Twitter APIの仕様変更のため、「いいね」の新規取得を終了いたしました

koji hasegawa

@myfavoritescene

Favolog ホーム » @myfavoritescene » 2012年10月04日
並び順 : 新→古 | 古→新

2012年10月04日(木)

三ツ沢ネオ/国債は借金ではありません。財 @mzw_neo

12年10月4日

不良債権を政府にツケ回せるから信用乗数が上がるわけで。リーマンショック後のFRBがやったのと同じRT @liberal_kansaij: 兆単位やRT @koisuru_nade 信用保証協会とかがメチャクチャな条件で保証しまくって焦げ付きまくってる事実はご存知ですかーー?笑

タグ:

posted at 23:59:43

suzuki hiroco @hiroco2003

12年10月4日

うちの年寄り、帰って来たら水道全開のまま寝ちゃってるし、猫たちも老いて出迎えに来ないし。余所の若いネコがこうしてじゃれ寄ってくるのが新鮮に思えます。 t.co/5wUFfrkM

タグ:

posted at 23:59:34

梨里杏 @lilyyarn09

12年10月4日

私が唯一楽しみに見ているTV番組は、木曜日BSジャパンpm9時からの「Grace of Japan」自然の中の神々(文化庁芸術祭参加作品)。自然を守り、愛し、育ててきた日本人の心のふるさと。御祭神に手を合わせる心を引き継ぐ日本人は、本当に精霊の神々に愛されているなあと感じる。

タグ:

posted at 23:58:21

働くおじさん @orange5109

12年10月4日

@sankakutyuu 俄然興味が湧いてきました。

タグ:

posted at 23:58:13

misato shimazu @misatvska

12年10月4日

勘違いが言い訳にならないとドイツの交通機関で思い知らされたことを思い出す。 RT @ykkykym フランクフルト空港か。確かにすごい。RT @kurose3: これはすごい t.co/1cTVNgVh

タグ:

posted at 23:58:07

元の日常に戻れない無空 @helicopter_muku

12年10月4日

明日は13時に取材。自分用メモ。

タグ:

posted at 23:57:57

hoshi2011 @Exphysicist

12年10月4日

実験物理学分野の業績に贈られるパノフスキー賞は今年、ダークマターの有力候補であるWIMPの直接探索の地下実験を何十年に亘って実行してきた米国のBlas Cabrera とBernard Sadouletの両氏に贈られることに決まった。
t.co/JwvDerut

タグ:

posted at 23:56:13

島本 @pannacottaso_v2

12年10月4日

そこらで拾ってきたアイコン貼り付けてるだけの野郎だろと思っていた

タグ:

posted at 23:56:11

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

優しょも @nizimeta

12年10月4日

(たしかに面白そうだが、ちょっと他にも読むのが色々と溜まっているので…)

タグ:

posted at 23:54:14

Jem @Jem0211

12年10月4日

あと8分で金曜日。19時間しのげば休みだ。

タグ:

posted at 23:54:11

島本 @pannacottaso_v2

12年10月4日

ピースさんが女だったっぽいことに震えてるんだが。。。

タグ:

posted at 23:53:35

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

ゆうき まさみ @masyuuki

12年10月4日

他人の作品を見ている時までつい考えてしまうのが「性」なのかなあ、という事だったのですが言葉が足りませんでした。自分の作品については当然思います。それをまた次に活かす!

タグ:

posted at 23:53:24

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

雪りん @ykkykym

12年10月4日

フランクフルト空港か。確かにすごい。RT @kurose3: これはすごい t.co/SYY09Hsa

タグ:

posted at 23:51:20

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

suzuki hiroco @hiroco2003

12年10月4日

t.co/RpliXjDu チャイナさんの憂鬱なんてアニメになっていたのですね。空を飛びたい人は愛すべき人です(^^) t.co/xr5f3xn3

タグ:

posted at 23:48:37

永田 住人 @sabakuinu

12年10月4日

安倍氏は…首相との会談について「首相は震災からの復興を進める力の源泉となる国民の信頼を失っている。8月の『近いうちに解散する』との約束を守ってほしいと申し上げようと思っている」と強調(毎日)

タグ:

posted at 23:48:29

前野[いろもの物理学者]昌弘 @irobutsu

12年10月4日

「積分で確認しよう」の替りに「エレガントな解答を望む」と最後に付け加えたい(^_^;)。RT @itarex: 【確認】【物理学生演習】球対称な電荷分布があるとき、中心からRの距離のクーロンポテンシャルはR以内の電荷を全て中心に集中させた場合と同じ。(合ってる?積分で確認しよう)

タグ:

posted at 23:46:56

牙 龍一:脱財政再建! @kiba_r

12年10月4日

/銅鑼:期待経路を表に出すのを放棄 (裏では依然として重視しているが、もう論争相手には言わないw グダグダと文句を 言う奴とつきあうのはもう嫌になったのでゲンナマで勝負することにする)するリフレ政策「 第二次高橋財政」と呼ぶ t.co/Fz6XVn4d

タグ:

posted at 23:43:42

キール @kir_imperial

12年10月4日

トップのダメさのシワ寄せは、大体いつも末端と現場に結果として出るものだが、下っ端や中堅が中途半端にできる奴らぞろいだと、悲劇や損害が一気に拡大するもんな。

タグ:

posted at 23:43:16

Paul Painlevé @Paul_Painleve

12年10月4日

RIMS研究集会「パンルヴェ方程式をめぐる諸相」、講演者は23人。英1、豪1、伊1、露4、仏5、日11。タイトルも16人分は集まりました。プログラムは来週には確定します。t.co/dBg0LLbM

タグ:

posted at 23:42:56

@yjochi

12年10月4日

最高検は、切り捨てたのは大坂の検事だけで、東の検事はかばい続けてきているから、公判部長の処理は見ものだろう。今回は、一般人の目撃者も複数いそうだから、お得意の筆先三寸も使いにくいだろうな。

タグ:

posted at 23:42:55

キール @kir_imperial

12年10月4日

まぁでも本当に当時の日本兵がイタリア並みだったら、それこそあそこまでの戦争の惨禍を生む事も無かっただろうなぁ。大東亜戦争における、軍人や民間人の悲劇や戦争犯罪の類とかって、往々にして日本の戦争計画の不味さから来るモノが多いからね。

タグ:

posted at 23:41:33

海外の反応・アンテナBot @from_abroad_bot

12年10月4日

外国人が意味深い琴線に触れる漫画を挙げるスレ【海外掲示板】 【誤訳御免】 t.co/lBHidmBy #海外の反応 #kaigai

タグ: kaigai 海外の反応

posted at 23:41:21

suzuki hiroco @hiroco2003

12年10月4日

この一ヶ月で2000キロほど走りました。通勤でそのくらい走っていた事があります。

タグ:

posted at 23:40:26

上念 司 @smith796000

12年10月4日

大阪方面在住のみなさまへ 来る10/20(土)にまたまた大阪で上念塾オフ会を開催します。参加希望の方は、幹事の @aono_show さんまでご連絡ください。

タグ:

posted at 23:40:12

Spica @freie_Herz

12年10月4日

ETV「青春リアル~福島をずっと見ている」②~詳しい気持ちを聞いてみた。「原発いらない、の声の中に『福島みたいになりたくない、あんなふうに汚れるのは嫌だ』みたいな気持ちを感じてしまう」「デモはどうしても攻撃的な雰囲気になる」「福島県民は人間として扱われてないような・・・」

タグ:

posted at 23:39:29

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

清原 鉄男 @ironman_great

12年10月4日

無理な計画を立てると、先の苦労を想像してフットワークが鈍くなる。結果取り組みが遅れ、その分根を詰めてやり遂げると、苦労した記憶から、次回なかなかやる気が起きず、また出足が遅れ…繰り返しているうちに、精神的負担から、続けられなくなる #意識

タグ: 意識

posted at 23:38:32

こまち@目指せ乙な大年増 @misskomachi

12年10月4日

@richiosan りっさんのリア充ぶりに嫉妬w

タグ:

posted at 23:37:55

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

梨里杏 @lilyyarn09

12年10月4日

みんなの党へ合流。みん党は「あと2~3人に声をかけている」と言っていた。「救命ボート」ではなくメガネに叶う議員を一本釣りでいけばいい。◆民主党‥杉本和巳衆院議員が離党へ t.co/8lphEPPh :杉本氏は、野田佳彦首相に批判的な民主党若手による「真実の会」に所属

タグ:

posted at 23:36:48

Spica @freie_Herz

12年10月4日

ETV「青春リアル~福島をずっと見ている」①福島の600人にアンケート。反原発デモをどう思うか?→嬉しい、応援している、との声も多い一方、 半数は複雑な気持ちを表現。例えば「もはやお祭りになっている」「被災者への配慮に欠ける」「所詮他人事」等々。

タグ:

posted at 23:36:41

小野寺 五典 @itsunori510

12年10月4日

臨時国会開会の見通しが立ちません。特例公債法案は放置されたまま。田中法相の外国人経営企業からの献金も発覚し、国会を開いたら追求を免れられないと政府内からも。

タグ:

posted at 23:36:11

上念 司 @smith796000

12年10月4日

中国、ステルス機材調達にも困窮? 軍事用カーボンファイバー密輸計画、米が阻止 - MSN産経ニュース t.co/NtYFSwkq

タグ:

posted at 23:36:10

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

牙 龍一:脱財政再建! @kiba_r

12年10月4日

/銅鑼:公共事業にかぎらんよ、財政政策は。手始めは、給付金(2兆円)を10倍に増やすのが 良い…土地収用費でGDPベースの需要にならない無駄の多い公共事業も全部ゴッタ煮にして、目の子乗数は0.5位とすれば、真水20兆円というのは一応最低限 t.co/Fz6XVn4d

タグ:

posted at 23:35:17

ito_haru @ito_haru

12年10月4日

分からんですねえ・・・

タグ:

posted at 23:35:00

ito_haru @ito_haru

12年10月4日

そもそも相手が逆説なのだから、根拠とかも常識や直感に頼るだけではダメなのだろう。しかしそういうものから離れるとトンデモに陥るリスクも増大はする。

タグ:

posted at 23:34:49

ito_haru @ito_haru

12年10月4日

需要不足不況も分配の歪みも、大変逆説的な状況なのであって、だからその逆説的な状況を理解したり解決したりする知恵が必要となる。

タグ:

posted at 23:33:22

優しょも @nizimeta

12年10月4日

そういえば今読んでる、ディヴィッドソン『貨幣的経済理論』ではマネタリスト・新古典派は政治的には極右に分類されてたな

タグ:

posted at 23:32:22

suzuki hiroco @hiroco2003

12年10月4日

ぁー、きっちりとしたフランス語or2

タグ:

posted at 23:32:12

島本 @pannacottaso_v2

12年10月4日

ルーカスは若いころマルクス主義に傾倒していたんじゃなかったっけな

タグ:

posted at 23:32:07

ito_haru @ito_haru

12年10月4日

需要不足不況って、米が足りなくて餓死者が出てるのに減反してるようなもんだからなあ。・・・という認識が根底にある。一方、我々の生産量は過去と比べれば遥かに高水準なのであって、適切に再分配すれば皆かなりの生活はできるはずだという直感も、直感としては異議はない。

タグ:

posted at 23:31:39

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

早川尚男 @hhayakawa

12年10月4日

この問題が解けないようでは理系に進んではいけないと兄に言われたのを思い出した。

タグ:

posted at 23:31:19

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

牙 龍一:脱財政再建! @kiba_r

12年10月4日

たぶん要求仕様にまとめる人が居ないんです。 QT @kuroseventeen: 日本で財政っていうと何故か土建だからなあ。教育とか地方の信号修理とかやること一杯あると思うんだけど。

タグ:

posted at 23:24:23

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

小林正和 @kobayashi_masa

12年10月4日

@koiti_yano 6ページの「減少」は「現象」のタイプミスだと思うのですが

タグ:

posted at 23:23:37

質問者2 @shinchanchi

12年10月4日

@kiba_r そうなんですね。昔を存じあげないもので。doi系ではなく、i系なのかな

タグ:

posted at 23:22:34

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

くろ @kuroseventeen

12年10月4日

日本で財政っていうと何故か土建だからなあ。教育とか地方の信号修理とかやること一杯あると思うんだけど。

タグ:

posted at 23:18:23

シータ @Perfect_Insider

12年10月4日

雨が降っているときには走るのと歩くのとどちらが濡れないですむかという論文t.co/dkf1l3xq おおお!と思ってアブストを読むと、結論は「その人の形によってどっちが最適かは変わります」っておい!

タグ:

posted at 23:18:10

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

牙 龍一:脱財政再建! @kiba_r

12年10月4日

マンデルフレミングで財政無効って、政府が財政出して緩和すると、中央銀行がインフレ懸念で利上げするから財政が効かないってだけだろ。そりゃ利上げされたら効かないわな。

タグ:

posted at 23:16:34

Jem @Jem0211

12年10月4日

003の台詞。「ジョーを信じましょう。」が、"Let's believe"になっててちょっとひいた。ここはワタシ的には"Trust him"としてほしいなぁ。#PH9

タグ: PH9

posted at 23:15:27

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

suzuki hiroco @hiroco2003

12年10月4日

ちょっと踊りますよ。120キロ走って帰ってきたばかりですけど、先に喜びのダンスです(キリッ

タグ:

posted at 23:14:36

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

suzuki hiroco @hiroco2003

12年10月4日

伊東塾!伊藤塾じゃなくて伊東建築塾!!

タグ:

posted at 23:13:59

福島香織「台湾に何が起きているのか」9・ @kaori0516kaori

12年10月4日

次の首相は誰になる?ってきくから、たぶん安倍晋三かな、って答えておいた。そしたら、二人口揃えて好!って親指たてた。信じられないかもしれないが、中国人の安倍さん評価は高い。「(小泉時代の)氷を溶かした人だな」。

タグ:

posted at 23:13:50

Togetter(トゥギャッター) @togetter_jp

12年10月4日

いいね!がすごいまとめは「同志社大2年、平隆久容疑者( @takazo_chori_su )の凄まじい性欲」だよ。トゥギャッターのファンページをいいね!して更新情報を確認しよう! t.co/etnmmlSf

タグ:

posted at 23:13:34

矢野浩一 @koiti_yano

12年10月4日

早稲田大学院「動学的確率的一般均衡理論」第2回の講義資料をアップロードしました。明日はこの講義資料と「3.Blanchard-Kahnアルゴリズム」を題材に講義します。t.co/i67hCiin

タグ:

posted at 23:13:13

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

Sotohide Miyamoto @sotohide

12年10月4日

昼のTPS(tweets per second)は大統領選挙討論会の影響だったのか。日本もこれぐらい盛り上がるといいんだが。

タグ:

posted at 23:11:42

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

牙 龍一:脱財政再建! @kiba_r

12年10月4日

池尾変わらねぇなぁ。QT @shinchanchi: orz➡「消費や投資意欲が高まらないのは、将来の見通しが立ちにくいことが大きい。こうした不安を払拭するためにも、税と社会保障の一体改革を具体化させるなどの取り組みが」池尾和人 t.co/MAypXcrb

タグ:

posted at 23:10:05

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

瀧本哲史bot @ttakimoto

12年10月4日

シリコンバレーで起業している日本人の会社にいくつか投資しています  #nhk24

タグ: nhk24

posted at 23:07:46

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

マルクスBOT @KarlMarxbot

12年10月4日

貨幣は、できない事々を兄弟のように親しくさせる。互い矛盾しているものを無理矢理に接吻させる。

タグ:

posted at 23:04:57

ぜく @ystt

12年10月4日

ワルラスが社会主義者だったとか、アダム・スミスが株式会社制度に反対していたとか。

タグ:

posted at 23:04:07

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

優しょも @nizimeta

12年10月4日

Sargent: The fact is that you simply cannot talk about those differences within the typical rational (cont) t.co/hX4s5QZl

タグ:

posted at 23:03:01

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

優しょも @nizimeta

12年10月4日

サージェントのインタビューってこれかな t.co/uHkKrUUJ

タグ:

posted at 22:56:41

こまち@目指せ乙な大年増 @misskomachi

12年10月4日

@chobi0718 まさしく察してチャンです! さすが姉さん、聞いててこっちがスッキリしますわー(笑)
あと、アルフ知らないっすすんません……。

タグ:

posted at 22:56:33

質問者2 @shinchanchi

12年10月4日

まともな金融政策せずに、良くいうなぁ。行き過ぎたデフレには花壇に対応‥➡UPDATE1: G7では為替の考え方主張、行き過ぎた円高には果断に対応=城島財務相 | マネーニュース | 最新経済ニュース | Reuters t.co/z1Fw0Sn9

タグ:

posted at 22:56:33

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

optical_frog @optical_frog

12年10月4日

前はごっついCPUクーラーつけてたけど,もうやめた.付属のやつで足りるじゃろ.

