々が幕末小説を書くようなイメージだと思う。我々が格好の良い維新志士や幕藩武士を描くように、大デュマも格好の良い騎士道を描いたのだろう。 t.co/bvJhIUas

タグ:

posted at 08:47:59

白ふくろう @sunafukin99

11年11月22日

BBCニュースによるとエジプトでははや軍政に不満が噴出してるようだ。革命の熱狂もその余韻はすぐに冷めて、やがて反感に転化する。

タグ:

posted at 08:49:58

コーエン @aag95910

11年11月22日

mixi日記を更新しまくるのはご自由に、という話なのだがそれが外部リンクとなると読む気しないし更新履歴は埋まるしで、ケータイじゃなくてPCで見る時は外部リンク日記はうざいんですよ

タグ:

posted at 08:50:49

ゆうき まさみ @masyuuki

11年11月22日

あれはキャラ作ってる横にいましたもの(笑) RT @kuzusiro: @masyuuki 昔、TV版のパトレイバーに「ゆうき」というキャラが出てきましたが事前に連絡はあったのでしょうか?

タグ:

posted at 08:50:49

白ふくろう @sunafukin99

11年11月22日

改革への期待が大きすぎると後でしっぺ返しがこわいぞ。

タグ:

posted at 08:51:08

ひさきっち @hisakichee

11年11月22日

おばちゃんだけね♡ ナ・イ・ショだヨォw RT @gonnabe72: 老眼集団。@limas_nsaids @ystk_elysion @hisakichee

タグ:

posted at 08:51:16

Baatarism/ちゃんぷるー @baatarism

11年11月22日

景気回復が条件だとする民主党内の合意は完全に無視されてますね。 RT @ysplanner 五十嵐財務副大臣は消費税について2013年10月以降に8%、2015年には10%との見通しを示した。

タグ:

posted at 08:51:40

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

ゆうき まさみ @masyuuki

11年11月22日

どういう能力なんだろうこれ。 RT @NEWS_0: もう写真にしか見えない! 天才画家の油絵がスゴすぎてヤバイ!! – ロケットニュース24(β) t.co/fYASwCVX

タグ:

posted at 08:51:48

okemos @okemos_PES

11年11月22日

別にラノベはラノベでいいけど、「実は大人の小説よりも面白いライトノベル」とか言われたり、ハリー・ポッターを出されたりすると、あんまり小説を読んでないだけなんじゃないのかなと思ってしまうけど。 / “未成熟であるという意味・・・ライトノ…” t.co/3wdxHFK1

タグ:

posted at 08:52:33

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

コーエン @aag95910

11年11月22日

消費税増税のスケジュールだけは迅速に決まるんだな

タグ:

posted at 08:53:06

Baatarism/ちゃんぷるー @baatarism

11年11月22日

その通りだと思います。日銀にもスイス中央銀行のような決断が必要ですね。 RT @ysplanner 広木さん「日本株低迷の原因は通貨政策。その無策に尽きるのではないか。」

タグ:

posted at 08:53:40

マキタスポーツ/文藝春秋より『雌伏三十年 @makitasports

11年11月22日

若者へ…もう香川照之は“役者が過ぎて”「石」とか「木」とか「風」とかまでやりそうな勢いだ

タグ:

posted at 08:54:08

白ふくろう @sunafukin99

11年11月22日

景気回復なんか待ってたら財政改革は進まない。なので心を鬼にして増税だ。みたいな?

タグ:

posted at 08:54:10

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

白ふくろう @sunafukin99

11年11月22日

いつもそのパターンだな。それでうまくいった試しがあるのか?

タグ:

posted at 08:55:01

村上尚己 @Murakami_Naoki

11年11月22日

官僚出身の学者さんなどが、増税強化に嬉々としているのがイタイ。彼らは公的部門にいつでも戻れる既得権益者。デフレ経済下でのレントシーキングという自己利益最大化の行動なんでしょうね。

タグ:

posted at 08:55:07

Paul Krugman @paulkrugman

11年11月22日

Austrian Economics, The Real Kind t.co/04k4P4ve

タグ:

posted at 08:55:23

コーエン @aag95910

11年11月22日

小渕恵三が「鬼手仏心」って言葉を使っていましたが、今は「鬼手鬼心」ですね RT @sunafukin99: 景気回復なんか待ってたら財政改革は進まない。なので心を鬼にして増税だ。みたいな?

タグ:

posted at 08:56:18

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

小黒一正 @DeficitGamble

11年11月22日

これは世代間格差の改善に一歩前進 → (朝日新聞) 物価下落分の引き下げを=年金改革で論点整理案―民主作業チーム t.co/pimWxCQy

タグ:

posted at 08:56:45

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

白ふくろう @sunafukin99

11年11月22日

アーミッシュだって何らかの形で経済成長の恩恵を受けないとあんな生活は出来ないと思うんだけどね。

タグ:

posted at 08:59:08

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

Hiroshi Yamaguchi @HYamaguchi

11年11月22日

RT @Le_potiron: 朝の私鉄、制服女子小学生たちが、どのお姫さまになりたいかという話をしており、シンデレラや白雪姫の名が挙がるなか「眠り姫しかないでしょ。寝てるだけで白馬の王子様が迎えにくるとか理想のニート像… (cont) t.co/bcl1Z7pu

タグ:

posted at 08:59:43

平野 浩 @h_hirano

11年11月22日

増税論議が前面に出てきた。財務省がバックについている野田政権は強行突破すると思われる。IMFも日本に消費増税を提言してきたが、これはIMFに出向している財務官僚のヤラセである。あらゆるものを総動員して増税する構え。狂気の沙汰である。t.co/zcXRpJtq

タグ:

posted at 08:59:54

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

コーエン @aag95910

11年11月22日

やる気があれば何でもできる(ブータン国王風に RT @NLHippie: 事態の推進に一番大事なのは、やる気 である証左RT aag95910: 消費税増税のスケジュールだけは迅速に決まるんだな

タグ:

posted at 09:02:40

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

dominant_motion @do_moto

11年11月22日

(´・_・`) "今日の株式見通し=続落、米株大幅安受け年初来安値が視野に " t.co/OjBZvlb2

タグ:

posted at 09:05:19

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

ブルームバーグニュース @BloombergJapan

11年11月22日

オリンパス元社長ウッドフォード氏、今週の取締役会に出席-解任後初 t.co/D4YueAYB

タグ:

posted at 09:06:02

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

Yoshimasa Maruyama @yomaruyama

11年11月22日

アトランタ連銀ロックハート総裁ha t.co/UkpLFimt

タグ:

posted at 09:09:05

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

上念 司 @smith796000

11年11月22日

ギリシア、イタリア、スペインと、固定相場制の国では政権倒れたよ。物価の問題じゃないだろ?相変わらず現実をねじ曲げてるな。 #defle

タグ: defle

posted at 09:12:33

コーエン @aag95910

11年11月22日

変テコな顔ぶれだなあ t.co/WOnGn54G

タグ:

posted at 09:14:27

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

コーエン @aag95910

11年11月22日

いつ死んでもいいように頸動脈切っておくみたいな RT @ymScott_: このままデフレ不況が続いて税収減り続けてデフォルトの危機が迫ったら、そりゃ「インフレは突如としてやってくる」かもね。それに備えてデフレを続けるのか。やっぱりおもしれーなこの内閣。

タグ:

posted at 09:15:27

れごらす @DukeLegolas

11年11月22日

確かな事はソフトバンクが優勝しても携帯の電波は弱く、孫はハゲのままだということ。

タグ:

posted at 09:15:28

あ〜る菊池誠(反緊縮)公式 @kikumaco

11年11月22日

オウムのようなカルトに入信するのは、仏教やキリスト教などの既存宗教に入信するのとはだいぶ違うと思うのですよね。僕はオウムが選挙に出るよりずいぶん前からオウムを観察していましたが、もともと超能力を売り物にするカルトだったので、なぜそんなものに、という思いはあります

タグ:

posted at 09:16:29

Baatarism/ちゃんぷるー @baatarism

11年11月22日

“Electronic Journal: ●「IMFの日本への増税提言のウラ」(EJ第3186号)” t.co/DFU4WbJQ

タグ:

posted at 09:17:58

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

Baatarism/ちゃんぷるー @baatarism

11年11月22日

“iPhone4S 買いました。ところが(ヨドバシ+モバゲー 問題について):tomds” t.co/WdaQnrr7

タグ:

posted at 09:18:13

上念 司 @smith796000

11年11月22日

「テクノクラートのふりをした退屈で冷酷なロマン主義者たちによって.そろそろ,連中の化けの皮をはいでやる頃合いだ」byクルーグマン t.co/LZePBvlM #defle

タグ: defle

posted at 09:18:13

上念 司 @smith796000

11年11月22日

うまい!!座布団13000枚!! RT @aag95910: 3なら優秀2なら人でなし1なら全員解雇 RT 三択です。1バカ 2責任逃れ 3外国のスパイ RT @Murakami_Naoki: デフレ放置したまま社会保障制度の改善せずに、消費税増税だけで世代間格 #defle

タグ: defle

posted at 09:18:58

Baatarism/ちゃんぷるー @baatarism

11年11月22日

“『Twitter』クライアント『Janetter』のMac版が登場! iPhone版とAndroid版も予定 - ガジェット通信” t.co/kYkLWpWV

タグ:

posted at 09:20:04

あ〜る菊池誠(反緊縮)公式 @kikumaco

11年11月22日

そうです。それが社会との軋轢を経験して、しだいに社会と平和共存できるようになるのだと思います。日本共産党だって、かつては暴力革命路線だったわけで(^^ RT @ynabe39: まあたいていの宗教が最初は「カルト集団」であるわけで。

タグ:

posted at 09:20:45

ゆうき まさみ @masyuuki

11年11月22日

カウンターがすぐ出てくるのはネット時代のいいとこ。 RT @kaerudayo: 「日本のテレビがカットしたブータン国王の演説」こそが捏造で、植民地云々もデマですよっと。上手な火消しを貼っておきまする。拡散する前に読んでほしいなぁ。t.co/2WVbQZ9n

タグ:

posted at 09:21:39

あ〜る菊池誠(反緊縮)公式 @kikumaco

11年11月22日

よくできた虚構新聞は予言と区別がつかない

タグ:

posted at 09:22:31

島本 @pannacottaso_v2

11年11月22日

江川昭子の主張ってそんなに叩かれるところがあるとは思わないんだが。

タグ:

posted at 09:22:43

島本 @pannacottaso_v2

11年11月22日

俺は死刑はないほうがいいのではないかと思うのだが、アンチひのきみ教団のイデオロギーのためなら何でも利用する節操の無さにはついていけない。

タグ:

posted at 09:24:00

あ〜る菊池誠(反緊縮)公式 @kikumaco

11年11月22日

アーレフが再び破壊的カルトになる可能性はまずないと思います。ただ、入信するという人がいれば全力で止めますが RT @ynabe39: だから私は「元オウムの信者たちがやっている」というだけの理由で特定の団体を弾圧することには反対です。どの宗教にとっても「来た道」なのかもしれない

タグ:

posted at 09:24:42

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

うぃりあむ(ヤマモトさん)@泣く泣くフル @liam_y23

11年11月22日

大学を増やす目的って一応知識集約型産業に従事出来る労働者を育成するとかになるんじゃないの?なのに大卒就職難が起きてその解決策が職にあぶれた大卒は今まで高卒がやってきたような仕事に就くべきって、じゃあ何の為に大学増やしたのよ?明らかに政策失敗してるでしょ。 #就活デモ

タグ: 就活デモ

posted at 09:25:51

Baatarism/ちゃんぷるー @baatarism

11年11月22日

海外の都市には日本のJRや私鉄のような郊外鉄道網がないから、地下鉄網を郊外まで広げる必要があるんだろうな。 / “一目瞭然、世界42大都市の地下鉄網を同じスケールで並べて比べてみた - DNA” t.co/wu7pRLPT

タグ:

posted at 09:27:05

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

白ふくろう @sunafukin99

11年11月22日

結局日本の自称改革派は何を言ってるのかわからないということだ。

タグ:

posted at 09:31:05

FACTA 編集部 @factaonline

11年11月22日

届いている時期なのでおかしいですね。誤配等の可能性もありますので、お手数ですがカスタマーサポートまでご連絡いただけますでしょうか。ご迷惑をお掛けして申し訳ありません。 t.co/aQm4mBkI RT @qsatoh: @factaonline 12月号が届かない…

タグ:

posted at 09:31:49

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

島本 @pannacottaso_v2

11年11月22日

大学は職業訓練校ではないでしょ QT @sunafukin99: 結局日本の自称改革派は何を言ってるのかわからないということだ。

タグ:

posted at 09:32:15

Baatarism/ちゃんぷるー @baatarism

11年11月22日

創価学会や幸福の科学はその路線ですね。 RT @kikumaco そうです。それが社会との軋轢を経験して、しだいに社会と平和共存できるようになるのだと思います。 RT @ynabe39: まあたいていの宗教が最初は「カルト集団」であるわけで。

タグ:

posted at 09:32:35

上念 司 @smith796000

11年11月22日

消費税 2段階で10% 政府・民主方針 t.co/lkLXUxaK 何だこの既成事実化プロパガンダは?TPPだけに目を奪われちゃダメ。後続機が大量破壊兵器を積んで接近中!→ t.co/JRhhgEGe #defle #seiji #keizai

タグ: defle keizai seiji

posted at 09:33:43

FACTA 編集部 @factaonline

11年11月22日

追伸:カスタマーサポートにご連絡いただければ、すぐに再送いたしますので。よろしくお願いいたします。RT @qsatoh: @factaonline 12月号が届かない。。まだ契約更新時期じゃないはずなんだが・・ と、ツイートしてみる。

タグ:

posted at 09:34:27

@ryokikuzaki

11年11月22日

電車やバス内で泣いたり歌ったりしてる赤ちゃんや小学生以下の子みてもなんとも思わねー。赤ちゃんは泣くものだし幼児は騒ぐものだろー。走り廻ってるキッズは危ないけどなー。電車内で赤ちゃんが泣いてることに申し訳なさそうにしてる母親をみてるとせつない。気にしなくっていいよそんなの。

タグ:

posted at 09:34:43

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

rionaoki @rionaoki

11年11月22日

新興宗教が心配なひとは景気対策・失業対策を考えるほうがいいと思われる。

タグ:

posted at 09:35:46

Yoshi Noguchi @equilibrista

11年11月22日

何これ RT @kharaguchi: 海で営む人々の道。山や田畑で生きる人々の道。これらを結ぶところにかつては市ができて栄えていました。歴史を無視して効率性のみで同じ様な町を作り続けた結果は、絆とゆとり、創造性の危機に。現在の欧州危機にも同様の構造的危機が隠れているように思えて

タグ:

posted at 09:36:10

うぃりあむ(ヤマモトさん)@泣く泣くフル @liam_y23

11年11月22日

産業構造の転換が上手くいかなかったのか、日本の大学に知識労働者の育成が出来る充分な能力がないのか、それとも単に大学を増やし過ぎただけなのか、理由は色々考えられるけど、いずれにしろ学生がえり好みしてるとか大手病だとかいうのはスケープゴートのレベルの議論でしかないと思う。 #就活デモ

タグ: 就活デモ

posted at 09:37:34

上念 司 @smith796000

11年11月22日

ギリシャ、イタリア、スペインにとって、自国通貨を捨てユーロを使うことは、自国通貨をユーロに固定しているのと同じ。それが「自国通貨とユーロの固定相場」。そういうアホな通貨政策をやったから今大変なのさ。 #defle

タグ: defle

posted at 09:37:35

Baatarism/ちゃんぷるー @baatarism

11年11月22日

公約も党内合意も確信犯で完全無視する野田政権を止める方法はあるんだろうか。国会で大量造反して、民主党を崩壊させるしかないのかなあ。金子さんとかは、それで悩んでいるんだろうな。

タグ:

posted at 09:39:05

島本 @pannacottaso_v2

11年11月22日

知識集約産業のために大学増やすというのもどうなんだかなあ。かなり微妙な話だと思うのだけれど。じゃあ産業に絡まない分野は要らんのか?それと第二次ベビーブーマー対策で建てられた大学のほとんどは文系学部だと思う。統計とか知らんけども。

タグ:

posted at 09:39:09

上念 司 @smith796000

11年11月22日

「自国通貨-ユーロ」の固定相場と、「ユーロ-その他の通貨」の変動相場を混同しているなら、勉強不足。混乱させるためにわざと言ってるならタダの印象操作。反射的に何かを言い返してみただけならタダの軽口。いずれにしても反論になってない。 #defle

タグ: defle

posted at 09:39:24

Baatarism/ちゃんぷるー @baatarism

11年11月22日

僕の頃は統一教会の危険を感じてました。 RT @kikumaco カルト対策には力をいれてはいるけど、難しい RT @BB45_Colorado: まぁ、オウムといえば、阪大理学部なんで、オウムの恐怖は当時、肌で感じたのだが、カルトにはまる人は、今も阪大でも多いと聞いている。

タグ:

posted at 09:42:42

あ〜る菊池誠(反緊縮)公式 @kikumaco

11年11月22日

宗教はミームの意味でのウィルスだから、最初は致死的で、だんだん宿主を殺さないように進化する RT @y_tambe: なんか、新興感染症の致命率のことを思い出した。

タグ:

posted at 09:43:26

宮崎タケシ群馬県議・元衆議院議員@維新 @MIYAZAKI_Takesh

11年11月22日

パブコメは大半が建設に批判的なものでした。賛否の割合を公表するよう関東地方整備局に求めましたが、「数の問題ではない」と拒否されています RT @forthman: 八ッ場ダムのパブコメ県別数、恣意的過ぎませんか?(茨城県-7、栃木県-2、群馬県-49、埼玉県-5738、千葉…

タグ:

posted at 09:43:34

島本 @pannacottaso_v2

11年11月22日

「経済学的に」先進国では貿易財の資本集約性が高まり従事する人間が減る(トヨタの従業員の数が減る)、そしてサービス業(いわゆる高卒のお仕事、おまいら大学生のバイトの仕事)に従事する人が増えていくのだから「知識集約産業の労働者増やせ!」ではなく「それでも食わせろ」違うの?#就活デモ

タグ: 就活デモ

posted at 09:45:08

コーエン @aag95910

11年11月22日

EU財務省はともかくとして、ユーロ圏で国債が国別だったのは何とかならなかったのか。まあ共同債じゃあ賄えなくなるの必至だけど。ドイツ大丈夫なのかね。お前ばっか儲けやがってって攻めこまれたりしないかな

タグ:

posted at 09:46:06

あ〜る菊池誠(反緊縮)公式 @kikumaco

11年11月22日

統一教会の危険は今も続いていますね RT @baatarism: 僕の頃は統一教会の危険を感じてました。 RT @kikumaco カルト対策には力をいれてはいるけど、難しい

