Twitter APIの仕様変更のため、「いいね」の新規取得を終了いたしました

koji hasegawa

@myfavoritescene

Favolog ホーム » @myfavoritescene » 2012年09月28日
並び順 : 新→古 | 古→新

2012年09月28日(金)

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

矢野浩一 @koiti_yano

12年9月28日

思えば遠くに来たものです・・・

タグ:

posted at 23:57:54

e_kawano @eiji_kawano

12年9月28日

そろそろ科研の季節なので学内の説明会に行く。うちの大学には研究費獲得のためのアドバイザーという職が(しかも学部ごとに)あるらしい。担当者曰く、直接参考になるかわからないけど、企業を退職した人生経験豊富な方たちなので、相談してくださいだってwww

タグ:

posted at 23:56:48

矢野浩一 @koiti_yano

12年9月28日

阪神大震災当時の情報ボランティアの活動については金田泰さんのページに詳しく書いてあります。t.co/a5Bh2AoX 矢野はこれに付け加えることはありません。ちなみに以下のURLに出てくる矢野浩一というのが私です・・・ t.co/XUfxFx3b

タグ:

posted at 23:55:58

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

矢野浩一 @koiti_yano

12年9月28日

一般にはNiftyやPC-Vanぐらいしかなかった時代、話題としてはもうobsoleteですね・・・ RT @HYamaguchi ほう。@koiti_yano: そう言えば、阪神大震災当時の情報ボランティアの話を書こう書こうと思いながら、もう17年も経ってしまいました。

タグ:

posted at 23:48:25

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

矢野浩一 @koiti_yano

12年9月28日

そう言えば、阪神大震災当時の情報ボランティアの話を書こう書こうと思いながら、もう17年も経ってしまいました。当時のノートやメモ、Niftyのログなどできる限り残してあるのですが、心理的負担が大きく今もほったらかしにしています・・・

タグ:

posted at 23:39:11

矢野浩一 @koiti_yano

12年9月28日

以上、矢野浩一の知られざる過去に関するお話でした。

タグ:

posted at 23:36:17

矢野浩一 @koiti_yano

12年9月28日

(補足)阪神大震災当時、多くの学生が神戸市救援のためのボランティアとして現地入りしていました。そしてその多くのボランティア学生達が水野先生や菊池誠先生に面倒を見てもらったり、相談相手になっていただきました。矢野もそんな中の一人でした。

タグ:

posted at 23:35:17

矢野浩一 @koiti_yano

12年9月28日

@y_mizuno 以上、阪神大震災当時に水野先生や菊池先生に面倒を見ていただいた数多くのボランティア学生の一人からの17年後しの感謝の言葉を述べさせていただきました。(終)

タグ:

posted at 23:27:52

矢野浩一 @koiti_yano

12年9月28日

@y_mizuno 私は、1996年に修士を修了した後、いろいろと経由して、2010年から駒澤大学経済学部で拾っていただき、現在は統計学とマクロ経済学の教員をしています。今、若い学生たちを日々相手に教員と働く中で、水野先生や菊池先生からのご恩を痛感する毎日です。(続く)

タグ:

posted at 23:26:16

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

三森すずこ @mimori_suzuko

12年9月28日

いっぱい寝れました♪QT @kamiyaakira29: 飛行機で眠れてたら良いなぁ。アタタタタタ、アトランタでリフレ〜〜〜〜ッシュ!! RT @mimori_suzuko アトランタついったー!

タグ:

posted at 23:21:13

矢野浩一 @koiti_yano

12年9月28日

@y_mizuno 今も変わらず、多くの方に暖かく辛抱強く相手をしておられるので、「水野先生は20年近く、変わらないなぁ(この点は菊池先生もですが)」と思っておりました。ご挨拶が遅くなってしまい誠に申し訳ありません。(続く)

タグ:

posted at 23:19:35

矢野浩一 @koiti_yano

12年9月28日

@y_mizuno 京都女子大に移られてからの水野先生のご活躍は大手電話会社のI山さんからよく伺っていました。水野先生は(菊池誠先生と共に)阪神大震災当時から我々ボランティア学生の相手を辛抱強くしてくださっていましたが、(続く)

タグ:

posted at 23:17:20

矢野浩一 @koiti_yano

12年9月28日

@y_mizuno いつの間にか水野義之先生にフォローされている!阪神大震災の時にWorld NGO Networkの一員に加えていただきました矢野浩一(当時は基礎工M1)です。薄い存在(顔は濃いですが)でしたので、覚えていただいているかは分かりませんが(続く)

タグ:

posted at 23:12:57

Ninja DAO | CryptoNi @CryptoNlnjaNFT

12年9月28日

人によって違いますが、一番きつい人は、どうせ中国とも巧くやれないから、放っておけば、というような意見になりますね。 @okanouenekomoti 中韓北の結託を前提にする感じでしょうか?

タグ:

posted at 23:04:09

Ninja DAO | CryptoNi @CryptoNlnjaNFT

12年9月28日

大体そんな感じですね。もう諦めた、という雰囲気。RT @sknmrmnks 勝手な印象論で突然申し訳ないのですが、その実務関係者の感覚って、内にも外にも気を配り続けて、疲弊し尽くした、というような感覚に近いのでしょうか。もう少しそのあたりの「感覚」を教えていただけたら嬉しいです。

タグ:

posted at 23:01:04

Ninja DAO | CryptoNi @CryptoNlnjaNFT

12年9月28日

よく誤解されるのだけど、こういった意見は、たとえば桜井さんのような一部の保守派とは、また違う。保守派の一部は、中国や北朝鮮との対立を前提に、寧ろ、韓国を日米との協調路線にたち戻らせようとする。これに対して実務関係者はもっと突き放した感じ。

タグ:

posted at 22:55:42

Ninja DAO | CryptoNi @CryptoNlnjaNFT

12年9月28日

最近、非常に目立つのは、日本側の実務関係者に、「もう韓国を無理して日本側に引き留める必要はないんじゃないですか」、という意見が多く聞かれるようになっている事。韓国側では、これをどう考えているのだろう。

タグ:

posted at 22:47:40

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

矢野浩一 @koiti_yano

12年9月28日

今日の「動学的確率的一般均衡理論」で配布したガイダンス資料 t.co/i67hCiin にアップロードしました。ご参考まで。

タグ:

posted at 22:19:38

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

ひさきっち @hisakichee

12年9月28日

RT鍵>最大の親不孝は自分の葬式に親を出すこと

タグ:

posted at 22:05:43

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

腐れ30男。 @kusare30

12年9月28日

2012年、アメリカ帰りのスター選手が、何故これほどまでの角刈りにするのか。ソーシャルネット革命とか、ユビキタス社会とか完全に無視か。 t.co/FrNDqwhD

タグ:

posted at 21:56:12

渡辺安虎 Yasutora WATANA @ystr_w

12年9月28日

最先端の計量マーケティング・計量経済学を応用したコンサルティングをさせて頂く代わりに、POSデータと店頭在庫のデータを研究目的で利用させて頂く機会を求めています。詳細はリンクのとおりです。ご興味のある企業の方はご連絡下さい。 t.co/XVnf2ypV

タグ:

posted at 21:53:47

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

ホセヲ・俺はゲルググで…えっ無いの? @yjszk

12年9月28日

あ、私はもうあの手の番組見ないので。もうウンザリで。なので「ダメそうと感じる」とは呟きます。信頼できる人が「良かった」と評価するならお詫びを申し上げよう、と。 QT @goushikataoka ごらんになってみてから批判されても遅くはない @myfavoritescene

タグ:

posted at 21:48:36

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

ホセヲ・俺はゲルググで…えっ無いの? @yjszk

12年9月28日

素晴らしいですね!すぐに成果が見えるものではないでしょうが、とても大事なことだと思いますし、片岡さんが担当ということで安心しました。 QT @goushikataoka 今年度から僕も「ジャーナリストのための実証分析入門」を担当… @myfavoritescene

タグ:

posted at 21:43:38

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

宋 文洲 @sohbunshu

12年9月28日

頑張って早く安定政権を。@nikkeionline: 安倍総裁、臨時国会で解散要求 維新は「ライバル」 t.co/tMy8ek2o

タグ:

posted at 20:11:27

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

まとめ管理人 @1059kanri

12年9月28日

最近知ったこと、ゆっくり走ると思われがちな牛車にも車酔いがあったこと。そして武士として初めてこの「牛車で車酔い」を記録されたのが、賀茂祭の見物のため初めて牛車に乗って散々な目にあった、かの頼光四天王の平貞通、平季武、そして坂田公時だったということ。牛車豆知識

タグ:

posted at 19:51:37

牙 龍一:脱財政再建! @kiba_r

12年9月28日

当時の数少ないって事は、今は僅かでも増えてるんでしょうか…。 QT @YoichiTakahashi: 安倍さんは当時の自民党内で数少ない緩和の重要な理解者 RT: @myfavoritescene: 安倍より小泉末期の金融緩和の成果(+海外の好景気)かと思います

タグ:

posted at 18:43:23

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

山々 @nezc0n

12年9月28日

「失うものなんてないじゃないか!」と言われる状況には、強烈な但し書きがついてることがほとんどだと思いました。

タグ:

posted at 16:50:41

のろのろ大魔王 @noronoro04

12年9月28日

@macron_ その狂気のマネジメントの成功例って国産自動車メーカーとか広域暴力団などんの組織と考えてもいいでしょうか?

