Twitter APIの仕様変更のため、「いいね」の新規取得を終了いたしました

koji hasegawa

@myfavoritescene

Favolog ホーム » @myfavoritescene » 2012年02月24日
並び順 : 新→古 | 古→新

2012年02月24日(金)

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

優しょも @nizimeta

12年2月24日

これか : 2S4 Tyulpan: t.co/HaZvH6eT

タグ:

posted at 00:02:39

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

wing 即原発ゼロ!再稼働反対! @wing135

12年2月24日

瓦礫は地元に任せれば、きちっとやると言ってる! RT @tautautau1976: 歪んだお金の流れを真正面から指摘。瓦礫処理の広域処理批判を政党の代表(田中康夫氏)がしたのは初めてでは。ぜひ見て! t.co/ijbZ4Nx9 #genpatsu

タグ: genpatsu

posted at 00:05:46

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

激走パスタ @begfor_yourlife

12年2月24日

この国では幸福も余暇もすべて投げ捨てて軍人のようにふるまう社会人とかいうクラスに転職しないと生きる権利がないらしい

タグ:

posted at 00:08:26

あ〜る菊池誠(反緊縮)公式 @kikumaco

12年2月24日

めさきのしごとがひとつかたづいただけなんだけどね

タグ:

posted at 00:10:59

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

dominant_motion @do_moto

12年2月24日

ポチっとな【いいね!】 "クルーグマンの場合も、実際に自分が仕事をしている上で、経済学のレポートを書くのに非常に役立ったし、経済学ってこの程度の話なのかということをわからせてくれて、面白かった。だから、「みんなもこれを読めば、付け焼き刃しやすくなるよ」と広めようと思ったまで。"

タグ:

posted at 00:11:43

働くおじさん @orange5109

12年2月24日

あと、くりぃむ寺です。隣町には れもん寺がありました RT @kumakiti2ch: くりーむ寺 RT orange5109: 私のご先祖は住職です。四国八十八ケ所のひとつ。

タグ:

posted at 00:13:36

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

optical_frog @optical_frog

12年2月24日

グループ翻訳は,しのごの言わずに「やっちまいな!」という勢いでアフリカ軍隊アリのように作業するべきかも.過去の一例:t.co/Yb0LQqkN

タグ:

posted at 00:14:27

Mori Furitu@ガンジス川 @ecoecoeconomic

12年2月24日

しかし、ついに新世社の新経済学ライブラリーにゲーム理論の教科書が追加されて、完成された感があるな。あとは、貨幣経済学を復刊してほしいところ。

タグ:

posted at 00:14:32

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

ゆうき まさみ @masyuuki

12年2月24日

ニュートリノ関連のメンションがなぜ僕に?と思ったらそういう流れだったのか。

タグ:

posted at 00:18:25

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

Shoko Egawa @amneris84

12年2月24日

タレをほめてくださる方、タレのために祈ってくださる方、タレのことを思ってくださる方、タレを覚えていてくださる方。。。あにゃがとございます(T_T)

タグ:

posted at 00:18:56

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

激走パスタ @begfor_yourlife

12年2月24日

王将の新人研修マジであれなんなんだよ。立派な社会人? そんな軍隊みたいなことしなくてもなれるようにしろよ社会人()なんて

タグ:

posted at 00:19:40

大石雅寿 @mo0210

12年2月24日

週刊文春の記事は、ちょっと(かなり)怪しいみたい。実際に検査を行った方が抗議の記者会見をしたとか。 t.co/rra3u6hK t.co/SoeNjpi4

タグ:

posted at 00:20:39

前野[いろもの物理学者]昌弘 @irobutsu

12年2月24日

さて。久々にあれをやるか。          いくぞぉ。                    「夜中にインスタントラーメン」を!!

タグ:

posted at 00:20:41

激走パスタ @begfor_yourlife

12年2月24日

あの新人研修は明らかに催眠だからそのときは涙を流して頑張るぞって本当に思うんだろうけど、店で実際働くうちに少しずつ醒めてきて後悔することになるってパターンなんじゃねーの?

タグ:

posted at 00:20:47

激走パスタ @begfor_yourlife

12年2月24日

@kyu190a 企業の奴隷になることです

タグ:

posted at 00:20:59

kyu190a @kyu190a

12年2月24日

@henna_ikimono (〃゜ω゜)どうせソルジャーになるなら自衛隊に入ろう(

タグ:

posted at 00:21:26

@Mihoko_Nojiri

12年2月24日

宇宙エレベーターは筋が悪い。。。。

タグ:

posted at 00:21:41

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

@Mihoko_Nojiri

12年2月24日

開発すると言われたら株売ちゃうかもレベル、持ってないけど

タグ:

posted at 00:23:35

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

激走パスタ @begfor_yourlife

12年2月24日

「あー若者だなぁ、未熟だなぁ、こうやって成長していくんだなぁニヤニヤ」みたいな顔しやがってマジふざけんなクソ。この時代に生まれて自己効力感を持つことも許されず就活でぼこぼこにされたらお前らだってこうなってるよ。あー胸糞悪い

タグ:

posted at 00:27:04

ClaraKeene @clarakeene

12年2月24日

国を愛するのがイヤなんじゃなくて、国を愛するのを強制されるのがイヤだと言っても、分かってくれない人にはなかなか分かってもらえないのだよな。愛はそもそも強制とはそぐわないもの。「強制」したら最後、北朝鮮と一緒になるし。日本がああなったらキモいやん。だからイヤだと言ってるだけなのに。

タグ:

posted at 00:27:49

optical_frog @optical_frog

12年2月24日

ちからつきたので ねる

タグ:

posted at 00:27:50

激走パスタ @begfor_yourlife

12年2月24日

@syota_hol こいつらの言う社会人にならないと生きる権利がないってんならそんな社会はぶち壊す

タグ:

posted at 00:29:09

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

激走パスタ @begfor_yourlife

12年2月24日

本質はかわらねーよw 運動会での行進にマスゲーム

タグ:

posted at 00:30:38

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

前野[いろもの物理学者]昌弘 @irobutsu

12年2月24日

食べ終わったら、連鎖反応で娘がラーメン作り始めた(^_^;)。

タグ:

posted at 00:31:00

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

大石雅寿 @mo0210

12年2月24日

@Mihoko_Nojiri 宇宙太陽光発電衛星も。

タグ:

posted at 00:31:33

Katsumi Kitagawa @kkitagaw

12年2月24日

へえ〜いきなり入れるんですか。風俗みたいですね。 RT @momoiroshikibu7: @kkitagaw ますのこういち氏は「キスが嫌い」という事でも有名です!それで離婚したんじゃろ〜!とか色々言われていますw

タグ:

posted at 00:32:44

激走パスタ @begfor_yourlife

12年2月24日

@jargon01 自分達の時代と同じだと思ってるからね^q^

タグ:

posted at 00:33:33

Katsumi Kitagawa @kkitagaw

12年2月24日

@momoiroshikibu7 パタリロ短歌は、すべての歌の下に「それにつけても金の欲しさよ」をつけるのです。

タグ:

posted at 00:33:48

Hiraku Nakajima @hirakunakajima

12年2月24日

「金曜日締め切り」が日本時間を意味するのか、そうでないのか、分からない。心配なので、がんばって完成させて、送ってしまった。

タグ:

posted at 00:33:58

Mori Furitu@ガンジス川 @ecoecoeconomic

12年2月24日

新世社の新経済学ライブラリーは基本的に学部向けだが、数理経済学とゲーム理論講義は学部向けのレベルを逸脱してる感があるな。早稲田の学部ゲーム理論はこのクオリティーらしいが、普通、学部のゲーム理論なら、渡辺先生のゼミナールや岡田先生の簡単な方(アルマ)とかじゃないの?

タグ:

posted at 00:35:02

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

伊豆ジャルゴン@日曜東コ-53b新刊委託 @jargon01

12年2月24日

@henna_ikimono  フリーター・就労は屑。正社員になれない人間は屑。1000万以上もかかってるんだから損させるな そんなことを言われる日々

タグ:

posted at 00:35:41

Hiraku Nakajima @hirakunakajima

12年2月24日

【スレートPC】なぜか分からないが、しばらくたつと接続が切れてしまうアクセスポイント と、何も問題ないところがある。今回のホテルは、しばらくすると切れてしまうので、メールを送るのにもストレスがたまった。これは、ubuntuでなく、Windowsのときの話。

タグ:

posted at 00:38:27

伊豆ジャルゴン@日曜東コ-53b新刊委託 @jargon01

12年2月24日

@henna_ikimono いや、老後の面倒を見てもらう為に子供を産むってのはある意味で正しいと思いますよ。ただ今の時代の子供がその状況を甘んじて受けるかは別ですが

タグ:

posted at 00:38:55

激走パスタ @begfor_yourlife

12年2月24日

@jargon01 なんのための社会保障・・

タグ:

posted at 00:39:50

déraciné @deracine_2010

12年2月24日

When great minds should not think alike - Central Banking t.co/L2bx2RUh via @CentralBanking1

タグ:

posted at 00:41:16

激走パスタ @begfor_yourlife

12年2月24日

努力はまあ曖昧ワードの代表選手として、「成長」に関しては人間の持つパラメータを一元的評価軸に押し込めないと成り立たない概念だし、最後の「自立」って意味わかんね。会社にぶら下がって生きてる窓際族や資産の収益だけで食ってる資産家は自立してて被扶養者やナマポ受給者は自立してないと?

タグ:

posted at 00:42:21

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

元の日常に戻れない無空 @helicopter_muku

12年2月24日

アイドル地獄変(完全版)結局買っちまった。書き下ろしと対談は噂に違わぬ酷さw 決して安くなかったのでちと後悔。旧版どうしようか。

タグ:

posted at 00:45:49

Togetter(トゥギャッター) @togetter_jp

12年2月24日

.@dailyportalzさんの「脂質、糖質、たんぱく質! 好きな栄養素を推すツイートまとめ ビタミン、ミネラル、食物..」が伸びてるみたいだよ。内容が気になるね! t.co/1N4I7YsG

タグ:

posted at 00:48:06

島本 @pannacottaso_v2

12年2月24日

電車の中の意識の高い会話ってなんであんなにウザいんだろう。

タグ:

posted at 00:48:18

天むす名古屋 Temmus @temmusu_n

12年2月24日

#掛算 #究80 盛山氏の60-1は図形を使って18x3を6x3x3=6x9と既知の九九表の要素に変換。一般化して結合法則を許可したら如何か。2x3.5=2x35x(1/10)ができたら、割合や比の概念を補強する計数感覚が育つかもしれないと思います。演繹のみで指導する必要ない。

タグ: 掛算 究80

posted at 00:51:35

déraciné @deracine_2010

12年2月24日

選好の偽証+認知的不協和→意見の変更(空気を読んで周りに意見を合わせたものの、いつしか最初から自分もそう考えていたかのように)、ってメカニズムもあるんだろうね。

タグ:

posted at 00:52:33

ゆうき まさみ @masyuuki

12年2月24日

毎日なにか食べたい<当たり前だ

タグ:

posted at 00:53:00

ひすい(◕‿‿◕) @hisuipanda

12年2月24日

つ「若いうちの苦労は買ってでもしろ」 RT @syota_hol: 日本って、若者が苦痛に悶えるのを老人が見て楽しむ、みたいな文化があるのかもしれない。甲子園とか、更に遡れば神風特攻隊とかそんなんじゃねぇの?

