Twitter APIの仕様変更のため、「いいね」の新規取得を終了いたしました

koji hasegawa

@myfavoritescene

Favolog ホーム » @myfavoritescene » 2011年12月25日
並び順 : 新→古 | 古→新

2011年12月25日(日)

@pririn_

11年12月25日

流石山形先生 RT @smith796000: よっしゃー! RT @myfavoritescene: 山形浩生氏の選んだ3冊中二番目ということのようです.1:自己変革するDNA(太田邦史)2:震災恐慌(田中秀臣・上念司)3:筑豊炭鉱絵巻(山本作兵衛) #defle

タグ: defle

posted at 22:47:21

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

ano_ano @ano_ano_ano

11年12月25日

@myfavoritescene フィリピンの森林伐採を取り上げたものとしては深田祐介の「炎熱商人」が有名です。直木賞受賞作で、読み応えもあり面白い本です。時代的(82年の作品)なものもあり、伐採が悪いことという扱いは一切無しだったような気がします。

タグ:

posted at 20:58:20

元の日常に戻れない無空 @helicopter_muku

11年12月25日

@myfavoritescene 今どちらですか?マクロンさんお待ちですw

タグ:

posted at 20:39:30

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

Kikuji TANAKA @kikuji_20XX

11年12月25日

@myfavoritescene 今回の講義はぜひ電卓開発部門の者に見せたいですね。きっといっせいにズッコけると思います(笑)

タグ:

posted at 20:32:41

king-biscuit @kingbiscuitSIU

11年12月25日

下駄で殴る、というのはかつて普遍的な攻撃法だったようで(´・ω・`) パッと脱いで鼻緒を持って下駄で思い切り頭を。素材の違いはあれどいずれ木の板きれ。しかも二枚歯の側でやられるとこれは結構こたえる。あの竹本チエがおそらくはこの下駄を武器とする民俗技法の最後の伝承者だったかも。

タグ:

posted at 20:32:03

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

招き猫 @kyounoowari

11年12月25日

数学者から集合論の基礎を教えて貰えるのは素晴らしい事ですね! RT @myfavoritescene:雇用が失われたためで,経済成長を否定したから,ということが出来ると思います.経済成長は十分ではないかもしれませんが必要条件です. @mo0210

タグ:

posted at 20:27:06

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

すらたろう @sura_taro

11年12月25日

我が国の自衛隊の将官は261人ですか。かの国の階級ハイパーインフレぶりがわかります

タグ:

posted at 20:25:23

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

Cinderella Cat @susukeneko

11年12月25日

おせち料理の隣で、チキンが30%引きになっていた。

タグ:

posted at 20:21:41

ryugo hayano @hayano

11年12月25日

いいですよね,播磨屋. @a_kbysh: ようやく「元禄忠臣蔵」の、お互いの本心を探りあう迫真の演技を拝見しました♪ 最後の場面での、素足の吉右衛門丈の足どりは花道に吸い付くようでした。地味ですが心のこもった舞台に周囲の女性陣と涙を流しつつの、今年の歌舞伎見納めでした。

タグ:

posted at 20:17:52

Koichiro @tovu3110

11年12月25日

「超光速ニュートリノ」に新たな反論 米ワシントン大 t.co/u8KjsynO

タグ:

posted at 20:17:26

むささび屋(,, -`x´-) @Josui_Do

11年12月25日

「黄禍論」の素は日本海海戦での大勝利か。 #nhk #坂の上の雲

タグ: nhk 坂の上の雲

posted at 20:16:47

Kikuji TANAKA @kikuji_20XX

11年12月25日

遠藤さん「電卓って,叩く電卓ですか?」 …なんですかそれは。

タグ:

posted at 20:16:28

前田敦司 @maeda

11年12月25日

@myfavoritescene 定価で3万、実売2万のを使ってます。ミノウラ V130。 静かだし、まあ必要十分な感じですね。

タグ:

posted at 20:13:37

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

Kikuji TANAKA @kikuji_20XX

11年12月25日

まぁ1を足すだけならALUのキャリーインを使ったインクリメント命令ってのがあるけどねん。

タグ:

posted at 20:08:51

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

島本 @pannacottaso_v2

11年12月25日

問題はそのpathを通った人間が【学校的なもののメリットとデメリット】を認知していないところに大学や教育のあり方をめぐっての不毛な論争の根っこがあるわけですよ。

タグ:

posted at 20:03:13

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

島本 @pannacottaso_v2

11年12月25日

はしっこのほうは全てディストピアなんだと思う。

タグ:

posted at 19:56:35

柿沢未途 衆議院議員(江東区・東京15区 @310kakizawa

11年12月25日

お餅を配りに仮設住宅へ。つきたての温かいお餅に、@MSRsmileprojectさんのマドレーヌ、そして新年には欠かせない松飾り。非常に喜ばれた。仮設住宅、寒さ対策で二重サッシになったが、工事は今から2週間前、寒くなってからだったと。 t.co/ySanfafp

タグ:

posted at 19:56:05

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

@Mihoko_Nojiri

11年12月25日

そういえば市民測定所の写真取らなかった。。。。結構いい感じの office だったのに。ドアのところにクマちゃんのぬいぐるみかなんかあった。静かに座ってもらわないといけないから。だいたい親一人に子供数人って単位でくるらしい。

タグ:

posted at 19:52:05

ito_haru @ito_haru

11年12月25日

大変敗北感に満ちた勝利 RT @yuukim: いとはるさんの勝ちだな

タグ:

posted at 19:51:09

Kikuji TANAKA @kikuji_20XX

11年12月25日

@myfavoritescene それはぜひ快諾しなくちゃですね^^)

タグ:

posted at 19:49:29

Koichiro @tovu3110

11年12月25日

ありがとうございます。ベースは以前,理系漫画家の「はやのん@rikeimanga」さんに描いていただいたものです。現実逃避で,着色とかして遊んでいたので仕事がはかどりません…(T-T) RT @Jem0211: @tovu3110 アイコン、色がついたらずっと似てきましたね~♪

タグ:

posted at 19:46:20

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

Haruhiko Okumura @h_okumura

11年12月25日

@Mihoko_Nojiri ありがとうございます。サーバベースなら更新も楽ですが,こういう人間の情報は難しいでしょうね。うまく簡単に使える仕組みができればいいのですが

タグ:

posted at 19:38:13

memokozo @memokozo

11年12月25日

人は何か選択を前にしたとき、通常は自分が一番よい ――つまり自分にとって最適―― と思うものを選ぶ。一番よい、ということはその選択肢の何かが、他のものとの比較で最大だ、ということだ。でも、その「何か」って何だろう?t.co/oXrUCgdf

タグ:

posted at 19:36:18

Kikuji TANAKA @kikuji_20XX

11年12月25日

いやぁまずは日の出・日の入の時間から計算で求められるようにしただけで^^; まだまだ和時計の真髄には触れられませんね。 @myfavoritescene ひょっとしてなにかに目覚めましたか RT 戌二ツ@山形

タグ:

posted at 19:35:34

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

金子洋一神奈川20区(相模原市南区、座間 @Y_Kaneko

11年12月25日

坂の上の雲、始まりました。日本海海戦!

タグ:

posted at 19:32:41

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

橙乃ままれ @marmalade_macro

11年12月25日

今日街で聞いた名台詞「ネットの女の子はみんな半裸だから現実の女見るとがっかりする」 おそらく2Dの女の子のことを言ってるのか?

タグ:

posted at 19:25:25

島本 @pannacottaso_v2

11年12月25日

んでタムコーさんとかメイロマはんってやたら【個性とか多様性】という言葉を使いたがるが中身はとても似通っていて画一化されている。一言で言えばセックスアンドザシティがテンプレということ。あれが【多様】だとは俺は思わないね。単に拝金主義という。

タグ:

posted at 19:22:54

Kikuji TANAKA @kikuji_20XX

11年12月25日

戌三ツ(暮五ツ)@山形

タグ:

posted at 19:20:11

前野[いろもの物理学者]昌弘 @irobutsu

11年12月25日

暖房は隣の部屋にかかっております(^_^;)。RT @beerlove_ryo: @irobutsu 室内でもその気温には暖房をかけないと…

タグ:

posted at 19:19:25

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

よわめう @tacmasi

11年12月25日

なるだけサイクルを短くして[労働投入]→[達成感]という条件付けを行うというわけね。。

タグ:

posted at 19:12:37

よわめう @tacmasi

11年12月25日

「要るもの以外は全部捨てろ」 fmfm

タグ:

posted at 19:10:12

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

ええな猫 @WATERMAN1996

11年12月25日

#tbs なんで電源とヒートシンクの回復を図らなかったんだろ。

タグ: tbs

posted at 19:06:28

uncorrelated @uncorrelated

11年12月25日

金明秀氏のTweetの問題点は、ある事象の真偽が議論になっているときに、その事象を当然で説明不要として、それを疑問視する人物を罵倒すること。在日韓国・朝鮮人の民族的劣等感の解消を目的とした民族教育を主張しているので、事実関係が明らかになるのは面白く無いのかも知れないけれど。

タグ:

posted at 19:04:14

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

島本 @pannacottaso_v2

11年12月25日

定義されたものだけを頑張る社会はもはやうんたらたんですね。

タグ:

posted at 19:03:42

島本 @pannacottaso_v2

11年12月25日

統計から有効なプロセスを選別するっていう発想は極めて計画経済的なんだよね。資本主義のダイナミズムっていうのは「そんなもん出来るわけないやろアホですか死にますか」っていうものの中にたまに大当たりが入ってることだからね。

タグ:

posted at 19:01:34

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

よわめう @tacmasi

11年12月25日

そういや農家のケースで、一日の消費カロリー計算したら 男性<女性 になったという話が高校の農業経営の教科書に載ってたな

タグ:

posted at 18:53:20

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

島本 @pannacottaso_v2

11年12月25日

「意味のある努力、無駄な努力」がある時点で実はソレはもはや努力ではないんだな。

タグ:

posted at 18:50:00

Kikuji TANAKA @kikuji_20XX

11年12月25日

戌二ツ@山形

タグ:

posted at 18:49:13

ito_haru @ito_haru

11年12月25日

葉巻とシャム猫と、そして何よりも美人秘書(兼愛人)だ RT @orange5109 赤いスポーツカーは必須ですね

タグ:

posted at 18:42:16

optical_frog @optical_frog

11年12月25日

さむい。

タグ:

posted at 18:41:02

よわめう @tacmasi

11年12月25日

「意味ある方向に向いた努力」というのは、結果が出た後に後付で語られるものではないかと思いますが

タグ:

posted at 18:41:00

島本 @pannacottaso_v2

11年12月25日

それはリバタリアンではないのですけどね、結果的にそうなる\(´・_・`)/ QT @APISIer: 努力したら絶対に成功する成功してないのはお前達が努力してないからだというリバタリアン原理主義になってるんでしょうね。三原さんの努力を定義化できたら社会主義が実現できるなw

タグ:

posted at 18:38:54

ano_ano @ano_ano_ano

11年12月25日

日本の某百貨店に行った時、高層階におしゃれな店の集まったレストラン街があったのだけど、食事時にはどの店も30分待ちくらいの長蛇の列ができていて、それはまるで配給を待つ人々に見えた。高いお金を払って配給待ちって凄いよな~。

タグ:

posted at 18:35:54

ito_haru @ito_haru

11年12月25日

しかしおいらの金持ちのイメージも貧弱だなw

タグ:

posted at 18:35:50

ito_haru @ito_haru

11年12月25日

玄関が暗かったので諭吉を燃やして明かりにしました #このアイコンが言ってはいけないこと

タグ: このアイコンが言ってはいけないこと

posted at 18:35:33

優しょも @nizimeta

11年12月25日

今週は総集編。次週予告見たけど、軍艦島のエピソード、端折りやがったな… #hunterhunter

タグ: hunterhunter

posted at 18:33:48

ひさきっち @hisakichee

11年12月25日

(-公- ;)ウーン・・・ホンマかいな???大規模なものを誰が仕掛けたんやろうかぁ? >>> 世界の真実の姿を求めて! 東日本大震災=人工地震発生の手口を解明 t.co/PygU4gwT

タグ:

posted at 18:33:05

ゆーずー無碍◆G/mRFv/Ji. @yuzumuge4

11年12月25日

太平洋岸で津波による被害が発生する危険性が高い地域って、一定区画内に必ず海抜が最低10m以上になる避難場所を作っておくべきだとは思う。せめて小中学校は土盛って。あとは高層の立体駐車場、屋上がヘリポートとして使用できるもの。ショッピングモールも補助金かけて土盛りとか。

タグ:

posted at 18:33:03

ええな猫 @WATERMAN1996

11年12月25日

#tbs 「政治的リーダーは世の中の全てを知らなければならないし、いかなる問題にも即座に判断を下さねばならない」ということが良く分かる震災だなあ。

タグ: tbs

posted at 18:30:03

島本 @pannacottaso_v2

11年12月25日

努力を定義化した社会が社会主義なんだよ\(´・_・`)/という意味がながいもさんにはわからないのではないかな。 QT @APISIer: まず努力を定義化すべきだな。

タグ:

posted at 18:29:10

ゆうき まさみ @masyuuki

11年12月25日

「人生で大事なことは全て〇〇に教わった」という言い回しも、最初の最初に発せられた時はかっこ良かったんだろうなあ、と思ったり。

タグ:

posted at 18:28:05

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

ひさきっち @hisakichee

11年12月25日

国の安全基準を満たしていたんやから、原子力安全関係のほうが罪重いんチャウの?RT @minorucchu: 東電・勝俣会長を守る警察官。世界を破局へと陥れたA級戦犯人を守ってどうする? t.co/jmenzFDj

タグ:

posted at 18:26:15

平野 浩 @h_hirano

11年12月25日

韓国でウォン安が急速に進行。株価も急降下して株価指数は4・9%まで下落。債券利回りが上昇、これは韓国の国債が売られていることを示している。国債・株・ウォンのトリプル安になっている。北朝鮮ショックもあって韓国からの資本引き揚げが加速している。日本にも少なからず影響はある。

タグ:

posted at 18:25:30

島本 @pannacottaso_v2

11年12月25日

意味ある努力をサーチできれば計画経済のほうが上手くいくだろな。

タグ:

posted at 18:24:44

あかさたな @emesh

11年12月25日

@yuzumuge4 @WATERMAN1996 太平洋岸は標高20mを割るところには人も工場も建ててはいけないのかも。本当なら。まだ日本海側ならまだしも。

タグ:

posted at 18:23:13

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

島本 @pannacottaso_v2

11年12月25日

本当に人の気持ちというものが全然わからないんだな。なんか悲しくなってきた。せっかくクリスマスパーディ楽しかったのに。。。

タグ:

posted at 18:22:18

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

yasudayasu @yasudayasu_t

11年12月25日

しっかし、これほどあからさまなデマを真に受けたり拡散(笑)してしまう人が少なくない、ということに恐さを感じるなあ。自戒を込めて。 / “副島隆彦が「おそらく野村證券すぐにもつぶれる」と断言して、慌てて削除するも訴えられそうになるの巻:…” t.co/Y0WUkhFu

タグ:

posted at 18:21:45

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

ゆーずー無碍◆G/mRFv/Ji. @yuzumuge4

11年12月25日

@WATERMAN1996 津波の被害が予想される地域は高層の立体駐車場(屋上はヘリポートも想定)、せめて小学校を全て高台、もしくは土を盛って緊急避難場所を確保しておかないと危ない気がしました。

タグ:

posted at 18:21:05

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

馬淵澄夫(まぶちすみお) @mabuchi_sumio

11年12月25日

寂しさは一瞬。安堵感はほんの少し。心配する気持ちは永遠。 RT @Yota_togashi: 切ねぇっす RT @mabuchi_sumio ブログアップ。「長女の引越し」 t.co/ba6r9djO

タグ:

posted at 18:18:48

ひさきっち @hisakichee

11年12月25日

キリンは飲んだことありますけども。結構美味かった。RT @myfavoritescene: たぶん金曜日に飲んだ.確かにうまかったと思います. RT @hisakichee: φ(`д´)メモメモ...・・・でも、ビール飲まないからなぁwRT @WATERMAN1996:

タグ:

posted at 18:18:10

ひさきっち @hisakichee

11年12月25日

100年で三回の大津波やもんなぁ。。。もしも、大津波用のガス充填式・ライフジャケットが沢山あったら被害は違っていたんかなぁ?其れともそんなンじゃ太刀打ち出来ないのかな?

