Twitter APIの仕様変更のため、「いいね」の新規取得を終了いたしました

koji hasegawa

@myfavoritescene

Favolog ホーム » @myfavoritescene » 2012年10月09日
並び順 : 新→古 | 古→新

2012年10月09日(火)

働くおじさん @orange5109

12年10月9日

ん、けど貨幣需要と貯蓄過剰と、見分けってつくのかな?

タグ:

posted at 23:59:56

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

働くおじさん @orange5109

12年10月9日

あぁなるほど・・。貯蓄過剰なんだから財政炊けよ、ってことか。

タグ:

posted at 23:59:18

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

まとめ管理人 @1059kanri

12年10月9日

@sweets_street いわゆる権門体制を最終的に解体したのが家康ですね。そのあたりの感覚は、今川仮名目録改正で「全て自分の実力で支配する!」と宣言した今川義元の影響が大きい気もします。

タグ:

posted at 23:56:30

島本 @pannacottaso_v2

12年10月9日

ピザの主流派は雇用者報酬の調整は市場に任せてヤバい人たちは社会保障で救えばいいという。まこと王道だと思うのだが、現在は賃下げが賃下げを喚起する悪い状況なのでそういった政策はむしろ状況を悪化させてしまうと思いますね。

タグ:

posted at 23:55:56

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

ぜく @ystt

12年10月9日

【ケインズの経済理論 ケインズ経済学 ケインズ理論】 t.co/ubJS4sQ3

タグ:

posted at 23:54:53

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

島本 @pannacottaso_v2

12年10月9日

つまり名目賃金削減によって雇用が増えるのは売上が減らないことを所与としているからといういつもの話ですね(´・ω・`)

タグ:

posted at 23:50:13

島本 @pannacottaso_v2

12年10月9日

賃金の全般的なカットが雇用を増やす事ができるのは、それによって人々が財全般をより買うようになる時だけである。そんなこと、起こるだろうか?

タグ:

posted at 23:49:13

島本 @pannacottaso_v2

12年10月9日

。もしウィジェット*2業界の労働者達が賃金カットをすれば、他の財に対するウィジェットの価格が下がることになり、よって人々はウィジェットをより買うようになって、このため雇用が増加する。

しかしもし誰もがこの賃金カットを受け入れれば、このロジックは成り立たなくなる。

タグ:

posted at 23:49:10

松浦晋也 @ShinyaMatsuura

12年10月9日

あんなひでえ立地に作ったんだから当たり前。こういう地方空港は多いぞ。 新幹線増発・隣県に新空港…「失速」の広島空港 : マネー・経済 : YOMIURI ONLINE(読売新聞) t.co/iVthRpA8

タグ:

posted at 23:48:47

島本 @pannacottaso_v2

12年10月9日

クルーグマン:最低賃金引下げは雇用を増やすか? - P.E.S. (id:okemos / @okemos_PES) t.co/eGf4x1M0 これだわ

タグ:

posted at 23:48:20

まとめ管理人 @1059kanri

12年10月9日

@sweets_street 特に法華系に多いですけど、家康は政権の言うことに反した宗教勢力には本当に容赦しませんしね。紫衣事件もそうですが、とにかく武家政権への屈服を強制します。

タグ:

posted at 23:45:11

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

optical_frog @optical_frog

12年10月9日

最初はワードの「図形」で顔っぽいものをつくってアイコンにしてた.ニコニコ動画のアレにそっくりとのご指摘を受けて幼女になった.

タグ:

posted at 23:35:46

毎日新聞ニュース @mainichijpnews

12年10月9日

山中氏ノーベル賞:山中さん装う偽ツイッターに注意を t.co/2AbtdAui

タグ:

posted at 23:35:02

kaba40 @koba31okm

12年10月9日

ツニシさんの今後の一層の活躍に期待したい

タグ:

posted at 23:33:12

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

optical_frog @optical_frog

12年10月9日

そしてこちらが幼女になりすましているアカウントです.

タグ:

posted at 23:31:31

島本 @pannacottaso_v2

12年10月9日

学問をすることは愚行権の行使だとフォロイーさんが言ってたがそう考えると昔から金持ちの子息の社会不適合者がその分野を請け負ってきたのは極めて自然なことですね

タグ:

posted at 23:28:57

uncorrelated @uncorrelated

12年10月9日

写真でHDDが逼迫している人は、Flickrの無制限サービスを契約すると良い感じです。

タグ:

posted at 23:28:23

kaba40 @koba31okm

12年10月9日

アレ?ナイトインツニシ完全復活?

タグ:

posted at 23:27:48

optical_frog @optical_frog

12年10月9日

4chan の文化はほんとによくわからん.