タグ:

posted at 00:53:13

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

激走パスタ @begfor_yourlife

12年2月24日

単純な世代間格差の問題として語ることもできないんだけどな。老人どもは「苦労すればするほど報われる世界」で生きてきたわけで、本人たちは適切なアドバイスをしているつもり。実際には今の世界はそうじゃないわけだが

タグ:

posted at 00:56:09

島本 @pannacottaso_v2

12年2月24日

思い出補正で金田正一のストレートの球速は160キロになりますRT @henna_ikimono: 思い出補正で若いころに受けた苦痛は数倍~数十倍だったことにされますw

タグ:

posted at 00:56:27

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

déraciné @deracine_2010

12年2月24日

「集団が賢くあるために必要な条件、すなわち多様性、独立性、分散性・・・」「メンバー同士がコミュニケーションを図り、お互いから学ぶことで集団の利益になる場合もあるが、過度に密接なコミュニケーションは逆に集団の賢さを損なう。(以下続く)

タグ:

posted at 00:57:44

uncorrelated @uncorrelated

12年2月24日

学会報告、落ちたりするのか・・・

タグ:

posted at 00:58:50

déraciné @deracine_2010

12年2月24日

大きな集団はある種の問題を解決するのに適しているが、その反面管理しにくく、効率的ではない側面もある。小さな集団は管理しやすい一方で、考え方が画一的になり、半ば強制的に合意をつくりやすい側面もある。(以下続く)

タグ:

posted at 00:59:57

天むす名古屋 Temmus @temmusu_n

12年2月24日

#掛算 代数法則を計算に限定することで、立式や演算決定をいつまでもより抽象度の低い概念に依存させてはいないでしょうか。子どもに具体的経験から一般性のある理論を抽出できないという過小評価があるような気がします。前にもいいましたがフォーマット済みの記憶媒体のように扱ってはいまいか。

タグ: 掛算

posted at 01:00:15

激走パスタ @begfor_yourlife

12年2月24日

「確かに時代が違って苦労しても報われない時代になったけど、それでも頑張らなきゃいけないんだ」みたいなこと言ってる老人もいるので、必ずしも認知障害が原因ではなく、むしろ無意識下で都合のいい論理を押し付けてるだけの老人もいっぱい存在する。無意識下で年金のことも打算しているだろう。

タグ:

posted at 01:02:22

déraciné @deracine_2010

12年2月24日

・・・集合的にベストな意思決定は意見の相違や異議から生まれるのであって、決して合意や妥協から生まれるのではないから、多様性と独立性は重要だ。認知の問題に直面した賢明な集団は、メンバー全員にとってハッピーな結論に到達するべく、各人に意見を変えるよう求めたりしない。(以下続く)

タグ:

posted at 01:02:55

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

激走パスタ @begfor_yourlife

12年2月24日

何がタチが悪いって無意識なことだ。確信犯じゃない。都合の悪い思考はシャットアウトされてる。都合のいい結論と結び付けられてる。

タグ:

posted at 01:03:05

ウツィー @utwii

12年2月24日

昔は「若い時の苦労は買ってでもしろ」けっこう実践してたつもりだったけど、どうにかなることもあったけど、トータルで考えればどう考えても損してた。

タグ:

posted at 01:03:30

déraciné @deracine_2010

12年2月24日

その代わり、市場価格や投票制度などを使って集団のメンバー個人の意見を集約し、集団全体としてみんなの意見を明らかにするよう試みる。逆説的な感じもするが、集団が賢い判断をするためには、個々人ができるだけ独自に考えて、行動することが不可欠である。」

タグ:

posted at 01:05:06

激走パスタ @begfor_yourlife

12年2月24日

ブラック企業を操業してまともな労働環境の企業を競争でつぶすことで間接的に健全な雇用を破壊してるだろ

タグ:

posted at 01:05:11

WIRED.jp @wired_jp

12年2月24日

【ギャラリー】宇宙の窓、ISS『キューポラ』──約350キロメートル先を通過する地球と宇宙の姿を、ほとんど妨げのない状態で見ることができる t.co/YrdLDmFI #wired_jp

タグ: wired_jp

posted at 01:05:12

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

島本 @pannacottaso_v2

12年2月24日

変動相場だと総需要管理政策は無くなるのですか?RT @cocu_yang: @sankakutyuu  ニクソン・ショック後の変動相場制のもとで総需要管理政策は可能でしたか?

タグ:

posted at 01:07:23

déraciné @deracine_2010

12年2月24日

以上、J・スロウィッキー著/小高尚子訳『「みんなの意見」は案外正しい』(角川文庫、2009年)pp.16~18より引用、だよね。

タグ:

posted at 01:07:54

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

LVG_bot @cocu_yang

12年2月24日

@sankakutyuu  そこが私もわからないところなんでるが、ニクソン・ショックで1ドル=360円体制が崩れて以降は国債発行で総需要を賄ってましたが、それが「無駄な箱物」としてdisられてきた20年でしたよね。バブル時崩壊以降の世論で言えば。

タグ:

posted at 01:10:09

島本 @pannacottaso_v2

12年2月24日

クローズドのアップルが勝ったのになんでそんなにクローズド自体を叩くんだろ

タグ:

posted at 01:11:28

島本 @pannacottaso_v2

12年2月24日

狭義の社会主義国に再分配は
無い。

タグ:

posted at 01:14:53

LVG_bot @cocu_yang

12年2月24日

@sankakutyuu  で、政治的文脈で言えば今も角福戦争(田中角栄と福田赳夫)の延長線上じゃないですかね? 高度成長期には角栄が支持された、福田は緊縮財政ゆえに地味で受けが悪かった。それがうん十年後に福田派小泉のPBの黒字化と「いわゆる」抵抗勢力のしばきあげが喝采を浴びると

タグ:

posted at 01:18:12

NaokiGwin @NaokiGwin

12年2月24日

検査結果が学会に発表される前にセンセーショナルな形で報道に出ることも心配されていたが、そうならないようにはどうしたらいいかということを相談していたグループの中に文春記事の取材者がいて、心配していた形で記事が出てしまった。

タグ:

posted at 01:20:20

NaokiGwin @NaokiGwin

12年2月24日

上杉隆「長期に亘る取材と綿密な裏取り作業があったことは証明できます。 」t.co/PW4beqCP

タグ:

posted at 01:21:52

déraciné @deracine_2010

12年2月24日

Why doesn’t the right-wing favor looser monetary policy? t.co/ghIyGZRJ via @AddThis

タグ:

posted at 01:31:24

NaokiGwin @NaokiGwin

12年2月24日

医師の方が一番訴えたかったことが記事にならず、一番望まない形で不安を煽る材料として記事に書かれてしまったわけね。

タグ:

posted at 01:32:13

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

あ〜る菊池誠(反緊縮)公式 @kikumaco

12年2月24日

終わった。終わりがないのかと絶望しかけた頃、奇跡のように終わりが見えた。ようせいさん、ありがとう “@_nagashimam: 終わらない採点はない。しかし今夜はあと8時間ぐらい夜は明けないでほしい(寝たいよ prz”

タグ:

posted at 01:39:11

島本 @pannacottaso_v2

12年2月24日

この人が言う通りニクソンショック以降の総需要管理政策を国債発行で行っていたとしたらものすごくアホなんだがな。

タグ:

posted at 01:39:48

島本 @pannacottaso_v2

12年2月24日

どっちにしろ経常収支不均衡の是正のために政府債務は伸ばさざるをえなかったと思われる

タグ:

posted at 01:40:39

島本 @pannacottaso_v2

12年2月24日

無駄なハコモノ議論も多くは大した話ではないんじゃないのかな。

タグ:

posted at 01:43:16

島本 @pannacottaso_v2

12年2月24日

景気が悪くいから無駄なだけで、無駄なハコモノとやらのせいで不景気になったわけでもなしっていう。

タグ:

posted at 01:44:08

島本 @pannacottaso_v2

12年2月24日

その結果がどうなったかというと、コンクリから昔コンクリで儲けた人へとなったRT @macron_: @sankakutyuu でもムダ遣い批判、金権・利権、汚職批判て再分配厨と多くが被る政治的陣営のスローガンだったのよね。。。

タグ:

posted at 01:47:31

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

Togetter(トゥギャッター) @togetter_jp

12年2月24日

.@aqn_さんの「明治大学を受験したら咳をしただけでカンニング扱いされたらしい」に大注目!ねーねー早く見に行こうよ? t.co/x7GjP451

タグ:

posted at 01:48:09

島本 @pannacottaso_v2

12年2月24日

福祉はもともと高齢者向けに作ってあるから放っておけば勝手にそうなるわけだが。そしてフリードマン批判くる。

タグ:

posted at 01:48:35

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

ゆうき まさみ @masyuuki

12年2月24日

発足当時は新品だったんですよ(^^;) RT @u_yossy: 第一小隊はレイバーもお下がりだったような…w<旧OVA RT @masyuuki: 特車二課はレイバー周囲以外は「お下がり品」ばかりだろうからなあ。 RT @berutsuku: トゥデイのミニパトつながりで、

タグ:

posted at 01:52:24

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

島本 @pannacottaso_v2

12年2月24日

@macron_ それはまあ。

タグ:

posted at 01:57:31

島本 @pannacottaso_v2

12年2月24日

道は無駄公共事業の代表格です

タグ:

posted at 01:58:40

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

kzm @kkkazmaxx44

12年2月24日

年上の彼女欲しい。って思うのって、おれが小さい時にお姉ちゃん欲しい。って思うのと同じ?笑

タグ:

posted at 02:00:07

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

déraciné @deracine_2010

12年2月24日

「①そもそもインフレが問題を生み出した元凶なんだからインフレが解決策になんてなるものか。②問題を解決するには「~に厳正に対処せねばならない」(“getting tough”)とのストーリー的思考。③「緩和」=「裁量」とのアナロジー。裁量は「常に」乱用されるものである。」

タグ:

posted at 02:05:45

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

nyun @erickqchan

12年2月24日

@bunz0u 来月また来るので、カミさんの反応次第で次回は食べるかも(^^)

タグ:

posted at 02:16:16

酋長仮免厨 @kazooooya

12年2月24日

杉沢憲院長会見での誤認部分を記した会見資料はこちらからダウンロード可能です☞t.co/PjBhDvNr @rambert_oran t.co/KZI1BZ3R

タグ:

posted at 02:16:24

ゆうき まさみ @masyuuki

12年2月24日

ねえ(^^;) RT @tyouzyugiga: @masyuuki 廃棄物と第1小隊、特車2課との最後の戦闘のところで1コマだけあった先生のシーンが本当に余計だと思いますたw照れ隠しか何かだと推察しましたが。

タグ:

posted at 02:25:22

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

lakehill @lakehill

12年2月24日

@kumakiti2ch 自民党「少子化は子供を産まないわがままな女性が悪い。そしてそのような女性を増やすことに貢献し伝統的価値観を否定したフェミニズム・日教組・反日マスコミが悪い(キリッ」 と言うの言い過ぎか?

