Twitter APIの仕様変更のため、「いいね」の新規取得を終了いたしました

koji hasegawa

@myfavoritescene

Favolog ホーム » @myfavoritescene » 2012年09月29日
並び順 : 新→古 | 古→新

2012年09月29日(土)

@rna

12年9月29日

@contractio かっことじろ。

タグ:

posted at 23:59:46

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

なげなわぐも @anhebonia

12年9月29日

同じ再配分の再調整するなら、成長局面の方が効果があるよね

タグ:

posted at 23:57:02

稲葉振一郎 @shinichiroinaba

12年9月29日

@kabutoyama_taro ただの思わせぶりの駄弁なのかそれとも何かあるのかむずむずするからもっとちゃんと言おうよ

タグ:

posted at 23:56:35

社虫太郎 @kabutoyama_taro

12年9月29日

別の言い方をすると、彼らはいったい「何」がそこまで怖いのか?

タグ:

posted at 23:56:20

島本 @pannacottaso_v2

12年9月29日

人権の中立命題みたいになっとるんだよな

タグ:

posted at 23:55:37

稲葉振一郎 @shinichiroinaba

12年9月29日

@ano_ano_ano お金のありがたみを否定しないだけ駒場の一部文化左翼よりはるかにマシ

タグ:

posted at 23:55:14

社虫太郎 @kabutoyama_taro

12年9月29日

逆に、民主党政権のあまりの権力源泉の無さに、なにもそこまで卑屈にならんでもという不思議な感覚があるのも事実。野田にしてもなぜあそこまでフォロワーシップを発揮するのか、説明できないこともないが、実感としてどうしても腑に落ちないというのはある。

タグ:

posted at 23:55:13

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

社虫太郎 @kabutoyama_taro

12年9月29日

これは純粋に思いつき。ただ、そうとしか思えんと。@kabutoyama_taro

タグ:

posted at 23:52:53

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

稲葉振一郎 @shinichiroinaba

12年9月29日

@kabutoyama_taro きちんと言わないとわからないよ

タグ:

posted at 23:50:53

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

社虫太郎 @kabutoyama_taro

12年9月29日

デフレは利権です。

タグ:

posted at 23:50:39

社虫太郎 @kabutoyama_taro

12年9月29日

小泉純一郎の権力の源泉はやはり広義の「暴力装置」の私有にあったんだろうな。

タグ:

posted at 23:49:57

ano_ano @ano_ano_ano

12年9月29日

2010年度の東大教授は1271人で平均年齢は55・5歳、年間の平均給与は1165万7千円。景気回復なんかしなくても十分食べていけるどころか、デフレのままの方が都合の良いポジションを得てるからね~

タグ:

posted at 23:49:27

rionaoki @rionaoki

12年9月29日

なんか景気と経済成長がごっちゃになってませんかね?

タグ:

posted at 23:49:14

ひさきっち @hisakichee

12年9月29日

スナフキンさんは豊かやん。私鉄は阪急ってw

タグ:

posted at 23:48:58

やぎ the 鼻に菜箸 @yagitakeshi

12年9月29日

SK-II のウェブサイト見ても,「ピテラとは不思議液」以上のことはわからない.これを見て嘘くせーと思わない方がどうかしてる. QT @APISIer: スペインとか若者の失業率が50%超えてゴミを漁って暮らす人が沢山出ている状況にも関わらずEUは間違った政策を改める気配が全くな

タグ:

posted at 23:45:14

なげなわぐも @anhebonia

12年9月29日

でも、実際のところ、マイナスサム局面で再配分の再調整なんてできんよな

タグ:

posted at 23:42:31

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

本田由紀 @hahaguma

12年9月29日

雨乞いの踊りや呪文以外に実効ある施策があるならやってみてほしい。他方で、景気がよくなることを希う人々の心理的弱さを思う。景気がよくなればみんながそれぞれよくなると期待できるから争う必要も分配に関する面倒な調整も必要ない。それらをスルーしたい人々が経済成長に望みを託す。

タグ:

posted at 23:19:52

えいり@定期ゲご老体 @shikabaned

12年9月29日

「胸毛が濃い人はAEDが効きにくいんですけど、AEDには予備のシート(電極シール)が入ってます。なので、一枚犠牲にして胸毛をむしってください」 #ドクターに言われた衝撃的な言葉

タグ: ドクターに言われた衝撃的な言葉

posted at 23:19:45

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

牙 龍一:脱財政再建! @kiba_r

12年9月29日

うぇ…。 QT @uncorrelated: Android端末の半数以上に未解決の脆弱性、セキュリティ企業が発表 t.co/QeUn6I0I

タグ:

posted at 23:10:23

矢野浩一 @koiti_yano

12年9月29日

という訳で、若人よ来たれ!矢野と共に「確率的動学的一般均衡理論における「10の経験的事実」」の謎に挑戦しましょう! t.co/v0axcDky

タグ:

posted at 23:02:33

矢野浩一 @koiti_yano

12年9月29日

水野先生に覚えていていただけて大変にうれしいです。先生のお気持ちよく分かります。私自身は「今は自分の仕事をすることが最大の貢献」と自分に言い聞かせて仕事をしています。RT @y_mizuno 今に至るも改善は遅々として…。私に責任があるわけではないが忸怩たる思い。

タグ:

posted at 22:57:36

イスーカワ @ishikawakz

12年9月29日

「世界が輸入禁止にしている食品」をチラシにしました t.co/ppzcIYXP

タグ:

posted at 22:56:49

dragoner@2日目東イ14b @dragoner_JP

12年9月29日

私感だが、創価学会を売国組織だの日本征服を企んでいるとか言っている御仁が、同様の姿勢を自民党に食い込んでいる統一教会には取っていない事があるのは、凄い勘ぐらざるを得ないのよね。注意しなければならないのはどっちか自明なのに

タグ:

posted at 22:38:09

dragoner@2日目東イ14b @dragoner_JP

12年9月29日

あと、嫌韓の人って、安倍ちゃんが自民党の中でも統一教会とべったりなことは、意図的に無視しているよね

タグ:

posted at 22:29:44

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

NM @mnaoto

12年9月29日

教育といえば学校のことしかやらない社会学者はそこから逃げている。

タグ:

posted at 22:09:26

NM @mnaoto

12年9月29日

就学前教育の収益率ダントツだしつーかそこしか階層再生産押しとどめる鍵ねーし系の議論といわゆる「3歳児神話」との距離をきちんと言語化するのは社会学者の仕事。

タグ:

posted at 22:07:54

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

稲葉振一郎 @shinichiroinaba

12年9月29日

@kabutoyama_taro 「職場」であれ「労働市場」であれ石川健治のいう「場」の底が抜けたままでは、積極的労働市場政策は労働者の権利保障とはならないかもしれない。t.co/FVvMEm79

タグ:

posted at 22:01:32

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

椴熊(Todoguma:壊憲断固阻止) @todoguma

12年9月29日

日本全体が深刻な深層崩壊を起こしているように思えますね。 RT @kabutoyama_taro: 今年に入って、坂道を転げ落ちるように事態が悪くなっていってるように感じられるんだが、これはたんなる気のせいなのかね? >日本国

タグ:

posted at 21:51:13

社虫太郎 @kabutoyama_taro

12年9月29日

ああそうか、ゴールデンスランバー(黄金のまどろみ)とは、日本人のことを言ってるんだね…。@kabutoyama_taro

タグ:

posted at 21:48:09

社虫太郎 @kabutoyama_taro

12年9月29日

今年に入って、坂道を転げ落ちるように事態が悪くなっていってるように感じられるんだが、これはたんなる気のせいなのかね? >日本国

タグ:

posted at 21:41:35

くま大帝 @mika_berry

12年9月29日

単年度黒字だったのは、公債を発行してそれを足してとんとんだったんです。RT @lematin: 「橋下氏が大阪府の財政を劇的に改善したというのは、ごまかしの上に成り立っていたことが明らかになった。このことは、実質公債費率の推移を見ればt.co/hpx7C6Q4

タグ:

posted at 21:33:11

社虫太郎 @kabutoyama_taro

12年9月29日

今、「ゴールデンスランバー」という映画を観てるんだが、これがまた今の日本そのものなんだわ。「イメージですよ、イメージ」。

タグ:

posted at 21:30:23

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

Mighty Jack @Mightyjack1

12年9月29日

基準地価:名古屋の最高地点、大阪を上回る t.co/reBRttZh 橋下氏の功績がまた一つ増えました!!! 大阪が名古屋に抜かれたのは、実に調査開始以来初めての快挙です!!! #維新 #橋下イラネ

タグ: 橋下イラネ 維新

posted at 21:02:50

ねいろ @_Neillo_

12年9月29日

SHARP先代社長の「町田勝彦氏」の経歴にある「京都大学農学部卒、雪印乳業時代、牛の乳しぼりの技を習得、乳しぼりの技を人間に応用したことで、佐伯社長の娘との結婚に成功し」の部分なんど音読しても意味が分からない。

タグ:

posted at 21:01:36

SYNODOS / シノドス @synodos

12年9月29日

飯田さん、田中さん、若田部さんと出会って考えたのは、社会科学者たちが「構造」的問題として議論していることの多くは、じつはたんに「景気」の問題ではないか、ということなんだよね。

タグ:

posted at 20:52:32

kumakuma1967 @kumakuma1967_o

12年9月29日

素人で選択眼がない。本当に頓珍漢な事を言わないレベルでしっかりとした教科書が読んでみたい。RT @kumakuma1967_o: ミクロについて頓珍漢な事言わない経済学者って誰だろう?

タグ:

posted at 20:42:41

社虫太郎 @kabutoyama_taro

12年9月29日

経済学者が新自由主義を自分の立場とは異なるものとして定義することや批判することが不可能ってだけじゃないかな。 t.co/YrbePale

タグ:

posted at 20:15:15

狸おじさん @tanuki_ojisan

12年9月29日

@kabutoyama_taro 六ヶ所だけではないですけどね。貨幣経済に対応できないとこ、所得再配分をどこまでするかなどはまじめに考えないといかんですね。無限の財源はないし、最小集落(人口ほか)にまとめる方向を考えないと。なお、お上に頼るという例で六ヶ所村ですので。

タグ:

posted at 19:55:21

社虫太郎 @kabutoyama_taro

12年9月29日

根本的な問題は、そういう地域は決してそこだけではないということです。 RT @tanuki_ojisan 青森県六ヶ所村。石油コンビナート失敗。石油備蓄基地。原発の燃料再処理。村としては金がすべてさというのもわかる。産業になるものがないと。

タグ:

posted at 19:50:46

狸おじさん @tanuki_ojisan

12年9月29日

@kabutoyama_taro 親の仕事ほかの関係で近くにいた青森県六ヶ所村。石油コンビナート失敗。石油備蓄基地。原発の燃料再処理。村としては金がすべてさというのもわかる。産業になるものがないと。

タグ:

posted at 19:39:08

dada @yuuraku

12年9月29日

外交も経済もどうにもできんからネットと教育に攻めてくるに決まっとるがな、ええそらもう。

タグ:

posted at 19:37:18

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

菅野完 @noiehoie

12年9月29日

正直、徴兵とか軍事訓練よりも、「2000字ぐらいの長文を、きっちり論理的に書ける能力を鍛える」方が、なんぼかその人のためだし、人間的成長促されるし、なによりも、世の中のためだ。

タグ:

posted at 19:27:53

ナスカの痴情ェ @synfunk

12年9月29日

死んだ人の悪口をいうのはよくありませんが、一番良くなのは生きてる人間を死んだように言うことだと故川上哲治さんが生前言ってた言葉が胸にしみました。

タグ:

posted at 19:24:21

Takashi Hayashi @tkshhysh

12年9月29日

社会科学とヒロイズムはかくも分かち難きもの。それ経済学みたいに出てくるか社会学みたいに出てくるかの違いはあれど。

タグ:

posted at 19:24:18

ぜく @ystt

12年9月29日

なんだかんだ言って、小渕時代の公的固定資本形成の水準はその2、3年前と同じくらいだからなあ。

タグ:

posted at 18:09:50

WARE_bluefield @WARE_bluefield

12年9月29日

で、最終的に、彼らリベラリズムの論者が皆、抹消の真理を積み重ねることで最終的に普遍的真理である「正義」に到達できると先験的態度に立ってる、つまり間違った科学の導出を行ってる擬似科学である、と結論付ける徹底ぶり。

タグ:

posted at 18:01:20

ナイト @knight_04

12年9月29日

@APISIer これであってます。完全競争の定義は全ての主体がプライステイカーとして行動することです。

タグ:

posted at 17:53:45

牙 龍一:脱財政再建! @kiba_r

12年9月29日

目標に向けて無制限が必要無い、公共事業ちょっと増やせれば景気回復だから公共事業でいいんだとか言うなら、現状の深刻さに対する認識の違いなので、話にならない。

タグ:

posted at 17:53:01

suzuki hiroco @hiroco2003

12年9月29日

アロンアルファの発明は副製品というか失敗をきっちり調べていたからだと聞いたことがあります。初期の目的から見ると失敗なのかもしれませんけど、ちゃんとした努力はそんな形で報われることもあるのだなと思いました。

タグ:

posted at 17:40:21

牙 龍一:脱財政再建! @kiba_r

12年9月29日

単純にカネを増発してカネを配るなんて馬鹿っぽい?ああバカで結構だ。そんなもん、この何年もずっとずっと言われてきたさ。

タグ:

posted at 17:39:44

社虫太郎 @kabutoyama_taro

12年9月29日

ラディカル(急進的の意ではなく、根本的の意)に物事の考えられない人に付き合うと疲れる。

タグ:

posted at 17:39:34

社虫太郎 @kabutoyama_taro

12年9月29日

そもそも原発立地しか地方の経済的衰退を救う方策がないのだとすれば、「全ての過疎自治体に原発を」と主張しなきゃ筋が通らんだろうが、バカタレが。@kabutoyama_taro

タグ:

posted at 17:37:34

suzuki hiroco @hiroco2003

12年9月29日

「何するのよ、ほむらちゃん!」って目が覚めました。居眠りしてる間にまどまぎ成り切りの夢をみたようです。首に巻かれてたのは腕じゃなくて幅広のストラップでした、ちゃんちゃん。

タグ:

posted at 17:34:23

社虫太郎 @kabutoyama_taro

12年9月29日

地方の経済的衰退というマクロ構造問題を正面から見据えずに、原発立地自治体の衰退という個別問題だけを云々する輩は、自覚的にやってるとすれば卑劣な詭弁家だし、そうでなければお脳の足りないおめでたい人か、どっちかだろうな。

タグ:

posted at 17:30:31

福島香織「台湾に何が起きているのか」9・ @kaori0516kaori

12年9月29日

ルーズベルトが蒋介石に沖縄管理する?って言われて断ったということも、毛沢東が長らく尖閣が沖縄に属することを認めていたことも、ある程度の知識人は知っている。その上で、いまさら、釣魚島は中国のもの!といって、日本車をぶち壊し、西安で日本車に乗っている中国人の頭をかち割ってしまう。

タグ:

posted at 17:26:20

よわめう @tacmasi

12年9月29日

危険物乙四試験、男女比は8:2くらい。電工や電験の男祭り[100:1]とはえらい違いだ

タグ:

posted at 17:25:01

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

牙 龍一:脱財政再建! @kiba_r

12年9月29日

公共事業を積み上げる難しさを無視して、公共事業公共事業言っているのは、もう少し現実を見るべき。財政支出増やしたいなら、ただ単純にカネを配ればいいんだよ、目標達成までオープンエンド無制限にね。

タグ:

posted at 17:13:22

optical_frog @optical_frog

12年9月29日

翻訳の再校がまず前半だけ到着したので読み直し.半分といっても300ページありまする.アヒ

タグ:

posted at 17:11:28

中国住み @livein_china

12年9月29日

すごい 中国の広汽トヨタがデモで被害を受けたオーナーに被害補償するって  買い替えの場合は被害前の中古価格+2万元(25万円)で下取り 修理の場合は、保険が適用されない部分を補償「今回の件でオーナーに負担は掛けない」と発表したようです  t.co/yRp941ds

