Twitter APIの仕様変更のため、「いいね」の新規取得を終了いたしました

koji hasegawa

@myfavoritescene

Favolog ホーム » @myfavoritescene » 2012年09月30日
並び順 : 新→古 | 古→新

2012年09月30日(日)

Hironobu SUZUKI @HironobuSUZUKI

12年9月30日

豊作貧乏みたいになっちゃって、いろいろと大変なんだな→アラスカ、LNG増益策 米で価格急落 アジア向け大規模開発
t.co/wz5U1cxo

タグ:

posted at 23:58:23

井上純一(希有馬)新刊『逆資本論』発売中 @KEUMAYA

12年9月30日

またコメント欄で中国で納税するのは日本を捨てたとか・・・あのな、日本に会社があるから給料から問答無用で20%納税、しかも中国でも納税するという状態なのよ。つまり日中に納税することになるのよ(´・ω・`)ショボン

タグ:

posted at 23:51:18

瀧本哲史bot @ttakimoto

12年9月30日

今日有るところで、ドイツが第一次大戦の戦勝国だったと思う人が多くて、ワイマール指数マイナス説が、、 RT @jyonaha: …本日ある方に伺った話では、普通の大学で講演する際の「長州って今の何県のことか知ってる人」指数は3割が相場だとか。日本史も世界史も苦しい…。

タグ:

posted at 23:51:18

ナイト @knight_04

12年9月30日

ふむ。「自民・中川秀直氏が不出馬、引退表明 - 政治ニュース : t.co/wCtj5B9t.co/B9kYOyI

タグ:

posted at 23:46:07

dominant_motion @do_moto

12年9月30日

回覧。"[話題]中川秀直議員には引退してほしくない/とりあえずやめてほしくない人は事務所宛てにつぶやこう! t.co/pkQQ0LcU " t.co/00iakUqp

タグ:

posted at 23:45:27

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

@Mihoko_Nojiri

12年9月30日

TX ついに下りが遅れだした.

タグ:

posted at 23:43:34

黒木玄 Gen Kuroki @genkuroki

12年9月30日

#掛算 t.co/G7g4u0bm t.co/BHh8z0Sl で批判された東北大学大学院教育学研究科院生の教育実践報告の共著者のコメント→ t.co/hYa9ii3Xt.co/pnXcZC28 全く反省していない。

タグ: 掛算

posted at 23:42:56

kumakuma1967 @kumakuma1967_o

12年9月30日

@kumakiti2ch 貨幣を媒介にしないとわからんもんかなぁ

タグ:

posted at 23:42:05

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

コーエン @aag95910

12年9月30日

でもまあ平成の修羅の国と違って税金は安そうよね

タグ:

posted at 23:36:57

金子洋一神奈川20区(相模原市南区、座間 @Y_Kaneko

12年9月30日

もしそうだとしたら、日本のために極めて残念無念です。 RT @takivictory
自民党はもう右にふれる事でしか存在証明が出来なくなっている気がします。

タグ:

posted at 23:34:37

コーエン @aag95910

12年9月30日

平清盛の禿、どうせあれだけやるんだったら平清盛語録を掲げて反革命分子を囲んで欲しかった。時事ネタってことで

タグ:

posted at 23:34:36

黒木玄 Gen Kuroki @genkuroki

12年9月30日

#掛算 仙台でのひどい話。掛算の問題を解けるようになっていたY君は小学校で掛順こだわり教育を受けたせいで自信を無くして掛算の問題を解けなくなった。そのY君に東北大の院生たちが「7×2だと耳が7本あるウサギが2匹になる」と教えたらしい。 t.co/BHh8z0Sl

タグ: 掛算

posted at 23:34:13

Sou Young @RONO_Y

12年9月30日

次の政権を安倍さんがとるのは中川さんがいるからよしと思えてたところもかなりある。ご自身の体調が問題でなければ出来れば残って頂きたい。

タグ:

posted at 23:32:48

ファミ通町内会Bot @fami2repo_bot

12年9月30日

アンデスメロンの”アンデス”が”安全です”から来ていることは有名で、メガデスが”眼鏡欲しいです”から来ていることも有名。 埼玉県 ろまね

タグ:

posted at 23:30:02

finalvent @finalvent

12年9月30日

中川さんの秘書さん、どーするんかな。

タグ:

posted at 23:28:27

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

star_lobster @star_lobster

12年9月30日

「貧乏の本質は、承認されないため身動きがとれなくなることである」「バカな。本当の貧乏ならなりふり構わないはず」みたいなぼくのかんがえた本当の貧乏論、まだまだ流行りそうである。私はどちらかと言うと、貧乏を避ける方法に興味がありますね。そりゃ貧乏いやだし。

タグ:

posted at 23:26:32

彫木 @CordwainersCat

12年9月30日

@CordwainersCat @kabutoyama_taro @koba30okm 要するに男は覗きたがるし、女性は見せびらかしたがる(焦らしもするけどw)
それが人間の性的な本能なんで致し方なし。

タグ:

posted at 23:25:51

ナイト @knight_04

12年9月30日

重いわ。RT @ystt: ケインズの「遅かれ早かれ、良かれ悪しかれ危険なものは、既得権益ではなくて思想である。」という言葉はやはり至言だ。

タグ:

posted at 23:24:59

じゃずます @jazzmas62

12年9月30日

安倍さんどうやら凄いばかりのKY?まだまだ落ちる余地のある日本とか厭過ぎるんですが。でも美しい日本って経済のことじゃないよなあやっぱり。

タグ:

posted at 23:24:52

キール @kir_imperial

12年9月30日

シリアが酷い事になってるってのは聞いてたが、アレッポが被害を受ける事態にまでなっちまったか・・・。

タグ:

posted at 23:23:13

紅礼 郷梨 @gre_goriy

12年9月30日

【社説】中国は日清戦争で日本に巨額の賠償金を払ったのに、日中戦争の賠償請求はしなかった。歴史の原点から学ぼう(中日新聞)
t.co/iFSjJixb ODAって形で要求しまくってるじゃん

タグ:

posted at 23:22:24

キール @kir_imperial

12年9月30日

かつての五大総主教区の一つが・・・・

タグ:

posted at 23:22:15

ぜく @ystt

12年9月30日

ケインズの「遅かれ早かれ、良かれ悪しかれ危険なものは、既得権益ではなくて思想である。」という言葉はやはり至言だ。

タグ:

posted at 23:20:51

Masashi FUCHIDA @nonstopmasashit

12年9月30日

東氏『一般意志2.0』に関しては、ルソー解釈としてもスリリングだし、今後のアクチュアルな議論の叩き台としても面白いと俺は思う。実際、ルソー研究の大御所も「面白い!彼みたいにルソーを使う本がもっと出るべきだ!」とおっしゃっていたし、誰もハブってない気がする。他の界隈ではわからんが。

タグ:

posted at 23:19:14

彫木 @CordwainersCat

12年9月30日

@kabutoyama_taro @koba30okm
自己を、特に「見られる自己」(つまり容姿やプロポーション)を愛するのは女性としちゃごく当たり前と言うか、むしろ健全なんじゃ?
だから女性は自身のプロポーションに自信がありさえすれば、社会的に受容されるなら見せびらかしたがる

タグ:

posted at 23:16:47

ぜく @ystt

12年9月30日

「責任の一端は、規制監督者に『銀行は適切な行動をとるから心配するな』と言った経済学者にも向けられなければならない。そんな歴史的証拠はない。統計データもない。理論もない。それなのに、基本的に自由主義原理に乗っかり、そのイデオロギーに取り込まれた経済学者がたくさんいた。」

タグ:

posted at 23:15:11

コーエン @aag95910

12年9月30日

真紀子大臣が誕生してしまった以上、衆参同日まで待つなんて悠長なことは言ってられなくなったかも知れない。仕分けよりももっとひどいことが怒るかも

タグ:

posted at 23:14:06

ぜく @ystt

12年9月30日

「日本では景気を刺激することについて議論はされているのに、景気を刺激するために必要なことを全てやっているわけではないんです。」 / “NHK Biz plus:ジョセフ・スティグリッツ・コロンビア大学教授へのインタビュー – 道草” t.co/9dG1kLDe

タグ:

posted at 23:13:54

Toshinori Mori @muegamma

12年9月30日

ヒッグスらしき粒子の精密研究には、丸いのがよいか、長いのがよいか、「加速器技術の観点」から検討するICFAの研究会(HF2012)。物理の観点からは当然、時機を逸せず、また将来の拡張性があったものがよい。 
t.co/DyOmxVya

タグ:

posted at 23:13:21

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

ええな猫 @WATERMAN1996

12年9月30日

わんこって風とか雷とか怖がるよねえ。野生で生きていけるんだろうか? RT @chiba_donguri 地響きしてるよぅ…お犬様プルプルしてるし、今夜は寝不足決定。

タグ:

posted at 23:12:04

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

Cinderella Cat @susukeneko

12年9月30日

江戸時代の和算家は、宣教師どうしの通信網で、中国の数学書を入手できたらしい。ユークリッド原論には興味がなかった(ので、取り寄せなかった)。

タグ:

posted at 23:10:51

橋本麻里 @hashimoto_tokyo

12年9月30日

アレッポ焼失の報に接し、TL上で写真を投稿されている方々に倣って、シリアの写真(含アレッポ)まとめを再掲します。「平和をシリアに」t.co/SA0SQZSH RT:世界遺産「古代都市アレッポ」大半焼失…戦闘で(読売新聞) t.co/UEXg2mjf

タグ:

posted at 23:09:53

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

林 信長 @H_Nobunaga

12年9月30日

能力のパズルが組みやすい社会、とはすなわち雇用の流動性が高い社会。雇用を企業がまもる社会ほど、とがった才能は排除される。博士が企業に正社員就職しにくい理由はこれ。特殊能力を買われて就職しても、マーケットが変化したらその企業では役に立たなくなる。

タグ:

posted at 23:08:57

前野[いろもの物理学者]昌弘 @irobutsu

12年9月30日

どうやら本土もいろいろたいへんな様子…台風は見事に本州の真ん中つっきっていくのねぇ…

タグ:

posted at 23:08:57

@Mihoko_Nojiri

12年9月30日

なんせ家の基礎がゴムなもんだから電球がゆらゆら

タグ:

posted at 23:08:44

Baatarism/ちゃんぷるー @baatarism

12年9月30日

“ちっとも変っていない安倍氏 - 常夏島日記” t.co/PAsWvfVo

タグ:

posted at 23:07:55

グレッグ @glegory

12年9月30日

Reading:中川元幹事長 衆院選立候補せず NHKニュース t.co/yCLXDsjK→残念過ぎる。上げ塩派の重鎮として影響力を行使してほしかった。

タグ:

posted at 23:07:36

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

気象防災アドバイザー 斎藤恭紀 台風チャ @saitoyasunori

12年9月30日

ブログ更新 「民主党が掲げる原発ゼロの嘘」 t.co/osWk9CCm
2030年代原発稼働ゼロ=2030年原発稼働率15%であるという真実。つまり”国民的議論”で3つの選択肢のうちで圧倒的多数の”ゼロ”を打ち消すためのマジックワード、これが2030年代原発稼働ゼロ

タグ:

posted at 23:06:42

シータ @Perfect_Insider

12年9月30日

台風は自分で進路を切り開いてるだけだよ。道なんて全くないところ進んでるんだから RT @ssmyp: 台風はいいよな進路があって

タグ:

posted at 23:06:33

Cinderella Cat @susukeneko

12年9月30日

作曲家の佐藤眞先生が区民合唱祭の講評に来てくれました。朝から全部聴いて、お尻が痛くなったとのこと。最後はやっぱり全員で「大地讃頌」♪

タグ:

posted at 23:06:26

本石町日記 @hongokucho

12年9月30日

明日は日銀短観。電車動いているはず(多分)。台風が数時間遅いと悲惨だったわ。

タグ:

posted at 23:06:23

tntb @tntb01

12年9月30日

そして日付が変われば、DL刑罰化に改正派遣法施行…か。

タグ:

posted at 23:05:21

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

さかな家おかみ@矢祭町 @okami_sakanaya

12年9月30日

ご紹介します。レーダー師匠ですw RT @kazuho14: @birdtaka @mkuze @monmon2236 正確にいうと、飛行機の発信しているトランスポンダー(位置情報)を受信してネットに自動配信しているんだない。

タグ:

posted at 23:04:55

Baatarism/ちゃんぷるー @baatarism

12年9月30日

なぜこのタイミングで引退なのか。RT @47newsflash: 自民党の中川秀直元幹事長は広島市などでの会合で、次期衆院選に立候補せず、引退する意向を表明。 t.co/IfTd7hNr

タグ:

posted at 23:03:34

コーエン @aag95910

12年9月30日

本石町から脅迫状でも届いたかな

タグ:

posted at 23:03:32

@Mihoko_Nojiri

12年9月30日

かえーるだってついている♪くろねこだってつーいている♪がんばれがんばれTX ♪

タグ:

posted at 23:03:04

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

suzuki hiroco @hiroco2003

12年9月30日

@macron_ ゲル閣下の狂気、非現実的な発言の根源がわかった気がします。

タグ:

posted at 23:02:48

戸田宏治 @kotoda4573

12年9月30日

A.D.アクゼル『天才数学者列伝』(ソフトバンククリエイティブ)を読んだ。面白かったのは微積分に関する4章。現在の経済学では必須なので特に関心があった。ライプニッツとニュートンの争いは激しかったようだ。どちらの功績も偉大だ。また、研究者同士のつながりの重要性をあらためて感じた。

タグ:

posted at 23:01:16

早尾貴紀 @p_sabbar

12年9月30日

鈴木真奈美「ポスト・フクシマの原子力状況 〜東アジアを中心に〜」は、広く読まれてほしい。原子力発電の是非を議論するときにふまえるべき土台。これなしに感情的に賛否を言っても仕方ない。t.co/LBNzV5xA

タグ:

posted at 22:58:42

kaba40 @koba31okm

12年9月30日

@kabutoyama_taro そんなとこですかね。とびきりの美女というわけではないですし。あとは、東京で華やかな暮らしをしてみたいとか

タグ:

posted at 22:58:29

コーエン @aag95910

12年9月30日

@hyaku_oyaji @baatarism あくまで自民を追い込むための口実かと思いきやただの事実報告だったってオチ

タグ:

posted at 22:58:26

永田 住人 @sabakuinu

12年9月30日

身体検査も適当のようですから、楽しめます、きっと。RT @mitsubo0210: 楽しませて下さいませ。 RT @sabakuinu: 野田佳彦首相は30日、民主党の樽床伸二前幹事長代行の入閣を内定した(共同) 下地と並んでスキャンダルの多い人です(笑) たのしみぃ。

タグ:

posted at 22:58:18

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

ゆうき まさみ @masyuuki

12年9月30日

ありそうですねえ(^^) RT @doraneko_jpn: @masyuuki 台風で鉄道が不通になったってニュースを子供の頃は「快速」が「普通」になったんだと思ってました。

タグ:

posted at 22:57:33

guranobi @guranobi

12年9月30日

まじかー RT @gion_mkt: あれまあ。 RT @47newsflash: 自民党の中川秀直元幹事長は広島市などでの会合で、次期衆院選に立候補せず、引退する意向を表明。 t.co/A2NHhi6H

タグ:

posted at 22:57:02

本石町日記 @hongokucho

12年9月30日

↓上げ潮派の重鎮。転進先が気になる。

タグ:

posted at 22:56:59

@Mihoko_Nojiri

12年9月30日

今ぜったい20m強

タグ:

posted at 22:56:36

@Mihoko_Nojiri

12年9月30日

最強風きてますきてます

タグ:

posted at 22:55:28

社虫太郎 @kabutoyama_taro

12年9月30日

答えはズバリ「自己愛」とちゃいますかね。@koba30okm

タグ:

posted at 22:55:08

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

@させぼ @Atsasebo

12年9月30日

.@obiekt_JP さんのコメント「飛行機が飛べず業務を休んでる空港を閉鎖して何の意味が有るのか…という意味では意表を突かれたでしょうね。意味がまるで無い上に、事故も怖いし..」にいいね!しました。 t.co/O9VGSsWI

タグ:

posted at 22:54:33

suzuki hiroco @hiroco2003

12年9月30日

【 hiroco2003 と 陰 謀 を 企 て た い 人 は R T 】 t.co/1qNf67HW

タグ:

posted at 22:54:32

kaba40 @koba31okm

12年9月30日

まあ損得抜きで芸能人になりたいってことなんだろうな。田舎のテレビっ子みたいな。 RT @ahiko_13: @koba30okm モデルや女優にもなれない、でも芸能人になりたいって人でプロポーションが良い子がグラビアに進むのでは?

タグ:

posted at 22:51:38

小野次郎 @onojiro

12年9月30日

市民のTwitterで台風の動きを追えるかも・・・と、ふと感じた次第。@Sueki_Kohji

タグ:

posted at 22:50:39

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

kaba40 @koba31okm

12年9月30日

確かにグラビアアイドルってあの人たちのメリットがよくわかんないんだよな。モデルや女優と違ってあんまりかっこいいもんじゃないし、女の子が憧れる仕事ではないだろう。かと言って、そんなに稼ぎがよいわけでもないし性を売りにする仕事としては手堅さがない。

タグ:

posted at 22:48:33

牙 龍一:脱財政再建! @kiba_r

12年9月30日

「憲法改正」って、何を改正するのか言わないで「憲法改正」とだけ言ったら無意味な反発が出るだけだろ、馬鹿なのか?

