Twitter APIの仕様変更のため、「いいね」の新規取得を終了いたしました

koji hasegawa

@myfavoritescene

Favolog ホーム » @myfavoritescene » 2012年01月31日
並び順 : 新→古 | 古→新

2012年01月31日(火)

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

ええな猫 @WATERMAN1996

12年1月31日

.@knakatani さんの「要点のみ: 上杉隆 @uesugitakashi 氏と町山智浩 @TomoMachi 氏の対話」をお気に入りにしました。 t.co/AGpNSpHa

タグ:

posted at 00:01:58

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

Spica @CasseCool

12年1月31日

日本の美人写真をアップし欧州人の反応を見るのがFBの2つしかない愉しみの1つ。今までのところ新垣結衣が最高評価。最近の芸能人知らないので2番人気が武田久美子…と世代が一気に飛ぶんですが。

タグ:

posted at 00:08:17

dominant_motion @do_moto

12年1月31日

ジャコ・パストリアス。これ以上の説明はいらない。 "Jaco Pastrius / Continuum" t.co/Lm0jEdh6

タグ:

posted at 00:10:09

ええな猫 @WATERMAN1996

12年1月31日

門外漢が口をだすのは宜しくないとは思うけど、大阪の教育改革に関しては、ハシズムだの何だの言う前に、なぜ大阪の公教育は成果が上がらないか、子供の学力が上がらないかを調査し原因を追求するべきじゃないのかな。橋下氏に反発して文句を言う前にやるべきことがあろう。

タグ:

posted at 00:13:58

Kikuji TANAKA @kikuji_20XX

12年1月31日

乗っ取りとは?? “@pia56: 乗っ取りながら奏でる曲は何がいいだろう?どーせなら鳴って欲しい。”

タグ:

posted at 00:14:13

Tim Harford @TimHarford

12年1月31日

Tim Besley reviews the new "micro-development" books: t.co/cb9UPGzN

タグ:

posted at 00:20:01

uncorrelated @uncorrelated

12年1月31日

労働法が現実的かと言うと、そうでもない気がするこの頃。

タグ:

posted at 00:25:40

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

dominant_motion @do_moto

12年1月31日

ほっこり。なんど聴いてもいいなあ。この時間帯に似合う。 "YMO / ongaku " t.co/LJiYKL2x

タグ:

posted at 00:36:15

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

元の日常に戻れない無空 @helicopter_muku

12年1月31日

「ケモノヅメ」鑑賞中。3回目くらいか。いつ見ても思うが、全編センスの塊だなあ。

タグ:

posted at 00:36:45

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

ガイチ @gaitifuji

12年1月31日

個人的には石棺にしなかったのかがずっとわからないままだ。事故直後から長年原発を批判的に見ていた人の見解でもあったのにな QT @FNN_News: 福島第1原発事故 新たに淡水装置や原子炉への配管など4カ所で水漏れ見つかる t.co/B5yrP1s2 #FNN

タグ: FNN

posted at 00:41:43

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

宮腰吉郎 @miyagoshi

12年1月31日

@Slight_Bright ベラルーシは情報統制国家です。外国人の取材には優等生的コメントしかできない仕組みになっているはずです。私もベラルーシには一度行ったことがありますが、相手は非常に何かいいたそうな感じがありありでしたが、隣に監視員がいるので言えない、といった風でした。

タグ:

posted at 00:42:17

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

銀 子 @ginco_silver

12年1月31日

東北の人たちに「100%の安全じゃない」という無茶な女性や「おまえの庭でがれき処理しろ」という下劣な連中が首都圏でのうのうと暮らしてる事実を見せるのは非情過ぎるから控えてたけど俺ももうキレそうだわ

タグ:

posted at 00:45:32

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

ガイチ @gaitifuji

12年1月31日

水棺と石棺については事故直後から様々な立場の人がいろいろと言っっている。今からでもいいので、その言説を事故前から遡り時系列で追っていくと見えてくるもの多いと思う。

タグ:

posted at 00:49:26

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

ガイチ @gaitifuji

12年1月31日

こんばんわ、深読み兄さんです

タグ:

posted at 00:51:58

久間知毅@C102-1日目(土)東エ01 @HisamaTomoki

12年1月31日

なんで電気代上がることと、東電社員の給料を並べたててどうこう言う必要があるのか、わたしにはまったく理解できない。違う話だ。

タグ:

posted at 00:52:15

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

dominant_motion @do_moto

12年1月31日

そろそろ寝ます。今夜のラストナンバー。この曲は六本木ヒルズのテーマ曲なのです。ほんの少しだけ明るい未来が感じられたあの頃。 "Ryuichi Sakamoto /The Land Song" t.co/aHNN1agd

タグ:

posted at 00:53:58

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

またの名を田中@モデルナ×4完 @rafcooc

12年1月31日

たぶん、だけど「東電社員は給料を下げて生活保護と同等レベルの生活をし、浮いた人件費で原発事故の処理費用や賠償費用をまかなえ」と言っているんだろうなあ。理屈としてはわからなくもないけど、「社員が全員辞めるかも」という当然の予想がぜんぜんされてないな。(´・ω・`)

タグ:

posted at 00:55:46

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

涼風紫音/Protest the inv @sionsuzukaze

12年1月31日

@RafcoInc 辞めようが首括ろうが関係ないんじゃないですかね。下げて浮かした金で下請けの待遇改善をなんとかしろ、ならまだ同じ労働者内の分配ということでわからなくもないですけど(本来ならそれもまた別の話ですが)

タグ:

posted at 00:57:04

またの名を田中@モデルナ×4完 @rafcooc

12年1月31日

普通に考えて去年まで年収600万もらっていた人が、来年から300万にするよと言われたら、どんなに愛社精神の厚い人でも転職考えますよね。例外はあるかも知れませんけど。 RT @sionsuzukaze: @RafcoInc 辞めようが首括ろうが関係ないんじゃないですかね。下げて浮か

タグ:

posted at 00:58:31

またの名を田中@モデルナ×4完 @rafcooc

12年1月31日

とにかく消費を抑制する材料しか思いつかない連中だな。(´・ω・`) RT @EternieLabs: @RafcoInc もですし、東電社員といえど生活困窮に陥ったら別の形で税金漬けになる可能性もある…。なにより彼らは子供のためを叫びますけど、このような主張により犠牲になる子供も

タグ:

posted at 00:59:57

米原幸大 @shin_eikai

12年1月31日

質問者が「中学から英語教育を受けているにも関わらず話す事ができる人があまりいない」と書き、大西先生が「文法をないがしろにしすぎているから」と答える。日本の英語教育は文法に偏りすぎ、との批判もありますが、僕は大西先生の意見に賛成です。やはり習得の為の文法は学習文法と違うと思います。

タグ:

posted at 01:00:50

涼風紫音/Protest the inv @sionsuzukaze

12年1月31日

@RafcoInc 転職考えます、というよりも、そもそも税金が払えないと思われますので、転職以外の選択肢はないと思われます。前年度所得に対してかかるそれは給与が高い人ほど覿面に生活を直撃するはずなので(というわけで4月に退職してからこの1年だいぶ税金苦労しました、はい)。

タグ:

posted at 01:01:05

dominant_motion @do_moto

12年1月31日

やっぱりもう一曲だけ。いつかくるあの時には音楽に包まれたい。"Ryuichi Sakamoto / Hibari" t.co/XkmEO0Gy

タグ:

posted at 01:02:14

dominant_motion @do_moto

12年1月31日

おやすみなさい。 t.co/baBmrL39

タグ:

posted at 01:04:25

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

島本 @pannacottaso_v2

12年1月31日

【サッカー】CSKAモスクワ、本田圭佑の移籍交渉について合意がないことを言明…共同通信の取材に応じる[01/30]
t.co/3MxQiceOの行動はCSKA自体にとってもあまり良くないと思ってしまう。新しい選手が来にくいのではないか。

タグ:

posted at 01:06:40

Freakonomics @Freakonomics

12年1月31日

Stephen Dubner on the Freakonomics Phenomenon: interview with @DanSchawbel t.co/nw9Exvjw

タグ:

posted at 01:06:55

himaginary @himaginary_

12年1月31日

法人税は二重課税か? t.co/3j08kLhM

タグ:

posted at 01:10:25

瀧本哲史bot @ttakimoto

12年1月31日

本当は、鳥取耕太郎であることを知る人は少ない?

タグ:

posted at 01:11:03

ガイチ @gaitifuji

12年1月31日

深読み野郎からすると、あの時なぜ水棺方式になったのか。それこそ議事録でもいいからその過程を知りたいものだ。最初から考え浮かばなっかのか、それとも一応検討はしたのか?いまさらと言われるかもしれないが、あそこでの決定は、物凄く重要だったと思うんだよね。

タグ:

posted at 01:11:22

ええな猫 @WATERMAN1996

12年1月31日

会社の業績が上がらないのは社員の能力不足ではなくて経営者の能力不足じゃよ。業績が上がるような戦略を立案できなければそりゃ業績は上がらんわいな。

タグ:

posted at 01:15:00

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

蒼炎の魔王ベトマックス( ●―● ) @zakmustang

12年1月31日

「神奈川を瓦礫から守る会」の人に「岩手と神奈川は福島からほぼ等距離だから放射能関係ないよ」と言ったら今度は「アスベストが…」とか言い出したので、何をどう説明しようが彼らが納得することは無い。放射能云々はただの言い訳。神奈川は粛々と受け入れの手続きを進めればいい。

タグ:

posted at 01:22:36

田中秀臣 @hidetomitanaka

12年1月31日

今週はももいろクローバーZのトークバトル週間を記念してアイコンをすこしの間変えてみますw 私はどれでしょうか?w

タグ:

posted at 01:28:20

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

dominant_motion @do_moto

12年1月31日

これはいったい... t.co/7jSjCtMX

タグ:

posted at 01:37:48

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

optical_frog @optical_frog

12年1月31日

ふいに,「ニューヨークの朝は早い」ってどんな意味なのかわからなくなった.この場合の「朝」って,時間帯のことじゃなくて,時間帯としての「朝」に典型的な活動のことだと思ってええんかな.ニューヨークでは朝早くから通勤その他の活動がはじまる,くらいの.

タグ:

posted at 01:50:10

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

Takashi Hayashi @tkshhysh

12年1月31日

千葉県人口、初の減少…液状化などで転出増?(読売新聞) - Y!ニュース t.co/LJQgi9Wt

タグ:

posted at 01:52:49

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

日本三毛猫党 @japaneconomy

12年1月31日

うわあああ、NECトーキン36歳の話しですか。この人はともかく家族持ち40オーバーは悲惨すぎる。。。 RT @okemos_PES: “今まさに倒産していく会社の内情がすげえ:ハムスター速報” t.co/QjSYoEUi

タグ:

posted at 01:57:29

ええな猫 @WATERMAN1996

12年1月31日

ねりゅ(さっきうとうとしながら変な夢見たんだよな。歯磨いている夢に、工場のラインをスケルトン(モンスターの)がぶら下がって流れていく夢、あまりの謎っぷりに自分でも理解不能。昔からRPGっぽい夢はよく見るんだが)

タグ:

posted at 01:58:30

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

optical_frog @optical_frog

12年1月31日

いじゅーいん,「トンスポン」好きだな

タグ:

posted at 02:04:35

optical_frog @optical_frog

12年1月31日

むかしフジの深夜にみうらじゅん先生や&山田五郎とやってた番組でも「トンスポン」言ってたのは覚えている.

タグ:

posted at 02:06:14

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

ano_ano @ano_ano_ano

12年1月31日

え~~~~~~~~~!!!!!!!!それ、凄すぎ!!!(=゚ω゚=)RT @mico_s2: メーガン・ヤンと同じクラスなんだけど彼女、フィリピンでは有名なのかな?自分のコンドにテレビがないから何とも言えないんだけどドラマに出てるって聞いた

タグ:

posted at 02:11:34

小林拓矢『JR中央本線 知らなかった凄い @kobayashitakuya

12年1月31日

岩波書店採用HPより。「2013年度の社員採用は一般公募ではなく、岩波書店著者もしくは岩波書店社員の紹介を応募条件として行います」。t.co/6ZVKIZNC いいのか、岩波書店。ガチの公募でやらないと左派・リベラル派が信用されなくなってしまうのだが。

タグ:

posted at 02:11:48

ano_ano @ano_ano_ano

12年1月31日

メーガン・ヤンなんていったら、フィリピンのトップアイドルの一人ですやん (`・ω・´) 日本で言えば「まゆゆとクラスメイトなんです」というより衝撃度あり((;゚Д゚)

タグ:

posted at 02:21:04

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

ano_ano @ano_ano_ano

12年1月31日

いや、まゆゆなんてもんじゃないな、まゆゆはAKB総選挙の第5位だけど、メーガン・ヤンだとフィリピンアイドル全体のトップテンに入るくらいの位置にいるもんな (`・ω・´) 日本だと黒木メイサあたりか?

タグ:

posted at 02:28:28

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

muzina @muzina_shanghai

12年1月31日

"@gardencat710: Fairy って妖精って訳されるけど、本当は日本語には訳せない言葉らしい。私は妖怪と同じかとおもっていたんだけど、それとも違うのだそうだ。"「白雪姫と七人の小人」の「小人」もFairyでしたっけ?

タグ:

posted at 02:45:00

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

ano_ano @ano_ano_ano

12年1月31日

フィリピンにもほっかほっか亭のような弁当屋ができるとうれしいのだけど、賃金が400ペソ(800円)しかない国の労働者のお昼代は50ペソ(100円)程度だから、50ペソで日本のようなお弁当出せというのは無理な気がする… (´・ω・`)

タグ:

posted at 03:01:38

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

激走パスタ @begfor_yourlife

12年1月31日

ゲーム業界に限ったことではないはずだけど、才能はあるけど謙遜してる奴より才能ないのに大口叩いてる人間のほうが絶対的に多いからシバキになるんだよなぁ

タグ:

posted at 03:15:46

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

déraciné @deracine_2010

12年1月31日

Does Austerity Promote Economic Growth? - Robert J. Shiller - Project Syndicate t.co/tWWG5yGP via @ProSyn #oped

タグ: oped

posted at 03:18:52

déraciné @deracine_2010

12年1月31日

Neville Chamberlain was Right - J. Bradford DeLong - Project Syndicate t.co/AhkuxZOE via @ProSyn #oped

タグ: oped

posted at 03:19:46

Hajime Yamazaki /山崎元 @yamagen_jp

12年1月31日

ここ数日、年金財政に関する取材が多い。年金財政は破綻するか? 今の条件を続けられないことは間違いなかろうが、ポッキリと折れるように破綻するのではなく、風船がしぼむように実質縮むのだろう。早めの連続的な調整、公的年金の縮小方向の調整、確定拠出年金等の自助努力のサポート拡大、を望む。

タグ:

posted at 03:22:00

Hajime Yamazaki /山崎元 @yamagen_jp

12年1月31日

民主党の輿石幹事長は、小沢一郎氏に近いのかと思えば、いつの間にか消費税率引き上げを容認しているように見える。 地位が政治家の意見を変えるのか? そもそも定見のなかった方なのか? 小沢氏の力が衰えたのか? 官僚の力が圧倒的に強いのか?

タグ:

posted at 03:25:50

déraciné @deracine_2010

12年1月31日

Timothy Besley, "Poor Choices-Poverty From the Ground Level" t.co/6qxHN5lj via @ForeignAffairs

タグ:

posted at 03:27:23

Hajime Yamazaki /山崎元 @yamagen_jp

12年1月31日

試験の採点を始めた。今回は、些か残念な答案が多い。大学生にも現代国語教育が必要ではないか。知識や論理以前に、この文章力では、ホワイトカラーのビジネスでは使い物にならない、と思う答案がかなりある。大学生のうちに少しでも鍛えてあげないと可哀相だ。

タグ:

posted at 03:32:00

激走パスタ @begfor_yourlife

12年1月31日

「子供がその子らしく個性を尊重されながら育つ」ってのも確かに大事だけどさ、それだけじゃ就労という大きな壁で詰むんよ。今はそこまで手が回らないのも分かるけど。この社会は高いストレスを引き受けない者に非常に厳しい。どれくらい厳しいかってと面と向かって死ねと言われる程度 #発達障害

タグ: 発達障害

posted at 03:36:44

Hajime Yamazaki /山崎元 @yamagen_jp

12年1月31日

秋学期の試験も、例年通り、問題事前公開、持ち込みOK、採点寛大、という方針とした。しかし、参照した資料が同じなのか類似答案(しかもダメな)が多いし、授業に出てこない学生が多いせいか全般的に不出来だ。三方針のいずれかを撤回する方がいいのかも知れない、と考えさせられる。

タグ:

posted at 03:38:20

勉三 @kidasangyo

12年1月31日

暇人\(^o^)/速報 : 【画像あり】NECがとんでもない駄作Android機を発表 何を間違えたらこんなゴミが作れるんだよ… t.co/PNeJQtQa これは凄い・・・

タグ:

posted at 03:42:09

Hajime Yamazaki /山崎元 @yamagen_jp

12年1月31日

「授業に出てくる学生には役立つ知識を与えたい。出てこない学生も、試験のために何か勉強するなら、何もしないよりもいい。どちらでも幾らかプラスだ」という方針だったのだが、「授業に出なくても大丈夫だ」、「私は単位だけでいい」と開き直られると効果が無い。インセンティブの設計は難しい。

タグ:

posted at 03:44:12

WARE_bluefield @WARE_bluefield

12年1月31日

中日新聞もそうだったけど、地方の新聞にこういう論説が載るのは切実な現場を見てるからなんだろうな。毎日新聞とは対称的だと思う。

タグ:

posted at 03:45:48

Hajime Yamazaki /山崎元 @yamagen_jp

12年1月31日

一番穏便な改善案は、持ち込みOKを止めることだろうか。授業に出るかでないかで生じる差が大きくなる。もっとも、選別をすることが目的ではないので、全ての受験者に単位はあげることにしたいが、AA〜Cの「Cでもいい」と割り切られると有効なインセンティブにならない。

タグ:

posted at 03:47:34

Hajime Yamazaki /山崎元 @yamagen_jp

12年1月31日

もちろん、現在の自分の課題は、来期の授業と試験のやり方を考えることよりも、目の前の山のような答案を採点することだ。

タグ:

posted at 03:49:14

激走パスタ @begfor_yourlife

12年1月31日

「未舗装」なんてレベルじゃない。しっかりと舗装された道を歩いていったら突然橋のない谷が目の前に現れましたというのが実感的には正しい #発達障害

タグ: 発達障害

posted at 03:53:49

Hajime Yamazaki /山崎元 @yamagen_jp

12年1月31日

教師としての私の目的は、たとえば、一人でも多くの学生に、「新入社員で生命保険に入るな」、「利回り計算をせずに家を買うな」、「手数料が高い投信を買うな」、といったことを納得と共に覚えて世に出て欲しいということです。

タグ:

posted at 04:02:42

Hajime Yamazaki /山崎元 @yamagen_jp

12年1月31日

もちろん、大学の授業なので、伝統的なファイナンス理論(たとえばMPT)と行動ファイナンスの関係を理解し、それぞれについて興味を持って勉強する切っ掛けを与える、というくらいのことも、伝えたいと思っています。

タグ:

posted at 04:04:50

激走パスタ @begfor_yourlife

12年1月31日

無能を有能に転換するのはほぼ不可能だから、敗因は企業が巨大化してたくさんのコストのかかる無能を抱えてしまったことなんだろーか。そこに不景気がきて終わった

タグ:

posted at 04:09:05

激走パスタ @begfor_yourlife

12年1月31日

んでもおっかしいな、僕が就活で経験した限り大企業って死ぬほど有能な人間しかとってない気がするんだけど。縁故採用ったってそんなに数多くないだろうし

タグ:

posted at 04:11:15

激走パスタ @begfor_yourlife

12年1月31日

クソみたいに有能で受け答えも完璧な奴しかいなかったもん面接や説明会

タグ:

posted at 04:11:40

déraciné @deracine_2010

12年1月31日

'The Left' and Public Choice Theory t.co/cQGImNhA via @PileusBlog

タグ:

posted at 04:12:13

激走パスタ @begfor_yourlife

12年1月31日

その時代の最も優秀な層を取り込んでいるのにどうして業績が上がらないんだろう

タグ:

posted at 04:12:29

Hajime Yamazaki /山崎元 @yamagen_jp

12年1月31日

SNSのようなもので多数を集計すると、欲望や感情は賢くなるのだろうか。予測などの「情報」は、多くのものを集計するとより正確になる可能性にいくらかリアリティがある(絶対ではないが)。さて、感情は、共鳴し合う環境で集めるとどうなるのか。賢くなるのか、バカになるのか?

