Twitter APIの仕様変更のため、「いいね」の新規取得を終了いたしました

koji hasegawa

@myfavoritescene

Favolog ホーム » @myfavoritescene » 2011年11月29日
並び順 : 新→古 | 古→新

2011年11月29日(火)

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

梨里杏 @lilyyarn09

11年11月29日

聞きたかったー。法改正のこともあるので、維新の会の中央進出に期待。RT @Q_o_Q: @lilyyarn09 でも、み党代表の渡辺氏の演説は凄かった。中央は違う。

タグ:

posted at 02:54:49

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

元の日常に戻れない無空 @helicopter_muku

11年11月29日

「ワイナベ先生のリテラシー談義」をエアお気に入りにしました。もう寝よう。

タグ:

posted at 03:24:22

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

Baatarism/ちゃんぷるー @baatarism

11年11月29日

“再送:UPDATE1: オリンパス<7733.T>M&A仲介の中川氏、ロイターが香港で所在を確認 | Reuters” t.co/6DQnKL0x

タグ:

posted at 05:45:03

ゆうき まさみ @masyuuki

11年11月29日

首相のことだと思う人も出ますしね。 RT @ray_fyk: もし泥鰌から放射性物質が検出された場合、ニュース原稿がめんどくさいことになる。

タグ:

posted at 05:49:21

Baatarism/ちゃんぷるー @baatarism

11年11月29日

プリキュアネタ。アコ:「ノイズが正体を隠して私たちに近づいていたなんて」 奏:「あなただって似たようなことしていたでしょ」 #precure

タグ: precure

posted at 05:56:21

百おやじ(政治経済・時事ネタ系) @hyaku_oyaji

11年11月29日

増税決まったら、捨てられるの決まっているのに・・・。財務省よりも怖い国民に(苦笑)。

タグ:

posted at 05:58:32

芦辺 拓 @ashibetaku

11年11月29日

『中国嫁日記』は普通考えられてるのとは逆に「絵と造形の才能があり、それでお金を稼ぎ、会社の経営者であり外国語にも堪能で、女性に対して誠実な日本人男性」が、そうした美質を認めることができないガラパゴスな人間観を持つ母国女性ではなく、中国において真価を見出された顛末ではないだろうか。

タグ:

posted at 06:04:43

Baatarism/ちゃんぷるー @baatarism

11年11月29日

(英エコノミスト誌 2011年11月26日号) / “ユーロ崩壊の足音:落下物に要注意” t.co/nnwJYjzR

タグ:

posted at 06:04:55

Baatarism/ちゃんぷるー @baatarism

11年11月29日

(2011年11月28日付 英フィナンシャル・タイムズ紙) / “ユーロ圏、崩壊回避なるか? 残された時間はせいぜい10日” t.co/43R2JPpl

タグ:

posted at 06:06:07

Baatarism/ちゃんぷるー @baatarism

11年11月29日

エコノミストとFTの双方が、近いうちにユーロ崩壊の危機が迫っているという記事を出している。もうかなり事態が切迫しているのか。

タグ:

posted at 06:07:30

Baatarism/ちゃんぷるー @baatarism

11年11月29日

「今回の選挙戦は、客観的に見て、政策を訴えた側が勝利し、感情に訴えた側が敗北したのではないか。」 / “橋下・大阪維新の会W選圧勝! “ハシズム”と民主主義、そして教育基本条例案の行方|上久保誠人のクリティカル・アナリティクス|ダイヤ…” t.co/xzLqvtOa

タグ:

posted at 06:16:45

白ふくろう @sunafukin99

11年11月29日

t.co/7m2bsSdG ネアンデルタール人は異種交配で絶滅?

タグ:

posted at 06:24:43

Baatarism/ちゃんぷるー @baatarism

11年11月29日

緊急連載 ユーロ危機と欧州合衆国の幻【3】 / “ドイツの苛立ちの理由と危機の根源:日経ビジネスオンライン” t.co/Y1PLADVo

タグ:

posted at 06:24:44

白ふくろう @sunafukin99

11年11月29日

すると、今の人類の中にもネアンデルタール人の痕跡が残っている可能性もあるということかなあ。

タグ:

posted at 06:25:55

NNA アジア経済ニュース @NNAASIA

11年11月29日

インドネシア、首都の最低賃金が確定。 月153万ルピア(約1万3,000円)、18%増。 t.co/BU8XtE24 #nnaasia #news

タグ: news nnaasia

posted at 06:30:13

村上尚己 @Murakami_Naoki

11年11月29日

米株ダウ291ドル高大幅反発11523ドル。欧州国債金利上昇への対応策への期待、感謝祭後の米消費好調との報道から朝から全面高。米債券売られ10年金利一時2%まで上昇した後1.96%。為替ドル円77.9とドル高、ユーロドル1.330ユーロ買後売られる。原油98.2続伸金1710反発

タグ:

posted at 06:32:47

白ふくろう @sunafukin99

11年11月29日

もちろん、オウムが事件を起こしたからといって、幸福の科学が「ホンモノ」だったわけでもない。片方が「まともじゃない」としたら、もう一方は「まとも」、という思い込みに囚われるのは間違いということ。

タグ:

posted at 06:36:16

白ふくろう @sunafukin99

11年11月29日

当時のテレビ局のオウムへの姿勢についてはあまり意識はしていなかったけど、そういうえこひいき傾向があったとしたら、それは今にも通用するところはあるんじゃないだろうか。特定政治家へのヨイショ(それに対比して特定政治家のバッシング)は露骨なところがある。

タグ:

posted at 06:40:18

ano_ano @ano_ano_ano

11年11月29日

兆単位のお金を自由に動かせる人だから、その程度では動じないでしょう。それに、その額より給与・退職金の方が大きいです。RT @KiloSierra1: 1万人が1万円ずつ差し出せば... RT 国会でも解任できない日銀総裁。こうなったら1万人で日銀を取り囲み、みんなで土下座

タグ:

posted at 06:43:56

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

白ふくろう @sunafukin99

11年11月29日

どうなんだろう、ネットなんかなかった時代は非リア充みたいな連中はその心の内を明かすところがどこにもなかったということか。その意味では今はかなりガス抜き効果が出ているんじゃないかとは思うけど。そうした場所がないよりマシかなと。

タグ:

posted at 06:58:13

マサヒロ @masahiro_x

11年11月29日

大阪ダブル選、「橋下維新」高まる期待-総合特区、産業政策の柱:日刊工業新聞 t.co/sVswN6Xc  大阪府の2009年度の実質経済成長率は3・8%減と低迷が続く。橋下氏は「大阪都構想の一番の腕の見せどころが産業政策」と自信をみせる。<おぃおぃ

タグ:

posted at 06:58:18

ano_ano @ano_ano_ano

11年11月29日

「ジンバブエと比べれば日本の格差なんてたいしたことない」「ソマリアと比べれば日本は貧しくない」「北朝鮮と比べれば日本は自由」「パレスチナと比べれば日本は平和」・・・なんとでも言える。

タグ:

posted at 07:04:44

白ふくろう @sunafukin99

11年11月29日

任期中に大阪府の経済は結局立て直せなかったということなんだよなあ。何でそこんところを指摘しないで、期待ガーとか上滑ったことばかり言うんだ。過去に実績が出てない人間が再就職するようなもんだろう。

タグ:

posted at 07:08:10

働くおじさん @orange5109

11年11月29日

比較対象としてジンバブエを引き合いに出さねば表現できないような力量なり状況が恥ずかしいという事かな。

タグ:

posted at 07:16:04

Kazushi Takahashi @pta277

11年11月29日

MVPは農業所得向上に役立ったけどそれに頼りすぎて他の所得を増やせず、結果的に総所得への効果なしというPSM RT @m_clem: The First Independent and Rigorous Evaluation of MVP t.co/jVEWgUcw

タグ:

posted at 07:16:16

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

ano_ano @ano_ano_ano

11年11月29日

中島らもが「なんでもない普通の人の人生を聞き取りして書こうと思ったら、あまりに波乱万丈な人生で、書くのをあきらめた」というようなこと言っていたのだが、沢木耕太郎の「人の砂漠」も有名じゃない人の人生を描いた作品だった。ごく普通の生き方の中にあらゆるものが詰まってるんだと思う。

タグ:

posted at 07:16:59

白ふくろう @sunafukin99

11年11月29日

そういえばそのまんま東が知事をやって宮崎は「再生」したのか?今の宮崎は昔より良くなってるのかなあ。経済とか。

タグ:

posted at 07:18:39

@CharNoctambule

11年11月29日

イタリア「メアリーという洗礼名は売春婦になれません(t.co/UmfHr46j)」マグダラ「…。(無言で石をぶつける)」真面目な刑法の判例集でも爆笑モノだし、各国のバカ規則100選が出版されてたら絶対買うんだけどな〜。知ってる人がいたら教えてくださいm(_ _)m

タグ:

posted at 07:19:20

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

白ふくろう @sunafukin99

11年11月29日

ハシゲ府政にしても、本当に客観的に評価した「実績」データがあるのか疑問。反対陣営のはあまり参考にならないし。

タグ:

posted at 07:27:23

マサヒロ @masahiro_x

11年11月29日

なぜ大阪市民は4年前は関氏でなく平松氏を選び、今回は平松氏でなく橋下氏を選んだのか、理路整然と説明できる人は少ない。

タグ:

posted at 07:29:02

憑かれた大学隠棲:再稼働リプレイスに一俵 @lm700j

11年11月29日

天皇陛下、29日に消防団員の慰霊祭へ  MBSニュース - MBS毎日放送の動画ニュースサイト -
t.co/4qodZIpo
「この慰霊祭にはどうしても出席したいとの強い意向があったといいます」(´;ω;`)ブワッ

タグ:

posted at 07:29:17

ひさきっち @hisakichee

11年11月29日

@sunafukin99 地方自治体レベルで経済を立て直すことなんか出来るんかなぁ?モデルケースってありますん?三重県??横浜市??何処になるんかなぁ?

タグ:

posted at 07:32:43

ひさきっち @hisakichee

11年11月29日

お帰りなさい。お待ちしてました。RT @yutakioka: 今日、TLにも帰ってきました~。

タグ:

posted at 07:33:20

kengo @kengo

11年11月29日

"種類は、十字キーや「A」「B」ボタンなどファミコン世代の心をくすぐる「ゲームコントローラー」、漆黒のボディーカラーが古き良き時代を感じさせる「フィルムカメラ」のほか、「電卓」と「ラジオ」の4つ。" t.co/YBW2UiPI

タグ:

posted at 07:45:04

ひさきっち @hisakichee

11年11月29日

|・ω・*)チラ・・・身元がわかっているだけでもマシちゃいますの?RT @mikiya_tanaka: 街コンが人気。路上や店でのナンパとどう違うのか?誰か(役所・地域)にお膳立てしてもらわないと異性と出会えないとは・・・

タグ:

posted at 07:46:00

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

白ふくろう @sunafukin99

11年11月29日

@hisakichee いや、それが無茶なことは重々承知です。それが簡単に出来るかのような幻想を振りまくのは控えてほしい、ぐらいの意味もありますが・・。

タグ:

posted at 07:50:45

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

ano_ano @ano_ano_ano

11年11月29日

知識人がAKBによる「お遊び」で崇高な民主主義のイメージが傷つけられることに眉をひそめている様子。

タグ:

posted at 07:54:55

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

ひさきっち @hisakichee

11年11月29日

@sunafukin99 成程。少し話しはずれますけど、維新の会は敬老パスを私鉄まですると公約していたけど、コレは余りにも老人優遇な気ィしますけどねぇ。どーなんやろうかぁ?

タグ:

posted at 08:00:48

田中秀臣 @hidetomitanaka

11年11月29日

@Murakami_Naoki たぶん僕以外でもみなさん、村上さんのTwitter(もちろんご本業の有益なスピンオフの一部でしかないことは承知しております)が素晴らしいのは衆知のことかと思います。僕のはそれをただなぞっただけですw。そういえばまた忘年会か新年会でもしたいですね

タグ:

posted at 08:02:20

ひさきっち @hisakichee

11年11月29日

TVタックルで高橋先生が「野田総理は財務省が政権交代してから二年間育ててきた大事な総理だもの」って発言してたけど、ホンマなのかなぁ?でも、言動を注視すると納得やねんけど。。。どーなんやろうかぁ?

タグ:

posted at 08:02:24

田中秀臣 @hidetomitanaka

11年11月29日

@goushikataoka いえいえ、いつも恩恵をうけてます。ご本業の息抜きにつぶやいていただければ幸いです。

タグ:

posted at 08:03:38

白ふくろう @sunafukin99

11年11月29日

疑問は、橋下が脱原発にこだわるところ。そこだけはちょっとわからない。そこで他の保守派と差別化しているのだろうか?

タグ:

posted at 08:04:08

ひさきっち @hisakichee

11年11月29日

@sunafukin99 そうなのですね?JRとか近鉄など拡大でなくなのかな?・・・でも、今の地下鉄市バスを其のまま民営化しても意味あるんかな?競争入札・雇用条件で其れこそ委託してしまったほうがエエんチャウの?なんて考えるけどねぇ。。。(-公- ;)ウーン

タグ:

posted at 08:04:36

Chie K. @chietherabbit

11年11月29日

ロンドンの暴動もあってかちょっと前までイギリスの階級社会についての話がTwitterでちらほら見たけど、発展途上国の階級格差も物凄いよね。発展途上国のお金持ちってハンパなくお金持ちで既得権益の固定化が凄く強い社会で。

タグ:

posted at 08:05:02

黒木玄 Gen Kuroki @genkuroki

11年11月29日

講演資料PDFを見た。ところで「閉塞感」という言葉が最近のキーワードになってますが、経済政策の失敗が「閉塞感」の主要な原因だと思う。>日本再生の鍵は日銀法を改正にありーデフレと超円高を誘導する日銀ー 岩田規久男 t.co/xN7iSt6a

タグ:

posted at 08:05:38

uncorrelated @uncorrelated

11年11月29日

経済学徒にTeX使いが多いが、彼らはTeX作者の主要業績のひとつKnuth-Morris-Pratt法を大抵知らない。

タグ:

posted at 08:08:20

爲末大 Dai Tamesue 熟達論発 @daijapan

11年11月29日

日本はどの業界を見ても、全体としてシステムがよくない部分を、個人の能力と努力でカバーし戦っている印象を受ける。アメリカは逆

タグ:

posted at 08:18:07

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

ひさきっち @hisakichee

11年11月29日

ワロタwRT @hinadaichi: 橋下新市長激怒? 市長室のドアに黒板消し t.co/ekmxpRpU

タグ:

posted at 08:20:54

白ふくろう @sunafukin99

11年11月29日

たしかに維新の周囲に集まってくるのがなぜか増税反対・慎重派が多いというのは言えるとは思うけど。

タグ:

posted at 08:21:12

平野 浩 @h_hirano

11年11月29日

なぜ消費税を社会保障目的税化するか。消費税は海外では地方の財源になっている。しかし、日本では国税化している。それが本来のあり方だがそれでは財務省が困る。そこで社会保障目的税化して消費税を国税として確保したいのである。財務省の策略である。t.co/OfZwi4YA

タグ:

posted at 08:24:09

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

dominant_motion @do_moto

11年11月29日

持ち主をはっけんするまでの過程が面白いですね。" 海底で見つかったCanon EOS 1000Dカメラと写真が持ち主に返るまで " t.co/eLH83mfL

タグ:

posted at 08:28:53

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

Baatarism/ちゃんぷるー @baatarism

11年11月29日

“国会の新たな挑戦 白熱の"国会版・事業仕分け"  | 好プレー!珍プレー!国会ダイジェスト | 現代ビジネス [講談社]” t.co/cMunngdp

タグ:

posted at 08:37:34

白ふくろう @sunafukin99

11年11月29日

警察がそんな動きをするとは思えないけどなあ。

タグ:

posted at 08:38:12

白ふくろう @sunafukin99

11年11月29日

だとしたら、維新と組みそうなのはむしろ野田とか谷垣とかの増税主流派かなと。

タグ:

posted at 08:39:51

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

田中秀臣 @hidetomitanaka

11年11月29日

日本で最もすぐれた民間エコノミストの知見に学ぶ / “REAL-JAPAN » 「東日本大震災後の経済を考える~高橋亀吉から学ぶべきこと」稲門経済倶楽部 平成23年総会講演会議事録より” t.co/3r9GVNW5

