Twitter APIの仕様変更のため、「いいね」の新規取得を終了いたしました

koji hasegawa

@myfavoritescene

Favolog ホーム » @myfavoritescene » 2012年07月12日
並び順 : 新→古 | 古→新

2012年07月12日(木)

働くおじさん @orange5109

12年7月12日

CytoScapeで色々データいじってたらヤバ気な物が見えてしまった。

タグ:

posted at 00:00:10

働くおじさん @orange5109

12年7月12日

人間関係とかこれで解析するとヤバス

タグ:

posted at 00:00:34

働くおじさん @orange5109

12年7月12日

これ、戦略だとしたらすげぇな。奇策なんてもんじゃないぞ。

タグ:

posted at 00:01:27

423 (学園都市刊行会) @snowradish

12年7月12日

東横線、とりあえず日比谷線直通の18m車が入らない駅・ホームから先行してホームドアを整備していくのかしら。どうせ車両の方は副都心線直通でホームドア対応にするんだし。/東急東横線の中目黒駅にホームドアを設置します|ニュースリース|東急電鉄
t.co/A4InsGjN

タグ:

posted at 00:01:34

tntb @tntb01

12年7月12日

今は「独身貴族」よりも「独身貧民」のほうが多かろう。

タグ:

posted at 00:07:10

Togetter(トゥギャッター) @togetter_jp

12年7月12日

.@Butayama3さんの「大学のせんせいは研究者?教育者? ~y_tambeさん大いに語る~」が伸びてるよ!こっそりあなたに教えちゃう。 t.co/PB1xuVUs

タグ:

posted at 00:08:04

こまち@目指せ乙な大年増 @misskomachi

12年7月12日

年下の女の子にグチを聞いてもらうため、離脱。願わくばそのまま寝たいぜ。

タグ:

posted at 00:08:32

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

optical_frog @optical_frog

12年7月12日

ハンドアウトのつくりかた,いまだにへたくそなんよね.こまったもんだ.

タグ:

posted at 00:13:09

dominant_motion @do_moto

12年7月12日

酔いをさますべく扇風機の前でふるちんTwitterなう。

タグ:

posted at 00:13:15

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

グレッグ @glegory

12年7月12日

長期金利が0.7%でしょ?増税って頭おかしんじゃないの?もっと日銀のBS拡大させて資産も長期化して高いインフレにコミットしないと。財政ファイナンスいけるでしょ。これで政府はかなりの資金を手中にできる。日銀のBSを拡大した状態で維持すれば増税しなくたって政府は国家運営ができる。

タグ:

posted at 00:14:09

@Mihoko_Nojiri

12年7月12日

猫が伸びてると暑苦しいって感じしますよね。

タグ:

posted at 00:14:41

optical_frog @optical_frog

12年7月12日

「英語うまくなりたーい」系の語学屋さんにとってはどうでもいいことだろうけど,英語の法助動詞に原形がないってことは,もうちょっと真面目に受け取った方がいい.それで話がすむことがいろいろあるから.

タグ:

posted at 00:17:54

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

ゆうき まさみ @masyuuki

12年7月12日

なるほどお(´・_・`) RT @kappaseijin: @masyuuki パンダの記事が2011-06-02、そして20-12-06の記事がマグロ大漁祭りだったので使い回しで過去の記事の写真を上書きしちゃったみたいですね。 t.co/ZznSnmJm

タグ:

posted at 00:21:53

Paul Painlevé @Paul_Painleve

12年7月12日

@ken_m123 ご連絡ありがとうございます。聴衆に、外見を超えるインパクトを数学でいかに与えることができるか、それがM君の今後の課題でしょう。確かに、後半は日本人いないですね。

タグ:

posted at 00:23:20

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

コーエン @aag95910

12年7月12日

竹中の500万人雇用(笑)を思い出したわ

タグ:

posted at 00:25:31

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

わたしの報告書bot @houkoku_bot

12年7月12日

文化祭で男性教師が女装するのはよくあるけど、僕の学校ではそれを狙撃する係もあります。(愛知県 純情派無我坊)

タグ:

posted at 00:35:02

パパさん @Anonymous__Day

12年7月12日

なんか最低賃金の労働マーケットって価格弾力性が低いような気がするんだよな・・・。つまり、機械とかで代替不可能な作業なんじゃないだろうか。最低賃金があがっても雇用量減らないって気がするんだよね。なんとなく。論文とか有りそうだけど。

タグ:

posted at 00:37:00

Paul Painlevé @Paul_Painleve

12年7月12日

@suzukit216 いやいや、クレタで普通に見えてしまうのなら、何かが足りない。もう一つ芸が欲しかったかも。QT @ikkyu_kaji M君はここにいれば別に普通の人なんだけどなぁ.

タグ:

posted at 00:37:48

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

パパさん @Anonymous__Day

12年7月12日

「彼らが信頼のおける分析だと判断した33の論文のうち、28本が負の効果を示唆したものであることから、最低賃金の引き上げは雇用に対して悪影響をもつものであると彼らは結論付けている。」 RIETI - 最低賃金と雇用 t.co/sRqw6JKN

タグ:

posted at 00:42:01

夏野 剛 Takeshi Natsuno @tnatsu

12年7月12日

共産主義すね。RT @yaidunohannji: @2012ijin_d @tnatsu そうでしょうか?今若者は一生涯尽くせる会社が無くて困っていませんか? 結婚も出来ない派遣社員で一生涯生活しなければならない若者の事を真剣に考えてみて下さい!女性の最初の出産年齢が30歳を…

タグ:

posted at 00:42:34

パパさん @Anonymous__Day

12年7月12日

「ニューマーク教授は貧困が削減されるべきだという目標についての議論と、いかにその目標が達成されるべきかという議論は厳密に分けられるべきだと主張した。…最低賃金の引き上げはその目標を達成するために望ましい手段ではないという意見も述べた。」 t.co/sRqw6JKN

タグ:

posted at 00:43:26

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

WARE_bluefield @WARE_bluefield

12年7月12日

twitterを数日離れていると、数日前のレスポンスに反応して良いか迷う。

タグ:

posted at 00:46:01

WARE_bluefield @WARE_bluefield

12年7月12日

というか、返事しないと思うので、話しかけてくれた方は本当に申し訳ない。

タグ:

posted at 00:46:27

川端裕人 『ドードー鳥と孤独鳥』(国書刊 @Rsider

12年7月12日

これからいじめは増えると予言する。隠蔽することこうなることが分かれば、今より認知件数が増えるだろうと。それとは別にこの捜査。粛々かつ迅速にやってほしい。 t.co/xpRkDqx5

タグ:

posted at 00:49:18

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

Paul Painlevé @Paul_Painleve

12年7月12日

@ken_m123 @suzukit216 @ikkyu_kaji しゃべるとすぐ男とばれますからねえ・・・ よし、しゃべっても女性に思われる話し方が次のテーマだな。

タグ:

posted at 00:50:46

小野次郎 @onojiro

12年7月12日

大津の中学生いじめ自殺疑惑事件。教育委員会には教員など関係者の就任制限もない。結果、教員側との親和性が高くなり、市民(保護者)側のお目付け役の筈が、いつの間にか校長や教員を擁護する組織となり果てた。「虜(とりこ)現象」は、原発ムラと似る。

タグ:

posted at 00:51:53

元の日常に戻れない無空 @helicopter_muku

12年7月12日

「寝る前に寄生獣の島田のエピソードだけ読んでみたいな」気付くと朝の5時。マジ危険。

タグ:

posted at 00:54:39

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

マサヒロ @masahiro_x

12年7月12日

阿久根市民があれほどの混乱を招いた脱法市長を落選させることが難しかったことに驚くが、大阪の現状も似たようなものだと思う。

タグ:

posted at 00:58:46

ガイチ @gaitifuji

12年7月12日

党名のセンスへに言及は他の方々に譲るとして、腐っても小沢だなと思ったな。勿論小選挙区制は反対だし、二大政党制なんてロクでもないもんだと思っているけど、そうなってしまった今の状況では党議拘束をなくすことが絶対の条件だと思っていたけど、そこをちゃんと抑えてきた。ここは評価したいね

タグ:

posted at 00:59:48

himaginary @himaginary_

12年7月12日

@pririn_ その「白人の緩和派(=SF連銀のWilliams総裁)」の主張が、池尾氏によれば「アゴラの記事で私(=池尾氏)が説明してきたのと、(当然ですが)全く同じ主張ですね」との由。でも緩和をすべきか否かについての結論は逆っぽい。I report, you decide.

タグ:

posted at 01:07:27

川端裕人 『ドードー鳥と孤独鳥』(国書刊 @Rsider

12年7月12日

学校に警察が入ることについて、なんか現場には、「あってはならないこと」というか、「ありえないこと」という雰囲気が流れてはいないか。もちろん、外部から乱入してくる者がいれば警察の出番だが、中で起きることは「学校内不介入」の原則があると思っていないか。

タグ:

posted at 01:10:44

ushiro teruhito @usrtrt

12年7月12日

世耕さんの座布団全部とっちゃって、山田くんRT @prspctv: 世耕議員は、誤字でなく、文字通りの意味で「人権費」と考えてたりして…。 RT @ustht: フルスペックの人権があるのなら、エコノミーパックの人権もあるのだろう。けど、それ人権じゃねえ。

タグ:

posted at 01:41:26

himaginary @himaginary_

12年7月12日

配偶者と失業期間 t.co/YWE5W0ge

タグ:

posted at 01:49:44

ガイチ @gaitifuji

12年7月12日

大津のいじめ自殺報道、見ている人から漏れ聞くにすっかりWHOの自殺報道ガイドラインは無かったことにされているようだねぇ。いつまでこういうこと、続くのかなぁ・・・

タグ:

posted at 01:58:37

三谷武司 @takemita

12年7月12日

そりゃその組織だけ定点観測してれば、そこだけは流動的に見えるかもしれないけれど、次の行き場がなければ、任期切れた人はどっかでよどむだけなんだけどね。流れて見えなくなった人の人生は、全然流動的じゃない。

タグ:

posted at 02:02:44

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

Spica @CasseCool

12年7月12日

t.co/6fRKABuQの続き 1732年に大西洋を横断したある奴隷船は西アフリカの黒人奴隷を170人乗せ生き残ったのが6人…。一般に奴隷船内は1人あたり6ft×3ft程度のスペースしかなかったそうですが住環境整えて生存率高めた方が儲かったんじゃないのか。

タグ:

posted at 02:04:50

瀧本哲史bot @ttakimoto

12年7月12日

Newsweb24はスタジオ見学もありかもしれないが、終わった後は、終電がないのですよね(笑) #nhk24

タグ: nhk24

posted at 02:10:28

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

yasudayasu @yasudayasu_t

12年7月12日

… 「国家公務員の給与費」は3兆7737億円。ここから自衛官の給与費1兆3482億円を引くと2兆4255億円となり、これが自衛官以外の国家公務員の給与や各種手当の総額となる。これを人数で割ると、1人当たりの金額は808万5000円。 t.co/hYy9OeGy

タグ:

posted at 02:30:25

ねずみ王様 @yeuxqui

12年7月12日

近代化が終わるのではなくて、近代が終わってしまうのだな。

タグ:

posted at 02:33:38

ねずみ王様 @yeuxqui

12年7月12日

しかしこういうことを考えている人間はじつは先進国と呼ばれる国でもわりとたくさんおるのだろうとは思うが、国会議員が公的に発言して問題にならないのはいろいろ終わりつつある感じだな。

タグ:

posted at 02:36:41

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

ねずみ王様 @yeuxqui

12年7月12日

「福祉国家は所詮、国民国家の〜」という話と基本同じではあります。

タグ:

posted at 02:54:14

ガイチ @gaitifuji

12年7月12日

【生活保護に厳格化の波、拙速改革の落とし穴 t.co/bOiQMb2m】記事内に意味不明の記述を発見『世耕議員は反対派との意見相違の根底について「フルスペックの人権を認めるかどうか」と説明する』フルスペックの人権?フルスペックじゃない人権ってなんだよ。頭おかしいのか

タグ:

posted at 03:00:22

yasudayasu @yasudayasu_t

12年7月12日

[ハウツー][抜粋引用]一流の4年制州立大学卒業生の最大で8割が、教養課程の必須科目の一部または全部を安価なコミュニティ・カレッジで履修し、その単位を州立大学に移しているという。つまり大学は、専門課程提供機関になりつつある。 / “j…” t.co/7R6wa2NJ

タグ:

posted at 03:01:34

ガイチ @gaitifuji

12年7月12日

世耕弘成って近大の理事長なんだよなぁ、確か。世耕一族だってことで大学の理事長やれちゃうんだよなぁ。「フルスペックの人権」とか言っちゃう奴が理事長なんだよなぁ。しかも国会議員。泣けてくる

タグ:

posted at 03:07:17

ガイチ @gaitifuji

12年7月12日

泣けてきたので、もう寝ることにします。ではオヤスミナサイ

タグ:

posted at 03:08:51

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

Spica @CasseCool

12年7月12日

イタリアのtop大の1つ、ミラノ工科大学、2014年から殆どのコースにおいて英語だけで授業を行い英語だけで成績評価 t.co/8VRRkIdK 英語は「現代のラテン語」。イタリア人学生の将来のチャンスを広げる他、国外、特にインドや中国から留学生を引き込む狙い。

タグ:

posted at 03:10:02

れごらす @DukeLegolas

12年7月12日

無神経と啓蒙なら我らが韓リフ先生も負けてへんやろね。

タグ:

posted at 03:13:03

火焔ネズミ @lastofmouse

12年7月12日

@DukeLegolas 何故業績に触れないのですか?

タグ:

posted at 03:15:53

ushiro teruhito @usrtrt

12年7月12日

世耕はしかし何年か前に「憲法とは国民が国家権力を制約するためのものだ」とか知ったふうなことをいっていたよ。

タグ:

posted at 03:16:19

松枝佳紀 @matsugae

12年7月12日

消費税増税になんでみんな反対しないの?みんな物分かりが良すぎる。ぜったい景気腰折れるって。直間比率の是正とか昔から言われてるけど今じゃなくていいし、なにより純増税なのだからヤバいよ。民間部門よりも政府部門のほうが賢くお金を使えるなら増税も悪くないがどう考えてもそうじゃないでしょ。

タグ:

posted at 03:23:24

yasudayasu @yasudayasu_t

12年7月12日

MFの話なのでIS-LMで考えると、LM曲線が金利の下限にぶつかって水平になる屈折点の近くに経済があれば、財政の拡大は効果なく、縮小は害を与えるのでは。ゼロ金利+量的緩和は屈折点から離れてることを保証しないはず。 / “ゼロ金利政策下…” t.co/dZvIp5Si

タグ:

posted at 03:35:10

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

深町秋生・「探偵は田園をゆく」最新刊 @ash0966

12年7月12日

さつき議員の思考も行動も異常すぎるが、この先維新あたりが勢力を伸ばして、この手の発言がごく当たり前になってしまうような気がする。 / “片山さつきをレイシスト(排外主義者)と認定 - ゴー宣ネット道場” t.co/CUe071YZ

タグ:

posted at 04:44:10

Baatarism/ちゃんぷるー @baatarism

12年7月12日

日本にやっとマルクス主義でない左派リベラル政党ができたと言えますね。RT @sankakutyuu: 小沢だからダメだと煩いけれど左派ケインジアン政党に曲がりなりにも近いものが一応できたのは喜ばしいこと。共産も社民もその点で終わってるし民主はいつの間にか財界御用みたいになったし。

タグ:

posted at 05:24:14

島本 @pannacottaso_v2

12年7月12日

違うと思いますけど RT @tikaraninaritai: @sankakutyuu リフレ以外で円安誘導する方法は有りますか?雇用喪失の最大原因は円高だと思います。

タグ:

posted at 05:26:16

百おやじ(政治経済・時事ネタ系) @hyaku_oyaji

12年7月12日

でも連合が増税支持しているのだから、民主党が負けても自己責任じゃないのかな。普通「マニフェストに書いてないことやりすぎると次の選挙がやばい」として止めるでしょう。

タグ:

posted at 05:29:05

百おやじ(政治経済・時事ネタ系) @hyaku_oyaji

12年7月12日

これは素晴らしい。 RT @YahooNewsTopics 小沢新党、党議拘束は設けず t.co/kUJgYsTw #yjfc_party

タグ: yjfc_party

posted at 05:29:30

百おやじ(政治経済・時事ネタ系) @hyaku_oyaji

12年7月12日

そう思う。こんなことしてるから、「消費税だけ増税だけやりたんだ」となってしまう。

タグ:

posted at 05:32:44

平野 浩 @h_hirano

12年7月12日

メディアは維新と小沢新党との連携がダメになったように書きたいらしいが、ある維新幹部の言。「橋下氏は国会に足場を作るにしても素人ばかりじゃ困る。その点国会を知りつくしている小沢さんの力を借りたい。橋下氏は個人的に小沢氏を尊敬している」と。t.co/HJ5MrVKQ

タグ:

posted at 05:45:55

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

平野 浩 @h_hirano

12年7月12日

小沢新党の名称。「国民の生活が第一」は傑作。民主党のときのメインの理念で、名前が通っている。比例で名前を書くときも抵抗はない。逆に民主党は大ダメージ。メディアは小沢を貶めたいためにいろいろ書くが、悪名は無名に勝る。メディアが取り上げれば取り上げるほど党名と理念は浸透する。

タグ:

posted at 05:55:12

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

ワイ・エス・プランナー @ysplanner

12年7月12日

日本の消費税に相当する付加価値税率を18%から21%に引き上げ。RT @googlenews_busi: スペイン、増税など財政措置 7カ月で4回目 650億ユーロ改善目指す - SankeiBiz t.co/P7A2hRG2 2012-07-12 05:10:52

タグ:

posted at 05:59:45

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

ええな猫 @WATERMAN1996

12年7月12日

業界内のリソース限界によってクラウディングアウトする、というのは経済学の理論に組み込まれているのかな?旧来はリソース余剰が十分にある&労働力が流入するという前提のような…。飯田先生 @iida_yas.. t.co/FlZn8REk

タグ:

posted at 06:06:18

是々非々是清 愛国ウヨクビジネス、黒田日 @honnenogod

12年7月12日

日銀白川総裁は際限ない国債買い入れ、制御不能なインフレ招くと言っているから、多くの国債を買えばインフレになると思っている。際限なく買うか買わないかは日銀総裁、あなたの裁量。誰も際限なく買えとは言っていない。インフレ率2%位で止めれば良いじゃないか。制御できない無能なあなたは辞めよ

タグ:

posted at 06:12:25

ヒヨちゃん @hiyochan_sky

12年7月12日

現在の行き詰り日本を規定したのは、郊外の新興住宅地だろう。同じ子育て世代だけが集まり、偏った、都合のよい(うるさくない)等質な世間を勝手に構築。離反した社会を営んできた。

タグ:

posted at 06:13:27

ひさきっち @hisakichee

12年7月12日

シロアリの呪いってのは怖いもんやねんねw

タグ:

posted at 06:13:36

村上尚己 @Murakami_Naoki

12年7月12日

米株ダウ48ドル安12604で5日続落。午前中小安く推移、午後に議事要旨発表で金融緩和期待萎み一時100ドル越まで下落。米債券10年金利1.51%一時低下も横ばいスペイン国債6.58%低下。為替ドル79.7円ドル高ドルユーロ1.2237ユーロじり安。原油85.8反発金1575続落

タグ:

posted at 06:16:12

ひさきっち @hisakichee

12年7月12日

どう考えても無理やろ?自衛隊が軍隊や無いとか、ソープラランドで本番行為が無いとかと一緒チャウの?其れぐらい無理があるわなw>>>【小沢新党】民主は「マニフェスト不履行批判」をかわせるのか+(1/2ページ) - MSN産経ニュース t.co/Vo2otdwD

タグ:

posted at 06:16:33

激走くじゃわさん @Qjawa_san

12年7月12日

朝の通勤電車にキチガイが多いのは事実であるが、乗車率200%などというふざけた代物に好き好んで乗り込もうとする人間が、他人の正気を論じるのは馬鹿げている。

タグ:

posted at 06:17:48

Baatarism/ちゃんぷるー @baatarism

12年7月12日

“まだ続く高所得国の虚脱感” t.co/LDIPMNPC

タグ:

posted at 06:18:14

Baatarism/ちゃんぷるー @baatarism

12年7月12日

“行き詰まる世界経済” t.co/4Uqm1eE4

タグ:

posted at 06:18:44

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

Baatarism/ちゃんぷるー @baatarism

12年7月12日

お菓子っ子さんと川井徳子さんを対談させると面白いんじゃないかなあと、ふと思った。

タグ:

posted at 06:25:42

ひさきっち @hisakichee

12年7月12日

@kyounoowari 発展するアジアへあるビジネスを医療機器やさんへ持ちかけたことはありますが(ナ・イ・ショ

タグ:

posted at 06:28:20

Baatarism/ちゃんぷるー @baatarism

12年7月12日

この人、天性の自由人みたいですね。RT @snowradish: 開館セレモニーで原信太郎館長がお言葉を述べられる動画が。御年93歳。/原鉄道模型博物館が開館、1300人がジオラマ満喫/横浜:ローカルニュース : — 神奈川新聞社
t.co/hyoF5Wxs

タグ:

posted at 06:29:38

ひさきっち @hisakichee

12年7月12日

結局、政権交代ってなんやったんやろ?マニフェストってなんやったんやろ?結果としたら、政治家が弱くなって増税が通って景気が悪くなってデフレが進行して首相が「ヘコヘコ」と言葉だけで謝って外交はボロボロになり沖縄とは乖離して、、、其れ以上のエエことあればエエけどなぁ???

