Twitter APIの仕様変更のため、「いいね」の新規取得を終了いたしました

koji hasegawa

@myfavoritescene

Favolog ホーム » @myfavoritescene » 2012年01月05日
並び順 : 新→古 | 古→新

2012年01月05日(木)

ゆうき まさみ @masyuuki

12年1月5日

いくつかの意見を総合すると、きくまこさんは見た目が怖いということになりました。

タグ:

posted at 00:00:08

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

すらたろう @sura_taro

12年1月5日

その時に調子に乗って「すら先生を拝めば就職が決まるらしい」とやらかす人です。すみませんすみません

タグ:

posted at 00:04:06

uncorrelated @uncorrelated

12年1月5日

現代思想としての「物理数学の直感的方法」 t.co/Cb68CbmH 書評を書いたので貼り付ける。

タグ:

posted at 00:06:59

uncorrelated @uncorrelated

12年1月5日

「物理数学の直感的方法」には「二流の経済学者があやふやなモデルを数学で飾り立ててかくれみのにするようになると、もういけない」とか書いてあって、理系が文系をどう思っているのか良く分かります(><)

タグ:

posted at 00:12:23

ゆうき まさみ @masyuuki

12年1月5日

一面識もない人にひどいことを言ってしまった…

タグ:

posted at 00:21:34

ゆうき まさみ @masyuuki

12年1月5日

今そこはかとなくこんな感じ。 RT @nekopic_bot: t.co/C86ntuAa

タグ:

posted at 00:27:08

@Mihoko_Nojiri

12年1月5日

自分のお葬式用に BWV639 を指定しておこうかな。t.co/oyZy8Tn2 この YouTube 説明はオルガンの設定?

タグ:

posted at 00:42:58

大石雅寿 @mo0210

12年1月5日

へぇ、世界では約9TWも電力を消費しているのか。するとSSPS9000機必要だな。

タグ:

posted at 00:45:30

瀧本哲史bot @ttakimoto

12年1月5日

かつて、高いvaluationがついていた案件は、その後状況が変わっても、売り手が上値を覚えていて拘るので、なかなか、取引が成立しない。もちろん、会社の話ですよ

タグ:

posted at 00:46:52

あ〜る菊池誠(反緊縮)公式 @kikumaco

12年1月5日

ピンクフロイドのことは別冊文藝のピンクフロイド特集に書いた。とまた宣伝するざます

タグ:

posted at 00:47:29

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

@Mihoko_Nojiri

12年1月5日

なんとなく祖父の本(分館論とかいうやつ)ぽちってしまった。高い。しかも読まない気がする。こんなの買うのは孫だけでは。

タグ:

posted at 00:47:58

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

ガイチ @gaitifuji

12年1月5日

NHKのこの番組、完全に青春時代ど真ん中なんだよな。しかしサマンサ・フォックスとか懐かしいねぇ。巨乳専門の雑誌バチュラーでモデルとしてよく出ていたんだよなぁ。この頃のストックエイトキン&ウォーターマンは何でもやりたい放題だったな

タグ:

posted at 01:19:29

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

ゆうき まさみ @masyuuki

12年1月5日

寝ちゃうんですか(^^;) RT @daichanzeyo: 対馬海峡で、300 頭ものイルカの群れが目撃されたとのことだが、何かの兆しだといけないので、寝ます

タグ:

posted at 01:21:23

ゆうき まさみ @masyuuki

12年1月5日

正月はTVつけないので色々と情弱になるなあ。

タグ:

posted at 01:22:25

あ〜る菊池誠(反緊縮)公式 @kikumaco

12年1月5日

さて、どうやって社会復帰するかな。とりあえず、大学には行こう

タグ:

posted at 01:23:10

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

伊津野 英克 @hidekatsu_izuno

12年1月5日

そろそろ本当にタイ滅亡するんじゃないか……

タグ:

posted at 01:30:31

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

ゆうき まさみ @masyuuki

12年1月5日

地図で確認したら本当に南の方で、バンコクの方に旅行、出張で行かれる方は大丈夫じゃないかと思うんですが、被災者が大変であることは変わらず。そしてタイの形をあらためて知った。

タグ:

posted at 01:33:51

斉藤 淳 『アメリカの大学生が学んでいる @junsaito0529

12年1月5日

独裁者にかんするこのコラムを書いたアラスター・スミスに、ゲーム理論を習ったんだなぁ。

タグ:

posted at 01:34:39

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

WIRED.jp @wired_jp

12年1月5日

【2010年2月の記事より】映画『エイリアン』の造形で有名になったH・R・ギーガー氏は、モノクロの身体と恐怖、悪夢、セックス、テクノロジー、そして死に取り憑かれたアートで有名だ。その人生と作品を概観しよう t.co/9E6mHLXj #wired_jp

タグ: wired_jp

posted at 01:35:10

ガイチ @gaitifuji

12年1月5日

そういえば大阪市は前任の平松さんが種を蒔いてた天然ガス事業は滞りなく進んでいるのだろうか。現市長の脱原発の気持ちが本気なら、送電線分離とかの空中戦は他に任せて脱原発の既成事実を一刻も早く作っちゃえばいいのに。現実を一ミリでもいいから動かすのが政治や行政のお仕事なんだからさ

タグ:

posted at 01:37:12

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

河野太郎 @konotarogomame

12年1月5日

松葉杖をついていたら、二階のカフェに行くのに身障者用の小さなエレベータに乗せてくれた。そのエレベータに大きく「一人用 制限重量340kg」と書いてあった!

タグ:

posted at 02:12:41

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

yasudayasu @yasudayasu_t

12年1月5日

[トンデモ][ネタ]これはお笑いw 中に残るのがエリートなんて一部の超優良or駄目分野のみ。逆に東大院の中では外部の方が凄かったりする。/ 本当のエリートと言えるのは東大に残り学問を続けて東大教授になるコースを進んでいる場合 / “「…” t.co/ppu3JP01

タグ:

posted at 02:15:20

ano_ano @ano_ano_ano

12年1月5日

フィリピンでおいしいパンもケーキもなかなか食べれないのは、味覚の問題なのか、技術の問題なのか、それともおいしいものを作ると購買力と釣り合わないのか?

タグ:

posted at 02:15:24

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

uncorrelated @uncorrelated

12年1月5日

PCGDPが3000ドルを超えると食文化が発達するようです。

タグ:

posted at 02:17:50

ano_ano @ano_ano_ano

12年1月5日

@kmori58 ほぼ100%輸入だと思います。

タグ:

posted at 02:21:15

American Mathematica @amermathsoc

12年1月5日

The AMS Membership Booth is now open in the Exhibits area of #JMM2012 in the Hynes Convention Center, row 100. t.co/aXmVQpz8

タグ: JMM2012

posted at 02:21:30

瀧本哲史bot @ttakimoto

12年1月5日

政策通とされる議員が、ことごとく選挙に弱いのは、選挙で強くなるには、政策と無関係に個人のファンと組織を作ることが必要だから。そして、選挙に強い方が結局言いたいことを言って、実現できる可能性が上がる。政治家を目指す人はこの順番(優先順位ではない)を間違えてはいけない

タグ:

posted at 02:22:10

ano_ano @ano_ano_ano

12年1月5日

ブコパイはまた独特なものですね~。 RT @Kiyosana: ロスバニョスで食べたブコパイは最高でした。

タグ:

posted at 02:23:19

yasudayasu @yasudayasu_t

12年1月5日

[抜粋引用]少女になり切った老女が「両親が待っているから!」と施設を抜け出し、そのバス停でバスを待ち始めた。「バスはまだ来ないみたいですからそこでお茶でも飲みませんか?」と声をかけると、すんなり施設に連れ戻せた。 / “バス停のある認…” t.co/9ROGqUag

タグ:

posted at 02:24:43

ano_ano @ano_ano_ano

12年1月5日

何にでも親の敵のように砂糖をぶち込む人たちだから、嗜好の問題なのかもしれないとも思えてくる。フィリピンのパンやケーキ。

タグ:

posted at 02:24:58

河野太郎 @konotarogomame

12年1月5日

ありがとうございます。RT @h_ototake 異国の地で松葉杖生活だなんて、お気の毒に。どうぞ、ご無事でご帰国なさってください。お大事に!

タグ:

posted at 02:26:18

NaokiGwin @NaokiGwin

12年1月5日

ピアニート公爵演奏会の単体アップきてた。【トップをねらえ!】 ガンバスター幻想曲 (20:17) #nicovideo #sm16591578 t.co/x296s2HC

タグ: nicovideo sm16591578

posted at 02:29:05

ano_ano @ano_ano_ano

12年1月5日

まあ、でも、フィリピンにもスタバが進出して、それを受容する層が現れてきたわけだから、パンやケーキにも変化が現れてもおかしくないと思う。実際、モールに出店してるパン屋なんかはかなり日本的?なパンを売っている。

タグ:

posted at 02:32:45

dada @yuuraku

12年1月5日

↓それって小沢イズムですわな。民主党ってのはもうそういうことやめようってとこから始まったんじゃなかったっけ。

タグ:

posted at 02:34:26

Takashi Hayashi @tkshhysh

12年1月5日

このセンスこそが敗北の原因であることは認識されるべき。>橋下改革反対派の寸劇に「問題行動の多いハシモト君」が登場 t.co/XJrO0uMr t.co/LbpkJg6P

タグ:

posted at 02:35:15

dada @yuuraku

12年1月5日

民主党は自営業者や農民の御用聞きに徹してた自民党に対抗して都市型サラリーマン重視を打ち出す筈だったのに小沢さんが入ったことで総てが中途半端になった。

タグ:

posted at 02:36:44

Togetter(トゥギャッター) @togetter_jp

12年1月5日

.@south_mallさんの「橋下徹市長 次回総選挙での争点としてグレート・リセットのための道州制導入と現役世代の重視政策に言及」に注目中〜。流れがきてるっ! t.co/gt1V9dAa

タグ:

posted at 02:40:05

yasudayasu @yasudayasu_t

12年1月5日

[抜粋引用]"中国国債は取引規制を中国政府が行っており、自由な取引市場はない。" "財務省は、こうした外為特会の借金も含めて国の借金が大きすぎるので、財政再建が必要とし、そのためには増税だと主張している。" / “【日本の解き方】中国…” t.co/cUxodlFX

タグ:

posted at 02:42:50

元の日常に戻れない無空 @helicopter_muku

12年1月5日

.@futaba_AFB さんの「ユーゴスラビアって実は戦闘機の楽園かも」をお気に入りにしました。 t.co/1UEdLst2

タグ:

posted at 02:44:27

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

yasudayasu @yasudayasu_t

12年1月5日

[抜粋引用]国々をまたいで通貨を統一しても、国々をまたいで労働力は移動しない。通貨が統一されているために、不景気になっても各国単位の財政政策は有効な景気対策にはならない。 / “2012年 池上彰×岩井克人 新春対談 お金の正体(その…” t.co/PDUi2Fs0

タグ:

posted at 03:03:24

yasudayasu @yasudayasu_t

12年1月5日

[ハウツー] / “Excelの使い方 - NAVER まとめ” t.co/J15JsFgr

タグ:

posted at 03:12:55

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

5億円 2017 @Beriya

12年1月5日

一見正論だけどその実一般論過ぎて無意味な話を垂れ流してる全ての人に、あなたのような人材はアカポス狙いの博士以上に世に有り余っているので、インターネットにおいてそういう発言をいくらしてても私などをイライラさせるだけなのでお止めになっては如何ですか、と言いたいですね。

タグ:

posted at 03:20:52

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

瀧本哲史bot @ttakimoto

12年1月5日

投票依頼をしている人も(笑)某アナリストランキングもうわ、なにをするくぁwせdrftgyふじこlp RT @yjochi: 某ビジネス誌がやっている、ビジネス弁護士ランキングも、数票入ればトップテン入りだから(笑)、作為が入る余地はいくらでもあるだろう。

