Twitter APIの仕様変更のため、「いいね」の新規取得を終了いたしました

koji hasegawa

@myfavoritescene

Favolog ホーム » @myfavoritescene » 2012年10月11日
並び順 : 新→古 | 古→新

2012年10月11日(木)

島本 @pannacottaso_v2

12年10月11日

スキデルスキー全般的に自分に近いピザ叩きの芸風で一瞬自分が書いてそうなことが並んでてドキっとする

タグ:

posted at 23:59:28

じゃずます @jazzmas62

12年10月11日

あれほどシバクな言う連中が適正な円水準を認めようとしなかったり、レントなんてどうでもいいんだよ。公共事業やれよと言いつつ、緩和は銀行への補助金と言ってみたり。支離滅裂すなあ。もう相手にする必要ないかも。

タグ:

posted at 23:57:32

小峰隆夫 @Takao_Komine

12年10月11日

【経済政策論126】来年は日銀総裁など重要人事がある。政府内には「事前に候補者が漏れた場合は差し替え」というルールがあるようだが、やめた方がいい。意図的にリークして特定の人を排除出来てしまうし、何よりも人事は「その職責にもっともふさわしい人は誰か」だけを基準にすべきだからだ。

タグ:

posted at 23:55:30

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

小峰隆夫 @Takao_Komine

12年10月11日

【日本経済論130】日経ヴェリタス「異見達見」(10月7日号)に「幸せ追求、やはり経済成長で」を書いた。幸福度を追求するという考えもあるが、経済政策としては、オーソドックスに経済成長を追求すべきだという内容。幸福度についてはあちこちで随分書いたので、この辺で打ち止めにします。

タグ:

posted at 23:43:57

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

たいしょう @taisho__

12年10月11日

民間に任せられないから現状の政策と彼らはいいますね。 RT @myfavoritescene: 日銀も財務省も無罪判定で責任は生産性にあるそうだった。よくいうよなあ

タグ:

posted at 23:40:23

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

気象防災アドバイザー 斎藤恭紀 台風チャ @saitoyasunori

12年10月11日

久しぶりに国会へ。復興予算の精査をするべく決算行政委員会の開催を民主党が拒否。しかも、来年の概算要求で今回、批判されている「全国防災予算」が今年度の2倍!も計上。情けなくて涙も出ない。

タグ:

posted at 23:32:42

働くおじさん @orange5109

12年10月11日

そうね。「出来ません」って愛嬌を保ったまま、ちゃんと言えると良いよね。 RT @kumakiti2ch そうして周りに頼られることで、はじめて周りにちゃんと頼ることが出来るようになる っていうのが多い 気がするな

タグ:

posted at 23:30:47

働くおじさん @orange5109

12年10月11日

@kumakiti2ch 不思議なもんで「自分はこの程度」って諦めたぐらいが案外頼り甲斐があるようにみえたりね。僕にはまだ当分達せそうもない境地だけど。

タグ:

posted at 23:28:50

Hiroshi Yamaguchi @HYamaguchi

12年10月11日

RT @furumai_yoshiko: ノーベル賞をとった莫言の2010年の「タイム」誌インタビュー。t.co/ykmqgf8Q 彼はここで検閲制度が文学に与えるマイナス要因を否定している。政府の作家協会の人だしね。

タグ:

posted at 23:26:22

Fat Tail Alpha @FatTailAlpha

12年10月11日

ここから、先進国の主要CBによる"global QE"という発想が出てくる。理想的には所得効果が代替効果を上回り、世界経済全体にとってプラスの効果が齎されるという狙い。

タグ:

posted at 23:23:57

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

Fat Tail Alpha @FatTailAlpha

12年10月11日

前にブログでも触れたが、Svenssonの"foolproof way"が示している通り、自国通貨安を誘導することは輸出競争力を獲得することを目的としているのではない。ZLB下で金利という慣れ親しんだ武器を失った時でも金融緩和を実現する一つの方法論。

タグ:

posted at 23:21:52

瀧本哲史bot @ttakimoto

12年10月11日

優秀とされる人に深く失望させられることもあれば、逆のケースもある。ノンフィクションのキャスティングも、また、最高の仕事だ

タグ:

posted at 23:20:25

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

働くおじさん @orange5109

12年10月11日

@kumakiti2ch くまきちさんらしいねぇ。

タグ:

posted at 23:17:53

働くおじさん @orange5109

12年10月11日

@kumakiti2ch あぁ、それはなんとなくわかる。3回とは思わんかったけど。僕の経験だと、マジで潰れると辞める事も出来ん感じだったな。

タグ:

posted at 23:16:19

瀧本哲史bot @ttakimoto

12年10月11日

私の根本欲求は桁違いに優秀な人とプロジェクトをしたい、それにつきます

タグ:

posted at 23:13:06

nyun @erickqchan

12年10月11日

Nominal shocks have real effects! そーそー、ジャパンは三重野ショックからまだ癒えてないだよ

タグ:

posted at 23:11:31

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

Fat Tail Alpha @FatTailAlpha

12年10月11日

IOERが導入されたので、各国CBのMBを比較しても意味がありませんぞ。加えて、未だにM2~4を持ちだす議論も散見されますが、simple sumは理論的・実証的に否定されているので、やるならdivisia monetary aggregatesを使いましょう。

タグ:

posted at 23:10:30

グレッグ @glegory

12年10月11日

デフレ下に増税とか頭おかしいですよ。普通なら通貨を発行して減税するとかね。やりようはいくらでもある。要はインフレにしたくないんですよね。 RT @RONO_Y: @glegory 加えて、この状況で政府がやってる事もとち狂ってますよね。復興と社会保障のために増税、増税したら・・

タグ:

posted at 23:10:25

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

戸田宏治 @kotoda4573

12年10月11日

今夜のマクロ経済学は「IS-LMを使った政策分析」のまとめを行った。IS-LMはこれで4週連続。授業終了後、1人の学生が「毎週たくさんグラフが出てきたので、もう疲れました」と言いに来た。甘いぞ。来週は「マンデル=フレミング・モデル」だ。グラフがいっぱい出るぞー。

タグ:

posted at 23:07:26

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

地雷魚 @Jiraygyo

12年10月11日

天下りからフランスの中央集権制の話 t.co/jLwtXAFM 人脈のある貴種の知識人を伊豆に流したらご覧の有様になってしまった方のドラマやってるしね。

タグ:

posted at 23:04:14

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

アイロン台 @rondai_iincho

12年10月11日

利根川進も免疫から脳研究に移ったし、南部陽一郎もQCDとか弦理論とか次つぎ研究対象変えたし。@ttakimoto
実はノーベル賞を取った学者の才能を生かすという点では、取った研究の延長戦の研究をマネジさせるよりも、別の分野の基礎的で独創的な研究をもう一度させた方が良い。

タグ:

posted at 23:03:07

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

瀧本哲史bot @ttakimoto

12年10月11日

私はフィクションの観客であるよりも、ノンフィクションの脚本家、プロデューサーでありたい

タグ:

posted at 23:02:38

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

じゃずます @jazzmas62

12年10月11日

そこからさらに手を打とうという時、私も財政政策を否定したりはしない、しかしベースは金融政策でそれがなくして単独財政政策などあり得ないのである。ショックが小さいものであればグリーンスパンがかつてやって見せたように単独金融政策はありうるのである。

タグ:

posted at 23:00:38

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

戸田宏治 @kotoda4573

12年10月11日

大学では来年度学内人事の話が動き出した。私はどうやら入試に関わる部署に配属されそう。「入試なら秋から春だけ忙しいのでしょー」と言われることがあるが、実際には要項の作成や前年度の入試結果の分析等、年中することがある。手当は少し増えるかもしれないが、仕事は相当増えそうだ。。。

タグ:

posted at 22:56:56

nyun @erickqchan

12年10月11日

epiphenomenonなのでござる

タグ:

posted at 22:56:22

ひさきっち @hisakichee

12年10月11日

φ(`д´)メモメモ...RT @jazzmas62: 2万円の給付金はインフレ醸成したら抜かざるをえないし、抜いたら終了。金融政策で2%以上のインフレを作ればそれを何年でも維持することを考えればいい。つまり金融政策は抜く必要がない。

タグ:

posted at 22:56:14

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

nyun @erickqchan

12年10月11日

金利に関するくだりも簡潔にして的確。「経済が強いとき人々は金を借りたがるから金利は上がる。だからといって金利を上げれば強くなるわけじゃない」

タグ:

posted at 22:55:45

じゃずます @jazzmas62

12年10月11日

もちろん給付金の裏には赤字が積み上がる。金融政策で長期国債を購入する場合のコストというのはインフレ。つまり願ったり叶ったり。この仕組みがわからないとマクロ経済政策を論じるのは難しい。

タグ:

posted at 22:54:44

mk @mkuze

12年10月11日

(塩は比較的重い元素でできてるから空港のX線検査で真っ黒に写る)

タグ:

posted at 22:54:32

もんもん @monmon2236

12年10月11日

こ、これが東工大のヒミツ!(☆∀☆) RT @shinop_k: @J_Tphoto @drivensprocket @mkuze 真実はここよ!もんもんさん(`・ω・´)☆ t.co/SbQtRICo

タグ:

posted at 22:53:22

ひさきっち @hisakichee

12年10月11日

独占欲と勘違いが結婚の衝動と未だに思っています( ー`дー´)キリッw

タグ:

posted at 22:52:34

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

nyun @erickqchan

12年10月11日

long and variable leads はどう訳したものか

タグ:

posted at 22:50:19

Baatarism/ちゃんぷるー @baatarism

12年10月11日

“内債が破綻する時とは - シェイブテイル日記” t.co/3fttTmBS

タグ:

posted at 22:49:26

じゃずます @jazzmas62

12年10月11日

2万円の給付金はインフレ醸成したら抜かざるをえないし、抜いたら終了。金融政策で2%以上のインフレを作ればそれを何年でも維持することを考えればいい。つまり金融政策は抜く必要がない。

タグ:

posted at 22:49:17

nyun @erickqchan

12年10月11日

愛子さんはちゃんとカミングアウトすべき

タグ:

posted at 22:48:30

ひさきっち @hisakichee

12年10月11日

二万円って過去に例があるし、何となく、貯蓄するでもなく無視できる金額でもなく、ちょうどエエような気ィして。(^_^;)

タグ:

posted at 22:48:29

Fat Tail Alpha @FatTailAlpha

12年10月11日

roger farmerのbelief functionを入れたモデル。労働市場はサーチで"オープン"にしておき、モデルを閉じるのにこのbelief functionを導入したわけだが、これにCBを追加すれば、結局NGDPLTという結論になるでしょ。

タグ:

posted at 22:48:28

ひさきっち @hisakichee

12年10月11日

勿論、賛成ですがwRT @KuroihitoYo: 2万と言わず、5万でも RT @hisakichee 子ども手当がアカンかったら定額給付金1人2万円をマイルドインフレになるまで配るとか・・・だめ?内需拡大にならんの?

タグ:

posted at 22:47:38

ひさきっち @hisakichee

12年10月11日

失礼な話に聞こえるかもしれんけど文化住宅で母子家庭・婆ちゃん付きの一家三人が定額給付金・計6万円なりを何に使うかで一ヶ月近く話ができるって現状があったもんなぁ。。。勿論、給付されたら即消費。コレが景気循環やもん。

タグ:

posted at 22:47:18

nyun @erickqchan

12年10月11日

飼い猫に「ニンゲンちゃん」って、身内のアスペッ子も普通にいいそうだし

タグ:

posted at 22:46:49

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

吾妻ひでお @azuma_hideo

12年10月11日

森永「濃厚チーズスティック」初めて食べた、んまい!

タグ:

posted at 22:42:35

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

えろ漫画家ピクピクン☆ @PIKU2N

12年10月11日

いよいよマンコ舐めようとしてパンツ脱がそうとした時、女の子って腰を一瞬ひょいって浮かせるでしょ? あれね、大好き。僕とっても大好き。「やっ、そこわダメぇ///」とか言いながらパンツ脱がされやすいように腰ひょいってしちゃうのね。すげぇカワイイぜ…やっぱ女の子ってたまんねぇなオイ!

タグ:

posted at 22:41:45

ひさきっち @hisakichee

12年10月11日

φ(`д´)メモメモ...RT @shavetail: ロゴフ教授も、広宮孝信氏もいい分析してますね。

内債が破綻する時とは - シェイブテイル日記 (id:shavetail1 / @shavetail) t.co/vdKtXVtO

タグ:

posted at 22:41:19

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

kokoKOMINE @kokoKOMINE

12年10月11日

イチジクにブランデーかけて生ハムのせたのと、ライ麦パンにゴートチーズのせてクミンとロケットちらしたのがたべたい

タグ:

posted at 22:38:31

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

nyun @erickqchan

12年10月11日

このNGDPタゲのプレゼン資料はかなりいいね! ”long and variable lags -> long and variable leads"って表現とかぴったり。   
t.co/NiWmn7NX

タグ:

posted at 22:34:43

ひさきっち @hisakichee

12年10月11日

@proppin72 φ(`д´)メモメモ...