タグ:

posted at 22:47:34

にゃん @LavinyaRose

12年9月30日

@r_isotope いいや、風向きが右の方が強かったと思われるよ。 ヤバいのだよ

タグ:

posted at 22:47:25

kaerudayo @kaerudayo

12年9月30日

唖然とする、お花畑ぶり。あの震災&原発事故を見ても、なんも変わらないってのは、すごいぜ。 / “安倍自民総裁:「改憲が次期衆院選の争点」- 毎日jp(毎日新聞)” t.co/2jlb0WD6

タグ:

posted at 22:44:12

ゆうき まさみ @masyuuki

12年9月30日

ホントに台風の最中に地震来たー(>∧<;)

タグ:

posted at 22:43:46

雨宮 遼太郎 @Sueki_Kohji

12年9月30日

@onojiro 官邸の災害情報によると22時に八王子付近と推定、NHKのニュースによると群馬南部と推定だそうです。RT @Kantei_Saigai …強い17号、22時には東京都八王子市付近を、速度を上げ時速55キロで北東進中と推定。八王子市では最大瞬間風速38.1mを観測…

タグ:

posted at 22:43:05

deepthroat @gloomynews

12年9月30日

毎日◆パプア:独立運動、インドネシア特殊部隊が弾圧疑惑 t.co/WJIHZa2K 「国家警察の対テロ特殊部隊が住民の弾圧に関与している疑惑が浮上し、部隊を支援するオーストラリアへの批判が高まっている」

タグ:

posted at 22:40:40

A.Ennyu @aennyu

12年9月30日

とりあえず、フクイチ直撃コースは回避か t.co/8XDA3LT5 ヨカッタ

タグ:

posted at 22:39:49

suetsumu_hana @suetsumu_hana

12年9月30日

RTされてたくさんの人の目に触れ、問題意識を持ってもらうきっかけになるのは嬉しいのですが、一方で「これは常識」「理解できないほうがおかしい」「親として恥ずかしい」「勉強が足りない」などのメンションが相当数飛んでくるのも事実です。#掛算 t.co/PZnpNUrS

タグ: 掛算

posted at 22:38:19

47NEWS 速報 @47newsflash

12年9月30日

自民党の中川秀直元幹事長は広島市などでの会合で、次期衆院選に立候補せず、引退する意向を表明。 t.co/l9qGBBJZ

タグ:

posted at 22:36:10

Kawase Takaya @t_kawase

12年9月30日

日中国交正常化についてのNHKスペシャル見ちゃった。こういうのを見ると「昔の政治家はスケールでかかったよね」というありきたりの感想に陥りそうな自分が嫌。今の自民党首脳部からは出てきそうにない人材&発想だよな。あと、今まで意識してなかったが、鎌倉アナはきりっとして良いねw。

タグ:

posted at 22:31:33

小野次郎 @onojiro

12年9月30日

山梨県北杜市22:00。先ほどまでの風雨が急に静かになり、風呂場には秋の虫の音が戻ってきた。台風の目はすでに山梨を通り過ぎて埼玉か、群馬か?

タグ:

posted at 22:29:42

H. Hosaka @H_H

12年9月30日

ある数学者の子供(4歳)がコンタクト(レンズ)とコンパクトを間違えて「パパ、コンパクトコンパクト」って言うから、その度にパパが「ちがうよ。コンパクトは、任意の開被覆について有限部分被覆が取れることなんだよ」って言い続けたら、子供がコンパクト性の定義を覚えたそうです。4歳児こわい。

タグ:

posted at 22:21:54

uncorrelated @uncorrelated

12年9月30日

世界遺産「古代都市アレッポ」大半焼失…戦闘で : 国際 : YOMIURI ONLINE(読売新聞) t.co/PPxVvaL7

タグ:

posted at 22:19:53

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

ななよう @nanayoh

12年9月30日

戦後日本を操ってきたのはユダヤ人の陰謀なんだからユダヤ人もうちょっと景気対策がんばれよ

タグ:

posted at 22:09:34

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

牙 龍一:脱財政再建! @kiba_r

12年9月30日

今、一院制ぶちあげたら、次の選挙を一院制選択選挙にしてしまえば、結構な票を集めれると思うなぁ。他の話が霞むぐらいに。

タグ:

posted at 22:05:16

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

藤原興(ほぼ放置アカウント) @oki_fujiwara

12年9月30日

リベラルと戦後民主主義者は全然違うものだとわからないバカが多くて困る。リベラル側もいい加減、戦後民主主義者に絶縁宣言すべき。

タグ:

posted at 22:02:00

斉藤 淳 『アメリカの大学生が学んでいる @junsaito0529

12年9月30日

野党時代の民主党で、代表が交代したときに世論調査で「○○代表に期待」の数字が40%行ったことは、多分ないんじゃないかなぁ。旅先で資料が手許にないのではっきりとは断言できないけど。

タグ:

posted at 21:56:20

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

京都大学経済理論攻究会 -KRESTA- @ku_kresta

12年9月30日

10月1日から早速活動を開始します.月曜日6・7限は「初学者向けミクロ・マクロ分科会」で,経済学初学者の方々にもわかりやすいように講義が行われる予定です.どなたでも参加を歓迎いたしますので,興味のある方は5限後に経済学部東館前にお越しください.

タグ:

posted at 21:55:06

社虫太郎 @kabutoyama_taro

12年9月30日

家族を亡くした遺族が、マクロな力学の中で「御用」へと仕立てられて政府擁護の役割を勝ってに割り振られる超薄気味悪い文章。@kabutoyama_taro

タグ:

posted at 21:55:03

牙 龍一:脱財政再建! @kiba_r

12年9月30日

郵政民営化、都構想に続く人気集め「カイカク」の目玉に一院制導入がオススメ。経済にはあんまり益も害も無いし。議会で3分の2を取ったら何でもできるし、それぐらい取らないとやりたい事やるのは難しいだろ。/「一院制に賛成」3分の2占める t.co/9HYQgMCb

タグ:

posted at 21:54:39

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

斉藤 淳 『アメリカの大学生が学んでいる @junsaito0529

12年9月30日

内閣支持率に比べたら、40%はかなり高いと思うけどなぁ。「40%が期待」とも書けるし「40%に留まる」とも書ける、マスコミのトリック QT 本社世論調査:安倍自民総裁に「期待する」40%どまり #毎日新聞 t.co/GUjcOiwX

タグ: 毎日新聞

posted at 21:52:27

社虫太郎 @kabutoyama_taro

12年9月30日

@kabutoyama_taro あ、そうか、毎日は原則として全記事署名入りなのか?

タグ:

posted at 21:50:44

スラ弁(弁護士大西洋一) @o2441

12年9月30日

ニュース速報が流れた。「台風のニュースだろう」と思いながら見たら「田中真紀子が文部科学大臣に内定」だった。何だよと思ったが、よく考えたら台風より甚大な被害を与えうるニュースだから、速報テロップで国民に注意を促すのは当然だわな。

タグ:

posted at 21:50:31

黒木玄 Gen Kuroki @genkuroki

12年9月30日

仙台では雨が降りまくり。天気予報によれば明日は晴れるみたい。しかも気温が29度まで上昇するらしい。

タグ:

posted at 21:50:03

ええな猫 @WATERMAN1996

12年9月30日

日本の経済的な問題って、失業率に対してコミットする公的組織が存在しないためでは無いかなあ。やはり日銀に失業率目標をもたせるべきではなかろうか。

タグ:

posted at 21:49:20

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

斉藤 淳 『アメリカの大学生が学んでいる @junsaito0529

12年9月30日

オールド・サンフアンの街並み。石畳は元々バラストがわりにスペインから運ばれてきたとか。 t.co/KjDJezsY

タグ:

posted at 21:46:31

ゆうき まさみ @masyuuki

12年9月30日

傘を刺すと危ないです。

タグ:

posted at 21:46:15

黒木玄 Gen Kuroki @genkuroki

12年9月30日

東北大学理学部数学科2012年度集中講義10/16(火)~19(金)15:00-18:00、平田典子「ディオファントス近似の入門からabc予想まで」 t.co/4jQs26XG 。abc予想の話もして下さるみたい。近所の人で興味のある人はどうぞ!

タグ:

posted at 21:45:45

社虫太郎 @kabutoyama_taro

12年9月30日

そりゃもう戦後最高水準のミソジニー文学ですし…。 RT @cochonrouge 松本清張の描く女性って、ステレオタイプな感じがするなあ

タグ:

posted at 21:44:37

tntb @tntb01

12年9月30日

今日の読売に「財務相は岡田か前原」みたいな観測があったが、田中真紀子文科相ネタよりこっちのほうが数段キツイものがあるように思える。

タグ:

posted at 21:44:32

れごらす @DukeLegolas

12年9月30日

安倍の大願である憲法改正だけど、自分が改憲を望むなら絶対におくびにも出さないね。いやむしろ改正に反対位の立場を取って置いて、好機とみるや一気に実現させますね。狙って出来るようなもんじゃないと思うけどね。

タグ:

posted at 21:44:18

木下斉 / 「日本の構造問題」を斬り、解 @shoutengai

12年9月30日

都道府県によっては、未だ出身高校閥で政治・行政・地も企業群が閉鎖的に回っているようなところもあって、地元内では当たり前でそれが伝統だとか思っている。が、地元出身で地域外で活躍している人材や、はたまた全く地元以外の人材からは冷ややかに思われていることに気づいたほうがいい。

タグ:

posted at 21:43:30

社虫太郎 @kabutoyama_taro

12年9月30日

極めて高度な政治性の感じられる記事だな。署名入りってことは、有能な記者を集めて吟味を重ねてるってことだろうな。端的に言って「薄気味悪い」文章。|双葉病院:「患者死亡は原発事故が原因」独自報告書 t.co/KkNbz1SL

タグ:

posted at 21:42:52

斉藤 淳 『アメリカの大学生が学んでいる @junsaito0529

12年9月30日

オールド・サンフアンのカフェで。 t.co/G5py9KXs

タグ:

posted at 21:41:51

木下斉 / 「日本の構造問題」を斬り、解 @shoutengai

12年9月30日

地方に残った、戻ってきた人たちの商店街などではイオンがきた、ヤマダがきた、規制しろ、補助金くれ、と大騒ぎしているだけの地元世代に対しても一定冷ややかな目線もある。地元内だけで傷を舐めあっている世界観では気づかないのが、より問題。仲間の範囲によって視野って大きく変わるのだろう。

タグ:

posted at 21:41:35

牙 龍一:脱財政再建! @kiba_r

12年9月30日

だろうね。財政支出が効くのは、中央銀行により短期国債の金利が固定になっている場合に限るからね。

タグ:

posted at 21:41:29

稲葉振一郎 @shinichiroinaba

12年9月30日

@jun_makino 思い切ってるな……。

タグ:

posted at 21:39:16

木下斉 / 「日本の構造問題」を斬り、解 @shoutengai

12年9月30日

先週も思ったのは、地域からはアクティヴな人材は閉鎖的な地域外に出ていき、より開放的な都市に移動して活躍していく。こういう自由が確保されている現代というのは素晴らしいなと思う。昔は住むところも、職業選択も自由ではなかったのだから。

タグ:

posted at 21:39:13

Jem @Jem0211

12年9月30日

なんかものすごい雨になってる。

タグ:

posted at 21:37:54

ゆうき まさみ @masyuuki

12年9月30日

やっぱり見たい。 RT @Sabear3: でも、ゴッシーは東の兄と奥州出戻りの弟も巧妙に仲違いさせた策士。弄ぶ玩具が増えてよろしかと(笑) RT @masyuuki: 「うわー、平家いなくなったと思ったら東の方から変なの来たよ」ってすごく不愉快な顔をするゴッシーが見たい(笑)

タグ:

posted at 21:36:40

dominant_motion @do_moto

12年9月30日

@knight_04 臨場感のあるいい絵が多い。素晴らしい。

タグ:

posted at 21:34:36

Jem @Jem0211

12年9月30日

さて。新幹線、来るか!?

タグ:

posted at 21:34:20

蕎麦 @minadzki@bbbdn.j @m_soba

12年9月30日

「桃から生まれたので桃太郎と名付けました」
「じゃあハム太郎はハムから生まれたの?」
「えっ」
「金太郎は金から生まれたの? 金の力で生まれたの?」
「あの」
「乱太郎は乱から生まれたの? 戦乱が生んだ悲劇の子なの?」
「ちょっと」
「太郎は、太郎は何から生まれたの!? 無!?」

タグ:

posted at 21:32:35

ゆうき まさみ @masyuuki

12年9月30日

それだっ! RT @shkozo: 草燃えるEvolution! RT @masyuuki: 何年後かに、この後白河とこの頼朝、政子たちが丁々発止するドラマも観たいなあ。

タグ:

posted at 21:32:24

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

ゆうき まさみ @masyuuki

12年9月30日

「うわー、平家いなくなったと思ったら東の方から変なの来たよ」ってすごく不愉快な顔をするゴッシーが見たい(笑)

タグ:

posted at 21:31:43

ガイチ @gaitifuji

12年9月30日

イッテQ、完全にバラエティの領域超えているな、こりゃ

タグ:

posted at 21:31:02

ramona2772/aiubis @ramona2772

12年9月30日

時事ドットコム:復興予算に「流用」疑惑=被災地優先へ基準見直し-政府 t.co/05w6OYKs

タグ:

posted at 21:28:34

平野 浩 @h_hirano

12年9月30日

自民党の安倍総裁についての毎日新聞の調査。自民支持層は「期待する」63%で「期待しない」は34%。政策が近いとされる日本維新の支持層は「期待しない」は57%で「期待する」(41%)を上回った。無党派層も「期待しない」が66%と多数を占め、「期待する」は29%にとどまっている。

タグ:

posted at 21:28:11

ええな猫 @WATERMAN1996

12年9月30日

教師自身、生徒に対して努力を強要する人が多いんで、いわば毒が自分に回っておるのでしょう。 RT @kanenooto7248 @WATERMAN1996 根性論は教育問題ではうんざりするほど見かける……。

タグ:

posted at 21:26:51

uncorrelated @uncorrelated

12年9月30日

安倍自民総裁:「改憲が次期衆院選の争点」 t.co/4Xnnkrgd 改憲内容で揉めであろうし、時間もかかるであろうから、政権を取り返してから言い出すべきだと思うのです。

タグ:

posted at 21:26:26

ナカイサヤカ @sayakatake

12年9月30日

隣で娘ちゃんが気持ち悪いと言うから、血圧計ってみたら異様に下がってる。噂は本当だったのね。

タグ:

posted at 21:25:42

ええな猫 @WATERMAN1996

12年9月30日

20年前は、夏のサザン、冬のユーミンであった。 RT @tsukampo しかしT.M.Revolutionの強風PV、15年間ネタにされ続けるってのは凄いな。夏がTUBE、冬が広瀬香美のシマであったように、特定の季節や気候をイメージ付けに使うのは有効なのかもしれん

タグ:

posted at 21:23:21

Jun Makino @jun_makino

12年9月30日

@shinichiroinaba そう書いてあるんだってば。「コミュニケーションの仲介者としての役割に専心しようとしている」と続く。

タグ:

posted at 21:22:59

ナカイサヤカ @sayakatake

12年9月30日

f吹き戻しきた。前の家だったらさぞかし恐かったろうな。このマンションでもすごいもん。

タグ:

posted at 21:22:46

suzuki hiroco @hiroco2003

12年9月30日

世界征服を志すなら中学二年の時の志を忘れてはいけませんね。

タグ:

posted at 21:18:45

suzuki hiroco @hiroco2003

12年9月30日

「ガタガタ言うんじゃないよ!」ってちょっとビビ利ながら窓に言って見ました。風強い。

タグ:

posted at 21:17:10

秋丸 @akimaruworks

12年9月30日

幻魔大戦はアレだよむしろ角川が中二病だった時代の証だと…おやこんな時間に誰か来たようだ

タグ:

posted at 21:17:06

Jun Makino @jun_makino

12年9月30日

吉岡氏による解説が色々すごい。「 STS 研究者はほとんどのケースで当事者意識が希薄で」 (p296) とか書いてあったり。

タグ:

posted at 21:15:30

倉津拓也 @columbus20

12年9月30日

現代思想特集ルソー、立ち読んできた。東さんへの言及は特にないものの、一般意志2.0への応答といえる内容の論文がちらほら。藤本さんの文章はまあ、理性一元論者からの批判という感じ。佐藤さんの文章は、一般意志をベクトルと捉えるのはいかがなものか的な内容もあり、これは北川さんに任せた。

タグ:

posted at 21:15:09

名無しブラックハンド総帥 @nns_blackhand

12年9月30日

【私の妄想】野田総理は「できるだけ混乱を極小化しながら、次期総選挙で民主党を解党レベルの惨敗に導くこと」を目指しているので、あちこちに爆弾を仕掛けるのはいいが…その辺の裏技センスにいまいち欠けることや、手持ちの駒が少なすぎることから「制御できないレベルの爆薬」をあちこちに(ry

タグ:

posted at 21:13:04

鐘の音(除夜の鐘)ダイエット中−20kg @kanenooto7248

12年9月30日

民間で人員を増強もせず、金も出さないで「世界で一番の企業になれ」とか言い出すと、馬鹿じゃねーの? と言われるが、足りていない教師の数と予算を増やさないで、「教育再生しろ、世界で一番になれ」と言い出す馬鹿は教育問題では跳梁跋扈しておる。

タグ:

posted at 21:12:07

suzuki hiroco @hiroco2003

12年9月30日

群馬の扱いのひどさを思いながらBS236をつけてて「あ、群馬大戦やってたんだ」っておもっちゃうトレランスの低い脳の回路を悲しく思っているところです。

タグ:

posted at 21:11:50

こなたま(CV:渡辺久美子) @MyoyoShinnyo

12年9月30日

どうせ田中真紀子のことだからいま頭の中で何考えてるかっていうと「日本の教育をどうするか」とかじゃなくて「あたしのナワバリとして確定させるためにいっちょ吊るし上げて役人ども震え上がらせるのに都合のいい部局かプロジェクトはどこか」だろうなって確信できちゃうんだよ

タグ:

posted at 21:11:10

ゆうき まさみ @masyuuki

12年9月30日

子役がみんな可愛いのよね、このドラマ。 RT @AngelTouchPlus: 個人的には高倉帝が可愛くて、びっくり!*・゜゚・*:.。..。.:*・'(*゚▽゚*)'・*:.。. .。.:*・゜゚・* #平清盛

