Twitter APIの仕様変更のため、「いいね」の新規取得を終了いたしました

koji hasegawa

@myfavoritescene

Favolog ホーム » @myfavoritescene » 2012年10月07日
並び順 : 新→古 | 古→新

2012年10月07日(日)

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

マルキン @ma_ru_kin

12年10月7日

母「冬はね、『冬の妖精』が運んでくるのよ」 娘「へぇ~!」 母「妖精は雪を降らせたりするのよ」 娘「他には?」 母「窓とカーテンを結露で濡らしたり」 娘「うん」 母「シャンプーボトルのポンプの先端を詰まらせたりしてるのよ」 娘「地味にムカつくね」 母「そうね、地味にムカつくわね」

タグ:

posted at 00:12:36

川内 博史 @kawauchihiroshi

12年10月7日

三党合意の霞ヶ関文学をもう一つ。これまでは、政府の医療関係の正式文書には必ず「国民皆保険制度の堅持」という言葉が使われていた。三党合意では「原則として、全ての国民が加入する仕組みを維持する」と、さりげなく変更。TPPとの関係で、混合診療の導入を意図しているのでは、と疑う。

タグ:

posted at 00:14:19

しの@市議会議員 @shinoseiya

12年10月7日

今日、金子洋一参議院議員を迎えての民主党勉強会があった。民主党の成果と課題が当初の予定だったのだが、専門が専門ということで、課題の点から「円高デフレはインフレ目標政策で克服できる!」というタイトルでの講演。日銀法の改正で市中に金を回すことで円高は緩和できるという内容だった。

タグ:

posted at 00:21:56

福島香織「台湾に何が起きているのか」9・ @kaori0516kaori

12年10月7日

日系企業の間に漠然とひろがる「いいかげん中国にいやけがさした」感というのを今回は感じたな。中国が長くて、けっこう本気で中国の産業構造改革に力かしてやろう、って思っていた人ほど、もうこれ以上、深入りするのやめておくか、って考えている。まあ、総代表にZビザを出さないとか、

タグ:

posted at 00:26:19

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

福島香織「台湾に何が起きているのか」9・ @kaori0516kaori

12年10月7日

そういうレベルの嫌がらせされると、いくら中国の内実を理解している中国通でも、ちょっとうんざりするわな。

タグ:

posted at 00:28:28

kaba40 @koba31okm

12年10月7日

まずヤッちゃえ。人間同士として仲良くなるのはその後でいい。

タグ:

posted at 00:32:20

福島香織「台湾に何が起きているのか」9・ @kaori0516kaori

12年10月7日

青島の焼き討ちされたり打ち壊されたりした工場も、有名どころの2つ3つは中国側が平あやまりで保障してくれたとしても、12企業くらいやられているし、それ全部、保障してくれるんかな。

タグ:

posted at 00:33:47

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

メルセゲル スパム感染中? @Meretseger2

12年10月7日

優生学の簡単な否定:人間が最も上位な動物なら、人間以外の動物は何故絶滅しないのか。食料は人間同士殺し合って肉を食えばいい。稲も麦もいらない。進化は最も上位の生き物が必ず生き残る。

タグ:

posted at 00:53:19

牙 龍一:脱財政再建! @kiba_r

12年10月7日

あれでも最悪じゃないとか、貯蔵プール崩壊危機があったとか、どんだけ恐ろしい話があったんだよ…。/ 岡田副総理、原発は慎重に検討=最悪の事態回避に「幸運」—福島事故(時事通信) - Y!ニュース t.co/P9AZC98x

タグ:

posted at 00:54:02

福島香織「台湾に何が起きているのか」9・ @kaori0516kaori

12年10月7日

韓国大統領の竹島上陸しで、中国は日本がどんな対抗措置をとるか注目していたが、結局、何にもできなかったから、中国も釣魚島で強硬にやれるかも、って思われたって話も、小耳にはさんだからついーとしておくよ。あるある、ありそうって思わずうなずいだよ。

タグ:

posted at 00:56:57

メルセゲル スパム感染中? @Meretseger2

12年10月7日

こんな簡単な優生学の矛盾に誰も気がつかなかったナチとかいうものの存在そのものに疑問がある
t.co/oybHIXy9
ホロコーストに疑問持つのを禁止する法律まであるというのも謎

タグ:

posted at 00:58:40

福島香織「台湾に何が起きているのか」9・ @kaori0516kaori

12年10月7日

APEC直後の国有化で野田さんが胡錦濤さんのメンツつぶしたっていうのは、中国側の公式の言い訳だけど、実際、かなり大規模のデモが動員されるっていう情報は8月末から流れていたから、やはり、日本が韓国の無茶に対抗措置が出せないというのを見て、うちもやってみる?って北戴河で決まった、と。

タグ:

posted at 01:00:16

島国大和 @shimaguniyamato

12年10月7日

@bakagane バットマンとかキチガイが大金とトラウマもってるとこうなっちゃうというお話ですしねぇ。

タグ:

posted at 01:07:58

福島香織「台湾に何が起きているのか」9・ @kaori0516kaori

12年10月7日

どーせ野田政権時代に日中関係修復がむりなら、ダライ・ラマ法王と会見するとか、靖国神社に参拝するとか、馬英九総統を招待するとか、思いっきりしてみるのもいいんじゃないか、って話を聞いたよ。野田さんはもう中国ではヒール決定なんだから、って。まあ、無責任な発言だと思って無視してください。

タグ:

posted at 01:08:25

銅大 @bakagane

12年10月7日

@shimaguniyamato 逆に言えば、常識のある一般人は周囲に合わせるので、行動が発生せず、ドラマが生じない。一般の人でも面白いドラマになる典型例が、恋愛物であると考えると、その理由は「恋に狂っているから」と言えるかもしれません

タグ:

posted at 01:10:29

島国大和 @shimaguniyamato

12年10月7日

@bakagane 恋愛における「告白」の様式とかあれは物語の要請で発生したものですしね。

タグ:

posted at 01:13:24

福島香織「台湾に何が起きているのか」9・ @kaori0516kaori

12年10月7日

中国駐在経験が長くて退職したあと、中国のためにひと肌脱いでみようかな、みたいな技術者とかコンサルとか実はけっこういっぱいいて、そういう人たちは、地味だけど中国企業にとってはけっこういい仕事してたりしてたんだけど、そういう親中派の人たちの愛想がつきかけているというのは、

タグ:

posted at 01:17:18

川端裕人 『ドードー鳥と孤独鳥』(国書刊 @Rsider

12年10月7日

@kumikokatase @leaf_parsley ありがとうございます。今まで何も発言してこなかった団体が投下した議論なので、これまで論を立ててきた人たちからどう見えるか知りたかったです。「危険大好き」な論者からは、生ぬるいとか言われちゃいそうだとも感じています。

タグ:

posted at 01:17:57

カエサル(据ゑて盗人のために) @caesar_SPQR

12年10月7日

かつて中国大陸を支配した民族がそれゆえに中国に同化されてしまったという悲劇。 / “中国…消えゆく満州語 次代へ : 世界から : 最新教育事情 : 教育 : YOMIURI ONLINE(読売新聞)” t.co/0TieOYYm

タグ:

posted at 01:26:11

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

ゆうき まさみ @masyuuki

12年10月7日

うわー、月スピさえ手に入ればなんとかなりそうな気もするんですが… RT @mp37_ak47: @masyuuki こんばんは、先生。さっき日本に友人から「全設定資料集」の情報を頂きました。.......でも、海外で応募できません.......(尋ねた後からわかりました、涙)

タグ:

posted at 01:34:29

福島香織「台湾に何が起きているのか」9・ @kaori0516kaori

12年10月7日

中国が日本に対してかりに何か経済制裁を発動することになったとして、日本と中国とどちらの打撃が大きいのか、って話については、二通りの意見がある。日本の方が打撃が大きい、という人は、中国企業はばたばた倒産して、社長が借金踏み倒して賃金不払いのまま夜逃げして、って常態。

タグ:

posted at 01:35:15

福島香織「台湾に何が起きているのか」9・ @kaori0516kaori

12年10月7日

借金と責任感の板挟みにあって管理職が自殺して、みたいな悲劇は日本の方が多くなるから、日本の方が悲壮感ただよう、と。中国の方の打撃が大きい、という人は、中国側は結局いまだ産業構造改革ができておらず、サプライチェーンの輪の一つに過ぎず、

タグ:

posted at 01:37:29

福島香織「台湾に何が起きているのか」9・ @kaori0516kaori

12年10月7日

中国側が何かの部品とかを対日禁輸とかしても、短期的には苦しむかもしれないけれど、結局 しばらくすればほかの地域に部品工場とかができてしまう、と。それより、長期的に中国が望んでいた産業改革構造がまた振出しに戻ってしまう、ので中国の打撃の方が大きいと。

タグ:

posted at 01:40:58

福島香織「台湾に何が起きているのか」9・ @kaori0516kaori

12年10月7日

まあ、こういう話はエコノミストの先生方が書いたものがいっぱいあるから。

タグ:

posted at 01:42:06

ゆうき まさみ @masyuuki

12年10月7日

いい友だちをお持ちだと思います(^^;) RT @keihoshi08: @masyuuki 前月号の「月スピがないない!」と騒いでいたら、今月号を心優しい友人たちが買ってきてくれました。自分でも見つけたので、3冊(T_T)。ない方に差し上げたいものです…。

タグ:

posted at 01:49:54

ゆうき まさみ @masyuuki

12年10月7日

団地に囲まれた巨大な森林公園といった佇まい。 RT @kenryu1970: @masyuuki 京都の東本願寺はもっとえらいことになってますよ t.co/Z1MZrz4g

タグ:

posted at 01:53:01

dominant_motion @do_moto

12年10月7日

ちょっと背伸びしてみる。苦行と言ってもいい(汗) t.co/p92SijP6

タグ:

posted at 01:53:02

dominant_motion @do_moto

12年10月7日

電子書籍の洋書を買うのは初めてだけど安いなあ。ハードカバーが800円切ってる。これなら挫折しても諦めがつく(え?)

タグ:

posted at 02:02:01

伊津野 英克 @hidekatsu_izuno

12年10月7日

まったくごもっともなのだが、本日徹夜で会社に篭って仕事なう。いい加減しんどい。

タグ:

posted at 02:04:51

dada @yuuraku

12年10月7日

大学時代に鳶や土方のバイトやって一緒に遊ぶようになって思ったのは、こいつら意外に馬鹿じゃないなってこと。当意即妙な返しができるとか、そういう黒人ラッパー的な知的反射神経みたいのは(もちろん若いうちだし例外も多いが)かなり高い。ただ物を知らない、本当に驚くほど物を知らない。

タグ:

posted at 02:14:44

dominant_motion @do_moto

12年10月7日

英語の勉強は、こっちにこもってします。 → @akarappa

タグ:

posted at 02:24:11

和泉 @IZUMI162i6

12年10月7日

.@sophizm さんの「個人情報公開サイトのAndroidアプリがスマホ内の個人情報をぶっこ抜きして外部から閲覧可能だったことが発覚」をお気に入りにしました。 t.co/GNOBVQtj

タグ:

posted at 03:26:37

和泉 @IZUMI162i6

12年10月7日

.@mazzo さんの「iPhone 5買ったらショップでアフィリンクを仕込まれた話」をお気に入りにしました。 t.co/Rc3Nuv4J

タグ:

posted at 03:26:42

和泉 @IZUMI162i6

12年10月7日

.@UnyoSinpo さんの「ドコモの店員に自分のアカウントを不正アクセスされた話」をお気に入りにしました。 t.co/IKMdwheO

タグ:

posted at 03:29:47

くま大帝 @mika_berry

12年10月7日

今、講義でその辺のところを解説しながら進めているけど、学生さんの反応も大きい。自分の生活に降りかかってくることだから、他人事じゃないんです。

タグ:

posted at 03:52:39

KGN @KGN_works

12年10月7日

GPS(カーナビにも使われてますよ) #戦争由来の技術 感情的にハンゲンパツを叫ぶけど物を知らない歴史オンチのための解説:アメリカが戦争で使うために打ち上げた測地衛星を使ったシステムです。アメリカが戦争突入しちゃうと制限されかねないという一面があったりする、現役の軍用技術。

タグ: 戦争由来の技術

posted at 04:13:38

KGN @KGN_works

12年10月7日

インターネット #戦争由来の技術 ゲンパツは戦争由来の技術だから止めろと「ネットで」叫ぶ歴史オンチのための解説:軍側の起源をたどると、核戦争になっても生き残るネットワーク・システムが必要だったから研究されたもの。日本のインターネット民間開放は1995年なので古い話じゃありません。

タグ: 戦争由来の技術

posted at 04:16:06

optical_frog @optical_frog

12年10月7日

ギズモードは,ちゃんと記事を「訳して」ほしい.t.co/1XRRsT2f

タグ:

posted at 05:26:49

是々非々是清 愛国ウヨクビジネス、黒田日 @honnenogod

12年10月7日

白川就任で、その期間の税収減が以前より年間10兆円位で50兆円強。この分が国債で民間から資金を吸い上げ、円高デフレの維持要因。日銀のバランスシートを今より50兆円強増やして、200兆円位にしてドル円で100円前後。その分国債から株式市場に資金も移動し株価が以前の18000円前後へ

タグ:

posted at 05:33:15

ひさきっち @hisakichee

12年10月7日

なんじゃ?彼等はダメやったんちゃうの?>>>朝日新聞デジタル:維新・みんなが選挙協力 次期衆院選の小選挙区で調整 - 政治 t.co/DogYWsZk

タグ:

posted at 06:23:01

ひさきっち @hisakichee

12年10月7日

「昔が良かった」とは言いたくないんやけど、インフレで景気が良かった時代は職が溢れてて「誰でも何時でも働きさえすればおカネになる」って感覚があったなぁ。「健康で真面目に働く」コトが報われたし、そうしてたら出世していくってのが社会的な常識やったんちゃうの?

タグ:

posted at 06:32:25

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

ひさきっち @hisakichee

12年10月7日

「生活保護」「年金ぐらし」のイメージも随分と変わってきたなぁ。社会全体が貧しくなって、そんなことで揚げ足を取るだなんて余り考えにくかったもんね。確かに、「父ちゃん真面目に働いて税金収めてんのに、其れで楽している人達がいる」とかあったけど、今ほどたたくようなことは無かった。

タグ:

posted at 06:38:23

uncorrelated @uncorrelated

12年10月7日

痛いニュース(ノ∀`):「教育再生会議」の有識者に、「女王の教室」の鬼教師・天海祐希さん打診 t.co/s0USTdMA 2006年の安倍内閣が起こした騒動を掘り起こす。

タグ:

posted at 06:39:40

ひさきっち @hisakichee

12年10月7日

社会全体で「職」が無く富が偏在していたら、国が再分配するしか無いんちゃうの??其れとも、今は「職」があふれていて、皆が誰でも「富」を得ることが出来る社会なんやろうかぁ?「真面目に我慢」さえしてたらチャント報われる社会なんやろうかぁ?

タグ:

posted at 06:41:34

是々非々是清 愛国ウヨクビジネス、黒田日 @honnenogod

12年10月7日

@toshio_tamogami 軍事力の強化にも経済成長が欠かせません。日本が失われた20年の間に中国10倍、韓国6倍の名目GDPの拡大です。日本はデフレで成長なし。日本が欧米並みの名目4%の成長をしていればGDPは現在2倍、防衛費も2倍。デフレを放置する日銀の問題認識こそ愛国

タグ:

posted at 06:43:00

島本 @pannacottaso_v2

12年10月7日

渡邉美樹と村上龍の対談はマジで面白いからなあ。村上龍が終始「えっ?えっ?」って感じでドン引きしてるw
犯罪に近いよなことをテレビでなんの臆面もなく喋るあの社長はやっぱりサイコパスなど何らかの人格障害だと思われる。

タグ:

posted at 06:44:05

ひさきっち @hisakichee

12年10月7日

本当に少子化を対策しようと思ったら、義務教育を終えて(高校が無償化だから高卒でもいいけど)就職して真面目に働いて結婚して三人の子供がフツーに、ある程度文化的な生活をしながら育てられることが出来る社会でないと駄目なんちゃうの???

タグ:

posted at 06:44:10

島本 @pannacottaso_v2

12年10月7日

YouTubeで「【村上龍RVR龍言飛語】vol.252 ワタミ従業員自殺に労災認定」を見ませんか t.co/sr5OHVyd 

タグ:

posted at 06:45:44

ひさきっち @hisakichee

12年10月7日

鉄工所ってある意味、プチジャパニーズドリームと表現しましょうか?そんなのがあったんやもんね。下請工場が寄り集まっていて、独立して一旗揚げれたし、「学」が無くともウデがあれば稼げたもん。独立せんでもウデで渡り歩けたもんな。父ちゃん母ちゃんで頑張れば子供を大学やれたもん。

タグ:

posted at 06:48:02

ひさきっち @hisakichee

12年10月7日

「不渡り手形でとんでしもた」とか恐ろしい話はあったけど、全体的には右肩上がりやったもんな。工場の周りの喫茶店、スナック、帰り道の繁華街の賑わいは凄いもんがあったねぇ。そんなこんなを知っているから、やはり、製造業への拘りがあるなぁwww

タグ:

posted at 06:50:55

島本 @pannacottaso_v2

12年10月7日

昔は製造業が栄えてて貿易立国で景気良かったっていうけど、本当に景気よかった時代は貿易黒字なかったからね(´・_・`)

タグ:

posted at 06:51:59

すがやみつる @msugaya

12年10月7日

コスプレクロッキーの後、同じ会場で受験説明会を開きます。みんな来てね! RT @s_konohana: 今日は京都精華大学のオープンキャンパスです。キャラクターデザインコースは好評のコスプレクロッキーを10時半からスタートします!可愛いキャラ揃いなのでみなさん来てくださいね!

タグ:

posted at 06:53:17

島本 @pannacottaso_v2

12年10月7日

製造業は最早かつての農業と同じになってしまったから雇用創出能力はないだろね(´・_・`)

タグ:

posted at 06:53:29

島本 @pannacottaso_v2

12年10月7日

スティグリッツやクルーグマンは通貨安必要と言ってるけど、これは一時しのぎであって産業構造の変化は避けられないと考えているでしょうねえ。ずっと通貨高が問題だとは言わないでしょう。

タグ:

posted at 06:59:08

島本 @pannacottaso_v2

12年10月7日

需要不足が無ければ通貨なんていくらでもいいわけで、というのは苺bbsでも散々言われてたことだと思う

タグ:

posted at 07:00:37

ひさきっち @hisakichee

12年10月7日

製造業がかつての復活までは有り得んかもしれんけど、ソコソコは成立するやろうし、否定されるものではないと思うけどね。

タグ:

posted at 07:03:15

ひさきっち @hisakichee

12年10月7日

単純に対ドル120円の世界ならどうなっているんやろうかぁ?其れぐらいなら無理矢理の世界でもないんちゃうの?

タグ:

posted at 07:04:29

ひさきっち @hisakichee

12年10月7日

或いは、製造業に頼らずに日本が好況の世界ってのが余り想像つかへんねんけどねぇ。。。当然、地域性はあるし、私の能力不足もある。

タグ:

posted at 07:05:46

島本 @pannacottaso_v2

12年10月7日

ちなみに「貿易はデフレ要因ではないし雇用を取られたりしない、経済学的に当然」と言っているリフレ派が円高でデフレ不況になると言っているのは意味がよくわからない。

タグ:

posted at 07:06:58

島本 @pannacottaso_v2

12年10月7日

@hisakichee アメリカはグローバルインバランスの改善自体は望んでると思いますね。

タグ:

posted at 07:08:15

ひさきっち @hisakichee

12年10月7日

いやいや、其れが介護職でもなんでもエエねんけど、兎に角、先ずはマトモな生活が出来る雇用やろうなァ。其の土俵に乗らないと駄目やろうし。其の道筋が見えないと・・・

タグ:

posted at 07:08:49

ひさきっち @hisakichee

12年10月7日

@sankakutyuu でも、製造業を否定しているんかなぁ?日本に未だにジャンボジェット機を作らせないもんね。私個人は対米圧力やと考えていますけど、陰謀論に私がハマっている?

タグ:

posted at 07:10:06

島本 @pannacottaso_v2

12年10月7日

クルーグマンのいい経済学悪い経済学は為になる本だが、今なら貿易による雇用の減少をもう少し慎重に記述すると思うよ。
「国と国は競争していない」というのは正しくなくて、「国と国は競争ではなく交換をすることにより豊かになる」が真意だと思うんだよな。

タグ:

posted at 07:11:15

島本 @pannacottaso_v2

12年10月7日

@hisakichee 日本とドイツと中国の経常黒字は正直ウザイでしょうね。

タグ:

posted at 07:12:37

ひさきっち @hisakichee

12年10月7日

全体の雇用が復活せん限りは、個人商店なんて夢物語になるやろうし。「高付加価値の商品で勝負!」なんてアホか٩( ŏдŏ)۶ってなるもんね。一部のセレブ相手に売り続けられたらエエんやろうけど、其れはブランド力が要るもんな。ブランド力≒歴史やから新興勢力は駄目やもん。

タグ:

posted at 07:16:02

ひさきっち @hisakichee

12年10月7日

ウチの姉の参考書やったかな?私の教科書やったかな?「ジャンボ機は日本での製造は駄目。高温多湿だから」って正々堂々と嘘を書いてたのを思い出した。

タグ:

posted at 07:18:03

島本 @pannacottaso_v2

12年10月7日

自由市場経済というのは誰が分業を請け負うかを決定するのに価格による競争というシステムをとっているが社会主義では管制高地からそれを割り振った。いずれの体制にせよ分業が目的であり競争は分業の割り振りの手段でしか無い。手段でしか無いものが目的化すれば、そりゃ世の中はおかしくなる。

タグ:

posted at 07:18:17

himaginary @himaginary_

12年10月7日

コント:ポール君とグレッグ君(2012年第10弾) t.co/Cvy1EQT4

タグ:

posted at 07:18:38

島本 @pannacottaso_v2

12年10月7日

その資本主義と競争が抱える矛盾の話はフランクナイトがしてるよ。シカゴってどうしてこうなっちゃったんだろうねぇ。
ウザワ神も昔のシカゴは良かったのにどうしてスティグラーとかフリードマンとかクソみたいなのばっかりになった的なボヤキを岩波新書でしている。

タグ:

posted at 07:19:39

島本 @pannacottaso_v2

12年10月7日

経済発展と所得の伸長の本質は分業によって生産が増大することだとアダム・スミスも述べているのにどうして資本主義は競争自体が目的だと勘違いするバカが多いのかというと人間は消費と余暇だけを幸福とするわけではない大変面倒くさいいきものだからということなんでしょうね。

タグ:

posted at 07:21:33

島本 @pannacottaso_v2

12年10月7日

職業の社会的地位や貯蓄の残高からも幸福を得てしまうんだよな。

タグ:

posted at 07:22:09

黒木玄 Gen Kuroki @genkuroki

12年10月7日

カラテオドリの定理を習った数学科の学生が「空手おどり~」と言いながら本当に踊り出すことは知っていたが、講義をする側(しかも吉田耕作さん!)が踊っていたという伝説は初めて聞いた。

タグ:

posted at 07:22:39

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

島本 @pannacottaso_v2

12年10月7日

個々人が経済活動を利己的なゲームとして捉えるからこそ公的機関がそれを調整する必要が出てくる。基本的に逆張りですね。

タグ:

posted at 07:25:23

島本 @pannacottaso_v2

12年10月7日

国と国は競争してないし人と人も競争してないんですよ。鳥瞰すればただ交換して所得を増やしてるだけですよ。だから、皆が分業体制に参入できれば競争があっても問題ないわけですね。よって財政金融政策が重要なんですね。

タグ:

posted at 07:28:03

島本 @pannacottaso_v2

12年10月7日

今のクルーグマンだったら「総需要政策によって需給ギャップを調整するので国と国は雇用を奪い合わない」と論ずるんじゃないかな。

タグ:

posted at 07:29:12

島本 @pannacottaso_v2

12年10月7日

自由市場経済の重要性、メリットを論じる世のビジネスバカの方ってこのへんの基本的な認識もない人が多いと思うけど、そういう人が利己的に振る舞っても全体として調和されるのは政府の規制や総需要政策、また民間にも埋め込まれた規範や倫理があるからこそなんでしょうね。

タグ:

posted at 07:32:14

uncorrelated @uncorrelated

12年10月7日

資本主義が求める『競争均衡』は交換経済における価格競争であって、別に競争大好きな人生を求めていない事に気付いていない人も多そうな気が最近している。

タグ:

posted at 07:35:40

島本 @pannacottaso_v2

12年10月7日

仮に人間が大変面倒くさくないウイルスとか細菌みたいな均質的な生き物だったら分業体制と完全雇用が達成できると思います。

タグ:

posted at 07:35:53

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

島本 @pannacottaso_v2

12年10月7日

社会的にネットワーク外部性があるから巻き込まれざるをえない。

タグ:

posted at 07:36:31

黒木玄 Gen Kuroki @genkuroki

12年10月7日

今朝の体重は64.0kgでした。

タグ:

posted at 07:36:35

ひさきっち @hisakichee

12年10月7日

スパム開けたんかなぁ?かなり慎重な御人ですねんけど。RT @DukeLegolas: だったらヤバいですね… RT @hisakichee: 感染した?RT Legolas: スナフキンさんが変なツイートしてはるんだが・・・

タグ:

posted at 07:37:32

三ツ沢ネオ/国債は借金ではありません。財 @mzw_neo

12年10月7日

一人八千万円配ってしまえRT @ja1kso: 東日本大震災の被害住民100万人に対して10年間で80兆円以上の予算って一人当たりいくら? ある老人が、じゃあ東京にも大地震でも来たらそれだけの補償をしてくれるんだろうなって。 当然ですよね野田さん。 被害人口2000万人ですよ。

タグ:

posted at 07:37:59

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

島本 @pannacottaso_v2

12年10月7日

鯖が釧路で豊漁過ぎて取り過ぎないように規制をするそうだけど、これも漁協を作ってみんなで協力して共有地を管理するための民間の枠組みだよね。みんなで協力、協調をして共有地を守らないと全体として共倒れしてしまう。ルールを守ることというのはとても大事なことなんだと思いますよ。

タグ:

posted at 07:39:54

島本 @pannacottaso_v2

12年10月7日

パレートの法則は虫にも当てはまるらしいんだが、働かないハチやアリはコロニーの中でスティグマを与えられているのかどうかにとても興味があるんだよな。そういう面倒くさい感情が人間にはあるから合理的ではいられないとも言えるし。

タグ:

posted at 07:43:28

Kohei Kawaguchi=Suna @mixingale

12年10月7日

"Looper"っていうループ物の映画を友人とみてきた。評判がいいらしいけどぼくは途中でダレた。こちらではループ物はまだ新鮮なようだ。 t.co/TbfhfwvG

タグ:

posted at 07:43:45

招き猫 @kyounoowari

12年10月7日

昨日、京都で出会った関係者。とても元気そうで、改革が軌道に乗っていると感じた。大阪の変化は目には見えないかもしれないが少しずつ前に進んでいる。→大阪の地下鉄、民営化で人員1割、経費2割削減へ t.co/0h6fWMza

タグ:

posted at 07:45:40

招き猫 @kyounoowari

12年10月7日

藤巻さんポジショントークはやめましょうよ。日本の未来がかかっているんだから→超インフレ・円暴落で日本は沈没する t.co/ejlt3ST7

タグ:

posted at 07:47:24

sumiyoshi_49 @sumiyoshi_49

12年10月7日

「グローバルな競争に打ち勝つ人材育成」で「日本再生」もそうで、グローバルに通用する人材は国という単位なんかにこだわるわけがないのに、何だか日本のために懸命に稼いでくれるような勝手な期待をしている。普通に高等教育の保障を充実すべき、言えばいいだけの話なのに。

タグ:

posted at 07:49:20

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

島本 @pannacottaso_v2

12年10月7日

国が企業のようなミクロの単位になってしまったためにフリーライドが生まれるようになったってことなんですな。つまり教育投資を後から回収できなくなってしまった。

タグ:

posted at 07:50:58

島本 @pannacottaso_v2

12年10月7日

国がミクロな単位になれば、そりゃ必要ですよね、世界政府による徴税が。自分はそれはありえないから世界は閉鎖経済に回帰すると予想してますよ。

タグ:

posted at 07:51:38

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

sumiyoshi_49 @sumiyoshi_49

12年10月7日

結局グローバルな競争に打ち勝つ人材を云々とか言っている人の話を聞いていると、「日本人」が外国のエリートビジネス界で活躍している姿が誇らしい、という人種的なナショナリズム感情でしかないことがほとんど。そんな子供っぽい理由のために税金を投入するだけは絶対にやめてほしい。

タグ:

posted at 07:52:47

島本 @pannacottaso_v2

12年10月7日

島耕作ですね、わかります

タグ:

posted at 07:53:30

島本 @pannacottaso_v2

12年10月7日

自由競争主義者とナショナリズムの結合というのは米国のネオコンや日本の小泉フィーバーや橋下的な、一種のお作法になっているように思います。これはなにか必然としてそうなるような理由があるからだと思うんですね。

タグ:

posted at 07:55:16

招き猫 @kyounoowari

12年10月7日

「凍える瞳」が警鐘をならした児童虐待。「日本の母」は神話であって現実ではない。母は決して強くはない。社会全体で支えなくてはいけない。→もう無視できない貧困と児童福祉の関係~『子どもの最貧国・日本』<br>山野良一著(評:田中秀臣) t.co/16O570sN

タグ:

posted at 07:55:49

Emily Dyers @dyers_emily753

12年10月7日

@hisakichee おはようございます。 警察がちゃんと調べへんかったら、冤罪がまた一つ増えるところでしたね。 無線LANは安全ていうけど、実際には横から入っていけるみたいやし。。。 他にも冤罪のままの人や、政府都合の「替え玉」もいてたりして。

タグ:

posted at 07:56:16

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

島本 @pannacottaso_v2

12年10月7日

クルーグマンの良い経済悪い経済に書いてるけど、どうして製造業が衰退したのかは「所得に占める工業製品への支出が減ったから」なんだよね。つまり工業製品エンゲル係数みたいなものの数値が下がったということ。これが理由。製品が安く作れるのに製品の購入が増えていないためにこうなってる。

