Twitter APIの仕様変更のため、「いいね」の新規取得を終了いたしました

koji hasegawa

@myfavoritescene

Favolog ホーム » @myfavoritescene » 2012年08月08日
並び順 : 新→古 | 古→新

2012年08月08日(水)

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

りゅうさん @nu_we_pea

12年8月8日

小黒・小幡・池田「どうもーwwwwwwwww財政破綻ズでええええすwwwwwwwwww」

タグ:

posted at 23:55:36

りゅうさん @nu_we_pea

12年8月8日

@ttakimoto コンビはよく見るんですけど、なかなかトリオでそろってくれないですからねえ

タグ:

posted at 23:54:55

ロードランナー様 @shinkai35

12年8月8日

@WARE_bluefield @go_ya 逆にそういう物語的本能みたいなものが、変な経済論の絶えない理由の一つかもしれないですね

タグ:

posted at 23:53:07

各務原 夕@自動翻訳人形サービス @nekoguruma

12年8月8日

“勉強して知れば知るほど混乱してしまい…"、じゃねえよ。まともに勉強すれば無理って事に気づいてやってられなくなるだけの話だ。愚民化による活動維持が目標としか思えん / “「チーム脱原発」が避けるべき3つのトラップ‐佐藤潤一のカエルの公…” t.co/rlHZhpKE

タグ:

posted at 23:52:14

WARE_bluefield @WARE_bluefield

12年8月8日

@shinkai33 @go_ya たしかに、ただ成長譚とかでも、人間関係と関係無い部分で成長の代償として何かを喪失するみたいな帰結が好まれるから、本当に何からの根源的な道徳観の反映だったりして。

タグ:

posted at 23:47:17

ロードランナー様 @shinkai35

12年8月8日

@go_ya @WARE_bluefield まあゼロサムならいい方で、誰も得しない悲劇なんてのはマイナスサムですね。ドラマというのは何かと何かの衝突から生まれることが多いので、ゼロサム的なイメージを負いやすいんじゃないすかね

タグ:

posted at 23:42:32

ゴーヤ @go_ya

12年8月8日

@WARE_bluefield @shinkai33 皆、得するなんてズルいという感情的なものの結果なのかな。

タグ:

posted at 23:38:17

WARE_bluefield @WARE_bluefield

12年8月8日

最近思ってるのが、フィクションって本質的にゼロサムじゃないのかなぁ、ということです。恋愛劇でもなんでも。古来から成果を得ると代償を失ってないと読者や観客は満足しない印象。RT @shinkai33 基本バトル物エンタメはゼロサムが当たり前

タグ:

posted at 23:36:07

瀧本哲史bot @ttakimoto

12年8月8日

すでにやっているようなうわ、なにをするくぁwせdrftgyふじこlp RT @slap111: 小黒・小幡・池田で経済漫才でもやったええねん。 みんな大ウケやでww

タグ:

posted at 23:35:59

火焔ネズミ @lastofmouse

12年8月8日

少子化対策で移民だとか主張しているひとがいますけど、少子化対策で他国に侵略して奴隷を獲得しよう!ぐらいのこと主張するひといないんですか?ほら北朝鮮なら勝てますよ!

タグ:

posted at 23:33:10

グレッグ @glegory

12年8月8日

消費税徴収しても同額ばら撒けば景気は減速しない・・うーん。どっから徴収してどこにばら撒くか?っていうのが大事だと思う。貧乏人から徴収してカネ持ちにばら撒いてもねえ・・。もうどうせなら全部取り上げて賢い官僚様に使っていただいたら、日本人は幸せになれるかもしれませんねw

タグ:

posted at 23:28:59

tagu-one @taguone

12年8月8日

『日本の難題をかたづけよう』を読んだ。荻上チキさんが、まえがきで“特定の人ばかりが不便さを味わってしまう状況というのは、社会の不作為によって放置されている。”と書いている。これは障害に関してだけど他の様々な事例に当てはまると思った。

タグ:

posted at 23:28:13

日本三毛猫党 @japaneconomy

12年8月8日

財務省の理屈、理論がよくわかったww
小黒先生は真面目なんだけど、実質金利から設備投資の経路や株高なんかの資産効果の経路わざとスルーしてたんかね。円安にしたくないみたいだったし。
しかしこの状況でも円高でもいいと思うって役人脳だよね

タグ:

posted at 23:18:57

田中秀臣 @hidetomitanaka

12年8月8日

ニコニコ生放送みてないけど、財務省に雇用最大化や失業への関心はないでしょう。それ主に国交省とか厚労省の問題だと考えてら(笑)。

タグ:

posted at 23:18:05

Baatarism/ちゃんぷるー @baatarism

12年8月8日

さて寝るか。どんなにひどい時代になっても、何とか生きていかないといけないから。

タグ:

posted at 23:17:55

グレッグ @glegory

12年8月8日

小黒先生の口からロゴフの名前が出てたけど、彼だって高インフレ論者ですからね。短期のマネーの増額が実体経済に影響を及ぼさないなんて、ありえないでしょ。

タグ:

posted at 23:17:36

リフレ派ワインエキスパート @Shinokeng

12年8月8日

増税で財政不安がなくなると消費するようになる?そんな寝言はギリギリの稼ぎで貯蓄する余裕のない層の生活をいっぺん体験してから言いやがれksg。

タグ:

posted at 23:15:35

ひさきっち @hisakichee

12年8月8日

勃ちもせん男同士の合意ができて手打ちになったわけやw・・・日本は最悪やなw

タグ:

posted at 23:15:25

瀧本哲史bot @ttakimoto

12年8月8日

きゃぁー RT @naoshiy: 覗きにいきます(笑)RT @ttakimoto 後期は、「駒場幼稚園」(仮名)で、ゼミを持つことになるのだが、そちら側に重点を置いたカリキュラムを意識してみるか。。結局、作文系は指導にコストがかかるのが、最大のボトルネックなんですよね

タグ:

posted at 23:15:17

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

グレッグ @glegory

12年8月8日

絶対分からないわけないですよ。何か指令めいたもの受けてると思います。 RT @smith796000: 酷かったですね。分からない連発で。小黒氏が一番分からなかったw RT @glegory: ニコ生、途中から観たけど小黒先生って経済成長の通貨切り下げや実質金利の経路を・・・

タグ:

posted at 23:14:29

optical_frog @optical_frog

12年8月8日

はたらくミクさん.「ニトリのランドセル「わんぱく組」2013年モデルCMに初音ミクが起用かもな件」t.co/ay7LNART

タグ:

posted at 23:13:21

uncorrelated @uncorrelated

12年8月8日

釣りゲーム「著作権侵害せず」、グリー逆転敗訴 : 社会 : YOMIURI ONLINE(読売新聞) t.co/7sAOulYl 『表示される魚影などについても「ほかの釣りゲームにも存在するありふれた表現」』

タグ:

posted at 23:13:11

dominant_motion @do_moto

12年8月8日

確約できないから「近いうち」になんだと思うけど。しかし谷垣氏自身が悪手を打ってきたから、ここぞで弱い手しか打てないのはそんなもんだろう。 "解散「近いうち」、民自公が消費増税法案成立で合意" t.co/YFjzSJoR

タグ:

posted at 23:12:46

瀧本哲史bot @ttakimoto

12年8月8日

後期は、「駒場幼稚園」(仮名)で、ゼミを持つことになるのだが、そちら側に重点を置いたカリキュラムを意識してみるか。。結局、作文系は指導にコストがかかるのが、最大のボトルネックなんですよね。少人数教育向きなのでマスプロでは出来ない

タグ:

posted at 23:12:10

りゅうさん @nu_we_pea

12年8月8日

小黒・小幡・池田で経済漫才でもやったええねん。 みんな大ウケやでww

タグ:

posted at 23:11:16

尻P(野尻抱介) @nojiri_h

12年8月8日

初音ミクの本来の使い方なので嘆かないであげて(´・ω・`)>ニトリのCM

タグ:

posted at 23:10:02

dominant_motion @do_moto

12年8月8日

イオンSIMの半値... "ついにワンコインのモバイルプランがサービス開始。100kbpsで490円の「ServersMan SIM 3G 100」 : ギズモード・ジャパン" t.co/9Lat37XW

タグ:

posted at 23:09:35

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

ひさきっち @hisakichee

12年8月8日

( ´゚д゚)(゚д゚` )ネーwRT @baatarism: 別に自民や民主が分裂しようが消え去ろうが自業自得としか思わないけど、日本の経済と人々の生活がメチャクチャになることを思うと、悲しくてたまらない。

タグ:

posted at 23:08:42

牙 龍一:脱財政再建! @kiba_r

12年8月8日

#defle 長期金利はインフレ期待を反映します。そして中央銀行はインフレを抑える為に政策金利を上げる、だから近い動きはしますが「連動」はしません。ですから長短金利差は一定の動きをせず、上下し、これは景気の先行指標となります。

タグ: defle

posted at 23:08:31

グレッグ @glegory

12年8月8日

小黒先生の古典派の二分法も気になった。短期にマネーが潤沢じゃないと、供給サイドだって影響が出るわけで。結局、失業が無用に増えれば必要なスキルだって得られないわけで・・。それは結局、供給サイドで決まる長期の成長率にも影響が出る。短期のマネーを舐めちゃいかん。

タグ:

posted at 23:08:06

ひさきっち @hisakichee

12年8月8日

「庶民はな、絞首刑の階段に登っていても気ぃつけへん・・・階段登り切ってクビに縄を回されて、初めて何が起こるか気づくもんやねん!」って・・・人生のお師匠様に言われた言葉が身に沁みるw・・・消費税増税もそんなもんなんやろうなァ。増税されてから気ィ付くんやねw

タグ:

posted at 23:08:04

上念 司 @smith796000

12年8月8日

ニコ生見ましたが、たぶん小黒氏は名目と実質の区別がついてないか、わざと実質の話をしてデフレの害を過小評価しているか、いずれかだったのではないだろうか?いずれにしてもバカかスパイってことで酷い話だ。

タグ:

posted at 23:06:59

Baatarism/ちゃんぷるー @baatarism

12年8月8日

別に自民や民主が分裂しようが消え去ろうが自業自得としか思わないけど、日本の経済と人々の生活がメチャクチャになることを思うと、悲しくてたまらない。

タグ:

posted at 23:06:27

コーエン @aag95910

12年8月8日

まさか被災者だけ消費税をとらないわけにもいかんだろうけど、本当にどうするんだろうね

タグ:

posted at 23:06:08

上念 司 @smith796000

12年8月8日

酷かったですね。分からない連発で。小黒氏が一番分からなかったw RT @glegory: ニコ生、途中から観たけど小黒先生って経済成長の通貨切り下げや実質金利の経路をまったく理解してなかったように見えたんだけど。多分、バックれてるんだと思うんだけど。

タグ:

posted at 23:05:38

グレッグ @glegory

12年8月8日

ニコ生、途中から観たけど小黒先生って経済成長の通貨切り下げや実質金利の経路をまったく理解してなかったように見えたんだけど。多分、バックれてるんだと思うんだけど。

タグ:

posted at 23:03:16

Baatarism/ちゃんぷるー @baatarism

12年8月8日

@hisakichee そうですよね。今日の決定だって、ほとんどの人は永田町の中のケンカとしか思っていない。自分達の生活に大きな災いが降りかかることが、一方的に決定されたというのに。

タグ:

posted at 23:02:24

瀧本哲史bot @ttakimoto

12年8月8日

基本を学んでいないまま、練習量だけを増やすと悪い癖だけが残るというのは、大学生のレポート漬けで起こりがちなのではないか?少数の質の高いレポートを書く方が、、。あ、だから、卒論の意義があるのか。え、卒論指導はうわ、なにをするくぁwせdrftgyふじこlp

タグ:

posted at 23:01:50

はんぺん @hanpensky

12年8月8日

ニコ生の小黒フルボッコ具合が凄かった。コメントからもボコボコなんだもの

タグ:

posted at 23:01:49

dominant_motion @do_moto

12年8月8日

中川秀直議員のブログは更新なしか。

タグ:

posted at 23:01:46

ひさきっち @hisakichee

12年8月8日

真の保守自民党☓ 真の保身自民党◯

タグ:

posted at 23:01:26

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

king-biscuit @kingbiscuitSIU

12年8月8日

武器ってどっちに向けても武器なんだよね(´・ω・`)

タグ:

posted at 23:00:29

WARE_bluefield @WARE_bluefield

12年8月8日

カイロ話に @kmori58 さんがどう反応するかニヤニヤしてたんですが、動きがなくて残念。

タグ:

posted at 23:00:17

ひさきっち @hisakichee

12年8月8日

その通りwwwRT @glegory: あれれ・・増税決まったの?増税あり、解散なし?

タグ:

posted at 23:00:13

はんぺん @hanpensky

12年8月8日

「財務省は有能なら景気回復してるから彼らに責任は無い」みたいな意見を時々聞くけど、「財務省は有力だがある意味無能で有害である」なんじゃないかと自分は思うんだ罠

タグ:

posted at 23:00:02

dominant_motion @do_moto

12年8月8日

党首会談で合意がされたと。これで自民も分裂の爆弾を抱えることになるなあ。

タグ:

posted at 22:59:38

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

はんぺん @hanpensky

12年8月8日

今年から給料一ヶ月分天引きします!言うたら、皆さん何を考えますか? 消費税5%増税って、そういうのでしょ

タグ:

posted at 22:56:34

伊津野 英克 @hidekatsu_izuno

12年8月8日

小黒先生が小幡績より遥かに経済学者なのは確かだし、他の官僚出身者よりは遥かに経済学者っぽいのも間違いない……けど、やっぱり発言は(良いかどうかは別として)経済学者らしさが微妙に足りない気がする。

タグ:

posted at 22:55:34

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

質問者2 @shinchanchi

12年8月8日

@knight_04 何か分かる気が。たまに、残尿の方が多い、なんてことがあるとかないとか。困った尿意大将軍‥

タグ:

posted at 22:51:27

牙 龍一:脱財政再建! @kiba_r

12年8月8日

どう見ても連動してません、政策金利が一定でも上下してるのが分かるグラフです。 QT @kokoiroaoku: 長期金利と政策金利の両方が記載されたグラフです。ほぼ連動しているはずです。→t.co/cPCB3R3k #defle

タグ: defle

posted at 22:50:59

ひさきっち @hisakichee

12年8月8日

進学先に悩むw

タグ:

posted at 22:50:52

黒木玄 Gen Kuroki @genkuroki

12年8月8日

B型、C型のフリーズパターンはA型、D型のフリーズパターンに対称性を課したものと同値。A型とD型の全部正の整数のフリーズパターンは t.co/szUCdx1T の方法で大量生産可能。この方法ですべての全部正の整数のフリーズパターンを構成できるのだろうか?

タグ:

posted at 22:50:38

ひさきっち @hisakichee

12年8月8日

@knight_04 きばりすぎチャイますの?

タグ:

posted at 22:50:02

Baatarism/ちゃんぷるー @baatarism

12年8月8日

結局、オリンピックのどさくさ紛れに増税決定という事になった訳か。

タグ:

posted at 22:47:48

コーエン @aag95910

12年8月8日

仮に駆け込み需要があったとしても小黒の言う長期で見たら変わらないどころかマイナスである

タグ:

posted at 22:47:30

質問者2 @shinchanchi

12年8月8日

@myfavoritescene 全知全能は財務省です!(よいっしょw

タグ:

posted at 22:47:22

質問者2 @shinchanchi

12年8月8日

@baatarism しかも、可処分所得は下がり、デフレが続く中で、減税も所得再分配の強化もないまま‥必ず死ぬと書いて必死‥

タグ:

posted at 22:46:43

コーエン @aag95910

12年8月8日

確信があるわけではないが駆け込み需要なんてものは起こらないと思っている

タグ:

posted at 22:46:13

WARE_bluefield @WARE_bluefield

12年8月8日

新自由主義の定義が曖昧なんだけど、小泉政権は首相が「景気が回復すると構造改革が進まなくなってしまう」とまで言ったわけなのだから。

タグ:

posted at 22:43:08

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

瀧本哲史bot @ttakimoto

12年8月8日

採点をしていて思うのだが、まとまった文章を論理的に構築することを主たる目的にする「基礎演習」を必修科目にした方が良いですね。京大ですら必要だとすると、うわ、なにをするくぁwせdrftgyふじこlp

タグ:

posted at 22:41:49

WARE_bluefield @WARE_bluefield

12年8月8日

概ね同意するんだけど、文化系の変な経済論は、仮想敵に間違えて経済(学)を語る・実践する人がいる事と指摘しないとチョットかわいそうかも。RT SYNODOS JOURNAL _ 文化系による文化系のための経済学の考え方入門 栗原裕一郎t.co/c6IPBTMT

タグ:

posted at 22:41:07

Baatarism/ちゃんぷるー @baatarism

12年8月8日

やっぱり勝超総理大臣の声には逆らえなかったのか。RT @shavetail: ”勝が谷垣に電話した直後に合意=共同通信=”ってほんと?

タグ:

posted at 22:40:34

コーエン @aag95910

12年8月8日

暗黒卿は小泉安部時代を自慢するが結局デフレ脱却してないし逆噴射利上げ食らってるし前後よりかは多少いいぐらいで自慢されても困る

タグ:

posted at 22:40:15

牙 龍一:脱財政再建! @kiba_r

12年8月8日

消費増税案が衆院通過して、アタマの中は優雅な老後のことですか 勝栄二郎(財務事務次官)が駆け込み購入か?「豪華すぎる新居」 t.co/nqa3UL7G

タグ:

posted at 22:39:58

Baatarism/ちゃんぷるー @baatarism

12年8月8日

子供を寝かせつけているうちに、自民党が腰砕けになったのか。これで2014年はマイナス成長確定で、失業率は6%台になるんだろうな。1998年と2008年を合わせた規模の消費税増税大不況の到来です。orz

タグ:

posted at 22:37:52

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

火焔ネズミ @lastofmouse

12年8月8日

そうねえ、予算不足で近代兵器が買えなくなったときが徴兵制に軍事合理性がでてくるときだわな。財政破綻が待ち遠しい

タグ:

posted at 22:37:16

コーエン @aag95910

12年8月8日

TLを見る限りは、暗黒卿がメディチ家にリストラされた君主論の著者みたくなってる。ぼくのかんがえたざいせいさいけんさくを今話すのはどうなんだろう

タグ:

posted at 22:36:51

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

king-biscuit @kingbiscuitSIU

12年8月8日

@sweets_street  仕事がないのに税収は増えませんわなあ、常考。仕方ないから軍隊で飼い殺し……あれ、これってどこかで見たような……(´・ω・`)

タグ:

posted at 22:35:01

ゴーヤ @go_ya

12年8月8日

両者合意しそうなのは社会保障カットなのかなと思ったけど暗黒卿は公務員、資産カット猛烈に推すけど社会保障はむしろ増やしていい派だったりするんだよなぁ>五十嵐文彦×小黒一正×高橋洋一×長谷川幸洋 緊急激論「消費税増税は日本を救うのか、潰すのか」 #nicoch #gendaitv

タグ: gendaitv nicoch

posted at 22:34:30

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

ずんずんのずんずんいこう(╹◡╹) @zunzun428

12年8月8日

今日も友達がいないアピールをしてしまいましたが、そ、そんな事ないんだからね....!

タグ:

posted at 22:33:14

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

是々非々是清 愛国ウヨクビジネス、黒田日 @honnenogod

12年8月8日

@myfavoritescene 実質金利もわかっていない一橋大学准教授の小黒一正。こんなのが橋大学准教授とは!こいつ馬鹿すぎ!

タグ:

posted at 22:31:30

Yoshinori @Yoshino_Reader

12年8月8日

@sweets_street @kingbiscuitSIU 結局大戦で負けたのも若い力を有効活用せず捨て駒同然にしか使っていなかったってのはあると思いますね

タグ:

posted at 22:31:00

銅板 @dover_dover

12年8月8日

長谷川さんか司会が話題をまともな方向に戻そうとする→小黒氏がアホな事を言う→暗黒卿が間違いを指摘してるうちに脱線→最初に戻る

タグ:

posted at 22:29:51

king-biscuit @kingbiscuitSIU

12年8月8日

@sweets_street  あれ、すでにその路線をひた走ってるんでなかったのすか、うちのお国(´・ω・`)

タグ:

posted at 22:29:42

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

牙 龍一:脱財政再建! @kiba_r

12年8月8日

勝財務事務次官は、もう増税決めた気になって豪邸を買ったらしいですけどね。 QT @hatenademian: 小黒さんは増税が決まったら家か車のローンでも組むんですか?

タグ:

posted at 22:28:58

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

小野次郎 @onojiro

12年8月8日

今夜の民自公党首会談の結果は正に「闇夜の手打ち」。国民にも二大政党の仁義なき駆け引きはウンザリだろう。不信任に自公が乗ってこないのは残念だが、民意は益々、「民主にも自民にも絶望」ムードが必至で、わが党への期待が高まりそう。

タグ:

posted at 22:27:51

よわめう @tacmasi

12年8月8日

さて… 【ニコ生視聴中(86分経過)】五十嵐文彦×小黒一正×高橋洋一×長谷川幸洋 緊急激論「消費税増税は日本を救うのか、潰 t.co/nnhLcTdG #nicoch #gendaitv

タグ: gendaitv nicoch

posted at 22:26:55

(若)年寄 @リバタリアン地方公務員 @numawkdsyr

12年8月8日

"@myfavoritescene: 司会:永田町には増税したら景気よくなる論があるが利益誘導?長谷川:藤井だけど、経済学に反してるw 小黒:破綻しないと安心して消費する。(ほんとかよ)"破綻しないと安心して消費…するかボケ。

タグ:

posted at 22:26:52

SAKAKIBARA Yoji @sakak

12年8月8日

「近いうち」という条件を飲んだということは、自民党が民主党化したということなんだろうな。まあ、どうでもいいことだけど。

タグ:

posted at 22:26:14

社虫太郎 @kabutoyama_taro

12年8月8日

場数を踏んだ海千山千のフェミニストの文章を読むと、リテラルにもヘイトスピーチにならぬようきちんと工夫されてる場合がほとんどだけどな。業界用語をつい先日覚えたばかりみたいな「にわか」さんがいちばん厄介。すぐに「男は…」なんて不用意な主語で書いちゃったりするし。

タグ:

posted at 22:26:02

稲葉振一郎 @shinichiroinaba

12年8月8日

実質金利低くない……?

タグ:

posted at 22:25:41

稲葉振一郎 @shinichiroinaba

12年8月8日

たしかに朝生でこれをやればいい。【ニコ生視聴中】五十嵐文彦×小黒一正×高橋洋一×長谷川幸洋 緊急激論「消費税増税は日本を救うのか、潰すのか」 #nicoch #gendaitv t.co/hBqDrh7x

タグ: gendaitv nicoch

posted at 22:24:59

牙 龍一:脱財政再建! @kiba_r

12年8月8日

1円とか貰ってもボランティアですQT @Hisana_: 仕事と云うのは労働契約であって、労働力の対価に賃金をもらうものであって、仕事=カネ以外の何物でもありません。まず、仕事・労働とは大前提としてカネが来るわけです。カネがない仕事は仕事とは言いません。それはボランティアです。

タグ:

posted at 22:23:26

こゆるぎ岬 @o_thiassos

12年8月8日

勝手に日本丸は沈むと決めつけて、オラオラみんな飲み込まれるぞ、体を鍛えて海へ飛び込め!って言ってるぐろーばるいのべいしょんの人は、そもそもどうやっても泳げない大半の人たちのことなんか虫けらみたいにしか思ってないから、影響力無いなりに俺の中では危険人物。

タグ:

posted at 22:21:52

king-biscuit @kingbiscuitSIU

12年8月8日

@sweets_street そこで増税ですがな(`・ω・´)

タグ:

posted at 22:21:06

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

質問者2 @shinchanchi

12年8月8日

小黒さん、出ただけでも、すごいw
フルボッコで倒れそうになっても反対側からw
たまにドクターならぬ司会ストップ(話題切り替え)が、生命維持装置かw
何とか副大臣は、奢らないとw

タグ:

posted at 22:17:14

働くおじさん @orange5109

12年8月8日

200年前には、なぜホメオパシーが医術でありえたのか。それは確かに人を救っただろう事。それから200年たった現代のホメオパシーが、「ホメオパシーのまま」あろうとする事。この2つの「事」の間には、物凄い.. t.co/dM0pKpBh

タグ:

posted at 22:13:58

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

田中秀臣 @hidetomitanaka

12年8月8日

財政当局は景気が悪いと国民に減税を施してる意識なのか(笑)。20年も「減税」ありがとうw

タグ:

posted at 22:12:14

質問者2 @shinchanchi

12年8月8日

@myfavoritescene もち、ケチャップコレクターのニチギンマンが買います!w

タグ:

posted at 22:11:38

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

田中秀臣 @hidetomitanaka

12年8月8日

なんか政局というよりも、役所の中の部局間の連絡ミスをわざわざ上司が決済しないといけなかったみたいな、官僚臭さしかしなかったなあ。

タグ:

posted at 22:09:44

質問者2 @shinchanchi

12年8月8日

信を問う前に約束を守るという信義について、国民会議で四半世紀ほど検討されては?(但し、冥王星に限る) QT nikkeionline: 3党首、消費増税法案成立で合意 「近いうちに信問う」 t.co/73C5sbka

タグ:

posted at 22:05:04

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

ひさきっち @hisakichee

12年8月8日

自民党は野田内閣を信任するんだってさ!!!

タグ:

posted at 22:04:36

ゴーヤ @go_ya

12年8月8日

@shinichiroinaba 前に一回飯田・暗黒卿VSノビー・小幡ちゃんの時はノビーが最近のダイヤモンドでの討論と一緒で僕は長期の話してるんだよー金融政策は否定してないよーと逃げて小幡ちゃんはスルーしまくって持論を言いっぱなしで頑張ってましたが小黒先生はマジメなんでしょうね

タグ:

posted at 22:03:11

質問者2 @shinchanchi

12年8月8日

「財務省の言うことが第一」の党首はどちらでしょうか?➡ QT nikkeionline: 谷垣総裁、不信任・問責「当面は出さない」 t.co/Khf1HCFa

タグ:

posted at 22:03:05

増田聡 @smasuda

12年8月8日

でも今の学生さんって「毎日本読んで音楽聴いて酒呑んで寝て暮らしたい」とかを「やりたいこと」と公言したらあかん、「世間が承認する『やりたいこと』」やないとあかん、とか思ってる。それ違てやりたいことやるために世間にそれ認めさせる術とか機会とか得るとこが大学なんよ。一応まだたぶんそう

タグ:

posted at 22:01:50

伊津野 英克 @hidekatsu_izuno

12年8月8日

「野田総理2D6ヶ月後に解散することを明言」とかどうだろう。

タグ:

posted at 22:00:57

いしかわじゅん @ishikawajun

12年8月8日

俺なんて縁もゆかりもない四国のサッカーチームのマスコットキャラを、長いこと無償で提供してるぞ。盆踊りのチラシくらいがなんだ。RT @yamakikazuhiro @ishikawajun @Eguchinn 「江口、いしかわ、わしはもう10年、地域のポスターを年3回ボランティア

タグ:

posted at 22:00:48

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

稲葉振一郎 @shinichiroinaba

12年8月8日

これはどう考えても五十嵐財務副大臣は小黒さんを人身御供に逃げたな【ニコ生視聴中】五十嵐文彦×小黒一正×高橋洋一×長谷川幸洋 緊急激論「消費税増税は日本を救うのか、潰すのか」 #nicoch #gendaitv t.co/hBqDrh7x

タグ: gendaitv nicoch

posted at 21:57:50

deepthroat @gloomynews

12年8月8日

時事◆「陳情の母」を拘束=娘強姦の被告へ厳罰求める-中国湖南省 t.co/UvdVkCjZ 「ミニブログ「微博」では「社会秩序を混乱させているのは公安だ。あなたたちの社会秩序が邪悪な秩序だ」(人気ブロガー・李承鵬氏)などと公安当局への批判が集中」

タグ:

posted at 21:57:27

田中秀臣 @hidetomitanaka

12年8月8日

茶番終了。

タグ:

posted at 21:57:16

増田聡 @smasuda

12年8月8日

オレ大学行くとき「毎日本読んで音楽聴いて酒呑んで寝て暮らしたい」がやりたいことだったのでそれを実現するためにそれなりに努力して運良く一応そうなった。そしたら今度は大学が「毎日残業せなあかん」状態になってたので酒呑む以外のやりたいことがなかなか叶わない。ある意味キャリアショック

タグ:

posted at 21:55:25

ゴーヤ @go_ya

12年8月8日

コメントの荒れ方といい議論の白熱っぷりといい、もっとこういうの増えないかな。小黒先生の胃はボロボロ>五十嵐文彦×小黒一正×高橋洋一×長谷川幸洋 緊急激論「消費税増税は日本を救うのか、潰すのか」 #nicoch #gendaitv t.co/EUIAtnqF

タグ: gendaitv nicoch

posted at 21:55:20

渡邊芳之 @ynabe39

12年8月8日

「近いうちに地球は膨張した太陽に飲み込まれる」。

タグ:

posted at 21:54:37

nakanishi hironaru @nhironaru

12年8月8日

@myfavoritescene 民主党は何で高橋さんに頭下げてお願いしないんでしょうか?

タグ:

posted at 21:54:03

質問者2 @shinchanchi

12年8月8日

党名を「財務省の言うことが第一」のしましょう! @smith796000 QT: 谷垣総裁、不信任・問責「当面は出さない」  :日本経済新聞 t.co/DBVrQLWd →自民党終わったね。さようなら。 #seiji #keizai #jimin

タグ: jimin keizai seiji

posted at 21:52:28

フランス書院文庫/eブックス編集部 @franceshoin1985

12年8月8日

【フランス書院からの質問】突然ですがあなたの「初体験の匂い」は何ですか? マドレーヌに紅茶を浸し、その香りをきっかけに昔を思い出す。プルーストの『失われた時を求めて』にちなみ、香りで記憶が甦ることを「プルースト効果」と言います。嗅覚と結びついた記憶が一番鮮明、という実験結果も。

タグ:

posted at 21:52:10

日本三毛猫党 @japaneconomy

12年8月8日

おもしれえええ
見てる人が少なすぎる

タグ:

posted at 21:51:37

山本一太 @ichita_y

12年8月8日

野田総理は、今月中はおろか、今国会中にも、今年中にも、けっして解散しないと思う。世論調査で負けると分かっている選挙をやるわけがない。ましてや、消費税増税法案が成立した後の話だ。「近いうちに」なんて、何とでも解釈出来る。何か起これば、「選挙をやっている時ではない」という言い訳も!

タグ:

posted at 21:50:59

元の日常に戻れない無空 @helicopter_muku

12年8月8日

「サラリーマンの節約志向を取り込んだ低価格帯の居酒屋で客数を戻してきている」すかいらーく→ガストへシフトとか、大手はこれができるからねえ。

タグ:

posted at 21:50:50

ひさきっち @hisakichee

12年8月8日

(・∀・)イイネ!!RT @hatenademian: いや法案をいったん葬り去ってから信を問えよ。ていうかこういう財務省をほっといていいのかというテーマで国民に信を問おうぜ。

タグ:

posted at 21:50:46

ひさきっち @hisakichee

12年8月8日

ウチの業界なんて危機感持っている奴は殆ど居ないやろうなあ・・・w( ꒪⌓꒪)w

タグ:

posted at 21:49:37

ひさきっち @hisakichee

12年8月8日

多分そうなるよねwRT @BB45_Colorado: 近いうちとは、任期満了後。

タグ:

posted at 21:48:34

アムロ波平 @namiheiAMURO

12年8月8日

谷垣さんはやっぱり宏池会の人だな。頭はいいけど喧嘩に弱い。

タグ:

posted at 21:48:14

ITO Toshikazu @toshiitoh

12年8月8日

一昔前の学生は提出期限が過ぎると諦めてくれたものだが。

タグ:

posted at 21:47:58

質問者2 @shinchanchi

12年8月8日

国民生活は第何番?憲政の常道は?(権勢の邪道⁈)二害政党+1は断罪されるべき!➡ Reading:NHKニュース 3党が合意 成立後近いうちに信問う t.co/VRxnMHZI

タグ:

posted at 21:47:32

さんま aka ずわいがに @crtaker

12年8月8日

今年の目黒のさんま祭りは9月9日。1回も行ったことがないが、共食いしに行ってみるか。

タグ:

posted at 21:46:20

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

Takashi Hayashi @tkshhysh

12年8月8日

「これが何であるか最もspecificallyに答えろ」という問題ならば、長方形だと確かにバツ。実際、何にでも当てはまることを書いて「合っているんだから点よこせ」という学生は多い。>正方形が長方形であることを素で理解していない教員は

タグ:

posted at 21:45:59

稲葉振一郎 @shinichiroinaba

12年8月8日

"ほかの論文は金を出して読むほどのものとはとても" / “松尾匡さんの絶妙社会主義論: hamachanブログ(EU労働法政策雑記帳)” t.co/0Kvvjjda

タグ:

posted at 21:45:32

中島敦bot @ANakajima_bot

12年8月8日

この一月、夜は彼女の地獄になって了った。(北方行)

タグ:

posted at 21:44:14

@yujitach

12年8月8日

@hirakunakajima 別に Sec 2 を読んでも変わらないでしょう、肝は (4.35) の右辺がノンゼロになるのは Higgs 機構によるということです。この世はそういうものだということで、ありがたいかどうかは知りません。

タグ:

posted at 21:43:08

シェイブテイル @shavetail

12年8月8日

”勝が谷垣に電話した直後に合意=共同通信=”ってほんと?