タグ:

posted at 16:43:57

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

あっこ @senbeiman

12年9月28日

レシートに書くことじゃねえんだよ t.co/NPOOarRV

タグ:

posted at 16:17:54

dada @yuuraku

12年9月28日

鈴木宗男があと少しのところまで持っていった2島+α返還ってのが、平和裏な解決としてはいかに破格だったかっつうのが、竹島や尖閣みればよくわかるな。

タグ:

posted at 15:49:26

矢野浩一 @koiti_yano

12年9月28日

RT じゃずますさんには不必要な注釈ですみません・・・ @koiti_yano @jazzmas62 「一般理論『だけ』では不十分」であって「一般理論がダメ」とは言ってませんのでご注意下さい(一般理論は今もマクロ経済学の最重要文献だと思います)。

タグ:

posted at 15:06:57

矢野浩一 @koiti_yano

12年9月28日

「一般理論『だけ』では不十分」であって「一般理論がダメ」とは言ってませんのでご注意下さい(一般理論は今もマクロ経済学の最重要文献だと思います)。 @jazzmas62 RT ここ注目 RT @koiti_yano: 「なぜケインズの一般理論だけでは不十分なのか」

タグ:

posted at 15:00:02

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

矢野浩一 @koiti_yano

12年9月28日

[補足]授業は「10の『経験的事実』」の(1)から始めて、1つずつ取り上げ、学期の最後には(1)から(10)までの問題をDSGEで取り扱うにはどうすればいいか、理解できるように進める予定です。[補足終]

タグ:

posted at 14:35:57

矢野浩一 @koiti_yano

12年9月28日

(続き)来週からは(1)と(2)を踏まえて、どのようにDSGEモデルが発展したきたのかを再確認しながら、線形合理的期待モデルと実物景気変動モデルの学習を進めていく予定です。(終)

タグ:

posted at 14:30:51

矢野浩一 @koiti_yano

12年9月28日

(続き)今後は動学的確率的一般均衡モデルが、これらの10の「経験的事実」と整合するように発展してきたという経緯を踏まえながら、授業を進めていきます。今日のガイダンスでは(1)と(2)を取り上げ、「なぜケインズの一般理論だけでは不十分なのか」についてお話しました。(続く)

タグ:

posted at 14:29:02

矢野浩一 @koiti_yano

12年9月28日

(続き)(8)金融危機やバブル崩壊は短期においては経済的困難をもたらす 、(9)短期においては名目為替の変動は経済に影響する 、(10)ゼロ金利制約は短期においては金融政策に困難をもたらす。(続く)

タグ:

posted at 14:25:43

矢野浩一 @koiti_yano

12年9月28日

(続き)(4)しかし、長期の実質成長率には影響しない、(5)消費はランダムウォークしない、(6)短期において貨幣は実質成長に影響する(場合がある) 、(7)失業率は景気に逆循環的に変動する側面がある 、(続く)

タグ:

posted at 14:24:55

矢野浩一 @koiti_yano

12年9月28日

[DSGEの授業で留意すべき10の『経験的事実』](1)長期において平均消費性向は必ずしも低下しない、(2)実質賃金は景気に弱く順循環的に変動する(もしくはほぼ無相関) 、(3)長期において貨幣発行量の増加はインフレを招く 、(続く)

タグ:

posted at 14:24:16

矢野浩一 @koiti_yano

12年9月28日

[お知らせ]早稲田大学経済学研究科で担当させていただく「動学的確率的一般均衡理論」の第1回を終えて、駒澤大学に戻って来ました。今日はガイダンス(成績評価や教科書紹介)だけでしたが、その後、「動学的確率的一般均衡理論で留意すべき10の『経験的事実』」についてお話しました。(続く)

タグ:

posted at 14:23:19

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

Noah Smith @Noahpinion

12年9月28日

Shinichi Mochizuki is too old to get the Fields Medal. I want to go back in time and punch John Fields in the face. t.co/T2071nyS

タグ:

posted at 13:15:50

optical_frog @optical_frog

12年9月28日

今日のコラムの補足:住宅バブルでスペインの物価が上昇したとき他の欧州諸国の産業と価格競争力が弱まったとあるのは,同じ通貨を使ってるから為替による調節がはたらかないため.

タグ:

posted at 13:14:57

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

optical_frog @optical_frog

12年9月28日

スペインの若年失業率は50%をこえてる.t.co/zHcUuXFK

タグ:

posted at 13:06:37

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

Baatarism/ちゃんぷるー @baatarism

12年9月28日

実際に起こっていたのはマスコミバッシングだったのに、安倍バッシングが起こっていたという真っ赤な嘘の報道。 / “安倍新総裁、高級カツカレーにネット非難 - 政治ニュース : t.co/7dz3wLQ8t.co/gAZdL9gS

タグ:

posted at 12:32:20

じゃずます @jazzmas62

12年9月28日

ワロタ RT @kumakuma1967_o: 「円のゆくえを問いなおす」の行方がわからなくなった。

タグ:

posted at 12:21:38

Noah Smith @Noahpinion

12年9月28日

@tetsuyaseiki Well, true. But this seems to make the "BOJ theory" even weaker! I'm joining the rifure-ha!

タグ:

posted at 12:21:12

tanaka (モデルナ @Jeonjung1212

12年9月28日

こういう発言を平気でできるって,池田信夫という人,全く信頼できなくなった.>RT

タグ:

posted at 12:19:06

高橋(酸素)ヒロ @JAPINJAP

12年9月28日

どうして特定の国を名指しするのか理解不能です。RT @ikedanob: 中国人留学生が拾ったんじゃないの RT @enagoya: 私が財布を落としたときに、次の日に現金だけ抜かれて放置してあった東大は、良くも悪くも世界基準の大学なのかな。

タグ:

posted at 11:30:52

ひさきっち @hisakichee

12年9月28日

φ(`д´)メモメモ…なるほどーRT @the99tokyo: いい場所は高くて造れない、しかも借地が多いし。 @hisakichee: 京都ってオモロイ現代のハコモノあるんかな?

タグ:

posted at 09:45:56

optical_frog @optical_frog

12年9月28日

添い寝サービスに期待の新人登場:「猫」

タグ:

posted at 09:45:49

るくしお @lsxilo

12年9月28日

添い寝サービスの女の子、誰を選ぶか迷うな…… t.co/5nFd7Ra0

タグ:

posted at 09:44:51

ナイト @knight_04

12年9月28日

洗い髪が芯まで冷えたのは、銭湯で池の鯉とジャれてたからって昔本人が言ってた。基本女性視点みたいです。

タグ:

posted at 09:44:37

dominant_motion @do_moto

12年9月28日

@knight_04 来年3月で閉館だそうです。老朽化によるとのことですが、開設から30年なので、まだ十分使えるはず。実際はコスト削減ですかね。

タグ:

posted at 09:44:17

optical_frog @optical_frog

12年9月28日

バックアップもとって,本日分の自炊おしまい.発音辞典をスキャンしたので,これでどこでも発音が調べられるよ! CD-ROM版買えば用済みになるけどね!

