Twitter APIの仕様変更のため、「いいね」の新規取得を終了いたしました

koji hasegawa

@myfavoritescene

Favolog ホーム » @myfavoritescene » 2012年10月08日
並び順 : 新→古 | 古→新

2012年10月08日(月)

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

牙 龍一:脱財政再建! @kiba_r

12年10月8日

そうですね、日銀への要求は「利上げのタイミングのターゲット」がメインです、あとはオマケで日銀が財政政策やってしまうかどうかですね。 QT @APISIer: とういことは利上げのタイミングのターゲットの問題だけと言うことですね。

タグ:

posted at 23:58:22

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

三ツ沢ネオ/国債は借金ではありません。財 @mzw_neo

12年10月8日

だって、阪大のK先生とか京大のA先生とか出したら申し訳ないじゃ無いですかQT @Barry_Lyndonne: はいそうですよ。でもさっきからあなた大学の話しかしてないじゃないですか。RT携帯なんでリンク先良く見れなかったんですが大学単位でのランキングでしたよね?

タグ:

posted at 23:57:32

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

三ツ沢ネオ/国債は借金ではありません。財 @mzw_neo

12年10月8日

クローン人間技術を使った臓器移植とか北朝鮮が産業化したら、どうすんの?って結構思ってます。拒絶反応無しの胎児や赤ちゃんからの移植…QT @kubtakt:軍事研究とかならありかも。

タグ:

posted at 23:55:11

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

牙 龍一:脱財政再建! @kiba_r

12年10月8日

財政拡大で押したとしても、4%インフレになる前、1%に触れるかどうかで今まで通り利上げすると懸念してます。QT @APISIer:財政拡大をした場合インフレになる前に日銀が利上げをして引き締めるというのが牙さんの概ねの見解で…

タグ:

posted at 23:53:35

伊藤憲二 科学史 『励起ー仁科芳雄と日本 @kenjiitojp

12年10月8日

石巻:震災後初、重機使った大規模捜索 長面地区 t.co/h71p5miV 「同地区は地盤沈下や防潮林の流出で浸水し、今年6月に全長1.3キロの堤防が完成するまで、ポンプで排水できない状態が続いていた。」

タグ:

posted at 23:51:11

@Mihoko_Nojiri

12年10月8日

益川 さんのときも偽物きた.名前をMasukawa とかいててバレタけど RT @hachimen: (笑) RT @Mihoko_Nojiri: 偽物に決まっている RT @h_okumura: 「ノーベル賞キターーーーーーーーーーーーーーーーー!

タグ:

posted at 23:50:47

瀧本哲史bot @ttakimoto

12年10月8日

炎上してますねψ(`∇´)ψ RT @sxc_vba 【速報】
京都大学、山中教授ノーベル賞受賞記念で10月9日の全授業を休講に
t.co/yXIZjsFp

タグ:

posted at 23:50:37

牙 龍一:脱財政再建! @kiba_r

12年10月8日

まだ出来る事はあるが、国債の買いオペは、金利がゼロに近いのでほとんど効果が無いっと所ですQT @APISIer:今日銀は低金利を維持しているので引き締めてないつまり緩和的な状態であり財政拡大をした場合インフレになる前に日銀が利上げをして引き締めるというのが牙さんの概ねの見解で…

タグ:

posted at 23:49:36

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

上念 司 @smith796000

12年10月8日

「ノーベル賞は、名目上は私とガードンさんの受賞だけれども、日本という国に支えていただいて、日の丸のご支援がなければこのすばらしい賞は受賞できなかったということを心の底から思った。まさに日本という国が受賞したものだと感じている。」 t.co/zdzlaqc6

タグ:

posted at 23:46:58

元の日常に戻れない無空 @helicopter_muku

12年10月8日

ルールが美しいカードゲームといえば何と言ってもコントラクトブリッジなんだけど、これをやる人を定期的に4人集めるのは私の所属する社会階層では無理ぽ。

タグ:

posted at 23:45:06

三ツ沢ネオ/国債は借金ではありません。財 @mzw_neo

12年10月8日

個人での引用数の話です… QT @Barry_Lyndonne: t.co/gnZBX5K4生物学、生化学の一位は、、、東大ですね。RT半分ネタですけど、医学生理学に関してはまんざら外れてないかと

タグ:

posted at 23:44:42

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

沼崎一郎 @Ichy_Numa

12年10月8日

量子の彼方まで! RT @JPN_LISA お待たせしました。「数万年後」をテーマに今日の一首。「はるかなる量子の彼方に我君と土に還る10万光年」 @onagawa_me

タグ:

posted at 23:44:03

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

kumakuma1967 @kumakuma1967_o

12年10月8日

金利は、急激な引き締めのあと、ゆるやかに引き締まりちう。 t.co/HKnKbF9b

タグ:

posted at 23:42:13

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

@Mihoko_Nojiri

12年10月8日

偽物に決まっている RT @h_okumura: 「ノーベル賞キターーーーーーーーーーーーーーーーー! ヽ(‘ ∇‘ )ノ」とつぶやく「山中伸弥」という名前のアカウントがフォロワー4000を超えている

タグ:

posted at 23:41:02

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

Yoshimasa Maruyama @yomaruyama

12年10月8日

ECOLOG: 9月米雇用統計はオバマ大統領にとって福音か? - t.co/ft6X47UK

タグ:

posted at 23:39:48

三ツ沢ネオ/国債は借金ではありません。財 @mzw_neo

12年10月8日

論文引用数とか同分野の研究者からの相互評価でしょうね QT @big_bros:成果の「有無」は誰が判断するのですか?研究の成果って「あった」「なかった」で二分できるものじゃないですけども。

タグ:

posted at 23:39:19

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

牙 龍一:脱財政再建! @kiba_r

12年10月8日

「引き締め的」定義が他にも出来る事をしてないって意味なら引き締めてます。定義が「国債金利上げ」って話なら引き締めていない。QT @APISIer:対立点は大きくなくとも見解の相違はあります。今日銀は引き締め的なのかそうではないのか答えて欲しいです。

タグ:

posted at 23:38:10

三ツ沢ネオ/国債は借金ではありません。財 @mzw_neo

12年10月8日

半分ネタですけど、医学生理学に関してはまんざら外れてないかと QT @Barry_Lyndonne: 自分の知ってる情報だけで大学を勝手に評価すんなよwww

タグ:

posted at 23:36:32

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

ええな猫 @WATERMAN1996

12年10月8日

?意図が良く分からない。「稼いだものが自分の判断で慈善を行う自由と権利」を適切に配分する方法が無いってことですよ。俺は稼いだ金を慈善に使うつもりなんて無いって人に慈善を強制する方法もありません。法制化すれば別ですけどね。 RT @umayado17

タグ:

posted at 23:34:25

三ツ沢ネオ/国債は借金ではありません。財 @mzw_neo

12年10月8日

予算が成果で決まるべきだとは思ってますよ。ポスドクには一律好きな研究を7年位はやる機会が与えられるべきだと思いますし。ただし、そこで成果出なきゃ失業すべきかとQT @big_bros:研究自体の成果によらず予算の有無で潰れるような状況を「潰れて*当然*」とは思えませんね。

タグ:

posted at 23:33:59

長尾正 @zanjibar

12年10月8日

@Yoshimi__mama 山中さんは、科研費は、奨励研究A 2年間で、190万円からです。少ない金額のバラマキやって、ピンポンでたらどっと資金を出す。2段階方式が有効です。費用対効果では日本はすごいようです。一般の政治家にはバラマキ部分の重要性が知られていません。

タグ:

posted at 23:33:28

kumakuma1967 @kumakuma1967_o

12年10月8日

@kumakiti2ch 田無や鷺ノ宮は急行停車駅だからまず踏切空かないんで、バスがつかいもんにならんとか、自転車通学の奴らにも避けられてたな。そういえば。

タグ:

posted at 23:33:24

激走パスタ @begfor_yourlife

12年10月8日

超人的努力ができるあっちの世界の人が認められたってニュース見ても祝福はすれど自分もそうなろうとは思わないし思えない

タグ:

posted at 23:31:59

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

tanaka (モデルナ @Jeonjung1212

12年10月8日

教員の給与を、大学本部の人事部が機械的に決めているのがおかしいのであって、その権限を部局長に降ろせば、給与規定を変更することなしに弾力的な運用が可能になる気もする。

タグ:

posted at 23:28:26

三ツ沢ネオ/国債は借金ではありません。財 @mzw_neo

12年10月8日

研究職も終身安定雇用であるべしと思うならば、私も一切同意でき無いですね。競争が活力の源泉と考えるのでQT @big_bros: 「潰れて当然」には一切同意できないので、この話はここで終わりですね。

タグ:

posted at 23:28:03

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

dragoner@2日目東イ14b @dragoner_JP

12年10月8日

非西洋社会において、日本が他国を差し置いて近代化を成し遂げた理由の一つに、日本の権力階級・知識人が戦士階級である武士だったことを挙げる人もいる。軍事情勢に敏感な人間だったことで、実力差が分かると方針転換が恐ろしく早かった

タグ:

posted at 23:26:57

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

三ツ沢ネオ/国債は借金ではありません。財 @mzw_neo

12年10月8日

自主的か同調圧力かの区別が難しい場合も多いかとQT @y_arim: 自主的に働く分には構わんが他人に求めるなよとは思う。 RT :山中先生なんて、恐らく週百時間位は自主的にここ二十年位は働いている訳で

タグ:

posted at 23:25:50

海外の反応・アンテナBot @from_abroad_bot

12年10月8日

イクシオン サーガ DT 1話 「DT(Dimension Transfer)」 海外の感想 【かいがいの】 t.co/205JUFUb #海外の反応 #kaigai

タグ: kaigai 海外の反応

posted at 23:23:45

Paul Painlevé @Paul_Painleve

12年10月8日

うーん予想はしていたが、招へいするロシア人が、日本大使館でVISA申請に困っている模様。アカデミックで呼ぶ場合、そんなに意地悪はされないと思ったが。要求されたデータは、全部こちらから送ったVISAフォームには書いてあるのに。

タグ:

posted at 23:23:15

三ツ沢ネオ/国債は借金ではありません。財 @mzw_neo

12年10月8日

例えば研究予算順に研究室を並べて、全体の研究予算の半分までで沢山研究予算とっている研究室とそれ以下の研究室に分けるとすると多分数では、1対数十~数百になると思うが、下のグループの出す論文引用数の方が多いと思う

タグ:

posted at 23:23:09

伊藤憲二 科学史 『励起ー仁科芳雄と日本 @kenjiitojp

12年10月8日

科学技術予算って、そう決めるのか:「再生医療は、我々にとって身近な、生活者の視点に立った研究だ。人類の幸せに日本の研究者が貢献できることは、すばらしいことであり、感動している。財政が厳しくてもこういう分野にこそ、特化して予算をつけたい」t.co/eXUFYt8l

タグ:

posted at 23:22:16

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

牙 龍一:脱財政再建! @kiba_r

12年10月8日

それは良かった。日銀は4%をコミットすべきって事と、財政拡大ってやっぱり特に対立点は無いですね。了解です。 QT @APISIer: 目標は前からインタゲ4%と言ってますね。

タグ:

posted at 23:18:33

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

Togetter(トゥギャッター) @togetter_jp

12年10月8日

ふむふむっ 「山中教授と同時受賞したジョン・ガードン氏が色々すごい」t.co/627oHTbS

タグ:

posted at 23:17:24

ええな猫 @WATERMAN1996

12年10月8日

日本では失敗しないという確証はあるんかな?明確な成功する理由がない場合、失敗すると考えておいた方が制度設計上安全。 RT @umayado17 メリケンがーー、もいいけどさ、メリケンで失敗した=日本でも失敗する、というのは、日本社会をアメリカと一緒だとみてるってことじゃないの?

タグ:

posted at 23:16:35

optical_frog @optical_frog

12年10月8日

あんまりいぢめないでね.

タグ:

posted at 23:16:07

optical_frog @optical_frog

12年10月8日

V(・∀・)V

タグ:

posted at 23:15:15

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

三ツ沢ネオ/国債は借金ではありません。財 @mzw_neo

12年10月8日

ノーベル賞だけじゃ無いけれど、論文引用数で名を馳せた免疫関係の先生達は阪大や京大だよな…

タグ:

posted at 23:12:25

グレッグ @glegory

12年10月8日

長期国債の買い切りの方がいいんじゃないの?って意見もある。ごもっともなんだけど、円を供給し日銀のBSを拡大して市場のインフレ予想を惹起させるっていう手段は変わらない。使う経路が違うだけで。どちらの経路を使った方がより早く効果的に国内のインフレ予想を惹起できるかって問題だと思う。

タグ:

posted at 23:11:34

牙 龍一:脱財政再建! @kiba_r

12年10月8日

そうゆうの、なんでもいいです。 QT @APISIer: 牙さんはマーケットマネタリズムは否定してるってことで良いですかね。

タグ:

posted at 23:11:15

三ツ沢ネオ/国債は借金ではありません。財 @mzw_neo

12年10月8日

理化研どころか国研でノーベル賞居たっけ?

タグ:

posted at 23:10:34

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

南 充浩 @minamimitsuhiro

12年10月8日

団塊ィ(-_-) @Allsundays_Moon: "70代の受賞者の次は団塊世代を飛ばして50代になる 日本のノーベル賞受賞者生年一覧
t.co/1oKPrqAF

タグ:

posted at 23:09:30

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

小林正和 @kobayashi_masa

12年10月8日

地方競馬だったらともかく、中央競馬は競馬場に子どもの遊び場が充実しているし、そこら辺にあるレジャー施設よりも快適な時間を過ごせるんですよ。 t.co/Dbdw2zcW RT @simotter: マルハンに託児所がある事も驚いたが、、ギャンブルに子供連れてくっ(ry

タグ:

posted at 23:09:15

三ツ沢ネオ/国債は借金ではありません。財 @mzw_neo

12年10月8日

確かに東大はノーベル賞が… QT @Barry_Lyndonne: 「研究施設はボロい方が成果が生まれるんだぜ!」 #合コンでの失敗談

タグ: 合コンでの失敗談

posted at 23:09:08

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

Jem @Jem0211

12年10月8日

@myfavoritescene そう。非道い奴なんです。(わかるけど。)

タグ:

posted at 23:07:48

ええな猫 @WATERMAN1996

12年10月8日

@WATERMAN1996 @umayado17 そういうのっておかしいぞと言ってるのがスティグリッツやクルーグマンでね。金持ちが一層金持ちになるようには労働者層は豊かになっていない。 t.co/3uTx8wRG

タグ:

posted at 23:06:36

suzuki hiroco @hiroco2003

12年10月8日

@tanuki_ojisan ぐぬぬorz 本格的な覚醒に向けて活動開始します。

タグ:

posted at 23:06:08

グレッグ @glegory

12年10月8日

日銀の外債購入は為替市場にインパクトあるよね。為替介入だと為券の引き受けが市中なのか日銀なのか、はっきりわからない。ゼロ金利下なら資金需要によるんだろうけどね。日銀は国内のインフレ率が4%になるまで外債を買い続けるとコミットメント出せば、為替市場のインパクトは想像を超える。

タグ:

posted at 23:05:56

吾妻ひでお @azuma_hideo

12年10月8日

あれは傑作。 RT @DatsuMania: @azuma_hideo この間から相田裕さんの「ガンスリンガーガール」にはまってしまいました。なかなか心から離れてくれません。10年も連載されていたのに知ったのはつい10日まえでした。

タグ:

posted at 23:05:27

じゅんたこ @juntakos

12年10月8日

【統一しても良いのに何故かはっきり使い分ける囲碁将棋用語】
指す(将棋)⇔打つ(囲碁)
本譜(将棋)⇔実戦(囲碁)
感想戦(将棋)⇔検討(囲碁)
千日手(将棋)⇔三劫、四劫、長生(囲碁)

タグ:

posted at 23:05:06

naka-take @Yuhki_Nakatake

12年10月8日

山中先生、すげーなぁ・・・Sir Gurdonとの同時受賞ってのがポイントかなぁ。

タグ:

posted at 23:04:43

Sakurai Yoshitaka さく @mo_t_on

12年10月8日

それで、明日は物理学賞、明後日は科学賞の発表だよね。みんな、ちゃんとチェックしとこうね。

タグ:

posted at 23:04:31

吾妻ひでお @azuma_hideo

12年10月8日

ラ王はうまかった、「マルちゃん」今度食べてみます。 RT @yaliusat: @azuma_hideo 今人気の「マルちゃん正麺」はお食べになりましたか?

タグ:

posted at 23:04:27

optical_frog @optical_frog

12年10月8日

あ,NTT出版じゃないです.ひつじさんでもないです.

タグ:

posted at 23:03:44

Kimitaka TAJIMI @kimitakatajimi

12年10月8日

昨日、"はい"と返事しましたが、タイトルは誤解を生み不適切ですね。医療では過剰な治療が行われてしまう状況があることは事実でしょう。“@Mihoko_Nojiri: えーと .略. RT @kimitakatajimi: 無 胃 村。t.co/O97rRtay

タグ:

posted at 23:03:26

optical_frog @optical_frog

12年10月8日

きるひー先生とかには,ぼくがどこのクソ虫なのかわりとあっさりばれてた.

タグ:

posted at 23:02:48

三ツ沢ネオ/国債は借金ではありません。財 @mzw_neo

12年10月8日

もちろん30才も10年で成果出なきゃダメだし、人なんて雇わず自分で何でもやる程度だよQT @tiger00shio:引用:「 予算が継続的じゃ無いとか、アホか。そういう厳しい環境だから、良い研究も生まれるんだよ」←んじゃ話し変わってきてるね

タグ:

posted at 23:01:23

沼崎一郎 @Ichy_Numa

12年10月8日

.@ynabe39 人文社会系の学問の場合は、研究者に関する蘊蓄の部分と、学問の核心とが深~く結びついてますからねw。

タグ:

posted at 23:01:20

optical_frog @optical_frog

12年10月8日

「これはタウハウスだな(キリッ」とか言っておいて,外れてたらはずかしいじょ.

タグ:

posted at 23:01:08

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

optical_frog @optical_frog

12年10月8日

@Mitchara よろしくお願いいたします.

タグ:

posted at 22:58:46

村上尚己 @Murakami_Naoki

12年10月8日

日経アイケングリーン「理論上はFRBもECBももっと積極的な政策を採用できたはずだ」「どちらの中銀も政治からの反発を恐れた」「欧州で茶会党に当たるのがドイツの有権者」「これ以上批判を招かずに対策を繰り出すにはどうしたらよいかという難題」 日銀は自ら茶会党になってるけどね

タグ:

posted at 22:58:27

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

optical_frog @optical_frog

12年10月8日

@Mitchara 意味論・語用論の翻訳書です.

タグ:

posted at 22:56:17

沼崎一郎 @Ichy_Numa

12年10月8日

しかし、この年になっても覚えているのは「蘊蓄」の部分だけだぜ。

タグ:

posted at 22:55:28

沼崎一郎 @Ichy_Numa

12年10月8日

最近は、「蘊蓄」ばかりだと役に立たない授業とか言われそう?

タグ:

posted at 22:54:59

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

optical_frog @optical_frog

12年10月8日

本文の再校をみると,はしばしの特徴がタウハウスの仕事っぽい.(※『シリーズ言語科学』なんかの装丁をしてるところ)

タグ:

posted at 22:54:26

suzuki hiroco @hiroco2003

12年10月8日

時速五キロを維持しながら3キロ先まで行って返ってくる。そんなことを一週間も続けると睡眠導入剤なんていらなくなることがあります。

タグ:

posted at 22:53:45

ええな猫 @WATERMAN1996

12年10月8日

.@Neko_Sencho さんのコメント「簡単に言うと、金を使う人が多ければ多いほど経済が活発化するんだよね。金持ちが1000万の車を一台買うより、10人の一般人が100万の..」にいいね!しました。 t.co/8SHer6VP

タグ:

posted at 22:52:57

optical_frog @optical_frog

12年10月8日

装丁について「なんか要望ある?」と聞かれたので,配色やらイメージやらについていっちょまえに希望をいってみたり.

タグ:

posted at 22:52:44

ええな猫 @WATERMAN1996

12年10月8日

@WATERMAN1996 つまり、どれだけ不正義だのなんだの言おうと、累進課税をなくした場合、社会と経済が崩壊する。そしてアメリカもヨーロッパも累進課税や富裕税を強化する方向に動いている。富者をより.. t.co/7PR1wL28

タグ:

posted at 22:52:34

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

suzuki hiroco @hiroco2003

12年10月8日

うさぎあそび・・・、リスとにらめっこ・・・、ひよこインプリンティング・・・。余計なのに邪魔されて羊が脳内でジャンプできません。

タグ:

posted at 22:50:12

ずんずんのずんずんいこう(╹◡╹) @zunzun428

12年10月8日

オチがおそロシア→ハムスター速報:ロシア海軍VSソマリア海賊の顛末 t.co/UdLihMum @hamusokuさんから

タグ:

posted at 22:49:47

ええな猫 @WATERMAN1996

12年10月8日

累進課税をdisる人は割といるんだけど、納税を間接税(消費税)のみにした場合、仮に税率1%で2兆円と仮定すると歳出が100兆円であれば消費税50%になるわけだ。収入の50%を納税するって事になると、年.. t.co/ixPdYtco

タグ:

posted at 22:49:32

三ツ沢ネオ/国債は借金ではありません。財 @mzw_neo

12年10月8日

利根川先生のクラススイッチの発見は凄い。まさにノーベル賞に充分値する。しかし、受賞後に行っていた脳の研究は、はっきり言って大したこと無いし、過去の実績だけで予算をつけ続けるのは、どうかと思う。

タグ:

posted at 22:46:47

kumakuma1967 @kumakuma1967_o

12年10月8日

@kumakiti2ch その辺で田んぼできたのその谷沿いだけだ。町になったのは震災で都心や東の方から移ってきた人たちが入ってからだが、田んぼできない土地とできる土地どっち先に手放すと思う?

タグ:

posted at 22:44:52

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

ito_haru @ito_haru

12年10月8日

iPSやらクローンやらでいいことも悪いことも起きる可能性がある、そして実際起きると思うけど、それが人類の命運を決めるようなことになる前に人類は機械の体を選択するんじゃないかと思う

タグ:

posted at 22:41:19

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

kumakuma1967 @kumakuma1967_o

12年10月8日

@kumakiti2ch 駅のすぐわきが谷でしょ。

タグ:

posted at 22:35:45

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

長尾正 @zanjibar

12年10月8日

@Yoshimi__mama IPS細胞にたどりつくまで、8億円かかっています。
t.co/A88f2x90
IPS発見後 アメリカは、2007年度 1900億円 日本10億 です。それから 維新八策には、科学の文字はありません。

タグ:

posted at 22:32:34

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

じゃずます @jazzmas62

12年10月8日

@sweets_street ああそうなんですか。PCは普通にブラウザ、スマホもついっぷるとかでいろいろ不便を感じてます。が、そこまでツイッターにのめりこむのもどうかという危機感も一方にあってのことではありますがw

タグ:

posted at 22:31:57

激走パスタ @begfor_yourlife

12年10月8日

2nのうちのどちらかが精子にどちらかが卵になって組み替えが起こるから劣勢形質出やすくなるんじゃねえか

タグ:

posted at 22:30:13

激走パスタ @begfor_yourlife

12年10月8日

なんで金払って学校きてるのに草刈りなんてせなあかんのん

タグ:

posted at 22:28:59

阿羅本 景@クラフトビール読本 @aramotokei

12年10月8日

ノーベル賞のiPS細胞から卵子も精子もつくれるそうになったんだけど、その、もし女性が自分の皮膚細胞から精子を作って人工授精で出産したら、それはクローンに……なる……ちがうよな……なんか謎だw

タグ:

posted at 22:27:41

じゃずます @jazzmas62

12年10月8日

@sweets_street ああNGワードの登録ができるような機能を持ったクライアントがあるんですね。ありがとうございます。

タグ:

posted at 22:26:48

牙 龍一:脱財政再建! @kiba_r

12年10月8日

彼は何故「クルーグマン派」なんて自称してるのかわりと謎 QT @shima_pon1983: クルーグマンと田中先生達ってそんなに大きく考え変わらないと思うよ。コアラは意図的かどうか知らないけど、クルーグマンを誤用、誤読して気に入らない人を叩いてるだけƪ(•̃͡ε•̃͡)∫ʃ

タグ:

posted at 22:26:14

じゃずます @jazzmas62

12年10月8日

要するに金融政策でやればすっきりすることをそこは現状でおkみたいにしておいて、不向きな財政でやろうとするから話がおかしいんだよ。プラス現状財政を拡張するような機運0なんだけどそこはどう見てるの?無理めの目標を現実性のない手段で解決とかねじ曲がり過ぎ。

タグ:

posted at 22:25:50

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

三ツ沢ネオ/国債は借金ではありません。財 @mzw_neo

12年10月8日

成果が0とは言って無い。山中先生だって、決して沢山予算をもらっていたわけでは無いけれどマウスの頃から捏造か?と疑われる位凄い成果出していたのにQT @tiger00shio:ノーベルとる事はすごいけど、それが成果っていうのはちと研究職なめてるでしょ そういう方に喧嘩売ったら?

タグ:

posted at 22:23:27

kumakuma1967 @kumakuma1967_o

12年10月8日

(デフレならお金が支払われてる限りあまり無駄じゃないんだが。給付金でもいいんでしょ。)

タグ:

posted at 22:22:29

じゃずます @jazzmas62

12年10月8日

田中先生がどんどん面白くなっていくわけだが。

タグ:

posted at 22:20:19

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

激走パスタ @begfor_yourlife

12年10月8日

マラソンをするという手段に限定するわけではないが自分から注目されるような工夫と努力をすべきみたいなことドヤ顔で言いそうな人はいるな

タグ:

posted at 22:19:32

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

じゃずます @jazzmas62

12年10月8日

効く効かないってのがちょっと曖昧に使われてるな。乗数効果なら下で言ったとおりだし(めっちゃ拡大は金融がめっちゃ引き締めないが前提)、その論点にさらに無駄の問題があるんだよ。

タグ:

posted at 22:17:55

牙 龍一:脱財政再建! @kiba_r

12年10月8日

話してる感じから @APISIer さんとの認識の差は、日銀のインメドの信頼だけのようだが、それでも1%って低すぎるのでは?

タグ:

posted at 22:17:54

ナカイサヤカ @sayakatake

12年10月8日

iPS細胞の研究は,もちろん努力の賜だけど、キリスト教縛りがない強みがあったかなあ?