タグ:

posted at 22:34:40

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

シェイブテイル @shavetail

12年10月11日

ロゴフ教授も、広宮孝信氏もいい分析してますね。

内債が破綻する時とは - シェイブテイル日記 (id:shavetail1 / @shavetail) t.co/cexNNISX

タグ:

posted at 22:33:03

グレッグ @glegory

12年10月11日

金融緩和が漢方薬だなんて、漢方医学に失礼だ。漢方だって即効性のある薬は多数ある。金融緩和で円安やインフレが達成しても実体経済が回復しないならわかるが、全然機能してないじゃん。超円高にだらだらデフレの継続じゃないか。全く、いい加減なことばかり言っても許されるんだから楽な商売だ。

タグ:

posted at 22:33:01

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

Jem @Jem0211

12年10月11日

断水でご飯が炊けなかった時、冷凍庫にあったナンとオレンジジュースと缶詰戸棚のミートソースで夕飯にしたっけ。近所の方から井戸水いただくまで、しばらくパンを焼きまくってたなぁ。一番水が少なくて作れる主食だった。強力粉も3キロ位あったし。(←あんたんちは普通じゃないと言われる…)

タグ:

posted at 22:31:17

グレッグ @glegory

12年10月11日

どうして金融政策が限界なのか?1000兆円も現金化する国債があるじゃないの?デフレだぜ、日本は。国債を日銀に買わせたら、金利は免除になるし借り換えまで日銀に保有してもらえれば元本返済だって不要。何でデフレを放置しておいてクソ真面目に税金払わないといけないのか?バカバカしい。

タグ:

posted at 22:29:10

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

ashen@お正月には @Dol_Paula

12年10月11日

あの国はいつもこう。日本がやるなら俺らもやる→自国の人間が出ないイベント興味なし→会場ガラガラ。 W杯もこうだったRT 英『タイムズ』紙、韓国GPを酷評 「カビ臭いサンドイッチとラブホテル、そしていないファン」 - 2ちゃん的韓国ニュース t.co/HUNRO2v4

タグ:

posted at 22:24:58

Baatarism/ちゃんぷるー @baatarism

12年10月11日

筒井康隆ですかw RT @hidekatsu_izuno: 村上春樹はそろそろノーベル文学賞選考委員を次々と殺し回る短編とか書いてみたらどうだろうか。

タグ:

posted at 22:20:29

質問者2 @shinchanchi

12年10月11日

仕事でのお話は詳しく言えませんが、一言。「ブレストではなかったんですか?」←出した意見を批判されてもねぇ。まぁ、批判を承知で言った訳ですが

タグ:

posted at 22:19:58

ひさきっち @hisakichee

12年10月11日

フィリップス曲線って単純にプロットした曲線からの例外があれば、其れは否定的になるんやろうけど、其れが否定的な前例がなければ試してみてもエエんちゃうの?

タグ:

posted at 22:19:53

PC Watch @pc_watch

12年10月11日

東工大、スパコンのGPUを使い都心部の気流を1m解像度で計算 t.co/cykAslc2

タグ:

posted at 22:17:07

ひさきっち @hisakichee

12年10月11日

財政政策は反対でなく賛成やねんけど、金融政策も何とかせなアカンのちゃうの?

タグ:

posted at 22:16:08

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

Jun Rekimoto : 暦本純一 @rkmt

12年10月11日

モノリス来た“@wired_jp: 【本日公開】火星上で「プラスティック片」を発見──火星探査機「キュリオシティ」が、明るい色の謎の物体を発見した t.co/6ADoUW6K #wired_jp

タグ: wired_jp

posted at 22:10:47

ryugo hayano @hayano

12年10月11日

(御寄付感謝)本日の郡山への往復旅費も皆様から頂いた寄付金から支出させていただきました.

タグ:

posted at 22:09:56

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

WIRED.jp @wired_jp

12年10月11日

【本日公開】火星上で「プラスティック片」を発見──火星探査機「キュリオシティ」が、明るい色の謎の物体を発見した t.co/c9gDGDX8 #wired_jp

タグ: wired_jp

posted at 22:07:39

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

上念 司 @smith796000

12年10月11日

「新華社 莫言氏受賞を速報 2010年の劉暁波氏平和賞は黙殺」:イザ! t.co/l93kW31x

タグ:

posted at 22:05:23

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

本石町日記 @hongokucho

12年10月11日

マンキュー教授の雇用統計解説。数日前のもの。なるほどな内容。 t.co/rRgEMQ9p

タグ:

posted at 22:03:31

島本 @pannacottaso_v2

12年10月11日

@tiger00shio 実物投資に回して欲しいんですよね。

タグ:

posted at 22:01:01

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

質問者2 @shinchanchi

12年10月11日

ポーズだけだし、勝手に自国窮乏化すれば、と思われていないことを期待➡〔IMF世銀総会〕城島財務相、G7で円高に懸念表明 他国から異論出ず | マネーニュース | 金融・経済政策 | Reuters t.co/KLW9rwxo

タグ:

posted at 22:00:04

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

百おやじ(政治経済・時事ネタ系) @hyaku_oyaji

12年10月11日

誤字訂正。 ところで、Firefoxは自動アップデートはできるけど、自動ダウングレートはできるのだろうか?でないと、勝手にバージョン上げられて「脆弱性が出たので、手動インストールでバージョン下げてね」は不親切すぎる。

タグ:

posted at 21:55:47

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

H. Hosaka @H_H

12年10月11日

今日の集合と位相演習に58人も来ていたと知ってびびっている。道理で採点がウルトラ忙しくなるわけだ。僕の時は数学科以外の人ほとんど居なかったのに、今年は時間割の都合で他学科の人が取れたりするのかな…?

タグ:

posted at 21:54:53

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

Baatarism/ちゃんぷるー @baatarism

12年10月11日

莫言氏の受賞は中国が初めて素直に祝えるノーベル賞になるのかな?

タグ:

posted at 21:53:43

便所糞虫 @y_benjo

12年10月11日

大量の政治台詞を萌えキャラが喋ってる画像がtwitpicにあがってそれがRTされてくるの,怪文書か政治ビラの類っぽいし地獄だと思う

タグ:

posted at 21:38:37

朝日新聞仙台総局 @asahi_sendai

12年10月11日

現地再建計画に住民らが反発している名取市閖上地区。市が10日に、災害公営住宅をぐっと内陸に入った場所に造る微修正をした計画を発表しました。集団移転に傾いていた流れは、なぜ止まったのか。詳しくは→ t.co/I54fhPLq

タグ:

posted at 21:33:26

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

矢野浩一 @koiti_yano

12年10月11日

「動学的確率的一般均衡理論」第3回の講義資料をアップロードしました。第3回は先週の続きに加えて、非自発的失業が現在ではあまり考慮されない理由なども解説しました。 t.co/i67hCiin

タグ:

posted at 21:24:45

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

みやけ雪子(世の中を変えるために声をあげ @miyake_yukiko35

12年10月11日

今日は皆さんから頂いたパブコメを元に、6時間におよぶ政策会議。冒頭、小沢代表が挨拶。 t.co/meG99Axp

タグ:

posted at 20:55:58

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

地雷魚 @Jiraygyo

12年10月11日

いや、本当に潜在的に政情不安を起こせる知識と人脈を持った連中を、天下りさせて不満を持たせないようにして、なおかついろんな企業を中央政府の監視下におくための尖兵とするって智恵は、資本主義国家として物凄く上手い手だと思いますよ。本質的に野に放つのはヤバイ。裏社会とかいかれると大変。

タグ:

posted at 20:36:27

Alex @AlexWangYang

12年10月11日

莫言は中国作家協会が行った毛沢東講話書き写しに参加した等から国内一部(特にツイッターで)からは「 莫言は中国政府に媚びてる、受賞の資格なし、ノーベル委員会バカ野郎」の声が大きい。劉暁波の時はあんなに喜んでいたのにね…

タグ:

posted at 20:36:14

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

地雷魚 @Jiraygyo

12年10月11日

中国でもたいてい大規模な反乱や革命起こすのは不満持った官僚落ちこぼれだし、フランスも革命の指導者になったのはそういう層だし、人脈と知識持ったエリートどもに社会への不満持たせて野に放つと簡単に政情不安起こせちまうから怖いんだよ。

タグ:

posted at 20:32:04

まとめ管理人 @1059kanri

12年10月11日

@Jiraygyo そういえばフランスの政党も、与党も野党も元役人だらけですねw

タグ:

posted at 20:31:36

地雷魚 @Jiraygyo

12年10月11日

そもそも日本でもそうだがエリートの大学と官僚勤めで培った人脈ってものは、野に放って不満を持たせたら普通に政情不安の元になります。こういう人達はたいてい金も人脈も引き出すノウハウもってるし。なので天下りさせて目の届く所に置いとくのがよいのです。

タグ:

posted at 20:29:56

地雷魚 @Jiraygyo

12年10月11日

中国の科挙落ちこぼれもそうだけど、金かけて養成したエリートを野に放つのは普通に危険です。 RT @1059kanri: フランスの天下りの何が凄いって、企業どころかマスコミまでトップが天下りだったりするところですね。フランスのそういう国家エリート信仰みたいなものは本当に凄いと思う

タグ:

posted at 20:27:51

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

まりあのしたい@したい印の小説家フフモフ @Writer_Tsubaki

12年10月11日

因みに、村上春樹も苦手なら、大江健三郎も苦手です、私は。なんであんなにホモ礼賛するん、大江。

タグ:

posted at 20:25:43

地雷魚 @Jiraygyo

12年10月11日

【速報】愛子様が御飼猫にニンゲンと御名付けになられる t.co/JlLgwpcX 前から思ってるけど愛子様って、濃厚な王朝文化系の血とセンスを引いてる皇女殿下なんじゃねーのか?

タグ:

posted at 20:25:43

uncorrelated @uncorrelated

12年10月11日

javascript:chohyoSubmit('form003','1208211107110630016531348');" > CSV</a> とあるのだが、これGET引数で分岐しても良かったのでは無いであろうかと、農林水産省が使った業者に文句を言う。くしゃみをしたまえ。

タグ:

posted at 20:24:42

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

地雷魚 @Jiraygyo

12年10月11日

フランスは都市外れるととんでもないド田舎だという昔からの伝統も(笑) RT @sweets_street: @1059kanri 天下りには、中央の人材を地方や民間に送り込んで統制下に置くという役割がありますね。フランスは中央集権とエリート主義の伝統が強い国なので、国家の統制が

タグ:

posted at 20:22:11

まとめ管理人 @1059kanri

12年10月11日

フランスの天下りの何が凄いって、企業どころかマスコミまでトップが天下りだったりするところですね。フランスのそういう国家エリート信仰みたいなものは本当に凄いと思う

タグ:

posted at 20:21:43

ひさきっち @hisakichee

12年10月11日

まぁそうなるわなぁ。私の世代までかな。見栄張っていたのはw >>> なぜ男女平等なのにデート代男持ち 男の責任に揺れる若者たち 社会 福井のニュース :福井新聞 t.co/YZu0S6Oa

タグ:

posted at 20:20:58

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

NHK科学文化部 @nhk_kabun

12年10月11日

【ノーベル文学賞 中国の莫言氏】ことしのノーベル文学賞に中国の農村に生きる人々の姿を描いた小説を書き続ける中国の作家、莫言氏が選ばれました。t.co/HLgoWveX

タグ:

posted at 20:20:08

まとめ管理人 @1059kanri

12年10月11日

@Jiraygyo 正直今度の景気後退でみんなが満足って状況が崩れたら、偉いことになりそうな雰囲気がありますね、中国w;

タグ:

posted at 20:19:52

@させぼ @Atsasebo

12年10月11日

韓国幹細胞狂騒曲 t.co/RkTJvp4a もう6年もたつのか…。

タグ:

posted at 20:19:51

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

中川秀直事務所 @nakagawajimusho

12年10月11日

なぜいまの白川日銀路線が誤りなのかジョルゲンソン教授に学びましょう(秘書ひしょ): 秘書です。   なぜ、白川日銀総裁再任など、白川路線の継続がいけないのか、ジョルゲンソン教授に学びましょう。日銀の政策の失敗は何だったのか、... t.co/3xqMvVD9

タグ:

posted at 20:18:12

地雷魚 @Jiraygyo

12年10月11日

あの国デカイだけに、そういう軍閥の駆け引きで反日暴動とかアジア全体に影響させるのが怖い(笑) RT @1059kanri: @Jiraygyo 今や人民解放軍は事実上の地方大名化しているとか何とかw

タグ:

posted at 20:17:48

まとめ管理人 @1059kanri

12年10月11日

@Jiraygyo 今や人民解放軍は事実上の地方大名化しているとか何とかw

タグ:

posted at 20:16:41

ひさきっち @hisakichee

12年10月11日

「棒になった男」の解釈が未だに難しいなぁ。。。強烈やって其の時に頭を殴られたような衝撃を受けた。

タグ:

posted at 20:14:49

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

村上尚己 @Murakami_Naoki

12年10月11日

デフレが長期化して、通貨が高すぎる現象が起きている。で、ブランシャールは各国の金融緩和強化の重要性を強く訴えている。マクロ安定化政策ちゃんとやっているかという観点で、日本ってアレだよね、っていう感じになってもおかしくないよね。

タグ:

posted at 20:05:41

ひさきっち @hisakichee

12年10月11日

個人的には安部公房やけど・・・w

タグ:

posted at 20:05:30

朝日新聞コブク郎 @asahi_tokyo

12年10月11日

ノーベル文学賞は、中国の莫言氏に決まりました。

タグ:

posted at 20:03:57

朝日新聞国際報道部 @asahi_kokusai

12年10月11日

速報です。ノーベル文学賞に、中国の、Mo Yan 氏 t.co/qczCGhzr

タグ:

posted at 20:02:17

uncorrelated @uncorrelated

12年10月11日

POST先は/seisen/bs04b040md001/BS04B040UC020SC001-Evt002.doになっていることをHTMLから確認してしまう。これコントローラー名とか自動生成なのであろうか。

タグ:

posted at 20:01:53

Hiroshi Yamaguchi @HYamaguchi

12年10月11日

これは RT @hatebu 「金持ち父さん 貧乏父さん」ロバートキヨサキ氏が破産 | YUCASEE MEDIA(ゆかしメディア) | 最上級を刺激する総合情報サイト | 1 (64 users) t.co/aK1XFDCJ

タグ:

posted at 20:01:21

The Nobel Prize @NobelPrize

12年10月11日

2012 #NobelPrize in #Literature was awarded to Mo Yan "who with hallucinatory realism merges folk tales, history and the contemporary."