タグ:

posted at 22:55:32

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

optical_frog @optical_frog

12年10月4日

CPUを core 2 quad から core i3 に変えて、とくに処理が速くなったり遅くなったりという印象はない。エクスペリエンスのスコアも同じ(7.1)。消費電力は大きく下がったけど。

タグ:

posted at 22:52:30

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

あらきムラムラ @arakissunne

12年10月4日

1件でぶったたかれて当然、って制度ならそもそも存在できないですわな RT @sankakutyuu そんなもん当然なのもそれはそれで頭悪いけどな。

タグ:

posted at 22:47:57

こまち@目指せ乙な大年増 @misskomachi

12年10月4日

@chobi0718 いい年して駆け引きするダメ男について語っています。って先生って誰(笑)

タグ:

posted at 22:47:29

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

grasshopper @grasshopper072

12年10月4日

@hidetomitanaka 欧米の経済制裁に端を発するマクロ供給ショック・外貨不足が原因らしいですね。→t.co/mehiR6fg … 誰かさんが言うように紙幣を刷り過ぎてハイパーインフレになったわけではないようです。

タグ:

posted at 22:46:05

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

トモロヲ通信 @tomorrowtsushin

12年10月4日

紹介された6冊中、既読が1冊、アニメを視たのが1冊。この世は読んだことのない本だらけ。

タグ:

posted at 22:44:02

グレッグ @glegory

12年10月4日

そんなもんは相手にしなきゃいい。ラグはあっても必ず賃金は上がってくる。要は一時的な見かけの物価上昇をきちんと耐えること。賃金の上がらない物価上昇なんて一時的なものだからあまり心配することはない。バーナンキやクルーグマンがそういうスタンスだった。

タグ:

posted at 22:43:13

グレッグ @glegory

12年10月4日

金融緩和が機能してインフレ予想が出現しても賃金が上がってくるのはかなり後のこと。まずは雇用が改善して失業率が下がってくる。忘れてはならないのは、インフレを織り込んで通貨安になれば賃金が上がる前に食料品や資源価格が上がる可能性がある。多分、ここでデフレ派がギャーギャー騒ぎ出す。

タグ:

posted at 22:40:14

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

島本 @pannacottaso_v2

12年10月4日

まあこれはいつの時代もいるアホだと思う

タグ:

posted at 22:35:49

コーエン @aag95910

12年10月4日

半分も残るのかな RT @ramona2772: 小沢新党は半減!“橋下維新”は失速! 小林吉弥氏、衆院議席予測 - 政治・社会 - ZAKZAK t.co/n3nt05MC @zakdeskさんから

タグ:

posted at 22:35:29

RPM @RPM99

12年10月4日

ロボ感が激減してただのピッチリしたスーツみたいになってる。 / “リメイク版『ロボコップ』の撮影現場の様子 - おもしろメディアBOX -” t.co/cK2Xj1ay

タグ:

posted at 22:33:01

KAZE/高橋賢治 @KAZE

12年10月4日

殺伐としたTLに颯爽とオスプレイが! t.co/p4pLdSnq

タグ:

posted at 22:32:58

前田敦司 @maeda

12年10月4日

@mzw_neo 辺獄の呪詛を、わざわざ中継してくれなくても大丈夫だからw

タグ:

posted at 22:31:42

こまち@目指せ乙な大年増 @misskomachi

12年10月4日

誰か私の愚痴をきーいーてーーー。

タグ:

posted at 22:30:23

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

質問者2 @shinchanchi

12年10月4日

にちぎんほうかいせいしてから、ずっと「デフレ」にしても、やめさせられないんだ。てすとで、0点をとりつづけてもおこられない、すてきでしょ➡
【おやこ新聞】まめちしき 「日銀の独立性」の目的は? - MSN産経ニュース t.co/ytXnqwjc

タグ:

posted at 22:24:22

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

本石町日記 @hongokucho

12年10月4日

ゴーイング・コンサーン、ということで。 RT @YENZOU しかし、ドラギも余裕の記者会見だな。 beleive me がうまくいってるんで、 悲壮感漂う中銀もあるのに

タグ:

posted at 22:17:50

結城浩 / Hiroshi Yuki @hyuki

12年10月4日

子供の頃、「答え」を「A」と略記(?)していたら父から怒られたのを思い出した。 RT @h_okumura: .@genkuroki それで思い出しましたが,今日の中学の授業参観で,答えはAと略記してました。xを求めても答えが5ならA.5 気持ち悪い

タグ:

posted at 22:17:16

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

キール @kir_imperial

12年10月4日

不景気かつ、富の再分配が公平に行われないと、何処も多分こんな感じになるよね。 / 村長、失業者を率いてスーパーを襲撃、略奪品を貧困家庭に配る 「悲惨な現状を告発するための非常手段だった」 t.co/F9nxD2O4

タグ:

posted at 22:11:00

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

りりぱ/Matsuki@通販あります! @liliput

12年10月4日

これコラじゃないの??RT @uncorrelated: 石破幹事長のコメントを是非うかがいたい逸品ですね。RT @phoquesan: 声出してわらた。 t.co/PBiUrGJA

タグ:

posted at 22:09:26

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

ゆうき まさみ @masyuuki

12年10月4日

全部です! RT @richitagu304: @masyuuki 秋の旬と言えば…「秋刀魚・栗・松茸」等色々有りますが…何が、お好きですか??(^^/

タグ:

posted at 22:09:10

uncorrelated @uncorrelated

12年10月4日

石破幹事長のコメントを是非うかがいたい逸品ですね。RT @phoquesan: 声出してわらた。 t.co/2XV6Jy2q

タグ:

posted at 22:06:02

飯田泰之 @iida_yasuyuki

12年10月4日

明日より毎週金曜日テレビ朝日のモーニングバードでコメントをさせていただくことになりました♪よろしうお願いいたします t.co/N2QW2i2p

タグ:

posted at 22:03:29

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

Ninja DAO | CryptoNi @CryptoNlnjaNFT

12年10月4日

正直、経済力しか主たる外交カードがない日本としては、効果がないタイミングで次から次へとカードを切ってしまうと、最後には切るべきタイミングで切れるカードがなくなってしまう。経済制裁を乱発した挙げ句、北朝鮮への影響力がゼロになって、何も出来なくなってしまった教訓から学ぶべきだよなぁ。

タグ:

posted at 21:58:42

WIRED.jp @wired_jp

12年10月4日

【昨日の公開】IBM元開発者「チェス王者にスパコンが勝てたのは、バグのおかげ」 t.co/yd7DcBvU #wired_jp

タグ: wired_jp

posted at 21:56:55

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

百おやじ(政治経済・時事ネタ系) @hyaku_oyaji

12年10月4日

金子氏と番組で共演した飯田先生も通夜に行かれたのだろうか。

タグ:

posted at 21:53:37

てつろう @sasuke0907

12年10月4日

まだ国会が開かれない。そう、最後の時をもう少し長く。 by 問責総理ドジョウくん RT @TAIRAMASAAKI: 早く辞めた方がよい。多分もたない。“@nhk_news: 自民・安倍総裁 法相辞任要求の考え t.co/ac1Oswfu #nhk_news

タグ: nhk_news

posted at 21:51:38

百おやじ(政治経済・時事ネタ系) @hyaku_oyaji

12年10月4日

礼状などすべて用意していたのは凄すぎる。私だったら死を覚悟しても気が滅入ってできないだろう。 RT @YahooNewsTopics: 金子さん通夜に800人参列 t.co/sNiPAQuV #yjfc_obituary

タグ: yjfc_obituary

posted at 21:51:36

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

質問者2 @shinchanchi

12年10月4日

残業おわた

タグ:

posted at 21:51:03

質問者2 @shinchanchi

12年10月4日

雨の銀座

タグ:

posted at 21:50:40

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

島本 @pannacottaso_v2

12年10月4日

インフレ率を上げても雇用が戻ってない国はあるよね

タグ:

posted at 21:40:39

三ツ沢ネオ/国債は借金ではありません。財 @mzw_neo

12年10月4日

お金刷って景気良くなるからインフレになるんだから違いなんて無いですよ QT @aaaakihabara: 景気のいいインフレとお金を刷って起こすインフレって、違いがわからないですけど

タグ:

posted at 21:40:01

三ツ沢ネオ/国債は借金ではありません。財 @mzw_neo

12年10月4日

陰口は良くない。QT @yuukim: 誰かと思ったら糞も当たらないFXアナリストか…⇒ @Murakami_Naoki:デフレを放置する金融政策って、相当な市場への介入ですよね。しかも、資源配分ゆがめたり、世代間格差拡大させるとか、凄く経済活動に害悪与えているよね。

タグ:

posted at 21:38:55

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

Paul Painlevé @Paul_Painleve

12年10月4日

@ShinichirohM 有理函数の積分に関する論文t.co/DJJcUcvGですね。ガウス以前ですが√-1が論文中にも現れています。M君も無駄な知識を持ってると、そのうち大昔の数学者の名前を騙ってtwitter始めるような痛い人になるかもしれないと心配です。

タグ:

posted at 21:30:20

phoque aka猫二姐∃ @phoquesan

12年10月4日

声出してわらた。 t.co/41SkUcRT

タグ:

posted at 21:25:49

牙 龍一:脱財政再建! @kiba_r

12年10月4日

過去データ(フィリップス曲線)的に、景気に良さそうなインフレ率が存在するんだから、そのインフレ率を目指そうよ、って事を必死に否定する理由は何なんだろ? 何がそんなに嫌なんだろ?

タグ:

posted at 21:20:28

47NEWS @47news

12年10月4日

速報:トルコ国会は、同国軍が将来シリア領内で軍事作戦を実施することを承認した。 t.co/XfMjbS9z

タグ:

posted at 21:17:06

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

りんころ @rinkoro0503

12年10月4日

政党助成金には、献金をあまりもらえない政党の運営を助け、少数意見が国会から排除される事態を避けるという働きがあると思うのですが、政党助成金制度をたたく共産党は生活保護制度は不正ばかりだからやめろという自称庶民とあんまり変わらない気がしますね

タグ:

posted at 21:02:32

キムラ ヤスコ @yskkimura

12年10月4日

たしか「通せんぼ爺い」の前に「妖怪」が付いていませんでしたっけ?(笑) RT @ProfMatsuoka: シューマッハ「皇帝」は古舘語録か。そういえばルネ・アルヌーを「通せんぼ爺い」呼ばわりとか無茶苦茶失礼なのもあったな。

タグ:

posted at 21:02:31

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

さんま aka ずわいがに @crtaker

12年10月4日

これはしばらく帰れんな。

タグ:

posted at 20:57:52

Satoshi Matsuoka @ProfMatsuoka

12年10月4日

シューマッハ「皇帝」は古舘語録か。そういえばルネ・アルヌーを「通せんぼ爺い」呼ばわりとか無茶苦茶失礼なのもあったな。

タグ:

posted at 20:55:09

みやけ雪子(世の中を変えるために声をあげ @miyake_yukiko35

12年10月4日

ついでに。私が今回の代表選挙などを見て感じたこと。代表選挙(総裁選)にも公職選挙法などを適用すべきだ。それもかなり厳しいもの。ポストの約束など含め現職有利にならない工夫。民主党代表選は、事実上今時点では総理を選ぶ選挙なので、今のルーズな形は問題だ、と思いつつ外野から見ていた次第。

タグ:

posted at 20:54:00

前田敦司 @maeda

12年10月4日

近視の進行がとまるコンタクトレンズが登場間近? t.co/VYuMFM9z

タグ:

posted at 20:45:33

原田 英男 @hideoharada

12年10月4日

【豚レバーを生で食べるリスクに関する注意喚起】10/4厚労省公表→t.co/DexuFRAr
一部の報道等で豚レバーを生食用として提供している飲食店があるとされて…E型肝炎のほか、サルモネラ属菌及びカンピロバクター・ジェジュニ/コリ等の食中毒のリスクがあります。

タグ:

posted at 20:43:41

BLOGOS @ld_blogos

12年10月4日

ポータブルなスマートTV、Equiso。HDMI端子に刺すだけでどんな普通のテレビでもスマートTVとして使えるように。 - 杉本穂高 / Hotaka Sugimoto t.co/BPc77B2o

タグ:

posted at 20:41:01

激走パスタ @begfor_yourlife

12年10月4日

数学シバキ勢「数学できない奴は人間として甘え」 「数学は普通の人間の脳ではできない」

タグ:

posted at 20:39:23

kumakuma1967 @kumakuma1967_o

12年10月4日

デフレ継続する限り投資する意味は全般的に、ない。

タグ:

posted at 20:39:10

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

Hiroshi Teramoto @ageimo

12年10月4日

@hiroco2003 スパッといかれましたね。けれど、現象を完全には客観的に色眼鏡抜きで見ることはできないという覚めた目で見ると、現象を記述する主体を明示する、というのは、記述には避けがたく主体の主観が混入しうるという危険から目を逸らさない、誠実な態度かもしれないとも思えます。

タグ:

posted at 20:36:31

荻窪圭@『鎌倉街道伝承を歩く』発売中 @ogikubokei

12年10月4日

豪雨地域がすげえ帯状。それにしても大王製紙……。そこはさっさと直せよぉw t.co/kTLB8QyO

タグ:

posted at 20:36:01

47NEWS 速報 @47newsflash

12年10月4日

米CNNテレビや英BBC放送などの海外メディアが、韓国政府の協力を得て、竹島を訪問した。 t.co/l9qGBBJZ

タグ:

posted at 20:35:06

山内太地『偏差値45からの大学の選び方』 @yamauchitaiji

12年10月4日

日本大学や近畿大学は、理工系学部が3つも4つもあるのだから、統合再編して、1つぐらいは東南アジアに作ってもいいのでは。

タグ:

posted at 20:30:30

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

Orasfun @orasfun

12年10月4日

緊急事態!いきなりどしゃぶりww だがスプガの周りは人だかりが残っている! t.co/4s9rxhMg

タグ:

posted at 20:21:21

六ヶ所村のげんき君-bot @genkikun_bot

12年10月4日

核燃料サイクルすことにする→でもボクやるき出ないからうまくいかない→でも海外にはプルト君が死ぬほどあまってる→取り出したのは使わなくちゃいけない→でももんじゅ君もやるきでない→しょうがないから普通の原発で使う→そうするとよけいに核廃棄物が増える。このサイクルを悪循環ていうんだ!

タグ:

posted at 20:20:48

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

ano_ano @ano_ano_ano

12年10月4日

FacebookもTwitterも膨大な会員数を獲得した後はどうやってマネタイズするかに必死なんだろう。FBは収集した個人情報を活用して広告収入を得ようとしてるし、Twitterにとっては他所のクライアント使われたら広告表示もできなくてたまったもんじゃないんだと思う。

タグ:

posted at 20:17:18

ええな猫 @WATERMAN1996

12年10月4日

ガチ女装癖って人がいるんですよね。ピンクのミニスカートを履いたオッサンならちょくちょく見ます。 RT @hisakichee: ピンクの透け透けのTシャツ〜♡。ブラジャー丸見え〜♡・・・メッチャおっさんやったwww←往診ですれ違った真実www

タグ:

posted at 20:17:01

白ふくろう @sunafukin99

12年10月4日

麻生が叩かれた本当の理由はそれなんだ。

タグ:

posted at 20:16:10

牙 龍一:脱財政再建! @kiba_r

12年10月4日

どっか自信過剰な勝ち組からしたら、貧乏人にカネを配るのは許せないんだろうなぁ。定額給付金を嫌がるのは、だいたいそうゆうシバキタイプだよね。「働かない奴にカネ配るなんてダメだ!」って言ってシバくから、いつまでも供給が余って不景気なんだよ。

タグ:

posted at 20:14:27

ano_ano @ano_ano_ano

12年10月4日

Twitterクライアント最大手だったTweetDeckはTwitter社に買収されたし、さらにHootSuiteがSeesmicを買収。2chも最盛期は各種の専用ブラウザが活躍してたのに。それらを制限することによってTwitter自体が衰退していく兆しなんだろうな。

タグ:

posted at 20:14:19

optical_frog @optical_frog

12年10月4日

@myfavoritescene ぼくはいつもその反対のことばかり言っています。

タグ:

posted at 20:14:15

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

黒木玄 Gen Kuroki @genkuroki

12年10月4日

@highok #掛算 これで最後のつもり。掛順こだわり教育の本質は「乗法の交換法則」の周辺にはありません。掛順こだわり教育のこだわりは「文章題での立式」(←これ超極要注意キーワード)の段階にあります。この点を誤解すると、現在の算数教育と無関係の問題を扱うことになります。以上です

タグ: 掛算

posted at 19:47:45

宗田威@Peace党 @soudai3

12年10月4日

同志社ろくでもないニュースが続いてるにゃぁ。 #fb

タグ: fb

posted at 19:45:03

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

黒木玄 Gen Kuroki @genkuroki

12年10月4日

@highok #掛算 掛順こだわり教育は結構伝統があって、高橋誠著『かけ算には順序があるのか』によれば1954年の教科書指導書にすでに掛順こだわり教育の記述があります。だから「算数数学教育の現代化」は掛順こだわり教育の発端でないことは確実です。

タグ: 掛算

posted at 19:39:55

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

ano_ano @ano_ano_ano

12年10月4日

経営者がボロ儲けしているとしたら、労働者から搾り取ってるか、消費者からボッタ食ってるか、出資者へ出し渋ってるからなんだろう。いずれにしろ、それらは競争がないからこそ可能なこと。それぞれの市場に参入者が増えれば均衡するはず。

タグ:

posted at 19:36:53

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

黒木玄 Gen Kuroki @genkuroki

12年10月4日

@highok あれは「上から三番目」とか「後から二番目」のような言い方について理解しておかないと、日常生活で困るから、教えることになっているのだと思います。しかし、教える側は高級そうに見える薄っぺら「理論」を作っているようですが。算数教育の内容にはその手の話が結構多いと思う。

タグ:

posted at 19:33:10

上念 司 @smith796000

12年10月4日

何も期待してませんが、日銀貴族どもは戦々恐々でしょうね。 RT @Zoukers: こんにちは。前原誠司が明日の日銀政策決定会合出席決定。何か裏話があるんでしょうか?素直に期待して良いのでしょうか?

