Twitter APIの仕様変更のため、「いいね」の新規取得を終了いたしました

koji hasegawa

@myfavoritescene

Favolog ホーム » @myfavoritescene » 2012年08月12日
並び順 : 新→古 | 古→新

2012年08月12日(日)

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

ブレイクスルーな言葉 @breakthrough_jp

12年8月12日

みんなうすうす気づいていても誰も口にはしないが、実は正義とは、感情的な「好き嫌い」のことだ。「好きか嫌いか」つまり個人の好みの問題。好みは十人十色。人の数だけ好みがある。ゆえに正義も人の数だけ正義がある。

タグ:

posted at 23:30:01

himaginary @himaginary_

12年8月12日

マンキューのやわらかあたま塾 t.co/DQBQ4HCO

タグ:

posted at 23:17:36

グレッグ @glegory

12年8月12日

シロアリ退治もなし、インフレや賃金上昇にもコミットしない、公平性へのコミットもない。ナイナイづくしであるのは、取りやすいところから薄く広く取り上げること。消費税増税は全くの愚策です。

タグ:

posted at 23:13:17

瀧本哲史bot @ttakimoto

12年8月12日

ジャッジの理想的なキャリアは自身がディベーターとして高い実績があることに加えて、アドバイスやモティベーションマネジメントという意味での指導歴も重要です。裁判と違うのは勝敗を決する、理由を説明するのに加えて、改善アドバイスや意欲喚起も必要なところ #dkoshien

タグ: dkoshien

posted at 23:12:19

瀧本哲史bot @ttakimoto

12年8月12日

ある意味、情報を高速処理するスポーツに近いとこもありますね。体を動かす代わりに頭を動かす、スプリントを何本も走り続ける感じですね。ディベートは「準備八割」ですが、お互い準備していると、定跡を知り尽くしたもの同士の早差し将棋の緊張感になります #dkoshien

タグ: dkoshien

posted at 23:05:52

瀧本哲史bot @ttakimoto

12年8月12日

ディベート甲子園は結構体力勝負。相手側が高速で話すのをメモして高速で反駁。最後に反駁する第二反駁の人だとその緊張感が小一時間続く。ちょっとの休憩ですぐ次の試合。疲労がじわじわたまっていく。準決勝レベルだとちょっとした判断ミスが致命傷。だから体調管理が重要 #dkoshien

タグ: dkoshien

posted at 23:02:55

稲葉振一郎 @shinichiroinaba

12年8月12日

友情の崩壊のせいで科研費の分け前まで吹っ飛ぶという話を聞いた。

タグ:

posted at 22:51:51

田中秀臣 @hidetomitanaka

12年8月12日

米倉弘昌経団連会長の鼻毛がすごいという国際的評価を聞いたのだが、画像からはよくわからない。確かに何か白いのがぴょろんと出ているみたいだが。国力を疑われるのでぜひ誰か抜いてあげて。

タグ:

posted at 22:51:34

赤速 @redswift500

12年8月12日

増税に反対するのは未来が見えないからだ。「財政がこうで足りないから増税します」というのがヘボ。ガキの小遣いねだりかよ。「増税でこうなって将来こうなります」という納得安心できるビジョンを示せよ。中小企業はみんなそうやって融資受けてるぞ。金出す人を納得させろ。マネーの虎見て出直せ。

タグ:

posted at 22:49:40

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

本石町日記 @hongokucho

12年8月12日

ボクシングやレスリング(男子)の金メダルは下馬評ではどうなっていたのだろう。目立つ競技でメダルだ!という報道が多いので、競技別の相場観がよく分からない。

タグ:

posted at 22:31:47

ito_haru @ito_haru

12年8月12日

「国民の生活が第一」も、「最小不幸社会」も、理念としては正論であると思うしぜひその方向でやって欲しかった。

タグ:

posted at 22:26:19

Hiro⊿³粒@スイス @santgva

12年8月12日

米満金メダルおめ!!!!

タグ:

posted at 22:26:12

Yoshi Noguchi @equilibrista

12年8月12日

「一本を取る柔道」「フォール勝ちするレスリング」「ノックアウトするボクシング」

タグ:

posted at 22:24:13

三ツ沢ネオ/国債は借金ではありません。財 @mzw_neo

12年8月12日

バブルの頃は名目GDP今と変わらないのに税収60兆円PB黒の年もあった。自治体の固定資産税収も単純計算で今の三倍はあっただろうに。バブルの時に増税と歳出削減と資産売却だけして、金融政策に手を出さなかったら、今は財政赤字は0だったかもしれない

タグ:

posted at 22:21:58

翼が折れたきたきつね @northfox_wind

12年8月12日

「つながらない から つながるへ」というCMは通信インフラ会社としても恥ずべきものだが、電力の世界で「電気がつかない から 電気がつくへ」などというCMは存在しないし、そういう概念も無いよ。

タグ:

posted at 22:19:18

田辺 秋守 @akimoritanabe

12年8月12日

思えば、萬屋錦之介が亡くなったあたりから(97年)、時代劇は怪しくなっていました。山田洋次の時代劇は、もう時代劇ではなくなっていた気がします。

タグ:

posted at 22:11:41

nyun @erickqchan

12年8月12日

@adsc3 ばんわー

タグ:

posted at 22:09:41

田辺 秋守 @akimoritanabe

12年8月12日

@ustht 侠客が描けないわけではないではないでしょうが、圧倒的に時代劇を考証できる層が薄くなったのと、本格的な殺陣をつけられる人がいなくなってしまったようです。三池監督『十三人の刺客』のときでかき集められた殺陣師が5人だといっていました。型を失ってしまったんですかね。

タグ:

posted at 22:08:26

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

ナカイサヤカ @sayakatake

12年8月12日

抗生物質注射で一気に元気になった老猫カントク、来客にまで「サヤカさんが飯をくれないのですが、あなた缶詰あけてくれませんか?」とかいう。やる気と体重が面白いように回復するのはまだ元気な証拠なんだろう。寿命は腎臓次第なんだそうだが。

タグ:

posted at 21:56:41

瀧波ユカリ @takinamiyukari

12年8月12日

それが「性教育」なのかと問われれば、現行のそれとは違うものと言えるでしょう。でも「男性の精子と女性の卵が…」「男子はしっかり、女子は丸みを帯びた体に…」と教えることが性教育だというなら、それこそ教わる者を男女の枠にはめ殺してしまうような気がします。

タグ:

posted at 21:55:30

瀧波ユカリ @takinamiyukari

12年8月12日

その上で子供達に「君達には同種の生物を育てる機会と権利がある」と説明し、赤ちゃんの育て方を教えることは、クラスの誰かの性のありようを否定することになるでしょうか。私はむしろ、「子育ては誰かの特権ではない」という形で全ての性のありようを肯定することになるのではと思います。

タグ:

posted at 21:54:59

ushiro teruhito @usrtrt

12年8月12日

@akimoritanabe 素朴な質問で申し訳ありませんが、なんでなくなっちゃったんでしょうか? 侠客という存在自体が描きにくくなってしまったせいなのでしょうか?

タグ:

posted at 21:51:27

たくみ @bigjoe_uri

12年8月12日

そういや前にアイドルプロデュースの話を聞いたな。俺「アイドルを目指す子は世にあふれる敗北者達の残骸(AVやAVギリギリのタレント)を何とも思わないんですかね?」と尋ねると「本人達は自分がそうならないと信じ込んでるから」と答えが。まあそれぐらい自身がなけりゃあやらんのだろうな。

タグ:

posted at 21:47:12

たくみ @bigjoe_uri

12年8月12日

@panamabou @powerpc970 @FBFlanker @nekoguruma @pianist_danna そ、パナマさんの意見に同意。アイドルって業界は色々狂ってるけどそれを求めるのもまた世の中の現実なんですよね。

タグ:

posted at 21:44:10

nyun @erickqchan

12年8月12日

初めて見たまともな定義

タグ:

posted at 21:43:04

パナマ某 @panamabou

12年8月12日

@powerpc970 @takumi_0919 @FBFlanker @nekoguruma @pianist_danna そもそもの問題は、18歳以下の女の子が「完全に裸体ではない」というだけの理由で実質アダルト系な扱い受けている事の様な

タグ:

posted at 21:41:45

たくみ @bigjoe_uri

12年8月12日

なにか別の目的があって自分を客寄せパンダのようにする手法でアイドルやタレントやるってのはすごいと思うけれど、虚栄心だけでやる人ってのはね。あれは結局、消費されるだけの存在なのに。頂点を目指して自信たっぷりの本人は週刊誌の餌にされてる人達の惨状は見えないのかな。

タグ:

posted at 21:40:42

ひまわり(の人) @powerpc970

12年8月12日

俺的には宮沢りえも栗原千明も否定しないけど、これは悪趣味過ぎて…RT @takumi_0919: @FBFlanker @nekoguruma @pianist_danna 俺は見たくないし、それがある世の中がちょいと嫌になるのよね。

タグ:

posted at 21:39:36

たくみ @bigjoe_uri

12年8月12日

@powerpc970 @FBFlanker @nekoguruma @pianist_danna つーか、ジュニアアイドルってのは自分で望んでそれやってるのかもしれんけど俺は見たくないし、それがある世の中がちょいと嫌になるのよね。

タグ:

posted at 21:37:19

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

たくみ @bigjoe_uri

12年8月12日

大きいDVDレンタル屋に行くとね、年齢制限がかかっているスペース外に「児童ポルノすれすれ」のジュニアアイドルのきわめてきわどいDVDがあり、法律の網をすり抜けてこういうものがあり、それが有名になれなかったアイドルのなれの果てか、有名になるための道かは知らんが色々と思うのよね。

タグ:

posted at 21:36:07

ひまわり(の人) @powerpc970

12年8月12日

あー、いらんわ。ちょっと勘弁。ごめん。RT @FBFlanker: @nekoguruma @takumi_0919 @pianist_danna 貼れって言われた気がした オトメゴコロ―藤波心1st.写真集 中山 雅文 t.co/7bhDOIEZ

タグ:

posted at 21:32:38

グレッグ @glegory

12年8月12日

選挙前はシロアリ退治。そしてデフレ脱却・・・いろいろ飛び交ったけど、結局、民自公は消費税増税を大差で通しちゃった。政治家って、なんなんだろう?不思議。

タグ:

posted at 21:31:20

三ツ沢ネオ/国債は借金ではありません。財 @mzw_neo

12年8月12日

税収増えません。所得税や法人税の減少の方が大きかったのが、97年増税です @MrBlackl @namatahara

タグ:

posted at 21:30:19

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

グレッグ @glegory

12年8月12日

5%でこんなに高い割合を占めてるんだから10%になったら、トンデモナイ数字になりますね。基礎消費している一般人が一番の大打撃。 RT @shinchanchi: 【メモ】所得・消費・資産等の税収構成比の国際比較(国税+地方税) : 財務省 t.co/V4LcvsaK

タグ:

posted at 21:25:33

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

たくみ @bigjoe_uri

12年8月12日

アイドルなんて所詮その程度の存在だし RT @powerpc970: ごめん、脱ぐのが選択肢に入るの?それで需要はあるの?RT @pianist_danna: 藤波心、そろそろ止めんとマジで脱ぐ以外選択肢無くなるぞ

タグ:

posted at 21:23:08

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

まとめ管理人 @1059kanri

12年8月12日

一種のファンタジーの登場人物になってしまいましたよねw RT @nonomaru116: @1059kanri 第六天魔王が拡大解釈されて以降もうわけわからなさに拍車がかかっている感じでw

