Twitter APIの仕様変更のため、「いいね」の新規取得を終了いたしました

koji hasegawa

@myfavoritescene

Favolog ホーム » @myfavoritescene » 2012年08月13日
並び順 : 新→古 | 古→新

2012年08月13日(月)

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

ゆったり行く男 @ugonz

12年8月13日

今日のクルーグマンに続き明日のNHKBIZはスティグリッツ御大が出るってか。
t.co/p9cQOOAR

タグ:

posted at 23:55:36

himaginary @himaginary_

12年8月13日

ダラスに地区連銀ができたわけ t.co/xxTJvJWp

タグ:

posted at 23:51:25

飯田泰之 @iida_yasuyuki

12年8月13日

何をいっても編集できますから @ryozo18 なんでクルーグマン呼ぶんでしょうかねw

タグ:

posted at 23:49:06

Takashi Hayashi @tkshhysh

12年8月13日

漢文ならもう1回やりたいぐらいだが。高校が半ば中国学関係者の溜まり場になっていたせいかな。 #mynavinews 【男性編】もう二度と勉強したくない教科ランキング t.co/V7yGgVKp

タグ: mynavinews

posted at 23:46:37

飯田泰之 @iida_yasuyuki

12年8月13日

クルーグマンの談話を使って財政の危険性を語る……もういろんなことがどうでもよくなってくるねw

タグ:

posted at 23:46:33

ryozo18 諸悪莫作 @ryozo18

12年8月13日

@iida_yasuyuki なんでクルーグマン呼ぶんでしょうかねw 絶対いうこと決まってるのに

タグ:

posted at 23:45:23

飯田泰之 @iida_yasuyuki

12年8月13日

この期におよんで日銀は正しかったと無理繰りクルーグマンに言わせようとするNHKw

タグ:

posted at 23:44:05

シータ @Perfect_Insider

12年8月13日

「【女性編】もう二度と勉強したくない教科ランキング」t.co/FqSyjwys 1位物理ですか、うぅぅぅぅぅ・・・・(男子では6位だが唯一の理系科目ランクイン) 率直にフォロワーさんに聞きたいのですが、皆さん物理のどの辺が嫌いですか?あるいはどうなれば楽しめますか?

タグ:

posted at 23:42:35

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

ano_ano @ano_ano_ano

12年8月13日

信念 (`・ω・´) RT @laura_ko 企画を打つ時の決め手ってなんなんだろーーー。ロジック?数字?利益?ユーザーが使ってくれるのが想像できるとか? 私ほんと感覚だ...

タグ:

posted at 23:13:29

コーエン @aag95910

12年8月13日

@ano_ano_ano それだけ知ってれば全く問題ないです

タグ:

posted at 23:12:31

ano_ano @ano_ano_ano

12年8月13日

(*´・ω・)(・ω・`*)ネー RT @saitohisanori この話を心から信じる人は、カイシャの会議で同じ趣旨の発言をして欲しいw実質実効レートで意思決定をしている企業ってあるのだろうか? RT @ano_ano_ano 「実質実効レートで見れば円安」

タグ:

posted at 23:08:36

リフレ派ワインエキスパート @Shinokeng

12年8月13日

デフレが続いて一般家庭の所得が下がり続けても購読料を据え置いた新聞が、軽減税率適用を求めて、国民の知る権利を守るためとか知的水準を維持するためとか言っても、説得力皆無だわな。

タグ:

posted at 23:06:27

ano_ano @ano_ano_ano

12年8月13日

モールス信号って単語をきっちり綴らずに省略形で書く(打つ)ことが多いのだけど、フィリピン人のテキスト(携帯電話のメール)のやりとりも英語、タガログ語ともに省略形が多いんだよね。言語だけでなく、その「文化」に馴染んでないと解読不能。

タグ:

posted at 23:05:58

上念 司 @smith796000

12年8月13日

大学では教えられない歴史講義 : 公式参拝するぞ! by kurayama - 憲政史研究者・倉山満の砦 t.co/0z2pvfj8 倉山塾の靖国神社公式参拝に私も参加します!参加自由です。8/15午前10時大村益次郎像前に集合してください。

タグ:

posted at 23:03:39

伊津野 英克 @hidekatsu_izuno

12年8月13日

新しい古典派の同床異夢っぽいところはたまに感じる。統一フレームワークを目指す人もいれば、ルーカス批判⇒期待扱わなきゃ⇒ミクロ基礎必要じゃね、みたいな人もいそうな感じ。

タグ:

posted at 22:57:29

ano_ano @ano_ano_ano

12年8月13日

あっ!市川美織たんがいた ʕ•ᴥ•ʔ RT @ano_ano_ano 毎週金曜深夜0:12~ 放送しているAKB48出演のドラマ「マジすか学園3」の視聴率が2%しかないらしいんだが、出演者のうちあたしが知ってるのは洞口依子さんだけ t.co/ux3tmCOz

タグ:

posted at 22:57:18

dominant_motion @do_moto

12年8月13日

@hisakichee 、、、うまくまとまりませんが、なんというか教育は悩ましいです(嘆息)

タグ:

posted at 22:55:39

ano_ano @ano_ano_ano

12年8月13日

目の前で円高が進んで企業がバタバタ倒れているのに「実質実効レートで見れば円安」っていう人たちがいますもんね (´・ω・`) RT @tntb01 「実質GDP」っていう用語が、結局のところ何かを覆い隠すかのような使われ方をされてしまっている感は、大いにある。

タグ:

posted at 22:55:33

Baatarism/ちゃんぷるー @baatarism

12年8月13日

@kmori58 @do_moto 岡山ももうなってたんですか。それは見落としてました。

タグ:

posted at 22:54:56

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

tntb @tntb01

12年8月13日

「実質GDP」っていう用語が、結局のところ何かを覆い隠すかのような使われ方をされてしまっている感は、大いにある。

タグ:

posted at 22:53:15

ano_ano @ano_ano_ano

12年8月13日

毎週金曜深夜0:12~ 放送しているAKB48出演のドラマ「マジすか学園3」の視聴率が2%しかないらしいんだが、出演者のうちあたしが知ってるのは洞口依子さんだけだったり ʕ•ᴥ•ʔ t.co/ux3tmCOz

タグ:

posted at 22:53:12

optical_frog @optical_frog

12年8月13日

"too good to be true" 「話ができすぎている」 

タグ:

posted at 22:52:08

りゆ @reuse_t

12年8月13日

弟と尾崎豊について話し合った。お互いに盗んだバイクで窓ガラスを割ったことのみの知識だったのでちょっと調べたところ、バイクを盗んだ歌と夜の校舎の窓ガラスを壊した歌は別の歌だということが分かった。一つ賢くなった。

タグ:

posted at 22:51:36

梨里杏 @lilyyarn09

12年8月13日

東宮家のご夫人の「精神疾患」も、他罰的傾向が見られるので、ある種の人格障害を疑っている。そう思えば、(あたたかく)見守ることがてきる。喧伝どおり頭脳優秀で、思いやりがあって、母としてもカンペキと字句どおり受け取ると、「え?」と不信感が募る。祭祀だけは拒否しないでほしいんだけどね。

タグ:

posted at 22:51:03

高橋雄一郎 @kamatatylaw

12年8月13日

人が買ってきたプラモデルを勝手に組み立てる行為は器物損壊罪になるという見解もあるが,プラモデルを上手に組み立てたら価値が著しく増加して民法246条1項後段で自己の物になるから無罪という結論になるのが結果無価値論だと思う。

タグ:

posted at 22:49:47

にゃんだーすわん @tadsan

12年8月13日

みてるなう: 25周年目に明かされたPowerPointの知られざる歴史 « WIRED.jp t.co/fVL3Th43

タグ:

posted at 22:45:10

鉄馬 @tetsumah

12年8月13日

では休んでいても手当がもらえるんのは本当なんですね? RT @fiybanana @smith796000 最初の6カ月はもらえます。おかしいといえばおかしいといえますが、それが給与として位置づけられているからです。

タグ:

posted at 22:44:46

グレッグ @glegory

12年8月13日

インフレ率は一時的な資源価格の上昇や輸入物価の上昇によって上がる。イギリスの例を見れば分かるように、必ず脱落する。名目GDPや賃金上昇率、失業率をターゲットにすべき。

タグ:

posted at 22:44:09

シェイブテイル @shavetail

12年8月13日

あるサイトに引用していただいた関係で、このエントリーに今日4万人以上アクセスしていただけた。 給料が継続的に下がっているのは、政府・日銀のデフレ政策のせいだということが分かってもらえただろうか。 / “サルでもわかるあなたの賃金が上が…” t.co/OjMrU34n

タグ:

posted at 22:42:01

ano_ano @ano_ano_ano

12年8月13日

デフレや若年層の低賃金を批判するとすぐに「実質GDP」を持ち出して反論する人は、真っ先に20年前から公務員賃金が「実質」でいくらになったのかを提示する義務があるだろうな (゚⊿゚)

タグ:

posted at 22:41:41

dominant_motion @do_moto

12年8月13日

@hisakichee 偏った環境を与え続けることが果たして適切なのかどうか、親はそのジレンマに悩まざるをえません。それは対象がスケートであっても、読み書きそろばんであっても、本質的な違いはないでしょう(後者の方がつぶしはきくとは思いますが)。

タグ:

posted at 22:41:10

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

nyun @erickqchan

12年8月13日

うんうん

タグ:

posted at 22:39:22

グレッグ @glegory

12年8月13日

中央銀行が「独立性」に固執するなら、非伝統的金融政策は自らの手足を縛ることになってしまう。日銀には排除の論理が働いている、と思う。だから市場に予想の転換を想起させるためには政府の協調も必要。

タグ:

posted at 22:38:05

nyun @erickqchan

12年8月13日

しかし自分はどう考えても名目成長よりインフレが大事とはならんのだー

タグ:

posted at 22:36:33

シェイブテイル @shavetail

12年8月13日

GDPデフレータが先の1-3月期には久々に0%となり、この4-6月期に再びマイナスに沈んだが、日銀のインチキインフレターゲット政策であっても、四半期位はデフレ期待をインフレ期待に転換する効果があったってことだろうか / “実質GDP4…” t.co/9Bvy2vBF

タグ:

posted at 22:35:50

Kikuji TANAKA @kikuji_20XX

12年8月13日

お盆につらつら思うに,やっぱ「実質GDP」という呼称が誤解を招くのでよろしくない。物価変動をキャンセルした非実感な指標なのだから「規格化GDP」でどうじゃ。ついでに「名目GDP」は「実態GDP」へと改称で。

タグ:

posted at 22:35:42

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

MURAJI @murajidash

12年8月13日

@sweets_street アルカイダ系組織とアメリカの戦争は「数人で全世界相手に戦争できる」事を証明してしまった訳でこれからどうなる事やら

タグ:

posted at 22:31:07

dominant_motion @do_moto

12年8月13日

@hisakichee 私はある程度のレベルまでは、才能より環境が「先」だと思います。スケートの選手でそこそこの成績残すのはたいがい3歳とか5歳とかから初めてるようですよね。そこから完全にスケート漬け。そうした環境を与え「続ければ」、それなりの技術は収得すると思います。

タグ:

posted at 22:30:22

nyun @erickqchan

12年8月13日

日本の小さなサムナーバブルはとうに弾けてるような

タグ:

posted at 22:28:50

しんいち @amr_shin

12年8月13日

リフレ政策を理解してもらうのは、本当に難しい。まず、現状のままでは大変なことになるという問題意識を持ってもらうことが必要である。その上で、問題解決にはデフレ脱却が必要で、そのための手法がリフレ政策だと理解してもらわなければならないのだから。

タグ:

posted at 22:22:39

Baatarism/ちゃんぷるー @baatarism

12年8月13日

@do_moto @kmori58 岡山市も70万人達成したので、近いうちに政令指定都市になるんでしょうね。

タグ:

posted at 22:12:49

nyun @erickqchan

12年8月13日

@bunz0u もちろん別の人ですって。落ち着いて!