タグ:

posted at 03:23:53

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

Mori Furitu@ガンジス川 @ecoecoeconomic

12年1月5日

明日・明後日は修論やる。明後日以降は修論と試験対策。でも、一日一冊くらいは読んでいきたい。

タグ:

posted at 03:33:42

yasudayasu @yasudayasu_t

12年1月5日

[良内容]過去の名目による契約の粘着性や、期待形成が経済に与える影響を理解しない阿呆どもは、これを見ても「いや実質で見れば…」とかの間の抜けた話をするんだろうなあ。ま、実質もひどそうだけど。 / “o07230479117155772…” t.co/odEmKitP

タグ:

posted at 03:34:25

瀧本哲史bot @ttakimoto

12年1月5日

iPad2が大盤振る舞いされたと言うことはiPad3の発表がそれほど遠くないと言うことですね

タグ:

posted at 03:40:42

yasudayasu @yasudayasu_t

12年1月5日

ま、いつかは当たる話。ずっと言い続けて無意味無価値の人となるか、直前に言い出してヒーローになるかの違い程度しかない。崩壊の理由はそれっぽければ何でもオーケー。 / “長文乙! : 中  国  経  済  バ  ブ  ル  崩  壊  ” t.co/A5LXamV0

タグ:

posted at 03:41:40

yasudayasu @yasudayasu_t

12年1月5日

まあ、それがお仕事の役所だから仕方ないけど、「活力ある経済の再生」みたいな産業政策がうまくいくって自信はどこからくるのかねえ。 / “2012年(平成24年)年頭所感(METI/経済産業省)” t.co/IXyoMUHB

タグ:

posted at 03:43:55

yasudayasu @yasudayasu_t

12年1月5日

[抜粋引用][良内容]頭下げてるようで曲者。「考え方の誤り、或いは発想が間違っている」という可能性を予め拒否してる。もし否定されたら「私の人品に批判者が感情を害したせい」=「理解しない奴は感情に囚われるバカ」という理路。 t.co/DcgD3z7A

タグ:

posted at 03:50:06

yasudayasu @yasudayasu_t

12年1月5日

公開オナニーという露出プレイは禁止しろ。 / “消費税率上げ決意、英対独戦への気概と同じ? : 政治 : YOMIURI ONLINE(読売新聞)” t.co/j6y19dZe

タグ:

posted at 03:51:18

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

瀧本哲史bot @ttakimoto

12年1月5日

選挙に強いというのは当選回数である必要はなくて、次回の選挙に勝つことが容易であると言うことです。それこそ、刺客候補を立てられようが、逆風が吹こうが、離党しようが勝てる政治家であれば、自由度が高い

タグ:

posted at 03:52:58

Togetter(トゥギャッター) @togetter_jp

12年1月5日

.@tez600さんの「今週の麻里子様(2011/12/16-2012/01/01)」が伸びてる!でもまだまだぁ! t.co/UKBbWnIK

タグ:

posted at 03:56:02

yasudayasu @yasudayasu_t

12年1月5日

[備忘録][ネタ] / “次世代GPS、屋内も死角無し 売り場を丁寧に案内  :日本経済新聞” t.co/sviI9wDe

タグ:

posted at 03:56:12

optical_frog @optical_frog

12年1月5日

さむさむ

タグ:

posted at 03:57:53

yasudayasu @yasudayasu_t

12年1月5日

[抜粋引用]確かにここ20年街並みは大して変わってない 1990・2010よりも1970・90の方のが進化してたわ / “VIPPERな俺 : あのままバブルが続いていたら、日本は今どうなってたの?” t.co/PGDPP1AQ

タグ:

posted at 03:58:05

yasudayasu @yasudayasu_t

12年1月5日

[抜粋引用]橋下市長は、中村委員長から握手を求められたが、手を差し出さず、組合事務所の庁舎からの退去を要請。「また話し合いの場を持ち、考えを聞かせてもらい、その時に握手ができれば」と語った。 / “橋下市長、市労働組合事務所の市庁舎退…” t.co/DFe1CV8m

タグ:

posted at 03:58:56

早川由紀夫 @HayakawaYukio

12年1月5日

帰りも0.4から0.5マイクロシーベルト。同型飛行機777-300。行きと比べると高緯度ルートで北極海を飛んだが、放射線量が高くなることはとくになかった。

タグ:

posted at 04:07:30

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

ええな猫 @WATERMAN1996

12年1月5日

「トップをねらえ!」って設定と伏線はあるけど謎は殆ど無いんだよね。各話毎がきちんと閉じている。それに対し「トップをねらえ2!」だと、フラタニティ、トップレス、双子の秘密サークル、なんてキーワードを散りばめてて、いわばエヴァっぽいんだな。

タグ:

posted at 05:36:44

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

早川由紀夫 @HayakawaYukio

12年1月5日

年が明けたのでフクシマを過去のことにしたいらしい。原発事故博物館構想。 t.co/3Df3ZdzR 愚かここに極まれり。

タグ:

posted at 06:08:57

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

American Mathematica @amermathsoc

12年1月5日

Students are showing up for the Reception for Undergraduate Students at #JMM2012 t.co/b2WZjPXF t.co/z6eo3Nkt

タグ: JMM2012

posted at 06:18:23

村上尚己 @Murakami_Naoki

12年1月5日

米株ダウ 21ドル高続伸12418。スペイン政府IMFに支援要請報道、銀行増資懸念など欧州への懸念で一時60ドル安、その後米国消費堅調の報道で買い戻し。米債券続落10年金利1.98%上昇。為替ドル円76. 6横ばいユーロドル1.294ユーロ急落。原油103.2、金1612続伸

タグ:

posted at 06:19:44

村上尚己 @Murakami_Naoki

12年1月5日

モーサテは浜女史かぁ。。何だかなぁ。

タグ:

posted at 06:21:09

ええな猫 @WATERMAN1996

12年1月5日

あとキーとしては、ノノはなぜ宇宙パイロットになることを望んだのかという話で、変動重力源(宇宙怪獣)の覚醒が近いと察知したのと、火星に残された最後の鳥(地球帝国最後の遺産)として流星群(ノリコ達)を迎えに行くためではないかと。 @WATERMAN1996

タグ:

posted at 06:23:32

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

みやけ雪子(世の中を変えるために声をあげ @miyake_yukiko35

12年1月5日

二度寝して起床。今日は地元紙の新年会など。22日以降になるだろう開会までは(当たり前だが)基本的にずっと地元。「定食屋A」で毎日のようにお世話になる。甘えっぱなし。ここでは私はお酒は飲まない。私は営業だったので「飲める」が夜は会合以外は飲まない。眠れなくなるから。

タグ:

posted at 06:28:39

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

Paul Krugman @paulkrugman

12年1月5日

Romney on Jobs t.co/TBtubUVt

タグ:

posted at 06:45:55

伊藤隼也 @itoshunya

12年1月5日

極めてマトモな判断ですね。防波壁できても…浜岡再稼働認めぬと静岡県知事 : 政治 : YOMIURI ONLINE(読売新聞) t.co/ojokcuvL

タグ:

posted at 06:50:36

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

EX-SKF @EXSKF

12年1月5日

#Radiation in Japan: It's All How You Define Radiation: It is just a matter of how you define the problem, and K... t.co/dgZKdfWi

タグ: Radiation

posted at 06:54:30

金子洋一神奈川20区(相模原市南区、座間 @Y_Kaneko

12年1月5日

大石尚子参議院議員が亡くなりました。秋口から体調を崩しておいでだったそうです。県会で私の父親のあとをついで当選されてからのお付き合いですから私が子どもの時からでした。ノートパソコンは、どれを買えばいいのかとおたずねくださったのが最後の会話になりました。ご冥福をお祈り申し上げます。

タグ:

posted at 06:58:13

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

沼崎一郎 @Ichy_Numa

12年1月5日

女子力-恥じらい=女芸人、違う?

タグ:

posted at 06:59:50

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

ryugo hayano @hayano

12年1月5日

(PNAS誌論文)バイオリンの二重盲検試験…新作バイオリンはStradivariやGuarneriに勝る → t.co/MhZO0EbC

タグ:

posted at 07:06:21

招き猫 @kyounoowari

12年1月5日

ガイトナーが来るのか…。がっかりするだろうな、野田・安住に。会話が通じないから→米財務長官が来週日中を訪問、世界経済やイラン問題を協議 | ビジネスニュース | Reuters t.co/mZ5zSwfc

タグ:

posted at 07:07:52

@yukio_mat2022@fedib @y_mat2009

12年1月5日

経験則なんだけど、ネットでハイエク好きを公言する人で、まともな人は少ないような気がする。厨二的な何かを覚醒させるモノがハイエクにあるのか? / “新自由主義ガー - A層” t.co/8xFf4SyM

タグ:

posted at 07:08:40

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

沼崎一郎 @Ichy_Numa

12年1月5日

ロムニーは賞味期限切れに近いし、サントラムでは原理主義過ぎる。どちらでも結局、人気凋落のオバマに勝てない??

タグ:

posted at 07:11:08

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

沼崎一郎 @Ichy_Numa

12年1月5日

初ウォッチンみやぎ開始なう。

タグ:

posted at 07:13:56

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

yasudayasu @yasudayasu_t

12年1月5日

[本][抜粋引用]西成さんが薦めてたやつか。/ 序文部分でも「二流の経済学者があやふやなモデルを数学で飾り立ててかくれみのにするようになると、もういけない」とあり、世間で社会科学がどう思われているかが良く分かる。 / “現代思想として…” t.co/U2O9SRCq

タグ:

posted at 07:15:45

招き猫 @kyounoowari

12年1月5日

@smith796000 頑張ってください!

タグ:

posted at 07:17:00

yasudayasu @yasudayasu_t

12年1月5日

[本] / “書評 「Inside Jokes」 - shorebird 進化心理学中心の書評など” t.co/wsWbiVgX

タグ:

posted at 07:17:22

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

あなたの静岡新聞(編集部からおすすめ記事 @shizushin

12年1月5日

Web静新: 「浜岡原発、研究拠点に」 知事、中電に働き掛けへ t.co/umOZVJ02 #静岡新聞

タグ: 静岡新聞

posted at 07:56:30

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

前田敦司 @maeda

12年1月5日

「食べログ」でやらせ投稿 39業者が順位上昇請け負う - MSN産経ニュース t.co/H9eMbQkM

タグ:

posted at 08:05:41

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

小野寺 五典 @itsunori510

12年1月5日

今朝は築地の魚市場にて新年の挨拶をしていました。気仙沼の魚を扱ってくれる大切なお得意先です。大間のマグロに5700万円の値がつきました。もちろん史上最高値

タグ:

posted at 08:08:14

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

T.I. @txpolisci

12年1月5日

僕の理解では、政治を一般意志対特殊意志、公共の利益対私的な利益の枠組みで捉え、政府は一般意志を反映すべきうんぬん議論するのは伝統的政治学の考え方。現代政治学や公共選択論では、そもそも一般意志や公共の利益など想定されず、全て特殊意志や私的利益の競合として理解される。

タグ:

posted at 08:09:32

ええな猫 @WATERMAN1996

12年1月5日

原発周辺の海域で巨大魚が取れる理由。温排水が常時出ているので生育条件が良い、漁場になっていないので長く生きられる。ちなみに黒部湖には体長1メートルのイワナがいたという。巨大魚やヌシは別に珍しくない。

タグ:

posted at 08:10:49

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

MIB@土曜日 東地区 オ12a @MIBkai

12年1月5日

はっきりいってしまうと、先天的な障害が増えない保証はないので、何年かで統計をとってみないとわからない、と言うのが本当のところなんだが、そういう歯切れの悪い言い方より、言い切ってしまう方が楽だし、煽れるんだよな。