タグ:

posted at 09:41:43

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

牙 龍一:脱財政再建! @kiba_r

12年9月28日

仮に介入無しで「証券発行&証券買取り」だけで効果があったのでしょうか?QT @YoichiTakahashi: 介入(日銀の為券買取なし)では効果なしで為券買取で効果があるというのが実証結果。だから介入には効果なし。RT実行者の名前が付くのも仕方がないQT 竹中緩和

タグ:

posted at 09:36:29

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

ナイト @knight_04

12年9月28日

フィージブルじゃない選択肢は考えないように訓練されてるからな。。。夢のない人間です。

タグ:

posted at 09:33:34

ナイト @knight_04

12年9月28日

@neo_hip 財務省寄りの人間を財務大臣にしたくなる理由があるんでしょうね。

タグ:

posted at 09:31:43

dominant_motion @do_moto

12年9月28日

こどもの城が閉館かあ。うちも子供を連れて行ったことがある。

タグ:

posted at 09:29:56

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

柳瀬徹 @cockeye246

12年9月28日

本当に困ります。 RT @jinnotoshifumi: 渋谷にある児童館とこどもの城は、子どもが大きくなると喉元すぎれば、で忘れがちだが、子どもが小さいころずいぶん助けられた。屋上のローラースケートとか。二つとも閉館すると、困る人は結構いるんじゃないか。

タグ:

posted at 09:24:51

牙 龍一:脱財政再建! @kiba_r

12年9月28日

麻生が政権に復帰したら、定額給付金2.0の発動が期待できる。麻生定額給付金は、素晴らしい前例を作ってくれた。麻生さんに感謝せねばならない。

タグ:

posted at 09:23:11

とてちてけんじや @totechitebird

12年9月28日

@sankakutyuu 去年のイギリスの暴動には生活保護はもらえてても承認欲求が満たされない層の鬱屈があった、って分析がありましたね

タグ:

posted at 09:18:13

牙 龍一:脱財政再建! @kiba_r

12年9月28日

/歳入の内の増収分の半分 を他の行政サービスに使用し、他の半分 の金額は直接、申請するすべてのひとび との助成金として使用します。/イラン:世界初の全国的なベーシックインカム導入 t.co/a1wqtQRT QT @NIHhiro: 完全BIは… #bijp

タグ: bijp

posted at 09:15:23

ひさきっち @hisakichee

12年9月28日

京都の科学館には行ったことがない。。。

タグ:

posted at 09:14:12

連理木 @renribokushu

12年9月28日

橋下市長が言う通り、日本が完全自虐や完全正当化するのはアホですよ。だけど、相手の中韓はその完全正当化してるアホそのものですよ。

タグ:

posted at 09:08:07

ロイター @ReutersJapan

12年9月28日

8月全国消費者物価は前年比‐0.3%、4カ月連続マイナス t.co/E1gJREEi

タグ:

posted at 09:01:12

牙 龍一:脱財政再建! @kiba_r

12年9月28日

再分配としての完全ベーシックインカム(社会保障のBI一元化)は、既にイランで実施されているから、その結果を見て考えればいいわな。慌てて採用する必要も無いし、影響が広すぎて簡単に採用できるわけがないし。

タグ:

posted at 09:00:59

ナイト @knight_04

12年9月28日

@neo_hip 調べたら安倍内閣時代は利上げに対して議決延期請求してないみたいね。どれくらい反省しているんだろうかね。

タグ:

posted at 09:00:39

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

前田敦司 @maeda

12年9月28日

『マイルド』とか『ライト』と名の付いたタバコが、「害が少ないかのように誤認させる」と禁止した国があったけど、この「確定」ってのは同じくらいひどいネーミングじゃないのか。t.co/F9RFOx11

タグ:

posted at 08:56:38

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

白ふくろう @sunafukin99

12年9月28日

10時間添い寝ってなんだよw 熟睡してしまうじゃないか。

タグ:

posted at 08:52:41

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

白ふくろう @sunafukin99

12年9月28日

女は添い寝するだけで稼げるって、考えてみればひどい話だよな。男とのパフォーマンスの格差がはんぱじゃない。

タグ:

posted at 08:51:28

島本 @pannacottaso_v2

12年9月28日

雇用が豊富にあれはBIという提案は出てこない。雇用が豊富にない時代にBIを処方箋にしてもうまくいかない。
結局こういう話ではないかと。

タグ:

posted at 08:50:30

連理木 @renribokushu

12年9月28日

「悪いところは悪い。ごめんなさい」の後に「だけどこちらにも事情があった」「いい面もあった」と言うと「日本は反省してない」と全部ひっくり返されてきた過去の経緯を見て、橋下市長はもう一度それをやれとおっしゃるのですか?

タグ:

posted at 08:49:54

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

ナイト @knight_04

12年9月28日

子どもは自分で考えるでしょ。RT @ted_70: ふと思ったんだけど、自分が『あの人の人生を生きて見たい、あの人みたいに生きたい』ってのは割と容易に想像できるけど、自分の子供に『あの人みたいになって欲しい』って人具体的に思いつきますか?

タグ:

posted at 08:49:31

rionaoki @rionaoki

12年9月28日

知ってた。一方、若い女は添い寝するだけで稼げるらしいw。RT @nekokan: しかし若い男はほんと描く意欲が起きない。若い男には価値がない(黒田硫黄)

タグ:

posted at 08:49:18

島本 @pannacottaso_v2

12年9月28日

だから必要なのはまともな賃金をもらえる経済環境であってBIという処方箋は違うんでないの?ということですね。

タグ:

posted at 08:48:07

ええな猫 @WATERMAN1996

12年9月28日

@hisakichee 昨夜荒れてなさったみたいやけど、厄介な患畜が入ったん?大丈夫?

タグ:

posted at 08:46:42

前田敦司 @maeda

12年9月28日

「確定拠出年金」って変な言い方だよね。「変動受け取り年金」のことだろう。というか、普通に「免税積立貯金」。 / “厚生年金基金を廃止へ…積立金不足額1兆円超 : 政治 : YOMIURI ONLINE(読売新聞)” t.co/c1df1d2Q

タグ:

posted at 08:46:40

ナイト @knight_04

12年9月28日

おや?マクロンからのフォローが外れてるな。まぁ、いいかw

タグ:

posted at 08:46:12

Alpha @a_alpha_m

12年9月28日

そこもBI特有の問題じゃなくて、所属欲求や承認欲求が供給されない時に、それを供給する勢力が力を持つってのは、なんでも同じじゃないかなぁ。非正規でライン作業して最低限の収入はあるけど、周囲との交流も、承認もなく、何時までこんな事やってんだろう…。って思うみたいなさ。

タグ:

posted at 08:44:23

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

島本 @pannacottaso_v2

12年9月28日

ベーシックインカムならこういう風にうまいことやれる!と言ってる人達の話を聞いてると知力や体力に優れたベーシックインカムの世話になる確率の低い人達にしか恩恵がないように感じだした。

タグ:

posted at 08:42:51

ナイト @knight_04

12年9月28日

極論言う人が多いし。思考実験レベルでは有用だけど、いまはそういうフェーズじゃないでしょ、ってのが理解されないので苦しい。

タグ:

posted at 08:42:48

ナイト @knight_04

12年9月28日

リフレ派の多くは理想主義的すぎるきらいがあって、ないものねだりするよね。

タグ:

posted at 08:42:04

牙 龍一:脱財政再建! @kiba_r

12年9月28日

BIについては、いろいろ意見があるが今は言わない事にする。何故ならばBIは「再分配」の話でリフレとは別問題で、今優先する話題じゃないから。「デフレ対策定額給付金」については、これからもリフレの「手段」として主張していきます。

タグ:

posted at 08:41:48

ナイト @knight_04

12年9月28日

ところで早く書類送ってくださいw

タグ:

posted at 08:40:56

ナイト @knight_04

12年9月28日

@neo_hip それと、その後経済政策の重要性に気づいて改心したようにも見えるので。それ以外の候補者の経済観がひどすぎるし。

タグ:

posted at 08:40:21

名取宏(なとろむ) @NATROM

12年9月28日

自宅で自力出産する方法。これは怖い。風呂場の照明や水道水の塩素以外にも、もっと別に気にすべきものがあるんじゃないのか。「レスキューレメディー」はキーワード。 t.co/g6kwIGHm

タグ:

posted at 08:39:50

ナイト @knight_04

12年9月28日

@neo_hip 政府としては議決延長決議したんじゃなかったけ?

タグ:

posted at 08:39:36

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

島本 @pannacottaso_v2

12年9月28日

ベーシックインカムがあっても所属欲求や承認欲求がなくなることはないから、それを手早く満たしてくれるのは宗教団体か宗教団体のようなブラック企業か犯罪者集団か、いずれにせよろくなもんではないように思う。

タグ:

posted at 08:39:01

ナイト @knight_04

12年9月28日

端的に言って、頭悪いだけなんだけど、そこを言ってもしょうがない。

タグ:

posted at 08:38:59

ナイト @knight_04

12年9月28日

自己啓発とか新興宗教にハマる人って、実は「宗教」に対する不信があるのかな、と思ったりする今日この頃。既存の宗教に対する不信感。で、自己啓発とかはそれとは違う!みたいな。

タグ:

posted at 08:38:42

白ふくろう @sunafukin99

12年9月28日

橋下はマスコミのいろんな主張を適当につまみ食いしてるだけじゃないのか?