タグ:

posted at 22:17:04

Baatarism/ちゃんぷるー @baatarism

12年10月8日

これが本当のトヨタホームw RT @y_mat2009: @radiomikan トヨタの社長は、クルマがあったら女の子にモテモテなんて言うよりも、クルマがあったら車上生活できると宣伝するべき。

タグ:

posted at 22:16:23

じゃずます @jazzmas62

12年10月8日

乗数効果ゼロって現状でも微々たるものだし(苦笑。まあちょっとはあるから全くの無駄ではないよなって程度でしょ。しかも金融政策がそれに逆行すればそれすらもなくなる。普通に筋が通る話だ。

タグ:

posted at 22:14:44

じゃずます @jazzmas62

12年10月8日

牙さんがリフレ派じゃないってのはよくわからないなあ。APIはこれが自分と同じに見えるんだろうかなあ。。

タグ:

posted at 22:11:52

Baatarism/ちゃんぷるー @baatarism

12年10月8日

発見した時は奈良先端科技大でした。RT @roy199999: 山中教授おめでとうございます。そしてそれでも関係ない安定の奈良県っ!!! QT @krishna_bb 山中伸弥氏は大阪府出身→神戸大卒→京都大教授だから京阪神全部が関係地。関西紙面は東京以上に大騒ぎだろうなあ。

タグ:

posted at 22:11:16

kumakuma1967 @kumakuma1967_o

12年10月8日

地形見ればわかりそうなもんだが。RT @kumakiti2ch: 新井薬師から鷺ノ宮まで自転車でダッシュしながら地理を見てきたが、急行駅の鷺ノ宮が一番ダメで金の匂いがしないんですけど どうなってるの

タグ:

posted at 22:11:08

三ツ沢ネオ/国債は借金ではありません。財 @mzw_neo

12年10月8日

東大の予算のたっぷりついている研究室が成果を出す訳では無いQT @tiger00shio: ムチャクチャう言うねえwww RT山中先生の研究グループに非正規が多いとか、予算が継続的じゃ無いとか、アホか。そういう厳しい環境だから、良い研究も生まれるんだよ。

タグ:

posted at 22:10:32

ジャックとシマポン。 @shima_pon1983

12年10月8日

単独財政って議論が進化したと言うより、昔に戻っただけw
何故、インフレでも無い国で単独財政が異様にプッシュされるか意味不明。クルーグマンも日本についてはまずは金融政策やれって言うよw その上で財政も出したらいい。

タグ:

posted at 22:10:20

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

衲僧 @busterbonze

12年10月8日

何か今後、「なんでお前らはマラソンして研究費を稼がないんだ!山中先生を見倣え!!」というバカが出て来そうで、ボキはそれが危惧されてならないお。

タグ:

posted at 22:10:08

牙 龍一:脱財政再建! @kiba_r

12年10月8日

金利操作は、目標に向けて無制限に国債オペが可能、無制限と予算に縛られた財政では、勝負は見えている。利上げ効果を凌駕する財政支出拡大って、なんだろ?前輪と後輪を逆方向に回す意味が何処にあるのか?

タグ:

posted at 22:10:01

Fat Tail Alpha @FatTailAlpha

12年10月8日

イエナの戦いにおける、ナポレオン鬼の追撃!「体力、気力に優れ、統率力を備えた指揮官のみが、眼前の勝利と疲労困憊で腰が重たくなった舞台に断固たる決意で追撃を命ずる。」

タグ:

posted at 22:09:25

じゃずます @jazzmas62

12年10月8日

@APISIer めっちゃっていうのは効くくらい出すってことだよね?そら100兆円どかって出せば「効く」でしょ。しかし一時的な効果だけで相殺されて結果ゼロでしょ。言ってることが難しくてわからないかもな。

タグ:

posted at 22:08:16

牙 龍一:脱財政再建! @kiba_r

12年10月8日

しかし、めっちゃ利上げされたら効かない。そして無制限利上げVS無制限財政支出って話が結構前に話題になってましたね。 QT @APISIer: 財政をめっちゃ拡大すれば効く。ちょっと前の自分が言ってたことですw

タグ:

posted at 22:08:03

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

島本 @pannacottaso_v2

12年10月8日

北朝鮮からなぜノーベル賞が生まれないのか

タグ:

posted at 22:06:29

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

三ツ沢ネオ/国債は借金ではありません。財 @mzw_neo

12年10月8日

山中先生の研究グループに非正規が多いとか、予算が継続的じゃ無いとか、アホか。そういう厳しい環境だから、良い研究も生まれるんだよ。蛋白三千とかの大型ナショプロが何の成果を生んだって言うんだよ

タグ:

posted at 22:03:52

牙 龍一:脱財政再建! @kiba_r

12年10月8日

はい、その認識です。前々から財政政策も金融政策も同じで、効果はデカイ額を打てる方が勝つって認識です。 QT @APISIer: 凌駕すれば効くってことですねわかりました。

タグ:

posted at 22:02:57

現代ビジネス @gendai_biz

12年10月8日

山中教授おめでとうございます! ニッポンの頭脳は中国なんかに負けない山中伸弥・望月新一・北川進・清滝信宏・村上春樹ほかノーベル賞に手が届く日本の天才たち t.co/KZSncWa7

タグ:

posted at 22:01:59

じゃずます @jazzmas62

12年10月8日

@APISIer めっちゃ拡大しても効かないって言ってるリフレ派っているの?寡聞にして聞かないがハテ。めっちゃ拡大しても効果が一時的なのが問題なんじゃないの?お前やっぱり全然わかってないな。しょうもなさすぎる。

タグ:

posted at 22:01:33

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

みやも(大阪府) @miyamo_7

12年10月8日

性同一性障害支援団体の抗議で、ということらしいですが > 男装女装コンテスト中止に t.co/Kkw5LizY

タグ:

posted at 21:58:17

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

村上尚己 @Murakami_Naoki

12年10月8日

ゼロ金利での非不胎化介入は量的緩和効果あり。日銀の外債購入も同様の効果。デフレから抜け出すために行使できるよう努力すればいいだけ。

タグ:

posted at 21:55:56

牙 龍一:脱財政再建! @kiba_r

12年10月8日

今じゃなくても、日銀の利上げを凌駕する財政支出拡大したら、いつだって効きますよ。 QT @APISIer:あの今財政の中身は置いといてくださいw給付金で全部やったらと考えて貰っても構わないので今財政拡大したらどうなるかと考えてくださいw

タグ:

posted at 21:55:50

招き猫 @kyounoowari

12年10月8日

@APISIer @kiba_r 財政やる前にすべきことがあるでしょ。優先順位も経済政策においては重要。小渕さんのような事態をさけるためにも。優秀な総理を死に追いやるようなことは国にとっても大きな痛手。

タグ:

posted at 21:55:14

じゃずます @jazzmas62

12年10月8日

@APISIer どの辺が?まあお前はリフレ派じゃない、名乗ってもらっては困るから勘弁してくれ。

タグ:

posted at 21:54:08

牙 龍一:脱財政再建! @kiba_r

12年10月8日

話の流れで例えば即時利上げしたらって意味です。即時利上げしまく【れば】って言ってますよね。即時利上げ【する】とは言ってませんよね。誤読させ申し訳無い。 QT @APISIer: これは例え話ってことですかね。  t.co/uZNONtbm

タグ:

posted at 21:53:59

シェイブテイル @shavetail

12年10月8日

山中伸弥先生の5年前のお話 - シェイブテイル日記 (id:shavetail1 / @shavetail) t.co/HUysxePI

タグ:

posted at 21:53:53

元の日常に戻れない無空 @helicopter_muku

12年10月8日

成長すれば全部金かけられる。

タグ:

posted at 21:53:47

optical_frog @optical_frog

12年10月8日

(携帯をもつ,という方向で絶滅するわけではおそらくない)

タグ:

posted at 21:52:58

optical_frog @optical_frog

12年10月8日

@sacred_star そのうち絶滅します.おたのしみに.

タグ:

posted at 21:52:30

永松 伸吾 @shingon72

12年10月8日

山中教授ツイッター始めて三度目のつぶやきがノーベル賞キターと言うのがわらえた。

タグ:

posted at 21:51:35

村上尚己 @Murakami_Naoki

12年10月8日

リバイスされた雇用統計について、素人さんの妄想が。。想像できたけど。。

タグ:

posted at 21:51:11

わかりみ法師(わたべる)❤ @watabeelex

12年10月8日

少なくとも、スポンサー「研究資金が欲しければ…クク…わかるな…?」山中センセ「くっ!私は困ってる患者さんを見捨てることなんてできない!走りたくないけど…私…頑張る!」ではないやろ多分

タグ:

posted at 21:51:10

ふある @fuwafuwa_Fuaru

12年10月8日

「妹が存在する確率」というのを少し調べてみたら、一人っ子から上限を三人兄弟までと仮定した場合、ある男子に妹が存在する確率はおよそ29%という結果が出ていたので、期待値的には僕にも0.29人の妹が存在していることになるしこれはもう妹持ち男子といっていい。

タグ:

posted at 21:50:07

Katsumi Kitagawa @kkitagaw

12年10月8日

岐阜出身の地味な白川さん、ノーベル賞取ったのに、誰も覚えていないw

タグ:

posted at 21:49:54

島本 @pannacottaso_v2

12年10月8日

本人垢だったらすごいなこれ。

タグ:

posted at 21:49:24

NHK科学文化部 @nhk_kabun

12年10月8日

【恩師や友人が語る山中さんは】 学生時代の山中伸弥さんを知る恩師や友人たちからも、祝福の声が上がっています。t.co/JaG31ldN

タグ:

posted at 21:48:55

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

じゃずます @jazzmas62

12年10月8日

@APISIer そういうのもホントくだらない。堂々と公共事業言ったらいいのに。wつけたらかってその議論のくだらなさは何一つ変わらない。給付金とか恒久減税なら牙さんと田中先生がそれぞれ前から言ってるし、かつより金融政策を重視してるわけだよね。

タグ:

posted at 21:47:22

ITO Toshikazu @toshiitoh

12年10月8日

遠い江(うみ)だから「とおとうみ」、理屈では分かるのだが...

タグ:

posted at 21:47:16

牙 龍一:脱財政再建! @kiba_r

12年10月8日

金利固定時の財政拡大は、小渕財政で分かるように、確かに効いたよ。利上げされるまでの間ね。かといって小渕財政以上に【公共事業で】ぶちこめって、ムチャな要求だと思う。やれるだけ公共事業打って、足りないなら即時打ち込める給付金をガンガン打てばいい。

タグ:

posted at 21:46:51

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

okemos @okemos_PES

12年10月8日

“元桐生市議庭山由紀さん、桐生の女子高生に論破される - Togetter” t.co/ATQzuQzn

タグ:

posted at 21:44:34

本石町日記 @hongokucho

12年10月8日

仮りに大昔、日銀に介入権が与えられていたら、今の外為特会は日銀B/Sと連結されていて、プラス金利時は売手、ゼロ金利下ではリザーブになっていたと思う。特会型介入はマネーフローが分かりにくい、というのはある。

タグ:

posted at 21:44:13

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

suzuki hiroco @hiroco2003

12年10月8日

フランスの公務員がどれだけひどいか、留学生の悲惨な呟きでわかりました。

タグ:

posted at 21:43:31

リアリズムと防衛のBOT @ria_bou_bot

12年10月8日

「我らの知った人で、頭のいい米国通が政府の顧問役をつとめたものはない。いずれも結論を先に有している人である。それでは情勢の正しい見通しはできない。その選択が大東亜戦争最大の弱点だ」 清沢洌 (暗黒日記)

タグ:

posted at 21:43:29

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

片山さつき @katayama_s

12年10月8日

【産経・FNN世論調査】「維新熱」一気に冷却 衆院選比例投票先で10ポイント減 - MSN産経ニュース t.co/Lzx7Q71H 名古屋でも、歯を食いしばって堅実にやってきたら自民党の支持が戻ってきました。大阪も同じですね。ただこれだけ長く持たせたのは見事でした。

タグ:

posted at 21:42:56

三ツ沢ネオ/国債は借金ではありません。財 @mzw_neo

12年10月8日

山中先生なんて、恐らく週百時間位は自主的にここ二十年位は働いている訳で、これをシバキアゲとかブラック擁護だとなんだとか言うアホは逝って良しと思う訳ですよ

タグ:

posted at 21:42:53

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

木内たかたね @takatanekiuchi

12年10月8日

「感謝と責任」山中先生の謙虚な語り口。これこそ日本人の誇り。感動です!

タグ:

posted at 21:42:40

optical_frog @optical_frog

12年10月8日

ごにょごにょな翻訳の再校チェックが第11章まで終わった.

タグ:

posted at 21:42:19

ITO Toshikazu @toshiitoh

12年10月8日

とおとおみ(←なぜか変換できない)、とうとうみ(←なぜか変換できない)。ATOKって厳しい。

タグ:

posted at 21:41:35

増田聡 @smasuda

12年10月8日

なんども言うけど2000年にノーベル賞とった白川さんは「昔は基盤校費が潤沢だったので成果がでるかどうかわからん研究ができた。ノーベル賞はそのおかげ。今は外部資金とってこなあかんので長期的な研究ができない。今後やばい」と繰り返し主張してたけど文科行政に黙殺されてるのは周知の通りです

タグ:

posted at 21:41:29

招き猫 @kyounoowari

12年10月8日

iPS細胞の研究で山中教授がノーベル賞を受賞!国民がお祝いのツィートを捧げている時に、倫理がどうこう、吉本隆明がどうこう。私はあなたの倫理観を問いたいよ。今日一晩くらい、そういう話をするのはやめたらどうですか?きっとそのほうが、みんなあなたの話を聞いてくれると思うけど。

タグ:

posted at 21:41:23

じゃずます @jazzmas62

12年10月8日

@kiba_r @APISIer 何でこの人日銀がなんの責任も負わないし、できませんで済んでるモノに対していつまでも固執してるの?あ、ごめん?つけたけどともかく公共事業を正当化したいだけだったね。くだらね。

タグ:

posted at 21:41:22

牙 龍一:脱財政再建! @kiba_r

12年10月8日

即座に利上げって言った記憶が無いので読み間違えだと思います、該当の過去ログ引用してください。 QT @APISIer: それがエガートソンの論文ですよね。てか牙さんは即座に金利上げるとか言ってたと思うんですけどw

タグ:

posted at 21:40:26

沼崎一郎 @Ichy_Numa

12年10月8日

(不正確に)リツイートされているうちに信じられない展開を見せるのがツイッターw。でもそれが、このメディアの面白さなんだよねwww。

タグ:

posted at 21:40:17

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

optical_frog @optical_frog

12年10月8日

端末だけなら,xperia mini pro 先生を愛用しております.おしごと先でも無線LANを使わせてくれる場合があるので.

タグ:

posted at 21:39:13

三ツ沢ネオ/国債は借金ではありません。財 @mzw_neo

12年10月8日

iPS細胞の特許は先発明主義のアメリカと先願主義の日欧で捻れて今後もめて行くだろうな。マウスで出来ていたことをヒトでしただけという難癖もつくだろうし

タグ:

posted at 21:38:45

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

Haruhiko Okumura @h_okumura

12年10月8日

ETのプロトコルも電話だった (“ET phone home!”)

タグ:

posted at 21:38:20

牙 龍一:脱財政再建! @kiba_r

12年10月8日

小渕財政の時も、財政支出と同時に利上げしてないから、その間で効果は計れるのでは? QT @APISIer: 今はインメドがありますから。それが議論を混迷にしてる原因の一つだし。

タグ:

posted at 21:36:09

suzuki hiroco @hiroco2003

12年10月8日

化学賞や物理学賞は私のTLに「とったどー」って出ても当然です(キリッ

タグ:

posted at 21:36:08

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

沼崎一郎 @Ichy_Numa

12年10月8日

スゴイ人はスゴイ。それでいいのではw?

タグ:

posted at 21:36:05

本石町日記 @hongokucho

12年10月8日

介入を大量にやると、例えばこの赤い新聞(のブログ)にいたぶられるスイス中銀とかね。t.co/kJwuCLWB 

タグ:

posted at 21:35:16

suzuki hiroco @hiroco2003

12年10月8日

実は有名な先生が匿名でTwitterをやっていて、ストックホルムからの電話がかかってきたなんてのがノーベル賞受賞だったらかっこいいです。

タグ:

posted at 21:34:55

百おやじ(政治経済・時事ネタ系) @hyaku_oyaji

12年10月8日

やっぱり議員クビになっても変われないだね。こんな敵作ることばかりして、次以降の選挙諦めたのだろうか?

タグ:

posted at 21:34:53

牙 龍一:脱財政再建! @kiba_r

12年10月8日

あのね、財政拡大をどんなにやっても、短期金利は日銀がゼロにできる。財政支出したら金利が上がるって、日銀が上げない限りあり得ないわけ。長期国債金利?理屈の上では、長期国債を、全て短期国債借り換えにしたら、長期国債金利はゼロです。

タグ:

posted at 21:34:46

optical_frog @optical_frog

12年10月8日

端末の問題じゃなくて通信費の問題ですわ.

タグ:

posted at 21:34:38

みやけ雪子(世の中を変えるために声をあげ @miyake_yukiko35

12年10月8日

京都大学山中教授らがiPS細胞研究でノーベル医学生理学賞受賞。新薬の開発など期待されます。おめでとうございます。

t.co/KQfkXAd1

タグ:

posted at 21:34:35

KOMIYA Tomone @frroots

12年10月8日

ノーベル社会学賞ができたら本気出す(二回目)

タグ:

posted at 21:33:53

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

片瀬久美子 @kumikokatase

12年10月8日

驚きのせいか、相関の字が…。 RT @Nagapiii すげえ!ほんまか?こんな論文があるのか!放射性核種の核崩壊速度と地球・太陽間距離に相姦があるんだそうだ→ t.co/QEDFsqRQ

タグ:

posted at 21:31:03

optical_frog @optical_frog

12年10月8日

あ,ぼく携帯電話もってないです.これまでの人生で一度ももったことがない.

タグ:

posted at 21:30:59

牙 龍一:脱財政再建! @kiba_r

12年10月8日

小渕財政拡大は参考にならないの? QT @APISIer: 正直今財政拡大すると色々なことが経済学的にわかるのでそれだけで財政拡大して欲しいとか思ってしまう。

タグ:

posted at 21:30:53

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

招き猫 @kyounoowari

12年10月8日

@Y_Kaneko @myfavoritescene 金子先生お若く見えますね。ますます活躍されますように。

タグ:

posted at 21:28:45

金子洋一神奈川20区(相模原市南区、座間 @Y_Kaneko

12年10月8日

はい、お互いに何事にも前向きにがんばりましょうね。 RT @myfavoritescene おお,同じ学年でしたか.(頑張りましょう)

タグ:

posted at 21:27:05

@Mihoko_Nojiri

12年10月8日

今日きいたら検査すんでましたRT @orzlz: @Mihoko_Nojiri そいえばみーやさんと暮らすのに、猫白血病とか猫エイズの検査とか、混合ワクチンとか、ノミチェックとか、トキソプラズマとか一連のチェック大丈夫ですか?

タグ:

posted at 21:26:27

沼崎一郎 @Ichy_Numa

12年10月8日

研究が如何に博打的であるかは、研究者なら知ってるよね?

タグ:

posted at 21:25:43

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

牙 龍一:脱財政再建! @kiba_r

12年10月8日

FB買いの効果は無くとも為替操作自体の影響はあるかとQT @hongokucho:ゼロ金利下では、日銀の外債購入も、外為特会の介入(=外債購入)も、いずれの負債も同等(リザーブ=金利のないFB)で、効果も同等となる。ゼロ金利下では現金も短期国債もリザーブもそれぞれ代替的な金融資産

タグ:

posted at 21:25:06

沼崎一郎 @Ichy_Numa

12年10月8日

コーヒー、コーヒーが飲みたいw! RT @JPN_LISA まず「後ほど」とは何であるのか(石破風ww) @onagawa_me

タグ:

posted at 21:24:51

三ツ沢ネオ/国債は借金ではありません。財 @mzw_neo

12年10月8日

山中先生ノーベル賞おめでとうございます。まだ評価の定まらない若い年齢で医学生理学賞で穫るのは国籍に関係なく貴重で期待の大きな技術ということですね。

タグ:

posted at 21:24:25

池田武 @zeldaudon

12年10月8日

白雪姫終了。最後はまどかマギカ。チケットの端にネタが…… t.co/cdR0hrtQ

タグ:

posted at 21:23:50

沼崎一郎 @Ichy_Numa

12年10月8日

こういう常識が、独創性を潰すのです! RT @kazu_murakami 失礼な比較だなと感じたからです。

タグ:

posted at 21:23:49

あおの @aono_show

12年10月8日

麻生さんは偉い。韓国でイミョンバク大統領に直接会い、25分間話をしたあと経済関係会議で前言を訂正する発言を引き出した。僕は自民支持者じゃないけど、経済協力という意味では日本と韓国は手を結び続ける必要があると思っている。

タグ:

posted at 21:23:32

chachay @chachay

12年10月8日

工学徒「僕は○○について勉強してるよ」 一般人「○○って何?」 工学徒「インターネットのスピードアップとかに役立つよ」 一般人「そんなマニアックなことわからないから」工学徒「」>役に立ってもこんなになる。

タグ:

posted at 21:23:11

Jem @Jem0211

12年10月8日

にゃーん!「NHKはインタビューがへただ!」と言って宿六がテレビを消してしまいました。

タグ:

posted at 21:23:07

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

沼崎一郎 @Ichy_Numa

12年10月8日

独創性を潰す環境というのは、ありうると思うし、あると思う。しかし、独創性を育てるとか伸ばす環境というものが、果たしてあるのだろうか? できることがあるとしたら、潰さないということだけのような気がするのだが?

タグ:

posted at 21:20:49

木内たかたね @takatanekiuchi

12年10月8日

民主党はiPS細胞の研究費を増額したと理解しています。科学技術費を削減したのは賛成できないが、山中先生のコメントの通り、当該研究支援には感謝しているようです。"@asapykadan: 木内孝胤、お前さあ、今は無所属で無関係なフリしてるけど元民主党だろ。事業仕分けで科学研究費削っ

タグ:

posted at 21:20:17

島本 @pannacottaso_v2

12年10月8日

成長率が停滞してるのは生産性の急激な上昇という土俵に乗っかれば労働力の供給増加とか、真っ先には出てこないだろ(´・_・`)

タグ:

posted at 21:19:17

ano_ano @ano_ano_ano

12年10月8日

世界一の頭脳が家の洗濯機直してるなんて RT @ryohatoh “キノコ採り”とはまた違った味わい。カッコイイ! RT @47news: 速報:山中伸弥さんは、受賞決定の連絡を受けた際「家にいて、洗濯機を直そうとしていた」と話す。 t.co/ycMgoPQa

タグ:

posted at 21:18:05

沼崎一郎 @Ichy_Numa

12年10月8日

だから、独創的な研究者は、それだけで単純に尊敬する。

タグ:

posted at 21:17:25

特定非営利活動個人・源朝臣(あっそん) @genwat

12年10月8日

山中教授、何がいいって、東大阪の工場の息子ってのがいいよね。モノづくりと中小企業経営の現場、いわば1円の大事さ+手を使うことの大事さを身にしみてわかっている人だと思う。 学者には珍しい経歴だ。

タグ:

posted at 21:17:01

Jem @Jem0211

12年10月8日

@kikumaco まだやってるよ

タグ:

posted at 21:16:54

Hiroshi Sasaki @popeetheclown

12年10月8日

ノーベル生理学医学賞2012を140字で解説する3:山中博士は成熟細胞に4つの遺伝子を導入することで,ES細胞と同じように多能性をもった細胞=iPS細胞を開発することに成功した.これにより,成熟細胞の多能性再獲得がわずか4種類の遺伝子で達成可能であることが示された.