タグ:

posted at 02:32:22

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

島本 @pannacottaso_v2

12年2月24日

まぁ、部分的には正しいだろうな

タグ:

posted at 02:40:01

島本 @pannacottaso_v2

12年2月24日

俺は男なんでフェミニストが嫌いです

タグ:

posted at 02:40:51

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

中村甄ノ丞あるある早くいいたい @ms06r1a

12年2月24日

どうせ何やったって、銭を出さん奴は銭を出さんので、寄附しない奴は銭があろうがなかろうが一生寄附なんかせんのである。それは「文化が~」とか云ってる奴も同じでね、大阪が曾て芸事の街だったのは、それだけ金持ちが多かったってだけで、今はその金持ちも減っちゃったから芸事も潰れるんですよ!

タグ:

posted at 02:51:48

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

レーニンBOT @leninbot

12年2月24日

大きなことをいうときには、注意しなければならない。偉大な行いにそうした言葉を当てはめることは、途方もなく困難なのだ。

タグ:

posted at 02:57:03

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

島本 @pannacottaso_v2

12年2月24日

でもね、アダムスミスは富は金ではなく消費だと説いたのね。でもさ、実際どうなってるよ。自称新自由主義者って貨幣を【富そのもの】だと思ってるでしょ。あいつら重金主義者なんだよ。実はね。

タグ:

posted at 03:01:48

島本 @pannacottaso_v2

12年2月24日

まぁ世の中ねじれてるんだわ、ほんと。

タグ:

posted at 03:02:24

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

kzm @kkkazmaxx44

12年2月24日

眠ろう。朝練行く人達さらば。おれはここから8時間寝るぞ。

タグ:

posted at 03:08:44

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

島本 @pannacottaso_v2

12年2月24日

しかしまぁ、金本位制は確かに重金主義が最適行動になる状況が成立しやすいのでな。

タグ:

posted at 03:18:34

島本 @pannacottaso_v2

12年2月24日

流動性の罠は擬似的な金本位制なのではないのかなー。

タグ:

posted at 03:19:13

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

島本 @pannacottaso_v2

12年2月24日

コンクリやめて人に金出したら田舎は衰退するしか無いわな。

タグ:

posted at 03:27:52

島本 @pannacottaso_v2

12年2月24日

マックフルーリーはマクドフルーリーになるのー???ww とかバカじゃねーの。メニュー表にマックフルーリーって書いてあるだろが死ね。

タグ:

posted at 03:29:55

NaokiGwin @NaokiGwin

12年2月24日

「こちらの意図していた内容とはだいぶ異なり、事実誤認やあおりの言葉も多数含まれておりました。先日、なんとか記事の修正ができないか、掲載を見送ることはできなかと文春様とお話させていただきましたが、止めることができず今日に至りました。」t.co/gcm1OiE9

タグ:

posted at 03:30:15

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

Togetter(トゥギャッター) @togetter_jp

12年2月24日

.@collbrandeさんの「平野耕太さんに温泉の素のパッケージイラストの依頼が来たようです」がきてる!まさかここまで伸びるとはねっ! t.co/GKBhApb3

タグ:

posted at 03:32:05

島本 @pannacottaso_v2

12年2月24日

@macron_ そういう意味では自民はずっと右翼的だったんですよね。社会主義とか言われてるけど。

タグ:

posted at 03:33:16

NaokiGwin @NaokiGwin

12年2月24日

「取材した記者とは面識がありませんでしたが、信頼する方の紹介であったこと、集まった目的が、この検診の目的と意義を正しく報道し、スキャンダラスな記事にならないようにするためにどうすべきかを相談するためだったため、信用しておりました。」t.co/gcm1OiE9

タグ:

posted at 03:33:50

ナカイサヤカ @sayakatake

12年2月24日

大陸東南アジアの土器についてエスノアーキオロジーのまねごとみたいなのをやったのが、卒論だった。なんだかデジャビューでクラクラ。土器を作ろうと思うと、両手で器壁をパンパンする。もっと締めようと思うと石や木の板を使う。世界的には圧倒的にこの技法。@gocito

タグ:

posted at 03:34:09

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

NaokiGwin @NaokiGwin

12年2月24日

「早く体制をとって18歳以下の子供に甲状腺エコーを今きちんととることが大切で、それは広く継続的に、国の責任でやれるようにしていくことが必要であること、そのためにその主旨で発信してもらえるマスコミにはお話すること、」t.co/gcm1OiE9

タグ:

posted at 03:37:36

NaokiGwin @NaokiGwin

12年2月24日

「その場での発言や拍手、その後にいただいた感想文をみて、あの瞬間に「ボランティアをした医師と被災した方々」との関係から、私自身も皆様と同じ「当事者」になったと思っておりました。そんな中での文春記事です。」t.co/gcm1OiE9

タグ:

posted at 03:39:44

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

島本 @pannacottaso_v2

12年2月24日

さいせんたんまくろけーざいがくの考えてることは結論の時点でむしろ世間知に近いという意味では反知性主義的であるといえるかもしれないなどといってみる。

タグ:

posted at 03:49:11

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

川月 現大 @editech

12年2月24日

句点の打ち方 基本編 【文章技術:句読点の打ち方】|エディテック ▼「文の最後に打つのがマル」という説明で済めばいいのですが、意外な伏兵の存在が…。以下では、現代的なビジネス文書に適した句点のルールを示します。t.co/UtEKP8cw

タグ:

posted at 04:49:06

ゆうき まさみ @masyuuki

12年2月24日

『森薫拾遺集』を少しずつ読んでるんだけど、いいなあこれ(^^)

タグ:

posted at 04:56:39

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

déraciné @deracine_2010

12年2月24日

FiveBooks Interviewsと大恐慌との組み合わせと言えば、ロバート・バローのインタビューがあるよね。2年くらい前のやつだけどねつt.co/U9YNOJR4

タグ:

posted at 05:19:35

déraciné @deracine_2010

12年2月24日

バローとC.ローマーとがどちらもピックアップしてるのはフリードマン=シュワルツ本とバーナンキ本だね。

タグ:

posted at 05:23:12

déraciné @deracine_2010

12年2月24日

インタビューの内容的には特に財政政策に関して両者で対立があるよね。大恐慌期に実施された財政政策の規模は大したことない、っていう点では同意見だけどね。財政政策の持つ効果(乗数の大きさ)についてだね、両者間での対立点はね。

タグ:

posted at 05:24:28

ええな猫 @WATERMAN1996

12年2月24日

.@FumiHawk さんの「日本の経済再生のカギは「中間所得層」と「ものづくり」です」をお気に入りにしました。 t.co/T8hkCCKI

タグ:

posted at 05:28:00

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

déraciné @deracine_2010

12年2月24日

他にも色々と細かい違いはあるけどね。違いといっても同じ争点に関して意見が違うというよりはそれぞれ違う点に着目してるって言う意味でね。例えば、バローは預金保険の導入を重視してたりね。

タグ:

posted at 05:29:22

déraciné @deracine_2010

12年2月24日

ケインズ『一般理論』よりもフリードマン=シュワルツ『合衆国貨幣史』を選択する理由も両者で微妙に違ってるよね(このインタビューから読み取れる限りの話で言えばね)。

タグ:

posted at 05:31:35

ええな猫 @WATERMAN1996

12年2月24日

.@kamayan1192 さんの「我が国の選挙の異常さについて」をお気に入りにしました。 t.co/ssJB8pHR

タグ:

posted at 05:32:15

ゆうき まさみ @masyuuki

12年2月24日

そういえば今日起きたとき少し暖かくなってるような気がした。早く夏来い!

タグ:

posted at 05:32:46

déraciné @deracine_2010

12年2月24日

C.ローマーは理論の書(『一般理論』)と実証の書(『合衆国貨幣史』)という区別に基づいてたけど、バローは『一般理論』は大恐慌を同時代史的に分析している一方で、『合衆国貨幣史』は大恐慌を既に起こった歴史として分析しているって区別に立ってるみたいだよね。

タグ:

posted at 05:36:32

伊津野 英克 @hidekatsu_izuno

12年2月24日

ネタすぎるがネタじゃない。シュール過ぎる>デイリーポータルZ:僕がクビになった日 t.co/gyMlFbqY

タグ:

posted at 05:44:47

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

みやけ雪子(世の中を変えるために声をあげ @miyake_yukiko35

12年2月24日

私も、廃案、新法は無理か、と諦めそうになっていたが、昨日励まされやはりそんなはずはないと気を取り直した。大変なことは百も承知。自治体の方には確かに申し訳ない。子どもに対する二転三転ですでに大変な負担をかけているがそれは国と自治体の中の話で、障がい者や団体の方々には関係のない話。

タグ:

posted at 06:12:40

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

Dr.ちゃしば @dr_chasiba

12年2月24日

昔、サブマリン特許t.co/lu4JrLyD が続々と出てきて戦々恐々という時代があった。これを最大限に利用したのが米国だったが、もっと姑息にやり方を真似たのが今回の中国の事例だと私は思う。(天網恢恢疎にして漏らさず)

タグ:

posted at 06:30:20

平野 浩 @h_hirano

12年2月24日

日銀は14日にアリバイづくりのように金融緩和策に踏み切っているが、2月2日の衆院予算委員会での自民党の山本幸三議員の日銀への質問が契機となったとみられる。それにしても安住財務相の答弁はひどい。田中防衛相と同じ。しかし、新聞の報道なし。
t.co/Tgw0yS54

