Twitter APIの仕様変更のため、「いいね」の新規取得を終了いたしました

koji hasegawa

@myfavoritescene

Favolog ホーム » @myfavoritescene » 2012年02月22日
並び順 : 新→古 | 古→新

2012年02月22日(水)

よわめう @tacmasi

12年2月22日

.oO義務教育修了センター試験(年齢制限無)を実施して、終わったものから義務教育修了資格与えればいいんでねえがい で、高校・大学も入学年齢制限をなくす、と

タグ:

posted at 23:50:14

コーエン @aag95910

12年2月22日

自分が考えた言葉をスピルバーグが使ってくれるのは感無量だろうな

タグ:

posted at 23:36:50

すらたろう @sura_taro

12年2月22日

株価へも間接的でしょうね。。この件で人々が選択を変える→利益減という流れは小さいものでしょうし

タグ:

posted at 23:36:48

みやけ雪子(世の中を変えるために声をあげ @miyake_yukiko35

12年2月22日

きゃ、たわいのない山井さん逃げたツイートがどんどんリツイートされている!また怒られる(笑) でも当時の人達が何もコメントしないのはいかがなものかと正直思う。一人ぐらい『これは国民との約束なんだ!』と暴れてくれないかな。草食系議員が多い民主党では期待できないか。と肉食系女子は思う。

タグ:

posted at 23:06:32

青木文鷹 @FumiHawk

12年2月22日

とりあえず目先でいえば「雇用減少と引き替えの競争力強化」ですね。 RT @CLONE_P0806: @FumiHawk @firstmimic 明確な不正解は?

タグ:

posted at 23:03:04

すらたろう @sura_taro

12年2月22日

諸外国の事情は不勉強で分かりませんが、海外でもあのような奇怪な人物が名経営者ともてはやされたりしているのでしょうか

タグ:

posted at 23:00:27

Tetsuya Hattori 服部哲弥 @tetshattori

12年2月22日

そんな寂しいことを(^^; (与太話のふりをして実は数学、物理,って呟き方をぜひ発見して広めて下され!) QT @ken_m123 与太話をつぶやいていると、どんどんフォロワーが増える。真面目な話だと減る。 フォロワー増やしたかったら数学、物理の話題は禁句

タグ:

posted at 23:00:10

déraciné @deracine_2010

12年2月22日

もうちょい時間かかるかと思ったら意外と早めに終わりそうだよね。こんな感じでも少しは成長してるってことだね。この状況に甘んじてジュースでも買いに行くよね。

タグ:

posted at 22:58:51

本石町日記 @hongokucho

12年2月22日

明日は寝ぐせ爆発コース。

タグ:

posted at 22:57:58

すらたろう @sura_taro

12年2月22日

市場に選ばれる人間は、しばしば道徳に反しますし人を死に追いやったりもする。私も商品選択を通じて彼の共犯者?

タグ:

posted at 22:57:45

早川尚男 @hhayakawa

12年2月22日

さすがに3週連続の研究会、5週で4回の研究会があると仕事が滞る。明後日は東京か。

タグ:

posted at 22:57:34

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

すらたろう @sura_taro

12年2月22日

あの居酒屋経営者はどれほどの罵詈雑言を投げつけられても自らの正しさを確信している以上、何も感じず困惑するだけでしょう。彼のような人物を排除できず、資本を与え続けるのも市場の失敗でしょうか

タグ:

posted at 22:55:41

みやけ雪子(世の中を変えるために声をあげ @miyake_yukiko35

12年2月22日

『明日の責任』の説明会の後、思いきって(でもないが)古本議員に、『このキャンペーンに参加しないと公認もられないって本当ですか?』と新聞で読んだことを尋ねた。怖いものなしの私はなんでも直球。答は『あり得ない。そんな事言った人間こそ公認しないよ』とのこと。群馬は今予定に入っていない。

タグ:

posted at 22:53:41

沼崎一郎 @Ichy_Numa

12年2月22日

それは日本の社会学「界」の問題でござんしょう。 RT @naokimed: それだけでは、例えば社会学専攻の学生(特に院生)が留学したがらない理由を説明できませんね。

タグ:

posted at 22:50:55

梨里杏 @lilyyarn09

12年2月22日

一方、当事者の日本は議事録をとっていませんでした(機能不全) 結局最悪想定どおりでしたが、毒物を撒き散らした“事実”すら認めたくない識者らが「ホルミシス~」と発信し続けましたとさ。◆福島原発:5日後「炉心溶融も」 NRC、最悪事態を想定 t.co/1V1x4ndG

タグ:

posted at 22:46:37

ryugo hayano @hayano

12年2月22日

(マレーシア 0-2 日本)

タグ:

posted at 22:45:27

東北大学新聞|学友会報道部 @ton_press

12年2月22日

「ジョイカード」:購入金額より利用できる額が高い(¥3000購入→¥3300利用可能)。「スキップカード」:利用可能額は割り増しされないが、特定の駅で地下鉄からバスに乗り継ぐと割引になる。いずれも仙台市地下鉄の駅で購入できる。

タグ:

posted at 22:44:02

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

東北大学新聞|学友会報道部 @ton_press

12年2月22日

【東北大学受験生へ】仙台市地下鉄とバスでは、現金の他に「ジョイカード」「スキップカード」というものが使えます(Suicaは使えません!)。いずれも普通の乗車券より割安になりますが、不安な場合は乗車券(バスなら現金)で支払うのが無難です。

タグ:

posted at 22:41:01

沼崎一郎 @Ichy_Numa

12年2月22日

うちの研究室には、毎年10名の学部生が入ってくるが、そのうち大体2~3名、多い時には5名、少なくとも1名は1年以上留学に出る。誰も留学しない学年は滅多にない。もちろん、春入学でっせ。もっと奨学金があったら、さらに増えるだろうなあ。

タグ:

posted at 22:40:14

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

takey_y @takey_y

12年2月22日

うん。落ち着いたら、新渡戸の本をいくつか再読しよう。

タグ:

posted at 22:36:15

takey_y @takey_y

12年2月22日

自己犠牲は、誰かに強いるものではない。そして、思考停止した自己犠牲はファシズムを容易に招きうる。全一者でありたいという暗い欲望を克己すること。外部にあるそれに対しては、断固として拒否すること。たとえそれが、職場であっても、家庭であっても。しかし、ここまで来ると難しくなってくる。

タグ:

posted at 22:35:14

沼崎一郎 @Ichy_Numa

12年2月22日

春入学は、留学の阻害要因ではない。出る方にとっても、来る方にとっても。最大の問題はカネ! 出る方も、来る方も。必要なのは奨学金(返還義務のない、本当の奨学金)。出る方も、来る方も。それだけ!!!

タグ:

posted at 22:32:44

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

takey_y @takey_y

12年2月22日

100分de名著「武士道」終了。なんだかスレスレな内容だなあ、と。半村良の小説に出てくるような「自己犠牲を搦め捕る構図」も一方であるから、上手くバランス取らないと、話がろくな方向に進まない気がする。うん、このつぶやきは、さっきの続きだな、こりゃ。

タグ:

posted at 22:30:26

takey_y @takey_y

12年2月22日

我が故郷では「相手を損じない愛」なるものが根っこから失われるようだ。

タグ:

posted at 22:28:11

WIRED.jp @wired_jp

12年2月22日

【本日公開】「日本のホタル」:幻想的な写真が世界で人気──フランスの『フィガロ』紙にも掲載され、アメリカ自然史博物館からの打診もあったという t.co/NglNF5hK #wired_jp

タグ: wired_jp

posted at 22:25:10

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

ゆうき まさみ @masyuuki

12年2月22日

『出渕裕の宇宙戦艦ヤマト』というとコメディのようです(笑) RT @Ryu_Hikawa: やった!ただいまAmazon で第4位! 出渕裕 の 宇宙戦艦ヤマト 2199(1) [Blu-ray] t.co/ThjNGu56

タグ:

posted at 22:23:34

Yoshi Noguchi @equilibrista

12年2月22日

尊敬すべきプロジェクトが沢山あるのは承知しているが、「途上国に学校」と聞くと、どうしても慎重にならざるを得ない。

タグ:

posted at 22:22:23

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

Baatarism/ちゃんぷるー @baatarism

12年2月22日

“日本の原発事故で米の情報に混乱=NRC文書 - WSJ日本版 - t.co/igFxjXvIt.co/PziaA9Dz

タグ:

posted at 22:18:59

優しょも @nizimeta

12年2月22日

パパコキに出てくる3歳児のアイコンにしてサブアカ作って、全部幼児言葉でツイートしようかとも考えましたが、断念することにいたしました

タグ:

posted at 22:15:44

マルクスBOT @KarlMarxbot

12年2月22日

共産主義は、こうあるべきといったひとつの状態、現実を変える理想状態などではない。共産主義と私たちが呼んでいるものは、現在の状態を止揚しようとする運動のことである。

タグ:

posted at 22:15:19

すらたろう @sura_taro

12年2月22日

「遠すぎた橋」の米国製SS戦車部隊にがっくりした記憶など

タグ:

posted at 22:14:24

質問者2 @shinchanchi

12年2月22日

実質サル以上の目途

タグ:

posted at 22:14:19

あ〜る菊池誠(反緊縮)公式 @kikumaco

12年2月22日

.@hiyochann いえ、核爆発はありえないんですよ。核爆発かもしれないと言った時点でアウトです

タグ:

posted at 22:09:51

薬作り職人 @drug_discovery

12年2月22日

なんとなくネコっぽい。 アトロピン t.co/pjZeK8Ed RT @Mihoko_Nojiri: 猫みたいにみえる化学物質ってないの?RT @drug_discovery: はい #今日は構造式アイコンって人手をあげて

タグ: 今日は構造式アイコンって人手をあげて

posted at 22:08:33

すらたろう @sura_taro

12年2月22日

新聞だけが書いているウソ用語「繰り延べ税金資産」「のれん代」「所得隠し」←New!

タグ:

posted at 22:08:17

ナスカの痴情ェ @synfunk

12年2月22日

ワタミを叩いても何も変わらないよという嘲りを多く見ますが、目の前に現れた不正義を叩かないで達成される社会正義ってなんだ。何も変わらないという諦念で眺めてるならせめて黙ってろよ。なんか言いたいなら何が悪いのか言えや。

タグ:

posted at 22:05:36

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

沼崎一郎 @Ichy_Numa

12年2月22日

高校3月卒業が変わらなければ、結局それしかないでしょう。RT @furefure: みんな東大と同じにしなくていいよね、一橋がんばれ!・・「春入学で秋から授業 一橋学長」 t.co/S1j645R5 #yjfc_fall_enrollment (大学の秋入学検討)

タグ: yjfc_fall_enrollment

posted at 22:04:20

takey_y @takey_y

12年2月22日

100分de名著「武士道」なう。ゲストに明石康氏という興味深い采配。見る。

タグ:

posted at 22:03:17

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

あ〜る菊池誠(反緊縮)公式 @kikumaco

12年2月22日

バズビーフィルターとガンダーセンフィルターはだいたい同じ働きっぽいですね RT @yamau6809: @apj @kumikokatase @kikumaco バズビーフィルターもありますね。あ、でも効果は同じかも知れません。

タグ:

posted at 22:01:21

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

Jem @Jem0211

12年2月22日

なんか甘いもんが食べたい。にゃあにゃあにゃあ。

タグ:

posted at 22:00:04

沼崎一郎 @Ichy_Numa

12年2月22日

脱女子力に一票 RT @JPN_LISA: しばくぞ、コラ!(あ、また女子力が減った…) RT @dan23net: 何だろう!?燃料棒?ww QT @JPN_LISA: (あ、女子力保安院が来ちゃった!)”