タグ:

posted at 09:46:22

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

ゆうき まさみ @masyuuki

11年11月22日

「写真にしか見えないように描いている『だけ』」って言っちゃうとつまらないと思うんだよ。だって凄いよあれ。

タグ:

posted at 09:46:47

king-biscuit @kingbiscuitSIU

11年11月22日

本当にそいつと関係があれば、個別具体の水準で自分が当事者とし関わらざるを得ない関係だったならば、「理解」しようとするよりも先にまず、ただ対峙する、見る、見据えるということが自然になされるんだろう、と。「理解」できるかどうかは二の次三の次で、こいつをどうするか、という判断が先、と。

タグ:

posted at 09:47:03

rionaoki @rionaoki

11年11月22日

新興宗教ってのは既存の価値体系ではどうしても幸せになれない人に新しい価値体系を与えるものだから、既存の価値体系でそれなりに満足できる社会にするのが肝要。

タグ:

posted at 09:47:38

宮崎タケシ群馬県議・元衆議院議員@維新 @MIYAZAKI_Takesh

11年11月22日

注・大半が、というのは約6000のパブコメを、重複を省いて300弱に類型化したものの大半が、という意味です。いずれにせよパブコメが推進で固められていたわけではないです RT @forthman: 八ッ場ダムのパブコメ県別数、恣意的過ぎ…

タグ:

posted at 09:47:42

島本 @pannacottaso_v2

11年11月22日

そのへんの「けーざいがくてきな話」を踏まえないからあさっての方向向いてキレることになるんじゃねーの?もうやめとくけど。 #就活デモ

タグ: 就活デモ

posted at 09:48:45

Hiroshi Yamaguchi @HYamaguchi

11年11月22日

オウムにはまった人を「愚か」とか「ちょろい」とかいうのは簡単だけど、それってけっこう危険な考え方。

タグ:

posted at 09:50:13

FACTA 編集部 @factaonline

11年11月22日

Distribution of English-language edition newsletter starts from November 20, 2011. t.co/J8OWwNAX

タグ:

posted at 09:50:14

FACTA 編集部 @factaonline

11年11月22日

APPLY NOW for the live and in depth information of the Japanese market. t.co/J8OWwNAX

タグ:

posted at 09:50:28

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

なげなわぐも @anhebonia

11年11月22日

僕とオウムに行った人の違い。僕の方が、彼らよりもずっとエゴイストだった。そんだけ。

タグ:

posted at 09:51:53

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

コーエン @aag95910

11年11月22日

17年前のドラマは面白かった。今回はどうかな RT @googlenewsjp: 大人のキョンキョン 中井と17年ぶりタッグ「最後から二番目の恋」 (中日スポーツ) t.co/Ke03FupH #gpegqarkyxp_ #googlenewsjp

タグ: googlenewsjp gpegqarkyxp_

posted at 09:52:10

@aphros67

11年11月22日

過激な反原発派などの行動形態をみれば、いつでもだれでもはまる可能性があるのは明らか。大切なのは「俺もはまる可能性はあるんだ」と認識し続けること。 RT @HYamaguchi: オウムにはまった人を「愚か」とか「ちょろい」とかいうのは簡単だけど、それってけっこう危険な考え方。

タグ:

posted at 09:52:56

島本 @pannacottaso_v2

11年11月22日

要するにぽまえらの言いたいことって「高学歴の俺様にふさわしいクリエイティブでファッショナブルな仕事ほしーの!」ってことだろ。そしてそれに就いてるおっさんが羨ましくて仕方ないんだろ。でも無いんだから諦めろよ。自然の摂理みたいなもんなんだから。 #就活デモ

タグ: 就活デモ

posted at 09:53:06

FACTA 編集部 @factaonline

11年11月22日

[Latest issue] November 20, 2011 / Olympus’s Corruption Network. t.co/J8OWwNAX

タグ:

posted at 09:53:48

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

ひさきっち @hisakichee

11年11月22日

もう無税国家でエエワァ。それで滅ぶのならそれだけやしw

タグ:

posted at 09:59:27

ゆうき まさみ @masyuuki

11年11月22日

さむいからブンブンのおでん買ってきたよヽ(´▽`)ノ

タグ:

posted at 10:00:06

kumakuma1967 @kumakuma1967_o

11年11月22日

RT @kumakuma1967_o: 思い直して、地震翌日くらいの被害予想と被害のまとめを見くらべてみた。原発事故も含めて、地震の被害は、予想より小さく食い止められている。みんなえらい。パフォーマンスが予想を下回ったのは主に内閣。

タグ:

posted at 10:00:10

島本 @pannacottaso_v2

11年11月22日

「高学歴の俺様に相応しいクリエイティブでファッショナブルな仕事寄越せ」なんつー無理筋な話じゃなくって「一生居酒屋バイトでも所帯を持って幸福の内に生命を終えることができる世の中にしろ!」と声を挙げることが何故できないの? #就活デモ

タグ: 就活デモ

posted at 10:00:40

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

ひさきっち @hisakichee

11年11月22日

改革の中身がないからチャウの?実行力がないのかな?RT @sunafukin99: 結局日本の自称改革派は何を言ってるのかわからないということだ。

タグ:

posted at 10:00:42

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

ビビビのねずみ男 @bibibi_bot

11年11月22日

前の穴でもうしろの穴でも自由にペニスを入れるようになっておりまする

タグ:

posted at 10:02:09

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

しろがねさん @whitebellsweet

11年11月22日

実際、知ってる大学生が反原発「運動」に足を突っ込んでいくサマを見てると、これってオウムの時と似てるなあと思う。オサレな評論家や音楽家がアピールしててね。

タグ:

posted at 10:04:39

ゆうき まさみ @masyuuki

11年11月22日

TLで知ったので使ってみました(^^) RT @mirageknight1: @masyuuki: あっ、ゆうき先生もセブンイレブンを、ブンブン言うんですねw

タグ:

posted at 10:04:43

ブルームバーグニュース @BloombergJapan

11年11月22日

米S&P:米国格付けを「AA+」に維持-超党派委の合意不成立後(1 t.co/jESH1ctF

タグ:

posted at 10:06:02

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

ひさきっち @hisakichee

11年11月22日

やっぱり、嫌いやな香山リカ・・・香ばしすぎるw

タグ:

posted at 10:09:02

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

渡邊芳之 @ynabe39

11年11月22日

オウムが現れた時も「知識人」の多くはそれがそれほど深刻な問題だとは思ってなかったし,むしろ「オウムの信教の自由だって守らないと」とか「冷静な立場」を取っていた。オウムに反対していたのは「生理的な怖さ」を感じた普通の人たちで,結果として普通の人の方が正しかった。

タグ:

posted at 10:17:39

Yoshi Noguchi @equilibrista

11年11月22日

見出しがおかしい / “発信力不足…首相、3次補正成立も記者会見なし : 政治 : YOMIURI ONLINE(読売新聞)” t.co/iAiG00dC

タグ:

posted at 10:17:43

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

ゆうき まさみ @masyuuki

11年11月22日

大根うめーっ\(° ▽ °)/!<実況するな

タグ:

posted at 10:20:10

Yoshi Noguchi @equilibrista

11年11月22日

供給過多 / “GDPギャップ、年間15兆円程度の需要不足 : 経済ニュース : マネー・経済 : YOMIURI ONLINE(読売新聞)” t.co/bFozYaMG

タグ:

posted at 10:20:53

svnseeds @svnseeds

11年11月22日

昨夜NHKで「何故優秀な若者がオウムに走ったのか、この問題は解明されていない」なんてやってたけど、こんなの明白で、過去こぞってマルクス主義に走ったインテリが何の反省もなく未だに終末幻想を振りまいているからだよ。

タグ:

posted at 10:22:23

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

svnseeds @svnseeds

11年11月22日

自分で意識しているかどうかに関わらず、マルクス主義由来の終末幻想を共有してしまっている人は非常に多い。現世を否定する思想だから、スピリチュアル、市場経済否定、反体制、反社会的カルトにはまりやすい。こんなの明らかでしょう。

タグ:

posted at 10:24:31

島本 @pannacottaso_v2

11年11月22日

優秀プラス【親が金持ち】

タグ:

posted at 10:25:57

svnseeds @svnseeds

11年11月22日

もっと言うと、石原莞爾を上げるまでもなく、日本には末法思想の土壌があるから、マルクス主義と親和的な思想を持ちやすい傾向がある。まあそれ言ったらキリスト教もそうだけど。

タグ:

posted at 10:26:14

Yoshi Noguchi @equilibrista

11年11月22日

やるな虚構 / “除染詐欺に気をつけて 政府・東電呼びかけ” t.co/e3apIf7L

タグ:

posted at 10:26:35

しろがねさん @whitebellsweet

11年11月22日

カルト側もよく分かってて、集団のコアポイントにいる人物をリクルートするんだよ。ポツンな人じゃダメ。素直で人受けが良くて、色んなサークルや会合に出入りする人を選ぶ。そこから自分たちは表に出ず、その人にリクルートさせる。仲間意識でね。自己啓発セミナーと同じだな。

タグ:

posted at 10:27:04

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

小沢健二bot @kenjiozawa_bot

11年11月22日

ああ 君が居た頃のことを思わない 僕は一人で生きることを学ぶさと思いながら

タグ:

posted at 10:30:02

元の日常に戻れない無空 @helicopter_muku

11年11月22日

昔恵比寿駅前で配っていたオウムのマンガ冊子、貰っておけばよかったな。

タグ:

posted at 10:31:26

渡邊芳之 @ynabe39

11年11月22日

オウムをバカにして笑っている間に,また「犯人がオウムと決まったわけじゃない,冷静になれ」と言っている間に,何人もの学生を連れて行かれ,テロの被害者にもしてしまったことは自分の個人的経験としてとても大きなことだった。

タグ:

posted at 10:33:42

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

ゆうき まさみ @masyuuki

11年11月22日

次世代あたりからは「コンビニの味」が「おふくろの味」になる人も出てくるのだろう。

タグ:

posted at 10:35:11

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

上念 司 @smith796000

11年11月22日

デフレ派は変テコだと自分で証明してくれるので助かります。 RT @kenjikatsu: そろsろ一旦離脱するが、ショージには「やり込めよう」という喧嘩腰でなく、「対話」の姿勢が欲しいな、いいコミュニケーション出来ると期待。 #defle

タグ: defle

posted at 10:36:48

元の日常に戻れない無空 @helicopter_muku

11年11月22日

朝生に故・景山民夫と麻原が出てきて宗論を交わしていたのを思い出した。景山「手塚治虫のブッダにはこう書いてあったから…」麻原「いや、それはマンガだから」これ自体がマンガみたいだ。

タグ:

posted at 10:37:21

svnseeds @svnseeds

11年11月22日

水野和夫とか金子勝なんてのは典型的なマルクス主義崩れの終末論者だよね。部分的に良い事を言ってても良い子は相手にしちゃダメよ。オウムだって部分的には良い事を言ってたんだろうからね。

タグ:

posted at 10:38:23

svnseeds @svnseeds

11年11月22日

あと「なんとか維新」も同じだよね。維新って革命だからね。

タグ:

posted at 10:38:55

svnseeds @svnseeds

11年11月22日

まあ「良い子は相手にしちゃダメ」って放置してる間に問題が大きくなるのがカルトの特徴なんだけど。

タグ:

posted at 10:39:36

島本 @pannacottaso_v2

11年11月22日

んで、居酒屋バイトでもまともに食えるような世の中の景気はきっと良いのでぽまいらは銀行や保険会社にでも入って壺売りして結構いいカネ貰って幸福の内に死ねますよ。クソつまらんけどな。でもつまらないのも幸福だったりするからな。 #就活デモ

タグ: 就活デモ

posted at 10:40:57

ゆうき まさみ @masyuuki

11年11月22日

これが「ちくわぶ」だ! t.co/8h2S73CD

タグ:

posted at 10:41:44

あ〜る菊池誠(反緊縮)公式 @kikumaco

11年11月22日

宗教を知っていたはずの中沢新一も島田裕巳もオウムに引っかかったんだよ。「進歩的知識人」であろうとすると、オウムは罠。いっぽうで、身も蓋もないトンデモ・ウォッチャーの見かたは違った。「進歩的知識人」であろうとすると、世界は罠だらけだ

タグ:

posted at 10:42:56

kaba40 @koba31okm

11年11月22日

俺は青年が強く望んでも就職できないのは可哀想だと思うし、職が足りない現状で企業サイドが就活君たちの足許見すぎてる部分もあると思う。そして雇用情勢が悪いのはどう考えても彼ら学生のせいじゃないし、彼らの資質のせいにしてバカにすることには同調しかねる。でもこの主張は筋悪いと思うな。

タグ:

posted at 10:44:03

あ〜る菊池誠(反緊縮)公式 @kikumaco

11年11月22日

身も蓋もないというのも役に立つことはある・・・けっこうある

タグ:

posted at 10:44:34

島本 @pannacottaso_v2

11年11月22日

同意。はるにゃん自分が筑波だからってそれはダメだろ。

タグ:

posted at 10:45:20

加藤直之(スタジオぬえ)SFイラストを描 @NaoyukiKatoh

11年11月22日

@masyuuki @NEWS_0 写真そっくりに描くのは能力ではなく、「技法」です。そっくりに描ける画家はたくさんいますよ。僕だって元の写真があれば簡単にかけます。簡単なので突出することが難しいからその技法を選ばないだけ。そんな技法が廃れた頃に発表すれば目立つというわけ。

タグ:

posted at 10:45:37

ゆうき まさみ @masyuuki

11年11月22日

セブンイレブンの飯は主食になり得ますからね、ちょっと違うと思います。 RT @hushima: @masyuuki 駄菓子屋の御菓子を懐かしがるのと大差無いんじゃ無いですかね

タグ:

posted at 10:45:47

白ふくろう @sunafukin99

11年11月22日

「トンデモ」という言葉を発明した人は偉大だと思う。

タグ:

posted at 10:46:42

白ふくろう @sunafukin99

11年11月22日

部分的にまともなことを言ってるのは胡散臭い連中には共通している。そしてそれこそが毛ばりなんだろうな。

タグ:

posted at 10:49:12

加藤直之(スタジオぬえ)SFイラストを描 @NaoyukiKatoh

11年11月22日

実物が目の前にあれば、それを写真のように描くのは簡単です。写真を超えてリアルに描くのが難しい。20世紀にリアルイラストレーションが流行、もてはやされたことがありました。日本でも写真を元に真似た画家がたくさん出た。しかし元の画家たちは写真を使わない。(つづく)

タグ:

posted at 10:49:51

田中秀臣 @hidetomitanaka

11年11月22日

今日、共同が「日本国債は暴落するか」をテーマに僕の記事をたぶん配信してるはずです。もし読まれたら感想お教え下さい!

タグ:

posted at 10:49:54

島本 @pannacottaso_v2

11年11月22日

就活デモの人たちって高橋洋一と同じで「怨念系」なんだよね。でもそれが歴史や社会を動かしてきたのだろうし、だからこそ歪みがうまれるのだろうしで世の中難しいと思います。

タグ:

posted at 10:51:14

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

加藤直之(スタジオぬえ)SFイラストを描 @NaoyukiKatoh

11年11月22日

そういった、一見、写真のように描く画家が日本の新宿、ビル街を写真のように描いた。ビルにある日本語の看板の描写を見ると、やっぱり漢字の部分がへたくそだった。つまり、「見て」描いているけど、馴染みの無いものは下手なんですね。それは「絵」だから。

タグ:

posted at 10:51:57

ゆうき まさみ @masyuuki

11年11月22日

西日本の方には珍しい物なんだそうですよ>ちくわぶ

タグ:

posted at 10:52:23

白ふくろう @sunafukin99

11年11月22日

「一概にトンデモと切り捨てるのはどうか?」とか言って物分りがいい態度は結局つけ込まれる隙を与えるんだろうな。身も蓋もなく最初から切り捨てた方がいい場合も多い。胡散臭いと少しでも思ったら。

タグ:

posted at 10:52:26

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

加藤直之(スタジオぬえ)SFイラストを描 @NaoyukiKatoh

11年11月22日

しかし、それを真似た日本の画家は、まず写真を撮影し、それを転写して(下書きやテンプレートにして)絵を描いた。元の画家たちとそこが違ってた。

タグ:

posted at 10:53:14

元の日常に戻れない無空 @helicopter_muku

11年11月22日

フルハム三浦とかどれだけの人が覚えているだろう。今になって思い返せばモデルも演者も変死しているという。

タグ:

posted at 10:53:44

白ふくろう @sunafukin99

11年11月22日

ヒトラーは一流のカルト政治家だったというわけか。

タグ:

posted at 10:55:05

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

コーエン @aag95910

11年11月22日

解散決まってるのにひどいヨゴレ仕事 RT @googlenewsjp: とんねるず超える?SDN48&みのもんたが忘年会ソング (スポーツニッポン) t.co/sdTG7ZHd #gmkmczjdqyja #googlenewsjp

タグ: gmkmczjdqyja googlenewsjp

posted at 10:56:14

ゆうき まさみ @masyuuki

11年11月22日

加藤さんがいうと説得力あるな。それでも僕は凄いと思うけど。

タグ:

posted at 10:56:37

渡邊芳之 @ynabe39

11年11月22日

結果がすべてですよ。結果がすべて。 RT @Tokyo_Dog: まあ、あくまでも結果論。

タグ:

posted at 10:57:43

kaba40 @koba31okm

11年11月22日

俺は自分より若い人を非難するのは好きじゃないけど、親のせいってのはさすがに理解できない。無理矢理大学行かされて、無事いい会社に入れてりゃ親のおかげじゃねーか。結果論なんだよそれは。それじゃ親のスネかじって大学まで行ったくせに就職もできないゆとり、とかいう批判と同レベルだろうが。

タグ:

posted at 11:02:49

白ふくろう @sunafukin99

11年11月22日

昔とんねるずの番組に麻原が出演していたのを覚えてるんだが、あの映像は完全封印ですか?

