Twitter APIの仕様変更のため、「いいね」の新規取得を終了いたしました

koji hasegawa

@myfavoritescene

Favolog ホーム » @myfavoritescene » 2012年10月19日
並び順 : 新→古 | 古→新

2012年10月19日(金)

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

島本 @pannacottaso_v2

12年10月19日

引用稼いだら偉くなるっていうの、RT稼いだら偉いツイッターみたいだな

タグ:

posted at 23:56:13

Shoko Egawa @amneris84

12年10月19日

ほんとにプロの校閲さんの仕事はすごいです。単に誤字脱字のチェックじゃないですよ、校閲さんの仕事は。わらしも、ミスをどれだけ防いでいただいたことか… RT @tami606 情報の最後の門番「校閲さん」の仕事の重要さはみんな分かってないんですよ。

タグ:

posted at 23:54:21

スポット@ゆうキッズ @spot_youkids

12年10月19日

ファミリー劇場での劇場版パトレイバー3週連続放送の最後は『WXIII PATLABOR THE MOVIE 3』 t.co/eycHlKBe 深夜2:30から放送 #Patlabor

タグ: Patlabor

posted at 23:53:11

Shoko Egawa @amneris84

12年10月19日

あにゃがと。経営が成り立たなくなっては困るが、この苦しい時期にも、ぎりぎりのところで頑張ってもらいたいですにゃ RT @punky_01 江川さんが、メディアが経営効率追求に走っていいのか?という意味がわかるような気がします

タグ:

posted at 23:50:49

島本 @pannacottaso_v2

12年10月19日

わかるわかる、共著者で得してる奴絶対いるよな。俺も夏休みの自由研究を複数人でしてもいいっていう年があったんだけど、ひょうたん島のハカセみたいなやつが素晴らしい研究して発表して、俺何にもしてないのに体育館で発表したわ。

タグ:

posted at 23:50:15

瀧本哲史bot @ttakimoto

12年10月19日

この議論は年収は他人の支払い同意によって作られていることを捨象しているような、 RT @sskyt 競争社会がいいと言うなら、100m走の速さで年収を決めようよ。もしそれが嫌だと言うなら、それは競争社会を肯定しているんじゃなくて、自分が優位に立てる競争を肯定しているだけだね。

タグ:

posted at 23:49:30

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

Shoko Egawa @amneris84

12年10月19日

放っておいても自然発生でいい編集者が出てくる可能性がゼロとは言いませんが、種をまき、適度な肥料と水と日光がなければ、いい作物は育ちません RT @bonakuragxo 紙のメディアでもポカする編集者はいる。ネットプロパーの編集者もそのうち育ってくるでしょ

タグ:

posted at 23:48:17

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

小林正和 @kobayashi_masa

12年10月19日

宅飲みで酔っ払ってワインレッドの心を歌ってる♪

タグ:

posted at 23:46:25

Shoko Egawa @amneris84

12年10月19日

媒体は紙でもネットでもいいですが、いい編集者の存在はゼッタイ必要だと思います。編集者と校閲を大切にしないと、日本のジャーナリズム、ノンフィクションは劣化します RT @dandanwilik いってることはわかるけど、それはもはや年寄りの繰り言ですよ。

タグ:

posted at 23:46:05

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

Jem @Jem0211

12年10月19日

乾電池は普通、1.5V。直列につなげば3V。並列につなげば1.5Vのまま。今日、ムスメに確認した。「おか~さん、それでよくアンプのキット組み立てようなんて思うよね?」とあきれられたけど、ペコちゃんのキャンディ缶におさめるには市販品じゃだめなんだもの。

タグ:

posted at 23:42:57

岡部いさく @Mossie633

12年10月19日

スピットファイアは世界中に300機近く現存してて、そのうち飛行可能なのは40~50機だっていう話だ。t.co/VWYVP7pf 
これでミャンマーで掘り出されるのが本当に60機ぐらいで、その多くが飛行可能になるとしたらすごいな。話半分でも大変だわ。

タグ:

posted at 23:42:35

ano_ano @ano_ano_ano

12年10月19日

小説家の想像力や文章力、ジャーナリストの鳥瞰的な視点も有用だけど、関係者自身が文章に残してくれるのが一番ありがたいかもしれない。もちろん、読む側はその「立場からの発言」であることを十分酌量する必要はあるにせよ。

タグ:

posted at 23:41:44

Shoko Egawa @amneris84

12年10月19日

おぉ!ありがとございます RT @grimona 私が江川さんを知ったのは諸君!の名張毒ぶどう酒事件のレポートでした。東京でもこの事件を追っているジャーナリストがいることに新鮮な驚きがありました 

タグ:

posted at 23:41:06

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

YAMAGUCHI Hidekazu @yama8888

12年10月19日

日本の自動車や家電メーカーの中国販売責任者の一部には、「反日デモ」を神風のように思っている人もいるよ。反日デモが起きなくても、シェアはガタ落ちだったんだけど、言い訳にできるから。反日だけを不振の理由にしてたら、日本の自動車・家電は世界市場で復活できないよ。

タグ:

posted at 23:37:04

眼鏡パンダ @sacreconomie

12年10月19日

競争社会がいいと言うなら、100m走の速さで年収を決めようよ。もしそれが嫌だと言うなら、それは競争社会を肯定しているんじゃなくて、自分が優位に立てる競争を肯定しているだけだね。

タグ:

posted at 23:37:02

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

rionaoki @rionaoki

12年10月19日

「すべきだ」という言葉を何も考えずに使う人間が多すぎる。RT @usekm: 「企業は、取引先や従業員、地域住民等、株主以外の利害関係者にも配慮すべきだ」っていうのもなあ。そりゃ配慮しないと社会から排除されるから、しないわけにはいかないし、法令は遵守しないと。

タグ:

posted at 23:36:53

ano_ano @ano_ano_ano

12年10月19日

「フィリピン芸能人ビザが事実上廃止され、偉い外国人の提唱する論理で日本は健全化されたのでしょうか。そんな事は決してない。以前よりも確実に汚れたでしょう。」 『三流の詐欺師 / Third-rate fraud No.8』 t.co/4GRKgrKL

タグ:

posted at 23:36:45

本石町日記 @hongokucho

12年10月19日

あれはあれで良かった記憶もあります。RT @TrinityNYC 80年代のまだスタバができる前のニューヨークは、コーヒー言うたら屋台のドーナツ屋とか、ギリシャ系がやってるGreek Dinersであの青色によくわからないギリシャなデザインが印刷されたカップでテークアウトする…

タグ:

posted at 23:36:03

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

TS さん @sunnysunnynismo

12年10月19日

それは便利ですな(゜o゜)コントロールシタイ @akiakilucky: @sunnysunnynismo たまにじゃんけんで、相手の出すものが見えます。だけど、あいこだと早すぎて読めない。少しだけ先が見えても、子どもが転ぶのも止められないし…。"

タグ:

posted at 23:35:08

橋下徹 @hashimoto_lo

12年10月19日

朝日新聞社グループが方針を出した。謝罪と週刊朝日での連載打ち切り。これでノーサイドだが、その前に一言、言わせてもらう。今回の件で僕の子どもにどれだけの影響があるか、じっくり想像しろ。

タグ:

posted at 23:35:06

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

こげぱん@止めよう不要不急のエロ規制 @kogemayo

12年10月19日

@macron_ 知的・精神・発達・認知障害への、能力による差別に絶対反対「だからこそ」絶対的な精神的自由、内心の不可侵を唱えるマンコリバタリアンな私は何なの?ホリエモン型アスペ?

タグ:

posted at 23:33:05

Jem @Jem0211

12年10月19日

@mo0210 帰宅途中に見るお月さまのぷっくり具合が、渡部先生のツイートの描写どおりでした。

タグ:

posted at 23:32:24

ジャーナリスト 田中稔 @minorucchu

12年10月19日

週刊朝日の連載中止判断に思う。一部に不適切な記述があったからと言って連載全体を葬り去るのはおかしい。佐野氏ら執筆陣にも言い分があるはず。むしろ連載を続ける中で橋下市政と差別の本質をえぐり出してほしい。

タグ:

posted at 23:32:17

小林正和 @kobayashi_masa

12年10月19日

王を倒せるのは奴隷だけですよ RT @net_haouden: 覇王は奴隷候補としてはけっこうロックオンされるんだよ…

タグ:

posted at 23:31:15

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

TS さん @sunnysunnynismo

12年10月19日

帰国してもすぐ志願してベトナムの最前線に戻っていった米軍の職業軍人の話を思い出しました @masahiro3150: @sunnysunnynismo 2Fで働いてると多くの矛盾を感じる。タービン長期保管なんて工事件名どうでもいい。ダラダラと働く。僕はそれが嫌になったんだと思う。

タグ:

posted at 23:30:05

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

Jem @Jem0211

12年10月19日

.@J_Tphoto さんの「上杉隆氏の「報道機関による自主規制50キロ」は嘘」をお気に入りにしました。 t.co/IBVeZqBL

タグ:

posted at 23:29:54

Hajime Yamazaki /山崎元 @yamagen_jp

12年10月19日

銀座、十一時半。人通りはそこそこだが、ほとんどが、駅に向かう人。わたしのようにこれから飲み始める人は少ないようだ。

タグ:

posted at 23:29:34

Shoko Egawa @amneris84

12年10月19日

雑誌を読むのは、佐野流に馴染んだ愛読者だけではないから。ただ、今回も温かさを感じた? RT @Kurokuma1963 佐野さんの本を読み込んだことのない方の「非難」が多いように感じます。著書の多くの読後感は、生臭い(泥臭い)温かさです。人間(自分)が好き(寛容)になります。

タグ:

posted at 23:29:08

島本 @pannacottaso_v2

12年10月19日

努力の投入に応じてリターン(≠実力)が一次関数的に伸びるような分野は努力論が認められやすいということでよろしいですかね。

タグ:

posted at 23:28:56

TS さん @sunnysunnynismo

12年10月19日

答えはみんなの胸の中に @Jun_Sky_0610: それは、何でしょうか……??? RT @sunnysunnynismo 目の前ではなく先々を見渡す。先見の明。それを多くの人間が去年の4月にやっとけば世の中は違っていたはずだ。"

タグ:

posted at 23:27:33

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

招き猫 @kyounoowari

12年10月19日

さて、次は朝日新聞と系列内部での処分をいかに公表するか?とりあえず朝日の良識は守られたということで。→週刊朝日の連載中止 橋下氏巡る不適切な記述で t.co/kBzQNkDw

タグ:

posted at 23:26:17

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

島本 @pannacottaso_v2

12年10月19日

スポーツも勉強も出来る人、できない人の分布は別に変わらないんじゃないかな。

タグ:

posted at 23:23:39

Shoko Egawa @amneris84

12年10月19日

ネットメディアでは、優秀な編集者が十分にそろっているとは思えず、嘘や事実確認ができてない原稿も平気で通ってしまうことがあるようだし…。書き手は編集者に育てられるところがあるから、そういう場と人をちゃんと確保していかないと…。

タグ:

posted at 23:23:14

島本 @pannacottaso_v2

12年10月19日

スポーツや芸術に自助努力の限界が認められやすいのはwinner takes allであるからだね。ちょっとばかし優れていたところで全然カネにならないけど、突き抜けてると信じられないほどの大金を稼ぐことができるものすごい格差社会。

タグ:

posted at 23:22:57

畠山勝太/サルタック @ShotaHatakeyama

12年10月19日

「平均」だけを見ていると、日本が学歴社会・男性社会と言われる理由がよく見えないけど、「貧しさ」に焦点を当てると、日本が学歴社会・男性社会と言われる理由が見えてくる、という感想。
t.co/2zxhAB1p

タグ:

posted at 23:22:50

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

島本 @pannacottaso_v2

12年10月19日

まぁお菓子さんが言ってることとあんま差がないんだけども。

タグ:

posted at 23:21:01

島本 @pannacottaso_v2

12年10月19日

自分の認識ではスーパースター現象が起こる分野ほど自助努力の限界が認められやすいのだと思う。

タグ:

posted at 23:20:14

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

Shoko Egawa @amneris84

12年10月19日

朝ジャ、諸君!などは、それ自体が個性あるメディアであると同時に、若い書き手を育てる育成の場でもあったんだにゃ。わらしも、新聞社を辞めた直後は、この両誌、特に、諸君!にだいぶ書かせてもらい、そこの編集者に育てられたと思う。今の若い人たちは、そういう場が激減して気の毒。

タグ:

posted at 23:19:32

本石町日記 @hongokucho

12年10月19日

週刊朝日やダイヤモンドで盛り上がる中、地味に内輪で話題な案件。某社エース記者の海外赴任の件がやっと一部メディアに登場した件、生●業界で有名?な検●官の件、外銀支店預金保護で当局が何を狙っているのかの件etc 世の中はあれやこれやで今日も一日が終わる。

タグ:

posted at 23:19:09

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

Togetter(トゥギャッター) @togetter_jp

12年10月19日

.@sunkororiさんの「高一男子が自殺「赤点取ったときから死ぬつもりだった」」に大注目!きっとこれは読まないと損だね! t.co/CEMjGnNs

タグ:

posted at 23:16:02

Shoko Egawa @amneris84

12年10月19日

そこが言論機関たるメディアを持つ会社の責任と思うからだにゃ RT @kajie 赤字媒体をなくす経営判断を「罪深い」という感覚がわからん

タグ:

posted at 23:14:58

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

みやけ雪子(世の中を変えるために声をあげ @miyake_yukiko35

12年10月19日

読売新聞は、iPS細胞移植を巡る誤報の徹底検証を宣言したらしいが、このケースはそんな大がかりなことでなく「裏取ってませんでした、ごめんなさい」なのでは?別に検証して欲しいことがたくさんあるのだが・・・。さっき別の野党議員さんも同様の趣旨を呟いていた。

タグ:

posted at 23:13:36

島本 @pannacottaso_v2

12年10月19日

議論に勝つことと正しいことは違うからな。俺とかトムさんは屁理屈でも正当化して相手言いくるめられるタイプだと思う。

タグ:

posted at 23:12:39

ひさきっち @hisakichee

12年10月19日

車として距離のって楽。運転が楽しい。運転しやすい。。。って総合得点は私の中では独逸車やなぁ。その中でもオペルは雑。BMWは割高で壊れる。メルセデスは面白みが少ないかなぁ。PORSCHEは維持が大変やね。。。で、VWが総合点高いかなぁ。その中でも廉価版のGOLFやね。

タグ:

posted at 23:08:16

優しょも @nizimeta

12年10月19日

(私が小学生の頃にお酒の王冠集めが流行っておりました…)

タグ:

posted at 23:06:52

Shoko Egawa @amneris84

12年10月19日

佐野さんはジャーナリストではなく、思いっきり自分の感覚と自分目線で対象の人物像を描くタイプの作家であるわけで、彼が橋下氏を書く、となれば、このような作品になり、このような橋下氏の反撃があり、各方面からの批判もある…ということは、想像できたはず…ではないのかにゃあ

タグ:

posted at 23:06:17

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

みやけ雪子(世の中を変えるために声をあげ @miyake_yukiko35

12年10月19日

そういえば、めったにいない(10000人に1人ぐらい)野田さんの支持者らしき人から、また例の古巣の悪口を・・・というのと、第三次野田内閣の支持の指摘に対し、あんた何様とご質問?受けました。え~私は超毒舌な一介の一回生議員です(笑)。それ以上でも以下でもないです。無視すればいい。

タグ:

posted at 23:02:22

本石町日記 @hongokucho

12年10月19日

差し替え)酔って座り込んだ男を女が介抱しているかと思いきや、顔面に張り手を飛ばし、行き過ぎる人々は酩酊の世界で大声を挙げ、神田駅は金曜日の夜が更けていき、私は今日は円が安くなってよかったよかったと電車に駆け込んだのでありました。来週も円は安くなれ。

タグ:

posted at 23:01:23

石塚さだみち衆議院千葉8区【日本維新の会 @Ishiduka_S

12年10月19日

特に財務省は、強大です。ですから力を削ぐためにも歳入庁、内閣予算局、内閣人事局を作ろうとしていますが、民主党政権では、官僚の抵抗が強く進んでいません。@gogomituyosi

タグ:

posted at 23:01:21

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

優しょも @nizimeta

12年10月19日

@kumakiti2ch 俺は逆に維新の会が突撃隊結成して朝日襲撃したら見直したい

タグ:

posted at 22:58:08

KMORVET @keijimoriiVet

12年10月19日

南極の氷の裂け目が拡大
t.co/1LVxQeKc

タグ:

posted at 22:56:57

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

てつろう @sasuke0907

12年10月19日

日本中が沸くノーベル賞。財務省は残念だろう。もう再生医療を削減対象に提案できない。そう、事業仕分けは財務省が政府に与えた餌。財務省の予算は決して仕分け対象にならない。すべての目的は増税の口実なんでしょうね。所詮、白蟻でボロボロの家で暮らす住民でしかないかな。

タグ:

posted at 22:55:41

ねずみ王様 @yeuxqui

12年10月19日

公務員がそれをやれば100%懲戒解雇だ。わからないはずがない。

タグ:

posted at 22:54:15

suzuki hiroco @hiroco2003

12年10月19日

会社統治領(無人島開拓編) t.co/9KmOi7UX どの国の主権も及ばない、私企業による当地が大東島以外にものってます。 

タグ:

posted at 22:53:31

ねずみ王様 @yeuxqui

12年10月19日

公式見解は、私たちがそれが犯罪であるということが分かっていませんでした、だ。しかしいくらなんでもそれはありえない。

タグ:

posted at 22:53:30

前野[いろもの物理学者]昌弘 @irobutsu

12年10月19日

そういえば、座標(の微小変化)と同じ変換するなのが「反変ベクトル」で微分と同じなのが「共変ベクトル」なのは昔から違和感あるな(^_^;)。座標の方に合わせてくれよ、と。

タグ:

posted at 22:52:12

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

トミオ @tomyuo

12年10月19日

議論の結果俺の考え方のが筋が通ってるんだったら、君の考えは元々無理があったんと違うの…?

タグ:

posted at 22:49:43

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

トミオ @tomyuo

12年10月19日

元カノが別れるときに「議論になったら慶ちゃんが勝つに決まってるんだから、議論に持ち込むのはずるい。いつもそうやってバカにしてる」って言って去っていったことがあったな。

タグ:

posted at 22:48:45

あおの @aono_show

12年10月19日

#defle これが円キャリートレードの背景のようです。確かに量的緩和を行ったことで日本国内の資金調達を画策していますが、そこには金利差も影響したことは確かなようです。

タグ: defle

posted at 22:47:02

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

あおの @aono_show

12年10月19日

#defle 金融緩和が解除された後も豊富な円資金は市中にあふれていたが、外資系金融機関がこれに狙いをつけた。クレジットラインと呼ばれるいつでも容易に借り入れできる信用枠を使い豊富で低金利の円資金を短期の金融市場で調達し、NYやロンドンの本店に引渡しこれを元手に収益の拡大を図った

タグ: defle

posted at 22:45:22

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

suzuki hiroco @hiroco2003

12年10月19日

CPUと言えば、二ノ宮さんのオーバークロックの漫画をちらっと見てきました。液体窒素、侮ると死ぬよ?爆発するよ?

