Twitter APIの仕様変更のため、「いいね」の新規取得を終了いたしました

koji hasegawa

@myfavoritescene

Favolog ホーム » @myfavoritescene » 2012年08月10日
並び順 : 新→古 | 古→新

2012年08月10日(金)

dominant_motion @do_moto

12年8月10日

@sankakutyuu でも「経済全体にはよい影響がある」はねえ。。。

タグ:

posted at 23:56:29

島本 @pannacottaso_v2

12年8月10日

非ケインズ効果みたいなことを言うのやめて

タグ:

posted at 23:55:26

dominant_motion @do_moto

12年8月10日

嘘ではないわ。市場は安定。不況も安定。QT @sankakutyuu 日銀総裁“財政再建は市場安定に重要” NHKニュース t.co/u8uxMlmN… なんだかなぁ

タグ:

posted at 23:55:13

島本 @pannacottaso_v2

12年8月10日

白川総裁は「消費税の増税は財政の健全化に向けた取り組みなので、長期金利の上昇を防ぐことになる。また、社会保障など人々の 施策に対する不安感を薄めていくため経済に対してよい影響があると考えている」と述べ消費税の増税による財政再建は、経済全体にはよい影響があるという見方を示しました。

タグ:

posted at 23:54:57

島本 @pannacottaso_v2

12年8月10日

日銀総裁“財政再建は市場安定に重要” NHKニュース t.co/u5jcIXQK なんだかなぁ

タグ:

posted at 23:53:23

dominant_motion @do_moto

12年8月10日

うまい。

タグ:

posted at 23:48:47

dominant_motion @do_moto

12年8月10日

くいもんの話をしてたら口さみしくなった。はれまのちりめん山椒でちびりと。 t.co/vELkuXRM

タグ:

posted at 23:45:09

コーエン @aag95910

12年8月10日

バーナンキ議長はいらないけど、バーナンキ教授を次期日銀総裁にすればいいんじゃない?

タグ:

posted at 23:23:30

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

牙 龍一:脱財政再建! @kiba_r

12年8月10日

国民全員が働かなきゃいかんっていう皆労働思想に囚われてる人も多い。 QT : 両方が働かんと自由になれないという皆労働思想に囚われてるだけでしょ。

タグ:

posted at 23:12:04

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

元の日常に戻れない無空 @helicopter_muku

12年8月10日

失礼な!殺る気ならマンマンですぞ!

タグ:

posted at 23:06:35

ひさきっち @hisakichee

12年8月10日

ぶぶ亭はソレナリに美味いもんなw

タグ:

posted at 23:06:18

グレッグ @glegory

12年8月10日

マスコミは徴税権を握られ、お上の意向には逆らえないし、NHKはもともとあっち側。新聞も同じだな。民意を扇動するなんて赤子の手をひねるよう・・。だめだわ、この国。芯まで腐ってる。

タグ:

posted at 23:06:01

コーエン @aag95910

12年8月10日

しかしこの12歳から成長どころか退化してるのではないかと。いや本当に当時加護のオタだった奴らの見る目に驚くね

タグ:

posted at 23:05:03

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

島本 @pannacottaso_v2

12年8月10日

女が男と同じ学校に行くなんて端ないとかね。 RT @Calcijp: 少なくとも私の母親の時代には職業婦人が蔑まれてた時代が確実にあった。 “@sankakutyuu: 主婦ってそんなに半端者扱いされてる?”

タグ:

posted at 23:00:51

気象防災アドバイザー 斎藤恭紀 台風チャ @saitoyasunori

12年8月10日

【共同通信】原発事故で福島の蝶に異常 t.co/xlvtSPhP
~神への冒涜、自然界への裏切り。原発は大きな事故が起きたら、こんな風に取り返しのつかないことになる。もう、やめましょう、原発。

タグ:

posted at 23:00:00

Baatarism/ちゃんぷるー @baatarism

12年8月10日

どっちでもなかったりしてw RT @glegory: 首相は増税分を全額社会保障に使うと言い、日銀総裁は財政再建は喜ばしいと言う。どっちなんだよw

タグ:

posted at 22:59:19

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

島本 @pannacottaso_v2

12年8月10日

絶対に反対だわー。より大きな禍根を残すだろう。

タグ:

posted at 22:56:59

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

グレッグ @glegory

12年8月10日

デフレ不況でインフレ目途なる不思議な代物を持ち出した中銀総裁が財政再建を歓迎するんだから、終わってるわ。ホントにインフレに手詰まりなら、財政出してくれ、と要請するはずじゃねーの?ホントにやる気ないんだよな。ま、責任もないからどうでもいいんだろうけどw

タグ:

posted at 22:53:15

optical_frog @optical_frog

12年8月10日

『南鎌倉高校女子自転車部』はかわいい女の子のオーバードーズやでぇ(口泡

タグ:

posted at 22:50:17

SAKAKIBARA Yoji @sakak

12年8月10日

「消費税増税 民主 参院本会議採決での造反議員」:イザ! t.co/50ZmiJ2Q

タグ:

posted at 22:50:05

りんこ @rinko2400

12年8月10日

@magnifico1973 @WATERMAN1996 どのくらいならという計算は別にして、安定化せずに売るなら安く買い、安定化したら高く買う手もあるかも。どの程度の差があればいいのかは問題ですが。

タグ:

posted at 22:49:40

Baatarism/ちゃんぷるー @baatarism

12年8月10日

今は自衛隊が政治的な動きをしないので、クーデターではなくテロの形をとるかも。RT @hisakichee: 多分、政治不信はMAXやろうなァ・・・二・二六事件になるんチャウんか?

タグ:

posted at 22:49:00

kaba40 @koba31okm

12年8月10日

@sankakutyuu ああ、そういうことじゃないんですわ。ヘッジ効果に期待して低所得者同士をくっつけても、イザどちらかがツブれたときに助けられやしないし助ける気にもならないでしょということです。

タグ:

posted at 22:46:45

ミュール @magnifico1973

12年8月10日

逆に言えば、NAS電池スタックを1日分くらいかませて出力を安定化させればそこそこ使えそうですよね。コストが恐ろしいことになりそうですが。 RT @WATERMAN1996:太陽光発電や風力発電に、出力安定化用設備を義務化しないのはなぜだろう。

タグ:

posted at 22:44:51

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

島本 @pannacottaso_v2

12年8月10日

子育てと出産を格安でアウトソースできる何かが発明されないとこの問題は移民入れる以外何をどうやっても解決しないことにそろそろ気付いて欲しい。

タグ:

posted at 22:39:27

稲葉振一郎 @shinichiroinaba

12年8月10日

.@OsakaWatch さんの「「増税は日本を救うのか、潰すのか」高橋洋一VS小黒一正(動画あり)」をお気に入りにしました。 t.co/z9gWMe0F

タグ:

posted at 22:39:09

ええな猫 @WATERMAN1996

12年8月10日

ワンスルーが良いかというと、私は懐疑的なんだけどな。ジルカロイ被覆がガラス固化体より長持ちするとは思えないし、被覆が壊れると水溶性成分が容易に水に移行するから。とは言え500年も持てば後の問題は超ウラ.. t.co/awgqNEbq

タグ:

posted at 22:38:16

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

finalvent @finalvent

12年8月10日

このデフレ下で本当に消費税増税なんてできるんだろうかと疑問に思う。まあ、見守っていくしかないだろうな。

タグ:

posted at 22:34:43

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

匿名希・望 @Ntokunaki

12年8月10日

メドベージェフが北方領土に来るのにデムパとは思わんよ。実効支配済みの場所でアピールするのと軍事力の行使には天地の差があるしアメリカが赦さない。 ↓RT

タグ:

posted at 22:34:32

dominant_motion @do_moto

12年8月10日

まあ、世の中のパブコメの大半はそんな扱いですけどね。

タグ:

posted at 22:33:49

finalvent @finalvent

12年8月10日

小渕首相はよく馬鹿を演じたけど、いつもインナーサークル外の声を聞こうとした。野田ちゃんと逆。

タグ:

posted at 22:32:26

まとめ管理人 @1059kanri

12年8月10日

武田信玄の西上を、織田信長は全く把握していなくて、信長はその進撃が始まってそれが伝えられるまで、「信玄のために」上杉謙信との講和を斡旋している。この時点で戦略的にも信長は信玄に負けていたと思います。信玄の死は幸運続きの信長の生涯においても、最大の僥倖の一つだと思う

タグ:

posted at 22:32:03

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

猫 乃 眼_NO NUKES @chibigonta

12年8月10日

橋下大阪市長:「市政改革プラン素案」について「どんどんご意見をいたただきたい」(5月11日)→94%が反対の意見→「パブコメは読んでいない」(6月22日)→「文句を言いたい人だけが言ってくる仕組み。賛成する人はわざわざ出してこない。市民も暇じゃない」(6月23日)←こんな人です!

タグ:

posted at 22:26:04

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

optical_frog @optical_frog

12年8月10日

コミケはさっぱり無縁でござる

タグ:

posted at 22:20:58

optical_frog @optical_frog

12年8月10日

一人まんがまつり続行中.

タグ:

posted at 22:20:40

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

ホセヲ・俺はゲルググで…えっ無いの? @yjszk

12年8月10日

今回の「税と税の一体税率引上げ法案(でしたっけ?)」の成立過程を見ていて、怒ってもいるし、苛立ってもいる。だがこうも思う。「民主党執行部を構成する議員の底抜けの愚かしさは、民主党執行部を構成する議員のせい」であって、党内でリフレ政策を推進する議員のせいではない、と。

タグ:

posted at 22:20:14

kaba40 @koba31okm

12年8月10日

まあ女性は人口の半分もいる上に男性にとって必要な存在だからね。動物の世界や原始の時代だって別に女性は虐げられてなんかなくて、むしろ大事にされてたりもするのに、なぜ人間の女性だけが歴史上一貫して虐げられてきたかのように考えるのか。

タグ:

posted at 22:19:33

ひさきっち @hisakichee

12年8月10日

今回、約束でない増税法案が通ったんやから、国会議員の歳費は無駄やん。官僚が政治しても一緒やから一番の無駄は国会議員チャウの?議会制民主主義でも何でもないわなw・・・一番のシロアリと無駄は国会議員やんw

タグ:

posted at 22:19:09

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

島本 @pannacottaso_v2

12年8月10日

猫パンチだから許されたのに今は虎の掌底になってるから許されないんですよね。RT @munekunpapa: さっきも書いたけど男性の権威が強い時代には「歴史的に価値のある思想」だったんです。@

タグ:

posted at 22:17:37

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

Baatarism/ちゃんぷるー @baatarism

12年8月10日

ラテン語はvとuの区別もなかったのでは?RT @finalvent: ちなみに、ラテン語には、jがない。英語で、iの拡張で加えた。wとuも。

タグ:

posted at 22:16:35

Kikuji TANAKA @kikuji_20XX

12年8月10日

そもそも昭和恐慌の実態を正しく伝承していないのだから,政治家もマスコミも(正攻法では)そこから学びようがないと思うわけでござる。

タグ:

posted at 22:16:31

ひさきっち @hisakichee

12年8月10日

「韓国併合時代に朝鮮半島に設置された朝鮮総督府や個人収集家の文化財購入や寄贈を通じて、『朝鮮王室儀軌』をはじめ多数の文化財が日本へと流出しており、韓国政府や市民団体は日本へそれらの「返還」を強く求めていた。(引用)」略奪ではないよね。けど、返したよね。

タグ:

posted at 22:16:15

okemos @okemos_PES

12年8月10日

米連邦上院、民主党の改選議席数が多いので、来年の上院では共和党が多数派を握る可能性が高いとされているが、2010年同様、茶会が共和党予備選で極右候補を当選させているので、案外民主党が踏ん張るかもとの予想。 / “Akin My Hea…” t.co/dutDO1vD

タグ:

posted at 22:12:56

島本 @pannacottaso_v2

12年8月10日

僕らのときはまーったく同じですね。企業ははどっちでもいいけど子供産んで辞められたり家事に時間を取られると困るだけ。RT @kobayashiokamu: こういう人のいる会社って男女で同じ雇用形態同じ年齢でそんなに給料違うんかな。

タグ:

posted at 22:10:19

finalvent @finalvent

12年8月10日

「消費税の増税による財政再建は、経済全体にはよい影響があるという見方を示しました。」 / “日銀総裁“財政再建は市場安定に重要” NHKニュース” t.co/y15CbyDl

タグ:

posted at 22:08:05

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

よわめう @tacmasi

12年8月10日

ハハッ RT @do_moto: (能面)QT @tmpsoulcage 棒。 RT japaneconomy: うおおおおおおおお 消費税増税法案通過で海外からの信認が増してユーロ円がまたまた96円割れ(棒

タグ:

posted at 21:57:28

dominant_motion @do_moto

12年8月10日

為替ってわかりやすいねえ。

タグ:

posted at 21:55:43

dominant_motion @do_moto

12年8月10日

(能面)QT @tmpsoulcage 棒。 RT japaneconomy: うおおおおおおおお 消費税増税法案通過で海外からの信認が増してユーロ円がまたまた96円割れ(棒

タグ:

posted at 21:55:22

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

なぎほの @MaxHeart24

12年8月10日

潔いなあ〜!RT @yoshi_at_siete: なでしこ「疑惑の判定」でPK逃す 米選手の「ハンド」を主審が「誤審」(J-CASTニュース) - Y!ニュース t.co/vZvYljzI 佐々木監督のコメントが全て。采配含めて本当に世界一の監督の称号に相応しい

タグ:

posted at 21:51:46

鬼耶高のユカリンゴ @ucauca56

12年8月10日

主夫と稼ぐ妻モデルって、主婦とサラリーマンの夫って前提の上に結局立っていて、役割と性別を変えただけ。それを推したところで、男女間の賃金格差が激しい今の日本で、何かが変わるとは思えない。

タグ:

posted at 21:50:50

ito_haru @ito_haru

12年8月10日

うちのおかんが、「なでしこの決勝戦は8億人入ったって言ってたよ」とか抜かして、でもさすがにおかしいと自分で気づいてた。でも同レベルのヨタ話日常的に聞かされてるんですが

タグ:

posted at 21:50:26

日本三毛猫党 @japaneconomy

12年8月10日

うおおおおおおおお
消費税増税法案通過で海外からの信認が増してユーロ円がまたまた96円割れ(棒

タグ:

posted at 21:49:08

気象防災アドバイザー 斎藤恭紀 台風チャ @saitoyasunori

12年8月10日

最近まで借金1000兆円ばかりをフューチャー、日本もギリシャになるという嘘を平気で報道。法案を通した後に、掌を反して、「庶民生活は大変です」と正義の味方面。野田内閣が14兆円も国際機関へばらまいていることも、復興特別会計で武器を購入していることも伝えない報道サラリーマンの皆さん。

タグ:

posted at 21:40:50

平野 浩 @h_hirano

12年8月10日

野田首相は増税法成立に当って「マニフェストに消費増税を書いていなかったこと」について国民に陳謝。しかし、これはおかしい。書いてなかったのではなく、「消費増税はしない」といっていたのである。それに、党内を無視して自公という野党と談合して法案を強引に通したことは許し難い。

タグ:

posted at 21:39:19

Kazuki Fujisawa @kazu_fujisawa

12年8月10日

サラリーマンを一言で表すなら「代わりはいくらでもいる」じゃないだろうか。

タグ:

posted at 21:38:59

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

らめちー @kirika

12年8月10日

最悪子どもがバイトとかの場合少ない稼ぎから税率30~50%の所得税及び高額の住民税を持って行かれることになる。アホらしい。

タグ:

posted at 21:16:10

optical_frog @optical_frog

12年8月10日

『ディス魔トピア』1か~ん.ぬかりなく店舗特典も調べておいた.小冊子のなかみは肌色が多かったですわ.単行本派なので,マンガの方は完全に初見. t.co/5yUz4wHK

タグ:

posted at 21:15:30

らめちー @kirika

12年8月10日

今日これについて脳内でふっと沸き上がったテーマなんだよね。こうなってしまった場合むしろ高額所得者の親族は働かないことが得にすらなるのではないか。
親が高所得で同居している子ども(大卒)が新入社員のケースを想定してみよう。

タグ:

posted at 21:15:10

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

kaba40 @koba31okm

12年8月10日

@rionaoki 少年の頃から家や自分が金銭的に脅かされるシーンが多々あったので、家庭で俺にしか稼ぎがないなんて状況は恐ろしくて考えられないんですよね。仕事が士業や公務員ならアレだったかもしれませんが

タグ:

posted at 21:09:11

ナイト @knight_04

12年8月10日

@kmori58 まぁ、そんなことをいうと思ってました。残念です。党内に残って影響力って。。。最初から影響力ないですが。。。

タグ:

posted at 21:08:57

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

SAKAKIBARA Yoji @sakak

12年8月10日

首都機能は麻痺状態 被災者約200万人 フィリピン豪雨被害拡大 - MSN産経ニュース t.co/7aNlWcT2

タグ:

posted at 21:03:12

火焔ネズミ @lastofmouse

12年8月10日

健康帝国ナチス

タグ:

posted at 21:02:15

小黒一正 @DeficitGamble

12年8月10日

今回の一体改革は止血剤。「社会保障制度改革国民会議」で、社会保障(年金・医療・介護)の抜本改革(t.co/NPfVKg0y)を議論し、早急に財政・社会保障の再生を図る必要。

タグ:

posted at 20:54:15

ひさきっち @hisakichee

12年8月10日

税収下がったら社会保障減らすんやろうねwww RT @yutakioka: 首相、消費増税「増収分は全て社会保障に使う」  :日本経済新聞 t.co/jzgI1usC

タグ:

posted at 20:47:16

島本 @pannacottaso_v2

12年8月10日

半端者扱いする風潮は確かに農村にはあったよね。でもその場合は父母が家事を肩代わりするんだから問題ないよねって話で。で、専業や短時間パートが普通な都市部で主婦を半端者扱いする風潮なんかないでしょ。

タグ:

posted at 20:45:06

ystk @lawkus

12年8月10日

半端者扱いされがちという一般的傾向が存在しないと本当に思うんですか?そりゃ理屈の上では半端者などではないし,もののわかる人は理屈どおりの尊重をすることもできますけどね。RT @sankakutyuu:自分が半端者だと認識していることを独白しているだけ…一般化するのやめてほしい

タグ:

posted at 20:43:12

kaba40 @koba31okm

12年8月10日

個人的には、家事労働と外での労働の負荷が釣り合っているとは全然思いませんけどね。だから俺は妻にも外部労働を求めてるわけで、仕事やめさせといて半端者扱いなんてことはしませんね。

タグ:

posted at 20:40:26

社虫太郎 @kabutoyama_taro

12年8月10日

女性の生き方について、(私も含めて)男があれこれ論じたり決めたりして「やってる」時点でそうだとも言えるでしょうね。 RT @sankakutyuu 主婦ってそんなに半端者扱いされてる?