タグ:

posted at 06:32:13

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

みやけ雪子(世の中を変えるために声をあげ @miyake_yukiko35

12年2月24日

報道陣の皆さんは、消費増税の話が気になっていたようだか、私が自立支援法のことばかり話していたので昨日はおのずと話題はそちらに。一番プレッシャーになったのは心優しい事務局次長。一躍政局のキーマン?になったのだから(とさりげなくまた圧力)

タグ:

posted at 06:42:03

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

白ふくろう @sunafukin99

12年2月24日

警察は人権を抑圧するだけなので廃止すべきだという考えに賛成する日本人はほとんどいないと思う。仮に廃止されたらされたでその代わりの集団が出てきてもっとひどいことをやるだけの話。ヤクザとか。

タグ:

posted at 07:11:28

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

白ふくろう @sunafukin99

12年2月24日

まがりなりにも法の縛りがある警察と、法の縛りがない民間の自警集団とどっちに支配されるのがマシかというと、まだ前者の方がマシなのだろうな。

タグ:

posted at 07:21:17

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

上念 司 @smith796000

12年2月24日

ニッポン経済新聞 紙が更新されました! t.co/dnFCr0rH ▸ 本日トップニュースを提供してくれたみなさん: @night_in_tunisi @hidetomitanaka

タグ:

posted at 07:28:07

招き猫 @kyounoowari

12年2月24日

産経新聞は自分の主張する日銀法改正に一番近い政治家・前原を叩いて何をしたいんだろう。デフレ脱却に向けた政策転換をはかるには政権与党の党首交代か、与党の政調会長の影響力が必要である。政権の近くにいてアコードを理解している政治家は前原だけなのに。

タグ:

posted at 07:28:16

ひさきっち @hisakichee

12年2月24日

戦争放棄と一緒のように為替もデフレも何もかも放棄はヤメて欲しいw

タグ:

posted at 07:29:14

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

コーエン @aag95910

12年2月24日

言うだけ番長の政調会長(調整って意味かと思ってたけど違うのかも)と言うだけ無駄の国会議員。いやいや恐ろしい政党です

タグ:

posted at 07:33:11

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

招き猫 @kyounoowari

12年2月24日

増税しか頭にない野田総理に、誰も何もいわない。総理が情報不足に陥って当然だろう。松下政経塾がパナソニック(松下)を窮地に陥れる。この皮肉な現実すら野田には理解できない。なんというシュール。これが今の日本だ。

タグ:

posted at 07:36:02

すらたろう @sura_taro

12年2月24日

私の年金は青い信託銀行で分別保管されているので安心です!運用もとっても上手で順調に目減りしています!

タグ:

posted at 07:38:39

すらたろう @sura_taro

12年2月24日

「いやー、インデックスに対してはアウトパフォーム」とか

タグ:

posted at 07:39:44

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

招き猫 @kyounoowari

12年2月24日

政治で総理になるための「ノウハウ」だけを教える塾では、政治をもって何を行うべきかという「本質」を教えてない。松下だけが問題ではない。日本の総理はそれを一度も学んでこなかったのだ。考えてこなかったのだ。教育の問題はここにある。

タグ:

posted at 07:40:56

招き猫 @kyounoowari

12年2月24日

橋下は好きではないが、教育改革には賛成する。教育界には、教育内容と制度が大失敗であった、という自覚が必要だ。

タグ:

posted at 07:41:10

すらたろう @sura_taro

12年2月24日

負ける時にはみんなと一緒に大きく負けて、勝つ時は遠慮して少しだけにしています!

タグ:

posted at 07:41:33

すらたろう @sura_taro

12年2月24日

くじらさんが輸出されると聞いて

タグ:

posted at 07:45:10

招き猫 @kyounoowari

12年2月24日

昨日、KNSにコラムを一本寄稿しました。倒産したホテルがミシュラン・ガイドから2パビリオンの評価を与えられる。書籍では書ききれなかった気持ちです。ご一読いただければ幸いです。t.co/3WhTl7xK

タグ:

posted at 07:46:34

すらたろう @sura_taro

12年2月24日

おっと、債券価格と金利の関係が何度説明しても理解できない我が社の理事をdisるのは(ry

タグ:

posted at 07:46:52

ひさきっち @hisakichee

12年2月24日

其処まででないけど、ワロタ。25番目は当たっているかも?(・ิд・ิ๑)? >>> アナタは何個あてはまる? 25個の質問でTwitter中毒度チェック – ロケットニュース24(β) t.co/V3weQqAi

タグ:

posted at 07:49:38

すらたろう @sura_taro

12年2月24日

支店長という職務はたいへんですよ。無能者を人事から押し付けられても、ミス・事故があれば責任を問われる。それなんてマネジメント(しろめ

タグ:

posted at 07:53:29

ひさきっち @hisakichee

12年2月24日

定番の人達の日常とその人達の想いがガサガサしているのがTwitter???

タグ:

posted at 07:53:39

白ふくろう @sunafukin99

12年2月24日

ガチの反知性主義に比べたら橋下の教育観そのものはまだマシかもしれない。

タグ:

posted at 07:53:59

招き猫 @kyounoowari

12年2月24日

介護放棄、結婚(家庭生活)放棄、子育て放棄、権利は教えても義務を教えないから、こういう社会になったのでしょう。 RT @hisakichee 戦争放棄と一緒のように為替もデフレも何もかも放棄はヤメて欲しいw

タグ:

posted at 07:54:14

あかさたな @emesh

12年2月24日

【主張】原発ゼロ目前 国富が毎日100億円消える+(1/2ページ) - MSN産経ニュース: t.co/j4LGYCaP #miteru

タグ: miteru

posted at 07:56:15

白ふくろう @sunafukin99

12年2月24日

20年ぐらい前に長期投資が堅いとか言ってた人は今頃どうなってるんだろう。

タグ:

posted at 07:57:03

招き猫 @kyounoowari

12年2月24日

日銀の追加緩和、「大事なのは結果」=前原民主政調会長
t.co/DvkkPxay デフレ脱却の実現には、政府・日銀が政策目標を共有し政策の実現を図る政策協定(アコード)が必要というのが前原政調会長の持論。RT @sunafukin99 そうなの?前原が?

タグ:

posted at 07:58:42

ひさきっち @hisakichee

12年2月24日

動物病院宛のDMで胡散臭いのが沢山来る。堂島のマンション買いまへんか?っての。60平米ほどで3100万円〜・・・大阪!大丈夫?こんな一等地、以前なら億ションやで!

タグ:

posted at 07:59:03

田中秀臣 @hidetomitanaka

12年2月24日

おはようございます。まずは最近かかわった、アイドル×経済のネット上での仕事のご紹介から。

タグ:

posted at 07:59:59

田中秀臣 @hidetomitanaka

12年2月24日

AKBファンもももクロファンもそのほかのアイドルファンも、そして経済学ファンも必読! / “REAL-JAPAN » アイドル、AKB、そして日本:中森明夫氏との対談:ミュルダールを超えて(第15回)” t.co/1H4q7emw

タグ:

posted at 08:00:41

白ふくろう @sunafukin99

12年2月24日

@hisakichee えー、それちょっと高くない?新築?中古だともっと安いと思うけど。

タグ:

posted at 08:01:49

ひさきっち @hisakichee

12年2月24日

@sunafukin99 マヂですか?新築、新築!

タグ:

posted at 08:02:19

dominant_motion @do_moto

12年2月24日

クリスティーナ・ローマーのインタビュー。昨日は途中までしか読めなかったので、続き読んでるなう。テミン=ウィグモアの論文の説明(金本位制からの離脱が将来の金融緩和を生み出した)の後に、自身の論文の説明をしている。ここも興味深い。

タグ:

posted at 08:02:25

ええな猫 @WATERMAN1996

12年2月24日

言い方は悪いのだけど、福島から逃げた人って、自分の決断が正しかったと認めてもらいたがっているのよね。

タグ:

posted at 08:02:26

田中秀臣 @hidetomitanaka

12年2月24日

AKBファンもももクロファンもついでに日本銀行もw とりあえず最初に見る一本。アイドルQunQunと語る超かんたん経済入門。t.co/nEiV8xgT 綺麗で賢い。

タグ:

posted at 08:03:59

平野 浩 @h_hirano

12年2月24日

24日の朝日新聞の「国債金利水準1%上昇したら・・」という記事、消費税10%では足りないと書いている。経済成長を完全に無視した提灯記事。朝日は野田政権への最後のご奉仕をしているようだ。企業がリスクを取らないのが原因と白川氏が分析。t.co/qQLywAX0

タグ:

posted at 08:07:07

白ふくろう @sunafukin99

12年2月24日

@hisakichee 新築ならそんなもんかな。

タグ:

posted at 08:07:14

dominant_motion @do_moto

12年2月24日

"私はその論文で金融政策面において非常に積極的な反応が生じたことを示しました。テミン=ウィグモア論文が論じているように金本位制からの離脱があっただけではなく、大規模な金融緩和が生じたのです。" ※テミン=ウィグモア論文では指摘されていない金融緩和があったの意

タグ:

posted at 08:08:21

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

招き猫 @kyounoowari

12年2月24日

企業がリスクを取れないような金融政策をしている日銀が悪いんです、と自分で言ってる。 RT @h_hirano: 経済成長を完全に無視した提灯記事。企業がリスクを取らないのが原因と白川氏が分析。t.co/8OazNqln

タグ:

posted at 08:10:50

上念 司 @smith796000

12年2月24日

【倉山満】財務省の近現代史~米中代理戦争の主戦場[桜H24/2/22] t.co/mOPNajWA 近衛内閣末期について詳しく解説してくれてます。ぜひご覧下さい。

タグ:

posted at 08:11:15

招き猫 @kyounoowari

12年2月24日

白川総裁と野田総理はさぞかし気があうだろうなぁ

タグ:

posted at 08:12:13

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

dominant_motion @do_moto

12年2月24日

"30年代半ばにはアメリカは金本位制に復帰していました(ただし、平価が切り下げられた水準で復帰)ので、財務省は流入した金をそのままマネーサプライの増加につなげ得る能力を手にしていました。"

タグ:

posted at 08:13:45

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

招き猫 @kyounoowari

12年2月24日

お粗末なのは、議会だけ?職員の倫理条例も必要ないの?大阪高裁の裁判官にも意見を聞いてみたいな(笑) RT @asano_eiko: この議長選汚職を機に奈良市会は政治倫理条例の改正を審議する。現行の条例はおそまつなので一年生の自覚が必要。

タグ:

posted at 08:16:31

dominant_motion @do_moto

12年2月24日

"(財務省が流入してきた金を不胎化することがなかったために)結果的に1934年以降マネーサプライは急速に増加することになりました。" ※カッコ書きは訳者 @hicksian さんの追補。意識的に非不胎化したわけではなく、金本位制の離脱前なので当然に不胎化しなかったということか。