タグ:

posted at 08:14:08

日本経済新聞 電子版(日経電子版) @nikkei

12年1月5日

世界最速の武器「京」で巨大地震から日本を守れ t.co/t7QtKb8p

タグ:

posted at 08:15:25

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

Togetter(トゥギャッター) @togetter_jp

12年1月5日

.@pictistさんの「江戸時代のライフハックまとめ」に注目中〜。どんな人がみてるんだろ? t.co/waLPk5BR

タグ:

posted at 08:16:03

平野 浩 @h_hirano

12年1月5日

政治ジャーナリスト野上忠興氏の衆院選予想。民主党160、自民党は195、公明党31、みんなの党38、維新の会18、減税日本12、あとは10議席以下。自民党はあまり伸びない。みんなの党と維新の会と減税日本で68になる可能性があり、ゴチャゴチャになる。「週刊ポスト」1/13/20

タグ:

posted at 08:19:58

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

@Mihoko_Nojiri

12年1月5日

象牙のフルート木のフルートを比べて、区別できなかったというひとを知っている。べつのひとに吹いてもらって音だけ比べた。@hayano

タグ:

posted at 08:21:03

yamamoto shigeo @asariya38

12年1月5日

これは間違い!岐阜県、絶滅危惧魚を専用池で保護t.co/JCayyA7j

タグ:

posted at 08:23:44

Hiraku Nakajima @hirakunakajima

12年1月5日

今朝は雪。

タグ:

posted at 08:23:45

はなゆー @hanayuu

12年1月5日

【明るいニュース】 天下り機関を存続させることが決定した
t.co/rEsGZdN7
政府は、廃止・民営化の法人数をさらに増やす方向で調整を進めているが、大半は新設の2法人に移行し、事実上存続する見通しだ。

タグ:

posted at 08:26:26

yamamoto shigeo @asariya38

12年1月5日

岡山県は、児島湾干拓事業を恥じているのかt.co/r9r4oUL0

タグ:

posted at 08:27:12

島本 @pannacottaso_v2

12年1月5日

まさにまさに QT @kumakiti2ch: 王を殺した者は新たな王となりそしてまた殺される のではないかな

タグ:

posted at 08:27:54

yamamoto shigeo @asariya38

12年1月5日

蒲郡市役所に新年のご挨拶

タグ:

posted at 08:30:39

名取宏(なとろむ) @NATROM

12年1月5日

石原結實氏の記事。有名人の誰それが来たとかいう話ではなく、「どれぐらい効果があるのか?効果のほどはどのように評価したのか?」という話をすればいいのに。そういう話をできないのは知っているけど。

タグ:

posted at 08:31:20

平野 浩 @h_hirano

12年1月5日

橋下大阪市長がいいアイデアを出している。消費税を上げるなら、消費を促進させる税制が必要である。たとえば、消費すれば全額経費として認めるなど。しかし、これに財務省が賛成するはずがない。しかし、ひとつのアイデアではある。野田首相のように、ただ消費増税をするだけでは駄目なのである。

タグ:

posted at 08:33:54

三好真 @makoto_bizz

12年1月5日

ハーバード大学 教訓続きです☆7、今日のことを明日に伸ばすな 8、どうせ去られない苦しみなら楽しもう!12、あなたが今日歩かないなら、明日は走ることになるだろう t.co/jlQtFRfF

タグ:

posted at 08:35:36

三好真 @makoto_bizz

12年1月5日

ハーバード大学 教訓続き 21、寝るときは寝ろ。22、学績というのは自分がやった絶対量に比例する。23、すばらしい業績というのは、ほかの人が寝ているときに達成される。24、試験の直前になると、どんだけ今を無駄にしているかを感じるだろう。

タグ:

posted at 08:36:53

三好真 @makoto_bizz

12年1月5日

ハーバード大学 教訓続き 25、不可能というは怠惰の結果による言い訳である。26、やった努力は自分に絶対に帰ってくる。27、もう1時間勉強が、あなたはよりいい妻(夫)をあたえる。

タグ:

posted at 08:37:29

名取宏(なとろむ) @NATROM

12年1月5日

まとめ。「t.co/s4PqCYjEは遺伝子組み換え作物の普及を謀っている闇組織。全員インチキ」「どこがどうインチキ?」「実は中身は殆ど見ていない。インチキサイトは直感的に開くだけで分かる」。 t.co/hdjvx7Yc

タグ:

posted at 08:39:15

島本 @pannacottaso_v2

12年1月5日

本当に何がしたいのだろうか。皆目見当がつかんw

タグ:

posted at 08:40:05

ひさきっち @hisakichee

12年1月5日

女性専用車両の問題は満員すぎるからチャウの?

タグ:

posted at 08:40:41

ひさきっち @hisakichee

12年1月5日

橋下市長と労組のトップとの対談がワロタw・・・典型的なオッサン持ってきすぎw

タグ:

posted at 08:41:12

ひさきっち @hisakichee

12年1月5日

大阪市の区長公募が少ないとか言うてたけど天王寺区と西成区では違いすぎるんチャウの?

タグ:

posted at 08:47:04

日本銀行:新着情報 @boj_news

12年1月5日

「マネタリーベース」の訂正 t.co/DXP0SCpp

タグ:

posted at 08:50:13

Haruhiko Okumura @h_okumura

12年1月5日

これも統計学の話題に使えそう RT @hayano: (PNAS誌論文)バイオリンの二重盲検試験…新作バイオリンはStradivariやGuarneriに勝る → t.co/vsIFw28p

タグ:

posted at 08:52:00

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

Tetsuya Hattori 服部哲弥 @tetshattori

12年1月5日

歴史には疎いので嘘かもしれないけど,summable(可算)のsかな,と漠然と思ってました QT @omu_gohan σ-algのσって語源知らない

タグ:

posted at 08:52:36

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

こなみひでお @konamih

12年1月5日

ユニークボイスの意味がいまひとつ分からないが,そういうものがある状況なら矛盾を含んだ選択肢の間で迷うこともないだろうから,個人の選択に任せて問題は起きない。パターナリズムも必要ないわな。ないからこそ,自己選択のための情報提供で各自が判断して欲しいということじゃないのか。

タグ:

posted at 08:56:24

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

林 信長 @H_Nobunaga

12年1月5日

番組の中で、ワカメ養殖に必要な船の購入にお金をだした国際NGOの話がでている。そのNGOは自ら被災地をまわって非難物資を届けていたから、そういうニーズに出会った。お金や組織の大きさだけではダメなのだ。最後の毛細部分は、やはり人が人と動かないとお金もモノも流れない。

タグ:

posted at 09:01:29

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

ひさきっち @hisakichee

12年1月5日

また、財源ガー・子供達へのツケガー、、、が始まるw

タグ:

posted at 09:03:34

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

ひさきっち @hisakichee

12年1月5日

金本位制度やないんやからねェ。

タグ:

posted at 09:03:58

こなみひでお @konamih

12年1月5日

この社会は沢山のパーテルを要する集団の集まりでもあるよね。大抵の人はそれぞれの「ユニークボイス」を持っているわけだ(それじゃユニークじゃないという話はともかく)。自己選択も,どのパーテルに従くかを選択する(入信),取り替える(改宗)かの自由を行使するだけになりがちだな。

タグ:

posted at 09:04:01

Shoko Egawa @amneris84

12年1月5日

警察庁長官銃撃事件について、〈公訴時効が成立したが、警察当局は「事件はオウム真理教による組織的なテロ」との見方で真相解明を続ける姿勢〉(今朝の日経より)と。ホントに思考に柔軟性のない組織だにゃ。最初の見立てに固執し過ぎたことが解明できなかった原因という反省はないらしい

タグ:

posted at 09:06:02

六ヶ所村のげんき君-bot @genkikun_bot

12年1月5日

政府と関西電力、それに九州電力は、年末年始の間取りやめていた冬の節電要請を、5日から再開します。まぁそんなことは置いておいて、国民からの脱原発要請の件はどうなったの?
t.co/tUCE9VBH

タグ:

posted at 09:07:13

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

ko_chan@氷河期世代 @ko_chan1973

12年1月5日

BUNTENさんのコメにほぼ尽きるが敢えて言うなら、使用者側が「生産性低くてもいいからウチにおいで」と言いたくなる程の人手不足状況をつくれば、無職上等君も「週3でよければ働いてもいーよ」となる。 / “「ふざけた職場にいつでもノーを突…” t.co/RWR952zj

タグ:

posted at 09:16:38

石井孝明(Ishii Takaaki) @ishiitakaaki

12年1月5日

某都心ホテルの事務所棟久々に訪れたら中国系企業に金融や外資弁護士事務所が入れ替わる。上海かシンガに移転か。違和感ないが恐怖を感じる。法人税下げないし…
RT米エクソンが事実上の日本撤退へ、東ゼネに株式・事業売却で調整 | Reuters t.co/HVrDV1oh

タグ:

posted at 09:19:43

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

T.I. @txpolisci

12年1月5日

米原が雪のため少し遅れて品川着。これから大岡山で非常勤(5日授業開始って早いような…)。午後は築地の朝日新聞で世論調査部の人と打ち合わせ、夕方から早稲田でミーティング。明日、明後日は学習院大学での研究会に参加。

タグ:

posted at 09:22:27

BLOGOS @ld_blogos

12年1月5日

生活保護の通院過多:医療費の無駄遣いで開業医のお得意様?大阪橋本知事は食い込める? - 中村ゆきつぐ t.co/HwtMcbNk

タグ:

posted at 09:24:44

uncorrelated @uncorrelated

12年1月5日

巨大な反例で論破された(><) RT @umedam: アメリカ… RT PCGDPが3000ドルを超えると食文化が発達するようです。 @uncorrelated 

タグ:

posted at 09:28:29

uncorrelated @uncorrelated

12年1月5日

注文の多い料理店状態。 RT @MuppyxMuppy: 伊豆アニマルキングダム!!!なんという・・・すばらしい空間だ・・・。 RT t.co/U07hDpAG

タグ:

posted at 09:30:07

沼崎一郎 @Ichy_Numa

12年1月5日

餅をオーブントースターで焼く人~?

タグ:

posted at 09:31:30

〆切厳守 @sime_bot

12年1月5日

あなたが思っているほど〆切まで余裕はありませんし、あなたが思っているほどあなたは土壇場で一気に作業が出来るわけではありません。というか、しないでください。作業は計画的に。

タグ:

posted at 09:33:49

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

沼崎一郎 @Ichy_Numa

12年1月5日

先生「皆さん、信念の抱負は何ですか?」生徒「抱負じゃなくて、マニフェストでいいですか?」

タグ:

posted at 09:36:30

SYNODOS / シノドス @synodos

12年1月5日

SYNODOS JOURNAL : 新春暴論 ――「幸福」な若者を見限ろう 山口浩 t.co/MH6AJqF1 #synodos

タグ: synodos

posted at 09:37:06

ryugo hayano @hayano

12年1月5日

被験者は,溶接メガネで目隠し,匂いを紛らすため香水を顎当にふりかけ… @skoji: 演奏者からどうやってバイオリンを「隠した」のか @h_okumura: RT @hayano: (PNAS誌論文)バイオリンの二重盲検試験… t.co/MhZO0EbC

タグ:

posted at 09:39:54

Satoshi Matsuoka @ProfMatsuoka

12年1月5日

因みにTsubame2.0でも今回のを含め地震のシミュレーションは数々。“@nikkeionline: 世界最速の武器「京」で巨大地震から日本を守れ t.co/dM9ruWIn

タグ:

posted at 09:47:41

Michiaki Hamada 浜田道昭 @m_hama

12年1月5日

スパコン京で地震・津波予測…「想定外なくす」 : 科学 : YOMIURI ONLINE(読売新聞) t.co/bzhTnBf3

タグ:

posted at 09:51:32

カバオ・クリシュナ @krishna_bb

12年1月5日

あのジャンルはすでに食べログ以上に自演の嵐と言われているからなあ。 RT @aphros67 月間10万円の風俗情報書き込みというビジネス(・ω・) RT @nan_kan: 月間10万円のやらせろ業者になりたい。