タグ:

posted at 17:10:46

Takashi Hayashi @tkshhysh

12年9月29日

barにそういう意味があるとは初めて知った。bar associationでぐぐると米の弁護士会もひかっかるから、受け入れられた用法ではあるんだろう。一瞬、飲み屋の営業組合連合会かと思った。

タグ:

posted at 17:10:36

牙 龍一:脱財政再建! @kiba_r

12年9月29日

小渕時代にカイカク派だったり、リフレを知らなかった人達は分からないのかもしれんけど、小渕時代に経済効果狙ってひたすら公共事業を積み上げたんだ、バラマキだと罵られようと構わずね。まだ自民党が独裁政治出来た時代にだ。それでもあの程度しか出来なかったんだよ公共事業ってやつは。

タグ:

posted at 17:07:18

uncorrelated @uncorrelated

12年9月29日

@knight_04 @APISIer 現実の経済では供給曲線(SS)が右肩下がりと言う批判もあるのですが、教科書的には右肩あがりで限界費用=均衡価格になります。つまり限界利潤はゼロで、均衡価格×均衡生産量ー生産コスト>0ですね。t.co/ukE9bKFR

タグ:

posted at 17:04:34

ダ・ヴィンチ・恐山(品田遊) @d_v_osorezan

12年9月29日

「最近ネトゲで知り合った子、どうやら俺に気があるみたいなんだよね。どこ住み? とか、ペット飼ってるの? いいなー、名前は? とかさ。こないだなんて親父の出身地まで聞いてきてさ、どんだけ俺に興味津々なんだよww」
「興味津々なのはお前のアカウントの『秘密の質問』の答えだろう」

タグ:

posted at 17:01:59

suzuki hiroco @hiroco2003

12年9月29日

本物の上流階級って言われる人はもう、ほとんど残っていなくて、お金持ちといわれる人の多くが成り上がりです。とても健全なことだと思う一方で親から子供へ伝えることも希薄になってるのかなと思ってしまいます。

タグ:

posted at 17:00:13

suzuki hiroco @hiroco2003

12年9月29日

@tanuki_ojisan MITやスタンフォード出て来た人の人脈がすごいじゃありませんか!妙に家柄の良い人とかいるし。皇位継承権なんてのまででてくるとわけわかりませんよorz

タグ:

posted at 16:58:36

suzuki hiroco @hiroco2003

12年9月29日

「目次を暗記するぐらい良く見るのよ」ちゃんと勉強してこなかった私にはとても新鮮でした。

タグ:

posted at 16:53:03

前野[いろもの物理学者]昌弘 @irobutsu

12年9月29日

だいぶおとなしくなってきた>台風。ただしまだ停電中。

タグ:

posted at 16:40:38

ナイト @knight_04

12年9月29日

経済的利潤?生産者の利潤はゼロ?会計的に?わからんことだらけ。。。RT @APISIer: @knight_04 私の間違いですね。経済的利潤を知らず生産者の利潤(収入-生産コスト)はゼロとなると考えて言った発言です。会計的に単純に考えてたという事ですね。

タグ:

posted at 16:40:17

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

古川琢也 @furukawatakuya

12年9月29日

在特会ほかが池袋で行った反中国デモを取材。在特会がらみの取材は久しぶりだったが、中国人が経営する食品店前に押し寄せ「ここはシナマフィアの拠点」「お前らがいること自体が侵略行為」と喚き立てるなど、相変わらず胸糞悪い光景だった。

タグ:

posted at 16:34:00

山口真弘 @kizuki_jpn

12年9月29日

まあさすがリファレンスモデルというか、細かいところの気配りが他端末とレベルが違う印象。それとmicroUSBで充電できるのがいいっすね。専用アダプタが要らないのは短期外泊時にものすごくありがたい

タグ:

posted at 16:31:42

山口真弘 @kizuki_jpn

12年9月29日

Nexus 7来た。あっはっはこれは当たりですわ。Android 4.0端末は3台目だけど動きのヌルヌルさがぜんぜん違う。画面も綺麗だし(ギラギラし過ぎなのはどうかと思うが)、あとなんつっても同じ7インチ端末比で軽い。他社憤死ですね。これであとカードスロットがあればなぁ…

タグ:

posted at 16:30:16

安藤至大 (あんどうむねとも) @munetomoando

12年9月29日

我慢していたのですが、とうとう抑えきれずに(笑) RT @ted_70: 安藤センセ美味しそうなんですが、やや時機を逸してますw RT munetomoando: ロースカツカレー大盛5辛。 t.co/SeUNGOv8

タグ:

posted at 16:28:11

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

寺澤有 @Yu_TERASAWA

12年9月29日

警察に拉致されて行方不明になっているとみられた月刊誌『宝島』編集長の富樫クン @togasei が会場で発見されました。けがはないようです。 RT @sarasoujunohana 原田宏二 元北海道警釧路方面本部長が信助さんの冤罪事件について語っています。

タグ:

posted at 16:26:35

optical_frog @optical_frog

12年9月29日

中村博文せんせが50代なことにショックをうける.t.co/ziGEgKrP

タグ:

posted at 16:25:39

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

牙 龍一:脱財政再建! @kiba_r

12年9月29日

そんなのデフレの今やらなくてもいい。デフレ脱却してからにして下さい QT @honnenogod: @YoichiTakahashi 300万人位の高給公務員の給与削減がどの程度…消費支出削減かを試算できればデフレ圧力も試算できるでしょう。国と本来一体の日銀が刷れば良いだけです。

タグ:

posted at 16:14:42

okemos @okemos_PES

12年9月29日

これも面白そうだけど、何はともあれまずNexus7をちゃんといじれるように勉強しなきゃいけないからな。 / “5000円のアンドロイドパソコン買ったったwwwwww - ゴールデンタイムズ” t.co/Hn78MP3A

タグ:

posted at 16:09:31

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

ナイト @knight_04

12年9月29日

関東大震災では川へ逃げた人は軒並み死んだってのを耳にタコはできるほど聞かされてたわ。近くの指定避難場所へ行くのがいいし、しっかりした建物にいるならそこを動かない方がいいんじゃない?

タグ:

posted at 16:04:36

himaginary @himaginary_

12年9月29日

朝鮮戦争の勃発は米国の抑止の失敗と言われているが、仁川以降は中国の抑止の失敗という側面もあったということか。cf. t.co/Hb8cQsxv / “Twitter / hongokucho: 「中国参戦の信号が送られた…” t.co/FBqQudDO

タグ:

posted at 16:02:55

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

稲葉振一郎 @shinichiroinaba

12年9月29日

50m/s たいていの木造家屋が倒れる。樹木は根こそぎになる 60m/s 鉄塔が曲がることがある。 / “風速と感覚と被害/災害情報/いさぼうネット” t.co/tyWyJ2fi

タグ:

posted at 15:59:43

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

uncorrelated @uncorrelated

12年9月29日

幸福の研究 : ハーバード元学長が教える幸福な社会を借りる。

タグ:

posted at 15:59:37

suzuki hiroco @hiroco2003

12年9月29日

日本触媒の爆発、鯖も飛んだそうですね。これは調達And購買担当者が命削るようなことになるのではないかと心配です。爆発で負傷された方たちも早くお元気になりますように。調達購買ってあまり話題にならないから家族の人たちも理解するのがタイヘンなのかと思います。心配してる人も居ます。

タグ:

posted at 15:59:22

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

SIVA @sivaprod

12年9月29日

廃墟と化した水族館だなんて言葉の響きだけでご飯三杯いける。 / “デイリーポータルZ:廃墟の水族館に行って来た” t.co/WIpQ67gn

タグ:

posted at 15:58:48

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

suzuki hiroco @hiroco2003

12年9月29日

比翼連理、一発で変換しますね。長恨歌 t.co/70lEauD7 高校の漢文の時間のやつです。いいなぁそういうの・・・って憧れてた馬鹿です、晩生です、世間知らずです。

タグ:

posted at 15:55:21

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

稲葉振一郎 @shinichiroinaba

12年9月29日

風速60m超……? 台風17号 今夜奄美に最接近 速度上げあす本州へ t.co/U8L6yN5F

タグ:

posted at 15:54:27

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

ナイト @knight_04

12年9月29日

ツイッターではよく「横から失礼します」って見るけど「高いところから失礼します」にした方が適切な感じ。

タグ:

posted at 15:53:24

上西充子 @mu0283

12年9月29日

しかし「フリーター及び35~44歳層のパート・アルバイト及びその希望者」って、そこまでして「フリーター」の言葉を使う必要があるのか・・・?

タグ:

posted at 15:53:14

上西充子 @mu0283

12年9月29日

「若者雇用戦略」の「フリーター半減」のせいかな。そうだろうな・・。

タグ:

posted at 15:52:07

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

上西充子 @mu0283

12年9月29日

平成23年版労働経済白書の「雇用、失業の動向」には「フリーター」の言葉がなかったのに(「非正規の職員・従業員及びその希望者)、平成24年版では「フリーター及び35~44歳層のパート・アルバイト及びその希望者」と、「フリーター」が復活・・。t.co/nXa5NCSu

タグ:

posted at 15:51:33

ナイト @knight_04

12年9月29日

長谷川さん、復活したようだ。

タグ:

posted at 15:51:09

稲葉振一郎 @shinichiroinaba

12年9月29日

見通しの甘い若者より、大学院重点化以降ホイホイ入れるようになった大学サイドの方が悪いってことくらいわかってるよ。

タグ:

posted at 15:49:10

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

Togetter(トゥギャッター) @togetter_jp

12年9月29日

.@syoyuriさんの「安倍総裁婦人・昭恵氏による「明日、31日正午、福島原発の水に愛と感謝を送って下さい」などへの反応」に超注目!みんな読んでみてっ! t.co/OFjZeApt

タグ:

posted at 15:40:04

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

伊藤 剛 @GoITO

12年9月29日

あと科博のミュージアムショップには「鉱物コレクション入門」が4冊ありました。「元素のふしぎ」展のお帰りにぜひどうぞw

タグ:

posted at 15:35:58

NHK広報 @NHK_PR

12年9月29日

NHK_PRが自動ツイート機能を完璧に使いこなしてお知らせいたします。午後です!

タグ:

posted at 15:35:17

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

uncorrelated @uncorrelated

12年9月29日

現象は説明するものであって、批判するものでは無いですよね。 QT @sankakutyuu: サンクコストに囚われる会社や個人を散々馬鹿にしている経済学的思考の出来ない池田信夫

タグ:

posted at 15:31:06

いしかわじゅん @ishikawajun

12年9月29日

那覇に電話してみたら、停電してた。なんだかほんとに凄いことになってるようだ。
ベランダの洗濯機が端まで吹っ飛んでたり、駐車場の車が勝手に移動してたり、久々の超大型だな。

タグ:

posted at 15:31:00

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

ナイト @knight_04

12年9月29日

運動会終わって実家へ帰ったらちょうど父が車で帰ってきたところで、隣の和菓子屋からでてきた女の子たちがヒソヒソと「やっぱりヤクザよ」って言ってるのが聞こえて咽び泣いた。

タグ:

posted at 15:29:12

伊藤 剛 @GoITO

12年9月29日

あとスカンジウム。櫻井標本のトルトベイト石なのはまあ順当だと思いますが、松原先生が北欧のスカンジウム・ペグマタイトの産地に行かれてるので(退官記念祝賀会のスライドショーで見た)、それも見たかったなと。

タグ:

posted at 15:28:09

百おやじ(政治経済・時事ネタ系) @hyaku_oyaji

12年9月29日

そうですね。インフレになれば稼ぎやすくなるけど、損するリスクも高まりますが、社会全体としてはデフレよりもマイルドなインフレの方がいいでしょう。

タグ:

posted at 15:25:56

上西充子 @mu0283

12年9月29日

ツイッターの仕様が変わったのか、自分がフォローしている人のツイートを、自分がフォローしている別の人がRTしたとき、TL上に重複して表示されるようになった。関心が近い人を何人もフォローしているので、TL上に同じツイートが並び、結構わずらわしい。設定変更できるのかな?

タグ:

posted at 15:18:37

ナスカの痴情ェ @synfunk

12年9月29日

自分が「努力で何事か成し遂げた」と思うことは自由で誰に咎められる筋合いのないものだが、「努力して成功したもの」は他人に努力を強要していいと見当違いな考えを持つことが多いな。しかも自分の努力成功体験をすべての分野にあてはめ解決可能という全能感に酔う。お前は尊師かよ。

タグ:

posted at 15:18:24

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

Hisap @amiskwia

12年9月29日

MZ-80K! RT @profmatsuoka: 少なくとも富士通と@maimai818 さんとそのファンは異議を唱えるべき。“@sunakichiwide パソコン記念日(9/28)が、PC8001が発売された日(1979年)だってのはわかったけど、それを記念日にしたのは誰?

タグ:

posted at 15:15:08

早川尚男 @hhayakawa

12年9月29日

叡電にゆられ詩の旅へ 30日から特別車両運行 t.co/u6UxL5EE

タグ:

posted at 15:14:36

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

ミネコ @meymao

12年9月29日

「 湯島神社には、今でも「思いがけない人と人のめぐりあわせをする」という意味の、この奇縁氷人石が残っています。 」っていうの、さっきの歴史館でみたのこれ t.co/25AjG4ll

タグ:

posted at 15:06:36

ミネコ @meymao

12年9月29日

「誰も知る人のいない町で人を探すとしたら、あなたはどうしますか。江戸時代、人々は尋ね人がある時、この石に名前などを書いた紙をはり、知っている人の答えがあるのを待ちました。 」

タグ:

posted at 15:04:56

上西充子 @mu0283

12年9月29日

つまり、すごくいいかげん。官公庁の公表資料は、「公表しました」という報道発表ページには日付があるものの、公表資料そのものには公表の日付が記載されていないものが時々ある。この「社会人基礎力のススメ」もそう。ちゃんと明記してほしい。

タグ:

posted at 15:04:19

ひみこ/ヒプマイ @solilogue

12年9月29日

安倍のカツカレーを批判したみのもんたが3万円のカツカレーを食ってた件wwwww t.co/A5YIFxpl @otajyuu85さんから

タグ:

posted at 15:04:07

繋がれたひよこ @tomo_watanabe

12年9月29日

群馬下り最強伝説 RT @tk_sio: 前橋で初LTE体験。すごく速い。

タグ:

posted at 15:02:56

上西充子 @mu0283

12年9月29日

現・経産省の社会人基礎力サイトt.co/e4CrpseW 社会人基礎力のススメは2006年3月、と。で、報告書本体には日付記載がない・・。しかし「はじめに」を読むと「平成18年9月以降」という記載があり、この文章の公表が2006年3月ではありえないことがわかる。

タグ:

posted at 15:00:46

沼崎一郎 @Ichy_Numa

12年9月29日

そろそろVHSも終わりかなあ。使うもんは、ブルーレイに移すべき?