タグ:

posted at 07:59:09

激走パスタ @begfor_yourlife

12年10月7日

@sankakutyuu 何かアクシデントが起こったときに全員が働きに出てると全滅して危険だからバッファとか? 外敵の場合下手に巣に帰るとつけられる可能性もありますし。真偽は知らない

タグ:

posted at 08:00:34

島本 @pannacottaso_v2

12年10月7日

ご当地の特産品(比較優位の貿易財)を少ない人数で需要を満たすだけ作れるようになると、他の人達は他の仕事に移っていく。飲食店、小売店、床屋などなど。こうして比較優位により分業が進むと国のどこに行っても同じような店があり同じような仕事をしている人で溢れるようになるわけですな。

タグ:

posted at 08:01:48

島本 @pannacottaso_v2

12年10月7日

@henna_ikimono バッファらしいんですよ。人間だって失業者はバッファなわけじゃない?そんで虫にはスティグマがあるのかどうか気になったの。もっと合理的にパイを分け合っているような気がするのね。アタマが単純だろうから。

タグ:

posted at 08:02:59

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

木村草太 @SotaKimura

12年10月7日

@shinichiroinaba 音楽家の間ではフランクフルト空港は避けろと言われていると聞くのですが、ウィーンを避けろという噂は聞きませんねえ。ウィーンで没収し始めたら大変なことになると思いますが・・・。

タグ:

posted at 08:04:36

uncorrelated @uncorrelated

12年10月7日

Reading:大量の漂着ポリ容器 韓国に対策要請へ NHKニュース t.co/Eun58gS6

タグ:

posted at 08:06:27

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

島本 @pannacottaso_v2

12年10月7日

雇用は生産性が低い仕事でないと生まれない。なぜなら生産性の高い財の生産性が高い理由は少ない人数で需要を満たせるだけの商品を作れるからなのだからね。

タグ:

posted at 08:09:28

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

激走パスタ @begfor_yourlife

12年10月7日

@sankakutyuu 頭っつか奴らにほぼ思考力はなくてプログラムに沿って動いてるようなもんだから、自然選択で残りやすかったって事実があるだけじゃないっすかね。もしニートを攻撃するような個体がいたら合理的でないから自然選択で消えるはず

タグ:

posted at 08:09:55

激走パスタ @begfor_yourlife

12年10月7日

人間の社会は部分的に超個体ではあるけど遺伝子型も表現型もばらばらだし、社会全体の多少の効率の悪化が社会の全滅にはつながらないので自然選択とまではいかんのではないだろうか

タグ:

posted at 08:13:17

島本 @pannacottaso_v2

12年10月7日

労働市場は本当は価格では調整できないからそんなことは起こらない(にっこり)

タグ:

posted at 08:14:30

島本 @pannacottaso_v2

12年10月7日

実際に実質賃金切り下げたPIIGSがどうなってるか見てから言えばいいじゃんね。日本だって実質賃金下げても雇用が回復なんてしてねーじゃん。

タグ:

posted at 08:15:21

本田由紀 @hahaguma

12年10月7日

異例! 都内の小学校で「ママ友」会合禁止令〈AERA〉(dot.) - Y!ニュース t.co/F0imiOU5 禁止したって無理。保護者と学校、保護者同士の協力的な関係形成がいかに難しいかを示す記事。

タグ:

posted at 08:15:51

激走パスタ @begfor_yourlife

12年10月7日

ところで知ってるか? 働きアリや働き蜂ってメスなんだぜwwwメイドさんwww

タグ:

posted at 08:16:07

由井惣一 @rin_yuki2

12年10月7日

@daitojimari 桜の3時間討論見ました。正直高橋氏の能力的な高さと同時に責任回避を自慢する姿に幻滅しましたわ。やはりあの御仁が支援する維新の会は一定以上の勢力にすべきでないですね。システムの再構築案を考えずに現システム壊しまくりそうですわ。

タグ:

posted at 08:19:31

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

島本 @pannacottaso_v2

12年10月7日

@tiger00shio カムイが日本で活躍できる最後のになるかもなんでみたいなこと言ってたらしいです。まだシート決まってないんでしょうね。レッドブルは急に出てきてアホみたいに速いっすな、最近見てないのであんまわからないんですけどね。

タグ:

posted at 08:24:51

島本 @pannacottaso_v2

12年10月7日

ワーシェア論者の左派やフェミニストって頭おかしいよね。最低賃金切り下げたら雇用増えるやろって言ってる連中と何が違うんだろう。

タグ:

posted at 08:28:06

Yoshinori @Yoshino_Reader

12年10月7日

ハイエクの「隷従の道」の矛盾もそこに QT @1959Harvard efficiencyのみを追究すると、究極的にはヒトラーのドイツ、スターリンのソ連にいきつくとも。via Chrystia Freeland @iht 10月5日。そのレポートのAcemoglu論文是非読みたい

タグ:

posted at 08:28:22

働くおじさん @orange5109

12年10月7日

@henna_ikimono @sankakutyuu 地下鉄乗りながらぼんやり考えてたんだけど、過去と未来の時間の感覚とか、「出来ないやつ」の概念化がスティグマ生むような気がしてきた。

タグ:

posted at 08:29:03

島本 @pannacottaso_v2

12年10月7日

シュンペーターも同じようなこと言ってるし、オスカルランゲの完全競争市場マンセーとかもそのアレですよね

タグ:

posted at 08:30:13

島本 @pannacottaso_v2

12年10月7日

小泉バブルの時に膨れ上がった貿易黒字に対して「アメリカは日本に米国債売りつけて日本の製品を買ってる」とか言ってた奴のアホさね。アメリカが景気後退で買い物止めたら日本まで不景気になったでしょ。もともと日本人が日本国内でもっと投資して消費してたらアメリカにモノ売る必要無いしね。

タグ:

posted at 08:32:18

島本 @pannacottaso_v2

12年10月7日

だから輸出輸出、円安円安って言う人が嫌なんだよね。製造業も海外のこと考えずに日本人のための製造業をすればいいんだよな。別にトヨタもソニーも海外にモノを売る必要って無いんやで。日本人に売っても所得は所得なんやで。

タグ:

posted at 08:34:48

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

optical_frog @optical_frog

12年10月7日

みゆきさんがクラスに受け入れられている様子でよかった.本当によかった.

タグ:

posted at 08:36:47

地雷魚 @Jiraygyo

12年10月7日

5年くらい前までは、「ダムのせいで天然鮎が捕れなくなっている、ひどい」というグルメマンガに共感できたが、今ほどになってまうと「とにかく景気よくねーと、天然鮎なんざ関係ねーや」って気分になるな(笑) 正直、衣食住と余暇が足りてからだよな、環境保護とか余裕かませるのは。

タグ:

posted at 08:37:11

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

島本 @pannacottaso_v2

12年10月7日

t.co/ZhpHcKlB ブラインダー先生は、通常のケインズ型とRRM型に分けるが、通常の不況も、回復経路は金利感応的な住宅投資と為替(輸出)であり、これに財政出動が加わる。その経路が断ち切られたり、忌避されるものがRRM型ということになろう。

タグ:

posted at 08:41:36

ひさきっち @hisakichee

12年10月7日

国内設備投資とかも需要の予測があればこそチャウの?国内消費も所得が増えてこそとチャウの???

タグ:

posted at 08:41:59

uncorrelated @uncorrelated

12年10月7日

Make Your Own Remote-Control Spy Blimp t.co/dy8yN04D 風船型と言うか、風船を使ったスパイ飛行船。

タグ:

posted at 08:42:53

働くおじさん @orange5109

12年10月7日

@henna_ikimono 前回そいつが「やってなかった」事を覚えてて、今もやってなくて、未来も「多分できないだろ」って予測されるやつが「できないやつ」では。だから時間軸の感覚と不可分なのかなー、と思う。虫はその瞬間瞬間でしか判断してない気がする。

タグ:

posted at 08:42:56

上西充子 @mu0283

12年10月7日

日経10/7読書欄:太田聡一「『新卒ニート3万人』の背景」。児美川孝一郎『若者はなぜ「就職」できなくなったのか?』、沢田健太『大学キャリアセンターのぶっちゃけ話』、菅山真次『「就社」社会の誕生』を紹介。

タグ:

posted at 08:42:56

島本 @pannacottaso_v2

12年10月7日

所得増大期待経路が輸出である必要は必ずしもないんですがね。

タグ:

posted at 08:43:08

親方(Oyakatarou) @oyakatarou

12年10月7日

この女子の「みんなで」思想がよぉ!! 何人の俺らの悲劇を生んだと思ってんだよぉぉぉ! くそおおおおおおおおおおお #precure

タグ: precure

posted at 08:43:46

ひさきっち @hisakichee

12年10月7日

所得増が輸出である必要はないからサッサと配ったほうがエエし、何らかの形で完全雇用するか?ドッチかしか無いんチャウの?財政でももちろんエエと思うけど???

タグ:

posted at 08:44:11

平野耕太 @hiranokohta

12年10月7日

なお「クラスでファッション・ショーだってきめたんだからハイハイっつって従えばいいんだよ。お前みたいなはみ出し者が不穏分子となり反逆者となって国家の敵になるんだよこの無政府主義者のオフェラ豚がさっさと死ねよ」 あかね「ファッショ・ショーやで」

タグ:

posted at 08:44:30

上西充子 @mu0283

12年10月7日

太田聡一「就職テクニックではなく、社会を渡っていくための真の能力を高めるために何をどう教えるべきかが問われている。」「『間断のない移動のシステム』に限界が見えている昨今、若者の職業能力を高め、それを評価する多様なルートを労働市場の中に確保するための具体的方策が求められている。」

タグ:

posted at 08:44:38

島本 @pannacottaso_v2

12年10月7日

ひさきっちさんとか牙さんとか、所得増の意味を勘違いしてますよね。ドブス先生にも突っ込まれてたけど。

タグ:

posted at 08:46:13

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

島本 @pannacottaso_v2

12年10月7日

再分配は確かに誰かの所得増になるけど国債出して預金口座に振り込んでもそれは所得じゃない。

タグ:

posted at 08:47:51

上念 司 @smith796000

12年10月7日

「竹島は日韓の『係争地』」 取材協力で世界に発信 韓国で失政批判 - MSN産経ニュース t.co/qyguP76z →現代のリットン調査団w 墓穴掘ったな。

タグ:

posted at 08:52:17

働くおじさん @orange5109

12年10月7日

@henna_ikimono 高等な動物でも、人間はかなり特殊例の気がします。チンパンジーですら、自分が死ぬことを想像して今恐れを感じる事ないそうですし。人間の持つ想像する、名付ける、概念化する、って能力は、スティグマとかなり関係してる感じします。

タグ:

posted at 08:52:52

上西充子 @mu0283

12年10月7日

なお、太田氏はこの解説の中で学校基本調査の「進学も就職もしなかった」人について、「そうした人たちを追跡調査したところ・・」と書いておられるが、学校基本調査は卒業後の5月1日現在の状況をしるすことにはなっているが、それができない場合は卒業時の状況でもよいことになっている(続)。

タグ:

posted at 08:53:31

上念 司 @smith796000

12年10月7日

【尖閣国有化】中国の激しい攻勢で「日本の消極平和主義は終わった」 米調査機関報告書 - MSN産経ニュース t.co/uytwrirt...

タグ:

posted at 08:54:34

上西充子 @mu0283

12年10月7日

現実には、卒業時の進路を把握して報告している大学がほとんどだろう(つまり追跡調査はしていないだろう)と推測される。したがって「今回、そうした人たちを追跡調査したところ」という表現は実態と合っていないだろうと私は考える。単に、卒業時に、職探しや進学準備をしていなかった人だろう、と。

タグ:

posted at 08:54:59

上西充子 @mu0283

12年10月7日

くわしくはこちら→新聞の1面を飾った「新卒ニート3万人」ってホント? t.co/DvpIzYVx

タグ:

posted at 08:55:35

ryugo hayano @hayano

12年10月7日

(さて講演へ.今朝は東大構内で全国から集った大学院生向け.)

タグ:

posted at 08:55:38

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

optical_frog @optical_frog

12年10月7日

人気がないのを確認してから鏡の前でスカートの裾をつまんでひらひらさせてみるなおちゃんの画像をください.

タグ:

posted at 08:56:05

おかきゅう @okq_okq

12年10月7日

姪っ子5歳がとても熱心にプリキュア見てて変身グッズ欲しがってて、「そうか、君はお金の力でプリキュアに変身したいのかい?」と聞いたら何か考えだしてる

タグ:

posted at 08:56:21

リフレ派ワインエキスパート @Shinokeng

12年10月7日

@aaaakihabara デフレだと比較優位論は逆効果、を言い換えると「デフレの場合、鎖国したら一人当たりが消費できる量は増える」ということになってしまいます。しかし実際は輸入してた財の価格は上がり、その分国内で生産してた物に支出できなくなりますので、消費できる量は減ります。

タグ:

posted at 09:00:36

WIRED.jp @wired_jp

12年10月7日

【本誌vol.1】チェルノブイリのいま - 死の森か、エデンの園か(2/4)──ソビエト連邦が崩壊しつつあった1990年、モレールはスウェーデンのウプサラ大学で助教授をしていた t.co/V04PZ67u #wired_jp

タグ: wired_jp

posted at 09:00:38

島本 @pannacottaso_v2

12年10月7日

『アラン・ブラインダー「日米独は財政拡大を」』 t.co/jalDN4XS RRM型不況の回復が難しい理由は、

1、不動産や銀行などの複数部門が打撃を受けるため
2、家計と企業が借金を返すために、倹約に走るので、
 消費が冷え込み景気が後退するためである。 

タグ:

posted at 09:01:19

島本 @pannacottaso_v2

12年10月7日

このような状態のもとで、
政府も借金の返済を行うと
RRM型景気後退に加えケインズ型景気後退を引き起こしかねない。

だから、金利の低いアメリカ、ドイツ、日本の政府は
緊縮財政をすべきではない 

タグ:

posted at 09:01:31

るちな♡ @ruttina

12年10月7日

2009年にリコーのメディアに書いたDVDも読めない。書き込みドライブでも読めなかったらデータ消失ってことで・・・ 光学ディスクに対する信頼度って極めて低いと言うしかないですね。他人との情報受け渡しだけ。

タグ:

posted at 09:03:59

グレッグ @glegory

12年10月7日

日本の構造が製造業に比較優位があるんだから、そこを儲けさせた方が日本全体の所得は増える。日本の所得が増えるということは輸入を増やしたり政府支出を増やしたりする余力ができるんだから、世界経済にも貢献できる。実質実効為替レートで円高を維持することが世界経済に貢献するわけじゃない。

タグ:

posted at 09:05:50

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

ひさきっち @hisakichee

12年10月7日

(-公- ;)ウーン・・・国債発行ニチギン引受・・・其れを配分なら所得移転・富の再分配にはならんのかな?薄めた通貨価値を分配するんやもん??

タグ:

posted at 09:07:08

島本 @pannacottaso_v2

12年10月7日

甲山さんってドヤ顔で意味不明なことを言う学者アカウントということで自分の中で定着しつつある。モギケン枠。

タグ:

posted at 09:07:52

一色正春 @nipponichi8

12年10月7日

日本政府が尖閣諸島を実効支配している根拠は海保の巡視船により島を守っていることです。最近、中国の監視船が頻繁に領海に侵入しています。これがそのまま領海内にとどまるようになれば、日中どちらが実効支配しているのかわからなくなります。

タグ:

posted at 09:08:57

連理木 @renribokushu

12年10月7日

僕が子供の頃に父が話してておぼろげながらに覚えてるのは、外国から「日本は設備投資費が多すぎる!もっと株主に配るべき!」みたいな批判をされてて、「そういう発想だからお前らは日本に負けるんだよ、バーカ!」と言ってたこと。

タグ:

posted at 09:09:20

平野 浩 @h_hirano

12年10月7日

マスコミに「日本維新不協和音」と書かれたので、橋下代表が焦っている。みんなの党と選挙協力したり、国会議員と仲の良いところを強調したりしている。しかし、不協和音の影響は、橋下氏と松井氏との考え方の違いにある。いつも松井氏が先行し、後で橋下氏が修復している。どこかでまた衝突は必至。

タグ:

posted at 09:09:43

グレッグ @glegory

12年10月7日

小泉以降、ずっと円高が進行してる。こんな状態で製造業を活かすことが限界というのは割と理解できない。

タグ:

posted at 09:10:04

optical_frog @optical_frog

12年10月7日

だいたい日曜のプリキュアタイムのあとに盛大にリムーブされる傾向があるみたい.ははは.

タグ:

posted at 09:10:24

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

一色正春 @nipponichi8

12年10月7日

しかも中国は監視船などの船を大量増産中です。問題を先送りすれば中国の船は増える一方で、数で勝る中国が実力行使しだせば厄介なことになります

タグ:

posted at 09:11:57

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

平野 浩 @h_hirano

12年10月7日

7日の朝日新聞で米海軍大のジェームズ・ホームズ准教授の提言。日本は防衛費のGDP比1%枠を見直すべきであり、沖縄に移動式の地対艦ミサイルを配備すべきである。これだけでも強い抑止力になる。日本と中国の戦力差は「数」の差である。中国が威嚇すると、日本の武装化は一層進むことになる。

タグ:

posted at 09:18:28

グレッグ @glegory

12年10月7日

自由貿易でデフレ圧力が生じれば金融緩和をすればいいだけ。政策の割り当てが違う。更なる成長をしたければ国内産業の規制緩和が必要。

タグ:

posted at 09:19:17

Baatarism/ちゃんぷるー @baatarism

12年10月7日

@optical_frog 黒板に相合傘が書かれそうな展開ですねw

タグ:

posted at 09:19:30

optical_frog @optical_frog

12年10月7日

@baatarism 「お父さん,みゆきにはそういうのはまだ早いと思うな!!!」

タグ:

posted at 09:21:29

島本 @pannacottaso_v2

12年10月7日

デフレ不況の時期に貿易をする必要がないというのは本当だと思うけど。なぜなら国内に遊休資本が余ってるんだから先にそれを使えばいいんだし。

タグ:

posted at 09:24:17

Baatarism/ちゃんぷるー @baatarism

12年10月7日

みゆきのウルトラハッピーには「みんなで一緒に」が含まれているから、自分の趣味や考え方を大切にする傾向が強いティーンには辛いですね。RT @shalom_rajendra: なんだろう、「ウルトラハッピー」思想はティーンの集団には似合わないね。

タグ:

posted at 09:24:29

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

Baatarism/ちゃんぷるー @baatarism

12年10月7日

@optical_frog やよいちゃんがみゆきちゃんを操縦する話ですねw

タグ:

posted at 09:25:55

島本 @pannacottaso_v2

12年10月7日

デフレでもインフレでも貿易は望ましいというのはそもそも自由貿易を肯定するモデルに貨幣も雇用も関係ないからだろw
カンリフの三橋叩きってもはや言いがかりレベルだし、三橋と似たようなことをスティグリッツやクルーグマンが言ってる現状ね。

タグ:

posted at 09:26:09

島本 @pannacottaso_v2

12年10月7日

apiさんの教条的リフレ派からの乖離が細菌顕著ですね

タグ:

posted at 09:27:07

平野 浩 @h_hirano

12年10月7日

米大統領選の終盤戦。3日の討論会で少し潮目が変わっている。6ポイント差でオバマ氏がリードしていたが、2ポイント差まで縮少。討論会はあと2回あり、ここでもオバマ氏が負けると逆転の可能性がある。しかし、失業率の改善はオバマ氏にとって追い風となる。5日オバマ氏はその成果に胸を張った。

タグ:

posted at 09:27:42

島本 @pannacottaso_v2

12年10月7日

価格と物価が完全なセパレートだと思っている君がアホなだけ RT中国デフレ論は個別価格と物価を混同してる。イノベーションでも個別価格は下がるので、中国デフレ論者はイノベーション禁止しろと言ってるに等しい。

タグ:

posted at 09:27:44

島本 @pannacottaso_v2

12年10月7日

イノベーションでも価格下落してデフレになるからイノベーションやばいおって言ってる経済学者もいるわけだ。

タグ:

posted at 09:28:28

ナイト @knight_04

12年10月7日

@sankakutyuu 教条的だからこそだけどね。

タグ:

posted at 09:28:37

Baatarism/ちゃんぷるー @baatarism

12年10月7日

経済と安全保障はお互いを補い合うものなのに、経済の論理と安全保障の論理はどうして矛盾してしまうのだろうか?

タグ:

posted at 09:28:44

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

ナイト @knight_04

12年10月7日

自由貿易が比較優位に基づいて産出を拡大するの「長期的には」って話だからね。

タグ:

posted at 09:29:48

グレッグ @glegory

12年10月7日

TPPで輸出が増える必要なんてない。輸入品の相対価格が減れば貿易財の円建ての需要は増える。それは比較優位論で言えば国内の所得を増やす。だけど、デフレ状態のままでは失業が増えるデメリットはある。名目GDPターゲットで安定化させなければ失業の問題は解決しないし、規制緩和が必要。

タグ:

posted at 09:29:51

ナイト @knight_04

12年10月7日

ちゃんとした訓練を受けてないと、いろんな罠に落ちるなぁ。

タグ:

posted at 09:30:17

島本 @pannacottaso_v2

12年10月7日

経済学の論理で考えると安全保障という概念自体が非合理的だからですね

タグ:

posted at 09:30:24

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

Baatarism/ちゃんぷるー @baatarism

12年10月7日

今回のプリキュアはバッドエンド王国が出てくる必然性がない話だったw #precure

タグ: precure

posted at 09:30:40

ナイト @knight_04

12年10月7日

皮革製品なんかは結構厚い保護を受けてる。ぼくはこれは「長期的には」問題だと思ってる。もっと安く革靴買いたい。でも「今」自由化したら失業が増えるだけだよ。この業界の人達が行く次の業界ってどこにあるの?

タグ:

posted at 09:31:29

ええな猫 @WATERMAN1996

12年10月7日

自由貿易問題って、つまり国内の産業問題であり資産配分の問題なのね。自由貿易で得をする層から損をする層に再分配することで緩和できる。長い時間を掛けて労働力の移動や再教育をやらねばならない。だからこそ「政府の経済政策は長く続けねばならない」

タグ:

posted at 09:31:42

島本 @pannacottaso_v2

12年10月7日

@knight_04 宗旨替えと仰りたいわけですね

タグ:

posted at 09:32:35

日高トモキチ@朝型 @mokizo

12年10月7日

大滝秀治が亡くなって改めて「おじいさん役者」が育ってないことに気づく。齢を重ねた俳優は数あれどみんな老人ちゃうねん。これは秀治や奥村公延やらゆう若いころから老け役だった人たちがずっとおじいさんトップに君臨していたからで、いにしえの巨人V9戦士みたいなものだ。

タグ:

posted at 09:32:57

働くおじさん @orange5109

12年10月7日

「デフレの方が景気に対して望ましい」なら別にデフレでも良いんですけど、そうならないなら、もうそこは争点じゃないしねー。

タグ:

posted at 09:33:01

ナイト @knight_04

12年10月7日

@sankakutyuu いえ。ようやくバランスよく物事を見られるようになったんだろうと思ってます。単なる宗旨替えになる可能性もあるけど。

タグ:

posted at 09:33:37

島本 @pannacottaso_v2

12年10月7日

ハローワーク (・∀・)RT 皮革製品なんかは結構厚い保護を受けてる。ぼくはこれは「長期的には」問題だと思ってる。もっと安く革靴買いたい。でも「今」自由化したら失業が増えるだけだよ。この業界の人達が行く次の業界ってどこにあるの?

タグ:

posted at 09:33:38

グレッグ @glegory

12年10月7日

今の時代、石炭産業や手工業産業の雇用を守れ、なんて人いるのかね?バカバカしいはなしだよ。

タグ:

posted at 09:33:53

JSF @obiekt_JP

12年10月7日

雲の切れ間から怪鳥 オスプレイ高知県西部を通過:高知新聞 t.co/Ti67vAcj #オスプレイ目撃情報

タグ: オスプレイ目撃情報

posted at 09:34:01

ナイト @knight_04

12年10月7日

オレンジやら牛肉が輸入自由化でうまくいったのは経済がグリップしていたからであって、失業率が高い今やる必然性はない。

タグ:

posted at 09:35:53

島本 @pannacottaso_v2

12年10月7日

輸入物価下落→国内物価上昇となるはずなんだけど、あまりに強い正の供給ショックは国内市場で吸収できずにデフレに引っ張られる可能性があると思いますよ。

タグ:

posted at 09:36:15

グレッグ @glegory

12年10月7日

その通り。 RT @satoki_segawa_e: 生産性の向上は分業の結果なので輸入にメリットがれば輸入し、代わりに日本は得意分野に特化する。サービス業は生産性の向上、また農業は仕組みや体質改善をはかりで競争力をつけたほうが良いのかと思う。

タグ:

posted at 09:37:06

JSF @obiekt_JP

12年10月7日

オスプレイの事を「魔物(朝日新聞)」とか「怪鳥(高知新聞)」とか、次はどんな称号が贈られるか楽しみになってきたぞ…

タグ:

posted at 09:39:04

島本 @pannacottaso_v2

12年10月7日

正の供給ショックが恒久的だとみなされると所得増加予想により現在の所得制約が弱まって支出を増やすようになり経済が良くなるというのは現代の主流のお作法。だから貿易すると景気良くなってインフレになると論じるけど、こんなのは信任の妖精と同じ幻だよね。そんなこと現実に起こってないもの。

タグ:

posted at 09:42:36

ナイト @knight_04

12年10月7日

「供給減らす」=「人が死ぬ」って面が。。。RT @aaaakihabara: @Shinokeng 私は比較優位理論を信頼しているつもりなのですが、デフレって供給が需要を上回ることなので、保護貿易で供給を減らせばデフレ脱却できるのでは?という疑問が…

タグ:

posted at 09:45:10

河内家獅子丸 @dancer_in_tokyo

12年10月7日

こういう煽りタイトルを付けたのは読売だけ。やっぱクソだな。 / “岡田副総理、原発事故は「幸運だった」 : 政治 : YOMIURI ONLINE(読売新聞)” t.co/5zGkKC6o

タグ:

posted at 09:45:28

島本 @pannacottaso_v2

12年10月7日

正の生産ショックで供給曲線が右シフトしたら需要曲線との交点は下方に移動する。そのときに需要曲線ごと右シフトさせんとあかんのやと論じるのがケインジアン。

タグ:

posted at 09:45:48

ナイト @knight_04

12年10月7日

@sankakutyuu 現代の主流のモデルでも「短期的には」失業が出るでしょう。そしてその「短期」がどれくらいかってのはわからないわけで。1年かもしれないし10年かもしれない。

タグ:

posted at 09:46:14

ナイト @knight_04

12年10月7日

だからその再分配する部分が機能してないでしょ。RT @WATERMAN1996: 自由貿易問題って、つまり国内の産業問題であり資産配分の問題なのね。自由貿易で得をする層から損をする層に再分配することで緩和できる。長い時間を掛けて労働力の移動や再教育をやらねばならない。

タグ:

posted at 09:47:06

島本 @pannacottaso_v2

12年10月7日

@knight_04 調整に伴う失業が出ますね。それ自体が問題だと思うわけですがね!

タグ:

posted at 09:47:08

ナイト @knight_04

12年10月7日

@sankakutyuu そこはダウトだなぁ。グリーンスパンがそれやってバブル作ったんじゃない?

タグ:

posted at 09:47:49

ナイト @knight_04

12年10月7日

@tiger00shio 御大ってだれ?

