Twitter APIの仕様変更のため、「いいね」の新規取得を終了いたしました

koji hasegawa

@myfavoritescene

Favolog ホーム » @myfavoritescene » 2012年01月07日
並び順 : 新→古 | 古→新

2012年01月07日(土)

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

瀧本哲史bot @ttakimoto

12年1月7日

これも一部始まってますね RT @copinemickmack 優秀層はFAでメジャー行き RT @ttakimoto: 霞ヶ関に、ドラフト制度とか、トレードとか、導入したらどうだろう?

タグ:

posted at 00:21:27

nyun @erickqchan

12年1月7日

リフレは派でもなんでもない、とかいいつつ、わたしが参加する宴はリフレ言うなとか(言ってないけどさ)どういう了見だったんだろねえ。【しつこい定期ポスト】

タグ:

posted at 00:46:12

nyun @erickqchan

12年1月7日

おおいかん、ひとの悪事は忘れて寝る

タグ:

posted at 00:53:19

ano_ano @ano_ano_ano

12年1月7日

目の前の現実、あるがままから出発しろ!と説く人が目の前にいる若者をとても否定的に語ることってよくある。いや、だから、そこから出発しないと。。。

タグ:

posted at 01:11:05

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

瀧本哲史bot @ttakimoto

12年1月7日

むかーし、ハイヤーの営業所長という仕事を分析するためにインタビューしたときに、Uさんというその人が所長をやるとパフォーマンスが劇的に改善すると言う人に出会った。某国賓級大量に来るイベントの配車、運行計画も取り仕切った人なんだけど。

タグ:

posted at 01:13:18

大石雅寿 @mo0210

12年1月7日

日曜日にホーキングや著名な物理学者(ノーベル賞受賞者含む)の講演がストリーム中継される t.co/3t56lkrT

タグ:

posted at 01:13:31

瀧本哲史bot @ttakimoto

12年1月7日

その人に、所長として、最も重要かつ難しい意思決定は何かと問うたら「それは人を辞めさせることですね」と即答だった。要は人を辞めさせることはその人とその家族を経済的なリスクに晒すことでもあるわけど、そうしないと、N交通としての品質、ブランドが維持出来なくなるので他の人を危険人晒す

タグ:

posted at 01:15:11

瀧本哲史bot @ttakimoto

12年1月7日

伝統ある企業の品質とかブランドとか顧客からの信頼というのものは、過去の多くのメンバーの努力によって培われてきたものであり、現世代はただで恩恵を受けているわけだから、次の世代に減らすことなく、出来れば増やして伝える義務がある。だから、そこはトレードオフを考えて首にする人は首にする

タグ:

posted at 01:16:59

Mori Furitu@ガンジス川 @ecoecoeconomic

12年1月7日

『高校数学とっておき勉強法』(ブルーバックス:鍵本 聡)t.co/QYgU9jSh:タイトル通りで、定期テストや大学入試を意識した数学勉強法。最近は数研から一般向け高校数学の教科書も出てるし、修論終わったら、一回高校数学から

タグ:

posted at 01:29:05

Mori Furitu@ガンジス川 @ecoecoeconomic

12年1月7日

やり直そうかなと。

タグ:

posted at 01:29:23

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

@Mihoko_Nojiri

12年1月7日

おは

タグ:

posted at 05:39:44

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

@Mihoko_Nojiri

12年1月7日

@videobird 新年封切り実写版です

タグ:

posted at 05:51:41

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

田中秀臣 @hidetomitanaka

12年1月7日

今回もユーロ危機、「将来世代のために」を口実にしながら実は利権目当てのマスメディア野田政権の姿、陰謀論の経済学、御用一般人wなど話題が目白押しでした。動画はここ。t.co/qIaI4SkD / “日本を滅ぼす売国経済論の…” t.co/YydyCMMO

タグ:

posted at 07:35:58

ええな猫 @WATERMAN1996

12年1月7日

私ゃ、根が冷酷でひとでなしなのか、放射脳どもに「子供を守るんです」なんて言われても、全くピンと来ないんだよな。

タグ:

posted at 07:36:11

@Mihoko_Nojiri

12年1月7日

"@hideoharada: @Mihoko_Nojiri お仕事ですか?どちらへ?"神戸で研究会 体調わるいっす。

タグ:

posted at 07:42:45

@Mihoko_Nojiri

12年1月7日

高い山は裾野も広い

タグ:

posted at 07:44:55

@Mihoko_Nojiri

12年1月7日

そして例の茶畑がorz

タグ:

posted at 07:47:14

@Mihoko_Nojiri

12年1月7日

ほう、西側は雪がない

タグ:

posted at 07:52:13

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

ええな猫 @WATERMAN1996

12年1月7日

夕べは22時頃に床に入ったせいで、起きたのが3時半頃だったんだよなあ。

タグ:

posted at 08:22:13

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

すらたろう @sura_taro

12年1月7日

最近は損してばっかりなので、税務処理で悩むことがありません...orz <TK

タグ:

posted at 08:28:07

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

牙 龍一:脱財政再建! @kiba_r

12年1月7日

取り下げだろうな。排出権とか買わされて日本人馬鹿にされすぎだろ。QT @NLHippie: 俺は無いと思うが言ったことに責任持つか取り下げてからにしないとQT あんな目標意味あるのかねぇ?QT温暖化ガス削減目標QT 国がカネ出すなら、火力インフラ整備どんどん

タグ:

posted at 09:07:18

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

働くおじさん @orange5109

12年1月7日

@yaruo_yaranaio @myfavoritescene @sankakutyuu なるほそ…。長銀がつぶれた、というのも当時は「へー」ぐらいに思っていたんですが、大変重要な出来事だったのですね。

タグ:

posted at 09:13:04

連理木 @renribokushu

12年1月7日

例えば今の政府の「負債1000兆円、資産700兆円、流動資産300兆円、流動負債100兆円」を家計に当てはめると、「住宅ローン1000万円、資産は700万円で、その内預金は300万円、急な出費で借りたお金100万円」ってことになる。これだけを見て破綻すると考える人はまずいない。

タグ:

posted at 09:17:48

連理木 @renribokushu

12年1月7日

「借金が多いと破綻する」などという感覚が家計簿感覚だとしたら、ローン組んで住宅や自動車買う人などいなくなるでしょ。

タグ:

posted at 09:25:20

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

林 信長 @H_Nobunaga

12年1月7日

確かにそうかもしれない。適度に現金の価値が落ちていかないと、現金をモノに変える投資が発生しにくくなる。RT @junsaito0529: RT @myfavoritescene: 現金が現金であるために(使われるために)2%のインフレが必要というのは経験則でその通りだと思う./

タグ:

posted at 09:42:24

黒木玄 Gen Kuroki @genkuroki

12年1月7日

#掛算 頭の硬い人たちは算数ではある特定の考え方「○○」について「○○と考えなければいけない」とする傾向が強い。しかし普通の人は「○○という考え方もできる(他の考え方もある)」とみなす。算数において「答は同じであっても考え方は複数あること」はとても重要である。

タグ: 掛算

posted at 09:55:53

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

Yoshi Noguchi @equilibrista

12年1月7日

誰の金だと日銀を問い詰めたい RT @yoshikawanori: 日銀が日々、ボードと行内向けに量産しているレポート、どんどん外部に公表するだけでものすごい社会貢献だと思うんだけどなぁ。リーマンショック後の各国の金融・財政スキームの解説とか、各金融機関や調査会社が出している