タグ:

posted at 14:59:07

上西充子 @mu0283

12年9月29日

経産省のサイトも旧サイトにアクセスできない。私が連載でリンクした「社会人基礎力のススメ」のサイトは国立国会図書館が保存した旧サイト。ここでは文書公表日は19年5月と書いてある。t.co/nJhO5ExY しかし現サイトでは文書公表日が2006年3月となっている。

タグ:

posted at 14:58:42

ホセヲ・俺はゲルググで…えっ無いの? @yjszk

12年9月29日

ごく素朴に、イメージとして「インフレ=政府がズルorヘボ=経済政策がマズい=悪」なのでしょう。経済学的ナンセンスの塊の新聞論調・TV時代劇の影響か、全体の成長より再分配に敏感なせいか… QT @kokiya 通貨管理制度や日銀の役割って世間一般にあまり理解されていないような

タグ:

posted at 14:57:11

Satoshi Matsuoka @ProfMatsuoka

12年9月29日

そう。更にスマホ/タブレットとWiMAX/LTEで悪化しますね。“@mkuze: @ProfMatsuoka 最近はサボることもできませんねw”

タグ:

posted at 14:56:43

稲葉振一郎 @shinichiroinaba

12年9月29日

実定法学か経済学など政策科学系の研究者になりたいけど大学院は不安という人は、中央官庁のキャリアを目指せばいいと思うよ。国のカネで研修も受けられるし留学もできる。今後どうなるかは知らんが……。

タグ:

posted at 14:56:29

Haruhiko Okumura @h_okumura

12年9月29日

「クールなURLは変わらない」読んでほしい RT @hayano: 原子力規制委員会発足に伴い,過去のURLがリンク切れになっている件は本当に腹立たしい.田崎先生 @HalTasaki_Sdot の「… t.co/m4fngjwc 」からリンク…全滅 orz

タグ:

posted at 14:49:53

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

uncorrelated @uncorrelated

12年9月29日

君が死んでも代わりはいるもの。by あやなみれー

タグ:

posted at 14:45:39

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

気象防災アドバイザー 斎藤恭紀 台風チャ @saitoyasunori

12年9月29日

きょう午前は「生で教えて!斎藤さんin黒松」。FBやTWITTERを見て来た方や若い世代が多かったのが特徴。女性も多かったので、もっと子育てや社会保障の話をすればよかったなと反省。次回10月8日10時~住吉台コミュニティセンター t.co/YqXJqSVT

タグ:

posted at 14:41:23

山口二郎 @260yamaguchi

12年9月29日

「釣魚島は領土」と全面広告 中国紙、米主要紙に掲載 t.co/fKLLQmI8
中国が領土問題で日本を攻める時には、必ず歴史カードを使う。それは、歴代の自民党政権の怠慢と悪意の結果である。日本国内だけで通用する強がりをかざす政治家を持ち上げる限り劣勢を強いられる

タグ:

posted at 14:41:22

optical_frog @optical_frog

12年9月29日

(((そんなに録画する必要が本当にあるのでしょうか?)))

タグ:

posted at 14:40:49

optical_frog @optical_frog

12年9月29日

デスクトップのHDDを1つ増やさないとそろそろ録画がきつい.

タグ:

posted at 14:40:22

ずんずんのずんずんいこう(╹◡╹) @zunzun428

12年9月29日

そうして自炊したおかげでお気に入りの同人誌も見たい放題なわけでして...(...)

タグ:

posted at 14:40:08

山口二郎 @260yamaguchi

12年9月29日

昼、親しい新聞記者と話す。野田民主党が安倍自民党との差異化を図ればよいのだが、ナベツネ氏の描くように民自大連立で憲法改正まで目指すという可能性もある。特に、中国が強硬姿勢を続け、緊張が高まるなら、国家主義連合というのも現実味が増す。民主党の戦略を誰が描くのかがカギとなる。

タグ:

posted at 14:36:45

ずんずんのずんずんいこう(╹◡╹) @zunzun428

12年9月29日

わーい!自炊した本のダウンロードがおわったー!この本、前にも書いたけどすきなんだよなーIN EXAMS t.co/DrAXXlVb

タグ:

posted at 14:36:20

前野[いろもの物理学者]昌弘 @irobutsu

12年9月29日

上下の向きが変わっている車もあるぐらいながうちはそれに比べりゃ今ん処ましかなと。 RT @ish_mac: @irobutsu 沖縄なのですね。停電は困りますね、、、こちら福島ですが、自動車の向きが変わる風というのが想像できません。

タグ:

posted at 14:34:47

山口二郎 @260yamaguchi

12年9月29日

社説:日本維新の会 「安倍自民」にどう向かう t.co/d6OShW12
社説の論には何の新鮮味もないが、過半数を目指して国政に打って出る以上、何よりも首相候補者を明らかにせよという点は重要。市長が大阪にいて遠隔操縦などできるはずはない。

タグ:

posted at 14:34:28

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

加藤二子 Niko Kato @NikoKato

12年9月29日

きゃあ大変!RT @takumagahaha: 今回の台風、スゴすぎ(๑°⌓°๑) ベランダが大変! t.co/FmkxaGzI

タグ:

posted at 14:32:54

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

ナイト @knight_04

12年9月29日

効率を求める政策と再分配を強化する政策は理論的にはともかく近年の歴史的にはどくりつ「ではない」ので気持ちは分かるんだがねぇ。

タグ:

posted at 14:25:19

nyun @erickqchan

12年9月29日

このへん、道草しませんか? (おさそい) t.co/gVVfQLac Lots of content, here is Scott Sumner, David Beckworth, Ryan Avent, and Angus …

タグ:

posted at 14:24:04

ナイト @knight_04

12年9月29日

そのメリットはそのために生じる非効率というコストを上回るってこと?

タグ:

posted at 14:23:24

@Mihoko_Nojiri

12年9月29日

Www"@KyousukeKamitsu: @Mihoko_Nojiri 野尻先生!ネコちゃん、びっくり!RT @kawaharataro: 火災現場から救出されたというネコが凄い。 t.co/lmwHhELh"

タグ:

posted at 14:22:52

是々非々是清 愛国ウヨクビジネス、黒田日 @honnenogod

12年9月29日

インフレは現預金の比重が高い金持ちだけ損で、不動産、株を持っている金持ちにとっては損ではありません。現預金は流動性が高いのですぐに株等にもRT@hyaku_oyaji インフレは金持ちにとっては損ですけどね。かといって、デフレが続くと金持ちも徐々にその地位を保持しにくくなるが。

タグ:

posted at 14:22:51

ナイト @knight_04

12年9月29日

バラッサーサミュエルソン効果が出るように貿易を不自由にしておけばいいの?

タグ:

posted at 14:21:29

BLOGOS @ld_blogos

12年9月29日

特例公債法案成立の遅れによる国債への影響 - 久保田博幸 t.co/tvfySBjr

タグ:

posted at 14:21:02

ナイト @knight_04

12年9月29日

底辺にどうしたらいいの?努力はしないし、カネを直接上げるのもだめ、仕事はあっても格差は広がるばかりで再分配は不充分。

タグ:

posted at 14:19:28

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

田中龍作 @tanakaryusaku

12年9月29日

ある大臣経験者と会食をした時、こんな話を聞いた。「(霞が関の聖域である)特別会計を追及しようとしたら、翌日には自分の銀行口座の中中味、果ては愛人まで財務省に知られていた」。

タグ:

posted at 14:17:38

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

ナイト @knight_04

12年9月29日

最近流石に努力しない言い訳になってきてる気がしないでもない。

タグ:

posted at 14:15:55

みやけ雪子(世の中を変えるために声をあげ @miyake_yukiko35

12年9月29日

ああ、取材の電話が多く、動けない。いつも相手候補(だった方)を褒めすぎと指摘されますが、今は選挙以前に、その長年の働きに感謝するのみ。これは当然の礼儀と礼節だと思います。

タグ:

posted at 14:15:44

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

いぬたく @inutaku_

12年9月29日

台風17号、自動販売機まで倒すほどの強風。石垣島の友人からの写真。 t.co/W7tx1a3u

タグ:

posted at 14:14:54

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

こげぱん@止めよう不要不急のエロ規制 @kogemayo

12年9月29日

それなのに間違えて政治家を目指してしまったのが小沢一郎の悲劇、と言えそうな… RT @henna_ikimono 俺は顔が駄目やったからオモロくならなと思った。テレビとかお笑いのDVDとか見て必死に研究した。それで今がある。やからブサイクを言い訳にしてる奴を見るとマジでムカつく

タグ:

posted at 14:06:25

Yoshi Noguchi @equilibrista

12年9月29日

発見しました t.co/jghF2n3j RT @conanboxer: (>_<) RT @equilibrista: 『経済政策は大川総裁の本で勉強する』 / “安倍新総裁(守護霊)が幸福の科学に語った「復活戦略」” t.co/iUlYc6e2

タグ:

posted at 14:04:34

ええな猫 @WATERMAN1996

12年9月29日

アマゾン水系があるからなあ。 RT @TanTanKyuKyu: ブラジルは八割だか水力で回してるそうな RT @WATERMAN1996: 再生可能エネルギーにおいて風力と太陽光はコントロール性が全く無いので主流に据えるとか(cont) t.co/BOvSAZwz

タグ:

posted at 14:02:28

ええな猫 @WATERMAN1996

12年9月29日

再生可能エネルギーにおいて風力と太陽光はコントロール性が全く無いので主流に据えるとかえって問題になる。バックアップ用設備を別に設ける必要があるからだ。主流として使えるのは水力と地熱だ。

タグ:

posted at 13:58:35

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

Yoshi Noguchi @equilibrista

12年9月29日

『経済政策は大川総裁の本で勉強する』 / “安倍新総裁(守護霊)が幸福の科学に語った「復活戦略」 | ザ・リバティweb” t.co/iUlYc6e2

タグ:

posted at 13:57:16

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

ひさきっち @hisakichee

12年9月29日

カレーに触発されて、、、( ̄▽ ̄;) t.co/73mBZKQY

タグ:

posted at 13:44:25

ITO Toshikazu @toshiitoh

12年9月29日

専門家の端くれなのだが絵の意味が分からん。RT @asijaga2nd: タイトル「建武新政の思い出」 作・足利尊氏  t.co/fCthDaY7

タグ:

posted at 13:42:04

ITO Toshikazu @toshiitoh

12年9月29日

歴史が予測できるまで行かないと科学とは言えないだろう。今は作っている(^^)。RT @deathlandjapan: 経済学を科学だとする概念が人類に対してどれほどの害悪を与えてきたか、考えるだに犯罪的である。共産主義やら新自由主義やら全くもって度し難い

タグ:

posted at 13:36:46

質問者2 @shinchanchi

12年9月29日

LIBOR「民主導」に幕 金利算出、英当局が監督  :日本経済新聞 t.co/9l5mMP78

タグ:

posted at 13:34:06

suzuki hiroco @hiroco2003

12年9月29日

この中に神様はいませんか?地球が大変です!

タグ:

posted at 13:32:33

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

suzuki hiroco @hiroco2003

12年9月29日

日本強靭化って日本狂人化計画だったのですね。達成されてますね。

タグ:

posted at 13:31:25

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

Kosetsu IKEDA @lumely

12年9月29日

筑波大学が台風接近に伴い既に月曜日の午前中を休講と発表しているのは,休日に判断確認作業したくないからの間違いでは

タグ:

posted at 13:29:47

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

suzuki hiroco @hiroco2003

12年9月29日

【診断結果】変ですねぇ・・・hiroco2003は世のアベレージ変態たちのアイドル的存在でした。 t.co/STWeJquq アイドル!(^^)え?喜んでる場合じゃない?

タグ:

posted at 13:25:42

質問者2 @shinchanchi

12年9月29日

復興のための復興債、キョウジン化のための日本再生債、防災ニューディールのためのニューディール債。日銀引受も政府紙幣発行もせず、建設国債でいいところを増税でやろうとしたり、本当に胡散く債。まずは、ゴメンな債を50兆円発行して日銀引受。高額給付金でお金まけば

タグ:

posted at 13:23:56

Shu Yanase @yanashu

12年9月29日

【速報】台風で痛車が飛ばされる t.co/eNaVpT9M

タグ:

posted at 13:21:19

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

ナイト @knight_04

12年9月29日

我々の経営者の会にも来てましたね。結構マジだったんだな。

タグ:

posted at 13:15:31

ナイト @knight_04

12年9月29日

ふむ。RT @yanoshin: 女優の持田真樹が結婚 相手は40代の会社経営者(産経新聞) - Y!ニュース t.co/Mci5PnH

タグ:

posted at 13:14:40

グレッグ @glegory

12年9月29日

@svnseeds 生産能力が棄損してなければ普通に均衡価格に戻ってきますよ。ありえません。日銀総裁が国債の価格は不連続に暴落する、とか煽りますし。ったく、どうなんてんだ?と。

タグ:

posted at 13:14:39

稲葉振一郎 @shinichiroinaba

12年9月29日

稼がないまま実家に居候して死ぬまで過ごせるか、週3日以内の労働で月15万はコンスタントに稼ぎだすという生活を10年程度安定して続けられないようでは、大学院進学などは勧められませんわ。

タグ:

posted at 13:14:37

suzuki hiroco @hiroco2003

12年9月29日

一流の才能を持っている人を目の当たりにしたことがあります。努力もしてます。その努力の方法が当たり前ですけど、無駄な努力を省いてます。できる範囲と主戦場をわきまえているのです。そこを勘違いすると埋もれますね。

タグ:

posted at 13:11:20

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

Hiroshi Makita Ph.D. @BB45_Colorado

12年9月29日

まぁ、僕は、修学旅行の継続自体に懐疑的なのだが・・・・・・・・・ところが、子供の貧困化が進行して、修学旅行を復権させねばならなくなりつつある。酷い世の中だ。

タグ:

posted at 13:10:15

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

島本 @pannacottaso_v2

12年9月29日

どう考えてもおかしな奴じゃないですか(´・ω・`)

タグ:

posted at 13:09:24

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

おいぬくん (お犬様) @yuibb

12年9月29日

Android NFC のハッキングにより地下鉄の無賃乗車が可能に t.co/4HacCbLF

タグ:

posted at 13:08:17

島本 @pannacottaso_v2

12年9月29日

嵐が過ぎ去るまでに生活を、人生を台無しにされる人が出てくるのが不況の問題なわけですよ。いつか景気がよくなるなんて誰だって言える。

タグ:

posted at 13:07:47

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

ポイントは @giovannni78

12年9月29日

李氏朝鮮が元・明・清朝に屈辱的に従属したと言う人がいる。一面的で侮蔑的理解が多い。米国の目下の同盟者にさえならず、どんなことでも示唆されただけで、ポチとして従属し、国民を偽って強行する日本の政府と官僚。国と人の誇りを喪失した日本を認識すべきだ。 RT @levinassien

タグ:

posted at 13:06:22

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

みやけ雪子(世の中を変えるために声をあげ @miyake_yukiko35

12年9月29日

新しいポスター。室内用にサイズを小さくした一人バージョンです。 t.co/vTGPmF3y

タグ:

posted at 13:05:18

島本 @pannacottaso_v2

12年9月29日

最後には人類は滅亡し地球も太陽に飲み込まれ太陽も燃え尽きて死ぬのだとすれば我々一人一人の人生など塵が舞っているに等しく儚く、どうでもいいものですな。

タグ:

posted at 13:03:50

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

島本 @pannacottaso_v2

12年9月29日

tell us that when the storm is long past the ocean is flat again. ケインズ 貨幣改革論より

タグ:

posted at 13:01:06

津上俊哉 @tsugamit

12年9月29日

安倍総裁には、その点とくに自重を求めたい。中国の標語は「反ファシスト闘争に勝利したという世界の戦後史に挑戦しようとする日本」。尖閣紛争を抱え、世界に少しでも多くの味方を必要としている今、「新しい教科書」的な動き・発言をすると、オウンゴールになりかねない。

タグ:

posted at 13:01:00

島本 @pannacottaso_v2

12年9月29日

In the long run we are all dead. Economists set themselves too easy, too useless a task if in tempestuous seasons they can only

タグ:

posted at 13:00:43

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

火焔ネズミ @lastofmouse

12年9月29日

こんなありさまでは「政策割り当て」の出番がどこにあるのかわからない。もっともこんな概念を真面目に主張しているひと、飯田センセイぐらいしかみたことないけど

タグ:

posted at 12:51:57

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

火焔ネズミ @lastofmouse

12年9月29日

率直にいうと政策割り当てなる概念は机上の空論であって、現実に当てはめようとしても役に立たないのではないかという気がする。例えば「景気回復」を目的とした場合、割り当てられる政策はそれこそ無数にある。ここで「低所得者に対するバラマキ」を選択した場合それは福祉も兼ねているわけだ