タグ:

posted at 23:20:46

optical_frog @optical_frog

12年10月9日

(舌打ち)  ※マックユーザーがTLに現れたときの義務ゆえ.

タグ:

posted at 23:19:32

島本 @pannacottaso_v2

12年10月9日

工学部とか数多くのなんの役にも立たない研究をした数学や物理学徒の何百年にわたる死屍累々の上に成立してるのに自分たちだけが世の中の役に立つことをやってるような物言いをするアホな奴頻繁にいるからな

タグ:

posted at 23:19:01

雁琳(がんりん) @ganrim_

12年10月9日

そうそう、工学部のその友達も、文系なら法学とか会計学とか(こっちは挙げてたかどうか分からんけど)は「役に立つ」から大学で学ぶ価値があるけど、他のは別に大学で学ぶ必要ないし趣味でやればいいから(!)文系は皆職業学校みたいな所に行けば良いんじゃないかな、とか言ってたな。

タグ:

posted at 23:14:14

目玉おやじ(原作) @medamano_bot

12年10月9日

女性を裸のままにしておいたらかわいそうだよ

タグ:

posted at 23:06:03

働くおじさん @orange5109

12年10月9日

上司はbotです RT @hibari_to_sora: これすごいな…。許されるのか。『私はこうして退職を強要された NECリストラ面談メモ』 t.co/kCbbiPQm

タグ:

posted at 23:05:53

吾妻ひでお @azuma_hideo

12年10月9日

ぶぶかのひととうちあわせをした、

タグ:

posted at 23:05:35

ヨートゥーン @jotun82

12年10月9日

あまり意外性はないけど、組合は何の役にも立ってないですね…「男性に残る道を」と主張した形跡はあるけど、会社側は「そんなん建前じゃん」と言ってるんで、ほとんど意味をなしてないという。

タグ:

posted at 23:01:37

optical_frog @optical_frog

12年10月9日

原文はウィキペディアの「リックロール」でございます:t.co/VAcsf3a8

タグ:

posted at 22:58:36

suzuki hiroco @hiroco2003

12年10月9日

2010年MISAWA&コビープレスクール&東京大学 多重知能理論とは?PDF t.co/rXNLLqlV 実存的知能というのが面白いです。「人生の意義、死の意味、物理的・心理的な世界の究極の運命、人を愛したり芸術作品に没頭するなどの深遠な経験といった(ry」

タグ:

posted at 22:57:28

optical_frog @optical_frog

12年10月9日

素直に訳せば「このジョークはほんの短い間だけ 4chan にとどまっていた」くらい.でも,この文の力点は,4chan からジョークがあっという間に広まっていったという点にある.だから,「このジョークはほどなくして 4chan の外に広まっていった」という方がいい.

タグ:

posted at 22:57:23

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

おきさやか(Sayaka OKI) @okisayaka

12年10月9日

帝国の言語ってことなんでしょうねえ RT @kanayVc: ロシア語圏も同様な印象があります。 QT @okisayaka 英語圏って、異文化を背負う人たちがあまり干渉しすぎずに距離を取りながらコミュニケーションする術にはたけてる人たちの集団って印象。(…

タグ:

posted at 22:56:49

optical_frog @optical_frog

12年10月9日

訳すときに発想を切り替える練習."The joke was confined to 4chan for a very brief period." ←を訳してみる.

タグ:

posted at 22:55:21

おきさやか(Sayaka OKI) @okisayaka

12年10月9日

フランスは根っこが同化政策だからパリ基準を無意識に押しつけてくる。ただ、そこをアングロサクソン基準で批判する気にもなれないくらいには洗脳されている。ワインとチーズで籠絡されてボンジュールな世界

タグ:

posted at 22:55:17

Baatarism/ちゃんぷるー @baatarism

12年10月9日

“時事ドットコム:復興予算「流用」が指摘される主な事業” t.co/Hijsaktg

タグ:

posted at 22:52:16

HIRO MIZUNO @hiromichimizuno

12年10月9日

山中さんの成りすましを指摘したツイートが5千リツイートを超えていますが、是非、iPS研究基金への募金の呼びかけのツイートもリツイートしてください。(産経新聞)山中教授にノーベル賞 ネットでの寄付、1日で280万円に t.co/zG6MHv4R

タグ:

posted at 22:49:39

島本 @pannacottaso_v2

12年10月9日

もともとのピザの意味はDSGEやけどな(´・ω・`)

タグ:

posted at 22:48:00

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

ありーちぇ @ALC_V

12年10月9日

うわ~ RT @nobusik: 人間の脳食べるアメーバに感染、パキスタンで10人死亡 | 世界のこぼれ話 | Reuters t.co/3nZjmUky こうぇあ!