タグ:

posted at 21:16:21

三ツ沢ネオ/国債は借金ではありません。財 @mzw_neo

12年8月12日

高橋洋一氏の話を何度か聞いているので判ると思うのですが、増税しても税収は増えません。97年を見れば明らかQT @namatahara: 消費増税には反対の議員も少なからずいたが、反対議員の理由は僕には理解できない。

タグ:

posted at 21:14:17

まとめ管理人 @1059kanri

12年8月12日

織田信長という人の世間的な印象も難儀なもので、生前から確かに「荒き大将」という評価はあったのだけど、本能寺の後に秀吉が「信長公は優秀だけど暴君だった!そんな暴君に忠実に使えた俺マジ忠臣!!」という印象操作をし、江戸期になってその太閤記史観が定着して徐々に実像とかけ離れていき

タグ:

posted at 21:12:00

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

田原総一朗 @namatahara

12年8月12日

消費増税には反対の議員も少なからずいたが、反対議員の理由は僕には理解できない。国民の多くは増税には反対だと思うが、借金が1000兆円もあり、しかも日本の消費税は先進国でずば抜けて低いので、今回の増税はやむおえないと思う。

タグ:

posted at 21:00:38

ひさきっち @hisakichee

12年8月12日

オフ会は鋭いよね。。。街並みをキッチリ観察してはるもんな。個人商店が多いだの、チェーン店の割合、活気があるかないか、他人が多いかどうか、、、な~んとなくなんやけど分析している人ばかり。。。油断してたらケツの毛まで抜かれそうやなw

タグ:

posted at 20:57:01

よわめう @tacmasi

12年8月12日

イチャつくってなんだっけ(ハハッ

タグ:

posted at 20:56:16

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

田中秀臣 @hidetomitanaka

12年8月12日

変動為替相場制を理解せず、韓国憎しで不合理な言い訳で、コメントくるネットの夜は更けゆく(笑)。バカだとかもられるよ、レイシストな政治集団に。まじ。

タグ:

posted at 20:51:09

ひさきっち @hisakichee

12年8月12日

だから、ナースと合コンしようと言うてるやん!呑みに恋!大阪まで!段取りしちゃるwRT @WATERMAN1996: イチャイチャしたくても相手がいません・゚・(つД`)・゚・ ウェ―ン @ 若年層がもっとイチャイチャせんと健全じゃありません(・`ω´・ )キリッ

タグ:

posted at 20:50:09

ええな猫 @WATERMAN1996

12年8月12日

イチャイチャしたくても相手がいません・゚・(つД`)・゚・ ウェ―ン RT @hisakichee 若年層がもっとイチャイチャせんと健全じゃありません(・`ω´・ )キリッ

タグ:

posted at 20:49:08

質問者2 @shinchanchi

12年8月12日

実家にて、美人妻がピタッとくっ付き、娘から「いちゃついてるー」とのお言葉を頂戴したのがこちらのアカウントになります

タグ:

posted at 20:49:01

ひさきっち @hisakichee

12年8月12日

未婚化とか少子化を考えたら・・・子連れでプールってのは当たり前ではないんかなぁ。。。とか。

タグ:

posted at 20:48:38

田辺 秋守 @akimoritanabe

12年8月12日

@ustht チャンバラ映画は事実上消滅しましたね。時代劇もなくなりました。今公開されているのは、疑似時代劇、時代アクション映画ですかね。

タグ:

posted at 20:45:38

Jun Makino @jun_makino

12年8月12日

まあその、10万年安全に保管というのはその程度にリアリティがない話ではある。

タグ:

posted at 20:43:22

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

ushiro teruhito @usrtrt

12年8月12日

ちゃんばら映画から俠客が排除されて久しい

タグ:

posted at 19:31:45

百おやじ(政治経済・時事ネタ系) @hyaku_oyaji

12年8月12日

そもそも特定の相手がいるだけで恵まれています。

タグ:

posted at 19:16:09

白ふくろう @sunafukin99

12年8月12日

初めて知った。時代を感じさせる設定だな。

タグ:

posted at 18:52:29

月野うさはかせ Prof.Lièvre @usa_hakase

12年8月12日

続)限らない。地層処分が失敗した時に文明自体が衰退していた場合には、手の施しようがなくなる。現存する高レベル廃棄物については厳重な管理の下に地表保管し、大気圏外に物質を安全に輸送できる軌道エレベーターの開発を待った上で太陽に投棄する方法をとるのが最も良いだろう。(了)

タグ:

posted at 18:51:39

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

Makoto AKAI @mktredwell

12年8月12日

マニフェスト作るんだ、やっぱり。> 民主、「脱原発依存」明記へ 次期衆院選マニフェスト - 47NEWS(よんななニュース) t.co/CzHh9mS4

タグ:

posted at 18:32:55

白ふくろう @sunafukin99

12年8月12日

いったいあと何年生きないといけないんだ。悪い時代を。

タグ:

posted at 18:24:10

Yoshi Noguchi @equilibrista

12年8月12日

格闘技で闘争心を出せない選手は去ってほしい

タグ:

posted at 18:22:34

白ふくろう @sunafukin99

12年8月12日

考えてみればぶんてんさんとかも今は独り身だがかつて結婚していたということだし、俺だけだな年齢的にすでに終わってるのは。

タグ:

posted at 18:22:12

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

BUNTEN @bunten

12年8月12日

.@king1234stone さんの「日本語と英語の好まれる表現構造」をお気に入りにしました。 t.co/DaCgvJja

タグ:

posted at 18:00:01

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

mukaifumio @KitaAlps

12年8月12日

本日の「経済を良くするって」 t.co/f7IFhk88 :「97年までは公的年金があった。それが家計所得を吸い上げて消費を不足ぎみにし、それを財政が公的年金の貯蓄を借りて公共事業で需要を補っていた。おそらく年金積立金の増強などしていなければ財政赤字は必要なかった」

タグ:

posted at 17:38:26

てつろう @sasuke0907

12年8月12日

富裕層が出産から開放される時代かな RT @R_SocialNews: 年齢に関係なく子供を作れる日 t.co/fvf4B4lG #r_socialnews

タグ: r_socialnews

posted at 17:29:40

木下斉 / 「日本の構造問題」を斬り、解 @shoutengai

12年8月12日

言い得てる RT @alterbau: 日本の震災と人口動態:世代間闘争: t.co/3JS7pexD 「高齢者は、一刻も早く失ったものを元通りにしたいと思っている。一方で、若い家族は、人口や雇用が増え、社会的な自由の多い活性化された地域社会を望んでいる…」

タグ:

posted at 17:29:06

グレッグ @glegory

12年8月12日

消費増税反対が56% 共同通信社世論調査 - 47NEWS(よんななニュース) t.co/tj30agiX←反対の56%は投票に行かない割合が高いでしょう。政治との信頼が壊れていますから、政治に参加するインセンティブはもはや残っていません。

タグ:

posted at 17:27:26

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

上西充子 @mu0283

12年8月12日

中川氏の話を聞くと「どうせ2人に1人ががんになるんだから、放射線リスクは大したことはない」と受け止めることが妥当なようにも思えるが、もし、「50歳までにがんに罹る確率は従来なら2%、今回の事故による放射線リスクを加えると2.5%」ということであれば、印象はかなり変わってくる。

タグ:

posted at 17:22:27

Paul Painlevé @Paul_Painleve

12年8月12日

@ken_m123 スペインの女性研究者が、クレタやシドニーでは普通になじんでいても、日本では変わっていると見られるようなものです。だから、ミドル級は難しい(笑)

タグ:

posted at 17:13:27

mukaifumio @KitaAlps

12年8月12日

クルーグマン t.co/2eGwAO7T :「ルーカス・プロジェクトに既に莫大な努力とキャリアを投資してきた人々・・・彼らは自身の知識人人生全ての価値を貶めてしまうことになるケインズ的な説明に似た全てのものを受け入れることができなくなっている」・・・これにつきるね

タグ:

posted at 17:04:54

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

日本三毛猫党 @japaneconomy

12年8月12日

シャープの誤算 見誤った液晶パネルの海外生産…追加リストラ必至か(産経新聞) - Y!ニュース t.co/vXO9KbfZ

タグ:

posted at 17:02:11

高橋洋一(嘉悦大) @YoichiTakahashi

12年8月12日

近いうちに信を問うなら、民自公で4割の票を奪い合い、その他で6割となるわけか←ヘッドライン | 主要 | 政治 | 消費増税反対が56% 共同通信社世論調査 - 47NEWS(よんななニュース) t.co/GZulZ0n6

タグ:

posted at 16:54:14

さの@ゆた改め【4-8(よのや)】 @sanoyutaro

12年8月12日

マナー違反を注意された参加者が『俺が出した金でメシが食える派遣バイトスタッフが偉そうに指図するな!底辺の癖に!』と言って来る事が稀にあるが、それに『いえコミケスタッフは皆ボランティアスタッフです』と冷静に答えるスタッフが本業は弁護士や医師だったりするのがコミケスタッフの怖い所

タグ:

posted at 16:51:06

ナイト @knight_04

12年8月12日

週3万円で時給3kなら10時間か。毎日2時間家庭教師やらんとだめなのか。結構な労働だな。

タグ:

posted at 16:46:54

ナイト @knight_04

12年8月12日

それが「価値判断」を含むか否かの峻別が必要なだけど、価値判断は基準を明確にした上で行うべき、だと僕は思う。

タグ:

posted at 16:38:59

Rica le Persan @bernard_lermite

12年8月12日

グルノーブルの町の中心部で機関銃等で武装したグループが宝石店を襲撃し、店主が負傷、通行人を人質に取って逃走(後に解放)、という事件があったらしいが、完全なローカルニュース扱い。その一方で、アルデッシュのキャンプ場で11歳の少女がレイプされた事件は全国版で繰り返し報道されている。

タグ:

posted at 16:38:31

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

rionaoki @rionaoki

12年8月12日

コンビニの方が業務の幅が圧倒的に広いですね。日本のコンビニ店員のレベルは凄い気がする。RT @nana_quperu: だけどコンビニ店員って優しいってかマニュアル化してないイメージある。結構話しかけられるし。

タグ:

posted at 16:13:53

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

Shoko Egawa @amneris84

12年8月12日

盛岡から帰るとこだにゃ "@xcaine_xo: えがしゃん、今日はどちらに? RT はやては満杯だったので、やまびこにゃう"

タグ:

posted at 16:07:07

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

こげぱん@止めよう不要不急のエロ規制 @kogemayo

12年8月12日

@kumakuma1967_o 橋下はカジノ誘致論者だったはずですが、従来の公営競馬競輪競艇に関してはどう考えているんでしょうかねぇ?というか、公営競技廃止した美濃部とか、宝くじに参加し続けることとの整合性はどうとったんだろうか

タグ:

posted at 16:04:20

鈴木クニエ @kuniesuzuki

12年8月12日

結局、昼寝をして過ごした日曜日。無為という非建設的行動に走れたとはいえよう。ただ昼日中に4時間も昼寝していると、脱水症状になりかねんなとも思った。真夏の昼寝は水分補給が難し。

タグ:

posted at 16:01:58

Q @life_wont_wait

12年8月12日

社会学は一時の快楽と引き換えに、あなたの人生をボロボロにします。社会学、ダメ、ゼッタイ

タグ:

posted at 15:58:52

徳丸 浩 @ockeghem

12年8月12日

TYPO等を訂正したものをGoogle+に転記してまとめました 徳丸浩 - Google+ -Tポイントツールバーについて調べたことを連投します。 t.co/wGO1WtL3

タグ:

posted at 15:58:07

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

飯田泰之 @iida_yasuyuki

12年8月12日

店とかでウォシュレット最強設定にしてる人へ……人の痛みをもっとわかる人間になりなさい!ってか意外と多い気がするんだけどみんなそんなに強靱な校門なの?