タグ:

posted at 08:40:50

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

田中秀臣 @hidetomitanaka

11年11月29日

日銀の「赤字」が1000億円超か。その原因は異論各論みんな勝手にやればいいけども、マクロ経済的にみれば、不謹慎だがw これはかなりいいこと。「通貨の信認」とやらの「毀損」につながるならば、デフレ解消に貢献すること間違いなし。すなわちもっと日銀は「赤字」を出すべし。

タグ:

posted at 08:46:49

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

白ふくろう @sunafukin99

11年11月29日

早速野田総理が維新に接近の模様。

タグ:

posted at 08:51:51

Baatarism/ちゃんぷるー @baatarism

11年11月29日

嘉門達夫も大阪人ですね。確か茨木の出身。 RT @NLHippie 嘉門達生はちゃんと払ってますよ。だから、大ヒットしても余り儲からなかったらしい。払わない吉本興業は、セコい関西人の象徴だね @aag95910 @mahbo @j_tadahiro

タグ:

posted at 08:52:09

optical_frog @optical_frog

11年11月29日

じぶんに対するガッカリ感が高まっていたのだが、ゆるゆりのひまさくカップルをみて落ち着いた。よし。

タグ:

posted at 08:52:21

田中秀臣 @hidetomitanaka

11年11月29日

クルーグマンみたいなこと書いたな。「日本銀行の赤字上等」とかね。

タグ:

posted at 08:53:07

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

高橋洋一(嘉悦大) @YoichiTakahashi

11年11月29日

必死だなあ。昨日野田総理と非常に近い方と話をしたが財務省の指示しか見えない感じだった←時事ドットコム:一体改革、年内決着指示へ=消費増税、時期・幅明示を-野田首相 t.co/xSzA5kIL

タグ:

posted at 09:01:02

牙 龍一:脱財政再建! @kiba_r

11年11月29日

公務員批判してる人が、財務省や日銀を必死で擁護する姿は、あまりにも滑稽だな。 #defle

タグ: defle

posted at 09:02:29

田中秀臣 @hidetomitanaka

11年11月29日

まあ、いまの日本銀行だと「赤字」を騒いで、いきなりバランスシート縮小とか、まったく真逆の方向に急降下するほうに1兆ジンバブエドルw(2010年発行券で)。

タグ:

posted at 09:02:45

牙 龍一:脱財政再建! @kiba_r

11年11月29日

金融政策は無効で、財政再建公務員改革推進なら、まず役に立たない日銀を仕分けすべきでしょうに。 #defle

タグ: defle

posted at 09:06:08

king-biscuit @kingbiscuitSIU

11年11月29日

「選良」でも「エリート」でも「優等生」でもなく、単に「勝ち組」と呼ばれるようになったのは、それら責任も義務も共に自覚すべき立場にそれをきちんと自覚させ襟を正させる「庶民」の実存が蒸発しつつあることの証左。「組」だから自分も何かの間違いでそっちに行けるし行きたい、という世界観。

タグ:

posted at 09:09:17

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

ano_ano @ano_ano_ano

11年11月29日

「エリート」から「勝ち組」に呼び方が変わったのは言われてみれば面白い。

タグ:

posted at 09:12:31

牙 龍一:脱財政再建! @kiba_r

11年11月29日

最近、安物製品のマニュアルが韓国語、英語、中国語で日本語がなかったりする。どんどん不便になるのがデフレですか、ああそうですか。

タグ:

posted at 09:14:04

あまおち総統 @amaochi

11年11月29日

橋下氏はここを「大阪市ガー」へ巧くすり替えたと。 RT @sunafukin99 任期中に大阪府の経済は結局立て直せなかったということなんだよなあ。何でそこんところを指摘しないで、期待ガーとか上滑ったことばかり言うんだ。過去に実績が出てない人間が再就職するようなもんだろう。

タグ:

posted at 09:14:13

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

Baatarism/ちゃんぷるー @baatarism

11年11月29日

維新側にメリットあるのかなあ RT @sunafukin99 早速野田総理が維新に接近の模様。

タグ:

posted at 09:16:45

uncorrelated @uncorrelated

11年11月29日

NTT東日本に知人の外国人には英語版の請求書をよこせといったら、出せないと言われた。確かに日本だから日本語の請求書が当然なのだが、現実的に外国人が生活しづらい体制になっている。これで海外投資を呼び込めって無理すぎる。

タグ:

posted at 09:17:26

uncorrelated @uncorrelated

11年11月29日

ある基準で勝ち負けを出している事が明確になって宜しいのでは無いでしょうか。 RT @ano_ano_ano: 「エリート」から「勝ち組」に呼び方が変わったのは言われてみれば面白い。

タグ:

posted at 09:18:00

白ふくろう @sunafukin99

11年11月29日

@baatarism どうも大阪都構想に前向きとの事です。

タグ:

posted at 09:18:14

白ふくろう @sunafukin99

11年11月29日

@baatarism あと、維新の基本思想はやっぱり財政再建主義だと思うんですよね。そこは親和性があるのでは。

タグ:

posted at 09:19:42

まこたん @Maco_tan

11年11月29日

好景気が続けば新聞を賑わす「深刻な問題」のほとんどは改善するのに、それを言い出す人は少ない。言う人はいても官僚叩きの手段に格下げして使うだけ

タグ:

posted at 09:20:30

渡邊芳之 @ynabe39

11年11月29日

「論理的に反論されようが、実証データで反証されようが、絶対に譲れない立場がある」なら、そう言えばいいことだし、それは間違いではない(ただしその問題の「研究者」を自称しない限り)。

タグ:

posted at 09:20:30

king-biscuit @kingbiscuitSIU

11年11月29日

眼前の若い衆見てて、どうしておまえらそんなに「勝ち組」ばかりめざすのか、と心底思い、でも同時にそういう方向でしか未来が見えない彼ら彼女らの〈リアル〉もわかるから、おまえらじゃムリだあきらめろ、と言い放つこともできず、結局「前向きにあきらめろ」「でも頑張れ」としか言えない葛藤。

タグ:

posted at 09:20:50

島本 @pannacottaso_v2

11年11月29日

基本思想は財政再建主義じゃなくて公共サービス縮小減税主義 QT @sunafukin99: @baatarism あと、維新の基本思想はやっぱり財政再建主義だと思うんですよね。そこは親和性があるのでは。

タグ:

posted at 09:21:36

ナカイサヤカ @sayakatake

11年11月29日

危険論でも良い。いい加減判別法を学んで欲しい.@pinpon_2011 さんの「「食べて応援」を否定するために、無関係の若者の死を利用する人」をお気に入りにしました。 t.co/6bECP5b3

タグ:

posted at 09:22:59

渡邊芳之 @ynabe39

11年11月29日

論者の意見の正誤を個別に判断して「正しい論者」「間違った論者」といった属人的判断をしない、というのは人文研究者が資料を読むときの初歩的技術として訓練されることだ。「差別主義者」というようなラベリングがその対極にあることは言うまでもない。

タグ:

posted at 09:24:27

島本 @pannacottaso_v2

11年11月29日

原発より労基署が先だと思う

タグ:

posted at 09:26:22

uncorrelated @uncorrelated

11年11月29日

社会学クラスタが小倉弁護士に返り討ちにあっている間に、経済学クラスタは学生に推奨する論文の整備を行っている。学問に優劣は無いけれど、どちらの人々が建設的かは自明な気がする。

タグ:

posted at 09:26:51

Hiro⊿³粒@スイス @santgva

11年11月29日

全国初のトイプードル警察犬誕生…初挑戦で合格 : 社会 : YOMIURI ONLINE(読売新聞) t.co/OfC7K4rd via @yomiuri_online

タグ:

posted at 09:29:05

山内太地『偏差値45からの大学の選び方』 @yamauchitaiji

11年11月29日

枠にはまれない生徒は、今はSFCやAPUやAIUといった選択があるが、気の毒なのはそういう大学がない時代に、才能をつぶされたまま大人にさせられ、活躍の機会を逃した人たちだ。私は自分もそうだと思っている。

タグ:

posted at 09:29:13

king-biscuit @kingbiscuitSIU

11年11月29日

まだ時間はある。10年ちょっとか。こちとら現役で仕事できるのはそれくらいまでだ。だからそれまでちゃんと勉強しててくれ。何かのためとかどれだけトクになるからとかだけじゃなく、自分の未来に肥やしをやるつもりで本当に興味のあること「スキ!」なことに向かい合え。迂遠だけどそれが確実な道。

タグ:

posted at 09:29:37

島本 @pannacottaso_v2

11年11月29日

ワロタ

タグ:

posted at 09:31:16

ryugo hayano @hayano

11年11月29日

(僕が一ヶ月前に桜井市長宛に送ったFAXは,教育委員会が握りつぶしていた事が本日判明.子供の食を測定する前にまず大人の食の安全を確立すべきと主張する南相馬教育委員会の実態に愕然.市長は私の主張を正しく理解されたが,これじゃ前途多難.)

タグ:

posted at 09:31:25

uncorrelated @uncorrelated

11年11月29日

ジャイ子は料理が上手くて、漫画を描いて家計に貢献してくれて、さらに健康そうですよね。RT @tatsuoito: どこかからドラえもんがやってきて、僕にいろいろ道具をくれないかなあ・・・。そして、ジャイ子と結婚してしまう運命を変えて、しずかちゃんと結婚させてくれないかなあ・・・。

タグ:

posted at 09:33:46

ええな猫 @WATERMAN1996

11年11月29日

もちろん存在する事は確かなんだけど、それが何かの経済活動の代替として行われるならば、GDPはマイナスになるのではなかろうか。 RT @WATERMAN1996: GDPの性質を考えた時、それに現れない経済活動は果たして存在するのかと考えてしまう。 RT @levinassien

タグ:

posted at 09:35:56

hkono @hisakijapan

11年11月29日

t.co/1KoSNRbL MITの院生によるProgramming for Economistsという授業のサイトっぽい。2年前のだけど、StataとMatlabとArcGISのプログラミングのレクチャースライドがある。結構本格的。

タグ:

posted at 09:39:44

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

uncorrelated @uncorrelated

11年11月29日

発券銀行が破綻するケースも過去にはありますね。 RT @hidetomitanaka: 「通貨の信認」とやらの「毀損」につながるならば、デフレ解消に貢献すること間違いなし。すなわちもっと日銀は「赤字」を出すべし。

タグ:

posted at 09:55:21

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

ブルームバーグニュース @BloombergJapan

11年11月29日

米「サイバーマンデー」好調-オンライン販売と決済、前年を上回る t.co/cH1cZxvx

タグ:

posted at 10:06:02

uncorrelated @uncorrelated

11年11月29日

食品価格が値上がりしたら、農業や漁業部門での求人が増えますね。 RT @tabbata: 日本の貿易赤字が常態化して、円安傾向が定着すると、食品が値上がりし、低所得層が困窮・・・。

タグ:

posted at 10:07:21

島本 @pannacottaso_v2

11年11月29日

就活戦線開幕! 就活を勝ち抜くためのアゴラ連続就職セミナーご案内 t.co/yaud0ATN なんかもうな。。。

タグ:

posted at 10:10:26

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

島本 @pannacottaso_v2

11年11月29日

当たりもしない最新マクロ経済学で当たる教科書マクロをしばく

タグ:

posted at 10:15:30

Baatarism/ちゃんぷるー @baatarism

11年11月29日

こんなところにあったのか。w / “0.000000,0.000000 - Google マップ” t.co/PS6557bq

タグ:

posted at 10:16:02

uncorrelated @uncorrelated

11年11月29日

「mixi」訪問者数は横ばい、ネットレイティングスが再集計グラフを公開 -INTERNET Watch t.co/0FmE6hDv via @internet_watch 「2011年6月の時点でFacebookの訪問者数がmixiを上回っていたことになる。 」

タグ:

posted at 10:19:52

uncorrelated @uncorrelated

11年11月29日

mixi、利用の濃さでt.co/iHWU8234やFacebook圧倒~ネットレイティングスが指摘 -INTERNET Watch t.co/d3HfaZf8 via @internet_watch

タグ:

posted at 10:20:53

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

島本 @pannacottaso_v2

11年11月29日

私の見解は池田信夫は人間としておかしい。

タグ:

posted at 10:25:07

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

高橋洋一(嘉悦大) @YoichiTakahashi

11年11月29日

白川総裁はまだ寝言をいっている t.co/VwG7QJdb t.co/8Z84EUeN ←中川秀直『金融緩和しているかどうかは水準ではなくその変化。日本はやはり金融緩和していない(高橋洋一さん)』 t.co/wnWqXNAy

タグ:

posted at 10:32:23

VoxEU @voxeu

11年11月29日

Why Christopher Sims won the Nobel Prize: Toshiaki Watanabe, 29 November 2011In October 2011, Christopher Sims o... t.co/ArneEE0i

タグ:

posted at 10:32:29

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

島本 @pannacottaso_v2

11年11月29日

のぶーって去年もわけのわからんセミナーを大金で募集してた気がするんだが。

タグ:

posted at 10:36:50

島本 @pannacottaso_v2

11年11月29日

のぶーのセミナーに行くような意識高い()奴とは絶対に友達になりたくない。

タグ:

posted at 10:37:52

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

島本 @pannacottaso_v2

11年11月29日

小峰隆夫さんの「現代のマクロ経済学」から導き出した提言って高齢化でインフレくるー。労働者足りなくなるるー!だから今の失業とかどうでもいいから構造改革だー!ですからね。当たらなくても現代の経済学の作法に則ってるからいいんですお( ・`,_ゝ・´)キリッ こうですか?わかりませんw

タグ:

posted at 10:41:05

島本 @pannacottaso_v2

11年11月29日

2chでののぶおスレで去年叩かれてた記憶があります。 QT @macron_: @sankakutyuu のぶおさんセミナー商法やってんの???