タグ:

posted at 18:17:12

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

島本 @pannacottaso_v2

11年12月25日

全く話を理解されてなくて吹いた\(´・_・`)/

タグ:

posted at 18:16:48

Baatarism/ちゃんぷるー @baatarism

11年12月25日

ワープロソフトがワープロとして使えないから苦肉の策でそうしているんですよ。w RT @night_in_tunisi: プレゼンソフトをプレゼン以外に使うとか、表計算ソフトを表計算以外に使うとか、マカー的にはよくわからない。なんかMS的発想に見えるw

タグ:

posted at 18:16:40

uncorrelated @uncorrelated

11年12月25日

一人で飲んでメンバー募集するしか。 RT @ecoecoecho: 絡み酒させろ

タグ:

posted at 18:16:15

uncorrelated @uncorrelated

11年12月25日

実務家は自分の事業や業界に関しては、事実関係に詳しく論理的だが、関係の無い分野になると投げやりな発言が目立つ。

タグ:

posted at 18:15:36

ひさきっち @hisakichee

11年12月25日

津波の番組特集やってたけど、やっぱり危機管理って大切やなぁ。。。で、情報の隠蔽ってアカンと思うな。

タグ:

posted at 18:14:39

uncorrelated @uncorrelated

11年12月25日

理論的には債権者はリスク回避的で、株主はリスク中立的な経営行動を好む傾向があるそうです。

タグ:

posted at 18:12:29

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

波頭亮 @ryohatoh

11年12月25日

全く同意。組織化や戦略的合理性が求められるのは、少なくとも粗利が1億円を超えてからですね。 RT @ano_ano_ano: …起業家に必要なのは正確な知識や正しい論理構成能力とは全然別のものだろうと思う。むしろ、エイヤッと踏み出す行動力と変な自信。それが一定の確率で生き残る。

タグ:

posted at 18:10:21

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

ええな猫 @WATERMAN1996

11年12月25日

初号アサヒビール復刻版、これは結構美味い。

タグ:

posted at 18:09:43

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

ええな猫 @WATERMAN1996

11年12月25日

#tbs あるいはどんな災害があっても空港機能を回復させる、させねばならない、ということも教訓になるかも知れない。飛行機は降りなければならないのだから、空港を容易に閉鎖してはならない。

タグ: tbs

posted at 18:08:09

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

ひさきっち @hisakichee

11年12月25日

ヲィw>>>野田首相に不満表明=「原点忘れたら政治家辞めよ」―民主・鳩山氏 (時事通信) - Yahoo!ニュース t.co/7kufBzAx

タグ:

posted at 18:05:47

uncorrelated @uncorrelated

11年12月25日

なお金明秀氏は研究成果を査読論文として公表しているし学会活動も行っているので、評論家などよりは誠実です。賛否はあると思いますが、フォーマルに主張を展開しているのは評価できる。

タグ:

posted at 18:04:14

ええな猫 @WATERMAN1996

11年12月25日

#tbs 詰まらない番組だなあ。もっと専門的な解析を全面に出して番組を作って欲しいよ。

タグ: tbs

posted at 18:01:48

uncorrelated @uncorrelated

11年12月25日

認識に厚みがあるのか、そこから議論を始めたい。

タグ:

posted at 18:01:11

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

猿沢の亀 消費税廃止! 奈良のインフラ整 @sarukame999

11年12月25日

@mo0210 @kyounoowari @myfavoritescene 経済的事情で自殺に追い込まれる人はたくさんいますよ。完全失業率と自殺者数はきっちり比例する。経済成長と幸福追求とを二元化する「知ったふうな」言説は有害です。

タグ:

posted at 17:56:03

uncorrelated @uncorrelated

11年12月25日

@H_Nobunaga これですね。「現行法でも公務員は整理解雇できます(追記あり)」 t.co/iD5FK6ws

タグ:

posted at 17:53:54

uncorrelated @uncorrelated

11年12月25日

すいません(><) RT @eguchi1965: 一回の発言で2点以上質問するのは法律で禁止したらどうか。

タグ:

posted at 17:51:02

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

ano_ano @ano_ano_ano

11年12月25日

建設・土木の現場監督が作業員をどなりつける存在であり、荒々しいのは、現場が「人が死ぬ」所だからだって聞いた。大きな橋、ダム、トンネル、ビル建設、どれをとってもちょっとした事故で人が死ぬ。物分りの良い上司がニコニコ、部下がヘラヘラなんてやってられる場じゃない。

タグ:

posted at 17:46:08

馬淵澄夫(まぶちすみお) @mabuchi_sumio

11年12月25日

ブログアップ。「長女の引越し」 t.co/ba6r9djO

タグ:

posted at 17:45:33

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

ito_haru @ito_haru

11年12月25日

先日どなたかのTWがRTで回ってきて、最高税率70%だった頃に比べて富裕層は頑張ってるのだろうか、疑問だ、というような趣旨の指摘されてました。そういう話はメディア等でもっとウェイトが多くてもいいんじゃないかという気がします。 #defle

タグ: defle

posted at 17:40:36

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

平野 浩 @h_hirano

11年12月25日

外務官僚で国連勤務というと、英語は相当できると誰でも思う。しかし、英語のできない外務官僚は少なくない。最近の公電には日本語訳付きである。読めない官僚が多いからだ。同様に経済政策を立てられない経産官僚も多くいる。日本の官僚はけっして優秀ではない。悪賢く動くだけである。

タグ:

posted at 17:39:41

uncorrelated @uncorrelated

11年12月25日

着地点の無いロケット型分析。

タグ:

posted at 17:32:30

uncorrelated @uncorrelated

11年12月25日

21世紀では過去には思想的な書籍を出さなかったクラスターが、その思想、もしくは考えを公表している事が過去と比べて異質な気がする。駄文も多いのであろうが、簡潔で現実的なものも少なくない。過去の偉人を研究するのも良いが、ネトウヨを真面目に研究する余地は大きいのではないかと思う。

タグ:

posted at 17:32:02

ito_haru @ito_haru

11年12月25日

t.co/3QFElZnM この記事だと「給与収入2036万円超の人は税負担が増える」。増えるのは5%なんですかね。お金持ちが「国外に逃げるリスク」ですか。貧乏人が「あの世に逃げるリスク」は考慮してもらえないのかな。 #defle

タグ: defle

posted at 17:31:38

優しょも @nizimeta

11年12月25日

正月に親戚が集まる、みたいなイベントから遠ざかって久しい感じがする

タグ:

posted at 17:31:18

平野 浩 @h_hirano

11年12月25日

 小沢氏の言葉の続き。「野田首相は『国民の生活が第一。』の理念に基づいてしっかりとしたビジョンを国民に語るべきだ。それが全くないまま、増税だけを推進している。これでは民主党は滅びる。かといって自民党にも戻らない」。

タグ:

posted at 17:31:13

@PKAnzug

11年12月25日

「抗不安剤で体の症状が消える」というのは、一般の方が聞くと真実味がないように聞こえるかもしれませんが、実は意外に多いのです。特に「整合性がとれない複数の症状がある」場合は精神的なものが原因であることも多し。(もちろん、身体的な病気をまず否定するのは大前提ですが)

タグ:

posted at 17:30:56

Yoshi Noguchi @equilibrista

11年12月25日

『資金の出し手は、「うひょー!」なビジネスを待っています。』 / “じゃぶじゃぶのお話。 - すらすら日記。” t.co/rY3ZIiLU

タグ:

posted at 17:30:49

@PKAnzug

11年12月25日

ということで、TLで「福島の女性が結婚できるかどうか」的な話題が流れていたので、ちょっと連続ツイートしてみました。原発そのものの是非に私が口を挟む気はありませんけど、原発事故の影響の話には首を突っ込み続けますんでそのつもりで。

タグ:

posted at 17:28:34

@PKAnzug

11年12月25日

そして、多くの方が仰っていますが、そういう情報が出まくってることで差別が広がってるのもどうにかしないといけません。差別感情は一度根付くと除去が難しいというのは歴史が示していますし、日本人は多数派になびきやすい傾向があるとよく揶揄されるわけで、差別する側を多数派にしちゃいけない。

タグ:

posted at 17:28:23

@PKAnzug

11年12月25日

次に、弊害が散々言われたのに続けられている「危険煽り」の後始末をすること。危険情報の起こす不安は軽視されている感がありますが、恐怖のあまり不眠起こして助け求めてきた方や、普通の腹痛対応で改善無く抗不安剤が著効した腹痛患者(福島出身の看護師)とかいますんで。ハッキリ言って有害。

タグ:

posted at 17:28:07

@PKAnzug

11年12月25日

今後重要なのは、まず第一に「放射線は主たる問題ではない」ことを再確認すること。私は放射線科なので放射線ばかり話しますし、広域に影響がある関係で放射線の問題がメインにされがちですが、別に地震や津波の被害が消えたわけじゃない。低線量被曝なんかより余程大きい問題が現地にはあるわけです。

タグ:

posted at 17:27:33

@PKAnzug

11年12月25日

放射線の健康被害に関しては、低線量での急性障害はそもそも「ありえない」レベルで、長期的な発癌増は「影響は微小と推定されるが現実の問題」ですので、今まで何もないから何もしないのではなく、今後のフォロー体制を充実させるのは必須です。(前述の通り、今後も何もないと予測していますが)

タグ:

posted at 17:27:17

@PKAnzug

11年12月25日

あと、もちろん原発作業員の人たちと接触する人たちが、作業員の方が受けた被曝で健康的影響を受けることはありません。生殖可能年齢の女性をそういう作業に従事させるとは考えにくいので(万一させてたら、そこは激しく非難されるべき)、その人たちの子供に奇形や流産が増えることもないでしょう。

タグ:

posted at 17:26:48

@PKAnzug

11年12月25日

ただし、管理はされているけど一般人より確実に多く被曝している原発作業員の人たちに関しては、被曝量に応じたフォローアップが必要です。もし作業中の被曝が非常に多い場合、将来的には統計的に有意なレベルで発癌増もあるかもしれないので(人数が少なければ統計には出にくいですが)。

タグ:

posted at 17:26:35

@PKAnzug

11年12月25日

原発事故当時から激しく健康不安を煽る人たちを尻目に「健康被害が出るレベルではない」と言い続けた2011年でしたが、概ね言った通りになりましたよね?と、敢えてドヤ顔で言いつつ今後のことも予測しておくと、癌患者・白血病患者・奇形などが目立って増えることは将来的にもないと思われます。

タグ:

posted at 17:26:25

uncorrelated @uncorrelated

11年12月25日

公開暗号鍵のsshとhttpしか無いサーバーで、公開暗号鍵が突破されたらしい事例があるんだけど、そのときは誰も被害側を避難しなかった。一瞬、冗談抜きで世界が崩壊するんじゃないかと思ったけど。

タグ:

posted at 17:25:13

ええな猫 @WATERMAN1996

11年12月25日

それだけ払える人ということで足切りになっている面があります。 RT @kmori58: t.co/8zieHzPM ←ツヴァイの料金。高い。結婚相談所なんて基本情報産業なんだから、IT化の時代もっと価格下がってもいいと思う。

タグ:

posted at 17:24:38

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

uncorrelated @uncorrelated

11年12月25日

酒もタバコも博打も女遊びもしないと勝利宣言をした人から、心なしかMagic The Gathering臭がする件について。 RT @zeflos: @night_in_tunisi あ、俺その4つコンプです!奥さんが至高。だから結婚したんです。普通ですよね?

タグ:

posted at 17:18:22

ito_haru @ito_haru

11年12月25日

富裕層の負担は今回取りざたされてる案でどうだと思いますか。重いか軽いか丁度か。そして消費税の税率や増税時期に比べてそういう話題は少なかったと思うのですがどうですか RT @kei0108 そうです。所得税は既に来年度から増税です。 #defle

タグ: defle

posted at 17:17:05

uncorrelated @uncorrelated

11年12月25日

多重共線性はサンプル数を増やせばクリアできるが、同時性はクリアできない。

タグ:

posted at 17:15:47

三浦介 @zeflos

11年12月25日

@uncorrelated @night_in_tunisi あ、俺その4つコンプです!奥さんが至高。だから結婚したんです。普通ですよね?

タグ:

posted at 17:15:43

東浩紀 Hiroki Azuma @hazuma

11年12月25日

批判的書評ですが、ありがとうございます! RT @nasakawa: 久々にブログ書いた。 【書評】「一般意志2.0」が目指すシステムの実現可能性 t.co/XhqPUCfq

タグ:

posted at 17:15:08

こなみひでお @konamih

11年12月25日

「子どもを不安にさせない」ためには親が十分な情報をえないといけませんよね。 RT @kikumaco そんなことはない。両立させなくてはだめ “@saintarrow: 「いたずらに不安にさせない」は左記を妨げることにしかならない。RT @kikumaco 情報は公開が原則。

タグ:

posted at 17:12:59

ええな猫 @WATERMAN1996

11年12月25日

つてが無いのですよねえ。地方から上京して来た身ですし。 RT @kmori58: @WATERMAN1996 見合いとかは?友人に100回ぐらいお見合いしてやっと結婚にこぎつけた人います。

タグ:

posted at 17:11:15

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

uncorrelated @uncorrelated

11年12月25日

イブに別れてクリスマスは暇な人がタイムラインにいる気がするけど、気にしない。

タグ:

posted at 17:07:08

Togetter(トゥギャッター) @togetter_jp

11年12月25日

.@riverland_cさんの「茂木健一郎氏 @kenichiromogi 【公務員の仕事】連ツイまとめ」に注目中〜。流れがきてるっ! t.co/BXNzpln3

タグ:

posted at 17:00:04

uncorrelated @uncorrelated

11年12月25日

数学ガールって男の子向けの本ですよね。ところで結城浩氏ってJavaのデザパタ本を書いていたような。公表されている経歴的に数学本を書くのはチャレンジャーだなと思わなくも無いです。内容は知りませんけど。

タグ:

posted at 16:57:48

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

てつろう @sasuke0907

11年12月25日

議決前にどじょうすくいを見せれば、野田総理はほとんどは賛成を取れるかも。 RT @kuroro643 民主党になって ますます寄席化された国会www。(^_^メ) #takajin

タグ: takajin

posted at 16:52:00

BLOGOS @ld_blogos

11年12月25日

来年度予算案に見る政治のメルトダウン - 志村建世 t.co/TNO8JU9p

タグ:

posted at 16:49:03

BLOGOS @ld_blogos

11年12月25日

「中核でなくなった」法科大学院という認識 - 河野真樹 t.co/last6AAP

タグ:

posted at 16:49:03

ano_ano @ano_ano_ano

11年12月25日

「文化」が欲望回路作りに他ならず、入力に対する出力としての「幸せ」の型を決める装置であること。そして、それは特定の設計者がいるわけでなく、経済的・環境的な条件の中で作り出されてきたこと。

タグ:

posted at 16:48:04

Takashi Shimokawabe @shimokawabe_t

11年12月25日

昨日(12/24) の朝日新聞夕刊の「ニュースのおさらい」面に、気象計算ASUCAの計算結果の絵がのっている。嬉しい限り。

タグ:

posted at 16:47:52

日本評論社 @nippyo

11年12月25日

【新刊】『武藤徹の高校数学読本』(武藤徹/著)発売! 全6巻刊行開始です。1巻は数と計算のはなし 代数篇、2巻は図形のはなし 幾何篇。多くの数学者・数学教師を育てた著者ならではの数学読本です。 t.co/FqeLe806 t.co/zSZ2NFmh

タグ:

posted at 16:46:53

白沢征爾 @rollingpil

11年12月25日

「記憶に縛り付けられれば不自由だけど、記憶を消せば自由化といわれればそうじゃない。記憶があっての不自由ですが、不自由についての記憶があっての自由」QT @ctenophoran “寺山の後継は園子温一人” 宮台真司 『寺山修司の時代』 t.co/F7EcPQR6

タグ:

posted at 16:46:47

あ〜る菊池誠(反緊縮)公式 @kikumaco

11年12月25日

@sayakatake 不幸中の幸いとしてそうなんですよ。程度と量の問題。

タグ:

posted at 16:46:27

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

すらたろう @sura_taro

11年12月25日

財務報告担当としては、アップフロントで貰っている取扱手数料を繰り延べしなくていいのか考える(収益認識について

タグ:

posted at 16:45:59

すらたろう @sura_taro

11年12月25日

フラット35は本当に民業圧迫なのか考えてみよう

タグ:

posted at 16:44:31

ryoko @Ryoko_is

11年12月25日

教科書的には、生殖細胞への放射線の影響は「精巣:精原細胞が最も感受性高いので照射時に精原細胞であったものが成熟精子になる時期に一時的不妊/卵巣:濾胞の放射線抵抗性は強く、中期濾胞が最も感受性あり→中期濾胞の成熟時期にあわせて一時的不妊」低線量の話ではないですが。

タグ:

posted at 16:42:37

uncorrelated @uncorrelated

11年12月25日

零細プログラマには嫁が来ないので無理(><) RT @south_mall: 家庭内会計間の分捕合戦既得権セクショナリズムは役所の査定合戦法令協、年度末消化なんか全く目にならない熾烈さ。是非実務のキモを勉強して下さいw @kazemachiroman @nomobilemail

タグ:

posted at 16:41:36

すらたろう @sura_taro

11年12月25日

数十キロ毎に、衰退した中心街と同じイオン等の郊外型SCが交互に現れる似たような街を作るという恐ろしい事態が進んでいます RT @moraimon: ほんと郊外型SCは地方都市を蝕むよ。

タグ:

posted at 16:41:31

すらたろう @sura_taro

11年12月25日

【本棚登録】『経済論戦は甦る』竹森 俊平 t.co/vPBQj2Qv

タグ:

posted at 16:39:04

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

ano_ano @ano_ano_ano

11年12月25日

リベラル文化系な人が嫌う体育会とその人間関係。その中で活動し、部員が幸せの絶頂で流す涙。一方、体育会の人が嫌うAKB48。そのAKB48のコンサートで感極まってファンが流す涙。

タグ:

posted at 16:37:27

あ〜る菊池誠(反緊縮)公式 @kikumaco

11年12月25日

みんなでいじっていいなら、データ公開が吉。でも、微妙だよね “@hayano: (昨日サンプルとしていただいたAT1316のデータ約50人分,AT1316は全員内部被ばくありと判定.しかし内部被ばくしている人は一人だけだということを,メーカーの方も含めて最もわかりやすく示すには

タグ:

posted at 16:35:23

uncorrelated @uncorrelated

11年12月25日

分限免職で公務員削減を=民主・前原氏 t.co/j35GqzyT もはや公務員も安定した職場では無いようだ。

タグ:

posted at 16:35:20

ナカイサヤカ @sayakatake

11年12月25日

無視できない影響があることがわかったから、放射線防護の基準や対策がより厳しく取られるようになってきて、現在のミリシーベルト基準がある。昔に比べたら見過ごされている危険の範囲はもうずいぶん小さくなっている。医療や飛行機やフォールアウトでの被曝の結果もけっこうわかってきている。

タグ:

posted at 16:34:24

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

uncorrelated @uncorrelated

11年12月25日

女遊びが無ければ万全ですね。 RT @night_in_tunisi: タバコも吸わないし、ギャンブルもしないし、お酒も飲めないし。つまらん人生だな。

タグ:

posted at 16:32:25

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

Account for sale الح @e65128

11年12月25日

それたぶん彼女じゃないと思う\(^o^)/

RT @aianaia: @KaworiM0531 イヴに彼女から返信来なくて凹んでたけど、眞鍋かをりさんのツイート読んでたら元気出てきました。僕もそんな男になりたいです。

タグ:

posted at 16:30:47

上念 司 @smith796000

11年12月25日

よっしゃー! RT @myfavoritescene: 山形浩生氏の選んだ3冊中二番目ということのようです.1:自己変革するDNA(太田邦史)2:震災恐慌(田中秀臣・上念司)3:筑豊炭鉱絵巻(山本作兵衛) @smith796000 @hidetomitanaka