タグ: 平清盛

posted at 21:09:37

日本三毛猫党 @japaneconomy

12年9月30日

環境相に長浜博行氏が内定 t.co/GkQkJFZ6 #FNN

タグ: FNN

posted at 21:07:08

日本三毛猫党 @japaneconomy

12年9月30日

あははははは
文部科学相に田中 真紀子氏が内定 t.co/tMgmj7iD #FNN

タグ: FNN

posted at 21:06:45

nasastar @nasastar

12年9月30日

褒めて、煽てて、財務省対策に特化して頑張ってもらうしかないね。

タグ:

posted at 21:06:42

質問者2 @shinchanchi

12年9月30日

日本維新の会:「日銀法改正が必要」 独立性、制限求める−−橋下代表 t.co/rF7mSbaq #seiji #defle

タグ: defle seiji

posted at 21:04:27

日本三毛猫党 @japaneconomy

12年9月30日

【経済が告げる】編集委員・田村秀男 超円高の元凶「小出し緩和」 - MSN産経ニュース t.co/jNbsUnQq

タグ:

posted at 21:02:49

元の日常に戻れない無空 @helicopter_muku

12年9月30日

バイトちゃんと某氏が地元トークで盛り上がる中、黙々とまかない作り中。客入りは聞かないで下さい。

タグ:

posted at 21:01:42

本石町日記 @hongokucho

12年9月30日

日本での開催は、48年ぶりとなるIMF・世銀総会。そういう中で、財務相が交代する、というのは…まあ、政治情勢がそうだからとは言ってもなあ。

タグ:

posted at 20:57:12

日本三毛猫党 @japaneconomy

12年9月30日

日本維新の会:「日銀法改正が必要」 独立性、制限求める−−橋下代表 t.co/XJP7cRBl

タグ:

posted at 20:53:39

社虫太郎 @kabutoyama_taro

12年9月30日

なるほど経産省は、核燃サイクルの研究を止めたらプルトニウムが余って日本が核武装しちゃうよ、それでもいいの?という恫喝に出てるわけだな。すげえ自虐。

タグ:

posted at 20:52:41

nasastar @nasastar

12年9月30日

一応科技庁長官を歴て、文部科学委員長とかやっているから、まったく実績がないわけじゃないけどさ、あんまり良い印象はないんだよね、真紀子。

タグ:

posted at 20:51:04

ゆうき まさみ @masyuuki

12年9月30日

「アラズンバ〜っ」って「ローンブロゾー」みたいでいいですね。 RT @bankolan: 今週のあらずんばタイム。 #平清盛 #盛絵 t.co/B4StzTd5

タグ: 平清盛 盛絵

posted at 20:50:56

黒木玄 Gen Kuroki @genkuroki

12年9月30日

#掛算 t.co/4HKWjA2S の紹介ツイートがたくさんリツイートされていますね。/あとちょっとで小学二年生で掛算を教える季節がやってきます。きっと今年も掛算の順序にこだわりまくる奇妙な教え方が爆発的に話題になるに違いない。

タグ: 掛算

posted at 20:50:49

ツイッター名言メモ @meigen_memo_bot

12年9月30日

たとえば学校のクラスの30人中29人が言ってる意見と、1人が言ってる意見だったら、えてして1人のほうが正しかったりするわけだけど、日本の教育ではこの1人の存在を許さない。教師ですら同調を求める。議論は「意見を交換して改善する」ものから、「もともとある正しい意見を見つける」になる。

タグ:

posted at 20:50:28

ゆうき まさみ @masyuuki

12年9月30日

「かむろ」って読むんだYO! RT @ao_ai_midori: きつい(~_~;) RT @masyuuki 坊主にあらずんば禿

タグ:

posted at 20:48:50

志田義寧 @y_shida

12年9月30日

いまやっているバラエティ番組。ウエディングドレスを着た女性タレントが、ベールをつけたまま料理をしていた(やらされていた)のだが、火が移らないか危なっかしくて見ていられなかった。こういう現場感覚だから、スギちゃんのような事故が起きるのだろう。

タグ:

posted at 20:45:57

佐藤健太郎 @KentaroSato

12年9月30日

ごふ(吐血) RT @drug_discovery: マジか。。 FNN 文部科学相に田中 真紀子氏が内定 t.co/SxYufJWM

タグ:

posted at 20:44:36

ゆうき まさみ @masyuuki

12年9月30日

だけどあと11回しかないよ!という… RT @JULY_MIRROR: 牛若丸VS弁慶! という最強のヒキであるなあ。

タグ:

posted at 20:44:24

島本 @pannacottaso_v2

12年9月30日

[みみずん]人気ラーメン店「東龍」店主逮捕 JR車掌に因縁をつけ暴行、傷を負わす t.co/szDaPwNZ #2chこれな

タグ: 2chこれな

posted at 20:44:09

optical_frog @optical_frog

12年9月30日

哀れみの眼でみられているのはわかる.

タグ:

posted at 20:43:41

ゆうき まさみ @masyuuki

12年9月30日

坊主にあらずんば禿

タグ:

posted at 20:42:12

ええな猫 @WATERMAN1996

12年9月30日

今、台風は大井川あたりを通過中か?

タグ:

posted at 20:42:09

optical_frog @optical_frog

12年9月30日

ナギ(Aチャンネル)はかわいいですよ.ああ,申し遅れました.ナギの兄です.

タグ:

posted at 20:40:57

戸田宏治 @kotoda4573

12年9月30日

田中真紀子氏の入閣浮上 首相1日内閣改造 #ldnews t.co/hbhzhFzb 目的がわからん。。。

タグ: ldnews

posted at 20:38:57

島本 @pannacottaso_v2

12年9月30日

豚骨ラーメンって原価トップクラスに安いだろうから客入りが他店と変わらなくて一杯700円以上取ってる店は儲かってるんだろうなと思って見てる。

タグ:

posted at 20:38:00

風のようにrajendra @shalom_rajendra

12年9月30日

田中真紀子文部科学大臣が内定とな。いやはや。

タグ:

posted at 20:37:52

東浩紀 Hiroki Azuma @hazuma

12年9月30日

な ん だ こ れ は ! RT @hashimoto_tokyo
すごおおおい! RT 感動した.RT!RT びっくりした RT @maname: これはすごい! / “鉄道Now” t.co/Zx6c7sfg

タグ:

posted at 20:37:33

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

島本 @pannacottaso_v2

12年9月30日

自他共に認めるB型人間とbioに書き出す人間になぜか科学的厳密さを要求されている件について

タグ:

posted at 20:32:30

島本 @pannacottaso_v2

12年9月30日

これは企業にも当てはまり、チャラいで有名な職種の人間がチャラいと観測されるのはチャラいひとばかりが合コン等で露出をするからであり、普通の非モテたちはまっすぐ帰宅するので観測されない。

タグ:

posted at 20:27:25

梨里杏 @lilyyarn09

12年9月30日

中国は一応ドイツと並んで三位だが、先進諸国と違っいGDPに占める投資が巨額のため、いったんバブルが弾けると奈落の底に。現在も中国経済は自転車操業状態で、財政出動と投資でGDPを底上げしてはいるが、それも時間の問題。日本は中国輸出入がGDPに占める割合は3%。直接投資も減るだろう。

タグ:

posted at 20:26:24

島本 @pannacottaso_v2

12年9月30日

なんでこんなに噛み付かれてるのかよくわからんが、大阪神戸はラーメン不毛の地だと思います。大事なことなので二回言いました。

タグ:

posted at 20:25:59

学習指導要領を学ぶ @gakushushido

12年9月30日

アについては,マクロ経済の観点を中心に扱うこと。「市場経済の機能と限界」については,公害防止と環境保全,消費者に関する問題も扱うこと。また,「金融の仕組みと働き」については,金融に関する環境の変化にも触れること。(高校公民―政治・経済:内容の取扱い2イ)

タグ:

posted at 20:25:53

Takashi Hayashi @tkshhysh

12年9月30日

まあ、左京区も京大がかなりの部分を他所に移転させて以降、本屋・古書店・喫茶店・ラーメンを始めとするB級グルメ・千円ランチを食わせる洋食屋、というコンボが櫛の歯の抜けるように崩壊しつつあるようだが。

タグ:

posted at 20:25:36

ずんずんのずんずんいこう(╹◡╹) @zunzun428

12年9月30日

つーか明日から学校が開始しまして、イギリス英語クラスに入れられてしまった俺、ピンチ(^p^)

タグ:

posted at 20:20:33

Takashi Hayashi @tkshhysh

12年9月30日

@trinh_JP 飲み屋は結構ありますね。でも、喫茶店勉強派がどこで勉強しているのかが今もって謎です。

タグ:

posted at 20:20:24

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

島本 @pannacottaso_v2

12年9月30日

東龍は美味しいですね。東京でも流行ると思うけどなぁ。

タグ:

posted at 20:18:22

島本 @pannacottaso_v2

12年9月30日

麻雀とか朝までしてるんですよね

タグ:

posted at 20:17:23

Takashi Hayashi @tkshhysh

12年9月30日

一乗寺は大学の近所というよりは大学の後背地なんですね。で、授業に出てこずにそこらへんでたむろってしまう自分みたいな学生が多いという。。

タグ:

posted at 20:16:14

Takashi Hayashi @tkshhysh

12年9月30日

あああああ。 RT @go2hitoh 百万遍も不登校なんだよね.たぶん笑.待兼山は石橋が参道でしょう.

タグ:

posted at 20:15:06

島本 @pannacottaso_v2

12年9月30日

あそこはそういう地域だから、そういう材料が手に入りやすかったというのと、そういう地域だから家賃が安くて学生の住居になりやすかったということだと思うよ。崇仁地域も歩いてると若者と外国人が多いですしね。要するにお金がない人。

タグ:

posted at 20:12:59

suzuki hiroco @hiroco2003

12年9月30日

組閣があまりに投げやりで、ディズニーランドのジャングル・クルーズの投槍役で余生としてきちんとした投槍の人生を送ってほしいです。記念マキコ。

タグ:

posted at 20:12:50

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

島本 @pannacottaso_v2

12年9月30日

三宮まで出るんじゃないんですかね

タグ:

posted at 20:09:06

Takashi Hayashi @tkshhysh

12年9月30日

しかし、待兼山や六甲山に通っている学生はどこで飲み食いしたりたむろっているのか。お前待兼山通っていたはずだろ?と思った方もいらっしゃるでしょうが、何せ不登校児だったもので。。

タグ:

posted at 20:08:17

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

島本 @pannacottaso_v2

12年9月30日

大阪とか神戸は多くの学生を抱える大学が一部の狭い地域に集中してないからんじゃないかなと思うんだけどもね。まぁ、調べてみんとわからんけど、感覚的にはそんな感じがする。

タグ:

posted at 20:07:44

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

suzuki hiroco @hiroco2003

12年9月30日

BS236 映画ヤッターマン、その後 幻魔大戦

タグ:

posted at 20:07:05

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

永田 住人 @sabakuinu

12年9月30日

国土交通省の有識者会議が首都高速道路の都心環状線について「高架橋を撤去し、地下化を含めた再生を目指すべきだ」と提言した。費用や景観などを考えれば廃止という選択もある(東京)

タグ:

posted at 20:04:54

とりん(・と・) @trinh_JP

12年9月30日

京都の一乗寺って近所に大学無いよな。創芸大からも京大からもけっこう遠い。美味いラーメン屋も複数有るが、人生で一番不味いラーメン喰ったのも一乗寺である。

タグ:

posted at 20:04:34

薬作り職人 @drug_discovery

12年9月30日

キツイな。。「SAPで世界シェア2割、原料のアクリル酸で1割」「在庫はSAPが0.8カ月、アクリル酸が2週間程度あるが、やはり許可が出ない限り出荷できない」「すでに海外拠点の設備稼働率は9割」 / “日本触媒工場、再開めど立たず 供給…” t.co/klyQYnbe

タグ:

posted at 20:04:03

suzuki hiroco @hiroco2003

12年9月30日

FTPサーバやNNTPサーバはかなり前からあったのですけど、HTTPサーバが動き出したのが1992年なのですね。

タグ:

posted at 20:03:53

永田 住人 @sabakuinu

12年9月30日

安倍氏の逆転勝利の要因…森元首相、青木元官房長官、古賀元幹事長ら「長老」が国会議員票を裏面で遣り取りしたことへの反発、「尖閣・竹島」など領土問題が出来したことが追い風となったこと、…国会議員の中に石破氏に対する反発が少なくないこと(現代ビジネス)

タグ:

posted at 20:02:55

Takashi Hayashi @tkshhysh

12年9月30日

山の上に作るんならせめて門前町みたいに参道に店出せるようにならんか。

タグ:

posted at 20:01:41

suzuki hiroco @hiroco2003

12年9月30日

997hPa!さっきより10hPaさがってます。凄いわこれ。

タグ:

posted at 20:01:34

島本 @pannacottaso_v2

12年9月30日

梅田やミナミで食べログ上位のラーメン屋よりも一乗寺や白河の普通の店の方が美味しいからなあ

タグ:

posted at 20:01:07

ナカイサヤカ @sayakatake

12年9月30日

とっても美味しそう!サケ大好き@ando_ryoko: あげたてサーモンのシーフードサラダ。 t.co/IbchmNl2

タグ:

posted at 20:00:18

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

島本 @pannacottaso_v2

12年9月30日

なか卯のうどんは残念ながら美味しい

タグ:

posted at 19:59:17

Kikuji TANAKA @kikuji_20XX

12年9月30日

どうやら雨雲が迫ってきたらしい。

タグ:

posted at 19:58:40

suzuki hiroco @hiroco2003

12年9月30日

倒木に接触して運転見合せとは!山手線が武蔵野線並みにあしらわれちゃうという凄い台風です。

タグ:

posted at 19:58:37

森 邦彦 C102 8/12(土) 東ホ @morikuni_net

12年9月30日

女性諸君、彼氏が「結婚式は君の誕生日にしよう」と提案するのは、二人の記念日をひとつ減らすためだと知ってたかい?

タグ:

posted at 19:57:59

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

Takashi Hayashi @tkshhysh

12年9月30日

山の上に大学作るとロクなことがない。

タグ:

posted at 19:54:42

島本 @pannacottaso_v2

12年9月30日

京都の北の方の大学コンプレックス地域ははラーメン美味しいからねえ

タグ:

posted at 19:53:14

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

suzuki hiroco @hiroco2003

12年9月30日

税収弾性率のトリック t.co/59v3mrCn こういうのを検証するのは本来学者さんだと思うのです。GDPのギャップ批判もテイラーでなくマッカラムというだけではだめというHimaginaryの日記 t.co/wpHvCaUA こんな事を言えないとね。

タグ:

posted at 19:50:30

島本 @pannacottaso_v2

12年9月30日

大阪と神戸がラーメン不毛の地なのは大学が少ないからだと思うなあ

タグ:

posted at 19:50:26

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

F.T.T.H. @FTTH

12年9月30日

安倍総裁誕生→「じゃあ維新じゃなく自民でいいや」で維新の支持率down
安倍「憲法改正!(キリッ」→「いやいや今はまず景気でしょ」で民主に消極的な支持が回帰

野田に幾ら積まれてんだって勢いなんだが本人は最善手打ってるつもりなのが #念仏しかない

タグ: 念仏しかない

posted at 19:43:21

日本鯖寿司協会長 @ysabazushi

12年9月30日

英国の水泳コーチ、BlackBerryの操作ミスで性犯罪者に | スラッシュドット・ジャパン モバイル t.co/BUy5ewjM これで執行猶予付きとはいえ前科もんになるのは怖いな…

タグ:

posted at 19:42:07

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

uncorrelated @uncorrelated

12年9月30日

イソジンを飲んでも吸収されない気がしなくもない。

タグ:

posted at 19:40:41

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

島本 @pannacottaso_v2

12年9月30日

意識高い系の会話は飲み屋でするんだったら個室でしたらって思うわ。特に会社員とかでっかい声で内部事情話すとか頭おかしいん違うかといつも思いながら観いてる。社章とか見たら分かる人はどこの人間かわかるしな。

タグ:

posted at 19:40:06

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

suzuki hiroco @hiroco2003

12年9月30日

@tanuki_ojisan 法律に疎い弁護士が困るんですよね。試験と違って実務ではいろんな法律を的確に解釈する必要があるのに、理系の法律なんて勉強できないんですよね。あーぁカワイそうにって思いますよ。予備校のカリキュラムがよくできてるから受かっちゃうのでしょうね。

タグ:

posted at 19:39:49

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

島本 @pannacottaso_v2

12年9月30日

意識高い会話を人前でしたらすっごい寒いのを傍観者としてよく知ってるから人前で絶対に意識高い会話しないこと心がけてる

タグ:

posted at 19:35:08

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

たかぴっぴ @silver1031

12年9月30日

ここは、台風で帰宅困難者の女性のために、僕の部屋を開放しなければ。Wi-Fi完備、インターネットできます。PS3あります。シャワーあり。温かい食事作ります。漫画およそ1000冊、映画DVDおよそ200本あります。暇つぶしには最適です。iPhone、ドコモの携帯充電器あります。

タグ:

posted at 19:31:34

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

suzuki hiroco @hiroco2003

12年9月30日

@tanuki_ojisan 教員やってる同級生が公然と違憲な補助金増額の署名活動をしてたのです。鈍感さに呆れて例外的な教師だと思っていたのですけど、中学高校の教師のレベルって恐ろしいものがあると最近知りました。法治国家を目指すという中国を笑えないんですよ。

タグ:

posted at 19:31:19

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

Kikuji TANAKA @kikuji_20XX

12年9月30日

うむ。今のところは何ごともない夜じゃ。

タグ:

posted at 19:29:53

島本 @pannacottaso_v2

12年9月30日

タモリ倶楽部だったと思うけど、タモリが極貧の時に革靴を焼いて食った話をして多様な記憶がある。焼いたらステーキの匂いがしたらしいw

タグ:

posted at 19:27:50

uncorrelated @uncorrelated

12年9月30日

Deforestation in the Democratic Republic of the Congo t.co/jUmhn1JT

タグ:

posted at 19:27:04

ジャックとシマポン。 @shima_pon1983

12年9月30日

7でした (ฅ'ω'ฅ)

タグ:

posted at 19:26:08

梨里杏 @lilyyarn09

12年9月30日

知ってた。虚仮威し。◆NEWSポストセブン|中国初の空母 米軍事専門家は“無用の長物”との辛辣な評価 t.co/DZxvlAjB :いまのところ、遼寧は致命的な弱点をもっており、「いざ実戦」となっても、米軍の「絶好のカモ」にならざるをえないのは明白だ。

タグ:

posted at 19:25:46

ジャックとシマポン。 @shima_pon1983

12年9月30日

告白成功回数+された回数-告白失敗回数= - デジタルニューススレッド t.co/SGEpJVui

タグ:

posted at 19:25:34

suzuki hiroco @hiroco2003

12年9月30日

@tanuki_ojisan 署名お願いって同級生に頼まれて、悲しくなりました。

タグ:

posted at 19:24:27

あでのい 1日目(土) 東ハ10b @adenoi_today

12年9月30日

安倍さんに一番やって頂きたくない内容を本人は一番やりたがってるって状況かあ… RT @toronei: 安倍総裁がまずやりたいことは、憲法改正で、次は教育再生だそうです。ねえ景気対策は? ねえ領土問題は?