タグ:

posted at 22:10:50

nyun @erickqchan

12年8月13日

@saitohisanori ども。ただそれだと「いつでもとにかく大事なのは実質!」を反駁できないと思ってしまいます。ちなみにはわたしは「適度な名目成長が第一」派なんです(どうでもいい)

タグ:

posted at 22:09:01

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

nyun @erickqchan

12年8月13日

@bunz0u つかですね、わたしはたぶんあなたとまさに反対に「夢は叶うとは限らない」って言明が大キライなんです。さっきそういうのを見たというわけ。それに@とばさなかっただけで

タグ:

posted at 22:01:16

Baatarism/ちゃんぷるー @baatarism

12年8月13日

@kmori58 @do_moto 相模原市も人口71万人ですね。どれも合併で70万人達成したということですね。

タグ:

posted at 21:57:36

nyun @erickqchan

12年8月13日

@bunz0u ひとこと、それはいかなる言明にも投げかけることのできる理不尽ないいがかりでしかないねー。そのままお返しできちゃいます

タグ:

posted at 21:55:37

nyun @erickqchan

12年8月13日

@bunz0u ちがいます。思いの程度で結果の程度は決まるというわけ。

タグ:

posted at 21:48:00

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

nyun @erickqchan

12年8月13日

@saitohisanori でもインフレのときは実質の方が大事というのはなぜなんですか?よろしければ

タグ:

posted at 21:45:08

dominant_motion @do_moto

12年8月13日

阪大、硬派すぎる(汗)

タグ:

posted at 21:41:34

nyun @erickqchan

12年8月13日

@bunz0u 解釈はご自由に(^-^)/

タグ:

posted at 21:41:31

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

nyun @erickqchan

12年8月13日

@bunz0u 真剣か真剣じゃないか、とか、夢がどのくらい叶うかも◯×じゃないですからね。強度の問題ですー。

タグ:

posted at 21:38:58

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

MURAJI @murajidash

12年8月13日

@sweets_street スリランカのLTTEとか国際社会の調停や援助体制構築を何回も破った挙句、話を通じないものとされて滅んだ組織ですね。第三者から見る限り独立のチャンスは幾らでもあったのに指導者が強硬すぎて

タグ:

posted at 21:35:05

nyun @erickqchan

12年8月13日

@bunz0u そうは言ってませんよー

タグ:

posted at 21:34:02

青木文鷹 @FumiHawk

12年8月13日

レシートに「初音ミク」の文字w t.co/WoRPKA2K

タグ:

posted at 21:33:57

青木文鷹 @FumiHawk

12年8月13日

買ったったw t.co/WNmjd3b6

タグ:

posted at 21:32:34

nyun @erickqchan

12年8月13日

@shinchanchi そうさミスー、ごめんねー

タグ:

posted at 21:29:56

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

NM @mnaoto

12年8月13日

「お前の論文読むと精神が摩耗するんだよ!」というフレーズを入手したのでいつか使います。

タグ:

posted at 21:29:09

nyun @erickqchan

12年8月13日

@bunz0u その判断ができないなら真剣じゃないとおもいますわ

タグ:

posted at 21:28:43

@rna

12年8月13日

… RT @taisho__ RT 学歴がほしければ東大行け。単位がほしければ京大行け。彼女が欲しければ慶応行け。筋肉が欲しければ早稲田行け。音ゲーしたければ東工大行け。カニ食べたければ北大行け。うまいもん食いたければ九大行け。再履したければ阪大行け。留年したければ阪大行け。

タグ:

posted at 21:27:00

Takashi Hayashi @tkshhysh

12年8月13日

マラソンコースは国際千葉駅伝のやつで。 #千葉オリンピック

タグ: 千葉オリンピック

posted at 21:23:47

uncorrelated @uncorrelated

12年8月13日

GDP(国民所得)が効用関数に入っていたら、一発リジェクトされると思わなくも無い。投資する事が幸せって、どこの博打打ちなのであろうか。あと、これでは消費と投資の配分が定まらない。

タグ:

posted at 21:22:53

uncorrelated @uncorrelated

12年8月13日

動学マクロの効用関数で仮定されている事は、通期で消費が多い方が良いとか、将来の事は深く考えない(割引率)ぐらい。この程度の仮定なら皆さん共通していますよね?→代表的個人の仮定になると思っている。 だから不均一な家計を想定したモデルも当然あるわけで。

タグ:

posted at 21:19:36

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

ystk @lawkus

12年8月13日

名称が「東京オリンピック」 #千葉オリンピック

タグ: 千葉オリンピック

posted at 21:17:25

D介 @Kyonoshin

12年8月13日

「放送コンテンツ適正流通推進連絡会」というのをいまさら調べて見てみるが、削除基準は示されていないので、おそらく内規か内部ルールで削除判断されている模様。構成員や組織の概要の記述がないから、実態は外から把握させる気はないことがわかる。普通、後ろめたくないなら理事などの名前は載せる。

タグ:

posted at 21:17:20

Kikuji TANAKA @kikuji_20XX

12年8月13日

落雷で1分ぐらい停電したー

タグ:

posted at 21:15:25

nyun @erickqchan

12年8月13日

@bunz0u たとえばね、手が四本欲しいとか、可能的じゃない想念は真剣な夢とは違うわけですよ。

タグ:

posted at 21:14:44

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

Takashi Hayashi @tkshhysh

12年8月13日

タグ付きで検索したらとっくに大量にあったorz>千葉オリンピック

タグ:

posted at 21:11:33

Takashi Hayashi @tkshhysh

12年8月13日

大阪オリンピック名古屋オリンピック埼玉オリンピックがあるのだから千葉オリンピックもあるのだろうと検索したが、それらしいものは1・2件しかなかった。

タグ:

posted at 21:10:19

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

dominant_motion @do_moto

12年8月13日

@kmori58 ハードルさげちゃったんで、あそこが政令指定都市ならうちもみたいな機運ができてしまいましたよねえ。

タグ:

posted at 21:07:19

MURAJI @murajidash

12年8月13日

@sweets_street 反乱起こした側が幕府の調停で不利な裁定が出ても認める事が多いのは「幕府から調停対象として認められた」という事になるからでしょうね。国連調停で反政府側が不利な調停でも立場証明の為に受け入れるのと同じで

タグ:

posted at 21:06:35

brad @bradex

12年8月13日

ケインズvsハイエクon中国 / Two Prisms for Looking at China’s Problems - Tyler Cowen t.co/36oT16tV

タグ:

posted at 21:06:06

uncorrelated @uncorrelated

12年8月13日

ミスコンでついた序列に納得しない男性が多い事など、そろそろ他の展開が欲しいところです。

タグ:

posted at 21:02:54

nyun @erickqchan

12年8月13日

夢が叶わないならそりゃ思い方が足りないに決まってる(^-^)/ そんなことないって人は真剣じゃないのよ

タグ:

posted at 21:02:46

uncorrelated @uncorrelated

12年8月13日

まだミスコンの話が続いているのですね。t.co/xJq4nCNF

タグ:

posted at 21:00:50

uncorrelated @uncorrelated

12年8月13日

そしてどーでも良いのだが、無限期間を生きる代表的個人がいない、世代重複モデルが完全に無視されている。

タグ:

posted at 20:58:18

nyun @erickqchan

12年8月13日

名目より実質が大事っておもっちゃうんだねえ。バカバカしい t.co/mwTyFgHQ

タグ:

posted at 20:56:49

uncorrelated @uncorrelated

12年8月13日

単純すぎて現実離れしているだけであって、複雑すぎて現実離れしているわけではない。

タグ:

posted at 20:56:44

uncorrelated @uncorrelated

12年8月13日

つか引用されている効用関数に、どう見てもM/Pが入っていて単純なRBCでなくなっている予感がかなりする。

タグ:

posted at 20:55:22

アサダアツシ @slantsense

12年8月13日

会社の資金繰りに失敗し自殺を決意した中小企業の社長が飛び降りる直前、携帯にメールが入ったので確認したらアダルト系のスパムメール。「おとなの保育園!エッチな園児大募集ばぶぅ〜」。真面目に人生と向き合ってきたことが急にバカらしくなって自殺するのをやめた。こんな奇蹟も人生には存在する 

タグ:

posted at 20:55:01

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

uncorrelated @uncorrelated

12年8月13日

効用関数は選好を表す便宜的なモノでしかないとか最初に指摘を受けそう。

タグ:

posted at 20:52:13

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

質問者2 @shinchanchi

12年8月13日

@hisakichee 財務省への信認w➡「近年自国通貨建て国債がデフォルトした新興市場国とは異なり、日本は変動相場制の下で、強固な対外バランスもあって国内金融政策の自由度ははるかに大きい。更に、ハイパー・インフレの懸念はゼロに等しい」 t.co/UoPktDB2

タグ:

posted at 20:49:37

よわめう @tacmasi

12年8月13日

どういう学問分野があるか知ってるかどうかの方が重要かも "@hisakichee: 大学ってモノが全然わかってない両親ってのも困りモンやったんやろうなァ。そして、自分の周りに大学を教えてくれる人もいなかった。"

タグ:

posted at 20:49:08

nyun @erickqchan

12年8月13日

あした大変な雨だって!あっと長野

タグ:

posted at 20:47:10

ひさきっち @hisakichee

12年8月13日

イトコ連中の中で一応、私以上の大学(偏差値上)にいった人はい~ひんねん。ってことは、親族でもドンナけ教育が無い親戚筋なのか???ってことが明らかにわかるもんな。私も一流ではないもんなぁ。。。やっぱり、そんなもんなんやろうね。。。

タグ:

posted at 20:46:22

IMAI Toshiyuki @imait

12年8月13日

リバティおおさかは、もともと学校で、それは被差別部落ゆえに設置されなかった学校を、地域住民たちの寄付や努力でもって自ら建てて運営したっていうものなんだってね。後に公立の学校ができて、学校としての役割を終えた。その建物を有効活用するかたちで博物館が作られたんだってね。

タグ:

posted at 20:44:28

ひさきっち @hisakichee

12年8月13日

大学ってモノが全然わかってない両親ってのも困りモンやったんやろうなァ。そして、自分の周りに大学を教えてくれる人もいなかった。

タグ:

posted at 20:42:37

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

ひさきっち @hisakichee

12年8月13日

社会資本ってか、家庭環境と親族の環境、そして学校って背景はあるよなぁ。。。Twitterでお会いした方々は羨ましい限りの家庭の人が多いねw

タグ:

posted at 20:40:19

梨里杏 @lilyyarn09

12年8月13日

為末氏に激同。スポーツとは「対戦相手への敬意を持つこと」という閉会式のスピーチに深く肯いた。◆「なぜなら彼が攻撃したのは日本ではなく、オリンピックの精神自体だから」韓国代表の領土メッセージに為末氏「五輪は選手にとって聖域。残念な気持ち t.co/8Ms0jMB2

タグ:

posted at 20:39:52

az @yoheia

12年8月13日

“マルチプロセッサ用リアルタイムOSの解説 » ハードウェアアーキテクチャから見たマルチプロセッサの分類” t.co/iqPnzpqJ

タグ:

posted at 20:29:20

rionaoki @rionaoki

12年8月13日

『哲学者が功利主義をいかに批判しても(例えばロールズやセン)』とかさりげなくセンを経済学者から除外するのも不思議である。 t.co/PNV88z7B

タグ:

posted at 20:27:43

ナスカの痴情ェ @synfunk

12年8月13日

「そんな名前をつけられて貴女は恥ずかしくないんですか。私の夫の年収は1000万円です。」RT @februaryoftokyo: ヤングなでしことはさすがに酷いネーミングだな。なでしこ小町とかにすりゃいいのに。

タグ:

posted at 20:21:19

超新星 @choshinsei777

12年8月13日

100m走が100m道路横断 #名古屋オリンピック

タグ: 名古屋オリンピック

posted at 20:20:38

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

佐藤嘉章 @ikaten0519

12年8月13日

でしょうね。RT @taru815: RT @yasubow202: 最近一部商事会社が最高益をあげたけど、電力会社があり得ない価格で燃料を購入するからです。 (宮台真司) t.co/O3YPoUV1

タグ:

posted at 20:15:35

山脇直司 @naoshiy

12年8月13日

先のツイートに刺激を受けて、最近懇意にしている平井俊顕氏の「新しい古典派」に対する内在的批判を読んでみました。→t.co/3c7TwfVh

タグ:

posted at 20:15:30

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

コーエン @aag95910

12年8月13日

消費税を8%にした時点で、思ったよりキツイことが判明して、一年半後に10%にするなんてふざけるなって話になると思うんだがねえ。ついでに5%に戻すかナシにしろって話になればめでたしめでたし

タグ:

posted at 19:57:44

コバヤシユウスケ @yukoba1967

12年8月13日

カリスマ主婦(料理研究家?)と飲んだ。家事とか子育ての話で盛り上がった。で、ああいう人は、専業主婦とは言わないなあ...