タグ:

posted at 21:42:56

tntb @tntb01

12年8月8日

ニコ生で小黒が孤立無援らしいから池田信夫は速やかに助けにいくべし。

タグ:

posted at 21:41:34

はんぺん @hanpensky

12年8月8日

なんで増税するかって財政危機論が根底にあるなら、デフレの間はどんどん国債を発行していく財政赤字推進論をぶち上げてみたい。財政再建推進は国賊です!1^^

タグ:

posted at 21:36:16

山本一太 @ichita_y

12年8月8日

結果として、解散の確約は取れなかった。内閣不信任案は提出せず、不信任案が否決された(=内閣が信任された)後の問責決議案も、ほとんど意味をなさなくなった。悪い予感が的中した。「最悪のシナリオ」にはまりつつある。(ため息)野田総理と某長老(?)の高笑いが聞こえて来る。→続く。

タグ:

posted at 21:34:59

はんぺん @hanpensky

12年8月8日

増税分貯蓄を削って消費を維持とか、無理だから。そんな貯蓄無いから。消費削るだけだけど、可処分所得とか殆ど無いから。サービス業界隈とか、もっと血眼になって反対すべきなんじゃないのかね。消費者にゆとりがあってこそ金を落としてもらえる業界が大半じゃないのかな。おまんま食い上げじゃろ

タグ:

posted at 21:32:56

47NEWS 速報 @47newsflash

12年8月8日

自民党幹部は、社会保障と税の一体改革関連法案について10日に成立するとの見通しを示す。 t.co/l9qGBBJZ

タグ:

posted at 21:30:05

柿沢未途 衆議院議員(江東区・東京15区 @310kakizawa

12年8月8日

「近い将来」が「近いうちに」になり、消費税増税法案は民自公の賛成により成立へ。野田総理は「時期の明示はしていない」と。本当に馬鹿げている。結局、谷垣総裁は消費税増税を優先させたという事だ。そして、消費税増税法案成立後の自らの退任を確定させただけの事だ。

タグ:

posted at 21:28:43

q冬寂p @winter_mute_jp

12年8月8日

家人が三党合意で消費税増税したのだから今解散総選挙しても責任は等しく同じと言っていたので、実際に痛みを感じ始めてからでは自公も煽りを食って維新のみ伸びるから自公は今解散したいのだと答えておいた。

タグ:

posted at 21:27:04

質問者2 @shinchanchi

12年8月8日

国民との約束より三党増税合意が大事ですか?消費税増税こそ白紙撤回して、年末の税制改正で議論すべき。そして、解散総選挙でいいのでは?➡民主、解散「近い将来」白紙撤回 党首会談を要請  :日本経済新聞 t.co/fRTwk5et

タグ:

posted at 21:25:56

はんぺん @hanpensky

12年8月8日

デフレの今でも「景気は良くなってる」って言っちゃうような政府日銀の国の主体的な判断ですよ

タグ:

posted at 21:25:25

上念 司 @smith796000

12年8月8日

谷垣総裁、不信任・問責「当面は出さない」  :日本経済新聞 t.co/aorD6AS8 →自民党終わったね。さようなら。 #seiji #keizai #jimin

タグ: jimin keizai seiji

posted at 21:24:09

志田義寧 @y_shida

12年8月8日

谷垣総裁、暗黙の了解でも何でもいいが、確証を得ることなく合意したのであれば、今後の党内運営は相当厳しいだろう。

タグ:

posted at 21:23:56

Chie K. @chietherabbit

12年8月8日

最低すな 。(`曲´#) RT @myfavoritescene: 経団連米倉も同友会長谷川氏も早く増税しろか。@NHK

タグ:

posted at 21:22:58

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

牙 龍一:脱財政再建! @kiba_r

12年8月8日

#defle 長期金利と、短期金利&政策金利をごちゃ混ぜで語るのは止めましょう。

タグ: defle

posted at 21:20:59

N.Mizusawa @wtp2005ap

12年8月8日

素人は現代戦には対応出来ない。最新兵器はケイタイをいじるようにはいかない。それより、徴兵制論者は若い人を軍隊に入れていた事で発生していた損失についてはどう思っているんだろう。 RT徴兵制を唱える人たちは、徴兵制を理解してない。 t.co/c2b12ly4

タグ:

posted at 21:19:50

一夢庵 @ichimuann

12年8月8日

増税法案成立後、野田は近いうち=1年以内と居直るだろう。国民全員を騙した詐欺師野田からすれば、小僧谷垣1人を騙すことなど屁の河童。野党であることを忘れ、財務省(官僚)と記者クラブメディアが望むまま民自公 密室談合を優先した谷垣はとんだピエロだ。

タグ:

posted at 21:18:34

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

平野 浩 @h_hirano

12年8月8日

野田・谷垣会談。樽床幹事長代理、石原幹事長が同席したが、8分だけ2人で話している。そのとき野田氏は谷垣氏に解散時期を明示しているはずだ。そうでなければ簡単にまとまるはずがない。それでいて谷垣氏は不信任案と問責への態度を明言していない。ずるい男だ。増税を先に決めるという話である。

タグ:

posted at 21:16:59

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

沼崎一郎 @Ichy_Numa

12年8月8日

だってさ!へっ! RT @47newsflash: 自民党は、3党首会談の合意を受け、内閣不信任案を提出しないことを決める。 t.co/o0cpaYaM

タグ:

posted at 21:14:44

沼崎一郎 @Ichy_Numa

12年8月8日

自民党には一度も投票したことはない。今後も有り得ない。みんしゅとうには、二度と投票しない。もう有り得ない。怪しい新党には、絶対投票しない。あ、選択肢が…。

タグ:

posted at 21:14:04

After Great Moderati @seak153

12年8月8日

ポストケインジアンの性格の悪さ、洋の東西問わず

タグ:

posted at 21:13:36

finalvent @finalvent

12年8月8日

10月解散ということかな。ただ、谷垣さんが再選されるか。野田ちゃんすっかり自民党谷垣派。

タグ:

posted at 21:13:14

47NEWS 速報 @47newsflash

12年8月8日

自民党は、3党首会談の合意を受け、内閣不信任案を提出しないことを決める。 t.co/l9qGBBJZ

タグ:

posted at 21:11:05

植村恒一郎 @charis1756

12年8月8日

Schriftsteller(作家)というドイツ語があります。哲学者や倫理学者は本来「研究者」ではなく、「倫理者」「哲人」「作家」であるべきなのです。 RT @contractio @sskyt 「倫理者じゃないからこその倫理学者」「哲人ならざるがこその哲学者」ではないのか、と。

タグ:

posted at 21:08:59

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

ano_ano @ano_ano_ano

12年8月8日

昔は週刊「プレイボーイ」をヌード写真満載のエロい雑誌だと思っていたけど、最近の「プレイボーイ」はAKBの写真とサヨク記事満載のさわやかな『情況』になってるみたいだ (´・ω・`)

タグ:

posted at 21:07:58

森ゆうこ @moriyukogiin

12年8月8日

民自公大連立、大増税翼賛会だということが改めて鮮明になった。
国民不在、国民無視の談合政治。民主党の変わり果てた姿・・・

タグ:

posted at 21:07:46

R-Gray(再生産) @dylh0p

12年8月8日

メイド喫茶って言うから、エマに出てくるエマさんみたいな落ち着いたメガネの似合う女性が出てくるかと思ったら、時給1500円とか2000円ぐらい貰ってるからこういう演技でも耐えられるんだろうなあみたいな感じのソフトキャバ嬢が出てきたときの作者の心境を140文字以内で答えなさい。

タグ:

posted at 21:06:19

岸博幸 @hiroyukikishi

12年8月8日

民自公の党首会談は「消費税増税法案成立後、近いうちに信を問う」ことで合意という報道。やはり自民党は最後までブレましたかー。”近いうち”では解散時期まったく分からないじゃん。選挙は秋になるんだろうな。ある意味予想どおり過ぎてつまらない。自民党のダメさばかりが際立つ。

タグ:

posted at 21:05:46

志田義寧 @y_shida

12年8月8日

ほとんど内容に変化がない中での合意。「近いうち」について、具体的時期をにおわしたとみるのが自然か。

タグ:

posted at 21:05:14

金子洋一神奈川20区(相模原市南区、座間 @Y_Kaneko

12年8月8日

もう、党首会談の結果、報道されてますね。

タグ:

posted at 21:00:44

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

dada @yuuraku

12年8月8日

あれはAKBが出てるから我慢して買ってるんで、せめてキモいおっさん向けのオタマンガはやめてれという新旧オタクの対立が生んだ悲劇ですね。
@RX78_01 一方プレイボーイからはマンガが全部消えた

タグ:

posted at 21:00:12

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

やくも @yakumo_r

12年8月8日

自公これで退いたんだ。この前騙されたばかりじゃなかったけか?

<野田首相>消費増税成立後「近いうちに国民に信問う」(毎日新聞) - Y!ニュース t.co/PXOqa0M9

タグ:

posted at 20:58:49

一夢庵 @ichimuann

12年8月8日

民主党両院議員総会 9月21日の代表選実施を正式決定 (フジ) t.co/SQH3T1yi それがどうした? 先の野田-谷垣会談で、増税法案成立後国民の信を問うのだろ? 9月21日なんて関係ない。それともバ菅同様、頭すげ替え1年引っ張る作戦か? ホント頭に来る。

タグ:

posted at 20:57:49

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

小野寺 五典 @itsunori510

12年8月8日

党首会談の結果、近いうちに信を問う。
これで合意したとのこと。また解釈でもめる決着となりました

タグ:

posted at 20:57:03

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

ramona2772/aiubis @ramona2772

12年8月8日

谷垣総裁:1)一体改革関連法案は速やかに可決、2)近い将来に国民に信を問う。その後、公明にも入ってもらって確認。公明代表:不信任案・問責決議案は否決する。

タグ:

posted at 20:54:10

ano_ano @ano_ano_ano

12年8月8日

うわ~ RT @mico_s2 in front our campus. my friend got stranded here..3rd day already :( i feel bad for her.. what can i do t.co/ef7Wcvgh

タグ:

posted at 20:53:57

金子洋一神奈川20区(相模原市南区、座間 @Y_Kaneko

12年8月8日

野田総理、谷垣禎一総裁の党首会談、先ほど終わったようです。消費税法案の速やかな成立を期す。近いうちに国民に信を問う。この2点で合意したもよう。

タグ:

posted at 20:52:50

増田聡 @smasuda

12年8月8日

あ、あとちなみに昨日と今日やったうちの学部のオープンキャンパス説明会のUST中継、同時視聴者は最大10人くらいで累積で50人くらいが見てくれてました。「グローバル世界に情報発信」なんてゆうても実際はそんなもんです。文学部広報委員長はまたひとつ学んだのであった

タグ:

posted at 20:51:41

はんぺん @hanpensky

12年8月8日

消費税増税廃案とかそんなことはなかったぜ。解散しても民自双方責任ある政治を訴えて消費税増税推進なんじゃろ。それも景気の如何を問わず。景気条項なんて、数値目標も停止確約もない参考程度の代物じゃろ。大体、一年二年で景気回復して庶民が増税負担相応の年十数万の所得向上を果たすとは思えん

タグ:

posted at 20:51:00

一夢庵 @ichimuann

12年8月8日

増税法案成立が民自公 3党党首会談で決まってしまった。これで野党7党提出の内閣不信任案は否決され、参院で増税法案は可決される。この決定で民自公は国民の敵であることが明確になったが、民主党内の増税反対派はこの不信任案の賛否が最後の踏み絵になる。ここで反対する議員を私は信用しない。

タグ:

posted at 20:50:01

ささちゃん @safour_1

12年8月8日

はぁ……人類……

タグ:

posted at 20:49:51

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

田中秀臣 @hidetomitanaka

12年8月8日

他方では、円高が進行し、「円の信認」が高まってます。ん??? 笑。

タグ:

posted at 20:48:57

田中秀臣 @hidetomitanaka

12年8月8日

昼間書いた話題通りにw、0.001%よりは15ポイントも上の驚愕すべき金利リスクが到来した模様w。ガタガタブルブル震えろw:長期金利1カ月ぶり0.8%台 政局、国債売りの一因に(朝日新聞) - goo ニュース t.co/Ybr5rjxd

タグ:

posted at 20:48:02

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

増田聡 @smasuda

12年8月8日

つまりは「大学でやっていいこと」と「大学でやってはいけないこと」との間にあったグレーゾーンが狭まり、いまや両者は厳しく峻別されつつある(前者が過剰に奨励され後者が過剰に禁止されつつある)ということなのだろう。まあ呑んだくれたアタマの妄想だ捨て置いてくれ。さて残業残業

タグ:

posted at 20:47:38

ano_ano @ano_ano_ano

12年8月8日

「消費税率引き上げ法案を3党合意に基づいて早期成立させ、成立ののち、近いうちに国民の信を問う」 3党が合意 成立後近いうちに信問う NHKニュース t.co/7rnLNlAh 消費増税が成立したら、信を問うも何も、何の「信」を問うつもりなのか?(゚⊿゚)

タグ:

posted at 20:47:29

平野 浩 @h_hirano

12年8月8日

なんということか。3党合意だそうだ。これで、民主党、自民党、公明党は増税談合連合を結んだということを意味する。まるで茶番劇である。そこでちゃぶ台返しをするのかと思ったら、密室談合。おそらく言葉で解散を約束している。野田首相はウソをついている。次の選挙はこれが争点になる。

タグ:

posted at 20:46:12

千々岩英一 @EiichiChijiiwa

12年8月8日

こんな恐ろしい本が出るらしい。《クラシックを好きになるための本ではなく、クラシックを好きな人と話せるようになったり、商談や会議の場で盛り上がるネタを提供するスキル本です》t.co/Aoj9brBv

タグ:

posted at 20:44:54

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

ひさきっち @hisakichee

12年8月8日

嫌いでないから好きになる努力はしないんかな???嫌いでないけど好きにはならんのかな?

タグ:

posted at 20:43:17

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

志田義寧 @y_shida

12年8月8日

結局「近いうち」か。腰砕けだな。

タグ:

posted at 20:43:02

増田聡 @smasuda

12年8月8日

大学はいま「やりたいことをやる場」から「やりたいことを探して見つけてそれをやらせてもらう場」になりつつある。それは学生だけではなく教員も同じなのだろうとおもうのです

タグ:

posted at 20:42:45

さんま aka ずわいがに @crtaker

12年8月8日

近いうちに信を問うっていつだろう。

タグ:

posted at 20:42:45

玉井克哉(Katsuya TAMAI) @tamai1961

12年8月8日

文言にこだわり、文書化にこだわり、しかも何も決めない。決めないことを文書化する。昭和16年の「帝国国策遂行要領」などと同じ。この悪しき伝統を脱することができなければ、物事を決めるという政治の基本機能が果たせない。

タグ:

posted at 20:42:37

Jem @Jem0211

12年8月8日

Jemを漢字四文字で表すと【大和撫子】 t.co/uPDQBPJz くっ… たかがお遊びプログラムに本質を見抜かれるとわ!!

タグ:

posted at 20:41:47

ひさきっち @hisakichee

12年8月8日

犬≒わんちゃん≠ワンチャンw

タグ:

posted at 20:41:36

りゅうさん @nu_we_pea

12年8月8日

3党にはがっかりだよほんとに

タグ:

posted at 20:41:29

増田聡 @smasuda

12年8月8日

うちの学部のオープンキャンパスは学生のフル活動に支えられてるんですが(ありがとう!)でせめて慰労でタダ酒呑ませつつ全員に挨拶させて泣くのが恒例なんですが、今年はみな見事に「今回○○をやらせてもらったんですが」語法なんだよね。昔はまだ「○○をやったんですが」が多かった。それも徴候的

タグ:

posted at 20:41:26

ushiro teruhito @usrtrt

12年8月8日

わかりにくいから、自民党は民主党と連立政権を作ったと言えよ

タグ:

posted at 20:41:21

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

一夢庵 @ichimuann

12年8月8日

法案成立後信を問うことで合意 (NHK) t.co/ToCizD7h 谷垣、とんだ腰砕け。バ菅の居座り同様、法案成立後速やかに野田が解散するハズはなく、最悪1年悪政が続く。国民はそれに耐え、来るべき総選挙で民自公の議員を全員落選させなければならない。

タグ:

posted at 20:39:52

質問者2 @shinchanchi

12年8月8日

@mktredwell 本当だ。Yes, ドタキャンw

タグ:

posted at 20:39:51

ひさきっち @hisakichee

12年8月8日

(・∀・)イイネ!!RT @shavetail: 「三党合意」 民自公によらず、誰が国民を踏み台にして私利私欲に走った「増税賛成議員」かをしっかり見極め、ひとり残らず落選させましょう。

タグ:

posted at 20:39:15

ano_ano @ano_ano_ano

12年8月8日

貯めずに使えば税額が軽減されるようにすれば経済回りそうな気もス RT @ubzm 高額所得者が税金を支払えるのも自由に経済活動ができるからで、電力消費の制限があれば、その分減収に。RT @yumepas: 所得税の累進課税を、1987年に戻すことで、6兆7600億円税収

タグ:

posted at 20:39:03

おりた @toronei

12年8月8日

是非、大阪のスーパーの軒先や、中学校の向かいの駄菓子屋の一角などの、100円で8個ぐらいの店を体験してもらいたい。RT @hisa_kami: 東京だと銀だこ勢力が強いので、うちの子たちは「たこ焼きは揚げてあるもの」と認識してます(苦笑) 福岡は独自文化あります? RT

タグ:

posted at 20:38:04

シェイブテイル @shavetail

12年8月8日

「三党合意」 民自公によらず、誰が国民を踏み台にして私利私欲に走った「増税賛成議員」かをしっかり見極め、ひとり残らず落選させましょう。

タグ:

posted at 20:37:51

いたちゃい @itachaichai

12年8月8日

例の原発比率の3つの選択肢とかは棚ざらしになるんだろうなぁ…

タグ:

posted at 20:37:36

日本三毛猫党 @japaneconomy

12年8月8日

近い将来→近いうちってwww
フジまでテロップきた。

タグ:

posted at 20:37:21

六ヶ所村のげんき君-bot @genkikun_bot

12年8月8日

「消費税率引き上げ法案成立後国民に真意を問う」ということが3党合意で決まりました。バカとアホとマヌケの三頭は真意という意味をわかっていないようです!

タグ:

posted at 20:37:16

玉井克哉(Katsuya TAMAI) @tamai1961

12年8月8日

不信任案は否決、問責は出さず、増税法案は早期成立、解散時期の確約はなし。大騒ぎしたあとのこの妥結で、谷垣さんは大丈夫なのかな。ぼくなぞが言うのもなんだけど、とてもいい人。

タグ:

posted at 20:37:13

増田聡 @smasuda

12年8月8日

オープンキャンパス慰労会終了。思うんですが年々受験生サイドと大学サイドの認識ギャップが広がってるような感触がある。学生含め大学側は「やりたいこと」を受験生に問うんだけど「大学はやりたいことをやる場」という認識が受験生の側で薄れつつあるというか。限定的知見による個人の感想ですけど

タグ:

posted at 20:35:47

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

BLOGOS @ld_blogos

12年8月8日

国会で起きていること。 - 亀井亜紀子 t.co/GZ8H7max

タグ:

posted at 20:35:17

一夢庵 @ichimuann

12年8月8日

民自公、「3党合意に基づき、増税法案を早期成立させ、近い将来国民に信を問う」と3党党首会談で合意とNHK速報。とんだ腰砕けだ。これで野党7党提出の内閣不信任案は否決されることとなるが、民自公、3党密室談合勢力が国民の敵であることがより明確になった。頭に来る。

タグ:

posted at 20:35:12

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

NHKニュース @nhk_news

12年8月8日

【速報 JUST IN 】法案成立後信を問うことで合意 t.co/7xjXgedV #nhk_news

タグ: nhk_news

posted at 20:34:33

伊藤憲二 科学史 『励起ー仁科芳雄と日本 @kenjiitojp

12年8月8日

(科研費スティッカー、どう使ったらいいのか、やはりよく分からない)

タグ:

posted at 20:34:18

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

てつろう @sasuke0907

12年8月8日

ドタキャン政権と、歴史に書かれるのかも RT @hasegawa24: 今夜は消費税問題じゃなくて、民主党のドタキャン問題をテーマにするか。そっちのほうが「政治」の実態がよく分かるかも。

タグ:

posted at 20:29:03

ano_ano @ano_ano_ano

12年8月8日

みんなが見たいのは肋骨じゃない…多分 (´・ω・`) RT @yfstama これはすごい.どの位の精度なんだろうか./ WiFiを使って壁を透視できるシステムの開発に成功 感度を上げれば相手の「肋骨の動きまで見えるようになる」 t.co/LPbRIcfM

タグ:

posted at 20:28:38

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

コバヤシユウスケ @yukoba1967

12年8月8日

ちゃんと価値判断を突っ込むのって、社会科学では重要なんだけどな われわれは皆社会における一主体である

タグ:

posted at 20:27:40

Toshihiko Ise @bottledtise

12年8月8日

「社会学者」が学者っぽいという直観は共有しがたい。 RT @contractio: 「哲学学者」で解決。 RT @sskyt: 「国文学者」「宗教学者」「社会学者」は学者っぽいのに、「哲学者」はとたんに学者っぽくなくなるのはなぜだろうか。

タグ:

posted at 20:26:29

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

島本 @pannacottaso_v2

12年8月8日

あの人は人格に問題があるんではないか

タグ:

posted at 20:26:14

ano_ano @ano_ano_ano

12年8月8日

中小野党が内閣不信任案提出、首相の決断迫る自民 増税法案・解散めぐり政局緊迫 | Reuters t.co/SETIA0z9 野田民主党政権を自民党が守ってるようにしか見えないね。民・自・公の3党連立内閣みたいだ (゚⊿゚)

タグ:

posted at 20:25:26

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

梨里杏 @lilyyarn09

12年8月8日

そういえば、昨年8月12に関東大地震が起こるとコテ造君が幻視してたね。それが今年だとしたら‥なんちゃって。でも、太陽黒点・フレアが活発なので、常に防災意識は必要。◆今月の特異日 t.co/EG7vCXYv :このカンタベリー地震の17日後に、3・11大震災が発生

タグ:

posted at 20:24:46

前田敦司 @maeda

12年8月8日

なんでこんなに高金利なんだろう。1ヶ月大口定期の6倍以上だ。 / “2週間満期預金 - 円預金(定期預金・普通預金) | 新生銀行” t.co/RA057qyr

タグ:

posted at 20:23:44

コバヤシユウスケ @yukoba1967

12年8月8日

やっぱ経済学徒はいろいろおかしい

タグ:

posted at 20:23:16

ushiro teruhito @usrtrt

12年8月8日

民主に“内閣総辞職”浮上!岡田首相&谷垣副首相で大連立も - 政治・社会 - ZAKZAK t.co/iBDMFVzb @zakdeskさんから

タグ:

posted at 20:22:36

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

ねずみ王様 @yeuxqui

12年8月8日

しかし日経平均をつらつら見るに、大阪化はもう冗談とはいえんな。

タグ:

posted at 20:22:15

白ふくろう @sunafukin99

12年8月8日

ガチで思うけど、もし仮に日本人民共和国が出来ていたら東側陣営の最優等生になっていただろう。

タグ:

posted at 20:21:23

稲葉振一郎 @shinichiroinaba

12年8月8日

前回代表選を戦った人はいずれも党を出ていない、のかな? それが吉と出るのか凶と出るのか……。

タグ:

posted at 20:21:09

稲葉振一郎 @shinichiroinaba

12年8月8日

日刊工業新聞(つまり産経)で組合活動してた人が「産経なんかチンピラで商売で右翼やってるだけで実はかわいいもんです、一番たちが悪いのは「朝日・三菱・財務省」」と言っていたな(遠い目)。(ソースは「図書新聞」)

タグ:

posted at 20:19:40

ゴーヤ @go_ya

12年8月8日

@shinichiroinaba 復興需要ぉ・・・

タグ:

posted at 20:19:02

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

Toshiya Hatano @hatano1113

12年8月8日

教育者としての学生に対する対応と我が子に対する対応は明らかに異なる。この差は合理的な意思決定の結果として説明できるのだろうか。それとも、いずれかが非合理的なのだろうか。非合理的だとして、非合理的なのは教育者としての自分か、親としての自分か。

タグ:

posted at 20:18:05

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

稲葉振一郎 @shinichiroinaba

12年8月8日

2009年第二4半期と比べればよいのかな

タグ:

posted at 20:17:14

きりりん @kirino_kousaka

12年8月8日

アニメ「俺の妹がこんなに可愛いわけがない」「TRUE ROUTEスペシャル版」の放送が大決定! 詳細はこちら! t.co/4W4XJHal

タグ:

posted at 20:13:56

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

さんま aka ずわいがに @crtaker

12年8月8日

金融商品とはトドのつまり二者間(あるいは多者間)の契約。これから数々の金融商品の契約書雛形を紐解いてキャッシュフローを立て、時価評価ロジックを組み立てる作業が待っている。なんか法律と金融と数学がmixした感じで楽しい。

タグ:

posted at 20:13:09

平野 浩 @h_hirano

12年8月8日

消費税反対を理由とする野党7党の内閣不信任案に法案の採決に反対した鳩山Gや他の反対者の多くは反対するといっている。非常に分かりにくい対応。選挙が怖いのだ。しかし、小林興起議員は野田内閣には支持できないので、不信任案に賛成し、離党すると表明。立派な対応であると評価する。

タグ:

posted at 20:12:51

稲葉振一郎 @shinichiroinaba

12年8月8日

ゴーレム論は正直……。

タグ:

posted at 20:12:44

ジャックとシマポン。 @shima_pon1983

12年8月8日

中小野党の次ぎにブラック野党とか出てくるのかしらん

タグ:

posted at 20:12:01

島本 @pannacottaso_v2

12年8月8日

地球温暖化って原発で忘れ去られた感があるなw

タグ:

posted at 20:11:53

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

Mineo Takamura・髙村峰生 @mineotakamura

12年8月8日

でも院生はメタ院生という感じはそこまでないな。やはり原型的イメージがそれほど強くないからかな。

タグ:

posted at 20:10:23

梨里杏 @lilyyarn09

12年8月8日

まだ言ってら~。おたくが調査している宇宙天気予報のほうがよほど科学的。太陽活動極大期。今後は人口減少も進むかも。◆「猛暑増加は気候変動が原因」、NASA科学者が警鐘 AFPBB News t.co/OnmKB84x : 「地球温暖化の原因はほぼ全て人類にある」

タグ:

posted at 20:10:12

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

みやけ雪子(世の中を変えるために声をあげ @miyake_yukiko35

12年8月8日

民主党両院議員総会処分中の議員は発言ができないそう。白けた雰囲気も納得。怒りをぶつけてしかるべき総理と執行部を労う議員まで登場する始末。浮世離れしている。

タグ:

posted at 20:09:44

白ふくろう @sunafukin99

12年8月8日

消費税増税に反対する「中小野党」という新語が登場したが、やっぱり筆頭に出てくるのは「国民の生活が第一」で、「みんなの党」は脇役扱い。もちろん、事実はそうなんだが、みん党による小沢色ごまかし作戦もまるで効果がなかったようだw

タグ:

posted at 20:08:37

Mineo Takamura・髙村峰生 @mineotakamura

12年8月8日

学生も非常にメタ学生的である。差し詰め、尾崎豊的学生像がモダニズムの最終形態か。

タグ:

posted at 20:08:06

TibicenLeibniz @ucciuccini

12年8月8日

日本は軍隊が無うてよかったの〜〜。ワシが軍人のトップやったら、とっくにクーデターやっとるで!!ちなみに、うちのジイちゃんは終戦前に死んだけど、戦後公職追放、昭和29年に「追放解除」のはがきが来たのを覚えとる。

タグ:

posted at 20:07:48

SHARP シャープ株式会社 @SHARP_JP

12年8月8日

(´-`).。o ∞ (←ここメビウスの輪にしてるの気づいてくれた人いてうれしい…当時のメビウスPCのマークですよ)

タグ:

posted at 20:05:14

Mineo Takamura・髙村峰生 @mineotakamura

12年8月8日

ポストモダン以降、すべての教師はメタ教師である、ということがTwitter見ているとよく分かる。

タグ:

posted at 20:04:41

社虫太郎 @kabutoyama_taro

12年8月8日

というより、「個」ではなくて類や集団を切り出す区別に基づく批判的言説は、極めて簡単にヘイトスピーチへと転化するリスクを帯びている。それがマイノリティによるものであっても。

タグ:

posted at 20:04:26

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

社虫太郎 @kabutoyama_taro

12年8月8日

まあ昨夜もこっそりボヤいたけど、フェミ「界隈」の言説にゃたんなるヘイトスピーチでしかないものも結構含まれてるからね…。

タグ:

posted at 20:01:43

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

島本 @pannacottaso_v2

12年8月8日

あるものをないものと仮定することは大事だけど本当にないものとしている人を見るとイラっとします。

タグ:

posted at 19:56:30

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

長谷川幸洋 @hasegawa24

12年8月8日

現代ビジネスの告知ページから入っていくと、予約できます。→ t.co/OVUSooGe

タグ:

posted at 19:49:53

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

ushiro teruhito @usrtrt

12年8月8日

もんじゅ完全復旧を福井県に報告 文科省と機構、敦賀と美浜にも もんじゅ再開 福井のニュース :福井新聞 t.co/7H6WM71Q

タグ:

posted at 19:46:06

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

白ふくろう @sunafukin99

12年8月8日

おかしいな、いくら歳をとっても自分だけ何か子供みたいな気がするぞ。誰でもそんなもんなんだろうか?