タグ:

posted at 08:17:28

\\ ٩ʕ⁎˃ᴥ˂⁎ʔو // @pipipi550ton

12年2月24日

「維新の会は変質してきている」関西経済同友会の大竹代表幹事 - MSN産経ニュース t.co/cftJGGok「国に打って出る党首として選ばれたわけではなく、地域の長として選ばれている」最初から彼は立場を曖昧にしてる。何を今さら。

タグ:

posted at 08:18:21

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

白ふくろう @sunafukin99

12年2月24日

t.co/Kbz2FotU 「経済成長すると財政破綻する?」(EJ第3245号)

タグ:

posted at 08:21:58

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

白ふくろう @sunafukin99

12年2月24日

賛成 >はよ、つぶれろ。

タグ:

posted at 08:30:04

Oricquen @oricquen

12年2月24日

余計に悪くかかれるだけ。 / “前原氏、産経記者の会見拒否「ペンの暴力だ」 : 政治 : YOMIURI ONLINE(読売新聞)” t.co/yzdZBfA4

タグ:

posted at 08:30:40

dominant_motion @do_moto

12年2月24日

@hicksian さんの訳注だと米国は金本位制への復帰も切り下げたレートでとなっている(これ知らんかった汗)。とすると復帰の際の引き締めはいわゆる旧平価で復帰した日本や欧州よりは軽かったということか。加えて欧州からの流入もあって緩和も進んでいた。

タグ:

posted at 08:33:17

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

田中秀臣 @hidetomitanaka

12年2月24日

“REAL-JAPAN » ガンダムの経済学00(ダブルオー)” t.co/VTdrffkg

タグ:

posted at 08:34:50

dominant_motion @do_moto

12年2月24日

まあ、もう少し頭を整理しよ。

タグ:

posted at 08:35:43

Hiroshi Yamaguchi @HYamaguchi

12年2月24日

RT @fusuian: @sasakitoshinao みんなが期待するアスリート像、芸能人像、政治家像、あるいは障害者像、みたいのもありますよね。日本はロールプレイング社会。先生とか部長とか肩書きで人を呼び合うところからして。

タグ:

posted at 08:37:35

Oricquen @oricquen

12年2月24日

国から給付を受ける形を嫌うのは、イデオロギーというより日本独自の倫理的忌諱なんでしょう。減税という形なら理解されるが、それだと再配分機能は低下する。 RT @sunafukin99: @NaokiGwin なぜかBIだけは叩かれてますね。やっぱり「バラマキ」色が強すぎる

タグ:

posted at 08:41:21

田中秀臣 @hidetomitanaka

12年2月24日

“■[Twitterで経済]日本銀行は1%の金利上げで(起こりもしない)銀行の損失を喧伝して、日本経済も失業率も放置して、若者見殺し。雨宮日本銀行理事を「かわいがる」など” t.co/HjzjjRwU

タグ:

posted at 08:41:59

dominant_motion @do_moto

12年2月24日

違う。なんか勘違いしてる。金本位制であっても、金流入国はマネタリーベースを拡大するか否かを選択できる。1934年の米国は拡大を政策的に選択してる。

タグ:

posted at 08:42:22

オフイス・マツナガ @officematsunaga

12年2月24日

しっかりした展開も上値は重い。テクニカル面で利益確定売が意識。 t.co/xD55uhcw

タグ:

posted at 08:42:39

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

与太郎(ほぼ本当です。米軍情報。) @Yota_Low

12年2月24日

ティーパーティー他の存在で、米国が愚民による政治クーデターになりかねなくなっているね。日本・欧州もだから、資本主義先進国病の一つなのかねぇ .@moltoke_Rumia1p

タグ:

posted at 08:43:09

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

dominant_motion @do_moto

12年2月24日

"1930年代の半ばに入ると、ヨーロッパでの政治的緊張を受けて大量の金がアメリカに流入することになりました。30年代半ばにはアメリカは金本位制に復帰していましたので、財務省は流入した金をそのままマネーサプライの増加につなげ得る能力を手にしていました。" ※訳注削除で再引用

タグ:

posted at 08:46:00

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

Yoshi Noguchi @equilibrista

12年2月24日

こんなことができるのか RT @nhk_news: AIJ投資顧問 業務停止命令へ t.co/pMzERPJt #nhk_news

タグ: nhk_news

posted at 08:46:54

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

さんま aka ずわいがに @crtaker

12年2月24日

おはようございます。今日働けば1週間終わり。

タグ:

posted at 08:47:54

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

dominant_motion @do_moto

12年2月24日

「マネーサプライに繋げ得る能力」ね。それを選択的に行使したからこう続く。"結果的に1934年以降マネーサプライは急速に増加することになりました。" どういう判断により選択されたのかな。

タグ:

posted at 08:48:27

白ふくろう @sunafukin99

12年2月24日

AKBのPVがチラッと写って一瞬インド映画と空見した。

タグ:

posted at 08:48:57

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

黒木玄 Gen Kuroki @genkuroki

12年2月24日

タミフルカプセル3つ目。

タグ:

posted at 08:51:53

小野次郎 @onojiro

12年2月24日

永田町は民・自"先延ばし"ヤミ連立。早期解散を嫌がる与党民主は万事「先延ばし」。長引かせれば優位に立てる自民党は「時間稼ぎ」。総理が力こぶを入れる消費増税以外は何も決められない・進まない無気力政局に。一日も早い解散総選挙でこの閉塞状況を打破したい。

タグ:

posted at 08:53:51

Oricquen @oricquen

12年2月24日

市長が国政に関心を向けることで市政が疎かになるかも知れないが、支持している大阪市民(府民)は大阪が日本の中心になっているような錯覚に酔いしれているので満足しているのでは? / “「維新の会は変質してきている」関西経済同友会の大竹代表幹…” t.co/jpxcEj0L

タグ:

posted at 08:54:55

optical_frog @optical_frog

12年2月24日

スタンフォード哲学事典から「意味理論」の項目を訳してみることにした.t.co/OxYRj5Il 閲覧は誰でもできる.

タグ:

posted at 08:55:03

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

白ふくろう @sunafukin99

12年2月24日

一般の人は「橋下氏が何をやりたいかわからない」とは思わないのか不思議だし、マスコミも彼をひたすら持ち上げるだけでそのことに疑問を呈しない。

タグ:

posted at 08:58:12

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

dominant_motion @do_moto

12年2月24日

そういう疑問にぶつかったときこそ、この本を開けってことか。うー2520円。『大収縮1929-1933 「米国金融史」第7章』
ミルトン・フリードマン, アンナ・シュウォーツ, 久保 恵美子 t.co/FW0vn7di

タグ:

posted at 08:58:44

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

白ふくろう @sunafukin99

12年2月24日

ヤマゲンさんとかリフレ系の人は橋下氏のBIに概ね好意的みたいだけど、そうでない橋下支持の人はBIだけはやめろと言ってるみたい。w

タグ:

posted at 09:00:34

dominant_motion @do_moto

12年2月24日

それは想像に易い(笑) QT @night_in_tunisi: @do_moto そして、それほど読みやすい本でもないw

タグ:

posted at 09:01:00

黒木玄 Gen Kuroki @genkuroki

12年2月24日

インフルエンザ。咳がひどいので家の中でもマスクをしたまま。でも、熱は下がり、かなり楽になった。

タグ:

posted at 09:01:10

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

Yoshi Noguchi @equilibrista

12年2月24日

さっぱり理解できないけど、信託の数字は行かないのか。

タグ:

posted at 09:01:38

Baatarism/ちゃんぷるー @baatarism

12年2月24日

“新しい日の始まりだ!|グレッグのブログ” t.co/f3PTeGCA

タグ:

posted at 09:02:47

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

黒木玄 Gen Kuroki @genkuroki

12年2月24日

囲碁棋聖戦 t.co/iP9hGyvr 。ガーン。封じ手が一番無難な手だった。それだと黒が悪そうだと思ったんだが。

タグ:

posted at 09:09:14

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

moltoke◆Rumia1p @moltoke_Rumia1p

12年2月24日

@CLONE_P0806 @Yota_Low
( ̄∀ ̄;) 何しろ緊縮財政と公共事業削減による景気後退って南欧では鮮明になってるしね。共和党系はそっちに経済政策振るのは目に見えてるから。
後はアメリカの景気がどこまで一般の層が実感出来るまで回復するかだけど難しいね

タグ:

posted at 09:17:35

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

黒木玄 Gen Kuroki @genkuroki

12年2月24日

要はコストを抑えたまま学習効果が高まれば良いわけなんですが、留年させるとコストは増えるけど、学習効果が高まるかどうかは不明。留年には「もう一度勉強できる」という利点(ただしコストは大幅増)という利点と自尊心を傷付けるなどの効果でやる気を削ぐ欠点があるかもしれない。~続く

タグ:

posted at 09:18:33

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

黒木玄 Gen Kuroki @genkuroki

12年2月24日

続き~コスト増がほぼ確実でしかも利点が欠点を上回るかどうか不明な場合にはそれ相応の証拠を示さずに賛成することはできないと考えるのが普通だと思います。残念なことに何の証拠も示さずに賛意を示した人が結構いたように見える。続く

タグ:

posted at 09:20:19

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

Baatarism/ちゃんぷるー @baatarism

12年2月24日

“谷垣自民党総裁は増税、解散、大連立に秋波を送るが、野田首相は「増税もできず解散もできず」の公算がますます高く  | 長谷川幸洋「ニュースの深層」 | 現代ビジネス [講談社]” t.co/fBXZ6Jsr

タグ:

posted at 09:22:09

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

牙 龍一:脱財政再建! @kiba_r

12年2月24日

経済犯罪のルールを決めて「外部不経済の内部化」を考える事が大切かと思います。じゃなきゃ市場は失敗をするQT @sunafukin99: @yasuyuki_kobe 民間や諸個人の自由や良心に任せればうまくいくって考え方を経済じゃなく一般の犯罪問題に当てはめたらどうなるか、って…

タグ:

posted at 09:23:25

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

黒木玄 Gen Kuroki @genkuroki

12年2月24日

続き。ぼくのTLでも次のような報道があることが指摘されていた→留年:OECDが廃止求める提言 t.co/8wvXeChX 。必要なコスト(これはいつでも必須の情報)と利点と欠点を整理して比較するタイプの議論を希望する。