タグ:

posted at 19:23:09

狸おじさん @tanuki_ojisan

12年9月30日

改憲ねぇ。9条だけではないのよね。「
公金による私学助成」も違憲なわけ。個別に議論改正は必要と思うな。人権関係とかを先に。 t.co/cgkdDVHh

タグ:

posted at 19:22:11

ガイチ @gaitifuji

12年9月30日

大阪府はこのまま減債基金の積み増しをしなければ、5年後に財政健全化団体になるのが確実な情勢だな。そして今の浮き足立った状態だと、そうなりそうな感じだわねぇ。

タグ:

posted at 19:18:32

optical_frog @optical_frog

12年9月30日

なげやりな気分になっている.

タグ:

posted at 19:17:29

e_km @e_km

12年9月30日

FBで若人が寝ている間に小人が課題をやっていてくれればいいのにと書いていた。寝ている間に小人が授業をやry

タグ:

posted at 19:16:36

ガイチ @gaitifuji

12年9月30日

維新の会の国政進出なんてどうでもいいから、橋下&松井の両氏に対しては、まず現行の大阪の財政危機問題を聞きなさいな。

タグ:

posted at 19:15:39

虚構新聞速報/編集部便り @kyoko_np

12年9月30日

【社主】今朝「サンデージャポン」を見ていたら、「安倍さんの3500円カレーを見た鳩山さんが『庶民的だ』と言ったとか言ってないとか」というコメントが。「それ、うちの記事!」と思って調べてみたら、視聴者の中にも気づいてツイートした人が複数。うかうか気を抜いてテレビも見られない。

タグ:

posted at 19:15:18

優しょも @nizimeta

12年9月30日

でもエロ本なんて売れるのかな

タグ:

posted at 19:14:57

優しょも @nizimeta

12年9月30日

文学とか学術書とごっちゃにしてエロ本おいてる古本屋は見かけるな

タグ:

posted at 19:14:37

ガイチ @gaitifuji

12年9月30日

『橋下府政時代、臨時財政対策債等の大量赤字債発行をしていながらそれに必要な減債基金の積立を行ってこず結果として公債費負担率を先送りしてきた。結果、今年度実質公債比率が18.4%と初めて18%を越え新たな府債の発行に総務大臣の認可が必要な起債許可団体となった』大阪、沈みそうだなぁ

タグ:

posted at 19:14:03

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

ガイチ @gaitifuji

12年9月30日

自民党の出来議員の質問が興味深い『大阪府は新たな府債の発行に総務大臣の認可が必要な起債許可団体となった。橋下府政時代に執行した財政調整基金の取扱や知事重点事業を行わなければ今のような事態になっていなかった』【平成24年9月定例会本会議 t.co/zh7WRZxM

タグ:

posted at 19:11:46

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

ナイト @knight_04

12年9月30日

よくあるジョークのジョークに30年前と変わらぬ講義ノートを使う先生が批判されるジョークを笑うジョークがあるよね。真実は30年ぐらいじゃ変わらない、的な。あれは良いジョーク。

タグ:

posted at 19:05:59

kumakuma1967 @kumakuma1967_o

12年9月30日

御用が悪かったわけではなく、御用を果たせなかった事が恥ずかしいということなのだろうが。

タグ:

posted at 19:05:15

平野 浩 @h_hirano

12年9月30日

小沢氏や秘書をを裁判に追い込んだ水谷建設の裏金1億円の献金はすべて「作り話」だったようだ。経営破綻した水谷建設の管財人が、帳簿をどんなに精査しても、1億円の不正支出が見当たらないという。こういう情報はメディアは一切報道しない。政治家つぶしに加担した記者クラブメディアは許せない。

タグ:

posted at 19:05:07

ナイト @knight_04

12年9月30日

世の中に出たらわからない事だらけで、そんなときに少しでも効率的に「真実」に近づける方法を学ぶ場であってほしいんだが、学部ってところは。

タグ:

posted at 19:04:31

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

ナイト @knight_04

12年9月30日

学部ってのは「学ぶ」を学ぶところなんだ!

タグ:

posted at 19:03:35

suzuki hiroco @hiroco2003

12年9月30日

@mattsu 大いなる陰謀(原題: Lions for Lambs) t.co/dBafBVfI 何百万円相当のローンを背負って卒業したエリートが志願して前線でころっとやられちゃうのもあります。

タグ:

posted at 19:03:27

ナイト @knight_04

12年9月30日

賞味期限3年とかの講義されても困るのよ!

タグ:

posted at 19:03:03

ナイト @knight_04

12年9月30日

役人出身の教授の講義とか、ホントにヒドイもんだったわ。

タグ:

posted at 19:02:44

himaginary @himaginary_

12年9月30日

抱擁資本主義の包容力 t.co/45a5zPZF

タグ:

posted at 19:02:41

ナイト @knight_04

12年9月30日

SFCはその走りだよな。ホントにヒドイもんだよ。

タグ:

posted at 19:02:20

ナイト @knight_04

12年9月30日

いいわけないだろ!RT @wdaimon: まあ、いいか悪いか別として、池上彰は東京工業大学の教授だ。今後の大学のポストは、そいう連中にも与えられるってことだよな。ってことは、日本史の場合でいうと、年表に毛の生えたようなことしかできない連中が、教授になるという可能性があるわけだ。

タグ:

posted at 19:02:05

涌 @YOW_

12年9月30日

安倍自民総裁:「改憲が次期衆院選の争点」 t.co/7Czl3aAM 「教育再生にこれからも取り組んでいきたい」案の定これだヒマ人みたいなこと言い出した。誰や安倍ちゃん推してた経済学者。

タグ:

posted at 19:01:18

ナイト @knight_04

12年9月30日

どうやったら忘れられるのかw RT @koba30okm: 今日台風だって忘れててセルジオロッシのスエードブーツ履いてきちゃった(´;ω;`)

タグ:

posted at 19:00:12

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

Hideyuki Hirakawa @hirakawah

12年9月30日

東北復興もままならないこのご時世に「改憲が次期衆院選の争点」だとする政策優先順位の認識が、自民党劣化の深刻さを示している。RT @googlenews_pol: 安倍自民総裁:「改憲が次期衆院選の争点」 - 毎日新聞 t.co/Ma71n6wc

タグ:

posted at 18:56:12

Daiyuu Nobori (登 大遊) @dnobori

12年9月30日

日本の自衛隊員は26万人。生活保護受給者は200万人。このうち就労能力はあるが景気悪化で失業した人が数10%。軍務に就かせて生活保護費の代わりに給料として払えば、受給者本人にとっても社会に貢献している気分になり生き甲斐が出て、人とのつながりも増えるので良いのではないか。

タグ:

posted at 18:55:11

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

ナイト @knight_04

12年9月30日

ITベンチャーの社長。。。RT @Norio_Muhammad: 従兄弟の結婚相手が知っているITベンチャーの社長と知って…。

タグ:

posted at 18:49:51

平野 浩 @h_hirano

12年9月30日

橋下大阪市長の竹島発言が波紋を広げている。韓国メディアは一斉に反発。「『妄言製造機』で有名な橋下徹大阪市長がまた独島妄言をした」と批判。日本の国内メディアも「今までの日本政府の立場から大きく後退させた」と批判。批判一色。こんなことを重ねて行くと、維新の支持は下落を加速化させる。

タグ:

posted at 18:43:15

ito_haru @ito_haru

12年9月30日

シャープは失速でサムスンやLGは好調。その好調の要因ってのは、各種天然資源をシャープより安価に調達してるから、なの? #defle

タグ: defle

posted at 18:42:31

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

MURAJI @murajidash

12年9月30日

@tsukasafumio 今の日本社会にも通じる点多いですしね>当時の日本軍

タグ:

posted at 18:36:50

ゆうき まさみ @masyuuki

12年9月30日

嵐の前の静けさかと思って窓開けたら気圧差のせいか身体持って行かれそうになったw 見て危ないのは川の様子だけじゃないよ。

タグ:

posted at 18:36:11

zeeksphere @zeeksphere

12年9月30日

「『日本語』派が、それを使ってしか書けない文章を書いてくれるんならともかく、英語で書けることをわざわざ日本語で書いてるのを見ると、お暇ですねの感想しか無い。専ら文章をインターネットでやりとりするようになってからは、読書と引用以外では、日本語との縁は無くなった」マダー

タグ:

posted at 18:32:39

司史生@減量中 @tsukasafumio

12年9月30日

たぶん日本軍の教育体系以前に、近代日本社会が形成した価値や行動の規範が、徴兵され日本兵士という存在類型を作り上げたと思われます。特殊なプログラムなしにこういう兵士が量産される国というのは、やはり恐るべき存在なのかもしれない。

タグ:

posted at 18:32:29

司馬漬け @shima_ko

12年9月30日

知り合いに「日経が一番馬鹿っぽくないから」といって日経読むようになった奴がいるんだが、俺そのパターンが日経読み始めて一番こじらせるパターンだって知ってるからかなり微妙だった。

タグ:

posted at 18:31:34

ナイト @knight_04

12年9月30日

@janeb33553562 そこは主観だったり好みだったりするので。ただ、中学時代を除き、物心ついた時からモテてますね。

タグ:

posted at 18:29:04

ナイト @knight_04

12年9月30日

おだまり!RT @shinchanchi: 台風で帰れなくなるので、ジュリエットはご注意くだされ QT @knight_04: 腹減った。だれか何か作りに来て。

タグ:

posted at 18:26:45

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

こなたま(CV:渡辺久美子) @MyoyoShinnyo

12年9月30日

あとこの映像、大惨事クラスの事故ばっかりできかんしゃトーマス世界殺伐すぎわろた

タグ:

posted at 18:26:09

こなたま(CV:渡辺久美子) @MyoyoShinnyo

12年9月30日

1番で「よそ見や不注意で事故がおこるよ」と教え、2番で「どうやったって事故は起こるんだから起きたらうまくやろうよ」と教える。すばらしい。1番だけで、2番を忘れて、ただ糾弾する人の何と多いことか

タグ:

posted at 18:25:18

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

永田 住人 @sabakuinu

12年9月30日

野田佳彦連立内閣を支持しますか、支持しませんか?
(1)支持する 27.8%(22.5)
(2)支持しない 56.4%(57.5)
(3)わからない、答えない 15.8%(20.0)
(日テレ)

タグ:

posted at 18:22:14

永田 住人 @sabakuinu

12年9月30日

●首相は「近いうち解散」を安倍新総裁との間でも守るべきか
守るべきだ  71
守る必要はない18
無回答    11(毎日)

タグ:

posted at 18:21:57

永田 住人 @sabakuinu

12年9月30日

●自民の安倍新総裁に期待するか
期待する 40
期待しない55
無回答  6
(毎日)

タグ:

posted at 18:21:49

こなたま(CV:渡辺久美子) @MyoyoShinnyo

12年9月30日

二歳児にせがまれてようつべでトーマス見てたがこんなすばらしい歌があったのかー:じこはおこるさ t.co/YoHwWfoS

タグ:

posted at 18:21:18

コーエン @aag95910

12年9月30日

地球自体はもはやカメラをつけた気球でも見えるらしいからなあ

タグ:

posted at 18:18:26

くろ @kuroseventeen

12年9月30日

@macron_ そういうノリならそう言えって話で。

タグ:

posted at 18:16:21

くろ @kuroseventeen

12年9月30日

@macron_ ウヨクが嫌いなのは理屈が通じないからなんだよなあ。皇紀()って感じだよw

タグ:

posted at 18:14:56

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

MURAJI @murajidash

12年9月30日

@tsukasafumio 水木しげる先生も飄々としてますが全滅した部隊のただ一人の生残りなんですよね

タグ:

posted at 18:10:02

沼崎一郎 @Ichy_Numa

12年9月30日

@highok カントがらみ?

タグ:

posted at 18:08:44

司史生@減量中 @tsukasafumio

12年9月30日

@murajidash あの水木しげる先生のノホホンとした自伝漫画でも、よく考えたら他国だったらありえんレベルの話が多いですよね。

タグ:

posted at 18:07:57

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

ののまる @nonomaru116

12年9月30日

平氏政権の頃、半島の高麗でも鄭仲夫を中心に武人政権が成立するのだが、こちらは国王行幸の際に随行した文臣を軍を率いて皆殺しにし、傀儡の王を立てて政治の実権を握るというやり方。摂政に殴り込みかけるなんて生温かったw

タグ:

posted at 18:06:56

司史生@減量中 @tsukasafumio

12年9月30日

とにかく末端の忍耐力と任務達成意識が絶句するレベルで、どれだけ犠牲を出し意味のある戦闘力が失われても、前進しまたは踏みとどまる兵士がいかにして作り出されたのかに考えこんでしまう。

タグ:

posted at 18:06:02

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

甲斐宗運act4 (早川 数秀) @KazuNoSaru

12年9月30日

@macron_ 自分もミリオタのネトウヨ・酷使様叩きは、ちょいと憎悪が過剰なものが見受けられると思ってます。で、ミリオタとネトウヨ・酷使様を分別できない人達の認識能力もどうかと思っての呟きです。

タグ:

posted at 18:03:06

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

くろ @kuroseventeen

12年9月30日

NHK Biz plus:ジョセフ・スティグリッツ・コロンビア大学教授へのインタビュー t.co/zZiBK3Ej やっぱスティグリッツはかっこええなあ。銀行は適切な行動をとるから心配するな」と言った経済学者にも向けられなければならない。そんな歴史的証拠はない

タグ:

posted at 18:01:59

高橋政治経済科学塾 運営事務局 @infoTPS

12年9月30日

【開講前事前案内】髙橋政治経済科学塾t.co/3atha5x3は10月1日に日付が変わる頃にはオープンいたします。それ以降は配信コンテンツをご利用いただけます。10月1日の配信コンテンツは、高橋先生の最新の市況解説(日本市場、米国市場、欧州市場、中国市場)です!

タグ:

posted at 18:01:22

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

きくりん @kikurinprime

12年9月30日

宇宙にポッカリ浮かぶ「まん丸の地球」を肉眼で見た日本人はまだいない…。確かに、日本人だけじゃなく、アポロ計画に参加して地球圏を離れた当時のアメリカ人20何人かだけしか、それを見てないってことですかねぇ。

タグ:

posted at 17:57:56

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

司史生@減量中 @tsukasafumio

12年9月30日

ポートモレスビー攻略断念後の退却と遅滞防御を見ると、将校下士官があらかた死亡し装備を失ってなお組織的戦闘を継続する日本軍は異常としか言いようがない。たとえは悪いがゾンビ。それも、頭を叩き潰し吹き飛ばして、まだしぶとく動き続けるレベルのゾンビのような軍隊。

タグ:

posted at 17:56:37

ナイト @knight_04

12年9月30日

RT @janeb33553562: 去年の今頃って、そもそも何してたんだって考えてみたら、不倫してた。

タグ:

posted at 17:56:37

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

質問者2 @shinchanchi

12年9月30日

安倍晋三さん( @AbeShinzo )、期待を込めて、経済最優先で!景気が良ければ長期政権も!高いハードルはお友達内閣ならぬ「お供絶ち内閣」‥
“自民党の安倍総裁が京都での講演で、次期衆院選で憲法改正を争点の一つにしたいとの意向を‥ t.co/cE5w4Vhx

タグ:

posted at 17:50:33

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

Jem @Jem0211

12年9月30日

たいむあうとぉぉぉ。こすぷれ、あきらめもふ。

タグ:

posted at 17:48:13

ito_haru @ito_haru

12年9月30日

電力が安いに越したことはないけど、それで1万人のうちどれだけが解雇を免れるのかとか思わざるを得ない。現状は「生産と消費が両建てで減っている」のであって、そのメカニズムの中に天然資源の不足は登場しないと思う。 #defle

タグ: defle

posted at 17:48:02

Takashi Hayashi @tkshhysh

12年9月30日

V3というとつい仮面ライダーを連想してしまうが、世代的に見ていたわけではない。

タグ:

posted at 17:48:01

司史生@減量中 @tsukasafumio

12年9月30日

唯一の生存者の西村幸吉氏は戦後遺骨収集活動でも知られる方だが、この本を読むとやはり相当な兵士だったことは間違いない。機敏さも体力も回復力も常人離れしてる。

タグ:

posted at 17:46:11

ito_haru @ito_haru

12年9月30日

ここのところ「現日本の不況は需要不足なのであって供給側施策は的外れ」といい続けてきたのだがここに来てまた資源ボトルネック論とは。デフレタグは賽の河原やのう。賽の河原なのは仕方ないと言えば仕方ないけどね #defle

タグ: defle

posted at 17:42:35

司史生@減量中 @tsukasafumio

12年9月30日

『ココダ 遥かなる戦いの道』読み続ける。往路だけでももはや秘境探検記の舞台でしかない、マラリアの蔓延する標高2千mのニューギニアの密林の名ばかりの道を、一日二合未満の食料で30キロの装備を担ぎ、飢餓と病でばたばた倒れながらも踏破する。なんで辛抱できるのだ日本兵は。

タグ:

posted at 17:37:59

結城浩 / Hiroshi Yuki @hyuki

12年9月30日

緩募。30年から40年くらいまえに、日本でたぶん初めてアップルの機械が展示、紹介されたショップかショールームの名前。新宿かどこか。名前に数字らしきものが入っている可能性が高いです。もしもご存知の人がいれば、リプよろしくです。m(_ _)m

タグ:

posted at 17:37:33

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

白ふくろう @sunafukin99

12年9月30日

中ノ島の科学館だけどルービックキューブロボット以外はそんなに「ものすごく」は面白くなかったような気が・・・。

タグ:

posted at 17:31:33

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

Hiroshi Makita Ph.D. @BB45_Colorado

12年9月30日

@takivictory 元空幕ですから、気が狂っているのでなければ、計算ずくの演技と考えるのが普通ですね。僕は民主主義への脅威と考えています。佐藤さんは、同意できない発言が非常に増えてきましたが、極右化している自民党の中では仕方ないと思っています。

タグ:

posted at 17:24:57

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

くろ @kuroseventeen

12年9月30日

貧脚なら輪行すればいい。これこそ人類の知恵。

タグ:

posted at 17:20:27

ramona2772/aiubis @ramona2772

12年9月30日

ユーロの悲劇  t.co/aYDx9Eoc himaginaryの日記 ー共有地の悲劇で理解できるとは。

タグ:

posted at 17:17:23

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

Hiroshi Makita Ph.D. @BB45_Colorado

12年9月30日

@takivictory そうなんですよ。言っていることは士官どころか下士官でもあり得ない事なんですよ。僕が批判するひげの佐藤さんとも明らかに違う。

タグ:

posted at 17:13:04

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

高橋洋一(嘉悦大) @YoichiTakahashi

12年9月30日

日銀総裁を公募で選ぼう t.co/OS1snNCZ

タグ:

posted at 17:11:51

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

くろ @kuroseventeen

12年9月30日

ほんとは循環なんだと思うけど、ここまで続くとこれはこれで構造問題な気がする。景気回復ができない、っておかしいよ。20年不景気っておかしい。

タグ:

posted at 17:09:19

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

きょーたむ @kyoutaaaan

12年9月30日

「民間が節約してるのに1000兆円借金がある政府が支出を増やすのは許せない!公共事業をへらせ!身を切れ!」とか言ってる脳筋(馬鹿)があまりに多いことに驚きました。全て間違っております。よくもまぁ、こんな出鱈目を喋れるもんです。思いつきと妬みで経済を語る人間があまりに多い。

タグ:

posted at 17:07:22

沼崎一郎 @Ichy_Numa

12年9月30日

@highok individualityに近いのは「主体性」かな? 自己決定の主体=individualで、主体的な自己決定を絶対視する思想がindividualismですよね?