タグ:

posted at 09:48:01

ナイト @knight_04

12年10月7日

@sankakutyuu もちろんですよ。流動性の罠ではそこの調整(経済学的にも政治的にも)が非常に難しいってことが明確になってきたのでなおさら。

タグ:

posted at 09:48:56

ナイト @knight_04

12年10月7日

@tiger00shio サムナーは本気だと思うけどねw

タグ:

posted at 09:49:34

百おやじ(政治経済・時事ネタ系) @hyaku_oyaji

12年10月7日

維新のこういった問題って幹部の能力の問題もあるし、後出しジャンケンできるように政策を曖昧にしていることも大きいだろうね。維新の政策って検討はされているけど、国政の政策の正式決定は何もない。国会議員がいて政党があるのに、政策が明示されないのは異例だろう。

タグ:

posted at 09:49:36

島本 @pannacottaso_v2

12年10月7日

@knight_04 ん?どういうことですか??総需要政策って需要曲線を右シフトさせてYを増やすんですよね

タグ:

posted at 09:49:48

戯画兎 @giga_frog

12年10月7日

個別保障は輸入自由化とセットだったのではなかっただろうか。自由化も無しにもはや既得権になっている。→戸別補償 麦農家に8600万円余分に交付 t.co/ALzy0UJ4

タグ:

posted at 09:51:37

ナイト @knight_04

12年10月7日

@sankakutyuu 一旦減った需要を戻すような右シフトは比較的容易だけど、供給が一気に増えたようなときにそこを埋めるように需要を増やすことがマクロ政策でできるのかなぁ?とくに金融政策だとあさっての方向へマネーが流れこむ可能性があるのではないかと。

タグ:

posted at 09:51:37

nyun @erickqchan

12年10月7日

@tiger00shio ないもん! 金本位制の呪縛と同じね

タグ:

posted at 09:52:45

ナイト @knight_04

12年10月7日

@tiger00shio サムナーはスタグフレーションはそれほど問題視してないんじゃないの?ただ、名目賃金を真のターゲットにしてるみたいだから、どうなんだろう。。。

タグ:

posted at 09:52:46

島本 @pannacottaso_v2

12年10月7日

@knight_04 テイラールール的なお話ですね。財政でお願いしたいですw

タグ:

posted at 09:53:14

河内家獅子丸 @dancer_in_tokyo

12年10月7日

共同:岡田氏、最悪事態回避は「幸運」 原発事故で
朝日:岡田氏「幸運で最悪の事態回避」 福島原発事故で発言
産経:最悪事態回避は「幸運」 福島第1原発事故で岡田副総理 波紋呼ぶ可能性も
時事:岡田副総理、原発は慎重に検討=最悪の事態回避に「幸運」-福島事故

やっぱ読売クソだわ。

タグ:

posted at 09:53:52

ナイト @knight_04

12年10月7日

@sankakutyuu 財政は財政で歪みがあるのでねぇ。。。そこを批判されていまがあるし。。。

タグ:

posted at 09:54:11

島本 @pannacottaso_v2

12年10月7日

金融政策だとあさっての方向にマネーが流れるとか、あの先生が聞いたらガチでキレそうなww

タグ:

posted at 09:54:44

ナイト @knight_04

12年10月7日

「政策割り当て」にも「互いの政策が独立ならば」っていう定理の前提条件があって、それが成り立たなければ当然定理は成立しないわけですよ。

タグ:

posted at 09:54:53

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

ナイト @knight_04

12年10月7日

「独立なら」って前提はどうしようもなくクソだと思うけどね。

タグ:

posted at 09:55:18

優しょも @nizimeta

12年10月7日

[政治] / “底抜け海部俊樹 - Valdegamas侯日常” t.co/dczpwIcO

タグ:

posted at 09:55:30

優しょも @nizimeta

12年10月7日

海部…

タグ:

posted at 09:55:50

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

島本 @pannacottaso_v2

12年10月7日

@knight_04 結局政治の問題でしょうね。で、金融-中銀と財政-政府の現状での違いって「どっちが貨幣から遠い=雇用に近いものを買えるのか、買うべきか」という話に収斂すると思うので、やっぱり政治の問題でしょうね。

タグ:

posted at 09:56:40

ナイト @knight_04

12年10月7日

最近料理をするようになって、ダシだとか下味とかちゃんとやってるんですけどね、この「下味つける」って作法が面白いなぁと思うんですよ。「味の道」をつくるらしいんですね。財政政策で金融政策の「味の道」を作ってやったほうがいいんだろう、と思います。

タグ:

posted at 09:57:10

御光堂 @pulin_gkd

12年10月7日

障害者のくせに性交をするのはケシカランから断種だけじゃなくちょん切れということになっちゃうかもしれませんね。RT @henna_ikimono 精神障碍者の断種自体には反対しねえけど。その手術によって少しでも副作用が起こるんならそれは勘弁だ

タグ:

posted at 09:57:38

ナイト @knight_04

12年10月7日

@sankakutyuu そうなのよ。そこで複雑な力学が生じちゃってる。どっちの責任とか、つまらないプライドとか、職業意識とか。

タグ:

posted at 09:57:55

激走パスタ @begfor_yourlife

12年10月7日

発展途上国の人らには別に恨みないですもん。無自覚なのも含めネオリベサイコパスを殺したいだけで

タグ:

posted at 10:00:28

finalvent @finalvent

12年10月7日

“日本維新とみんなの党、「渡辺喜美外し」で仕切り直し 維新の勢いに陰りという事情も+(1/2ページ) - MSN産経ニュース” t.co/ElKbYxA6

タグ:

posted at 10:00:38

島本 @pannacottaso_v2

12年10月7日

@knight_04 政治から独立した中銀の金融政策で景気循環を完璧にコントロールする!というのが民主主義ではうまくいかない総需要管理政策の落とし所だったが、それで回らなくなる需要不足、流動性の罠で前提をのものをひっくり返されてどうしようもなくなってるのが今の状況ですね。

タグ:

posted at 10:00:40

ナイト @knight_04

12年10月7日

僕はとにかく、はやく景気良くなって欲しいんで、そうなるなら中身はなんでもいいです。

タグ:

posted at 10:02:32

御光堂 @pulin_gkd

12年10月7日

単なるパイプカットなどだとむしろ避妊を気にせず性交が出来るようになるからずるいという一般人様の声が。。。RT @henna_ikimono @pulin_gkd ちんこなくなったら副作用ってレベルじゃないww

タグ:

posted at 10:02:47

白ふくろう @sunafukin99

12年10月7日

私のアカウントで勝手に英語のスパムツイートが呟かれました。削除、PW変更、連携アプリ整理を実施しました。皆さんご迷惑おかけしました。これと同じ事例と思われます→t.co/EqpHd6Dg

タグ:

posted at 10:03:33

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

島本 @pannacottaso_v2

12年10月7日

人間は複雑な思考と同時に生存には非合理的なことも考えられるようになったんだな

タグ:

posted at 10:04:52

白ふくろう @sunafukin99

12年10月7日

なお、怪しい英語のツイートやDMのリンク先は念のため絶対に開けないでください。

タグ:

posted at 10:07:18

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

ナイト @knight_04

12年10月7日

バルセロナに行きたい気持ちはまだあるが、ローマになる確率が高い。

タグ:

posted at 10:09:23

ナイト @knight_04

12年10月7日

イタリアに行くのに買い物しないとか、できるかな〜。。。でも服とかいらんしなー。

タグ:

posted at 10:09:52

激走パスタ @begfor_yourlife

12年10月7日

カネこそ力札束ばらばら! キュアマネー!

タグ:

posted at 10:09:52

Sweetly Cafe @SweetlyCafe

12年10月7日

私たち娼婦は素人女性を性犯罪から守るための犠牲的行為をしているわけではありません。娼婦に甘えずレイプしないで生きる技術を身につけて!と申し上げたい。

タグ:

posted at 10:10:01

島本 @pannacottaso_v2

12年10月7日

暗黒卿って日本中にアホを量産したと思う

タグ:

posted at 10:10:05

河内家獅子丸 @dancer_in_tokyo

12年10月7日

岡田氏の元発言に言及するならば、幸運ではなく強運と表現すべきだったかなと想う。まあ、講演だから強運と話したのが幸運と聞こえただけかもしれんが。俺が岡田氏の秘書だったら「強運と話したはずだ」って突っぱねるけども。

タグ:

posted at 10:10:49

牙 龍一:脱財政再建! @kiba_r

12年10月7日

ブロックしての名指しは、あまりに卑怯。 QT @sankakutyuu: ひさきっちさんとか牙さんとか、所得増の意味を勘違いしてますよね。ドブス先生にも突っ込まれてたけど。

タグ:

posted at 10:11:18

白ふくろう @sunafukin99

12年10月7日

しかし同様な事例はツイッター検索すると結構出てくるなあ。セキュリティの穴がどこかにあるのかな。

タグ:

posted at 10:12:11

Baatarism/ちゃんぷるー @baatarism

12年10月7日

資金洗浄係と空目しましたw RT @radiomikan: 【ゆる募集】日本銀行(日銀)の貨幣洗浄係のバイトあったらやってみたいです。情報ありましたら当方まで。

タグ:

posted at 10:12:13

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

元の日常に戻れない無空 @helicopter_muku

12年10月7日

まだどうなるかわからんけど、FRB議長がSHIRAKAWAだったらオバマはほぼ確実に負けていただろう。…うん、どこかで見た光景だな。

タグ:

posted at 10:12:33

御光堂 @pulin_gkd

12年10月7日

でしょうけど、仮に断種が行われた障害者が性交にふけっていたら、性交には妊娠という責任が伴うものなのに彼らはそれを逃れていてよろしくない、という声が出ないとも限りません。RT @henna_ikimono @pulin_gkd あくまで狂った遺伝子を後世に残さないのが目的

タグ:

posted at 10:12:42

nyun @erickqchan

12年10月7日

財政が必要というか、再分配のありかたは社会選択なんだよね。一方名目成長は基本インフラで

タグ:

posted at 10:14:27

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

平凡社 @heibonshatoday

12年10月7日

「1枚の紙から複雑な造形を切り出す手仕事について聞き、質感や陰影をとらえた写真とともに、豊かな世界観を紙上に再現…思いを宿した『かたち』は美しい」。コロナ・ブックス『東北の伝承切り紙 神を宿し神を招く』書評より。産経新聞10/7→t.co/cRpjCQAh

タグ:

posted at 10:16:03

島本 @pannacottaso_v2

12年10月7日

日本の工業製品が世界を席巻できたのは日本の顧客のやかましさによるものだと言われるな。

タグ:

posted at 10:16:08

牙 龍一:脱財政再建! @kiba_r

12年10月7日

自分が正しいと思う意見が有るなら、堂々と議論したらいい。俺は掲示板でもツイッターでも議論したくてやってんだよ、自分の意見が正しいって自慰行為してるつもりは全くない。徹底的に議論して相手の意見が正しければ受け入れてきた。議論から逃げて裏で言うのは、本当につまらない。

タグ:

posted at 10:16:59

御光堂 @pulin_gkd

12年10月7日

男性ならあるいはそうかもしれませんが、女性の精神障害者が断種された場合、あいつはやっても妊娠しないから大丈夫だとばかりに弄ばれてしまうような危惧もありますね。RT @henna_ikimono @pulin_gkd 精神障碍者の多数が性交相手を見つけられるとでも?

タグ:

posted at 10:17:10

激走パスタ @begfor_yourlife

12年10月7日

体細胞すべてのプロファイルを一括で書き換える技術ねーかな。ウィルスベクター? あんな危険なもん使えるわけないやろ

タグ:

posted at 10:17:17

島本 @pannacottaso_v2

12年10月7日

田中角栄が公共事業で高度成長を終わらせたとよく言われるが、公共事業が嫌いだからといって事実を歪めてしまうのは非常に良くないことですよ

タグ:

posted at 10:17:51

島本 @pannacottaso_v2

12年10月7日

デフレ状態のままでは失業を増やすデメリットはある() ←認めたらアカンやろw

タグ:

posted at 10:18:40

激走パスタ @begfor_yourlife

12年10月7日

@pulin_gkd 取り締まるしかないね といいたいけど現場みると無理でしょね

タグ:

posted at 10:18:41

名取宏(なとろむ) @NATROM

12年10月7日

.@HayakawaYukio 以下の掲示板において「この件について話すのは、やめましょう」と早川先生は議論を投げ出しましたが、再開していただいても私の方はいいですよ。[HayakawaYukioさんとの議論のためのスレッド t.co/PD1pPfL0 ]

タグ:

posted at 10:20:54

島本 @pannacottaso_v2

12年10月7日

デフレのときに貿易自由化すると失業者増えるという三橋はバカ( ー`дー´)キリッ →デフレのときに貿易自由化すると失業者増えるから金融政策が必要( ー`дー´)キリッ わけがわかりません(´・ω・`)

タグ:

posted at 10:21:29

牙 龍一:脱財政再建! @kiba_r

12年10月7日

@tiger00shio さんは見えてるよ、わりと暗号だけどプロッピンさんとのやり取りとか、議論する姿勢が見えるからまだ好感ある。 QT @tiger00shio: ブロックってそんなするんか  ついっぷるってブロックどこにあるかわからんし、一度もやった事ないわ

タグ:

posted at 10:22:22

島本 @pannacottaso_v2

12年10月7日

セイサクワリアテガーでしたね、わかってました。お疲れ様でした。だったらソウタイカカクガーってなんですか、暗黒卿の受け売りでしたね、知ってます。本持ってますよ(黒歴史)

タグ:

posted at 10:22:47

琵琶湖マッサージ @statsbeginner

12年10月7日

大阪市のHPに無差別殺人予告→大阪の42歳男性を逮捕・起訴→男性のPCが特殊なウイルスに感染し、第三者が遠隔操作してネット上に書き込みができる状態になっていたことが判明→釈放 / “HP書き込みで起訴の男性を釈放 NHKニュース” t.co/OXDqomsO

タグ:

posted at 10:23:02

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

継国縁壱靖春 @yasuharu3

12年10月7日

遅い夕食やっぱり太る…体内時計混乱、早大実験 : 科学 : YOMIURI ONLINE(読売新聞) t.co/zDh8XiQe 記者にデブが多いのは晩飯が遅いからだよね。

タグ:

posted at 10:25:33

Baatarism/ちゃんぷるー @baatarism

12年10月7日

“政権末期で民主党がやりたい放題  | ドクターZは知っている | 現代ビジネス [講談社]” t.co/fttnNqHU

タグ:

posted at 10:26:10

nyun @erickqchan

12年10月7日

@tiger00shio 信仰の自由としてみとめてあげる

タグ:

posted at 10:26:54

あおの @aono_show

12年10月7日

@kumakuma1967_o 改めて考えてみると、省庁再編が何をもたらしたのだろうといろいろ疑問が・・・良い点も悪い点も一度総括してみる必要があるかもしれませんね。

タグ:

posted at 10:27:33

白ふくろう @sunafukin99

12年10月7日

リフレ派からしてみれば渡辺親分が外されたらみんなの党の存在価値はほぼなくなるんじゃね?何このクズ展開。

タグ:

posted at 10:27:38

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

Baatarism/ちゃんぷるー @baatarism

12年10月7日

“勝手に英文をツイートされてしまうハッキング事例が多数発生中!” t.co/hKIdmZyZ

タグ:

posted at 10:28:57

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

白ふくろう @sunafukin99

12年10月7日

どんどん「リフレ派」不審が強まってきた。特に暗黒氏はマジで何をやりたいのかわからない。

タグ:

posted at 10:29:17

社虫太郎 @kabutoyama_taro

12年10月7日

現代ビジネス - ドクターZは知っている - 政権末期で民主党がやりたい放題 t.co/jzF2sFa7 記事には「官僚に好き放題やられている民主党政権の体たらく」と書いてあるのだが、見出しだけ見るとそうは読めんよな。

タグ:

posted at 10:30:12

たいしょう @taisho__

12年10月7日

金配らないですもん。 RT それにしても渡辺喜美は人望ないな

タグ:

posted at 10:30:59

q冬寂p @winter_mute_jp

12年10月7日

渡辺氏って人物は悪く無いけど人を見る目が決定的に欠けてると思う。苦労して養えるものなら生き残れば何とかなりそうだけど。

タグ:

posted at 10:31:08

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

kumakuma1967 @kumakuma1967_o

12年10月7日

@aono_show 臨調以降形骸化の一途で意義がわからなくなってた感はあるのでもちっと根が深いかも。

タグ:

posted at 10:32:49

島本 @pannacottaso_v2

12年10月7日

ほー、ヴァージニア学派のケインズ批判は間違いだったんじゃないかと自分は思ってますけどね

タグ:

posted at 10:33:43

ATE†宅建挑戦かずみんファン @Montague926

12年10月7日

そのようですね、ちょうど列島改造で財出してたからそこでオイルショックがきて狂乱物価ですか RT @sweets_street: 73年と79年のオイルショックの影響は全世界に及んで、日本の主要顧客であるアメリカの経済も大打撃を受けました。未曾有の経済混乱だったんですよ RT

タグ:

posted at 10:33:56

飯田泰之 @iida_yasuyuki

12年10月7日

政治的景気循環...民主党政権は鳩山総理・菅総理・野田総理と悪化の一途だった・・・ :政権末期で民主党がやりたい放題 t.co/ACHIwLfy

タグ:

posted at 10:34:11

グレッグ @glegory

12年10月7日

財政の歪んだ構造はとても問題だと思いますよ。要は財政増やして低所得者が救われるのか?って問題です。富裕層全般にカネが流れてるだけじゃないの?数字だけ単年度の財政出動分のGDP増えたって歪んだ構造を是正しないと自律的な需要は増えません。

タグ:

posted at 10:35:18

nyun @erickqchan

12年10月7日

@tiger00shio ガチに振る舞うとすぐ飽きられるから社長は貴重な存在w

タグ:

posted at 10:36:08

島本 @pannacottaso_v2

12年10月7日

ケインズ政策は財政を悪化させると主張するが、今現実に起こってることって非ケインズ効果()とか頭の悪いことをやり続けて財政が悪化しているという

タグ:

posted at 10:36:27

町山智浩 @TomoMachi

12年10月7日

いえいえ。「記者クラブは日本とジンバブエにしかない」という上杉隆君の発言のほうが独創的ですよ。というか事実と違いますが RT @uesugitakashi: 独創的なご意見に感謝 RT @TomoMachi: 記者クラブは世界中にあります。どこでも入会の閉鎖性、記事の横並び…

タグ:

posted at 10:36:50

牙 龍一:脱財政再建! @kiba_r

12年10月7日

これからもヨロシク。主張もある程度理解してます。意見の違いは追々詰めましょうwQT @tiger00shio: ボクから、牙さんブロックとかするんだったら、とっくにしてるでしょwwwボクはよっぽどの事ないと、たぶんそういうのってないと思う 牙さんは、全然、人として嫌いでもないし

タグ:

posted at 10:37:32

島矢直和 @S_NAOKAZU_2009

12年10月7日

紅楼夢なう 屠自古ちゃんのフルヌードコスプレが居たよ! t.co/WzTw3plG

タグ:

posted at 10:37:45

グレッグ @glegory

12年10月7日

@erickqchan それは否定しません。今、必要なのか?と言われれば後ろ向きです。ただ、安定化政策の欠如が問題であるなら、さっさと安定化してほしいということです。

タグ:

posted at 10:38:52

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

白ふくろう @sunafukin99

12年10月7日

本当のバカだったら出来ないよ、ああいう「高度な仕事」は。彼らをバカにする知的文化はかつてのリベサヨから今のネオリベに連綿と引き継がれてる。公共事業たたきの本当の動機はそれだろ。

タグ:

posted at 10:41:41

優しょも @nizimeta

12年10月7日

RT鍵 ケインズ政策によって「財政赤字、インフレーション、大きな政府」という経済的な破滅がもたらされる事を教えてくれます。ケインズ政策は、高い失業率と供給能力、物価上昇圧力のないliquidity trapの時代で使うような代物らしいです

タグ:

posted at 10:42:05

ひさきっち @hisakichee

12年10月7日

ヽ(゜∀゜)ノ━(ノ゜∀)━(ノ゜)━ヽ(  )ノ━(ヽ )━(。ノ )━(∀。)ノ━ヽ(゜∀。)ノおめでとう御座います!RT @renribokushu: さて、病院へ。今日は息子の退院なのです。1年3ヵ月の入院生活も今日でひとまず終わり。

タグ:

posted at 10:42:32

白ふくろう @sunafukin99

12年10月7日

ケインズ叩きも日本の文脈では土方≒公共事業叩きと密接につながってる。

タグ:

posted at 10:43:02

ramona2772/aiubis @ramona2772

12年10月7日

世界中で話題になっている画期的研究 20年後、人類は「不老不死」になる t.co/AObggMHJ 賢者の知恵 ー不老不死と聞いていつも思うのは「引退」後の収入の事、不老となると永遠に働くのか。不死になれば全ての市場は永遠に拡大する事になるのか。この辺よくわからず

タグ:

posted at 10:44:25

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

島本 @pannacottaso_v2

12年10月7日

公共選択論の誤りは、国民は減税して欲しいと考えているというのではなく、国民は景気動向に順張りしか出来ないということ。

タグ:

posted at 10:45:37

望月優大 @hirokim21

12年10月7日

「正しい政策の実行を阻むもの(飯田泰之・雨宮処凛『脱貧困の経済学』)」

t.co/BLWXbnLG

タグ:

posted at 10:46:21

白ふくろう @sunafukin99

12年10月7日

@MINORANU それは大きいかと。あと彼らの動物的感覚的コミュニケーション能力への憧れとか。

タグ:

posted at 10:46:25

激走パスタ @begfor_yourlife

12年10月7日

こういうポジティブ文化を馬鹿にすればするほどどんどん奴らに差をつけられて生存見込みが下がっていく つらい

タグ:

posted at 10:46:34

島本 @pannacottaso_v2

12年10月7日

金融緩和で富裕層にカネぶっこめって言ってる奴がよくこういう事言うな。頭おかしいんじゃねーの。

タグ:

posted at 10:47:03

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

KGN @KGN_works

12年10月7日

外傷外科 #戦争由来の技術 感情論だけで日常生活を全否定しかねない歴史オンチのための豆知識:読んで字のごとく、怪我を専門とする外科。日本にはこれを名乗る人はほとんどいませんが、重要な分野です。なお、この上にそのものズバリ『戦傷外科』っていうものもあります。

タグ: 戦争由来の技術

posted at 10:48:46

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

Y'z  @yz_s

12年10月7日

うちの業界は『鳶や土方』方面とインテリ層が同居してるので、違いがかなり激しい。おもしろいよ。

タグ:

posted at 10:49:04

白ふくろう @sunafukin99

12年10月7日

今のネオリベっぽい人って脊髄反射的に土建業界の人間に嫌悪感持ってるようだけど、やっぱりかつてのリベラルの発展型なんだなあと思う。

タグ:

posted at 10:49:32

Y'z  @yz_s

12年10月7日

いわゆるインテリ層って「考えたことを言葉にするのが上手」、『鳶や土方』方面って「考えたことを行動にするのが上手」って感じがする。

タグ:

posted at 10:51:46

じゃずます @jazzmas62

12年10月7日

勉強しないから馬鹿と本気の馬鹿の二通りがあるって農業科に通ってた元ヤンキーが言ってた。本気の方は趣味の車の名前すらちゃんと覚えられないとか。まあそんなものなのかなと思って聞いていたが。

タグ:

posted at 10:52:10

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

本石町日記 @hongokucho

12年10月7日

ジャクソンホール特集の連銀資料。p50の写真、白川総裁は若いなあ。pdf注意・重い t.co/k8GMU2xr

タグ:

posted at 10:52:40

もってぃ~ん @kurosuke_0119

12年10月7日

こういう発言されるとまじムカつく。幸運のおかげでいまだに6万人の人が県外に避難し、幸運だったから福島市の9割の人が不安を感じ、幸運に恵まれて4割近くの福島市民が避難したいと思いっている。
岡田氏「幸運で最悪の事態回避」 福島原発事故で発言 t.co/ue2O3suQ

タグ:

posted at 10:52:53

Baatarism/ちゃんぷるー @baatarism

12年10月7日

テフロン加工 #戦争由来の技術 (最初に使われたのがアメリカのマンハッタン計画の原爆製造プラント)

タグ: 戦争由来の技術

posted at 10:53:25

ジャックとシマポン。 @shima_pon1983

12年10月7日

経済に関してはTwitterで素人同士が議論するより、ちゃんとした本読んだ方が、時間の大幅な節約になると思う。素人(コアラ)の経済学風な呟きみて影響されるとか、ありえないね。

タグ:

posted at 10:55:13

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

Y'z  @yz_s

12年10月7日

我が家を鑑みるに、インテリ層と『鳶や土方』方面って、けっこう仲良くできるのかなと思う。役割分担をすればいいんじゃないかって。

タグ:

posted at 10:57:04

ナイト @knight_04

12年10月7日

的は射る。RT @hisakichee: 或る意味、的を得てるwRT @henna_ikimono: 子供欲しけりゃ大量に金稼げ 無理なら諦めろ それだけ

タグ:

posted at 10:57:10

ケビン・ベーコン @UCaty

12年10月7日

上杉が「記者クラブは日本とカボンとジンバブエにしかない」とか畠山が「世界のメディアは例外なくオープンだ」とウソつくのはまぁかまわん。でも「福島に人が住めない」「日本は海洋汚染テロ国家と言われている」等々、震災後の上杉の数々のデマは、越えてはならない一線を越えてる。

タグ:

posted at 10:57:21

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

Baatarism/ちゃんぷるー @baatarism

12年10月7日

本当に実現したら、社会や経済の構造は激変を余儀無くされますね。 / “世界中で話題になっている画期的研究 20年後、人類は「不老不死」になる  | 賢者の知恵 | 現代ビジネス [講談社]” t.co/BwYZERbr

タグ:

posted at 10:58:53

じゃずます @jazzmas62

12年10月7日

乗数だけではなく飯田先生が公共事業が効かない理由を提示してくれたり、田中先生がコスベネで丁寧に問題点の指摘をしてるのにどうしてぜーーーんぶネグって公共事業なんだろうか。この手の人に学習効果を期待するのはやはり無理なのだろうか。

タグ:

posted at 10:58:58

ジャックとシマポン。 @shima_pon1983

12年10月7日

田中先生や飯田先生の公共事業に関する認識は特殊なモンじゃないよね。経済学者の共通認識に近い。

タグ:

posted at 11:00:44

島本 @pannacottaso_v2

12年10月7日

@tiger00shio んにゃスティグたんのインタゲ批判はどうお考えですか?前から聞こうと思ってましたが

タグ:

posted at 11:02:18

nyun @erickqchan

12年10月7日

@glegory 名目成長が七難かくしますよ、かなりの程度(^^)

タグ:

posted at 11:02:29

ジャックとシマポン。 @shima_pon1983

12年10月7日

金融緩和が富裕層だけに金が流れるとか不勉強もいいとこw

タグ:

posted at 11:06:08

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

Baatarism/ちゃんぷるー @baatarism

12年10月7日

“官々愕々 ルネサス再建の足を引っ張る経産省  | 古賀茂明「日本再生に挑む」 | 現代ビジネス [講談社]” t.co/3D7EOTUe

タグ:

posted at 11:10:42

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

kumakuma1967 @kumakuma1967_o

12年10月7日

@jazzmas62 なので、やらなきゃいかん公共事業があるなら金融は必須。やることなくても金融政策失敗すれば、当たり前にできてた事ができなくなるあたりがね。

タグ:

posted at 11:11:40

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

nyun @erickqchan

12年10月7日

@tiger00shio この国の現実的解はそれかもね。日銀は政府に従うだろうから

タグ:

posted at 11:12:54

Baatarism/ちゃんぷるー @baatarism

12年10月7日

前者はすごいが後者は全然すごくないw RT @_mutast: 来週の「ほこ×たて」は 「どんな仕様変更にも対応するスーパープログラマーvsクライアントの要望は100%通す営業」ですお楽しみに

タグ:

posted at 11:13:34

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

本石町日記 @hongokucho

12年10月7日

“Too Big to Fail”は略してTBTFと称される。邦銀バージョンではTBTMというのがある。M=management メガ化によって経営するにはデカ過ぎる、単なる超肥大化じゃない?という自嘲的な意味合いもあった。

タグ:

posted at 11:16:06

三ツ沢ネオ/国債は借金ではありません。財 @mzw_neo

12年10月7日

それでも期待成長よりまだ低いから貸出伸び無いのです。0金利の長期化と公的保証が有効です QT @sweets_street:今でも貸出金利はものすごく低いじゃないですか(´・ω・`)

タグ:

posted at 11:18:15

島本 @pannacottaso_v2

12年10月7日

@tiger00shio 要するに内生的ってことが言いたいわけじゃないですか?あれば出せばいいし、それでインフレ高まってもそれはそれでいいという

タグ:

posted at 11:18:47

牙 龍一:脱財政再建! @kiba_r

12年10月7日

松井主導になると、更にシバキ主導になりそうだな。官僚の思う壺。/日本維新とみんなの党、「渡辺喜美外し」で仕切り直し 維新の勢いに陰りという事情も - MSN産経ニュース t.co/TnBMeCNt

タグ:

posted at 11:20:36

ひさきっち @hisakichee

12年10月7日

松井知事は通り魔の犯人にも「勝手に死ね」って言ってたもんなぁ。。。((((;゚Д゚))))ガクガクブルブル

タグ:

posted at 11:21:53

グレッグ @glegory

12年10月7日

@erickqchan そうですね。間違いないです。喫緊の課題は安定化です。

タグ:

posted at 11:23:08

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

牙 龍一:脱財政再建! @kiba_r

12年10月7日

保護貿易でデフレ脱却できるとは全く思わないけど、変に分配に手を突っ込む事になるから、TPPとか今やるのは危険だと思うQT @APISIer:@shima_pon1983 保護貿易でデフレ脱却できるとは思ってないでしょ誰もw不況期に自由貿易を推進すると失業が発生しすぐに改善されな…

タグ:

posted at 11:24:56

島本 @pannacottaso_v2

12年10月7日

@tiger00shio 自分もそう思うけど、ということは一次産品がryのときにどう動くんかなという疑問が解消できないなうみたいな感じになってます

タグ:

posted at 11:26:20

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

yuco @yuco

12年10月7日

「原因と結果が逆」というつっこみが多数入っているけど、学者たちは気づかずにこういう調査をやっているのかなあ?|MAMApicks -子育てトレンド&育児・教育ニュースサイト- : 【米国発】フルタイムの仕事と子育ての両立は健康の秘訣?! t.co/o9INRbjw

タグ:

posted at 11:30:08

コーエン @aag95910

12年10月7日

駅前で福島みずほが演説。雨とは言え、人が少ないなー

タグ:

posted at 11:31:50

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

牙 龍一:脱財政再建! @kiba_r

12年10月7日

なるほど、そりゃ考えが飯田先生に似るのも頷ける…。 QT @shima_pon1983: @APISIer ええw 飯田先生がいる大学ですよんw 講義も受けてたwww

タグ:

posted at 11:34:08

梨里杏 @lilyyarn09

12年10月7日

官僚の入れ知恵で「日本再生」の大義名分を作り、復興予算として所得税を増税する手口。汚いなあ。◆東京新聞:これが復興予算か 国会・政府やっと調査 t.co/yqQqg3Up

タグ:

posted at 11:34:24

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

ぶたやま@「ぶたやまかあさんのやり過ごし @Butayama3

12年10月7日

ここ、もう少し詳しく知りたい。なぜ、自分の細胞の中で作られている物だけしか働かないのか。外から補えないのか。RT @sikano_tu: @Butayama3 、、、他の酵素は食べたりして外から摂取しても意味ないのね。自分の細胞の中で作られてるのだけ意味というか働きがあるの。

タグ:

posted at 11:39:30

島本 @pannacottaso_v2

12年10月7日

@tiger00shio なるほど。最近タゲの話ないですもんね

タグ:

posted at 11:40:00

本石町日記 @hongokucho

12年10月7日

米シェールガス革命にびびるロシア。中長期的には、パワーバランスの変化に影響するが、バランス変化は地政学的リスクのボラを上げるだろうなあ。 t.co/XGTUqPxJ

タグ:

posted at 11:40:02

アメジョ @A_jokes_bot

12年10月7日

ある英国人がオーストラリアへ移住しようと移民局で手続きを始めました
移民局:「犯罪歴はありますか?」
英国人:「やはり必要なんですか?」

タグ:

posted at 11:42:42

牙 龍一:脱財政再建! @kiba_r

12年10月7日

べつに、飯田先生やら、クルーグマンやらが言ってるから全面的に正しいとか無いから。「誰々ガー〇〇って言ってるから正しいんだー」って言ってくるのは、自分で考えて発言しろと思う。参考にしたとか、データを引用するとかなら、勉強してて偉いと思うけどね。

タグ:

posted at 11:43:05

よわめう @tacmasi

12年10月7日

[生存報告]

タグ:

posted at 11:44:14

本石町日記 @hongokucho

12年10月7日

China may soon stop handing out cheap solar panels for everyone t.co/GL1im7xR ばんばんパネルが設置されているわが国は大丈夫ですか?