タグ:

posted at 21:58:44

牙 龍一:脱財政再建! @kiba_r

12年2月22日

しかし、これだけワタミ叩きが盛り上がると、日銀叩きが影を潜めてしまう。まさか、これは罠なのか…。

タグ:

posted at 21:57:17

よわめう @tacmasi

12年2月22日

.oO労災入ってない事業所とかそのへんにゴロゴロしてるんだなこれが。そんなとこには近寄らんでください、とも言い切れんのがつらい。(そんなところを経由しないとまともな雇用先に辿りつけないという状況が存在するのです

タグ:

posted at 21:56:55

Yoshi Noguchi @equilibrista

12年2月22日

理念を押し進めていくと、結局のところ両者は一致せざるを得ないのではないかと。 RT @s_iwk: むしろΔBS純資産ではないかと。 RT @equilibrista: 包括利益ってΔ時価総額じゃないのですか。

タグ:

posted at 21:53:34

牙 龍一:脱財政再建! @kiba_r

12年2月22日

慣れて余裕だと感じてきたらヤバイ兆候、ライフワークバランスが崩壊して、だいたいライフ崩壊してアウト。精神崩壊する場合に外部介入が無しに自浄なんて無理だね。QT @kuroseventeen:残業100時間超えると、精神状態ほんとおかしくなるよ。俺の場合は妙にハイになったけど…

タグ:

posted at 21:53:28

百おやじ(政治経済・時事ネタ系) @hyaku_oyaji

12年2月22日

増税は可能だが、財政再建はますます遠のくだろうね(苦笑)。 RT @YahooNewsTopics: 財務相 今の経済なら増税可 t.co/dwPOOB5y #yjfc_social_security_and_tax

タグ: yjfc_social_security_and_tax

posted at 21:52:54

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

片瀬久美子 @kumikokatase

12年2月22日

不安を餌に商売する人達にとって、原発事故は絶好の商売拡大のチャンスだったわけです。どんどん不安を煽る言説が飛び交い、それまであやしい系には縁が無かった人達まで「○○は放射能に効く」「簡単に内部被曝検査ができる」という宣伝に興味を示して手を出したりして、カモとなる人達を増やました。

タグ:

posted at 21:47:43

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

岡部いさく @Mossie633

12年2月22日

これはもう有名…だよね? RT @oresama_knight 今日は2/22、猫の日(ニャンニャンニャンの日)である。軍事系の画像掲示板で、トムキャット、ベアキャットなどの画像をドンドコ貼るべきであろう。 t.co/5pNIjk7D

タグ:

posted at 21:45:36

WIRED.jp @wired_jp

12年2月22日

【本日公開】インテル、Wi-Fi用無線RFチップを一体化したモバイルSoCを開発──今回開発したようなデジタル無線チップの場合、ムーアの法則の恩恵を受けられるようになる t.co/ifb58Dfx #wired_jp

タグ: wired_jp

posted at 21:45:10

すらたろう @sura_taro

12年2月22日

大多数の「できない人」が互いに監視し合って奴隷状態というのは身近な部署にもありますね

タグ:

posted at 21:43:01

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

すらたろう @sura_taro

12年2月22日

職務能力がある一定のラインを超えると、多少風変りな行動をしても周りは何も言えません。圧倒的な実績こそがあなたを自由にする

タグ:

posted at 21:39:57

高口康太 @kinbricksnow

12年2月22日

梶谷さん @kaikaji に記事「烏坎村の村民自治と中国における「公共性」」を寄稿していただきました t.co/aX1YnmPt 烏坎事件の背景となる思想「つながりの公」が「公共性」と接合する可能性を指摘しつつ、一方でその限界性を指摘した内容です

タグ:

posted at 21:39:14

優しょも @nizimeta

12年2月22日

すげぇな >陰部の急病(激しい自慰行為による裏筋陰茎小帯裂傷)

タグ:

posted at 21:39:08

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

Account for sale الح @e65128

12年2月22日

いま頭の中に
『爪の黒胡椒炒め』
って言葉が思い浮かんだんだけど想像したら凄い気持ち悪くなった。

タグ:

posted at 21:38:47

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

こげぱん@止めよう不要不急のエロ規制 @kogemayo

12年2月22日

「キリスト教仏教以前に、人間は皆『家族』というカルトの信者」という電波を受信…。 RT @ymScott_ 「いや別に欲しくないんで→これが欲しくないなんて病気です!嘘の言い訳で自分をごまかしてるだけです!認知不協和!!」 ・・・カルトの商法やがな。

タグ:

posted at 21:35:09

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

kumakuma1967 @kumakuma1967_o

12年2月22日

@Kelangdbn @clydemender @rionaoki t.co/LBRTtIWx (国税庁、pdf)の17図がすごい。

タグ:

posted at 21:34:33

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

BUNTEN @bunten

12年2月22日

高度成長期にもブラックはあった。タコ部屋っつーのがそれであるが、辞めたら他に仕事がないデフレ期のブラックと違ってそこら中に仕事があったから、交通機関のない山中とかに囲い込むなどして物理的に逃げられないようにする必要があった。

タグ:

posted at 21:30:37

Account for sale الح @e65128

12年2月22日

夜ご飯に鍋焼きうどん食べたせいで口の中の皮がベロンベロン。
それを舌先でそっと剥がすプレイを密かに楽しんでいるところです。
剥がした甘皮は一度手のひらに出して確認し、2、3度指でつついたあとにまた口の中に戻してそのまま食べます。

タグ:

posted at 21:29:58

金子勝 @masaru_kaneko

12年2月22日

米国原子力規制委員会(NRC)の議事録が公開されました。事故翌日には重大事故発生の可能性があると認識、原子力委員会に50マイル(80キロ)圏の避難を進言。5日後には3機ともメルトダウンの可能性を指摘。自衛隊幹部とも意見交換しています…。
t.co/DRncKLoB

タグ:

posted at 21:25:11

Yoshi Noguchi @equilibrista

12年2月22日

Isocrates(XVII)は遠方への旅行者が現金のかわりに銀行の約束手形を持参したという例を挙げている。

タグ:

posted at 21:24:55

Yoshi Noguchi @equilibrista

12年2月22日

Demosthenes(XXXVI)は銀行を「他人の金を使い損失の可能性を賭して企業に投資する業務」と定義している。

タグ:

posted at 21:24:40

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

NaokiGwin @NaokiGwin

12年2月22日

やる夫さん10番勝負第2戦の相手は竹中さんだな。

タグ:

posted at 21:23:33

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

中森明夫☆新作小説「TRY48」 @a_i_jp

12年2月22日

NHK『クローズアップ現代』にスティーヴン・スピルバーグ監督が登場。「私は子供の頃、ガールフレンドもできませんでした。不器用で変わった子供でしたから。こういうの日本語にもありますよね。そう…OTAKU!」 スティーヴン、その言葉、私が考えたんだよ! と叫んじまいましたw

タグ:

posted at 21:22:51

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

よわめう @tacmasi

12年2月22日

持たなかったので逃げましたヽ(´ー`)ノ ……逃げ先が見つかったのは運がよかったからに過ぎないがな 

タグ:

posted at 21:20:39

ramona2772/aiubis @ramona2772

12年2月22日

金融政策が為替に影響を及ぼすと驚くような人たちが経済政策を担っているとすると、日本国民は自分たちの船頭がどういう類の人なのかよく考えたほうがよい。民主主義の国では政府のやっていることは究極的に国民の責任だと思う。

タグ:

posted at 21:19:14

よわめう @tacmasi

12年2月22日

ちなみに男性の平均給与433万円、最頻値300〜400万(t.co/kiXqebhu )RT @terrakei 「平均」を要求する者の平均は概して平均以上である /“「三平」男性を求める三平女子の婚活急増” t.co/LdklArTl

タグ:

posted at 21:17:54

蒔田備憲 @kusakanmuri_m

12年2月22日

いっそ素直に「改正法」と言ってみろ、と思います。 RT @erbcafege: もう、顔の表情つくることもできないほど脱力。こんなことを必死で考えてたのか? RT @蒔田: えっナニコレ /「障害者生活総合支援法」…自立支援法改め 読売 t.co/96ZeKrZe

タグ:

posted at 21:17:03

左巻健男(サマキタケオ) @samakikaku

12年2月22日

ガハハ。いいですね! RT @naorurupon: おにい 今日も左巻先生の『しぜんのきょうかしょ』広げ 自由勉強中。。。こんなに重宝してくれるとは♪(^.^)

タグ:

posted at 21:12:31

ramona2772/aiubis @ramona2772

12年2月22日

日本、アメリカの対イラン制裁の対象外に t.co/Wu6gLWSz

タグ:

posted at 21:12:06

沼崎一郎 @Ichy_Numa

12年2月22日

法律事務所に人権はない…。 RT @SANNGATUUSAGINO: 私も、十分過労自殺基準やわ。

タグ:

posted at 21:02:31

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

くろ @kuroseventeen

12年2月22日

残業100時間超えると、精神状態ほんとおかしくなるよ。俺の場合は妙にハイになったけど。効率は異常にわるかったから、帰って寝てても同じだと思うんだけどなあ。1ヶ月休みなし、定時は終電ってのはほんときついよ。

タグ:

posted at 20:55:27

田中秀臣 @hidetomitanaka

12年2月22日

“FRBはちゃんと「インフレターゲット」と呼称、格付け会社のダメっぷり” t.co/jy9m5IBc

タグ:

posted at 20:51:57

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

堀 潤 Jun Hori @nhk_HORIJUN

12年2月22日

【20:30 米国翌日からプール懸念】米国原子力規制委員会が公開した事故直後の議事録から米国当局が事故発生翌日という早い段階から使用済み燃料プールの冷却状況を懸念していたことがわかった。当時日本側は1号機の水素爆発への対応に追われておりプールの問題に気付くのは15日になってから。

タグ:

posted at 20:46:10

WARE_bluefield @WARE_bluefield

12年2月22日

サッカーの中継でテレ朝の角澤の実況があまりに酷いとネットで話題になってて、局に直接電話した人がいて、その人曰く、数件しか抗議の電話がなかったですよ、って言われた、ってのをどっかで読んだ記憶がある。要は、直接文句言いましょう、ということで。

タグ:

posted at 20:45:29

ハッピー @Happy11311

12年2月22日

続き10:4月に新しい年度が始ると年度被曝線量がリセットされる。「線量戻っても作業員は戻らない」って事がないように祈るでし。でわでわ。

タグ:

posted at 20:43:28

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

あ〜る菊池誠(反緊縮)公式 @kikumaco

12年2月22日

あとひと科目、終わる気がしない

タグ:

posted at 20:43:10

ハッピー @Happy11311

12年2月22日

続き9:まぁこの業界に限らず、どの業界にも裏の世界があるんだろうし政治家なんかも絡んでるんだろうね。いずれにしても身元確認調査が厳しくきちんと実施されれば原発で働くのを躊躇する作業員は少なからずいるんじゃないかなぁ。作業員不足に繋がらなければいいけど…。

タグ:

posted at 20:43:06

ひっぽのたけ @hippomctake

12年2月22日

「丸森町が行う除染はあまり期待しない方がいい。」日曜日の町が行う住民説明会を前に行政の状況に詳しい数名の方からそんな話をもらった。期待が少ない方がショックも小さいか。でも国県町にはずっと期待以上の結果を見せてもらえてないからなに言われても驚かないだろうなー。