タグ:

posted at 15:50:08

徳丸 浩 @ockeghem

12年8月12日

Tポイントツールバーについて調べたことを連投します。

タグ:

posted at 15:46:20

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

ナイト @knight_04

12年8月12日

バブルらしい雰囲気があったのは僕が中・高校生の頃かな。大学も1年までは残り香みたいなものがあった。今から比べればその後も97年まではバブリーだけど、そのなかでも特に85年から91年ぐらいは、という感じ。

タグ:

posted at 15:43:08

百おやじ(政治経済・時事ネタ系) @hyaku_oyaji

12年8月12日

それでもすごいです。 RT @mktredwell: @hyaku_oyaji 延べ人数ですから。。

タグ:

posted at 15:42:41

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

質問者2 @shinchanchi

12年8月12日

麻雀をすると、字牌でロンされてしまう人➡シャー・必ず振る大佐
(注意:シャー・アズナブルとは一切関係はありません)

タグ:

posted at 15:33:04

Dr.ちゃしば @dr_chasiba

12年8月12日

ひとりごと(よく理解し整理された知識を持っていれば他の人に分かりやすく説明できるもの。今、リテラシーという文言をやたら使いたがる人がいるが一般人にとっては『なんじゃそれ?』。中途半端な知識をひけらかそうとしているようにしか私には思えないのだが。)

タグ:

posted at 15:32:23

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

質問者2 @shinchanchi

12年8月12日

【本】エコノミスト・ミシュラン
構造デフレ、中国発デフレ、ユニクロ発デフレ、グローバル構造デフレ、「買いたい物がない」という需要飽和派‥←2003年と2012年で違うのは人口減少デフレ説が新たに加わった程度かorz 将来所得(近いうちの所得)が増えると分かっていたら普通に買うよね

タグ:

posted at 15:30:53

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

百おやじ(政治経済・時事ネタ系) @hyaku_oyaji

12年8月12日

解散して欲しいが、民主党がそんなこと望まないのは分かっているし、選挙と言われても、どの政党な投票していいのか分からない・・・。

タグ:

posted at 15:24:16

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

元の日常に戻れない無空 @helicopter_muku

12年8月12日

@jimuyakagyo ああ、びっくりした。「ドラ息子」でドラ3なのかと思って。

タグ:

posted at 15:22:28

百おやじ(政治経済・時事ネタ系) @hyaku_oyaji

12年8月12日

増税する税金はいろいろありますしね ・・・。

タグ:

posted at 15:21:07

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

百おやじ(政治経済・時事ネタ系) @hyaku_oyaji

12年8月12日

鳥取県民より多いのか・・・。

タグ:

posted at 15:17:50

元の日常に戻れない無空 @helicopter_muku

12年8月12日

結局民主党のマニフェストも、基地移転のような微妙な軍事・外交問題や、やらずもがなの二酸化炭素削減なんかを除けば、大半が履行せん隊ザイゲンガーにしてやられたってことだわなあ。

タグ:

posted at 15:17:37

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

ano_ano @ano_ano_ano

12年8月12日

公約したことはやらずに、公約になかったことだけやり遂げる政権・政党なんて、それだけで信用度ゼロだわなあ (゚⊿゚)

タグ:

posted at 15:14:44

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

百おやじ(政治経済・時事ネタ系) @hyaku_oyaji

12年8月12日

意図的でなくても禁止されたことをやってはいけないだろう。風邪薬でドーピング引っかかったとは違うし・・・。 RT @YahooNewsTopics: 韓国 独島パフォ意図的でない t.co/U9mj3Kxo #yjfc_olympic_soccer

タグ: yjfc_olympic_soccer

posted at 15:03:35

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

東北大学理学研究科広報室 @sci_koho

12年8月12日

もし天:高校生発表中デス。t.co/xBhE0TqZ

タグ:

posted at 15:01:00

百おやじ(政治経済・時事ネタ系) @hyaku_oyaji

12年8月12日

この制度はよく知らないが、公的融資は審査や書類提出が面倒くさいだよね。 RT @YahooNewsTopics: 二重ローン 制度利用進まず t.co/evo496Bo #yjfc_311eq_double_loan_problem

タグ: yjfc_311eq_double_loan_problem

posted at 15:00:41

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

大栗博司 @PlanckScale

12年8月12日

ふとした機会に、メシアンの『峡谷から星たちへ』を聴きました。聴いてよかった。というわけで、ブログ記事を書きました。⇒ t.co/Ta2MHSb7

タグ:

posted at 14:58:18

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

KUROKI Yusuke @kuroky_plus

12年8月12日

実はもう t.co/NhXWAUq6 というページがあって,日本でやることが垣間見られます.世界の TUG(TeX User Group)が日本に!まずは #texconf12 で発表練習でもいかが?

タグ: texconf12

posted at 14:55:43

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

元の日常に戻れない無空 @helicopter_muku

12年8月12日

ハンガリーのグヤーシュ=スープカレー、他のグラーシュ=カレーライスかハヤシライス、くらいの違いはある。

タグ:

posted at 14:38:04

NM @mnaoto

12年8月12日

ちょっとだけまじめな話を絡めると、ここで言われてることがほんとなら、大手上場企業内定者(就職者)に占める「東京」(大都市)出身者比率は上がるはずだよね。どうでしょう。

タグ:

posted at 14:37:12

元の日常に戻れない無空 @helicopter_muku

12年8月12日

ハンガリー→オーストリア→ドイツという伝播経路かな。少なくとも根っからのドイツ料理じゃない。チェコにもあるでよ。

タグ:

posted at 14:37:01

shin@路上にて @sentinel0079

12年8月12日

マスメディアだろうがネットだろうが流されている情報を鵜呑みにするなって事。TVをまず見ない自分は比較相対的にネットにある情報の方が真実に接近できる、と考えてるが最近は「ネット言説で真実を知ってしまった!ネット「だけ」が本当のことだ!」的考えに陥っている人もいるのがなんとも。

タグ:

posted at 14:35:36

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

NM @mnaoto

12年8月12日

(すすり泣きしてる田舎のアッパーミドル出身者が思いのほか多い。)

タグ:

posted at 14:33:12

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

fj197099 @fj197099

12年8月12日

いわゆる「歴史認識」問題をさんざん提起してくる中韓のような国家は、日本を歴史的に糾弾し非正当化すること自体が国内の権力基盤の強化のために不可欠なのであり、そこに働くロジックは「日本の謝罪」云々とは全く関係がないと見なすべきである。よって「共通の歴史認識」は存在するほうがおかしい。

タグ:

posted at 14:27:23

fj197099 @fj197099

12年8月12日

ナショナリズムを一見克服したかに見える(本当はそうではないが)欧州のような
「ポストモダン」世界では国境を越えた「共通の歴史観」という発想も一定の意味を持ち得る。しかしナショナリズムと領土主権、勢力均衡の論理に強く裏付けられた東アジアのような「モダン」世界では通用しない理屈だ。

タグ:

posted at 14:25:24

大石雅寿 @mo0210

12年8月12日

はやて号のデッキには、指定券を取っていない乗客がたくさん。

タグ:

posted at 14:23:18

ゆうき まさみ @masyuuki

12年8月12日

おお、これは良いものだ(^^) RT @tundratiger: @masyuuki 先程アウトシャイダーこと大哲さんから灰皿にサインを頂きました!ゆうき先生の漫画のせいでTさん=灰皿の印象が強くてw t.co/JM1zp3YC

タグ:

posted at 14:23:14

村上尚己 @Murakami_Naoki

12年8月12日

海外要因で相場動くので価値は低下していますね。僕は職業柄必要ですが、投資家なら考えますし、御用っぷりにも呆れるばかりです。RT @tecchann333: まだ日経新聞を読む価値はありますか。私は癪に触るので去年の4月で日経産業流通ビジネスの購読を止めました。必要な記事はネットで

タグ:

posted at 14:21:38

さんま aka ずわいがに @crtaker

12年8月12日

先ほどの遊撃さんのもそうだけど、フォローしている方が公式RTした後でそれにどんなコメントを付けるのかを想像するのは楽しい。特に、予想もできないあさっての方向からのコメントを期待している。

タグ:

posted at 14:21:33

百おやじ(政治経済・時事ネタ系) @hyaku_oyaji

12年8月12日

誰だ。コミケやっているから私のメイド姿見たい言っているのは・・・。 ←ウソです。

タグ:

posted at 14:20:48

ano_ano @ano_ano_ano

12年8月12日

洪水被災者救援活動を行うフィリピン大学・学生・教職員。こういう時に自然と体が動くとこ尊敬する RT @upsystem Photos of relief operations among UP Diliman sectors t.co/AfMgqmft

タグ:

posted at 14:20:11

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

百おやじ(政治経済・時事ネタ系) @hyaku_oyaji

12年8月12日

特に増税以外放置してしまった野田政権の罪は重い。

タグ:

posted at 14:07:10

百おやじ(政治経済・時事ネタ系) @hyaku_oyaji

12年8月12日

こうしてズルズルと来年の夏まで続くと思う・・・。だって政治的な課題はたくさんあるのだから・・・。 RT @YahooNewsTopics: 今国会解散できない 輿石氏 t.co/fl2V94VI #yjfc_politics

タグ: yjfc_politics

posted at 14:06:30

uncorrelated @uncorrelated

12年8月12日

@baatarism 完全競争を下請けに仮定すると販売価格は限界費用に一致するから消費税は転嫁されるし、そもそも輸出企業はコスト負担もしないので需要も減らないですね。関税の議論から考えたのでしょうけど。

タグ:

posted at 14:05:11

optical_frog @optical_frog

12年8月12日

やばいな,シンディー(無職のおねえさん)のかわいさが高まってきてる.