タグ:

posted at 09:59:33

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

黒木玄 Gen Kuroki @genkuroki

12年1月7日

#掛算 t.co/d5JYIs6e に「「掛けられる数」「掛ける数」の区別は教えないのも一案」という節が付け加わっています。しかし、ぼくの今までの経験と観察では、それを理由にこれを書いた人は算数教育について十分柔軟に考えている人だと即断しない方が良いです。

タグ: 掛算

posted at 10:00:54

白ふくろう @sunafukin99

12年1月7日

家計の場合ローンがなぜ成り立つかというと、収入で返す見込みが織り込まれているからで、国で言うと収入=税収の源泉である経済成長は重要な要素。今多くの人が囚われてるのは、「もう成長はない=収入もないので、借金もできない」みたいな感覚。

タグ:

posted at 10:03:00

小野次郎 @onojiro

12年1月7日

󾠓三日遅れの便りを乗せ~て・・ふ~っ、やっと出たぁ。ホカロンをお腹側に貼ると暖まるけど動きまで緩めてしまうみたい。

タグ:

posted at 10:10:09

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

激走パスタ @begfor_yourlife

12年1月7日

大企業で有意義な経験とやらを積むのもノマドとやらになって自由に生きるのも遠い世界の話だからどうでもいいわ

タグ:

posted at 10:11:26

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

激走パスタ @begfor_yourlife

12年1月7日

金を増やしたら破綻()するんだろ? 小判の改悪()で経済が大混乱に陥るんだろ? デフレがいちばん堅実()なんだろ?

タグ:

posted at 10:17:06

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

白ふくろう @sunafukin99

12年1月7日

こういうのを国家を蔑ろにすると言わずして何と言おうか。アメリカの茶会とかロン・ポールとかはリバタリアンなので国家の力が削がれるのは何とも思わないんだろうけど(苦笑)、日本の清貧派の連中は右も左も本当にバカだ。

タグ:

posted at 10:18:46

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

ええな猫 @WATERMAN1996

12年1月7日

エネルギー問題については、どう議論するべきか非常に悩むんだよなあ。まず前提となるデータが足りない。ピークオイルをいつに設定するべきか分からんし、今後のエネルギー需要の見通しもふわふわしている。ただ、トレンドで見れば原油はこの先1バレル50ドルを下回らないだろう。

タグ:

posted at 10:20:34

激走パスタ @begfor_yourlife

12年1月7日

インフレになったら財政ガー国債利率ガー破綻ガーという話を、上から目線で、何バカなこと言ってるんだこいつ、みたいな感じで言われることにもずいぶん慣れてきました

タグ:

posted at 10:24:55

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

白ふくろう @sunafukin99

12年1月7日

大阪弁と京都弁ではアクセントが似てるようで微妙に違うところもある。たとえば「東京」の発音。大阪では「とう→きょう→」と平板に発音するが、京都では「とう→きょう↑」と語尾が上がる。紳助の発音聞いてて違和感感じたんだけど。

タグ:

posted at 10:25:48

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

激走パスタ @begfor_yourlife

12年1月7日

金刷ったら破綻するのは常識だろちっとは経済に関心持てこの馬鹿は今は増税してみんなで苦労を分かち合って耐えるしかないんだよこの能天気学生! みたいなこといわれておわり

タグ:

posted at 10:26:27

ええな猫 @WATERMAN1996

12年1月7日

@WATERMAN1996 恐らく今後、原油は1バレル100ドルがベースで動いていくと思う。また、再生可能エネルギーはエネルギー収支比EPRは十分にある。問題は出力の低さと不安定さ故に市場価値が低いって事で、これはどうにかする上手い手が無いのだよなあ。

タグ:

posted at 10:30:29

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

青木文鷹 @FumiHawk

12年1月7日

ユーロが安値更新中なので「将来ユーロは幾らになりますか」と聞かれる事が多くなったが回答が難しい。今の形のユーロが3年後にあると思えない&市場の動きが感情的にシフトしてるもんで…なので“ユーロ崩壊しなければ”の前提付けて「50円/ユーロ位の水準になっても不思議じゃない」と答えてる。

タグ:

posted at 10:34:38

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

黒木玄 Gen Kuroki @genkuroki

12年1月7日

#掛算 続き~決まるわけではありません。同じ文章題であっても複数の考え方を適用できる。

タグ: 掛算

posted at 10:36:55

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

白ふくろう @sunafukin99

12年1月7日

しかし、日本のメディアにまともな競争原理が働いてるとはあまり思えないんだよなあ。

タグ:

posted at 10:40:43

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

孤艇 剛 @minazoko

12年1月7日

私もいつポックリ逝くか判らないですが、出来ればいつも通り朝な夕なの景色を眺めてのんびり歩きながら、ふと眠くなって道端に座り込んで、そのまままどろみ目覚めない…そんな風に逝きたいです( -_-)

タグ:

posted at 10:48:38

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

名取宏(なとろむ) @NATROM

12年1月7日

なずな「せりがやられたようだな」。ごぎょう「ククク…奴は春の七草の中でも最弱…」。

タグ:

posted at 10:58:06

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

ええな猫 @WATERMAN1996

12年1月7日

1950年代に原子力を選択しなければと考えるのは、太平洋戦争で勝っていればと考えるのに似たIFだと思うんだよなあ。

タグ:

posted at 11:08:36

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

ええな猫 @WATERMAN1996

12年1月7日

別に我々が原発を必要としたのではない。電力需要が原発を必要としたに過ぎない。GHQが画策したように、永遠に農業国家として牛馬で田畑を耕していれば良かった。それが身の程にあった生活だった。 RT @WATERMAN1996 @noiehoie

タグ:

posted at 11:21:25

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

動物豆知識bot @animame_bot

12年1月7日

ウデムシ、ヒヨケムシ、ビネガロンを併せて世界三大奇虫という

タグ:

posted at 11:25:09

名取宏(なとろむ) @NATROM

12年1月7日

「発熱が実はインフルエンザの自然治癒を助けている」というのはありうる話で、直感的には正しそうだけど、今回の元記事からたどった論文はマウスのCD8陽性T細胞の話だった。臨床研究はないのかな。 t.co/sgCLip9Y

タグ:

posted at 11:28:42

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

名取宏(なとろむ) @NATROM

12年1月7日

幼児(6ヶ月~6歳)の細菌感染巣のない急性の発熱(38度以上)に対するアセトアミノフェンによる解熱のリスクと利益。二重盲検。熱以外の症状の持続時間に差は無い (72.9 vs 71.7 h)とのこと。 t.co/OPzrpQku

タグ:

posted at 11:40:47

よわめう @tacmasi

12年1月7日

住民税・健康保険納税了。土曜開庁はありがたい

タグ:

posted at 11:43:53

よわめう @tacmasi

12年1月7日

@myfavoritescene とりあえず本日はおとなしくしますです。痛み引かないときは面談のついでに医者行ってきます

タグ:

posted at 11:44:52

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

佐藤正久 @SatoMasahisa

12年1月7日

南スーダンPKO派遣隊への隊旗授与式終了。隊員への訓示では総理はノー原稿、一川防衛大臣は原稿読み。中身も総理が上手。参列した隊員家族は一川大臣で大丈夫かと不安を覚えたのではないか? 防衛大臣の サポート態勢がなっていない。まさか内局が見放しているわけでもあるまい?