タグ:

posted at 11:44:35

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

牙 龍一:脱財政再建! @kiba_r

12年10月7日

正直、学者らの「格(地位政治力)」で勝負したら、日本ではシバキ派の圧勝でしょう。 QT @tiger00shio: 格でいったら、残念だけど、国立★圧勝  そういう問題ちゃう

タグ:

posted at 11:45:44

ナカイサヤカ @sayakatake

12年10月7日

【どらねこカフェ】の目的。例えば「酵素やコラーゲンは分解されちゃうから飲んでも無駄】って聞いてもモヤモヤするでしょ。理解できない自分は頭悪いのかと凹むでしょ。そこを納得するまで、みんなで話せたらいいよね。えるかふぇの企画はその辺を狙ってます。#勉強会をしよう

タグ: 勉強会をしよう

posted at 11:45:57

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

Baatarism/ちゃんぷるー @baatarism

12年10月7日

1983年にソ連のレーダーシステムの誤動作による偶発核戦争が起こる危機を防いだ人物の話。 / “スタニスラフ・ペトロフ - Wikipedia” t.co/pytxnek3

タグ:

posted at 11:52:25

dominant_motion @do_moto

12年10月7日

今日は町内会の運動会。子供のお弁当貰ってフラフラ歩いていたら、向かってくる人がすれ違い様にこんにちは挨拶を。ふとみたら民主党の泉議員だった。 t.co/kTanq5IU

タグ:

posted at 11:53:13

司史生@減量中 @tsukasafumio

12年10月7日

中世社会では貧富貴賎と不潔さは無関係の概念だった。近代の公衆衛生の発達により不潔さ自体を卑しむ価値観が発生した。

タグ:

posted at 11:53:55

本石町日記 @hongokucho

12年10月7日

「高周波」取引を音楽(ピアノ)にしたらこうなるらしい(エントリーの下)。 t.co/JWuJ6XA6 問題があるなら止めりゃあいいのに。危なっかしいアルゴ対応しているくせに。

タグ:

posted at 11:55:25

foot @foot1994

12年10月7日

繰り返しになるがどうしても解せないのが、新聞のネット購読料の値段の高さ。配達も印刷もコスト減となるのになんであの値段なんだ?ネットに書いてる記者や論説委員の給料が異様に高いのだろうか

タグ:

posted at 11:55:32

Baatarism/ちゃんぷるー @baatarism

12年10月7日

“東京駅が騒然…突如、天皇皇后両陛下がお見えになる。 - NAVER まとめ” t.co/ZlDMODMg

タグ:

posted at 11:56:28

りんころ @rinkoro0503

12年10月7日

日経電子版は月4000円かかる

タグ:

posted at 11:56:38

コピペbot @CopyPaste_bot

12年10月7日

押さないと反応しないのがリモコン、幼いと反応するのがロリコン
子供が奪い合うのがリモコン、子供を奪い合うのがロリコン
操作するのがリモコン、捜査されるのがロリコン
妹と取り合うのがリモコン、妹を取り合うのがロリコン
1~12まで押すのがリモコン、0~12まで推すのがロリコン

タグ:

posted at 11:57:31

牙 龍一:脱財政再建! @kiba_r

12年10月7日

同じく好きじゃない。○○読めとか、勉強不足って言い方せず、何が誤りなのか納得できん所を指摘する方向でやりたい。QT @tiger00shio: …自分らの範囲で権威誇るのは結構だけど、さすがに、そこ全部乗りだと、世の中広い…ボクはそういうのあんま好きじゃないからパスするわ

タグ:

posted at 11:57:38

りんころ @rinkoro0503

12年10月7日

電子版のみのプランはデコイで日経が本当に契約してほしいのは紙とセットのプランですよ RT @cyberxoz2: なのに紙とセットで購読すると実質1000円程度になる謎 RT rinkoro0503: 日経電子版は月4000円かかる

タグ:

posted at 11:58:56

島本 @pannacottaso_v2

12年10月7日

@tiger00shio (実質)金利と雇用のry ですねぇ。やっぱふぃりっぽすかーぶは死ぬような

タグ:

posted at 12:00:44

りんころ @rinkoro0503

12年10月7日

無料コース、電子版のみ4000円、電子版+紙(夕刊込み)5300円だったらみんな電子版+紙プランを選んでしまうのである

タグ:

posted at 12:02:41

茂木健一郎 @kenichiromogi

12年10月7日

RT @narapress 平城宮跡の問題で、いちばん深くまで掘り下げた記事が、奈良発のWebメディアに掲載されました。皆さんにご紹介ください。>緑地、木簡は? 平城宮跡中心部で舗装進む 国営公園化に伴う整備の是非、市民に関与の機会なく t.co/Du993P9w

タグ:

posted at 12:05:45

本石町日記 @hongokucho

12年10月7日

投資の黄金ルール?集(呟き版)。t.co/UpqPBFEJ ワロタ→…Investment Guru mentions “Hyperinflation” or “Government Conspiracy” (逆へ逃げろ、と)逆神伝説はどこも同じだ。

タグ:

posted at 12:06:30

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

地雷魚 @Jiraygyo

12年10月7日

ヘンリー・フォードが工員に良い賃金を払うことによってT型フォードを買えるようにして、巨大な自動車市場が成立したという経緯がある市場なのに、若者への賃金抑えて車買わせようったって、そもそもの歴史的経緯からして無理な話だわな(笑) 根本的に間違ってる(笑)

タグ:

posted at 12:07:23

本石町日記 @hongokucho

12年10月7日

何とか新聞が財政破たん!!!とぶち上げたら、JGBは買いだよね(まだ当分は)。

タグ:

posted at 12:07:31

Baatarism/ちゃんぷるー @baatarism

12年10月7日

“竹島接近 日本側は事前通知 「韓国の抗議、言いがかり」 (産経新聞) - Yahoo!ニュース” t.co/dN31E7oM

タグ:

posted at 12:07:52

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

島本 @pannacottaso_v2

12年10月7日

@tiger00shio 「経済学的に常識である( ー`дー´)キリッ」というやつですね

タグ:

posted at 12:11:27

長野家 @nekonekocyan

12年10月7日

管も野田も安住の使い方を間違った。安住は最大の被災地石巻の出身。彼の親も避難所暮らしをした。従って安住を石巻の復興に全力でやらせるべきで、国対委員長だの財務相などやらせるべきじゃなかった。適材適所知らず。 RT @honnenogod 安住、この脳足りんは財務省のアッシーの売国奴

タグ:

posted at 12:12:09

小川一 @pinpinkiri

12年10月7日

恐ろしい。自分が知らない間に、自分のパソコンから殺人予告の書き込みが行われ、逮捕・起訴される。全く身に覚えがないと言っても信じらてもらえない。釈放されてよかったが冤罪の一歩手前だった。悪魔のウィルス感染… t.co/060kbuoN

タグ:

posted at 12:15:54

島本 @pannacottaso_v2

12年10月7日

@tiger00shio でも、もう元々のアレを支持してる人はほとんだいなくなりましたね。

タグ:

posted at 12:16:15

片瀬久美子 @kumikokatase

12年10月7日

Reading:“なりすまし”ウイルス 三重でも釈放 NHKニュース t.co/VZV80iO1

タグ:

posted at 12:17:00

じゃずます @jazzmas62

12年10月7日

@kumakuma1967_o そうですね。何も公共事業が全部だめなんてこともないわけで、しかしやはりそこでも金融政策は重要なんですよね。

タグ:

posted at 12:18:52

本石町日記 @hongokucho

12年10月7日

お金持ちのロシアも困るけど、貧乏なロシアも困る。ちょうどいいくらいにはなかなかならない。

タグ:

posted at 12:24:41

島本 @pannacottaso_v2

12年10月7日

@tiger00shio 大勢はピザやで!!(`・ω・´)

タグ:

posted at 12:27:25

島本 @pannacottaso_v2

12年10月7日

ピザ焼き職人を量産する経済学部をピザ屋と名称変更したい(提案)

タグ:

posted at 12:28:15

本石町日記 @hongokucho

12年10月7日

ビーヴァーとハルバースタムに共通するのは、現場(前線)を知ろうとしない参謀・司令官への厳しい批判。後者はその対比が強過ぎる感はあるが。金融政策の理論と実戦も似たような感じはある。

タグ:

posted at 12:30:35

島本 @pannacottaso_v2

12年10月7日

ピッツェリア - Wikipedia t.co/SwBfA4TB ピッツァヨーロとピッツァヨーラ 学部生はピザ屋の客 マスターはピザ焼き見習い 主に皿洗い phdは店終わってからピザ焼かせてもらえる人

タグ:

posted at 12:30:55

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

q冬寂p @winter_mute_jp

12年10月7日

10年前にバスセンターで50くらいのおじさんに「学生さん、車の免許はとっておけよ。車の免許のない俺なんかもう要らないってよ...」とバスに乗るまで延々愚痴聞かされて、その直後に免許とった私。

タグ:

posted at 12:32:34

@yukio_mat2022@fedib @y_mat2009

12年10月7日

まかり間違ってたら、そのとき世界は終わってたわけか。 / “スタニスラフ・ペトロフ - Wikipedia” t.co/bqrSkuVf

タグ:

posted at 12:32:46

牙 龍一:脱財政再建! @kiba_r

12年10月7日

同感/原理的には未来のインフレーション率の上昇にコミットできるにもかかわらず、もし中央銀行が自己のバランスシートに過剰に神経質になると、サミュエルソンが指摘したような、自らの手足を縛る「独立性の虜」 になってしまうQT @APISIer: t.co/UWmQmNsq

タグ:

posted at 12:33:02

まめち @m0mch1

12年10月7日

新人相手に説教垂れるオッサンは、家庭も仕事も人間関係も上手くいってなくて溜まったストレスのはけ口を、社内ヒエラルキーの絶対的底辺にいる新入社員に求めているだけに過ぎない場合が殆どであると思料

タグ:

posted at 12:34:17

本石町日記 @hongokucho

12年10月7日

前原大臣に関しては、大臣の行動よりも、そもそも「国家戦略・経済財政担当相」の機能・重要性って何?から問わないと。決定会合への出席の有無はまあ末節な話かなあ、と。

タグ:

posted at 12:35:17

凜 @amuro001

12年10月7日

政治学に関係するものらしきもの : 野田第三次改造内閣の1週間の評価 t.co/v7C2lIBL

タグ:

posted at 12:36:40

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

yoosee @yoosee

12年10月7日

娘が料理の真似事をしているようだったんだが「お塩とー、こむぎことー、おみずとー、ねこちゃんとー」おいまてさいごのはなんだ。

タグ:

posted at 12:37:55

島本 @pannacottaso_v2

12年10月7日

おじこさんが昨日はいてた靴は三万くらいしたんじゃないかな

タグ:

posted at 12:39:22

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

あ〜る菊池誠(反緊縮)公式 @kikumaco

12年10月7日

食事の中の放射性物質の調査は大気圏内核実験の時代からずっと行われていたし、第五福竜丸の頃は魚にガイガーカウンター当てたりしてたけど、子どもの頃は「雨にあたると放射能で禿げる」という話の記憶しかない

タグ:

posted at 12:42:07

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

牙 龍一:脱財政再建! @kiba_r

12年10月7日

日銀が赤字垂れ流しでも、日銀が直接給付金を国民に配っても構わないと思ってる。日銀様が政府から独立して何でもできてしまうなら、インフレにする為の手段を自由に選べるなら、給付金やったって構わないだろ。

タグ:

posted at 12:44:34

伊勢崎賢治 @isezakikenji

12年10月7日

去年、尖閣問題のセキュリタイゼーションを想定してみた➡t.co/yTEHmHom 中国漁民が上陸、遂に”施設”が建設される。それに抗議する日本人活動家が上陸するも中国当局によって拘束。これで「日本人が日本領内で”拉致”された」という喧伝が決定的なる時、どうするか?

タグ:

posted at 12:48:23

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

@yukio_mat2022@fedib @y_mat2009

12年10月7日

順調に迷走中。マスコミは「第三極」を作りたいんだろうけど、そろそろあきらめるべきじゃないのか。 / “日本維新とみんなの党、「渡辺喜美外し」で仕切り直し 維新の勢いに陰りという事情も+(1/2ページ) - MSN産経ニュース” t.co/sByrbunw

タグ:

posted at 12:49:27

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

是々非々是清 愛国ウヨクビジネス、黒田日 @honnenogod

12年10月7日

維新・みんなが選挙協力 次期衆院選の小選挙区で調整 t.co/ZP6qlogC

タグ:

posted at 12:53:59

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

安倍吉俊/yoshitoshi ABe @abfly

12年10月7日

記事:東電「ちょっとホームセンターでバッテリー買ってくる」→「あ、お金がない」→原発爆発へ - 後知恵で批判しちゃ駄目と分かっててももうちょっと何とかならんかったかと思ってしまう t.co/d3cH5ChI

タグ:

posted at 13:01:15

島本 @pannacottaso_v2

12年10月7日

@tiger00shio 破綻破綻言ってる債券ディーラー(´・_・`)

タグ:

posted at 13:01:20

牙 龍一:脱財政再建! @kiba_r

12年10月7日

少し財政拡大しても、即座に中央銀行が利上げしまくれば財政政策の効果は見かけ上、マイナスにだってなると思うよ。 QT @APISIer:協調なしの場合赤字国債で財政拡大しても…

タグ:

posted at 13:01:51

汚部屋座の怪人カメロン亀茸 @Kamelogy

12年10月7日

@ooba_tan 一連のお話は、所謂〈動作性IQ〉と〈言語性IQ〉の違いなのかと思いました。厳密に言えば、土方の人には〈知覚統合〉と〈処理速度〉がより求められ、インテリ層には〈言語理解〉と〈作動記憶〉がより求められる、と。(´ー`)

タグ:

posted at 13:02:14

高口康太 @kinbricksnow

12年10月7日

「撤退するなら譲ってくれ」。ある中国企業から電話が入った。社員が撤退のうわさに動揺し退職すれば店は再建できない。翌日すぐ、休業中も給料を全額支給すると通知した / “朝日新聞デジタル:襲撃に中国人社員も涙 反日デモ被害の平和堂 - 経済” t.co/sCRHzn4f

タグ:

posted at 13:04:21

ぼっとびお。 @bot_obio

12年10月7日

東北大学が、肝臓から出た情報が脳を経て脂肪組織に伝わる神経回路を発見しました。ほかにもランゲルハンス島細胞と肝臓をつなぐ情報回路が見つかり、部分を調べるのではなく、全体像を解きほぐす研究が病気の予防や治療に役立つかもしれません。

タグ:

posted at 13:05:38

牙 龍一:脱財政再建! @kiba_r

12年10月7日

政府主導の財政経済政策の効果が、世間的に理解が乏しい金融政策で打ち消したり効果的に見せたりできるって事は、官僚達が気に入らない政府を潰すには利上げして景気を悪化させればいい。現実官僚達がどう考えてるかは知らないが、事実そうゆう仕組みが出来上がっている。

タグ:

posted at 13:06:41

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

牙 龍一:脱財政再建! @kiba_r

12年10月7日

だから、財政政策が全く効かないなんて事は観測されにくいと思うよ。 QT @APISIer: 即座に利上げしたことはないですよね。

タグ:

posted at 13:08:38

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

非非実在弁護士 にゃんまゆ @nyanmayu

12年10月7日

いまの2件の釈放事例、いずれも被疑者として逮捕された方は当初から一貫して身に覚えがないと否認していたとのこと。IPアドレスによる特定だけでよく調べもせず、働き盛りの男性の身柄を拘束する警察。その人の生活に与える影響を考えたら、間違えてました、じゃすまない話。

タグ:

posted at 13:10:23

元の日常に戻れない無空 @helicopter_muku

12年10月7日

@macron_ PUFFY…いや、何でもない。

タグ:

posted at 13:10:44

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

牙 龍一:脱財政再建! @kiba_r

12年10月7日

少なくとも日本では、利上げしてない間の財政政策(含む為替介入)は効いてますね。QT @APISIer:それであるならばエガートソンが財政乗数ゼロとするのはおかしいのでは。分析そのものが間違っているか効果をのあった期間を省いてるかです。

タグ:

posted at 13:13:06

deepthroat @gloomynews

12年10月7日

ワシントン・・ポスト紙が米上下院議員535人の資産状況を分析、ビジュアルレポート。共和・民主の差は縮小、公務外の収入は倍増!? t.co/e4xqLOlR 上院少数党院内総務マコーネル議員(共和)の資産は2004年以来7倍増!!財務省から情報もらって投資活動とは!

タグ:

posted at 13:14:57

是々非々是清 愛国ウヨクビジネス、黒田日 @honnenogod

12年10月7日

@hisakichee 資産インフレなら、ローンで買った住居の価格も上がり購入時より高く売れますね。資産デフレでは購入時より安くしか売れず、その差額も負担しなければ。給与も右肩下がりで、中には職を失い、ローンが払えなくなって自己破産をせず、自殺に追い込まれる人もいるでしょう

タグ:

posted at 13:15:36

塩見卓也 @roubenshiomi

12年10月7日

なぜ観光庁は過労死を出して反省のない企業と「連携」するのか t.co/hwGV3N52

タグ:

posted at 13:16:04

原田あきら(日本共産党都議会議員/杉並) @harada_akira

12年10月7日

リストラは企業の信用のため必要って人がいる。でもそのかわりにこの国は、雇用がやたら不安定で低賃金過重労働、膨大な自殺等々、国全体の信頼が落ち始めてる…国民からも、国際社会からも。財界や政治家の身勝手を許してると企業の株より、国の株が落ちるぜ。

タグ:

posted at 13:17:43

梨里杏 @lilyyarn09

12年10月7日

あら、強がり言っていたけど、やっぱり日韓通貨スワップ延長しないと困るようだわ。【コラム】世界で通用しないウォンの悲哀| 朝鮮日報 t.co/BcoO7xRd

タグ:

posted at 13:18:37

nyun @erickqchan

12年10月7日

便利な兵隊に仕立てる組織の力はたいしたものだー

タグ:

posted at 13:19:43

梨里杏 @lilyyarn09

12年10月7日

1.橋下徹市長のスキャンダル、出自や女は序の口だったのか?「まだ爆弾がある」と噂されていたけれど。
FACTA6月号の記事が気になった。→「維新の会の札付き幹部への捜査は止まったが、橋下市長の金庫番には不安がいっぱい」

タグ:

posted at 13:20:51

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

島本 @pannacottaso_v2

12年10月7日

@tiger00shio わりと初歩的なことでありえないとわかるようなことでも彼らは突っ込んでいくように見えますな。piigs破綻を的中させたディーラーが次は日本や!とか言ってました。低脳丸出し。

タグ:

posted at 13:22:49

梨里杏 @lilyyarn09

12年10月7日

2.中学校耐震補強工事に絡み、大阪府警は橋本建設社長を競売入札妨害で逮捕。この入札に参加するにはAランクの資格が必要だが、橋本建設は入札直前に昇格。その際、橋本建設は工事実績の水増し等虚偽報告をした疑い。昇格を要請し、入札価格漏洩を働きかけたのが、維新の会府議団幹部という噂あり。

タグ:

posted at 13:23:54

くま大帝 @mika_berry

12年10月7日

.@gan_jiro さんの「mika_berryさんによる経済と人的資源から見た日本の現状とこれから」をお気に入りにしました。- まとめて頂きました。 t.co/NgWoFMh6

タグ:

posted at 13:24:09

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

nyun @erickqchan

12年10月7日

親子で高校の文化祭来てる。私立は楽しい罠

タグ:

posted at 13:25:36

江口某(焦土) @eguchi2012

12年10月7日

スマート先生なむなむか。オーストラリアの哲学を一人で作った男、と理解していいのだろうか。

タグ:

posted at 13:26:05

梨里杏 @lilyyarn09

12年10月7日

3.この幹部は、大阪府同和建設協会(現・大阪府まちづくり建設協会)の元会長(同和利権のドン)に目をかけられた人物。府警は入札妨害を突破口に府議団幹部関与を追及するはずだったが、捜査は止まった。ある事件記者は、「上層部から総選挙が終わるまで維新の会には触るなと言われたようだ」と。

タグ:

posted at 13:26:06

梨里杏 @lilyyarn09

12年10月7日

4.他には、維新の会の飯田大阪市議が、政務調査費を政治献金として還流させていた問題。「立派な公金詐取」。この件では松井知事も怒り心頭とか。

タグ:

posted at 13:27:35

nyun @erickqchan

12年10月7日

化学実験に突っ込みいれてるところ(^^)

タグ:

posted at 13:28:00

梨里杏 @lilyyarn09

12年10月7日

5.そして橋下市長の金庫番の問題。後援会会長の女性実業家は政治好きで、自分の息子(奥下剛光)を国会議員秘書として永田町に送り込んでいた。その後、剛光は橋下府知事私設秘書となる。しかし、剛光はたびたび問題を起こす。

タグ:

posted at 13:28:49

nyun @erickqchan

12年10月7日

こういう科学系の部活は公立だとなかなかねー

タグ:

posted at 13:28:58

梨里杏 @lilyyarn09

12年10月7日

6.「小学校の校庭の芝生化を進める」という公約を担保に、剛光秘書と後援会関係者が「担当課が承諾している」などと嘘をつき、個人や企業から資金を募ろうとした団体の不祥事が09年に発覚。橋下氏は謝罪に追い込まれたが、剛光を解雇しなかった。

タグ:

posted at 13:29:48

牙 龍一:脱財政再建! @kiba_r

12年10月7日

ブロックされた相手の発言も、リツイートされてきたりログアウトしたら見れるんだよなぁ。それってブロックってより非表示機能だと思うんだが。掲示板とかのID指定非表示機能みたいな感じだなぁ。

タグ:

posted at 13:30:11

nyun @erickqchan

12年10月7日

楽しそう

タグ:

posted at 13:30:47

島本 @pannacottaso_v2

12年10月7日

ドブスアイコンは顔じゃなくて拳がなんか腹立つことに今気づきました

タグ:

posted at 13:31:47

中村甄ノ丞あるある早くいいたい @ms06r1a

12年10月7日

菅直人や飯田テツナリがいうような、そんな都合の良いエネルギーなんてあるものか。エネルギーを抽出すると必ず廃棄物が出て、それがそこら辺を汚すんじゃよ。

タグ:

posted at 13:32:22

梨里杏 @lilyyarn09

12年10月7日

7.さらに部落解放同盟系の大阪府まちづくり建設協会と府の間に窓口を作るよう、剛光秘書が働きかけていたことが、共産党の追及でわかった。橋下氏は同和問題に関して、まだ差別はなくなっておらず、補助金は必要という立場。(同和出身の野中氏は以前「過度の利権化」を憂いていたが)

タグ:

posted at 13:32:53

nyun @erickqchan

12年10月7日

その一方、社会科学系の部活はだいたい壊滅?

タグ:

posted at 13:33:09

元の日常に戻れない無空 @helicopter_muku

12年10月7日

事務屋さんを1週間も見ていないけど、大丈夫かな?

タグ:

posted at 13:33:10

牙 龍一:脱財政再建! @kiba_r

12年10月7日

事実、公表してるのは政策金利で市場では上下してますしねぇ。 QT @APISIer: 質問に対する答えになってないですが日銀は観測出来ない程の凄い細かい金利操作をしてるということで納得しましょうw

タグ:

posted at 13:33:22

梨里杏 @lilyyarn09

12年10月7日

8.奥下親子が金庫番として市長を支え、周辺に大きなカネが流れ込むようになったため、奥下一族のビジネスを大阪国税局がマークし始めているとのこと。
橋下氏が市長に就任するや剛光氏は私設秘書から市の税金で雇われる特別秘書へ昇格した。特別秘書の条例まで制定され、年収は700万。(以上)

タグ:

posted at 13:35:06

中村利仁 @rijin_nakamura

12年10月7日

必要なものが手に入らないなら自分で作るしかないが、少なくとも北海道の田舎で、聖路加国際病院出身の総合診療医とご一緒したことはない。この件に関しては、日野原先生は長い時間かけてなに一つ貢献していない。なぜNHKがご意見拝聴しに行くのかわからない。ただ権威者の意見が欲しかったのかな。

タグ:

posted at 13:35:24

中村甄ノ丞あるある早くいいたい @ms06r1a

12年10月7日

なんで取立てて原発"だけ"なのか、その依怙贔屓の方が問題があると思うのだがなぁ。

タグ:

posted at 13:38:34

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

菅野完 @noiehoie

12年10月7日

こないだ職人さんから「お前らが家で炒飯を失敗するのは調子のってるから。たいがい、料理できると自認してる奴が家でチャーハン失敗する。お前もどうせ調子のって、中華鍋振ってるやろ?アホかと。目噛んで死ね。家のコンロで中華鍋振るから失敗すんの。ふらんと作れ」って言われて目が覚めた。

タグ:

posted at 13:40:20

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

梨里杏 @lilyyarn09

12年10月7日

9.不祥事を起こした私設秘書をクビにせず、特別秘書として重用するのは、もしかすると橋下氏自身の指示の上で秘書が動いているということではないのか?
府知事時代、利権絡みで週刊誌が追及していたことがあったが、橋下氏の取り巻きが、どうにも引っかかる。大口スポンサーもなんだかなあ‥。

タグ:

posted at 13:43:05

motoyuki @motoyuki

12年10月7日

聖路加は高額な差額ベッドばかりで、日本の超一流企業のサラリーマンでさえ「とてもじゃないけど入院できない」とあきらめるような病院だからねぇ。ある意味、僻地の地域医療とは対極。そこのトップに地域医療を聞きに行くのはどれだけセンスがずれているか。

タグ:

posted at 13:44:23

上念 司 @smith796000

12年10月7日

さくらじ#52 倉山満の「戦後防衛政策とウルトラマン」: t.co/NqSs56Ci @youtubeさんから
→ちょっと長いけど必見の動画です。非常に面白い!!