タグ:

posted at 21:16:34

沼崎一郎 @Ichy_Numa

12年10月8日

しかし、個別大学の環境とノーベル賞受賞研究との間に偶然以上の関係があるとも思えないが…。私は、もっと個人の独創性を信じるほうだなあ。

タグ:

posted at 21:16:32

永田 住人 @sabakuinu

12年10月8日

東京は1区の海江田万里が苦しい。18区の菅直人前首相も自民の土屋正忠と互角の、苦しい戦いを強いられています。北陸信越ブロックでは、新潟5区がどうなるか。現時点では自民の長島忠美が優勢ですが、田中真紀子が文科相に起用されたことでどこまで巻き返せるかが注目(週間朝日)

タグ:

posted at 21:16:27

永田 住人 @sabakuinu

12年10月8日

神奈川は自民はもちろん、みんなにも4区の浅尾慶一郎や8区の江田憲司など強い候補がいます。民主は1、2議席取れればいいほうかもしれません(週間朝日)

タグ:

posted at 21:16:06

永田 住人 @sabakuinu

12年10月8日

南関東ブロックでは、野田首相の千葉4区が大注目。調査によっては、自民の藤田幹雄のほうが有利という結果が出ているものもある。野田首相はもともと選挙が強いほうではないので、大波乱が起こるかもしれません(週間朝日)

タグ:

posted at 21:15:54

永田 住人 @sabakuinu

12年10月8日

北関東ブロックでは、民主から生活に移った栃木4区の山岡賢次も苦しい戦いですが、比例復活の目はある。小沢ファンは、少なく見積もっても全国で300万~400万人はいると見られています。選挙後に何ができるかは別ですが、所属議員の延命を考えると、新党を作った意味はありそう(週間朝日)

タグ:

posted at 21:15:42

島本 @pannacottaso_v2

12年10月8日

スティグリッツを読んだ某さんが人的資本の蓄積大事、日本は女性を社会進出させないと年金払えなくなる!とか脅してはりましたね(´・_・`)まず総需要が回復するのが重要だしそのためのインフラ、教育投資としか書いてないけどな(´・_・`)

タグ:

posted at 21:15:26

永田 住人 @sabakuinu

12年10月8日

東北ブロックでは、小沢さんが岩手1区に達増拓也知事を出馬させようと口説いているようです。達増が出てくれば強い(週間朝日)

タグ:

posted at 21:15:18

永田 住人 @sabakuinu

12年10月8日

北海道9区の鳩山由紀夫元首相は危ない。ある党の情勢調査では、自民の堀井学がかなりリードしているようです。北海道は前回、7区を除いて民主が総取りしましたが、今回は民自で分け合うのではないか(週間朝日)

タグ:

posted at 21:15:15

金子洋一神奈川20区(相模原市南区、座間 @Y_Kaneko

12年10月8日

京大山中伸弥教授、ノーベル賞受賞おめでとうございます。でも、彼は50歳なんですね。ああ、同い年の自分としては、じっと手を見るしかないですねorz

タグ:

posted at 21:15:00

あ〜る菊池誠(反緊縮)公式 @kikumaco

12年10月8日

あ、またよないくんなのか、また見逃した

タグ:

posted at 21:14:20

Palantir @Palantir_K

12年10月8日

@NaokiTakahashi 私の主張としましては、「手綱を握る政治家は正しく科学を判断することはできない」「ノーベル賞は一指標と成る」ということです。後者に対しては賛同できないと思われますが、前者に対してはどうお考えでしょう?面倒くさくなければお付き合いください。

タグ:

posted at 21:13:30

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

hinasoyo @hinasoyo

12年10月8日

ノーベル賞受賞の京都大学の山中教授@NHK。不器用で手術が下手で、臨床医をあきらめた。そして、今のiPS細胞の研究へ。9回失敗してこそ、1回の成功がある、と。なんか、いいね!この先生。

タグ:

posted at 21:10:44

kaba40 @koba31okm

12年10月8日

@_nakim_ 「帰るの?マジ?もっと飲もうよ。マジ大丈夫だって大丈夫。」とかしか言ってないから多分ナンパだと思ったんじゃないかな

タグ:

posted at 21:09:35

増田聡 @smasuda

12年10月8日

大阪市大disキター(笑)NHKで。「研究費が少なく研究時間も取れない。もう限界かなと」大学名は出ませんでした

タグ:

posted at 21:08:57

黒鉄のいなばリン❤ @soonsoul

12年10月8日

科学に金かけろって言う人と福祉に金かけろって言う人と道路に金かけろって言う人と他にもいっぱいいろいろいて、共通してるのは、無駄遣いしてる他のところがあるだろうなんだろうな~。

タグ:

posted at 21:08:47

kaba40 @koba31okm

12年10月8日

店に戻って女が足りてることに気付いて、連れてきちゃった女に「あれ?もしかして俺のこと知らない?」って聞いたら「うん、全然知らないし知らないって言ったよ」って言ってた

タグ:

posted at 21:08:16

島本 @pannacottaso_v2

12年10月8日

スティグリッツが意外なのは女性の社会進出をあまり好意的に記述していないこと。共働き手所得が上がっても生活の質はどうなん?というようなことを示唆している。また、親と触れ合う時間が短い子供は宿題しないからアレになるとも。

タグ:

posted at 21:05:43

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

藤原興(ほぼ放置アカウント) @oki_fujiwara

12年10月8日

@sion0701 もちろん各省庁にキュウべぇスクール持ってますよw
それよりも40以上はリツイートされたのに「ほむら=綺麗なナチス」への反発が無いのがww

タグ:

posted at 21:05:19

Katsumi Kitagawa @kkitagaw

12年10月8日

iPSの研究へのサポートも大事だが、山中さんがこの発見をできたような独立した小グループをサポートすることも大事なことも忘れないで欲しい。日本では大きなグループだけに予算をつぎ込めはいいという体制になりがちだと聞く。

タグ:

posted at 21:05:02

ハッピー @Happy11311

12年10月8日

いわきの夜めっきり寒くなってきたでし。長袖買わなきゃ。明日からまた一週間現場頑張るでし。総理来たみたいだけど「着々と廃炉作業進んでる…」って?まだ片付けただけで1,2,3号機廃炉作業のスタート地点にも立ってないよ。総理も1,2,3号機原子炉建屋に入ればわかるでし。

タグ:

posted at 21:02:01

春名風花 @harukazechan

12年10月8日

みなさんの、子どものころの夢はなんですか?(ω)その夢は、叶いましたか?(ω)この質問を3日間にわたって、ぼくにさせてくれたNHKギャクテン教室のスタッフのみなさま(ω)ぼくにとって、このお仕事をいただけたことは、すばらしい財産です(ω)いいお仕事を、ありがとうございました!

タグ:

posted at 21:01:58

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

平野 浩 @h_hirano

12年10月8日

中国政府が尖閣問題で異常なほど強硬なのは人民の矛先が政府に向けられたら中国共産党政権が崩壊しかねないからだ。中国の格差は拡大し、物価は上昇、共産党幹部の腐敗は目を覆わんばかり。それに加えて05年は1千万人程度だったネットユーザーが現在は3億人に拡大。政府の一大脅威になっている。

タグ:

posted at 21:00:43

藤原興(ほぼ放置アカウント) @oki_fujiwara

12年10月8日

@sion0701
キュウべぇ忘れてました。
巴マミ(自民党)252議席
キュウべぇ(公明党)31議席
佐倉杏子(民社党)71議席
美樹さやか(民衆に絶望したネット右翼)313議席
鹿目まどか(社民党)7議席
暁美ほむら(綺麗なナチス)48議席
ですか。妙にリアルなw

タグ:

posted at 21:00:06

寺沢 拓敬 @tera_sawa

12年10月8日

「[学会等で]小難しい内容を漫然と発表すれば、聴衆としては理解を阻害されるが、報告者としては聴衆からの批判的な(致命的な)コメントを逃れることもできる。ごくまれにであるが、…意図的に理解されまいとしているのでは、という報告に出会うこともある」筒井淳也『制度と再帰性の社会学』16頁

タグ:

posted at 20:58:49

RIKEN @riken_en

12年10月8日

山中先生のノーベル賞受賞にあたって理研理事長 野依良治 及び 理研BSIセンター長 利根川進のコメント t.co/pKbMZqzb

タグ:

posted at 20:58:17

kaba40 @koba31okm

12年10月8日

合コン中に遅れてきた友人(男)を駅まで迎えに出て、店に戻る途中で合コン相手の女の子の一人が駅に向かって歩いているのを発見したので説得して店に連れ戻した。店に戻ってみたら女は普通に席に全員揃っており、俺が連れて戻った女はただの通行人だということが発覚した #合コンでの失敗談

タグ: 合コンでの失敗談

posted at 20:57:53

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

井上純一(希有馬)新刊『逆資本論』発売中 @KEUMAYA

12年10月8日

つうかなぜ中国嫁日記が共産党に封鎖されるのかワケガワカラナイ(´・ω・`) 読んでるとジャスミン革命起こしたくなるのか?

タグ:

posted at 20:53:00

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

ゆかたん/岡田有花 @yukatan

12年10月8日

子供の視野で考え得る「夢」のバリエーションは、その子自身の可能性の1%以下だよなーとも思う。私が就いた職業は、子供のころには存在しなかった。
ちなみに、小学生のころの夢はアニメーターでした。

タグ:

posted at 20:51:53

片瀬久美子 @kumikokatase

12年10月8日

任期付きで雇用が不安定な若手研究者が多いですし、地味な基礎研究だと科研費をとってやっていくのも大変で、これからの事を考えると日本人がノーベル賞をとったからといって、手放しで喜んでいられない気もします。大型の研究プロジェクトばかりに予算がつぎ込まれている状況もあまり良くないのではと

タグ:

posted at 20:51:30

便所糞虫 @y_benjo

12年10月8日

ノーベル賞受賞で科学技術の大切さに目覚めた人,多分ハヤブサが帰ってきた時にも同じ事言ってた

タグ:

posted at 20:50:57

イルカ人間 @niam

12年10月8日

山中教授の受賞は、むしろ、受賞までのスピードの方が驚き…2006年8月のCellの論文から6年で受賞に至っている。

タグ:

posted at 20:50:50

戯画兎 @giga_frog

12年10月8日

.@uncorrelated 送料が実費とは限らないですから難しいところです。商品を安く送料を高くすれば、これまでは楽天に払う手数料を節約しつつ消費者に安いと思わせる一石二鳥だったわけで、あまりにもひどい業者がいたのかもしれません。

タグ:

posted at 20:50:40

藤原興(ほぼ放置アカウント) @oki_fujiwara

12年10月8日

@sion0701 まどマギで議席配分するなら衆参合わせて
巴マミ(自民党)274議席
佐倉杏子(民社党)78議席
美樹さやか(民衆に絶望したネット右翼)319議席
鹿目まどか(社民党)5議席
暁美ほむら(綺麗なナチス)46議席
くらいだと健全な議会運営が期待できますね。

タグ:

posted at 20:50:33

こなたま(CV:渡辺久美子) @MyoyoShinnyo

12年10月8日

今、来年のイグノーベルスポーツ科学賞に「ノーベル医学生理学賞を受賞するレベルの科学者に研究費を募るためマラソンをさせるほどの画期的なスポーツ奨励方法を編み出した功績によって」とかいう理由で「日本」そのものが受賞する、さほど確率ゼロとはいえない悪夢を受信した

タグ:

posted at 20:50:06

optical_frog @optical_frog

12年10月8日

付箋と同じくらい,ポストイットのまるいシールはべんり.

タグ:

posted at 20:48:32

菅野完 @noiehoie

12年10月8日

表面的に考えると、「放射脳」陣営は、風営法改正を追認したり表現規制を追認したりする「清潔至上主義の新住民的価値観」陣営に多数いるほうが自然なんだけども、事実そうじゃない。これ、俺、とても不思議だったんだよな。でも、「多様性フォビア」って補助線引いたらわかる。

タグ:

posted at 20:47:25

念波 @nennpa

12年10月8日

ちゃんと山中先生を雇って、仕事をする権限を与えたのは、奈良先端大。だから、この研究にもっとも貢献の大きい組織は、奈良先端大ではないかな、と思うのです

タグ:

posted at 20:46:33

uncorrelated @uncorrelated

12年10月8日

バストアップに新技術、脂肪体幹細胞がシリコンに置き換わる!? t.co/ItKOPrnu

タグ:

posted at 20:46:14

NHKニュース @nhk_news

12年10月8日

山中さん“伸び伸び研究できた” t.co/dHMkgDnn #nhk_news

タグ: nhk_news

posted at 20:44:38

Hiroshi Sasaki @popeetheclown

12年10月8日

ノーベル生理学医学賞2012を140字で解説する:無限の可能性をもつ子供が,可能性と引換えに専門性を得て大人になるように,様々な種類の細胞になる能力=多能性をもつ細胞はやがて多能性を失い,専門的な成熟細胞になる.ガードン・山中両氏は,成熟細胞が再度多能性を獲得できることを示した.

タグ:

posted at 20:44:13

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

井上純一(希有馬)新刊『逆資本論』発売中 @KEUMAYA

12年10月8日

コレが世界第二位のGDPを誇る国かと思う・・・毎回(;´Д`)

タグ:

posted at 20:42:18

井上純一(希有馬)新刊『逆資本論』発売中 @KEUMAYA

12年10月8日

たとえば中国嫁日記は金盾で塞がれています。中国のインターネットからは見られません。でも、そのブログに書き込むためのページは見られるのです。でも金盾が画像を封鎖してるので、アイコンだけが表示されない。そういうことが起こる。

タグ:

posted at 20:41:28

平野 浩 @h_hirano

12年10月8日

復興予算が被災地の復興とは関係のないところで使われていることが問題になったが、消費増税でも同じことが行われる。それは消費増税法の次の付則事項。「成長戦略並びに事前防災及び減災等に資する分野に資金を重点的に配分する」。つまり、全額社会保障に使うというのは大ウソということである。

タグ:

posted at 20:41:19

uncorrelated @uncorrelated

12年10月8日

iPS細胞から脂肪細胞を作れれば、痩せ型の巨乳、しかも天然と同一が作れることに気付くが、おっぱい厨が歓喜するので黙っておこう、そうしよう。

タグ:

posted at 20:40:28

uncorrelated @uncorrelated

12年10月8日

なおRNAi関係のノーベル賞受賞から、RNAi治療が臨床に入るまでが5~10年ぐらいだったので、iPS細胞もそれと同じか、それより早いと期待している。

タグ:

posted at 20:38:24

uncorrelated @uncorrelated

12年10月8日

再生医療で作られた臓器が初めて癌患者を救う t.co/iiLPb64j

タグ:

posted at 20:35:33

uncorrelated @uncorrelated

12年10月8日

臓器再生技術が発展中!ラットに生体人工の肺が移植される t.co/oFLybCii

タグ:

posted at 20:35:17

本石町日記 @hongokucho

12年10月8日

介入は、中銀がやる国と、別会計の国があり、一般的には前者が多く、後者の日本ような国は少ない。介入が別口の日本だと中銀が買うのは特別な効果があるように見えるが、会計を連結させるかしないかだけの差でしかない。

タグ:

posted at 20:35:16

uncorrelated @uncorrelated

12年10月8日

筋肉を再生する医療技術 t.co/0JMhE0lj

タグ:

posted at 20:35:05

uncorrelated @uncorrelated

12年10月8日

もちろん特許が切れたら廉価になるので、貧乏人も利用できるようになると思われる。しかし、それでも老人医療費は高騰するので、高齢者医療の政府補助などが削減され、年金の支給開始年齢は遅くなり、やっぱり死ぬまで働くのは変わらない。

タグ:

posted at 20:33:57

まとめ管理人 @1059kanri

12年10月8日

ほほう、ノーベル賞の山中教授は橋下市長が潰そうとしている大阪市立大学の出身なのか。

タグ:

posted at 20:31:28

本石町日記 @hongokucho

12年10月8日

日銀が潤沢に資金を供給しても、打ち込まれた銀行はブタ積みが増えるが、ブタを消すために為替リスクをとって円売り・外貨買いを積極化させているフシはない。仮に為替ルートに有効なら、ブタ積みの顕著な地方金融機関ほど外貨リスクを積極化させるはず。

タグ:

posted at 20:30:36

uncorrelated @uncorrelated

12年10月8日

筋肉や骨の再生技術もあるので、もしかしたらiPS細胞から手足が再生できる時代がくる。ただし金持ちに限る。

タグ:

posted at 20:29:49

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

uncorrelated @uncorrelated

12年10月8日

足場を作って心臓とか肺とかを作る技術はだいぶ開発されているので、iPS細胞から心臓や肺の細胞に分化できれば、心臓病や肺がんで死ぬことも無くなる。金持ちは。

タグ:

posted at 20:28:40

池田信夫 @ikedanob

12年10月8日

こんなことも知らない人が維新の会のブレーンなんだから困ったもの RT @hongokucho: 不胎化・非不胎化論。ゼロ金利下では、日銀の外債購入も、外為特会の介入(=外債購入)も、いずれの負債も同等(リザーブ=金利のないFB)で、効果も同等となる。

タグ:

posted at 20:27:52

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

uncorrelated @uncorrelated

12年10月8日

iPS細胞から卵子や精子に分化できれば(←既にマウスで成功)、煩悩も不要になりますね。t.co/TfRmv87g

タグ:

posted at 20:26:14

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

藤原興(ほぼ放置アカウント) @oki_fujiwara

12年10月8日

@sion0701 さやかちゃんは元々左翼だから大丈夫。ネット右翼転向してても優しいですよ。実際、722人の美樹さやかが国会の議席を占めていたら、非常にバランスの良い政治が行われるでしょう。さやかラブ。

タグ:

posted at 20:24:38

uncorrelated @uncorrelated

12年10月8日

沖縄県の取り扱いを拒否する業者が出そうです。t.co/IoSQlEox

タグ:

posted at 20:24:37

井上リサ @JPN_LISA

12年10月8日

山中博士がノーベル賞で湧き上がる日本。今からちょうど3年前,2009年11月25日,東大小柴ホールで日本の歴代ノーベル賞,フィールズ賞受賞者が一堂に集まり「事業仕分け」緊急声名集会が開かれた。そこでいつもは物静かな日本の科学者達が政府民主党に激高する姿を見たのも遠い記憶の彼方へ。

タグ:

posted at 20:23:39

戯画兎 @giga_frog

12年10月8日

表示が分かりやすくなるのは歓迎。楽天と出店業者の手数料分担など内部の事情にユーザーを巻き込んでほしくない。→楽天、「送料込み」に価格統一へ 11月から - デジタル t.co/885RORoj

タグ:

posted at 20:23:02

jiro kokuryo 國領二郎 @jirok

12年10月8日

研究者のみなさんは、ジェラシーを感じることで、山中先生に敬意を表しましょう。

タグ:

posted at 20:22:16

uncorrelated @uncorrelated

12年10月8日

インスリン生成細胞にまで分化できれば、糖尿病も片付く。近い将来、金持ちは死なない世界になる。金持ちは。

タグ:

posted at 20:21:58

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

本石町日記 @hongokucho

12年10月8日

不胎化・非不胎化論。ゼロ金利下では、日銀の外債購入も、外為特会の介入(=外債購入)も、いずれの負債も同等(リザーブ=金利のないFB)で、効果も同等となる。ゼロ金利下では現金も短期国債もリザーブもそれぞれ代替的な金融資産。まあ、日銀が外債買うと「意外感」というインパクトはある。

タグ:

posted at 20:21:07

uncorrelated @uncorrelated

12年10月8日

既にラットでは、2008年4月にiPS細胞でパーキンソン病の治療が成功。2009年1月に、人間(パーキンソン病患者)からiPS細胞を作成。人でもドーパミン生成細胞に分化できれば実用化。t.co/zbBQJ6HB

タグ:

posted at 20:19:11

Yuki Kamitani @ykamit

12年10月8日

「以前からしきりに山中さんをディナーに誘うなど不穏な動きを見せていた男性秘書の猛烈アタックにも「脅威」を感じていた。家族が去ってわずか半年、山中さんも帰国を決意。」 t.co/CtQAYnnQ

タグ:

posted at 20:17:05

平野 浩 @h_hirano

12年10月8日

またしてもスマホ用無料アプリによる膨大な個人データの流出が発覚。問題のアプリは「全国電話帳」。アンドロイドOS搭載のスマホ用のアプリだ。こういう問題アプリはほとんどアンドロイド対応のものばかりで、アイフォーンアプリでは起きていない。アプリのチェック体制の差である。しょせん借り物。

タグ:

posted at 20:16:26

Fat Tail Alpha @FatTailAlpha

12年10月8日

Inflation versus price-level targeting and the zero lower bound: Stochastic simulations from the Smets-Wouters US model t.co/DwDhPH3y

タグ:

posted at 20:16:20

まとめ管理人 @1059kanri

12年10月8日

ホントにスターリンみたいだ。 :プーチン空港、プーチン通り、プーチンベンチ… ”プーチン帝国”にむけて改名相次ぐt.co/YitFQeHd

タグ:

posted at 20:15:58

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

まさくず @nan_kan

12年10月8日

ええい、ノーベル生理学賞とはそのようなものの周期を研究する者に与えられる賞ではないわ!

タグ:

posted at 20:14:13

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

uncorrelated @uncorrelated

12年10月8日

倫理的な面もそうだけど、免疫反応を考えると、実用性の面でES細胞は役に立たず、iPS細胞は大きな期待が持てる。t.co/FpPEqCvp

タグ:

posted at 20:12:58

おぐらおさむ巨椋修 作家・拳法家 @oguraosamu

12年10月8日

マイクタイソンの凄さはそのパンチ力もさながら、その防御能力にあると思っていたけど、これほど動体視力がいいとは・・・ チョチョチョ~スゲー!!! t.co/iz12DbRP

タグ:

posted at 20:12:01

optical_frog @optical_frog

12年10月8日

今期アニメの視聴1本目からイイのきてる>神様はじめました

タグ:

posted at 20:11:32

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

本石町日記 @hongokucho

12年10月8日

味わい深いすね。RT @equilibrista …総裁講演だが、こんな中銀総裁は今後、現れることはないだろうと確信させる、凄いフレーズが満載のマスターピースだ。 【講演】白川総裁「社会、経済、中央銀行」(Foreign Poli... t.co/AZkb22nt

タグ:

posted at 20:10:22

たんたんめん@2日目西ふ27b @km170

12年10月8日

嫁「何だか、お別れの時が近づいてきちゃったみたい……」
夫「お前何言って……はっ、まさかここに置いてあった秋茄子を!」
嫁「ごめんなさい、どうしても食べてみたくて。あなたと営んだ夫婦生活、楽しかったわ。ありがとう――。(四肢の先端から光の粒子になり消えていく)」

タグ:

posted at 20:08:27

藤原興(ほぼ放置アカウント) @oki_fujiwara

12年10月8日

@sion0701 日本のブレジンスキーこと藤原興が立ちはだかるので、日本で左翼政党は伸長しません。諦めるのです。ネット右翼にしか未来はありません。

タグ:

posted at 20:07:52

薬作り職人 @drug_discovery

12年10月8日

山中先生がマラソンで研究費集め?をしたのは有名だけど、あのiPS研究所ですらそういう状況だということ、iPSと関係ないアカデミアの研究施設のことを考えると寒気がするのは確か。iPS実用化のために費用が必要、ということであれば、それは民間がお金援助すべきじゃないか、と思うのだよな

タグ:

posted at 20:04:08

戸田宏治 @kotoda4573

12年10月8日

帰省先の広島から帰ってきた。今シーズン、野球は残念な結果に終わったが、サンフレッチェが優勝しそうなのでいろいろなところで話題になっていた。地元のサポーターたちは、サッカー専用スタジアムの建設を求めて署名活動を行っているようだ。プロ・チームがあるのだから、是非実現してもらいたい。

タグ:

posted at 20:03:07

瀧本哲史bot @ttakimoto

12年10月8日

なんで海外に出ないのかな、という人は、配偶者が日本市場にねざしているキャリアを形成しているからと言うことがある。いいえ、一般論です

タグ:

posted at 20:02:41

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

@yujitach

12年10月8日

大体、同国人が受賞したからという理由で大騒ぎするのは狭量な国粋主義にすぎず科学には全く関係のないことだ。マスコミの皆さんにはすべてのノーベル賞受賞者を同じ重みで扱ってもらわねばならない。

タグ:

posted at 19:59:38

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

ねずみ王様 @yeuxqui

12年10月8日

t.co/PSnpEfws 色々粘って、不十分ながらも、それなりに経済政策をやったかいがあったということなのだろう。

タグ:

posted at 19:55:48

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

optical_frog @optical_frog

12年10月8日

カレーうまい.カニクリームコロッケうまい.

タグ:

posted at 19:54:35

瀧本哲史bot @ttakimoto

12年10月8日

実は、常識にあわせる方がリスクが高い。皆がやるので、競合も多いし、常識通りであっても業績としてインパクトは小さい。要は常識はオーバープライシングされている

タグ:

posted at 19:53:26

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

uncorrelated @uncorrelated

12年10月8日

何でもかんでもノーベル賞に集約しなくても良い気がしなくも無い。

タグ:

posted at 19:51:02

関西学院大学生活協同組合(関学生協) @kgcoop

12年10月8日

慶應大学の三田キャンパスでも瀧本先生の講演会が開かれるようですが、関学は上ケ原キャンパス。でも申込は三田店でもできます→【関学生協祭 特別講演会】 - t.co/DcxgBCfn

タグ:

posted at 19:49:24

@yujitach

12年10月8日

2001年の日本学術振興会ストックホルムオフィス t.co/igl3UNyU 開設後、急に日本人受賞者が増えているのはどうも怪しい。

タグ:

posted at 19:49:23

Baatarism/ちゃんぷるー @baatarism

12年10月8日

“【日本の解き方】真紀子起用、野田のセンスを疑う 財務相も官僚の“軽い御輿” - 政治・社会 - ZAKZAK” t.co/WzOYS98T

タグ:

posted at 19:45:29

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

よわめう @tacmasi

12年10月8日

一方、役に立たせようとすればいかようにも役立てることができる
問題は役立て方を知る人間に出会うのが難しいところ。「役に立たん」という人間ならなんぼでもいるのだが

タグ:

posted at 19:39:34

増田聡 @smasuda

12年10月8日

山中教授の関係大学公式サイトの反応。京大:t.co/JRVeMLCR 奈良先端:t.co/6xY5tVEh 大阪市大:t.co/lbB1qAwm 神戸大:なし。学部卒後しばらく経って研究に進んだわけだがここぞと便乗しない神戸大の見識が光る

タグ:

posted at 19:37:51

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

鈴木クニエ @kuniesuzuki

12年10月8日

おろ? 私が汁なし担々麺を食べている間に、山中伸弥先生がノーベル賞をもらっていたのか。とりあえずめでたいめでたい。

タグ:

posted at 19:36:42

finalvent @finalvent

12年10月8日

山中さんの発見で、米国の生命倫理議論が愕然と変わった。あれが功績のひとつでもあるな。

タグ:

posted at 19:36:42

トミネコ @shellingford221

12年10月8日

トリビア:湯川秀樹氏のノーベル賞受賞時、賞金に課税されることに世論の反発が起こり、1949年11月に「贈与(個人からの贈与及び個人以外のものからの贈与のうち、学術、技芸、慈善その他文化的又は社会的貢献を表彰するものとして交付する報奨金品)を非課税とする」と所得税法が改正されたもの

タグ:

posted at 19:36:24

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

Shoko Egawa @amneris84

12年10月8日

野菜とサワークリームのスープ t.co/6rEZa9Bm

タグ:

posted at 19:34:54

じゅんたこ @juntakos

12年10月8日

学校の勉強、なんて役に立たすつもりがなかったら役に立つわけないってーの。

タグ:

posted at 19:34:52

ano_ano @ano_ano_ano

12年10月8日

あっちゃん引退発表の第一報もツイッターだったと思う (´・ω・`)

タグ:

posted at 19:34:30

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

Togetter(トゥギャッター) @togetter_jp

12年10月8日

.@momolowdaisauさんの「2012.10.08 堂本光一Gravity横アリ (昼部)レポ」がきてるみたいっ。私も読みに行かないと! t.co/Yhdgrmpq

タグ:

posted at 19:32:02

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

NHachiya @Khachaturian

12年10月8日

ちなみに私がノーベル賞受賞の第一報を得たのは、某地方紙の速報メールサービスだった。Webでの速報よりもかなり遅かったようだが、今や、ある種の人たちにとって、幅広く速報を得られるツールは、注視度の高いであろうツイッターなのではないかと思う。

タグ:

posted at 19:30:41

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

Sotohide Miyamoto @sotohide

12年10月8日

とあるニュース速報に関して、ツイートした時間と公式RTされた回数の関係について。

タグ:

posted at 19:29:55

中村伊知哉 @ichiyanakamura

12年10月8日

今の際どい状況では政権が財務省に頼るのは正解かも。ただし財務省は心中はしない。政権が倒れても財務省は残る。

タグ:

posted at 19:29:06

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

中村伊知哉 @ichiyanakamura

12年10月8日

新首相補佐官に財務省出身の大串・北神議員。財務大臣はコントロールしやすい首相の肝いり。この財務省の支配力は怖ろしく見事。

タグ:

posted at 19:28:42

すずきよーこ @yokorocks

12年10月8日

これは文系にもわかりやすい! RT @hayano: ノーベル医学賞・生理学賞2012 ノーベル財団のイラスト(PDF)→ t.co/xesA9JVN

タグ:

posted at 19:28:22

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

あ〜る菊池誠(反緊縮)公式 @kikumaco

12年10月8日

そうなのか! “@irobutsu: 実は彼は大学1年の時同じ柔道部に所属していたのであります>山中伸弥(うーん、敬称つけるべきなのかどうか悩むな(^_^;))。”

タグ:

posted at 19:27:42

とっとこ豆乳さん @SoyMilkBayesian

12年10月8日

「今回の山中先生のノーベル賞受賞でもNAISTブームはこない…とお考えの方、公式RTを」

タグ:

posted at 19:26:48

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

前野[いろもの物理学者]昌弘 @irobutsu

12年10月8日

tweat数ぐらいじゃないか?圧倒できるの(向こうがtwitterしているかどうか知らんけど)RT @drmaruyama :@irobutsu 今から頑張って圧倒してください。

タグ:

posted at 19:26:13

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

伊藤憲二 科学史 『励起ー仁科芳雄と日本 @kenjiitojp

12年10月8日

タイトルと記事内容が一致していない:躍進する日本の「自然科学」 NHKニュース t.co/v8frG1dx「日本の科学技術について、国際的な競争力の低下を懸念する声」「企業や大学が、科学技術の研究にかける費用は、平成22年度が総額17兆1000億円で3年連続で減少」

タグ:

posted at 19:24:44

@Mihoko_Nojiri

12年10月8日

あーあ RT @Tomynyo: もう一度tweet 水道水から100Bq/kg超いうtweet 発信者もさることながら明らかなデマにも関わらずRTしている方はブロックします

タグ:

posted at 19:24:17

とりん(・と・) @trinh_JP

12年10月8日

えすえすさんがツイキャスで解説して下さると信じてます!