タグ:

posted at 11:57:35

yasudayasu @yasudayasu_t

12年1月7日

[抜粋引用][良内容]アメリカで自動車を作る方法は二種類ある。一つはデトロイトの工場で生産する。もう一つはカリフォルニアで栽培する。日本の自動車に対する関税は、実はカリフォルニアの労働者の生産物に対する課税に他ならない。 / “貿易と…” t.co/Dvobh6fe

タグ:

posted at 12:03:45

寺山修司(競馬)bot @terayama_keiba

12年1月7日

労働力を平気で「使い捨て」てゆく現代の社会に、とりのこされてゆく老人達が、心の片隅に求めているものは、「かつて走ったスイノオーザを大切にいたわってほしい」ということを通して、「かつて生きてきた私達の老後をも、忘れないでほしい」という訴えを、切々とにじませているからである。

タグ:

posted at 12:04:12

島本 @pannacottaso_v2

12年1月7日

東たんわろす

タグ:

posted at 12:04:48

yasudayasu @yasudayasu_t

12年1月7日

[ネタ]菅原氏って、はてブに定期的に出てくるので内容は知らず名前だけ知っていたが、どうもこういう感じの人だったのね。相手した自分の方が悪かったか。 / “貸借対照表と損益計算書 - 犬田一の健忘” t.co/nRqk7cw9

タグ:

posted at 12:05:32

yasudayasu @yasudayasu_t

12年1月7日

[ネタ]「とんきち」と「とん吉」のやりとりが香ばしい。 / “t.co/0dWCjgXK: カスタマーレビュー: 高校生からのマクロ・ミクロ経済学入門II” t.co/czXOjD9q

タグ:

posted at 12:06:23

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

yasudayasu @yasudayasu_t

12年1月7日

[ネタ][抜粋引用]東氏がこんなの言うわけないし、逆に相手もこの程度なら半分くらいは知ってるんじゃ?/ 「Web+DB屋」ごときが計算機科学のプロみたいな顔をするのは噴飯もの。コンピュータの専門家でも何でもなく「ITドカタ」なのです t.co/P6vjqpRp

タグ:

posted at 12:09:28

Baatarism/ちゃんぷるー @baatarism

12年1月7日

風邪はだいぶ良くなってきました。午前3時に37.7度あったのが、7時には平熱に戻るというジェットコースターみたいな体温変化だけど。w

タグ:

posted at 12:09:42

ナカイサヤカ @sayakatake

12年1月7日

すぐそこに百均が出来たんだけど、これが非常に品揃えが秀逸で、しっかり生活を支えてくれる予感。

タグ:

posted at 12:12:56

あかさたな @emesh

12年1月7日

労働力を平気で「使い捨て」てゆく現代の社会っていうけど、寺山修司は83年に亡くなってるんだよなあ。このあたり何だかなあ。

タグ:

posted at 12:14:17

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

Baatarism/ちゃんぷるー @baatarism

12年1月7日

“オリンパスの鑑、百武鉄雄秘書室長を褒め讃える:阿部重夫発行人ブログ:FACTA online” t.co/3VUtAUb3

タグ:

posted at 12:16:21

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

本石町日記 @hongokucho

12年1月7日

別な時空に「健全な日本」が存在し、時空を超える手段があれば国債暴落からヘッジはできるけど…。現実的には、日本国債が暴落する場合はグローバル経済も連鎖衝撃で危機的な様相となるはずで、まあ通常生活を前提にすると「運命として受け入れよ」となる。騒ぐ暇があれば資金循環の温存を図るべし。

タグ:

posted at 12:17:21

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

ひさきっち @hisakichee

12年1月7日

サボろうと思ってたらオペ・・・orz

タグ:

posted at 12:23:00

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

ナイト @knight_04

12年1月7日

おはようございます。ってもう昼過ぎてるか。。。

タグ:

posted at 12:25:08

Baatarism/ちゃんぷるー @baatarism

12年1月7日

まあ新規事業展開の凄さについては、ヤマハを上回る企業はないと思うけど。

タグ:

posted at 12:26:42

ナイト @knight_04

12年1月7日

成功したベンチャーだけでなく失敗したものも含めた統計がないとなかなか正確な理解が難しいと思います。RT @kenichiromogi: 以上、「ネットの世界は下克上の戦国時代だけど、日本はカヤの外だね」の連続ツイートでした。

タグ:

posted at 12:27:00

本石町日記 @hongokucho

12年1月7日

クルーグマン教授。このペース(月間20万人)の改善だと完全雇用まで9-10年かかるじゃないか。 t.co/840cHX5D 既に推計1100万人の雇用が喪失し、労働力の伸びで月間で最低10万の雇用が必要で、残り10万人で1100万人分を解消するには、という計算。

タグ:

posted at 12:27:59

ナカイサヤカ @sayakatake

12年1月7日

また「なんでフォート翻訳されていないんだ」病が出てきた。著作権切れってことは勝手に翻訳しても良いってことではないよな・・・底本によるものね・・・というか、私家版翻訳しているだけで年とって死んじゃうかも・・・だけど・・・

タグ:

posted at 12:28:09

ナイト @knight_04

12年1月7日

isologueの磯崎哲也さんによれば、日本の方がはるかにベンチャーに資金が集まりやすいとのこと。それは資金の出し手のリテラシーが低いからかな?市場がちょっと歪んでる可能性も高い。

タグ:

posted at 12:29:29

ナイト @knight_04

12年1月7日

リスク・リターンのバランスが悪化してるからリターンを求める層は期待リターンが低くてもそれに代替する市場がなく、ベンチャーに資金が行くって感じがする。

タグ:

posted at 12:31:31

まめち @m0mch1

12年1月7日

www RT @takahato 23区それぞれ街頭アンケートで「ゴールドカードを持ってますか?」。やはり、港区が一番比率が高かったんだけど、足立区では「はい」と答えた後にヨドバシカメラのポイントカードを取り出した、という話を聞いたことがある

タグ:

posted at 12:31:39

エクレアさん @gn01exia

12年1月7日

○驚きの事実
ドラゴンボール 全42巻
幽遊白書 全19巻
るろうに剣心 全28巻
~~~~
ワンピース 64巻継続中
ナルト 58巻継続中
ブリーチ 53巻継続中

タグ:

posted at 12:31:59

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

優しょも @nizimeta

12年1月7日

続きすぎだけど、人気作品はとことん続けさせるという表れなんだろうな

タグ:

posted at 12:35:25

島本 @pannacottaso_v2

12年1月7日

まじっすかw QT @kmori58: @sankakutyuu あの東は偽者の騙りらしいですよ。問題のコメント欄?はもう消えてます。 t.co/G1vIXFHA

タグ:

posted at 12:37:29

招き猫 @kyounoowari

12年1月7日

@mabuchi_sumio 昨日のお昼は奈良で賀詞交換会。その後東京でまた、奈良。本当にご苦労様です。

タグ:

posted at 12:37:45

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

ええな猫 @WATERMAN1996

12年1月7日

一つ可能なのは、送電会社に懲罰権を認めることかな。つまり発電計画を違えた発電会社には罰金を払ってもらうということ。それも相当額を払ってもらう。 t.co/mFOGz8vE

タグ:

posted at 12:46:48

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

牙 龍一:脱財政再建! @kiba_r

12年1月7日

ドル換算、つまり円高ならデフレになるって言ってるようなもんだな。w QT syjtk: 中国や韓国などは物価水準が低いからインフレになりやすい、日本は物価水準が高いから、インフレになりにくいRT 生活費が高い都市…東京が1位 t.co/zUwJUkNl #defle

タグ: defle

posted at 12:55:41

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

牙 龍一:脱財政再建! @kiba_r

12年1月7日

返答返さない投げっぱなし一人相撲キャラが増えてつまらないね。 QT @orange5109: 久しぶりにデフレタグ見たけど、変わらぬ部分と変わらない部分があってなかなかに感慨深い。最近はプロレスっぽくもなくなってるみたい。

タグ:

posted at 12:59:24

コーエン @aag95910

12年1月7日

幕張のインドカレー屋で握手会の時に必要な納品書を忘れていった奴がいる。まあ住所書いてあるから大丈夫だと思うが

タグ:

posted at 13:02:04

優しょも @nizimeta

12年1月7日

全部検索して画像見て気分を害している >世界三大寄虫

タグ:

posted at 13:03:40

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

Japan Earthquakes @earthquakejapan

12年1月7日

新しいデータは1月7日または1月8日初期に東京の140キロ以内おそらく6.0から6.2の地震を示しています。 - t.co/AcWo6Wbf

タグ:

posted at 13:24:53

孤艇 剛 @minazoko

12年1月7日

もう見たくもないのに武田のブログをさっき読んだ。以前より更に酷い、もう病院収納レベルだ(呆

タグ:

posted at 13:29:54

渡邊芳之 @ynabe39

12年1月7日

「聞かれてからググったろw」と言われても,聞かれて知らないことがあったらググる人の方が圧倒的に誠実だし知に開かれている。

タグ:

posted at 14:34:09

渡邊芳之 @ynabe39

12年1月7日

学者だって「誰かに言われたことを知らなくて大慌てで勉強する」みたいなことでけっこう多くの知識を得ているものだ。

タグ:

posted at 14:35:02

渡邊芳之 @ynabe39

12年1月7日

それをやらなくてすごく後悔したことがあります。 RT @hitoha_chu2: 「この仕事できるか?」「できます!(できないけど!)」でゼロから間に合わせる仕事の場面も、しばしば見られますね。

タグ:

posted at 14:36:46

渡邊芳之 @ynabe39

12年1月7日

信大助手の任期が終わる直前に別の大学の助手の話があって「ロールシャッハとれますか」と言われたので「とれません」と正直に言って破談になった。いま思えば「とれます」と言って4月までに猛勉強すればできただろうし2年も非常勤生活しなくてよかった。

タグ:

posted at 14:42:26

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

Mori Furitu@ガンジス川 @ecoecoeconomic

12年1月7日

で、私は人間倫理に普遍的なものなんてないという考え方だから、きわめて法実証主義者なのである。この点ではコミュニタリアンも遠からずなのだが、彼らの経済学音痴ゆえに、迎合する気はまったくないわけだけれども。

タグ:

posted at 14:49:43

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

24⋈589 @24_589

12年1月7日

『対話』を行うには相手と一定の価値観を共有できないと不可能。そして『自分たちの快楽(利益)の為に他者の生命財産すら奪っても構わない』という主張を100年以上続けている『規制派』の人々と価値観が共有出来ちゃったら、人間としてお終いだよね?という当たり前の結論。

タグ:

posted at 14:51:09

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

辻田 真佐憲 @reichsneet

12年1月7日

プロテスタントに圧倒されたローマ教皇が日本に逃れ、庇護した九州のキリシタン大名を神聖ローマ皇帝に叙するという妄想を思いついた。某戦国ゲームの隠しイベントとしてどうだろうか。姫が武将として活躍するぐらいなんだから許容範囲だと思ふ。

タグ:

posted at 14:55:11

NaokiGwin @NaokiGwin

12年1月7日

@kmori58 資料じゃないですけど澤昭裕さんの記事はどうでしょう。t.co/xqpWyLS3

タグ:

posted at 14:55:31

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

Mori Furitu@ガンジス川 @ecoecoeconomic

12年1月7日

そもそも自然法系の人々、とくに普遍性を追求しているような人々は理論に適合するように現実を修正しようとするから恐ろしい。井上(達)先生なんかも普遍的な理論に適合するような社会を思い描くから、天皇制廃止論みたいな突飛な発言をするのだろう。

タグ:

posted at 14:57:57

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

白ふくろう @sunafukin99

12年1月7日

マスコミは意図的に変な印象操作をやるからなあ。中小行くなら覚悟が必要なんだよ。

タグ:

posted at 15:03:24

24⋈589 @24_589

12年1月7日

日本ユニセフ・矯風会・一部PTA(京都市PTA連絡協議会/東京都小学校PTA協議会)等は『エロメディアを禁止せよ』と主張している。建前としては『子供が被害を受けるかもしれない』だが、統計的にも医学的にも半世紀以上前に否定された言説であり、根拠はない。

タグ:

posted at 15:03:56

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

FloatGrass @FloatGrass

12年1月7日

そうなんだよな。中小企業だと現役時は実は税金等が安くて見かけ上は顕著な差が出ないけどw、年金の時に大幅に差が出た様な記憶がある(ちょっと調べ直そうw)。だから年金を考えるなら少しでも収入の高いところにいないと退職後に大変。

タグ:

posted at 15:14:41

FloatGrass @FloatGrass

12年1月7日

www「担当者がコロコロ変わる、いつも電話越しに怒号が聞こえてくるようなヤバイ会社との取引もありますけれど、こういう会社は採用に積極的です。もちろん、中途採用もやってます。理由は言わなくてもおわかりいただけますよね?」

タグ:

posted at 15:15:53

肉 団子 @Koettbullar

12年1月7日

リア充禁止政策ってのも面白いかな。仕事をなくし年収を制限し消費税を上げて消費力を奪うことで、独身ニートだらけにする。おお、自民も民主もこの点においては同じだな。リア充爆発しろ〜!とか議員会館で叫んでたりして。

タグ:

posted at 15:16:53