タグ:

posted at 20:42:59

ゆこ @yukolove

12年2月22日

にゅびたんは、H ・・・"〆(・ω・`*)メモメモ RT @nubinubinubi: @kkitagaw @momoiroshikibu7 エロって言わないでー

タグ:

posted at 20:42:44

ハッピー @Happy11311

12年2月22日

続き8:オイラは必要悪を肯定するわけじゃないけど、この原発業界の昔はダム建設なんかと同じように危険で作業員が集まらなくてその筋の人がいっぱい働いてたんだって先輩に聞いた事あるんだ。今はあからさまに表に出ないけど、裏ではきっとあるんだろうなって今でも感じるよ。

タグ:

posted at 20:42:41

takey_y @takey_y

12年2月22日

(「シェフの気まぐれサラダ」のモジりであることは言うまでもない)

タグ:

posted at 20:42:03

ハッピー @Happy11311

12年2月22日

続き7:本人に「あなたは前科、借金ありますか?」って聞くの?正直に答える作業員なんていないでし。ましてオイラ達の建設業なんて他に比べたらその割合は多いと思うし。昔なんて全身刺青の人いっぱいいたし、借金が理由で働いてる人もいたもんなぁ。今はあまり見かけなくなったけどね。

タグ:

posted at 20:41:55

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

NaokiGwin @NaokiGwin

12年2月22日

全てのコストは誰かの賃金。

タグ:

posted at 20:41:45

白ふくろう @sunafukin99

12年2月22日

つまり橋下氏の言うことはほぼ顔パスで何でもスルー。唯一BIだけ叩かれる。

タグ:

posted at 20:41:28

bunz0u @bunz0u

12年2月22日

考えてみると、育ちがよくて自己肯定感が当たり前の人には自虐ボケって理解できんだろうな

タグ:

posted at 20:41:28

白ふくろう @sunafukin99

12年2月22日

しかし小中学校に留年検討なんてことを橋下が言うとみんな納得するけど、これが小沢一郎が言ったことなら何言ってんだあいつ馬鹿だろ死ねやとフルボッコだろうな。

タグ:

posted at 20:40:23

ハッピー @Happy11311

12年2月22日

続き6:話がそれてしまったでし。その身元確認調査なんだけど項目の中に「前科の有無」や「借金の有無」っていうのがあるみたいなんだ。そんなの一般事業者が雇った人をどうやって調べればいいんだろ?公安や帝国データバンクじゃないんだからわからないよなぁ。

タグ:

posted at 20:39:44

INTERNET Watch @internet_watch

12年2月22日

NTT西・イオン・シャープ、NFC搭載のAndroidタブレットを使った家庭向けサービス t.co/Ve2aOwHi

タグ:

posted at 20:34:07

ハッピー @Happy11311

12年2月22日

続き2:よくよく聞いたら1F構内で働くより稼げるみたいなんだ。普通の作業員は1F構内の危険な場所でいっぱい被曝するより、そりゃそっちを選ぶわって思ったよ。きっと今までの東電と企業の繋がりや1Fをなんとかしなきゃっていう情熱だけじゃ企業も作業員も集まらなくなってくるんだね。

タグ:

posted at 20:33:38

ハッピー @Happy11311

12年2月22日

続き1:それで作業員確保の話になったんだけど、除染も最初の頃は単価安くてなかなか集めるの大変だったみたいなんだ。だけど今は手当ても出て単価も上がってきてて作業員集めるのに苦労してないんだって。(1Fは手当てもなくなったしなぁ…。)

タグ:

posted at 20:33:12

ゆうき まさみ @masyuuki

12年2月22日

だにゃー。 RT @sigsawa: 40近い男がにゃーにゃあ言うのは不可能だがにゃ、書くのは全然抵抗ないんだニャ。書くことに抵抗あったら、この仕事やってられにゃいのだが。

タグ:

posted at 20:33:10

ハッピー @Happy11311

12年2月22日

ただいまっ(^O^)今日も1日コツコツでした。今日は現場の話じゃなくて前にもつぶやいたんだけど、これからは作業員が集まってくるのかなぁって心配の話でし。今日たまたま去年同じグループで仕事してた作業員と会ったんだ。今その人は除染事業の仕事に就いてるんだ。

タグ:

posted at 20:32:40

白ふくろう @sunafukin99

12年2月22日

テレビでコロンビア取材の番組があって、性犯罪者を連行して警察署に連れて行ったところ、その犯人に怒り狂った民衆が犯人を引き渡せ、俺たちが制裁すると押しかけ、警察署を襲撃破壊するという暴挙に出たというもの。理由がすごいな。日本もそのうちそうなるかも。

タグ:

posted at 20:23:01

takey_y @takey_y

12年2月22日

更新しました。数(かず)の話は今回で終わり。図は脳内で補完して下さい(爆 t.co/VQ75quWa

タグ:

posted at 20:20:51

グレッグ @glegory

12年2月22日

日本国債は1500兆円の個人貯蓄のようなストックに支えられてるわけじゃない。単年度フローの家計と企業の貯蓄に支えられている。そして今は圧倒的に企業の投資減少、負債返済によって支えられている。日本企業は既に貯蓄主体。ここが問題。

タグ:

posted at 20:14:11

tntb @tntb01

12年2月22日

コストが削られる。人の命が削られる。

タグ:

posted at 20:10:33

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

shoko @0chocolat

12年2月22日

@sugawarataku 20代の女の子達はやっとの就職なので文句も言わず昼も夜も惜しみ無くサービスで働くし身体壊すまでコキ使われてボロボロになっていく生き残り作戦。限界来て脱落しいなくなれば安堵感が拡がる無念さも慣れだ。

タグ:

posted at 19:58:30

黒木玄 Gen Kuroki @genkuroki

12年2月22日

明日の検査結果によっては御迷惑をおかけする可能性があります。>関係者各位

タグ:

posted at 19:50:34

ねずみ王様 @yeuxqui

12年2月22日

そう。それでも日常生活は、まったく滞りなく進んでいる。

タグ:

posted at 19:41:05

ねずみ王様 @yeuxqui

12年2月22日

わたしたちは狂気をあまりに特殊なものであると考えすぎている。

タグ:

posted at 19:39:56

@Mihoko_Nojiri

12年2月22日

だいたい食品で内部被曝してるかどうかって、膨大なオフセット修正後のWBC の結果みてもあきらかなように、特殊な、つまり自分の畑のものを主に食べてる人以外は、かなり少ない。だからこれからやらないといけないことは、線量の高い、山間部の農家で個人の食事をはかるかWBC をやる。

タグ:

posted at 19:37:12

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

フィフィ @FIFI_Egypt

12年2月22日

エジプトのカイロで日本の地下鉄車両が導入されました。あんまり知られていないけど、日本はエジプトのインフラ整備にいっぱい協力してくれてるんですよ。感謝です。t.co/RmnDrq1H

タグ:

posted at 19:02:24

Dr. RawheaD @RawheaD

12年2月22日

なぜ、絶対的な権力を持つエリートの存在を、その他の圧倒的多数の市民が許すのか? 一度、社会的な構造としてそれが存在してしまえば、それの再生産のメカニズムを解説するのはそれほど難しくないが、やはり大きな謎はその起源にある。そもそもなぜ、そのような社会構造の発生が許されたのか?

タグ:

posted at 18:54:31

あ〜る菊池誠(反緊縮)公式 @kikumaco

12年2月22日

いずれにしても、まったく危険のないものを「危険かもしれないから排除せよ」という希望をいちいち認めていてはどうしようもないわけで、そこの「気持ちはわかるが、その要求は理不尽」というのをどう伝えてどう説得するか。もちろん、最後は「だめなものはだめ」にしかならないのだけども

タグ:

posted at 18:50:40

ともた @TmTkin

12年2月22日

橋下市長が小中学生に留年検討か・・・ ※この子はランドセルを背負っていますが留年して18歳以上ですってのが出来るな!

タグ:

posted at 18:50:09

白ふくろう @sunafukin99

12年2月22日

さっき梅田のボヤの件についてインタビューされてたおっさんが「橋下さん組合なんとかしてくれや」みたいな、関係ないこと言ってたな。組合とボヤが関係あると思ってるのかな。こういうマジで意味がわからない人が多い。

タグ:

posted at 18:40:00

カルディに住みたい @hirokilovinson

12年2月22日

数年前、中森明夫と宮崎哲弥と宮台という凄まじい面子のシンポジウムに行ったことがある。中森明夫は「私は90年代のうちにこの人(宮台)に派手な衣装を着させて『終わりなき日常を生きろ』という歌を歌わせたかった。そうすれば宮台はサブカルとして完成した」と言っていた。ある意味、見たかった。

タグ:

posted at 18:29:46

中森明夫☆新作小説「TRY48」 @a_i_jp

12年2月22日

本日死去のフォーリーブス北公次の主演映画『急げ!若者』で公ちゃんはヤクザに刺されて血まみれで死んでた!? 代わりにステージに立つのは新人・郷ひろみ。1974年、田舎の三重県の映画館で二本立てで観たっけ。併映は『ノストラダムスの大予言』でした… #フォーリーブス #北公次

タグ: フォーリーブス 北公次

posted at 18:25:47

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

中森明夫☆新作小説「TRY48」 @a_i_jp

12年2月22日

ムック本『大杉栄』の巻頭で大先輩・鎌田慧さんと私が三段組20頁わたって対談「大杉栄から反原発まで」語りつくしてます!! インタビューで登場の加藤登紀子さんも拙著『アナーキー・イン・ザ・JP』を読んでくれて「とても面白い」と…感激(^O^) t.co/Bvlfdh2Z

タグ:

posted at 17:57:41

Dr. RawheaD @RawheaD

12年2月22日

そんなことより我々考古学者から観るとトンデモない謎が過去にはゴマンとある。今日の講義内容だった農耕の起源だって、技術的・機械的な部分はかなり解明されているが、何が謎かって「なんでそもそも狩猟採集社会から農耕社会に移行したのか、しかも、世界各地で、ほぼ同時期に」というのがある。

タグ:

posted at 17:56:09

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

中森明夫☆新作小説「TRY48」 @a_i_jp

12年2月22日

フォーリーブスの北公次、死去!

タグ:

posted at 17:24:28

中森明夫☆新作小説「TRY48」 @a_i_jp

12年2月22日

客にマジックミラー越しに下着を見せる女子高生見学クラブ、摘発のニュース。風俗営業法や児童福祉法には問えず「18歳未満にいかがわしい労働をさせた」労働基準法での摘発とのこと。これだと18歳未満のアイドルのグラビア撮影やきわどい衣装でのライブなども摘発の可能性が出てくる!?

タグ:

posted at 17:12:33

島本 @pannacottaso_v2

12年2月22日

現場を知らないって言葉は底辺に受けるんだよ。大工だった俺の祖父も大卒の建築士disってるときは機嫌良かったわ。

タグ:

posted at 16:23:34

Katsumi Kitagawa @kkitagaw

12年2月22日

それより、橋下氏の政治家としての功績ってなんなの?大阪府は良くなったのか?改革はわかったけど、ちゃんと良くなったのか?その辺をよく吟味しないと民主党の政権の二の舞になっちゃうよ。

タグ:

posted at 16:21:45

Katsumi Kitagawa @kkitagaw

12年2月22日

文系のことだからよくわからんが、実践をしらない教授とかいわれても、元政治家や経営者しか教授になってなかったら、もう大学じゃないんじゃないか。理論を研究するところが大学であって、実践するところが大学じゃないだろう。

タグ:

posted at 16:20:02

中森明夫☆新作小説「TRY48」 @a_i_jp

12年2月22日

カルチャー系マガジンも紙の雑誌である必然性があるのか? が問われてますね。でも面白かったらもっと売れるというのも事実でしょう RT @iiii0502: @a_i_jp ネットの影響が大だと思いますし。買いたいと思う雑誌が少ないのもあると思いますが?