タグ:

posted at 04:14:59

déraciné @deracine_2010

12年1月31日

2番目のリアクションについてはだね、例えばオルソン著『集合行為論』あたりをだねあれしてだね、3番目のリアクションについてはだね、例えばブキャナン=タロック著『合意の計算』あたりをだねあれすればいいことあると思うよね。

タグ:

posted at 04:37:15

déraciné @deracine_2010

12年1月31日

「「価値」や「理念」に突き動かされる政治」という見方に対して(方法論的個人主義の観点に立ちつつ)「「利害」に突き動かされる政治」という見方を対置し、その後再び「「価値」や「理念」に突き動かされる政治」という見方に立ち戻る、なんてことはあると思いますだよね。

タグ:

posted at 04:42:28

déraciné @deracine_2010

12年1月31日

立ち戻るというか、「価値」や「理念」の役割を再考するって感じだね。

タグ:

posted at 04:43:01

déraciné @deracine_2010

12年1月31日

コーエンやらカプランなんかの試みなんかはゴニョゴニョ

タグ:

posted at 04:44:49

déraciné @deracine_2010

12年1月31日

コーエンが「ストーリー」を話題にするのもゴニョゴニョ

タグ:

posted at 04:48:16

déraciné @deracine_2010

12年1月31日

あ、そう言えば、まだ残ってたよね。すっかり忘れてたよね。

タグ:

posted at 04:48:59

déraciné @deracine_2010

12年1月31日

Robin Hansonの"politics is not about policy"って話も、Daniel Kleinの"People's romance"の話もコーエンやカプランと同じくゴニョゴニョ

タグ:

posted at 04:52:11

Reuters JGB @reutersjgb

12年1月31日

ユーロ圏金融・債券市場・終盤=ポルトガル国債急落、追加支援不可避との観測で t.co/uTBuD8Jq

タグ:

posted at 05:04:40

optical_frog @optical_frog

12年1月31日

いつもと違うタイミングで配信されてた.とりいそぎ翻訳:クルーグマン「緊縮策の潰走」(NYT,2012年1月29日)t.co/jMFqyhXt

タグ:

posted at 05:08:14

déraciné @deracine_2010

12年1月31日

ここのところ目が充血しやすいよね。ウォッチングはほどほどに、ってことなんだろうね。

タグ:

posted at 05:08:38

déraciné @deracine_2010

12年1月31日

これで今日もまた目が充血しちゃうんだろうね。もしそうなったら恨んでやるよね。

タグ:

posted at 05:10:17

optical_frog @optical_frog

12年1月31日

RSSをみると,コラムの原文は日本時間で3:30にきてたんだな.さっきの翻訳は 5:06.まあ,まずまずの速報ぶり.べつに急ぐ必要はないんだけども.

タグ:

posted at 05:15:08

Spica @CasseCool

12年1月31日

ivyに限らない。大学・院が同じUS人は超レアです RT @yamauchitaiji 「アイビーリーグの各大学では大学院は他大学に行けという伝統があります。エスカレーターで進学したい人は、厳しく理由が問われ、ほとんど成功しないですね」t.co/jOkImt8z

タグ:

posted at 05:18:44

島本 @pannacottaso_v2

12年1月31日

で、韓国への移民ってどれくらい実数としているんだろうか

タグ:

posted at 05:19:07

激走パスタ @begfor_yourlife

12年1月31日

移民政策ねぇ。ドのつくエリートが日本なんぞに来るだろうか

タグ:

posted at 05:19:45

島本 @pannacottaso_v2

12年1月31日

韓国の会社員、7割が「移民が可能であれば韓国を離れたい」 : ニュー投 t.co/qUlcn0Uj こんな記事もあるわけだが出ていきたい人が多い国に入ってきたい人ってバカじゃないのん

タグ:

posted at 05:22:52

島本 @pannacottaso_v2

12年1月31日

韓国が移民受け入れに積極的な態度を示すのは自国民受け入れ先の先進国に対して表面上筋を通すことで断りにくくするためだと考えるのだが。後進国の移民は先進国を目指すので当面は自国に移民が向かわないことをも見越しているのではないだろうか。

タグ:

posted at 05:24:46

ロイター @ReutersJapan

12年1月31日

中国、適切な構造改革と技術革新で高成長維持可能=世銀 t.co/UcPDPBlv

タグ:

posted at 05:26:18

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

島本 @pannacottaso_v2

12年1月31日

韓国のダイトウリョウガ「うちは外国人参政権認めてるんだから日本の在日にもみとめろや」と言ってる記事が前に出ててちゃねらーがキレてたが韓国と日本では全然違うわなっていう。そもそも国民のナショナリズムの強度が全然違う。

タグ:

posted at 05:26:59

島本 @pannacottaso_v2

12年1月31日

日本って一昔前の巨人みたいだよね。自国の高学歴まで不景気でほっぽりだして育てずに海外の優秀な人材がーってマジでバカじゃないのかと思います。

タグ:

posted at 05:31:58

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

島本 @pannacottaso_v2

12年1月31日

途上国の若者が優秀だ、日本はもうダメだとかいうのはカハカラーゼがACミランのスタメンに一人いるだけでイタリアがグルジアより下だとでも言いたげなバカらしい話である。

タグ:

posted at 05:39:55

déraciné @deracine_2010

12年1月31日

@optical_frog 翻訳お疲れ様だよね。ところで、デイヴィッド・ブローダーさんが代弁しているのはconventional wisdomは経済学の定説というよりは世間一般の通念あるいは世間知だと思うよね。

タグ:

posted at 05:42:48

島本 @pannacottaso_v2

12年1月31日

【野球】ダルビッシュ有 米球団に専属の栄養士という名目で「古閑美保の渡航費&給料」を要求
t.co/lFI0ezUl この記事がマジだったらダルの趣味は異次元だな。。

タグ:

posted at 05:45:53

optical_frog @optical_frog

12年1月31日

@vwatcher2010 ブローダーのは皮肉だと思ってたんですが,ちょっと考え直します.

タグ:

posted at 05:48:00

déraciné @deracine_2010

12年1月31日

@optical_frog あと、ブローダーさんがとくに賞賛したのは、キャメロン氏が「急に苛烈な治療をするとイギリスの経済回復が頓挫させられ,この国を再び景気後退に追い込んでしまうという経済学者たちの警告を無視した」点に対してだと思うよね。

タグ:

posted at 05:48:12

déraciné @deracine_2010

12年1月31日

@optical_frog あ、そうかもしれないよね、実質的にってのが曲者だよね。

タグ:

posted at 05:49:22

déraciné @deracine_2010

12年1月31日

あら、皮肉を込めてるんなら、「とくに、「急に苛烈な治療をするとイギリスの経済回復を頓挫させてしまうという経済学者たちの警告を無視し,この国を再び景気後退に追い込んだ」その手際を賞賛した」で無問題だよね。ブローダーさんはキャメロン支持なのかそうじゃないのかどっちなんだろうね。

タグ:

posted at 05:52:54

optical_frog @optical_frog

12年1月31日

@vwatcher2010 いや,ご指摘が正しいです.構文の取り方からみても,ブローダーのワシントンポスト論説の論旨からみても,ぼくの最初の訳はまちがいでした.

タグ:

posted at 05:53:21

uncorrelated @uncorrelated

12年1月31日

パネルの変量効果モデルと経験ベイズ法の使い分けが分からない。

タグ:

posted at 05:57:48

optical_frog @optical_frog

12年1月31日

本を2冊スキャン.そのままxoom先生に放りこむ.

タグ:

posted at 06:02:50

déraciné @deracine_2010

12年1月31日

@optical_frog 経済学の定説を代弁している誰々が某氏の骨太さをたたえている。特に、経済学者の意見を無視して、経済を不況に追い込んだ某氏のその手際をたたえている、っていう文章の方が個人的には好きだけど、おっしゃるようにどうやら誰々は某氏支持みたいだよね。

タグ:

posted at 06:07:40

ひさきっち @hisakichee

12年1月31日

日の丸君が代に特別な思いは少ないけど、規律を守らない教師が生徒に規律をって無理チャウ?思想信条を通したかったら学校外ですればエエだけで生徒に植えつけるもんでもないやろうし。保護者が見たら異様に感じるやろうし。嫌な気分の卒業式になるんチャウの?

タグ:

posted at 06:08:11

Joseph Stiglitz [Fan @stiglitzian

12年1月31日

Joseph Stiglitz: To choose austerity is to bet it all on the confidence fairy t.co/VV4uqH7f

タグ:

posted at 06:13:12

ひさきっち @hisakichee

12年1月31日

男装されて「萌ぇ〜」ってなるんかな?幻滅するんチャウの?スーツ着たらAKBとデートできるとかの幻想のほうが>>>男装はやっぱり難しい!? 「紳士服のはるやま」CMに登場するAKB48の男装がヒドイと話題に – ロケットニュース24(β) t.co/VAmUulYW

タグ:

posted at 06:13:57

ひさきっち @hisakichee

12年1月31日

マヂですか?!開いた口が塞がらない。顎外れるチューの!手品よりも凄い!!!世界一や! >>> やっぱりスゴイ! 韓国の整形技術 / 別人級の手術を受けて「当日退院」可能 – ロケットニュース24(β) t.co/5qbt0fid

タグ:

posted at 06:16:46

déraciné @deracine_2010

12年1月31日

拡張的緊縮策と対照的な見解としてロバート・シラーは『蜂の寓話』(だけじゃないけど)を持ち出してたよね。拡張的緊縮策vs(サミュエルソン『経済学』+マンデヴィル『蜂の寓話』)、軍配はどちらに? だよね。

タグ:

posted at 06:17:26

ひさきっち @hisakichee

12年1月31日

( ゚∀゚)・∵. グハッ!!コレもまた凄いwww >>> 韓国の最新美容整形技術がすごい! 手術後は完全に別人レベル – ロケットニュース24(β) t.co/uBFDOC82

タグ:

posted at 06:18:50

村上尚己 @Murakami_Naoki

12年1月31日

米株ダウ6ドル安小幅続落12653ドル。ギリシャ・ポルトガルへの懸念を背景とした欧州株安で、朝方は売り優勢で一時130ドル安、その後ハイテク通信買い戻し。米債券続伸10年金利1.85%に低下。為替ドル円76.2ドル安、ユーロドル1.313ユーロ安。原油98.7続落、金1731反落

タグ:

posted at 06:19:19

激走パスタ @begfor_yourlife

12年1月31日

内面が大事なんだから整形はするなとか言ってる奴は暗に整形することでパーソナリティの大部分が変化することを認めている。ダブスタ

タグ:

posted at 06:21:15

déraciné @deracine_2010

12年1月31日

ぶんぶんぶん、蜂が飛ぶ、だよね。羊の代わりに蜂でも数えて少々眠ることにするよね。飛んでる蜂が一匹、飛んでる蜂が二匹、飛んでる蜂が三匹・・・・

タグ:

posted at 06:23:59

村上尚己 @Murakami_Naoki

12年1月31日

為替がドル安方向に。金融政策の方向性からすればやむを得ないけど。。

タグ:

posted at 06:24:56

ひさきっち @hisakichee

12年1月31日

でも、ホンマに生まれてきた子供とか小さい頃のアルバムとか全然抵抗ないんやろうかぁ?美容整形手術なんか考えたこともアレへんからホンマにわからんな。

タグ:

posted at 06:25:49

ひさきっち @hisakichee

12年1月31日

もうそんな時代とはチャウんチャウ?RT @lognavi: ■人気記事 - 会社の新入社員がゆとりすぎて飲み会来ないんだが・・・ - t.co/FQMfVe8T - 18:24 #2ch #lognavi

タグ: 2ch lognavi

posted at 06:30:10

田中秀臣 @hidetomitanaka

12年1月31日

日本の期待インフレ率を一定とすると、インフレ目標導入で最低でも期待インフレ率の格差が0.5~1%は確実に開きますね。経験知でトレースすると円高に10円~15円の幅で触れる可能性がRT @Murakami_Naoki 為替がドル安方向に。金融政策の方向性からすればやむを得ないけど。

タグ:

posted at 06:39:35

白ふくろう @sunafukin99

12年1月31日

「途上国の若者」を雇っても思い通りに動いてくれないと次第に文句を言うようになる経営者。

タグ:

posted at 06:40:20

白ふくろう @sunafukin99

12年1月31日

エリートを呼び込みたかったらもっと自分のところを魅力的な環境にしてから言えよ。もしかして海外のエリートを安い賃金で使いたいなんて下心があるんじゃないのか?

タグ:

posted at 06:46:00

Economist Mobile @EconMobile

12年1月31日

Austerity, or something else? t.co/YDF77MU4

タグ:

posted at 06:47:32

白ふくろう @sunafukin99

12年1月31日

不思議な話だよな。

タグ:

posted at 06:50:49

島本 @pannacottaso_v2

12年1月31日

貧乏人が金持ちを僻んでも、金持ちから奪っても金持ちにはなれやしないなんてのは単なる言葉遊びのレトリックに過ぎない。金持ちから累進的に税金をとってインフラ投資をしたり市場が競争的なものになるように法律を制定しその運営を役人に任ずることで全体の経済は良くなるに決まっとる。

タグ:

posted at 07:03:01

白ふくろう @sunafukin99

12年1月31日

左翼系の企業(?)には昔からよくあった話じゃないだろうか。以前ちらっと聞いたことがある。>誰かの紹介がないと入れない

タグ:

posted at 07:04:46

島本 @pannacottaso_v2

12年1月31日

社会主義も資本主義もどちらも経済に流動性、競争性がなくなってしまうとオワコンになってしまうという意味では共通しとる。どっちかが良くてどっちかが悪いということではなくどちらのエッセンスも取り入れて適度な流動性を確保しなければ腐敗するというだけのこと。

タグ:

posted at 07:05:04

nao @parasite2006

12年1月31日

まとめをもとに福島市内の「スーパーマーケットいちい」の自主検査結果の検証が行われましたので、いきさつを追加しました。鹿児島県産養殖カンパチのCs-137の値は、実測では誤差の値を下回っていたのに、測定装置FNF-40.. t.co/UdZPxNPd

タグ:

posted at 07:05:13

島本 @pannacottaso_v2

12年1月31日

社会保障の問題は分配が狂っていることであって、社会保障をさらに強化するとさらに分配が狂うことで経済成長を停滞させるという論建てならわかるがそれなら社会保障を強化するというのはおかしいわな。

タグ:

posted at 07:07:09

銅板 @dover_dover

12年1月31日

こないだ出回ってた「日本の右派は保守的全体主義」って話と重ねると、右の人の方が理解が早いというのはすごくしっくりくる

タグ:

posted at 07:10:09

白ふくろう @sunafukin99

12年1月31日

いまだにマスコミは「経済成長か格差拡大か?」みたいなわけのわからない二択を喧伝することがあるよな、中国とか見て。

タグ:

posted at 07:11:29

島本 @pannacottaso_v2

12年1月31日

経済成長は規制緩和と社会保障切りでの弱者シバキが必須だから経済成長すると格差が広がるということになる。

タグ:

posted at 07:12:41

白ふくろう @sunafukin99

12年1月31日

もしガチの自由放任主義観がきつかったらアメリカみたいに右より左の方が理解が早かったのかもしれないな。

タグ:

posted at 07:13:42

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

FloatGrass @FloatGrass

12年1月31日

デフレタグがとうとううんこに占拠されたなぁ。
デフレがセイフティネットとか生保の戯言かw

タグ:

posted at 07:17:39

白ふくろう @sunafukin99

12年1月31日

「デフレがセーフティネット」ってwwwwwwww

タグ:

posted at 07:19:41

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

田中秀臣 @hidetomitanaka

12年1月31日

別な意味でも物議を醸しているwガンダム、ポニョ、エヴァ、ONE PIECEまで乱れ飛んだアニメと日本経済の混戦模様w。 / “さくらじ#17 日本の経済に物申す!田中秀臣・上念司 登場” t.co/qAQoIIut

タグ:

posted at 07:21:56

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

ええな猫 @WATERMAN1996

12年1月31日

.@jinseigamball さんの「反原発(脱原発)デモを扇動する人たちの正体(証拠画像)」をお気に入りにしました。 t.co/trxrTGcY

タグ:

posted at 07:24:35

渡邊芳之 @ynabe39

12年1月31日

内藤朝雄のいじめ分析が衝撃的であると同時に反感も買うのは,社会文化資本に富んでいたり知的に優れていたりすることで将来社会的強者になる可能性の高い子どもを弱者側の子どもがいじめて潰す,というある種の「弱者の自己防衛」パターンを主要な分析対象にしているからだと思う。

タグ:

posted at 07:25:06

NaokiGwin @NaokiGwin

12年1月31日

過度な円安にさえなってなければ、お金持ちにはどんどん海外に出ていってもらったほうが、円を外貨に替えた分だけ国外に財サービスを売って円が手に入る・再分配がなされるわけで、逆にいいことなんじゃないの?今の日本は通貨高・消費不足(資本過剰)が問題なわけなんだし。

タグ:

posted at 07:26:18

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

渡邊芳之 @ynabe39

12年1月31日

そして著者自身も「自分が優れているから優れていないものからのいじめに遭った」といういじめ観を非常に強く持っているように見える。それはもちろんリアルに事実として存在するシステムなのだが,それを認めたくない人,あるいは自分の受けたいじめはそれではないと思う人も多いだろう。