タグ:

posted at 10:41:52

ひさきっち @hisakichee

11年11月29日

A「おぃどや?裁判起こせへんか?アンタとこがウチを訴えてくれたらエエだけや、商標権侵害って」B「なんでやねん?」A「アホやなぁ〜w。訴えたら話題になるやろ?此のままやったらドッチも尻窄みになるやないか!報道してくれたら話題になって、また儲かりまんがな。( ´艸`) 」

タグ:

posted at 10:42:09

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

黒木玄 Gen Kuroki @genkuroki

11年11月29日

昔の理科教育MLで二酸化炭素を使った実験(音の凸レンズを作る!)の話が出た。そのとき二酸化炭素にも毒性があるという話が出た途端にちょっとでも危険な化学物質はすべて排除するべきだのようなことを言い出した人がいた。痛過ぎ。記憶はすでに不鮮明。あれから何年たったのだろうか?つづく

タグ:

posted at 10:47:21

島本 @pannacottaso_v2

11年11月29日

クルーグマン政党で QT @macron_: @sankakutyuu よし。コアラもやっちゃえ^^

タグ:

posted at 10:49:13

uncorrelated @uncorrelated

11年11月29日

オリンパス:岸本社長時に300億円飛ばし…00年3月期 - 毎日jp(毎日新聞) t.co/9cCLJoCN via @mainichijpnews

タグ:

posted at 10:50:34

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

黒木玄 Gen Kuroki @genkuroki

11年11月29日

つづく。その方は現在も痛く御活躍のようだ。 t.co/rJku5Kx0 t.co/UVDwdXFE t.co/KGXfbits t.co/3upUbli4 t.co/xSRa5I7N

タグ:

posted at 10:51:35

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

島本 @pannacottaso_v2

11年11月29日

@yaruo_yaranaio いや純輸出の改善はGDP伸ばすだろ

タグ:

posted at 10:55:03

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

ひさきっち @hisakichee

11年11月29日

まぁ其れぐらいのことやる企業やと思うよなぁ。「アホが引っかかりよった」ってぐらいに。だいたい、あの手のオミヤゲって大阪人自身が買わへんもんなぁ。あの企業が売っているのなんか「たいしたことないやろぅ」になるわなぁ。何でも真に受けへん方がエエでぇw

タグ:

posted at 10:56:00

島本 @pannacottaso_v2

11年11月29日

サッカーの下手なブラジル人問題

タグ:

posted at 10:56:42

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

島本 @pannacottaso_v2

11年11月29日

うでたまごは新幹線の中で三つくらいは食べるでー

タグ:

posted at 11:14:49

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

勝川 俊雄 @katukawa

11年11月29日

それは存じてます。RT @suzuno_ne: @katukawa 確認しました。宮城の肉牛は基本的に全頭検査しています。で、問題のない牛肉だけが出荷OKとなります。今だと店頭に検査証を提示してる店も少なくないので、心配な方はそういうお店でご購入いただく事をお勧めしているそうです

タグ:

posted at 11:17:56

BLOGOS @ld_blogos

11年11月29日

深夜まで記者会見に応じた橋下徹の姿 - 天木直人 t.co/JHgISsRa

タグ:

posted at 11:18:06

勝川 俊雄 @katukawa

11年11月29日

宮城県の歴史:事故→第一次安全宣言→安全だからと検査せず→稲藁が全国に→流通から汚染牛が発見→慌てて全頭調査→数値は公開せず→第二次安全宣言 俺が言ってるのは、全頭検査を経た第二次安全宣言ではなく、第一次安全宣言の話です。ツイートがまたがったこともあり分かりづらかったですね。

タグ:

posted at 11:19:11

Yoshimasa Maruyama @yomaruyama

11年11月29日

日本の10月失業率は4.5%に上昇。単月で見れば、労働市場への復帰が理由でネガティブではないが、その労働市場への復帰に震災による統計のゆがみの影響があるかは良く分からない。就業者数で製造業が振るわない点はネガティブだが、その一方で求人データは引き続き強め。

タグ:

posted at 11:19:16

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

あ〜る菊池誠(反緊縮)公式 @kikumaco

11年11月29日

それにはかなり強く同意できる。いったん出した安全宣言を撤回する勇気がその組織にあるか “@katukawa: 安全宣言をした時点で、その組織はリスク管理ができないことは明らかなので、安全宣言の対象となる食材は極力避けようと思う。”

タグ:

posted at 11:21:36

ひさきっち @hisakichee

11年11月29日

あんなプレイもこんなプレイも( ´艸`) キシキシwRT @rookie_jp: 猥雑なものは大阪が引き受ける!(キリッって言ってたよね。そうなったら大阪遊びに行く人増えるね

タグ:

posted at 11:21:58

Yoshimasa Maruyama @yomaruyama

11年11月29日

10月消費データは家計調査も小売業販売も上振れ。冬物衣料が10月にエライ伸びた。そういえば、百貨店も強めだったし、ユニクロもちょいと持ち直してた。まあ10月が強いと言っても、7~9月期対比では横ばいに近く、10~12月期がゼロ成長程度まで減速するとのビューに変更はない。

タグ:

posted at 11:22:05

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

勝川 俊雄 @katukawa

11年11月29日

5/23宮城県知事会見 「牧草について出ましたけれども、基本的に宮城県の畜産というのはホールクロップサイレージ(注)あるいは穀物を食べておりますから、影響はないものと思います。肉あるいは牛乳については安心していただきたいと思います」 t.co/h358XHvA

タグ:

posted at 11:26:54

白ふくろう @sunafukin99

11年11月29日

「まともな世論」と「まともでない世論」をどう区別するんだろう。俺も今のマスコミとかの熱狂は気に入らないけど、だからといってどうすることも出来ない。

タグ:

posted at 11:28:19

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

白ふくろう @sunafukin99

11年11月29日

@macron_ そういう人ってなぜ必ずサプライサイダーなんでしょう。

タグ:

posted at 11:29:12

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

白ふくろう @sunafukin99

11年11月29日

一時大挙して民主党政権誕生を持ち上げたくせに、後でそんなこと記憶にありませんといわんばかりのマスコミの態度って何だよあれ。いつもそうだ。ちゃんと侘びの一言も入れろや。

タグ:

posted at 11:32:38

小沢一郎(事務所) @ozawa_jimusho

11年11月29日

引き続きDPのご報告です。

今日、子供達は上野動物園に行っています!
ガラパゴスゾウガメやワ二を初めて目の前で見て、とても驚いたようです。
皆かなり楽しんでくれています!! t.co/C2f9M6ho

タグ:

posted at 11:33:21

白ふくろう @sunafukin99

11年11月29日

今回のハシゲフィーバーでも必殺掌返しが何年か後に起こりそうだ。

タグ:

posted at 11:33:52

ひさきっち @hisakichee

11年11月29日

「偏向報道は一切ありません( ー`дー´)キリッ」って返されそうやけどwRT @sunafukin99: 一時大挙して民主党政権誕生を持ち上げたくせに、後でそんなこと記憶にありませんといわんばかりのマスコミの態度って何だよあれ。いつもそうだ。ちゃんと侘びの一言も入れろや。

タグ:

posted at 11:34:51

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

白ふくろう @sunafukin99

11年11月29日

@macron_ もっと前、70年代頃までは左派の黄金期でしたよね。革新自治体がボコボコできた。

タグ:

posted at 11:36:04

中国株式情報 サーチナ【公式】 @searchinanews

11年11月29日

機長の「管制無視」事件…背景に「うそ多発」、「差別横行」=中国 2011/08/31(水) 10:45:21 [サーチナ] t.co/rveCDDzP via @searchinanews

タグ:

posted at 11:36:09

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

白ふくろう @sunafukin99

11年11月29日

ちなみに俺は民主党という政党には一票も入れたことがない。

タグ:

posted at 11:38:22

白ふくろう @sunafukin99

11年11月29日

どうでもいいけどね。

タグ:

posted at 11:38:39

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

Togetter(トゥギャッター) @togetter_jp

11年11月29日

.@k6ou さんの「平川克美さん @hirakawamaru【大阪W選挙の結果について】」が500PV!ここに来ての500PV!さすがだね! t.co/lKfSEhij

タグ:

posted at 11:40:05

マルクスBOT @KarlMarxbot

11年11月29日

重農主義が、労働こそ富の本質だというとき、ただ対象としてあるだけの、特殊な、外的な富を否定している。しかし、かれらにとって労働とは、土地財産の主体的な本質に過ぎない。彼らが人間の外化とみなすのは、土地財産だけだ。(草稿)

タグ:

posted at 11:41:04

ひさきっち @hisakichee

11年11月29日

女性A「今日はカラオケと飲み放題行くねん」女性B「エエなぁ〜彼氏と?どの店?」A「アンタ私に彼氏居れへんの知ってるくせに!なんや知らん連絡あった人と、ラブホやねんけどな。昼間の割引で行くねん。オゴリやねん。妻子持ちらしいから後腐れないし」・・・・( ꒪⌓꒪)

タグ:

posted at 11:41:18

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

白ふくろう @sunafukin99

11年11月29日

ところで「リフレ政策」はいつになったら実現するんだ。死ぬまでデフレかよ。w

タグ:

posted at 11:42:06

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

ひさきっち @hisakichee

11年11月29日

そんな会話を耳にしたら・・・w( ꒪⌓꒪)w・・・ってなりますわなぁ。。。一瞬耳を疑ったけどな。

タグ:

posted at 11:42:30

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

小沢一郎(事務所) @ozawa_jimusho

11年11月29日

DPは、草の根交流の一貫として小沢代議士が2000年にシカゴ市ラングストンヒューズ校を訪問した際、日本文化学習に熱心であった子供達に感銘を受け、実際の文化に触れてもらいたいという思いで同校生徒の日本への招聘を約束し、実現したものです。
2001年から本年で8回目の実施になります。

タグ:

posted at 11:50:48

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

かとずみ @kt2m

11年11月29日

@kazemachiroman (訂正)掌で冷たく感じない程度にしてから入れれば沸騰水でも割れませんよ。

タグ:

posted at 11:51:07

polidog @polidog

11年11月29日

なぜPHPアプリにセキュリティホールが多いのか?:第44回 セキュリティ対策が確実に実施されない2つの理由 #gihyojp t.co/dQIlpNFZ

タグ: gihyojp

posted at 11:52:59

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

Tomoyuki Nezu @tommy_nezy

11年11月29日

成城学園前で人身事故。経堂で停車中。小田急線すげぇと思ったのは、駅のアナウンスで、現場での対応状況、過去の類似事例の場合の復旧必要時間、今後想定される区間運転計画、完全復旧までの計画などを即座に伝えている事。これは本当に素晴らしい。

タグ:

posted at 11:54:59

ゆうき まさみ @masyuuki

11年11月29日

原稿描かなきゃいけないんで「小松左京お別れ会」に行けるはずもなく。・゜・(ノД`)・゜・。

タグ:

posted at 11:56:19

Baatarism/ちゃんぷるー @baatarism

11年11月29日

かつてワールドミュージックに嵌っていた人間としては、こういう動きは歓迎したいですね。 / “SYNODOS JOURNAL : AMP MUSIC、アフリカのインディーズ音楽を世界で販売するという挑戦 梅本優香里” t.co/xbDjVrx1

タグ:

posted at 11:56:49

Baatarism/ちゃんぷるー @baatarism

11年11月29日

“メディア・パブ: 世界の総ツイートの14%が日本語、年間成長トップは22倍のアラビア語” t.co/KgcMQkiW

タグ:

posted at 11:57:06

岸博幸 @hiroyukikishi

11年11月29日

維新の会の大勝以降メディアは都構想ばかり取り上げるが、維新の会は景気・雇用対策を頑張るべき。都構想という中長期の話ばかり追求して短期の景気・雇用を疎かにしたら、遠からず府民の民意は離れる。財政規律回復という中長期の話ばかりで短期の雇用を疎かにした欧州の轍を踏んではならない。

タグ:

posted at 11:58:23

Baatarism/ちゃんぷるー @baatarism

11年11月29日

“難病(続き)|治大国若烹小鮮 ― おがた林太郎ブログ” t.co/n9YF57Z6

タグ:

posted at 11:58:50

KASUGA, Sho @skasuga

11年11月29日

そういえば、南米某国に行ったときにゲバラ財布とか売っているのを見て「人気があるんですね」と現地の人に言ったら「でも、これはお金のための道具よねぇ」と返されたのがちょっと面白かった。

タグ:

posted at 11:59:17

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

Baatarism/ちゃんぷるー @baatarism

11年11月29日

世界的ミュージシャンのユッスー・ンドゥールが政界進出して、セネガル大統領になるかもという話。 / “セネガル|治大国若烹小鮮 ― おがた林太郎ブログ” t.co/vczl0a2p

タグ:

posted at 12:00:49

川崎 逸朗 Itsuro Kawasak @itsuro_k

11年11月29日

朝からスライム確保の報告が続く。今日一日で何匹のスライムが犠牲になるのだろう。スライムの乱獲は自然バランスを崩しかねない。ファミリーマートと井村屋には是非一考を望みたい。でもオレも食うけど。

タグ:

posted at 12:02:13

かとずみ @kt2m

11年11月29日

@ak_oxford @maytant 私とほぼ同じ方向性のかたのブログ記事(動画つき)を発見しましたw t.co/Fn9AGchF

タグ:

posted at 12:02:17

津田和俊/急激に進行した網膜剥離と闘って @kaztsuda

11年11月29日

そういえば大崎市の川渡にある東北大の農場、民間の農場で検査をすると後々面倒なことになりかねないので、サンプル調査の際は必ずここの農産物が選ばれるそうな。実際に見学に行ったところ、ここの水田は林のそばの傾斜地だった。水、どこから引いていたかまでは見てなかったなぁ。。。

タグ:

posted at 12:03:16

uncorrelated @uncorrelated

11年11月29日

オリンパスの粉飾疑惑、金融庁が12年前に黙殺 t.co/WFQEA3Gj

タグ:

posted at 12:04:34

ガパオライス大将軍@ちくわぶ廃業 @Kirokuro

11年11月29日

日本で顔本が振るわない理由の一つかも。RT @bozel_r: どうでもいいけど、facebook内で「年収1000万以上の求人」みたいな広告を見せられながら、自分を含めほぼ3分の1ぐらいの収入の一般サラリーマンがfacebookを使わされる事は、地獄絵図に近いな。

タグ:

posted at 12:05:03

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

uncorrelated @uncorrelated

11年11月29日

オリンパス事件、思った以上に関係団体や関係組織が多そうだ。

タグ:

posted at 12:06:35

本石町日記 @hongokucho

11年11月29日

OECD、「Oh? ECD」とクルーグマン教授。まあ、悲観的なリポートであった。t.co/QTTzJD80

タグ:

posted at 12:07:59

カスタム君 @Custom_kun

11年11月29日

これは税関ロゴマークです。航空機、船、門を組み合わせ、門の中の秤は公平を、鍵は保全を意味し、税関の役割を図で表現するとともに、3つの桜が税関の使命(安全・安心な社会の確保、関税等の適正・公平な課税、貿易の円滑化)を示しています。 t.co/GQy4fFfq

タグ:

posted at 12:08:09

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

中川秀直事務所 @nakagawajimusho

11年11月29日

経済の構造改革をやらないとデフレを治すのは困難だ。短期的な処方では難しい←デフレ脱却断念宣言? t.co/AtxBTnQL

タグ:

posted at 12:12:33

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

Baatarism/ちゃんぷるー @baatarism

11年11月29日

白けた恋人 RT @kmori58 白々しい恋人

タグ:

posted at 12:13:27

大貫剛 @ohnuki_tsuyoshi

11年11月29日

杉花粉1kgから90Bqと聞いて、放射能の前に想像だけで直ちに健康に影響が出ました。 RT @akimi_o: 干しシイタケ1kgから、セシウム115ベクレルとのことだけど、1kgの干しシイタケっていったいどのくらいの量なんだろう。ものすごく大量な気がするんだけど・・・

タグ:

posted at 12:15:04

ひさきっち @hisakichee

11年11月29日

「白い変人」って売りだしてもアウトなんやろうかぁ?とかイチビッたことを考えたりして・・・w

タグ:

posted at 12:15:21

ええな猫 @WATERMAN1996

11年11月29日

アカを収容所に入れてないからファシズムとは言えない…。 RT @baatarism: なんだか分かりにくい言葉ですよね。 RT @ymScott_ 「ハシズム」って単語を単体で見すぎたせいでそもそもどういう意味の単語なんだか素で忘れてた。「橋下のファシズム」ね。

タグ:

posted at 12:15:45

Baatarism/ちゃんぷるー @baatarism

11年11月29日

某仮想戦記に出てきた島ですね。 RT @ymScott_ <0.000000,0.000000 - Google マップ> 「ねーよな・・・」と思いつつストリートビューの人形つまんでみたら近くに置けるところがあって二度ビックリ。 t.co/GQrdh6sU