Yoshi Noguchi @equilibrista

12年1月7日

「忘れる」力が必要かもしれませんね RT @deadcatbouncepn: 変動で組んでる住宅ローンをどっかのタイミングで固定に振り替えるつもりだけど、勝てる気がしない @equilibrista: 長期金利上昇時の対応マニュアル: t.co/XJOULfo8

タグ:

posted at 15:17:50

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

NaokiGwin @NaokiGwin

12年1月7日

この仮説が一般物価と相対価格を区別した上で説明されているかどうかに興味がある。→「自由貿易による世界規模の需要縮小こそ、世界経済危機=デフレ不況の真の原因だ。」 / “t.co/atbKVtRe: 自由貿易という幻想 〔…” t.co/B7H0nMss

タグ:

posted at 15:20:20

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

招き猫 @kyounoowari

12年1月7日

庭は人々が集まる「場」であった。農耕が村全体で管理されているような時代においては、共同で集まり作業するところだった。一方、神社のような祭礼をする場も作られた。それは主に、神の招来を期して祈り、目には見えない稀人を歓待し、共に飲食する場であった。

タグ:

posted at 15:24:51

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

質問者2 @shinchanchi

12年1月7日

【メモ】とうでんのCDSなど t.co/5utFku68

タグ:

posted at 15:26:05

NaokiGwin @NaokiGwin

12年1月7日

「保護貿易」=「ワークシェアリング」

タグ:

posted at 15:26:30

ええな猫 @WATERMAN1996

12年1月7日

.@minako_genki さんの「福島第一原発事故は効率化社会の必然だったのか?」をお気に入りにしました。 t.co/3zslvMf0

タグ:

posted at 15:27:11

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

上念 司 @smith796000

12年1月7日

「財務省が「増税反対派」をテレビに出すな!と圧力・・・驚くことではない」 t.co/Tdww7cn4 #defle #seiji #keizai

タグ: defle keizai seiji

posted at 15:29:57

孤艇 剛 @minazoko

12年1月7日

各務原は近いのでは? RT @joulli: というか、基地や飛行場と言えば、横田か名古屋空港のイメージが強い。入間や各務原も印象深いけどw

タグ:

posted at 15:31:05

招き猫 @kyounoowari

12年1月7日

この御酒は わが御酒ならず 大和なす 大物主の醸し神酒 いくひさいくひさ(崇神天皇)三輪神社の酒掌に任じられた活日(いくひ)が天皇に酒を献じた時に読まれた歌

タグ:

posted at 15:31:10

元の日常に戻れない無空 @helicopter_muku

12年1月7日

まったくですだ。

タグ:

posted at 15:31:41

黒木玄 Gen Kuroki @genkuroki

12年1月7日

#掛算 t.co/dNADCGJQ 先生が決して「間違ってました。ごめんなさい」と言わないという前提でN氏は「親としてどうするのか」について述べている。「教師としてどうするのか」の節はない。ぼくはこういうところでこの人はまじめに相手をする価値があるかを判断したい。

タグ: 掛算

posted at 15:31:52

uncorrelated @uncorrelated

12年1月7日

テイラー展開の所を読了。習った証明手順とかけ離れていたけど、確かに直感的にはこんなもんかも。

タグ:

posted at 15:32:38

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

我乱堂 @SagamiNoriaki

12年1月7日

カトリックの知人がマルクス主義者と議論して「一神教は排他的ですね」といわれ「ええそうです」と応えたそうだ。続けて「多神教徒もマルクス主義者もそうですけどね」というと虚を突かれたように納得したとか。その話を聞いた社会学やってたツレは「つまり人間はみんな排他的ですね」と落ちをつけた

タグ:

posted at 15:34:05

司史生@減量中 @tsukasafumio

12年1月7日

角栄さん除くと、70年代の総理大臣のほうが圧倒的に教養高いんだよなあ。大平さんなんかトマス・アクィナスの原書を読んでた節があるし。角栄さんも小学校しか出てなくても、彼らを相手にして圧倒する、半端じゃない知力とスタミナがあったわけだし。

タグ:

posted at 15:34:18

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

24⋈589 @24_589

12年1月7日

いい機会なのでもう少し。日本の言論統制・表現規制で毎度顔なじみの矯風会ですが、英名=本来の名前は『Japan Woman's Christian Temperance Union』即ち『日本女性キリスト教禁酒(酒類廃絶)同盟』。最初っから禁酒法=人権の侵害が目的の団体な訳です。

タグ:

posted at 15:37:03

伊津野 英克 @hidekatsu_izuno

12年1月7日

知的誠実さをあざ笑う相対主義的思潮は“理性への裏切り”という“犯罪”を犯しているのだとラカトシュが見抜いたのは,今から30年以上も前のことだった>『サイエンス・ウォーズ』 - leeswijze t.co/X2n9F7v6

タグ:

posted at 15:37:16

黒木玄 Gen Kuroki @genkuroki

12年1月7日

#掛算 t.co/dNADCGJQ 「心ある先生なら,掛け算の順番を間違えたところで,単に×をつけずに,「こうしようね」とコメントを添えてくれたり,授業で個別に指導してくれるはずです」とN氏は述べている。しかし実際にはバツを付けられてしまったという話なのだ。続く

タグ: 掛算

posted at 15:38:16

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

okemos @okemos_PES

12年1月7日

栄枯盛衰、あるいはアメリカのかつての家電業界からしたら、因果応報なんだろうけどなぁ。 / “韓国勢に押され…ソニー、有機ELテレビ撤退 : 経済ニュース : マネー・経済 : YOMIURI ONLINE(読売新聞)” t.co/oXSZ7Kez

タグ:

posted at 15:42:44

黒木玄 Gen Kuroki @genkuroki

12年1月7日

#掛算 t.co/dNADCGJQ 続き。バツを付けずに個別に指導してくれても不安なまま。なぜならば「8×6だと8人の6つ分で答が人の人数になってしまうよ」とか「8×6だと6人に8本ずつペンをあげることになっちゃうよ」のように個別指導されちゃうかもしれないからだ。

タグ: 掛算

posted at 15:42:48

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

ano_ano @ano_ano_ano

12年1月7日

日本の普通のコンビニやスーパーに売ってるようなトーストを焼いて、バター塗って食べたい。こんな一見たいしたことないことを切実に欲する。

タグ:

posted at 15:47:23

24⋈589 @24_589

12年1月7日

@zealotofBW 現代史でも禁酒法ほどの悪法はちょっと例を見ないですよね。比肩しうるのは共謀罪ぐらいですか。これだけの事をやらかして反省もなんもなしなんですから・・・。それはともかく、途中で鉄山靠かましてる謎なおぢさんが気になりましたw。

タグ:

posted at 15:47:39

東大病院放射線治療チーム @team_nakagawa

12年1月7日

昨年4月以来、飯舘村とご縁ができ、村からリスクコミュニケーション(リスコミ)を任されています。昨晩は、飯舘村の菅野村長と、この難題について2時間にわたって会談しました。村の除染には、国から100億円単位の予算が予定されている反面、リスコミにはほとんど予算がない実状が分かりました。

タグ:

posted at 15:48:07

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

ano_ano @ano_ano_ano

12年1月7日

【緩募】フィリピンでパン屋さんを始めたい日本人。普通の食パンが焼ける人。国民所得が上昇してきたフィリピンでは日本式のパン屋さんが流行る見込み有!

タグ:

posted at 15:53:37

uncorrelated @uncorrelated

12年1月7日

エンジニアのtweetは、言い過ぎか言い足りないかのどちらかであって、ベクトルは外していない事は多いです。 RT @dm1106: 同業者のツイートに「そんなこと思ってんのお前だけだから」とか心の中で思ってる人って多いんだろうな。