タグ:

posted at 22:42:06

ええな猫 @WATERMAN1996

12年10月19日

@WATERMAN1996 @fukubasky ありました、以前調べた際のツイート。 t.co/83c2NgDX … この頃はどんな服でも最低一万円みたいな感じだったようで。ユニクロが日本人のファッションを底上げしたって本当ですね。

タグ:

posted at 22:41:17

御影陀法師 @xroadtec

12年10月19日

尼崎大量殺人の犯人の顔写真が一切マスコミで報道されていないらしい。それってどういうこと?起訴されるまでは報道しないって言うのならそれは一つの見識だけど他の事件ではそんなことないよなあ。

タグ:

posted at 22:39:42

suzuki hiroco @hiroco2003

12年10月19日

サイモントン療法、意外と実績を積んでいてびっくりしました。 t.co/kWQVr843 「私は美しい」ってスクリプトが脳内にムラムラと(^^;

タグ:

posted at 22:38:06

島本 @pannacottaso_v2

12年10月19日

学歴は事後的に自助努力でいけることになっているというタテマエと事実を区別できないっていうのはちょっと。。。

タグ:

posted at 22:37:30

ito_haru @ito_haru

12年10月19日

賛同はいたしかねます #defle

タグ: defle

posted at 22:36:54

ito_haru @ito_haru

12年10月19日

土居先生のご主張は、消費税増税せよ、景気は金融緩和、低所得者層対策は給付付控除で対応、と理解してます。 #defle

タグ: defle

posted at 22:36:32

早川尚男 @hhayakawa

12年10月19日

arXiv submissions by year broken down by subject area t.co/2X1GwaXP @figshareさんから
mathが何故こんなに伸びているのだろうか。単にarXivに投稿する習慣がなかっただけだろうか。

タグ:

posted at 22:36:28

ねずみ王様 @yeuxqui

12年10月19日

炎上マーケをやり過ぎた程度にしか思っていないなら、同じ穴の狢だとしかいいようがない。

タグ:

posted at 22:34:51

ひさきっち @hisakichee

12年10月19日

( ゚∀゚)・∵. グハッ!!・・・嫌がらせ決定かwRT @ItaiNews: 山中教授に洗濯機を贈呈することが決定…閣僚16人が1人当たり1万円を出す t.co/Hs3T5RZQ #2ch #dqn

タグ: 2ch dqn

posted at 22:33:56

前野[いろもの物理学者]昌弘 @irobutsu

12年10月19日

計量テンソルがあるような空間内の自由粒子のラグランジアン→運動量→ハミルトニアン、は図の通り。 .@irobutsu @kafukanoochan t.co/ABZh1Muy

タグ:

posted at 22:33:42

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

Shoko Egawa @amneris84

12年10月19日

朝日新聞がどさくさに紛れて週刊朝日をつぶしたりしないよう希望。ここの会社は朝日ジャーナルを潰した前科があるので、心配にゃり。朝日が朝ジャを、文藝春秋社が諸君!を、新潮社がフォーカスを、講談社が月刊現代をやめたのは、本当に罪深いことだと、今でも思ふ。

タグ:

posted at 22:32:50

ITO Toshikazu @toshiitoh

12年10月19日

でもこのエピソードは、月のありかを指し示す経典や、ここが入り口だよと教えてくれる門の瓦も初学者には必要と読み直せるなあ。

タグ:

posted at 22:29:26

ITO Toshikazu @toshiitoh

12年10月19日

夢想国師は「経典は月を標する指の如きもの」と天台宗から離れて禅門に入り、「祖師の語句は敲門の瓦にすぎない」と悟って問答・著語の類も焼き捨てて一山一寧に教えを請うも、「我が宗に語句なく、人に与える一法もない」とはね返される。泣ける。

タグ:

posted at 22:26:50

空飛ぶ弁護士✈練馬の獅子党 @MinakoTYO

12年10月19日

努力の差と出自差別を同列に語るとはかたはら痛いわ。“@sankakutyuu: 死ぬほどあほらしい学歴差別をなさる方が部落差別許さんとか言ってても心に響かない。ほいほいさん。”

タグ:

posted at 22:26:19

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

Baatarism/ちゃんぷるー @baatarism

12年10月19日

“アイスランドの漁業 儲かりすぎて税金4倍に 「本当に儲かり続ける漁業」とは? WEDGE Infinity(ウェッジ)” t.co/eY6xdgdE

タグ:

posted at 22:19:03

suzuki hiroco @hiroco2003

12年10月19日

慢性疲労症候群の治療にサイモントン療法!さすが自由診療、フリーダム(@@;

タグ:

posted at 22:18:58

Sakurai Yoshitaka さく @mo_t_on

12年10月19日

かなり前に千石で買ったテルミンのキット、早く組み立てんといかん...。

タグ:

posted at 22:18:18

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

ええな猫 @WATERMAN1996

12年10月19日

女性キャラがハンドバッグを持たないというのは確かに変ですよね。妹に聞くと化粧セットや常備薬が入っているらしい。 RT @ma_china: まずはハンドバッグを持たせるところから_ RT @fukubasky

タグ:

posted at 22:14:01

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

ito_haru @ito_haru

12年10月19日

陸続きでも偏見がはびこるのなら、日本と中韓が殺しあっても何の不思議もないな (泣

タグ:

posted at 22:11:10

前野[いろもの物理学者]昌弘 @irobutsu

12年10月19日

運動量は、ラグランジアンを(dx/dt)で微分したもの(∂L/∂(dx/dt))で、反変ベクトルで微分したものだから、共変ベクトルでしょ。@irobutsu @kahukanoochan

タグ:

posted at 22:10:14

dominant_motion @do_moto

12年10月19日

そういう私もちゃんとした京言葉はよう使えんが。

タグ:

posted at 22:10:02

dominant_motion @do_moto

12年10月19日

「そのうす気味の悪い京言葉を即刻あらためなされ」 堺雅人のなまりがほんとに薄気味悪かったので妥当。

タグ:

posted at 22:09:11

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

前野[いろもの物理学者]昌弘 @irobutsu

12年10月19日

運動量は古典力学でも共変ですよ。RT @kahukanoochan :【略】-h'∇ψ(x,y,z)=Pψ(x,y,z) において、ベクトル解析では∇は共変。運動量Pは、速度ベクトルが反変ですから、反変。ということは、この式の左辺と右辺で変換性が矛盾! どう考えたらいいですか?

タグ:

posted at 22:07:55

我乱堂 @SagamiNoriaki

12年10月19日

@WATERMAN1996 マミさんの場合は「生き残ってしまったこと」に対する罪悪感があるような気がしますがどんなものだか。そこらは今回のスピンオフの中あたりで語られそうな予感。彼女には全能感はなかったというのは確かでしょうね。だからこそふわふわした気持ちでやっちゃってアレで…

タグ:

posted at 21:36:16

我乱堂 @SagamiNoriaki

12年10月19日

長生きのごく少数が歴史に残る? RT @WATERMAN1996: 歴史上有力な女性に魔法少女がいるって設定とは矛盾しますが。クレオパトラは39歳まで生きていますし、ジャンヌ・ダルクは19歳ですが、当時の認識では夭折とは言えない年齢です。20歳前に結婚するのが普通の時代ですからね

タグ:

posted at 21:33:03

﷽ @maroni_chang

12年10月19日

有田芳生事務所に「ハシシタ」記事を「面白い」と表明したことに対し実名記名の抗議文を送ったところ、「『面白い』は記事内容の支持の表明ではない」「ツイッターはあくまでつぶやきに過ぎない」というクズ返答が帰ってきたよ。

タグ:

posted at 21:30:27

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

島本 @pannacottaso_v2

12年10月19日

俺も非不胎化介入したい

タグ:

posted at 21:14:11

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

ジョイフル柏駅西口店(初芝P) @nagato_city_bus

12年10月19日

@M_7677 一対一の殴り合いで橋下さんに勝てる人はそうそういませんし、いても橋下さんは勝負を受けないでしょうな

タグ:

posted at 21:06:37

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

optical_frog @optical_frog

12年10月19日

@takashi_hatai 年月がたっても へきる声は相変わらずへきる声でしたね

タグ:

posted at 20:59:03

Cinderella Cat @susukeneko

12年10月19日

小学校で分数を習い始めた頃、父であるアンドレ(パパのことをいつもこう呼んでいた)は「1+1/2^s+1/3^s+1/4^s+。。。」と書いたノートの切れ端をくれた。「シルヴィ、アンドレはいまこれを研究しているんだ」「え、これだけ?」(シルヴィ、『シモーヌとアンドレ』)

タグ:

posted at 20:53:34

前野[いろもの物理学者]昌弘 @irobutsu

12年10月19日

上付きの足が4本、下付きの足が6本、これぞ名付けて四六のテンソル、という口上を思いついたが、何が面白いのかわからない(←だったら言うな) t.co/OyUykxLb

タグ:

posted at 20:50:17

Cinderella Cat @susukeneko

12年10月19日

プリンストン大学の教授 William Feller の住所はRandom Road だった。そんな洒落た名前の土地をどうやって探したのかと聞かれると、「偶然だよ」と答えた。(飛田武幸、数学セミナー記事より)

タグ:

posted at 20:43:17

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

nyun @erickqchan

12年10月19日

象牙の塔の中でなんか言ってた?

タグ:

posted at 20:39:38

nyun @erickqchan

12年10月19日

あいかわらず。日本のQE経験でQEの有効性を議論することはできましぇん -interview with Scott Sumner t.co/OrXnHKsf

タグ:

posted at 20:34:33

optical_frog @optical_frog

12年10月19日

@shinichiroinaba なるほど,紹介文を読みましたが,フーコーの影響で本業の歴史家までが古典時代のギリシャについてあやまった解釈をしているのを正しているんですね.

タグ:

posted at 20:30:08

nyun @erickqchan

12年10月19日

かっこええ

タグ:

posted at 20:27:54

nyun @erickqchan

12年10月19日

ふっひーとのフォロワー爆発まちがいなし

タグ:

posted at 20:27:35

nyun @erickqchan

12年10月19日

@H_WASSHOI ちょっと行けないかな

タグ:

posted at 20:26:00

optical_frog @optical_frog

12年10月19日

やまがたさんがよろこんでやりそうな気がする>『遊女とフィッシュケーキ』 万が一ぼくがやるとすると,監修者の先生が必要ですね.

タグ:

posted at 20:24:03

nyun @erickqchan

12年10月19日

Rayburn てどこよ

タグ:

posted at 20:20:03

optical_frog @optical_frog

12年10月19日

「遊女とフィッシュケーキ」ってコレですか.t.co/wHssSoXx

タグ:

posted at 20:17:08

optical_frog @optical_frog

12年10月19日

「武装神姫」がほんとに瓶詰妖精みたいでうれしい奇声をあげている.アイネスを溺愛したい.t.co/Ylk9aybG

タグ:

posted at 20:14:29

nyun @erickqchan

12年10月19日

LTなら期待かわるだろっちゅうの(なぞ

タグ:

posted at 20:09:17

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

ano_ano @ano_ano_ano

12年10月19日

マニラ。公園で野外セックスしていたカップルがガードマンに捕まり警察へ差し出され、それを全国ネットのテレビで顔を隠さずに放送で晒し者。実刑が下れば懲役6ヶ月~1年とのこと。カトリックの国だから、そういうの厳しいのかな。

タグ:

posted at 19:59:08

optical_frog @optical_frog

12年10月19日

あ,自炊ってそっちですか.ごはん時だからつい料理の方かと.べつにScanSnapせんせいで不満はないです.そんなにクオリティを求めていないもので.

タグ:

posted at 19:58:32

WARE_bluefield @WARE_bluefield

12年10月19日

@kmori58 そうそう、マンガをScnaSnapでやってるみたいだけど不満を抱かないのかぁ、とちょっと思ってました。

タグ:

posted at 19:56:10

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

WARE_bluefield @WARE_bluefield

12年10月19日

@kmori58 DR-C125は評判が良いですよねぇ。欲しいけど、これを買うとスキャナ5台持ちになってしまう…。

タグ:

posted at 19:55:12

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

WARE_bluefield @WARE_bluefield

12年10月19日

自炊ネタは呟いても反応があまりないのでけっこう虚しい。

タグ:

posted at 19:52:44

Fat Tail Alpha @FatTailAlpha

12年10月19日

level targetingに言及しない論者は、不誠実かOMPに通じていない可能性大(これはDSGE/NKモデルに懐疑的かどうかとは別問題)。

タグ:

posted at 19:50:58

optical_frog @optical_frog

12年10月19日

味噌汁もおいしいわぁ.そしてアニメをみる.

タグ:

posted at 19:50:53

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

optical_frog @optical_frog

12年10月19日

炊きたてごはーん

タグ:

posted at 19:48:32

WARE_bluefield @WARE_bluefield

12年10月19日

@kmori58 このページは初めて見ました。やっぱり画像処理関連の技術だとCanonが頭ひとつ抜け出てるなぁって感じですね。RGBを弄ったり、スキャン後に編集するのは面倒なんですよね。

タグ:

posted at 19:47:11

村上尚己 @Murakami_Naoki

12年10月19日

過度な悲観が後退、リスク資産にお金が向かっている。9月初旬から強いことしか指摘しなかったけど、米国の財政の崖は、崖というほどではないけど年初に減速は起きそう。ただ、今の景気復調の流れでそれが相殺できる可能性あり、指標見ないと分からない。年明けまで経済指標順張りがワークするかな

タグ:

posted at 19:43:49

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

WARE_bluefield @WARE_bluefield

12年10月19日

古い変色の激しい本をスキャンした時の差は明確でScnaSnapだと真っ黒になる。(画像は左上がオリジナルデータ、右上がDR-150、左下がScnaSnap)。 t.co/r0QBkuqQ

タグ:

posted at 19:40:40

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

飯田泰之 @iida_yasuyuki

12年10月19日

大阪から東京に向け帰宅中です.秋はなんか食べられちゃうんだよなぁ...それにしても車内のLet's Note率高くて(含む俺)ワロス♪さすが社蓄PC! @Montague926 @nokotachan

タグ:

posted at 19:35:05

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

コーエン @aag95910

12年10月19日

外道と契約して人間じゃなくなるとか活動と伴にソウルジェム(魂)がどんどん濁るとか「こんなの絶対おかしいよ」ってことがたくさん起こったりとか濁りすぎると魔女になる(別名ヤマグチリコの夜)とか共通点は確かにたくさんある。劇場版前編(別名show must go on)を今から見てくる

タグ:

posted at 19:31:18

原田 実 @gishigaku

12年10月19日

『好き好き魔女先生』アンドロ仮面編
@WATERMAN1996
セーラームーンって以前に、魔法少女が敵をぶちのめすような作品ってあったかなあ?

タグ:

posted at 19:30:10

WARE_bluefield @WARE_bluefield

12年10月19日

ちなみに、画像の左側がScanSnapで、右側がDR-150。 t.co/r1SLFV8E

タグ:

posted at 19:30:04

WARE_bluefield @WARE_bluefield

12年10月19日

dr-マンガも基本的に再生紙を使ってるので紙の色の黄色が通常の単行本に比べて濃いので綺麗に取り込めないことが多いんだよね。CanonのDR-150なら綺麗に取り込めるんだけどね。

タグ:

posted at 19:28:23

ええな猫 @WATERMAN1996

12年10月19日

セーラームーンって以前に、魔法少女が敵をぶちのめすような作品ってあったかなあ?

タグ:

posted at 19:27:37

WARE_bluefield @WARE_bluefield

12年10月19日

以前にもちょっと呟いたけど、ScnaSnapで文庫なんかの薄くて黄色の紙をグレースケールで取り込むと裏地が透けたり紙の色が取り込まれて綺麗にスキャンできないんだよね。ネットで調べても自分の他に困ってる人がいなさそうだし、皆どうしてるんだろう。

タグ:

posted at 19:26:47

optical_frog @optical_frog

12年10月19日

日本橋にできるよね,東京チカラめし.t.co/kuIYQGkv

タグ:

posted at 19:26:41

コーエン @aag95910

12年10月19日

独裁国家の警察は独裁者の意に沿うように冤罪上等で逮捕してる(というか捕まえた時点で冤罪じゃなくなるのかも知れないが)のだろうが、日本の警察は何のために冤罪上等で逮捕してるの?ノルマのためだけに市民生活を台無しにしてるの?

タグ:

posted at 19:25:48

村上尚己 @Murakami_Naoki

12年10月19日

日経 前日銀総裁の福井俊彦氏「日銀は絶えず動き続けていることが大事なんだ。すぐにサボっていると思われるからね」 結果だせば、サボっているとか一生懸命とか関係ないけど。。

タグ:

posted at 19:24:25

コーエン @aag95910

12年10月19日

そんなわけで警察庁からウイルス感染罰則化法案が提出されるのであった。これで捕まえても冤罪じゃなくなるよ!なくなるよ!(AA略

タグ:

posted at 19:23:40

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

前衆議院議員 小沢さきひと(小沢鋭仁) @OzawaSakihito

12年10月19日

ブログを更新しました。 『山梨税理士政治連盟より要望』 t.co/czVCIQZs

タグ:

posted at 19:20:49

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

optical_frog @optical_frog

12年10月19日

この期におよんで,まだ訳註を付け足している.編集者さんにきらわれそう.

タグ:

posted at 19:20:13

TS さん @sunnysunnynismo

12年10月19日

作業の妨害はやめてください @hazuma: 思想家・東浩紀が重大提言「僕は福島第一原発観光地化計画を提案します」 t.co/TxOeMQoC"

タグ:

posted at 19:19:29

福島香織「台湾に何が起きているのか」9・ @kaori0516kaori

12年10月19日

ううむ。中国側が喉から手が出るほど賞を欲しがっていたのは確かだからな。莫言さん、これからが大変だな。

中国作家、莫言氏のノーベル文学賞受賞をめぐり、スウェーデン・メディアが大紛糾 「1千億円で文学賞売り渡した」 t.co/uta9WeKm

タグ:

posted at 19:18:50

アミエッタ @kirietta

12年10月19日

『ハートキャッチプリキュア!』の キュアマリン & キュアブロッサム を(゚∀゚)アンダー   t.co/vSQMGuAp

タグ:

posted at 19:17:58

TS さん @sunnysunnynismo

12年10月19日

さっさと解体したいもんですね(゜o゜) @masahiro3150: 世の中みんな脱原発なのに原発の長期保管の仕事をしなくちゃいけない。"

タグ:

posted at 19:16:50

WARE_bluefield @WARE_bluefield

12年10月19日

@night_in_tunisi ノビーや上杉は一時期そこそこ信用してだだけに、ちょっと複雑なものもありますね。

タグ:

posted at 19:15:55

optical_frog @optical_frog

12年10月19日

@pioaa 人のお金でいきたいです.大阪王将(ご予算はお一人様1000円で).

タグ:

posted at 19:15:46

svnseeds @svnseeds

12年10月19日

本当に景気に中立かどうかは怪しいと思うけどね。

タグ:

posted at 19:15:21

ito_haru @ito_haru

12年10月19日

もちろんインタゲにしろ他の何かにしろ、「歪みをきれいさっぱりなくす」方法なんてそうなかなかないだろうけど。 #defle

タグ: defle

posted at 19:15:11

TS さん @sunnysunnynismo

12年10月19日

目の前ではなく先々を見渡す。先見の明。それを多くの人間が去年の4月にやっとけば世の中は違っていたはずだ。

タグ:

posted at 19:14:40

ito_haru @ito_haru

12年10月19日

にっしーは政治的な要素が好きだからインタゲ好きだよね。金融政策関連でどんな政治的な桎梏があるかよく分からないけど、人事だの天下りだのリークだの見る限り、内部に相当色々あって政策が歪められてても不思議じゃないものね。 #defle

タグ: defle

posted at 19:14:33

岡部いさく @Mossie633

12年10月19日

ぎゃはは! RT @CCCP1917 スターリンとチャーチルとトルーマンが自国の兵士に森で兎を狩って来いと命じたところ、米軍と英軍の兵士は見つけられなくて、ソ連軍の兵士の後から拷問の痕だらけのクマが出てきて「私が兎です」と自白する、というジョークもあったなw

タグ:

posted at 19:13:38

optical_frog @optical_frog

12年10月19日

おなかすいたよぅ.

タグ:

posted at 19:12:34

optical_frog @optical_frog

12年10月19日

いちおう,もう一度だけリンクはる.今日のあれ.t.co/W5DipAZZ 0時に消します.