タグ:

posted at 06:31:53

ヒヨちゃん @hiyochan_sky

12年7月12日

際限なく都市を拡張し続けた、URが一番悪いと思うのよ。企画・設計者が!そしてそれを許した政治が!大衆迎合の政治に、UR官僚が生んだ45年後の姿が、今の日本のすべてだと思うのよ、本気で。

タグ:

posted at 06:32:15

白ふくろう @sunafukin99

12年7月12日

よくわからんのは、民主党フィーバーの時に国民は何を基準に投票したんだっけ?ということ。今頃公約違反がどうのと言ってるけど、そもそも国民は政党の公約なんかに反応して投票してるのかなと。

タグ:

posted at 06:35:43

あでのい 1日目(土) 東ハ10b @adenoi_today

12年7月12日

「戦争の悲惨さを描いた漫画アニメ」つーと多分日本人的にはそれぞれはだしのゲン、火垂るの墓が代表例で間違い無いと思うんだけど、両方ともむしろ戦火自体ではなく戦後の貧困や差別の方が悲劇のメインなんだよな。そういう意味では両作品共描かれたのは「戦争の悲惨さ」と言うより「敗戦の悲惨さ」だ

タグ:

posted at 06:35:54

ひさきっち @hisakichee

12年7月12日

順番としたらデフレギャップが埋まるまで・マイルドインフレが起きるまで税収足りない分は刷ればエエんちゃうの?其れから増税やろう?不景気で市場にカネがなくカネの価値が上がっている時にカネを吸い上げる増税はどない考えても不景気に成る。

タグ:

posted at 06:36:11

ひさきっち @hisakichee

12年7月12日

せめて、増税は無いと思って民主を選んだはずだとは思うがwRT @sunafukin99: よくわからんのは、民主党フィーバーの時に国民は何を基準に投票したんだっけ?ということ。今頃公約違反がどうのと言ってるけど、そもそも国民は政党の公約なんかに反応して投票してるのかなと。

タグ:

posted at 06:37:03

白ふくろう @sunafukin99

12年7月12日

ただ自民党に「飽きた」有権者の気まぐれの行動でしかない面が大きかったんじゃないかな。マスコミは自民党はもうダメと喧伝していたことも後押しして、ここで「ちぇんじ!」すりゃ何かいいことあるんじゃね?みたいな感じ。

タグ:

posted at 06:40:21

Baatarism/ちゃんぷるー @baatarism

12年7月12日

久しぶりに嬉しくなる話題ですね。 / “ヒッグス粒子発見! すぐには役に立たぬものに おカネを出す意義を考える|高橋洋一の俗論を撃つ!|ダイヤモンド・オンライン” t.co/slLUhC3k

タグ:

posted at 06:42:10

招き猫 @kyounoowari

12年7月12日

日本への持ち込みは出来るようです。専門家には日本が発行する書面のハードルが見えるわけですね。滞在期間中の安全確認。犬同志がけんかしていませんか?とか RT @hisakichee 其れは、難しいなぁ。狂犬病予防法の壁が高いんちゃいますんかねぇ

タグ:

posted at 06:42:58

白ふくろう @sunafukin99

12年7月12日

@hisakichee いや、そんな具体的な意識は微塵もなかったかと。ただ「ちぇんじ」すれば何かいいことがあるんじゃないかな?ぐらいの軽い気持ちだったと思う。

タグ:

posted at 06:43:16

招き猫 @kyounoowari

12年7月12日

@hisakichee うまく行くことを祈っています。アジア・ペットビジネスは面白いと思いますよ。

タグ:

posted at 06:43:42

ヒヨちゃん @hiyochan_sky

12年7月12日

基本シバキ。迎合=高速道路無料化理念。エコをかった車と住宅の拡販。&日本社会のかく乱。いいこと無し。ベットタウンにおもねる、がキーワード。

タグ:

posted at 06:45:26

Baatarism/ちゃんぷるー @baatarism

12年7月12日

“国連が「インターネット税」を導入する?:日経ビジネスオンライン” t.co/Iv1jPrNQ

タグ:

posted at 06:45:34

白ふくろう @sunafukin99

12年7月12日

たまに返ってくるリプ見てると、「もう経済は成長しない」と思っている人が多いという印象を受けた。TL上でこれだと一般社会ではもっと多く、おそらく主流なんだろうな。

タグ:

posted at 06:47:25

白ふくろう @sunafukin99

12年7月12日

世の中お金だよ。やっぱり。

タグ:

posted at 06:48:08

Baatarism/ちゃんぷるー @baatarism

12年7月12日

“ギリシャ非難できない韓国家計の懐事情:日経ビジネスオンライン” t.co/ZZwMAJS1

タグ:

posted at 06:49:01

是々非々是清 愛国ウヨクビジネス、黒田日 @honnenogod

12年7月12日

@hisakichee @sunafukin99自民の福田が特に酷く自民衰退一直線でも、公約には反応はするでしょう。どれを望んだかは人それぞれかもしれませんが民主党マニフェスト。民主党政権になれば生活が楽になり景気が良くなります。 t.co/AEK67dhi

タグ:

posted at 06:50:18

白ふくろう @sunafukin99

12年7月12日

雑多な人間が混住している下町地域に生まれ育った身にしてみれば、郊外の新興住宅地というのは何か別の星のような印象があった。今政治を動かしているのはそういうところで育ったネオリベ層(旧リベサヨ)なんだろう。大雑把に言ってそんな感じがする。

タグ:

posted at 06:52:50

zatuyou @zatuyou_jp

12年7月12日

政権交代が問題なんじゃない。旧自民を含めて政権担当能力をもった政党が事実上存在しないことが問題。別の視点でいうならまともなマクロ経済政策をやろうという政党がないことが問題。

タグ:

posted at 06:53:05

招き猫 @kyounoowari

12年7月12日

財政再建厨に聞かせたい一言。高率の物価上昇率によって、民間がお金でなく別の資産にシフトしようという「期待の変化」が必要。2%とは限らない→まだ続く高所得国の虚脱感 t.co/1bm9gZfu自国の民間部門が多額の資金余剰になったら、財政赤字を出すしかないだろう。

タグ:

posted at 06:53:26

木内たかたね @takatanekiuchi

12年7月12日

昨晩ある会に声をかけていただき、質疑応答を含めて約2時間小沢新党、橋下市長を中心に政局について話した。質疑応答も長く厳しい質問も多かったがその分今の政治状況に対する意識が大変参考になりました。

タグ:

posted at 06:54:24

白ふくろう @sunafukin99

12年7月12日

基本、ネクタイ締めたサラリーマン層以外を人間と思っていない政治。

タグ:

posted at 06:55:23

はんぺん @hanpensky

12年7月12日

サラリーマンと、サラリーマンのメガネに適うタレントだけが尊重され主流となる社会の実現という願望は透けて見える希ガス

タグ:

posted at 06:58:16

May_Roma めいろま 谷本真由美 @May_Roma

12年7月12日

特殊な技能も根性もないフツーのサラリーマンや学生に、米の超有名大学で優秀な成績をとった人や、特別な才能のある芸術家や起業家の例を引き合いにだして、あなたも移民できる、あなたも起業しましょう、というインチキな夢を売る文筆家やテレビの人が大嫌いです。一般人は才能も根性もないバカです

タグ:

posted at 06:58:59

島本 @pannacottaso_v2

12年7月12日

新興住宅に飲み込まれそうな地元民家がこちら

タグ:

posted at 06:59:35

ワイ・エス・プランナー @ysplanner

12年7月12日

フィナンシャル・タイムズが一面でアジアのニュース2つを紹介。ひとつは韓国初の女性大統領を目指す朴槿恵(パク・クネ)氏。もうひとつは「中国が海外のヘッジファンドに門戸を開放した」というニュース。中国の富裕層が海外に投資するため。まずは運用資産100億ドル超の大手のみ許可。

タグ:

posted at 07:00:20

白ふくろう @sunafukin99

12年7月12日

24時間テレビ局休んだ方がよほど節電になるぞ。

タグ:

posted at 07:00:21

島本 @pannacottaso_v2

12年7月12日

「金融取引税、来年から導入へ ハンガリー」:MSN産経ニュース t.co/6C2RsYP2 筋論からすれば金融機関救済はトービン税だよなあ。

タグ:

posted at 07:01:33

ワイ・エス・プランナー @ysplanner

12年7月12日

フィナンシャル・タイムズは中面でも中国の話題を大きく取り上げている。その見出しは「中国の富裕層は政治家親族に集中」。

タグ:

posted at 07:02:00

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

Noah Smith @Noahpinion

12年7月12日

If I tried to start The Official Blog of the Jewish Global Conspiracy, do you think people would believe it really was?

タグ:

posted at 07:05:48

たいしょう @taisho__

12年7月12日

中国が割と本気で望むのは沖縄県の中国への割譲かなあ。 RT @t_kirino: エスカレートしてますね。毅然とした対応は必要だけど、落とし所は何処らへんに。 中国漁業監視船、接続水域で航行…尖閣領海侵犯 : 社会 : t.co/EOI3tTo1

タグ:

posted at 07:06:00

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

島本 @pannacottaso_v2

12年7月12日

金融取引税は株価が下がる、金融危機が起こる、貯蓄課税は株価が下がる、金融危機が起こる、累進所得税は金持ちが海外に逃げる、株価が下がる、高い法人税は企業が海外に逃げる、株価が下がる。貧乏人や中間層からむしり取るしかないわけだ\(´・_・`)/

タグ:

posted at 07:09:57

ワイ・エス・プランナー @ysplanner

12年7月12日

今日の予定。日銀金融政策決定会合。日銀白川総裁会見。米6月財政収支。米6月輸出入物価指数。

タグ:

posted at 07:10:26

島本 @pannacottaso_v2

12年7月12日

世界中でこういう政策とっても意味ないわけだよねー。他が高い税率を維持するからこそ税率の引き下げが意味を持つわけで。

タグ:

posted at 07:11:16

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

島本 @pannacottaso_v2

12年7月12日

国民に我慢を強いる清廉潔白な政治家とか要らんから。利権きっちり守るヤツのほうがまし。

タグ:

posted at 07:13:33

白ふくろう @sunafukin99

12年7月12日

たしかに、「より深刻な」レベルの問題を抱えている人にとってはフェミとか同性愛の問題なんか高尚な話にしか聞こえない。もともとコミュ力あるリベラルな人たちが見落とす部分でもあるんだろうな。

タグ:

posted at 07:13:37

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

島本 @pannacottaso_v2

12年7月12日

金融政策は海外に資金が流れるから意味がないと言うのなら政府が国債で金かりて国内に金落とせばいいだけじゃないのかな。

タグ:

posted at 07:16:01

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

島本 @pannacottaso_v2

12年7月12日

財政再建好きだからでしょ。あと公共投資が大嫌いでそれらを社会保障につぎ込んでる RT @tikaraninaritai: @sankakutyuu では何故財政を締めるんでしょう?

タグ:

posted at 07:17:37

勝川 俊雄 @katukawa

12年7月12日

「どこか一つの組織・要素に危機意識がかけていたから事故が起こった」のではなく、事故の関係者全てがぐだぐだだった。その背景には、責任の所在を不明確にして、内輪の都合を最優先する、なれ合い文化があると思う。だからこそ、対策を講じるのが難しいのだ。

タグ:

posted at 07:18:25

島本 @pannacottaso_v2

12年7月12日

男は女なら何でもいいとか思ってる女の人いるけど電車の中見渡したら大半無理なことに気づく

タグ:

posted at 07:19:39

ひさきっち @hisakichee

12年7月12日

@kyounoowari 有難う御座います。また、色々と細かいお話はしたいですよね。その時はよろしくお願い致します。

タグ:

posted at 07:20:45

白ふくろう @sunafukin99

12年7月12日

昔左翼が「キンケンフハイハンターイ!セイケツナセイジヲー!」と叫んでいたが、その部分だけが今の自称保守とか自称改革派に遺伝。本当にクズな結末だ。

タグ:

posted at 07:21:03

FloatGrass @FloatGrass

12年7月12日

昔は学校内での体罰が当たり前だったから、教員が警察も役割を果たしていたが、体罰がダメなら校内で暴行事件を起こせば警察沙汰にするしかないよな。

タグ:

posted at 07:21:18

島本 @pannacottaso_v2

12年7月12日

まあこれ言い出すと痴漢はパンツ見えそうな服装してるのが悪いということにもなるのでどうぞという。

タグ:

posted at 07:23:39

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

白ふくろう @sunafukin99

12年7月12日

これは事実。

タグ:

posted at 07:24:40

勝川 俊雄 @katukawa

12年7月12日

事故調の報告書には同意できるのだけど、この報告書の内容が「責任の所在が明確なのが当然」という欧米の人々に理解してもらうのは難しいだろうな、とは思う。

タグ:

posted at 07:24:44

島本 @pannacottaso_v2

12年7月12日

別れたら星の数ほど女はいるとか決まり文句のフォローがあるけど妙齢で容姿そこそこ以上でメンヘラでないという絞り込みをかけたらぜんぜん星の数もいない。

タグ:

posted at 07:25:29

ひさきっち @hisakichee

12年7月12日

中小のブラック企業の肩を持つわけでは決して無いけど、そうしないと利益が出ないってケツに火が付いている状態でもあるわけで、、、結局、好況しか解決する方法はないんやね。より良い職場に労働者がシフトできるようにする以外は取り締まっても会社が潰れるから無駄やと思う。

タグ:

posted at 07:26:01

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

島本 @pannacottaso_v2

12年7月12日

決断する政治家が欲しいなら北朝鮮までどうぞ。なんでもてけとーにきめてくれる。

タグ:

posted at 07:26:42

ひさきっち @hisakichee

12年7月12日

シバキ脳の人は「全体が豊かになる」って発想ができないんやろうかぁ?偏差値50が右へ推移する(高所得になる・所得増になる)ってコトをしないと、生活保護問題も失業問題も若年層の問題も未婚化も少子化も過労死も決して解決しないと思うデェ。其れが解決してから個々の問題チャウかな?

タグ:

posted at 07:28:38

金子洋一神奈川20区(相模原市南区、座間 @Y_Kaneko

12年7月12日

小沢新党が立ち上がった。消費税引き上げ反対で共同戦線をはり、ともに戦った懐かしい顔ばかりで、なんで党内改革のためにもうひとがんばりしてくれなかったのかと強く感じる。寂しさもひとしおだ。風あたりも強いだろうから身体に気をつけて活躍してほしい。

タグ:

posted at 07:29:50

ひさきっち @hisakichee

12年7月12日

偏差値30の「個」が死ぬほどの努力と運で60になった。コレはエエことやと思うけど全体の50が豊かになった話とはチャウもんな。50が豊かにシフトせんと世の中が豊かにならんのよ。日本人全体がサボっている訳とはチャウと思う。全体を豊かにするんが政治とちゃうんか?

タグ:

posted at 07:30:53

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

上 昌広 @KamiMasahiro

12年7月12日

南相馬市立総合病院の産婦人科は、自治医大卒の安部先生が一人で切り盛りしています。彼は高橋亨平先生の病院も手伝っています。「いつ重大事故が起きてもおかしくない」状況だ」と言います。我はと思う、若者産婦人科医。南相馬に来て貰えませんか。

タグ:

posted at 07:32:50

平野 浩 @h_hirano

12年7月12日

小沢新党の「消費税増税反対」に対して財政再建の「財源を示せ」というメディア。しかし、民自公は増税を当て込み公共事業を増やそうとしている。景気回復を図るためというより選挙目当て。民自公はもちろん、維新も「増税反対」といいにくくなっている。選挙までの間に増税反対の声は拡大する。

タグ:

posted at 07:32:55

島本 @pannacottaso_v2

12年7月12日

どいつじんがすきです RT @kogajk: 浦安鉄筋家族が面白いなう。色あせないな。

タグ:

posted at 07:35:44

島本 @pannacottaso_v2

12年7月12日

街中で名目二重瞼率に男女に有意に差が観測されるのが全てですな RT @argent_ange: 男のイケメンの方が化粧で底上げできない分希少性があるよな。

タグ:

posted at 07:36:42

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

島本 @pannacottaso_v2

12年7月12日

あのノリについていけない

タグ:

posted at 07:38:43

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

finalvent @finalvent

12年7月12日

元祖民主党と本家民主党と自由民主党

タグ:

posted at 07:40:51

柿沢未途 衆議院議員(江東区・東京15区 @310kakizawa

12年7月12日

「国民の生活が第一」。このネーミングによって、小沢新党のグループが現時点で2009民主党マニフェストに回帰する以上の政策的着想を持ち得ていない事を自ら認めてしまったに等しい。しかもマニフェストの原点に帰れば幸せになれるとは、当の国民も今更思っていないはずだ。

タグ:

posted at 07:41:17

島本 @pannacottaso_v2

12年7月12日

むしろそこでマジギレするほうがいじめられっ子の道だったけどな。うまく受け流さないと。

タグ:

posted at 07:43:21

平野 浩 @h_hirano

12年7月12日

民主党の執行部は小沢新党に刺客を立てる方針だが、これに対する県連の対応はバラバラ。神奈川県連は刺客を見送る方針。それどころか、3区の岡本英子、18区の橘高剛両議員に協力する可能性を否定していない。県連も小沢氏が押えているところも少なくない。長年民主党の選挙を仕切ってきたからだ。

タグ:

posted at 07:46:03

ひさきっち @hisakichee

12年7月12日

卒業して就職して仕事覚えて、何となく稼ぐコトができて、、、ってこの辺で「恋愛・結婚」しないとかなり後は難しいんやろうねぇ。お互いが拘り無くフリーハンドで未来を描けるような状態でないと難しいと思う。三十歳過ぎてある程度落ち着いたら、未来の絵合わせになる。合うのが無いとなるよね。

タグ:

posted at 07:46:27

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

ひさきっち @hisakichee

12年7月12日

結局、三十歳過ぎて個人が勝手に将来の絵を描き出しているのに、その絵が他人と合致するわけがないんやね。けれども、必死で絵合わせをするんやろう???一回、その絵を無くしてフリーでお互いが描き合ってみたら???ってな発想にはならないよね。今までの自分を否定するもんね。

タグ:

posted at 07:48:26

zatuyou @zatuyou_jp

12年7月12日

@310kakizawa あと政治的に劣勢な新党よりは、増税翼賛会の方を話題にしていただきたいものです。

タグ:

posted at 07:51:30

三ツ沢ネオ/国債は借金ではありません。財 @mzw_neo

12年7月12日

立ち眩みは起立性低血圧と正式には良いますが、脳に対する局所的低血圧であって通常の低血圧とは全くことなり、立ち上がった時に抹消血管を縮める自律神経の生理反応ね機能が弱いことが主な原因です

タグ:

posted at 07:53:20

ホセヲ・俺はゲルググで…えっ無いの? @yjszk

12年7月12日

党内の意見分布を変えようと努力されている当事者としての感覚、お察し致します。しかし一方で、あの執行部だと駄目ポ、仕方無いかな、とも。 QT @Y_Kaneko 党内改革のためにもうひとがんばりしてくれなかったのかと強く感じる。寂しさもひとしお…

タグ:

posted at 07:54:29

Jominian @Jominian

12年7月12日

状況に合った労働資源の配分が重要なんだろう。生産を拡大したくても需要が落ち込んでいる状況で、労働資源を無理矢理生産に突っ込んでも仕方ないし。かと言って、労働できない人たちを放置して殺すのはよくない。