タグ:

posted at 19:53:57

村上尚己 @Murakami_Naoki

12年8月13日

米国では財政の崖のリスクについて真剣に議論されてるのに、日本ではなぜされないのかな?金融政策の稚拙とともに、今後も株価水準に影響するんだろう。

タグ:

posted at 19:36:40

田中秀臣 @hidetomitanaka

12年8月13日

『はるかぜちゃんが語るいまの若いものはなってない』(仮題)みたいな企画を読んでみたいということである。

タグ:

posted at 19:31:26

kumakuma1967 @kumakuma1967_o

12年8月13日

閉会式見て、旗手が軽々とオリンピックサイズの旗を片手で振ってマーチングしてるのに驚愕。中学生の頃扱ったときは、すごい重い旗で重い竿だった。

タグ:

posted at 19:26:45

田中秀臣 @hidetomitanaka

12年8月13日

誰でもいいけど、たまには『いまの若いやつはけしからん』というストレートな題名の本を書いていただきたい。たまにはそういうベタなの見てみたいw 書くのがしかも18歳の人とかで希望 笑。

タグ:

posted at 19:26:09

村上尚己 @Murakami_Naoki

12年8月13日

「高成長だった日本経済〜正常化には程遠い〜」 t.co/sAzCyV0U via @monexjp: まあ実質成長率が多少伸びようが減速しようが、株式市場は変わらないという、身もふたもない面はありますが一応。。

タグ:

posted at 19:18:53

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

Haruhiko Okumura @h_okumura

12年8月13日

(繁体字のWordファイル始めて開いた。單位:貝克/公斤)

タグ:

posted at 19:17:48

ConTenDo コンテン堂 @ConTenDo_JP

12年8月13日

『増税は誰のためか』 神保哲生(著), 宮台真司(著), 神野直彦(著), 高橋洋一(著), 野口悠紀雄(著), 波頭亮(著), 大野(著) 扶桑社 t.co/XVdLz9Vw #増税 #税金 #denshi #fb

タグ: denshi fb 増税 税金

posted at 19:06:48

招き猫 @kyounoowari

12年8月13日

買い切り額を増やせば良いだけ。発行されている国債すべて買い切っても変わらないのであれば、財政再建だけでなく年金の積み立て不足もすべて解消しますRT @hennayagisan3: @JL747 買い切りオペやっても銀行が金を貸さずにだぶつかさせるから、金が回らない。万事窮す。

タグ:

posted at 18:52:30

足立恒雄 @q_n_adachi

12年8月13日

今日訪れた伯剌西爾のコーヒーはさほどでなかった.家内はお盆で淹れる人が替わっていたのではないか,と言っていたがどうか.書泉グランデの店員に聞くとサボール(さぼーる?)という店のコーヒーがうまいとか.今度試してみよう.

タグ:

posted at 18:51:22

グレッグ @glegory

12年8月13日

なぜ企業業績が回復しているのに給料は上がらないのか t.co/ZVZCywlf #yjnewsbiz←非正規だろうがインフレになれば労働需給がひっ迫して給与は上がるよ。海外が好景気で円安デフレになれば、小泉時代みたいな現象が起こる。でも、今は絶対に起こらない。

タグ: yjnewsbiz

posted at 18:40:58

47NEWS @47news

12年8月13日

政府、日韓の金融協力は維持 竹島上陸でも t.co/IPXvOK64

タグ:

posted at 18:36:09

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

コーエン @aag95910

12年8月13日

え゛え゛ーっ、貴族政治も中国化の範疇に入ってしまうのかい(磯野家の居候だけど婿養子ではない人風に

タグ:

posted at 18:22:38

トミオ @tomyuo

12年8月13日

俺のTL上にいる文化資本の高い人たちは、インターネットとTwitterさえ与えとけば何時間でもいい子にしてる。車も家も欲しがらない。

タグ:

posted at 18:22:37

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

nyun @erickqchan

12年8月13日

業績回復した企業があったら景気回復したとか(笑)

タグ:

posted at 18:14:47

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

ジャックとシマポン。 @shima_pon1983

12年8月13日

@APISIer APIさん、女の子の友達がいな....い? (。っω-。)

タグ:

posted at 18:08:44

ナイト @knight_04

12年8月13日

@kmori58 ただムサシつけたかっただけなんちゃうかとw

タグ:

posted at 18:07:56

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

nyun @erickqchan

12年8月13日

軽井沢でフレンチなうー
かなりひさびさ

タグ:

posted at 17:54:00

永田 住人 @sabakuinu

12年8月13日

ある主要閣僚は「消費税増税は、野田首相の『決める政治』の象徴なので、支持率は跳ね上がる」と豪語していたが、そのもくろみは外れた(夕刊フジ)

タグ:

posted at 17:53:01

ジャックとシマポン。 @shima_pon1983

12年8月13日

横からスミマセン。年齢とかは気にしても仕方が無い。まずは異性の友達作って、デートの練習をさせてもらうのがオススメです。 RT @UmaMurak: @sunafukin99 参考になります・・・30ですか・・・あと10年の間にどうにかしないと・・・

タグ:

posted at 17:45:34

NHK科学文化部 @nhk_kabun

12年8月13日

【ALS進行抑制のタンパク質を特定】 全身の筋肉が動かなくなる難病、ALS=筋萎縮性側索硬化症の進行を遅らせるタンパク質を特定したと、岐阜薬科大学などの研究グループが発表しました。t.co/Jj2Yur0a

タグ:

posted at 17:42:29

日本SF作家クラブ @sfwj

12年8月13日

わっ! 「人生を変えたSF」を @kokada_jnet さんがまとめてくださいました!→ 「人生を変えたSF」まとめ t.co/DnZu7rPp

タグ:

posted at 17:29:35

ゆうき まさみ @masyuuki

12年8月13日

うおおお… RT @mark_x2000: 現状2035年だそうです。私も新幹線で札幌に帰省したいですが...。 @masyuuki しかしほんとに新幹線通るのかなあ(^^;) 37,8年前には新幹線用の土地空けたりしてたんだよw

タグ:

posted at 17:22:31

ナイト @knight_04

12年8月13日

高収入カップルにおいてはなんらかの外部性が発生しているのか、先進国同士の間で、同じような財を生産&貿易しあうのと似ている気がする。

タグ:

posted at 17:21:56

ナイト @knight_04

12年8月13日

まず1点目は、最近の若い男性は家事も女性並かそれ以上に出来るので、外部労働に比べて比較優位があるか微妙。また、海外に多い事例のようだけど、男女ともに高収入カップルが多いのは、比較優位に基づく貿易理論の不十分さを表しているようで、実際の貿易理論の発展とパラレルなのが面白い。

タグ:

posted at 17:21:09

百おやじ(政治経済・時事ネタ系) @hyaku_oyaji

12年8月13日

やっぱり、こんなもんか。 RT @YahooNewsTopics: 自民、不信任賛成の7人を戒告 t.co/fl2V94VI #yjfc_politics

タグ: yjfc_politics

posted at 17:10:22

白ふくろう @sunafukin99

12年8月13日

ところで乙武さんはどうやってツイートしてるんだろう。音声認識みたいなのか?

タグ:

posted at 17:10:17

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

夏苺 @natsume1342love

12年8月13日

【もし届くなら】コミケ3日目にて女子更衣室の上りエスカレーターで女子2名に話しかけられたガスマスクを身につけた自宅警備隊の方、一緒にいた友人があなたのガスマスクに惚れ、また会いたいとあらぶってます。もしこのツイートを見て自分のことでは?と思った方お返事ください。【拡散希望】

タグ:

posted at 16:56:24

まとめ管理人 @1059kanri

12年8月13日

苗字が土地所有権を表す、という意識は時代とともにだんだん薄れてきて、江戸中期くらいにはほとんどの庶民が「隠し姓(苗字)」を持つようになりますね。

タグ:

posted at 16:41:00

まとめ管理人 @1059kanri

12年8月13日

古代は庶民まで、いわゆる源平藤橘などの「姓」を名乗っていたのに、中世になって「苗字」は名乗らなくなったのは、そういう理由なのか。

タグ:

posted at 16:37:58

まとめ管理人 @1059kanri

12年8月13日

なるほど、近代以前に庶民が「苗字」を名乗れなかったのは差別云々ではなく、苗字を名乗ることがその苗字の地に対する所有権を表したためなのね。だからうかつに苗字を名乗ると土地紛争を挑むのと同じ行為になっちゃってたのね。

タグ:

posted at 16:36:39

シバタナオキ @shibataism

12年8月13日

あんまりネガティブなことは言いたくないけど、Tポイント・ツールバーはどっからどう見ても100%アウトだと思う。AppLogとかそういうレベルじゃなくて、真っ黒だと思う。

タグ:

posted at 15:34:54

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

コーエン @aag95910

12年8月13日

アメリカで失業は甘え的な風潮が出るのは何となく国民性として分かるんだけどね。でもまあ国民性関係なく、単に景気の問題でしょうよ

タグ:

posted at 15:24:01

トモロヲ通信 @tomorrowtsushin

12年8月13日

被災地における読書支援の民間ベースの活動の把握方法について。確かに難しい問題。 #mulu30

タグ: mulu30

posted at 15:21:05

kaba40 @koba31okm

12年8月13日

なぜか藤沢数希にフォローされているぞ。

タグ:

posted at 15:03:31

K.Kengo @KKnagomi

12年8月13日

ホントそう思う。日本全体が失業をなめすぎてる。「モノは余っている…これからは心の豊かさだ」という寝言の悪影響が効いてきていますね。貧しさへの想像力が封じられてるってどうなの。失業・自殺・餓死が増加しても、そこに最大の焦点を当てられずまだ「改革」だと。「雇用の流動化」だの何だの。

タグ:

posted at 14:46:07

気象防災アドバイザー 斎藤恭紀 台風チャ @saitoyasunori

12年8月13日

保険料の徴収漏れ、不公平な徴税システムは放置。金融緩和、マイルドなインフレ指向もせず。これで税収が上がらないから増税。しかも、既得権益はそのまま。いま、必要なのは実効性のあるデフレ脱却策と歳入庁の設置、統治機構のリセット。増税の前にやるべきことがある。増税法案を魂の一票で廃案に!

タグ:

posted at 14:43:25

本石町日記 @hongokucho

12年8月13日

オリンピックの経済的浮揚効果は…、まあないんじゃないか、という見立て。アテネのビーチバレースタジアムの7年後の写真、廃れている。 t.co/hQCmUy1E ケインジアン的イベントではある。まあ、祭りってそんなもんであろう。

タグ:

posted at 14:42:09

伊津野 英克 @hidekatsu_izuno

12年8月13日

まぁ、学者ならその教養を普及することで、どの程度の成果が出たのか数字で示してほしい気はする。まぁ、学問そのものの評価は難しいとはいえ、だったら素人の放言と大差ないという言い方もできる。

タグ:

posted at 14:41:18

ののまる @nonomaru116

12年8月13日

おしんが大ブームの頃、NHKに「これ、おしんに食べさせてください」と米を送ってきた人が何人もいたそうなんだけど、どう考えても同時代の話でない&フィクション性が高い朝ドラマでさえそういう人がいたので、歴史ドラマ見て史実と思ってしまうスットコが出るのはしょうがないことだと思ってるw

タグ:

posted at 14:39:42

きょう @kyo556

12年8月13日

思春期外来にくる高校生女子て、吹奏楽部めちゃ多い気がするんですよね…ソースは僕の印象…で、専門職で吹奏楽部経験者に聞いたらやっぱり様々な部活の中でもかなりのメンタルタフネスを求められるらしい…人数多いし練習ヘビーやし上下関係もある。頑張り屋さんも多い。適当通じないしなあ、芸術は…

タグ:

posted at 14:19:49

渡邊芳之 @ynabe39

12年8月13日

夏休みは日頃教えてるほうは教えるのを休むといいね。

タグ:

posted at 14:17:20

白ふくろう @sunafukin99

12年8月13日

一介の格付け会社が国家を格付けするというウエメセぶりに腹が立つのは俺だけか?

タグ:

posted at 14:12:38

ずんずんのずんずんいこう(╹◡╹) @zunzun428

12年8月13日

ターゲットが見えて来ました“@yuichiro826: ロケットニュース24 - 男性諸君は実感アリ!? 「男性はストレスを抱えると太った女性に魅力を感じる」という研究結果 t.co/qFYyPUld

タグ:

posted at 14:08:33

世に倦む日日 @yoniumuhibi

12年8月13日

焦眉の 日本版「オリーブの木」。社民党が核だが、キーマンは福島瑞穂。まず先に社共が母体を作らないといけない。昔の言葉で革新統一戦線、今の欧州の言葉で左派連合。母体を作った上で小沢新党と政策同盟(マニフェスト)を組む順序と陣形。それができるキーマンは党内左派の福島瑞穂だろう。

タグ:

posted at 14:07:20

ジャックとシマポン。 @shima_pon1983

12年8月13日

今しがた聞いたんだけど、うちの母親が学生時代にモテない男に偽のラブレターを渡すと言う嫌がらせに加担してしまったらしい (´༎ຶ۝༎ຶ)
息子が変わりに謝罪します (。っω-。)すみせんでしたm(_ _)m

タグ:

posted at 14:06:06

king-biscuit @kingbiscuitSIU

12年8月13日

20年ほど前、フィラデルフィアのカフェテリアで、「らんま1/2」の缶ペンをいきなり指さし「……ランマ?」と上気気味におずおず尋ねてきた店のウエイトレスのおねえちゃん(白人)の表情と、その後のお約束なマシンガントークぶりが、クールジャパンwに至る個人的原風景(´・ω・`)

タグ:

posted at 14:04:45

百おやじ(政治経済・時事ネタ系) @hyaku_oyaji

12年8月13日

私だったら「デフレ不況続く可能性が高い状況で増税後の財政悪化を懸念」として格下げにするけどな。格付け機関の審査能力などその程度なんだろう。

タグ:

posted at 14:04:02

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

ひさきっち @hisakichee

12年8月13日

日経バク上げ↑・・・(´・ω:;.:… ・・・w RT @shinchanchi: 何だかなぁ‥ QT @Reuters_co_jp: 消費増税法案の成立、日本の格付けにポジティブ=ムーディーズ t.co/wbtor9PJ