タグ:

posted at 22:43:35

グレッグ @glegory

12年10月9日

昔の日本は製造業に通貨安という種を撒いて経常黒字を糧に政府支出で国内を発展させてきた。成長した日本は賃金も上昇し、新興国の追い上げもあってそのモデルの再現も厳しい。ただ、実質実効為替レートで超円高は良くない。構造の急激な転換はできないので、せめて購買力平価並みの円安に戻すべき。

タグ:

posted at 22:41:16

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

yasudayasu @yasudayasu_t

12年10月9日

[抜粋引用][良内容][記録]アジア開発銀行の黒田東彦総裁は9日、先進国・途上国を含めて、デフレに陥っているのは日本だけだと指摘、解決するのは日銀の課題だとして、日銀による強力な金融緩和に期待を示した。 / “日銀の金融緩和手段、国債…” t.co/AEwut7Eb

タグ:

posted at 22:35:51

素数の歌はとんからりbot @On_Absolute

12年10月9日

数学は,短期的競争,数値的評価を越えたところにその価値と進歩の原動力をもつ文化です.経済や競技スポーツにおける競争原理は別世界のもの,これ以上それらに影響されずに,是非しっかり守ってゆきましょう.

タグ:

posted at 22:32:06

竹中平蔵 @HeizoTakenaka

12年10月9日

IMF世銀総会が東京で開かれる。主要国の全財務大臣が集まるこのような大規模会合が、今後日本で開かれることはもうないのではないか。しかしそれをホストするのは、もうすぐなくなることが誰の目にも明らかな弱体政権だ。ちゃんとした政権のもとでこうした総会を開き、日本を主張して欲しかった。

タグ:

posted at 22:26:53

匈奴の人 @toquzoguz1055

12年10月9日

@bukrd405 モンゴルもイスラーム文明を知っていたので、中国文明だけが進んでいるわけではないとの実感があったのであまり漢化しなかった(もしくは漢化が遅かった)とも言われますしね

タグ:

posted at 22:25:44

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

suzuki hiroco @hiroco2003

12年10月9日

研究者は必ずしもお金目当てで働いてるわけではありませんけど、責任に相応しい報酬を与えないのは無理かと思います。東京電力の役員にしてもとても責任を取れる報酬ではありませんよね。医師の訴訟保険、どれだけの保険料か知りませんがそんなリスクを考えると医師の報酬が低すぎると思います。

タグ:

posted at 22:24:51

島本 @pannacottaso_v2

12年10月9日

金融も財政もダメっていう人達もいる。オーストリアンらしい。 @mob_mof t.co/cKgkbm08

タグ:

posted at 22:24:47

牙 龍一:脱財政再建! @kiba_r

12年10月9日

確かにそのように利用される懸念はありますが、基本的には必要な物をやるって言わないとアカンとは思います。 QT @renribokushu: だから僕は「公共事業は必要なものをやればいい」なんて言葉は公共事業をやらせないための口実にしか聞こえないわけですよ。

タグ:

posted at 22:24:09

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

Baatarism/ちゃんぷるー @baatarism

12年10月9日

そういう言葉はNEC以外でも使いますね。RT @dragoner_JP: NECのリストラにおける、「特別転進(退職)」って言葉、ガダルカナルの「転進(撤退)」と丸っきり同じで、日本って変わってねえと思わざるをえない

タグ:

posted at 22:21:39

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

島本 @pannacottaso_v2

12年10月9日

IMFもブランシャールみたいなぬーけいんじあん左派は財政やれ言うし右派は削減しろ言うしわけわからんよなぁ。

タグ:

posted at 22:20:17

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

グレッグ @glegory

12年10月9日

@goushikataoka @babapapa0901 米国は金融緩和、韓国はカントリーリスク、そして何もしない日本って感じですかね。ウオン安、インフレの韓国が日本よりマネタリーベースを増やしているのは面白い現象です。

タグ:

posted at 22:19:19

sumiyoshi_49 @sumiyoshi_49

12年10月9日

日本ではprivate sectorを「民間」と訳してるのがそもそも問題。「民営化」を「官が独占しているものを自分たち国民の手に取り戻す」みたいな誤解をまねている。ちゃんと「私営化」と理解されていれば、公的な事業を一経営者の独断に任せいていいのかどうかという健全な判断が働く。

タグ:

posted at 22:18:56

Jem @Jem0211

12年10月9日

私「まで」が普通です。(キリッ)"@irobutsu おまえらSF者は、みんなそう言うんだ(わしもだが) @kei314 ワタシハフツウデスヨー。 @irobutsu 「親の因果が子に報い」という可能性も捨てきれない。@kei314 いまどきの子供は、こんなもんですよね? 