タグ:

posted at 12:49:19

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

三ツ沢ネオ/国債は借金ではありません。財 @mzw_neo

12年9月29日

それは昔から軍部の軍拡の詭弁です。核ミサイルを撃墜する技術開発が大事です QT @isohan0521: 報復力が抑止力です。報復されるのが怖いからこそ核兵器を使用しません。

タグ:

posted at 12:38:34

れごらす @DukeLegolas

12年9月29日

@macron_ t.co/rdwCaWId安全保障理事会の鳩山動画ですが、なんなんですかね。。。滑舌悪すぎってのもありますが、下手っすね。ま、通訳使わずに話しては居ますが…。

タグ:

posted at 12:38:20

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

nyun @erickqchan

12年9月29日

@APISIer コミットは程度問題だし、明示しない限り暗黙の目標は揺れ動くから簡単には実証できませんねー

タグ:

posted at 12:35:09

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

火焔ネズミ @lastofmouse

12年9月29日

経済学を科学だとする概念が人類に対してどれほどの害悪を与えてきたか、考えるだに犯罪的である。共産主義やら新自由主義やら全くもって度し難い

タグ:

posted at 12:33:31

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

nyun @erickqchan

12年9月29日

@APISIer 役人ですからね。たとえば政府が(なぜか)名目成長決めたらそこ目指さないと、でしょ

タグ:

posted at 12:29:22

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

地雷魚 @Jiraygyo

12年9月29日

最近の橋下で『終わったなあ』と思うのは、韓国よりの発言を急に始めたことで。別に思想信条の問題ではなく、「そこには選挙資金は融通してもらえるけど、票はないよ」という部分にアピールしてしまっていて、彼の唯一の能力出会った大衆扇動の嗅覚が失われているなと思ったあたり。もう役割終わったな

タグ:

posted at 12:25:08

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

nyun @erickqchan

12年9月29日

@APISIer そんなことない、理屈どおりだもーん

タグ:

posted at 12:20:51

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

optical_frog @optical_frog

12年9月29日

acer a100 はよい子だけど、くされグリーのアプリがプリインストールされていて削除できないのは許しがたい

タグ:

posted at 12:13:56

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

グレッグ @glegory

12年9月29日

@svnseeds そんなのいくらでも方策はありますからね。so what?ですよね。とにかく役所が自己完結的なんですよね。国益を誘導するような総取締がいないから、勝手なことばっかり言ったり、やったりする。道のりが遠いのは同意ですね。

タグ:

posted at 12:11:54

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

ホセヲ・俺はゲルググで…えっ無いの? @yjszk

12年9月29日

うっひょーっ!そ、それは…まさにナントカにつけるクスリは無い、っていう実例かと。 QT @mzw_neo 小幡績の場合は、俺クルーグマンより頭良いし~って思っているかと

タグ:

posted at 12:11:30

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

nyun @erickqchan

12年9月29日

@APISIer 政府に抵抗した引き締めはしないでしょー

タグ:

posted at 12:11:27

ナイト @knight_04

12年9月29日

DSGEですね(にっこりRT @do_moto: "ピグー『失業の理論』は、雇用の増減について精緻に分析するけど、よく見るとすべて完全雇用が前提。つまり失業のない失業の理論!古典派では失業は扱えないのをよく示している。"ケインズ著・山形浩生訳『要約 一般理論』

タグ:

posted at 12:10:55

火焔ネズミ @lastofmouse

12年9月29日

ミクロ的基礎はあるに越したことはないだろうけど、所詮経済学は物理学とは縁遠いということを意識しないでやると害毒を垂れ流すだけだよ。間違っても経済学を科学などと考えないことだ

タグ:

posted at 12:10:02

れごらす @DukeLegolas

12年9月29日

@macron_ 例の温室効果ガス-25%の国連演説ですか?そういえば英語上手く無かったですね…。

タグ:

posted at 12:08:02

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

れごらす @DukeLegolas

12年9月29日

ただ、鳩山はスタンフォードでPh.Dだからね。米大にはコネでは入れても、Ph.Dまでは出さない。佐藤優は鳩山を学者として高評価していた。何れにしても政治家としては天災そのものだったが…。

タグ:

posted at 12:02:56

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

津上俊哉 @tsugamit

12年9月29日

米2大高級紙の見開き2頁が、カネで中国共産党の「喉舌」に「買」われた。じゃあ、日本が対抗広告を申しこんだら、また喜んで掲載するのか、この緊張下で?両紙の見識を疑う。「尖閣、日本が強奪」と全面広告=中国紙が米有力紙に掲載」 t.co/mUL6JD6o

タグ:

posted at 12:02:22

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

MIZUNO Yoshiyuki 水野義 @y_mizuno

12年9月29日

これ本当ですかね?オリジナル発表を見てみないと判断できないけれど、証拠としてはちょっと弱い気がしますが。なぜ直接分析しないのでしょうかね?   時事ドットコムの記事から: 「セシウム運ぶ粒子を推定=硫酸塩の可能性高く-産総研」 t.co/D6VaJkuF

タグ:

posted at 11:36:15

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

石黒久人『おはなし作家の妄想トーク』 @silverblue2199

12年9月29日

【大阪も負けてへんで。今度は大阪朝日新聞ビル13F のカツカレーセット6300円が降臨 #カツカレー 安倍元首相の3500円のカツカレーなんか、庶民の食べ物のようです
】 t.co/GcoQUPdC おお、朝日新聞、すげー! もう庶民とは隔絶した世界ですねw

タグ: カツカレー

posted at 11:31:05

牙 龍一:脱財政再建! @kiba_r

12年9月29日

これも何度も言っているが、公共事業最強説を主張するなら、日本経済に影響を与える規模の公共事業計画を出してくれ。公共事業は計画を作らなきゃ実行出来ないんだから。

タグ:

posted at 11:27:47

noby @nob_de

12年9月29日

大学院に進学を希望する学生に色々と厳しい情報を与えて自己判断させることは、実は冷たい行為だと思う。良心的で熱い教員が学生を「院に行ってみたら」とか誘って、さらに市民運動(!)とかもさせて、その後が悲惨ってのを、生々しく目の当たりにしてきた。

タグ:

posted at 11:24:29

牙 龍一:脱財政再建! @kiba_r

12年9月29日

公共事業の利点は当然ある、老朽化したインフラの更新とかガンガンやるべきだけど、そんなちっぽけな事業費じゃ500兆円規模の日本経済に影響を与えるなんて出来やしない。

タグ:

posted at 11:23:41

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

グレッグ @glegory

12年9月29日

アメリカなんかでさえ、経済指標が悪いとドル安になる。それは利下げや通貨供給が増える予想が市場にあるから。他国はきちんと均衡してるのに、日本の経済指標は悪くても円安どころか円高になる。民間の努力も限界だと思うよ。

タグ:

posted at 11:17:59

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

牙 龍一:脱財政再建! @kiba_r

12年9月29日

財政支出は何でもいいって言いながらジョウスウガー、効率ガー、将来の生産性ガーって言うのやめて下さい。それって何でも良くないって事じゃないですか。「何でも良くない!公共事業最強!」ってなら、メリットデメリットでちゃんと話せばいい。総額はどちらも上限無く突っ込めって言ってるのは一緒。

タグ:

posted at 11:15:36

suzuki hiroco @hiroco2003

12年9月29日

トヨタ、2015年にNOx触媒なしに「EURO6」に対応するというND系1.4リッター直4 t.co/IBnFIC8j VWのパサート1.7㌧あるいはフォード・エクスプローラー2㌧を1.4リッター・ターボで動かすようになってきてます。三菱ターボがこんな所で活躍です。

タグ:

posted at 11:13:59

ダンボルギーニ斎藤ጿኈ ቼ ዽ ጿ @ritzberry

12年9月29日

これじゃまるで筑波大学が手心を加えたみたいな言い方じゃないか、と思った。 「〜創造する力〜 偶有性の時代の仕事術」(2012年9月8日実施) | セミナー結果報告|BizCOLLEGE PREMIUM t.co/2c1iU6mZ

タグ:

posted at 11:13:39

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

suzuki hiroco @hiroco2003

12年9月29日

朝日新聞社でもいろいろな職種がありますけど、大卒新人でも黒塗りのハイヤーで移動する記者を庶民とは言えないと思いますよ。

タグ:

posted at 10:57:03

じこぼう @kinkuma0327

12年9月29日

さらに、片山さつきにreplyを送る人たちの態度が時にひどく「密告者」めいていることには、おおいに注意が必要だ。そして、片山氏自身はそれをRTしたりすることで、その密告に応えようとする。密告に応えてくれる権力者の存在は、権威主義的な性向の人たちの意識に対し大きな快感をもたらす。

タグ:

posted at 10:56:37

じこぼう @kinkuma0327

12年9月29日

交流のある相手に対する憎悪を継続するにはエネルギーがいる。だから、個人的な憎悪を社会的に広めようとするレイシストが最も避けたいのは、両者の交流が進むことである。彼等が憎悪する対象との民間交流や文化交流を阻害しようとするのは、「憎悪の伝道師」たる立場からいえば当然の戦略である。

タグ:

posted at 10:55:48

じこぼう @kinkuma0327

12年9月29日

最近、片山さつきが修学旅行に韓国に行く高校をツイッターで問題にしたことで、彼女のリプライ欄に「◯◯高校も韓国に行くらしいです」みたいな「密告」が届いていることに、ぼくは二重の意味で懸念を抱く。まず、第一に、国会議員の立場で民間交流を阻害しようとする片山さつき自身の行動について。

タグ:

posted at 10:55:17

こげぱん@止めよう不要不急のエロ規制 @kogemayo

12年9月29日

@macron_ 問題は、米国でオバマが再選してこのまま現実主義的に日韓をつなぎとめてくれるのか、それとも共和党政権ができて原理主義者に押されて日本や南欧のようにピュリタニズムに従わない国は見捨て韓国だけを取るようになってしまうのか…だと思うんだがなぁ。

タグ:

posted at 10:47:04

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

飯田泰之 @iida_yasuyuki

12年9月29日

さて今日は経済教育学会@明治大学駿河台で基調講演です♪13時からリバティタワーでなんか喋ります!

タグ:

posted at 10:45:48

Jem @Jem0211

12年9月29日

自宅分娩「成功」後、母親は救急車で搬送。その後、赤ちゃんも呼吸停止で別の救急車で搬送。イギリス。もちろん「産婆」さんはいましたよ。 Home birth: 'What the hell was I thinking?' t.co/IDNz6VgH @guardian

タグ:

posted at 10:44:36

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

ええな猫 @WATERMAN1996

12年9月29日

なんとも不満そうな顔。 RT @yunchoken621: 今朝は皿ゴハンに手もつけず、別の物をくれと言う t.co/qg3qjlvB

タグ:

posted at 10:37:31

あ〜る菊池誠(反緊縮)公式 @kikumaco

12年9月29日

子どもが出世したら払います “@terakinizers: 出世払いですね。わかります。 RT @kikumaco: 現金がないので、子どものへそくりを拝借しました。借用書書きます”

タグ:

posted at 10:33:09

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

あ〜る菊池誠(反緊縮)公式 @kikumaco

12年9月29日

現金がないので、子どものへそくりを拝借しました。借用書書きます

タグ:

posted at 10:31:12

平野 浩 @h_hirano

12年9月29日

石破、安倍両氏が頻繁にTVに出演し、民主党を見下した発言を連発している。民主党を支持するつもりはないが、領土問題にしても、外交にしても、経済にしても基本的に今の状況になったのは自民党にも責任がある。まだ野党なのに天下を取ったつもりの態度や発言は不愉快である。メディアも責任がある。

タグ:

posted at 10:30:49

dominant_motion @do_moto

12年9月29日

@sunafukin99 合成の誤謬みたいに感覚的に理解にしにくいものでもないので、新書でも新聞でもそういう考え方を目にする機会が増えれば自然、浸透する気は。政治家とかエコノミストが持論を展開するときに、このあたりを意識して発言していけば良いと思うんですけどね。

タグ:

posted at 10:29:58

ファロスト(しかられるねこ) @For_lost

12年9月29日

なんでカルトの人って、「科学的」だとか「学問的」だとか付けたがるのだろうか。エホバの信者さんですら「科学的」の語を使い、科学の衣をまとった創造説も考案される昨今。

タグ:

posted at 10:28:43

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

上西充子 @mu0283

12年9月29日

キャリア教育に関するディスコの高校調査、キャリア教育によって生徒の進路選択への関心が向上した86%、意欲が向上した74%、学力が向上した21%。これを課題と考えるかどうかだよな。PDFの11枚目t.co/nJhO5ExY

タグ:

posted at 10:27:21

足立恒雄 @q_n_adachi

12年9月29日

これまで碁将棋の棋譜の歴史に関心を持った人は一人もいなかったらしい。つまり私が最初ということになる。夏に「アカシア書店」と言う碁将棋の古書の(唯一とされる)専門店(神田神保町にある)を訪ねて行ったが、主人はあまり関心がなさそうだった。

タグ:

posted at 10:26:50

牙 龍一:脱財政再建! @kiba_r

12年9月29日

リフレ派じゃない彼がリフレ派代表みたいになってしまうのは、主流リフレ派でマスメディアに出て活躍する人が居ないから…。 QT @sunafukin99: 十把ひとからげにしたリフレ派叩きもちょっと誤解があるようにも思うけど、その大きな原因のひとつが暗黒卿の存在だと思う。

タグ:

posted at 10:25:22

白ふくろう @sunafukin99

12年9月29日

@do_moto だって事実でしょ。じゃあそれを「啓蒙」するしかないってことですかね。それがうまく行ってないのが現状。

タグ:

posted at 10:20:56

足立恒雄 @q_n_adachi

12年9月29日

そもそも「座標を使っている」といくら説明しても「ハア?」というような反応だった。これではアカンナア。国技意識がまるで足りない。将棋会館では前もって行くと言ってあったせいもあって、とてもよく調べてくれていた(山口という文化芸術局の課長さん)。本が完成したら贈ると約束してきた。

タグ:

posted at 10:20:29

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

白ふくろう @sunafukin99

12年9月29日

個人商店がどうしてもグダグダでズブズブな代物になってしまうのは避けられないんじゃないだろうか。まともに機能するほどの組織を運営する能力がある人ならそもそもいつまでも個人商店をやっておらず、もっと成長しているだろう。

タグ:

posted at 10:19:03

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

suzuki hiroco @hiroco2003

12年9月29日

@Parago_nite 私の友人で「絵手紙」しかかけない人がいます(^^)飲みに行ったりする時のインタープリターの一人です。IQが127だと言ってました。そんな便利なお友達が何人かいるんですよ(^^)

タグ:

posted at 10:18:11

牙 龍一:脱財政再建! @kiba_r

12年9月29日

なんでもいいからとにかく財政出せ!間違っても抜くな!っていう声に対して、公共工事乗数最強~、他はダメダメ~って変な奴も居るからねQT @yukoba1967:財政出せ!間違っても抜くな!っていう声に対して、公共工事はなんたらだ、ムダがどうたらだ、利権がああたらだ、給付金のほうが…

タグ:

posted at 10:16:44

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

足立恒雄 @q_n_adachi

12年9月29日

近いうちに市ヶ谷の日本棋院に行って、どうして大正時代には第3象限を使っていたのに昭和期になってから第4象限を使うようになったのか聞いて来ようと思っている。私には考えがあるのだが、本家本元はどう考えているかまず聞いてみよう。しかし電話で聴く限りでは何にもわかっていないようだった。