タグ:

posted at 08:38:29

白ふくろう @sunafukin99

12年9月28日

どうもあべしはマスコミ的な「改革派」イメージが弱いから、そこがネックになってるように見えてしょうがない。

タグ:

posted at 08:37:28

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

firecat @firecatdr

12年9月28日

こんなこと今まで一度も言ってなかったぞ。発言がブレまくりだ。でも、熱狂的支持層が覚めていくことは良い事だ。 / “橋下市長 「日本が過去に周辺諸国に迷惑を掛けたことは間違いない。謝り続けたからいいじゃないか、お金を払ったからいいじゃな…” t.co/UhK8RxbQ

タグ:

posted at 08:37:00

島本 @pannacottaso_v2

12年9月28日

ベーシックインカムはお金にならないビジネスでも成立するようになるというけど、だからこそヤバイように思う。「損得をお金で判断しない人」が世の中にあふれる弊害ってわりとあるのではないかと。
新興宗教とか宗教団体みたいな企業とかすっごい元気になる。損得勘定をしない人から搾取できるから。

タグ:

posted at 08:36:14

ナイト @knight_04

12年9月28日

インセンティブというやつは怖いのう。。。

タグ:

posted at 08:34:56

ナイト @knight_04

12年9月28日

まだ若いのに。

タグ:

posted at 08:34:37

ナイト @knight_04

12年9月28日

飯田さん、完全に研究はやめちゃったのかね?

タグ:

posted at 08:34:30

三ツ沢ネオ/国債は借金ではありません。財 @mzw_neo

12年9月28日

イングランド銀行の方が、BEIを高めにコントロールしているように見えますね。 @kiba_r

タグ:

posted at 08:34:26

ひさきっち @hisakichee

12年9月28日

φ(`д´)メモメモ...RT @sunafukin99: @hisakichee  印度屋。あそこのルーは好み。京橋にもあります。

タグ:

posted at 08:34:16

ナイト @knight_04

12年9月28日

そのくせ高橋是清は大好きなの。

タグ:

posted at 08:33:53

ナイト @knight_04

12年9月28日

一度やめた人がもう一度やることに嫌悪感を感じている人が多いようだが、それ以外の理由は見当たらない。

タグ:

posted at 08:33:10

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

ナイト @knight_04

12年9月28日

もともと安倍晋三に好意的な僕なので、TLでなぜ批判されてるのかイマイチわからん。

タグ:

posted at 08:32:26

コバヤシユウスケ @yukoba1967

12年9月28日

BIとか負の所得税とか、そもそも制度にうまく落とし込むことはできないと思ってるんだが、仮にもしできたとしても、本当の弱者ではなく、持家とか家族とか、そういう有形無形の資本を多く有している人達に、より恩恵のあるものになるな。

タグ:

posted at 08:32:06

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

Baatarism/ちゃんぷるー @baatarism

12年9月28日

@macron_ 長門さんに消されましたか。w まあまた復活するでしょう。

タグ:

posted at 08:31:32

三ツ沢ネオ/国債は借金ではありません。財 @mzw_neo

12年9月28日

名目成長>名目金利にならないと貸出拡大は起きづらい。貸出が起きるということは投資が起きるということ。投資は、製造機械メーカーや建設業者などの誰かの需要。故に、今は金利を押し下げて需要を増やす必要がある。10年債利回りは、07%あるし、20年以上ならば1%越えている。

タグ:

posted at 08:31:19

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

牙 龍一:脱財政再建! @kiba_r

12年9月28日

一票の格差ってなら、一人一票と言いながら、20歳未満に票が無い状態をなんとかしろや。

タグ:

posted at 08:30:50

ナイト @knight_04

12年9月28日

いままで無知のためにイロイロ損してきましたわ。。。勉強料ですね。。。

タグ:

posted at 08:30:42

ひさきっち @hisakichee

12年9月28日

フツーに美味いカレーは此処。超スタンダードw ダルニー t.co/whljueOQ

タグ:

posted at 08:30:20

ナイト @knight_04

12年9月28日

中小企業のオーナー兼経営者っていろんなこと知っておかんと損するから大変だなぁ。。。

タグ:

posted at 08:30:07

ano_ano @ano_ano_ano

12年9月28日

まさかあれはキッチュによるステマだった((;゚Д゚) RT @sunafukin99 松尾貴史さんのカレー屋「ぱんにゃ」もウハウハだろうな。

タグ:

posted at 08:29:13

ひさきっち @hisakichee

12年9月28日

私の超お薦めカレーは此処。梨花食堂 t.co/MWlVeONz

タグ:

posted at 08:28:40

本石町日記 @hongokucho

12年9月28日

↓詳しい事情は分からないが、村落の表面的にはうかがえない裏の関係は地元にいないと分からないもので、自分の田舎も垣間見える複雑情勢は結構腰が引ける。

タグ:

posted at 08:27:54

ひさきっち @hisakichee

12年9月28日

@sunafukin99 スナフキンさんイチオシの大阪のカレー屋さんは何処?

タグ:

posted at 08:27:29

白ふくろう @sunafukin99

12年9月28日

どうだろう。メディアに持ち上げられた方が有利という基本は変わらないんじゃないだろうか?例えば小沢と橋下の対照的な例を考える。

タグ:

posted at 08:27:10

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

牙 龍一:脱財政再建! @kiba_r

12年9月28日

やっぱりFRBも遅いし足りないんだよねぇQT @mzw_neo: それだとBEIが上がり過ぎるとFRBは思うのでしょうQT わざわざツイストしないで単純に買いオペすりゃいいと思うんだがQT長期、短期とはっきり分けないでイールドカーブってことになるんだけど、うまく説明できないな

タグ:

posted at 08:25:06

れごらす @DukeLegolas

12年9月28日

一票の格差是正は護憲派のお作法ですからね。もっと是正すべき格差は他にあるやろと。 RT @sankakutyuu: 都市型左派と右派の不可侵条約なんでしょうな。田舎を切り捨てたあとでさいごのたたかいをするつもりw

タグ:

posted at 08:22:35

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

島本 @pannacottaso_v2

12年9月28日

まあでもそれができたら一票の格差問題とかそもそも存在しないわけで

タグ:

posted at 08:19:01

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

島本 @pannacottaso_v2

12年9月28日

都市型左派と右派の不可侵条約なんでしょうな。田舎を切り捨てたあとでさいごのたたかいをするつもりw RT @DukeLegolas: 左派の「一票の格差是正」も地方切り捨てですね。左派エリートは財界の走狗に成り下がってますね。

タグ:

posted at 08:13:42

れごらす @DukeLegolas

12年9月28日

左派の「一票の格差是正」も地方切り捨てですね。左派エリートは財界の走狗に成り下がってますね。

タグ:

posted at 08:10:47

橋下徹 @hashimoto_lo

12年9月28日

尖閣についてもこれまでのような「領土問題は存しない」という官僚的答えを止める。言い分があるなら国際司法裁判所で論戦しようと、中国に言えばいい。中国が国際司法裁判所に消極的だからこそチャンスだ。国際社会は、他国の領土紛争については中立的だ。アメリカでさえ日本の尖閣の領有は明言しない

タグ:

posted at 08:09:21

Baatarism/ちゃんぷるー @baatarism

12年9月28日

何だかよくわからない記事。財務省証券発行ができないのに、なぜ日銀がそれを買い取るという話になるのかな? / “白川日銀総裁から野田首相へ、5兆円のプレゼント:日経ビジネスオンライン” t.co/otcjfHUo

タグ:

posted at 08:08:40

三ツ沢ネオ/国債は借金ではありません。財 @mzw_neo

12年9月28日

それだとBEIが上がり過ぎるとFRBは思うのでしょうQT @kiba_r: わざわざツイストしないで単純に買いオペすりゃいいと思うんだがQT長期、短期とはっきり分けないでイールドカーブってことになるんだけど、うまく説明できないな

タグ:

posted at 08:07:51

optical_frog @optical_frog

12年9月28日

TLに貴族たちがいるのでここは貴族院.