タグ: Literature NobelPrize

posted at 20:01:03

白ふくろう @sunafukin99

12年10月11日

構造改革派にも池田信夫や池尾和人をdisる人っているのかな。

タグ:

posted at 20:00:31

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

子ぬこ @konukopet

12年10月11日

意訳「日本人みんなで貧乏になろうぜ」 RT @2chradio: (64res/h) 菅直人「電力需要に応じて発電施設を増やすのは古い考え方。需要そのものをコントロールすればいいではないか」 t.co/GApvogSO

タグ:

posted at 19:57:38

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

村上尚己 @Murakami_Naoki

12年10月11日

IMF様ですら円は割高すぎると認定しているわけだしね。ネタがないので、そういった思惑だけで動いてもおかしくないけど。

タグ:

posted at 19:56:21

地雷魚 @Jiraygyo

12年10月11日

二次規制などもそういうシグナル鳴らしていたと思う RT @sweets_street: @annonsorujia 要するに賭博や性産業を国家権力が直接コントロール下に置く仕組みができたから、利害が競合するヤクザは完全排除する方向になったということなんでしょうね

タグ:

posted at 19:56:02

ビール,CCC&フレンズ 部長代理心得見 @ttori5112

12年10月11日

わろすw @call_me_nots: そしてそれをSBIがツイート RT @SBILM: ソフトバンクが米大手携帯会社を買収するとの噂でドル円が買われている模様。買収総額が2兆円を超えるとの見通しからドル買い需要が高まっている。

タグ:

posted at 19:55:56

地雷魚 @Jiraygyo

12年10月11日

ヤクザに金が行きにくくなると証明されれば緩くなるのよね RT @sweets_street: @annonsorujia 要するに賭博や性産業を国家権力が直接コントロール下に置く仕組みができたから、利害が競合するヤクザは完全排除する方向になったということなんでしょうね

タグ:

posted at 19:55:22

白ふくろう @sunafukin99

12年10月11日

ところでリフレ系エコノミストの著書って本屋の売り上げランキングで上位に食い込んでるのかな。

タグ:

posted at 19:55:09

村上尚己 @Murakami_Naoki

12年10月11日

妄想が激しいね RT @reuters_co_jp: コラム:IMF総会で千載一遇のチャンス逸したホスト国日本 t.co/aHyTltVu

タグ:

posted at 19:54:12

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

地雷魚 @Jiraygyo

12年10月11日

新風営法も同時期やねえ RT @sweets_street: @Jiraygyo @annonsorujia 許認可権などを通じて、国家権力が賭博から金を吸い上げる構造が出来上がったんでしょうね。性風俗と同じ。暴対法ができたのもこの頃ですね

タグ:

posted at 19:52:02

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

宗田威@Peace党 @soudai3

12年10月11日

名前で選んだだろ! ■新島襄にオダギリジョーさん 来年の大河「八重の桜」 t.co/KGdSmgdp

タグ:

posted at 19:50:54

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

前田敦司 @maeda

12年10月11日

「金融緩和の強化をめぐり、ある委員は「政策対応が遅れた場合には信認を低下させるリスクがある」と懸念を示し…」信認という無定義語のうまい利用法かも。 / “政策対応遅れれば日銀の信認低下に 9月の決定会合議事要旨  :日本経済新聞” t.co/iM4uC9h6

タグ:

posted at 19:50:07

市況かぶ全力2階建 @kabumatome

12年10月11日

村上春樹がノーベル文学賞を受賞しても完璧な“村上春樹”銘柄などといったものは存在しない。完璧な絶望が存在しないようにね。 t.co/W4aJIQtM

タグ:

posted at 19:45:53

志田義寧 @y_shida

12年10月11日

ドル円78.31円まで上昇。ヒアリングかけてないけど、まさかソフトバンクの米携帯大手買収報道に反応?

タグ:

posted at 19:43:02

Baatarism/ちゃんぷるー @baatarism

12年10月11日

Voiceにクルーグマンのインタビューが載っていた。

タグ:

posted at 19:42:53

てつろう @sasuke0907

12年10月11日

先進国最低で中国ロシアよりひどいらしい “@skdfw790: 世界の先進国は殆どマスコミを信じてない マスコミ報道鵜呑度 最悪日本人70%、 英国人14% 青山貞一t.co/ehINIcwC
これは衝撃的なデータ。日本人が如何に情報民度が低い…”

タグ:

posted at 19:40:49

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

zerohedge @zerohedge

12年10月11日

Abe Says BOJ Shirakawa’s Monetary Easing Has Been Insufficient. QE9 will be the charm

タグ:

posted at 19:38:45

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

上念 司 @smith796000

12年10月11日

豚の血をぶっかけてお祝いするという会はどこで開かれます?? RT @aag95910: 【速報】日銀出身者の佐々木融氏「貨幣価値が下がらないインフレ」でノーベル日銀文学賞受賞!

タグ:

posted at 19:36:45

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

uncorrelated @uncorrelated

12年10月11日

最後にPythonで何かを書いたのは、数年前のお話です。最初に見たのは96年かそんぐらいだけど・・・あ、今のは聞かなかったことに(><)

タグ:

posted at 19:32:45

uncorrelated @uncorrelated

12年10月11日

まずはNetBeansのバージョンを上げる。Emacsあたりで書いてもいいのだが、やはりIDEの方が生産効率性は高い。ただしPythonプラグインの完成度は知らない(><)

タグ:

posted at 19:31:38

上念 司 @smith796000

12年10月11日

こちらこそありがとうございました。通州事件については生存者の証言などがありますのでご覧ください。 t.co/EMg8bdas RT @nuribaon: COCではお世話になりました。大場です。新著楽しみにしています。通州事件調べなう。

タグ:

posted at 19:29:35

高橋洋一(嘉悦大) @YoichiTakahashi

12年10月11日

高橋洋一の民主党ウォッチ まだまだある「被災地以外」バラマキ 震災復興増税批判に官僚は開き直り (1/2) : J-CASTニュース t.co/wLKXaubB via @jcast_news

タグ:

posted at 19:29:13

uncorrelated @uncorrelated

12年10月11日

これStrutsだと思うのだが、農林水産省が使っている業者は、BS04B040UC020SC001-Evt002とか言うクラス名をつけているのであろうか。

タグ:

posted at 19:27:42

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

svnseeds @svnseeds

12年10月11日

@goushikataoka ありがとうございます!お手数おかけしてすみません...

タグ:

posted at 19:23:56

コーエン @aag95910

12年10月11日

むしろ貨幣価値が下がらないインフレがあったらこのお白州に呼んできて欲しい

タグ:

posted at 19:23:01

Yoshi Noguchi @equilibrista

12年10月11日

『ココアやワインに含まれる抗酸化物質フラボノイドが、認知力テストで高得点を獲得することに関係するという研究から思い付き、23カ国のチョコレート摂取量とノーベル賞受賞者数の人口比を調べた』 / “チョコ摂取量多い国、ノーベル賞輩出の確率…” t.co/n7An6NcR

タグ:

posted at 19:22:33

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

平野 浩 @h_hirano

12年10月11日

復興予算が被災地の復興に関係ないところに使われていることについて11日のTVが詳しく報道したが、それが全国の財務省庁舎の耐震工事に使われていたことについての報道はほとんどなかった。おそらく財務省が報道機関に圧力をかけたものと思われる。本当のワルは財務省だ。メディアもだらしない。

タグ:

posted at 19:19:31

日本三毛猫党 @japaneconomy

12年10月11日

いくら円高だからってこれはやりすぎだろ。。。まだ有利子負債多いのに
ソフトバンク、米携帯電話3位を買収へ 総額1.5兆円  :日本経済新聞 t.co/N26lMpgl

タグ:

posted at 19:17:28

svnseeds @svnseeds

12年10月11日

で、GDPデフレータでみたら確か95年からマイナスじゃなかったかな。

タグ:

posted at 19:12:47

Baatarism/ちゃんぷるー @baatarism

12年10月11日

@bukrd405 やっぱりそういう店があるんですね。客は先生役なんですね。

タグ:

posted at 19:11:02

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

コーエン @aag95910

12年10月11日

中国や韓国の経済が崩壊しても日本が得るものって多少溜飲が下がるぐらいで、金融政策がナニな分、リーマン・ショック後のようにどの国よりも長く日本経済が停滞する予感

タグ:

posted at 19:09:46

svnseeds @svnseeds

12年10月11日

「橋本増税時はデフレではなかった」かあ。確かにコアコアで見るとマイナスにはなってないけど、94から3年間1%以下(参考:t.co/XLAIQxhS)。要するに今の米や欧州みたいな感じかね。厳密にはデフレではないけど、ここで増税なんて普通ないよね。

タグ:

posted at 19:09:15

さんま aka ずわいがに @crtaker

12年10月11日

今度はどんなファイナンス組むのかね。

タグ:

posted at 19:08:59

コーエン @aag95910

12年10月11日

@mzw_neo そこは間違いないですね。増税を決めておいて歳入庁は反古にするとは悪い意味で想像を絶していました

タグ:

posted at 19:07:57

さんま aka ずわいがに @crtaker

12年10月11日

むむ。RT @nikkeionline: ソフトバンク、米携帯電話3位を買収へ 総額2兆円超 t.co/nzQHM3kb

タグ:

posted at 19:07:09

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

ワイ・エス・プランナー @ysplanner

12年10月11日

米通信3位のスプリント・ネクステル買収を検討と。これってNHKのスクープ?RT @nhk_news: 【速報 JUST IN 】ソフトバンク 米企業買収検討 t.co/RUmu2jk0 #nhk_news

タグ: nhk_news

posted at 19:04:30

Baatarism/ちゃんぷるー @baatarism

12年10月11日

財務省と橋下が組むとなると、消費税の地方税化をどうするかが問題になりますね。RT @sunafukin99: いくら橋下でも財務省に逆らうようなことはしないと思う。彼は強い者には弱い。マスコミ謹製なので元々財政再建脳だし。

タグ:

posted at 19:00:41

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

小野寺 五典 @itsunori510

12年10月11日

衆議院行政監視委員会の小委員会で質問予定でしたが、民主党欠席の為、流会となりました。さらに委員会より答弁要請されていた政府側担当者も民主山井国対委員長指示により不参加。ありえない。復興予算の流用を指摘されたくない民主党のやり方に被災地からも怒りの声が上がっています。

タグ:

posted at 18:54:10

ゴーヤ @go_ya

12年10月11日

@myfavoritescene 速水ちゃんの時も更迭論出てたりしたのでこれからの地ならしと辞任促しでは?

タグ:

posted at 18:52:53

三ツ沢ネオ/国債は借金ではありません。財 @mzw_neo

12年10月11日

@aag95910 でも、そういう斬新でクリエイティブな制度設計は霞ヶ関の連中では出来ません

タグ:

posted at 18:52:43

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

春名風花 @harukazechan

12年10月11日

子役の中ではかなり学校行ってる方だと思いますよ(ω)どんなに忙しくても、時間ギリギリまで授業出てますん(ω)学校だいすき! RT @happyyurikoichi: @harukazechan 悪夢ちゃんの撮影などで忙しいと思うけど学校はしっかり行けてるの?

タグ:

posted at 18:51:26

三ツ沢ネオ/国債は借金ではありません。財 @mzw_neo

12年10月11日

金融と財政は並立出来ますが、財政の中での配分は奪い合いです

タグ:

posted at 18:50:56

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

koume @koume_nouka

12年10月11日

いやあ大阪から維新を追放だなんて。よそに来られても迷惑なんで橋下は大阪に囲っといてください。

タグ:

posted at 18:45:19

島本 @pannacottaso_v2

12年10月11日

ゼロ金利、時間軸、それだけですね。

タグ:

posted at 18:43:49

大石雅寿 @mo0210

12年10月11日

田中眞紀子大臣名の科研費確定通知書というのが届いた。H22年度のなんだけど、どうして今頃??