タグ:

posted at 17:05:32

optical_frog @optical_frog

12年9月30日

ドーナツ食ってこれ以上まるくなったらどうなるだろう.坂道を転がり落ちればいいのか.

タグ:

posted at 17:04:01

Kawase Takaya @t_kawase

12年9月30日

ちゃんとした成果を出せない人間は、「変えた」という事実だけを求めて、教育やら文化行政やら憲法やらをいじろうとしたがるな。憲法いじって景気が良くなった、という歴史的事例があればどなたかご教示くださいw。

タグ:

posted at 17:02:22

Hiroshi Makita Ph.D. @BB45_Colorado

12年9月30日

田母神氏は、武官が退官後も国政に関わってはならないという最悪の見本となりつつある。防衛政務官には武官上がりを入れるべきと常々考えてきた私でも田母神氏をみるとそれすら駄目だと思ってしまう。

タグ:

posted at 17:02:05

ナイト @knight_04

12年9月30日

自分が翻訳した文章を読み返してみると、日本語としてかなりひどいことがわかる。泣ける。

タグ:

posted at 17:00:45

ファミ通町内会Bot @fami2repo_bot

12年9月30日

尾崎豊が盗んだバイクはピザーラのバイク。 大阪府 土屋崇之

タグ:

posted at 17:00:02

司史生@減量中 @tsukasafumio

12年9月30日

話の都合だろうけど、深夜アニメの登場人物の家って、だいたいが庭付き一戸建てだよね。あからさまに貧乏なのは『とらドラ』ぐらいか。

タグ:

posted at 16:58:04

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

optical_frog @optical_frog

12年9月30日

いいよね,エーデルワイス.t.co/t3jAeN33

タグ:

posted at 16:55:48

本石町日記 @hongokucho

12年9月30日

この手のむにゃらな話は、かつて「MOF(BOJ)担」というクラスタが明確だった時代はそれなりに流通したのだが、最近は某金融業態を除いてすっかり廃れた感がある。

タグ:

posted at 16:53:59

Stella @Stella_NF

12年9月30日

安倍総裁のことを「安部」と誤変換するツイートが支持者・不支持者ともに多すぎて、「もう改姓しちまえよ」って気分になってる

タグ:

posted at 16:51:39

ナイト @knight_04

12年9月30日

普通戦争に行かされるのは次男、三男じゃないの?長男はなるべく避けたいところでしょう?なにか見逃した?

タグ:

posted at 16:51:15

デーブ・スペクター @dave_spector

12年9月30日

石破茂の変な所を触る→幹事ちゃう

タグ:

posted at 16:51:02

本石町日記 @hongokucho

12年9月30日

日銀人事もそうだが、むにゃら系の話題は、パブリックには解説不能なのがなんともしようがないところ。

タグ:

posted at 16:50:46

uncorrelated @uncorrelated

12年9月30日

良かったとは言えない状況。 RT @macron_: おれのじいさんカネ持ち(貴族院議員やってた)の三男坊で前線行かなかったんよ。旧制中学の同級生がけっこう死んでてかなり後ろめたかったみたい。

タグ:

posted at 16:50:16

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

ナイト @knight_04

12年9月30日

むしろ台風で飛んでいって欲しい物ばかり #台風で飛んできて欲しいもの

タグ: 台風で飛んできて欲しいもの

posted at 16:49:00

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

高橋洋一(嘉悦大) @YoichiTakahashi

12年9月30日

昨日の維新の会「公開会議」で経済政策は各論は法律マターになる。まして国会議員はローメーカーなのだから経済政策でも〇〇賛成ではなく〇〇のために△△法改正というべし。例えば2%インタゲのために日銀法改正、TPPのために農協の独禁法適用除外改正を国会議員らに聞いた。みんな法改正でいいと

タグ:

posted at 16:48:41

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

本石町日記 @hongokucho

12年9月30日

MOF人事は機微がよく分からないのだが、TLにさっき話題になった氏の人事は関係筋では「えー!」だったようだ。いわゆる国際金融筋によると、むにゃらむにゃら、とかなんとか。

タグ:

posted at 16:47:05

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

Hideyuki Tanaka @tanakh

12年9月30日

何これすごい:-O / “鉄道Now” t.co/7QwkrqhP

タグ:

posted at 16:45:35

uncorrelated @uncorrelated

12年9月30日

徴兵回避で金持ちの次男、三男に、お金に困った未亡人に婿入りして偽装結婚するのが流行ったそうですよ。 RT @macron_: 昔の徴兵って徴兵検査受けたのが大人の証明みたいなやつだろ。年寄りが「おれ甲種合格だったんだぜ~^^」と自慢したの3回くらい聞いたわ。

タグ:

posted at 16:45:18

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

島本 @pannacottaso_v2

12年9月30日

わけのわからない統一感重視するとこ多いよね

タグ:

posted at 16:43:35

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

雁琳(がんりん) @ganrim_

12年9月30日

昨日ウチのバイトの新入りと初めて会ったけど、彼は魚民で調理のバイトやってたらしい。入って数日なのに流石に覚えも物凄く早い。そんな彼から規定の「ありがとうございました」を「ありがとうございます」と言い間違えただけで減給とかいう話を聞いて流石ブラック企業の王様、頭オカしいと思った。

タグ:

posted at 16:40:20

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

三ツ沢ネオ/国債は借金ではありません。財 @mzw_neo

12年9月30日

将来に残したいのは、借金の無い政府では無く強い日本経済

タグ:

posted at 16:34:46

Takashi Hayashi @tkshhysh

12年9月30日

今時(に限らないだろうが)、親しい人でない人向けに「飯おごるから引越し手伝って」という募集があることに驚いた。twitter有名人(wの真価が問われる賭けに出たことに拍手したい。

タグ:

posted at 16:33:31

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

ひさきっち @hisakichee

12年9月30日

@myfavoritescene 烏賊とか牡蠣とか商品化されてますもんね。魚はどうなんでしょうか?

タグ:

posted at 16:31:28

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

ひさきっち @hisakichee

12年9月30日

借金取りに追われているホステスの身請けするなんて話も聞いたことあるけど、今なら「借金あるからフーゾクへ行かなアカンねん」とかの言葉も「新しいお店決まったら教えてや!また、行くさかいに」ってなるわなぁwww・・・愛人なんてのも過去のことかも・・・

タグ:

posted at 16:21:19

ひさきっち @hisakichee

12年9月30日

難波金融伝・ミナミの帝王を見ているけど・・・この時代のほうが景気良かったんチャウの?今ならストーリーが成り立てへんでェ。時代劇になってきたなw

タグ:

posted at 16:18:50

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

小野次郎 @onojiro

12年9月30日

甲府駅前の風景にちょっとした異変が・・・嵐の中だが、今朝から「みんなの党」と描かれた広告塔(高さ約10㍍)がビルの屋上に立った。看板が甲府の名物となるまで、みんなの党の定着を図っていきたい。

タグ:

posted at 16:05:39

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

百おやじ(政治経済・時事ネタ系) @hyaku_oyaji

12年9月30日

やっぱりダメだな。優先順位がおかしい。

タグ:

posted at 16:00:50

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

ito_haru @ito_haru

12年9月30日

しかし強そうな勢力がそれっぽいことを言ってくれてるわけだから、用心しながらもそれに乗って、景気回復の方が疎かにならないように監視しろ、ということなら、それがよい戦略かどうかは政治的な話になるのでしょうか。 @ima00sinobu926 #defle

タグ: defle

posted at 15:52:28

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

ナイト @knight_04

12年9月30日

政権取れてもとても安定した政権にはなりそうにないのに2/3必要な憲法改正を争点とか、どうなのよ。

タグ:

posted at 15:51:26

島本 @pannacottaso_v2

12年9月30日

不景気での消極的間引きだろそれ

タグ:

posted at 15:50:33

ito_haru @ito_haru

12年9月30日

自民党から浮上してきた案は藤井氏の主張を援用してはいるけど「国土強靭化計画」であって、景気回復の方は全く誤魔化される可能性が。例えば財源は増税で賄う、とかね。 @ima00sinobu926 #defle

タグ: defle

posted at 15:50:21

ジル @53211_ck

12年9月30日

@sankakutyuu 平川克美さんあたりは「間引かなくても勝手に減ってるよね。それでよくね?」的なことをよく言いますね。

タグ:

posted at 15:49:44

47NEWS 速報 @47newsflash

12年9月30日

自民党の安倍総裁が京都での講演で、次期衆院選で憲法改正を争点の一つにしたいとの意向を示した。 t.co/l9qGBBJZ

タグ:

posted at 15:48:09

麺や天鳳 方南町店 @menyatenho

12年9月30日

今週のTwitter割引き「涼麺」も終了してしまいましたが、今日限定でここから全ての麺類を500円でゲリラサービスさせて頂きます!担々麺も、らーめんも、つけ麺も全て500円です!券売機のシークレットボタンからお買い求めください! t.co/D3gfd1V4

タグ:

posted at 15:47:06

島本 @pannacottaso_v2

12年9月30日

右肩上がりの成長を前提とした社会制度のもとに自分たちは生きてるし、それをやめればたくさんたくさんの人を間引かなきゃならなくなるし、間引かなくて済むような社会のあり方やその合意を出来るほど人間はまだまだ成熟してないんじゃないですかね。

タグ:

posted at 15:46:01

ITO Toshikazu @toshiitoh

12年9月30日

暴れん坊乾隆帝か、さすがに中国はスケールが大きい。

タグ:

posted at 15:45:52

島本 @pannacottaso_v2

12年9月30日

右肩上がりの成長を前提にした制度設計の何が悪いのかわからない。右肩上がりの成長を前提とした制度設計だから破綻したと左派も右派もドヤることで悪魔合体し景気よくしようぜ派を挟撃しますよね。

タグ:

posted at 15:44:07

e_km @e_km

12年9月30日

あ、自分は大卒就職率むっちゃ低かった年。バブルのときに就職しないで院にというのともリアリティが違うはず。ただ大学院拡充ファクターは視野に入っていたけれど、ここまで任期あり激務が増えるとは思ってなかった。今行くような年齢なら、少子化時代に入るから、リスクの見積もりが変わるだろうね。

タグ:

posted at 15:40:56

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

ひさきっち @hisakichee

12年9月30日

φ(`д´)メモメモ…安倍さんのコトは誉めてたけど。RT @sunafukin99: そういえば飯島氏は維新をこき下ろしていたな

タグ:

posted at 15:39:41

Sotohide Miyamoto @sotohide

12年9月30日

おー、TPS(tweets per second)の値が伸びてきた。
普段の2割増ぐらいか。

タグ:

posted at 15:37:55

地雷魚 @Jiraygyo

12年9月30日

1980-90年代のものをなんでもバブルにするなや・・・普通に右上がりの経済成長をしていたのと、特に娯楽産業の場合は一極集中されてて派手に見えとるだけやがな。バブルは1986年12月から1991年とされるが、文化的には88-91あたりが影響受けてた時期やと思う。

タグ:

posted at 15:37:28

牙 龍一:脱財政再建! @kiba_r

12年9月30日

誰に対して言ってるんだろ?クルーグマンは言ってるし、遅い足りないって。バーナンキに直接文句言える立場な人?

タグ:

posted at 15:32:07

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

Jem @Jem0211

12年9月30日

ご報告。潰れた眼鏡はにういんになりました。(見事な潰れっぷり、写真撮っとくんだった…)

タグ:

posted at 15:31:12

島本 @pannacottaso_v2

12年9月30日

無理と言ってるからいつまでも緊縮で不景気やり続けてる財政当局と金融当局の失策を看過してしまうんだよアホ。

タグ:

posted at 15:30:30

optical_frog @optical_frog

12年9月30日

NHK BIZ PLUS:ジョセフ・スティグリッツ・コロンビア大学教授へのインタビュー t.co/Eds5qEQ1

タグ:

posted at 15:28:24

とりん(・と・) @trinh_JP

12年9月30日

いやそもそも水戸黄門自体が中国の包公案の翻案であってだな…。というか中国じゃ今でも暴れん坊乾隆帝みたいなドラマがあったはずだが

タグ:

posted at 15:28:19

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

てつろう @sasuke0907

12年9月30日

皇室の議論、古事記から帝国憲法。非常に高度な議論に、今の各役所からの寄せ集めの腰掛け宮内庁役人では永遠に理解できそうもないことはよくわかった。 #takajin

タグ: takajin

posted at 15:27:23

牙 龍一:脱財政再建! @kiba_r

12年9月30日

低いインタゲ目標(コアCPI3%以下なやつ)なイギリスを意図的に出すやり方。

タグ:

posted at 15:27:00

Hal Tasaki @Hal_Tasaki

12年9月30日

素粒子物理学者「Higgs 粒子が存在していないにもかかわらず今回のような実験結果が出るのは、台風の予報円から半径の5倍離れたところに台風が来てしまうようなことです」 普通の人「あ、それくらいなら、時にはありそうだね」@AkiraOkumura 大体 1σ

タグ:

posted at 15:25:48

ushiro teruhito @usrtrt

12年9月30日

「日本側」が櫻井よしこに代表されるというのは勘弁してほしいな

タグ:

posted at 15:25:16

optical_frog @optical_frog

12年9月30日

山形浩生「市場制民主主義――選挙権を売ろう!:T.N. 君に捧げる、おれの政策提言。」 t.co/4cNjTc8S

タグ:

posted at 15:25:11

小林正和 @kobayashi_masa

12年9月30日

赤い糸の女1話。ダサキモ彼氏を押しのけて学生寮に帰るが、寮の前で上野なつひがエリートサラリーマンの瀬川亮とキスしている現場を目撃する。

タグ:

posted at 15:25:05

木内たかたね @takatanekiuchi

12年9月30日

イチローがかわいそう。 RT @god_bless_japan: こいつらの何割が来年バッチをつけてるんだろな? (既に1名は連座制wで辞職済)  t.co/MSDQxWsN t.co/rLvnrXIb

タグ:

posted at 15:25:03

牙 龍一:脱財政再建! @kiba_r

12年9月30日

見事な藁人形殺法。

タグ:

posted at 15:24:22

島本 @pannacottaso_v2

12年9月30日

財務省も中銀も今はどっちも開けなきゃならないということと、財政政策に踏み込む場合は矢張り政治サイドがやるべきだと自分は思いますよー。

タグ:

posted at 15:23:39

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

OKUMURA, Akira(奥村 曉) @AkiraOkumura

12年9月30日

「台風の中心が予報円に入る確率は70%です」とあるので、大体 1σ と思っておけば良いのね

タグ:

posted at 15:21:26

コーエン @aag95910

12年9月30日

鍛える過程で何があったか、鍛えられて戦地に行った若者達が苦労した敵が何者か知らないのだからたぶん見てない RT @Shinokeng: 徴兵で若者叩き直すとか言ってる人は、フルメタルジャケットの見過ぎじゃないかな。

タグ:

posted at 15:20:32

小林正和 @kobayashi_masa

12年9月30日

赤い糸の女1話。ネット某所で視聴中。画質が悪い (´・ω・`) 上田紬って有名なの?奥村佳恵がバイクに乗ってカッコよく出現。三倉茉奈の彼氏がダサくてキモい。付き合うとかあり得ないわ。「ゆみさん好きだ。ヤラせてくれ」と言い、三倉茉奈を押し倒す。第1話からこれかよw

タグ:

posted at 15:20:31

竹中平蔵 @HeizoTakenaka

12年9月30日

昨日大阪で、維新の会「政策討論」に参加した。けいざいを中心に議論したが、橋下さんのとりまとめスピーチは見事だった。経済政策を議論するうえで重要なのは、あくまでも「各論」だ。具体的な法律の改正に再生するのか、総論賛成各論反対のような議論になるのか・・・それを見極めなければならない。