タグ:

posted at 10:03:02

uncorrelated @uncorrelated

12年1月5日

コースと言うノーベル経済学賞受賞者がいましてね・・・ RT @rionaoki: それなら経済で十…RT @ttakimoto: @tamai1961 あれは、利己的な個人が、利己的でない結果になるという面白さと、時代が求めた理論であることと、法哲学が分析哲学の影響かで

タグ:

posted at 10:03:57

あかさたな @emesh

12年1月5日

野田総理は原発のあり方について「立て替えや増設は難しい」とか言ってるけど、「やさしいかどうか」を評価するのは評論家の仕事であって、例え「難しいこと」でも、それを何とかするのがあんたの仕事じゃないの?と思うんだが…。

タグ:

posted at 10:04:06

あかさたな @emesh

12年1月5日

結局の所エネルギーについて興味が薄いからあの態度なんだろうけど、なんか世間はもちろんマスコミとも微妙にズレがありますよね。

タグ:

posted at 10:04:55

ナカイサヤカ @sayakatake

12年1月5日

病気まで行かなくても、そちらに傾く前提として「自己実現を捨てて子育てに専念している自分が注目も称賛もされない困惑」ってのはあると思います。おそらく無意識に求められているのは「そこまで子どものことを思って犠牲を顧みずに.. t.co/J5BJWCMs

タグ:

posted at 10:08:01

早川尚男 @hhayakawa

12年1月5日

ロマンスカーといえば3100系であるが、実は3000系の「さがみ」に乗って小田原へは何回も言った事があるが、新宿・小田原ノンストップの3100系には乗った事がない。尤も先輩格のパノラマカーの展望車は飽きる程乗った。そのモデルになったセッテベロ(伊)には乗ったことがない。

タグ:

posted at 10:09:09

本田由紀 @hahaguma

12年1月5日

ちょー面白い。SYNODOS JOURNAL : 新春暴論 ――「幸福」な若者を見限ろう 山口浩 t.co/4CLaci0C

タグ:

posted at 10:09:26

国立国会図書館「カレントアウェアネス・ポ @ca_tweet

12年1月5日

大規模データ解析を活用した人文・社会科学研究助成プログラム“Digging into Data Challenge”、受賞14チームが発表 t.co/5Xzt0G14

タグ:

posted at 10:09:40

ナカイサヤカ @sayakatake

12年1月5日

そういう称賛が欲しいという欲求は普通にあるもので、極端になった時だけ「病気」になると理解しています。なので病気未満だけど病気に通じる状態になっているから、支援(周囲の適切な注目)が必要ですよね。 t.co/J5BJWCMs

タグ:

posted at 10:10:40

早川尚男 @hhayakawa

12年1月5日

かつては狭軌世界記録を持ち、新宿・小田原を60分で結んだ高速鉄道の誉れの高かった小田急も今や最速72分で80分以上かかるロマンスカーもある現状を見ると小田ノロという異名は定着したと言わざるを得ない。

タグ:

posted at 10:15:53

こなみひでお @konamih

12年1月5日

NATROM さんのツイートに出てきたこんな人の言い分によると精神世界の法則は物質や科学を超越するらしい。放射線も遺伝子も物質科学の世界の話だから,自分の精神の世界で浄化してもらって,好きに生きていっていただきたいものだ。

t.co/QqeuaqHW

タグ:

posted at 10:18:03

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

ROHOAKIZUKI@フォーティアンで @penpal_pfm

12年1月5日

放射線測定機のオフ会とかないのかな?高い機器やシンチレーションカウンターのだす数値と色々比べてみたい

タグ:

posted at 10:24:47

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

三月猫@うたた寝中 @madteaparty2011

12年1月5日

「原子力発電事業」自体を「悪の権化」扱いするのは間違い。学生さんの勇気を讃えたいけど、本来「勇気」ださなきゃ言えないと思わせる方がオカシイ。 RT @JPN_LISA: 福井の大学の講義で、福島を「フクシマ」、発電所立地自治体を「原子力村」、原子力事業で得た収入を「原発マネー」…

タグ:

posted at 10:33:12

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

小野次郎 @onojiro

12年1月5日

役所内のトイレは、何故どこでも寒いのか?新年の挨拶回りで浮かんだ疑問。話題がさぶ~い上に、庁舎内なのに寒さで身体が縮こまる。市民が長居しない様にそうしているのだろうか・・

タグ:

posted at 10:34:15

ええな猫 @WATERMAN1996

12年1月5日

誰だったかなあ。ある文筆家が授賞式に手洗いに立って、帰りすがら何気なくたんつばを吐いたらなんと真っ赤。これは結核だとフラフラと戻ってみればすごい熱。不審に思った人が手洗いを見に行ってみると、たんつばは真っ赤な椿の花にかかっていたという。

タグ:

posted at 10:38:22

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

個子ちゃん&コクサイ先生【個人向け国債公 @kokusai_sensei

12年1月5日

コクサイ先生です。1月募集の個人向け復興国債「固定3年」の金利が決定!0.17%(税引後0.136%)です。募集開始は明日(6日)から。購入は最寄りの取扱機関までお問い合わせください。t.co/rQBU9uyM

タグ:

posted at 10:47:07

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

山脇直司 @naoshiy

12年1月5日

確かに役立ちそうです。RT @momohama もしかしてお役に立つかも...^^ 【拡散希望】原子力発電を考える 。t.co/2kiIBcNF

タグ:

posted at 10:47:17

島本 @pannacottaso_v2

12年1月5日

誰だって美味しいものを安く食いたいがな。

タグ:

posted at 10:47:32

島本 @pannacottaso_v2

12年1月5日

ミシュランが風俗格付けやればry

タグ:

posted at 10:50:29

山脇直司 @naoshiy

12年1月5日

はい、目を通しました。DMも出しました。@M_cGuffin 恐縮ですが私のコメント、お目通しいただけましたでしょうか。昨日深夜の1人ツイートでも「自分のコメントの解題」を展開しておりますので、余裕のある時にお目通し願えれば幸いです。

タグ:

posted at 10:53:09

笠木 彩 @uchagi76

12年1月5日

しかし意思決定のテーマに色気はなくなり、選択肢はより複雑になった。10年を経て、人生のステージは否応無しに進んでいるのね、という変な感傷。

タグ:

posted at 10:53:48

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

山脇直司 @naoshiy

12年1月5日

ハードルが高いですが、ポイントを突いていますね。RT @gandhi_tamashii 現代社会に巣食う七つの大罪。理念なき政治 労働なき富 良識なき快楽 貢献なき知識 道徳なき商業 人間性なき科学 献身なき信仰 読者はこれを心に刻みこんでほしい。(『ガンディー 魂の言葉』)

タグ:

posted at 10:59:40

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

uncorrelated @uncorrelated

12年1月5日

Amazonの本のレビューの最初の1名は作者だと言われています。最近は発売日前からdisるアラシがいるので、この法則も崩れがちですが。

タグ:

posted at 11:02:32

安田 洋祐 @yagena

12年1月5日

おおっ(驚)共著者の林先生あたりにぜひコメントをお伺いしたいところ。RT @fohtake: コトリコフ教授、本気なんですね。 t.co/hN92Ccyx

タグ:

posted at 11:03:43

Baatarism/ちゃんぷるー @baatarism

12年1月5日

“公務員人件費に対する人事院勧告の妥当性 - シェイブテイル日記” t.co/OF58hCd4

タグ:

posted at 11:06:42

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

馬淵澄夫(まぶちすみお) @mabuchi_sumio

12年1月5日

田中先生、嬉しそうなご様子の写真に変えましたね(笑) RT @hidetomitanaka “REAL-JAPAN » ローカルアイドルを超えて:QunQunとの対談(ミュルダールを超えて第十二回)” t.co/MhOPVpdt

タグ:

posted at 11:14:19

Baatarism/ちゃんぷるー @baatarism

12年1月5日

“増殖する頑迷: Meine Sache ~マイネ・ザッヘ~” t.co/svUVhO6D

タグ:

posted at 11:15:26

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

山脇直司 @naoshiy

12年1月5日

現代政治学ではなく、アメリカ的政治科学の発想ですね。@txpolisci 政治を一般意志対特殊意志、公共の利益対私的利益の枠組みで捉え議論するのは、伝統的政治学の考え方。現代政治学や公共選択論では一般意志や公共の利益など想定されず、全て特殊意志や私的利益の競合として理解される。

タグ:

posted at 11:19:20

馬淵澄夫(まぶちすみお) @mabuchi_sumio

12年1月5日

今日は学園前南口での街頭演説から始まり。そして10時からは天理教本部の「おせち」に民主党議員団で伺う。

タグ:

posted at 11:20:18

山脇直司 @naoshiy

12年1月5日

サンデルが壊そうとしているのは、まさにそのような政治観やパラダイムだと思います。@txpolisci 現代政治学や公共選択論では、一般意志や公共の利益など想定されず、全て特殊意志や私的利益の競合として理解される。

タグ:

posted at 11:23:25

ICRP勧告bot @ICRPbot

12年1月5日

バックグラウンドを超える被ばくであれば低いレベルであっても、小さくても限定的な有害影響へのリスクに寄与するだろうとの広く行きわたった科学的知見があるので、放射線防護の専門家は人々の不当な放射線被ばくを抑えるために彼らが合理的にできることは何でもすべきであるICRP Publ.96

タグ:

posted at 11:27:41

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

Hiro⊿³粒@スイス @santgva

12年1月5日

成田空港ラウンジでくつろぎ中。まもなくかしゆかの国からさようなら。次はJPNライブでお会いしましょう!#prfm

タグ: prfm

posted at 11:32:28

uncorrelated @uncorrelated

12年1月5日

北の外貨稼ぎ、ハッカー派遣など手段多様化 : 国際 : YOMIURI ONLINE(読売新聞) t.co/opq6bieb 「兵器以外の外貨稼ぎの手段としては、偽札や偽たばこ、麻薬の密輸が挙げられ」

タグ:

posted at 11:35:13

uncorrelated @uncorrelated

12年1月5日

谷垣氏、「話し合い解散」応じる可能性示唆 : 政治 : YOMIURI ONLINE(読売新聞) t.co/7Q1aedf2 「衆院解散と引き換えに、政府が提出する消費税率引き上げの関連法案の成立に協力する「話し合い解散」に応じる可能性を示唆」

タグ:

posted at 11:36:25

uncorrelated @uncorrelated

12年1月5日

ありふれたものですよ。RT @kirik: 馬鹿を発見した

タグ:

posted at 11:37:27

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

白ふくろう @sunafukin99

12年1月5日

全く同じ構図。ハシゲブームが終わっても、次から次へとにたような現象が起こるだろうね。

タグ:

posted at 11:43:43

島本 @pannacottaso_v2

12年1月5日

ケインズを未だに信奉している阿呆は予想(expectation)の概念を知らないとか言うけれども、ケインズは一般理論でそれが産出と雇用を決定すると言ってたりする。

タグ:

posted at 11:44:18

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

uncorrelated @uncorrelated

12年1月5日

uncorrelatedのキャッチコピーは『世界を覆いつくすほどの個性的な髪型! 怒れる変態uncorrelated!!』です。 t.co/hXE0tFy6

タグ:

posted at 11:47:51

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

島本 @pannacottaso_v2

12年1月5日

@tiger00shio ハーバード大学の教授も余裕で言いますからどうにもなりませんお\(´・_・`)/

タグ:

posted at 11:56:14

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

津田大介 @tsuda

12年1月5日

1973年生まれ前後が一番タフだぜという暴論を言っていきたい。 / “SYNODOS JOURNAL : 新春暴論 ――「幸福」な若者を見限ろう 山口浩” t.co/9d3gEsp6

タグ:

posted at 12:33:27

きゃっつ(Kats)⊿ @grayengineer

12年1月5日

これは結論ありきっぽいよなー。普通に考えれば司法権の独立原則に反するから違憲でしょ QT 「裁判員制度は「合憲」 最高裁大法廷が初判断」:イザ! t.co/ynvrecD7