タグ:

posted at 19:32:23

素数の歌はとんからりbot @On_Absolute

12年10月4日

人間界では,p君の心に映るq子さんの姿と,q子さんの心に映るp君の姿とが無関係のことがあって,悲しい失恋がおこりますが,素数の間にもふしぎな恋愛感情は存在するのでしょうか.

タグ:

posted at 19:31:55

kumakuma1967 @kumakuma1967_o

12年10月4日

または東京が減ってるのかな。

タグ:

posted at 19:30:20

黒木玄 Gen Kuroki @genkuroki

12年10月4日

@highok 算数教育ワールドは意味不明のことを言う人がたくさんいるので、最初のうちは何を言っているのかわからなくて、その「わからないこと」にびっくりしてしまいます。しかし、実際に言っていることの中身はおそろしく薄っぺらい。このくらいにして #掛算 タグに戻ります。

タグ: 掛算

posted at 19:30:14

kumakuma1967 @kumakuma1967_o

12年10月4日

大阪、緑増えてるよね。

タグ:

posted at 19:29:52

梨里杏 @lilyyarn09

12年10月4日

あら、産経はTPP交渉参加賛成だったのか。「交渉したら負け」というのが“保守”総意と思ってた。◆TPPで置き去り 日本に不利な枠組みとなる恐れ 産経新聞 t.co/CEOFEsq7 :日本はいつまで腰を上げないつもりなのか。テーブルにつかなければ、通る主張も通らなく

タグ:

posted at 19:28:20

島本 @pannacottaso_v2

12年10月4日

だが、そうしたメカニズムが有 効に機能すると考える理由はきわめて少な い。米長期債購入(のQE3)により金利を抑 えれば刺激効果を与えるという主張も、今の 低金利を考えれば根拠はないに等しい。政策 を誤った方向に導く恐れさえある」

タグ:

posted at 19:27:00

黒木玄 Gen Kuroki @genkuroki

12年10月4日

@highok ああなるほど、あれですか。あの文書は順序数以前に色々妙なことが書いてありますよね。あれは順序数云々とは本質的に無関係で「単に2×3=2+2+3と3×2=3+3では定義は違うが、それらの値は等しい」という類のことを言っているだけです。全くあほらしい限りです。

タグ:

posted at 19:26:58

島本 @pannacottaso_v2

12年10月4日

ウッドフォード・インタビュー - 事務屋稼業 t.co/mLPlbj9H 「私はQE3の可能性と効果をかなり慎重に見 ている。FRBのバランスシートを拡張しお金 の流動性を高めて米経済を動かすというの は、一部経済学者の間では根強い人気を持つ 考え方だ。

タグ:

posted at 19:26:49

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

村上尚己 @Murakami_Naoki

12年10月4日

デフレ不況が、規制強化を後押ししましたね。過去2年。RT @mzw_neo: 規制緩和後の構造改革も抑制されているかと QT @ 「日本に必要なのは金融緩和より規制緩和」 多分書かれている方はご自分で上手いなぁと思っているのかもしれないけど、金融引締め状況が相当経済活動を抑制

タグ:

posted at 19:24:26

百おやじ(政治経済・時事ネタ系) @hyaku_oyaji

12年10月4日

ゴタゴタ続く維新、国会議員暴走に大阪側怒り爆発 “上から目線”に不満たらたら - ZAKZAK t.co/pl9rqfQq

タグ:

posted at 19:20:42

黒木玄 Gen Kuroki @genkuroki

12年10月4日

@highok それは「順序数」を集合論的な意味で解釈し過ぎると誤解します。算数で「順序数を教えること」には「上から3番目や右から4番目のような言い方の意味を教えること」が含まれます。算数の世界の言葉使いは独特なので注意が必要です。地方図書館で教科書を閲覧すると色々わかります。

タグ:

posted at 19:19:26

optical_frog @optical_frog

12年10月4日

ハードディスクも2TB増設したので、しばらくはアニメ録画もだいじょうぶ。

タグ:

posted at 19:19:09

MURAJI @murajidash

12年10月4日

日経新聞は日本の他の新聞と比較して読んで初めて価値が出てくる新聞で、日経ばっか読んでたら他の新聞だけ読んでるより知識が偏ったバカになりそうです

タグ:

posted at 19:17:43

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

Baatarism/ちゃんぷるー @baatarism

12年10月4日

周辺住民の「子供がうるさい」という苦情が母親を追い詰めたそうです。 / “姉妹刺殺 母親が警察などに悩み相談 NHKニュース” t.co/4jBhfY8O

タグ:

posted at 19:12:14

optical_frog @optical_frog

12年10月4日

デスクトップPC、ハードウェアはだいたいつなぎおわった。ちゃんと動いてる。動いてるよぉ。

タグ:

posted at 19:11:09

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

たいしょう @taisho__

12年10月4日

自分の全能感を楽しんでると思います。やってやったやってやったというか。 RT @natsume32123: ↓たかが小学生ぐらいの女の子が遊んでるのを「うるさい」と怒鳴りつけて学校にまで通報するキ×ガイは、その子供が殺されても罪悪感すら持たんだろうよね。

タグ:

posted at 19:08:17

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

村上尚己 @Murakami_Naoki

12年10月4日

デフレを放置する金融政策って、相当な市場への介入ですよね。しかも、資源配分ゆがめたり、世代間格差拡大させるとか、凄く経済活動に害悪与えているよね。「構造デフレ」に染まったヒトは、それを運命と考えるんだろうけどね。

タグ:

posted at 19:03:12

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

村上尚己 @Murakami_Naoki

12年10月4日

「回復の兆しが相次ぐ米国経済〜今年も秋口から復調〜」 t.co/yx0kAAZs via @monexjp: 雇用統計はまだですが、それ以外の9月分の主要指標はどれも改善してますね。米債権市場は、欧州だけをみているのかな?

タグ:

posted at 18:56:25

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

コーエン @aag95910

12年10月4日

歓声なんて挙がらないよ。円安亡国論が蔓延って、いくら輸出企業が高業績を上げても「実感できない景気回復」で終了

タグ:

posted at 18:46:06

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

素数の歌はとんからりbot @On_Absolute

12年10月4日

数が生息している「あの世界」にもまた,この世界と同様の原理が存在するのではなかろうか,すなわち,ある種の作用素とそのスペクトルを研究することで,数論の神秘は解き明かされるのではなかろうか――そんな哲学を抱いて,数論の新しい分野が誕生した.それは「数論的量子カオス」と呼ばれる.

タグ:

posted at 18:31:59

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

木内たかたね @takatanekiuchi

12年10月4日

日銀法の改正、雇用最大化の明文化、インフレ目標2%、40-60兆円規模の量的緩和で円高是正など RT @Ayachanrevo: @Ymanobenomichi @takatanekiuchi 今すべきことは、

タグ:

posted at 18:27:02

島本 @pannacottaso_v2

12年10月4日

いったい,どこの国の話… - 岩本康志のブログ t.co/ICBim4fg 現状は,ゼロ金利のもと,自然体で量的緩和がおこなわれている。所得が増えて貨幣需要が少々拡大しても,日銀がマネタリーベー スをすぐに拡大しなければいけないというわけ ではない。

タグ:

posted at 18:26:25

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

コーエン @aag95910

12年10月4日

それはともかく「俺はデフレ派だから勝手読みしてもいいんだ」ってことなのか。やっぱり想像を絶するわ

タグ:

posted at 18:23:33

dominant_motion @do_moto

12年10月4日

@macron_ @ystt 北ヤードはまだ17ヘクタールくらい未計画分が残ってるよ。まあでもやるなら伊丹で良いかと思いますが。

タグ:

posted at 18:23:00

コーエン @aag95910

12年10月4日

コアラの人がデフレ派って初めて知った

タグ:

posted at 18:22:01

コーエン @aag95910

12年10月4日

最後の「奴~」って何て読むの?「やつ~」でいいのか?

タグ:

posted at 18:19:30

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

Hiraku Nakajima @hirakunakajima

12年10月4日

今日は、午前中は何もなく、午後は Vilonen の講演に出た。

タグ:

posted at 18:15:15

ヨートゥーン @jotun82

12年10月4日

同志社大はインターネット利用講習会とかやらんの?

タグ:

posted at 18:06:10

村上尚己 @Murakami_Naoki

12年10月4日

「日本に必要なのは金融緩和より規制緩和」 多分書かれている方はご自分で上手いなぁと思っているのかもしれないけど、金融引締め状況が相当経済活動を抑制しているんだけどね。

タグ:

posted at 18:04:35

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

橋本幸士 Koji Hashimoto @hashimotostring

12年10月4日

南部先生「ボーアは英語が下手すぎて、誰も何を言っているのか分からなかったが、皆尊敬していた」

タグ:

posted at 17:57:30

橋本幸士 Koji Hashimoto @hashimotostring

12年10月4日

南部先生「ディラックは、YesかNoしか言葉を言わなかったので会話が進まなかった」

タグ:

posted at 17:57:04

橋本幸士 Koji Hashimoto @hashimotostring

12年10月4日

南部先生「ファインマンは僕をからかうから嫌いだった」

タグ:

posted at 17:56:14

raitu @raitu

12年10月4日

「パスワード忘れた時の秘密の質問」からのアカウント乗っ取りはとっても簡単だよというソーシャルハッキングのススメ / “いちばん簡単なアカウントの乗っ取り方 - ぼくはまちちゃん!(Hatena)” t.co/WNAn6eEh

タグ:

posted at 17:53:09

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

みやけ雪子(世の中を変えるために声をあげ @miyake_yukiko35

12年10月4日

注文していた孫崎さんの「アメリカに潰された政治家たち」が届いた。ぱらぱらとページをめくる。・・・読むのが怖くなってしまった。これは本当に戦後政治史のタブーばかりではないか。

タグ:

posted at 17:38:18

春名風花 @harukazechan

12年10月4日

はるかぜちゃん、英BBCニュースに取り上げられる! 新聞コラムやツイッターが話題 - シネマトゥデイ t.co/6cg4bmIK @cinematodayさんから 記事早っ!早っ!!!(((ω)))

タグ:

posted at 17:36:00

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

平野 浩 @h_hirano

12年10月4日

ロムニー候補苦戦の原因は、彼が5月に行った演説「米国民の47%が税金を払っていない」をここにきてオバマ陣営が逆宣伝に使い出したこと。「ロムニー候補は米国人の半分を侮辱している」がそれ。ロムニー氏は事実を述べただけだが、オバマ氏はこのフレーズを傲慢な金持ちの味方の発言として利用。

タグ:

posted at 17:34:18

春名風花 @harukazechan

12年10月4日

「いじめられっ子ってさ 私は独りですみたいな顔してるけど 私だって独りだよ こっちには仲間がたくさんいるけど誰も信用してない お互い信用するなんて言葉の意味さえわかってない」いじめ 心の中がのぞけたら―漫画 明日がくる t.co/6s5cTvzP より 

タグ:

posted at 17:28:32

春名風花 @harukazechan

12年10月4日

いじめ 心の中がのぞけたら―漫画 明日がくる t.co/6s5cTvzP これは最近よんだ中でもかなりいい本でした(ω)投書がもとなので少しいい話になっちゃってる部分もあるけど、それでも、子どもひとりひとりの気持ちが伝わる、リアルな本だとおもいます(ω)おすすめ !

タグ:

posted at 17:20:54

アーサー=ルキウス・アルトリウス・カスト @excaliburchalic

12年10月4日

孫が観てきたアニメに慄然。女子大生が獣姦の末無計画無責任に二児を出産。夫は早くに亡くなりシングルマザーになった母親は農村に移住。周囲の助けで子供を育てていくという話。「自己責任」と自助」を洗脳し農村生活の「共助」を美化する自民党の保守反動の美化に吐き気を覚えた #赤旗投書欄より

タグ: 赤旗投書欄より

posted at 17:19:43

須田 光照 @sudamitsuteru

12年10月4日

ワタミの渡辺美樹会長による昨夜のツイッター。国民の幸せとは「若者達が未来に夢を持ち、ワクワクしながら社会に出て行ける。働いている方々が生きがいと誇りを持ちながら働く」ことだそうだ。ワタミに入社2カ月で過労自殺した若者のことを語ってみろ! t.co/KyepzylJ

タグ:

posted at 17:18:56

永田 住人 @sabakuinu

12年10月4日

国会議員の入党希望が殺到している日本維新の会で“離党騒ぎ”が勃発した。橋下徹・大阪市長が誇るブレーン集団が「三行半」を突きつけようとしている(夕刊フジ) まじっすか?

タグ:

posted at 17:15:48

れごらす @DukeLegolas

12年10月4日

対テロ戦争も同じっすね。 RT @macron_: 有名な「戦争プロパガンダ10の法則」そのものは困ったことに1939年9月のポーランド、1940年5月のオランダ・ベルギーでも当てはまっちゃうんだネ。

タグ:

posted at 17:14:10

コーエン @aag95910

12年10月4日

そろそろ「勝手読み」レベルがデフレ派の域に近づいている件。日銀並にフォーワードをルッキングしてるから足元の経済弱者が見えないのかな

タグ:

posted at 17:10:53

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

永田 住人 @sabakuinu

12年10月4日

官邸を去った手塚氏は首相執務室に直結する首相秘書官室に机を構えて首相と頻繁に接触し、面会者の選別も担当していたことから、首相批判派の反発が集中した。輿石氏も手塚氏の対応に不満を持っていたことで、交代に結びついたとみられる(毎日)

タグ:

posted at 16:58:58

永田 住人 @sabakuinu

12年10月4日

党内外に反発の強い田中真紀子文部科学相の起用は輿石氏が強く求めた。増税反対派が代表選担ぎ出しを狙った田中氏を閣内に取り込むことで、離党を封じる狙いがある。輿石氏が後見役を自任する細野豪志政調会長の起用も、反野田系議員の離党を抑える効果を期待してのものだ(毎日)

タグ:

posted at 16:58:33

永田 住人 @sabakuinu

12年10月4日

輿石氏は3日、仙台市内で開かれた参院民主党の研修会で「一人一人の力は弱くても、力を合わせれば大きな力になる。党や組織は一致結束しなければいけない」と約70人の参院議員に呼びかけた(毎日) このジーさん、力あわせ心あわせという単語しか知らないようだ。

タグ:

posted at 16:57:47

永田 住人 @sabakuinu

12年10月4日

内閣改造・民主党役員人事を経て、同党の輿石東幹事長の影響力がさらに強まっている…首相側近が官邸から遠ざけられる一方、「衆院解散先送り」が持論の輿石氏の権勢が拡大する状況に、自民党や民主党の一部は警戒感を強めている(毎日)

タグ:

posted at 16:56:38

永田 住人 @sabakuinu

12年10月4日

党の金庫番となる経理局長には、石破氏側近の梶山弘志衆院議員が就任。広報本部長には安倍氏に近い高市早苗元沖縄北方担当相を充てる。総裁選で敗れた石原伸晃前幹事長の陣営からは、支持団体対策を担う組織運動本部長の竹下亘衆院議員1人に留まった(産経)

タグ:

posted at 16:55:37

永田 住人 @sabakuinu

12年10月4日

自民党は3日、9月の総裁選で石破茂幹事長を支援した小池百合子元防衛相と山口俊一衆院議員を選挙対策局長代理に起用するなどの主要人事を固めた。党改革の要となる政治改革実行本部長には、安倍晋三総裁の推薦人に名を連ねた古屋圭司衆院議員を登用し、論功行賞が色濃い陣容(産経)

タグ:

posted at 16:55:21

はいどろびゃん素処理水 @Hydero2d

12年10月4日

で、出た~!!質疑応答の時間に意味不明な持論をぺらぺら展開した挙句、最後に慌てて「そのへんについてどう思いますか?」って強引に閉めちゃうコミュ障奴~!!