タグ:

posted at 11:03:18

Yoshi Noguchi @equilibrista

11年11月22日

#馬鹿 RT @finance_news: ソロス氏:ECB国債購入へのEFSF保証、利回り上限を提案-FT t.co/liOUCw7M #finance_news

タグ: finance_news 馬鹿

posted at 11:03:53

ゆうき まさみ @masyuuki

11年11月22日

ああーっ、沖縄とまでは言わないがどっか行きたい! RT @OKina001: @masyuuki と思います。ちなみに沖縄の方のローソンおでんはこんな感じです t.co/RqGrZtYL

タグ:

posted at 11:04:23

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

白ふくろう @sunafukin99

11年11月22日

たけしの番組でも出演してた記憶が・・。水中で息止める修行みたいなの。

タグ:

posted at 11:05:18

Yoshi Noguchi @equilibrista

11年11月22日

外債買うならヘッジしとけ。

タグ:

posted at 11:05:27

ゆうき まさみ @masyuuki

11年11月22日

そしてソウルフードへ! RT @team8890: @masyuuki 「おふくろの味」って言葉自体が無くなるのではないか?と、悲しい結論に行きついてしまった。

タグ:

posted at 11:07:42

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

コーエン @aag95910

11年11月22日

久しぶりにデフレタグを見に行ってウンザリ。バカの無限地獄

タグ:

posted at 11:09:22

なげなわぐも @anhebonia

11年11月22日

@sunafukin99 つべにある。 麻原彰晃の青春人生相談 t.co/V4EPLtSZ

タグ:

posted at 11:09:50

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

ano_ano @ano_ano_ano

11年11月22日

日本人にもっと海外へ出ろ、出ろって煽るような論調をよく見かけるが、歴史的に見れば日本はアメリカ、満州、ブラジル、ペルー、そしてフィリピンなんかにも大量に移民を送り込んだのであり、その後、棄てた。

タグ:

posted at 11:16:15

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

Masafumi SHINODA @kawaushi

11年11月22日

アイディアをカタチにするなら、コミPo!という手があるかも。 RT @masyuuki: 編集さんに見せるなら原稿の形にしなきゃいけませんしねえ… ちょっと考えさせてください。 RT @ibuki795: @masyuuki 面白いネタを思いついたと自分では思うのですが漫画にする

タグ:

posted at 11:22:06

瀧本哲史bot @ttakimoto

11年11月22日

選択科目ならイエスで無問題 RT @TakahikoNojima @jotun82 「限られたリソースを有効活用するために、学習到達度と意欲の両者が低い層を切り捨ててよいか」という点に問題は集約されます。

タグ:

posted at 11:27:38

高橋洋一(嘉悦大) @YoichiTakahashi

11年11月22日

東大民営化して税額控除の寄付税制にすればいいと某テレビ番組で元文科省事務次官にいったところ凄い議論になったことがありますね。今回仕分けはゆるい←中川秀直『国土の0.1%を使用する東大の仕分け結論が「自己改革」?←資産仕分け+東大民営化』 t.co/BRhe6bN5

タグ:

posted at 11:29:39

小野次郎 @onojiro

11年11月22日

21日第3次補正予算成立。でもその前に、採決前の各党討論の場を利用して、改革実行の覚悟に欠ける野田総理を厳しく批判。t.co/yFweyoVz可決後、総理の方から各党理事に近寄り握手を求めてきたが、糾弾した直後だけに当方やや恐縮。

タグ:

posted at 11:32:49

kaba40 @koba31okm

11年11月22日

そもそも大学進学を強制されようがされまいが、中卒高卒でいい仕事にありつけるご時世じゃないんだから関係ないわな。社会や雇用の仕組みが若い人に不利なのは明白なのに、あくまで個々人の能力努力しか語られずに切って捨てられてることが問題だと思うんだけどね。進学の是非は問題じゃないだろう

タグ:

posted at 11:34:05

よわめう @tacmasi

11年11月22日

The econjp Daily is out! t.co/hCHxThUz ▸ Top stories today via @okmtnbhr @muneyoshi50 @masashijimmy @night_in_tunisi

タグ:

posted at 11:37:28

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

kaba40 @koba31okm

11年11月22日

俺は大学生が現状への不満を声に出すことには全然反対じゃない、むしろ陰ながら応援してる。ただ、せっかく大学生が集まっているのに議論が雑だとは思うね。ただでさえ味方が少ない厳しい戦いなんだから、もっと内部で議論を深めて訴求力のある問題提起をしたほうがいいんじゃないかな。

タグ:

posted at 11:38:47

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

ひさきっち @hisakichee

11年11月22日

芸人が地方興行時にソープへ行ったら、受付で「若い娘いる?」「います」「巨乳は?」「います」「スリムな娘は?」「います」って期待したら、受付のおばちゃんが姫で出てきたって話。選挙で「増税は?」「しません」「財源は?」「あります」「天下りは?」「止めます」民主党で野田がでてきたw

タグ:

posted at 11:40:20

Yoshi Noguchi @equilibrista

11年11月22日

「介入しろ」に「介入になってしまう」と答えたのか。

タグ:

posted at 11:42:31

svnseeds @svnseeds

11年11月22日

現実から遊離した思想の行き着く先は原理主義。

タグ:

posted at 11:43:53

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

島本 @pannacottaso_v2

11年11月22日

居酒屋バイトで所帯持ててるよとかいうアホなツイートをみかけたけど絡むのやめた

タグ:

posted at 11:55:23

飯田泰之 @iida_yasuyuki

11年11月22日

サンシャインで仕分やってるみたい!まぁぼくは昼ご飯食べに来ただけどね t.co/iRZ5JMaP

タグ:

posted at 11:56:27

Baatarism/ちゃんぷるー @baatarism

11年11月22日

“アクセルの宗教、ブレーキの宗教: 静かなる細き声” t.co/bMOEZ4HY

タグ:

posted at 11:58:35

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

Baatarism/ちゃんぷるー @baatarism

11年11月22日

そのうちこの記事に金子さんや宮崎さんも出てくるのかな?期待してます。 / “「激論の府」 参議院予算委員会は戦場だ!  | 好プレー!珍プレー!国会ダイジェスト | 現代ビジネス [講談社]” t.co/yAYGLTia

タグ:

posted at 12:04:36

Baatarism/ちゃんぷるー @baatarism

11年11月22日

“すり替え、詭弁、責任転嫁ーー借金を6兆円に膨らませても「改革者」に納まった橋本前大阪府知事「最強」の言論術を検証する  | 永田町ディープスロート | 現代ビジネス [講談社]” t.co/Xj64ImDv

タグ:

posted at 12:07:47

Baatarism/ちゃんぷるー @baatarism

11年11月22日

“プラスの化学反応を呼び寄せた!? 日本のTPP参加表明  | 町田徹「ニュースの深層」 | 現代ビジネス [講談社]” t.co/nKdLPc9P

タグ:

posted at 12:08:47

島本 @pannacottaso_v2

11年11月22日

「選択と集中」という言葉が流行ってから「たらい回し」が増えた

タグ:

posted at 12:10:52

名取宏(なとろむ) @NATROM

11年11月22日

「エア御用」使用者を同じくらい批判せずに、「放射脳」とかぬかす輩を批判するのは、「エア中立」なのかな?

タグ:

posted at 12:11:44

名取宏(なとろむ) @NATROM

11年11月22日

「放射脳」などと揶揄された人が「放射脳」とかぬかす輩を批判しても一向に構わないと私は思うよ。別に「エア御用」使用者も同じくらい批判する必要なんて無い。『「エア御用」使用者も同じくらい批判しろ』とか言う人の方が「エア中立」だろう。

タグ:

posted at 12:12:05

島本 @pannacottaso_v2

11年11月22日

解釈が新しすぎた

タグ:

posted at 12:13:56

ゆうき まさみ @masyuuki

11年11月22日

ページを開き、欲しい物をタップし、親にiPadを手渡した後、おもむろに手足を投げ出して泣き喚き始める(^^) RT @ReijiAbe: @masyuuki 親のipadでamazonのページを表示して見せて駄々をこねる子供…とかいても、なんか子供っぽくなくてイヤです(笑)

タグ:

posted at 12:14:25

Yoshi Noguchi @equilibrista

11年11月22日

元の文脈がチンプンカンプンのとき、その意を汲もうとした誤訳なら攻められないな。結果皆が不幸に。

タグ:

posted at 12:18:59

名取宏(なとろむ) @NATROM

11年11月22日

私なんかは歴史は専門範囲外だから、「Apes! Not Monkeys!本館」でなされている歴史修正主義批判はたいへん参考になります。ありがとうございます。「歴史修正主義者は見解を改めたりしない」としても、それ以上に.. t.co/ZDOXYiZz

タグ:

posted at 12:20:37

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

dada @yuuraku

11年11月22日

まあ、おまえらの何倍も粋で洒脱で海外経験も深くて頭のいい景山民夫ですらあんなヅラ教祖に嵌るんだから、絶対大丈夫だなんてあるわけねえだろ。

タグ:

posted at 12:23:16

足立恒雄 @q_n_adachi

11年11月22日

キム・ノヴァクが出演している『夜の豹』(1957)を観た。前に観たことはあるが印象が薄かった。この映画はフランク・シナトラがたくさん歌うという観点から見れば良いが、それだけの映画。原題はPal Joey、それがどうして内容とも関係ない「夜の豹」になるのか全然理解できない。

タグ:

posted at 12:23:27

Baatarism/ちゃんぷるー @baatarism

11年11月22日

キリスト教からユダヤ教までは遡れるでしょう。その前には何かあるのかな? RT @night_in_tunisi @svnseeds マルクス主義自体もなんらかの終末思想の亜種なのかもね。リセットボタンを押せば楽になる、というのはいつでもある欲求なんでしょう。

タグ:

posted at 12:26:06

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

牙 龍一:脱財政再建! @kiba_r

11年11月22日

試しにやってみるって所か。"@rionaoki:さすが楽天…RT @hyamaguchi:RT @Nob_Kodera: 有料課金にオプトアウトとかデンジャラス。 >楽天がサービス内容を勝手に変更して課金しようとしているけど、これって t.co/o7JDHEss"

タグ:

posted at 12:28:01

百おやじ(政治経済・時事ネタ系) @hyaku_oyaji

11年11月22日

同感。創造的な仕事ができ、それで食えるのはごく一部。ごく一部にできないことだから、創造的なんだから・・・。

タグ:

posted at 12:28:12

kaitama @stock_invest

11年11月22日

東証と大証の経営統合が決定し、東証社長がCEOで大証社長がCOOになる模様。またこれにより日本取引所グループが、上場企業時価総額で世界第2位になるそうです。

タグ:

posted at 12:28:34

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

svnseeds @svnseeds

11年11月22日

@baatarism @night_in_tunisi 「この苦しい生活から逃れたい」という人類の不変で普遍な苦悩から導かれる思想のひとつ、ってことなんでしょうね。

タグ:

posted at 12:28:41

Baatarism/ちゃんぷるー @baatarism

11年11月22日

オカルト政治家でもあったのかも。 RT @sunafukin99 ヒトラーは一流のカルト政治家だったというわけか。

タグ:

posted at 12:29:13

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

小久保せまき @semakixxx

11年11月22日

やめろよ! 江戸時代に戻ったら鉄道がなくなるだろ!!

タグ:

posted at 12:31:37

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

牙 龍一:脱財政再建! @kiba_r

11年11月22日

ふむ。"@proppin72: 富裕層の所得増税検討 低所得者に現金給付 政府税調 t.co/SZbySdZv"

タグ:

posted at 12:31:52

コーエン @aag95910

11年11月22日

円高ではなく円渇と呼んではどうか

タグ:

posted at 12:32:13

足立恒雄 @q_n_adachi

11年11月22日

明日は大掛かりなゴルフ・コンペがある。優勝するとホンダのハイブリッド・フィットがもらえる。陳列されているこの車を見てはどの人も自分のものだと思っているらしい言葉を漏らしていた。免許のない人は「幾らで売れるか」とかね。

タグ:

posted at 12:32:57

Baatarism/ちゃんぷるー @baatarism

11年11月22日

@night_in_tunisi @svnseeds 浄土思想は中国発祥だから、景教(キリスト教ネストリウス派)の影響があったのかも、なんて言うとトンデモかな。w

タグ:

posted at 12:33:14

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

リフレ派ワインエキスパート @Shinokeng

11年11月22日

変動金利の住宅ローンか何かと勘違いしてるのでは? /五十嵐財務副大臣「(長期金利が)6、7%になれば、日本の税収入を全部使うどころか、国家予算をまるまる(国債)元本返済に回しても間に合わないということになりかねない」

タグ:

posted at 12:34:12

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

村上尚己 @Murakami_Naoki

11年11月22日

深い。。深刻な今の官僚機構による統制強化にも通じているような。RT @svnseeds 現代日本の終末幻想の淵源はマルクス主義。

タグ:

posted at 12:36:06

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

飯田泰之 @iida_yasuyuki

11年11月22日

思いあまって(?)バンビにいってしまった……あいかわらずひたすら脂っぽいし接客もてきと〜wなんかカフェテラス本郷のカレーがくいたくなった t.co/gTqaBum0

タグ:

posted at 12:37:01

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

上念 司 @smith796000

11年11月22日

同意。 RT @Murakami_Naoki: 深い。。深刻な今の官僚機構による統制強化にも通じているような。RT @svnseeds 現代日本の終末幻想の淵源はマルクス主義。

タグ:

posted at 12:37:14

Baatarism/ちゃんぷるー @baatarism

11年11月22日

蓬莱学園ワールドで、「週末思想」というのがあったなあ。終末思想の学園版。w RT @svnseeds 良い子の皆さんにオススメなのは週末論(毎日が日曜日)です。

タグ:

posted at 12:38:02

taka(維新はいらない) @smoketree1

11年11月22日

バズビーサプリなんて基本はカルシウム+マグネシウム剤なんだから、そんなに飲みたければDHCのサプリ t.co/5PcoQYl9 でも買えば良いでござる。30日分がなんと325円、送料の方が高いです! 

タグ:

posted at 12:38:26

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

ええな猫 @WATERMAN1996

11年11月22日

とは言え、仮に私が1880年代に生まれても中流階級にはなれなかっただろうなあ。

タグ:

posted at 12:41:19

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

finalvent @finalvent

11年11月22日

t.co/EfMJCcee@baatarism: オカルト政治家でもあったのかも。 RT @sunafukin99 ヒトラーは一流のカルト政治家だったというわけか。”

タグ:

posted at 12:41:33

不惑記者 @o40kisha

11年11月22日

「江戸時代には現代より良いところがあった」が「江戸時代は現代より良い」に脳内変換してしまう人がなぜいるんだろう? それをさらに「江戸時代は電気がなかったのだから大丈夫」に変換してしまう脳は何脳と名付ければよいのか?

タグ:

posted at 12:42:03

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

finalvent @finalvent

11年11月22日

関係者ではあると思う。“@yuanlow: 江川紹子さんの凄いところは、あれだけ心血注いで取り組んだ問題が結局藪の中で終わって行くことを、当事者の憤りを持たずに受け入れられることだと思う。それは、あるいは加害者にも被害者にも組し得ないことに自覚的であるからかも知れないけれども。”

タグ:

posted at 12:42:27

FACTA 編集部 @factaonline

11年11月22日

事件の背景はFACTA12月号「『資本のハイエナ』の黒幕も塀の中」で報じています。ご参考まで。 t.co/PY9PPuBr 【朝日】井上工業元社長ら逮捕 見せかけ増資の疑い 警視庁 t.co/h3s01La6

タグ:

posted at 12:42:35

dada @yuuraku

11年11月22日

まあ、自然に還れ文明を捨てよなんてのは昨今の流行ものなんかでなくて昔っからありますよね。ソローとか鴨長明とか。
結局のところ一部インテリの間の流行に終る、何故かは皆さんよくわかっている通り。

タグ:

posted at 12:42:54

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

ナスカの痴情ェ @synfunk

11年11月22日

物質にまみれた現代日本人批判で持ち出すのが何で江戸時代なんだつー。落語、歌舞伎、近松のかく貧しくとも生活力あふれた庶民ばかりってのを勝手に妄想してんじゃねーの?物質文明文化批判に立つなら、縄文やら弥生、原始時代を持ち出さないとおかしいんでねぇのか。

タグ:

posted at 12:43:52

島本 @pannacottaso_v2

11年11月22日

原始人にかえれ

タグ:

posted at 12:44:38

ゆうき まさみ @masyuuki

11年11月22日

僕は『逝きし世の面影』なんか読んで、その失ったものの大きさに涙し、「近代という病」なんて言葉を柄にもなく思い浮かべてしまったりもするのだが、江戸時代に戻りたいとは全然思わん(笑)

タグ:

posted at 12:44:50

島本 @pannacottaso_v2

11年11月22日

つか死ね

タグ:

posted at 12:44:56

Baatarism/ちゃんぷるー @baatarism

11年11月22日

民主党内合意どころか法律まで無視する野田政権。 RT @nakagawajimusho 経済状況好転は増税法案提出の前提ではないと? t.co/VJfD1tl9

タグ:

posted at 12:45:12

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

清水康之/NPO LIFELINK @yasushimizu

11年11月22日

ある大学教員の中高年男性が吐き捨てるように言った。「最近の学生は2人称や3人称の視点がなく、4人称とか5人称しかない。他者への関心がない」と。でもさ、彼らは宇宙から飛来したんでなく、この社会で生まれ育ったんでしょ?ならばそれは、彼らがそうとしか扱われてこなかったからではないのかな

タグ:

posted at 12:47:40

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

Togetter(トゥギャッター) @togetter_jp

11年11月22日

.@kashisan さんの「appengine ja night #18」が250PV達成!みんな注目してるんだね! t.co/DOqEtcP1

タグ:

posted at 12:48:04

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

BLOGOS @ld_blogos

11年11月22日

法科大学院は失敗。仕分けの成果の一つ t.co/Lh0JUNFS

タグ:

posted at 12:49:03

BLOGOS @ld_blogos

11年11月22日

中国化できない日本 t.co/pHOWGfjV

タグ:

posted at 12:49:04

BLOGOS @ld_blogos

11年11月22日

TVタックルの愉しみ方(農業問題) t.co/qxwk2cic

タグ:

posted at 12:49:04

レーニンBOT @leninbot

11年11月22日

誰が君をほめるか言ってみたまえ、君の欠点がどこにあるか教えてあげよう。

タグ:

posted at 12:49:16

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

名取宏(なとろむ) @NATROM

11年11月22日

「(B型肝炎は)特にこどもにおいては個人の意図や努力だけでは予防が難しいからユニバーサルワクチンが推奨されているんですが」。ユニバーサルワクチンとは、全員が接種対象となること。 t.co/R4sS9qyz

タグ:

posted at 12:49:44

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

FACTA 編集部 @factaonline

11年11月22日

井上工業元社長らの逮捕は、警視庁組対と証取のタッグ案件。警察は不公正ファイナンスの摘発に力を注いでいますが、どこまで切り込めるのでしょうか。 t.co/PY9PPuBr

タグ:

posted at 12:52:10

名取宏(なとろむ) @NATROM

11年11月22日

現在の日本では、B型肝炎ワクチンは全員にではなく、B型肝炎キャリアの母親から生まれた新生児や、医療従事者などの職業的にB型肝炎ウイルスに曝露するリスクが高い人などに選択的に接種されています。しかし、国際的には全員接種が標準です。

タグ:

posted at 12:52:23

Apes! Not Monkeys @apesnotmonkeys

11年11月22日

「東京労働局は、朝礼での係長の行為は、請負契約の発注者(警視庁)が請負労働者(駐車監視員)に直接、指揮命令することを禁じた労働者派遣法に抵触する恐れがあると判断したもよう」 「指揮」の中身がまた酷い。 t.co/dz9MGQQK