タグ:

posted at 22:15:21

あ〜る菊池誠(反緊縮)公式 @kikumaco

12年10月9日

調べました。ポリウレタンですね “@merlin_cr: @kikumaco オカモトの002もゴムじゃないです。”

タグ:

posted at 22:03:11

Jem @Jem0211

12年10月9日

うわあ。東浩紀氏 @hazuma って 「死ね。」とか書く人だったんだ。

タグ:

posted at 22:02:26

Dr. Roy Ich-Meyer @ichimiyar

12年10月9日

デカトロン以外は加速器ではバリバリ現役です。^^ RT @gyoden クライストロン RT @kankichi573 サイラトロン RT @gyoden デカトロン #古いデバイス

タグ: 古いデバイス

posted at 22:01:11

島本 @pannacottaso_v2

12年10月9日

トリクルダウンではなくてトリクルアップの経済が良いんだけどね。

タグ:

posted at 21:59:59

こなたま(CV:渡辺久美子) @MyoyoShinnyo

12年10月9日

小さい頃に家族旅行で出かけたホテルにディナーショーみたいな感じで戦隊もののヒーローショーやってて、悪の幹部が戦闘員に客席から子供をさらってくるよう命じて、怖くて泣き出しちゃった子がいて、幹部が戦闘員を「おい!泣かせちゃダメだろ!」と叱ってフォローにおもちゃをあげてた。どういう悪だ

タグ:

posted at 21:57:54

島本 @pannacottaso_v2

12年10月9日

企業を応援するというが、企業は消費者にモノを売らなければ存続できない。企業を優遇しすぎて税制を歪め消費者の購買意欲を削いだり購買力そのものを消失させていれば本末転倒である。

タグ:

posted at 21:56:46

島本 @pannacottaso_v2

12年10月9日

民間企業に基礎研究費の控除を認めるならば理解できるがそれは財政支出ということになる。

タグ:

posted at 21:54:39

島本 @pannacottaso_v2

12年10月9日

あと、赤字国債発行と消費税増税は「ピザ生地の上では」等価。リカバロー

タグ:

posted at 21:50:35

島本 @pannacottaso_v2

12年10月9日

3ありきで1と2は前フリ

タグ:

posted at 21:50:02

rionaoki @rionaoki

12年10月9日

1&2と3のカテゴリー違いっぷりが凄いな…というか3が何を意味してるのかわからん。

タグ:

posted at 21:48:57

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

JSF @obiekt_JP

12年10月9日

電飾は何処の国の海軍でもやってる普通のものです。軍艦の電飾がどういうものか知らないのでしょうね。RT @livein_china: 国慶節を祝って中国初の空母「遼寧」に施された電飾がネット民に不評w 「遊覧船かよ」「夜総会ですか」などなど t.co/j6Lgv7pS

タグ:

posted at 21:22:41

dragoner@2日目東イ14b @dragoner_JP

12年10月9日

NECのリストラにおける、「特別転進(退職)」って言葉、ガダルカナルの「転進(撤退)」と丸っきり同じで、日本って変わってねえと思わざるをえない

タグ:

posted at 20:57:12

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

Hetalia @Hetalia_ap

12年10月9日

3)だと思う。応援しなくても邪魔しないだけで十分“@InsideCHIKIRIN: 多額の投資を必要とする基礎研究分野に、これからもずっと必要な予算を投入していくためには、1)赤字国債を発行する、2)消費税をどんどん上げる、3)ガンガンお金を儲けてくれる企業や人を応援する。 ”

タグ:

posted at 20:22:15

緑風鈴 @Sysgreen

12年10月9日

【拡散希望】 webカメラのドライバーをインストールしたときに 「snap trap」というファイルが同梱されていたら悪質なので除去またはスタートアップで起動できないようにしてください カメラ勝手に連写、再起動しても連写。まともにパソコンいじれなくなります

タグ:

posted at 20:18:42

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

After Great Moderati @seak153

12年10月9日

m9(^Д^)
"But assumptions of a fiscal multiplier below 1 seem to be misplaced, at least right now…"

タグ:

posted at 20:14:10

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

WARE_bluefield @WARE_bluefield

12年10月9日

物心ついた時には、ホラーなんかの「不条理さ」が苦手で、SFなんかの論理で世界を解体するフィクションに強く関心を持つに至ったわけだけど、幼少期のホラー映画を強制的に見せられたトラウマによる結果なのか、本来の性質なのか判別が難しい。

タグ:

posted at 20:05:59

そら @LL_sora

12年10月9日

昔、おばあちゃんに「道を尋ねられるような人になりなさい」と言われたことがある。道を聞かれるということは、服装や髪型がきちんとしていて、表情が穏やかで、姿勢が良くて、優しさの中にどこか頼れる雰囲気を持っているということ。おばあちゃんが伝えたかったのは、きっとそういう意味だと思う。