タグ:

posted at 13:44:45

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

motoyuki @motoyuki

12年10月7日

聖路加から割と近いところにある某病院に勤務していたとき、真夜中に起こされて「差額ベッドが高くて入院できない」と転送されてきた人の緊急手術を何度もやったので、あそこに対するイメージは最悪。それなりの家庭の人が金銭的な問題で入院できない体制なら救急指定返上して欲しい。

タグ:

posted at 13:47:00

島本 @pannacottaso_v2

12年10月7日

@tiger00shio 現実には逆らえないですね。なんだかんだで。

タグ:

posted at 13:47:10

島本 @pannacottaso_v2

12年10月7日

まあでも大筋でそんなに間違ってること言ってないと思うわ

タグ:

posted at 13:48:37

000777 @15303896

12年10月7日

上武大教授:田中秀臣氏ら、1986年以降、小泉改革の04-06年以外、続く、円高シンドローム反転は金融政策以外無い【経済討論25弾】今、日本が選ぶべき最良の経済政策①/③[桜H24/10/6]#nicoch132#so19046586 t.co/UPnSKsTL

タグ:

posted at 13:49:02

Baatarism/ちゃんぷるー @baatarism

12年10月7日

ウィルス感染でbot化されたパソコンがHP改ざんに使われ、その持ち主が逮捕されていたのか。 / “HP書き込みで起訴の男性を釈放 NHKニュース” t.co/5uyazdMf

タグ:

posted at 13:49:52

motoyuki @motoyuki

12年10月7日

まぁ、自分の医療のためならポケットマネーから数百万円単位で金出せるような人なら日野原先生を慕えばいいんじゃないかな、って思う。

タグ:

posted at 13:50:19

000777 @15303896

12年10月7日

嘉悦大教授:高橋洋一氏ら、通貨スワップより韓国債・無制限買が、円・ウオンレート是正の即効策【経済討論25弾】今、日本が選ぶべき最良の経済政策②/③[桜H24/10/6] (57:05) #nicoch132 #so19046604 t.co/v2QQ1kJe

タグ: nicoch132 so19046604

posted at 13:50:54

Baatarism/ちゃんぷるー @baatarism

12年10月7日

ウィルス感染でbot化されたパソコンの事件続報 / ““なりすまし”ウイルス 三重でも釈放 NHKニュース” t.co/yPINyV4c

タグ:

posted at 13:51:25

Ken @Ken_November

12年10月7日

つづき)だから、問題はアマチュアが持つ政治思想にある気がするんだよね。普通の人々に、どれぐらい政治や国についての知識や見識があるか。そこの層が厚くないと、老朽化した政治の玄人達に取って代わって躍り出るべき清新なアマチュアたちの潜在的な政治的企画構想力・行動力が担保できない。

タグ:

posted at 13:52:12

D介 @Kyonoshin

12年10月7日

人員配置の正体:よく言われてる適材適所について、どれほど実現が面倒であるかはあまり語られない。難しいのではなく、根回し含めて、達成するための道が地味でしんどいだけ。危機管理もこれに似て、難しいことよりも地味で面倒なことが多いだけだが、準備しておくと急場で力を発揮する。 #危機管理

タグ: 危機管理

posted at 13:53:39

梨里杏 @lilyyarn09

12年10月7日

左翼の三大活動テーマは「核廃絶」「死刑反対」「天皇制打倒」。三番目は表立って言えないから男女平等を盾に女系推進。具体的プロセスの「脱原発」と一緒にされては迷惑!◆「響かせあおう 死刑廃止の声2012」が6日、都内で開かれ、「死刑と原発」を t.co/jZK6Z0l1

タグ:

posted at 13:55:23

Baatarism/ちゃんぷるー @baatarism

12年10月7日

維新の会とみんなの党が再び協力しようとしているのは本当だろうけど、それが「渡辺外し」というのは産経の勝手な願望なのかな?w

タグ:

posted at 13:56:38

Hiro.KIYOHARA @kiyo_2643

12年10月7日

中野区内に貼ってある川井都議のあの集中線のポスター見ると「オリンピックを招致することを強いられているんだ!」というセリフが川井都議ボイスで再生されるのは私だけですか?私だけですね。すみません。

タグ:

posted at 13:56:57

Ken @Ken_November

12年10月7日

つづき)で、現に躍り出てる民主党や維新政党の面々を見ると、現在の日本のアマチュア層での政治思想的土壌は推して知るべしでは?……と思うわけです。ごくごく平均値をとっていえば、健全な政治改革を実現する土壌を作る点で、戦後の教育は役に立たなかったと結論してもいいのではと思いますね。

タグ:

posted at 13:58:14

ATE†宅建挑戦かずみんファン @Montague926

12年10月7日

野田と違って賢明ですね RT @sweets_street: @macron_ @Montague926 オイルショック後の景気後退局面を緊縮で乗り切ろうとする愚を悟ったのでしょう

タグ:

posted at 13:59:11

ナスカの痴情ェ @synfunk

12年10月7日

住民が裸足で暮らす地に行った靴の営業が「駄目だ全員裸足で売れない」と思うか「チャンスだ全員裸足だ」と思うかで仕事のできる思考回路を示す逸話があるが、まず住民の所得水準が靴を買えるものか調べろと思うわ。若者の◯◯離れを憂える言説をみると、若者が金を得る可能性がある国か問えよつーね。

タグ:

posted at 14:00:19

motoyuki @motoyuki

12年10月7日

あの病院の経営方針を決めているであろう連中には近づきたくもないけれど、そこで働いているスタッフの方々には何の悪感情もないので念のため。

タグ:

posted at 14:00:55

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

元の日常に戻れない無空 @helicopter_muku

12年10月7日

しんべーさんも書いてたけど、しんべーさんが「天然」って言われたって話から、「天然って感じしないですよね、むしろ人工物じゃないですか」と言ってフォローになってないと気付き、「天然より養殖ぽい」と言い直してさらにどつぼにはまった。ニホンゴムズカシネー

タグ:

posted at 14:06:05

NAOYAKO @naoyako

12年10月7日

コアラは実にアグレッシブな動物に成長し、軽快なフットワークと電光のような動きで飼育係を翻弄した t.co/WNPdSca1

タグ:

posted at 14:08:01

元の日常に戻れない無空 @helicopter_muku

12年10月7日

私もネタが好調な時は売上あがってない。まあ当たり前だけど。

タグ:

posted at 14:11:00

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

偽教授 @tantankyukyu

12年10月7日

パパー意識高い高いしてー / “無断転載に対して意識の高い画像” t.co/6B9ua2nW

タグ:

posted at 14:45:16

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

木道 ◆VEkb2cSbK2 @mokudo2ch

12年10月7日

日本維新とみんなの党、「渡辺喜美外し」で仕切り直し 維新の勢いに陰りという事情も - MSN産経ニュース t.co/b57dK2TN 真面目な話、数年後には「橋下外し」で維新の会議員が好き放題に動いているんだと思う。

タグ:

posted at 14:53:02

ナカイサヤカ @sayakatake

12年10月7日

寒いので猫を抱いてたら寝ちまったです。で、昼飯喰いそびれたと言ったら,誰も食べてないよと言われたなど。何だとー

タグ:

posted at 14:53:07

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

三ツ沢ネオ/国債は借金ではありません。財 @mzw_neo

12年10月7日

中国デフレ論言う人がビジネス判って無いと思うのは、製造原価が200円から100円に下がろうと、千円でも売れるものは千円で売るんだよ。むしろ企業の収益性が高まって、インフレ要因となる。千円では在庫が増えて、価格下げないと売れ無い需要サイドの問題でしかない。インフレ率と言うのは。

タグ:

posted at 14:54:04

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

木内たかたね @takatanekiuchi

12年10月7日

一昨日菅元総理からお電話をいただいた。20分くらい?比較的長電話だった。

タグ:

posted at 14:57:54

木内たかたね @takatanekiuchi

12年10月7日

たしかに緊縮というより膨張+増税ですね RT @Ayachanrevo: @takatanekiuchi @Ymanobenomichiどこが緊縮財政 だ?社会保障は垂れ流しのままだし、行政の無駄も放置したまま。

タグ:

posted at 15:00:38

じゃずます @jazzmas62

12年10月7日

@hirotomojo いますかー?

タグ:

posted at 15:03:07

ろろちゃむ(ろろちょぱ) @roro_tomashi

12年10月7日

前も言ったと思うけども、そんなにアイドルの処女非処女が気になるならば有機農法の農家のおっちゃんの写真を野菜パッケージに乗っけて「私が作りました」みたいなノリでバージン捧げた男の写真をブログとか番組ワイプで出して「私が挿れました」って教えてやればいいと思う。教えてやればいいと思う。

タグ:

posted at 15:06:45

こなたま(CV:渡辺久美子) @MyoyoShinnyo

12年10月7日

もう、自動車会社の人間に自動車作らせたらダメなんじゃないかと思った。:夢のある車づくりを トヨタ社長ら学生らと対談 t.co/eJkrTbrU

タグ:

posted at 15:07:12

こなたま(CV:渡辺久美子) @MyoyoShinnyo

12年10月7日

「飲酒運転を自動で防いだり、車酔いをしない車ができたらいいですね」っていうけどそれってクルマ離れした若者に訴えるものある? クルマ買わなきゃ飲酒運転完全に防げるんだから。

タグ:

posted at 15:09:38

じゃずます @jazzmas62

12年10月7日

@jazzmas62 ぽめらまんさんはどの辺にいますか?

タグ:

posted at 15:10:59

糸畑要 @boreford

12年10月7日

@MyoyoShinnyo 欲しいのは酔っ払っても家まで帰れる手段であって、アルコール入ったら動かない車じゃないっすよねぇ。全然夢っぽくない。

タグ:

posted at 15:11:52

こなたま(CV:渡辺久美子) @MyoyoShinnyo

12年10月7日

異性にモテなくてもいいし走りの楽しさとかこれっぽちもないけど、税金かからなくてガス入れにスタンド行かなくてよくて折り畳んでワンルームに持ち込めて駐車場もいらない自動車作れっつってんですよ。いや私もできるとは思えないけど、自動車会社はそういうのが欲しがられてるって考えたこともない筈

タグ:

posted at 15:19:02

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

000777 @15303896

12年10月7日

嘉悦大教授:高橋洋一氏ら、脱デフレ/円高是正へ量的緩和スタンス変更+財政政策の透明性、社会資本整備と景気・雇用対策の分別【経済討論25弾】今、日本が選ぶべき最良の経済政策③/③[桜H24/10/6#nicoch132#so19046615 t.co/mdnURAD7

タグ:

posted at 15:23:16

こなたま(CV:渡辺久美子) @MyoyoShinnyo

12年10月7日

でもって完全なクルマの自動操縦システムを本腰入れて開発にかかってるのがグーグルで、またかっさわれたりするんだこれが

タグ:

posted at 15:26:53

まとめ管理人 @1059kanri

12年10月7日

『さむき夜に 裸になりて寝たならば 明くる朝はこごえ死ぬべし』 鍋島光茂 :光茂14歳の頃の歌。いかにも子供の歌ですね、かわいいw

タグ:

posted at 15:33:33

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

ナカイサヤカ @sayakatake

12年10月7日

安東さんが大変である @ando_ryoko: @yoshisatose トイレに閉じ込められてます~。部屋の鍵開いているので、202までどなたかお願いします。

タグ:

posted at 15:37:22

三ツ沢ネオ/国債は借金ではありません。財 @mzw_neo

12年10月7日

緩和医療の鎮痛で潰瘍形成の副作用を気にしてCOX2インヒビター使うのってどうなんだろうか?モルヒネがガンガン使うべきだと思うが

タグ:

posted at 15:40:21

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

よわめう @tacmasi

12年10月7日

[雨風しのげて30kg程度の荷物積載できて駐輪場に停められて維持費かからなくて原付くらいの価格なら検討してもいい]

タグ:

posted at 15:43:04

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

よわめう @tacmasi

12年10月7日

車を維持する金があったらもっとまともな物を食いますです

タグ:

posted at 15:44:40

糸畑要 @boreford

12年10月7日

ぶっちゃけ、自家用車の保持が前提の所とそうでない所は、別の国だと思ったほうがいいくらい違うんじゃないかと思う。

タグ:

posted at 15:45:17

はんぺん @hanpensky

12年10月7日

@tacmasi そのくらい大勢の若者世代が追い込まれて鱒よねぇ。とっとと中所得者並みに金を渡せと。

タグ:

posted at 15:46:38

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

よわめう @tacmasi

12年10月7日

カネクレクレ "@fukubasky: そのくらい大勢の若者世代が追い込まれて鱒よねぇ。とっとと中所得者並みに金を渡せと。"

タグ:

posted at 15:47:50

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

質問者2 @shinchanchi

12年10月7日

「民主党に一回やらせてみれば」と考えた方々は、
何をやらせたかった?
どの程度やらせたの?
満足したの?
次もどこかにやらせてみるの?

タグ:

posted at 15:51:12

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

himaginary @himaginary_

12年10月7日

昨日投稿したドラマの主人公を演じた俳優の父親が、朝鮮祖国解放戦争における米軍の実態を風刺した映画に主演していたことを知る。息子も米防諜局の風刺ドラマでアンチヒーローを演じ、同じ路線に進んだものと得心。この父子の反米帝活動への益々の精進に期待する。 #赤旗投書欄より

タグ: 赤旗投書欄より

posted at 15:54:42

島本 @pannacottaso_v2

12年10月7日

俺も意識高いこと書いて叩かれる芸風でリツイート稼ぎたい

タグ:

posted at 15:59:21

島本 @pannacottaso_v2

12年10月7日

人生は自転車に似ている。坂道を転げ落ちるのはあっという間なのに登るのはとても苦しい。

タグ:

posted at 16:00:29

島本 @pannacottaso_v2

12年10月7日

ちょっと意識高いこと書いたった

タグ:

posted at 16:00:54

ヤマグチノボル @hexagonzero

12年10月7日

ぼくはMF作家さんたちとほとんど付き合いがなくて、仲いいのは電撃や富士見の連中ばっかなんだけど、MFは若い人や地方在住の人が多いからで嫌われてるとかじゃない、はず!

タグ:

posted at 16:01:40

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

ナイト @knight_04

12年10月7日

いいね。RT @xxoogk: 俺も3坪くらいでBARやりたいわ。

タグ:

posted at 16:03:34

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

optical_frog @optical_frog

12年10月7日

ラノベのレーベルで地方在住作家の割合がちがってたりするものなのか。意外。

タグ:

posted at 16:04:19

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

島本 @pannacottaso_v2

12年10月7日

自分のやってる仕事や趣味と人生を重ね合わせて格言ぽくする風潮は許せません(´・_・`)

タグ:

posted at 16:06:25

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

島本 @pannacottaso_v2

12年10月7日

まあなんだかんだビジネスがどうとかグローバルがなんだのとわーわー言うけど財政と金融ポリシーミックスしないと所得なんか出ないよ(´・_・`) (超意識低レベル)

タグ:

posted at 16:11:54

牙 龍一:脱財政再建! @kiba_r

12年10月7日

道幅が狭くていいから自動操縦車専用道路を整備すべき。人が乗れない配送専用車でもいいなら、すぐにでも実用化できると思う。工場も仕訳も販売もだいたい機械化自動化されてる中で、配送だけは完全に人手に頼っている。その気になれば、工場からコンビニやらに自動配送できるんじゃないかな。

タグ:

posted at 16:15:49

ロードランナー様 @shinkai35

12年10月7日

うちの大学で統一教会系のサークルがドクター中松を呼んで講演会をしたことがある。のちにその模様を報告した原理研のパンフを入手したが、中松はセックスするとバカになるみたいな話をしたらしく「学生たちの中には『童貞でよかったな』と語り合う声も」とか書いてあって悶絶した

タグ:

posted at 16:16:44

福島香織「台湾に何が起きているのか」9・ @kaori0516kaori

12年10月7日

8月、9月の反日デモのときは、彼らには禁足令が出て、デモに参加できなかったのだという。「民間の自発的デモはいいが、お前らが組織するのはダメだ」と。

タグ:

posted at 16:17:02

福島香織「台湾に何が起きているのか」9・ @kaori0516kaori

12年10月7日

で、もっか、携帯電話も厳しい盗聴がされて、昨日、彼に携帯電話して会いに行くという知人が、彼のもとにだどりつく前に警察につかまっちゃいました。私もその携帯に電話したんだけど、ふつうに彼のオフィスにいけたよ。

タグ:

posted at 16:19:07

Sou Young @RONO_Y

12年10月7日

維新に一回やらせてみれば?() RT“@shinchanchi: 「民主党に一回やらせてみれば」と考えた方々は、
何をやらせたかった?
どの程度やらせたの?
満足したの?
次もどこかにやらせてみるの?”

タグ:

posted at 16:19:10

はんぺん @hanpensky

12年10月7日

これはヤヴァイww「『勝ち組クラブ』は、国際ジャーナリスト・落合信彦先生が主宰する会員制クラブで、人生の「勝ち組」をめざす人々を対象としています。人生を本気で生きたい人々と、先生が毎回ゼミ形式でキャッチボールを行います。

タグ:

posted at 16:20:11

牙 龍一:脱財政再建! @kiba_r

12年10月7日

仮に配送が自動化され、配送業が要らなくなったら、また大量に失業者がでるしデフレ圧力になるんで、リフレ必須です。

タグ:

posted at 16:21:18

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

優しょも @nizimeta

12年10月7日

@fukubasky それ、元々の意味での勝ち組(大東亜戦争は日本の勝ちとか妄想してる奴ら)なんじゃね?

タグ:

posted at 16:22:39

ito_haru @ito_haru

12年10月7日

そういう風に解釈されないように気をつけてたつもりですけどね RT @perfectspeil 失業者は死ねって意味じゃないよね。 #defle @paranoia2kwtkt

タグ: defle

posted at 16:22:54

福島香織「台湾に何が起きているのか」9・ @kaori0516kaori

12年10月7日

私「日貨排斥中?お土産に日本の煎茶もってきたんだけど。嫌だったら家に帰ってから燃やすなり叩き壊すなりしていいよ」彼「ドキュメンタリー撮っているカメラ機器は全部日本製だから、そのくらいは受け入れらないられるよ」

タグ:

posted at 16:23:01

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

牙 龍一:脱財政再建! @kiba_r

12年10月7日

ちょくちょく生産性上がる期待で、インフレ期待が上がるって聞くんだけど、いまだにその理由が理解できない。

タグ:

posted at 16:23:36

白ふくろう @sunafukin99

12年10月7日

「一回やらせてみれば」というけど、国家国民規模で巨大な影響が出るんだからそんな軽い気持ちでいいの?という話だ()。何でそんなに甘く考えてしまうんだろう。しかも維新なんか明らかにアレということがほぼ判明しているのに。

タグ:

posted at 16:23:57

福島香織「台湾に何が起きているのか」9・ @kaori0516kaori

12年10月7日

彼「映像の仕事をしていると、機器類は日本製の代替物がない。でも、着るものや食べるものは、出来るだけ日本製を避ける努力をしている」と。柔軟に日貨排斥中。

タグ:

posted at 16:24:59

ito_haru @ito_haru

12年10月7日

「次の戦争が起こるまでは不況継続」などという愚かなことにならないように、戦争でない方法で「さっさと不況を終わらせろ」ということです。 @perfectspeil @paranoia2kwtkt #defle

タグ: defle

posted at 16:25:00

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

森本うめ @ume_fb

12年10月7日

60代70代の方たちが、海や畑や山の未来を語り夢を抱かなければならない被災地の現実です。 RT @janiyuki: @ume_fb 津波に色んなゴミや成分を持ち込まれて、生命力の強い雑草が根を張ってしまった田畑を見た時、この土地が生き返るのに何年かかるんだろうと涙が出ました。

タグ:

posted at 16:25:37

地雷魚 @Jiraygyo

12年10月7日

元F1監督の櫻井淑敏も変なサロンやとったな(笑) RT @sweets_street: @shinichiroinaba @Jiraygyo @sadasaku 自己啓発業界の人って断言が好きなのに、お金が絡む話になると急に言うことが曖昧になるから本当に面白いです

タグ:

posted at 16:26:08

tenki.jp @tenkijp

12年10月7日

都心、今秋は20度以下が少ない。 t.co/qAOzLTcU 7日の都心は昼間も気温が20度を下回り、ヒンヤリしました。ただ、今年は9月1日から10月7日までに20度を下回ったのは9日で、過去10年では最も少ないです。

タグ:

posted at 16:26:59

福島香織「台湾に何が起きているのか」9・ @kaori0516kaori

12年10月7日

私「ドキュメンタリーできた?」彼「まだ。30%くらい」私「今、盛り上がっているうちに撮らないとダメなんじゃないの」彼「資金がなくて、身動きとれない」

タグ:

posted at 16:27:04

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

白ふくろう @sunafukin99

12年10月7日

高学歴だけど左へ行かず統一教会みたいなところにはまる人たちってのはオウム現象と同じ解釈でいいのかな。

タグ:

posted at 16:29:07

福島香織「台湾に何が起きているのか」9・ @kaori0516kaori

12年10月7日

彼「日本で中国の店が何軒も焼き討ちされたりしているんだって?」私「え??そんな話きいたことないよ。日本ではそれ、普通に犯罪やし」

タグ:

posted at 16:29:21

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

じゃずます @jazzmas62

12年10月7日

最後の最後に撤収(^-^)サンダースさんとぽめらまんさんに会えて良かったのだ♪

タグ:

posted at 16:31:36

島本 @pannacottaso_v2

12年10月7日

ビジネスと野球は似ている。最近の企業組織はスリム化したが野球でもデブのキャッチャーがいなくなった。

タグ:

posted at 16:32:05

福島香織「台湾に何が起きているのか」9・ @kaori0516kaori

12年10月7日

で、一応、日本で中華料理店の玄関が割られたり、嫌がらせがちょこっとあった状況を説明。極端な暴力に訴える右翼は日本ではごくわずかだと思うと、言っておいた。

タグ:

posted at 16:33:01

じゃずます @jazzmas62

12年10月7日

@sunafukin99 まーたそういう不毛なことしてるwリフレ言ってる間はそういう立場の人もいるじゃだめなんですか?

タグ:

posted at 16:34:00

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

福島香織「台湾に何が起きているのか」9・ @kaori0516kaori

12年10月7日

それより、青島で日系工場とかがぼうぼう燃やされている写真が日本でも流れているから、日本人は中国の方がひどいことしたと思っているよ、と言っておいた。

タグ:

posted at 16:35:04

牙 龍一:脱財政再建! @kiba_r

12年10月7日

アホとかバカとかだけ言ってるなら、中身無さすぎでそもそも有害だから、やめてほしいが、納得出来ない所に突っ込み入れる事も許されないとか、何処の宗教かって話になるわな QT @sunafukin99: どうなの?暗黒さんdisったらリフレ派破門なのか?コアラはリフレ派じゃないから…

タグ:

posted at 16:36:26

福島香織「台湾に何が起きているのか」9・ @kaori0516kaori

12年10月7日

何で、今回の反日デモがあそこまでひどくなったと思う?ときいた。彼「日本が中国を刺激したこと以外に、大衆は中国政府の弱腰外交に怒っている。あと中国社会の矛盾が吹き出した」と。

タグ:

posted at 16:36:44

Baatarism/ちゃんぷるー @baatarism

12年10月7日

やっと先月放送の復興予算問題のNスペを見ることができた。小さい子供が2人もいると、録画を見る時間もなかなか確保できない。

タグ:

posted at 16:37:08

白ふくろう @sunafukin99

12年10月7日

@jazzmas62 リフレ界隈で暗黒氏支持派と不支持派に割れてるのは間違いないでしょ。自分の場合は最近特に不信感が強いけど。以前はそうでもなかったんだけどなあ。

タグ:

posted at 16:37:36

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

福島香織「台湾に何が起きているのか」9・ @kaori0516kaori

12年10月7日

彼「正直いって、俺は戦争を望んでいるよ。戦争できっぱり決着つければ、こんなに悩む必要もない。棚上げして先送りにすればするほど、事態は複雑化し、日本人に有利になる。このままだと釣魚島は日本に取られてしまう」

タグ:

posted at 16:40:28

あおの @aono_show

12年10月7日

そもそも、論点じゃなくて人に依存するから「不信感」になるんじゃないの。リフレ議論はどちらかというと様々な人の知識集合体だと思っているから、人に依存する必要はないなぁ。原発問題でも議論できる(互いに違う意見)でいいと思っている。

タグ:

posted at 16:40:38

牙 龍一:脱財政再建! @kiba_r

12年10月7日

「デフレでもいいんだ、インフレ率は景気に関係ない」ってデフレ容認理論にだけは全く賛同する気にならない。実例が無さすぎで根拠が弱すぎる。

タグ:

posted at 16:41:08

瀧本哲史bot @ttakimoto

12年10月7日

新入社員は入社半年が経過した。いま三連休だが、まさか仕事とか考えてないよね。出社するにせよ、遊びに行くにせよ、Twitterをするにせよ、それが仕事にプラスかマイナスかなんて、考えてはいけない。仕事は、人生を楽しむためのほんの一部でしかない。光あるうちに光の中を歩め!

タグ:

posted at 16:41:13

ジャックとシマポン。 @shima_pon1983

12年10月7日

経済成長、景気安定化、再分配が上手く機能してれば、最低賃金とか無くても良いかも。ブラック企業は人手不足で潰れるだろうし、バイトの時給も上がる。

タグ:

posted at 16:41:31

白ふくろう @sunafukin99

12年10月7日

@kiba_r 彼の場合も維新と絡んだことが失敗だったように思うんですけどね。いくらなんでも勘弁してくれよという感じで。大阪の住人なので事情がよくわかるんです。

タグ:

posted at 16:41:41

kumakuma1967 @kumakuma1967_o

12年10月7日

リフレ派って言われてる人それぞれについて「仕事」を評価してみれば?

タグ:

posted at 16:42:42

じゃずます @jazzmas62

12年10月7日

@sunafukin99 んー、そういうところで割れちゃうと維新と同じで大願成就には至らないでしょうね。元々絶対数が糞みたいに小さいところでウチゲバ。考えがことなる点をお互い認めあったうえで、そこの対立は後回しでいいんじゃないですかね。私も必ずしも暗黒卿流改革には賛成ではないです

タグ:

posted at 16:43:10

kumakuma1967 @kumakuma1967_o

12年10月7日

そのお金で好きな時にタクシー乗れたんですよ。 RT @hatenademian: @kumakuma1967_o ないと不便なのでローン組んでマイカー…

タグ:

posted at 16:44:04

堀 成美 @narumita

12年10月7日

[こどもの死因] 1960年と2003年の比較。1960年代には、肺炎、気管支炎、腸炎のほかに「赤痢」も上位にありました。2003年は吐物や異物などが気道を閉塞して生じる機械的窒息が多く、乳児の事故死の約70%。 t.co/lwFfYUYt 

タグ:

posted at 16:44:36

福島香織「台湾に何が起きているのか」9・ @kaori0516kaori

12年10月7日

彼「日本は戦争するつもりなのか?」私「日本は目下、法律的、自衛隊の仕組み上、勝手に戦争できないし、日本人は心理的にも戦争を憎悪している。日本から戦争をしかけることはあり得ない、とほとんどの日本人が思っている」

タグ:

posted at 16:44:48

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

とりん(・と・) @trinh_JP

12年10月7日

@Jiraygyo @sweets_street @shinichiroinaba @sadasaku さ、再チャレンジ&セーフティーネットです(震え声)

タグ:

posted at 16:46:19

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

地雷魚 @Jiraygyo

12年10月7日

希望が見える罪深さよ・・・ RT @trinh_JP: @Jiraygyo @sweets_street @shinichiroinaba @sadasaku さ、再チャレンジ&セーフティーネットです(震え声)

タグ:

posted at 16:47:52

ジャックとシマポン。 @shima_pon1983

12年10月7日

転職の容易さが確保されるだけで、大分マシになるはず。過労死の問題とか日本人の労働意識を東アジア並にしないと完全解決はむずかしかも

タグ:

posted at 16:47:53

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

ATE†宅建挑戦かずみんファン @Montague926

12年10月7日

高橋洋一先生は実績能力共に素晴らしいんだろうけどあの自分の実績を自慢したがる態度はなんとかならんかね #defle #seiji

タグ: defle seiji

posted at 16:49:14

kumakuma1967 @kumakuma1967_o

12年10月7日

@hatenademian それは好きなとき、に入らんよね。農家の軽トラといっしょ。業務だから。自動車会社が言ってるのは通勤に車が必要じゃない人が車買わないって話だ。

タグ:

posted at 16:49:16

じゃずます @jazzmas62

12年10月7日

考えたらリフレ()とかりふれとか書いてる奴はリフレ派なんかではないのだから、実は全然割れてない気がしてきたw

タグ:

posted at 16:49:26

地雷魚 @Jiraygyo

12年10月7日

身ぐるみ剥がされて希望だけ残るから余計に悲惨 RT @sweets_street: @shinichiroinaba @sadasaku 自己啓発の要素と賭博の要素が入ってるネットワークビジネスなどは、まさにパンドラの箱ですね。中には希望があるけれど、決して開けてはいけない箱

タグ:

posted at 16:49:35

ジャックとシマポン。 @shima_pon1983

12年10月7日

リフレにしても何にしても、全ての問題を解決する魔法は存在しないんだよね。ブラックとか過労死とかは違法ダウンロードより遥かに重い罰則設けて良いと思うけど

タグ:

posted at 16:49:35

orphe @orphechin

12年10月7日

ベンチャービジネスもパンドラ要素高いよな。自己成長と未来のポジションがエサ。まあだいたい旨味は役員がとってっちゃうんだけど。

タグ:

posted at 16:50:08

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

瀧本哲史bot @ttakimoto

12年10月7日

まあ、発言は、世代、立場、人生のステージによって、ポジショントークになります(笑)

タグ:

posted at 16:51:04

福島香織「台湾に何が起きているのか」9・ @kaori0516kaori

12年10月7日

彼「はっきりいって、中国政府は戦争なんて考えていない。だから弱腰だと。戦争を含めたあらゆる手段で対抗する必要があるんだ」

タグ:

posted at 16:51:11

白ふくろう @sunafukin99

12年10月7日

東アジア並み?言ってる意味がわからん。

タグ:

posted at 16:51:15

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

島本 @pannacottaso_v2

12年10月7日

しまぽんってひとなんかわからんけどありがちなリフレ派面白キャラになってるな(´・_・`)

タグ:

posted at 16:52:16

じゃずます @jazzmas62

12年10月7日

@shima_pon1983 まああれはコアラを頂点とした新手の宗教だろう。

タグ:

posted at 16:52:22

瀧本哲史bot @ttakimoto

12年10月7日

三連休も自分の人生の一部なのだから、「自分の人生は、自分で考えて、自分で決めて行く」だけですよ。

タグ:

posted at 16:52:47

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

地雷魚 @Jiraygyo

12年10月7日

そして生かさず殺さずで日銭すら絞りとっていく RT @sweets_street: @Jiraygyo @shinichiroinaba @sadasaku その希望が消えたら本当に息の根止まりますから。お金だけじゃなくて、人間関係まで根こそぎ奪っていきますからね

タグ:

posted at 16:53:58

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

ジャックとシマポン。 @shima_pon1983

12年10月7日

リフレのキーって金融政策のスタンス変更だと思ってるから、財政だけでどーにかなるって主張は???ってなる。財政だけで良いなら麻生与謝野ラインでもよくね?と言う話し。昭和恐慌を如何にして脱したみれば、財政はおまけと言うのが分かる。

タグ:

posted at 16:55:56

地雷魚 @Jiraygyo

12年10月7日

エリア88も三年で帰れるという希望持たせるから残酷なんや・・・ RT @sweets_street: @Rin_Subaru @shinichiroinaba @sadasaku まさに希望の搾取ですね。目に見えないものだから、どんな高い値を付けても買う人がいるんですよね

タグ:

posted at 16:57:25

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

福島香織「台湾に何が起きているのか」9・ @kaori0516kaori

12年10月7日

彼「今回のデモのときに、毛沢東の写真が出ていたのは、毛沢東のときの外国に対して強気だったころの中国にもどってほしいからだ」

タグ:

posted at 16:57:48

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

カエサル(据ゑて盗人のために) @caesar_SPQR

12年10月7日

元は「上げ潮派」という構造改革派のうちリフレ派に近い人たちだったのがリフレ派と同一視されたのが誤解の始まりだったと思います。 RT @sunafukin99: どうなの?暗黒さんdisったらリフレ派破門なのか?コアラはリフレ派じゃないから関係ないけど。

タグ:

posted at 17:02:08

質問者2 @shinchanchi

12年10月7日

@RONO_Y ハングルも結構、日本語に近いんですね(違

タグ:

posted at 17:02:28

白ふくろう @sunafukin99

12年10月7日

リフレ支持者の絶対数なんて本当に糞並のマイナーぶりなのはマスコミで取り上げられないことを見ればわかる。

タグ:

posted at 17:02:34

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

福島香織「台湾に何が起きているのか」9・ @kaori0516kaori

12年10月7日

彼「中国の今回の行動は、日本経済に響いているか?」私「うん、響いているよ。日本製品の売り上げは明らかに減っているし、何より日本経営者たちがショックを受けている」

タグ:

posted at 17:03:04

himaginary @himaginary_

12年10月7日

ライズ・オブ・ザ・マシーン t.co/9Qy4RoUt

タグ:

posted at 17:03:55

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

島本 @pannacottaso_v2

12年10月7日

昭和恐慌の脱出が金融政策とか言ってるのリフレ派の一部だけだなpgr

タグ:

posted at 17:05:03

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

じゃずます @jazzmas62

12年10月7日

@sweets_street てきるだけ避けたいところではあるのですが…もうちょいお互いに我慢しないとですね。もちろん批判自体は良いのですが。

タグ:

posted at 17:06:22

白ふくろう @sunafukin99

12年10月7日

@caesar_SPQR 構造改革派から来た人とそうでない人(主にケインジアン系)との間に元々温度差があったようなんですよね。その違いが今でもいろんな意見対立として出てくるんじゃないかと。