タグ:

posted at 10:15:54

あなたの静岡新聞(編集部からおすすめ記事 @shizushin

12年9月29日

Web静新: 伝統の弁論大会 中山さん(3年)がV 島田商高 t.co/nsqw7dP2 #静岡新聞

タグ: 静岡新聞

posted at 10:14:48

白ふくろう @sunafukin99

12年9月29日

普通の人は政策割り当てなんて高度な概念が理解できるのかなあ。それが出来ないことがすでにデフォとなってるんだしなあ。

タグ:

posted at 10:14:10

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

ええな猫 @WATERMAN1996

12年9月29日

パナマ運河を抜けられる最大規格をパナマックス、スエズ運河を抜けられる最大規格をスエズマックスという。 RT @TanTanKyuKyu: アメリカ海軍は、太平洋と大西洋に艦隊を構える都合上、パナマ運河を抜けられない構造の船は基(cont) t.co/9kRK1zNp

タグ:

posted at 10:12:05

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

dominant_motion @do_moto

12年9月29日

良いまとめ。QT @macron_: ところでなんで政策割り当てが怒り買ってんだ?要素を分解してそれぞれに望ましいモノ探すのはあたりまえだろ。たいせつなのは「それぞれは分けて考えることができても全部つながっている」ということじゃないかな。

タグ:

posted at 10:11:40

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

優しょも @nizimeta

12年9月29日

ほぼ全土直撃コースか t.co/AGgU4Ogt

タグ:

posted at 10:10:56

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

ナスカの痴情ェ @synfunk

12年9月29日

私は「セルフブランディング」という言葉からは「鏡を見ながらオナニーすること」以上の意味を見いだせず困っています。どうしたら良いでしょうか。

タグ:

posted at 10:07:47

ずんずんのずんずんいこう(╹◡╹) @zunzun428

12年9月29日

結構「貴女がそんな事までしなくていいのに!」ていうことまでしている女性が多いよね。でも本人は疲弊しすぎて思考が停止してる場合が多いから、そんな人に真のエネミーは配偶者を読む事をお薦めします

タグ:

posted at 10:06:32

dominant_motion @do_moto

12年9月29日

そう。だからリフレ派の中には再分配について重視・否定・無関心それぞれいて不思議でない。QT @glegory 相いれないがおかしい表現かもしれませんね。仰るように目的が違います。政策の割り当てが違うと思います。 RT あいいれないのかな?私は目的が違う独立な政策と思ってます。

タグ:

posted at 10:06:26

足立恒雄 @q_n_adachi

12年9月29日

数学よりも早く将棋において座標の考え方が導入されたということは、日本の誇りの一つとしても良いだろう。数学において座標が使われるようになったのは19世紀のことである。

タグ:

posted at 10:06:16

白ふくろう @sunafukin99

12年9月29日

政策割り当て以前にどんな形であれ政府が介入するような政策そのものを否定している茶会的な人たちがアメリカあたりでは主流と化しつつあるわけで()

タグ:

posted at 10:04:55

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

足立恒雄 @q_n_adachi

12年9月29日

札幌には開拓期にすでに小さな道路があったからだろう。京都や奈良は実に見事に通りが東西南北を走っているので感激的である。またどうして京都駅が7条にあるかもりかいできるだろう。現在の御所は古いものではないので南の方にある。

タグ:

posted at 10:04:05

グレッグ @glegory

12年9月29日

相いれないがおかしい表現かもしれませんね。仰るように目的が違います。政策の割り当てが違うと思います。 RT @do_moto: @glegory あいいれないのかな?私は目的が違う独立な政策と思ってます。

タグ:

posted at 10:02:32

ナスカの痴情ェ @synfunk

12年9月29日

クレープ屋のレシートから革命への内乱蜂起が呼びかけられるとはな。

タグ:

posted at 10:00:12

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

足立恒雄 @q_n_adachi

12年9月29日

札幌は新しく作られた街なので南3条西4丁目といった具合に全部の象限が使われている。しかし、「大通り」(通りの名前)がx軸であるというような明確な意識があるようではない。。さらにへ奈良や京都のように正確に東西南北を指しているわけでもない。

タグ:

posted at 09:59:58

ずんずんのずんずんいこう(╹◡╹) @zunzun428

12年9月29日

真のエネミーは配偶者2chまとめ t.co/dnEQBZIn 酷い旦那さんのまとめ(読むと気分悪くなるので注意)貴方の思考の断片でもひっかかる所があったら要注意。男性で酷い目にあった人が読むと「自分だけじゃない」って救われます(笑)

タグ:

posted at 09:58:55

ユズハル @YuzhanL

12年9月29日

自虐ってのは自信の現れだと思う。

タグ:

posted at 09:58:40

足立恒雄 @q_n_adachi

12年9月29日

地形の問題ではない。長安でも皇城(王宮)は北限にある。それは古代中国では臣下に「君子は南面する」という決まりだったからである。

タグ:

posted at 09:55:22

こなたま(CV:渡辺久美子) @MyoyoShinnyo

12年9月29日

山岳ベースやあさま山荘でやらかした連合赤軍は、銃器や爆弾などの武器類を「彼女」という隠語で表していた。「彼女はどのように調達するか」「彼女を取り扱う方法を常に訓練する」とか。このことから「彼氏ができました」という言葉を解すれば真相がおぼろげながら見えてくる…!

タグ:

posted at 09:55:05

足立恒雄 @q_n_adachi

12年9月29日

数学的な意味では平城京、平安京の方が進んでいる。ところで平城京、平安京はどうして第1象限、第2象限を使わないのか。街の中心地に宮殿がないのはなぜか? これがすぐにわかる人は、ある程度古典に通じた人である。

タグ:

posted at 09:50:33

ずんずんのずんずんいこう(╹◡╹) @zunzun428

12年9月29日

田母神さんのおかげで私の週末ぷちフェミが爆発した

タグ:

posted at 09:50:33

中村甄ノ丞あるある早くいいたい @ms06r1a

12年9月29日

福本豊がたまにいう「キャーンいわしたったらええねん」の「キャーン」は恐らく蹴飛ばされた犬が発する叫び声。

タグ:

posted at 09:49:40

優しょも @nizimeta

12年9月29日

.@Ksyzr さんの「お菓子っ子さん @sweets_street による「社会に必要とされない人々の自尊心の問題」」をお気に入りにしました。 t.co/nXxGSQ1T

タグ:

posted at 09:49:20

kennek0123 @kennek0123

12年9月29日

その上で、再分配をどこまでするかは、それは経済学の範疇を超えているでしょう。自分は再分配に対して肯定的だけど、だからと言って、それと違う考えかを持つ人に対して否定的に思わないし、リフレ派でないなんて思わないけど。

タグ:

posted at 09:48:48

足立恒雄 @q_n_adachi

12年9月29日

平城京は唐の長安を真似たと言われている。では長安はどうだろうか? 長安はそれぞれの区画に大安とか永寧とか何の脈絡もなく名称が付けられていて、座標を使っている意識は全くない。

タグ:

posted at 09:48:38

中村甄ノ丞あるある早くいいたい @ms06r1a

12年9月29日

ジョブズのスピーチの特徴のひとつに「擬音を使う」ってのがあるが、あの「ビュン」とか「シュッ」とか、大阪弁なら日常会話でずっと使っとるからね。ウルフルズの大阪ストラットみたいな感じでさ。

タグ:

posted at 09:48:34

前野[いろもの物理学者]昌弘 @irobutsu

12年9月29日

ふとベランダ見たら、水一杯入ったバケツが、ずりずりずりずり、と「歩いて」いた。

タグ:

posted at 09:48:30

ずんずんのずんずんいこう(╹◡╹) @zunzun428

12年9月29日

フェミ試験では不合格の男性は去勢です。この試験は、ペーパー試験だけでなく、実技もあります。

タグ:

posted at 09:48:06

上念 司 @smith796000

12年9月29日

中国は世界の景気減速を甘くみていた=人民銀金融政策委員 | Reuters t.co/Rkcx2y0b →インフレ昂進とバブル崩壊の狭間で揺れ動く中国経済。政策失敗のツケはもちろん外国になすりつけますよw

タグ:

posted at 09:47:40

中村甄ノ丞あるある早くいいたい @ms06r1a

12年9月29日

そいこそ「巧い」と評され教科書的にスピーチ集が売出されたオバマの演説、或いはジョブズのプレゼンテーションなどを、日本人がそのまま日本語で完璧に模倣して見せても、日本の記者も視聴者も読者も「馬鹿にしてる」とかいって怒り出すに決ってるんだ。

タグ:

posted at 09:46:14

上念 司 @smith796000

12年9月29日

衆院選「自民に投票」35% 民主14%、維新が肉薄  :日本経済新聞 t.co/ilH4SgVZ →固定電話を持っている人の感想です。話半分で!

タグ:

posted at 09:46:04

おだぐ @odagu_ja

12年9月29日

@hiroco2003 そうです。その通り。当時の技術水準から考えると普通にハッタリ&妄想としか思えない事柄が現実になってきています。アラン・ケイの妄想力は歴史に語り継がれてよいレベルだと思います。

タグ:

posted at 09:45:53

足立恒雄 @q_n_adachi

12年9月29日

ところで奈良の平城京は北の果てに太極殿があって南に向かって1条、2条、...通りがあり、それと垂直に大路がある。y軸にあたるのが朱雀大路である。つまり平城京(平安京)も座標を使っている。第3象限と第4象限である。

タグ:

posted at 09:45:41

BLOGOS @ld_blogos

12年9月29日

新NHK経営委員長、民放のネット配信方針に批判!? - Business Journal t.co/7v4OO3sk

タグ:

posted at 09:45:04

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

suzuki hiroco @hiroco2003

12年9月29日

@odagu_ja iPadやタブレットがDynabookになってきましたよね。東芝の商標はひどいと思いました。

タグ:

posted at 09:41:46

島本 @pannacottaso_v2

12年9月29日

結局こないだくまきちんが言ってたように、リフレ派はリバタリアニズムにかぶれるから、政治家の裁量が入りにくいマネタリズム的な政策を好むし、これは決定的な断絶であって合意できることはないでしょうね。

タグ:

posted at 09:40:33

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

suzuki hiroco @hiroco2003

12年9月29日

画僧なんてお仕事があったのですね。 t.co/KjAFASxJ

タグ:

posted at 09:39:41

足立恒雄 @q_n_adachi

12年9月29日

ところで数学で座標が使われたのはいつごろからのことか? デカルトが座標を導入したと学校で習っただろうが、それは大ウである。デカルトの『幾何学』を見ればどこにも座標右傾など出て来ない。

タグ:

posted at 09:39:38

島本 @pannacottaso_v2

12年9月29日

財政やるかやらないかは金融やるかやらないかと同じ重大な問題ですが

タグ:

posted at 09:39:17

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

ずんずんのずんずんいこう(╹◡╹) @zunzun428

12年9月29日

性同一障害の男性が性別を隠してOLをやっていたエッセイ漫画で「女性だとこんな事で得するんだー」って下りがあっておもしろかったなー 

タグ:

posted at 09:37:24

kennek0123 @kennek0123

12年9月29日

リフレ政策の基本的コンセンサスは、経済成長を図ることが重要であること、その手法として金融政策を軸に据えましょうということであって、それ以上の共通コンセンサスはないと思っている。自分も含めて財政政策に寛容な人が多いだけであって、必須とかそういうものではないでしょう。

タグ:

posted at 09:37:10

おだぐ @odagu_ja

12年9月29日

計算機の歴史を振り返るとき、多くの偉人と呼ぶべき人々がいるが、自分は一人選ぶならやはりアラン・ケイだな。Altoも凄いが、知らない人はDynabook構想を調べて現代社会を見回してみて欲しい。

タグ:

posted at 09:36:37

島本 @pannacottaso_v2

12年9月29日

薄く広くだから公平で民主主義的である←応益課税原則と発想が同じ。

タグ:

posted at 09:34:52

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

島本 @pannacottaso_v2

12年9月29日

ではフリードマンやリバタリアンじゃないんですね()

タグ:

posted at 09:34:18

島本 @pannacottaso_v2

12年9月29日

だからそういう価値観が帰結主義的リバタリアンなんだろ?

タグ:

posted at 09:33:56

前野[いろもの物理学者]昌弘 @irobutsu

12年9月29日

マンションごと揺れとる。

タグ:

posted at 09:33:52

kennek0123 @kennek0123

12年9月29日

一方で、リフレ政策がリベリタリアンと違うのは、ティーパーティのFRB批判からみても明らかで、金融政策自体が市場に介入していることには変わりなく、リベリタリアンと相いれない側面を有している。

タグ:

posted at 09:32:12

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

足立恒雄 @q_n_adachi

12年9月29日

明治時代になってから碁でも座標が使われるようになったが、最初は将棋と同じく第3象限が使われていたが、あるときから第4象限を使うようになった。

タグ:

posted at 09:31:08

suzuki hiroco @hiroco2003

12年9月29日

38年も前にAltoができてたのですね。制御とUIが如何に大切かという例でもあります。 t.co/zJLRjaJa 私もやっと最近になってCUIも使えるようになりました。

タグ:

posted at 09:30:55

ナカイサヤカ @sayakatake

12年9月29日

.@syoyuri さんの「安倍総裁婦人・昭恵氏による「明日、31日正午、福島原発の水に愛と感謝を送って下さい」などへの反応」をお気に入りにしました。 t.co/YecbI340

タグ:

posted at 09:30:22

足立恒雄 @q_n_adachi

12年9月29日

碁は打った石が動くわけではないので、着手順に漢数字が書かれていて、それは現在の新聞の囲碁欄の表記と同じである。江戸時代には座標は使われなかった。

タグ:

posted at 09:29:43

ずんずんのずんずんいこう(╹◡╹) @zunzun428

12年9月29日

すべての女性の幸福は意思をもって生きる事だとアーサー王の時代から決まってるのに。。。

タグ:

posted at 09:29:23

suzuki hiroco @hiroco2003

12年9月29日

Altoたったの3ヶ月でつくったのですね。ゼロックス、コピーでもうけたお金で研究したのにAppleにコピーされちゃったでござる。経営者の眼力って怖いでしょう?(^^;動画あり升 t.co/B7bzBkpB アラン・ケイとウォズもでてくるNHKの番組ですね。

タグ:

posted at 09:29:17

kennek0123 @kennek0123

12年9月29日

リフレ政策が価値中立的と言われるのは意味が違うと思うし、リフレ政策=リベリタリアンというのも違うと思う。リフレ政策がその成果が広く薄く行きわたるという意味でフェアであって、ある意味で特定の人を優遇する財政政策と違い、民主主義であると考えられている。と理解している。

タグ:

posted at 09:28:32

おだぐ @odagu_ja

12年9月29日

@hiroco2003 理論上も実務上も核になる領域だと認識しています。数理理論の細かいところを追う必要は必ずしも無いけど、考え方は把握しておいた方がよいかな、と思っています。

タグ:

posted at 09:28:12

足立恒雄 @q_n_adachi

12年9月29日

将棋では、江戸時代(1600年代の後半)から座標が使われていた。二ノ三とか四の二とかである。それ以前は升目は81個あるが、「いろはにほへと」では足りなくて、残りは漢字が当てはめられていた。

タグ:

posted at 09:27:56

白ふくろう @sunafukin99

12年9月29日

あべしに期待しても多分ダメだろうね。いくら彼がそれらしいことを言っても、党内や世論やマスコミのいろんな力で押しつぶされると思う。政策そのものが世間受けしないとしたら。

タグ:

posted at 09:27:48

ハッピー @Happy11311

12年9月29日

おはょ(*^o^*)台風心配だなぁ…。現場の台風対策はやってきたけど月曜日直撃だと、こりゃ泊まり込み濃厚でし。

タグ:

posted at 09:26:39

ずんずんのずんずんいこう(╹◡╹) @zunzun428

12年9月29日

今ある制度や習慣が永続的に続くっておもちゃうよねー

タグ:

posted at 09:26:11

村上尚己 @Murakami_Naoki

12年9月29日

ダウ48ドル安13447ドル。朝方の米経済指標は悪く安く始まり一時100ドル近く下げ、スペインストレステストで波乱がなく下げ渋り。米債券10年金利1.63%やや低下スペイン国債5.94%横ばい。為替ドル円78.0円円安、ユーロドル1.285ユーロ安。原油92.9続伸金1773反落

タグ:

posted at 09:25:39

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

足立恒雄 @q_n_adachi

12年9月29日

チェスが座標を使う方式(代数式と呼ばれている)を公式に採用したのは1980年代である。それ以前は記述式といって各マスに名称が与えられた方式だった。しかも自分の方から見た棋譜を使うので2種類棋譜がった。

タグ:

posted at 09:25:04

町山智浩 @TomoMachi

12年9月29日

ロムニーは中国の工場に投資してアメリカの雇用をアウトソースしたりスイスやケイマンに税金逃れのオフショア口座を持ってたわけだが、こんな致命的な問題を抱えながら、なぜ大統領を目指したのか謎 t.co/6UKS1ynw

タグ:

posted at 09:23:31

白ふくろう @sunafukin99

12年9月29日

リフレ派やその言説が世間から相手にされていないことだけは事実として認めるしかない。

タグ:

posted at 09:23:22

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

BLOGOS @ld_blogos

12年9月29日

昨夜放送されたTBS「大炎上生テレビ」は、津田(@tsuda)さん一人にツイートへの対応を任せるだけで、双方向性を妨げる「注意の不均衡」を克服しようという姿勢は十分ではなかったように感じます。- 小林啓倫 t.co/C5x3XsW6

タグ:

posted at 09:22:25

足立恒雄 @q_n_adachi

12年9月29日

チェス、碁、将棋では棋譜が座標で表される。新聞の碁将棋欄を見ればわかるように、碁は第4象限を使い、将棋は第3象限を使う。一方、チェスは第1象限を使う。

タグ:

posted at 09:22:04

ホセヲ・俺はゲルググで…えっ無いの? @yjszk

12年9月29日

あ、メシウマの後に「もちろんマクロ経済学の教科書読む気ないからね。オレ馬鹿だから。」を追記して欲すぃっス。 QT @mzw_neo …だけメシウマ!