タグ:

posted at 12:16:25

憑かれた大学隠棲:再稼働リプレイスに一俵 @lm700j

11年11月29日

t.co/cW7P2Kho これか。武田鉄矢が「放射能と理性」を紹介

タグ:

posted at 12:16:58

ライチュウ @Matsudo_Mouse

11年11月29日

福島第一原発の所長だった吉田昌郎氏は東電の執行役員なんですけど、どうも「硬直的な体質の東電エリートに対抗する叩き上げの善玉」みたいな書き方をされてることもあって、なんなんだろーなー、って思ったりする。

タグ:

posted at 12:18:44

ういにゃん|フリーランスUnityエンジ @ui_nyan

11年11月29日

「マクドナルドのコーヒーでヤケドして3億円の賠償金」って話が「行きすぎた訴訟社会!ここがヘンだよアメリカ人!”」というイメージで定着しちゃってる人に読ませたいURL貼っておこうt.co/4f40ujWZ t.co/HGWNbq9b

タグ:

posted at 12:18:51

Baatarism/ちゃんぷるー @baatarism

11年11月29日

もう一つGoogle Mapネタ。w / “長野県北安曇郡白馬村 - Google マップ” t.co/27cB6GIR

タグ:

posted at 12:19:13

ええな猫 @WATERMAN1996

11年11月29日

ソープランドは女性が接客してくれる風呂屋さん。 RT @NLHippie: ピンサロも飲食店だよね確かRT @kmori58: @thevopm 「一種の風俗だが、あくまでも居酒屋なので風営法の対象外」というビジネスモデルで成(cont) t.co/lvFjBY89

タグ:

posted at 12:21:12

uncorrelated @uncorrelated

11年11月29日

欧米の会社だと運が悪いヤツは弊社にいらないってランダムにエントリーシートの半分を廃棄する人もいるわけだし、就職活動と受験とはちょっと違う。

タグ:

posted at 12:23:16

Baatarism/ちゃんぷるー @baatarism

11年11月29日

“アルゼンチン:軍政下の左翼狩り 「奪われた赤ん坊」出自判明で苦悩 - 毎日jp(毎日新聞)” t.co/NDJNctej

タグ:

posted at 12:23:33

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

uncorrelated @uncorrelated

11年11月29日

番組とテレビCMの音量差を解消!来年10月から - 芸能 - ZAKZAK t.co/5Ie1gUke via @zakdesk

タグ:

posted at 12:27:38

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

uncorrelated @uncorrelated

11年11月29日

The Economistのその記事を自慢していますね(笑) t.co/SOqcT4I4 RT @Human_Report: OISTなんて聞いたこともなかった。多少期待が大きすぎる気もするが…

タグ:

posted at 12:31:16

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

白ふくろう @sunafukin99

11年11月29日

そうかなあ、むしろさらに経済が悪くなる方がスケープゴート戦略が持続的に有効になるから、政治的には賢い戦略かと。w

タグ:

posted at 12:33:42

はんぺん @hanpensky

11年11月29日

「政治の理が多数決で決まるなら、世間知が優位に立つ。世間知と対立しがちな経済学をその間で取り持とうとすると、構造改革や小泉景気に様になってしまった」とか

タグ:

posted at 12:33:54

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

uncorrelated @uncorrelated

11年11月29日

みんなが明るい未来を想像していると成長率が上がり、しかも金融政策よりも強いファクターだと言う。これが事実ならば雰囲気が暗くなる日銀総裁を今すぐにでもうわなにをするやめくぁwせdrftgyふじこlp;@:「」

タグ:

posted at 12:38:16

ko_chan@氷河期世代 @ko_chan1973

11年11月29日

左のひとが「橋下は弱者切り捨て」と批判するのはわかるんだが、彼らが同時に夢見がちな定常経済では、弱者がどんどん生産されちゃうんだよな。 #tvasahi

タグ: tvasahi

posted at 12:39:12

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

ShinTanaka @ShinTanaka

11年11月29日

事象に想像をかきたてられて妄想化するのが人間の性。重要なのは想像をマネージ、妄想化を防ぐこと。東電福島第一の吉田所長入院、その理由、個人情報に関わるとのことで説明なし。「もしかしたら被爆か」「福島第一の職員は大丈夫か」など妄想が広がる。もう少し創意工夫があってもよかった。

タグ:

posted at 12:40:31

かとずみ @kt2m

11年11月29日

@moraimon たぶんこちらかと。t.co/hDSmhhiH

タグ:

posted at 12:41:09

名取宏(なとろむ) @NATROM

11年11月29日

混合診療解禁に賛成する意見にも、「最先端医療を保険対象にするのは財源的に困難だから、せめて混合診療解禁を」というものもあれば、「必要な高度医療の多くは保険でカバーされているんだから、混合診療解禁したって問題ない」というものもある。

タグ:

posted at 12:42:00

島本 @pannacottaso_v2

11年11月29日

ちなみに水は鍋底三センチで十分ですお( ・ิω・ิ) QT @night_in_tunisi: @ak_oxford @kt2m @maytant え、自らが基本でしょ。基本過ぎて誰も指摘しないんじゃ。。。

タグ:

posted at 12:44:54

firecat @firecatdr

11年11月29日

「民主党が政権をとったら日本は酷いことになる」と言っていた連中は、民主党政権下の日本が酷い状況になればなるほど、「俺が懸念していたとおりじゃないか。馬鹿が民主党に投票なんかするからこうなったんだ」と自慢気に語る。

タグ:

posted at 12:45:29

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

白ふくろう @sunafukin99

11年11月29日

@macron_ @kmori58 昔はいたんじゃないですかね。

タグ:

posted at 12:49:07

島本 @pannacottaso_v2

11年11月29日

必死でフォロワー減らし←

タグ:

posted at 12:49:29

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

村上尚己 @Murakami_Naoki

11年11月29日

ギリシャを離脱させる議論は公になっていますしね。RT @torashishiza: 『ユーロ圏崩壊に備えた為替取引システムを準備=ICAP』(ロイター) t.co/gPsxNRPd 事前に備える、というのは良い事ですwww。

タグ:

posted at 12:53:28

島本 @pannacottaso_v2

11年11月29日

就業者数とGDPで見れば景気回復期の失業増加かはわかる。

タグ:

posted at 12:53:31

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

島本 @pannacottaso_v2

11年11月29日

りばたりあにずむの暴走

タグ:

posted at 12:55:15

uncorrelated @uncorrelated

11年11月29日

開発費を低減するために、救難飛行艇US-2や輸送機XC-2を輸出したいのでしょう。「武器」と言う単語ではなく、「中身」も見てやってください。 RT @masaru_kaneko: 前原政調会長が原発だけでなく、武器輸出3原則の解禁で一所懸命。

タグ:

posted at 12:58:37

ひさきっち @hisakichee

11年11月29日

堂島ロールのパクリ商品を二種類既に頂いてますけどw・・・そんな土地柄ですワァ。大阪はw

タグ:

posted at 12:59:59

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

uncorrelated @uncorrelated

11年11月29日

なお救難飛行艇US-2は離島を多く抱える海洋国日本としては有用な機体だし、高速移動可能なXC-2は本州上空の航路が逼迫しており民間機との速度差が問題になる日本では必要な機体です。また他国で同等品は生産していないので自国開発が必要です。@masaru_kaneko

タグ:

posted at 13:01:50

かとずみ @kt2m

11年11月29日

はい。失敗しにくいので基本は水から。半熟度合をコントロールしたいなら一手間かけた応用編で沸騰から。RT @sankakutyuu QT @night_in_tunisi: @ak_oxford @maytant え、自らが基本でしょ。基本過ぎて誰も指摘しないんじゃ。。。

タグ:

posted at 13:02:16

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

uncorrelated @uncorrelated

11年11月29日

世界のどこかで日本製の飛行艇が人命救助に使われていたら素敵じゃないかと思わないのだろうか、この人たちは。武器と言うカテゴライズがあるから、思わないんだろうな。 t.co/6u5KVjgM

タグ:

posted at 13:04:44

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

Hajime Yamazaki /山崎元 @yamagen_jp

11年11月29日

東電福島第一原発の吉田所長が、体調不良で退任される。ご苦労をされた方でもあり、早期のご回復を祈るが、「個人情報」を理由に東電が病状や被曝線量を伏せるのは不適切だ。こういう情報は公開した方が納得性が高いし、隠していると憶測が膨らむ。本人の同意の下に公開するのがベストだろう。

タグ:

posted at 13:06:52

optical_frog @optical_frog

11年11月29日

「パパ聞き」アニメ化うまくいくといいな。

タグ:

posted at 13:09:14

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

ブルームバーグニュース @BloombergJapan

11年11月29日

米フェースブックが約7800億円のIPO計画、テク企業で最大-関係者 t.co/CDT0no8k

タグ:

posted at 13:16:02

本石町日記 @hongokucho

11年11月29日

Could Germany just leave the euro zone? Not easily. t.co/EQTrGYf1 ドイツが出て行くにしても、コストがでかいのは確か。債権・債務の切り替えがもたらす混乱。南欧を救った方がコストは安いかも。

タグ:

posted at 13:16:30

はんぺん @hanpensky

11年11月29日

経済成長をさせる、再分配やセフティーネットもつくっておく、成長にはインフレ政策も組み入れる… これらを兼ね備えた左派政党が欲しい罠。

タグ:

posted at 13:22:44

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

本石町日記 @hongokucho

11年11月29日

日銀は緩和しているのにデフレなのは財務省が財政出動を邪魔しているからだ、という国会論戦だった。マネーだマネーだ、といった中では珍しい。

タグ:

posted at 13:32:46

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

高橋洋一(嘉悦大) @YoichiTakahashi

11年11月29日

20年前に担当課長補佐だったがそんな資料が今頃でてきたのかと驚いた。これを書いた記者は知り合いで資料整理ででてきたとのこと←オリンパスの粉飾疑惑、金融庁が12年前に黙殺 t.co/hDcLdzMA

タグ:

posted at 13:36:48

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

Shoko Egawa @amneris84

11年11月29日

得意技はなんなのかにゃ~ "@GpH2: @amneris84 トイプードル警察犬誕生。見た目は頼りないが,活躍を見てみたい。 t.co/esUCowdt"

タグ:

posted at 13:41:34

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

高橋洋一(嘉悦大) @YoichiTakahashi

11年11月29日

20年ちょい前バブル期に営業特金の「違法」が横行していた。そこで特金整理に乗り出した。証券会社ベースではかなり整理されたが、事業法人営業の人たちは会社を代えて顧客とともに外資などへ移動した人も多い。一部の人は含み損特金もいっしょに。その氷山の一角がオリンパス事件で明らかになった

タグ:

posted at 13:46:15

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

Shoko Egawa @amneris84

11年11月29日

「非常時とジャーナリズム」(井上亮)を読了。とてもいい本だった。<ジャーナリズムは感情よりも道理の味方でなければならない>とは、まさにその通りと思う。頭でっかちの記事を書けというのではない。感情に流されず、感情を焚き付けず、それが道理に叶っているか常に考えろということと理解。

タグ:

posted at 13:52:22

Shoko Egawa @amneris84

11年11月29日

〈戦後ジャーナリズムは戦前に軍の暴走を「論文」で止められなかったことを深く反省したけれども「情報の小売人」に成り下がっていたことには無自覚だったのではないだろうか〉 この問いは、いわゆるマスコミだけでなくフリーランスの記者も自身の中で反芻する必要があるように思う。

タグ:

posted at 13:58:29

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

気象防災アドバイザー 斎藤恭紀 台風チャ @saitoyasunori

11年11月29日

#TPP 規制緩和推進者は自らを改革者であるように言う。ところが彼らは自らの既得権益を守りつつ、新たなルールを利用して権益を次々食い散らかす。彼らが得る利益を彼らは『国益になる』と言うが、それは間違いであるということは小泉改革で証明済み。

タグ: TPP

posted at 14:03:28

ねずみ王様 @yeuxqui

11年11月29日

基本的には国民国家の終わりということですよ。

タグ:

posted at 14:05:28

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

白ふくろう @sunafukin99

11年11月29日

もう選挙も終わったんだし、いろいろな問題がまた週刊誌方面から噴出してくるかもなあ。

タグ:

posted at 14:10:37

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

白ふくろう @sunafukin99

11年11月29日

「本当に働く気があるなら無給でも働けるはずだ。」

タグ:

posted at 14:12:06

元の日常に戻れない無空 @helicopter_muku

11年11月29日

光市事件懲戒請求扇動問題を追っていたブログ。 t.co/oMMKb2r4 『つまり、彼は「世間」をなまじ味方につけたばかりに、とにかく前に進むしかなくなってしまったと思います』行き着く先は…?

タグ:

posted at 14:12:42

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

Oricquen @oricquen

11年11月29日

民主党政権は右側からの世論や野党の攻撃に弱いので期待薄。意外と保守政治家が拉致被害者家族や国内の保守派を裏切る形で北朝鮮に多少妥協して部分益を取るダイナミックな外交をすることを期待した方がいいかも。 / “【高木桂一の『ここだけ』の話…” t.co/5zpfosb5

タグ:

posted at 14:13:16

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

元の日常に戻れない無空 @helicopter_muku

11年11月29日

「日比谷を焼き討ちしろ」も「光市事件の弁護士を吊るせ」も世論。

タグ:

posted at 14:15:59

ano_ano @ano_ano_ano

11年11月29日

いざボケたって、つっこんでくれないくせに・・・ʕ•ᴥ•ʔ

タグ:

posted at 14:17:25

ねずみ王様 @yeuxqui

11年11月29日

@sunafukin99 旬の過ぎたタレントをどう売るのかを考えたとき、ひとつの有力な進路になったということだと思う。たしかにレーガンとうい得意な例はあるけれど、日本のこの芸能化の流れは先進国としてはかなり異例な感じ。

タグ:

posted at 14:18:48

白ふくろう @sunafukin99

11年11月29日

テレビ局やその周辺の関係者が政治の流れを作り出してることは間違いがないみたいだ。

タグ:

posted at 14:18:49

白ふくろう @sunafukin99

11年11月29日

ビッグブラザー。

タグ:

posted at 14:19:29

黒木玄 Gen Kuroki @genkuroki

11年11月29日

【スキャン】ついに裁断機で本の背中の切断をしてしまった。一冊やると心理的抵抗がかなり薄れる。全部で七冊裁断してしまった。すでに読み終わってしまっていてかつ震災の影響で濡れてしまった本を中心に裁断してみた。分厚い本はカッターナイフで200ページくらいの厚さにしてから裁断。

タグ:

posted at 14:21:43

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

ねずみ王様 @yeuxqui

11年11月29日

まあヨーロッパはナチで懲りたということはあるわね。

タグ:

posted at 14:22:59

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

ねずみ王様 @yeuxqui

11年11月29日

問題があるとすると、あまりに政治が手段としての政治になってしまっているせいで、けっきょく手段で始まり、手段で終わってしまう。政権は交代してみたものの……という。今回のような自然災害や対外関係の変化にたいして弱体化しちゃっているよね。まあ戦争が起きませんようにという話だけど。

タグ:

posted at 14:26:53

ito_haru @ito_haru

11年11月29日

あら。青プリン氏が再まとめですか。まとめといて読みませんですか。まあツイッターで発言するということは誰かにこれをやられてしまう可能性を排除できない前提でやるしかないのかね。

タグ:

posted at 14:28:05

島本 @pannacottaso_v2

11年11月29日

役所なう頭のおかしい人が独演会してるなう

タグ:

posted at 14:29:00

黒木玄 Gen Kuroki @genkuroki

11年11月29日

背中を落とした最も分厚い本は『スティグリッツ入門経済学第2版』(原書の1997年版)520頁。この本を読んで公開されている経済統計と突き合わせながら持論に参加するだけで相当な教養になると思う。とても楽しそうなスティグリッツおじさん→ t.co/5NgEyEah