タグ:

posted at 07:54:30

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

白ふくろう @sunafukin99

12年7月12日

で、みんなの党はもう新党との連携はやめたということですかね。

タグ:

posted at 07:56:38

Jominian @Jominian

12年7月12日

そんな時に、財政を拡大して、産業が限定されているとしても、労働資源を使える状況を作るか、普通に生活できるだけの金を渡して、とりあえず需要を支えてもらうかするのは、悪くはない。

タグ:

posted at 07:58:10

白ふくろう @sunafukin99

12年7月12日

政策本位で是々非々なんて画餅。できっこない。

タグ:

posted at 07:58:28

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

白ふくろう @sunafukin99

12年7月12日

ほんと、みんなの党の存在感は薄いなあ。あそこが消費増税に反対した事実さえほとんど周知されてない。

タグ:

posted at 08:02:16

島本 @pannacottaso_v2

12年7月12日

男が化粧をしないのは女性が男を選ぶ際の容姿の優先度が低い結果とも言えるんじゃないかな。

タグ:

posted at 08:02:34

Jominian @Jominian

12年7月12日

しかし、世の大半は、どっちの方法も自分が搾取されていると思うらしく、労働需要がない状況で働けない人は死んだ方がいいと思うらしい。たとい彼らの死で自分の生活が苦しくなったとしても、自分の払った税金が他人の手に渡るよりマシだ、と。俺からすればアホだが、そう考える人がいるのは否めない

タグ:

posted at 08:02:42

島本 @pannacottaso_v2

12年7月12日

つまり女性のイケメン好きは男性の美人好きより弱いものであると。これが男女の所得差から生まれたものかはよーわからんけどね。

タグ:

posted at 08:04:01

島本 @pannacottaso_v2

12年7月12日

てことは女性が男性と同じように稼ぐようになると男も化粧や整形をするということになりますね。 RT @rei_ueno: @sankakutyuu 顔より金ですよ。

タグ:

posted at 08:05:04

Jominian @Jominian

12年7月12日

汚い善人より、清廉なクズを指導者に仰ぎたがることも含め、愚かな人々は、誰かにズルされて豊かになるより、公平にみなが死んでいく社会が好きなんだよ。そういう人間が死んだ方が、世の中はマシになると思うけどな。しかし、そうなると地上から大半の人が消える

タグ:

posted at 08:06:31

白ふくろう @sunafukin99

12年7月12日

やっぱりそうだと思う。どんなブサメンでもカネさえ腐るほどあればモテる。

タグ:

posted at 08:07:12

ひさきっち @hisakichee

12年7月12日

女性の化粧は「女らしさ」の強調やと思うけどなぁ。「女らしさ」が無くってオッサン顔を曝け出していたら男は選ばんし勃たんわけで、結局、繁殖しにくくなり都合がわるいんチャウの?動物として考えたら人間のオスはかなりデリケートやもんなw

タグ:

posted at 08:07:15

松原 聡 @matsubara_s

12年7月12日

なんで党名でここまで批判するのか意味不明。自由民主党が「自由」で「民主」か、とか、民主党が「民主」か、という議論と同列 RT @310kakizawa: 「国民の生活が第一」。大正時代の政党政治の混乱期にできた「憲政本党」や「政友本党」を連想してしまった。

タグ:

posted at 08:08:28

dominant_motion /e @akarappa

12年7月12日

賃貸住宅でまれに、まれに周辺相場よりも遥かに安い物件があります。いわゆる事故物件というものですが、その安くなる要因にstigmaという単語を当てます。この場合は「いわくつき」という訳語が適当かもしれませんね。

タグ:

posted at 08:08:33

Jominian @Jominian

12年7月12日

まあ、そういう愚者も、善良であることは確かだろう。視野が狭く、判断力がないだけだ。だから最善は、愚者の目を眩ましつつ、愚者を豊かにしてやれば良いのだ。それができなきゃ、人類全部がニュータイプになるしかない

タグ:

posted at 08:10:04

ええな猫 @WATERMAN1996

12年7月12日

物語に必要な要素をコテコテに煮込んだ作品を何点か知っておくと、それとの比較でとりあえず何か言うことができる。

タグ:

posted at 08:10:13

松原 聡 @matsubara_s

12年7月12日

低レベルな批判。小沢新党については、政策で判断すべき。RT @310kakizawa: 「国民の生活が第一」。このネーミングによって、小沢新党のグループが現時点で2009民主党マニフェストに回帰する以上の政策的着想を持ち得ていない事を自ら認めてしまったに等しい。

タグ:

posted at 08:10:25

松原 聡 @matsubara_s

12年7月12日

小沢新党とみんなの党は、政策的には近い。柿沢氏の批判は、政策的な「近親憎悪」なのかとしか思えなくなる件。RT @310kakizawa: 「国民の生活が第一」。このネーミングによって、小沢新党のグループが現時点で2009民主党マニフェストに回帰する以上の政策的着想を持ち得ていない

タグ:

posted at 08:11:47

白ふくろう @sunafukin99

12年7月12日

しかし理屈も事実もそうかもしれないけど、それでも民意は増税を(消極的容認だろうが)選んだ。これもまた厳然たる事実。「みんなの意見は案外正しい」と誰かが言ってたし。(苦笑

タグ:

posted at 08:12:29

ナカイサヤカ @sayakatake

12年7月12日

禿同
RT @phoquesan: 自己啓発本を読むこと自体はともかく、「読書しています」と言って読んだ本として自己啓発本を挙げるのは恥ずかしい、という感覚があるのだが。

タグ:

posted at 08:12:30

ええな猫 @WATERMAN1996

12年7月12日

ナウシカ、ラピュタ、ガンダム、ダイの大冒険、JoJoあたりは汎用性が高い。 RT @WATERMAN1996: 物語に必要な要素をコテコテに煮込んだ作品を何点か知っておくと、それとの比較でとりあえず何か言うことができる。

タグ:

posted at 08:12:50

島本 @pannacottaso_v2

12年7月12日

いやだからそれはイケメンが好きではないってことなんだよ。おまんまがイケメンの機会費用だから。

タグ:

posted at 08:12:50

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

白ふくろう @sunafukin99

12年7月12日

原発問題と消費税やリフレ問題は切り離して考えないとまずいと思う。個人的には原発への野田首相の対応はまあまあだと思う。

タグ:

posted at 08:15:27

島本 @pannacottaso_v2

12年7月12日

女の人もそうでしょ。 RT @HappppyPink: 本格的に綺麗に整った顔の男は、意外に魅力的でないことが多い。

タグ:

posted at 08:15:48

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

ひさきっち @hisakichee

12年7月12日

嘘つき野田首相が居座り続けるのも嫌だが選挙があって自民がもし大勝でもして、伊吹さんとかが長老としてドヤ顔でウエメセの政治しているんももっと嫌w

タグ:

posted at 08:17:16

Baatarism/ちゃんぷるー @baatarism

12年7月12日

民主党の圧力だったら、仙谷がしかけているのかな? / “Electronic Journal: ●「橋下市長の野田首相擁護発言のウラ」(EJ第3342号)” t.co/eOOKSEsP

タグ:

posted at 08:17:42

質問者2 @shinchanchi

12年7月12日

「経済政策を歴史に学ぶ」拝読➡スティグリッツは失業こそ人間価値の毀損を伴う最悪の事態のひとつであり、これを解消することが人間の幸福を促進することになると明言‥人間的価値から失業を捉える見方は‥高橋亀吉や石橋湛山が採用した見方であり‥「期待の経済学」=リフレ派の地下水脈をなす思想

タグ:

posted at 08:18:51

ナカイサヤカ @sayakatake

12年7月12日

確かにツイッターはバカ発見器だけど、活動のベースとしての即時性、発信者との距離の短さは、ネットメディアの中でも群を抜いている。o(^-^)oワクワクが多くてやめられない。これはは場じゃなくて道具。

タグ:

posted at 08:19:36

ええな猫 @WATERMAN1996

12年7月12日

まどマギについてはキャラと漏れてくる内容しか知らんけど、まどかがまどか神になることを否定したのがマップス・ネクストシートという理解でいいのかな?

タグ:

posted at 08:22:15

白ふくろう @sunafukin99

12年7月12日

橋下氏が知事、市長と人気を維持しているが、行列相談所に出演していた当時のことを覚えている人は、彼が元々そんなカリスマ性を持った人物ではないんじゃないか?という疑いを持つんじゃないだろうか?

タグ:

posted at 08:25:56

島本 @pannacottaso_v2

12年7月12日

イデオロギーを前面に押し出すことを有権者が嫌ってるからそれを反映してるだけだろ。

タグ:

posted at 08:27:23

dominant_motion /e @akarappa

12年7月12日

こちらの文章は一般的なニュースですが、放射性物質による汚染にstigmaという単語が使われていますね。 t.co/kmDWtsqI

タグ:

posted at 08:27:43

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

moltoke◆Rumia1p @moltoke_Rumia1p

12年7月12日

@sunafukin99
(つ∀ ̄) 経済成長しないは思い込みに過ぎない話なのですが、成長しないから経済対策は無意味とか考える層が割といて怖いですね;

タグ:

posted at 08:31:55

麻木久仁子 @kunikoasagi

12年7月12日

見入ってしまった(^w^) RT @NTYjp: 一瞬あ、ぶつかる!!(>_<;)と思ってしまう動画。運転席かぶり付きで電車内から見たら、結構な迫力だろうなぁ。立体交差化により来月で見納め。┃YouTube>京王線、調布にて、同時進入!! t.co/kMk6ib6z

タグ:

posted at 08:32:18

りりぱ/Matsuki@通販あります! @liliput

12年7月12日

悪銭だかマッキンゼーだかの人が日本の組織にはキャリア形成という発想がないって驚いてたけれど、ほんとないよなぁ。こういう人が欲しくて、そんな人を作るためには○○と○○が必要で、そのためには△△を学ばなくてはいけないくて、そのためには……っていう思考ができない。

タグ:

posted at 08:33:14

mukaifumio @KitaAlps

12年7月12日

1 本日の「経済をよくするって」語録t.co/j5PpRr5l :「2013年は消費の基礎体力を養うのは良いが政策需要を作るのは反対だ。『やってはいけない』ことをまさにするのが日本なんだな。仕分けで、長く積み上げてきた外交の『資産』を壊す一方、補正で派手にバラマキ」

タグ:

posted at 08:34:48

白ふくろう @sunafukin99

12年7月12日

元々小沢氏は日本の新自由主義政治家の草分けみたいなもんだったからな。それを小泉が横取りしたんだよ。

タグ:

posted at 08:35:47

mukaifumio @KitaAlps

12年7月12日

2 本日の「経済をよくするって」語録t.co/j5PpRr5l :「これからは内需を持つ国が勝つ。」「ないより良いが海外より、国内への投資が雇用に効くのは当たり前」

タグ:

posted at 08:36:23

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

ホセヲ・俺はゲルググで…えっ無いの? @yjszk

12年7月12日

RTされた呟き t.co/7LkB8xe2 「日本はマスコミ報道の鵜呑度が高い…」をググってみた。ソースは日本リサーチセンターのこれ t.co/SEbnhKL0 と、ギャラップ社調査に言及したこれ t.co/r6RXo6GZ 辺りか。

タグ:

posted at 08:40:35

白ふくろう @sunafukin99

12年7月12日

野田政権の位置づけがよくわからなくなってきた。いちおう今でも中道保守政権みたいな感じなのかな。

タグ:

posted at 08:40:42

白ふくろう @sunafukin99

12年7月12日

維新+小沢新党は多分無理だろう。

タグ:

posted at 08:41:39

コバヤシユウスケ @yukoba1967

12年7月12日

なぜ贈与を受ける義務、返礼の義務に縛られるのか。”信用”とはなんなのか...

タグ:

posted at 08:41:48

島本 @pannacottaso_v2

12年7月12日

成長率の寄与の四割くらいが全体のGDPの中で少ししかない輸出。そもそもそれがおかしい。

タグ:

posted at 08:42:14

三ツ沢ネオ/国債は借金ではありません。財 @mzw_neo

12年7月12日

秋に総裁選QT @YJSZK:党内の意見分布を変えようと努力されている当事者としての感覚、お察し致します。しかし一方で、あの執行部だと駄目ポ、仕方無いかな、とも。 QT @Y_Kaneko 党内改革のためにもうひとがんばりしてくれなかったのか

タグ:

posted at 08:42:19

柿沢未途 衆議院議員(江東区・東京15区 @310kakizawa

12年7月12日

敬愛する松原先生にこの点ご批判頂いていますが、小沢新党が「小さな政府」だとも小沢氏が道州制論者だとも私は聞いた事がありません。 RT @matsubara_s: 小沢新党とみんなの党は、政策的には近い。柿沢氏の批判は、政策的な「近親憎悪」なのかとしか思えなくなる件。

タグ:

posted at 08:42:42

三ツ沢ネオ/国債は借金ではありません。財 @mzw_neo

12年7月12日

世界の人口は日本の五十倍以上 QT @sankakutyuu: 成長率の寄与の四割くらいが全体のGDPの中で少ししかない輸出。そもそもそれがおかしい。

タグ:

posted at 08:43:39

ホセヲ・俺はゲルググで…えっ無いの? @yjszk

12年7月12日

もはや無風、ですかね。 QT @mzw_neo 秋に総裁選

タグ:

posted at 08:45:14

高橋洋一(嘉悦大) @YoichiTakahashi

12年7月12日

政治家、官僚、新聞の好きな「産業政策」。政治家、官僚は予算ぶんどりの既得権作り。前からあるけど雇用創出はミクロでなくマクロ政策からだが司令塔がアホだね←医療・環境などで雇用創出600万人 日本再生戦略原案  :日本経済新聞 t.co/S0HR7TCV

タグ:

posted at 08:45:14

白ふくろう @sunafukin99

12年7月12日

まあそうだよな。サヨク教師に当たりたくなかったらミッション校にでも入れたらいいんだ。まあそんなところにもいないとは限らないけどw

タグ:

posted at 08:46:09

三ツ沢ネオ/国債は借金ではありません。財 @mzw_neo

12年7月12日

日本は人口も減るし、消費性向の低い老人も増えるし、ドル換算で成長する必要なんて無い。名目成長以上に為替をインフレで切り下げて行き、輸出で稼いで雇用を守ったら良いんです。

タグ:

posted at 08:49:12

mukaifumio @KitaAlps

12年7月12日

2 Martin Wolf t.co/BBe8NURp :「こうした大国が一緒に多額の経常黒字を出せる見込みが薄い以上(一体誰を相手に黒字を出す?)自国民間部門が多額の資金余剰になったら財政赤字を出すしかないだろう」・・参考 t.co/HbU4KQBr

タグ:

posted at 08:50:08

島本 @pannacottaso_v2

12年7月12日

それを言うとアメリカなんて純輸出の寄与がマイナスデスカラネ。。 RT @Kelangdbn: 今まで内需偏重だったから伸びしろが大きいでしょ RT @sankakutyuu: 成長率の寄与の四割くらいが全体のGDPの中で少ししかない輸出。そもそもそれがおかしい。

タグ:

posted at 08:50:12

mukaifumio @KitaAlps

12年7月12日

逆1 Martin Wolf t.co/BBe8NURp :「ユーロ圏に属していない国々の金利がこれだけ低い時に、こうした多額の財政赤字が民間部門の支出をクラウディングアウトしているという考えは奇怪に思える。」・・・これは、マンデル=フレミングモデルでも同じだろう。

タグ:

posted at 08:50:49

島本 @pannacottaso_v2

12年7月12日

そのとおりだと思うんだがな。大国が一斉に財政赤字で国内で金使うしかないんじゃないの。

タグ:

posted at 08:51:24

柿沢未途 衆議院議員(江東区・東京15区 @310kakizawa

12年7月12日

松原先生@matsubara_s 、私が小沢新党について言っているのは「2009マニフェスト回帰以上の政策的着想がないように見える」と言っているのです。現に結党にあたり目指すべき新しい政策を語れなかった。加えて、政策が一致する限りにおいて共闘するのは何度も繰り返している通りです。

タグ:

posted at 08:52:39

島本 @pannacottaso_v2

12年7月12日

バラッササミュエルソンを是正する必要があるのは国内に労働力が足りてないときだと思うんだけどね。完全雇用水準なら非貿易財の生産性を上げないと成長できないけど今は余ってるんだから労働集約でいいわけで労働生産性伸ばす必要ないわけだし。質より量。

タグ:

posted at 08:53:42

mukaifumio @KitaAlps

12年7月12日

3 Martin Wolf t.co/l9UXrHM1 :「政策を形成する人々は、パニックよりも、むしろモラルハザードの方を心配している。・・・あまりに多くの政策立案と助言が危機後の課題を理解しておらず、効果的な解決策を生み出していない」

タグ:

posted at 08:54:38

kumakuma1967 @kumakuma1967_o

12年7月12日

東京23区の容積率がニューヨークより低いのってこういうの見ても不思議なんかいな?世界の浅い地震の分布 t.co/f4EKquJS

タグ:

posted at 08:55:29

kumakuma1967 @kumakuma1967_o

12年7月12日

江戸の時代から東京の都市部は平均の密度は低いんだよね。火事と地震があるから。わざと低くするような事を幕府もやってる。

タグ:

posted at 08:57:03

白ふくろう @sunafukin99

12年7月12日

当の市民も市長より市民が偉いとは思っていないはず。そんな観念は元々日本にはない。

タグ:

posted at 08:59:02

島本 @pannacottaso_v2

12年7月12日

あと、国内に需要ぶっこめば非貿易財の見た目の労働生産性も上がると思う

タグ:

posted at 08:59:06

kumakuma1967 @kumakuma1967_o

12年7月12日

逆に江戸末期には密度が高く活発な経済活動と密度の低い部分の組み合わせでできた都市の構造がヨーロッパとアメリカを驚愕させる。

タグ:

posted at 08:59:38

kumakuma1967 @kumakuma1967_o

12年7月12日

結果的に都市の活力があれば、平均密度は問題ではない。

タグ:

posted at 09:00:19

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

コバヤシユウスケ @yukoba1967

12年7月12日

2013年は駆け込みが期待できるからなぁ... にしても消費税増税は無茶 ショックでかすぎ / “7/12の日経 - 経済を良くするって、どうすれば” t.co/eRoCuctR

タグ:

posted at 09:05:14

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

Baatarism/ちゃんぷるー @baatarism

12年7月12日

“滋賀県の「平成22年度児童生徒の問題行動等生徒指導上の諸問題に関する調査結果の概要」を読んで|中川秀直オフィシャルブログ「志士の目」by Ameba” t.co/BP2KRad4

タグ:

posted at 09:15:43

牙 龍一:脱財政再建! @kiba_r

12年7月12日

公共事業ガーって言う人は、30兆規模とかのギャップを埋めるだけの事業って何を想定してるんだろ?だいたいマトモな回答を貰えた事がない。必要な事業は当然あるよ、でもね、今は作業は凄い自動化されてる上に、事業計画やら、利権者、地権者の説得やらとカネを使うまでに時間もかかるわけだよ

タグ:

posted at 09:16:40

島本 @pannacottaso_v2

12年7月12日

使う以上に稼いでも意味ありませんでしょ? RT @mzw_neo: 世界の人口は日本の五十倍以上 QT @sankakutyuu: 成長率の寄与の四割くらいが全体のGDPの中で少ししかない輸出。そもそもそれがおかしい。

タグ:

posted at 09:19:22

島本 @pannacottaso_v2

12年7月12日

内需が強い国が勝てるってなんだかおもしろいね。家買って車買ってうまいもん食いまくって遊びまくれば世界経済引っ張れるのにどの国もそうしようとしないで外国に物を売ることばかり考えてる。あほらし。

タグ:

posted at 09:21:04

牙 龍一:脱財政再建! @kiba_r

12年7月12日

エコポイントは良かったと思うんだ。ってかアレほとんど「負の消費税」みたいに機能したわけやん。もっと額増やして、継続したら良かったんだよ。

タグ:

posted at 09:21:44

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

NHK科学文化部 @nhk_kabun

12年7月12日

【“経験ないような大雨” 厳重警戒を】 気象庁は、九州北部の大雨について「熊本県と大分県を中心にこれまでに経験したことがないような大雨になっている」という予報官の危機感を伝える新たな情報を出して厳重な警戒を呼びかけています。t.co/hyZI0PtC

タグ:

posted at 09:27:48

島本 @pannacottaso_v2

12年7月12日

つまり、(外国から金を借りて)家買って車買ってうまいもん食って自堕落やることと経済成長は表裏一体ということ。

タグ:

posted at 09:29:18

島本 @pannacottaso_v2

12年7月12日

経済成長は勤勉の産物というわけじゃないのよ。むしろ勤勉すぎて金使わなすぎて資本や貿易財の輸出ばかりして不景気なのが先進国。

タグ:

posted at 09:30:34

島本 @pannacottaso_v2

12年7月12日

少しだけギリシャやスペインみたいにならないと経済成長はできないよ?