タグ:

posted at 20:02:46

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

NM @mnaoto

12年10月9日

山中教授ですら研究費集めるのにフルマラソンなんだから、あなたがた下々の民が研究費欲しいなら今年マッターホルン・来年ヒマラヤ8000m級・再来年エベレスト登るイモトばりの命がけを覚悟なさい。

タグ:

posted at 19:55:29

DeLong @delong

12年10月9日

Oivier Blanchard: The Multiplier Is Bigger than We Thought t.co/PllS7Zcw

タグ:

posted at 19:52:40

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

Baatarism/ちゃんぷるー @baatarism

12年10月9日

読売だから経済成長や金融政策の話をわざと落としているような気がしますね。RT @svnseeds: こんな話だったっけ?【消費税率「10%でも不十分」、IMFが指摘】t.co/IzZfySqS

タグ:

posted at 19:15:23

三ツ沢ネオ/国債は借金ではありません。財 @mzw_neo

12年10月9日

民間の研究所が欲しいのは兵隊であって、指揮官では無いんですよねQT @MtYoko:ポスドクの予算、そこはかなり重要な点だと思います。また、ポスドクの行き先が、大学や公的な機関に集中してて、民間の研究部門などは扱いが分からない状態ですかね。

タグ:

posted at 19:14:52

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

あ〜る菊池誠(反緊縮)公式 @kikumaco

12年10月9日

ゆうがた、校舎の裏でハグしているカップルの邪魔をしてしまいました。ごめんねごめんね

タグ:

posted at 19:09:44

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

ただまご = 永島孝 @tadamago

12年10月9日

核爆弾の実験を地下でなく空中でやっていたときに飛び散った放射性物質が,微量ながらいまも残ってる.これはどこへ引っ越しても避けられない.

タグ:

posted at 18:38:29

宮内洋 @Hiroshi_Miyauch

12年10月9日

ノーベル賞を受賞した山中教授がかつての苦難を語ると、いま美談となって流れるが、何の賞ももらったことのない私が、かつて大学教員公募に応募した際に、応募書類等が破られて戻ってきたなどの話をいまここでしてしまうと、単なる物笑いの種になるだけなので、つぶやくことなどできない。

タグ:

posted at 18:32:43

牙 龍一:脱財政再建! @kiba_r

12年10月9日

問題は、グレーを残し司法に裁量権を与える事と、白でいいレベルの事を黒にする事かとQT @okemos_PES: もともとグレーだったものが摘発されるようになってるのには…クラブ摘発の流れはライブハウス、スナック、アイドル劇場にまで t.co/Gn7z4wun

タグ:

posted at 18:31:23

kaba40 @koba31okm

12年10月9日

今の見合いは「容姿はともかくちゃんとしたまじめな男性」が求められてるわけだから、男性のスペック下位者はどの道結婚できまい。現代では下位男性には「ちゃんとした」仕事はないからな。仮に真面目でもね。この人はいつもワケわからんこと言ってるな

タグ:

posted at 18:26:27

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

産経ニュース @Sankei_news

12年10月9日

なぜ潜水航行中に艦外に? 海自潜水艦で乗組員溺死
t.co/Yrft77ad

タグ:

posted at 18:13:25

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

mukasinonamaede @disraneeyatudan

12年10月9日

超短期は精緻になっていき、長期は、不安定に、って、当たり前か。

タグ:

posted at 17:34:35

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

痛印堂 @itaindou

12年10月9日

お誘いありがとうございます!ぜひタイミングが会えば参加したいです!!>< RT @3DGAN おおぉ!次回はぜひ、全国から萌えキャラが集結する 「地域物産観光展 in 秋葉原 Moe1」 t.co/LSxAGKgW にご参加くださいー!!

タグ:

posted at 16:41:08

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

ひさきっち @hisakichee

12年10月9日

父殺しのタブー、子捨てのタブー、近親相姦のタブー・・・コレは殆どの民族の共通項w

タグ:

posted at 16:23:29

optical_frog @optical_frog

12年10月9日

@orange5109 いや,まったく.

タグ:

posted at 16:23:16

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

痛印堂 @itaindou

12年10月9日

本日、市役所で痛印を説明してきました!「この痛印が銀行で口座登録できました」と説明すると、市役所の担当者さんもビックリ!(*^O^*) t.co/EgS3Uu4v t.co/lMY8ekxk

タグ:

posted at 14:55:04

明石書店 @akashishoten

12年10月9日

【新刊】『若者の能力開発―働くために学ぶ〈OECD職業教育訓練レビュー:統合報告書〉』(OECD編著 岩田克彦、上西充子訳・定価3,990円) #新刊 ★OECD17ヵ国における職業教育訓練システムについてのデータをまとめた一冊。 t.co/Q75gIPJH

タグ: 新刊

posted at 14:39:21

コバヤシユウスケ @yukoba1967

12年10月9日

燗リフセンセのつぶやぎが、たまにRTされてTLに流れてくるのだが、最近はなんか、ちょっとそれは...と思ってしまうようなのばかりが選りすぐりで流れてくるような

タグ:

posted at 14:24:22

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

働くおじさん @orange5109

12年10月9日

っつーかかえってセレクションがおかしくならないかな?