タグ:

posted at 18:41:45

svnseeds @svnseeds

12年10月11日

デフレのときに増税なんて、気が狂ってなければ賛成できないでしょうが。

タグ:

posted at 18:41:29

Shoko Egawa @amneris84

12年10月11日

アムステルダムにゃう。機内で出た三角サンド。久々に見ただけで味の分かる食べもんに、ちょっとホッとしたりして t.co/ohGkE62S

タグ:

posted at 18:41:21

svnseeds @svnseeds

12年10月11日

要するに金融政策だけでも財政政策だけでもダメだよね、って言いたいんだけど全然伝わらないのね。南無南無。

タグ:

posted at 18:40:59

コーエン @aag95910

12年10月11日

@APISIer ただし目標がプラス0.5%ぐらい

タグ:

posted at 18:39:12

島本 @pannacottaso_v2

12年10月11日

金融政策のスタンスで全て決まると思ってるのならば財務省を批判する理由とかないしね。で、増税は痛いと思ってるならニチギンガーガーなのはおかしいしね、どっちにしろ論理的におかしいんじゃね?

タグ:

posted at 18:39:08

あ〜る菊池誠(反緊縮)公式 @kikumaco

12年10月11日

村上春樹はずいぶん読んだな

タグ:

posted at 18:39:00

カワイ韓愈/카와이 한유/卡哇伊韩愈 @kawai_kanyu

12年10月11日

詐欺師で、どうでもいい本書いて頭の悪い貧乏人騙して金巻き上げてたロバート・キヨサキが、自分の持ってる会社の一つを破産させ、逃げようとしているというニュース t.co/Nwk9rvgG

タグ:

posted at 18:38:41

ハッピー @Happy11311

12年10月11日

続き1:今日も1号機PCV内調査したみたいだけど、あらためて考えると約2mの壁の向こうは致死線量なんだよね。PCVの壁一枚でなんとか死なずに作業してるんだなぁって思ったでし。19本目の被災者の想いを心に刻んでまた明日からコツコツ頑張るでし。

タグ:

posted at 18:38:05

svnseeds @svnseeds

12年10月11日

なんでall or nothingになるのか全然わかんないな。

タグ:

posted at 18:37:30

ハッピー @Happy11311

12年10月11日

ただいまっ(^O^)今日も1日無事に作業が終わったでし。風邪も治りかけてるしね。今日は19回目の黙祷日でした。一年七ヶ月過ぎたけど、まだまだ収束には程遠い。被災者で2011年3月11日14時46分のまま時が止まったままの人もまだまだ沢山いることを忘れちゃダメでし。

タグ:

posted at 18:37:24

白ふくろう @sunafukin99

12年10月11日

いくら橋下でも財務省に逆らうようなことはしないと思う。彼は強い者には弱い。マスコミ謹製なので元々財政再建脳だし。

タグ:

posted at 18:36:45

島本 @pannacottaso_v2

12年10月11日

なんで消費税増税にむしろ賛成しないんだろね

タグ:

posted at 18:36:35

島本 @pannacottaso_v2

12年10月11日

そう考えるならば、なぜ消費税増税にリフレ派が反対したのかわからないよね。金融政策で決まるんだからどうでもいいじゃない(´・_・`)

タグ:

posted at 18:35:41

ひさきっち @hisakichee

12年10月11日

なるほど。。。RT @rionaoki: 引退時にキャッシュで買えば…RT @hisakichee: 「高齢になったら何処も賃貸なんて貸してくれないよ!だから、家買っとかないと!」→「高齢者向け優良賃貸住宅制度」ってあるもんねぇw

タグ:

posted at 18:35:31

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

白ふくろう @sunafukin99

12年10月11日

財務省が一番欲しいのはたぶん橋下だろうな。彼の財政再建脳なら落とせる可能性は高い、というかもう落ちてるかも。もっとも人気に蔭りが出ているので皮肉にもターゲットが変更されるかもしれんが。

タグ:

posted at 18:34:30

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

Baatarism/ちゃんぷるー @baatarism

12年10月11日

“オピニオン:円高を許した日銀の重責と政府の使命=ジョルゲンソン教授 | 外国為替 | 外国為替フォーラム | Reuters” t.co/FPXmq6gt

タグ:

posted at 18:33:52

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

よわめう @tacmasi

12年10月11日

1929(昭和4)年生まれがストレートで師範学校行ったとすると、1946年?終戦の翌年か。師範学校廃止が1951年3月

タグ:

posted at 18:31:38

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

グレッグ @glegory

12年10月11日

「日本の国力は落ちた」 李明博大統領の認識は正しいか  WEDGE Infinity(ウェッジ) t.co/wEvGaPgJ→同意ですね。もっと比較優位産業を活かす政策をすればいいのに。カッコつけて内需拡大とか、アホかと・・。構造改革なんて好景気じゃないと失敗する。

タグ:

posted at 18:31:23

ニコバー@Mixコンカフェ 店長達を固定 @NICONICO_BAR

12年10月11日

スタバにいる女の子二人組が恋愛の話してて、男ってなんで一途な人いないのーみたいなこといってるんだけど、それはそういう男しか恋愛対象として見てないからだということを解説したくなる。そりゃ女の扱い上手くてイケメンで女に積極的にアプローチしてくる男をいい男と思ってたら遊び人にあたるわ。

タグ:

posted at 18:29:56

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

村上尚己 @Murakami_Naoki

12年10月11日

「米国の「財政の崖」〜欧州の二の舞は避けられるか〜」 t.co/ULOGFMRV via @monexjp: どれくらいの緊縮財政となってしまうか本当に分からないのですが、とりあえず状況を。「大丈夫だよね」と考えるのもリスクだし、「大変だ~」って騒ぐのも悲観すぎかな

タグ:

posted at 18:28:36

百おやじ(政治経済・時事ネタ系) @hyaku_oyaji

12年10月11日

なるほど。父親の実家は江戸時代からの農家です(多分)。

タグ:

posted at 18:27:12

よわめう @tacmasi

12年10月11日

亡き祖父(昭4生)曰く「師範学校の願書に身分書く欄があったから士族と書いた」 RT @akarihon: 戦前は、履歴書の名前の横に階級を書く欄があって、男爵とか記入してたんだって…!((((;゜Д゜)))普通の人は「平民」と書くそうなw 記入欄があるなんて知らなかった。

タグ:

posted at 18:26:18

Yoshi Noguchi @equilibrista

12年10月11日

こういうところには勘が働いてほしいです RT @freezedeer: 独立性もへったくれもありませんな RT @equilibrista: なんだこれ / “時事ドットコム:日銀の量的緩和不十分=総裁人事にも言及−自民・安倍氏” t.co/TYgvjnGq

タグ:

posted at 18:26:09

じゃずます @jazzmas62

12年10月11日

んだんだ、金融政策は今のままでいいとかありえない。 RT @svnseeds: 「財政ガー」って言ってる人たちのわからないところは、「財政ガー」ってところじゃなくて「日銀は既にやることやっていてもうこれ以上出来ることない」ってところなんだよねー。

タグ:

posted at 18:25:00

KENYA O’SUMI @the99tokyo

12年10月11日

実際は高齢者ばかりになるので、いやでも貸すようになる、問題はどう家賃を担保するかで、リバースモーゲージなんかが主流になると思う @hisakichee 「高齢になったら何処も賃貸なんて貸してくれないよ!だから、家買っとかないと!」→「高齢者向け優良賃貸住宅制度」ってあるもんねぇw

タグ:

posted at 18:24:35

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

ひさきっち @hisakichee

12年10月11日

(ノ∀`)アチャーwww アンドロメダ星雲とでも交信したんか?RT @ItaiNews: 電話代が11721000000000000ユーロ(約117京円) サポセン「間違いじゃない。払ってください」 t.co/4Xz2Ssuw #2ch #dqn

タグ: 2ch dqn

posted at 18:22:15

svnseeds @svnseeds

12年10月11日

結局、逆に考えて、中央銀行が緩和姿勢を全然変えてない時に、財政を絞ったり増税したりすることでインフレって収束すんのかね?ってとこなんだよねー。

タグ:

posted at 18:20:57

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

svnseeds @svnseeds

12年10月11日

あとは、まだデフレでないFRBやECBと日銀を単純に比較してそうなところかなー。

タグ:

posted at 18:19:36

よわめう @tacmasi

12年10月11日

帝大の受験願書とかならありそうな RT @aag95910: そもそも華族の人が履歴書を書く機会って…

タグ:

posted at 18:18:07

ITO Toshikazu @toshiitoh

12年10月11日

地下に高速道路を通す計画が出たときには反対運動が起こりましたが、今回は地下水脈には影響しないでしょう。透水性の舗装もあるし。RT @trinh_JP: これは奈文研はじめ遺跡保存の専門家の先生方は、舗装に賛成もしくは特に反対しない、という立場の方が多数という理解でいいのかな?

タグ:

posted at 18:16:30

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

SBIリクイディティ・マーケット @SBILM

12年10月11日

主要経済研究所の合同見通し「ドイツの2013年成長率見通しを従来の2%から1%に下方修正」「欧州危機悪化ならリセッションの可能性」

タグ:

posted at 18:10:17

shuyo @shuyo

12年10月11日

わーい、ポップまだ掲げてあった〜。日本一の本屋に自分が描いたポップが飾られると聞けば現役文芸部の頃の@shuyoはきっと感動しただろう。自分の本じゃあないことはかわいそうだから黙(ry t.co/NeE8is5J

タグ:

posted at 18:08:31

SBIリクイディティ・マーケット @SBILM

12年10月11日

城島財務相「G20に向け連絡を密にし動向を注視することで合意」「消費税増税や特例公債法案成立への努力を説明」「円高が悪影響を及ぼすことへの懸念を表明した」

タグ:

posted at 18:08:09

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

白ふくろう @sunafukin99

12年10月11日

どこまでを「市場に任せる」かという話になるんだろうな。法的な縛りも何もなしにして一切合財市場に任せてしまおうというのが一番過激な市場主義なのかな。そんなの成り立つのかどうかわからんが。

タグ:

posted at 18:04:45

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

東京大学新聞|東大新聞オンライン @UTNP

12年10月11日

【私、アイドルやってます アイドル特集第1弾】現役東大生アイドルの桜雪さん( @snow_of_cherry )にインタビュー。普段は見られないアイドルの素顔を、ちょっとのぞいてみよう。(2012.10.9)

タグ:

posted at 18:02:53

永田 住人 @sabakuinu

12年10月11日

その業者さん達が加入するモナ男後援会。その後援会の立ち上げを面倒見たのは小沢一郎さん(笑) RT @onsentabi: 作業員の日当を削る意図は・・・マスコミに取り上げさせて負担軽減のために援助をさせようと東電が企んでいるのか???

タグ:

posted at 17:57:09

コーエン @aag95910

12年10月11日

IMF総会をテロリストが襲って、白川総裁が一身に世界各国の要人の盾となってその銃弾を受ければいいよ。国民に清貧を強いる総裁のことだから、そのぐらいの献身は言われなくてもやってくれるって

タグ:

posted at 17:56:42

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

SBIリクイディティ・マーケット @SBILM

12年10月11日

G7の会合が終了した模様。このあと財務相の会見が予定されています。ヘッドラインに注目ですね。

タグ:

posted at 17:55:01

ひさきっち @hisakichee

12年10月11日

女性はサラ(新築)がエエんですわァ。ヨメハンの言いなりwRT @M_7677: 何度も言っているが、これだけ少子化未婚化が進んで、経済もデフレ局面なのに、家を積極的に購入する理由がよくわからない。何十年後には消滅している郊外とかありそうだし、10年後には持ち家の相場暴落してそう。

タグ:

posted at 17:52:36

dominant_motion @do_moto

12年10月11日

え? "前原経財相がバーナンキFRB議長と12日に会談=内閣府 | Reuters" t.co/6SzWhTYN

タグ:

posted at 17:48:49

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

鉄底海峡 @tetteikaikyou

12年10月11日

今更だけど、東トルキスタンとかチベットとか、スポーンと無視しているよね、これ。>国家レベルで言えば、コスタリカのように丸腰で軍隊を持たない国をどこかの国が攻撃したら、それこそ世界の世論が許さないでしょう。 t.co/VIWnbjxy

タグ:

posted at 17:46:30

永田 住人 @sabakuinu

12年10月11日

野田総理大臣は、民主党の新しい執行部が発足したのに伴って、自民党の安倍総裁らと会談し、臨時国会を召集することを明言し、双方は、それに先立って、民主・自民・公明の3党の党首会談を行うことで一致しました(NHK) 時期が決まっていない…ノダりくらり。

タグ:

posted at 17:45:50

ジャックとシマポン。 @shima_pon1983

12年10月11日

財政再建や規制緩和も実行するタイミングが大事であって、それ自体悪とは考えてない。

タグ:

posted at 17:44:31

百おやじ(政治経済・時事ネタ系) @hyaku_oyaji

12年10月11日

構造改革主義は基本的にご都合主義ですからね(苦笑)。

タグ:

posted at 17:44:09

白ふくろう @sunafukin99

12年10月11日

@hisakichee 逆やろうね。構造改革≒所得半減、どころじゃなくてそれ以下に、とか。

タグ:

posted at 17:42:52

柿沢未途 衆議院議員(江東区・東京15区 @310kakizawa

12年10月11日

吉野家、肉は味付けも全く同じ。しかし七味も紅生姜もない。そのかわりなぜか全品にキムチと枝豆が付いてくる。これで139元。台湾元は2.66円だから約370円。台湾の感覚では高い。しかも最近、大幅値上げして大ブーイング中だそうだ。 t.co/a4S0rEJd

タグ:

posted at 17:42:17

コーエン @aag95910

12年10月11日

主役の弟だからと足利直義や豊臣秀長の役を高嶋政伸にやらせた時のような「いい加減に決めただろ」と指弾されても仕方がないキャスティングだなあ>ジョーだから新島襄役

タグ:

posted at 17:42:15

optical_frog @optical_frog

12年10月11日

ガールズ&パンツァー1話の冒頭は夢落ちじゃないよね.寝言で「やっぱりケーキはイチゴショートが…ムニャ」とか言ってるのでつながってないし.