タグ:

posted at 16:18:55

Katsumi Kitagawa @kkitagaw

12年2月22日

問題が起こるまで、色んな事態を想定したポリシー(内規)が出来ていないのが日本らしいのかな。その内規は勿論、上層部が決めていいのだけども、変なものを作ると働く人がいなくなるという事態が日本では起こりにくいのはやはり人事の流動性の問題だろうか。

タグ:

posted at 16:03:27

Katsumi Kitagawa @kkitagaw

12年2月22日

うちの研究所では雇用者(PI)が非雇用者の業務用のemailの内容を見ることを禁止している。法律うんぬんよりもそんなことされる所で働きたくないと思われるからだろう。競争原理が働いてないから社畜になってしまうのだろう。

タグ:

posted at 15:51:12

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

青木文鷹 @FumiHawk

12年2月22日

難題です…が、これしか道はありません。明確な正解はないけど、明確な不正解はありますので。 RT @firstmimic: 難題ですね。大量の雇用が必要で程々の賃金を出せる産業など、無いような。計算機やロボットがありますし。個々人がスーパー日本人化して知財をフル生産ですかね。

タグ:

posted at 14:28:53

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

nagashima m. @_nagashimam

12年2月22日

理科教育ニュース3/8号の1ページ目は、広大の大川真紀雄先生という方が、「静電気を帯びる石」という記事を執筆されており、その中で「電気石の似非科学」として遠赤外線やマイナスイオンと絡めた話を批判されています。そちらも是非。

タグ:

posted at 14:27:20

島本 @pannacottaso_v2

12年2月22日

まあ、再分配しないからそうなる

タグ:

posted at 14:27:07

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

島本 @pannacottaso_v2

12年2月22日

当該事案における利害関係者が全員死ぬまではRT @TanTanKyuKyu: 史料批判とかいって頑張ってみても、残念ながら政治には勝てないのが歴史学である。南無阿弥陀仏。 RT @sankakutyuu: 歴史は勝者により作られるものだからそんなことはありえない。

タグ:

posted at 14:25:44

nagashima m. @_nagashimam

12年2月22日

【予告でお知らせ】『理科教育ニュース』3/8号指導用解説付録には「「科学的に考える」には?~疑似科学にだまされないために~第4回疑似科学を見分ける目を持つ1「2×2分割表を作る」」が掲載されます。1ページ目の電気石の記事も合わせてどうぞ。t.co/HtsYy3eV

タグ:

posted at 14:25:30

ナカイサヤカ @sayakatake

12年2月22日

#勉強会をしよう で目指しているのはそのあたりです。 @nyuuayu: @ikeda_kayoko 初めまして。カウンセリング~の一連ツイートを読んで、私が思いつく理想としては、地域単位の当事者グループワークです。

タグ: 勉強会をしよう

posted at 14:25:08

uncorrelated @uncorrelated

12年2月22日

月300時間労働を体験したことがある人はいるだろうけど、そうは多く無いはず。

タグ:

posted at 14:22:03

偽教授 @tantankyukyu

12年2月22日

貧者を搾取しているのも実は貧者。なんと恐ろしく残酷な真実であろうか。 RT @NaokiTakahashi: 過酷な労働にあえぐ貧困者のために高い飯を食おう、なんて奴は基本的に金持ちだろ。当の貧困者にそんな余裕あるわけない。つーか深夜のその手の飯屋行ってみろ。

タグ:

posted at 14:21:41

島本 @pannacottaso_v2

12年2月22日

南京大虐殺が40万人規模というのも中国の感想と願望だわなー

タグ:

posted at 14:20:51

島本 @pannacottaso_v2

12年2月22日

歴史は勝者により作られるものだからそんなことはありえない。このオッサンどんだけナイーブなの?

タグ:

posted at 14:18:36

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

島本 @pannacottaso_v2

12年2月22日

そういうこと

タグ:

posted at 14:15:14

村上尚己 @Murakami_Naoki

12年2月22日

80円にタッチしたかぁ。すぐに行くとは思わなかったけど、金融政策を巡る政治的な思惑が大きいんだと思います。

タグ:

posted at 14:14:02

島本 @pannacottaso_v2

12年2月22日

日本の失業率が低いのはみんな労働基準守らずにサービス残業で働いて時給が最低賃金を突破するからでそ。それを「各国より低い失業率を誇る雇用市場」とか誇ってもな。。。という感じがする。

タグ:

posted at 14:13:37

Katsumi Kitagawa @kkitagaw

12年2月22日

セクロスが怖くて生きていられるか!

タグ:

posted at 14:09:09

梨里杏 @lilyyarn09

12年2月22日

もとより私は「月五万円」のBIに賛成。七万円では多すぎる。これは最大の行革なので、TPP以上に猛反対がわき起こるだろう。山崎氏の「BI批判に対する反論」は必見。◆橋下徹氏が手に入れた 「ベーシックインカム」という新兵器|山崎元 t.co/szEgSPxN

タグ:

posted at 14:08:58

Yoshi Noguchi @equilibrista

12年2月22日

コメントしづらいな / “【激動・橋下維新!】これが「維新八策」だ! 骨子全文+(1/5ページ) - MSN産経ニュース” t.co/q1OCAol2

タグ:

posted at 14:06:46

島本 @pannacottaso_v2

12年2月22日

日本に限らずどこでもそうだろ。トリクルダウンバカは死ね

タグ:

posted at 14:06:31

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

ぐっちょむ @gutchom

12年2月22日

なんか日本は他の国より全然いい暮らししてるから革命とかお遊び(笑)みたいな意見もあるけど顔の死んでるひと多いからこのままでいいとは思わないよ

タグ:

posted at 14:04:07

kawashima takeshi @mougennsya

12年2月22日

(?_?)会社捨てると社会から捨てられる?・・・@Josui_Do 今の就職難の時勢、「2ヶ月で自主退社なんてのが分かったらどこも雇ってくれない」と考えたんじゃないでしょうかね。働き口に余裕があればその考えもいいと想いますけど@WATERMAN1996 ワタミの新人自殺の件、命…

タグ:

posted at 14:04:06

梨里杏 @lilyyarn09

12年2月22日

◆橋下徹氏が手に入れた 「ベーシックインカム」という新兵器|山崎元のマルチスコープ|ダイヤモンド・オンライン t.co/lCQRtTbA

タグ:

posted at 14:03:32

石炭村の工作員(B.E) @Braunite

12年2月22日

@WATERMAN1996 不当廉売と労働基準法違反で、格安飲食店を公正取引委員会と労働基準監督署で、しょっ引けないものですかね・・・

タグ:

posted at 13:59:26

牙 龍一:脱財政再建! @kiba_r

12年2月22日

何故辞める選択が出来なかったのかが問題だなぁ…。QT @Lito_tweet: 女性は2008年4月にワタミフードサービスに入社…2か月後に飛び降り自殺しました。両親によりますと、女性の当時の日記には「早く動けません」「誰か助けてください」などと職場の悩みが書き残されていた

タグ:

posted at 13:58:42

島本 @pannacottaso_v2

12年2月22日

まともにマクロ介入すればそれで回ったのになと思うなあ。

タグ:

posted at 13:56:30

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

青木文鷹 @FumiHawk

12年2月22日

企業経営だと経営悪化したら、海外移転とかリストラでコスト削減して立て直す。国家運営はそうはいかない、「国土は移転出来ない」し「国民はリストラ出来ない」から。企業経営手法で国家運営して失敗する原因の一つは、経営の定石が国家運営では禁じ手になるから…国民リストラする国もあるが(^^;

タグ:

posted at 13:55:48

手動人形 @Manualmaton

12年2月22日

サービス残業が厳しくて辞めた、或いはストレスで鬱になって自分から辞めたとしても「残業時間が月100時間を3か月で超えた」とか「心労を患って辞めたときに働ける状態じゃ無かった」というのが証明されればハローワークは会社都合扱いにしてくれます。いざというときは覚えておいてください。

タグ:

posted at 13:55:01

ええな猫 @WATERMAN1996

12年2月22日

ワタミもそうだが、格安飲食店を意図せず擁護するのか、労基法を守りながらあの価格は無理なんて血迷った事をいう人がいるけど、労基法を守るってのは大前提であって、違法労働を折り込んで価格設定するならば、その会社は違法を承知でいるという事だよ。

タグ:

posted at 13:54:35

ナカイサヤカ @sayakatake

12年2月22日

紹介するのを忘れていた。放射線関連情報集積サイト。公開情報図書館 t.co/KQrgeExi #勉強会をしよう

タグ: 勉強会をしよう

posted at 13:53:16

optical_frog @optical_frog

12年2月22日

@macron_ よくわかりません。もちろん、規制全般が雇用をつくるという意味ではないでしょうし。

タグ:

posted at 13:53:15

梨里杏 @lilyyarn09

12年2月22日

危機管理がまだ甘い◆有事対応の体制に問題点、判断機能と権限が焦点 ―4月発足「原子力規制庁」のあり方と課題 大前研一・ビジネス・ブレークスルー大学学長× 平智之・民主党衆議院議員 特別対談 ダイヤモンド t.co/23Aaj3gW :原子力規制庁の権限は不十分!

タグ:

posted at 13:49:15

はんぺん @hanpensky

12年2月22日

自分のやる夫さん将来予想像がストロスカーンとよくかぶるんだよなぁ

タグ:

posted at 13:48:55

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

uncorrelated @uncorrelated

12年2月22日

悪質と言う感じでも無いような。 RT @turquoise051: 悪質な定義だ“@uncorrelated: 労働分配率=人件費/(人件費+営業利益+減価償却費)”

タグ:

posted at 13:47:53

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

Katsumi Kitagawa @kkitagaw

12年2月22日

北朝鮮.... 橋下市長:「目安箱」にメールや手紙 「通報」続々 - 毎日jp(毎日新聞) t.co/X2MtSDpS @mainichijpnewsさんから

タグ:

posted at 13:44:35

ナカイサヤカ @sayakatake

12年2月22日

スペインのツイート、食べ物の話ばかりしていた。私もしっかり日本人だな。一般的な海外旅行の話「楽しかったですか? 美味しかったですか?」

タグ:

posted at 13:43:53

青木文鷹 @FumiHawk

12年2月22日

「富裕層ガー」っていう人もいるけど、日本経済再生には中間層が最重要。どんな富豪でも、一人の人間が食べられる量や必要とする商品の数、一日の時間は限られてるから。年収10億円の人が一回100万円の食事するより、年収800万の125人が8千円(合計百万)の食事した方が経済は廻る。

タグ:

posted at 13:37:52

小野次郎 @onojiro

12年2月22日

「去年の~今夜、セイリョウにじす~」っと吟じながら参院の中庭を歩いていたら立ち木に眼が止まった。毎日通る通路に満開の白梅が・・傍には紅梅も。先週にはまるで気づかなかった。寒い日が続くが春はそこまで来ている。道真の詩を吟じて白梅・紅梅に行き当たるのも中々の風情。