タグ:

posted at 09:24:38

よわめう @tacmasi

12年2月24日

The econjp Daily is out! t.co/hCHxThUz ▸ Top stories today via @vwatcher2010

タグ:

posted at 09:26:09

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

ゆうき まさみ @masyuuki

12年2月24日

おうわ〜っ! RT @yamanotakasi: こりゃすごい!「飛行機から見たゲリラ豪雨」の写真だって。... on Twitpic

#twitr t.co/jvVaotFo これは興味深い写真ですね。

タグ: twitr

posted at 09:28:06

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

Baatarism/ちゃんぷるー @baatarism

12年2月24日

“ホテル代の立て替えやビジネスクラスへの無料アップグレード、果てはメディアへの圧力ーーあまりにケチくさいスキャンダル続出で国民から愛想を尽かされ、メルケル首相にクビを切られ” t.co/eFX1tAat

タグ:

posted at 09:32:15

片瀬久美子 @kumikokatase

12年2月24日

週刊文春の「甲状腺癌」誤報の件。追加情報:
杉沢憲院長会見での誤認部分を記した会見資料 → このサイトの「20120223会見資料他.pdf 」をクリック t.co/TqqilaHJ

タグ:

posted at 09:33:51

さんま aka ずわいがに @crtaker

12年2月24日

今日は比較的暖かいですね。

タグ:

posted at 09:38:27

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

Baatarism/ちゃんぷるー @baatarism

12年2月24日

“薄熙来失脚? 両極端に振れる中国内政のパターン 王立軍失脚報道~中国株式会社の研究(151)” t.co/6JG85CPf

タグ:

posted at 09:44:57

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

ゆうき まさみ @masyuuki

12年2月24日

ちょっと寝るよ。

タグ:

posted at 09:47:37

コーエン @aag95910

12年2月24日

これは思いついてた RT @ShinyaMatsuura: そういや、先だって食った焼き肉屋には「焼きユッケ」なるメニューがあった。アルミフォイルにユッケを載せて、店員が網の上に「よく焼いて下さいね」といって置いていくのだ。客は当然さっと引き上げて生で食う。自己責任で、という仕組

タグ:

posted at 09:48:26

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

Yoshi Noguchi @equilibrista

12年2月24日

『米国内での資産凍結や米国民との取引を禁止する制裁を科すと発表』 / “時事ドットコム:山口組と組長らの資産凍結=米財務省が金融制裁” t.co/3WaKvH0C

タグ:

posted at 09:55:45

yasudayasu @yasudayasu_t

12年2月24日

[抜粋引用]申請件数は2007年12月に始まったリセッション前の水準に近づきつつあり、長期間続いた企業の大規模な一時解雇サイクルが終わりに近づき、新規雇用に向けた地盤が築かれている可能性があるとの見方が出ている。 / “米新規失業保険…” t.co/ychSends

タグ:

posted at 09:56:03

Yoshi Noguchi @equilibrista

12年2月24日

#ノルマを引き上げる支店長 / “提言“日銀は物価目標2%超に” NHKニュース” t.co/4MZqF4Ri

タグ: ノルマを引き上げる支店長

posted at 09:57:07

高橋洋一(嘉悦大) @YoichiTakahashi

12年2月24日

こういう答弁を引き出す民主党の人が予算委を仕切っているので、「霞ヶ関の反社会勢力」である私の参考人招致を拒否する??←衆院予算委:円高やデフレで集中審議 日銀総裁も出席 - 毎日jp(毎日新聞) t.co/A9Dj9eCo @mainichijpnewsさんから

タグ:

posted at 10:00:54

yasudayasu @yasudayasu_t

12年2月24日

[抜粋引用]1990年代以降の企業年金の運用自由化で、企業年金の受託者責任が重視されるようになった。運用方法や資産保全が的確かどうか十分な検証をせずに年金資産を消失させたとすれば、受託者責任の追及も免れない。 / “巨額の年金消失 A…” t.co/BFyKwBCZ

タグ:

posted at 10:01:07

ひさきっち @hisakichee

12年2月24日

ナニコレ??? >>> AIJ投資顧問が年金2000億円の多くを消失 業務停止命令へ - MSN産経ニュース t.co/Ezd1Q2Im

タグ:

posted at 10:03:58

yasudayasu @yasudayasu_t

12年2月24日

[抜粋引用]債務上限引上の合意に至るまでの議会との激しい対立では、オバマはひどくダウンした。だが、力強く立ち直った。大統領はそれ以来、ひたすら雇用だけについて語り、それと歩調を合わせるように経済が反応してきた。 / “大統領はブルース…” t.co/TeANEclr

タグ:

posted at 10:03:58

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

Baatarism/ちゃんぷるー @baatarism

12年2月24日

“「まとめサイト」が電子書籍に起こす革命:日経ビジネスオンライン” t.co/uMqOzTuf

タグ:

posted at 10:08:56

yasudayasu @yasudayasu_t

12年2月24日

HPフィルターのクセを認識しているなら、金融危機の影響で大きく振れている現下においては、HPフィルターを用いた判断の重要度を大きく減らし、UVとオークンや生産関数といった他の手法を考えるのが誠実な対応では? / “潜在GDPのHPフィ…” t.co/nBalA1FV

タグ:

posted at 10:14:07

Baatarism/ちゃんぷるー @baatarism

12年2月24日

“終わりなきギリシャ救済劇が醸す「既視感」:日経ビジネスオンライン” t.co/NpeXDdT3

タグ:

posted at 10:14:40

rionaoki @rionaoki

12年2月24日

高校の中退率は平均1.7%か。トップは大阪府で2.3%。2%超えるのは大阪府だけですね。 t.co/UO66l28P

タグ:

posted at 10:14:56

optical_frog @optical_frog

12年2月24日

めんどくさそうな図を先にに追加しておいた > 「意味理論」 t.co/OxYRj5Il

タグ:

posted at 10:15:17

前田敦司 @maeda

12年2月24日

まあ、ブランチはアレだけど…

タグ:

posted at 10:16:18

optical_frog @optical_frog

12年2月24日

だが,あんまし遊んでばかりいてはいかんのだった.ははは.

タグ:

posted at 10:17:49

yasudayasu @yasudayasu_t

12年2月24日

目途にしたところで誤解している人は誤解したままだし、目標にしてもちゃんと分かってる人は分かる。そういう単語の問題ではないでしょ。 / “「インフレ目標」では誤解生じる…日銀総裁 : 経済ニュース : マネー・経済 : YOMIURI …” t.co/NGpKpsGl

タグ:

posted at 10:19:08

Baatarism/ちゃんぷるー @baatarism

12年2月24日

“占い師による「決断代行」のゆくえ:日経ビジネスオンライン” t.co/bTLuHwjA

タグ:

posted at 10:28:19

ええな猫 @WATERMAN1996

12年2月24日

数カ月以内に原発を再稼働する、そのために必要な計画を立てる、というのが政治や行政の仕事のはずだけど、現政権はそういうことを考えて動いているようには見えないなあ。原発周辺住民を説得するにはどういう言葉が必要かとか、考えているのだろうか?

タグ:

posted at 10:42:45

わんわん @roaring_dog

12年2月24日

U-1速報 : 法務大臣の大臣生命が終わったwwwwwwwww - t.co/chpHIVZe

タグ:

posted at 12:19:24

コーエン @aag95910

12年2月24日

@googlenewsjp: 内閣府、自殺対策キャラにAKB 「GKB」撤回で起用 ( #北海道新聞 ) #googlenewsjp t.co/H8ZX5RI0” どこまでも限りなく意味が分からん

タグ: googlenewsjp 北海道新聞

posted at 14:33:39

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

白ふくろう @sunafukin99

12年2月24日

「民間では当たり前」の基準ってどんなもんだろうね。民間といってもピンキリなのにw

タグ:

posted at 16:25:28

島本 @pannacottaso_v2

12年2月24日

河村の空気の読めなさ以前に日本が戦後国際的に弱い立場に置かれていることを良いことに調子こいて戦争被害インフレ起こしてきた中国に何か言うことは無いのかね。空気読めてない(ある意味読みきってるw)のはどっちだよ。

タグ:

posted at 16:25:35

前田敦司 @maeda

12年2月24日

今んとこ「毀損」して困る理由は何一つなさげ。QT @MIYAZAKI_Takesh 株が上がったり失業率が下がることを「通貨価値の毀損」って呼ぶ人もいるのか… #defle

タグ: defle

posted at 16:26:27

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

黒木玄 Gen Kuroki @genkuroki

12年2月24日

#究80 #掛算 引用続く「どちらが「いくつぶん」を表すかが書かれているが、そのあとすぐに、交換法則を根拠に、どの順番に書いても答えは同じであるからという理由で、式に表すことなどほとんど指導しない。」最初に導入した掛算の順序が便宜的なものに過ぎないのであればこれは当然。続く

タグ: 掛算 究80

posted at 16:27:13

optical_frog @optical_frog

12年2月24日

さっきのコラム翻訳のタイトルは「だいたいあってる」と思ってる.原題は "Romney’s Economic Closet"(ロムニーの経済的クローゼット).文中で「隠れケインジアン」と訳してあるのが "closet Keynsian".

タグ:

posted at 16:28:33

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

黒木玄 Gen Kuroki @genkuroki

12年2月24日

#究80 #掛算 続き。次の段落の引用。「このように、かけ算を導入する段階で、かけ算は簡単に答えを求めるための手段と考えると、それは同数累加でもかまわないだろうし、どちらの数が「ひとつぶん」を表し、どちらが「いくつぶん」を表すかなど、きちんと区別する必要はないかもしれない。」続く

タグ: 掛算 究80

posted at 16:29:13

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

NaokiGwin @NaokiGwin

12年2月24日

@macron_ 年金制度ができたから少子化になったってのはよく聞く話。

タグ:

posted at 16:30:04

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

白ふくろう @sunafukin99

12年2月24日

待遇云々はともかく、同じ民間でも巷の中小零細企業従業員でスーツも着てないような人たちと一部上場企業正社員のリテラシーの差は絶望的なんじゃないのか?