タグ:

posted at 07:26:58

白ふくろう @sunafukin99

12年1月31日

そういうイジメもあるし、そうでないイジメもある。

タグ:

posted at 07:28:21

optical_frog @optical_frog

12年1月31日

「アニメ会のヲタめし」を久しぶりに聞いてる.今回は比嘉さんと国井さん.t.co/Rf29uNcw

タグ:

posted at 07:29:41

ひさきっち @hisakichee

12年1月31日

元々要らんwww >>> 府立高学区、14年度撤廃…大阪府市統合本部 : 政治 : YOMIURI ONLINE(読売新聞) t.co/KKSocyLV

タグ:

posted at 07:29:59

渡邊芳之 @ynabe39

12年1月31日

「いじめているほうが社会的弱者」というのはほんとうによくあるパターンなのだが,自分を「将来の強者」側に置くことなしにそれを認識することと「いじめは悪くない」的な発想になることを区別するのはけっこう難しいのではないか。

タグ:

posted at 07:31:49

連理木 @renribokushu

12年1月31日

「50年後には人口が2/3になって労働人口が!」とか心配する前に、今の労働人口を有効に生かせていないことを問題にするべき。

タグ:

posted at 07:33:22

Spica @CasseCool

12年1月31日

世論の支持あるようですが一方で諸々の行政サービス、義務教育や医療には所得制限無しを当然としてるのにね。子ども手当だけ許せない。日本人は子供が嫌いなんですね RT @ryoudon 子ども手当に所得制限って、本気で意味がわからない。本来、別個に考えるべきものを混ぜてしまってる感じ。

タグ:

posted at 07:33:33

ええな猫 @WATERMAN1996

12年1月31日

事故調査委員会の中間報告を読んで考えを整理して下さいとしか言えないなあ。 t.co/WnWDnb2B

タグ:

posted at 07:34:59

ええな猫 @WATERMAN1996

12年1月31日

.@tari_tipa さんの「津田大介「技術で困難な天災に備える」というマインドがなんで54基の原発に活かされなかったのか」をお気に入りにしました。 t.co/WnWDnb2B

タグ:

posted at 07:35:17

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

はんぺん @hanpensky

12年1月31日

今の労働人口を生かせないということは、それだけ資産形成を減らして低所得層を増大させ、将来の社会保障の負担を増しているんだぜ。

タグ:

posted at 07:37:43

すらたろう @sura_taro

12年1月31日

朝ベッドの中でうたた寝しつつ、今日の仕事の段取りをいま一度整理する私は模範的社畜

タグ:

posted at 07:39:18

渡邊芳之 @ynabe39

12年1月31日

いじめられることで「自分はいじめられて当然,いじめられる要素が自分にある」と思うようになる子は多いですね。いっぽう内藤さんは一貫して「自分をいじめる他の子どもや学校,社会のほうが悪い」と考え続けたわけです。だから普通のいじめられっ子は内藤さんに共感できない。@SF_yomi

タグ:

posted at 07:39:27

ロイター @ReutersJapan

12年1月31日

ギリシャ懸念でユーロ下落、円は3カ月ぶり高値に=NY市場 t.co/hFgso2G8

タグ:

posted at 07:39:45

dominant_motion @do_moto

12年1月31日

少しずつですが回復してますね。"12月米個人消費支出は変わらず、所得は9カ月ぶりの大幅な伸び" t.co/Is2v7Zx5

タグ:

posted at 07:40:46

NaokiGwin @NaokiGwin

12年1月31日

デフレは貯金の実質価値と借金の実質負担を高め、名目所得を減らす。つまりセーフティネットが必要のない人達の購買力を高める一方で、本当のセーフティネットが必要になる人達を増やす。これのどこがセーフティネットなんだ? #defle

タグ: defle

posted at 07:45:18

あかさたな @emesh

12年1月31日

あと、野田さんも本気で増税が国益だと思うなら、身を削ろうなんて思わないで「増税はやむを得ない」一点張りで良いと思うんだ。どうやっても足りない足りないと喚く連中は居るんだし。

タグ:

posted at 07:49:53

optical_frog @optical_frog

12年1月31日

「読子メガネ」

タグ:

posted at 07:51:21

Yoshi Noguchi @equilibrista

12年1月31日

I'm at 富士見パノラマリゾート (富士見6666-703, 諏訪郡富士見町) t.co/YrGwkpVu

タグ:

posted at 07:52:17

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

ひさきっち @hisakichee

12年1月31日

以前、同職業の人が盗撮?か何かで捕まったんやけど、私がしたわけでもないのに患者さんからネタにされたもんな。一括りにせん取ってくれって感じたなぁ。医師のほうが数がちゃうから色んな人がいるもんな。

タグ:

posted at 07:55:35

手動人形 @Manualmaton

12年1月31日

すげぇ…… スター・ウォーズって「世界最大の個人制作映画」だったんか……。 いつの時代にも「スケールの大きい馬鹿(ほめ言葉)」はいるんだよなぁ……。

タグ:

posted at 07:57:07

黒木玄 Gen Kuroki @genkuroki

12年1月31日

ぼくはパンルヴェ系では、連続極限だけではなく、古典極限も悪さしていると思う。ぼくの頭の中ではパンルヴェ系は量子化かつ離散化されたものがふつうになっている。大体おいて綺麗なものは極限をとるたびに汚くなる。

タグ:

posted at 07:58:00

激走パスタ @begfor_yourlife

12年1月31日

そうだろか? いじめるような奴の方が得する世の中になってるじゃない

タグ:

posted at 08:02:02

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

小池 晃(日本共産党) @koike_akira

12年1月31日

民主党が最低保障年金案を公表しないことが問題になっているけど、あの案の最大の欠陥は完成まで40年かかること。7万円の最低保障年金とい
うが1年目は1750円。10年たっても17500円。7万円になるのは2055年。消費税は取られ続けるのに。こりゃ公表できないはず。

タグ:

posted at 08:03:00

Alpha @a_alpha_m

12年1月31日

経済成長無くしては社会保障を維持することができない。のは事実だけど、現状は、それを通り越して、経済成長ができないほどに社会保障を切り詰めてしまった。っていう気がする。社会保障の再構築無くして経済成長もない状態、どっちも相互に引っ張り合う両輪なんだよね。

タグ:

posted at 08:03:59

白ふくろう @sunafukin99

12年1月31日

過去にイジメ被害を受けたことがあるかないか、ある場合も程度により、その人の人生観はかなり違ったものになるはずだ。

タグ:

posted at 08:05:28

Baatarism/ちゃんぷるー @baatarism

12年1月31日

“欧州危機、債務激増を招きかねない財政条約” t.co/I8lPd4e3

タグ:

posted at 08:08:26

上念 司 @smith796000

12年1月31日

「『デフレの正体』では「デフレ」の意味がはっきりしない。、、、耐久消費財などの個別品目の価格の下落を意味しているという。、、、であれば、その「デフレ」は、「deflation」とはまったく違う、個別価格の現象である。」→ t.co/v2TyBiNy #defle

タグ: defle

posted at 08:08:40

NaokiGwin @NaokiGwin

12年1月31日

マイルドインフレと再分配は両方必要。マイルドインフレだけでは"適度な資産配分の調整機能"には全然足りないから。デフレによってフロー/ストック比が低下・フロー課税よりストック課税が困難=デフレ環境下での再分配はマイルドインフレの実現以上に困難。 #defle

タグ: defle

posted at 08:08:56

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

招き猫 @kyounoowari

12年1月31日

帯を読んだだけで、頭が痛くなる本は相手にしたくないです。くらくらしました。 RT @smith796000 「『デフレの正体』では「デフレ」の意味がはっきりしない

タグ:

posted at 08:20:34

ロイター @ReutersJapan

12年1月31日

経済成長と雇用創出へ取り組み強化、EU首脳会議が声明 t.co/rZJzHkNU

タグ:

posted at 08:21:26

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

白ふくろう @sunafukin99

12年1月31日

岩波の件で思ったのは、元々左派系企業は「異分子」を受け入れない傾向(純潔主義)が強かったんじゃないかということと、最近は世論が保守化しているせいもあってさらにそれ(自己防衛本能)が強まってるせいじゃないかということ。

タグ:

posted at 08:30:32

レリクス @ukiya20

12年1月31日

仕事を大量に任されている先輩社員がインフルエンザでダウン。ボスは「この忙しい月末にダウンするなんて、自己管理いや危機管理が出来ていない!けしからん!」と怒っているが、社員一人が倒れたくらいで機能しなくなる組織を作ったお前の方が危機管理できていないだろ。

タグ:

posted at 08:30:42

NaokiGwin @NaokiGwin

12年1月31日

「デフレは実質賃金の上昇」とか一部の職種だけだろ。

タグ:

posted at 08:32:47

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

青木文鷹 @FumiHawk

12年1月31日

*$BSK8FL~$5$l$k!&!&!&*(B(**$B!-&X!.*(B*) t.co/vbUJefbH

タグ:

posted at 08:35:39

勝川 俊雄 @katukawa

12年1月31日

ウクライナにすばらしい検査制度があったとしても、それが、特殊な市場のみで行われていて、一般市民に全く認知されていないなら、やっていないのと大差がない。その制度の恩恵を、国民のどの程度の割合が享受しているかにも注意が必要だろう。

タグ:

posted at 08:36:14

@yukio_mat2022@fedib @y_mat2009

12年1月31日

チベットの焼身自殺だけど、中東での自爆テロと同類の没義道なものだと思う。宗教指導者は人の死を政治的に利用するのではなく、自殺を止めさせるべきだ。中国政府が悪魔的な存在なら、過激分子が勝手に死んでくれる事にほくそ笑んでるだろう。

タグ:

posted at 08:37:21

白ふくろう @sunafukin99

12年1月31日

たぶん、増税と景気低迷と経済成長停滞と税収減の関係が理解できないんだと思う。

タグ:

posted at 08:44:49

黒木玄 Gen Kuroki @genkuroki

12年1月31日

【タブレットPC】昨日「OneNoteの情報をPDFに変換するには印刷で~ などを使えるようにしておく」 t.co/Xr6DnZI7 と書いたが本当は必要ない。OneNoteで「ファイル→名前を付けて保存」でPDF化可能。いつもそうしていたことを忘れていた。続く

タグ:

posted at 08:53:27

村上尚己 @Murakami_Naoki

12年1月31日

日本 12月生産前月比+4.0%上振れ、1,2月生産計画+2.5%、+1.2%。タイの工場復旧などの影響もあるだろうけど、日本の生産は上向きで、震災時までの復調がみえてきた。これをみると、判断が難しかった世界経済は、米国中心に安定成長が続いている模様。

タグ:

posted at 08:58:44

黒木玄 Gen Kuroki @genkuroki

12年1月31日

【タブレットPC】続き。OneNoteで用紙サイズが「自由」(デフォルト)のページをPDF化するとどうなるか。PDF化するためには自由サイズの縦に長い手書きノートを複数のページに分割しなければいけない。そのとき各ページの終わりの部分が次のページの先頭にも重複して描き込まれる。

タグ:

posted at 08:58:56

白ふくろう @sunafukin99

12年1月31日

最近は竹中氏のテレビ露出があまりないように思うけど気のせいか?もしかして意図的に出演させないようにしてる?

タグ:

posted at 08:59:47

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

optical_frog @optical_frog

12年1月31日

「今日の早い昼食はハンバーグ定食だった」というとき,「昼食」は2つの側面を同時に示している.1つは「早い」で修飾される時間の側面(開始時刻?),そしてもう1つは食べ物の側面.

タグ:

posted at 09:00:25

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

渡邊芳之 @ynabe39

12年1月31日

なにしろ「できる」ことよりも「苦労する」ことのほうが評価される社会なんだよね。そりゃあみんなどんどんできなくなるわけだ。

タグ:

posted at 09:06:05

島本 @pannacottaso_v2

12年1月31日

アメリカでもSAT外国語は帰国子女はチェックされるから日本だけに限ったことではないというか、むしろ日本なら帰国子女や朝鮮学校の生徒は外国語で有利になれない。

タグ:

posted at 09:07:52

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

ゴーヤ @go_ya

12年1月31日

厚労省の人口減発表でで経済成長できない派や人口デフレ派は歓喜してそうだね、現にマスコミは嬉々として報道してるし。財務省が更なる増税への道筋(10%では足りないアピール)のために出させたと思う陰謀脳のワタクチ

タグ:

posted at 09:09:27

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

島本 @pannacottaso_v2

12年1月31日

ちなみにビジネス脳のスキルバカは以下のような社会全体の構成や秩序立てを理解できないから学歴意味なし論とかバカな論立てに走ってしまう。

タグ:

posted at 09:14:28

池尾和人 @kazikeo

12年1月31日

どうも恐縮です。他方、ITの進展がわれわれの日々の生活のあり様を変えていることは事実なので、そうした変化をいかに把握するかという(measurementの)問題も、社会制度の設計や政策対応を考える際の重要な課題です。RT @fjc0807 新しい価値創造のチャンスでもある

タグ:

posted at 09:14:53

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

ブルームバーグニュース @BloombergJapan

12年1月31日

矢崎総業とデンソー、自動車部品カルテル罰金支払い同意-米司法省(1 t.co/V3DJ8YAO

タグ:

posted at 09:16:03

uncorrelated @uncorrelated

12年1月31日

TOEFLの価格が問題な気がしなくも無いです。

タグ:

posted at 09:17:37

尾見康博 @omiyas

12年1月31日

でも、先生に余裕がないってことにすぎないと思うんだ。「生きた」英語は入試と関係ないし、つまり教員評価の範疇外。私は「死んだ」英語の担当だって堂々とすりゃいいし、生きた英語はそれができるやつに任せりゃいい。帰国生がいてラッキーって思えばいいのに、そうはならないんだよな。

タグ:

posted at 09:19:30

yasudayasu @yasudayasu_t

12年1月31日

元の状態であれ、無償化+長時間通学の状態であれ、どこまで(地方)政府が補助するのが妥当か、という話なのに論点ズレ。あと、本当に金銭的不利があるならその地域の家賃が下がる。実際、小学校の校区で差があるし / “橋下徹大阪市長とその取引し…” t.co/qtIoZeYw

タグ:

posted at 09:19:38

島本 @pannacottaso_v2

12年1月31日

知り合いでも父親商社マンでアメリカにずっと、母親美人でそいつもイケメン帰国子女で就活無双してたやつおるけどあんなもん生まれた時点でずるいがな。

タグ:

posted at 09:20:44

島本 @pannacottaso_v2

12年1月31日

知り合いでも父親大手商社マンでアメリカにずっと、母親美人でそいつもイケメン帰国子女おまけに体育会で就活無双してたやつおるけどあんなもん生まれた時点でずるいがな。

タグ:

posted at 09:21:03

ひさきっち @hisakichee

12年1月31日

ワロタwRT @yutakioka: 童貞とは「やりたいこと」よりも「できない」が先に来る人種だ。後悔に徹頭徹尾支配される人生だそこには「挑戦」など存在しない。楽しくなんかないよ。

タグ:

posted at 09:23:55

ひさきっち @hisakichee

12年1月31日

|・ω・*)チラ・・・乗っ取られているとか?RT @sunafukin99: 中国人のエリートを大量採用した中堅企業を報道特集かなんかでやってるの見たことがあるが、あそこ今どうなってるんだろう。

タグ:

posted at 09:24:55

yasudayasu @yasudayasu_t

12年1月31日

[抜粋引用]今、米国も英国も財政再建のためのプランを立てていますが、前提としている名目成長率は米国が3.5%、英国は5.3%です。 / “日本の成長率を下げても増税したい財務省 竹中平蔵・慶応大学教授インタビュー(下)” t.co/ArNXV7pV

タグ:

posted at 09:25:21

田中秀臣 @hidetomitanaka

12年1月31日

小野さん、ありがとうございます。お待たせしていますが、LinQの素晴らしさを現状の僕の知識すべてで表現できるように工夫するつもりですのでよろしくお願いします。RT @junji_ono お待ちしております。

タグ:

posted at 09:25:34

島本 @pannacottaso_v2

12年1月31日

ぐぬぬ RT @RawheaD: そういや俺はそういじめられなかったなぁ。中2に日本に帰ったんだが。体がでかかったからか。イケメンだったからか。

タグ:

posted at 09:26:05

NaokiGwin @NaokiGwin

12年1月31日

潜伏期間は長いし、他の要因で発病する人達のほうが圧倒的に多いし、事故前から存在する放射能も比率としては少なくないし、被曝量の測定も難しいし、、。「放射能の恐ろしさは、実際にガンになったとき~被曝のせいではないと立証できないこと」t.co/7DrjSDyJ

タグ:

posted at 09:27:23

NaokiGwin @NaokiGwin

12年1月31日

「被曝のせいではないと立証できないこと」と同時に「被曝のせいであると立証できないこと」も同様に放射能の恐ろしさ。@NaokiGwin

タグ:

posted at 09:28:58

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

ashen@お正月には @Dol_Paula

12年1月31日

ジャニーズは政府の頭越しに中国とコネ持ってるからなー。 こんな使い方されたら誰だって怒るわ。 RT 「数十億の募金がパンダに…」近藤真彦の提案に非難 #ldnews t.co/Yek2DIB9

タグ: ldnews

posted at 09:31:42

斉藤 淳 『アメリカの大学生が学んでいる @junsaito0529

12年1月31日

もちろん、成果や結果の背後には様々なノイズが働くので、過程、努力の検証を全く行わないということにはならないのだけど、努力さえすれば結果が問われないと言うことが多すぎると思う。原子力とか、経済政策とか、そもそも努力の方向も変だし。

タグ:

posted at 09:32:12

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

牙 龍一:脱財政再建! @kiba_r

12年1月31日

まさにその通り、政府のやる気の問題 QT @renribokushu: @kyuu_9 仮に「子供一人産むごとに1億円支給」ってやれば増えるでしょ。要はやる気の問題です。

タグ:

posted at 09:38:49

れごらす @DukeLegolas

12年1月31日

子供が騒いでると、すぐに親の躾がという話に直結させるからね。子供が何かしでかしてもすぐに親が悪いと成るのは確かに行き過ぎだと思う。子供なんかモンスターでしょ。わけわからん所に入り込んだり、わけわからん物口に入れたり…。すべて親が管理するなんて不可能でしょ。

タグ:

posted at 09:41:43

国税庁 @NTA_Japan

12年1月31日

国税庁のイータです。平成23年分の所得税の還付申告は、もう受け付けています!年の途中で退職された方など、すでに収入を証明する源泉徴収票などをお持ちの方は、確定申告で所得税の還付を受けることが出来ます。詳しくは「確定申告特集ページ」で。t.co/HjT3oj5Q

タグ:

posted at 09:42:55

ナカイサヤカ @sayakatake

12年1月31日

はい、何でも良い面だけではないですから。ただ「悪人なおもて往生」みたいな救いはありました。アメリカの公立高校ではドロップアウトは当たり前で自己責任ですから。@ynabe39: @sayakatake 「排除しない原則」は暴力やいじめへの対応では両刃の剣ですね。

タグ:

posted at 09:43:54

渡邊芳之 @ynabe39

12年1月31日

学校と企業社会が違うのは当たり前,ということをきちんと認めて,学校から企業社会への移行をきちんとやることが大事なのに,学校にも企業社会のようなことを求めたり,逆に企業社会に学校化を求めたりするような議論ばかりされている。

タグ:

posted at 09:44:22

牙 龍一:脱財政再建! @kiba_r

12年1月31日

仮に少子化がお金の問題じゃないと仮定すると、どれだけカネを支給しても増えない事になるはずだが、そんな事ないわけで QT まさにその通り、政府のやる気の問題 QT @renribokushu: @kyuu_9 仮に「子供一人産むごとに1億円支給」ってやれば増えるでしょ。

タグ:

posted at 09:45:07

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

Shoko Egawa @amneris84

12年1月31日

消費税あげなくて大丈夫、という意見は信じられない。一方、消費税アップばかりが先行するのも不満。だから、増税派は反増税派の「ここに財源がある」という意見を取り入れ、反-はゼロか100じゃなく協力するとこはして、できるだけ増税幅少なく財政改善の道筋つけて欲しいと考えているのは私だけ?