タグ:

posted at 09:21:50

前野[いろもの物理学者]昌弘 @irobutsu

12年9月29日

さっきから網戸をさかんに動かしていた「外の人」が網戸を外して安全な場所に寝かしてくれました。よかったよかった(外の人などいないっ)

タグ:

posted at 09:18:54

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

dominant_motion @do_moto

12年9月29日

政治家ひとり選ぶと、政策はパッケージでついてくるから悩ましい。アラカルトでというわけにもいかないので、割り切るしかないわけですが。割り切らないと健康に悪い。

タグ:

posted at 09:17:21

森田 真生 @orionis23

12年9月29日

アラン・ケイは、メディアリテラシーとは「自分でメディアをつくる能力」のことだと言いました。ここではメルマガのようなかたちで読者を囲い込んでいくやり方ではなく、自分なりの方法で新しいメディアを創造していく実験の場としていきたいと思っています。t.co/JfIGjHmG

タグ:

posted at 09:17:01

三ツ沢ネオ/国債は借金ではありません。財 @mzw_neo

12年9月29日

小幡績みたいに、オールドエコノミームカつく!年寄りムカつく!死ね死ね!だからデフレ上等!俺みたいなエリートだけメシウマ!って素直に言えば良いのにね。彼等にとっては、デフレは手段なんだよな

タグ:

posted at 09:16:49

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

@Mihoko_Nojiri

12年9月29日

湯川秀樹 は1953年に基礎物理学研究所の所長になって1970 年に退官するまでやっていたので 17年所長をやっている.益川先生の話などきくと周囲は大変で,牟田先生とか気にせず虎の尾を踏むので周囲がひぃぃぃぃって

タグ:

posted at 09:14:40

小林正和 @kobayashi_masa

12年9月29日

家庭・地域の養育機能の低下ですね、判りますw

タグ:

posted at 09:14:36

島薗進 @Shimazono

12年9月29日

『科学』10月号 t.co/K98f4DzV 新連載・牧野淳一郎「3.11以後の科学リテラシー」。信頼できる科学に関わって来た人たちには理解しにくい危うい科学領域がある。そして、しろうとでも見破れてしまうことがある。次回は甲状腺がんの発生数についてとのこと。楽しみ。

タグ:

posted at 09:13:56

おだぐ @odagu_ja

12年9月29日

個人的には「制御理論」と「UIデザイン」ってメタ理論的性格がある重要な問題領域と認識している。私自身は機械工学&ソフトウェア工学の立場からこれらを学ぶ機会があったのだけど、概念的な部分は多くの人が教養として知っておいた方がよいと感ずる。

タグ:

posted at 09:13:30

三ツ沢ネオ/国債は借金ではありません。財 @mzw_neo

12年9月29日

ドルはずっと2%以上のインフレなんだが…実物って?土地?株?QT @grateaber: いや、2%だろうが毎年価値を抜かれるなら外貨とか実物に移すだろw言っとくが好景気に起こる2%インフレとは違う。なんのための説明だったんだかw

タグ:

posted at 09:12:00

島本 @pannacottaso_v2

12年9月29日

教科書的なマネタリストさんたちとは仲良く出来ないです><←もう、これだけのことにすぎない

タグ:

posted at 09:11:55

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

CTO bot @CTObot

12年9月29日

国家プロジェクトは失敗が許されず、参画すると、研究成果によって最終製品を商品化することまで求められると聞いている。企業にとっては、リスクの高いところを国家プロジェクトでの研究開発に委ねているので、このようなことは止めた方がよいのではないか。」(エレクトロニクス系)

タグ:

posted at 09:10:28

ずんずんのずんずんいこう(╹◡╹) @zunzun428

12年9月29日

RT↓ 田舎に職がないというが、私のトカイナカの実家より所得多くて泣いた。私の実家はガッツがない←

タグ:

posted at 09:09:58

suzuki hiroco @hiroco2003

12年9月29日

スタバ、おいしくなくて当然。空間を高く売ってます『ドトールコーヒーは良質のコーヒーを安価に提供することを重視しているのに対し、スタバは美味しいコーヒーだけでなく高級感あふれるやすらぎの空間を提供することを重視しているのだと推測できます。』 t.co/cZbFblVr

タグ:

posted at 09:09:11

rionaoki @rionaoki

12年9月29日

「親の役割や家庭のあるべき姿を考える」ならそのために必要な統計資料整備のための財源でも作ってくれ。

タグ:

posted at 09:09:10

金子洋一神奈川20区(相模原市南区、座間 @Y_Kaneko

12年9月29日

財政支出を否定はしませんが、金融緩和なくしてはあまり意味はありませんね。 RT @political_watch 日銀不作為は円高、中央銀行の信頼性など様々な点で最悪な状況をもたらしていると思いますが、デフレ脱却という観点でいえば積極的財政支出は不可避ではないでしょうか。

タグ:

posted at 09:08:26

rionaoki @rionaoki

12年9月29日

だからそういうのは後回しでいいから>自民党の安倍晋三元首相ら超党派の議員約50人が10日、親の役割や家庭のあるべき姿を考える「親学」推進議員連盟の設立総会を国会内で開いた。

タグ:

posted at 09:08:05

@Mihoko_Nojiri

12年9月29日

歴史をみると最初はずーっと湯川さんがやっているだけなので,いかがなものかと思ったりするが,まあそれ以外手はなかったであろう.RT @hhayakawa: 基研の歴代所長は湯川、牧、佐藤文隆、牧、西島、長岡、益川、九後、江口、九後で今度佐々木さんで合っているかな。

タグ:

posted at 09:07:05

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

Tomohiko ASANO @tasano

12年9月29日

リスク教育もリスク要因であることに思いがいたると、ただちに、リスク教育をしないことのリスクや、リスク教育を「する/しない」に関わるリスク評価の複数の基準の選択についてのリスクも視野に入ってきてめんどうなことに。

タグ:

posted at 09:06:02

牙 龍一:脱財政再建! @kiba_r

12年9月29日

財政再建国債発行シーリング、不良債権処理、どれも酷い話で、リフレ派では、デフレ悪化させるからヤメロって愚痴が止まらない状態だったし、ケケ中氏ねって平気で飛び交う殺伐とした世界でしたよw

タグ:

posted at 09:05:48

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

Tomohiko ASANO @tasano

12年9月29日

キャリア教育の逆説もリスクに対応しようとすることがもたらすリスクの一例か。そもそもリスク教育自体もまた新たなリスクの源泉となり得るわけで。

タグ:

posted at 09:04:28

nyun @erickqchan

12年9月29日

@macron_ あれ違った? 世界をどう切り取るか、がマクロの出発点じゃないかな。たとえばエントロピーという、思想

タグ:

posted at 09:04:27

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

dominant_motion @do_moto

12年9月29日

@sankakutyuu あれ?ちょっとロジックおかしくない?

タグ:

posted at 09:03:12

金子洋一神奈川20区(相模原市南区、座間 @Y_Kaneko

12年9月29日

一般歳出の規模は高どまりしてますよ。その上に復興予算。増税は今後です。もちろんこれで対応が十分だとは思ってません。最善策は20兆の復興国債の日銀引受だった。 RT @knight_04 これ本当?RT 竹中平蔵氏にあえて異論を唱えるが、政府は財政支出もかなり大きく出している。

タグ:

posted at 09:02:59

島本 @pannacottaso_v2

12年9月29日

@macron_ 今やグーグルマンも異端で何が悪いって感じですがね

タグ:

posted at 09:02:08

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

三ツ沢ネオ/国債は借金ではありません。財 @mzw_neo

12年9月29日

量的緩和の手を途中で緩めなかったらもっと良かったけれどね。政権前半のペースで緩和し続けたら、もっと良かったよ。それでも、角栄以降中曽根と並ぶ最高の総理

タグ:

posted at 09:01:28

島本 @pannacottaso_v2

12年9月29日

リフレ派は再分配に立ち入らないとか言う人はだいたい利権嫌いで小さな政府言ってますよね。そういうことですよ。

タグ:

posted at 09:01:27

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

nyun @erickqchan

12年9月29日

あはは、なるほど「マクロ的基礎」! それ思想の別名だろうね。

タグ:

posted at 09:00:01

島本 @pannacottaso_v2

12年9月29日

リフレ派は再分配には立ち入らないとか言う人はだいたいケインジアン的な政策が嫌いなんだしさ。だってそういうのが嫌いだからわざわざ価値中立なフリをしてるんだしさ。

タグ:

posted at 08:58:57

ano_ano @ano_ano_ano

12年9月29日

地震予知ってプレートに見立てた材料に圧力をかけていって、いつ崩壊するか?みたいなことをシミュレートしたら確率的なものとして近似できそうな気もするなあ。まあ、もちろんすでにやっていそうだけど。

タグ:

posted at 08:58:30

島本 @pannacottaso_v2

12年9月29日

「価値判断には立ち入らない、中立である」 なんてことはどんなスタンスを取ったって出きっこないんだし、中立だからみんなで仲良くしろやってのも無理だと思うけどね。中立というのは合意を幅広く取り付けるために使ってるただの詭弁じゃん。

タグ:

posted at 08:58:13

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

牙 龍一:脱財政再建! @kiba_r

12年9月29日

そして財政多めに使おうとすれば、再分配問題が沸き上がる。 QT @erickqchan: 金融政策に限ると再分配には関与しようがないってだけ

タグ:

posted at 08:57:59

白ふくろう @sunafukin99

12年9月29日

2000年代初期だったと思うけど、自分が野口旭氏の著著を読んだりしてリフレ政策を知った頃の空気というのは今とは違って構造改革主義への批判が強かったと思う。

タグ:

posted at 08:57:38

橋本麻里 @hashimoto_tokyo

12年9月29日

【地理】河北新報:スマホクリック→仙台の古地図を表示 出版社がアプリ開発 t.co/yn1lbNXi 「100年前の仙台市中心部の古地図と現在の地図が連動して表示される『仙台地図さんぽ』…失われた街並みや継承された街並みが一目で分かる」 これは「仙台時層地図」…!

タグ:

posted at 08:57:03

nyun @erickqchan

12年9月29日

金融政策に限ると再分配には関与しようがないってだけ

タグ:

posted at 08:56:15

白ふくろう @sunafukin99

12年9月29日

そうなんだよね。ところがいつの間にかリフレ派の多くが小泉政権をプラス評価するようになってしまってる。銅鑼さんも言ってたけど、小泉氏自身は本当は何もわかっちゃいなかったと思う。

タグ:

posted at 08:54:58

島本 @pannacottaso_v2

12年9月29日

リフレ派は再分配には立ち入らない←これ自体がひとつの価値判断なのにさも中立であるがごとく振る舞うよくある帰結主義的リバタリアンの詭弁

タグ:

posted at 08:54:36

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

島本 @pannacottaso_v2

12年9月29日

溝口介入すればあとはなんでもいいとか言い出すのでいまフルボッコされてます

タグ:

posted at 08:53:35

田母神俊雄 @toshio_tamogami

12年9月29日

子供は家庭で育て、年老いた親は子供が面倒を見るという方向に社会を誘導すべきではないでしょうか。ところが今では子供を託児所に預けて乳飲み子を持つ母親も働き、年老いたら老人ホームで暮す方向に国を誘導しています。専業主婦と祖父母と一緒に暮す人が得をする国にすべきではないでしょうか。

タグ:

posted at 08:53:29

suzuki hiroco @hiroco2003

12年9月29日

中国が潰れそうで、上海閥に権力渡すのを反発し党大会が遅れてます。北京と上海と広州にわれそうじゃありませんか。将軍の動きに要注意でしょう?『ただ、胡氏が人民解放軍の最高決定機関に当たる党中央軍事委員会の主席からも退任するかは依然不透明だ。』 t.co/w7r49iMb

タグ:

posted at 08:52:47

ずんずんのずんずんいこう(╹◡╹) @zunzun428

12年9月29日

落花狼藉に及ぶ。。。。

タグ:

posted at 08:49:40

牙 龍一:脱財政再建! @kiba_r

12年9月29日

小泉政権なんて、溝口介入で流れを反転するまで、リフレ派からフルボッコにされてたよ。コウゾウカイカクw不良債権処理w郵政民営化w。溝口介入は評価高いけど、それ以外に評価できる所なんか無いよ。

タグ:

posted at 08:48:25

nyun @erickqchan

12年9月29日

思想としての市場マネタリズムは日々実証されてます( ´ ▽ ` )ノ

タグ:

posted at 08:48:23

ええな猫 @WATERMAN1996

12年9月29日

なんか、ツイッター公式だとリスト機能が必ず不具合になるんだけど…。

タグ:

posted at 08:47:46

早川尚男 @hhayakawa

12年9月29日

基研の歴代所長は湯川、牧、佐藤文隆、牧、西島、長岡、益川、九後、江口、九後で今度佐々木さんで合っているかな。

タグ:

posted at 08:45:14

早川尚男 @hhayakawa

12年9月29日

基研も新しい所長(11代目)が決まりました。t.co/hgvBXw5S 昨日は、新しい素粒子論の教授と宇宙の特定准教授も決まりました。

タグ:

posted at 08:43:03

nyun @erickqchan

12年9月29日

熱力学も思想、だった。それが恐ろしく現実世界に当てはまる。

タグ:

posted at 08:41:59

牙 龍一:脱財政再建! @kiba_r

12年9月29日

銅鑼語録/「ドラエモン:一番印象的なのは やっぱり人は分配問題で熱くなる(あたりまえか?)ということでね。 」t.co/6LYRWxgB

タグ:

posted at 08:41:57

マルキン @ma_ru_kin

12年9月29日

電車で隣に座ってる父親が「靴のせいにするな」と言い、体操服の男の子が「だって…」とグズっている。正しい靴選びによって運動におけるパフォーマンスはそれなりに向上するので一概に叱りつけるのは良くないと思いながらよくよく聞いてたら算数のテストの点数が悪かったらしい。靴のせいにするな。