タグ:

posted at 16:30:29

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

ナカイサヤカ @sayakatake

11年12月25日

影響がはっきりわかる強さの放射線については、比較的早い時期に決定してしまったため、管理されていると言っても避けられない放射線の害を見つけ出す試みが始まった。最初はX線、それから飛行機、核兵器実験のフォールアウト、そして通常運転の原発とマイナーな原発事故、ラドンガス。

タグ:

posted at 16:27:06

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

元の日常に戻れない無空 @helicopter_muku

11年12月25日

@night_in_tunisi 本当に、無念です。店主はしばらくバイト暮らしでもするよ、と明るく笑っていましたが、心中察するに余りあります。私も他人事じゃないし。

タグ:

posted at 16:26:16

ano_ano @ano_ano_ano

11年12月25日

自由に放たれた野良犬と、人間に飼いならされ躾けられた犬の感じる「幸せ」はまるで違ったものだろうな。

タグ:

posted at 16:22:07

こへだ[Mayumi Morinaga] @koeda

11年12月25日

さっきからずっとTBSを311の特集を見ているんだけれど、内容があまりにも重すぎる中で「俺、こんなに長くTBS見てるの初めてだ」とか「助けに来てくれる夫なんていないお(´・ω・`)」という2chの実況板(現在part26まで来てる)で叩かれる軽口がむしろ救いになっている

タグ:

posted at 16:20:10

ナカイサヤカ @sayakatake

11年12月25日

自分のお金で自分で調べたものをやるんだから、インチキにひっかかるなとか言うなと言う人が、必ずしも自分で調べて自分のお金で「食べて応援」したいというのを「なるほど」と言わない不思議。

タグ:

posted at 16:19:29

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

元の日常に戻れない無空 @helicopter_muku

11年12月25日

@myfavoritescene いえいえ。ありがたいです。今日は予約が多いので、最悪一日店長をやっていただくことになるかもしれませんがw ご了承下さい。

タグ:

posted at 16:05:20

uncorrelated @uncorrelated

11年12月25日

パチンコや競馬は常習性があるので、金額を制限すれば宝クジが最も家計への影響は少ないでしょうね。期待値が一番ゼロに近いのは麻雀になると思います。@south_mall @kazemachiroman @nomobilemail

タグ:

posted at 16:04:40

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

ano_ano @ano_ano_ano

11年12月25日

例えば都会の真ん中でも地方都市でも田舎でもどこでも良いのだけど、その街の中を歩く人たちを見ながら「この街は」と考える時と、その街の中の人たちと具体的に話し、触れ合い、関係を取り結んでいる中で「この街は」と考える時のイメージは違っている。

タグ:

posted at 16:04:04

Haruhiko Okumura @h_okumura

11年12月25日

JAEA瑞浪が野ざらしにしていたボーリングコア(岩石サンプル),表面0.85μSv/hの花崗岩質 t.co/jT5mVcIF

タグ:

posted at 16:04:01

ええな猫 @WATERMAN1996

11年12月25日

津波対策について、逃げて何とかしようってのはおそらく失敗する。ジョブズじゃないが、人間は危機が目の前に迫ってなければ逃げない生き物だ。

タグ:

posted at 16:03:20

Baatarism/ちゃんぷるー @baatarism

11年12月25日

“金総書記死去:平壌停電、市場も閉鎖 市民ら強い緊張状態 - 毎日jp(毎日新聞)” t.co/LmYdC0ed

タグ:

posted at 16:01:13

ひさきっち @hisakichee

11年12月25日

学歴だけでなく、社会的地位の差別も大きいんチャウの?RT @sunafukin99: ていうか日本以外ではもっとひどい学歴社会だろ。何寝ぼけてるんだよ。

タグ:

posted at 15:50:10

Baatarism/ちゃんぷるー @baatarism

11年12月25日

流石に「武装親衛隊」はまずいのでは。RT @oosakahukkou: 橋下市長直属の「武装親衛隊」と言える「昔の陸軍風に言えば大阪市憲兵隊、自衛隊で言う警務部隊」が来年4月発足。現職警察官を隊長に、府警OB約30人でつくる監察部隊が、内部から市役所の闇を暴いていきます。

タグ:

posted at 15:49:26

uncorrelated @uncorrelated

11年12月25日

隕石がやってこないリスクを考察せざるをえない。 RT @motoken_tw: ゼロリスク論の行き着く果てだなあ。 RT @sunafukin99: 巨大隕石が地球に衝突すれば一巻の終わりだろうな。

タグ:

posted at 15:47:26

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

BLOGOS @ld_blogos

11年12月25日

「なかのとおるの生命科学者の伝記を読む」を読む - 大竹文雄 t.co/4DcU3ccQ

タグ:

posted at 15:39:03

BLOGOS @ld_blogos

11年12月25日

無責任・無節操・無能力の前原誠司氏は要職辞せ - 植草一秀 t.co/KXhgnIFz

タグ:

posted at 15:39:01

KMORVET @keijimoriiVet

11年12月25日

静寂と安らぎのある深い意識の中で物事を行う場合、心乱れた状態よりも、はるかに多くの事を成し遂げることが出来ます。深い意識状態は、すべての行為を、心を豊かにしてくれるものへと変えてくれます。そのためには、毎日自分の内面に深く入る時間を作ることは大切です。

タグ:

posted at 15:38:22

KMORVET @keijimoriiVet

11年12月25日

これからしばらくは様々な大きな変化が起きる時期。いつ何が起こってもいいように心の準備をしておきましょう。今は多くの人が感じている通り、新しい世界の創造のために、共通の理想を持つ魂が引き寄せられています。

タグ:

posted at 15:38:16

白ふくろう @sunafukin99

11年12月25日

巨大隕石が地球に衝突すれば一巻の終わりだろうな。

タグ:

posted at 15:37:12

白ふくろう @sunafukin99

11年12月25日

もういいよ。やけくそだ。消費税20%でもなんでもやってくれよ。どうなっても知らないからな。

タグ:

posted at 15:35:41

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

Yamashita_y @crusing21

11年12月25日

サイバーエージェントが、不正アクセスを受け、「アメーバ」の会員が退会状態とになるトラブルが発生。実害が出ているようなので、不正アクセスについて捜査が開始されるかもしれない。--アメーバに不正アクセス 5万人退会状態になるトラブル(朝日新聞)t.co/geC3l1YL

タグ:

posted at 15:30:51

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

こげぱん@止めよう不要不急のエロ規制 @kogemayo

11年12月25日

.@aphros67 さんの「twitter発熱教室〜とりあえずミスコンの話をしよう~」をお気に入りにしました。 t.co/YDL9N7OV

タグ:

posted at 15:24:35

Jem @Jem0211

11年12月25日

@mo0210ちょっと待って~。なんか放射性物質の危険性について過敏なお母さんがきくまこさんらに言ってるのと似てきてますぅ。

タグ:

posted at 15:24:32

BLOGOS @ld_blogos

11年12月25日

朝日新聞に問う。「平和国家のブランド力」で国は守れるのか? - yas t.co/FU9tLxFO

タグ:

posted at 15:23:02

akimi_o @名古屋 @akimi_o

11年12月25日

いま、「かつてありえないほど奇形が!」と言っているのは、初めてコミケ会場に行って「かつてありえないほどの人が!」と言っているのと同じだと思う。

タグ:

posted at 15:14:29

すらたろう @sura_taro

11年12月25日

えっ住宅ローンのリスク管理ができていないのは我が社だけ?すみませんすみません

タグ:

posted at 15:04:56

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

百おやじ(政治経済・時事ネタ系) @hyaku_oyaji

11年12月25日

私、ポル・ポト時代に生きていたらメガネかけているエリートという理由で粛清されていたわ。

タグ:

posted at 15:01:38

白ふくろう @sunafukin99

11年12月25日

別に自分が学歴相応の頭の持ち主とは全然思ってなくて、むしろバカに属すると思ってるけど、賢い人は素直にすごいと思うしそこから学びたいし、それらの人に高学歴の人が多いのも事実。それは否定できないだろ。

タグ:

posted at 15:01:26

田中龍作 @tanakaryusaku

11年12月25日

東電勝俣会長邸につながる路地の入り口で、バリケードを張る警察官に対し「通せ、道路はみんなのものじゃないか」と求める怒号が続く。警察隊はさらに守りを固めた。

タグ:

posted at 15:00:12

uncorrelated @uncorrelated

11年12月25日

きっと、この第三章を読みきったら苦しみから解放される。

タグ:

posted at 14:58:47

稲葉振一郎 @shinichiroinaba

11年12月25日

おお、お出で下さっていたとは!「SFは僕たちの社会の見方にどう影響しただろうか?」 t.co/MnzXVqJF

タグ:

posted at 14:54:06

白ふくろう @sunafukin99

11年12月25日

高学歴者に一定の畏敬の念を抱いていた時代の方がまだマシだったように思うんだがなあ。別に庶民をバカにしているんじゃなくて、地位に基づくそれなりの責任感覚があったというか、それは軽視すべきもんじゃないと思う。

タグ:

posted at 14:52:42

すらたろう @sura_taro

11年12月25日

解脱されたと聞いて(ふわふわ RT @isabellatti: 昼に飲んだアルザスワインでいい気分。ふわふわ〜

タグ:

posted at 14:47:31

Hiroshi Yamaguchi @HYamaguchi

11年12月25日

なんかTBSで震災関連番組やってる。震災発生後の映像をリアルタイムで追いかける、と。ストレスを感じたら視聴を中止して、とのお願い付き。

タグ:

posted at 14:43:20

白ふくろう @sunafukin99

11年12月25日

世の中もっとありえないようなバカがいくらでも存在すると思うよ。

タグ:

posted at 14:38:43

白ふくろう @sunafukin99

11年12月25日

「水が凍ると体積が減ると思ってる」ぐらいで驚いてたらまだまだ甘いと思う。

タグ:

posted at 14:38:08

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

稲葉振一郎 @shinichiroinaba

11年12月25日

ぼくが「体系的にはやってない」のはギャルゲーのこと。90年代スーファミのメジャーなロープレはそこそこやってます。 t.co/Kw4Pmpo7

タグ:

posted at 14:31:27

ito_haru @ito_haru

11年12月25日

「貧乏人全員が失うものないわけないだろ」 はい、極論です。 RT 貧乏人はすでに自分が破綻してる。 #keizai #zaisei #defle

タグ: defle keizai zaisei

posted at 14:30:48

白ふくろう @sunafukin99

11年12月25日

本当に学のない庶民の直感が正しいのなら、そういう人ばかりを社会の要職に据えたらいいじゃないか。高学歴者は追放。なんでそうしないのか理解に苦しむ。

タグ:

posted at 14:30:22

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

deepthroat @gloomynews

11年12月25日

産経◆ゴルバチョフ元大統領 プーチン首相に退任促す t.co/N1dAFGVL 「プーチン氏に権力の座を今、去るよう助言したい」「大統領として2期、首相を(大統領任期4年に相当する)1期、計3期やればもう十分だ」

タグ:

posted at 14:21:14

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

田中秀臣 @hidetomitanaka

11年12月25日

御用一般人を批判したときも、いちいち「この人が御用一般人なり」と言わなくても、本人(匿名)がわざわざでてきて猛烈な誹謗中傷をしてくるので名指しする必要がない。さっきの『匿名利用して初対面の人にゲロ吐く人をブロック」と書くと、それと同じ行為をわざわざしてくれる。ある意味付き合いいい

タグ:

posted at 14:17:54

田中秀臣 @hidetomitanaka

11年12月25日

あとたぶん実名の人で、ネットの世界に長い人がたまに使うスキル(池信や東浩紀氏はやってる疑い濃厚w)が、ネットの匿名性を批判する発言(さっきの初対面にゲロ吐く人と同じ云々)をたまに書いて、まさにその種の人間がレスポンスするのを利用して予防ブロックすること。御用一般人も同様の効果あり

タグ:

posted at 14:15:16

大石雅寿 @mo0210

11年12月25日

いや、もう破産です。 -- ヘソクリ半減、小遣いなし…「ノダ家」破綻寸前 : マネー・経済 : YOMIURI ONLINE(読売新聞) t.co/ZGuDmyQE

タグ:

posted at 14:10:56

大石雅寿 @mo0210

11年12月25日

いまさら高速増殖炉について何を研究するのだろうか? 廃炉技術の研究? -- 高速増殖炉の研究費25%減 安全対策費は2.6倍 t.co/K0FlaczU

タグ:

posted at 14:09:03

稲葉振一郎 @shinichiroinaba

11年12月25日

お出でくださった皆様ありがとうございました。 t.co/Kw4Pmpo7

タグ:

posted at 14:08:58

田中秀臣 @hidetomitanaka

11年12月25日

しかも資産面が完全に無視どころか、都合のいい形でこれからの所得見積もりもしているので最初から財政破たん(そもそも財政破たんってなんだ? 定義せずに家計に例えてごまかしているw)が織り込んであるが、所得上昇の分をいれずに定額のまんまで借金だけが増えるw まさにデフレ万歳織り込みw

タグ:

posted at 14:08:10

田中秀臣 @hidetomitanaka

11年12月25日

さすが読売w この野田家の家計にたとえるとt.co/YhErp9b3とい図表。借金の多さと所得しか注目せずに、資産面の話は完全無視w 

タグ:

posted at 14:04:55

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

前田敦司 @maeda

11年12月25日

今日は筋トレ&ローラー(サイクルトレーナー)。筋肉痛にはならない予定。

タグ:

posted at 14:01:59

伊津野 英克 @hidekatsu_izuno

11年12月25日

たしかに面白いです。割と本音の話が多い印象 RT @VARDIGA: みてる。すごく面白い。 > 『興行収入ゼロでもいい!? 新聞社が映画出資する理由』t.co/EakWrxZN

タグ:

posted at 14:01:13

Baatarism/ちゃんぷるー @baatarism

11年12月25日

高校無償化と農家所得給付くらいかなあ。。 RT @bunten: [政治]そういえば、残ってるというか実行される公約あるいはマニフェストって何があるんだっけか…。(真顔) / t.co/auvylsQC

タグ:

posted at 13:56:29

黒木玄 Gen Kuroki @genkuroki

11年12月25日

#掛算 要するに、掛算の順序が逆だと誤まりになると信じている人の多くは、「文章題を解くために3+3+3+3と考えた場合には3×4と式を立てるのが正しく、4×3と式を立てると誤まりになる」と信じていてかつ「3+3+3+3=4×3も正しい等式である」と考えているわけです。続く

タグ: 掛算

posted at 13:53:19

Baatarism/ちゃんぷるー @baatarism

11年12月25日

もう眞鍋さんは何があってもへこたれることはなさそうですね。RT @Atsasebo: 眞鍋かをりさんのツイートの面白さは異常 t.co/4QO7mHg2 この御方は一体どこへ行こうとしているのだろうか…

タグ:

posted at 13:51:38

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

田中秀臣 @hidetomitanaka

11年12月25日

一例だけど、最近はてブについた<まあ党派性が色濃く表れている点でのびーの選書と同じようなスタンスではある。>とかいうの。これはしったかの典型で、僕のや池田のベスト10も一冊を抜かして、ただたんにお互いの好みや関心が違うだけ。党派性なんか微塵もなしw ネットでしか知識得てない証拠w

タグ:

posted at 13:49:25

Baatarism/ちゃんぷるー @baatarism

11年12月25日

僕は最近TweetAtokからTweetbotに変えました。これは安定してますね。UIが独特だけど。RT @hatenademian: メインのTwitterクライアントをとうとうTweetAtokにしてしまった。しょっちゅう落ちるのでSOICHAはサブ。

タグ:

posted at 13:49:01

大石雅寿 @mo0210

11年12月25日

いわゆる、老害をまき散らしている分野では力量のある若手が育たない(潰される)。結果として、老人達が権力を握り続ける。そして、分野ごと潰れる。

タグ:

posted at 13:47:33

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

大石雅寿 @mo0210

11年12月25日

だいたい、年寄りがいつまでも権力を握っている分野というのはろくな事にならない。本当にエライ人は、さっさと後進に道を譲る。

タグ:

posted at 13:45:59

すらたろう @sura_taro

11年12月25日

開示担当者のバイアスとして、参考にしたい会社は決まっている。あそこはまずいだろーというところは採用されません

タグ:

posted at 13:45:56

田中秀臣 @hidetomitanaka

11年12月25日

精神的に病んでる人以外に多いのが無教養な人。これはいつもある程度は我慢しているが、それでも学習意欲ゼロの人はすごく多い。そういう人にかぎって匿名を利用していろんなしったか意見を書く(典型がはてブ)。池田信夫ははてブに冷たいがそれは理解可能。ああいうのは意見の多様性でもなんでもない

タグ:

posted at 13:45:37

大石雅寿 @mo0210

11年12月25日

そだね。 RT @jun_makino: こんなのは、いって欲しいことではなくて役に立つことをいう人を見つけてくる意志と能力が行政側にないとどうしようもない。ここ 100 年くらいそういう訓練してきてないんじゃないか?