タグ:

posted at 13:59:20

羽月 @hazuki_cat

12年8月13日

あーるくん…昔に比べて髪のボリュームが(以下自粛 RT @masyuuki: せっかくアイデアをもらったので描いてみました「祝!金メダル」 t.co/Ya7CHGke

タグ:

posted at 13:58:04

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

Baatarism/ちゃんぷるー @baatarism

12年8月13日

「総画数が84画という最も複雑な漢字(和製漢字)である。日本人の苗字であるとされ、他に「だいと」・「おとど」とも読むという」最強の応石はこれであったか(違う) / “たいと - Wikipedia” t.co/wMvU2P4k

タグ:

posted at 13:56:23

@rna

12年8月13日

ていうかだいたい俺が幼女育てる権利とか誰も認めないでしょ?w

タグ:

posted at 13:52:46

@rna

12年8月13日

占領って書こうとして線量って出てしまうクラスタ

タグ:

posted at 13:50:40

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

社虫太郎 @kabutoyama_taro

12年8月13日

教養主義的に、今日はQueenとSpiceGirlsを聴き直している。

タグ:

posted at 13:40:50

元の日常に戻れない無空 @helicopter_muku

12年8月13日

官僚陰謀論っていうと何やらおどろおどろしく、否定側肯定側共々感情的な応酬になりがちだけど、モラルハザードやプリンシパル=エージェント問題の枠組で、ミクロ経済学の問題として解くことが可能なはず。そうじゃないと説明不能なことが大杉でしょ。

タグ:

posted at 13:39:37

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

よわめう @tacmasi

12年8月13日

立ち去る先がなければ居続ける他ない… "@medtoolz: 「怒られることによる教育」の効果は、その代わり怒る上司が有能であって、なおかつ部下を育てることに前向きであることが大前提となる。怒る無能が上に居座っていたのなら、一刻も早くそこから立ち去らないと時間を無駄にする"

タグ:

posted at 13:34:06

塩見卓也 @roubenshiomi

12年8月13日

ほんま最近はこのパターンが多いな RT @syashingo 「あなたが出した退職届は不備があったから退職届を受理できない。今日まで手続き不備で迷惑をかけたのだから損害賠償請求する」と

タグ:

posted at 13:33:33

人のプーさん @wineet_the_pooh

12年8月13日

本場アメリカのメイドカフェってどうせ、でっぷり太った黒人のおばちゃんが「だんな様ァー、お茶が入りましただよォー」とか、そういうのだろ?と思ってたら、日本文化との化学反応によりなんかコメントに困るものが生まれていた t.co/HSEDe8bX

タグ:

posted at 13:33:26

渡邊芳之 @ynabe39

12年8月13日

教養主義は無粋でカッコ悪いけど大事なんです。それがなかったらほとんどのアートや文芸は生き残れない。 @hellbentobox

タグ:

posted at 13:26:38

nyun @erickqchan

12年8月13日

就活する意思すらないのがほとんど、みたいな大学があって(職員談)びっくり

タグ:

posted at 13:20:28

渡邊芳之 @ynabe39

12年8月13日

「これが面白くないのは自分になにか足りないものがあるから」「これに感心しないのは自分が勉強不足だから」「自分がもっと努力してこれを楽しみこれに感心しなければ」と「人に言われるのではなく自発的に思う」ことが教養主義の根幹。

タグ:

posted at 13:19:30

よわめう @tacmasi

12年8月13日

そもそも就職できないかも "@sweets_street: メンツを重んじる武士が、仕事で結果を出せなければ馬鹿にされる現代社会で暮らしたら、腹が立つことばかりですぐ辞めてしまうかもですね RT @hasewo_strider 確かに、当時の武士が現代社会に放り込まれたら…"

タグ:

posted at 13:18:22

元の日常に戻れない無空 @helicopter_muku

12年8月13日

思えば、若年層失業者を「若者の心の持ちよう」に矮小化してしまった時点で、相当酷いところまで落ちるのは約束されてしまったのかなあ。

タグ:

posted at 13:17:26

瀧川裕貴 Hiroki Takikawa @berutaki

12年8月13日

仙台有名パフェ全制覇計画(^-^)/RT @baron__baron: ダイエット監視委員会はいつもあなたを見守っていますお!RT @berutaki: リンデンバウムでおひとりさまチョコレートパフェなう(^-^)/ t.co/sM7UnV2u

タグ:

posted at 13:16:53

足立恒雄 @q_n_adachi

12年8月13日

家の傍を流れる不老川の水量が例年と比べて少ない.冬と同じドブ川になっている.カラ梅雨だったという証拠だろう.また雑草を刈り取った岸辺にあまり後から生えてこない.これも雨の少なさに関係するか?

タグ:

posted at 13:15:05

ひさきっち @hisakichee

12年8月13日

|д゚)チラッ・・・(ヾノ・∀・`)ナイナイ・・・反射神経で今日もお仕事♡w RT @sunafukin99: なんだかんだ言っててリア充のひさちゃん。

タグ:

posted at 13:14:24

白ふくろう @sunafukin99

12年8月13日

しかしほんと俺こそ「生きててごめん」だよな。

タグ:

posted at 13:11:43

ひさきっち @hisakichee

12年8月13日

「こりゃいいや」と乗っていたトシオちゃん号ですが、フル乗車にエアコンと日本の夏がやってきたらエンジンルームに熱が籠もりまくりのチャンチャクリン・・・たぶん、5年したら買い換えたほうがエエんチャウん?ってのはホース類とかシール類・ゴム関係がダメになるんチャウん?って感じるけど。

タグ:

posted at 13:11:39

Flying Zebra @f_zebra

12年8月13日

1973年の運転開始から39年たったレニングラード発電所1号機は昨年からこの問題のため出力を落として運転していましたが、今年5月の定期検査以降再稼働の目途が立っておらず、永久閉鎖も検討されているそうです。まだ結構現役で頑張ってるんですね、RBMK。

タグ:

posted at 13:07:23

uncorrelated @uncorrelated

12年8月13日

上司の政敵に「いいね」で解雇、「言論の自由」求め法廷闘争 米 t.co/oy0pHYZw @cnn_co_jpさんから

タグ:

posted at 13:07:19

Flying Zebra @f_zebra

12年8月13日

チェルノブイリと同じ炉型のRBMKは旧ソ連邦諸国で広く使われていましたが、現在も稼働している11基は全てロシア国内にあります。古いものは40年近く経過していますが、減速材の黒鉛が膨張する問題があり、40年程度がRBMKの寿命となりそうです。

タグ:

posted at 13:07:01

這いよるぎょろりんbot @goryolin

12年8月13日

だめなしゃちょうは社員の悪口を言う RT @minako: ふむ。RT @mizunagamasashi: ダメな社員は愚痴を言う。もっとダメな社員はつるんで言う。(市村洋文社長)

タグ:

posted at 13:07:01

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

ひさきっち @hisakichee

12年8月13日

ブサメンでモテなくとも稼ぎで→不況で終わるw

タグ:

posted at 13:06:52

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

カスタム君 @Custom_kun

12年8月13日

「子ども霞が関見学デー 税関ってどんなとこ?」に参加したたくさんの子どもたちが、羽田税関支署で熱心に勉強してくれたよ。緊張したけど僕もデモンストレーションで頑張ったワン♪
詳細はこちら(PDF;710kb)→t.co/wMc5jzS8

タグ:

posted at 13:00:57

YAMADA Shingo @syashingo

12年8月13日

「あなたが出した退職届は不備があったから退職届を受理できない。今日まで手続き不備で迷惑をかけたのだから損害賠償請求する」と数年前に退職した会社から連絡が来たという相談。退職届は必ずコピーし、場合によっては内容証明郵便で送付。郵送日の領収書も保管。何かあれば #青年ユニオン まで。

タグ: 青年ユニオン

posted at 13:00:21

白ふくろう @sunafukin99

12年8月13日

今はダメで非リアでもいつかは抜け出せるんじゃないかと淡い希望持ってる若い子がいるだろうけど、それは甘い。ある程度の年齢でダメで非リアだと挽回はかなり難しい。事実は物語る。

タグ:

posted at 13:00:20

落花生BOY【「漂白」中】 @bonkuratv

12年8月13日

嫁が飲食業に勤めてるから分かるんだけど、デフレ下の飲食業はブラックじゃないと最低限仕事を回すことも不可能な状態になってるんだよね。労働基準法守ってたら店がつぶれてしまうという。

タグ:

posted at 12:58:03

市野 敬介 @Ichino_Keisuke

12年8月13日

ディベート甲子園がUstreamさんのトップページに編成されるという歴史的な出来事に感動しています@大会本部 t.co/lLyXCzrd #dkoshien

タグ: dkoshien

posted at 12:58:00

Baatarism/ちゃんぷるー @baatarism

12年8月13日

ぶくましておこう。 / “長期金利推移グラフ | 日本相互証券株式会社” t.co/dJUuxwns

タグ:

posted at 12:57:05

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

Baatarism/ちゃんぷるー @baatarism

12年8月13日

“Tポイントツールバーを導入するとSSL通信の履歴までもが盗聴可能になる | 徳丸浩の日記” t.co/OeqV5p5K

タグ:

posted at 12:47:52

本石町日記 @hongokucho

12年8月13日

How long can Japanese bond prices defy gravity? 星先生と伊藤先生のペーパーを取り上げるハミルトン教授。 t.co/mBRprgTP みんな債務危機になるんだろうか。

タグ:

posted at 12:47:20

Baatarism/ちゃんぷるー @baatarism

12年8月13日

“Business Media 誠:相場英雄の時事日想(震災ルポ南相馬編):馬と人間が一番近い街、相馬野馬追を見てきた (1/5)” t.co/FTRA00UR

タグ:

posted at 12:45:55

Chie K. @chietherabbit

12年8月13日

消費税増税法案が可決したらこれから大変だから生活防衛のために節約しましょう特集とかマスコミはやるけど、その法律を変えることができるとかそれにはどうしたらいいとかいう情報は出さないから多くのひとはもう消費税増税は避けられない、回避する方法はないって思ってしまってるとこもあるような。

タグ:

posted at 12:44:23

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

みやけ雪子(世の中を変えるために声をあげ @miyake_yukiko35

12年8月13日

優雅に夏休みを取っている野田総理。消費増税法案が通って一安心だろう。勝財務省事務次官も退任へ。しかし、この後私達は法案を凍結、消費増税は廃止する決意である。そのためには、解散・総選挙!

タグ:

posted at 12:42:32

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

Baatarism/ちゃんぷるー @baatarism

12年8月13日

で、こっちが3日目の話。ご苦労様でした。 / “コミックマーケット82:自宅警備隊VS武装職安、対決の行方は? - ねとらぼ” t.co/xfxfc83Q

タグ:

posted at 12:39:48

nyun @erickqchan

12年8月13日

84の閉会式は名古屋でみたなー。当時ローカルだったココイチの記憶も

タグ:

posted at 12:38:57

Baatarism/ちゃんぷるー @baatarism

12年8月13日

2日目の話。 / “コミックマーケット82:【速報】自宅警備隊が武装職安に反撃 - ねとらぼ” t.co/0AxfUvnj

タグ:

posted at 12:38:54

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

コーエン @aag95910

12年8月13日

こいつらがサブプライムローンにどんな格付けしてたか忘れてるか忘れた振りをしてるんだろうな RT 消費増税法案の成立、日本の格付けにポジティブ=ムーディーズ | Reuters t.co/EfqIMpsC

タグ:

posted at 12:36:08

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

Baatarism/ちゃんぷるー @baatarism

12年8月13日

“小寺信良「ケータイの力学」:「LINE」で何が起こっているのか(1) - ITmedia +D Mobile” t.co/BByahr3h

タグ:

posted at 12:35:04

小野次郎 @onojiro

12年8月13日

大阪維新の会にみんなの党現職二人が参加だって?噂の二人は、これまで何度もやってきた研究会の一環として意見交換しただけなのに、騒ぎすぎだろう。と言うか、これも夏のお化け同様、「解散間近し」きな臭くなった永田町の風物詩。僕も気を付けたい。

タグ:

posted at 12:34:47

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

大貫剛 @ohnuki_tsuyoshi

12年8月13日

はちま起稿 : アメリカのデトロイトに「メイドカフェ」が初出店! 外人メイドの迫力たるや・・・ t.co/6Wm121WK メイド in USAか。

タグ:

posted at 12:25:17

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

原田 英男 @hideoharada

12年8月13日

【ウガンダでエボラ出血熱が発生しています】8/13厚労省・検疫所公表(更新)→t.co/9wdQQJxm
8/10WHO公表では疑い・確定患者23人中16人死亡。患者などと接触にあった185人が経過監察中。

タグ:

posted at 12:17:06

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

ひさきっち @hisakichee

12年8月13日

(´・ω・`)RT @1000favs: マックで注文中の親子の会話 子 「ねぇ、パパ?このスマイル0円ってどうして0円なの?」 親「それはね、店員の単なる義務感によって作り出された相手に対してなんの感情も抱いていない上っ面だけの1円の価値も無い笑顔だからだよ」 店員「」

タグ:

posted at 12:13:16

ブサヨっちゃま♪くん @0ur_Sanctuary

12年8月13日

犬のウンコを掃除して行かない飼い主に刑事罰とかな。橋下さんのシバキ政治のさく裂に期待したい。

t.co/S93zLrGl

タグ:

posted at 12:12:25

ひさきっち @hisakichee

12年8月13日

なんかねぇ〜?ウチの会でもそうやけど世代の引き継ぎができてへんのチャウの?保守とか言うけど、上手く引き継げているん?特に自民党はダメなんちゃうンか?伝統的な日本的教育とか云うているけど、継承されているんか?自民の若手って其れこそ進次郎議員だけちゃうンか?