タグ:

posted at 12:35:36

島本 @pannacottaso_v2

12年1月5日

国債が将来世代の負担となるのは「投資機会が潤沢に存在する時」に限るでしょ。投資先が存在しなければ現在積みあがっている貯蓄に利回りをつけられないからね。

タグ:

posted at 12:35:44

白ふくろう @sunafukin99

12年1月5日

こんだけ不況が続いたら無理もない。個人にだって当てはまる話で、人間追い詰められるとおかしくなるのが普通。

タグ:

posted at 12:35:45

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

百おやじ(政治経済・時事ネタ系) @hyaku_oyaji

12年1月5日

健康診断で一番嫌いのは、採血。血管が細いらしく、下手な看護士だと失敗する。

タグ:

posted at 12:36:53

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

白ふくろう @sunafukin99

12年1月5日

裁判員なんかに選ばれたらはっきりいって迷惑なんだよ。何が国民の政治参加だよ。みんな嫌々参加させられてる感が強いと思う。

タグ:

posted at 12:37:39

uncorrelated @uncorrelated

12年1月5日

@tiger00shio 金持ちの方が貯蓄率が高い事を否定する経済学者を拝見したことは今までありませんので、恐らく誤解でしょうね。学術的に証明すべき事でもないですし。

タグ:

posted at 12:37:46

田中秀臣 @hidetomitanaka

12年1月5日

@mabuchi_sumio 正月気分が抜けませんw

タグ:

posted at 12:37:48

白ふくろう @sunafukin99

12年1月5日

血管太くて見えやすい(色白)のでその点は得してるかな。

タグ:

posted at 12:39:04

秋山 泉 @iakiyama

12年1月5日

woz とミスタースポック(すたーとれっく)夢の競演w t.co/A89Vldz3 スタートレック世代の人には嬉しいお話。次は絶対 尾田栄一郎 先生(ワンピース)か、富野 由悠季さん(ガンダム)とコラボがいいなぁw

タグ:

posted at 12:39:37

uncorrelated @uncorrelated

12年1月5日

@tiger00shio 池田信夫氏が強い仮定を置いたシミュレーション大竹・小原論文を引用しつつ、消費税に逆進性が無いと言っていたのは覚えているわけですが、池田信夫氏なので。

タグ:

posted at 12:39:52

uncorrelated @uncorrelated

12年1月5日

AKB48が受付をしてくれる総選挙!

タグ:

posted at 12:40:32

白ふくろう @sunafukin99

12年1月5日

たしかに。おっさんおばはんでやってる零細自営業者が「資本家」で超一流企業の正社員が「労働者」で、よって前者は後者より強者というのは無茶としか言いようがない。

タグ:

posted at 13:07:55

島本 @pannacottaso_v2

12年1月5日

@night_in_tunisi 統計は「読み方次第」ですしね。

タグ:

posted at 13:12:46

渡邊芳之 @ynabe39

12年1月5日

経済体制には資本主義と社会主義があります。「働かざるもの食うべからず」は旧ソ連など社会主義で重視された原則です。日本は資本主義なのにみんなが「働かざるもの食うべからず」と考えています。 RT @itoishi: 前後の文脈を含めてもABCが今ひとつ分からないので、補足願います。

タグ:

posted at 13:15:41

島本 @pannacottaso_v2

12年1月5日

大学院の教科書より役に立つのか。。。

タグ:

posted at 15:35:26

島本 @pannacottaso_v2

12年1月5日

ブロックされてますお\(´・_・`)/ QT @kazemachiroman: @night_in_tunisi ダメでした…… @sankakutyuu @Kelangdbn

タグ:

posted at 15:54:07

島本 @pannacottaso_v2

12年1月5日

(´人`) QT @Rika1966: 合掌… RT @dicewest: あぁ。。。新年早々NBAの会場でプロポーズした男がフラれた。もちろん全米中継。合掌。

タグ:

posted at 15:56:29

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

hayekstraust @ultraliberty

12年1月5日

19世紀にも、グローバル化志向の時代があり、通信や輸送の新技術で、帝国内外で、流動化が起こった。しかし、それは皮肉なことに、各帝国の基盤を崩壊させる一因となった。そして、その後コンフリクトの時代が必ず来ている。囲い込みかまどこまでか、と人間心理の成せるものであるかもしれない。

タグ:

posted at 16:22:14

鈴木 正朝 @suzukimasatomo

12年1月5日

ログでもない事件が続く今日このゴロ。イノベーションとかビジネスの自由とかいうけど、要するに、だましを入れての金儲け。一言でいえばせこい。

タグ:

posted at 16:31:32

福島香織「台湾に何が起きているのか」9・ @kaori0516kaori

12年1月5日

さっき乗ったタクシー運転手との会話。「お前はどこから来た?」というので、日本とこたえると、「日本は中国を侵略したんだよな、メシメシ」とかにやにやして言う。むっとして黙っていたら、日本人は見た目は中国人と同じだな」というので「見た目は同じでも中身は全然違う」と答えてしまったよ。

タグ:

posted at 17:20:43

福島香織「台湾に何が起きているのか」9・ @kaori0516kaori

12年1月5日

タクシー運転手との会話。「えー、同じじゃないか。人間は中身はみな同じだ」とか言うので、「日本のタクシー運転手は米国人が客として乗ってきても、いきなりお宅の国は日本に原爆落としましたね、とか絶対言わないよ。そういう点から見ても、日本人と中国人は違うと感じる」と言い返してしまったよ。

タグ:

posted at 17:23:28

島本 @pannacottaso_v2

12年1月5日

難しいとこ。もにょる。

タグ:

posted at 17:31:41

島本 @pannacottaso_v2

12年1月5日

これいいな。 QT @Lito_tweet: 食わぬもの働くべからず

タグ:

posted at 17:39:09

東浩紀 Hiroki Azuma @hazuma

12年1月5日

そういえばいつも新年初詣のたびに思っているのだが、「商売繁盛」「家内安全」とはよく言ったもので、人間の幸せなんてほぼそれに尽きている気が最近はしている。昔はいろいろ難しいこと考えていたものだが……

タグ:

posted at 17:43:01

島本 @pannacottaso_v2

12年1月5日

食わぬのに働く人は一体何がしたいのだろう?食わぬのにどうして徴税を拒むのだろう。未来において食うのならそれは一体いつなのだろうか?

タグ:

posted at 17:43:12

島本 @pannacottaso_v2

12年1月5日

そうだよ。そこそこの金があって家族が幸福ならだいたいそれで世の中回るんだよ。

タグ:

posted at 17:44:35

島本 @pannacottaso_v2

12年1月5日

経済成長って金額ベースだよね。合成の誤謬で金額ベースで成長しなくても過当競争で物量ベースでは伸びてるんではなかろうか。

タグ:

posted at 17:48:15

島本 @pannacottaso_v2

12年1月5日

例えば中国からの輸入がGDPの数パーセントと言っても例えば財の単価が10倍違えば物量ベースではもっとシェアは拡大するよね。

タグ:

posted at 17:49:31

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

島本 @pannacottaso_v2

12年1月5日

インフレ率分をデフレートしてるよね。でも数量ではないでしょ。あくまで金額ベースだもん。 QT @yaruo_yaranaio: @sankakutyuu 実質GDPは物の数量だよ

タグ:

posted at 17:51:03

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

島本 @pannacottaso_v2

12年1月5日

仮に物量ベースならとりあえず作って作って作りまくれば経済成長したことになるわけで。売れなきゃ意味無い。

タグ:

posted at 17:52:29

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

島本 @pannacottaso_v2

12年1月5日

@yaruo_yaranaio GDPに乗るのは売れた分だよね。在庫というのはあるけれど、それは調整されてしまうし。

タグ:

posted at 17:54:40

島本 @pannacottaso_v2

12年1月5日

売れ残りは取捨されるよね。だから売れ残りも選択肢とすれば豊かさはうぷしてないかという話。 QT @yaruo_yaranaio: @sankakutyuu だーかーらー 取引された数量って言ってんでしょ

タグ:

posted at 17:56:12

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

島本 @pannacottaso_v2

12年1月5日

まあ、設備の更新が滞るから長期的には物量ベースでも伸びなさそうだけれども。

タグ:

posted at 17:59:26

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

島本 @pannacottaso_v2

12年1月5日

@yaruo_yaranaio 総需要が不足して設備更新が滞るという意味。

タグ:

posted at 18:03:00

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

島本 @pannacottaso_v2

12年1月5日

そうですね QT @yaruo_yaranaio: @sankakutyuu はい つまり中立してませんね 

タグ:

posted at 18:12:15

鈴木 悠平 @yuu_yuu_to

12年1月5日

なんで死なないの?そしてそこが努力なら、稼げないひとは先進医療は諦めろと・・?じゃ、今先進医療に手が届かないひとも努力すればよかったよね?そういうのダブスタって言いませんか・・? RT @NLHippie 死なないじゃない。努力すれば稼げるようになるかもしれないし

タグ:

posted at 18:27:02

島本 @pannacottaso_v2

12年1月5日

努力論をぶつと社会主義はすぐそこですよ

タグ:

posted at 18:28:07

島本 @pannacottaso_v2

12年1月5日

資本主義の世の中は資本蓄積した人間は遊んで暮らせるから努力に応じた報酬を得られる世の中では無くなってしまうのだよね。

タグ:

posted at 18:29:12

島本 @pannacottaso_v2

12年1月5日

お金や不動産や有価証券に限らない。人脈だってそうだし、企業の内部における階層もその様に機能しうるだろう。

タグ:

posted at 18:30:56

島本 @pannacottaso_v2

12年1月5日

リバタリアンは努力論で負け組を断罪することさえやめればわりとエエとこまでいけると思うけどな。

タグ:

posted at 18:34:56

島本 @pannacottaso_v2

12年1月5日

そういうことですね。 QT @kazemachiroman: 「能力に応じて働き、労働に応じて受け取る」。 QT @sankakutyuu 努力論をぶつと社会主義はすぐそこですよ

タグ:

posted at 18:35:21

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

島本 @pannacottaso_v2

12年1月5日

そもそも努力論なんか排除しなきゃ資本主義は「論理的一貫性」を担保出来ないと思うんですよ。

タグ:

posted at 18:55:44

島本 @pannacottaso_v2

12年1月5日

よって負け組が負け組たることの正当化としてしか機能しない。 QT @kazemachiroman: @rionaoki そう、観察不可能なことによって結果を正当化するロジックなので、評価指標としては適切でないですね。 @sankakutyuu

タグ:

posted at 18:59:03

笹山登生 @keyaki1117

12年1月5日

「消費税の税収を上げるための、消費アップの方策」って倒錯的な考えもまともにもみえてくるから不思議な世の中だな? まるで昔の中国の金持ちが
美食を腹一倍食べたいためにゲロをはく術を学んだ、なんて話と一緒だw

タグ:

posted at 19:05:35

島本 @pannacottaso_v2

12年1月5日

努力と結果をパラレルにするためには様々なレギュレーションの統一と運用の厳格さが求められるからね。これはこれで上手くいかないこともまた然り。よってカネの分配である程度決着させるのが穏健な態度なのでしょう。

タグ:

posted at 19:06:30

島本 @pannacottaso_v2

12年1月5日

消費そのものを押し上げることができるならば税率アップは要らんもんな

タグ:

posted at 19:15:43

島本 @pannacottaso_v2

12年1月5日

減らしたくないだけなら国債か銀行債(預金)でも買っとけばええやん。何言ってんのだろう。資本の無い人間がカネを稼ぐのにどれだけリスクを背負うと思っているんだろうか。

タグ:

posted at 19:17:32

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

島本 @pannacottaso_v2

12年1月5日

そしてそんなのあんまりだ!となりひげもじゃおじさんの靴の音が QT @kazemachiroman: で、失敗したら、努力がゼロだったと評価されるんですね、わかります。 QT @ishihara 資本を維持増大させるのにどんだけリスクテイク&金主も努力しなきゃならないか小一時間(