タグ:

posted at 19:12:22

svnseeds @svnseeds

12年10月19日

「景気に中立」だからといってデフレ下で増税していいかというとそうではないでしょ。

タグ:

posted at 19:12:11

Nari @tigerhorse22

12年10月19日

今時,学振に応募するよう指導するのは指導教員の義務で,大学院としても公式に説明会等行うべきだと思われます(書き方講習会までするかは別として).自分はそういう指導は一切受けず,周囲の先輩の見よう見まねでやってたわけですが.

タグ:

posted at 19:11:58

寺沢 拓敬 @tera_sawa

12年10月19日

現実の職業研究者の出身大学の分布から考えて、DC1/DC2採用者の分布は明らかに歪んでいるように見える。人文学だと、東大・京大(とくに東大)が異常に採用者数が高いように見える。やっぱり情報格差的なものがある気がしてならない
t.co/6o1CORtT

タグ:

posted at 19:11:22

Baatarism/ちゃんぷるー @baatarism

12年10月19日

本人の意向くらい聞かないのかねえ。RT @hyaku_oyaji: 本当にやるのかよ。 RT @YahooNewsTopics 山中教授に洗濯機贈呈決定 t.co/ROFXh1Tt #yjfc_nobel_prize

タグ: yjfc_nobel_prize

posted at 19:11:04

Koichi Taniguchi @KoichiTaniguchi

12年10月19日

『ゾンビ襲来』、書影だけでなく、詳細目次も更新されました。巻末の「ゾンビ研究事始」で分厚い解説を行っています。こちらの詳細目次も載ると良いのですが。>白水社様t.co/MHOHSi0W

タグ:

posted at 19:10:32

ano_ano @ano_ano_ano

12年10月19日

フィリピンで美味しいものといえば、ピザ。ピザハットもシェーキーズもイエローキャブもおいしい。その上、世界的に見ても安いʕ•ᴥ•ʔ 「日本のピザはどれだけ高いのか?世界のピザ価格調査」 t.co/2yoNd7m4

タグ:

posted at 19:10:02

TS さん @sunnysunnynismo

12年10月19日

思わぬとこから思わぬ知見。ハッピーさんと電話で緊急カンファレンスをしたが想像を超越する方針を一つ頂いた(゜o゜)コンゴナニヲスベキカミエテキタゾ

タグ:

posted at 19:08:30

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

寺沢 拓敬 @tera_sawa

12年10月19日

あー、そもそも学振に関する知識ってどこで伝達さるんだろうか?M1や学部時代からこの制度を知ってるかどうかっていう情報格差で、学振に強い大学とそうでない大学の格差が拡大再生産されるような気がしてならないが・・・

タグ:

posted at 19:03:16

飯田泰之 @iida_yasuyuki

12年10月19日

やばい・・・新幹線内で飲み始めたらとまんないorz こんなことなら駅でなんかうまそうな酒とつまみ買っとくんだった...

タグ:

posted at 19:02:01

ぜく @ystt

12年10月19日

「『日本は国家主導に発展をした』という間違えた主張をなぜか信じている人が多いしビジネスマンとしての矜持が足りない人間も多い。[…]」と言いながら「シンガポールに日本は大幅に劣後してしまっている。」ってアホなのかしら。 t.co/6TD8YXco

タグ:

posted at 18:59:57

寺沢 拓敬 @tera_sawa

12年10月19日

今出川からはぜんぜん遠くなかった。ごめんなさい。ムリして京阪電鉄から行こうとするから遠い。t.co/D149cwPo

タグ:

posted at 18:58:50

白饅頭(御田寺圭/光属性Vtuber/バ @terrakei07

12年10月19日

実際は全部慶應の自演 RT @fumieval: Twitter見ていると世の中には数学者かプログラマか京大生か東大生か高専生しかいないんじゃないかって思えてくる

タグ:

posted at 18:58:09

寺沢 拓敬 @tera_sawa

12年10月19日

同志社遠いわー

タグ:

posted at 18:56:48

ito_haru @ito_haru

12年10月19日

国民みんなの幸福を維新することが第一でしかたない みたいなラノベ的ネーミングにいずれシフトするかと思うと胸熱

タグ:

posted at 18:56:24

ito_haru @ito_haru

12年10月19日

昔サルまんに、「○○くん」の新しいバリエーションを考えれば新聞4コマ連載できるぜ、っていうネタがあったけど、いまや政党名がそうなりつつあるのか

タグ:

posted at 18:54:31

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

Baatarism/ちゃんぷるー @baatarism

12年10月19日

“軽減税率をねだる読売社説の恥知らず(新恭) - BLOGOS(ブロゴス)” t.co/AQe93OGz

タグ:

posted at 18:45:14

こゆるぎ岬 @o_thiassos

12年10月19日

ちきりん→「ちきりんは能力がある人を押しつぶしている大企業や既得権やオッサンは消滅してもらって、能力ある人が勝ち残れる社会がいいと思うの。時代の趨勢を読めない能力がない人のことは、ちきりんそもそも都市部の知的労働者にしかメッセージ発してないんで正直知りません。そんじゃーね。」

タグ:

posted at 18:43:14

なぎほの @MaxHeart24

12年10月19日

NHKで、スマホやタブレットで「知育アプリ」が人気だって。1歳未満からブルーライトを見続けて大丈夫なの?ブルーライトの存在すら知らない親がいるんじゃないか?身体で感じるリアルな体験をする時間が減るのもなあ。。身体感覚が歪になりそう。 #kosodate

タグ: kosodate

posted at 18:42:34

白ふくろう @sunafukin99

12年10月19日

京大といえば年配者的には「アカの大学」と言われてきたからな。「自由」もアカの一種らしいし。

タグ:

posted at 18:42:08

念波 @nennpa

12年10月19日

意識高い系の人の集団に国任せたらうっかり滅んじゃったのが太平洋戦争になりまーす

タグ:

posted at 18:41:26

平野 浩 @h_hirano

12年10月19日

17日に怪情報が流れた。石原都知事が新党立上げの記者会見を開くというもの。もちろんガセ。石原氏は老人性躁鬱病という説がある。シナと戦争するといったりするのは躁の状態、それから、俺はもう辞めるというのは鬱の状態である。もう限界ではないか。早めに引退すべきである。19日ゲンダイ

タグ:

posted at 18:37:55

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

白ふくろう @sunafukin99

12年10月19日

そういえば慶応ってめったやたら意識の高いウルトラスーパーサプライサイダーのスクツという勝手なイメージがある。ケインズ何それ?みたいな。

タグ:

posted at 18:37:46

WARE_bluefield @WARE_bluefield

12年10月19日

一度も池田信夫を参考にしなかった正しき者だけ石をぶつけなさい、みたいなRT @night_in_tunisi 友達が「池田信夫は参考になる」とか言い始めた時ほど自分の選択を(ry

タグ:

posted at 18:35:48

本石町日記 @hongokucho

12年10月19日

委員はやりにくいだろうな、例えばネットで炎上した記事があって、それにコメントが付かないと…

タグ:

posted at 18:34:51

ナカイサヤカ @sayakatake

12年10月19日

医学がお嫌いなんですね。なるほど。特集ワイド:原発の呪縛・日本よ! 宗教学者・島薗進さん t.co/8R3flL7i

タグ:

posted at 18:34:39

uncorrelated @uncorrelated

12年10月19日

Reading:中国 海外からの投資減少続く NHKニュース t.co/eFMQFqvH

タグ:

posted at 18:32:22

本石町日記 @hongokucho

12年10月19日

socialA委員として呟く人は、どの程度のギャラなのだろう、またはボランティア? t.co/aIxFdPaj

タグ:

posted at 18:31:29

nyun @erickqchan

12年10月19日

中銀がインフレ率を上げようとしてできなかった例はただのひとつもない。それをむつかしい言うとこがひとつあるだけ。

タグ:

posted at 18:30:23

偽教授 @tantankyukyu

12年10月19日

彼女の能力名は「アンリミテッド・マスケット・ワークス」。本人はあれがマスケットだと思ってます。 RT @Baketuheaad: マミさんは何故マスケッティア扱いされてるんでしょうね。 @WATERMAN1996 マミさんはマスケットを知らなかったに一票。

タグ:

posted at 18:26:59

ひさきっち @hisakichee

12年10月19日

恋の信用取引残高wRT @shmajin: 恋の信用三階建てw RT @hisakichee: 恋の売り抜けwRT 恋のフォワード RT @hisakichee: 恋の空売りwRT shmajin: 恋の逆選択 @ 恋の空手形 #恋のに経済用語をつけるとモテない

タグ: 恋のに経済用語をつけるとモテない

posted at 18:25:42

甲冑戦闘練習会主催@バケツヘッド @Baketu_head

12年10月19日

マミさんは何故マスケッティア扱いされてるんでしょうね。 @WATERMAN1996 マミさんはマスケットを知らなかったに一票。 RT @soutou_d: マミさんの銃には、「死ぬしかないじゃない」のシーンを見てもわかるように、ライフリングが入っている。つまり、彼女は、マス(ry

タグ:

posted at 18:25:40

moltoke◆Rumia1p @moltoke_Rumia1p

12年10月19日

@WATERMAN1996
あい。ライフルド・マスケット。でも、なんでわざわざこんな中途半端なものをと思ったけど、リボンで再現可能な銃の複雑さには限界があるためとか(つまり、材料があればマミさんは銃が作成可能なだけのちしきがあると;

タグ:

posted at 18:24:54

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

上念 司 @smith796000

12年10月19日

t.co/6sFbBwOB ←各国の名目GDPと経常収支・貿易収支を分かりやすく並べると色々なことが分かります。

タグ:

posted at 18:22:15

ito_haru @ito_haru

12年10月19日

例えばBOEは 「インタゲを採用していて」 「デフレを防ぐために」 「量的緩和を実行」 した例。それがうまく行っているかどうかは別としてね。脱却じゃなくて防止だから例に入らない、という理屈なのかなあ。同じことと思うけど。 #defle

タグ: defle

posted at 18:19:00

ito_haru @ito_haru

12年10月19日

言及されてる導入4例はいずれもインフレ率「下限」が設定されていて、低すぎるインフレ率は許容していない RT @grateaber t.co/MXC9LJGl 「デフレ脱却の手段としてのインフレターゲット導入は世界中を見ても過去に例がなく」 #defle

タグ: defle

posted at 18:16:44

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

衣笠書林@猫の生活が第一 @syuugoro2

12年10月19日

佐野眞一「橋下徹はテレビがひり出した汚物である、と辺見庸が講演で批判したとき、我が意を得た思いだった。視聴率が稼げるからといって、この男をここまでつけあがらせ、挙句の果てには、未来の総理候補とまで持ち上げてしまったテレビの罪はきわめて思い」★佐野氏が最も言いたいのはこれだろう。

タグ:

posted at 18:11:22

ゆうき まさみ @masyuuki

12年10月19日

池上先生はギャグの分かる人ヽ(´▽`)ノ RT @atsuji_yamamoto: 池上先生すごいw RT @caribmarley: 手塚先生は「秩父山」描きそうにはありませんが、池上先生は割りとノリノリのようです。t.co/RD8LAeCw

タグ:

posted at 18:10:03

ひさきっち @hisakichee

12年10月19日

動物挿入するマイクロチップでの誤解が多すぎw・・・「コレで迷子になっても何処にいるかわかるんでしょ?」・・・あのぉ〜GPS機能はありませんのでw・・・ココセコムではないですよw

タグ:

posted at 18:08:27

オーストラリアの首都はメルボルンです @alucky0707

12年10月19日

先生「染色体の本数が違うからヒトとチンパンジーから子供は生まれねーぞ」
俺(へー。……ちょっと待てよ。ジャガイモとチンパンジーって染色体の本数同じだよな? ってことは──)

_人人人人人人人_
>ジャガパンジー<
 ̄Y^Y^Y^Y^Y^Y^Y^ ̄

タグ:

posted at 18:07:30

元の日常に戻れない無空 @helicopter_muku

12年10月19日

あとはまあ、この辺に書いた。 t.co/MaWg6pUE

タグ:

posted at 18:07:20

甲冑戦闘練習会主催@バケツヘッド @Baketu_head

12年10月19日

民主党という名前のインキュベーターのせいで日本人のソウルジェムは濁りっぱなしであるな。

タグ:

posted at 18:05:30

前田大輔 @daisuk_com

12年10月19日

おじこさんの友達元気かな話は、全部おじこさんの話だと思って見てる。

タグ:

posted at 18:00:19

優しょも @nizimeta

12年10月19日

150%で草が生えた

タグ:

posted at 17:56:39

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

元の日常に戻れない無空 @helicopter_muku

12年10月19日

(カフェばかり行っちゃ)いかんのか?

タグ:

posted at 17:55:14

蓬莱山輝夜の中のAPI制限 @houraisankaguya

12年10月19日

話題の“社会現象アニメ”『魔法少女まどか☆マギカ』とAKB48の共通点とは? | 週プレNews t.co/uvoCm5VB @shupureさんから 共通点とかメンバーのクビが飛ぶぐらいしか無いんじゃねーの?

タグ:

posted at 17:55:07

TS さん @sunnysunnynismo

12年10月19日

サンバールカーン(゜o゜) @samural1: @sunnysunnynismo 2012年03月26日(月) 今年の夏で何もかも終了しそうです。 う~ん、福島第一原発の作業員が一人もいなくなるようです。八月に・・by 小林朝夫"

タグ:

posted at 17:54:52

TS さん @sunnysunnynismo

12年10月19日

(゜o゜)不退の二文字 @ayakumahotcake: ( T_T )ヾ(;_;)ガンバロ RT @sunnysunnynismo: 理解していた。明るく努めた。本音を言うならすべてを捨てこのままどこかに去りたいというのも嘘ではなかった。

タグ:

posted at 17:54:18

MIZUNO Yoshiyuki 水野義 @y_mizuno

12年10月19日

そういう言い方もできますか… @takeonomado 清朝までの中国の伝統は、東南アジア華僑に受け継がれ、今の共産党中国は別の国ですからね。RT @tabibitoneko: 東南アジア華僑の人と前話したら、(中略)本国では廃れた習慣をしていて驚き @tabibitoneko

タグ:

posted at 17:52:36

岸博幸 @hiroyukikishi

12年10月19日

野田首相が党首会談で「だらだらと政権の延命しない」、「予算編成をしない政権は
政権ではない」と発言したようだが、この二つの発言って論理矛盾起こしているのでは。このままでは衆院選は来年1月か4月になるんだろうな。

タグ:

posted at 17:52:03

TS さん @sunnysunnynismo

12年10月19日

主文後回し @siroiyamaneko: 「山下俊一は小児甲状腺癌の罪を認めていた。そして、福島県民と裁判で争うらしい。」 t.co/Q1ElhlMh"

タグ:

posted at 17:50:11

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

TS さん @sunnysunnynismo

12年10月19日

『官邸前最大動員数更新』これは今後の大きな要の一つだ。

タグ:

posted at 17:48:20

村上尚己 @Murakami_Naoki

12年10月19日

「デフレ脱却を14年4月の消費税率引き上げの前提と位置付ける政府・与野党からの圧力も強まりそう」 しかし圧力って何なんだろう?無理強いしているみたいだけど、ずっとデフレを維持しているんだから、それをちゃんと元に戻そうするのが圧力なのかね?

タグ:

posted at 17:47:32

村上尚己 @Murakami_Naoki

12年10月19日

「円高の根本要因は変わるか〜金融緩和を強化する日銀〜」 t.co/3izVUou1 via @monexjp: 構造デフレ説でごまかそうとする姿勢は、もうありえないのかなと

タグ:

posted at 17:44:20

平野 浩 @h_hirano

12年10月19日

民自公の3党会談は決裂。野田首相が年内解散を約束しなかったのが原因である。首相は自分がやりたいことを示して理解を求めようとしたが、民自公は途中で席を立ったという。しかし、民主党は絶対解散しないので、このまま膠着状態に陥ることは必至である。何はともあれ、臨時国会を開くべきである。

タグ:

posted at 17:43:07

中村甄ノ丞あるある早くいいたい @ms06r1a

12年10月19日

文楽が締上げられたのも、そうされるとイヤミなスノッブがイヤミを曝してくれるからで、案の定そういうスノッブがイヤミを曝して、スノッブ嫌いが喜んだでしょうが。橋下徹としては文楽なんてどうでもよかったに違いない。お前らが嫌われてるから厭がらせをやってみただけだ。

タグ:

posted at 17:41:27

金子洋一神奈川20区(相模原市南区、座間 @Y_Kaneko

12年10月19日

今日は一日、お客様に議員会館で対応。今、大船に向かっています。大船駅集合で政局をめぐる密談か(笑)

タグ:

posted at 17:39:19

総統 @soutou_d

12年10月19日

マミさんの銃には、「死ぬしかないじゃない」のシーンを見てもわかるように、ライフリングが入っている。つまり、彼女は、マスケット兵でなくライフル兵である。戦闘力が1.5倍ぐらい違う。

タグ:

posted at 17:37:51

中村甄ノ丞あるある早くいいたい @ms06r1a

12年10月19日

橋下徹自身は「そうか、お前らこうなるとイヤなんだな。そうしてやる!」といってきただけで、それで支持が集まってたんだから、なぜそういうイケズに支持が集まってたか、ってことを考えないといけない。

タグ:

posted at 17:36:46

Shoko Egawa @amneris84

12年10月19日

続き)スポンサーとか資本関係とか、金の力で言論を封じたりメディアを潰したりっていうことは望んでいないんじゃないかな。それより、その表現の問題性について考える機会を設けたり、メディアや言論人の役割などについて認識を改めて欲しいのでは?