タグ:

posted at 13:44:43

黒木玄 Gen Kuroki @genkuroki

11年12月25日

#掛算 掛算の順序が逆だと誤まりになる信じている人は、縦に4横に3の長方形型におはじきを並べたとき、4つずつ区切るなら4×3と式を立てないと誤まりで、3つずつ区切るなら3×4と式を立てなければ誤まりだと言うはずです。 t.co/RkxQ5oUH の事例4

タグ: 掛算

posted at 13:43:40

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

田中秀臣 @hidetomitanaka

11年12月25日

プチ懇親会でも言ったけど、「ブロックしすぎると自分の意見に近しい人の意見しか残らない」という見解は一面的。僕もそうだけどブロックするのは、匿名を悪用していきなり初対面の人間にゲロを吐きかけるような精神的に病んでる人だけ。それをブロックしないことが意見の多様性につながるとは思えない

タグ:

posted at 13:42:10

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

孤艇 剛 @minazoko

11年12月25日

高野氏と私、同い年なんですよね。しかもあっちは私の目標、江戸川乱歩賞とってるんです。チクショウ…面白いじゃねぇかと地団駄踏んでたら本屋の店員さんに睨まれた(ToT)私も書かなきゃ…

タグ:

posted at 13:38:59

Baatarism/ちゃんぷるー @baatarism

11年12月25日

アゴラの記事はまだはてブコメントできるようです。はてなの実装に問題かな。 / “アゴラの社長って池田信夫ですから。” t.co/sULQb0SW

タグ:

posted at 13:38:53

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

前田敦司 @maeda

11年12月25日

でも、他の◯◯◯を久々にやって筋肉痛になったこともあるよ。

タグ:

posted at 13:35:11

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

孤艇 剛 @minazoko

11年12月25日

ふらりと入った本屋で見た「ジェノサイド」高野和明の新刊。こいついつからバリバリのエンターテイメント路線になったんだ。13階段はつまらなかったのに、立ち読みでも嫉妬するほど面白いでやがる(-_-;)

タグ:

posted at 13:33:50

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

前田敦司 @maeda

11年12月25日

@maeda そう、もちろん「筋トレ」。ひねりなし!

タグ:

posted at 13:32:43

Haruhiko Okumura @h_okumura

11年12月25日

(WindowsでRと解析コードをパッケージングするよりWebベースでサーバサイドでRを実行するほうが私にはずっと簡単だということがわかった ;_;)

タグ:

posted at 13:31:56

Shoko Egawa @amneris84

11年12月25日

ここにも納豆食いのぬこが…→ "@uno_G: うちの猫は納豆を盗み食いした事がありますよ(笑)"

タグ:

posted at 13:31:03

すらたろう @sura_taro

11年12月25日

震災翌日の土曜日には日本銀行から数十億円のキャッシュが送られてきまて、全店へ配布されました。万が一の預金流出へ備えるため。金融システムはこういう目には見えない方々に支えられている

タグ:

posted at 13:30:32

WARE_bluefield @WARE_bluefield

11年12月25日

@kogemayo あと、前にもやり取りになったんだが、リベラルなら「親の因果が子に報い」が無いのは当たり前です。今問題になってるのは法人格の「国家」の戦争責任なわけ。

タグ:

posted at 13:29:20

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

ええな猫 @WATERMAN1996

11年12月25日

私が反原発派だったら、政府に金を出させて日本近海の資源確保に乗り出すだろうなあ。

タグ:

posted at 13:26:31

WARE_bluefield @WARE_bluefield

11年12月25日

@kogemayo 一連の発言で私は一度として「謝罪や賠償をすべきだ」と言ってはないんだが…。いろいろ問題に言及してる人たちが最低限の「事実関係」把握してないことをまず批判してるのよ。

タグ:

posted at 13:26:23

金子洋一神奈川20区(相模原市南区、座間 @Y_Kaneko

11年12月25日

「釣りバカ日誌」ファンの私としては、もちろんこのことだけではないですが、北朝鮮の体制に対して憤りを禁じ得ません。 ⇒ 「釣りバカ日誌」所持で農場送り…北の恐怖政治 t.co/F37OcveR

タグ:

posted at 13:25:26

Haruhiko Okumura @h_okumura

11年12月25日

(Twitter でメアド送ったら,メアドまで短縮されちゃうんだ ;_;)

タグ:

posted at 13:25:24

黒木玄 Gen Kuroki @genkuroki

11年12月25日

#掛算 この議論に参加するときには、長方形型にモノを並べてから掛算を使えば掛算の交換法則が明らかになるという話を教えたとしても、掛算の順序を逆にすると誤まりになると主張していることを理解しておく必要があります。 t.co/RkxQ5oUH の事例4を見て下さい。

タグ: 掛算

posted at 13:24:31

ゆうき まさみ @masyuuki

11年12月25日

かなり入ってます(^^) RT @PRGeneration: @masyuuki あ〜るの修学旅行編はゆうき先生の実体験が反映されていたのでしょうか?

タグ:

posted at 13:24:11

Togetter(トゥギャッター) @togetter_jp

11年12月25日

.@haruna26さんの「眞鍋かをりさんのツイートの面白さは異常」に注目中ー。えいっ!やっ! t.co/i6qe9Cmd

タグ:

posted at 13:24:03

ええな猫 @WATERMAN1996

11年12月25日

ダイソンの掃除機に見るSF的デザインを見ると、日本の「女性に受ける白物家電」というデザインとは発想が根本から違うって思うなあ。何故だろう。

タグ:

posted at 13:23:18

梨里杏 @lilyyarn09

11年12月25日

張成沢国防委副委員長の軍服姿をTVで初めて見た。経済開放を進めたい正恩・成沢は軍部と対立というが、改めて先軍を告知したことから、どうやら金永春人民武力部長の軍門に下ったようだ。◆張成沢氏の側近「社労青の4人組」とは 朝鮮日報日本語版 t.co/vCDwZgpo

タグ:

posted at 13:23:15

Shoko Egawa @amneris84

11年12月25日

チワワが納豆食べてコーヒー飲むとは! "@takiana5371: うちのチワワもお茶にコーヒー、納豆など、何でも食べます。見つかると怒られるのはわかっているので、人がいないときに椅子からテーブルに登って盗み食いをしています(笑RT @3wons_lovelove "

タグ:

posted at 13:22:10

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

Account for sale الح @e65128

11年12月25日

先日、ある天然男子と話してたときの会話。

私『ピスタチオっぽいグリーンて可愛いよね』

『えっ?ピスタチオは肌色でしょ』

私『緑だよ』

『肌色だって』

私『絶対緑だってば!』

『あ 俺が思ってたのジャイアントコーンだった』

( ;´Д`)どう間違えたら

タグ:

posted at 13:18:51

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

Satoshi Matsuoka @ProfMatsuoka

11年12月25日

「バブルへgo」ですなあ。あの時軟着陸してれば… RT@torii_h @yasuzySG クリスマスイブで感じたことは好景気の中所得も上がり、シンガポールの若者は豊かな生活を享受し、自信と希望に満ちあふれている。ZOUKという十代二十代が集まるクラブにも行ったが、そこはまるで…

タグ:

posted at 13:17:31

斉藤 淳 『アメリカの大学生が学んでいる @junsaito0529

11年12月25日

と国語教育批判のつぶやきを誤字だらけで投稿しているわけで、自分もひとのことを言えた義理ではない。

タグ:

posted at 13:17:25

瀧本哲史bot @ttakimoto

11年12月25日

twitterは、不安な人の自己承認欲求を満たしてくれる装置として機能している部分も大きいのでしょうね。そう言う意味では、思想や社会階層が全く違う人でも背景にあるモノは同じ。匿名がアイデンティティの不表明だとすると、それはつまりうわ、なにをするくぁwせdrftgyふじこlp

タグ:

posted at 13:15:57

ええな猫 @WATERMAN1996

11年12月25日

非モテにだって恋人の一人もいればこんなデモをする事など無い、と思った時、世の中の不条理を感じるんだよね。彼らを笑う時、そのたった一人すら容易には得られないという不条理が浮かび上がる。 t.co/4CTXSvFT

タグ:

posted at 13:14:43

斉藤 淳 『アメリカの大学生が学んでいる @junsaito0529

11年12月25日

旺盛な知的好奇心ですね QT@camus_pink 普通の学力であれば良いということですね。

タグ:

posted at 13:14:21

こなみひでお @konamih

11年12月25日

訂正:REGZAタブレットです。ついでに問題点を。電源コードが太くて硬い。折りたたんでしまうのにも不便だし,充電しながら使うときにはごわごわして困る。同じ東芝でもDynabookの電源コードはそんなことはないので,どうしてこんな設計をしたのか首をかしげています。

タグ:

posted at 13:13:58

前田敦司 @maeda

11年12月25日

先週は、すごく久々に◯◯◯したら筋肉痛になった。◯◯◯を埋めよ。

タグ:

posted at 13:13:43

東京大学出版会 @UT_Press

11年12月25日

【古語大鑑】 さらに、本日12/25の朝日新聞「情報フォルダー」欄で、「古語大鑑」(全4巻)の紹介も掲載されています。「古語大鑑」に関しては、PDFファイルで内容見本と組見本もご用意していますので、以下をご参考ください。 t.co/HIKJQQiq

タグ:

posted at 13:12:28

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

すらたろう @sura_taro

11年12月25日

「こんな会計処理は実例が無い!」「いえ、トースターが」「あそこは事例にならない!」(実話

タグ:

posted at 13:12:11

すらたろう @sura_taro

11年12月25日

昔の話ですが、株価下落に苦しんだ銀行が、「るいとう」を使って取引先に株を持たせようとしたこともあったような。あれ?1兆円増資はどうなったんでしたっけ

タグ:

posted at 13:11:13

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

Shoko Egawa @amneris84

11年12月25日

iPad2のシムフリー海外版ってゆうのに、GALAXYタブのdocomoのカード入れたら、そのまま使えるの?

タグ:

posted at 13:10:43

瀧本哲史bot @ttakimoto

11年12月25日

めいろまさんには、何だか、痛々しい必死さを感じる。様々なものが、欠落していて、文化資本的なうわ、なにをするくぁwせdrftgyふじこlp

タグ:

posted at 13:09:58

Baatarism/ちゃんぷるー @baatarism

11年12月25日

今回のプリキュアのラストシーンがほとんど宇宙戦艦ヤマト。w #precure

タグ: precure

posted at 13:07:28

東京大学出版会 @UT_Press

11年12月25日

【書評】 本日12/25の朝日新聞「今年の3点」で、辻篤子氏が鴨下・木畑・池田・川中子編『矢内原忠雄』 t.co/vOQG7cbn を選出しています。 / 「人の知恵が問われている年末にひもときたいのが『矢内原忠雄』だ。…没後50年、その軌跡をたどる意味は大きい。」

タグ:

posted at 13:07:13

こなみひでお @konamih

11年12月25日

RRGZAタブレットでPDFのテキストを読んでみてます。すごくきれい。これは iPad2 よりいい点かも知れません。

タグ:

posted at 13:06:47

すらたろう @sura_taro

11年12月25日

確か、地銀でも自社の劣後債を個人客に販売したところが二行くらいあったような記憶が

タグ:

posted at 13:06:05

ええな猫 @WATERMAN1996

11年12月25日

ラノベの主人公達を見ていると、ケーキは1人前で十分で5人前も10人前もあっても食い切れないという事が良く分かる。

タグ:

posted at 13:05:51

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

ito_haru @ito_haru

11年12月25日

消費税以外だと、ショージ君の好きな「年金納入額UP」が実質上の増税の一部なんですかね。 #defle

タグ: defle

posted at 13:03:15

Baatarism/ちゃんぷるー @baatarism

11年12月25日

野村証券については、わからないとしか言いようがないなあ。

タグ:

posted at 13:02:47

Jun Makino @jun_makino

11年12月25日

ミックスナッツを測るととってもカリウム。

タグ:

posted at 13:00:55

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

斉藤 淳 『アメリカの大学生が学んでいる @junsaito0529

11年12月25日

何だかんだ言って、論争的な本が好きだったりする。

タグ:

posted at 12:54:56

瀧本哲史bot @ttakimoto

11年12月25日

ネトウヨと自己愛が相関するのは、理解できる。「日本」は日本人でさえあれば誰でも才能も努力も運もいらずに、「我がコト化」できるものだから。語るべき自己がなくても、国家は語れるし、国家は共通言語になる。しかし自己愛の延長線にある愛国心は、危うさを併せ持つ

タグ:

posted at 12:54:09

@させぼ @Atsasebo

11年12月25日

「以上、証明終了です」 RT @Reah_Asakura: 理系が病気をこじらせるとこうなる… RT @fusigichang: みんな勘違いしてるようだから、久しぶりに研究室の扉に張り紙した。 t.co/1slZZXQU

タグ:

posted at 12:52:39

すらたろう @sura_taro

11年12月25日

預金保険法に基づく破綻処理の訓練は毎年、実施しています。jkだろ

タグ:

posted at 12:51:05

すらたろう @sura_taro

11年12月25日

←救済を説く人 RT @Axtu__: そういう人らは、永遠の命とかを説くヘンな人たちに何も構わないでホイホイついていけばよろしいと思いますよ。 RT @fstora: 生命保険の勧誘の人に「縁起が悪い!」と怒るおっさんとかもね…。

タグ:

posted at 12:49:43

すらたろう @sura_taro

11年12月25日

コア預金は、金利リスクを測る時の概念だから、流動性リスク管理には必ずしも使えない、と。ふむふむ

タグ:

posted at 12:46:29

山下ゆ @yamashitayu

11年12月25日

東浩紀氏の『一般意志2.0』がさまざまな誤解にさらされているようだけど、確かにこの本は今までの政治学の常識をひっくり返している本なんで下手に政治学の素養のある人は警戒して当然。ただ、現在の民主主義の行き詰まりのポイントを的確に示している本だと思うし、思想的な文脈でも面白い。

タグ:

posted at 12:43:57

すらたろう @sura_taro

11年12月25日

世界経済はこの私が救済する(アルファツイッタラーすらたろう

タグ:

posted at 12:42:49

@させぼ @Atsasebo

11年12月25日

ちなみに「江戸時代なんて大したことないぜコピペ」も最近回ってくるがそちらはそちらでアレだ、その「大したことない」資料が現存する時点で " 同時代においては " かなり凄い話であることは付け加えておいていいかもしれない。

タグ:

posted at 12:37:16

Kikuji TANAKA @kikuji_20XX

11年12月25日

夜九ツ → 明四ツ なぜ九〜四の繰り返しなのか? 除夜の鐘の 百八ツ との関連か? うーん和時計の世界も深い。

タグ:

posted at 12:37:12

nyun @erickqchan

11年12月25日

実家で電子ブロック #PictShare t.co/ACHrrYQH

タグ: PictShare

posted at 12:36:48

@させぼ @Atsasebo

11年12月25日

「都合のいい昭和」「都合のいい江戸」のええとこ取りか… RT @PaveSpike: 昭和の頃は時代の流れがゆっくりとしてて云々という人は、高度経済成長期とそれに付随する公害問題とかの負の要素は頭になくて、「三丁目の夕日」的な部分にしか目を向けてないですよ。

タグ:

posted at 12:35:32

斉藤 淳 『アメリカの大学生が学んでいる @junsaito0529

11年12月25日

文と段落単位で接続詞を適切に用いることが出来ても、本の目次立てがめちゃくちゃな学者とか、僕は受験生が見なくて良いものをたくさん見過ぎたのかなぁw

タグ:

posted at 12:33:16

前田敦司 @maeda

11年12月25日

RT @Techmeme: Go Daddy lost 21,054 domains yesterday in wake of SOPA PR disaster (@thatdrew / The Next Web) t.co/beVsK2LT

タグ:

posted at 12:32:18

Togetter(トゥギャッター) @togetter_jp

11年12月25日

.@nakano_labさんの「第1回情報学教育推進コンファレンス」に注目中〜。これは興味深いまとめだねっ t.co/wYz5RpFx

タグ:

posted at 12:32:03

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

BLOGOS @ld_blogos

11年12月25日

東京電力が酷い事になっている - 山口巌 t.co/TVb53yRG

タグ:

posted at 12:30:03

WIRED.jp @wired_jp

11年12月25日

【NEW】ハッブル宇宙望遠鏡が捉えた、巨大な星の誕生 t.co/Sk8vLyIc #wired_jp

タグ: wired_jp

posted at 12:28:21

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

斉藤 淳 『アメリカの大学生が学んでいる @junsaito0529

11年12月25日

いつかふんだんにリソースがある状況ならやってみたい研究に、入試問題のテキスト・マイニングがある。まぁ洗練された手法を用いなくても、英語も国語も文学偏重バイアスはある程度明らかになるんじゃないかなぁ。現代国語の入試参考書を立ち読みすると、変な文明批評が多くて憂鬱になる。

タグ:

posted at 12:22:03

マチ @575machi

11年12月25日

今更だけど、昨日のフィギュア女子ショート。真央ちゃん演技の時に案の定「悲しみを乗り越えて」のテロップ。悲しみなんてそんな簡単に乗り越えられるもんじゃないし、っていうか一生抱えて行くもんかもしれないのに、そんな修辞句を使いたいだけなのはテレビ局だけでは?皆、気付いてると思うけどな。

タグ:

posted at 12:21:35

田中秀臣 @hidetomitanaka

11年12月25日

で、僕は現代SFの可能性はわりと後者の方なんじゃないか、と思ってる。リスク分散をはかるシステムやアーキテクチャに対して、いつまでもぶつぶつ文句をいうなさけない人間の意識や肉体のへたれをみせること、いつまでも解消されない「なさけなさ」「みっともなさ」。そんなことが昨日の話の一部。

タグ:

posted at 12:16:51

斉藤 淳 『アメリカの大学生が学んでいる @junsaito0529

11年12月25日

国語の入試問題で接続詞を補ったりすることが出来る能力を持つ学生よりも、脚注を頼りに原典を読む、必要があれば原書も読む、自分なりの批評をまとめて来る、そんな学生に指導したいものだ。

タグ:

posted at 12:15:41

田中秀臣 @hidetomitanaka

11年12月25日

絶対的無条件的生存権の方は、人類の精神的ないし肉体的な(無限な)可塑性を前提にしている(極端な例はさきほどのクラークと伊藤)。対してリスク分散型の方は、人間はなさけない肉体や精神をさらしたままで、むしろ周囲環境(システムやアーキテクチャ)が極限まで機能していく。

タグ:

posted at 12:14:39

大石雅寿 @mo0210

11年12月25日

大マゼラン星雲や小マゼラン星雲もきれいに写っている t.co/IqQwCWNc

タグ:

posted at 12:14:38

田中秀臣 @hidetomitanaka

11年12月25日

リスク分散型生存権の方は、リスクを及ぼす「外部」が完全にコントロールされていれば無問題に保証される。『1984年』『すばらしい世界』、バラードの最晩年のソフト管理社会ものがその論点にかかわる。