タグ:

posted at 19:24:12

suzuki hiroco @hiroco2003

12年10月8日

山中先生が医療技術の開発をしているのも、臨床で多くの死を見取っている医療従事者たちがいるからだと思います。まだまだ人間は死に対して徒手空拳で戦っているのに近いのです。

タグ:

posted at 19:23:41

笑い猫 @bokudentw

12年10月8日

山中教授:日本の医学界に戻るが、その研究環境の酷さに絶望し、ノイローゼ・うつ病状態になる。ノーベル賞級の研究といわれながら、日本では十分な研究資金が手当てできていない。京都マラソンで山中教授自身が完走することを条件にiPS基金へ寄付を呼びかけ>もっとマシな研究環境を与えてあげて!

タグ:

posted at 19:22:48

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

hsbt @hashibutogarasu

12年10月8日

ノーベル賞報道を受けて、TL上ではえすえすさんへのコメント取りが活発化する模様

タグ:

posted at 19:21:47

くろ @kuroseventeen

12年10月8日

iPS細胞がらみで文科省が「役に立つところに金を出す」とかいう風に舵をきらないことを望む。政府は何がでてくるかわからないところにお金を出して欲しい。

タグ:

posted at 19:21:43

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

薬作り職人 @drug_discovery

12年10月8日

古舘カップリング の画像検索 t.co/cofTh9Zo

タグ:

posted at 19:20:14

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

Ken @Ken_November

12年10月8日

ノーベル賞受賞を喜ぶだけでは、私達の受け止め方はまったく足りないと思います。今年もこんなことが。◆iPS細胞の山中伸弥教授、資金集め奔走…京都マラソン完走宣言 t.co/gWglgGyQ 世紀の大発見をしたはずの研究者が、なぜこんなことをしなければいけないんだろう。

タグ:

posted at 19:18:55

suzuki hiroco @hiroco2003

12年10月8日

特許スタッフだけで100人以上、その5倍以上の研究者がいて妥当だと思います。そうじゃないと技術として役に立つものにできないと思いますよ。特許で権利を確保しないと投資もできないし、そうしないと医療の現場に持ち込むことなんて無理でしょう?ボランティアでは無理なんです。

タグ:

posted at 19:17:55

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

糸井 重里 @itoi_shigesato

12年10月8日

「いいねボタン」の偽物で、「いといねボタン」というものをつけてみるか‥‥。 

タグ:

posted at 19:17:23

飯田泰之 @iida_yasuyuki

12年10月8日

SYNODOS JOURNAL : ヒトiPS細胞研究はどこまで来たか 八代嘉美 t.co/SC4p948c

タグ:

posted at 19:16:40

吉岡桂子 Yoshioka Keiko @Yoshioka_keiko

12年10月8日

iPS細胞研究山中氏らにノーベル賞  09年末に日中GDP逆転で京都にてインタビューした時 「英語、研究環境や報酬も大切だ。薄暗い研究室でとにかく頑張れ、と言うだけでは外国からも、国内でも人材は集まらない」「せめて10年、資金繰りと雇用を心配せず、研究に没頭させてほしい」とも。

タグ:

posted at 19:16:31

飯田泰之 @iida_yasuyuki

12年10月8日

SYNODOS JOURNAL : 危険な「幹細胞ビジネス」には厳しい視線を 八代嘉美 t.co/8FtgVWz7

タグ:

posted at 19:16:31

飯田泰之 @iida_yasuyuki

12年10月8日

SYNODOS JOURNAL : ノーベル賞報道を通じてみえるもの 八代嘉美 t.co/L4AdCBsD

タグ:

posted at 19:16:19

Toshi Yamakawa @yamac_1ab

12年10月8日

皆様、いつぞやの国家公務員の給与削減を受けて大学教員の給与も削減されていることをお忘れなく。もちろん山中先生も例外じゃありませんよ。

タグ:

posted at 19:15:28

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

べしぇ @beshe0327

12年10月8日

京大生「山中伸弥教授ノーベル賞(ドヤッ」
「神戸大学医学部卒業」
「えっ」
「大阪市立大学大学院医学研究科博士課程修了」
「えっえっ」
「奈良先端科学技術大学院大学でiPS細胞の開発に成功」
「……」

タグ:

posted at 19:14:33

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

ichiki kengo @ichiki_k

12年10月8日

「マラソンで資金集め」とか見たので調べた t.co/661qLKhj 『走って募るぞiPS研究費 山中所長、京都マラソンで』今年のことだと知って驚いた。でも、考え直した。「金がない」と愚痴るだけのセンセーは掃いて捨てるほど居るが、かれは行動している(今も)。すごい。

タグ:

posted at 19:13:44

N県月宮 @Nkentsukimiya

12年10月8日

まぁ、冷静に、iPS細胞は同性間の子作りのためじゃなくて、エロ同人に出てくる体液を噴出する触手の制作のために役立てて欲しいよね

タグ:

posted at 19:13:44

ええな猫 @WATERMAN1996

12年10月8日

美味しいけどちょっと高め。 RT @hisakichee 継続中みたいっすよRT @ssaassaakkii: リンガーハットって国産野菜100%にして値上げたような記憶があるんですけど、また継続中なんですかね。

タグ:

posted at 19:12:58

NHK科学文化部 @nhk_kabun

12年10月8日

【ノーベル医学・生理学賞に山中伸弥さんら】 ことしのノーベル医学・生理学賞の受賞者に、「iPS細胞」を作り出すことに成功した京都大学教授の山中伸弥さんと、英国、ケンブリッジ大学のジョン・ガードンさんが選ばれました。t.co/O15vgktF

タグ:

posted at 19:12:36

吉岡桂子 Yoshioka Keiko @Yoshioka_keiko

12年10月8日

(続)どの花が大きく咲いて、経済力に還元されるかは分からないが、国を変える力を秘めた分野だ。中国やインドなどアジアの本当に優秀な研究者が、日本に学びにくるような状況になるのが望ましい」と。iPS細胞研究の山中氏らにノーベル賞  t.co/FzO8TgWi (終)

タグ:

posted at 19:11:50

NHachiya @Khachaturian

12年10月8日

寄付金集めの努力ぶりは涙ぐましいほどだったと聞く。ノーベル賞を狙うほどの立場だったにもかかわらず。せめて今後は、環境が変わって欲しいものだ。他の優秀な研究者のそれも含めて。そのためにはお金持ちや予算権限を持つ人にほど、浮かれてほしい。

タグ:

posted at 19:11:31

前野[いろもの物理学者]昌弘 @irobutsu

12年10月8日

え、山中、ノーベル賞もらったの。それはおめでたい。

タグ:

posted at 19:10:54

aki_room @aki_room

12年10月8日

量子テレポーテーションとか、ベルの不等式とか、そっちの話はぼちぼち来てもおかしくないのかな。

タグ:

posted at 19:10:50

飯田泰之 @iida_yasuyuki

12年10月8日

おめでとうございます!こりゃ八代さんあたり解説で大忙しだな <ノーベル賞>医学生理学賞に山中伸弥・京大教授(毎日新聞) - Y!ニュース t.co/oN0TcpuV

タグ:

posted at 19:09:55

吉岡桂子 Yoshioka Keiko @Yoshioka_keiko

12年10月8日

iPS細胞研究の山中氏らにノーベル賞 医学生理学賞 t.co/FzO8TgWi おめでとうございます!日中GDP逆転に絡んでインタビューした時「経済規模は人口が多い国に抜かれてもいい。日本はこれだ、という世界に誇れるものが何かあれば。科学技術はその一つになれる(続

タグ:

posted at 19:09:40

Jem @Jem0211

12年10月8日

実は知ってるひとは知ってることだが、「佐々木真樹」にも「ささきしんじゅ」にもJemにも、旧姓ふくめて本名はカケラも入ってないんだけど、どうしてこういえるかね?t.co/hk6J79mk

タグ:

posted at 19:09:24

各務原 夕@自動翻訳人形サービス @nekoguruma

12年10月8日

山中氏のノーベル賞受賞は、何を隠蔽するための陰謀にゃん?

タグ:

posted at 19:09:07

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

@yukio_mat2022@fedib @y_mat2009

12年10月8日

@radiomikan トヨタの社長は、クルマがあったら女の子にモテモテなんて言うよりも、クルマがあったら車上生活できると宣伝するべき。

タグ:

posted at 19:06:32

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

ITO Toshikazu @toshiitoh

12年10月8日

これで東一条の建物を山中教授に取られた京大人文研も浮かばれるだろう。

タグ:

posted at 19:06:06

ano_ano @ano_ano_ano

12年10月8日

「彼から知見や教訓を引き出そうというのは無駄だ。何か見込みがあって活動したんじゃなくて…脊髄反射的なものばかりだから」 家入一真はジャック・スパロウみたいなもの|やまもといちろうBlog| t.co/e0Lct6ci

タグ:

posted at 19:05:54

とんとん @t_ton2

12年10月8日

>RT【再掲】「大阪の鶴橋ってとこにね、“人工衛星料理”ってあったんだな。それで入ってみたんだ。飲み屋のおっさんがね、すごかった。「これ、見なはれ。ここにスープと肉がありまっしゃろ。スプートニクです」って」-小松左京 [PDF] t.co/pJ3Ak0pW

タグ:

posted at 19:05:46

Dr.ちゃしば @dr_chasiba

12年10月8日

原子力規制委入居ビルの賃料は月額4400万円t.co/f64FwFCI RT @miyamototooru: 浜岡原発の交付金42億円でできたプール「ぷるる」。大きなウオータースライダーもある。年1800万円の赤字 t.co/3QYwf45D

タグ:

posted at 19:04:48

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

木道 ◆VEkb2cSbK2 @mokudo2ch

12年10月8日

山中教授が事業仕分けを批判した時の論文 t.co/P0WQmThV あの当時はマスコミが事業仕分けと蓮舫を大絶賛しまくっててね・・・マスコミはどのツラ下げて山中教授の所に取材に行くつもりなのか、楽しみですね。

タグ:

posted at 19:03:20

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

ガイチ @gaitifuji

12年10月8日

日テレの記者さんはどっちもどっちと言っていたがこの間行われたオバマとロムニーの討論会はロムニーの勝利(実質はオバマの自滅)が大方の見方だと思う。アル・ゴアがオバマが精彩を欠いた理由として会場の標高の高さを挙げていたのは、デンバー・ブロンコスファンの私からすると頷ける話でもあるw

タグ:

posted at 19:01:57

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

47NEWS 速報 @47newsflash

12年10月8日

山中教授らへの授賞理由は「成熟した細胞を、多能性を持つ状態に初期化できることの発見」。 t.co/l9qGBBJZ

タグ:

posted at 18:59:06

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

澤田克己 @SawadaKatsumi

12年10月8日

ノーベル賞:医学生理学賞に山中伸弥・京大教授 t.co/TvGfiI9Z

タグ:

posted at 18:58:07

suzuki hiroco @hiroco2003

12年10月8日

へー『その後、帰国して日本学術振興会特別研究員(PD)を経たのち、日本の医学界に戻るが、その研究環境の酷さに絶望し、ノイローゼ・うつ病状態になる。』奈良先端大での研究なんですね。山中先生のWiki。 t.co/E82L89Dc 

タグ:

posted at 18:54:34

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

ITO Toshikazu @toshiitoh

12年10月8日

日本史Bと世界史Bは存続させるが、近現代史は相互乗入れを進める。まあ今でもそうなっているが。

タグ:

posted at 18:53:03

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

ano_ano @ano_ano_ano

12年10月8日

デフレ下で最適な戦略を取った者が勝ち組で、それらの行動はデフレ脱却に貢献しないということなのです。 RT @yutayanyutayan 彼らが貢献しないからデフレなのか?と

タグ:

posted at 18:51:53

春名風花 @harukazechan

12年10月8日

ではブロックしておきますね(ω)これでもう、うざくないと思いますん(ω) RT @kendo_130kana: @harukazechan 僕って言うところが、うざい

タグ:

posted at 18:51:38

柿沢未途 衆議院議員(江東区・東京15区 @310kakizawa

12年10月8日

酷いもんです。国会でこんな対応しといて大臣が「いかがなものか」なんて良く言えると思います。追及する相手は民主党というより霞が関なんですが、何を怖がっているのでしょうか。。 RT @TAIRAMASAAKI: 行政監視小委員会の国会版事業仕分けの要請も民主党は一ヶ月間放置

タグ:

posted at 18:51:30

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

The Asahi Shimbun GL @asahi_globe

12年10月8日

山中伸弥京都大教授のノーベル医学生理学賞受賞が決まりましたね。ちょっと古いですが、GLOBEの連載「突破する力」にもご登場いただいています→ t.co/6O357jpQ

タグ:

posted at 18:50:19

ITO Toshikazu @toshiitoh

12年10月8日

[歴史教育―世界の中の日本を学ぶ](朝日)t.co/DkLwkfB0 今の世界史Aと日本史Aを廃止し「近現代の世界と日本」を新設したら良いと思う。「歴史基礎」を新設してもA科目を廃止しなかったら複雑になるだけ。

タグ:

posted at 18:49:39

マルベリー公 @D_o_Mulberry

12年10月8日

神戸大「山中博士はうちの医学部卒。本学初のノーベル賞受賞者」
大阪市立大「山中博士はうちの大学院医学研究科修了で本学が博士号を授与している。本学初のノーベル賞受賞者」
奈良先端科学技術大学院大学「山中博士は本学の教員として在籍中に業績をあげた。本学初のノーベル賞受賞者」

タグ:

posted at 18:49:00

ガイチ @gaitifuji

12年10月8日

復興予算の横流しの件、復興大臣が私のあずかり知らない所行われているみたいな事言っているようだが、何を言っているのだ。広域瓦礫処理の一件といい、松本龍と平野達男の果たした役割について、もうちょい検証したほうがいいよ。元民社党系と小沢から離反した男、それなりの理由がある訳だから

タグ:

posted at 18:47:52

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

Sho Nakaema @nk_ema

12年10月8日

わろた(笑)RT @nakamukae: 記者も落ち着けw RT @headline 【科学】ノーベル医学・生理学賞にiPS細胞の山中伸弥兄弟教授: t.co/eGgwK6cS #hdln

タグ: hdln

posted at 18:47:05

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

小野次郎 @onojiro

12年10月8日

おめでとうございます!iPS細胞の山中伸弥京大教授、ノーベル医学・生理学賞に。日本人の誇りです。

タグ:

posted at 18:45:59

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

nyun @erickqchan

12年10月8日

潜在成長率がわからないから名目変数をターゲットにするわけで

タグ:

posted at 18:44:40

katooonline @katooonline

12年10月8日

あしたスーパーからiPS細胞なくなるな

タグ:

posted at 18:44:09

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

Kouzai @kozai1802

12年10月8日

京都大学の山中伸弥 教授、IPS細胞の研究資金集めのために、京都マラソン走って寄付金を募っていた。
ノーベル賞 受賞により、ますます研究は推進されそうだが、今年も走ってほしいな。尚、昨年の完走タイムは4時間3分19秒。

タグ:

posted at 18:44:01

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

トモロヲ通信 @tomorrowtsushin

12年10月8日

京大さん仕事早いw

タグ:

posted at 18:42:45

sundy@忌耶苦猳禍狩弔 @sundy

12年10月8日

t.co/Y4XNlpQM さすがの予定稿である。

タグ:

posted at 18:41:15

suzuki hiroco @hiroco2003

12年10月8日

テレビでは #nhk でテロップがフライング気味に入ったけど、他では何も伝えてないの?鈍感ですよね。

タグ: nhk

posted at 18:40:29

鮮度抜群のつぶやきを単語で巡る @t_cloud

12年10月8日

ノーベル賞受賞 といえば、

日本人のノーベル賞受賞は19人目で、医学・生理学賞は ...
生理学賞 19人目 医学 日本人 生理学 19人目 生...
13TPS 120LPT
t.co/V9XNbEck

タグ:

posted at 18:40:28

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

とりん(・と・) @trinh_JP

12年10月8日

東一条のあの建物は(改築したんだけど)これでノーベル賞の山中先生の建物として記憶されることになるのか。

タグ:

posted at 18:39:19

とりん(・と・) @trinh_JP

12年10月8日

↓)これは案外深いかも。独学の持つある種の限界ということになるんだろうが

タグ:

posted at 18:36:56

ryugo hayano @hayano

12年10月8日

ノーベル医学賞 John B. Gurdon and Shinya Yamanaka "mature cells can be reprogrammed to become pluripotent" t.co/94BEDSfv

タグ:

posted at 18:36:49

トモロヲ通信 @tomorrowtsushin

12年10月8日

おぉ、山中先生、ノーベル医学生理学賞か。

タグ:

posted at 18:35:55

よわめう @tacmasi

12年10月8日

88888888

タグ:

posted at 18:35:21

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

朝日新聞国際報道部 @asahi_kokusai

12年10月8日

速報です。ノーベル医学生理学賞に、iPS細胞の山中教授。t.co/qczCGhzr

タグ:

posted at 18:33:43

suzuki hiroco @hiroco2003

12年10月8日

ノーベル医学生理学賞、きた、NHKのテロップ。Webキャストも山中って(^^)おめでとうございあす!!!

タグ:

posted at 18:33:42

Sotohide Miyamoto @sotohide

12年10月8日

速報来た。

タグ:

posted at 18:33:40

Takashi Hayashi @tkshhysh

12年10月8日

今英語で確認>山中教授の受賞。

タグ:

posted at 18:33:31

早川尚男 @hhayakawa

12年10月8日

山中さんとった。

タグ:

posted at 18:33:11

Takashi Hayashi @tkshhysh

12年10月8日

取ったみたい。

タグ:

posted at 18:33:07

The Nobel Prize @NobelPrize

12年10月8日

2012 #NobelPrize in #Medicine was awarded jointly to John B. Gurdon and Shinya Yamanaka t.co/dVwwITCc

タグ: Medicine NobelPrize

posted at 18:33:06

ryugo hayano @hayano

12年10月8日

ノーベル医学賞 山中先生!

タグ:

posted at 18:33:02

NHK科学文化部 @nhk_kabun

12年10月8日

【ニュース速報】 ことしのノーベル医学・生理学賞の受賞者に、体のさまざまな組織や臓器になるとされる「iPS細胞」を作り出すことに成功した京都大学教授の山中伸弥さん(50歳)が選ばれました。
日本人のノーベル賞受賞は19人目で、医学・生理学賞は25年ぶり2人目です。

タグ:

posted at 18:32:59

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

くろ @kuroseventeen

12年10月8日

米国では失業率が大統領選の争点になっている。こういうところはうらやましい。解決するには潜在成長率とか言う人にはどうしても共感できない。

タグ:

posted at 18:30:35

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

ナイト @knight_04

12年10月8日

ローマのヴェネツィア広場だっけ?RT @LadyNemoAS: これは…何処だ?たぶんムッソリーニがスピーチした広場。ここでボッタクリ被害に遭遇した(´・ω・`) t.co/fPgDaK7

タグ:

posted at 18:21:56

optical_frog @optical_frog

12年10月8日

瓶詰妖精はこのうえなく健全な内容だけど,たぶんオタク趣味に理解のない女性がこれをみると「うわっキモッ」言うと思う.アニメがというより,これをみてる男性(ぼく)が.

タグ:

posted at 18:19:53

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

optical_frog @optical_frog

12年10月8日

心が弱っているときには瓶詰妖精みたいなアニメがしみる.

タグ:

posted at 18:13:10

ゑ @KokeWye

12年10月8日

地獄の中に『無間に同じこと何回も言わされてるのに誰にも通じない』とかあったら、地味にダメージでかいと思う

タグ:

posted at 18:13:08

suzuki hiroco @hiroco2003

12年10月8日

#nhk セルフネグレクト! t.co/UWTFXVd9 よくありますね(^^;

タグ: nhk

posted at 18:12:44

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

optical_frog @optical_frog

12年10月8日

@xiaoshu_zizi 妖精さんにそう呼ばれたいです

タグ:

posted at 18:11:32

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

ぼと @botosenshi

12年10月8日

@muchiwye ウチの8歳女児にも通じないないので、ココは日本ではないんだと思います。

タグ:

posted at 18:10:29

あ〜る菊池誠(反緊縮)公式 @kikumaco

12年10月8日

トイレが “@kokoKOMINE: 誰が “@kikumaco: 蓋は勝手に開くし、水は勝手に流れるし、お尻は洗ってくれるし、あとはもう「代わりにしてくれる」しか残っていません “@kiraguit: 日本のトイレは何処へ行こうとしているのか”””

タグ:

posted at 18:09:48

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

ゆかたん/岡田有花 @yukatan

12年10月8日

「これから削りだすのか」納得www:iOS6マップ、日本国内も3D表示できるようになる神更新で、東京タワー他いろんな建物が大変なことになってると話題に (画像あり) t.co/QDmO38Wc @news2ch_viscaさんから

タグ:

posted at 18:05:27

ゆ @yutayanyutayan

12年10月8日

彼らが貢献しないからデフレなのか?と考え、自分とて理由は違えど経済貢献などできてないことに気が付く。 @ano_ano_ano

タグ:

posted at 18:05:15

Takashi Hayashi @tkshhysh

12年10月8日

来年の春季大会は富山か。日本滞在中の予定なので、ホタルイカを食いに行くことにします。

タグ:

posted at 18:04:57

働くおじさん @orange5109

12年10月8日

さようなら東京。

タグ:

posted at 18:04:19

svnseeds @svnseeds

12年10月8日

お金「あなたの財布の前で 泣かないでください そこに私はいません 貯まってなんかいません 千の風に 千の風になって あの大きな空を 吹きわたっています」

タグ:

posted at 18:03:54

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

ナイト @knight_04

12年10月8日

いいね!RT @LadyNemoAS: これはフィレンツェ。ジョットの鐘楼から隣のドゥオモをパシャり。旅行中で一番体力的に辛かった撮影場所。カナダ人のおばさんと仲良くなりました(*´ω`*) t.co/NLUxGyl

タグ:

posted at 18:01:57

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

Takashi Hayashi @tkshhysh

12年10月8日

行ったときは非会員で当日会費だけ払って参加しているので、よく知らない。

タグ:

posted at 18:00:11

Takashi Hayashi @tkshhysh

12年10月8日

三流なのはさておき、加入は難しくないはずだ。と思ったら、2人推薦者が必要だったんだっけ?忘れた。

タグ:

posted at 17:59:06

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

ITO Toshikazu @toshiitoh

12年10月8日

エディターで一番幸せだった時代は、MS-DOS上で VZ Editor を使っていた頃だなあ。

タグ:

posted at 17:58:26

Paul Painlevé @Paul_Painleve

12年10月8日

@ken_m123 「オイラーは手計算でした」と答えましょう

タグ:

posted at 17:57:34

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

永田 住人 @sabakuinu

12年10月8日

「浜岡」県民投票 国の基本政策なじまない(産経) あ、そうか、静岡や中部では、販売されてないモンね、産経新聞は。

タグ:

posted at 17:56:17

狸おじさん @tanuki_ojisan

12年10月8日

@hiroco2003 ブルーになろうよ、マイクロソフト。

タグ:

posted at 17:56:05

永田 住人 @sabakuinu

12年10月8日

れてならないのは、浜岡原発は静岡県民だけの電源ではないという点だ。結果次第で中部電力管内はもちろん、近隣の電力調達、ひいては広域の民…原発再稼働のような問題は本来、住民投票にはなじまない(産経) 県民・住民の意見こそ反映されるべき話しじゃねーかな?

タグ:

posted at 17:55:42

永田 住人 @sabakuinu

12年10月8日

「浜岡」県民投票 国の基本政策なじまない…そもそも、エネルギーなど国家の基本政策が一地方の住民投票に左右されるルールを確立させてはならない。本会議では、適切な判断を示してもらいたい(産経) いくら産経新聞でも、これは言い過ぎじゃねーかな?

タグ:

posted at 17:54:51

suzuki hiroco @hiroco2003

12年10月8日

相田みつをの「にんげんだもの」を「にんじんだもの」にしたのは笑えました。「フリーズしてもいいじゃないか。アップルだもの。」だめ新興宗教ダメ!

タグ:

posted at 17:54:39

ふるまいよしこ @furumai_yoshiko

12年10月8日

日本人が中国に行って「自由は何よりもえ難い、尊ぶべき権利だ!」とか言うのは簡単だけど、中国人が中国の環境で育ってそういう思いに行きつくまでにどれだけの努力を重ねてるか、わかってる人あんまし、いないでしょ。わかってるというなら、今あなたの目の前の理不尽な事件に「No!」と言ってみな

タグ:

posted at 17:52:14

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

みやけ雪子(世の中を変えるために声をあげ @miyake_yukiko35

12年10月8日

有難う。@sachikorone 本当にそう思います。意見を聴く気がないのに議論している姿を見るのは不快。多種多様な意見があって当たり前で。そうは言ってもTwitterは自由な発言の場であってほしいとも思います。なので不快な場合はフォローを外すかブロックで対処する他ないですね。

タグ:

posted at 17:50:25

堀 潤 JUN HORI @8bit_HORIJUN

12年10月8日

8bitNewsに動画を投稿してみたいという方フリーで使えるBGMの提供が始まりました。BGMが必要な場合、協力アーティストの皆さんの音楽がこちらからDLできます。【アーティスト】Mario Vaz De Mello – 8bitNews t.co/6q4LQ2gI

タグ:

posted at 17:49:43

みやけ雪子(世の中を変えるために声をあげ @miyake_yukiko35

12年10月8日

(加筆)原発と経済の話はTWでは議論しないようにしている。多種多様な考えがありその意見を受け止めるのが仕事だが自分の中で結論をがありそれと違うもの許すまじという姿勢で向かわれてしまうと何とも困ってしまう。よく経済や原発の話題で喧嘩腰のやり取りをTWで見させられるが愉快ではない。

タグ:

posted at 17:49:24

@Mihoko_Nojiri

12年10月8日

@calf_fox 今週は段ボールです.