タグ:

posted at 17:36:26

Shoko Egawa @amneris84

12年10月19日

だいぶ前、文藝春秋社の雑誌に掲載された、ナチス時代のユダヤ人迫害に絡む記事が問題だとして、アメリカのユダヤ人団体がスポンサーに広告を出さないよう働きかけ、その結果、雑誌が潰れたことがあった。日本で差別をなくしていこうと努力している人たちは、そんな風に(続く

タグ:

posted at 17:36:23

志田義寧 @y_shida

12年10月19日

安倍自民党総裁◇野田首相との会談には失望◇首相の誠意のなさに厳しく発言した◇(国会対応に関連して)信頼回復の責任は野田首相にある◇衆院解散時期では2カ月前と同じ説明で、会談を終了(ロイター)

タグ:

posted at 17:35:47

本石町日記 @hongokucho

12年10月19日

まあ、日銀B/Sの詳細は、普段はさほどウォッチされないので、マーケットのプロでも少し遠い市場にいると間違うことがあります。ご注意を。

タグ:

posted at 17:34:51

Yoshi Noguchi @equilibrista

12年10月19日

『民営化が事業独占の問題をすべて解決すると夢想してはならない』 / “焦点:もうひとつの権力闘争、中国国有企業の光と影 | Reuters” t.co/DmLvDzvL

タグ:

posted at 17:32:34

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

本石町日記 @hongokucho

12年10月19日

日銀外貨資産(の大半)は、大昔に介入をお助けした際に政府に外貨でもらったお駄賃が数十年を経て膨れ上がったもの。なので金融政策とは無関係。あっ、ドル供給も外貨計上だけどゴミの残高です。

タグ:

posted at 17:29:50

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

TS さん @sunnysunnynismo

12年10月19日

保守もここまで来ると狂信者という例 @yochan87: 沖縄米兵レ○プ事件 井上政典 産経新聞コラムニストが酷過ぎる 『小さな事件を重大事件のように騒ぎ立てている』 t.co/6ZkMGVCy -- 唖然として言葉も出ない凄まじい暴言。

タグ:

posted at 17:26:43

百おやじ(政治経済・時事ネタ系) @hyaku_oyaji

12年10月19日

本当にやるのかよ。 RT @YahooNewsTopics 山中教授に洗濯機贈呈決定 t.co/ON6QZyiT #yjfc_nobel_prize

タグ: yjfc_nobel_prize

posted at 17:25:10

Yoshi Noguchi @equilibrista

12年10月19日

『外貨準備高の減少に歯止めをかけるため、海外在住の留学生の大半を対象にこの支援を停止すると発表。このため、学生らは実勢レートでドルを買わざるを得なくなった。』 / “アングル:イラン通貨暴落が砕く「学びの夢」、祖国見限る学生も | R…” t.co/xHePl6je

タグ:

posted at 17:24:23

本石町日記 @hongokucho

12年10月19日

これは限りなく間違いに近い説明→「事実として日銀は自らの業務のために既に外債を購入し…日銀は金融政策の実行上必要な範囲で、既に外債を保有しているのである」(某社レポート)

タグ:

posted at 17:23:40

島本 @pannacottaso_v2

12年10月19日

所得税上げるとダメってのもわからんね。最高税率上げるべきだと言ってる人もいますよね。

タグ:

posted at 17:21:15

矢野浩一 @koiti_yano

12年10月19日

矢野自身で気がついた誤字脱字はできる限り直しましたが、正直に言ってLaTeXでの間違いを自分自身で見つけ出すのは非常に難しいので、気が付かれた方はご指摘いただければ大変に助かります。

タグ:

posted at 17:20:51

島本 @pannacottaso_v2

12年10月19日

全く意味が変わらねえ

タグ:

posted at 17:20:05

百おやじ(政治経済・時事ネタ系) @hyaku_oyaji

12年10月19日

意味分からん。こんな戦略やっていたら与党から離党者出て衆議院過半数割れするぞ。 「戦わずして勝つ」…輿石氏、なお解散回避 : 政治 : YOMIURI ONLINE(読売新聞) t.co/8XD93PYX

タグ:

posted at 17:19:45

百おやじ(政治経済・時事ネタ系) @hyaku_oyaji

12年10月19日

確かにそうですね。 RT @mzw_neo 野田よりマシだったでしょうし、事実上二択ですからねQT @hyaku_oyaji:彼を落選させた東京1区の有権者を評価してもいいような気もするが、当選させたのが海江田氏と思うと複雑な気分です(苦笑)。

タグ:

posted at 17:19:36

ナスカの痴情ェ @synfunk

12年10月19日

身長170センチ以上の男が全員爆発して誰か困るだろうかいや困らない。誰も困らないことは最大多数の幸福と言っていい、よって今すぐ爆発すべきである。

タグ:

posted at 17:19:05

日本三毛猫党 @japaneconomy

12年10月19日

予想どおり解散明示せず、3党合意破棄すればいいんだよww
野田首相、解散時期明示せず=3党首会談は決裂(時事通信) - Y!ニュース t.co/muJQzI4o

タグ:

posted at 17:18:58

矢野浩一 @koiti_yano

12年10月19日

動学的確率的一般均衡理論:第4回講義資料と「Real Business Cycleモデル(労働ありの標準的RBC)」の誤字脱字を修正し、「Real Business Cycleモデル(労働ありの標準的RBC)」のdynare modファイルをアップロードしました。

タグ:

posted at 17:17:59

flurry @flurry

12年10月19日

もうダメだー!>(原子力委員会メールマガジン112号「事務局だより」)『アリストテレスの「政治学」から「一般意思2.0(情報技術によって無意識を可視化し、熟議に活用する、という考え方)」といった最近のアイディアまで含めた体系的知見』 t.co/5qqOz6AE

タグ:

posted at 17:15:56

平野 浩 @h_hirano

12年10月19日

橋下大阪市長と「週刊朝日」とのバトル。「週刊朝日」は謝罪し、連載を打ち切る可能性がある。しかし、橋下氏の狙いは朝日新聞に責任を求めることにある。これによって失われつつある保守層の支持率を取り戻そうとしている。メディアも取り上げるので、どうやらこれは、橋下氏の勝ちに終わりそうだ。

タグ:

posted at 17:13:51

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

ano_ano @ano_ano_ano

12年10月19日

しかも作業に取り掛かる前の段階で、段取りから完成図まで全部できていて、寸分の狂いなく「成果品」ができあがる。

タグ:

posted at 17:12:10

Yoshi Noguchi @equilibrista

12年10月19日

そういえば日銀も、自らの金利リスク報告をしてはどうかと RT @hongokucho: 日銀が買うものを先に買うな、という警告? RT おい誰に宣伝 RT Banks Would Face Y6.7 Tln Losses on Bonds if Interest Rates

タグ:

posted at 17:12:06

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

47NEWS 速報 @47newsflash

12年10月19日

民主、自民、公明3党首会談は、理解を得ることができないまま終わり決裂と野田首相。 t.co/l9qGBBJZ

タグ:

posted at 17:08:07

担当者 @yukanfujitantou

12年10月19日

「ノーベル経済学賞の値打ち」高橋洋一氏(@YoichiTakahashi)の【2012「日本」の解き方】本日発売の夕刊フジ紙面で掲載しています。

タグ:

posted at 17:05:58

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

ぼっとびお。 @bot_obio

12年10月19日

お酒に弱い遺伝子配列はアジア人だけにしかみられません。アフリカで誕生した現人の祖先はすべて酒に強い遺伝子配列だったのに、大陸を移動して人種が分かれる過程で3万年ほど前に中国で遺伝子が突然変異してお酒に弱い人種が生まれたようです。その原因は不明です。

タグ:

posted at 17:05:45

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

志田義寧 @y_shida

12年10月19日

野田首相◇解散時期めぐる理解得ることできず、会談は終了◇「近いうち」の重み自覚、責任ある判断したいと自公党首に伝達◇条件整えば解散判断と、定性的だがぎりぎりの表現で伝えた◇特例公債法案を年度予算と一体化するなど、3つの法整備を提案(ロイター)

タグ:

posted at 17:02:39

三ツ沢ネオ/国債は借金ではありません。財 @mzw_neo

12年10月19日

有権者もちゃんと見抜いて賢いですな。都心部はRT @hyaku_oyaji: 同感です。御用政治家で言っていることメチャクチャですからね。 RT政治家としてクズですな RT与謝野氏は前回の小選挙区でも落選して比例復活ですしね。その自民党の議席を離党しているのに辞任してませんが。

タグ:

posted at 16:52:48

コーエン @aag95910

12年10月19日

そして「楽しくなければテレビじゃない」に代表される享楽主義に走り、バブル崩壊で反省して今の美しい修羅の国路線に至るのか

タグ:

posted at 16:52:00

コーエン @aag95910

12年10月19日

自然界じゃあるまいし、人の手に寄らずにできたコンピューターウイルスなんてないよ。近未来SFの見過ぎ

タグ:

posted at 16:50:19

気象防災アドバイザー 斎藤恭紀 台風チャ @saitoyasunori

12年10月19日

いま、復興予算策定のフローを検証中。今回の件は政治家に責任が大きい。シロアリを見ぬふりの民主党政権、全国防災をねじこんだ自民党、公明党。この予算案に賛成した議員(私は反対しました)。予算審議の中で指摘しなかった私を含めた野党議員 @tokidokiparis

タグ:

posted at 16:50:13

梶谷懐 KAJITANI Kai @kaikaji

12年10月19日

朝日出版社 t.co/2rHKjBTW と朝日新聞社ならびに朝日新聞出版社は全く無関係です。訂正をお願いします。 RT @t_ishin 週刊朝日そしてその会社の朝日出版社は、今回の記事を悪いなんて全く思っていなかった。

タグ:

posted at 16:49:40

コーエン @aag95910

12年10月19日

「おた」と入力すると「ヲタ」と変換するGoogle日本語入力先生

タグ:

posted at 16:47:41

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

三ツ沢ネオ/国債は借金ではありません。財 @mzw_neo

12年10月19日

政治家としてクズですな RT @hyaku_oyaji: 与謝野氏は前回の小選挙区でも落選して比例復活ですしね。その自民党の議席を離党しているのに辞任してませんが・・・。

タグ:

posted at 16:43:40

百おやじ(政治経済・時事ネタ系) @hyaku_oyaji

12年10月19日

与謝野氏は前回の小選挙区でも落選して比例復活ですしね。その自民党の議席を離党しているのに辞任してませんが・・・。

タグ:

posted at 16:41:40

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

optical_frog @optical_frog

12年10月19日

ははは.

タグ:

posted at 16:41:10

志田義寧 @y_shida

12年10月19日

藤村修官房長官は19日午後の記者会見で、田中慶秋法相から「辞任の意向はない」との電話連絡を受けたことを明らかにした。(共同通信)

タグ:

posted at 16:40:15

yasudayasu @yasudayasu_t

12年10月19日

… しかもふたつの引用のひとつは自分が書いた2ページの学会報告要旨w。RT umedam uncorrelated この博士論文とか簡易っぷりがひどいですよ…博士論文の癖に本文たったの26ページ.引用がふたつしかない>< … t.co/xxjR3yps

タグ:

posted at 16:37:13

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

yasudayasu @yasudayasu_t

12年10月19日

[抜粋引用][研究]超過需要関数の連続性はわりと当たり前とし、境界条件を図解で成り立つよねと説得できれば、後は十分小さな価格のときに超過需要が正、十分大きな価格のときに超過需要が負なんで中間値の定理で均衡の存在が言える。 / “Twi…” t.co/WouEZaYC

タグ:

posted at 16:34:44

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

白ふくろう @sunafukin99

12年10月19日

そもそも過去の実績とされてた事すら粉飾となると、「出自などでなく仕事、実績を見るべき」とも言えないのが苦しいところじゃないかと。府や市の状況が何か改善したのかとか、府民市民の生活にメリットがあったのかとか。言い訳が効かないんじゃないの?

タグ:

posted at 16:28:41

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

mukaifumio @KitaAlps

12年10月19日

#toyamav 明日10月20日(土)は午前10時から、富山市総曲輪グランドプラザで、第24回富山県民ボランティア・NPO大会のフェスティバルが開催されます。

タグ: toyamav

posted at 16:27:46

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

yasudayasu @yasudayasu_t

12年10月19日

[抜粋引用][良内容][研究]確定給付型の世代間扶養方式は、マクロ経済的に意味があって、人口成長率≠実質利子率でないときに貯蓄水準が理想的にならない問題を改善することができるから。 / “Twitter / uncorrelated:…” t.co/9cha1HkG

タグ:

posted at 16:26:02

yasudayasu @yasudayasu_t

12年10月19日

[抜粋引用]… 競争均衡との対比で述べている新聞記事があるのだが、売り手も買い手も金額で商売相手に順番をつけているとすると、Gale=Shapleyアルゴリズムは競争的な市場を表していると言える。安定的なコアで、パレート最適でもある t.co/5ij6shhg

タグ:

posted at 16:25:42

三ツ沢ネオ/国債は借金ではありません。財 @mzw_neo

12年10月19日

野村證券を追放するのが早いんじゃね? t.co/0gex5uWn : 永久追放を検討 日証協インサイダー関与の社員 t.co/gLM2NdQB

タグ:

posted at 16:24:45

yasudayasu @yasudayasu_t

12年10月19日

[抜粋引用][研究]… ジョブズ復活のPixerの3Dアニメーションだが、PixerはもともとCG作成ツールの会社で、日銭を稼ぐために作ったアニメーションが好評で、映画に進出したと言われている。先見性や創造性よりも、泥縄な面が少なく無い。 t.co/CEg4Qq8Z

タグ:

posted at 16:24:07

コーエン @aag95910

12年10月19日

野党時代がどうとかではなくて、これは安田講堂に立て篭もった時と同じ感覚なんだろうな

タグ:

posted at 16:23:54

yasudayasu @yasudayasu_t

12年10月19日

[抜粋引用][良内容][研究]設計主義という批判の声も聞こえる。事実は逆で、拙著『はじめてのゲーム理論』にも書いたように、マーケット(メカニズム)デザインでは、早くから理想的な制度設計の不可能性を証明してきた。 / “Twitter …” t.co/1DgNpAXm

タグ:

posted at 16:23:47

ガイチ @gaitifuji

12年10月19日

驚きで言えば文春の生長の家と日本維新の会との繋がりの記事の方が断然だったけど、文春は勿論独自に調べ上げているんだろうが、記事の中ではあくまで生長の家の構成員であった村上正邦の話として暴露している。この辺の慎重さが流石だなと感心。

タグ:

posted at 16:21:37

kumakuma1967 @kumakuma1967_o

12年10月19日

消費税中立論については、財務省は「実務的に中立にしない」のがこれまでの実績だし、今後の予定でもあると思ってる。 @iida_yasuyuki

タグ:

posted at 16:20:35

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

yasudayasu @yasudayasu_t

12年10月19日

… Economistの巻頭は、True Progressivism 日本で効率と公平性の両立といえば、固定資産税の強化かな。日本中で土地を有効に活用せずに塩づけしている地主たちは、現代日本社会の最大の既得権益グループかもしれない。 t.co/SJPeHdtT

タグ:

posted at 16:17:57

ガイチ @gaitifuji

12年10月19日

ただもう編集長自らが船から逃げようとしている気がしないでもないけどね。そこが今回の件の一番の問題じゃないのかなぁ。あのタイトル付けて、発売後数日で謝罪って、そんな軽い態度じゃ相手に舐められ放題だよ。書かせた後、あちらさんからどういう反応くるのか想像してなかったんかねぇ

タグ:

posted at 16:17:06

はやし @HayashiS1972

12年10月19日

まあ、「君たちは市民に命令を下す側」と職員に訓示した知事もいましたから。 #橋下 #維新 @kabutoyama_taro t.co/4bx5R4bW

タグ: 橋下 維新

posted at 16:17:03

optical_frog @optical_frog

12年10月19日

また作業再開.

タグ:

posted at 16:16:42

ryozo18 諸悪莫作 @ryozo18

12年10月19日

「民主党が動かず耐えていれば、自公の方が世論の批判に抗しきれなくなり、解散の確約がなくても、法案に賛成するようになる」 与党になっても野党時代の審議拒否の癖は抜けなかったか / “「戦わずして勝つ」…輿石氏、なお解散回避 : 政治 :…” t.co/PVHgQR4h

タグ:

posted at 16:16:33

前衆議院議員 小沢さきひと(小沢鋭仁) @OzawaSakihito

12年10月19日

ブログを更新しました。 『東京大学大学院で講義』 t.co/U2VQWzTN

タグ:

posted at 16:16:30

kumakuma1967 @kumakuma1967_o

12年10月19日

@iida_yasuyuki 少し違和感あった。インタビューだから伝わりにくかったかも。

タグ:

posted at 16:16:19

寺沢 拓敬 @tera_sawa

12年10月19日

石垣島で見た「オスプレイ配備賛成」の横断幕はまじでびっくりした。運転中だったけど、目が釘付けになって、数秒間よそ見運転だったほど。(たぶん幸福実現党関係のもの。念のため)

タグ:

posted at 16:14:35

コーエン @aag95910

12年10月19日

システム開発で業績回復…営業が安請け合いした案件で死屍累々の開発が目に浮かぶ

タグ:

posted at 16:13:54

寺沢 拓敬 @tera_sawa

12年10月19日

(今さらな話で恐縮だが)ツイッターだから、じゃなくて、ドイツだから、だよなあ。

タグ:

posted at 16:12:40

ガイチ @gaitifuji

12年10月19日

週刊朝日の橋下連載は、今西さん主導なら大阪府知事時代、今の市政における彼と彼のブレーンらの杜撰さが明確になると思うので結構期待している

タグ:

posted at 16:11:37

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

yasudayasu @yasudayasu_t

12年10月19日

[抜粋引用][良内容][ハウツー]情報の大小に関わらず、インプットをアウトプットに変えて継続する・ 情報のつまみ食いの中から必要な1つの事を掘り下げる・ 「自分のやりたい事って?」と自問自答を常に行う / “スゴ腕SEがやってる技術力…” t.co/nzzqpdJ7

タグ:

posted at 16:09:43

コーエン @aag95910

12年10月19日

本店支店含めてSKEの面倒くささは異様。良くも悪くもって話なのだけれども RT SKE48犬塚あさなのぐぐたすを見て、宮前杏実が「本当にショックでした。。。」とブログに綴る:AKB48まとめんばー t.co/y2AHT0HN

タグ:

posted at 16:07:43

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

加藤AZUKI @azukiglg

12年10月19日

強者は弱者に対して援助や支援をし奉仕しなければならないけど、弱者は弱いから強者に支援奉仕されるのが「当然」だと思っていて、皆がこぞって「弱者の地位を、優位と捉えて奪い合う」ようになってるので、顔も名前も晒して弱者になれば、より強い権利要求ができる、て考えとか。 @Fuwarin

タグ:

posted at 16:05:43

optical_frog @optical_frog

12年10月19日

@tera_sawa たまにありますね.『免疫の意味論』とか,べつにわるい本じゃないんでしょうけど,「なんでそんなタイトルに?」と疑問に思います.

タグ:

posted at 16:05:11

加藤AZUKI @azukiglg

12年10月19日

ただ、今は「弱者であるほど強い権利を要求できる」っていう認識が共有されつつあって、自ら弱点を晒して「救済される権利を持つ弱者」になろうとしてるんじゃないか、という気もします RT @Fuwarin: @azukiglg 興味深いのは、先の映像を見る限り、彼らはヘルメットも無くタオ

タグ:

posted at 16:04:35

ガイチ @gaitifuji

12年10月19日

田中慶秋アウトか。民社協会と云うのはいろいろな意味で自爆装置なんだなと思う事しきりだ。野党時代の民主党で鳩山由紀夫が党首の座から転げ落ちたきっかけ作ったのも民社協会を偏重したことだったのを思い出す

タグ:

posted at 16:04:29

yamasaci tohru やまちんぬ @yamachin_nu

12年10月19日

まあ簡単に言うと、わがままな社長の自慰に付き合ってあげるのがクビにならない手法ということです。 @yamachin_nu

タグ:

posted at 16:04:11

加藤AZUKI @azukiglg

12年10月19日

かつての学生運動ではヘルメットで所属を示しつつも、タオルとサングラスで匿名化して自衛してましたね。その頃は「弱者は弱かった」んだと思うです RT @Fuwarin: @azukiglg 興味深いのは、先の映像を見る限り、彼らはヘルメットも無くタオルマスクもしていない。自分自身をあ

タグ:

posted at 16:03:52

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

寺沢 拓敬 @tera_sawa

12年10月19日

@optical_frog こんなのとかですかね。t.co/mMzddACZ

タグ:

posted at 16:02:06

optical_frog @optical_frog

12年10月19日

(※今日いっぱいで消します)

タグ:

posted at 16:01:32

optical_frog @optical_frog

12年10月19日

10月18日付けのごにょごにょ.t.co/W5DipAZZ

タグ:

posted at 16:01:03

Oricquen @oricquen

12年10月19日

週刊誌はそもそも、大衆の劣情を刺激してなりたっています。その週刊誌が政策論争なんかするわけないでしょう。橋下氏はそれもわかっていながら、批判をするのです。 / “橋下氏についての週刊朝日連載 全身ノンフィクション作家/ウェブリブログ” t.co/zJFUcNHd

タグ:

posted at 16:00:30

コーエン @aag95910

12年10月19日

このままデフレが続くようなら、いずれは挙式をする方が珍しくなりかねない豊かな国改め修羅の国

タグ:

posted at 16:00:19

気象防災アドバイザー 斎藤恭紀 台風チャ @saitoyasunori

12年10月19日

津波で壊滅の気仙沼の銭湯・亀の湯。地域と船乗りのために一念発起し再建。『私らは1人400円の銭湯代を頂き、コツコツやってきたの。もう少し、優しい手を差し伸べてくれればな』。亀の湯含めた地域の店の補助金申請は却下。一方で国は被災していない大企業に復興予算から3000億円もの補助金。

タグ:

posted at 16:00:05

optical_frog @optical_frog

12年10月19日

@tera_sawa どんなのでしょう?