タグ:

posted at 13:37:14

白ふくろう @sunafukin99

12年2月22日

マルチタスク行動と整理が苦手というのは発達障害のうちのどれに該当するんだろう。

タグ:

posted at 13:35:20

勉三 @kidasangyo

12年2月22日

正直言ってキモい。仕事に何故そこまで真面目になるのだろう。事業主なら別だろうが、インフラ分業化した時代の社畜なんて歯車だよ。現場が真面目だから、価格低下してるのにサービス向上というインパール作戦餓死みたいな現象が起きる。外国ではそういう場合は東南アジア化(低価格、セルフサービス)

タグ:

posted at 13:34:57

déraciné @deracine_2010

12年2月22日

↓ベックワースもC.ローマー・インタビューの「レジームシフト」に関する箇所を取り上げてるよね。「レジームシフト」の例として名目GDP水準目標のことを語っているとなれば当然だよねw

タグ:

posted at 13:33:02

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

uncorrelated @uncorrelated

12年2月22日

Bq/kgについては、茶葉とお茶で意味が異なるはずだが、まとめて規制されているのが興味深い。

タグ:

posted at 13:28:19

uncorrelated @uncorrelated

12年2月22日

国と言う枠組みを前提にしても、自由貿易で困る事は基本的には無い。

タグ:

posted at 13:27:06

みや @lemp3

12年2月22日

ワタミさん、天地神妙に誓うブラック否定じゃなくて、労働基準法を守ってください。

タグ:

posted at 13:26:54

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

uncorrelated @uncorrelated

12年2月22日

参照:都知事選挙の結果 RT @kabutoyama_taro: ワタミで新人の自殺が起きても同社や渡辺社長の人気や評判があくまで高いのなら、そういうブラック経営的なるものを大衆が支持しているということだよね。

タグ:

posted at 13:20:39

ャブのハスムカィ @yabunohasumukai

12年2月22日

RT @TanTanKyuKyu: 結局、ネオリベラリズムが古典的自由主義への回帰だってのはさ、資本主義黎明期の、ブルジョワの資本家が未成年を工場で長時間労働して荒稼ぎ、って構図への回帰とほぼ同奏なのよね。ワタミの社長を見ているとつくづくそれが分かる。

タグ:

posted at 13:20:06

Oricquen @oricquen

12年2月22日

日本が全体主義になったらうまく行くと同義ですね RT @sunafukin99: 日本全体がワタミみたいになれば改革は進み日本は生まれかわると本気で思ってる人もいそうだな。死ぬほど鍛えられないから日本はダメなんだ、そうだ戸塚宏さんにも登場願おう、とか。今の世相なら冗談でもないぞ。

タグ:

posted at 13:19:53

白ふくろう @sunafukin99

12年2月22日

マルチタスクな行動が要求される飲食業は無理。

タグ:

posted at 13:19:45

白ふくろう @sunafukin99

12年2月22日

たぶんその通り。あんな事件屁のツッパリにもならない。

タグ:

posted at 13:18:02

dominant_motion @do_moto

12年2月22日

"質問者:共和党の大統領候補指名争いをたたかっている一人、ロン・ポール(Ron Paul)陣営の政策の主軸として金本位制がここのところニュースでも取り上げられることがあります。金本位制への復帰を求める人々に対してどのような言葉をおかけになりますか?"

タグ:

posted at 13:17:17

偽教授 @tantankyukyu

12年2月22日

結局、ネオリベラリズムが古典的自由主義への回帰だってのはさ、資本主義黎明期の、ブルジョワの資本家が未成年を工場で長時間労働して荒稼ぎ、って構図への回帰とほぼ同奏なのよね。ワタミの社長を見ているとつくづくそれが分かる。

タグ:

posted at 13:15:13

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

白ふくろう @sunafukin99

12年2月22日

そりゃ買うだろ!当たり前だ、それが経済学的行動の基本。

タグ:

posted at 13:04:54

Okuyama, Masashi ┃奥山 @masatheman

12年2月22日

バックパッシングの一例RT藤村官房長官「自治体間で解決を」=名古屋市長の南京事件発言 - 時事通信 t.co/Fryn7SSG 2012-02-22 12:52:10"

タグ:

posted at 13:04:09

前田敦司 @maeda

12年2月22日

@kiba_r うまく機能するような市場では、価格というシグナルを通じて最適化されますよね。じゃあ、規制だと?1件の過労死でどれくらい厳罰化すると、どの数値が最適に近づくんです?罰を緩めるのはどういう時ですか?

タグ:

posted at 13:00:02

optical_frog @optical_frog

12年2月22日

本題と関係ないけど,やっぱりこういう人柄をみるとクルーグマンはいわゆる「山形文体」で合ってるんじゃないかと思う.「謝礼やフライトなどの俗事には関心を示さず、夕食会やインタビューの機会は、ゆうゆうとジーンズでこなしていた姿が記憶に残る」 t.co/dPNXybrk

タグ:

posted at 12:58:33

牙 龍一:脱財政再建! @kiba_r

12年2月22日

ああ QT @koji1281: 経営者が悪いのは言うまでもないが、実際ブラックで働いてみると妙な愛社精神に目覚めていたり、どうしようもないDQN上司をかばったりする社員が案外多かったりもするんだよね。前にも書いたけどこれは「企業内ストックホルム症候群」みたいなもんじゃないかと。

タグ:

posted at 12:57:10

rionaoki @rionaoki

12年2月22日

国という枠組みを前提としなければ、自由貿易バンザイ、労働条件も自由、逆に再配分においては日本人より途上国の貧しい人優先となる。裏表。

タグ:

posted at 12:56:09

水戸泉『ヴァンパイア・ホリック~永遠にあ @mittochi

12年2月22日

ユニクロとかもそうだけど、「物凄く安くてそれなりにいい物」を売ってる会社は皆労働状況が微妙な評判……『価格破壊』って即ち『給与破壊』だったんだよね…でも消費者は(わたしも含めて)『安くていい物』なら買っちゃうっていうジレンマ。

タグ:

posted at 12:55:25

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

Yoshi Noguchi @equilibrista

12年2月22日

#通貨発行益 / “定期券発行、払い戻し着服…金は昔の交際相手に : 社会 : YOMIURI ONLINE(読売新聞)” t.co/vo4dfWyk

タグ: 通貨発行益

posted at 12:55:05

牙 龍一:脱財政再建! @kiba_r

12年2月22日

だから、どの程度かに最適値があるんですよね?単純に規制は下策って切り捨てれる問題でも無いと思うわけです。 QT @maeda: 0か100かという極端な話はしてないつもりです。

タグ:

posted at 12:54:51

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

uncorrelated @uncorrelated

12年2月22日

減価償却費6,066、販売費及び一般管理費106,027、営業損益5,116で、擬似労働分配率:(販管費-減価償却費)/(販管費+営業損益)を定義して計算89.9%(吉野家ホールディングス)。

タグ:

posted at 12:54:33

やっぴぃ @yappyJP

12年2月22日

ワタミで新人が自殺した件で「騒ぎすぎ」「俺の方がもっと残業してる」というツイートが多いけど、もう「寝てない」「飯食ってない」「休んでない」自慢する風潮やめようよ。大人がそんなんだからブラック企業がなくならないし、デフレも止まらないんだよ。

タグ:

posted at 12:52:57

片瀬久美子 @kumikokatase

12年2月22日

ことさらに過剰な不安情報をまき散らし、不安がる人達をより一層怖がらせて、実際はありもしない恐怖にまで巻き込み、日常生活だけではなく精神的に追い詰めていった人達は、それでも危険煽りは無問題と言い張るのでしょうか?

タグ:

posted at 12:50:43

働くおじさん @orange5109

12年2月22日

ロジカルシンキング原理主義とはうまい言い方ですね RT @ted_70: 頭(要領)がいい人とお話していると自分まで頭が良くなった気がする。頭が良いと自分で信じてる人(ロジカルシンキング原理主義者含む)とお話しすると自分の頭がどうかしてしまったのかと思ふ。

タグ:

posted at 12:50:33

optical_frog @optical_frog

12年2月22日

あらためてご紹介: 「プレイボーイ・インタビュー:クルーグマンに聞く」 part 1 t.co/ZyZavlsS → part 2 t.co/0huPA23T → part 3 t.co/OdZrcjkF

タグ:

posted at 12:49:02

uncorrelated @uncorrelated

12年2月22日

人件費が分からんww

タグ:

posted at 12:48:30

rionaoki @rionaoki

12年2月22日

アフリカの子どものほうが日本の貧困層より貧しいのでそっちを優先するみたいな再配分ですね。RT @cabagine: 国家を前提としない再配分ってなんだろ RT @rionaoki いやグローバル資本主義と国家を前提としない左翼というか再配分は相性がいいんですよ。

タグ:

posted at 12:48:27

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

Baatarism/ちゃんぷるー @baatarism

12年2月22日

“社民党、哀れ貧窮問答歌~ついに党本部退去へ 人事も膠着状態+(1/3ページ) - MSN産経ニュース” t.co/Y4ejl32X

タグ:

posted at 12:45:05

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

前田敦司 @maeda

12年2月22日

@kiba_r 0か100かという極端な話はしてないつもりです。

タグ:

posted at 12:44:51

uncorrelated @uncorrelated

12年2月22日

労働分配率=人件費/(人件費+営業利益+減価償却費)

タグ:

posted at 12:43:35

rionaoki @rionaoki

12年2月22日

しかし牛丼の価格が上がった際にその影響を一番受けるのは労働条件の悪い企業で働いている人たちである可能性が高いのがまた難しい。

タグ:

posted at 12:42:00

F_Tvr(脱原発/自由言論は基本権!) @F_Tvr

12年2月22日

いえ、もうなってます。で、いつまで食えるかは不明。RT @kkitagaw 日本てだいたいみんなが食えてる北朝鮮になりつつありますよね…

タグ:

posted at 12:41:43

optical_frog @optical_frog

12年2月22日

とりいそぎ:プレイボーイ・インタビュー:クルーグマンに聞く (PART 2/3) t.co/fUeBCHoB

タグ:

posted at 12:39:32

NHachiya @Khachaturian

12年2月22日

ゲーセンのもぐら叩きゲームのように、いろんな杭がランダムにちょっと出てはさっと引っ込むのを繰り返せうわ、何をすくぁwせdrftgyふじこlp

タグ:

posted at 12:38:14

Katsumi Kitagawa @kkitagaw

12年2月22日

日本てだいたいみんなが食えてる北朝鮮になりつつありますよね…

タグ:

posted at 12:35:57

Lyiase @lyiase

12年2月22日

人工地震が出来るならコンスタントに起こして欲しいんだよなあ。人工雪崩みたいに、その通りのエネルギーを解放することが出来るんで、安全に大きな危険を回避できる。M8.0の地震1回とM5.0程度の地震32000回なら後者の方が良い。

タグ:

posted at 12:35:03

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

シロカネ@『京走乙女』 漫画背景プロアシ @shirokane_kyoto

12年2月22日

ワタミの過労死問題を見るに、法律が機能してないのが当たり前だとか超過労働が当たり前になっているのにそれが改善されなかったり給料が少ないというのは将来に希望を持てなくなるな。

タグ:

posted at 12:33:47

ホセヲ・俺はゲルググで…えっ無いの? @yjszk

12年2月22日

ペットに…というニーズもあるかも。 QT @shignak t.co/bz6kjcNN 中日新聞:世界最小10キロのミニブタを開発 県と富士宮の企業が生産へ:静岡(CHUNICHI Web) ...