タグ:

posted at 09:31:18

牙 龍一:脱財政再建! @kiba_r

12年7月12日

条件付きの話だね、外国からカネ借りてるギリシャやらを見るとそうでもないので。 QT @sankakutyuu: つまり、(外国から金を借りて)家買って車買ってうまいもん食って自堕落やることと経済成長は表裏一体ということ。

タグ:

posted at 09:32:20

島本 @pannacottaso_v2

12年7月12日

@sweets_street 経済の大エンジンは内需ですから、日本のような図体の大きな国が輸出主導目指したら外的ショックで死んじゃいますね。小国なら売先を変更することで緩和できるでしょうけれど。

タグ:

posted at 09:33:18

こんそめ @consomme72

12年7月12日

『オタクは数年後には犯罪者に成り下がるんだから自殺においこんでもいい』という大津いじめ自殺加害者擁護する者達 - Togetter t.co/0sKnkoXq これはひどい

タグ:

posted at 09:33:28

島本 @pannacottaso_v2

12年7月12日

なにがそうでもないの? RT @kiba_r: 条件付きの話だね、外国からカネ借りてるギリシャやらを見るとそうでもないので。 QT @sankakutyuu: つまり、(外国から金を借りて)家買って車買ってうまいもん食って自堕落やることと経済成長は表裏一体ということ。

タグ:

posted at 09:33:55

牙 龍一:脱財政再建! @kiba_r

12年7月12日

そうそう。少しだけ、どこまで?ってのは、収支が均衡するとこぐらいがいいんかな。 QT @sankakutyuu: 少しだけギリシャやスペインみたいにならないと経済成長はできないよ?

タグ:

posted at 09:34:06

牙 龍一:脱財政再建! @kiba_r

12年7月12日

国債金利が暴騰して、外国がカネ返せって殴り込んでくるほどは、外国からカネを借りたらアカンと思う。

タグ:

posted at 09:36:03

島本 @pannacottaso_v2

12年7月12日

国際競争なんて負けてやればいいんだよ。負けて輸入した財やサービスで遊べばそれが好景気。

タグ:

posted at 09:37:51

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

島本 @pannacottaso_v2

12年7月12日

@sweets_street アメリカの財務大臣が日本やドイツが需要を牽引してくれと頼んでるんですけど、アメリカの犬のはずの日本はどうしてか言うことを聞かないですね。

タグ:

posted at 09:41:13

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

島本 @pannacottaso_v2

12年7月12日

日本に内需拡大要求=日米財務相が会談 - WSJ日本版 - t.co/818RozIw t.co/WSsknyMy こんなんあったよね。

タグ:

posted at 09:43:15

前衆議院議員 小沢さきひと(小沢鋭仁) @OzawaSakihito

12年7月12日

新党『国民の生活が第一』の党運営方針で『党議拘束を基本的にかけない』ということが盛り込まれました。これは私が以前から主張していたことで、政党にあまりにも重心が移りすぎたため、個々の政治家の見識・良心に対する注目が薄れてきていたことへの反省に立っています。

タグ:

posted at 09:46:38

前衆議院議員 小沢さきひと(小沢鋭仁) @OzawaSakihito

12年7月12日

(続き)個々の政治家の見識と良心に従って投票が行われていれば今回の騒動も起きませんでした。決められる政治の最大のポイントは、政党のメンツを捨てて個々の政治家の見識に委ねた投票が行える環境整備にあります。本質的な課題も色々ありうるので新党の実験には期待をして見ていきたいと思います。

タグ:

posted at 09:47:01

uncorrelated @uncorrelated

12年7月12日

t.co/icaTrkW0 1999年から2008年までの公共事業は、デフレが生ぬるいと思えるぐらいしばかれていますね。

タグ:

posted at 09:47:35

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

牙 龍一:脱財政再建! @kiba_r

12年7月12日

うむ。/無意味な政府支出をするというのは,GDPは上げるけどyには影響しない.マクロ経済学の教師が学部の一年生をびっくりさせるためによく使うネタ「穴掘って埋めるほうが減税より効果が高い」は全く間違いだとい うわけ「ある意味やばい経済学 」t.co/5BTNAZtF

タグ:

posted at 09:48:04

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

Gen Shibayama @gshibayama

12年7月12日

東京の電車が混雑するのは、都心4区の昼間人口63万人に対し、その4倍の225万人が外部から流入してくるからですよ。マンハッタンへの流入者は昼間人口の1.46倍程度 RT @aki3tsu 電車内を除けば確かに人口密度はマンハッタンの方が高いという肌感覚

タグ:

posted at 09:50:18

@yukio_mat2022@fedib @y_mat2009

12年7月12日

軍オタなんて卑しい存在なんだからな。 / “オスプレイの件でオブイェクトJSF氏に反論したらコメント削除&アク禁” t.co/L19VNUze

タグ:

posted at 09:53:48

@rna

12年7月12日

エビデンスもなしにテキトーな事言ってお金もらえる国会議員は議員を尊敬しない有権者をつくり(ry

タグ:

posted at 09:55:04

牙 龍一:脱財政再建! @kiba_r

12年7月12日

恒久化して土木公務員にでもしますか。QT @iida_yasuyuki:土木建設も技術職化してますから.そして一時的な財政出動で数年後になくなる職能をみにつけようという人はでない.だから供給制約なのかなと

タグ:

posted at 10:00:49

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

リフレ派ワインエキスパート @Shinokeng

12年7月12日

エコポイントは消費した人だけが恩恵を受けられる、という意味ではいい政策だったのかもしれない。でも、だったら素直に消費税減税でいいんじゃないかという気もする。お金使わないと恩恵受けられないし、特定産業を贔屓することにもならないし。

タグ:

posted at 10:06:51

ヌゥスピリット@理解の"あった"異常既婚 @stillsnash

12年7月12日

人権はフルスペックが基本だろうがバカが。それよりもカタログスペックだけの人権をどうにかするべきだろうが。

タグ:

posted at 10:08:52

リフレ派ワインエキスパート @Shinokeng

12年7月12日

デフレ不況からの脱却のために、公共政策か減税かって話については、金融政策伴わない限り無駄無駄無駄無駄無駄無駄ー!でFAかな。

タグ:

posted at 10:09:08

svnseeds @svnseeds

12年7月12日

僕はなんだかんだ言って経済はスピルオーバーでしか回らないと考えているんだな。つまり景気回復期には金持ちから金持ちになり、いわゆる経済弱者に回ってくるのは最後。逆に景気後退期には弱者から貧しくなる。だからこそセイフティネットとか社会保障が正当化され得るし重要になる。

タグ:

posted at 10:10:55

svnseeds @svnseeds

12年7月12日

ほとんどの人が給与所得者なのだから当然なんだけど。

タグ:

posted at 10:11:30

uncorrelated @uncorrelated

12年7月12日

高橋洋一の俗論を撃つ!|ダイヤモンド・オンライン t.co/YktS88YA 「基礎科学への予算を正当化するために、俗っぽくいえば、知識の優れた人間を次世代にも絶やさぬようにするために資金援助している」 俗論を討つで俗っぽく言っていいのかとか野暮な事は言わない。

タグ:

posted at 10:11:32

svnseeds @svnseeds

12年7月12日

なのであまり格差格差言い過ぎると経済成長そのものを否定することになり兼ねない。それが行き過ぎたのが今の日本(その逆がスティグリッツが言う米国)。

タグ:

posted at 10:12:44

島本 @pannacottaso_v2

12年7月12日

需要不足不況というのは失業や格差とならんで供給サイドでは長期間の需要不足によって人や設備が減耗しても更新されないことにより成長率が伸び悩むことが問題だったはずだよね。バブル弾けてから公共事業抜きまくって産業が疲弊して供給能力が落ちたのはまさに公共事業が不足したからじゃないの。

タグ:

posted at 10:13:08

svnseeds @svnseeds

12年7月12日

なので「国民の生活が第一」というスローガン(というか今や政党名か笑)には危うさを感じてしょうがない。

タグ:

posted at 10:14:04

島本 @pannacottaso_v2

12年7月12日

だから公共事業が供給制約というのはおかしいんじゃないかな。今まで抜いてきたからいま急に需要が入っても対応できないんだよ。

タグ:

posted at 10:14:43

svnseeds @svnseeds

12年7月12日

「国民」にも色々いるからね。

タグ:

posted at 10:16:27

島本 @pannacottaso_v2

12年7月12日

金融政策も同じじゃないかな。不景気は人的資本が更新されないから自然失業率が上るってクルーグマンが言ってるよね。で、自然失業率があがったら改革すんの?だったらリフレなんか要らんでしょ。

タグ:

posted at 10:16:58

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

島本 @pannacottaso_v2

12年7月12日

これはなんだかな。そもそもドマクロに実質はないからね。

タグ:

posted at 10:20:25

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

島本 @pannacottaso_v2

12年7月12日

無意味な政府支出で名目GDPが増えるとそれによって実質的な国民所得も増えることがある。

タグ:

posted at 10:21:16

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

島本 @pannacottaso_v2

12年7月12日

飯田せんせに同調してる人たちはむりだわー

タグ:

posted at 10:22:14

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

島本 @pannacottaso_v2

12年7月12日

無意味な政府支出が国民所得を増やさないというなら日銀の資産購入ではどうしてそれが増えることになってるんですか?おわり。

タグ:

posted at 10:23:58

dada @yuuraku

12年7月12日

維新の顧問なんかホイホイやってたような飯田哲也に反原発や左翼が無抵抗に乗れるようなら、維新とオザシンとサヨクの垣根も簡単に乗り越えられるってことではないかね。

タグ:

posted at 10:25:29

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

島本 @pannacottaso_v2

12年7月12日

国が雇用を作れば確実に有給資本の減耗を緩和できるけど国が民間資産購入してもそれを元手に会社が投資するとは限らないやん。

タグ:

posted at 10:27:27

Kikuji TANAKA @kikuji_20XX

12年7月12日

円高放置のままで「省エネ技術で国内雇用を増加」なんて夢物語だと… ってか山形で2拠点が閉鎖か。「有機EL研究なんて何の役にも立たないじゃないか」と言われそうだな > nikkeionline 東芝ライテック、国内4拠点を閉鎖 12年度末 t.co/6qj1bciE

タグ:

posted at 10:27:58

kumakuma1967 @kumakuma1967_o

12年7月12日

(大学ですら教授称号の終身使用、経営上可能な限りの雇用の継続を保証してないから日本にはそもそも海外で言うアカデミックなパーマネントポストはない気がする。)@ystt

タグ:

posted at 10:30:52

村上尚己 @Murakami_Naoki

12年7月12日

こういう思い込みが強いので、日本ではデフレが永遠続くのかも。RT @yotastory: よく飽きずに書けるな RT@nikkeionline 「円が大暴落すると思うこれだけの理由」 t.co/5wnNOVz1

タグ:

posted at 10:31:09

コーエン @aag95910

12年7月12日

日銀ウォッチャーやってみたい RT 【為替本日の注目点】FOMCを受けドル反発、13人の「日銀ウォッチャー」の内、9人が現状維持を予想 2012/07/12(木) 09:55:40 [サーチナ] t.co/QfF4VG7w @searchinanewsさんから

タグ:

posted at 10:31:32

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

@yukio_mat2022@fedib @y_mat2009

12年7月12日

成果主義云々はギロンの余地はあるが、盛り上がっては冷めて、また同じことを延々と繰り返すループは何とかならんものか。 / “学校がいじめを隠ぺいする本質的理由〜教育現場に成果主義を導入した悲惨な結果 - 木走日記” t.co/KynvqXIW

タグ:

posted at 10:32:30

Kikuji TANAKA @kikuji_20XX

12年7月12日

はっきり言って今のままの有機EL研究支援であれば,県内での雇用を押し上げる効果は「絶対に」ありえませんな。

タグ:

posted at 10:32:36

Baatarism/ちゃんぷるー @baatarism

12年7月12日

“学校がいじめを隠ぺいする本質的理由〜教育現場に成果主義を導入した悲惨な結果 - 木走日記” t.co/S464swfm

タグ:

posted at 10:38:00

戯画兎 @giga_frog

12年7月12日

パンダとちい散歩。東京のメディアは東京ローカルの話題が所詮ローカルだということに気づかない。スカイツリーも。→東京初は日本初?パンダ騒動で感じた地方への無関心 t.co/f5jUDQPx

タグ:

posted at 10:38:15

牛太郎 @ootakashi

12年7月12日

小さな政府を目指した政党が増税派で、大きな政府を目指す政党が増税反対。新自由主義を訴える政治家が家族主義を訴え、保守政治家が自己責任論を訴える。本当、日本の政治は難しいww

タグ:

posted at 10:42:44

dada @yuuraku

12年7月12日

みうらじゅんが大学講師でありなら、蛭子能収、根本敬まであと少しやな。

タグ:

posted at 10:43:03

稲葉振一郎 @shinichiroinaba

12年7月12日

起こされたか / “SYNODOS JOURNAL : 【ふくしまの話を聞こう】チェルノブイリが生んだ「エートス」との出会い 安東量子” t.co/gfXtGaXu

タグ:

posted at 10:44:25

稲葉振一郎 @shinichiroinaba

12年7月12日

.@inbosk_old さんの「毎日新聞掲載の #civilactionjapan 意見広告全文」をお気に入りにしました。 t.co/HXkqoPzh

タグ: civilactionjapan

posted at 10:45:28

黒木玄 Gen Kuroki @genkuroki

12年7月12日

#掛算 #足算 続き。文章を正しく絵に直せる子どもは文章題の内容を完全に理解しているとみなせます。子どもたちは文章題の内容を完全に理解した上で先生が強制したがっている掛算の順序に関するローカルルールを無視していたわけ。続く

タグ: 掛算 足算

posted at 10:46:54

ナカイサヤカ @sayakatake

12年7月12日

大好きな本だ RT @heibonshatoday: 東洋文庫の7月新刊は、イザベラ・バード『完訳 日本奥地紀行2 新潟-山形-秋田-青森』。金坂清則訳注、3200円。全4巻の2巻目です。江戸時代に帰りたい人、日本人の美徳語りたい人必読!

タグ:

posted at 10:48:42

黒木玄 Gen Kuroki @genkuroki

12年7月12日

#掛算 #足算 続き。子どもたちは文章題の内容を完全に理解した上で掛算の順序に関するローカルルールを無視していたという事実を明らかにしたその先生の結論は「掛算の順序にこだわる必要はない」ではなく、「掛算の順序をもっと徹底する必要がある」なのでした。狂っているとしか思えない。続く

タグ: 掛算 足算

posted at 10:49:46

牙 龍一:脱財政再建! @kiba_r

12年7月12日

公共事業vs給付金(減税)って、10年以上前に自分が2chや苺の経済板に初めて突っ込んだ時からモヤモヤしてるとこで、議論が活発になって嬉しい。あの頃は「穴掘って埋めるほうが減税より効果が高いんだよバーカ」ってのがほとんどだったけどさ。で、どっちも実現しない政治状況なのは…(苦笑)

タグ:

posted at 10:51:14

ええな猫 @WATERMAN1996

12年7月12日

自分らは何もしないが「りふれは」は突きたいという向きは、デフレについてどう思っているんだろうか?「りふれは」には関わらない、俺が真リフレ派としてやってやる、と言わない当りが謎。「りふれはは日銀を攻撃したいだけだ」という言葉がそのまま返ってきてるじゃないか。

タグ:

posted at 10:51:41

コーエン @aag95910

12年7月12日

@WATERMAN1996 現在進行形で消極的で日本の中央銀行である日銀を叩くのは理由あってのことだけど、まだ何もなしえてないリフレ派を執拗に叩くのって何なのだろうね。工作員?と怪しまれてもしょうがないような

タグ:

posted at 10:54:59

牙 龍一:脱財政再建! @kiba_r

12年7月12日

必要な更新は早くやるべきだけど、50年190兆って年約4兆?今年需給ギャップ埋めるには足らない感じですね。 QT @yaguraman: @shavetail インフラの更新で50年で190兆が必要という 試算がでてますね。ぼちぼちやるのはいいのではないかと思います。

タグ:

posted at 10:55:07

Kikuji TANAKA @kikuji_20XX

12年7月12日

t.co/OwChr5z7 t.co/4uqFS1re さぁBOJはどうする?

タグ:

posted at 11:03:29

田中秀臣 @hidetomitanaka

12年7月12日

昨日読んだ『週刊文春』の宮崎哲弥さんの新聞記者糞バエ論は面白い。消費税増税についてのマスコミの手のひら返しを痛烈批判。

タグ:

posted at 11:05:10

ええな猫 @WATERMAN1996

12年7月12日

@aag95910 いろんな所に誤解や誤読があるようで。日銀や財務省のは陰謀というより文化や伝統、不文律といったほうが良い面があります。たとえば天下りを止めましょうと言っても、それでは伝統を壊す、君は良くても後輩が困るぞと言われるので止められないなど。

タグ:

posted at 11:09:42

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

長妻昭 すべての人に「居場所」と「出番」 @nagatsumaakira

12年7月12日

生活保護の改革に取り組んでいます。法改正も含めて、不正受給の取り締まりは強化をします。その一方で、生活保護は最後のセーフティネットであり、受けるべき人が受けられないと死が待っている、となりかねない点も肝に銘じて参ります。秋までに政府として総合対策をまとめます。

タグ:

posted at 11:22:27

稲葉剛 @inabatsuyoshi

12年7月12日

本日の東京新聞・宇都宮弁護士コメント「職を失えば、最後のセーフティーネットである生活保護しか利用できる制度がない状況で、受給者が増えるのは当たり前。むしろ、ここ数年の政府の失政が受給者の増大に結びついている側面もあるのに、受給者をバッシングし給付を切り下げようとしている。」

タグ:

posted at 11:26:10

島本 @pannacottaso_v2

12年7月12日

政府の政策の失敗→年金のための政府消費、投資の削減

タグ:

posted at 11:27:55

svnseeds @svnseeds

12年7月12日

韓国が利下げしても日銀は現状維持だろうね。何しろ独立してるからね。現実世界から。

タグ:

posted at 11:28:37

uncorrelated @uncorrelated

12年7月12日

さらに@SciCom_hayashi氏は発言に一貫性が無い。「細胞生物学を考えると閾値なし」と言った50分後に、「修復機能の存在については知っています」と言う。修復機能はLNTを棄却するのに。t.co/3v8arMZ8 t.co/z8qoOTT7

タグ:

posted at 11:30:00

金子洋一神奈川20区(相模原市南区、座間 @Y_Kaneko

12年7月12日

「新聞を読むな。読めば読むほどバカになる。」というのは祖父の代からの我が家の家訓です。 RT @hyodo_masatoshi: 「日本人は、先進諸国で飛び抜けてマスコミ報道を鵜呑みに信じやすい。日本人は、先進国中ダントツに「鵜呑度」が高く70%、最も低い国民は英国で14%。

タグ:

posted at 11:31:30

金子洋一神奈川20区(相模原市南区、座間 @Y_Kaneko

12年7月12日

これで残念ながら一層のウォン安円高が進みますね。日銀が決定会合で反応するとも思えませんから。 RT @goushikataoka: うぉっと。汗。RT @miyazakihiroshi ひー韓国が利下げしてる。仕事が増えた。夕方から出張なのに。

タグ:

posted at 11:35:13

uncorrelated @uncorrelated

12年7月12日

昨日のツイートを@SciCom_hayashi氏にRTしたのは、御自身が周囲にどのように見えているのか理解されていないようなので、科学的な根拠を欠いた主張を続けているのは、ああいう人と同じにしか見えませんよと言うメッセージです。オカルト研究家になるか、発言を変えるかを要請します。

タグ:

posted at 11:35:45

(あんちべ! 俺がS式だ) @AntiBayesian

12年7月12日

nohupコマンド、「ノーハップ」と発音したら会場内が爆笑の渦に包まれたんだけど正しい発音、誰か、はよ

タグ:

posted at 11:35:48

田中秀臣 @hidetomitanaka

12年7月12日

でも新聞が、消費税増税が決まれば一転して、「賛成から生活への悪影響」を書くであろうことは予想できたし、ここでもかなり前に呟いた。また新聞への減税運動も他の人たちと一緒に言及してきた。露骨な御用だけがまかり通る。

タグ:

posted at 11:44:29

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

svnseeds @svnseeds

12年7月12日

@Shinokeng いいね。新しいフロンティアを目指してほしいね。世界最先端だからね。

タグ:

posted at 11:54:06

グレッグ @glegory

12年7月12日

真面目に日銀総裁公募にしたらどう?少しは国民も真面目に考えるんじゃないかな?