タグ:

posted at 19:45:23

CLAUDIA @CLAUDIA27956555

12年8月8日

鳥取大病院は、乳がんで乳房を失った患者のため、体性幹細胞を使って乳房を再建させる臨床研究に取り組みます。成功して欲しい。 t.co/3MhgEiCv"

タグ:

posted at 19:45:09

島本 @pannacottaso_v2

12年8月8日

オリンピックで女子が活躍して「コレだから男は」などアタマの腐ったことを言う方はパラリンピックで優勝した人が「これだから健常者は」と言ったらどういう気持ちになるのかを考えていただければムカつきは伝わるかと思います。乙武あたりはマジでいいそうで困りますね。

タグ:

posted at 19:44:40

q冬寂p @winter_mute_jp

12年8月8日

しかし、障碍者スポーツって義手義足や車椅子が高度化してそのうち義体化したりしたら、常人を遥かに超える能力発揮するようになると思うんだが、其の場合どうなるんだろう。

タグ:

posted at 19:43:52

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

CLAUDIA @CLAUDIA27956555

12年8月8日

ロンドン商業施設の客足に「明暗」、五輪効果は一極集中。終わってからが大切! t.co/vsdeMWJ6"

タグ:

posted at 19:38:57

Takashi Hayashi @tkshhysh

12年8月8日

ほとんど引用されない部分均衡と一般均衡の関係に関する拙論が「ほれみろやっぱり部分均衡分析は間違っている」の文脈で引用されている。まあそれはそれで結構だ。(pdf) t.co/LfPqwEgc

タグ:

posted at 19:37:26

島本 @pannacottaso_v2

12年8月8日

差を認めると優秀な人種があって、それが世界をリードするという選民思想が出てくることはおそらく避けられない。そのために人種間の個性はないものとすると仮定してるんでしょうな。男女って話の場合は男にとっても女がいないと都合が悪いために積極的に差を認めたほうが生存戦略的に合理的なのだろう

タグ:

posted at 19:36:15

まとめ管理人 @1059kanri

12年8月8日

最近知って驚いたこと。徳川幕府によって発行された寛永通宝が、法的には昭和28年(1953年)まで貨幣として通用していた、ということ。

タグ:

posted at 19:35:49

菅原 琢 新刊『データ分析読解の技術』重 @sugawarataku

12年8月8日

ちなみにリーマンショックは2008年9月、民主党政権発足は2009年9月。

タグ:

posted at 19:33:06

菅原 琢 新刊『データ分析読解の技術』重 @sugawarataku

12年8月8日

「民主党政権後の株価」というツイートが回ってきたが、各企業の株価チャートを確認すると、リーマンショック前の株価と現在とを比較しているもののようだ。検索すると、引っかかっている人が多数いるようですね。

タグ:

posted at 19:32:10

瀧本哲史bot @ttakimoto

12年8月8日

最近、このアカウント注目だね RT @SHARP_JP (´-`).。oO(実はちょっと泣いた)

タグ:

posted at 19:31:26

平野 浩 @h_hirano

12年8月8日

野田・谷垣会談が行われる。首相は解散時期を「近い将来」と表現、谷垣総裁は「今国会会期末」で対立している。トップ同士で話し合うことになったが、常識的にはまとまらないだろう。口約束はするだろうが、総理は解散時期についてはウソをついてもよいことになっている。自民の要求は無理スジだ。

タグ:

posted at 19:31:25

島本 @pannacottaso_v2

12年8月8日

えこひいきを優遇という。 RT @wings_windyhill: @sankakutyuu それを言うならば依怙贔屓でしょう。

タグ:

posted at 19:26:58

Takashi Hayashi @tkshhysh

12年8月8日

白馬は馬じゃない、っていう人たちは一定数いる。

タグ:

posted at 19:22:33

Sou Young @RONO_Y

12年8月8日

デフレは労働弱者に厳しい。特に下請けの下請けの…となるにつれ積み重なる要求がとんでもないものになり、詰む。

タグ:

posted at 19:21:15

瀧本哲史bot @ttakimoto

12年8月8日

私も、そう思った RT @SHARP_JP (´-`).。o ∞ ( メビウス…かー)

タグ:

posted at 19:19:43

島本 @pannacottaso_v2

12年8月8日

ある意図に従って交配と淘汰を進めれば明らかに突出した能力の品種ができることはサラブレッド見てればわかりますが人間はそうではないですしね。RT @pulin_gkd: そもそも、○○人種、○○民族、○○人が厳密な科学の対象として定義し得ないからでしょう。やったとしても

タグ:

posted at 19:17:35

Hiroyasu Kamo @kamo_hiroyasu

12年8月8日

正方形が長方形であることを素で理解していない教員は、直線が曲線の一種であるとか、静止が等速度運動の一種であるとかも、当然、理解していないのでしょうね。

タグ:

posted at 19:15:30

Sou Young @RONO_Y

12年8月8日

@tacmasi というか正規分布しなさそうですねw

タグ:

posted at 19:14:02

日本バックギャモン協会 @JBS_Backgammon

12年8月8日

本日、四谷のだあしゑんかにて開かれた例会の様子です。平日の昼下がりにビールとソーセージを楽しみがらバックギャモンをプレイできます。毎月一回の開催です。#バックギャモン t.co/BAVNfl7s

タグ: バックギャモン

posted at 19:13:41

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

Baatarism/ちゃんぷるー @baatarism

12年8月8日

若田部昌澄/栗原祐一郎「本当の経済の話をしよう」が出ていた。

タグ:

posted at 19:08:40

kumakuma1967 @kumakuma1967_o

12年8月8日

100万円の借金でこれ。ちょっと踏み外した時に、立ち直るだけの経済力or信用供与は国家公務員にはもうないって事だろう。 t.co/TYAG5lYx

タグ:

posted at 19:07:51

東京電力ホールディングス 株式会社 @OfficialTEPCO

12年8月8日

8月8日18時台の最大電力は3,838万kW(速報)でした。19時台の予想最大電力は3,828万kW、これに対するピーク時供給力は5,407万kW、使用率の見通しは70%です。 t.co/LPigvnrr

タグ:

posted at 19:06:03

Hiraku Nakajima @hirakunakajima

12年8月8日

@yujitach Sec.4 だけを、パラパラ眺めました。何がありがたいのか、よく分からなかったのですが、Sect.2 も読んだほうがいいのでしょうか?

タグ:

posted at 19:05:31

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

大田俊寛 @t_ota

12年8月8日

本日発売の『atプラス』13号に、上祐史浩氏との対談「オウム真理教を超克する」が掲載されています。 t.co/WggpXt4v 上祐さん、数々の批判的な質問に丁寧にお答えいただき、有難うございました。私にとっても、今後の課題を多く与えられる機会になりました。

タグ:

posted at 19:03:51

kumakuma1967 @kumakuma1967_o

12年8月8日

要するに財政再建目的の増税を促すために財務省と日銀がデフレにしてるという理解でok? t.co/ExrxKYDh

タグ:

posted at 19:02:32

島本 @pannacottaso_v2

12年8月8日

そろそろそんな女性ばかりじゃないっていう詭弁のガイドラインが飛んでくるんです

タグ:

posted at 18:59:52

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

よわめう @tacmasi

12年8月8日

金が人生のすべてではないが あると便利 ないと死にます たくさんあるほうがいいよなあ

タグ:

posted at 18:59:08

パグさん♪ ( @fvjmac

12年8月8日

@fvjmac
「13日夜、東電本社で復旧計画の策定を担当する復旧班の人物…この人物は「こちらの勝手な考えだと、いきなり海水っていうのはそのまま材料が腐っちゃったりしてもったいないので、なるべく粘って真水を待つという選択肢もあると理解していいでしょうか」と尋ねた」

タグ:

posted at 18:59:02

Baatarism/ちゃんぷるー @baatarism

12年8月8日

“高橋洋一の民主党ウォッチ 民主も自民も「解散」めぐり右往左往 ささやかれ始めた「野田首相花道論」 (1/2) : J-CASTニュース” t.co/pMM2i3ZA

タグ:

posted at 18:58:58

みやけ雪子(世の中を変えるために声をあげ @miyake_yukiko35

12年8月8日

民主党両院議員総会の様子をテレビで観る。問題山積の最中の総会だが淡々と進行していく。ゆるりとした雰囲気。発言しているのは身内ばかりだから今までと違い執行部はさぞかし気楽だろう。

タグ:

posted at 18:58:50

稲葉振一郎 @shinichiroinaba

12年8月8日

@hasegawa24 小黒さんがどこまで本音を言ってくれるか、が勝負ですね

タグ:

posted at 18:58:30

shin@路上にて @sentinel0079

12年8月8日

締めに仙台朝市でバナナ一房100円で買ってきた。これで5日は持つね。

タグ:

posted at 18:58:28

Baatarism/ちゃんぷるー @baatarism

12年8月8日

“五十嵐文彦×小黒一正×高橋洋一×長谷川幸洋 緊急激論「消費税増税は日本を救うのか、潰すのか」 8月8日午後9時よりニコ生でガチンコ中継! 司会:町田徹(経済ジャーナリスト) | 現” t.co/dvxpGB09

タグ:

posted at 18:57:46

パグさん♪ ( @fvjmac

12年8月8日

時事◆海水注入「もったいない」=東電本社、廃炉恐れ-吉田所長は反論
t.co/MK2t87FE

「吉田昌郎所長に対し、本社側が「材料が腐っちゃったりしてもったいない」などと指摘していたことが8日、東電が公開したテレビ会議の映像で分かった」

タグ:

posted at 18:57:26

岩上安身 @iwakamiyasumi

12年8月8日

記者クラブのみの密室懇談。これから与党に復帰するかもしれない大政党がこれでいいのか⁉ RT 【自民党定例会見8】18時。自民党広報から、本日の政調会長会見はなくなったとのお達しが。記者懇談会(記者クラブのみ)のみ行われるとのこと。 @iwakamiyasumi

タグ:

posted at 18:53:36

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

Baatarism/ちゃんぷるー @baatarism

12年8月8日

“歴史に数学的手法を用いて導き出された「暴動の周期」、2020 年に米国で暴動の波を予測 | スラッシュドット・ジャパン サイエンス” t.co/Etmbvhl3

タグ:

posted at 18:51:42

原田 実 @gishigaku

12年8月8日

お魚になったわ・た・し
@konukopet
森ガールを通り越して山女化

タグ:

posted at 18:51:11

アゴラ @agora_japan

12年8月8日

アゴラ : 複数均衡と財政政策(解説) t.co/saKTobNq

タグ:

posted at 18:49:35

長谷川幸洋 @hasegawa24

12年8月8日

いまの思いつきは我ながら冴えてる。よし、それでいこう。実は、ドタキャン問題には共通の背景がある。そこを分析してみる。

タグ:

posted at 18:48:25

Baatarism/ちゃんぷるー @baatarism

12年8月8日

@hasegawa24 ドラクエならこんな感じでしょうか?
いがらしがあらわれた こぐろがあらわれた
いがらしはにげだした!
こぐろはなかまをよんだ しかしだれもこなかった…

タグ:

posted at 18:48:03

長谷川幸洋 @hasegawa24

12年8月8日

今夜は消費税問題じゃなくて、民主党のドタキャン問題をテーマにするか。そっちのほうが「政治」の実態がよく分かるかも。

タグ:

posted at 18:46:50

KYM @HRHSKYM

12年8月8日

三た論の代表例としては、「雨乞い三た論」があります。雨乞いをした→雨が降った→雨乞いが効いた。これが、科学的に確かめられた事実とは言えないのは、誰にでも判りますね。 @breathingpower

タグ:

posted at 18:46:42

KYM @HRHSKYM

12年8月8日

『河川の浄化にEMを投入すると、ヘドロが減少し臭いが消えて鮎や鮭が遡上するといった現象が各地で報告されている』。もしこれが事実だとしても、科学的に効果があるとは言えない。対照実験ではない三た論といって、非科学だからです。@breathingpower

タグ:

posted at 18:44:35

kumakuma1967 @kumakuma1967_o

12年8月8日

構造改革したいんじゃなくて抵抗勢力をやっつけたいだけちゃうの?

タグ:

posted at 18:40:05

長谷川幸洋 @hasegawa24

12年8月8日

その代表は、もちろん野田総理。官僚が言ったことしか、人前で喋れないでしょ。

タグ:

posted at 18:39:29

ナイト @knight_04

12年8月8日

産業政策なんて成功事例ないどころか死屍累々でしょ。。。

タグ:

posted at 18:38:17

長谷川幸洋 @hasegawa24

12年8月8日

民主党ってのは、こういうドタキャンだの、出演者の顔ぶれ注文だのが、異常なくらい多い集団。メディアなんて、自分たちの宣伝機関くらいにしか思ってない。議論するつもりなんて、初めからないんだから。

タグ:

posted at 18:37:48

ナイト @knight_04

12年8月8日

いま日本で大きくなった企業の多くは高度成長期にスタートしてるとか大きくしてるんじゃないの?

タグ:

posted at 18:37:44

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

ナイト @knight_04

12年8月8日

印象論でしかない。。。磯崎さん。。。RT @isologue: @torii_h ベンチャーはマクロ経済を見て成功するわけではないですので。成功したベンチャーはたいてい、他の人が休んでいる不況の時などに違うことをやったから成功してるわけ→ t.co/UTkqcO8

タグ:

posted at 18:35:37

長谷川幸洋 @hasegawa24

12年8月8日

いや、かわいそうで。同情する。主役がこないもんだから、場外乱闘、勝手に始めちゃう。 RT @tontoraton @smith796000 @hasegawa24 小黒さんが袋叩きにあわないか心配で心配で。

タグ:

posted at 18:35:30

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

Baatarism/ちゃんぷるー @baatarism

12年8月8日

今、甲子園で「根性野球」という応援プラカードを出して応援したら、さすがにヤバいかな?w

タグ:

posted at 18:33:00

上念 司 @smith796000

12年8月8日

懲罰部隊ですね。まさに社会主義の発想w RT @hasegawa24: 五十嵐副大臣が本当に欠席となると、裏切られたのは小黒さん??はしごを外された格好。こういうのも財務省の手口。「お前一人でやられてこい!」って都合良く見捨てる。

タグ:

posted at 18:32:21

ushiro teruhito @usrtrt

12年8月8日

普通に考えると電波なつぶやきだなRT @nabeso: おめでとうございます RT @ustht: NHKに呼ばれている。おれを呼ぶな>NHK

タグ:

posted at 18:31:38

白ふくろう @sunafukin99

12年8月8日

@hisakichee @DukeLegolas うん、だから中途半端な民主党政権が終わり、橋下さんが大統領になってウルトラシバキアゲ政権が出来たら高支持率になるって。()

タグ:

posted at 18:31:38

9ましろ @Kumashiro_123

12年8月8日

就活にしろ、婚活にしろ、ビジネスでやってるものは、ビジネスでやってますよーという顔をしてほしいのです。実際はビジネスなのに、ボランティアの顔をしてるのは、良い子に悪影響なのです。

タグ:

posted at 18:29:30

長谷川幸洋 @hasegawa24

12年8月8日

主催者が五十嵐欠席を確認しました→ RT @baatarism RT @gendai_biz: 【出演者変更】五十嵐副大臣より急遽、欠席との連絡がありました!

タグ:

posted at 18:29:21

kumakuma1967 @kumakuma1967_o

12年8月8日

構造改革しながらデフレにするとか馬鹿じゃねーの?

タグ:

posted at 18:29:10

dada @yuuraku

12年8月8日

いかりや死ぬまでけんやカトちゃんをひっ叩いたあと一緒に酷い目にあってたけど、たけしや松本は最初は一緒に馬鹿やっててもすぐにアンタッチャブルな立場に逃げちゃったのは、あれはいかんよね。男のあり様としては。

タグ:

posted at 18:28:49

Yuko Murakami @yukoim

12年8月8日

@contractio @l_z_b 主だった哲学者の著作のレジュメ作成かな?>ノック

タグ:

posted at 18:28:46

長谷川幸洋 @hasegawa24

12年8月8日

五十嵐副大臣が本当に欠席となると、裏切られたのは小黒さん??はしごを外された格好。こういうのも財務省の手口。「お前一人でやられてこい!」って都合良く見捨てる。

タグ:

posted at 18:27:41

島本 @pannacottaso_v2

12年8月8日

図録▽主要国の自殺率長期推移(1901~) t.co/i3mSFCtw 自然自殺率は確かに相対的に高いけど景気循環と自殺率は高い相関しをてそうなことが図から読み取れるな。

タグ:

posted at 18:26:52

ブルームバーグニュース @BloombergJapan

12年8月8日

生き延びる「ヤミ金」、貸金業法の規制緩和論に影-渦巻く両論 t.co/QsPZgDc6

タグ:

posted at 18:26:02

稲葉振一郎 @shinichiroinaba

12年8月8日

でもそういう機能は最賃規制や失業保険同様景気がよくないとうまくはたらかないのだな。

タグ:

posted at 18:25:10

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

稲葉振一郎 @shinichiroinaba

12年8月8日

「労働組合はブラック雇用者(sweatshopだっけ?)を淘汰することを主機能の一つとしています(キリッ)」といったのはウェッブ夫妻だったな。

タグ:

posted at 18:24:25

コバヤシユウスケ @yukoba1967

12年8月8日

本気かよ これだから経済学徒は...

タグ:

posted at 18:19:44

高橋洋一(嘉悦大) @YoichiTakahashi

12年8月8日

副大臣ドタキャンでもニコ生はやります←五十嵐文彦×小黒一正×高橋洋一×長谷川幸洋緊急激論「消費税増税は日本を救うのか、潰すのか」8月8日午後9時よりニコ生でガチンコ中継! t.co/K38xCOkZ

タグ:

posted at 18:17:19

日本三毛猫党 @japaneconomy

12年8月8日

Reading:首相 解散時期は明示できない NHKニュース t.co/T5WL0TOC

タグ:

posted at 18:15:56

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

高橋洋一(嘉悦大) @YoichiTakahashi

12年8月8日

ドタキャンらしいが、最悪だね。日程セットの秘密をバラしましょう←五十嵐文彦×小黒一正×高橋洋一×長谷川幸洋緊急激論「消費税増税は日本を救うのか、潰すのか」8月8日午後9時よりニコ生でガチンコ中継! t.co/K38xCOkZ

タグ:

posted at 18:13:58

気象防災アドバイザー 斎藤恭紀 台風チャ @saitoyasunori

12年8月8日

復興予算がもんじゅを運営している日本原子力研究開発機構に流れている。昨日の国会・復興特別委員会。私の質問と平野大臣の答弁。 t.co/Q1tu3SMo 10分頃から。

タグ:

posted at 18:12:21

長谷川幸洋 @hasegawa24

12年8月8日

解散がらみの消費税政局。通常は金曜公開の『現代ビジネス』コラムを一日早めて、あす木曜朝に臨時でコメントします。

タグ:

posted at 18:09:12

Shoko Egawa @amneris84

12年8月8日

自民党は、最高裁が「違憲状態」と言っている小選挙区定数の是正もしないまま、自分たちが提出した0増5減の案も放り出して、今すぐ選挙をやりたいとゆってるわけですね?

タグ:

posted at 18:09:02

稲葉振一郎 @shinichiroinaba

12年8月8日

景気がよくなったところで労組が賃上げドライブをかけてそれがマクロ的好環境のおかげで広く波及する、という風にならないと周辺の状況は改善しない、とな?

タグ:

posted at 18:08:05

伊吹秀明 @hiibuki

12年8月8日

英国五輪で女子バレー、24年ぶりに4強入りか。優勝して「東洋の魔女」と呼ばれたのが1964年。『アタックNo.1』のアニメが69年から。鮎原こずえ役だった小鳩くるみは何をしているのかとウィキを見たら、現在はなんと本名・鷲津名都江で大学教授。マザーグース研究家だって。

タグ:

posted at 18:05:57

長谷川幸洋 @hasegawa24

12年8月8日

まさか今朝、私が「相手が財務省だし、言いたい放題、言うことにしよう(笑)」ってツィートしたので、恐れをなした、なんてことはないだろう(笑)。それじゃ、(笑)どころじゃなくなっちゃう。(笑)。きっとくる。

タグ:

posted at 18:03:17

大波コナミ(輩) @moja_cos

12年8月8日

反原発派の人に、
「じゃあ原発の代りにガスですね、尖閣のガス田を取り返しましょう!」
ってつぶやいたり書き込んだりすると、怒り出すか無視を決め込む t.co/pUGPsYWh

タグ:

posted at 17:59:17

ナイト @knight_04

12年8月8日

打たれない杭もあるってだけでしょうね。RT @codomo1980: もう一度言おう、「日本は出る杭は打たれる国」ではない : t.co/2Tgvt76 うーん。出る杭は打たれる時はしっかり打たれるよ。言っている趣旨は理解できるけど。

タグ:

posted at 17:58:55

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

田中秀臣 @hidetomitanaka

12年8月8日

“日本銀行の天下りの実態” t.co/6lmnj1RV

タグ:

posted at 17:54:23

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

ねずみ王様 @yeuxqui

12年8月8日

そろそろ朝日が手のひらを返すタイミングかもしれんな。

タグ:

posted at 17:51:26

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

ひさきっち @hisakichee

12年8月8日

ホンマかいな?

タグ:

posted at 17:49:21

田中秀臣 @hidetomitanaka

12年8月8日

“中谷巌の82年日本型マクロ経済モデルとインフレターゲット -” t.co/kYXuQ5WQ

タグ:

posted at 17:48:56

長谷川幸洋 @hasegawa24

12年8月8日

今夜の五十嵐財務副大臣たちとの消費税対談。肝心の「五十嵐副大臣が欠席」という情報がある。ほんとか??逃げるのか。まさか当日になってドタキャンなんて、ないだろうな。

タグ:

posted at 17:48:56

Baatarism/ちゃんぷるー @baatarism

12年8月8日

しかし、このやりとりはいつまで続くんだろうか? / “民主、解散「近い将来」白紙撤回 党首会談を要請  :日本経済新聞” t.co/kmMpZW4U

タグ:

posted at 17:48:35

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

ジャーナリスト 田中稔 @minorucchu

12年8月8日

現職の首相に対して野党が解散の具体的時期の明言を迫るとは、常軌を逸している。今夜、迷走の末に結局、自民・公明は不信任決議案と問責決議案を提出することになるのでは。

タグ:

posted at 17:46:33

dominant_motion @do_moto

12年8月8日

マナーw

タグ:

posted at 17:46:16

れごらす @DukeLegolas

12年8月8日

近年の自民党は積極財政と相性が良いわけではないと思うんですよね。 RT @hisakichee: なるほど。谷垣さんではダメかwRT Legolas: 自民党が民主党よりマシだと言うには、麻生政権がずっと続いて、積極財政を続けられるだけの政治環境であることが条件。

タグ:

posted at 17:45:41

田中秀臣 @hidetomitanaka

12年8月8日

“本間龍『電通と原発報道』” t.co/zfiqlP0G

タグ:

posted at 17:45:06

島本 @pannacottaso_v2

12年8月8日

日本から出て行った人が日本に様々な複雑な感情を抱くのはわかるけど、自分は安全な先進国の外国のホワイトカラーとして大上段から日本disってるような人って本当に見苦しいよね。関係無いんだから黙っておけばいいのにさ。

タグ:

posted at 17:44:21

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

白ふくろう @sunafukin99

12年8月8日

だから大阪の法人税ゼロにすると言ってるだろ()

タグ:

posted at 17:42:19

ひさきっち @hisakichee

12年8月8日

震災復興の不手際すぎとかは民主政権だからとかは無いんかな?

タグ:

posted at 17:41:56

れごらす @DukeLegolas

12年8月8日

自民党が民主党よりマシだと言うには、麻生政権がずっと続いて、積極財政を続けられるだけの政治環境であることが条件。

タグ:

posted at 17:41:51

百おやじ(政治経済・時事ネタ系) @hyaku_oyaji

12年8月8日

同感です(笑)。 RT @tkshnd 小黒さんじゃあの二人に太刀打ちできない気がします。RT: どうなんでしょうね? RT tks 財務省シンパ一人になっちゃって大丈夫ですかね。RT @hyaku_oyaji: やっぱり、副大臣はそれどころじゃないよね(笑)。

タグ:

posted at 17:41:16

グレッグ @glegory

12年8月8日

結局、政治は官僚がやってるので自民党でも民主党でも大差ないと思う。高齢者、既得権益層保護。デフレ誘導による債券保有者保護。現役世代シバキ。直接税から間接税の流れで不公平拡大。そういう大きな政策の枠組みは変わらないと思う。マスコミも取りこんでプロパガンダに死角なしw

タグ:

posted at 17:41:09

ひさきっち @hisakichee

12年8月8日

ヨサノが出てきてコンニチワ〜♬ 坊ちゃん一緒に遊びましょ〜♪ ・・・日経落ちまくるかw

タグ:

posted at 17:40:47

ブサヨっちゃま♪くん @0ur_Sanctuary

12年8月8日

@sankakutyuu 自民支持者に多いけど民主党になって急にすべてが駄目になったとか何言っているんだと思いますね。愛国自民党のときはすべてがうまくいっていたのに反日民主党の謀略で政権をとられてから日本の危機が危ないッ(キリッ!みたいな。

タグ:

posted at 17:39:59

ひさきっち @hisakichee

12年8月8日

ザイムショーチルドレンが総裁とかでは駄目かなw

タグ:

posted at 17:39:49

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

黒木玄 Gen Kuroki @genkuroki

12年8月8日

フリーズパターンとはある種の規則で作られた数字の繰返し模様のこと。小学生でもルールを教えれば自分で計算してフリーズパターンを作れる。Coxeter-Rigby t.co/IL4mpszg のp.19にも学校教育で利用したらどうかという話が書いてある。

タグ:

posted at 17:37:40

上念 司 @smith796000

12年8月8日

「金利ガーーー!」とか狂った事言っている人に是非読んでほしいレポート。 RT @murakami_naoki: 「政治の迷走と日本売り懸念(2)〜金利の急上昇リスク?〜」 t.co/4wEdiHLd via @MonexJP: 時事ネタということで。。

タグ:

posted at 17:36:06

島本 @pannacottaso_v2

12年8月8日

そうは思わないですね。 RT @hisakichee: 其れは言えるんちゃいますかね?RT @sankakutyuu: 民主党でなかったらマシだったと言えるんだろうか?

タグ:

posted at 17:35:58

れごらす @DukeLegolas

12年8月8日

ある意味ネトウヨ現象は左翼のせいですよ。

タグ:

posted at 17:33:35

ramona2772/aiubis @ramona2772

12年8月8日

チベット族女性が焼身自殺 ダライ・ラマ14世の帰還叫び 新華社は家族との対立と報道 - MSN産経ニュース t.co/tF3lWjIs

タグ:

posted at 17:32:47

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

村上尚己 @Murakami_Naoki

12年8月8日

「政治の迷走と日本売り懸念(2)〜金利の急上昇リスク?〜」 t.co/33TirQ1q via @monexjp: 時事ネタということで。。

タグ:

posted at 17:31:58

黒木玄 Gen Kuroki @genkuroki

12年8月8日

B_n,C_n,F_4,G_2型のフリーズパターンはA_{2n-1},D_{n+1},E_6,D_4型のフリーズパターンからほぼ自明に"folding"の手続きで得られるので、やはりADE型の場合が基本的。E型の場合にも"三角形分割"による記述はあるんだろうか?

タグ:

posted at 17:30:46

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

黒木玄 Gen Kuroki @genkuroki

12年8月8日

D型のフリーズパターンをpuncture付き円盤の三角形分割の組合せ論で理解する方法は t.co/M5Ov16Uw に書いてある。そのreferencesも参考になった。puncture付き場合の三角形分割を理解するための演習として悪く無さそうな内容。

タグ:

posted at 17:27:16

q冬寂p @winter_mute_jp

12年8月8日

民主党でなかったとしても麻生降ろしが始まり谷垣総理で消費税増税(民主協力で総選挙約束)その後谷垣降ろしとなったかもね。要は政治の統合力がまるで×。

タグ:

posted at 17:26:52

怪力熊女 @M_Igashi

12年8月8日

景気が良くなればブラック企業は淘汰されるかというアホは、北九州方式がいつの時代からあるかちった考えろ。日本には搾取労働への就労を公然と認めてしまう構造とワナがそこかしこに埋め込まれているのだ。

タグ:

posted at 17:26:20

ytb @ytb_at_twt

12年8月8日

「…僕は高校時代生物部と天文部を兼部していたんですがどっちもマンガ読んでお茶飲んでるだけでしたよ?」「すばらしい!」「?」「君は哲学者や論理学者が日頃何をしていると思っているんだ?」 QT @l_z_b: 生物部も天文部もあるのに哲学部や論理学部がいけないわけがない

タグ:

posted at 17:24:32

島本 @pannacottaso_v2

12年8月8日

民主党でなかったらマシだったと言えるんだろうか?

タグ:

posted at 17:24:04

ryozo18 諸悪莫作 @ryozo18

12年8月8日

後のハリ・セルダンである / “歴史に数学的手法を用いて導き出された「暴動の周期」、2020 年に米国で暴動の波を予測 | スラッシュドット・ジャパン サイエンス” t.co/mFwtoLf2

タグ:

posted at 17:21:41

上念 司 @smith796000

12年8月8日

t.co/SCoakh6v まだ発売1日前ですがamazonの債券・為替・外貨預金という超マニアックなカテゴリーで6位になりましたw 『ユーロ危機で日本は復活する!(宝島社)』 t.co/qFg1k4pf

タグ:

posted at 17:21:21

憑かれた大学隠棲:再稼働リプレイスに一俵 @lm700j

12年8月8日

そういう糞どもが聞きたいのはフクシマの声であって福島の声ではない RT @Kirokuro: Twitterで「福島の声を聞け!」と叫ぶクラスタにお望み通り福島の声を聞かせるとどういうわけだかブロックされる現象に名前を付けたい。

タグ:

posted at 17:21:04

平野 浩 @h_hirano

12年8月8日

大阪維新の会が揺れている。松井幹事長が政党要件を整えると発言すると、橋下氏は「まだ国政に出ると決めていない」とそれにブレーキをかける。維新の会名簿流出問題も影を落としている。松井知事の幹事長引責辞任もあり得る。大飯原発再稼動容認発言以来、トラブルが続発の大阪維新の会である。

タグ:

posted at 17:16:23

みなこ元気 @minako_genki

12年8月8日

私の一世代下の40歳代で田舎暮らしでない人は、畑の肥溜めや鶏を殺して売っているところなんて見たことがないだろう。畑の臭いを非難したという人も40歳前後という。その人の無知さはその人のせいじゃないのかもしれない。放射能ワーワーの人達も。

タグ:

posted at 17:16:20

nabeso @nabeso

12年8月8日

平和ボケの対概念として戦争ごっこボケを提起しておきます。

タグ:

posted at 17:13:31

現代ビジネス @gendai_biz

12年8月8日

【出演者変更】五十嵐副大臣より急遽、欠席との連絡がありました!五十嵐文彦×小黒一正×高橋洋一×長谷川幸洋緊急激論「消費税増税は日本を救うのか、潰すのか」8月8日午後9時よりニコ生でガチンコ中継! t.co/vGF1gU88

タグ:

posted at 17:10:01

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

ナカイサヤカ @sayakatake

12年8月8日

壊れたついはスマホが勝手に打ったらしい。お騒がせしました。

タグ:

posted at 17:08:18

平野 浩 @h_hirano

12年8月8日

野党7党の不信任案提出を自民は直前まで知らなかった。みんなの渡辺氏を中心に他党が結集したかたちになっているのが特色。田中泰夫氏によると、小沢氏は衆院は否決されてもよいと考えている。民自公3党が増税談合連合であることを広く国民に知らしめるのが狙い。参院では増税審議は止まる。

タグ:

posted at 17:08:08

ガパオライス大将軍@ちくわぶ廃業 @Kirokuro

12年8月8日

Twitterで「福島の声を聞け!」と叫ぶクラスタにお望み通り福島の声を聞かせるとどういうわけだかブロックされる現象に名前を付けたい。

タグ:

posted at 17:06:53

島本 @pannacottaso_v2

12年8月8日

地域の特性って単純に言うと世代人口比率と自動車への依存度じゃないの?そら考慮する必要があるんでないの?