タグ:

posted at 17:06:27

toriiyoshiki @toriiyoshiki

12年10月7日

遅まきながら、今夜放送のNHKスペシャル「除染 そして、イグネは切り倒された」について、担当者として思うところを書きました。t.co/AEhFV3M0 Nスペは21時からの放送ですので、ぜひご覧ください。

タグ:

posted at 17:07:34

島本 @pannacottaso_v2

12年10月7日

@tiger00shio bbaとかbbaとかbbaとかですね。

タグ:

posted at 17:07:44

白ふくろう @sunafukin99

12年10月7日

上げ潮派はマスコミでも取り上げられていたけど、リフレと言うよりは構造改革で経済成長みたいな感じで見られてる。

タグ:

posted at 17:09:03

Sou Young @RONO_Y

12年10月7日

@shinchanchi マジレスすると
家族(カゾォック)
鞄(カバン)
意味(イミ)
無視(ムゥシ)
理由(リィウゥ)
高速道路(コウソクドォロ)
三角関係(サンガクゥカンケッ)

など、ほぼ同じ発音、同じ意味はたくさんありますよ(・ω<)

タグ:

posted at 17:09:15

島本 @pannacottaso_v2

12年10月7日

@tiger00shio 見られてはいると思いますよ

タグ:

posted at 17:09:59

ナカイサヤカ @sayakatake

12年10月7日

Gini Kochって言うSF作家と遭遇。軽くて面白いとか言ったら何を今更とか笑われちゃうだろうか?
でも未訳みたい。日本ならマンガで展開するような話。

タグ:

posted at 17:10:04

白ふくろう @sunafukin99

12年10月7日

TLでもリフレ派以外の人もたくさんいるけど。なんとなく景気が悪いのはよくないんじゃね?なんとかしないとぐらいのコンセンサスはあるみたいだけど。

タグ:

posted at 17:11:05

牙 龍一:脱財政再建! @kiba_r

12年10月7日

知らないから怖い、自国通貨建て債務は財政破綻なんて無い、インフレになるだけって事も知らなければ、財政破綻するって言われてむやみやたらと恐怖するわけだ。

タグ:

posted at 17:11:17

orphe @orphechin

12年10月7日

@sweets_street かくして自称コンサルタントが出回ることに。いったいそんなものが世のため人のためになるのやら。

タグ:

posted at 17:11:42

Spica @CasseCool

12年10月7日

「尊敬する人物は?」と聞かれて脳内を巡るのは「自分は誰を尊敬しているんだろう?」ではなく「誰を尊敬する人物として挙げると自分は意識が高く見られるか?」という思考。まあ最初から回答を用意している人も多いんだけど以前に同様の思考を済ませてあったまでのこと。

タグ:

posted at 17:13:00

白ふくろう @sunafukin99

12年10月7日

当たり前だ。元々漢語起源なので。本家の中国では発音が大きく変化してしまったんだろうな。

タグ:

posted at 17:13:07

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

Spica @CasseCool

12年10月7日

「尊敬する人物は?」に対しては「トマス・アクィナス(キリッ」と答えることを17の秋に決めたのだが聞いて貰えたことはない。

タグ:

posted at 17:15:58

白ふくろう @sunafukin99

12年10月7日

あんまり他人のことを宗教じみてるとか言わない方がいいかも。そのまんまブーメランになる可能性だってある。

タグ:

posted at 17:17:14

白ふくろう @sunafukin99

12年10月7日

誰それ?という反応かな。

タグ:

posted at 17:18:01

白ふくろう @sunafukin99

12年10月7日

マスコミで乱発される「スピード感」なんて言葉も数年経ったら使われなくなるだろう。ただのファッション。

タグ:

posted at 17:19:26

津留晋作 @Tshinsaku

12年10月7日

阪大・外郭団体、自販機設置で1億円超の収入(読売新聞) - Y!ニュース t.co/j0OvnWhc

タグ:

posted at 17:19:30

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

ナカイサヤカ @sayakatake

12年10月7日

Gini Koch、ネクロポリス警備庁シリーズとでも言うのか、主人公は女性で人狼で同時にバンパイヤで、パートナーは人間のイケメン刑事と大サービス。ネクロポリス側の同僚はバンパイヤにリッチにゾンビになったHPL教授、上司がドラキュラ。設定でお腹いっぱいだよね。

タグ:

posted at 17:20:26

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

ナカイサヤカ @sayakatake

12年10月7日

この辺を日本の若者はマンガで読んで、英語圏の若者は文字で読む。ただそれだけなんだけど。

タグ:

posted at 17:23:37

kennek0123 @kennek0123

12年10月7日

中塚金融担当相、中小企業円滑化法終了後に支援の新枠組み検討も(FNN)t.co/OhFkV0Be→よう分からん。

タグ:

posted at 17:23:52

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

toriiyoshiki @toriiyoshiki

12年10月7日

Nスペのオンエアに立ち会わなければならないので、新幹線で仙台に向かっている。夜の番組の場合、放送中に電話をかけてくる人がけっこう◯っぱらいだったりするので、ちょっと気が重かったりする。

タグ:

posted at 17:26:31

黒猫亭 @chronekotei

12年10月7日

くっくっく、ぶたやまさんがせっせとトゥギャっている間に話題を蒸し返しておいてやったぜ(爆)。

タグ:

posted at 17:27:22

白ふくろう @sunafukin99

12年10月7日

悪いんだけど、自戒を込めてだけど言いにくいことを言うと、リフレ派もわりかしセクト化してしまってるんじゃないかという懸念は感じるけどね。「世間から認められない」という意味では昔の過激派とかあんなのと置かれた立場は似ていないかなと。あるいは新興宗教のノリに似ていないこともない。

タグ:

posted at 17:29:21

ツン @tsuju

12年10月7日

まどマギ観てきたわけですが、どう見ても場違いな小さな女の子連れの親子がチラホラいた。わかっててきたのか知らずにプリキュアみたいなものだと思って入っちゃったのか…帰り際親子のテンションが大体「私って本当に馬鹿…」な感じになっていたあたりに答えが隠れているような気がする。

タグ:

posted at 17:29:31

じゃずます @jazzmas62

12年10月7日

ま、まんま政治的縮図ではある。批判はそれ自体重要だけど、みんなが主張や批判ばかりして回ると空中分裂。違いは違いとして認めあうのもまた大事。

タグ:

posted at 17:29:35

Jem @Jem0211

12年10月7日

どこがどう009なのか全然わからない件。"

アットマークPH9 横浜のホテルニューオータニで素敵なキャンペーンが! ハッシュタグPH9 t.co/hW0IEqJu

タグ:

posted at 17:29:52

牙 龍一:脱財政再建! @kiba_r

12年10月7日

規制緩和って事は、何らかの規制の下で、商売してた所に変更を加えるわけです。農業だって保護の中で高齢者福祉のように機能してたわけです。それが急に無くなるなんて事は、どんな影響が出るか、どんな反発が出るか、そして、それは本当に必要な事なのか、少なくとも今それが必要だとは思えない。

タグ:

posted at 17:30:35

toriiyoshiki @toriiyoshiki

12年10月7日

東京のかみさんと息子には、お前ら今夜は必ず俺の番組見ろよな〜と言い残して出てきたが、妻子にも見棄てられてたら、哀しい…。

タグ:

posted at 17:30:41

こげぱん@止めよう不要不急のエロ規制 @kogemayo

12年10月7日

@macron_ @helicopter_muku どうせキワモノ扱いだからこそ、アニゲーといったサブカル方面からじわじわ侵略していく、という手しか使えないでしょう。そしてt.co/SHO5iQdTのように清教徒主義という相手の本丸を討つ

タグ:

posted at 17:31:41

白ふくろう @sunafukin99

12年10月7日

相手にされてないのに必死になっていろんな政治勢力とつながろうとする、だけどなかなかうまくいかない、みたいな焦りは常に感じる。

タグ:

posted at 17:31:51

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

kumakuma1967 @kumakuma1967_o

12年10月7日

@sunafukin99 できた仕事で評価したらそうならん?

タグ:

posted at 17:33:14

本石町日記 @hongokucho

12年10月7日

ハイ。中の人的には、だから誰よりも早く最高の位置を占拠して、となるのですが、もっと別な発想ができれば、その努力を無にする知恵を凝らす、とか(苦笑)。RT @yoshikawanori 北門入り、下車した時がカメラ的には最大の勝負所でしょうか

タグ:

posted at 17:34:53

白ふくろう @sunafukin99

12年10月7日

日銀や財務省への批判は必要なんだろうけど、それが過激になりすぎてかえって反発を受けてダメになるようなことになれば元も子もない。

タグ:

posted at 17:35:11

【公式】スピリッツ編集部 @spiritsofficial

12年10月7日

今号「月刊!スピリッツ」は、イラストレーターあきまんさんが描かれた「バーディー」&アニメ化記念の「あすか」の女子キャラ2人の特別カバーが付録。あきまんさんが「月スピ」を読み「今日のあすかショー」を気に入って、単行本を買ってくださったそうで。嬉しいでございます!!

タグ:

posted at 17:36:49

白ふくろう @sunafukin99

12年10月7日

ちょっと耳が痛いことを言ってしまったかなあとは思ってる。多かれ少なかれ心当たりはあるんじゃないかなと思うから。

タグ:

posted at 17:37:15

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

ジャックとシマポン。 @shima_pon1983

12年10月7日

メンドー派←何かオシャレな香りw

タグ:

posted at 17:39:24

働くおじさん @orange5109

12年10月7日

「まぁ」には具体的に意見を述べるほどの知識もないけれど、なんとなく現実に一言物申させてもらうぜという気持ちと、そうはいっても現実もわきまえているクールな俺アピールの気持ちが入っているが、結論は「まったくモテない」

タグ:

posted at 17:39:29

本石町日記 @hongokucho

12年10月7日

一般論として、努力しないよりはした方がいいし、機転が利かないより効いた方がいいけど、移ろいやすい人間社会で「収益を挙げる」という最大の目的を達成する方法論は「勉強」の延長線にないのは確か。

タグ:

posted at 17:39:30

kumakuma1967 @kumakuma1967_o

12年10月7日

@sunafukin99 ある人が主義主張で構造改革1、リフレ9だったとしてもリフレが進まず構造改革が進んでればほとんどの仕事は構造改革ってのが仕事の評価でしょ。

タグ:

posted at 17:41:05

瀧本哲史bot @ttakimoto

12年10月7日

ブームの中で、大事なのは、作るのでもなく、乗るのでもなく、上手く手仕舞う勇気である。最高潮のタイミングで、悠然と会場を後にしなければならない

タグ:

posted at 17:42:20

Dr.ちゃしば @dr_chasiba

12年10月7日

野田総理の原子炉建屋視察の映像を見て思うこと。オペフロの高さとか現場であれこれ詳細に説明する必要があるのだろうか?事前にブリーフィングして高線量の管理区域では短時間に済ますというのが放射線防護の大原則と思うが。たとえ『野田総理であっても』。取材陣も被曝してますよ。

タグ:

posted at 17:42:24

歌猫いろは @kanekoiroha

12年10月7日

戦国の男性主人公大河でその人物の奥方を無駄に装飾されるのがちょっとつらい

タグ:

posted at 17:42:35

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

永田 住人 @sabakuinu

12年10月7日

野田佳彦首相は7日、福島県視察に同行している長浜博行環境相に対し、同県内で国が実施している除染作業をスピードアップするよう指示(共同) しかも、福島復興があるからと代表選出馬をやめた後、除染責任者の環境相を辞めた細野ってヤツもいたなぁ。

タグ:

posted at 17:44:27

じゃずます @jazzmas62

12年10月7日

@sweets_street そうなんですよね。熱をもった部分にちょっと感情が入りすぎてないか。そこは考えないとなんですよね。ただ人間はさらに感情の生き物だったりで複雑きわまりないわけですが(苦笑

タグ:

posted at 17:45:07

歌猫いろは @kanekoiroha

12年10月7日

普通の奥方をスーパーウーマンにすることないのよ。北政所とか芳春院とか寿桂尼とか英勝院とか特別にできた女性政治家だから

タグ:

posted at 17:45:44

本石町日記 @hongokucho

12年10月7日

勝つディーラーの条件が「休日を惜しむ勉強・努力」なのかどうか、今度、古参の人に聞いてみよう。

タグ:

posted at 17:45:50

Spica @CasseCool

12年10月7日

人は尊敬しないな。その人の仕事は尊敬するけど。例えば小説家と小説…佐藤亜紀やコニー・ウィリスといった読んだ作品はとても気に入った作家でも読破意欲がない。作家単位では見ない。

タグ:

posted at 17:46:03

toriiyoshiki @toriiyoshiki

12年10月7日

今夜の放送立ち会いが終われば、明日は一ヶ月ぶりに休める。9月の休みは6日一日だけで、8月はと云えば4日、5日の二日だけだった。50代後半の“窓際族”としては、よく働いた夏だった…。

タグ:

posted at 17:47:53

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

@CharNoctambule

12年10月7日

「尊敬する人物は?」は返答に詰まっても「尊敬する論文は?」ならさくさく答えられる・・・

タグ:

posted at 17:49:30

働くおじさん @orange5109

12年10月7日

素朴な疑問なのですが、オフパコがあるならオンパコというのもあるのでしょうか。あるのなら、それはどんなパコなのでしょうか。

タグ:

posted at 17:49:31

Ninja DAO | CryptoNi @CryptoNlnjaNFT

12年10月7日

10何年ぶりかに新世界に行った。が、今の新世界は「大阪以外の人が考える大阪のステレオタイプの下手くそな造作物」になっていて、昔の面影や雰囲気は微塵もない。あれじゃ新世界じゃなくて、「出来の悪い道頓堀筋」だよ。情けないなぁ。

タグ:

posted at 17:50:39

Spica @CasseCool

12年10月7日

前者を挙げるとすれば身近な友人になる。「名だたる偉人」は"人物として"は知らないもん。RT @CharNoctambule 「尊敬する人物は?」は返答に詰まっても「尊敬する論文は?」ならさくさく答えられる・・・

タグ:

posted at 17:51:55

optical_frog @optical_frog

12年10月7日

またプリキュアをみている.

タグ:

posted at 17:52:17

よわめう @tacmasi

12年10月7日

読者がついてこれないなら障壁なくても誰も電子版主力にしないよなあと。それこそ障壁不要 "@h1pster: まあ、大規模リストラで編集主体にスリム化し、固定資産も売り払い、電子版を主力商品に切り替えたとしても、主な読者層と見られる中高年はついて来られないだろう。"

タグ:

posted at 17:52:45

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

Spica @CasseCool

12年10月7日

今まで人物としてなんと凄いやつだと思ったのは2人いるけどいずれも医者やってるな…。非常に恵まれた環境で育ち、かつ、意識が低いやつら…。

タグ:

posted at 17:53:43

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

みやけ雪子(世の中を変えるために声をあげ @miyake_yukiko35

12年10月7日

ドイツ訪問に関していいアドバイスを頂いたので牧さんに伝える。プライベートな用事はないので、幹部にかける電話は当然全て仕事関係。私はその数が多いようだ(笑)。やんわり土日は、と言われたことも。国会議員は24時間仕事なんだよっ!とは、先輩議員だったので我慢して言わなかった(笑)。

タグ:

posted at 17:56:14

本石町日記 @hongokucho

12年10月7日

10数年前、原油なんかクソ安くて資源とか儲からないよ、と言われた時代に商社が取り組んでいたのは、その後のブームを「勉強」で予見していたからか、それとも…

タグ:

posted at 17:56:29

optical_frog @optical_frog

12年10月7日

ぼくもゴネてプリキュアにかまわれたいです.

タグ:

posted at 17:56:34

φО @HELPTakata

12年10月7日

復興予算届かない 被災地中小の申請 6割却下t.co/tAC6iO1L

タグ:

posted at 17:56:41

よわめう @tacmasi

12年10月7日

意識が低い人間のほうがいいヘッドになるんでねえがと思うこの頃

タグ:

posted at 17:57:13

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

φО @HELPTakata

12年10月7日

県漁協が特区に反発する中、「仲間はずれ」の不安はないのかt.co/bRMVUht2

タグ:

posted at 17:59:42

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

φО @HELPTakata

12年10月7日

クローズアップ2012:東日本大震災 街の復興、制度に限界 難航する集団移転 被災地、住民ら合意進まず t.co/UP58OXTW

タグ:

posted at 18:01:51

麻木久仁子 @kunikoasagi

12年10月7日

先生…( i _ i ) RT @hidetomitanaka: 今日は石原慎太郎についてのトークライブの日だけど、晴れてるのでいかない ウソ。今日から9時半に放送の麻木久仁子さんのアサケンを生で聞くために自宅待機。

タグ:

posted at 18:03:14

あ〜る菊池誠(反緊縮)公式 @kikumaco

12年10月7日

寄生虫が脳にはいって凶暴化するとか、そういう話か “@chronekotei: 「虫の居所が悪かった」ってのも立派な理由だよな。”

タグ:

posted at 18:05:50

前野[いろもの物理学者]昌弘 @irobutsu

12年10月7日

?? 私の言う「落ちる」ってのは軌道が変わることですよ。RT @balsamicose :円軌道を回っているのに、どこかで落ちていて、でも回っているから、どこかでまた励起しているわけですよね。円のような対称性の良い形でそんなことが起こっているとはなかなか想像しにくい気がします。

タグ:

posted at 18:06:09

optical_frog @optical_frog

12年10月7日

多忙をきわめる私のアニメライフ.t.co/GRnoqcjr

タグ:

posted at 18:06:23

てつろう @sasuke0907

12年10月7日

日々、消費税増税で零細企業が廃業して行くのです。 RT @izki_toyama: 呼びとめられて、運動会で消費税増税について語りましたが、運動会で消費税増税について語るとは思ってませんでした…。

タグ:

posted at 18:07:50

前野[いろもの物理学者]昌弘 @irobutsu

12年10月7日

n=2の軌道からn=1の軌道に遷移することを「落ちる」と表現してます。いったん『落ち』たら、軌道全部いっせいに替りますよ。
@irobutsu @balsamicose

タグ:

posted at 18:08:00

前田敦司 @maeda

12年10月7日

記事: エアバッグのように膨らむヘルメットがついに販売開始! t.co/jsaRLDaf

タグ:

posted at 18:08:04

ito_haru @ito_haru

12年10月7日

いうまでもないことですがこちらは私の主張とは一致してませんので→ RT @kokoiroaoku 国民一人に1千万円ずつ配れば戦時経済と同じだけの経済効果があって、且つ無駄が無い。何故戦争で経済が回復するのかその根本を考えれば分る。 #defle #生活 #bijp

タグ: bijp defle 生活

posted at 18:08:25

本石町日記 @hongokucho

12年10月7日

栄枯盛衰ですね。それを勝ち抜く方程式はない、と思います。 RT @DirectMito こんにちは。昔20ドル以下だったんですよね。クリントン大統領時代。それから今は5倍くらいですね 。そこで今度はシェールブームで頭打ち。上手く出来ているなと思います。

タグ:

posted at 18:10:58

沼崎一郎 @Ichy_Numa

12年10月7日

なるほど、漁協の共販制度ねえ…。

タグ:

posted at 18:13:22

児嶋 住職 @cozytheremin

12年10月7日

4号機ちゃんお迎え。めっちゃいいこ。はやくひーひーいわしたりたいわ t.co/dALeFM72

タグ:

posted at 18:13:46

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

Munechika Nishida @mnishi41

12年10月7日

5日に掲載のコラム。「iPod touchにストラップつけるなら電話になんでつけないの」という質問が多いみたい。そもそも「電話にストラップ」は日本くらいにしかない文化で、もう10年近く海外の人に説明してるがもまだ通じていない。それに対してカメラのストラップは世界共通、なのです。

タグ:

posted at 18:16:28

じゃずます @jazzmas62

12年10月7日

@sweets_street こもりすぎたかな、でちょっと間をおけるとまた適切な距離を置けるんですが、まっただ中にいるとそれすらも難しいのが普通です。緩慢な抑えがたい不満なら冷静になるべきと言えるかな?

タグ:

posted at 18:19:52

Dr.ちゃしば @dr_chasiba

12年10月7日

NHKスペシャル「除染 そして、イグネは切り倒された」110/7 21時放送(総合テレビ)⇒t.co/t0QBvGBW 「福島第一原発の事故以来、政府や原子力の推進に関わってきた専門家のいうことを誰も信じなくなった。」(blogより)

タグ:

posted at 18:23:44

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

optical_frog @optical_frog

12年10月7日

さすがにプレミア会員だと快適に視聴できるね,ニコ生.

タグ:

posted at 18:26:56

しんいち @amr_shin

12年10月7日

ネット上でも少数だよな。リフレ関係のツイートは、リツイートが少ないよ。リフレ派の中だけでツイートが回ってる感じ。RT @sunafukin99: リフレ支持者の絶対数なんて本当に糞並のマイナーぶりなのはマスコミで取り上げられないことを見ればわかる。

タグ:

posted at 18:28:14

BLOGOS @ld_blogos

12年10月7日

「海外に“一人で”出かけていって、事業・資本提携をまとめてきてくれる社員」というのが、圧倒的に不足しているのです。ーー経営者がいくら払っても欲しい、今、一番高く売れる人材とは? - 塩野誠 - Business Journal t.co/ImbXl2Pr

タグ:

posted at 18:30:11

こどものおもちゃbot @kodocha_bot

12年10月7日

私達は… 強さと弱さを両方抱えて 支えあっている… 私にはたくさんのすてきな「支え」がある これからも落ちこむことはあると思う でも私きっと乗り越えられる 悩むだけ悩んで 乗り越えてみせる (倉田紗南)

タグ:

posted at 18:32:40

司史生@減量中 @tsukasafumio

12年10月7日

以前マイナスイオンブームの起源を調べてたら、東洋系新興宗教の健康法にたどりついた。ようするに道教の陰陽をそのまんま置き換えただけのものだったんだよね。

タグ:

posted at 18:33:14

牙 龍一:脱財政再建! @kiba_r

12年10月7日

よっぽど民主で懲りた人が沢山居そうだな…。 QT @headline: 【ネット調査】安倍晋三・自民党新総裁に「期待できる?」 期待できる87・5%: t.co/p58JevIN via アメーバ #hdln

タグ: hdln

posted at 18:34:06

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

働くおじさん @orange5109

12年10月7日

明確にデフレコミットということになると(正気とは思えんけど)、債務積み上がって終わりじゃないかな。

タグ:

posted at 18:37:45

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

日本経済新聞 電子版(日経電子版) @nikkei

12年10月7日

16通貨OK、帝国ホテルに臨時両替所 世銀総会で t.co/hj6neF8M

タグ:

posted at 18:45:26

働くおじさん @orange5109

12年10月7日

@APISIer どうでしょう…。失業率高いですし、財政支出の内容にもよりそうですが、すぐには起きないように思いますが…。ただ金利の抑制が放棄されるってことは、財政支出の効果も限定的になりそう。そうすると元の木阿弥になるかと。んで、市場の歪みガーになるんではないでしょーかね。

タグ:

posted at 18:46:16

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

働くおじさん @orange5109

12年10月7日

@APISIer 仮に今大規模な財政支出して失敗こいた日には次に実行するのが著しく困難になりそうなので、それを恐れてる人はいそう。あるいはすでに(おそらく政治的な理由で)困難だと考えている人はいそう…。

タグ:

posted at 18:48:56

fj197099 @fj197099

12年10月7日

「伝説の島」めぐり中韓紛争 尖閣が寝た子起こす?(産経新聞) - Y!ニュース t.co/pE87LmqR

タグ:

posted at 18:49:13

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

D-3@ジオポリ @DaichiNotGaea

12年10月7日

A New Kind of Carrier Air Wing | U.S. Naval Institute t.co/7XW5b16S via @sharethis

タグ:

posted at 18:50:48

働くおじさん @orange5109

12年10月7日

@APISIer おお、それまだ僕読めてないんですよー。財政の言及がありましたよね。

タグ:

posted at 18:51:12

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

白ふくろう @sunafukin99

12年10月7日

アメリカでは政治軸と経済軸が大体一致している(左と右≒大きな政府と小さな政府)けど日本はぐちゃぐちゃになってる原因はどこに由来してるんだろう。日本の右は戦前戦後長い間擬似社会主義的要素を多く持っていたから?近年アメリカ的右が成長してきて混乱が噴出してきた?

タグ:

posted at 18:53:14

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

白ふくろう @sunafukin99

12年10月7日

落合信彦信者ってものすごく中二病的な奴が多かったんじゃね?

タグ:

posted at 18:54:11

Alpha @a_alpha_m

12年10月7日

しかし、Nexus 7 はよく売れてるみたいだな(゚-゚; やっぱりまともな製品がこの価格帯まで降りてくると動き始めるよね。国産タブレットは高すぎるんだよね。大した用途があるわけでもないのに^^;

タグ:

posted at 18:54:18

平野 浩 @h_hirano

12年10月7日

北京空港300億円、上海航空400億円、北京──奉皇島間鉄道拡充870億円、天生橋水力発電1180億円。これらは全て日本が施した対中ODAの実績。しかし、中国政府はこの日本の貢献を国民に知らせない。北京在住のジャーナリスト王錦思氏がそれを知らせようとして売国奴呼ばわりされている。

タグ:

posted at 18:56:04

ホセヲ・俺はゲルググで…えっ無いの? @yjszk

12年10月7日

例えば自殺報道。「WHO及びIASPによる自殺予防メディア関係者のための手引き」というのがある。このエントリ t.co/97mBB4yo などでも、日本のマスコミのダメっぷりが指摘されている。 QT @YJSZK 更に自殺報道や経済関連報道を加えた上で…

タグ:

posted at 18:57:43

司史生@減量中 @tsukasafumio

12年10月7日

取引相手から「おたくの社長さん元気だねえ。何でまだ生きてるの?」と言われた営業職はいかに返答すればよかったのだろうか。とりあえず「申し訳ありません」と謝ったのだが。

タグ:

posted at 18:58:14

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

じゃずます @jazzmas62

12年10月7日

@sweets_street それは大事な方法ですね。結局すなふきんさんは暗黒卿が維新に絡んだことそれ自体に不信感がありそうだなあら。

タグ:

posted at 18:59:40

白ふくろう @sunafukin99

12年10月7日

外野から見たらやっぱりリフレ系とかマクロ政策重視の人なんて少数派の時代遅れな連中としか見えないんだろうな。構造改革主義(含財政再建主義)は今でも最大勢力なのは確か。近年米国の茶会系の影響も大。マクロ派はどんどん追いやられてる。

タグ:

posted at 19:00:34

白ふくろう @sunafukin99

12年10月7日

皮肉が入ってるのに行間が読めない人もいるから気をつけないといけないか。

タグ:

posted at 19:01:38

白ふくろう @sunafukin99

12年10月7日

ガチの新興宗教信者のお話を聞かされまくったりしたらああいうノリに対して過剰に疑い深くなるのも仕方がありません。

タグ:

posted at 19:05:06

dragoner@2日目東イ14b @dragoner_JP

12年10月7日

19世紀のホメオパしーの流行は、不確実でリスクの高い医療への反動からだったが、現在は高度に複雑化した「わかりにくい」医療への逃避としてのホメオパシーなんだろう。これは医療に限らず、どんな分野でも単純な理論のエセ科学が蔓延る背景だろう。誰も深くは考えない

タグ:

posted at 19:05:24

白ふくろう @sunafukin99

12年10月7日

信者の女性を紹介されたり散々でした。

タグ:

posted at 19:05:32

ヤマウチナオコ|漫画編集者 @Na0oCo

12年10月7日

「バーディー」全サ設定集は応募数次第で仕様が若干変わります。これはそもそも商売度外視で豪華に作っちゃおうと企画してるのですが、刷る数が多ければコストが下がるので、いま想定している通常仕様より紙質とかインクの精度を上げたいと目論んでます。今後の再販予定はゼロなので、欲しい方はぜひ!

タグ:

posted at 19:08:06

ito_haru @ito_haru

12年10月7日

そういう主張でないこともずっと書いてきました RT @kokoiroaoku ご理解されないことは十分承知。国民にお金を配るより戦争のほうが良いのでしょ。 #defle #生活 #bijp

タグ: bijp defle 生活

posted at 19:08:50

白ふくろう @sunafukin99

12年10月7日

当時ちょうどオウム事件の直後だったことが命拾いになったのかも。オカルト系宗教への不信感が最高潮に達していたからなあ。もっと昔の俺なら引っかかっていた可能性が高い。

タグ:

posted at 19:09:10

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

ito_haru @ito_haru

12年10月7日

戦争でない景気刺激が必要。しかしななみ案は景気刺激にはなりませんね。戦争とななみ案を比べる必要はないと思います。どちらもダメ。 @kokoiroaoku #defle #生活 #bijp

タグ: bijp defle 生活

posted at 19:10:33

優しょも @nizimeta

12年10月7日

.@gan_jiro さんの「mika_berryさんによる経済と人的資源から見た日本の現状とこれから」をお気に入りにしました。 t.co/DRMXayqT

タグ:

posted at 19:10:38

Ninja DAO | CryptoNi @CryptoNlnjaNFT

12年10月7日

新世界さらに続き(←しつこい)。今の新世界は関東を中心とする人の大阪に対するイメージ+偏見に、大阪人が最大のサービス精神で答えた「テーマパーク」だと考えた方が良いのかもしれない。考えてみれば、新世界はそもそも「ルナパーク」というテーマパークだった訳だから、それはそれで良いのかも。

タグ:

posted at 19:12:03

ホセヲ・俺はゲルググで…えっ無いの? @yjszk

12年10月7日

つまるところマスコミは、記者がちょっと学べば済むような、学部の教科書レベルの内容すら理解せずに報道しているわけだ。そしてそのことによって、他国ではエビデンスが存在するレベルの主張ですら「世間で認められない」という壁にぶつかる。 QT @YJSZK 日本のマスコミのダメっぷり

タグ:

posted at 19:13:08

白ふくろう @sunafukin99

12年10月7日

海外でも最近はかなり怪しい。アメリカとか見てると。

タグ:

posted at 19:15:55

kumakuma1967 @kumakuma1967_o

12年10月7日

経済のプロでリフレ派な人は、リフレを動かす必要がどうしてもある。そのプレッシャーはすごいと思う。経済のプロじゃなくてデフレのプレッシャー受けてる人もすごい目にはあってるけどね。

タグ:

posted at 19:16:32

優しょも @nizimeta

12年10月7日

[数学]こういう用語があるのか / “病的な (数学) - Wikipedia” t.co/kRCkQeIO

タグ:

posted at 19:18:08

反故紙 @Kapxcv

12年10月7日

@sunafukin99 子供の頃近くに家族で熱心な八百屋さんがあり、寝たきりの祖父を抱えている祖母の所へ来てしつこく勧誘していた。祖母がきっぱり断ったら「だからそんな病気になった、そんなの治らんよ」と捨て台詞を残して帰ったのを目撃して不信感を抱いた。

タグ:

posted at 19:19:06

ramona2772/aiubis @ramona2772

12年10月7日

田中文科相の発言はTV報道等で見る限り、「原発を完全になくすのは難しいのではないか」など率直なものも多い。本当に原発を零にする気はなさそうなのにポーズだけの他の閣僚より好感が持てる。官僚との関係はまた別物なのかもしれないが。

タグ:

posted at 19:19:13

ホセヲ・俺はゲルググで…えっ無いの? @yjszk

12年10月7日

例えばマクロ経済政策というのは、経済学の知識をもたない多くの普通の人の生活に大きく影響する。世間と同じ知識レベルのマスコミは、世間の人々の生命を脅かす存在だと思う。 QT @YJSZK 他国ではエビデンスが存在するレベルの主張ですら「世間で認められない」という壁にぶつかる。

タグ:

posted at 19:19:25

シマヅ @Shimazqe

12年10月7日

私の恋心を受け止めてくれない30歳以上の男性は、20代女子との合コンでカラオケに行き「なるべく最近の曲を…」と焦ってセレクトした歌がバンプの『天体観測』で女性陣から「やだ懐かしー!」て言われればいい。

タグ:

posted at 19:20:28

松原 聡 @matsubara_s

12年10月7日

東洋大は、明日、講義日です。文科省の厳しい指導で、月から土まで、各曜日の講義回数を一定に決めている。そのため、祭日も講義。なのに、文科省は、小中学校はお構いなし・・。土日祭日は「公立校定休日」。先生の労働条件に配慮?(労組対策??)