タグ:

posted at 14:29:47

島本 @pannacottaso_v2

11年11月29日

ふぇみにずむ

タグ:

posted at 14:31:12

ねずみ王様 @yeuxqui

11年11月29日

ロンドン・ブーツが先か、爆笑問題が先かというレースなのかな。

タグ:

posted at 14:31:51

島本 @pannacottaso_v2

11年11月29日

基地外も普通に暮らせる世の中がいいな

タグ:

posted at 14:33:02

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

島本 @pannacottaso_v2

11年11月29日

ハーバード学部生がマンキューの授業から集団退席した件 t.co/ezcAzU0W 東大や一橋や慶応の学生もなんかしたら

タグ:

posted at 14:41:22

Yoshi Noguchi @equilibrista

11年11月29日

提訴の裏で、ハーフアンドハーフの準備してるだろ。

タグ:

posted at 14:43:28

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

島本 @pannacottaso_v2

11年11月29日

アンチ共和党 QT @kumakiti2ch: なんでこんなことになったん RT @sankakutyuu: ハーバード学部生がマンキューの授業から集団退席した件 t.co/FA6GhfmH 東大や一橋や慶応の学生もなんかしたら

タグ:

posted at 14:48:29

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

居島一平(米粒写経/大本営八俵) @orishima784

11年11月29日

「さおだけ屋は〜(後略)」から始まったやたら長いタイトルの新書ブーム。どうでもいいことの「なぜ」かを説くスタイルが多い。いわく「親指はなぜ太いのか」等々。きわめつけが「旬の魚はなぜうまいのか」旬だからだよ!!(怒)

タグ:

posted at 14:57:18

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

島本 @pannacottaso_v2

11年11月29日

ひんと はーばーど QT @kumakiti2ch: なんかのう。対象がマンキューさんだってとこに色々考えさせる何かがあるが RT @sankakutyuu: アンチ共和党

タグ:

posted at 15:11:24

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

松田公太 @matsudakouta

11年11月29日

RT @FujiokaTakao『大阪都構想実現法案』t.co/mILotzic 今日は、みんなの党役員会。冒頭、記者団のいる前で、渡辺喜美代表は、大阪都構想に関して、早急に、どのような法改正をしたらよいのか具体化していく旨、語りました。#seiji

タグ: seiji

posted at 15:15:47

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

稲葉振一郎 @shinichiroinaba

11年11月29日

“RED NOTE 大学生は多すぎるのか?、の教育経済学者の議論の仕方” t.co/ilP2ebVE

タグ:

posted at 15:19:57

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

島本 @pannacottaso_v2

11年11月29日

長期金利上がってヤバインジャーとか言うけど大抵景気回復でしかなかったりする

タグ:

posted at 15:25:18

島本 @pannacottaso_v2

11年11月29日

アホラが踊る♪

タグ:

posted at 15:26:25

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

稲葉振一郎 @shinichiroinaba

11年11月29日

“さすがリベサヨ: hamachanブログ(EU労働法政策雑記帳)” t.co/fICxjjKo

タグ:

posted at 15:32:00

島本 @pannacottaso_v2

11年11月29日

株価は下がってるけど円安になってるから業績上がるとこふえるだろなと。 QT @NLHippie: 資金が株に行けば債券は下がる。当たり前。 RT @sankakutyuu: 長期金利上がってヤバインジャーとか言うけど大抵景気回復でしかなかったりする

タグ:

posted at 15:33:48

ano_ano @ano_ano_ano

11年11月29日

約200年前にマヨン火山の噴火で埋ったカグサワ遺跡ですね。埋もれた教会跡が観光地化されています。RT @laura_ko: 橋とお土産屋さんを通って着いたのがこの教会。謎。 t.co/37i1M1nH

タグ:

posted at 15:33:49

稲葉振一郎 @shinichiroinaba

11年11月29日

“Daily Life:「科学的思考」のレッスン” t.co/OmNND0ba

タグ:

posted at 15:34:29

optical_frog @optical_frog

11年11月29日

「きみはうなぎ、あんたはルーマン、ぼく長門有希」

タグ:

posted at 15:36:32

ブルームバーグニュース @BloombergJapan

11年11月29日

サッカーのヘディング:脳損傷につながる恐れ、記憶力に影響も-調査 t.co/4zrjJZ2F

タグ:

posted at 15:41:02

Baatarism/ちゃんぷるー @baatarism

11年11月29日

“Googleが幻の大陸「アトランティス」を発見? - ねとらぼ” t.co/zu2HQe49

タグ:

posted at 15:42:44

Michael McDonough @M_McDonough

11年11月29日

Operation Twist Status: t.co/CZz8FuJ1

タグ:

posted at 15:46:26

Yoshimasa Maruyama @yomaruyama

11年11月29日

レポートアップ。
10月の失業率は4.5%に大幅上昇も求人状況は引き続き改善 - t.co/gYP6wHYb
10月の消費データは市場予想より良好だが・・・[PDF](216KB)- t.co/psUbTxHN

タグ:

posted at 15:47:53

高橋洋一(嘉悦大) @YoichiTakahashi

11年11月29日

居酒屋のオフレコ懇談!まあよくやるねえ←時事ドットコム:「犯すときに言うか」=沖縄防衛局長が発言、更迭へ-普天間移設に絡み t.co/W7sTHbf4

タグ:

posted at 15:49:52

まめち @m0mch1

11年11月29日

@najina09 50手前になって「使えない」と言われないようにしないと… と思いますた(ーー;)

タグ:

posted at 15:52:28

Baatarism/ちゃんぷるー @baatarism

11年11月29日

はてブが辞めろ辞めろの大合唱。w / “ある大阪市幹部「仕える気ない飛ばしてほしい」 : 政治 : YOMIURI ONLINE(読売新聞)” t.co/L9a28vsw

タグ:

posted at 15:54:46

Baatarism/ちゃんぷるー @baatarism

11年11月29日

“【ダブル選】連載「完勝」の先に(上)既成政党「最後通牒」に震撼(1/3ページ) - MSN産経west” t.co/fLB1g6Xj

タグ:

posted at 15:56:14

島本 @pannacottaso_v2

11年11月29日

かこわるいあるおー!

タグ:

posted at 16:03:25

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

島本 @pannacottaso_v2

11年11月29日

株高→国債暴落 株安→国債暴落 円安→国債 円高→国債暴落 オリンパス→国債暴落

タグ:

posted at 16:06:17

島本 @pannacottaso_v2

11年11月29日

国債暴落言いたいだけちゃうんかーい

タグ:

posted at 16:06:34

optical_frog @optical_frog

11年11月29日

本の自炊を紹介する記事ではきまって裁断機が使われてるけど、なれてしまえばカッターで十分らくちんに裁断できる。手順がだいじ。自炊ファイルが1万をこえたぼくがいうんだからそれなりに信じてもらってokじゃなイカ

タグ:

posted at 16:10:19

optical_frog @optical_frog

11年11月29日

カッターの方が都合がいい場合だってある。裁断ってのはようするに綴じてる背表紙の方をカットするわけで、漫画で見開き2ページのコマみたいに綴じのギリギリまで絵がある場合は、カッターでないとムリだろうし。

タグ:

posted at 16:17:00

ひさきっち @hisakichee

11年11月29日

wwRT @the99tokyo: 無問題~ @hisakichee: おぉ〜〜〜いぃぃぃ〜〜〜ええんかなぁ???>>>>レコードチャイナ:ネジ30個を付け忘れてフライト、中国で修理のエールフランス... t.co/ZXUVI5Cn

タグ:

posted at 16:19:16

optical_frog @optical_frog

11年11月29日

あ、綴じてる側は「背表紙」じゃないよね。えへ。

タグ:

posted at 16:34:35

元の日常に戻れない無空 @helicopter_muku

11年11月29日

.@aotanisaburou さんの「先生たちによるリテラシーの話」をお気に入りにしました。 t.co/2UUVcHDI

タグ:

posted at 16:38:58

広江 克彦 @eman1972

11年11月29日

教科書を疑って一歩外に踏み出せば途端にイバラの道だ。

タグ:

posted at 16:40:03

ゆうき まさみ @masyuuki

11年11月29日

あの映画のタイトルは『エヴァ』最終話のサブタイから取ったとも言われてますから、まずうっかり『エヴァ』。 RT @kikumaco: 「世界の中心で愛をさけぶ」という映画に感動した人がうっかりハーラン・エリスンを買ったらどうか

タグ:

posted at 16:47:51

kaba40 @koba31okm

11年11月29日

いきなり肩もんだらセクハラだろうけどな。こういうの曖昧かつ厳しくしすぎると女性の社会進出の妨げになるよね。俺、会社の女の人とは話しかけられない限り会話しないようにしてたもん。俺はエラくなかったからいいけどエラい人も警戒してたら女性にとって結局マイナスになるじゃん。

タグ:

posted at 16:54:42

島本 @pannacottaso_v2

11年11月29日

そして草食系とかアボカドバナナ

タグ:

posted at 16:55:38

Ryosuke Iwanaga @riywo

11年11月29日

おもしろい / “混合ガウス分布モデルのクラスタをk平均法とEMアルゴリズムと変分ベイズでそれぞれ推定 - 西尾泰和のはてなダイアリー” t.co/UWwfWTUV

タグ:

posted at 16:56:12

uncorrelated @uncorrelated

11年11月29日

田中・沖縄防衛局長:普天間アセス「犯す前に言いますか」 提出時期巡り発言、更迭へ - 毎日jp(毎日新聞) t.co/C01S1tSJ via @mainichijpnews

タグ:

posted at 16:57:26

ゆうき まさみ @masyuuki

11年11月29日

貧すれば鈍すると言うかねえ。

タグ:

posted at 16:58:29

メイゲンボット @meigenbot

11年11月29日

人類平等の考えをつきつめていけば、もう国家というもの自体がナンセンスだということになる。日本に生まれたアメリカに生まれたということだけで、はじめから何か区別されなくちゃいけないなんておかしいじゃねえか。 (本田宗一郎) t.co/sRouILo0

タグ:

posted at 16:58:30

島本 @pannacottaso_v2

11年11月29日

クソ頭の悪そうな営業マンをみるとあんなのでも生きていけんだなとは思ってしまう

タグ:

posted at 16:59:20

島本 @pannacottaso_v2

11年11月29日

本田宗一郎ってアホだったのか

タグ:

posted at 17:00:59

島本 @pannacottaso_v2

11年11月29日

だいたい偉大な経営者がそれ以外についても偉大とは限らないというかそうでなくて当然なわけでですな。

タグ:

posted at 17:02:13

optical_frog @optical_frog

11年11月29日

それです、それです。おはずかしい。ところでおひさしゅうございます。RT @killhiguchi 「綴じのぎりぎり」は多分「のど」のことですよね?/カッターは無線綴じでないと通用しない気がするのですが素人考えですか?先生。

タグ:

posted at 17:02:28

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

島本 @pannacottaso_v2

11年11月29日

世界の人々が平等であるべきというべき論と世界の人々が平等であるというある論の如何ともしがたい断絶。

タグ:

posted at 17:03:33

optical_frog @optical_frog

11年11月29日

綴じ方の違いで裁断に苦労した記憶はないのでだいたい大丈夫だと思う。

タグ:

posted at 17:05:59

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

optical_frog @optical_frog

11年11月29日

針金で綴じてるやつは、そこをさけて裁断したり、針金をとったり。こういうのは漫画の店舗特典についてくるような小冊子だったりするのでとくに手間はかかんない。

タグ:

posted at 17:10:49

島本 @pannacottaso_v2

11年11月29日

かいきゅうとうそうてきなんですよね QT @sunafukin99: だからそれってクメール・ルージュと何が違うのかって。

タグ:

posted at 17:16:15

小沢一郎(事務所) @ozawa_jimusho

11年11月29日

昨日のDP(ドリームプロジェクト)の昼食会の動画が、You Tubeにアップされました。是非ご覧下さい。
URL:t.co/Zwr6KPdA

タグ:

posted at 17:16:32

birdtaka 7/16小布施見、7/ @birdtaka

11年11月29日

空間線量の変化をみると3/21に福島市で再上昇するようなデータじゃなかった記憶があるんですけど。まぁ雨は降らなかったから。あまり地面には落ちなかったけど吸い込んじゃったってことですかね。 t.co/OJGuN5dB

タグ:

posted at 17:20:42

社虫太郎 @kabutoyama_taro

11年11月29日

「学力」を「リテラシー」と言い換えると、まるっきり違う主張になる人が少なくないところがちょっと面白いw

タグ:

posted at 17:20:45

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

白ふくろう @sunafukin99

11年11月29日

ろくに税金払ってないような所得のくせしてしんがぽーるがーとか言ってるの見ると・・・・。

タグ:

posted at 17:28:06

ビビビのねずみ男 @bibibi_bot

11年11月29日

ビッビッビビビのビ トコトン遊んで暮らすのさ たのしいな たのしいな お金はないから 他人にたかればいい ビッビッビビビのビ みんなで歌おう ビビビのビ

タグ:

posted at 17:31:21

稲葉振一郎 @shinichiroinaba

11年11月29日

.@HirasawaNochuri さんの「早野東大教授「福島で,信じられないような貴重なデータに遭遇」」をお気に入りにしました。 t.co/x2gmw7QS

タグ:

posted at 17:31:32

白ふくろう @sunafukin99

11年11月29日

小泉フィーバーに踊り、民主党ブームに乗っかり、維新の風に流される。マスコミ人ってそういう人たち。

タグ:

posted at 17:32:50

ryozo18 諸悪莫作 @ryozo18

11年11月29日

そのうちフィールドプレイヤーもチェフみたいなヘッドギアつけるようになるのかもな / “サッカーのヘディング:脳損傷につながる恐れ、記憶力に影響も-調査 - Bloomberg” t.co/O7Il6OnG

タグ:

posted at 17:33:23

ゆうき まさみ @masyuuki

11年11月29日

アシさん達がやってきて部屋がちょっと暖かくなった。人間暖房力すげー。

タグ:

posted at 17:37:41

激走パスタ @begfor_yourlife

11年11月29日

本当に引きこもったことのない奴は知らないだろうが 数日間パンツかえずに椅子に座り続ける生活を送るとうんこもらしてないのにウンコ臭がしてくる

タグ:

posted at 17:39:35

社虫太郎 @kabutoyama_taro

11年11月29日

官僚が塹壕戦専門なのは、ある種しかたない。深刻な問題は、政治家が塹壕から出て突撃しようとすると、後ろから弾を撃つ官僚しかいないことだ。

タグ:

posted at 17:39:37

uncorrelated @uncorrelated

11年11月29日

福島市内のヨウ素(15日着)とセシウム(21日着)の検出日時が異なるのは、3月16日14時~21日18時まで急激に原発敷地内の放射線濃度が上昇していた事から考えると意外ではないかも。貴重なデータなのは間違いないけど。

タグ:

posted at 17:39:50

ええな猫 @WATERMAN1996

11年11月29日

.@HirasawaNochuri さんの「早野東大教授「福島で,信じられないような貴重なデータに遭遇」」をお気に入りにしました。 t.co/mD2rvJZK

タグ:

posted at 17:40:41

optical_frog @optical_frog

11年11月29日

いちばんこまるのは、透かしやらあれこれ装丁に凝っている本。いなば先生たちの「クマスル」本とか。いや、裁断したけども。

タグ:

posted at 17:41:53

島本 @pannacottaso_v2

11年11月29日

イケメンがレイプ→強引に抱いてくれた ブサメンがレイプ→ただのレイプ

タグ:

posted at 17:43:53

白ふくろう @sunafukin99

11年11月29日

マスコミと芸能界が政治や国民生活に介入しすぎて引っ掻き回してるようにしか見えないんだけどね、実際。ちょっといい加減にしないとマジでまずくないかこれ。

タグ:

posted at 17:44:59

島本 @pannacottaso_v2

11年11月29日

【バロンズ】アイルランドの経済再建、欧州に希望(ウォール・ストリート・ジャーナル) t.co/tuxez5Zd

タグ:

posted at 17:45:19

Yoshimasa Maruyama @yomaruyama

11年11月29日

よく見てなかったけど、こういうことは早くから言うべきでしょうね。
長めの金利に働きかけ、為替に影響出る政策行っている=日銀総裁 | ビジネスニュース | Reuters - t.co/IAkib3iJ

タグ:

posted at 17:47:43

ito_haru @ito_haru

11年11月29日

「民間の貯蓄が○○円だからそれが天井になり」「年寄りが貯蓄を取り崩すから天井が下がり」→「国債消化余力がなくなる」 っていう論法とそれに対する反論ってよく聞くけど。(続 #defle

タグ: defle

posted at 17:48:00

ええな猫 @WATERMAN1996

11年11月29日

政治のワイドショー化はどこの国でも行われている事なんだろうか?