タグ:

posted at 15:19:36

e_km @e_km

12年9月30日

当時のリサーチによれば、奨学金とか学振で食いつないでふつうにやってれば、30くらいでなんとか…だった。ただ院生やってる間に、ふつうにやっててもなんとかならないかも…普通に就職するのと変わらない労働条件(しかも低賃金)のとこも多いかも…となってきて、焦ることになるのだが。

タグ:

posted at 15:19:33

島本 @pannacottaso_v2

12年9月30日

@knight_04 財政は締めても金融開ければ関係ないのであれば消費税増税のダメージはないと思いますが

タグ:

posted at 15:19:14

本石町日記 @hongokucho

12年9月30日

所有美術品を担保に金を借りてさらに美術品を増やすアートファイナンスは右肩上がりのバブル路線とは思うが。t.co/qfBSDuiy

タグ:

posted at 15:18:48

牙 龍一:脱財政再建! @kiba_r

12年9月30日

/我々の犯した根本的な過ちが 市場はそれ自身で問題を処理していけるというイデオロギーです。そのために我々は規制、銀行の規制を撤廃して経済を不安定にする全面的な自由化に走った。そして興味深いことに不効率は増大、不平等は拡大/スティグリッツ t.co/KPnShHVS

タグ:

posted at 15:17:10

deepたん@キセキのツイ廃 @deeppoid

12年9月30日

妹「今日学校で性教育についてならった」

母「始めての内容だったでしょ。覚えときなさい」

妹「知ってたよ」

母「え?」

妹「お兄ちゃんの部屋にあった漫画に描いてあったよ。なんか触手とか出てきて授業と少し違ったけど」

母「………」

#今までで1番怒られた事晒せ

タグ: 今までで1番怒られた事晒せ

posted at 15:17:08

optical_frog @optical_frog

12年9月30日

ここで おひるごはん

タグ:

posted at 15:16:56

ITO Toshikazu @toshiitoh

12年9月30日

最初から顔バレするので無理では?RT @cubeym: こないだから時代劇ばかりみていて思った。中国版の「水戸黄門」ってけっこう流行りそうな気がする。毛沢東の御隠居が諸国を漫遊して、共産党幹部の不正を懲らしめていくストーリー。顔でわかるパターンなら「暴れん坊将軍」の方かもしれん

タグ:

posted at 15:16:47

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

e_km @e_km

12年9月30日

院に行くリスクの問題は、では就職することにリスクはないのかという問いとセットではないだろうか。自分は、文系の院などふざけるなという父をふりきって、就職してもフルタイムで総合職で働く体力がないという確信があったから、ものにならない可能性というリスクとって院に行ったですよ。

タグ:

posted at 15:14:59

島本 @pannacottaso_v2

12年9月30日

バーナンキ「さん」がやっている政策も信用緩和であり、その指すところは財政政策と何ら変わらないですよね。恣意的な債務者への補助金ぶちこみですね。親愛なるバーナンキ「さん」になぜ財務省証券をもっと買わないんだボケと詰問しては如何かと。効かないのがわかってるからしないんでしょうけど。

タグ:

posted at 15:13:21

大石雅寿 @mo0210

12年9月30日

会議中の雑談でアメリカの人が「小柄なほうがいい。背の高い女は嫌だ。」 なるほど、日本人女性がモテるわけだ。

タグ:

posted at 15:12:56

大石雅寿 @mo0210

12年9月30日

MIA-LAXの便はほぼ満員。巨体のおばさま方がノッシノッシと歩いてエコノミー席にスポッと収まる。さすがはアメリカである。おばさま方は、ずーーーーーーっと食べたり飲んだり。

タグ:

posted at 15:11:40

ひさきっち @hisakichee

12年9月30日

昨日も言うてたんやけど、安倍さんの秘書は飯島元秘書官でエエんちゃうの?政治を動かすことには長けている気ぃするけど???

タグ:

posted at 15:09:55

島本 @pannacottaso_v2

12年9月30日

イギリスは望むとおりのインタゲ、量的緩和を続けましたが景気はよくならなかったですね。

タグ:

posted at 15:09:35

島本 @pannacottaso_v2

12年9月30日

結局、金融緩和「さえ」すれば景気はよくなると信じておられるので、そんなことは全然ないだろなーと申しておきます。

タグ:

posted at 15:08:39

ひさきっち @hisakichee

12年9月30日

いけのブ~w・・・売春婦強制連行問題・・・マトモなコメントしているw

タグ:

posted at 15:07:57

質問者2 @shinchanchi

12年9月30日

エイリアンやスパイ、デフレ派などが総裁にならない仕組みにしないといけませんね➡日銀総裁を公募で選ぼう t.co/ey9rP3W9

タグ:

posted at 15:07:50

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

白ふくろう @sunafukin99

12年9月30日

もうワイドショーは政治ネタを取り上げるのやめた方がいいんじゃないか?何か弊害しか感じないぞ。芸能ゴシップとかトリビアとか食い物とかそんなのばっかりやってりゃいいんだ。

タグ:

posted at 15:07:20

島本 @pannacottaso_v2

12年9月30日

財政政策は効かないですお(´・_・`)

タグ:

posted at 15:06:25

三ツ沢ネオ/国債は借金ではありません。財 @mzw_neo

12年9月30日

貨幣数量説、BEI、印刷した金と元からあった金の違いなどの説明もできぬまま @grateaber はブロックしていきました

タグ:

posted at 15:06:24

ゲオルギオス・セイタリディス @seita05

12年9月30日

「もっと政治に関心を持ちましょう」みたいな声が大きくなってくると、あぁ今の政治は上手くいってないんだなぁと思う。むしろ多くの国民が政治に関心を持っていない時こそ上手くいってるんだろうな。生活に不満が無いから政治に関心が無いのだろうし。

タグ:

posted at 15:05:48

牙 龍一:脱財政再建! @kiba_r

12年9月30日

まさに財政規律の罠/…我々の能力は大いに減少している。国家はますます多くの財政赤字を積み重ね、その財政赤字を心配するようになり、家計の状態はますます弱くなっている。QT NHK Biz plusスティグリッツ t.co/KPnShHVS

タグ:

posted at 15:03:39

島本 @pannacottaso_v2

12年9月30日

日銀法改正してベースマネーぶちこんだら景気よくなるんや!言ってるよねと言うと、そんなこと言ってないと反論するけど実際言ってるというわけのわからない問答を毎度繰り広げるという。

タグ:

posted at 15:02:07

質問者2 @shinchanchi

12年9月30日

官僚とお友達内閣‥ QT @Murakami_Naoki: 日経さんも、かつて安倍内閣が「お友達内閣」と揶揄されたことを紹介しつつ、自民執行部について報道してますね。別にそれはいいんだけど、政治がほとんど機能していていない、どこかの「いいなり内閣」よりも全然ましなのでは?

タグ:

posted at 15:01:54

堀江貴文(Takafumi Horie) @takapon_jp

12年9月30日

久々に布団が干してあったことに気づく。これで安眠できるな。まあ翌日には、せんべい布団になっていることは確定だが。せんべい布団だと、背中が痛くなるんだよね。畳に直接寝ているのと変わらんから……。※堀江の言葉をスタッフが掲載しています。t.co/SfcGjI0B

タグ:

posted at 15:00:45

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

白ふくろう @sunafukin99

12年9月30日

生活保守的な態度を批判し、常に政治意識を高く持ちましょうキリみたいな喧伝ってゴリ押しにしか見えなかったんだよね。普通の人が小難しい政治や経済のことをあまり考えないで済むような世の中の方が明らかに優れていると思う。ところが今は関心を持たざるを得ない状況だから困るんだ。

タグ:

posted at 15:00:12

島本 @pannacottaso_v2

12年9月30日

リフレ派の人はインフレが起こってさえいれば財政再建が緊縮にはならないと考えてるからなあ。それは緩和状態ではないと思うんだけどね。

タグ:

posted at 14:59:31

Hiroshi Makita Ph.D. @BB45_Colorado

12年9月30日

今、日本で運用されている火力発電所の大部分は1970年代、良くて80年代のオンボロなので、これらを最新型に置き換えるだけでエネルギー効率は5割近く向上し、信頼性も向上する。更に、非常に安く極めてクリーン。これらを更新するだけで(幻の)炭酸ガス問題と原子力問題は解決する。

タグ:

posted at 14:58:02

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

島本 @pannacottaso_v2

12年9月30日

金融緩和やったらあとはどうとでもなるんや!!!!こうですね、わかります。

タグ:

posted at 14:56:15

島本 @pannacottaso_v2

12年9月30日

財政は均衡でええのか。。ほー。。

タグ:

posted at 14:55:37

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

Baatarism/ちゃんぷるー @baatarism

12年9月30日

@bukrd405 この場合、「排外ライセンス」で利益を得るのが日本の若者で、損をするのが中韓の若者なのが面白いですね。

タグ:

posted at 14:53:44

本石町日記 @hongokucho

12年9月30日

Economist's Viewより。スタンフォード大学の雨宮健教授の「古代ギリシャ・中国の経済と経済学」の紹介。 t.co/Cyk3zU0s 雨宮先生はノーベル賞に最も近い日本人経済学者と言われるが。

タグ:

posted at 14:53:22

Naruhiko Ogasawara @naru0ga

12年9月30日

だれも幸福にしない罪深い問題 / 娘が持ち帰ってきたテスト。この問題をやらせる意味がよく分からない。なんていうか、国語の問題ですらないと思うんだけど。しかも「活用する力をみる」って・・・。 #掛算 t.co/yR6m01SK @TwitPicさんから

タグ: 掛算

posted at 14:50:32

ひさきっち @hisakichee

12年9月30日

船で上手く急速冷凍して殆ど鮮度とれたてそのままの秋刀魚って無理なんかな?(・ิд・ิ๑)?

タグ:

posted at 14:46:30

ひさきっち @hisakichee

12年9月30日

秋刀魚寿司喰ってきた。。。やはり美味い。

タグ:

posted at 14:45:03

沼崎一郎 @Ichy_Numa

12年9月30日

8名の発表資料が合計76頁ある。文献リストも含めて、だいたい一人一万字書いてるかな。こちらは「読める文章」としての卒論中間報告。加えて、純然たるプレゼン用のパワポあり。写真や図解入りで。

タグ:

posted at 14:44:11

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

Baatarism/ちゃんぷるー @baatarism

12年9月30日

ロシアがあっという間にシベリアを制覇できたのは、やはり橇の高速のせいだったのかな?RT MichiKaifu: アメリカもそうだけれど、産業革命より前の時代は、雪と氷の上のほうが物流の効率がよかったから、寒いところに都市が多いという説を聞いたことがある。

タグ:

posted at 14:41:02

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

白ふくろう @sunafukin99

12年9月30日

あと、マクロ安定化政策は再分配政策とごっちゃにされて理解されてきたふしもある。

タグ:

posted at 14:37:56

白ふくろう @sunafukin99

12年9月30日

とくに再分配政策については経済の効率性を損ない成長の足を引っ張るという意識が昔から強くて、その理屈で反対されてきた経緯がある。

タグ:

posted at 14:36:59

KanabunnGilles @AnomalaCuprea

12年9月30日

「面白すぎ」 (大爆笑)  #ドクターに言われた衝撃的な言葉    (銀杏を剥いた皮を焚き火にくべたら出た煙で友人一同全員全身かぶれで揃って近所の街医者に押しかけた時)

タグ: ドクターに言われた衝撃的な言葉

posted at 14:28:43

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

若年寄YoungJijeyヤングジジィ @hibiken1

12年9月30日

@nakaharaizum @kingbiscuitsiu よく若い奴らに向かって「起業家になれだの独立しろ」って言うけど 私見だけど じゃ「入学金と授業料返してくれよ!その金資本金に会社始めっからよぉ」…って言いたく無い事もつい口から出てしまう。。

タグ:

posted at 14:18:15

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

くろ @kuroseventeen

12年9月30日

@macron_ 国民皆兵っていうかナポレオン以降の徴兵は当時としては軍事上の凄まじい発明だったのだよ。損害を無視できるということが最大のメリットだった。傭兵でも、常備軍でもこれを実現できなかったわけで。

タグ:

posted at 14:15:30

くろ @kuroseventeen

12年9月30日

朝日新聞デジタル:田中真紀子氏の入閣検討 岡田・藤村両氏、留任へ - 政治 t.co/6GKNfzf9 悲劇というより喜劇だな。いや、悲劇なんだけどさ。野田を総裁に選んだ民主党員には殺されても投票しない。

タグ:

posted at 14:13:15

念波 @nennpa

12年9月30日

これほんとすんげえなあ。/ 自衛官語る「SNSで防衛機密垂れ流すトンデモ艦長が野放し」(1/4) | ビジネスジャーナル t.co/p735Nc5m @biz_journalさんから

タグ:

posted at 13:57:06

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

Yoshi Noguchi @equilibrista

12年9月30日

「いつもありがとうございます」と「Tポイントカードはお持ちですか」が同居するのは、さすがにおかしくないか。

タグ:

posted at 13:43:26

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

Saudi&ジャパン @saudi_jp

12年9月30日

サウジアラビアの留学生が一年間にわたって毎月決まった時間、位地に太陽を撮って一枚にまとまったすごい価値の有る写真です。




#太陽 #写真 #カメラマン
#サウジアラビア #留学生
#自然写真 #皆の太陽 t.co/u6ZCMcY1

タグ: カメラマン サウジアラビア 写真 太陽 留学生 皆の太陽 自然写真

posted at 13:06:45

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

こなたま(CV:渡辺久美子) @MyoyoShinnyo

12年9月30日

民主主義は衆愚政治と言うけれど、ここ100年ばかりの間の世界の覇権国で生き残ってるのは民主主義国だけだし、先進国も民主主義国が圧倒的に多いのは偶然の産物ではない。

タグ:

posted at 12:48:53

グレッグ @glegory

12年9月30日

金融緩和だけではおカネが若者に回らない、っていうのが石破さんの意見のようだけど。これは違うよ。金融緩和はかなり再分配の要素が強い。それは間違いない。

タグ:

posted at 12:37:36

白ふくろう @sunafukin99

12年9月30日

日本経済がダメなのは若者がダメになったからだ、だから徴兵して鍛えなおせとかいう発想も、その理屈の根拠は供給側信仰にあるんだろうな。あくまでも供給側を強化することであらゆる問題が解決する、みたいな。ところがその方法自体効果に疑問があるとしたら、結局何をやってるのかわからない。

タグ:

posted at 12:30:44

歴史雑談録 @rekishizatsudan

12年9月30日

441年前の今日、織田信長が比叡山延暦寺を燃やしてしまいました!事の発端は信長が美濃の延暦寺山門領を押領したことにあり、その後、延暦寺が朝倉浅井連合に味方したことが決定打となります。その延暦寺も百年前には、大谷本願寺を焼き討ちしているので、どっちもどっちですねw

タグ:

posted at 12:30:19

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

グレッグ @glegory

12年9月30日

マクロ経済政策は金融緩和をしっかりやって日銀法改正。名目GDP成長率を上げる。財政は富裕層から低所得者層への所得移転。例えば、年金の世代内所得移転や相続税の増税、子育て世代への給付、消費税増税凍結など。公共事業の増額が必須とは思わない。(復興は別)

タグ:

posted at 12:15:34

kumakuma1967 @kumakuma1967_o

12年9月30日

国が返さなくていい借金って銀行券じゃないの?

タグ:

posted at 12:11:01

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

百おやじ(政治経済・時事ネタ系) @hyaku_oyaji

12年9月30日

それもありましたね。小沢氏の民主党能力不足発言は、今だと痛いほど分かります。 RT @aag95910: @hyaku_oyaji @baatarism 大連立の交渉が失敗したからでしょ(主に小沢のせいだが

タグ:

posted at 11:52:15

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

Baatarism/ちゃんぷるー @baatarism

12年9月30日

“日銀総裁を公募で選ぼう  | ドクターZは知っている | 現代ビジネス [講談社]” t.co/jlqVXjPx

タグ:

posted at 11:09:21

本石町日記 @hongokucho

12年9月30日

日経・書評の「終戦論」は面白いのだろうか。「戦争は愚者でも開始できるし、しばしば愚者が開始する。だが、終わらせるのは賢者の務めである」…

タグ:

posted at 10:56:08

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

島本 @pannacottaso_v2

12年9月30日

資本主義、経済成長路線は環境破壊を伴い破滅へと誘う資本家や権力者の陰謀だとする説

タグ:

posted at 10:53:06

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

橋下徹 @hashimoto_lo

12年9月30日

残念ながらここは池田さんよりも竹中平蔵さんの方が、政治実践に裏付けられた知識としてはるかに上です。竹中さんの見解を重視しますRT @ikedanob: 橋下さんには前に「日銀法改正なんて意味ない」と言ったのだが、ちょっとむずかしかったかな。 橋下徹氏のための日銀法入門

タグ:

posted at 10:48:17

ramona2772/aiubis @ramona2772

12年9月30日

スマトラ沖、地震続発の可能性 プレートに新たな割れ目 t.co/grrnznDJ

タグ:

posted at 10:42:39

ʇɥƃıluooɯ ǝıʇɐs @tsatie

12年9月30日

このような誰でも考える事態々語らねばならぬ事態こそが問題でその中心に審議会があるなら無理だな。 RT @gnsi_ismr: RT @hahaguma: RT @yamauchitaiji 教育哲学会からの疑問 大学教育部会「審議まとめ」 t.co/E10Uod1K

タグ:

posted at 10:35:59

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

惟宗 ARAGOTO @KOREMUNE8

12年9月30日

昨日、地元?で渡邊大門『備前浦上氏』(戎光祥出版)を購入できた。後日じっくり読むが、こうした選書は発行部数が多いとは言えず、すぐ絶版の可能性が高い。古書店で入手しようとすると確実に数万円の価格がつく。西国で浦上氏の果たした政治的役割は知名度に反比例する。中世に興味のある方は必読。

タグ:

posted at 10:13:51

Tomoki UDA @t_uda

12年9月30日

switch はプログラマにラクさせるためにあるんじゃなくてコンパイラさんに「ここのコードは JUMP で最適化してねー」って言うためのものだと思っている。軽量言語の switch は… まぁ好きな方使えばいいのでは。