タグ:

posted at 16:51:12

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

黒木玄 Gen Kuroki @genkuroki

12年10月4日

@highok 【ところで1968年の学習指導要領の場合、どうやら文部省そのものが「順序数の乗法では交換法則が成立しない」という文書を出していたらしい】←証拠は?/1960年代の文部省については→ t.co/PcgGQGb8 。順序数云々は無関係。

タグ:

posted at 16:44:58

コーエン @aag95910

12年10月4日

そんな取材方法もあるんだね。ある意味記者会見みたいなものか

タグ:

posted at 16:21:11

増田有華 @yuka_masuda

12年10月4日

取材終了!4社一気にするという異例なかたち。まるでオーディションみたいでした(・・;)!緊張したっ!

タグ:

posted at 16:20:12

猛禽類医学研究所 齊藤慶輔 @raptor_biomed

12年10月4日

オスプレイという言葉を耳にして、眉をひそめる日本人は多い。和名ではミサゴという、魚を主食としている優しいタカのことだ。軍用機に猛禽の名前をつけないで欲しいなぁ・・・イメージ悪くなるから! t.co/hwLSf3j6

タグ:

posted at 16:18:08

黒木玄 Gen Kuroki @genkuroki

12年10月4日

#掛算 大学の授業で「掛順こだわり教育が正しい」と教わった人がいれば教えて下さい。 t.co/EYVF4FGF t.co/GCuAQGrh

タグ: 掛算

posted at 16:10:48

コーエン @aag95910

12年10月4日

「選ばなければ仕事はある」「円高でも儲けている会社はある」「民主党にもまともな議員はいる」他に何かあるかな

タグ:

posted at 16:00:21

村上尚己 @Murakami_Naoki

12年10月4日

経済教室 ブラインダー「非伝統的金融政策は従来政策ほど効果なし」ですが、彼が現在のボードメンバーだったら、QE3に反対するのかな?「効果なし」ではないわけだし、金融緩和の弊害ではなく、財政政策が足を引っ張り欧州と同じ問題を米国も抱えていることを問題視しているわけですよね。

タグ:

posted at 16:00:04

島本 @pannacottaso_v2

12年10月4日

金融政策では雇用には回らないとか輸出補助金とでんぱおつおつ!!byかんりふ ですね。わかりますよー。

タグ:

posted at 15:49:49

福嶋健一郎 @fukken01

12年10月4日

八代市の荒瀬ダム。撤去がスタート。こういう状況下、結局はムダな公共事業にまわる可能性が高い、本来の趣旨とはそもそも離れた消費増税は廃止しなければ。 t.co/vwI2N40o

タグ:

posted at 15:49:00

島本 @pannacottaso_v2

12年10月4日

インフレで格差拡大するというがデフレはどうなのか?と言われたら金融だけ開けたって格差も成長率も大差ないんと違いますか(´・_・`)

タグ:

posted at 15:47:20

島本 @pannacottaso_v2

12年10月4日

そんでインフレ率が上がって名目所得が追いつかなくても、まだ金融緩和が足りない、コアコアやー言ってるんだろなってとこまでもう見えてる。コアコアターゲットするだけで問題解決するならほかの国だってもっとコアコアでやってると思うわ。

タグ:

posted at 15:44:11

志田義寧 @y_shida

12年10月4日

ちなみに、日銀法第19条では、政府出席者の議案提出権を認めています。(議決延期請権も議案の1つ)

タグ:

posted at 15:42:56

島本 @pannacottaso_v2

12年10月4日

円安にしたらいいんやという人が嫌なのはプロっピンさんが説明してくれてたけど、それを起爆材にするんじゃなく永遠に円安円安言ってそうな人が多いことなんだな。
景気が回復して金利あげて円高になったらマンデルフレミングガー!エンダカガー!財政しめて金融開けろやー!でしょ。

タグ:

posted at 15:41:03

コーエン @aag95910

12年10月4日

「仕事がなければ起業すればいいじゃない」と言っているのに等しいと分かって言っているのかな

タグ:

posted at 15:40:36

本石町日記 @hongokucho

12年10月4日

通貨暴落で暴動が起きるイラン、通貨暴落で歓声が挙がる日本。

タグ:

posted at 15:37:52

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

Kohei @Kohei_41

12年10月4日

なんとBBCにはるかぜちゃん(.@harukazechan)が出ていたので驚いた... |BBC News - Japan's youth find new ways to speak up t.co/smtzqVK5

タグ:

posted at 15:23:30

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

福島香織「台湾に何が起きているのか」9・ @kaori0516kaori

12年10月4日

深せんからちょっと離れた烏坎村にいってきた。あの烏坎村の事件からだいたい一年だな。北京の大学から公共管理学系の教授とか学生が、烏坎モデル研究のフィールドワークに来ているし、外国人記者の来訪も多いので、とっても外地人慣れしている、とってもフレンドリーな魚村だった。

タグ:

posted at 15:14:41

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

前田敦司 @maeda

12年10月4日

“前原経財相、日銀決定会合に出席へ 金融緩和へ圧力  :日本経済新聞” t.co/N2Jtoha3

タグ:

posted at 14:49:15

島本 @pannacottaso_v2

12年10月4日

バランスシートで見たら共産党議員がアホなのがわかる( ・`ω・´)キリッとか言っちゃうちょっと簿記かじった人の大半が「借金が預金を作る」ということを理解できてないと予想。

タグ:

posted at 14:47:47

らんぶる @tamuramble

12年10月4日

ブログ書きました。アメリカの大学入試のこととか。「リヴァイアサンに斬鉄剣」 t.co/TlXkStwj

タグ:

posted at 14:40:03

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

金子洋一神奈川20区(相模原市南区、座間 @Y_Kaneko

12年10月4日

歓迎。政府との政策のすりあわせを一層綿密に行うことが目的であり、当然、日銀法の趣旨にそったことでもある。→前原経財相、日銀決定会合に出席へ 金融緩和へ圧力 t.co/KJJBOVV1

タグ:

posted at 14:37:50

ガイチ @gaitifuji

12年10月4日

これは穿った見方かもしれないけど、日テレの記者さん、どうせ何も起きないだろうと踏んで、最初から用意していた原稿をそのまんま読んだんじゃないのかなw あの記者さん日テレの政治報道でよく見る顔だったけど、日本国内でもこんな調子で政治報道しているのかなと邪推してしまったw

タグ:

posted at 14:29:56

O瀧bot @otakibot

12年10月4日

かつてリクルートは「企業戦士」「仕事人間」にウンザリした若者の価値観を巧妙にすくったフリをして「新しい時代の自由な働き方」としての「フリーター」という生き方を提唱した。しかしその多くが低賃金のワーキングプアとほぼイコールだということが分かり始める。

タグ:

posted at 14:29:20

ガイチ @gaitifuji

12年10月4日

ヒルナンデス!内のニュース番組。米大統領選挙の討論会レポやってたがその中で記者が「お互いに決定打を欠く内容だった」と現地から報告してたが、TL見る限り日本で見ていた人、現地で見ていた人、終わった後の各媒体の調査見ても全部がロムニー優勢となってるだが日テレ記者は何を見ていたんだろ?

タグ:

posted at 14:27:18

藤原興(ほぼ放置アカウント) @oki_fujiwara

12年10月4日

生活保護擁護の連中も軒並み筋が悪く、一件でも不正やギャンブルバカがいたらぶっ叩きまくられて当然だとわかって無いから困る。これではやはり、近いうちに制度自体が大きく変わらざるを得ないな。

タグ:

posted at 14:25:53

ヴェネティス @VENETHIS

12年10月4日

「店内でのゲームはご遠慮ください」の注意書きと「マックでDS」の張り紙を一緒に張ってあるマクドナルドの真意が読めない

タグ:

posted at 14:16:23

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

ito_haru @ito_haru

12年10月4日

ではボールは投げ返しましたのでまたよろしく @paranoia2kwtkt #defle

タグ: defle

posted at 14:09:02

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

suzuki hiroco @hiroco2003

12年10月4日

XiはみかかのLTE はたしてLTEはテザリングにたえるのか? t.co/fBtTFa6y

タグ:

posted at 13:59:34

ito_haru @ito_haru

12年10月4日

こちらも「シンクタンクマター」ってことで文句ないでしょ (注:皮肉表現です @paranoia2kwtkt #defle

タグ: defle

posted at 13:56:59

ito_haru @ito_haru

12年10月4日

財政政策だって、あらかじめ規模や期間などを完全に決め打ちするわけじゃないでしょう。効果は出てるけど少なすぎると思えば増やすだろうし、期間も延ばしたり縮めたり。 @paranoia2kwtkt #defle

タグ: defle

posted at 13:55:37

志田義寧 @y_shida

12年10月4日

遅ればせながら、うちも確認 「13:52 前原経財相が今週の日銀決定会合に出席へ=関係者」

タグ:

posted at 13:55:37

ito_haru @ito_haru

12年10月4日

近いんじゃないの RT @paranoia2kwtkt うん、ここまで。でも、軌道に乗るまでという、事実上の無制限財政政策に見えるんだよね。バーナンキ背理法的な匂いを感じるのは、俺だけだろうかw #defle

タグ: defle

posted at 13:54:27

suzuki hiroco @hiroco2003

12年10月4日

『Xi向けパケット定額サービスの料金内でテザリングの追加料金はかからない。』 t.co/AhxaIEA2 SIMフリーiPhone5が高くちゃいみがありませんね。

タグ:

posted at 13:48:22

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

愚民Artane. @Artanejp

12年10月4日

@kabutoyama_taro ああ、小林よしのりは確かにメルクマールでしたね。私はNIFTYのFSHIMINとか出入りしてたけど、凄いレッテル貼りとか決めつけの応酬で…多分、田原総一朗的なものが世間に大きくあったからそれがあって、そして小林や2ちゃんに繋がったのだろうと。

タグ:

posted at 13:44:04

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

社虫太郎 @kabutoyama_taro

12年10月4日

どうなんでしょうね、私はパソ通のヘビーユーザーだったけど、あまり政治的な議論はしなかったからな…。個人的には、小林よしのりの台頭が空気を二分するエポックだったような気がするのですが。@Artanejp

タグ:

posted at 13:41:28

愚民Artane. @Artanejp

12年10月4日

@kabutoyama_taro 2ちゃん的空気自体がパソ通の時代から連綿と受け継がれた文化に過ぎないと思うし、多分そのルーツは(学生運動での「論争」を除けば)田原総一朗的なショーアップされた「報道」「議論」が野火のように広がった80年代末期なんじゃないかと見ますけど。

タグ:

posted at 13:39:37

社虫太郎 @kabutoyama_taro

12年10月4日

ひとつの決定的メルクマールとして、「サヨク」「ブサヨ」に対する批判を、どこかで自分も含む自己言及的・再帰的な形で行わず、自分とはまったく別の「他者」みたいに語る時点で、ああこいつは言論者としてはダメだわと概ね断定できる。@kabutoyama_taro

タグ:

posted at 13:39:36

suzuki hiroco @hiroco2003

12年10月4日

@tanuki_ojisan 15mm車高を低くしたとあります。同じ燃費でも速度が高くできるかと思います。プリウス、何か突出したものがあるのはわかるのですけどね(^^;

タグ:

posted at 13:35:28

社虫太郎 @kabutoyama_taro

12年10月4日

むろん橋下なんてその象徴的人物です、はい。気の毒だが「一生厨房」。@kabutoyama_taro

タグ:

posted at 13:35:06

社虫太郎 @kabutoyama_taro

12年10月4日

90年代半ば以降の2ちゃん的空気の中で、政治経済社会系議論の基礎的素養を身につけちゃった人って、そういう意味じゃ気の毒だなと思うこともあるけど、本人たちがそれに気づいてないんなら仕方ないよね、みたいな。

タグ:

posted at 13:34:15

ito_haru @ito_haru

12年10月4日

今日はここまで? こちらからは先ほどお返しした3ツイートでいいです。論点が分散しすぎてなんだかわかんなくなっちゃってるから。出口について特別なことは何も考えてません。軌道に乗ったら財政は徐々にフェードアウト。そんだけ。 @paranoia2kwtkt #defle

タグ: defle

posted at 13:33:41

社虫太郎 @kabutoyama_taro

12年10月4日

まあだいたいの場合、そういう手合いの想定する「仮想敵」のステレオタイプさというか、おまえそういうカテゴライズしかできないのかという想像力の貧困のほうに辟易することが多いわけだが。むろんその極端なケースが「在日認定」だが、五十歩百歩、みたいな。@kabutoyama_taro

タグ:

posted at 13:31:00

NOGUCHI Takuya @nogutaku

12年10月4日

さっきRTしたやつガチなうえに逮捕されたのかよwwwww RT @seiyapoyon62: 本人のつぶやき見たらがちでわろた RT @doshisha_ben_k: 強姦未遂容疑で同志社大生逮捕 京都 - MSN産経ニュース t.co/nUhOySsw

タグ:

posted at 13:28:32

高橋洋一(嘉悦大) @YoichiTakahashi

12年10月4日

オバマは下向きすぎていた。4年間でうまくいっていないというロムニーの言い方が自信ありげだったのも影響 RT: @47news: 速報:大統領候補討論会後の世論調査で67%がロムニー氏優勢と答え、オバマ氏優勢は25%と米CNN。 t.co/8bIkFGBi

タグ:

posted at 13:27:31

suzuki hiroco @hiroco2003

12年10月4日

@tanuki_ojisan 言葉を覚えるのは歌を覚えるように、ってインドの方が仰ってました。般若心経、YouTubeだと癒し系の音楽がはいってるのしか見つかりませんでした。

タグ:

posted at 13:20:27

suzuki hiroco @hiroco2003

12年10月4日

@tanuki_ojisan 仏教の研究がドイツ語や英語でも盛んなんですよね。そっちの方がお寺の仏教よりもわかりやすいのかもしれませんね。

タグ:

posted at 13:10:28

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

早川書房公式 @Hayakawashobo

12年10月4日

早川書房は、2012年10月新刊より著作権者の承諾が得られた作品について、刊行翌月の電子配信を開始いたします。また、2014年からはすべての新刊の電子配信を可能にする態勢を整えます。詳しくはハヤカワ・オンラインのお知らせをご覧ください。→ t.co/XHf3izsl

タグ:

posted at 13:06:48

suzuki hiroco @hiroco2003

12年10月4日

@tanuki_ojisan 数学の世界と現実の世界は別だと言うことをノーベル賞受賞者が講演されてました。ところがそれが現実の世界をきっちり記述してたりするからあもしろいのですよね。

タグ:

posted at 13:05:35

島本 @pannacottaso_v2

12年10月4日

ポイントは、金融緩和や法人減税で、設備投 資が出るとは思わないことだ。設備投資は、三 つの経路の需要増大に反応して初めて出る。設 備投資は、金利などより、需要リスクに強く左 右されるからだ。まあ、こういう見方は、昔は 当たり前だったように思うがね。←リフレ涙目

タグ:

posted at 13:04:07

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

kaba40 @koba31okm

12年10月4日

完全なウソではないところがやっかいなんですよね。国立大学に定員がある時点で破綻してますが RT @rionaoki: koba「家にお金がなくたって、学校はタダだし、教科書もある。勉強して奨学金で国立大学に入ればいいだけじゃないか。私の回りのも奨学金借りてる人はたくさんいる!」

タグ:

posted at 13:02:39

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

suzuki hiroco @hiroco2003

12年10月4日

@tanuki_ojisan ぉぉおぉぉぉ、重力異常が検出されました。ヘヴィーです!