タグ:

posted at 12:11:25

野嵜健秀/NOZAKI Takehide @nozakitakehide

11年12月25日

アゴラの社長って池田信夫ですから。 t.co/NCtqCM0B

タグ:

posted at 12:11:19

田中秀臣 @hidetomitanaka

11年12月25日

全面的無条件的生存権のラインの極北は、『ハーモニー』の伊藤計劃(らしい。『虐殺器官』しか読んでない)、とクラークの『地球幼年期の終わり』。厳しい環境からの絶対的離脱で、なんらかの「生存」がはかられているから。

タグ:

posted at 12:07:56

大石雅寿 @mo0210

11年12月25日

クリスマスをお祝いしているかのようなラブジョイ彗星。尾が長いです。欧州南天天文台パラナル観測所での写真です。 t.co/Uns7ihWz

タグ:

posted at 12:04:48

前野[いろもの物理学者]昌弘 @irobutsu

11年12月25日

昨日現れた「プログラムしてないはずの摩擦力」が今日消えた。アリストテレスの亡霊が去ったらしい。

タグ:

posted at 12:03:22

田中秀臣 @hidetomitanaka

11年12月25日

で、従来の人類絶滅的あるいは厳しい環境内で、人類の在り方や個々の人間の在り方を問うてきた、SFもまたこの二種類の生存権的発想から整理することができる、というのが昨日の僕と稲葉さんが最初にはじめてた話。実際ここから話が面白くなったw

タグ:

posted at 12:03:15

斉藤 淳 『アメリカの大学生が学んでいる @junsaito0529

11年12月25日

高校生の頃、柄谷行人を手がかりにマルクスを読んだのだけどさっぱり分からなかった。大学生になって、社会学者の書いたものに「引用」という概念があるのを知り、原典と対照しながら読んで、それなりに分かるようになった。そういう経緯もあって、文芸評論家の書いたものはあまり好きじゃないんだなぁ

タグ:

posted at 12:01:52

田中秀臣 @hidetomitanaka

11年12月25日

全面的無条件的生存権の認証は、いろんなヴァリエーションがあるが現代社会政策を支える基礎。その基礎は文化(=実はなにもない!)と指摘したのが、大正の岡田斗司夫である左右田喜一郎。それに進化人類学的な基礎を与えようとして頑張っている人もこの全面的無条件的生存権のヴァリエーション。

タグ:

posted at 12:01:16

田中秀臣 @hidetomitanaka

11年12月25日

自分に危害が及ぶから他者のことも必要最低限面倒みましょうよ、というのがリスク分散型生存権の考え方(代表はさっき書いたハイエク)。

タグ:

posted at 12:00:14

田中秀臣 @hidetomitanaka

11年12月25日

人類の生存権を正当化するおおよそふたつの方向があって、ひとつが無条件的全面的生存権承認の流れ、もうひとつはリスク分散で生存権を正当化するもの。前者は社会政策の基礎、後者はどちらかというと経済学者の一部が採用する(ハイエク、サックスとか)。

タグ:

posted at 11:57:34

大石雅寿 @mo0210

11年12月25日

(金融経済を世界的規模で規制・制御するしかないだろうな。有価証券取引税を大幅引き上げるとか。外国為替取引でも課税されているのかな?)

タグ:

posted at 11:57:22

Baatarism/ちゃんぷるー @baatarism

11年12月25日

“「釣りバカ日誌」所持で農場送り…北の恐怖政治 : 国際 : YOMIURI ONLINE(読売新聞)” t.co/Id1RHuC4

タグ:

posted at 11:57:15

田中秀臣 @hidetomitanaka

11年12月25日

昨日のSFシンポは、生存権と人類絶滅という極限状態という状況を提起したあたりからが、自分でも面白く、もっとこの話題を深めるといいように思っている。そこからソフトな管理社会の話や戦争、ジェンダーの問題もすべて掬える。

タグ:

posted at 11:55:31

大石雅寿 @mo0210

11年12月25日

(経済は重要だが、最も重要なことではない。)

タグ:

posted at 11:54:37

大石雅寿 @mo0210

11年12月25日

九州のみなさん。是非、乗り切って、原発なしでもなんら問題ないことを示してください。 -- 九電の原発、25日に全6基停止 5%の節電求める t.co/dueO7zB8

タグ:

posted at 11:53:08

大石雅寿 @mo0210

11年12月25日

(経済成長が善、あるいは、最大目的と思われているうちは、世界がよくなることはないのではないか)

タグ:

posted at 11:50:10

大石雅寿 @mo0210

11年12月25日

早野先生ご出演の記事です。 RT @hayano: (今日の「プロメテウスの罠」ホールボディーカウンターの不具合問題,事実関係は正確でした.)

タグ:

posted at 11:48:18

安部芳裕 @abe_yoshihiro

11年12月25日

米ロックフェラー財団会長 原爆投下直後、悔悟の手紙
t.co/kR8FkWOa

タグ:

posted at 11:47:53

上念 司 @smith796000

11年12月25日

#nhk #defle #keizai NHK花見解説員が円高の要因についてトンデモ解説中。「円安じゃなくて他国通貨安」なんだって。へぇー、通貨発行量は何にも関係ないんだ。それはおめでたいね。

タグ: defle keizai nhk

posted at 11:46:42

斉藤 淳 『アメリカの大学生が学んでいる @junsaito0529

11年12月25日

家族のために柄でもなく iPad からホリデーミュージックを青歯で Bose のスピーカーに飛ばしていたら、娘が Pandora からセリーヌ・ゴメスを聞き出した。まぁ確かにこっちの方が気分的には良い。しかしマス・メディアは本当に不要な時代が来たなぁ。

タグ:

posted at 11:40:34

Haruhiko Okumura @h_okumura

11年12月25日

.@Mihoko_Nojiri すでに t.co/Or6RuW23 とかでフィットは問題なくできることは確認していますが,Win環境(私は苦手^^;)でマウスだけでできるかは挑戦します。サンプルの入力ファイルありますでしょうか

タグ:

posted at 11:38:08

tomojiro @tomojiro

11年12月25日

今年ドイツ出張にいった時、オランダやスゥェーデンに較べてホームレスを見る機会がはるかに多くビックリした。主観的印象ではアメリカ並み RT @saisenreiha: ドイツでは、好景気があっても、貧困層は増え続けているようだ。t.co/tDA17GtL

タグ:

posted at 11:31:25

梨里杏 @lilyyarn09

11年12月25日

定期検査は以前と同様。震災前でも原発依存度は20%いっていない。たしかに現状では安定度が下がりコストは上がるが、「原発なければ安定供給不可能、脱原発はバカ」という国策の刷り込みはいかんともしがたい。◆原発 異例の状態で本格的な冬 NHK t.co/I3WKrOAj

タグ:

posted at 11:28:27

Haruhiko Okumura @h_okumura

11年12月25日

Rならフリーだし,WinでもMacでもLinuxでも動きます RT @Mihoko_Nojiri: とりあえずwindows でフリーソフトでフィットできるコードとか、だれかかかないかな。。。。

タグ:

posted at 11:28:19

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

Megatherium(メガテリウム) @Dairanju

11年12月25日

あらゆる原発の再稼動に反対する人達の姿は、かつて、原子力へのリスクを直視せず、原子力発電を推進した人達に重なる。特に、自分達の主張に伴うリスクを直視しないと言う点で。

タグ:

posted at 11:05:32

Baatarism/ちゃんぷるー @baatarism

11年12月25日

“白川日銀総裁講演(12月22日)vs内閣府のミニ白書(12月21日)|中川秀直オフィシャルブログ「志士の目」by Ameba” t.co/gCiXdWEb

タグ:

posted at 11:04:00

lakehill @lakehill

11年12月25日

「最近の若者の意識が変わりはじめています。日本が変化する日も近い」なんてのは俺のしる限り80年代からずっといわれています

タグ:

posted at 11:03:54

大石雅寿 @mo0210

11年12月25日

与党に与えられる麻薬を知ってしまったから。 RT @doatease2313: 民主党は「八ッ場ダム」の建設で、魂を売った感じだ。 もはや、予算案上、民主党らしさは消滅したといっていいかも。

タグ:

posted at 10:54:58

ええな猫 @WATERMAN1996

11年12月25日

サンデーモーニング、お、ちゃんとグローバリゼーションの良い面にも触れるのか?と思ったら方向がずれた。

タグ:

posted at 10:50:52

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

Yoshi Noguchi @equilibrista

11年12月25日

見出しがわからない / “「釣りバカ日誌」所持で農場送り…北の恐怖政治 : 国際 : YOMIURI ONLINE(読売新聞)” t.co/4PyN6e64

タグ:

posted at 10:49:31

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

ええな猫 @WATERMAN1996

11年12月25日

サンデーモーニングだと、グローバリゼーションの問題点をあげつらっているけど、グローバリゼーションの一つの成果が人権意識の拡大なんだけどな。旧社会では基本的に女性は男性や家の所有物として扱われていたんだけど。今でもインドやアフリカではそういう文化が根強い。

タグ:

posted at 10:44:37

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

Baatarism/ちゃんぷるー @baatarism

11年12月25日

@sakichoco @night_in_tunisi @helicopter_muku @okemos_PES @myfavoritescene 子供の件で心配していただき、ありがとうございます。もう町医者じゃ埒があかないので、明日にでも近くの大病院に行こうかと考えています。

タグ:

posted at 10:32:13

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

okemos @okemos_PES

11年12月25日

@myfavoritescene まあとにかく、セミナーは稲葉先生が良かったですね。ベスト10というのは最初のうち、単なる昔話で正直、あまり面白くなかったですが、後半、稲葉先生の調子が上がってきてからの長話は面白かったです。早川は稲葉先生に連載を依頼すべきだと思いました。

タグ:

posted at 10:18:09

okemos @okemos_PES

11年12月25日

@myfavoritescene 俺は後ろの方に座ってましたが、印象としては、若い子ばっかりだなぁ、でした。なので、元々の経済思想研究会関係の学生が興味もないのに連れてこられているのじゃないかと心配してました(笑)

タグ:

posted at 10:16:30

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

小野次郎 @onojiro

11年12月25日

忘年会シーズン、僕の場合、乾杯の後は芋焼酎のお湯割り。最近ウケてる親父ギャグ「濃さはどれくらい?」と尋ねる店の女性に「薄くしてくれ、これくらいに」と、自分の頭をなぜて見せる。「ご、ごく薄くですね?」この一発で、周りの客まで僕の方を振り返って見てくれる。

タグ:

posted at 10:13:42

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

ナカイサヤカ @sayakatake

11年12月25日

中学時代が一番深刻な不登校だったうちの子どもたちだけど、中学の話は良くするし制服も好きだ。地方都市の名門進学校で、しつけも厳しくて、何時間もお説教されるような公立中学校・・・だけど何回も「全員揃って○○をすることができました。それが一番」と言ってくれた#不登校#futoukou

タグ:

posted at 10:09:47

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

すらたろう @sura_taro

11年12月25日

丸善は何時間いても飽きません RT @mamechi_t: 時間までオアゾの丸善でお買い物すっぺ

タグ:

posted at 10:04:56

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

窪之内 Eisaku 英策 @EISAKUSAKU

11年12月25日

昨夜見逃した方に。沢山の人に届いてほしいです。 ハッピークリスマス! t.co/E1ruTNmE

タグ:

posted at 10:02:29

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

Baatarism/ちゃんぷるー @baatarism

11年12月25日

最近、どうも自分の考え方が過激化してるような気がする。このまま突き進むと、国賊とか非国民とか言い出しかねないんじゃないかと、自分でも不安になるくらい。w

タグ:

posted at 10:00:56

ナカイサヤカ @sayakatake

11年12月25日

学校改革をすれば、そのたびに別のタイプの子どもがはじき出されてしまう。やり直しできる制度もありがたいけど、子どもはどんどん成長する生き物だから、子どもにとって同じ年は二度と来ない。だからこそ不登校は難しくて複雑な問題。#不登校 #futoukou

タグ: futoukou 不登校

posted at 10:00:38

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

すらたろう @sura_taro

11年12月25日

惜しい鹿を(ry RT @freezedeer: 昇天タイムなう。

タグ:

posted at 09:53:43

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

白ふくろう @sunafukin99

11年12月25日

国が成長戦略を主導するのはごく初期のキャッチアップ段階ならまだわかる。模範となるモデル国家があったりしたらやりやすいが、今の日本でどうやれというんだ。介護とか医療とか農業とか自然エネルギーが「成長産業」と決め付ける根拠はない。

タグ:

posted at 09:50:49

白ふくろう @sunafukin99

11年12月25日

あまり学校の勉強、基礎知識をバカにするのも考えもの。その結果が俺のようなオカルト少年だったりしたから。そういやキッチュこと松尾貴史氏もかつてオカルトにはまり、今は批判派に回ってるようだ。ほぼ同世代というのは当時の超能力ブームとかも関係あるんだろうな。

タグ:

posted at 09:47:29

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

MIZUNO Yoshiyuki 水野義 @y_mizuno

11年12月25日

阿武隈高地に特有の優しい山々。写真は@ando_ryokoさんに戴いた(許可を得てアップロード)。2011年5月の文科省・土壌採取で私は田村市を担当した。そこで走り回った山地や高原の土地柄も阿武隈高地のものだったと思う。ゆるやか t.co/rAoRAkpe

タグ:

posted at 09:43:08

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

百おやじ(政治経済・時事ネタ系) @hyaku_oyaji

11年12月25日

これからどうなるやら・・・。 RT @YahooNewsTopics: 原発90%近く停止 異例の冬に t.co/H3dL1f3v #yjfc_electric_companies

タグ: yjfc_electric_companies

posted at 09:41:23

すらたろう @sura_taro

11年12月25日

やっぱり競争が少なくて市場が寡占状態になるとこういう事態に。会計クラスタでこれに斬り込む志のある方はいないかしら

タグ:

posted at 09:40:21

ナカイサヤカ @sayakatake

11年12月25日

あれは学校信仰している人たちの目に不登校児が反逆者に見えていただけ。学校行かないなんて恐ろしいことができるのは、なんてすごい子どもなんだろうと思うから「不登校児には隠されたパワーがある」なんて言っちゃう。単に疲れ果ててしまっているだけなのに。#futoukou#不登校

タグ: futoukou

posted at 09:39:11

こげぱん@止めよう不要不急のエロ規制 @kogemayo

11年12月25日

@macron_ どの形式で徴収するか、も関わってきますよね。個人/法人所得税、消費/資産取引税、固定/金融資産税、相続/贈与税…

タグ:

posted at 09:36:20

Shoko Egawa @amneris84

11年12月25日

チビがお薬を飲んでくれにゃい(>_<) 昨日まではチーズにくるむとだまされて飲んでくれたんだけど、今日は断固拒否。お魚の缶詰でちっちゃいお団子つくって中に入れても、外側だけ食べて薬だけぺっ。仕方なく無理矢理飲ませたら激しく抵抗して鼻から大出血(T_T)

タグ:

posted at 09:32:00

白ふくろう @sunafukin99

11年12月25日

似非科学やオカルトに引っかかる人というのは、学校の勉強は嫌いでも特定の物事に過剰に関心を持ったりするタイプが多いんじゃないかと。自分の幼少期を思い出してそう思っただけだが。

タグ:

posted at 09:31:27

島本 @pannacottaso_v2

11年12月25日

ちょっと意味がよくわからない\(´・_・`)/ RT @JohnGombei: あ、シェイバーと歯磨きを間違えて歯を磨いた… 気持ち悪い(涙

タグ:

posted at 09:30:55

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

MIZUNO Yoshiyuki 水野義 @y_mizuno

11年12月25日

福島県の浜通りと中通りを結ぶ山地を阿武隈高地と呼ぶ。昔は阿武隈山脈、その後阿武隈山地、今は阿武隈高地と呼ばれる。ゆるやかな稜線とどこまでも続くように見える高原風の土地柄。日本大百科全書には「地形的には定高性山稜や小起伏面の発達す t.co/xnFS0AD6

タグ:

posted at 09:25:57

すらたろう @sura_taro

11年12月25日

この辺りに来ている会長だとか連合の偉い人だとか、既得権を全力で守ろうとする思考停止老害なのかなあ

タグ:

posted at 09:25:38

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

すらたろう @sura_taro

11年12月25日

TKCとは真剣に取引解消を検討したい。なんだあの電波人間は。元国税庁長官?

タグ:

posted at 09:24:28

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

白ふくろう @sunafukin99

11年12月25日

引力に逆らって空中浮揚できると信じる人がいても別におかしくない。

タグ:

posted at 09:21:56

すらたろう @sura_taro

11年12月25日

TPPや原発の問題でも、電波発言はこのレベルなのではないかと推測します

タグ:

posted at 09:21:42

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

島本 @pannacottaso_v2

11年12月25日

わらえねえ。。。

タグ:

posted at 09:20:09

白ふくろう @sunafukin99

11年12月25日

名古屋は意外と雪が多いな。大阪では滅多に降らないけど。

タグ:

posted at 09:19:59

すらたろう @sura_taro

11年12月25日

ゆんゆんな電波を感じた 「IFRSは工場立地ができなくなるような会計」「包括利益は労働者の意欲をなくす」/企業会計審議会 t.co/DftyT950

タグ:

posted at 09:19:01

こなみひでお @konamih

11年12月25日

そもそも「絶賛」という面白げな形容をすることは,仮に事実でも他人を傷つけているという思いはないのですか?RT @KRTsan30 全然。だって今も放射性物質が降り注いでるのは事実でしょ。 RT @konamih: この問題で「絶賛降り注ぎ中」などという軽い表現をして,恥ずかしいと

タグ:

posted at 09:18:04

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

哲戸(´・_・`)次郎 @pp_GIRAUD

11年12月25日

クリスマスイブは、心が病んでしまった子達には、サンタさんが妄想をプレゼントするのかもなー。メリークリスマス!