タグ:

posted at 14:03:43

百おやじ(政治経済・時事ネタ系) @hyaku_oyaji

12年8月12日

私は、国対向きでもないと思うけど・・・。ウソや曖昧な言葉などで逃げるイメージしかありません。

タグ:

posted at 14:02:42

NM @mnaoto

12年8月12日

すすり泣きしてる田舎者はだれだ。

タグ:

posted at 14:02:07

グレッグ @glegory

12年8月12日

政治家は自分の議席に拘るのもわかるけど、もっと失業率や賃金上昇率に真剣に取り組んでほしいですね。日銀批判は当然なんですが、政府にもやるべきことはたくさんあって、それは消費税増税ではないはず。日銀が独立性に拘るのを止めるべく、あらゆる方策を政府も用意すべきですね。結局、泣くのは国民

タグ:

posted at 13:58:45

ウォール・ストリート・ジャーナル日本版 @WSJJapan

12年8月12日

先進国の中でも最悪の財政赤字を抱える日本は10日、2015年までに消費税を倍にする法案を成立させ、財政健全化に向けてここ数年にない大きな一歩を踏み出した。 t.co/5YZHq5br

タグ:

posted at 13:58:23

NM @mnaoto

12年8月12日

H-Yamaguchi@Tumblr-東京の御三家と呼ばれる桜蔭とか双葉の子たちっていうのは家がお金持ちっていうこともあってですね|18歳の女の子にとってはそれはショックですよね|頑張って東大まできたのに、まったく話が通じない。周りの人と t.co/AsTGA4VU

タグ:

posted at 13:58:22

ぼろ太@C102 日曜日 東地区 “ア” @futaba_AFB

12年8月12日

幕末明治に掛けて作られた日本軍と言う組織は海外から取り入れた技術の先行実験場のような役割もになってますし、自動車産業や航空産業の立ち上がりにおいての軍の行動を見ると成功したかはおいておおいて技術育成のための公共事業みたいな側面もあったと言えるんじゃないかなーとか

タグ:

posted at 13:52:09

ナイト @knight_04

12年8月12日

税理士も大変だろうけど、その税理士と税務署の存在を正当化させるためにあえて複雑にしてるんじゃないかと邪推したくなる複雑な税制w いや、実際にはいろんな「配慮」から複雑になってるのはわかってますよ。。。

タグ:

posted at 13:51:52

グレッグ @glegory

12年8月12日

インフレターゲットと雇用の最大化を日銀法で約束させる場合でも、最低限、日銀による外債購入や政府とのボンドコンバージョンは認めてあげなければなりませんね。

タグ:

posted at 13:50:47

グレッグ @glegory

12年8月12日

日銀は過剰に独立性に拘ってると思いますが、例えば外債購入によってそのリスクはヘッジできると思うんですが・・。でも法律的に無理なんですよね。だったら、財政的に何ができるかと言えば、田中先生がご主張されているような公的雇用の拡大でしょうか。

タグ:

posted at 13:43:34

Jem @Jem0211

12年8月12日

(続き)ちょっとイラっときたので別の話を振ってみた。「去年F高で2人放射能で死んだんだって?」 即 「あるわけないじゃない。」「そんなのあったらあたしが知らない訳ないでしょう?」(叔母は今年の3月まで県立高の教諭だった。) 結論。  「わからないものは怖い。」 です。 誰でも。

タグ:

posted at 13:39:15

ナイト @knight_04

12年8月12日

とにかく以前も説明したとおり「輸出戻し税」で批判するのは筋が悪いのでやめてほしい。が、僕の影響力は皆無なので全然伝わらないw

タグ:

posted at 13:37:39

Jem @Jem0211

12年8月12日

叔父さん夫婦と従妹があそびにきた。不覚にも放射線の話になってしまった。叔母は「なんか、ニュースでやってたけどチョウチョに異常が出たんだって?」「だって放射能って何だか気持ちわるいじゃない。」と言う。(続く)

タグ:

posted at 13:33:38

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

WIRED.jp @wired_jp

12年8月12日

【NEW】米作家協会、グーグルに20億ドルの損害賠償請求へ – 書籍の電子化で t.co/e48Se4Kz #wired_jp

タグ: wired_jp

posted at 13:30:17

ナイト @knight_04

12年8月12日

「資本財の仕入れ」は会計的には「資産計上」されるのでそもそも(ry RT @uncorrelated: 資本財以外の仕入れゼロの企業でも、労働分配率が高い方が還付金が少なくなるので、払う消費税が多くなるかと思いなおす。

タグ:

posted at 13:23:36

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

グレッグ @glegory

12年8月12日

野田さんってやっぱり国対の人なんでしょうね。政策の人じゃない。

タグ:

posted at 13:00:35

ナイト @knight_04

12年8月12日

単純に全てについて正しい知識を得ることが難しいし、正しいことだけを書くってことも難しいってだけ。さらにいえば、一部が間違っている文章を見て全部を信用しないのも定石としてはアリだと思うので、そう思うのも妥当でしょうね。なのでやっぱり注意して書かないとね☆彡

タグ:

posted at 12:51:20

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

Baatarism/ちゃんぷるー @baatarism

12年8月12日

こっちは大問題になってますよね。RT @kmori58: 輸出戻し税自体は変だとは思わないけど、なぜ医療機関で同じことができないのか、という疑問はある。

タグ:

posted at 12:42:55

optical_frog @optical_frog

12年8月12日

私もがんばって食すので,みなさんもがんばって私のこのザマに萌える努力をしてほしい.

タグ:

posted at 12:42:08

ホセヲ・俺はゲルググで…えっ無いの? @yjszk

12年8月12日

関連するやり取りがublftboさんのブログエントリ:コメ欄 t.co/I08Vmfm6 にあります。参考まで。 QT @YJSZK 放送大学「身近な統計」 t.co/PMxBq7NS がお奨め QT @hatenademian 入門書

タグ:

posted at 12:41:45

ナイト @knight_04

12年8月12日

@kmori58 えー、いやだなぁ。またサーチャージ上がるのかしら。。。

タグ:

posted at 12:40:55

optical_frog @optical_frog

12年8月12日

ちくしょう,どうしてこんなことに

タグ:

posted at 12:40:12

上西充子 @mu0283

12年8月12日

一方で経団連「新卒採用(2012年4月入社対象)に関するアンケート調査結果」によれば、選考にあたって特に重視した点(5つ選択)で「出身校/所属ゼミ/研究室」を選択した回答企業の割合は3.8%にすぎない。

タグ:

posted at 12:38:50

ホセヲ・俺はゲルググで…えっ無いの? @yjszk

12年8月12日

研究者には「これを読んで手法・処理の内容や妥当性を判って使おうよ」といえるレベルの教科書が増えてきたと思います。一般市民だと放送大学「身近な統計」 t.co/PMxBq7NS がお奨め。 QT @hatenademian ほんと入門書でいいんですけれども

タグ:

posted at 12:38:24

optical_frog @optical_frog

12年8月12日

一方わたしは… \コロシテ…コロシテ…/ t.co/FOuflTEj

タグ:

posted at 12:37:36

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

kokoKOMINE @kokoKOMINE

12年8月12日

シンコペーションふざい “@kiraguit: 歌詩も譜割りもぜんぜんちがう! RT @ni_ko_pa: おぉ。 RT @kiraguit: おお、財津さんバージョン! t.co/5kQzPpkE

タグ:

posted at 12:36:26

上西充子 @mu0283

12年8月12日

常見陽平「ネット就活の終焉と就職格差社会の出現」 - WEBRONZA t.co/CCGLl2kB によれば、ターゲット校を設定する企業の割合は年々上昇しており、大手企業による上位校の学生の採用活動に関しては就活ナビ経由ではない昔の採用スタイルに回帰しているという。

タグ:

posted at 12:34:27

ナイト @knight_04

12年8月12日

原油ってそんなに高いの、いま?

タグ:

posted at 12:33:11

ナイト @knight_04

12年8月12日

それにしても燃油サーチャージはいつになったら下がるの。。。

タグ:

posted at 12:32:49

れんだいこ @rendaico

12年8月12日

8.10日、野田が首相官邸で記者会見し、消費税増税法案可決に対して、「マニフェストには記載していなかった。この機会に深くおわびしたい」と述べた云々。違う。「マニフェストに記載していることを実行せず、書いていないことばかりしていることについてお詫びしたい」と云うべきだろうが。

タグ:

posted at 12:32:33

WIRED.jp @wired_jp

12年8月12日

【NEW】捜査令状なしの盗聴でもOK:米裁判所が判断 t.co/5ppjwlix #wired_jp

タグ: wired_jp

posted at 12:28:02

ナイト @knight_04

12年8月12日

「陰謀論者」って言い切るのも陰謀論に見えるけどねー。

タグ:

posted at 12:27:34

ナイト @knight_04

12年8月12日

そもそも払ってないもの。

タグ:

posted at 12:24:20

ナイト @knight_04

12年8月12日

消費税増税が輸出企業にとって「得」ってのは間違いかと。RT @uncorrelated: 消費税の輸出戻し税が、輸出企業への利益還元と言っている所が共産党と同じ。RT @smith796000: t.co/OvLxRQf まさに近衛内閣末期のような大変恐ろしい状

タグ:

posted at 12:24:08

上西充子 @mu0283

12年8月12日

採用基準の明確化は、大学だけでなく大学生も求めているだろう。採用基準の明確化を「必要と考えているが、実際には困難」なら理解できなくもないが、「必要と思わない」のはなぜか。「採用の自由」が侵害されると考えるからか。採用基準の明確化にはデメリットが大きいと考えるからか。

タグ:

posted at 12:22:46

optical_frog @optical_frog

12年8月12日

地味に失敗したが,ホットケーキにみえなくもない物体が焼き上がりつつある.

タグ:

posted at 12:18:21

妖怪腐れ外道 @kusare_gedou

12年8月12日

ゲスな例えだがロリコンと熟女好きを一緒くたに押し込んだところにはどんな二次キャラを突っ込んでも文句は確実に出るわけだからなあ。「倫理」なんてもんをしょって文句を言うケースだとエロ本の表紙が過激なのがけしからん&エロ本の表紙がおとなしいのがけしからんのダブルバインドを思い出す

タグ:

posted at 12:18:00

@Mihoko_Nojiri

12年8月12日

みたいかも"@gravitino: とりあえず、素粒子ギジンカ物理学Ⅲをゲット。西に有ったのは、擬人化系に分類されていたのね。 #C82"

タグ: C82

posted at 12:17:51

上西充子 @mu0283

12年8月12日

日本経団連:新卒採用に関するアンケート調査結果 「15.企業側の採用基準の明確化に関する大学等からの要請」→「必要と考えており、明確化に努めている」25.1%、「必要と考えているが、実際には困難」25.6%、「必要と思わない」42.1% t.co/AmXmztYW

タグ:

posted at 12:17:38

Stealth02 @Stealth02

12年8月12日

「ナウシカはペニスの生えた女」「けいおんキャラは去勢された男」「ギャルゲキャラはジェンダーロールに忠実で男に都合がいい女」系批判を受け入れて現実に忠実である「キモオタ童貞キモい怖い死んで欲しい」系女子を描くと「ミソジニー」が飛んでくる予測

タグ:

posted at 12:07:12

爲末大 Dai Tamesue 熟達論発 @daijapan

12年8月12日

私は韓国選手の行動に憤りを感じるが、それは日本人としてではなく、一人のオリンピアンとして感じている。なぜなら彼が攻撃したのは日本ではなく、オリンピックの精神自体だから。オリンピズムの根幹に関わる事だから、IOCもここは勝負所だと思う。彼らの理念は建前だったのかどうかが試されている

タグ:

posted at 12:03:58

爲末大 Dai Tamesue 熟達論発 @daijapan

12年8月12日

結局の所、スポーツ、オリンピックの本質的価値は何なのかという話で、ここに何らかの意図が入り込む事で、オリンピックの中立性、純粋性が失われる。それはひいてはオリンピックを貶める事で、スポーツ自体への社会からの尊敬を失わせる。

タグ:

posted at 11:59:09

BUNTEN @bunten

12年8月12日

[政治][財政][経済]日本はもう破綻するとしか思えなくなってきたけど、財政赤字のせいじゃなくて政治・経済運営のせいだね。orz / “巨額の財政赤字の謎 - 経済を良くするって、どうすれば” t.co/bHMO3jtK

タグ:

posted at 11:57:21

@nyaocat

12年8月12日

自殺しない方が良い理由に「死ぬと周りに迷惑」とか「生きてれば良いことある」とか挙げてる様子見てゲラゲラ笑ってる。自分が死んだら、死ぬんだから周囲とかどうでも良いし、生きてて良いこと無いから死にたいんだろうし。そういった言葉が出る人々、自殺を考えた事のない幸せな人々なんだろうな~

タグ:

posted at 11:56:00

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

Togetter(トゥギャッター) @togetter_jp

12年8月12日

.@toshihiro36さんの「茂木健一郎(@kenichiromogi)さんの連続ツイート第683回「消費税増税法案は成立した。..」がきてる!みんなもう見た!? t.co/3d7yYjKH