タグ:

posted at 17:05:48

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

ひさきっち @hisakichee

12年8月8日

もう駄目やろ?ドッチも勿体振るなってwRT @baatarism: “自民、解散「近い将来」に反発=民主、3党首会談を再要請 (時事通信) - Yahoo!ニュース” t.co/CeFYVahS

タグ:

posted at 16:57:01

Baatarism/ちゃんぷるー @baatarism

12年8月8日

“自民、解散「近い将来」に反発=民主、3党首会談を再要請 (時事通信) - Yahoo!ニュース” t.co/8VRxwdqD

タグ:

posted at 16:55:27

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

平野 浩 @h_hirano

12年8月8日

怪情報である。野田政権は総辞職し、後継首相は岡田氏、副総理に谷垣自民党総裁──すなわち、民主と自民の大連立である。この絵図を描いたのは誰か。そんな話が唐突に決まるはずがない。だいいち、野田首相があっさりと身を引くとは思えない。崩壊寸前の民主党に自民が手を貸すとは思えない。

タグ:

posted at 16:54:42

気象防災アドバイザー 斎藤恭紀 台風チャ @saitoyasunori

12年8月8日

午後5時半からの民主党の両院議員総会で野田総理が”重大な”発表をするという噂。まぁ、こういう噂は往々にして「総理をどうにかしたい」と思っている人間が意図的に流して”どうにかしよう”としているのだ。野田おろし始まる。夕方か永田町は暴風に。あっ、私の予報はハズレることも多いので…。

タグ:

posted at 16:50:57

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

春名風花 @harukazechan

12年8月8日

はるかぜちゃんは「へいわ やさしさ ぶし」でした(ω)1位 日本語もあった!「最初にみつけた3つの言葉が、あなたが人生で手に入れたいものです」 t.co/ulnHxErW #twitr

タグ: twitr

posted at 16:45:26

ひさきっち @hisakichee

12年8月8日

|д゚)チラッ・・・憧れやねw>>>NEWSポストセブン|島根県の漁業組合が「正社員漁師」を募集中 月給21万円以上 t.co/1nJ3nUkI

タグ:

posted at 16:43:17

島本 @pannacottaso_v2

12年8月8日

金融日記は自由経済の問題点を皮肉るボットに最近なってないか

タグ:

posted at 16:40:31

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

yasudayasu @yasudayasu_t

12年8月8日

[ハウツー][抜粋引用][良内容][研究]日本流の経済停滞を避けるためには、第1に迅速に行動すること、第2に傷んだバランスシートをきれいにすること、そして第3に大胆な景気刺激策を打つことが欠かせない、ということだ。 / “世界恐慌の危…” t.co/pESacdTw

タグ:

posted at 16:37:33

kaba40 @koba31okm

12年8月8日

例えば俺やオジコさんあたりがたまに開陳してる高校時代のバカエピソード(真冬にパンツ一丁でバイク乗ってコンビニ行ったとかそういうやつ)だって、「やらされた」という話だと途端に地獄絵図に変わるしね。

タグ:

posted at 16:36:24

島本 @pannacottaso_v2

12年8月8日

プロ野球選手のオリンピック参加で印象に残ってるのは分とく山の読み方がわからなかったこと。ぶん-とくやま なのか ぶんとく-やま なのかそれとも わけとくやま なのかいろいろ悩んだものだ。(どうでもいい)

タグ:

posted at 16:34:01

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

ホセヲ・俺はゲルググで…えっ無いの? @yjszk

12年8月8日

更科功さんの『化石の分子生物学』。講談社のページ t.co/hsp8Q1k7 を見て「面白そう!」と感じ、shorebirdさんの書評 t.co/Bl1FAacG を読んで「買わねば!」と思ったホセヲ。

タグ:

posted at 16:31:29

ROKKAKU @t__soga

12年8月8日

とある会社の決算書にあった一文。営業時間伸ばして減益になるくらいなら、営業時間減らして労働時間も減らした方がみんな幸せになれるよね。>>反面、営業時間を通常に戻したことによって、販売管理費が増大し、増益にいたりませんでした。

タグ:

posted at 16:31:21

江口某(焦土) @eguchi2012

12年8月8日

いかん、科学コミュニケーションとか原発とか書くとフォロワーが増える。

タグ:

posted at 16:31:02

稲葉振一郎 @shinichiroinaba

12年8月8日

"かつて、年金制度の詳細まで盛り込んだ厚労省の年金モデルをデータ付きプログラムで公開したことがあるが、それを解析し活用できる学者は誰もいなかった。" / “【日本の解き方】社会保障制度改革国民会議も役人が操る!メンバーはガス抜き要員 …” t.co/gcfMJW2M

タグ:

posted at 16:31:01

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

てれきゃす @telecas3

12年8月8日

そんなもんなんだよね長崎の原爆の日ってさ…中央では… RT @jizou ミヤネ屋の「野田総理が明日長崎に行く」っていうニュースの途中で小沢遼子っていう評論家がマイクに乗ってないと思って「なんで長崎なんか行くの?」と発言してアナウンサーが謝罪してた

タグ:

posted at 16:26:49

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

yasuyuki@ @yasuyukima

12年8月8日

わはwwRT @yskmerlion: ひどす。RT : 民主党政権後の株価
シャープ 2000円→189円
パナソニック 2500円→500円
ソニー 6000円→900円
NEC 1000円→100円
トヨタ 9000円→3000円
ドコモ...

タグ:

posted at 16:24:38

高橋洋一(嘉悦大) @YoichiTakahashi

12年8月8日

【日本の解き方】社会保障制度改革国民会議も役人が操る!メンバーはガス抜き要員 - 政治・社会 - ZAKZAK t.co/WkYZjtw2 @zakdeskさんから

タグ:

posted at 16:24:30

気象防災アドバイザー 斎藤恭紀 台風チャ @saitoyasunori

12年8月8日

知財研究の専門家K・ウェザオール氏のレジュメ t.co/LCXPaDKb 
#TPP の知財分野は #ACTA そのもの。TPP加盟で自動的にACTAの中身を飲ませられる。逆にTPP加盟国でなくてもACTAに批准すればTPPの知財分野だけを飲ませることができる。

タグ: ACTA TPP

posted at 16:24:28

憑かれた大学隠棲:再稼働リプレイスに一俵 @lm700j

12年8月8日

日本が世界銀行から貸出を受けた31のプロジェクト
t.co/sM8UMX2O
このときのに作った火力の増設分がいまちょうと退役しようとしていたのをまた現役に戻して、という感じだな

タグ:

posted at 16:18:35

('_') @shangri_la_19_o

12年8月8日

荷主(佐川)との力関係で遅延時のJR貨物のペナルティが大きすぎ、全然おいしい商売じゃない RT @908kira: SRC増えないのは某社がアボイダブルコストが4倍請求されるとか云われてるけど、結局は直流区間で一列車専用コンテナのみで貸し切れる業者がないからじゃないのかしら?

タグ:

posted at 16:16:00

後藤まさる @TokyoWasshoi

12年8月8日

メキシコ五輪準決勝でハンガリーに大敗した翌日の練習。戦前に「金の色はいい色だ」と言っていたクラマーが「金の色はたしかにいい。しかし銅もいい色してるじゃないか」「私の国もまだベスト4までで銅メダルを獲ったことがない」と翻した。結果は銅メダル。気持ちを切り替えないと #daihyo

タグ: daihyo

posted at 16:15:07

@Tamukasu

12年8月8日

仙台育英への応援コメント、NHKに消されるギリギリを攻める勝負になってる。 t.co/3SkSHtfS

タグ:

posted at 16:12:55

島本 @pannacottaso_v2

12年8月8日

各種目の年金が同じならマイナー競技に人が集めるようになる。わりとそれだけで解決しそうな気もするけど短期的な政策ではないだろね。

タグ:

posted at 16:09:46

島本 @pannacottaso_v2

12年8月8日

メダルの獲得者に年金を導入するとメダルを取りやすい種目に人材が集まる裁定行動が見られるようになるんじゃないかなあ?

タグ:

posted at 16:08:39

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

島本 @pannacottaso_v2

12年8月8日

崇められてないからプロスポーツとして幅広く成立してないんだよ。

タグ:

posted at 16:05:15

上念 司 @smith796000

12年8月8日

日本を滅ぼす方向に頑張る人。それが仙谷。 RT @baatarism: 相変わらず仙谷が最悪の選択をしようと画策しているようです。w / “首相退陣論、急浮上 「岡田新代表」仙谷氏画策か (産経新聞) - Yahoo!ニュース” t.co/5grWWHLh

タグ:

posted at 16:04:53

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

Yuta Kashino @yutakashino

12年8月8日

“2012年度・第33回の「石橋湛山賞」(石橋湛山記念財団主宰、東洋経済新報社協賛)は、このほど、一橋大学大学院経済学研究科教授・齊藤誠(さいとう・まこと)氏の『原発危機の経済学――社会科学者として考えたこと』…” t.co/3InkmsmS

タグ:

posted at 16:04:02

雨宮処凛 @karin_amamiya

12年8月8日

今日は18時からの水曜夕暮れ官邸前アクションに参加します!! 最近、官邸周辺ばっか行ってる!!
t.co/YMdwtMJL

タグ:

posted at 15:56:25

島本 @pannacottaso_v2

12年8月8日

アメリカの学生は年数百冊読むとか言ってる意識高いバカ見てるとお前本読んでないだろと思ってしまう。

タグ:

posted at 15:56:10

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

矢作俊彦 @orverstrand

12年8月8日

平和ボケと言えばそれまでなんだろうが、嫌になるね。何度か現場に居合わせたが、たしかに警察は子供の多さ、お母さんの多さにたじろいでいた。巻き込むなよ、最後の一瞬に、と思うのはぼくだけなんだろうか。デモだろうと何だろうと、大混雑大混乱が予測される場所に赤ん坊を連れてくる親は無責任だ。

タグ:

posted at 15:52:28

島本 @pannacottaso_v2

12年8月8日

全く同意である。ショウライセダイガーはあほ。

タグ:

posted at 15:50:29

kita @kita19450815

12年8月8日

資源は消費するためにある。そしてわれわれの世代によってではないとしても、いつかはやがて消費される。だが忘れられた未来にわれわれの財産権を否定する権利があるだろうか。断じてない。われわれの物はわれわれがいただこうではないか。腹いっぱい食べようではないか。──ナワダイク・モーガン

タグ:

posted at 15:48:58

島本 @pannacottaso_v2

12年8月8日

俺がそれ言ったら左右から叩かれまくるんですけどね。

タグ:

posted at 15:48:46

大貫剛 @ohnuki_tsuyoshi

12年8月8日

.@natsume32123 「伝統的子育て」を要求するのなら、伝統的社会で伝統的経済環境で保護しろよ、と言いたいですよね。今の社会は、親ひとりの収入で妻子を養えますか?といったことも含めて。そうじゃないなら黙ってろ、と。

タグ:

posted at 15:46:06

シェイブテイル @shavetail

12年8月8日

ドジョウ嫌いで不信任なら、新内閣もアリですが、政策が不可ですから同じ事の繰り返しかとw QT@baatarism 相変わらず仙谷が最悪の選択をしようと画策しているようです。w / “首相退陣論、急浮上 「岡田新代表」仙谷氏画策か - t.co/S83aksaD

タグ:

posted at 15:45:01

島本 @pannacottaso_v2

12年8月8日

田舎秀才のままのほうが幸福なこともあるしね

タグ:

posted at 15:43:54

東鴨倫太郎 @masayang2010

12年8月8日

高校時代に「倫理学部」なんちゅうのに所属していた学生なんかイヤだ!RT @yukoim: うまくいけば大学より先に中学や高校に「哲学部」「科学哲学部」ができるかもしれぬ。「論理学部」はどうかしら。

タグ:

posted at 15:43:05

dominant_motion @do_moto

12年8月8日

織り込み済みだったのか。"政局不安でも日経平均は9000円接近、海外勢は巻き戻し優先" t.co/8DNeLXBr

タグ:

posted at 15:41:13

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

Takashi Hayashi @tkshhysh

12年8月8日

アメリカのドラマ映画はスクールカーストなしに語れない。暴力的ないじめはないけど"Gossip Girls"など最たるもの。映画だと例えば"A History of Violence."コメディの"Napoleon Dynamite"だってスクールカーストがあって初めて成立する話。

タグ:

posted at 15:33:00

瀧本哲史bot @ttakimoto

12年8月8日

マネージメントミーティングにでて、どんな管理指標で、管理しているか見れば、だいたいその会社のレベルがわかりますね。会社のステージや事業のKFSに合わせて、必要最小限になっていればベスト。実際、指標に合わせて、人は動くので

タグ:

posted at 15:26:22

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

江口某(焦土) @eguchi2012

12年8月8日

王様が「国民を幸せにする!」とか言ってる国でお役人から面談聞き取り調査で「あなた幸せですか?」とか聞かれたらみんな「幸せです」と答えざるをえない。

タグ:

posted at 15:21:55

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

怪力熊女 @M_Igashi

12年8月8日

大牟田の惨状をみると、公共事業でも生活保護でも解決できない地方社会の不幸の構造がわかる。存在してはいけない中小企業が多すぎるのだ。 →『「大量失業社会」の労働と家族生活 筑豊・大牟田150人のオーラルヒストリー』 t.co/V1f3iSbs

タグ:

posted at 15:15:54

ito_haru @ito_haru

12年8月8日

ピンカーの本にもあったよな。どうやって物事をはっきりとはさせないで済ませるかが重要な場合というのがしばしばあるのだ、みたいな話が。普段われわれがよく使うありふれた婉曲表現と、政治家の玉虫色の発言というのは同じもののようだ

タグ:

posted at 15:14:41

高橋洋一(嘉悦大) @YoichiTakahashi

12年8月8日

9時の前に一仕事あるので、そろそろ出かけるか←五十嵐文彦×小黒一正×高橋洋一×長谷川幸洋緊急激論「消費税増税は日本を救うのか、潰すのか」8月8日午後9時よりニコ生でガチンコ中継! t.co/lDrPSLem

タグ:

posted at 15:13:46

ito_haru @ito_haru

12年8月8日

政治なんてどのプレーヤーも自由にはならないものだし、物事をはっきりさせるのと同じくらいはっきりさせないことがキーだったりするし、まあそんなもんなんだろうな (嘆息

タグ:

posted at 15:12:36

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

コーエン @aag95910

12年8月8日

ただ射殺される可能性もあるのにいじめる方も大した度胸だとは思うけど。まあ想像力が欠如してんだろうけど

タグ:

posted at 15:09:41

松浦晋也 @ShinyaMatsuura

12年8月8日

先生がこんなことを衆人環視のネットでやってしまってはあなたの研究室の学生さんが可哀想。@SciCom_hayashi

タグ:

posted at 15:09:21

コーエン @aag95910

12年8月8日

過去に「重大な決意とは…重大な決意のことでありまして」という伝説の迷言を残した海部俊樹と同様に、諸事情により解散のカードを使えない総理ほど情けないものもなかなかない

タグ:

posted at 15:08:36

Baatarism/ちゃんぷるー @baatarism

12年8月8日

“「野田降ろし」じわり…解散反対が大勢の民主 : 政治 : YOMIURI ONLINE(読売新聞)” t.co/pA9Z57FP

タグ:

posted at 15:06:01

Teppey @Teppey_F

12年8月8日

「アメリカではいじめは起きない、もし起きたら学校が責任を追及されるから管理してる」みたいなこと言うコメンテーターいたけど、向こうのドラマとか見りゃ嘘だってわかるよなぁ>米でもいじめ深刻化 中3~高3の2割が経験 10月から防止キャンペーン t.co/Y5WIUX2L

タグ:

posted at 15:05:57

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

村上尚己 @Murakami_Naoki

12年8月8日

日経商品「 コンテナ運賃が上昇 米東岸向け、1年11カ月ぶり高値」「アジア発北米向けのコンテナ運賃が上昇」「東岸向けのスポット運賃は1年11カ月ぶりの高値水準」「家具類などの荷動きが底堅く今春以降は輸送量が前年同月を上回っており7月に海運大手が表明した値上げも影響」バラ積みと真逆

タグ:

posted at 15:01:02

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

Heine. @letitbenot

12年8月8日

「時間」や「距離」で計測できる(陸上)競技が、観客だけでなく当のスポーツ選手の間でさえ崇め奉られる理由を研究したら面白いと思うよ。そこには、素朴な主客分離や進化論的な世界観への「信仰」がものすごく絡んでいることだろう。

タグ:

posted at 14:57:22

Yoshi Noguchi @equilibrista

12年8月8日

「幸せですか」と聞かれたら「幸せです」と答える練習を繰り返せば、きっと幸せになれるよ。

タグ:

posted at 14:52:39

高橋洋一(嘉悦大) @YoichiTakahashi

12年8月8日

高橋洋一の民主党ウォッチ 民主も自民も「解散」めぐり右往左往 ささやかれ始めた「野田首相花道論」 (1/2) : J-CASTニュース t.co/Lfc8YHry @jcast_newsさんから

タグ:

posted at 14:51:56

爲末大 Dai Tamesue 熟達論発 @daijapan

12年8月8日

数学を軽視して他に振った結果、理系全体のレベルが下がるような事が起きるのではないかと僕も思っています RT @KKenNakamura: 私は陸上競技は運動の基本だと思っています。学問で言えば数学のようなもの。軽視は絶対許されない、と思います。

タグ:

posted at 14:51:29

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

ねずみ王様 @yeuxqui

12年8月8日

直接性の時代を思わずググったりしてなう。

タグ:

posted at 14:47:03

コーエン @aag95910

12年8月8日

菅の時にさんざん「直ちゃんは辞めへんでー!!」をやられてるのにまだやるのか。政治家以前に人としてどうなんだ

タグ:

posted at 14:44:17

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

島本 @pannacottaso_v2

12年8月8日

強いものと強いものが癒着するのは不可避なのでパワーバランスが問題になるんじゃないかなー。

タグ:

posted at 14:42:41

志田義寧 @y_shida

12年8月8日

ありゃりゃ 14:35 自民・公明とも、民主提案には不十分との認識で一致=岸田自民国対委員長◇14:36 自民・公明とも限界が来ているとの認識、タイムリミットは午後4時との声も=岸田自民国対委員長(ロイター)

タグ:

posted at 14:40:22

ブサヨっちゃま♪くん @0ur_Sanctuary

12年8月8日

国家と言う(国民が少々の落ちこぼれでも切り捨てない意味で)共同体を中心に考えると企業(という共同体)の利益主義はやっぱり私的なものに見えるんだよな。企業の利益にならんものは切り捨ててしまうからな。国家運営を考える政治がそういった企業利益中心主義と癒着したらいかんだろうと思うわ。

タグ:

posted at 14:39:53

ゆうき まさみ @masyuuki

12年8月8日

ごっつぁんです! RT @Na0oCo: ゆうきさんの仕事場にお弁当届けたー!

タグ:

posted at 14:35:16

稲葉振一郎 @shinichiroinaba

12年8月8日

地下鉄封鎖ぐらいしてみればいいのに。暴力的抗議活動よりも数段恐ろしいものを見ることになっていただろう。

タグ:

posted at 14:34:20

稲葉振一郎 @shinichiroinaba

12年8月8日

@WARE_bluefield 徴兵制と民兵――無政府状態での私兵ではなく、古典的共和国における市民軍というのは、徴兵制とは全く別の仕組みですね。

タグ:

posted at 14:31:37

ブサヨっちゃま♪くん @0ur_Sanctuary

12年8月8日

やっぱり国家を復権したい。国家が抑圧的だから嫌う人もいるが、大きかろうと小さかろうと共同体というのはそもそもそういう負の部分はあるだろう。企業中心などの小さな共同体よりも国家という大きな共同体のほうが日本に住む人に対してやさしいと思う。 t.co/0pcneddZ

タグ:

posted at 14:31:18

Hiroshi Makita Ph.D. @BB45_Colorado

12年8月8日

野田首相は国民を甘く見ない方がいい。実は、こんな情報もある。「長崎の原爆慰霊式典(9日)で、反原発グループの一部が、野田首相に対し、『ウソつき!』『原発放射能男!』と罵声を浴びせて、会場から追い出そうとしている」(警察公安筋) t.co/28uZbPuZ

タグ:

posted at 14:30:40

稲葉振一郎 @shinichiroinaba

12年8月8日

@WARE_bluefield 単純に段階論的に考えると今は時計の針が一回りして傭兵の時代!ってことになりかねないですが、もちろん傭兵の主供給源は正規兵経験者ですので……ただ徴兵制ってのは陸軍における歩兵マスアーミー主体の時代固有の仕組みですね。

タグ:

posted at 14:30:36

優しょも @nizimeta

12年8月8日

(簿記やりたくねぇ…)

タグ:

posted at 14:30:04

優しょも @nizimeta

12年8月8日

この回答者t.co/3cHjVxR8 これt.co/9QUi0XZ6とおんなじか

タグ:

posted at 14:29:39

コーエン @aag95910

12年8月8日

なんだよ、もう方針はずっと前から決まってたんじゃないか。岡田増税大臣は奥ゆかしいなあ

タグ:

posted at 14:29:18

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

ushiro teruhito @usrtrt

12年8月8日

朝日新聞は、「いじめと君」で小山田圭吾のコメントをとらなければ画竜点睛を欠くよね。いつもの3倍のスペースをとる価値はあると思うよ。

タグ:

posted at 14:24:11

Baatarism/ちゃんぷるー @baatarism

12年8月8日

“ず's » ロンドンオリンピックでDr.Dre ヘッドホンにクレームをつけたスポンサー?” t.co/cX1CILue

タグ:

posted at 14:23:31

島本 @pannacottaso_v2

12年8月8日

 そして企業を強くすると上位概念の国家も強くなると考えるのが国際競争力主義者の保守派だね。経済帝国主義的な自己責任主義者。橋下やその支持者にもコレ多いでしょ。

タグ:

posted at 14:22:32

島本 @pannacottaso_v2

12年8月8日

リバタリアニズムは結局ムラとか企業みたいな共同体が力を強めることになるのは避けられんと思う。そもそもだからこそ自由権と一緒に社会権もあるんでしょうがっていう話で終わるんだけどね。そうじゃないとそれぞれの人格を個別に尊重するなんて無理って話で。

タグ:

posted at 14:21:31

ushiro teruhito @usrtrt

12年8月8日

直接生の時代ってなに?農業以外は生産的労働じゃないとかそういうの?18世紀なの?馬鹿なの?

タグ:

posted at 14:21:15

WARE_bluefield @WARE_bluefield

12年8月8日

この「徴兵制は時代遅れってどんだけ周回遅れ」ってどういう意味なのだろうか。「時代遅れの徴兵制論」を批判しなければいけない徒労感のことなのか、それとも「『徴兵制時代遅れ論』が周回遅れ」になってて、徴兵制採用論がもう一度トレンドになってるとか。

タグ:

posted at 14:15:52

稲葉振一郎 @shinichiroinaba

12年8月8日

さっきの記事はこっちの方がいいか / “高校生からのマクロ・ミクロ経済学入門 政治経済 現代社会   やればできる!日銀 その2” t.co/RfR6QvrS

タグ:

posted at 14:15:37

志田義寧 @y_shida

12年8月8日

タバコは吸わないが、マイルドセブンは知っている  JT、「マイルドセブン」の名称を「メビウス」に変更 プレミアムブランドを強化 t.co/B1PrbaUx

タグ:

posted at 14:14:34

コーエン @aag95910

12年8月8日

政局が不可解だから政治不信って人がいるけど、本職の政治家じゃないんだから政局が分からなくて当然。不信を抱くにしてもマシな理由にして欲しい

タグ:

posted at 14:13:12

deepthroat @gloomynews

12年8月8日

東京新聞◆<過労社会>過労死遺族ら「国は企業名公表を」 地裁開示命令も黒塗りのまま t.co/KHaLBhTQ 「本紙は三月、過労死のあった企業名を厚労省に情報公開請求した。しかし、開示文書中の企業名は全て黒塗り」

タグ:

posted at 14:11:13

田中秀臣 @hidetomitanaka

12年8月8日

0.001%かw 0がひとつ多かった 笑。

タグ:

posted at 14:10:01

稲葉振一郎 @shinichiroinaba

12年8月8日

でも大瀧先生は最近ただの怪しい説教おやじに堕している感あり……。つt.co/7brF1Vkh

タグ:

posted at 14:09:32

田中秀臣 @hidetomitanaka

12年8月8日

他方で日銀が法案廃案で長期金利リスクを警戒とか、やらせ記事があるが、なんといっても0.0001%の上昇で「金利リスク」増加、とかいう報道をしたことがある、わが日本のメディア 笑。どんな記事がこれからでるか「注視」したい。でも正直、こういうメディアのなんちゃって報道は侮れないけどね

タグ:

posted at 14:07:41

島本 @pannacottaso_v2

12年8月8日

そんなことはないよ。リバタリアニズム自体は個人主義だがリバタリアン的なカイカクを希望する人のマジョリティはそうではないんじゃないかな。企業っていう共同体の利益が第一でそのために家計は我慢すべき。みたいなね。企業第一ってのは個人が第一ではないんじゃない?

タグ:

posted at 14:06:30

田中秀臣 @hidetomitanaka

12年8月8日

要するにあいかわらず、特に自民党が何をしたいのやらさっぱりわからないww やはりなんちゃって政党の民主党に負けただけあるよ 笑。

タグ:

posted at 14:05:45

沼崎一郎 @Ichy_Numa

12年8月8日

そりゃそうだろ。 RT @sasakitoshinao: これはすごい話。まじかー。/図書館界に激震、元Google担当者が裁判で証言「Google Book Searchの本当の目的は、Amazonつぶしだった」 t.co/OyCdPim1

タグ:

posted at 14:04:52

ryozo18 諸悪莫作 @ryozo18

12年8月8日

"日本は世界に先駆けて日銀当座預金残高を増額する量的緩和を開始し、「ダム論」と言われるような銀行融資増の効果を狙ったが、結局は空振りに終わった" 日銀当座預金にはいまも利子がついてるんですけど? / “定着するマイナス金利、銀行再編の…” t.co/WLGM87v0

タグ:

posted at 14:04:41

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

田中秀臣 @hidetomitanaka

12年8月8日

仮に交渉決裂で、60日間ルールで先のばして衆院再議決まで持ち込むとかいう報道をみてると、これはどういう政治的メリットがあるんだかさっぱりわからない。民主党に解散先延ばしマックスの動機しかないことがわかれば、さっさと参院で法案を否決し、民主党に壊滅的打撃与えた方が得策に思えるけどね

タグ:

posted at 14:03:30

島本 @pannacottaso_v2

12年8月8日

昔はそうだったから慣習としてそれを使っている人たちの集まりがあってそこにネットワーク外部性が発生してるってだけだろうね。実際に仕事で使う上で大きな差があるようなことは今は殆ど無いんじゃないだろうか。しらんけど。

タグ:

posted at 14:02:09

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

沼崎一郎 @Ichy_Numa

12年8月8日

今でも、任期途中で上院議員が辞職・死亡して空席になると、後任は州知事の指名ですよね。州によって制度違うのかな? @emigrl

タグ:

posted at 13:59:42

Baatarism/ちゃんぷるー @baatarism

12年8月8日

まあ理由は何となく想像できるけど。 / “大阪都構想:西成、単独で特別区 橋下市長が検討- 毎日jp(毎日新聞)” t.co/1bKJrNiS

タグ:

posted at 13:58:20

WARE_bluefield @WARE_bluefield

12年8月8日

TLのカイロ話が面白すぎて日常復帰が困難だわ。

タグ:

posted at 13:56:49

稲葉振一郎 @shinichiroinaba

12年8月8日

徴兵制は時代遅れってどんだけ周回遅れの話題なのかと小一時間(略)。関係ないがハワード『ヨーロッパ史における戦争』マクニール『戦争の世界史』そいからシンガーのルポくらいは一般市民の基礎教養であってほしい。 t.co/L532b2D4

タグ:

posted at 13:54:20

上 昌広 @KamiMasahiro

12年8月8日

拙著の書評が掲載されました。  【CBニュース】【書評】医師らのつながりが復興を動かす #cbnews t.co/BuVYUDyr

タグ: cbnews

posted at 13:52:28

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

島本 @pannacottaso_v2

12年8月8日

林檎信者は林檎なんて誰でも買える価格じゃんとか言う割に最後は買えない貧乏人乙で終わる。林檎製品をカルピス濃い目にしてみたら林檎信者のアホさはわかる。予算制約の中で4その財にいくら出すかというのはある程度決まってくる。貧乏人はカルピス濃い目にすると肉が少なめになる。

タグ:

posted at 13:48:46

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

上念 司 @smith796000

12年8月8日

自公、解散「近い将来」を拒否 再協議も物別れ  :日本経済新聞 t.co/eJ4AijR5 →再交渉も決裂しました!これで自民党は後戻りできませんね。野田内閣を倒すまで頑張ろう!! #jimin #seiji

タグ: jimin seiji

posted at 13:47:44

小野次郎 @onojiro

12年8月8日

解散時期を口に出来ないのは政府与党側の話。総理専権に干渉するからだ。野党サイドにそんな制約はない。むしろ、「急な解散はない」発言の樽床氏、自民派閥会長に来年1月解散打診の岡田氏、「直ぐに解散するとは言えない」と推測する輿石氏らの方が明白な干渉。「まず、足許を見よ!」

タグ:

posted at 13:47:07

平 智之 @tairatomoyuki

12年8月8日

映像公開で3号機爆発の直後「保安院が言ってるから水素爆発でいい」という主旨の東電幹部発言が判明との報道。統合本部では万事がその調子だった。水素爆発以外の可能性について検証がないままだ。冷温停止状態宣言を取り消すべき。

タグ:

posted at 13:47:06

ガイチ @gaitifuji

12年8月8日

興味深く拝読。NRCの委員長が替ってから最初の大きな判断だったが、意外と手堅い決定をしてきたなと云う印象【米NRC、原発認可手続きを停止 - WSJ日本版 - t.co/nQzEHZni

タグ:

posted at 13:40:20

栗原裕一郎 @y_kurihara

12年8月8日

「平成二四年度「事業仕分け」で…現代日本文学の英仏独露などの言語への翻訳助成事業を一手に担ってきたJLPPという文化庁のプロジェクトが、突然廃止と決定された」>加藤典洋「海の向こうで「現代日本文学」が亡びる あるいは、通じないことの力」t.co/GOzcmJ3B

タグ:

posted at 13:40:04

元の日常に戻れない無空 @helicopter_muku

12年8月8日

「我々がその気になれば」でツイッター検索。みんなカイジ(というか利根川?)好きだねえ。

タグ:

posted at 13:37:17

okemos @okemos_PES

12年8月8日

これ、実はパナソニックだとか言う情報もあってよくわかってないんだが、断定するのなら何か新しい情報があったの?より詳しくは、t.co/756HTpok / “韓国サムスンが五輪委員会に「圧力」? 選手がライバル企業のヘッド…” t.co/BDyP2WqF

タグ:

posted at 13:37:16

nagashima m. @_nagashimam

12年8月8日

こちらをどうぞ t.co/yzx5Mr3X RT @Poker_April: @_nagashimam 単位はSvで間違いないですか? それはものすごい量なんですが…

タグ:

posted at 13:34:35

上念 司 @smith796000

12年8月8日

経団連会長:消費増税の混乱、3党合意推進を t.co/wxNt5uv0 →経団連は消費税増税でも輸出企業は関係ないとかそんな話?円高になるし、関係大アリだと思うけどね。

タグ:

posted at 13:31:20

Baatarism/ちゃんぷるー @baatarism

12年8月8日

“東電会議映像、ぼかしやピー音だらけ 「AVみたいだ」「無修正を!」の声 (1/2) : J-CASTニュース” t.co/zKo8qo1f

タグ:

posted at 13:29:28

招き猫 @kyounoowari

12年8月8日

その前にデフレから脱却しなくては。それには実質金利がマイナスとならないといけない。まだまだ先の話です。 RT @kiba_r: 長期金利は、インフレ期待が上がらない限り上がりませんからね。QT @smith796000: 増税廃案リスク浮上で政府・日銀も緊迫、長期金利に懸念

タグ:

posted at 13:27:09

牙 龍一:脱財政再建! @kiba_r

12年8月8日

消費税の税分なのに、日銀は「1%のメドを達成した(どや顔)」って言って利上げして、次の年は逆転マイナスって姿が目に浮かぶわ~

タグ:

posted at 13:26:06

nagashima m. @_nagashimam

12年8月8日

ちなみに午前中は放影研のオープンハウスへ。さすがに今年はフォールアウトや低線量被曝の説明がかなり充実していた。黒い雨については西山地区は0.2-0.4Svと推測されると書いてあったよ

タグ:

posted at 13:24:01

牙 龍一:脱財政再建! @kiba_r

12年8月8日

消費税の税分価額が上がるのは、需要不足の解決と繋がりませんから~残念!