タグ:

posted at 17:47:15

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

suzuki hiroco @hiroco2003

12年10月8日

つくぱからの帰り道にあげ損なった写真です。つくばは若い人が多いし、住んでる人が違う気がしました。筑波大学は、まだ普通の人が多いと思います。 t.co/cSi969UM

タグ:

posted at 17:45:05

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

百おやじ(政治経済・時事ネタ系) @hyaku_oyaji

12年10月8日

そういえば、今日初めて秋葉原の野郎ラーメン食べたが、残念ながら私の口には合わなかった。量は普通でも多かった。初めての店だったから単品で頼んで正解でした。たまに食べきれない量出す店があるので・・・。

タグ:

posted at 17:43:19

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

laiso @laiso

12年10月8日

アップル信者、昔からジョークや皮肉として馬鹿にしていたけど銀座のアップルストア2階で消灯してイニシエーションみたいなのやっていたのを目撃してから気軽に言及できなくなった

タグ:

posted at 17:42:24

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

Shoko Egawa @amneris84

12年10月8日

ストロンチウムのホットスポットで計測する安東さん。それでも0.35マイクロ。ただし計測器はγ線専用なので主にCsの値と思われる。それにしても、思っていたより低く、「26年の歳月を感じる」と t.co/GawODGPZ

タグ:

posted at 17:41:23

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

百おやじ(政治経済・時事ネタ系) @hyaku_oyaji

12年10月8日

王将安いイメージがないのだが・・・。安いラーメンのチェーン店は、幸楽苑と日高屋というイメージがあります。

タグ:

posted at 17:40:03

気象防災アドバイザー 斎藤恭紀 台風チャ @saitoyasunori

12年10月8日

今日は闊達な議論ができました。小さな集団で戦うよりも、同じ方向を向いているならば、大きな船で戦ったほうが良いことは承知しています。頑張ります@wolfgangandyuka  タウンミーティグに参加させてもらい、ありがとうございました。先生の脱原発への本気度を強く感じられました。

タグ:

posted at 17:39:59

よわめう @tacmasi

12年10月8日

ワタクシのような不適合者は最初からいないことにされるのですgkbr

タグ:

posted at 17:39:49

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

柿沢未途 衆議院議員(江東区・東京15区 @310kakizawa

12年10月8日

財源確保を口実の増税、目的と無関係な予算の混入、枠ありきで巨額の不用額が発生、にもかかわらず更なる予算膨張を目指す…。復興予算をめぐる問題は「省益あって国益なし」と言われる霞が関に予算編成を丸投げするとこうなるというモデルケースのようなものだ。こうした予算編成構造の打破が必要だ。

タグ:

posted at 17:37:16

気象防災アドバイザー 斎藤恭紀 台風チャ @saitoyasunori

12年10月8日

3連休、私は地元仙台で様々な会合、催事、自分のタウンミーティングで大忙しでした。今夜は少しだけクールダウン。ゆっくり休みます。

タグ:

posted at 17:36:10

ひさきっち @hisakichee

12年10月8日

シバキアゲが怖い具体的なイメージは、例えば小中学校のクラスが50人だとするよね。仕事に適合しにくい社会に適合しにくい、具体的な彼と彼女が駄目だと線引されるねんね。色んな良い所があったり情があったり魅力があったりするねんけど「アウト!」って宣言されるねん。そんなんでエエの?

タグ:

posted at 17:35:47

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

くろ @kuroseventeen

12年10月8日

王将は安くないよ。客単価はかなり高い。レジで払っている額を見るとわかる。(除く学生街)

タグ:

posted at 17:35:30

よわめう @tacmasi

12年10月8日

「本当に必要な者のみ援助する (当方は援助はしない。勝手に死ね)」 RT@hisakichee: 戦力にならないものは去れw・・・落ちていくんは自己責任wRT @tacmasi: 日本はワタミ化、過労死者は増え、所得は下がり、そして…gkbr

タグ:

posted at 17:32:52

Shoko Egawa @amneris84

12年10月8日

保護区を出る時には、車が汚染されていないかどうかをチェックされる t.co/bFmWlN3y

タグ:

posted at 17:32:46

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

@Mihoko_Nojiri

12年10月8日

[ご報告]みーやさんはケージにはいったはるさんをみて三歩さがって逃げました

タグ:

posted at 17:31:55

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

永田 住人 @sabakuinu

12年10月8日

みんなの党と日本維新の会が次期衆院選で選挙協力する方向で合意したことが6日、明らかになった。両党幹部によると、東日本を中心に候補者擁立を進めるみんなの党と、近畿を中心に支持が強い日本維新の会との間で、小選挙区の候補者が重複しないよう調整する(朝日)

タグ:

posted at 17:30:53

ひさきっち @hisakichee

12年10月8日

モヤシが多いのが玉に瑕やけど、もっと他の野菜を入れてほしいね。RT @shmajin: あれうまいよね~ 生姜のドレッシングを結構かけてしまうw RT 最近ハマっているんがリンガーハットの野菜たっぷりチャンポン。山のような野菜を食って結構腹一杯になる。独身男性ならエエんチャウかな

タグ:

posted at 17:30:40

永田 住人 @sabakuinu

12年10月8日

政府は東日本大震災の復興予算を使って関連性の薄い事業が行われているという指摘が出ていることを踏まえ、調査捕鯨に対する反捕鯨団体の妨害活動への対策費などについて、復興予算を使うことが適切かどうかなどを検証する(NHK) 自分でやって自分で検証(笑) 見ただけで分かるやろ!

タグ:

posted at 17:30:32

永田 住人 @sabakuinu

12年10月8日

石破氏は党本部がてこ入れをしても当選の可能性が低いと判断した立候補予定者を差し替えることも排除しないとしており、野田総理大臣に求めている年内の衆議院の解散・総選挙をにらんで選挙対策を本格化させる方針です(NHK) 選挙上手だと自分で主張していることだけは火種になりそう…。

タグ:

posted at 17:29:57

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

永田 住人 @sabakuinu

12年10月8日

岡田副総理、原発事故は「幸運だった」(読売)
 岡田副総理は6日、三重県桑名市で講演し、東京電力福島第一原子力発電所事故について、「いろんな関係者が言っているが、事故は幸運だった。最悪の場合は東京圏も含めて汚染される可能性があった」

タグ:

posted at 17:28:22

ひさきっち @hisakichee

12年10月8日

最近ハマっているんがリンガーハットの野菜たっぷりチャンポン。山のような野菜を食って結構腹一杯になる。独身男性ならエエんチャウかな?野菜を摂るって面倒くさいもんね。

タグ:

posted at 17:27:57

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

働くおじさん @orange5109

12年10月8日

@knight_04 お昼ぐらいにチャリンコ軍団に似た人が…。他人の空似ですかねー。

タグ:

posted at 17:25:20

永田 住人 @sabakuinu

12年10月8日

「あえて名前は申し上げないが、消えた年金問題は誰が首相のときに出てきた問題か。われわれは歯を食いしばって消えた年金問題に取り組み、来年にはデータを回復できるところまで来た」民主党の細野豪志政調会長…(共同) バカだ。実行犯は連合の組合員です。

タグ:

posted at 17:25:07

よわめう @tacmasi

12年10月8日

※ただし中身は… "@shinchanchi: 一番人気メニュー、サクッとした食感がたまらない「シバキ揚げ」 RT @tacmasi: 『ワタミ化する日本』"

タグ:

posted at 17:21:30

ひさきっち @hisakichee

12年10月8日

スンマヘン、ワロタwRT @rionaoki: 教養で切磋琢磨するってなんだ??野球じゃないんぞ…

タグ:

posted at 17:21:27

柿沢未途 衆議院議員(江東区・東京15区 @310kakizawa

12年10月8日

結局、これは平野復興相そして安住財務相がいかに復興予算編成のグリップを握れていなかったか、つまりはいかに官僚任せの予算編成をしていたかの表れではないか。しかも問題点を指摘されても正当化する官僚答弁を読み、批判に抗しきれなくなってから今気付いたように「いかがなものか」。

タグ:

posted at 17:21:05

永田 住人 @sabakuinu

12年10月8日

ノダから見ると、中国も、自民も公明も、国民も、「だまされるヤツがワルイのさ〜♪」って、カンジかな?

タグ:

posted at 17:20:57

よわめう @tacmasi

12年10月8日

´・ω・` "@hisakichee: ワタミ化決定の大阪wwwRT @tacmasi: 『ワタミ化する日本』"

タグ:

posted at 17:19:57

あ〜る菊池誠(反緊縮)公式 @kikumaco

12年10月8日

研究成果からいうと、渋滞に突っ込む前にトイレにいっとくべき “@kokoKOMINE: そういえば渋滞研究者でありますね “@kikumaco: 渋滞でも止まってるとは限らないから “@kokoKOMINE: こんなにすいてるのに合流してから40キロ渋滞かー”””

タグ:

posted at 17:19:17

小野次郎 @onojiro

12年10月8日

肉など無しに野菜ばかりのカボチャほうとうが一番伝統的。ただ、お店的には、他にも美味しいところあり。次回はDMでお問い合わせ下さい。@Mitiko_k

タグ:

posted at 17:18:42

春名風花 @harukazechan

12年10月8日

携帯ないまま、2つめの仕事に行ったので、2つめの現場でもみなさんぼくの携帯を心配してくれました(ω)きょうはいろんな人に心配をおかけしました(ω)ごめんなさいウエーン(ω)

タグ:

posted at 17:18:16

みやけ雪子(世の中を変えるために声をあげ @miyake_yukiko35

12年10月8日

今、「生活」が心から原発ゼロを目指している中で、それに攻撃的なコメントを送ってくる人は推進派の方々(そう言わないが)かと。一緒の目標に向かっていくので、仲間は「こうしたらどうか」と前向きな意見をくださる。「生活」が隠れ推進派という驚くべきTWが来たからブロックした。呆れる。

タグ:

posted at 17:16:26

質問者2 @shinchanchi

12年10月8日

震災復興で増税を言い出した日本の経済学者がノーベル賞を取るのかな?

タグ:

posted at 17:15:18

パパぱふぅ@ @papa_pahoo

12年10月8日

暫定的にまどか☆マギカキャラを政党・政治運動に当てはめると
キュウべぇ=米国
巴マミ=自民党
美樹さやか=民主党(元社会党員)
佐倉杏子=共産党
暁美ほむら=自衛隊
鹿目まどか=天皇陛下
畏れ多い‥‥
RT @oki_fujiwara

タグ:

posted at 17:14:01

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

駐日フィンランド大使館 @FinEmbTokyo

12年10月8日

もい!今日は1つだけご紹介。10月17日の午後、服部栄養専門学校にて北欧トップシェフによるデモンストレーションを行います!国際料理コンクールでも常にトップを争う北欧勢のテクニックを間近で見るチャンスです!t.co/DIWT7bBB

タグ:

posted at 17:10:26

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

Togetter(トゥギャッター) @togetter_jp

12年10月8日

.@kazooooyaさんの「NHKスペシャル「除染 そして、イグネは切り倒された」担当者の思い」がきてるみたいっ。別に気にならないけどねっ。・・うそ。 t.co/uJEJwYQn

タグ:

posted at 17:08:03

しかのつかさ @sikano_tu

12年10月8日

そういえば、北朝鮮が打ち上げ損なった人工衛星「銀河3号」は衛星製作のプロが見ると、一目でこれは本気で作った衛星と解るそうだ。天才級の技術者が世界中の論文を読み、指導者の教えなしに衛星を作ろうとしたとき、必ず犯す間違いを犯しているんだって。 t.co/0mZyBAM6

タグ:

posted at 17:07:29

optical_frog @optical_frog

12年10月8日

@poi35 かなしいことです.

タグ:

posted at 17:07:07

KMORVET @keijimoriiVet

12年10月8日

チョコの大手Hersheyが2020年までに子供の強制労働からの原料仕入れの脱却を宣言。
t.co/GCVPjqB7
チョコレートと子供の強制労働t.co/J4bD0gph
子供の奴隷とチョコレート日本語
t.co/nxDRsqeq

タグ:

posted at 17:04:22

あ〜る菊池誠(反緊縮)公式 @kikumaco

12年10月8日

そこで潜望鏡ですよ “@masyuuki: @kikumaco 車高の高い車に乗って、先を見通す事が出来ると、イライラがかなり緩和されます(経験則)。”

タグ:

posted at 17:04:04

Paul Painlevé @Paul_Painleve

12年10月8日

@kyon_math 師匠を直接的に超えようと思ってはいけないのだ、ということを理解できた時には、私は40歳近くになってました。

タグ:

posted at 17:03:36

ゆうき まさみ @masyuuki

12年10月8日

@kikumaco 車高の高い車に乗って、先を見通す事が出来ると、イライラがかなり緩和されます(経験則)。

タグ:

posted at 17:03:22

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

みやけ雪子(世の中を変えるために声をあげ @miyake_yukiko35

12年10月8日

古川さん(の事務所から)から活動報告が来た。私は政治家になる前、樋高さんの紹介で古川さんに会い、大蔵省出身とはいえ福祉に力を入れていた古川さんを応援していたのである。う~ん。今でも古川さんは厚生労働大臣がいいのにな、と思う。しかし仙谷さんに近いというだけで拒否反応の方が多い。

タグ:

posted at 17:01:30

質問者2 @shinchanchi

12年10月8日

ドル円が円高方向へ
t.co/9pEOEHpL

タグ:

posted at 17:01:04

百おやじ(政治経済・時事ネタ系) @hyaku_oyaji

12年10月8日

嘘つき内閣で上がらないのは当然。 RT @YahooNewsTopics: 内閣改造も支持率低下 産経 t.co/RcET3Ldm #yjfc_public_opinion_poll

タグ: yjfc_public_opinion_poll

posted at 16:59:13

柿沢未途 衆議院議員(江東区・東京15区 @310kakizawa

12年10月8日

私の質問だけでも紹介しておく。増税までして財源確保しながらこうした震災復興と無関係の支出を大量にもぐり込ませ、その上あろうことか予算を余し、不用額として国庫に返している。なのに19兆円の復興予算を増額すると。信じがたい支離滅裂ぶりだ。→t.co/JEQuvmiY

タグ:

posted at 16:57:02

あ〜る菊池誠(反緊縮)公式 @kikumaco

12年10月8日

渋滞SFを書く書く詐欺でもうすぐ一年。どうしてもレズものにしたくってさあ、って、そこが問題ぢゃないんだけどね

タグ:

posted at 16:56:55

永田 住人 @sabakuinu

12年10月8日

民主党では、菅前首相や前原国家戦略相にも外国人献金が発覚している。同様の問題がないか、事前に十分確認することなく、田中氏を入閣させたこと自体、党の統治能力に疑問符が付く(読売) いいえ、ちゃんと調査済み。たいしたことないと、ノダが任命。

タグ:

posted at 16:52:40

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

KMORVET @keijimoriiVet

12年10月8日

ブータン王国が、世界初となる国産農産物と食品の100%オーガニック化を目指しているそうです。
t.co/ojqNHDBG
是非日本でも実現してほしい!

タグ:

posted at 16:51:50

ryo694 @ryo694

12年10月8日

【悲報】 島根県立大学学園祭の「男装女装コンテスト」中止に!実行委員会 「性同一性障害の人への偏見と差別を招く恐れがある」t.co/AGFFFkeW #kopipe

タグ: kopipe

posted at 16:51:37

永田 住人 @sabakuinu

12年10月8日

東日本大震災の復興予算に、被災地とは直接関係のない事業が数多く含まれている。



 批判の高まりに、政府は関連予算を調べる姿勢を示し始めたが、役所任せにはできない。(朝日)

タグ:

posted at 16:50:45

永田 住人 @sabakuinu

12年10月8日

首相に問いたい。野党と正面から向き合い、一体改革をまとめたときの熱意と粘りはどこへ消えたのか。ヤドカリが貝殻に隠れるように、身をすくませるだけでは政権党の名が泣く(朝日) 結局財務省に可愛がられるため増税だけやりたかったのね。

タグ:

posted at 16:50:34

島本 @pannacottaso_v2

12年10月8日

クルーグマン「雇用に関する事実」(NYT,2012年10月7日) | 道草 t.co/tX4s4xUg 共和党うざい(´・_・`)

タグ:

posted at 16:49:05

toriiyoshiki @toriiyoshiki

12年10月8日

TLに「除染利権」という言葉が散見されるが、福島の人たちを県外に避難させるべきだと主張する人は、200万人の生活をどう保障していくつもりでいるのだろう。過疎地にブラジリアのような巨大な人工都市でも作るか?…費用は除染と桁違いに巨額になるはずだが、「移住利権」という言葉は聞かないw

タグ:

posted at 16:48:43

柿沢未途 衆議院議員(江東区・東京15区 @310kakizawa

12年10月8日

冗談じゃないよ今頃。復興予算に震災復興と無関係のものが入り込んでいるのは私を含め何人も指摘してきた。平野復興相はその都度、こうした支出を正当化する答弁を繰り返してきたではないか。「被災地外へ復興予算、大臣も『いかがなものか』」 (読売新聞)t.co/PfAq0PBL

タグ:

posted at 16:48:19

高城 通教 (教道) @kyuhzaemon

12年10月8日

渡邊美樹ワタミ会長のような輩が、よりにもよって教育問題に容喙するというのは甚だ好ましくない、というかまことにおぞましい忌むべきことと思う。 >(朝日新聞):ワタミ会長、ダブル顧問就任へ 大阪府・市の「助言役」 - 社会 t.co/gzwZbSyf

タグ:

posted at 16:48:12

KMORVET @keijimoriiVet

12年10月8日

この夏にミャンマーでオープンしたゾウの引退後に暮らす施設。
t.co/g7qjfW5M
40代後半から作業内容を軽くしていき、だいたい60で引退のようです。

タグ:

posted at 16:47:28

@Mihoko_Nojiri

12年10月8日

お腹も抜糸したしさみしくてシッポ齧ったりするので一時退院になった

タグ:

posted at 16:45:45

toriiyoshiki @toriiyoshiki

12年10月8日

だから現地の人たちの選択を尊重して支えていくというのが、ぼくたちにできる唯一のこと。「安全」にせよ「危険」にせよ、第三者が押しつけるのは許されることではない。現地の人たち(避難している人も含めて)を無視して自分の正義や価値観を押しつけるのは「独善」でしかない。

タグ:

posted at 16:44:28

まとめ管理人 @1059kanri

12年10月8日

ヨーロッパというのはつくづく難儀な地域ですねw; :「ヨーロッパの歴史が一目で理解出来てしまうスレ」海外の反応 t.co/p24pxPOr

タグ:

posted at 16:42:00

toriiyoshiki @toriiyoshiki

12年10月8日

年間20ミリシーベルトと1ミリシーベルトの間はグレーゾーンだという基本認識が欠けている人が多い気がする。放射線のリスクを重視するか、それ以上に避難生活のリスクを重視するかは人それぞれ。国を信じたい人もいるだろうし、1ミリ以下にならなければ安心できない人もいる。どちらも「正解」。

タグ:

posted at 16:40:45

ITO Toshikazu @toshiitoh

12年10月8日

WZ Editor7 は複雑になって付いて行けないので、Mifes 9 を試用。これもキーのカスタマイズは可能。プロジェクト保存機能は無いが、ファイルオープン履歴を表示させておけるのでプロジェクトの代りになる。WZより機能は少ないのに随分高いが。

タグ:

posted at 16:39:32

永田 住人 @sabakuinu

12年10月8日

【安倍が石破を逆転】納得31.2
できない58.7(産経FNN)

タグ:

posted at 16:39:01

永田 住人 @sabakuinu

12年10月8日

【石破幹事長】
期待60.7
しない32.4(産経FNN)

タグ:

posted at 16:38:50

永田 住人 @sabakuinu

12年10月8日

【安倍総裁】
期待40.2
しない56.4(産経FNN)

タグ:

posted at 16:38:37

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

永田 住人 @sabakuinu

12年10月8日

【田中真紀子文科相起用】
評価34.8
しない55.6(産経FNN)

タグ:

posted at 16:38:12

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

反緊縮かまあかさん @kamaaca

12年10月8日

「子供の耐性」がなんたら言ってるおとなになんらかの耐性がありそうなひとが一人もいない感じがいつもするんだけどどうしてだろうね。他人の耐性よりまず自分の耐性について考えろといつもおもうし前にも何回かつぶやいたような気がする。

タグ:

posted at 16:28:11

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

Baatarism/ちゃんぷるー @baatarism

12年10月8日

“中国経済の変調、ひょっとするとこの先に待ち受けているのは「100年に一度のこと」かもしれない (竹中正治) - BLOGOS(ブロゴス)” t.co/NwG5eVK4

タグ:

posted at 16:25:00

Togetter(トゥギャッター) @togetter_jp

12年10月8日

.@leaf_parsleyさんの「韓国の甲状腺癌罹患率が、ガン保険と検診のセットで上がった件」が伸びてるみたい。みんな注目してるんだね! t.co/AnVzVCiB

タグ:

posted at 16:24:02

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

反緊縮かまあかさん @kamaaca

12年10月8日

大杉栄を殺した甘粕大尉とか戦前のテロリストとかがいつの間にか暗躍しているレベル RT @y_mat2009: 戸塚某がなぜ公然と世の中に出れるのか理解できない。 / “「子供の耐性」テーマに知事と東京ビッグトーク - MSN産経ニュース” t.co/kiLtfnRT

タグ:

posted at 16:22:57

きりやん @kiri_yan

12年10月8日

大学もうちょっと燃えやすい素材で作ってくれ

タグ:

posted at 16:21:34

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

ずんずんのずんずんいこう(╹◡╹) @zunzun428

12年10月8日

朝はあったのに午後はないリモコン。うーん。。。ルームクリーンで捨てられたのだろうか。。。そう思いながらも俺は、原稿を書くべく昼からビールを飲むのだった。。。

タグ:

posted at 16:18:58

Hiromitsu Takagi @HiromitsuTakagi

12年10月8日

岡崎:IT技術者 → 別の原因を訴える → 検察「技術者ならそうなることを認識してたはずだ」
大阪:非IT技術者 → 無実を訴える術なし → 起訴
津:IT技術者 → 根拠を挙げて無実を訴える → 県警が信用した

タグ:

posted at 16:18:26

Jem @Jem0211

12年10月8日

細い脚 薄い愛情 低い学力

タグ:

posted at 16:17:41

Jem @Jem0211

12年10月8日

先ほど検索して「14歳の母」の結果を知り、あまりのレアケースなハッピーエンディングに笑いたくなった。

タグ:

posted at 16:17:17

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

Takashi Hayashi @tkshhysh

12年10月8日

来春の王立経済学会の発表申込をした。まだロンドンに行ったことがない。いや、授業の合間を縫ってオースティンから0泊2日で行ったことがあるが、ヒースローから地下鉄でイーストエンドまで直行して発表してそのまま地下鉄でヒースローに戻ったから、ロンドン中心は地下しか体験していない。

タグ:

posted at 16:15:51

春名風花 @harukazechan

12年10月8日

ままの携帯からです(ω)携帯ロックかけて使用停止にしました(ω)みなさん拡散ありがとございますん(ω)クスン

タグ:

posted at 16:15:46

Yasuhiko Sentoku @ysentoku

12年10月8日

おっーあと10年で人の一生もw RT @kkitagaw: 細菌の「一生」を完全再現 米大学、コンピューターで t.co/T5yD4qmH

タグ:

posted at 16:15:44

ずんずんのずんずんいこう(╹◡╹) @zunzun428

12年10月8日

今日もエアコンのリモコンが見つからず凍死しそう!!!(^p^))))

タグ:

posted at 16:15:06

みやけ雪子(世の中を変えるために声をあげ @miyake_yukiko35

12年10月8日

私がツイートで触れた人物は原口さんではありません。原口さんとは、向かう道が離れているように感じます。果たして今後交わることがあるのかわかりません。ただ、私自身は親しく慕わせている先輩議員です。

タグ:

posted at 16:14:54

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

藤原興(ほぼ放置アカウント) @oki_fujiwara

12年10月8日

@noshin_s60 暁美ほむらなんて「政治の世界に純血性を持ち込む」「他人に理解し難い情熱で動いてる」「狂信者に支えられて大人気」「(ミュンヘン一揆=ワルプルギスの夜)復讐戦に燃えてる」「武器が豊富」「戦車とカギ十字がとても似合う」など、どこをとってもナチス的。

タグ:

posted at 16:14:23

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

K @shibuya_camera

12年10月8日

日本も、似た状況になりつつあるなあ。RT @May_Roma 手に職系の子達も進学して手に職系の仕事しなくなっちゃったので、人出不足で賃金上昇。配管工や電気配線工事人は予約取るのも大変。仕方ないから外国人いれてます。

タグ:

posted at 16:13:16

optical_frog @optical_frog

12年10月8日

編集者さんは偉大.

タグ:

posted at 16:12:05

optical_frog @optical_frog

12年10月8日

いままさに索引をつくる作業をしてるところだったり.とはいえ,編集者さんの方であらかたつくってくれたのを手直ししていくだけ.