タグ:

posted at 12:32:54

柿沢未途 衆議院議員(江東区・東京15区 @310kakizawa

12年2月22日

NHK平均給与1185万円、「民放社員と比べ高くない」と言うが、不景気で広告集めに四苦八苦して経営している民放と、法律上に明記された受信料を国民から徴収し収入基盤としているNHKを同列に比較できない。しかも普通に考えれば全国組織のNHKは在京キー局より平均値がもっと低くなるはず。

タグ:

posted at 12:32:50

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

じょみゅたん @joejoe_yyy

12年2月22日

で、ワタミは残業代だしていたか出していないのか。サビ残要求してたとして、でもタイムカードなどに勤務実績が残っていたらそれこそ労基に突っ込まれるもととなるから、たぶん2重タイムカードとかカラクリがあると思うんだよね。そこを暴いてほしいなあ。

タグ:

posted at 12:30:13

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

白ふくろう @sunafukin99

12年2月22日

@y_mat2009 @ryozo18 しかし高橋洋一氏が維新塾の講師になったというし。なんかわけわからんな。

タグ:

posted at 12:28:24

白ふくろう @sunafukin99

12年2月22日

うーん。そもそも脱原発なんてのも大きなムーブメントにはならんでしょ。俺自身は疑問が多いし。原発動かさないから我慢しろというシバキアゲはおかしいと思う。

タグ:

posted at 12:26:45

ふみたけ @Fumitake_A

12年2月22日

この中で格安居酒屋を利用しない人だけがワタミに石を投げなさいって言っても我先に石投げるのが日本人だと思う。(-_-;)

タグ:

posted at 12:26:35

@yukio_mat2022@fedib @y_mat2009

12年2月22日

@ryozo18 リフレ派の中の橋下評、大暴落の予感。

タグ:

posted at 12:26:24

マンヤオベガス 26日マンヤオ @Nishimuraumiush

12年2月22日

世の中が不平等なのは致し方ないとしか思わないけど、ワタミの社長が従業員に満足に子供を養育できない環境を強要しながら、「バングラの子供たちに教育の機会を」みたいなこといってんのは本当に頭おかしいと思うっていうか、こういうの一番許せないですねくどいですが

タグ:

posted at 12:22:55

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

石井孝明(Ishii Takaaki) @ishiitakaaki

12年2月22日

#原発 再稼動につき「責任を果たせ」とか「議論の前提のため止めろ」とか意味不明。法律に基づく点検、しかも電力会社と消費者の供給契約の問題であり、こうした空論をいう一部の人間のために、電力供給をなぜ変える必要があるのか。ホルムズ海峡がアボンとなったら、本当に1945年の状況なのに…

タグ: 原発

posted at 12:19:15

さんま aka ずわいがに @crtaker

12年2月22日

いまTLで話題?の4桁の数字の問題、分かるまで10分くらいかかりましたが何か?

タグ:

posted at 12:18:35

ryozo18 諸悪莫作 @ryozo18

12年2月22日

「バカはさらなるバカと出逢い、そこに最高のバカが加わる」ってことわざ思い出した / “Twitter / 橋下徹: 池田信夫さん。負の所得税とベーシックインカムの解説あ ...” t.co/jLrTrwUa

タグ:

posted at 12:17:49

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

uncorrelated @uncorrelated

12年2月22日

F35戦闘機、高騰続けば導入中止 日本政府、米に価格維持求める - MSN産経ニュース t.co/xbISnfa5

タグ:

posted at 12:15:00

ふろむだ @fromdusktildawn

12年2月22日

ブラック会社の社長が残業140時間を過酷な労働だと感じないのは自分が140時間残業してもぜんぜん軽いから。しかし自分が主人公で仕事をしていると200時間残業も楽しくやれても、他人のビジネスのために140時間残業はマジきつかったりする。そこが分からない社長は無自覚なブラックになる。

タグ:

posted at 12:14:46

Baatarism/ちゃんぷるー @baatarism

12年2月22日

“「大恐慌に学ぶ ~クリスティーナ・ローマーが選ぶこの5冊~(1/2)」 – 道草” t.co/a3jx0Hql

タグ:

posted at 12:13:29

ドンガメ六号 @dongame6

12年2月22日

人工地震族のJAMSTECへの抗議電話らしいが・・・ t.co/CbH9QbgL 電話出る人が気の毒になるレベルだな・・・

タグ:

posted at 12:12:02

uncorrelated @uncorrelated

12年2月22日

自殺のワタミ社員、一転して労災認定 : 社会 : YOMIURI ONLINE(読売新聞) t.co/76F3GZX8

タグ:

posted at 12:11:14

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

河添 誠 KAWAZOE Makoto @kawazoemakoto

12年2月22日

拡散! 長時間労働で疲れ果ててやめた人は多いはず。不払い残業代は、過去2年にさかのぼって支払わせることができる。退職後もあきらめずに、働いた分の賃金をきっちり取り戻そう!相談は、首都圏青年ユニオンへ。03-5395-5359(平日の午前10時から午後6時まで)。

タグ:

posted at 12:10:56

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

上海II @shanghai_ii

12年2月22日

@irukatodouro 自分の子育てに多くの選択肢を得られるために避難を選ばれたんだと僕は理解しています。他人の選択肢も残しながら解決を図る道は十分あったケースだと思うんです。だからとても残念。沖縄で選択肢を狭めるような運動はたぶん長続きしないと僕は思います。

タグ:

posted at 12:07:39

SYNODOS / シノドス @synodos

12年2月22日

SYNODOS JOURNAL : 命の重さを"印象論"で語ってはならない~大野更紗氏インタビュー回答編~ t.co/6fwy0g4I #synodos

タグ: synodos

posted at 12:07:10

ええな猫 @WATERMAN1996

12年2月22日

限界効用で考えると長時間労働は無意味なんですけどね。 RT @kmori58: @WATERMAN1996 1日当たり生産性は上がるし、賃金あたりの成果も上がる。時間当たり生産性は経営者にとっては関係ない。ということではないかと。

タグ:

posted at 12:04:31

堀 茂樹 @hori_shigeki

12年2月22日

那覇市は引き下がるべきでなかった。事なかれ主義の謗りを免れないと思う。⇒雪遊びイベント中止に=「放射性物質心配」の声―青森の630キロ無駄に・沖縄(時事通信) - Y!ニュース t.co/BPfdZqZ8

タグ:

posted at 12:04:12

Baatarism/ちゃんぷるー @baatarism

12年2月22日

“ツイッターは何でも知っている 公園サメ投棄の「犯人」が暴かれる (1/2) : J-CASTニュース” t.co/Q72fLLUA

タグ:

posted at 12:03:39

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

平野 浩 @h_hirano

12年2月22日

民主党は輿石幹事長の提案で、野田、小沢、鳩山3氏を含む4者会談を開くことを検討している。自民党の谷垣総裁が与野党協議の条件として出している。しかし、まとまるはずがない。4者会談をするなら、その前に党員資格停止処分を解くべきである。それにしてもなぜ岡田氏を外すのか。22日朝日新聞

タグ:

posted at 12:02:43

黒木玄 Gen Kuroki @genkuroki

12年2月22日

【経済】クリスティナ・ローマーさんのような人が日本にもいてくれたらと思う。戦間期の大恐慌に関する理解は正しい経済政策について考える場合にはとても重要。>「大恐慌に学ぶ ~クリスティーナ・ローマーが選ぶこの5冊~(1/2)」 t.co/SXQm1cEa

タグ:

posted at 12:00:05

上海II @shanghai_ii

12年2月22日

沖縄の人が放射能に呑気なのは当たり前。呑気にしてても大したこと無いから。ここでは普通の生活を捨てる必要は無いと考える方が主流になるでしょう。放射線防護の強い主張では一致はたぶんありません。

タグ:

posted at 11:57:21

svnseeds @svnseeds

12年2月22日

なんだこれ。「厳格なインフレ目標」ってなんだよ笑。このMure Dickieって記者はt.co/mclPqb1kを見る限り少なくとも2年前からこんな感じか。マッチポンプ感が漂うねえ。【物価目標掲げた日銀の真意はどこに】t.co/FHHAOIJ4 

タグ:

posted at 11:55:07

あ〜る菊池誠(反緊縮)公式 @kikumaco

12年2月22日

正直、東京あたりに降った放射性物質が怖いか怖くないかと脱原発とはまったく関係ないので、それくらいは切り分けないと

タグ:

posted at 11:47:56

中森明夫☆新作小説「TRY48」 @a_i_jp

12年2月22日

季節ってすごい。毎年ちゃんと冬がすぎて春がくる。誰にも止められない。人間にできるのは住む場所を変えるぐらいで、季節の流れも気候も変えることはできない。春夏秋冬、四つの季節の流れの気の遠くなるような繰り返しが日本人の感受性を育んだ。また春がくる。もうすぐ春がきます。

タグ:

posted at 11:33:46

小菅 信子 Nobuko M KOSUG @nobuko_kosuge

12年2月22日

那覇市役所に電話をして雪遊びイベント中止についての経緯を説明しているツイートがTLにあがってきている。私が聞いた話とは微妙に違う。また、中止判断にいたるまでの那覇市役所の対応は、自治体としては迅速かつ誠実だったと思う。わずか数日のあいだに複数回の説明会を開催(本件詳細は後日)。

タグ:

posted at 11:18:40

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

ようこ☆Yoko @PYokonow

12年2月22日

民族音楽・民俗音楽や邦楽は、私にとっては、とても身近なもの。関西に住む私は子供の頃から、いつも身近に外国人の人達が居た。阪神間、神戸、京都、大阪、教会や自治体(博物・美術館。公民館。大学等)の行事で、触れる機会はたくさんある。@momoiroshikibu7 @watarin0

タグ:

posted at 11:11:07

高橋洋一(嘉悦大) @YoichiTakahashi

12年2月22日

私が橋下市長に「協議した」と報じられている。t.co/JAyOuzt6 昼飯食っただけで協議かな。マスコミから話した内容と聞かれるけど、メシ食っているときは話した内容を正確に覚えていないが、原英史社長が大阪に行きっぱなしで会社(政策工房)が大変といった

タグ:

posted at 11:01:54

Ninja DAO | CryptoNi @CryptoNlnjaNFT

12年2月22日

(再打ち直し)大体、歴史認識問題で、「私はxxはなかったと思う」なんていうのは、単なる「感想」。当たり前だけど、歴史的事実は誰かがどう「思うか」でなんか決まりはしない。これは勿論、イデオロギー的な上下左右前後問わず言えること。

タグ:

posted at 11:01:36

菊池誠(多言) @kikumaco_x

12年2月22日

電磁波問題でいうと、高圧線であれ携帯電話であれ、発がん性はあるかもしれないという状況で、前者はじゃあ引っ越すのかという問題、後者はヘッドセットを使いさえすれば簡単に解決する問題。reasonableな範囲で避ける、という話につながると思うの

タグ:

posted at 10:54:08

ええな猫 @WATERMAN1996

12年2月22日

労働時間の規制というのは、個人の労働者が労働に耐えられる耐えられないという事ではなくて、長時間労働は労働者の心身を害し健康な社会生活を営めなくする事が明らかだから規制されてるんだよ。

タグ:

posted at 10:52:58

かちょー @ 図面なき技師団 @Seeking_Stars

12年2月22日

ワタミはそもそも、命失うくらいなら職を無くしたほうがまだマシ、と考えることのできない余裕のない社会(会社)の構造が問題なのですよ。職歴を空けたら就職難しいとか、実際は社会全体がブラックなんだなこれが。正直病気になるくらいなら辞める、って思えるくらい人材の流動性があってもいいはず