タグ:

posted at 12:11:31

Kikuji TANAKA @kikuji_20XX

12年8月13日

ったく,しつこい提灯記事だな。「生活実感に近い名目成長率はマイナス0.1%、年率ではマイナス0.6%だった」って方が重要だろうが。 > nikkeionline 実質GDP4~6月、年率1.4%増 内需が下支え t.co/u2sGvSKS

タグ:

posted at 11:34:11

橋本麻里 @hashimoto_tokyo

12年8月13日

タグ見てて2020年は #大阪オリンピック でいいような気がしてきた。

タグ: 大阪オリンピック

posted at 11:32:42

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

Jem @Jem0211

12年8月13日

墓石の年号。安政、寛政、文政、天明、天保。いつ頃なんだろう?順序は?

タグ:

posted at 11:23:46

勝川 俊雄 @katukawa

12年8月13日

「高校生が知らないオープンキャンパスの真実」←確かに、高校生が一番見るべきなのは、大学生の普段の生活だろうな。 t.co/Bu1fRsSP

タグ:

posted at 11:23:05

永田 住人 @sabakuinu

12年8月13日

スカイツリー…の地下120メートルまで特殊チューブが埋められている。地中温度は外気温と比べて、夏は冷たく、冬は温かい。この熱を地中から取り出し、水族館や店舗の冷暖房に使う。冷温熱をためる巨大な水槽や最新鋭の熱源機を加え、個別に冷暖房をした場合よりも効率を4割以上改善した(朝日)

タグ:

posted at 11:22:36

白ふくろう @sunafukin99

12年8月13日

@myfavoritescene よくドラマの主人公が使う「これから言うのは独り言ですからね」みたいな台詞・・。

タグ:

posted at 11:08:15

鈴木クニエ @kuniesuzuki

12年8月13日

ついテープと言ってしまいますがw、「文字起こし」とか「書き起こし」を若い子らは使ってましたです。 RT @tadamago: ICレコーダーに録音してあっても「テープ起こし」って言うのかな.「IC起こし」や「フラッシュメモリ起こし」じゃ意味わからないものねえ.

タグ:

posted at 11:03:09

foot @foot1994

12年8月13日

閉会式のNHKアナに怒ってる人は、どういう理屈で怒っているのだろうか?別に音楽の祭典でもないし、オリンピックのおまけの余興みたいなもんなんだから、音楽がメインじゃないしな。単に自らの趣味を自慢したいだけにしか見えない

タグ:

posted at 11:02:22

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

ナコト @platonic_aki

12年8月13日

@NaokiTakahashi あちらで問題視されてるのが朝日新聞の社旗ってのが一番の笑いどころかと

タグ:

posted at 10:53:12

白ふくろう @sunafukin99

12年8月13日

消費増税騒動でも思ったけど、ネット民は意識高すぎ。リアルな人たちはびっくりするほど意識が低い、というかテレビや新聞の高学歴の賢い人が言ってるんだから・・みたいな感じだぞ。

タグ:

posted at 10:49:22

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

ええな猫 @WATERMAN1996

12年8月13日

悪質訪問販売に引っかかるお年寄りって案外騙されたと思ってなかったりするのよね。むしろ、何度も足を運んでくれて話を聞いてくれたし相談にも乗ってくれたから何も買わないのは悪いと思ったなんて思っていたりする。

タグ:

posted at 10:46:53

Kikuji TANAKA @kikuji_20XX

12年8月13日

ふと思ったけど,今年は「テレビ買い換えてオリンピック見ましょうキャンペーン」がほとんど無かったんじゃない? 超円高の今やったら国内メーカが全滅するからかな。

タグ:

posted at 10:46:08

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

shin@路上にて @sentinel0079

12年8月13日

「当局が約束したにもかかわらず、救急物資がほとんど届いていない状態だ。大半がテントなしで過ごしており」・・・きついよ、これは。イラン地震で300人死亡・5000人負傷、救援物資届かず | ワールド | Reuters t.co/aMiiKxAK

タグ:

posted at 10:43:16

鈴木クニエ @kuniesuzuki

12年8月13日

そういえば昨日の「死刑弁護人」には岩井まこりんが複数回出ていた。11日に見に行けば、岩井さんのトークイベントだったんだ。残念。2005年にえらく久々に会った時は「老けたな-」といきなりいわれたんで、「岩井さんに言われたくない」とお腹をなでて切り返した気がする。

タグ:

posted at 10:43:11

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

白ふくろう @sunafukin99

12年8月13日

@tacmasi 現業そのものが対象じゃないんでしょうね。

タグ:

posted at 10:35:33

白ふくろう @sunafukin99

12年8月13日

何で今はモテ非モテがこんなに問題になるかと言うと、モテないと結婚もできないから。見合いの習慣がすたれ強制的じゃなくなり、結婚紹介所にしても相手に気にいられないと結局同じこと。昔は見合いでも女が相当妥協していたから成立していたんだろうけど。

タグ:

posted at 10:34:41

レジーナ☆ @mendokuseyo

12年8月13日

やだ RT @kataoka_k: こんな雨どいはイヤだ。 t.co/YgSSawaE

タグ:

posted at 10:32:58

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

よわめう @tacmasi

12年8月13日

学生のときにいたんだよな。製造とかの実働部隊のことを認識できていなかった人間が。

タグ:

posted at 10:27:08

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

白ふくろう @sunafukin99

12年8月13日

そういうのは正社員じゃない人が多いから、そもそもそんな「ハイレベルな」質問に答えられないとでも思ってるんだろう。対象外なんだよね。

タグ:

posted at 10:25:13

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

白瀬伸一(Utari Epunkinek @ChromeBranche

12年8月13日

@WATERMAN1996 ただ「何人も、自己に不利益な唯一の証拠が本人の自白である場合には、有罪とされ、又は刑罰を科せられない。」とありますので、メディア化された証拠資料があって、それを故意に伏せたとなれば別かもしれません。(官邸側の面子を守ったのかもしれませんが

タグ:

posted at 10:23:06

Alpha @a_alpha_m

12年8月13日

リアルに「見えていない」ってのは、有りそうで怖いなぁ…(゚-゚; まぁ、まさかそんな単純な理由で、単に忘れてたってことは無いとは思うけど^^; 普通に「アンケート想定層の対象外」ってことなんだろうなぁ。

タグ:

posted at 10:20:59

招き猫 @kyounoowari

12年8月13日

欲しがりません勝つまではの標語で無謀な戦争に突入した日本。千年に一度の大地震後デフレの元で増税することとなった。戦争中「こんな食い物のない戦争なんて負けるに決まっている」と言った祖父は「アカ」と呼ばれてトマトを投げつけられた。増税反対という非国民の私にはどんな仕打ちが待つのだろう

タグ:

posted at 10:19:57

御光堂 @pulin_gkd

12年8月13日

日本だと、事故の、例えば自動車事故などで報告義務があるのは、黙秘権の侵害にはあたらないという判例があるようですよ。事故の原因究明のほうが黙秘権よりも上位に置かれるということらしいです。RT @WATERMAN1996 これって黙秘権の行使じゃないかと思うのだが。

タグ:

posted at 10:18:01

よわめう @tacmasi

12年8月13日

アンケート作る人間には「見えていない」のでしょう "@a_alpha_m: 全然関係ないけど、アンケートとかで「あなたの会社での担当業務は?」みたいな問題に、営業、人事、総務、経理、企画、マーケ、開発、デザイン、出版、生産管理、物流、その他事務、みたいな項目しか無いのが多いのは…

タグ:

posted at 10:17:25

白瀬伸一(Utari Epunkinek @ChromeBranche

12年8月13日

@WATERMAN1996 アメリカでは権利章典に「何人も、刑事事件において自己に不利な証人となることを強制されることはなく、また法の適正な手続きによらずに、生命、自由または財産を奪われることはない。」とありますので、それが根拠なんじゃないですかね

タグ:

posted at 10:14:48

ええな猫 @WATERMAN1996

12年8月13日

アメリカ映画やドラマで定番の「不利な証言をしない黙秘権がある」と言うことについて、黙秘権の法学的根拠ってなんだろう。東電がビデオの音声を消したり映像にぼかしを入れて公開したのを見て、これって黙秘権の行使じゃないかと思うのだが。

タグ:

posted at 10:13:19

Kikuji TANAKA @kikuji_20XX

12年8月13日

(もう一発) それより重要なことは「名目GDPは前期比0.1%減、年率では0.6%減と2四半期ぶりのマイナス成長」。BOJよ。メド+1%はどうなったのだ? >nikkeionline 実質GDP4~6月、年率1.4%増 民間予測下回る t.co/W0yK3Ba9

タグ:

posted at 10:11:17

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

Kikuji TANAKA @kikuji_20XX

12年8月13日

予想値より大幅減。なぜか報道では「4四半期連続でプラス」ばかりを強調。増税法案を急いだのはこいつがBOJから漏れてたからかな > nikkeionline 実質GDP4~6月、年率1.4%増 民間予測下回る t.co/W0yK3Ba9

タグ:

posted at 10:09:15

白ふくろう @sunafukin99

12年8月13日

NHKに文句言ってたのUK音楽ファンだけだろうしなあ。

タグ:

posted at 10:08:53

青木文鷹 @FumiHawk

12年8月13日

そういえば、昨日最後のメダルが金だったっけ。近くのパン屋がポイント10倍セールやるから行かなきゃ(^^;

タグ:

posted at 10:08:36

Toshihico Shiracawa @candidusflumen

12年8月13日

UK音楽ファンは、現在の日本の音楽を聴いている主流がUK音楽を知らず、その価値もほとんど知らないという事実を知っていた方がよい

タグ:

posted at 10:07:49

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

Baatarism/ちゃんぷるー @baatarism

12年8月13日

「直勝内閣」の「超総理大臣」だった勝栄二郎が退任するそうです。w / “朝日新聞デジタル:勝栄二郎・財務事務次官退任へ 後任、真砂主計局長が軸 - 経済” t.co/kRQoR30x

タグ:

posted at 10:06:17

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

招き猫 @kyounoowari

12年8月13日

民主党政権の置きみやげは、増税と稚拙な外交による安全保障上の危機である。さらに増税との絡みで言うと社会保障制度も悪化していると言わざるを得ない。子供手当一つまもれず、高速道路料金も元に戻った。何一つ、結果を残せなかった。その一方、自民党の議論・公約もさらに悪化した。

タグ:

posted at 10:02:20

日経ビジネス @nikkeibusiness

12年8月13日

世界で580万「いいね!」を獲得した日本のベンチャー t.co/6ycaLxvS

タグ:

posted at 10:00:07

Alpha @a_alpha_m

12年8月13日

全然関係ないけど、アンケートとかで「あなたの会社での担当業務は?」みたいな問題に、営業、人事、総務、経理、企画、マーケ、開発、デザイン、出版、生産管理、物流、その他事務、みたいな項目しか無いのが多いのはなぜなんだろう…。実際の製造とかサービスを行ってる実務は…?