タグ:

posted at 11:16:02

ずんずんのずんずんいこう(╹◡╹) @zunzun428

12年8月12日

私の結婚願望は、あわよくばであり、フランス婚てきサムシングを狙っています

タグ:

posted at 11:08:07

ずんずんのずんずんいこう(╹◡╹) @zunzun428

12年8月12日

まだ五十人も会っていない。がんばれ、俺。

タグ:

posted at 11:05:39

しゅびどぅば @suchizoidman

12年8月12日

まだまだ、あちこちに被災物の山が築かれている状態。もともとここは駅前ということで商店や民家などが立ち並んでいた場所。カーナビで見てみると、その当時の街並みがはっきり分かる。 t.co/JWIWFwEK

タグ:

posted at 11:04:53

しゅびどぅば @suchizoidman

12年8月12日

駅から周囲をぐるっと見渡してみる。 t.co/27NcPymX

タグ:

posted at 11:01:42

上念 司 @smith796000

12年8月12日

ヤマトシジミの異常について、放射能のせいと即断するのは禁物。 t.co/ZROje8v7 このあたりの議論を踏まえて追加の調査が絶対に必要。「簡単に言うと、この蝶は元々南の蝶。だんだん北に生息域を拡げてるけど、北の方のは、異常個体が多い。」というあたりは必読。

タグ:

posted at 10:47:10

大平貴之 @ohiratec_mega

12年8月12日

19世紀に全世界の資本を集中投下したって、月ロケットは作れないわけですよ。

タグ:

posted at 10:45:34

大平貴之 @ohiratec_mega

12年8月12日

技術者なら誰でも判ることなんだけど、テクノロジーは全世界であらゆる分野にまたがって横断的に進歩するもので、一つの分野だけの進化はまずない。電力変換に必要な半導体デバイスも同じで、再生可能エネルギー開発のためだけに進化できるものではない。他分野で開発されたものを活かす事が殆ど。

タグ:

posted at 10:43:50

medtoolz @medtoolz

12年8月12日

だれだってたぶん、たとえば「室伏と吉田が子供を作れば霊長類最強だ」とか妄想するだろうけれど、それこそ北朝鮮とか旧共産圏とか、独裁者がそんな妄想を本気でやらかしたケースってないんだろうか ?

タグ:

posted at 10:42:16

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

rionaoki @rionaoki

12年8月12日

どんな男性x∈Xをとってもxよりも厳密に好ましい男性x+εが存在するので(ryRT @kazemachiroman: これは、「自分が生涯出会えるであろう男性の中で」という前提をつけないとダメですね(「自分に最適な男性とはまだ出会っていないような気がする」53.7%)。

タグ:

posted at 10:40:34

伊津野 英克 @hidekatsu_izuno

12年8月12日

面白い>『おおかみこどもの雨と雪』におけるヒロインの怖さ t.co/832wVwTf

タグ:

posted at 10:34:34

あおの @aono_show

12年8月12日

CAたちの行動を見てきて「ある程度自立している女性は性的魅力が薄れてしまう」気がした・・見た目は美しい女性なんだが。あ、僕は割りにそういうタイプが好きですがw

タグ:

posted at 10:28:32

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

Baatarism/ちゃんぷるー @baatarism

12年8月12日

“二年先の1%のインフレ率にも言質あたえぬ(白川方明日銀総裁会見)” t.co/dowMnjY3

タグ:

posted at 09:53:26

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

上念 司 @smith796000

12年8月12日

拡散します! RT @hatenademian: 消費税増税を主導したのは誰が何のためだったか - シェイブテイル日記 (id:shavetail1 / @shavetail) t.co/NCUR0Dvu 「私利私欲・ポジショントークにより増税に与した者たちばかり

タグ:

posted at 09:27:28

ホセヲ・俺はゲルググで…えっ無いの? @yjszk

12年8月12日

さらに同じ評者による『学問における内輪の「秘儀」』エントリ t.co/ZhH9Rnd4 も興味深い。 QT @YJSZK 『データ解析のための統計モデリング入門』に対するとても良い書評…

タグ:

posted at 09:24:17

ホセヲ・俺はゲルググで…えっ無いの? @yjszk

12年8月12日

久保さん @KuboBook の新著『データ解析のための統計モデリング入門』に対するとても良い書評!→この呟き t.co/sfbN59eT リンク。

タグ:

posted at 09:21:54

上念 司 @smith796000

12年8月12日

t.co/Hgq2Zzmk を読んだ後に、 t.co/4JuwZQZp を読むと、遺伝的な異常の原因は気温じゃね?という疑惑が、、、しかも、琉球大の大瀧(松本)丈二准教授って、 t.co/xCqJhVTi ホメオパシーじゃん!微妙すぎw

タグ:

posted at 09:15:24

Hiroshi Yamaguchi @HYamaguchi

12年8月12日

RT @tabbata こんなにあるのか…!ユニークすぎる社内制度 - NAVER まとめ t.co/aDPzZ7bx

タグ:

posted at 09:09:51

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

medtoolz @medtoolz

12年8月12日

最近のyoutube はコマーシャルを見ないと本編が始まらないのがときどきあって、コマーシャルがやたらと重くて高画質で、そのくせ本編はそうでもなかったりする。CMで悲鳴をあげてたPCのファンが本編に入るといきなり回転数が落ちたりいて、あれがっかりする

タグ:

posted at 08:57:10

Flying Zebra @f_zebra

12年8月12日

更に、若い労働力を一律一定期間労働市場から遠ざけることの社会的コストに現代の経済が耐えられなくなったという側面もある。徴用した大量の兵隊を食べさせつつ教育する余裕は、どの国家でもそんなにない。

タグ:

posted at 08:49:22

Flying Zebra @f_zebra

12年8月12日

ほとんどの国で徴兵制が廃れてきているのは、一つには軍隊の近代化に伴って高度な専門性が要求されるようになり、2年やそこらの徴兵期間では使い物になる兵隊を育てられなくなったことや、頭数だけ揃えれば何とかなる時代ではなくなったことなど、軍隊側の要求の変化によるもの。

タグ:

posted at 08:49:12

白ふくろう @sunafukin99

12年8月12日

@hisakichee えーっと、一応アドバイスですけど、個々人で好みの違いがあるので、最終的には自分の感触を信じた方がいいです。被写体が動物とかだとV1はちょっともっさりしてるのは事実ですが・・。量販店とかで実際に触ってみた方が・・・。

タグ:

posted at 08:49:10

ひさきっち @hisakichee

12年8月12日

昨日、ラジオの某番組で与党系の議員さんが司会者、アシスタントともに「増税は当たり前、正義」みたいな盛り上がりをしていてひっくり返った。先ず、「約束もしてないことをして御免なさい」アリきなんちゃうの?しかも、もう低減税率の話してたで( ゚∀゚)・∵. グハッ!!

タグ:

posted at 08:44:51

生島 勘富 @kantomi

12年8月12日

竹島自身には対して価値はない。
問題は、竹島で譲歩すると、「日本は圧せば譲歩する」と世界(韓国・中国・ソ連)に伝えてしまうことになること。
その意味で竹島は重要。
ここで譲歩したら、ホンマに際限なくなる。

タグ:

posted at 08:40:27

生島 勘富 @kantomi

12年8月12日

竹島は国際司法裁判所に提訴しても負ける可能性もある。
法的根拠より実効支配の方が強い ≒ 実効支配を許した方が悪い。
という国際的な常識もあるのよね。
これは日本人は分かってない人が多いけれど……。
だから、北方領土は絶対に戻ってこないし、竹島はグレーゾーン。

タグ:

posted at 08:38:20

狸おじさん @tanuki_ojisan

12年8月12日

@yossy89 @sunafukin99 国政にらんで、シミュレーションですか。そうマスコミの一部も報道しているけどね。国政は範囲が広いから、今の組織、人材では民主以下の結果に・・・・・

タグ:

posted at 08:35:14

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

Alpha @a_alpha_m

12年8月12日

そもそもリア充は、なりたいもので、ならなくてはいけないものなの?ってのがすっ飛んでるんですよ。 > @kakkou0412 リア充は1日にしてならず。こうなりたいと思う人の近くにいること、真似すること、イメージすること。羨ましいと思ってるだけじゃ何も変わらない #bijp

タグ: bijp

posted at 08:31:03

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

佐々木俊尚 @sasakitoshinao

12年8月12日

犬は体温調節が苦手なうえ体温も38.5度と高めなのですぐに体温40度を超えてしまう。駐車場車内で数分で熱中症になることも。気をつけよう。/ジッペイはなぜ死んだのか、犬と熱中症との関係 - NAVER まとめ t.co/DLpdZrl0

タグ:

posted at 08:17:03

ええな猫 @WATERMAN1996

12年8月12日

未だにトリクルダウン仮説を信じてる人って何なの?金持ちを減税した結果が今のアメリカだぞ。1%の大金持ちと99%の貧乏人って社会でも良いの?

タグ:

posted at 08:13:33

平野 浩 @h_hirano

12年8月12日

経済専門家は五輪後の日本経済を懸念。00年のシドニー大会後はユーロ安が加速。04年のアテネ大会後はドル安が止まらず、08年の北京大会後はリーマン・ショックである。ユーロ安とドル安が一挙に進むと、円高加速は避けられない。それに対する政府・日銀は祭りの後の経済パニックに無策である。

タグ:

posted at 08:12:15

ええな猫 @WATERMAN1996

12年8月12日

.@hijijikiki さんの「貧乏人の不労所得は叩くけど、金持ちの不労所得は叩かない二重基準:生活保護バッシングなど」をお気に入りにしました。 t.co/e4yCzS31

タグ:

posted at 08:09:15

平野 浩 @h_hirano

12年8月12日

ロンドンは五輪特需で沸いていると誰でも思うが、そうではないらしい。街は閑散とし、飲食店では閑古鳥が鳴いている。ホテル代の高騰を避け五輪客はロンドン以外の地に宿を取り、通常の観光客は例年の半分(1日15万人)に落ち込んでいる。経済が低調な英国にとって大誤算である。10日ゲンダイ

タグ:

posted at 08:03:24

白ふくろう @sunafukin99

12年8月12日

奈良公園の鹿。オリンパスE-PM1 1/200 F8.0 ISO200 39㎜  t.co/rq5Kf0qo

タグ:

posted at 08:02:09

白ふくろう @sunafukin99

12年8月12日

オリンパスE-PM1にて撮影。

タグ:

posted at 07:59:38

よわめう @tacmasi

12年8月12日

方法を教えないで「何でもいいからやれやコラ」というのが夏休みの自由研究。それで研究らしきものができたら天才じゃないかしら

タグ:

posted at 07:58:42

白ふくろう @sunafukin99

12年8月12日

奈良公園の鹿。1/100 F5.6 ISO200 42㎜ t.co/6jYwAY4J

タグ:

posted at 07:57:06

WARE_bluefield @WARE_bluefield

12年8月12日

@hisakichee @DukeLegolas 岸田もバナールの本も読んでないので詳しくは言及できないですが、両者共に提唱してる説の内容より、その展開の杜撰さで批判されてるんじゃないですかねぇ、と。

タグ:

posted at 07:56:51

イスーカワ @ishikawakz

12年8月12日

飯田さんはファンが多いみたいだが、橋下とくっついたのは間違いだと思うけどな。それはファンは指摘しないんだな。飯田さん厳しいこといってくれるファンがいなくてかわいそう。

タグ:

posted at 07:56:47

ひさきっち @hisakichee

12年8月12日

@WARE_bluefield @DukeLegolas (-公- ;)ウーン・・・でも、白人が白人で在り続けるのは不思議やし、確かにアフリカ大陸で黒人が殆どの地域で突然変異の白い乳児が誘拐され殺され薬かなんかにされるって話はあったような・・・

タグ:

posted at 07:49:32

ひさきっち @hisakichee

12年8月12日

|д゚)チラッ・・・あ、呼ばれた?RT @sunafukin99: しかしなんでボクシングとかの格闘技はみんな体重で分けるんだろう。身長が違うと全然違うじゃないか。背が低くてもすごいデブとかどうなるんだよ。

タグ:

posted at 07:46:02

ひさきっち @hisakichee

12年8月12日

唯幻論の「せざるを得ない」ってのが納得やねんなぁ。日本人は神様と契約してない。契約するほうが厄介。となると神と契約せざるを得ない理由があるとか。まぁ、竹島の問題でもそうやわな。韓国がオリンピックで主張せざるをえないほど理由があるわけで、日本では大騒ぎしてないもんw

タグ:

posted at 07:45:38

加納学:自転車で全都道府県へ @Dr_Kano

12年8月12日

自由研究:昨日の実験はそこまで.その後,綺麗に層を作るためには何が重要かを議論して,(1)入れる塩の量,(2)注ぎ方,の2つだという結論になる.そこで,この2つを変化させて層の出来方の違いを調べることにする.本日はブドウ狩りなので,これは明日の実験かな.