タグ:

posted at 09:48:09

前田敦司 @maeda

12年1月31日

12月の完全失業率4.6% 前月比0.1ポイント上昇 t.co/JVzMTF8x

タグ:

posted at 09:48:39

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

optical_frog @optical_frog

12年1月31日

しばらく行方不明になってたマウスがでてきた。やれやれだぜ。

タグ:

posted at 09:50:44

瀧本哲史bot @ttakimoto

12年1月31日

PCから離れて手を洗え(笑) QT @ichiro_satoh 昔、Y新聞から研究室に「コンピュータウィルスを見せてくれ」という電話を頂き、たまたま応対に出た当方は「もってないし、目で見えるものではない」記者さんの次の問が「電子顕微鏡ならば見えるか」でした

タグ:

posted at 09:50:48

渡邉哲也 @daitojimari

12年1月31日

卒業式の準備はお済みですか? 始めてできた街頭演説 楽しかった追い風選挙 うれしかった中国旅行 みんなでやったフラワーロック 政治はなんもわからなかったけど、 僕たち、私たちは楽しかった。これから社会にすだちます。ありがとうオザワ先生、ありがとう BGM 仰げはとおとし

タグ:

posted at 09:52:26

前田敦司 @maeda

12年1月31日

円高阻止と欧州危機封じ込め日銀ならできる一石二鳥の戦略とは? t.co/MiQwGYGu

タグ:

posted at 09:52:35

yasudayasu @yasudayasu_t

12年1月31日

今までの内田恒二社長(70)は「ベテラン」で無かったの? / “「ベテランで難局打開」 キヤノン、御手洗氏が社長復帰  :日本経済新聞” t.co/nbmx0s0c

タグ:

posted at 09:54:24

yasudayasu @yasudayasu_t

12年1月31日

[トンデモ]いったいどこにエコノミストが出てくるんだろ?闇株さん? / “ネットゲリラ: エコノミストは全員詐欺師” t.co/pSKFRKqB

タグ:

posted at 09:55:36

yasudayasu @yasudayasu_t

12年1月31日

[ネタ] / “アイルランドの男性、なんと1400億円の紙幣を材料にして家を建てる:らばQ” t.co/rz4lNSxW

タグ:

posted at 09:56:05

瀧本哲史bot @ttakimoto

12年1月31日

NECトーキンの件が、TL上話題になっているが、これはほんの序章で、似たようなことはこれからも増えていくでしょうね。一つの予測方法は、売上とか利益を社員数で割ってみる。それを平均年収と比較してみれば、「人大杉」どうかは一目瞭然。いざとなると本社部門はだいたい余剰

タグ:

posted at 09:57:13

本石町日記 @hongokucho

12年1月31日

円高、すなわち円通貨の信認が(相対的に)上昇している。経常赤字亡国論はまもなく円高亡国論に転じるのだろうか。まあ、いいんだけど、錯乱しているとしか思えない。

タグ:

posted at 09:57:52

国税庁 @NTA_Japan

12年1月31日

給与所得者の方でも、住宅ローンを利用して自宅を購入された方、医療費が年間10万円を超えた方など、確定申告をすれば所得税が還付となる場合があります。詳しくは「確定申告特集ページ」で。還付申告はもう受け付けています。t.co/HjT3oj5Q

タグ:

posted at 10:00:16

招き猫 @kyounoowari

12年1月31日

@smith796000 震災であろうがなんであろうが「国債の引き受け」をNoと言った以上、「体面」は死守するでしょう。日銀の体面を守りつつ「復興特区」という点で異を唱えにくい形を取のが、ミソです。そうなると様々な特区で、一斉に起きてくるでしょう。

タグ:

posted at 10:01:23

えろワ(有川光太) @errorworld

12年1月31日

あなたとごはんたべたい人ってやつ、関係性が狭すぎて想像通りの相手としかマッチングしないなw

タグ:

posted at 10:02:43

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

黒木玄 Gen Kuroki @genkuroki

12年1月31日

【LaTeX】最初のページのページ番号を消したければ \maketitle のあとに \thispagestyle{empty} と書く(滅多に使わないのでよく忘れてはまる(ついさっきはまった))。 ~ は \textasciitile で表示される(これはよく使う)。

タグ:

posted at 10:07:57

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

yasudayasu @yasudayasu_t

12年1月31日

試算1-2ですら、基礎的財政収支は2011 ▲22.7、2015▲23.5。名目経済成長率の前提1%台半ばよりも低い伸び率。これを改革した試算1-1でも国債発行が増える!と報道するのは相当に酷いバイアスが掛かってるな。 / “わくわく…” t.co/3UqTrAL4

タグ:

posted at 10:10:28

瀧本哲史bot @ttakimoto

12年1月31日

リストラの鉄則として、5%の人員削減とかはだいたい中途半端。「人減らしました」アピールで内実は自然減だったりすることも多い。だからまた追加でやることになるので社員は疑心暗鬼。20%から30%やって二度とやらない、アップサイドしかない状態にする。経営システム自体を変える

タグ:

posted at 10:11:30

ひさきっち @hisakichee

12年1月31日

子育てに時間がかかりすぎるから家庭とか家族とか無理やりくっつけて繁殖せざるを得なく、其れが上手くいかなかった群れは滅びたんチャウかな?なので、名残が「父殺しのタブー」なのではないのかな?

タグ:

posted at 10:12:42

ひさきっち @hisakichee

12年1月31日

一個体が一個体を愛し続けるとの「有り得もしない」幻想を抱かせないと結婚もしないし産むこともしない。だから、神の前で誓い、そして年月が過ぎると其れを破るとw

タグ:

posted at 10:14:58

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

yasudayasu @yasudayasu_t

12年1月31日

[トンデモ][抜粋引用]一人あたりなのか全体なのか。/ 「先進国ではせいぜい1%程度の(一人あたりの)実質経済成長を実現するのが精一杯」 「労働力人口は減少に転じた中で「実質成長率を2%以上にまで高め」ようというのは」 / “不都合な…” t.co/OBCx4gHO

タグ:

posted at 10:17:17

ひさきっち @hisakichee

12年1月31日

なので、異性を求める時期が過ぎた男女が一緒になるのは理屈の整合性が無ければならないので難しいとか・・・そんなンは暴論になるんかな?

タグ:

posted at 10:18:37

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

本石町日記 @hongokucho

12年1月31日

「経常赤字日本オワタ」になるよりは円高の方がましだ、との論調ならまだ整合性が取れるんだが。

タグ:

posted at 10:20:48

ひさきっち @hisakichee

12年1月31日

帰国子女枠ってのが大学にあったなぁ。違う学年でトンデモがいてたけどなぁ。。。RT @yutakioka: 帰国子女=人生楽勝モードという幻想はいつごろから湧いたのか気になる。

タグ:

posted at 10:20:53

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

ひさきっち @hisakichee

12年1月31日

φ(≖ω≖。)♪RT @whitebellsweet: 結婚の際に誓う愛は「パッション」じゃないと思うなあ。だから年月とともに薄れることはなく、逆に固まっていくのでは。パッションからもう一段階違うところに行くために「式」はあるわけで。今は式の意味が失われてるんだろうね。

タグ:

posted at 10:21:36

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

yasudayasu @yasudayasu_t

12年1月31日

[抜粋引用]債務者「当局」は債権者の国民に「お前の債権を紙くずにしてほしくなかったらもっと窮乏生活をして金を持ってこい」と言っているようなもので、同時にヘッジファンドに「巨額の収益チャンス」を提供しようとしている / “闇株新聞 ヘッ…” t.co/Sxoneubn

タグ:

posted at 10:23:29

ひさきっち @hisakichee

12年1月31日

でも、日本の昔からの「村社会」から考えても子育ては手助けがあったほうがし易い訳で、其れが無いから結婚、出産、育児もしないわなぁ。特に地方から都会へ出てきて人の繋がりが希薄なのに子供を産めと言われても困るんチャウんかなぁ?

タグ:

posted at 10:24:01

yasudayasu @yasudayasu_t

12年1月31日

まあ、債務者「当局」は国債が売り崩されてその負債の価値が低くなれば、楽になるという面もあるからな。その分が国民に還元されれば(一時的な混乱を除き)大きな問題とはならない。一時的混乱は日銀で対処可能だし / “闇株新聞 ヘッジファンドが…” t.co/dsgirEOy

タグ:

posted at 10:25:36

黒木玄 Gen Kuroki @genkuroki

12年1月31日

#掛算 t.co/Wrqxa6Dx t.co/ahLhtn2V t.co/ZWDhlubd 「自分は掛け算の順序に意味はある、と考えますが、それは問題から式に落とし込む際に発生すると考えています」の真意が現在も不明なまま。

タグ: 掛算

posted at 10:26:02

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

ひさきっち @hisakichee

12年1月31日

ネタ?RT @hatenademian: 34歳女性「彼が誰からも憧れられる私を振って、地味で服のセンスもない女と付き合い始めました。なぜ?」 t.co/OkH6gPBZ #MT2 相談の文章を読んだら振られるわこりゃと思った。

タグ: MT2

posted at 10:27:11

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

八谷和彦 @hachiya

12年1月31日

こちらも良記事でした。RT @roodygen: 福島原発4号機の件、本気でおびえている人がいたので、現状わかっている範囲の情報を簡単にまとめてみました。 t.co/wi9kdy5n 

タグ:

posted at 10:29:02

ひさきっち @hisakichee

12年1月31日

でも、生物的に考えると学生結婚ぐらいのほうが合理的で、其れを親が支援すればエエだけなんで。

タグ:

posted at 10:31:40

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

Alpha @a_alpha_m

12年1月31日

年金ってさ…、そもそも、年寄りが引退した後に生活に困るからそれを助けるため、ではなくて、「企業が定年制を敷いて、従業員を特定年齢で問答無用に一括して首を切る為」のシステムだよね…?支給額が社員時代の収入に比例するのもその為でしょ。掛金云々なんて言わないでよ?積立じゃないんだから。

タグ:

posted at 10:39:09

Alpha @a_alpha_m

12年1月31日

「困っている人を助けるため」「弱者を救済するため」という制度は、その構造上、負担の多い人程、恩恵は少ないという形になる。恩恵を受ける「困っている人」や「弱者」は多くの負担を負うことはできないのだから。翻って年金はそういう構造にはなっていない。年金は弱者救済制度では無いんだよね。

タグ:

posted at 10:43:49

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

Alpha @a_alpha_m

12年1月31日

国民年金、基礎年金部分は、収入によらず誰もが一定の額を貰えると同時に、納める側も収入によらず一定の額を納める。要はそこに、世代間の移転はあっても、同世代間での格差に応じた差配は存在しないんだよね。人頭税やってBIで配るみたいなもの。

タグ:

posted at 10:46:39

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

yasudayasu @yasudayasu_t

12年1月31日

でもそれって結局、議論に勝って溜飲を下げることが目的となってしまって、大阪市民の生活がどうすればよくなるか、っていう根本的なところから離れてしまっているわけなのよな。外野からはプロレス観戦は面白いけど / “議論の前提をつくったからこ…” t.co/OJph7aqN

タグ:

posted at 10:48:53

yasudayasu @yasudayasu_t

12年1月31日

[抜粋引用]反対者は本来対案を用意する必要はない。現状を批判するだけでも通用する。けれど、こと対橋下市長の場でそれが通用しないのは選挙結果や、これまで公になった事実やデータによって現状維持の選択がない。 / “議論の前提をつくったから…” t.co/dYX1ZhDm

タグ:

posted at 10:48:59

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

yasudayasu @yasudayasu_t

12年1月31日

この人、アメリカに対する狡いショートポジションでも取ってるんだろうか?よくもまあ、こうバイアスの掛かった記事を書き続けられるものだ。 / “新築住宅『売れない』 記録的低迷が続くアメリカ:アメリカ経済ニュースBlog” t.co/PPJARI26

タグ:

posted at 10:51:34

Alpha @a_alpha_m

12年1月31日

そして厚生年金部分は、収めた額の大小と、受け取る額の大小が比例する関係になっている。ここでもやはり、格差の補正という要素はない。だから、年金を「弱いものを助けるための制度」と理解するのはそもそもの間違い。年金はそういう制度構造にはなっていない。

タグ:

posted at 10:51:41

yasudayasu @yasudayasu_t

12年1月31日

あごらー論壇のエース辻元先生に反意を示すとは何事だ / “なぜ石油に代わる最有力候補は天然ガスなのか?(前半) : アゴラ - ライブドアブログ” t.co/uTJxwRfy

タグ:

posted at 10:54:05

Alpha @a_alpha_m

12年1月31日

ですね。それも、年金の制度は、弱者救済の構造にはなっていないのに、目的を弱者救済だと誤解している捻れに一つの原因があるような。 RT @NaokiGwin: んでもって、デフレ環境では現役世代→引退世代への世代間移転は逆分配になってるという。

タグ:

posted at 10:56:35

yasudayasu @yasudayasu_t

12年1月31日

[ネタ][抜粋引用]橋下「一部ルールを守らない教師がいてもいいんですか?」 元教育委員のおっさん「いいと思いますよ」 これもびびった 完全に開き直ってるし / “【朝生】橋下氏1人vs論客数人の面白かったやりとり : 2chコピペ保存…” t.co/jgBfmPs1

タグ:

posted at 10:56:49

ひさきっち @hisakichee

12年1月31日

ってかこの先生は臨床経験長いん?RT @anekoon: 現在の精神医療は薬物治療が主体。「時代遅れ」とか思ってないのでは? RT @hisakichee 精神科医の先生は香山リカをどの様に考えてはるんかなぁ?「ネタ?」とか?

タグ:

posted at 10:57:16

ひさきっち @hisakichee

12年1月31日

思想に被れた担任の先生が自分の子供に当たって欲しくないとフツーの親なら考えないか?オプションで卒業式に不快な思いするしw・・・なら、学区制度無くせよなぁ。

タグ:

posted at 11:00:47

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

招き猫 @kyounoowari

12年1月31日

先日、市長や地元大学学長も参加された新年会でまちづくりついて講演させていただいた。近鉄とJRターミナル化や特区など具体的提案と同時に、なぜ特区=個性豊かな地域作りが重要なのか、を説明したら、様々な方々からわかりやすかった、とお褒めいただいた。よかったと思う。

タグ:

posted at 11:05:41

ひさきっち @hisakichee

12年1月31日

与野党合意した公務員給与削減もポシャってもコレだけは不退転かwww >>> 首相「不退転の覚悟で臨む」 行革実行本部が初会合  :日本経済新聞 t.co/uvg9yC1s

タグ:

posted at 11:05:50

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

招き猫 @kyounoowari

12年1月31日

私たちの時代、今の日本には社会のモデルはないのだ。そういう自覚が必要だ。欧米と一口で言うけれど、欧州と米国は人口構造社会構造が全く違う。米国たくさんの意味を受け入れる「若々しい国」なのだ。欧州は仏が典型だが、移民との軋轢に苦しんでいる人口停滞国。

タグ:

posted at 11:09:08

yuripop(ゆりぽ) @yuripop

12年1月31日

インフラエンジニアもだけどネットワークエンジニアも不足してる気がするし、クラウドじゃないガチガチの商用システムを作ろうと思ったらインフラ・NWも分かるプログラマ、が必要だけどそれもかなりヤバイ… t.co/jkYxZmF8

タグ:

posted at 11:09:32

島本 @pannacottaso_v2

12年1月31日

実はある人が「非合理的」に振る舞った方が「合理的」であることを暗に認めているんじゃないのかな。しかも振る舞わせる奴に非対称性があるんだよ。

タグ:

posted at 11:09:55

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

NaokiGwin @NaokiGwin

12年1月31日

年金制度は「長生きしちゃった場合に備える保険」なんだから、「弱者救済」の性格のある最低保障年金(年齢制限のあるBI?)をそこに組み込むのはおかしい(場合によってはそれが逆分配になる)。年齢制限のないBIと「長生き保険」の年金制度に分けるべき。

タグ:

posted at 11:10:06

ひさきっち @hisakichee

12年1月31日

φ(`д´)メモメモ...RT @kumakuma1967_o: 厚生年金は月収30万円以上の分は廃止でいいんじゃないかな。社会保険控除減って税収増えるし。

タグ:

posted at 11:10:15

ひさきっち @hisakichee

12年1月31日

何時でも注意しとかんとイカンのかな。>>>太平洋沖、M8級余震も 海洋機構、プレート内の力変化 (河北新報) - Yahoo!ニュース t.co/J8XL3KUJ

タグ:

posted at 11:11:54

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

島本 @pannacottaso_v2

12年1月31日

正しくない気もするな。

タグ:

posted at 11:14:34

ホセヲ・俺はゲルググで…えっ無いの? @yjszk

12年1月31日

りょーかい、であります。 QT @hidekatsu_izuno ちょっと興味の有りどころが違う

タグ:

posted at 11:14:46

山田奨治 Shoji YAMADA @yamadashoji

12年1月31日

書評をいただきました。ありがとうございます。t.co/GU2aRPre #著作権

タグ: 著作権

posted at 11:15:28

島本 @pannacottaso_v2

12年1月31日

人を「いつでもどこでも単一の物差し」でぶったぎる奴って正しいのかな?ただの認知○○じゃねーの。

タグ:

posted at 11:15:37

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

ひさきっち @hisakichee

12年1月31日

マヂですか?此処のサイトは何時も警告してくれているけど。RT @earthquakejapan: 山梨1月28日県を襲った5.5の地震が今後48時間で強い地震に前震かもしれない - t.co/SZpddE0U

タグ:

posted at 11:15:44

招き猫 @kyounoowari

12年1月31日

特区の重要性は、先進的社会システムが見えない時代に新しい社会システムを生み出すことにある。規制緩和を全域でやって失敗したら大変だから、限定して行う。成功すると全国的に広げる、そういうことがテーマである。 