タグ:

posted at 13:22:00

牙 龍一:脱財政再建! @kiba_r

12年8月8日

ああ、日銀のインフレ率1%を目指すって消費税上げるから擬似的に一瞬達成するって魂胆だろ。それ意味ないから…。

タグ:

posted at 13:19:06

Yoshi Noguchi @equilibrista

12年8月8日

金の借り方アカデミーへようこそ RT @finance_news: 富裕層子弟にマネーキャンプ-心つかんだ資産管理会社が高成長
t.co/yIYv2Dhn #finance_news

タグ: finance_news

posted at 13:17:19

島本 @pannacottaso_v2

12年8月8日

経緯を知らないからわからないですが、不文律よりも強いルールってなかったりするんですよ。法律を作ること自体が規制緩和とも言えるんです。RT @keidgi: @sankakutyuu @boheism 長野はたしか淫行条例ができるのが相当遅かったかと思うんですが、風俗規制は厳しい

タグ:

posted at 13:16:42

柿沢未途 衆議院議員(江東区・東京15区 @310kakizawa

12年8月8日

内閣不信任案と解散と消費税増税法案をめぐる民自の駆け引きが続いている。しかし、政権政党と野党第一党が国会を止めて話し合っている最重要案件が「近い将来とはいつの事か」であるというのは。。こんな国あるのだろうか。

タグ:

posted at 13:16:07

WARE_bluefield @WARE_bluefield

12年8月8日

まあ、タリーズで大声でオタク話してたら追い出されたことがあるキモいキモいオタクの俺なのでどうでもいい話ではありますが。ただ、それが故にみん党には絶対に投票しないよ。

タグ:

posted at 13:15:53

島本 @pannacottaso_v2

12年8月8日

風俗などはある程度規制緩和して働いてる人にちゃんと検査してもらうほうがいいという好例。縛りすぎは良くない。(わりとリバタリアン的な発言)

タグ:

posted at 13:15:21

牙 龍一:脱財政再建! @kiba_r

12年8月8日

1%のメドも「近い将来」達成するんだって感じだよなぁ。/ “民主、解散「近い将来」と提示 自民は拒否  :日本経済新聞” t.co/O6DTkKbk

タグ:

posted at 13:14:46

コーエン @aag95910

12年8月8日

バカ政党対決は選挙の後でやってくれ

タグ:

posted at 13:12:41

島本 @pannacottaso_v2

12年8月8日

2006年10月04日
HIV感染者全国第2位は意外にも長野県。6割がAIDS発症で発覚 t.co/2PJqpL4A

タグ:

posted at 13:11:01

WARE_bluefield @WARE_bluefield

12年8月8日

田舎のスタバは、じじばばしかいない気がするな。

タグ:

posted at 13:10:50

島本 @pannacottaso_v2

12年8月8日

それ多分あたってます。長野は風俗規制が厳しくて地下に潜ってナマでさせるとこが多いからHIVも多いと言われてます。RT @boheism: 必要とされるのは、ヘリコプターゴム政策ですね。教育県と言われる長野が高いって所に、建前を守ると、こういう下世話な所はカバーできない

タグ:

posted at 13:09:57

牙 龍一:脱財政再建! @kiba_r

12年8月8日

長期金利は、インフレ期待が上がらない限り上がりませんからね。インフレ期待が上がれば上がりますけど。QT @smith796000: 増税廃案リスク浮上で政府・日銀も緊迫、長期金利に懸念 | Reuters t.co/keGXfsYD #keizai #defle

タグ: defle keizai

posted at 13:08:24

島本 @pannacottaso_v2

12年8月8日

コンドームしないからじゃないですかね。 RT @boheism: 都会の中絶率は低めで地方が実は高く、徳島が低い一方で高知は一番高いという所が興味深い。よさこい不純異性交遊? @sankakutyuu 人工妊娠中絶率 t.co/TqD1tdYU …

タグ:

posted at 13:03:15

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

寮美千子 @ryomichico

12年8月8日

民主党の馬淵澄夫議員「消費増税法案を三党合意までしたのに何故? 実はあの局面は民主党の分断が狙いだったとすれば、(野党の)戦略通りに事が運んだということ」「こうした行動はすべて国民不在の権力闘争」としながらも「官邸はもっと戦略的な行動を取るべき」と結論。結局ソレか。

タグ:

posted at 13:02:34

招き猫 @kyounoowari

12年8月8日

これはみないと!【ニコ生(2012/08/08 21:00開始)】五十嵐文彦×小黒一正×高橋洋一×長谷川幸洋 緊急激論「消費税増税は日本を救うのか、潰すのか」 #nicoch #gendaitv t.co/iXXq4Dmy

タグ: gendaitv nicoch

posted at 13:01:15

雇用・就職ニュース @koyou_News

12年8月8日

【日本版コラム】「女性のキャリアと家庭の両立は無理」 元米国務省高官が見た現実 - WSJ日本版 - t.co/wMtH42XR t.co/o2tjOPav

タグ:

posted at 13:00:21

Reuters JGB @reutersjgb

12年8月8日

兵庫県土地開発公社、5年債の主幹事に三菱UFJMS・SMBC日興・東海東京を指名=市場筋 t.co/FzwCiH3w

タグ:

posted at 12:59:58

島本 @pannacottaso_v2

12年8月8日

そうなんですかね。でも減ると思いますけど。総数としては。 RT @Enji08: 「クラスの人数を減らせばいじめは減る」といった学者さんが「わかってない」と批判されてましたけどね RT @sankakutyuu: いじめは単純に共同体の構成人数を減らせば減るだろうなと思う

タグ:

posted at 12:57:40

島本 @pannacottaso_v2

12年8月8日

人工妊娠中絶率 t.co/TqD1tdYU 2000年代初頭のティーンが戦後最もビッチである可能性もあるし、単にその後の世代はコンドームしてるだけかもしれないし、それはわからんな。ただ、最近は中絶が多いというのは嘘で中絶自体は出生数に対して一貫して減っている。

タグ:

posted at 12:56:04

Baatarism/ちゃんぷるー @baatarism

12年8月8日

“「急な解散ない」=民主・樽床氏 (時事通信) - Yahoo!ニュース” t.co/dcIcMpkC

タグ:

posted at 12:56:01

Hiroshi Yamaguchi @HYamaguchi

12年8月8日

こんなことよく言えるよねRT @hatebu: 「根性焼き」は合意による行為と認識…学校側 : 社会 : YOMIURI ONLINE(読売新聞) (67 users) t.co/2A8EPwSO

タグ:

posted at 12:54:40

WARE_bluefield @WARE_bluefield

12年8月8日

深夜のサッカー観戦で体がボロボロ。お腹を壊したようだ。ひとまず、中華料理に行ってくる。

タグ:

posted at 12:53:24

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

まんりき @manriki

12年8月8日

@sweets_street 戦争中の海軍映画で主計課だかの人たちが兵たちの給与を計算してお金を数え袋詰めするところを延々と映したシーンがありました。意味がわからなかったのですが、思えば軍隊は現金収入がある、というところは宣伝として入念に描写する必要があったのですね。

タグ:

posted at 12:52:45

Takuma SHIRAISHI @ts7i

12年8月8日

知ってた。「米カリフォルニア工科大学の理論天体物理学教授、スタール・フィニー氏によると、うちわであおぐことには効果がある」『うちわの効果を検証 体温は涼風で低下か、それともあおぐ労力で上昇か』 t.co/84zIIOE4

タグ:

posted at 12:51:56

ガイチ @gaitifuji

12年8月8日

中部電は表向きには他の電力会社と同じ対応しているけど裏側では着々と原発離脱プロジェクトを遂行している。廃炉研究にも着手しているしね。既に大阪ガスと組んで関西エリアでも動いているけど関電の怠慢の間隙を突き関電にとって代わり60キロヘルツ圏内での主導権を取ろうとしている感じさえする

タグ:

posted at 12:51:50

ブルームバーグニュース @BloombergJapan

12年8月8日

富裕層の子供にマネーキャンプ-心つかんだ中小資産管理会社が高成長 t.co/oRzDrY6s

タグ:

posted at 12:51:02

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

Baatarism/ちゃんぷるー @baatarism

12年8月8日

WSJの衝撃スクープw / “「みんなプールで用を足している」 五輪競泳のフェルプス選手が衝撃発言 - WSJ日本版 - t.co/igFsMnmyt.co/CspjsC4Q

タグ:

posted at 12:48:44

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

島本 @pannacottaso_v2

12年8月8日

江戸時代まではそうだったんでしょうね。 RT @sweets_street: 昔の貧乏人は「たくさん産んで、半分ぐらい成人まで生き残ったら上等」ぐらいの気持ちで子供作ってましたし

タグ:

posted at 12:47:43

島本 @pannacottaso_v2

12年8月8日

そういう事はありうるでしょうね。産んでみても出来損ないだったら産廃処理できると出生数は増えるでしょう。今は子供に家電リサイクル法案がついてる。 RT @hisakichee: 農村部では昔は子供は労働力チャウの?次できたら子守にも使えるし、飢饉になったら現金化出来るし。。。

タグ:

posted at 12:46:58

MURAJI @murajidash

12年8月8日

@sweets_street 権力との繋がりで生死が決まる事の多かった大陸国家よりも、封建制度で権力がバラバラだった欧州や日本などの「周辺国家」の方が流れ者などの部外者に「親切」だという研究結果も何処かで読みました

タグ:

posted at 12:46:56

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

ひさきっち @hisakichee

12年8月8日

そりゃそうですよ。だって絶対に育つなんてココ最近。生物として考えても有り得ないもんね。RT @aizuhansi: 上司が三人産ませたのは『予備』と言ってた“

タグ:

posted at 12:46:11

ramona2772/aiubis @ramona2772

12年8月8日

Reading:自民 現状では党首会談応じられない NHKニュース t.co/TqefceAq

タグ:

posted at 12:46:00

ひさきっち @hisakichee

12年8月8日

単純に労働力として割り切って育てたら中卒やから15年かァ。

タグ:

posted at 12:44:03

橋本麻里 @hashimoto_tokyo

12年8月8日

(一瞬、大英博物館にある略奪文化財を返還、という話かと空目w )

タグ:

posted at 12:43:17

ひさきっち @hisakichee

12年8月8日

農村部では昔は子供は労働力チャウの?次できたら子守にも使えるし、飢饉になったら現金化出来るし。。。そりゃたくさん産みますわw

タグ:

posted at 12:41:45

Yoshi Noguchi @equilibrista

12年8月8日

ネギが見えないか / “【金融スクープ】政府系金融が民間圧迫!企業融資を奪う - 経済・マネー - ZAKZAK” t.co/KhkAfseb

タグ:

posted at 12:41:26

橋本麻里 @hashimoto_tokyo

12年8月8日

【文化】AFP:略奪された文化財800点余、アフガニスタンに帰還 t.co/iLLoMrsd 「大英博物館の支援で首都カブールの国立博物館に返還…843点の文化財は全て英国で押収された密輸品で、約7割は1990年初期のアフガン内戦中に盗まれたもの」

タグ:

posted at 12:41:14

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

ガイチ @gaitifuji

12年8月8日

上越火力がこうなったキッカケは2009年の駿河湾地震だったとされている。あの地震で浜岡は機能不全となったからねぇ QT @DenkiShimbun: 【きょうの紙面から】中部電上越火力でLNG出荷設備が完成 t.co/6mIqOC9L

タグ:

posted at 12:40:00

Baatarism/ちゃんぷるー @baatarism

12年8月8日

こういうときにこんな発言をするとは、藤村官房長官も状況が読めない人です。 / “解散の具体的時期を明確にすることはあり得ない=官房長官 | Reuters” t.co/mYLqiXCL

タグ:

posted at 12:38:00

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

島本 @pannacottaso_v2

12年8月8日

人口が爆発したのは産業革命以降の食糧事情と医療の劇的改善に避妊中絶の普及が追いつかなかったどころか富国強兵のため子作りを奨励したために起こったんじゃないかな。たくさん作ってもそうは死なないことは経験的に気づいてたはず。

タグ:

posted at 12:37:46

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

島本 @pannacottaso_v2

12年8月8日

t.co/f2R9RRd0 乳幼児死亡率は1955年で1000人に70人で7%、現在は1000人で2人だから0.2%だけど、夫婦が子供を5人作ったとしても当時でさえ乳幼児で死亡する子供は0.35人だからたくさん死ぬからたくさん作ったわけではないのではないだろうか?

タグ:

posted at 12:33:57

Baatarism/ちゃんぷるー @baatarism

12年8月8日

本気でやるのかなあ? / “道頓堀に全長1kmのプール、「世界的名所つくる」|日経BP社 ケンプラッツ” t.co/8mYGhcuD

タグ:

posted at 12:33:19

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

ひさきっち @hisakichee

12年8月8日

近い将来ってwww騙されましたやん?菅直人にwwwあふぉチャウの?>>>自民、「近い将来」の提案拒否 幹部会合で参院幹部が強硬論  :日本経済新聞 t.co/MnJpZVGu

タグ:

posted at 12:31:53

ガイチ @gaitifuji

12年8月8日

中国とアメリカにおける統治機構による人権意識の違いなんて、拷問や虐殺を内政化させるか、外注化するかの違いにしか過ぎないと言ってた人の話は、それほどの誇張があるわけでもない

タグ:

posted at 12:31:39

Baatarism/ちゃんぷるー @baatarism

12年8月8日

@goushikataoka @myfavoritescene なるほど。ところで日経が自民拒否の記事を出したようです。

タグ:

posted at 12:30:29

Baatarism/ちゃんぷるー @baatarism

12年8月8日

まあ、自分が自民党の立場だったとしても、バカにされていると思うよなあ。w / “民主、解散「近い将来」と提示 自民は拒否  :日本経済新聞” t.co/DuZANIXP

タグ:

posted at 12:29:14

Baatarism/ちゃんぷるー @baatarism

12年8月8日

“自民、「近い将来」の提案拒否 幹部会合で参院幹部が強硬論  :日本経済新聞” t.co/S0cXjD4p

タグ:

posted at 12:28:19

ゆうき まさみ @masyuuki

12年8月8日

ミジンコの正面。なんとなく神々しささえ感じる。t.co/9mvRbhVw

タグ:

posted at 12:26:57

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

kaba40 @koba31okm

12年8月8日

歩留まり見るような時代だからねえ RT @keidgi: ばんばん死んでましたしね RT @kobayashiokamu: 昔の人は産んだら産みっぱなしというか、立派に育て上げられるかどうかは風まかせだから産む前に学費の工面とか考えてないだろう

タグ:

posted at 12:21:18

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

小迎ちゃんかわいく新垢準備中 @nakamukae

12年8月8日

あら、増税法案担当大臣の岡田副総理じゃないですか。 RT @kAssy0121: あら、これはいいバックナンバー。 「民主党は、4年間は上げない。もし上げる場合は、国政選挙でマニフェストに書いて、国民の審判を受ける。極めてクリアだ」 t.co/poNdwqw8

タグ:

posted at 12:14:59

Baatarism/ちゃんぷるー @baatarism

12年8月8日

“東京新聞:消費税増税法案 国民に信を問う潮時だ:社説・コラム(TOKYO Web)” t.co/oS7JHB0j

タグ:

posted at 12:14:07

ゆうき まさみ @masyuuki

12年8月8日

でしたか!(>_<) RT @h_yosinaga: 『蛸と海女』と北斎漫画は別ですよ
QT ラストが北斎漫画。 RT @dadasiko: @agohigekaizoku: あごひげ海賊団 : こんな物でタコ、釣れんのかよwww t.co/GvWMSW48

タグ:

posted at 12:13:54

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

招き猫 @kyounoowari

12年8月8日

負けるとわかって、解散を野党に約束する?民主党の議員は党首に売られるわけですね。 RT @y_shida: 11:24 民主提案、「信を問う」は一歩前進だがより具体的表現でなければ納得できない=石原自民党幹事長(ロイター)

タグ:

posted at 12:11:05

島本 @pannacottaso_v2

12年8月8日

「いい趣味しとるやろ」とまわりに思われたいがためだけに余分にお金を払うという行為は富裕の裏付けだと思うけどな。で、滑ってるっていう。

タグ:

posted at 12:07:41

雨宮純 @caffelover

12年8月8日

富裕層としてのアイコンではないけど「自分いい趣味しとるやろ」アイコンではあるかもしれない

タグ:

posted at 12:04:29

上念 司 @smith796000

12年8月8日

自民、「近い将来」の提案拒否 幹部会合で参院幹部が強硬論  :日本経済新聞 t.co/Pqmtka9T →当然だろ?こんなことでナメられてはいけないよ。 #seiji #jimin

タグ: jimin seiji

posted at 12:03:56

mukaifumio @KitaAlps

12年8月8日

本日の「経済をよくするって」t.co/lb0W3B7i :「世の中では・・・長らく続いた輸出に頼る成長の印象が強く、海外の景気ばかりを気に病んでいる。日本は、内需85%の国なのだから・・・」/「今日の日経は、政局で金利急上昇懸念と書いているが・・」=ピント外れと)

タグ:

posted at 12:03:05

ホセヲ・俺はゲルググで…えっ無いの? @yjszk

12年8月8日

む。稲葉さんのブログ t.co/u2L0md8z では「娘の自由研究」とな。 QT @YJSZK 川島さんの『人種とスポーツ』 t.co/KqwtRk6q …「NHK視点・論点:黒人選手は本当に速く強いのか」 t.co/PMOeIGGl

タグ:

posted at 12:01:59

ホセヲ・俺はゲルググで…えっ無いの? @yjszk

12年8月8日

関連して、以前の呟きから。レックパラドクス(顔は淘汰圧が高いようなのになぜ美男美女だらけになってない?)について、ミラーの『恋人選びの心』 t.co/e6WsbZYJ PP.163-164 辺り。参考まで。 QT @YJSZK スクールカーストが表面化する年齢…

タグ:

posted at 12:01:45

上念 司 @smith796000

12年8月8日

民主・小林興起議員、不信任賛成し離党の意向(読売新聞) - Y!ニュース t.co/XTN5LPcy →キターーーーーーー!!!谷垣さんチャンス!YOU、不信任出しちゃいなよ!! #seiji #jimin

タグ: jimin seiji

posted at 12:01:27

ǝunsʇo ıɯnɟɐsɐɯ / メタ @otsune

12年8月8日

「根性焼き」事件は仙台市の有名私立高校が舞台になってるけど、これって雑誌プレジデントとかがさんざん煽ってる「公立校にいくといじめられる。私立高にいけば理不尽ないじめはない。いじめっ子が退学になるから」という主張を真っ向から否定してるから、受験煽りメディアには頭が痛い事件だよな。

タグ:

posted at 11:59:12

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

優しょも @nizimeta

12年8月8日

[経済学][経済政策] / “サミュエルソンと均衡財政の神話 - himaginaryの日記” t.co/r5ykYb6j

タグ:

posted at 11:57:55

高橋洋一(嘉悦大) @YoichiTakahashi

12年8月8日

8/8というと2005年の郵政解散を思い出す。郵政民営化が参院で否決されたので解散総選挙に打って出た。それで国民に信を問いた。今の自民はちゃぶ台返しで3党合意破棄、消費税増税反対で解散総選挙とならないな。解散総選挙でも消費税増税では戦えないだろ

タグ:

posted at 11:56:41

百おやじ(政治経済・時事ネタ系) @hyaku_oyaji

12年8月8日

文章を作っても、守るかどうかは別問題。

タグ:

posted at 11:56:12

日刊工業新聞電子版 @Nikkan_BizLine

12年8月8日

理化学研究所、東京大学、物質・材料研究機構の研究グループ、電子スピンが渦巻き状に並ぶ「スキルミオン結晶」を、強磁性体中の磁壁を駆動するのに必要な電流の10万分の1以下という微小電流で動かすことに成功 t.co/DU6Wa5fO

タグ:

posted at 11:56:08

上西充子 @mu0283

12年8月8日

過労死認定111社 半数なお長時間残業容認:社会(TOKYO Web) t.co/L2BAZ4Fe今朝8/8の東京新聞1面トップ サブタイトル【労組の「抑止力」弱く】。労組のある58社の月あたり残業上限時間は平均約93時間、労組のない53社は平均約64時間。

タグ:

posted at 11:54:05

永田 住人 @sabakuinu

12年8月8日

不信任案を提出したのは生活、きづな、共産、社民、みんな、新党日本の6党。問責決議案は改革、大地、みどりの風も含め7会派が提出。不信任案提出の理由については、「消費税増税は民主党の政権公約に違反し、国民の多くが反対している。こうした声に背く野田内閣は信任に値しない」と(産経)

タグ:

posted at 11:54:00

百おやじ(政治経済・時事ネタ系) @hyaku_oyaji

12年8月8日

マル経だから、「企業が儲けることがいけない」と考えているのだろうか?

タグ:

posted at 11:53:09

偽教授 @tantankyukyu

12年8月8日

我々の産業規模は一兆9000億円くらいあるのだが。 QT @sankakutyuu:そういった反論は一般論に対し個別の少数事例で反論するという詭弁のガイドラインに抵触しています。どうもありがとうございました。t.co/zBinWh54 2.ごくまれな反例をとりあげる

タグ:

posted at 11:53:06

上念 司 @smith796000

12年8月8日

これが事実です。間違いではありません。 RT @hottomman: えっ、本当ですか?これじゃ、認識が根底から覆る。シベリアの彼の地でなくなった方々が、浮かばれない。瀬島さん、尊敬してたのになあ、間違いであってほしいが・・・。

タグ:

posted at 11:52:56

永田 住人 @sabakuinu

12年8月8日

民主党の前原誠司政調会長は記者会見で「解散の確約は筋が通らない」と、自民党を批判した。中小政党が提出した不信任案採決の衆院本会議は、首相が9日に長崎市で行われる平和祈念式典に出席することから10日となる見通しだ。問責決議案の処理は同日以後になる(産経)

タグ:

posted at 11:52:42

ultraviolet @raurublock

12年8月8日

「穢れ」は迷信だが、昔は「清め」の迷信とセットにすることで弊害を小さくできていた。穢れ・清めの両方が迷信だと知識では知れ渡ったが、深層心理では穢れを恐れる感情から脱却できておらず、しかも清めによる救いを持たない現代日本人は、まあいろいろと辛いわな

タグ:

posted at 11:51:44

永田 住人 @sabakuinu

12年8月8日

日本政府は、政府開発援助(ODA)を通じて、インドの発電所や送電網の整備にも協力を強化すべきである。インドの大停電は、エネルギー政策の見直しに取り組む日本の教訓となろう。電力の安定供給の重要性を再認識せねばならない(読売) 自分の国もままならないのに、何を言うてるんやろ?

タグ:

posted at 11:51:30

永田 住人 @sabakuinu

12年8月8日

インド北部を中心に7月末、世界最大規模の大停電が発生し、国土のほぼ北半分に当たる広い地域で送電が止まった。地下鉄や鉄道の運休、給水設備や炭鉱の作業用エレベーターの停止などで、人口の半数の約6億人が影響を受けたとされる(読売) 読売新聞、渡りに船のような停電。

タグ:

posted at 11:50:53

永田 住人 @sabakuinu

12年8月8日

民主党に残った議員のつなぎ留めに必死になる首相は、菅直人前首相に配慮し「原発ゼロ」の検討を指示した。鳩山由紀夫元首相らの離党を恐れて、環太平洋戦略的経済連携協定(TPP)交渉参加問題でも踏み込んだ発言を控えている(産経)

タグ:

posted at 11:49:20

永田 住人 @sabakuinu

12年8月8日

「国民の生活が第一」の小沢一郎代表らが離党し、党運営の抵抗勢力が少なくなったことに首相側近らがぬか喜びしたのもつかの間。「純化」がもたらしたのは、内閣支持率の低下と首相の求心力低下だった(産経)

タグ:

posted at 11:49:09

永田 住人 @sabakuinu

12年8月8日

自らの政治生命を懸けるほどの重要案件であれば、首相は参院での日程協議にも目を配るべきだった。ましてや首相は国対委員長経験者で日程問題の重要性を熟知しているはずだが、機を逸した結果、手詰まり状態に陥っている(産経) 要するに頭が悪いということです。

タグ:

posted at 11:48:54

永田 住人 @sabakuinu

12年8月8日

執行部は特例公債法案や衆院選挙制度改革関連法案の今国会成立を確実にしようと、20日以降の採決に固執した。首相が日程調整を輿石氏任せにしていたことで、肝心の一体改革法案の成立も流動的になる「あぶはち取らず」に陥った(産経)

タグ:

posted at 11:48:22

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

永田 住人 @sabakuinu

12年8月8日

「自民党にもいろんな事情があるでしょうから、柔軟に対応しませんか?」首相は3日、輿石氏に執行部がこだわる一体改革法案の「20日以降の採決」から自民党が求める「8日採決」に転じるよう促したが「時すでに遅し」(谷垣氏)だった。ここでも自民党の出方を読み違えた(産経)

タグ:

posted at 11:48:09

永田 住人 @sabakuinu

12年8月8日

首相は法案に関する3党合意に応じた以上、谷垣氏が成立まで協力してくれると思い込んでいた。森元首相ら自民党長老には側近を頻繁に接触させている首相だが、谷垣氏が解散確約を求める路線に転じたのをつかめなかった。「自民党が何に怒っているのか分からない」。首相は最近周囲に漏らした(産経)

タグ:

posted at 11:47:52

nabeso @nabeso

12年8月8日

清教徒のまずいものを食べろとか、自虐の極みに思えます RT @makoto_s415: 原罪は自虐史観 RT 「軍隊を教育機関として利用するのがいいのなら、刑務所を教育機関にしてもいいじゃない。国民総懲役制」「すべての国民に前科を」

タグ:

posted at 11:47:36

永田 住人 @sabakuinu

12年8月8日

野田佳彦首相が「政治生命を懸ける」としてきた消費税増税を柱とする社会保障・税一体改革関連法案は風前のともしびとなっている。成立寸前から一転して廃案の可能性が高まってきた背景には、強硬路線に転じた自民党の谷垣禎一総裁の出方を読み違えるなど首相の「3つの誤算」があった(産経)

タグ:

posted at 11:46:51

akihito yokoyama @akihito_meguru

12年8月8日

「学力と階層」解説 t.co/XmTSfxtS #blogos 面白い!!

タグ: blogos

posted at 11:46:26

永田 住人 @sabakuinu

12年8月8日

門脇文良氏は五月に、猪爪まさみ氏は十一月に、神奈川県西部のタクシーを使い、迎車料金を含む八百十円の領収書を提出した。それぞれ地元の杉並区と新宿区で利用したと報告した。実際には神奈川県内であった支援団体の研修会と、相続税の勉強会でタクシーを利用していた(東京)

タグ:

posted at 11:46:11

nabeso @nabeso

12年8月8日

「軍隊を教育機関として利用するのがいいのなら、刑務所を教育機関にしてもいいじゃない。国民総懲役制」「すべての国民に前科を」

タグ:

posted at 11:44:59

永田 住人 @sabakuinu

12年8月8日

自民、公明両党は8日、それぞれの幹部会合で民主党による衆院解散・総選挙の時期に関する提案について、「近い将来」は認められないと拒否し、同日正午までの再回答を求めることを決め、首相側に伝えた(共同) 民主党は公明党が自民党を説得してくれると信じてる(笑)

タグ:

posted at 11:44:39

永田 住人 @sabakuinu

12年8月8日

あははは、それはお気の毒でした…。ホント能力が知れてる政党ですねぇ。RT @main_streamz: アタシなんか、某スポーツ新聞の連載で辻元議員とオバちゃん大臣のひそひそ大声話について書いたら、オバちゃんから内容証明きたんですよ!…

タグ:

posted at 11:44:09

島本 @pannacottaso_v2

12年8月8日

最低限の必需品としてマックが選ばれることはないですね。薄くて軽くてよくなければIPADの価格でかなりの性能のノートを買うことができますよ。 RT @The_Oldwiseman: いやあの……最低限の必需品なんですが……

タグ:

posted at 11:43:08

永田 住人 @sabakuinu

12年8月8日

消費税増税前にやるべき改革、処理すべき案件は数多くある。それをやろうとしない首相にはもはや政権を委ねることはできない(東京) 自民党に対しても同じ事言ってた新聞社。

タグ:

posted at 11:43:04

東北大学 @tohoku_univ

12年8月8日

[受賞・成果等] 東北アジア研究センター佐藤源之教授が2012 IEEE GRSS Education Awardを受賞:... t.co/Fb94x6tS #東北大学

タグ: 東北大学

posted at 11:43:02

永田 住人 @sabakuinu

12年8月8日

国権の最高機関であり、唯一の立法機関である国会の仕事は、法律をつくり、国民の生活のために政策を実現することだ。しかし、歳入の四割を占める赤字国債発行のための特例公債法案や、衆院「一票の格差」是正など緊急を要する案件も手付かずだ(東京)

タグ:

posted at 11:42:41

永田 住人 @sabakuinu

12年8月8日

社会保障改革を先送りし、政府や国会の無駄にも切り込まず、消費税だけが増税される、名ばかりの「一体」改革法案は本来、成立させるべきではない。とはいえ、国民の生活に大きな影響を与える消費税増税を衆院解散の取引材料にしてもよいのか…(東京) どっちなんだ?

タグ:

posted at 11:42:14

グレッグ @glegory

12年8月8日

消費税増税なんてしないで債券保有者から税金取ればいい。国債をマネタイズしてインフレにコミットすれば奴らから確実に税金を徴収できます。

タグ:

posted at 11:41:52

永田 住人 @sabakuinu

12年8月8日

自民党…消費税増税という民主党のマニフェスト違反に加担しながら、解散の確約がなければ「一体」改革法案の成立に協力しないというのは理解しがたい(東京)

タグ:

posted at 11:41:44

永田 住人 @sabakuinu

12年8月8日

自民党は首相が衆院解散を確約しなければ、ほかの野党とは別に不信任決議案と問責決議案を独自に提出するという。野田内閣の支持率が低迷するうちに衆院選に持ち込んだ方が党勢拡大が見込めると踏んだのだろう(東京)

タグ:

posted at 11:41:24

永田 住人 @sabakuinu

12年8月8日

消費税を増税する社会保障と税の「一体」改革法案は、二〇〇九年衆院選の民主党マニフェストに反する。消費税増税に転換するのなら、衆院を解散して国民にその是非を問うのが筋だ。公約違反と理解しながら強行するのは、国民に対するだまし討ちと言ってもよい(東京)

タグ:

posted at 11:41:09

日本評論社 @nippyo

12年8月8日

【書評】8/7毎日新聞で小国綾子記者が『中高生のためのメンタル系サバイバルガイド』(松本俊彦編)を紹介。「狙いがいい。悩める中高生への助言というより、その周囲にいる健康度の比較的高い中高生へのメッセージ。」「大人にも読んでほしい。」 t.co/njGSDez8

タグ:

posted at 11:40:54

永田 住人 @sabakuinu

12年8月8日

内閣不信任決議案と首相問責決議案が提出された。民主党マニフェストに違反する消費税増税の強行は許されない。野田佳彦首相にとって衆院を解散して国民に信を問う潮時ではないのか(東京)

タグ:

posted at 11:40:00

Reuters JGB @reutersjgb

12年8月8日

〔金利マーケットアイ〕翌日物0.08─0.085%中心、3カ月物証券入札金利は前回債並みか t.co/3UXCpuJY

タグ:

posted at 11:39:41

永田 住人 @sabakuinu

12年8月8日

民主党は参院の審議において、2009年衆院選マニフェストで掲げていた年金改革案の旗を事実上降ろし、今後の社会保障国民会議の議論に委ねたようである。最低保証年金などの提案は試算の根拠が曖昧であり、財源的な裏付けも十分議論されていたとはいえない(夕刊フジ) でも旗は降ろしてないと強弁

タグ:

posted at 11:38:58

グレッグ @glegory

12年8月8日

アングル:増税廃案リスク浮上で政府・日銀も緊迫、長期金利に懸念 | Reuters t.co/GZ87z8ki←これはひどい。こんなの嘘っぱちですよ。奴らはこうやって不安を煽る。こんなのに乗せられるほど、国民はもうバカじゃありません。

タグ:

posted at 11:38:44

島本 @pannacottaso_v2

12年8月8日

で、ノマドの林檎持ちを揶揄するのって金持ってないのに金持ってそうに見せるのが痛いってことだね。ヤンキーがグッチやヴィトンの財布持ってるのと同じ。

タグ:

posted at 11:38:36

永田 住人 @sabakuinu

12年8月8日

民主党は8日午前の国対委員長会談で、自民、公明両党に内閣不信任決議案と首相問責決議案の否決に協力を求めた(共同) これも、かわってるよね〜。

タグ:

posted at 11:37:28

Baatarism/ちゃんぷるー @baatarism

12年8月8日

オリジナルの脚本では中国だったそうです。もはやフィクションでも中国を敵に回せないアメリカなのかな? / “北朝鮮が米国に侵攻!?ありえない映画リメイクが話題+(1/2ページ) - MSN産経ニュース” t.co/UrkVREhS

タグ:

posted at 11:36:46

永田 住人 @sabakuinu

12年8月8日

当初は「吉野家通い」など庶民派を売りにしていたが、今では高級レストランで美食三昧。1000円の理髪店も、高級ホテルのサロン(1万円)に変わった(夕刊フジ)

タグ:

posted at 11:36:46

永田 住人 @sabakuinu

12年8月8日

ある官僚がいう。「そういう人なんです。首相就任直後、ある人に『君は飲むとダメだから、酒は当分1日2合まで。総理なんだから』といわれていた。ところが、数カ月後には1升酒をやっていた」(夕刊フジ)

タグ:

posted at 11:36:38

永田 住人 @sabakuinu

12年8月8日

「一般市民が抗議行動に参加できないよう『国会周辺の駅に地下鉄を止めないで通過させたい。できないか?』と、官邸筋から本気で聞かれた。『正気なのか』と驚いた」(警察幹部)これでは、国民に「しない」と平然とウソをついて強行する消費税増税と同じ構図だ(夕刊フジ)

タグ:

posted at 11:36:15

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

島本 @pannacottaso_v2

12年8月8日

アップル製品に対する揶揄ってドルガバダセェと似てる。なぜそうなるかというとプロダクトの魅力そのものよりそれを所有していることが「富裕」であることのアイコンとしての側面が強調されすぎたから。プレタポルテもそういうとこある。金持ちのイコンになると前から好きだった人は避けるようになる。

タグ:

posted at 11:36:02

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

永田 住人 @sabakuinu

12年8月8日

官邸関係者…「総理が何を考えているのか全く分からない。このままでは『反原発官邸前デモ』の市民たちと全面衝突になる…何ひとつ、抗議行動を収束させる具体案を考えていない。最近まで、総理は『一度会うと毎回会わなきゃいけない。クセになる。会わないのが一番』と…」(夕刊フジ)

タグ:

posted at 11:35:29

コーエン @aag95910

12年8月8日

不信任案可決で解散せずに総辞職で選挙も増税もおあずけでいいじゃない

タグ:

posted at 11:35:04

永田 住人 @sabakuinu

12年8月8日

小沢一郎代表率いる新党「国民の生活が第一」について。財務省筋が語る。「最高幹部に女性スキャンダルがある。さらに、小沢氏側近の不倫疑惑も持ち上がっている。新党の基盤を直撃しかねない。『民主党が刺した』とみて、必死で調べまくっている」(夕刊フジ) 小沢さんも青木さんも不倫好きだし。

タグ:

posted at 11:34:02

永田 住人 @sabakuinu

12年8月8日

自民党が、衆院に内閣不信任案、参院に首相問責決議案の提出方針を固めたことで、永田町・霞が関は一気に衆院解散・総選挙モードに突入した。各種調査でも明らかだが、民主党にとって次期衆院選は地獄絵図そのもの。現在の250議席は90議席台まで激減しかねない(夕刊フジ)

タグ:

posted at 11:33:30

上念 司 @smith796000

12年8月8日

抹殺されたヤルタ密約知らせる「小野寺電」 「奥の院」情報軽視の連鎖 - MSN産経ニュース t.co/CIJzRVDg →先ほどの記事の詳報。読めば読むほど瀬島許せん!!トンデモない売国奴だ。

タグ:

posted at 11:32:56

永田 住人 @sabakuinu

12年8月8日

自民党の岸田文雄国対委員長は8日、解散時期をめぐる民主党の提示について「『近い将来』というだけでは納得するわけにはいかない。従来の野田佳彦首相の発言とどう違うのか、よく分からない」と述べ(共同)

タグ:

posted at 11:32:37

永田 住人 @sabakuinu

12年8月8日

民主党は8日の国対委員長会談で、衆院解散・総選挙について3党首会談で「増税法案が成立した暁には、近い将来、信を問う」との表現で確認したいと提案した(共同)

タグ:

posted at 11:31:53

永田 住人 @sabakuinu

12年8月8日

藤村修官房長官は8日、自民党が衆院解散時期の明示を求めていることに関し「あり得ない。確約を求める方も無理があると承知していると思う」と述べた(共同)

タグ:

posted at 11:31:29

コーエン @aag95910

12年8月8日

gdgdなオリンピックだったが、サッカーの日韓戦でとどめだな。女子レスリング頑張れ

タグ:

posted at 11:31:26

上念 司 @smith796000

12年8月8日

民主国対委員長、3党党首会談を提案 t.co/H2wWRnLp →こんな時間稼ぎに乗ってんじゃねー!!谷垣さん、頼むからしっかりしてくれ!! #seiji #jimin

タグ: jimin seiji

posted at 11:29:37

Baatarism/ちゃんぷるー @baatarism

12年8月8日

“抹殺されたヤルタ密約知らせる「小野寺電」 「奥の院」情報軽視の連鎖+(1/5ページ) - MSN産経ニュース” t.co/Gxn589YV

タグ:

posted at 11:29:25

niku @nikumane

12年8月8日

オープンキャンパスに2人組で行って、「やめろお前ら、こんな大学に来るんじゃない!」「ここにいたのか!早く来い、まだ実験は終わってねえんだぞ!!」「う、うわあああ、嫌だ、もう硫酸はいやだああぁぁ……(連れていかれる)」みたいな小芝居して受験生に人生について考えるきっかけを与えたい。

タグ:

posted at 11:27:48

上念 司 @smith796000

12年8月8日

アングル:増税廃案リスク浮上で政府・日銀も緊迫、長期金利に懸念 | Reuters t.co/NfbXR1ce →日銀コミンテルンからの偽情報ゲット!買いたい人が多すぎて札割れしている国債が大暴落だってよw みんなカモになるなよw #keizai #defle

タグ: defle keizai

posted at 11:26:00

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

上念 司 @smith796000

12年8月8日

解散「近い将来」提示 首相、3党首会談を要請(北海道新聞) t.co/QxbZYSLg →野田に完全にナメられた谷垣自民党。こうなったら参院で増税法案否決だろ?コロニーレーザーで増税法案焼き尽くせ!!