タグ:

posted at 12:53:17

島本 @pannacottaso_v2

11年11月22日

もう定期ツイートと化してるネタだがぽまいらはまず今月何にカネを使ったか書き出してみろ。学費、勉強しに行ったスタバ、友達や教授と行った居酒屋、彼女と行ったラブホ、携帯電話にネットの料金。ぽまえらのなりたい「グローバルな産業の人材」に一体どれだけカネを落としたんだい? #就活デモ

タグ: 就活デモ

posted at 12:56:09

Shoko Egawa @amneris84

11年11月22日

松本智津夫が彼にとっての「真相」を喋っていれば、信者たちは「真相解明できた」と喜んだかもしれない。でも、犯罪の実行犯になった人たち、事件の遺族や被害者が、それで「真相」に近づけたと思わなかったでしょう。私としては、喋れば考える材料が増えるので喋るに超したことはないけど、という程度

タグ:

posted at 12:56:28

れごらす @DukeLegolas

11年11月22日

挙句に、江戸時代は癌が少なかったと原発問題に絡めて来る人間を何度か見かけたが、江戸時代は癌になる前に寿命が来てただけのこと。

タグ:

posted at 12:56:44

FACTA 編集部 @factaonline

11年11月22日

ありがとうございます。どこまでご期待に添えるか分かりませんが頑張ります。RT @qsatoh: @factaonline ありがとうございます。今日一日待ってみます。ところでオリンパス報道はとても素晴らしかった。そこでお次は、犯罪企業 #東電 をノックアウトするような調査報道を…

タグ: 東電

posted at 12:58:12

Baatarism/ちゃんぷるー @baatarism

11年11月22日

この記事が新聞では一面トップ。読売が日本を救ったと言いたかったのかな? / “国家転覆ありえた…サリン70t・自動小銃千丁 : 社会 : YOMIURI ONLINE(読売新聞)” t.co/ijtf78UF

タグ:

posted at 13:00:32

島本 @pannacottaso_v2

11年11月22日

ぽまいら自信が「高卒のお仕事」多くのお金を投下してることがわかりますよね。 #就活デモ

タグ: 就活デモ

posted at 13:00:42

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

いかづら菩薩 @ikazuravosatz

11年11月22日

幕府、開いちゃおうかな~(再掲)

タグ:

posted at 13:02:40

iMakino @imakino

11年11月22日

松岡先生が興味ある発信をしてくださっている。秋葉でもスパコン(クラス)のノードが、そう私はそこが今後Tsubame2等に移って行くユーザに必要な物だと思う。とはいえいくつかの前提条件を踏まえないといけないのだが・・

タグ:

posted at 13:03:03

足立恒雄 @q_n_adachi

11年11月22日

【アッベのこと】早稲田の中央図書館で山田幸五郎著『アッベ』を借りた。昭和23年(1948年)出版。現在古書としても手に入らない。twitterをメモ代わりに使うことにする。

タグ:

posted at 13:05:19

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

足立恒雄 @q_n_adachi

11年11月22日

アッベ(Ernst Abbe)は1840年1月生まれ。一人で工場を始めたカール・ツァイス(1816年9月生まれ)は顕微鏡製造である程度の成功を収めていた。当時の顕微鏡は経験に基づく手作りで、職人技で微妙な修正をして完成する精密機械だった。

タグ:

posted at 13:09:31

足立恒雄 @q_n_adachi

11年11月22日

ツァイスはさらに理論に基づいた顕微鏡を作成するために人を探していた。その名簿の中にはアッベは入っていなかった。数学者に依頼したが失敗した。アッベに依頼することになる経緯は諸説あって定説がない。

タグ:

posted at 13:11:16

アッガイ隊長 @acguy16

11年11月22日

世界を魅了するやる気のなさ

タグ:

posted at 13:12:01

svnseeds @svnseeds

11年11月22日

@Shinokeng 意味不明すぎだよね。長期金利が6~7%なんて世界的にも日本の過去においても別に珍しくもなんともない。無能にも程があるよ。

タグ:

posted at 13:14:20

島本 @pannacottaso_v2

11年11月22日

だいたい甘って言葉は公園の水飲んで公園でうんこしてるような奴がよく使う言葉だ

タグ:

posted at 13:15:51

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

FACTA 編集部 @factaonline

11年11月22日

面白いインタビューだ。iPhone発表の2年前から孫氏はジョブズ氏と構想を話していたという。ボーダフォン買収前というのがクレイジーw「戦が始まる前は、あいつはばかだと、アホだと思われるのがベストな在り方なんです」t.co/b1KYsqEI

タグ:

posted at 13:16:22

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

足立恒雄 @q_n_adachi

11年11月22日

アッベは学生時代から顕微鏡を使った実験などでツァイスの工場に出入りしていた経験がある。1867年、ツァイスの求めに応じて理論的計算に基づいて、もちろん収差の補正をして、製作した顕微鏡はものの見事に失敗だった。光の回折が原因だということが判明するまでに3, 4年かかった。

タグ:

posted at 13:18:48

おおいしやすし @skinnyape

11年11月22日

@sankakutyuu 僕のツイートを少しでも見た上で、もう一度同じ事が出来るのなら、それも認めよう。

タグ:

posted at 13:20:57

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

足立恒雄 @q_n_adachi

11年11月22日

光は直進するが、波としての性質があるので、顕微鏡の対象が原因で回折現象が起こる。光学的には、鏡口角を大きくし、収差を完全補正した対物レンズを使用すること、照明装置を改良することで新式の顕微鏡が生まれた。

タグ:

posted at 13:23:17

FACTA 編集部 @factaonline

11年11月22日

創刊号の「『ソフトバンク携帯』の侮れぬ隠し玉」を思い出す。しかし、その1年前から動いていたとは。「3月30日、孫正義社長が…ジョブズCEOと東京で極秘裏に会談…「iPod」を、ソフトバンクの携帯電話に搭載しようという交渉ではないかとの噂…」t.co/DDq9oPlH

タグ:

posted at 13:26:08

足立恒雄 @q_n_adachi

11年11月22日

そして、これは面白いのだが、それまでの時代に得られていた顕微鏡の像は実物とはかなり、ときにはまったく、異なることが判明するのである。1891年、アッベの講演を聴いたヘルムホルツはアッベ理論を理解することができず、イェーナにまで付いて来た。

タグ:

posted at 13:27:22

BUNTEN @bunten

11年11月22日

[随筆]社会的状況もへったくれもあるか、DVはやる方が絶対悪なんだよ、と、加害者の俺が言う。orz / “福祉ネットワーク” t.co/91tapMWK

タグ:

posted at 13:27:27

足立恒雄 @q_n_adachi

11年11月22日

アッベ理論に驚愕したヘルムホルツはベルリンに開く予定の物理学研究所の部長になるよう招請したが、理論の実用化のためにアッベは謝絶した。

タグ:

posted at 13:28:39

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

おおいしやすし @skinnyape

11年11月22日

@sankakutyuu デモを起こす事は間違いではない。この国は間違った方向を向いている。君の主張も同じ方向を向いている。

タグ:

posted at 13:32:49

島本 @pannacottaso_v2

11年11月22日

自分から絡んできて「ぼくちゃんのツイートみたらぼくちゃん天才だってわかるぞー」なんつってるやつはあたまおかしい

タグ:

posted at 13:33:26

白ふくろう @sunafukin99

11年11月22日

日本人の江戸時代のイメージって、「時代劇に登場する江戸の町」だろう。

タグ:

posted at 13:35:05

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

島本 @pannacottaso_v2

11年11月22日

だそうです

タグ:

posted at 13:35:43

FACTA 編集部 @factaonline

11年11月22日

ありがとうございます。清武氏の話はDeNAの記事で登場します。ちょっと分かりづらかったですね…。RT @aladdin7400: @factaonline 毎号拝読しています。オリンパスの一連の調査報道は、お見事でした…目次に清武さんの会見写真がありましたが、記事自体はない…

タグ:

posted at 13:35:45

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

FACTA 編集部 @factaonline

11年11月22日

RT @matsubara_s: 大王製紙の件。僕は、日本郵便をはじめ、いくつかの企業の取締役をやってきた。子会社とはいえ、複数の企業で、総額100億円もの不正な資金が、取締役会も監査役会も、監査法人の監査も、税務調査も通ったのか、とても理解できない・・・。

タグ:

posted at 13:37:33

Baatarism/ちゃんぷるー @baatarism

11年11月22日

t.co/CIdFK9aS(朝日新聞社):富裕層の所得増税検討 低所得者に現金給付 政府税調 - ビジネス・経済” t.co/6f8Jcs7r

タグ:

posted at 13:37:59

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

コーエン @aag95910

11年11月22日

中卒だと恵まれてない? RT @ryozo18: RT @yuuraku: 団塊を恵まれてたなんていう奴はあの時代は半分が中卒だったことわかってるか。

タグ:

posted at 13:42:13

コーエン @aag95910

11年11月22日

世代丸ごとめぐまれてないよりはよっぽどめぐまれているよな

タグ:

posted at 13:43:09

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

白ふくろう @sunafukin99

11年11月22日

しかし最近の日本の状況見てると、クメールルージュにだんだんと近づいてきている悪寒を感じる。

タグ:

posted at 13:46:16

激走パスタ @begfor_yourlife

11年11月22日

過度な庶民志向、反専門家志向を見ると文化大革命のようなことが起こってもおかしくはないよね

タグ:

posted at 13:47:05

コーエン @aag95910

11年11月22日

そんなに江戸時代が好きなら荻原重秀の再評価をしろよ馬鹿野郎

タグ:

posted at 13:47:09

白ふくろう @sunafukin99

11年11月22日

反知識・反専門家・素人主義ポピュリズムというか・・。

タグ:

posted at 13:48:17

D-3@ジオポリ @DaichiNotGaea

11年11月22日

中卒で食っていけるのだから相当恵まれてますよね。 "@aag95910: 世代丸ごとめぐまれてないよりはよっぽどめぐまれているよな"

タグ:

posted at 13:49:41

svnseeds @svnseeds

11年11月22日

前にも書いたけど反響が大きかったのでもう一度。小泉信三「共産主義批判の常識」と猪木正道「増補 共産主義の系譜」は読んでおいて損のない本。特に前者は薄くてすぐに読めるし、終戦直後の状況が今と被るだけに是非読んでおきたい。どっちも絶版だけど。

タグ:

posted at 13:51:13

コーエン @aag95910

11年11月22日

戦争体験もなく働き盛りの時は基本的に高度成長で老後だけデフレ。史上最も恵まれた日本人だな

タグ:

posted at 13:51:31

白ふくろう @sunafukin99

11年11月22日

今の時代、中卒だったらかなりの確率で堅気じゃない世界に行かなけりゃならないんじゃないの?

タグ:

posted at 13:51:50

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

コーエン @aag95910

11年11月22日

小判使ってても適切に金融政策ができるのに日銀財務省はバカの巣窟か(そうです禁止)

タグ:

posted at 13:55:23

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

しろがねさん @whitebellsweet

11年11月22日

夢みたいなプロポーズやサプライズでキャッキャウフフという願望が一般化されなければ、もう少し結婚へのハードルが下がったと思うんだな(´・ω・`)

タグ:

posted at 13:56:02

コーエン @aag95910

11年11月22日

急に何段階も格下げって詐欺というか格付けの意味ないと思うんだけど

タグ:

posted at 13:58:14

しろがねさん @whitebellsweet

11年11月22日

1分で読める thotonさんの「下層DQN」まとめ t.co/RPJRGcWD (  Д ) ゚ ゚

タグ:

posted at 13:58:38

ゆうき まさみ @masyuuki

11年11月22日

ついに未来の光景を観てしまいましたね! RT @kawaushi: 病院の待合で診察を待つ。そんななか「ゆうきまさみさん、5番診察室へどうぞ。」というコールが。そんなはずはないとは思いつつも、5番診察室に入ってゆく老人をガン見。ww

タグ:

posted at 14:02:51

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

ゆうき まさみ @masyuuki

11年11月22日

警察はやっぱり犯罪者作るのが業務と思ってそうだね。

タグ:

posted at 14:04:46

久田将義 @masayoshih

11年11月22日

大王製紙の評判は五年くらい前から、だった。その頃から直当たりしたライターもいた。この業界、何かしら悪い評判は伝わってくるもの。紳助の時と同じ。「業界の噂」は経験上六割は本当だと取り敢えず認識している。岡留さんは一行情報は八割(記憶曖昧)と言っていたけど同意、かな。

タグ:

posted at 14:05:15

白ふくろう @sunafukin99

11年11月22日

ブータンや江戸時代フリークをフルボッコしても、彼らには全然応えないと思う。事実・実証レベルの話ではなくてほとんど信仰に近いものだから。

タグ:

posted at 14:06:26

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

島本 @pannacottaso_v2

11年11月22日

そういう願望があるのか

タグ:

posted at 14:08:04

白ふくろう @sunafukin99

11年11月22日

ちょうどかつて北朝鮮を地上の楽園と思い込んだ人たちと同じようなものかなあ。

タグ:

posted at 14:08:09

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

しろがねさん @whitebellsweet

11年11月22日

社畜とフツーの労働者の間 t.co/nVO5Mdi4 歯車には歯車の幸せもあることが、日本では伝えられず忘れられてしまった悲劇だなあ。

タグ:

posted at 14:11:44

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

コーエン @aag95910

11年11月22日

初のキャンセル待ちメールが二推しの生誕祭。しかも100番台

タグ:

posted at 14:18:57

iblaugrana @iblaugrana

11年11月22日

に、日本のことですか? 「不況のさなかに財政をきりつめると企業と消費者の信任が高まり拡大がうながされるという主張のことだ.ふしぎだなあ,そんなことどこでもおきてませんよお.」クルーグマン「テクノクラートを騙る退屈で無情なロマン主義者たち」 t.co/YVU19SSH

タグ:

posted at 14:19:31

白ふくろう @sunafukin99

11年11月22日

昭和初期生まれぐらいまでは圧倒的多数派が親や周囲が決めた見合い結婚だった。自分の意思で結婚なんて人は例外的。

タグ:

posted at 14:20:41

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

Baatarism/ちゃんぷるー @baatarism

11年11月22日

“Business Media 誠:ニッポンの紛争地帯をゆく:知ってる? 韓国大使館への抗議で、やってはいけないこと (1/5)” t.co/4SY3GU4v

タグ:

posted at 14:22:25

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

ゆうき まさみ @masyuuki

11年11月22日

夢の中で指摘されましたw RT @PRGeneration: @masyuuki ゆうき先生はパトを描いた影響で、「警察大好きな人」みたいな扱いを受けませんでしたか?

タグ:

posted at 14:26:34

コーエン @aag95910

11年11月22日

4人称とか5人称ってよく使う言葉?初めて聞いたよ

タグ:

posted at 14:26:47

ホセヲ・俺はゲルググで…えっ無いの? @yjszk

11年11月22日

岩明均さんの『ヒストリエ』第7巻、購入&読了。ヘファイスティオンの「あの扱い」は、当初から構想の中にあったのだろうなぁ。 QT @YJSZK 表紙 t.co/Klm1b7qk がなんとなく寄生獣ぽひ気が…

タグ:

posted at 14:28:24

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

ホセヲ・俺はゲルググで…えっ無いの? @yjszk

11年11月22日

読み始めたホセヲ。 QT @YJSZK 笠井潔さんの最新刊、矢吹駆シリーズ第6巻『吸血鬼と精神分析』 t.co/kea1KGkS

タグ:

posted at 14:30:03

Baatarism/ちゃんぷるー @baatarism

11年11月22日

尊皇攘夷ならぬ尊「農」攘夷というわけか。 / “若い世代のTPP反対は「尊皇攘夷」に似ている| nikkei BPnet 〈日経BPネット〉” t.co/QLEZlMs3

タグ:

posted at 14:33:51

takesako @takesako

11年11月22日

第53回プログラミング・シンポジウム参加申込締切11/25(金)です。私の発表ではDEPとASLRを攻略するReturn Oriented ProgrammingとJIT-Spray攻撃について話す予定です t.co/a34S8TGP

タグ:

posted at 14:35:40

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

島本 @pannacottaso_v2

11年11月22日

個性なんか伸ばしたって雇用は「居酒屋やコンビニのバイト」みたいなもんしかなくなるのが先進国。 #就活デモ

タグ: 就活デモ

posted at 14:40:31

yunishio @yunishio

11年11月22日

理屈は分かるがうまく行くだろうか。地域住民の馴染みもあるだろうし。 / “喧嘩上等のカメラ店が「ど素人」に教わった商売の極意” t.co/yKOpE4tF

タグ:

posted at 14:40:31

島本 @pannacottaso_v2

11年11月22日

それを認識しないからわけわかはんことばっかり言ってるんじゃねーの。 #就活デモ

タグ: 就活デモ

posted at 14:41:16

出口ナオト @DEGCHIRON

11年11月22日

つうかこのスチル見て、どうして誰も「ガ ン ヘ ッ ド み た い だ」って思わないのかよ!  t.co/N3mWVFJ6

タグ:

posted at 14:45:10

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

金子洋一神奈川20区(相模原市南区、座間 @Y_Kaneko

11年11月22日

年末調整の書類記入中。ところで「平成24年中の『所得』の見積額」というのは、『収入』を直接書くのではなく、会社勤めならそこから「給与所得控除額」を引くわけですね。年収103万円ならそこから65万円引いて38万と書く。ここが38万未満で配偶者控除、扶養控除の対象となるわけです。

タグ:

posted at 14:55:33

島本 @pannacottaso_v2

11年11月22日

それだ

タグ:

posted at 14:55:36

まめち @m0mch1

11年11月22日

就活デモの主張って、基本「自分以外の誰かが悪い」という発想だね。

タグ:

posted at 14:58:14

島本 @pannacottaso_v2

11年11月22日

それ自体は社畜ルサンチマンにしても一緒なので別に悪くない

タグ:

posted at 14:59:35

ひさきっち @hisakichee

11年11月22日

余りにも気になるものだから「眼鏡市場」に行ってみた。18900円也。凄いシステムw

タグ:

posted at 15:00:32

まめち @m0mch1

11年11月22日

だいたい自分がいかに生きるべきかを教えるのは教育機関の役割か?そんなのは自分で考える話だろ。逆に、誰かに教えてもらわないと決められないのか?