タグ:

posted at 11:15:45

招き猫 @kyounoowari

12年1月31日

特区の規制緩和は、教育や金融政策についても行えるのではないか?と考える。例えば、江戸時代は藩札や貨幣の発行は自由に行えた。同様に通貨についても国家の独占的的状況から、地域限定で通貨発行権限を一部自治体が持つようにする事も可能ではないか?と思う。

タグ:

posted at 11:17:38

yasudayasu @yasudayasu_t

12年1月31日

[ハウツー][良内容] / “英文履歴書の書き方” t.co/VCGomIAI

タグ:

posted at 11:18:40

jo shigeyuki @joshigeyuki

12年1月31日

NHK「日本のジレンマ」がテンポ良かった理由は一つ。「大変だぁーわーわー」しか言わない人を出さなかったこと。もうこの手の議論に「ソリューションに興味ない人」は呼ばなくていい。日本にそんな余裕はない。

タグ:

posted at 11:20:05

yasudayasu @yasudayasu_t

12年1月31日

[ネタ]へー / “平成22年度国家公務員採用種試験試験専門委員(国家1種) - TODA,TODA,TODA” t.co/O1orXzg6

タグ:

posted at 11:20:21

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

島本 @pannacottaso_v2

12年1月31日

会社に正社員として参加している人間だけを資産家以外に「社会人」としてスティグマの刻印を逃れる唯一の手段にすることで世の中の「正しさの物差し」がすごく少なくなっているという感じはするけれども。

タグ:

posted at 11:22:52

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

Alpha @a_alpha_m

12年1月31日

ちょっと違う話だけど、現役世代と引退世代の強さの逆転って、現在の所得の額と強者・弱者の関係が比例しなくなったのが一員だよね。昔は社会全体に資産がまだ少くて、所得が支配的だったから、所得が多い=強者だったけど、今は膨大な資産が積み上がっていて、所得がないからといって弱者とは限らない

タグ:

posted at 11:26:12

島本 @pannacottaso_v2

12年1月31日

ノストラダムス懐かしくないですか。

タグ:

posted at 11:26:39

kumakuma1967 @kumakuma1967_o

12年1月31日

公務員の給与水準が許せない人たちが、それを超える人たちに税金突っ込んで厚生年金差し上げるのは何で許せるんだろう?企業年金とか、銀行への借金返済に使える会社の財産であるって事が日航破綻で明らかになったのに、なんで免税するの?謎だらけです。 @kmori58

タグ:

posted at 11:27:09

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

島本 @pannacottaso_v2

12年1月31日

マジで死ぬと思ってました RT @Rika1966: 懐かしーwRT @sankakutyuu: ノストラダムス懐かしくないですか。

タグ:

posted at 11:29:10

NaokiGwin @NaokiGwin

12年1月31日

マーシャルのKが膨張→資本ではなく消費が成長のボトルネックになる。

タグ:

posted at 11:31:13

牙 龍一:脱財政再建! @kiba_r

12年1月31日

バブルの頃から一貫して、国が子育てに対し出してるカネが少ないだけでしょう。 QT @kyuu_9: @renribokushu バブルの頃から少子化は進んでいましたしお金だけの問題ではないと思いますが、お金で解決できる人は多そうですね。

タグ:

posted at 11:32:56

津田大介 @tsuda

12年1月31日

最高裁の信じられない判決で差し戻されたまねきTVとロクラクIIにサービス停止と賠償命令。こうしてまた日本が取り残されていく。 / “時事ドットコム:番組転送の差し止め命令=著作権侵害めぐる差し戻し審−知財高裁” t.co/WE824Jyd

タグ:

posted at 11:33:21

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

ガイチ @gaitifuji

12年1月31日

え?ホントに?ウソでしょ?・・・・・・【フリー編集者の川勝正幸さんが火災で死亡 サブカルチャーの著作多数  - MSN産経ニュース t.co/f5ho16vq

タグ:

posted at 11:39:23

ゆうき まさみ @masyuuki

12年1月31日

「インセンティブ」とか「エビデンス」とかの単語が出てくると頭が混乱するよヽ(´▽`)ノ

タグ:

posted at 11:41:00

kaba40 @koba31okm

12年1月31日

睾丸贔屓

タグ:

posted at 11:44:37

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

Baatarism/ちゃんぷるー @baatarism

12年1月31日

“SYNODOS JOURNAL : 社会保障と税の一体改革を考える 結城康博” t.co/BoElbTTw

タグ:

posted at 12:02:55

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

ナカイサヤカ @sayakatake

12年1月31日

『謎解き古代文明』増刷のお知らせ、来ました! t.co/sEz86BdB  コンビニでのフェア展開だそうです。けっこう頑張って書いたので(そしてずいぶん勉強になった)よろしくね!

タグ:

posted at 12:08:42

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

@aphros67

12年1月31日

「自由」という意味を履き違えているとしか思えない(・ω・)/@kazfujiwara さんの「自由報道協会賞授賞式での日隅氏「チベットの高僧のように(焼身)自殺をして名前を上げる(場内笑い)」→在日チベット人も激怒」.. t.co/wYvsAJTi

タグ:

posted at 12:11:06

ひさきっち @hisakichee

12年1月31日

ヘパアクトwRT @red_kidney: 肝臓が活性化。hepa-active。

タグ:

posted at 12:11:56

ええな猫 @WATERMAN1996

12年1月31日

ネット会議システムのコスト削減効果って凄い。

タグ:

posted at 12:12:56

島本 @pannacottaso_v2

12年1月31日

そうはおもわんが。

タグ:

posted at 12:13:30

島本 @pannacottaso_v2

12年1月31日

「自由の意味を履き違えている」という人で自由の意味を理解している人をお目にかかったことがない。

タグ:

posted at 12:14:31

NaokiGwin @NaokiGwin

12年1月31日

フローのコストアップの内訳を示せってのはそのとおりだけど、必要な値上げ3.22円のうち0.71はコストダウンで確保するのだし、賠償や事故対応で別途一時出費があるのだからストックの処分で対応しろってのは無茶 / “根拠不明の東京電力一律…” t.co/7uxMuVQX

タグ:

posted at 12:15:43

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

島本 @pannacottaso_v2

12年1月31日

自由報道協会の奴が何を言おうがそれは自由だ。しかしその自由は批判されることをも含む。しかし批判を甘んじて受け入れるのであれば何を言おうが自由である。

タグ:

posted at 12:17:38

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

Sunao amano @sunamn

12年1月31日

旧来の行政協力組織の問題点って「言われたことだけやってればいいや」という考えだと、依頼する側の情報収集能力が低かったり、マネジメント能力が低いとにっちもさっちもいかなくなるよなぁ。判断する所までどうやって情報を上げるのか、プランを提案するのか、課題が多いよなぁ。

タグ:

posted at 12:30:43

島本 @pannacottaso_v2

12年1月31日

@macron_ 憲法教の中のひとのやり方がまずすぎた件

タグ:

posted at 12:32:16

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

ano_ano @ano_ano_ano

12年1月31日

ネットでテレビ番組海外転送、2業者に停止命令 : 社会 : YOMIURI ONLINE(読売新聞) t.co/2P6hnNGP これだけグローバル化と叫ばれるご時勢なのに、海外へ出ると日本のテレビ番組さえ見れなくなる (´・ω・`)

タグ:

posted at 12:35:31

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

NaokiGwin @NaokiGwin

12年1月31日

@kumakiti2ch 三面等価で説明出来ると思う。t.co/Nf97YTln

タグ:

posted at 12:37:30

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

芦田宏直 @jai_an

12年1月31日

「資格」+「現場上がり」の実務者で、どうやって、いい教育(高等教育)が出来るのよ。

タグ:

posted at 12:39:16

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

れごらす @DukeLegolas

12年1月31日

@amneris84 そもそも反消費増税派と言われる人は消費増税に反対してませんよね。消費増税前に景気回復、納税者番号制によるクロヨンの解消、給付付き税額控除などで逆進性に配慮、インボイス制などで未納対策など、消費税の構造的問題を解消してその上で必要な分だけ増税というスタンス。

タグ:

posted at 12:42:27

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

小田嶋隆 @tako_ashi

12年1月31日

私には夢があると言ってるヤツの夢は多くの場合欲望以上のものではない。

タグ:

posted at 12:43:01

NaokiGwin @NaokiGwin

12年1月31日

@kumakiti2ch 三面等価って「ブンガク」っぽいじゃないですか。

タグ:

posted at 12:43:56

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

牙 龍一:脱財政再建! @kiba_r

12年1月31日

ザイムショウ…。 QT @jimuyakagyo: 日銀が外債購入の可能性を模索、財務省と激論に-2001年下期議事録 - Bloomberg t.co/lULcqPgg

タグ:

posted at 12:45:11

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

Baatarism/ちゃんぷるー @baatarism

12年1月31日

今回の「へうげもの」は笑った。w

タグ:

posted at 12:47:54

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

平 和博@発売即重版『#チャットGPTv @kaztaira

12年1月31日

模倣品・海賊版拡散防止条約(ACTA)をめぐる騒動が欧州やインドで再燃している模様、とオタワ大ガイスト教授。t.co/OeSXKhL1 ポーランドでは25万人の反対署名運動も。日米韓など8カ国は昨年10月に署名。 t.co/BLRu6OxF

タグ:

posted at 12:49:47

オレ的ゲーム速報@刃 @Jin115

12年1月31日

800RT : はちま起稿さん・・・うちのブログからコピペしてくれてありがとう^^ t.co/pUiIxq05

タグ:

posted at 12:50:56

Kikuji TANAKA @kikuji_20XX

12年1月31日

上杉隆氏のことは何かのテレビ番組で鳩山兄弟の母親のことを 「奥さま」 と呼んでいた時から胡散臭く感じている。

タグ:

posted at 12:51:51

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

NaokiGwin @NaokiGwin

12年1月31日

@kumakiti2ch そういうミクロの部分の決定過程や変化の仕方にはあまり興味ないですね。マクロの多面性のほうが認識されないことがままあり、人の人生を左右してる要素が強いと思うので。

タグ:

posted at 12:53:59

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

ito_haru @ito_haru

12年1月31日

日本の人口減の話をクルーグマンはよく取り上げるけど、別に彼は「全部人口問題であって経済政策はベストを尽くしている」とは言ってないし、むしろその逆のことを言っているけど。 #defle

タグ: defle

posted at 12:57:30

NaokiGwin @NaokiGwin

12年1月31日

@kumakiti2ch 概念をつくるためには仮定をおいたり、抽象化の過程で価値が捨象されたりするのでそこに疑いを持つのは悪癖ではないと思います。

タグ:

posted at 13:00:19

ito_haru @ito_haru

12年1月31日

クルーグマンが言いたいのは米国の経済政策批判でしょう。「日本はひでぇというのが世間一般の普通の論調だけど(人口要因を除いてみれば)米国だってそれ以上にひどい」 #defle

タグ: defle

posted at 13:00:32

ito_haru @ito_haru

12年1月31日

その人口減が日銀のせいではないとして。責任はどこが負っていてどんな施策を用意してくれてるんでしょうね。消費税増税したら、これから子供作って育てる世帯への負担増だと思うんだけど。何か別途ものすごい手当てを隠し持っているんでしょうか? #defle

タグ: defle

posted at 13:03:28

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

ito_haru @ito_haru

12年1月31日

「一体改革」なんだったら社会保障をどんな風にするのか、そしてそれにはどれだけ金が必要だ、だから増税が必要です、が順序でしょう。現状の与党案はそういうものなの? 自民党も消費税増税掲げてたけどそういうものなの? #defle

タグ: defle

posted at 13:05:58

ゆうき まさみ @masyuuki

12年1月31日

いろんな人をフォローしてると、自分の世界の狭さを思い知って面白いぞ。「身の回りだけでも広大だわ」

タグ:

posted at 13:06:18

グレッグ @glegory

12年1月31日

今の年寄りにこんだけの年金は払えません、って正直に言うべき。資産調べますよ、それを担保に銀行からおカネ借りてください、でいいと思う。だって無い袖は振れないんだから。公務員の天下りも無理。特会改革も必要。もうばら撒けないって正直に言うべき。そんな誠実な人は国会議員になれてないな。

タグ:

posted at 13:07:05

ano_ano @ano_ano_ano

12年1月31日

ソリューションという単語は日本語にできなかったのかな?(´・ω・`)

タグ:

posted at 13:07:51

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

ito_haru @ito_haru

12年1月31日

テレビの価格が下がったら消費者は嬉しいけど、それはなぜ嬉しいかというと、「浮いたお金で他のものが買えるから」。(続 RT @kei0108 ゆえにデフレの正体は個別価格の下落です。 #defle

タグ: defle

posted at 13:10:07

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

小田嶋隆 @tako_ashi

12年1月31日

「オレには夢がある。カネはその夢を叶える手段に過ぎない」「逆だろ。カネを追及するための表向きの看板として夢を持ち出してきてるだけじゃないか」「ここで金持ちの私から一言。夢は貧乏人の貨幣。宝くじと一緒。可能性という詐術ですよ」「夢も持てない金持ちが何を」「既に換金したのでね」

タグ:

posted at 13:12:21

ito_haru @ito_haru

12年1月31日

ということは、「テレビの価格下落は他品目の価格上昇(あるいはバスケットの変化)を呼ぶので一般物価には影響しない」というのが「一般物価」という概念の意味。(続 RT @kei0108 #defle

タグ: defle

posted at 13:12:28

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

ito_haru @ito_haru

12年1月31日

現状日本で「テレビで浮いたお金」が「他品目の購入に回っていない」のは、懐が寂しいから。別にテレビ生産コストの低下とは関係ない。よってマクロ政策の出番。 RT @kei0108 #defle

タグ: defle

posted at 13:16:40

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

ええな猫 @WATERMAN1996

12年1月31日

家って面積が広くないと縦に間延びして見えて見た目が良くないのね。狭いなら狭いなりの建て方があるんだけど。 t.co/7Wtiaxvl

タグ:

posted at 13:16:46

Eddie's Kiddin' @pltxblues

12年1月31日

@proppin72 大学で社会保障・福祉経済学の講座を持つ教授の認識がこれではどうしようもないです。所得再配分の是否、方法論以前に誤認だらけです。日本の所得把握率は恐らく世界一。 「ニセ弱者の宴」をどう防ぐか t.co/HKIK8ygV

タグ:

posted at 13:19:00

Charles Guillemet @Ch_Guillemet

12年1月31日

気をつけてますが、対策とか対応とか解決策とか改善案とかケースバイケースになり、しっくり来ませぬ、、RT @ano_ano_ano: ソリューションという単語は日本語にできなかったのかな?(´・ω・`)

タグ:

posted at 13:19:28

Hiroshi Yamaguchi @HYamaguchi

12年1月31日

RT @wsawa: フランスでは「マンガカ」(漫画家)がフランス語になっている。「ヒカルの碁」で囲碁にのめる人がいれば、「神の雫」でワインにはまる人も。しかし最近は韓国や中国発のマンガがかなりの勢いで伸びているそう。

タグ:

posted at 13:19:58

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

Eddie's Kiddin' @pltxblues

12年1月31日

厚生年金、国民年金、年金基金等は公的年金控除は適用されますが所得課税されています。これらを収入金額として国保料等の算定がなされていますから、鈴木亘氏の弁は間違い。トーゴーサンピン論は、中低所得層においてはもう意味がないです。大規模に租税回避しているのは富裕層、大企業です。

タグ:

posted at 13:21:40

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

ito_haru @ito_haru

12年1月31日

財政再建も、「再建しなかったら国民生活に影響するからやる」ことのはずですよね。行政サービスという商品の中身は未定のまま代金だけ取るというのはいかん RT @kenjikatsu 財政「再建」やらせてください→社会保障は次に考えましょう、となっているよね。 #defle

タグ: defle

posted at 13:22:28

Eddie's Kiddin' @pltxblues

12年1月31日

1998年のIRS改革法でIRSは大きな組織改革をしました。従前の地域毎所轄スタイルをやめ、納税者態様別に組織再編しました。給与所得者、中小事業者、大企業、免税事業者という区分です。レーガン以後アメリカでも雇用流動性が高まり給与所得者の申告処理をすること自体が難しくなったのです。

タグ:

posted at 13:27:12

ito_haru @ito_haru

12年1月31日

一次二次産品の価格が下落したら、浮いたお金でサービス価格の相対的上昇が発生する「はず」なわけで、また実際他の先進国ではそうなってた。日本がそうならない訳はデフレだのグローバル化だの議論があるわけだけど、「デフレの正体は個別価格の低下」ということではないと思う。 #defle

タグ: defle

posted at 13:27:49

Eddie's Kiddin' @pltxblues

12年1月31日

IRSの組織再編の背景にあったのは、アメリカにおける社会経済的背景、特に雇用情勢の大規模な変容があると思っていたので2008年に訪米した際に、98年法立法当時財務省にいた人物(トップ100弁護士)に質問したら、そのとおりだとの返答を得ました。

タグ:

posted at 13:28:46

NaokiGwin @NaokiGwin

12年1月31日

カオス:再分配になってない再分配制度 vs そんなに目くじらたてるほどいるかどうか分からんフリーライダー批判。所得や資産把握のアイデアは面白いのもあるけど。 / “一体改革:「ニセ弱者の宴」をどう防ぐか ・鈴木亘のブログ” t.co/UvZMEQRA

タグ:

posted at 13:31:00

Eddie's Kiddin' @pltxblues

12年1月31日

マイナンバーについては、峰崎参与なんかも導入賛成のようですが、費用便益からするとどうしようもないと思います。給付付き税額控除については、大きな幻想があるようです。番号制度がないと機能しないということと、少し面倒かもしれないけれど公平性を担保するという点。どちらも違うと思います。

タグ:

posted at 13:31:06

柿沢未途 衆議院議員(江東区・東京15区 @310kakizawa

12年1月31日

渡辺喜美代表「年金試算の非公表、また寝ぼけた事を言っている。民主党の最低保障年金をやると消費税7.1%の増税が必要で、増税地獄になる、だから隠蔽した。民主党政権にいかに覚悟がないか、戦略がないか、国民の信頼が得られないかを象徴的に示した出来事だ。」

タグ:

posted at 13:34:53

ゆうき まさみ @masyuuki

12年1月31日

何がしたかった(^^) RT @nekopic_bot: t.co/cxt4yo4X

タグ:

posted at 13:35:19

Eddie's Kiddin' @pltxblues

12年1月31日

財務省は、商売が上手い。消費税を8%、10%に上げるという法案自体の閣議決定もないときに、逆にできないときに、15%に上げて社会保障・税の一体改革(中身よく解りません素案読んでも)をやってまだ赤字は増え続けると恐怖を煽る。みんな自分の借金が増えると思って増税に賛成する。座布団一枚

タグ:

posted at 13:35:59

ito_haru @ito_haru

12年1月31日

「総需要を管理できるかどうか」は「リフレの是非」には繋がるけど、今回の私の話はそこまで行ってないです。テレビその他個別品目の価格下落が総需要低下要因かどうか、という問題。 RT @yuukim 総需要が一定ならね。 #defle

タグ: defle

posted at 13:37:19

Eddie's Kiddin' @pltxblues

12年1月31日

マイナンバーとかつけて、所得把握、資産把握を細かくやろうとされている対象は中低所得層ですよ!!!奥さんがパートに出てて、配偶者控除を受けられるよう103万円の年間給与収入でおさまるよう工夫している人たち。

タグ:

posted at 13:39:21

柿沢未途 衆議院議員(江東区・東京15区 @310kakizawa

12年1月31日

渡辺喜美代表「(原子力災害対策本部の)議事録未作成、とんでもない話。メモ取り名人の役人がメモを取っていないなんてありえない。なぜ議事録を作らなかったのか。メモは間違いなく存在する。PCで消されていたとしても復元できる。国会でも追及するし、国会事故調でも究明が必要だ。」

タグ:

posted at 13:39:55

mi47ka @mi47ka

12年1月31日

過疎地では学校がなくなると人のサイクルが途切れるので最後の砦のようなもんです。 RT @ano_ano_ano: 都市では学校くらいしか住民の共通項がないんじゃないですかね? RT @ynabe39: 文科省は今度は「学校を地域コミュニティ再生の中心にする」とか言っている。...