タグ:

posted at 13:39:04

あ〜る菊池誠(反緊縮)公式 @kikumaco

12年10月9日

なりすましアカウントはふたつの前振りだけで当りを引いたのですばらしい。ばかだけど

タグ:

posted at 13:38:56

働くおじさん @orange5109

12年10月9日

.@myfavoritescene @WATERMAN1996 @ma_china 大学出ないと(出ても)まともな仕事がない状況が変わらないと、大学にみんな行けてもその先が…。

タグ:

posted at 13:38:21

Haruhiko Okumura @h_okumura

12年10月9日

いや早野先生が言ってたのは山中論文の引用数がすごいということです。それだけでノーベル賞が決まれば受賞者の予想は簡単なのですが… RT @yokorocks: いろいろちがうらしい。> ノーベル賞の選考過程 早野先生は論文の引用数って言ってたけど。

タグ:

posted at 13:37:12

ナイト @knight_04

12年10月9日

誰でも、はさすがにダウトじゃね?RT @TakeshiSakurai: 山中先生の仕事は、ほんの数年前の京大のちいさな 10年前までまったく誰も知らなかったのです。あの仕事の根本は小さな研究室でもできる規模のもの。10年あれば世界を変えられるチャンスを誰でも持っているということ。

タグ:

posted at 13:36:46

Katsumi Kitagawa @kkitagaw

12年10月9日

「先生、生えました」と叫んだ一番弟子高橋さん : 科学 : YOMIURI ONLINE(読売新聞) t.co/9yFL5rdU

タグ:

posted at 13:16:43

コバヤシユウスケ @yukoba1967

12年10月9日

"個別の極端現象と地球温暖化との因果関係は、わからないのが当然なのです" / “気候変動・千夜一話 : 暑い! 温暖化のせいだ! という議論について - livedoor Blog(ブログ)” t.co/HhvtHpj5

タグ:

posted at 13:06:41

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

さんだー @thunder0512

12年10月9日

山中教授のウィキペディア見たら、日本に帰国後米国との研究環境の絶望的な差にうつ病になったとあった。その彼が「日本に受賞させてもらった」と言うのは、トイレに「いつもきれいに使ってくれてありがとう」と貼るように、「日本の研究者によりよい環境を」と遠回しに伝えようとしてるのではと思う。

タグ:

posted at 12:43:59

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

吉岡綾乃 @YoshiokaAyano

12年10月9日

これはドイツの例ですが、なんだかんだ言って日本の給食はいい制度だと思います。アメリカの小学校の話とか聞くと、本当にかわいそう|ドイツで高く評価されている、日本の給食 t.co/D06tx9FZ

タグ:

posted at 12:31:53

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

rionaoki @rionaoki

12年10月9日

女性のケースばかりが強調されがちですが、レベルアップに勤しみ過ぎてタイミングを逸する男性もいますね。情報の非対称がヒドいのでタイミングをずらすとそれ自体がシグナルになって敬遠されがち。妙に好条件の独身30代後半男子とか、20で結婚する気満々の美女とか何だか怖いですよね。

タグ:

posted at 11:36:36

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

rionaoki @rionaoki

12年10月9日

A目利きとB自己認識に最初から自信があり、Cいい大学に行ったor親のネットワークが凄い場合は大学で相手を選んでしまい早めにクローズがよさそう。A・Bが平均的なら、社会に出てAとCが伸びるタイミングで選んでクローズかな。普通に生活してるとそれ以降ABCが急に伸びることはない。

タグ:

posted at 11:13:29

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

Katsumi Kitagawa @kkitagaw

12年10月9日

来年また、8%もNIHの予算が減るのか。もうダメだな、こりゃ。

タグ:

posted at 10:46:56

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

Calci @Calcijp

12年10月9日

データ引用: 世界の生物、医学研究予算事情 t.co/7pYVvG9R

タグ:

posted at 10:17:36

アインシュタイン名言集 @Einstein_ja

12年10月9日

問題を作り出した時と同じ思考では、その問題を解決することができない。

タグ:

posted at 10:15:21

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

uncorrelated @uncorrelated

12年10月9日

資本と労働の投入量の影響を除外したTFPが、景気の過熱などを除外した純粋な技術なのか、技術を政府がコントロールできるかについては、もっと議論が深まってもよい気はする。ただし、政府が関与していない要素技術は、驚くほど少なくなっているのが20世紀以降の傾向。