タグ:

posted at 11:23:02

島本 @pannacottaso_v2

12年8月8日

自分が平均からかなり外れている人たちの権利を無批判に肯定したりしないのは富裕層の税率を下げることとそれが同じように見えるから。あらゆる多様性(格差)を認めることに問題が生じるのは経済だけに限った話であるわけがない。

タグ:

posted at 11:19:38

Yoshi Noguchi @equilibrista

12年8月8日

行き過ぎ感ありますね RT @hongokucho: ベン“幸福の経済学”バーナンキについて。 Bernanke’s hedonic dabbling t.co/47bXoMj6 そっちへ行っちゃうのかな、フロンティアではある。

タグ:

posted at 11:19:13

nabeso @nabeso

12年8月8日

徴兵制賛成の人は学校教育の代わりになると思ってるんだけど、教育のコスト計算が全くおかしい上に、ベネフィットに対するリスクの考察も全然足んない。

タグ:

posted at 11:16:06

コーエン @aag95910

12年8月8日

「近い将来」って時点でオチは読めてる。読めてないのは自民党のおバカさんだけ

タグ:

posted at 11:16:02

高橋洋一(嘉悦大) @YoichiTakahashi

12年8月8日

これじゃ回答にならんといって3党合意破棄となれば、自民は増税大連合から離脱になるのに。今のところ3党合意は生き。近い将来、3党連立か?←【政治混迷】民主「近い将来、信を問う」 自公に回答 3党党首会談も要請 - MSN産経ニュース t.co/a9W70Zh1

タグ:

posted at 11:15:59

足立恒雄 @q_n_adachi

12年8月8日

『現代自然数論の形成』(日本評論社)の修正と『楽しむ数学10話』(岩波ジュニア新書)の修正でヒーヒー言っている.それにオリンピックを観たりするものだから,いつ寝て,いつ起きているのか,はっきりしない日々が続いている.

タグ:

posted at 11:15:44

上念 司 @smith796000

12年8月8日

証拠もなく尻尾もつかめてませんが、最初からそっち系だった疑惑は否定できませんね。 RT @hiroaisi: やっぱりあの人はシベリアではじめて洗脳されましたってわけじゃなかったんだ。

タグ:

posted at 11:13:49

東北大学 @tohoku_univ

12年8月8日

[採用情報] 金属材料研究所 結晶物理学研究部門 教授(12/25締切): 【募集種別】  金属材料研究所 結晶物理学研究部門 教授【募集人員】  1名【公募締切日】  2012/12/25(火)必着 詳細... t.co/qdOf9ywp #東北大学

タグ: 東北大学

posted at 11:13:17

ひさきっち @hisakichee

12年8月8日

(・∀・)イイネ!!RT @bermuda2010: 大人買いしたブルゴーニュ1本12ドルを使ってピッと閃いたステーキを焼く休日 t.co/XvuRjbI9

タグ:

posted at 11:13:15

日刊工業新聞電子版 @Nikkan_BizLine

12年8月8日

東京大学生産技術研究所とトヨタ自動車子会社のトヨタコミュニケーションシステム、自動車開発の解析システムを応用し、脳動脈瘤破裂の危険性などを予測できるシミュレーションシステムを開発 t.co/OHQNCjt7

タグ:

posted at 11:12:45

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

ひさきっち @hisakichee

12年8月8日

経済効果でエエことではあるがw

タグ:

posted at 11:12:14

ひさきっち @hisakichee

12年8月8日

ゼク◯ィって雑誌もエグイな。結婚式には300万円って言い切っているもんね。ウチの遠縁は男性が保父さん女性が看護婦さん。年齢若いからカネが無いと生活しているみたいやけど・・・其の雑誌見ながら結婚式したみたい。ジャストの金額w

タグ:

posted at 11:11:54

みやけ雪子(世の中を変えるために声をあげ @miyake_yukiko35

12年8月8日

民主党国対委員長「近い将来信を問う」・・・

タグ:

posted at 11:11:18

BLOGOS @ld_blogos

12年8月8日

一体“改悪”法案 これで採決とはとんでもない - しんぶん赤旗 t.co/0iA0Sb5A

タグ:

posted at 11:11:01

king-biscuit @kingbiscuitSIU

12年8月8日

コミュニティカレッジ的な大学を指定して、軍務の期間が終わって除隊すれば優先的に入学できる、とかは政策的にあり得るような気はする。もちろん奨学金その他の環境も整備して。自衛隊経由で大学へ、という「自立」のチャンネルを社会的に確立、とか……案外もう画策してる役人筋とかいそうだが。

タグ:

posted at 11:10:41

渡邊芳之 @ynabe39

12年8月8日

さて「周辺がすべてなくなった時」に「中心」は残れるのだろうか。

タグ:

posted at 11:09:55

島本 @pannacottaso_v2

12年8月8日

社会を個人単位で捉える人ばかりじゃないですからね。 RT @rionaoki: @sankakutyuu 貧乏人に与えろは自分たちが恵まれていて現に余裕があるから言える話で、ここを掴んでないからインテリリベラルは大衆に響かないって話ですね。まあ僕が当てはまってそうですけど。

タグ:

posted at 11:08:53

島本 @pannacottaso_v2

12年8月8日

民社党のようなファシズム政権が待たれるし、チャンネル桜はその枠に収まっている。本当は自民が穏健保守ケインジアンであるべきだったし保守穏健派を幅広く包み込んでいたのに自壊してしまった。共和党も同じだね。ニクソンが最後のリベラル政権と言われてるのは皮肉。

タグ:

posted at 11:07:49

ひさきっち @hisakichee

12年8月8日

ゼクシィ協力のたけしの番組でやってた。全くハズレでもないみたいwRT @rionaoki: いやそんなトレンドはないと思いますが…RT : 結婚式は男性が段取りして色々準備して嫁さんにサプライズも用意して最後のスピーチで感無量になって泣くのがトレンドらしい・・・w( ꒪⌓꒪)w

タグ:

posted at 11:07:45

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

島本 @pannacottaso_v2

12年8月8日

くまきちさんよりマクロンさんのほうが妥当だなっと思うのは個々の話なんだよね。貧乏人に与えろだけでは再分配は無理なんだよ。

タグ:

posted at 11:05:00

本石町日記 @hongokucho

12年8月8日

ベン“幸福の経済学”バーナンキについて。 Bernanke’s hedonic dabbling t.co/UvBY3DeZ そっちへ行っちゃうのかな、フロンティアではある。

タグ:

posted at 11:04:34

ひさきっち @hisakichee

12年8月8日

私も喰うけどねwRT @kumakuma1967_o: コドモの頃からひまわりは食用として庭で栽培して、茹でておやつに食べてた。今は栽培してないけど食品として違和感ない。@hisakichee

タグ:

posted at 11:04:29

king-biscuit @kingbiscuitSIU

12年8月8日

マジレスすると、自衛隊の教育課程をいまのそこらの若い衆レベルのシバきあげ叩き直しの汚れ仕事にあてがうのは反対です。そりゃ彼らは任務となったらやることやるでしょうが、気の毒過ぎる。いまですら採用試験合格した若い衆でも苦労させられてるのに何でもありに入れた日にゃ……(´;ω;`)

タグ:

posted at 11:02:43

地雷魚 @Jiraygyo

12年8月8日

天下餅職人の朝は早い・……、織田信長さん「好きで始めた仕事ですから」そう語りながら岐阜城を落としている顔にはなんの迷いもない。「この比叡山の焼き具合が決めてなんですよね」と、実際に僧侶を焼いてくれたその手つきに熟練の冴えが見える。

タグ:

posted at 11:02:29

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

上念 司 @smith796000

12年8月8日

明日発売の久々の新刊 『ユーロ危機で日本は復活する!(宝島社)』
t.co/qFg1k4pf をよろしくお願いします!!

ちなみに、内容はこんな本です→ t.co/tRNdY8FV... t.co/tSXxgmVe

タグ:

posted at 11:00:30

ファミ通町内会Bot @fami2repo_bot

12年8月8日

地蔵かと思ったら義理の妹でした。 岩手県 むすんでひらいて

タグ:

posted at 11:00:02

Hiroshi Makita Ph.D. @BB45_Colorado

12年8月8日

原子力も石炭も封じれば、LNGが高くつくのは当たり前。欧州は広域電力融通と石炭、寿命が見えてきたとはいえ北海油田、ロシアからのLNGパイプラインがあるから、「再生可能エネルギー」などというキワモノの成り立っている。

タグ:

posted at 10:59:40

島本 @pannacottaso_v2

12年8月8日

再分配のためには個人主義を基本とするリベラリズムでは選挙に弱いんじゃないか。ネオリベが力を強めたのは結局、集団対集団の利益というフェーズを打ち出しているからにみえる。つまりリバタリアニズムとは国家より小さな共同体の復権という側面が大きいんじゃないだろうか。

タグ:

posted at 10:59:26

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

Hiroshi Makita Ph.D. @BB45_Colorado

12年8月8日

その女性も、汽力発電の重要性を認識はしていたが、気候変動対策のために石炭を封じて、高いLNGを使い、「再生可能エネルギー」を30%台にするので電気料金二倍という例のごとく、下らない気候変動対策ドグマを垂れ流していた。有識者(笑)にしても素人にしても極めて深刻な洗脳状況だ。

タグ:

posted at 10:57:27

Hiroshi Makita Ph.D. @BB45_Colorado

12年8月8日

昨日、帰宅中にNHKラジオを聞いていたら、例の原発0%の意見を持つ聴取者からの電話を紹介していた。その中で非常に気になる電話の発言。「再生可能エネルギー」を増やすので電気料金は二倍になる。これを受忍しようという論。気候変動対策ドグマから脱却しないとこんな殺人論を吐くことになる。

タグ:

posted at 10:54:59

king-biscuit @kingbiscuitSIU

12年8月8日

いまのニッポンで徴兵制になったら、自衛隊にリメディアル課程が併設されるような気がする……(゚Д゚)ハッ!そうか、これまた大学の救済策として(以下お約束)

タグ:

posted at 10:53:43

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

大竹文雄 @fohtake

12年8月8日

オイコノミアの佐々木百合さん登場の第一回目は、土曜日深夜が初放送で来週火曜日にも放送になったんですね。 t.co/Y2BSUwPO 今後の予定はどうなるのかな。 t.co/fGbinsYr

タグ:

posted at 10:50:40

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

F Hiroyuki @fjhiro3

12年8月8日

@kingbiscuitSIU @cochonrouge いや、うちの附属高校は私が赴任した15年ぐらい前は、ミニスカ・ルーズソックス、バスの床に座って騒ぐ女子高生でいっぱいでした。そして受験倍率の1倍を確保するのが困難でした。

タグ:

posted at 10:46:24

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

田中ユタカ(漫画家)【Fantia登録お @tanakayutak

12年8月8日

『未来少年コナン』は実は怖いです。コナンやラナたち子どもに振るわれる暴力の躊躇いの無さは、ゾッとするほど怖いです。(「尻叩き」は軽いトラウマです)アクロバティックなコナンのアクションも実はかなり残酷です。 暴力性はマンガ版『風の谷のナウシカ』よりも苛烈だと感じます。

タグ:

posted at 10:44:54

上念 司 @smith796000

12年8月8日

ソ連参戦情報の「小野寺電」 「大本営に着信」参謀が証言書簡 - MSN産経ニュース t.co/IH2CcT4n →これはすごいスクープ!!やはり陸軍はコミンテルンに汚染されていた? 『大本営参謀の情報戦記』 t.co/bMDseeqP

タグ:

posted at 10:43:28

エミコヤマ @emigrl

12年8月8日

てか、まさに責任を問われているからこそ、自分が何に責任を持つべきなのかをごまかそうとしているのか...

タグ:

posted at 10:43:22

kaba40 @koba31okm

12年8月8日

仙台の根性焼きの件は、被害者はもちろんかわいそうだし学校の対応も常識的に考えればあり得ないわけだけど、地方の低レベルな私立なら経営を考えるとああいう対応になりがちかもしれない。ああいうことするアホをガツガツ処分していったら生徒が3割くらい消えちまうんじゃねーか?

タグ:

posted at 10:43:16

エミコヤマ @emigrl

12年8月8日

大切なのはGDPだけでないから、いろいろな指標があるのは望ましいけど、FRB議長の仕事は世の中の問題を全部解決することではないでしょ。どの指標について責任を取るのかはっきりさせないと。

タグ:

posted at 10:41:48

エミコヤマ @emigrl

12年8月8日

@rna ツイッターを調べてみても、好意的なコメントだらけ。

タグ:

posted at 10:40:14

小野次郎 @onojiro

12年8月8日

「国民生活のために(大飯原発)再稼働を決断」、「オスプレイ国内配備を(日本側が)とやかく言う立場にない」、「来年度予算の編成に力を入れる」、「(自民が)三党合意を破棄したら大変な事になる」、「粛々と不信任案を否決」・・・実に、脳天気で「情」も「腹」もない薄っぺらい人間!

タグ:

posted at 10:39:51

@rna

12年8月8日

@emigrl これ? t.co/hhT0g2ac

タグ:

posted at 10:39:36

エミコヤマ @emigrl

12年8月8日

おもった以上に、みんなバーナンキ発言に好意的なのね。

タグ:

posted at 10:38:49

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

平野 浩 @h_hirano

12年8月8日

民主党は衆院解散・総選挙の時期について3党首会談で「増税法案が成立した暁には『近い将来』国民に信を問う」との表現で確認したいと提示。まさに玉虫色である。自公両党は回答を留保し持ち帰ったが、おそらく自公はこれで了承すると思われる。そうならとんだ三文芝居そのものである。

タグ:

posted at 10:38:40

king-biscuit @kingbiscuitSIU

12年8月8日

そもそも趣旨の違う財布なのは百も承知だが、今の困窮日本人学生に同じ額を投資するより留学生の方が効果的、という政策判断もどこかに加わってるのだとしたら、この金額を見てカネに困ってる若い衆が抱く「公」に対する不信感、ってのは相当根深いものにならざるを得ないだろうなあ(´・ω・`)

タグ:

posted at 10:34:25

長門信濃 Boosted @NagatoShinano

12年8月8日

そうですね。ただそういうものを「搾取」あるいは「無駄」と考えている人が多そうで…。@sitesirius それは搾取というか、流通の「中間マージン」?!@ynabe39

タグ:

posted at 10:34:07

Чебурашка(類似品に注意) @tokoyo

12年8月8日

江戸幕府成立当時ならともかく、財政難時の武士傭兵団では、戦力にならないと、雇用を断られていたでしょうね。RT@yuuraku もしも財政難の江戸幕府が侍傭兵団のレンタルを始めていたら世界のレベル的に通用したんだろうかね

タグ:

posted at 10:34:01

元の日常に戻れない無空 @helicopter_muku

12年8月8日

「我々がその気になれば・・・信を問うのが半年後、一年後になるのも可能だろう・・・・ということ!」

タグ:

posted at 10:33:04

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

Sirius☆彡 #パンデミックの彼方へ @sitesirius

12年8月8日

それは搾取というか、流通の「中間マージン」?! QT @NagatoShinano: @ynabe39 ネットにより流通が効率化して中間搾取が減りましたが「昔そこで食えていた人達」は大打撃を受けていますね。金は天下の回り物とは良く言ったもので、回る回数が減ると景気は悪化します。

タグ:

posted at 10:30:52

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

優しょも @nizimeta

12年8月8日

東京は涼しいのか。夏コミの時も気温低めであってほしい

タグ:

posted at 10:28:31

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

king-biscuit @kingbiscuitSIU

12年8月8日

@yuuraku 直参・旗本などは使い物にならなかったかも。薩摩などはプレミア価格、とか(´・ω・`)

タグ:

posted at 10:25:46

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

本石町日記 @hongokucho

12年8月8日

Cash is king! t.co/QTLiAYvf みんなブタ積み。

タグ:

posted at 10:24:27

king-biscuit @kingbiscuitSIU

12年8月8日

(´・ω・`)「 国費外国人留学生制度10,656人月額大学院 非正規生150,000円、修士152,000円、博士153,000円、学部123,000円(地域により2~3,000円加算) 私費外国人留学生等学習奨励費11,406人月額大学院65,000円、学部48,000円」

タグ:

posted at 10:24:08

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

dada @yuuraku

12年8月8日

もしも財政難の江戸幕府が侍傭兵団のレンタルを始めていたら世界のレベル的に通用したんだろうかね。

タグ:

posted at 10:21:05

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

元の日常に戻れない無空 @helicopter_muku

12年8月8日

さすが東京新聞だけは筋の通った解説を入れているようです。他紙は?

タグ:

posted at 10:16:47

佐藤賢一の中の人 @ke_1sato

12年8月8日

三陸沿岸、一次産業従事家庭で家賃が月5~8万円なんてありえないだろ、それ。。。 しかも震災後の経済的苦境の中で。

タグ:

posted at 10:13:13

ひさきっち @hisakichee

12年8月8日

で・・・結局どうなるの?グダグダになって増税だけ通って終わり?

タグ:

posted at 10:10:25

Hiroshi Makita Ph.D. @BB45_Colorado

12年8月8日

内閣不信任案は昨日提出済みなのだから、自公が右顧左眄しようと、取り下げがない限り、既に採決待ちだろうに。反対、棄権すれば自公は名実共に国民抹殺大増税翼賛政党。次の選挙はない。参院でも問責決議案が出ているので、右顧左眄しても色ははっきりとつく。慣例上、当会期中に二度目の採決はない。

タグ:

posted at 10:06:20

mukaifumio @KitaAlps

12年8月8日

t.co/7hC18xGc :「日銀白川総裁:『人々は将来の財政状況への不安から支出を抑制・・』・・三橋貴明氏『消費や投資をする際に『財政状況』などを頭に思い描く人は一人もいないでしょう』」・・・「財政状況の不安で」支出を抑制する人って超資産家か経済学者だけだよ。

タグ:

posted at 10:05:41

竹内幹 @takekan

12年8月8日

【訂正補足】サンデル本を読んで2:あの本の市場主義的なるものの多くが、市場の失敗【にすぎない】ということ。せいぜいその程度。市場主義とやらと、失敗含みの市場原理とのちがいも明確にせず、ごちゃまぜに経済学と市場原理を批判した、駄々こね。
(意志薄弱な経済学ユーザーと同レベル)

タグ:

posted at 10:02:46

馬淵澄夫(まぶちすみお) @mabuchi_sumio

12年8月8日

ブログあっぷ。 「「近い将来、信問う」約束」  t.co/HJPVeVqd

タグ:

posted at 10:01:34

uncorrelated @uncorrelated

12年8月8日

「根性焼き」は合意による行為と認識…学校側 : 社会 : YOMIURI ONLINE(読売新聞) t.co/7qoy9nL1

タグ:

posted at 10:00:14

Baatarism/ちゃんぷるー @baatarism

12年8月8日

「消費増税関連法案の成立後、近い将来国民の信を問う」という文言だったそうだけど、自民は納得するのかなあ。 / “「近い将来、信問う」=民主が自公に妥協案提示 (時事通信) - Yahoo!ニュース” t.co/Qi4PO4Ck

タグ:

posted at 09:58:46

Baatarism/ちゃんぷるー @baatarism

12年8月8日

すでにネットでは学校名も特定されているとか。 / “「根性焼きのいじめ受けた」高2男子 仙台・有名私立高がなぜか退学求める (1/2) : J-CASTニュース” t.co/qfUlAPV6

タグ:

posted at 09:54:21

牙 龍一:脱財政再建! @kiba_r

12年8月8日

#seiji 結局谷垣、財務省の指示は~絶対! /“谷垣氏、不信任決議案先送り 党内から不安視の声+(1/3ページ) - MSN産経ニュース” t.co/5awCQHIP

タグ: seiji

posted at 09:52:06

Baatarism/ちゃんぷるー @baatarism

12年8月8日

“【消費税増税】首相3つの誤算 谷垣氏の強硬路線読み違える+(1/2ページ) - MSN産経ニュース” t.co/kyHE7k1q

タグ:

posted at 09:48:20

山本宗補 @asama888

12年8月8日

国会の迷走についての東京の解説:野田政権と増税で手を握ろうとした自民党の自己矛盾を強く印象づけたと。「三党合意が、消費税増税に固執する首相と、民主党政権のうちに決めておいた方が政権復帰後に得策だと考える自公両党の利害が一致したにすぎない」→三党が増税をやりたい勢力だと鮮明にした。

タグ:

posted at 09:48:13

優しょも @nizimeta

12年8月8日

[経済学] / “計量経済学は衰退しました - himaginaryの日記” t.co/adI7eRVd

タグ:

posted at 09:47:46

Baatarism/ちゃんぷるー @baatarism

12年8月8日

“谷垣氏、不信任決議案先送り 党内から不安視の声+(1/3ページ) - MSN産経ニュース” t.co/tjGopXkV

タグ:

posted at 09:47:00

志田義寧 @y_shida

12年8月8日

「近い将来」、自民はどう受け止めるのか。09:43民主が自民・公明に対し、一体改革法案の成立後に「近い将来国民の信を問う」と提案=岸田自民国対委員長(ロイター)

タグ:

posted at 09:45:40

牙 龍一:脱財政再建! @kiba_r

12年8月8日

野田は、絶対解散するって言って増税法案通して、解散しなきゃいいだけやん。今まで散々詐欺嘘でたらめな事をやってきたんだから、こんなの簡単なお仕事だろ。 #seiji

タグ: seiji

posted at 09:44:54

Baatarism/ちゃんぷるー @baatarism

12年8月8日

9時は過ぎたけどなあ。 / “自民、きょう不信任・問責案 民主、「解散」今朝9時に見解 野党6党は提出 (産経新聞) - Yahoo!ニュース” t.co/UEVbEFZo

タグ:

posted at 09:43:24

九郎政宗 @claw2003

12年8月8日

橋下@t_ishinと維新の成果を見よ(@∀@) ▼大阪市が全国ワースト1位 企業転出超過 帝国DB >昨年は大阪市が転出超過数147社で全国ワースト1位。売上高は10年で、転出企業合計が14兆、転入は7兆。また大阪府は転出超過が10年連続t.co/ldEtmc9C

タグ:

posted at 09:43:17

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

Baatarism/ちゃんぷるー @baatarism

12年8月8日

“ソ連参戦情報の「小野寺電」 「大本営に着信」参謀が証言書簡+(1/2ページ) - MSN産経ニュース” t.co/51iOGoJK

タグ:

posted at 09:41:34

Baatarism/ちゃんぷるー @baatarism

12年8月8日

“【消費税増税】民主風雲急 「野田退陣論」浮上+(1/3ページ) - MSN産経ニュース” t.co/yoHXe8lC

タグ:

posted at 09:41:24

牙 龍一:脱財政再建! @kiba_r

12年8月8日

送電は国営、発電は民営化できそうだが、送水や水源の民営化しても、競争できんわな。

タグ:

posted at 09:41:24

ひさきっち @hisakichee

12年8月8日

でた、真の保身政党w( ꒪⌓꒪)w>>>朝日新聞デジタル:首相、党首会談を打診 自民、不信任案提出判断先送り - 政治 t.co/tzZxDNYl

タグ:

posted at 09:40:45

前田敦司 @maeda

12年8月8日

“朝日新聞デジタル:個人消費は減らないの?〈教えて!消費税〉 - 経済” t.co/rm3GiBrQ

タグ:

posted at 09:39:38

牙 龍一:脱財政再建! @kiba_r

12年8月8日

送電、送水って競争できんものを民営化するのは悪。QT @KKnagomi: 橋下も大阪で水道を民営化しようとしてましたね。各国で問題が指摘されている外資の水支配。TPPも大きく関わる話です。…外資系(仏)企業がついに日本の「水道事業」参入へt.co/xBSaIZLE

タグ:

posted at 09:36:51

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

長谷川幸洋 @hasegawa24

12年8月8日

今夜、消費税引き上げ問題で「ニコ生×現代ビジネス」で緊急討論するけど、まさかこんなゴタゴタになるとは思わなかったな(笑)。それは、みなさん同じでは。でも、こうなると論点豊富で面白い。相手が財務省だし、言いたい放題、言うことにしよう(笑)。こういう機会はちょっとない。

タグ:

posted at 09:34:17

コバヤシユウスケ @yukoba1967

12年8月8日

構造機能主義の父、ラドクリフ=ブラウンは、日本ではあんまりメジャーではないのかな。邦訳も『未開社会における構造と機能』だけだ。マリノフスキーは有名なのに。

タグ:

posted at 09:25:24

ええな猫 @WATERMAN1996

12年8月8日

医者と経済学者はよく似てるんだけど、違うのは、医者が人体は複雑系だからと言って逃げたら患者は死ぬ、経済学者は経済は複雑系だからと言えば言い訳になると思っている(人もいる)、ということだ。ブラックジャックが言うように時に賭けるしかない場合もある。

タグ:

posted at 09:23:56

パキゴール @_pakigol

12年8月8日

正直、俺フランス人だけど、アランドロンの映画見たことない。っていうか、俺が知ってるアランドロンはいし◯らさん並の頭が腐ったジジイなので、あんなクソ野郎の映画なんてあまり興味ない。俺、どっちかっていうとコブラの元ネタのジャン=ポール・ベルモンドが好き。

タグ:

posted at 09:19:21

uncorrelated @uncorrelated

12年8月8日

Are Recent Extreme Weather Events Caused By Global Warming? NASA Scientist Says Yes t.co/c9kbMTQR

タグ:

posted at 09:17:19

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

rionaoki @rionaoki

12年8月8日

耳を傾ける相手は選んだ方が…RT @asukasuca: 日本の婚活に疲れたら世界に行け!って白河桃子さんも言ってました。日本人女性の市場価値は高く、外国人男性は愛情表現が豊かだけど、一方で語学力と他文化への理解力や適応性が求められるけどね。

タグ:

posted at 09:13:33

dominant_motion @do_moto

12年8月8日

@neo_hip 難しい問題ですね。受けるからにうかるの場合でも、どこを受けるかという問題が。大学は出身校が曲がりなりにも名刺がわりになるものの、中高は子供をどれだけ伸ばしてくれるかが肝。上位校のギリギリ合格者は学校からのケアも届きにくく、中位校の上位の方がかえって伸びることも。

タグ:

posted at 09:13:00

爲末大 Dai Tamesue 熟達論発 @daijapan

12年8月8日

税を投入する際のメダル獲得策の根本の考え方は、安いメダルと高いメダルを分析して分ける事にある。1億で取れるメダルと50億かけないと取れないメダル。韓国、中国は、前者に徹底的にこだわり費用、人材を投下している印象を受ける。日本はその道を行くのかどうかの瀬戸際にいる印象を受ける。

タグ:

posted at 09:12:13

さんま aka ずわいがに @crtaker

12年8月8日

結局昨夜は睡魔に襲われ、サッカーの試合の途中で着眠。韓国との3位決定戦に期待。

タグ:

posted at 09:09:16

MURAJI @murajidash

12年8月8日

@sweets_street 今のシリア政権側の大統領取り巻きや北朝鮮の金政権取り巻きも「負けた場合の恐怖」でまとまってる感じします

タグ:

posted at 09:07:26

前田敦司 @maeda

12年8月8日

どうやってiPhoneのガラス割ったかというと、自転車で段差を飛び越えた時に胸ポケットから飛び出した。小さい胸ポケットにちゅうい。

タグ:

posted at 09:07:13

コバヤシユウスケ @yukoba1967

12年8月8日

と思ったら、やはり御大も、この例えを使っていた。 / クルーグマン「プロクルステスな経済学者」(2010-09-30) | 道草 t.co/NxTRYdm4

タグ:

posted at 09:05:45

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

コバヤシユウスケ @yukoba1967

12年8月8日

「プロクルステスの寝台」という例えがあるのね。現実をモデルに合わせて裁断するケイザイガクにピッタリの言葉だ。

タグ:

posted at 09:03:49

ramona2772/aiubis @ramona2772

12年8月8日

時事ドットコム:自民、不信任案提出、午後に判断=野田首相、党首会談を検討 t.co/BjLyZHK6

タグ:

posted at 09:02:14

志田義寧 @y_shida

12年8月8日

ドル円78.63円付近。6月経常収支は4333億円の黒字と、予想よりもやや黒字額が大きかったが、相場の反応は乏しい。 ロイターが集計した民間調査機関の予測中央値は4150億円程度の黒字だった。