タグ:

posted at 09:15:44

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

島本 @pannacottaso_v2

11年12月25日

例になってないもん。セフレと彼女と嫁はトレードオフだもん。 QT @NLHippie: 俺は、満たされているんで大丈夫RT @yaruo_yaranaio:それじゃあ イケメン高身長高学歴高収入で年下の男性と結婚したいです!!って言ってる女と同じレベル

タグ:

posted at 09:03:10

竹中平蔵 @HeizoTakenaka

11年12月25日

来年度予算の政府案が閣議決定された。民主党は、「政治主導」と「新しい公共」という2点で、これまでできなかった政治課題に挑戦したはずだ。しかし、予算は見事な財務省主導、八ツ場ダムの建設再開、で公約の根幹は見事に放棄された。これからの国会運営は、本当に大変になる。

タグ:

posted at 09:00:02

島本 @pannacottaso_v2

11年12月25日

構えば構うだけ喜ぶので逆効果です

タグ:

posted at 08:57:04

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

島本 @pannacottaso_v2

11年12月25日

やるおはしょっぴかれたほうがいいな

タグ:

posted at 08:55:13

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

(๑╹◡╹๑) @tsuchie88

11年12月25日

で、北欧やロシアでは、分散電源が一般的なので都市部に発電所が近接してる。だから、発電と熱供給を兼ねるということも珍しくないんだけど、それを原発でやるという発想自体もそれほどおかしくない。

タグ:

posted at 08:54:45

ひこる @hikol

11年12月25日

自分がいつまでも完成するする詐欺してたのを棚にあげて音符がないせいにするニャ~ #precure #nichiasa

タグ: nichiasa precure

posted at 08:54:12

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

島本 @pannacottaso_v2

11年12月25日

【お知らせ】サンタ帽は本日までです。良い子のみんなは外し忘れないようにしよう。

タグ:

posted at 08:52:30

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

島本 @pannacottaso_v2

11年12月25日

炎上しないかな

タグ:

posted at 08:50:33

déraciné @deracine_2010

11年12月25日

The VOX watcher Daily is out! t.co/1G3Ib6Dv ▸ Top stories today via @helicopter_muku

タグ:

posted at 08:50:30

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

ええな猫 @WATERMAN1996

11年12月25日

世界を石化させるって良く使われるパターンだけど、初出は何になるんだろう。お伽話にもあったよな…。 #precure #プリキュア #nichiasa #tvasahi

タグ: nichiasa precure tvasahi プリキュア

posted at 08:46:00

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

島本 @pannacottaso_v2

11年12月25日

想像したけどやっぱりいいです(;´Д`)

タグ:

posted at 08:39:14

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

島本 @pannacottaso_v2

11年12月25日

そうなのか。俺は家政婦は見たの新作が見たいが。市原悦子と蛭子能収の濡れ場付きで。

タグ:

posted at 08:38:46

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

ひさきっち @hisakichee

11年12月25日

The ひさきっち Daily 紙が更新されました! t.co/Txm2osBw ▸ 本日トップニュースを提供してくれたみなさん: @myfavoritescene

タグ:

posted at 08:36:24

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

ナカイサヤカ @sayakatake

11年12月25日

みなさま、 "practical radiation protection culture"のpracticalって「現実的で使い物になる」って意味ですよね。実際的という日本語は変なので悩んだのですが、現実的でそういうニュアンスは伝わりますかしら?あと「文化」でいい? #エートス

タグ: エートス

posted at 08:32:26

うに黒 @IQIQ48

11年12月25日

計算に必要なのは操作性であって意味ではない。RT @myfavoritescene: RT @uncorrelated: 子どもがA・BとB・Aが同値なのかを質問したときに、可換だと定義されていると説明できる教員が必要なのであって、可換ではないと言い張る教員は要らない。

タグ:

posted at 08:29:44

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

雨宮純 @caffelover

11年12月25日

"福祉国家論者は市場原理への愚痴や悪口が枕詞になっていることが多く、「生産性」「効率性」という言葉だけで嫌な顔をするタイプが少なくないのだが、それでは「賃金を上げると競争力が落ちる」という批判に太刀打ちできない" / どうもごく少数派 - t.co/BAXLcITQ

タグ:

posted at 08:20:34

白ふくろう @sunafukin99

11年12月25日

「民間」で考えるとおバカなそういう前提を国家経済に当てはめてる人が多すぎ。経済成長を所与とすれば増税も正当化される余地もあるが、今は「経済成長はもうない、マイナス成長だからこそ増税だ」というトチ狂った認識。

タグ:

posted at 08:20:27

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

ええな猫 @WATERMAN1996

11年12月25日

@sankakutyuu @sunafukin99 国家経済をざっくり見れば、政府:民間は50:50の比であると考えられる。増税はこれを60:40に変化させるわけだが経済全体の総量は変わらないから政府経済が増えた分民間の経済は減る。もちろん政府支出も増える(はず)なんだけど。

タグ:

posted at 08:14:55

島本 @pannacottaso_v2

11年12月25日

逆に値下げをすると企業の財務状況の悪化からアフターサービスの改悪などの懸念が生じて購入量が落ちる。全く意味がわからんな。

タグ:

posted at 08:14:34

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

島本 @pannacottaso_v2

11年12月25日

@sunafukin99 値上げをするとその企業の財務状況が良くなることから借り入れコストが低下することが予想され製品の信頼性が上昇し、購入量が増える。こんな感じですね、ほぼ意味不明です。

タグ:

posted at 08:11:37

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

白ふくろう @sunafukin99

11年12月25日

そこは確かに不思議だ。普段家計や企業の仕組みを国家に当てはめるくせに、なぜか「売上上げるには値上げだ」的な考え方が疑われない。

タグ:

posted at 08:08:57

ひさきっち @hisakichee

11年12月25日

オィw・・・グローバル資本主義が駄目なんチャウんや!製造業が傷んだんは「円高」アフォか!٩( ŏдŏ)۶

タグ:

posted at 08:08:53

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

島本 @pannacottaso_v2

11年12月25日

何度も申し訳ないけどながいもさんの「努力」への認識の低さは本当に想像を絶していて学者とはとても思えなかった。

タグ:

posted at 08:03:10

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

こげぱん@止めよう不要不急のエロ規制 @kogemayo

11年12月25日

@macron_ それが成り立つのは、例えば大日本帝国憲法のように民の権利を制限するという立憲モデルどころか、民とリヴァイアサンが完全に切り離された日銀のようなモデルじゃないの?それこそハシズムナチズムのような過程を経ないと達成できないように思える。

タグ:

posted at 07:56:30

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

島本 @pannacottaso_v2

11年12月25日

暗黒卿はそうだと思うよ。ニューケインジアンモデルサーベイしてないわけがないからね。 @yaruo_yaranaio 国債引き受け連呼してる人の意図がようやく分かった まともに議論する気ない連中に正攻法で語ったところで無駄って知ってて言ってんだろうね

タグ:

posted at 07:52:17

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

島本 @pannacottaso_v2

11年12月25日

タムコーはんを見ればわかるが、現在日本型の終身雇用をクソミソに叩いている人に限って当時は大絶賛していたであろうことは想像に難くないl.これもミクロ的錯覚による合成の誤謬脳の一つ。

タグ:

posted at 07:50:18

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

島本 @pannacottaso_v2

11年12月25日

hamachanがこの人を叩かないで暗黒卿を叩くのは理屈から言っておかしい。なぜならこの人こそ本当に「カネ刷ればおk」と言っているので。

タグ:

posted at 07:47:35

日本評論社 @nippyo

11年12月25日

【新刊】『年金数理』(田中 周二・小野 正昭・芹田 浩二/著)発売! アクチュアリー数学シリーズの第3弾。個人や企業での需要拡大で関心が高まる「年金」の、制度や背景にある数理、設計方法と、近年の展開ついて解説します。t.co/Mt9TYs6H

タグ:

posted at 07:46:31

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

土居丈朗 @takero_doi

11年12月25日

只今、「新報道2001」(フジテレビ系@fujitv)に、VTR出演。グローバル資本主義と政策決定についてコメント #zaisei #keizai

タグ: keizai zaisei

posted at 07:45:56

島本 @pannacottaso_v2

11年12月25日

@yaruo_yaranaio んで付け加えると「国債は将来世代への先送り」と言うが現状況で大収縮を起こした場合、投資先の消滅で将来世代が受け取る利回りもなくなる。

タグ:

posted at 07:45:49

島本 @pannacottaso_v2

11年12月25日

そうそう。

タグ:

posted at 07:44:22

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

平成遷都で福島復興 @taskethm

11年12月25日

ヨウ素131は呼吸や皮膚から体内に取り込まれβ・γ線を出してキセノンに壊変する。生体の必須元素で呼吸や皮膚からも取り込まれ甲状腺に蓄積される。特に成長期の乳幼児は積極的に取り込もうとするので注意が必用。 t.co/vYOXRb66 #genpatsu

タグ: genpatsu

posted at 07:43:20

島本 @pannacottaso_v2

11年12月25日

@macron_ 移民入れる場合は労基署をむっちゃむちゃ厳しくして不法移民労働を完全にアウトして最賃を徹底させるのがセットですよ。それを一緒に主張してない政治家はクソだし、それを強く指摘しない経済学者も完全なるクソ。

タグ:

posted at 07:41:25

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

島本 @pannacottaso_v2

11年12月25日

まぁ、どうにもならん中での「選択肢」としては悪く無いと思うんだわ。飯田先生の消費税増税発言も似たようなもんだろな。バーターでもなんでもいいから本丸射ったら勝ちだから後は譲歩して良いという政治的判断。

タグ:

posted at 07:38:29

こげぱん@止めよう不要不急のエロ規制 @kogemayo

11年12月25日

@macron_ それはt.co/G3v5xewFを言い換えただけで具体的には何も言ってないに等しいし、そもそもそれが「民がリヴァイアサンを縛り、操縦する」という民主主義体制において可能なのか否か。

タグ:

posted at 07:37:21

島本 @pannacottaso_v2

11年12月25日

@macron_ はい。マクロMAGIさえ実装できればあとは大体どうにかなるという判断だと思います。

タグ:

posted at 07:37:11

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

らじ @1radi2

11年12月25日

国民「え?きいてないよ?」 廃炉工程表で政府が必死に主張した3点「前倒し・財政支援・技術開発」の欺瞞 t.co/yN5oRB7G #iwakamiyasumi  #TEPCO #東電 #原発 #genpatsu #脱原発 #脱プルサーマル #廃炉

タグ: genpatsu iwakamiyasumi TEPCO 原発 廃炉 東電 脱プルサーマル 脱原発

posted at 07:34:51

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

島本 @pannacottaso_v2

11年12月25日

@macron_ 暗黒卿はソレがしたいが周りが暴走しているように見える。あの人って実は低所得移民反対論者なんですよ。

タグ:

posted at 07:33:42

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

NHK科学文化部 @nhk_kabun

11年12月25日

【玄海原発4号機 原子炉停止へ】佐賀県の玄海原子力発電所4号機で、九州電力は定期検査のため原子炉を止める作業をきょう夕方から始める予定です。玄海原発4号機が停止すると九州の原発はすべて止まり全国でも90%近くが止まります。(12/25) t.co/mGuUj9GM

タグ:

posted at 07:31:11

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

島本 @pannacottaso_v2

11年12月25日

@macron_ ホリエ叩きも完了叩きもアレで本当は今はシバくべきではない かな。

タグ:

posted at 07:28:45

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

Dr.ちゃしば @dr_chasiba

11年12月25日

パイロットの飛行年数と染色体転座に相関あり(非パイロットの対照群とは差はなし)t.co/ciKc136J 航空機乗員の宇宙線によるリスクに関する評論も参照のこと t.co/xKcw90jT

タグ:

posted at 07:25:59

島本 @pannacottaso_v2

11年12月25日

オリンパスとの対比も@macron_ 堀江なんかもそうだよな。嫌いだけど、利権の甘い汁吸う与党議員・官僚よりはマシ。やつらへの咬ませ犬として必要悪。…みたいな肯定が多かった。

タグ:

posted at 07:24:10

島本 @pannacottaso_v2

11年12月25日

軽量社会学でしたっけ?? @macron_ 金明秀議長も学者でつ。。。

タグ:

posted at 07:23:18

@Mihoko_Nojiri

11年12月25日

で、みーやさんはストレス性の嘔吐でストレス性おもらしでFA?

タグ:

posted at 07:22:14

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

島本 @pannacottaso_v2

11年12月25日

@macron_ 悪代官的な錯覚ですよね。金子さんは一応学者なんでそこまでry

タグ:

posted at 07:19:44

島本 @pannacottaso_v2

11年12月25日

国単位でどうしようもない公害が世界に生まれたら世界は1つになるしか無い。

タグ:

posted at 07:18:31

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

島本 @pannacottaso_v2

11年12月25日

@macron_ でも僕もそうなんで。

タグ:

posted at 07:11:31

@Mihoko_Nojiri

11年12月25日

あ、ごめんごめん。医療関係もあったね。RT @wdb201126: @Mihoko_Nojiri 原子力労働者≠放射線業務従事者。加速器でも一緒で、発生源によりませんよん。

タグ:

posted at 07:11:01

島本 @pannacottaso_v2

11年12月25日

それはどういうの?タムコーみたいなやつですか?? @macron_ マクロ脳なら然り。でもおれが想定してるのはシンジユーシュギ~とやかましい連中。

タグ:

posted at 07:08:42

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

島本 @pannacottaso_v2

11年12月25日

@macron_ ないでしょ。マクロ脳を搭載すると逆バイアスをかける存在が必ず必要であることを認知するから。

タグ:

posted at 07:05:05

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

島本 @pannacottaso_v2

11年12月25日

@macron_ それはなんで働かなくなるんでしょう>

タグ:

posted at 07:00:15

Jem @Jem0211

11年12月25日

えええっ!?チョコ食べたぁ!?何てことを!!

タグ:

posted at 06:56:33

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

@Mihoko_Nojiri

11年12月25日

早野先生があれやりだしたのほんとに最近だと思います。先月末(僕もいくはずだったんだけど)RT @SatomiKAWASAKI: かくも対応が遅いのは、何が原因なのでしょうか?

タグ:

posted at 06:54:13

@Mihoko_Nojiri

11年12月25日

あと早野先生のやってる計算がMathmatica になんでもぶん投げてフィットとかだけどちゃんとしたPC じゃないとできない話で、WBC そのものについてくるようなもんじゃないのね。で、問題の機械のほうは、なんと吐き出しがバイナリーデータしかなくて、CSV とかになってない。

タグ:

posted at 06:52:57

ホセヲ・俺はゲルググで…えっ無いの? @yjszk

11年12月25日

私がこれから読もうと思っていた(=未読)、那須正幹さんの『屋根裏の遠い旅』 t.co/1qw8Ejvv (このレビュー t.co/gti2kmfK で興味を持ちました) QT @myfavoritescene ヒトラーが勝ってアメリカ総統となった…

タグ:

posted at 06:52:04

島本 @pannacottaso_v2

11年12月25日

@macron_ マクロMAGIシステムなんですけど、僕は合理的選択論を「ケインズ病」の時代みたいに今振り回してる経済学者や社会学者が理解出来ないんです。RBCベースならそうなるのは当然理解してるんですがね。

タグ:

posted at 06:51:43

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

Jem @Jem0211

11年12月25日

うわあ!宿六!二女の靴下開けたのか!なんつ~間違いを!はやく戻して~!

タグ:

posted at 06:48:28

orionstar1192 @orionstar1192

11年12月25日

これがでれば小沢裁判が吹っ飛ぶ程のインパクトがあるかも知れない、面白い展開になってきた@siinoha: 小沢元代表弁護側、「虚偽」報告書を証拠申請へ (読売新聞) 「東京第5検審の起訴議決は無効だ」 
t.co/hBZHN0Nq

タグ:

posted at 06:48:05

島本 @pannacottaso_v2

11年12月25日

アホは非合理的な方を常に支持してしまうから。例えば高度成長期に景気引き締めに政府債務償却や利上げを急ぐとどうなるでしょう?ということです。@macron_ インテリ分子がアホな羊をうまくなだめられなかった反動 ということかな?

タグ:

posted at 06:45:08

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

@Mihoko_Nojiri

11年12月25日

で、このファントムは非密封線源だったりしてそう簡単には借りれない。日本の企業のはそのうちにはなんとかなるかもしれないけど(ちょっとあやしい)、個別のWBC はどうするんだろう。@hideoharada

タグ:

posted at 06:43:55

百おやじ(政治経済・時事ネタ系) @hyaku_oyaji

11年12月25日

就職先もない生活保護ももらえず生活できない人が刑務所に服役就職するために、自分が犠牲になって殺されちゃたまらないからね・・・。そりゃ同意できないわ。

タグ:

posted at 06:42:00

@Mihoko_Nojiri

11年12月25日

ちなみに多分今最大の問題がファントムって放射性物質のはいった人体模型を簡単に借りれないこと。WBC はソフトがでたらめでちゃんとした数字が出ない。早野先生がCPS だすのはいいけど、これを Bq/body にするにはもう一度校正しないといけない。@hideoharada

タグ:

posted at 06:41:52

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

Togetter(トゥギャッター) @togetter_jp

11年12月25日

.@mtcedar1972さんの「自炊とコピー問題、クリエイターはどう見るか?」がきてる!早くしないと乗りおくれるよ! t.co/4mOPt435

タグ:

posted at 06:40:05

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

島本 @pannacottaso_v2

11年12月25日

当然1が数量で勝つ。

タグ:

posted at 06:33:35

島本 @pannacottaso_v2

11年12月25日

 1 大金持ち(神)、そのエージェント(羊飼い)と貧乏人連合(アホな羊) 2 インテリ(サタン) 中間層連合(知恵の実を食った羊) みたいな対立軸になってるように思うのだが。

タグ:

posted at 06:33:05

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

島本 @pannacottaso_v2

11年12月25日

「功利主義による殺人、棄民」はそもそも最善を尽くした結果許されるはずなんだが相当に軽んじられているな。まぁなんでそうなるかってツイッター見ててもわかるしなぁ。2CH見たらもっと分かる。

タグ:

posted at 06:29:51

島本 @pannacottaso_v2

11年12月25日

@macron_ してないです。つーか通算三回しか会ってないのにそんなすぐやらないですよ。

タグ:

posted at 06:28:01

島本 @pannacottaso_v2

11年12月25日

マキャベリズム的な「人を殺して共同体を守る勇気」みたいなもんだと思うなぁ。つまり大多数の日本人が無事であれば少数の人間を殺すことは正当化されそれを実行する政治家を「勇気ある政治家」として肯定する風潮。本当に腐りきってる。

タグ:

posted at 06:27:32

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

百おやじ(政治経済・時事ネタ系) @hyaku_oyaji

11年12月25日

訂正。 現状の成長率で増税しても財政再建はできず、増税は財政破綻の先送りにしかならないことは財務省も試算している。なのに、何故か「増税は先送りにしかならない」と堂々と主張する政治家や財務官僚はほとんどいない。この点を伏せて「増税を主張する政治家は勇気がある」って一体何だろう?