タグ:

posted at 11:59:50

村上尚己 @Murakami_Naoki

12年7月12日

「デフレは問題だよね」というレポートに対して、「日本の病理は、金融緩和だけで治癒するとは思いません」というご意見を頂いた。「日本の病理」というほど大げさなものなのか疑問だけど、それが政治家・企業・国民の「気合不足」っていう診断がほとんど。だから放置ってことになるんですね。

タグ:

posted at 12:03:57

三ツ沢ネオ/国債は借金ではありません。財 @mzw_neo

12年7月12日

解散カードもあるので対抗馬立てるのも厳しいですね QT @YJSZK: もはや無風、ですかね。 QT秋に総裁選

タグ:

posted at 12:04:20

svnseeds @svnseeds

12年7月12日

あまりに文学的であまりに浪漫的すぎる。

タグ:

posted at 12:07:08

三ツ沢ネオ/国債は借金ではありません。財 @mzw_neo

12年7月12日

英米は期待インフレ率は、ほぼ完璧にコントロールして居ますが?日銀は出来ないの?無能なの?無能な中銀で良いの?QT @ubzm:でも好きなようにインフレはできないようですよ。RT名目成長以上に為替をインフレで切り下げて行き、輸出で稼いで雇用を守ったら良いんです。

タグ:

posted at 12:07:15

グレッグ @glegory

12年7月12日

カネ持ちを強欲じゃない、すでに金銭欲が無いと思ってる人は太っている人は食欲がない、と勘違いしてるようなもん。強欲だから金持ちなんだよ。この強欲さを利用しない手はない。

タグ:

posted at 12:07:49

三ツ沢ネオ/国債は借金ではありません。財 @mzw_neo

12年7月12日

稼げば使う所はいくらでもありますQT @sankakutyuu:使う以上に稼いでも意味ありませんでしょ?RT世界の人口は日本の五十倍以上QT成長率の寄与の四割くらいが全体のGDPの中で少ししかない輸出。そもそもそれがおかしい。

タグ:

posted at 12:08:17

こーど・あんぐりまーら @skskmkh

12年7月12日

@sweets_street 静聴多謝。軍部はいいこと言ってる(社会主義改革の提言)し、いいことやってる(厚い社会保障を実際に。建前じゃない)というわけで、貧者がつい信じてしまうという「気分」を描いたつもりです。軍隊は横暴もするけど民衆の味方という矛盾した性質、実に厭らしいですね

タグ:

posted at 12:08:40

ゆみぴこ@固定ツイスレッド見てね @2handquicken

12年7月12日

米地裁、「Aereo」の番組再配信の仮差し止めを求めるテレビ局各社の要請を却下 - CNET Japan t.co/4l9mmq8G via @crowsnest_jp

タグ:

posted at 12:09:16

しめさば @simesabat

12年7月12日

2008年リンリン死亡→和歌山民「和歌山にもパンダいるよ!」 
2011年リーリーとシンシン来日→和歌山民「和歌山にもパンダいるよ!」 
2012年子供生まれるも死亡→和歌山民「和歌山にもパンダいるよ!」←New

タグ:

posted at 12:10:11

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

Kikuji TANAKA @kikuji_20XX

12年7月12日

さて,あの人やあの人やあの人や…その他あの人たちはどーするつもりなんでしょうねー > nikkeionline 首相「消費増税、マニフェストに」 反対なら公認せず t.co/UUReDbbg

タグ:

posted at 12:16:37

こーど・あんぐりまーら @skskmkh

12年7月12日

@sweets_street 皇道派のクーデター勢力は、農村の悲惨な状況を見聞していて、しかもそういう農村を知っている人間は共産主義化してしまうかもしれない、という危機感を持って、「正しい日本」を作ろうとしました。農村を脱出した人々が、出身層を見てどう考えたか、と言えそうですね。

タグ:

posted at 12:17:18

江口某(焦土) @eguchi2012

12年7月12日

ちなみに倫理学概論みたいなのはこんな感じ。著作権とかぜんぜん考えてない。 t.co/u8VUgeZD

タグ:

posted at 12:18:33

uncorrelated @uncorrelated

12年7月12日

お、シバキ化した。

タグ:

posted at 12:19:01

白ふくろう @sunafukin99

12年7月12日

結局、自国民の利益を無視するだけでなく、海外にも迷惑を輸出しているわけか。

タグ:

posted at 12:19:43

こーど・あんぐりまーら @skskmkh

12年7月12日

@fussoo_moe @sweets_street 結局議会の役割というのは利益・負担の配分なので、農村議員が居なければ農村にしわ寄せが行くのは道理ですよね。平等に(一層不公平に)課された兵役という負担、そこから生じる不満を受け止め、代弁者と自らを任じるのが軍部。

タグ:

posted at 12:21:54

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

q冬寂p @winter_mute_jp

12年7月12日

経団連が消費税賛成したのって法人税引き下げとバーターなだけでなく、輸出企業への戻し税が海外の消費税がそのままだとすればまるまる増収になるからかもね。下請けや部品会社に消費税増税分値下げさせ、消費税は2倍支払った様に見せかけ戻し税も二倍とかwメーカーならやるね。

タグ:

posted at 12:23:30

白ふくろう @sunafukin99

12年7月12日

本当に小泉メソッドを踏襲してるな。これでむしろ国民の支持は少しは回復するだろう。

タグ:

posted at 12:24:06

白ふくろう @sunafukin99

12年7月12日

一応言っとくけど別に野田を肯定してるわけじゃないからね。世論対策としてはうまいという話。

タグ:

posted at 12:24:54

島本 @pannacottaso_v2

12年7月12日

日銀に期待するのは甘えとのことなので次回の信用危機では何があっても銀行に資金供与しないという提案をしてみたい。

タグ:

posted at 12:25:01

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

Baatarism/ちゃんぷるー @baatarism

12年7月12日

“【日本の解き方】当局にはびこる“規制の虜”…原発は氷山の一角 - 政治・社会 - ZAKZAK” t.co/MIZnJ46c

タグ:

posted at 12:29:11

村上尚己 @Murakami_Naoki

12年7月12日

「日本再生戦略、政府が原案公表」について、「細かな数値目標を入れたことに評価」というコメント見かけたけど、50兆円とか20兆円規模の産業を、政府の計画どおりに拡大させることが評価できることらしいよ。

タグ:

posted at 12:29:17

Baatarism/ちゃんぷるー @baatarism

12年7月12日

“7/12の日経 - 経済を良くするって、どうすれば” t.co/k03d4QPL

タグ:

posted at 12:29:37

本石町日記 @hongokucho

12年7月12日

FOMC Minutes Not a Smoking Gun t.co/emxpBmCS 市場機能を損なわない次の緩和手段って何だろうな。ドル安以外なら何でもいい。

タグ:

posted at 12:29:46

白ふくろう @sunafukin99

12年7月12日

そのうち「小泉元首相、野田首相を評価」とかいった見出しが出そう。

タグ:

posted at 12:32:22

百おやじ(政治経済・時事ネタ系) @hyaku_oyaji

12年7月12日

反対です。そんなことしたら社会が成り立ちません。 RT @YahooNewsTopics: 40歳定年制案に賛成? 反対? t.co/XfcLsfb5 #yjfc_employment

タグ: yjfc_employment

posted at 12:33:45

uncorrelated @uncorrelated

12年7月12日

夕方ぐらいまでシバキな鍵の人を見てみたかった。

タグ:

posted at 12:34:11

白ふくろう @sunafukin99

12年7月12日

もうこういうのは経済学的に考えるよりも常識を基準に考えた方がよさそう。

タグ:

posted at 12:34:56

青木文鷹 @FumiHawk

12年7月12日

「見る」じゃなくて「見られる」・・・か、かなりの高段者だな__ 【「女性に嘔吐見られるの楽しみ」 口の中に指突っ込んで吐いてた男を逮捕】 t.co/9ZN02EIP

タグ:

posted at 12:35:34

q冬寂p @winter_mute_jp

12年7月12日

自衛隊員や警察官の多くが地方出身者であることを忘れている中央官人とマスコミと経済人.

タグ:

posted at 12:35:46

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

Baatarism/ちゃんぷるー @baatarism

12年7月12日

“首相「消費増税、マニフェストに」 反対なら公認せず  :日本経済新聞” t.co/MY0SpfBL

タグ:

posted at 12:37:30

ええな猫 @WATERMAN1996

12年7月12日

人が飯食ってるのに電話かけてくんな(←自席でアンパンかじってる人)。

タグ:

posted at 12:38:30

@aphros67

12年7月12日

欧米のヒトラーヘイトは看過できないですね。あれでは学問が成立しない。 RT @kono_chiha 史上、もっともブレてない政治家は、ヒトラーじゃないの?「わが闘争」に書いたことを一応最後まで貫き通そうとした。

タグ:

posted at 12:39:05

ええな猫 @WATERMAN1996

12年7月12日

すごいねえ、やりたい放題だ。野田は明らかに自分に酔ってるな。 RT @baatarism: “首相「消費増税、マニフェストに」 反対なら公認せず  :日本経済新聞” t.co/m5SJcSmQ

タグ:

posted at 12:40:23

本石町日記 @hongokucho

12年7月12日

後で読む。メモ Combating Widespread Currency Manipulation - Joseph E. Gagnon t.co/4gjsjVGh

タグ:

posted at 12:40:36

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

yomoyomo @yomoyomo

12年7月12日

山形浩生の最近の訳書ラインナップを見て思うこと t.co/oFR4EDg1

タグ:

posted at 12:43:44

三ツ沢ネオ/国債は借金ではありません。財 @mzw_neo

12年7月12日

日銀のせいですQT @sankakutyuu: ではなぜいまデフレ?RT稼げば使う所はいくらでもありますQT使う以上に稼いでも意味ありませんでしょ?RT世界の人口は日本の五十倍以上QT成長率の寄与の四割くらいが全体のGDPの中で少ししかない輸出。そもそもそれがおかしい。

タグ:

posted at 12:44:27

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

ええな猫 @WATERMAN1996

12年7月12日

銀河英雄伝説で、同盟の無謀な長征を計画した議員みたいだよな。難事に挑戦するから正しい、なんて考えているのだろう。 RT @baatarism: “首相「消費増税、マニフェストに」 反対なら公認せず  :日本経済新聞” t.co/m5SJcSmQ

タグ:

posted at 12:46:08

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

uncorrelated @uncorrelated

12年7月12日

合コン後の腰痛は齢

タグ:

posted at 12:48:31

svnseeds @svnseeds

12年7月12日

@goushikataoka 彼にもまだ良心が残っていたのかもしれません笑。

タグ:

posted at 12:49:20

svnseeds @svnseeds

12年7月12日

「マニフェスト=デスノート」仮説はどうか。ここに書かれた政策はどんなものでも必ず実現しない。

タグ:

posted at 12:50:26

Ayano Memphis @OusaRyota

12年7月12日

友人から送られてきた写真
「スイカ買ってきたらハズレでした」 t.co/fh6PrPIV

タグ:

posted at 12:50:34

uncorrelated @uncorrelated

12年7月12日

鍵の人が期待に応えてくれて嬉しいのだが、迫力が足りないのは板についていないからであろう。

タグ:

posted at 12:50:44

こーど・あんぐりまーら @skskmkh

12年7月12日

宮沢賢治あたり、ちょうど1930年前後に活動してましたが、社会主義的風潮とファシズムの影響が感じられて、貧しい郷土・貧しい農民というものに対する時代感覚がうっすら見えてきます。農村を直接見る事はなかなか出来ないので、一例として。

タグ:

posted at 12:51:05

Kikuji TANAKA @kikuji_20XX

12年7月12日

ん? BOJ何を言った??

タグ:

posted at 12:52:33

村上尚己 @Murakami_Naoki

12年7月12日

70兆円据え置きね。追加緩和じゃないでしょ。土曜日の日経新聞どおりですね。

タグ:

posted at 12:53:09

江口某(焦土) @eguchi2012

12年7月12日

山形先生の訳業は偉大すぎるな。

タグ:

posted at 12:55:06

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

uncorrelated @uncorrelated

12年7月12日

コメント欄の山形氏のコメントを見てから、英語読解能力だけではなく、日本語再構築能力が際立っている気がしてきた今日、この頃。

タグ:

posted at 12:56:58

uncorrelated @uncorrelated

12年7月12日

ケータイで自写を10回撮り直すのは甘え

タグ:

posted at 12:58:59

svnseeds @svnseeds

12年7月12日

これは確かに昔宮沢賢治の全集読んだ時に感じたな。宮崎駿にも似たものがあった。今は知らんけど。

タグ:

posted at 12:59:24

村上尚己 @Murakami_Naoki

12年7月12日

短期国債の入札下限金利0.1%を撤廃したのが、為替市場に影響しているみたいですね。

タグ:

posted at 12:59:52

svnseeds @svnseeds

12年7月12日

ファシズムというか、全体主義礼賛的な傾向かな。

タグ:

posted at 12:59:57

島本 @pannacottaso_v2

12年7月12日

@mzw_neo 日銀が投資と貯蓄をバランシングさせれば良いということですけど、それでいいんでしょうかね。、

タグ:

posted at 13:00:37

島本 @pannacottaso_v2

12年7月12日

@mzw_neo 日銀が投資と貯蓄をバランシングさせれば良いということですけど、それでいいんでしょうかね。

タグ:

posted at 13:00:40

島本 @pannacottaso_v2

12年7月12日

輸出が伸びても輸入も伸びれば国際収支は改善しない。つまり事後的に観測される純輸出の改善は必ず貯蓄を意味するんだけどね。そういう意味で輸出はよくない。

タグ:

posted at 13:02:59

青木文鷹 @FumiHawk

12年7月12日

米で地上波TVのストリーミングサービス差し止め請求棄却。『無料放送を受信する手段(技術や装置)の種類を規制する権利は放送局にない』という主張が認められた…この流れが日本に来ると、放送法の一部は形骸化してマスメディア戦国時代が来るな。t.co/o18yFxIn

タグ:

posted at 13:04:17

村上尚己 @Murakami_Naoki

12年7月12日

ブルームバーグの英語版ヘッドラインがこうでたみたいですね。これに反応かな? BOJ Unexpectedly Expands Asset Purchase Fund.

タグ:

posted at 13:05:10

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

Kikuji TANAKA @kikuji_20XX

12年7月12日

t.co/iH8ozC1p 短期国債買入れに5兆円振り分けて下限金利0.1%撤廃ぐらいか。それより消費者物価が「概ね0%で」とドヤ顔で書いてあるけど,【メド1%】の未達に対する自己評価はいったいどうなっているんだよ。

タグ:

posted at 13:06:07

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

∃きのと(ターンイーきのと) @kino8oj

12年7月12日

多分、私を含め #civilactionjapan に参加した人達の目的は個々に有ろうけど、最大公約は「民主主義のため」しか無いと思う。それが「はあ?」ってなるなら、中学で国語と公民やり直してくれば良いだけですので。

タグ: civilactionjapan

posted at 13:08:24

Kikuji TANAKA @kikuji_20XX

12年7月12日

さっそくマーケットは失望を表明しております

タグ:

posted at 13:08:50

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

上念 司 @smith796000

12年7月12日

おお、早!ご連絡ありがとうございます。 RT @aoumigamekun: 【メディアの嘘を見抜け】産業政策に名を借りた計画経済の罠[桜H24/7/11] (8:03) #nicoch #so18320728 t.co/5BxWBljN なんか、以前からやっていた

タグ: nicoch so18320728

posted at 13:10:27

Kikuji TANAKA @kikuji_20XX

12年7月12日

( やはり今月は79円/$あたりに収束するようコントロールしたがっているのかも )

タグ:

posted at 13:10:50

dada @yuuraku

12年7月12日

貧困層の次男三男坊にとっては兵隊にいくほうがいいもの食えたっつう歴史が洋の東西を問わず長くあったみたいね。それこそ足軽の時代からナポレオン戦争の国民兵、帝国陸軍まで。

タグ:

posted at 13:11:51

島本 @pannacottaso_v2

12年7月12日

平和が格差を拡大するとかそういう論文が既にありそうだ。現代でも冷戦崩壊が西側先進国の労働者に痛手を負わせたようにみえるしね。

タグ:

posted at 13:13:20

@yukio_mat2022@fedib @y_mat2009

12年7月12日

@svnseeds 宮沢賢治が長生きしてたら、アカになってたか、それとも逆に昭和維新とかに共鳴してた可能性が高いようですね。

タグ:

posted at 13:14:14

島本 @pannacottaso_v2

12年7月12日

経済的には冷戦と膠着が一番都合が良さそう。

タグ:

posted at 13:14:20

戸田宏治 @kotoda4573

12年7月12日

増す悲観論、際立つ航空機市場の好調(NY特急便) :NY特急便 :海外 :マーケット :日本経済新聞 t.co/61MppsQI ボーイング社はすでに生産能力7年分の受注。新興国で需要が拡大しており、さらにLCCの台頭も著しい。日本のMRJは「花形」となれるか?

タグ:

posted at 13:17:31

Yoshi Noguchi @equilibrista

12年7月12日

非伝統的金融政策の「ちゃんとやってます」感は、なんというか絶望的だな。

タグ:

posted at 13:17:45

元の日常に戻れない無空 @helicopter_muku

12年7月12日

「美しくシンプルな独創性の希少性への対価という説明は、経理屋ばかりの財政当局に有効だと思うが、どうだろうか」数学畑→経済畑という経歴の人ならではの発想。

タグ:

posted at 13:17:49

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

本石町日記 @hongokucho

12年7月12日

見出しが難しい結果。

タグ:

posted at 13:18:46

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

Kikuji TANAKA @kikuji_20XX

12年7月12日

日銀総裁も毎月フルオープンで議会証言させればいいと思うぞ

タグ:

posted at 13:19:52

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

金子洋一神奈川20区(相模原市南区、座間 @Y_Kaneko

12年7月12日

なるほど、それは名案ですね! RT @glegory: 真面目に日銀総裁公募にしたらどう?少しは国民も真面目に考えるんじゃないかな?

タグ:

posted at 13:21:26

uncorrelated @uncorrelated

12年7月12日

BEIRやICRPには防護基準を作ると言うミッションがある。時には科学的知見を超えた判断も必要です。しかし、@SciCom_hayashi 氏は、BEIRやICRPから科学的危険性が言えると主張している。だからオカルトです。林衛氏を批判しているのです。@sivad

タグ:

posted at 13:24:36

上念 司 @smith796000

12年7月12日

はい、当日朝8時半から収録しましたw RT @ana_1003: 昨夜の桜でのMC、お疲れ様でしたw(録画ですよね?)

タグ:

posted at 13:24:52

上念 司 @smith796000

12年7月12日

ありがとうございます。核武装ガンダムで攻撃しますw RT @vvhanabivv: チャンネル桜のキャスターに就任されたんですね、めちゃおもろかったです。一日も早い日銀へのコロニー落としを期待してます。

タグ:

posted at 13:26:17

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

牙 龍一:脱財政再建! @kiba_r

12年7月12日

メドに到達する気配も無いのに現状維持の名のデフレ維持。 QT @Reuters_co_jp: ロイター速報:日銀は金融政策の現状維持を全員一致で決定 t.co/OIsKdDDl

タグ:

posted at 13:28:27

ええな猫 @WATERMAN1996

12年7月12日

経済学には相転移みたいな考え方はないのかなあ。流動性の罠って明らかに相の違いを示唆していると思うんだけど、インフレ時の関係性がそのままデフレ時にも適用できる、みたいな話が多すぎる気がする。

タグ:

posted at 13:28:47

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

島本 @pannacottaso_v2

12年7月12日

マネタリストはドマクロじゃないよ。修正フィリップス曲線には期待が入ってるので。

タグ:

posted at 13:31:54

イノシシ/Ton @inosisi

12年7月12日

「こんな政党作るから日本は海外に馬鹿にされる」とかなんか昨日から聞くが、ウィキペのイタリアの政党欄見てみると、「価値あるイタリア」党「白いバラ」党「右派・3色の炎」党とか、かつては「バラを握りしめて」党が存在したりで、むしろ日本は出遅れてる

タグ:

posted at 13:31:57

svnseeds @svnseeds

12年7月12日

映画になったらしいグスコーブドリの話なんか完全にそんな印象があるな。

タグ:

posted at 13:32:50

svnseeds @svnseeds

12年7月12日

読んだ当時は素直に感動して良い話だと思ったけど、今読むとどうかなー。今度読んでみよう。

タグ:

posted at 13:33:22

島本 @pannacottaso_v2

12年7月12日

支出に占める割合の大きい不動産や工業製品の価格が下落してるから昔と年収一本の持つ意味は大きく変わってるでしょ。

タグ:

posted at 13:35:44

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

Ito Mikio @Ito_Mikio2

12年7月12日

ゼミは,日本の金融に関する制度的側面のレポートを学生に発表させた.プレゼンのポイントについて指摘.