タグ:

posted at 15:00:41

アリコー @ari_kou

11年11月22日

これは…個性の意味を捉え違えたゆとりな意見では…そりゃなわとびめっちゃ得意でもとんでもなくうまくない限り仕事になんかならないし…

タグ:

posted at 15:01:16

島本 @pannacottaso_v2

11年11月22日

誰かに教えてもらわないと決められないです

タグ:

posted at 15:02:21

アリコー @ari_kou

11年11月22日

個性を伸ばしてみてから言ってほしい…どうせ個性伸ばしたって みたいな意見では役に立たない。 RT @sankakutyuu: 個性なんか伸ばしたって雇用は「居酒屋やコンビニのバイト」みたいなもんしかなくなるのが先進国。 #就活デモ

タグ: 就活デモ

posted at 15:02:53

ひさきっち @hisakichee

11年11月22日

Zeissレンズです。( ー`дー´)キリッ・・・って言ってたので「アレ?」から始まる。「ソーラ」ってメーカーのレンズ???・・・成程、OEMなのだァ。つまり、ブランド・TechnologyはZeiss。生産は韓国。ただ、25分でホンマに作る。飯食っている間にメガネが出来たw

タグ:

posted at 15:02:59

島本 @pannacottaso_v2

11年11月22日

読解力の無さが神がかり

タグ:

posted at 15:04:08

ひさきっち @hisakichee

11年11月22日

マルチコート、UVカット、超薄型、、、とかを考えればこれでエエのかなぁ?って思うけど、ホンマに円高何とかせんと眼鏡もマトモに国産が勝負でけへんでぇw

タグ:

posted at 15:04:20

Baatarism/ちゃんぷるー @baatarism

11年11月22日

「隣接する既存駅の改修、連絡設備の整備については、「早期実現を優先することとし、当面計画は致しません」とのこと。」新岩国みたいな感じ? / “中央新幹線"1県1駅"もJR東海負担 - 効率性・機能性重視のコンパクトな駅に | ライフ …” t.co/G0NVGhCa

タグ:

posted at 15:05:16

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

svnseeds @svnseeds

11年11月22日

思想としての反経済成長のルーツが何なのかを考えてた。共産主義が淵源なのは前提として、しかし当時のソ連も中国も市場経済は否定していたが経済成長はむしろ躍起になって追求していた。5カ年計画然り「大躍進」然り。

タグ:

posted at 15:12:29

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

optical_frog @optical_frog

11年11月22日

ミニレポートを採点。平均所得がうなぎ登りに上昇してもふつうの人の所得が上昇しているとは結論できないという英文理解の問題なのだが、なぜか道徳的な観点からの回答がちらほら。ちなみに課題文はクルーグマンの「財務長官への手紙」っていうコラムから抜粋。

タグ:

posted at 15:13:28

channelAJER @channelAJER

11年11月22日

ブログを更新しました。『本日の最新号は『日本政府の失敗(後編)① ②』三橋貴明氏』t.co/8HujDpiD

タグ:

posted at 15:14:24

アリコー @ari_kou

11年11月22日

仕事は与えられるものって発想が良くないんだな。自分から取りに行って然るべきだし、それでもないなら作り出したらいい。 #就活デモ

タグ: 就活デモ

posted at 15:15:21

ゆうき まさみ @masyuuki

11年11月22日

10年以上前の思い出話を材料に論評されてもなあ。 RT @misimaeriko: RT @seijimatsuyama: 少年誌ならだいたいスポーツものは「描いてみない?」って言われますよね!>>> t.co/yCYsmaPM via @htmk73

タグ:

posted at 15:15:47

optical_frog @optical_frog

11年11月22日

Averageとmeanのちがいを小学生算数の英文教科書で学んでもらった。平均は極端に高い/低い数字に引きずられるというのがポイント。

タグ:

posted at 15:17:01

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

島本 @pannacottaso_v2

11年11月22日

職業においてその「個性」とやらを発揮しなければならないという固定観念そのものが「嫌いな古い体制への従属」じゃねーの?ww #就活デモ

タグ: 就活デモ

posted at 15:21:42

svnseeds @svnseeds

11年11月22日

思うに、思想としての反経済成長とは、共産主義経済が資本主義経済に劣ることが誰の目にも明らかになったときに誕生したのではなかろうか。朝日新聞社の例の「くたばれGNP」連載は1970年5月に始まった。時期的に符合するよね。

タグ:

posted at 15:23:27

svnseeds @svnseeds

11年11月22日

その直後にオイルショックに見舞われて本当に高度経済成長がくたばってしまったのは実に皮肉というべきだね。南無南無。

タグ:

posted at 15:24:55

金子洋一神奈川20区(相模原市南区、座間 @Y_Kaneko

11年11月22日

いいかみんな、年末調整の「続柄」の欄に「長女」、「次女」と書くと、英語ではそんな記述をしないからダメだと言われて、ISD条項で訴えられるぞ(嘘)

タグ:

posted at 15:25:41

白ふくろう @sunafukin99

11年11月22日

保守的思考の中に反経済成長主義が含まれてるとは言えないかなあ。

タグ:

posted at 15:27:11

ゆうき まさみ @masyuuki

11年11月22日

これみよがしなロゴがw RT @JULY_MIRROR: 「 NASAの人工衛星、車に落下!」というカナダのドッキリ番組。手の込んだ馬鹿馬鹿しさに笑った。 t.co/qM51al3Z

タグ:

posted at 15:27:36

svnseeds @svnseeds

11年11月22日

ところで昨今のブータン礼賛はそこまで裏のある話とはどうも思えない。反経済成長が素朴な信念として根付いてしまった、政治的な背景など知らない世代が担いでいるように見える。まあだからこそある意味根が深いともいえるけど。

タグ:

posted at 15:28:07

白ふくろう @sunafukin99

11年11月22日

保守なのに反成長・不況歓迎みたいな人が最近目立つようなので。

タグ:

posted at 15:28:25

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

@yukio_mat2022@fedib @y_mat2009

11年11月22日

@svnseeds ローマクラブの成長の限界とかノストラダムスの大予言ブームとか、共産主義に責任をなすりつける前に戦犯候補はまだまだいる。

タグ:

posted at 15:29:04

svnseeds @svnseeds

11年11月22日

ああ、この辺のことをドラさんとお酒を飲みながら語り合いたかった。せっかく色々勉強したのに、いなくなっちゃうなんてひどいよ。

タグ:

posted at 15:29:43

気象防災アドバイザー 斎藤恭紀 台風チャ @saitoyasunori

11年11月22日

福島市、飯舘で感じたこと(動画あり)
t.co/DVIdsl3M  #脱原発

タグ: 脱原発

posted at 15:30:49

原作鬼太郎 @kitarou_bot

11年11月22日

おまえは人間になって永遠にくるしむがいい

タグ:

posted at 15:31:29

島本 @pannacottaso_v2

11年11月22日

一昨日に今日と早稲田はバカばっかりだなw

タグ:

posted at 15:32:03

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

カラス アイソラ市87分署管轄 @sadasaku

11年11月22日

@svnseeds布施克彦『昭和333年』で笠信太郎がこの国はもうだめと言いまくっていた話が出ていましたが笠はその後の反経済成長の旗振り役なのを考えると根は深そうです。

タグ:

posted at 15:38:18

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

島本 @pannacottaso_v2

11年11月22日

バカがバカがここにいますとなるとを

タグ:

posted at 15:39:02

こややし(人民) @kova41

11年11月22日

美しい小川知子も! RT @yuuraku: まあ、おまえらの何倍も粋で洒脱で海外経験も深くて頭のいい景山民夫ですらあんなヅラ教祖に嵌るんだから、絶対大丈夫だなんてあるわけねえだろ。

タグ:

posted at 15:39:57

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

rionaoki @rionaoki

11年11月22日

@sankakutyuu マクロが分からない人がいるんですね。みんなが頑張ったらみんな一番になれるのかっていう。

タグ:

posted at 15:41:22

金子洋一神奈川20区(相模原市南区、座間 @Y_Kaneko

11年11月22日

「北朝鮮の人権侵害を懸念し、拉致問題の早急な解決を求める決議を21日採択した国連総会第3委員会(人権)で、北朝鮮代表団は同日、決議案について「すべて拒否する」と表明し、反発した。」 t.co/zEh3s3jB

タグ:

posted at 15:41:58

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

白ふくろう @sunafukin99

11年11月22日

みんな頑張ってみんな一番!ってなにそれ。

タグ:

posted at 15:42:16

元の日常に戻れない無空 @helicopter_muku

11年11月22日

もしもバイトちゃんが日銀総裁になったら(本人談)「これから飲みに出かけるから、やっちゃん(飯田泰之副総裁)、ハイパーにならない程度に適当に撒いといて」

タグ:

posted at 15:43:28

svnseeds @svnseeds

11年11月22日

ローマクラブの設立者のひとり、Aurelio Pecceiのwikipedia(英語)の記述は興味深い。トリノ大学で経済学を学び、その後奨学金を得てソルボンヌ大へ。その際ソ連への旅行を受賞している。第2次大戦中はレジスタンスとして活躍。フィアットを再建し、オリベッティの会長となる

タグ:

posted at 15:43:30

島本 @pannacottaso_v2

11年11月22日

もうええわ。あぽらちくなたつた。

タグ:

posted at 15:44:11

元の日常に戻れない無空 @helicopter_muku

11年11月22日

「吉牛1杯1000円になってる、ヤバイ。やっちゃん、そろそろ撒くの止めて」こらこら、個別価格を見て金融政策やっちゃだめw それでも「土地バブルの兆し」とか言って引き締め始めた前総裁よりましってのが泣けてくる。

タグ:

posted at 15:45:47

ゆうき まさみ @masyuuki

11年11月22日

そりゃ「わくわくする話とか」は、たいていの人は好きだよなあヽ(´▽`)ノ

タグ:

posted at 15:46:55

白ふくろう @sunafukin99

11年11月22日

保守というより中世の封建領主みたいな感覚に退化してきてるんじゃないかな、今の既得権層って。不況下の増税マンセーなんかまさにそれ。

タグ:

posted at 15:47:11

リフレ派ワインエキスパート @Shinokeng

11年11月22日

@svnseeds 他にも「インフレは突如としてやってくる。」とかのオモシロ発言もw 発言の後に「…などと意味不明な供述をしており」と付け加えるべきレベルだと思います。

タグ:

posted at 15:47:15

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

元の日常に戻れない無空 @helicopter_muku

11年11月22日

「日銀総裁は年収3600万円だけど、何に使う?」「月収に直すといくらですか?」(バイトちゃんは何故か月収に直さないと収入が実感できないらしい)「月300万で、手取りざっくり半分としても150万?」「150万!それだけあったらまず、ガラスの仮面を全巻買うでしょう…」そこからかよ。

タグ:

posted at 15:55:13

島本 @pannacottaso_v2

11年11月22日

ゆとりな意見ですねw

タグ:

posted at 15:56:18

ゆうき まさみ @masyuuki

11年11月22日

戦う目的の設定も下手なので、勝ってるのか負けてるのかも分からないんじゃないかな。

タグ:

posted at 15:57:22

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

svnseeds @svnseeds

11年11月22日

@Shinokeng 絶対後ろで振り付けしてる連中がいるよね。みんな同じこと言ってるもの。

タグ:

posted at 16:07:55

地下猫 @tikani_nemuru_M

11年11月22日

@svnseeds 思想としての反経済成長はオクシデントリズム(反西欧主義)の1変種なんじゃないでしょうか?

タグ:

posted at 16:08:59

元の日常に戻れない無空 @helicopter_muku

11年11月22日

@aag95910 本日はカウンター空いてますよ!

タグ:

posted at 16:10:58

コーエン @aag95910

11年11月22日

@helicopter_muku ではよほどのことがなければ20時ぐらいに

タグ:

posted at 16:13:50

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

元の日常に戻れない無空 @helicopter_muku

11年11月22日

@aag95910 了解です!ありがとうございます。

タグ:

posted at 16:15:06

ゆうき まさみ @masyuuki

11年11月22日

それはボツ作品ではなく、ジ・アニメでやってた企画物『ガンバル5』でわ。 RT @diesel_999: @masyuuki 思い出話といえば主人公(もろびとこう)が主役で、
幹部ビ・ジーンとか圧倒的な宇宙人がせめてくる
超巨大ロボ(確かボツ作品)物の復活はないですか?

タグ:

posted at 16:15:43

たく @polanyaan

11年11月22日

世○○受けたい授業。RT @optical_frog: ミニレポート採点。平均所得がうなぎ登りに上昇してもふつうの人の所得が上昇しているとは結論できないという英文理解の問題。なぜか道徳的な観点からの回答がちらほら。課題文はクルーグマンの「財務長官への手紙」っていうコラムから抜粋。

タグ:

posted at 16:16:40

コバヤシユウスケ @yukoba1967

11年11月22日

「江戸時代へ戻れ」なんていうのは、暗喩だよなあ。それも随分陳腐で切れが悪い。だから、正面から否定するのも、これまたなんかズレてる。誰も本気で戻りたいとは思ってないと思う。ごく一部のオカシナ人を除いて。

タグ:

posted at 16:16:44

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

kaitama @stock_invest

11年11月22日

NY金が徐々に値を戻してきてますね。現在1687.7ドル。

タグ:

posted at 16:18:31

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

channelAJER @channelAJER

11年11月22日

【動画】『日本政府の失敗(後編)①』三橋貴明 AJER2011.11.22(1) t.co/H97jhjXo を投稿しました。 #sm16237832

タグ: sm16237832

posted at 16:19:49

svnseeds @svnseeds

11年11月22日

そうか、エコのルーツってローマクラブだったんだな。「成長の限界」の直後にオイルショックなんだからタイミング良いよなあ。誰かこれで壮大な陰謀論を展開してくれることを希望。

タグ:

posted at 16:21:31

白ふくろう @sunafukin99

11年11月22日

ブータンって右派にも利用されてるよなあ。

タグ:

posted at 16:22:33

開田あや @ayanekotunami

11年11月22日

ロボット(Kinopy)を持ち去ってしまった人へ。 t.co/zK0sSKAS

タグ:

posted at 16:23:06

svnseeds @svnseeds

11年11月22日

「江戸時代へ返れ」なんて、まさに反経済成長で、且つ実にオクシデンタリズム的だよなあ。

タグ:

posted at 16:23:41

白ふくろう @sunafukin99

11年11月22日

あと、ブータン礼賛と江戸時代礼賛は主張者がかなりダブってると思われ。

タグ:

posted at 16:24:42

激走パスタ @begfor_yourlife

11年11月22日

「デフレをなんとかするにはこうこうこういう政策がありますよ」って言われていちいち理解するより、「デフレは自然現象! みんなで手を取り合って耐えよう! 倹約だ!」って言われた方が日本人のメンタリティには合ってるのかもね

タグ:

posted at 16:25:26

ホセヲ・俺はゲルググで…えっ無いの? @yjszk

11年11月22日

自分用のメモ。2011年7月24日の記事『紙面では「消費税増税せよ」といい、新聞代には「税率軽減」求める甘え』 t.co/6gUIBPax 2011年9月28日の記事『TV・通信会社の減税要望』 t.co/dGo057fx

タグ:

posted at 16:25:51

ええな猫 @WATERMAN1996

11年11月22日

私のじさまは兄弟多かったけど、そのうち三人は育たずに死んでるからなあ。江戸どころか大正の人だぜ?江戸時代なんて半分生きてりゃ御の字ってレベルなのに。

タグ:

posted at 16:28:21

ホセヲ・俺はゲルググで…えっ無いの? @yjszk

11年11月22日

自分用のメモ。2011年11月21日の記事『消費増税法案提出。首相、景気に関係せず』 t.co/ARjyX5oR

タグ:

posted at 16:28:50

白ふくろう @sunafukin99

11年11月22日

耐えるしか知らないと凍死するだけだけどなあ。

タグ:

posted at 16:28:58

元の日常に戻れない無空 @helicopter_muku

11年11月22日

冗談はともかく、次期日銀総裁ってもう中では決まってるんだろうなあ。しかもほぼろくでもない人物に。どこまで続くぬかるみぞ。

タグ:

posted at 16:30:07

白ふくろう @sunafukin99

11年11月22日

南極で遭難した時に「耐える」しか考えられないようなものか。ダメだろそれじゃ。

タグ:

posted at 16:30:07

ブルームバーグニュース @BloombergJapan

11年11月22日

オリンパスの米顧問アクシーズ、SECなどの検査後に業務停止 t.co/uarvbiXj

タグ:

posted at 16:31:02

ブルームバーグニュース @BloombergJapan

11年11月22日

ウォール街に到来する未曽有の「暗黒時代」-雇用回復は10数年後か t.co/Isa9gbry

タグ:

posted at 16:31:03

白ふくろう @sunafukin99

11年11月22日

リフレクラスタで江戸時代ネタやブータンネタが盛り上がるのは当然といえば当然。

タグ:

posted at 16:32:13

高橋洋一(嘉悦大) @YoichiTakahashi

11年11月22日

【日本の解き方】“不勉強”安住財務相がトホホな失言 - 政治・社会 - ZAKZAK t.co/46yNkIYO via @zakdesk

タグ:

posted at 16:32:23

channelAJER @channelAJER

11年11月22日

【動画】『日本政府の失敗(後編)②』三橋貴明 AJER2011.11.22(2) t.co/F18zs4eK を投稿しました。 #sm16237927

タグ: sm16237927

posted at 16:32:29

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

白ふくろう @sunafukin99

11年11月22日

ひど。

タグ:

posted at 16:34:14

ホセヲ・俺はゲルググで…えっ無いの? @yjszk

11年11月22日

自分用のメモ。民主党:金子洋一議員 @Y_Kaneko の「増税すべきじゃないし、そもそも不要でしょ!財源はちゃんとあるんだからっ!」な主張 t.co/rcSrMd74

タグ:

posted at 16:35:08

Хаями @RASENJIN

11年11月22日

バタバタしてるのでうっかり失念してましたが、今日発売のモーニング・ツーに「大砲とスタンプ」載ってます。面白いので読んでね読んでね。

タグ:

posted at 16:35:48

channelAJER @channelAJER

11年11月22日

I uploaded a @YouTube video t.co/ncZjQ4tl 『日本政府の失敗(後編)①』三橋貴明 AJER2011.11.22(1)

タグ:

posted at 16:36:50

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

ホセヲ・俺はゲルググで…えっ無いの? @yjszk

11年11月22日

私は、この時期に「復興その他の財源として増税容認」とか、長期国債の金利が低いにも関わらず「財政危機ヤヴァい」とか、そんな報道しかできないマスコミは潰れて欲しいと強く思っている。無知なマスコミはこれほどに危険なものなのだ、と特に今年は心底から感じたホセヲ。

タグ:

posted at 16:39:59

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

オフイス・マツナガ @officematsunaga

11年11月22日

■増税論議の中で野田総理の大盤振る舞い。韓国5兆円スワップ保証、G20ユーロ債3千億円、ASEAN2兆円の支援。そしてTPP。 t.co/wMgr09AF

タグ:

posted at 16:42:28

channelAJER @channelAJER

11年11月22日

I uploaded a @YouTube video t.co/QoLDvTSI 『日本政府の失敗(後編)②』三橋貴明 AJER2011.11.22(2)

タグ:

posted at 16:42:39

元の日常に戻れない無空 @helicopter_muku

11年11月22日

就活デモのタグを見ると、三角柱氏の意見に分がある。ただ、就活デモの人たちは無自覚に、三角柱氏はたぶん意図的に、循環的要因を軽視しているのではないかと思える。

タグ:

posted at 16:43:34

ゆうき まさみ @masyuuki

11年11月22日

「スポーツ物をやれ」と強制されたわけではないので楽しくできました(^^) RT @Teppey_F: @masyuuki 曲垣勧誘編はスポーツで勝負してましたよね、キャラが不安を表明するほど

タグ:

posted at 16:43:37

高橋洋一(嘉悦大) @YoichiTakahashi

11年11月22日

増税・デフレ・円高は三位一体。この三位一体は官僚大好きというか崇拝しているよな。しかも今は体制側。一方、反増税・デフレ脱却・円安も三位一体。こちらのほうは脱官僚で非体制。このように二分されるのではないかな

タグ:

posted at 16:50:04

ホセヲ・俺はゲルググで…えっ無いの? @yjszk

11年11月22日

ず~っとデフレなんだけど。マスコミの人たち、判ってないの?通貨発行(市中への流通)を増やすことでインフレに振る事ができるのは判ると思う。だから復興のために国債を発行して中央銀行で引き受ければ、通貨を増やせるし、復興に「使う」から市中に出るし、デフレ脱却と景気回復が可能だよね。

タグ:

posted at 16:51:28

ホセヲ・俺はゲルググで…えっ無いの? @yjszk

11年11月22日

ず~っとデフレなんだから。通貨発行を増やすことで、外国通貨に対して円を安くできるよね。1ドルを何円にするかを決める必要はなくて、年に4%程度のインフレになる程度まで通貨発行を増やせばいいだけ。それで輸出企業の収益も輸出企業の雇用も回復する。判らないはず、ないよね。

タグ:

posted at 16:54:23

ゆうき まさみ @masyuuki

11年11月22日

キャラ原案をやったかもしれませんが記憶が薄いです。 RT @tanukimu: @masyuuki グランディムってのもありましたね。あれはゆうき先生は関わっておられませんでしたっけ?