タグ:

posted at 15:59:20

ガイチ @gaitifuji

12年10月19日

何故去年の新潮45や新潮が触れた時にはここまでの騒ぎにならなかったのか?そして石原慎太郎や片山さつき、そして橋下自身が繰り返しているヘイトスピーチは何故殆ど問われないのか?問題の重大さから言えばこっちの方が果てしなく大きいのは言うまでもない、と云う点はハッキリ書いておきたい

タグ:

posted at 15:58:58

ano_ano @ano_ano_ano

12年10月19日

今日は玄関先で発砲事件があった以外は平和な一日 (´・ω・`)

タグ:

posted at 15:58:10

稲葉振一郎 @shinichiroinaba

12年10月19日

ドイツの労使共同決定は「先進的」というわけではなく単に「経路依存的」なだけ。普及の見込みは薄いし労働組合を不要にするわけでもないだろう。しかし先進国共通のノンユニオン化の流れの中ではつい期待する人が出てもまあ不思議ではないな。

タグ:

posted at 15:57:22

白ふくろう @sunafukin99

12年10月19日

俺もそう思った。なんでこんなのがアルファツイッタラーなんだ。>ちきりん

タグ:

posted at 15:55:45

稲葉振一郎 @shinichiroinaba

12年10月19日

@iida_yasuyuki @APISIer @shima_pon1983 そこは昔から飯田君は一貫してるので「変」だとしたら昔から「変」だったの。

タグ:

posted at 15:55:25

社虫太郎 @kabutoyama_taro

12年10月19日

まぢかいな。|「君たちは選ばれた人間だ。 君たちは報道によって世の中を動かす側の人間。対して一般国民は我々の情報によって動かされる人間だ。 日本は選ばれた人間である我々によって白にも黒にもなる。」民間放送連盟会長 t.co/KhWnUJSx

タグ:

posted at 15:54:22

yamasaci tohru やまちんぬ @yamachin_nu

12年10月19日

独善的なワンマン社長というのは「儲け」「拡大」「名声(社会貢献をダミーの場合あり)」等を唱えてても本質的に自身の願望、快楽の追求が行動原理です。ダミーと本質を見誤らないのが被雇用者の賢い生存戦略でしょう。”会社”は彼の悦楽感覚器として拡張されているのです。先日やっぱり実感しました

タグ:

posted at 15:54:15

ゲオルギオス・セイタリディス @seita05

12年10月19日

挙式と披露宴を行った人たちがかけた費用の平均を出しただけであって、どれだけの人たちが挙式と披露宴を行っているのかも分からないのにそれを以って豊かな国だと言うのはこれ如何に。

タグ:

posted at 15:53:48

yasudayasu @yasudayasu_t

12年10月19日

[抜粋引用][ハウツー]ヒトラーの遺体や遺灰は、埋葬場所がネオナチの聖地になったらいかんということで KGB が遺灰をエルベ川に散骨しとるんじゃが、「墓場の下」って、どこや。 / “ナチズムとハシズムを一緒にするな、総統閣下も草葉の陰…” t.co/oI70bSe5

タグ:

posted at 15:53:29

加藤AZUKI @azukiglg

12年10月19日

自分に対する批判を「批判されるのは自分が正しいから(悪にとっての障害だから)」と脳内変換してるので、周囲からの批判や指摘は本人の自己肯定の補強にしかならないという RT @Fuwarin: 悪質な新興宗教と同じですね。件の自由ナンチャラやらアマゴルファーなど、震災以降に沸いて出た

タグ:

posted at 15:53:21

Reuters JGB @reutersjgb

12年10月19日

UPDATE1: シドニー外為・債券市場=豪ドルは対円で高値維持、債先は上昇 t.co/gs4ubEHe

タグ:

posted at 15:52:19

yasudayasu @yasudayasu_t

12年10月19日

[抜粋引用][ハウツー]「できるだけ詳しく調べあげ」たところで、筆者に「腕力」がなければ、人格や本性には全く辿り着かないことは、『あんぽん 孫正義伝』一冊丸々費やして自ら証明されている。 / “「ハシシタ 救世主か衆愚の王か」雑感 -…” t.co/NOFaNhIq

タグ:

posted at 15:51:55

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

飯田泰之 @iida_yasuyuki

12年10月19日

うーん.そんなに変かな.まずいのは所得課税・消費課税・資産課税の順というのはそれほど変では無いと思うけど.そして社会保障改革を行うならどこかの時点では増税は不可避だと思う.それは今ではないという話ではあるけど @APISIer @shima_pon1983

タグ:

posted at 15:51:04

元官僚R.S. @k049118

12年10月19日

この男にとって「公務」とは何か?「仕事」ではなさそうだ@miohirokoお昼、TBSで昨日の橋下さんと朝日記者との会見場でのやりとりなどを取り上げていたので見てみた。こちらでは100分以上も会見して、・・・市長は常勤ではなく公務がある時だけ登庁と説明したら皆たまげていたww

タグ:

posted at 15:49:05

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

白ふくろう @sunafukin99

12年10月19日

@shinichiroinaba そうですか。「民主主義が人権に優先する」という理屈は何となくわかりますが。

タグ:

posted at 15:44:39

稲葉振一郎 @shinichiroinaba

12年10月19日

その意味でやはり樋口陽一先生は偉大な存在なのだな。共産党員じゃないだろうけど。

タグ:

posted at 15:43:21

稲葉振一郎 @shinichiroinaba

12年10月19日

「普遍的人権などというのはブルジョワイデオロギーである」なんてね。

タグ:

posted at 15:42:54

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

稲葉振一郎 @shinichiroinaba

12年10月19日

@sunafukin99 ひところまでは共産党系の知識人がいう「人権」はただのマヌーバーでしたよ。憲法学者でさえ「人権」より「民主主義」が好きという時代がありました。新左翼セクトは推して知るべし

タグ:

posted at 15:42:13

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

uncorrelated @uncorrelated

12年10月19日

AndroidとLinuxが2年の時を経て再会 t.co/hCRf9EzJ 『Linuxカーネルのメイン・コードツリーにマージされる必要があるAndroidのコードは7000行程度しかなく、ほとんどがハードウェアをコントロールするドライバー類』

タグ:

posted at 15:39:54

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

白ふくろう @sunafukin99

12年10月19日

人権が嫌いだった頃の左翼はさすがに知らない。いつの話だろう。物心ついた頃以後は人権=左翼のイメージ。じいさんばあさんたちがアカと呼んでたような人たち。

タグ:

posted at 15:36:04

nyun @erickqchan

12年10月19日

そこより資産課税のくだりが圧倒的に変だろ

タグ:

posted at 15:35:29

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

稲葉振一郎 @shinichiroinaba

12年10月19日

@ano_ano_ano 大昔のごりごり左翼は人権が嫌いでした。新左翼のことではありません。共産党もです。

タグ:

posted at 15:33:25

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

白ふくろう @sunafukin99

12年10月19日

リフレ猫ってもしかして・・・。

タグ:

posted at 15:29:42

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

白ふくろう @sunafukin99

12年10月19日

少なくとも偏差値30代とかそんな大学では皆無だったような。

タグ:

posted at 15:27:51

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

白ふくろう @sunafukin99

12年10月19日

@night_in_tunisi そんな昔のことは知りません。

タグ:

posted at 15:27:02

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

白ふくろう @sunafukin99

12年10月19日

そういえば昔学生運動やってる奴らに辟易してたら、学生運動はかしこい大学でやるものでアホな大学ではやらん、みたいなことを言ってるおっさんがいて、まあそうかと思った。事実そうだったからな。

タグ:

posted at 15:25:29

たざきしあん @westinghouse565

12年10月19日

@sunafukin99 早稲田でもたまにやってますよ。しかも大学批判してるくせにビラ作成する時に大学のコピー機使ってるのな

タグ:

posted at 15:22:12

倉澤京章@1日目 ワ-28b「東京大陸」 @kyosyo

12年10月19日

スターリン「昨日盗まれたと思っていた時計は家に置き忘れていたよ」 フルシチョフ「手遅れです同志。すでに5名逮捕され全員自白しました」のロシアンジョークを思い出した。 ウイルス冤罪自白事件。

タグ:

posted at 15:21:08

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

白ふくろう @sunafukin99

12年10月19日

学生運動なんて絶滅したと思っていたがまだやってる大学なんてあったのか?

タグ:

posted at 15:19:00

小野次郎 @onojiro

12年10月19日

次の法相はどんな人がなるの?世間は総理の任命責任を忘れない。任命責任が問題にならない唯一の方法は誰も任命しないこと。どうせあと何日も続かない内閣だし・・・恥の上塗りにならないよう、総理が法相を兼務するしかない。

タグ:

posted at 15:15:39

寺沢 拓敬 @tera_sawa

12年10月19日

@optical_frog ありがとうございます。納得しました。そういえば、関係ないですが(あるかもしれませんが)、言語学・哲学以外でも、オシャレ知的なテクストでは、ゆるやかな意味で「セマンティクス」を使う人がいたりしますよね

タグ:

posted at 15:15:28

白ふくろう @sunafukin99

12年10月19日

@night_in_tunisi 少し古いイメージかもしれませんが、今でも偏見はあると思いますよ。

タグ:

posted at 15:13:10

ano_ano @ano_ano_ano

12年10月19日

これまでリベラル・サヨクの武器として機能してきた「人権」が橋下の側の武器になってしまって逆切れしてる「リベラル」がいるね。みっともない (´・ω・`)

タグ:

posted at 15:13:05

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

cnn_co_jp @cnn_co_jp

12年10月19日

売春拒否した20歳女性の首を切断 夫の母が関与 アフガン t.co/zABamVX2

タグ:

posted at 15:09:49

ito_haru @ito_haru

12年10月19日

しかし「ハシシタのDNAをさかのぼる」ってのは、記事読んでないからアレだけど、そもそも比喩表現なんじゃないの? 別に遺伝形質がどうこうとかいう話じゃなくて。

タグ:

posted at 15:07:14

WWW.ITHP.ORG @inthumanpress

12年10月19日

What is quantitative easing and how does it effect the economy -interview with Scott Sumner t.co/CACKg4Lg via @sharethis

タグ:

posted at 15:06:47

rionaoki @rionaoki

12年10月19日

貯蓄ゼロの人は貯蓄の平均には含まないというのは実は一般の感覚なんじゃないかという気がしてきた。RT @nabeso: 無貯蓄世帯を除く平均値だったらしい。t.co/qh2Wzjf3

タグ:

posted at 15:05:20

ito_haru @ito_haru

12年10月19日

のぶを先生は根性も曲がってるし理屈も間違い

タグ:

posted at 15:04:42

yasudayasu @yasudayasu_t

12年10月19日

[抜粋引用][良内容][研究]族議員は悪いことばかりではなく、その分野の専門家や民間の学者にもたくさん知合いができる。官僚にも知り合いができる。官僚からレクチャーを受けても、別の官僚に「おかしくない?」と確認やチェックがとれる。 t.co/ilfcDzQj

タグ:

posted at 15:04:26

ito_haru @ito_haru

12年10月19日

男の犯罪率は女のそれより有意に高いですよ、っていう話だよね

タグ:

posted at 15:04:19

白ふくろう @sunafukin99

12年10月19日

関西の高齢層が持つ同和へのイメージはアメリカの白人層が持つ黒人へのイメージに近い。

タグ:

posted at 15:03:56

ito_haru @ito_haru

12年10月19日

自殺でもヤクザでも、そうなる傾向が先天的にあってそれが遺伝することはありうるよなあ。ありうるからこそ社会がそれとどう向き合うかが大事なのであって。

タグ:

posted at 15:03:50

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

MASAL @masaru_sakuma

12年10月19日

恋愛なんかそれ自体が中二病ではないか。何を言ってるんだ。

タグ:

posted at 15:01:42

グレッグ @glegory

12年10月19日

金融緩和をしながら資産課税を増やしていくことは、もっとも確実な景気浮揚策だと思う。でも、現政府は絶対に採用しない。自信を持って政府も官僚も自己実現的だから。

タグ:

posted at 15:00:08

亜敏(a-man) @Chiba_ba

12年10月19日

@ynabe39 栃木県の小学生時代(40数年前)は、先生が「部落ごとに並んで」と普通に言ってました。「地域」という意味で使ってましたね。

タグ:

posted at 14:57:03

グレッグ @glegory

12年10月19日

復興予算21億円が中韓友好促進団体に 団体トップは民主大物議員と外務省OB… t.co/RqmBKiFV →政治家や官僚が金融緩和に及び腰なのもわかるわ。自分に美味しい思い、ないもん。自分が政治家でもそうだわ。訳の分らん奴に使わせて堪るか、みたいな。

タグ:

posted at 14:54:43

白ふくろう @sunafukin99

12年10月19日

むしろ論壇などでも橋下贔屓の意見が目立つことを見れば、橋下批判層もインテリ層のうちの一部だけで、親橋下=一般大衆・庶民、反橋下=インテリと決め付けるのは印象誘導の面がかなりあると思う。ツイッターでも支持しているインテリ系の人も多いわけで、これは「層」の問題とはいえないのでは。

タグ:

posted at 14:54:28

トホホ爺の「マンション管理人 ならぬ堪忍 @tohohokanri

12年10月19日

関西に行くと、役所とか、歩道橋とか、あちこちに「人権**」という看板があって驚く。オイラの育ったところには、そんなのなかったからねえ。だからある意味、被差別部落問題は無知。日本人がイスラム教のことをほとんど知らないのと同じ。

タグ:

posted at 14:50:03

uncorrelated @uncorrelated

12年10月19日

痛いニュース(ノ∀`):【遠隔操作】 誤認逮捕された明治大学生、大学辞めていた t.co/FUgJu7qe 事務と相談して嘆願書を書くしか。

タグ:

posted at 14:48:58

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

気象防災アドバイザー 斎藤恭紀 台風チャ @saitoyasunori

12年10月19日

『復興予算奪還プロジェクト』では近く、被災地で事業仕分けをする予定。ただ単に”削る”仕分けでなく被災者のために”つける”仕分け。キーワードは『被災者主権』、『予算の民主化』。民間のコンサルタント、NPO、志のある議員と連携し、被災地に予算が使われるように流れを作っていきます。

タグ:

posted at 14:44:57

kaba40 @koba31okm

12年10月19日

だから、「但しイケメンに限る」なんて女に突っ込んでる野郎は別に現実的なんかじゃなくて、まだ女を甘く見すぎてるってこと。現実はもっとシビアなんだよ

タグ:

posted at 14:44:54

村上尚己 @Murakami_Naoki

12年10月19日

RTできないのが惜しいが、イ○○氏の本質が良く理解できるツイートが流れてきた。差別って醜いね。

タグ:

posted at 14:43:34

たいしょう @taisho__

12年10月19日

@myfavoritescene あ、それでも変わりません。彼らの多くはそれで財産形成に問題起きませんので。

タグ:

posted at 14:42:49

hayekstraust @ultraliberty

12年10月19日

経産のお役人さん、やはり輸出比率高めたいらしい。いわゆるアジア需要とりこめとか。本当に中韓みたいな経済構造比率になってもいいのかねえ。確かにドイツもそうなんだが。

タグ:

posted at 14:42:33

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

はくまに・アーチボルト @haku_mania_P

12年10月19日

つまるところ、沖縄ってのは事実上の最前線基地であり、有事の際にはそうなる可能性が高い場所、ってことになる。そこに今まで配備されてたのが「旧型で、輸送能力、速度、行動範囲がどれも低い、交換部品すらなくなった輸送ヘリ」だったわけで

タグ:

posted at 14:41:53

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

kaba40 @koba31okm

12年10月19日

本当はイケメンだからというだけで許されることなんてほとんどないからな。顔が良くても服やしゃべりや経済力がなければモテないし。それだけで女に対して突破力があるのは圧倒的にカネ。

タグ:

posted at 14:41:36

気象防災アドバイザー 斎藤恭紀 台風チャ @saitoyasunori

12年10月19日

超党派『復興予算奪還プロジェクト』立ち上げ。みどりの風・谷岡参議院議員の呼びかけで同志結集。復興予算は「被災地でなく全国に」、「被災中小企業でなくメガ企業」、
「被災自治体からでなく霞ヶ関から」という構造。 【続く】

タグ:

posted at 14:41:31

nyun @erickqchan

12年10月19日

資産課税、景気にプラス‼

タグ:

posted at 14:41:29

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

はくまに・アーチボルト @haku_mania_P

12年10月19日

ほいで次、オスプレイさんなんだけど、もちろん反対派が言うような「新型機の実験、自国内で難しくなった訓練を他国で行う」って側面も、当然ながらあるでしょうな。だけど、「それなら沖縄に優先配備する必要はない」わけで、沖縄に優先配備される理由がきちんとある

タグ:

posted at 14:40:03

たざきしあん @westinghouse565

12年10月19日

少なくとも橋下支持層=B層というのは極めて短絡的

タグ:

posted at 14:39:59

たざきしあん @westinghouse565

12年10月19日

橋下支持層は所謂逃げ切り世代が多いと言う説が出てるが実際どうなんだろうか

タグ:

posted at 14:38:26

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

ねずみ王様 @yeuxqui

12年10月19日

朝日が少なくとも戦後一貫して体現していたはずの理念がね、どの程度のものなのかは、今回の件への対応でよくわかると思うな。その結果ね、なんだ週刊新潮やサンケイと同じものなのかということがはっきりするのであれば、それはそれでスッキリするしね。

タグ:

posted at 14:37:32

はくまに・アーチボルト @haku_mania_P

12年10月19日

じゃあ沖縄から米軍が撤退したらどうなるか、ってーと、「自衛隊か、中国か、韓国の基地になる」ってこと。町にしたり農地にしたり、なんてことにはならない。既にある程度インフラが揃ってる戦術、戦略的な要所なんだから、「そこを占拠した勢力の基地がそこに出来る」だけ。中身が交代するだけ

タグ:

posted at 14:36:44

渡邊芳之 @ynabe39

12年10月19日

これは被差別部落との関係で「部落」という言葉自体が使いにくくなったんだよね。昔は「部落」と言っていたのをいまは公式には「集落」とか「地区」と呼んでいることが多い。

タグ:

posted at 14:36:23

政経たん@bot停止中 @seikeitan

12年10月19日

「裁判による論証など銃殺刑には不要だ。そんな手続きは、時代遅れのブルジョワの些事にすぎない。」チェ・ゲバラ

タグ:

posted at 14:35:56

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

ねずみ王様 @yeuxqui

12年10月19日

朝日を左翼だと思ったことは一度もない。しかし少なくとも「近代的」と称されるような、何らかの理念を体現しようとしていたとは思う。ネオも含めたリベラリズムもほんらいそうであるはずのね。今回の件は、それすら裏切っているわけだから、動機のいかんを問わず、厳しく当たるべきだと思う。

タグ:

posted at 14:35:15

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

飯田泰之 @iida_yasuyuki

12年10月19日

@uzu_are さん開店おめでとう! t.co/V79Lu5xN

タグ:

posted at 14:31:25

だきわ @wakida

12年10月19日

授業で実例としてあげるしかないですな。 RT: @daihiko: 「進化と人間行動」の授業で、化粧しながら受講している女子学生がいるのだが、授業の内容的に注意しにくい。進化的に獲得された適応的な行動パタンなので。

タグ:

posted at 14:29:47

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

optical_frog @optical_frog

12年10月19日

「沖縄の基地に反対するのに軍事学の知識は必要ない」は,「沖縄の基地に *賛成* するのに軍事学の知識は必要ない」とペアにして受け入れなくちゃいけない.