タグ:

posted at 09:00:48

モジモジ @mojimoji_x

12年8月8日

激同。経済学をシニシズムの正当化に使ってるだけにしか見えないこと多いです。RT: @kabutoyama_taro そやけど最もタチが悪いのは、マクロが改善しないことを大前提=一種の「人質」として、不道徳や不公正を正当化しようとする人たちじゃないのかな。

タグ:

posted at 09:00:46

山本夏彦bot @QTbotNATSUHIKO

12年8月8日

およそ「つけ台」に立つ男どもはみんな何しに来たという顔をします...あれは職人だからなんです。職人はかげでつくる人、人前に出ない人、出るのは別人でなければならないのに、寿司屋天ぷら屋は前へ出ちゃった。どういう顔をしていいか、その顔の持合せがない ─ 山本夏彦『何しに来たという顔』

タグ:

posted at 09:00:32

村上尚己 @Murakami_Naoki

12年8月8日

金利上昇が嫌で仕方ないヒトのバイアスで歪んだ某新聞でも目にしたい。RT @miyazakihiroshi: 金利が上がるのは望ましいことです。RT @ JGBの金利上昇の記事についてもコメント下さいw

タグ:

posted at 08:57:59

リフレ派ワインエキスパート @Shinokeng

12年8月8日

「人質を解放するって約束してくれたら、金を渡す。さあ、解放する約束をしろ!」って迫ってるような感じだな⇒自民党の野田への解散要求

タグ:

posted at 08:55:42

47NEWS @47news

12年8月8日

虫が水中を歩く仕組み解明 新たな接着技術に応用 t.co/tCWGbCX7

タグ:

posted at 08:55:10

コバヤシユウスケ @yukoba1967

12年8月8日

"緩和スタンスの反転についての本当の問題は、景気回復がはっきりして、株価が上がり始めた時だよ。" / “消費動向に注目する夏 - 経済を良くするって、どうすれば” t.co/2VsIB5YL

タグ:

posted at 08:55:06

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

渡邊芳之 @ynabe39

12年8月8日

それどころか社会のかなり多くの人がそれで食っているわけです。「自分で新しいものを生み出す仕事」をしている人なんてどれだけいますか? RT @sitesirius: 中間搾取の専門家がいるわけですね。

タグ:

posted at 08:54:08

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

optical_frog @optical_frog

12年8月8日

\うわっエロっ/ 「等身大ロボ作ろうぜ。経過報告。」t.co/3IGOnSQA

タグ:

posted at 08:49:52

志田義寧 @y_shida

12年8月8日

長期金利が7月10日以来となる0.8%に上昇しました。予想以上に調整している感じを受けます。

タグ:

posted at 08:49:51

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

ひさきっち @hisakichee

12年8月8日

稼いで稼いで貯金して「あぁ、インフレやから少し価値落ちたかな」って言いながらでも次に稼げるんがエエんか?稼がれへんかって既存の現金に固執しながら「少しモノ安なってるから嬉しい♡」って言いながら失業の危機に曝されるんがエエんか?ドッチがエエねんチュー話しで・・・

タグ:

posted at 08:44:11

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

佐々木俊尚 @sasakitoshinao

12年8月8日

「日本人すべてが」「日本全体が」幸せに生き残るっていうのがもう無理だと思うんですよね。国民国家レベルの話は最早不可能というか。その認識に決定的な亀裂があると思う。

タグ:

posted at 08:42:21

狸おじさん @tanuki_ojisan

12年8月8日

@kingbiscuitSIU 全国区、下手をすると世界区へ出るのは、投資ほかでリスク高い。ハイリスク・ローリターンの戦略かも。地元+マスコミ、口コミ戦術のほうがいいかなと思う私。あとは、海外の有力校とのコネかな。(笑)

タグ:

posted at 08:42:20

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

前田敦司 @maeda

12年8月8日

iPhone3GSを水没させたときは、ソフトバンクで1万3千いくらかで新品に交換だった。4以後はアップルの修理サービスのみt.co/MjYfgLPE アップルストア持ち込み(要予約)か運送業者が取りに来る。たぶん17,800円。今回は非正規の修理屋に頼んだ。

タグ:

posted at 08:34:55

ひさきっち @hisakichee

12年8月8日

自民党って・・・「真の保守政党」やなく「真の保身政党」やねんなぁ・・・(´Д`)ハァ…

タグ:

posted at 08:34:46

金子洋一神奈川20区(相模原市南区、座間 @Y_Kaneko

12年8月8日

おはようございます。今日は委員会、本会議は開かれませんが、来客、部会などがあります。昨日の不信任案からはじまる政局は気にしてもはじまりませんので、与えられた仕事をきちんと進めます。

タグ:

posted at 08:33:22

YS@GPCR @YS_GPCR

12年8月8日

本を読む数で学生の能力を測るっていまいち理解できない。専門書や教科書を理解するのって、ものすごい時間かかる。きちんと理解習得しながら進んだのなら年20冊とかが限界じゃないのか。ビジネス書や思想本だったら、独断と偏見で書かれている物も多いんじゃないか

タグ:

posted at 08:32:30

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

p_pjoohay @p_pjoohay

12年8月8日

21:00〜23:00 ニコ生「五十嵐文彦×小黒一正@DeficitGamble ×高橋洋一@YoichiTakahashi ×長谷川幸洋@hasegawa24 緊急激論 消費税増税は日本を救うのか、潰すのか」t.co/tnqqKvdV 司会:町田徹

タグ:

posted at 08:30:06

Baatarism/ちゃんぷるー @baatarism

12年8月8日

“LINEアカウントは乗っ取られやすい!?LINEの仕組みと注意すべきポイントまとめ | 情報科学屋さんを目指す人のメモ” t.co/ZMM5wWP6

タグ:

posted at 08:29:52

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

なもり @_namori_

12年8月8日

布団にうまる t.co/tWBtptwp

タグ:

posted at 08:29:02

上念 司 @smith796000

12年8月8日

RT @gendai_biz: ドキュメント丹羽宇一郎中国大使の悲劇 男気を見せて大役を引き受けたのに、前原誠司に裏切られ、現地でシカトされ、最後は引き籠もった t.co/LxProeYA →政局への燃料投下なので9月まで放置か。

タグ:

posted at 08:25:55

上念 司 @smith796000

12年8月8日

RT @gendai_biz: 鳩山由紀夫「離党」を迫る松山千春からの恫喝 t.co/FRbnBlR5 →鳩山離党が狙いなのね。

タグ:

posted at 08:24:45

三ツ沢ネオ/国債は借金ではありません。財 @mzw_neo

12年8月8日

年金は、賦課方式を積立方式に切り換えて、積立不足分はコンソル(永久)債を政府が発行して現物出資で補う形にした上で、任意加入化、民営化するのがベスト。

タグ:

posted at 08:24:16

uncorrelated @uncorrelated

12年8月8日

t.co/DxAMRhkC 笑ったら殺られる・・・

タグ:

posted at 08:22:53

uncorrelated @uncorrelated

12年8月8日

t.co/eAz0LOsW ロシアの猫で検索をしたら、コレが出てくるなど。

タグ:

posted at 08:22:03

ええな猫 @WATERMAN1996

12年8月8日

どーやって調べたんだろう…。 RT @uncorrelated: 秋田犬もらった露大統領、知事も戸惑う返礼打診 : 政治 : YOMIURI ONLINE(読売新聞) t.co/ssvCmvsr

タグ:

posted at 08:13:04

rionaoki @rionaoki

12年8月8日

そりゃ道徳哲学者が経済学を嫌うのは仕方ないよね。経済学のやり方だと道徳が担ってきた役割をより明示的なルールで置き換えることになる。ただ、全てをルールで置き換えることは現実的でないので洗脳という道徳はやはり必要なんだけど、それは洗脳に過ぎないので表立って必要性を議論すると負けるし。

タグ:

posted at 08:12:36

竹内幹 @takekan

12年8月8日

サンデル本を読んで改めて感じたこと5: ああ、おれって、この人達のいう「市場主義的なるもの」の権化だということ。徹頭徹尾、市場主義に「毒されている」w。

タグ:

posted at 08:10:55

Baatarism/ちゃんぷるー @baatarism

12年8月8日

“福島第一原発事故のテレビ会議映像をひた隠す東京電力経営陣に疑問あり!  | 山崎元「ニュースの深層」 | 現代ビジネス [講談社]” t.co/yCn4GPBv

タグ:

posted at 08:09:19

uncorrelated @uncorrelated

12年8月8日

秋田犬もらった露大統領、知事も戸惑う返礼打診 : 政治 : YOMIURI ONLINE(読売新聞) t.co/kTKbduEW

タグ:

posted at 08:07:55

Baatarism/ちゃんぷるー @baatarism

12年8月8日

“消費動向に注目する夏 - 経済を良くするって、どうすれば” t.co/9uEdt0ht

タグ:

posted at 08:07:36

Baatarism/ちゃんぷるー @baatarism

12年8月8日

“成熟してきた?中国のスポーツファン:日経ビジネスオンライン” t.co/ECWUDpAw

タグ:

posted at 08:04:51

ホセヲ・俺はゲルググで…えっ無いの? @yjszk

12年8月8日

川島さんの『人種とスポーツ』 t.co/KqwtRk6q にも詳しい。 QT @YJSZK 「NHK視点・論点:黒人選手は本当に速く強いのか」 t.co/PMOeIGGl …要するに「短・長距離それぞれ別の、極々狭い地域の遺伝的変異」と。

タグ:

posted at 08:04:16

uncorrelated @uncorrelated

12年8月8日

#clipp 中国が北米で資源権益拡大、米やカナダで高まる反発「買収阻止を」+(1/3ページ) - MSN産経ニュース t.co/jYuWbA8j

タグ: clipp

posted at 08:03:01

ひさきっち @hisakichee

12年8月8日

ノウハウ学んでいる時点で駄目とかw

タグ:

posted at 08:02:55

ひさきっち @hisakichee

12年8月8日

婚活学校だったり、就活学校だったり、、、こんなんて「コレだ!」って言っている時点で喰いもんにされている様な気ぃするけど・・・w

タグ:

posted at 08:02:13

竹内幹 @takekan

12年8月8日

サンデル本を読んで思ったこと: 経済学流の"価値中立"をいいながら、それをするっと「"社会道徳"は無価値」にすり替えて、それを押し付ける経済学者に対して、サンデル系の人達はやはり嫌悪感を覚えているらしいこと。まあ、一部の経済学ユーザー(さまーず含むのかな)のダブスタだもんね。

タグ:

posted at 08:00:44

Baatarism/ちゃんぷるー @baatarism

12年8月8日

“アメリカはなぜ、「銃の呪縛」から逃れられないのか:日経ビジネスオンライン” t.co/Zfn7gKF0

タグ:

posted at 08:00:22

グレッグ @glegory

12年8月8日

インフレが庶民の生活を傷つけるなんて嘘っぱち。インフレで実質賃金がある程度の期間下がっても職が継続した方が良いし、今職のない人から見れば職が潤沢にあった方がいい。通貨安だって一時的にインフレを高進させるが、それも一時的。職がないと話しが始まらない。既得権益層のPRは悪質。注意。

タグ:

posted at 07:58:04

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

ひさきっち @hisakichee

12年8月8日

条件良かったら成り立っていた時代があったもんね。良くも悪くもwRT @yuuraku: 婆さんと子供二人で2000万とか3000万程度のショボい土地と家を分割相続したら持ち家なんかなくなってきますわな。一階をテナントにしてビルになんてのが成り立つ時代じゃないし。

タグ:

posted at 07:53:00

Baatarism/ちゃんぷるー @baatarism

12年8月8日

鈴木達治郎・原子力委員会委員長代理に聞く【後編】 / “使用済み核燃料の処理を民間任せにはできない:日経ビジネスオンライン” t.co/vHU1FbBk

タグ:

posted at 07:52:33

是々非々是清 愛国ウヨクビジネス、黒田日 @honnenogod

12年8月8日

税収に占める消費税の割合がが高く、税率を上げたら、日本は橋本内閣の二の舞い、景気悪化、自殺者は2万人台から3万人台と7千人位増えた。税収はそれ以降、その時期を超えていない!今度上げたら、日本経済崩壊、自殺者4万人台もありだろう!

タグ:

posted at 07:50:10

グレッグ @glegory

12年8月8日

困ってる人におカネを渡す・・・それが政治の基本。でもこの国では困ってる人から取り上げて困ってない人におカネを渡すことが美徳とされている。そんなんじゃ、景気は良くならんよ。だって困ってる人は渡したおカネの大半を使ってくれるんだ。それがまた誰かの収入になる。簡単なこと。

タグ:

posted at 07:46:55

招き猫 @kyounoowari

12年8月8日

東国原氏が奈良に。t.co/moABww39
宮崎県は日向隼人の国でもある。ビブレのことが気になって、昨日、隼神社にお参りした。ご才神の角振隼神は隼人一族の祖である火酢芹命(ほすせりのみこと)の御子。隼人司の人々がお参りするところだったのかも。我、日々不思議に出会う

タグ:

posted at 07:44:58

ひさきっち @hisakichee

12年8月8日

少子化で一人っ子同士が結婚したりしていったら継がなアカン墓だらけになるやろうなw

タグ:

posted at 07:43:57

ひさきっち @hisakichee

12年8月8日

費用がかかったら「諦め」になるんかなぁ。。。でも、確かにギブアップするかもしれん。RT @rionaoki: 費用はほぼ保険なので…RT : 親が介護必要なコトになってきてわかるんが「何処まで生きやなアカンの」って。嚥下困難にまでなって高齢で生きなアカンのかな?

タグ:

posted at 07:41:33

ひさきっち @hisakichee

12年8月8日

動物の場合は飼い主さんに説明する。最終的には飼い主さんに選択していただくことにはなるけどね。個人的には脱水しないように補液だけでもしてあげて欲しいとは思う。ただ、人間ほど文句も言わんし寿命も短いもんな。最後の期間は楽に過ごして欲しいってのが本音やなァ。

タグ:

posted at 07:40:16

ひさきっち @hisakichee

12年8月8日

シバク→ある程度の脅し。どつく→ゲンコツでガチ。いてまう→ノックアウトして財布や服まで奪ってしまうwRT @yuuraku: そもそも関西人の、シバくぞ、どつくぞ、いてまうぞ、のニュアンスの違いは他地方人には区別がつかん。

タグ:

posted at 07:34:52

ramona2772/aiubis @ramona2772

12年8月8日

FRB、景気回復へ国債買い入れ実施すべき=ボストン連銀総裁 | Reuters t.co/OXhrioM6

タグ:

posted at 07:34:48

ひさきっち @hisakichee

12年8月8日

出費だけ増えて「あぁ〜コレで我が国も安泰やから消費しよう!」なんて奴はおらんやろぉ・・・w( ꒪⌓꒪)w

タグ:

posted at 07:31:57

しかのつかさ @sikano_tu

12年8月8日

昨夜、ミジンコって横から見たことあるけど、正面顔はないよねえといってて、教えて貰った写真に衝撃を受けた。 t.co/2jPWjPaT

タグ:

posted at 07:30:56

オレ的ゲーム速報@刃 @Jin115

12年8月8日

【いじめ】埼玉の中2男子学生、いじめっ子に頭をコンクリートに打ち付けられ意識不明に → 両親が被害届を提出しようとするも東村山署 「早く忘れてください」 t.co/VmldlxP0

タグ:

posted at 07:30:47

dada @yuuraku

12年8月8日

実家パラサイト枠も限りがあるしな。実家の外出りゃ地方でも家賃で少ない収入の3分の1は飛ぶ。おまけに40,50過ぎたら仕事も先細って住む場所すら失うって、本当に江戸時代化する日本やないですか。

タグ:

posted at 07:29:46

ひさきっち @hisakichee

12年8月8日

所得が上がらんのに家系負担だけ増えて・・・私のような世の中の余分な仕事が増えるはずないやん・・・w( ꒪⌓꒪)w

タグ:

posted at 07:29:10

ひさきっち @hisakichee

12年8月8日

零細自営業者にとったら消費税増税なんて死活問題やし・・・無茶でも廃案してくれたらエエわw( ꒪⌓꒪)w

タグ:

posted at 07:28:19

小野次郎 @onojiro

12年8月8日

野田総理、再稼働反対団体との面会取り止め。相手に期待させながら前日ドタキャンでは、まるで「逆撫で」。周囲に反対されると短時間の面会すら決断・実行できなくなっている。野田総理は発言も行動も自らに自信を失っており、高じて"異常行動"に至る前に身を処す事をお勧めしたい。

タグ:

posted at 07:22:24

白ふくろう @sunafukin99

12年8月8日

少なくとも消費税問題そのものは民主党や内閣支持率と直結して考えるのは無理がある。小沢騒動をうまく抑えられず、党の分裂を招いて求心力が低下したことの方が要因としては大きいかもしれない。要するに民主党はもうダメ、ちぇんじ!()みたいな。

タグ:

posted at 07:21:46

@Mihoko_Nojiri

12年8月8日

そういえば、今日はウンニャウンニャと鳴いていて、起きたら駆け寄ってきたのだった

タグ:

posted at 07:18:35

平野 浩 @h_hirano

12年8月8日

自民党の強気は世論調査で単独過半数がとれると出たからという。自民党はアタマがおかしいのではないか。国民が反対する増税法案を手玉にとり、もて遊ぶ政党が信認を受けることなどあり得ない。次の選挙は「増税是か非か」と「再稼動是か非か」になる。どう考えるても過半数など夢の夢。

タグ:

posted at 07:18:01

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

dominant_motion @do_moto

12年8月8日

今日は昨日までに比べて空気が冷たい。

タグ:

posted at 07:16:12

千葉学 CHIBA, Manabu @mnb_chiba

12年8月8日

@templa_3 ご存知かもしれませんが、t.co/5eKMKqBo 鬼の首ととったような記事が(笑

タグ:

posted at 07:12:51

平野 浩 @h_hirano

12年8月8日

自民党は野田首相に解散の確約を「文書」で求めている。ここがミソだ。文書なら、3党合意の確認書がそうであったように玉虫色に作成できる。自公の狙いはそこにある。谷垣氏も党内から追い詰められており、苦肉のパフォーマンス。こんなテクニックを弄する谷垣総裁には首相を務める資格などない。

タグ:

posted at 07:10:51

渡邊芳之 @ynabe39

12年8月8日

じっさい「どの世代がゆとり教育を受けているのか」も知らないで「こいつらがダメなのもゆとり教育のせい」とか言ってる人も多い。

タグ:

posted at 07:10:18

天婦羅★三杯酢 @templa_3

12年8月8日

@mnb_chiba そうですね。それこそ全学連(中核派)とかが出てくれば天変地異ですが。

タグ:

posted at 07:09:26

ひさきっち @hisakichee

12年8月8日

辛抱さんは「リサーチを見て自民党が過半数以上を穫れることを確認したから急変した」って言うてたけど・・・ホンマに?

タグ:

posted at 07:07:49

千葉学 CHIBA, Manabu @mnb_chiba

12年8月8日

@templa_3 あら、そうだったんですか。それは不明にして存じませんでしたw 非共産党左派よりも、「保守」だけどリベラル、ハト派、でしょうか。これは政党のポジショニングとしてごく自然だとは思いますが。

タグ:

posted at 07:07:26

伊津野 英克 @hidekatsu_izuno

12年8月8日

これさすがにネタ……だよねw>上司の言葉をまとめてみたよ。夏コレクション - Everything You’ve Ever Dreamed (id:Delete_All / @Delete_All) t.co/1R237dYp

タグ:

posted at 07:07:04

ブルームバーグニュース @BloombergJapan

12年8月8日

【コラム】ドラギ総裁はユーロを救えない、その理由は-ジョンソン t.co/ebQaYdaD

タグ:

posted at 07:06:13

ブルームバーグニュース @BloombergJapan

12年8月8日

スタンダードチャータード株、24年ぶり大幅安-イラン取引調査で t.co/NDiiu4bD

タグ:

posted at 07:06:03

白ふくろう @sunafukin99

12年8月8日

民主党支持率がガタ落ちなのは、野田総理自身の政策的問題ではなくて、小沢騒動の混乱や党内のまとまりのなさが原因だと思う。リフレクラスタではそこを勘違いしている人が多いように思う。

タグ:

posted at 07:05:57

渡邊芳之 @ynabe39

12年8月8日

「ゆとり教育ガー」といってる人で「ゆとり教育では具体的に何がどうゆとりだったのか」「それが誰によってなんの目的で導入されたのか」を述べられる人はほとんどいない。いわゆる「識者」でもそう。

タグ:

posted at 07:05:51

天婦羅★三杯酢 @templa_3

12年8月8日

昔、宮沢喜一も出たのだけどねぇ。正直なところ、赤旗編集部は結構「リベラル」は好きそう。RT @mnb_chiba: ↓ 赤旗に東大経済の大瀧雅之氏。 浅田彰氏や舛添要一氏が登場なされたとき以来の衝撃?

タグ:

posted at 07:03:46

ひさきっち @hisakichee

12年8月8日

おはよう御座います。朝に感謝。御日様に感謝。お天道様に感謝。今を生きていることに*:・(*-ω人)・:*。そして、今朝も働かねばなりませぬ。。。水曜日かな?始まりまっせぇ〜♡

タグ:

posted at 07:01:56

馬場正博 @realwavebaba

12年8月8日

原発はトイレのないマンション。しかし、実際は全ての工業廃棄物は消滅しない。CO2と比べれば半減期があるだけ放射性廃棄物はマシともいえる。何より良いのは量が決定的に少ないこと。海に捨てようが地中に埋めようがいかようにも処理できる。技術的には容易なのに政治的にややこしいだけ。

タグ:

posted at 07:01:29

平野 浩 @h_hirano

12年8月8日

7日エレベーターで前原政調会長で乗り合わせた小宮山厚労相のぼやき。「200時間も審議して成立しなかったら、私、化けて出ちゃうわよ」。制度改悪に意欲を燃やす最悪の厚労相。化けて出たいのは国民の方である。8日朝日新聞

タグ:

posted at 07:01:10

小野次郎 @onojiro

12年8月8日

野田総理は、内閣不信任案を「粛々と否決する」などと豪語するが、本日の増税法案採決を延期、谷垣氏には時間をくれと懇請し、最優先議題の筈の不信任採決を金曜まで引き延ばし・・・どこが"粛々"なの?口先だけの台詞がスベッて関係者を逆撫でするばかり。増税なしでも宰相の器量なし!

タグ:

posted at 06:58:26

Takashi Hayashi @tkshhysh

12年8月8日

調べたら、設定でも2020年に東京オリンピックだった。

タグ:

posted at 06:56:12

平野 浩 @h_hirano

12年8月8日

解散を約束しろということは解散権を譲り渡せというに等しいことで本来あり得ない。しかし、野田という政治家なら譲り渡す可能性がある。その証拠に輿石幹事長は野田首相の党首会談に難色を示している。解散を約束しかねないからだ。既に首相は民主党を分裂させてまで増税にのめり込んでいる。

タグ:

posted at 06:54:10

Takashi Hayashi @tkshhysh

12年8月8日

いやネオ東京でしょ。

タグ:

posted at 06:54:01

レディみーや(例のあのひと) @MyMiiya

12年8月8日

わたしのーけだまのまーえでーなかないでくださいー。

タグ:

posted at 06:53:47

志田義寧 @y_shida

12年8月8日

つい最近までは米緩和期待が米ドルを圧迫していたが、きのうは緩和期待による株高/リスクオンの力が勝り、ドル円も米金利上昇に素直に反応した格好。ドル指数も下げ渋っているように見える。少し地合いが変わってきたか。

タグ:

posted at 06:53:21

BugbearR @BugbearR

12年8月8日

なぜ金子勝が重用されるのかさっぱりわからないのだけど、「原発は悪」をそれっぽく理屈付けてくれるからなのかなぁ。単純に論理展開を理解できない人ばかりなのかも知れないけど。

タグ:

posted at 06:52:59

木道 ◆VEkb2cSbK2 @mokudo2ch

12年8月8日

野田総理って、歴代総理から見ても「記者会見」の回数は抜群に多いので、記者受けというかマスコミ受けは良いんですよ。記者も「自分と同じ説明を国民が受けているか?」「自分が受けた説明を国民に説明できたか?」って考えるとわかりやすいかと思います。

タグ:

posted at 06:52:53

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

レディみーや(例のあのひと) @MyMiiya

12年8月8日

やったーけだまでたー。

タグ:

posted at 06:51:39

kumakuma1967 @kumakuma1967_o

12年8月8日

(思い返すと、80年代後半90年代前半に結婚しやすかった人って、明確に「長男長女でない人」だったよなぁ。)

タグ:

posted at 06:50:34

Nagata Harunori/永田晴紀 @nagataharunori

12年8月8日

この人、原発問題の本質はエネルギ供給の問題ではなくて経済問題なんだ、まではいいのだけど、その経済問題を「企業の儲けの問題」と矮小化するから話がおかしくなるんだよな。発電コストが経済に与える影響に目が行かない経済学者ってどうなのよ。

タグ:

posted at 06:49:30

Nagata Harunori/永田晴紀 @nagataharunori

12年8月8日

またNHK第一で金子勝教授が斜め上の発言を。。。 orz

タグ:

posted at 06:47:05

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

千葉学 CHIBA, Manabu @mnb_chiba

12年8月8日

↓ 赤旗に東大経済の大瀧雅之氏。 浅田彰氏や舛添要一氏が登場なされたとき以来の衝撃?

タグ:

posted at 06:44:00

walwal @walwal

12年8月8日

[経済]実写映画とアニメの比喩はわかりやすい。 / “計量経済学は衰退しました - himaginaryの日記” t.co/cztP1J1a

タグ:

posted at 06:42:47

平野 浩 @h_hirano

12年8月8日

橋下市長の政治手法は新自由主義に立脚しているように見える。それは政権交代当時の民主党の掲げていた「脱官僚主導・霞ヶ関解体」に共鳴したことでわかる。これは民主党というよりも小沢氏が長年主張していたもので、橋下氏と小沢氏はこの点で一致する。t.co/xBHiiXeE

タグ:

posted at 06:40:18

ロイター @ReutersJapan

12年8月8日

低金利、米景気回復促すために必要=米FRB議長 t.co/ewEiokmf

タグ:

posted at 06:40:04

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

dominant_motion @do_moto

12年8月8日

民間と公共(政府+中央銀行)を比較すれば、より資金調達力があるのは後者。結局、流動性危機に対して抵抗力が小さいセクターから大きいセクターに、リスク資産を移したということ。

タグ:

posted at 06:35:14

dominant_motion @do_moto

12年8月8日

この記事では株式のようなリスク資産を民間セクターから公共セクターに移すことについてを懸念として捉えている。だが、民間と公共を足し合わせた、国全体のバランスシートを見れば何もかわっていない。

タグ:

posted at 06:28:55

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

木内たかたね @takatanekiuchi

12年8月8日

昨晩は企業後援会「新孝会」を練馬区役所で開き、青山社中朝比奈一郎さんを弁士に日本のガバナンスなどについてお話しいただきました。朝比奈さん、地元の皆様ありがとうございます!今朝は7時から8時半まで上石神井で駅頭です。

タグ:

posted at 06:26:21

dominant_motion @do_moto

12年8月8日

"ドイツ銀行によれば、ダウ・ジョーンズが算出している銀行株指数は2007年以降、6割以上値を下げている。株価が95%以上下がった銀行もある。多くの場合、株主資本のバッファーが小さすぎたため、政府が介入し、銀行株を取得することになった。米国でも欧州でも、政府は金融部門を支援した。"

タグ:

posted at 06:22:32

志田義寧 @y_shida

12年8月8日

V字回復に期待 RT @metal_otaku: 男性40代最低でV字回復=女性は60代がピーク―「幸福度」調査・第一生命経済研(時事通信) - Y!ニュース t.co/ksixbOIK

タグ:

posted at 06:21:59

村上尚己 @Murakami_Naoki

12年8月8日

米株ダウ51ドル高続伸13167ドル5月以来の高値。特段材料がない中で金融緩和期待で先週末からの流れで上昇。株高と入札不調で米債券10年金利1.63%上昇、スペイン国債6.86%上昇。ドル円78.6円ドル安、ユーロドル1.240ユーロ高続かず。原油93.6続伸、金1612反落。

タグ:

posted at 06:20:12

Baatarism/ちゃんぷるー @baatarism

12年8月8日

バーナンキ講義 第2回講義:第2次大戦後のFRB その2 / “ボルカー議長によるインフレ退治とグレートモデレーションの到来:日経ビジネスオンライン” t.co/rL3cHkAK

タグ:

posted at 06:19:57

dada @yuuraku

12年8月8日

クズの掃き溜めだから。

タグ:

posted at 06:18:29

Baatarism/ちゃんぷるー @baatarism

12年8月8日

“消費税と社会保障は総選挙で民意を問え|山崎元のマルチスコープ|ダイヤモンド・オンライン” t.co/kfPzXiE5

タグ:

posted at 06:18:26

Baatarism/ちゃんぷるー @baatarism

12年8月8日

“世界恐慌の危機:日本の教訓” t.co/pTxLjZY9

タグ:

posted at 06:12:15

Baatarism/ちゃんぷるー @baatarism

12年8月8日

“<自民>8日午前までに解散確約を…拒否なら不信任・問責案 (毎日新聞) - Yahoo!ニュース” t.co/LrCbOoaf

タグ:

posted at 06:05:37

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

Reuters JGB @reutersjgb

12年8月8日

米金融・債券市場=下落、各国当局の危機解決策への期待で t.co/qnPIhRj2

タグ:

posted at 06:02:31

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

Federal Reserve @federalreserve

12年8月8日

Miss the live event with Chmn #Bernanke? It’s now available to watch online: t.co/Sd3lS5eF #FedTownHall

タグ: Bernanke FedTownHall

posted at 05:20:50

招き猫 @kyounoowari

12年8月8日

マネーの循環は独りではなく数多くの生活=命を握っているから。エネルギーコストは全産業の基盤でもある。それもわかって敢えて反対する。学びが重要 RT @ryomichico
RT @musasinonomori 日本経済は危機と言う。原発を推進したい人達の深層心理を知りたくなった

タグ:

posted at 05:13:23

Takashi Hayashi @tkshhysh

12年8月8日

へえ、ほんとだ。t.co/dbDHqAiX

タグ:

posted at 05:03:02

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

みやけ雪子(世の中を変えるために声をあげ @miyake_yukiko35

12年8月8日

昨夜はまず官邸前でACTA、そして新橋で消費(大)増税反対運動だった。新橋で女性がしきりに疲れていないか、体調は大丈夫かと心配をしてくれた。とても嬉しかった。確かにもうずっと休みはないし、問題山積で気が抜けない日々。しかし頑張らなければいけない。今日も慌ただしい一日になりそうだ。

タグ:

posted at 04:39:29

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

黒木玄 Gen Kuroki @genkuroki

12年8月8日

まずいな。もう完全に、高校生向けの話の準備じゃなくて、自分自身のお勉強状態になってしまっている。今週中に準備を絶対に終わらせる必要がある。(実は準備をしなくても手ぶらで話をするだけならいつでもできる。そういう意味では余裕があるかも。)

タグ:

posted at 04:36:56

Federal Reserve @federalreserve

12年8月8日

Thanks for joining us today for the #FedTownHall t.co/Js8IZmh8

タグ: FedTownHall

posted at 04:35:04

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

黒木玄 Gen Kuroki @genkuroki

12年8月8日

フリーズ・パターンに関する文献追加。D型について教えてもらった論文が t.co/J9t3E5VS で自分で見付けたのが t.co/lPERonRN 。さらに t.co/NSdcfckm も発見した。

タグ:

posted at 04:32:10

伊津野 英克 @hidekatsu_izuno

12年8月8日

私の幸福度研究に対する見解はこれ t.co/nQJcqYmm

タグ:

posted at 04:29:51

前野[いろもの物理学者]昌弘 @irobutsu

12年8月8日

この辺は多分私学でも一緒(本気で経済的事情が厳しいところ除けば)RT @travis_walk :ナイス団塊公務員根性❣ RT @irobutsu: そりゃ生首切るのはたいへんだもの。定年の人の後釜を取らないという形でじわっと減ってく。 RT 入学者を減らしても、教官は減らさない