タグ:

posted at 13:00:19

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

mukaifumio @KitaAlps

12年10月4日

本日の「経済をよくするって」t.co/5YdYykX3 :「ブラインダー先生の見解に全面賛成・・回復経路は3つ=金利感応的な住宅投資、為替(輸出)、 財政出動・・米国は住宅底ばい、輸出順調、財政崖。南欧三つとも潰れ。日本大震災で仕方なく財政忌避やめたから相対的にマシ

タグ:

posted at 12:59:19

suzuki hiroco @hiroco2003

12年10月4日

裏千家はお妾さんの嗜み。

タグ:

posted at 12:58:56

なんJ@マッマbot @mother_nanj

12年10月4日

J('-`)し「野球は展開が色々あって面白いわね。あんたには逆転なんてないのにね。生まれた事がエラーだったわ」

タグ:

posted at 12:58:24

suzuki hiroco @hiroco2003

12年10月4日

数学者の独善的な主張に潔さと謙虚さを感じました。他の分野であたかも普遍性があるかのように語ることの傲慢さ、これに気がつきました。

タグ:

posted at 12:57:56

suzuki hiroco @hiroco2003

12年10月4日

下心を見透かされて呆れられている希瓦斯。

タグ:

posted at 12:55:46

suzuki hiroco @hiroco2003

12年10月4日

@tanuki_ojisan 妾を公然と囲う人も珍しくなりました。それくらいの方ならやっていけるかと思います。

タグ:

posted at 12:55:11

島本 @pannacottaso_v2

12年10月4日

自分の頭で考えた結果ロムニー支持するくらいちっさい脳みそでもアメリカのマスコミで働けるんだな(そんなに暴論ではないと思っている)

タグ:

posted at 12:47:29

島本 @pannacottaso_v2

12年10月4日

ロムニー支持者っ頭の病気だろ?(そんなに暴論ではないと思っている)

タグ:

posted at 12:41:26

uncorrelated @uncorrelated

12年10月4日

盛岡は充実していました。t.co/262JVgti

タグ:

posted at 12:40:17

ito_haru @ito_haru

12年10月4日

そんな議員だからそんな国になったという因果 RT @aag95910 数百万人の「働きたい」のニーズに応えられない国で「働けるのに働かない奴は働け」と説教する輩がこともあろうに国会議員に選出されている恐怖

タグ:

posted at 12:30:30

冨田健太郎 @TomitaKentaro

12年10月4日

東大が、新図書館建設の寄付を募っている。建物は残したまま中を改修し、地下に巨大な書庫を作る計画らしい。t.co/cgQW41Nh
30万以上なら、特別利用証をくれるらしいよ。

タグ:

posted at 12:24:46

ito_haru @ito_haru

12年10月4日

そうなったらクラウディングアウトを防ぐためにも財政は減らし、通常運転に戻ればいいと思います。また、いずれまた不況が来るのに備え、この時期に財政赤字は減らしておけばいいと思います。 @paranoia2kwtkt #defle

タグ: defle

posted at 12:22:54

ito_haru @ito_haru

12年10月4日

財政打つ→雇用→所得増加→消費増加→雇用 このループが回り切れば、「今まで失業してた人達の消費で」「今まで失業してた人達の給料が出る」ようになるので、もう財政は要りません @paranoia2kwtkt #defle

タグ: defle

posted at 12:21:12

ito_haru @ito_haru

12年10月4日

単純に言えば完全雇用達成したら。実際には見通しが立てば徐々に減らすかもしれないし、色んな話はありそうだけど RT @paranoia2kwtkt 発注を止めるタイミングは?イトハルは、本音では出口などいらん派じゃね? #defle

タグ: defle

posted at 12:19:51

ito_haru @ito_haru

12年10月4日

車を作りたくても輸入原料が買えないよ! ということはありえないだろうね。私が海外のバイヤーなら、「仮に運転資金が足りないなら原料はこちらから現物で支給するからとにかく車を作れ」とか言うかも知れない。日本人労働者の労働を1/100で買えるチャンスですよ?

タグ:

posted at 12:17:58

ito_haru @ito_haru

12年10月4日

結局日本に多くの人がのこり、生産を続けるのであれば、極端な円安は、極端な価格競争力増大を招く。通貨価値が1/100になるなら100万円の日本車は1万円で買える。生産力が損なわれない限り、どこかで為替は反発するだろうし、そしたらインフレも反発するのでは。

タグ:

posted at 12:15:34

ito_haru @ito_haru

12年10月4日

ただ、国が民銀と違うのは、良かれ悪しかれ国には実体経済という鎖がついているということ。A銀行が破綻すると信じれば預金者は躊躇なく全額を下ろすだろうが、日本が破綻しますよと言われても翌日外国に高飛びとかはできない。日本と円貨を捨てたくても捨てられない人は沢山いる。

タグ:

posted at 12:13:14

ito_haru @ito_haru

12年10月4日

円の暴落は、基本的に民銀の取り付け騒ぎと同じ理屈のように思う。昨日と同じく健全経営してても「皆が民銀が破綻すると信じれば」「自己実現的に破綻する」。○○がきっかけになりうる、という主張は肯定も否定も決定的な論拠が出せない。

タグ:

posted at 12:08:49

荻上チキ/『「助けて」が言えない』 @torakare

12年10月4日

少しばかり報道祭りが落ち着いたように見えるいま、改めて生活保護について考えたい。「生活保護制度をめぐる神話――「働けるのに働かない」を中心に みわよしこ」 t.co/tr555ob0

タグ:

posted at 12:04:21

ito_haru @ito_haru

12年10月4日

つまりあれか? 彼が何か締め切りを守れなくなったので壮大にメールトラブルを自演してるということか? 素晴らしすぎる仮説

タグ:

posted at 11:58:51

q冬寂p @winter_mute_jp

12年10月4日

再配分も財出もうまくいかないオバマはヘタレというのは分かるけど、自分のアタマで考えて共和党ロムニーマンセーも如何かと思うw

タグ:

posted at 11:47:39

堺三保/Mitsuyasu Sakai @Sakai_Sampo

12年10月4日

ここへきて、オバマがアル・ゴアとおなじ轍を踏むとは。これでロムニーが勝ったらシャレにならんなー。外交ベタがオバマと違うことしようとして、派手にバカやらかしたりしたらえらいこっちゃ。内政は……ま、どっちがやっても簡単には上向かんでしょ、どうせ。右派が調子づくのはイヤだけどなあ。

タグ:

posted at 11:44:46

柿沢未途 衆議院議員(江東区・東京15区 @310kakizawa

12年10月4日

注目のオバマ大統領とロムニー氏との1回目のテレビ討論が。少しだけ見たが、予想に反してロムニー氏が優った印象。内容も話し方も非常に良かった。一方、オバマは珍しく言葉に詰まりながら話し、しかも相手候補の批判が目立った。オバマ優位の情勢にどう影響するか。これが米大統領選だ。

タグ:

posted at 11:41:48

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

ito_haru @ito_haru

12年10月4日

増税反対派を名乗ってそちら系の支持の受け皿になっておいて、最初からそのつもりはない、とかね。政治系の陰謀論は楽しいですが根拠を探すのが難しくて自分的には手詰まりです RT @sunafukin99 それ以外というとどうでしょうね、民主党内リフレ系の消費増税賛成とかw

タグ:

posted at 11:34:21

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

Katsumi Kitagawa @kkitagaw

12年10月4日

ここで見れる。オバマ対ロムニー BBC News - LIVE: First US presidential debate: Obama v Romney t.co/2AbpHquX

タグ:

posted at 10:48:12

optical_frog @optical_frog

12年10月4日

お値段は1万円を超えないそうです.

タグ:

posted at 10:47:05

optical_frog @optical_frog

12年10月4日

再校の後半が届いたので眺めていたら,もうこんな時間に.

タグ:

posted at 10:46:22

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

まなぶ@朝日新聞 @asahi_edu

12年10月4日

教員の修士レベル化は「いい先生」を育てることにつながるのか。今日の朝日新聞朝刊オピニオン面では、鈴木寛さんが賛成、陰山英男さんが反対のお立場で、それぞれの主張を述べてくださいました。デジタルでも掲載しています(ログインが必要です) t.co/sLUHM52F

タグ:

posted at 10:04:33

ito_haru @ito_haru

12年10月4日

多分彼は「雇用」と「投資」に入れたいんだと思う。だから土木でなくて、例えば太陽光とかでもいいのかも知れないけどまあ本人に聞いてください RT @kiba_r 財政押しじゃなく公共事業押しね、どこか絞る必要ないから定額給付金でいいと思うんですけどね。

タグ:

posted at 10:00:50

ito_haru @ito_haru

12年10月4日

それが暗黒氏かどうかは分からないけど、そういう狙いの人はいて不思議じゃないんじゃないかなあと思います RT @sunafukin99: 暗黒氏はリフレ派分断でも狙ってるのか?(苦笑)

タグ:

posted at 09:47:47

ito_haru @ito_haru

12年10月4日

おいらは財政派なのか金融派なのかw 両方から好かれることは全く期待できないが両方から嫌われる理由なら沢山ありそうだw

タグ:

posted at 09:43:50

ito_haru @ito_haru

12年10月4日

@kiba_r 財政推しの人達の言う事を私の理解で一番端的に言うなら、「今一番金が足りてないのはどこか」「そこに直接入れればいいじゃん」ですかね

タグ:

posted at 09:42:55

Togetter(トゥギャッター) @togetter_jp

12年10月4日

.@syuu1228さんの「ハンダゴテの溶接方面に話を持って行くからこういう事になる」が伸びてるみたい。こっ、これはっ! t.co/KwtNHbdF

タグ:

posted at 09:40:03

三ツ沢ネオ/国債は借金ではありません。財 @mzw_neo

12年10月4日

@hisakichee 尿素系は、角質層のバリア機能を脆弱にするのでむしろ良くないと思いますね

タグ:

posted at 09:38:51

白ふくろう @sunafukin99

12年10月4日

暗黒氏はリフレ派分断でも狙ってるのか?(苦笑)

タグ:

posted at 09:37:53

牙 龍一:脱財政再建! @kiba_r

12年10月4日

もう隠すひつようもないか、シバキ政党よ。 QT @nikkeionline: 維新、財政運営は反自民 「ばらまき」に慎重姿勢 t.co/YzhLewIU

タグ:

posted at 09:36:38

白ふくろう @sunafukin99

12年10月4日

幸福実現党がリフレ政策提言→幸福の科学見直した→入信、とかは?

タグ:

posted at 09:36:15

ひさきっち @hisakichee

12年10月4日

結構ありますよねぇwRT @sunafukin99: 左側の市民運動系や極左絡みはわりと周知されてるが、右側のカルト宗教絡みはあまりよく知られていないように思う。

タグ:

posted at 09:36:14

牙 龍一:脱財政再建! @kiba_r

12年10月4日

結局、短期金利がほとんど動かせないから国債買いオペの効果が低いから財政増やそうってだけ、どっちも効果はあるとして、どっちが巨額を打てるかってだけの話。QT @ito_haru: 仮に実質賃金に与える影響が 金融 << 財政 とすると、インフレだろうがデフレだろうが財政絞ったら…

タグ:

posted at 09:35:35

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

高橋政治経済科学塾 運営事務局 @infoTPS

12年10月4日

官僚主導政治の断末魔、愚策の消費増税、欺瞞の原発、不作為日銀の暗部を斬る。異色の万能学者、高橋洋一教授が新たな政策形成の端緒を開く!高橋政治経済科学塾開講!現在会員登録受付中です。今なら無料お試しコンテンツもございます!お申込みはコチラt.co/3atha5x3

タグ:

posted at 09:30:42

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

白ふくろう @sunafukin99

12年10月4日

リフレ系で橋下氏に甘い人はどこかが抜けてるように思う。高橋氏に乗せられすぎてるんじゃないのかな。

タグ:

posted at 09:29:35

After Great Moderati @seak153

12年10月4日

小黒は引用の仕方も三流以下だな

タグ:

posted at 09:29:12

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

ito_haru @ito_haru

12年10月4日

仮に実質賃金に与える影響が 金融 << 財政 とすると、インフレだろうがデフレだろうが財政絞ったら実質賃金減るし、財政拡張すれば実質賃金増えるってことか。

タグ:

posted at 09:28:18

高橋政治経済科学塾 運営事務局 @infoTPS

12年10月4日

高橋政治経済科学塾t.co/3atha5x3に、「高橋先生の政策思索ノート(今回のテーマ:領土問題)」を掲載しました。無料お試しコンテンツ(日本市場分析(一部))も好評配信中です!

タグ:

posted at 09:27:44

BLOGOS @ld_blogos

12年10月4日

自民党新布陣に期待する - 深谷隆司 t.co/IdkQINjU

タグ:

posted at 09:27:32

コーエン @aag95910

12年10月4日

@kiba_r むしろそのケースを全く想定していなかったように思われる政治家と総務省に呆れます。SBがどういう経緯で携帯電話キャリアになったのかすら忘れていたのかと

タグ:

posted at 09:27:13

ito_haru @ito_haru

12年10月4日

実質賃金が上がるか下がるかは、金融政策のみならず、というかそれ以上に、財政に左右される、とかそういうことか。

タグ:

posted at 09:26:57

かぜっと @s_kazet

12年10月4日

・使用者に至上の快楽を与える
・強い依存性がある
・頭ではわかっていても中々使用を止めることができない
・抜け出せないまま長期にわたって使用するとやがて廃人になる


以上の観点から導き出される結論 : お布団=違法ドラッグ

タグ:

posted at 09:26:49

黒胡椒アニチだったモノ @Schwarzer_Pfeff

12年10月4日

橋下氏の言い訳番長っぷりがステキ。橋下氏発言→認識の甘さや問題点を指摘→言い訳を考える(思いつくまでは基本的にリアクションしない)→あれはこういう意図なのに曲解された!→ほとぼりが覚めたころにトドメの弁明tweet。文楽以降だいたいこのパターン。

タグ:

posted at 09:25:40

ito_haru @ito_haru

12年10月4日

中銀の金融政策が期待を左右するのと同様、財政も左右するということかなあ。財政を引き締めたら、実際に政府支出が減る以上にシグナルとして景気縮小効果を持つ、とか。ちと妄想です。

タグ:

posted at 09:25:36

白ふくろう @sunafukin99

12年10月4日

左側の市民運動系や極左絡みはわりと周知されてるが、右側のカルト宗教絡みはあまりよく知られていないように思う。

タグ:

posted at 09:25:17

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

牙 龍一:脱財政再建! @kiba_r

12年10月4日

ソフトバンクのイーモバ買収か、電波オークションってなんなんだろ。後で会社ごと買収かぁ。

タグ:

posted at 09:24:43

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

白ふくろう @sunafukin99

12年10月4日

インテリ叩きが受けるのは当たり前。そりゃ圧倒的に非インテリが多数派で、東大や京大とか出た本当のインテリは一つまみしかいないから。

タグ:

posted at 09:20:18

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

白ふくろう @sunafukin99

12年10月4日

新興宗教といっても、かつての創価学会とは違って幸福の科学とかの場合はむしろインテリ層の率が高いんじゃないかという印象を受ける。これはオウムや統一教会なんかと通じるところはありそう。

タグ:

posted at 09:16:25

Baatarism/ちゃんぷるー @baatarism

12年10月4日

小沢を追放したら反小沢の存在価値もなくなったでござるの巻w / “陰の総理 仙谷由人ついに失墜:ゲンダイネット” t.co/n0Fyfu8z

タグ:

posted at 09:15:22

白ふくろう @sunafukin99

12年10月4日

テレビ局の姿勢に問題があったことは確かだけどね。

タグ:

posted at 09:13:28

@yukio_mat2022@fedib @y_mat2009

12年10月4日

文楽叩きの件って、みんなの大好きなインテリ叩きと思ってはじめたら、文楽ファンって大阪のおばちゃん層(橋下さんの支持層とも重なる)が多かったと言うオチのような気がする。 / “はてなブックマーク - 文楽補助:「今年度継続」橋下大阪市長…” t.co/i6kCHs72

タグ:

posted at 09:13:21

白ふくろう @sunafukin99

12年10月4日

テレビ局には封印された映像がどれだけあるんだろうか?例えばかつてとんねるずの番組にオウムの麻原や信徒が出演してたやつとか。

タグ:

posted at 09:12:27

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

BLOGOS @ld_blogos

12年10月4日

最近の風俗問題を考えてみる(1)-木曽 崇 - アゴラ t.co/DlmDf9ms

タグ:

posted at 09:10:17

Baatarism/ちゃんぷるー @baatarism

12年10月4日

“さようならHTML5...。アメリカ人と日本人の標準化に差を感じる【連載:村上福之⑦】 |エンジニアtype(1/2)” t.co/IyjmABhl

タグ:

posted at 09:10:13

働くおじさん @orange5109

12年10月4日

だけど、僕は殴るのが得意では無いのでひたすらひたすら内省するのだ。

タグ:

posted at 09:09:22

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

河野太郎 @konotarogomame

12年10月4日

安倍総裁の新体制での最初の役員会に出席するために党本部へ向かいます。

タグ:

posted at 09:06:12

牙 龍一:脱財政再建! @kiba_r

12年10月4日

そりゃ輸入業者が身近に居たら、円安なんか嫌だよね、金持ちなら定額給付金なんて再分配嫌だよね。そうゆうの関係無いなら、とにかく早く額をぶちこめって言ってりゃいいわけだし。あれか所得比例で逆再分配になるような奴がお望みなのか。

タグ:

posted at 09:06:12

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

白ふくろう @sunafukin99

12年10月4日

t.co/d91ZHKvh 実はオスプレイの事故率は他の軍用機と比べてぜんぜん高くない。……じゃあ「事故率が高い」という話はどこから出たんだ?マスコミが騒いだから? それで「危険」というイメージがすりこまれたのか?