タグ:

posted at 16:11:52

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

どーも僕です。(どもぼく) @domoboku

12年10月8日

ってかさ、日本国内で軍縮を唱えてる極左の人は活動場所間違えてるよね。

建前上、自衛のための戦力しか持ってないような世界でも超特異な平和主義国家で唱えてどーすんの。やるなら中国・ロシア・韓国(&北朝鮮)でしょ。

日本が多くの防衛費を計上しなきゃいけない理由考えなよ。

タグ:

posted at 16:09:07

たむりん @tamurin

12年10月8日

ずっと日本に住んでるくせにツイッターを「トゥイッター」とか発音するリア充野郎に「お前ツインテールのことはトゥインテイルって発音するんだろうな」って言ってやったら「え、ツインテールって何?」と返されて敗北感はんぱない。

タグ:

posted at 16:08:30

島本 @pannacottaso_v2

12年10月8日

生活保護切ったら生活保護叩いてる人が生活保護もらう方に回ることになるけど、ええんかな(´・_・`)

タグ:

posted at 16:07:55

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

島本 @pannacottaso_v2

12年10月8日

医療費に関しては難しいけど負担させるにしろかなり低い水準で一割負担はシールすべきだろね。それでも死人は出るだろう。高齢者は風邪をこじらせたらすぐに肺炎で死ぬから。

タグ:

posted at 16:02:35

高橋洋一(嘉悦大) @YoichiTakahashi

12年10月8日

復興予算のデタラメぶりは前からわかっていたはずだが、どうして今ごろになってマスコミは騒ぐのか。そもそも「復興」のために「増税」というところで間違いだろ← t.co/kNKuJEGT

タグ:

posted at 16:02:00

@Mihoko_Nojiri

12年10月8日

いきなり一時退院

タグ:

posted at 16:00:24

島本 @pannacottaso_v2

12年10月8日

生活保護叩きは今する必要ないな。貯蓄過剰やしな。大半高齢者やしな。おわり。

タグ:

posted at 16:00:24

Takashi Hayashi @tkshhysh

12年10月8日

そうか、この土日は日経学会だったか。

タグ:

posted at 15:57:54

ええな猫 @WATERMAN1996

12年10月8日

銀座に猫ちゃんがー!! t.co/CxeUCmmb

タグ:

posted at 15:56:03

宇野常寛 @wakusei2nd

12年10月8日

こうしたライフスタイルや文化の変化が「最近の若者は軟弱になった云々」みたいな内面の話だけに回収できるわけなくて、雇用形態や情報環境の変化に強く起因しているのは当たり前の話。だから「では、そうなったときどこに車のニーズがあるのか/作れるのか」を考えたほうがいいと思う。

タグ:

posted at 15:54:42

q冬寂p @winter_mute_jp

12年10月8日

なりすまし遠隔操作で書き込めるようにするウィルスが「新しい」わけないから、そういったウィルスでもアンチウィルスソフトのリストに入ってない新型という意味で「新しい」のかねえ、よく分からんニュースを視た。

タグ:

posted at 15:52:21

宇野常寛 @wakusei2nd

12年10月8日

ちなみに僕はお酒も飲まないしタバコも吸わない車の免許も持っていない。ギャンブルも興味ない。正規雇用のサラリーマンじゃくてフリーランス。新聞読まないテレビのニュース見ない。買い物はネット通販メインで百貨店にはまず行かない。本はほぼアマゾンでしか買わない。

タグ:

posted at 15:49:35

イケてる明太子 きゃー! プチプチよっ! @Nadesiko_nouvea

12年10月8日

格差という名の、国内「植民地」をつくる、一種の「経済帝国主義国家」なんだろうね、わが国は(苦笑

タグ:

posted at 15:49:16

朝日新聞 金融取材チーム @asahi_kinyu

12年10月8日

かと)物価1%上昇、14年度達成は困難 日銀総裁が見通し t.co/W6ASrtsD

タグ:

posted at 15:47:03

宇野常寛 @wakusei2nd

12年10月8日

石破さんとの対談でも触れたけど、戦後社会的なサラリーマンのライフスタイルや文化はこの二十年でかなり大きく崩れているわけで、そこに「最近の若者は草食化して消費しないからけしからん」とか言っても仕方がない。どうしてこの程度のことがわからないのかなー。

タグ:

posted at 15:46:57

@yukio_mat2022@fedib @y_mat2009

12年10月8日

戸塚某がなぜ公然と世の中に出れるのか理解できない。 / “「子供の耐性」テーマに知事と東京ビッグトーク - MSN産経ニュース” t.co/AOiK89Su

タグ:

posted at 15:46:27

はんぺん @hanpensky

12年10月8日

今の団塊や高齢層にも貧困層はいるだろうから、まとめて貧乏人はみんな氏ね、世の中に負担かけるな、な風潮になるんかなぁ

タグ:

posted at 15:45:13

optical_frog @optical_frog

12年10月8日

NTT出版はいい本を選んで訳してる印象がある.

タグ:

posted at 15:43:43

Ikuo Gonoï @gonoi

12年10月8日

#IMF 、貧困の加害者である側面をスルーして相変わらずのブラックジョーク。RT @hamemen IMF総会の会場。「貧困のない世界へ」って書いてある。 t.co/XcbmJdrz

タグ: IMF

posted at 15:43:33

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

optical_frog @optical_frog

12年10月8日

ただ,発音の注意でもニヤニヤしながらバカにした口調で言う先生もいる.ああいうのは悪い例.たんたんと指摘するのが上策.

タグ:

posted at 15:38:37

@yukio_mat2022@fedib @y_mat2009

12年10月8日

振り上げた手の行き場に困ったと言うことか。 / “「【殺人予告メール】「大人数を動員して大騒ぎ…立件するしかない空気に」」:MSN産経ニュース” t.co/SQwYLrC8

タグ:

posted at 15:37:35

optical_frog @optical_frog

12年10月8日

例文を読んでるときに「アキレス」(Achilles) の発音を注意してもらったり,ああいうのはありがたいもんです.ちなみにこう発音する(いきなり音がでますよ):t.co/KzIRH1H2

タグ:

posted at 15:37:09

てつろう @sasuke0907

12年10月8日

日本は潰されたようですね。 規制だらけで RT @fujisue: 宇宙ビジネスの本格的な幕開け?「 米民間宇宙船、打ち上げに成功 初の商業輸送ミッション」 t.co/DsBtKXga via @cnn_co_jp

タグ:

posted at 15:35:07

笠井あきら @akibacsi

12年10月8日

日程の途中、母のところにいってきました。自宅そばの野川、天文台、調布飛行場、東大馬術部に囲まれ、鴨たちも元気でした。空気もスッキリ、頑張るぞ~‼ t.co/4qyJv3k1

タグ:

posted at 15:33:23

島本 @pannacottaso_v2

12年10月8日

地雷魚さんとお菓子さんはバランス感覚あるなあといつも思う

タグ:

posted at 15:31:03

藤原興(ほぼ放置アカウント) @oki_fujiwara

12年10月8日

美樹さやかの気持ちをわかってあげられるのは、転向左翼とネット右翼だけ。

タグ:

posted at 15:29:51

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

doc_biomath @doc_biomath

12年10月8日

@oki_fujiwara まさか、みなさん左からの転向組なんですか・・・それは意外でした・・・米国で言うネオコンじゃないっすかw

タグ:

posted at 15:23:44

激走パスタ @begfor_yourlife

12年10月8日

それでこのヨタ論文書いた人は年収いくらくらいなの? 500万こえてたららんらんゆるさないよ?

タグ:

posted at 15:23:33

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

牙 龍一:脱財政再建! @kiba_r

12年10月8日

無暗号ツイートを推奨したい。 QT @orange5109: なんか暗号文化が味噌犬、元犬、コアラまで広がっててわかんねーぞー(安全圏から)

タグ:

posted at 15:16:55

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

牙 龍一:脱財政再建! @kiba_r

12年10月8日

効果って意味であれば、金利がほとんど無い国債よりは、直接的に円安って価格に影響を与える外債は効果が早いとは思います。最善かどうかは別でQT @IsamuUeda: @iida_yasuyuki 長期国債の買入れの拡大や買入れ国債の残期間の延長の方が効果は大きいのではないでしょうか

タグ:

posted at 15:14:50

Shinji Kono @shinji_kono

12年10月8日

今、廃炉すれば再処理はもちろん、ガラス固化も、地層処分も不要だと思っている人がいるみたいだが、それは違う。今止めても、30年後に止めても、処理が必要な燃料は数万トン。コストはあまり変わらない。乾式貯蔵とか言ってるのもみたし、今の原発にそのまま入れとけとかもみたが…

タグ:

posted at 15:13:08

Yoshi Noguchi @equilibrista

12年10月8日

社会、経済、競争的な通貨市場:
しばらく前の総裁講演だが、こんな中銀総裁は今後、現れることはないだろうと確信させる、凄いフレーズが満載のマスターピースだ。
【講演】白川総裁「社会、経済、中央銀行」(Foreign Poli... t.co/mzIXy6q7

タグ:

posted at 15:09:55

稲葉振一郎 @shinichiroinaba

12年10月8日

「俺ははじめからそう言っていた」……アリバイにしかならんがね

タグ:

posted at 15:07:49

Shinji Kono @shinji_kono

12年10月8日

原発廃炉には数十年かかるし、廃炉したから、すぐに放射性物質がなくなったり、安全になったりするわけじゃない。そっちの掛け金は、もうお金では取り返せない。せいぜい安全に使って元をとるぐらいしかできない。その辺りの状況が良くわかってないのだと思う。

タグ:

posted at 15:04:57

藤原興(ほぼ放置アカウント) @oki_fujiwara

12年10月8日

まどか☆マギカは渋谷で見たが、子どもが案外多く、中学生、小学生ぐらいの子がかなりいた。本来はそのくらいの年齢層の子が見るアニメなんだろうが。平均して大学生くらいが圧倒的に多いというのが変なのか。

タグ:

posted at 14:58:33

doc_biomath @doc_biomath

12年10月8日

@oki_fujiwara 左から転向したネット右翼(民衆を見限った左翼) って現状のネット右翼に当てはまりますか?

タグ:

posted at 14:56:52

須田 光照 @sudamitsuteru

12年10月8日

ワタミに入社2カ月で過労自殺した女性の財布にはマンションから飛び降りる前日に購入したレシートが残っていた。買ったのはシャンプーや目覚まし時計など。きっと彼女は明日も生きようと思っていたが、死の寸前は訳が分からない状況だったのでは。そこまで精神的に追い詰めたのがワタミの過酷な労働。

タグ:

posted at 14:40:09

hayekstraust @ultraliberty

12年10月8日

@yash_san リベラリズムには、カントが潜んでますから。

タグ:

posted at 14:37:35

メイドトレイン @maidtrain

12年10月8日

流鉄(旧流山電鉄)の独走振りがすばらしい。旅客輸送を行う鉄道会社の中で日本で唯一ホームページを持っておらず、日本民営鉄道協会にも入っておらず、都市部にもかかわらずPASMOも対応しない。あくまで築き上げたスタイルを崩さない姿勢は凄い。

タグ:

posted at 14:36:57

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

中森明夫☆新作小説「TRY48」 @a_i_jp

12年10月8日

宮台真司さんに「過記憶症候群」と呼ばれてましたw RT @toiimasunomo:@yasunova(脳の問題ですね)(知り合いだと中森明夫さんがそんなです)

タグ:

posted at 14:33:34

Paul Painlevé @Paul_Painleve

12年10月8日

@suzukit216 ああ、私が幹事をやった時の倉敷のサマーセミナーか! こっちは会計とかごちゃごちゃやっていたので、その辺、何も知らないまま終わってしまいました。第4話
「ファミリーコンサートを守れ!」ですかねえ?t.co/FXmlVgac

タグ:

posted at 14:31:24

りんころ @rinkoro0503

12年10月8日

小沢さんとJR西日本の前社長は検察審査会なのでちとちがうかもしらん

タグ:

posted at 14:24:00

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

りんころ @rinkoro0503

12年10月8日

大阪の殺人予告メール冤罪問題で捜査当局に憤る人が多く見られ、それは当然のことだと思いますが、できれば過去にも小沢一郎さんやJR西日本の前社長や旧日債銀の経営陣といった人たちが、今回の件と同様一種の「空気」で起訴され多大な不利益を被っているということにも目を向けていただきたいですね

タグ:

posted at 14:21:39

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

Paul Painlevé @Paul_Painleve

12年10月8日

@ken_m123 私は71-73の3年間、岡山東商のすぐ隣に住んでいたので、玉島商といえば、まだ強豪のイメージがあります(いつの話だ)。1974夏が甲子園出場は最後ですね。1969は春夏連続出場で、夏は三沢の太田幸司に準決勝で負けた年かあ。

タグ:

posted at 14:09:22

Paul Painlevé @Paul_Painleve

12年10月8日

@ken_m123 あ、MA-KEさんは井原のご出身ですか。残念ながら、玉島商3-0興譲館です。t.co/SzzepM88

タグ:

posted at 13:59:58

コーエン @aag95910

12年10月8日

警察が遠隔操作してPCの中調べて違法ダウンロードのファイルが出てきたら、余程の高齢者以外は誰でも逮捕できるよ!できるよ!(崖にダイブするAA略

タグ:

posted at 13:58:45

ますやま @askrec

12年10月8日

なりすましでツイートするけれども大枠では変わらないので誰も気がつかない、というホラー小説ですか、予約します。RT @synfunk: はるかぜちゃんの携帯を池田信夫が拾って垢にアクセスできたとこから始まるラノベを書き始めました。先行予約受付中です。

タグ:

posted at 13:49:27

uncorrelated @uncorrelated

12年10月8日

Eyeglasses may soon be a thing of the past t.co/sLxOusTe @dviceさんから メガネっ子愛好者の皆様、嘆きのときが迫っております。

タグ:

posted at 13:48:55

@Mihoko_Nojiri

12年10月8日

@Paul_Painleve おお了解

タグ:

posted at 13:44:33

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

ナスカの痴情ェ @synfunk

12年10月8日

はるかぜちゃんの携帯を池田信夫が拾って垢にアクセスできたとこから始まるラノベを書き始めました。先行予約受付中です。

タグ:

posted at 13:44:00

イケてる明太子 きゃー! プチプチよっ! @Nadesiko_nouvea

12年10月8日

維新の人気が落ちてきた事の分析として「TV等で取り上げられる機会が減ったから」というのが必ず上げられるが、この分析を侮辱だと感じて有権者(とくに維新を支持している層)は怒らないのだろうか。「維新の支持者は、テレビの露出度に左右される何にも考えてない層」って言われているのと同じだよ

タグ:

posted at 13:40:47

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

kumakuma1967 @kumakuma1967_o

12年10月8日

(リフレは官僚として政府内で働くのと、政府の外から動かそうとするのでは全く難易度が違うと思う。)

タグ:

posted at 13:39:43

しのぶ @shinobu_osaka

12年10月8日

沖縄県 親中親韓イベントに多額交付金 県民が仲井真知事に公開質問状を突きつけるも無視 t.co/u6IfOpui 中韓に操られるスパイ天国沖縄 t.co/IQAb9SRl t.co/hNVlaMoG メディアは"なぜ"か報道しない。

タグ:

posted at 13:38:54

kumakuma1967 @kumakuma1967_o

12年10月8日

(日本の農業生産性を規定してるのは窒素だって話だとすると、江戸時代後期に壁に突き当たって窒素固定するサツマイモってのは正しい対応だよな。んで、リン輸入でリンの壁も越えてきた。)

タグ:

posted at 13:37:54

Paul Painlevé @Paul_Painleve

12年10月8日

@Mihoko_Nojiri 今年の3月に旦那さんと沼津でお会いしました、お世話になりました。というか、中の人のイニシャルだけは書いてるので

タグ:

posted at 13:37:53

nyun @erickqchan

12年10月8日

もと津西さんマカーだもんね

タグ:

posted at 13:37:23

ito_haru @ito_haru

12年10月8日

あと、政府からの受注は企業を甘やかすという論者が、失業者は手当(どこから出るのであれ)が厚くてもそれに甘えないというのも分かりません。 RT @paranoia2kwtkt #defle

タグ: defle

posted at 13:37:03

ito_haru @ito_haru

12年10月8日

セーフティーネットはいいんですけどね。失業者を企業に養わせたらその負担でまた別途失業者が出ますよ。以下ループ。 RT @paranoia2kwtkt 失業期間の生活が安定するという期待。 #defle

タグ: defle

posted at 13:34:26

春名風花 @harukazechan

12年10月8日

そのようなことがないように注意してるのですが、14万人いるのと、フォロワいがいの人もいるためなかなか全員に伝えきれず、力が足りなくて、ご迷惑おかけしてすみません(ω)原文分かっていただけてありがとうございました(ω) RT @cream_yummy: @harukazechan:

タグ:

posted at 13:33:16

kumakuma1967 @kumakuma1967_o

12年10月8日

(でもさー日銀法を日銀が遵守しない状態で「日銀法改正すれば」ってのは難しいよね。極論だけど、「だからついでに増資しちまえよ」みたいな事言いたくなる動機はそのへん。)

タグ:

posted at 13:32:26

optical_frog @optical_frog

12年10月8日

たしかに「道草」はフォントが明朝体でいまいち読みにくい.自分はブラウザの設定でメイリオに指定してるから普段は気にしないけれど,素のままでページを開いたらけっこうきびしい.

タグ:

posted at 13:30:40

はくまに・アーチボルト @haku_mania_P

12年10月8日

これは動物愛護以外にも言えることだし、実に判りやすいよね。最近では反原発や反オスプレイなんかが、これと同じレトリックに陥って苦戦してる。

タグ:

posted at 13:30:01

Baatarism/ちゃんぷるー @baatarism

12年10月8日

“日銀法では実現困難などデタラメ。新聞がまったく書かない「日銀の外債購入」を財務省が全力で阻止する理由  | 高橋洋一「ニュースの深層」 | 現代ビジネス [講談社]” t.co/cGVISGOO

タグ:

posted at 13:29:06

高橋洋一(嘉悦大) @YoichiTakahashi

12年10月8日

スマソ。最後ページの第二パラ。「非不胎化介入」は、円の総量を増やすという意味があるのだが、・・・円は「増えない」。・・・2000年4月から、介入は常に「不胎化介入」である。わざわざ「非不胎化」といわずに、金融緩和といえばいいだけだ。
t.co/Jj1NrEqx

タグ:

posted at 13:26:05

Paul Painlevé @Paul_Painleve

12年10月8日

@Mihoko_Nojiri 「数学者にさせるべき人」ははっきりしないけど、「数学者くらいしかできそうもない人」ならわかります。勝手に羽が生えるのは前者ですが、後者はそれなりに手間かけて育てないと世間様にご迷惑をかける。(返信するのは初めてですが、同級生の私が誰かわかるかな?)

タグ:

posted at 13:25:06

kumakuma1967 @kumakuma1967_o

12年10月8日

安全靴ブームらしいが、某H社のソールの劣化が最近激しい気がする。

タグ:

posted at 13:24:24

Paul Painlevé @Paul_Painleve

12年10月8日

@kyon_math 最初の教科書は、ニュートンの方法を解説したマクローリン1742"Treatise on Fluxions"かと思ってました。「教科書」の定義によるんでしょう。アニェージ1748は「解析学」を作ったオイラーにも触れているようですし。古くはロピタルの本もある。

タグ:

posted at 13:17:28

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

地雷魚 @Jiraygyo

12年10月8日

@sweets_street @gendohki 2000年代はエロに限らず泥臭い政治をバカにして、グローバルだの無党派だの都市型だのがもてはやされていたので、そういう『お綺麗な』方々が反対も規制も大騒ぎして事態をこじらせましたな。

タグ:

posted at 12:44:28

optical_frog @optical_frog

12年10月8日

今日のコラムと併せて参照するとよさそう:「コント:ポール君とグレッグ君(2012年第10弾)」t.co/HFmQlwcQ

タグ:

posted at 12:43:01

nyun @erickqchan

12年10月8日

財金併用にせよどっちか重視にせよ名目目標なけれりゃダメなのよ。よって暗黒卿の、却下だなー

タグ:

posted at 12:41:46

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

uncorrelated @uncorrelated

12年10月8日

さようなら。~私がXperia SXを投げ捨てる5つの理由。~ t.co/MZOVyQOZ @Flat_Towerさんから

タグ:

posted at 12:32:00

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

地雷魚 @Jiraygyo

12年10月8日

@sweets_street @gendohki 1990年代の二次エロ、2000年代のネットエロにおいて一番警察や司法が警戒し防ぎたかったのはエロ利権を国内外のヤクザに握られることだったんです。なので、その協力をメディアにして欲しかったのですね。

タグ:

posted at 12:28:51

dragoner@2日目東イ14b @dragoner_JP

12年10月8日

オタク側の表現規制に対する戦術って、味方を増やすより、敵を増やすようなものが多くて、こりゃダメだと思ったもので

タグ:

posted at 12:27:40

地雷魚 @Jiraygyo

12年10月8日

@sweets_street @gendohki 元々ね~エロ規制については昔からいろんな裁判があって、官憲としては面倒くさい割に得る者のない分野なのよ。ただヤクザにエロ利権渡すとやっかいなので、そこは〆るけど。だから、流通はそこを抑えるべきなのに、なにもしなかったんだもの。

タグ:

posted at 12:27:01

鬼頭えん @kitoen2173

12年10月8日

一夜明け、【中世暗黒時代】と言う響きに中二病のような恥ずかしさと抵抗感を感じ、夜中布団の中で転げ回りたくなる自分こそ中二病なのではないかと自問自答する昼下がり。

タグ:

posted at 12:25:36

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

地雷魚 @Jiraygyo

12年10月8日

@sweets_street @gendohki 手打ちも闘争も中途半端にどっちつかずに挑発するだけして相手のメンツ潰しまくっていたのだから、2000年代に逆風くるのは当然だったと思う。戦うなら戦う、手打ちなら手打ちってどっちもしないで相手挑発してるんだもの。

タグ:

posted at 12:23:42

地雷魚 @Jiraygyo

12年10月8日

@sweets_street @gendohki 1990年代に一度成人漫画が叩かれた時に闘争の形にするのかな? と思ってたらちょっとしたアピールをしただけで、あとは何も努力せぬまま挑発するように表現広げていったら、そりゃ潰しにくるわなーという感想。

タグ:

posted at 12:22:01

optical_frog @optical_frog

12年10月8日

訳した:クルーグマン「雇用に関する事実」(NYT,2012年10月5日) t.co/46t0mApm

タグ:

posted at 12:20:02

kumakuma1967 @kumakuma1967_o

12年10月8日

きっと頭悪そうな事を書かないと売れないんだろうな。

タグ:

posted at 12:19:09

朝日新聞国際報道部 @asahi_kokusai

12年10月8日

思わぬ苦戦も伝えられていたベネズエラのチャベス大統領、4選を決めました。開票率90%で、得票率54.4%。チャベス政権と深い関係にあるキューバもほっとしていることでしょう。 t.co/zAwtDh4d

タグ:

posted at 12:19:01

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

kumakuma1967 @kumakuma1967_o

12年10月8日

あほらしい。「絶対損する行動」ならわかるが…「子育て中の妻に絶対やっちゃいけないNG言動10パターン」t.co/cNOZh5lK

タグ:

posted at 12:17:21

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

地雷魚 @Jiraygyo

12年10月8日

@sweets_street @gendohki 道徳や表現の自由の問題に話広げたからおかしな方向行ってしまっただけで、本来的にはどの業界にもある規制と官憲や世間との折り合いをつける企業努力の問題でしかないのですよ。これを道徳的な問題や表現の自由とつなげる人はみんな錯誤してます。

タグ:

posted at 12:15:54

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

はんぺん @hanpensky

12年10月8日

死後献体って、医学のためにはイイ話なんだろうけど、貧困で葬儀費用も払えないのと引き取り手がいないからという理由で増えるのは、哀しいというかモニョるところあります罠。

タグ:

posted at 12:13:11

地雷魚 @Jiraygyo

12年10月8日

@sweets_street @gendohki 二次エロ規制については単にどんな業界にでもある規制について官憲や世間と折り合う努力がメディア側に足りなかっただけ。難しいことなく特に出版社と流通各位が怠慢だっただけです。

タグ:

posted at 12:12:13

藤原興(ほぼ放置アカウント) @oki_fujiwara

12年10月8日

「大江健三郎の発言で目が点になる美樹さやか」「ネットで真実に目覚める美樹さやか」「夢敗れたリベラルタカ派の杏子の痛いとこをズケズケ指摘する美樹さやか」「韓流を敵視しはじめる美樹さやか」「花王不買運動に協力する美樹さやか」社民党党員のまどかと絶交するまであと一歩。うむ、無理が無い。

タグ:

posted at 12:08:39

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

茂木健一郎 @kenichiromogi

12年10月8日

これもまた、売れなかった/話題にならなかった本。しかし、この本は、最近白洲信哉が読んでくれて、鳩山由紀夫さんや木内孝胤さん、徳川家広さん、金杉はじめさん、波頭亮さんと進めているある動きの一つの支柱にはなっています.... t.co/2LYbT8bU

タグ:

posted at 12:01:07

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

藤原興(ほぼ放置アカウント) @oki_fujiwara

12年10月8日

@sion0701 社会民主主義者のシオンさんが巴マミを嫌いな理由が少しわかりました。彼女、考え方が「友達多いのがいい」って事ですから、要するに自民党の末端議員的なんですよ。キュウべぇ(高級官僚)との相性もいい。騙されやすいしw

タグ:

posted at 11:59:03

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

柿沢未途 衆議院議員(江東区・東京15区 @310kakizawa

12年10月8日

江東区内某神社の宮司さんと話す。尖閣をめぐり「事なかれ主義ってそんなに悪いですかね」と。「だってそうでしょう。私達のお祭りの祝詞なんて一言で言えば『事なかれ』そのものですよ。いつもそれを祈ってる。事あれかしなんて責任ある立場の人が言うものじゃない」。印象に残ったので。

タグ:

posted at 11:53:55

藤原興(ほぼ放置アカウント) @oki_fujiwara

12年10月8日

暫定的にまどか☆マギカキャラを政党・政治運動に当てはめると
キュウべぇ=日本の高級官僚、某学会党幹部
巴マミ=自民党地方議員
佐倉杏子=民社党
美樹さやか=左から転向したネット右翼(民衆を見限った左翼)
鹿目まどか=社民党、福島みずほ
暁美ほむら=ある意味「綺麗なナチス」

タグ:

posted at 11:53:03

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

グレッグ @glegory

12年10月8日

マネーストックが増えなければマネタリーベースだけ増えても意味ない、とか言う人多いんだよね。豚積みとか言うでしょ。積まれたおカネが市中に流れないじゃないか!!・・みたいな。あれは別に流れる必要ないんだよね。マネタリーベースが積まれることで、市中の手元資金が動けばいいだけなんだよね。

タグ:

posted at 11:46:26

@onshanow

12年10月8日

「チンポを上下に扱く」ことができるのはチンチンが直立しヘソにつく若者だけであり、お前らは謙虚に「水平に扱く」と言うべきである。

タグ:

posted at 11:44:10

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

JAPAN ART LINK @JAPANARTLINK

12年10月8日

@May_Roma 近年 日本は確かに平均給与の低下、貧富の格差の拡大が進み階層化が始まっている。だからこそ貧困からの脱出は教育しかないのである。20世紀にそれを成功したのは日本。階級が固定化していくと勉強していく環境もどんどん奪われていく。学生でいられるというのは感謝すべき事。

タグ:

posted at 11:34:30

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

藤原興(ほぼ放置アカウント) @oki_fujiwara

12年10月8日

@sion0701 わからない分析だw
どう考えても僕には美樹さやかは「自己投影」がしやすく「保護欲」「所有欲」掻き立てられまくるんですが、そのブログによると「最も上級者」扱いされてしまったw

タグ:

posted at 11:22:16

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

鬼頭えん @kitoen2173

12年10月8日

@sasakiha4jime_9 衣類という文化が発達していない高温多湿・未開の地に住む民族ならあるいは…!ビキニどころか全裸に近い格好で戦うこともあるのではないでしょうか。金髪おねえちゃん達によるキャットファイト的なあれとはまた違う方向性だとは思いますが…。