タグ:

posted at 13:36:06

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

コーエン @aag95910

12年7月12日

財政当局が責任を追及されるのであれば大きくクラッシュした方がいいと思うのは危険思想なんだろうなあ RT 日本に残った最後の道しるべ(終) t.co/5cAGLJZM

タグ:

posted at 13:48:38

ええな猫 @WATERMAN1996

12年7月12日

18センチか20センチの鍋を買うとして、ホーローが良いかステンレスが良いかフッ素加工が良いか、偉い人教えて下さい。主に煮物やカレー、シチューに使います。

タグ:

posted at 13:49:13

島本 @pannacottaso_v2

12年7月12日

田村耕太郎 RT @kobayashiokamu: こうやって斬り合っていって最後まで生き残る最も甘えてない奴ってどんな人になるんだろう。

タグ:

posted at 13:49:50

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

ええな猫 @WATERMAN1996

12年7月12日

うーむ、短国か。長国オペはしてくんないのだなあ、やはり。 RT @finance_news: 日銀:固定金利オペ5兆円減、短期国債買い入れは5兆円増額 t.co/T7x6ftaD #finance_news

タグ: finance_news

posted at 13:50:43

本石町日記 @hongokucho

12年7月12日

きあい。 RT @equilibrista 非伝統的金融政策の「ちゃんとやってます」感は、なんというか絶望的だな。

タグ:

posted at 13:51:17

島本 @pannacottaso_v2

12年7月12日

リフレ派はネオリベ的だからですね。 RT @APISIer: マネタリストではなくリフレ派はドマクロ的発想が強いのではないかということ。

タグ:

posted at 13:51:36

コーエン @aag95910

12年7月12日

たとえ重税であっても人は脱税や節税だけに専念することはできないのだから、一部の人が危惧するような海外への人材・資産流出なんて大した規模にはならないと思うんだけどね。関東脱出した皆様はいかがお過ごしなんでしょうか

タグ:

posted at 13:51:58

Takashi Hiroki @TakashiHiroki

12年7月12日

これは追加緩和がなかったことの失望売りではない。(もともと緩和見送り観測だから期待してないから失望もない。)一応、念のため、様子を見ていた売り方が、これで安心して売れると、思い切り売ってきているだけ。買い手はいないのだからするする下がる。

タグ:

posted at 13:53:46

コーエン @aag95910

12年7月12日

たまたま営業の人と話す機会があって、PHPを使える人が携帯ゲーム関連に取られて人がいないんだと。それを知ったからって今更PHPと言うのもねえ…

タグ:

posted at 13:54:22

ゆうき まさみ @masyuuki

12年7月12日

揺れれれ。

タグ:

posted at 13:55:42

連理木 @renribokushu

12年7月12日

景気回復が増税のトリガーではなかったんかい? 議論にそのトリガーが全く出てこんじゃないか。これで何を信用しろっつーんだ。

タグ:

posted at 13:58:14

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

RTX830 @rtxbot

12年7月12日

SEILだけじゃなくヤマハルーターも登山に持って行ってください。

タグ:

posted at 14:01:25

島本 @pannacottaso_v2

12年7月12日

歪みを問題視すること自体がネオリベ的かと RT @APISIer: ネオリベ的精神もあるけど価格の不均衡を気にする人がいっぱい居るしなぁ。

タグ:

posted at 14:03:26

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

小野次郎 @onojiro

12年7月12日

「夏のエネルギー不足」を理由に原発再稼働を求めてきた自民党、冷夏の予想も出始めて調子が狂ってしまった。夏に入ったら「地球温暖化対策」とか「経済成長」の目標達成など、原発再稼働を今後も必要とする理由を他に見つけている。業界の利益代弁をする先祖帰りの自民党よ、己の姿を鏡で見てみよ!

タグ:

posted at 14:10:51

れごらす @DukeLegolas

12年7月12日

TPPに参加すると日本が滅びるって事も無いし、TPPに参加しないと日本が滅びるって事も無い。反対派も賛成派も過剰反応。

タグ:

posted at 14:13:16

島本 @pannacottaso_v2

12年7月12日

ケインジアンマネタリスト論争という本を昨晩読み直してたんだけれど、ケインズ革命が起こった理由が興味深かった。要約すると革命的理論の成就には主流派の中心学説への攻撃、正しい部分の吸収、若手には適度に優しく年寄りには理解できない適度の難度、難しすぎず社会問題に適応しやすいことなど。

タグ:

posted at 14:18:09

市況かぶ全力2階建 @kabumatome

12年7月12日

日銀の「当面の金融政策運営」が傾きすぎ t.co/Dzp1g4bg

タグ:

posted at 14:18:38

白ふくろう @sunafukin99

12年7月12日

いや、景気回復や経済成長が無理なので増税しかない、みたいな変な理屈では。w

タグ:

posted at 14:19:33

島本 @pannacottaso_v2

12年7月12日

いまの主流派経済学も中年がやることやりきったら仕事が無くなるからまたそこでケインズ革命みたいなのが起こるかもねえ。

タグ:

posted at 14:19:47

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

Ito Mikio @Ito_Mikio2

12年7月12日

プレゼンで重要なことは,(1) 聴衆の注意を惹きつけること.(2) 惹きつける対象は,自分自身かスクリーン(あるいはハンドアウト)(3)聴衆の注意を二対象間でスムーズに切り替える

タグ:

posted at 14:23:30

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

Ito Mikio @Ito_Mikio2

12年7月12日

自分に注意を惹きつけたいときは,あえて上半身を大きく動かす(歩き回るも可).スクリーンに注意を惹きつけたい時は,ポインタを大きく動かすなどを行う.

タグ:

posted at 14:26:21

Kikuji TANAKA @kikuji_20XX

12年7月12日

近藤洋介氏といい現おばちゃん知事といい,これで山形がデフレ礼讃・経済オンチの代名詞となりましたな > press_yamashin: 【山形新聞】 鹿野氏が民主県連会長に就任 次期衆参両院選と知事選の勝利を目指す: t.co/ntmgEJ7w

タグ:

posted at 14:28:30

ナスカの痴情ェ @synfunk

12年7月12日

お前ら狂っとる。/ 片山さつきと語りあう!『生活保護 あなたの隣にもいる“河本”!?』  【参加型トークイベント】 - イベント告知 - webDICE t.co/SozZ7PyO @webdiceさんから

タグ:

posted at 14:29:20

ええな猫 @WATERMAN1996

12年7月12日

日銀に対する攻撃を行わずに金融政策の批判をするって、血を流さずに肉を切るみたいな話になりそうだよな。

タグ:

posted at 14:32:35

Ito Mikio @Ito_Mikio2

12年7月12日

あと,海外のプレゼンターを見て感心するのは事前に用意したスライドや台本の読み上げに終始しないこと.1人称,2人称表現を多用する."I would say ...", "I used this method ...", "You can derive it by..."

タグ:

posted at 14:34:16

Ito Mikio @Ito_Mikio2

12年7月12日

まあ,自分のことを棚にあげちゃって言うと,日本人はプレゼンする場合,自分を「役者」「芸人」だと意識する人が少ない.つまり喝采を浴びてナンボ,ウケてナンボという意識を持たない.

タグ:

posted at 14:37:54

にせき @niseki

12年7月12日

右翼の街宣車のおっちゃんが女子高生に向かって「じょーちゃん。おっちゃんみたいなダメな大人になったらあかんでー!勉強しいや~」って言って去った

タグ:

posted at 14:40:01

柴山哲也(ジャーナリスト、ノンフィクショ @shibayama_t

12年7月12日

「ニュースを疑え」最新131号で小川和久氏が現在の日本の混乱の責任の一端はジャーナリズムの機能不全にあると指摘している。御用聞き記者全盛で掘り下げた取材をせず上司が喜ぶ小特ダネを書くだけ。米国記者と比べ民主主義を担っていうという気概もない。ジャーナリズム健全化が日本を救うという。

タグ:

posted at 14:40:21

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

白ふくろう @sunafukin99

12年7月12日

t.co/0guMXDwa 日銀が追加金融緩和を見送り 金融政策決定会合

タグ:

posted at 14:44:37

コーエン @aag95910

12年7月12日

新党「増税と生活保護不正受給取締と自己責任と」いっそ自民党はこれに改名したら?

タグ:

posted at 14:47:34

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

ジャックとシマポン。 @shima_pon1983

12年7月12日

@takabill 社会主義国建設準備会とかw

タグ:

posted at 14:51:28

G.D.Greenberg @G_D_Greenberg

12年7月12日

(再)生活保護受給者の1%に満たない不正受給者の問題に皆がやっきになっている間に、本来生活保護を受けるべき層のうちの約70%が未受給であるという、より巨大な問題が闇に葬られていく。

タグ:

posted at 14:51:56

白ふくろう @sunafukin99

12年7月12日

片山さつきみたいな言動が世論にはもてはやされ、小沢新党のような主張はdisられる。維新が国政進出するとしてどっちを採用するかは明白だよな。

タグ:

posted at 14:57:33

牙 龍一:脱財政再建! @kiba_r

12年7月12日

つい最近まで逆だったよ。学校で「減税より公共事業」って叩き込まれるんだから。 QT @APISIer: ドマクロだと公共事業より減税を好むのではないかということ。でまあ経済学徒ならドマクロ的発想をするので皆減税を好む傾向が強いのではないかということ。

タグ:

posted at 14:58:11

ブサヨっちゃま♪くん @0ur_Sanctuary

12年7月12日

それ自身が目的な気も。また正当な受給者も叩かれる風潮を作った。 RT @G_D_Greenberg (再)生活保護受給者の1%に満たない不正受給者の問題に皆がやっきになっている間に、本来生活保護を受けるべき層のうちの約70%が未受給であるという、より巨大な問題が闇に葬られていく。

タグ:

posted at 15:00:15

島本 @pannacottaso_v2

12年7月12日

1930-40年代のシカゴ学派は不況からの脱出策としてマネーサプライの一層の拡大及び財政赤字の必要性、特に後者が望ましいことはサイモンズ、ミンツ、ナイト等によって繰り返し主張されていたためケインズの主張に何ら新鮮味を感じなかった。←byミルトンフリードマン

タグ:

posted at 15:02:35

牙 龍一:脱財政再建! @kiba_r

12年7月12日

ケーザイガクでは「給付金より、穴を掘って埋めてた方が効果的ダー乗数ダー」ってのがまだまだ常識でしょ。

タグ:

posted at 15:02:45

牙 龍一:脱財政再建! @kiba_r

12年7月12日

ぐはっ。 QT @aaaakihabara: 最近では、減税や公共事業をすると財政破綻するので規制緩和でイノベーションを起こしデフレ脱却と教え込まれますQT つい最近まで逆だったよ。学校で「減税より公共事業」って叩き込まれるんだから。

タグ:

posted at 15:06:14

白ふくろう @sunafukin99

12年7月12日

「民意」が自らシバかれたがってるんだから、お望み通りにしてやるのが人情というものだ。

タグ:

posted at 15:08:14

rionaoki @rionaoki

12年7月12日

イッちゃってるな。RT @beneverba: 「フルスペックの人権」に驚愕。◆生活保護に厳格化の波、拙速改革の落とし穴 t.co/HjiY3YUD 「世耕議員は、反対派との意見相違の根底について、『フルスペックの人権を認めるかどうか』と説明する」

タグ:

posted at 15:11:27

村上尚己 @Murakami_Naoki

12年7月12日

ロイターにコメント紹介。日銀について t.co/wHV5vtqU

タグ:

posted at 15:28:56

日本三毛猫党 @japaneconomy

12年7月12日

おお、日銀がツイッタートレンドになってる

タグ:

posted at 15:30:47

日本三毛猫党 @japaneconomy

12年7月12日

〔株式マーケットアイ〕日経平均は軟調もみあい、処分売り一巡も戻り鈍い | 国内株式 | Reuters t.co/PgWvYml2

タグ:

posted at 15:31:55

日本三毛猫党 @japaneconomy

12年7月12日

2013年度のコアCPI見通しは+0.7%、12年度は小幅下方修正=日銀 | ビジネスニュース | Reuters t.co/T9b4ChuD

タグ:

posted at 15:32:13

日本三毛猫党 @japaneconomy

12年7月12日

UPDATE2: 日銀が札割れ対策で固定オペ減額・短国買入増額、追加緩和は見送り | マネーニュース | 最新経済ニュース | Reuters t.co/8Qu5gIqn

タグ:

posted at 15:32:36

日本三毛猫党 @japaneconomy

12年7月12日

短期国債買い入れ、日銀が5兆円増額 追加緩和は見送り t.co/mVOBI2mA

タグ:

posted at 15:32:51

日本三毛猫党 @japaneconomy

12年7月12日

Reading:日銀 金融政策を現状維持 NHKニュース t.co/zdnkQve4

タグ:

posted at 15:33:13

働くおじさん @orange5109

12年7月12日

やたらと甘えのせいにするのは甘え。

タグ:

posted at 15:33:28

ryozo18 諸悪莫作 @ryozo18

12年7月12日

見事な「右肩下がり」w / “日銀の「当面の金融政策運営」が傾きすぎ : 市況かぶ全力2階建” t.co/5ZEjdF6J

タグ:

posted at 15:34:11

働くおじさん @orange5109

12年7月12日

辛いと吐露するのも甘え

タグ:

posted at 15:34:16

働くおじさん @orange5109

12年7月12日

生きているのも甘え。死にたいというのも甘え。

タグ:

posted at 15:34:38

日本三毛猫党 @japaneconomy

12年7月12日

日銀、金融政策は現状維持 基金の短期オペ運用を見直し   :日本経済新聞 t.co/xc9k3z4L

タグ:

posted at 15:34:45

日本三毛猫党 @japaneconomy

12年7月12日

〔金利マーケットアイ〕国債先物は大幅続伸、長期金利0.770%に低下 | マネーニュース | 最新経済ニュース | Reuters t.co/qoKeZqT0

タグ:

posted at 15:35:11

コーエン @aag95910

12年7月12日

斯くも殺伐とした修羅の国になったのもデフレが全部悪い。デフレ憎んで片山憎まず。でも三重野や速水や福井や白川は大いに憎んでいい

タグ:

posted at 15:38:36

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

働くおじさん @orange5109

12年7月12日

「お前は甘えている」という裏には「俺は甘えていない」という自意識がみえる。その自意識は、「俺は甘えている」と自罰する事で「甘えていない」と自律しているような気がする。自分が「甘えてるなあいつ」と思う時にはこんな心の動きをしている。

タグ:

posted at 15:39:08

uncorrelated @uncorrelated

12年7月12日

『フルスペックの人権を認めるかどうか』と言わないで、『保障すべき最低限の人権をどう規定するか』と言えば、ずっと知的に見えたと思う。

タグ:

posted at 15:39:18

働くおじさん @orange5109

12年7月12日

「自分は甘えていない」と信じるには痛みが必要で、自罰は痛みの代替手段として機能する。自罰の弾丸の中身を見ると「俺はなんて甘えているんだ」という再帰的な構造。

タグ:

posted at 15:41:16

rionaoki @rionaoki

12年7月12日

『フルスペックの人権を認めるかどうか』って、人権概念を捨てて身分制度を導入しようってことだよね。

タグ:

posted at 15:45:19

ええな猫 @WATERMAN1996

12年7月12日

@aag95910 何を言っても反りふれはからは「これだからりふれはってのは意固地で疑い深く攻撃的で…、ああ怖い、くわばらくわばら」と言われるだけでしょう。

タグ:

posted at 15:48:02

くま田 あつし @kumaatsu

12年7月12日

本日17時半から民主党両院議員総会。しかし、私は党員資格停止中のため出席資格なし。これからラジオ番組収録のため、大阪に向かいます。市民の皆様に訴える機会を大切にしたい。それにしても、消費税採決前あれだけ求めて開催されなかった総会が、反対派が減ったらすぐ開かれる。釈然としない。

タグ:

posted at 15:48:36

ええな猫 @WATERMAN1996

12年7月12日

私はダメと言われました。仏教徒ばかりではないから、と。 RT @ki84type4: そういや以前、取引先の偉い人と飯食った時、いつもの癖で食べる前に手あわせて「頂きます」やったらえらい褒められたことがあったなあ。癖だからやっただけなんだけど、まあ親の教育が宜しきを得たということ

タグ:

posted at 15:49:28

ホセヲ・俺はゲルググで…えっ無いの? @yjszk

12年7月12日

私が今の民主党(の中で消費税率引上に反対している議員)に期待しているのは、ただひとつ「日銀法のマトモな形への改正」だけ。その実現に必要なら税率引上げ反対を止めても良いと思う。→ 首相「消費増税、マニフェストに」「反対なら公認せず」 t.co/rx8DFbwI

タグ:

posted at 15:54:20

島本 @pannacottaso_v2

12年7月12日

公共事業を切りまくったから土建屋の供給能力が落ちたんじゃないかという趣旨のツイートしたら内容がめちゃくちゃだ、新聞記者なんだからしっかりしろというリプライ飛んできたのでぶろっこした

タグ:

posted at 15:56:47

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

Daisuke Iwase @totodaisuke

12年7月12日

金融機関勤務の皆さん向けのソーシャルメディアガイドライン。「金融庁の担当者は皆さんの呟きを興味深く読んでいます。以上。」 これさえ覚えておけば、簡単。

タグ:

posted at 16:05:25

林 信長 @H_Nobunaga

12年7月12日

機密費の問題をマスコミは絶対に追わない。受け取らなかったのは田原氏だけ、と野中広務氏がかつて暴露。 RT @amneris84: 本当ですか? "@crusing21 機密費がばらまかれてますからね。RT @yama0928 マスコミは どうして 消費税賛成何ですか 既存利権 ?

タグ:

posted at 16:07:57

tntb @tntb01

12年7月12日

国民の人権を平然と軽んじる世耕に国会議員としての適格性は、ない。>生活保護に厳格化の波、拙速改革の落とし穴(5) | 社会・政治 | 投資・経済・ビジネスの東洋経済オンライン t.co/J26QfE7o

タグ:

posted at 16:21:27

Baatarism/ちゃんぷるー @baatarism

12年7月12日

“片岡『円のゆくえを問い直す』:異様な密度でアンチョコにさせていただきます。 - 山形浩生 の「経済のトリセツ」” t.co/gULUDQTp

タグ:

posted at 16:23:46

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

志田義寧 @y_shida

12年7月12日

16:32 当座預金の付利引き下げは考えていない=白川日銀総裁(ロイター)

タグ:

posted at 16:35:05

宮崎タケシ群馬県議・元衆議院議員@維新 @MIYAZAKI_Takesh

12年7月12日

まちがった話に洗脳されてはいけません。根拠ゼロ RT @linzyjp リフレ側の理屈が甘いせいという話も私には説得的です RT @MIYAZAKI_Takesh 財務省には実はリフレ的な人は少なくないですが、軍隊的組織なので省内の権力構造が変わらないと…

タグ:

posted at 16:36:41

MichiKaifu【著書「シリコンバレ @MichiKaifu

12年7月12日

国内メーカーの数大杉、と10年ぐらい前から言い続けているが、ケータイ端末ではいったん負け始めたところが回復した例が世界的に過去皆無だし、もう遅いと思う・・ 「国産スマホ輸出「ゼロ」」 News i t.co/Z9Jp4chk

タグ:

posted at 16:38:38

Masataka Eguchi @maseguchi

12年7月12日

読みやがれとは言ってねーですが、ご苦労様です。RT @anlyznews: マクロ経済ショックが長引くある理由 t.co/obq5UCJI @anlyznews

タグ:

posted at 16:45:20

中村哲治 @NakamuraTetsuji

12年7月12日

消費税増税について明日11時15分から参院本会議で代表質問をします。通告を終えた後にマスコミから問い合わせがあり質問全文を渡しました。ネットの皆様にも公開致します。 t.co/M46LaLq9 参院ネット中継は t.co/ogqa2PjC

タグ:

posted at 16:46:56

ホセヲ・俺はゲルググで…えっ無いの? @yjszk

12年7月12日

不景気な時に「金利を上げれば景気が回復する」とか主張する人 t.co/bWwqD5uE もいます。寒い時に「冷やせば暖まる」とか主張する人に対しては、ナニ派であろうと「こやつヴァカ?」が普通かと。 QT @Jikkof 俺がリフレ派に肩入れしすぎているせいか?