タグ:

posted at 09:54:33

Kiyonori Nagasaki @knagasaki

12年9月30日

英米の人文学関係者は割とよくXSLTを使っているように思うが日本ではあんまりみなくてむしろperl/phython/rubyが多いのはちょっと不思議だが、多分、perl/phython/rubyを使わないけどちょっとプログラミングを、という層が形成できていないからではないかと。

タグ:

posted at 09:53:26

Katsumi Kitagawa @kkitagaw

12年9月30日

バルセロナはどうでもいいけど学会の内容がドンピシャなので…

タグ:

posted at 09:53:21

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

宋 文洲 @sohbunshu

12年9月30日

米国最右派のアーミテージからも「尖閣が係争中」という言葉を引き出した石原さん一派は大いに中国に貢献した。結果的に彼の「愛国」は中国を愛している。

タグ:

posted at 09:45:31

dada @yuuraku

12年9月30日

安倍ちゃんとエコが組んで「我慢と節約は日本人の美徳」とか言い出したらえらいことやで。

タグ:

posted at 09:44:52

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

Eiji Sakai @elm200

12年9月30日

これは中国経済悲観論の典型だね。私もほぼ同意見だが…。中国の人口ボーナス期が終わるのは大きい。 / “中国  “人口ボーナス”を生かしきれず、“中所得国の罠”に陥る懸念 - 孤帆の遠影碧空に尽き” t.co/omiUIAPa

タグ:

posted at 09:23:57

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

俵屋年彦 VRアートを楽しむ会 @tawarayat

12年9月30日

1992年9月30日、高エネルギー物理学研究所(KEK。現在の高エネルギー加速器研究機構)の森田洋平博士が、KEKのFTPサーバ内に日本初のホームページを開設しました。

タグ:

posted at 09:08:20

dominant_motion @do_moto

12年9月30日

@hisakichee @myfavoritescene @sunafukin99 @kuroseventeen 昨日はありがとうございました。美味しいお酒の酔いがまだ残っているかんじです(汗)

タグ:

posted at 09:05:50

kumakuma1967 @kumakuma1967_o

12年9月30日

ある程度リスクのある大事業は、返さなくていい借金=資本でやる必要があるんじゃないんかねぇ。

タグ:

posted at 09:03:36

白ふくろう @sunafukin99

12年9月30日

@hisakichee @myfavoritescene @do_moto @kuroseventeenこちらこそありがとうございました。またよろしくお願いします。

タグ:

posted at 09:02:57

kumakuma1967 @kumakuma1967_o

12年9月30日

需要に対して資本不足って事でしょ?増資(希薄化が心配なら株主割り当てでもいいい)とか、転換社債でいいじゃない?と。

タグ:

posted at 08:59:56

金子洋一神奈川20区(相模原市南区、座間 @Y_Kaneko

12年9月30日

ご存知のように同じようなことを提案したけれど、握り潰されたorz RT @shinichiroinaba 矢野さんは震災後わずか5日でこれを書いたというのにみんな無視しやがって。 / “tohoku001.pdf” t.co/hyFf97qt

タグ:

posted at 08:56:12

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

kumakuma1967 @kumakuma1967_o

12年9月30日

バブルの始まりの頃、東京の輸送量増強ってのが始まったんだけど、運輸インフラ整備するのに運賃値上げするって言っててヘンだな、と思った。

タグ:

posted at 08:46:12

上念 司 @smith796000

12年9月30日

米大統領が中国系電力企業に中止命令 - MSN産経ニュース t.co/XIoVQxg9 →こういう動きが出てきたよ。今後に注目ね。

タグ:

posted at 08:43:50

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

kumakuma1967 @kumakuma1967_o

12年9月30日

政府の資本金にあたるものって、何だろう?

タグ:

posted at 08:37:39

kumakuma1967 @kumakuma1967_o

12年9月30日

(イメージできないや)

タグ:

posted at 08:26:08

kumakuma1967 @kumakuma1967_o

12年9月30日

ふーん。同じレベルに戻せば足りるんだ。

タグ:

posted at 08:25:46

rmsi_isng @rmsi_isng

12年9月30日

もしそうならば、日本の大学はなぜまともな大学改革ができる人材を文科省に送り出せないのだろうか。 RT @hahaguma: RT @yamauchitaiji 教育哲学会からの疑問 大学教育部会「審議まとめ」を読んで t.co/pkGrC3Q4

タグ:

posted at 08:24:54

高橋洋一(嘉悦大) @YoichiTakahashi

12年9月30日

せめて1980年代と同じレベルのマネー伸び率にすること。これがセンターピン。マネー伸び率で世界ビリを早く脱すことが第一歩ですな t.co/QEWmNC9o

タグ:

posted at 08:20:51

高橋洋一(嘉悦大) @YoichiTakahashi

12年9月30日

フジテレビ。デフレというから見てみたら唖然。仙谷、石破、「デフレの正体」著者。この方々はデフレという言葉で、いろいろなことを語っているが、人によって意味が違う。昨日の維新の会の公開「会議」のほうがまともだなあ

タグ:

posted at 08:04:07

ito_haru @ito_haru

12年9月30日

例えば建設業界は、公共事業の削減とともに人員を減らしてきたのですから、公共事業を戻せば人員も元に戻るでしょう。それだけのことです。仮に癒着やら依存やらの弊害がいくらかあったとしても、削減前だってそれは同じだったのに、人員が全く戻らないなんてことがあるでしょうか。 #defle

タグ: defle

posted at 05:32:01

腐れ30男。 @kusare30

12年9月30日

じゃあそういう人を僕らはどうしたらいいのか。若い世代(僕は40代だけどまだまだ労働者で、ずっと労働者だろう)は彼らの暴走をどうしたらいいのだろう。結論としては待てばいい。死ぬのを待てばいい。そして彼らにならないように日々良い仕事をして良い人であるように日々を生きればいいのだ。

タグ:

posted at 05:11:44

腐れ30男。 @kusare30

12年9月30日

君の会社にもいるだろう。いくつか仕事をして発言権と地位を得て仕事をしなくなり、ただ経験はあるから一見正しい事を状況を見ずに声高に叫び事態を混乱させる元会社の功労者。昔はいい人だったのにという人。それが朝日新聞であり、北大の山口二郎さんであり、よくいう「左翼」だ。

タグ:

posted at 05:10:31

腐れ30男。 @kusare30

12年9月30日

正しい思考を持ち権力を打つものが権力になってしまった現状が数十年続くと、打算や欲望から本来の自分と弁論がかけ離れてしまう。貧者/弱者に幸福を!と叫ぶ人が立ち食い蕎麦を喰わなくなり、安酒を飲まなくなる。熱気を失う。それは一体なんだろう。

タグ:

posted at 05:08:42

腐れ30男。 @kusare30

12年9月30日

なのに立派な家を立てて、違いはよくわからないがフィレ肉を食べてワインを飲んで高級車に乗り、スーツを仕立て利便性よりもステイタスで家を買う自分は自分で切り離して、何故か数千円のランチを食べる政治家をブルジョアとして嫌うんだよ。朝日新聞が悪いってわけじゃなくて成熟の疲弊だよね。

タグ:

posted at 05:05:30

腐れ30男。 @kusare30

12年9月30日

素晴らしい先進的な社会を目指す事と、幸せな自分である事と、欲望を果たす事と、自分を守る事がバラバラになってしまって、同じ考え方をするもの同士でさえ傷つけ合ってしまう。それが朝日新聞の重鎮達なんだと思うよ。僕が考える正しい未来をまるで実践しないこの国が嫌いで嫌いでしょうがない。

タグ:

posted at 05:03:09

腐れ30男。 @kusare30

12年9月30日

戦後すぐに民主主義教育を受け、真剣に戦争責任やら貧困やら幸せやらを考えた高等教育を受けた人々にとって平和憲法や戦争責任や社会が成熟して社会主義を目指す事は全く正しい事で、資本主義の繁栄や日本が競争に勝つ事は(何故か)とても疎ましい事なんだ。しかしね、問題はここなのよね。

タグ:

posted at 05:01:32

ゆうき まさみ @masyuuki

12年9月30日

欲しいね。 RT @sikano_tu: 古語逆引き辞典 t.co/zmlAxsQQ これは欲しい。けど奥州市まで行かないと買えないのかな?

タグ:

posted at 05:01:12

招き猫 @kyounoowari

12年9月30日

前原財務大臣という人事は、増税法案の党内取り纏め報奨人事(藤井の推薦)なのか、これから起きる可能性がある、復興予算流用問題の矢面に立たせる「潰し」人事なんだろうか?

タグ:

posted at 04:59:19

optical_frog @optical_frog

12年9月30日

おきてがんばる.

タグ:

posted at 04:57:09

招き猫 @kyounoowari

12年9月30日

野田総理大臣とは何なんだ?閣僚人事について、若手官僚に情報が数日前から流れたり、発表前に人事一覧表が週刊誌にすっぱ抜きされたり。この情報が、正しいかどうかは、月曜には分かる。

タグ:

posted at 04:52:33

Togetter(トゥギャッター) @togetter_jp

12年9月30日

.@momoe_sさんの「やっすい金で本番させて、しかも生でさせて、悔しくないのかね」に超注目!もうチェックした?見なきゃだめだよっ t.co/nnhT5DYJ

タグ:

posted at 04:48:03

suzuki hiroco @hiroco2003

12年9月30日

これは静岡上陸、山梨通過。東京には最悪のコースですね。 t.co/fhL16bDf

タグ:

posted at 04:22:27

ペーター @c_t_orange

12年9月30日

原発廃炉になったとして、今度は使用済み燃料の長期保管施設の場所をめぐり、壮絶な押し付け合いがあるんだろーなー。嫌だ嫌だ。

タグ:

posted at 04:22:01

suzuki hiroco @hiroco2003

12年9月30日

好奇心たっぷりで私と遊びたがっているおチビさんが一生懸命視線を合わせようとしたり、気を引こうとしていました。目を合わせたらおもちゃの替りにされるって必死に避けましたよ。ほんとあれは「仲間だ、仲間だ!」って感じでした。かわいいけどね、お母さんが心配しちゃうからだめぇ!

タグ:

posted at 04:16:54

suzuki hiroco @hiroco2003

12年9月30日

銀河英雄伝説、終わった。

タグ:

posted at 03:56:43

ano_ano @ano_ano_ano

12年9月30日

携帯電話やスマホをモデム代わりにしてPCをネットに接続するテザリングはあるけど、逆に、ネットに接続されてるPCとスマホをBluetoothでつないで、スマホでネット使うってことはできないのかな?WIFIルーター無しで。

タグ:

posted at 03:48:46

Souichi.Murata @Souichi_Murata

12年9月30日

働きながら数学ってのは、大変かもしれません。 まず考えるための時間を確保するのは難しいでしょう。

タグ:

posted at 03:48:22

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

ゆうき まさみ @masyuuki

12年9月30日

アニマックス付けたら『銀英伝』やってるんだけど、同盟軍って旧日本軍的な精神主義の持ち主だったのね。知らなかった。

タグ:

posted at 03:28:45

ええな猫 @WATERMAN1996

12年9月30日

うげえ、大学の単位取れなくて焦る夢見た。卒業して10年も経つってのに。

タグ:

posted at 03:14:50

himaginary @himaginary_

12年9月30日

ドラギの賭け t.co/2ljVtm3W

タグ:

posted at 03:12:31

沼崎一郎 @Ichy_Numa

12年9月30日

水鉄砲合戦で止める知恵がついたことを、「文明の進歩」と考えるよ、私は。ボアずに学んだ人類学者として。

タグ:

posted at 03:10:24

こげぱん@止めよう不要不急のエロ規制 @kogemayo

12年9月30日

というか原発に手を出したことじゃなくて、原発というハイリスクな手段に手を出さざるを得なくなるところまで経済と人口を成長させたこと自体が「壊れたダンプカー」だったんじゃないか、西南戦争やら満州国やら何回「大失敗して痛い目見」ても全然学んでいないという結論にしかならないような…

タグ:

posted at 02:55:31

こげぱん@止めよう不要不急のエロ規制 @kogemayo

12年9月30日

rt鍵 反原発の「ほら見ろ原発止めても電気は足りるじゃないか」って言うのを見ると「止まれ壊れたダンプカー」を思い出すんだよな。t.co/RTZJWtV3〈なぜ要求する側が人命損失上等のムチャを言ってくるよーになってしまうのか〉

posted at 13:26:56

タグ:

posted at 02:54:25

suzuki hiroco @hiroco2003

12年9月30日

じわぁーーーっと喜びが(^^)

タグ:

posted at 02:51:19

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

梨里杏 @lilyyarn09

12年9月30日

これ全国で売ろうよぉ。美味しそうでちょっと笑える。韓国って「ひよ子」もパクってたのね。★島根県で竹島まんじゅうが誕生 ようじで作った日本国旗付き-gooブログ t.co/lcURrVY7 :(2006年)隠岐の島町の観光協会売店で試験的に販売してみたところ、大好評。

タグ:

posted at 02:39:25

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

ito_haru @ito_haru

12年9月30日

機械語のダンプリストだと「間違いなく打ち込む」「チェックサムで確認する」という作業だけど、BASICのプログラムだと実は結構プログラミングスキルもつきます。入力ミスは絶対あるし、そしたらデバッグするしかないから。ゲームやりたい一心でデバッグする。

タグ:

posted at 02:33:39

uncorrelated @uncorrelated

12年9月30日

為替レートと株価が連動するようになったのは、2005年ぐらいからだったよーな。

タグ:

posted at 02:32:58

ito_haru @ito_haru

12年9月30日

パソコン雑誌の編集部界隈とかも、そういう人が多かったという状況で。ちょっと極端な言い方するなら、バイト君こそ戦力の中枢、みたいな。

タグ:

posted at 02:31:46

ito_haru @ito_haru

12年9月30日

今でも、特にそれで食ってるわけでなくても、得意な方が余技ですごいソフトを開発したりというのはよくあるわけですが

タグ:

posted at 02:29:40

ito_haru @ito_haru

12年9月30日

そういうプログラムを作る側も結構そんなもんだった頃ですね RT @ano_ano_ano: マイコン雑誌に掲載されたプログラムを丸写しして楽しんでた時代ですね (=゚ω゚)ノ

タグ:

posted at 02:28:36

ito_haru @ito_haru

12年9月30日

彼にはお世話になったことがあります。リアルのイトハルが面識ある方の中で最も有名人な人 RT @orange5109 現任天堂社長の岩田さんもそうでしたね。

タグ:

posted at 02:27:09

ano_ano @ano_ano_ano

12年9月30日

マイコン雑誌に掲載されたプログラムを丸写しして楽しんでた時代ですね (=゚ω゚)ノ RT @ito_haru 初期のパソコンショップって、金がなくて買えないパソコン少年がパソコン自体を触れる場所だった。そしてそのまま常連→プログラマみたいなのもよくあった話。

タグ:

posted at 02:24:17

ito_haru @ito_haru

12年9月30日

当時はパソコンソフトと言っても小規模のものが多かったし、今で言うSIerの人たちとは無縁の世界だったから、中学生とかでも戦力になったという面と、中学生くらいしか戦力がいないという面と両方。

タグ:

posted at 02:23:29

Hajime Yamazaki /山崎元 @yamagen_jp

12年9月30日

安倍元首相が「再チャレンジ」できる位だから、酒井法子さんの復帰も問題ない。但し、私は彼女を見たいとは思わない。QT 【芸能ニュース舞台裏】酒井法子、復帰が“舞台”の理由…地道にコツコツと - 芸能 - ZAKZAK t.co/CPFnVfXa @zakdeskから

タグ:

posted at 02:20:55

uncorrelated @uncorrelated

12年9月30日

@ano_ano_ano t.co/BdsYmZ4N ハードウェアですよ(><)

タグ:

posted at 02:17:39

ano_ano @ano_ano_ano

12年9月30日

さっきの「東大教授の平均年収は1165万円」ってツイートが文脈無視して一人歩きし、さらにはあたしにたいする罵倒まであらわれるという反響振り。

タグ:

posted at 02:16:56

suzuki hiroco @hiroco2003

12年9月30日

@sericite_ そうです。迂闊でしたね。わたしはそういうのを避けて書いてますよ。優秀な方たちが沢山Twitterにいらっしゃいますけど、絶対に自称しません。私に今までに何が起こってこうなったのか、少しわかってきました。暢気にさぼっていたってことです(^^;

タグ:

posted at 02:14:12

コーエン @aag95910

12年9月30日

@mzw_neo あれは閣僚なんて勤まらないことを公に確認させた上でクビという流れでしょう。さすがにあれだけ選挙協力をしてもらって要職につけないでは薄情と叩かれますからね

タグ:

posted at 02:12:32

ito_haru @ito_haru

12年9月30日

承前) 出口戦略というのが何を指しててそれがどう雇用を妨げてるのか分かりません。ご教示お願い。 @paranoia2kwtkt #defle

タグ: defle

posted at 02:07:39

はんぺん @hanpensky

12年9月30日

「実は、日本経済が輸出次第になったのは、そんなに古いことではなく、1997年のハシモトデフレ以来の特徴である…輸出で景気が上向くと、すかさず緊縮財政に転じ、内需に景気を波及させないという異様な経済運営を取ってきたためである」t.co/hZouMgZY

タグ:

posted at 02:06:37

牙 龍一:脱財政再建! @kiba_r

12年9月30日

今の選挙制度上、分配構造に手をつっこんで、公務員叩いたり、高齢者叩いたりすると、痛い仕返しに合うだろうから、あからさまに敵対するのは得策ではないなぁ。

タグ:

posted at 02:04:11

牙 龍一:脱財政再建! @kiba_r

12年9月30日

現代のケンカは、先に手を出した方が負け…。

タグ:

posted at 01:56:21

元の日常に戻れない無空 @helicopter_muku

12年9月30日

田中研二のアルバム「チャーリーフロイドのように」買ってみた。「臆病な町」はいい歌だなあ。

タグ:

posted at 01:53:04

uncorrelated @uncorrelated

12年9月30日

ドキュメントを読むのに良いサイズ。wimaxルーターでTwitterしつつ、音楽を聴いて歩いていたら、車にひかれそうになったので、設計上の欠陥があるかもしれない。

タグ:

posted at 01:47:55

Spica @CasseCool

12年9月30日

@uncorrelated タブレットなら私がいつも用いているPlumeが良いですね。やや重いですが。

タグ:

posted at 01:45:33

元の日常に戻れない無空 @helicopter_muku

12年9月30日

「再分配の原資のための成長です」と、もっとはっきり言った方がいいのかもわからんね。リフレ派の皆様がどう思っているかは知らないけど、少なくとも自分はそう捉えてます。

タグ:

posted at 01:42:59

zakzak @zakdesk

12年9月30日

野田改造内閣に新味なし? 霞が関で流れるトホホな"閣僚名簿" t.co/EpV2T5WA @zakdeskさんから

タグ:

posted at 01:40:50

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

uncorrelated @uncorrelated

12年9月30日

こうやってtwitterしております。 RT @ano_ano_ano: Googleが出したNexus7について騒がれているから、「欲しいっ!」って思うんだけど、何やるモノなのかさえよくわかってないアカウントがこちらです (`・ω・´)

タグ:

posted at 01:37:23

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

suzuki hiroco @hiroco2003

12年9月30日

@sericite_ そういう人はそれなりにえるものがあるから自己防衛に走って相手を否定するわけですね。とりあえず自分のプライドは保たれるわけです。現実から回避するのですよね。そういうのもあるんですよね。

タグ:

posted at 01:34:20

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

くろ @kuroseventeen

12年9月30日

飲み代よりタクシー代が高いというあれ。みんな寝過ごすなよ!(真剣)

タグ:

posted at 01:30:44

suzuki hiroco @hiroco2003

12年9月30日

『二人で宇宙を手に入れるんだ』『宇宙を手にお入れください、ラインハルト様』幼年学校でしょう?まるっきり中二病ですよね。でもそれでいいのだともいます。

タグ:

posted at 01:28:50

uncorrelated @uncorrelated

12年9月30日

@yasudayasu_t インフレ率5%の世界で、現金のまま持っておくか、リターン3%の投資をするか、好きな方を選んでくださいと聞くのが良いかと。

タグ:

posted at 01:25:33

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

suzuki hiroco @hiroco2003

12年9月30日

@sericite_ 相手の立場に立てない障害もありますね。さらに自己正当化するために自分に周りの人を否定するのもあります。これは狭い世界に閉じこもっている人にありがちなんです。長所を見つけて自己否定しないようにもって行かないと拗らせて二次障害を発症しかねません。ややこしいofz

タグ:

posted at 01:21:27

ano_ano @ano_ano_ano

12年9月30日

@yasudayasu_t @uncorrelated 『この世で一番おもしろいマクロ経済学』に書いてなかったかなあ?