タグ:

posted at 10:45:55

白ふくろう @sunafukin99

12年2月22日

「小泉竹中が経済成長路線を追い求めたから格差が広がった、なのでこれからは経済成長よりもむにゃむにゃ・・・。」という発想がいまだにあるから救いがたい。

タグ:

posted at 10:44:47

Ninja DAO | CryptoNi @CryptoNlnjaNFT

12年2月22日

河村発言続き。嫌な感じがするのは、今日の改革派政治家の一部に、彼等の改革の方向とは関係なく、さほど勉強してくる様子もなく、それ程拘りがないだろうと推測されるにも拘らず、不用意に歴史関係の話題について発言「したがる」人がいること。「タブー打破」のシンボルとして利用しないで欲しい。

タグ:

posted at 10:39:16

菊池誠(多言) @kikumaco_x

12年2月22日

福島が不安なので引っ越すというのは、ごく普通の考えかただと思いますが、たとえば沖縄に引っ越してもなお不安というのは普通の精神状態とは言い難く、必要なのは矢ケ崎さんなどではなくて、カウンセリングです。それをどうやって伝えるか、その道の専門家は考えてほしい

タグ:

posted at 10:33:16

三橋貴明 @TK_Mitsuhashi

12年2月22日

ブログ更新しました「主権を奪われたギリシャ国民」t.co/ElfTW8gk

タグ:

posted at 10:17:39

svnseeds @svnseeds

12年2月22日

元論文読んでない(というか読めない)しこれ以上深入りするつもりもないけど、バーナンキの「変心」があったとして、それは「groupthink」による残念なこと、という論調なんだから、その残念な政策をずっと続けてる上に自己弁護に躍起になってる日銀の立場はどうなのよ、ってことだ罠。

タグ:

posted at 10:11:14

国税庁 @NTA_Japan

12年2月22日

国税庁のイータです。上場株式を売却して損失の金額が生じた場合は、その年分の上場株式等に係る配当所得の金額と損益通算ができる場合があります。詳しくは「確定申告特集ページ」で。t.co/5Z0YYMuP

タグ:

posted at 09:57:24

グレッグ @glegory

12年2月22日

売り上げが下がってるのに労働分配率が上がってるっていうのは賃金が短期的に硬直性を持ち、貨幣が中立ではない証左。どこにしわ寄せが行くかって言えば、新規就業者と非正規雇用者。需要の活性化がどんだけ大事かがわかる。

タグ:

posted at 09:53:53

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

グレッグ @glegory

12年2月22日

実質賃金を上げるには生産性の上昇と労働分配率の上昇が寄与する。労働分配率を上げるってことは供給ショックにつながるんだよね、だから売り上げを上げて人件費が上がっても労働分配率は下がらないと企業は生き残れない。現状、日本企業は売り上げが下がり人件費は下がり、労働分配率が上がってる。

タグ:

posted at 09:50:03

ashen@お正月には @Dol_Paula

12年2月22日

昨日も書いたけど「政府や自治体の説明は信用できない」とまで言っちゃうと、もうカルトや病気のレベル。何を言っても無駄。 RT 青森の雪に「被曝が心配」…那覇でイベント中止 : 社会 : YOMIURI ONLINE(読売新聞) t.co/kmEoJpxo

タグ:

posted at 09:49:44

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

グレッグ @glegory

12年2月22日

生産性の上昇がなぜ必要かと言えば、実質賃金を上げるからなんだよね。それには旺盛な需要があり売り上げが伸びる必要がある。つまり忙しく働くことで労働者一人当たりの稼ぐ付加価値が上がる。生産性の上昇=構造改革っていう刷りこみは明らかに間違い。

タグ:

posted at 09:43:58

まつもと @matsuwitter

12年2月22日

@sasakitoshinao 「欧米崇拝はもうやめて」と言う反面、旧正田邸は英国調だし、「ロンドンやマドリッドの駅前一等地は伝統や歴史的風景を徹底的に守る」とか欧米基準の物言いに矛盾を感じます。日本の歴史的風景って一体なんでしょう。近現代を含め歴史的建造物の保存には賛成ですが。

タグ:

posted at 09:43:01

なおきち @naokororin2

12年2月22日

こういうの、その都度中止してたら悪循環を生むだけじゃないのかしら。何の問題も無いのに中止したら、「やっぱり危ないんじゃないの?」って思っちゃう人が増えるだけだよ。/雪遊びイベント中止に=「放射性物質心配」の声-青森の630キロ無駄に・沖縄 t.co/cKXsv2mv

タグ:

posted at 09:42:19

金子洋一神奈川20区(相模原市南区、座間 @Y_Kaneko

12年2月22日

米セントルイス連銀は今回の措置をインフレ目標政策だと明確に示しています。日銀のコメントと違いますね。 RT @stlouisfed: On our new Inflation Targeting web site, see t.co/NKdlNMK0

タグ:

posted at 09:41:46

前田敦司 @maeda

12年2月22日

もちろんブラック企業は無くすべきだが、労基署を大増員・権限強化して…みたいな、『お上に頼る・規制で制御しようとする』発想は全然アレだ。なんで官僚の権限を強化するとこっちの望みをかなえてくれるなんていうお目出度い発想が出てくるんだろう。

タグ:

posted at 09:41:31

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

Hiroshi Yamaguchi @HYamaguchi

12年2月22日

RT @tete_room: 各局ワイドショーはなぜ「ワタミ」を報じないのだろう? オセロ中島の家賃滞納よりもシリアスな問題だと思うんだけど

タグ:

posted at 09:09:27

ねずみ王様 @yeuxqui

12年2月22日

これだけ少子化が進み、社会保障や年金財政の持続性について真剣に心配するのならば、最大限に重視すべきは、こうしたもののすべての基盤である現在と将来の人間の保全だよ。たかだか一個人の栄達のために「いつまで」人間と社会を使い潰し続けるのか?、それを国家はいつまで認めるのかという話だよ。

タグ:

posted at 08:57:32

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

rionaoki @rionaoki

12年2月22日

そろそろサービス残業は犯罪です・みなし残業でも超えた分の残業代は受け取れます・有給休暇をとらせないのは法律違反です・こんなあなたは管理監督者ではありません等、テレビ広告を連発すべき。

タグ:

posted at 08:11:30

BUNTEN @bunten

12年2月22日

労基法使う気があるとか個人加盟労組に入っているとか以前に労基法知ってるとばれたらたぶん就職できないだろう。

タグ:

posted at 07:54:49

白ふくろう @sunafukin99

12年2月22日

日本全体がワタミみたいになれば改革は進み日本は生まれかわると本気で思ってる人もいそうだな。死ぬほど鍛えられないから日本はダメなんだ、そうだ戸塚宏さんにも登場願おう、とか。今の世相なら冗談でもないぞ。

タグ:

posted at 07:29:16

白ふくろう @sunafukin99

12年2月22日

氷山の一角。t.co/MCE025tk <ワタミ従業員自殺>ストレス原因と労災認定

タグ:

posted at 06:34:59

日本数学会(自動投稿) @mathsocjp

12年2月22日

第22回品川セミナー「離散最適化の数理---劣モジュラ構造のおもしろさ」 t.co/EJ83vLYr

タグ:

posted at 06:21:01

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

ナカイサヤカ @sayakatake

12年2月22日

うーん、眠さMAX。退散します。

タグ:

posted at 06:15:55

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

未識魚 /中川譲@ C102(8/13・ @mishiki

12年2月22日

わたみの社長さんが「会社の存在目的の第一は、社員の幸せ」とおっしゃるのは、意図的に「従業員」と「社員」とを使い分けているのか、それとも単純に一般的な言葉を使っただけなのだろうか。(厳密な意味での株式会社の「社員」は株主を指し、働く人のことではない、念の為)。後者であると思いたい。

タグ:

posted at 05:57:58

ナカイサヤカ @sayakatake

12年2月22日

日本のガイドブックは、お買い物情報を半分に減らして、文化背景とかキリスト教豆知識とか入れなさいよ。殉教の聖人像とか知らなかったらさっぱりだったところでした。

タグ:

posted at 05:57:26

ナカイサヤカ @sayakatake

12年2月22日

博物館でスペイン語しか表示がないのは、ちょっと痛かった。日本語のガイドブックは文化的、宗教的事象は全然だめなので、英語ガイドブックをキンドルに入れてあちこちでチェック。博物館にあった中世宇宙曼荼羅がなかなかシュール。

タグ:

posted at 05:54:21

yasudayasu @yasudayasu_t

12年2月22日

まあ、雇用もラグがあるから、グラフの最初のほうは入ってるかもね。 @pririn_

タグ:

posted at 05:53:53

Hiro⊿³粒@スイス @santgva

12年2月22日

外国船籍を「準日本船舶」に認定 : マネー・経済 : YOMIURI ONLINE(読売新聞) t.co/FXTnFEXm

タグ:

posted at 05:50:19

ナカイサヤカ @sayakatake

12年2月22日

チーズ屋のおじさん、英語で話すよと言いながら2ワード目にはスペイン語に戻っている。フランスでも英語があまり通じなくて、けっこう往生しちゃったけど、スペインも英語表示皆無であんまり英語話す人がいない。言語的には大スペイン王国が続いているみたい。

タグ:

posted at 05:48:20

ナカイサヤカ @sayakatake

12年2月22日

@eikoyamashita 予想以上に良いです。カスティーリャはバターじゃなくてオリーブ油らしく、お料理はかなりあっさり目ですね。冬はシカ肉とかも出るみたいです。ぜひ。

タグ:

posted at 05:46:16

ナカイサヤカ @sayakatake

12年2月22日

@myfavoritescene 前に渋谷のペルー料理店でイカのすり身詰めを食べたときもクリーム系ソースだったのですが、スペインのこれもクリーム系ソースでした。ツナとクリーム系ソースってあうのかも?

タグ:

posted at 05:43:59

ナカイサヤカ @sayakatake

12年2月22日

tそうそう。お昼はハム・チーズ屋さんでサンドイッチ作ってもらって飲み物の缶とあわせて3ユーロ50。バゲット半分にサラミとチーズを挟んでもらって、公園で食べました。これもバターじゃなくてオリーブ油をたっぷりかけます。あっさり味。

タグ:

posted at 05:42:12

Shoei Yoshiue @Sakuragiiwakiri

12年2月22日

@myfavoritescene はじめまして。「理」とは天(形而上)にある「ことわり」とか「法則」という意味だったと思います。どちらかというと「人の道」とか「人間世界の背後にあるもの」という感覚ですね。院まで王陽明(陽明学)の人間形成思想を学んでいまして理は重要タームでした。

タグ:

posted at 05:41:40

ナカイサヤカ @sayakatake

12年2月22日

トレドはウズラが名物料理らしいです。娘は昨日はウズラを食べていました。今日はスパニッシュオムレツとカスティーリャ風スープ頼んでました。オムレツは子牛肉よりもヘビーだった。

タグ:

posted at 05:39:34

ゆうき まさみ @masyuuki

12年2月22日

ネーム半分出来たから寝るる。

タグ:

posted at 05:38:34

ゆうき まさみ @masyuuki

12年2月22日

立ち上がれ、俺の中2根性!