タグ:

posted at 08:04:19

黒木玄 Gen Kuroki @genkuroki

12年9月28日

#掛算 Googleで検索すると算数教育だけではなく理科教育でも「きまり」という言葉が無神経に多用されていることを確認できます。生物の成長の仕方を誰が決めた?「おまえは創造論者か」と嫌味を言いたくなる。普遍的な物理法則も「きまり」らしい。

タグ: 掛算

posted at 08:03:08

島本 @pannacottaso_v2

12年9月28日

経済同友会は「投票価値の平等実現」を目指します!  t.co/HuTfDCgA 魂胆丸出しでワロタ。田舎にカネ突っ込むなや、法人税下げろや、な、せやろ?? 言うてはる。

タグ:

posted at 08:03:03

飯田泰之 @iida_yasuyuki

12年9月28日

さて今週もモーニングバードにお邪魔させていただきます

タグ:

posted at 08:02:46

optical_frog @optical_frog

12年9月28日

ある年代の人たちに「ポケベルの使い方」をたずねると怒濤のように会話がはずむらしい.

タグ:

posted at 07:59:56

ystk @lawkus

12年9月28日

青木さんに同意。民主政の過程を歪めることによって「望ましい状態」を実現しようという考え方は支持できない。歪みを是正せず放置することについても同様。

タグ:

posted at 07:59:10

もう暑くってェ グッタリしちゃってェ…ん @uupaa

12年9月28日

黙って辞めていく人って絶望して辞めてくので、それ相応の理由があるはずなのに、それを拾い上げず何も学ばないバカが幅をきかせる村とか組織のお話 t.co/LQB8JdIR 嫌がらせで毎年医者が居なくなる秋田の無医村「上小阿仁村」がまた医師を募集中

タグ:

posted at 07:57:44

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

MURAJI @murajidash

12年9月28日

車の世界を多少知って判ったけど現在の世界的な「車離れ」とやらって、PCにおける「自作PCの衰退」と同じ感じが。どちらも「道具」として使う大部分の人は「趣味性」「細かいスペック」なんて興味ありません

タグ:

posted at 07:35:51

MURAJI @murajidash

12年9月28日

「国は何でも出来る」「国が何でも出来る訳ない」との認識の食い違いって今の日中関係みたいに国によって大きいです。日本とかアメリカは後者ですが

タグ:

posted at 07:32:44

きつね @kitsunep

12年9月28日

【急募】 嫌がらせで毎年医者が居なくなる秋田の無医村「上小阿仁村」がまた医師を募集中  ※限定1人・年収2000万 | ニュース2ちゃんねる t.co/beKGsLlq またここかよw

タグ:

posted at 07:31:17

ホセヲ・俺はゲルググで…えっ無いの? @yjszk

12年9月28日

日銀の総裁・副総裁は両院の同意が必要なので安倍総裁にも期待ですが、最初から「デフレ脱却に積極的な総裁・副総裁」を提示するよう、与党執行部に働きかけて欲しいですね。 QT @kokiya デフレ脱却議連…今一度力を集結して、是非とも来年の日銀総裁人事に…

タグ:

posted at 07:15:08

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

ワイ・エス・プランナー @ysplanner

12年9月28日

一方で中国の消費者の多くはいまだに日本製品の質の高さを評価している。ある中国人女性は「北京中を探してもユニクロほど質の良いものはない」と話しており、政治的な軋轢が買い物の習慣を変えることはないとWSJの記事は指摘している。

タグ:

posted at 07:12:44

ワイ・エス・プランナー @ysplanner

12年9月28日

「日本ブランドに大きな試練」とWSJが報じる。中国で日本製品不買運動が起きている影響で日本の自動車メーカーの株価は下落。業績への影響も避けられないと。

タグ:

posted at 07:11:56

平野 浩 @h_hirano

12年9月28日

日経の調査によると、次期衆院選への投票先として、自民党35%、民主党14%、日本維新の会12%という結果が出ている。維新が民主党にあと一歩と迫っている。8月調査で「維新に期待する」は59%だったが、今回は45%に下落、「期待しない」は44%に上昇。国民は維新を見極めかねている。

タグ:

posted at 07:11:01

百おやじ(政治経済・時事ネタ系) @hyaku_oyaji

12年9月28日

天下り先が減るから廃止に動くとは思わなかった(苦笑)。 厚年基金制度、財政悪化で廃止へ 来年国会に関連法案提出 - 47NEWS(よんななニュース) t.co/VPo2tpQ8

タグ:

posted at 07:10:02

平野 浩 @h_hirano

12年9月28日

現在東京都議会の会派である「東京維新の会」は、27日に地域政党として都選挙管理委に届けを提出。日本維新の会の傘下に入り、東京支部として次期衆院選に向けた政治活動を行うことになる。国政選挙の候補者の公認や推薦は本部が決める。その方式は全国で広がるだろう。28日朝日

タグ:

posted at 06:58:51

島本 @pannacottaso_v2

12年9月28日

BIは新興宗教団体を大量発生させると思う。集住するとコスト下がるから。そんで教祖がBI全部布施させて、なけなしの食い物信者に食わせて大様することになる。

タグ:

posted at 06:56:47

Atsuno @Jpnsgrlinperth

12年9月28日

辛抱さんが酷い!読売テレびで安倍総裁のカツカレーの話を取り上げて「ネットでこんなに高いカレーを食べているのか?と叩かれている!」と嘘を。ネットではMBSが叩かれてるのに!

タグ:

posted at 06:52:52

@kuri_kurita

12年9月28日

集中力をアップして、仕事の能率を上げるために、ときどきパンダを見なくては。 t.co/Zo3Yisbs

タグ:

posted at 06:50:49

平野 浩 @h_hirano

12年9月28日

日本維新の自民党に対する立場について橋下代表は明確に距離を置き、松井幹事長は公務員改革や教育政策の考え方や方向性は一致しており、政策的に近いと強調。2人のこの亀裂はこれから少しずつ大きくなると思われる。維新は全国で自民とぶつかり、政策の近似性から維新が埋没の危険性をはらむ。

タグ:

posted at 06:50:43

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

ramona2772/aiubis @ramona2772

12年9月28日

米「財政の崖」は避けられない運命か―オバマ氏再選の場合はこうなる - WSJ日本版 - t.co/NzvNhQZN t.co/bEdQaBcF

タグ:

posted at 06:38:47

百おやじ(政治経済・時事ネタ系) @hyaku_oyaji

12年9月28日

予算が余っているのだから、復興増税廃止でいいよ。

タグ:

posted at 06:35:48

ワイ・エス・プランナー @ysplanner

12年9月28日

NYの村上さん「日本でも携帯電話の普及期には同様の減少が見られた。日本で削られたのは衣料品や靴の出費だった。おそらくお父さんのお小遣いも大きく削られたと思う。iPhone5は米10-12月期GDPを0.25-0.5%押し上げると予想されているが消費減と相殺される可能性も。」

タグ:

posted at 06:35:15

ワイ・エス・プランナー @ysplanner

12年9月28日

NYの村上さん「複数のスマートフォンを利用する家庭では通信費が年間4,000ドルを超えるケースもある。2011年の米国勢調査では実質所得の中央値が前年比1.5%低下して1995年以来の水準となった。収入は増えていないので通信費の増加分は他の消費を削ることになる。」

タグ:

posted at 06:32:36

島本 @pannacottaso_v2

12年9月28日

なんで学生がオリジナリティのないことばかりするの?就活でネタに使うの?という疑問を持つ人は入学試験の鉄則を思い出すといいんじゃないかな。「他人が出来ない問題は落としていいけど、他人が出来る問題は絶対に落とすな、落ちるから」というアレ。

タグ:

posted at 05:59:32

佐藤賢一の中の人 @ke_1sato

12年9月28日

人口、産業規模的に東北と似た地域は九州、四国、山陰など幾つかある。そこに大災害が起きたとしたら、東北と似たような扱いをされるのではないかという漠然とした不信を各地域に与えるのは得策ではない。防災と復興には何としてでも立ち向かうという姿勢を打ち出さねば将来への禍根を残すだけだろう。

タグ:

posted at 05:54:34

島本 @pannacottaso_v2

12年9月28日

学生が就活スタンプラリー(TOEIC バックパック ボランティア)などをすると揶揄している人も多いけど、それを学生に強いているのは大人の作った社会だからね。シグナリングには分母の大きいもののほうが便利だから収斂していくんだよね。偏差値競争がまさにそうなわけで。

タグ:

posted at 05:51:52

佐藤賢一の中の人 @ke_1sato

12年9月28日

国内経済規模の数%にしかならない被災地だから復興が遅れている、という意識や現実がどこかにあるとすれば非常に残念。その規模だからこそさっさとやってくれ、という本音もあるが、もっと大事なことは、この地域の復興が遅れれば遅れるほど、他地域にも政府不信の念が蔓延してしまうであろうこと。