タグ:

posted at 17:41:30

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

コーエン @aag95910

12年10月11日

@mzw_neo 所得税にしても法人税にしても今までどおりの税制だと税率だけいじってもデメリットばかり享受することになりかねませんね。BIや負の所得税込や給付金付き税額控除を視野に入れた制度設計が必要ですね

タグ:

posted at 17:26:21

三ツ沢ネオ/国債は借金ではありません。財 @mzw_neo

12年10月11日

@aag95910 法人税率下げ国際競争もバカバカしいから、所得比例でなくて、純資産比例にしたら良いと思いますよ。こういう個人の所得税の節税に使われるバカバカしい話も無くなるし

タグ:

posted at 17:22:41

コーエン @aag95910

12年10月11日

@mzw_neo 円安にする代わりに法人税増税でいいんじゃないですかね。逆では法人にとっても意味が無いことは現状が証明してるし

タグ:

posted at 17:17:21

mukaifumio @KitaAlps

12年10月11日

過少評価された財政乗数 t.co/KgXgY9m1 (道草)のIMFの最新版WEOに関するコメント:「第1章ではこれまでの成長予測において財政乗数の大きさが過小評価されていた可能性をめぐって優れた分析が・・。・・その答えは「イエス」(財政乗数は過小評価されていた)」

タグ:

posted at 17:17:01

ramona2772/aiubis @ramona2772

12年10月11日

「財政の崖」問題、先送りすべきでない=米財務長官 | ビジネス | 最新ニュース | ニューズウィーク日本版 オフィシャルサイト t.co/afOLTJlf @Newsweek_JAPANさんから

タグ:

posted at 17:13:15

三ツ沢ネオ/国債は借金ではありません。財 @mzw_neo

12年10月11日

住民税も年金掛金も別にかかります。法人税率と余り開くようなら、法人化して節税しますよねQT @aag95910: 現状だと所得税率は下げ過ぎかな。74年の75%は論外としても89年の最大50%ぐらいが適正じゃないかな t.co/OtFqTN50

タグ:

posted at 17:12:54

コーエン @aag95910

12年10月11日

現状だと所得税率は下げ過ぎかな。74年の75%は論外としても89年の最大50%ぐらいが適正じゃないかな
t.co/MNIIHgmn

タグ:

posted at 17:07:57

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

SBIリクイディティ・マーケット @SBILM

12年10月11日

ECB月報「政府が条件に合意すれば国債購入する用意ある」「条件が満たされなければ国債購入は停止する」「景気見通しへのリスクは下方向」

タグ:

posted at 17:04:26

dada @yuuraku

12年10月11日

ネットで泣き言レス並べてるやつはだいたい周りの優しい人を巻き込んで発狂しますね。そんで死なないの、5年10年ずっと同じことやってる。関わった人の累々な屍の上に。

タグ:

posted at 17:04:02

村上尚己 @Murakami_Naoki

12年10月11日

「国益にかなえば民間企業との競争も辞さない=産業革新機構」 うーん。。

タグ:

posted at 16:39:04

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

白ふくろう @sunafukin99

12年10月11日

そういや産経新聞のCMで「新聞を疑え!」というのがあったな。確かに産経自身も疑われまくっているけど。

タグ:

posted at 16:29:42

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

不惑記者 @o40kisha

12年10月11日

「自分を疑え!」と断り書きすれば、自分の報道内容に嘘や誤り、捏造があっても免責されるんなら、楽でいいよね。でもさ、新聞の一面に「この新聞には嘘や誤り、捏造が含まれている場合があります。自分でご判断下さい」と書いてあったら、その新聞買う人いる? 新聞はダメで、個人ならOKなの?

タグ:

posted at 16:26:48

optical_frog @optical_frog

12年10月11日

「車で流す」という表現がどれくらい普通に使われるか,どれくらい通じるのか知りたい.(go on a cruise の訳語で思案中)

タグ:

posted at 16:26:05

村上尚己 @Murakami_Naoki

12年10月11日

イエレン「自国の金融緩和が世界経済の安定に貢献」、某中銀「金融緩和やり過ぎは弊害がある」、インフレ率の状況からみれば、言う人が逆なんだろうに。。

タグ:

posted at 16:22:12

hayekstraust @ultraliberty

12年10月11日

林さんてブレインならないの。“@SBILM: 安倍・自民党総裁が政権奪還後に白川・日銀総裁を更迭すると示唆した模様。”

タグ:

posted at 16:20:35

春名風花 @harukazechan

12年10月11日

長々ともっともらしく書いてるけど、要はそういう理屈でしたね(ω)フウ RT @takak10528: 犯罪がおこるから外で遊ぶなって言ってるようなものじゃないか。犯罪が起こらない街にすれば良いんじゃない? RT @harukazechan:

タグ:

posted at 16:19:49

春名風花 @harukazechan

12年10月11日

アンチスレは勝手に見たら、即、フィルタリングをかけられました(ω)おなし2ちゃんねるでも、ぼくんちにはきちんとルールがあります(ω)すべて納得いくまで親と話し合い、「これは良いこれは悪い、ここまではぼくなら大丈夫、ここはまだ早い」とことん話し合って決めています(ω)甘い!

タグ:

posted at 16:17:50

春名風花 @harukazechan

12年10月11日

ひとつ訂正すると、ぼくはままにアンチスレを印刷して見せられたことなんてないですよ(ω)見せてもらうことがあるのは「ぼくが出た番組の実況」のみ(ω)

タグ:

posted at 16:15:54

Takashi Hayashi @tkshhysh

12年10月11日

えらいベタなのを着て歩くんだな。デュークやコーネルあたりにしておけばベタベタ感は薄れると思う。

タグ:

posted at 16:14:16

大谷 dandori 洋介 @dandori

12年10月11日

昨日公園で、3歳くらいの女の子2人が寄って来たから挨拶したら、丸顔の子がもう1人の子を指差し、「この子、タマエちゃん」と言うので、キミの名前は?と尋ねたら、「知らない人に名前とか教えちゃいけないんだよ」ときっぱり言った時のタマエちゃんの絶望に満ちた表情が忘れられない。

タグ:

posted at 16:12:20

春名風花 @harukazechan

12年10月11日

ですね(ω)本末転倒3点倒立 RT @hisa_t_side: これの論旨は「はるかぜちゃんへの誹謗中傷が見るに耐えない、はるかぜちゃんが引っ込めば誹謗中傷してる人たちが黙るからはるかぜちゃんがひっこめばいい」っていう筋の通らない話よね RT @harukazechan:

タグ:

posted at 16:11:23

SBIリクイディティ・マーケット @SBILM

12年10月11日

安倍・自民党総裁が政権奪還後に白川・日銀総裁を更迭すると示唆した模様。

タグ:

posted at 16:11:13

春名風花 @harukazechan

12年10月11日

ネットや芸能活動のマイナスにしか目を向けず、そこでぼくが得た「大きな財産」を根こそぎ奪おうとする大人が言う「守られた世界」が、果たしてどれだけのものだというの(ω)学校と家と習い事だけの閉じた世界で、追いつめられ死を選ぶ子どもが、今、どれだけいると思っているの(ω)

タグ:

posted at 16:10:22

Ninja DAO | CryptoNi @CryptoNlnjaNFT

12年10月11日

研究メモ。外務省のホームページの情報による限り、過去の日中韓首脳会談では歴史認識問題や領土問題が大きな議題として取り上げられた事は一度もない。この首脳会談が「開催される事」それ自体を最大の目的としているが故に、紛糾する可能性がある問題は回避している、と言うことなのだろうか。

タグ:

posted at 16:07:48

春名風花 @harukazechan

12年10月11日

大きなお世話(ω)ぼくは子どもの羽根を切り籠に入れ、守った気になる大人に飼われるのはごめんです(ω)/ “はるかぜちゃんが置かれている環境の.. t.co/ZiSRhP4L

タグ:

posted at 16:06:17

こなたま(CV:渡辺久美子) @MyoyoShinnyo

12年10月11日

一ヵ月後、そこには四つんばいになって床をぺろぺろする75歳の日本人女性小説家の姿が!!:カエサル暗殺地点を特定=ローマ中心部で―スペイン研究チーム t.co/ZwP1SinX

タグ:

posted at 15:45:56

ㄝᘄこ @setuko1234

12年10月11日

上杉隆を擁護する林衛さんとはいったい…

タグ:

posted at 15:43:31

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

インターネット衒学マン @1936226

12年10月11日

ここ最近韓国ガー中国ガー技術流出ガーSHARPガーって書き込み至る所で見るけど中国や韓国の民間が「技術!技能!金ならいくらでも出す!」ってやってる時に日本の民間は「コミュニケーション能力!飲みニケーション!コミュ力!コミュ力!」ってやってんだから当然の帰結だと思うよ。

タグ:

posted at 15:35:59

白ふくろう @sunafukin99

12年10月11日

ガチでそんなこと言われた日にはケツまくって逃げ出すだろう。>『男性並に権利やるから男性並に義務も果たせ』

タグ:

posted at 15:34:01

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

SBIリクイディティ・マーケット @SBILM

12年10月11日

インドネシア中銀が政策金利を5.75%で据え置いた。

タグ:

posted at 15:24:31

白ふくろう @sunafukin99

12年10月11日

市場に任せておけば最適の結果が得られると普段言っておきながら、市場に任せた結果自分の都合の悪い展開になると、いろいろ理屈つけて「構造問題がー」とか「本来の・・・はー」とか言い出す。そんなのが多いな。

タグ:

posted at 15:21:51

@yukio_mat2022@fedib @y_mat2009

12年10月11日

日本の政財界の司令塔の皆さんって、通貨の信認を毀損すると日本がダメになると思ってるんじゃないだろうか。 / “オピニオン:円高を許した日銀の重責と政府の使命=ジョルゲンソン教授 | 外国為替 | 外国為替フォーラム | Reuters” t.co/U0wxUrXI

タグ:

posted at 15:21:26

渡邊芳之 @ynabe39

12年10月11日

「すごいのはノーベル賞を取った人だけで他の大学教授はダメなやつばかり」。

タグ:

posted at 15:20:41

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

After Great Moderati @seak153

12年10月11日

めっちゃ香ばしい
t.co/OqRXHm2b

タグ:

posted at 15:14:08

佐藤 茜 @AkaneSato

12年10月11日

「金持ち父さん貧乏父さん」のロバートキヨサキ氏の会社が破産申請したそうですね…/Rich Dad, Poor Dad now a bankrupt dad t.co/4IsuTa0a

タグ:

posted at 15:13:57

白ふくろう @sunafukin99

12年10月11日

実は改革脳の人たちは労働の内容そのものを基準にして「価値があるかないか」を恣意的に決めようとしているだけじゃないのかな。例えばガテン系労働の人手不足で彼らの賃金が上がっても「それはバブル」とか言い出すだろう。そういうのは市場主義とは言わないよ。

タグ:

posted at 15:09:40

前田敦司 @maeda

12年10月11日

“消える「自転車横断帯」 警察、車道通行を徹底  :日本経済新聞” t.co/Iq6RE9aA

タグ:

posted at 15:08:57

コーエン @aag95910

12年10月11日

調査したって意味ないと思うけどなあ。もしKDDIが買収したとしても同じように調査したのかな

タグ:

posted at 14:58:32

コーエン @aag95910

12年10月11日

つまり誰が頼んだわけでもないのに所得倍増を唱えた池田勇人は偉大

タグ:

posted at 14:54:40

Alpha @a_alpha_m

12年10月11日

だから、政治家には、政治判断のプロとしての技術が求められるんだよね。所詮、素人でダメな案ばかり抱えている国民という依頼主の話を聞き、そこから本人も気づいていない依頼主の本当の望みを探り当て、実際の案そのものは聞き入れながらも無視をして、本当の望みの方を叶えるプロの技術が。

タグ:

posted at 14:52:19

白ふくろう @sunafukin99

12年10月11日

そういうのはおかしいとして改革が必要と言い出したのが改革マンセーな人たち。

タグ:

posted at 14:52:04

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

笹山登生 @keyaki1117

12年10月11日

ああ。例のあれね。あれはひでかったwメモ「「日本維新の会」が東京支部にする方針を決めていた東京都議でつくる「東京維新の会」について支部化を含め連携は保留にした。東京維新が都議会で日本国憲法放棄を主張する請願採択に賛成したのが日本維新が綱領とする「維新八策」に反すると判断した」

タグ:

posted at 14:49:59

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

akaricream イラストレーター @akaricream

12年10月11日

戦前は、履歴書の名前の横に階級を書く欄があって、男爵とか記入してたんだって…!((((;゜Д゜)))普通の人は「平民」と書くそうなw 記入欄があるなんて知らなかった。

タグ:

posted at 14:46:48

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

Alpha @a_alpha_m

12年10月11日

国民が政府に望んでいるのは、「自分達の言ったとおりに政治を行なってくれること」よりも、「自分達が良いと思える環境を作ってくれること」なんだよね。問題は、その2つが必ずしもつながらないことで、多くの人はその2つが繋がらないとは思っていないということなんだよね。