タグ:

posted at 20:35:44

下等読者のMrマダオ @huriuartria

12年8月10日

@sankakutyuu テンプレ的な「俺は仕事で忙しいんだ、家のことはお前が何とかしろ」親父がつい最近まで現役だったので、その子供世代にとっては割とリアルな話かもしれません。私自身の家もそんな感じでした

タグ:

posted at 20:35:13

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

白ふくろう @sunafukin99

12年8月10日

消費増税→消費減退→企業業績悪化→投資減退・リストラ→失業・所得減少→税収減少→(おかしいな?と思って)追加の消費増税→消費減退→企業業績悪化→以下略

タグ:

posted at 20:32:16

百おやじ(政治経済・時事ネタ系) @hyaku_oyaji

12年8月10日

小泉政権の場合は、金融緩和したから良くなったけど、白川日銀じゃね・・・。

タグ:

posted at 20:19:10

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

finalvent @finalvent

12年8月10日

“【米大統領選】ロムニー氏「日本は1世紀にわたる衰退の国」 - MSN産経ニュース” t.co/DOONkaW3

タグ:

posted at 20:04:21

山田 剛也@山田治療院 @yamadatakaya

12年8月10日

筋金入りの嫌煙家の人が、話の流れでナチスをこきおろしているときに「そのナチスが、組織的な禁煙運動の元祖ですよ」と言うと嫌な顔をされるから気をつけろ。

タグ:

posted at 19:19:35

@rna

12年8月10日

こないだ言ってた脱デフレスローガンの元ネタのラジオって確かこれです > TBS RADIO 954 kHz │ 麻木久仁子のニッポン政策研究所 - 「どうやって財政を再建するべきか」(飯田泰之) t.co/eBLKJEN3

タグ:

posted at 19:12:49

ナイト @knight_04

12年8月10日

学問が正しいことを言っているかどうかなんて、その道の専門家が言わなきゃ、一般人はわからんだろ。その専門家が正しいことを言ってなかったら、学問が正しいことを言ってないのとほぼ同じなんだって。

タグ:

posted at 19:11:25

稲葉振一郎 @shinichiroinaba

12年8月10日

シリーズの中の一巻であるせいで目立たないというか気づかなかったが川北稔『世界の食文化 イギリス』(農文協)というのは川北イギリス社会史の一環であったのだな。

タグ:

posted at 19:10:50

高橋洋一(嘉悦大) @YoichiTakahashi

12年8月10日

NEWSポストセブン|新聞の経済記者 財務省のポチになってエサもらえば出世可能 t.co/vnrakAcT

タグ:

posted at 19:10:32

mizu @m_enviro

12年8月10日

電気工事士で年収800万?私の周りにはそんな人はいませんが。。。 RT @ken73ok: “電気工事士”ハードだけど年収800万円超がザラ(週刊SPA!) - Y!ニュース t.co/MVy44IaR とても信じられない。

タグ:

posted at 19:10:16

池尾和人 @kazikeo

12年8月10日

伊藤隆敏先生から、新しい論文(星岳雄さんとの共著)の知らせが来た。「重力に逆らって:日本国債の価格はいつまで高くとどまり続けるだろうか」t.co/Et5nFhy5

タグ:

posted at 19:09:57

コーエン @aag95910

12年8月10日

現代仮名遣いもデフレ政策も「今現在の日本政府に従うことを強いられている(集中線)から」以上の正義なんてない。実際強いている側も正しいとまでは言ってない。正しくないのは百も承知なのである。何だか何の疑問もなく現代仮名遣いに従っている間は、デフレ政策も延々と続くような気がしてきた

タグ:

posted at 19:09:17

非非実在弁護士 にゃんまゆ @nyanmayu

12年8月10日

日弁連も出しましたね。『発達障害のある被告人による実姉刺殺事件の大阪地裁判決に関する会長談話 t.co/cBxGrsYE 』 「行為者に対する責任非難を刑罰の根拠とする責任主義の大原則に反する」このフレーズの意味がわからない人は人を裁いちゃいけないと思うな。

タグ:

posted at 19:09:00

高橋洋一(嘉悦大) @YoichiTakahashi

12年8月10日

成立してからお詫び?その気持ちがあるなら成立させなければいい。どこ向いている人なの?ずれまくり←首相、消費増税「マニフェストに明記せず、おわび」  :日本経済新聞 t.co/TUQbriyj

タグ:

posted at 19:07:53

ええな猫 @WATERMAN1996

12年8月10日

結婚しなくていい、種だけでも欲しいとギラギラした目でユーノ君に迫るなのはさん(アラフォー)。

タグ:

posted at 19:04:08

小野次郎 @onojiro

12年8月10日

増税法案成立。あとは、近いうちに解散に追い込む「キッカケ」に関心が移る。明日からは国会も「ゴールデンスコア」制・・・今朝の問題発言の森本防衛相などもターゲットに急浮上。

タグ:

posted at 19:01:59

なべ @nabbychan

12年8月10日

なんかこう、野田首相をみてて腹がたつのは、自分たちは自分が悪者になっても誰もできないことをやったんだ、というある意味自分はすごいみたいな記者会見内容だからだ。腹が立つ。

タグ:

posted at 19:01:29

瀧本哲史bot @ttakimoto

12年8月10日

賢明な韓国国民の皆様におかれましては「対日強行カード(笑)」に釣られぬようにお願いします。こちらも毅然として対応し、挑発にはのりませんので。こちらの政治家もいろいろな人がいますが、今のところ、幸い地方豪族レベルにとどめてあります。互恵主義に基づいてお互い頑張りましょう!

タグ:

posted at 19:01:28

牙 龍一:脱財政再建! @kiba_r

12年8月10日

仕事に対して本気で男女平等にするなら、妻が妊娠出産の間は、男性も労働を禁止し強制産休をとる仕組みにするか、産休女性の居る企業に補助金だすしかない。いつ妊娠出産で仕事から抜けるかわからない人間と、妊娠しない人間を営利企業が対等に扱うのは難しい。

タグ:

posted at 19:01:26

ナイト @knight_04

12年8月10日

それは駄目だろw

タグ:

posted at 19:01:17

グレッグ @glegory

12年8月10日

民主党のやり方を見てると、官僚組織が主導した政策フレームの継続を壊すことは容易ではないんですね。デフレ不況時に消費税増税は100%間違いだし、賛同なんてできるわけがないんです。非常に残念です。財政も金融も同じ方向を向いてなければインフレ期待は生まれません。

タグ:

posted at 19:01:02

百おやじ(政治経済・時事ネタ系) @hyaku_oyaji

12年8月10日

今回は除名できるかな? RT @47newsflash: 消費税増税法案の参院採決で、民主党から有田芳生氏ら6人が反対し、造反した。 t.co/4X1WDOMY

タグ:

posted at 19:00:46

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

ushiro teruhito @usrtrt

12年8月10日

覚悟がとんでもないフィンランドの原発事情 - NAVER まとめ t.co/WvosxRjD

タグ:

posted at 18:59:38

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

tntb @tntb01

12年8月10日

…ふつうの人がふつうに暮らしていくのもタイヘンな時点で、その社会はもう「よくない社会」なんですよ。要するに。そのために、(経済に打撃を与える)消費税増税に断固反対するし、金融政策・財政政策を総動員して景気を回復させよと、人々に雇用と所得と人生を還せと、そう申し上げるわけです。

タグ:

posted at 18:57:56

大瀧智貴/Tomotaka Ootaki @rtprogress

12年8月10日

EMINEMは結構衝撃でした。 RT @May_Roma: ラップやR&Bが好きな人は、日本の物だけではなく、アメリカやアフリカのラップも聴くべし。そして歌詞の背景やラッパーの背景を調べるべし。様々なことを学ぶことができる。日本の物だけ聞いていてもあまり得る物はない。

タグ:

posted at 18:56:56

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

nabeso @nabeso

12年8月10日

いそさんのツイートを見るためだけに別垢をとろうかと一瞬思ってしまった

タグ:

posted at 18:55:40

ナイト @knight_04

12年8月10日

あと一年民主党は踏ん張るよな〜。解散するメリットゼロだもんなぁ。で、増税ショックは次の政権が受け持つ、と。死ねよ。

タグ:

posted at 18:55:36

ええな猫 @WATERMAN1996

12年8月10日

ただ家庭環境は悪くないので結婚にネガティブなイメージは持ってないだろう。 RT @WATERMAN1996: 仕事や友達とつるむのが楽しくて婚期を逃すタイプかなあ。 RT @kanenooto7248: なのはさんに結婚願望はあるのか?

タグ:

posted at 18:54:43

高橋洋一(嘉悦大) @YoichiTakahashi

12年8月10日

過去のデータの分析・結果論は過去の決定をグダグダいうのでなく、来年をどうするかを考えるため t.co/0AX62wUD RT: @KTVNEWS: 7月の電力需給 国が「大飯原発再稼働は必要なかった」との認識: t.co/lUH1FSnS

タグ:

posted at 18:53:47

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

島本 @pannacottaso_v2

12年8月10日

逆にいえばだからこそ問題なんでしょうねRT @kobayashiokamu: 単に女性の社会進出の機会を確保したいということなら、もう出来てると思うしな。子供作らないなら性別によるハンデはないでしょ。子供作るのは強制ではないわけだしね。

タグ:

posted at 18:53:05

牙 龍一:脱財政再建! @kiba_r

12年8月10日

だいたい貨幣需要に対して原材料が足りなくなってデフレ不況により国ごと滅びる。 QT @aag95910: 金属貨幣の地金の価値と法定価値をずらして通貨発行益を得るって、ローマと江戸幕府以外であるのかな。榊原の十万円金貨はせこすぎるので却下

タグ:

posted at 18:52:13

akausagi @usagee_jp

12年8月10日

満員電車でクレカを持ったままの手で吊革に捕まってるおばちゃんがいて、カード番号丸見えなので注意しようかと思ったけど、ちょい離れていたので無理だった。
セキュリティ意識ゼロやで、あれ。

タグ:

posted at 18:52:12

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

是々非々是清 愛国ウヨクビジネス、黒田日 @honnenogod

12年8月10日

【日曜経済講座】増税派4つの論拠のウソ(編集委員・田村秀男)  - MSN産経ニュース t.co/RO89Yd7h

タグ:

posted at 18:50:40

金子洋一神奈川20区(相模原市南区、座間 @Y_Kaneko

12年8月10日

バブルかどうかの判断は難しいですが、駆け込み需要の場合は、まじめにみていれば見抜けますよ、もちろん。 RT @kacchan20100425: 増税前の駆け込みで見掛け景気が回復した場合、それを見抜けますか?後は転がる様に景気・経済が停滞しますが。

タグ:

posted at 18:50:20

稲葉振一郎 @shinichiroinaba

12年8月10日

個人的にはデモは別に楽しいとは思いません。

タグ:

posted at 18:46:13

フフン @atsushigo

12年8月10日

総理会見始まった。消費税の件についてマニフェスト不記載を謝罪したけど、貴方がたはそれだけでなく、無駄の削減や埋蔵金に控除廃止などで16.8兆円を出せると言ってたじゃないか…

タグ:

posted at 18:45:05

金子洋一神奈川20区(相模原市南区、座間 @Y_Kaneko

12年8月10日

(笑)とにかく、これからは金融緩和で円高デフレ脱却をめざします。 RT @secien: 砂味の文書だ…

タグ:

posted at 18:43:34

ナイト @knight_04

12年8月10日

野田、死ねよ。

タグ:

posted at 18:43:23

是々非々是清 愛国ウヨクビジネス、黒田日 @honnenogod

12年8月10日

上げたら橋本内閣の二の舞いだ!自殺者年間4万人以上もありえるだろう!全体の税収はより増えないのは当然だ!RT消費税引き上げ 67.1% 業績に悪影響と懸念 | 経済指標・統計 - 財経新聞 t.co/Dvf9p78b

タグ:

posted at 18:42:35

ナイト @knight_04

12年8月10日

消費税増税法案成立しちゃったのか。。。

タグ:

posted at 18:40:56

小野次郎 @onojiro

12年8月10日

壇上で討論を終えて着席したら、他党の議員から「マイク通した声が良いねぇ」だって。要するに、内容は褒めてくれない訳ですね。

タグ:

posted at 18:40:31

瀧本哲史bot @ttakimoto

12年8月10日

これは三権分立的にあり得ないということも法学部で学びます。だから三審制があるわけでして。そして変な裁判所と闘うのも法曹です  RT @ToshijiKawagoe: 法務大臣なり、法務省の役人の頭の中がまともなら、ただちに大阪地裁の判事を懲戒免職にして、判決を差し戻すべきだ。

タグ:

posted at 18:39:11

Baatarism/ちゃんぷるー @baatarism

12年8月10日

“NEWSポストセブン|新聞の経済記者 財務省のポチになってエサもらえば出世可能” t.co/Y4uE7CBG

タグ:

posted at 18:38:25

田中秀臣 @hidetomitanaka

12年8月10日

『SAPIO』「ネトウヨ亡国論」特集での統計調査があったが、実際に所得の多寡はネトウヨには相関してないだろう。ただ所得ではなく、時間の機会費用が低い人が多い印象。また群れることや短時間連続ツイートで分業の利益も実現している。

タグ:

posted at 18:37:57

小野次郎 @onojiro

12年8月10日

本会議での増税反対の討論終了。採決では可決されたが、今日新たに与党から六名の造反者が出た。参院では民主党が比較第一党の実力すら備えていない。

タグ:

posted at 18:37:22

島本 @pannacottaso_v2

12年8月10日

「ダレのお陰でメシ食えると思っとんのじゃボケェーー」と言いながら家族に暴力を振るう父親やアル中で蒸発する父親像とシャドーボクスされているのだと思われます。 RT @kobayashiokamu: どういう社会を目指してるのかというのも見えないんですよね。

タグ:

posted at 18:37:11

金子洋一神奈川20区(相模原市南区、座間 @Y_Kaneko

12年8月10日

【賛成討論9】以上、みなさまのご賛同を心からお願いいたしまして賛成討論を終わります。(了)

タグ:

posted at 18:35:08

金子洋一神奈川20区(相模原市南区、座間 @Y_Kaneko

12年8月10日

【賛成討論8】しかし、参議院での与党過半数割れなどの複雑な事情に対応する上で完全無欠な法案はあり得ません。力を合わせてできるだけ悪影響を減らし、政策効果を強化していくことがわれわれ国会議員に課せられた使命です。私は円高デフレ脱却をめざし、金融緩和の実現に全力で取り組んでいきます。

タグ:

posted at 18:33:59

Baatarism/ちゃんぷるー @baatarism

12年8月10日

“まるでサウナ!熱中症でダウンする作業員が続出する現実を告発する 体感温度50℃!フクシマ原発「地獄の作業現場」  | 経済の死角 | 現代ビジネス [講談社]” t.co/h5BNo6uH

タグ:

posted at 18:33:51

金子洋一神奈川20区(相模原市南区、座間 @Y_Kaneko

12年8月10日

【賛成討論7】もちろん、今回の消費税引き上げがわが国経済に与える影響は大変大きなものであることには疑問の余地がありません。賛否を迷っている方も多いと思います。お気持ちお察しいたします。

タグ:

posted at 18:33:48

河内家獅子丸 @dancer_in_tokyo

12年8月10日

さすが竹島、5万人乗ってもだいじょーぶ!

タグ:

posted at 18:33:35

金子洋一神奈川20区(相模原市南区、座間 @Y_Kaneko

12年8月10日

【賛成討論6】自動車関係諸税の抜本的見直し、揮発油税などのタックスオンタックスの問題などへの対応を、必要な法制上の措置を含めて精力的に検討する旨のご答弁をいただきました。

タグ:

posted at 18:33:34

コーエン @aag95910

12年8月10日

ただまあ現状が異常事態って自覚は常に持っておいた方がいいと思うがね

タグ:

posted at 18:33:23

金子洋一神奈川20区(相模原市南区、座間 @Y_Kaneko

12年8月10日

【賛成討論5】第三に、消費税率引き上げに伴う転嫁対策や駆け込み需要などへの対策が検討されていることです。私の質疑の中でも取り上げましたが、中小企業では税率引き上げ分の価格転嫁が難しい問題、社会保険診療が非課税である医療機関の損税の問題、住宅などの駆け込み需要と取得課税の問題、

タグ:

posted at 18:33:19

金子洋一神奈川20区(相模原市南区、座間 @Y_Kaneko

12年8月10日

【賛成討論4】しかし、今回の法案では、景気条項として、10年間の平均で年間名目3%、実質2%の経済成長をめざし政策努力を行うことや、緊急の事態が起きた場合には、税率引き上げ停止を含んだ処置をとることとされています。

タグ:

posted at 18:33:02

コーエン @aag95910

12年8月10日

現代仮名遣いもデフレ派も「今現在の日本ではそれが正しいことになってるから」以上の正義なんてないよ。自分も本来は正字正仮名で書くべきだと思うんですけどね。金融政策と違って個人レベルでできることだからね。怠惰と言われてもしょうがない

タグ:

posted at 18:32:56

金子洋一神奈川20区(相模原市南区、座間 @Y_Kaneko

12年8月10日

【賛成討論3】第二に、経済成長への配慮があることです。なんら対策を打たなければ、5%分の消費税率引き上げはデフレ下のわが国経済に大きな悪影響をもたらしてしまいます。

タグ:

posted at 18:32:50

金子洋一神奈川20区(相模原市南区、座間 @Y_Kaneko

12年8月10日

【賛成討論2】特に、「社会保障の充実」に約2.7兆円が使われ、子育て支援をはじめとする多くの事業が強化されます。また、多くの同僚議員から取り上げられた附則18条2項の規程についても、ムダな公共事業にはびた一文使えない、使わないということが明らかになりました。

タグ:

posted at 18:32:38

K Tamura @TAMUKOTAMUKO

12年8月10日

み×なの党のアジェンダは、要するに「民主党のマニフェスト、あいつらは反故にしたけど、ボキたちなら実行できるよ!信じて♡」と言ってるとしか読めないんだけど、違いますかね

タグ:

posted at 18:32:29

金子洋一神奈川20区(相模原市南区、座間 @Y_Kaneko

12年8月10日

【賛成討論1】(以下は、今日の社会保障と税の一体改革に関する特別委員会で採決直前に私が行った賛成討論の原稿です。)民主党の金子洋一です。会派を代表して賛成の立場から討論をいたします。賛成の理由の第一は、消費税引き上げ分の5%がすべて社会保障にあてられることです。

タグ:

posted at 18:32:24

田中秀臣 @hidetomitanaka

12年8月10日

『SAPIO』「ネトウヨ亡国論」特集関連だが、僕がツイートで100人以上は遭遇した「自称愛国教徒&土建大好き人間≒個人崇拝者」のほぼ100パーセントが誹謗中傷しかしてこなかった。この高率はいわゆる日銀デフレ派を圧勝している。

タグ:

posted at 18:32:00

前衆議院議員 小沢さきひと(小沢鋭仁) @OzawaSakihito

12年8月10日

消費税法案がいよいよ決着、これからは一気に選挙モードに突入する。野田、谷垣会談の本当のところは二人しかわからないが、いずれにしても選挙は間近だ。激しい戦いがスタートする。

タグ:

posted at 18:30:10

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

Baatarism/ちゃんぷるー @baatarism

12年8月10日

“【日本の解き方】東電“テレビ会議”映像に残るナゾ - 政治・社会 - ZAKZAK” t.co/avvHsDyD

タグ:

posted at 18:27:49

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

よわめう @tacmasi

12年8月10日

「増税に賛成票を投じた」という事実だけが残るのだがな

タグ:

posted at 18:22:21

平野 浩 @h_hirano

12年8月10日

消費増税法が成立。国民の6割の反対を無視して、この時期に増税強行。これに協力した自民党、公明党は絶対に許せない。自民党は当選200人を超えることを信じているようだが、増税が焦点の総選挙で勝てると思っているとしたら甘い。下手すると、自民党が割れる恐れもある。民主党は解体だ。

タグ:

posted at 18:21:22

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

やながわにな∩MT25 @secien

12年8月10日

@Y_Kaneko 内心賛成だったろと言われるリスクと党内で動けるメリットと…。政党政治はめんどくさい

タグ:

posted at 18:20:06

松田公太 @matsudakouta

12年8月10日

消費増税法案、参院本会議で可決されました。このままでは、更に不景気・デフレの時代が続くことになる。諦めず、引き続き戦っていきます。

タグ:

posted at 18:20:03

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

金子洋一神奈川20区(相模原市南区、座間 @Y_Kaneko

12年8月10日

消費税増税法案が可決した。もとより民自公三党が推進しており否決は望めないことからこの法案に賛成した。賛成することによって党の中でリフレ政策を推進する影響力を確保するためだ。今後、日銀法改正やインフレ目標を実現し、消費税引き上げ時期までに円高デフレ脱却を達成するために活動していく。

タグ:

posted at 18:15:32

島本 @pannacottaso_v2

12年8月10日

所得を世帯で補足して所得税率を決めるのはアリだと思うけどね。高所得同士の結婚に旨みが無くなるため。でもそれやろうとすると反発凄まじいだろな。

タグ:

posted at 18:15:26

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

百おやじ(政治経済・時事ネタ系) @hyaku_oyaji

12年8月10日

もう民主・自民・公明には投票しない。はは RT @YahooNewsTopics: 消費増税案が参院で可決 成立 t.co/dwPKh0Wo #yjfc_social_security_and_tax

タグ: yjfc_social_security_and_tax

posted at 18:14:21

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

コーエン @aag95910

12年8月10日

金属貨幣の地金の価値と法定価値をずらして通貨発行益を得るって、ローマと江戸幕府以外であるのかな。榊原の十万円金貨はせこすぎるので却下

タグ:

posted at 18:13:26

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

コーエン @aag95910

12年8月10日

進次郎を処分すれば総スカンになることを分かってるんだろうね。どちらにしても呆れた政党だよ

タグ:

posted at 18:11:35

Romanbot @Romanbot

12年8月10日

紙幣が存在しなかった時代、ローマ通貨の額面価値と素材価値の推移は、そのままローマ帝国の経済力の推移を映し出していく。この視点から見れば、経済上でも「パクス・ロマーナ」(ローマによる平和)は確実に存在した。(14巻-P127)

タグ:

posted at 18:10:01

島本 @pannacottaso_v2

12年8月10日

ロシアには負けたけど韓国には負けてへん( ー`дー´)キリッ ってことかと

タグ:

posted at 18:08:55

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

Haruhiko Okumura @h_okumura

12年8月10日

みんなでdisろうPDF RT @dritoshi: あと、PDFなどの機械可読でない形式でのデータ公開も dis りましょう。

タグ:

posted at 17:59:46

はんぺん @hanpensky

12年8月10日

消費税率引き上げ法案が成立。二年後の緊縮財政で経済的に弱い立場の人にしわ寄せいって追いつめられて行くんだろうな。金融緩和したり国土強靭化による財出しても、負担増に相当する稼ぎを増やせる程波及はしてないんじゃないかな。時間が短すぎる

タグ:

posted at 17:58:50

島本 @pannacottaso_v2

12年8月10日

価格.comマガジン 21.5型の超巨大Androidタブレット「SmartDisplay FT103」 t.co/qsgvgqru これは全くイランだろ。。4万あるならノート買ったほうが。。。

タグ:

posted at 17:57:42

瀧本哲史bot @ttakimoto

12年8月10日

とりあえず、報道を総合すると、防衛省の中の人は、事態を冷静に分析できているようだ

タグ:

posted at 17:56:01

47NEWS 速報 @47newsflash

12年8月10日

参院本会議での採決結果は、賛成188票、反対49票だった。 t.co/l9qGBBJZ

タグ:

posted at 17:55:06

47NEWS 速報 @47newsflash

12年8月10日

消費税増税法案の参院採決で、民主党から有田芳生氏ら6人が反対し、造反した。 t.co/l9qGBBJZ

タグ:

posted at 17:55:05

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

島本 @pannacottaso_v2

12年8月10日

結局補助金ビジネスだよね。しかもわざわざ世帯格差拡大しての。

タグ:

posted at 17:53:46

mosscone @mosscone

12年8月10日

そういう意味では日本はもうオタがオタでいられない時代にとっくに突入してると思うですだよ。

タグ:

posted at 17:49:33

rionaoki @rionaoki

12年8月10日

この人鍵つけたんだねぇと思った人のツイートがリツイートされてきたということは()

タグ:

posted at 17:49:24

相沢タツユキ @Tatsuyuko

12年8月10日

@kingbiscuitSIU ラノベ界隈もどうなってるのか、という文学史的まとめもまだですからねえ・・・

タグ:

posted at 17:47:00

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

田中秀臣 @hidetomitanaka

12年8月10日

『SAPIO』「ネトウヨ亡国論」特集での、安田、中川&山本対談、鈴木論説は得心のいく内容だった。このツイートでも100人以上は遭遇した「自称愛国教徒&土建大好き人間≒個人崇拝者」のパターンと、彼らの描く「ネトウヨ」像とは、かなり共通している。極端な人たちはカルト化してると僕も思う

タグ:

posted at 17:45:23

ano_ano @ano_ano_ano

12年8月10日

あ~あ、可決した 。賛成188 反対49 (゚⊿゚)

タグ:

posted at 17:44:26

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

NHK広報 @NHK_PR

12年8月10日

先ほどのニュース速報
「消費税率引き上げ法案
参院で可決・成立確実」

タグ:

posted at 17:42:03

deepthroat @gloomynews

12年8月10日

共同◆「長時間労働のうえ暴力」 院生が愛媛大を提訴 t.co/bNzK9r6K 「准教授は男性の腹部を蹴ったり頭を殴ったりしたほか、2009年6月ごろ、男性のミスを理由に支払いの義務がないのに、実験で使う器具や試薬の費用計約25万円を無理やり支払わせた」※大学???