タグ:

posted at 14:28:43

トホホ爺の「マンション管理人 ならぬ堪忍 @tohohokanri

12年10月19日

部落部落って、なんか騒いでるけど、全国的には(特に東北)、「無差別部落」が多いんだよ。田舎はみんな部落なんだから。「被差別部落」と正式に言って欲しい。

タグ:

posted at 14:28:43

ねずみ王様 @yeuxqui

12年10月19日

維新と週刊朝日の自作自演だなんて声もあるわけじゃない。メディアがどれほど信頼されていないか、ということだよ。これはある意味もっとも深刻な状況でね。そのことを否定し、メディア全体の信頼を取り戻すという意味でも、廃刊を含めて対応を検討すべきだと思うな。

タグ:

posted at 14:28:10

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

勝川 俊雄 @katukawa

12年10月19日

日本の漁業が儲からないのは構造の問題。アイスランドもノルウェーも日本に魚を売って儲けているのだから。 → アイスランドの漁業 儲かりすぎて税金4倍に 「本当に儲かり続ける漁業」とは? WEDGE Infinity(ウェッジ) t.co/QvvP8iQz

タグ:

posted at 14:26:52

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

ねずみ王様 @yeuxqui

12年10月19日

かつてDAYS JAPANは廃刊になったからね。今回の週刊朝日のケースは同じくらい深刻な問題だと受け止めるべきだと思うよ。

タグ:

posted at 14:25:48

苦労詐欺 @KuroU_Usagi

12年10月19日

TLやTVを見ていて不思議、週刊朝日の内容を読んだ関東勢は「なんて酷い!」って感想を発信。読んでない人に刷り込まれていく。他方、関西勢のTwitter発信者は、今更感や大した内容じゃないという感想。大袈裟に騒ぎ、読んでない人に「とんでも記事」と刷り込もうとしている感じを受ける。

タグ:

posted at 14:24:50

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

optical_frog @optical_frog

12年10月19日

落としどころは「筋金入りの素人になりましょう」くらいしかないという.

タグ:

posted at 14:21:54

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

ちきりん @InsideCHIKIRIN

12年10月19日

ゼクシィ調べでは、挙式と披露宴にかける費用の平均が343万円だって。ゼクシィ調べとはいえ、すごい額だね。新婚旅行、新居の用意あわせると500万円くらいかけるってことかな。豊かな国だねー。

タグ:

posted at 14:19:31

optical_frog @optical_frog

12年10月19日

(ぼくがほくしゅ先生を信用していないのは,こういう発言がちょいちょいでてくるから)

タグ:

posted at 14:19:13

optical_frog @optical_frog

12年10月19日

ほくしゅ先生のこれ(→)がおかしいのは,2つの事柄を「同じく」といってる点.t.co/nhrRGh2o

タグ:

posted at 14:18:23

optical_frog @optical_frog

12年10月19日

一方で,まるっきり無知なままでも賛成・反対の意見は言える.他方で,知識なしに妥当な方針を決めることはできそうにない.

タグ:

posted at 14:16:52

optical_frog @optical_frog

12年10月19日

他方で,軍事基地だとか発電所だとかの是非について,すっかり専門的につっこんだ知識を勉強してからようやく意見を言うなんてことは,ぼくみたいな凡人にはとてもできないし,そういうハードルをもうけるのはおかしい.

タグ:

posted at 14:14:11

optical_frog @optical_frog

12年10月19日

「オースティン先生,例の講演はいつごろ書籍化されると期待できるでしょうか?」 「期待することなら,いつでもできるとも」

タグ:

posted at 14:10:26

optical_frog @optical_frog

12年10月19日

性差別は規範的な公正の問題であって,男女のちがい(および多様な性の実態)に関係ない.他方で,沖縄の基地の是非は目的と事実の両方に左右される.もちろん,事実を無視して賛成または反対を「言う」ことはできる.でも,他人と意見をすりあわせたいなら,事実を知らなくてはならない.

タグ:

posted at 14:08:52

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

Toshiya Hatano @hatano1113

12年10月19日

水月湖堆積物が年代測れる基準に 5万年前まで世界の化石測定可能 社会 福井のニュース :福井新聞 t.co/q3KA2nzX

タグ:

posted at 14:06:50

高橋洋一(嘉悦大) @YoichiTakahashi

12年10月19日

【日本の解き方】維新・みんな再接近シナリオ 共通政策から統一名簿も視野 - 政治・社会 - ZAKZAK t.co/pulC0FFj @zakdeskさんから

タグ:

posted at 14:05:29

三ツ沢ネオ/国債は借金ではありません。財 @mzw_neo

12年10月19日

とはいえ、地価下落は経済的に良くないから、金利抑制政策(金融緩和策)とセットでやらないと固定資産税増税も難しい。

タグ:

posted at 14:04:17

optical_frog @optical_frog

12年10月19日

それは,預金通帳の残高をみなくても「はたらきたくないでござる」と *言える* のと同じことです.

タグ:

posted at 14:03:06

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

三ツ沢ネオ/国債は借金ではありません。財 @mzw_neo

12年10月19日

都心に代々の土地を持っているような「既得権益者」から、もっと税金をまきあげて良いと思うがね。

タグ:

posted at 13:51:09

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

志田義寧 @y_shida

12年10月19日

ドル円は200日移動平均(79.42円付近)が意識されている様子。NY終値で超えられなかったことから、きょうの仲値でトライしたものの、79.40円付近は売り優勢に。きょうのNY終値に注目。輸出は79.50円以上で待ちの状態。

タグ:

posted at 13:50:12

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

ブルームバーグニュース @BloombergJapan

12年10月19日

9歳の少女が英食べ物ブログ最優秀賞に-給食の記録や食料支援で注目 t.co/C0v7r9FO

タグ:

posted at 13:46:03

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

名取宏(なとろむ) @NATROM

12年10月19日

放射能の害を過大に評価しがちな人から「稀でも骨髄抑制はあるかも」などと問い合わせのメールが来たら、詳細に反論するも面倒くさいので「稀には骨髄抑制が起こる可能性はある。もちろん断定はできないですけどね」などと返事をするかもしれない。

タグ:

posted at 13:44:43

名取宏(なとろむ) @NATROM

12年10月19日

以前も書いたけど、私だったら、保身や挙げ足取り避けのために、「確率はゼロと言い切れる」と断言するのではなく、「ほとんどゼロ」と書いたであろう。ただ、西尾正道先生のこの断言は許容範囲内。というかむしろ望ましい(私だったら保身のために言わないことを勇気を出して言った)と思う。

タグ:

posted at 13:43:07

高口康太 @kinbricksnow

12年10月19日

中国政府への抗議ではなく、夫婦仲が悪くなったことを苦にしたもの。そういう内容の手紙を書き署名すれば、100万元(約1250万円)与えよう RT 「夫婦けんかが原因で焼身自殺しました」中国政府が遺族に書かせようとした手紙―チベット t.co/ll7fIPcp

タグ:

posted at 13:43:03

uprisejapan @uprisejapan

12年10月19日

公務員貴族様が騙されたって。
アクセンチュアなんて単なる詐欺会社。アメリカの会計コンサル会社ってのは完全詐欺。
中断した特許庁のシステム開発、「費用54億円全額が無駄」と検査院
--うち30億円余りはコンサルタント費用
t.co/j0G1G58y

タグ:

posted at 13:42:57

ガイチ @gaitifuji

12年10月19日

統治機構や為政者は、差別さえも自分達の都合次第で使ってくる。だから尚更に覚悟と相手に隙を与えぬ綿密さか必要になるんじゃないかなとね

タグ:

posted at 13:37:52

optical_frog @optical_frog

12年10月19日

ぼくのイメージでは,「~のれす」って言うときには鼻水が にょーん と垂れてる感じ.

タグ:

posted at 13:35:54

optical_frog @optical_frog

12年10月19日

意味論には意味理論が含まれていて,それだけでなく,一般化されていない断片の考察も含まれている,ってところじゃないかと思うのれす.

タグ:

posted at 13:34:54

たざきしあん @westinghouse565

12年10月19日

なんか橋下や維新を支持してる層ってバラエティ番組を見るのと同じ感覚で支持してる感がある。リベラルだけでなく竹島共同管理なんて妄言吐くやつをまともな保守層が支持するとはとても思えないし。支持してるとすればいろんな意味でやばいと思うぞ

タグ:

posted at 13:33:18

optical_frog @optical_frog

12年10月19日

@tera_sawa たとえば日本語の先生が「ねこ」と「にゃんこ」の意味のちがいを普通の言葉で解説したとして,それは semantics ではあるけれど,semantic theory ではないように思いまする.

タグ:

posted at 13:32:01

牙 龍一:脱財政再建! @kiba_r

12年10月19日

犯行予告の冤罪も、痴漢の冤罪も、警察からしたら軽い罪だから簡単に有罪にしちゃうんだろうけど、逮捕者からしたら、人生をぶち壊すような影響があるわけで、その辺の考えの非対称が問題を複雑化しているんじゃないかな。

タグ:

posted at 13:30:09

optical_frog @optical_frog

12年10月19日

レカナティを読んだら次はポートナーですぞ,若さま.(執事の格好で)t.co/m6OqIrGu

タグ:

posted at 13:29:21

三ツ沢ネオ/国債は借金ではありません。財 @mzw_neo

12年10月19日

ストックとフローの区別もろくすぽ出来ない知的レベルの大衆に税制を語っても無理筋。景気の良くなる税金と悪くなる税金どっちが良いですか?程度で語るしかないだろうな

タグ:

posted at 13:28:44

寺沢 拓敬 @tera_sawa

12年10月19日

@optical_frog あ、そういえば、Semantics と Semantic theory は含意が違いますか?

タグ:

posted at 13:28:42

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

optical_frog @optical_frog

12年10月19日

@APISIer 愚かな勇者め.それは京都アニメーションにたばかられているだけだと,なぜわからぬ.

タグ:

posted at 13:25:07

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

寺沢 拓敬 @tera_sawa

12年10月19日

いろんな意味論があるんだなあ。みつを

タグ:

posted at 13:24:44

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

optical_frog @optical_frog

12年10月19日

@tera_sawa あ,いえ,でしゃばりまして,すみません.

タグ:

posted at 13:24:30

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

sivad @sivad

12年10月19日

低線量による鼻血の可能性を否定しない専門家はたとえばこちらかな。
t.co/OUKwDJRB

タグ:

posted at 13:23:35

たざきしあん @westinghouse565

12年10月19日

麻原に洗脳されたオウム信者ってこんな感じだよな

タグ:

posted at 13:22:56

ときさば@シェアハウス「EngineMa @tokisaba

12年10月19日

全部外れてることを次のウイルスで宣言してほしいw RT bsiyo: 2ch: 【遠隔操作ウイルス】犯人像は、「Suicaを使う関東人」「理系で10代から30代」「ニートか学生」 : t.co/3mUmWZvk

タグ:

posted at 13:22:49

optical_frog @optical_frog

12年10月19日

@APISIer させてよ!

タグ:

posted at 13:22:20

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

寺沢 拓敬 @tera_sawa

12年10月19日

@optical_frog 深謝でございます

タグ:

posted at 13:22:15

optical_frog @optical_frog

12年10月19日

レカナティ「意味論と語用論」でもよろしくってよ!!! t.co/mXpEt0Ge

タグ:

posted at 13:22:00

みやけ雪子(世の中を変えるために声をあげ @miyake_yukiko35

12年10月19日

民主党の、野田政権の支持率の低下は簡単にいえば、強者、いわゆる1%のための政治を徹底して行っているので当然と言えば当然。このやり方は政権は維持できるが選挙は勝てない。なぜなら、選挙では富裕層もそうではない人も誰しも等しく一票を持っているからだ。

タグ:

posted at 13:20:50

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

rionaoki @rionaoki

12年10月19日

まあ「但しイケメンに限る」は結構ミスリーディングで、男性の方が圧倒的に外見が優れている必要性は低い。もちろん外見がいいに越したことはないけれど。そう考えると、女子が「但しイケメンに限る」を甘えだと感じるのは分からなくもない。

タグ:

posted at 13:20:14

MASAL @masaru_sakuma

12年10月19日

経済学ほど「正しい経済学」とか「経済学を正しく理解」といった表現が流通している学問もないだろう。さすがだな()

タグ:

posted at 13:19:44

optical_frog @optical_frog

12年10月19日

ぼくは今,じんわりとコーヒーするので忙しいのです!!!

タグ:

posted at 13:18:59

optical_frog @optical_frog

12年10月19日

@tera_sawa 読みましょう! 「SEP: 意味理論」 - t.co/g3ppTkDn

タグ:

posted at 13:18:38

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

アーサー=ルキウス・アルトリウス・カスト @excaliburchalic

12年10月19日

橋下市長が実は一番触れて欲しくないのは出自より政治実績の実態。

タグ:

posted at 13:15:14

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

寺沢 拓敬 @tera_sawa

12年10月19日

@optical_frog そんなことより意味論ってなんですか!?!?!?

タグ:

posted at 13:10:16

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

Fat Tail Alpha @FatTailAlpha

12年10月19日

"We still can't be exactly sure what the Fed's reaction function is and what pace of recovery it is prepared to tolerate."

タグ:

posted at 13:06:38

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

ガイチ @gaitifuji

12年10月19日

ひと通り騒動を見終えて思うに、新潮45の「橋下徹の正体」という特集号は、あんまり読まれていなかったんだなぁという印象。

タグ:

posted at 13:05:40

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

菅原 琢 新刊『データ分析読解の技術』重 @sugawarataku

12年10月19日

「橋下現象」が貧困由来でないことは、こちらの文献の第6節でも同様の分析結果が出ています。善教将大・石橋章市朗・坂本治也「大阪ダブル選挙の分析-有権者の選択と大阪維新の会支持基盤の解明-」『関西大学法学論集』62巻3号、2012年。 t.co/X216vKIU

タグ:

posted at 13:03:48

おかだひろのり @okadahironori

12年10月19日

orz RT @nappa: 警視庁に「コンピュータ犯罪特別捜査官」という職種があり、一時期真剣に志願しようと思って、わざわざその採用試験の問題例を取り寄せたことがある。そしたら……「C言語のJIS規格番号は次のうちどれか」みたいな問題が出てきて「だめだこりゃ」と思った…

タグ:

posted at 13:03:40

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

optical_frog @optical_frog

12年10月19日

@tera_sawa そんなことより僕と踊りませんか

タグ:

posted at 12:46:43

寺沢 拓敬 @tera_sawa

12年10月19日

「意味論」とはなにか?

タグ:

posted at 12:45:39

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

寺沢 拓敬 @tera_sawa

12年10月19日

さて今日も理学博士のツイートをRTしようか。

タグ:

posted at 12:40:27

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

招き猫 @kyounoowari

12年10月19日

公人は言論や基本的人権を制限されるのですか?それでは誰も公人を目指しませんよ。政治が良くなるためには公人の権利を侵害しないことが大切であると考えます。RT @hisakichee: 其れに「謝罪」と「再発防止」を貰ったら「公人」ならもう其れ以上は法的な闘争にならざるをえない・・

タグ:

posted at 12:39:10

はたかすよし @kazuyoshi_ho

12年10月19日

【速報】法政大学学内封鎖!!前代未聞の厳戒態勢。過激派の侵入阻止に必死。 t.co/8kCF5Pu7

タグ:

posted at 12:36:19

招き猫 @kyounoowari

12年10月19日

アジアだけでなく、グローバルマーケットに対して競争力を持つということかと。 少々の価格差であれば、ブランド価値を認めてもらえるでしょう。RT @shinchanchi: @baatarism 円安にしてアジアの需要を取り込めますねw

タグ:

posted at 12:36:02

牙 龍一:脱財政再建! @kiba_r

12年10月19日

もう、ダウンロードした実行ファイルを実行するのは「ウイルスかもしれません、よろしいですか?」ってパスワード入力させるぐらいやらんとアカンなこりゃ。 /“遠隔操作ウイルス”事件、専門家らは実行ファイルの扱いでギャップ痛感? t.co/MVmnIoBa

タグ:

posted at 12:35:22

Baatarism/ちゃんぷるー @baatarism

12年10月19日

このブログ記事には数千円もする経済専門書に書かれた理論が使われており…w #素人が購入することは考えにくい

タグ: 素人が購入することは考えにくい

posted at 12:34:09

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

Baatarism/ちゃんぷるー @baatarism

12年10月19日

時事のニュースがテンプレになってるw

タグ:

posted at 12:32:14

村上尚己 @Murakami_Naoki

12年10月19日

僕も知らない世代だけど。RT @gonbee: バブルを知らない世代にとっては、当たり前なので受け止めるも何も… という話ではあるのですけども。 RT @20年以上前のバブルを反省して、だからバブル知らない世代は、所得や生活水準が上がらない現実を受け止めろって一体何の罰なんだ?

タグ:

posted at 12:29:35

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

瀧本哲史bot @ttakimoto

12年10月19日

違法行為をする人は多分購入しないで入手していると思われます。

タグ:

posted at 12:25:22

元の日常に戻れない無空 @helicopter_muku

12年10月19日

財政政策の話をしながら消費税アップに全く触れないが如し。

タグ:

posted at 12:25:06

元の日常に戻れない無空 @helicopter_muku

12年10月19日

誤認逮捕がこれだけ話題になっているのに、取り調べの可視化について話している人がほとんどいないのに違和感を覚える。もうみんな諦めちゃった?

タグ:

posted at 12:24:33

BLOGOS @ld_blogos

12年10月19日

毎月4000円近い料金を支払わねばならない新聞が公共財、社会インフラだというのは、さすがに業界トップクラスの給料を誇る新聞社だけのことはある...低収入にあえぐ庶民の痛みなど、どこ吹く風だ――軽減税率をねだる読売社説の恥知らず - 新恭 t.co/dgwhiMV1

タグ:

posted at 12:23:52

原田 実 @gishigaku

12年10月19日

ブラッドベリ御大は映画『白鯨』のシナリオを書いておられますから思い入れもひとしおだったんでしょうね
@atsuji_yamamoto

タグ:

posted at 12:23:50

百おやじ(政治経済・時事ネタ系) @hyaku_oyaji

12年10月19日

Android用セキュリティソフトの存在知らない人もいるからね。私の場合は、一応無料のセキュリティソフトをいれってますが。有名メーカーを一通り試すしたが、有名ソフト重くてね。

タグ:

posted at 12:21:52

ano_ano @ano_ano_ano

12年10月19日

OfficeやPhotoshopでさえ数万円~するソフトなんだから、ここでいう「素人」とはPCをメールとWEB閲覧以外の目的では利用しないような層のことなのだろう。「プロの開発者が作成か=高価な専門ツール使用」 t.co/1Voaj7At

タグ:

posted at 12:21:40

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

コーエン @aag95910

12年10月19日

今後仕事で「情報セキュリティ会社ラック」の名前を見たら、その案件からは即逃げなければならないことは学習できた

タグ:

posted at 12:20:59

瀧本哲史bot @ttakimoto

12年10月19日

短時間睡眠は総合的で複雑な判断を妨げます。(東京にある)某京大学でも、ある種の無茶な勉強で入学してきたと思われるセグメントで精神に変調を来している学生をしばしば見受けます。資格試験系も同様。優秀と誤解しがちですが実は一種の依存症でうわ、なにをするくぁwせdrftgyふじこlp

タグ:

posted at 12:20:47

きゃしゃん@てつや @chasyan

12年10月19日

数万円ソフトの話にTLのボカロPがこぞって同じ反応してて笑った。デスヨネー

タグ:

posted at 12:20:34

コーエン @aag95910

12年10月19日

そもそも素人はウイルス作らないし作れないよ

タグ:

posted at 12:19:22

V層もどき @desuga_NlkL5EiN

12年10月19日

プロの開発者が作成か=高価な専門ツール使用−証拠隠滅の痕跡も、PC遠隔操作 t.co/vuhKQohB /「まさかVisualStudioとかのことじゃないよなw」と思いながらリンクを開いたら本当にVisualStudioのことを「高価な専門ツール」と表現してて愕然

タグ:

posted at 12:19:02

蝉丸P@「住職という生き方」「つれづれ仏 @semimaruP

12年10月19日

英国首相官邸付「前ネズミ取り役」 財務相付の同僚と大喧嘩: The Voice of Russia t.co/dbk6p7tD

タグ:

posted at 12:18:58

牙 龍一:脱財政再建! @kiba_r

12年10月19日

では、警察官の評価をどうするのか?って話になると。あまり良さそうな案が無い気がする。

タグ:

posted at 12:18:22

坂倉昇平@『大人のいじめ』(講談社現代新 @magazine_posse

12年10月19日

橋下市長と維新の会関係者は、血の論理による差別はおかしいと真っ当に主張してるんだから、生活保護受給者が親族にいるだけで批判してくる議員やマスメディアもおかしいと言ってほしいものだ。親戚にいるだけで、結婚差別や就職差別につながる論理なんだし。

タグ:

posted at 12:17:04

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

Baatarism/ちゃんぷるー @baatarism

12年10月19日

“「この人たちに捜査できるのか」 新たな冤罪が生まれる可能性 - ITmedia ニュース” t.co/OrXPD3Pn

タグ:

posted at 12:15:30

Baatarism/ちゃんぷるー @baatarism

12年10月19日

“SYNODOS JOURNAL : 地に足のついた復興を ―― 当事者として、国会議員として復興を考える 黄川田徹×飯田泰之” t.co/lKKhYLln

タグ:

posted at 12:15:20

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

百おやじ(政治経済・時事ネタ系) @hyaku_oyaji

12年10月19日

結局財務省などの権益拡大に利用されるが、まともに指摘する人は少数・・・。

タグ:

posted at 12:14:41

牙 龍一:脱財政再建! @kiba_r

12年10月19日

面白い。QT @WSJJapan: 個人が財務省から直接ネットで国債を買えるようなシステムを初めて使ったそうです。日本でもやってもいいかも(KT)→イタリア、過去最大規模の国債を発行180億ユーロ t.co/cIqL0cL0 t.co/8iUAbLxU

タグ:

posted at 12:12:51

森崎正人 @hutai

12年10月19日

HTMLって、基本はSGMLというタグ言語で、プログラミング言語屋さんもからんでいますお。 QT @wtakuo: @ichiro_satoh もしもプログラミング言語屋がHTMLを設計していたなら,…

タグ:

posted at 12:12:50

百おやじ(政治経済・時事ネタ系) @hyaku_oyaji

12年10月19日

ITの専門でもない私も知っているほどの有名なソフトだと思うが・・・。

タグ:

posted at 12:12:13

オーム社開発部 @ohmsha_kaihatsu

12年10月19日

『関数プログラミング入門 Haskellで学ぶ原理と技法』出来! - t.co/84OEk3n8

タグ:

posted at 12:12:05

質問者2 @shinchanchi

12年10月19日

老眼鏡ですが、何か?