タグ:

posted at 14:44:00

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

島本 @pannacottaso_v2

12年10月11日

そしてQEに戻るw RT @tiger00shio: 期待ガーが一応あるか  でも、セットの手法とか捨てたら、もう、なんもできっこあるわけねえな

タグ:

posted at 14:39:12

okemos @okemos_PES

12年10月11日

GEの元CEOジャック・ウェルチ、連載してたフォーチュン誌の編集長がウェルチの雇用統計陰謀論を批判したら連載を降りて、WSJに「政府を批判したら政府支持者に馬鹿にされた。ここはソ連か!」とか書いたって。バカか。 / “Daily Ko…” t.co/VrH3jovV

タグ:

posted at 14:34:09

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

武蔵境人 @musashisakaijin

12年10月11日

珍々亭はじょしらく効果で商売繁盛のご様子。遠路はるばるという方も少なくないでしょうね。ありがたいです。 RT @chinchintei: 久々に書いた。t.co/LyzCZoEX

タグ:

posted at 14:30:43

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

コーエン @aag95910

12年10月11日

どうせ軒並み低賃金で不安定な仕事しかないなら、それとは無縁な公務員か、一発当たったらワイルドだぜぇなお笑い芸人を目指すのは当然と言えば当然か

タグ:

posted at 14:27:06

コーエン @aag95910

12年10月11日

一方デフレで修羅の国である日本では子供が目指す職業は公務員かお笑い芸人なのであった

タグ:

posted at 14:25:11

寺沢 拓敬 @tera_sawa

12年10月11日

統計も詳しければ詳しい人ほど、「数字なんてあんまりアテにならないよね」と言っているイメージがある。

タグ:

posted at 14:23:53

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

グレッグ @glegory

12年10月11日

溶接作業員の年収、銀行員上回る-米国で技能労働者の求人増 - Bloomberg t.co/iOeQom0v→これは良いこと。日本でも賃金が高い業種が出現して新規雇用や失業者を吸収したり、場合によっては雇用が正常に流動化すればいい。それには全体の賃金が増えなくちゃ。

タグ:

posted at 14:20:26

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

村上尚己 @Murakami_Naoki

12年10月11日

あまりに酷いコラムが多かったからなぁこのシリーズ。なぜ国内の学者でないのだろうか。RT @glegory: オピニオン:円高を許した日銀の重責と政府の使命=ジョルゲンソン教授 | 外国為替 | 外国為替フォーラム | Reuters t.co/LScEU6Yy

タグ:

posted at 14:16:33

前田敦司 @maeda

12年10月11日

「他の主要中銀、何よりFRBがより積極的な量的緩和を推し進めていることを考えれば、日銀の政策は不十分としか言いようがない。」 / “オピニオン:円高を許した日銀の重責と政府の使命=ジョルゲンソン教授” t.co/xqvkiPL1

タグ:

posted at 14:16:16

前田敦司 @maeda

12年10月11日

「輸出や生産の落ち込みは、主要先進国の中で最も激しかった。

率直に言って、日銀はこのことに対して重大な責任を負っている。」 / “オピニオン:円高を許した日銀の重責と政府の使命=ジョルゲンソン教授” t.co/xqvkiPL1

タグ:

posted at 14:15:26

前田敦司 @maeda

12年10月11日

「日本銀行がより積極的な金融緩和策を講じなければ、この行き過ぎた円高は日本の潜在成長力にとって今後も大きな壁となり続けるだろう。」 / “オピニオン:円高を許した日銀の重責と政府の使命=ジョルゲンソン教授 | 外国為替 | 外国為替フ…” t.co/xqvkiPL1

タグ:

posted at 14:14:01

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

田村耕太郎 @kotarotamura

12年10月11日

エールやハーバードのジャージでランニングすると必ずガイジンから声掛けられる。学部生か?って。んなわけねーだろと思うが、まんざらでもない自分もいる件。

タグ:

posted at 14:11:21

グレッグ @glegory

12年10月11日

オピニオン:円高を許した日銀の重責と政府の使命=ジョルゲンソン教授 | 外国為替 | 外国為替フォーラム | Reuters t.co/EM6gFUBK→是非、日銀総裁になってほしい。名目GDP成長率が大きくなるからこそ、構造改革はスムースに進むと思う。拡散希望

タグ:

posted at 14:09:59

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

desean takahashi @desean97

12年10月11日

相変わらず中国のネット記事は面白い。ノーベル賞、日本が取れるのは「大学のシステムの差」というのはいいとして、「日本の大学教員は雑務が少なく、会議も少なく、じっくりと研究に専念できる」というのは何をどう見ればそうなるんだろう。

タグ:

posted at 14:07:04

村上尚己 @Murakami_Naoki

12年10月11日

海外企業の中国への直接投資手控えは続くでしょうが、それと中国の短期的な成長率は、時間軸が違うので、分けて考えた方がよいかと思います。RT @Murakami_Naoki 日本企業の進出に足踏みを促すとなれば、中国国内の経済減速には大きな影響となるのではないでしょうか・・。

タグ:

posted at 14:05:54

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

白ふくろう @sunafukin99

12年10月11日

日本の構造改革主義者はこういうのは絶対に認めないだろうな() t.co/PG98Tfc2

タグ:

posted at 13:56:22

ramona2772/aiubis @ramona2772

12年10月11日

「法相が組幹部の仲人」 週刊誌報道 - MSN産経ニュース t.co/A368fpJC  -問題の記事はこれか。

タグ:

posted at 13:54:56

あおの @aono_show

12年10月11日

あ、日本の労働市場がいかに「インチキか」と感じる記事があったので。「溶接作業員の年収、銀行員上回る-米国で技能労働者の求人増 」 t.co/HVzKVgab 本当の市場ならニーズで価格が上がるもの。日本はどんな仕事だろうが同じことは起きないでしょう。

タグ:

posted at 13:52:27

ホセヲ・俺はゲルググで…えっ無いの? @yjszk

12年10月11日

「Xを批判する呟き」に「Xを批判するならYも批判せよ」とか言いたくなった時にお薦め。 QT @YJSZK 例えば @dlit さんのエントリ t.co/1LGlZwYk … やFAQ t.co/VRJ3cDgI … で説明されてるような話

タグ:

posted at 13:52:21

浅野真澄@フリーになりました @masumi_asano

12年10月11日

女性「私、昨日から風邪気味で」男性「へえー、お腹出して寝たんじゃないの~?」女性「私、スターバックスのフラペチーノ好きなんだ」男性「ふうん。でもあれ、カロリー高いよね」ハイそこです!無意識にダメだししちゃうその感じ!女性をちゃかしたり、まぜっかえしたりしていいのは恋人だけです!

タグ:

posted at 13:51:37

白ふくろう @sunafukin99

12年10月11日

Nexus7のGPS機能と準天頂衛星「みちびき(QZSS)」対応についての検証 t.co/TrwxQDca

タグ:

posted at 13:47:45

mukaifumio @KitaAlps

12年10月11日

#toyamav トヨタ財団 国内助成プログラム公募。募集期間10月9日〜11月19日消印有効(郵送)、webの場合19日17時まで。「活動助成」と「地域間連携助成」の2部門。助成期間2013年4月〜1年間又は2年間。詳細は t.co/58B8d81a

タグ: toyamav

posted at 13:43:27

うさぎ林檎@ししょーPPMP @usg_ringo

12年10月11日

@sayakatake そらパパさんやベムさんが記事上げてる。 t.co/fO5L0mlC "札幌市の教育委員会が後援"しちゃったりしたことあります。

タグ:

posted at 13:43:22

@yukio_mat2022@fedib @y_mat2009

12年10月11日

まあ、当然だよな。冤罪の際の補償ってどうなってるんだろう。(勤め人だったら、逮捕だけで懲戒モノだし、長期間拘束されることで取り返しつかなくなるから) / “IPアドレスで容疑者特定 全国に報告指示 NHKニュース” t.co/h2w0ByUh

タグ:

posted at 13:40:06

mukaifumio @KitaAlps

12年10月11日

#toyamav 平成25年度花博記念協会助成事業公募 受付期間10月1日〜11月12日。詳細は t.co/1DSyPLL2 :国際花と緑の博覧会記念協会

タグ: toyamav

posted at 13:37:58

ramona2772/aiubis @ramona2772

12年10月11日

大阪中心部に新しい断層か「耐震性について再検討必要」文科省調査 - MSN産経ニュース t.co/duvp4WLo

タグ:

posted at 13:37:17

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

mukaifumio @KitaAlps

12年10月11日

#toyamav 「DVのない社会をめざして2012」11月7日(水)14〜16時、小矢部市のリタオヤベ。11月14日(水)19〜21時、ウイングウイング高岡6階男女平等センタ。主催「Nプロジェクトひと・みち・まち」問合せnpro@live.jp または 0766-22-4544

タグ: toyamav

posted at 13:33:48

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

コーエン @aag95910

12年10月11日

議長は大変なんだから何もできない人との世間話とか本当に申し訳ない RT @fu4: RT @reuters_co_jp: 前原経財相がバーナンキFRB議長と12日に会談=内閣府 t.co/qQnscWT7

タグ:

posted at 13:26:49

ramona2772/aiubis @ramona2772

12年10月11日

復興予算検証の衆院小委が流会 民主議員欠席で定足数満たず  :日本経済新聞 t.co/STw2CGhB

タグ:

posted at 13:14:34

牙 龍一:脱財政再建! @kiba_r

12年10月11日

次の忠犬ポチを選定中、野田や、現財務大臣は当然だが、維新の松井辺りも取り込まれてそう。 QT @mzw_neo: 谷垣は完全に財務官僚に使い捨てされたな 予想通りだ

タグ:

posted at 13:13:40

荻上チキ/『「助けて」が言えない』 @torakare

12年10月11日

まとめた→ "「テレ朝・報ステが山中教授の発言を言い換え」というコピペ拡散の経緯" t.co/W0pEOkSH

タグ:

posted at 13:10:17

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

コーエン @aag95910

12年10月11日

誰かと思えば原田先生だった。しかし購買力平価ではそこまで近づいてるのか RT 「日本の国力は落ちた」 李明博大統領の認識は正しいか  WEDGE Infinity(ウェッジ) t.co/J7bmaf6Z

タグ:

posted at 13:06:06

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

猫貸し屋@イカ気味 @nekokasiya

12年10月11日

@NaokiTakahashi 大学の研究室の人は、壊れた装置とか直すことがおおい(つまり研究費を修理費につかいたくない・つかえない)ので家電の修理とかできちゃう人おおいでゲソよ。

タグ:

posted at 12:51:52

Yoshi Noguchi @equilibrista

12年10月11日

『経済成長が弱く、景気が多少なりとも横ばいで推移しているように見える一方で、インフレ率がわれわれの目標を上回る水準に高止まっている感じがする。』 RT @Reuters_co_jp: 英経済は「三番底」の恐れ=ウィールBOE金融政策委員 t.co/zo18Inmm

タグ:

posted at 12:51:09

るちな♡ @ruttina

12年10月11日

一般論として、オーディション合格者って、そのオーディションの審査員よりも上には行けないですよね。

タグ:

posted at 12:50:39

After Great Moderati @seak153

12年10月11日

"これは、政治家は、積極的な対策をとっていることをアピールするために「大規模な財政出動を行うと宣言したい」し、財務省(大蔵省)は、「すでに十分大規模な財政出動予算を組んだからこれ以上の財政出動は無理だ」と印象づけたいために、やはり「大規模な財政出動」をアピールしてきたためだ。"

タグ:

posted at 12:07:16

After Great Moderati @seak153

12年10月11日

"大規模な財政出動は3年しかなかったが、マスコミや国民は、日本はずっと長期にわたって大規模な財政出動を続けてきたと思い込んだ。 "

タグ:

posted at 12:06:49

After Great Moderati @seak153

12年10月11日

財政出動と抑制の30年史概観 t.co/nSeEYIhv

タグ:

posted at 12:05:52

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

ano_ano @ano_ano_ano

12年10月11日

今から15年ほど前は、フィリピンに英語留学しにくるのは韓国人が中心で、日本人はアメリカやオーストラリアへ行ってた。それが今じゃ日本人にとってもフィリピン語学留学が当たり前。フィリピンが見直されるのは良いにしろ、これ、もしかして、日本人が貧しくなっただけなんじゃないか?