タグ:

posted at 19:21:15

kumakuma1967 @kumakuma1967_o

12年10月7日

(じぶんがひどい目にあったからみんなもひどい目にあえばいいのかいなぁ)

タグ:

posted at 19:23:16

kumakuma1967 @kumakuma1967_o

12年10月7日

(実現してる事や、実現しそうな事はイヤミにしてはいけないと思うんだな)

タグ:

posted at 19:23:51

kumakuma1967 @kumakuma1967_o

12年10月7日

(これはほとんど自省)

タグ:

posted at 19:24:12

白ふくろう @sunafukin99

12年10月7日

自分がいけだのぶお派になるとかは多分ないだろうけど。

タグ:

posted at 19:25:22

ホセヲ・俺はゲルググで…えっ無いの? @yjszk

12年10月7日

人々の厚生を増進する正しい政策も、経済学の知識無しには、ホメとかマクロビと同じように見えてしまうこともあるだろう。厄介。 QT @YJSZK 世間と同じ知識レベルのマスコミは、世間の人々の生命を脅かす QT @YJSZK 他国ではエビデンスが存在するレベルの主張

タグ:

posted at 19:27:35

じゃずます @jazzmas62

12年10月7日

@sunafukin99 そのまんまコアラにお返ししたいと思います。

タグ:

posted at 19:29:26

ひさきっち @hisakichee

12年10月7日

ときめいてデートかぁ。。。エエなぁ。。。w( ꒪⌓꒪)w

タグ:

posted at 19:32:47

牙 龍一:脱財政再建! @kiba_r

12年10月7日

ゼロ金利じゃなくても、中央銀行が金利固定してくれるなら財政は、いつでも効くだろうよ。

タグ:

posted at 19:33:45

kumakuma1967 @kumakuma1967_o

12年10月7日

(で、暗黒卿と呼ばれる人は、動かした実績があるから評価高いんじゃないかな。)

タグ:

posted at 19:35:00

ホセヲ・俺はゲルググで…えっ無いの? @yjszk

12年10月7日

そんなわけで、専門的な知識を著しく欠くマスコミに苛立ってるわけだが、その一方で、例えばTVの報道番組はだれが見ているのだろう?という疑問もある。 QT @YJSZK 人々の厚生を増進する正しい政策も、経済学の知識無しには、ホメとかマクロビと同じように見えてしまう

タグ:

posted at 19:35:30

optical_frog @optical_frog

12年10月7日

たぶんこのみさきち×鳩子回が自分にとって最大のクライマックス

タグ:

posted at 19:35:50

optical_frog @optical_frog

12年10月7日

そして休憩である.――お米とごう.

タグ:

posted at 19:36:49

稲葉振一郎 @shinichiroinaba

12年10月7日

さすが御大は信者の期待を裏切らないな。俺は信者じゃないが。 <僕が「ドラクエX」をパスした理由> t.co/m4lWE7xO #niconews

タグ: niconews

posted at 19:37:20

島本 @pannacottaso_v2

12年10月7日

ハセキョンが出会い系サイトのサクラのやつな、なつかしいな

タグ:

posted at 19:37:41

島本 @pannacottaso_v2

12年10月7日

主人公魔法茸

タグ:

posted at 19:38:00

ホセヲ・俺はゲルググで…えっ無いの? @yjszk

12年10月7日

周りで訊いてみると、1)バラエティやドラマをなんとなく見る、2)もうTVは殆ど見ない、のふたつだけ。1)の人は「よくわからないから報道番組はみない」、2)の人は「バイアス全開だから報道番組は見ない」、という感じ。 QT @YJSZK TVの報道番組はだれが見ているのだろう?

タグ:

posted at 19:39:07

optical_frog @optical_frog

12年10月7日

「百合園じぇる! そういうのもあるのか」的な.

タグ:

posted at 19:39:43

ToshijiKawagoe @ToshijiKawagoe

12年10月7日

たぶん、ほんの一瞬だけだと思いますが、『実験ミクロ経済学』が密林のミクロ経済学分野でランキング1位になっています。この勢いで売れてくれれば、『実験マクロ経済学』刊行への大きなプッシュになりますので、よろしくお願いします。

タグ:

posted at 19:40:33

optical_frog @optical_frog

12年10月7日

再校チェック作業が手につかない

タグ:

posted at 19:41:05

kumakuma1967 @kumakuma1967_o

12年10月7日

(まあ一人の人だけでは、偏ってるのは当然だから、いろいろな人が動かした実績を作っていく、少しでも動いたらそれを評価していくのがいいと思うよ。)

タグ:

posted at 19:42:09

じゃずます @jazzmas62

12年10月7日

@shima_pon1983 というか私にはそんな組織的になるほどリフレ派が増えたような気もしないのが実情で…せいぜい一般にも少しはリフレが理解されるようになってきたかも(それすら怪しいが)くらいですね。感覚的には。

タグ:

posted at 19:42:27

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

ひさきっち @hisakichee

12年10月7日

まぁなぁ、全然知らない人をナースに紹介するわけにもいかんし、先ず家族と一緒に昼飯食って、その後に少しデート、オフ会って流れで紹介したんやけどねぇ。ナースが「服はどんなのを着ていけばいいですか?」って尋ねたらヨメハンが「ヲタは何着て行っても一緒w」ってw其れ私を見てやね?ってwww

タグ:

posted at 19:43:32

白ふくろう @sunafukin99

12年10月7日

よくわからないのは、米国でクルーグマンとかスティグリッツとかブラインダーとかいう人はみんなケインジアングループだけど、こっちのリフレ系の人たちの理解(我らと彼らは基本姿勢は同じと考える)が当たってるのかどうかというあたり。軸としては同じ(リベラル)だとは思うけど。

タグ:

posted at 19:44:06

激走パスタ @begfor_yourlife

12年10月7日

少なくとも東大よりは数段格下のうちの大学の教授陣は英語くらいは当たり前にできるし話したり論文書いたりしてるで っつかそれできなかったら理系は教授なれないんじゃね?

タグ:

posted at 19:45:16

ホセヲ・俺はゲルググで…えっ無いの? @yjszk

12年10月7日

そして1)の人は新聞を殆ど読まず、2)の人は新聞論調のバイアスにも気付いている、と。つまりTVは娯楽メディア、報道は信頼度が絶賛低下中、と。 QT @YJSZK 1)バラエティやドラマをなんとなく見る、2)もうTVは殆ど見ない、のふたつだけ

タグ:

posted at 19:45:17

BUNTEN @bunten

12年10月7日

@sunafukin99 亀井抜き国民新党に続くのは渡辺なきみん党? なんかパージでもされてんのかっつー。orz

タグ:

posted at 19:45:52

ひさきっち @hisakichee

12年10月7日

アライグマを買ってきた人が成獣になって難儀してましたなぁ。幼少期はメッチャ可愛いんですけど。RT @lawkus: 娘から電話がかかってきて、「えねちけーみて!」というので教育テレビをつけてみた。知床のヒグマの番組。子熊かわいすぎる。どの動物でも子どもはかわいいよなあ。

タグ:

posted at 19:45:54

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

白ふくろう @sunafukin99

12年10月7日

あと、米国でのリベラル系経済学者の勢力がどの程度のものかというあたりも。(米)民主党の支持率からすると結構なものとは思うけど。どうなんだろう。

タグ:

posted at 19:47:14

Baatarism/ちゃんぷるー @baatarism

12年10月7日

@sunafukin99 @jazzmas62 Twitter以外で暗黒卿への賛否でリフレ派が対立しているのは見たことないですが。例えば片岡さんは維新に批判的だけど、暗黒卿を批判しているわけではないでしょう。そういう話はTwitterのネットリフレ派以外で見たことはないですね。

タグ:

posted at 19:48:04

ひさきっち @hisakichee

12年10月7日

ドリカムの時間旅行って90年発売やでェ。。。22年も月日が経ってしまった・・・w( ꒪⌓꒪)w

タグ:

posted at 19:48:57

ホセヲ・俺はゲルググで…えっ無いの? @yjszk

12年10月7日

こうしてみると、不勉強なマスメディアに苛立ちを感じると同時に、もうマスメディアにはツケが回ってきているのかも、とも思う。それで良い?それがメディア関係者の望み?さすがに違うだろう、と。踏ん張り所だろ、と。 QT @YJSZK TVは娯楽メディア、報道は信頼度が絶賛低下中、と

タグ:

posted at 19:50:11

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

じゃずます @jazzmas62

12年10月7日

@sweets_street 時々政治的な動きとして話をしてるのか、政策的にだめだと言ってるのか、両者がごっちゃになってる感はあります。まあどっちでもダメというのがすなふきんさんの主張なのかもしれませんが。ただ政治的には維新に暗黒卿が入ってやってるのは必ずしも悪くない。

タグ:

posted at 19:51:47

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

Baatarism/ちゃんぷるー @baatarism

12年10月7日

@kaokaokaokao 一連の書き込みを読みましたが、その彼は日中が一戦を交えたら問題が解決すると考えているのが甘いと思いました。戦争して尖閣諸島がどちらかの物になっても、敗者は諦めずにさらに問題が紛糾するだけだとは考えられないんでしょうね。それは日本のネトウヨも同じですが。

タグ:

posted at 19:55:43

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

しんいち @amr_shin

12年10月7日

@jazzmas62 維新は政治的に危険な臭いがプンプンするし、構造改革と平行してやればいいという主張も政策としてのテクニックとしてはそうかもしれないけど、リフレ政策不要の空気を世間に撒き散らしていると思う。デフレ脱却という1番ピンが倒れるまでは構造改革は封印でもよいと思う。

タグ:

posted at 20:00:31

BUNTEN @bunten

12年10月7日

[医療]努力したら「雑談レベルで相談」できるようになるんだったらそれは障害ではないか軽めかのどっちかのような気がする。m(_◎_)m / “生きる目標を見失っている : アスペルガー社会人のBlog” t.co/Nz46bVXp

タグ:

posted at 20:00:52

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

Baatarism/ちゃんぷるー @baatarism

12年10月7日

@sunafukin99 @jazzmas62 もちろん暗黒卿の行動に対する評価はリフレ派内で様々ですが(韓リフさんだって全面賛成ではないですし)、それが原因で内部対立が起こっているようには見えません。

タグ:

posted at 20:03:05

ゆうき まさみ @masyuuki

12年10月7日

弁慶の泣き所(^_^)

タグ:

posted at 20:03:29

じゃずます @jazzmas62

12年10月7日

@sweets_street そうなりますね。私は政局には疎いのでそこはすなふきんさんを参考にさせていただいているのですが、基本的に可能性がありそうな所にはできるだけリフレ派が入ってもらいたいと考えてます。あんまり数いませんが(苦笑

タグ:

posted at 20:04:16

海野つなみ @uminotsunami

12年10月7日

@masyuuki @mondenakiko @AngelTouchPlus みんな同じことを(笑)。

タグ:

posted at 20:04:26

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

じゃずます @jazzmas62

12年10月7日

@amr_shin デフレ脱却という一番ピンが倒れるまでは構造改革を言う人も懐広く受けいるしかありません。それは構造改革を主張するリフレ派も同じことです。

タグ:

posted at 20:06:28

激走パスタ @begfor_yourlife

12年10月7日

@rakkyotenkabutu 病気のせいでリソース減→リソースが減ったので100%仕事に割かなきゃならない→なんのために生きてんだろ って状態らしいで

タグ:

posted at 20:08:14

じゃずます @jazzmas62

12年10月7日

@ryumisaki1110 お疲れちゃんお疲れちゃん♪w

タグ:

posted at 20:11:14

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

じゃずます @jazzmas62

12年10月7日

@sweets_street ああそういうこともありうるんですね。ていうか今の状況だとどこにでもありそうですねwそれよくわかります。ただしその問題はリフレを宣伝することでしか解決しえないでしょうw

タグ:

posted at 20:13:35

白ふくろう @sunafukin99

12年10月7日

@baatarism @jazzmas62 そのうち維新が国政に出てくれば嫌でも噴出してくるんじゃないかと。

タグ:

posted at 20:13:41

じゃずます @jazzmas62

12年10月7日

@sunafukin99 @sweets_street それはまんま、すなふきんさんがおっしゃってることにも当てはまってしまいますよ?

タグ:

posted at 20:14:28

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

新宿のスパイ @rakkyotenkabutu

12年10月7日

@henna_ikimono 自分の観測範囲内での経験則でいくと、それは病気で働けない状態なのに生活保護受けないのが最大の問題なんじゃないかと思えてきてアレ。

タグ:

posted at 20:16:17

じゃずます @jazzmas62

12年10月7日

維新はヒトラーになりうるか?現状出足で躓いてるが、この状況を打破するためによりシバキアゲのきつい路線でくるのか、それともみ党と政策を一致させて出てくるかここらへんじゃないのかな。まあ政治疎いけど(´・ω・`)

タグ:

posted at 20:17:58

激走パスタ @begfor_yourlife

12年10月7日

@rakkyotenkabutu 実際みずぎわさくせんかっこわらいでおりないしなまぽなんてこれからどんどんしばかれて縮小するシステムだから信頼できないっすからね。成人発達障害は種類によっては厚労省が存在しないことにしてるレベルだから支援も期待できない

タグ:

posted at 20:18:03

ジャックとシマポン。 @shima_pon1983

12年10月7日

維新がナチスとか橋下市長がヒトラーとか何だかな〜と言う感じ。超上手く選挙戦っても50議席も行かないんじゃない?ƪ(•̃͡ε•̃͡)∫ʃ

タグ:

posted at 20:19:43

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

ゆうき まさみ @masyuuki

12年10月7日

この頃の世情をじっと観察していたであろう若き三善康信や中原親能、広元兄弟を主人公にして、承久の乱まで描くのも面白いかなあと思ったりする。

タグ:

posted at 20:24:31

じゃずます @jazzmas62

12年10月7日

@sweets_street それも凄いわかります。。。昔に比べればだいぶ数が減ったとは思いますがいますね。

タグ:

posted at 20:25:38

新宿のスパイ @rakkyotenkabutu

12年10月7日

@henna_ikimono 普段仕事で接する患者さん見てると、なんか世の中根本的な所で間違ってんじゃないかなぁとか思ってしまったり。

タグ:

posted at 20:26:23

百おやじ(政治経済・時事ネタ系) @hyaku_oyaji

12年10月7日

デフレ派に関しては池池コンビ以外共著を出している記憶がないので・・・。リフレ派は共同でいろいろ出てるのと対象的です。 RT @go_ya: @hyaku_oyaji うーん・・・w

タグ:

posted at 20:27:54

瀧本哲史bot @ttakimoto

12年10月7日

誰かを批判するときは、その人の人物像を批判せずに、根拠を批判するのが、批判の大原則だと思います。いいえ、一般論です。

タグ:

posted at 20:28:47

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

こげぱん@止めよう不要不急のエロ規制 @kogemayo

12年10月7日

@macron_ 個人的には、むしろ財政ファイナンス(マネタイズ)して何が悪いのか、議会での議決の上で増税するのと同じように国会決議の上で「インフレ税」を徴収するだけのことじゃないのか、と思うんですけど。

タグ:

posted at 20:29:49

BLOGOS @ld_blogos

12年10月7日

[!]本日最も支持された記事は 橋下徹( @t_ishin) さんの「国会議員でない者が国政に責任を負えるのか!という朝日の今回の指摘は、完全に批判のためにする批判ではないか。朝日らしくない - 10月07日のツイート」でした。t.co/eF01FH0x

タグ:

posted at 20:30:13

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

じゃずます @jazzmas62

12年10月7日

@sweets_street @sunafukin99 ネットだからこそ少しだけ希望の持てるところではあると思います。すなふきんさんは一度問題点を整理して暗黒卿に直接ぶつけてみてはいかがでしょう?もちろん返事がもらえるかはわかりませんが悶々とするよりはましかもしれません。

タグ:

posted at 20:31:23

optical_frog @optical_frog

12年10月7日

@sheepman_in_HS 1期はほんとよくできてましたよね,ガンスリ

タグ:

posted at 20:33:38

るいず @hatena_ryoko

12年10月7日

@kagami_infant 俺のクラス腐女子の方々多いから知ってた。なんかニヤニヤしてたしwというかこのツイートで かがみが高1とわかった~

タグ:

posted at 20:34:21

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

牙 龍一:脱財政再建! @kiba_r

12年10月7日

短期金利さえ固定なら財政は効きます。財政拡大後に日銀がゼロ金利解除し利上げして、効果を相殺する事は充分に可能性のある話です。QT @APISIer:@orange5109 そうですね。牙さんは財政拡大の後に日銀が細かい利上げをすることによって財政の効果を相殺してると言ってますね。

タグ:

posted at 20:34:39

ゆうき まさみ @masyuuki

12年10月7日

禿の物欲し気な演技うまい。

タグ:

posted at 20:36:49

島本 @pannacottaso_v2

12年10月7日

いいえ、信用創造です(´・_・`)

タグ:

posted at 20:36:55

牙 龍一:脱財政再建! @kiba_r

12年10月7日

どちらも日銀にとっては、痛い所ですからね。 QT @macron_: 1. 「イン目途の水準が1%なのはどういう根拠か。0~2%レンジより2~4%レンジのほうが良くないか」 2. 「政府との協定を結ぶと財政ファイナンスになり財政規律が失われるというのはどういう根拠か。

タグ:

posted at 20:37:20

optical_frog @optical_frog

12年10月7日

イエローカレーを食す.ぜーたく,ぜーたく.

タグ:

posted at 20:37:35

ゆうき まさみ @masyuuki

12年10月7日

ハゲじゃないよカムロだよ!

タグ:

posted at 20:37:44

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

よろう @dj_night_

12年10月7日

地域指定の出会い系メールが来た。
「石川大学に通う女子大生です。石川駅前のコンビニで待ってます♡」
だって。
東京には東京駅も東京大学もある。
大阪には大阪駅も大阪大学もある。
だけど石川県には石川駅も石川大学もないんだよ!





どこで待ってればいいの…

タグ:

posted at 20:38:06

ゆうき まさみ @masyuuki

12年10月7日

カムロが振り向いたらこわい。

タグ:

posted at 20:38:24

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

閑居 @doatease2313

12年10月7日

ネットに価値ある情報はない、そのヒントはあるけれど、が彼のネット評。まあ、そうだろうなと思う。

タグ:

posted at 20:38:59

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

nyun @erickqchan

12年10月7日

もちつけ “@APISIer: サムナーに関して言うなら市場の期待ベクトルなのでタゲも金利もMBも関係ない。現在財政拡大した場合日銀がどのようなスタンスを取るかわからないが今現在は名目GDP成長してないので引き締めているとサムナーなら判断する。これは財政の効果を無視した…"

タグ:

posted at 20:39:36

ブサヨっちゃま♪くん @0ur_Sanctuary

12年10月7日

俺もそう思う。舐めないほうが良い。仮に議席が少なくとも自民党と連携すると思う。

QT:危険なものは勢力が小さいうちに息の根を止めることが重要だと思う。RT 維新がナチスとか橋下市長がヒトラーとか何だかな~と言う感じ…
t.co/wREnnbJ5

タグ:

posted at 20:39:59

Baatarism/ちゃんぷるー @baatarism

12年10月7日

@sunafukin99 @jazzmas62 将来の話は分かりませんが、現在はリフレ派内部の対立があるとは言えませんね。

タグ:

posted at 20:42:11

nyun @erickqchan

12年10月7日

@APISIer タゲは関係ない?

タグ:

posted at 20:42:23

是々非々是清 愛国ウヨクビジネス、黒田日 @honnenogod

12年10月7日

馬鹿なネットウヨに絡まれ口から火を吹き威嚇対抗?【経済討論25弾】[桜H24/10/6]のネットウヨの低レベルの書き込み酷すぎるRT@iida_yasuyuki @hidetomitanaka なんか田中先生 @hidetomitanaka のアイコンがすごいことになっている件

タグ:

posted at 20:45:13

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

矢野浩一 @koiti_yano

12年10月7日

今日は東京都現代美術館で開催されている「特撮博物館」 t.co/bnUPCjMm を見てきました。明日で終わりなので、長蛇の列ができていました。「巨神兵東京に現わる」が目当てだったのですが、特撮のミニチュアが見応えがありました。

タグ:

posted at 20:45:29

激走パスタ @begfor_yourlife

12年10月7日

結局多数派に潜り込めなかった時点で変革なんぞ期待できない

タグ:

posted at 20:45:37

じゃずます @jazzmas62

12年10月7日

@macron_ @sweets_street @sunafukin99 左の方はもうすでに論理で考えちゃってる場合が少なくないですからね。右は論客って少なめな印象。もちろん右を持ち上げてるわけではありません。ああマクロンさんアイコン戻したのかw

タグ:

posted at 20:45:52

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

じゃずます @jazzmas62

12年10月7日

田中先生のアイコンガチでフイタwwwアイドルが並んでる奴に変えるとか言ってたはずなのにw

タグ:

posted at 20:48:08

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

質問者2 @shinchanchi

12年10月7日

@myfavoritescene このTweetをタイカレー好きの妻に読み上げるという自殺行為をして「買ってきて」と言われたアカウントがこちらになります QT: @optical_frog 先週ローソンでタイカレーの缶詰めを売っていて、悪くなかったです。105円でした。

タグ:

posted at 20:50:05

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

optical_frog @optical_frog

12年10月7日

@ito_haru たしかに…っていうかまんまじゃないですかー

タグ:

posted at 20:51:31

optical_frog @optical_frog

12年10月7日

@myfavoritescene その缶詰気になってました.美味ですか.今度手に入れねば.

タグ:

posted at 20:52:16

nyun @erickqchan

12年10月7日

@APISIer メドのことだけじゃなくて、制御はむつかしいとか言ってるのが実現するのよ

タグ:

posted at 20:52:33

zekitter @zekitter

12年10月7日

アメリカやばい “キャンパス内で裸姿で突飛な行動を見せていた18歳の男子新入生が同日未明、同大警察の警官に射殺されたと発表した。” / “t.co/1fHpe2MQ : 裸の新入生が警察署前で突飛な行動、警官が射殺 米大学” t.co/FOISWbRF

タグ:

posted at 20:54:53

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

JIMA2 @JIMA2_ARIAKE

12年10月7日

秩父鉄道EL5重連復路。パンタの壁が出来上がり串パン処か架線柱を覆い尽くしながら走って来ました。 t.co/0hXu6O8Q

タグ:

posted at 20:57:35

まとめ管理人 @1059kanri

12年10月7日

最近知ったこと。アヘン戦争の時イギリス議会で「こんな恥知らずな戦争はない!」と反対演説を行ったウィリアム・グラッドストンが、アヘン常習者だったということw

タグ:

posted at 21:00:00

uncorrelated @uncorrelated

12年10月7日

t.co/OrGFEw4Q 「無脂肪牛乳や生乳、砂糖などを原料にする『関東レモン』」 RT 鍵: @_ada 法律上成分的に牛乳ではないんだと

タグ:

posted at 21:01:46

optical_frog @optical_frog

12年10月7日

アマゾンでいなばのイエローカレー検索しても24個セットしかなかった… ぐぬぬ

タグ:

posted at 21:02:09

optical_frog @optical_frog

12年10月7日

@go_ya 缶詰売り場のぞいても,近所では見あたらなくてつらいです.

タグ:

posted at 21:04:40

optical_frog @optical_frog

12年10月7日

@go_ya カレーじゃないとやです

タグ:

posted at 21:07:57

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

瀧本哲史bot @ttakimoto

12年10月7日

モノだって知識だって、たくさん持っていると、所有して、支配しているようで、逆に縛られてしまいます。だから、時々手放して、持っているものの、質と密度上げた方が良いのですが、これは勇気がいることです。持っているものが多いことが貴いのではなく必要なものが少ないのが貴いのです

タグ:

posted at 21:08:31

nyun @erickqchan

12年10月7日

昔セクト、いまクラスタ、くらいの? なんだかなー

タグ:

posted at 21:10:55

ひさきっち @hisakichee

12年10月7日

世間はハロウィンかぁw

タグ:

posted at 21:13:19

じゅんたこ @juntakos

12年10月7日

ここ二十年以上一貫して当初所得のジニ係数は上昇してる、デフレと「福祉国家」の本質が見える。

タグ:

posted at 21:13:27

じゅんたこ @juntakos

12年10月7日

結局、成熟国家の福祉なんてものは低成長のせいで放っておけは拡大する一方の格差を後追いで是正するだけだってこと。

タグ:

posted at 21:13:52

nyun @erickqchan

12年10月7日

@APISIer 当時はキラキラしてましたね。最近働いてない?w

タグ:

posted at 21:15:15

optical_frog @optical_frog

12年10月7日

この水着回みたら寝る t.co/GRnoqcjr

タグ:

posted at 21:16:01

ジェームス @ichiroak

12年10月7日

現代史を知らないのは日本人だけです。僕のところに来る各国の外国人は、みな基本的な歴史知識があります。たとえ自国中心であっても重要な出来事についてのポイント、年表は頭に刻んでいます。自分がなぜいまここにいるかという時間軸は存在論的に欠かせないことだから(猪瀬直樹)

タグ:

posted at 21:16:26

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

nyun @erickqchan

12年10月7日

とか変態に言われる筋合いなかろー(エガちゃん)

タグ:

posted at 21:18:40

牙 龍一:脱財政再建! @kiba_r

12年10月7日

民主が政権交代で見せてくれたのは、マニフェスト破りと、消費税増税、そして官僚達の圧倒的存在感。

タグ:

posted at 21:19:21

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

激走パスタ @begfor_yourlife

12年10月7日

酔っ払ってたんだろ

タグ:

posted at 21:22:14

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

foot @foot1994

12年10月7日

基本的に龍馬は過大評価されている人物であり、龍馬を自称する政治家は、日本のことをあまり深く考えていないと思う

タグ:

posted at 21:25:28

Makoto AKAI @mktredwell

12年10月7日

劇場版まどか☆マギカって、絵が子供向けっぽいのに内容が大人向けというのは、スタイルカウンシルが、音がおしゃれで女性向けと思わせておいて、サッチャー政権批判を繰り返すポリティカルソングがいっぱいだったというのと、同じようなモノか(たとえが古い)

タグ:

posted at 21:25:43

高田明美(マミと野明の母(?)♡) @AngelTouchPlus

12年10月7日

@natamame001: 私は女子高生諸君だったころ五条に住んでいたので時々この像を見ていたわけで・・・。なんかどっちも幼いイメージ
t.co/MQqB44zI
ぎゃあ〜っ!((((;゚Д゚)))))))

タグ:

posted at 21:26:31

nyun @erickqchan

12年10月7日

@APISIer 教科書は書いてないんじゃ?

タグ:

posted at 21:26:38

manekineko 脱原発に一票 @4manekineko17

12年10月7日

Nスペ 南相馬市の門間さん。子供の検査結果、異状があった。再検査の必要もなしと言われたが。原発事故の際、外にいてしまった。被ばくさせてしまったと悔やむ、父親。 #原発 #放射能

タグ: 原発 放射能

posted at 21:26:48

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

平野 浩 @h_hirano

12年10月7日

日本がシェールオイル採取に成功したことは大きい。非常に高度な技術であり、どこの国でもできるものではない。中国には莫大の量が眠っているといわれるが、日本の技術供与がないと採取できない。領土をめぐり不毛の争いをやっていると、そういう協力もできなくなる。技術は外交の難問を解決する。

タグ:

posted at 21:27:33

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

もするさ§( •̀ᴗ•́) @mosurusa_0806

12年10月7日

軍の定員割れは戦前でも問題にされかかっていた時期はあるし、戦時中の動員率はピークで7%なのは意外に知らない人が多いのは残念だ。

タグ:

posted at 21:29:36

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

前野[いろもの物理学者]昌弘 @irobutsu

12年10月7日

それは前にもいった「局在しているかどうか」。原子核の周りの電子は「軌道」に遍く存在してます(特定の場所に集中してない)。加速器の電子は(まぁもちろん量子力学的広がりは0ではないけど)軌道全部に広がった状態ではない。@irobutsu @balsamicose @Iutach

タグ:

posted at 21:29:53

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

optical_frog @optical_frog

12年10月7日

当方,幼女(自称)ですが,生きるのがつらいです.