タグ:

posted at 16:55:05

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

オフイス・マツナガ @officematsunaga

11年11月22日

■TPP交渉のもうひとつの罠。アメリカは日本のハイブリッド車の仕様書を全部見せろ!と要求。
t.co/9XOO1jMT

タグ:

posted at 16:57:10

オフイス・マツナガ @officematsunaga

11年11月22日

■今臨時国会、第三次補正予算案以外の97本の法案審議は進まず、だらだらと2週間程度の会期延長。t.co/9XOO1jMT

タグ:

posted at 16:57:49

担当者 @yukanfujitantou

11年11月22日

“不勉強”安住財務相がトホホな失言 高橋洋一氏(@YoichiTakahashi)の【2011「日本」の解き方】 t.co/a4nujbSy

タグ:

posted at 16:58:12

オフイス・マツナガ @officematsunaga

11年11月22日

■民主党は自己改革できるのか?11月24日「両院懇談会」というガス抜き?

■公明党は空白の衆議院8選挙区の候補者決定。来年3月の総選挙へむけて始動!
t.co/9XOO1jMT

タグ:

posted at 16:58:31

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

Baatarism/ちゃんぷるー @baatarism

11年11月22日

“「家族の前で泣いてしまった」──ショックと怒りと不安、オリンパス社員の胸の内 (1/2) - ITmedia ニュース” t.co/cduDsV9p

タグ:

posted at 17:01:53

担当者 @yukanfujitantou

11年11月22日

「TPPで注目の『国益』とは何か?」高橋洋一氏(@YoichiTakahashi)の【2011「日本」の解き方】本日発売の夕刊フジ紙面で掲載しています。

タグ:

posted at 17:02:11

ホセヲ・俺はゲルググで…えっ無いの? @yjszk

11年11月22日

バブルを知る人は少ないかもしれないけど、年に3%程度のインフレ。それは他の先進国とほぼ同じ。通貨安定というのは「年に3%~4%程度のインフレが維持されている」ということ。マスコミの人たちは、だから安住氏発言 t.co/gcFX8CUu を失言と評価すべきなわけ。

タグ:

posted at 17:03:50

svnseeds @svnseeds

11年11月22日

そういえば戦前日本も「東亜新秩序」とか言って満洲で5ヵ年計画やってたんだよね。岸信介なんかの革新官僚の時代。今とあまり変わらないな。

タグ:

posted at 17:05:53

ええな猫 @WATERMAN1996

11年11月22日

そういえば、松本サリン事件で感じたのは、警察の科学捜査能力の低さだったなあ。

タグ:

posted at 17:07:05

ゆうき まさみ @masyuuki

11年11月22日

なんでも出てくるものだなあ!!!Σ(;°▽°ノ)ノ RT @spot_youkids: 出てきましたぁw t.co/5a7fC5o6 RT @masyuuki: それはボツ作品ではなく、ジ・アニメでやってた企画物『ガンバル5』でわ。 RT @diesel_999

タグ:

posted at 17:07:39

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

高田明美(マミと野明の母(?)♡) @AngelTouchPlus

11年11月22日

【告知】グループ展★『7 Stella's Christmas 〜ななつの夢見星〜 』★今日から12/12まで開催です。 空っぽだった額埋めにきました。\(//∇//)\ #7stella #kichijoji t.co/a36EWr5e

タグ: 7stella kichijoji

posted at 17:09:15

イスーカワ @ishikawakz

11年11月22日

私なんかはラウドマイノリティです。ぎゃーぎゃー行政に電話したり、メールしたり。でもねもっとサイレントな常識ある皆さんが慎重かつ大胆に判断して、原子力や放射能でいま進められている事態のおかしさを糾していかないと政府はもう動かないと思います。

タグ:

posted at 17:09:27

名取宏(なとろむ) @NATROM

11年11月22日

FM西東京番組紹介。福田稔氏、真弓定夫氏、安保徹氏、石原結實氏とそうそうたるメンバー。ヤバイ。水上治氏は知らなかったが、調べてみたらやっぱりヤバかった。 t.co/osxsPlrZ

タグ:

posted at 17:10:13

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

社虫太郎 @kabutoyama_taro

11年11月22日

まずハンニバルの説明をするのに1コマ潰れるな。

タグ:

posted at 17:10:42

ホセヲ・俺はゲルググで…えっ無いの? @yjszk

11年11月22日

もしかして、マスコミの(特にコラムや社説を書いている上の)人たちにおいては「通貨政策(金融政策)が景気に影響を与えることができる」ということが常識になっていないのだろうか?金利を上げるなどして通貨を減らしたら景気は減速する。逆に通貨を増やしたら景気は浮揚する。常識だよね。

タグ:

posted at 17:11:19

dada @yuuraku

11年11月22日

まあ18になって気付くのはかなり幸福な家庭の部類で、親見てりゃ10歳ぐらいで気付く子は気付きますわな。早く気付くことが人生にプラスになることはあんまないかも知れませんが。

タグ:

posted at 17:12:43

Hiroshi Makita Ph.D. @BB45_Colorado

11年11月22日

(1)で殆どが死んでしまうと思う。 RT @smasuda: グローバル人材にかわる新たな人材養成目標を大学が率先して示すことが重要だ。そこで候補となるのが(1)アルプス越えも厭わない勇敢なハンニバル人材(2)今や大学の主要業務となったイベントならお任せのカーニバル人材(3)

タグ:

posted at 17:12:46

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

ホセヲ・俺はゲルググで…えっ無いの? @yjszk

11年11月22日

まさか、金利の操作等により、市中に流通する通貨を増減させることができるのを知らないなんてことは…いやさすがにマスコミの人たちも知ってるよね。 QT @YJSZK 金利を上げるなどして通貨を減らしたら景気は減速する。逆に通貨を増やしたら景気は浮揚する。常識だよね。

タグ:

posted at 17:16:36

元の日常に戻れない無空 @helicopter_muku

11年11月22日

財務省、経産省の上のほうの人は公僕意識薄いんだろうなあ。

タグ:

posted at 17:16:54

ゆうき まさみ @masyuuki

11年11月22日

ナベツネさん、ちょっと見ぬ間にすっかりお爺ちゃんだったのでちょっとビックリしました。 RT @doraneko_jpn: @masyuuki ナベツネ氏が横山弁護士に見えてきました。

タグ:

posted at 17:20:08

元の日常に戻れない無空 @helicopter_muku

11年11月22日

使用人なのに最初から自分のことをご主人様だと思っているというのも、エージェンシースラックと呼んでよいものなのかどうか。

タグ:

posted at 17:20:37

祭谷一斗 @maturiya_itto

11年11月22日

ツイッターにはラジオ番組のディレクターさん(@chihiro842 )がいますよ。"自律神経免疫療法"クリニックに通院していた(t.co/k63pbe8B )ことも分かっています。以前その旨を訊いてみましたが梨の礫でした。 @NATROM

タグ:

posted at 17:20:45

ホセヲ・俺はゲルググで…えっ無いの? @yjszk

11年11月22日

私は、現時点での消費税率引き上げのような政策には強く反対する。復興その他の財源として国債を発行し、直接間接に日銀が買い入れを増やして通貨を市中に増やし、国内景気を浮揚しつつ、為替レートの自然な下落を通じて輸出関係の雇用も改善させる、そんな政策を支持する。

タグ:

posted at 17:22:18

ホセヲ・俺はゲルググで…えっ無いの? @yjszk

11年11月22日

当然、そんな政策を主張する議員であれば与党野党問わず(大体は)支持するし、そんな政策をきちんと報道しているメディアを支持する。残念ながら、そんな議員は多くなく、メディアはシノドスだけ、という感じだが。 QT @YJSZK …そんな政策を支持する。

タグ:

posted at 17:24:56

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

ito_haru @ito_haru

11年11月22日

@helicopter_muku 読むのと保管と予備と3セットですね分かります

タグ:

posted at 17:26:04

名取宏(なとろむ) @NATROM

11年11月22日

ディレクターが一人いただけで、こうなってしまうのかな。エフエム西東京ってどれぐらいの影響力があるのだろう?

タグ:

posted at 17:26:15

グレッグ @glegory

11年11月22日

豊かな社会インフラ、安定した社会保障を受けたければ現役世代に豊富な就労機会を与えることが大事。若者にもっともっと稼がせなければならない。それには価値の上がる貨幣や硬直的な規制は是正されなければならない。埋もれた需要を掘り起こす必要がある。 #defle

タグ: defle

posted at 17:27:21

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

元の日常に戻れない無空 @helicopter_muku

11年11月22日

与謝野みたいな代議士にしても。財務官僚にしても、ご主人様である国民の財布をお預かりしているという意識がなさすぎるんだよ。いくら主人がぼんやりしているからって、好き勝手言うんじゃない。

タグ:

posted at 17:28:05

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

ito_haru @ito_haru

11年11月22日

しかしガラスの仮面は雑誌連載を単行本で全面書き換えしてるので真のマニアなら掲載誌を揃えねばならず結構かかる

タグ:

posted at 17:29:13

元の日常に戻れない無空 @helicopter_muku

11年11月22日

@ito_haru さらに布教用も数冊。

タグ:

posted at 17:29:24

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

ホセヲ・俺はゲルググで…えっ無いの? @yjszk

11年11月22日

うぅ、カウンター空いていて、ワシの時間も空いているのにぃ…サイフも空だわさ、なホセヲ。 QT @aag95910 よほどのことがなければ20時ぐらいに QT @helicopter_muku カウンター空いてます

タグ:

posted at 17:30:57

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

元の日常に戻れない無空 @helicopter_muku

11年11月22日

@night_in_tunisi まだまだ続くみたいですよ。

タグ:

posted at 17:31:18

名取宏(なとろむ) @NATROM

11年11月22日

毎日新聞北海道版で山田寿彦記者が船瀬俊介氏を肯定的に紹介したことがあった。「がん患者の直接の死因は8割が抗がん剤の副作用」「多くの医師は自分には抗がん剤は使わないと考えている」。 t.co/KNd0Tfvt

タグ:

posted at 17:31:25

ito_haru @ito_haru

11年11月22日

両方やりましょうよ RT @yasushimizu: RT @sakichoco: ライフリンク清水さん講演⑦ 自殺は経済の問題じゃない。景気が悪化したくらい、失業したくらい、倒産させたくらいで不況のたびに人が ...

タグ:

posted at 17:32:14

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

ito_haru @ito_haru

11年11月22日

不況でも自殺が起きにくい社会は確かに望ましいけどどんなひどい不況でも一切自殺の増えない社会も至難の業かと思うが

タグ:

posted at 17:35:17

ひさきっち @hisakichee

11年11月22日

|・ω・*)チラ・・・ヤバイの使ってない?RT @night_in_tunisi: 眠いのだ。風邪のせいか、クスリのせいか、眠い。

タグ:

posted at 17:36:21

飯田泰之 @iida_yasuyuki

11年11月22日

先週から某地域独占企業に加入申し込みしようとしてるんだけど……土曜は受付担当者がいないため受付できず火曜は営業担当者がいないため手続きできず日祝は休みらすぃ(笑)独占ってすばらしい!

タグ:

posted at 17:36:29

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

ito_haru @ito_haru

11年11月22日

まだです。デフレ脱却と人類滅亡とどれが一番早いか RT @night_in_tunisi @helicopter_muku で、ガラスの仮面ってもう完結したんですか?

タグ:

posted at 17:39:52

ひさきっち @hisakichee

11年11月22日

確かに軽いなぁ。。。眼鏡市場で買ったメガネ。。。塗装の耐久性とかはドーナんやろうかぁ?コーティングの耐久性とか?

タグ:

posted at 17:41:39

ゆうき まさみ @masyuuki

11年11月22日

おおー、なんか思い出してきたような気がしないでもないような! RT @spot_youkids: グランディムが載ってる『ジ・アニメ』も出てきたぁ。t.co/owup1W6i キャー!ゆうき先生のピーチ・マードックが超かわいい! (≧∇≦)

タグ:

posted at 17:42:19

Baatarism/ちゃんぷるー @baatarism

11年11月22日

これは笑えます。w / “Wikipedia創設者からの様々なお願いをまとめた - NAVER まとめ” t.co/D73JhFPX

タグ:

posted at 17:45:15

ゆうき まさみ @masyuuki

11年11月22日

ちょっと違います。 RT @bagwell555: @masyuuki 四菱グループの藤倉会長は、この人がモデルですよね?

タグ:

posted at 17:45:53

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

ano_ano @ano_ano_ano

11年11月22日

「江戸時代の生活に戻ろう」という人たちは自分達がどの社会階層の生活に戻るのかも想定しているのだろうか?経済力の成長が身分差別を不合理なものとし廃絶する力になったのだから。

タグ:

posted at 17:48:06

ひさきっち @hisakichee

11年11月22日

いい夫婦の日?なの?ワンワンニャンニャンの日じゃなくって???

タグ:

posted at 17:50:14

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

NHachiya @Khachaturian

11年11月22日

テレビ朝日のスーパーJチャンネルで、また無法者たちの様子が中継されている。以前は、埼玉県の湖での違法な釣りの様子が紹介されていたが、今日は千葉県の三番瀬公園に無断で立ち入ってのゴルフの練習と、アサリ密漁。さらには桑名でのハマグリの密漁の様子も。順法意識皆無で、中には暴力的な輩も。

タグ:

posted at 17:51:09

Lyiase @lyiase

11年11月22日

今の日本の悪いところと挙げるならば「素人を恥じない」って言うのがあるだろうな。それに関わる時、最初以外は知ってて当然なのだ。しかも、それを管理・決定する場合は少なくとも素人より知識か助言が無ければ単なる無能な判断しかできない。

タグ:

posted at 17:51:13

Spica @CasseCool

11年11月22日

@azualoha @jotowolf それ都市伝説ですよ。日本人からしかきいたことがない。 t.co/yS56R8do

タグ:

posted at 17:53:48

ゆうき まさみ @masyuuki

11年11月22日

藤倉会長は「苦労してきた叩き上げで、自分のやってきたことに絶対の自信を持っていて、その経験則で物事を測る」おっさんのイメージをギュッと煮詰めて作ったキャラクターです。

タグ:

posted at 17:54:36

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

Spica @CasseCool

11年11月22日

長期的な不利益は一瞬のウケ狙いを放棄するには十分ではないのだ。

タグ:

posted at 17:57:08

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

キャッスル・ティンタジェル 【 鎧・甲冑 @castle_tintagel

11年11月22日

中世ヨーロッパののドレスやグッズ、西洋甲冑などの防具、ロングソードなどの武器を手に入れるならココ!オーダーメイド承ります。カナダの「ソードクラフト」社より直輸入した西洋剣を取り扱うお店は日本で唯一、ティンタジェル・ショップだけ!→t.co/MUYe0Hux

タグ:

posted at 18:00:17

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

島本 @pannacottaso_v2

11年11月22日

それでも苦しむかと

タグ:

posted at 18:07:16

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

島本 @pannacottaso_v2

11年11月22日

できちまったものはしかたねーしなー

タグ:

posted at 18:09:45

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

ひさきっち @hisakichee

11年11月22日

11月22日は卑猥な日に決定みたいっすw

タグ:

posted at 18:13:01

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

OGAWA Kandai @grossherzigkeit

11年11月22日

新聞に死刑判決を受けたオウム幹部の顔と罪状がズラっと並んでたが、平均年齢は40そこそこというところで、えらく若い。16年前の犯罪だから、当時は20〜30代だったわけだ。オウムに一片の同情心もないけど、やっぱり革命騒ぎなんてのは、若くないとなかなかやれないものなんだなあ。

タグ:

posted at 18:14:59

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

dada @yuuraku

11年11月22日

でもまあ、そうやってバカの中にインテリが入っていって成功した試しって絶望的なほど何もないんだよね。ナロードニキとか白樺派とか下放とか。一番の成功が農地解放と戦後教育による庶民の底上げであってさ。それでもっとも成功した社会主義と呼ばれた自民党政権ができた。

タグ:

posted at 18:16:00

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

島本 @pannacottaso_v2

11年11月22日

ロマンポルノのロマンの和訳はなんでそか QT @macron_: ロマンポルノ主義者ってどういうものなのかな。。。

タグ:

posted at 18:16:36

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

ゆうき まさみ @masyuuki

11年11月22日

いや、さすがにそこまで意識しては作れないですね。 RT @lvory_bear: @masyuuki じゃじゃグルに出てくるマギーさん(アイリッシュ)、駿平のお母さん(埼玉)、どちらも北海道の女性の性格。これって、意図してやってますか?