タグ:

posted at 08:41:29

前野[いろもの物理学者]昌弘 @irobutsu

12年9月29日

さっきから妖怪「網戸動かし」が活発になってきた。さっき出た時に外すか止めるかしとくべきだったか。

タグ:

posted at 08:40:28

Tomohiko ASANO @tasano

12年9月29日

下のリンク。就活に関連する大学生の自殺が増加しているという報道を見ると、たしかにキャリア教育にも一定の「効果」があるのだろうと思わずにはいられない。という話は、乾彰夫さんもどこかで書いておられたな。雇用劣化の中で個人の姿勢だけ強化しても、現実との落差によるストレスは強まるばかり。

タグ:

posted at 08:40:06

ひさきっち @hisakichee

12年9月29日

子どもの学校行事には殆ど参加したことがありません。。。( ー`дー´)キリッww

タグ:

posted at 08:39:26

suzuki hiroco @hiroco2003

12年9月29日

@Parago_nite 言い訳というより、勝手に温泉玉子をゆで卵と思い込む、そんな思い込みの激しさがあるってことです。このあたりにちょっとアスペ入ってるかもしれません。

タグ:

posted at 08:39:23

牙 龍一:脱財政再建! @kiba_r

12年9月29日

リフレ政策には、再分配の視点は存在しない。マクロ経済成長をする為の政策だからだ。だから再分配ネタでリフレ派内対立が起きるのは必然。祖である銅鑼氏も「人は再分配で熱くなる。」との言葉を残している。

タグ:

posted at 08:39:06

nyun @erickqchan

12年9月29日

@knight_04 マクロの思想を重視せよ、は絶賛賛同です

タグ:

posted at 08:38:51

大谷屋 @dew_dew

12年9月29日

日本人が6年連続でイグノーベル賞を受賞した理由を主催者に尋ねたところ「まぐれ」との簡潔な答えでわろす

タグ:

posted at 08:35:43

suzuki hiroco @hiroco2003

12年9月29日

スタバで買ったマグいっぱいのコーヒーを膝にこぼしちゃいました。重すぎたのかもしれません。大きなマグってさめにくいのです。幸いすぐにはいてるものを脱げたのでやけどにはいたらないようです。要するにボーっとしてて気も抜けて力も抜けてました。

タグ:

posted at 08:34:39

めろたそ㌠@㊗️電験三種合格R4 @meronpan3419

12年9月29日

【セックスするの類語】
性交する
エッチする
同衾する
交わる
まぐわう
夜を営む
愛しあう
交接する
寝る
抱く
むつみ合う
戯れる
いたす
通じる
情を交わす
寝所を共にする
枕を交わす
からだを許す
からだを重ねる
結ばれる
一つになる
歓を尽くす
落花狼藉に及ぶ
契る

タグ:

posted at 08:32:36

ナイト @knight_04

12年9月29日

@erickqchan 直接的なアナロジーでなく。マクロ的現象をまず認めよ、ってことでしょ。

タグ:

posted at 08:31:44

ナイト @knight_04

12年9月29日

社会保障に税金が使われてるんだけど、それって足りない分を埋めてるだけなら「財政の拡大」にはならんよね。しかもお年寄りが貨幣を退蔵してしまうなら、保管場所を変えてるだけだし。

タグ:

posted at 08:30:58

nyun @erickqchan

12年9月29日

マクロ経済学を熱力学になぞらえるとか、ムリー( ´ ▽ ` )ノ

タグ:

posted at 08:30:12

suzuki hiroco @hiroco2003

12年9月29日

「日本のダイエットラーメンがヘルシーすぎる」海外の反応 t.co/eABz9SDq 『up主は結婚しているの?多くの女性は料理のできる男性と結婚するんだよ』料理がちゃんとできる人って、他にもなんでもできると思います。 #海外の反応 #kaigai

タグ: kaigai 海外の反応

posted at 08:30:03

ナイト @knight_04

12年9月29日

あと社会保障の穴埋め。

タグ:

posted at 08:29:34

ナイト @knight_04

12年9月29日

これ本当?RT @Y_Kaneko: 竹中平蔵氏にあえて異論を唱えるが、政府は財政支出もかなり大きく出している。

タグ:

posted at 08:27:53

牙 龍一:脱財政再建! @kiba_r

12年9月29日

「インフレ目標、金融緩和、財政拡大」の3つが揃っていれば、リフレ派。どれかが欠けてたら違う。まぁ広い意味にすれば、どれかが欠けててもリフレ派と呼ばれるだろうけど、リフレ派の元ネタであるネットリフレ派の歴史からして、3点セットを持ってるのが主流リフレ派。

タグ:

posted at 08:27:32

ナイト @knight_04

12年9月29日

とくに「姿勢」を見習うべきだな。一つはマクロ的現象とミクロ的基礎付けの関係。もうひとつは数学に対する態度。数学コンプレックスがひどくて、数学に使われる人が多すぎる。

タグ:

posted at 08:27:24

ナイト @knight_04

12年9月29日

いまの経済学が見習ってる「物理学」は物理学のごく一部。

タグ:

posted at 08:26:31

ナイト @knight_04

12年9月29日

経済学はもっと物理学を見習うべきだよねw

タグ:

posted at 08:25:34

tntb @tntb01

12年9月29日

マクロとミクロとの間にある一種の乖離(というか、なんというか)の話が何かに似ているなあと思ったのはよいが、その何かが思い出せない。…(これではない気がすごくするが)アキレスと亀とか、そこらへんかなあ。しかし俺たちが走れば普通に亀を追い抜くんだよ。

タグ:

posted at 08:25:15

木内たかたね @takatanekiuchi

12年9月29日

【消費者物価指数(8月)】一昨日発表されたが99.6。前年同月比マイナス0.3%。今の日銀の体制、政府のデフレ脱却に向けての取り組みで円高・デフレから脱却できない。追加緩和、リスク資産買い取りなど非伝統的手段も必要。

タグ:

posted at 08:25:01

東北大学 @tohoku_univ

12年9月29日

[採用情報] 多元物質科学研究所 環境適合プロセス分野 教授(10/26締切): 【募集種別】  多元物質科学研究所 環境適合プロセス分野 教授【募集人員】  1名【公募締切日】  2012/10/26必着  詳細... t.co/Z4OzosR4 #東北大学

タグ: 東北大学

posted at 08:22:01

島本 @pannacottaso_v2

12年9月29日

@knight_04 そうですよ。来年ですね。最速、さらに量的規制なしなので最強と言われてます。地下はダメですけど。

タグ:

posted at 08:20:52

島本 @pannacottaso_v2

12年9月29日

@knight_04 同じ木が並んでたって合成の誤謬は起こりますけどね(´・ω・`)

タグ:

posted at 08:18:19

yakisoba @yakisoba

12年9月29日

昼間でも自宅の窓に、こんなのが貼り付いてたら泣くと思う……。 t.co/iSFP8N0I

タグ:

posted at 08:17:40

牙 龍一:脱財政再建! @kiba_r

12年9月29日

元々リフレ派は、2ch経済板や苺経済板で、インタゲ派として始まったが、金融政策オンリーのインタゲ派は常に「目標設定しただけで市場が動くわけねー」って批判されてました(続く) QT @aaaakihabara: @shinchanchi @mzw_neo リフレ派の定義って

タグ:

posted at 08:12:11

島本 @pannacottaso_v2

12年9月29日

物理学だってマクロでそう動いてるからミクロはこうなってるんだろな!っていう仮説で進めてるのに経済学はミクロでこうなってるからマクロで矛盾するのはミクロの観測がおかしいから!で凝り固まってるんだろな。木をいくら見たって森の形はわからないのに。

タグ:

posted at 08:10:09

あなたの静岡新聞(編集部からおすすめ記事 @shizushin

12年9月29日

Web静新: 浜岡4市対協、11月に福島第1原発視察へ t.co/nomZkfcE #静岡新聞

タグ: 静岡新聞

posted at 08:08:40

あなたの静岡新聞(編集部からおすすめ記事 @shizushin

12年9月29日

Web静新: 静岡4、6区に候補擁立へ 次期衆院選で共産 t.co/3Q4ZLAL9 #静岡新聞

タグ: 静岡新聞

posted at 08:08:40

suzuki hiroco @hiroco2003

12年9月29日

@Parago_nite 温泉玉子だとは思っていませんでした。ゆで卵だとおもっていたのです、ぐぬぬorz

タグ:

posted at 08:06:14

島本 @pannacottaso_v2

12年9月29日

@knight_04 だから企業や個人のサンクコストに囚われてる人も同じなんですよね。外から見ればアホだけど生存戦略としては合理的。順張りして外れてもみんなが賛成してたし仕方ないって言えますもの。

タグ:

posted at 08:02:45

suzuki hiroco @hiroco2003

12年9月29日

@Parago_nite おはようございます。神殿の居心地が良くて、そのまま寝てしまいました。何か夢をみていたのですけど、左半身が痛くて目が覚めて、気がついたら寝冷えしてました。

タグ:

posted at 07:59:55

片柳弘史 @hiroshisj

12年9月29日

「はっきり言っておく。天が開け、神の天使たちが人の子の上に昇り降りするのを、あなたがたは見ることになる。」(ヨハネ1)神の恵みを届けるため、姿は見えない無数の御使いが天と地を行き来しています。全てが明らかにされるとき、私たちはその現実に驚き、感謝せずにいられないでしょう。片柳神父

タグ:

posted at 07:59:54

島本 @pannacottaso_v2

12年9月29日

サンクコストに囚われる会社や個人を散々馬鹿にしている経済学的思考の出来る経済学者も自身の学説が間違っていたとしても全く同じようにサンクコストの呪縛に陥る皮肉。どうやったって経済状況の説明も解決もできないアホなミクロ基礎にしがみつくという。

タグ:

posted at 07:57:01

Dr.ちゃしば @dr_chasiba

12年9月29日

『イエス妻の文献否定 バチカン「下手な偽造」』(東京新聞)t.co/I7PEV7AM この記事に出ているワトソン教授による否定論文はこちらt.co/eKMHWUeS

タグ:

posted at 07:53:43

島本 @pannacottaso_v2

12年9月29日

ルーカス批判批判及び中立命題批判が受け入れられなかった最大の理由は経済を不況に陥らせていたのが主流経済学に基づいた政策であるという主流経済学者にとって受け入れがたい結論であった。

タグ:

posted at 07:52:47

島本 @pannacottaso_v2

12年9月29日

センメルヴェイスの説が受け入れられなかった最大の理由は患者を殺していたのは医師の手であるという医師にとって受け入れがたい結論にあった(当時センメルヴェイスの論文を読んだ医師が自殺するという事件まで起き、説を認めることは医師が大量殺人を行ってきたことを認めることになるからであった)

タグ:

posted at 07:51:06

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

Dr.ちゃしば @dr_chasiba

12年9月29日

所詮東洋の果ての国の話。WHOの権威を使ってもNatureの認識ってこんなもん。t.co/PJUX4utx 東京、新潟に注目。東京都が無くて新潟県がある。リスクは高めに自身の基準を持つ方が無難。判断が間違っていても誰も責任はとらないと思った方がよい。

タグ:

posted at 07:38:56

ナイト @knight_04

12年9月29日

インフレになればいいのに(違

タグ:

posted at 07:34:03

Ninja DAO | CryptoNi @CryptoNlnjaNFT

12年9月29日

韓国は中国からも自立しようとするでしょうけど、中国の経済的影響力を考えれば、からめとられてしまう可能性が大きいように思います。アメリカの関与をつなぎ止められるかどうかが鍵でしょうね。QT @tsugamit 中国に尻尾振っても、やがてベソかいて戻ってくる、という達観はあり得る

タグ:

posted at 07:33:40

上西充子 @mu0283

12年9月29日

↓ 【最悪の場合、「木造住宅が多い、環七から環八の間がドーナツ状に燃え広がる」(渡辺氏)というのだ。つまり・・・歩いて帰ろうとしても、「火の手によって前に進めなくなってしまう可能性がある」という。・・・引き返す人と、帰ろうとする人が交錯し、大混乱となる懸念がある。】

タグ:

posted at 07:29:49

くるる @kururu_goedel

12年9月29日

つーかみんなカツカレーカツカレーうるせえんだよ、3500円払うから誰かオハイオまで出前しろ!

タグ:

posted at 07:28:18

上西充子 @mu0283

12年9月29日

↓ 【首都直下地震では、「最低3日間は帰宅することは許されない」と渡辺氏。被災者の生存確率が高い、72時間という救援・救護活動を最優先する間は、活動を妨げる恐れのある一斉帰宅を認めない方向だ。】

タグ:

posted at 07:26:38

上西充子 @mu0283

12年9月29日

あの“成功体験”が大失敗? 震災直後の一斉帰宅はダメダメな愚策 t.co/oM7sqneU 「ダメだなぁ、君たちは……。『帰るな! 帰すな!』という新しい帰宅困難者対策のガイドラインを知らないのか?」

タグ:

posted at 07:25:13

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

s_matashiro @glasscatfish

12年9月29日

この論文(ベイラー医科大)がフォルスコリンのダイエット効果の根拠とされているらしい t.co/tDo5ZYRg 太り気味女性での臨床試験。25mg 相当を1日2回12週間。毒性は特にないが気分が良くなった(有意!)体重は減らないが増加がマイルド・・って何じゃそりゃ

タグ:

posted at 07:14:25

平野 浩 @h_hirano

12年9月29日

「幹事長ライン」というものがある。幹事長の下で選挙を仕切る幹事長代行と幹事長代理、さらに幹事長の指示で国会対応の司令塔となる国対委員長がそれ。石破氏は選挙対策に強い意欲を示し、代行ポストにこだわったが、そのポストが取れなかった。今後ひとつの火種になると考えられる。29日朝日

タグ:

posted at 07:09:35

薬作り職人 @drug_discovery

12年9月29日

経験=年齢、なんて言ったら、会社での40代はベテランなのだけど。しかも、能力が年齢と共についてくるかどうかは別。

タグ:

posted at 07:02:18

平野 浩 @h_hirano

12年9月29日

自民党党内人事。野党の人事なのに、与党のそれよりも大騒ぎ。安倍氏は石破氏を幹事長に任命せざるを得なかったが、実権をセーブするため、幹事長代行に菅氏を任命。実はこれを巡って激論があったという。石破氏は鴨下氏を代行にしようしたが、結局鴨下氏は幹事長代理になった。代行と代理は大違い。

タグ:

posted at 07:00:22

Ninja DAO | CryptoNi @CryptoNlnjaNFT

12年9月29日

まあ、日本の一部の人々にとっても、日韓関係の戦略的/経済的重要性が低下している、という事かもしれない。

タグ:

posted at 06:58:49

Ninja DAO | CryptoNi @CryptoNlnjaNFT

12年9月29日

日韓関係昨日の続き。実務関係者の人達の日韓関係に対する諦めみたいな話を聞きながら、三国志で曹操が劉備に押されて漢中を諦めるシーンで命令として出す「鶏肋 」という言葉を思い出した。それなりに惜しいのだけど、無理をしてまで(この場合は友好的な関係を)維持をする必要はない、という言葉。

タグ:

posted at 06:57:36

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

おもろいBOT @omoboibotbot

12年9月29日

隠しカメラの探し方。携帯のカメラを起動して部屋の電気を消し、怪しそうな所をカメラ越しに見るだけ。カメラから出ている赤外線が携帯の画面にははっきり映ります。もうあなたはテレビのリモコンで試したくてたまらない。ホテルで盗撮対策にどうぞ。 #有益なことをつぶやこうhug8na

タグ: 有益なことをつぶやこうhug8na

posted at 06:47:04

平野 浩 @h_hirano

12年9月29日

安倍元首相の時の参院選。安倍氏は美しい国、美しい海を守ると訴えて選挙に臨んだが、民主党の小沢代表(当時)は、「国民の生活が第一」と争点を国民目線に下げて選挙を戦い、大勝している。あのときと全く同じ構図である。自民党は次の選挙では勝ったつもりでいるが、それは大間違いである。

タグ:

posted at 06:47:00

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

百おやじ(政治経済・時事ネタ系) @hyaku_oyaji

12年9月29日

鎖国なんかやったら、食糧確保のために農業は人力でやらないといけないけど、食料が行き渡らない多くの人が餓死するでしょうね・・・。今だと貧しいとか豊かとか言ってられないレベルでしょう。

タグ:

posted at 06:36:06

百おやじ(政治経済・時事ネタ系) @hyaku_oyaji

12年9月29日

多分・・・。 RT @take_judge @hyaku_oyaji 同感です。そういえば、反原発・反TPPを唱えている左翼の中には、「鎖国」を唱えている輩がいますが、「お前、どんだけ世間や世界が怖いんだよ。」といいたくなります。ところで、鎖国って究極の保護貿易ですよね?