タグ:

posted at 16:31:35

島本 @pannacottaso_v2

12年2月24日

都民は大阪には何のコンプレックスもないが京都は一目置いてる感じはあるな。東京住みの友人によると東京出身に対抗できるのは京都と横浜ということらしい。大阪府民が神戸を一目置いてるのと似てる。

タグ:

posted at 16:34:29

Spica @CasseCool

12年2月24日

キレ=変化率 ノビ=初速と終速の差(の小ささ) ただし後者は個人差が殆ど無いので問題にする意味が無いようです RT @yutakioka: 野球で言われる「キレ」っていったい何を指すのだろうかといつも疑問を感じている。「ノビ」は球の回転数を指すらしいのだが。

タグ:

posted at 16:35:12

黒木玄 Gen Kuroki @genkuroki

12年2月24日

#究80 #掛算 続き。すぐ上で引用した段落もすごい。交換法則を理由に掛算の式の順序にこだわる必要がないと教えることがあたかも「かけ算は簡単に答えを求めるための手段」と教えることだとみなしている。このような決め付けは次に引用する続きの段落にも見て取れます。続く

タグ: 掛算 究80

posted at 16:35:55

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

白ふくろう @sunafukin99

12年2月24日

東京人の京都の持ち上げようは異常。

タグ:

posted at 16:37:11

uncorrelated @uncorrelated

12年2月24日

20~34歳の女性の中絶件数は2005年度で19万件あって、暗数を加えると約3倍の57万件程度になると予想される。出生数は約100万人。経済的理由を除外すれば、特殊出生率を1.5倍、つまり2.0弱まで引き上げる事が可能かも知れない。 t.co/p6FI4gIi

タグ:

posted at 16:37:27

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

ガイチ @gaitifuji

12年2月24日

黙祷まではわかるよ。まぁそんな事、言われなくてもって思うけどさ。でも弔旗掲揚への協力って何よ。そんなのいちいち国が言ってくることかよ QT @ryukyushimpo: [琉球新報] 3・11、国民に黙とう呼び掛け 政府、弔旗掲揚の要請も t.co/UjptmMFW

タグ:

posted at 16:38:12

NaokiGwin @NaokiGwin

12年2月24日

@macron_ まあいまさら年金制度なくしたところで子供が増えるわけじゃなさそうだし。自分の老後のためではなく何か別のインセンティブを与えるか、子供を産むことの障害になっているものを取り除くことを考えるしかないですね。

タグ:

posted at 16:38:23

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

uncorrelated @uncorrelated

12年2月24日

キレ=打てないときの言い訳。ノビ=打てないときの言い訳。即ち、キレとノビは同値である。

タグ:

posted at 16:39:02

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

NaokiGwin @NaokiGwin

12年2月24日

デフレは貨幣量の不足ではなく貨幣流通速度の低下で起こるのだ、って人はいないのかな。

タグ:

posted at 16:40:57

前田敦司 @maeda

12年2月24日

@maeda 為替レートが実質金利差に大きく影響される、というのは素直に納得できるのだけど、実質金利差一定だと為替レート一定でなく「為替レートの変化率」一定になりそうな気がする。

タグ:

posted at 16:41:27

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

黒木玄 Gen Kuroki @genkuroki

12年2月24日

#究80 #掛算 続き。次の段落の始めの部分の引用。「かけ算の意味を重視せずに指導するのは、なにもかけ算の導入時に限られたことではない。」 出ました!「かけ算の意味」!一つ前の段落の終わりに、「ひとつぶん」と「いくつぶん」と掛算の順序について書いてあるので、~続く

タグ: 掛算 究80

posted at 16:41:36

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

NaokiGwin @NaokiGwin

12年2月24日

社会保険料の値上がりと年金積立金の増加でデフレになったってのはそのひとつといえるのかな。

タグ:

posted at 16:43:19

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

島本 @pannacottaso_v2

12年2月24日

バックスピンによってマグヌス力が働くボールは空気抵抗が大きいので初速と終速の差は広がるはずだが、球が重力で落下せず直進するので打者の経験に基づく予測より早くベース上に到達するので振り遅れになるというのがロジックじゃなかったか。

タグ:

posted at 16:44:47

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

NaokiGwin @NaokiGwin

12年2月24日

@yaruo_yaranaio 貨幣数量説の貨幣量ってマネーストック(マネーサプライ)のことじゃないの?

タグ:

posted at 16:45:54

ええな猫 @WATERMAN1996

12年2月24日

(タイポ修正)これからは経済力じゃない、幸福度だ、なんて話について。飯田泰之先生は、幸福度の重要な要素として、家族、仕事、若さ、セックスの回数を挙げていだだけど、これじゃあ日本はもっとダメダメじゃないか。単身世帯増加、経済弱体化、高齢化、その上セックスの回数まで少ない。

タグ:

posted at 16:46:40

黒木玄 Gen Kuroki @genkuroki

12年2月24日

#究80 #掛算 続き。高橋氏は米国での掛算の教え方は日本における「かけ算の意味」を重視する教え方と違って、「多くの場合、単に計算技能を丸暗記するような学習に陥りがちであるという実態がある」と述べています。個人的には自分の足元をもっと見た方が良いと思うのだが。続く

タグ: 掛算 究80

posted at 16:46:46

白ふくろう @sunafukin99

12年2月24日

「民間では当たり前」教。

タグ:

posted at 16:48:09

黒木玄 Gen Kuroki @genkuroki

12年2月24日

#究80 #掛算 続き。このような一方的な言い分が許されるならば、日本の掛算の順序にこだわる教え方は掛算の多彩な意味を無視しており、「テキストパターンマッチングに基いた悪しき思考法を助長している」という事実も指摘されてしかるべきだと思った。2×3と3×2の片方のみが正解~続く

タグ: 掛算 究80

posted at 16:48:46

前田敦司 @maeda

12年2月24日

貿易財購買力平価を仮定する。貿易財と非貿易財の相対価格が変わらない程度の期間を考える。すると、実質為替レートは不変。名目為替レート変化率=物価変動率の差。一方、日米の名目短期金利は2年くらいまでほぼゼロだから、実質金利差≒期待物価変動率差。

タグ:

posted at 16:48:47

きゃっつ(Kats)⊿ @grayengineer

12年2月24日

木嶋佳苗は特に美人でもないのにあれだけの男を手玉に取ってすごい、と思う人も多いだろうけど、平気な顔で嘘をついて相手を騙して自分の虜にする、というのは、頭のいいサイコパスに多く見られる特徴そのもの。良心がないので自分の罪も永遠に認めない t.co/X0sbQuYz

タグ:

posted at 16:49:08

Yoshi Noguchi @equilibrista

12年2月24日

FXをお前ら難しく考えすぎだろ 株より基本通りに動くので機械的に-2%で損切り+4%で利食いで十分 俺はこの手法で820万を140万にした / “【経済】AIJ投資顧問、業務停止命令へ 預かった企業年金2100億の9割消失 なんか憑か…” t.co/wbb9KNAv

タグ:

posted at 16:49:17

白ふくろう @sunafukin99

12年2月24日

ワタミや王将が優良企業の見本かあ。みんなああでないといかんな。

タグ:

posted at 16:50:33

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

白ふくろう @sunafukin99

12年2月24日

誰だよそいつ。

タグ:

posted at 16:53:33

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

ito_haru @ito_haru

12年2月24日

ヤッターマンの放送が21:30~23:24なのか・・・ いまどきのお子様が夜更かしなのか、それともヤッターマンのターゲットが大きなお友達なのか。ジブリも放映時間遅いよなあ。子供向け映画は19時か、せめて20時くらいからできないものなのかねえ。

タグ:

posted at 16:54:04

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

ryozo18 諸悪莫作 @ryozo18

12年2月24日

これは面白そう。「日露戦争、資金調達の戦い-高橋是清と欧米バンカーたち」(新潮選書、板谷敏彦著)
そういやNHKスペシャルの「圓の戦争」も面白かったなあ

タグ:

posted at 16:56:29

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

島本 @pannacottaso_v2

12年2月24日

藤井秀悟はフォーシームジャイロと通常のフォーシームを投げ分けると言ってたと2chで見ましたがソース無しですRT @juntakos: @sankakutyuu そうなんだ、ジャイロはノビというよりキレだね、確かに。

タグ:

posted at 17:00:43

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

NaokiGwin @NaokiGwin

12年2月24日

@yaruo_yaranaio それは分かってる。知りたいのは貨幣量の変化ではなく、貨幣流通速度の変化の方が主体になってデフレやインフレになることがあるのかってこと。

タグ:

posted at 17:04:19

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

白ふくろう @sunafukin99

12年2月24日

本当は誰も犯罪被害者なんかに寄り添ってはいないんじゃないかという疑念。加害者に厳罰を要求するのと被害者へのケアは繋がっていないんじゃないのか?

タグ:

posted at 17:06:24

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

uncorrelated @uncorrelated

12年2月24日

遺族として刑事裁判の行く末を見届けたのだから、賞賛されても誹謗される面は全くありませんね。 RT @yutakioka: 本村さんが非難される理由は全然ないよね。

タグ:

posted at 17:07:10

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

金子洋一神奈川20区(相模原市南区、座間 @Y_Kaneko

12年2月24日

今日は神奈川県連のパーティ。そこで事前の腹ごしらえをすべく吉野家に入りました。牛鍋丼並盛を注文しようとして、卵も欲しいな〜と思ってみたら一個50円じゃないですか。「た、高い」そう思ってやめてしまいました。よく考えてみれば皆さんには5千円のパーティ券をお願いしたわけで…….感謝。

タグ:

posted at 17:07:20

招き猫 @kyounoowari

12年2月24日

地元・奈良で久々に明るいニュース カーライル、ツバキ・ナカシマIPO主幹事に野村とGS採用=関係筋 | Reuters t.co/wxSvwYgk

タグ:

posted at 17:07:48

財務省 @MOF_Japan

12年2月24日

【G20】2月25~26日、メキシコにてG20財務大臣・中央銀行総裁会議が開催され、我が国財務省からは、安住財務大臣が出席予定
t.co/535QQWyU

タグ:

posted at 17:08:08

島本 @pannacottaso_v2

12年2月24日

藤井ってとんでもないアホなのに今治西なんだよな。。日テレの藤井アナと親戚らしいしいわゆる【かしこ筋】ってやつなんだろな。

タグ:

posted at 17:09:13

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

黒木玄 Gen Kuroki @genkuroki

12年2月24日

#究80 #掛算 続き。他にも「4人にミカンを6個ずつ配る」場面でトランプのように配る様子を想像して4を「一つ分」と考えることもできます。そして、以上のような考え方をする子どもも実際に存在します。 t.co/7ziF4huH このように理屈の上からも~続く

タグ: 掛算 究80

posted at 17:10:15

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

アオイ模型 土-東エ38b @aoi_mokei

12年2月24日

ドロレス(Dolores)って名前は、真ん中の「lore」の部分をとって、「ロリ」とか「ロリータ」って略すのが一般的なんだよな向こうだと

タグ:

posted at 17:11:16

金子洋一神奈川20区(相模原市南区、座間 @Y_Kaneko

12年2月24日

いやぁ、本当にそうだな(笑)でも卵一個50円って高くないですか? RT @ttakahasi:  先生。情けなくなりますから早くデフレ止めましょうw

タグ:

posted at 17:11:25

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

ito_haru @ito_haru

12年2月24日

落第導入よりは、カリキュラムを易しくした上で飛び級導入の方がいいかも知れないな。

タグ:

posted at 17:11:46

uncorrelated @uncorrelated

12年2月24日

判決に影響を与えるのが目的ではなくて、道徳的な話です。嫁と子供はもういないから、その裁判に関係が無いと思うのは、少なくとも今の日本では道徳的な感じはしません。 RT @Kelangdbn: 判決には全く影響してない @yutakioka