タグ:

posted at 11:11:57

瀧本哲史bot @ttakimoto

12年10月11日

今まで聞いた言葉で一番かなしかった言葉は、「もう、瀧本が知っていて、覚えている頃の私は何も残っていないんだ。自分でも忘れてしまった。だから、会うのがつらかった」二十歳のミスドでの出来事である

タグ:

posted at 11:06:59

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

道草 @econdays

12年10月11日

「過小評価された財政乗数」 by Antonio Fatás t.co/Q68mu9AB

タグ:

posted at 11:03:18

yasudayasu @yasudayasu_t

12年10月11日

[抜粋引用][良内容][研究]デレバレッジの圧力のために経済が流動性の罠に追いやられるや、財政政策の効果を相殺するものは何もない状況となる。 / “「デレバレッジショックと財政乗数」 by Paul Krugman – 道草” t.co/IksaqYPg

タグ:

posted at 11:02:56

地雷魚 @Jiraygyo

12年10月11日

前から言ってるけど、大河は歴史的新解釈とか新しい人物の発掘とかではなく、三傑とかの大物をきっちりした脚本と俳優で、オールスターキャストに豪華なもの作ってくれとしかいいようがないわ。王道を力技で作ってくれい。

タグ:

posted at 11:02:54

yasudayasu @yasudayasu_t

12年10月11日

[抜粋引用][良内容][研究]通常、拡張的な財政政策は金融引き締めによって相殺される一方で、緊縮的な財政政策は金融緩和によって相殺されることになる。過去の経験に基づいて導き出された財政乗数の予測が小さい値をとるのもそのためである。 t.co/mCf69dxW

タグ:

posted at 11:02:40

yasudayasu @yasudayasu_t

12年10月11日

[抜粋引用][良内容][研究]重要なポイントは、レバレッジとデレバレッジ(債務の圧縮)はその(景気あるいは総需要に対する)効果の面で非対称的な性質を持つ、という事実である。 / “「デレバレッジショックと財政乗数」 by Paul K…” t.co/dAAXOwHa

タグ:

posted at 11:01:14

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

yasudayasu @yasudayasu_t

12年10月11日

[抜粋引用][良内容][研究]だからこそバブル(崩壊)後のあきらめ ―もっとまずいことには、財政緊縮の要求―はひどく破壊的な結果をもたらすことになるとも考えられるのである。 / “「デレバレッジショックと財政乗数」 by Paul K…” t.co/Etmft7U9

タグ:

posted at 11:00:27

yasudayasu @yasudayasu_t

12年10月11日

[抜粋引用][良内容][研究]財政乗数が大きくなるロジックと危機の発生をめぐるロジックには非常に密接なつながりがある、という点は指摘しておく価値がある。つまりは、信用バブル後の時期においてこそ財政乗数が大きくなると予想される。 t.co/vIIUlNQt

タグ:

posted at 11:00:03

yasudayasu @yasudayasu_t

12年10月11日

[抜粋引用][良内容][研究]IMFの懺悔によると、これまで多くの政策当局者は財政引締めの乗数は1を大きく下回るとの前提に立って行動してきたが、実際の経験に照らすと現時点において財政乗数は1より大きい値が示唆されている、とのこと。 t.co/AQsWZqbk

タグ:

posted at 10:58:57

久保田裕也 @ykubotageruge

12年10月11日

周囲から一つ頭抜け出すためには、特別な能力をつける必要など一切ない。過去に自分が経験・学習したことを絶対忘れずに実践し続ける、ただその徹底だけで5年後には頭一つどころか3つも4つも抜け出るはずだ。逆に言えば、それだけ自分の経験や記憶を積み上げて動いてない人が多いとも言える。

タグ:

posted at 10:56:58

まるせんた@大洗に行き隊 @marusenta

12年10月11日

このウイルス事件は「他人のパソコンを自在に操り」「犯罪予告書き込みを行って他人を陥れた」の2つに分けられる。天声人語は後者ばかりを見ていて前者の恐ろしさを無視しているように思う。他人を陥れるというのが犯罪予告ぐらいならいいけど、ネットバンキングの操作とかだったら大変だろうに。

タグ:

posted at 10:55:39

気象防災アドバイザー 斎藤恭紀 台風チャ @saitoyasunori

12年10月11日

きょう昼12時20分からテレビ朝日・東日本放送で私のインタビューが放送されます。「ハチャメチャな復興予算」についてです。

タグ:

posted at 10:55:05

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

kumakuma1967 @kumakuma1967_o

12年10月11日

保育園新設積立金認めたらいいんじゃないかと。 t.co/JELbmiZr

タグ:

posted at 10:30:56

Y.Kasuga @Kasuga_91

12年10月11日

8bitの凄さってなんなでしょうねw 人間の持っている補完能力を見事に利用したアート! t.co/zqCaOcZ4

タグ:

posted at 10:26:39

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

kumakuma1967 @kumakuma1967_o

12年10月11日

(ノーベル賞の種がどこにあるか、多分大学院博士課程で研究してる人たちから、最初のPDくらいの年齢層にあると思っている。)

タグ:

posted at 10:07:15

SBIリクイディティ・マーケット @SBILM

12年10月11日

豪州の雇用統計の結果をうけて豪ドルが一時1.0255ドル近辺まで上昇。豪ドルの1.0270ドル近辺にはストップの買いオーダーが観測されている。

タグ:

posted at 09:38:32

kumakuma1967 @kumakuma1967_o

12年10月11日

(一部の真剣な経済学者は例外なんだと思ってる。)

タグ:

posted at 09:28:40

牙 龍一:脱財政再建! @kiba_r

12年10月11日

金融緩和が不足した場合(ゼロ金利で緩和が難しい場合)政府は経済を維持する為に国債発行し国債残高が積み上がり、人々が国債残高への無意味な恐怖を持つ事により財政規律を叫び経済が停滞する現象【財政規律の罠】。必要なのは、財政規律を放棄し基準を債務総額からインフレ率目標に変える事。

タグ:

posted at 09:25:14

kumakuma1967 @kumakuma1967_o

12年10月11日

@hisakichee 基本、電気の儲けの還元で交通事業(電気は卸値で手に入る)→戦時総動員態勢で解体(エネルギーは買う。電力株の配当還元で事業する。)→そんなん知らん、黒字でやれや(いまここ)で、縮小しない解はないんじゃないかな?

タグ:

posted at 09:21:05

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

kumakuma1967 @kumakuma1967_o

12年10月11日

マイナスシーリングかけてると、300億円以上の予算減をノーベル賞とってない(これからとるかもしれないところも含む)部門にかけると宣言したに等しいよね。t.co/VUxI3JAw

タグ:

posted at 09:15:14

hayekstraust @ultraliberty

12年10月11日

The Goverment is spender of last resort as Central Bank is lender of last resort.

タグ:

posted at 09:13:57

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

kumakuma1967 @kumakuma1967_o

12年10月11日

それはどっちかって言うと「分権」対「集権」だねRT @orange5109: 「小さな政府」は理系の人ほど共感を覚えるんじゃないかなー。なんとなくオブジェクト志向っぽい。

タグ:

posted at 09:12:04

kumakuma1967 @kumakuma1967_o

12年10月11日

(罰がないと真剣じゃない事にするとか、実に反市場的だし)

タグ:

posted at 09:09:04

kumakuma1967 @kumakuma1967_o

12年10月11日

(ブックオフで日本人ケイザイガクシャの書いたミクロの教科書ざっとみると、比較優位なんて比較優位の章でしか通用しない感じw)

タグ:

posted at 09:08:03

kumakuma1967 @kumakuma1967_o

12年10月11日

(なので、一部の真剣な人以外のケーザイガクシャがチイサナセイフとか、本気で考えてるとはあまり思わないんだな。)

タグ:

posted at 09:05:39

kumakuma1967 @kumakuma1967_o

12年10月11日

(なんでだろ、経済学者ってインセンティブが市場的に働いているのを潰して規制や処罰を導入して市場の外に追い出してしまえばいいって考える人多いよね。)

タグ:

posted at 08:59:17

kumakuma1967 @kumakuma1967_o

12年10月11日

理学部と工学部以外にPD制度できたのって、1990年以降なんよね。

タグ:

posted at 08:54:17

Baatarism/ちゃんぷるー @baatarism

12年10月11日

@bukrd405 こないだアキバを歩いていたら、メイド喫茶の女の子に混じって制服風の服装の女の子が何人か立っていたのですが、そういう喫茶店がもうあるのでしょうか。

タグ:

posted at 08:50:29

匣河豚工房@#FullyVaccinat @hakofuguf

12年10月11日

無防備マン主義者にとって、他国にケツ持ちしてもらって自国は「軍隊」なしっていうのマズくないの?コスタリカ幻想はいい加減賞味切れかと思いきや、「コスタリカ 平和憲法」でぐぐると頭痛のするようなものが未だ.. t.co/1iYkz9iA

タグ:

posted at 08:35:42

須田さぎり @sagiri_s

12年10月11日

@highok 美術史でいえば日本において西洋美術史/日本美術史/東洋美術史の3つは明治時代から独立した学問ですが、日本画と西洋画の違いはもう今はお互いがお互いの技法を取り入れてますので、その「画材の違い」以外は曖昧ですよ

タグ:

posted at 08:22:57

SBIリクイディティ・マーケット @SBILM

12年10月11日

ブラジル中銀が政策金利を0.25%引き下げて7.25%に。

タグ:

posted at 07:59:22

ドワッジ @dominiasan

12年10月11日

橋下「落語も歌舞伎も補助金貰ってない」→詳しい人「貰ってるよ、他に能も狂言も落語や漫才に演劇に映画も(文化庁の資料のURLも付ける)」→橋本、一言も返さずだまってブロック  器が知れますねー

タグ:

posted at 07:58:32

島本 @pannacottaso_v2

12年10月11日

スティグリッツの著書でも「公平感」というキーワードは何度も強調されてたけど、所詮庶民の言う公平感は悪平等に等しいので、それは公的部門によって演出されて、それによってなんとなく形成さてた心地良い感じ、不快ではない感じを事後的に国民は追認すればそれで事足りると思う。

タグ:

posted at 07:33:04

ano_ano @ano_ano_ano

12年10月11日

これはわかりやすい! 歴代のNHK大河ドラマが扱ってきた時代設定がわかる[簡単] 大河ドラマ 時代早見表 t.co/5KUqmKGx

タグ:

posted at 07:30:22

WIRED.jp @wired_jp

12年10月11日

【現存する最古の歌】『セイキロスの墓碑銘』(再掲) t.co/7CmlEIFZ #wired_jp

タグ: wired_jp

posted at 07:20:14

質問者2 @shinchanchi

12年10月11日

@smith796000 そうなんですね。バーナンキも危うしですね。

タグ:

posted at 07:20:07

上念 司 @smith796000

12年10月11日

間違いなくテレビ討論の影響ですね。ロムニーは中産階級、中小企業復活のために減税とか言ってました。 RT @shinchanchi: 共和党がー RT @Reuters_co_jp: 米大統領選、ロムニー氏が支持率でオバマ氏抜く=調査 t.co/tBv1T8b7

タグ:

posted at 07:14:21

SBIリクイディティ・マーケット @SBILM

12年10月11日

スペインを「BBBマイナス」に格下げ~米格付け会社 #SBILM

タグ: SBILM

posted at 05:45:34

Kohei Kawaguchi=Suna @mixingale

12年10月11日

「ノーベル経済学賞」って言うと「そんなの存在しませんノーベル記念経済学スウェーデン国立銀行賞ですー」って言いたがる人がいてめんどいからもうノーベル経済学賞廃止してベイツ・クラーク賞に一本化したらいいんじゃないな。 t.co/j1MsEoeU

タグ:

posted at 05:18:07

yasudayasu @yasudayasu_t

12年10月11日

[抜粋引用][ハウツー]2008年以降、世界の外貨準備は3兆ドル増加したが、AAA/AA債は9兆ドル増加した。即ち、供給される高格付け債のかなりの部分を外貨準備が吸収しているにしても、その割合は半分に満たない。 / “中央銀行の外債購…” t.co/3Fhju1JR

タグ:

posted at 03:59:28

SBIリクイディティ・マーケット @SBILM

12年10月11日

コチャラコタ・ミネアポリス連銀総裁~「失業率5.5%までゼロ金利」、「2.25%のインフレ率は引き締めにつながらない」 #SBILM

タグ: SBILM

posted at 03:57:54

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

ゆうき まさみ @masyuuki

12年10月11日

そういえば寂しい人だったかもしれない。 RT @AngelTouchPlus: 頭の中で「私さみしいの〜」って聞こえる。 @masyuuki: 「尾日間奈良木テヨネ」というネーミングは、性格とも職能とも何も関係ないところがすごいんだよなあ。

タグ:

posted at 03:38:27

高橋洋一(嘉悦大) @YoichiTakahashi

12年10月11日

日銀引受で財源 t.co/eQel1gdK を作っておけばこれほど言われずにすんだモノを。復興なのに増税するのがそもそもの間違いなんだよ←復興予算流用 許されない官僚の背信(10月10日)(北海道新聞) t.co/aFjrylC3

タグ:

posted at 03:37:01

uncorrelated @uncorrelated

12年10月11日

1号機格納容器で11シーベルト 福島第1、死亡する恐れ - 47NEWS(よんななニュース) t.co/ZlvSWfYi

タグ:

posted at 03:20:38

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

optical_frog @optical_frog

12年10月11日

@kmori58 シグルイみたいな話だったらちょっと失禁しちゃいますね。というか、なんで空母の甲板に学校があるのか、とかいろいろ様子見です。

タグ:

posted at 03:09:45

くるる @kururu_goedel

12年10月11日

サバティカルの申請出したなりよ。眠い。

タグ:

posted at 03:09:09

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

SBIリクイディティ・マーケット @SBILM

12年10月11日

米連銀報告~「NY連銀管轄区は横ばい、カンザスシティーは減速」、「個人消費は全般に横ばいから小幅上昇」、「製造業はまちまちながら、総じてやや改善された」、「住宅市場は回復、商業不動産市場はまちまち」、「10地区連銀管轄区で経済活動は緩やかに拡大」 #SBILM

タグ: SBILM

posted at 03:02:18

三ツ沢ネオ/国債は借金ではありません。財 @mzw_neo

12年10月11日

大きい政府っていう話QT @kmori58: 「欧州は累進課税がひどくてうんぬん」は嘘。所得税の最高限界税率は日本より若干低いぐらい。ていうか、日本が最近欧米に合わせて最高税率を下げたの。 t.co/DQmiuBhY欧州は所得税の累進率は高くないが消費税でガッポリ

タグ:

posted at 03:00:14

uncorrelated @uncorrelated

12年10月11日

英BAEと仏独主導EADS、合併計画を断念 : マネー・経済 : YOMIURI ONLINE(読売新聞) t.co/TivUP5O6

タグ:

posted at 02:59:46

ガイチ @gaitifuji

12年10月11日

原子力規制委員会に公安が同席と。そりゃあそうだろう、規制庁のトップは長いこと公安畑歩いてきた元警視総監だもの。そもそも原子力規制委員会と原子力規制庁の関係は警察庁と国家公安委員会の関係をそのままスライドさせたみたいなもんだしね。というか、今まで公安が大人しくしてきたわけがない

タグ:

posted at 02:59:45

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

optical_frog @optical_frog

12年10月11日

個人的に、事前の期待度ではガールズ&パンツァーがいちばんだった。

タグ:

posted at 02:51:18

optical_frog @optical_frog

12年10月11日

わぁい、おんなのことせんしゃ! おんなのことせんしゃだいすき!