タグ:

posted at 17:38:51

安田 洋祐 @yagena

12年8月10日

日本語ウェブサイト上の電子書籍コーナーを大幅に更新しました.今まで一般向けに書いた論考の大半をpdfファイルにて閲覧することができます.ご関心のある方はぜひご覧頂ければ幸いです^^
t.co/sFBgkEKh

タグ:

posted at 17:36:49

ジャーナリスト 田中稔 @minorucchu

12年8月10日

[政局動向]消費増税法案が参議院本会議でまもなく採決。民主党から有田芳生、水戸将史両氏が反対へ。他にも造反の動き。国民世論が民主党議員を動かしている。

タグ:

posted at 17:35:16

働くおじさん @orange5109

12年8月10日

「オジコさんフォローしたら負けかなと思っている」

タグ:

posted at 17:33:02

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

前衆議院議員 小沢さきひと(小沢鋭仁) @OzawaSakihito

12年8月10日

明日8月11日(土)、関西テレビ「たかじん胸いっぱい」にビデオ出演致します!番組内の「暴走!妄走!大激論!!胸いっぱいサミット」という企画です。
是非ご覧下さい。
「たかじん胸いっぱい」(関西テレビ)
8/11(土)午後0:00~午後1:00

タグ:

posted at 17:30:37

あんとにーりんR.O.C. @antonylin

12年8月10日

日本の政治家てってマスゴミの怖さをちゃんと理解してるのかね?あいつらはお金を出す人の味方。政治家やるなら上手くメディアにお金をばらまいて手懐けないと!!

タグ:

posted at 17:29:56

平野 浩 @h_hirano

12年8月10日

「一体改革の再確認を評価」(読売)、「改革の頓挫という最悪の事態は避けられた」(朝日)、「何も決められない政治に戻る危機は回避」(毎日)。10日の3全国紙の見出し。何だ!これは?増税礼賛のオンパレード。民自公にゴマスリの記事ばかり。日本の新聞は死んでいる。10日ゲンダイ

タグ:

posted at 17:28:02

Baatarism/ちゃんぷるー @baatarism

12年8月10日

“キラキラネームに賛否「個性的な子へ」「読めないのは問題」 (産経新聞) - Yahoo!ニュース” t.co/utpJ4Hly

タグ:

posted at 17:27:45

Yoshi Noguchi @equilibrista

12年8月10日

画像でなく、テキストとデータを提供しよう / “国民のみなさまへ | 環境省” t.co/8l8j98Kz

タグ:

posted at 17:24:19

NM @mnaoto

12年8月10日

いま起こっていることが(ようやく条件の成熟にまでたどり着いた)国際規模での階級闘争のそこかしこでの噴出の一例であり、当該問題は国際的エリート大学利用層たるグローバル支配階級と対決し、大衆化した国内大学を死守するための闘いなのだ、という論理構成であるなら冒頭の議論も整合性はつく。

タグ:

posted at 17:23:18

シェイブテイル @shavetail

12年8月10日

禿同 江田けんじの主張が単に官僚憎しとしか聞こえない。@sunafukin99 マクロ政策も構造改革もどちらも大事、みたいな優等生的主張はダメ。今は構造改革なんかどうでもいいからマクロ政策が大事と言わないと、構造改革だけにバイアスがかかって喧伝され、結局マクロ政策がお留守になる。

タグ:

posted at 17:20:59

コバヤシユウスケ @yukoba1967

12年8月10日

70年前といろいろ似てきてる

タグ:

posted at 17:19:47

Baatarism/ちゃんぷるー @baatarism

12年8月10日

“ASCII.jp:Winnyの金子氏が夢見る次世代高速ネットの世界” t.co/S64pDpH8

タグ:

posted at 17:16:37

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

池尾和人 @kazikeo

12年8月10日

自宅に、高橋伸彰さんから『ケインズはこう言った-迷走日本を古典で斬る』NHK出版新書が届いていた。多謝。今日、偶々本屋で見つけて買おうかと思ったのだが、後回しにしてラッキーだった。小幡くん @sobata2005 も、この本くらいの密度の文章を書いてくれるといいのだが...

タグ:

posted at 17:09:19

NM @mnaoto

12年8月10日

とりあえず、中教審・大学分科会に威勢よくタンカを切られた方は、ぜひ同じ勢いで財務省の役人と闘って成果を挙げましょう。そのとき出てきた「解」が中教審が出したそれよりよいものなら、それでいけばいいのです。

タグ:

posted at 17:07:12

津田大介 @tsuda

12年8月10日

しかしまあ民主党も大概だけど、こと非実在青少年問題やら、青少年インターネット規制法やら、ネット規制・表現規制については間違いなく自公はずっと推進派で民主党は慎重派で一定の歯止めにはなってたので、そのへんのバランスは今度の選挙で確実に崩れる、とは思う。注視しないとね。

タグ:

posted at 17:06:06

NM @mnaoto

12年8月10日

まあでも教育まわりの話は進展するにつれてまた輪をかけて変な風によじれるからなあ。投入できる財源はないのに口を出せる領域として教育の内容や方法がターゲットになって議論が進むと、たいていとんでもない混乱の元になるってのは初中等教育でこの20年間に経験したことだと思うのだけれど。

タグ:

posted at 17:02:52

津田大介 @tsuda

12年8月10日

それこそ自公は安易に「いじめ対策だー」とか言って表現規制やネット規制とか本気で進めようとしてきそうで怖い。こんなに良い大義名分はないし、それがメディア規制につながるって意識も「マスコミ」には希薄だろうし、自公政権に戻ったら急速に進みそうな悪寒。

タグ:

posted at 16:58:32

NM @mnaoto

12年8月10日

たとえて言うなら、かつての日経連「新時代の『日本的経営』」が非正規雇用激増に舵を切った諸悪の権化とみるか、ほっといたらもっととんでもないものが席巻しそうになったのになんとか楔を打ち込もうとした苦肉の産物とみなすか。

タグ:

posted at 16:57:45

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

平野 浩 @h_hirano

12年8月10日

谷垣総裁や自民党の面々は国会で野田首相に対し、増税法案に反対した議員の処分が甘いとさんざん批判したのに、今回の採決で造反した7人にはお咎めなしだという。一年生議員の小泉進次郎議員の造反はこれで2回目。自民党という党は言っていることとやっていることがぜんぜん違う。10日のゲンダイ

タグ:

posted at 16:55:05

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

NM @mnaoto

12年8月10日

私も大学の中の人であるし、大学人の保守性はどこの国でも同様に大学改革のブレーキらしいですから(苦笑)、同じことを言いたい気持ちはまったく共有するのですが、文科省やまして中教審なんてところはまったくラスボスでもなんでもなくて、たぶん敵ですらない、同じ船に乗ったアクターなのだと。

タグ:

posted at 16:52:07

Takashi Hayashi @tkshhysh

12年8月10日

経済学では単に首尾一貫した何かを最大化していることを「(個人レベルで)合理的」というので、それが首尾一貫した感情ならば「合理的に感情を満足させる」という言い回しは全然アリ。まあ言葉の問題に過ぎないけど、多くの齟齬はそこから来ている。

タグ:

posted at 16:51:28

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

島本 @pannacottaso_v2

12年8月10日

これわわわわわ((((;゚Д゚)))) RT @karepico: これ見るたびに不気味すぎて笑うんだけど、ちくわ×カップケーキは不覚にも可愛いと思ってしまった t.co/05ehjlnN

タグ:

posted at 16:50:40

kumakuma1967 @kumakuma1967_o

12年8月10日

この国は世帯の人数が増えると電気代水道代ガス代単価が上がる国だぜ。

タグ:

posted at 16:50:38

村上尚己 @Murakami_Naoki

12年8月10日

「世界経済回復に時間を要するリスク」 t.co/YeYnyNTO via @MonexJP:

タグ:

posted at 16:50:32

kumakuma1967 @kumakuma1967_o

12年8月10日

で、政府の経済施策だけでも90年代から持続的に反結婚、反次世代育成を明確にしてるんだから、女性の自立だとか若者のやる気だとか言ったって結婚もコドモも増えるわけがないわな。

タグ:

posted at 16:49:19

担当者 @yukanfujitantou

12年8月10日

「消費増税の呪縛解けなかった自民」高橋洋一氏(@YoichiTakahashi)の【2012「日本」の解き方】本日発売の夕刊フジ紙面で掲載しています。

タグ:

posted at 16:45:49

社虫太郎 @kabutoyama_taro

12年8月10日

時事ドットコム:大学内で助教授殴打し殺害=男子学生を逮捕-長崎県警 t.co/PzGKbdlk|助教授??

タグ:

posted at 16:45:48

白ふくろう @sunafukin99

12年8月10日

マクロ政策も構造改革もどちらも大事、みたいな優等生的主張はダメだと思う。とりあえず今は構造改革なんかどうでもいいからマクロ政策が大事とあえて言わないと、構造改革だけにバイアスがかかって喧伝され、結局マクロ政策がお留守になる。みん党なんかそんな感じ。

タグ:

posted at 16:45:33

Takashi Hayashi @tkshhysh

12年8月10日

少なくとも心理学では「合理性」というのはsubstantiveな意味で使われるようだ。一般的にもそうかな。

タグ:

posted at 16:45:27

NM @mnaoto

12年8月10日

そんな単純なことなら逆にうれしい。>中教審・大学分科会 t.co/avnMSVEq  t.co/3CZUYZcS

タグ:

posted at 16:42:25

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

土佐の酔鯨 @tosasuigei

12年8月10日

無知が原因で命まであやうくなる恐ろしい時代だ。しかし生業がある身でそうそう勉強ばかりしていられないのも現実だ。本当ならそんな一般市民のためにジャーナリズムがあるのだけど日本ではそのジャーナリズムが一番タチが悪く国民に悪さをしているのだからほんと絶望的になるよ。

タグ:

posted at 16:35:22

菅野完 @noiehoie

12年8月10日

なんでネトウヨさんたちは、韓国の大統領の竹島訪問にそんなに怒ってるんだ? ここは君らネトウヨこそが、誰より熱心に、「韓国大統領の訪日を歓迎します!」と言うべきだろうが。

タグ:

posted at 16:34:40

日本エデュケーショナル公式 @Fukashi_Gakuin

12年8月10日

誰でも得意不得意はあるから、得意なところを伸ばそう!例えば、遊ぶのが得意で仕事は不得意とか。 なんていう罠にかかって日本消滅目前。

タグ:

posted at 16:33:37

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

瀧本哲史bot @ttakimoto

12年8月10日

何度となく、役立ちます RT @YukiAsaba 今こそ、「竹島問題の『戦場』は、韓国を相手にすることではなく、第三者を説得することだ。」 t.co/JrC3s1Qa

タグ:

posted at 16:27:48

森田実 @minorumorita

12年8月10日

1)増税問題は国民の判断(総選挙)にゆだねるべし。消費税を上げるか否かの決定は「近いうちに」行われる総選挙において国民の選択にゆだねるべきである。野田首相と谷垣自民党総裁の二人にゆだねてはならぬ。民主党と自民党の闇取引で決めてはならぬ。

タグ:

posted at 16:27:04

ryozo18 諸悪莫作 @ryozo18

12年8月10日

「県外移設は公約ではなく個人の主張」と発言した党首がいた政党ですよ? / “東京新聞:輿石氏「党首交代なら失効」 谷垣氏は猛反発:政治(TOKYO Web)” t.co/jP3Pm2YR

タグ:

posted at 16:26:20

コーエン @aag95910

12年8月10日

エンジェル係数なんて言葉が本当にあるんだねえ。日本は下落傾向だそうだが t.co/qFdHIgi2

タグ:

posted at 16:26:06

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

百おやじ(政治経済・時事ネタ系) @hyaku_oyaji

12年8月10日

意外だな。と言っても4までしかやってない (笑)。 RT @zakdesk: ドラクエ最新作、売れ行きは前作の2割 t.co/nJygsXDS @zakdeskさんから

タグ:

posted at 16:18:26

Baatarism/ちゃんぷるー @baatarism

12年8月10日

内政がボロボロだから対外強硬路線に出るという良くある話だけど、この手の話が成功した例もほとんどないよねえ。 / “朝日新聞デジタル:韓国大統領、竹島訪問へ出発の模様 - 国際” t.co/PJwvQzcC

タグ:

posted at 16:14:24

Baatarism/ちゃんぷるー @baatarism

12年8月10日

「学校側はこの会社での就労を「職場体験」名目のアルバイトとして容認していた」「同社はこれまでに少なくとも四つの中学校から計約20人の生徒を受け入れていた」 / “朝日新聞デジタル:学校側アルバイト容認 足利・中3事故死-マイタウン栃木” t.co/mnHo6KAf

タグ:

posted at 16:11:03

島本 @pannacottaso_v2

12年8月10日

消費性向が高いかはわからんってところだろうな

タグ:

posted at 16:08:18

ささきりょう @ssk_ryo

12年8月10日

難しいことは分からないけど、金を使うことによって経済が回るんだったら、金を使う層に金を流すのがいいわけでしょ。そうすると、金があれば使う層ってのは、普通は貧乏人じゃないの?金持ちは、そんなに使わんでしょ。貧乏人に金を流せば、生活向上のため金を使うと思うけど、そう単純ではないのか?

タグ:

posted at 16:05:12

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

The Big Issue Japan @BIG_ISSUE_Japan

12年8月10日

【販売情報】本日、国会前脱原発デモにて、ビッグイシュー販売者6名が街頭に立ちます。最新号(特集「基地問題をなくす」)を中心に、過去の自然エネルギーや原発関連の特集号を販売予定。ビッグイシューのTシャツや赤い帽子を見かけたら、この機会にぜひぜひお声掛けください!

タグ:

posted at 16:02:21

三ツ沢ネオ/国債は借金ではありません。財 @mzw_neo

12年8月10日

領土問題になっている土地を買うとか地方自治の範疇を超えているし、土地所有制度が暴力による統治があって始めて成り立つ。そんなあたり前のことが判って無いわけも無いだろうから、話を引っ掻き回したいだけなんだろうな

タグ:

posted at 16:01:51

Baatarism/ちゃんぷるー @baatarism

12年8月10日

これで増税の執行停止がない限りは、2014年度マイナス成長ですね。orz / “消費増税法案が成立へ=14年4月8%、15年10月10%―衆院解散時期が焦点に (時事通信) - Yahoo!ニュース” t.co/UEI8P8Sa

タグ:

posted at 16:01:21

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

Toshiya Hatano @hatano1113

12年8月10日

洗濯機を買い換えた。配送業者が設置・試運転したところ、いきなりエラー。初期不良で交換に。

タグ:

posted at 15:54:36

本田雅一 @rokuzouhonda

12年8月10日

さて、さっきの記事リンク。気持ちとしては同じ。ああスッキリしたということで(はじめて読んだので)リンクを貼ったのだけど、一番の問題は山形さんの記事を今読んでも、まったく新鮮ということ。原発を巡る議論は、1年近く経過しても全く変わっていない。なぜ変わっていないのかを考えたいね

タグ:

posted at 15:53:04

三ツ沢ネオ/国債は借金ではありません。財 @mzw_neo

12年8月10日

石原は中国が憎たらしいだけ何だろうな

タグ:

posted at 15:52:26

Yoshi Noguchi @equilibrista

12年8月10日

[CAPMの逆襲]個人投資家のためのリスクマネジメント:
忙しいひとのために、結論から先に書いておこうと思うが、1)どんなリスクを、2)どのくらいとるのか、この二点が肝要である。リスクマネジメントみたいな単語を持ち出した瞬... t.co/m6HsLp2z

タグ:

posted at 15:50:28

三ツ沢ネオ/国債は借金ではありません。財 @mzw_neo

12年8月10日

石原慎太郎も竹島は買わないのか?