タグ:

posted at 17:48:39

optical_frog @optical_frog

11年11月29日

Amazon でいきなり zenbook の 11インチ 128GB モデルが 76k円台に値下げされていておどろいた。でも発送のタイミングが罠だな。1~2ヶ月先なら他の店舗も似たり寄ったりになっていそう。

タグ:

posted at 17:49:09

ito_haru @ito_haru

11年11月29日

「国が国債発行して現金獲得」→「その現金を行政サービスなどで民間に対して支払い」→「民間の貯蓄増大」→「天井が上がる」 ということでいいのかな? (続 #defle

タグ: defle

posted at 17:49:44

島本 @pannacottaso_v2

11年11月29日

スペインのバスク地方やイタリアのろローマ以北はシバキでも耐えるだろう。

タグ:

posted at 17:51:13

ええな猫 @WATERMAN1996

11年11月29日

個人的に、東電の対応には国にはしごをはずされたことに対する困惑を感じるのだよね。

タグ:

posted at 17:52:00

optical_frog @optical_frog

11年11月29日

ウルトラブックの第一陣が型落ちになったころに購入を本格的に検討したい。

タグ:

posted at 17:52:12

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

Yoshi Noguchi @equilibrista

11年11月29日

じゃんじゃんやれ / “大阪市営地下鉄・バス:4年以内に完全民営化 橋下氏方針 - 毎日jp(毎日新聞)” t.co/B9FmgcQF

タグ:

posted at 17:56:10

村上尚己 @Murakami_Naoki

11年11月29日

レポート『 欧州債務問題~どの程度の悲観論が妥当か?~ 』 t.co/VD4OvhBR via @monexjp

タグ:

posted at 17:57:02

泉田 裕彦 @IzumidaHirohiko

11年11月29日

昨日、首相官邸で中央防災会議に出席してきました。今回の東日本大震災のような複合災害への対応についても計画に記載するよう求めたところ、平野大臣から前向きな回答をいただきました。より安全な防災対策を進めていきます。 t.co/AHTdPyq5

タグ:

posted at 18:00:11

稲葉振一郎 @shinichiroinaba

11年11月29日

検定しろ

タグ:

posted at 18:02:06

浩由 @NIHhiro

11年11月29日

ユーロ中央銀行の、国庫納付金はどうなっているのか? ユーロ中央銀行が国債を買うと、そのカネはどこの国に行く?

タグ:

posted at 18:05:38

島本 @pannacottaso_v2

11年11月29日

空気が読めているということかと@NLHippie: イケメン自慢ですねRT @sankakutyuu: ちなみに僕は家に上がったらなし崩し的に襲うタイプではありますが幸い今まで告訴されたことはありません。"

タグ:

posted at 18:08:00

島本 @pannacottaso_v2

11年11月29日

家に上がるというのはATフィールド消滅を意味する

タグ:

posted at 18:08:50

Baatarism/ちゃんぷるー @baatarism

11年11月29日

「データ解放戦線」の話か。 / “Google、ユーザーデータの移転を容易にする「Data Liberation」の活動を紹介 -INTERNET Watch” t.co/YreZ4gdb

タグ:

posted at 18:08:57

NaokiGwin @NaokiGwin

11年11月29日

@Murakami_Naoki 財政収支および経常収支(貿易・サービス・所得)を黒字方向へ増やすということが拡大均衡というのが?なんですが、これは重商主義なのでは? 拡大均衡というのならフロー(GDP)やストック(BS)が拡大するのであって、各収支が黒字になるのとは別のような。

タグ:

posted at 18:09:43

ひさきっち @hisakichee

11年11月29日

女性のある部分の人達は、「行為」が全く「愛」とは掛け離れていると気づき始めていることで、其れは、恋愛至上主義じゃないからエエんやけど或る意味、プロにしか許されなかった世界に進出してきているのかもしれないなぁ。とか思ってみたり。

タグ:

posted at 18:12:03

king-biscuit @kingbiscuitSIU

11年11月29日

「多文化共生」なんてけったくそ悪いもの言い振り回す愚鈍さは論外。「みんな仲良く」妄想が「戦後」どのように肥大暴走していったのか、についての精神史が必要。違う意味での「民主主義」のニッポン文化史。こちとら手始めに懸案のあの「森の仲間たち」の想像力の「歴史」についてほどき始めたい。

タグ:

posted at 18:12:42

ひさきっち @hisakichee

11年11月29日

「飯喰って」「酒呑んで」「カラオケ歌って」・・・の延長線上に行為があるんやろうなぁ。まぁそれは昔からもあるんかな。私の身の回りには居なかっただけかもしれへんし。

タグ:

posted at 18:14:37

島本 @pannacottaso_v2

11年11月29日

いけるやつといけへんやつがあるのやな。そこを識別できなあかん。

タグ:

posted at 18:15:54

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

NaokiGwin @NaokiGwin

11年11月29日

@goushikataoka シノドスの記事はおそらくこれt.co/anZ1EGd8 で自由貿易によるメリットが生まれる前提条件であるインフレ環境にないときに何が起こるかということが賛成派により語られた点で貴重な記事であると思います。

タグ:

posted at 18:19:14

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

Baatarism/ちゃんぷるー @baatarism

11年11月29日

“アンサイクロペディア創設者オスカー・ワイルドからのお願いをお読みください - GIGAZINE” t.co/FdO6cBpA

タグ:

posted at 18:22:20

NaokiGwin @NaokiGwin

11年11月29日

@goushikataoka ただ、デフレと自由貿易は無関係と言われているリフレ派の方もいますし、最初に私がツイートした先の片岡さんのツイートでも似たような趣旨のことを言われていたので、質問させてもらいました。

タグ:

posted at 18:23:39

king-biscuit @kingbiscuitSIU

11年11月29日

高田馬場に駆けつける堀部安兵衛をみんなして「安さん頑張れ」と追いかける町の有象無象。赤穂浪士に仇する奴は何人たりとも通さんぞ、とボランティア(笑)で勝手に立ちはだかる俵星玄蕃。それまで鼻も引っかけなかった飛雄馬と星一家を甲子園に出てるとわかった瞬間熱烈に応援し出す貧乏長屋の衆。

タグ:

posted at 18:23:59

king-biscuit @kingbiscuitSIU

11年11月29日

「みんな」という表象の系譜。それは大衆化と通俗化の同時進行の中でわれら同胞がどのように「自分たち」を認識しようとあがいていったのか、どのように「われらの現実」「われらの〈リアル〉」を共通のことばにしようとしていったのか、についての歴史民俗学、歴史人類学的記述でしかあり得ない。

タグ:

posted at 18:25:31

NaokiGwin @NaokiGwin

11年11月29日

@goushikataoka 今後は、「経済学」がいうメリットが生じる前提条件であるインフレ環境にない場合、求められるパッケージとしての経済政策およびその実施順序をテーマにした記事をもっと書いて頂きたいです。ありがとうございました。

タグ:

posted at 18:26:12

uncorrelated @uncorrelated

11年11月29日

農水省や経産省主導で考えるから膨らむことに。厚生労働省が高齢農業者対策を打ち出さない事も問題。 RT @Murakami_Naoki: 「医療・環境・農業など重点産業に 経産省提言、消費15兆円創出 再生戦略の柱に」 なぜこういうよくわからない産業戦略で

タグ:

posted at 18:31:17

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

ええな猫 @WATERMAN1996

11年11月29日

韓流アイドルが紅白に出るならボーカロイド御一行も出るべきじゃなかろうか。

タグ:

posted at 18:37:08

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

闇のapj @apj

11年11月29日

トリウム缶だけで一気に謎めいた事件に。 RT @namururu: 男女が自殺 乗用車内に放射性物質か 新潟(北海道新聞) t.co/iCBfkiBs おいおい、どういうことだってばよ?

タグ:

posted at 18:41:31

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

優しょも @nizimeta

11年11月29日

景気対策として有効だろうが無効だろうが、札刷って貧乏人に配ればいいだろ

タグ:

posted at 18:42:31

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

白ふくろう @sunafukin99

11年11月29日

人気者=マスコミ提供の政治勢力は在特会なんかとは明らかに違って、絶対にあからさまな在日や半島批判はしない。芸能界の営業活動を制限するような類のことも言い出さない。その意味ではとても真性の右派とは言えないと思う。そこを見誤って批判の仕方を間違ったのが左派の失態かも。

タグ:

posted at 18:44:17

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

ano_ano @ano_ano_ano

11年11月29日

菅野美穂ってデビュー当時はキャピキャピのアイドルだったのに、いつのまにか大化けした印象がある。やっぱりドラマ「イグアナの娘」でアイドルなのにイグアナ役を演じたことが大きいんだろうな ʕ•ᴥ•ʔ

タグ:

posted at 18:44:34

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

uncorrelated @uncorrelated

11年11月29日

実はアイドル・マニアなのではないかと言う疑惑。

タグ:

posted at 18:45:54

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

藤沢太郎 @fujisawaIFE

11年11月29日

同意。一枚剥けてましたし。その後のヌーディティーも戦慄でした。 @ano_ano_ano: 菅野美穂ってデビュー当時はキャピキャピのアイドルだったのに、いつのまにか大化けした印象。やっぱりドラマ「イグアナの娘」でアイドルなのにイグアナ役を演じたことが大きいんだろうな ʕ•ᴥ•ʔ

タグ:

posted at 18:47:07

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

招き猫又三郎 @manekinekomata

11年11月29日

亡くなった二人に悪いが意味が… Reading: 男女が自殺 乗用車内に放射性物質か 新潟(北海道新聞) t.co/gmx7gW2r

タグ:

posted at 18:48:29

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

ええな猫 @WATERMAN1996

11年11月29日

医療機関の窓口で健康保険証を出すと保険の範囲内で治療してくれという意思表示になるのね、この歳になるまで知らなかった。

タグ:

posted at 18:50:09

イスーカワ @ishikawakz

11年11月29日

村は除染費用を三千二百二十四億円と試算するが、「除染費用で土地を買い上げてほしい。(そうすれば)二年を待たずに次の生活が始められる」「まず現在の生活を安定させるべきだ」などの意見 / “除染費用で土地を買い上げてほしい|脱原発の日のブ…” t.co/DDDiDqbX

タグ:

posted at 18:50:29

気象防災アドバイザー 斎藤恭紀 台風チャ @saitoyasunori

11年11月29日

温暖化防止、エネルギー自給率の向上、内需の拡大などの点で再生可能エネルギーの普及を進めなければいけない。しかし、またもや抵抗勢力がうごめく。 ブログ更新 t.co/Mys4uc3V

タグ:

posted at 18:51:19

ねこまた見習い @vc_neco

11年11月29日

医師会、GJだにゃ。|ネット上の書き込み「白血病患者急増 医学界で高まる不安」について|日本医師会から国民の皆様へのお知らせ| t.co/0Fd27RCf

タグ:

posted at 18:51:57

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

よわめう @tacmasi

11年11月29日

(;ω;)

タグ:

posted at 18:52:54

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

いくた♥️なお/伊奈緒たく美/土東ヌ14 @ikutana

11年11月29日

戦闘機作ってる人が戦闘機を買える時代は永遠にこないと思う。 t.co/AI0wdd13

タグ:

posted at 18:55:51

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

気象防災アドバイザー 斎藤恭紀 台風チャ @saitoyasunori

11年11月29日

#TPP #仙台 斎藤やすのりがTPPの講演をします。日時 12月3日(土)14:00-16:30 ■場所:仙台市戦災復興記念館4階第2会議室 ■テーマ:TPP不参加でも日本経済は再生できるか☆入場無料。桜井充参議院議員がコーディネートの市民フォーラムです。

タグ: TPP 仙台

posted at 18:58:09

king-biscuit @kingbiscuitSIU

11年11月29日

初期の社会問題に対処した連中の意識にそれこそ旧来の「裏街道」の効用を新たな「公」=制度としての社会福祉に担保させよう、てな発想はあったのかなかったのか。救世軍とかキリスト教系の運動も担ってたのはベタベタの「常民」身体だったんだろうし。ああそうだ、「セーフティネット」ってやだねえ。

タグ:

posted at 18:58:29

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

Baatarism/ちゃんぷるー @baatarism

11年11月29日

“【日本の解き方】財務省“姑息”…年金“人質”に増税強行 - 政治・社会 - ZAKZAK” t.co/kXQ9FndB

タグ:

posted at 19:05:11

ええな猫 @WATERMAN1996

11年11月29日

反原発クラスタは福島が死の町になればいいと思ってるんだろうな。そんなことさせてたまるものか。

タグ:

posted at 19:05:58

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

Baatarism/ちゃんぷるー @baatarism

11年11月29日

虚構新聞じゃないのか。 RT @HYamaguchi 便乗RT @Yomiuri_Online: JR東海は気前いい…静岡知事「本県にも駅を」: t.co/e6oh8keJ

タグ:

posted at 19:10:51

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

招き猫 @kyounoowari

11年11月29日

@goushikataoka ご紹介いただきありがとうございます。山形さんの訳書バウマン/クラインと並ぶとは、お恥ずかしい限りです。

タグ:

posted at 19:12:03

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

イスーカワ @ishikawakz

11年11月29日

「博士課程修了者の死亡・行方不明者は,年々増えてきています。大学院重点化政策が実施された1990年代以降の推移をとってみると,下表のようになります。」 / “データえっせい: 行方不明の博士” t.co/H9MCojIR

タグ:

posted at 19:14:43

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

山崎義武 @yama4yoshi

11年11月29日

そういえばこの前のNHK連ドラで検閲されたハガキが届くシーンがあったけれど、検閲というものがどれほどおぞましいものなのか理解していているハズなのに、自らそれを望む人間が多いのが恐ろしい。

タグ:

posted at 19:21:42

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

はんぺん @hanpensky

11年11月29日

白川総裁に高橋是清が憑依。 RT @myfavoritescene 第二日銀。 RT @NLHippie: 通貨発行権が欲しいな RT @nemuinemu: 右に同じく。 RT @syk_japan: クリスマスプレゼントは油田が良いです。

タグ:

posted at 19:25:51

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

戸田宏治 @kotoda4573

11年11月29日

まもなく3年生の就活が本格化、ということで、今日はゼミ生を就職課に連れて行った。就活開始直後の学生は有名企業のファイルばかり開けることが多い。だが、福岡の某有名ホテルの場合「高卒か」と思うくらい初任給が低い。学生たちは「有名な企業なのに」と驚く。しかし、それが就活のスタートだ。

タグ:

posted at 19:28:26

前田敦司 @maeda

11年11月29日

「「社会保障・税一体改革案」は、消費税率を「2010年代半ばまでに段階的に10%に引き上げる」と明記している。」 / “消費増税「時期・率」は具体的に明記…首相表明 : 政治 : YOMIURI ONLINE(読売新聞)” t.co/UEagmdtt