タグ:

posted at 19:22:02

島本 @pannacottaso_v2

12年1月5日

しかも摘発される側も日教組の人権派教師みたいなのよりヤ○ザのような体育教師に親近感を覚えるし懐きますからね。 QT @kobayashiokamu: 一流の中高以外では彼らは治安部隊も兼ねているのでそこはポイント。まあ憲兵みたいなもんです

タグ:

posted at 19:32:10

島本 @pannacottaso_v2

12年1月5日

では負け組に努力不足とか勝ちたかったら努力しろとかはじめから言わなければいいです。 QT @ishihara: 時間+金+労働力の投入(=努力)と評価はそもそも関係無いのですよね。外的要因に資産を晒した判断の責は不可避かとRT @kazemachiroman

タグ:

posted at 19:59:05

Wolfgang @Kochelverzeichn

12年1月5日

資格受験の学校が… RT @ikakiuchi 金融庁、平成24年以降の公認会計士試験合格者数のあり方について t.co/dvKhnpkr

タグ:

posted at 20:15:08

すらたろう @sura_taro

12年1月5日

@L_GD @ikakiuchi ですね。。専門学校は厳しい状況に置かれるかと

タグ:

posted at 20:16:19

島本 @pannacottaso_v2

12年1月5日

死ぬほど頭を働かせるのと努力の何が違うんですか??@ishihara ですね。それはイケてない人々を制御するマジックワードで、信じた時点で負けている。正しくは「死ぬほど頭を働かせろ」

タグ:

posted at 20:20:24

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

helolinn @helolinn

12年1月5日

とっても架空取引ですw RT @tnihei @tnihei (3323)と同パターンですね。>(6634)…旧商号「中小企業製造機構株式会社」…市場価値と乖離し暴利行為であるため公序良俗違反にあたり無効とし(cont) t.co/NXGJSq11

タグ:

posted at 20:23:06

すらたろう @sura_taro

12年1月5日

企業財務会計士制度で有報に「活用状況」を書かせるという案が出た時は、まじめに試験制度について調べましたよ。ひどいなあ

タグ:

posted at 20:25:30

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

ito_haru @ito_haru

12年1月5日

あくまで見た感じですが RT @myfavoritescene: そうなんですかね RT ito_haru: 「親子でナットク イチから、Q!」、かなりgdgdだな。生で、あまりガチガチに打ち合わせはせずにやってるらしい。

タグ:

posted at 20:31:24

koji hasegawa @myfavoritescene

12年1月5日

不規則発言の室井さんに期待 RT @ito_haru: あくまで見た感じですが RT @myfavoritescene: そうなんですかね RT ito_haru: 「親子でナットク イチから、Q!」、かなりgdgdだな。生で、あまりガチガチに打ち合わせはせずにやってるらしい。

タグ:

posted at 20:35:17

Haruhiko Okumura @h_okumura

12年1月5日

途中までしか見なかったですが経済もですか RT @myfavoritescene: 放射能もですが経済関係もです.リスク評価的にはより深刻かと.今日は呼んだのが森永氏でぎりぎり踏みとどまった感じ. RT @h_okumura: さっきNHK 19:30からのこども向け科学番組…

タグ:

posted at 20:43:35

BUNTEN @bunten

12年1月5日

[差別][社会][医療]このへん不思議なのは、差別される遺伝病/障害とそうでないものの区分け。俺の持病の糖尿なんかかなり遺伝性が強いとされているが、数の多さの割には結婚だの子作りで差別喰らった話はあまり聞かない。(続く?) / “Tw…” t.co/NhkEFX3Q

タグ:

posted at 20:47:01

BUNTEN @bunten

12年1月5日

(続き)糖尿はそれ自体では障害ではないというか障害認定される病気ではないが、行くところまで行ってしまうと尿毒で透析とか網膜症で失明とかのハードランディングになって障害認定されるだけでなくとてつもなく医療費がかかるし本人もつらい。だが、糖尿の家系だから結婚を認めない、という(続く)

タグ:

posted at 20:47:13

BUNTEN @bunten

12年1月5日

(続き)話があったとか、子供を作るなという話になったとかいう話は聞こえてこない。▼自閉症の場合精神系だから(遺伝性はあるとしても糖尿ほど強くはなさそうなのに)差別される、という話なのだろうか。だとしたら、これまた自分の話で恐縮だが、アルコールに対する強弱は明確に遺伝性が(続く)

タグ:

posted at 20:47:24

BUNTEN @bunten

12年1月5日

(続き)あるとされていて、そのうちアル中ハイリスクなのはいわゆる酒に強いグループなわけだが、これまた子供がアル中になったらヤだからどうのこうの、という筋の差別喰った話はあまり耳にしない。(ただし、彼/彼女の、アル中オヤジが好かんとかいう筋の話は聞く。orz)よって、(続く)

タグ:

posted at 20:47:33

BUNTEN @bunten

12年1月5日

(続き)遺伝しそうな精神病ならなんでもアウト(=結婚差別の対象になり得る)ってわけでもなさそうなのが不思議である。▼うーん謎だ。誰かヒント下さい。m(_◎_;)m

タグ:

posted at 20:47:41

Eiji Sakai @elm200

12年1月5日

日本の性別による職種の固定ぶりは、米国なら訴訟が頻発するレベル。もう21世紀なんだからみんな少し頭を柔らかくしたほうがいいんじゃないか。確かに生物学的に男女は違うが、その差を日本文化は拡大しすぎ。一般職=女性だしねえ…。やれやれ。

タグ:

posted at 20:49:13

すらたろう @sura_taro

12年1月5日

これわw RT @ikakiuchi: 美少女仮面ポワトリンの画像検索結果 t.co/4cxPQqzn

タグ:

posted at 20:50:49

島本 @pannacottaso_v2

12年1月5日

@ishihara もう少しkwskお願いします。。峻別基準を。

タグ:

posted at 20:51:54

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

Jun Makino @jun_makino

12年1月5日

風は 1/2-3 の福島は最大瞬間 17.7m/s あったみたい。

タグ:

posted at 21:01:40

Jun Makino @jun_makino

12年1月5日

study2007 さんは再飛散としては多いのではという立場なのか。

タグ:

posted at 21:01:41

Jun Makino @jun_makino

12年1月5日

ちなみに、他の県の日毎のデータはもうでないようなことが福島県のページには書いてあったけど、、、

タグ:

posted at 21:01:42

Jun Makino @jun_makino

12年1月5日

あれ、いつのまにか月間降下物データが増えている。東京をみると Cs134 137 Te-129m 2011/3 8500 8100 4400 2011/4 290 280 170 2011/5 74 74 63 表が間違ってる 2011/6 18 18 31 2011/7

タグ:

posted at 21:01:43

Jun Makino @jun_makino

12年1月5日

8 月まで減ってきてる、ということは、その辺までは再飛散じゃなくて原発からきた分だ、ということだよな。

タグ:

posted at 21:01:45

@Mihoko_Nojiri

12年1月5日

というか MBq/Km^2 って Bq/m^2 で 400 Bq/m^2 ってのは一日口おもいきりあけてまってても4Bq ってことか。なんか無意味だった。

タグ:

posted at 21:11:48

島本 @pannacottaso_v2

12年1月5日

when what how を決定するために努力が必要にならないんですかね?@ishihara 、、努力は具体的なリソースの消費を伴う実行過程で、頭を働かせるのは「いつ・何を・どのように」実行すればよいか決定する、努力の上位レイヤだと思ってます。

タグ:

posted at 21:11:57

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

島本 @pannacottaso_v2

12年1月5日

やれやれ。

タグ:

posted at 21:14:33

rionaoki @rionaoki

12年1月5日

業界団体は既存メンバーの利益を考えますから…RT @usekm: 会計士にせよ弁護士にせよ、もっと人口増やそうぜ、の時に業界団体は供給過剰を予想できなかったんだろうか。供給が需要を造ると思ってたわけではないでしょうし。

タグ:

posted at 21:14:34

島本 @pannacottaso_v2

12年1月5日

セイの法則素敵やん

タグ:

posted at 21:15:10

すらたろう @sura_taro

12年1月5日

弁護士も会計士も社会には必要不可欠な存在ですが、何人いればいいのかという設問に正解は無いでしょうし。。

タグ:

posted at 21:15:15

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

すらたろう @sura_taro

12年1月5日

ふむふむ RT @naonorikato: あと、数さえ増やせば競争が増して質が向上するというのは、実は現実をかなりモデル化し過ぎてように思います。

タグ:

posted at 21:19:09

渡邊芳之 @ynabe39

12年1月5日

バカでダメでガッカリな人がすごい研究をするのが学問ですよ。

タグ:

posted at 21:19:35

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

すらたろう @sura_taro

12年1月5日

こんな地方都市にもア●ィーレ法律事務所が進出してきています。貧しく多重債務者が多いから。。

タグ:

posted at 21:20:51

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

@させぼ @Atsasebo

12年1月5日

平清盛で街おこし、難関は在来線 JR和田岬線廃線論議 t.co/RRiy3ukh このーみちはーいつかきたみちー(邪魔者扱い的意味で)

タグ:

posted at 21:22:08

rionaoki @rionaoki

12年1月5日

@tucccky そこでコミッションを増やしていくのがブラックへの(ry

タグ:

posted at 21:23:05

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

tapae @tapae0

12年1月5日

@katukawa @kikumaco 福島に住む母が言ってたのですが、二本松の基準値超えの米は空間線量も低い場所の田んぼから出たらしいのです。それで皆びっくり。何故高くなったのか原因がわからない、と。それで「これは全部調べなければわからない」となったのかも….

タグ:

posted at 21:24:51

すらたろう @sura_taro

12年1月5日

彼らは社会に対し何か新しい価値を付け加えているだろうか?第三者同士の取り分を切り分けして動かしているだけのような

タグ:

posted at 21:25:19

NAONORI KATO @naonorikato

12年1月5日

それはなぜかというと、この商売というものはお客様を始めとする様々な人との関係をどれだけ持っているが大きく左右し、一朝一夕にできるものではありません。資格さえ与えれば対等に競争できるというものではないのですね。

タグ:

posted at 21:26:55

島本 @pannacottaso_v2

12年1月5日

@ishihara 努力と思考をオレ様定義しているだけだと思いますが。

タグ:

posted at 21:27:36

optical_frog @optical_frog

12年1月5日

(気になった人はもとの本にあたってくだしあ)

タグ:

posted at 21:29:01

tapae @tapae0

12年1月5日

@katukawa @kikumaco その場所は浪江の人たちの新しい村にしてもらおうと思って用意した土地だったのに、空間線量も低くて安全な土地だと思ってたのに、それなのに高い線量の米ができてしまっただなんて…何とも気の毒。そして改めて放射線って難しいですね。

タグ:

posted at 21:29:49

rionaoki @rionaoki

12年1月5日

そのぐらい過剰な自信に満ちた人が政治家になるんですかね。RT @trinitynyc: 山岡とかいう公安のオッサンが、「ユーロ破綻説」を持ちだしてきたそうですね。こういう人たちって、どうして、自分の持ち場以外の事に、こうやって口出すんだろう。

タグ:

posted at 21:30:19

まろ @ishihara

12年1月5日

当然私見なので俺様定義と言われれば全てがそうなわけですがw、実施プロセス(努力)と思考では、時間を含め消費するリソースのオーダーがnとn^nくらい違うんですよ。だから差がつく。RT @sankakutyuu: @ishihara 努力と思考をオレ様定義しているだけだと思いますが。

タグ:

posted at 21:31:35

rionaoki @rionaoki

12年1月5日

作るのはさほど難しくないですが、どうして存在しないのでしょう。RT @naonorikato: …一部…は別として、誰が優秀かという情報が需要者側に出回る訳でもない。お医者さんだと、週刊誌で名医特集をやっているわけですが、そういうものは我が業界では存在しない。

タグ:

posted at 21:32:26

安藤至大 (あんどうむねとも) @munetomoando

12年1月5日

まだ21時半なのに、もう眠くなってしまいました。

タグ:

posted at 21:33:24

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

koji hasegawa @myfavoritescene

12年1月5日

嶋津氏かなとも思ったのですがそうでないような気もしてtwilogでも見つからず...すみません RT @uzu_are: @myfavoritescene @NHHippie その解説員さんのお名前はどちらも覚えてらっしゃらないのでしょうか?(><)w

タグ:

posted at 21:35:52

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

こまち@目指せ乙な大年増 @misskomachi

12年1月5日

相変わらずうちの管薬くんは身内に冷たい。歯医者の処方箋を持って行ったら「お待たせしましたー、○○円です」薬の説明しろよ。しかもロキソニン10錠を4・4・2のバラでくれた。「いやー、ちょうど余ってて困ってたんですよ」1シートで寄越せこの野郎。

タグ:

posted at 21:38:43

島本 @pannacottaso_v2

12年1月5日

答えを教える優しい風街さん。

タグ:

posted at 21:38:53

左巻健男(サマキタケオ) @samakikaku

12年1月5日

今日は籠もって原稿書きだった。明日もう一度全体を見直して図版を用意する予定。さっきのタンクローリー車の話もそのごく一部。こうして1冊が終わったら講義の試験問題作り、入試関係、成績処理が待っている。そして又本を書き始める。(出したい本はほぼ出せる感じになって来たのが嬉しい。)

タグ:

posted at 21:42:36

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

optical_frog @optical_frog

12年1月5日

「文化・慣習は改善できる」という信念と,「それぞれの文化・慣習は価値同等である」という信念は両立できるんですかね.