タグ:

posted at 15:49:28

島本 @pannacottaso_v2

12年8月10日

フランスも旧植民地の奴隷階級に家事をアウトソースしてるそうで。男女平等って素敵なもんですねぇ()

タグ:

posted at 15:49:09

king-biscuit @kingbiscuitSIU

12年8月10日

@Tatsuyuko 「絵」からのアプローチだとそういう流れになるかと。そっちはいまどき主流になってるのかも、ですが、そもそも文字のブンガクにしたところですでに「大衆文学」なんて枠組み放置されて久しいわけで。それを「でも、やるんだよ」で敢えてホコリ払って再稼働させてみる、と。

タグ:

posted at 15:48:17

kaba40 @koba31okm

12年8月10日

金持ちをホメるときも、「社長!5億円も所得があるなんてすばらしいですね!家は10億ですか!さすがです!」なんて言わねーだろ。ウソでも人格やら社会への貢献やらをホメる。だから金持ちも勘違いしやすい。

タグ:

posted at 15:46:07

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

francisco @sedzir

12年8月10日

20~30代の人と話すと「自民以上に金しか分からない民主を作った大悪党オザワは一日も早く消えてほしいが、国民の幸せを考え勇気をもって変革しようとしてる橋下氏なら応援できる」って言う洗脳くんばかりで、背筋に冷たいものが伝う。次の選挙も日本国民にはイバラの道のようだ。

タグ:

posted at 15:42:40

king-biscuit @kingbiscuitSIU

12年8月10日

@Tatsuyuko 狭義のマンガ批評や評論の脈絡も、管見の限りじゃいわゆる大衆文学/文芸に対する視野が狭いというか、認識が薄すぎるのが前々から気になってます。まあ、その分こちとらミョーな視点から論じてたりもするんでしょうが。大家とかはマジどうでもいい(´・ω・`)

タグ:

posted at 15:39:30

相沢タツユキ @Tatsuyuko

12年8月10日

@kingbiscuitSIU それを完全に体系化できれば大家に慣れますけどそれに近かった米澤代表が鬼籍に…

タグ:

posted at 15:35:22

稲葉振一郎 @shinichiroinaba

12年8月10日

“macska dot org » 「性産業の需要を減らす」アプローチが、性労働に従事している人にとって有害でしかない理由” t.co/2Al5kWNX

タグ:

posted at 15:34:10

Ninja DAO | CryptoNi @CryptoNlnjaNFT

12年8月10日

韓国側からは、どうしてメドベージェフが北方領土に上陸した時にはさほど騒がなかったのに、李明博が竹島にあがるとこんなに大騒ぎするのかわからない、という声が聴こえてきた。これはもっともな疑問。共に先方が60年以上実行支配してるんだから、大統領の上陸で客観的な状況が変わる訳ではない。

タグ:

posted at 15:33:23

king-biscuit @kingbiscuitSIU

12年8月10日

マンガを大衆文学/文芸の脈絡にもう一度えいやっ、とムリにでも位置づけちまわんと、というワヤのための作業も少しずつ。あ、いや、マンガだけでなくアニメもゲームもラノベも、全部一緒くたにざっくり「大衆文芸」の枠内に一度収納しちまわんといかんと思ってるんだが、まずは手にあったところから。

タグ:

posted at 15:32:21

渡邊芳之 @ynabe39

12年8月10日

領土問題というのはそれを抱えている国の政府や政治家にとっては「残しておいたほうがいろんな場面で上手に使えるネタ」なのかもしれない。

タグ:

posted at 15:28:31

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

KoichiroKOKUBUN國分功一郎 @lethal_notion

12年8月10日

この中教審とかいうのがやってることは、喩えて言えばこの俺が「日本のプロ野球界はどうあるべきか?」と論じることに等しい。

知らないこと、分かってないことに手を出すな。

各大学に授業の再編求める 中教審分科会が答申案 t.co/lJ5GFGFb

タグ:

posted at 15:22:25

本田雅一 @rokuzouhonda

12年8月10日

完全に同意。あの日以来、ずっと同じように考えてきた。こういう発言を、さらりとできる人間になりたい。「原発に対する我々の正しい姿勢とは?━━高度1万メートルからの眺め」t.co/jIjuGkuk

タグ:

posted at 15:22:20

Yuta Kashino @yutakashino

12年8月10日

少なくとも佐藤優氏の読み方では、数学や物理学や工学の本はまともに読めないよな。Amazonの書評がほとんど好意的なのには、日本の知的レベルが垣間見られて、かなりゲンナリしたり。こういう方法で勉強した気になるクラスタはかなり大きいのだろうな。昨今の勉強会ブームを支えているかも。

タグ:

posted at 15:17:53

魔夜峰央 @miichan28saipru

12年8月10日

鮎から出汁をとった鮎ラーメン?淡白な鮎からどんな出汁がとれるんだろう。一度食べてみたい。

タグ:

posted at 15:15:57

KoichiroKOKUBUN國分功一郎 @lethal_notion

12年8月10日

大学生の学力を外部テストで評価って、アホか。一度に一つのことしか考えられない、知識も知性も思想もない連中に、大学のことなど論じられるわけがない。

各大学に授業の再編求める 中教審分科会が答申案 - 47NEWS(よんななニュース) t.co/lJ5GFGFb

タグ:

posted at 15:11:04

Yuta Kashino @yutakashino

12年8月10日

いや、作家の佐藤優氏の「読書の技法」t.co/mIPBgT6N を立ち読んだのだが、なにより選書があまりにダメすぎて、これらの駄本をいくら速読しようが、ノートに写す(これを熟読というらしい)ことをしようが、"Garbage in, garbage out"だなと。

タグ:

posted at 15:11:00

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

山際澄夫 @yamagiwasumio

12年8月10日

ソウルに旅行したら必ず日本大使館前の「慰安婦像」と「慰安婦博物館」を見てきてください。日本がどれだけ舐められているのかが実感出来て涙が出ます。せっせとカネと技術を提供して発展を助けてきた結果がこのザマです。民主党政権は論外ですが、これは戦後の日本外交の失敗をも物語っています。

タグ:

posted at 15:02:01

渡邊芳之 @ynabe39

12年8月10日

韓国が実効支配している竹島に韓国の大統領が「わざわざ」上陸したことがこういう結果になることを見たら,日本が実効支配している尖閣諸島に日本の政治家が「わざわざ」上陸することの結果も想像できるよね。

タグ:

posted at 15:01:25

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

nasastar @nasastar

12年8月10日

なんのゲームをやるかはまだ決めていないけど…

タグ:

posted at 15:01:04

ホセヲ・俺はゲルググで…えっ無いの? @yjszk

12年8月10日

TLにチラっとFizzBuzzを見かけ、うっすら思い出したのが『プログラミングGauche』のコラム。あれは確か…とググったら発見 t.co/hKEyMBdk せり。関数型言語のプログラミングスタイル(永続データ重視)と手続き型言語のそれとの違いがよく判る。

タグ:

posted at 15:01:00

nasastar @nasastar

12年8月10日

このゲラが終わったら、久しぶりにゲームをやるんだ…

タグ:

posted at 15:00:41

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

kumakuma1967 @kumakuma1967_o

12年8月10日

触媒が劣化して反応開始エネルギーが増えても、反応後の相対的安定が損なわれてもそりゃ反応数は減るだろう。

タグ:

posted at 14:57:42

kumakuma1967 @kumakuma1967_o

12年8月10日

なんか、婚姻って、普通に化学反応論的に増えたり減ったりするもんだと考えたらいかんのかいなぁ。社会学といいつつ個人の内面にとらわれすぎてる気がする。ハーバーボッシュ法でアンモニア収率が落ちたら温度が適温からずれたか圧力が落ちたかみたいに考えた方がすっきり説明されるとおもうわ。

タグ:

posted at 14:56:24

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

uncorrelated @uncorrelated

12年8月10日

無駄に図表を出せる自分を誉めてあげたい。

タグ:

posted at 14:51:09

T. Izawa @drydeniana

12年8月10日

という気持ちで採点してる。

タグ:

posted at 14:48:34

T. Izawa @drydeniana

12年8月10日

うん、あれだ、私が悪かったのだよな、うん、ごめんよ。

タグ:

posted at 14:48:16

dada @yuuraku

12年8月10日

いまどきのプレカリアートなんか道楽へまわす可処分所得2万もないんだからオタクなんか貴族にみえてますよ。

タグ:

posted at 14:47:20

マサヒロ @masahiro_x

12年8月10日

飯田哲也氏、特別顧問復帰へ 大阪府市が要請(北海道新聞) <それはないだろうと思う。t.co/Qu2qNgk6

タグ:

posted at 14:46:42

ガイチ @gaitifuji

12年8月10日

何と言いますかねぇ… QT @googlenewsjp: 飯田哲也氏、特別顧問復帰へ 大阪府市が要請 ( #北海道新聞 ) #googlenewsjp #news t.co/nbGYFXQg

タグ: googlenewsjp news 北海道新聞

posted at 14:45:24

rionaoki @rionaoki

12年8月10日

なんでこう勝手に意図を探ろうとするんだろう。「男性稼ぎ手モデルの正統性を担保するためのカモフラージュ装置」を用意してまで「男性稼ぎ手モデルの正統性」を主張したい人たちとか思ってるの??社会学がそういうトレーニングをするのかな?

タグ:

posted at 14:45:21

optical_frog @optical_frog

12年8月10日

xkcdコミック.今日のネタは,アメリカ人の大多数がこれから忘れていく出来事の年表.t.co/CZDOEoyF

タグ:

posted at 14:34:51

島本 @pannacottaso_v2

12年8月10日

バブル景気でも婚姻率は微増しかしてないんだから景気が回復したら結婚が増えるって言っても劇的に改善することはないですよ。だからハイパーガミー(夫≧父)が維持できなくなったから結婚が減ってるっていう仮説はぶっちゃけかなり弱いと思う。最大要因ではない。

タグ:

posted at 14:31:43

島本 @pannacottaso_v2

12年8月10日

結婚に関しては完全に自分はシバキアゲですね。配偶者への要求水準が高すぎることが自然婚姻率を下げてるわ。

タグ:

posted at 14:26:07

島本 @pannacottaso_v2

12年8月10日

貧乏ならもう一人貧乏人抱えるリスクを取るよりも一人でカネ使って老後は生活保護や年金に依存するのが最適だ。

タグ:

posted at 14:24:29

るななな @runanananana

12年8月10日

【悲報】自宅警備隊がHello W.O.R.K部隊に殲滅される t.co/KMRpjf82

タグ:

posted at 14:23:40

島本 @pannacottaso_v2

12年8月10日

バカですね。そうじゃないから低所得者に独身が多いんですよ。

タグ:

posted at 14:23:32

よっち(維新版BI注目中) @kakkou0412

12年8月10日

@sankakutyuu 貧乏なもの同士一人暮らししてるよりは、結婚した方が楽だし得なんですけどね。親がある程度しっかりしてて、一緒に住んでたら無理に結婚する必要性を感じないのかも。親がしてくれた以上の生活を子供にもさせてあげたいと思うとそういう人は理想高くなってしまうんだろうな

タグ:

posted at 14:22:52

BUNTEN @bunten

12年8月10日

[政治]俺の願望としては外れるべき予測。 / “今後の日本は「新保守」と「ネオリベ」の二大勢力中心の時代を迎える - kojitakenの日記” t.co/1szR0WUL

タグ:

posted at 14:21:56

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

島本 @pannacottaso_v2

12年8月10日

それにバブルが崩壊してから劇的に婚姻率が下がったわけではない。結婚が減ったり少子化が進んだりした最大の理由が不景気だというのは筋悪だと思う。

タグ:

posted at 14:19:21

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

島本 @pannacottaso_v2

12年8月10日

お金がないから結婚しないっていうのは、親の生活水準と大なりイコールにならなければ結婚しないほうが制度上合理的なように社会が設計されているというのが一番の理由だろう。お金がないなら結婚しないなら昭和恐慌のときの説明がついていない。

タグ:

posted at 14:18:20

島本 @pannacottaso_v2

12年8月10日

結局、社会保障の整備や女性の学歴や所得の上昇で「男に要求する最低基準レート」が高まったことが自然婚姻率を下落させた最大の要因だと思うけどな。

タグ:

posted at 14:15:05

宇古木 蒼@C102 1日目東エ47b @a_park

12年8月10日

「超電磁砲×虐殺器官」Ⅱ 最後の一部だったところでギリギリ入手できたヤッター!! 279ページもあるよこれ  t.co/oORhIgLO

タグ:

posted at 14:14:14

島本 @pannacottaso_v2

12年8月10日

婚姻率と離婚率の長期推移 t.co/m2Ps5Mmo お金がないから結婚しない、ハイパーガミーじゃないから結婚しないっていうのは一要素だが成長率や失業率と完全に重なっているわけでは無さそうだね。70年代初頭の婚姻率の下落が昭和恐慌以上なのはなぜなんだぜ? 

タグ:

posted at 14:13:27

コーエン @aag95910

12年8月10日

韓国大統領を不法入国で逮捕できんのか

タグ:

posted at 14:08:06

島本 @pannacottaso_v2

12年8月10日

何が言いたいのかわからなさ過ぎて困る。知ってどうなるんだ。

タグ:

posted at 14:08:01

コーエン @aag95910

12年8月10日

行政も効率性を云々とか言っておいて第三のビールとか軽自動車は全く問題としてとりあげないよな。何が構造改革だか

タグ:

posted at 14:07:32

コーエン @aag95910

12年8月10日

酒や自動車などで複雑怪奇な税制を放置している我らが財務省に軽減税率なんて器用なことできるかしら。誰得ならぬ全損な税制にしかならないだろうな。税金逃れの変な商品ばかりが発明されることになるだろう

タグ:

posted at 14:05:32

jo shigeyuki @joshigeyuki

12年8月10日

さおりちゃん3連覇でALSOKのCMがさらに調子に乗るんじゃないかとひそかに期待しているのは僕だけではないはず。

タグ:

posted at 14:04:42

optical_frog @optical_frog

12年8月10日

※今日もクルーグマンはお休みです.t.co/qS20BdPg

タグ:

posted at 14:02:41

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

島本 @pannacottaso_v2

12年8月10日

この手の話をみていつも思うんだが、生存権を完全に認める形になると労働の義務も一緒についてきちゃって国民にも国にもウマーくないので玉虫色で決着させててその間隙に落ち込むのが生活保護受給者なのかなっていう気がする。

タグ:

posted at 14:00:17

内村直之 @Historyoflife

12年8月10日

RT @nokamura: 昨日、某所で文科の偉い人の話を聞いた。日本の研究力が落ちているのは、若い人が原因だとか。若い人の理科離れのせいだとか。もうねぇ、バカも休み休み言えと。俺がここであなたの話を聞いている時点でアウトだとわかれと思った。この国、ほんとダメかもしれない。。。

タグ:

posted at 13:53:30

BUNTEN @bunten

12年8月10日

[政治]不信任否決によってサイは国民に投げられたというかボールが国民に回ってきたというか。選挙の時まで忘れないでいて投票に行く執念が求められる。m(_◎_)m / “民自公増税連合に不信任を/野田内閣「五つの大罪」を告発/内閣不信任案…” t.co/WGBaqpK5

タグ:

posted at 13:53:13

ibamoto @ibamoto

12年8月10日

韓国大統領が日本領島根県竹島に上陸。政権がレームダック化しているとはいえ、ナショナリズムが盛り上がるオリンピックの時期にさらに煽るような事をして内政をまとめようとするのは品位のない行動。単に国民感情に迎合しているだけで、国家を先導する大統領の仕事とは思えない。

タグ:

posted at 13:49:07

島本 @pannacottaso_v2

12年8月10日

まぁ、女性に働いてもらう穏健な方法は地元に若者をとどまらせることだよ。これマジで。地元就職地元結婚。そして近所に住む親に孫を見させる。これいっちばん穏健です。
それでも専業主婦は叩かれまくることになるだろうけどな。完全雇用でないとパイの食い合いになるのは変わらないし。

タグ:

posted at 13:48:49

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

小野次郎 @onojiro

12年8月10日

午後の参院本会議、増税法案の討論採決の場面(午後4時過ぎから)はテレビ中継が入るような情報です。僕は3番目に増税反対の討論に立ちます。

タグ:

posted at 13:36:42

島本 @pannacottaso_v2

12年8月10日

まぁそんな社会がユートピアだと語るカブトムシにはついていけませんわ。

タグ:

posted at 13:35:55

H. TSUJI @galois225

12年8月10日

労働の二極化により、社会の階層化は不可避だが、内田氏が言うような「自分と同学齢の子供たちができるだけ無能で愚鈍であることから利益を得る」モデルが存在するというのは妄想:「学力と階層」解説 (内田樹の研究室) t.co/62eALQqE

タグ:

posted at 13:35:49

島本 @pannacottaso_v2

12年8月10日

ウチの実家がそうだったけど、母親は自らがお嬢様育ちでお嬢様学校で何一つ稼得能力がないことを姑にいびられまくったからな。田舎は古臭くて家に閉じ込めるなんて全くの嘘だよ。田舎は手に食のない女性に厳しい厳しいwだから看護婦になる女の子めっちゃ多い。手取りが良いわりになりやすいから。

タグ:

posted at 13:34:37

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

島本 @pannacottaso_v2

12年8月10日

まぁ田舎は子供の学費とか考えると専業主婦をさせる余裕もない世帯が多かっただろうし同居だから嫁のやる家事負担が都会より少ないから当たり前といえば当たり前なんだよな。つまり片働きモデルは都市部の中間所得層のものなんだよな。

タグ:

posted at 13:31:24

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

島本 @pannacottaso_v2

12年8月10日

都市部の中間所得層の人間のほうがむしろ女は家庭という価値観を持っていたんだよな、昭和は。だから都市部の女性が田舎に嫁ぐと専業主婦なんかしてようものなら叩かれまくった。そして公務員の女性は神扱いされた。つまり左翼が忌み嫌っていた地方の農村こそ女性が社会進出していた。

タグ:

posted at 13:28:36

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

ガイチ @gaitifuji

12年8月10日

個人的には労働問題のエキスパートでおられる弁護士の塩見先生から韓国が労働組合組織率が日本以下なのにゼネストをうっていると聞いてから、やっぱり組合側の問題以上に社会的側面を考えたいなぁと思っている

タグ:

posted at 13:23:00

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

島本 @pannacottaso_v2

12年8月10日

女性が社会進出するためにあらゆる手段でそれを正当化するから話がめちゃくちゃになるのがフェミの特徴。 RT @pig_1981: 前にこういうのあったな。女性の社会進出で少子化が進むという話。

タグ:

posted at 13:20:37

ガイチ @gaitifuji

12年8月10日

まぁ自治労も悪いとこ沢山ありますけどね。というか組合の上の連中は酷いのが多いですよ。でもそれだから潰せ、活動は無意味だっていうのは話が違う。結果的にそういう言説が誰に利する話なのかよーく考えないとね。同じ過ち繰り返すのは懲り懲りだ

タグ:

posted at 13:20:06

ガイチ @gaitifuji

12年8月10日

最近公務員民主党叩きの延長で自治労叩きをしている人を見かけるが公務員とは関係ない普通の弱小組合が自治労に助けてもらっている現実を知っている人がどれだけいるのか。現実に起きている事とイメージの乖離、このパターンが80年代以降のスト壊しで果たした役割は決して小さくないと思うんだよね

タグ:

posted at 13:18:55

地雷魚 @Jiraygyo

12年8月10日

@sweets_street @syakekan @murajidash @Werth 何より私の中ではまったく楽しさは感じられないので、どうでもいいです。あんな思いしなくてももっと楽しいものあるから、まったく訴求力ないですな。

タグ:

posted at 13:17:51

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

三ツ沢ネオ/国債は借金ではありません。財 @mzw_neo

12年8月10日

今日のサッカーで勝った方に銅メダル 負けた方に竹島でOK

タグ:

posted at 13:09:53

コバヤシユウスケ @yukoba1967

12年8月10日

そういえば金子さんは参院だったよなあ。本会議、反対せんのだろうな。

タグ:

posted at 13:09:08

コバヤシユウスケ @yukoba1967

12年8月10日

社会保障と税の一体改革法案、今日通るのか。官僚マスコミ財界民主自民公明一体化だな。

タグ:

posted at 13:07:58

三ツ沢ネオ/国債は借金ではありません。財 @mzw_neo

12年8月10日

森本大臣思ったよりハト派なのな。実効支配されている事実を重く見ているのかもな

タグ:

posted at 13:07:44

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

福島民報 @FKSminpo

12年8月10日

「原発事故で津波救助遅れた」 浪江町遺族会が慰謝料申し立て t.co/nnMPj3Ne 福島民報 #fukushima

タグ: fukushima

posted at 13:03:01

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

q冬寂p @winter_mute_jp

12年8月10日

母子家庭が勤労世帯であるにもかかわらず貧困線以下の生活を強いられるのは男性至上主義の盲点というより、フェミ的解放が掛け声だけでなんら実質を担保してなかったというべきでないか?男性至上主義者なら寧ろそういうときこそ一族の男が守ってやらねばとかいう経路だってあるしねえ。

タグ:

posted at 12:54:15

uncorrelated @uncorrelated

12年8月10日

@kabutoyama_taro すいません。参照して欲しかったのは、第26図子どものいる世帯の相対的貧困率(2000年代中盤)でした。日本は有業と無業で貧困率が変わらない。

タグ:

posted at 12:53:54

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

uncorrelated @uncorrelated

12年8月10日

@kabutoyama_taro 日本の母子家庭は勤労世帯でさえ貧困に陥りやすいですよね。t.co/5xhUFYLr 第24図年代別・世帯類型別相対的貧困率を参照のこと。

タグ:

posted at 12:51:15

naoto @naoto_jp

12年8月10日

風力の発電単価は火力並と言ってる人達がいるし、確かにそう見える場合も。しかし大量の再エネによりバックアップ電源が低効率で働く事による外部コストは入っていない。これでは火力事業者が市場をでていってしまうため誰かが負担する必要がある。これは米では大きな議論になってるが日本では皆無

タグ:

posted at 12:49:55

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

島本 @pannacottaso_v2

12年8月10日

何かの差別を是正することが新しい格差を作ることを男女差別問題は示唆しているので差別ダメ絶対などと空虚なことを言う気にはなれません

タグ:

posted at 12:46:54

社虫太郎 @kabutoyama_taro

12年8月10日

若年母子世帯の苦境、深刻に=「社会的に排除されやすい状況」t.co/jT3gp13C 食事など人間の「基本ニーズ」すら満たされない可能性|社会的排除という意味でも、男性失業のほうが問題だという自家撞着的思考からは見えない存在という認識論的排除の意味でも。