タグ:

posted at 13:40:42

飯田泰之 @iida_yasuyuki

12年1月31日

卒論発表会の前座のプレゼン大会なう.年々上手になってきてる気がする♪

タグ:

posted at 13:41:03

ガイチ @gaitifuji

12年1月31日

新日、又しても身売りかぁ。ユークス、余裕がなくなっちゃったんだなぁ。今度はブシロードか。大丈夫かなぁ…

タグ:

posted at 13:41:12

ito_haru @ito_haru

12年1月31日

工業製品の価格下落なんてえらい前からの傾向だし、さらにその前にはクラーク先生とか招いて農産物の価格下落もあった。結果として「他品目他産業へ金(と雇用)が回った」のであって、そういうときに常にデフレが起きたりはしてない。 #defle

タグ: defle

posted at 13:41:25

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

Eddie's Kiddin' @pltxblues

12年1月31日

オバマ、ギングリッチ、ロムニーの所得と連邦所得税負担額2010年分の比較をしたWP紙の表。キャピタル・ゲイン軽減税率のせいで216万ドルの所得のあるロムニーの税率は13.9%。こんな風に経団連はしたいの?t.co/bXkgvZRo

タグ:

posted at 13:43:55

ゆうき まさみ @masyuuki

12年1月31日

スマトラ沖もなかなか収まらないみたいだからなあ//「M8級地震起きやすい」“東北沖”で専門家が指摘 t.co/MPfgSwEK

タグ:

posted at 13:45:02

TINY野郎 @tiny_yarou

12年1月31日

SANYOの商品が壊れたので取説に載っていた番号に電話をしたら、Panasonicのコールセンターに回された挙句、「すみません、私Panasonicの人間なので、詳しいことは分かりません」とか言われて、「そうですよね」と納得したけど何かおかしい。

タグ:

posted at 13:48:02

中川秀直事務所 @nakagawajimusho

12年1月31日

1ドル=76.20円、なう。 t.co/tGP1Saqt

タグ:

posted at 13:48:22

channelAJER @channelAJER

12年1月31日

【動画】『平均28歳入社の哀れなサラリーマンたち②』室谷克実 AJER2012.1.31(2) t.co/Atd4mmK1 を投稿しました。 #sm16838995

タグ: sm16838995

posted at 13:48:32

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

yasudayasu @yasudayasu_t

12年1月31日

多国にまたがるECBには無理な注文だし、財政までこう縛ってしまうということは、マクロ経済安定化は放棄? / “EU、均衡財政義務付け 首脳会議で新条約合意  :日本経済新聞” t.co/0PlMOtmN

タグ:

posted at 13:50:17

ito_haru @ito_haru

12年1月31日

物価ってモビールみたいなもんだと思ってる。どこかの重り(個別価格)を増やしたり減らしたりすればモビールのバランスは変化するけど全体(一般物価)の高さは変わらない。モビール全体を吊るしてる紐が上下するならモビール全体が上下する。 #defle

タグ: defle

posted at 13:51:33

ito_haru @ito_haru

12年1月31日

比喩として色々無理もあると思うんだけどそれはゴメンしてねw 先に言い訳しとこうw #defle

タグ: defle

posted at 13:52:27

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

白ふくろう @sunafukin99

12年1月31日

リスク分散の原則を忘れているね。

タグ:

posted at 13:59:53

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

白ふくろう @sunafukin99

12年1月31日

そう考えると、東京が巨大地震に襲われたら同じことが起こるということでこわいね。やっぱり分散は必要か。

タグ:

posted at 14:00:51

hrk先生 @Prof_hrk

12年1月31日

@_ko1 正しい態度。かなり昔、某大先生が所属学生の発表に怒りだし、激しく追及し、非をなじった。周囲は驚くし、時間切れで他の突っ込みを封じていた。勿論、審査は通りました。後ろから機関銃技法といえます。

タグ:

posted at 14:00:52

ほわ / PPMPPM @kuruhowa

12年1月31日

何度も言ってるけど「東京で被曝による鼻血や下痢の症状は出ないと断言するなんて」とか言ってる人は、放射線障害を怖がってるようでナメてるんだよ。症状は実際あるんだろう。でもその原因が放射線だとしたら、そんな何ヶ月も生きてられないよ。放射線障害ってそんな生易しいもんじゃない。

タグ:

posted at 14:02:21

白ふくろう @sunafukin99

12年1月31日

東京=大量の仕事を任されたエース社員どころじゃなくて、日本そのものだろ。苦笑

タグ:

posted at 14:02:47

ito_haru @ito_haru

12年1月31日

一部貯蓄に回すかな?でも貯蓄の額なんてテレビの価格じゃなくて将来設計に依存すると思うけど。 RT @yuukim 比喩はわかるんだけど、浮いた金を別で全部使うってのがありえんと思う。 #defle

タグ: defle

posted at 14:03:16

okemos @okemos_PES

12年1月31日

均衡財政義務付けって、狂ってるよな。 / “EU、均衡財政義務付け 首脳会議で新条約合意  :日本経済新聞” t.co/FAtSl3t8

タグ:

posted at 14:03:26

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

NaokiGwin @NaokiGwin

12年1月31日

日隅氏「チベットの高僧のように(焼身)自殺をして名前を上げる(場内笑い)」←認識不足とかのレベルではなく亡くなった方に対して嘲笑の念がないとここまで言えないと思うんだが。

タグ:

posted at 14:04:44

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

安田峰俊 @YSD0118

12年1月31日

自由報道協会賞授賞式での日隅氏「チベットの高僧のように(焼身)自殺をして名前を上げる(場内笑い)」→在日チベット人も激怒 t.co/aXjOQcrE

タグ:

posted at 14:09:09

Hajime Yamazaki /山崎元 @yamagen_jp

12年1月31日

「週刊ダイヤモンド」最新号、特集は「伝説のソニー」。平井一夫…「米国育ちでエンタメひと筋、エレキはわからず、次期社長へ」など、ボードメンバーの突き放した人物評が面白い。ストリンガー氏はかつてのアップルのスカリーのような存在か。しかし、後を救うスティーブ・ジョブズがいそうにない。

タグ:

posted at 14:10:50

ito_haru @ito_haru

12年1月31日

「一定に管理」するって話じゃなくて、議論を単純にするために総需要一定の経済を仮定してます。総需要が増減してる経済なら物価も当然影響されると思う。 RT @yuukim てかさっきもいったけど、総需要を一定に管理できるならそうなるだけという。 #defle

タグ: defle

posted at 14:10:59

小峰隆夫 @Takao_Komine

12年1月31日

【経済政策論91】本日の日経に、韓国の対日赤字が減少したという記事がある。こうした2国間の貿易収支に関する議論にはほとんど意味がない。仮に2国間貿易収支を均衡させよということになれば一種の物々交換経済になりむしろ有害。統計そのものを作らない方がいいのではないかとさえ思う。

タグ:

posted at 14:12:48

ito_haru @ito_haru

12年1月31日

テレビやラジオの値段とかなら全体的なインフレにも関わらず大きく下がってる時期がありそうに思いますよ。 RT @tgucchis いろいろつっこみたいけど…戦後って物価が上がる一方だったのでは…という点。 #defle

タグ: defle

posted at 14:14:48

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

NaokiGwin @NaokiGwin

12年1月31日

.@morecleanenergy さんの「ウクライナの食品流通・検査体制の実情」をお気に入りにしました。 t.co/Hxzv0YAZ

タグ:

posted at 14:16:02

ito_haru @ito_haru

12年1月31日

いえ、そう主張している人との議論なので、そういう問題です。 RT @kenjikatsu 「テレビその他個別品目の価格下落」が「総需要低下」の「要因かどうか」という問題ではなく、 #defle

タグ: defle

posted at 14:17:19

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

グレッグ @glegory

12年1月31日

限界消費性向は可処分所得の上昇予想の増加関数であり、実質金利の減少関数だよね。流動性制約から解き放たれた家計は借入することで未来の所得をも現在で消費することもできる。住宅買ったりね。可処分所得が低下する予想があれば消費が増えるわけない。 #defle

タグ: defle

posted at 14:21:26

uncorrelated @uncorrelated

12年1月31日

完全養殖クロマグロ、世界へ 近畿大と豊田通商が商業化 t.co/yG9W53Dl

タグ:

posted at 14:24:10

コーエン @aag95910

12年1月31日

でも(月額使用料が)お高いんでしょう? RT @googlenewsjp: UQ、auエリアも利用可能なWiMAXルータ「Wi-Fi WALKER DATA08W」 ( #朝日新聞 ) #googlenewsjp t.co/WXqM1b7O

タグ: googlenewsjp 朝日新聞

posted at 14:24:28

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

村上尚己 @Murakami_Naoki

12年1月31日

日経2面 新年金制度による消費税率引き上げ試算って2075年度?出生率やインフレ率前提を少しでも変えればいかようにでも変わる。逆にそこまで伸ばさないと消費税率引き上げの理由にはならない。

タグ:

posted at 14:29:03

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

前田敦司 @maeda

12年1月31日

つんくが、遅刻したときには身内(シャ乱Qメンバー)に「激怒してつんくを罵倒する」ように指示した、という話をTVでしてたな。周りはそれ以上怒れない。

タグ:

posted at 14:33:44

NaokiGwin @NaokiGwin

12年1月31日

@macron_ そいうことだよね。

タグ:

posted at 14:33:53

前田敦司 @maeda

12年1月31日

ドル円が、昨年秋の介入以来もっとも円高になっているようだ。

タグ:

posted at 14:36:02

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

NaokiGwin @NaokiGwin

12年1月31日

放送直後にツイッター上でなされていた批判と同じ事しか言ってないわけだが、なんでそこまで「誰が」言ってるかにこだわるのかね。どんなデマが放送されようと原子力村は黙ってろ?馬鹿じゃないのか?NHK「低線量被ばく 揺らぐ国際基準」への抗議文 t.co/hGQlcHp2

タグ:

posted at 14:40:48

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

NaokiGwin @NaokiGwin

12年1月31日

@macron_ 日隅氏本人はそういう感情があるだろうけど、会場で笑った人それを批判している人達はそこまでの感情がある人は限られていると思う。そこまでイデオロギーで色分けされてないでしょw

タグ:

posted at 14:45:34

ano_ano @ano_ano_ano

12年1月31日

歌詞が2ヵ所しか合ってない気がしますん(ω)RT @minakaco0301: トゥールトゥートゥトゥ。夏のお嬢さん~♪星がキレイだね~刺激的さ~♪ふんふんふふふ~♪歌詞わからない~!w

タグ:

posted at 14:45:40

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

ano_ano @ano_ano_ano

12年1月31日

承認欲求? RT @kabutoyama_taro: Twitterでセルフエロ写真公開してる人って何が目的なんだろ?

タグ:

posted at 14:47:39

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

NaokiGwin @NaokiGwin

12年1月31日

自由をくれるならカネをくれ。

タグ:

posted at 14:48:55

ito_haru @ito_haru

12年1月31日

個別価格の変動が必ずしもインフレデフレをもたらさないという話の一環です RT @tgucchis でもそれって個別価格の変動の話で、インフレ・デフレって話じゃないですよね? #defle

タグ: defle

posted at 14:49:20

安藤至大 (あんどうむねとも) @munetomoando

12年1月31日

山形浩生さん( @hiyori13 )のBlogに,日経ビジネスアソシエ2012年2月号のことが書かれていました。 t.co/9YsdvAcK 自分の書いた部分と飯田泰之さんの記事しかまだ読んでいなかったので,今日中に全部読みます。

タグ:

posted at 14:51:29

NaokiGwin @NaokiGwin

12年1月31日

@macron_ 自分もそういう面が全くないとは言えないけど、そこまでイデオロギーで行動が左右されるほど染まってる人って限定されるんじゃないの?ってこと。

タグ:

posted at 14:52:41

ito_haru @ito_haru

12年1月31日

さっき国会中継で山谷議員が総理にA級戦犯の問題を質問してた。その中で「今年は古事記1300年で・・」 すげーな、そんなことみんな気にしてて戦犯問題とも関わりがあるという認識なんだ、とびっくりしました。

タグ:

posted at 14:54:43

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

NaokiGwin @NaokiGwin

12年1月31日

隠蔽されていたわけではなく、そういう仕組がそもそもなかったというよりひどい状況だったわけだ。でも、これ追求して来なかったマスコミの責任大きいんじゃないか。知らなかったとは考えにくいし。 / “議事録「阪神」以降なし、地震・噴火など8会…” t.co/AzwKauD6

タグ:

posted at 14:58:10

D-3@ジオポリ @DaichiNotGaea

12年1月31日

11時間以上働くと鬱になりやすいそうだが、日本のブラックな労働環境で病んでいる人間は増えているだろうし、それが続く限りそして経済が低調である限り自殺3万overは続くかな。

タグ:

posted at 14:59:43

日本三毛猫党 @japaneconomy

12年1月31日

3分でわかる上杉隆VS町山智浩 @uesugitakashi t.co/JXvD5xtp

タグ:

posted at 15:01:06

nofrills/文法を大切にして翻訳し @nofrills

12年1月31日

例えば「日本は汚染水を海に垂れ流した」ことは批判されなきゃおかしいのだけど、それをもって「史上初の海洋テロ」みたいなことを言うのはもっとおかしい。英セラフィールドやロシアの例とか、最初は知らなくても別にいいんだけど、それすら知らずに「テロ」とか言ってる奴のどこが調査力があるのかと

タグ:

posted at 15:02:51

Haruhiko Okumura @h_okumura

12年1月31日

フジTVのインチキ円グラフ,さっそくRで再現されていた RT @kohske: これ、t.co/ivibDBhh 一瞬つくろうと思ったんだけど話はこんなに単純じゃないんだよね。オリジナルは中心がずれるだけじゃなくて中心角もずれてる。かつ、平面を3次元上で…

タグ:

posted at 15:07:41

NaokiGwin @NaokiGwin

12年1月31日

@macron_ 今回の件で彼らに対してイデオロギー面を言及してる人はカタギじゃなさそうですね。自分も含めてw

タグ:

posted at 15:07:50

山田久 @IvanBacaan

12年1月31日

各週刊誌がストリンガー氏批判をしてますが、かといって日本人がトップでも似たような結果になった気が… 企業30年説ではないですが、ベンチャー精神のホンダでさえ大企業病になったのだから、ソニーの凋落も仕方ないのかも。アップル復活は奇跡だと思います。 RT @yamagen_jp:

タグ:

posted at 15:10:40

国税庁 @NTA_Japan

12年1月31日

国税庁ホームページでは、確定申告に関する情報の総合窓口!「平成23年分確定申告特集」を開設しています。是非、ご覧ください。t.co/HjT3oj5Q

タグ:

posted at 15:10:41

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

Haruhiko Okumura @h_okumura

12年1月31日

fujipieというRの関数! RT @kohske: @h_okumura 多分正しくはこういうアルゴリズム(?)です。 gist:t.co/nssFZvxP t.co/UkZ3ubIe

タグ:

posted at 15:13:10

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

Haruhiko Okumura @h_okumura

12年1月31日

大賛成。科学データはCC0(パブリックドメイン)に! RT @keitabando: …“Why we should publish our data under Creative Commons Zero … Canadensys” t.co/QgOWlq9e

タグ:

posted at 15:24:25

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

黒木玄 Gen Kuroki @genkuroki

12年1月31日

メルセンヌツイスターのような事例があるので(他にも色々)、線形代数を学ぶ学生は「0と1しかない二元体上のベクトル空間を考えることができる」という話を当然の教養として知っておくべきなのではないかと思った。新入生向けの線形代数の講義では二元体にも触れた。1+1=0になる話。

タグ:

posted at 15:29:19

NaokiGwin @NaokiGwin

12年1月31日

@macron_ まあメディアも十分権力で、国によっては政治権力より強いところもあるんで、両者を中心としたリベラル-保守の両権力業界の力関係が反映されてるのかも。

タグ:

posted at 15:30:03

uncorrelated @uncorrelated

12年1月31日

uncorrelatedの絵が上手くならないのは、いつも途中で諦めるからです。 t.co/610jM9vt

タグ:

posted at 15:30:36

NaokiGwin @NaokiGwin

12年1月31日

@macron_ 冷戦構造が崩れていないわけだね。

タグ:

posted at 15:31:23

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

黒木玄 Gen Kuroki @genkuroki

12年1月31日

現在ではインターネットで難しい数学の情報をいくらでも無料で手に入れることができる。ぼくの中学高校時代と比較すると天国だと思う。無料の数式処理および数値計算ソフトという凶悪なおもちゃもたくさん公開されている。現代の中高生が体を壊してしまわないか心配だ。

タグ:

posted at 15:34:35

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

雇用・就職ニュース @koyou_News

12年1月31日

【社会】 ハローワーク、相談や希望を聞くだけ聞いて記録していなかったことが発覚 なんか憑かれた速報  t.co/rHjyScv9

タグ:

posted at 15:37:50

NaokiGwin @NaokiGwin

12年1月31日

@macron_ 自分もそのつもり。政府としては旧西側陣営が大半で、それを批判する役割であるメディアもその反映なので。

タグ:

posted at 15:38:21

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

NaokiGwin @NaokiGwin

12年1月31日

@macron_ まあ、リベラル権力業界よりは穏便に済ませてくれるって程度で我慢すべきなのかも。味方してくれる場合もなくはないので。

タグ:

posted at 15:41:37

NaokiGwin @NaokiGwin

12年1月31日

@macron_ 敗戦国だからそこに行き着くしかないわけですな。

タグ:

posted at 15:42:23

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

NaokiGwin @NaokiGwin

12年1月31日

@macron_ なるほど。でも帝国主義というのなら、今のバージョンは金融帝国主義じゃないかな。ただし主権は国にあるのではなく資本。個人的にはそっちの方が今後問題になってくると思ってる。国民経済vs国際資本。