タグ:

posted at 01:18:49

yasudayasu @yasudayasu_t

12年9月30日

@uncorrelated 金利といえば… ゼロ金利下限制約に面してしまったら、実質金利を下げれば投資や消費は減少するだけだ、と言われてしまいました。

タグ:

posted at 01:18:37

uncorrelated @uncorrelated

12年9月30日

価格硬直性があるからインフレが望ましいと言うよりは、金利の下限があるからインフレが望ましいと言う話になるが、価格硬直性が大きな役割を果たしている。ツイート間で少し違う話しになっているので、良い子は原文を参照してください(><)

タグ:

posted at 01:15:12

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

稲葉振一郎 @shinichiroinaba

12年9月30日

@kumakiti2ch @sweets_street 「なぜ権力者どもは反成長的な政策をとるか」っていうのはそもそもAcemoglu & Robinsonのテーマですt.co/dGPpRtVd 

タグ:

posted at 01:13:20

斉藤 淳 『アメリカの大学生が学んでいる @junsaito0529

12年9月30日

何はともあれ職場が新しく出来るのは良いこと。 QT 酒田に500人雇用 コールセンター開設へ : 地域 : YOMIURI ONLINE(読売新聞) t.co/OhzMWZUt

タグ:

posted at 01:13:18

uncorrelated @uncorrelated

12年9月30日

クルッグマンのIt's baaak!論文では、価格硬直性が無い世界では、最初に大きくデフレして、次にインフレしていくとある。この場合は、2期目以降は実質金利が十分に低下するので、景気が回復することになる。

タグ:

posted at 01:10:34

ano_ano @ano_ano_ano

12年9月30日

デフレ脱却しろって明確に打ち出してる勢力って全国知事会くらいだっけか?経団連も労働界もあんまり頑張ってるようには見えないね。

タグ:

posted at 01:09:49

社虫太郎 @kabutoyama_taro

12年9月30日

そもそも9割以上の労働者の脳内に、「政治的セクターとしての労働」なんて概念がなかったり。

タグ:

posted at 01:09:22

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

uncorrelated @uncorrelated

12年9月30日

@yasudayasu_t 詳しく議論しているものは記憶にないのですが、価格の下方硬直性になるので、賃金低下が十分でなくて雇用量が減ったり、投資の効率性が落ちたりすると思います。『経済研究』の渡辺論文の冒頭に研究重要性が書いてあると思うので、参照してみてください。

タグ:

posted at 01:07:43

社虫太郎 @kabutoyama_taro

12年9月30日

@shinichiroinaba 「労働」というセクターが政治的に存在すると見るのがこの国じゃ幻想なのかもしれませんよ…。

タグ:

posted at 01:07:31

稲葉振一郎 @shinichiroinaba

12年9月30日

@shinichiroinaba @kabutoyama_taro hamachan先生もいうてたけど財界よりむしろ労働界がおかしい。連合も全労連も全労協も。

タグ:

posted at 01:05:44

安藤道人 (Michihito Ando @michihito_ando

12年9月30日

@shinichiroinaba:こういう感じに整理できるのか、というのがあると、(少なくとも私が)ありがたいです。私のTLに見られる、若き経済学者・経済学徒の「ニッポン・リフレ論争」のネタ化、ゲンナリ観の蔓延の刷新を求めますw

タグ:

posted at 01:01:44

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

uncorrelated @uncorrelated

12年9月30日

厚生年金の予定利回りに強力な硬直性がある事から考えて、もし出来たとしても、政策的にデフレを選択するのは賢くない気がしなくも無い。

タグ:

posted at 01:00:59

稲葉振一郎 @shinichiroinaba

12年9月30日

俺はどこの中の人なのか問題。『現代倫理学事典』にはお声がかかって書いたけど『現代社会学事典』からはお声がかかってないから、倫理学の方が距離的に近いのかな。

タグ:

posted at 01:00:40

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

安藤道人 (Michihito Ando @michihito_ando

12年9月30日

@shinichiroinaba: そもそも経済学の中の人には「人文系ヘタリインテリ」的認識はもともとあんまりないとも言えるので、もう少し経済学の中の人にも、「なるほど、マクロ経済政策をめぐる(学界のみならず論壇や政治などの血なまぐさい部分も含めた)ここ20年の論争っていうのは続

タグ:

posted at 00:56:26

ano_ano @ano_ano_ano

12年9月30日

例えば、選挙で票になる年金暮らしの高齢者にとっての短期的利害を考えればデフレが良いにしても、それやると国滅びまっせという話 RT @kabutoyama_taro ちなみに自分は、「デフレ維持は政治的故意である」派。

タグ:

posted at 00:56:26

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

安藤道人 (Michihito Ando @michihito_ando

12年9月30日

@shinichiroinaba:稲葉先生の感覚としては、まだ「経済学という教養」的な教養がいきわたっていないという認識で、それをさらに進める必要があるという感じかもしれませんが、私は、もうそれは一定の層を中心にそれなりに成し遂げられたし、副作用も出始めているし、続

タグ:

posted at 00:53:40

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

uncorrelated @uncorrelated

12年9月30日

渡辺努氏の研究を語弊を恐れず紹介すると、クルッグマンの理論が日本で説得力を持つことを、計量的に分析している。例えば価格硬直性の存在を示しているが、これは緩やかなインフレが望ましいことを示す。

タグ:

posted at 00:51:42

安藤道人 (Michihito Ando @michihito_ando

12年9月30日

@shinichiroinaba:うーん。というより、マクロの素人(で「ガリでピザ」くらいの隠語の意味がわかる)経済学の訓練を受けてる人が気になるのは、そういうレベルの議論ではなくて、どこでマクロ経済政策の議論や認識が対立しているのか、についての見取り図だと思うんですよねぇ。

タグ:

posted at 00:50:44

suzuki hiroco @hiroco2003

12年9月30日

銀河英雄伝説 BS236 無料らしいですよ。

タグ:

posted at 00:50:32

牙 龍一:脱財政再建! @kiba_r

12年9月30日

彼は経済学者を名乗ってしまうぐらいだから、科学者を名乗り始めても不思議ではない。

タグ:

posted at 00:49:47

瀧本哲史bot @ttakimoto

12年9月30日

分野にも依るが、55歳はすでにピークを過ぎているだろう。むしろ若い人達の低い待遇の方がやばい。なぜ、成り立っているかというと55歳に良いことあるぞというストーリーで若い人に夢を見させるスキームなのですよ

タグ:

posted at 00:49:28

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

uncorrelated @uncorrelated

12年9月30日

@ano_ano_ano もちろんそうですよ。

タグ:

posted at 00:47:14

ano_ano @ano_ano_ano

12年9月30日

その上、経済学者であるなら1000倍の影響力(`・ω・´) RT @uncorrelated 日銀出身で東大教授の渡辺努氏がリフレ政策を推奨していることは、一応、つぶやいておく。

タグ:

posted at 00:45:32

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

uncorrelated @uncorrelated

12年9月30日

日銀出身で東大教授の渡辺努氏がリフレ政策を推奨していることは、一応、つぶやいておく。

タグ:

posted at 00:44:15

ano_ano @ano_ano_ano

12年9月30日

東大教授なんて肩書きはあたしらの100倍以上の影響力持ってそうですけどね RT @fukubasky 不況を20年も続けるから、景気回復策はあっても実現はされないんだという諦観と現状における打開策の模索っての発想が広がりやすいんかぬ。でも学者先生こそ前者に力注いで欲しいけどな

タグ:

posted at 00:43:25

高橋洋一(嘉悦大) @YoichiTakahashi

12年9月30日

リーマンショックに無関係の日本の株価はショック前の水準の半分で、震源地のアメリカでもショック前の水準に戻している。なにかおかしくないか t.co/rhdDwnrq

タグ:

posted at 00:42:57

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

kaba40 @koba31okm

12年9月30日

社会から矛盾が消えてなくなることなんてないんだから経済成長続けて可能な限り目立たなく気にしなくして深刻な実害被る人を減らすしかねえだろ

タグ:

posted at 00:39:37

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

優しょも @nizimeta

12年9月30日

変わらないものを 何かにたとえて その度 崩れちゃ そいつのせいにする #歌詞を突然tweetする奴はメンヘラ

タグ: 歌詞を突然tweetする奴はメンヘラ

posted at 00:35:29

uncorrelated @uncorrelated

12年9月30日

クルッグマンの言うような、緩和的な金融政策の長期コミットと言うマクロ経済政策だったら、ほとんど貧困対策などとは関係なく共存することができる。

タグ:

posted at 00:35:14

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

社虫太郎 @kabutoyama_taro

12年9月30日

再分配の強調をリフレの軽視or否定と見るのは被害妄想が過ぎる、とでも言えばいいのかな。

タグ:

posted at 00:33:08

uncorrelated @uncorrelated

12年9月30日

景気対策と再配分政策が共存可能なのか、背反的なものなのかが問題になる。かつてのソ連のような価格ベクトルを強制的に決めるような再配分政策だと、効率性を失うわけだけど。

タグ:

posted at 00:32:07

島本 @pannacottaso_v2

12年9月30日

左派の「不景気なら人に冷たくなる社会が悪い。不景気でも好景気でも人に冷たい社会は冷たい。不景気でも人に優しくなれば皆幸せに暮らせる」みたいな、人権擁護のの硬直性無視した自然人権擁護率仮説とか人権の中立命題とか、もうお腹いっぱいだわ。

タグ:

posted at 00:31:26

Kohei Kawaguchi=Suna @mixingale

12年9月30日

上段はあんま良くない仕事の人。下段はわりといい仕事の人。列は親の収入階級。親の収入低い/良くない仕事の人場合、失業による効用低下を補填するのに5300ドル必要。親元に帰れないと、この損失が20.9倍になる…ってでかすぎないか? 少なくとも親との同居が重要な保険手段なことはわかる。

タグ:

posted at 00:30:09

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

青木文鷹 @FumiHawk

12年9月30日

尖閣は日本固有の領土で本邦管理下に有るのだから、中国の難癖やデモ・暴動へは日本人の被害が無ければ粛々と対応すればいい…が『原爆投下』への例えは人倫に悖る猛抗議すべき発言。【尖閣国有化は「原爆投下」=「沈没する」と日本に警告−中国高官】 t.co/qgoWqJr2

タグ:

posted at 00:28:15

Kohei Kawaguchi=Suna @mixingale

12年9月30日

アメリカの高卒の若い(17-23)兄ちゃんたちにとって、親との同居、親からの資金援助がどんだけ大事かってのを調べた論文 t.co/wYiO0TPB 表は失業時の損失額と上記援助がない場合の損失額の比の推定値。 t.co/q93br9f3

タグ:

posted at 00:27:27

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

uncorrelated @uncorrelated

12年9月30日

@ano_ano_ano @shinichiroinaba ところで所得再分配政策をしたときに、デフレになるようには思えないのですが。それが所得再分配政策であれば。

タグ:

posted at 00:26:31

安藤道人 (Michihito Ando @michihito_ando

12年9月30日

(とりあえずマクロはわからないので矢野さんの講義レジュメで勉強させてもらおう。マクロのコアコース、ガリガリ君のテキストでピザについて学んだんだけど、もう全部忘れたし、とりあえずヤノさんの「10の経験的事実」の暗記暗礁から。)

タグ:

posted at 00:25:52

ano_ano @ano_ano_ano

12年9月30日

デフレ不況で年収200万程度で働くしかない人が増えてるのに、それをむしろ追認するような発言してるからです RT @shinichiroinaba 200万の算定根拠は?

タグ:

posted at 00:25:07

瀧本哲史bot @ttakimoto

12年9月30日

ぼわー

タグ:

posted at 00:24:13

くろ @kuroseventeen

12年9月30日

寝過ごしたw

タグ:

posted at 00:22:07

島本 @pannacottaso_v2

12年9月30日

そゆことすなー

タグ:

posted at 00:20:40

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

tntb @tntb01

12年9月30日

いやまあ、「どうせ景気は回復しないし経済成長もしないんだから、せめて取り分をぶん捕るだけはしておこう」って思うのかもしれんけどさ、それさあ…左派のあなたがたが批判してる新自由主義とかリバタリアンとかと同類なのよ?いいんですかそれで?

タグ:

posted at 00:14:30

ゆうき まさみ @masyuuki

12年9月30日

FaceBookやってても、ツイッターと書くことが変わらんw

タグ:

posted at 00:13:05

ano_ano @ano_ano_ano

12年9月30日

左派再分配派が日銀の現状の金融政策を擁護する役割を果たしてしまう不毛 RT @go_ya ネオリベ批判する左派再分配派がネオリベになっちゃう悲劇

タグ:

posted at 00:12:37

稲葉振一郎 @shinichiroinaba

12年9月30日

@ano_ano_ano 200万の算定根拠は?

タグ:

posted at 00:12:01

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

稲葉振一郎 @shinichiroinaba

12年9月30日

@kumakiti2ch 「景気がよくなっては改革ができない」とはっきり言ってる人は案外少ない。例外はのびー。まあ「景気が上向くのを待ってたらいつまでも増税できない」といったのは林芳正議員。

タグ:

posted at 00:10:31

uncorrelated @uncorrelated

12年9月30日

田中秀臣氏らの発言を見ていると、経済成長と景気対策を同一視してもおかしくない。また、例えば不景気が設備稼働率の低下による若年者の就業機会低下だと具体的に定義し、改善する必要性を示すべきだと思わなくもない。

タグ:

posted at 00:09:23

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

稲葉振一郎 @shinichiroinaba

12年9月30日

やっぱインフレ期待をきちんと醸成しないで小出しに緩和するから……。

タグ:

posted at 00:04:50

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

tntb @tntb01

12年9月30日

そうねえ、「経済成長は七難隠す」ってのは良くも悪くもなのかもしれん…が、しかしだね、経済成長できていない社会、要は今の日本のことですよ、これどうなんでしょう弱者にちっとも優しくない社会なのではないかと思うのですが。

タグ:

posted at 00:03:10

牙 龍一:脱財政再建! @kiba_r

12年9月30日

いつの日か「この時代の人達って、デフレなのに財政規律とか言ってたらしいよ、馬鹿だよねー」って笑われるんだろうな。

タグ:

posted at 00:02:38

ano_ano @ano_ano_ano

12年9月30日

「東京大学の役職員の報酬・給与等について」(pdfファイル) t.co/EoBpTnI8 RT @garfield0802 之って大学からの給与だけでですか?

タグ:

posted at 00:01:17

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

社虫太郎 @kabutoyama_taro

12年9月30日

@shinichiroinaba なべて現象として、「自分は本音では開戦に反対or懐疑的だったが止められなかった」と完全に同型のことが延々と置き続けてるとは想像できるんですけどね。その政権内部における「現場の論理」をどうしても心情的追体験できんなあ、みたいな話です。

タグ:

posted at 00:01:07

稲葉振一郎 @shinichiroinaba

12年9月30日

かつ丼は好きだがカツカレーには関心がない。というか食べず嫌い。

タグ:

posted at 00:00:56

uncorrelated @uncorrelated

12年9月30日

女子大生が恐いのではないです。女が怖いのです。

タグ:

posted at 00:00:16

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

@myfavoritesceneホーム
スポンサーリンク
▲ページの先頭に戻る
ツイート  タグ  ユーザー

User

» More...

Tag

» More...

Recent

Archive

» More...

タグの編集

wbs FX defle NHK Yahooニュース 抜粋引用 ハウツー nhk_news 質問箱 NewsPicks

※タグはスペースで区切ってください

送信中

送信に失敗しました

タグを編集しました