タグ:

posted at 12:45:17

コーエン @aag95910

12年8月10日

お前入院患者とかにも同じこと聞けるのかって言いたくなるね

タグ:

posted at 12:45:17

れごらす @DukeLegolas

12年8月10日

一昨年の尖閣沖の漁船衝突問題だけど、あれも従来は中国政府と自民党政権との間に加熱させないノウハウがあったんだけど、それが政権交代で継承されなかったんだよね。

タグ:

posted at 12:44:35

メメント ムスリム @xuK9fotVZBfcmXx

12年8月10日

こういう感じの文章で世の中の5割は騙せる(ような気がする

タグ:

posted at 12:42:57

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

花盗人 @nusubito_hana

12年8月10日

みんな!マジで新聞やめよう!政局がヤマ場を迎えた最終局面でも、東京新聞を除く在京5紙(朝日読売毎日産経日本経済)はそろって3党合意の順守と増税法案成立を社説で呼びかけた。世論調査では消費増税に反対する意見が半分前後を占めているにも関わらずt.co/Qm3ZJYha 

タグ:

posted at 12:42:33

メメント ムスリム @xuK9fotVZBfcmXx

12年8月10日

おかしなことを言っている。「貧乏人」の女は努力が足りないのであり、努力した女性が報われない社会はおかしい

タグ:

posted at 12:42:20

リナ・フィード @iTerwtt

12年8月10日

働かずに食う飯うまいかって、そりゃ価格、品質、鮮度によるよね:;(∩´`∩);:

タグ:

posted at 12:41:55

コーエン @aag95910

12年8月10日

野田が言う「近いうち」と、菅が言っていた「目処が立ったら」との違いが分かりません

タグ:

posted at 12:41:37

島本 @pannacottaso_v2

12年8月10日

低階層の女からすれば男女参画は同階層の男の給料を減らして高階層の女の給料を増やすことになるので損してる。

タグ:

posted at 12:41:36

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

渡邊芳之 @ynabe39

12年8月10日

なるほど「論理性」と「合理性」も多くの場合は独立なんだよね。「論理的に不合理な判断をすること」だっていくらでもあるもんね。

タグ:

posted at 12:38:45

リフレ派ワインエキスパート @Shinokeng

12年8月10日

消費税増税法案がオシャカになって、日本国債が大暴落するのをこの目で見てみたかったなあ(棒)

タグ:

posted at 12:38:11

渡邊芳之 @ynabe39

12年8月10日

「合理性」と「損得」は同じでしょうか。「客観的には不合理な損得勘定」をする人はいくらでもいると思いますが。 RT @riraika: はじめまして!合理性、だと思います(*´∀`*)

タグ:

posted at 12:37:46

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

Baatarism/ちゃんぷるー @baatarism

12年8月10日

“消費増税法案:午後、成立へ 民主造反は5人程度か - 毎日jp(毎日新聞)” t.co/jcI3uvqs

タグ:

posted at 12:35:06

瀧本哲史bot @ttakimoto

12年8月10日

そのとおりです。 RT @kazemachiroman: と、瀧本さんの『武器としての交渉思考』にもあったような。事前講義でもやってたはず。

タグ:

posted at 12:34:32

渡邊芳之 @ynabe39

12年8月10日

「損得感情」。

タグ:

posted at 12:33:57

渡邊芳之 @ynabe39

12年8月10日

「損得で考える」というのは論理なのか感情なのか。

タグ:

posted at 12:33:49

ひさきっち @hisakichee

12年8月10日

増税賛成してんから、選挙あっても「カレー味のウンコ」か「ウンコ味のカレー」のドッチを選択する?ぐらいしか無いなw

タグ:

posted at 12:30:28

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

naoto @naoto_jp

12年8月10日

しかし、新エネルギー〇〇とやらが、なんとか再生可能エネルギーの優位性を見せるために、原発の事故費用をどんどんつり上げようとしてるのは興ざめだな。他人を落とすことでしか自分の実力証明出来ないのか

タグ:

posted at 12:27:07

質問者2 @shinchanchi

12年8月10日

野田総理、白川総裁、谷垣総裁の続投は勘弁願いたい。というか早急に‥
代わっても次がというのはありますが

タグ:

posted at 12:26:01

ひさきっち @hisakichee

12年8月10日

増税法案成立で日経バクアゲやんなぁ・・・・(´・ω:;.:…

タグ:

posted at 12:23:25

山猫だぶ㌠ @fluor_doublet

12年8月10日

無念だ・・・。/<寄生バエを自分の体内で飼育し続けた昆虫学者> t.co/vUMcAKiO

タグ:

posted at 12:21:55

Y Makino @Usekm

12年8月10日

インドの次の経済アドバイザーに、シカゴ大学のラジャンが就任するらしい。 | The Economist t.co/qwxom3na

タグ:

posted at 12:21:51

ひさきっち @hisakichee

12年8月10日

給料下がるぐらいなら、死ぬまで残業すると言うんチャウんかなぁ?

タグ:

posted at 12:21:45

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

岡崎美合 @OkazakiMiai

12年8月10日

りんかい線の国際展示場前駅からビッグサイトまでみっちり人で埋まって、ビッグサイトの建物の中までみっちり人が詰まってて、それでちょっと控えめの15万人だ。明後日は17万人とかになるぞ。ヲタクの煩悩に官邸前ごときが #勝てるわけない

タグ: 勝てるわけない

posted at 12:19:05

Baatarism/ちゃんぷるー @baatarism

12年8月10日

あと官僚のためとか。僕も言ってるけどw RT @DukeLegolas: 日本の首相は何やってもアメリカの為とか中韓の為とか言われて大変やな。

タグ:

posted at 12:18:16

質問者2 @shinchanchi

12年8月10日

伝えるだけで、民主党代表が代わった後はその総理の専権事項。解散先送りで、増税賛成衆議院議員はホッと胸を撫で下ろすとか?谷垣総裁も交代し増税だけが残る QT @Reuters_co_jp: 民自公の合意、党首代われば次の方に伝える=野田首相 t.co/7qPwXUsV

タグ:

posted at 12:16:31

JICA PR @jica_direct

12年8月10日

ウガンダで7月に発生したエボラ出血熱の感染拡大を防止するため、JICAとサラヤ株式会社は、BOPビジネスでの連携が生かし、同社のアルコール手指消毒剤を同国保健省に寄贈しました→t.co/oA0m3jzg 消毒剤は発生地域の医療施設に配布されました。

タグ:

posted at 12:11:10

松浦広明(MUPPY) @MuppyxMuppy

12年8月10日

ちゃんとミンスクで落下したテディーベアの写真を撮ってくるウクライナのジャーナリスト( t.co/nxAlrxbF ) VS モスクワの倉庫に積まれたテディベア(本文とは関係ありません) t.co/przbEbwq を撮ってくる日本のジャーナリストwww

タグ:

posted at 12:08:55

DrlitK @DrlitK

12年8月10日

日テレZIPの看板犬ZIPPEI、ただうるさいからと声帯除去手術を受け、鳴くことができなくなった。おとなしくて賢い犬として何も知らない視聴者から好評を博した。手術判明後も起用を続けて全国を連れまわされる。最後は車内放置、助けを呼ぶこともできず熱中症で死亡。日テレは儲かりました。

タグ:

posted at 12:05:18

内海 @u23mjag

12年8月10日

「プログラミングでモナドを使えるようになってから関数型言語の数学的背景であるところの圏論に触れてみることは、ぜんぜん無駄ではなかったし、むしろ思っていた以上に収穫があった!」 |圏論でアハ体験 - Bug Catharsis t.co/GeQdHmQA

タグ:

posted at 12:04:15

れごらす @DukeLegolas

12年8月10日

この手のバカウヨは居なくなれば良いと思うけど、竹島くれてやれは危険。相手に声が大きく強引な手法が有効だと気づかせる事になるから。領土問題ってのは加熱させず、妥協せずが肝要。

タグ:

posted at 12:02:13

ええな猫 @WATERMAN1996

12年8月10日

太陽光発電や風力発電って、能力はないのに口だけはでかい創業者のドラ息子(コネで役員やってる)みたいな感じがする。

タグ:

posted at 12:01:59

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

optical_frog @optical_frog

12年8月10日

オデもこれ使おっと.t.co/Hu59CbYs

タグ:

posted at 11:49:03

前田敦司 @maeda

12年8月10日

@maeda 有名な研究ってBurgomaster et al. 2006 t.co/ZUtokrot のつもりだけど「脂肪が減った」は別の話だった。t.co/vqpKPCRl (pp.18-22)

タグ:

posted at 11:48:20

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

前田敦司 @maeda

12年8月10日

@hisakichee うひゃー、それはコワい。

タグ:

posted at 11:36:26

Baatarism/ちゃんぷるー @baatarism

12年8月10日

教師もやられるくらいの暴力生徒だったのか。 / “担任女性教諭も暴行され骨折 大津中2自殺  :日本経済新聞” t.co/LZizXiiD

タグ:

posted at 11:35:43

コバヤシユウスケ @yukoba1967

12年8月10日

@kumakiti2ch ありゃ また身も蓋もない

タグ:

posted at 11:29:09

木下斉 / 「日本の構造問題」を斬り、解 @shoutengai

12年8月10日

そっかー、今の学生さんは、僕らの周りにある製品とかを作っている企業の創業者、起業家って知らないんだな。ソニーの井深さんとかも知らない。渋沢栄一なんてもっと知らない。個人的には今メディアに出ている起業家だけでなく、広く我が国で歴代生まれてきた起業家を知ってほしいと思う。

タグ:

posted at 11:27:20

Ninja DAO | CryptoNi @CryptoNlnjaNFT

12年8月10日

日韓、日中関係は長く「政冷経熱」が続いてきたのだけど、その結果として、各国政府は「別に政治的に対立しても経済や社会的交流に影響は出ないから大丈夫」、という学習をしてしまった。ということで、領土紛争や歴史認識紛争に関わるハードルが下がっていることも重要。

タグ:

posted at 11:27:07

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

Ninja DAO | CryptoNi @CryptoNlnjaNFT

12年8月10日

 「大統領周辺では、日韓関係悪化を懸念する雰囲気はほとんどなく、任期末に「最後の外交カード」を切ることへの高揚感さえあるという。韓国政府関係者は「わが国の領土に大統領が行くことは当然」としつつ、「初の大統領の訪問であり、大きなメッセージになる」 という事のようです。

タグ:

posted at 11:22:15

コバヤシユウスケ @yukoba1967

12年8月10日

@kumakiti2ch その割には破壊的なことを言う人が多いですよね。ケイザイガクやネオリベだけじゃなく、リベサヨとかラディフェミとかも。

タグ:

posted at 11:22:15

Ninja DAO | CryptoNi @CryptoNlnjaNFT

12年8月10日

李明博竹島訪問続き。李明博は、歴史認識に関わる大統領の発言が最も注目された2010年の韓国併合100周年の光復節では、「歴史認識問題について発言しない」という戦略を取った。これは彼の支持率が高かったから可能だった。でも支持率が下がった現在では世論の期待に反して行動はできない。

タグ:

posted at 11:10:44

まさみティー @MasamiT

12年8月10日

吉田沙保里伝説作ったらもはやギャグ
・伊調馨は吉田に勝てず階級上げて五輪金メダル三連覇
・小原日登美は吉田に勝てず階級を下げて五輪初出場金メダル
・吉田沙保里が世界の選手と戦って獲得したメダルは20枚。金20枚銀0枚銅0枚で五輪3連覇+世界選手権9連覇
#女王 #勝てるわけない

タグ: 勝てるわけない 女王

posted at 11:08:52

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

コーエン @aag95910

12年8月10日

ここまで内容とタイトルが一致してないのも珍しい RT 【画像】 フォトショなしの 新 垣 結 衣 は  一 般 人 レ ベ ル !!!! 【きゃっつあいニュース】 t.co/e0gCc0UY

タグ:

posted at 11:02:35

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

コバヤシユウスケ @yukoba1967

12年8月10日

社会学者がおかしなことばかり言ってるからといって、社会学的思考が必要無いわけではないのは、経済学者がおかしなことばかり言っているからといって、経済学的思考が必要無いわけではないのと一緒。

タグ:

posted at 10:59:48

コバヤシユウスケ @yukoba1967

12年8月10日

あと、社会の紐帯が当たり前のものとして存在し続ける、とは思わないほうがいい。それがなくなれば市場も信用もクソもなくなる。

タグ:

posted at 10:54:59

前田敦司 @maeda

12年8月10日

「JPモルガンの元花形トレーダー、藤巻健史氏は10年以上にわたって間違ってきた。日本国債を売り持ちにしたことで2000年にジョージ・ソロス氏にお払い箱にされて以来、藤巻氏は…」 / “暴落の予言に抗う日本国債 欧州の格下げで外国人投資…” t.co/yWyVEKTo

タグ:

posted at 10:52:29

コバヤシユウスケ @yukoba1967

12年8月10日

なんでも日本固有の問題とすることは大きな間違いだけれども、一方でどこも一緒的な普遍化は、社会を見誤ると思う。特にミクロを考察する際には、このあたりの扱いはむずかしい。

タグ:

posted at 10:50:55

コバヤシユウスケ @yukoba1967

12年8月10日

例えば、経済環境の悪化したイタリアを考えると、強い家族主義の残る北中部では、若年層の雇用悪化が親へのパラサイトにつながり、逆に家族主義を脅かしている。血縁や身内のコネクションの強い南イタリアでは、そのコネクションと市場的な経済との矛盾が表出し、地下経済化が進行している。

タグ:

posted at 10:47:03

コバヤシユウスケ @yukoba1967

12年8月10日

つまり、社会的共同の在り方によって、危機の表出の仕方も異なってくる。

タグ:

posted at 10:45:38

コバヤシユウスケ @yukoba1967

12年8月10日

経済環境の悪化によって矛盾が噴き出すのは、社会的共同に主因があるというよりは、むしろ社会的共同の危機だと考えたほうがいい。経済環境の悪化によるブラックの蔓延は、日本的雇用の危機であり、日本的な社会的共同の危機として表出する。

タグ:

posted at 10:45:07

コバヤシユウスケ @yukoba1967

12年8月10日

日本の農村共同体は入会山野や用水の問題、さらには裁判権や警察権の多くも村請というかたちで、強力な村内自治が確立していた。そこでのエートスを身につけた人びとが、2次産業、3次産業へと移転したことで、日本的雇用のメンバーシップ形成を支えたと考えても、おかしくはないと思う。

タグ:

posted at 10:43:21

コバヤシユウスケ @yukoba1967

12年8月10日

昭和に入って誕生した日本型雇用は、強いメンバーシップに特徴があり、このメンバーシップのひな型として、日本の農村共同体の強いメンバーシップを考えることは、べつに不思議ではない。

タグ:

posted at 10:42:55

コバヤシユウスケ @yukoba1967

12年8月10日

明治・大正期の日本の賃労働者は、丁稚奉公的な雑役夫や、親方徒弟制度的な職人をベースにしたもの、どちらも職場における強い求心的な共同は顕著でなく、特に雑役夫の多くは、身分のない不安定な都市下層民だったわけで、今でいうフリーターのようなもの。

タグ:

posted at 10:42:20

コバヤシユウスケ @yukoba1967

12年8月10日

仕事がキツイか緩いかどうかってのは、経済環境で変わるもの。問題は「義務」や「強制力」がどのような社会的、共同体的基盤の上で働くのか、という点。人間、自主的、主体的にやっていると思うことでも、社会的に選ばされていることのほうが圧倒的に多い。

タグ:

posted at 10:41:17

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

関野武志 @midorikurage

12年8月10日

@yutakioka @fjhiro3 党議拘束をする必要があるということ自体が組織としてのコミュニケーションの不足を物語っており、民主的ではないと感じさせます。

タグ:

posted at 10:29:23

Ninja DAO | CryptoNi @CryptoNlnjaNFT

12年8月10日

さて、李明博竹島訪問。15日の光復節とセットで考えるのが良さそう。という事で、今日、そして15日と立て続けに、日本に対して強硬な発言が展開される事になりそう。背景の一つは、暗礁に乗り上げている軍事情報保護協定。領土問題を理由に、これを明確にキャンセルするものと予想。

タグ:

posted at 10:22:08

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

kumakuma1967 @kumakuma1967_o

12年8月10日

事業は社会(市場)に必要とされてるのに経営がgdgdでファンドが持たなかったら、株主と経営者を追い出せばいいわけで。「従業員いじめがどうしてもやりたい」とか言うから話がこじれる。

タグ:

posted at 10:15:21

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

ひさきっち @hisakichee

12年8月10日

φ(`д´)メモメモ...RT @kumakuma1967_o: 事業/営業(仕事)と会社(経営とファンド)をごっちゃにして考えるからゾンビ企業とか言っちゃうんだろうな。

タグ:

posted at 10:12:30

大平貴之 @ohiratec_mega

12年8月10日

でもアレックスはそれをMATLABで開発10分処理10秒で終わらせるw

タグ:

posted at 10:11:39

kumakuma1967 @kumakuma1967_o

12年8月10日

事業/営業(仕事)と会社(経営とファンド)をごっちゃにして考えるからゾンビ企業とか言っちゃうんだろうな。

タグ:

posted at 10:10:43

大平貴之 @ohiratec_mega

12年8月10日

他の人がエクセルと電卓で何日もかけて行ってた仕事を、専用アプリをC++で書いて開発30分処理3秒で完了してしまった時の何とも言えない罪悪感。

タグ:

posted at 10:06:38

れごらす @DukeLegolas

12年8月10日

日本は対米交渉上手なんですよね。近年一方的に飲まされたことなんかないんですよ。日米構造協議の時でも年次改革要望書でも同じ事。日米同盟再編でも日本側は普天間移設しろと要求通したわけで、オスプレイに関しても米側が日本に配慮しているからこそ配備がここまで遅れているんだよね。

タグ:

posted at 10:04:31

大平貴之 @ohiratec_mega

12年8月10日

「あなた忙しいですね」→「あなた仕事のろくて非効率ですね」 「あなたヒマですね」→「あなた仕事速くて優秀ですね」 を定着させたい。けれど無理なんだろうなぁ。

タグ:

posted at 10:00:51

kumakuma1967 @kumakuma1967_o

12年8月10日

原爆被害と敗戦から蘇ったマツダこそまさに真のゾンビ、ゾンビの中のゾンビの名にふさわしいのかもしれぬ。

タグ:

posted at 09:52:47

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

ひさきっち @hisakichee

12年8月10日

血尿が出るとかあるみたいですね。全力疾走すると。RT @maeda: [メモ] 400m走、800m走で目の前暗くなった経験がないの? t.co/x2r0qhYI

タグ:

posted at 09:48:32

グレッグ @glegory

12年8月10日

製造業だってインフレ転換に伴う円安に期待できず、結局消費税増税による法定福利費の減少や法人税軽減に望みをつなぐ。そして海外移転。お上の政策的枠組みの中で、企業は利潤の最大化を計るしかないんだから。そんなくだらない枠組みは取っ払ってしまえ、っていうのがリフレ派の主張と思う。

タグ:

posted at 09:48:31

佐藤正久 @SatoMasahisa

12年8月10日

韓国李大統領の竹島訪問計画、15日の前に反日カードを切ってきたその狙いは体制引き締め等言われているが、竹島で出すコメント(領土宣言、管理強化宣言等)によってはかなり高い対抗措置も必要だ。そもそも露大統領の国後島訪問で「遺憾」のコメントしか出さなかった民主党政権対応を韓国は見ている

タグ:

posted at 09:46:42

グレッグ @glegory

12年8月10日

そういう体制なら自ずと成長率は限定的になるんじゃないのかな?一時的な不況時の財政支出じゃなくて鉄板のような日本の政策的枠組みになってるので、民間設備投資は増えないし、その結果として消費も増えない。

タグ:

posted at 09:41:12

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

kumakuma1967 @kumakuma1967_o

12年8月10日

トヨタは繊維が萎む前に自動車立ち上がってたからゾンビっぽくないな。

タグ:

posted at 09:39:29

Baatarism/ちゃんぷるー @baatarism

12年8月10日

「藤巻氏は、財政破綻が間近に迫っているとの予想の下、年金生活者に手持ちの円を減らすよう助言して生計を立ててきた。 円は上昇し、国債利回りは低下しているが、(中略)藤巻氏は自分の意見を曲げずにいる。」 / “暴落の予言に抗う日本国債 欧…” t.co/FfS4B3NT

タグ:

posted at 09:38:06

グレッグ @glegory

12年8月10日

金利が上昇してもインフレ予想を活性化して民間活動を強めていき、政府は市場の失敗にのみ適正に対処するっていうのが成長の原動力と思う。でも、日本はデフレ予想、低金利維持で財政の影響力が非常に強い。そういう枠組みなら企業は市場で利潤を追求するよりロビー活動してレントを稼いだ方が合理的。

タグ:

posted at 09:37:50

kumakuma1967 @kumakuma1967_o

12年8月10日

敗戦で死んで自動車でよみがえったニッサンや富士重工もゾンビだしなぁ。

タグ:

posted at 09:37:20

uncorrelated @uncorrelated

12年8月10日

@emigrl おっと、売春の回数は減るのですが、売春婦の数は一定なので、保守派の人とは話があわないかもです。あとニコニコ売春券(1万円)とか政府が配ると、売春活動が不活性になりますね。米国にはこういうのが好きな人が多そうですが(笑)

タグ:

posted at 09:36:04

kumakuma1967 @kumakuma1967_o

12年8月10日

あと、製造業で死んで金融で活発になったGEグループもゾンビだな。

タグ:

posted at 09:35:57

朝日新聞コブク郎 @asahi_tokyo

12年8月10日

100円ショップなどで売られたゴム製調理用品や乳児用おしゃぶりの一部から、発がん性が指摘されるホルムアルデヒドが溶け出していたことが、東京都豊島区の調査でわかりました。t.co/PTerlC1Q

タグ:

posted at 09:34:30

uncorrelated @uncorrelated

12年8月10日

@emigrl このモデルは開発経済学では有名なモデルなので、安心して言及されて良いかと思います。国連が援助で小麦の単価を上げたら農家が働かなくなったと言う事例から生まれていて、エミコヤマ氏の売春需要抑制政策とは方向が逆ですが、同じカラクリになりますね。

タグ:

posted at 09:31:48

エミコヤマ @emigrl

12年8月10日

@uncorrelated 経済学を専門的に学んだわけでもない自分が、こんな経済学の常識に反するような特殊な現象がある(あるいは、ありうる)と主張するのは、さすがにちょっと怖いので... その程度には専門家をおそれていますw

タグ:

posted at 09:31:33

エミコヤマ @emigrl

12年8月10日

@uncorrelated あと、わざわざ図解ありがとうございます。需要抑制が供給増加につながることがあるんじゃないかと、理論的にも、アネクドートとしても、感じていたのですが、わたしが言わんとすることを理解して理論的に考証してくれる人が、これまで見つからなかったので...