タグ:

posted at 15:55:48

不条理なフライヤー @ta1000islands

12年1月31日

前にたかじんの番組で、「日本も核武装すべき」とかで喧々諤々盛り上がる最中、誰だったかが「核兵器容認派は、菅さんに核のスイッチ任せられるのか?」って言って、場が黙った話を思い出したんだ。核のスイッチ任せられなきゃ「非常事態宣言」もやっぱ任せられないんだろうなぁ。と思った次第。

タグ:

posted at 15:56:43

梨里杏 @lilyyarn09

12年1月31日

USTREAMでも配信されるのね。2月1日午後9時から◆ザ・闘論 「エネルギーの選択~日本再生への提言」|日経CNBC t.co/8YlA1kns

タグ:

posted at 15:59:49

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

WARE_bluefield @WARE_bluefield

12年1月31日

自宅のネット回線をケーブルTVに変えた。速すぎて、思わず笑ってしまう。Youtubeのハイビジョン画質でもリアルタイムで見られる。

タグ:

posted at 16:01:58

Yoshi Noguchi @equilibrista

12年1月31日

八ヶ岳から甲府に向かって、中央道を走り下りるのは好きだ。

タグ:

posted at 16:02:55

梨里杏 @lilyyarn09

12年1月31日

これは建設的な議論になりそう RT @zone_nkcnbc: あす21時からの特別番組「ザ・闘論」。ゲストは猪瀬直樹、宮内義彦、近藤洋介、河野太郎、池田信夫の皆さん。番組は2部構成で前半が「どうする電力改革」、後半が「エネルギーの‥ t.co/8YlA1kns

タグ:

posted at 16:03:33

NaokiGwin @NaokiGwin

12年1月31日

@macron_ 彼らには国民経済を守るためには国という枠が必要、みたいな主張はあった?階級闘争的な視点なのかな。

タグ:

posted at 16:04:18

小菅 信子 Nobuko M KOSUG @nobuko_kosuge

12年1月31日

歴史問題でもいました、日本語のできないひとたちに日本についてでたらめなことを言い、海外事情のよくわからない日本人にでたらめなことを言い、ともかく騒ぎを大きくして、自分に注目を集めようとした人。

タグ:

posted at 16:05:28

NaokiGwin @NaokiGwin

12年1月31日

上杉さん「海外は~、海外では~」の海外バージョンだなwt.co/qxccd8RH ダメージを受ける相手が違うけど。

タグ:

posted at 16:09:53

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

NaokiGwin @NaokiGwin

12年1月31日

@macron_ 国家は資本家べったりなのでむしろ敵で全世界の労働者は団結せよ、って感じでしょ?そのころと今じゃ資本の大きさ(マーシャルのK)が全然違うし、国際資本ってのは資本家というよりカネそのものなんで、違うがあると思う。

タグ:

posted at 16:13:39

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

ゆうき まさみ @masyuuki

12年1月31日

良きにつけ悪しきにつけ、日本の国柄は守られてると思う(^^)

タグ:

posted at 16:15:15

黒木玄 Gen Kuroki @genkuroki

12年1月31日

t.co/AlWbA3ja で紹介した高校生講座には「F_2[t]と整数は良く似ており~前者が扱いやすい」とある。たとえば有限体上の1変数多項式環でのリーマン予想の類似(log_q x 次以下のモニック既約多項式の個数の評価)は容易に証明可能。

タグ:

posted at 16:20:00

uncorrelated @uncorrelated

12年1月31日

くらって来ました(笑) RT 鍵: テイラー展開(998001=999^2)してみました。RT Fun with math: Dividing one by 998001 yields a surprising result t.co/RNWl6EUc

タグ:

posted at 16:21:19

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

NaokiGwin @NaokiGwin

12年1月31日

@macron_ 公式RTが見えない。URLくだされ。

タグ:

posted at 16:22:05

白ふくろう @sunafukin99

12年1月31日

そういう人ってあくまで(自分の基準で見てだろうけど)まともな政権が運営するとの前提で話しているので、おかしな奴が核のボタンを握ったらどうなるかなんてまで考えてない。

タグ:

posted at 16:22:47

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

Baatarism/ちゃんぷるー @baatarism

12年1月31日

“インタビュー スマートグリッド:マグネシウムが変えるか、日本のエネルギー問題 (1/3) - @IT MONOist” t.co/fDN50BHs

タグ:

posted at 16:31:04

白ふくろう @sunafukin99

12年1月31日

住民投票だの国民投票だの民意を問え選挙だの言う人は大抵「今の世論が自分に有利に動いてる」ことを計算に入れながら主張している。でももし裏目に出たらどうするつもりだ。それでも民意は正しいから従いますと言い切れるのか?

タグ:

posted at 16:32:35

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

ぺんぎんさん@C102日曜西お39b @penguin2716

12年1月31日

Process p = Runtime.getRuntime().exec("shell command");
p.get{Input,Output,Error}Stream().close();
#Javaでシェルスクリプト入門

タグ: Javaでシェルスクリプト入門

posted at 16:33:56

島本 @pannacottaso_v2

12年1月31日

ためいき

タグ:

posted at 16:33:59

梨里杏 @lilyyarn09

12年1月31日

政府・日銀は「無能ではなく確信犯的」と私が思う理由を説明してくれているよ。◆日本の成長率を下げても増税したい財務省 竹中平蔵・慶応大学教授インタビュー(下) t.co/iNeTpuZ1

タグ:

posted at 16:35:22

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

NaokiGwin @NaokiGwin

12年1月31日

@macron_ なので当時とは違う形といこと。国と国民(ヒト)が団結し国際資本(カネ)と対峙する形。当時に比べてカネが大きくなりすぎた。その大きさを支えるために更に大きくなる必要がありそれが国の枠とヒトを潰すことになる。

タグ:

posted at 16:36:18

島本 @pannacottaso_v2

12年1月31日

地デジにしちゃったからむりだろな

タグ:

posted at 16:36:24

白ふくろう @sunafukin99

12年1月31日

今のタイミングで首相公選制を言う人は、かつて左が強くて革新自治体がボコボコできた時代に同じことを主張できたか?

タグ:

posted at 16:36:46

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

NaokiGwin @NaokiGwin

12年1月31日

@macron_ 右派と左派両方いるみたい。あと外を批判するより内に対して警戒する主旨にみえるけどね。まあ「韓信の股くぐり」ができないのはそうだろうけど。自分も含めて。

タグ:

posted at 16:38:49

ano_ano @ano_ano_ano

12年1月31日

学校を地域の中心にしようという動きと、子供達を知らないおじさん達wから守ろうとする動きは正反対なのに、どうまとまりをつけるのだろう?地域の人たちがそれぞれを知っているという状況は都会では喪失しているのが普通なのに…

タグ:

posted at 16:39:44

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

ano_ano @ano_ano_ano

12年1月31日

筋トレ、運動、トレーニングは普段からしていないと、いざというときに突然動いたところでアキレス腱を切ったりする。コミュニティだって同じで、普段からみんなで集まって話し合って物事を決め、共同作業するってことを続けていなければ、いざというときに動けない。

タグ:

posted at 16:43:12

白ふくろう @sunafukin99

12年1月31日

なんだ、ステマってステルスマーケティングのことか。略しすぎると意味がわからん。

タグ:

posted at 16:43:34

ryozo18 諸悪莫作 @ryozo18

12年1月31日

これ読むと日銀には全面的な「手段の独立性」はないようだ。一方で「目的の独立性」は保証されてるようだし、ひどい制度設計だね / “日銀が外債購入の可能性を模索、財務省と激論に-2001年下期議事録 - Bloomberg” t.co/Tg6gh3eV

タグ:

posted at 16:43:40

uncorrelated @uncorrelated

12年1月31日

@ano_ano_ano 実行する気が無いので、矛盾していても問題は無いのでしょう。

タグ:

posted at 16:43:53

梨里杏 @lilyyarn09

12年1月31日

竹中平蔵が指摘する矛盾。民主党は名目3%目指すというが、なぜこんなデフレ維持政策を許すのか。:注目すべきは(財務省は)名目成長率を1%として計算していること。今、米国も英国も財政再建のためのプランを立てていますが、前提としている名目成長率は米国が3.5 %、英国は5.3%です。

タグ:

posted at 16:45:05

NaokiGwin @NaokiGwin

12年1月31日

@macron_ 対外コンフリクトが高まると内部コンフリクトが低下するのは組織論的定説通り。なかには上杉のようにここぞとばかりかき回す異端児もいるけど。

タグ:

posted at 16:45:53

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

島本 @pannacottaso_v2

12年1月31日

↓これはなんか悪いことなのかな?

タグ:

posted at 16:50:10

島本 @pannacottaso_v2

12年1月31日

農家が豊作で捨てる話はわりと資本主義の本質を表象した話だと思うんだよ。

タグ:

posted at 16:51:27

NaokiGwin @NaokiGwin

12年1月31日

@macron_ 金融規制については今のその方向に行きつつあるね。ただ国家の枠については自由貿易推進で取り払う方向へ。戦後はまだ「貧困と欠乏」があったからカネによって供給が強化されればそれでよかったんだけど、今は限られた需要を奪い合ったあげく、それでも足りないで自己膨張してる。

タグ:

posted at 16:53:34

WARE_bluefield @WARE_bluefield

12年1月31日

果物なんて商品としては、半分は花みたいなもんなんだな。

タグ:

posted at 16:54:27

島本 @pannacottaso_v2

12年1月31日

農家は豊作だと「捨てて」単価を維持するんだろ。そうしないとみんな過当競争で疲弊して死ぬんだよ。他の産業にこれが当てはまらないわけがないと思うんだがそういうことを気持ちよく言ってくれるのはクルーグマンとエッガートソンくらいのものである。

タグ:

posted at 16:54:49

uncorrelated @uncorrelated

12年1月31日

Javaで名前無しパイプだろうと思わなくも無い。

タグ:

posted at 16:55:13

NaokiGwin @NaokiGwin

12年1月31日

為替介入って中銀がやる国のほうがスタンダードじゃないの?

タグ:

posted at 16:55:35

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

WARE_bluefield @WARE_bluefield

12年1月31日

提案者が中原さんじゃなくて須田さんなのが意外。にしてもヒデー話だな。『日銀が外債購入の可能性を模索、財務省と激論に-2001年下期議事録』t.co/EvhOCuTv

タグ:

posted at 16:57:07

白ふくろう @sunafukin99

12年1月31日

米国に喧嘩売るのは死亡フラグ。

タグ:

posted at 16:57:55

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

本石町日記 @hongokucho

12年1月31日

日銀議事録、ネタ多過ぎで消化に時間が。あれやこれや思い出すこともあり…

タグ:

posted at 17:00:02

招き猫 @kyounoowari

12年1月31日

地域通貨というとゲゼルマネーと誤解されてトンでも扱いになる気が。あくまで金融政策の自由化です RT @ryojikaneko: え?まさか川井さんが地域通貨の可能性を仰るとは。

タグ:

posted at 17:00:18

NaokiGwin @NaokiGwin

12年1月31日

@macron_ さっきのRTは反米ってわけじゃないと思うよ。国が特定されてたのはドイツだけだったし。情報格差のある状態をいいことにデマを流す連中を批判してるだけじゃない?TPPは(陰謀論を信じている連中を除けば)国対国の話じゃないし、震災後はむしろ親米になったのでは。

タグ:

posted at 17:00:37

島本 @pannacottaso_v2

12年1月31日

一斉に総量規制することができれば企業は単価の上昇で業績が上がると思うんだがな輸出入があるからそれも出来ないということだな。

タグ:

posted at 17:01:01

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

WARE_bluefield @WARE_bluefield

12年1月31日

そう、たしか退任間際にも、全部資産オペにしろ、みたいなこと言ってなかったけ。RT @macron_ 須田女史は政府財政ファイナンスがNGで民間資産オペがOKというかなり独特なスタンスですよね。

タグ:

posted at 17:05:53

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

島本 @pannacottaso_v2

12年1月31日

シバキ好きよなこいつ

タグ:

posted at 17:07:27

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

WARE_bluefield @WARE_bluefield

12年1月31日

ひとまず「やや論理的に一貫しない」って言い回しがツボにハマったので、今度プライベートで使ってみよう。

タグ:

posted at 17:08:44

NaokiGwin @NaokiGwin

12年1月31日

@macron_ bewaadさんの件は良く分からんけど、こっちが反米のつもりはなくとも相手にそう思われたら同じってことかな。そうなると主体的に動くことがかなり限られてしまうと思うんだが。

タグ:

posted at 17:09:27

WARE_bluefield @WARE_bluefield

12年1月31日

@macron_ 発言を追いかけてる限り、財政ファイナンスと思われるのを異常に怖がってるみたいだよね。回顧録の執筆が望まれる。

タグ:

posted at 17:10:05

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

uncorrelated @uncorrelated

12年1月31日

auが通知バーでの宣伝自粛、スマホ時代の情報配信の形 - ケータイ Watch t.co/IWr96DGb @ktai_watchさんから

タグ:

posted at 17:14:44

梨里杏 @lilyyarn09

12年1月31日

政府の最大の任務は何か。雇用率に直結する需要を作ること。デフレは雇用を殺す。財政金融一体政策と規制緩和が必要。日本政府は「ツケを払え!」と国民を追い詰め、将来不安を作っている張本人。◆日本株式独り負けの原因‥吉川氏とサマーズ氏の相違点とは t.co/EbLyIVGB

タグ:

posted at 17:16:10

Yoshimasa Maruyama @yomaruyama

12年1月31日

レポートアップ。
挽回生産で1~3月期は増産も、その後には不安(1月の生産) t.co/NfNJelle

タグ:

posted at 17:19:16

Yoshimasa Maruyama @yomaruyama

12年1月31日

レポートアップ。
雇用情勢は12月もほぼ変わらず(12月の労働力調査) t.co/NfNJelle

タグ:

posted at 17:19:53

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

yasudayasu @yasudayasu_t

12年1月31日

グラフ。日本経済を刺した蜂ってとんでもない奴だったんだな。 / “日本株式独り負けの原因、政策敗北主義 経済学者、吉川氏とサマーズ氏の相違点とは” t.co/xQGFD8f9

タグ:

posted at 17:25:24

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

ano_ano @ano_ano_ano

12年1月31日

それでも、市では大きすぎ、町内会では小さすぎることから、小学校区が行政サービスの単位となっている例は多いようですね。それを地域区分としてだけでなく、機能も持たせようということかと。RT @kkkazmaxx44: かなり非現実的と言わざるを得ませんね。

タグ:

posted at 17:30:40

yasudayasu @yasudayasu_t

12年1月31日

[抜粋引用]吉川氏は、所得再配分という政策枠組が変わらなければ経済の回復は困難であり、政府にできることは限度。サマーズ氏は経済困難の原因は過度の不安心理にあり、それは政府の責務で改善でき持続的経済回復は可能。 / “日本株式独り負けの…” t.co/5KWf4CT1

タグ:

posted at 17:30:47

yasudayasu @yasudayasu_t

12年1月31日

せっかくの武者神様の言葉だけど、上か下かの誤神託は残念ながら無し。 / “日本株式独り負けの原因、政策敗北主義 経済学者、吉川氏とサマーズ氏の相違点とは” t.co/XLDK81i2

タグ:

posted at 17:31:45

百おやじ(政治経済・時事ネタ系) @hyaku_oyaji

12年1月31日

多分、彼らの言う国家の信認は「財政再建をきちんと公言するかというポーズを見せるか否か」だと思う。だが、マクロ経済政策きちんとやらないで財政赤字が増えてきたら、そんな言葉など誰も信用しなくなるだけどね(苦笑)。

タグ:

posted at 17:31:53

yasudayasu @yasudayasu_t

12年1月31日

[良内容]いつ見てもこれはひどい。 / “img_e758651aa3e82131c0defe644d3ab86d68865.jpg” t.co/ubk0ixui

タグ:

posted at 17:32:12

ひさきっち @hisakichee

12年1月31日

結婚は何も期待しなければ不満もないォ。期待するから不満になるし、期待に答えようとするとしんどくなる。なすがママきゅうりがパパw

タグ:

posted at 17:32:37

Yoshi Noguchi @equilibrista

12年1月31日

株式市場を相対比較するなら、現地通貨ベースでの短期金利からの超過分、要するにヘッジ済みのそれと、通貨の相対比較に分離した方が、ずっと見やすい。

タグ:

posted at 17:34:49

Baatarism/ちゃんぷるー @baatarism

12年1月31日

“「まねきTV」「ロクラクII」差し止め命じる 知財高裁、テレビ局の訴え認める - ITmedia ニュース” t.co/y305FeKD

タグ:

posted at 17:34:56

ひさきっち @hisakichee

12年1月31日

占いでなく宗教でしょw殆どはまっていくのは。

タグ:

posted at 17:35:28

ひさきっち @hisakichee

12年1月31日

風水でも何でも「現世利益」は胡散臭いんチャウかなぁ?