タグ:

posted at 18:18:26

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

optical_frog @optical_frog

11年11月22日

格安で非常勤講師しますよー(to 大学関係者各位)RT @polanyaan 世○○受けたい授業。

タグ:

posted at 18:19:24

島本 @pannacottaso_v2

11年11月22日

消さないのかw QT @yaruo_yaranaio: やばい 書いて数秒で後悔した 超えちゃいけないラインがあるよね 消さないけど

タグ:

posted at 18:19:33

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

optical_frog @optical_frog

11年11月22日

なにしろ相場が格安ですけんのう。

タグ:

posted at 18:19:57

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

コミックナタリー @comic_natalie

11年11月22日

高野文子、さべあのまら女性作家7人のクリスマス展 t.co/xSm3Qo1I

タグ:

posted at 18:22:02

優しょも @nizimeta

11年11月22日

今週分聞いてる。へうげものが話題にのぼることはなさそうだな(国井さん見てそうな感じするんだけど)… #wotameshi #アニメ会のヲタめし 

タグ: wotameshi アニメ会のヲタめし

posted at 18:22:08

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

ゆうき まさみ @masyuuki

11年11月22日

これはその通りですね。外見をお借りしました。 RT @fujima5460: @masyuuki TV局員さんで、某宮崎出身のあの方に似ている方が居たのですが、やっぱりモデルはあの方ですか?

タグ:

posted at 18:24:09

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

島本 @pannacottaso_v2

11年11月22日

バカはバカでも人生の成功者系のバカは全力で叩き潰していいと俺は思ってる

タグ:

posted at 18:25:58

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

ゆうき まさみ @masyuuki

11年11月22日

それは考えたこともありませんでした(^^;) RT @hocya3nebk: @masyuuki 前々から気になっていたことなんですけど、落雷を受けたあ〜る君が暴れる際に「うきゃうきゃきゃ」と発しますが、それってA-1とかAE-1あたりのシャッター鳴きを模したものなんですか?

タグ:

posted at 18:27:00

Baatarism/ちゃんぷるー @baatarism

11年11月22日

明治以降の近代化が生んだ民族的トラウマでしょう。w RT @kumakiti2ch ほんと賛美側も否定側も江戸時代のこと大好きだなおまいら

タグ:

posted at 18:28:28

各務原 夕@自動翻訳人形サービス @nekoguruma

11年11月22日

御用エディンバラ公め! RT @afpbbcom: 英フィリップ殿下、風力発電を「役立たず」と切り捨て発言 t.co/xFUTF6WC

タグ:

posted at 18:28:57

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

上念 司 @smith796000

11年11月22日

t.co/g7sIfOGK 「日銀による50兆円規模の外債購入、政府の考えに合わない=財務相」 バカ×バカ=安住×日銀=やっぱりバカ。

タグ:

posted at 18:29:18

島本 @pannacottaso_v2

11年11月22日

とくに意味ないかもですね QT @macron_: @sankakutyuu 調べたけどないっぽい。やっぱり音訳の「浪漫」しかないのか?

タグ:

posted at 18:29:32

辻よしたか 大阪市会議員 東住吉区 @ytsuji2001

11年11月22日

現代ビジネスの最新記事。史上初の借金6兆円突破がなぜ報道されず、表面上の黒字決算ばかりが強調されるのか? 大阪府の財政危機は悪化しているのに。 t.co/smBHzrtd

タグ:

posted at 18:29:54

島本 @pannacottaso_v2

11年11月22日

それはそうなんですね。だから成功した「後」の話です。 QT @macron_: @sankakutyuu でもアニマルスピリッツってDQN系の成り上がりほど持ってるからなあ。独立・創業をインテリ限定にしたらこれまた行き詰るような気がしてね。

タグ:

posted at 18:30:00

白ふくろう @sunafukin99

11年11月22日

オウム事件の遠因として心当たりがあるのは、彼らと概ね同世代の俺なんかが小学校ぐらいの時に流行った超能力や心霊のブームだろうな。

タグ:

posted at 18:30:01

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

白ふくろう @sunafukin99

11年11月22日

@macron_ @sankakutyuu 今の「コーゾカイカク」主義の基本思想はむしろそれじゃないかと。例えば土建系のDQNとかは相手にしてないみたいな。>独立・創業をインテリ限定

タグ:

posted at 18:32:39

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

ano_ano @ano_ano_ano

11年11月22日

大学時代、新興宗教へ行った人たちも、左翼へ走った人たちも、NGOの活動をやってた人たちも、みんなタイプは似てたと思う。社会のあり方におかしいな?変えなくちゃいけないと思ってしまうような真面目な人たち。そうした層の受け皿の一つが新興宗教だった。

タグ:

posted at 18:35:06

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

島本 @pannacottaso_v2

11年11月22日

でもマッチョイズムが蔓延してるでしょ?さっきの早稲田の学生とかも含め。 QT @macron_: @sankakutyuu 今でもけっこう叩かれてんじゃないか?あの系統の創業者がヤレ学が無いと言われるのに屈辱おぼえて息子に強制勉強させたり裏口入学させたりすりし。

タグ:

posted at 18:36:42

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

白ふくろう @sunafukin99

11年11月22日

@macron_ ノブーさんなんかの支持層って明らかに「意識の高い」階層ですからね。

タグ:

posted at 18:37:59

優しょも @nizimeta

11年11月22日

からあげボーイズラブってこれか。今月23日で店たたむみたいだけど t.co/7dGzzOYG #wotameshi #アニメ会のヲタめし

タグ: wotameshi アニメ会のヲタめし

posted at 18:37:59

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

島本 @pannacottaso_v2

11年11月22日

@macron_ さらしてまふ

タグ:

posted at 18:38:45

上念 司 @smith796000

11年11月22日

t.co/eee3vdSg 「中国広東省で抗議活動が再燃、土地接収や労使紛争めぐり」 予想していたことですが、やはりこういう争議が頻発するかもね。インフレとバブル崩壊の間を通るのは難しい。

タグ:

posted at 18:40:16

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

taka(維新はいらない) @smoketree1

11年11月22日

安斎育郎先生の公開講座から帰宅。先生によれば、福島の土は粘土質でCsを吸着しやすいため、農産物の汚染状況は懸念したより低かったとのこと。あさイチの「食卓まるごと調査」には批判も多く寄せられたらしく、福島は汚染しているはずだ、汚染されていなければならないと考える人が多いのだろうと。

タグ:

posted at 18:43:02

ゆうき まさみ @masyuuki

11年11月22日

僕の世界では彼は永遠のテレビディレクターです。 RT @Hizakin: @masyuuki @fujima5460 別の作品で政治家に出世した姿が描かれる予定とかはないんでしょうか?(笑)

タグ:

posted at 18:43:48

Y Tambe @y_tambe

11年11月22日

この中で黒歴史を持たないものだけがピペットを投げよ。

タグ:

posted at 18:43:53

島本 @pannacottaso_v2

11年11月22日

信者はいるんですけどね。バカ中心に。 QT @kumakiti2ch: マイノリティだしなぁ。潰せるかもな。 RT @sankakutyuu: バカはバカでも人生の成功者系のバカは全力で叩き潰していいと俺は思ってる

タグ:

posted at 18:44:11

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

BUNTEN @bunten

11年11月22日

[政治][権力][社会]「当時の政府が最も危険視していたのは、社会主義よりも、むしろ民主主義であった」民主主義敵視の伝統は今でもデモ弾圧とかで見えるな。 / “もちつけblog(仮) 社会主義は容認し、民主主義は容認しなかった、「国体」” t.co/GpUnMMaR

タグ:

posted at 18:46:01

ゆうき まさみ @masyuuki

11年11月22日

ならないっすよ(笑) RT @uchida_t: @masyuuki でも、今後はそういう設定になるのですね(笑)

タグ:

posted at 18:47:30

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

ええな猫 @WATERMAN1996

11年11月22日

ちきりんのおもてなし産業ってのにピンときたんだけど、ビスポークテーラーって服を売ってるんじゃないんだよ。服を通じて顧客の変身願望を叶えているのさ。

タグ:

posted at 18:49:06

ゆうき まさみ @masyuuki

11年11月22日

思い当たる! RT @42kg: 自分があげたいものじゃなく、相手が欲しいものや必要なものをプレゼントしたいのが女子。本音を言えば、自分の好きな曲とかプレゼントして嗜好を理解してもらい、共有したいのが男子。

タグ:

posted at 18:49:20

島本 @pannacottaso_v2

11年11月22日

なるほど、すごいアホなんですね。 QT @macron_: @sankakutyuu 見たけどありゃ「個性を伸ばしても先進国じゃマックジョブしかない。絶対ない(けど、後進国ならイケる)」と受け取られたんだろ。

タグ:

posted at 18:50:40

king-biscuit @kingbiscuitSIU

11年11月22日

「大卒」だけど正しく大衆、その他大勢のひとりとして生きてゆく時の矜恃や「分」の守り方。そんなの既存の大学とそこに巣くうセンセ方の信心するガクモンではまずムリ。経済学でも社会学でもなんたら工学でも何でも。言葉本来の意味での信仰信心とココロの関係、ざっくりブンガク(おお!)の領分。

タグ:

posted at 18:51:41

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

ゆうき まさみ @masyuuki

11年11月22日

@ano_ano_ano 加えて80年代は生真面目な人を笑うという風潮がありましたね。

タグ:

posted at 18:53:15

島本 @pannacottaso_v2

11年11月22日

国境を越える系のばかということか

タグ:

posted at 18:54:09

Baatarism/ちゃんぷるー @baatarism

11年11月22日

“【日本の解き方】“不勉強”安住財務相がトホホな失言 - 政治・社会 - ZAKZAK” t.co/kySCc1lZ

タグ:

posted at 18:54:14

平野 浩 @h_hirano

11年11月22日

TPPをシャカリキに推進する経団連。米倉会長の住友化学が大儲けできるかららしい。住友化学は米モンサント社というバイオ会社と提携。この会社は遺伝子組み換え種子ビジネスの大手。TPPで遺伝子組み換え食品が広まると、住友化学も大儲けできる。自分の会社のためなのだ。22日の日刊ゲンダイ

タグ:

posted at 18:54:18

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

@Mihoko_Nojiri

11年11月22日

昔の東大京大の大学院の理論の研究室っていうのは、そこまではまあまあ勉強トップの人がくるんだけど、勉強したらそのまま頭よくなるという向上型のモデルが通用しなくなるので、みんなそれなりに困るんですね。

タグ:

posted at 18:57:27

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

ano_ano @ano_ano_ano

11年11月22日

@masyuuki 70年代に学生運動が退潮した後、90年代半ば以降にNGOやNPOが市民権を獲得するまでの80年代はまさに社会運動系が低調だった時代ですね。その間に新興宗教が代わりの受け皿として伸びた印象があります。

タグ:

posted at 18:59:08

optical_frog @optical_frog

11年11月22日

@nizimeta ちょっと前にネガティブな方向で話題になっていましたね>からあげボーイズラブ

タグ:

posted at 18:59:18

ito_haru @ito_haru

11年11月22日

経済政策は政治の一部。無関係を装う方がむしろ危険かと RT @pririn_: もし白川総裁や経済学の博士達が間違ってると思うなら、 (略) 政治運動で無く、 (略) 科学的に考察してみたらどうかなって思うよ #defle #keizai

タグ: defle keizai

posted at 18:59:28

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

optical_frog @optical_frog

11年11月22日

まとめがあった: t.co/Qwe0Qure

タグ:

posted at 19:00:47

ito_haru @ito_haru

11年11月22日

物理学でさえ現実社会と無関係ではいられないということをついこないだ学んだばかりなのに。政治と関わりのないふりをした経済学とかの方が絶対ヤバイって。 #defle #keizai

タグ: defle keizai

posted at 19:01:36

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

村上尚己 @Murakami_Naoki

11年11月22日

レポート『 米国の財政赤字問題~真のリスクはどこにある~ 』 t.co/VD4OvhBR via @monexjp

タグ:

posted at 19:02:25

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

Baatarism/ちゃんぷるー @baatarism

11年11月22日

大正節だからでしょう。 RT @NLHippie 勤労感謝の日は何故月曜日にしないんだろ?文化の日みたいに右翼が起こるわけでもあるまい

タグ:

posted at 19:03:21

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

ito_haru @ito_haru

11年11月22日

あとプリリンが挙げたような先生はそれぞれ著作とかブログとか発言してるんだから反論はそれに対してしたらいいよ。サドクツキロンブンはNGワードね #defle #keizai

タグ: defle keizai

posted at 19:04:10

島本 @pannacottaso_v2

11年11月22日

自分が想定した成功者系のバカって信夫とかはしげとかなんだけど、こいつらの主張はバカなまけぐみになぜか響く。だからつぶす。

タグ:

posted at 19:04:16

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

平野 浩 @h_hirano

11年11月22日

大阪市長選と府知事選は本当はどうなのか。朝日、日経は「橋下氏一歩リード」、毎日、読売が「橋下氏先行」、産経が「橋下氏と平松氏接戦」。リードとか先行の見出しは15ポイントぐらい差があると付ける。府知事選も「松井氏ややリード」で、どうやら大阪維新の会は
かなり強い。22日夕刊フジ

タグ:

posted at 19:06:27

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

もんじゅ君 @monjukun

11年11月22日

いま全国ではたらいてる原発フレンズは、54基のうち11基だけ。43基は有休をとってます。ホンネをいうと、みんなそのまま退職したいって。10月の原発設備利用率は18.5%で、記録の残るなかで過去最低なの。なんかなくてもだいじょぶそうだよね。 t.co/zZcdhXCO

タグ:

posted at 19:07:19

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

村上尚己 @Murakami_Naoki

11年11月22日

@yaruo_yaranaio 我々も商売ですからご勘弁。情けないですが、赤字にならないよう日々奮闘する日々ですから。

タグ:

posted at 19:08:03

ano_ano @ano_ano_ano

11年11月22日

多分、いつの時代にも社会を変えなくちゃいけないと考えてしまう真面目な学生はいて、新興宗教は新歓期の強烈な勧誘とその後の洗脳なんかもあって、メンバーを拡大した。これは、他の勢力がそうした人たちにとって魅力的な受け皿を準備できなかったということでもある。

タグ:

posted at 19:08:21

ええな猫 @WATERMAN1996

11年11月22日

しかし家の近くに調剤薬局は無かったような。 RT WATERMAN1996: お薬調達失敗なう、30分もかかるだと?そんなに待てるか。

タグ:

posted at 19:08:27

Saori Watanabe @wsary

11年11月22日

猪飼先生のような質の高い「象牙の塔」が綴る論理性と、均質性から脱却し続けた質の高い現場の介護職が語る「現場の知」は、互いに相反するアプローチをとりながら結果として、類似性と論理的整合性をすでにもっていることを感じながら、「当事者にもなりきれない当事者」の横糸の綴りをかんがえる。

タグ:

posted at 19:08:30

BUNTEN @bunten

11年11月22日

aotanisaburou さんの「オウム及びカルトに関する大学人たちの会話」をお気に入りにしました。▼共産主義うんぬんには感情的に反発しとく。軸を増やせばそのへんの区別は可能なのだと。 t.co/8fOqpzub

タグ:

posted at 19:08:35

金子洋一神奈川20区(相模原市南区、座間 @Y_Kaneko

11年11月22日

小田急線急行に新宿からかけ乗った。電車が遅れているせいで、めちゃ混みである。藤子F不二雄ミュージアムの宣伝列車だ。ポコニャンっていうキャラクター、率直にいって、どう見てもドラえもんのぱちもんにしか見えない、けど、本物の藤子F不二雄作品なんだよねえ……

タグ:

posted at 19:11:26

Baatarism/ちゃんぷるー @baatarism

11年11月22日

@Y_Kaneko TPP に参加するとアメリカみたいにトマトケチャップが野菜扱いになるというのは本当ですか?(違う)w

タグ:

posted at 19:11:28

@Mihoko_Nojiri

11年11月22日

南相馬の子供で WBCで10 Bq/Kg がせいぜいで、体内総量で 500Bq 以下 t.co/gJ29AMwL 低線量WG にでていたウクライナの例をみるとかの地では全く管理されてない集団が存在しているということを示している。@rkwtk

タグ:

posted at 19:11:52

平野 浩 @h_hirano

11年11月22日

大阪市長選。大阪都構想についての読売新聞世論調査。賛成が55%、反対が35%で橋下陣営に分がある。平松市長は橋下氏を「独裁者」というが、実際に橋下氏に会うと、童顔で人なつっこい。とても独裁者にみえない。むしろリーダーシップがあるというように好意的に解釈されている。22日夕刊フジ

タグ:

posted at 19:12:26

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

百おやじ(政治経済・時事ネタ系) @hyaku_oyaji

11年11月22日

私は煽るつもりないけど、創造的だったり高度な技能を必要とする仕事が減ったのは確かだろう。昔だったら活字くんで文章を印刷するのは高度な技能を要しただろうが、今はパソコンとワープロソフト(でなくてもいいが)とプリンターさえ、あれば大体の人は印刷できてしまうからね。

タグ:

posted at 19:13:57

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

ひさきっち @hisakichee

11年11月22日

「応援」との候補者への逆イメージ付けが発生しているようなw・・・「あぁ、あの人と一緒なん?」ってw

タグ:

posted at 19:14:38

ひさきっち @hisakichee

11年11月22日

ワロタwRT @kettansai: 自転車で取り締まり食らった人間は、罰としてサドルを三角木馬にすれば新たな世界に目覚めることができて良いと思う

タグ:

posted at 19:15:13

ito_haru @ito_haru

11年11月22日

討論はウェルカムだけど、声がでかいって誰のことだろう。実際に政策を決めているのは日銀総裁とか RT @pririn_ だからインターネット等で公開書簡とかでもええと思うよ。とにかく、選挙活動みたいに連呼して声がでかい者が勝ちなんて科学じゃないよ。 #defle #keizai

タグ: defle keizai

posted at 19:15:20

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

ひさきっち @hisakichee

11年11月22日

大阪でも車道逆走自転車が多くなってきたなぁ。ホンマに怖い。無灯火も突っ込んでくるw

タグ:

posted at 19:15:49

ito_haru @ito_haru

11年11月22日

おいらは経済学で飯食ってないのでそんなのどうでもいいです。RT @pririn_ それとも、経済学はとうとう「科学で無いです。博士でなくても教えてるし」って白旗上げて自然科学者から軽蔑されて虐げられる事に決めたのけ? #defle

タグ: defle

posted at 19:17:20

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

ええな猫 @WATERMAN1996

11年11月22日

無灯火は本当に多いですね。計画停電時に無灯火されたときは腹立ちましたよ。闇夜に飛び出てくるんですもん。 RT @hisakichee: 大阪でも車道逆走自転車が多くなってきたなぁ。ホンマに怖い。無灯火も突っ込んでくるw

タグ:

posted at 19:18:33

金子洋一神奈川20区(相模原市南区、座間 @Y_Kaneko

11年11月22日

なかなかカッコいい(カワイイ?)ですしね。ほしいなあ、ムリだけど。 RT @kazuyo_k: 金子さん、了解です。メイドイン神奈川、応援します。いつもかわいがっています。大きなゴーカートみたいな乗り心地ですが、加速も静寂性も満点です。航続距離も慣れてくると、気になりません。

タグ:

posted at 19:18:41

戸田宏治 @kotoda4573

11年11月22日

大王製紙の元会長逮捕。ギャンブルで100万円負けた人が50万円を手にすると、損失を埋め合わせようとしてさらにギャンブルに手を出す、というのは経済学の教科書にも出てくる話。本人は今回の件が「創業家の力と思われたくない」とコメント。東大出身らしいが、どこまでもアホだ。

タグ:

posted at 19:19:16

ひさきっち @hisakichee

11年11月22日

候補者の応援に戸塚宏校長とかに御願いをして、候補者に色付けをしていき其れだけで相手を倒すってのはアカン?かなり、候補者のイメージは変わると思うけどなぁw

タグ:

posted at 19:19:23

ひさきっち @hisakichee

11年11月22日

メッサ怖いから車のライトをHIDに変えました。RT @WATERMAN1996: 無灯火は本当に多いですね。計画停電時に無灯火されたときは腹立ちましたよ。闇夜に飛び出てくるんですもん。 RT 大阪でも車道逆走自転車が多くなってきたなぁ。ホンマに怖い。無灯火も突っ込んでくるw

タグ:

posted at 19:20:49

百おやじ(政治経済・時事ネタ系) @hyaku_oyaji

11年11月22日

創造的といえば、先人がすでにいろいろなことをやっているので、非常にやりにくいと思う。先人が心地よい音楽やりきっちゃたから、現代音楽なんて、耳の肥えてない人じゃないと雑音にしか聞こえなかったり、意味不明だったりします。ちなみに私は耳が肥えてないので、まず聴きません(笑)。

タグ:

posted at 19:21:31

島本 @pannacottaso_v2

11年11月22日

まあなあ。それはそれで反応がおかしいし。 QT @macron_: @sankakutyuu いきなり見たら早ちりとりするやつ続出すると思うぞ~!・

タグ:

posted at 19:22:11

招き猫 @kyounoowari

11年11月22日

大阪の人によく聞かれるのが、平松さんと橋本さんのどっちがよいですか?どっちもどっちと答えます。どちらをとっても大阪経済が良くなる方向が見えないですから。大阪の人は、そうは考えないのでしょうか?