タグ:

posted at 19:29:40

前田敦司 @maeda

11年11月29日

しかし、「政府は日本銀行と一体となってデフレ脱却と経済活性化に向けた取組みを行い、これを通じて経済状況を好転させることを条件として」とも明記しているんだが。t.co/UEagmdtt

タグ:

posted at 19:31:10

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

optical_frog @optical_frog

11年11月29日

博士課程の1割近くが行方不明とか。ふ…ふふ…

タグ:

posted at 19:32:57

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

Baatarism/ちゃんぷるー @baatarism

11年11月29日

首相にすれば一年で終わり。w RT @tako_ashi あるいは都知事選に釣り出した上で、落選(対抗馬にイチローを立てる)させてタダの人に戻す。東国原作戦w RT @Kozuka: @tako_ashi あるいは、H氏を「今太閤」と持ちあげて、民意の乖離を待つか。。。

タグ:

posted at 19:33:43

前田敦司 @maeda

11年11月29日

@myfavoritescene @kmori58 「死亡・行方不明」と書くと、災害時の死者・行方不明者みたいに思っちゃいますよね。未回答と死亡は分けて集計して欲しいもんだ。

タグ:

posted at 19:35:11

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

optical_frog @optical_frog

11年11月29日

それが optical_frog のツイートをみた 最後だった

タグ:

posted at 19:35:58

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

前田敦司 @maeda

11年11月29日

古い都市伝説がまた復活してきたのかな。「死亡・不詳とあるのが、100にんむらが示唆するような自殺を意味するものではない、単に大学が進路状況を把握していないだけ」t.co/J6UUK6C2

タグ:

posted at 19:36:59

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

Yoshi Noguchi @equilibrista

11年11月29日

全体と相関が高いほど、プレミアムが要求されますね。 RT @hrtmnr: 人生のリスクは各人が取りたいように取ればいいけど、その集合体としての社会のリスクは少ない方がいいよね。これって、各人のリスクが独立してれば最小になるってことか。。

タグ:

posted at 19:42:15

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

白ふくろう @sunafukin99

11年11月29日

韓流ゴリ押しと人気者政治家ゴリ押しは似ている。

タグ:

posted at 19:42:59

堀 潤 Jun Hori @nhk_HORIJUN

11年11月29日

短い時間だったけど大切な時間だった。最後に一緒に写真をとった。大阪の昔ながらの問屋街にある小さな工務店。3月11日以降に始まった市民の試行錯誤。偏った意見だとは思わない。原発の是非を問う国民投票。実現され一票を投じる日が待ち遠しい。 t.co/IFjAjXrB

タグ:

posted at 19:43:54

白ふくろう @sunafukin99

11年11月29日

同じ構図じゃないだろうか。

タグ:

posted at 19:43:56

白ふくろう @sunafukin99

11年11月29日

つまりマスコミが世論を巻き込んで騒ぎたいだけなんだ。

タグ:

posted at 19:44:51

白ふくろう @sunafukin99

11年11月29日

それに乗せられて性懲りもなく「今度こそ本当の変革だ!」と何度も舞い上がってる。ところがその後実際には何も変わらないどころか、状況は悪化している場合すらある。

タグ:

posted at 19:47:55

ひさきっち @hisakichee

11年11月29日

「行為」が「愛情表現」と全く掛け離れていると女性が主張しだすと「巣作り」に不利になるような気がするのだが。チャウのかなぁ?くっついている方が、男性が稼ぎをもって返ってきてくれる「♂」で有り続けてくれるわけなんちゃうのかなぁ?とか考えてみたりして。

タグ:

posted at 19:47:56

ひさきっち @hisakichee

11年11月29日

まぁでも、なんか衝撃の会話やったようなきがするのだが。女性同士では衝撃でもなんでもなかったりして、色々ブツブツと考えているのは男性側であって女性側にはモット本能的に生きているのかもしれないな。

タグ:

posted at 19:49:04

ryugo hayano @hayano

11年11月29日

(福島駅着.明日は仙台なんだけど,朝 講義なので一旦東京に戻ります)

タグ:

posted at 19:49:23

前田敦司 @maeda

11年11月29日

博士号を持つ若い知人・友人を、何人か失っている。ただし、いずれも(私の知る限り)かなり安定した職を得ていたように思う。博士→就職不安定→死亡という経路は、うーん、ほんとかなーと疑いつつ語るに足るほどのデータは持ってない。

タグ:

posted at 19:50:45

@Mihoko_Nojiri

11年11月29日

めずらしく早いからほめてあげよう。-> “ネット上の書き込み「白血病患者急増 医学界で高まる不安」について|日本医師会から国民の皆様へのお知らせ|お知らせ|国民のみなさまへ|社団法人日本医師会” t.co/bd36jytH

タグ:

posted at 19:55:46

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

白ふくろう @sunafukin99

11年11月29日

何とかならんかね。いつまでこんなことを繰り返してるの?

タグ:

posted at 19:57:45

ひさきっち @hisakichee

11年11月29日

どーぶつびょーいんって所は、朝から調子悪かったとか言いながら、時間間に合えへんけど待っといて!とか言えるところなんかな?・・・なんか飽き飽きしてきたw

タグ:

posted at 19:57:49

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

白ふくろう @sunafukin99

11年11月29日

確かにこんな状況で、課題が何であれ国の大きな方向性を決める「国民投票」を行うにはリスクが大きすぎると素朴に思う。

タグ:

posted at 20:11:24

ひさきっち @hisakichee

11年11月29日

(*´・ω・)(・ω・`*)ネーRT @ikeuchihiromi: 美味しいものいただくと幸せになるo(^▽^)o RT ワーイヽ(゚∀゚)メ(゚∀゚)メ(゚∀゚)ノワーイRT 脂身がほとんなくて食べやすいお肉です。今度先生をご案内させていただきますね♪ RT 肉300g

タグ:

posted at 20:12:09

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

白ふくろう @sunafukin99

11年11月29日

もしかしたら国民は経済なんかどうでもいいとでも思ってるんだろうか。世論調査結果ではとてもそうは思えないんだが。むしろ一番切実な課題のはずだ。

タグ:

posted at 20:27:25

白ふくろう @sunafukin99

11年11月29日

ただ「改革で何かが変わるなら自分の生活も少しは変わるかもしれない」という、全然根拠のない期待だけが先行しているのかもしれないけど、少しぐらい「期待の効果」が出てもおかしくないんじゃないかい?なのに景気が良くなる気配はない。

タグ:

posted at 20:31:35

uncorrelated @uncorrelated

11年11月29日

【大阪ダブル選】野田首相「大阪都構想を具体的に検討」 - MSN産経ニュース t.co/f70ksRh2

タグ:

posted at 20:35:22

uncorrelated @uncorrelated

11年11月29日

東京都、大阪都、そして京都都が誕生する事態は阻止して欲しい。

タグ:

posted at 20:36:02

uncorrelated @uncorrelated

11年11月29日

私の問題意識は、単に語呂の問題なわけですが。

タグ:

posted at 20:38:25

百おやじ(政治経済・時事ネタ系) @hyaku_oyaji

11年11月29日

まだマスコミは構造改革の夢を追っているのかね・・・。構造改革も大切だが、即効性は乏しいものなんだけどね。

タグ:

posted at 20:39:21

uncorrelated @uncorrelated

11年11月29日

橋下氏が区長選や区議選を忘れていないかが心配。

タグ:

posted at 20:40:04

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

uncorrelated @uncorrelated

11年11月29日

ソフトバンク 1-0 サムスン t.co/1l4Cv5En

タグ:

posted at 20:42:05

uncorrelated @uncorrelated

11年11月29日

もっと政府も国策でアジアシリーズを応援してもいいと思うんですけどね。台湾でやっているからって扱いがひどい気がします。

タグ:

posted at 20:43:58

umedam @umedam

11年11月29日

@uncorrelated 地方自治制度を同じにするのであれば,東京を東京府にするのはどうでしょうか?こちらのほうが語呂と歴史的なネタ的に.

タグ:

posted at 20:46:30

Akiyuki Minami @ak_oxford

11年11月29日

instagramって、twitterで使う分にはいいけど、facebookにポストするとめっちゃ写真が小さくていまいち。SnapDishであげた写真と比べると一目瞭然だな。けっこう致命的。

タグ:

posted at 20:49:18

uncorrelated @uncorrelated

11年11月29日

地方自治の単位として市町村は小さくなりすぎているので、抜本的に改正するのも一つの手段ではありますね。

タグ:

posted at 20:49:55

高橋洋一(嘉悦大) @YoichiTakahashi

11年11月29日

不詳・死亡率は5.2(1965)、9.3(75)、8.6(85)、10.5(90)、11.4(95)、8.8(00)、9.4(05)、9.8(10)、9.5(11)。重点化もデフレも関係ない?RT @myfavoritescene: t.co/qCCqOroK

タグ:

posted at 20:50:27

ito_haru @ito_haru

11年11月29日

宮本慎也はベストナイン初受賞なのか。月間MVPも初とか言ってたからなあ。やっぱり圧倒的な打棒がないとこういう賞は難しいのですね。今年は両リーグの野手が統一球に苦しむ中三割をマークしたので文句なし。 #swallows

タグ: swallows

posted at 20:51:10

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

uncorrelated @uncorrelated

11年11月29日

セクハラは単なるリテラシーの低さかも知れないけど、面識の無い他人を強姦する人物の人格は異常だと思います。RT @Hideo_Ogura: RT @frroots:「性暴力の加害者」を「異常な人格を持った犯罪者」みたいな存在とみなしてる所が似てるんだ。

タグ:

posted at 20:54:25

uncorrelated @uncorrelated

11年11月29日

給与が無いは奴隷労働な気がしなくも無い。

タグ:

posted at 20:59:55

birdtaka 7/16小布施見、7/ @birdtaka

11年11月29日

@uncorrelated 東京都が首都の座からすべりおちたら「東京都府」となりますww

タグ:

posted at 21:00:45

uncorrelated @uncorrelated

11年11月29日

経済学では一貫した選好があれば、それが奇妙なものであっても合理的になる。天気の影響や履歴(三食のメニューは違う方がいい)などで選好が変わっても合理的だし、むしろ非合理的な人物を探す方が・・・あ、山ほど思いついた。

タグ:

posted at 21:03:51

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

uncorrelated @uncorrelated

11年11月29日

『エロかっこいい』みたいにuncorrelatedさんの事を表現すると、『キモさわがしい』になります。 t.co/Hi2wyLsF

タグ:

posted at 21:06:06

ぜく @ystt

11年11月29日

小黒一正氏への批判。 / “世代間の不公平を煽るなかれ - 経済を良くするって、どうすれば” t.co/51W0GJqd

タグ:

posted at 21:11:26

稲葉振一郎 @shinichiroinaba

11年11月29日

社会学を志望しようかなと思っている大学受験生のために(2011年度版) t.co/RQGicTOV

タグ:

posted at 21:13:42

ぜく @ystt

11年11月29日

「マジメな話,『貧困寸前の人たちへの医療を否定するのはまともな赤字削減政策だけど最富裕層への課税はそうじゃない』って考えは,実際の数字を根拠にして正当化できるもんじゃあない.」 / “クルーグマン「最富裕層への課税」(ブログエントリ,…” t.co/8hdhy6q2

タグ:

posted at 21:14:24

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

ito_haru @ito_haru

11年11月29日

現場で頑張ってる人の苦労をdisるつもりはないし、活動を通じた感覚に基づいてるのかもしれないけど。でも「不況でも自殺が全く増えない」社会を実現する方法が分かってて今すぐ実行できるのでなければ経済はものすごく大きなファクターだと思うんだけど。

タグ:

posted at 21:19:42

ito_haru @ito_haru

11年11月29日

「押せるボタンは全て」押すべきなんじゃないのかと強く思いました。

タグ:

posted at 21:20:30

ゴーヤ @go_ya

11年11月29日

@uzu_are 参与もポスト自体野田内閣が無くした?みたいですね。まー鳩、管時代はキチンと役割やら何やら与えている気がなく名ばかりポストって印象でしたけど残念ですね。

タグ:

posted at 21:21:07

uncorrelated @uncorrelated

11年11月29日

犬は殺処分を避けるために、つけておいた方がいいと思う。 RT @yukie76japan: 首輪をつけてるペットは龍太郎だけ。

タグ:

posted at 21:21:25

田中秀臣 @hidetomitanaka

11年11月29日

FacebookにPDF文書をのっけたいけど、試したアプリを使うと「管理できるページをもってない」とかいう類の表示がでるんだけど、なして?

タグ:

posted at 21:23:26

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

ito_haru @ito_haru

11年11月29日

経済学史ってそういう学問じゃなかったの?ネットなんか登場する前から。RT deficitgamble (略、財政破綻に)導いた有識者の発言を記録に留め、『平成○○年、日本の敗戦』(仮称)という書物を後世のために出版したい。現在はネットの時代だから詳細に分析可能なはず。

タグ:

posted at 21:27:19

ito_haru @ito_haru

11年11月29日

むしろそのTWが永遠に後世に残るもんだってことをry

タグ:

posted at 21:27:45

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

本石町日記 @hongokucho

11年11月29日

案件次第だけど、まあどちらでも。 RT @h1pster: 知らん。 RT @asahi_kantei: 総理番GJ)野田首相は午後から、、財務相と交互に質疑に答えている形ですが、「総理質疑なんだから、総理が答えるべきだ」との声が委員からありました。、みなさんはいかがでしょうか。

タグ:

posted at 21:33:33

uncorrelated @uncorrelated

11年11月29日

マイレージは金利が付かない分、ディスカウント方法としては有利かも知れません。原油高で金利以上に高くつく可能性もありますが。

タグ:

posted at 21:33:43

瀧本哲史bot @ttakimoto

11年11月29日

リッツカールトンすら、ポイントプログラム始める時代ですから

タグ:

posted at 21:34:50

uncorrelated @uncorrelated

11年11月29日

ビジネスクラスに乗ってくれる法人ユーザーの囲い込みとしてはマイレージは秀逸かも知れません。マイレージは個人につく上、航空機代に厳しくないですからね。

タグ:

posted at 21:35:08

大盛りアジフライ定食 @87_tomato

11年11月29日

『経済』っていう○経雑誌の特集に、アメリカにおけるネオリベラリズム興隆の陰には政策立案・出版活動を行うシンクタンクの設立があったと書かれている。学問同士の趨勢や思想の流行とは別に、政治の側面も見なければ「経済学」(括弧含みに注意)は語れ得ないということなんだろうね。

タグ:

posted at 21:37:04

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

ひさきっち @hisakichee

11年11月29日

オザワさんが首相ならリフレ策もありやったの???