タグ:

posted at 09:59:31

招き猫 @kyounoowari

12年8月13日

橋下市長や維新の会に批判的な人も多い。しかし、もう選択肢がそこにしか残されていないのだというはっきりした覚悟が必要だろう。民主党による政権交代が、このような悲惨な結果に終わったことを踏まえて。更に言うと谷垣のような経済音痴をトップに据えている自民に戻ることもあり得ないのだ。

タグ:

posted at 09:58:57

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

Alpha @a_alpha_m

12年8月13日

「ワープアって辛いよね」「ワープアでも、大丈夫だよ。きちんとした給料を出してくれる仕事をすれば辛くないよ。」「その給料の良い仕事が出来ないからワープアなんですよ…」ってのが、事の発端なわけで。 #bijp

タグ: bijp

posted at 09:55:14

招き猫 @kyounoowari

12年8月13日

家が地震や火災で壊れた時、修理するにも新築するにも10%の消費税がかかる。企業と違って個人は建築物にかかる多額の消費税を支払っても、税の還付はない。二重ローンの負担で苦しんでいるのに、家財も含めその負担は極めて大きくなるだろう。自分に災害は振り注がないと、考える人はおめでたい。

タグ:

posted at 09:54:52

ナイト @knight_04

12年8月13日

ちなみに統計学はとても不得意です。

タグ:

posted at 09:54:43

ナイト @knight_04

12年8月13日

ただ、いま書いたように英語ではexpectationsは「期待値を取る」という意味なので、若干含むところが多いように感じる。

タグ:

posted at 09:54:22

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

ナイト @knight_04

12年8月13日

”iterated expectations”は「くり返し期待値をとる」ということなんだけど、期待値を取ることで「条件付期待値」を「条件なし」に変える、ということが表現としては省略されていると推測してます。

タグ:

posted at 09:52:13

ナイト @knight_04

12年8月13日

たしか先日@optical_frog さんが書いていたけど、こういう"expectations"は単なる「期待値」という名詞ではなくて、「期待値を取る動作」みたいな動きを名詞化したものである可能性もあるので、「反復期待値の法則」とか訳すとかなり意味不明になる。

タグ:

posted at 09:50:33

招き猫 @kyounoowari

12年8月13日

これから数年ますます経済状況は悪くなる。何よりも今回の増税は、東日本大震災被害者の生活再建の足を引っ張ることになる。それは、数年後に起きると予測される次の震災関東平成大震災の被災者の生活再建の足を引っ張ることでもある。首都圏の人々は、それが分かっているのだろうか。

タグ:

posted at 09:50:06

ナイト @knight_04

12年8月13日

結構多い、と書いたものの、他の例が思いつかない件。

タグ:

posted at 09:48:44

ナイト @knight_04

12年8月13日

調べてみると経済学系のサイトしか出てこない。結構こういうのが多いんだけど、経済学内部で作られた新しい数学用語?

タグ:

posted at 09:48:26

ナイト @knight_04

12年8月13日

【ゆるぼ】law of iterated expectationsの日本語訳

タグ:

posted at 09:47:44

招き猫 @kyounoowari

12年8月13日

増税による財政再建は達成されないどころか、さらに財政を悪化させるだけだ。それが分かると、霞ヶ関も永田町にも全体を掌る能力がないし、そのための知識や教養が存在しない事も分かる。しかし、解散総選挙でも東京中心のマスコミが、間違った方向へと経済政策を導くだろう。

タグ:

posted at 09:46:29

ナカイサヤカ @sayakatake

12年8月13日

今のユノのお気に入りは私の新しいPC用椅子で「これはユノのですよ。なんでいつもユノがどかされるんですか?イヤです。だからユノのです。」と主張しまくり(ユノはシャーでもにゃーおでもなく、実力行使のみ)私のお尻と争奪戦を展開中。

タグ:

posted at 09:46:22

Alpha @a_alpha_m

12年8月13日

例えばさ、ワーキングプアの人に対して、「どうしてあなたはもっと稼げる仕事をしないの?」「稼げる仕事をすれば、こんな辛い生活しなくてもいいのに」「稼げる仕事をするのが貴方のためだよ」っていう説得にどんな意味があるの?っていうね…。(´・ω・`) #bijp

タグ: bijp

posted at 09:44:55

高橋洋一(嘉悦大) @YoichiTakahashi

12年8月13日

「カネ」と「情報」で民主党も自民党も操る「霞ヶ関最強官庁」財務省の「常識」が露呈した「ニコ生」 t.co/8vWZJvSq

タグ:

posted at 09:40:45

上念 司 @smith796000

12年8月13日

日教組と戦うヤンキー先生の【情熱授業】34時限目
「いじめという『犯罪』が後を絶たない中
休職中も残業手当をもらえる公立教師達」 t.co/nQVLcF2T

タグ:

posted at 09:40:44

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

svnseeds @svnseeds

12年8月13日

僕が面白いと思ってる人の発言だけ眺めてるんだから当然といえば当然か。

タグ:

posted at 09:34:31

小田嶋隆 @tako_ashi

12年8月13日

全RT 言葉は、使われる時代と場所によって意味を変えるってそれだけの話ですよ。 t.co/GPO6UKkK

タグ:

posted at 09:34:05

svnseeds @svnseeds

12年8月13日

最近もろもろ時間取れなくて全然見てなかったけど、やっぱりtwitterって面白いね。

タグ:

posted at 09:33:59

村上尚己 @Murakami_Naoki

12年8月13日

続き)4-6月まで輸出は前期比+1.2%と底堅く伸びたが、グローバルな景気減速が続く中で輸出は一段と減速する見通し。2012年前半日本経済は先進国の中で最も高い成長率となったが、消費息切れ、輸出停滞、公共投資一巡、を背景に7月以降はほぼゼロ成長に止まると予想。

タグ:

posted at 09:33:41

村上尚己 @Murakami_Naoki

12年8月13日

続き)一方、春まで好調だった個人消費が前期比+0.1%と横ばいに止まった。消費マインド悪化や家電販売の低調が影響したとみられる。今後、エコカー補助金がなくなるため、年末までに消費の落ち込みは避けらないだろう。

タグ:

posted at 09:33:29

村上尚己 @Murakami_Naoki

12年8月13日

4-6月GDP成長率は前期比+0.3%(年率+1.4%)、高成長だった前期(年率+4.7%)の後だがプラス成長を保ったことが確認。事前の市場予想(年率+2.3%)には届かず。成長を押し上げたのは復興需要顕在化による公共投資の拡大。また設備投資も堅調だが、これは1-3月の反動増。

タグ:

posted at 09:33:19

小野次郎 @onojiro

12年8月13日

これから明日夕方まで、地元で新盆廻り。公務で葬儀に出られなかったお宅も多く、この機会に出来るだけお焼香したい。一年分を二日で廻るのは、どんなに工夫しても相当慌ただしい。

タグ:

posted at 09:32:17

mukaifumio @KitaAlps

12年8月13日

2 年金は英独仏と同レベル、医療8〜9割だが。国際統計で福祉費は、社会保障費全体から年金と医療費を除いた「その他」のこと。十年余り前、英独仏がGDPの十%前後。対して日本は1〜2%くらい。あまりに落差が大きくて読売の専門部署すら医療と混同。その後介護保険導入で数%になっただけ

タグ:

posted at 09:29:52

mukaifumio @KitaAlps

12年8月13日

1 本日の「経済をよくするって」t.co/ZDcddH3s :「(日経)社会保障にバラマキがあると思っているようだが、高齢化率を踏まえれ ば、欧米と比較して決して大きいものではない。」・・・年金・医療は別にして、日本の「福祉」費は英独仏に比較して貧弱。

タグ:

posted at 09:29:44

@yukio_mat2022@fedib @y_mat2009

12年8月13日

どーでも良いことだが、維新の会の組織としての成熟度はコミケスタッフの足元にも及ばない気がする。(他の政党もどっこいどっこいだろうけど) / “門外不出の情報が… 橋下と松井の責任問題に発展 - 速報:@niftyニュース” t.co/mwXOvmZl

タグ:

posted at 09:29:20

招き猫 @kyounoowari

12年8月13日

当たり前だわなぁ。この結果。 RT @Reuters_co_jp: 日経平均小幅続落で始まる、4―6月期実質GDPが予想割れ t.co/27E4VTvN

タグ:

posted at 09:27:35

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

ロイター @ReutersJapan

12年8月13日

4─6月期実質GDP4四半期連続プラス、民間消費支出が大幅鈍化 t.co/7F9VxNrk

タグ:

posted at 09:23:43

kumakuma1967 @kumakuma1967_o

12年8月13日

ヤマトシジミは暖温帯の照葉樹林/照葉樹林代償植生のチョウ。照葉樹林/照葉樹林代償植生は沿岸沿いに仙台平野まで連続するが福島県中通り中部や阿武隈山地では分断されている。福島市付近にいるヤマトシジミが縄文海進時代の遺存にしろ阿武隈川河口方向からの侵入にしろ、孤立か個体群の周辺となる。

タグ:

posted at 09:21:40

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

招き猫 @kyounoowari

12年8月13日

【財政再建】誰かの借金が誰かの貯金というシステムでは、名目経済成長のために誰かがお金を借り続けなくてはならない。デフレで年々の債務価値が拡大する間は、民間は債務を増やすことが困難である。その結果、債務は政府部門に偏る。政府部門の過大な債務とは長期デフレの結果なのだ #zaisei

タグ: zaisei

posted at 09:19:25

コーエン @aag95910

12年8月13日

JUDOと柔道が両立しないのと似たような感じだと思うけど、駅伝(箱根、ニューイヤー等)とマラソンが両立しないってこなんじゃないのかね。藤原も駅伝での要求が大きすぎたから会社を辞めたみたいなことを言っていたような気がするし

タグ:

posted at 09:17:40

招き猫 @kyounoowari

12年8月13日

【財政再建】中央銀行の設立と通貨管理制度の本質は、誰かの債務が誰かの貯金(金融資産)と言うことである。誰かの債務とは日銀券=通貨によって形成されている。誰かがお金を借りて事業をしてくれないとお金が回らないし経済成長できないシステムである。 #zaisei

タグ: zaisei

posted at 09:15:28

zatuyou @zatuyou_jp

12年8月13日

酷い記事だ。

タグ:

posted at 09:13:47

招き猫 @kyounoowari

12年8月13日

【財政再建】の本質は、長期にわたるデフレの影響で政府部門に偏り過ぎた債務をバランスよく、企業と家計に移転させる事である。その意味を理解せずに場当たり的増税で財政再建など出来るはずがない。デフレ脱却による債務リスク減少→民間需要の拡大以外に解決法はない。 #zaisei

タグ: zaisei

posted at 09:11:09

白ふくろう @sunafukin99

12年8月13日

暗黒さんの本って他の人に比べてどんだけ読まれてるの?維新がらみの本は多分読まれるだろうけど。デフレ関係はさっぱりじゃないのかな。

タグ:

posted at 09:10:15

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

招き猫 @kyounoowari

12年8月13日

【財政再建】もちろん、一定期間後、金利は上昇する可能性を否定しない。しかし、その際には名目の経済成長(これが何より重要だ)と景気の好転により、税収の増加が利払い額の増大を吸収する。逆に言えば、その状況となるまで金利を上昇させない金融政策こそが重要なのである。 #zaisei

タグ: zaisei

posted at 09:06:49

御光堂 @pulin_gkd

12年8月13日

学生運動後政治的無関心に向っていた時期と、現代の積極的保守化右傾化の時期の境目が、冷戦終結の90年頃に。RT @sunafukin99 若い人が左傾化するという現象は少なくとも日本ではかなり前から観察されなくなってるように思う。すでに1980年代から右傾化とか保守化が言われてきた

タグ:

posted at 09:03:16

波頭亮 @ryohatoh

12年8月13日

経営コンサルティングの「三現主義」;①現場を見る、②自分で考える、③実行にコミットする

タグ:

posted at 09:01:44

6の24 @lensmanjp

12年8月13日

福島の勿来海水浴場が営業終了…風評被害大きく : 社会 : YOMIURI ONLINE(読売新聞) t.co/oxStszOm

タグ:

posted at 09:01:22

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

47NEWS 速報 @47newsflash

12年8月13日

内閣府が発表した4~6月期のGDP速報値は、実質で前期比0・3%増、年率換算で1・4%増。 t.co/l9qGBBJZ

タグ:

posted at 09:00:05

招き猫 @kyounoowari

12年8月13日

【財政再建】マイナス金利の出現の受益者は債務者である。インフレによって債務価値が減少するからである。日本における最大の債務者は政府である。財政再建のためには物価上昇が重要なのである。金利の上昇を心配する声が多いが、マイナス金利の実現によってそれは払拭される #zaisei

タグ: zaisei

posted at 08:59:25

まさひろ⊿PerfumeとともにMAZD @masahiro2010

12年8月13日

昨日のマラソン中継のラジオで「箱根から世界へ」的話題を振った実況アナに対して「世界で戦うならば箱根の実績なんて全部リセットしてしまったほうがいいと思うんですよ」と返した、「元祖・山の神」金哲彦さんがなかなかカッコ良かった。#ロンドン五輪 #マラソン

タグ: マラソン ロンドン五輪

posted at 08:56:42

招き猫 @kyounoowari

12年8月13日

【財政再建】デフレ脱却のためには実質金利の引き下げが必要である。民間需要の拡大が重要だからである。そのためにはインフレが必要だが、実質金利がゼロ近傍にある現状は、国債買い切りオペによってマネーを供給し、物価を2~4%上昇させることでマイナス金利を実現できる。 #zaisei

タグ: zaisei

posted at 08:56:24

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

白ふくろう @sunafukin99

12年8月13日

なりふり構わなさすぎじゃないかな、最近のリフレ界隈の動向って。苺でドラエモンがいた頃はもっと冷静だったと思う。

タグ:

posted at 08:55:06

ひさきっち @hisakichee

12年8月13日

wRT @sunafukin99: 悪いけど暗黒さんの政治センスははっきり言ってあんまり良くないんじゃないかと。みん党議員などにも言えそうなことだけど。

タグ:

posted at 08:53:15

CogoTea @Cogo_Tea

12年8月13日

@WATERMAN1996 難しい理屈はないんじゃないかと思います。竹島の問題もそうですが先の事を考えられる教育は受けておらず、ただ勝者になる事を教え込まれた結果なのかな?と思います。スポーツは勝ち負けがはっきりしますがそもそも「楽しむ」事を教わってない事は悲しい事だと思います。

タグ:

posted at 08:52:49

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

招き猫 @kyounoowari

12年8月13日

【財政再建】とは大きくなりすぎた政府債務を削減することを目指している。しかしデフレが続いている間は債務価値が増大し、また実質金利は高いところにある。財政再建にはデフレからの脱却が最も重要なのだ。増税したところで、デフレが激しくなり、債務価値増加すれば意味がない #zaisei

タグ: zaisei

posted at 08:49:41

dominant_motion @do_moto

12年8月13日

朝日小学生新聞読んでたら和歌の話が載ってた。藤原実方と藤原道信の恋歌を取り上げて解説している。ふと思ったが、こういうプライベートな歌がなんで歌集とかに残されてるんだろ?