タグ:

posted at 09:03:22

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

BLOGOS @ld_blogos

12年10月4日

世耕弘成氏「根拠のない『お友達』批判キャンペーン。他の総理や総裁は安倍さんと同じことをやっても批判されないが、安倍さんだけは「お友達」とレッテルを貼って批判される。本当に不思議なメディアの現象である。」 t.co/tI2a0W61

タグ:

posted at 09:03:03

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

白ふくろう @sunafukin99

12年10月4日

t.co/d91ZHKvh 幸福実現党員だと報じたマスコミは、朝日デジタルだけだったらしい。読売や産経的には、こういうことをやったのが幸福の科学信者だと国民に知られるのはまずいと判断したんですかね?

タグ:

posted at 09:02:10

BLOGOS @ld_blogos

12年10月4日

厚生労働大臣を退任した、小宮山洋子氏のエントリ。「2年間、全力で仕事をしていきましたので、ほっとしています!」 t.co/zPpreKIA

タグ:

posted at 09:01:58

高岡 滋 @st7q

12年10月4日

最初から福島医大に山下氏を送り込み、首根っこを押さえたのは、官僚達にとっての「水俣病の教訓」だろう。医師、それもその地域でトップに位置する医師の独自性を奪ってしまえば、怖いものはない。その本来の責任(健康に関して困った人の話を聞き、助けること)さえ果たせなくなる。

タグ:

posted at 09:01:40

孫崎 享 @magosaki_ukeru

12年10月4日

領土と教科書1:高校の先生が教科書の領土の扱いを送って来た。目を覆いたくなる。原発で嘘の記述をしたと同じように、嘘の事実を教科書で教えていく。これではかってのソ連や、中国の教育と同じでないか。事実と違うことを教科書で教えられれば、普通の人はそうだと思ってしまう。「北方領土はソ連に

タグ:

posted at 09:01:19

高岡 滋 @st7q

12年10月4日

水俣病の場合、熊本大学も、後には国の強い影響力下に置かれることになるが、水俣病発生当時は独立して水俣病の実態解明を行った。しかし、フクシマは、免疫がないうちに福島医大の副学長に山下氏が居座ってしまい、個々の「取り込み」の前に、集団的「取り込み」の素地ができてしまった。

タグ:

posted at 09:00:50

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

三ツ沢ネオ/国債は借金ではありません。財 @mzw_neo

12年10月4日

「何でも」って どこからそんな話が。立法府の第二院の話ですよ?QT @sarutanian: しかし、選ばれた「一部の天才や専門家や有力者が何でも決めてしまう」発想の社会・政治形態は「社会主義的」じゃないです?

タグ:

posted at 09:00:28

島本 @pannacottaso_v2

12年10月4日

化粧品がまじで皮膚の奥まで浸透したら法律違反でしょっぴかれるってことやな(´・_・`)

タグ:

posted at 09:00:22

白ふくろう @sunafukin99

12年10月4日

再び世界中がミクロ錯覚にはまり込んでしまった。前大戦のような失敗を繰り返さないようにしてほしい。

タグ:

posted at 08:59:24

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

Satoshi Matsuoka @ProfMatsuoka

12年10月4日

なるほど。逆にWiMAX 海外ローミングがルータやUSBでも可能だと良いのですけどね。@yk1955upDT2012

タグ:

posted at 08:58:29

Baatarism/ちゃんぷるー @baatarism

12年10月4日

暗黒卿も財務省で政治工作の方法を学んだはずですから。手法は財務省流でしょう。RT @sunafukin99: 池田信夫がトンデモなのは周知としても、では暗黒さんも手放しで信頼できるかと言うと、彼の政界への関わり方とか見てるとあんまりそうも思えない。

タグ:

posted at 08:57:45

KMORVET @keijimoriiVet

12年10月4日

イランの通貨が暴落中
t.co/M6tHHBmZ
こんなに短期間に。

タグ:

posted at 08:56:58

kumakuma1967 @kumakuma1967_o

12年10月4日

(プラセボは効果あるよ。だから有効成分は効果がある事を証明するのでは足りなくて、「プラセボ以上の効果を証明」しないとわざわざ薬作る意味ないって話。)

タグ:

posted at 08:55:42

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

島本 @pannacottaso_v2

12年10月4日

そういうことだな。利益率そのものじゃなくて広告費のでかさが「あぶく的」であるかどうかのベンチマーク。よってファッションふじこ。

タグ:

posted at 08:52:48

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

kumakuma1967 @kumakuma1967_o

12年10月4日

でまあ金融政策が効くのはそっちなんだけどさ。

タグ:

posted at 08:51:57

kumakuma1967 @kumakuma1967_o

12年10月4日

んー 投資に関する内需はデフレだと凍死するよね。

タグ:

posted at 08:51:34

ボヘカラ @BOHE_BABE

12年10月4日

基礎化粧品の商売もしてたけど、売れるのに重要なのは、宣伝とお肌が変わった感。本当に変わるんじゃなくて、短期的に変わった「感」をどう出すか。一方で、短期的には変化なく、かつマイナスを減らす効果しかないUV-Aカットを、地道な啓蒙で業界が浸透させてきたのには頭が下がる。

タグ:

posted at 08:51:28

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

リフレ派ワインエキスパート @Shinokeng

12年10月4日

構造的な成長力低下によるデフレ??失業者とか稼働してない工場設備とか、今現在の余ってる生産能力使い切ってから言ってくれよ。相変わらずの日経クオリティ。

タグ:

posted at 08:50:37

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

dominant_motion @do_moto

12年10月4日

いいねえ。"カリフォルニア州、大学の教科書の電子版を無料公開" t.co/MxXDkYAv

タグ:

posted at 08:49:24

島本 @pannacottaso_v2

12年10月4日

中村議員はデフレである限りは日銀が国債を購入して金融市場安定化させれば問題ない、債務不履行やインフレの発散は起こらないと言ってるだけなんだが彼は何を言ってるんだろうか。

タグ:

posted at 08:48:59

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

島本 @pannacottaso_v2

12年10月4日

悲観的なメッセージとしての議員先生による「国債大丈夫」論 - 投資の消費性について t.co/VFkwpgAV 日本語をちゃんと読めるようになりましょう(´・_・`)

タグ:

posted at 08:46:29

Dr.ちゃしば @dr_chasiba

12年10月4日

「田中法相に外国人の会社から献金 計42万円、全額返金」(朝日)t.co/gVgRb6Z3 (参照)「新閣僚の横顔=野田第3次改造内閣」(時事)t.co/4UcV0I2i 外国人献金問題の先駆者前原氏も入閣してますねん。

タグ:

posted at 08:44:43

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

@Mihoko_Nojiri

12年10月4日

エー.RT @profjpyitow: 【東大など5大学情報流出か…ハッカー集団が声明(引用読売】 t.co/JLKg6mga 名大もやられているがサーバーはひとつだけか

タグ:

posted at 08:40:38

島本 @pannacottaso_v2

12年10月4日

今日の終わりさんが自分のことめっちゃ嫌いなのはわかるけど、自分もあの人いい加減にリフレ派学者の言ってることに違和感持ったらいいのにと思ってたりする(´・_・`)

タグ:

posted at 08:40:12

Baatarism/ちゃんぷるー @baatarism

12年10月4日

“危機の終わり遠い、緊縮で30年代型恐慌も-クルーグマン教授 - Bloomberg” t.co/HgCmHNGW

タグ:

posted at 08:39:12

ひさきっち @hisakichee

12年10月4日

(ヾノ・∀・`)ナイナイwww

タグ:

posted at 08:38:28

ひさきっち @hisakichee

12年10月4日

( ゚д゚)ハッ!・・・分院つくって・・・ソコで・・・( ´艸`) キシキシ

タグ:

posted at 08:38:18

上西充子 @mu0283

12年10月4日

豊田義博:改革は待ったなし! もっと多様な新卒採用活動をt.co/GU37ck2G 就職協定をめぐる混乱の歴史、大卒求人数・採用数の推移と未充足求人、ゲーム化した就活、採用活動見直しへの提言など、コンパクトにまとまっている。さっそく授業で使わせていただきます。

タグ:

posted at 08:38:08

ひさきっち @hisakichee

12年10月4日

@knight_04 φ(`д´)メモメモ...

タグ:

posted at 08:37:38

P子 @peeko777

12年10月4日

メロスは激怒した。必ずかの邪智暴虐の王を除かなければならぬと決意した瞬間、その身体が動いていた。「メロスパンチ!」メロス全力の鉄拳が腹筋を貫き王は悶絶しながら身体をくの字に曲げた。「メロスキック!」その丸太の如き脚で続け様に放った蹴りは王の側頭部に直撃し脳を揺らした。メロスは政治

タグ:

posted at 08:36:57

ナイト @knight_04

12年10月4日

ぐはっ。青学の非常勤講師とかやってんのかよ。うぜー。

タグ:

posted at 08:36:52

ナイト @knight_04

12年10月4日

資生堂における10億円ってどの程度なんだろう。それ自体が宣伝と言えなくもないし。RT @Rika1966: 資生堂のあるブランドはハーバードとの共同研究で10億の研究費使ったって発売時の触れ込み

タグ:

posted at 08:36:25

ナイト @knight_04

12年10月4日

信夫さん、非公開になってんすけどw RT @uncorrelated: OAuthはサービス内の権限委譲のためのプロトコルで、部分的に権限委譲を行う。例えばTwitterにOAuthでアクセスするクライアントは、t.co/Gw4GcPC

タグ:

posted at 08:35:42

ビビビのねずみ男 @bibibi_bot

12年10月4日

世界はくさってんだ フハイしてんだよ そんなところでおめえだけが「真実」をふりかざしてもムダだぜ

タグ:

posted at 08:35:18

ひさきっち @hisakichee

12年10月4日

動物飼ってくれ!RT @kiba_r: 公共事業、しかも土建にだけに拘るって人も居ると思うよ、土建屋ならそうなるよね。外需がいい、債券買いオペがいい、給付金がいいって、それぞれスタート時に潤う対象が異なるんで、それぞれの立ち位置があんだろね。

タグ:

posted at 08:33:00

Togetter(トゥギャッター) @togetter_jp

12年10月4日

.@8amamama8さんの「アルパカは放っておくと大変なことになります」に注目中!ツイッターで話題みたいです。 t.co/uCYVm608

タグ:

posted at 08:32:03

Ninja DAO | CryptoNi @CryptoNlnjaNFT

12年10月4日

昨日から今日の韓国関係記事。産経が中国に配慮する韓国の姿を書き、逆に毎日は韓国に広がる中国脅威論について書いている。同じ事象の裏表なのか、それとも見解が別れているのか。朝日、読売の二大紙が比較的無難な報道を続ける中、韓国の対外認識について独特の見解を持つ両紙に注目。

タグ:

posted at 08:21:30

ramona2772/aiubis @ramona2772

12年10月4日

【金融スクープ】中小企業いじめに映る消費増税、意外な救いの道が - 経済・マネー - ZAKZAK t.co/YfcA40Oy @zakdeskさんから ーとりあえずの対策。

タグ:

posted at 08:13:18

佐々木俊尚 @sasakitoshinao

12年10月4日

ソーシャルメディアに最初に触れた時に流行ってたものをそのまま使い続ける傾向ってことかな。キレイな数字。/大学生が利用するSNS、1年生「LINE」、2・3年生「Twitter」、4年生「mixi」 t.co/tcxolgqZ

タグ:

posted at 08:13:06

佐々木俊尚 @sasakitoshinao

12年10月4日

独自タブレットSurfaceの次は独自スマホ? ますますアップル的な垂直統合へ向かうのか。MSのハードって品質いいから王道になるかも。/米マイクロソフト、独自スマートフォンを数か月以内にリリースか | ガジェット速報 t.co/2PkfhSUR

タグ:

posted at 08:08:13

赤旗政治記者 @akahataseiji

12年10月4日

再稼働なら「世界の模範例」 浜岡原発で経団連会長(今日の赤旗より) 日本経団連の米倉弘昌会長が中部電力浜岡原発を視察後、「再稼働に持って行けたら、世界的な模範になる事例だ」「原発は非常に重要なエネルギー源の一つだ。どうしても原発をゼロにするわけにはいかない」と原発への固執ぶり示す

タグ:

posted at 08:06:11

佐々木俊尚 @sasakitoshinao

12年10月4日

HTML5は米企業がそれぞれ好き勝手なことをやってるため標準化が難しい。日本の横並び標準化と比べたメリットとデメリット、たいへん面白い技術記事。/さようならHTML5...。アメリカ人と日本人の標準化に差を感じる 村上福之 t.co/z1rUPzPi

タグ:

posted at 08:04:07

ramona2772/aiubis @ramona2772

12年10月4日

維新の内紛収まらず - MSN産経ニュース t.co/gIndTV3w

タグ:

posted at 07:48:50

是々非々是清 愛国ウヨクビジネス、黒田日 @honnenogod

12年10月4日

米国も住宅価格上昇と販売がしっかり好調になれば、債権から株や他の資金運用に資金移動が起こり、金利上昇に向かいFRBは出口戦略に向かいます。FRBは出口戦力に向かう。ドル高円安へ。他力本願を白川は期待し、自らの失策を隠す段階状態でしょう。私が白川の立場で心が腐っていればやるでしょw

タグ:

posted at 07:47:44

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

招き猫 @kyounoowari

12年10月4日

結局、ネット情報で収集して、基本を学ばない人は限界があるのか。スティグリッツのマクロを基本で押さえるだけでずいぶん違うのだが。

タグ:

posted at 07:30:35

ひさきっち @hisakichee

12年10月4日

財政政策と金融政策・・・ドッチかに偏重しているっていてはるん???ドッチもやらんとアカンのチャウの?国内で製造されて消費される分まで輸入品に切り替えられている円高は異常チャウん?

タグ:

posted at 07:30:04

島本 @pannacottaso_v2

12年10月4日

@ito_haru マジレスするとクルーグマンの宇宙人の話は各国が輸入を伸ばそうとしないのに輸出だけ伸ばしたいなら宇宙人必要だねと皮肉った話なので、宇宙人から輸入するわ!とか意味不明です。おわり。

タグ:

posted at 07:29:49

ito_haru @ito_haru

12年10月4日

「ブツメド」の呪文より早く効くならそれでいいですよ RT @sankakutyuu それなら外債買うより直接雇用でも給付でもすりゃいいのに円安でないとあかんのよね(´・_・`)

タグ:

posted at 07:29:32

ito_haru @ito_haru

12年10月4日

そのうち我々が財政を打ちますそしたら景気も何もかも解決します ああよかったねでもその前に飢え死にですわ @sankakutyuu

タグ:

posted at 07:28:18

島本 @pannacottaso_v2

12年10月4日

それなら外債買うより直接雇用でも給付でもすりゃいいのに円安でないとあかんのよね(´・_・`)

タグ:

posted at 07:27:43

あおの @aono_show

12年10月4日

今までのあらゆる議論を総合すれば、田中先生も言っているように財政政策を否定したリフレ派論は作られていると思う。「財政政策だけ」では難しいし、その根本的な要因がマクロ経済運営(金融緩和に日銀が慎重すぎる)点が問題という論点だと思う。金融政策と財政政策両輪で市場を活性化は当然でしょう

タグ:

posted at 07:27:27

ito_haru @ito_haru

12年10月4日

今外国も景気悪いし売れ行き悪いだろうし需要の食い合いって話もそうだとは思うよ。でもその前に今日の米がないと生きていけないでしょう。 RT @sankakutyuu 日本語の読解力をもう少し(´・_・`)

タグ:

posted at 07:26:25

白ふくろう @sunafukin99

12年10月4日

金融政策を肯定か否定かだけが基準ならリフレ派定義の範囲はかなり広がるけどね。しかし必ずどこかで不満が出て紛糾しているように見える。

タグ:

posted at 07:26:20

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

島本 @pannacottaso_v2

12年10月4日

日本語の読解力をもう少し(´・_・`)

タグ:

posted at 07:24:19

@yukio_mat2022@fedib @y_mat2009

12年10月4日

センセイのご専門がデムパであることが、ITクラスタにも公知となった瞬間。 / “Twitter / ikedanob: Gmailのパスワードを他と共通にしていたのがよくな ...” t.co/IardYKU5

タグ:

posted at 07:23:10

ito_haru @ito_haru

12年10月4日

誰も輸入しない? してるじゃん RT @sankakutyuu: 誰も輸入しないから宇宙人にでも売るのか?と皮肉ったんだが。認識まつがいおつ。

タグ:

posted at 07:23:03

招き猫 @kyounoowari

12年10月4日

おおきな政府=財政出動か、小さな政府=減税か、という問題と金融政策に対するスタンスは、それぞれ違う。大きな政府としても土木に出すのか、福祉に出すのかも違う。みんな考えが違う。高橋さんのは米国のリベラルな経済学。減税による消費拡大と規制緩和こそが重要と考えている @APISIer