タグ:

posted at 07:42:45

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

ひさきっち @hisakichee

12年8月12日

(ヾノ・∀・`)チャウチャウ・・・・賢人達(注、スナフキンさんを含む) RT @sunafukin99: @hisakichee 同じく。

タグ:

posted at 07:33:55

加納学:自転車で全都道府県へ @Dr_Kano

12年8月12日

自由研究:まずは好きにやってみろというわけで,好きにさせる.ゆっくり注ぐと良さそうだというので,カップを傾けてみたり(泡だらけにしないでビールを注ぐ時みたいに),スプーンを使ってみたり,ストローを使ってみたり.私は口を出さず,手伝ってと言われたことを手伝うのみ.

タグ:

posted at 07:33:46

加納学:自転車で全都道府県へ @Dr_Kano

12年8月12日

自由研究:そこまで一緒にやって,質問した.「水が2層にわかれてるけど,境界部分は混ざってる.これを綺麗にスパッと分けるためにはどうしたらいい?」それにもう1つ.「今は色付きと色無しの2層だけど,これを3層にしたかったらどうしたらいい?」ここで子供たちによる実験開始.

タグ:

posted at 07:31:04

ひさきっち @hisakichee

12年8月12日

一度、オール電化にすると家の中で火を使うのが凄く怖くなる。アレは不思議な感覚。RT @ms06r1a: 火力は使い勝手の良さ、使い道の多さが問題になるのですよ。

タグ:

posted at 07:30:57

ひさきっち @hisakichee

12年8月12日

(・∀・)イイネ!!RT @Willway_ER: 正義の反対は悪じゃなく、もう一つの正義。ネットでは知られている名言だが、いざ自分が何かについて議論する時には熱くなって忘れがちになる。折に触れて思い出さないといけない言葉だと思う。

タグ:

posted at 07:29:21

加納学:自転車で全都道府県へ @Dr_Kano

12年8月12日

自由研究:そこで,子供と一緒に生協に行って,最安の食塩とプラスチックカップを買ってきた.絵の具を出して,塩を入れた無色の水,塩を入れない有色
の水を用意し,有色水を無色水に注がせる.ドボドバッと豪快に注ぐと完全に混ざってしまったが,ゆっくりと注ぐと水が2層にわかれる.

タグ:

posted at 07:28:36

ひさきっち @hisakichee

12年8月12日

自分の子供の不出来具合も思い知るのだが、其れは種が悪いんだヨォ〜w・・・でも、其れがウチの子どもなんだ!其れでいいのだ!素直に育っているもんね!

タグ:

posted at 07:28:29

平野 浩 @h_hirano

12年8月12日

ニューヨーク・タイムズ東京支局長マーティン・ファクラー氏が上梓した本が話題を呼んで売れている。『「本当のこと」を伝えない日本の新聞』(双葉新書)。消費増税政局で新聞は完全に権力者の代弁ばかりしている。この時期の増税の問題点を報道するのが大新聞の使命だ。このままでは新聞は終わる。

タグ:

posted at 07:28:06

ひさきっち @hisakichee

12年8月12日

賢人達と話をすればするほど自分のアホさ加減を思い知るw

タグ:

posted at 07:25:58

ひさきっち @hisakichee

12年8月12日

φ(`д´)メモメモ…・・・マヂ?そうなんや。。。RT @DukeLegolas: ただ、岸田秀氏は保守系。彼を鵜呑みにするのも危険ではあるが…。

タグ:

posted at 07:24:21

加納学:自転車で全都道府県へ @Dr_Kano

12年8月12日

長男長女が夏休みの自由研究をしないといけない.関係ない遊びの話をしているとき,海で溺れる溺れないという話から,死海(塩湖)では簡単に浮かぶという話になり,ものが浮いたり沈んだりするのはなぜかという話になり,子供たちが分からないというので,じゃあ,実験しようということになった.

タグ:

posted at 07:22:58

ひさきっち @hisakichee

12年8月12日

西洋史に詳しい人はこの本をどの様に解釈しはるんやろうかぁ・・・私ゃ非常に興味深く読みましたが・・・t.co/TAI6mPJb

タグ:

posted at 07:20:43

加納学:自転車で全都道府県へ @Dr_Kano

12年8月12日

小学校の夏休みの自由研究.私自身は,いわゆる研究らしきものをしたことがなく,植物採集をして標本を作ったり,星座について調べたりとか,そんなことをしていた記憶がある.

タグ:

posted at 07:18:43

ひさきっち @hisakichee

12年8月12日

(-公- ;)ウーン・・・文系で哲学的な話の中で、理系の私がツボにはまったのが岸田秀先生の「唯幻論」やねんなぁ。歴史とかも再現性はないんやけど、「タラレバ」の話を排除していく考え方は納得するんやけど・・・その辺はどうなんやろ?

タグ:

posted at 07:15:55

田中秀臣 @hidetomitanaka

12年8月12日

村田選手には知性感じるねん。表彰台でもきちんと君が代歌ってるし。それに独自のスタイルにコミットしているのも最高にいい(日銀もインタゲにコミットしろw)。おらんち、オヤジがボクサーだったのでw、ここだけは遺伝の関係で萌えたw

タグ:

posted at 07:10:39

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

ええな猫 @WATERMAN1996

12年8月12日

財政政策を金融政策で代替はできないし、その逆もできない。デフレ脱却には金融政策を当てねばならないという基本的な点を押さえねばならない。 / “なぜそんなに公共事業(財政政策のたかだかひとつの形態)にこだわるんだろうか?” t.co/yFgeNDVR

タグ:

posted at 06:45:45

Ito Mikio @Ito_Mikio2

12年8月12日

Theorem 2.10.3は,gとして一般的な非線形写像を考えず,g(θ) = Aθ+bのようなアフィン写像(線形写像に定数ベクトルを加える写像)を考えると意味がすっきりする.また(2.24)式に現れるanがその場合にどうなるかを考えるとよい.

タグ:

posted at 06:37:37

Kenske L.K @ken_cph

12年8月12日

閉会式にはジョージマイケル姐さんもでるんだね。ニューオーダー、ケイトブッシュ、ポールウェラー、フーってのも聞いたけどホントだったらすごい!スパイスガールズは出すな。

タグ:

posted at 06:32:11

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

uncorrelated @uncorrelated

12年8月12日

#clipp t.co/dBuKCMlD : 米民間旅客機が「空港間違えて」着陸、新規就航の路線で t.co/5H7FTZOZ

タグ: clipp

posted at 05:54:01

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

uncorrelated @uncorrelated

12年8月12日

Vacuum tubes could be the future of computing t.co/vmX0vcPQ 応答速度や放射線耐性で有利なので、150nm間隔で配置できる真空管が普及するかもと言うお話。一次記憶装置で詰まる予感。

タグ:

posted at 05:17:21

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

opemu @opemu

12年8月12日

「税金は使わず、民間資金だけで運営する。」 /「運営」は民間資金だけでするとしても、無惨な失敗に終わった時の補填は果たして「民間資金」だけで終わるんだろうか? / “全長1キロ、「道頓堀プール」は実現するか  :日本経済新聞” t.co/KOcCX0eO

タグ:

posted at 04:51:31

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

uncorrelated @uncorrelated

12年8月12日

A vacuum tube is called a vacuum tube because it's a tube with a vacuum in it.と言う説明が許せない。真空が入っているっておかしいだろ(><)

タグ:

posted at 04:48:44

ano_ano @ano_ano_ano

12年8月12日

コアラさんのアカウントが消滅してるけど、やるおさんも全然投稿してないね。少し前まで2人のツイートでTLが埋まってたのに (´・ω・`)

タグ:

posted at 04:44:59

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

はんぺん @hanpensky

12年8月12日

10年、20年前のこともついこの間みたいな連続した感覚で捉えてしまうんだけど、もう歴史の範疇とする人もいて、ズレを感じていくんだろうかぬ

タグ:

posted at 04:32:48

むささび屋(,, -`x´-) @Josui_Do

12年8月12日

五輪のボクシングで日本人がメダルを取ったのは48年前のバンタム級。今回はミドル級。NHKの人が「ちょっと重い」って言ったけど、バンタム級は54キロ、ミドル級は75キロ。だいぶ重いです(プロとは体重の区切りが違う)。 #nhk

タグ: nhk

posted at 04:26:55

uncorrelated @uncorrelated

12年8月12日

Space Helps Worms Live Longer--What About Humans? t.co/MNlSXZS1 線虫は宇宙で長生き。毒素がたまらないらしい。

タグ:

posted at 04:25:26

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

WARE_bluefield @WARE_bluefield

12年8月12日

@ito_haru どうせなら、ケインズ2.0、ケインズ1.0とかにしましょう。全員参加側ケインズとか。

タグ:

posted at 04:12:29

uncorrelated @uncorrelated

12年8月12日

t.co/ncl5VZ68 「ロンドンの観光客の数は、当初の見込みを大幅に下回っていて、関係者から悲鳴が上がっています」「激しい混雑が敬遠され、例年に比べても、観光客の少ない夏」

タグ:

posted at 04:07:44

uncorrelated @uncorrelated

12年8月12日

大英帝国が編み出した手法ですね。RT @ano_ano_ano: アメリカって昔から途上国のエリートを留学生として招き、親米派として養成した後に送り返して、相手国の政権自体を親米政権として維持

タグ:

posted at 04:04:42

ito_haru @ito_haru

12年8月12日

リフレの定義もリフレ[田中秀]、リフレ[エガートソン]、リフレ[岡田]とかのノーテーションにすればいいんじゃないですかね。クルーグマンは自分はリフレーション推進だと言っているのでリフレ[クルーグマン]はクルーグマン自身を含むらしいw

タグ:

posted at 04:04:21

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

uncorrelated @uncorrelated

12年8月12日

五輪サッカー:日韓戦後に韓国選手が「竹島領有」掲げる t.co/Ah9T8U3B 『国際オリンピック委員会(IOC)のマーク・アダムス広報部長は11日の定例記者会見で調査に乗り出す方針を示した』

タグ:

posted at 04:02:09

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

ano_ano @ano_ano_ano

12年8月12日

アメリカって昔から途上国のエリートを留学生として招き、親米派として養成した後に送り返して、相手国の政権自体を親米政権として維持してきたように思うけど、開発援助ももちろんそうした「外交」の一環だわな。日本は両方失敗してるように思える。

タグ:

posted at 03:53:59

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

ito_haru @ito_haru

12年8月12日

@ware_bluefield ケインズ[濱口]、ケインズ[飯田]、ケインズ[小幡]とかのノーテーションを提案しますw ただし、ケインジアンの範囲について、実際のケインズの主張との一致性は問わないが、曖昧さのない定義を示した論者にのみ適用可能

タグ:

posted at 03:39:51

ito_haru @ito_haru

12年8月12日

そうもいかないところが社会科学なのかも知れないけど。

タグ:

posted at 03:36:23

ito_haru @ito_haru

12年8月12日

その意味では、消費税増税法案に反対票を投じた議員は味方、それ以外は敵、かも知れない

タグ:

posted at 03:27:50

uncorrelated @uncorrelated

12年8月12日

Japan and the world’s troubled eels: Slip-sliding away | The Economist t.co/LUzk3N08 @moraimon

タグ:

posted at 03:27:30

ito_haru @ito_haru

12年8月12日

とりあえず現実のわが国の政局で言えば消費税増税が最大の焦点だから、ケインジアンだろうが古典派だろうが、増税反対派なら味方です。それ以上の細かい分類はToo Wonkish.