タグ:

posted at 21:38:10

よわめう @tacmasi

11年11月29日

どうなりたいと聞かれたら、「税金払った後でもまともにごはんたべられるようになりたい」と答えておりますがなにか問題でも

タグ:

posted at 21:39:01

前田敦司 @maeda

11年11月29日

ずうっと気が重かった集中講義が終わった。(採点が残ってるけど。)今週を乗り切れば何とかなる…はず。

タグ:

posted at 21:39:10

ano_ano @ano_ano_ano

11年11月29日

各学問分野で常識とされることが、震災復興・対応についてはほとんど活かされていないんじゃないか?とも思います。RT @sakunary: リスクコミュニケーション論はリスク学では常識

タグ:

posted at 21:40:11

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

ひさきっち @hisakichee

11年11月29日

今日の昼間つぶやいていた衝撃的なことはねぇ。高校時代に中学の同級生が殺されたのよねぇ。デリヘル?ってやつ?ラブホテルで。メッサ大人しい女性だったのですけども。全く知らない他人とイキナリそんな関係のリスクってメッサあると思うねんけどなぁ。。。

タグ:

posted at 21:41:08

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

uncorrelated @uncorrelated

11年11月29日

米国の大半の航空会社は、会社更生法の経験がありますね。 RT @night_in_tunisi: 航空業界やホテル業界は固定比率が高いからダンピングに陥りやすいんだよねぇ。

タグ:

posted at 21:42:22

uncorrelated @uncorrelated

11年11月29日

日本の航空会社でも民事再生法の経験が無いのは、もはやANAだけになっている気がしなくも無い。

タグ:

posted at 21:45:01

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

uncorrelated @uncorrelated

11年11月29日

@Kelangdbn JALはつぶれても@night_in_tunisiさん向けのこういう( t.co/ogojuHJ4 )サービスをしていないので、まだ世界標準ではありません。いや、しているのはフライトアテンダントか。

タグ:

posted at 21:47:20

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

ano_ano @ano_ano_ano

11年11月29日

生き残りの難しい世界で、実力派女優として活躍し続けているのは立派ですね。RT @hohehouse: 封印したい過去かも知れませんね…

タグ:

posted at 21:51:21

uncorrelated @uncorrelated

11年11月29日

JALのフライトアテンダント・カレンダーはリストラ段階で消えたはず。

タグ:

posted at 21:52:35

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

島本 @pannacottaso_v2

11年11月29日

労働者の目的は利潤追求だと思うけど。別に、利潤を追求しない経営者がいてもそれは否定しないけどさ。押し付けないでほしいよね。サービス残業とか。地域の祭りへの参加とか。

タグ:

posted at 21:53:58

島本 @pannacottaso_v2

11年11月29日

というのでわかったと思うけど、「利潤以外のために働け!」という文句は実は「言ってる奴の利潤の最大化」を達成するための手段なのだ。

タグ:

posted at 21:55:22

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

ひさきっち @hisakichee

11年11月29日

結局、官僚達の「嫌な事」が出来なかったのかな?其れが経済発展に繋がるのにwRT @NLHippie: 安倍政権の最大の汚点は0金利解除だよな。安倍政権になった途端にナメられ始めた。年金自爆テロもあったし、ガバナンス能力が本当に低かったな。

タグ:

posted at 21:57:49

uncorrelated @uncorrelated

11年11月29日

経済学における中小企業の実証研究が無いことにされている。 RT @horichu2: “社会学を志望しようかなと思っている大学受験生のために(2011年度版) - インタラクティヴ読書ノート別館の別館” t.co/Z76GYWQ0

タグ:

posted at 21:58:49

uncorrelated @uncorrelated

11年11月29日

「経済学者の中にはこの意味で、企業一般から区別された特別なカテゴリーとしての「中小企業」の実在を認めず、それを基本的に思い込みに基く錯覚とみなす人々もいます。」は間違いではないと思うが、経済学でも定義できれば許される。 t.co/TaYKSA4m

タグ:

posted at 22:01:17

瀧本哲史bot @ttakimoto

11年11月29日

といっていると、アメリカン航空がチャプター11だ

タグ:

posted at 22:07:42

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

ito_haru @ito_haru

11年11月29日

日本語的に色々意味不明ですが、野生動物の15%は何もしてないのですか。社会を作る動物限定の話ですか RT @0chocolat: 約15%が予備に回るのが生態系では必要。優れた動物だけで社会を作っても必ず15%は予備(何もしない)に役割分担が起き、

タグ:

posted at 22:12:26

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

ひさきっち @hisakichee

11年11月29日

橋下新市長と馬渕さんがタッグを組まないか???一気にリフレに・・・

タグ:

posted at 22:16:34

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

ひさきっち @hisakichee

11年11月29日

そそ、東京って突然後ろから刃物で刺されるような怖い感じがあるんやね。大阪って「ワレ!殺したろか!」ってワンフレーズありますもんね。その間に何とかすりゃエエねんけど、そんなンも何も無しに刺されるような恐怖が東京やな。コレは幾ら説明しても東京人?には通じひんw

タグ:

posted at 22:21:18

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

himaginary @himaginary_

11年11月29日

FRBの秘密ローンで銀行は130億ドルの利益... t.co/vpfjifDN

タグ:

posted at 22:22:29

ひさきっち @hisakichee

11年11月29日

防衛省・・・言葉狩り???

タグ:

posted at 22:24:10

ひさきっち @hisakichee

11年11月29日

(*´・ω・)(・ω・`*)ネーRT @whitebellsweet: @hisakichee いや、分かるよう。京都で学生やってたとき、梅田で歩いてるときはある程度「こわい人」が分かりやすいから注意してたけど、東京は普通の顔して変な行動とる人が多くてびっくりした。避けられない。

タグ:

posted at 22:27:43

瀧本哲史bot @ttakimoto

11年11月29日

かのソフマップもポイントプログラムの取り付け騒ぎから経営危機が加速したんだったな。しかし、ソフマップのテーマソングは、うわ、なにをするくぁwせdrftgyふじこlp (音声注意) t.co/cfLcgJ8v (歌詞) t.co/ckM13a4M

タグ:

posted at 22:30:47

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

uncorrelated @uncorrelated

11年11月29日

量販店のポイントは負債に計上されますね。ただし利用されない分が多いそうです。

タグ:

posted at 22:36:34

uncorrelated @uncorrelated

11年11月29日

@night_in_tunisi さんが噂するから(違 米AMRとアメリカン航空、連邦破産法11条の適用を申請 t.co/vOBikdgx

タグ:

posted at 22:37:48

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

ひさきっち @hisakichee

11年11月29日

後で消すォw・・・今だけの大サービスwRT @the99tokyo: センセ今夜ハ吠エルネエ。@hisakichee

タグ:

posted at 22:48:19

よわめう @tacmasi

11年11月29日

通り魔事件、実際の認知事件数(未遂含)は:H15:9,H16:3,H17:6,H18:4,H19:8,H20:14,H21:4,,H22(以上年間):5,H23上半期:1。H15以降は全件検挙済(警察庁『平成23年上半期の犯罪情勢』p.48)

タグ:

posted at 22:48:58

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

dominant_motion @do_moto

11年11月29日

仕事帰り。疲れた身体にチョコでもと思って成城石井によったが、何故か買ってしまったのはコレ。家に帰ってから楽しみに。 t.co/ry1CkjbJ

タグ:

posted at 22:56:46

ひさきっち @hisakichee

11年11月29日

いやぁ〜暴言やねんけど。私のキャラのまま、そのマンマで、東京に移住しようと考えたことがあるねんな。5年ほど前かな?薬屋さんも医療関係その他の人も皆賛成やったな。けど、たぶん、何となくはじかれるような気ィして止めた。其れは水と油やもんなw

タグ:

posted at 23:09:18

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

ひさきっち @hisakichee

11年11月29日

つまり、したいことしながら仕事をしても、何処かで「本音」でない部分が出て其れに対してエネルギーを使わなアカンねんやろうなァ。。。なんて考えてたら、小動物の場合に「この仔」がアカンようになるから止めた。と考えたな。「仔」に対してドレだけできるかが仕事やもんね。本意がデケへん。

タグ:

posted at 23:13:12

ひさきっち @hisakichee

11年11月29日

民営化よりも民間委託・競争入札のほうがエエと思うwRT @abribarreau: 橋下徹氏「大阪市営地下鉄・バス:4年以内に完全民営化」運転手達の高給はみな税金。民営化しかないだろう。 t.co/n2vB8vwc

タグ:

posted at 23:23:52

ひさきっち @hisakichee

11年11月29日

ハイブリッドカーも家電でっせェwRT @the99tokyo: 商業的には大成功でも今の〇X△ってそそられないんだよなぁ、なんか家電の雰囲気がして。

タグ:

posted at 23:25:36

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

島本 @pannacottaso_v2

11年11月29日

相変わらずおべんきょになるツイート

タグ:

posted at 23:28:18

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

島本 @pannacottaso_v2

11年11月29日

僕のおすすめツイッタラーはいがしさんです

タグ:

posted at 23:28:43

uncorrelated @uncorrelated

11年11月29日

横浜駅は戦争中も工事していたのだろうか。

タグ:

posted at 23:31:15

優しょも @nizimeta

11年11月29日

抹茶のコーヒー、あれ前から気になっていたんだよな…

タグ:

posted at 23:31:55

Akiyuki Minami @ak_oxford

11年11月29日

「今日の都合で魂を売った人々の決定などは、明日にも崩れるものさ」

タグ:

posted at 23:32:21

島本 @pannacottaso_v2

11年11月29日

そうであってほしい

タグ:

posted at 23:33:12

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

怪力熊女 @M_Igashi

11年11月29日

こういった食品貿易に関わっている人々にはもちろん補償なんてあるわけもなく、だまって死ぬだけである。そんな中、キッコーマンの子会社JFCは、ドイツのマクドナルドにホースラディッシュを使ったWasabiペーストを提案し、11月のメニューとして採用された。なんともプロジェクトXである。

タグ:

posted at 23:37:15

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

津田和俊/急激に進行した網膜剥離と闘って @kaztsuda

11年11月29日

確かにこれはすごい、執念だ。 @hamanobakeneko すごいよなぁ。気仙沼のカツオ水揚げ、震災に負けず日本一 15年連続 t.co/ZaZGQRLz

タグ:

posted at 23:38:45

五十嵐泰正 @yas_igarashi

11年11月29日

ひたちなか市コンピューター総合研究所の新測定機Dr.Gammaの記事。非破壊のベルトコンベア式で40秒で検出限界50bqというのが額面通りなら、富士電機のスペックを大きく上回り、全量検査系では革命的なシステムとなるか。どんなものでしょう? t.co/8Bvk0sp1

タグ:

posted at 23:38:47

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

島本 @pannacottaso_v2

11年11月29日

麦茶は腐りやすいしクセが強いしほんとに好きじゃない。

タグ:

posted at 23:40:27

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

よわめう @tacmasi

11年11月29日

9,2,2か

タグ:

posted at 23:42:02

Betterman @manatsu2001

11年11月29日

日本近海にも眠るレアアース資源 東大大学院の加藤准教授に聞く :日本経済新聞 t.co/cMAOppMG

タグ:

posted at 23:42:07

島本 @pannacottaso_v2

11年11月29日

釣りにマジレス QT @night_in_tunisi: 大阪都構想ってなに?こうなると何が変わるの?単に権限が国から移譲されるだけ?

タグ:

posted at 23:43:35

uncorrelated @uncorrelated

11年11月29日

@night_in_tunisi 大阪市長と堺市長が無くなります。

タグ:

posted at 23:43:46

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

ito_haru @ito_haru

11年11月29日

意見交換させていただくのは歓迎なんですが、私は行間とか空気とか読むのが苦手なのでなるべく文字通りでお願いします。日本語文法レベルで意味の不明な文章もあるので十分に推敲願いたく。 RT @0chocolat

タグ:

posted at 23:46:15

牙 龍一:脱財政再建! @kiba_r

11年11月29日

大阪府と大阪市の権力の統合でしょ。 QT @night_in_tunisi: 大阪都構想ってなに?こうなると何が変わるの?単に権限が国から移譲されるだけ?

タグ:

posted at 23:46:33

小野次郎 @onojiro

11年11月29日

朝霞市議挑戦の松下まさよさん。月曜は僕や神奈川7区田中あさ子さん等が応援が入った。火曜は板橋の松島みちまさ氏ら。みんなの政治塾の仲間も入る由。木曜は東京24区小林ひろゆき氏。金曜には渡辺喜美代表までが応援に。時期外れの選挙は仲間が応援に入られるので中小政党にもチャンス。

タグ:

posted at 23:47:10

ito_haru @ito_haru

11年11月29日

これとか日本語のおかしさが一番分かりやすいですね。チョイス=選択ですから、選択のための選択とおっしゃってることになります。 RT @0chocolat チョイスのための選別だ。

タグ:

posted at 23:47:31

ito_haru @ito_haru

11年11月29日

こちらで色々おっしゃりたいことの内容を推察することは可能ですが、私そういうの苦手ですから、どうせ実際におっしゃりたいこととはズレが発生します。是非格段のご配慮を賜りたく。 @0chocolat

タグ:

posted at 23:48:36

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

牙 龍一:脱財政再建! @kiba_r

11年11月29日

年金なんぞにかまってないで真っ先に日銀法改正しなかったからなぁ QT @NLHippie: 2007年に0金利解除をしなくて、リーマンショックでBSを3倍にしていたら、小泉政権の公約どおり今頃政府のPBは黒字化していたでしょう。安倍の無能が今の事態を招いたのです。

タグ:

posted at 23:49:38

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

島本 @pannacottaso_v2

11年11月29日

じゃがいもがあればさつまいもは一生食わなくても大丈夫です

タグ:

posted at 23:50:59

村上尚己 @Murakami_Naoki

11年11月29日

@naokigwin この先生、「双子の赤字がダメ」と言い切っちゃうのがちょっとアレですが、僕はISバランスの議論のうち、財政赤字縮小させる中でマクロ成長(先生の言葉だと拡大均衡)を維持するには、外需での成長押し上げが必要、という風に好意的に解釈してみました。

タグ:

posted at 23:52:22

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

菅原 琢 新刊『データ分析読解の技術』重 @sugawarataku

11年11月29日

時事ドットコム:責任能力を否定=精神鑑定、統合失調症と結論-容疑者、隔離治療へ・ノルウェーテロ t.co/pRd8DH7z

タグ:

posted at 23:52:42

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

村上尚己 @Murakami_Naoki

11年11月29日

どこが産業政策やっても弊害大きいと思いますが。。RT @uncorrelated: 農水省や経産省主導で考えるから膨らむことに。厚生労働省が高齢農業者対策を打ち出さない事も問題。 RT @「医療・環境・農業など重点産業に 経産省提言、消費15兆円創出 再生戦略の柱に」

タグ:

posted at 23:53:30

よわめう @tacmasi

11年11月29日

出題文から、年齢の和を聞いただけでは3人の子の年齢が分からないことが分かる。[積が36となる組み合わせ]のなかで和が等しくなる組み合わせは9+2+2=6+6+1=13のみ。ここで「年齢が一番上の子」が一人であることから、年齢は9,2,2 t.co/Ifrbob2a

タグ:

posted at 23:53:39

島本 @pannacottaso_v2

11年11月29日

へー。

タグ:

posted at 23:54:35

島本 @pannacottaso_v2

11年11月29日

サグラダ・ファミリアの展望台は怖かったなあ。足がすくんだ。

タグ:

posted at 23:55:24

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

uncorrelated @uncorrelated

11年11月29日

産業政策ではなくて 社会保障を行うべきと言う事です。 t.co/aZWDPt17 就業者の年齢を見ても、産業育成と社会保障をセットにした対策は現実的ではないです。RT @Murakami_Naoki: どこが産業政策やっても弊害大きいと思いますが。。

タグ:

posted at 23:57:31

島本 @pannacottaso_v2

11年11月29日

神奈川と兵庫はよく似てる

タグ:

posted at 23:58:12

牙 龍一:脱財政再建! @kiba_r

11年11月29日

一応反対はしてたけど、日銀解除を強行したわけで。 QT @NLHippie: 0金利解除しそうになったときに止めればよかっただけです。岩田副総裁を支えなかったRT 年金なんぞにかまってないで真っ先に日銀法改正しなかったからなぁQT2007年に0金利解除をしなくて

タグ:

posted at 23:58:38

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

Baatarism/ちゃんぷるー @baatarism

11年11月29日

“ある若者の死が“原発事故の犠牲者”としてネットで広がり、否定されるまで - ITmedia ニュース” t.co/Ytvbiqff

タグ:

posted at 23:59:37

@myfavoritesceneホーム
スポンサーリンク
▲ページの先頭に戻る
ツイート  タグ  ユーザー

User

» More...

Tag

» More...

Recent

Archive

» More...

タグの編集

wbs FX defle NHK Yahooニュース 抜粋引用 ハウツー nhk_news 質問箱 NewsPicks

※タグはスペースで区切ってください

送信中

送信に失敗しました

タグを編集しました