タグ:

posted at 06:33:55

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

百おやじ(政治経済・時事ネタ系) @hyaku_oyaji

12年9月29日

日本は貿易依存度が高いと思われているから、保護貿易の話が少ないのが唯一の救い。

タグ:

posted at 06:29:24

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

前田敦司 @maeda

12年9月29日

@knight_04 たしかに! iPadを使うことが多くなって、プリントアウトはかなり減った。

タグ:

posted at 06:27:34

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

ナイト @knight_04

12年9月29日

そしてプリンタは使わない方向へ。RT @maeda: 互換インクを排除するためにICチップを埋め込んだり、訴訟を起こしたり。知財モデルと似た、消費者にはうれしくない話になってますね。QT @hyuki プリンタ本体安いのに、プリンタのインクって高いんですね。といまごろプ

タグ:

posted at 06:25:05

前田敦司 @maeda

12年9月29日

@maeda 「デフレは、インフレ同様マネーで決まることなので、こういう主張はおかしい。けれども、そういう主張がウケてしまっているとしたら、これはゆゆしいことです。」t.co/d6konwfP

タグ:

posted at 06:22:37

前田敦司 @maeda

12年9月29日

「デフレ不況に際して、金融緩和をせずに為替を円高気味にしていると、保護貿易推進の圧力が増します。 TPPへの反対論の中に、TPPを実現すると日本のデフレはひどくなるというものがあります。」t.co/d6konwfP

タグ:

posted at 06:21:20

前田敦司 @maeda

12年9月29日

互換インクを排除するためにICチップを埋め込んだり、訴訟を起こしたり。知財モデルと似た、消費者にはうれしくない話になってますね。QT @hyuki プリンタ本体安いのに、プリンタのインクって高いんですね。といまごろプリンタのビジネスモデルを実感する朝。

タグ:

posted at 06:17:29

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

ゆうき まさみ @masyuuki

12年9月29日

FaceBookは以前より機能が複雑になってないか?

タグ:

posted at 06:08:26

金田雅司(Masashi KANETA) @Kaneta

12年9月29日

SDJ - NRT - MUC - BCN

タグ:

posted at 06:03:46

金田雅司(Masashi KANETA) @Kaneta

12年9月29日

バルセロナである国際会議HYP2012に参加するため今日から出張です。今は長町駅で空港行きの電車を待っているところ。

タグ:

posted at 06:02:30

ナイト @knight_04

12年9月29日

つまらんタイポをすると死にたくなるorz

タグ:

posted at 06:00:30

ナイト @knight_04

12年9月29日

必ずしも

タグ:

posted at 06:00:14

ナイト @knight_04

12年9月29日

「逆」はカラならずしも真ではない、とだけドヤ顔で言っておこう。

タグ:

posted at 05:59:59

ナイト @knight_04

12年9月29日

いや、「生きる価値のない人間はいない」じゃね?RT @pioaa: 『死ぬな!人は誰でも生きる価値ある!!』って逆を言うと『価値のない人は死ね』だよね

タグ:

posted at 05:59:07

平野 浩 @h_hirano

12年9月29日

27日のBS11の番組に「生活」の小沢代表が出演し、強気の発言。中小政党が結集すれば300選挙区全てで勝てるというのだ。安倍氏の勝利の要因は、尖閣・竹島問題が背景にあるが、次の選挙の争点は増税凍結、脱原発である。国民の生活にいちばん深刻に影響するからだ。29日の日刊ゲンダイ

タグ:

posted at 05:53:23

ゆうき まさみ @masyuuki

12年9月29日

b(>_^) RT @whey001: デパートに行くと「ああ、私が書店で興奮するのと同じく、女性はファッションであれ欲しい、これ欲しいと思うんだな」と気がついてから、女性の買い物に寛容になれますた。 RT @masyuuki: 書店いいよ書店。入るとしばらく出られなくなるよ!

タグ:

posted at 05:52:57

前田敦司 @maeda

12年9月29日

久しぶりに自転車に乗れそうな週末。しかしねみゅい…

タグ:

posted at 05:52:41

前田敦司 @maeda

12年9月29日

おお、さすが。私も2ヶ月ほど前から糖質なるべくとらないようになりました。 QT @shiraishisarah もともと炭水化物は殆ど摂らないんですよ。

タグ:

posted at 05:51:53

百おやじ(政治経済・時事ネタ系) @hyaku_oyaji

12年9月29日

乗り物酔いは慣れの要因多いからね。

タグ:

posted at 05:50:57

マルクスBOT @KarlMarxbot

12年9月29日

イギリスでは川船を曳くのに女性が使われることがある。それは馬や機械の生産に必要とされる労働は数学的に与えられた費用だが、一方過剰人口の女性の維持に必要な労働はどうにでもなるからだ。だから機械の国イギリスほど、下等な仕事への人間の力の無知な乱費があるところはない。

タグ:

posted at 05:43:00

前野[いろもの物理学者]昌弘 @irobutsu

12年9月29日

ポコポコという音で目が覚めた。窓の下から雨水が侵入を開始してたので新聞紙で防護した。台風の時のいつものこと。

タグ:

posted at 05:34:03

Togetter(トゥギャッター) @togetter_jp

12年9月29日

ふむふむっ 「10月1日の内定式に台風17号直撃!!内定式は決行?会社の社畜力に不安を寄せる新卒大学生」t.co/30kPRG2B

タグ:

posted at 05:14:36

寺澤有 @Yu_TERASAWA

12年9月29日

被告が「覚せい剤を隠した」という場所に、「覚せい剤はなかった」と警察は言う。ネコが口に覚せい剤をくわえて持っていったのか、警察官が覚せい剤をネコババしたのか。新記事《神奈川県警宮前署、消えた覚せい剤のナゾ》を公開しました。 t.co/7qQFjMu4

タグ:

posted at 05:03:00

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

nob itoh @JA1KSO

12年9月29日

中国は尖閣で妥協することはない。妥協したら自分の首が危なくなる。日本などと比べ物にならない権力闘争。日本に対して妥協などあり得ない。日本が尖閣を放棄するか向こうが実効支配するまで終わりっこない。それを大臣や次官がパイプを作ろうとしたって無理。財界人が命乞いに行っても無視同然。

タグ:

posted at 04:50:48

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

NM @mnaoto

12年9月29日

“教員の資質能力向上に係る当面の改善方策の実施に向けた協力者会議(第1回) 配付資料:文部科学省” t.co/X4nSXV4Q

タグ:

posted at 04:39:42

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

ええな猫 @WATERMAN1996

12年9月29日

メタンハイドレートってこれから採掘法を開発しようって段階だからなあ。あと20年で開発できるかね?ひょっとしたら核燃料サイクルの方が早いかも知れん。 #tvasahi #asamadetv

タグ: asamadetv tvasahi

posted at 04:20:23

瀧本哲史bot @ttakimoto

12年9月29日

行くべきでない人を止めるのは、学問には影響ないです RT @nob_de 「院に行きたい」って学生に、「止めろ絶対に行くな」的な脅しをするのは、確かに学生さん自身を死に追いやらないことの予防(それはそれで大事)になるしれかないけども、学問の死ですよね…。

タグ:

posted at 04:16:40

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

ええな猫 @WATERMAN1996

12年9月29日

代わりに札束もやしてるけどね。俺にその札束くれれば良いのに。 RT @puchihands だって、今現在、関西電力以外動いて無くても足りてるんだよ。食パン1枚どうぞ食べて~。

タグ:

posted at 04:09:33

yasudayasu @yasudayasu_t

12年9月29日

単純な間違いや浅い理解に基づく誤解が散見。読む時は要注意。 / “経済学のページ” t.co/fm7KYIUY

タグ:

posted at 04:08:51

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

ええな猫 @WATERMAN1996

12年9月29日

精神的な豊かさかあ、朝ごはんに食パン1枚食べてるのを半分にしろって言うのかなあ。 #tvasahi #asamadetv

タグ: asamadetv tvasahi

posted at 04:05:00

ええな猫 @WATERMAN1996

12年9月29日

でも国会事故調の言っている可能性って証明されてないよね。 #tvasahi #asamadetv

タグ: asamadetv tvasahi

posted at 04:02:54

ええな猫 @WATERMAN1996

12年9月29日

晒しあげ RT @lohAasy #asamadetv 【重要】3号機の核爆発動画・・・ t.co/qRaPTM7O 3号基の爆発と兵器実験の核爆発を較べても、キノコ雲の大きさは­同一でまた、他の核爆発でも同じ熱作用のキノコ雲が表れます。

タグ: asamadetv

posted at 04:00:41

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

ええな猫 @WATERMAN1996

12年9月29日

晒しあげ RT @pochifx フクイチ原発作業員は4300人が亡くなっている。 t.co/SI3l6nIz #Nuclear #原発 #AKW #asamadetv #live #tvasahi #enenews

タグ: AKW asamadetv enenews live Nuclear tvasahi 原発

posted at 03:41:10

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

ええな猫 @WATERMAN1996

12年9月29日

どこまで行っても人ごとでお祭りだから。 RT @arianchu0319 反原発派のやつらはなんでヘラヘラしてんだよ。 #asamadetv

タグ: asamadetv

posted at 03:22:25

ええな猫 @WATERMAN1996

12年9月29日

@kmori58 電力会社の悪魔化が効果を発揮しているのでしょうね。 #tvasahi #asamadetv

タグ: asamadetv tvasahi

posted at 03:21:35

ええな猫 @WATERMAN1996

12年9月29日

なるか! RT @1radi2 大間原発でフルMOX燃料を1年間燃やしたとき全体の80%がプルトニウムになるらしい。もし大事故おきてPuいっぱい拡散すれば大変になるよ t.co/vfQjqC6S #asamadetv

タグ: asamadetv

posted at 03:17:41

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

suzuki hiroco @hiroco2003

12年9月29日

でたらめな地図で旅にでるなんてカッコいい!まともな地図でも想定外の旅をしちゃうのに、楽しさが加速しそうです。ただし、暇だったらね♪

タグ:

posted at 03:06:03

ええな猫 @WATERMAN1996

12年9月29日

事故のコスト計算って被害を積めば積むほど高くなるのよね。特に原発事故の場合、あれも被害、これも被害って言えば言うほど高く見積もれる。 #tvasahi #asamadetv

タグ: asamadetv tvasahi

posted at 02:59:57

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

みやけ雪子(世の中を変えるために声をあげ @miyake_yukiko35

12年9月29日

私の以前からの素朴な疑問・・・なぜ議員はサタスバ(出演)が好きなのだろう。出たらステータスなのか、楽しいのか、みのさんが好きなのか。ギャラが高いのか(冗談です)マンガのタックルネタは受けた(笑)。

タグ:

posted at 02:57:59

suzuki hiroco @hiroco2003

12年9月29日

普段気に掛けないからかもしれませんけど、朝生がこれだけdisられてるのは初めて見ました。 #asamadetv  #朝生

タグ: asamadetv 朝生

posted at 02:57:52

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

覇王 @net_haouden

12年9月29日

貧乳業界だよ。貧乳業界だよ。貧乳業界だよ。貧乳業界だよ。貧乳業界だよ。貧乳業界だよ。貧乳業界だよ。貧乳業界だよ。貧乳業界だよ。貧乳業界だよ。貧乳業界だよ。貧乳業界だよ。貧乳業界だよ。貧乳業界だよ。

タグ:

posted at 02:36:19

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

質問者2 @shinchanchi

12年9月29日

@aaaakihabara 岩田 規久男著 'デフレと超円高 (講談社現代新書)' t.co/x2K2pImo 「リフレ政策とは、物価を企業が非自発的失業者を吸収できる水準まで戻し、以後も、非自発的失業者が出ないように、物価を安定させる政策」

タグ:

posted at 01:49:45

コバヤシユウスケ @yukoba1967

12年9月29日

経済学の場合は、熱力学チックな数式モデルに落とし込みたいばっかりに、あんな極端なミクロ主体を前提にしているような気もするが。

タグ:

posted at 01:31:02

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

島本 @pannacottaso_v2

12年9月29日

マクロ基礎のあるミクロが主流になるとええですなあ

タグ:

posted at 00:21:50

ぜく @ystt

12年9月29日

『熱力学―現代的な視点から』より

タグ:

posted at 00:20:30

ぜく @ystt

12年9月29日

「つまり,経験科学として見たとき,ミクロな統計物理学がマクロな熱力学の基礎だと考えるべきではなく,逆に,マクロな熱力学がミクロな統計物理学の基礎だと考えるべきなのだ。」

タグ:

posted at 00:20:17

ぜく @ystt

12年9月29日

「それでも,われわれがこれらの理論を正しいと信じているのは,数多くのマクロな経験事実が間接的に(しかし,極めて高い説得力をもって)分子論や統計物理学を裏付けるからである。そして,これらの経験事実の多くは,他ならぬ熱力学の分野に属するものなのだ。」(続)

タグ:

posted at 00:19:46

ぜく @ystt

12年9月29日

「分子論や統計物理学を出発点にして熱力学を『導出する』という考えは,物理学を経験科学として見る立場からすると,いささか不健全だということだ。[…]分子論にしろ,統計物理学にしろ,直接は検証できない多くの仮説に基づいて成立している。」(続)

タグ:

posted at 00:19:01

ぜく @ystt

12年9月29日

ちょっと田崎先生の熱力学の教科書より引用してみる。

タグ:

posted at 00:17:37

sync_sync @sync_sync

12年9月29日

@henna_ikimono 呼ばれた人を何人か知ってますが、全ケース帰らぬ人になりました。そこまで呼ぶなってことらしい。

タグ:

posted at 00:07:23

sync_sync @sync_sync

12年9月29日

@henna_ikimono 実家のある村の暗黙の了解で瀕死状態で無いとよんじゃいけないのです。

タグ:

posted at 00:05:16

激走パスタ @begfor_yourlife

12年9月29日

@sync_sync 救急車よんだほうが

タグ:

posted at 00:04:08

sync_sync @sync_sync

12年9月29日

現状の症状:軽い頭痛、言葉が出ない、右手のしびれ、頭の血が流れるドクドク感、震え(NEW!)・・・一般論から言えば脳内出血の可能性ありなのだが、明朝まで我慢予定

タグ:

posted at 00:03:27

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

@myfavoritesceneホーム
スポンサーリンク
▲ページの先頭に戻る
ツイート  タグ  ユーザー

User

» More...

Tag

» More...

Recent

Archive

» More...

タグの編集

wbs FX defle NHK Yahooニュース 抜粋引用 ハウツー nhk_news 質問箱 NewsPicks

※タグはスペースで区切ってください

送信中

送信に失敗しました

タグを編集しました