タグ:

posted at 15:53:50

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

uncorrelated @uncorrelated

12年1月7日

労働経済学風に説明すると、事務や営業がメンバーシップ型の職場で、その職場だけで共有されている知識や作法が多い一方で、エンジニアはジョブ型でその職種の人に共有されている知識や作法が多いと言う事でしょうね。もちろんエンジニアの種類にもよるのでしょうけど。

タグ:

posted at 15:55:33

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

uncorrelated @uncorrelated

12年1月7日

矩形関数でフーリエ級数展開を説明してしまうのは、それなり合理的な方法かも知れない。

タグ:

posted at 16:00:22

uncorrelated @uncorrelated

12年1月7日

@dm1106 社内事情を外に出すなと言う意味であれば、同意です。言っている事がオカシイとかは余り思わないですね。結局、地獄のミサワとかDilbertみたいな話を、あるあると言っている程度ですけど。

タグ:

posted at 16:02:05

飯田泰之 @iida_yasuyuki

12年1月7日

ん~.先生によりますね.東大でマクロだともっと多い感じですね(僕らの頃は).修論生5人って年もあったし.ちなみに僕は来年は多分0. @mushioda 経済の先生方は院の場合、指導する院生はせいぜい2人ぐらいなんですねえ

タグ:

posted at 16:08:50

Spica @CasseCool

12年1月7日

twitterでの言及数で作成したヒットチャート→ TopForty.it t.co/k0cuhhH5

タグ:

posted at 16:10:03

uncorrelated @uncorrelated

12年1月7日

まだ図書館は開いていますよ。 RT @naopdawn: 微積と線形代数か!、ふー今年こそしっかりやろう。

タグ:

posted at 16:18:48

Alpha @a_alpha_m

12年1月7日

「資本主義社会」は放置すれば、富の偏りが発生し、それが一定限度を超えることで自動的に破綻する構造的な欠陥がある。これは利点を密接に結びついた欠点なので排除は不可能。とすれば資本主義における「国家」の役割りとは、富の一定以上の偏りを防止することで破綻を回避すること。それが「再分配」

タグ:

posted at 16:20:37

uncorrelated @uncorrelated

12年1月7日

#clipp 幾つかプレーした感じでは、課金前にはしっかりそれを認識できるつくりになっていたけど。: オンラインゲームでトラブル続出!高額請求に消費者庁が動く - 政治・社会 - ZAKZAK t.co/cAXlaOCU

タグ: clipp

posted at 16:21:06

dominant_motion @do_moto

12年1月7日

@kyounoowari 奇遇と言いますか、2006年の噂話は森ビルの方に聞きました(笑)。あそこは色々な意味で他の不動産大手と違いました。ふと思ったのですが、上場会社トップは非上場会社トップと比して「著名」エコノミストの声を聞かざるをえないところはあるのかもしれませんね。

タグ:

posted at 16:21:26

大西健介 @oniken0024

12年1月7日

子どもがDVDに変えてくれとうるさかったのでちゃんと視ることができなかったが、昨日の報ステの橋下大阪市長の発言で「誰がやっても仕組み、統治機構のあり方を変えないとダメ」と「不連続への挑戦」というのには共感をおぼえた。

タグ:

posted at 16:23:36

Alpha @a_alpha_m

12年1月7日

こういうと、共産主義者!って非難されるかもしれないけど、問題なのは「一定以上の富の偏り」であって、富の偏りそのものではないんだよね。富の偏りそのものは、活力を生み出すものとして肯定される。その上で、それでもそれが一定以上になると、失う活力のほうが大きくなるよね、っていうバランス

タグ:

posted at 16:26:10

ミック @copinemickmack

12年1月7日

自由な国だ RT @lovee: 中国でまたアホな人が現れたw
iPhone 4Sを盗む

自分の顔が綺麗だと思ってiPhoneで自分の写真を撮る

写真がiCloudで元の持ち主のパソコンに同期される←イマココ
盗んだ人の顔写真
t.co/ihOJDViP

タグ:

posted at 16:26:27

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

uncorrelated @uncorrelated

12年1月7日

ダークサイドに引きずりこまれつつある事に、まだ彼は気付いていない。 t.co/6jxd88Cc RT @naopdawn: 勉強はしようと思った時にするのが一番ですからね。ちょっと大学にいってきます。

タグ:

posted at 16:28:42

Baatarism/ちゃんぷるー @baatarism

12年1月7日

“財務省が「増税反対派」をテレビに出すな!と圧力・・・驚くことではない - 日々是好日” t.co/2ulaUBhe

タグ:

posted at 16:29:05

飯田泰之 @iida_yasuyuki

12年1月7日

TLに @ano_ano_ano さんをみるたびに経済クラスタにはおなじみの @helicopter_muku さんの店を思い出す.なんか国旗が似てるんだよね~

タグ:

posted at 16:30:03

*サイパブ @psypub

12年1月7日

@SaitoSeiji 一般的に心理学領域において,もっとも侮辱的なのは,「科学じゃない」だと思います(笑)。これは心理学の成立に由来する大問題というか。そのなかで,臨床心理学は,科学的でないといわれやすい領域かなと思います。しかしもっとも人気のある領域なので,ヤヤコシク……。

タグ:

posted at 16:30:22

ano_ano @ano_ano_ano

12年1月7日

タホとして早朝に売って回っている豆腐。あれにシロップをかけずに醤油かけると日本の豆腐になりますよ。柔らかいですが。RT @broad_m: 日本風のお豆腐屋さんもできないものかと。豆腐食べる文化あるし、labor intensiveだし。

タグ:

posted at 16:30:45

Alpha @a_alpha_m

12年1月7日

ついでに言うと、企業が「儲けのための効率を追求する組織」だとするのならば、政府は「儲からなく、効率を落とすものを保護する組織」に成らざるをえないんだよね。儲かるかどうかを基準に政府が行動するのであれば、それは政府である必要は無いのだから。公共事業は「儲からない」で当たり前。

タグ:

posted at 16:32:10

uncorrelated @uncorrelated

12年1月7日

定価2,499円の「経済数学入門」が中古99円になっている。t.co/bZw74jLd 拝読したこと無いので、良書かは不明(ヲ

タグ:

posted at 16:33:52

Kikuji TANAKA @kikuji_20XX

12年1月7日

宇宙だって泡構造(bubble‐like structure)なのだから,たかだか一つの惑星の経済でバブルが起ころうがどうだろうが,そんな小さいこと気にするなっての。

タグ:

posted at 16:34:17

Mori Furitu@ガンジス川 @ecoecoeconomic

12年1月7日

全然関係ないけど、集合論なんかで出てくるグロタンディーク宇宙って名前がカッコイイな。

タグ:

posted at 16:34:56

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

足立恒雄 @q_n_adachi

12年1月7日

島津亜矢は日本語の発音が美しい。

タグ:

posted at 16:36:31

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

伊津野 英克 @hidekatsu_izuno

12年1月7日

原口うぜぇ……。誰かこいつを黙らせろw

タグ:

posted at 16:38:36

司史生@減量中 @tsukasafumio

12年1月7日

日本中世の農民というのは、肩パッドしたモヒカンが鍬かついでると思えば大体あってる。

タグ:

posted at 16:39:00

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

Baatarism/ちゃんぷるー @baatarism

12年1月7日

ジュンク堂新宿店は結局3月末で閉店か。残念ですね。

タグ:

posted at 16:41:31

元の日常に戻れない無空 @helicopter_muku

12年1月7日

@ano_ano_ano しかも名前がanoだったので余計混乱の元に(チェコ語でano=yes.)。 t.co/2cFCr0Gj