タグ:

posted at 21:46:03

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

すらたろう @sura_taro

12年1月5日

ここに偏見を持った方がいますよ! RT @mock_cpa: それを言っちゃうと、金融業界はほぼ全滅かと… RT @sura_taro: 彼らは社会に対し何か新しい価値を付け加えているだろうか?第三者同士の取り分を切り分けして動かしているだけのような

タグ:

posted at 21:49:42

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

Haruhiko Okumura @h_okumura

12年1月5日

良い散布図は説得力がある例:都道府県別の1票の格差と公共投資 t.co/jqNqqhSD

タグ:

posted at 21:49:57

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

Sotohide Miyamoto @sotohide

12年1月5日

しかし、自分で書いたhtmlだと全然ダメだけど同じ内容をほとんどコピペでt.co/vE2BMStkに書くと途端にグーグル検索の上位に出てくる。この違いはなんだろう。

タグ:

posted at 21:50:56

ryugo hayano @hayano

12年1月5日

ハイ. @Mihoko_Nojiri: もう少し早野先生若くかいてあげても良かったと思うんだけど、本人すっかりおじいさん気分になってるし。 RikaTan @MisoSuzuki t.co/pnKG8P4x @naorurupon @samakitakeo

タグ:

posted at 21:51:46

シバの殿下 @Mahal

12年1月5日

@baatarism 既存企業がイノベーションして生き残りを図るケースだけなら、日本の方が事例は多い気はします。ただ、一代で起業してイノベーションを下から起こす力がアメリカと比べると弱すぎる訳ですが。

タグ:

posted at 21:51:57

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

rionaoki @rionaoki

12年1月5日

@naonorikato B2Cをやる弁護士についてのレビューやインタビューを掲載するサイトがあってもいいと思うんですが…B2Bの場合は紹介ベースでしょうからあまりなさそうですけど。

タグ:

posted at 21:52:01

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

rionaoki @rionaoki

12年1月5日

@tucccky 奥さんは自分の趣味なりアクティビティはないんですか?

タグ:

posted at 21:52:56

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

rionaoki @rionaoki

12年1月5日

@tucccky よくない傾向ですね。主婦で趣味その他がないと社交性が失われますし、他社からの評価がないのでインセキュアになりがち…。子どもに対してまで権威を確立しようとするのは…コントロールフリークママへまっしぐらな予感です。

タグ:

posted at 21:54:42

rionaoki @rionaoki

12年1月5日

外部性を考えたら自動車に課税するのは極普通でアメリカが異常といったほうが…RT @yumidisco: 【2ch】コピペ情報局 : 【速報】日本の自動車税がアメリカの49倍であることが発覚!これで車を買えって無茶だろ t.co/8XN0m7nZ

タグ:

posted at 21:56:01

すらたろう @sura_taro

12年1月5日

法律ゴロといっしょにされてたまるか

タグ:

posted at 21:57:54

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

rionaoki @rionaoki

12年1月5日

@kazemachiroman @tucccky 風街さんの仰るとおり承認欲求かなと思います。そしてそれを家族が直接解決することは難しいでしょうね。子どもをプロクシにして欲求を満たそうとすると、子どもにとっては不幸な形で育てられる可能性が高いです。

タグ:

posted at 21:59:12

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

optical_frog @optical_frog

12年1月5日

今日の疑問:"get on and get off" と "get on and off" は意味がちがうだろうか? (※答えは知らない)

タグ:

posted at 22:01:20

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

あ〜る菊池誠(反緊縮)公式 @kikumaco

12年1月5日

僕はずっとベルボトムだった

タグ:

posted at 22:02:29

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

左巻健男(サマキタケオ) @samakikaku

12年1月5日

あれえ密林で売り切れている!他のネット書店にはあると思う。→大書店にはあると思うけど。密林→t.co/nJc4MJMe RT @Mihoko_Nojiri: 普通はうってないから密林にいってください。RT @hachiya: これはどこかで買えるのですか?

タグ:

posted at 22:02:41

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

あ〜る菊池誠(反緊縮)公式 @kikumaco

12年1月5日

ブラタモリと聞いて

タグ:

posted at 22:03:58

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

招き猫 @kyounoowari

12年1月5日

今日はお年賀の日。着物を着てご挨拶に。「着物姿」を「あでやかですなぁ」と誉めていただく。母が初釜のために作ってくれた。何十年たっても着物は色あせない。選んだ人のセンスが生きる。母のセンスに感謝する。三十年前の着物が今も生きる…。女は灰になるまで女と、70過ぎても言おう!!

タグ:

posted at 22:05:24

rionaoki @rionaoki

12年1月5日

@tucccky そのお受験的なもので承認欲求を満たしていると、子どもが犠牲になりそうなのが心配です。Tiger Momの世界ですね。

タグ:

posted at 22:05:42

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

optical_frog @optical_frog

12年1月5日

2つの文化に「優劣」があったとしても,その2つの文化で暮らす人間に「優劣」があるわけじゃない.(そこで混乱すると,文化相対主義の否定は人権の否定を含意してしまうかのように思ってしまう)

タグ:

posted at 22:07:22

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

Gokai/ななみのゆう @kokoiroaoku

12年1月5日

@g_k01 #defle >曰く、「日本がうまく行かないのは、普通の人々の自発的な力を信じていないからである。」・・・・・どう考えても違うと思う。政策当局に、観察力が欠如しているからでしょ。

タグ: defle

posted at 22:09:35

rionaoki @rionaoki

12年1月5日

@ttakimoto @tucccky 元カノの母親でリアルタイガーマムがいました。娘をコントロールするために包丁を持ち出すなどリアルホラーでした。

タグ:

posted at 22:09:42

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

瀧本哲史bot @ttakimoto

12年1月5日

@tucccky この本です。 t.co/hJylXBa0

タグ:

posted at 22:11:54

Jun Makino @jun_makino

12年1月5日

でもって 1/2-3 の話。風は基本西風だったようなので、原発から、というのは極めて考えにくいと思う。

タグ:

posted at 22:12:24

optical_frog @optical_frog

12年1月5日

日本の文化・慣習は,祖父母の時代より改善したとぼくは思ってる.だからって,祖父母を馬鹿にしようという気持ちにはならない.

タグ:

posted at 22:13:17

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

瀧本哲史bot @ttakimoto

12年1月5日

@tucccky 良く読むと夫が芸術的にもロースクール教員としても優秀で、本人はうわ、なにをするくぁwせdrftgyふじこlp

タグ:

posted at 22:18:50

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

招き猫 @kyounoowari

12年1月5日

絶対にパート2があります!こうご期待。 @myfavoritescene 編集があっていまいち消化不良でしたが. RT 凄い番組とは思ったけれど、圧倒的に飯田さんが勝ち!日本人が真実を知ってくれたらよいと思う。→NHK教育「ニッポンのジレンマ」が同時間帯の瞬間最高視聴率

タグ:

posted at 22:19:54

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

瀧本哲史bot @ttakimoto

12年1月5日

やはりデューディリは重要ですね。いや、会社の話ですよ

タグ:

posted at 22:22:17

みやけ雪子(世の中を変えるために声をあげ @miyake_yukiko35

12年1月5日

今日は御手紙をくださった方、手作りのものを送ってくださった方、個人献金をしてくださった方にまとめてお電話をした。ご本人が留守でも奥さまが「あ、主人がTwitter楽しみにしてますよ」などと言われ、嬉しかった。応援、有り難うございます。

タグ:

posted at 22:22:40

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

heatwave_p2p @heatwave_p2p

12年1月5日

kopimiは「(私に)コピーさせろ」でも「コピーしてもいいですよ」でもなくて、「(私を)コピーしてくれ」だから好きなのよね。それで、はてなの文章も全部kopimiにしてる。

タグ:

posted at 22:23:41

戸田宏治 @kotoda4573

12年1月5日

福大商学部2部のミクロとマクロは今年度最終授業。というわけで、教室には普段見かけない学生が大勢。まあ、いつものことだ。試験範囲を発表したが、今すぐにでも答案が書けそうな学生と、固まってしまった学生に二極化した。期末試験まであと2週間。頑張ってくれ~。

タグ:

posted at 22:23:49

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

optical_frog @optical_frog

12年1月5日

(maybe)

タグ:

posted at 22:26:03

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

宮崎タケシ群馬県議・元衆議院議員@維新 @MIYAZAKI_Takesh

12年1月5日

万歳! RT @hidetomitanaka: 「第二の佐々木希を探せヤングジャンプギャルコン2011」で一位を獲得した深谷理沙さんがt.co/iqHIKnAj
. ちょうど一時間あたりでいった「リフレ政策ばんざい!」がワロタ

タグ:

posted at 22:26:46

optical_frog @optical_frog

12年1月5日

おっと,タイポ:「エスニスティ」→「エスニシティ」

タグ:

posted at 22:26:51

nyun @erickqchan

12年1月5日

スレはあっても深みに欠けるのう "ぶる速-VIP : 電子工作とかやってる奴いる? t.co/bjvWlVud "

タグ:

posted at 22:27:39

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

@PKAnzug

12年1月5日

確率は低いと断言しますし、「精巣内の精子がほとんど損傷」はあり得ない前提条件です。RT @koakutu: @PKAnzug 損傷を受けた精子と卵子が受精する確率は低いと言えるのですか。もし、精巣内の精子のほとんどが放射線によって遺伝子に損傷をうけていたら、低いと言えるのですか。

タグ:

posted at 22:28:12

すらたろう @sura_taro

12年1月5日

みんな逃げてー RT @be_99: 完全に違法 RT @xxtettyuxx: 3つ下の女の子に合法的に声をかけれるチャンスか

タグ:

posted at 22:28:25

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

こげぱん@止めよう不要不急のエロ規制 @kogemayo

12年1月5日

あんまりな話になってきてるので。 t.co/C2LSbDvC

タグ:

posted at 22:30:01

あ〜る菊池誠(反緊縮)公式 @kikumaco

12年1月5日

えーっと、あとで密かに見ます RT @mitsukirei: 参考になりますか?【ラブボディ】誰でも出来るお手軽改造【LOVE BODY】 t.co/EObCceZN RT @kikumaco まずエロい人形を買ってくるところからです