タグ:

posted at 11:09:52

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

池田信夫 @ikedanob

12年10月8日

私の聞いた現役のときの評価はもっと高いが、今は最悪というのは同じ。 “@ishiitakaaki: t.co/5IXxs7lh 元官僚ブログ、古賀茂明氏評。品はないけど、私が経産省の方に聞いた話とだいたい合っている。古賀さんも戻ってほしい”

タグ:

posted at 11:07:02

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

鬼頭えん @kitoen2173

12年10月8日

昨日呟いたアリモルのこれはネタでございます。原作にはこんなシーンございません。信じてしまわれた方が思いの外おられたので、訂正とお詫びを。これは個人の妄想です。あの、なんというか、すみません。でもアリモルスキーの心の中にはですね…! t.co/Ud5xnwUZ

タグ:

posted at 10:52:21

植田清吉GX-T @shakeeach

12年10月8日

twitterなどで教育に関する意見を読んでいると、自分は教員やってていいのか不安になる。専門科目の知識と教科教育法、学級経営と校務分掌、進路指導と生徒募集、部活の指導と生活指導、保護者や地域への対応。いったいどれだけの分野のエキスパートであらねばならないのか。

タグ:

posted at 10:50:14

KOIZUKA Akihiko @koizuka

12年10月8日

"実名ポリシーにより被害を被る人々" > "女性", "LGBT", "子ども", "家庭内暴力の被害を受けたことがある人々", ... reading Facebook、偽名を使うユーザーの調査を打ち切る t.co/gFlO0vMn

タグ:

posted at 10:43:59

optical_frog @optical_frog

12年10月8日

滅びますように.t.co/lcFDpKJh

タグ:

posted at 10:29:45

megumibaba @megumibaba

12年10月8日

齊藤 誠 の 原発危機の経済学 を Amazon でチェック! t.co/ERquy90F @さんから

タグ:

posted at 10:05:38

飯田泰之 @iida_yasuyuki

12年10月8日

うん.さっさとやるべきだ.民主党も一つぐらい官僚の抵抗にあらがってみようよ→日銀法では実現困難などデタラメ。新聞がまったく書かない「日銀の外債購入」を財務省が全力で阻止する理由 t.co/x4gQxVkp

タグ:

posted at 09:57:09

たざきしあん @westinghouse565

12年10月8日

実家が秋田なんだが衰退してる市の中心部の再開発をやろうにも地権者との関係でうまく進んでない。結局まだマシな郊外にショッピングモールをボカボカ建てるしか地域振興策がないというのが現状

タグ:

posted at 09:57:02

たざきしあん @westinghouse565

12年10月8日

やはり地権者がらみか。地方の場合権利関係が複雑だったりするからね。

タグ:

posted at 09:51:51

春名風花 @harukazechan

12年10月8日

※感想には個人差があります(ω) RT @yun0601TOMO: @harukazechan 別にアイコン詐欺っていうほど、アイコンかわいくないけど。

タグ:

posted at 09:42:08

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

Okuyama, Masashi ┃奥山 @masatheman

12年10月8日

彼は私の知り合いの論文からの盗用疑惑もありました。常習犯?"@obiekt_JP: 昨日の産経新聞の野口裕之論説委員の空母記事 t.co/ZiWW78ms 、恐らく種本はこれだ。丸写しの可能性  t.co/xPAStM3S"

タグ:

posted at 09:23:19

kumakuma1967 @kumakuma1967_o

12年10月8日

個別の官僚に問題があるという話でなく、官僚が全般的に問題があるということなら官僚制が深い問題を抱えてるということで、それは、政治の腐敗の一種だと思うよ。

タグ:

posted at 09:18:57

春名風花 @harukazechan

12年10月8日

こどちゃはぼくのバイブル!(ω) RT @kiichan620: @harukazechan すごい!はるかぜちゃんの言葉かと思った!! RT @kodocha_bot

タグ:

posted at 09:18:45

春名風花 @harukazechan

12年10月8日

ラッパじゃなくて将棋をさす直澄くんだけど見た目は近いはずぬっ(ω) RT @zzz_017: @harukazechan 紗南ちゃん直純くんと会うのね…!

タグ:

posted at 09:16:58

とりのささみ。 @torinosashimi

12年10月8日

会社で裏紙の使用を徹底していて裏紙じゃないと社長が怒るので、間違えて普通の紙で印字してしまったらシュレッダーにかけ、裏紙で再出力という負の連鎖が起きるばかりか、社長用に裏紙を残しておかないとなという意味のわからん意識が生まれ、見てない所では裏紙を使用しないという事態が現状。

タグ:

posted at 09:16:13

春名風花 @harukazechan

12年10月8日

はるかぜちゃんの勝手にこどちゃ実写化計画の一環として対談相手に直澄くん候補を指名したのはいいけど、あまし男子と2人でしゃべったことないから激しく後悔してる件…(ω)

タグ:

posted at 09:15:15

toriiyoshiki @toriiyoshiki

12年10月8日

(続き)除染の道は果てしなく遠く、困難に充ちている。しかし、(原発直近の土地はともかく)南相馬や伊達、福島市あたりまで除染を放棄するのは全く非現実的。20ミリシーベルト以下は安全だから我慢して住めというのも、予算がかかるから避難させろというのも、ともに「棄民」に他なりません。

タグ:

posted at 09:15:06

朝日新聞サイエンスニュース @asahi_science_r

12年10月8日

アトピー関与の遺伝子領域発見 理研がゲノム調査 t.co/mnw4pleI

タグ:

posted at 09:08:07

toriiyoshiki @toriiyoshiki

12年10月8日

(続き)人が住んでもいない小さな島の帰属に目の色を帰る国が(国民が)、現に人が住んでいる、広大な福島を見捨てるようなことがあってはならない。ぼくは避難をしている人たちも等しく支えられるべきだと思っていますが、コミュニティの解体を避けての集団移住となるとこれは除染以上に困難です。

タグ:

posted at 09:03:34

春名風花 @harukazechan

12年10月8日

いま電車で、ふうかちゃん!て声かけてくりたおねえさんいたけどすぐ降りちゃったから、名刺わたしわすれたフナアアア(ω)

タグ:

posted at 09:03:03

春名風花 @harukazechan

12年10月8日

【自動投稿およそ時報】12歳からのマナー集―インターネット、ケータイから、電車内マナーまで (PHP文庫) t.co/wC8rrMcS (新装文庫版・はるかぜちゃん帯つきバージョン)2012年9月28日アマゾン入荷!

タグ:

posted at 09:02:35

toriiyoshiki @toriiyoshiki

12年10月8日

(続き)私たちは、福島の人たちのために、安易に絶望なんかしてはいられないと思っています。牛の歩みではあっても、やればやっただけ確実にゴールに近づくのが除染です。果てしない作業を飽くことなく、絶望することなく、果てしなく続ける。報道に携わる者としてそれを支えていきたいと思います。

タグ:

posted at 08:58:10

kumakuma1967 @kumakuma1967_o

12年10月8日

意味のある前文かけたら憲法改正案は半分できたようなもんだと思う。

タグ:

posted at 08:56:58

toriiyoshiki @toriiyoshiki

12年10月8日

(続き)取り除いた後に、例えば山からまた放射性物質が流れ落ちてきたとしても、除染で除去した量と同じということはありません。だから、それをまた取り除いてやればいいのです。福島市の除染担当者は「少なくとも十年戦争」と表現していましたが、気が遠くなるような営為ではあっても絶望ではない。

タグ:

posted at 08:53:07

toriiyoshiki @toriiyoshiki

12年10月8日

昨夜のNスペをご覧になった方のなかに「だから、除染なんか無意味だ」という感想を持った方がけっこうおられるようだ。もちろん感想は自由だが、番組を作った側としてはいささか不本意。除染とは生活環境から放射性物質を取り除き隔離すること。取り除いた量だけは確実に絶対量が減るのです。

タグ:

posted at 08:47:17

渡辺輝人  @nabeteru1Q78

12年10月8日

「府警幹部は「パソコンの中身を全部調べたら何十年もかかる」と嘆き、従来の捜査では限界があることを明らかにした。」。だからって起訴するのか、という話。これで乗っ取りの後にたまたまパソコンが壊れたりしていたら、無罪の証拠がなくなる上、証拠隠滅を疑われる可能性すらある。

タグ:

posted at 08:40:34

sakamoto @kabutaroo

12年10月8日

是非、受賞して欲しい。RT @kkitagaw: 「iPS山中教授、ノーベル賞最有力」 地元紙報道 t.co/rwTNVwLf

タグ:

posted at 08:37:52

ツイッター名言メモ @meigen_memo_bot

12年10月8日

ブラック企業に務めていたとき辛かったのは、働くことと同時に親の「何でやめるの? 頑張りなさい」という言葉だった。これは先の戦争で親が子に「絶対に軍隊から逃げ出さないでくれ。世間に顔向けができない」と言った感覚に近いと思う。社会が逃げ場を作らないと人は自ら死ぬしかない。

タグ:

posted at 08:29:34

招き猫 @kyounoowari

12年10月8日

官僚のツィートを読むと古賀さんへの蔑視があからさまですね RT @honnenogod: 若手官僚は違うが年配の官僚は腐ってくる。課長補佐以下は改革マインドに。元官僚の古賀茂明氏や原英史氏を採用。異常な鼎談 渡辺喜美 後編1/3。t.co/T3Xhxn3e

タグ:

posted at 07:46:56

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

島本 @pannacottaso_v2

12年10月8日

それだと抑止力論者が残酷な処刑法にしろといいそうw

タグ:

posted at 06:50:38

百おやじ(政治経済・時事ネタ系) @hyaku_oyaji

12年10月8日

当時の安倍総理ってサービス残業という概念なかったのかな。まあ、違法が野放しになっているとは思ってなかったかもしれませんが・・・。

タグ:

posted at 06:48:48

島本 @pannacottaso_v2

12年10月8日

ワタミの社長はデフレの象徴として柳井とともに100年後の高校の政経の教科書に載るべき

タグ:

posted at 06:48:46

Dr. RawheaD @RawheaD

12年10月8日

↓ここに出てくるいろんな意見で最も面白いのはこれだと思う。いわく、「死刑」が detterrent(抑止力)として効果的だったのは前近代のイギリスのように、恐ろしく残忍に執行される場合であり、「人道的な」死刑執行に向かっている現代では、抑止力が限りなく低下している、という

タグ:

posted at 06:48:38

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

ひさきっち @hisakichee

12年10月8日

社会が発展して豊かになることは、「厳しく生きにくい社会」を作るためなんか?ヾ(゜∇、゜)〃?・・・ソレなら人類は発展しないほうがエエでェ。。。ヾ(゜∇、゜)〃

タグ:

posted at 06:46:55

ひさきっち @hisakichee

12年10月8日

100人でテストをすれば1番から100番まで順位があるねん!全体をシバキアゲたからといって100番が無くなるわけでない!100番が無くなる時は、亡くなる時やねん!何で其の危うさに気づけへんねんやろうかぁ?ソロソロ学習したほうがエエでェ。不幸な連鎖はもう沢山やわ。

タグ:

posted at 06:44:43

島本 @pannacottaso_v2

12年10月8日

AMAZONで中古本を買うことが多いけど本屋に行ったら政治経済は電波本が山盛りなので本を沢山読んでもあさっての方向にバカになることは枚挙にいとまがないと思う。

タグ:

posted at 06:44:36

百おやじ(政治経済・時事ネタ系) @hyaku_oyaji

12年10月8日

私には、増税は国益よりも財務省の省益拡大にしか見えないだよね・・・。しかもデフレが続く限り税収が増えないので、長期的に財務省にとっては得な選択とは思えない。何それ?ですね。

タグ:

posted at 06:43:20

ひさきっち @hisakichee

12年10月8日

ブラック企業なんて大量に雇って「コレだけの人数が生き残ったじゃないか!辞めたり病気になったり過労死したり・・・そんなのは努力や精進が足りないんだよ!」ってこと。そんなトップが行政に携わったり教育に携わったりしてロクな事が無い!

タグ:

posted at 06:41:58

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

島本 @pannacottaso_v2

12年10月8日

ハードカバーで落合信彦とか副島隆彦の本を買ってる人すごいなぁと思う。黒歴史だよな。

タグ:

posted at 06:38:21

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

ひさきっち @hisakichee

12年10月8日

世間はワタミの会長が教育行政に携わるとかに違和感はないんかな???

タグ:

posted at 06:37:35

ひさきっち @hisakichee

12年10月8日

仕事の能力平均以上の男女しか結婚して家庭を持つことが出来なければ其の国なんて滅びるよねw

タグ:

posted at 06:36:51

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

島本 @pannacottaso_v2

12年10月8日

道徳や倫理と法律はフィードバックしあうし、法律の基礎づけはやっぱり国民の合意ではなくとも追認という形では必要になる面があるわな。例えば原発廃止派は原発建設を国内で違法化したいと考えているんだろうけれどこれも同じだよね。

タグ:

posted at 06:36:32

ヨシフ・スターリン @J_Stalin_bot

12年10月8日

司法制度と民主制は親和性に欠ける

タグ:

posted at 06:36:13

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

ヨートゥーン @jotun82

12年10月8日

自分の場合、1000円でどうでもいい物を買った時よりも、1000円でどうでもいい本を買った時の方がダメージが大きい。

タグ:

posted at 06:35:35

島本 @pannacottaso_v2

12年10月8日

それは社会に横たわる政府がなくても存在する、約束事、価値基準なわけだよね。

タグ:

posted at 06:34:49

島本 @pannacottaso_v2

12年10月8日

ワタミみたいなのが道徳みたいな話をするから、またこれらはこれらで法律で取り締まらなければならんわけだけど、ワタミを取り締まる根拠になるのも結局は「あいつのやってることがおかしいということに多くの人が追認も含め同意する」事が必要になってくるしそれをおかしいと考える基準は?という話。

タグ:

posted at 06:33:58

ひさきっち @hisakichee

12年10月8日

生活保護が現物支給になってワタミが支給に絡んでたら其のままになるねw

タグ:

posted at 06:33:08

百おやじ(政治経済・時事ネタ系) @hyaku_oyaji

12年10月8日

監督官庁の官僚さん達は、失業リスクと一番遠い場所で仕事をしている人達ですからね。そして投資や年金会計のプロではない。

タグ:

posted at 06:32:26

ひさきっち @hisakichee

12年10月8日

シバキアゲ至上主義の人は体育教師に似ている様な気ィするけどね。自分自身が恵まれた肉体と運動神経を生まれ持っていて、身体が弱く鈍い人達のことを「サボり」「努力不足」と見なすもんね。シバキアゲれば「私のようになる」ってのは不正解やし不幸を招くもんね。

タグ:

posted at 06:30:56

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

百おやじ(政治経済・時事ネタ系) @hyaku_oyaji

12年10月8日

こんなオチになると思ったが、やってみないと分からないことがあるからな・・・。

タグ:

posted at 06:29:34

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

鈴木クニエ @kuniesuzuki

12年10月8日

別府・明礬温泉、よかった~。別府八湯と呼ばれていることも一昨日まで知らなかった。明礬では「湯の里」で一風呂浴びてから、岡本屋さんの地獄蒸しプリンを食べ、山田屋さんに入ってお風呂入ってゆるゆるご飯を食べたら、あとは寝るしかできなかった。大満足。帰りにちらっと駅前散策。また来たい。

タグ:

posted at 06:28:55

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

Dr. RawheaD @RawheaD

12年10月8日

「死刑制度」が社会秩序を保つ上で効果的がどうかってのはもう何十年も議論が続いてて、未だに確たる結論が出てないんだよね。どちらの論者も自説を補強する研究を挙げてニッチもサッチモ。ここにそれぞれの立場から挙げられた研究・判例がまとめられている:t.co/p1x93b4R

タグ:

posted at 06:27:53

ひさきっち @hisakichee

12年10月8日

仕事とかも度量の大きさかもしれんねんね。自分自身はアップアップやけど、私よりも過酷な人でも余裕のある人もいてはるし、、、でも、其れを線引するんは難しいわァ。シバキアゲて仕事の処理能力って増えるんやったら過労死なんて無いやろうし・・・

タグ:

posted at 06:27:39

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

ひさきっち @hisakichee

12年10月8日

難儀な私と結婚して、子育てと仕事を両立させているのに。。。

タグ:

posted at 06:25:23

百おやじ(政治経済・時事ネタ系) @hyaku_oyaji

12年10月8日

今思い出しました(汗)。 RT @hatenademian @hyaku_oyaji ももクロ関係の企画でご一緒してらしたはず。

タグ:

posted at 06:24:38

ひさきっち @hisakichee

12年10月8日

ヨメハンのほうが人生の達人かもしれん。「今」を楽しむように心がけているみたい。

タグ:

posted at 06:24:38

島本 @pannacottaso_v2

12年10月8日

国家権力の大きさと治安のトレードオフ

タグ:

posted at 06:24:30

鈴木クニエ @kuniesuzuki

12年10月8日

忘れちゃいけない、佐賀・呼子のイカ。すばらしい! 透明で、歯ごたえがよくて、甘い! 最後は天ぷらにして、全部いただきました。写真をとるまえに食べちゃったので、画像検索結果はこちら→ t.co/SdiqR3rI

タグ:

posted at 06:24:26

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

白井 政幸 @shiraike

12年10月8日

RT@SMChingDongSATO こりゃあかん…。狙いは生保の現物給付か?@penko0900酷いRT"@ikez2 大阪都ブラック宣言。…@ishikawakzワタミ会長ダブル顧問就任へ 大阪府・市の「助言役… #維新 #osaka

タグ: osaka 維新

posted at 06:21:59

島本 @pannacottaso_v2

12年10月8日

つまり、法律になっていないが社会に横たわる不文律があるからこそ法律が緩くても問題のない社会が実現できるという面があるんじゃないだろうか。それの裏面にあるうざったさは理解できる。

タグ:

posted at 06:21:20

鈴木クニエ @kuniesuzuki

12年10月8日

今朝になってやっときちんとメールチェックをしたり、FBも覗いたり。どうにか自分に関連することだけ一通りさらえたかな。原田國男さんのインタビューとか不在時に公開されていたけど、関連情報を全部フォローはしきれないので諦め。今日はこれから会社に行って、ゲラ受け取り&各種お返事書きん。

タグ:

posted at 06:21:05

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

島本 @pannacottaso_v2

12年10月8日

だから、法律だけ守ってりゃあとは好き勝手でいいでしょ!という主張は好きじゃない。法律の範囲内で好き勝手にする人が増えれば法律は強化されるだけに終わるんじゃないだろうか。

タグ:

posted at 06:19:46

島本 @pannacottaso_v2

12年10月8日

実際に金融危機が発生して社会が混乱したことで、行き過ぎた規制の緩和に問題があることがわかった。でも、これを問題であると考えるのは基本的には社会が道徳や倫理的な観点から問題であると考えることにより規制強化が促されているという点で法律の裏付けになっている面があると思うんだよね。

タグ:

posted at 06:18:33

鈴木クニエ @kuniesuzuki

12年10月8日

拉致って連れて行った同居人は佐賀・古湯温泉で1時間くらいぬるーいお湯に浸かれたらしい。うらやましい。とはいっても、この秋から始まった非常勤の授業準備を延々としていたみたいで、場所を変えて仕事をしているだけなのは一緒でした。

タグ:

posted at 06:17:58

雁琳(がんりん) @ganrim_

12年10月8日

結局、100人の秩序と安全の為に1人の無実の虐殺を「やむを得ない」とすることが、正義か否かですよね。死刑制度に関して言えば、原理的にはこれ以外の論争点もあるとは思いますが(例えば、国家権力によって人に死を申し渡すことは肯定し得るか否か、等)

タグ:

posted at 06:17:16

島本 @pannacottaso_v2

12年10月8日

リーマンショックが起こるまで、「法律の範囲内で好きなことをして大金を稼いでも何も悪いことではない」と声高らかにに主張する人間がたくさんいて、それに道徳や倫理の見地から批判する人はたくさんいた。

タグ:

posted at 06:16:37

鈴木クニエ @kuniesuzuki

12年10月8日

昨晩、佐賀出張&別府温泉から帰宅。ワンコを迎えに行って、家で洗ったら、こっちが疲れて3夜連続のばたんきゅでした。早寝すぎるので、必然的に早起きなのも一緒。飛行機の振り替え輸送という珍しい体験までできた九州路でした。でもそういう事態は疲れるっす。

タグ:

posted at 06:16:00

島本 @pannacottaso_v2

12年10月8日

ただし、現在合法(違法でない意を含む)であったとしても巷で道徳的でないこととされ、さらに社会に禍根を残すようなものは法整備によっていずれ違法とされることになるだろうし、それを違法とする立法を通す基準はやはり社会が「良くないこと」を何らかの価値観に則り決めているとうことだよねぇ。

タグ:

posted at 06:15:16

島本 @pannacottaso_v2

12年10月8日

法律はそもそも施政者が国民を良いように使うためにあるようなもんになりうるからこそ成文不文問わず約束として憲法があるわけで、それが無いから道徳はクソですねということで、それそのものの意味はわかる。

タグ:

posted at 06:13:15

島本 @pannacottaso_v2

12年10月8日

道徳や規範は施政者の良いように利用されるから良くない。だから法律を守れば良いんだという主張は筋としてはわかるのだが自分はいつもこのような主張に違和感を感じてしまうんだよな。

タグ:

posted at 06:11:07

島本 @pannacottaso_v2

12年10月8日

ですな。そこの価値判断。どっちの言い分もわかる。

タグ:

posted at 06:09:55

Dr. RawheaD @RawheaD

12年10月8日

「冤罪による死刑をゼロにはできない」という観点に立った上で死刑制度存続をするということは、数少ない「冤罪による死刑」は「あってはならない」事ではなく、社会秩序を最も効果的に保つ上で「やむを得ない」コラテラル・ダメージと割り切っていいのかどうかが争点になる。

タグ:

posted at 06:08:57

島本 @pannacottaso_v2

12年10月8日

死刑でなくても損失を回復できない点においてはどの刑罰も同じ。お金の問題ってわけでもないし。お金に置き換えることはできるけど。

タグ:

posted at 06:06:37

島本 @pannacottaso_v2

12年10月8日

死刑冤罪問題もフレキシブルインフレーションターゲット的なとこが落としどころではないかと思っていたりする コレは冤罪臭いというやつは執行しないという方式

タグ:

posted at 06:01:12

ano_ano @ano_ano_ano

12年10月8日

デフレ時代の勝ち組ってユニクロや王将のような安いモノ売る企業だったり、ワタミみたいに従業員をコキ使ってコスト削減する企業だったり、貯めた金使わない資産家だったり、市場に晒されず賃金下がらない公務員だったり、どれも経済成長に貢献してるようには見えない。

タグ:

posted at 05:41:45

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

ぎゃおおお @gyaooo

12年10月8日

ま、極論トバシのお約束パターンはこれやね。 「死刑は存在すべきです」→「冤罪で死ぬ人が出るのは構わないのですね」→「なんの罪もない被害者より、人を殺した加害者の命が大切なんですね」

タグ:

posted at 04:59:23

yasudayasu @yasudayasu_t

12年10月8日

[抜粋引用][良内容]… Web系の炎上でずっと張り付いて書いている人ってせいぜい5~6人。5~6人の粘着のうるさい人たちだけで済んでいる間は全然影響はないですよ。VS 固定のアンチが5人ぐらいいるだけでもうどうしようもない状態になる t.co/kw9U9UE4

タグ:

posted at 04:44:55

Togetter(トゥギャッター) @togetter_jp

12年10月8日

.@tnakamura23さんの「戦争由来の技術」がきてるみたいっ!わたしもがんばって読んでみるっ! t.co/MWCstN4n

タグ:

posted at 04:32:03

Takashi Hayashi @tkshhysh

12年10月8日

エディンバラから戻ってきた。エディンバラを京都するなら、グラスゴーは栄えていない大阪、といった趣か。

タグ:

posted at 04:10:53

戸次大介/Daisuke Bekki @kaleidotheater

12年10月8日

【トラップ】英文校正サービスが"categorial grammar"をすべて"categorical grammar"に修正している

タグ:

posted at 04:04:02

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

元の日常に戻れない無空 @helicopter_muku

12年10月8日

財政中心主義ならなおのこと、どんだけ財務省をバッシングしなきゃならないかって話にもなると思うんですがどうなんでしょうね。

タグ:

posted at 03:56:56

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

Masa Kotosaka (琴坂将広) @kotosaka

12年10月8日

アメリカぇ > 裸の新入生が警察署前で突飛な行動、警官が射殺 米大学(t.co/ShzTkrlv) - Y!ニュース t.co/M04eHLsR

タグ:

posted at 03:41:26

伊津野 英克 @hidekatsu_izuno

12年10月8日

いや、そもそも殺人予告とか違法ダウンロード程度で逮捕とか、そういう前提がおかしい。警察で注意して累犯なら逮捕程度の話だと思う>殺人予告:遠隔操作の可能性 捜査員「ウイルス検出困難」 t.co/KyAcoiD1

タグ:

posted at 03:35:37

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

suzuki hiroco @hiroco2003

12年10月8日

日本で一番勉強ができた子たちの「その後」 t.co/qu4BfwSw 恐ろしいお話だと思いました。早熟だっただけというのを見抜けないシステムが今の恐ろしい日本を作ったようにも思います。

タグ:

posted at 03:31:53

Shoko Egawa @amneris84

12年10月8日

ホント、ほぼ毎食ポテト出てきます。わらしはじゃがいも大好きなので歓迎 RT @kusemasa: 向こうはポテト好きやね。RT 夕食にゃう。チキンがメイン。マッシュポテトとトマト添え t.co/YC9pldn2

タグ:

posted at 03:31:46

yasudayasu @yasudayasu_t

12年10月8日

[抜粋引用][ハウツー][良内容]リサーチ・レポートでは、そこに書かれている部分ではなく、省略されて、言及されていない部分こそが大事だからです。 それを突きとめようとするなら、リサーチ・レポートだけを読んでいてはダメ。 / “日本の金…” t.co/GxZMYT4h

タグ:

posted at 03:31:13

yasudayasu @yasudayasu_t

12年10月8日

[抜粋引用][ハウツー][ネタ]欧州中央銀行のマリオ・ドラギ総裁というのは、凄い。 緩和政策をする時に、単に「緩和します」という風に、ドラギは言わない。ちゃんと「LTROだっ!」という新しいアクロニムを出してくる / “日本の金融機関…” t.co/3hVFVM55