タグ:

posted at 03:26:10

ito_haru @ito_haru

12年8月12日

おいらがクルーグマンに好感を持っているのは、私が目にする範囲の学者の中で彼が一番ちゃんと失業者とか貧乏人とかを救え、ということ。金融のみでOKなのか財金併用必須なのかは私の判断を超えてます。Too Wonkish for me.

タグ:

posted at 03:24:30

ito_haru @ito_haru

12年8月12日

いやもちろん権威を全否定するつもりもないですよ? でもクルーグマンにこだわるのってリフレ派もりふれはもリフレ反対派も一緒だよなー。

タグ:

posted at 03:19:37

ito_haru @ito_haru

12年8月12日

ご存命の方に関しては最終的にはご本人に聞けばいいと思うけどそこまで親しくない下々はケインズと同じように「俺の考えるクルーグマンはこうだ(そして俺も同意見だ)」を提示すればいいし、それを読んだ人はクルーグマンが実際どう考えてるかと関係なく賛否を表明すればいい

タグ:

posted at 03:18:11

ito_haru @ito_haru

12年8月12日

細かいところを突いていけば天国のケインズに聞かなきゃ本当のところは分からないだろうし、ケインズの言うことが100%正しいわけでもないんだから

タグ:

posted at 03:15:22

ito_haru @ito_haru

12年8月12日

ここのところの話を理解できないながら眺めてると、例えば「ケインジアンの範囲の定義」についてすんなり同意が取れそうに見えないけど、とりあえず「イトハル定義のケインジアンはこれだ」とかを各自で明示すればケインズが実際そう思ってたかどうかは棚上げにしても議論の助けにはなるのではないか

タグ:

posted at 03:14:09

ito_haru @ito_haru

12年8月12日

おいらはケインジアンとか古典派とかの分類とかはよく分からない(その差異について理解できるほどの素養がない)のだけど、けーざい学者でさえケインズやクルーグマンの主張について正しく理解してない(らしい)のなら、言葉の定義からやればいいのではないかと

タグ:

posted at 03:11:13

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

ano_ano @ano_ano_ano

12年8月12日

確かに有名な作家がこんな発言しても7RTしかされず、炎上さえしないなんて、なんだかな (´・ω・`)

タグ:

posted at 02:59:37

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

コバヤシユウスケ @yukoba1967

12年8月12日

やっぱ、自己肯定できてる女性は美しい。トロトロ...

タグ:

posted at 02:33:47

Paul Painlevé @Paul_Painleve

12年8月12日

ああ、日本の恥がこんなスライドの一番最後に… t.co/Tr8NdHZL

タグ:

posted at 02:32:51

WARE_bluefield @WARE_bluefield

12年8月12日

今日、マクロンオフがあったのか。呼んでくれたら行ったんだけどなぁ。

タグ:

posted at 02:30:49

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

NHachiya @Khachaturian

12年8月12日

↓フォローしていないので、ホームを覗いてざっと見てきたが、多分、ツイートがつまらないからではないか。長文ばかりで読み辛いし、誰かとの会話ではないツイートも、トゲがあるようで何となく高飛車に感じられる。旬は終わっているし、よほどのファンか批判者でなければフォローし辛そう。

タグ:

posted at 02:16:29

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

田原創一 @realmasscom

12年8月12日

岩崎夏海さんのフォロワーが全然増えない。

タグ:

posted at 02:02:03

q冬寂p @winter_mute_jp

12年8月12日

↓というわけで、江戸にも大阪にも商業文化はなかったらしい。

タグ:

posted at 02:01:38

ガイチ @gaitifuji

12年8月12日

和田は人として誠実そうなだけに、今の状況は気の毒ではある。が、プロ野球の監督は性格に少々難がある方がヨカッたりもするので難しいやねぇ

タグ:

posted at 02:01:15

May_Roma めいろま 谷本真由美 @May_Roma

12年8月12日

やっぱ日本人は物が作るのがうまいけど、商売は下手だから、金融とかマーケは頑張らなくていいよ…得意な分野を伸ばした方がいいよねぇ。気質的に向かないんだもん。金融とがマーケ向く土地の人って、商業文化が何百年もあって、ちょっと狡猾な感じじゃないとねぇ…インチキ臭いというか。

タグ:

posted at 01:59:19

田中秀臣 @hidetomitanaka

12年8月12日

ありがとうございます。読んでみたいと思いました。RT @tsuda 『社会を動かす、世界を変える』 (クレア・ディアズ=オーティズ)ですね。Twitter社のCSR部門のリーダーの方です

タグ:

posted at 01:57:23

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

saebou @Cristoforou

12年8月12日

ツイッターで意見が近い人しかフォローしないから見方が偏る、ってよく言われてるけどみんなそんなにふだんから意見が違う人に耳とか傾けてんの?サロンだろうがカクテルパーティだろうが、内輪の催しって政治的意見があまりにも違うヤツは普通呼ばないよね?

タグ:

posted at 01:55:29

さんま aka ずわいがに @crtaker

12年8月12日

競歩コースをリスが悠々と走っとるw

タグ:

posted at 01:54:29

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

ガイチ @gaitifuji

12年8月12日

さっきたまたま観たスポーツニュース番組で知ったが、阪神、いつの間にか横浜とゲーム差3.5しかなくなっているぞw 大丈夫か、和田

タグ:

posted at 01:53:01

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

ガイチ @gaitifuji

12年8月12日

去年世田谷区が東電に対し区内のリアルタイムの電力需給数値を公表するように求めたのは、この記事内にあるように『本当の供給量を情報公開すべき』という視点からだった【関電「電力不足予測過大だった」 大飯3・4号機の3倍増 - 京都民報Web t.co/ZMuHrYnG

タグ:

posted at 01:45:27

中島敦bot @ANakajima_bot

12年8月12日

そういう一日の後、夜、天幕の中で今日の獲物を羹の中にぶちこんでフウフウ吹きながら啜る時、李陵は火影に顔を火照らせた若い蕃王の息子に、ふと友情のようなものをさえ感じることがあった。(李陵)

タグ:

posted at 01:43:59

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

ガイチ @gaitifuji

12年8月12日

再稼働の前から含め毎日毎日予測数値90%プラマイ1%程度でピタリと当てている各電力会社の電力需給予測を見ていれば判るように「筋読み」のプロみたいな人が電力会社にいてその人らがシッカリ把握している訳で、関電が再稼働時に出してきたの電力需給予測なんて結論ありきの数字だったんだろうなぁ

タグ:

posted at 01:41:12

CLAUDIA @CLAUDIA27956555

12年8月12日

モンスーン文化(*^_^*)t.co/Z2wKiH3J

タグ:

posted at 01:39:11

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

ito_haru @ito_haru

12年8月12日

IOCとかFIFAとかはそういう泥沼になることは嫌うのではないか。だから四の五の言われずとも日本から不満が出ず、韓国にも文句を言わせず、同様の行為の再発が生じないような落しどころを探る努力をするだろう。その結果を待ってからで遅くない、のでは。

タグ:

posted at 01:35:05

ガイチ @gaitifuji

12年8月12日

いろんなことが読み取れるニュースだと思う。しっかし再稼働前に関電、政府が主張した話は、散々指摘されていた様に破綻していた訳ですなぁ【関電管内、節電目標に届かず…7月9・8%減 - BIGLOBEニュース t.co/ldke3wuJ

タグ:

posted at 01:33:42

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

麻木久仁子 @kunikoasagi

12年8月12日

ヾ(  ̄▽)ゞオホホホホ☆☆☆☆☆

タグ:

posted at 01:31:55

yasudayasu @yasudayasu_t

12年8月12日

何らかの消費欲求を低下させるような要因(たとえば小野理論なら成熟化)が働いている、ということと、単に消費欲求が低下しているというような状況にある、ということは全く別。 t.co/LR5L4Bzd

タグ:

posted at 01:31:42

ito_haru @ito_haru

12年8月12日

外務省とかが出て行ってIOCとかに厳正な調査とか処分とか要請するのは・・しない方がいい・・まあ最後の最後にした方がいいのではないかと思うよねw そういう要請も政治的なものだからね。やった瞬間に、「先にやったのは韓国だが、あとから日本も同じことをした」という扱いになると思う。

タグ:

posted at 01:31:06

WARE_bluefield @WARE_bluefield

12年8月12日

↓カルトとしか思えないんだが、小野センセイの新著は批判的に読んでおくべきかもしれない。

タグ:

posted at 01:31:04

麻木久仁子 @kunikoasagi

12年8月12日

そのかおもじ、もらっていいすか? RT @fuyusawa: ヾ(  ̄▽)ゞオホホホホホ  RT @kunikoasagi: オーッホッホッホーヾ(@⌒ー⌒@)ノ 『kunikoasagi』名前〜意味は『洗練された美しさ』 #pOvOq t.co/wgnGyVdL

タグ: pOvOq

posted at 01:31:01

Tanahashi @tanahhh

12年8月12日

京大理学部の図書館にたまに行くと全身をゆすりながら楽しそうに数学の本を読んでいる学生や、一人でニヤニヤしながら物理の計算をしている学生がいる。こういうの見ると、努力して頑張るとかそういう言葉が陳腐に感じられる。努力しなくても好きで好きで趣味みたいに没頭してる人がたくさんいるからね

タグ:

posted at 01:30:05

マルキン @ma_ru_kin

12年8月12日

お盆休みってよく考えたらすごいよな。「すみません、死んだ先祖が戻ってくるんで休みます」って普通だったら頭おかしいと思われるのに全国規模で浸透してるんだもんな。やっぱすげぇよ日本。

タグ:

posted at 01:29:49

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

himaginary @himaginary_

12年8月12日

コント:ポール君とグレッグ君(2012年第7弾) t.co/LebLbVMx

タグ:

posted at 01:25:49

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

CLAUDIA @CLAUDIA27956555

12年8月12日

自然科学は面白いねt.co/6yfJqscE

タグ:

posted at 01:24:09

yasudayasu @yasudayasu_t

12年8月12日

不況→消費欲求低い、ならば金融緩和→需要刺激とキャンセルアウトして「紐を押す」が如く金融政策の効果が無くなるということはあり得るが、単純に不況=消費欲求低いなら、金融緩和→需要刺激で消費欲求が戻って不況脱出となるだけだから。 t.co/LR5L4Bzd