タグ:

posted at 09:29:07

uncorrelated @uncorrelated

12年8月10日

@emigrl 客の質が悪くなると、選んでいても良い客を掴む可能性が減るので、取引費用を削減した方が得と言う事ですね。1.所得効果で労働意欲が高まる、2.取引費用を削減して接客数を増やすの二つが、今、思いつく限界です(><)

タグ:

posted at 09:28:42

エミコヤマ @emigrl

12年8月10日

@uncorrelated いずれにせよ、単価の水準によっては取引費用をかけていられないですし。

タグ:

posted at 09:25:03

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

okemos @okemos_PES

12年8月10日

「藤巻健史氏は10年以上にわたって間違ってきた...財政破たんが間近に迫っているとの予想の下、年金生活者に手持ちの円を減らすよう助言して生計を立ててきた」 なんで日本を悪く言うことで金を儲けられるんだろう? / “暴落の予言に抗う日本…” t.co/YEmxSTJg

タグ:

posted at 09:21:21

uncorrelated @uncorrelated

12年8月10日

@emigrl 図示してみましたが、このエントリーの説明以外に、サーチ理論的なアプローチも可能かも知れないです。t.co/5Fv1CotF エミコヤマ氏の調査地域の売春婦は客の選り好みをしますか?客の質が全部悪くなると、どんどん客を取った方が得とかもあるかもです。

タグ:

posted at 09:17:31

kumakuma1967 @kumakuma1967_o

12年8月10日

ゾンビ企業潰しが大好きな人たちは、いつAppleを潰す聖戦を挑みにいくんだろう?

タグ:

posted at 09:15:09

mukaifumio @KitaAlps

12年8月10日

3 FT t.co/6WJLGb2s :「大口の『日本売り』取引がこれまで度々失敗してきたことから・・」・・・つまり、本質的には日本の資金需給は安定しているのだ。大量発行されている日本国債の需給の安定は、もっと本質的な原因が見落とされていることを意味すると思う。

タグ:

posted at 09:12:56

mukaifumio @KitaAlps

12年8月10日

2 FT t.co/6WJLGb2s :「見落としてるのはユーロ圏諸国に比べ、日本が債務負担に対処する選択肢を多く持っていることだ」・・・選択肢が多いというのは将来的な可能性に過ぎない。それだけでは投機に耐えられない。投機の正否は短期の資金需給に左右されるからだ

タグ:

posted at 09:12:46

mukaifumio @KitaAlps

12年8月10日

1 FT t.co/6WJLGb2s :「JPモルガンの元花形トレーダー、藤巻健史氏は10年以上にわたって間違ってきた。藤巻氏は、財政破綻が間近に迫っているとの予想の下、年金生活者に手持ちの円を減らすよう助言して・・」

タグ:

posted at 09:12:37

高橋洋一(嘉悦大) @YoichiTakahashi

12年8月10日

数字をみれば明らかだよな t.co/0AX62wUD RT: @KTVNEWS: 7月の電力需給 国が「大飯原発再稼働は必要なかった」との認識: t.co/lUH1FSnS

タグ:

posted at 09:11:41

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

finalvent @finalvent

12年8月10日

まともだから。“@kurokaki: 司馬遼太郎が右翼とか左翼とか司馬史観とか言われるのにその上世代の海音寺潮五郎がなんも言われてない(様に見える)のはなんでやろ。”

タグ:

posted at 09:03:37

加藤AZUKI @azukiglg

12年8月10日

まあ、「橋下総理」の外交手段は、金正日のそれに割と親和性が高くなるかもしれんなあとは思わなくもないwこれは、誹謗とかじゃなくて、六者協議を見てて思った話 RT @Schwarzer_Pfeff: 維新で日本が滅ぶんなら、橋下独裁より、外交失敗で国際的信用を無くしての方が確率高いよ

タグ:

posted at 08:56:04

ホセヲ・俺はゲルググで…えっ無いの? @yjszk

12年8月10日

この手の報道を目にするたび、「中学生どうこうの前に、まず自分達のマクロ経済学無知や統計学オンチを直せ!」とメディアに言いたくなります。 QT @myfavoritescene 「記述問題、苦手くっきり 学力調査、中学の理科離れ進む」 t.co/VjRokbxl

タグ:

posted at 08:54:51

大平貴之 @ohiratec_mega

12年8月10日

これで気付くのだが、日本人はなぜ、楽をすることを避けるか?ツラいさ苦しさを選び誇示したがるのか?それは嫉妬を避けるため処世術なのだ。誰もが評価されたい。富を得たい。けれど嫉妬されたくない。だから、ことさら苦労を強調する。楽して得たとなると叩かれるから。

タグ:

posted at 08:45:16

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

百おやじ(政治経済・時事ネタ系) @hyaku_oyaji

12年8月10日

慣例だから破れないことはないが、民主党出身の議長が不信任案採決してくれるかどうかですね。

タグ:

posted at 08:41:00

牙 龍一:脱財政再建! @kiba_r

12年8月10日

#defle また【長期金利】と【短期金利】をごちゃ混ぜにして語ってる人が居るような…。【長期金利】はインフレ期待を必ず含みます。仮に長期金利がマイナスになるなら、デフレ期待があるって事にしかならんよ。

タグ: defle

posted at 08:39:24

Baatarism/ちゃんぷるー @baatarism

12年8月10日

“Electronic Journal: ●「衆院解散は今国会の会期末か」(EJ第3362号)” t.co/etJcoTy6

タグ:

posted at 08:39:06

Yoshihito Kuranuki / @kuranuki

12年8月10日

先日のブログ(ソフトウェア開発プロジェクトをとりまく6つの誤解)の続きを書きました。 RT: 伝えなければ伝わらないという当たり前の話 t.co/U5zvohO7

タグ:

posted at 08:38:47

Shoko Egawa @amneris84

12年8月10日

この澤選手の笑顔が素敵! →沢「金欲しかったが悔いない」/サッカー - 日本代表,サッカー t.co/GWG0akbT @nikkansportscomさんから

タグ:

posted at 08:38:42

加藤AZUKI @azukiglg

12年8月10日

現状では「次は維新って皆が言うから」で維新なんじゃないすかね。 RT @Schwarzer_Pfeff: @azukiglg @ahiru119 維新なんだろうな…orz

タグ:

posted at 08:37:49

伊津野 英克 @hidekatsu_izuno

12年8月10日

社会保障の削減と増税のどちらかしかないという言論は、まるで社会保障の削減と増税が等価であるような言い分だよなぁ。前者は今後増えていく老人に対して、後者は今後減っていく勤労世帯に(相対的に)重く負担を求めることになる。

タグ:

posted at 08:37:49

Baatarism/ちゃんぷるー @baatarism

12年8月10日

「増税が決定したのに長期金利は上がったね。日経も「一時低下」とかよく言うよ。材料にする人はいるが、他の要因と比べたら小さいということを理解すべき。」」 / “8/10の日経 - 経済を良くするって、どうすれば” t.co/ZCLW23T3

タグ:

posted at 08:37:17

百おやじ(政治経済・時事ネタ系) @hyaku_oyaji

12年8月10日

その可能性は高いですね。政治不信を加速された民主党の罪は重い。

タグ:

posted at 08:37:03

白ふくろう @sunafukin99

12年8月10日

小泉氏は橋下のように人の悪口ばかり言わなかったしね。

タグ:

posted at 08:36:44

白ふくろう @sunafukin99

12年8月10日

そりゃ橋下も維新ももう少しマシな言動(少なくとも小泉政権レベルの)してりゃいいよ。いくらなんでもアレすぎでしょ。おかしいよこれ。

タグ:

posted at 08:35:17

Baatarism/ちゃんぷるー @baatarism

12年8月10日

“霞が関と在京大手5紙が応援する「増税法案成立」で明確になった「選挙後の大連立」目指す民自公と「反増税」中小野党の構図  | 長谷川幸洋「ニュースの深層」 | 現代ビジネス [講談社]” t.co/lIIOtPTY

タグ:

posted at 08:32:44

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

伊津野 英克 @hidekatsu_izuno

12年8月10日

わぉ、でも親から要請というくだりを読むに貧困化がすすんでるということなのかなぁ。 RT @baatarism “社長「中学生20人雇った」 群馬の死亡事故  :日本経済新聞” t.co/1TG7WeHW

タグ:

posted at 08:21:19

偽教授 @tantankyukyu

12年8月10日

狂った王様だな、完全に 【激動!橋下維新】喫茶店で10分休憩もダメ!?大阪市、職員3人を懲戒処分 - MSN産経ニュース t.co/nLAXM7Uq

タグ:

posted at 08:21:07

大平貴之 @ohiratec_mega

12年8月10日

何はともあれ、放射線管理は普段はある意味庶民が想像するより厳格にされている。緩めてもいいだろうと思う部分が多々あった。そしてそれが本当に危険なものに意識を集中させ、トータルのリスク最小化、コスト最適化を図れるのではないかと考えた次第。

タグ:

posted at 08:20:36

大平貴之 @ohiratec_mega

12年8月10日

その話を聞いて僕は、あえて管理区域内で用をたして、排泄物を持ち帰って「えへへ、これが俺様の放射性廃棄物!」と社員に見せびらかしたい衝動にかられたのだが、迷惑かけたくないし、やめといた。

タグ:

posted at 08:19:14

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

加藤AZUKI @azukiglg

12年8月10日

その「○○○に比べたらマシ」の候補の中に自民が含まれない場合、どこを選んでも「マシ」で入れたとこの政策は実現されない罠。 RT @ahiru119: @azukiglg
で維新にいれたら
壊滅するぞ
#橋下 #松井 #中田 に比べたら民主でもかなりマシだぞ
共産、社民よりひどい

タグ: 中田 松井 橋下

posted at 08:17:24

大平貴之 @ohiratec_mega

12年8月10日

管理区域内にも実は緊急用トイレはある。しかしなるべく使わないようにされている。なぜなら、管理区域内で用をたすと、排泄物はおしなべて低レベル放射性廃棄物扱いになる。つまり処理が大変なのだ。無駄だなあと正直思った。だって自分の体から出たものなのに。が、それが決まりなのだそうだ。

タグ:

posted at 08:17:21

Baatarism/ちゃんぷるー @baatarism

12年8月10日

“社長「中学生20人雇った」 群馬の死亡事故  :日本経済新聞” t.co/Q4EdDLyC

タグ:

posted at 08:16:38

ええな猫 @WATERMAN1996

12年8月10日

正直、放射脳に子供たちの未来がどうなってもいいのですかと言われても、未来は常に現在と地続きと言うしかないなあ。現在がダメになったら未来なんて無いんだぜ?

タグ:

posted at 08:15:35

加藤AZUKI @azukiglg

12年8月10日

二大政党制を「二つの政党が議会支配率を等分に分け合うこと」と誤解した人が多かったのも問題かなあ。 RT @Schwarzer_Pfeff: @azukiglg 難しいところですね。今度は有権者の目にそれがどう映るか。安倍政権時は、小泉政権の反動かマスコミの締め上げも相当キツくなっ

タグ:

posted at 08:15:20

大平貴之 @ohiratec_mega

12年8月10日

正確に言うと、原子炉の放射線管理区域内には常用できるトイレがない。先般、浜岡4号機を見学したとき、線量計をつけて管理区域内に入るとき、用を済ませておいてくださいといわれた。管理区域内ではトイレが基本的には使えないんです、ということだ。何故か?

タグ:

posted at 08:14:46

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

大平貴之 @ohiratec_mega

12年8月10日

原子力はトイレのないマンションとよく例えられるが、原子力発電所には本当にトイレがないのは皆さんご存知だろうか?

タグ:

posted at 08:13:19

Baatarism/ちゃんぷるー @baatarism

12年8月10日

@ano_ano_ano さん、大丈夫かな。RT : 首都機能は麻痺状態 被災者約200万人 フィリピン豪雨被害拡大 - MSN産経ニュース t.co/GUK3KkxJ

タグ:

posted at 08:11:35

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

ひさきっち @hisakichee

12年8月10日

オリンパスカメラは持ってないなぁ。。。病院の顕微鏡はオリンパスやけどw

タグ:

posted at 08:09:57

ひさきっち @hisakichee

12年8月10日

苦笑wRT @baatarism: 財務省から見れば、増税法案さえ通れば、後は民主党と自民党で好きなだけ潰しあってください、双方が疲れきったところで大連立にすれば良いんだから、というところなんだろうな。

タグ:

posted at 08:09:16

ええな猫 @WATERMAN1996

12年8月10日

今朝はポーチドエッグに挑戦しエッグベネディクトを作ってみたが、卵を茹でる時間をミスった。もう少し長めに茹でたほうが黄身が半熟気味になってよかったと思う。殆んど生に近い状態だったからな。

タグ:

posted at 08:08:33

Baatarism/ちゃんぷるー @baatarism

12年8月10日

財務省から見れば、増税法案さえ通れば、後は民主党と自民党で好きなだけ潰しあってください、双方が疲れきったところで大連立にすれば良いんだから、というところなんだろうな。

タグ:

posted at 08:07:57

Baatarism/ちゃんぷるー @baatarism

12年8月10日

まだ出せると思っているんだろうか?RT @ramona2772: 時事ドットコム:合意ほごなら不信任案=谷垣自民総裁 t.co/n3aZQHaX

タグ:

posted at 08:05:40

くぼちん【反・新自由主義】 @NorihideKubota

12年8月10日

実務者タイプじゃなく、目立ちたがりやばかりが目だつようです RT @sunafukin99: 今の維新のゴタゴタぶり見てると、民主党どころではないど素人集団としか思えないんだよ。

タグ:

posted at 08:05:09

ええな猫 @WATERMAN1996

12年8月10日

コミケも開催期間を1週間くらいにすればいいのに。

タグ:

posted at 08:04:51

ひさきっち @hisakichee

12年8月10日

え?煽ってない?RT @sunafukin99: @hisakichee カメラ沼から脱出できませんw 一応ためし撮り程度ですが、ぶっちゃけV1よりさくさく撮れます。画質もセンサーサイズがでかいので上みたいだし。V1はさくさく感だけがネックです。今度外出して撮りくらべてきます。

タグ:

posted at 08:03:29

加藤AZUKI @azukiglg

12年8月10日

民主主義では「妥協と合流によって多数派を形成する、形成した多数派を統治する」てのができないと、与党として政治を行えないわけだけど、「文句があるなら飛び出せばいい」「一度飛び出したら二度と戻らない」をやってたら、人材なんてすぐに払底するお。

タグ:

posted at 08:03:27

masuda @masuda39

12年8月10日

自民的なものにNO!だから民主党に政権が行ったけど、官僚主体の制度設計が嫌だったなら(政治家主導化の推進)民主党は絡めとられてる。元の木阿弥状態。みかん狩りが、みかんに。(細かいことはキニスンナ)

タグ:

posted at 08:02:58

中村甄ノ丞あるある早くいいたい @ms06r1a

12年8月10日

なんか体育会系の若い店長が大声張り上げて「いらっしゃいませ」を指導して、声が小さいとかいうて店員を大声で怒鳴り回してるような居酒屋とか大嫌いです。まともなレストランのウェイターやホテルマンや料亭の女将や仲居がそんな大声張り上げて接客してるのを見たことがありますか。

タグ:

posted at 08:02:31

shot_glass@山崎シェリーカスク @_shot_glass

12年8月10日

コミケ初日ということで、「エロい紙袋晒して歩くな」という話題が上がっているが、やってる連中は「旅の恥はかき捨て」なんだろうな。
あ、やったやつは児童ポルノ禁止法その他の性表現規制の推進に加担してる訳だから、以後一切反対するなよ?

タグ:

posted at 08:02:13

Baatarism/ちゃんぷるー @baatarism

12年8月10日

た「小田嶋隆の『ア・ピース・オブ・警句』~世間に転がる意味不明」 / “ワイルドでは生きていけない。マイルドでは生きていく資格がない。:日経ビジネスオンライン” t.co/eHlXKQU2

タグ:

posted at 08:01:52

加藤AZUKI @azukiglg

12年8月10日

自民は「出戻り議員」を受け入れるかどうか、てのも気になる。2007年参院選の安倍政権みたいに、郵政出戻り組に【踏み絵】を踏ませて受け入れたのに、それが裏目に出るケースもあるし。 RT @Schwarzer_Pfeff: @azukiglg ある意味、有権者が家出息子状態。今更帰れ

タグ:

posted at 08:01:17

白饅頭(御田寺圭/光属性Vtuber/バ @terrakei07

12年8月10日

オリンピックを頑張って目指し結果を残す人はすごいと思いますが、その光景からとくに勇気や感動は貰いません。なぜ自分が元気になるのかよくわからない

タグ:

posted at 08:00:45

加藤AZUKI @azukiglg

12年8月10日

ただ、既存のナノ野党群を見ると、政策が違いすぎて「合併は愚か協力もキビシイ」のではないかって気はする。「文句があるなら飛び出して分裂しちまえ!」で自民から飛び出した人達ばっかりだから、たぶん同じことを繰り返すだろうし。

タグ:

posted at 07:59:36

ええな猫 @WATERMAN1996

12年8月10日

今日は妙に電車に人が少ない。

タグ:

posted at 07:59:12

シェイブテイル @shavetail

12年8月10日

消費税引き上げ 67.1% 業績に悪影響と懸念 t.co/5IRfo9JJ

タグ:

posted at 07:59:08

加藤AZUKI @azukiglg

12年8月10日

ただ、全部のナノ野党群が民主から削れた議席を均等に譲り受けて全てが均等に躍進、というのは考えにくい。起こり得るのは「いずれかのナノ野党が躍進して肥大化する」または「選挙後に協力、合併する」。

タグ:

posted at 07:58:44

加藤AZUKI @azukiglg

12年8月10日

ただ、民主党から削れた票が全部自民に戻ってくる、とそこまで甘い観測はできない。「第二民主」を目指す、「自民でも民主でもない誰か」へ依存したい票の受け皿を、今議員数が1桁前後の小政党がそれぞれに狙ってるんだろうし。た

タグ:

posted at 07:57:42

加藤AZUKI @azukiglg

12年8月10日

次の総選挙における有権者の投票行動の根拠を考えると、まず第一が【民主党に懲罰を与える】だと思う。2009年の投票行動が【自民党に罰を与える】だったのと同じで、民主党はそれによって議席数を大幅に減らすというのは間違いないとは思う。ここまでは既定路線でいいでしょう。

タグ:

posted at 07:56:40

加藤AZUKI @azukiglg

12年8月10日

すかす、「民主は懲りた。でも自民にも戻れない」ってのは、自民から飛び出した家出息子系議員や自分にお灸を据えた有権者とかの悩める胸の内かもしれんな。やっぱ「政治なんて誰がやっても同じ」つって投票率がグンと下がるっていう方向に針が振れる可能性は高いかもしれんなあ。

タグ:

posted at 07:55:15

白ふくろう @sunafukin99

12年8月10日

竹の子さんの話が一番リアリティに沿ったシナリオかなあと。

タグ:

posted at 07:54:14

加藤AZUKI @azukiglg

12年8月10日

まあ、「付和雷同しやすい断定口調のリーダー」なら誰でも人気が得られるのかというと、自民から飛び出してミニ政党の代表になった「かつての一騎当千系議員」は、皆、断定口調のリーダーなんだけど、それだと「仲間を統治できない」んですよね。なので、所属集団を大集団にできない。