タグ:

posted at 03:30:31

yasudayasu @yasudayasu_t

12年10月8日

[抜粋引用][ハウツー]「じゃあ、どう書けば良いんですか?」 「そうだな、客の知らないアクロニムを、ちょっと散りばめてみては、どうかね?」 「アクロニム?」 「ほら、DWDMとか、何でもいいんだよ」 / “日本の金融機関に働く人種は、…” t.co/CTdyW7wa

タグ:

posted at 03:30:00

yasudayasu @yasudayasu_t

12年10月8日

[抜粋引用]ほんと?自由な売買は出来ないけど、持ってる人は多いような。まして買った経験くらいなら結構あるんでは。/ 自分自身のお金では株を買ったことが無いくせに、何百億円という他人(例えば年金)のお金を運用している / “日本の金融機…” t.co/04MJRgJf

タグ:

posted at 03:28:01

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

yasudayasu @yasudayasu_t

12年10月8日

[ネタ][ハウツー] / “すごい講演で有名な「TED」から学ぶ統計的に最高&最低プレゼンの条件 - GIGAZINE” t.co/2rHUwbf1

タグ:

posted at 03:21:54

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

shin@路上にて @sentinel0079

12年10月8日

同じ冷蔵庫を20年使ってる俺は物持ちが良いと強弁(´ω`) RT @RisingSun_kiri: 妄想:貧乏人がスマホ持ったり、ユニクロやしまむら?wの服を買ったりできるわけがない。

タグ:

posted at 03:15:22

uncorrelated @uncorrelated

12年10月8日

ゴールドマンサックスとフェイスブックの意外な共通点とは? t.co/rp7ZuFWc Original Design Manufacturingのサーバーを使っている所だけだった。

タグ:

posted at 03:12:20

Makoto AKAI @mktredwell

12年10月8日

今、気がついたが、江川紹子さんは、ベラルーシにいって、チェルノブイリとか取材しているんだ。やはり、この人すごいなぁ。。

タグ:

posted at 03:11:50

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

Shoko Egawa @amneris84

12年10月8日

様々な対策がなされていることと合わせ、大過なく時間が過ぎている、という現実が、人々の不安を解消していったのだろう。

タグ:

posted at 02:57:56

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

Shoko Egawa @amneris84

12年10月8日

野生のキノコには気をつけたり、小学校で汚染地域での安全な暮らし方の授業があったりはするとはいえ、テルマン村でもセレツ村でも、人々は落ち着いた様子で普通の日常生活を営んでいた。セレツ村では出生率もあがり、5人の子どもを持つ家庭もある、とのこと。

タグ:

posted at 02:51:13

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

くろ @kuroseventeen

12年10月8日

ネトウヨじゃない人はノンポリ堅気で行動起こさないからなぁ。。。 から続いてるんだけど。で、迷惑なのならいらないってこって。

タグ:

posted at 02:34:28

ITO Toshikazu @toshiitoh

12年10月8日

鄭成功なら原作があるから大丈夫だな。>RT

タグ:

posted at 02:34:22

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

藤澤真士 @fujisawamasashi

12年10月8日

「深夜のスピン系座談会」 t.co/7T7jVpj2 をまとめました。後で修正するかも。さすがに眠いのでもう寝ます。

タグ:

posted at 02:25:52

あ〜る菊池誠(反緊縮)公式 @kikumaco

12年10月8日

.@montagekijyo さんの「たぶん30秒じゃわからない上杉隆氏のインチキPART2(警戒区域編) @uesugitakashi」をお気に入りにしました。 t.co/tvWuO7WY

タグ:

posted at 02:21:04

Shoko Egawa @amneris84

12年10月8日

今日は、ブラギン地方で農業の振興を行っている農村地域開発国際基金の方の話を聞いた後、テルマン村とセレツ村で農家の女性たちの話を聞いた。地域再生の一環として、安い金利での融資が行われ、人々は牛を飼って酪農を営んでいる。

タグ:

posted at 02:20:32

uncorrelated @uncorrelated

12年10月8日

痛いニュース(ノ∀`):【残業代ゼロ】 安倍首相 「日本人は働きすぎ。少子化対策にもホワイトカラー・エグゼンプションは必要」 t.co/9p67MT6p 残業代がつかなければ残業しないと主張していた過去を発掘する。

タグ:

posted at 02:20:08

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

鬼頭えん @kitoen2173

12年10月8日

中世を暗黒時代と呼ぶ事に抵抗がある理由は多々ありますが、一番の理由は厨二病っぽい響きが恥ずかry #夜だからみんな本音吐こうぜ

タグ: 夜だからみんな本音吐こうぜ

posted at 02:14:14

ITO Toshikazu @toshiitoh

12年10月8日

自分の論文を元に選書へリライトする場合、元の文章から変えよう無いところが出てくる。剽窃しているみたいで気分悪いが、そういうものなのだろうか。

タグ:

posted at 02:09:20

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

森の未知311 @morinomichi311

12年10月8日

他に留学ならアメリカもアリかもしれない。

タグ:

posted at 02:04:20

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

Souichi.Murata @Souichi_Murata

12年10月8日

しらべたら、ハミルトン微分同相群の人なのか。 すみません、勉強不足です。。。。。

タグ:

posted at 02:04:17

森の未知311 @morinomichi311

12年10月8日

大御所のポルテロビッチは東ヨーロッパ出身で、元々ユダヤ系だったからイスラエルに移住したのか、たまたまイスラエルに仕事があったから移住したのかは知らない。
ただ、ポルテロビッチがイスラエルで多くの弟子を育てたのは事実で、彼らにユダヤ系が多いのはおそらく確実だろう。

タグ:

posted at 02:03:12

ガイチ @gaitifuji

12年10月8日

戦争画もそうだし、この戦争ポスターもそうだが、これがまた良く出来ているんだよなぁ・・・まぁ当時の一流どころが協力させられているからねぇ・・・

タグ:

posted at 02:01:42

森の未知311 @morinomichi311

12年10月8日

もしも留学するならイスラエルがいいとは本気で思っている。

タグ:

posted at 01:59:04

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

Souichi.Murata @Souichi_Murata

12年10月8日

昔イスラエルの人から、いきなりレジメを送られてきて、共同研究の依頼をされたことがある。俺、就職してるしアカデミックポストにすらいないよと言ったら、逆キレされたことがある。で、なんで僕だったのかはいまだに不明。 

タグ:

posted at 01:58:50

森の未知311 @morinomichi311

12年10月8日

「エルサレムはユダヤ教、キリスト教、イスラム教、ハミルトン微分同相群という4つの宗教の聖地です」というネタを思いついたが、ハミルトン微分同相群の聖地はおそらくエルサレムでなくテルアビブ。

タグ:

posted at 01:57:59

Mark Thoma @MarkThoma

12年10月8日

"The Progress is Real" t.co/zsQiDDTk

タグ:

posted at 01:57:14

Souichi.Murata @Souichi_Murata

12年10月8日

イスラエルが聖地って、何の分野だろう。

タグ:

posted at 01:56:26

森の未知311 @morinomichi311

12年10月8日

私の専門だとイスラエルは割と聖地ですね。

タグ:

posted at 01:55:47

ガイチ @gaitifuji

12年10月8日

NNNドキュメント観終わる。戦意高揚を図るため製作された戦争ポスターを「いつか役に立つだろう」と国の命令に背いて土蔵にしまいこんでいた村長さんの話。t.co/rz3IelQY 政治に利用される芸術、文化。それは戦争時に限った話じゃない。いろんな事を考えさせられた

タグ:

posted at 01:54:12

ゆうき まさみ @masyuuki

12年10月8日

ありがとうございます。アニメも並行世界のひとつと解釈しました(^^) RT @Kan1MusicBox: @masyuuki 遅れながらもバーディーの最終巻を完読させて頂きました。まさか最後の最後であの人物とかがアニメとリンクしてくるとは思ってもみませんでした。お疲れ様でした!!

タグ:

posted at 01:52:46

安田峰俊 @YSD0118

12年10月8日

尖閣、中国「日本は強盗の論理」…英紙に論文も t.co/4oI7Dq15 誰か、ネトウヨじゃない人が呼びかけ人になって(※ここ重要)、日本の尖閣領有の根拠を冷静に説明した文章を「日本ネットユーザー有志」とかの名義で欧米メディアに英語で寄稿してはどうか

タグ:

posted at 01:52:12

森の未知311 @morinomichi311

12年10月8日

一番の収穫はセファルディムの歴史を勉強できたことだと思う。
今まではどうもヨーロッパのユダヤ人=アシュタナジムのイメージが強かった。

タグ:

posted at 01:51:54

森の未知311 @morinomichi311

12年10月8日

『ユダヤ人の歴史』(レイモンド・P・シェイドリン著、入江規夫訳、河出文庫)を読了。
特に強い刺激もないが、ユダヤ人の通史を中立で客観的な立場で描いていて良かった。

タグ:

posted at 01:49:24

ゆうき まさみ @masyuuki

12年10月8日

これらの本を買ってくださった皆さんのおかげで勇気が湧いて出て、その後の漫画家生活に挑むことが出来ました(いやホントに)。ありがとうございました>RT @mon_emon @icefrog46 @Commander_cyd @tsaka1

タグ:

posted at 01:49:19

長谷川幸洋 @hasegawa24

12年10月8日

本日8日夕方、16:52〜からのテレビ東京「アンサー」に出演します。IMF・世銀総会について、お話する予定。

タグ:

posted at 01:49:17

Sou Young @RONO_Y

12年10月8日

@Kapxcv それ(・∀・)イィ‼と思って想像してみたけど、家電と家具とか貢いでそうですw

タグ:

posted at 01:44:38

森の未知311 @morinomichi311

12年10月8日

フォン・ノイマンがユダヤ系であるのにビックリしたが、よくよく考えてみると中学生の頃は知っていた。

タグ:

posted at 01:44:05

ささきりょう @ssk_ryo

12年10月8日

すげえ。ブラック企業製造社労士だ。「会社はすべての法律を守りますと約束する必要なんてありません!」「就業規則は会社の憲法です!」「健康を維持するのは労働者の責任です!」だって(笑)。 t.co/vRcX2MPj

タグ:

posted at 01:36:35

Sou Young @RONO_Y

12年10月8日

@Kapxcv やっぱり家賃高いですよね…


そうだ、田中先生のように、ひ、ヒモに (汗

タグ:

posted at 01:36:28

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

Sou Young @RONO_Y

12年10月8日

@helicopter_muku バイトちゃんにピッタリですね(^-^)

タグ:

posted at 01:31:54

岩上安身 @iwakamiyasumi

12年10月8日

今日の鎌倉での「モンサントの不自然な食べ物」の上映会と私の講演会、懇親会も終えて、先ほど帰宅。270人ほど入る会場が満員だった。地元の主催者が熱心にチケットを販売された結果。我々が主催ではなかなかそこまではいかない。日頃、ネットをやらないというご年配の方にも聞いていただき、感謝。

タグ:

posted at 01:26:12

元の日常に戻れない無空 @helicopter_muku

12年10月8日

@RONO_Y 民族衣装ぽいのは一応そうです(^_^;)

タグ:

posted at 01:25:20

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

Sou Young @RONO_Y

12年10月8日

@helicopter_muku バイトちゃんの衣装?って制服何ですか(° ω° )?

タグ:

posted at 01:21:58

ガイチ @gaitifuji

12年10月8日

TBSで岩崎宏美の歌声を聴いているが、相変わらず上手いなぁ。

タグ:

posted at 01:21:55

Sou Young @RONO_Y

12年10月8日

平日の生活は崩壊しそう

タグ:

posted at 01:19:36

Sou Young @RONO_Y

12年10月8日

次の引越し先、四ツ谷からタクれるとこ狙うか…

タグ:

posted at 01:19:16

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

Sou Young @RONO_Y

12年10月8日

@orange5109 うらやますぃです。しんべーさんが最近行かれてるの観るとだあしゑんか行きたくなります(>_<)

タグ:

posted at 01:16:33

村上尚己 @Murakami_Naoki

12年10月8日

千葉先生には、「何これ」とおっしゃっているようなので、どこが違うのか教えて頂きたいですね。

タグ:

posted at 01:14:45

三ツ沢ネオ/国債は借金ではありません。財 @mzw_neo

12年10月8日

臨床医の応召義務って酷だよな。どんなに患者がDQNでも、相手をしないといけない。しかも、どんなに楽な患者とでも料金は一緒。

タグ:

posted at 01:13:13

元の日常に戻れない無空 @helicopter_muku

12年10月8日

リベラルアーツってマーシャルアーツみたいでかっこいいよね。

タグ:

posted at 01:13:00

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

三ツ沢ネオ/国債は借金ではありません。財 @mzw_neo

12年10月8日

まとめを更新しました。 「沖縄は独立すべきという @realwavebaba 氏」 t.co/AeBWdXWn

タグ:

posted at 01:09:49

シーサーフレンズ証券 @shesa_sec

12年10月8日

前世紀というのは、株式売買委託手数料がまだ固定だった時代、従って無茶な接待が横行した。今世紀になり、自由化でうまみは激減、そして世の中はコンプライアンスが急速に厳しくなる

タグ:

posted at 01:08:06

Sou Young @RONO_Y

12年10月8日

@orange5109 メニューにあるんですか!?

タグ:

posted at 01:07:37

Sou Young @RONO_Y

12年10月8日

「どきっ」って、バイトちゃんの事なのかな?w

タグ:

posted at 01:04:40

千葉学 CHIBA, Manabu @mnb_chiba

12年10月8日

↓ 何これ。

タグ:

posted at 01:03:49

雇用・就職ニュース @koyou_News

12年10月8日

ヨーロッパの失業率を若年層と中堅層以降で比較してみる:t.co/KmYSvz1r t.co/yWKngbh5

タグ:

posted at 01:02:58

元の日常に戻れない無空 @helicopter_muku

12年10月8日

凱旋門賞の動画見た。あの態勢から差されるかあ。ロンシャンの魔物やな。

タグ:

posted at 01:01:59

村上尚己 @Murakami_Naoki

12年10月8日

御用シジョウカンケイシャって興味深いよね本当に。

タグ:

posted at 01:01:18

三ツ沢ネオ/国債は借金ではありません。財 @mzw_neo

12年10月8日

「沖縄は独立すべきという @realwavebaba 氏」をトゥギャりました。 t.co/AeBWdXWn

タグ:

posted at 00:59:55

Paul Painlevé @Paul_Painleve

12年10月8日

@Kohei_Iwaki @kyon_math 楕円函数とパンルベ函数は親戚というか、隣接してます。でも、保型性と可積分性とはちょっと距離があるというか、函数の自然境界をどう解析で扱って良いのか、私にはまだ見えてきません。

タグ:

posted at 00:58:51

元の日常に戻れない無空 @helicopter_muku

12年10月8日

@orange5109 いやいや、居てくださるだけでいいんですよー。

タグ:

posted at 00:58:37

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

Paul Painlevé @Paul_Painleve

12年10月8日

@Kohei_Iwaki @kyon_math WKB法自体は多変数でも物理ではやってますが、何を示したいかでしょうね。ホロノミック系のWKB解析はないと思います。ただ、多変数の不確定ホロノミックはまだ一般論が未完成だったと思います。Sabbahの本でどこまでやってるのかな?

タグ:

posted at 00:55:54

働くおじさん @orange5109

12年10月8日

@helicopter_muku 帰着しました。帰路、マスターの間口の広さは偉大だという結論に達しました。毎度毎度単価の上がらない客が居座ってしまい申し訳ありません〜。

タグ:

posted at 00:55:43

栗 @yyy1980

12年10月8日

江戸時代に官僚はいませんけどね

タグ:

posted at 00:55:25

村上尚己 @Murakami_Naoki

12年10月8日

デフレ政策を好む体制側のヒト。江戸時代=官僚化した武士。現代、、

タグ:

posted at 00:54:41

@Mihoko_Nojiri

12年10月8日

猫がたくさんいる状況の勉強しようと思って、くるねこ2巻かってきたんだけど、なんでキャットフードたべないんだと猫が冥界の番頭に説教されてて,
だってオカカごはんが好きっていうのみて笑った.うちの子もオカカは好きだ

タグ:

posted at 00:53:31

中村亨 @1959Harvard

12年10月8日

スティグリッツが急にEichengreenの新刊"Exorbitant Privilege" を買うように促している。最近読んだのかな。スティグリッツはちなみに学部はアマースト大学で物理を専攻。日本ではあまり知られていないが、超一流のリベラルアーツ大学である。

タグ:

posted at 00:51:37

コーエン @aag95910

12年10月8日

新井白石「小判の改鋳なんてするから地震が起きたんだよ!」人文系と言うよりただの経験な儒教信者です。本当にありがとうございました。しかも地震の復興費用のために改鋳をしてるのだが

タグ:

posted at 00:51:08

村上尚己 @Murakami_Naoki

12年10月8日

あと、第二次世界大戦を招いた、ドイツの膨張について、その一要因としてフランスが金本位制離脱から遅れて経済混乱が長引いた点を指摘。経済政策の失敗って、歴史を変える。失政続きの日本は、かなりヤバイことになっているけど。

タグ:

posted at 00:49:53

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

@Mihoko_Nojiri

12年10月8日

みーやさんにスモークレバーあげたら埋めようとしてるよ.ほんとにカリカリしか食べんなぁ

タグ:

posted at 00:49:04

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

村上尚己 @Murakami_Naoki

12年10月8日

新井白石=「人文系ヘタレ」 彼が金融財政の大引き締めを行ったことを、経済学者が語っているのを初めて読んだ。これ以降、江戸時代から、反市場的な、官僚による、デフレ促進策が繰り返されているってことね。

タグ:

posted at 00:43:42

コーエン @aag95910

12年10月8日

デフレについては関係無いよだって日銀を大蔵省から切り離したのは政治家たちじゃんぐらいに思ってそうだな。日本一のエリート集団がただの拗ね者集団だったという衝撃の展開

タグ:

posted at 00:43:27

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

三ツ沢ネオ/国債は借金ではありません。財 @mzw_neo

12年10月8日

「株の人はレベルが低いという @koisuru_nade さん」をトゥギャりました。 t.co/sDf0hHba

タグ:

posted at 00:41:35

コーエン @aag95910

12年10月8日

「消費税増税はしない」をマニフェストにして成立した政権の下で消費性増税を実現(まだ確定ではないけど)した財務省は、ある意味で官僚機構を逸脱してるのかも知れない。自我を持つマザーコンピューターはフィクションだけにして欲しい

タグ:

posted at 00:41:31

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

沼崎一郎 @Ichy_Numa

12年10月8日

大河ドラマのワンピース化は、脱司馬遼太郎化という点では、良い傾向だと思っている。ところが、司馬史観丸出しドラマを、もっと金かけて別枠で作り始めたからなあ、NHK。

タグ:

posted at 00:37:40

村上尚己 @Murakami_Naoki

12年10月8日

シジョウカンケイシャもこの本理解すれば、「日本では金融緩和してもインフレ期待は変わらない」とかバカは言わないと思うんだけどね。まあ、難しいとは思うけど。

タグ:

posted at 00:37:06

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

コーエン @aag95910

12年10月8日

超馬鹿である意味で扱いやすい政治家達が政権をとった時、実質支配者となった官僚が何をするかでそれなりの志やらが分かるかも知れない。日本においては復興増税と消費税増税だった。自分には何の志も分からない政策だが

タグ:

posted at 00:36:27

Paul Painlevé @Paul_Painleve

12年10月8日

@kyon_math 彼はね、テータ函数もPainleveも、非線型方程式の一般論を考えるための一例としてちょこっと計算してみただけだそうです。その「ちょこっと」を数学の形にするために、凡人は何年もかかってます、すいません。Monge-Ampereとかのほうが代数解析に向くかも

タグ:

posted at 00:35:49

沼崎一郎 @Ichy_Numa

12年10月8日

しかし、平家物語にせよ、太平記にせよ、当時の人々にとってはワンピースだったんだろうねえ。そう考えれば、今の大河ドラマのほうが、本来の姿なのかもしれないなあ。

タグ:

posted at 00:35:31

Satoshi Matsuoka @ProfMatsuoka

12年10月8日

楽しんでいただいて何より。ありがとうございます。プロ向けの講演が多いのですが、今回のような一般向けの講演の機会も増えると良いですね。“@DAdaDA86: @ProfMatsuoka 凄く楽しめました。講話のあとTSUBAME も見ました。”

タグ:

posted at 00:32:50

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

村上尚己 @Murakami_Naoki

12年10月8日

結局歴史教育なんだと思う。高橋の政策は、マイルドなインフレと景気回復を実現しただけだし、この時国債の吸収も同時にやっている。暗殺されたのは、拡張財政、金融政策を止めようとしたからでインフレになった。事実が違う。僕が知っている日銀職員って皆100年史で洗脳。長期デフレの根幹。

タグ:

posted at 00:31:53

まとめ管理人 @1059kanri

12年10月8日

@aag95910 現状だと増税も仕方ないと思います。このままだとどう考えても社会保障費パンクしますもの。

タグ:

posted at 00:31:25

コーエン @aag95910

12年10月8日

一方日本の官僚機構は増税までして用立てた復興予算を別のことに使い、マスコミがそのことを批判しようとすると法律違反じゃないから報道するなと圧力をかけていた

タグ:

posted at 00:31:00

村上尚己 @Murakami_Naoki

12年10月8日

ご恵投いただいた若田部先生「もうダマされないための経済学講義」 一読したけど、マネーを巡る歴史エピソードは知らないこともあり中身濃い。最重要ポイント、日銀100年史が「高橋財政の時国債引き受けをしたことが最も失敗」の陳述を、経済史の専門家がちゃんと事実を積み上げて批判している点。

タグ:

posted at 00:28:07

まとめ管理人 @1059kanri

12年10月8日

二次対戦前のドイツの悲劇って、官僚機構がしっかりしていたために、ナチスみたいな実務にはなんの役にも立たないズブ素人の政権でも、それなりに国家運営できちゃったこと、なのかもしれませんね。

タグ:

posted at 00:27:40

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

yasudayasu @yasudayasu_t

12年10月8日

[抜粋引用][ハウツー]ことし4月から先月・9月までに東証第1部で売買された株式の代金は140兆4582億円で、前の年の同じ時期に比べて26兆円少なくなりました。「リーマンショック」直前の4年前の同じ時期の半分以下でした。 / “東証…” t.co/mR23TLEw

タグ:

posted at 00:23:00

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

Paul Painlevé @Paul_Painleve

12年10月8日

@Kohei_Iwaki @kyon_math 京大学内からならSLNは全文読めるはずですよね。不確定特異点を層を使ってしっかり定式化するという話なので、WKB的には方向が違います。古典的な漸近解析は結局はきっちりやらないといけない。さて「非線型方程式の代数解析」は何でしょう?

タグ:

posted at 00:19:41

yasudayasu @yasudayasu_t

12年10月8日

[ネタ][抜粋引用]どう見ても虹色町の奇跡 / “AC『クイズマジックアカデミー賢者の扉』の新モード「アカデミーアドベンチャー」の画面が公開。これ虹色町の奇跡や” t.co/Bi0UrVC3

タグ:

posted at 00:18:58

Mahmoud @mahmoud1933

12年10月8日

オルフェーヴルの後半6Fの暫定版ラップ。76.7:12.8-12.9-13.0-12.7-11.9-13.4[6.5-6.9]。この馬場での2400m戦で1F13秒程度で追走しつつ1F11秒台に入れてくるのは、オルフェーヴル以外じゃアイツしかいないだろうな。

タグ:

posted at 00:18:52

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

水無月 @minadukiG

12年10月8日

(まさに戦場…「お願いだから行ってくれ」)
「首相は懇談後、「恐怖と過酷な環境で奮闘いただいた…国民の一人として心から感謝します」と頭を下げた」
(野田さん、国民の一人じゃなく首相として「もう決して国民の誰一人そんな目に合わさぬよう全力を尽くす」と誓ってよ)
@minadukiG

タグ:

posted at 00:08:31

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

Jun Makino @jun_makino

12年10月8日

某社牛乳 ( 煮詰めたもの ) を測定したらアレな結果になったので某社では ないのを測定したらちゃんとアレではない結果になりそう。

タグ:

posted at 00:06:39

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

金子洋一神奈川20区(相模原市南区、座間 @Y_Kaneko

12年10月8日

もちろん党籍は明示してますし、外国籍の方にはサポーターにもお入りいただかないようにしています。 RT @nackggg 金子議員はちゃんとTwitterで 所属を民主党と明示されてますね。 隠すように無記載の議員さんは後ろ暗そうでそれだけで信用できません。

タグ:

posted at 00:03:36

suzuki hiroco @hiroco2003

12年10月8日

ベッドに行こうと思ったら #bsfuji#topgear が始まりました。今日はカートのようなスポーツカーの特集ですね。

タグ: bsfuji topgear

posted at 00:03:07

グレッグ @glegory

12年10月8日

同感です。それを強く感じます。 RT @myfavoritescene: @glegory 公共財に同感です。医師に限らず教育全般が抱える問題でもあると思います。デフレが各個人から公共意識を奪っているのが根本というべきでしょう。

タグ:

posted at 00:02:51

Katsumi Kitagawa @kkitagaw

12年10月8日

@momoiroshikibu7 天才分子生物学者って30代の頃、オファーを待ってたんだけど、もう終ったって言われて(涙

タグ:

posted at 00:01:45

Souichi.Murata @Souichi_Murata

12年10月8日

最近、英語でメール書いたり読んだりしてるときも、そういう状況なんだよなぁ~。。。。 昔は、読み書きしながら何してるか理解しててやってたのに。 軽い離人感覚になるから、困る。。。。。

タグ:

posted at 00:00:27

金子洋一神奈川20区(相模原市南区、座間 @Y_Kaneko

12年10月8日

でも、父内国産馬が凱旋門賞で一番人気で二着。時代は変わったなあ。第1回ジャパンカップなんか、たかだか米国G1の勝ち馬に歯が立たなかったんだもんなあ。サクラシンゲキを競りつぶして、そのまま二着になったカナダのフロストキングにも度肝を抜かれた。

タグ:

posted at 00:00:20

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

早尾貴紀 @p_sabbar

12年10月8日

シングル・イシュー問題あちこちで起きてる。脱原発・被曝回避でつながれた人が、平然と安倍・自民党への素朴な期待を吐露したり、領土問題で中・韓に強硬姿勢を示せと言う。東アジア冷戦の発端で原発がアメリカによって日本に導入された歴史的経緯、原発に担わせられた核安保の意図など、無知すぎる。

タグ:

posted at 00:00:09

@myfavoritesceneホーム
スポンサーリンク
▲ページの先頭に戻る
ツイート  タグ  ユーザー

User

» More...

Tag

» More...

Recent

Archive

» More...

タグの編集

wbs FX defle NHK Yahooニュース 抜粋引用 ハウツー nhk_news 質問箱 NewsPicks

※タグはスペースで区切ってください

送信中

送信に失敗しました

タグを編集しました