タグ:

posted at 19:22:39

ano_ano @ano_ano_ano

11年11月22日

テロリストなんてそれこそ自分の命を投げ打つほどの善意の塊ですから。RT @pinkbijp: 悪意がなくとも善意でしたことが人を傷つけることはある。それを私たちは学ばねばならない。

タグ:

posted at 19:23:04

金子洋一神奈川20区(相模原市南区、座間 @Y_Kaneko

11年11月22日

いいえ、まさか。単に国債がケチャップの形になるだけですよ。某銀行には「ケチャップでいいから買え!」といってやりますよ。 RT @baatarism: TPP に参加するとアメリカみたいにトマトケチャップが野菜扱いになるというのは本当ですか?(違う)w

タグ:

posted at 19:24:27

雇用・就職ニュース @koyou_News

11年11月22日

社畜とフツーの労働者の間: hamachanブログ(EU労働法政策雑記帳) t.co/K8CCEX5D

タグ:

posted at 19:24:46

島本 @pannacottaso_v2

11年11月22日

だから専門家の外側を知っている、だから俺が正しいと続く。まあそれも間違ってばかりではないからな。

タグ:

posted at 19:25:34

金子洋一神奈川20区(相模原市南区、座間 @Y_Kaneko

11年11月22日

おお、了解です。では、ヘリコプターベンに対抗してタケコプター金子になりたい。 RT @zatuyou_jp: 藤子不二雄先生には「日常に押しかけてきて、願いを叶えるアイテムを与えてくれる」という類型の作品が多数あります。ポコニャンはその中でもメジャーな方です。

タグ:

posted at 19:27:00

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

ええな猫 @WATERMAN1996

11年11月22日

オートバイみたく、常灯以外は違法って出来ないんでしょうか。 RT @hisakichee: メッサ怖いから車のライトをHIDに変えました。RT @WATERMAN1996: 無灯火は本当に多いですね。計画停電時に無灯火された (cont) t.co/tIBYVOlr

タグ:

posted at 19:29:03

金子洋一神奈川20区(相模原市南区、座間 @Y_Kaneko

11年11月22日

以上、バーナンキFRB議長リスペクトツイートでした。お付き合いいただき、ありがとうございましたm(._.)m ところで、次の日銀総裁は誰が適任でしょうねぇ?

タグ:

posted at 19:29:12

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

島本 @pannacottaso_v2

11年11月22日

それを越えると不動産有価証券の残高や創業者家族になりますしー。 QT @macron_: 年収2,000万円あたりまでは学歴と年収が比例するが年収2,000万円を超えるととたんに学歴と年収の相関が消える、という。

タグ:

posted at 19:30:17

ひさきっち @hisakichee

11年11月22日

規制は嫌いやけど野放しもアカンわなぁwRT @WATERMAN1996: オートバイみたく、常灯以外は違法って出来ないんでしょうか@ メッサ怖いから車のライトをHIDに変えました @ 無灯火は本当に多いですね。計画停電時に無灯火された (cont)

タグ:

posted at 19:30:35

金子洋一神奈川20区(相模原市南区、座間 @Y_Kaneko

11年11月22日

退場を命じます。 RT @myfavoritescene: メイドイン神奈川って、メイドさんが居るようなホテルの神奈川店?などと思ってしまいましたすいません。元ツイートを読んで理解しました。

タグ:

posted at 19:30:55

島本 @pannacottaso_v2

11年11月22日

@macron_ ケインズが経験的金利って言いましたけど経験的給与もあると思います

タグ:

posted at 19:31:12

ひさきっち @hisakichee

11年11月22日

個人の能力で稼げるんやのうて経営者になるから?RT @macron_: 年収2,000万円あたりまでは学歴と年収が比例するが年収2,000万円を超えるととたんに学歴と年収の相関が消える、という。

タグ:

posted at 19:31:40

島本 @pannacottaso_v2

11年11月22日

そこらの東大出た会社員より当たったラーメン屋のおっさんのほうが稼いでますからね。

タグ:

posted at 19:33:05

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

村上尚己 @Murakami_Naoki

11年11月22日

@yaruo_yaranaio バランスシート不況という言葉は、金融政策無効と考えるクーの受け売りになっちゃうから僕は使いたくないですねw

タグ:

posted at 19:33:35

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

島本 @pannacottaso_v2

11年11月22日

「だからこそ」こういう奴らのマッチョイズムを政策に適用する動きは全力で潰す必要がある。

タグ:

posted at 19:34:00

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

ええな猫 @WATERMAN1996

11年11月22日

あヴねえ、ふらついて川に身を投げるところだった。左足が弱いんだよな。

タグ:

posted at 19:34:37

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

ひさきっち @hisakichee

11年11月22日

ウチの業界でもそうやけど、繁盛すると店舗を増やす。チェーン展開する。となると経営能力が要る。経営能力と料理の腕とか診察の能力ってのはイコールとチャウねんなぁ。で、コンサルその他が入ってグチャグチャになって終わるってパターンが多くないの???(・ิд・ิ๑)

タグ:

posted at 19:35:02

島本 @pannacottaso_v2

11年11月22日

固定資産税大変やねんで、相続対策もせなあかんしかなんわー(´;д;`)とか外では言いつつ本当はウマウマです。 QT @macron_: @sankakutyuu うん。おれも地主になりたい^^

タグ:

posted at 19:35:38

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

黒猫亭 @chronekotei

11年11月22日

「今一番重要なことに全員が注力しなきゃダメ」と謂うのは幼稚な社会観だろうとオレは思うね。みんなが原発の話をしている間は他の社会問題は全部ほっぱらかしでいいんですか?と謂う当たり前の反論をされるだけのこと。

タグ:

posted at 19:39:14

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

黒猫亭 @chronekotei

11年11月22日

そんな幼稚な理屈が通るのなら、いつ如何なる時代であろうと「今一番重要な問題」ばかりが注目されて他の社会問題はすべて野放しと謂うことになる。それが解決されたら二番目に重要な問題、それが解決されたら三番目に重要な…と考えていけば、どのくらい莫迦なことを言っているのかわかるだろう。

タグ:

posted at 19:41:29

ええな猫 @WATERMAN1996

11年11月22日

プラスチックパックのボジョレーを買ってきたので飲む。

タグ:

posted at 19:41:43

コーエン @aag95910

11年11月22日

@helicopter_muku 20時半ぐらいになります。よろしくお願いします

タグ:

posted at 19:42:46

島本 @pannacottaso_v2

11年11月22日

なんでしょね。嫁が暇になるという物理的なものも大きいのかなと。 QT @kobayashiokamu: これだいたい三代目あたりから学歴も追い付きますよね。 RT @sankakutyuu: それを越えると不動産有価証券の残高や創業者家族になりますQT

タグ:

posted at 19:43:48

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

@Mihoko_Nojiri

11年11月22日

晩ご飯までに帰ってくるのよ。
RT @videobird: 夕食探しの旅に出ます。

タグ:

posted at 19:46:31

BUNTEN @bunten

11年11月22日

[権力][経営][労働][社会]ひーもしかして直前の「見ないで」書いたツイートが大当たりの可能性があったりするの? orz / “Twitter / insane_u: 番組は見てないけど、いわゆる「新型うつ」の話題はたま ...” t.co/EafMMW68

タグ:

posted at 19:49:07

島本 @pannacottaso_v2

11年11月22日

何代いっても佐々木健介夫妻みたいたのもいますね QT @macron_: @kobayashiokamu そういう印象は無いな。。。学歴の程度にもよりますが。

タグ:

posted at 19:50:40

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

Kikuji TANAKA @kikuji_20XX

11年11月22日

いろいろと考えたけど,もうしばらく Firefox を使い続けることにした。Mosaic から使っているので愛着(←なんだそれ)もあるしね。

タグ:

posted at 19:53:59

Jem @Jem0211

11年11月22日

@Mihoko_Nojiri 「向上型のモデル」  週刊ジャンプ的価値観とかそこらへん? 

タグ:

posted at 19:54:40

白ふくろう @sunafukin99

11年11月22日

「10年後の預金通帳」 sunafukin99 様 【残高】 ¥212,283,278 t.co/HTczJhqy

タグ:

posted at 19:55:13

svnseeds @svnseeds

11年11月22日

「ドルとユーロが共に急落する可能性」って、ドルとユーロは揃ってどの通貨に対して急落するんだ?円?それって単に「急激な円高」ってことだよね?とりあえず政府と財務省と日銀、三者の意思疎通ができてないのはわかった。t.co/wiSK3QER

タグ:

posted at 19:55:27

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

白ふくろう @sunafukin99

11年11月22日

まさかね。

タグ:

posted at 19:55:59

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

Spica @CasseCool

11年11月22日

@azualoha というより日本で言われているほど日本人男性がモテないわけでないという話かと。

タグ:

posted at 19:58:16

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

ええな猫 @WATERMAN1996

11年11月22日

ボジョレーは飲み終わったのでジンをちびちびいこう。

タグ:

posted at 20:01:03

上念 司 @smith796000

11年11月22日

全くその通り。RT @SAITAMA_DAISUKI: @smith796000 外債購入ではなく、内需に向けてデフレを終了させろよと思っているのは私だけではないはず。

タグ:

posted at 20:01:10

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

Baatarism/ちゃんぷるー @baatarism

11年11月22日

総裁が誰になっても良いように、TPP交渉で日銀職員の給料をドル建てにすると国際公約しましょう。w RT @Y_Kaneko 以上、バーナンキFRB議長リスペクトツイートでした。お付き合いいただき、ありがとうございましたm(._.)m ところで、次の日銀総裁は誰が適任でしょうねぇ?

タグ:

posted at 20:04:25

よわめう @tacmasi

11年11月22日

今日は帰宅。明日はAM0330発である…

タグ:

posted at 20:05:38

島本 @pannacottaso_v2

11年11月22日

僕の家族はそれで人格壊れてたんで全然良いもんじゃないですよ。 QT @peroperobaron: 若い頃の苦労はいいっていうけど、苦労ばかりした人って狂気を内に秘めたところがあるよね

タグ:

posted at 20:06:21

よわめう @tacmasi

11年11月22日

明日早いので逃げ帰ったw

タグ:

posted at 20:06:28

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

Kikuji TANAKA @kikuji_20XX

11年11月22日

今夜もskypeミーティングがあるのだった…

タグ:

posted at 20:08:00

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

白ふくろう @sunafukin99

11年11月22日

「頑張ったら報われる」幻想って、結局人間平等幻想と根は同じじゃないの?頑張ったって何したって報われるかどうかわからないのが世の中であり、成功者なんて常に限られた数しか存在できない。その現実を教えないで「頑張ったら全員報われる」って、もしかして日教組教育の賜物?

タグ:

posted at 20:10:44

@Mihoko_Nojiri

11年11月22日

宇宙飛行士の被曝量が多いとかいうツイート回ってるけど、そもそも宇宙飛行士の事故率は極めて高いので、全然参考にならないと思うよ。あれは準軍人。行くだけで死ぬ確率がかなり高い。放射線で具合悪くならない程度に浴びる量の上限が設定されているのだと思う。

タグ:

posted at 20:11:09

よわめう @tacmasi

11年11月22日

営業毎旬報告(11月20日現在) :日本銀行 Bank of Japan - t.co/5AtNVevt

タグ:

posted at 20:12:19

よわめう @tacmasi

11年11月22日

更新:[Google Docs]日銀BS - t.co/EUDxNhqE

タグ:

posted at 20:13:24

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

島本 @pannacottaso_v2

11年11月22日

まあアナウンスメントだけでインフレと円安になることは認めるわ。 QT @yaruo_yaranaio: @myfavoritescene 日銀総裁 高橋洋一 財務大臣モリタク これ最強

タグ:

posted at 20:14:31

島本 @pannacottaso_v2

11年11月22日

一時的に株安になりそうだが。

タグ:

posted at 20:15:10

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

よわめう @tacmasi

11年11月22日

「10年後の預金通帳」 tacmasi 様 【残高】 ¥9,350,672,733,327 t.co/z7WzJ44m んっふっふ〜

タグ:

posted at 20:15:33

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

島本 @pannacottaso_v2

11年11月22日

おいくらまんえん QT @night_in_tunisi: 3桁?RT @kazemachiroman: さすがに今年は額面3桁いくやろうけど……いくよな?

タグ:

posted at 20:16:42

ええな猫 @WATERMAN1996

11年11月22日

サトイモが大好物(サトイモだけではなく芋系大好物、なお煮豆も好き)な私としては、一度芋煮会とやらに行きたいのだが。

タグ:

posted at 20:17:28

百おやじ(政治経済・時事ネタ系) @hyaku_oyaji

11年11月22日

実際、徳川将軍家でも、成人する前に亡くなっている人が多いよね。

タグ:

posted at 20:18:27

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

Spica @CasseCool

11年11月22日

『指輪物語』みたいなファンタジーですね RT @chiheeero: 日本人女子がアメリカ人にモテるというのは都市伝説です!(※効果には個人差があります)

タグ:

posted at 20:20:47

百おやじ(政治経済・時事ネタ系) @hyaku_oyaji

11年11月22日

徳川家斉の例だと「特定されるだけで16人の妻妾を持ち、男子26人・女子27人を儲けたが、成年まで生きたのは半分(28名)だったと言われる。」 とか。 t.co/xW6jEOoz

タグ:

posted at 20:21:35

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

白ふくろう @sunafukin99

11年11月22日

ただ、あまり歴史にリアルを求めすぎるのもそれこそロマンがなくなるかも。テレビの時代劇のあの風情は俺は嫌いじゃないよ。日常をしばし忘れるファンタジーとしての機能も大事かもなあ。それがフィクションの役割でもあるし。

タグ:

posted at 20:23:00

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

Spica @CasseCool

11年11月22日

気のせいでしょう t.co/lX9m23uL t.co/jbH67gAz RT @ksksksda 日本人女子は確かによくモテるよ(´・_・`)あたしは子どもに見られるけど、 @gussan05

タグ:

posted at 20:24:10

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

よわめう @tacmasi

11年11月22日

バランスシートの大きさはマイナス0.5兆円(143.4兆円→142.9兆円)、日銀当座預金マイナス4兆円(37.8兆円→33.8兆円) > 更新:[グラフ・データ]日本銀行BS推移(震災前後、資産・負債)~2011/11/20 - t.co/8lDPhO0t

タグ:

posted at 20:25:46

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

高張大雅 @taiga_takahari

11年11月22日

ナベツネって85歳なのか。本当にもうそろそろくたばってもいい頃なのに。

タグ:

posted at 20:30:36

島本 @pannacottaso_v2

11年11月22日

こいつ絶対インサイダーして捕まります QT @macron_: @yaruo_yaranaio わかった。もうやる夫がやってくれ。。。

タグ:

posted at 20:32:37

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

島本 @pannacottaso_v2

11年11月22日

www QT @macron_: 小林慶一郎氏のことをコバケイと呼ぶ書き込みみて はじめケンコバと空目した。

タグ:

posted at 20:39:36

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

コーエン @aag95910

11年11月22日

七代目の家継君は子供の内に亡くなってますね RT @hyaku_oyaji: 実際、徳川将軍家でも、成人する前に亡くなっている人が多いよね。

タグ:

posted at 20:40:46

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

山谷労働者福祉会館 @sanyadesu

11年11月22日

「水路を入れればホームレスが住めなくなりよい。」文書全体。「よい」って言われても。。。しかもこれが「自然のままに」の項目に入ってる。"自然とは何か"という根底的な疑問が。 t.co/coN5J5bG

タグ:

posted at 22:42:53

on_nen @on_nen

11年11月22日

「旦那さんはアスペルガー」みたいなエッセイ漫画見つけて、あーまたウチのトホホな旦那さん(笑)的なやつねと思ってパラパラ読んだら、アスペ気質に付き合う妻の虚無感、分別を理解し始めた子供たちの夫への戸惑いを経て、最終的に、夫の無計画な離職・無断で借金・自宅売却からの別居で終わってた。

タグ:

posted at 22:59:04

Iwao KIMURA @iwaokimura

11年11月22日

paridroid を Lenovo #Ideapad a1で試してみた.一応動くが,readlineなどの行編集が使えないので辛い.少し不安定で,ふとしたときに落ちる….まだネタソフト級かも. t.co/s4YL9C4w

タグ: Ideapad

posted at 23:12:09

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

lakehill @lakehill

11年11月22日

「個性」が必要な仕事ってアート系ぐらい(オリジナリティが必要という意味で)じゃないの?仕事なんて利益なり成果なりを出せばいいわけだから、それを実現するためには個性なんてあってもなくてもどっちでもいい話なわけで

タグ:

posted at 23:54:50

@myfavoritesceneホーム
スポンサーリンク
▲ページの先頭に戻る
ツイート  タグ  ユーザー

User

» More...

Tag

» More...

Recent

Archive

» More...

タグの編集

wbs FX defle NHK Yahooニュース 抜粋引用 ハウツー nhk_news 質問箱 NewsPicks

※タグはスペースで区切ってください

送信中

送信に失敗しました

タグを編集しました