タグ:

posted at 08:49:05

朝日新聞霞クラブ(外務省・防衛省担当) @asahi_gaikou

12年8月13日

長渕絶叫 原発を止めてくれ今すぐ   t.co/E0SxY7ar

タグ:

posted at 08:48:54

白ふくろう @sunafukin99

12年8月13日

若い人が左傾化するという現象は少なくとも日本ではかなり前から観察されなくなってるように思う。すでに1980年代から右傾化とか保守化が言われてきた。

タグ:

posted at 08:45:32

たざきしあん @westinghouse565

12年8月13日

ミナミの帝王で肩書きの法則っていうみんなが肩書きにまんまとだまされる話をやっていたが、高橋洋一もまさにそれだよな。元財務省という肩書きにみんな引っかかっちゃってる。恥ずかしながら自分も一時期ひkっかかったことがあったwが窃盗事件で怪しいなと判断した次第。

タグ:

posted at 08:44:19

ゆかたん/岡田有花 @yukatan

12年8月13日

韓国選手へのメダル授与を保留 竹島メッセージ問題でIOC - 47NEWS(よんななニュース) t.co/93THz64d

タグ:

posted at 08:44:13

白ふくろう @sunafukin99

12年8月13日

悪いけど暗黒さんの政治センスははっきり言ってあんまり良くないんじゃないかと。みん党議員などにも言えそうなことだけど。

タグ:

posted at 08:43:25

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

ナカイサヤカ @sayakatake

12年8月13日

見た?オリンピック閉会式。クラブで踊るのが違法になっちゃうと、日本は本気で非文明国って呼ばれちゃうよ。わかるかな?おじいちゃんたち

タグ:

posted at 08:42:47

ええな猫 @WATERMAN1996

12年8月13日

.@satavy さんのコメント「常温核融合の時点で釣りと判断して良い。」にいいね!しました。 t.co/jFavIJip

タグ:

posted at 08:41:32

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

招き猫 @kyounoowari

12年8月13日

デフレ脱却に向けて実質金利の下落が必須。インフレによるマイナス金利の実現とその長期化。金利を動かせない現状は国債買切オペしかない。それは市場の安定と両立する RT @shavetail: 白川総裁の言う市場安定って @kiba_r @do_moto @sankakutyuu

タグ:

posted at 08:37:43

コーエン @aag95910

12年8月13日

本気で言ってるんだったら、駆け込み需要で景気回復と言ってる小黒達とあんまり変わらんな。どこにも投票しない増税反対者が一番多いよ

タグ:

posted at 08:37:06

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

地雷魚 @Jiraygyo

12年8月13日

私より上の世代、あるいは同じ世代や、それに影響を受けたオタクたちに存在する最大の迷妄は「同じオタクなんだからわかりあえる」だと思う。けど、同じオタクでも普通にみんな価値観も大事なものも違うし、どう考えても無理な連帯感に期待するのはいい加減ヤメロと思う。

タグ:

posted at 08:33:28

Baatarism/ちゃんぷるー @baatarism

12年8月13日

“オリンピック閉会式のNHK解説に批判殺到! 視聴者「アナウンサー黙れ!」「起きてた時間を返せ!!」 | ロケットニュース24” t.co/ebk72Azs

タグ:

posted at 08:31:12

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

シェイブテイル @shavetail

12年8月13日

白川総裁の言う市場安定って、国債バブル維持っていう意味だよね。 本当にオワッている中銀総裁だわ。 @kiba_r @do_moto @sankakutyuu

タグ:

posted at 08:24:22

テルミンを作る新種のきりん @__kirin_config

12年8月13日

再稼働前に設定した需要予測が実績が違うといって責める金子勝は、電力会社が需要や気温を決められると思っているんだろうか。そんなに責めるなら「経済学者」として事前に数字だせよ「経済学者」として。

タグ:

posted at 08:24:18

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

moltoke◆Rumia1p @moltoke_Rumia1p

12年8月13日

@ryohatoh  日本に限らず先進各国で今まで国の安定に寄与してきた中産階級が没落しつつあります。あんまりにも雇用の問題がおざなりにされ続けていた惨禍ですし;
クルーグマン教授のさっさと不況を終わらせろにその辺り詳しいです。 t.co/S39sHOob

タグ:

posted at 08:22:51

一色伸幸 @nobuyukiisshiki

12年8月13日

#アナウンサー黙れ と僕も思ったけど、テレビの視聴者の大半って、もっと喋ってほしいんだと思う。ミュージシャンやモンティ・パイソンなんて知らないもん。「ネットの人」と「それ以外の大多数」の乖離がよく見える。

タグ: アナウンサー黙れ

posted at 08:22:24

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

Oricquen @oricquen

12年8月13日

影響しない人がいない訳ないのだが… / “本社世論調査:消費増税「暮らしに影響」9割- 毎日jp(毎日新聞)” t.co/n4DeVqaF

タグ:

posted at 08:21:28

CogoTea @Cogo_Tea

12年8月13日

特ダネで韓国のtv局の取材をしているブイが流れてる。日韓女子バレーは日本が勝ったんだけど、ほぼ負けの状況になると韓国人の人が次々と応援を止めて帰り、アナウンサーはご飯を食べ、ニュースではほとんど報じず、勝った男子サッカーをメインにしていた。こに国でスポーツをやるのは理不尽過ぎる。

タグ:

posted at 08:19:22

宗田威@Peace党 @soudai3

12年8月13日

おいらがブログでネトウヨ的な言辞を弄していた頃はまだ主流の論調が所謂良識派だったのよな。ひねくれ者としては、その欺瞞をくさすのが楽しかったりしたもんなんだが、今みたいに所謂ネトウヨが増えるとそれがつまらなくなったんだよ。

タグ:

posted at 08:16:59

ええな猫 @WATERMAN1996

12年8月13日

@WARE_bluefield @DukeLegolas 一つ、社会から貧困が不可視化された。栄養不良や欠食児童、ツギハギの服を来た子供といった、分かりやすい貧困者が見えなくなった。ふたつ、新左翼の構成層が豊かになったことで貧困者へのシンパシーを感じ辛くなった。

タグ:

posted at 08:14:57

波頭亮 @ryohatoh

12年8月13日

同感です。近代社会の発展と安定は、中産階級の繁栄が鍵ですものね。 RT @moltoke_Rumia1p: …経済が成長して民度が落ち着くのは富がある程度は分散してかないと。極端な富豪と大多数の貧民ばかりで全体的な民度が上がる訳ないじゃん。

タグ:

posted at 08:14:23

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

百おやじ(政治経済・時事ネタ系) @hyaku_oyaji

12年8月13日

野田代表再選したら、「執行部だけでなく、民主党過半数かがマニフェストなんか守らなくていい」と言っているよいだからね。余計なお世話だが、これで選挙戦えるの?

タグ:

posted at 08:10:50

Baatarism/ちゃんぷるー @baatarism

12年8月13日

彼らには太陽の塔も旭日旗に見えるのでしょうか?w RT @lilyyarn09: ギャグ?◆痛いニュース(ノ∀`) : 韓国系団体が日本体操チームの全メダル剥奪を要求へ 「二千万人を死なせた旭日旗を着てメダル獲得」 t.co/XufNqrXQ

タグ:

posted at 08:10:32

Warehouse Garden @sonokoron

12年8月13日

オリンピック閉会式のNHK解説に批判殺到! 視聴者「アナウンサー黙れ!」「起きてた時間を返せ!!」 t.co/QCZv4dxj @RocketNews24さんから

タグ:

posted at 08:10:27

angelfrench_sub @angelfrench_sub

12年8月13日

年寄りになる前に死にたいと言う歌を50年近く歌うWHOはロック。

タグ:

posted at 08:09:08

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

百おやじ(政治経済・時事ネタ系) @hyaku_oyaji

12年8月13日

いよいよ始まったか。 RT @YahooNewsTopics: 橋下氏 5議員と維新合流協議 t.co/l5LHNrjE #yjfc_local_party

タグ: yjfc_local_party

posted at 08:07:57

sugawara @sugawara_xid

12年8月13日

民主、「脱原発依存」明記へ 次期衆院選マニフェスト t.co/OHcmG2vv 。マニフェスト(笑)となってしまった今、信用される訳がない

タグ:

posted at 08:03:47

okemos @okemos_PES

12年8月13日

“Excel使うな:2010版 | Okumura's Blog” t.co/0biKI49H

タグ:

posted at 08:03:43

moltoke◆Rumia1p @moltoke_Rumia1p

12年8月13日

@asurokku  だから化けの皮が剥がれてしまう前に国との対決姿勢を打ち出して国政にでようって話をしてるだろうね。何しろ、止まったらシヌ類の動きだし。

タグ:

posted at 08:03:19

moltoke◆Rumia1p @moltoke_Rumia1p

12年8月13日

(・w・) 大事な点が抜け落ちてる。経済が成長して民度が落ち着くのは富がある程度は分散してかないと・・・。極端な富豪と大多数の貧民ばかりで全体的な民度が上がる訳ないじゃん。これは国が貧しくなると多数派が余裕をなくし、段々と民度が下がる点では日米欧でも起きつつあるかもね。

タグ:

posted at 08:02:12

ロバート(ヴァイオレット・エヴァーガーデ @asurokku

12年8月13日

@moltoke_Rumia1p @fool_0 大阪の将来はもうダメかも。自然エネで経済再興は無理だし、それ以外のプールやカジノは机上の空論で終わり、グランドシティ?計画実行できればいいね(棒)都構想は議会場設置という名の公共事業で少しは潤しそうだけど、雀の涙だろうな

タグ:

posted at 08:01:24

つるや@なろうにて小説執筆中 @tyurukichi_AA

12年8月13日

大抵の日本の普通の人はそれがどういう状態かは分からんだろうなぁ RT @moltoke_Rumia1p: 17州ある自治州のうち8つがこれ。財源無き地方分権の成れの果て RT 金をくれないと破綻しちゃうぞ!!! RT カタルーニャ州、中央政府に支援の迅速化求める-シンコ・ディ

タグ:

posted at 07:59:47

moltoke◆Rumia1p @moltoke_Rumia1p

12年8月13日

@fool_0  (・w・) 飯田哲也氏辺りが唱えてるそれを真に受けてる辺り、大阪のアレはアレ(隠語ばかり;
@asurokku  (・д・) 自然エネによる雇用増はあっという間に崩壊するものなので・・・。おまけに勝ち組の筈の中国側も苦境に陥ってるってレッドオーシャンぶり;

タグ:

posted at 07:56:21

ano_ano @ano_ano_ano

12年8月13日

オリンピックで日本が音楽を発信できないとして、じゃあ何ができるんだ?と考えるとアニメしか思い浮かばない (´・ω・`)

タグ:

posted at 07:55:43

Baatarism/ちゃんぷるー @baatarism

12年8月13日

全体的な民度は上がってると思うけど、ナショナリズムは民度と関係ないのでしょう。ナショナリズムが原因で国が滅びかけないと分からないのかも。RT @DukeLegolas: 韓国にしろ中国にしろ、経済成長して豊かになれば民度も成長していくと思われていたわけだけど、程遠いのが現状。

タグ:

posted at 07:53:14

愚者@C102土東ニ16a @fool_0

12年8月13日

@moltoke_Rumia1p 『詐欺行為に巻き込まれた可能性がある』って、正直現段階じゃ太陽光発電で必要電力が賄えるという謳い文句自体詐欺ジャンと突っ込みたくなるのは当局だけでしょうか?