タグ:

posted at 05:49:27

島本 @pannacottaso_v2

12年9月28日

なんでもそうだけれど、裾野が広がれば意識の低い人は増える。大学が増えれば大学生の平均的な能力は下がる。だけど、裾野が広がること自体は基本的にはいいことだと思うんだよね。例えばそれで決定的な差がついたのが日本と韓国のサッカーとか言われてる。裾野が広いと頂点も高くなる。

タグ:

posted at 05:48:49

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

平野 浩 @h_hirano

12年9月28日

安倍晋三氏が自民党総裁に選出されたが、日本維新の会とはガチンコで選挙を戦うことになる。選挙結果は、自民党を含めて他党も思うように票が伸びず、小政党が複数存在するかたちになる。おそらく維新は自民党と組むことはないはず。政策は大きく異なる。t.co/gTxhASWl

タグ:

posted at 05:23:18

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

加藤AZUKI @azukiglg

12年9月28日

「学生運動で俺達は権力者と真っ向からぶつかった」という武勇談を持ってる人達だって、実際にはこんな感じでヘルメットとマスク/タオルとサングラス/ゴーグルで「匿名」に身を隠してたしなー。 t.co/nSHY3WnT

タグ:

posted at 04:21:53

加藤AZUKI @azukiglg

12年9月28日

自分の顔を出して、自分の姿を晒して、「匿名と言い張りきれない実社会」で匿名を貫こうと思ったら、結局いつぞやの学生運動みたいに「ヘルメットとタオルとサングラス」っていう匿名装束になるんちゃう?今ならアノニマスのマスク。

タグ:

posted at 04:20:21

社虫太郎 @kabutoyama_taro

12年9月28日

のらくろにも、爆弾背負って敵陣に突撃する三銃士ってエピソードがあるんだよね。

タグ:

posted at 04:10:30

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

地雷魚 @Jiraygyo

12年9月28日

ロシアとポーランドが不倶戴天な理由わかった「ロシアとポーランドは自国こそウォッカの発祥地だと公言して譲らないそうだ。しかし、その誕生の年代は明らかではない。12世紀ごろからロシアの地酒として農民の間で飲まれていたという説や、11世紀ごろには隣国ポーランドに存在していたという」

タグ:

posted at 03:03:14

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

牟田口廉也(fake)空腹実現党総裁 S @renya_mutaguchi

12年9月28日

簡単に言うと「口先で虚勢を張りながら、フトンの中でガクガク震えてる」のであろう。 RT @TOKYOMEGAFORCE: 閣下、軍拡化する中国は脅威だから防衛予算と国防意識を高める必要があるが、自衛隊の敵ではない張り子の虎であるという主張は訳が分からないんですが。

タグ:

posted at 02:55:08

牟田口廉也(fake)空腹実現党総裁 S @renya_mutaguchi

12年9月28日

猪瀬直樹が中華空母を鉄屑扱いしとるけど、ハリボテなら内陸にあるコンクリート空母でいいような。本当にそうなら、わざわざ5年もかけて電子装備や近接防空システムを搭載しないと思うお。

タグ:

posted at 02:43:59

河内家獅子丸 @dancer_in_tokyo

12年9月28日

政調会長に甘利明元経済産業相(63)を推す声がある一方、茂木敏充政調会長(56)を留任させる案もあり、調整が続いている。総務会長候補には、甘利氏や額賀福志郎元財務相(68)の名前が挙がっている。 / “【自民党人事】高村氏を副総裁起用…” t.co/7HileTjq

タグ:

posted at 02:41:38

MIZUNO Yoshiyuki 水野義 @y_mizuno

12年9月28日

承前)この理研QED計算の研究結果は新聞の1面トップを飾るべき大成果。感慨無量。「たった2個の数値ですが、この値には、物理理論の構築や実験の手法開発、計算機の進展などありとあらゆる現代科学・技術の粋が盛り込まれて…現時点における人類の科学の到達度を最も端的に示す数字…」御意です。

タグ:

posted at 02:27:44

MIZUNO Yoshiyuki 水野義 @y_mizuno

12年9月28日

承前)だから結果的に、先方の研究者の方のご理解を得て、説明改善。これ↓ならこの分野素人の私でも分かる。「その結果、理論値としてg/2=1.0…と1.3兆分の精度で、さらに電子g因子の実験結果とあわせて微細構造定数を1/α=137.…と40億分の1の精度で決定することに成功」

タグ:

posted at 02:25:03

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

MIZUNO Yoshiyuki 水野義 @y_mizuno

12年9月28日

承前)まるでクレーマーだけれど、理研の計算結果は、人類最高の理論であるQED計算を、これまでよりさらに精度を上げて、いまや人類最高の、理論と実験の一致の精度に到達した、という意味で、非常に重要な結果。なのに報道さえ、されていない。その意味が伝わらないのは、いかにも残念だと思う。

タグ:

posted at 02:17:25

MIZUNO Yoshiyuki 水野義 @y_mizuno

12年9月28日

承前)だから確かにg/2(理論)も1/α(電子g因子)も、これはこれで正しいわけだ。しかしそんな書き方は普通知らないと思う。結果的に「60秒で分かるプレスレリース」を読むだけでは分からない。実際、その読み方は詳細:t.co/yR5TFV6y を読まないと分からない。

タグ:

posted at 02:14:06

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

梨里杏 @lilyyarn09

12年9月28日

YAKUZAはグローバル企業。◆米、住吉会を経済制裁 「ヤクザ」2例目 - 47NEWS t.co/tNjru7NW :オバマ米政権は昨年7月に日本の暴力団「Yakuza(ヤクザ)」を国際的に活動する犯罪組織と認定。

タグ:

posted at 02:12:01

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

MIZUNO Yoshiyuki 水野義 @y_mizuno

12年9月28日

理研QED計算の説明の謎が解けた。t.co/Ab9Rg1yw「g/2や1/αの括弧内は値を得た方法を意味する記号」、例えばg/2(理論)とg/2(実験)の区別、1/α(Rb)はルビジウムで得た値、1/α(電子g因子)は電子g因子の摂動計算で決めた値。という具合。

タグ:

posted at 02:06:15

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

三島由紀夫 @Mishima__Bot

12年9月28日

あなたは女がたった一人でコーヒーを呑む時の味を知っていて?

タグ:

posted at 01:54:48

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

D介 @Kyonoshin

12年9月28日

維新という組織は、より目の前にある短期スパンの解決方法に飛びつきやすい性質があり、それは党首個人の力量に依りすぎているせいで、国家百年の計を考えられる余裕はどこにもないし、答えを出せばよい考えに終始するなら、永遠に変わることはない。

タグ:

posted at 01:53:58

菅原 琢 新刊『データ分析読解の技術』重 @sugawarataku

12年9月28日

そういえば解散を見越して拙著 t.co/FoPxgvHF の在庫をアマゾンや楽天が増やしたのかと呟いたけど、たぶん学期始まりだからですね。お使いいただいている先生方に感謝!

タグ:

posted at 01:53:43

Kohei Kawaguchi=Suna @mixingale

12年9月28日

「あの界隈の人文系の一般的な教養と価値観を正確に会得した上で」件の問題への「含意を/トレースアウト」すればその反応になることは想像に難くないです RT @Hideo_Ogura: 日本では日常的にレイプが行われていると言っておきながら、結局その根拠を問われても、何も答えなかった

タグ:

posted at 01:46:35

D介 @Kyonoshin

12年9月28日

電子書籍の最大の問題は、所有物としての電子データと、顧客情報と、再生装置の不連続性にあり、汎用性を高めるようことによって所有性が高まるが、共有性も同時に高まるため、ここに着眼しない限り、商売として成立させる環境がいつまでも整わないことになる。紙が電子にまさるのは所有性にある。

タグ:

posted at 01:45:18

yasudayasu @yasudayasu_t

12年9月28日

[抜粋引用][良内容]金融緩和の効果が発揮されない状況では、「景気は後退し財政健全化は進まない」とした。 / “「金融緩和で支える必要」 財政健全化でIMF提言  :日本経済新聞” t.co/NkOu0N6w

タグ:

posted at 01:35:34

yasudayasu @yasudayasu_t

12年9月28日

[抜粋引用][良内容]公的債務を減らすには、財政緊縮策だけでなく経済成長を促す政策の組み合わせが必要だとし、「経済の構造的弱点への対処と、金融政策による景気下支えが鍵を握る」と強調。 / “「金融緩和で支える必要」 財政健全化でIMF…” t.co/djQZbTa1