タグ:

posted at 17:11:47

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

黒木玄 Gen Kuroki @genkuroki

12年2月24日

#究80 #掛算 続き~、実際にそのような子どもがいることからも、文章題や具体的な場面だけから「一つ分」と「幾つ分」の数が決まってしまうという考え方は完全に間違っています。もしも算数教育の専門家がこれらの事実を知らないとすれば専門家失格だと思う。

タグ: 掛算 究80

posted at 17:12:30

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

Hajime Yamazaki /山崎元 @yamagen_jp

12年2月24日

BIには官僚の裁量が殆どありません。加えて、BIは多くの行政機能を置き換えて不要にしてしまいます。国民の味方で、官僚組織の敵です。RT @Ketakin2000: なぜ官僚は嫌うのですか?利権?RT @yamagen_jp: (cont) t.co/BvtUJ701

タグ:

posted at 17:14:55

NaokiGwin @NaokiGwin

12年2月24日

@APISIer 飯田さんは逆にデフレ圧力になるって言ってるなあ。t.co/tFtXells デフレ環境では消費者余剰による需要増が制限されるから国外財の値下がりもデフレ圧力になると自分は思うんだけど。

タグ:

posted at 17:15:04

ito_haru @ito_haru

12年2月24日

小学校の頃、勉強はできたが体育は全くダメだった。個人的には逆でなくてよかった。しかし逆な子供は沢山いるし、勉強だけでなく体育や図工もダメな子だっているわけで。無理ゲーですよ。努力したら埋まるものと埋まらないものとあるのですよ。

タグ:

posted at 17:15:27

uncorrelated @uncorrelated

12年2月24日

金利上限規制は一般的には愚策だが、多重債務者がサラ金からお金を借りる理由で、葬式の香典や結婚式の祝儀がある事を考えると、パターナリズムな観点を入れても良い気がしてならない。

タグ:

posted at 17:15:36

島本 @pannacottaso_v2

12年2月24日

受験も別なんですか??RT @juntakos: @sankakutyuu 今治西は元祖文武別道校ですぜ。

タグ:

posted at 17:16:47

黒木玄 Gen Kuroki @genkuroki

12年2月24日

#究80 #掛算 おまけ。高橋氏の報告の表(p.55)によれば、英語で「一つ分」と「幾つ分」はそれぞれ group size と number of groups になっており、英語の方が分かり易いと思いました。米国に掛順にこだわる教え方が伝染しませんように。

タグ: 掛算 究80

posted at 17:16:59

斉藤 淳 『アメリカの大学生が学んでいる @junsaito0529

12年2月24日

機会費用で説明できるでしょう QT @uncorrelated 金持ちが子供を寮に放り込むのは、それなりの合理性があるのかも知れない。

タグ:

posted at 17:17:17

ito_haru @ito_haru

12年2月24日

おいらは両極端だったから逆によく分かる部分がある、と思ってる。みんなに飛べる跳び箱が飛べなかった。まあ跳び箱ぐらいなら努力すれば飛べただろうけど、さほどの努力なしに飛べる普通の子なら同じだけ努力すればおいらより高い箱を飛ぶだろう。そこの差は埋まらない。

タグ:

posted at 17:17:34

NaokiGwin @NaokiGwin

12年2月24日

@NaokiGwin @APISIer 国外財ってのは国内財と競合する国外財の意味ね。

タグ:

posted at 17:18:12

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

黒木玄 Gen Kuroki @genkuroki

12年2月24日

#究80 #掛算 ←これらのタグをつけて、算数授業研究Vol.80 t.co/N1lpwCXg 関係のツイートをみんなですることにしています。ぼくのところにはついさっき届いたのですが、まだ入手してない人もいるので、今後はゆっくりツイートして行きたいと思っています。

タグ: 掛算 究80

posted at 17:21:28

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

島本 @pannacottaso_v2

12年2月24日

鍵垢で嘆いている人が面白すぎる

タグ:

posted at 17:22:50

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

ガイチ @gaitifuji

12年2月24日

本田ゆみさんのツイートを見ていると、社民党黄昏ているなぁ・・・って感じだわね。末端の人は頑張っている人多いんだけどねぇ・・・

タグ:

posted at 17:25:51

島本 @pannacottaso_v2

12年2月24日

普通の家はこれです。

タグ:

posted at 17:25:53

村上尚己 @Murakami_Naoki

12年2月24日

日経商品 「外航海運市況/ 大型船の供給増加は急激だ。大型コンテナ船の隻数は今年末に08年末の10倍、鉄鉱石用のばら積み船(積載重量17万トン級)は2倍になる。大型化により隻数以上に輸送能力が膨らむ」 BDIが86年以来の水準にあるのは需給構造。水準は景気判断には使えない。

タグ:

posted at 17:26:19

NaokiGwin @NaokiGwin

12年2月24日

@APISIer 程度問題ってことだね。貨幣量要因が大きければ他の要因は見えないね。

タグ:

posted at 17:26:50

uncorrelated @uncorrelated

12年2月24日

だから童貞だと主張しておくのが、正しい戦略行動なのです。 RT 鍵: 「昔の彼女にはあんなことしてたのに」って結婚当初はよく責められたんですよ。そのトラウマが残っていて。。。

タグ:

posted at 17:27:01

黒木玄 Gen Kuroki @genkuroki

12年2月24日

#究80 #掛算 要チェック項目1. その教え方が優れていることの証拠を示そうとしているか。 2. 掛算の意味と掛算の順序を明確に区別できているか。3. 一つ分と幾つ分は具体的場面だけでは決まらないことに配慮しているか。4. 同じ式が異なる意味を持つことを認めているか。などなど

タグ: 掛算 究80

posted at 17:27:22

ゆうき まさみ @masyuuki

12年2月24日

ほほう。 RT @kunitakatsuhiko: 009の劇中の台詞も改変を余儀なくされるんですかねえ。RT @zerra01 消える「マドモワゼル」、フランスの行政文書で使用禁止に | Reuters t.co/eslicnMj

タグ:

posted at 17:27:48

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

カスタム君 @Custom_kun

12年2月24日

『税関ホームページ及び貿易統計ホームページの一時利用停止のお知らせ』 2月25日(土)8時から17時頃まで機器メンテナンスのため、税関ホームページ及び貿易統計ホームページのご利用ができなくなります。ご不便をおかけ致しますが、ご理解頂きますよう、よろしくお願い致します。

タグ:

posted at 17:28:55

島本 @pannacottaso_v2

12年2月24日

ソトンが糞なのは同意だけど、本村さんって世論を動かして一応現行の法律の運用を破壊したんだよね。少年法適用なら死刑は無いわけだから。世論を動かしたのは彼の執念と行動だった。世論はそれに感化されたし司法は間違いなくそれを考慮した。やはり再婚が逆作用するのは致し方ないのではないかな。

タグ:

posted at 17:29:54

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

NaokiGwin @NaokiGwin

12年2月24日

ふざけんな!お金で稼いだ金はきっちり消費しろ。RT @yaruo_yaranaio これからも稼いだお金でお金を稼ぎます 

タグ:

posted at 17:39:20

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

島本 @pannacottaso_v2

12年2月24日

ミクロの道徳論でさえも人によっては微妙かと。新しい家庭で幸せにやってるなら現行の法律運用破壊して人の命を奪うまでやるの?っていう。RT @macron_: @sankakutyuu ミクロの道徳論としては正しいけどマクロの統治行為論では不可避のメカニズム。

タグ:

posted at 17:41:38

NaokiGwin @NaokiGwin

12年2月24日

@yaruo_yaranaio ひどいな。それだとどんどん消費不足になるだろ。人を減らして資本を増やしてどうすんだよ。

タグ:

posted at 17:43:23

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

防衛省 海上自衛隊 @JMSDF_PAO

12年2月24日

今日の八戸基地は雪模様だったみたいです。  t.co/6FVEtIhx

タグ:

posted at 17:48:17

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

島本 @pannacottaso_v2

12年2月24日

簡単に例を挙げようか。本村さんに愛人が事件時にいたかいないかでも世論の反応は大きく変わったはずだ。

タグ:

posted at 17:48:46

島本 @pannacottaso_v2

12年2月24日

他にも奥さんが幼馴染みであるか飲み屋の女と生でやって出来ちゃった結婚したかでも世論へのメッセージは全く違う。

タグ:

posted at 17:50:13

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

島本 @pannacottaso_v2

12年2月24日

そういうメッセージ性(実直さ、誠実さ、理路整然とした話し方、学歴、超一流企業勤務)などのプレゼンテーションによって勝ち取った死刑であるから、そら再婚はプレゼンの中身に入れたら落ち度になるのは致し方ない。

タグ:

posted at 17:52:28

ガイチ @gaitifuji

12年2月24日

アカデミー賞特集ということでCSでやってた「JFK」観ながら、そんな事を考えるなぞ

タグ:

posted at 17:53:02

島本 @pannacottaso_v2

12年2月24日

はじめから【僕は不幸じゃないし、そこそこ金もステータスもあるし次の奥さんも見つけられそうだけど客観的にみて彼を死刑にしなきゃならんと思いました】って言えば良かっただろうけどそれでは世論は動かなかっただろうね。

タグ:

posted at 17:56:43

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

島本 @pannacottaso_v2

12年2月24日

そゆこっちゃな

タグ:

posted at 18:00:09

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

Hajime Yamazaki /山崎元 @yamagen_jp

12年2月24日

月五万円のBIで現在の社会保障支出プラス消費税にして数パーセントなので、財源は十分捻出可能です。RT @okei75: @yamagen_jp @Ketakin2000 BIの考えに…、そしてどのようにしてこのお金を捻出できるのかが疑問です。

タグ:

posted at 18:02:47

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

島本 @pannacottaso_v2

12年2月24日

その【十字架】を一生背負うことをも含意されてるはずだと思っていた人はたくさんいるでしょう。

タグ:

posted at 18:05:03

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

@myfavoritesceneホーム
スポンサーリンク
▲ページの先頭に戻る
ツイート  タグ  ユーザー

User

» More...

Tag

» More...

Recent

Archive

» More...

タグの編集

wbs FX defle NHK Yahooニュース 抜粋引用 ハウツー nhk_news 質問箱 NewsPicks

※タグはスペースで区切ってください

送信中

送信に失敗しました

タグを編集しました