タグ:

posted at 07:50:56

Count K.Kawazoe @_____zoe_____

12年8月13日

ロンドンにはロックがあり、リオにはカーニバルがある。そして、それに比肩しうる"東京"とは何か、と言ったらやっぱAkihabaraしかない。いや、そりゃBon-Odoriとかやってもそれなりには受けるだろうが、でもそれは皆が期待しているモノでは無いだろう。

タグ:

posted at 07:47:01

Baatarism/ちゃんぷるー @baatarism

12年8月13日

“「カネ」と「情報」で民主党も自民党も操る「霞ヶ関最強官庁」財務省の「常識」が露呈した「ニコ生」  | 高橋洋一「ニュースの深層」 | 現代ビジネス [講談社]” t.co/8Bu7BYVz

タグ:

posted at 07:46:07

ano_ano @ano_ano_ano

12年8月13日

日本でオリンピックやったとして、その開会式や閉会式を音楽の祭典にしようとしたって、出てくる歌手は紅白出場するような人ばかりで、世界の人たちが盛り上がるようなものにはならないよなあ (´・ω・`)

タグ:

posted at 07:45:51

moltoke◆Rumia1p @moltoke_Rumia1p

12年8月13日

サンテック、中国政府の介入なければ破綻も-マキシム - Bloomberg t.co/Y76PnoIz
(・д・;) 世界で一番の生産量を誇る太陽光発電メーカーなのにね;

タグ:

posted at 07:44:12

澤井和彦.bot @ks736877

12年8月13日

一部の人間の下らぬ愛国心が結果的に国益を損なうというよい例だなぁ |「英国の大学で学ぶ27歳の男性・・領土問題について書いた・・「大学には日本人の友人もいるし日本に対する敵対心はない」」竹島ボード作製の韓国男性「敵対心はない」(毎日) t.co/Nir6IPLg

タグ:

posted at 07:37:44

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

ひさきっち @hisakichee

12年8月13日

コラコラw >>> ふざけて局部に直径2センチの指輪をはめた男(49) とれなくなって細胞壊死のピンチに!  | ロケットニュース24 t.co/IaL1Yl4M

タグ:

posted at 07:34:29

ひさきっち @hisakichee

12年8月13日

オモロイけど、実際そんな美女が目の前に座っただけでΣ(*oωo艸;)!?するっチューネンw >>> 【イタズラ動画】男性の目の前でミニスカ美女が脚を組みかえるとこうなる | ロケットニュース24 t.co/o88KIoS6

タグ:

posted at 07:32:34

ゆうき まさみ @masyuuki

12年8月13日

ブラジルは南半球だけど、何月にオリンピックやるの?

タグ:

posted at 07:29:11

ゆうき まさみ @masyuuki

12年8月13日

オリンピック賛歌は名曲だな、歌詞わからないけど。

タグ:

posted at 07:26:52

白ふくろう @sunafukin99

12年8月13日

大体どこの先進国でもぽっと出の新政党がたちまち国政を牛耳るなんて話あんまり聞かないんだよ。そういう国って大体途上国じゃないのか?そうなったら多分日本終わってると思う。

タグ:

posted at 07:23:47

宮台真司 @miyadai

12年8月13日

RT @shimamura_ken: RT @kibounippon: 社会学者 宮台真司先生 VS 現役大学生...

タグ:

posted at 07:19:37

本橋ゆうこ@漫画のお仕事も再開中(次作品 @kuromog

12年8月13日

NHKさんに悪気はないんや!…考えても見てくれ!普段この時間にNHKとか観てるご年配の方々には、たぶんほとんどいや完全に「なんかうるさくてわからん音楽」なんや!たぶんいや絶対!(爆)

タグ:

posted at 07:17:14

ano_ano @ano_ano_ano

12年8月13日

オリンピックって音楽の祭典だったっけ?(´・ω・`)

タグ:

posted at 07:16:29

ひさきっち @hisakichee

12年8月13日

分析されとるでw・・・何もしない中央銀行w >>> レコードチャイナ:円高と電力不足で日本製造業は壊滅的危機に=ポスト危機時代... t.co/UKUZX4av

タグ:

posted at 07:07:34

ロバート(ヴァイオレット・エヴァーガーデ @asurokku

12年8月13日

@Premordia @WATERMAN1996 @Grandpa_Mar 基本、芸能と政治ぐらいしか嬉々として報道しないもんね。あと、こっちは又聞き程度のソースだけど、学生運動の主だった連中が報道機関へ入ったのもあるかもなぁ。一部新聞社は匿う様に採用していったと聞くし

タグ:

posted at 07:06:56

平野 浩 @h_hirano

12年8月13日

増税法の成立を受けて毎日新聞の全国世論調査。消費税が引き上げられたら「暮らしに影響する」と答えた人は「大いに」(47%)と「ある程度」(45%)を合わせ計92%。増税法の成立については「評価しない」が53%を占め、「評価する」(44%)を上回った。今頃調査とは?!

タグ:

posted at 07:03:18

翼が折れたきたきつね @northfox_wind

12年8月13日

アジアスーパーグリッドの問題点はモンゴルがどんなに風力の電気が豊富でも、時間軸で見れば、それを全部喰らいつくする位の電力需要が中国、インド、韓国に存在し、ベトナムなど東南アジアも不足気味0、結局奪い合いにしかならず購買力が低下した日本に電気が来るのか?という素朴な疑問がある

タグ:

posted at 07:02:44

平野 浩 @h_hirano

12年8月13日

民主党の松野頼久、石関貴史両衆院議員、自民党の松浪健太衆院議員、みんなの党の上野宏史、小熊慎司両参院議員の5氏が11日に大阪市内で橋下徹同市長と会合をもっていた。大阪維新の会との連携を探る動きであり、離党予備軍でもある。自民も民主もさらに分裂する可能性が高い。朝日デジタル

タグ:

posted at 06:56:23

田中秀臣 @hidetomitanaka

12年8月13日

雇用はその原発関連でのものは減少するだろう。しかし同時に国内の経済が安定化していれば他部門に吸収される可能性が大きい。また国際競争力の低下は大部分が為替のミスアライメントで発生している。その他の低下要因意味不明。電気料金については、原発リスクこみこみ価格は実は極端に高い

タグ:

posted at 06:53:33

田中秀臣 @hidetomitanaka

12年8月13日

原発ゼロありきでは僕はないが、これら業界団体の3つの理由がいかに近視眼的でまた経済学的にはくびひねる回答だということはいいたい。>原発ゼロなら…業界団体の96%「雇用減る」(読売新聞) - goo ニュース t.co/bHtBIaQM

タグ:

posted at 06:50:22

ひさきっち @hisakichee

12年8月13日

たかじんの番組の元新聞記者の人が「景気の基本は、金融政策と財政政策だろ!ニチギンが駄目で、財政だけで・・・」って鋭かったな。記憶の範囲だが鳩山内閣は最悪で菅内閣は最低でその下を行くんは泥鰌らしい。つまり、最悪最低な内閣ってw・・・約束もしてないことをしたもんな。外交も駄目やしw

タグ:

posted at 06:40:33

ひさきっち @hisakichee

12年8月13日

バブルははじけた・・・って言うけど、強制的に終わらせた側面もあるんチャウの?バブル≒悪って解釈になって好況自身が否定されているような気ぃするけどねぇ。ド~なんやろ?

タグ:

posted at 06:29:46

ひさきっち @hisakichee

12年8月13日

ナンカなー・・・戦前ってこんな感じやったん?欲しがりません勝つまでは。贅沢は敵。。。そっちに向いているんチャウの?生活保護はシバキアゲ。若年層は疲弊して(徴兵・強制労働、今なら過労死・サービス残業)、そして隣国との領土問題・・・被害妄想?

タグ:

posted at 06:27:47

百おやじ(政治経済・時事ネタ系) @hyaku_oyaji

12年8月13日

結局どうなるんだろうか。 RT @YahooNewsTopics 独島掲げた選手のメダル保留 t.co/U9mj3Kxo #yjfc_olympic_soccer

タグ: yjfc_olympic_soccer

posted at 06:19:36

百おやじ(政治経済・時事ネタ系) @hyaku_oyaji

12年8月13日

次のマニフェストって官僚がホチキス止めして作った現状の政策を、そのまま転機するだけの簡単なお仕事なのだから、手間はかからないでしょう。ただ民主党議員が反発するから、選挙直前まであえてやらないだけで・・・。

タグ:

posted at 06:13:15

平野 浩 @h_hirano

12年8月13日

野党7会派の内閣不信任決議案に対して自民党の7議員は賛成票を投じた。その1人である菅義偉氏は「自民党は野党になり切れていない」と10日のTVで話している。これら7人の議員の考え方は橋下市長に近く、自民党の波乱要因となる可能性がある。t.co/4Tp6GYsV

タグ:

posted at 05:35:40

未識魚 /中川譲@ C102(8/13・ @mishiki

12年8月13日

政治のクリーンさを、「金と無縁なこと」だとすると、政治家は「金と無縁なフリが上手い詐欺師」か「本当に金と無縁で信念のために自腹を切り続ける狂信者」の職業になってしまいます。現状これを指向しているようでとてもまずい。「自分の利益を狙うが、国民にも大いに利益がある」で良いんですよ。

タグ:

posted at 04:44:48

竹内昌義 @tkchmsysh

12年8月13日

民主党は脱原発いう資格ない。国有化した東電の人事もいじらず、ビデオも出させず、警察もいれない。だいたい、需給計画もださせない。そればかりか、17ヶ月たっても、周波数も揃えず、北本線の強化もしない。発送電分離もしなければ、総括原価方式の見直しもなし。みんなグルなんだよ。知ってるよ。

タグ:

posted at 04:37:39

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

古市憲寿 @poe1985

12年8月13日

@sweets_street @Khachaturian 楽しんでいただけて何よりです。今のところアカデミズムも論壇も趣味という感じで、そこで生き残るだとか、そんな難しいことは考えていないことだけお伝えしておきます。

タグ:

posted at 04:11:45

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

古市憲寿 @poe1985

12年8月13日

@Khachaturian @sweets_street なんかひとのことで延々と議論して頂いてありがとうございます。楽しそうで何よりです。

タグ:

posted at 04:04:48

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

れごらす @DukeLegolas

12年8月13日

経済の知識の無い社会学者は多いイメージ。やたら世代間格差を煽ったり、雇用の流動性に拘る当たりが実に痛々しい場合が有る。

タグ:

posted at 03:54:42

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

ガイチ @gaitifuji

12年8月13日

最近まで「80年代のパルコ文化なんて糞食らえ」とか毒づいていたんだけど、もうちょい真剣にあの辺の事を調べて考えなおさなきゃいけないなと思うことが多い。どうも最近起きている禍々しい事の根っこがあの辺に集中しているように思えてならないのよね

タグ:

posted at 02:47:53

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

ガイチ @gaitifuji

12年8月13日

過日誰かは忘れたんだけど「あなたはそう言うけど(=ある時代までストは社会的に許容されていた)それは社会共産党支持者がそうであっただけで自民党支持者は違った」とか言われて、そういう物の見方こそが80年代以降のデモスト壊しの典型じゃんと思いどっから話せばいいのかと頭を抱えてしまったな

タグ:

posted at 02:38:38

ガイチ @gaitifuji

12年8月13日

余談ですが、映画「日本の悪霊」の中では岡林信康本人が「友よ」や「ラブ・ジェネレーション」「私たちの望むものは」以外にも「ガイコツの唄」「ヘライデ」などをやっていて面白かったなぁ。あ、ヘライデは当時騒ぎになったという歌詞の部分は流れずメロディーだけ演奏してますw

タグ:

posted at 02:31:01

WARE_bluefield @WARE_bluefield

12年8月13日

@macron_ @DukeLegolas 反米修正主義が冷戦が終わった可能になったんですよ。小林よしのりも西尾幹二も反米論者でしょう。この時期、パールハーバー陰謀論がやたら出版されてたし。

タグ:

posted at 02:23:05

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

M.Takeichi @Grandpa_Mar

12年8月13日

@WATERMAN1996 原因が分かっていないというのは,メーカーの話ではなく、事故調等の話。メーカーは、いわゆる「原子力ムラ」の一員だから、話す場所も無い・・・。最も自社のノウハウに関わるところは絶対いわないでしょうが・・・。

タグ:

posted at 02:02:43

NHachiya @Khachaturian

12年8月13日

話題になり出した当初は好意的に見ていたんですけどねぇ。その頃から一部の人が指摘していたようなメディアずれしなければいいのですが。 @sweets_street 彼のする議論を見ると、勉強してない分野にまで軽々しく踏み込むことが多くて、「議論に向いてないんじゃないか?」と感じますね

タグ:

posted at 01:41:43

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

hamano_takashi @hamano_takashi

12年8月13日

【原発】 神保哲生×宮台真司×海渡雄一 「原子力規制委員会の委員人事は違法」ビデオニュース・ドットコム(8月11日) t.co/MU3nf9us @youtube @miyadai #genpatsu #no_nukes

タグ: genpatsu no_nukes

posted at 00:44:25

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

optical_frog @optical_frog

12年8月13日

なげやり(団体)

タグ:

posted at 00:17:49

optical_frog @optical_frog

12年8月13日

見飽きないOPだ

タグ:

posted at 00:12:47

optical_frog @optical_frog

12年8月13日

夏色キセキ10話.

タグ:

posted at 00:09:05

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

@myfavoritesceneホーム
スポンサーリンク
▲ページの先頭に戻る
ツイート  タグ  ユーザー

User

» More...

Tag

» More...

Recent

Archive

» More...

タグの編集

wbs FX defle NHK Yahooニュース 抜粋引用 ハウツー nhk_news 質問箱 NewsPicks

※タグはスペースで区切ってください

送信中

送信に失敗しました

タグを編集しました