タグ:

posted at 01:35:01

ガイチ @gaitifuji

12年9月28日

歌謡曲だけじゃなくジャズも歌えて、演技もうまくて。相米慎二監督の「お引っ越し」って映画の彼女も素晴らしかったんだよなぁ・・・桜田淳子、ホントに惜しかった。

タグ:

posted at 01:34:26

ano_ano @ano_ano_ano

12年9月28日

牧場へ行けば好きなだけ (´・ω・`) RT @pioaa おれはおっぱいぱぶを無料化するためにこの世に生を受けた

タグ:

posted at 01:34:18

ひさきっち @hisakichee

12年9月28日

朝の時はリトル神男w・・・として暮らしていますがw

タグ:

posted at 01:33:09

ひさきっち @hisakichee

12年9月28日

神男の神事を貫くんは凄いこと!其れは、神男として持ちあげるべき存在!其れは神女でもエエわけやし。・・・でも、褒め称えて支えやなアカンねん。

タグ:

posted at 01:30:19

元の日常に戻れない無空 @helicopter_muku

12年9月28日

以前冗談で言っていた「看病カフェ」に近いものが。元ネタがNYってのも凄いな。

タグ:

posted at 01:28:53

ひさきっち @hisakichee

12年9月28日

朝は朝の神様がおいでになる。オペはオペの神様がおいでになる。其の神様の邪魔をしちゃ駄目。。。

タグ:

posted at 01:21:13

uncorrelated @uncorrelated

12年9月28日

米紙の尖閣記事、中国寄りに偏向…総領事館抗議 : 国際 : YOMIURI ONLINE(読売新聞) t.co/JoPBYsbk 中国系が多い土地柄を反映している気がしなくも無い。

タグ:

posted at 01:16:49

himaginary @himaginary_

12年9月28日

ラインハート=ロゴフは何もしない言い訳にはならない t.co/mw4bcOsl

タグ:

posted at 01:13:16

社虫太郎 @kabutoyama_taro

12年9月28日

文化資本ってそろそろ一般名詞になりつつあるような気もする。

タグ:

posted at 01:08:40

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

ひさきっち @hisakichee

12年9月28日

多分、最低で最悪なんやけど、しょうがないね。妥協も出来ないし。其れを突き進めるんが仕事やし。

タグ:

posted at 01:02:29

牙 龍一:脱財政再建! @kiba_r

12年9月28日

たぶん違うんだと思う。デフレ脱却後も無条件に給付を続けるとかなら、確かに高いインフレになると思います。 QT @APISIer: 最近牙さんの言ってることが理解不能。前提が違う話をしてるとしか。

タグ:

posted at 01:01:47

牙 龍一:脱財政再建! @kiba_r

12年9月28日

うーん「無条件永続ベーシックインカム」と「デフレ対策定額給付金」は、区別しないとイカンのだが、どうも混ざりがちだな…。

タグ:

posted at 00:59:22

ひさきっち @hisakichee

12年9月28日

仕事で一番駄目なのは出来へんのに「出来ます!」って言うんが一番ダメ!其れは許しがたいし、皆に迷惑かける。

タグ:

posted at 00:56:58

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

ひさきっち @hisakichee

12年9月28日

ヨメハンの担当の部分があるけど「忙しいし、色いろある」って返答やった。キレた。もう止まらん。警告は何度もしとるけど、もうダメ。なら、任すこともないし袂を分けたほうがエエし、出来ないなら辞めれば?って言ったら逆切れ。アホか!アホか!アホか!

タグ:

posted at 00:55:44

グレッグ @glegory

12年9月28日

いや、デフレ派なんて財政の事なんて全く考えてないですよ。財政出動派の方がまだ考えてると思います。 RT @Montague926: そうならないために「デフレ脱却しろ」がリフレ派で 「緊縮」がデフレ派です?

タグ:

posted at 00:55:15

牙 龍一:脱財政再建! @kiba_r

12年9月28日

長期で給料与えても普通働きますよね?そりゃ働かなきゃ収入が減るからね。給付金も同じ、働かなくて需要が供給を上回りインフレになればデフレ対策の給付金は出せなくなるので、やっぱり働くわけです。

タグ:

posted at 00:54:58

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

社虫太郎 @kabutoyama_taro

12年9月28日

いやしかし、大学教授のような人種の持つ文化資本は、後者が圧倒的に多いと思いますが。大学教授が文化「資本」を持っていないとするのも無理がありますし。RT @Ichy_Numa それは恥の上塗りだろう。資本じゃねえよ。RT 融資本に化ける文化資本と、文化資本を上塗りするだけの文化資本

タグ:

posted at 00:52:45

ひさきっち @hisakichee

12年9月28日

其の混乱の中、仕事が始まる。点滴は大丈夫か?夜中にも点検したけど。術後は大丈夫か?夜中に診たけど。電話はあったんか?昨日の見落としはないんか?とか、、、で、そんなこんなで始まる。

タグ:

posted at 00:52:11

ひさきっち @hisakichee

12年9月28日

其れは、毎日、わけのわからん世界が始まるわけ。わけがわからん、魑魅魍魎かもしれんし、知らんやんw

タグ:

posted at 00:50:04

ひさきっち @hisakichee

12年9月28日

私ゃ病院を開ける時に前は神聖な儀式さ。新興宗教と言われても否定はできないような様w

タグ:

posted at 00:49:15

沼崎一郎 @Ichy_Numa

12年9月28日

それは恥の上塗りだろう。資本じゃねえよ。 @kabutoyama_taro 文化資本には、金融資本に化けるタイプの文化資本と、文化資本を上塗りするだけの文化資本の2種類があるというのが以前よりの持論。

タグ:

posted at 00:49:15

Kohei Kawaguchi=Suna @mixingale

12年9月28日

これは同意。渡邉先生はもう少し属人的な腕力に依拠して議論してるとこがあるけど、沼崎先生の場合はあの界隈の人文系の一般的な教養と価値観を正確に会得した上でそれぞれのケースに応じてその含意をきれいにトレースアウトしといてくれる人っていう印象。

タグ:

posted at 00:48:21

ひさきっち @hisakichee

12年9月28日

随分話しあったけど駄目だ!

タグ:

posted at 00:48:11

ひさきっち @hisakichee

12年9月28日

愚痴だ愚痴!

タグ:

posted at 00:47:36

ひさきっち @hisakichee

12年9月28日

頭にきた!

タグ:

posted at 00:47:30

沼崎一郎 @Ichy_Numa

12年9月28日

東北帝国大学教授は、勅任官だった。仙台の勅任官といえば、ほかには県知事と高等裁判所長官くらいだった。

タグ:

posted at 00:46:30

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

コバヤシユウスケ @yukoba1967

12年9月28日

障害者とか生活弱者とか 眼中にないんだろうな

タグ:

posted at 00:44:52

suzuki hiroco @hiroco2003

12年9月28日

明日で上期終了のお知らせ。

タグ:

posted at 00:44:28

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

コバヤシユウスケ @yukoba1967

12年9月28日

まあ合理的選択理論ベースに社会保障語る人も、あとを絶たないし。

タグ:

posted at 00:40:56

ITO Toshikazu @toshiitoh

12年9月28日

朝令暮改が最大の問題と思うがなあ。>RT 教育政策は2~3年でなく10年を一単位に考えるべき。

タグ:

posted at 00:40:43

グレッグ @glegory

12年9月28日

・・担保出来なくなる。国債累積債務残高が高ければそれだけ金利の償還に国民生活を犠牲にしなければならなくなる。生産年齢人口が減り爆発的に高齢層が増える日本でいずれ効率的な財政体制を目指さないと想定外の事態が起こる可能性は低くないと思うよ。財政??ガンガン出せ、心配ないは言い過ぎ。

タグ:

posted at 00:40:18

牙 龍一:脱財政再建! @kiba_r

12年9月28日

それって、給料を長期間で払ったら働かなくなるって言ってるみたいですね。QT @APISIer: @shima_pon1983 ベーカムは長期間やると生産サイドにも影響及ぼすからインフレを止めれなくなる恐れはあるね。

タグ:

posted at 00:40:06

沼崎一郎 @Ichy_Numa

12年9月28日

昔の帝国大学教授は、数ヶ月分の給料で、300坪の邸宅が購入できた。国立大学法人教授の給料の数カ月分で、何が買える?????

タグ:

posted at 00:39:08

コバヤシユウスケ @yukoba1967

12年9月28日

合理的選択理論ベースに、教育語る時点で...