タグ:

posted at 07:22:12

連理木 @renribokushu

12年10月4日

僕はプリン社長や島本さんのおかげで、すっきりしなかったものが解けてきた感じ。リフレ派には最初から不信感がある。

タグ:

posted at 07:21:19

WIRED.jp @wired_jp

12年10月4日

【1500年前の頭髪を分析】インカ文明の人々にもストレス(再掲) t.co/NJ0ggkyn #wired_jp

タグ: wired_jp

posted at 07:20:05

ito_haru @ito_haru

12年10月4日

宇宙人に大阪製造業の製品売って 誰かが宇宙人から宇宙の珍しい品物買って あとは地球内部で取引すればいいですよ そんだけのこと

タグ:

posted at 07:19:22

ito_haru @ito_haru

12年10月4日

理屈はとにかくカネだカネって言ってるだけでしょ というかマジレスするんなら当然宇宙人から誰かが輸入もするだろうし もうひっちゃかめっちゃかですがな RT @sankakutyuu 宇宙人にでもモノを売りたいとおっしゃってますけど?純輸出ですね。

タグ:

posted at 07:17:57

白ふくろう @sunafukin99

12年10月4日

それ言うと必ず財政緊縮に賛成しているリフレ派なんていないという反論が()

タグ:

posted at 07:17:47

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

平野 浩 @h_hirano

12年10月4日

3日のプライムニュースでの岡崎久彦氏の発言。「2010年に中国漁船が衝突してトラブルになったさい、クリントン国務長官はわざわざこれは日米条約の対象になると明言した。チャンスだったのである。あのとき、尖閣を国有化し、灯台などを設置すればよかった。しかし、菅内閣は何もしなかった」と。

タグ:

posted at 07:15:08

招き猫 @kyounoowari

12年10月4日

日本の経済低迷の原因はマクロ経済政策の理解不足にある。一番必要なことは、中央銀行の金融政策の高度化であり、政府の役割である配分の偏りの是正である。雇用を生むのは製造業ではなく、サービス業なのだから、サービス業の多様化が図れるよう、混合医療と混合介護など規制緩和が必要なのだ。

タグ:

posted at 07:14:32

ito_haru @ito_haru

12年10月4日

大阪なり日本なりの製造業で輸出したらそれでバンバン輸入もしたらいいですよ。収支は赤の方向でいいんじゃないですか。そこについては私はこの界隈で議論する限り前提条件にしてますけどね。

タグ:

posted at 07:12:32

白ふくろう @sunafukin99

12年10月4日

ぶっちゃけていうと最近リフレ派全般へのすっきりしない不信感がつのってきた。コアラやタイガー社長のツイート見てるせいかなと思うが、それ以上に暗黒さん絡みの維新騒動なんかが大きいと思う。もちろんひと括りにするなというのは承知。

タグ:

posted at 07:12:27

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

招き猫 @kyounoowari

12年10月4日

物価上昇しても、金利上昇とはならない状況を日銀がコントロールできれば、マイナス金利の出現と継続が可能となる。中央銀行が信頼されれば混乱は起きない。たとえば米国中銀は4年は政策変更できないという予測を理事に発言させたりして、市場と多様にコミュニケーションを図っている。

タグ:

posted at 07:09:30

nyun @erickqchan

12年10月4日

日銀が財政危機とか金融政策の限界を強調するのがガンのひとつなのよ

タグ:

posted at 07:09:04

ito_haru @ito_haru

12年10月4日

純輸出伸ばしたいというのがおかしいというのはその通り。でもひさきちさんはそんなこと言ってないんだから勝手にそういうことにしないで

タグ:

posted at 07:08:38

白ふくろう @sunafukin99

12年10月4日

テレビで大阪というと心斎橋とか通天閣の下あたりばっかり映すけどもっと市内のはずれでシャッター通りの街並みを映せよって言いたいな。死んでるよはっきり言って。

タグ:

posted at 07:07:31

ito_haru @ito_haru

12年10月4日

だからひさきちさんは純輸出なんて一言も言ってないでしょ。なんでそんなんわざわざ付け加えるのよ

タグ:

posted at 07:06:54

島本 @pannacottaso_v2

12年10月4日

製造業が悪いんじゃなくて、純輸出でいけばいいやん押しが世界的な合成の誤謬

タグ:

posted at 07:03:27

ito_haru @ito_haru

12年10月4日

もちろんそりゃあ「円安にしたんだからこれで十分だ! 財出は必要ない!」とか言い出しちゃう人もいるかも知れないけどそこまで心配するん? そんな奴は何でも理由にするでしょうよ。

タグ:

posted at 07:02:02

ito_haru @ito_haru

12年10月4日

財出で円安になるとして、それ以前にもっと早く効く方法で円安にすると、こういう弊害がある、、、という話をしてくれるならああそうかと思いますよ。でもそうじゃないでしょ。私は少なくとも財出を否定する意図はないし阻害要因にもならなさそうだと思うけど

タグ:

posted at 07:01:10

平野 浩 @h_hirano

12年10月4日

日本人が領土意識に希薄なのは、四方を海に囲まれた「自然国境」の国であるからだ。日本は領土の広さでこそ世界59位であるが、排他的経済水域では世界6位であり、中国を上回る。中国が焦っている原因はこれである。だから、何が何でも取りに来ている。t.co/oUNjiyuV

タグ:

posted at 07:00:38

島本 @pannacottaso_v2

12年10月4日

@ito_haru ドイツでアリさんしたらええやん!!

タグ:

posted at 06:59:46

ひさきっち @hisakichee

12年10月4日

何で製造業がアカンのかはわからんw

タグ:

posted at 06:59:40

ito_haru @ito_haru

12年10月4日

そうだと思いますよ。じゃあ何の理由でヒサキチさん批判してたの RT @sankakutyuu: そもそも介入って財政ですから。

タグ:

posted at 06:58:47

招き猫 @kyounoowari

12年10月4日

物価と雇用は密接につながっている。物価は諸物価とされているが、本来は賃金が上昇がポイントなのだ。人手不足に伴う賃金上昇こそが、中央銀行が目標とすべきことなのだ。そのために景気回復させないといけない。リフレ政策の問題は物価上昇による金利上昇ではなく、福祉現場のサービス低下だろう

タグ:

posted at 06:58:23

ひさきっち @hisakichee

12年10月4日

大阪は第二京阪で保育園児の芋掘りの夢は壊したかもしれんけど、工事を進め雇用を促進したために色んな意味で潤いましたなw

タグ:

posted at 06:58:03

ito_haru @ito_haru

12年10月4日

ひさきちさんのドイツ言及は、別にドイツの経済政策を見習えって話じゃないじゃん 日本とドイツの製造業のエコシステムは優れてるって話なだけでしょ どこに財政否定の要素が入ってるの

タグ:

posted at 06:56:56

ひさきっち @hisakichee

12年10月4日

宇宙人に物売ってでも製造業復活させろよー!とかは大阪に住んでたら思うけどね。明日の理想よりも目の前の米w・・・大阪切羽詰まってますわぁw

タグ:

posted at 06:56:05

ito_haru @ito_haru

12年10月4日

なんかおかしいよ 財政主張するのはいいけど 他の政策は一切無意味なんですか 他の政策について言及した瞬間 財政を阻害してた学者やらと同一視なんですか

タグ:

posted at 06:55:45

の〜みそぬこぬこ @brain_catcat

12年10月4日

もちろん、生活保護受給者の実態はそんなに楽なものではないだろうけれど、マスコミなどによる「怠けた」「甘えた」「贅沢をしている」「不正受給で遊んで暮らしている」といった偏見たっぷりの情報を与えられれば、そちらへ思考が誘導されて当然だろうなと思う。

タグ:

posted at 06:55:02

島本 @pannacottaso_v2

12年10月4日

そもそも介入って財政ですから。

タグ:

posted at 06:54:29

ito_haru @ito_haru

12年10月4日

なんで円安と財出が排他ってことになるんだか分からん 緩和なり介入なりで円安にしておいて財政もすればいいだろ それじゃダメなん?

タグ:

posted at 06:52:46

の〜みそぬこぬこ @brain_catcat

12年10月4日

便乗して叩きたいだけの人も少なからずいるだろうけれど、やはり「不公平感」というのが重要な要素だと思う。自分たちはこんなに苦しんで働いていてこんなに薄給なのに、なんで働いていないあいつらが生活保護でのうのうとくらしているんだ、という。

タグ:

posted at 06:52:32

ito_haru @ito_haru

12年10月4日

サービス業の自殺も止めたらええわ それは財出でどうにかなるんならすればいいわ でもそれは製造業の人間は死んでもいい理由にはならないわ

タグ:

posted at 06:51:50

ito_haru @ito_haru

12年10月4日

なんで財出が行われないのがヒサキチさんの責任なんだ 明らかに財出OKって言ってるのに 財出に批判的な学者でも今までやってこなかった役人政治家にでも文句言ってくれ

タグ:

posted at 06:50:41

招き猫 @kyounoowari

12年10月4日

生活保護費も介護保険も医療費も政府(厚生労働省)が給付に関与している。仕事がなくて生活保護を受給している人に、医療介護の現場ボランティアの義務づけをさせたらどうなのだろう?同時にその分野の資格取得が加味されれば最高だ。医療・介護サービスの質の向上につながると思うのだが。

タグ:

posted at 06:50:12

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

の〜みそぬこぬこ @brain_catcat

12年10月4日

だってさ、生活保護で生きる人が「自分より弱い」と思ってない人は沢山いるように見えるんだ。「働いたら負け」ってのは元々ニートを揶揄するためのワードだったけれど、生活保護の受給額と最低賃金の比較などで同様の表現が頻繁に使われている。つまり、ワーキングプア<生活保護という図式。

タグ:

posted at 06:49:12

島本 @pannacottaso_v2

12年10月4日

財政はマンデルフレミングガーor日銀が締めてるから以下略

タグ:

posted at 06:48:35

ito_haru @ito_haru

12年10月4日

財出やるとMFがどうのなんて話してないでしょ 学者の批判したいならしてればいいじゃん 今の文脈はヒサキチさん批判だから 彼が言ってないことは全部藁人形 そんだけ

タグ:

posted at 06:45:58

白ふくろう @sunafukin99

12年10月4日

一時期日本のインテリの間ではやったらしいポストモダニズムみたいなのって今考えるとほぼオカルトだったんだと思う。

タグ:

posted at 06:45:46

ito_haru @ito_haru

12年10月4日

それまでのつなぎに円安にしたらいいじゃないですか。「ブツメド」の呪文で多少なりとも安くなるなら。呪文より早く財出が効いて雇用増えるんですか?

タグ:

posted at 06:44:53

の〜みそぬこぬこ @brain_catcat

12年10月4日

これは正直同意できないんだよね。そりゃそういう人もいるだろうけれど、バッシング全体がそんなに単純な話だとは思わない。

タグ:

posted at 06:44:40

ito_haru @ito_haru

12年10月4日

それが効く前に首くくる人はどうでもいいのですね RT @sankakutyuu だから財政出せば円安なるやん。それで何があかんの?

タグ:

posted at 06:43:42

島本 @pannacottaso_v2

12年10月4日

だから財政出せば円安なるやん。それで何があかんの?

タグ:

posted at 06:38:50

ito_haru @ito_haru

12年10月4日

3秒で財出できて10秒後にウハウハな仕事がハロワにどっちゃり来るのなら円安なんて要りません そんだけ

タグ:

posted at 06:37:56

ito_haru @ito_haru

12年10月4日

毎日何人首くくってると思ってるんですか 財出結構 それで雇用が上向くまでは製造業からこれ以上失業者出すなって話ですよ

タグ:

posted at 06:37:20

ito_haru @ito_haru

12年10月4日

公共投資がいいのか給付金がいいのか緩和がいいのか知りません 一万人が首くくる前にお願いしますってだけ

タグ:

posted at 06:35:13

島本 @pannacottaso_v2

12年10月4日

車が売れないのは円高だからというけど、何も輸出しなくても、ねえ。

タグ:

posted at 06:34:55

ito_haru @ito_haru

12年10月4日

なんでそんなに製造業工員を今すぐ虐殺したいのか分からん

タグ:

posted at 06:34:12

ito_haru @ito_haru

12年10月4日

純輸出増やせなんて誰も言ってないよ 早いとこ輸出入両建てで増やして 経常収支は赤い方に若干シフトすりゃあいいよ で、それまでの間シャープの一万人はどうするんですか 飢え死にですか

タグ:

posted at 06:33:52

島本 @pannacottaso_v2

12年10月4日

だから雇用が確保できたら円安でも円高でもいいんだから、財政だして国内に雇用増やせばいいじゃないですか。

タグ:

posted at 06:33:20

島本 @pannacottaso_v2

12年10月4日

給付をやるなという話ではなく、なぜそれで景気を押そうとするのかが謎という話

タグ:

posted at 06:32:10

しんいち @amr_shin

12年10月4日

だけど、円高で雇用がめちゃくちゃになっている。雇用が確保できるんなら円安でも円高でもどちらでもかまわないんだけどね。RT @sankakutyuu: 結局、通過安と他国のキリギリスが好きなんだよなあ。だから円安円安ばっかり言ってる。

タグ:

posted at 06:32:04

島本 @pannacottaso_v2

12年10月4日

雇用は円安で純輸出増やします(´・_・`)

タグ:

posted at 06:30:31

招き猫 @kyounoowari

12年10月4日

インフレが金利の上昇に直結するとは限らない、という事です。マイナス金利を実現させて景気を回復させるのが目的なんですから。日銀は真摯に国債だけ買えばいいんですRT @honnenogod: @kiba_r 国債には金利負担が伴います。金利だってインフレ方向景気回復方向に向かえば上昇

タグ:

posted at 06:29:58

島本 @pannacottaso_v2

12年10月4日

10代20代に端金渡しといたらええねん!と言ってるのは誰よ。

タグ:

posted at 06:29:40

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

Baatarism/ちゃんぷるー @baatarism

12年10月4日

「今井雅人衆院議員(民主党)は、「民主党内にも日銀法改正の動きはあったが、それを止めたのが、仙谷由人氏と藤井裕久氏だ」と言った。」 / “「フェアウェル内閣」と酷評される 野田改造内閣で面白そうな閣僚の面々|高橋洋一の俗論を撃つ!|ダ…” t.co/Fxjl3k75

タグ:

posted at 06:26:02

Baatarism/ちゃんぷるー @baatarism

12年10月4日

“限りない経済成長の時代は終わったのか? 現在の情報時代はほとんど空騒ぎ” t.co/JjFClmqZ

タグ:

posted at 06:18:34

ひさきっち @hisakichee

12年10月4日

製造業にしがみついてきた大阪で製造業を否定なんて出来るわけないやんwww

タグ:

posted at 06:17:56

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

ひさきっち @hisakichee

12年10月4日

世界中でマトモにものづくりが出来てたんはドイツと日本。コレは発想から完成品まで世界中で売れるものが出来ていた。今はダメやけどなぁ。。。

タグ:

posted at 06:16:59

ひさきっち @hisakichee

12年10月4日

其れからの設計、制度、運営とかは、また別の話になるとは思うけどね。

タグ:

posted at 06:12:23

ひさきっち @hisakichee

12年10月4日

公共工事も賛成やでェ。関空の時に泉南がやたらと潤ってたもんね。泉南ヤンキーはクラウンかマークⅡやったもんねw。全部が関空効果とは思えんけど、ある程度効果はあったんちゃうの?