タグ:

posted at 06:25:42

島本 @pannacottaso_v2

11年12月25日

書籍 『アダム・スミス霊言による「新・国富論」』 大川隆法 (2010年6月) t.co/q0ODJE5i 少し読んでみたいぞ。。

タグ:

posted at 06:23:01

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

柿沢未途 衆議院議員(江東区・東京15区 @310kakizawa

11年12月25日

朝一の東北新幹線でくりこま高原へ。南三陸町歌津の泊浜生活センターで餅つきに参加。これが年内最後の被災地行きになるだろう。党災害対策本部事務局長として足を運んだ各地の事を思い返す。

タグ:

posted at 06:13:56

@Mihoko_Nojiri

11年12月25日

こっちだってこれは物理学の現役研究者しかできないと思うからいくわけで。しかし昨日のもひどかった。。

タグ:

posted at 06:11:26

百おやじ(政治経済・時事ネタ系) @hyaku_oyaji

11年12月25日

だって博士号持ちに運転手やらせるのは、いままで勉強してきた本人にとっても、勉強してきた知識を生かせない社会にとっても不幸。「個人の競争力を磨け」を究極化すると、こんなになってしまう・・・。

タグ:

posted at 06:11:08

@Mihoko_Nojiri

11年12月25日

初期にグリーンピースのまくでまにどんなに苦労したことか。図る食品のセレクションはいいのだが。

タグ:

posted at 06:08:36

百おやじ(政治経済・時事ネタ系) @hyaku_oyaji

11年12月25日

私だと、競争に負けた人間は、消えてなくなるような前提(物理的に人が消えてしまうのか、海外に追放するかさえ不明)が、一番想像力が欠落している部分かな。消えてなくならない以上、そのような人をいかに活用する、あるいは活用できる環境に出来るかが、社会にとって重要なんだけどね。

タグ:

posted at 06:06:47

@Mihoko_Nojiri

11年12月25日

"@pririn_: 発表は同データを違う社会的背景持った人にも補正してもらえば(グリーンピース等) RT@Mihoko_Nojiri: エネルギー補正のない体格校正とか"
グリーンピースなんかにわからないですよ。これみつけられるの素粒子原子核実験関係者だけかも。

タグ:

posted at 06:05:27

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

@Mihoko_Nojiri

11年12月25日

視聴率下がってるのは外注丸投げで低予算だからだと思う。テレビは製作会社しかこなくなって、テレビのなかの人は。。。。

タグ:

posted at 05:56:06

ぶひ @buhi_2

11年12月25日

【マル激】恒例年末トークライブ:『ぼくたちが明るい兆しが見えてきたと考える理由』 神保哲生と宮台真司 t.co/XWeOyvrO  #videonews #iwakamiyasumi

タグ: iwakamiyasumi videonews

posted at 05:47:51

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

マルクスBOT @KarlMarxbot

11年12月25日

「絆」「高次の存在」「概念」「懸念」といったものは、単に観念論的で思弁的な表現に過ぎず、ばらばらの個人のうわべの観念に過ぎず、また生活の生産様式とそれに関連する交通形態の運動にとっての桎梏と制約、この実に経験的な桎梏と制約についての観念に他ならない。(ドイツ・イデオロギー)

タグ:

posted at 05:11:01

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

uncorrelated @uncorrelated

11年12月25日

一般意思2.0は素人の妄想にしか思えないのだが、東浩紀氏は大真面目のようだ。アルゴリズムが適切であるか評価する方法が無く、その実行媒体が既存選挙制度でもコンピューティングでも論理的に差異が無い事に気付いていない。無闇にパスコンすげーって思っている人なのであろう。

タグ:

posted at 04:55:37

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

レーニンBOT @leninbot

11年12月25日

もっとも危険なことは、敗北よりもむしろ自分の敗北を認めるのを恐れることであり、その敗北から何も学ばない事である。

タグ:

posted at 04:47:45

日本評論社 @nippyo

11年12月25日

【新刊】『うつ病の常識はほんとうか』(冨高 辰一郎/著)発売! 『なぜうつ病の人が増えたのか』で、うつ病急増の謎を明らかにした著者が、再びうつ病の真実に挑みます。医者も信じる常識はほんとうか。t.co/nR5OxdXk

タグ:

posted at 04:46:40

yasudayasu @yasudayasu_t

11年12月25日

[抜粋引用]銀行は、取引ログを一定期間後にオフライン・データとして倉庫にしまってしまいます。これを廉価なディスクに蓄えて、ビッグデータ解析のコアとして利用すれば、DWHや情報系の姿が一変するでしょう。 / “金融犯罪、法人口座” t.co/9hgmgbN3

タグ:

posted at 04:43:08

yasudayasu @yasudayasu_t

11年12月25日

[備忘録] / “大型原子炉の事故の理論的可能性及び公衆損害額に関する試算” t.co/BEN6MsHE

タグ:

posted at 04:41:28

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

池田武 @zeldaudon

11年12月25日

モーレツ宇宙海賊の番宣はないのか。

タグ:

posted at 03:58:17

田中秀臣 @hidetomitanaka

11年12月25日

@kyounoowari 猪瀬さんのそれはまだ読んでないですね。読まないといけないのがあまりにも多くて、そのうちトライしてみますね。村上春樹論は整理して単行本で出したいなと思ってます。専門論文で形式整えることも考えてみますね。ありがとうございます。

タグ:

posted at 03:33:51

田中秀臣 @hidetomitanaka

11年12月25日

@MIYAZAKI_Takesh 宮崎さん、そのうち豊田有恒さんも交えて群馬SFの夕べみたいなのやりたいですよねw たまには経済政策ではない文化的行事でご一緒して群馬もりあげたいですw 

タグ:

posted at 03:31:50

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

ブルームバーグニュース @BloombergJapan

11年12月25日

野村のママドゥ氏、元雇用主ドイツ銀の訴訟に直面-元同僚引き抜きで t.co/B4sJvDd4

タグ:

posted at 03:26:02

安藤至大 (あんどうむねとも) @munetomoando

11年12月25日

お皿に盛りつけると,レシピの写真に近くなります。まあカロリーは倍くらいありそうですが。。。RT @Khachaturian: まったく別物になってしまってるじゃないですか。ローズマリーの香りはどこへ…。^_^;

タグ:

posted at 03:25:12

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

May_Roma めいろま 谷本真由美 @May_Roma

11年12月25日

で、その中東の人らしきキリストさんを拝んでいる白人様達は、色々なキリスト教の宗派を作ってしまって、宗派同士で殴り合いで、しかも英は国教会とかいう超意味不明な宗派があって、ありがたく拝んでるんだけど、国教会作った経緯がメタくそなので、非常にインチキくさい。

タグ:

posted at 03:06:43

安藤至大 (あんどうむねとも) @munetomoando

11年12月25日

ワインと合わせると最高です!RT @mana613: なんともおいしそうですね。悪いことに我が家にも鶏肉が(笑)RT munetomoando: レシピは t.co/LXEFnKBf ですが,チーズを加えるという自殺行為\(^O^)/

タグ:

posted at 03:06:10

田中秀臣 @hidetomitanaka

11年12月25日

いつまでもサンタ来るといいなあ。田中家まだファンタジー健在w

タグ:

posted at 03:04:38

May_Roma めいろま 谷本真由美 @May_Roma

11年12月25日

で、まあ今日はベツレヘムにもキリスト教の人が集まってるわけなんだが、ユダヤ教とかイスラエル教とかキリスト教はなんか似たような場所が聖地になってて、しかもキリスト教は中東が聖地でキリストさんも中東の人なんだが、欧州の白人は中東が嫌いつうのが、自分的には意味不明

タグ:

posted at 03:04:38

島本 @pannacottaso_v2

11年12月25日

@macron_ 昔は金利が低く収まっていたのは金融規制のおかげとラインハートは言ってますね。

タグ:

posted at 03:04:06

田中秀臣 @hidetomitanaka

11年12月25日

無事我が家もサンタ来訪(笑)。昨日のトークイベントで疲れてしまい寝過ごしてしまうところだったww

タグ:

posted at 03:02:49

金子洋一神奈川20区(相模原市南区、座間 @Y_Kaneko

11年12月25日

サンタクロースと大国主命ってなんだか風貌が似ている気がするのですが、勘違いでしょうか?そうだとするとややこじつけですが縁結びの神様が、転じて恋人の日になっているのもよく分かる。

タグ:

posted at 02:58:31

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

安藤至大 (あんどうむねとも) @munetomoando

11年12月25日

(´・ω・`) RT @uncorrelated: レシピの2倍のこってり感。

タグ:

posted at 02:54:24

kaba40 @koba31okm

11年12月25日

傷つけあう姿見たくないよ/ 【2ch】ニュー速VIPブログ(`・ω・´) : クリスマスの女性声優の行動 (男と過ごしてないか) を監視するスレ t.co/5pnXhceu

タグ:

posted at 02:52:12

島本 @pannacottaso_v2

11年12月25日

@macron_ 80年代以降、金融の自由化やグローバル化が進んだ後の各国 の例を見ると、長期金利は名目GDP成長率を幾分上回って推 移することが多い。           ――福井日銀総裁  ←金融市場にばっかりマネーが流れ込んだ結果じゃないの?

タグ:

posted at 02:52:02

稲葉振一郎 @shinichiroinaba

11年12月25日

“大型原子炉の事故の理論的可能性及び公衆損害額に関する試算” t.co/6fKXUXgH

タグ:

posted at 02:51:43

Jun Makino @jun_makino

11年12月25日

t.co/IfRoeBB7 大型原子炉の事故の理論的可能性及び公衆損害額に関する試算 。例のアレ。

タグ:

posted at 02:49:53

安藤至大 (あんどうむねとも) @munetomoando

11年12月25日

レシピは t.co/LXEFnKBf ですが,チーズを加えるという自殺行為\(^O^)/

タグ:

posted at 02:49:30

organics♡DJnoitol @DJnoitol

11年12月25日

この動画が削除されてるの?ほんまかよ??では見てない方々に・・ → t.co/07e75PVU ←社会学者の宮台真司氏のスピーチ いいこと言ってるじゃん 今もう一度みても

タグ:

posted at 02:49:19

May_Roma めいろま 谷本真由美 @May_Roma

11年12月25日

こっちはクリスマスイブだけど、別に特別な日ではないんですぜ。メインは25日の昼なんだよ。まあ、ケーキはうまくないし、焼いた肉を食べて終了なんで対して期待してない…前菜でワシや家人の好きな欧州大陸のうまい物を用意しても年寄りは何これとかいって食わないし。

タグ:

posted at 02:48:50

Eisaku Maeda @ctenophoran

11年12月25日

“僕は寺山の後継だと言えるのは、園子温一人だと思っています” 『自由になりたければ、不自由になれ』 宮台真治 in 『寺山修司の時代 (文藝別冊) (KAWADE夢ムッ... t.co/YOp6JEA6

タグ:

posted at 02:47:57

レーニンBOT @leninbot

11年12月25日

権力を持ちたいならば、権力を語っているな。

タグ:

posted at 02:47:03

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

安藤至大 (あんどうむねとも) @munetomoando

11年12月25日

こんな時間にまた太りそうなものを作ってしまった。 t.co/u8IeH6C1

タグ:

posted at 02:39:34

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

金子洋一神奈川20区(相模原市南区、座間 @Y_Kaneko

11年12月25日

もうそろそろサンタさんが来る時間ですが、クリスマスプレゼント、8歳の上の娘はAKB48のCD+DVD「上からマリコ」タイプBとニンテンドーDSソフトの「☆ファブスタイル」をサンタさんにお願いしたそうです。3歳の下の娘はなにをお願いしたのだろうか、把握していません。

タグ:

posted at 02:32:41

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

元の日常に戻れない無空 @helicopter_muku

11年12月25日

4号機が引っ繰り返ったらどうなるのか、という想定は誰もが、起きてほしくないから起きるはずがない、として心の奥に封印してしまった悪夢だと思う。しかし、それでやり過ごせないこともある、というのが今年の教訓じゃないか。

タグ:

posted at 02:27:40

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

Jun Makino @jun_makino

11年12月25日

@HayakawaYukio 中性子線の寄与が大きいとか色々あるようです。以下の資料だと往復で 86uSv となっています。0.6はそれでも低いように思います。A2700は150keV 以下はカットするようなので、そのせいかもしれません。 t.co/DqEpEdAX

タグ:

posted at 02:22:46

島本 @pannacottaso_v2

11年12月25日

↓ これ微妙だな。非負制約が裁定機会になってるから短期的にはそうは言えない。

タグ:

posted at 02:22:34

てつろう @sasuke0907

11年12月25日

Twitterのつぶやきは、今は小さなものかもしれない。ノイズだらけのゴミ。しかし百年後、膨大なつぶやきの劣化しない電子データを統計的社会学的に解析して歴史を研究する事が可能になるかもしれない。少なくとも過去のメディアや権力者や著名人の書く歴史と違ったものになるかもしれない。

タグ:

posted at 02:13:35

himaginary @himaginary_

11年12月25日

低い法人税は対内投資を促進するのか? t.co/VHbl15ES

タグ:

posted at 02:11:37

ゆうき まさみ @masyuuki

11年12月25日

人間ツイッター。 RT @miztama1016: クリスマスなので懺悔する。ゆうべ西友でハーゲンダッツ3個買ってる若い女子がいて、つい「あー、自分へのごほうびってやつかー」て口に出しちゃったらぎくっとされた。ごめんなさい。だだ漏れ自重。

タグ:

posted at 02:11:31

島本 @pannacottaso_v2

11年12月25日

レースの賞金が安いので繁殖マーケットが肥大化するからなんだよ。

タグ:

posted at 02:10:19

島本 @pannacottaso_v2

11年12月25日

てか、アメリカは血統で種牡馬人気がかなり大きく決まるからタイキブリザとか4歳で余裕で人気種牡馬候補として引退よん。

タグ:

posted at 02:09:32

島本 @pannacottaso_v2

11年12月25日

ルシフェル低いだろw

タグ:

posted at 02:08:14

島本 @pannacottaso_v2

11年12月25日

なんか90年代ってクラシックをやたら三強っていう括りで煽りたがったものだがそういう風潮がいつの間にか消えたのはペーパーオーナーズゲームの流行によるものかなと思ってる。

タグ:

posted at 02:05:57

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

元の日常に戻れない無空 @helicopter_muku

11年12月25日

そう。これがもっと早い時期に読みたかったものだ。この悪夢はまだ去っていない。

タグ:

posted at 01:57:26

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

てつろう @sasuke0907

11年12月25日

将来は海辺で暮らしたい。私たち世代は、世界を見てきたが、宇宙へは行けない事を知っている。そして、すでに日本自体を超えてしまった。そう、だから海に行きたいと思うのかも。

タグ:

posted at 01:56:37

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

ジェーニャ @jenya_jp

11年12月25日

去年の事です。
初めてあったおじいさんに
「あなたは、ロシア人じゃないよね」
私「ロシア人ですが〜」
「じゃあ、まだ10代ですね」
私「いいえ、2○歳です」
「じゃあ、どうしてまだ痩せてて奇麗なの?」

その人が悪気がなく、それを信じてきたので、その考え方をなくしたい!

タグ:

posted at 01:54:54

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

島本 @pannacottaso_v2

11年12月25日

グラスワンダーとスペシャルウィークに有馬記念でドスローを先行してブチ抜かれたのが印象悪いんでしょうな。翌年のグラはあまりにも空気だったんで逆に評価下げなかったしw @NLHippie オペラオー強かったのに人気がなかったな。落合監督っぽいQT

タグ:

posted at 01:49:26

ゆうき まさみ @masyuuki

11年12月25日

「性教育が過激化した」と言いながら具体例を上げないのはどういうことか。

タグ:

posted at 01:48:19

日本評論社 @nippyo

11年12月25日

【重版決定】夜回り先生の書き下ろし『ありがとう』の重版が決定しました。 家庭内暴力、援助交際、セクハラ被害など、苦境と問題行動を乗り越え、夢の実現に努力している10の出会いを紹介。t.co/7CVQxFTC

タグ:

posted at 01:46:42

黒木玄 Gen Kuroki @genkuroki

11年12月25日

#掛算 ぼくが知る限り、掛算の順序にこだわる教え方に科学的な根拠はない。あるというならば論文とその概略を教えて欲しい。現在、大学や教職員研修で掛算の順序にこだわる教え方を教えているならばその大学名や研修センター名も教えて欲しい。色々な意味でまだ情報がまだ足りない。

タグ: 掛算

posted at 01:42:15

元の日常に戻れない無空 @helicopter_muku

11年12月25日

チェコのミクラーシュと微妙にかぶってるな。やはり隣の国だ。

タグ:

posted at 01:39:37

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

島本 @pannacottaso_v2

11年12月25日

探偵ナイトスクープにあおいそらが出た回は本当に面白かった。まぁ誰も知らないなこんなローカルネタ。

タグ:

posted at 01:33:00

斉藤 淳 『アメリカの大学生が学んでいる @junsaito0529

11年12月25日

クリスマスと言えば森高千里 t.co/ptiwgsjj 家族で集まってクリスマス、という感覚は米滞在で何年経ってもピンとこない。日本の正月が染みついているせいかなぁ。

タグ:

posted at 01:32:55

蒼井そら(SOLA AOI) @aoi_sola

11年12月25日

明石家サンタ電話しようかな。どうしようかな。

タグ:

posted at 01:29:59

ゆうき まさみ @masyuuki

11年12月25日

(ノノ‿⦿)こんななのでそろそろ髪を切りに行かねば。行かねばの娘

タグ:

posted at 01:29:46

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

こなみひでお @konamih

11年12月25日

燃やしてキロあたり10ベクレルもない灰になるような木材なんてそもそもありっこない。アルカリはアラビア語で草木の灰のことで,かなりの水酸化カリウムを含んでいるから塩基性なんだ。そのカリウムの一部は放射性だからね。

タグ:

posted at 01:28:20

島本 @pannacottaso_v2

11年12月25日

来年の春クラシックはディープインパクト産駒が総取りしていく可能性がわりとある。ゴールドシップがオルフェみたいに覚醒しなけりゃ皐月かダービーどちらかは取るだろうし牝馬はジョワドで一つは堅い。

タグ:

posted at 01:26:57

Kikuji TANAKA @kikuji_20XX

11年12月25日

和時計は日の出から日没までを6等分し,さらに日没から日の出までを6等分している。なので丑時は必ずしも午前2時(台)の定時法ではない。

タグ:

posted at 01:25:36

uncorrelated @uncorrelated

11年12月25日

@yasudayasu_t 緩やかなインフレの持つ企業負債の削減や、価格や人件費の調整効果などのプラスの側面を全スルーしている所は、少し奇妙なんですけどね。日銀総裁になるときの政治的な理由で、インタゲになるべく触れたく無いのかも知れません。

タグ:

posted at 01:24:49

yasudayasu @yasudayasu_t

11年12月25日

なるほどね。まあ、モデルの使い方が間違ってるでバッサリいって良い気がしますが、(屁理屈チックに)擁護論を作れないわけでは確かにないですね。 @uncorrelated

タグ:

posted at 01:22:21

島本 @pannacottaso_v2

11年12月25日

クロッカス!