タグ:

posted at 00:38:49

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

グレッグ @glegory

12年9月28日

名目GDP成長率=インフレ率+実質成長率なんだよね。同じ名目成長率にコミットするとして公的雇用が多いギリシャみたいになったら当然実質成長率が低くてインフレ率が高い状態になる。金利は当然高くなる。PB均衡化させるのに名目成長率<金利状態になれば、PB黒字から捻出しないと持続性を・・

タグ:

posted at 00:36:15

依田高典 @takanoriida

12年9月28日

私の見聞きするところ文科省も大学当局も自分たちの置かれた立場・抱える問題点は比較的正しく認識しているにもかかわらず打つ手打つ手が的を外している。私自身その当事者として一体何故そのようなことになるのか冷静に見極めなければいけない。今こそ落ち着いて踏ん張らなければ。

タグ:

posted at 00:36:13

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

47NEWS 速報 @47newsflash

12年9月28日

米財務省は指定暴力団住吉会と幹部2人を経済制裁の対象に指定。指定暴力団山口組に続き2例目。 t.co/l9qGBBJZ

タグ:

posted at 00:32:09

牙 龍一:脱財政再建! @kiba_r

12年9月28日

定額給付金 <(定額給付金+最低賃金)になりますから、インセンティブに影響しません。 QT @Meer_A_Spirit: 特に、生活保護費>最低賃金という現状では、自由に対するインセンティブがより大きくなっているとも考えられます。

タグ:

posted at 00:32:08

くま大帝 @mika_berry

12年9月28日

なんつか、何かの経済っぽい本で聞きかじりかなんかで用語を覚えるんだろうけど、それっぽいことを言ってれば正しいみたいな、経済学通はほんともう害だなと思うレベル。情報の非対称性など、教育を論じる時に使うようなツールじゃないわ。

タグ:

posted at 00:32:02

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

牙 龍一:脱財政再建! @kiba_r

12年9月28日

どうみても「介入証券発行&介入&証券買入」併せ技で、金融緩和の効果と言われても疑問、金融政策の定義が曖昧すぎるかと思います。 QT @YoichiTakahashi: …介入は効果なし、介入証券を日銀が買取して金融緩和した効果によるもの QT溝口介入

タグ:

posted at 00:21:47

世に倦む日日 @yoniumuhibi

12年9月28日

テレビ報道だと、安倍晋三は党執行部体制を「重厚な布陣で」と言っている。麻生太郞と高村正彦を三役に入れる腹じゃないだろうか。一方、石破茂は「近代的な党運営」と言っていて、若い小泉進次郎や片山さつきや三原じゅんこを起用したがっている。早くも二人の間で綻びが出始めているね。

タグ:

posted at 00:21:37

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

働くおじさん @orange5109

12年9月28日

疲れている時には人恋しくなるものです。秋の気配があるならなおさら。

タグ:

posted at 00:18:13

Paul Painlevé @Paul_Painleve

12年9月28日

ああ、1000ツイート目は何か気の利いたことを書こうかと考えていたのに、つい、普通の数学の話に・・・

タグ:

posted at 00:16:54

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

グレッグ @glegory

12年9月28日

短期金利の低下誘導がフィッシャー効果によって長期金利を上昇させてしまう場合にツイストオペをするんだよね。だから、長期金利を下げるためだろうけど、米国なんかも長期金利ダダ下がりなんだから、必要ない。もしくは短期の投機筋の撲滅のためだよね、資源投機抑制とか・・。

タグ:

posted at 00:15:29

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

牙 龍一:脱財政再建! @kiba_r

12年9月28日

外から見たら、誰に主導権があるかなんて分からない。実行者の名前が付くのも仕方がないかと。 QT @YoichiTakahashi:竹中緩和というべき。溝口介入という名称の問題点は、実行しただけ役人名をつけるのは不適切、介入は効果なし、介入証券を日銀が買取して金融緩和した効果による

タグ:

posted at 00:14:58

ナスカの痴情ェ @synfunk

12年9月28日

安倍ちゃんが今でも揶揄されるのは「病気ぐらいで辞めた」ことじゃなく「政権運営に煮詰まって責任逃れしたのを病気のせいにして(しかも間接的なアナウンスで)批判を封じようとした態度なんで、復活したら「よー、同じ理由でまた逃げんの?」と言われるのはそりゃ出てくるだろ。

タグ:

posted at 00:14:11

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

金子洋一神奈川20区(相模原市南区、座間 @Y_Kaneko

12年9月28日

うーん、金融政策の話では複雑すぎますか? RT @yubimaro 我々にももっと伝わるツイートして下さいね。民主党で知ってる議員て山ちゃんのテレビ出てる金子さんくらいしか有望株知らないからf^_^;)

タグ:

posted at 00:11:31

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

おかゆ @452fa

12年9月28日

KARESHI☆HOSHII

タグ:

posted at 00:10:27

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

こーはく@日曜 東T15a @kouhaku0514

12年9月28日

宅通民としては、つくば到着後に守谷まで回送される列車を客扱いしてほしい

タグ:

posted at 00:09:13

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

牙 龍一:脱財政再建! @kiba_r

12年9月28日

わざわざツイストしないで単純に買いオペすりゃいいと思うんだが。 QT @mzw_neo: 長期、短期とはっきり分けないでイールドカーブってことになるんだけど、うまく説明できないなRT @yuu_yuu_to: ツイストオペ…企業の資金調達に影響するのは短期金利ではないの?

タグ:

posted at 00:06:42

Toshiya Hatano @hatano1113

12年9月28日

他の条件(ルックス、経済力など)が一定なら、家事上手な方がモテるのは自明(モテ関数の家事係数が正)。皆が知りたいのは家事係数の大きさ。家事上手のモテ確率は何%上がるのか。その効果は他の条件より大きいのか? 「「家事男がモテる」は本当か?」t.co/v75cvXWj

タグ:

posted at 00:05:31

寺澤有 @Yu_TERASAWA

12年9月28日

現在、首相会見に出席が認められているフリーはお行儀がいい人たちなので、首相に直接、「一部しかフリーが入っていないだろ。このインチキ野郎!」とは言えないんじゃないかと思われます。 RT @tokyo_satokei フリーランスも会見に参加。で、金曜日や赤旗が排除されても知らん顔

タグ:

posted at 00:05:09

opoona @opoonakeizaiita

12年9月28日

IMFのトレンドチェンジ。「「金融緩和で支える必要」 財政健全化でIMF提言」
t.co/pyrFBtyY>公的債務を減らすには財政緊縮策だけでなく経済成長を促す政策の組み合わせが必要だとし、「経済の構造的弱点への対処と金融政策による景気下支えが鍵を握る」と強調した

タグ:

posted at 00:05:05

Makoto AKAI @mktredwell

12年9月28日

今日は、fj時代を思い出しました(まる

タグ:

posted at 00:04:19

グレッグ @glegory

12年9月28日

不況時に増税をぶち上げる時点で財政規律なんて全く考えていなことがすぐわかる。予想通り、政府は尚一層のバラマキを始めた。財政の長期展望を少しでも考えるなら、デフレを脱却させ民間を好景気にすることで税収を増やそうとするし、徴収と分配先も景気に配慮しながら見直すはず。だが、一切ない。

タグ:

posted at 00:03:51

ガイチ @gaitifuji

12年9月28日

今回の原子力委員会による記者会見における赤旗記者の排除問題に、この原子力委員会という組織の本質が隠れ見える。個人的に原子力委員会は環境省の外局、と言うよりも、旧内務省一派とみるのが妥当だと思っている。

タグ:

posted at 00:01:59

ねとらぼ @itm_nlab

12年9月28日

1200RT 秋葉原に「添い寝専門店」オープン 添い寝20分3000円、腕枕3分1000円など t.co/SHoAJokF

タグ:

posted at 00:00:30

Togetter(トゥギャッター) @togetter_jp

12年9月28日

.@memotarou2さんの「【画像】タイで見つかったボールペンのパッケージの日本語が話題に!「さりげなくあなたどのよ..」がきてるみたいっ。私も読みに行かないと! t.co/ASBNjDRB

タグ:

posted at 00:00:03

@myfavoritesceneホーム
スポンサーリンク
▲ページの先頭に戻る
ツイート  タグ  ユーザー

User

» More...

Tag

» More...

Recent

Archive

» More...

タグの編集

wbs FX defle NHK Yahooニュース 抜粋引用 ハウツー nhk_news 質問箱 NewsPicks

※タグはスペースで区切ってください

送信中

送信に失敗しました

タグを編集しました