タグ:

posted at 07:52:44

Baatarism/ちゃんぷるー @baatarism

12年8月10日

バーナンキ:第2回講義:第2次大戦後のFRB その4 / “米住宅バブル崩壊が深刻な金融危機に発展した理由:日経ビジネスオンライン” t.co/4NBT4X59

タグ:

posted at 07:52:23

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

コーエン @aag95910

12年8月10日

感動をありがとうと口走った瞬間、オリンピックがAKB総選挙と同列になるから言わない方がいいよ。感動だけなら茶番でだってできるんだよ

タグ:

posted at 07:51:05

Baatarism/ちゃんぷるー @baatarism

12年8月10日

反対運動が米国的になったことを嘆いてるけど、それは著作権の権利者側が米国的な制度を強引に導入しようとしたからだと思う。 / “「偽造品の取引防止に関する協定」 通称・ACTAを巡るネット上の狂騒|岸博幸のクリエイティブ国富論|ダイヤモ…” t.co/e3pHO60j

タグ:

posted at 07:51:03

泉 @izumi123_k

12年8月10日

有楽町線の車掌さんのアナウンスの一言。「本日コミックマーケットからお帰りのお客様にお願いです。『大きくて微妙な紙袋』がお子様の目に触れぬようお気をつけください。」吹いたwww

タグ:

posted at 07:50:33

ええな猫 @WATERMAN1996

12年8月10日

@hisakichee 金融機関も全部ゾンビだ。国債を買ってるだけだから。

タグ:

posted at 07:49:37

ひさきっち @hisakichee

12年8月10日

アマエと余裕って難しいんやね。永遠のテーマかもしれへんけどねェ。

タグ:

posted at 07:49:24

加藤AZUKI @azukiglg

12年8月10日

なので、これから10数年間日本の政治は【空転と迷走を続ける】という前提に立つのが一番確実だと思う。 RT @nns_blackhand: @azukiglg まあ、「やっぱり自民」となる人が過半を占めるなどという、甘い見通しは立てられませんわねえ。「自民だけはヤダ」とスタンスを決

タグ:

posted at 07:49:00

加藤AZUKI @azukiglg

12年8月10日

中曽根さんとか小泉さんとか石原さんとかが人気だったのと同程度には「断定的なリーダー」って好きなんですよね。日本人は。付和雷同しやすいし。 RT @elecomu: @azukiglg 維新あたりはどうなんでしょう?個人的には論外ですが・・・

タグ:

posted at 07:48:06

加藤AZUKI @azukiglg

12年8月10日

民主ではない更なる受け皿を、ナノ野党群の全てが「我こそは受け皿なり」と名乗りを上げてるけど、今のままだと「石原慎太郎を撃墜できなかった都知事選候補たち」と同じようになると思う。つまり、「○○○でなければ誰でもよい」を集約できなければ、負け。

タグ:

posted at 07:46:49

ひさきっち @hisakichee

12年8月10日

昨日も、ゾンビ企業(?)なるもんが言われてたけど、考えてみりゃ自動車メーカーは全部ゾンビになるでェ。エコカー補助金・減税、コレって思いっ切り税金入れてマンネン!あの世界のトヨタ・ホンダ・日産をゾンビ呼ばわりしていたなー()

タグ:

posted at 07:46:21

加藤AZUKI @azukiglg

12年8月10日

「NOを示す」とかいって白紙委任、或いは無投票行動を取る=投票率が下がった場合、批判の意志を示したつもりになろうがなるまいが、組織選挙をやったとこが有利になる。つまり、組織化できるほどの地盤をキープできてるとこが有利。まあ、労組系と宗教系とか。

タグ:

posted at 07:45:43

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

加藤AZUKI @azukiglg

12年8月10日

「それでも自民だけはヤダ」という感情を持った人達が、2009年は「自民でなければ何処でもいい」といって民主に入れたわけだが、次はどこに入れるつもりなのか。 1)自民と民主でなければどこでもいい、とナノ野党群のどれかに入れるか、 2)政治なんて誰に入れても同じ、投票しないか。

タグ:

posted at 07:44:45

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

加藤AZUKI @azukiglg

12年8月10日

そのプロセスを、ナノ野党群の多くは持っておらず持っていても対応できない。民主は大与党になったのに持たなかった。 RT @nns_blackhand: 略)一方で、「有権者がいかにして政治家に声を伝えるか」という難題もあるわけですが、こちらはあまり注目されない。

タグ:

posted at 07:37:57

加藤AZUKI @azukiglg

12年8月10日

有権者の多数が「自民党的なものはNO」と言い始めたら、それこそ民主や維新やその他のようなものが今求められているのだな、と即時対応してくんじゃね?という気はするな。

タグ:

posted at 07:35:45

加藤AZUKI @azukiglg

12年8月10日

今後、有権者が「橋下維新的なことを期待する」ようなメッセージを送れば、「トップが大鉈を振り回す改革を有権者は望んでいる」って解釈をして、その多数派意見に迎合しようとするんじゃないかしらん。なんだかんだで「最大多数意見を汲み取り、その結果の多数派閥を形成する」のが自民という集団だし

タグ:

posted at 07:34:48

finalvent @finalvent

12年8月10日

“How Muslims Really Think About Islam - By Marc Lynch | The Middle East Channel” t.co/3q5ShiuK

タグ:

posted at 07:33:34

加藤AZUKI @azukiglg

12年8月10日

民主の躍進を自民は割とすぐに真似て取り込む。自民は「それが有権者の多数が望むことなら」ということに対しては割と柔軟だし。民主党的なものが支持されて民主が党勢を伸ばしたら、民主党的なことが有権者に求められている、と判断するし。

タグ:

posted at 07:33:24

田中秀臣 @hidetomitanaka

12年8月10日

韓国中銀も政策決定会合して現状維持したばかりか。あっちはコアCPIも総合指数もともに昨年の年末から猛烈なスピードで物価が下落していて、デフレ懸念がでてるんだな。家計の負債比率が高いので負債デフレ的現象が懸念されてるのか。あとで予想インフレ率もみないと。

タグ:

posted at 07:31:40

平野 浩 @h_hirano

12年8月10日

10日の朝日の一面で「増税法きょう成立」の見出し。「社会保障と税の一体改革」が正式名称。それが「税と社会保障の一体改革」になり、遂に「増税法案」になってしまった。肝心の社会保障が棚上げされ、増税だけになったことをあらわしている。棚上げされていないといっているのは、首相周辺だけ。

タグ:

posted at 07:31:05

白ふくろう @sunafukin99

12年8月10日

そう思う。それかまた別の要因に話をすり替えたりする。相変わらず改革が足りないとか言い続けるだろう。

タグ:

posted at 07:25:43

長谷川幸洋 @hasegawa24

12年8月10日

次は自公民政権?→ 霞が関と在京大手5紙が応援する「増税法案成立」で明確になった「選挙後の大連立」目指す民自公と「反増税」中小野党の構図 t.co/6gur9z1X

タグ:

posted at 07:23:56

Jominian @Jominian

12年8月10日

多くの日本人はなぜか、それが環境の悪化に大きく影響された結果でも、貧困は貧困に陥った人の努力不足、とか考える。だから消費税だって、一旦上げてしまえば、その結果としての貧困も、消費税増税を批判する材料としては使われないだろう。少なくとも、自分が危機的な状況にならない限り

タグ:

posted at 07:22:52

平野 浩 @h_hirano

12年8月10日

国民の生活が第一の小沢代表の仕掛けた少数6野党・7会派の内閣不信任決議案。結果は不発に終わったものの、大成果だ。自民党をバタバタさせ、民自両党のお粗末ぶりを露呈させた。何よりも次の選挙は「増税是か非か」が争点になる。民主党の崩壊は当然だが、それは自民党と公明党にも影響が及ぶ。

タグ:

posted at 07:17:57

田中秀臣 @hidetomitanaka

12年8月10日

しかし韓国の李大統領のあの反オリンピック的行動。本当になんつうレベル低い外交センス。まさに内政の歪みから外政に目をそらす最もチープな手法に出たなあ。

タグ:

posted at 07:16:39

加藤AZUKI @azukiglg

12年8月10日

そんで、国民の「都会化=消費者化」が進むと、生産者への配慮が薄くなって消費者への配慮が厚くなり、また有権者の「組織化率」が都会化によって下がるので、「風頼り、風向き頼り、人気偏重」の比率が上がる。

タグ:

posted at 07:15:49

加藤AZUKI @azukiglg

12年8月10日

つまり、日本の総人口の1/4は「東京圏の都会人」であり、日本の総人口の1/2は「都会の人間」である。

タグ:

posted at 07:14:22

加藤AZUKI @azukiglg

12年8月10日

東京都に限ると1000万人だけど、東京圏(都会)という言い方をすると3000万人になるんだよなあ。

タグ:

posted at 07:13:47

田中秀臣 @hidetomitanaka

12年8月10日

ちなみに日本男子アスリートで一番かっこええな、と(女子に傾斜している自分にしては)珍しく思ってるのが、ボクシングの村田諒太氏。彼はかっちょええw あの「オレいきますぜ、兄貴」とでもいう姿勢で積極的に打つ姿は映像美を構成。ぜひ勝ち進んでほしい。

タグ:

posted at 07:13:43

名無しブラックハンド総帥 @nns_blackhand

12年8月10日

ここは事実ですが、「首都圏・関西圏・中京圏は日本人口の半数を擁する」こともまた事実。先日調べてみて、予想以上に「都会人が多い」ことに私も驚きましたw QT @takumi_0919 「日本人口十分の一の都民は日本の多数派ではない」

タグ:

posted at 07:12:09

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

田中秀臣 @hidetomitanaka

12年8月10日

しかしスポーツ観戦は苦手といいながらなんだかんだで結構見てるなw タイムラインの勢いにひっぱられてるw ちなみに日本女子アスリート美形ランキング(田中目線)をどうしてもつくりたくなっている俺がいますw 

タグ:

posted at 07:08:39

Jominian @Jominian

12年8月10日

消費税を上げつつ、景気対策の為の財政政策ってのは、ある意味、一番やってはいけないのかもしれない。財政を拡大することで、景気悪化の衝撃は和らぐが、そのせいで、消費税を上げたことへの批判が逸れる上、政府債務の拡大が更なる財政再建圧力を生む。じわじわ逆進性の高い税制に向かってくような

タグ:

posted at 07:06:07

白ふくろう @sunafukin99

12年8月10日

しかし日本人は普段不平不満を表面化しないから、一見みんな仕事が好きにしか見えないんだけど、実際内面を覗いてみたらそうでもないってことかなあ。

タグ:

posted at 07:03:18

平野 浩 @h_hirano

12年8月10日

野田内閣不信任案に自民党で賛成票を投じたのは、中川秀直、小泉進次郎、菅義偉、塩崎恭久、河井克行、柴山晶彦、松波健太の7議員。民主党では2名が賛成し離党、6議員が欠席。あれ、なぜ欠席なのか。もっと多いのでは?選挙が近くなると、きっと怖いのだろう。しかし、そういう人は落ちる。

タグ:

posted at 06:59:58

kumakuma1967 @kumakuma1967_o

12年8月10日

マジでゾンビ企業で有名だったのって、アップルとかだよね。

タグ:

posted at 06:59:44

白ふくろう @sunafukin99

12年8月10日

「維新」というネーミングを好む人にあんまりいい印象はないなあ。「改革」もそうだけど。

タグ:

posted at 06:58:53

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

BugbearR @BugbearR

12年8月10日

大村知事の「維新」って「中京維新の会」で「大阪維新の会」とは別物か。中身が同程度にならないことを祈るわ。

タグ:

posted at 06:56:56

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

たけっち(コミナティ筋注4回目接種完了) @take_judge

12年8月10日

@sunafukin99 大阪維新の会は、橋下市長のキャラ人気のみで成り立っていますからねwww。

タグ:

posted at 06:54:00

白ふくろう @sunafukin99

12年8月10日

今の維新のゴタゴタぶり見てると、民主党どころではないど素人集団としか思えないんだよ。

タグ:

posted at 06:51:16

しゃふ@しにたみ100% @rituku

12年8月10日

相互監視は日本の伝統ですから。 / “喫茶店に10分立ち寄り、職員4人処分…大阪市 : 社会 : YOMIURI ONLINE(読売新聞)” t.co/uBedtm3B

タグ:

posted at 06:49:18

白ふくろう @sunafukin99

12年8月10日

大体、大阪市民が維新のやってることをチェックできるような仕組みになってるのかなという基本的な疑問もある。ほとんど白紙委任みたいなもんだしな。一旦民意で決まったら何をされても文句言わないという「同意ボタン」でも作っとけよ。

タグ:

posted at 06:47:24

ブルームバーグニュース @BloombergJapan

12年8月10日

ならず者はどっちだ、スタンダードチャータードか監督当局か-社説 t.co/ut9Bi9eg

タグ:

posted at 06:46:06

加藤AZUKI @azukiglg

12年8月10日

ブログは炎上して閉鎖、Twitterは禁止してたしなーw>民主

タグ:

posted at 06:44:37

加藤AZUKI @azukiglg

12年8月10日

民主は「執行部とゆかいな子供達」っていう構造になってて、若手議員を成長させる仕組みもなければ、それぞれの支部の声を引き揚げる仕組みもなく、それを中央に届けるプロセスもない。つまり、「議員が新聞を開く」以外に民意を汲む仕組みがない点が、色々致命的。

タグ:

posted at 06:44:20

白ふくろう @sunafukin99

12年8月10日

ああ、そうだ、社民と共産を忘れていたw 無理だわこりゃ。

タグ:

posted at 06:43:46

平野 浩 @h_hirano

12年8月10日

大阪維新の会では「近いうち」は法案成立後すぐ解散という意味にとらえて、候補者選定を急ぐと述べている。しかし、関西地区だけならばともかく、全国レベルでの候補者擁立と選挙支援体制は間に会うのか。名簿流出のゴタゴタもある。しかし、橋下氏は全国遊説を行うと宣言して意気盛んである。

タグ:

posted at 06:43:37

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

M2 @M2_sado

12年8月10日

@sunafukin99 まぁ、そもそも昨日の不信任案の言い出しっぺ3党(社民、共産、みんな)の基本政策が「反増税」以外咬み合わないですからw

タグ:

posted at 06:42:29

白ふくろう @sunafukin99

12年8月10日

ナノ野党群は統合しないと現状ではどうにもならないんじゃないの?でもみん党と生活が一緒になれるとは思えないし。

タグ:

posted at 06:40:30

加藤AZUKI @azukiglg

12年8月10日

そもそも比例小選挙区制って「政権交代しやすくするために、小沢一郎が推進した」んじゃなかったっけ。ミミ彡  ゚̄ ̄' 〈 ゚̄ ̄ .|ミミ彡さんは最後まで中選挙区制維持を主張して対立したとゆー RT @Schwarzer_Pfeff:比例小選挙区制を廃して中選挙区に戻すことを提言したい

タグ:

posted at 06:40:13

三ツ沢ネオ/国債は借金ではありません。財 @mzw_neo

12年8月10日

竹島も北方領土も実効支配されているんだから、くれてやれば良いと思うがね。その代わりに、対馬や隠岐や尖閣に基地を作って、日本海の制空権を固める合意を得る方が遥かに良い

タグ:

posted at 06:39:16

田中秀臣 @hidetomitanaka

12年8月10日

今日一日で献本いただいた十数冊の書評をたんたんと書いていく予定でござるw

タグ:

posted at 06:39:15

uncorrelated @uncorrelated

12年8月10日

@emigrl 飲んだ暮れ夫(内縁)と妻の家計を想像していいですか?

タグ:

posted at 06:37:49

田中秀臣 @hidetomitanaka

12年8月10日

安田さん@yagena 、荻上さん@torakare 、シノドスさん(てか中の人は芹沢さんw)@synodos 大野さん@wsary たちのシノドスセミナーからの最新刊感想文: / “荻上チキ&SYNODOS編『日本の難題をかたづけよ…” t.co/30B2g7Gk

タグ:

posted at 06:37:02

uncorrelated @uncorrelated

12年8月10日

@emigrl 売春婦が自発的に、余暇と労働を決めている状態で、客単価が下がれば貧乏になる。客単価が下がると価格効果で労働意欲が減る一方、所得効果で労働意欲が増す。価格効果<所得効果ならば、労働量が増えますね。

タグ:

posted at 06:36:38

平野 浩 @h_hirano

12年8月10日

民主党で不信任案に賛成し、離党届を出した小泉俊明氏の言。「自民党と組んで解散を確約したうえで法案を通すという、憲政史上初めての愚劣な事態」。あの状況での会談は密約があったと考えるのが常識。自民との談合、こんな不条理なことはない。野田政権を支持した民主党の議員は責任を感ずるべし。

タグ:

posted at 06:35:02

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

エミコヤマ @emigrl

12年8月10日

@uncorrelated 売春には地域的な特徴がありますが、わたしの住むポートランドのピンプには、たいして管理も契約執行もマーケティングもせずに、ただ「一日にこれだけ稼いでこないと家にいれない」と売春婦を外に出す連中がいるのです。人身取引というより、DVです。

タグ:

posted at 06:34:27

白ふくろう @sunafukin99

12年8月10日

NHK見てませんと言って受信料を払ってない人はちょっと困ったかも。

タグ:

posted at 06:34:23

uncorrelated @uncorrelated

12年8月10日

@emigrl 今まで売春婦が限界まで客をとっていない状態であれば、ありえると思います。搾取者無しで。

タグ:

posted at 06:32:40

白ふくろう @sunafukin99

12年8月10日

しかし、普段NHKをdisってるような人でも、こんな時には見ないわけにはいかないんだろうな。あと大地震の時とか。

タグ:

posted at 06:32:08

加藤AZUKI @azukiglg

12年8月10日

そして2割しか動かないから、ナノ野党群は小選挙区制一人区を絶対に取れない。

タグ:

posted at 06:30:15

dominant_motion @do_moto

12年8月10日

民主が不誠実というより自民が馬鹿に1票。"「近いうちに国民に信を問う」=どちらかの党首が代われば合意は無効?/自民・石原氏「不誠実な政党」 早期解散に否定的な民主・輿石氏を批判" t.co/dUaMn4ge

タグ:

posted at 06:29:30

加藤AZUKI @azukiglg

12年8月10日

テレビの影響を受けやすい人は全体の2割なんだけど、その2割が動くことによって、議席比が7:3くらいになっちゃうらしいです。 RT @takumi_0919: そして俗に「無党派層」と言われる人(政治に関心がないけど、TVに影響されやすい所謂選挙戦略で馬鹿にされる人達)ってのの影響

タグ:

posted at 06:29:27

WARE_bluefield @WARE_bluefield

12年8月10日

「U-20女子ワールドカップ」はミーハーな意味でも見に行きたいんだが、物理的に観戦が難しそう。

タグ:

posted at 06:28:35

エミコヤマ @emigrl

12年8月10日

@uncorrelated ええと、わたしが言っているのは、新たな売春婦の参入ではなくて、既に売春をしている人がいっせいに、一日当たりの客を増やそうとするのではないか、ということですけど...

タグ:

posted at 06:26:51

たくみ @bigjoe_uri

12年8月10日

そして俗に「無党派層」と言われる人(政治に関心がないけど、TVに影響されやすい所謂選挙戦略で馬鹿にされる人達)ってのの影響はそんなに多くないってのはあるね、特に地方選では。最近は組織票的なものが薄れてきているから強くなってきているのかも

タグ:

posted at 06:26:49

uncorrelated @uncorrelated

12年8月10日

@emigrl 無いと言うのは、搾取者が一方的に決定権があって、利益極大化を目指すのであれば、需要抑制アプローチ前から限界まで売春をさせているので、需要抑制アプローチ後に状態を変えられるかが良く分からないからです。

タグ:

posted at 06:24:07

徹壱@football @tete_room

12年8月10日

よし、盆明けはU-20女子ワールドカップを取材するぞ!