タグ:

posted at 16:42:04

飯田泰之 @iida_yasuyuki

12年1月7日

チェコ料理の店なんですけど,チェコの国旗ってフィリピンとデザインが同じで配色順が違うんです.しかもanoってチェコ語でも意味ある単語(忘れたけど)なんで t.co/n3RI2LQPチェコ @ano_ano_ano @helicopter_muku

タグ:

posted at 16:42:17

足立恒雄 @q_n_adachi

12年1月7日

早稲田の元総長小山宙丸さんはニエロク(仁戸田六三郎先生の愛称)の弟子である。これがあのニエロクさんの弟子かと思うほど話が退屈な人だった。息子の卒業式に出席した人が田舎へ帰ってからしばらくは「小山総長のお話みたい」と言っていたそうだ。つまり長くて退屈という意味。

タグ:

posted at 16:42:37

コーエン @aag95910

12年1月7日

初めて間近で見た大場がすごく小さかった。名字は大場なのに。自分はおっぱいごときで許す許さないの判断なんてしないが、あの身長と手の小ささでは許さざるを得ない

タグ:

posted at 16:42:40

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

飯田泰之 @iida_yasuyuki

12年1月7日

ぎゃお.それは知らなかった……なんだかすごいタイムリーなtweetだったんだなぁ.先約有りのため出席できませんがみなさまによろしくです! @myfavoritescene @helicopter_muku

タグ:

posted at 16:44:57

白ふくろう @sunafukin99

12年1月7日

「民間=効率、生産、利潤原理」「公共・国家=ルール、環境整備、再分配原理」なので、両者は個別組織としての基本原則以外はその目的において全然性格が違う。よって、公に民間企業の原理を取り入れろとか、逆に民間企業に社会的責任原則を入れろという場合には注意が必要。

タグ:

posted at 16:45:54

足立恒雄 @q_n_adachi

12年1月7日

宙丸さんは小山酒造の跡取りになるはずだったが、哲学の道に進んだ。小山酒造は東京都内唯一の造り酒屋としてあまりにも有名。地下300メートルも掘って醸造用の水を得ているのだと宙丸さんから聞かせてもらいながらお宅で飲んだ酒はうまかった。しかし宙丸さんは一滴も飲めない。

タグ:

posted at 16:46:15

ano_ano @ano_ano_ano

12年1月7日

@helicopter_muku @iida_yasuyuki あ~、これは似てますね~ (=゚ω゚=)

タグ:

posted at 16:46:26

Kikuji TANAKA @kikuji_20XX

12年1月7日

@myfavoritescene やはり名君と称される人物のエピソードには心打つものがありますね。今夜は同郷の斉藤先生にどうぞよろしく。

タグ:

posted at 16:47:06

司史生@減量中 @tsukasafumio

12年1月7日

「儲からなく、効率を落とすもの」の典型が安全保障。企業だったら「無駄」に該当する人員装備や行動規範が、有事における軍隊の自己完結性と冗長性なわけで。

タグ:

posted at 16:47:40

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

Baatarism/ちゃんぷるー @baatarism

12年1月7日

そういえばどちらにも宗教勢力が入ってますね。RT @tsukasafumio: 戦国大名って、ようするにソマリアの軍閥指導者ですからねえ。というか彼らが戦国大名みたいなものか。

タグ:

posted at 16:50:51

白ふくろう @sunafukin99

12年1月7日

公的組織に民間原理を取り入れろという場合に、手段として合理性効率性を取り入れるような場合は認められるが、目的として民間的な利潤原則を導入したりすることはそもそも矛盾する。「国家が自分で儲ける」という意味で「経営者感覚」を取り入れるというのは違和感あり。

タグ:

posted at 16:51:01

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

足立恒雄 @q_n_adachi

12年1月7日

私も最初から中世の無限論に詳しかったわけではない。若いとき宙丸さんに「ニコラス・クサーヌスという人がいましてね。神を円に、人間を内接する多角形に喩えています。いくらでも辺の数は増やせるが決して円にはなれないという意味です。」と教えてもらった。

タグ:

posted at 16:51:47

足立恒雄 @q_n_adachi

12年1月7日

私が中世の無限論を勉強し、それがいかにして数学の中に取り込まれるようになったのかを考察し始めたのはそのときからである。それ以来30年経っているなあ。

タグ:

posted at 16:53:03

白ふくろう @sunafukin99

12年1月7日

軍隊は生み出すことなく消耗しかしないのだから、「民間」原則で言えば無駄そのもの。軍や警察こそ官・公的組織の起源でもあり本質でもある所以。

タグ:

posted at 16:54:04

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

白ふくろう @sunafukin99

12年1月7日

純然たる受益者負担ならそもそも公的部門でなくても出来るはず。警察も消防も完全民営化すればいい話。たとえば「あの家は契約していないので火事になっても消さないで放置する」ことが可能ならやればいい。実際昔はそうだったらしいが。

タグ:

posted at 16:57:31

足立恒雄 @q_n_adachi

12年1月7日

短い線分に含まれる点と長い線分に含まれる点とは1対1の対応が付けられることはちょっと数学をやった人ならだれでも知っているだろう。しかしこれが13世紀前半のフィシャクルという神学者によってすでに論じられていたことを知っている人は、おそらく日本でも数人であろう。

タグ:

posted at 17:00:25

白ふくろう @sunafukin99

12年1月7日

リバタリアンの理想とする社会というのは多分秩序をなさない、現代では成立不可能な社会なのだろう。消防や警察や軍が社会全体を守るという機能を果たせないからだ。ボランティア的な消防団自警団義勇軍だけで何ができると言うんだろう。この巨大化した国家で。

タグ:

posted at 17:01:28

足立恒雄 @q_n_adachi

12年1月7日

ただこれには「頂点の中に線分の点の無限性が集約されていて、無限と1とが相伴う概念なのである」という神学的考察が続いている。こんな話を私は『無限の考察』(講談社)という高校生向けの本に書いたのだが、だれにも注目されず、初刷りのままで終わっている。残念だなあ。

タグ:

posted at 17:04:54

kaba40 @koba31okm

12年1月7日

例えばニートでも、日大卒のニートと早稲田卒のニートじゃ同じこと言ってもネットでの人気はけっこう差が出そうだよね

タグ:

posted at 17:04:56

白ふくろう @sunafukin99

12年1月7日

東大卒のニートだとほとんど昔の有閑階級なみの扱いじゃないのか?

タグ:

posted at 17:06:29

白ふくろう @sunafukin99

12年1月7日

どうせ親が金持ちに決まっているし。

タグ:

posted at 17:06:48

金子洋一神奈川20区(相模原市南区、座間 @Y_Kaneko

12年1月7日

日本行政書士会の皆さんがボランティアとして郡山市に開いた「被災者相談センター」では、東電への事故賠償請求書類の書き方に関する相談が最も多く、今後も支援を続けてくださるという。大変にありがたいことである。感謝。

タグ:

posted at 17:06:57

kaba40 @koba31okm

12年1月7日

名指しで申し訳ないけど、東大意味ない論者のえるむさんとかも、あの人がFラン卒だったら特別面白くないと思う。東大卒なのにああいう人生を送っているところに面白味があるわけで。

タグ:

posted at 17:09:43

元の日常に戻れない無空 @helicopter_muku

12年1月7日

愛用しているiPod Touchだが、さすがに重いアプリはメモリ不足で落ちまくるなあ。例えばAntrim Escape 3なんか、最新型32Gで他のアプリ全部止めていても、いち行動ごとに落ちてゲームにならない。買っちゃったからには意地でも最後までやるけどw

タグ:

posted at 17:10:26

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

コーエン @aag95910

12年1月7日

今から公務員を志望するのってそんなに合理的かなあ。事態はもう少し余裕のない方に動いてると思うんだが

タグ:

posted at 17:12:06

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

足立恒雄 @q_n_adachi

12年1月7日