タグ:

posted at 09:16:00

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

ずんずんのずんずんいこう(╹◡╹) @zunzun428

12年10月9日

ずんずんさんの弁当は毎日八割が白米で冷食のからあげと卵焼きであった。その結果、私の居ない同窓会で私の弁当が話題になっていたようで、TSURAI(^p^)

タグ:

posted at 08:48:26

kaba40 @koba31okm

12年10月9日

なるほどw RT @rionaoki: 男避けってのは非モテ避けのことですから効果ありですね。RT koba 女の子の「彼氏います」はあんまり男よけの効果はないよの。でも、慣れてない男への予防線にはなるからストーカーみたいなのは発生しにくくなるかも。

タグ:

posted at 08:14:53

kaba40 @koba31okm

12年10月9日

女の子の「彼氏います」はあんまり男よけの効果はないよな。そこそこ功夫積んでる男はそんなこと気にしてないから。でも、慣れてない男への予防線にはなるからストーカーみたいなのは発生しにくくなるかも。

タグ:

posted at 08:12:12

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

Hiraku Nakajima @hirakunakajima

12年10月9日

朝は、日本で買ってきたカップ麺。途中で、パンくらい買ってくればよかったが、機会を逸した。昼食は、SCGPでしっかり食べた。で、宿舎に帰ってきて、まだ 5:00 過ぎだが、眠くなってきたので、簡単に夕食を済ませた。

タグ:

posted at 06:17:14

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

くるる @kururu_goedel

12年10月9日

なんかソードマスターヤマト改変数学ネタが4ツイート連続で100fav100RT達成していて驚いている。

タグ:

posted at 02:35:58

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

素数の歌はとんからりbot @On_Absolute

12年10月9日

素数の個性は色々なゼータにひたすと見えてきます.そのひたし方の違いがゼータの様々の種類を生んでいます.

タグ:

posted at 02:31:56

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

質問者2 @shinchanchi

12年10月9日

真面目なTweetができにくいアカウントなもので

タグ:

posted at 00:48:54

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

kaba40 @koba31okm

12年10月9日

体育か、俺は高校三年間ずっと担任は体育教員だったし、あいつらにはよく体育教官室みたいなところに監禁されて意地悪されたから教員の中でもとりわけ嫌いではある。体育そのものはべつに平気。着替えがダルいくらいかな。

タグ:

posted at 00:45:44

よわめう @tacmasi

12年10月9日

目方10tくらいあるから普通に芋煮するよりパーセンテージは少ないかもよ(ぉ RT @chietherabbit: 芋煮会なんかのニュースで巨大鍋を重機でかき混ぜたりして何百人分の芋汁作るとか、映像を見てるだけで不衛生に思えて私はダメなんだけど(重機でかき混ぜるって埃出るでしょ!…

タグ:

posted at 00:44:33

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

働くおじさん @orange5109

12年10月9日

(ヘラを指差して)「この道具、なんていう名前なんですか?」「えーと、なんか英語の名前でしたよ…。ヘラ?」「いやヘラは英語じゃない(´・ω・`)」みたいなやり取りがあってほっこりした。(正確にはスパチュラというらしい)

タグ:

posted at 00:43:40

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

働くおじさん @orange5109

12年10月9日

昨晩某所でビールをサーバーから注ぐところを間近で見たんですが、なんか一回なみなみ注いで、金属のヘラで泡を切って、しばらく落ち着いてから泡を注ぎたして、またヘラで整形、のような事をやってて手が混んでるなぁーと思った。で、問題のヘラですが。

タグ:

posted at 00:40:35

optical_frog @optical_frog

12年10月9日

『クルーグマン ミクロ経済学』は,教科書の翻訳としてカジュアル文体をやってる希有な例ですわ.

タグ:

posted at 00:40:24

ito_haru @ito_haru

12年10月9日

国土強靭みたいなハデなのをやらなくても、復興予算をきちんと消化する程度のことでも、かなりよくなるのかも。

タグ:

posted at 00:40:08

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

まみお @melicojp

12年10月9日

黄色いリボンつけたコを見かけたら、

そっとしておいてくださいね♪



t.co/zaN3J37X

#dog t.co/3rcInxIF t.co/k6hciU28

タグ: dog

posted at 00:38:39

ito_haru @ito_haru

12年10月9日

財政が今と同じなら、日銀のコミットが強力になれば、ならないよりはマシにはなると思うけど、それで十分かといえばそれは分からんです。逆に不十分かといわれればそれも分からない。