タグ:

posted at 06:23:29

ええな猫 @WATERMAN1996

12年8月10日

#NHK 残念だ。だが良くやった。特に何も言うことはないなあ。

タグ: NHK

posted at 06:19:16

uncorrelated @uncorrelated

12年8月10日

@emigrl 開発経済学の貧困層を分析したモデルでBasu and Van (1998)と言うのがあって、これが親の賃金が低すぎると、家計が飢え死にしないように子どもも働きに出ざるをえない現象を説明しています。紹介はこちら:t.co/NNF3v435

タグ:

posted at 06:18:54

akimi_o @名古屋 @akimi_o

12年8月10日

なんじゃこりゃ、ホメオパシーの悪名が広まったので名前を変える戦法か。注射で中毒にならないっての/「予防接種による水銀中毒をデトックスするために、広範囲に優しくきいて取り扱いの優しいホメオパシーの亜流、値段もまだ手頃なホモトキシオロジー」 t.co/M4Se3cKj

タグ:

posted at 06:16:30

uncorrelated @uncorrelated

12年8月10日

@emigrl 直感でお答えしますが、今、聞いた要素だけでは、無いと思います。ただし、もう少し状況が複雑になれば、そういう事もあるかも知れません。母娘で母が売春婦のケースの場合、収入悪化で娘も売春と言う事はありえます。

タグ:

posted at 06:16:25

Baatarism/ちゃんぷるー @baatarism

12年8月10日

“日本の震災と人口動態:世代間闘争” t.co/AMi5jFoB

タグ:

posted at 06:12:38

Baatarism/ちゃんぷるー @baatarism

12年8月10日

“暴落の予言に抗う日本国債 欧州の格下げで外国人投資家が殺到” t.co/FfS4B3NT

タグ:

posted at 06:10:52

エミコヤマ @emigrl

12年8月10日

もしマイナス弾力性があり得るなら、需要抑制策が逆に取引量増大を引き起こす可能性もあるのでは。 @uncorrelated

タグ:

posted at 06:09:51

エミコヤマ @emigrl

12年8月10日

これまでギリギリの生活をしていた人が、市場が暴落したからといって収入減を受け入れられるとは思えないし、第三者に強制的に売春させられているケースはなおさら、搾取者が「これまで通りに必死に働いているけど、以前のようには稼げません」なんてのを許さないのでは。 @uncorrelated

タグ:

posted at 06:08:35

Baatarism/ちゃんぷるー @baatarism

12年8月10日

“高橋洋一『大阪維新の真相』” t.co/uPTGdwmk

タグ:

posted at 06:08:21

Baatarism/ちゃんぷるー @baatarism

12年8月10日

“岩田規久男『日本銀行デフレの番人』” t.co/Qmmignjw

タグ:

posted at 06:07:43

金子洋一神奈川20区(相模原市南区、座間 @Y_Kaneko

12年8月10日

そして、まだツイートしてませんでしたね、吉田沙保里さん、栄監督、三連覇の偉業達成、おめでとう。勝って当たり前の雰囲気の中で、きちんと勝つ、まさしく真の王者でした。女性の活躍がすばらしい、今回のオリンピック、さすがに天照大神の国です(笑)感服しました!

タグ:

posted at 06:06:33

Takashi Hayashi @tkshhysh

12年8月10日

簡単な問合わせが保留15時間、航空会社の対応を一晩待った男性激怒。 | t.co/dlOr7hLW t.co/goJAupfB

タグ:

posted at 06:06:21

WARE_bluefield @WARE_bluefield

12年8月10日

蓮實重彦のサッカーに対する言論は稚拙極まりないと思うけど、「プラッターはゴロツキ。欧州人の顔を見てきた人物なら誰でも分かる」みたいなこと言ってて、それだけは同意だわ、と思った記憶がある。

タグ:

posted at 06:05:51

エミコヤマ @emigrl

12年8月10日

詳しそうなので、よろしければ教えて欲しいのですが、売春市場において供給側に他の選択肢が乏しい場合、下方価格弾力性がマイナスになる(という表現が妥当なのかはともかく)ことはないのでしょうか。逆ギフェン財というか。 @uncorrelated

タグ:

posted at 06:05:20

金子洋一神奈川20区(相模原市南区、座間 @Y_Kaneko

12年8月10日

でもよくやった。帰りの飛行機ではぜひファーストクラスで帰って来てほしい。真夏の夜の夢、なでしこ、すばらしい時間をありがとう! RT @nittahiroshi あと一歩まで追い詰めましたが、アメリカの壁は厚かったですね…

タグ:

posted at 06:01:04

ブルームバーグニュース @BloombergJapan

12年8月10日

なでしこジャパン、金逃がす-W杯の雪辱晴らし米国が2-1で勝利 t.co/mRY8JpIT

タグ:

posted at 06:01:03

WARE_bluefield @WARE_bluefield

12年8月10日

ここでW杯とオリンピックの二連覇&ノリオ勇退だと下り坂になったかもしれないので、次に繋がる銀でよかったかもしれないと、思っておく。しかし、次の監督は誰やるんだろ。澤は雑誌だと引退しないと言ってた記憶があるが。

タグ:

posted at 05:58:41

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

WARE_bluefield @WARE_bluefield

12年8月10日

これで赤いユニフォーム悪いイメージが付いちゃうのかなぁ

タグ:

posted at 05:38:46

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

WARE_bluefield @WARE_bluefield

12年8月10日

内容で負けても、スコアで勝ってきたんだけど、最後に内容で勝って、スコアで負けた感じ。

タグ:

posted at 05:34:44

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

平野 浩 @h_hirano

12年8月10日

大阪維新の会の中央政界進出は解散時期が焦点になる。自民と民主の解散時期を巡るドタバタは既成政党のふがいなさを国民に見せつけており、大阪維新の会にとって進出のチャンス。消費増税法案を政争の具にした自民党のやり方は目に余る。t.co/ssxbRfJB

タグ:

posted at 05:21:41

安藤道人 (Michihito Ando @michihito_ando

12年8月10日

若年母子世帯の苦境、深刻に=「社会的に排除されやすい状況」-経済財政白書 t.co/sPJkXymx 「20代の母親が一人で子どもを育てる若年母子世帯の苦境が深刻化している実態を明らかにし、低所得で食事など人間の「基本ニーズ」すら満たされない可能性があると指摘」

タグ:

posted at 05:20:58

yasudayasu @yasudayasu_t

12年8月10日

[ネタ][ハウツー][抜粋引用]藤巻健史氏は10年以上にわたって間違ってきた。日本国債を売り持ちにしたことで2000年にジョージ・ソロス氏にお払い箱にされて以来、藤巻氏は、財政破綻が間近に迫っていると予想 / “暴落の予言に抗う日本国…” t.co/LZu9YOPD

タグ:

posted at 05:08:15

yasudayasu @yasudayasu_t

12年8月10日

[抜粋引用][良内容][研究]過剰設備を解決するのに、より一層、先行投資を加速するというやり方は間違った処方です。資本破壊を助長することにしかならないからです。資本破壊とは、例転換社債を出して調達したお金で保養所を建てるような行為 t.co/rkEMIMrI

タグ:

posted at 05:02:55

kumakuma1967 @kumakuma1967_o

12年8月10日

株価1ドルで低迷し手元現金の流出が停まらず死体みたいだったのにその後やけに活発に動くようになった会社じゃね?Appleのような。 RT @kuroseventeen: ゾンビ企業とは例えば実質実効為替レートでは円安なのに赤字を出してしまう任天堂のような企業のこと。だよな?

タグ:

posted at 04:32:40

田中秀臣 @hidetomitanaka

12年8月10日

高橋さんの『大阪維新の真相』を読むかたわら、個人的に実はサッカーが苦手で、バレーボールをみてるw 

タグ:

posted at 03:59:13

田中秀臣 @hidetomitanaka

12年8月10日

橋下徹大阪市長の「大阪維新」を理解する最初の一冊はこれだと思う。 / “高橋洋一『大阪維新の真相』” t.co/32V4fqSr

タグ:

posted at 03:52:53

高橋洋一(嘉悦大) @YoichiTakahashi

12年8月10日

【日本の解き方】ユーロ維持には中心国の“犠牲”が必要だ - 政治・社会 - ZAKZAK t.co/LME3R8cE @zakdeskさんから

タグ:

posted at 03:33:28

島本 @pannacottaso_v2

12年8月10日

結局そういう話に帰着します。セクサロイドと介護ロボットと人工子宮があれば問題の多くは解決するでしょう。別の問題が出てくるでしょうが。RT @lematin: 要するに、結婚や育児がなかったら問題は全部解決なんだけどな。まあ、個人の能力差は残るが。

タグ:

posted at 03:31:43

Tsuji(気が狂いそうなオッサン @h_tsuji2011

12年8月10日

@kiba_r 電子マネーのポイントが負債ってのはよく知られてるが、ポイント還元についてはポイント還元合計≦商品底在庫なら問題ない、と元銀行員から聞いてなるほどと思った(T ポイントに底在庫関係無いかも?)。ただ会計や法律のルールが技術に追い付いていない感じはある。

タグ:

posted at 03:21:37

Takashi Hayashi @tkshhysh

12年8月10日

「教科書嫁」という経済学系のネットスラングは、教科書的議論を踏まえない「オレ流経済学」に辟易しつつも、大上段に「教科書読め」とは言い切ることができない経済学徒の屈託がにじみ出ている気がする。

タグ:

posted at 03:03:50

himaginary @himaginary_

12年8月10日

FRBは金利をコントロールしているのか? t.co/xAf2T15I

タグ:

posted at 02:47:41

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

腐れ30男。 @kusare30

12年8月10日

吉田兄貴 背筋力 200kg
松井秀喜 背筋力 240kg
松坂大輔 背筋力 260kg
室伏兄貴 背筋力 389kg

野生のゴリラ 背筋力 400kg

タグ:

posted at 02:09:27

@yujitach

12年8月10日

Higgs 粒子擬人化とかいうのもあるようです: t.co/qUpReWE1 すごい時代ですね。

タグ:

posted at 02:00:25

黒木玄 Gen Kuroki @genkuroki

12年8月10日

#掛算 この手の話で大事なポイントは「だから学校の先生は駄目なんだよ」というつまらない話に落とし込んでしまわないこと。実際には教科書自体その指導書や場合によっては学習指導要領解説に問題があったりする。算数や数学の教え方を学校の先生に指示する立場の人達に問題がある。

タグ: 掛算

posted at 01:41:34

黒木玄 Gen Kuroki @genkuroki

12年8月10日

#掛算 これはちょっとおかしいんじゃないかな、と思って調べてみると次々にとんでもない事実が明らかになる。どうしてこんな問題がずっと放置されているんだろうか、と思う。

タグ: 掛算

posted at 01:39:47

黒木玄 Gen Kuroki @genkuroki

12年8月10日

#掛算 続き。で、さらに驚くべきことにa÷bc=a÷(bc)を正当化するために「bcの部分は計算の結果(演算の結果、操作の結果)だから」という言い方をすることが結構普通になっている疑いがある。この言い方をいつ誰が広めたのか知っている人は教えて下さい。

タグ: 掛算

posted at 01:38:02

日本三毛猫党 @japaneconomy

12年8月10日

担任女性教諭も暴行され骨折 大津中2自殺  :日本経済新聞 t.co/yGt4dfhv

タグ:

posted at 01:36:48

みやけ雪子(世の中を変えるために声をあげ @miyake_yukiko35

12年8月10日

続き、なんと求刑を上回る懲役20年の判決が言い渡されたのだ。取り調べの際、弁護人がちゃんとついたのかなど法務省が答えないので途中尾辻さん(自民)が怒りだした。皆、同じ懸念を持っていた。コミュニケーション障害なのだから配慮はされるべき。裁判員はアスペルガー症候群に理解があったのか。

タグ:

posted at 01:36:32

黒木玄 Gen Kuroki @genkuroki

12年8月10日

#掛算 続き。ちなみに中学校数学の学習指導要領解説でもa÷bc=a÷(bc)が暗黙の前提になっている。演算適用の優先順位を明確に宣言せずににa÷bc=a÷(bc)を暗黙の前提にして良いと思っているような人達が中学校の学習指導要領を作っているということ。これもひどい話。続く

タグ: 掛算

posted at 01:36:18

高橋洋一(嘉悦大) @YoichiTakahashi

12年8月10日

言行一致の政治家←中川秀直『野田内閣不信任決議案への対応について(中川秀直)』 t.co/IjKND0Ke

タグ:

posted at 01:33:36

黒木玄 Gen Kuroki @genkuroki

12年8月10日

#掛算 驚愕の事実続き。中学校数学の某教科書によれば「a=3 b=4 とすると a×bは3×4のこと。abは12のことのようです」ということらしい( t.co/Uxf1SODO )。これもわけわからん。続く

タグ: 掛算

posted at 01:29:41

みやけ雪子(世の中を変えるために声をあげ @miyake_yukiko35

12年8月10日

昨日、発達障害の支援を考える議連に遅れてたが参加した。議題は、「発達障害(アスぺルガー症候群)の被害者に対する大阪地裁判決について」この判決要旨を見ると驚く。「社会の受け皿がない」「長期間刑務所に収容することが社会的秩序に資する」という理由で 続く

タグ:

posted at 01:29:14

黒木玄 Gen Kuroki @genkuroki

12年8月10日

#掛算 驚愕の事実。わけわからん。 t.co/ywqiUtqG より引用:「教科書会社の回答だとabとa×bは違うらしい。a×bの「×」を省略したのがabではなくて、計算の結果がabとのこと」。「計算の結果」が意味不明な人のために続く。

タグ: 掛算

posted at 01:27:48

小野次郎 @onojiro

12年8月10日

明日の参議院本会議における増税法案に対する反対討論の原稿を仕上げた!与党も含めて反対者が一人でも多く出るよう想いを込めた。さあ、寝なくちゃ。

タグ:

posted at 01:23:59

Takashi Hayashi @tkshhysh

12年8月10日

経済学系の掲示板だと「教科書嫁」は定着したネットスラングです。QT @kentasugiyama
ネットスラングだと「読めsee」が、「嫁」なのか。それともオリジナルなのか。

タグ:

posted at 01:20:08

@rna

12年8月10日

一時期自暴自棄になって、もう日銀総裁でも暗殺するかとか思ってたの、結局やめたのだけど、あの時やっとくべきだったか…

タグ:

posted at 01:13:38

元の日常に戻れない無空 @helicopter_muku

12年8月10日

バイトちゃん「ここで東京におっきい地震でも来たら、増税止まりますか?」いや、去年東北におっきな地震があって、真っ先に決まったことがだな…。

タグ:

posted at 01:10:10

島本 @pannacottaso_v2

12年8月10日

経済的弱者叩きはミクロ的錯覚をしているためにアレ

タグ:

posted at 01:08:55

dominant_motion @do_moto

12年8月10日

写楽保介がつくったなんでも溶かしてウンコにしてしまうピーナッツを竹島にぶつければ領有問題は終結せんか。

タグ:

posted at 01:08:40

速水健朗 @gotanda6

12年8月10日

最近、電車の中で本読んでる人の多くは図書館本の所蔵本だ。この割合は、不況の指数として使えないだろうか。

タグ:

posted at 01:07:41

島本 @pannacottaso_v2

12年8月10日

韓国はフェミと一緒で弱者が調子に乗りすぎてしまったパターン

タグ:

posted at 01:03:56

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

社虫太郎 @kabutoyama_taro

12年8月10日

「職をよこせ」は「食をよこせ」でもあるんだろうけど、プレカリ系のナショナリズムがそこまで育つにはまだ時間がかかりそうだな…。

タグ:

posted at 01:00:48

WSJ Graphics @WSJGraphics

12年8月10日

Instead of receiving interest, some investors are paying to put money in government bonds, particularly in Europe t.co/oIRcno5l

タグ:

posted at 00:59:01

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

田中秀臣 @hidetomitanaka

12年8月10日

初め、モデルの杏が新体操してるのか、と思ったw 畠山愛理

タグ:

posted at 00:54:13

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

dominant_motion @do_moto

12年8月10日

韓国の大統領が竹島に来ると。首相が出迎えたらどうかな。「ようこそ日本へ」

タグ:

posted at 00:46:27

NM @mnaoto

12年8月10日

んまあ、現物はまだですね。 / 各大学に授業の再編求める 中教審分科会が答申案 - 47NEWS(よんななニュース) t.co/plKtonsO

タグ:

posted at 00:43:55

るまたん(ほぼインアクティブ) @lematin

12年8月10日

まず、親を全員大卒にしろ。話はそれからだ>大学生のレベルを上げたい

タグ:

posted at 00:43:47

三谷武司 @takemita

12年8月10日

現役の学生は、自分たちの貴重な教育リソースであるところの大学教員の勤務時間が、自分たちには適用されない未来の「改革」のためにどれだけ削られているかに敏感であるべきだろうね。先生は改革が忙しくて君たちの相手をしている暇はないんだ。

タグ:

posted at 00:43:08

三谷武司 @takemita

12年8月10日

これで各大学で授業再編が完了した頃に、国立大学再編がドカンと来るんだと思うと胸が熱くなるな・・・

タグ:

posted at 00:39:52

田中秀臣 @hidetomitanaka

12年8月10日

アニメ『輪廻のラグランジェ』のセカンドシーズンの第一回をみる。主題歌代えたのか。「まる!」が好きだったんだがw 物語は第一シーズンの後半からぐだぐだになってきたがそのまま維持w 

タグ:

posted at 00:39:25

社虫太郎 @kabutoyama_taro

12年8月10日

その観点からするとすでに高校生アルバイトは深刻な問題です。 RT @mnaoto さまざまな要素が輻輳した事故ではありそうだ。とりあえず強制教育とは児童労働からの「解放」(強制的な解放)ではなかったか、とは書いておく。

タグ:

posted at 00:37:57

田中秀臣 @hidetomitanaka

12年8月10日

映画『プロメテウス』。『エイリアン』の前日譚だと見始めてから気がつく。しかしこれは……orz。

タグ:

posted at 00:37:28

NM @mnaoto

12年8月10日

さまざまな要素が輻輳した事故ではありそうだ。とりあえず強制教育とは児童労働からの「解放」(強制的な解放)ではなかったか、とは書いておく。

タグ:

posted at 00:36:44

金子洋一神奈川20区(相模原市南区、座間 @Y_Kaneko

12年8月10日

昔の物品税の復活ですね。自民党も主張していますが、どの品目を軽減するかなどの裁量が、官僚や政治家の利権の巣窟になってしまいます。 RT @Kay426 日本は消費税は全てに掛かります。海外みたいに日常品には税率は凄く低く、贅沢品に増税制度などは受け入れられないのでしょうか?

タグ:

posted at 00:30:49

優しょも @nizimeta

12年8月10日

でもサークルカットと実際の作品見ると結構ギャップがあるから、そんなに買わないのではないか…

タグ:

posted at 00:30:33

dominant_motion @do_moto

12年8月10日

明るい笑いを ふりまいて
お料理かたてに お洗濯
タラちゃん ちょっと それとって
母さん この味 どうかしら
ときには しくじることもあり
ちょっぴり 悲しいときもある
だけど ウーン だけど
明るい私は 明るい私は サザエさん!

タグ:

posted at 00:28:27

金子洋一神奈川20区(相模原市南区、座間 @Y_Kaneko

12年8月10日

レスリングの吉田沙保里さん、もう7年前になりますが、私が開いた集会にコーチとともにわざわざ応援に来てくれました。今、画像は手元にないのが残念ですが、三連覇の偉業達成を信じてます。頑張れ!→レスリング吉田、「銀」以上確定 3連覇かけ決勝へ t.co/fI9U1KKt

タグ:

posted at 00:27:18

田中秀臣 @hidetomitanaka

12年8月10日

【ブログ更新】 / “岩田規久男『日本銀行デフレの番人』” t.co/DRIOsoe7

タグ:

posted at 00:20:47

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

Toshiya Hatano @hatano1113

12年8月10日

ドーンブッシュといえば Rogoff (2001) Dornbusch's Overshooting Model After Twenty-Five Years t.co/RrkeBkI4 オーバーシューティングモデルは美しいt.co/1Ig37QBP

タグ:

posted at 00:16:01

ushiro teruhito @usrtrt

12年8月10日

保護者ら「基本的に学校は何を学ぶところなのか」「会社の事業内容を学校は把握していたのか」などと質問。板橋文夫教頭は「(会社とは)長年の信頼関係があった」などと説明 東京新聞:足利・中学生工事現場死亡 「学校何を学ぶところか」 t.co/cTbGnhWs

タグ:

posted at 00:12:53

田中秀臣 @hidetomitanaka

12年8月10日

感想: / “岩田規久男『日本銀行デフレの番人』” t.co/DRIOsoe7

タグ:

posted at 00:11:50

コーエン @aag95910

12年8月10日

マイナーな競技に金を突っ込む方がコストパフォーマンスがいいって言うけど、本当にそれでいいのか?何でもいいから一番ってあまりいい発想ではないと思うよ

タグ:

posted at 00:02:41

おのれディケイド!bot @onoredecadebot

12年8月10日

今日は、私「鳴滝」を演じる俳優「奥田 達士」さんの誕生日だ。祝おうではないか。

タグ:

posted at 00:00:39

@myfavoritesceneホーム
スポンサーリンク
▲ページの先頭に戻る
ツイート  タグ  ユーザー

User

» More...

Tag

» More...

Recent

Archive

» More...

タグの編集

wbs FX defle NHK Yahooニュース 抜粋引用 ハウツー nhk_news 質問箱 NewsPicks

※タグはスペースで区切ってください

送信中

送信に失敗しました

タグを編集しました