タグ:

posted at 12:11:13

牙 龍一:脱財政再建! @kiba_r

12年10月19日

全員が食物連鎖の上を目指せってのが、シバキ精神。愚かだな。

タグ:

posted at 12:11:01

ジャックとシマポン。 @shima_pon1983

12年10月19日

知り合いの話しだけど、ハロワで紹介された会社に就職、賃金未払い2ヶ月&交通費出ないをくらって辞めた。未だにその会社はハロワの求人に載ってる。もう求人票には離職率と平均勤続年数明記しろよ。

タグ:

posted at 12:10:15

牙 龍一:脱財政再建! @kiba_r

12年10月19日

確かに食物連鎖の上に居るからって種が増えるわけでも無いしね。QT @hatenademian: 弱肉強食な進化論という表現には違和感が。いや些末なことではありますが。進化においては生きてりゃ適者です。別に弱肉強食競争があってその勝者が生きてるわけじゃありません。以上。

タグ:

posted at 12:09:21

質問者2 @shinchanchi

12年10月19日

小出しに緩和しなくて済むように目標達成まで無制限緩和とかすれば‥ QT @Murakami_Naoki: 「2ヶ月連続の金融緩和が異例」って意味判らん。「やれることは山ほどある」って、黒田氏も言っていたね。デフレなのは日本だけという状況が異常だと理解できない御用思想って凄いね。

タグ:

posted at 12:09:14

玉井克哉(Katsuya TAMAI) @tamai1961

12年10月19日

主計局の役人は、そういう状態で予算査定やってるわけだよな。そら、漏れもあるわ。

タグ:

posted at 12:09:07

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

kumakuma1967 @kumakuma1967_o

12年10月19日

雨上がりのキノコ t.co/zkdjrT1D

タグ:

posted at 12:05:53

コーエン @aag95910

12年10月19日

今日一日は専門的なソフトの話で終わりそうだな。党首会談とかどっかに行ってしまった

タグ:

posted at 12:05:50

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

百おやじ(政治経済・時事ネタ系) @hyaku_oyaji

12年10月19日

おそようございます。

タグ:

posted at 12:01:34

大石雅寿 @mo0210

12年10月19日

どうしてこんなに形式的な、表面的なことが好きなのか?

タグ:

posted at 12:01:23

ジャックとシマポン。 @shima_pon1983

12年10月19日

伊達眼鏡欲しいかも。

タグ:

posted at 12:00:27

ik-fib @ik11235

12年10月19日

電脳書房さんによるVisual Studio本紹介無双

タグ:

posted at 12:00:11

大石雅寿 @mo0210

12年10月19日

防災訓練をやるというけれど、目的がその「実施」自体にあるのではダメだ。緊急時に必要な機器の使い方を緊急時が起きてから調べるような体制のままでは訓練をやる意味がない。

タグ:

posted at 12:00:06

書泉_MATH @rikoushonotana

12年10月19日

[2F] 『数学受験術指南』 森毅 著 (中央公論新社)好評発売中! 数学も人生も勝負どころは同じ。勝ち抜くための秘訣を伝授。

タグ:

posted at 11:55:09

島本 @pannacottaso_v2

12年10月19日

多くの人にとって人生やビジネスにおける重大な選択の丁半博打は均せば均等になることではなく次に何が出るかが大事なんだよな。

タグ:

posted at 11:52:07

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

島本 @pannacottaso_v2

12年10月19日

基本的にピザの人達は人間に備わってるリスクを科学的に見ると不可思議なほど避ける性質を軽視しすぎではあるだろう。

タグ:

posted at 11:50:48

島本 @pannacottaso_v2

12年10月19日

そうなんだよなあ、同じこと考えてた

タグ:

posted at 11:49:16

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

島本 @pannacottaso_v2

12年10月19日

現在のディレバレッジショックでは将来価格がリバウンドすると思ってもとりあえず逃げた方が個人が生き残るためには合理的であることもある。

タグ:

posted at 11:48:09

コーエン @aag95910

12年10月19日

@mzw_neo これだけ老人の割合が多くなった時に民主主義社会が存続できるのかというのは問題かも知れないですね。有権者が聖人でないという前提ならば尚更

タグ:

posted at 11:46:43

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

渡邊芳之 @ynabe39

12年10月19日

「将来の危険よりも目前の危険を回避した個体の方が生き残ってきた」ということは大いにありそうなことです。

タグ:

posted at 11:46:32

uncorrelated @uncorrelated

12年10月19日

IPアドレスで辿れる通信経路の最終地点にいて、かつ利用者が限られる環境で、逮捕に至ったのは仕方が無い。問題は取り調べ方法で、虚偽の自白をさせたこと。

タグ:

posted at 11:45:13

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

yasudayasu @yasudayasu_t

12年10月19日

[抜粋引用]これだけ騒がれてしまったのだから、そうした地域に対する言われない偏見がまた強まり、大阪と関西の都市問題がまた複雑になるだろう。 / “週刊朝日ルポ「ハシシタ」批判−差別、偏見の助長…これは言論の自由の自滅だ : アゴラ -…” t.co/ZZP6DOMR

タグ:

posted at 11:43:39

ジャックとシマポン。 @shima_pon1983

12年10月19日

アニメって基本、中二病だよね?

タグ:

posted at 11:43:35

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

本石町日記 @hongokucho

12年10月19日

「奪い取った」→「回収した」ですね。 RT @equilibrista

タグ:

posted at 11:36:40

島本 @pannacottaso_v2

12年10月19日

ミクロ錯覚もこれじゃないかなあ。だから自分たちが種として生き残ったのかもしれんし。

タグ:

posted at 11:35:01

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

松雪@保護犬と暮らそう @matsuyukiyna

12年10月19日

いま、母親と電話してて「ザザザザ…ブク、ブクブク……」って携帯水没する音始めて聞いたwww (母洗濯ちう)

タグ:

posted at 11:31:21

まえとも @maetomo_san

12年10月19日

「確率論で最も高い選択をすることが、その人にとって最適な生存戦略となる」とは限らない、というのは、麻雀をやってると感じることではある・・・というか、ギャンブル全般に言えることなのかもしれないが。

タグ:

posted at 11:31:06

Yoshi Noguchi @equilibrista

12年10月19日

シビれるな / “アルゼンチンのデフォルトのその後 不意を突かれてガーナで軍艦差し押さえ” t.co/fzW2ohL8

タグ:

posted at 11:30:36

渡邊芳之 @ynabe39

12年10月19日

前に書いた「錯視と言われるものが事物のアフォーダンスを検出するためには実際に有利になっている例」などもそうですね。

タグ:

posted at 11:30:21

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

The Daily Beast @thedailybeast

12年10月19日

The day's essential reads for independents and centrists: t.co/5lPotvIk

タグ:

posted at 11:26:53

Yoshi Noguchi @equilibrista

12年10月19日

『住民の不安をあおる可能性がある』 / “毒グモ、公園に8千匹…「不安あおる」と非公表 : 社会 : YOMIURI ONLINE(読売新聞)” t.co/tFZYmNQ2

タグ:

posted at 11:26:53

牙 龍一:脱財政再建! @kiba_r

12年10月19日

言いたいのは「1.パイの拡大」「2.格差の是正」で格差の是正ってのは、格差や順位を廃止したり、強弱逆転するんじゃなくて、順位間の開きを縮める方向で進めるべきです。

タグ:

posted at 11:26:46

島本 @pannacottaso_v2

12年10月19日

確率論で最も高い選択をすることが、その人にとって最適な生存戦略となるかはまた別の話だと思うんだけどな。

タグ:

posted at 11:22:01

40面相のくりいむ @muhonnocream

12年10月19日

 「軍」が沖縄を戦利品として見てゐるといふことから沖縄における事件が頻発する構造が納得できた。

タグ:

posted at 11:20:56

牙 龍一:脱財政再建! @kiba_r

12年10月19日

普段は弱者を救えと言っているが。弱肉強食な進化論を完全に否定するのもどうかと思える。そりゃね、弱者救済ではなく、強弱逆転つまり弱者こそ正義ってなったらどうなるか?皆が弱者に成りたがったらどうなるんか?って考えりゃ、そりゃ弱者ばかりになって衰退するわな。そんな世界も望まない。

タグ:

posted at 11:20:23

永田 住人 @sabakuinu

12年10月19日

反捕鯨団体「シー・シェパード」の妨害活動に対する安全対策費(二十三億円)、核融合エネルギーの実用化を目指して七カ国・地域が共同で進める国際熱核融合実験炉(ITER)研究支援事業(四十二億円)だ。ほかにも多くの流用が指摘されている(東京)

タグ:

posted at 11:08:23

永田 住人 @sabakuinu

12年10月19日

日本国民全体で被災地復興を支援する仕組みだからこそ、国民は長期(所得税増税は二十五年間、住民税増税は十年間)にわたる増税を受け入れたのだろう。その復興予算が、被災地に直接関係あるとは言い難い事業に流用されていたとしたら、納税者に対する裏切りに等しい(東京)

タグ:

posted at 11:08:14

永田 住人 @sabakuinu

12年10月19日

自民党の安倍晋三総裁と公明党の山口那津男代表は19日午前の会談で、野田佳彦首相との午後の会談に向け、年内の衆院解散・総選挙を求めていく方針で一致した(共同) 党首会談は本日夕刻です。

タグ:

posted at 11:06:51

ito_haru @ito_haru

12年10月19日

これもななみさんがお考えの最適基準年で書き直せばいいのでは RT @nanaminoyuu このグラフは伸び率であって、量ではないですね、したがって2000年を100とした根拠を示さなければ量としての比較は出来ません。 t.co/XR4cz6Hy #defle

タグ: defle

posted at 11:06:47

optical_frog @optical_frog

12年10月19日

ぼくは変な人にツイッターでからまれるのいやだなあ.あ,甘やかされるのは大好きです.

タグ:

posted at 11:04:54

渡邊芳之 @ynabe39

12年10月19日

病気で死ぬのは相対的に遠い未来なのに対して副作用で死ぬのは近い未来、病気で死ぬのは親の意思によらないが予防接種をするかどうかは親の意思、など様々な要因が実際の意思決定に影響する。

タグ:

posted at 11:04:31

渡邊芳之 @ynabe39

12年10月19日

「その予防接種をしないと1000人に1人が病気で死ぬが、予防接種の副作用によって1万人に1人が死ぬ」という場合「予防接種をしたほうが相対的に安全だから予防接種をすべき」というのが科学。

タグ:

posted at 11:01:38

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

ひさきっち @hisakichee

12年10月19日

↓・・・何か仕事したのか?法相・・・w

タグ:

posted at 10:59:28

前田敦司 @maeda

12年10月19日

「ウイルスは「VisualStudio2010」というソフト開発ツールを使って作成されていた。数万円から数十万円以上する専門的なソフトで、素人が購入することは考えにくいという。」 / “時事ドットコム:プロの開発者が作成か=高価な専門…” t.co/a5iGzueQ

タグ:

posted at 10:52:41

@lastoresorter

12年10月19日

戦中に兵隊で死んだエリート青年の文を見て、「崇高ですばらしい」と言う人がいる。この時代、渡邉恒雄は東大文学部哲学科に進み、いつ死ぬともしれぬ状況で苦悩していたそうだ。『死んだエリート青年』も、生きていれば少なからぬ数が『立派な老害』になっていたであろう。

タグ:

posted at 10:52:11

西岡研介 @biriksk

12年10月19日

くどいようやけど、橋下氏の出自や親族のインサイドストリーについては、これまで森功さんや上原善広くんらが「新潮45」や「g2」などの他誌で既に書いてはったんやけどなぁ…なぜ橋本氏はそれらには今回のような反応をせず、佐野さんと『週刊朝日』に対してだけなんか、そこがよう分からんのよね…

タグ:

posted at 10:51:46

本石町日記 @hongokucho

12年10月19日

為替市場はどこにあるんだろうな。

タグ:

posted at 10:50:28

本石町日記 @hongokucho

12年10月19日

しばらく前、室町付近の路上にて。「この近くにコール市場があるんだぜ」という会話が聞こえた。ある意味、そうかもしれん。

タグ:

posted at 10:49:23

ano_ano @ano_ano_ano

12年10月19日

昔、空に向かって煌々とレーザービームが発射され、遠くからでもよく見えるから、一体何のイベントやってるんだろう?と思って近づいてみたらただのパチンコ屋だった。

タグ:

posted at 10:47:57

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

ito_haru @ito_haru

12年10月19日

フィリップス曲線が雑だと言うのなら、失業が低かった頃の規制や法律に戻せばまた失業が下がる、ってのもそれまた雑な理屈だとは思う。 #defle

タグ: defle

posted at 10:39:40

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

梶谷懐 KAJITANI Kai @kaikaji

12年10月19日

竹森俊平『ユーロ破綻 そしてドイツだけが残った』(日経プレミア) 9点 - 山下ゆの新書ランキング Blogスタイル第2期 t.co/R37q7mmf

タグ:

posted at 10:35:01

Fat Tail Alpha @FatTailAlpha

12年10月19日

ハチャメチャ効率的な社会保障システムだと、税金アップは代替効果によって失業率が上がる。財政が非効率だと、所得効果が上回るので労働市場に負の影響は出ない、とな。

タグ:

posted at 10:34:53

ジャーナリスト 田中稔 @minorucchu

12年10月19日

田中法相、辞任の意向固める。

タグ:

posted at 10:32:03

中田吉法 @ynakata

12年10月19日

ほんとうにつくづく「成果主義」とは適切に切り離さないとヤバい組織だよな、警察って

タグ:

posted at 10:30:59

コーエン @aag95910

12年10月19日

@mzw_neo 社会保障と税の一体改革とか言ってた割には今の年金給付を減らす話はほとんどなくて、増税増税アンド増税でしたからね。それでいて生活保護にはやたら厳しいって、どこまでも富裕老人に手厚い国なんだなと

タグ:

posted at 10:27:49

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

三ツ沢ネオ/国債は借金ではありません。財 @mzw_neo

12年10月19日

なぜ、金利抑制が需要促進効果を示すか?の話してたのに割り込んで話をそらしていちゃもんつけたのは誰? RT @sarutanian: 何で「不況と関係ない話し」を延々してるんです? その会社が設備投資をするのは「不況と関係なく」需要があるから。と結論でてるでしょ?

タグ:

posted at 10:25:47

三ツ沢ネオ/国債は借金ではありません。財 @mzw_neo

12年10月19日

そういうことですね。政治的には難しい話ですRT @aag95910:あまり掛金を払ってこなかった年寄りが賦課方式に拘って政治的に圧力をかけてくる可能性は?消費税増税にしたって間接的にはそういうことなんじゃないですかね

タグ:

posted at 10:24:30

瀧本哲史bot @ttakimoto

12年10月19日

昔、いわゆる「さかきばら」事件があったときに、メディアに次々と「専門家」が現れ、複雑すぎる犯人プロファイリングを披露する中、心理学者の父は自宅でお茶を飲みながらあっさりと「中学生でしょう」。真実は意外にシンプルだったりする。

タグ:

posted at 10:23:52

たいしょう @taisho__

12年10月19日

財務省設置法改正して、評価基準に個人の財産形成どれだけ促進したかを入れるしかないですね。 RT @myfavoritescene: #nhk24 「個人の財産形成には使わない」という財務省見解で個人の住宅とかに直接使えないんだよね。厳しすぎる。

タグ: nhk24

posted at 10:23:21

飯田泰之 @iida_yasuyuki

12年10月19日

今日のバードは陸前高田に御宿(以前ゼミ合宿で伊勢海老祭り行った)と経済以外の話が得意分野でたすかり♪

タグ:

posted at 10:21:16

村上尚己 @Murakami_Naoki

12年10月19日

もう飽きているかも QT @polastar_225:村上氏が言うデフレ論はいつももっともだと思う。デフレ脱却をうたいながら物価が上がると生活者に影響がとか言い出すマスコミやデフレ利権者の詭弁を暴いてくれる。願わくばぼやき調ではなくズバッと叩き斬ってほしい

タグ:

posted at 10:11:56

石井孝明(Ishii Takaaki) @ishiitakaaki

12年10月19日

解放同盟は文春新潮に抗議をしていた。 t.co/nlrSZT3f こ内容当然で、理性的だ。同団体は活動は評価すべき面と警戒の点の双方がある。組坂現委員長は真面目な活動家と聞く。雰囲気が理性的になったのだろう。ただ両誌さえしなかったトンデモした朝日にはどうするのだろう

タグ:

posted at 10:08:36

ツクモネットショップ @Tsukumo_netshop

12年10月19日

数万円から数十万円以上する専門的なソフトも動かせるパソコンも取り扱ってます。 t.co/vUAMcNhT

タグ:

posted at 10:05:39

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

コーエン @aag95910

12年10月19日

@mzw_neo あまり掛金を払ってこなかった年寄りが賦課方式に拘って政治的に圧力をかけてくる可能性は?消費税増税にしたって間接的にはそういうことなんじゃないですかね

タグ:

posted at 10:04:54

コバヤシユウスケ @yukoba1967

12年10月19日

いったいどれほどの財が、私的な関係性での贈与または相続によって、私的に引き継がれていると思ってるんだ?