タグ:

posted at 01:22:07

uncorrelated @uncorrelated

11年12月25日

@yasudayasu_t デフレ下の日本の価格調整速度が遅いとか言う実証研究は幾つも上がっているので、話がおかしいと言うか、現状認識に問題があるのかも知れません。ただし、労働人口の減少などは事実影響しているでしょうから、完全に間違えでもないのが厄介ですね。

タグ:

posted at 01:21:22

こなみひでお @konamih

11年12月25日

「放射能ガレキ」という言い方は,それだけで政治的なメッセージになってしまっていて冷静な議論には使えない。科学的検証すら許さない雰囲気がある。字数を費やしても「放射能で汚染された瓦礫」とすれば,「放射能で汚染されていない瓦礫なら受け入れようよ」という議論も可能だ。

タグ:

posted at 01:20:52

ナスカの痴情ェ @synfunk

11年12月25日

クるしいフリーランス RT @montagekijyo: 「ク」で始まって「ス」で終わる単語、他にない?

タグ:

posted at 01:20:50

Hiroshi Makita Ph.D. @BB45_Colorado

11年12月25日

t.co/vcmJNp6p:スマトラ島津波で流され行方不明の少女、7年ぶりに発見 家族と再会 2011.12.23 Fri posted at: 12:32 JST t.co/y1EARwrG ←凄い。

タグ:

posted at 01:20:48

島本 @pannacottaso_v2

11年12月25日

@tiger00shio 確率で言えば間違いないでしょう。

タグ:

posted at 01:19:58

yasudayasu @yasudayasu_t

11年12月25日

モデルを何か主義主張イデオロギー的に捉えているのならあるのかも知れませんね。 @uncorrelated

タグ:

posted at 01:18:47

uncorrelated @uncorrelated

11年12月25日

@yasudayasu_t おっしゃる通りで私もさっき、こんな事をつぶやいているわけですが、日銀総裁に筋が通っていないわけではないのが厄介な所です。 t.co/HBTjb4hz

タグ:

posted at 01:18:24

日本三毛猫党 @japaneconomy

11年12月25日

特大号スペシャル この国の宿痾を語ろう堺屋太一×古賀茂明「官僚というもの」マスコミをたぶらかし、国民をだます t.co/8dnNywtJ

タグ:

posted at 01:18:21

yasudayasu @yasudayasu_t

11年12月25日

だとしたら伝統的政策だけではうまくいかないというのは同意です。で、その場合は何で伝統的政策だけしか取らない(だからデフレを克服できない)ということが許容されるの?という話になるだけです。特にターゲット政策は実制度も理論も豊富なのだから。 @uncorrelated

タグ:

posted at 01:17:36

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

yasudayasu @yasudayasu_t

11年12月25日

モデルって現実から重要な部分を抽出して理解しやすくしたものだから、金融政策を考える材料の入っていないRBCに従って金融政策をやっていこうとするのはとても教科書的とは言えないと思いますよ。 @uncorrelated

タグ:

posted at 01:16:06

こなみひでお @konamih

11年12月25日

日本の教育や研究の中での硬直した権威主義は困ったものだ。

タグ:

posted at 01:14:53

島本 @pannacottaso_v2

11年12月25日

t.co/COEABj5C 大坪さんはwikiが大坪元雄伝説になっとる。

タグ:

posted at 01:13:34

uncorrelated @uncorrelated

11年12月25日

@yasudayasu_t なお私がざっと読む限り、日銀総裁はRBCが好きなんだなと思いました。トンデモ経済学と言うか、教科書的な経済学な気はします。

タグ:

posted at 01:11:35

uncorrelated @uncorrelated

11年12月25日

@yasudayasu_t なお「金融政策にターゲットレートの宣言が含まれているなら、失礼」と最初の方に書いておいたので悪しからず。 t.co/Cnj6bwrN

タグ:

posted at 01:09:50

大石雅寿 @mo0210

11年12月25日

牧野さんが書いていた、この記事のこと。t.co/XPfA8NXQ

タグ:

posted at 01:09:43

大石雅寿 @mo0210

11年12月25日

Natureたるもの、そのくらいは取材しておいて欲しかった。

タグ:

posted at 01:09:15

uncorrelated @uncorrelated

11年12月25日

@yasudayasu_t インタゲは伝統的政策に含まれていないと言う認識です。

タグ:

posted at 01:08:44

大石雅寿 @mo0210

11年12月25日

日本学術会議を骨抜きにしたのは、学者側にも甘さがあったけれど、政府サイドが学者からの提言など不要(聞きたくない)としていたからでもある。

タグ:

posted at 01:08:38

yasudayasu @yasudayasu_t

11年12月25日

ターゲット宣言は伝統的政策に含まれていないという認識ですよね? @uncorrelated

タグ:

posted at 01:08:10

島本 @pannacottaso_v2

11年12月25日

ロンシャン右、アスコット右、カラ右、アメリカは全部左。欧州の古馬大レースならなら右利きのほうが良いです。@NLHippie 亡き大川慶次郎さんが今世界で一番強いかもしれない。ただし右周りで。って言ってた気が。確かに世界のビッグレースは左回りかも

タグ:

posted at 01:08:05

optical_frog @optical_frog

11年12月25日

シラバスに「ベストエフォート」って文言を使いたくなる誘惑

タグ:

posted at 01:08:03

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

yasudayasu @yasudayasu_t

11年12月25日

もちろん。で、だからこそターゲットなりを使うべきだけど日銀はやってきませんでした、ということなんでないの?まあ、ターゲット政策が有効なのは別に流動性の罠になくても同じですが。 @uncorrelated

タグ:

posted at 01:05:44

Kiichiro Yanashita @kiichiro

11年12月25日

山本直樹氏の娘さんがいい感じのメガネっ娘で、なんか感じるものが

タグ:

posted at 01:05:13

大石雅寿 @mo0210

11年12月25日

科学の観点から意見を言っても、それが不都合なものであれば政府は無視するわけだ。そんなことが長い間続けば、誰も真っ当な意見など政府に言わなくなる。それでも10年ほど前までは、官僚側も出入り学者の意見だけではなく、セカンドオピニオンを聞いていたのだが。最近は全然ない。

タグ:

posted at 01:04:47

uncorrelated @uncorrelated

11年12月25日

@yasudayasu_t 伝統的な金融政策で期待インフレ率を操作できるのか?って話ですよ。特に流動性の罠の下でそれを成し遂げた中央銀行はかつていないです。

タグ:

posted at 01:03:48

uncorrelated @uncorrelated

11年12月25日

@yasudayasu_t 流動性の罠、つまり名目金利の非負制約にバインドされている領域での話であれば、通常の金融政策で考えるのは適当ではないですよね。

タグ:

posted at 01:00:47

yasudayasu @yasudayasu_t

11年12月25日

無担保翌日物金利やオペだけで期待インフレの操作は無理でないの?特に今のような状況下では。それで操作可能と書いた記憶もないし、ちょっと何がいいたいのか分からない。うーん、ターゲット宣言も非伝統的政策だから導入しないのは仕方ないって感じの話? @uncorrelated

タグ:

posted at 01:00:29

島本 @pannacottaso_v2

11年12月25日

t.co/RiLwpCP9  アーネストリー見くびられすぎだろw グラスの右回りなめんなyo! トーセンジョーダンとアーネストリーの馬連1点でいいかな。

タグ:

posted at 01:00:13

ano_ano @ano_ano_ano

11年12月25日

フィリピンでクリスマスに家々に飾られるクリスマス・パロルの写真 Parol kayo d'yan? t.co/rHzwv1I4

タグ:

posted at 01:00:07

Jun Makino @jun_makino

11年12月25日

こんなのは、いって欲しいことではなくて役に立つことをいう人を見つけてくる意志と能力が行政側にないとどうしようもない。ここ 100 年くらいそういう訓練してきてないんじゃないか?

タグ:

posted at 00:59:37

Jun Makino @jun_makino

11年12月25日

なんてことをしたって駄目に決まってる。まあ、政権交代後政治家が色々な意味で役に立たない事態になって官僚側が従来より現実的になろうとしている気配はあるような気がするけど、気のせいかも。

タグ:

posted at 00:59:16

Jun Makino @jun_makino

11年12月25日

引用 : 日本はまず、米国や英国などに倣って、科学顧問を置くべきだ。

タグ:

posted at 00:58:56

optical_frog @optical_frog

11年12月25日

ほしいアイスを言ってるシーンで「あずき」をあげてるさくらには霙姉の正統後継者を感じる

タグ:

posted at 00:58:52

Jun Makino @jun_makino

11年12月25日

まあ、 Nature がなんかいうのは勝手だけど、我々は科学者出身の文部大臣が、、、、えーとその、みたいな。要するにさ、

タグ:

posted at 00:58:35

Jun Makino @jun_makino

11年12月25日

引用 : 日本政府は、科学者との間に、もっと太く、恒久的なパイプを持ち、その助言を聞けるようにしなければならない。今回の事故は彼らに、将来の有事の際に迅速かつ果断に行動できるような組織づくりの必要性を痛感させたはずである。

タグ:

posted at 00:58:14

Jun Makino @jun_makino

11年12月25日

ろくな答を見つけられなかったのは阿呆だからである。全ての政治家がちゃんとした答を見つけられてなかったわけじゃないし。

タグ:

posted at 00:57:53

Jun Makino @jun_makino

11年12月25日

引用 : その間、政治家たちは答えを手探りし、政府のスポークスマンたちは混乱した発表を行っては、愚かで、無責任で、信用できない人間のように見られてしまった。

タグ:

posted at 00:57:32

Jun Makino @jun_makino

11年12月25日

まあ、それはそうだ。

タグ:

posted at 00:57:11

Jun Makino @jun_makino

11年12月25日

引用 : すなわち、問題を隠蔽して、それが過ぎ去るのを待っていたのだ。

タグ:

posted at 00:56:50

yasudayasu @yasudayasu_t

11年12月25日

となると、実質金利と自然利子率の関係で金融政策の効果が決まってくるという考え方や、貨幣への超過需要を解消することで財の需要不足を解消するといった考え方も否定するということ? @uncorrelated

タグ:

posted at 00:56:37

Jun Makino @jun_makino

11年12月25日

それはなんか全然間違った理解であろう。官僚というか役所の側が元々主体であったわけで。

タグ:

posted at 00:56:29

Jun Makino @jun_makino

11年12月25日

引用 : 日本政府は、ここ数十年間、厄介な科学的概念がからむ難しい問題に直面するたびに、その責任を官僚や政治家に押しつけてきた。しかし、こうした担当者の多くは問題をよく理解しておらず、政府がしてはならないことをしてしまった。

タグ:

posted at 00:56:08

もんじゅ君 @monjukun

11年12月25日

メリークリスマスだよ。

タグ:

posted at 00:54:35

yasudayasu @yasudayasu_t

11年12月25日

あと、順番に問題があるとするならどこ?金融政策が期待を通じて働くというのはコンセンサスがあるし、成長が実現インフレを引上げるのも一般的で、だからこそ金利引上げはGDPに1年CPIに2年のラグをもって影響と言われるわけだから、おそらく真ん中だと思うが。 @uncorrelated

タグ:

posted at 00:54:18

Kikuji TANAKA @kikuji_20XX

11年12月25日

今年,F1をほとんど観なかったのは「こんなパフォーマンスのシューミは観たくない」であったように思う。鈴鹿の最終コーナー,たった一人違うライン取りで走り抜けていったあの日の記憶が鮮明すぎるぐらいに残っている。

タグ:

posted at 00:54:11

uncorrelated @uncorrelated

11年12月25日

@yasudayasu_t 従来型の金融政策、つまり公定歩合や債券オペなどで期待インフレ率を操作できるのであれば、インタゲは要らないと言う意味です。

タグ:

posted at 00:53:28

yasudayasu @yasudayasu_t

11年12月25日

期待インフレをコントロールするための手段の一つがターゲットの明示化でしょ?インタゲがいらなくなる理由がちょっと理解できない。 @uncorrelated

タグ:

posted at 00:51:41

Takashi Hayashi @tkshhysh

11年12月25日

たかしの母アカウントもそうだけど、非モテひきこもりニートの名前に「たかし」が多用されるのを見るとグサグサっと来る。

タグ:

posted at 00:50:47

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

島本 @pannacottaso_v2

11年12月25日

グラスワンダーも左回りで手前を変えなかったので東京でダメだった。ただし東スポ杯3歳Sでは普通にできてるのでなぜその後左回りがダメになったかは理解不能。怪我のせいなどと言われているが根拠薄弱。

タグ:

posted at 00:49:00

Togetter(トゥギャッター) @togetter_jp

11年12月25日

.@yoske_moliさんの「エッペンドルフ社によるピペッティングのコツ」に注目中〜。みんなもう見たのかなぁ t.co/fLCMn9W0

タグ:

posted at 00:48:04

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

島本 @pannacottaso_v2

11年12月25日

オグリのラストランは武豊です。手前を変えないオグリの悪癖を矯正して衰えたオグリを復活優勝させ花道を飾りました。

タグ:

posted at 00:47:14

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

uncorrelated @uncorrelated

11年12月25日

@sankakutyuu あまりにひどいので皆さん面白がっていますが、単に教員がDQNなだけですよ。

タグ:

posted at 00:42:29

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

Kentaro Nagao @nagaonasuno

11年12月25日

姪っ子の成長に驚いた.

タグ:

posted at 00:40:55

ano_ano @ano_ano_ano

11年12月25日

「絆」について言えば、鈴木栄太郎の「自然村」の概念を復興震災に活かそうとした人、論じた人があまりにも少ないことに(農村)社会学の「蓄積」はどうしたんだろう?と思った。

タグ:

posted at 00:30:17

島本 @pannacottaso_v2

11年12月25日

こいつほんと頭おかしいよな

タグ:

posted at 00:18:36

Togetter(トゥギャッター) @togetter_jp

11年12月25日

いま話題のまとめはこちらだよっ 「リアル東のエデン Merry Christmas.」t.co/g91IPMQI

タグ:

posted at 00:15:25

yasudayasu @yasudayasu_t

11年12月25日

これは単純な銭金の問題ではなく(正確には不正使用を賄って余りあるだけ救急車網を拡大するかというレベルでの銭金の問題)、限られた救急車網という資源をどう効率的に活用するかという話。財政の足しではない。 / “【激動!橋下維新】救急車「有…” t.co/HkB8gx6L

タグ:

posted at 00:14:41

柿沢未途 衆議院議員(江東区・東京15区 @310kakizawa

11年12月25日

"Do They Know It's Christmas?"の仕掛け人のボブ・ゲルドフは、ブームタウン・ラッツのメンバーだった。私にとってはピンク・フロイドの"The Wall"の映画で主役のピンクを演じた人だ。Band Aid後は聖人君子のように祭り上げられたが、違和感がある。

タグ:

posted at 00:12:34

大石雅寿 @mo0210

11年12月25日

それにしても、PLCを使った時のノイズは酷いものだ。 t.co/RRt4Wy6u

タグ:

posted at 00:07:39

コーエン @aag95910

11年12月25日

外国から借金しまくって軍備増強して踏み倒してはいかんのかな

タグ:

posted at 00:07:16

@Hirosuke

11年12月25日

こちらHQ!全サンタに告ぐ!これは演習ではない!繰り返すこれは演習ではない!

タグ:

posted at 00:07:15

コーエン @aag95910

11年12月25日

予算が決まったけど借金が云々はもう聞き飽きた。どうして正確に政府の借金と言わないのか。

タグ:

posted at 00:06:18

optical_frog @optical_frog

11年12月25日

このときのために用意しておいた「ジョーンズソーダ」をあける (プシッ

タグ:

posted at 00:01:57

optical_frog @optical_frog

11年12月25日

\グローリア!/ べびぷり4周年おめでとー! かんぱーい! \トゥルー家族!/ #babyprincess

タグ: babyprincess

posted at 00:00:33

霧賀ユキ(*σ.σ)7/16直筆色紙通販 @kiriga_yuki

11年12月25日

べびプリ4周年乾杯!! かわいい19人の姉妹達、いつもあたたかでしあわせな気持ちをありがとう☆.。.:*・°支えて下さる長男さん達にも心から感謝です☆+* #babyprincess

タグ: babyprincess

posted at 00:00:00

@myfavoritesceneホーム
スポンサーリンク
▲ページの先頭に戻る
ツイート  タグ  ユーザー

User

» More...

Tag

» More...

Recent

Archive

» More...

タグの編集

wbs FX defle NHK Yahooニュース 抜粋引用 ハウツー nhk_news 質問箱 NewsPicks

※タグはスペースで区切ってください

送信中

送信に失敗しました

タグを編集しました