タグ:

posted at 16:47:31

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

Masataka Eguchi @maseguchi

12年7月12日

@uncorrelated いあ、大丈夫ですw

タグ:

posted at 16:49:43

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

Masataka Eguchi @maseguchi

12年7月12日

@uncorrelated Bernanke, Gertler and Gilchrist (1999) t.co/vWlMw5Xk は安全資産の利子率内生化してますが、FAメカニズムの本質は全く変わらないと思います。

タグ:

posted at 17:14:39

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

高橋洋一(嘉悦大) @YoichiTakahashi

12年7月12日

高橋洋一の民主党ウォッチ 官僚既得権がよみがえる 「日本再生戦略」の正体 (1/3) : J-CASTニュース t.co/MtwweuJ3 via @jcast_news

タグ:

posted at 17:30:03

松浦広明(MUPPY) @MuppyxMuppy

12年7月12日

今更ながら「国民の生活が第一」って名称、今度ボストンにできるラーメン屋( t.co/DOIligCC )と通じるところがある・・・。たぶん二郎系なのだろう・・・w。

タグ:

posted at 17:32:29

偽教授 @tantankyukyu

12年7月12日

面白かった。 こーど(code)氏による旧陸軍の「社会民主主義」 t.co/J95HYlbZ

タグ:

posted at 17:37:01

グレッグ @glegory

12年7月12日

償還期間の長い国債を短期に大量に買って後は寝てればいいのに。できないんだよね。資産を極限まで短期化して、いつでも引き締めOKの状態にする。これじゃー、インフレ予想は起きないし、円は買われるよね。

タグ:

posted at 17:38:50

白ふくろう @sunafukin99

12年7月12日

当時よりも今の世論の方がシバキアゲじゃないのか?

タグ:

posted at 17:40:43

Baatarism/ちゃんぷるー @baatarism

12年7月12日

民主集中党の偉大なる指導者ですねw RT @WATERMAN1996: すごいねえ、やりたい放題だ。野田は明らかに自分に酔ってるな。 RT @baatarism: “首相「消費増税、マニフェストに」 反対なら公認せず  :日本経済新聞” t.co/bmutJfre

タグ:

posted at 17:40:45

白ふくろう @sunafukin99

12年7月12日

そのまんま東さんよ、宮崎のここがこういう風に良くなりましたと成果を発表しないのか?

タグ:

posted at 17:42:52

島本 @pannacottaso_v2

12年7月12日

そんな若いのwww RT @kumakiti2ch: ぱにゃ~ん(30・男・ワープア予定・独身) RT @TanTanKyuKyu: ぱにゃーん(33歳・男・既婚) QT @ArcCosine: いい年して「ぱにゃ〜ん」とか言って媚売ってるおっさんアカウントはこちらです(吐血)

タグ:

posted at 17:44:12

uncorrelated @uncorrelated

12年7月12日

時事ドットコム:オバマ、ロムニー氏支持率タイ=医療保険判決影響せず-米大統領選 t.co/0MVqUxkH 景気が悪いと現職不利と。

タグ:

posted at 17:46:28

コバヤシユウスケ @yukoba1967

12年7月12日

フルスペックってなんだ?身分社会でもつくる気か?結婚や家族を持つことは認められるが農地に縛り付けられる農奴とか、それすら認められない奴隷とか...

タグ:

posted at 17:46:37

hazukichi @hazu_m

12年7月12日

民主党はマニフェストを守ると公認してくれないらしい

タグ:

posted at 17:48:03

コバヤシユウスケ @yukoba1967

12年7月12日

そのうちスペック限定されてる奴の人身売買とかビジネスになるんかな...

タグ:

posted at 17:49:34

uncorrelated @uncorrelated

12年7月12日

防空壕で。 RT @hituki: 大分県北部に 気象庁観測始まって以来 これまでに無い大雨・・・ (。・ω・)

タグ:

posted at 17:50:05

上念 司 @smith796000

12年7月12日

日銀総裁「LIBOR不正操作問題、大変深刻」  :日本経済新聞 t.co/6YWK3suN →デフレ容認で金融機能をゆがめている人がよく言うね。

タグ:

posted at 17:50:14

ええな猫 @WATERMAN1996

12年7月12日

政策なんて誰も気にしてないと言うことでしょうか。 RT @uncorrelated: 時事ドットコム:オバマ、ロムニー氏支持率タイ=医療保険判決影響せず-米大統領選 t.co/cibRk1T6 景気が悪いと現職不利と。

タグ:

posted at 17:52:11

島本 @pannacottaso_v2

12年7月12日

俺が独演会したら5人くらい来るのか

タグ:

posted at 17:53:06

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

百おやじ(政治経済・時事ネタ系) @hyaku_oyaji

12年7月12日

トレンドマイクロさんどうしちゃったの? RT @madonomori 更新: “ウイルスバスター”が「Adobe Reader」関連ファイルを誤検知する問題が発生 t.co/cYaecT6v

タグ:

posted at 17:59:24

ええな猫 @WATERMAN1996

12年7月12日

九州の大雨は高々50年に一度の大雨でしかない。昨年は近畿と新潟・福島で豪雨があった。毎年持ち回りでどこかに豪雨があるとすれば、豪雨に見舞われることを前提に防災計画を立てなきゃならん。

タグ:

posted at 17:59:40

ええな猫 @WATERMAN1996

12年7月12日

正直、国土強靭化計画がマジ必要だわ。多摩川の堤防が決壊するかもしれんし。

タグ:

posted at 18:01:50

気象防災アドバイザー 斎藤恭紀 台風チャ @saitoyasunori

12年7月12日

皆さん、国会中継を見ての感想、ありがとうございます。励みになります。きょうの収穫は被災地での中小企業を支援する「グループ化補助金」制度の継続を平野復興大臣から言質を取ったこと。報道であった総理の8月のTPP交渉参加についての質問ははぐらかされました。まだまだ私は修行が足りません。

タグ:

posted at 18:08:15

コバヤシユウスケ @yukoba1967

12年7月12日

スペックが限定されると、ちょっと贅沢な寿司屋とか、娯楽施設にも入れなくなるのかな。スペック証明書をご提示ください、みたいなことになって。こちらの店はフルスペックの方限定です、みたいな。

タグ:

posted at 18:08:23

ええな猫 @WATERMAN1996

12年7月12日

@WATERMAN1996 多摩川は堤防が決壊する可能性を総雨量二日間で450ミリ以上で想定しているようだか、時間雨量100ミリだったら5時間で越える数字だ。

タグ:

posted at 18:09:49

柿沢未途 衆議院議員(江東区・東京15区 @310kakizawa

12年7月12日

この修正を主導したとされる自民党は防災インフラ投資に10年間で200兆円を投じる「国土強靱化基本法案」なるものを提案している。かつての自民党政権で繰り返されてきたケインズ的財政出動による景気対策をどう見ているか。野田総理「まず、私達は無駄なばらまきをやるのではない」と前置き。

タグ:

posted at 18:10:11

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

ito_haru @ito_haru

12年7月12日

それは真逆だと思うけど RT @dacchy: 結局デフレで喜んでいるのは、年金暮らしの高齢者と生活保護受給者って事さ。 #defle

タグ: defle

posted at 18:14:25

よわめう @tacmasi

12年7月12日

国民との約束を守る人間は民主党には要らないそうです > 【衆院予算委】野田首相、消費税増税反対なら公認せず - MSN産経ニュース t.co/cJ3IY326

タグ:

posted at 18:14:37

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

ano_ano @ano_ano_ano

12年7月12日

短期国債買い入れ、日銀が5兆円増額 追加緩和は見送り t.co/9K4MoIrn なんで長期国債は買わないの?ねえ?(゚⊿゚)

タグ:

posted at 18:17:19

よわめう @tacmasi

12年7月12日

マニフェスト を みずからやぶったそんざいが ひっしに マニフェスト に したがえと さけぶ すがたは わたしさえも かんどうさせるものが ありました。 >  【衆院予算委】野田首相、消費税増税反対なら公認せず - MSN産経ニュース t.co/cJ3IY326

タグ:

posted at 18:17:33

ええな猫 @WATERMAN1996

12年7月12日

1000年に一度の大地震だの、記録始まって以来の猛暑だの、50年に一度の豪雨だの、近年稀に見る豪雪だの、昨今記録に恵まれすぎだ。

タグ:

posted at 18:28:25

永田 住人 @sabakuinu

12年7月12日

民主党が意思決定システムを確立してこなかったのは、もともと数集めを優先するために、政策や国造りの理念の違いを棚上げにしてきたから。システムの問題ではなく政治家としての進む道の違いか大きいことに目を背けて来たからですね。自社政権や新進党時代も同じでした。

タグ:

posted at 18:32:22

島本 @pannacottaso_v2

12年7月12日

すげー嫌がられる。下衆クラスタ周辺に参加してからフォロワーほとんど増えてない

タグ:

posted at 18:33:00

東北大学理学研究科広報室 @sci_koho

12年7月12日

化学科「身のまわりを彩る有機分子」ではこのようなきれいな溶液をつかって実験します。カクテルみたい。飲みたくなるぞ。 カンパイ☆Yヽ(´∀`)ノ t.co/scABEYXd

タグ:

posted at 18:35:54

ええな猫 @WATERMAN1996

12年7月12日

いまは医療機関ではケーシー型白衣が多いですけどね。ケーシー型にコート型を重ね着とか。 RT @keigomi29: つまり白衣というのは白いだけでコートやスーツと基本的には同じものである、と。 t.co/DzBpLw30

タグ:

posted at 18:37:20

uncorrelated @uncorrelated

12年7月12日

4兆円ぐらい要るのか。毎年の相続財産が50兆円ぐらいだから、相続税を強化すれば手当できるっ

タグ:

posted at 18:38:12

Baatarism/ちゃんぷるー @baatarism

12年7月12日

“高橋洋一の民主党ウォッチ 官僚既得権がよみがえる 「日本再生戦略」の正体 (1/3) : J-CASTニュース” t.co/OBQCKuNU

タグ:

posted at 18:45:27

Baatarism/ちゃんぷるー @baatarism

12年7月12日

“こーど(code)氏による旧陸軍の「社会民主主義」 - Togetter” t.co/uBRqhveL

タグ:

posted at 18:47:53

島本 @pannacottaso_v2

12年7月12日

いい女≠いい嫁RT鍵 良い嫁になりそうな人を好きにならないし、むしろ良い嫁にならなさそうな人を好きになりがちかも。いや、そんなことはない。と信じたい(泣

タグ:

posted at 18:48:57

リフレ派ワインエキスパート @Shinokeng

12年7月12日

みんなの党の議員が新党のネーミングについてあーだこーだ言ってることの、お前が言うな感が半端ない件。

タグ:

posted at 18:49:47

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

ええな猫 @WATERMAN1996

12年7月12日

MMX用バーチャロンなんて知らないよ。 RT @nekoguruma: MMXペンティアムとか知らない

タグ:

posted at 18:57:14

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

反町理 @o_sori

12年7月12日

民主党の両院議員総会、「どうもいつもと違って静かだな」と思ったら、賑やかな人達は離党したか党員資格停止中だった。

タグ:

posted at 19:02:15

青木文鷹 @FumiHawk

12年7月12日

叔父「お前、まだ嫁貰わんのか」、ウチ『画面の向こうの実家から帰ってきてくれなくって』、「そんな事ばっか言ってるから…」、叔父の祖母《あら知らなかったわ。お祝い贈らなきゃ。お嫁さん何が好きなのかしら?》、『ネギ…いやいやそういう事じゃなくってですね』←イマココ

タグ:

posted at 19:03:34

優しょも @nizimeta

12年7月12日

つい先日までインフレ懸念とか聞いていた気がするが… : 時事ドットコム:中国、デフレ懸念の声も=インフレ率の急低下で t.co/3c5lixCz

タグ:

posted at 19:04:21

dominant_motion @do_moto

12年7月12日

すごいですね(棒)"【衆院予算委】野田首相、消費税増税反対なら公認せず" t.co/qp6cI7Py

タグ:

posted at 19:05:57

dominant_motion @do_moto

12年7月12日

"首相は、消費税増税を柱とする社会保障・税一体改革について「本当に国民のためだと思って、厳しい決断だが推し進めてきたので、約束としてマニフェストに明記したい」と強調。"

タグ:

posted at 19:06:51

dominant_motion @do_moto

12年7月12日

"その上で「マニフェストに書いたことをちゃんと順守するかは公認の基準になる。マニフェストに明記することに賛同できないのならば公認の基準から外れる」と述べ、民主党内の反増税派を牽(けん)制(せい)した。"

タグ:

posted at 19:07:03

dominant_motion @do_moto

12年7月12日

「猫」

タグ:

posted at 19:11:00

勝川 俊雄 @katukawa

12年7月12日

7月のサンマ漁は、刺し網で、これから餌を食べに北上する群れを漁獲します。体が小さく、脂ののりはもう一つですが、鮮度が良く、胃袋に鱗が入らないので、内臓まで美味しくいただけます。

タグ:

posted at 19:14:25

平野 浩 @h_hirano

12年7月12日

本日の社会保障と税の一体改革参院特別委。野田首相は自民党の茂木政調会長の質問に「今回法案に反対したら公認はしない」という言質を与えた。これは見ていたので、間違いない。ところが、両院議員総会でその点を問い詰められると、「輿石氏と相談する」とトーンダウン。何が「決められる政治」か。

タグ:

posted at 19:15:05

菅原 琢 新刊『データ分析読解の技術』重 @sugawarataku

12年7月12日

小沢新党、増税より財政出動 重点政策、脱原発・TPP反対 (北海道新聞) t.co/XBXTLVKW 「民間投資が進んでいないとして、国債発行による公共事業投資の必要性を強調している。」

タグ:

posted at 19:15:25

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

uncorrelated @uncorrelated

12年7月12日

t.co/OSJryXgw 「歴史書「日本三代実録」に「(鳥海山に)2匹の大蛇が現れ、相連なって流れ出た。無数の小蛇が付き従った」とあるのに注目。2002年、山頂近くで記述とそっくりな溶岩流跡」

タグ:

posted at 19:21:22

みやけ雪子(世の中を変えるために声をあげ @miyake_yukiko35

12年7月12日

今日、齊藤やすのりさんが倒閣宣言をした。予算委員会2日目。野田総理は何かあやつらていると強く感じる。例え世の中全てを敵にまわしても構わないという強い意思。何人かの議員が金曜日の官邸前での大飯原発再開の抗議に関して国民への説明を求めたが拒否された。

タグ:

posted at 19:23:14

よわめう @tacmasi

12年7月12日

営業毎旬報告(7月10日現在) :日本銀行 Bank of Japan t.co/MMFMFS3a

タグ:

posted at 19:27:06

Kikuji TANAKA @kikuji_20XX

12年7月12日

ほんとわけ解からん。しゃぁしゃぁと公約を裏切った御仁が言うセリフかねぇ。今世紀最強の「おまえが言うな大賞」じゃね? > nikkeionline 増税反対なら公認せず 首相と「小鳩」で駆け引き t.co/314ux5PC

タグ:

posted at 19:28:26

よわめう @tacmasi

12年7月12日

お決まりのセリフですな 物価安定の目処はどうなったんだと  > "消費者物価の前年比は、当面、ゼロ%近傍で推移するとみられる" 当面の金融政策運営について t.co/HlXj5gSU

タグ:

posted at 19:29:17

Kikuji TANAKA @kikuji_20XX

12年7月12日

「全力でマニュフェストを破って国を滅ぼす党として頑張る」の間違いじゃね? > nikkeionline 首相「成果を出す党として頑張る」 民主両院議員総会 t.co/319lUxq8

タグ:

posted at 19:30:02

ええな猫 @WATERMAN1996

12年7月12日

なんか下水臭いな。

タグ:

posted at 19:34:42

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

ええな猫 @WATERMAN1996

12年7月12日

党名が「国民の生活が第一」だったら、略称は「生活党」あるいは「第一党」でいいんでは?比例代表は「せいかつ」で。

タグ:

posted at 19:37:28

不破雷蔵@毎日更新ガベージニュース管理人 @Fuwarin

12年7月12日

オスプレイに必死で反対する人がいる理由が一目でわかる図。 t.co/UkQBzDZk via @eiitirou

タグ:

posted at 19:38:01

はんぺん @hanpensky

12年7月12日

「誠意をもって説得し、反対に耐えて決断し、信念に基づいて政策を進める首相は立派な政治家」ですか? 大事なのは国民が食える様にすることです。プロセスや手法の正当性や誠実さはその次、そこを蔑ろにしては民主主義も価値を失いいますよ。あくまで生活の道具なんだから

タグ:

posted at 19:38:38

Kikuji TANAKA @kikuji_20XX

12年7月12日

さて,みるみる円が高くなってきているわけだが > t.co/vsEUOPVv

タグ:

posted at 19:39:18

冬樹蛉 Ray FUYUKI @ray_fyk

12年7月12日

こうなったらもう、自民党野田派は、正式に自民党と合体して新党でも作らないと、次の選挙はとても勝てないよ。党名は、正直に「財務官僚の老後が第一党」とでもしないと、インパクトで負けちゃうよ。

タグ:

posted at 19:41:47

GO!ヒロミ44’ @gohiromi44

12年7月12日

プロレスとプロレスごっこは違うんです。プロレスというのは「ぶっ殺すぞ」と言いながら死なないように手加減するいたわりと思いやりの格闘技ですが、プロレスごっこというのは、ふざけてるように見えて実は強い方が弱い方をいたぶって楽しむと言う典型的なイジメなんですから。

タグ:

posted at 19:49:32

よわめう @tacmasi

12年7月12日

日銀「中長期的なインフレ率の目処は1%です。現状のままだと当面はインフレ率は0%になると思います。現状維持します」 
民主党「国民とは増税しないと約束しました。増税に反対する奴は公認取消します」 
双方ともに病んでますなあ

タグ:

posted at 19:49:33

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

菅原 琢 新刊『データ分析読解の技術』重 @sugawarataku

12年7月12日

参院選挙は1人区で決まる。下手に2人区になるより1人区になったほうが、その県にとっては美味しい可能性も。与野党ともテコ入れするので。

タグ:

posted at 19:55:10

宮崎タケシ群馬県議・元衆議院議員@維新 @MIYAZAKI_Takesh

12年7月12日

民主党の両院議員総会が終わった。「50人以上の議員が離党した。その後ろには何万人の党員・サポーター、何百万人の有権者がいる。総理が仕掛けた権力闘争も原因の一つだ。責任をどうとらえているか。我々に伝えてほしい」。凄いヤジにさらされた。この局面でヤジる人の気持ちが分からない…

タグ:

posted at 19:58:12

青木文鷹 @FumiHawk

12年7月12日

「月は東に日は西に」=『はにはに』、「僕は友達が少ない」=『はがない』、「国民の生活が一番」=『のが』←New!

タグ:

posted at 19:58:32

白ふくろう @sunafukin99

12年7月12日

前田敦子がヌードとかスポーツ新聞の見出しでちらっと見たがまったく興味ない。

タグ:

posted at 20:00:57

コバヤシユウスケ @yukoba1967

12年7月12日

中村議員、参院本会議で代表質問か

タグ:

posted at 20:01:16

宮崎タケシ群馬県議・元衆議院議員@維新 @MIYAZAKI_Takesh

12年7月12日

なぜか、すごく簡単にだまされるのです RT @dankanemitsu 経済学を勉強する理由は自称経済学者に騙されないため、と言う警句を思い出しました。

タグ:

posted at 20:01:31

宮崎タケシ群馬県議・元衆議院議員@維新 @MIYAZAKI_Takesh

12年7月12日

「政策決定の在り方に疑問が出ているので、あり方を考えていく」とかムニャムニャと… RT @shinchanchi @MIYAZAKI_Takesh 正論ですね。拍手!
衆院の増税法案採決前に両院議員総会を開かずに懇談会としたことに対する説明や謝罪はあったのでしょうか?