タグ:

posted at 01:23:19

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

招き猫 @kyounoowari

12年8月12日

美しい景観と夢溢れるお話。きっと素晴らしい講演となるでしょう。 RT @ryomichico: 8/22に野迫川小学校に講演に行きます!午後1時半から。野迫川のみなさんに来ていただけるとうれしいな QT 野迫川のわさび畑

タグ:

posted at 01:11:16

WARE_bluefield @WARE_bluefield

12年8月12日

オリンピックも落ち着いたので生活リズムをなんとか元に戻そう。それで『けいおん!内面論争』を読んでる。中盤何を言ってるのかさっぱりわからないんだけど、俺が馬鹿だからなのか?t.co/ClPuSWE4

タグ:

posted at 01:08:46

働くおじさん @orange5109

12年8月12日

あれま。島本さん。

タグ:

posted at 01:05:36

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

優しょも @nizimeta

12年8月12日

そういえば今日も雨降らなかったな

タグ:

posted at 00:58:04

おかゆ @452fa

12年8月12日

「かわいい。すき」+首を甘噛みされると、暫く痙攣していられます

タグ:

posted at 00:54:19

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

さんま aka ずわいがに @crtaker

12年8月12日

決勝戦での勝者の歓喜の姿よりも、敗者の悲嘆の姿がより金メダルの重みを感じさせる。

タグ:

posted at 00:53:40

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

日本三毛猫党 @japaneconomy

12年8月12日

メキシコ完勝やな、すばらしい。ブラジルはフッキ最初から出しとけばねー
最期はフッキ頼み

タグ:

posted at 00:53:05

おかゆ @452fa

12年8月12日

だいたいエッチの最中に「かわいい。すき」とかおかゆちゃんの目を見て真面目に言ってくれる人がどれだけいるのよって話ですよ。

タグ:

posted at 00:52:05

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

おかゆ @452fa

12年8月12日

太れないっていう男性は可愛そうだなと思う。おかゆちゃんが肥えた分全部プレゼントしてあげたいし、セックスしたい

タグ:

posted at 00:49:30

大二病bot @dai2byo_bot

12年8月12日

大二病あるある:家がビレバン(ビレッジバンガード)化しはじめる #dai2byo

タグ: dai2byo

posted at 00:49:06

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

おかゆ @452fa

12年8月12日

冬のセックスも好きだから、おかゆちゃん冬まで頑張ってみます。

タグ:

posted at 00:47:22

ito_haru @ito_haru

12年8月12日

幸福度の指標という件が話題になっているが、実は自殺数は負の幸福度、不幸度の指数として使えるのではないか。一定以下の不幸度の人の人数。現時点ではあやふや、将来もいつ使い物になるレベルに達するか不明の幸福度より現時点では遥かに使えるのでは。

タグ:

posted at 00:43:27

おかゆ @452fa

12年8月12日

「かわいい。すき」と言われながらエッチしたい

タグ:

posted at 00:43:05

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

akiyang @akiyang

12年8月12日

ゆうきまさみ氏 @masyuuki の「じゃじゃ馬グルーミン☆UP!」読了。最後まで読んだのはコミックス初版が出た2000年以来12年ぶり。自分の環境が変わってから読むととても感慨深い作品だった。こんなに傑作だったとは。。感動した。ゆうき先生これからもよろしくお願いします。

タグ:

posted at 00:36:04

さんま aka ずわいがに @crtaker

12年8月12日

でも自分の行動の周りへの影響を想像するのは難しい。例えば銀行のような大きな組織にいて自分が作成したルールやデータが他部署で使われていると、当然そのルールやデータの仕様を変更したい時は他部署の業務への影響を事前に調査しなければいけない。銀行に入った当初はこれで色々失敗した思い出が。

タグ:

posted at 00:35:22

Gen Shibayama @gshibayama

12年8月12日

ファミレス苦戦でもサイゼリヤ一人勝ち 徹底的に生産性の向上を追求したコスト競争力via @tabbata t.co/9mXQ1div 理系社員を集めたエンジニアリング部徹底的な効率化とマニュアル化;フロアの仕事量を移動距離×時間で算出し、必要最低限の人数を配置

タグ:

posted at 00:34:22

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

橋下徹 @hashimoto_lo

12年8月12日

被災地の早期復興、被災者の早期生活再建です。被災地からの要請です。 RT @gomimaria: @t_ishin @wagyann 瓦礫を受け入れるメリットは何ですか?瓦礫の焼却灰を埋めたてた近隣の住民に何か好い事があるのですか?

タグ:

posted at 00:32:00

おかゆ @452fa

12年8月12日

ゲスキンさんの言うゲスメンにたきおかさんが入ってるなら、興味があります☆たきおかさんどんなエッチするのか気になります

タグ:

posted at 00:31:35

おかゆ @452fa

12年8月12日

たきおかさんでも良いんですか

タグ:

posted at 00:29:09

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

おかゆ @452fa

12年8月12日

弟がスカイプで女の子と話してる。全裸でおかゆちゃん乱入すべきか悩みますね…

タグ:

posted at 00:28:27

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

さんま aka ずわいがに @crtaker

12年8月12日

韓国のサッカー選手による子供染みた政治的メッセージ。衆人環視の中での自分の言動が自分自身にどのように跳ね返ってくるか分かっていないという点で、ツイッターで自分の犯罪を自慢しているのと同じレベル。

タグ:

posted at 00:26:15

dominant_motion @do_moto

12年8月12日

@hisakichee @kuroseventeen @macron_ 今日はひさきちセンセにわざわざ出てきていただきながら、力尽きてしまい、本当に申し訳なかったです。いや、本当に反省。

タグ:

posted at 00:25:54

おかゆ @452fa

12年8月12日

どうでもいいからちんちんくれさい

タグ:

posted at 00:25:50

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

kaba40 @koba31okm

12年8月12日

身長-100を優に越えるようなデブはどのみちキツいですが 、そうでないなら露出は多目のが似合いますRT @keroling: デブはどうなんでしょうか。 RT koba足太いならミニスカしかない RT @janeb33553562: 足太ミニスカ有りなんですね @man2one

タグ:

posted at 00:24:54

津田大介 @tsuda

12年8月12日

『社会を動かす、世界を変える』
(クレア・ディアズ=オーティズ)ですね。Twitter社のCSR部門のリーダーの方です。RT @hidetomitanaka: 津田さんが最近推薦文書いてらした外国の女性が書いた本の題名はなんでしたっけ? お手すきでしたらお答えいただければ幸い。

タグ:

posted at 00:18:40

ano_ano @ano_ano_ano

12年8月12日

NHK Eテレ 午前0:10~午前0:35(25分) オイコノミア「円が強いのいいじゃない!?」(前編)【講師】明治学院大学教授…佐々木百合,【出演】又吉直樹

タグ:

posted at 00:18:09

おかゆ @452fa

12年8月12日

想像を絶するデブスです☆ RT @riririri_na: !?どゆ顔!? RT : おかゆちゃん可愛くないです。菊池凛子の死んだ目の有吉です。ほっぺにニキビ出来ちゃったし。 RT 私もおかゆちゃん好きですよ♪可愛い女の子はみんな好きです!

タグ:

posted at 00:16:50

おかゆ @452fa

12年8月12日

@pkpk_b ぽかちゃんそろそろおかゆちゃんの本あかわかったかな?

タグ:

posted at 00:15:34

松浦広明(MUPPY) @MuppyxMuppy

12年8月12日

たまたま見つけた「俺、予防接種の宗教的免除受けなきゃいけないんだけど、どの宗教で予防接種の免除受けられるのか情報求む♪」って掲示板を見ていて、修正第一条の使われ方がが病んどる・・と思った。いろんな宗教の人が回答しているが、先に州の哲学的免除条件を調べるのが先だろと思った・・w

タグ:

posted at 00:14:56

ひさきっち @hisakichee

12年8月12日

欧州の戦争は凄惨さを極めるんは、ある意味当たり前やと思う。当然の帰結であり、其れが歴史なんやろうな。アレだけの狭い土地で、アレだけの国があるってことは、纏まりにくいねんやろうな。

タグ:

posted at 00:14:27

ひさきっち @hisakichee

12年8月12日

例えば、誤解されるとは思うが、日韓戦争があって殺しあうのと、全然知らん民族が戦争をするのはチャウもん。

タグ:

posted at 00:12:43

おかゆ @452fa

12年8月12日

セックスしてくれそうなリア友は殆ど東京に吸収されていて辛い

タグ:

posted at 00:12:20

ひさきっち @hisakichee

12年8月12日

西洋の歴史は詳しくないが、ツボにハマッたんは岸田秀先生の理論やな。唯幻論かな。理系の理論に似ているともう。排除しても、排除しても、しきれないのがサイエンス。・・・真理に近いとか・・・

タグ:

posted at 00:09:40

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

橋下徹 @hashimoto_lo

12年8月12日

現在の大阪市長業務において市民とコミュニケーションをとる時間がほとんどありません。ツイッターは有権者と直接コミュニケーションをとるツールとして 重要かつ有効ですね。民意を計る強力なツールですRT @tetsuya8112: 市長さんが直接市民の声に答えるっていいですね?

タグ:

posted at 00:08:30

ひさきっち @hisakichee

12年8月12日

欧州の残虐さとその他の戦争を比較するのは不味いと思った。歴史のある恨みと、其れを超えた人種の恨みは違うと思うねんけどね。

タグ:

posted at 00:08:14

NHK Eテレ(教育テレビ) @NHK_ETV

12年8月12日

NHK Eテレ 00:10 オイコノミア「円が強いのいいじゃない!?」(前編) t.co/fQk3u8zw #nhketv

タグ: nhketv

posted at 00:07:57

青木文鷹 @FumiHawk

12年8月12日

『「明日食べる物がない」「子どもが死んだらどう責任を取るのか」と言ってきても、食糧を支給できると伝えた途端に引き返していくケースも少なくないという』…「現物支給」が不正受給防止に効果があるという例 【生活保護率が横ばいで推移 上富田町】 t.co/0oxa0ax4

タグ:

posted at 00:05:54

ういにゃん|フリーランスUnityエンジ @ui_nyan

12年8月12日

【超速報】コミケ3日目の天気がとうとう「雨」から「曇」に変化。降水確率も20%まで下がる。オタクパワー恐るべし・・・ #C82 t.co/yHuG3Y42

タグ: C82

posted at 00:04:58

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

軍事アナリスト 小川和久 @kazuhisa_ogawa

12年8月12日

韓国サッカー選手、ピッチで竹島領有メッセージ(読売新聞) 2005年夏を思い出す。イラク派遣の韓国軍兵士が「独島(竹島)は大韓民国領土です」と書いた紙を掲げて陸上自衛隊と一緒に撮影した写真が韓国のウェッブサイトに掲載された。韓国には友人も多いが、私はそんな精神構造だけは軽蔑する。

タグ:

posted at 00:03:14

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

@myfavoritesceneホーム
スポンサーリンク
▲ページの先頭に戻る
ツイート  タグ  ユーザー

User

» More...

Tag

» More...

Recent

Archive

» More...

タグの編集

wbs FX defle NHK Yahooニュース 抜粋引用 ハウツー nhk_news 質問箱 NewsPicks

※タグはスペースで区切ってください

送信中

送信に失敗しました

タグを編集しました