タグ:

posted at 06:11:38

ひさきっち @hisakichee

12年10月4日

新幹線でも受注もらったら、其れこそオカズが豪華になるもんw・・・製造業ってそんなもんw

タグ:

posted at 06:09:24

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

ひさきっち @hisakichee

12年10月4日

そうそう、国際競争脳。否定はしないけどねぇ。大阪に住んでて松下が元気な頃が忘れられないんやと思うw・・・零細企業のタコ社長の息子でもあるんでしょうがないかなぁ・・・製造業ヽ(´ー`)ノマンセーやなw

タグ:

posted at 06:08:28

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

ひさきっち @hisakichee

12年10月4日

国内製造業を否定するのは何でなんやろ?製造業強くなって輸出も出来るんが雇用拡大にもつながるやろうし。日本だけが儲けるんでなく、日本が生き残っていく道とちゃうの?他国のことに配慮する余裕なんて無いやろうし。

タグ:

posted at 06:00:27

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

Togetter(トゥギャッター) @togetter_jp

12年10月4日

.@lkj777さんの「#掛算 若しくは掛け順についての問題」に大注目!みんなもう見たかなぁ!? t.co/CMQlDwiX

タグ:

posted at 05:32:03

ロードランナー様 @shinkai35

12年10月4日

ラマチャンドランは半側否認患者について、フロイトが抑圧と呼んだものはこれなんじゃという話をしてる。こういうのはわかるんだよ。彼には神経科学の知識があり、目の前にフロイトの記述が部分的に当てはまる患者がいる。じゃあ抑圧ってのはヨタじゃなかったんじゃ…って話になるのはよくわかる

タグ:

posted at 05:26:41

堀 潤 JUN HORI @8bit_HORIJUN

12年10月4日

今夜はここコロラド州デンバーで、オバマ大統領と野党共和党ロムニー氏による初めての討論会が開かれる。舌戦の行方は如何に。 @ Denver International Airport (DEN) t.co/eopRUGwW

タグ:

posted at 04:53:17

Togetter(トゥギャッター) @togetter_jp

12年10月4日

.@noyorinさんの「一次史料論争再び」がきてる!わたしもチェックせずにはいられなくなってきたよ! t.co/iJVAL7hh

タグ:

posted at 04:48:03

Kanetaka Maki @kanetaka

12年10月4日

「国内では合格者の入学辞退が1%未満の東大も、秋入学では国際的な学生獲得競争にさらされることが浮き彫りとなった。」ってさ、当たり前でしょ。何を今更。国際感覚とマーケット感覚の欠如。: YOMIURI ONLINE(読売新聞) t.co/tynewG5c

タグ:

posted at 04:11:54

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

uncorrelated @uncorrelated

12年10月4日

t.co/cOPlg827 超疎水性のナイフは水を切断できる。

タグ:

posted at 04:03:46

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

ystk @lawkus

12年10月4日

池田信夫先生は、「知ったかぶりをする人は賢くならない」という教訓を我々に教えるために降臨した天使ではあるまいか。

タグ:

posted at 03:53:08

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

Federal Reserve @federalreserve

12年10月4日

Current FAQ: How do the Fed’s balance sheet measures relate to the government’s borrowing decisions? t.co/zXCRxAK6

タグ:

posted at 03:36:41

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

はんぺん @hanpensky

12年10月4日

40代以上の人が新人扱いで給与もらう職に就くのって、それ家族どうなるんですかみたいなもんだろ。雇用が増えたらよかったで済む話じゃないだろ

タグ:

posted at 03:35:38

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

はんぺん @hanpensky

12年10月4日

10、20代の人と30、40代以上の人のこれから雇用経由で所得を向上させる、は意味も立場も違うと思う罠

タグ:

posted at 03:33:58

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

はんぺん @hanpensky

12年10月4日

島本さんの給付叩きはちょっと言いがかりすぎだと思う。雇用増やせ、失業者減らせ、低所得者減らせええがな

タグ:

posted at 03:31:52

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

suzuki hiroco @hiroco2003

12年10月4日

気圧がまだ下がってないし、風が強く冷たくなってきたと思ったら、台風19号毬串って明日の12時頃に関東最接近なのですね。t.co/A4ftKmJf

タグ:

posted at 03:27:49

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

麻宮騎亜™@KIA_ASAMIYA コミ @kia_asamiya

12年10月4日

甘い考えと言われようと、ほとんどないと言われようと、やっぱり僕は血の通った人と場所で仕事したい。コンテンツじゃなくて作品作ってるんだ。血の通った生き物なんだ。作品と命を共にしろとは言わないが、一緒に育てていこうという気概のある場所で僕はマンガが描けていけたら死んでもいい。

タグ:

posted at 03:07:05

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

麻宮騎亜™@KIA_ASAMIYA コミ @kia_asamiya

12年10月4日

やっぱり釈然としないのが、プレイボーイ編集部から何も連絡がいまだにないってことだ。「おつかれさま」とか何かあってもいいんじゃないかって思う僕は、かなり甘いんだろうか?権利問題の引き継ぎに関しても、破棄されるであろう単行本の話もしたいのに、全く返事がない。

タグ:

posted at 03:00:06

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

ano_ano @ano_ano_ano

12年10月4日

Androidの背景色や文字色を自由に変更できるアプリができれば、定番アプリとして世界中で何百万もダウンロードされるようになるんじゃないかと予想 (´・ω・`)

タグ:

posted at 02:53:40

ano_ano @ano_ano_ano

12年10月4日

黒背景に白文字って死ぬほど目が疲れるんだけど、なんでAndroidの基本色は黒背景に白文字なんだろ?世界人口のかなりの人たちの視力が落ちると思うわ (゚⊿゚)

タグ:

posted at 02:49:28

uncorrelated @uncorrelated

12年10月4日

@ano_ano_ano 制度設計のミスですね。収入を自己申告しようと思わせるような制度にしないと。

タグ:

posted at 02:39:27

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

suzuki hiroco @hiroco2003

12年10月4日

猫騙し、マジでこわい。

タグ:

posted at 02:23:33

ano_ano @ano_ano_ano

12年10月4日

デフレは20年も放ったらかしで日本経済を傾かせておいて、生活保護等の社会保障は徹底的に削減して切り詰めようっていうのが国の方針?せめて不正受給者を見張るのと同じくらいの労力つかって日銀・財務省を見張ればいいのに(゚⊿゚)

タグ:

posted at 02:20:25

ano_ano @ano_ano_ano

12年10月4日

生活保護不正、執念の見破り…張り込み2週間 : 社会 : YOMIURI ONLINE(読売新聞) t.co/LiLxmHCq この記事はどう読めばいいのかな?(゚⊿゚)

タグ:

posted at 02:16:23

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

地雷魚 @Jiraygyo

12年10月4日

ロシアの敵対している不良グループ同士の喧嘩(日本語字幕あり) (1:39) #sm18997242 t.co/AamvNlCv 集団戦

タグ: sm18997242

posted at 02:00:36

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

激走パスタ @begfor_yourlife

12年10月4日

[算数]成功したたかし君はインタビューにてドヤ顔で自分の努力を語っている。たかし君の陰に転がっている死体の数を求めなさい。

タグ:

posted at 01:52:03

ガイチ @gaitifuji

12年10月4日

武者小路実篤が階級のないある種の理想郷として創りだした「新しき村」の辿り着いた先が、自分がその理想郷から出た時に味わった屈辱的差別体験を根に持って、結果的に戦争に大賛成するという所に行くというのは、今の時代に照らしあわせてみても、いろいろな意味で暗示的ですがな

タグ:

posted at 01:51:41

ガイチ @gaitifuji

12年10月4日

まぁ経済を考える際には、あえて浪費しなければいけない時もあるけど、(無意味な浪費なき)と前に付ければそこはオッケーかなw

タグ:

posted at 01:47:41

ガイチ @gaitifuji

12年10月4日

内橋克人さんが本のタイトルにもした「浪費なき経済成長」という言葉は、いわゆる「ロハス的な生活」(日本ではその概念が間違って輸入されちゃったけど)志向な人々も乗っかってこられる上手い言葉だったなぁと改めて思う。

タグ:

posted at 01:46:45

suzuki hiroco @hiroco2003

12年10月4日

カメラ屋さん、ちょっと技術の壁の高さに胡坐かきすぎ。

タグ:

posted at 01:39:44

suzuki hiroco @hiroco2003

12年10月4日

@gaolay @t_okada え?最近のキャノンを買ってないので気がつきませんでした。

タグ:

posted at 01:38:40

たてぶえの尻のとこ ┌(_Д_┌ )┐ @yasaguren

12年10月4日

アタシ、いつか三ノ宮に遊びに行って、Nさんの部屋の前で「卵なう」って呟くんだ。

タグ:

posted at 01:37:16

ゆうぞら @gaolay

12年10月4日

@hiroco2003 @t_okada キャノンのはGPSで時刻合わせできるみたいですね t.co/0YFIxhpx

タグ:

posted at 01:31:01

suzuki hiroco @hiroco2003

12年10月4日

@t_okada このあたりの鈍感さが許しがたいですね。

タグ:

posted at 01:26:50

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

岡田哲哉 @t_okada

12年10月4日

最近はカメラと携帯とかも。携帯の時計はたいてい自動で合うけど、カメラはそうはいかない。合わせるの忘れてて、後で並べたときにあれっと思うことが多い。

タグ:

posted at 01:11:35

ニュースの社会科学的な裏側 @anlyznews

12年10月4日

よくある6つのアカウント乗っ取り攻撃とその対策 t.co/RTaVFqt2 @anlyznews

タグ:

posted at 01:08:52

ナスカの痴情ェ @synfunk

12年10月4日

国民の中に和民の従業員は入れていないんだな。RT @watanabe_miki: 若者達が未来に夢を持ち、ワクワクしながら社会に出て行ける。働いている方々が生きがいと誇りを持ちながら働き、そして安心して老後をむかえられる。それが国民の幸せと考えています。

タグ:

posted at 01:08:33

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

yasudayasu @yasudayasu_t

12年10月4日

[ネタ][良内容] / “池田信夫、自らのメールアカウントを乗っ取られ今日も見事な醜態を晒す: やまもといちろうBLOG(ブログ)” t.co/JxxrDL3T

タグ:

posted at 01:01:24

sumiyoshi_49 @sumiyoshi_49

12年10月4日

稲葉先生も「そんな批判は経済学では織り込み済みです」なんていう応答が多いけど、織り込んだ上でまた同じ批判されるようなことを性懲りなく言い続ける人を見てないのか、と思う。

タグ:

posted at 01:01:06

suzuki hiroco @hiroco2003

12年10月4日

ルベーグ測度 あなたの嫁が何次元かやつですね。レリーフなら2.5 #好きな数学を雑に紹介する

タグ: 好きな数学を雑に紹介する

posted at 00:57:55

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

金子洋一神奈川20区(相模原市南区、座間 @Y_Kaneko

12年10月4日

中国への投資は決して採算が合わないということを再認識すべきですね。彼らがTPPやFTAAPにでも入ってくれれば別ですが。 RT @hukubukuro 国防動員法で全てを失うリスクも。国内の人件費を安全のコストと考えてほしいです QT ゴーンさん、国内に工場戻しましょうよ

タグ:

posted at 00:55:02

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

高橋洋一(嘉悦大) @YoichiTakahashi

12年10月4日

「フェアウェル内閣」と酷評される 野田改造内閣で面白そうな閣僚の面々|高橋洋一の俗論を撃つ!|ダイヤモンド・オンライン t.co/uxupVxD9 via @dol_editors

タグ:

posted at 00:49:54

ジャックとシマポン。 @shima_pon1983

12年10月4日

金融緩和ヤダヤダー!財政じゃないとヤダヤダー!財政でも公共事業じゃないとヤダヤダー!←意味が分かりません(・_・;

タグ:

posted at 00:44:16

yasudayasu @yasudayasu_t

12年10月4日

[抜粋引用][ハウツー]角質層と呼ばれる表皮の一番外側の層にさえも浸透することはできなかったという。「クリームの粒子が肌に入り込むといった魔法のようなことはまず起こらない。理由はただ単に、粒子が大きすぎるから」とGuy教授。 / “【…” t.co/KEZWJX2T

タグ:

posted at 00:42:29

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

植田清吉GX-T @shakeeach

12年10月4日

職場で男子高校生見てますが、「小説好き」はライトノベルも含めていろいろ読みますが、「ライトノベル好き」はライトノベル以外読まないですな。ノンフィクション読むのは鉄道好きかミリタリー好き。

タグ:

posted at 00:37:26

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

uncorrelated @uncorrelated

12年10月4日

アルミ片(3.5センチ)だから、間違って飲み込むと、胃腸が傷ついて重症になる。

タグ:

posted at 00:35:53

ちくわ @akame712

12年10月4日

駐在所に女性のおまわりさんがいたのでかわいいなと思いながらチラチラ見てたら「こんばんは〜」と声をかけられた。職質かと思ったが違った。ちんこは出していたが、気付かれなかった。泣いた。

タグ:

posted at 00:35:38

yasudayasu @yasudayasu_t

12年10月4日

[抜粋引用]アメリカのトップ大学のマトリキュレーションだって6-7割だから3割辞退は問題ない。その理由も明らか。「学費が事実上、免除となる奨学金」は普通奨学金と呼ばない。 / “Twitter / rionaoki: アメリカのトップ…” t.co/qNPYeTLO

タグ:

posted at 00:34:33

Paul Painlevé @Paul_Painleve

12年10月4日

@Kohei_Iwaki ストークス係数は、物理の何らかの理論自体が持つパラメタなんでしょうね。だから、パンルヴェ函数の漸近展開の係数は物理的に意味づけできるが、ストークス係数は理論そのもののパラメタなので、物理は教えてくれない。数学者にもたいへんわかりやすい話でした。

タグ:

posted at 00:33:41

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

瀧本哲史bot @ttakimoto

12年10月4日

もう、内定でてますね

タグ:

posted at 00:28:39

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

ガイチ @gaitifuji

12年10月4日

これが大勢にはならないんだろうけど、自民、民主、公明の野合よりもよっぽどマシな、ちゃんとした手続きを取っている。政権交代前の民・社・国新での連立作りの丁寧さを思い出すよ【Reading:生活・社民などが共通政策 NHKニュース t.co/Xy875tP5

タグ:

posted at 00:26:50

Ito Mikio @Ito_Mikio2

12年10月4日

私にとって明快なんだけれども,ゼミ生にとっては,Hansenのlecture noteは分かりにくいらしい.

タグ:

posted at 00:22:13

Ito Mikio @Ito_Mikio2

12年10月4日

Econometricsが,ある種,特別な統計学なんだってこと(Haavelmoプログラム)をわかって欲しいわけだ.

タグ:

posted at 00:20:51

牙 龍一:脱財政再建! @kiba_r

12年10月4日

短期金利は、財政をやろうが中央銀行が買いオペすれば完全に操作できる。長期金利はインフレ期待が上がれば上がる。インフレ期待が無ければ上がらない。

タグ:

posted at 00:19:56

Ito Mikio @Ito_Mikio2

12年10月4日

後半は,Bruce Hansenのlecture noteを読んでく.読んどけと言ったけれども,当然のことながら読んでるやつは少なそう.構わず進める.

タグ:

posted at 00:19:27

uncorrelated @uncorrelated

12年10月4日

@ano_ano_ano この記事からは分からなかったです。

タグ:

posted at 00:19:01

ふくさん @fukusanity

12年10月4日

スクールカースト上位に君臨していたと思われる男の子が中身だけ餓鬼のまま何の変哲もないおっさんになっており、その様子をFBで観測しました。FBすごい

タグ:

posted at 00:17:49

Ito Mikio @Ito_Mikio2

12年10月4日

ゼミは,統計学入門.(1)統計学小史 (2) 統計学って実際のところ・・・ (3)経済学部で習う統計学ってナンボ (4) データと統計学のビミョウな関係 が前口上

タグ:

posted at 00:17:48

ano_ano @ano_ano_ano

12年10月4日

この「土」で団粒構造できるんですかね? RT @uncorrelated Plant roots now on display thanks to see-through synthetic soil t.co/abupASAf 寒天培地ではいけないのであろうか。

タグ:

posted at 00:16:24

牙 龍一:脱財政再建! @kiba_r

12年10月4日

金利って短期?長期?QT @macron_:金利がゼロ近くで財政出すとき// 1.金融支援なしだと金利は上がる、金融支援すれば金利は上がらない 2.金融支援なしでも金利は上がらない、もちろん金融支援しても金利は上がらない 3.金融支援したらバブルが起こる //の三派がある。

タグ:

posted at 00:13:38

himaginary @himaginary_

12年10月4日

OMTはQEに非ず t.co/1QafKU9H

タグ:

posted at 00:12:29

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

P子 @peeko777

12年10月4日

俺はたけのこ派だけどきのこ派とは争いたくない。きのこ派に勝ったところで当たり前過ぎて何も楽しくないしむしろ弱いものイジメみたいでスッキリしない。数でも味でも売り上げでも劣っているきのこ派は無茶な抵抗はやめて仲良くしようよ!味オンチの君達とも仲良くしたいんだよ!やべぇ俺って超寛大w

タグ:

posted at 00:05:57

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

金子洋一神奈川20区(相模原市南区、座間 @Y_Kaneko

12年10月4日

とはいっても、この現実を目の当たりにすると、大変厳しい。ゴーンさん、国内に工場、戻しましょうよ。→ 日産自株、ほぼ1年ぶり安値 中国リスク長期化を警戒 t.co/PQFDD5rE

タグ:

posted at 00:03:35

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

金子洋一神奈川20区(相模原市南区、座間 @Y_Kaneko

12年10月4日

国交を絶って損をするのは向こうだから。代わりの国はたくさんあるし、中国に投資した企業がリスクに鈍感だっただけ。なあに、原発ゼロのコストに比べれば、中国のサンクコストなど小さい、小さい。 RT @secien 話をしっかり聞いて(国交を断たずに)その逆を行くのはまた難しそう・・・

タグ:

posted at 00:00:44

@myfavoritesceneホーム
スポンサーリンク
▲ページの先頭に戻る
ツイート  タグ  ユーザー

User

» More...

Tag

» More...

Recent

Archive

» More...

タグの編集

wbs FX defle NHK Yahooニュース 抜粋引用 ハウツー nhk_news 質問箱 NewsPicks

※タグはスペースで区切ってください

送信中

送信に失敗しました

タグを編集しました