タグ:

posted at 20:08:47

津上俊哉 @tsugamit

12年7月12日

見栄。 RT @masatheman: 石破氏:なんのために中国が空母を持つのか、どうしてもわからない。

タグ:

posted at 20:15:44

白ふくろう @sunafukin99

12年7月12日

しかし小沢新党とか消費増税反対派がかつての弾圧されたキリシタンみたいな気分になってきたらちょっとまずいように思う。どうしても過激化する部分が出てくるから、余計に支持されなくなってくる。

タグ:

posted at 20:19:10

白ふくろう @sunafukin99

12年7月12日

その懸念は実はリフレ派の一部にも薄々感じていて、それは一番まずい展開だと思うんだ。

タグ:

posted at 20:21:14

質問者2 @shinchanchi

12年7月12日

@MIYAZAKI_Takesh そうですか‥官僚の支持(指示も?)を得ても国民の支持を失っていることを執行部は認識すべき。性根が腐っても政権与党が政治を動かす力を持つので、期待や働きかけせずにはおれません。宮崎さんのような国士が増えるといいな!生宮崎さんは片岡さんイベントで拝見

タグ:

posted at 20:21:20

ええな猫 @WATERMAN1996

12年7月12日

そういえば、物価連動債と長期国債との金利差からいくと、2014年の半ば頃にはインフレ率がプラスに振れるという予測が立っているらしい。期間にして丸6年くらいか?小泉内閣の時もそうだったが、時間軸効果のみを期待したデフレ脱却政策では大体これくらいかかるということだろうか。

タグ:

posted at 20:23:12

ぎゃおおお @gyaooo

12年7月12日

まさか毎日新聞を大人買いするハメになるとはのう……。

タグ:

posted at 20:24:04

たざきしあん @westinghouse565

12年7月12日

完全にオザワ真理教と化してるからなあ。あとオザーさんの家もよく見るとサティアンみたいだし。

タグ:

posted at 20:26:01

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

白ふくろう @sunafukin99

12年7月12日

「過去は、われわれが何をしなければならないかは教えないが、われわれが何を避けねばならないかは教えてくれるのである」かあ。

タグ:

posted at 20:32:16

白ふくろう @sunafukin99

12年7月12日

普通に考えたら橋下のような人物に何かを託そうと考えるのは過去やらかした失敗の繰り返しにしか見えないけどな。

タグ:

posted at 20:35:49

ぎゃおおお @gyaooo

12年7月12日

ぶっちゃけ今の日本で、中学生までのうちに読んでおくべき本のトップは銀英伝なんちゃう?民主主義の意味を考えはじめるには最高の入門書やねんけど、ある種の厨二病、太宰病的要素も大きいねんから、大人になって当たるとエラいことになる御仁もおる。攻め受け論は……ま、エエかwwww

タグ:

posted at 20:37:08

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

百おやじ(政治経済・時事ネタ系) @hyaku_oyaji

12年7月12日

もう遅いよ。このままジリ貧です。 RT @47news: 首相、民主党立て直しへ決意 両院総会で、反増税派が交代要求 t.co/zNY6zKJX

タグ:

posted at 20:39:18

高橋洋一(嘉悦大) @YoichiTakahashi

12年7月12日

任期中は達成できないとはトホホだね←物価目標、14年度にも達成 日銀総裁が自信 - 47NEWS(よんななニュース) t.co/EHre3nib

タグ:

posted at 20:46:53

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

リフレ派ワインエキスパート @Shinokeng

12年7月12日

野田首相!あなたは正しかった!!シロアリ退治をせずに増税しても、またそこにシロアリが群がるだけだと。今それが正に現実のものとなろうとしています。あなたは正しかった!!

タグ:

posted at 20:51:24

古谷経衡(作家,新刊重版決定!『シニア右 @aniotahosyu

12年7月12日

★あと3日★ 7・14土曜夜+ネイキッドロフト(新宿)。『保守派から考える紫陽花革命。いま脱原発をどう考える?』 @汚染はどの程度深刻化?@脱原発デモをどう評価する?@地震国日本で原発は適当か?@核武装と原発は無関係?詳細t.co/1GWC4TxL #genpatu

タグ: genpatu

posted at 20:51:48

白ふくろう @sunafukin99

12年7月12日

一企業のプロジェクトなら失敗しても影響が及ぶ範囲は限られるが、国家レベルの大博打を打つことは可能な限り避けるべきと言うのが近代国家の経験知ではないだろうか?クルーグマンが言うように、国家運営に企業経営の論理を持ち込んではいけないということだろう。

タグ:

posted at 20:51:55

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

日本三毛猫党 @japaneconomy

12年7月12日

すばらしいwこのさい、日銀総裁も猫にやってもらいしょう
RT @aniotahosyu: 新党『猫の生活が第一』党公認ポスターその2 t.co/9PaOqdm0

タグ:

posted at 21:13:21

MoodysAnalytics ECON @economics_ma

12年7月12日

Ireland's economy contracted 1.1% q/q in Q1; #GDP growth is expected to slow in 2012. t.co/QQ63Vizt #Ireland

タグ: GDP Ireland

posted at 21:14:22

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

ええな猫 @WATERMAN1996

12年7月12日

TPPの何が悪いのだろう、よく分からん。岡田靖さんに、自由貿易は日本のGDP成長に寄与するという話を聞いた記憶があるんだけど。確実に効果が望める規制緩和と言っていたはず。

タグ:

posted at 21:30:58

田中秀臣 @hidetomitanaka

12年7月12日

で、日銀総裁が、14年度のインフレ目途の達成に自信というニュースを目にした(記者会見自体はまだ未見)。もし本当にそういってるならば、火曜日に上念さんとのイベントでいったように、今年秋から日銀発の「金利上げ」の地ならしが始まるだろう。会場は意外そうだったが、過去の教訓はそう告げる。

タグ:

posted at 21:46:14

dominant_motion @do_moto

12年7月12日

私の母親は私に「あんたに迷惑をかけたくない」という。これは老後にして自立できる経済力があるからこそ言える台詞で、僕らがその世代になったときにかろうじて言えるのは「いいから俺のことは見捨てろ」なのかもしれない。

タグ:

posted at 21:49:01

ええな猫 @WATERMAN1996

12年7月12日

@sobtomk 輸入が増える方が国民の経済厚生は良くなるんですが。輸入を減らして輸出を増やすって、極端には飢餓輸出って言うのですよ。

タグ:

posted at 21:56:40

ええな猫 @WATERMAN1996

12年7月12日

@yuu_yuu_to @Kelangdbn 林業が衰退したのは自由化が原因ではないので。戦後に乱伐した結果、国産材の生産量と質の低下が起き、高品質の輸入材が増大したということです。国産材は製材の規格に合わせにくいので値が安くなってしまうそうです。

タグ:

posted at 22:04:00

ええな猫 @WATERMAN1996

12年7月12日

@Kelangdbn @yuu_yuu_to 林業の成長が国内の他産業の成長に歩調を合わせられなかったということですね。

タグ:

posted at 22:11:52

島本 @pannacottaso_v2

12年7月12日

自民党っていつからこんなにキチガイ政党になったんだろう。

タグ:

posted at 22:17:39

ロイター @ReutersJapan

12年7月12日

焦点:海外経済への警戒強める日銀、景気「回復」へカギ握る中国 t.co/f3RoTTXE

タグ:

posted at 22:22:07

島本 @pannacottaso_v2

12年7月12日

もう自民はあかんやろ。あまりにも気違いすぎる。

タグ:

posted at 22:22:23

島本 @pannacottaso_v2

12年7月12日

悪い面が目立ってきたわけですね RT @Gerge0725: 前からキチガイだったのに野党になってより目立つのかも。官僚答弁ではないから。 QT @sankakutyuu: 自民党っていつからこんなにキチガイ政党になったんだろう。

タグ:

posted at 22:23:42

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

ひさきっち @hisakichee

12年7月12日

「子育ても自己完結」なので子供なんて授かったら駄目なんですよ。共働きで熱なんか出ても預けたら駄目なんですよ。保育所も要らない、皆が子供を背負いながら愛情をかける事ができないと親になんかなったら駄目なんですよ。手助けして欲しい親を見たら「愛情が足りない」と言ってあげましょうw

タグ:

posted at 22:26:48

Kazuto Suzuki @KS_1013

12年7月12日

最初電話調査で3000人にコンタクトするというが、手法がRDDなので、固定電話にしかかからず、日中自宅にいる人から参加者を選ぶことになる。それって公正な分布になるの? / 討論型世論調査は来月4、5日=エネルギー政策議論―実行委 t.co/KI9s3OLt

タグ:

posted at 22:26:54

牙 龍一:脱財政再建! @kiba_r

12年7月12日

叩けば治ると信じる宗教。 QT @sankakutyuu: 清算主義のこと RT @mamechi_t: シバキアゲという言葉の正確な定義が良くわかっていない。

タグ:

posted at 22:27:38

田中秀臣 @hidetomitanaka

12年7月12日

最近の民主党政権の尖閣国有化、集団的自衛権解釈見直し発言などとも関連してるんでは? これも火曜日に上念塾で話したナショナリズムを悪用しかねない民主党の動き警戒。>米「中国包囲網」攻勢…「行動規範」強く要求(読売新聞) - goo ニュース t.co/BX7CqL0Q

タグ:

posted at 22:30:10

tntb @tntb01

12年7月12日

自民党…以前からイカレてる片鱗を覗かせてはいたが(表現規制問題クラスタならよくわかるだろうと思う)、下野してから一気にタガが外れたよね。それに自民党内左派勢力(野中とか亀井らへん)がほぼ壊滅している影響もあるかな、と。

タグ:

posted at 22:30:35

田中秀臣 @hidetomitanaka

12年7月12日

野田佳彦首相の夢は、自民党総裁だったりして。

タグ:

posted at 22:30:52

中村しゃん @nakamura_shan

12年7月12日

前職は来ない行員の悪口大会、上司の自慢話、詰め、ほとんど飲まず飯も食わずでお酌や注文に奔走、挙げ句の果てにお会計は男と女で差異はでかかったが俺と支店長の傾斜が1000円ぽっちしかねぇ、翌日に飲み会ありがとうございましたの意味不明な挨拶回り、何がありがとうなんだか辞めた今もわからん

タグ:

posted at 22:33:08

島本 @pannacottaso_v2

12年7月12日

飛田と同じですから基本はつまらないです。日本の風俗の多様性とレベルの高さは凄いですし働く側にとってはたまったもんじゃないという。 RT @argent_ange: ヨーロッパもそうなんですねw 飾り窓とか面白そうです

タグ:

posted at 22:34:31

ええな猫 @WATERMAN1996

12年7月12日

私はこれ→ t.co/WadEVoE7 だった。 RT @shinkai33 サマーウォーズ、冷静にふりかえってみると当時のおれの暗号にたいするイメージってこんなん t.co/J22yttLJ だったから

タグ:

posted at 22:35:17

dragoner@2日目東イ14b @dragoner_JP

12年7月12日

外務省でソフト戦略に携わった方が言っていたけど、日本みたいに能や茶のような伝統文化から、マンガ・アニメみたいな現代文化まで、文化的な”弾”持っている国は早々ないんだよね

タグ:

posted at 22:36:55

みやけ雪子(世の中を変えるために声をあげ @miyake_yukiko35

12年7月12日

番組終了。またまた、喋りすぎました!すみません。とはいえ疲れて口が回らず(笑)コメントが好意的なものが増えたのが本当に嬉しかった。UST放送は本当に好き。

タグ:

posted at 22:38:58

ブサヨっちゃま♪くん @0ur_Sanctuary

12年7月12日

日本の衰退は国民が劣化したからであり自民党様には一切の瑕疵はない。下野したのも国民が愚かだからである。サヨクの人権教育で権利を主張して義務を果たさない怠け者国民が増えたのが問題であり自民党様が立派な日本国民に教育し直す必要があると考えている。 QT @sankakutyuu:

タグ:

posted at 22:40:06

牙 龍一:脱財政再建! @kiba_r

12年7月12日

だとしたら信用創造なん?QT @sankakutyuu: ポイントを貯めるという行為はお金を貸してるのと同じですしね RT @TedYamane: 「ポイントを貯める」って事はポイントを使う事によってキャッシュアウトしなくて済んだ金額に対する将来の金利収入を放棄する事なんだよ!

タグ:

posted at 22:41:01

シェイブテイル @shavetail

12年7月12日

リフレ派議員の方々もそれぞれの選択がありました。 8月解散という声も聞こえて来ますが。

民主党議員の消費税への態度の変遷 - シェイブテイル日記 (id:shavetail1 / @shavetail) t.co/TAGPYduI

タグ:

posted at 22:41:23

れごらす @DukeLegolas

12年7月12日

@WATERMAN1996 @Kelangdbn @yuu_yuu_to 木材が自由化してなくても高度成長で人件費の高騰は免れえませんし、高関税で国産木材を守っても高い木材からの代替えで鉄筋とかの需要が増え結果的に林業衰退は止まらなかったと思いますけどね。

タグ:

posted at 22:46:19

まめち @m0mch1

12年7月12日

最近のコンプラ地獄は度を越しているな。一体誰のために存在しているのかわからない。

タグ:

posted at 22:47:06

優しょも @nizimeta

12年7月12日

@kumakiti2ch 自分も嫌いな方ではないとは思うが、どうも頭に入らない(残らない)感じがする…

タグ:

posted at 22:48:23

牙 龍一:脱財政再建! @kiba_r

12年7月12日

仮に穴を掘って埋めると国からカネが貰える仕組みを作ったとして、体力がなくて穴を掘ったり埋めたりすら出来ない人間は、どうすんの?殺すの?

タグ:

posted at 22:48:53

優しょも @nizimeta

12年7月12日

@kumakiti2ch ちなみに最近だとこの本を読んだ t.co/rsx75Z6P 田中先生がこれと関連したエントリーを書かれているt.co/NO0yFrHW

タグ:

posted at 22:51:05

グレッグ @glegory

12年7月12日

まー、内需でも外需でも経済取り引きが増えるのは良いこと。財やサービスを供給する人と需要をする人、両方うぃんういんじゃないと取り引きは成立しないからね、基本的に。

タグ:

posted at 22:51:15

dominant_motion @do_moto

12年7月12日

まあないね。"追加緩和に消極姿勢の日銀総裁、次回以降の会合で政府と神経戦も | Reuters" t.co/N61NGe0s

タグ:

posted at 22:52:15

優しょも @nizimeta

12年7月12日

(というか何を読んでも頭に残らないのかもしれない(若年性認知症))

タグ:

posted at 22:52:56

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

ええな猫 @WATERMAN1996

12年7月12日

「反りふれは」って、決して「あなたのためを思ってやってるのよ」じゃないと思うんだよなあ。単に議論プロレスをやりたがっているだけのように感じる。そういえば、ニセ科学批判批判もそういうところがあったような。ニセ科学はどうでもよくて「お前の態度が気に入らない」みたいな。

タグ:

posted at 23:04:52

ひさきっち @hisakichee

12年7月12日

一応、修正したどーw

タグ:

posted at 23:06:27

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

Baatarism/ちゃんぷるー @baatarism

12年7月12日

“民主党議員の消費税への態度の変遷 - シェイブテイル日記” t.co/s7q1QDad

タグ:

posted at 23:11:24

dominant_motion @do_moto

12年7月12日

神経が無いと神経戦もできないし。

タグ:

posted at 23:11:26

ええな猫 @WATERMAN1996

12年7月12日

@WATERMAN1996 実際、どんな態度で問題に向かい合おうと難癖をつけることは幾らでも出来るのだよね。もともとリフレは昨今の主流?である「金融政策は実態経済に影響を及ぼさない」とはなじまないわけで、理論的にアドホックと言われても仕方がない面があるし。

タグ:

posted at 23:11:34

bunz0u @bunz0u

12年7月12日

有閑階級は俺に金を寄越せ

タグ:

posted at 23:12:37

ええな猫 @WATERMAN1996

12年7月12日

@kuroseventeen うーん、リフレ派は日銀や財務省のように組織を持っていないので、どうしても評価が人につくというのはあると思いますし、そこを突かれれば弱いんですよ。逆にリフレ派は日銀の中の人を攻撃はしないですよね。日銀という組織とせいぜい総裁と役員まで。

タグ:

posted at 23:18:47

牙 龍一:脱財政再建! @kiba_r

12年7月12日

良い指摘だと思う。QT @WATERMAN1996: @kuroseventeen リフレ派は日銀や財務省のように組織を持っていないので、どうしても評価が人につく…弱いんですよ。逆にリフレ派は日銀の中の人を攻撃はしないですよね。日銀という組織とせいぜい総裁と役員まで。

タグ:

posted at 23:21:31

牙 龍一:脱財政再建! @kiba_r

12年7月12日

数の戦いでは、大同小異の結束力が必要なのに、リフレ界隈はなかなかそれができない。財務省内にも、リフレ的意見があっても、財務省全体を叩けば、リフレ的財務官僚も反発するだろう。 QT @kuroseventeen: @WATERMAN1996

タグ:

posted at 23:28:17

ええな猫 @WATERMAN1996

12年7月12日

@kuroseventeen 反りふれはからすると、リフレ派が原発政策などについて歩調を合わせられていないのと、たとえば構造改革志向の強い高橋洋一氏や右翼的な?金子洋一氏、そして日銀悪玉論を唱える田中秀臣氏や上念司氏と決別しないことについて、我慢がならないようですね。

タグ:

posted at 23:30:08

優しょも @nizimeta

12年7月12日

金持ちに増税して給付金もらうのが手っ取り早い

タグ:

posted at 23:31:34

優しょも @nizimeta

12年7月12日

まあ貧乏人からもっとむしり取って、バラマキイクナイと削ってる現状では不可能だけど

タグ:

posted at 23:32:44

牙 龍一:脱財政再建! @kiba_r

12年7月12日

「俺はリフレ派じゃない〇〇派だ」って言いながら分裂するリフレ派が結束の組織に数で勝てるわけがない…。 QT @kuroseventeen: @WATERMAN1996 所属にそこまでってなるともうついていけないとしか。一市民としての範囲を超えてるでしょう…

タグ:

posted at 23:33:52

ええな猫 @WATERMAN1996

12年7月12日

@kiba_r @kuroseventeen 先にも呟きましたが、結局のところ、血を流さずに肉を切り取るにはいかにすべきかという話になってしまうんですね。

タグ:

posted at 23:35:43

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

島本 @pannacottaso_v2

12年7月12日

すぐに食べられていいですね RT @do_moto: @sankakutyuu 88円のカリー屋カレーはうどんによくかけます。

タグ:

posted at 23:37:16

田中秀臣 @hidetomitanaka

12年7月12日

公約してないことをやってて、今度も公約はしない、って? つまりやるから、ということか 笑。なんか逆コミットメントみたいな話だなあ。>消費税10%超は公約せず=民主・前原氏(時事通信) - Y!ニュース t.co/wor00AjZ

タグ:

posted at 23:37:24

優しょも @nizimeta

12年7月12日

@kumakiti2ch まあまあ(小並感)。ロバートソンについて解説してるのが邦語では見当たらない気がする(探せば他にもあるだろうけど)ので、その辺のことが書かれてていいかなと

タグ:

posted at 23:39:21

dominant_motion @do_moto

12年7月12日

冷凍うどんは茹でずにチンですませてしまいます。そして何故かご飯にかけるより旨く感じる。QT @sankakutyuu すぐに食べられていいですね RT 88円のカリー屋カレーはうどんによくかけます。

タグ:

posted at 23:40:41

島本 @pannacottaso_v2

12年7月12日

あの昨晩は有難うございましたって言って回る風習なんだろな。こっちが感謝されたいくらいだわっていう。

タグ:

posted at 23:44:54

金子洋一神奈川20区(相模原市南区、座間 @Y_Kaneko

12年7月12日

銀行券ルールの上限額は年内に突破しますとの説明を日銀より受けました。ただし私はまだ精査してません。 RT @hidetomitanaka あとで数字みてくるけど、日銀の今回の消極姿勢の背景は、日銀券ルール問題(問題もくそもなんでもないのだが)があるんだろうか?

タグ:

posted at 23:57:20

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

@myfavoritesceneホーム
スポンサーリンク
▲ページの先頭に戻る
ツイート  タグ  ユーザー

User

» More...

Tag

» More...

Recent

Archive

» More...

タグの編集

wbs FX defle NHK Yahooニュース 抜粋引用 ハウツー nhk_news 質問箱 NewsPicks

※タグはスペースで区切ってください

送信中

送信に失敗しました

タグを編集しました