タグ:

posted at 04:29:36

みやけ雪子(世の中を変えるために声をあげ @miyake_yukiko35

12年8月8日

成長戦略も大事。必要な公共事業も防災もちろん否定しない。しかし、まず社会保障なのだ。200兆という数字が一人歩きし、それに喜ぶゼネコンという報道を見ると何だがタイムスリップし3年前に戻ったような気がする。なぜ一回政権を失うことになったのか。この点は是非自民党の中で検証してほしい。

タグ:

posted at 04:28:21

黒木玄 Gen Kuroki @genkuroki

12年8月8日

D型のフリーズは punctured disc で理解できることを教えてもらった。B型,C型のフリーズはそれぞれA型,B型の"folding"で得られるので、A型,D型がわかればひとまず十分。Dynkin図形に関係した数学の最も初等的な例としてフリーズは結構いいかも。

タグ:

posted at 04:25:56

伊津野 英克 @hidekatsu_izuno

12年8月8日

GDP自体は決して悪い指標ではないとはいえ、GDPの上昇が幸福の上昇に結びついているのかは常に気にすべきだし、経済力のない少数派の苦境を無視してしまいかねない(ニートが数万人規模で死のうとGDPへの影響は軽微だろう)。

タグ:

posted at 04:24:03

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

Federal Reserve @federalreserve

12年8月8日

Personal finance education resource with video intro by Chairman Bernanke, from @DallasFed: t.co/1n044Glc #FedTownHall

タグ: FedTownHall

posted at 04:23:17

梨里杏 @lilyyarn09

12年8月8日

ええ!バーナンキがこれを言ったことに驚き!◆経済の「豊かさ」ブータンに学べ FRB議長 t.co/1RK8cuMo :国内総生産(GDP)などは「指標が回復しても、多くの個人は困難に直面している」実態を説明できないと指摘。生活実感に根ざした指標に目を向ける必要が

タグ:

posted at 04:21:56

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

伊津野 英克 @hidekatsu_izuno

12年8月8日

ここ見る限り、幸福度研究のマクラとして挙げた感あるけど、不用意な発言だよなぁ。私は幸福度研究は有益だと思っているけど、ブータンのあれはトンデモでしょう。 t.co/3cXAGCBD

タグ:

posted at 04:19:28

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

伊津野 英克 @hidekatsu_izuno

12年8月8日

バーナンキがブータン上げ発言したって本当? 誤訳を疑いたくなるが……>経済の「豊かさ」ブータンに学べ FRB議長、指標模索(産経新聞) - Y!ニュース t.co/Z228phxT

タグ:

posted at 04:14:12

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

uncorrelated @uncorrelated

12年8月8日

貯蓄率の決定要因を修正すべきか、貯蓄されても内国投資されるとは限らないと修正すべきか。必然的に投資収益率が入るので前者は後者を含むが、現実的なのは後者なのであろう。

タグ:

posted at 04:12:53

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

みやけ雪子(世の中を変えるために声をあげ @miyake_yukiko35

12年8月8日

壮大な詐欺。それをわかっていて騙されようとする人もいる。野田政権を誕生させてしまった私達(私自身は投票してないが)ができる最後の仕事。それは野田政権を終わらせることだ。大罪の上に大罪を重ねることは許されないのだ。選挙が怖い?そんな事よりまずこの悪政に終止符を打つことが先だ。

タグ:

posted at 04:11:17

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

みやけ雪子(世の中を変えるために声をあげ @miyake_yukiko35

12年8月8日

社会保障と税の一体改革。多額の公共事業と防災と消費大増税と少しの社会保障になった。「コンクリートから人へ」私はこのスローガンが好きだ。しかし「人からコンクリートへ」に変わってしまった。民主党の会議の中で繰り返された「消費増税は社会保障以外には一切使わない」これは壮大な詐欺なのか。

タグ:

posted at 03:53:11

島本 @pannacottaso_v2

12年8月8日

でもフランスだってドイツに占領されたんですよ。RT @macron_: @sankakutyuu ちょっと違わんかぁ?日本にとっての中韓両国はドイツにとっての東欧諸国、ドイツにとってのフランスは日本にとっての米国だろ。@argent_ange

タグ:

posted at 03:52:54

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

島本 @pannacottaso_v2

12年8月8日

さらにユーロの盟主になって完璧に復権してますね。日本の場合は中韓がフランスと違って全くサポートしない点が違いますね。RT @argent_ange: 昔、友達が「ドイツって敗戦国なのに、経済も復活させてG7に入り、W杯も優勝してんだからすげー国だよ」って言ってて妙に納得した。

タグ:

posted at 03:42:57

みやけ雪子(世の中を変えるために声をあげ @miyake_yukiko35

12年8月8日

帰宅したとたんにバタリ。こんな時間に目が覚めた。胸騒ぎがする。不信任案。民主党に残った仲間はどうするのだろうか?規制委員会の人事案含め、多くの重要法案を控える中、野田総理を信任するということはありえない。絶対にあり得ないのだ。この政権を終わらせることが私達の責務。そう感じる。

タグ:

posted at 03:38:04

島本 @pannacottaso_v2

12年8月8日

でも人口を考えたパフォーマンスでは世界最高ですね。 RT @argent_ange: そういやW杯は未だにオランダが優勝できてないんだよな。国民の期待はこんなもんじゃないから相当がっかりするんだろうな。しかも黒人と白人の内紛が足を引っ張るのが毎度のパターンとか。

タグ:

posted at 03:37:27

伊津野 英克 @hidekatsu_izuno

12年8月8日

ルーターの故障が原因なら、割と仕方ない感ある気も。うまく切り替わらないのもよくあることだし。「システム担当者に油断があった」って意味不明>東証システム障害、高速取引と安全のジレンマ  :日本経済新聞 t.co/MNFn3hbi

タグ:

posted at 03:36:47

WARE_bluefield @WARE_bluefield

12年8月8日

ハイプレス&ショートカウンターで仕上げたけど、そこからのバックアップメンバーの構成も含めて戦術の幅を確保できなかった、って感じだなぁ。南アのドゥンガが作り上げたブラジル代表とちょっと似てると思った。

タグ:

posted at 03:36:22

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

コーエン @aag95910

12年8月8日

TLが負けに不思議の負け無し的なツイートに満ちている。今回に関しては同意せざるを得ない

タグ:

posted at 03:34:13

島本 @pannacottaso_v2

12年8月8日

サッカー男子のベスト4って女子なら金メダルとっても全然足りないくらい競争率高いよね。これだから日本の男はダメとかいう女はアタマ叩き倒したったらいいと思う。

タグ:

posted at 03:32:02

WARE_bluefield @WARE_bluefield

12年8月8日

↓はいはい~。俺、国立のニュージーランド戦が終わった段階で「ベスト4あるよ」って言ってる。石は投げないけど。t.co/xy52qnGn

タグ:

posted at 03:31:44

島本 @pannacottaso_v2

12年8月8日

永井の代わりになるFWがもう一枚いなかったから負けたとも言えるんじゃないですかね。結局総合力で抜けてるわけではないから。

タグ:

posted at 03:28:55

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

uncorrelated @uncorrelated

12年8月8日

@himaginary_ 第4節が本論と関係ないから落とせと言う話しなら、理解できます。説明すると、単純化した説明では第3節までのようになるが、特異な状況なので必ずしも貯蓄が減っていくとは限らないと言う補足ですね。脚注にしておけば良かったかも知れません。

タグ:

posted at 03:21:19

ガイチ @gaitifuji

12年8月8日

サッカー、みんな結構期待してたんだなw戦前の予想考えたら、よくぞここまで来ましたよ。ただここまで来たら最後は勝って帰って来て欲しいな

タグ:

posted at 03:21:07

島本 @pannacottaso_v2

12年8月8日

02もです。 RT @zionsion: 94年なんかはそうでしたねー RT @sankakutyuu: ブラジルの場合は(アカン、やばい)言ってる時のほうが結果がいいと昔から言われてます。

タグ:

posted at 03:20:49

ケット・シー @kettosee

12年8月8日

私は皆が言うほど日本とメキシコに差があった感じはしていないんですよね。メキシコが永井を研究して止めにかかってきてて、その分ラインが下がって日本はパスをつなげた。そこから、いい攻撃も何度かできていたし、守備でもDFが崩されてたわけではない。残念なのは失点後のメンタリティだけ。

タグ:

posted at 03:20:37

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

島本 @pannacottaso_v2

12年8月8日

ブラジルの場合は(アカン、やばい)言ってる時のほうが結果がいいと昔から言われてます。

タグ:

posted at 03:19:22

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

WARE_bluefield @WARE_bluefield

12年8月8日

酒でもかっ喰らいたい気分だが、お酒は飲めないのであって。ふてくされて寝よう。

タグ:

posted at 03:16:33

島本 @pannacottaso_v2

12年8月8日

トゥーロンでもボロボロだったしここまでいけたのはむしろ予想以上だったんじゃないか

タグ:

posted at 03:16:20

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

元の日常に戻れない無空 @helicopter_muku

12年8月8日

@aag95910 明日は寝不足の人多そうですが、少しは混んでほしいです。

タグ:

posted at 03:15:58

コーエン @aag95910

12年8月8日

@helicopter_muku 完全に日付を勘違いしてました。間に合ったのでずっと見てましたが

タグ:

posted at 03:15:06

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

島本 @pannacottaso_v2

12年8月8日

日本にとって韓国ってボクシングなら絶対に指名試合しない相手だよね。勝っても負けても得するものが何にもないという最低の敵。

タグ:

posted at 03:13:28

島本 @pannacottaso_v2

12年8月8日

日韓戦ウザイといい湯付けてるアカウントがこちら

タグ:

posted at 03:12:42

江藤高志@川崎フットボールアディクト @etotakashi

12年8月8日

国民から信頼されてない代表の優勝は難しいってこと。特に世界中でNo1スポーツであるサッカーは簡単じゃない。日本の男子が五輪で優勝する日が来るとすれば「この代表なら勝てる」と思える代表になった時。それでも何度も悔し涙を流してようやく到達するようなものなんだろう。地道に、やり直しだ

タグ:

posted at 03:12:24

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

田中秀臣 @hidetomitanaka

12年8月8日

『宇宙戦艦ヤマト2199』の第二話。これはよすぎる。一話は映画館でみたけど、第二話はバンダイチャンネルでいま見てるが。

タグ:

posted at 03:11:06

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

とわ @towa47

12年8月8日

今日の試合の結果を「ポジティブに3位決定戦に向けて気持ち切り替える人」「冷静に敗因を分析する人」「ただただミスに文句いう人」とハッキリ3つに分かれていて面白いですw

タグ:

posted at 03:02:39

島本 @pannacottaso_v2

12年8月8日

韓国はクオリティではベスト4で最低だけど反日ドーピングあるし勝っても負けても鬱陶しいから当たりたくないよな。

タグ:

posted at 03:02:04

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

ガイチ @gaitifuji

12年8月8日

店内改装の立ち会いで今帰宅。サッカーは見れなかったけど、TL見る限り見なくて良かったみたいw今日は休憩時間に見たバレーの試合が興奮したねぇ

タグ:

posted at 03:01:07

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

島本 @pannacottaso_v2

12年8月8日

ある程度ガチで球技やったことがあるならミスしなかったらいい試合できたとかアホなこと言いませんよ(ドヤ顔)

タグ:

posted at 02:58:29

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

ふっしーです @fu4

12年8月8日

へえ。RT @hisapon820: TBSが放送すると負けるという事実… 南アW杯パラグアイ戦、三次予選の北朝鮮アウェイ戦、ウズベキスタン戦、そして今日…もうTBSは放送しないでくれ、マジで

タグ:

posted at 02:56:37

にちぼつ @sunsetJP

12年8月8日

日韓戦デタラメな試合期待してます。極東の隣国関係の酷さを、英仏なんて目じゃないということをみせつけましょう。

タグ:

posted at 02:56:26

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

島本 @pannacottaso_v2

12年8月8日

ミスを連発するのはやっぱり相手の力が強いからなんですよ。

タグ:

posted at 02:55:48

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

おりひか いくお @Orihika

12年8月8日

"機種変でLINEアカウントが消える!?今すぐ確認したい重要設定と正しい引き継ぎ手順 | 情報科学屋さんを目指す人のメモ" t.co/aI2kurDC ※安全にLINEを使うためにメールは登録しない方が吉と考えていたが、別の面で困ったことに。

タグ:

posted at 02:55:18

CLAUDIA @CLAUDIA27956555

12年8月8日

どうして犯罪の証拠、ビデオを東電から取り上げないの?t.co/nSgxfxZO

タグ:

posted at 02:55:13

WARE_bluefield @WARE_bluefield

12年8月8日

重ねてになるが、最初に細かいパス回しから綺麗に得点が決まったので、パス回し酔ってしまったんだよね。ショートカウンターでずっとやってきたわけだから。

タグ:

posted at 02:54:53

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

コーエン @aag95910

12年8月8日

韓国とねえ。どう転んでもスッキリする結果にはならないだろうな

タグ:

posted at 02:54:32

Sanfre_sawayama @Sanfre_Sawayama

12年8月8日

「あなたがたの中で関塚U23が準決勝進出すると予想したもののみ、彼らに汚い言葉を投げかけなさい」 #daihyo

タグ: daihyo

posted at 02:54:30

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

Jenny @u_n_jennifer

12年8月8日

これで韓国がブラジルに勝ったら笑う

タグ:

posted at 02:53:59

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

島本 @pannacottaso_v2

12年8月8日

三決後に結果に関わらず2CHが荒れることがもう今から見える。

タグ:

posted at 02:52:34

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

WARE_bluefield @WARE_bluefield

12年8月8日

センターバックとゴールキーパーの連携はずっと不安定だったんだよね。最後に出ちゃったって感じだ。

タグ:

posted at 02:51:42

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

コーエン @aag95910

12年8月8日

かなりひどい方の負け方ではないだろうか

タグ:

posted at 02:51:26

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

コーエン @aag95910

12年8月8日

ちょっと早いですが貼っておきます t.co/m8JZTFlS

タグ:

posted at 02:50:35

WARE_bluefield @WARE_bluefield

12年8月8日

終わりました。

タグ:

posted at 02:50:30

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

WARE_bluefield @WARE_bluefield

12年8月8日

あと一回チャンスあるか、ないか。

タグ:

posted at 02:49:44

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

おりひか いくお @Orihika

12年8月8日

"LINEアカウントは乗っ取られやすい!?LINEの仕組みと注意すべきポイントまとめ | 情報科学屋さんを目指す人のメモ" t.co/Is5bqLFc ※15秒で突破される、豆腐のようなセキュリティ。

タグ:

posted at 02:48:31

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

ゆうき まさみ @masyuuki

12年8月8日

PAに侵入出来ないねえ。

タグ:

posted at 02:44:53

himaginary @himaginary_

12年8月8日

@uncorrelated だからこそケインズ経済学に基づいて話を現実に近づけよう、という趣旨のコメントを入れたわけです。最後の段落に見られるように、そうした話をすることが小飼さんの最終目的のように見受けられましたので。

タグ:

posted at 02:42:51

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

WARE_bluefield @WARE_bluefield

12年8月8日

マヤ上がれよ。10分切ったぞ。

タグ:

posted at 02:39:07

Takashi Hayashi @tkshhysh

12年8月8日

つーか、そういう可能性があるんなら黙って論文にしますわw

タグ:

posted at 02:38:28

himaginary @himaginary_

12年8月8日

@uncorrelated 8/1エントリの4節の第一段落も企業投資の話なので、そこの部分を指して企業部門のISバランスの話と関係ある、と書きました。正直言って私もその段落は前後の文脈から浮いているように思いますが、詳細についてはエントリを書いた人に訊かないと分かりません。

タグ:

posted at 02:37:17

Takashi Hayashi @tkshhysh

12年8月8日

自分もこのdualismを超えた幸福研究が出てくることを期待しているけど、まあ無理でしょう。>基本的に当人に「幸せですか?」と訊くかパターナリスティックな基準を押し付けるしかないので、話の広がりがない。

タグ:

posted at 02:37:05

Takashi Hayashi @tkshhysh

12年8月8日

「決定を統べる」意味での効用(カーネマンの言うdecision utility)は行動から同定できるが、「幸福か」というのは(experienced utility)、基本的に当人に「幸せですか?」と訊くかパターナリスティックな基準を押し付けるしかないので、話の広がりがない。

タグ:

posted at 02:35:59

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

WARE_bluefield @WARE_bluefield

12年8月8日

マヤはまだ上がらない。

タグ:

posted at 02:35:04

WARE_bluefield @WARE_bluefield

12年8月8日

宇佐美がヒーローになる瞬間がやってきたようだ。

タグ:

posted at 02:33:30

WARE_bluefield @WARE_bluefield

12年8月8日

パワープレイで問題ない。

タグ:

posted at 02:31:33

WARE_bluefield @WARE_bluefield

12年8月8日

中途半端に繋ぐよりミドルレンジのパスで一気にゴールに迫ったほうがチャンスを作れてるわけで。一点目が細かいパス回しで取れてしまったので、パス回しに酔っちゃった感じはあるなぁ。

タグ:

posted at 02:29:21

himaginary @himaginary_

12年8月8日

計量経済学は衰退しました t.co/cuBZ6z8I

タグ:

posted at 02:28:01

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

WARE_bluefield @WARE_bluefield

12年8月8日

ファースプレスを簡単にかわされちゃうのよねぇ。

タグ:

posted at 02:21:09

島本 @pannacottaso_v2

12年8月8日

競馬の世界では牝馬が近くにいるとチンコおったてる牡馬がいます。そのままジャパンカップを勝ってしまったピルサドスキーっていう変態馬は種牡馬として大失敗しました。

タグ:

posted at 02:21:03

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

WARE_bluefield @WARE_bluefield

12年8月8日

後半は、オフサイドを取ってるようになったね。第四審判からのハーフタイム中の指示かな。

タグ:

posted at 02:16:56

uncorrelated @uncorrelated

12年8月8日

@himaginary_ 「消えたツイートの企業の貯蓄超過の話で、関係大蟻」と書かれた方に、ぜひ御説明いただきたいですね。t.co/5ZWiRWRn

タグ:

posted at 02:12:33

WARE_bluefield @WARE_bluefield

12年8月8日

ハーフタイムに長文書いてたら、サッカーが始まっていた。

タグ:

posted at 02:11:23

島本 @pannacottaso_v2

12年8月8日

短距離の西アフリカ系と長距離の東アフリカ系の特定の民族はちょっと図抜けすぎで先天性のものとしか思えないです RT @kazemachiroman: @sankakutyuu そうなんだよな。人種というのも実際問題として肉体構造的にはハンデがありそうなんだよね。難しいだろうけれど。

タグ:

posted at 02:11:13

uncorrelated @uncorrelated

12年8月8日

@himaginary_ 小飼氏のお話は「投資に結びつかない貯蓄など無く」、収穫物を可能な限り再投資する不思議ワールドなので、ISバランスが崩れる事も無いと言う指摘ですよ。だから輸出も輸入も無いし、経済も縮小しない。間違いなくケインズの世界とはかけ離れていますよね?

タグ:

posted at 02:10:39

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

龍陽⛵海容 @unbonvinblanc

12年8月8日

ボート舵なしフォアで銅メダルを穫ったアメリカの選手が「表彰式で勃起なんてありえない。これはいつもの俺!」って否定してんだけど、写真見たらケンカ売ってるとしか思えないw。/t.co/fmMrIIFC

タグ:

posted at 02:04:44

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

エミコヤマ @emigrl

12年8月8日

まともな経済学者は、保守派もリベラル派も、「幸福研究」に否定的でしょ。経済政策の使命は、お金を回すことだけなんだよ、という合意。保守は規制緩和だったりサプライサイドで回そうとするし、リベラルは再分配などまで含めて回そうとするという違いがあるけど、幸福研究は共通の敵。

タグ:

posted at 02:04:04

コーエン @aag95910

12年8月8日

44年ぶりっていうけど、参加条件が同じじゃないんだから連続してないよな

タグ:

posted at 01:57:51

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

島本 @pannacottaso_v2

12年8月8日

ファインモーションは半陰陽だったくさいよね。ああいうのはハンデ間違いだよ。

タグ:

posted at 01:56:32

ひきこうもり @Hikikomori_

12年8月8日

子供の頃はメキシコといえば、ソンブレロかぶってテキーラ飲みながらマラカス振ってる陽気なおっさんが住んでるイメージあったけど、最近は警察や軍隊より強い麻薬マフィアが町を支配して、少しでも逆らうと権力者も一般市民も即座に暗殺されて死体を吊るされる、リアル北斗の拳国家のイメージになった

タグ:

posted at 01:55:47

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

島本 @pannacottaso_v2

12年8月8日

ちなみに競馬で調教、馴致技術が上がったおかげで牝馬の実力が牡馬に接近しているにもかかわらずハンデ差が変わってないので牝馬が逆に強くなってしまう現象が世界で頻発している模様。これは女性が社会進出したのに既存の権益を維持しようとする現代の女性の姿とかぶって見える。

タグ:

posted at 01:54:55

田中秀臣 @hidetomitanaka

12年8月8日

いま準備している自伝的作品もかなり佳境に入ってるけど(年内だしたいw)、昔の写真をみてたら、親たちは東京オリンピックの開会式いけたんだなあ。観客席からの写真が何枚もでてきた。いまの開会式にくらべるとなんか国体みたいなレベル 笑。

タグ:

posted at 01:52:41

式燈 @siki_tou

12年8月8日

異議ありー!メンヘラは自分が好きなんじゃなくて、気持ち悪い自分を好きでいてくれる恋人の幻想を追いかけたあげく、受け取められない現実を包丁で切り裂くんだよー!!

タグ:

posted at 01:49:10

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

黒木玄 Gen Kuroki @genkuroki

12年8月8日

A,B,C,D型のフリーズパターンの整数性と有限反復性(基本領域のサイズは概正値ルートの個数と同じ)の証明を高校生に説明しようかと思っているんだが、説明するのは結構面倒。例で説明しよう。C,D型は面倒だな。A,B型だけにしようかな。ううむ…。

タグ:

posted at 01:45:05

WARE_bluefield @WARE_bluefield

12年8月8日

メキシコのファーストプレスをかわすと、けっこうフリーで受けられるんだよね。

タグ:

posted at 01:41:56

栗原裕一郎 @y_kurihara

12年8月8日

大竹昭子『日和下駄とスニーカー 東京今昔凸凹散歩』(洋泉社)をいただいている。荷風の散歩エッセイ『日和下駄』へのオマージュというのか、同エッセイに登場する場所を同書片手に散歩して記した『毎日新聞』連載のエッセイ。写真もたくさん。t.co/omKjimQV

タグ:

posted at 01:41:45

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

WARE_bluefield @WARE_bluefield

12年8月8日

後半、メキシコは運動量が落ちると思うのでそこで勝負ですな。

タグ:

posted at 01:34:53

WARE_bluefield @WARE_bluefield

12年8月8日

カウンターをくらった時のメキシコの選手の雪崩れ込みが圧巻だなぁl

タグ:

posted at 01:33:20

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

WARE_bluefield @WARE_bluefield

12年8月8日

ついに初失点。

タグ:

posted at 01:30:36

WARE_bluefield @WARE_bluefield

12年8月8日

TLの人数は昨日のなでしこより多い。でも視聴率はなでしこの方が取るんだろうな。

タグ:

posted at 01:29:31

WARE_bluefield @WARE_bluefield

12年8月8日

セレッソトリオは、長居やキンチョウではこんなに走って守備しません。

タグ:

posted at 01:21:27

さんま aka ずわいがに @crtaker

12年8月8日

ジャパンはいつのまにあんな枠に行く抑えたシュートが打てるようになったのか。

タグ:

posted at 01:17:35

牙 龍一:脱財政再建! @kiba_r

12年8月8日

運良く儲け過ぎた人から取って、運悪く損した人に分配するのは政府の役目。

タグ:

posted at 01:13:22

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

WARE_bluefield @WARE_bluefield

12年8月8日

すげー、

タグ:

posted at 01:12:13

WARE_bluefield @WARE_bluefield

12年8月8日

メキシコ戦、日本のプレスは芸術品だなぁ。

タグ:

posted at 01:11:16

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

あらきムラムラ @arakissunne

12年8月8日

くらたまのマンガで男女の性欲差に関する表現を見たが、チンコがあると、性欲に頭が支配されるレベルで食ってしまいたい、って程になるけど、チンコを取っちゃうと、あなたの隣に居れればいい位に落ち着くんだそうだ。その位の差だそうです。チンコが全ての元凶。

タグ:

posted at 01:06:13

島本 @pannacottaso_v2

12年8月8日

男女の性風俗産業の差を考えたらいいんじゃないですか。 女性向けの出張ホストで食ってる男性とかデリヘル嬢より少ないですよね、圧倒的に。 @nagaoryo: @sankakutyuu 性欲差はどれくらいあるのですか?

タグ:

posted at 01:03:07

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

田中秀臣 @hidetomitanaka

12年8月8日

考えてみると僕のまわりはイケメンが多いなw 栗原裕一郎、速水健朗、芹沢一也、安田洋祐、宇野常寛、古谷経衡各氏ら。カワイイ系で荻上チキと池田信夫。

タグ:

posted at 00:59:49

ひまわり(の人) @powerpc970

12年8月8日

反対の情報とやらは?ドイツがフランスに売ったというのも事実ですが、2011年にフランスから輸入した電力は約18000GWhで、輸出は140GWhですよ。RT @SHARRY0815 ドイツがフランスから原発を買っているのは反対の情報もあるので私は今の時点では確認できません。

タグ:

posted at 00:58:06

島本 @pannacottaso_v2

12年8月8日

男女に性欲差があってセックスの供給にギャップがあるから性が売り物になる。RT @nagaoryo: @sankakutyuu 比べるもんでもないような(=^・・^=)

タグ:

posted at 00:58:00

Chie K. @chietherabbit

12年8月8日

ぎょえー Σ(゚д゚lll) RT @myfavoritescene: まさかの安住総理誕生になったりしてw (国が滅びる...)

タグ:

posted at 00:57:49

WARE_bluefield @WARE_bluefield

12年8月8日

そうそう、きちんと脱経済成長本コーナーもあるよ。 デフレ特集本のコーナーで中西輝政紹介したり、本当に凄い。害しかまき散らしてないので、石橋湛山の名前を汚す前に雑誌は休刊した方が良いと思われる。

タグ:

posted at 00:52:56

Kazuki Fujisawa @kazu_fujisawa

12年8月8日

若者の可処分所得は携帯代に取られてるし、国内の航空券が高いから地方の観光業が振るわないんだから、これらの規制業種で当然の市場原理を導入して、価格を3分の1ぐらいにすると、すばらしい経済効果になると思う。

タグ:

posted at 00:51:09

WARE_bluefield @WARE_bluefield

12年8月8日

東洋経済が年に二回やってる、経済者ベスト企画。同時にやってるオススメ本企画が地雷本だらけなのよ。分野ごとに専門家が15冊推薦するスタイルなんだけど、水野和夫とか佐藤優とか島田裕己とか登場。で分野ごとに、絶対に選んじゃ駄目な地雷本が必ず登場するのが凄い。

タグ:

posted at 00:50:59

Toshiya Hatano @hatano1113

12年8月8日

シャーロック・ホームズt.co/taGlFheiのDVDを見終えたところ、小一の息子が「カットされたところを見せろ」と言う。よく聞くと未公開シーン集のことだった。

タグ:

posted at 00:50:45

安藤至大 (あんどうむねとも) @munetomoando

12年8月8日

今日はオイコノミアがお休みだったのか。

タグ:

posted at 00:49:50

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

Kazuki Fujisawa @kazu_fujisawa

12年8月8日

というか、規制緩和による自由競争で、あらゆる産業が、牛丼ぐらいの価格競争をがんばってほしい。それぐらい当たり前でしょ。

タグ:

posted at 00:47:41

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

Sou Young @RONO_Y

12年8月8日

想像するだけでもデフレが進行しそうですorzやめましょう!w RT“@myfavoritescene: まさかの安住総理誕生になったりしてw (国が滅びる...)”

タグ:

posted at 00:36:26

黒木玄 Gen Kuroki @genkuroki

12年8月8日

ううう、フリーズ・パターンのLaTeXファイルでの入力が超面倒で泣く。スクリプトを書いて半自動化しないとちょっとやる気になれない感じ。まずいなあ、間に合うかなあ。

タグ:

posted at 00:35:14

高橋洋一(嘉悦大) @YoichiTakahashi

12年8月8日

採決も野党7党の不信任案も8日は飛んだ。ここまで政局になると野田花道論が打開策になるな。消費税増税する代わりに辞めると。民主、自民、財務もみんな納得。野田首相にはどうせ選挙勝てないし竹下さんのように財務省をバックとするキングメーカーになれるとかいえばいい

タグ:

posted at 00:32:09

蓮麻 @_Hasuma

12年8月8日

「周期表の下の方…ほら、こんなになってる…」 「やぁっ…崩壊しちゃうのお…」 「ほら、中性子も漏れてる…」

タグ:

posted at 00:28:36

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

斉藤 淳 『アメリカの大学生が学んでいる @junsaito0529

12年8月8日

地元紙によると、ある実業高校への製造業からの求人はリーマンショック前の6割程度にしか戻っていないそうだ。

タグ:

posted at 00:23:47

上念 司 @smith796000

12年8月8日

日付が変わったので、ついに明日発売となります。久々の新刊 『ユーロ危機で日本は復活する!(宝島社)』 t.co/qFg1k4pf をよろしくお願いします!!

タグ:

posted at 00:21:29

上念 司 @smith796000

12年8月8日

なるほど。大変勉強になります!! RT @hasegawa24: こういう政治のアートが必要な局面でゴタを収められる政治家は民主党にはいない。みんな他人事のよう。たぶん壊れて決裂だな。小泉が一枚上手。

タグ:

posted at 00:14:33

マルキン @ma_ru_kin

12年8月8日

コミケ行く友達に「コミケの何がそんなに楽しいの?」とメールを送ったら「じゃあ普段お前は酸素吸って二酸化炭素吐いてるけど、何が楽しいんだよ?」と返ってきた。どうやら生命に関わるらしい。

タグ:

posted at 00:13:44

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

島本 @pannacottaso_v2

12年8月8日

所得格差を正当化する要素はメリトクラシーではないよ。限界革命って付加価値にランダム性があるってことだよ。

タグ:

posted at 00:11:40

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

優しょも @nizimeta

12年8月8日

ああ、最高学府(笑)か

タグ:

posted at 00:06:00

MASAL @masaru_sakuma

12年8月8日

カネとカネより大事なものを返せって気分だなあ。

タグ:

posted at 00:04:07

さんま aka ずわいがに @crtaker

12年8月8日

TLは自身の鏡ですぜ… RT @seven_jp: 確かにw こっちは多少の谷亮子が沸いていますがw RT JHQuark: こんなにTLが愛で溢れたのは初めてだよ…

タグ:

posted at 00:03:44

田中秀臣 @hidetomitanaka

12年8月8日

RT @asagaya_lofta: 8/15(水)世代を超えた論客が憲法から原発まで徹底討論!「戦後67年特別企画 ―Beyond The Postwar―『戦後』を超えて」出演:鈴木邦男、山口祐二郎、田中秀臣、古谷経衡 、久野潤、他 t.co/biyAeJOO

タグ:

posted at 00:02:30

笑う猿谷庵 @sarutanian

12年8月8日

@abu1500 リフレハゲの人は中野氏本人に相手されとらんから・・・幻像と戦ってるんでないの?

タグ:

posted at 00:02:15

島本 @pannacottaso_v2

12年8月8日

リバタリアンも人文系左翼も良かったもんを壊すなや

タグ:

posted at 00:02:01

MASAL @masaru_sakuma

12年8月8日

ちゅーかある程度もどせや。

タグ:

posted at 00:00:14

@myfavoritesceneホーム
スポンサーリンク
▲ページの先頭に戻る
ツイート  タグ  ユーザー

User

» More...

Tag

» More...

Recent

Archive

» More...

タグの編集

wbs FX defle NHK Yahooニュース 抜粋引用 ハウツー nhk_news 質問箱 NewsPicks

※タグはスペースで区切ってください

送信中

送信に失敗しました

タグを編集しました