タグ:

posted at 22:30:14

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

あ〜る菊池誠(反緊縮)公式 @kikumaco

12年1月5日

あり得ない前提から、意味のある結論は導けない

タグ:

posted at 22:31:36

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

あ〜る菊池誠(反緊縮)公式 @kikumaco

12年1月5日

のだなのだの言うとおりだけどRTは自粛しよう

タグ:

posted at 22:39:14

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

heatwave_p2p @heatwave_p2p

12年1月5日

去年はおせちで今年は食べログか。

タグ:

posted at 22:48:06

小林正和 @kobayashi_masa

12年1月5日

もう7年も治療しているようだけど、未だに雅子様の病状が回復しないのは何故だろう? 1.適応障害に認知療法はあまり効果が無いから 2.適応障害に心理療法全般が効果が無いから 3.大野裕先生など治療にあたっている先生方の力不足 4.適応障害という診断が間違っている 5.その他の理由

タグ:

posted at 22:48:08

吾妻ひでお @azuma_hideo

12年1月5日

グダグダしてたらもう5日かぁ・・・。

タグ:

posted at 22:48:33

永瀬唯 @kakansaku

12年1月5日

裏天井のむきだしの鉄骨、宙に浮かぶ神殿作りの屋根。モダン暴走のアヴァンギャルドな鉄と赤と白に配するに毒々しいまでのオリエント風味。
スチムパンクだがや。>ぶらタモリ@両国国技館。

タグ:

posted at 22:50:02

吾妻ひでお @azuma_hideo

12年1月5日

五味川純平「人間の条件(2)」面白かった。

タグ:

posted at 22:51:05

takey_y @takey_y

12年1月5日

松坂先生の訃報を目にしました。御冥福をお祈り致します。

タグ:

posted at 22:51:06

American Mathematica @amermathsoc

12年1月5日

Here's one of the networking areas at #JMM2012 where people meet between sessions to study the program and talk math t.co/XKD2ZL9J

タグ: JMM2012

posted at 22:55:34

@Mihoko_Nojiri

12年1月5日

福島のローカルニュースってここで見えるんだ。関東でみれるやつより詳しい。金曜のトーク見ながらみている。一回分25分で時間かかる。 t.co/ouwfhgJi

タグ:

posted at 22:56:48

斉藤 淳 『アメリカの大学生が学んでいる @junsaito0529

12年1月5日

例えばラテン・アメリカでは裁判官が賄賂を受け取り判決をねじ曲げることがあるそうだ。日本ではその種の汚職は稀だ。しかし日本の司法が綺麗だと言えるだろうか?

タグ:

posted at 22:58:33

小林正和 @kobayashi_masa

12年1月5日

不況下のマクロ経済政策は成長の粉飾なので要らないということですね ( ゚д゚)ポカーン >財政支出や金融拡大に頼った「成長の粉飾」はもうしない。 ポスト成長の年明け―すべて将来世代のために - 朝日新聞1月1日社説 t.co/kF3qe1JI

タグ:

posted at 22:58:39

のだ@のだなのだ @noda_na_noda

12年1月5日

いやいや精子は用時につくってるから! 常に新しくつくってるものだから汚れた(と思った)ら使っちゃってすっきりすりゃいいんじゃねってだけですよ。

タグ:

posted at 23:00:44

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

takey_y @takey_y

12年1月5日

松坂先生の著作には有名なものがいくつかありますが、数学読本のシリーズもそのひとつ→ t.co/jMQ8fMPf

タグ:

posted at 23:01:38

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

Jem @Jem0211

12年1月5日

あ~。きくまこせんせ。やっぱり「自粛」できてないじゃない。(noda_na_nodaさんのツイート、RTしてる~。)

タグ:

posted at 23:02:48

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

あ〜る菊池誠(反緊縮)公式 @kikumaco

12年1月5日

@Jem0211 いや、自粛したやつはもっとアレだった(^^

タグ:

posted at 23:04:46

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

Jem @Jem0211

12年1月5日

@kikumaco え?あれでもアレのレベルじゃないのか!

タグ:

posted at 23:05:26

瀧本哲史bot @ttakimoto

12年1月5日

@ttakimoto 高等教育には「外部性」があるので、公的負担が行われるのは一定の合理性があると考えます

タグ:

posted at 23:05:32

すらたろう @sura_taro

12年1月5日

銀行業務検定試験の原価率について考えてみる

タグ:

posted at 23:07:15

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

堀 潤 Jun Hori @nhk_HORIJUN

12年1月5日

すみません!先程、編集追い込み作業中の地震で、ツイートが短かったと思いますが皆さん大丈夫ですか?震源は福島県中通り 深さは20キロ、マグニチュードは4.1。この地震による津波の心配はありません。この後、新年一回目の放送です。では、スタジオにあがります。

タグ:

posted at 23:09:31

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

すらたろう @sura_taro

12年1月5日

おっぱい! RT @fukusukebird: 資格無くても経理できるよ。「資格」は極端だけど、とった連中に負けないだけの知識蓄積努力してなかったら60まで働けないよ。企業中枢に近い経理してる人は受験生より勉強してる。そんな人達に会って思った。みんなおっぱいとか言ってるけどね。

タグ:

posted at 23:15:30

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

吾妻ひでお @azuma_hideo

12年1月5日

深大寺へ行って写真撮って蕎麦食って甘酒・・・は飲まずに帰る、予定。 RT @tsubamedon: .@azuma_hideo ことしは取材旅行のご予定は?

タグ:

posted at 23:21:35

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

沼崎一郎 @Ichy_Numa

12年1月5日

親「おい、新年の抱負は猛勉強じゃなかったのか?」子「あれは新年のマニフェストだよぉ~」

タグ:

posted at 23:21:52

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

瀧本哲史bot @ttakimoto

12年1月5日

@tucccky 十分に自己承認欲求が満たされず、自我が不安定な人がなりやすいです。境界例から移ってくること多し

タグ:

posted at 23:25:39

瀧本哲史bot @ttakimoto

12年1月5日

@tucccky 過保護、逆にネグレクトと相関高いという説もあります

タグ:

posted at 23:26:33

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

すらたろう @sura_taro

12年1月5日

こちらの三年目君はたいへん熱心で、早くも考えさせる仕事をさせています

タグ:

posted at 23:30:09

戸田宏治 @kotoda4573

12年1月5日

偏差値50と60の生徒で「習慣の差」明らか t.co/L3tR07Tfやはりそうか。偏差値60は大きなボーダーライン。学生を見ているとよくわかる。国家公務員試験でも、60以上の大学とそれ以下では合格率が全然違う。

タグ:

posted at 23:30:19

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

小林正和 @kobayashi_masa

12年1月5日

lessorさんがtwitterを始められた。 RT @lessor_tw 初ツイート。今日はこれだけ書いて、寝る。

タグ:

posted at 23:33:38

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

すらたろう @sura_taro

12年1月5日

スッラーの他に神は無く RT @hetareguma: 信徒ではありませんので。。。

タグ:

posted at 23:34:44

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

瀧本哲史bot @ttakimoto

12年1月5日

@tucccky それは対抗ゲームなんですよ。競い合っていて、表面的にのみ仲良かったりする

タグ:

posted at 23:38:07

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

すらたろう @sura_taro

12年1月5日

はた先生の読書が幅広過ぎて驚嘆

タグ:

posted at 23:39:27

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

optical_frog @optical_frog

12年1月5日

「血を吐く」/「息を吐く」/「へどを吐く」/「言葉を吐く」(捨て台詞を吐く etc.)/「本音・弱音を吐く」などなど,「吐く」がとりうる目的語にはけっこうバリエーションがある.そのうち,身体的な意義には,「体内のモノを口から外に出す」くらいの共通性がみつかる.

タグ:

posted at 23:40:43

optical_frog @optical_frog

12年1月5日

また,「吐く」のはしばしば当人の意に反しているケースがあるが(吐瀉/自白),すべての用法にその要素が含まれているわけではない(捨て台詞).

タグ:

posted at 23:42:12

粂 和彦 @morino_kumasan

12年1月5日

一応メモ:タミフルの副作用は、「最高に見積もって」25万分の1と。「薬」としては(ワクチンなどと比較したら)安全な方→タミフル副作用:25万人に1人重篤化招く恐れ t.co/QLGi5xqv 元論文PDF→ t.co/W0D0vdDg

タグ:

posted at 23:43:51

あ〜る菊池誠(反緊縮)公式 @kikumaco

12年1月5日

瓦礫は危険ですよ。早く処分しないと。全国できちんと受け入れるべき

タグ:

posted at 23:45:09

optical_frog @optical_frog

12年1月5日

ともあれ,「吐く」の用法には,身体的なふるまいから,いくぶん抽象的なふるまいまで,ちがいがある.このとき,a.体内のモノを b.口を経て c.体外に出すという要素は,どうやら幅広い意義に共通しているらしいと見当がつく.

タグ:

posted at 23:45:17

optical_frog @optical_frog

12年1月5日

この a-c の要素が抽象的な意義でどう変化・継承されているか,というのが次の検討材料になる.意義の地図をえがいていくわけ.(レイコフ以来みなさんおなじみの「隠喩的な」意義の拡張)

タグ:

posted at 23:46:23

Eiji Sakai @elm200

12年1月5日

逆に日本大好きな人は、外国に住んでいても、日本文化という準拠枠を捨てきれず、その視点から現地社会を批判し続けて、なかなか適応できないこともあるようだ。これは若くてもそう。やっぱり外国にどっぷりハマる人って日本に適応し切った人たちじゃないよね。

タグ:

posted at 23:47:18

optical_frog @optical_frog

12年1月5日

いろいろ調べていくと,いま当座の用に仮定した共通要素を見直す必要もでてくるだろうし,隠喩的な拡張では説明がつかないケースもでてくるかもしれない.

タグ:

posted at 23:47:21

uncorrelated @uncorrelated

12年1月5日

防衛大教授、中国軍の著作で無断引き写し 大学が調査 t.co/hzgGAPUw

タグ:

posted at 23:49:14

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

瀧本哲史bot @ttakimoto

12年1月5日

エネルギー問題という旬のテーマなのに参加者不足で中止なんて「わかもの科」ダメじゃない。。。 t.co/5xIDL5wZ 売れれば普遍的に「良い」ものだとは思わないが(ターゲットによって価値観は異なるから)、誰も買わないものは誰にとっても「良くない」ものだよ

タグ:

posted at 23:50:30

takey_y @takey_y

12年1月5日

ちょろっと更新したので就寝。さすがに図が無いとキツくなってきたかな。おやすみなさい。 t.co/VQ75quWa

タグ:

posted at 23:51:35

あ〜る菊池誠(反緊縮)公式 @kikumaco

12年1月5日

あとは「レッド」と「FOCUS2」と「カシミール」と「一触即発」と「閉ざされた町」と「麻酔」と「Earth 百億の昼と千億の夜」と「桜」だ

タグ:

posted at 23:53:24

uncorrelated @uncorrelated

12年1月5日

某女子高出身の東大女子との確執が想像されますが、中国ママとの確執よりはマシそうです。

タグ:

posted at 23:54:59

夢野久作 @QsakuYumeno_bot

12年1月5日

一番に線香を立てに来た奴が  俺を………… ………と云うて息を引き取る

タグ:

posted at 23:57:05

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

VJ: JaySon a.k.a. Si @sinarisama

12年1月5日

なんでVANKに税金が投入されていたか。なんでK-POPを国主導で推進していたか。 そんなの不自然だからに決まっとるだろうが。

タグ:

posted at 23:57:53

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

optical_frog @optical_frog

12年1月5日

(長期記憶で単語ごとに符号化しなくちゃいけない意味情報がたぶんいちばん基礎的な単位.場合によって,そこから体系的に多義を導き出す仕組みがあったりもする.)

タグ:

posted at 23:59:45

@myfavoritesceneホーム
スポンサーリンク
▲ページの先頭に戻る
ツイート  タグ  ユーザー

User

» More...

Tag

» More...

Recent

Archive

» More...

タグの編集

wbs FX defle NHK Yahooニュース 抜粋引用 ハウツー nhk_news 質問箱 NewsPicks

※タグはスペースで区切ってください

送信中

送信に失敗しました

タグを編集しました