タグ:

posted at 05:37:35

ナカイサヤカ @sayakatake

12年2月22日

ご飯食べてきました。地元の人も行くというファミリーなレストラン。2皿、ワイン、デザート、コーヒーで一人11ユーロなり。お店のお兄ちゃんおすすめの魚のすり身詰め赤ピーマン。子牛の薄いカツレツ。大変美味しかったです。

タグ:

posted at 05:36:09

ゆうき まさみ @masyuuki

12年2月22日

大人な会話には混ざれないなあヽ(´▽`)ノ

タグ:

posted at 05:35:44

ゆうき まさみ @masyuuki

12年2月22日

「初音ミクたちがドラッカ(ry

タグ:

posted at 05:33:00

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

yasudayasu @yasudayasu_t

12年2月22日

結局、日銀は初めてだったから失敗したわけなんかじゃない。単にそれだけなら遅くともQEでFRBが結果を出した直後には、結果が出るまで果敢に行動することも出来た。単に、かつてゼロインフレを良いものと勘違いし、そしてその自分たち(先輩たち)の誤りを認められないだけ。 @pririn_

タグ:

posted at 04:47:59

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

勝川 俊雄 @katukawa

12年2月22日

グリンピースの調査で、高そうな水産物を選んで測っても、100Bq/kgには届かない。100Bq/kgを超える食材を見つけるのはなかなか困難です。
t.co/9SrTB3UP

タグ:

posted at 03:52:03

あ〜る菊池誠(反緊縮)公式 @kikumaco

12年2月22日

もっと落ち着かない生活をしなくては!

タグ:

posted at 03:51:18

あ〜る菊池誠(反緊縮)公式 @kikumaco

12年2月22日

残りの人生について考えてしまうな

タグ:

posted at 03:48:43

ナカイサヤカ @sayakatake

12年2月22日

トレドの南部は旧ユダヤ人街(といっても15世紀までの話)で、そこにエル・グレコの絵もたくさんあるので、今日はそっち方面へ。夜にいくつもりのタパス・バーをチェックしたらホテル至近距離だった。なんで昨日は見つからなかったのだろ??

タグ:

posted at 03:22:40

ナカイサヤカ @sayakatake

12年2月22日

チーズは山羊と牛の2種類。白っぽくて軽い感じ。フランスよりはずっと種類が少ない感じ。生ハムもちゃんとある。日本で食べるのよりもカットが厚め。

タグ:

posted at 03:20:32

青木文鷹 @FumiHawk

12年2月22日

財相会合での合意を土壇場で取り付けて、デフォルト回避へ一歩前進。残るハードルは「民間の債券交換」「各国議会の承認」そして「国民の反発を抑え込んでの緊縮策実行」 【ギリシャ:第2次救済を獲得、「デフォル トより支援」が欧州の選択】 t.co/lj9K8vOA

タグ:

posted at 03:20:19

ナカイサヤカ @sayakatake

12年2月22日

ホテル・カルロスVのオフシーズン・プランは朝食付き5800円なんですが、夜明けが遅いので9時にご飯食べに行っても誰もいなくて、イスタンブール朝4時の雰囲気。パンが軽くて美味しい。バターがなくてオリーブ油のパックが置いてある。これ美味しい。

タグ:

posted at 03:19:16

ナカイサヤカ @sayakatake

12年2月22日

@JAPINJAP こんにちは。ワインもハムも美味しいですよ。建築・美術好きには垂涎のスペインですが、少しカトリック関係の予習をしておくとより楽しいかな。トレド、二日目行きますね。

タグ:

posted at 03:15:23

ゆうき まさみ @masyuuki

12年2月22日

『ヤマト2』の「襲撃」のテーマ聞いてる。この曲好きなんだあ。

タグ:

posted at 03:11:58

Paul Painlevé @Paul_Painleve

12年2月22日

ただ、Boussinesqの1877年の本に、すでに方程式が書いてあったことは見過ごされているし、Boussinesq方程式も引用されていない。

タグ:

posted at 03:09:38

Paul Painlevé @Paul_Painleve

12年2月22日

KdV1895の原論文には、Airy"Tiedes and Waves", Stokes1847もBoussinesq1871,Rayleigh1876, St. Venant 1885, McCowan1991も引用されていて、Russell以来の孤立波の議論の要約がある。

タグ:

posted at 03:08:35

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

ゆうき まさみ @masyuuki

12年2月22日

「失敗するなよ」が入ると、意識が後ろ向きになっちゃうんですよね。 RT @kakeru333: @masyuuki 「期待してるから、失敗するなよ」だとプレッシャーが2倍になったりしないものですか?

タグ:

posted at 03:03:07

ゆうき まさみ @masyuuki

12年2月22日

作家には「期待してるぞ」というプレッシャーをかけましょう。「失敗するなよ」というプレッシャーはあまり効果がありません(笑)

タグ:

posted at 02:49:48

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

牙 龍一:脱財政再建! @kiba_r

12年2月22日

企業は、カネに余裕があるから雇用を増やすんじゃないんだよ。人を使うと金儲けできるから雇用を増やすんだ。

タグ:

posted at 02:30:08

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

牙 龍一:脱財政再建! @kiba_r

12年2月22日

デフレ対策せずに、法人優遇したら、結局雇用が増えずに企業が貯蓄したでござる。って事ですよ。 ああ、阿呆らしい。

タグ:

posted at 02:24:14

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

牙 龍一:脱財政再建! @kiba_r

12年2月22日

労基法厳守しただけで崩壊するか?どんな想定?QT @mitsuzawa_neo:改善というか社会が崩壊するQT労基法違反したら死刑なら色々改善すると思うね。QT @kumakiti2ch:いや、殺したら改善すると思うよ俺RT @synfunk:労基法違反でパクられ

タグ:

posted at 01:29:17

牙 龍一:脱財政再建! @kiba_r

12年2月22日

円で収入得てドルで生活してる人には、円高サイコーだわね。 QT @aag95910: RTから察するに円安だと生活費が増えると書いたのかな。ひろゆきはこの円高で生活費が減ったのだろうか。コカコーラは78円になったか?

タグ:

posted at 01:18:52

BugbearR @BugbearR

12年2月22日

なんで健康被害について所長が知ってると思うのかが不思議。まぁ一般論くらいは知ってると思うけど。

タグ:

posted at 01:12:36

岩上安身 @iwakamiyasumi

12年2月22日

意図的なはぐらかしでした。 RT @komatsunotsuma: 岩上さんは、高橋所長に放射性物質による健康被害について質問しましたが、高橋所長は放射性物質による影響については全く答えませんでした。話をインフルエンザにそらしてしまいました。何故? #iwakamiyasumi

タグ: iwakamiyasumi

posted at 01:09:48

ふみたけ @Fumitake_A

12年2月22日

政治家に法令遵守を説いていた皆さんが、労務問題に際して沈黙する不思議。(´ー`)

タグ:

posted at 01:05:35

元の日常に戻れない無空 @helicopter_muku

12年2月22日

今週号のチキーーダの写真がひどいw

タグ:

posted at 01:04:52

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

ゆうき まさみ @masyuuki

12年2月22日

田中圭一さんも! RT @keiichisennsei: あああああああああああああ!ヤマト2199!期待しちゃいけない。期待しちゃいけない。期待しちゃいけない。期待しちゃいけない。・・でも、このPVは、このPVはぁっ!凄いぞ!!!!t.co/Xh4RVRjL

タグ:

posted at 01:01:09

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

@Mihoko_Nojiri

12年2月22日

ばぐわぁわたしのばぐわぁ

タグ:

posted at 00:56:11

牙 龍一:脱財政再建! @kiba_r

12年2月22日

労基法違反したら死刑なら色々改善すると思うね。QT @kumakiti2ch:いや、殺したら改善すると思うよ俺。 RT @synfunk:労基法違反でパクられたりすると少し変わってくる気もRT @tantankyukyu:誰かがワタミの社長を殺したりしても、別に何も改善はされない

タグ:

posted at 00:55:10

error403 @error403

12年2月22日

結婚を前提とした一目惚れしたい

タグ:

posted at 00:52:06

ガイチ @gaitifuji

12年2月22日

月100時間の残業、そして自殺か・・・「スペアパーツと壊れた心がこの世界を動かしている by ブルース・スプリングスティーン」

タグ:

posted at 00:42:41

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

Kikuji TANAKA @kikuji_20XX

12年2月22日

[今日の発見] 灯油の吸い上げポンプにエネループを使うと恐ろしく強力になる。

タグ:

posted at 00:31:17

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

柿沢ゆきえ(野上ゆきえ) 前東京都議会議 @nogamiyukie

12年2月22日

難しい課題 社会資本の再編:小峰隆夫の地域から見る日本経済: 発表元:日本経済研究センター - 掲載日:2012-02-22 t.co/1V05T8ID

タグ:

posted at 00:27:40

島本 @pannacottaso_v2

12年2月22日

実際はそうとも必ずしも言えないんだけどね。RT @TanTanKyuKyu: でも事実であろう。 RT @sankakutyuu: 経済学は労働法守ると失業が出ると宣うので糞だと思います

タグ:

posted at 00:27:16

uncorrelated @uncorrelated

12年2月22日

今でも成長論のイロハってソロー・モデルなのであろうか。貯蓄率が外生変数なのは、政策的議論として使いやすいけど。

タグ:

posted at 00:27:08

ゆうき まさみ @masyuuki

12年2月22日

小中学生でツイッターやってる子は少ないんだろうな。ましてや僕をフォローしてる小中学生がいるとも思えない。本当は『ヤマト2199』は小中学生に見てもらってなんぼだと思うんだけど、ツイッター上のステマ(笑)では限界があるだろうな。

タグ:

posted at 00:27:01

島本 @pannacottaso_v2

12年2月22日

経済学は労働法守ると失業が出ると宣うので糞だと思います

タグ:

posted at 00:24:13

島本 @pannacottaso_v2

12年2月22日

そういうタームなんだろうか。。

タグ:

posted at 00:22:39

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

梨里杏 @lilyyarn09

12年2月22日

ロープ等を周到に用意した18歳1ヶ月の男は、犯行時心神喪失でも耗弱でもなかった。精神鑑定で責任能力ありと。家庭環境が悪くて精神年齢が12歳だったとしよう。12歳の子ども達に謝れ!◆光市母子殺害で死刑―なぜか注目されない少年の「発達遅れ」 t.co/RmtWFpVq

タグ:

posted at 00:20:10

Tokey_Neale(ツイッターやって @tokeyneale

12年2月22日

労働組合は「過労してる労働者を守れ!」と宣伝で言うが、実際に過労した人が訴えても「過労などありえない!守ってるんだから!」と言う。官僚と経団連(企業)との癒着の利権があるから。悪いことは包み隠す。ちなみに彼らの定義では、労働者=正社員(正規雇用)のみで、他はゴミである。

タグ:

posted at 00:14:11

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

黒猫亭 @chronekotei

12年2月22日

自分に出来ることが他人に出来ないのは「甘え」と謂う考え方がブラック体質の基本原理だな。/ワタミ社員の過労自殺を認定 入社2カ月の26歳女性 - 47NEWS(よんななニュース) t.co/g6o6C4Mw

タグ:

posted at 00:04:18

St. Louis Fed @stlouisfed

12年2月22日

On our new Inflation Targeting web site, see chart on year-over-year changes in the PCE price index t.co/Y9a3fOSk

タグ:

posted at 00:01:35

Tokey_Neale(ツイッターやって @tokeyneale

12年2月22日

心理学では「抑圧」が精神病を引き起こすが、政治・経済学においても「規制」が全く同じ影響をもたらす。

タグ:

posted at 00:01:28

@myfavoritesceneホーム
スポンサーリンク
▲ページの先頭に戻る
ツイート  タグ  ユーザー

User

» More...

Tag

» More...

Recent

Archive

» More...

タグの編集

wbs FX defle NHK Yahooニュース 抜粋引用 ハウツー nhk_news 質問箱 NewsPicks

※タグはスペースで区切ってください

送信中

送信に失敗しました

タグを編集しました