タグ:

posted at 17:37:07

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

yasudayasu @yasudayasu_t

12年1月31日

[抜粋引用]こういうの美談にしてると日本は厳しいな。/ ノーベル賞級の研究を担当する社員も給与水準も決して高くないし、成果主義も原則導入しない。「どんな成果も先人が積み上げた物があるから到達できる」という考え方から / “「神の粒子」…” t.co/X7k2JmOh

タグ:

posted at 17:39:15

T.K. fukushimaタグ付けよう @aizujin_k

12年1月31日

@sayakatake @toyazo @atsushimiyahara @kumikokatase 重箱の隅をつつくのは気が引けるのですが、「住んだら即死亡するような範囲」はゼロです。福一サイト内の特殊な場所以外に急性被曝による死亡を心配する場所はありません。

タグ:

posted at 17:39:17

激走パスタ @begfor_yourlife

12年1月31日

そりゃ「増税? いいよいいよ、俺の収入ならいくらでもあげるよ、社会の危機だもんな! オレは大丈夫だよ大人の責任を果たすよ」ってのが一般的に言う立派な大人ですし

タグ:

posted at 17:39:27

百おやじ(政治経済・時事ネタ系) @hyaku_oyaji

12年1月31日

教育の規制緩和に関しては、特区で株式会社大学を認めたのですが、最初に認可されたLEC大学の運営がひどくて文科省から勧告を受けたりしていたからね。他の株式会社大学の経営は厳しいらしい。

タグ:

posted at 17:39:35

激走パスタ @begfor_yourlife

12年1月31日

民主国家の住民としては完っ全なる馬鹿だけどそういっときゃ支持される

タグ:

posted at 17:39:59

Yoshi Noguchi @equilibrista

12年1月31日

#輸出 RT @47news: 「最後の忍者」が三重大教授に 福井の川上さん t.co/MuDT1chX

タグ: 輸出

posted at 17:40:35

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

梨里杏 @lilyyarn09

12年1月31日

ざけんな!日教組。国旗国歌を嫌悪するのが「思想信条の自由」と言いながら、とっくに嘘がばれてることを演技力たっぷりに教えて子どもに嫌悪感を押し付ける。たいした思想だねえ。◆中学授業で「百人斬り」 自虐的教育を報告 日教組教研集会 t.co/v1BfiUgH

タグ:

posted at 17:41:37

NaokiGwin @NaokiGwin

12年1月31日

言葉の選択としていろいろおかしい。 「高僧の行為に対するリスペクトこそあれ、卑下するような気持ちは一切ありません。」

タグ:

posted at 17:41:38

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

小野次郎 @onojiro

12年1月31日

今日の参院予算委集中審議。田中防衛大臣、20分以上無断退席?脱走?トイレなど中座の場合は理事に断わる決まり。委員会側は誰も大臣がどこに行ったか知らない有り様。騒ぎになったら戻ってきた。秘書官など事務方は"休憩場所"を知っていたフシも。集中審議に集中してない防衛大臣www

タグ:

posted at 17:41:42

yasudayasu @yasudayasu_t

12年1月31日

[ネタ][抜粋引用]ハローワークの職業紹介をめぐっては、求職者と求人の結びつく割合が毎年3割前後と 低水準で推移。雇用のミスマッチが問題となっている。 / “【社会】 ハローワーク、相談や希望を聞くだけ聞いて記録していなかったことが発…” t.co/XR0q5RVb

タグ:

posted at 17:42:44

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

D-3@ジオポリ @DaichiNotGaea

12年1月31日

維新の会については「やってごらんよ」といふ見方。今の威勢の良さを後から笑われることにならなければいいね。とDさんは遠い目をするのです。

タグ:

posted at 17:46:01

ひさきっち @hisakichee

12年1月31日

マジ吾輩は猫である  #曲名にマジでを付けると真実味が増してくる  (-公- ;)ウーン・・・イタイ奴やろうw

タグ: 曲名にマジでを付けると真実味が増してくる

posted at 17:47:23

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

木道 ◆VEkb2cSbK2 @mokudo2ch

12年1月31日

そうかもしれないけど、自民党が与党だった時は「カップラーメンの値段を間違えた」とか「みぞゆう」とかでも、テレビが連日朝から晩まで報道してましたからね。委員会の無断退席が「みぞゆう」より大した事ないなら良いけど @KUNIEASTSIDE 取りに足りぬ大臣に尻の穴の小さいこと・・・

タグ:

posted at 17:49:13

ええな猫 @WATERMAN1996

12年1月31日

今の政治を見てるとよく分かるんだが、完全に飯田泰之先生 @iida_yasuyuki の言う通りになってる。つまり、経済無策を20年続けた為に政治と国民の間に対話が成立してないのね。何が悪かったかって、小泉内閣時代に米百俵と言って国民の懐を温める前に我慢をさせちゃった事。

タグ:

posted at 17:49:26

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

ひさきっち @hisakichee

12年1月31日

市長とひろゆき氏?で討論したら笑うやろうな。市長「現場を知らないからですよ。現場を知らないで言わないでくださいよ」ひろゆき氏「・・・」市長「質問は?」ひろゆき氏「現場知らないから言わない」・・・・・終了w

タグ:

posted at 17:50:51

梨里杏 @lilyyarn09

12年1月31日

日教組はもう影響力がないと信じて、私のほうが偏ったイデオロギーと思う人は、たとえば「三光作戦」でぐぐってみたらいい。自分の残虐性を全部日本にすりかえるやり方。慰安婦もそう。◆三光作戦という南京虐殺つくり話:かつて日本は美しかった t.co/dcG5DGg4

タグ:

posted at 17:53:39

ひさきっち @hisakichee

12年1月31日

ドッチが与党何だかw・・・野党グセも抜けないのねwww >>>> キタ~!小宮山大臣が“トンデモ発言”!年金試算は各党でやれば~ - 政治・社会 - ZAKZAK t.co/VcbVzkG4

タグ:

posted at 17:59:56

ええな猫 @WATERMAN1996

12年1月31日

国民は懐さえ温かければ多少の事は我慢するが、十分に温まる前に景気を潰しちゃった。で、二度目のチャンスは貰えない。財務省の犬共は国民がなぜ政治に不信感を持っているか理解していないのだろうね。これは一種の非協力ゲームだと思う。 @WATERMAN1996

タグ:

posted at 17:59:59

前田敦司 @maeda

12年1月31日

米国債の実質イールド。t.co/GnvoKi0D 5年、7年はずっとマイナスだが、FOMC以後また一段と下げている。一方、日本の実質金利は高止まりt.co/LS8MlMq8

タグ:

posted at 18:01:47

本石町日記 @hongokucho

12年1月31日

外債購入で須田委員の説明は法律的立て付け論としては、その通りだけど、現実には円の対外価値の変化で、金融政策が動いているからなあ。それと、円の対外・対内の分離は必ずも国際標準というわけでもない。

タグ:

posted at 18:01:57

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

本石町日記 @hongokucho

12年1月31日

もう一つは、介入が特別会計で実施され、中銀B/Sと分離されている結果、胎化・不胎化の論議がスタックしやすくなっている。中銀が介入すると少なくともこの問題のノイズは減る。

タグ:

posted at 18:06:18

梨里杏 @lilyyarn09

12年1月31日

フリック入力にも慣れてきて、いろいろ入力アプリを試した。simejiがお気に入りだったんだけど、中国の百度に買収されちゃったというし、変換がダメ。ためしにgoogleIMEで「三光作戦」を変換したら一発変換!(驚) ぐぐるにけて〜い。ATOKも購入したけど、誤反応が酷くて断念。

タグ:

posted at 18:07:02

前野[いろもの物理学者]昌弘 @irobutsu

12年1月31日

新しい論理回路記号。ANDに「&」と書いてあるのはわかりやすくていいけど、ORが「≧1」(ホントは下は1本)だったり、EXORが「=1」だったりするのはなぜなんだろ。分る人はこれでわかるのか。

タグ:

posted at 18:08:50

Kikuji TANAKA @kikuji_20XX

12年1月31日

ちょっとこれは… 回路図記号って2004年からこんなことになってたのか orz > t.co/GGa2ijDq

タグ:

posted at 18:08:59

uncorrelated @uncorrelated

12年1月31日

TDK、秋田県3工場を順次閉鎖 国内拠点を再編  :日本経済新聞 t.co/ghljqh4I

タグ:

posted at 18:09:04

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

Kikuji TANAKA @kikuji_20XX

12年1月31日

この論理ゲート記号は断固拒否するっ!! > t.co/GGa2ijDq

タグ:

posted at 18:10:59

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

NaokiGwin @NaokiGwin

12年1月31日

この感じだと、日本国債がデフォルトするにしてもアメリカやユーロよりあとになるだろうな。

タグ:

posted at 18:11:51

日本三毛猫党 @japaneconomy

12年1月31日

河北新報 東北のニュース/NECトーキン250人削減 再編へ希望退職者募集 t.co/vurtrRKJ @kahoku_shimpoさんから

タグ:

posted at 18:12:20

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

日本三毛猫党 @japaneconomy

12年1月31日

東芝、今期最終益を650億円に下方修正 薄型テレビ事業、3Qは赤字に - MSN産経ニュース t.co/3lEFghZr

タグ:

posted at 18:14:46

島本 @pannacottaso_v2

12年1月31日

AKB2人脱退 秋元才加「私だって大きな過ちをおかした」(スポニチアネックス) - Y!ニュース t.co/7Qm8FLTS ほんとだよ

タグ:

posted at 18:16:07

NaokiGwin @NaokiGwin

12年1月31日

その成長力の低下の原因が消費にあると見なしてくれればいい感じになると思うんだが。 「 デフレ傾向を生みだしている根源的な原因である成長力の低下 白川総裁 2011年」 / “日本銀行、FRB、ECBの根本的な考え方の違い - el…” t.co/qGmNCjdv

タグ:

posted at 18:16:32

日本三毛猫党 @japaneconomy

12年1月31日

第三四半期決算発表時期だが半導体、電子部品、鉄鋼、海運軒並み下方修正。
ユーロ安の影響は来年度が本番。どうなるやら。。。

タグ:

posted at 18:18:08

ひさきっち @hisakichee

12年1月31日

株券だけwRT @mmune: 最後に何か残るんやろか?RT @hisakichee: ありましたな。リストラリストラしまくって利益上げている企業。株主様に還元したとか・・・((((;゚Д゚))))ガクガクブルブルw”

タグ:

posted at 18:18:46

名取宏(なとろむ) @NATROM

12年1月31日

「つまり、取材する立場のJ-CASTニュースを逆に取材しているという点です。
これはある種の同種療法と言えるのではないでしょうか?」で、まず笑う。まあ内容が超希釈されているという点でそうも言えるのかもしれぬ。

タグ:

posted at 18:19:14

島本 @pannacottaso_v2

12年1月31日

ごめん増税大反対

タグ:

posted at 18:19:16

ナカイサヤカ @sayakatake

12年1月31日

日本人にはS音はLR以上に鬼門かも知れないですね。生徒さんには「プリーズ・シットダウン・プリーズ」以外の言い方を勉強してねと言っております。 連発されると赤面する@buvery: @sayakatake@asakasaku

タグ:

posted at 18:19:32

ひさきっち @hisakichee

12年1月31日

コレには賛成やねんけどね >>> 【激動!橋下維新】「全中学生に統一テスト」府立高の学区撤廃で(1/2ページ) - MSN産経west t.co/nXIbxkXh

タグ:

posted at 18:20:07

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

芦田宏直 @jai_an

12年1月31日

(承前)…努力や熱意や善意、つまり人間性は、つまり無知の指標。無知と人間性好きとは親近性が高い。

タグ:

posted at 19:44:47

Shoko Egawa @amneris84

12年1月31日

@nepotsang 先日まで自由報道協会にいた日本人として、心からお詫びします。本人も、誤解をされる発言をしたことを反省し、心が傷ついた方々に謝罪をする文章をブログに掲載していました。できることなら、許してあげてください。一日も早く、チベットに自由と平和の日が来ますように!

タグ:

posted at 19:51:38

でこれき @dico_leque

12年1月31日

蠱という字について、皿(disk)の上に虫(bug)が山盛りという訓みを思い出した

タグ:

posted at 20:11:36

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

ええな猫 @WATERMAN1996

12年1月31日

成長力が弱まるとデフレ傾向になるということは、インフレ率は成長力の関数であるということだわな。正直全く理解出来ないのだが。 / “日本銀行、FRB、ECBの根本的な考え方の違い - eliyaの日記” t.co/krTlAMM5

タグ:

posted at 21:18:56

NaokiGwin @NaokiGwin

12年1月31日

池田さんはメディア・電波学者と名乗れば誰も文句いわないのに。残念でならない。 / “池田信夫 blog : 自由報道協会の自壊 - ライブドアブログ” t.co/ZTYZDifl

タグ:

posted at 21:21:13

上念 司 @smith796000

12年1月31日

分かる!!全くその通り。 RT @sunafukin99: 書店に平積みされてる本のタイトル見てたらあまりのひどさにクラクラしてくる。

タグ:

posted at 21:22:35

上念 司 @smith796000

12年1月31日

ありがとうございます。すごく広まったみたいで助かりました。今後ともよろしくお願いします。 RT @shavetail: @myfavoritescene  上念さん、長谷川浩司先生 こんばんは。 私は東京には住んでいません。 

タグ:

posted at 21:23:51

ひさきっち @hisakichee

12年1月31日

ホンマかなぁ?(^_^;)RT @kova41: 不退転のはずの消費税導入の覚悟も足りないようで、めでたいです。 RTこの党は何を実行した野田???>>>時事ドットコム:総人件費2割減断念=14年度以降に先送り-行革法案 t.co/CyGEJfUs

タグ:

posted at 21:25:08

黒木玄 Gen Kuroki @genkuroki

12年1月31日

【震災がれきの受け入れ】昨日から今日にかけてのもぐさんを中心としたツイートがとても興味深かった。 t.co/XHcDu6y1 t.co/FCGpTrAR まとめはこれ→ t.co/kMDY4Zq6 (俺もエア御用に分類されていたはずw)

タグ:

posted at 21:26:53

ひさきっち @hisakichee

12年1月31日

私「骨董品は興味ないなぁ。全然使われへんし、眺めているだけなんやろうなァ。」ヨメハン「骨董品?乗っているやん。走りもせんと壊れてるでぇ〜」・・・(´;ω;`)

タグ:

posted at 21:30:00

NaokiGwin @NaokiGwin

12年1月31日

ネット上で一度失敗してその対処を誤ると、過去の失敗や恥部が全て露わになっちゃうんだな。ネット怖い。実名なんて無理。

タグ:

posted at 21:31:06

瀧本哲史bot @ttakimoto

12年1月31日

すばらしい!感動した!感謝!ψ(`∇´)ψ RT @kazemachiroman: プロのコンサルタントが夜な夜なボランティアで手を動かして調べてるのに散々ないわれようである ( ´゜д゜`)

タグ:

posted at 21:32:26

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

uncorrelated @uncorrelated

12年1月31日

なるほど。 RT @takemaru123: 持ってるルーターが対応してる奴という意味だったからちょっと言葉足りなかった。。。 あきらめました

タグ:

posted at 21:33:16

TS さん @sunnysunnynismo

12年1月31日

そういうことですな @hanehibiki: ハッピーさんやサニーさん、原発作業員さん達がTwitterをしている。 否定的な人達もいるだろうけれど文字を通して人柄や体温を感じる。そして心配している原発の事も教えてくれる。 作業員さんは私達と同じ。 普通の人達で家族もいる。

タグ:

posted at 21:34:04

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

ねじみん@この手紙がいつか届きますように @nejimi

12年1月31日

勝間和代ってオワコンなの?今は香山リカがアツイの?

タグ:

posted at 21:34:46

ニャービーのオーディオブック新着情報 @FeBe_audiobook

12年1月31日

【ちょっぴりお知らせ】本日22時~の「ガイアの夜明け」で、もしかしたらオーディオブックについても少しご紹介いただけるかもしれません。弊社代表の上田宛てにご取材いただき、何分かはわからないのですが放映していただける予定ですので、もしご都合つく方は、よろしければご覧ください!

タグ:

posted at 21:35:14

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

mukasinonamaede @disraneeyatudan

12年1月31日

東大の再構築の放棄、日本的な意味での再構築は秋入学で、放棄の方向性?グローバル下請け店で、生き残り?

タグ:

posted at 21:35:30

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

uncorrelated @uncorrelated

12年1月31日

ベイズ推定で検索したら矢野氏のブログがヒット。経済セミナーを読めばいいのであろうか。 t.co/yAo4FZ20

タグ:

posted at 21:37:13

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

NaokiGwin @NaokiGwin

12年1月31日

インフレ/デフレの違いが分からないと恐ろしいことを平気で言えるようになるんだな。分かって言ってる可能性も十分有りそうだが。ちきりん「日本の大企業製造業がどんどんリストラを進めることは日本のためにすごくいいコトだよね。」t.co/ojRmxJjP

タグ:

posted at 21:38:44

上念 司 @smith796000

12年1月31日

完璧です! RT @solilogue: @smith796000 修正致しましたが、いかがでしょうか?(Twitter、フェイスブック等はそのまま載せましたが・・消した方がよいですか?)t.co/WHIdZuAL

タグ:

posted at 21:39:08

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

NaokiGwin @NaokiGwin

12年1月31日

ツイッター上で「ここだけの話」とか馬鹿じゃんw

タグ:

posted at 21:43:00

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

Jun Makino @jun_makino

12年1月31日

t.co/tTYegsia こんな感じ で川からも距離があるのか。シカゴまで 100 キロちょっと。なんとか収拾して欲しい、、、

タグ:

posted at 21:44:24

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

すらたろう @sura_taro

12年1月31日

育成されたことがありません。自然に生えました

タグ:

posted at 21:45:21

牙 龍一:脱財政再建! @kiba_r

12年1月31日

費用対効果以前に、少子化対策に移民は全く筋違い。少子化対策は、子供が欲しいけど作れない人の要望を満たす事に意味がある。高齢化や人口減への対策ではない。RT @shichirom:移民を増やした方がずっと効率的だし即効性が高い。@renribokushu @kyuu_9

タグ:

posted at 21:47:29

すらたろう @sura_taro

12年1月31日

銀行業務も部署によっていろいろでして個人向け壺売り・法人営業・案件審査・有価証券運用・リスク管理・コンプラ・バーゼル対応・財務報告など各種取り揃えております

タグ:

posted at 21:48:24

優しょも @nizimeta

12年1月31日

IS打ち切りが云々、というのが気になってググってたら、これがでてきてISよりもドラえもんのライオン仮面の方が気になった t.co/pUSvRn2U

タグ:

posted at 21:48:32

himaginary @himaginary_

12年1月31日

サマーズ・メモ t.co/XpgE5cwS

タグ:

posted at 21:48:33

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

優しょも @nizimeta

12年1月31日

まあ少年漫画誌の大半の作品はライオン仮面だろ

タグ:

posted at 21:49:48

すらたろう @sura_taro

12年1月31日

新人さんの大部分は「事務」「窓口」など、素敵なお姉さまに指導してもらえる窓口内部事務から

タグ:

posted at 21:50:06

Baatarism/ちゃんぷるー @baatarism

12年1月31日

“【増税のウソ】“デフレ下の増税”財政悪化を招く - 政治・社会 - ZAKZAK” t.co/mQpVh6wo

タグ:

posted at 21:51:12

すらたろう @sura_taro

12年1月31日

(銀行によりけりですが)半年か1年で個人向け壺売りか、法人営業へ回ります。その後、ローテーションしつつ3年くらいのサイクルで転勤していく

タグ:

posted at 21:51:50

すらたろう @sura_taro

12年1月31日

何かの切っ掛けで本部に吸い上げられる場合も。これは対顧客の対応がまずくて隔離される場合と、優秀で引っ張り上げられるケースに分かれます

タグ:

posted at 21:53:22

すらたろう @sura_taro

12年1月31日

これだけの激戦の就職戦線()をくぐりぬけてきた、優秀なはずの新人さんでも、行内の人間関係や対顧客トラブルなどを起こし、本部の人と接しない部署へ隔離されるケースもあります。。

タグ:

posted at 21:56:04

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

すらたろう @sura_taro

12年1月31日

私自身も内部事務を振り出しに、個人営業や住宅ローン、法人営業を経て今の部署へ来ましたが。ここに来るまで借方貸方知らなかったよ(銀行は入金出金と称します

タグ:

posted at 21:59:49

optical_frog @optical_frog

12年1月31日

鼻の穴をふくらまして『あの夏でまってる』視聴中.

タグ:

posted at 22:00:48

すらたろう @sura_taro

12年1月31日

難しい横文字を振り回すのは中二病だと思うの(遊撃的に

タグ:

posted at 22:05:19

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

@myfavoritesceneホーム
スポンサーリンク
▲ページの先頭に戻る
ツイート  タグ  ユーザー

User

» More...

Tag

» More...

Recent

Archive

» More...

タグの編集

wbs FX defle NHK Yahooニュース 抜粋引用 ハウツー nhk_news 質問箱 NewsPicks

※タグはスペースで区切ってください

送信中

送信に失敗しました

タグを編集しました