タグ:

posted at 21:35:15

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

optical_frog @optical_frog

12年10月7日

ツイッターで何度も何度も同じ長文のネタ(面白くない)を繰り返し投稿してる人をみると,もっとラクに生きようよ,と思う.

タグ:

posted at 21:37:25

optical_frog @optical_frog

12年10月7日

(ラクに生きたい)

タグ:

posted at 21:38:01

nyun @erickqchan

12年10月7日

@APISIer エガちゃんCV。がんばってるみたいね。t.co/18RnNy9G

タグ:

posted at 21:38:02

optical_frog @optical_frog

12年10月7日

(寝る)

タグ:

posted at 21:38:45

Souichi.Murata @Souichi_Murata

12年10月7日

@yuki_migo やっぱり、数学の人は酒が強いな~。。。。

タグ:

posted at 21:39:22

Fat Tail Alpha @FatTailAlpha

12年10月7日

ブラウンのリリースにも簡単に業績がのっとる。Gauti B. Eggertsson t.co/MSqYUxGi

タグ:

posted at 21:39:57

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

@Mihoko_Nojiri

12年10月7日

甲状腺腫瘍って20過ぎてからも検査つづけるとどんどん見つかると思うんだけど、いったいどうするんだろう.患者数の年齢分布はこうなんだけど、50歳クラスターは当然40代かもっと前から始まってるわけで t.co/8bCtPaej

タグ:

posted at 21:40:44

Souichi.Murata @Souichi_Murata

12年10月7日

@morinomichi311 ドロドロしてきましたね。 

タグ:

posted at 21:41:03

益多 肇 @aikidoya

12年10月7日

ええぞええぞ!怪しい奴ばっか集めろw
ワタミ老人介護施設契約詐欺事件
t.co/EDEHfcrL
RT@katabutu ワタミ会長、ダブル顧問就任へ 大阪府・市の「助言役」 t.co/WN0mjvGP

タグ:

posted at 21:41:35

Souichi.Murata @Souichi_Murata

12年10月7日

@yuki_migo 私が知り合った数学の人は、本当に強い人が多くて。。。 みんな鉄の肝臓を持つ人ばかりでした。 いきなり日本酒ではなく、日本酒ベースのカクテルとか入るのはどうですか? 

タグ:

posted at 21:42:05

瀧本哲史bot @ttakimoto

12年10月7日

私はすべてのパスワードを違うものにしているが、時々間違えたものを入れてしまう。その時、私は自分の体調が悪いことを確認できる

タグ:

posted at 21:43:21

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

@Mihoko_Nojiri

12年10月7日

早くから甲状腺検査やるようになると韓国みたいに早くとるようになるけどこれがQOL が非常に悪い.そのあたりがちゃんと理解されると良いのだけど.

タグ:

posted at 21:44:11

銅大 @bakagane

12年10月7日

清盛株が大暴落な今回でありましたが、平安末期は、京と朝廷を中心にした統治システムが古くなり、でもどうすればいいか分からないという時代でした。清盛の失敗、頼朝の限界は、北条、そして南北朝から室町になっても完全にはおさまらず、徳川幕藩体制でようやく一応の完成となるのです。 #平清盛

タグ: 平清盛

posted at 21:44:14

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

nyun @erickqchan

12年10月7日

@APISIer です

タグ:

posted at 21:46:54

@Mihoko_Nojiri

12年10月7日

今ツイートしたけど、大人の場合、検査したあとどうするんやという問題があって難しい.一律保証になじむ癌かというとわりと普通の癌なのも問題
 RT @jun_makino: そこは検討事項ですね。切りしろ? RT @Mihoko_Nojiri 要検討の3 

タグ:

posted at 21:48:21

Souichi.Murata @Souichi_Murata

12年10月7日

@morinomichi311 不謹慎だけど、正直、面白くなってきました(笑)。 

タグ:

posted at 21:50:19

斎藤環「自傷的自己愛」の精神分析 (角川 @pentaxxx

12年10月7日

ちょっと原稿書く関係でいろいろチェックしてみたら、小中学校を「ソーラン節」が侵攻しはじめたのはこの10年くらいの傾向らしい。起源は「南中ソーラン」。1983年、稚内市立稚内南中学校で荒れた学校を建て直すために始められた由。

タグ:

posted at 21:51:46

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

斎藤環「自傷的自己愛」の精神分析 (角川 @pentaxxx

12年10月7日

球技全廃とか生ぬるかった。今や「協調性」の獲得は「ソーラン節」に託されたのだ!そこへ持ってきて文科省の「ダンス必修化」。もう中高生はソーラン踊ってヤンキーになるか、HIPHOP踊ってB-BOYになるしかない。

タグ:

posted at 21:53:06

Souichi.Murata @Souichi_Murata

12年10月7日

ドラマながら、上に立つ人は孤独なんだろな~と思った。

タグ:

posted at 21:53:23

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

斎藤環「自傷的自己愛」の精神分析 (角川 @pentaxxx

12年10月7日

文科省主導による一律ソフトヤンキー化による非行防止対策か。非行抜きのバッドセンスって、ヤンキー予備軍のガス抜きには最適。弱毒化した不良性を接種すれば”ホンモノ”に対して免疫ができるとか? 本気でそう考えたのならむしろあっぱれ。でもたぶん何も考えてない。やりたいからやってるだけ。

タグ:

posted at 21:53:50

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

Souichi.Murata @Souichi_Murata

12年10月7日

@morinomichi311 出家しちゃったので、こればかりは、しょうがないと言えばしょうがないですね(^^; 

タグ:

posted at 21:59:42

Baatarism/ちゃんぷるー @baatarism

12年10月7日

@neo_hip それはほぼ毎週やってますw

タグ:

posted at 22:00:33

ENDO, Yasuhiro @microcerasus

12年10月7日

部活をやったら授業の質は必ず下がると思います。例えば私は土日のどちらかを学校で授業の準備に一日使っています。これがなかったらもちろんミニマムはクリアすると思いますが、相当「適当」になってしまうと思うのです。説明すれば保護者だって分かってくれると思います。

タグ:

posted at 22:00:57

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

質問者2 @shinchanchi

12年10月7日

内部留保を使ってでも投資したくなる状況なら、銀行からの借入は増えずとも、内部留保を使ってお金が回るはず

タグ:

posted at 22:04:40

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

森の未知311 @morinomichi311

12年10月7日

@Souichi_Murata ああいう感じの変に幻想的な演出は苦手なんですよね。

タグ:

posted at 22:06:34

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

Fat Tail Alpha @FatTailAlpha

12年10月7日

あの元日銀の翁執筆の「ポスト・マネタリズム云々」。PLT(=物価水準目標)に割かれているのはたった2ページ!結語は「今後の展開が注目される方向のひとつ、といえる。」!散々ウッドフォードを前半部で引用しておいてそりゃあない。 #つまみ食い

タグ: つまみ食い

posted at 22:08:14

瀧本哲史bot @ttakimoto

12年10月7日

そういうケースもあるでしょうが、死の直前に少し変化がありませんでしたか? RT @easyplaypink 「死んでやる」って言い続けて実際に死んだ身内がいます。

タグ:

posted at 22:08:43

じゃずます @jazzmas62

12年10月7日

93年頃なんてのはまあ夢のまた夢としてもこれは酷いなあ。

タグ:

posted at 22:09:26

ramona2772/aiubis @ramona2772

12年10月7日

構造改革というと規制緩和みたいなものを想像するむきも多いと思うが、日本の構造的問題はデフレを促進している部分も多いと思う。そうした問題についてはリフレの実施とあわせて改革を行うべきだと思う。あまりこうした認識が共有されているとは思わないけれども。

タグ:

posted at 22:10:15

稲葉振一郎 @shinichiroinaba

12年10月7日

.@study2007 さんの「NHK「シリーズ東日本大震災 除染 そして、イグネは切り倒された」メモ2012年10月7日」をお気に入りにしました。 t.co/jggfftvW

タグ:

posted at 22:11:25

ガイチ @gaitifuji

12年10月7日

なんか警察は「ウチらも騙された」みたいな事言っているが捜査の手順間違っているからこういう事になるんだろうに。現行の態勢でやっているウチは、冤罪が増えるだけにしか思えないけどね【殺人予告:遠隔操作の可能性 捜査員「ウイルス検出困難」 t.co/YTvm4scD

タグ:

posted at 22:17:16

稲葉振一郎 @shinichiroinaba

12年10月7日

TLがちゃんぴおん一色(大袈裟)なのでつい『ハイティーン・ブギ』で検索したら以外にも小学館でしかも相当キてる話だということを知る。

タグ:

posted at 22:20:16

稲葉振一郎 @shinichiroinaba

12年10月7日

吉田秋生とか小林じんこばっかりよんでたらあかんかった。視野が狭くなる。

タグ:

posted at 22:21:19

rionaoki @rionaoki

12年10月7日

元就活エリートアカウントとか予備校教師みたいなもんだから、就活生にはありがたがられるけど、普通の人から見たら単なるちょっと痛い人でしょ…。

タグ:

posted at 22:23:33

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

あふらん/afran @pinwheel007

12年10月7日

福島の番組は作らなくていいよと言いたくなったりする。ほんとにストレスたまる。福島の観光業はすごい打撃を受けてるんだよ。その原因の一つに、思い出したようにポコポコポコポコと「福島の悲劇」みたいな番組を作るからじゃないかと思っちゃう。

タグ:

posted at 22:27:51

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

yuri @syoyuri

12年10月7日

酵素ではない別のものを「酵素」と呼んで怪しげな効果効能を謳った(ネット上のものを含む)商品を見かけたときは、お近くの消費生活センターまで相談、情報提供いただければと思います。 t.co/x8gzlfgQ

タグ:

posted at 22:37:43

遊牧民@候選 @Historian_nomad

12年10月7日

@sweets_street 近代中国の話かと思いました(真顔

タグ:

posted at 22:38:29

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

キール @kir_imperial

12年10月7日

マジで江戸幕府が無くて、その後の近代化にもしくじっていたら、今頃和服にチョンマゲで刀とAK持って内戦してても可笑しくはないからなぁw

タグ:

posted at 22:40:54

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

早川尚男 @hhayakawa

12年10月7日

論文 Instabilities and turbulence-like dynamics in an oppositely driven binary particle mixture t.co/ifPqotPu がpublishされました。

タグ:

posted at 22:42:30

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

前野[いろもの物理学者]昌弘 @irobutsu

12年10月7日

「成長ホルモンって何歳まで出るもんなの?」とふと思った。 RT @kamosawa :寝る!おやすみ!! RT @suima_chan 夜の10時~2時の間に睡眠を取っていると成長ホルモンがたくさん分泌されます!お肌に違いが出てくるのですよー

タグ:

posted at 22:43:23

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

ずんずんのずんずんいこう(╹◡╹) @zunzun428

12年10月7日

わし、よく中の人が40代男性か27歳男性サラリーマンと勘違いされるんやけど、なんでや。

タグ:

posted at 22:44:45

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

uncorrelated @uncorrelated

12年10月7日

@rionaoki @Harnyan726 男女で数学的能力に差は無いと言う話がありましたね。t.co/wVfDGscb

タグ:

posted at 22:47:46

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

Jem @Jem0211

12年10月7日

@myfavoritescene 黒板白板ともに、だけど、垂直の面に文字を書くのって、訓練の賜物ですよね。(それも、まがりもせずにまっすぐに。)

タグ:

posted at 22:48:22

Taejun Shin @81TJ

12年10月7日

あとで論文送ります。RT @rionaoki: 男性脳は女性にも多いんでしょう()RT @kazemachiroman: そんな「男性脳」ないでしょwww QT @81TJ 相手をこき下ろして喜びを感じるのは男性脳に圧倒的に多いらしい。一連のツイートを見てて妙に納得。

タグ:

posted at 22:49:01

ひさきっち @hisakichee

12年10月7日

ただ、熟成しているんが値段が高い。熟成してないんが年数も少なく安い。これだけは確か。後は好み。値段とアルコール度数も関係ないし、値段が高いから美味いとも限らんし。いい銘柄を見つけたら売り切れとるしw

タグ:

posted at 22:49:34

村上尚己 @Murakami_Naoki

12年10月7日

ヴェリタスで目立ったのは、日銀への緩和に政治圧力の高まり、それを円安要因とする市場の思惑を紹介していること。先週までの「緩和しても効果ない」とかイミフの御用論はなし。FRBに置いてかれて、日銀も準備しているから。脱デフレのインセンティブがないから、また少しの緩和に止まるでしょうが

タグ:

posted at 22:51:19

uncorrelated @uncorrelated

12年10月7日

男女で脳の構造が異なる可能性は否定できないし、実際に異なるのでは無いかと思うが、一般に言われているものと大きくかけ離れている可能性も高いと思う。

タグ:

posted at 22:51:33

村上尚己 @Murakami_Naoki

12年10月7日

ヴェリタスの異見達見はトンデモの宝庫なんだけど、今日は小峰先生なのでマトモ。ブータンの幸福度なんて、まともに調査すれば日本と同レベルでちょっと下。ブータンブームのあほらしさをちゃんと解説。

タグ:

posted at 22:54:03

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

ずんずんのずんずんいこう(╹◡╹) @zunzun428

12年10月7日

ツイートにぐだぐだっとした女性特有の悩みがないから男性に勘違いされるのか。女性的なツイートを心がけたい。生理が終わりました!とか。

タグ:

posted at 22:56:38

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

まるこ @rke_j

12年10月7日

女性の方がバンバン出てそうです RT @kazemachiroman: 男性のほうが人をこき下ろすときにたくさんドーパミンが出る、とかだったらとてもわかりやすいけど。

タグ:

posted at 22:57:48

uncorrelated @uncorrelated

12年10月7日

痛いニュース(ノ∀`):マクドナルド、メニュー撤去で大混乱 レジ前で考え込む客増え「余計に時間かかる」と不評 t.co/1eSyATZS

タグ:

posted at 22:58:27

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

ひさきっち @hisakichee

12年10月7日

コレも、難しいなぁ。トスカーナ?RT @ugonz: @hisakichee ホンナラ美味かった銘柄暇な時に挙げてもうたらありがたいですわ。

タグ:

posted at 22:59:04

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

村上尚己 @Murakami_Naoki

12年10月7日

ヴェリタス ラインハート(夫)「国債債務(GDP比率90%)に至った26例では成長率が有意に低下しているが、金利上昇が起きたのは11件。政府の対応でそれは回避可能」 まあ日本の場合極端なデフレ、金融抑圧政策が採用されてしまったわけですが。。

タグ:

posted at 22:59:48

瀧本哲史bot @ttakimoto

12年10月7日

@kazemachiroman @uncorrelated それも争いがあるようです

タグ:

posted at 23:00:31

Jem @Jem0211

12年10月7日

@myfavoritescene  あの黒板用の巨大コンパス! 先生の目をぬすんでこっそりと使ってみたことがあるんですが、「円」にするの難しかったです。

タグ:

posted at 23:00:51

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

竹中平蔵 @HeizoTakenaka

12年10月7日

昨日、テレビ東京の週刊ニュース新書に出演し、日本維新の会について話した。過去4年、政府は改革を止めて目先の救済策を繰り返してきた。維新の会は、改革を進める人たちを結集してほしい。問われるのは、国民が正しい選択をできるかどうかだ。今の政治は確かに悪いが、それを選択したのは国民だ。

タグ:

posted at 23:01:46

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

瀧本哲史bot @ttakimoto

12年10月7日

脳については、脳科学的に、といえるほど通説が固まってないように思う。おや、誰か来たようだ

タグ:

posted at 23:03:19

ひさきっち @hisakichee

12年10月7日

兎に角、酷いワインは次の日、最悪ww・・・働けないw

タグ:

posted at 23:03:26

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

瀧本哲史bot @ttakimoto

12年10月7日

経済学についても、通説的見解があるかは、微妙な分野は多い。ただし、上手く行ってない経済政策を正当化する理論について、疑問に感じるのは自然なことだとおもう

タグ:

posted at 23:06:56

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

ひさきっち @hisakichee

12年10月7日

黒門市場は川遊びとか釣り場に似ているよ。遊ばんとわからんねんな。例えば、イオンに買いもんに行くやん?隣のイオンでも殆ど一緒ちゃうの?一年通ってもソナイに感心せーへんやん???でも、黒門市場とか天満市場とか色々と変化があるし、色々と工夫がわかるから楽しいォ!

タグ:

posted at 23:08:26

森の未知311 @morinomichi311

12年10月7日

流山どうぶつの森はTX関係者には受けると思う。 >RT

タグ:

posted at 23:08:51

Hiroshi Makita Ph.D. @BB45_Colorado

12年10月7日

屋根の除染は、吹き替え以外無いというのは、チェルノブイルでとっくに判っていたことなんだけどね。セシウムって、アルカリ金属だから、いろんなものにくっつきやすく入り込みやすい。くっついたらなかなか外れないよ。

タグ:

posted at 23:09:18

シェイブテイル @shavetail

12年10月7日

安倍晋三氏、そこまで言って委員会で持論を展開 - シェイブテイル日記 (id:shavetail1 / @shavetail) t.co/MwW6fw9X

タグ:

posted at 23:09:26

村上尚己 @Murakami_Naoki

12年10月7日

ヴェリタスの記事の典型は、先週まで「日本で金融緩和してもインフレ期待変えられない」とかバカコメントを紹介していた記者が、日銀法改正について記事を書いていること。相変わらず、御用よりのスタンスは明らかだけど。結局は、政治だからね。

タグ:

posted at 23:10:25

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

こなみひでお @konamih

12年10月7日

蒲生海岸と野蒜海岸を回って来た。傷痕はあまりに深い。

タグ:

posted at 23:10:55

村上尚己 @Murakami_Naoki

12年10月7日

あと、ヴェリタスの記事で興味深いのは、日本株については弱気の展望記事が揃ったことかな。

タグ:

posted at 23:12:59

ひさきっち @hisakichee

12年10月7日

何だかワロタwRT @koba30okm: ガキの頃は、オナニーを見られないことに必死になっていたのに、大人になるとオナニー見られるのすら有料になるから資本主義はクソ

タグ:

posted at 23:13:49

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

森の未知311 @morinomichi311

12年10月7日

今日はまめにTwitterをチェックしているせいで延々とRTする羽目になっている。

タグ:

posted at 23:17:27

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

uncorrelated @uncorrelated

12年10月7日

ネズミに夢を見せたとか、脳波でガジェットをコントロールしたとか色々とニュースがあるので、あと10年もしたら本当に脳科学的に何かを言える時代が来るのかも知れない。

タグ:

posted at 23:19:41

@Mihoko_Nojiri

12年10月7日

えーとだから前から東アジアはヨーロッパより高くて、ヨウ素とりすぎだと言われています.でもこの急な増加は関係ない RT @iPatrioticmom: エコー検診と決め付ける前に、わかめ大量に食べてるからとか、中国の黄砂とかの要因もとりあえず考えてみたほうがよくありません?

タグ:

posted at 23:21:26

森の未知311 @morinomichi311

12年10月7日

私のRTの多さは、私以外に誰をフォローしているかでだいぶ印象が変わると思う。

タグ:

posted at 23:21:56

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

ポイントは @giovannni78

12年10月7日

こんなものまで東日本大震災復興予算で(以下2013年度)。自衛官米国への操縦士訓練派遣やフライトシミュレーター導入、NBC偵察車 RT @akahataseiji NBC偵察車 24億8400万円(つづく)

タグ:

posted at 23:23:54

村上尚己 @Murakami_Naoki

12年10月7日

日経「ロイター通信と調査会社イプソスが5日発表した世論調査で、オバマ米大統領と共和党大統領候補のロムニー氏の支持率が3日の討論会の前後で6ポイント差から2ポイント差まで縮小したことが分かった。オバマ氏がなおリードしているものの、討論会を機にロムニー氏が追い上げている構図が鮮明」

タグ:

posted at 23:23:58

suzuki hiroco @hiroco2003

12年10月7日

@myfavoritescene ご指摘ありがとうございます。書道をやっているのは #etv じゃなくて #bs1 です。

タグ: bs1 etv

posted at 23:25:03

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

ひさきっち @hisakichee

12年10月7日

ウチの大学でも大学院生はドッチを選択するか?とか言ってたような気ぃするなァ「農学博士」か「獣医学博士」か・・・当時は「農学博士」の方が通用するとか何とかとか・・・真偽の程は知らんw・・・大学院は縁がなかったw

タグ:

posted at 23:25:24

ひさきっち @hisakichee

12年10月7日

(ヾノ・∀・`)ナイナイwRT @terrakei07: @hisakichee 待ってくれ農学部はかっこいいぞ

タグ:

posted at 23:25:41

ひさきっち @hisakichee

12年10月7日

(・∀・)イイネ!!wRT @kettansai: 「トルコ風呂」に激怒する国、「フランス書院」を許す国。これが国家の度量か。

タグ:

posted at 23:26:13

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

村上尚己 @Murakami_Naoki

12年10月7日

日経 「『財政の崖』に直面する。オバマ大統領は、富裕層の増税と財政支出を続ける案、ロムニー候補は減税と歳出削減を中心とする案をそれぞれ示しており」 財政の崖がどちらが大きくなるかは微妙。オバマの富裕層増税は500-800億ドル相当。ロムニーだと歳出削減もそれくらい加速。

タグ:

posted at 23:27:33

小野次郎 @onojiro

12年10月7日

前に時代劇で、街道を行く黒装束の忍者の一隊を見ました。おかしい!とずっと気になっています。隊列で移動する場合、忍者はどんな服装でしょうか?昼間でも頭巾を被るものなのでしょうか?見るからに怪しいと思うのですが・・・詳しい方、お知恵を貸して下さい。

タグ:

posted at 23:28:01

suzuki hiroco @hiroco2003

12年10月7日

#bs1 で筆ペンの構造をやってます。筆にうまくテンションを載せるのが美しい線を引くこつなのですよね。このテンションを淀みなく載せた作品を見てきました。書の教授ってやっぱり凄いなぁって思いました。

タグ: bs1

posted at 23:28:06

村上尚己 @Murakami_Naoki

12年10月7日

日経 「今を読み解く「新卒ニート3万人」の背景 問われる大学の役割」 いつも思うんだけど、デフレがおかしいんだkら、それを正常化させればかなり減るという議論にならないのが不思議すぎる。

タグ:

posted at 23:30:36

森の未知311 @morinomichi311

12年10月7日

一人称はしょっちゅう変えてますね。

タグ:

posted at 23:31:34

金子洋一神奈川20区(相模原市南区、座間 @Y_Kaneko

12年10月7日

ああ、牝馬か。やられた!しかし、オルフェーヴル、凱旋門賞堂々二着。おめでとう!

タグ:

posted at 23:31:38

ゆえ @ayase_yue

12年10月7日

1着 錦織 2着 オルフェーヴル 3着 可夢偉
 以上のように確定いたしました

タグ:

posted at 23:32:33

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

瀧本哲史bot @ttakimoto

12年10月7日

本命と大穴は買われ過ぎる

タグ:

posted at 23:35:00

村上尚己 @Murakami_Naoki

12年10月7日

日経で厚生年金基金で損失のニュースありましたが、そのチェック体制どうこうの話ですが、これって年金問題と同じで、監督官庁が経済事象を理解していないから起きているわけですよね。

タグ:

posted at 23:35:21

早川尚男 @hhayakawa

12年10月7日

子供二人に市民講座のスライドを説明。エントロピーが分からんとのこと。

タグ:

posted at 23:35:22

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

金子洋一神奈川20区(相模原市南区、座間 @Y_Kaneko

12年10月7日

仕掛けが100メートル、早い気がしたが、重馬場なら仕方ないか。

タグ:

posted at 23:35:42

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

柿沢未途 衆議院議員(江東区・東京15区 @310kakizawa

12年10月7日

オルフェーヴル、スミヨン、良く我慢して見事な騎乗と思ったが、あれでも早仕掛けだったか。。最も強い競馬、だが2着、それが結果だ。残念無念。

タグ:

posted at 23:36:36

グレッグ @glegory

12年10月7日

@myfavoritescene 11時くらいから観たんですが・・。僕はインターンは経験してないんで何とも言えませんが、医局制度はそれなりに地域医療に貢献していたと思います。でも新臨床研修制度の後退はあり得ませんので、地域医療の確保をどうするか?難しい問題ですね。

タグ:

posted at 23:36:38

déraciné @deracine_2010

12年10月7日

おるふぇ~~~~~~ぶるぅ~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~

タグ:

posted at 23:37:07

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

堀切 さとみ @pecohorisato

12年10月7日

明日、南浦和で肥田舜太郎・井戸川町長・鎌田慧による集会があるので行ってみます。t.co/gXzfVcrq

タグ:

posted at 23:39:31

村上尚己 @Murakami_Naoki

12年10月7日

某氏の著書の「株式営業部がキャバクラ経営的になっている」ってのが話題になっているけど、セルサイドだけじゃなくてバイサイドも批判していることになるよね。まともに相場に向き合っている投資家は、そんなの相手にしないよね。

タグ:

posted at 23:39:43

日本三毛猫党 @japaneconomy

12年10月7日

【民主党が反省】 今後の復興予算は被災地に特化へ  今までは被災地以外に9割以上ばら撒き t.co/LB17cJLt

タグ:

posted at 23:39:51

雅 @Galakuta09

12年10月7日

アノニマスとか、ハッカーじなくてクラッカーって呼べよ #etv

タグ: etv

posted at 23:39:53

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

dragoner@2日目東イ14b @dragoner_JP

12年10月7日

共産党の人が共産党の有能さを語りながら、執拗に資金難を訴えて赤旗購買を頼んでくるのに似た現象 RT @CCCP1917 共産党の人たちと話していると自衛隊はアジア全域を恐怖のどん底に陥れる悪の最強軍団でありながら有事には役に立たない張り子の虎らしいのでつまり何なんだ感が高い

タグ:

posted at 23:41:24

suzuki hiroco @hiroco2003

12年10月7日

脳のドレインプラグをはずすと、この欄が埋まるのです。呟くとすっきりします(^^)

タグ:

posted at 23:41:38

suzuki hiroco @hiroco2003

12年10月7日

おぼしきことありて、ものいはざるは、はらふくるるわざなり。

タグ:

posted at 23:42:42

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

Tomohiro Takata @wingcloud

12年10月7日

日本にいるけど悪人はいると思ってるw "@ken_m123: 日本にいるときはそう思ってたけど、アメリカに来てその考えが変わった。悪人はいるよ..."

タグ:

posted at 23:45:26

金子洋一神奈川20区(相模原市南区、座間 @Y_Kaneko

12年10月7日

一着は例によって、軽量の3歳牝馬じゃないの?昔、一時期そういう馬ばっかり勝ってましたね。あーあ。 RT @nittahiroshi オルフェーヴルは今回のレースに出走した馬のなかで最も強い競馬をしたと思います。それだけに悔しいです。

タグ:

posted at 23:46:05

グレッグ @glegory

12年10月7日

@myfavoritescene 医師は公共財なんですよね。特に僕のように国立大学を出させてもらった輩は多額の税金をかけて医師にさせてもらっているわけです。ある一定期間は国の施策で行動を縛る大義はあると思います。金融と同じで何でも規制緩和が良いというわけではないような気がします

タグ:

posted at 23:46:13

白饅頭(御田寺圭/光属性Vtuber/バ @terrakei07

12年10月7日

@rere_ymst Aカップで開き直ってる奴は甘え という立場をこれからは明確にしてがんばろうと思っています。よろしくお願いします。

タグ:

posted at 23:47:30

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

天むす名古屋 Temmus @temmusu_n

12年10月7日

「平家に非ずんば、人に非ず」は本当は「この一門にあらざらん者は人非人たるべし(「平家物語」巻第一 三台上禄)」だ。人非人とは仏教用語で八部衆の別名。仏の国の使いっ走りで異形のものだが、仏法を聞くために人の形をとる。文脈からすれば時忠の意図は、平家でないと朝廷で出世できないである。

タグ:

posted at 23:51:32

オレ的ゲーム速報@刃 @Jin115

12年10月7日

200RT : 中国人「なんで日本のペットボトルのお茶には砂糖が入ってないの!?」 t.co/sCxGGPpF

タグ:

posted at 23:51:40

ito_haru @ito_haru

12年10月7日

OSからアプリから全部オープンソースで、内容を人力でチェック済みのセキュアな端末とかが望まれてるのかなあ

タグ:

posted at 23:52:01

ito_haru @ito_haru

12年10月7日

あとは何かしら安全な運営を担保されてるプロキシもかな。こっちはどうすればいいのかよく分からないけど賢い人ならアイデア出るのでは

タグ:

posted at 23:53:31

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

Souichi.Murata @Souichi_Murata

12年10月7日

英会話終了~ アメリカ人って話すのすきだよね~ どうしたらあんなに長ったらしく話せるの?って話題でした。

タグ:

posted at 23:54:22

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

村上アシシ @4JPN

12年10月7日

何人かわからないけど、外国人に「Next year!」って慰められた。。(;▽;)

タグ:

posted at 23:56:07

Souichi.Murata @Souichi_Murata

12年10月7日

おいらのえいごは、ぶつ切りなんだけど、どうしたらいい? って話をしたら、練習あるのみと言われた。そりゃそうだけどさ。。。。。

タグ:

posted at 23:56:18

Souichi.Murata @Souichi_Murata

12年10月7日

英語で話をした後、日本語モードになると、何話したか、うっすらとしか覚えてない。 本当に困る。 

タグ:

posted at 23:57:04

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

Souichi.Murata @Souichi_Murata

12年10月7日

英語できる人って、英語モードとか日本語モードとかあるんかな? それとも僕が変な思考回路してる?   日本語の自分に戻った時に軽い記憶喪失感があって、困り者。

タグ:

posted at 23:58:25

@myfavoritesceneホーム
スポンサーリンク
▲ページの先頭に戻る
ツイート  タグ  ユーザー

User

» More...

Tag

» More...

Recent

Archive

» More...

タグの編集

wbs FX defle NHK Yahooニュース 抜粋引用 ハウツー nhk_news 質問箱 NewsPicks

※タグはスペースで区切ってください

送信中

送信に失敗しました

タグを編集しました