書き忘れた。「丸眞正宗」というのが小山酒造の代表的銘柄である。飲まなきゃならない義理はないが、小山宙丸さんの話を書いたからには書いておくべきと思って。

タグ:

posted at 17:17:10

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

@Mihoko_Nojiri

12年1月7日

海辺の恋人たち t.co/LJppasJM

タグ:

posted at 17:20:07

Shoko Egawa @amneris84

12年1月7日

今日、デパ地下でブリのあらがあったので、購入。大根と共に煮て、今、火を止めて味をなじませちぅ。冷めたらもう一回少し煮る。やっぱりブリ大根は、あらで作るに限るにゃ~

タグ:

posted at 17:20:33

Nagata Harunori/永田晴紀 @nagataharunori

12年1月7日

これ同感。@yamaguchiyohei: 「3丁目の夕日」の時代が幸福であったのは、日本が高度経済成長期だったからじゃない。そうではなくて、生き方の“選択肢”が少なかったからだ。現在の若者の不幸は経済的貧困ではなく、主体的に人生を選択する知識と勇気の欠如によるものだ。

タグ:

posted at 17:20:34

黒木玄 Gen Kuroki @genkuroki

12年1月7日

#掛算 t.co/ygjClri2 で紹介されている東京書籍の小2算数の教科書で自分の子どもが教わっている人はいますか?どんな感じで教わっているんでしょうか?

タグ: 掛算

posted at 17:21:14

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

24⋈589 @24_589

12年1月7日

@pulin_gkd その論理では賭博や宗教等を含む娯楽全般でも同様となります。また、そもそも酒が好きな人は愉しむのであって溺れません。酒が原因ではないのですから、酒を禁止したところで別の“何か”で身を崩すだけでしょう。

タグ:

posted at 17:24:19

白ふくろう @sunafukin99

12年1月7日

リバタリアンって考えてみればヤクザの世界そのものだな。

タグ:

posted at 17:24:26

早川由紀夫 @HayakawaYukio

12年1月7日

明日1月8日1330から浜松です。参加者は受付番号と身分証明書を受付にお持ちください。プログラムはついぷらページ t.co/8k7nre39 にあります。 IWJのCh5でインターネット中継します。 t.co/dMf98ocD

タグ:

posted at 17:24:35

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

足立恒雄 @q_n_adachi

12年1月7日

アマゾンのブックレビューも問題があるね。書いてある内容についてまったく知らない人が表面的な興味から読んで、とやかく批評し、それが文字になって人目に触れ、何か意味のあることであるような幻影を振りまき始め、著作の価値を損じる結果となる。こうした例は数多いのではないかという気がする。

タグ:

posted at 17:25:26

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

ryugo hayano @hayano

12年1月7日

論文朱入レ最適愛板 @Hideo_Ogura: iPadで朱を入れるだなんて!RT @hayano: (カフェの椅子に座り疲れた.iPadで60ページ近い論文に「朱」を入れ終わったので,サンポ ト ビール)

タグ:

posted at 17:28:45

みやけ雪子(世の中を変えるために声をあげ @miyake_yukiko35

12年1月7日

年賀会で自民党議員に「解散・総選挙だ!」と言われるたびに私も大きな政策変更には選挙すべき、と言っている。但し、被災地、政治空白による更なる景気悪化のことがなければ、だ。まとまりかけている総合福祉法が心配な福祉関係者も多いのではないかと思う。

タグ:

posted at 17:35:13

足立恒雄 @q_n_adachi

12年1月7日

ぜひ『無限のパラドクス』を読んでみてください。RT@FunaFuna00 気になるRT @q_n_adachi 私も最初から中世の無限論に詳しかったわけではない。若いとき宙丸さんに「ニコラス・クサーヌスという人がいましてね。

タグ:

posted at 17:35:20

コーエン @aag95910

12年1月7日

西日本で放射能に過敏な人達が多いのを見ると、穢れ思想の由来がよく分かる。てやんでい、江戸っ子にはピンと来ねえぜべらぼうめ

タグ:

posted at 17:36:05

ryugo hayano @hayano

12年1月7日

(遍歴しましたが)最近はgoodreaderでやってます. @ychtanaka: iPadで赤入れられるのか。何使うんだろう? “@hayano: (カフェの椅子に座り疲れた.iPadで60ページ近い論文に「朱」を入れ終わったので,サンポ ト ビール)”

タグ:

posted at 17:36:21

足立恒雄 @q_n_adachi

12年1月7日

この本は歴史を論じた本ではないのです。『無限のパラドクス』(ブルーバックス)の方が本格的です。しかし絶版になりそうです。RT@FunaFuna00 読んでみたい。RT @q_n_adachi …「頂点の中に線分の点の無限性が集約されていて、

タグ:

posted at 17:38:11

24⋈589 @24_589

12年1月7日

@pulin_gkd 免許制は一つの案ではありますが、自宅で呑む人には通用しません。溺れるほど酒に依存しなければならない人が一定数存在してしまう日本社会の不寛容性の問題であって、酒を規制しても実効性の意味では薄いと言えます。ならば規制すべきではない、というのが私の立場です。

タグ:

posted at 17:38:24

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

根来 祐(ねごろゆう) @yunegoro

12年1月7日

表現規制のみならず同性愛差別です/宮崎県青少年健全育成審議会:有害図書類の指定について/「女性がリードする性描写の影響で青少年がホモになり、ノーマルな性交渉が困難になる」「同性愛は特殊な環境の中でなる」等と健全な議論が行われている件 t.co/JK9jWJr0"

タグ:

posted at 22:00:58

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

@Mihoko_Nojiri

12年1月7日

確か松林があって、神社と海の間に道があってそこを神様が通るのがあーだこーだ RT @britty: @Mihoko_Nojiri @jun_makino @miakiza20100906

タグ:

posted at 23:31:44

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

島本 @pannacottaso_v2

12年1月7日

京都市内がやっぱいいかなあ。四条から御池、河原町から堀川の間のマソソン。

タグ:

posted at 23:34:19

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

@Mihoko_Nojiri

12年1月7日

まあバッハって田舎芝居みたいなところはありますね。RT @hashimoto_tokyo: RT @inoshikacho リヒター指揮、衝撃の「バッハ:マタイ受難曲/大阪弁訳」より、例えばユダの悔恨シーン→t.co/McSEjZf5

タグ:

posted at 23:42:59

ITO Toshikazu @toshiitoh

12年1月7日

出張の帰り、名古屋駅裏のビックカメラに寄って携帯を機種変更。docomo のL-07Cで初スマホ。9500円+税で、ポイントだけで足りた。

タグ:

posted at 23:43:05

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

@Mihoko_Nojiri

12年1月7日

ロ短調ミサやった時も、おいおいここにホルンでパンパカパーンですかみたいな田舎っぽいバスのアリアがあった。ー>バッハ 

タグ:

posted at 23:45:32

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

質問者2 @shinchanchi

12年1月7日

@chiefscrown お疲れ様でした

タグ:

posted at 23:58:34

@myfavoritesceneホーム
スポンサーリンク
▲ページの先頭に戻る
ツイート  タグ  ユーザー

User

» More...

Tag

» More...

Recent

Archive

» More...

タグの編集

wbs FX defle NHK Yahooニュース 抜粋引用 ハウツー nhk_news 質問箱 NewsPicks

※タグはスペースで区切ってください

送信中

送信に失敗しました

タグを編集しました