タグ:

posted at 02:42:27

himaginary @himaginary_

12年10月11日

中央銀行の外債購入を巡る騒動 t.co/hZoiMCsU

タグ:

posted at 02:39:39

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

ブルームバーグニュース @BloombergJapan

12年10月11日

「世界の亀山」バブルの跡、国内家電の落日映す-米自動車二の舞も t.co/nR8ex5YR

タグ:

posted at 02:31:03

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

optical_frog @optical_frog

12年10月11日

もしかして「えびてん」って面白いのかしら

タグ:

posted at 02:25:46

三ツ沢ネオ/国債は借金ではありません。財 @mzw_neo

12年10月11日

本当に通じ無いですね。自治体に財源と権限よこせっていう話ですがQT @sarutanian: なら、ぶっちゃけ、あなたのすべき「批判」は「官僚批判」であって、「公共事業」や「過疎地云々」「議員云々」の話しではないです。

タグ:

posted at 02:18:56

optical_frog @optical_frog

12年10月11日

xperia mini pro の予備バッテリーを使うことがあまりなくて,長らく満充電で放置してしまっていた.

タグ:

posted at 02:14:29

はんぺん @hanpensky

12年10月11日

「進学とか就職とかコミュ力研磨とかスキル獲得とか勝ち組になるにも努力してるんです!実力なんです。僻み酷い!」

タグ:

posted at 02:13:59

optical_frog @optical_frog

12年10月11日

おっと,TweetDeckせんせいが更新されてしまった.

タグ:

posted at 02:11:07

SBIリクイディティ・マーケット @SBILM

12年10月11日

米財務省10年債入札~最高落札利回り 1.700%(前回 1.764%)、最低応札利回り 1.614%(前回 1.644%)、最高利回り落札比率 6.04%(前回 4.46%)、応札倍率 3.26倍(前回 2.85倍) #SBILM

タグ: SBILM

posted at 02:09:05

Paul Painlevé @Paul_Painleve

12年10月11日

RIMS研究会「パンルヴェ方程式をめぐる諸相」、講演者としてIrfan Mahmood(Angers)が参加されることになりました。これで確定です。講演内容は noncommutative P2に関してです:t.co/WLxoGTYG

タグ:

posted at 02:04:02

uncorrelated @uncorrelated

12年10月11日

【単刀直言】誰も鳩山首相を制御できなかった…、松井孝治民主党副幹事長 - MSN産経ニュース t.co/ilqmgNDy 『内政担当も含めて、みんなの共同責任』

タグ:

posted at 02:02:16

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

三ツ沢ネオ/国債は借金ではありません。財 @mzw_neo

12年10月11日

@tiger00shio 俺は、 @mnb_chiba 氏にはブロックされてるよ

タグ:

posted at 01:46:48

激走パスタ @begfor_yourlife

12年10月11日

某居酒屋チェーンの社長とか僕1000人分かそれ以上のとにかくlogオーダーで僕よりクズなグレートクズがわんさかいるので僕一人消えたところで世界はよくならないのです。定量的に

タグ:

posted at 01:43:23

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

déraciné @deracine_2010

12年10月11日

@night_in_tunisi (こ、今回だけだからね!!、だよね)つ t.co/8bDumqf

タグ:

posted at 01:17:28

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

内田樹 @levinassien

12年10月11日

でも、メディアの劣化は想像以上です。悪いけど週刊誌はもう末期的ですね。光嶋君の「報告不能」話の一部は実名飛び交う「私が出会った信じられない編集者」でした。三人の担当編集者がずらりと来ていたのはこの話題を予見していたからかな?

タグ:

posted at 01:13:10

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

optical_frog @optical_frog

12年10月11日

「うーん,ほしいなーでもなー」と悩んでいた品物がいまさっき見たら売り切れていた.またひとつ,物欲から解放された.

タグ:

posted at 00:53:57

三ツ沢ネオ/国債は借金ではありません。財 @mzw_neo

12年10月11日

リフレ関係無いって言ってんのに思いこんじゃう方がヤバくないかな?壺売りだから、思い込みが大事か

タグ:

posted at 00:53:54

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

三ツ沢ネオ/国債は借金ではありません。財 @mzw_neo

12年10月11日

隣接していれば有り得るでしょうが遠隔地の面倒は見れませんQT @sarutanian: 地方は対立関係で、「連携はありえない」という認識ですか?RT自分の生活の為ですから、地方財源でお願いします。リフレ関係無しに

タグ:

posted at 00:51:51

三ツ沢ネオ/国債は借金ではありません。財 @mzw_neo

12年10月11日

自治体レベルでするものかと。研究とかは別ですが QT @sarutanian: 国は「災害対策は行うな」と言う事でしたら、あなたの「国家のレベルの防災」や「国防」の意識が問われます。RT明日来たら残念ですね

タグ:

posted at 00:50:18

瀧本哲史bot @ttakimoto

12年10月11日

実はノーベル賞を取った学者の才能を生かすという点では、取った研究の延長戦の研究をマネジさせるよりも、別の分野の基礎的で独創的な研究をもう一度させた方が良い。つまり、会社を拡大させるスキルと創業者のスキルは違うから、シリアルアントレプレナーにした方が本当は良い

タグ:

posted at 00:48:47

@Mihoko_Nojiri

12年10月11日

わがままをいって子猫がねないときは、シャーっていえばいいということが分かった

タグ:

posted at 00:47:26

瀧本哲史bot @ttakimoto

12年10月11日

ノーベル賞を取れたのは、昔、リスクの高い無名な小プロジェクトに投資したからで、これからノーベル賞プロジェクトにどれくらい追加投資するかの意思決定とは完全に独立している。そして、小プロジェクトに対する投資は切り詰められているので数十年後のノーベル賞の芽がつぶされている

タグ:

posted at 00:45:31

@Mihoko_Nojiri

12年10月11日

はるさんに目薬さしにいったら、猫砂の上でふんぞりかえって寝ていた.

タグ:

posted at 00:44:27

あんそく @android_sokuho

12年10月11日

GooglePlayで月額課金くるぞ。。。 t.co/LqXs9me6

タグ:

posted at 00:44:01

瀧本哲史bot @ttakimoto

12年10月11日

普通のニュース番組だったら、ネットを見れば十分ではないだろうかと思うのだが、それでもNewsweb24を普通のニュースに戻せという意見があるのは、受動的な情報受信が欲しいセグメントがそれでも残されていると言うことなのだと思われる。ネットに情報を取りに行くのを負荷と感じる人もいる

タグ:

posted at 00:43:13

質問者2 @shinchanchi

12年10月11日

@myfavoritescene @helicopter_muku マラソンで京都から4時間くらいだと、研究費も取れるかもですね。
「5時間じゃ、ダメなんですか?」とか聞かれそうですが。

タグ:

posted at 00:42:16

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

玉井克哉(Katsuya TAMAI) @tamai1961

12年10月11日

権利のための闘争。それなくして、法の実現なし。 RT @masanork へー、薬局が厚労省の通知を無視するなんてことが起こるのか。…/ “厚労省の薬ポイント禁止、ドラッグストアは無視 : 経済ニュース : マ…” t.co/c6Kb6f0i

タグ:

posted at 00:38:54

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

質問者2 @shinchanchi

12年10月11日

@myfavoritescene @helicopter_muku 新幹線の中をダッシュでお願いいたします!

タグ:

posted at 00:37:43

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

Masataka Eguchi @maseguchi

12年10月11日

やってて良かったDSGE。

タグ:

posted at 00:33:17

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

Chie K. @chietherabbit

12年10月11日

@myfavoritescene @shinchanchi @helicopter_muku ━━ヽ(゚∀゚)人(゚∀゚)ノ━━

タグ:

posted at 00:30:45

Masataka Eguchi @maseguchi

12年10月11日

先週ツイートしたOctaveによるDynare使用法の解説をアップしました。t.co/FKvmJVKL

タグ:

posted at 00:29:09

質問者2 @shinchanchi

12年10月11日

近いうちに寝る目途
おやすみなさいますん(ω)
下方修正は寝て待て

タグ:

posted at 00:27:44

元の日常に戻れない無空 @helicopter_muku

12年10月11日

うちの店に銀行の営業マンが押し掛けるくらい景気が良くなるといいなあ…。

タグ:

posted at 00:27:35

金子洋一神奈川20区(相模原市南区、座間 @Y_Kaneko

12年10月11日

スコットランドは独自の発券銀行を持ってます。➡「女王陛下」悩ます2人の007 スコットランド独立問題で3代目が初代を批判 - MSN産経ニュース t.co/wBrwIerF

タグ:

posted at 00:27:03

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

@Mihoko_Nojiri

12年10月11日

.@odakin 荒井由美って歌う声じゃなくてしゃべる声なんですね.あと、わりと歌い方が平坦. でもじゃあこれをオフコースの声にして、たっぷりリタルダンンドいれられても聞いてるほうもキツくなる.

タグ:

posted at 00:23:46

質問者2 @shinchanchi

12年10月11日

@helicopter_muku ありがとうございます(^-^)/
11/30 19:00-21:00 5名で予約(テーブル席)をしたいので、ご確認のほど、よろしくお願いいたします。

タグ:

posted at 00:22:24

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

金子洋一神奈川20区(相模原市南区、座間 @Y_Kaneko

12年10月11日

組織や日頃から応援している党所属の議員を通じて、各事務所に面談のお願いをされてはいかがでしょうか?ただし、会う会わないは先方の判断ですが。 RT @kincade1918 以下の皆さんが、最近どうされているかご存知でしょうか?話し合いができない、と困ってる人がいるようなのです

タグ:

posted at 00:19:36

元の日常に戻れない無空 @helicopter_muku

12年10月11日

@shinchanchi 店の予定表を見ないとわかりませんが、多分大丈夫だと思います。

タグ:

posted at 00:17:32

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

小野次郎 @onojiro

12年10月11日

わが党と維新の将来の関係は、基本政策が一致してブレず、かつ、政権与党との距離感が信頼できた時に進展すると考えます。@mushioda

タグ:

posted at 00:09:35

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

松原 聡 @matsubara_s

12年10月11日

今の緊張している日中関係。日本が尖閣国有で先手を打ったのは事実。しかし、その後の中郷の対応にはただただ唖然。IMF大会という世界大会を、開催地が日本だから欠席という愚挙。ふつうは、世界大会には国交がなくたって参加するでしょうが・・・。

タグ:

posted at 00:08:16

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

シマヅ @Shimazqe

12年10月11日

「自己教育」ができないタイプの女性はオルガズムを得たいのであれば「相手」と結構な回数を重ねる必要がある。しかし、これがまたややこしい。処女喪失した後、半年間ほぼ毎日パートナーと行為に及んでいたが全くオルガズムはなく、別れて別の男性と行為に及んだら、それが得られた。多分、相性はある

タグ:

posted at 00:07:33

@Mihoko_Nojiri

12年10月11日

5年の研究拠点で更新が最終年度にしかこないってのはけっこう大変なんだよ

タグ:

posted at 00:07:06

三神たける @mikami_takeru

12年10月11日

おお、かの中村元先生の記念館ができたそうだ。 t.co/Zlblr68o

タグ:

posted at 00:06:27

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

金子洋一神奈川20区(相模原市南区、座間 @Y_Kaneko

12年10月11日

いえいえまだまだ大丈夫なはずです。ぜひご来場を! RT @nokotachan 今晩は(*´∀`)♪金子先生も器用ですね♪司会進行見てみたいです。もうチケットは完売ですかねぇ!? @makiyama1192 @aritayoshifu

タグ:

posted at 00:00:08

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

@myfavoritesceneホーム
スポンサーリンク
▲ページの先頭に戻る
ツイート  タグ  ユーザー

User

» More...

Tag

» More...

Recent

Archive

» More...

タグの編集

wbs FX defle NHK Yahooニュース 抜粋引用 ハウツー nhk_news 質問箱 NewsPicks

※タグはスペースで区切ってください

送信中

送信に失敗しました

タグを編集しました