タグ:

posted at 00:38:19

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

シータ @Perfect_Insider

12年10月9日

量子あたりだとAharonov、Berryはやはり有力(生きてれば外村受賞はありえたと思う)。量子情報あたりは誰を選ぶかで多いにもめそう。ベル不等式でAspectとかはどうなのかな。

タグ:

posted at 00:37:02

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

ビビビのねずみ男 @bibibi_bot

12年10月9日

美人はうそつかねえよ

タグ:

posted at 00:35:10

ito_haru @ito_haru

12年10月9日

コントラクトは団体に入らないとコンスタントにはプレイできなさそう RT @helicopter_muku ルールが美しいカードゲームといえば何と言ってもコントラクトブリッジなんだけど、これをやる人を定期的に4人集めるのは私の所属する社会階層では無理ぽ。

タグ:

posted at 00:34:59

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

働くおじさん @orange5109

12年10月9日

こういうつぶやきは、はじめて見たかもしれない。

タグ:

posted at 00:32:00

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

optical_frog @optical_frog

12年10月9日

道草のゲリラ訳ほどじゃないけれど,そこそこカジュアルな文体にしてあるので,いやがる先生は多かろう.

タグ:

posted at 00:30:26

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

optical_frog @optical_frog

12年10月9日

@myfavoritescene 文体に関してはネガティブな反響がでてくるだろうと予想してます.

タグ:

posted at 00:29:26

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

Palantir @Palantir_K

12年10月9日

@NaokiTakahashi 確かに政治的判断は政治家の領分で科学者の専門ではありませんね。同意します。私はここで、その政治的判断をする能力は科学的知識がないとできないと思っています。これについては説得できる道具を持ちあわせておりません。なので禅問答見たいな仕分け風景になったと

タグ:

posted at 00:27:47

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

suzuki hiroco @hiroco2003

12年10月9日

こんなものですよ。いい歳をした人でも自分の専門をちょっと外れると理解できないのです。 t.co/mdujwAD0

タグ:

posted at 00:26:25

岡部洋一 @__obake

12年10月9日

値上げの要請は元は財務省からで、私立通信制大学の平均に合わせています。 @333yutaka: #放送大学 来年度値上げ。コスト削減が見えないまま値上げとはね。従業員や管理者のコスト低減をやっているとは思えない。値上げする前にやることがあるのでは?

タグ: 放送大学

posted at 00:26:02

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

上念 司 @smith796000

12年10月9日

ユーロ圏、危機基金を恒久化=欧州安定機構が発足(時事通信) - Y!ニュース t.co/A1VtiCWq →キター!!これで日銀詰んだかな??

タグ:

posted at 00:19:35

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

@Mihoko_Nojiri

12年10月9日

みーやさんを定位置にお誘いしたけどこない。子猫の部屋除きたいような様子だったので薄く戸を開けてみた。。。

タグ:

posted at 00:16:46

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

Hiraku Nakajima @hirakunakajima

12年10月9日

hirakunakajimaが取れそうなノーベル賞=物理学賞0.01% 化学賞0.00001% 生理学・医学賞12% 文学賞0.0001% 平和賞98% 経済学賞95% t.co/eDb58Eov

タグ:

posted at 00:13:57

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

suzuki hiroco @hiroco2003

12年10月9日

hiroco2003はノーベル文学賞を辞退しました。 t.co/OTQSBs7g やってみたいですね。絶対に喜んでもらいにいっちゃいますよ(^^)

タグ:

posted at 00:09:25

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

はんぺん @hanpensky

12年10月9日

速水さんとか福井さんとかなんで利上げしたんですかね RT 鍵 :出口は利上げなので、どうしたら利上げの時期が早くなるのかを考えればいい

タグ:

posted at 00:08:41

optical_frog @optical_frog

12年10月9日

@myfavoritescene 意外に思う方は多そうです.「えっ,そこから?」と.

タグ:

posted at 00:07:41

あ〜る菊池誠(反緊縮)公式 @kikumaco

12年10月9日

子どもの誕生日だった。なんとなくジョンレノンと同じだと思い込んでたけど、どうやら1日違ったらしい。僕はジミヘンドリクスの10年あと

タグ:

posted at 00:07:38

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

コーエン @aag95910

12年10月9日

外百済も謎過ぎる。京城大和政権って言ったら起こられるんだろうな

タグ:

posted at 00:00:03

@myfavoritesceneホーム
スポンサーリンク
▲ページの先頭に戻る
ツイート  タグ  ユーザー

User

» More...

Tag

» More...

Recent

Archive

» More...

タグの編集

wbs FX defle NHK Yahooニュース 抜粋引用 ハウツー nhk_news 質問箱 NewsPicks

※タグはスペースで区切ってください

送信中

送信に失敗しました

タグを編集しました