タグ:

posted at 10:04:24

コバヤシユウスケ @yukoba1967

12年10月19日

市場に任せろ、小さな政府、って言ってる人が相続税100%とか...アタマ悪いんだろうな

タグ:

posted at 10:02:53

Tetsuichi Fujiwara @TetsuFujiwara

12年10月19日

いつも思うけど、日本はマスコミとか航空会社の株保有には外資規制がある。マスコミみたいに公益にほとんど貢献してない(マイナス貢献)ところを外資保有制限するくらいなら、「土地」の取得に外資規制を設けるほうがいいんじゃないの?森林は売らない、とか海岸沿いは99年リースまでよ、とかさ

タグ:

posted at 10:01:43

三ツ沢ネオ/国債は借金ではありません。財 @mzw_neo

12年10月19日

少子化対策とか全く必要無いと思うよ。少子化で困るのは賦課方式の年金だから。積立方式にしたら、何も困らない。年寄りも働けば良いだけ

タグ:

posted at 10:01:38

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

Masataka Eguchi @maseguchi

12年10月19日

僕も一昨日気づきました…。RT @koiti_yano: Dynare 4.3.0でのインストール方法の講義ノートを作ったら、すでにDynare 4.3.1が出ているという悲劇(11日には出てたようですが・・・)

タグ:

posted at 10:00:13

yasudayasu @yasudayasu_t

12年10月19日

[抜粋引用][ハウツー]ボット感染PCの持ち主への通知活動などを通じてすでにわかっていた問題であり、マルウェアに感染していることを伝えてもいつまでたっても対応しない/対応できないということが実際に起きていたという。 / ““遠隔操作ウ…” t.co/rZfjsnRG

タグ:

posted at 09:59:48

ito_haru @ito_haru

12年10月19日

手書きすれば? パソコンなんかない昔から経済学者はグラフかいてたでしょう RT @kokoiroaoku: パソコンを扱う能力がかなり低いのです、w。 ito_haru 横で見ててよく分からんけど、なぜ自分で作図しないんだろう #defle

タグ: defle

posted at 09:59:43

島本 @pannacottaso_v2

12年10月19日

なぜフォークが四本足になったのと面白いんですが、これって人間でいえば適者生存そのものですからね。 RT @night_in_tunisi: @sankakutyuu 進化論と経済学は本質的には同じ。

タグ:

posted at 09:59:26

ito_haru @ito_haru

12年10月19日

新商品開発しても財布にお金なければパンなんか余分に買いません RT @paranoia2kwtkt: それで経営に余裕ができれば、新商品開発に。それが拡大再生産。高校生でも知ってる資本主義 #defle

タグ: defle

posted at 09:58:49

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

ito_haru @ito_haru

12年10月19日

日本語分かりません。 RT @paranoia2kwtkt: 財政の持続性と恒常的な底上げ政策は一時的ではない。 一時的な大風呂敷はいずれ財政の崖。  この差 #defle

タグ: defle

posted at 09:58:06

Reuters JGB @reutersjgb

12年10月19日

〔外為マーケットアイ〕ドル79.40円付近、日米2年金利差の拡大に注目する向きも t.co/vrfCL40n

タグ:

posted at 09:57:58

ito_haru @ito_haru

12年10月19日

イノベーションやら潜在需要掘り起こしやらなら不信感をぬぐえるんですか。なぜ? @paranoia2kwtkt #defle

タグ: defle

posted at 09:57:23

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

uncorrelated @uncorrelated

12年10月19日

PCを冷凍室で使うと結露によるショートが予想されるので、樹脂などで基盤を固めることをお薦めします。

タグ:

posted at 09:56:51

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

ito_haru @ito_haru

12年10月19日

ぬぐう方法を考えてくださいよ。何をやってもぬぐえないのなら永遠に不景気ですよ。過去事例は参考になりませんか。 RT @paranoia2kwtkt 今の日本で、企業や社会に対する不信感がぬぐえるか・・という話 #defle

タグ: defle

posted at 09:55:53

島本 @pannacottaso_v2

12年10月19日

グールドがそういうこと言ってたはずだね、ダーウィンはアダムスミスから進化論の着想を得たと。

タグ:

posted at 09:55:32

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

ito_haru @ito_haru

12年10月19日

割引価格が提示された以外の何の理由があるんですか。金が足りてない証拠。 RT @paranoia2kwtkt 待機資金を動かしただけ。きっかけがあれば、金は動く。逆にいえば、動いてない金があるのは何故かという話 #defle

タグ: defle

posted at 09:53:29

島本 @pannacottaso_v2

12年10月19日

ただ、「神の見えざる手」はID論とは本来対極にあるとも思うわ。

タグ:

posted at 09:52:50

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

島本 @pannacottaso_v2

12年10月19日

ダーウィニズムと経済学はやっぱり近いとも思う。基本的に口減らしの学問ではある。

タグ:

posted at 09:50:23

ito_haru @ito_haru

12年10月19日

乗数落ちてたの? ソースありますか? いずれにしろ戦争で景気は回復したのですが。 RT @paranoia2kwtkt WW2時代乗数はどんどん落ち込み。 #defle

タグ: defle

posted at 09:50:18

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

牙 龍一:脱財政再建! @kiba_r

12年10月19日

苺掲示板や2CHに比べたら、Twitterの拡散力は、何倍もある気がするしクラスタとして団結しやすい利点(欠点?)もある。リアルでも、昔に比べたらリフレがニュース記事になるとか、リアルリフレ派の活躍は効いてる。IMFもついに折れた、リフレ派vsデフレ派の戦いも、ついに最終章へ…。

タグ:

posted at 09:49:06

ito_haru @ito_haru

12年10月19日

潜在需要のありかなんて分かりきってる。貧乏人が我慢してる衣食住をマシにすればいいだけです。 RT @paranoia2kwtkt: 男どもが、潜在需要を掘り起こせてないだけかもよ。 RT ito_haru 女性を働かせたいならまず足元の景気をどうにかしろ #defle

タグ: defle

posted at 09:49:01

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

yasudayasu @yasudayasu_t

12年10月19日

[抜粋引用][ハウツー]OSベンダーとセキュリティベンダーにおいても、利用者保護に踏み込んでほしいと呼び掛ける。ソフトに利用履歴の保全機能を組み込み、改ざんできないようにすることで無実の証明にもなるとし、こうした取り組みが必要 t.co/6ZlGx5tK

タグ:

posted at 09:48:55

本石町日記 @hongokucho

12年10月19日

経済教室はノーベル賞のマッチング理論の解説。選択した人生のマッチング、安定性はあるのかどうか…選択した、選択させられている、流されている、いろいろ。

タグ:

posted at 09:48:07

ito_haru @ito_haru

12年10月19日

文脈全部読んでレス下さい。ここでは実体に「プラスかどうかは別として」効いたかどうかという話をしてる RT @paranoia2kwtkt 量的緩和はレバレッジを与える効果。レバレッジが実体経済にプラスかマイナスかは別のメカニズム #defle

タグ: defle

posted at 09:47:43

ito_haru @ito_haru

12年10月19日

似てる部分も相違もあって当たり前 RT @paranoia2kwtkt アメリカの金融セクターと日本の金融セクター。同じことやっても全く違う帰結も自然 #defle

タグ: defle

posted at 09:46:24

uncorrelated @uncorrelated

12年10月19日

リベラル左派に分類された。

タグ:

posted at 09:45:38

前田敦司 @maeda

12年10月19日

誰もが避けたいと思いつつ第一次大戦に突入した歴史を描いた「八月の銃」に大きな影響を受け、ケネディがキューバ危機で強硬策を避けた、という『神話』を元に、歴史に学ぶ政治家の意思決定について考察した良記事。 / “Cuban Missile…” t.co/a8wxrHuB

タグ:

posted at 09:45:23

コバヤシユウスケ @yukoba1967

12年10月19日

土地も住宅も会社もみんな国のものになっちゃう

タグ:

posted at 09:44:25

村上尚己 @Murakami_Naoki

12年10月19日

身近なモノの値段が上がったことに異様に反応する異様な感覚。賃金が上がることがインフレであり、その判断をずっと間違えてきた過去の歴史とか知らないふりをしているんだね。

タグ:

posted at 09:43:33

黒木玄 Gen Kuroki @genkuroki

12年10月19日

#掛算 仮に、文章題を見た子どもが「まず最初にこの場面に適した唯一の正しい式を立てなければいけない」のような気持ちになったとしましょう。そのような気持ちなってしまう子どもはほぼ確実に複雑な場面を扱った算数の文章題をまったく解けなくなると思う。これは怖過ぎ。

タグ: 掛算

posted at 09:42:36

島本 @pannacottaso_v2

12年10月19日

つまり、市場の不安定性の一部は人生一度しかない!という不可逆性に由来してると思うし、家族を運命共同体として捉える同族企業はその天において市場に安定性を与えてるのではないかと思う。

タグ:

posted at 09:42:23

Fat Tail Alpha @FatTailAlpha

12年10月19日

Tax Rates, Efficient Government, and Jobs: Prescott's Surprise, Garett Jones | Library of Economics and Liberty t.co/PAowvWNQ

タグ:

posted at 09:40:55

コバヤシユウスケ @yukoba1967

12年10月19日

相続禁止って、私的資本蓄積の、ほぼ否定だよね。それ、なんて社会主義?

タグ:

posted at 09:40:44

島本 @pannacottaso_v2

12年10月19日

人間が長期的に不合理な投機をするのは人生が短いからたということは言える。たとえば宝くじなんかは不老不死なら成立しないでしょうね。働いた方が絶対に得するんだから。しかも失う時間もない。

タグ:

posted at 09:40:05

村上尚己 @Murakami_Naoki

12年10月19日

「2ヶ月連続の金融緩和が異例」って意味判らん。「やれることは山ほどある」って、黒田氏も言っていたね。デフレなのは日本だけという状況が異常だと理解できない御用思想って凄いね。

タグ:

posted at 09:39:31

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

島本 @pannacottaso_v2

12年10月19日

津西さんがよく言ってるけど、子供に企業を相続させると長い目で企業経営を考えるんだよね。もちろん自分が死んだあとの企業の在り方をも考慮するという意味で、長期間の安定的な組織の維持にリソースを投入するインセンティブが生じるよねえ。これが一代天下がはじめから前提だとどうだろう?

タグ:

posted at 09:38:35

黒木玄 Gen Kuroki @genkuroki

12年10月19日

#掛算 でも、すべての算数教科書会社が掛算の順序が逆ならば誤りだとする立場なので、確率統計的に被害が出てしまうのは確実。だから、小2で掛算を教える季節になると毎年インターネット上でこの話が盛り上がることになる。しばらくすれば「掛算の順序」が季語に登録されるかもね。

タグ: 掛算

posted at 09:37:46

佐藤正久 @SatoMasahisa

12年10月19日

レーザーポインターによる航行妨害、米国でも2011年度3591件の妨害行為があったという。緑や黄色のレーザーポインターはよく届き、パイロットの操縦に大きな影響を及ぼすと言われている(写真参照)。自衛隊や米軍航空基地等での規制も必要だ t.co/uxpjdahw

タグ:

posted at 09:37:30

地雷魚 @Jiraygyo

12年10月19日

シャープが好例だけど最近の大型倒産は経営悪化よりも、経営が傾いた時点で危機感抱きすぎて余計な改革行なって死なずに済む傷口を致命傷にしてしまっているケースばかりなような気がする(笑)

タグ:

posted at 09:36:47

コーエン @aag95910

12年10月19日

今や世界的に中国は中国でも項羽のように役立たずを穴に埋めてしまいたいと思っている輩の何と多いことか。そもそも役に立つ立たないは相対的な上に未来においては誰が何の役に立つかなんて全くわからないのに

タグ:

posted at 09:36:31

島本 @pannacottaso_v2

12年10月19日

しょーばんさんが反応してくれたからもう少し書くと、俺は相続禁止は同族企業の禁止を意味するから、これがやばいと個人的には思ってるのよね。

タグ:

posted at 09:35:55

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

牙 龍一:脱財政再建! @kiba_r

12年10月19日

衆院解散と同時に、民主党も解散しそうだな。

タグ:

posted at 09:31:59

finalvent @finalvent

12年10月19日

アセンブラならイスラエル製。“@iNut: Rubyだったら素人の犯行でpythonだったらアメリカ人の犯行でperlだったら年寄りの犯行でC++だったらキチガイの犯行でLispだったら新興宗教信者の犯行になるわけだ”

タグ:

posted at 09:31:43

あ〜る菊池誠(反緊縮)公式 @kikumaco

12年10月19日

Visual Studio使ってたらプロとかって、ばかみたいだから、やめてほしい。趣味のプログラマーはたくさんいるし、いろんなツールを使ってる

タグ:

posted at 09:31:27

村上尚己 @Murakami_Naoki

12年10月19日

20年以上前のバブルを反省して、だからバブル知らない世代は、所得や生活水準が上がらない現実を受け止めろって一体何の罰なんだろう?

タグ:

posted at 09:27:54

地雷魚 @Jiraygyo

12年10月19日

「鶏鳴狗盗」 一見役に立ちそうにない人間を抱えて備えるのが豊かさであり強さであるということは、紀元前の中国人ですら理解していたことなのにね。

タグ:

posted at 09:25:44

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

島本 @pannacottaso_v2

12年10月19日

減税においては右派はケインジアンになるじゃないかという批判は自分はズレてるように感じるけどね。

タグ:

posted at 09:24:48

グレッグ @glegory

12年10月19日

いびつな年金制度、抜本改革にはどうすればいいか? t.co/TS56VUJl→素晴らしすぎる。増税にも短期的景気にマイナスな税、中立な税、悪化させる税がある、っていうのは納得。飯田先生はホントに素晴らしい。政権内部に是非入っていただきたい一人。

タグ:

posted at 09:21:54

コーエン @aag95910

12年10月19日

Office2010も数万円から数十万円以上する専門的なソフトだから素人が購入するとは考えにくいな RT 時事ドットコム:プロの開発者が作成か=高価な専門ツール使用-証拠隠滅の痕跡も、PC遠隔操作 t.co/3SDjX5Ig

タグ:

posted at 09:21:28

左巻健男(サマキタケオ) @samakikaku

12年10月19日

帯に「科学を知れば料理はもっと楽しくなる!」 RT @EiToNatsu: 読んでみたい。 @taotie >やっと『科学でわかる料理のツボ』(学研)の講談社の文庫化の担当者が決まった。4月刊行で準備することに。

タグ:

posted at 09:18:10

島本 @pannacottaso_v2

12年10月19日

右派がケインズ経済学を不支持する理由は面白いなあ

タグ:

posted at 09:17:42

福袋 @hukubukuro

12年10月19日

テレ朝モーニングバード、中国経済問題。コメンテーター飯田泰之氏「中国の市場が縮小するのはきつい、しかし身近に第三位の巨大な消費国があることを忘れている。日本自身だ。日本は輸出は一割、残り九割は内需。輸出を増やすより内需を数%増やす方がいい」期待通り!w #tvasahi #政治

タグ: tvasahi 政治

posted at 09:13:39

@Mihoko_Nojiri

12年10月19日

仕事をしていてふとよこをみたらはるさんがマタタビの使用済み小袋をくわえてかわいくあそんでいたので動揺した。脱法ドラックだ。

タグ:

posted at 09:13:35

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

Togetter(トゥギャッター) @togetter_jp

12年10月19日

【募集中】トゥギャッターでは、執筆・編集・デザインでお仕事や活動をされている方のご連絡先を募集しております。情報を記入頂ければお仕事のご連絡させていただく場合がありますのでよろしくお願いします。 t.co/WXCzjqy4

タグ:

posted at 09:13:16

@Mihoko_Nojiri

12年10月19日

「子猫日記」をトゥギャりました。 t.co/ETxVJvMT

タグ:

posted at 09:12:11

Baatarism/ちゃんぷるー @baatarism

12年10月19日

この件で最もダメな記事かも。 / “時事ドットコム:プロの開発者が作成か=高価な専門ツール使用−証拠隠滅の痕跡も、PC遠隔操作” t.co/g534aysD

タグ:

posted at 09:10:08

世に倦む日日 @yoniumuhibi

12年10月19日

クズに対してはクズと言うしかない、ということ。と言うより、クズという言葉しかあてがえない政治と社会の現実があること。その語を使わないことは、政治や社会を見ていないことと等しいこと。ともかく、佐野真一を批判し否定する者は、辺見庸を一緒に批判し否定しないといけない。

タグ:

posted at 09:09:47

Shoko Egawa @amneris84

12年10月19日

○×新聞のこの記事はけしからん、と書くと、条件反射的に「大新聞は…」「記者クラブは…」という判で押したような反応が相次ぐのも、これはこれで困ったものだにゃ。。。

タグ:

posted at 09:08:26

地雷魚 @Jiraygyo

12年10月19日

公務員が雇用吸収してくれなくないと地方の大学は成立せんよね(笑) RT @hanasakimasanao: @Jiraygyo @kasiggggg_1107 @sweets_street 事業仕分けが行政サービスの低下のことだって気付いてないひとは意外に多い

タグ:

posted at 09:08:09

たなか @tanaka_733

12年10月19日

ウィルス開発の仕様書はエクセル方眼紙で書かれていた。犯人はSIer 勤務だと思われる。

タグ:

posted at 09:05:51

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

Baatarism/ちゃんぷるー @baatarism

12年10月19日

““遠隔操作ウイルス”事件、専門家らは実行ファイルの扱いでギャップ痛感? -INTERNET Watch” t.co/tOasv60R

タグ:

posted at 09:05:19

小林正和 @kobayashi_masa

12年10月19日

>川下問題は消費者が、良いものと悪いものの区別がつかない点だ。日本の農産物は高品質、安全なんてウソで、これもイメージ論だ。客観的事実としては、残留農薬でも残留成長ホルモンでも日本の基準は先進国の中で最もあまい部類に入る。

タグ:

posted at 09:03:22

小林正和 @kobayashi_masa

12年10月19日

土地持ち非農家を「やる気がない農家はほっとけ」という訳にはいかない。耕作放棄地が害虫の巣窟になるなど、近隣のやる気がある農家に対しての外部不経済を発生させるから。

タグ:

posted at 09:02:29

SYNODOS / シノドス @synodos

12年10月19日

【復興アリーナ】「地に足のついた復興を ―― 当事者として、国会議員として復興を考える」 黄川田徹×飯田泰之 t.co/rEmUqmQz

タグ:

posted at 09:02:28

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

Shoko Egawa @amneris84

12年10月19日

だから、可視化は裁判員裁判対象事件だけじゃだめだっちゅうの

タグ:

posted at 09:00:25

Shoko Egawa @amneris84

12年10月19日

今回は「真犯人」からの犯行声明が出たので、冤罪が分かったけど、そうではなく、警察が犯人と思い込んだ人が、実際はやってないのに虚偽の自白をさせられて有罪になったというケースはどれくらいあるのか検討がつかない。とりわけ軽微な犯罪では、多いのではないか。

タグ:

posted at 09:00:03

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

地雷魚 @Jiraygyo

12年10月19日

そもそも木材や人員を運ぶ道路や労働者の生活まで含んでの林業なのに、「コンクリートから人へ」と公共事業減らして「道路公団は悪だ!」と糾弾しといて林業で雇用とかわけがわからない(笑)

タグ:

posted at 08:57:34

Shoko Egawa @amneris84

12年10月19日

IPアドレス一致して自白さえあれば、検察は警察以上にこうした方面に疎いだろうからチェックなんてできないし、裁判所なんてつい最近までフロッピー使ってたような世界だし、ただでさえ自白調書はすんなり受け入れがちなところだから、簡単に有罪判決が出る…はずだったんだろうな。

タグ:

posted at 08:57:27

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

前田敦司 @maeda

12年10月19日

市場縮小下で、さらに独占契約で扱える商品を減らすのか。「他人のシェアを奪う」はできるかもしれんが、市場はますます縮小しそう。 / “TSUTAYA、市場縮小で動く 「スパイダーマン」独占契約  :日本経済新聞” t.co/cnGKZzWu

タグ:

posted at 08:57:21

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

kaba40 @koba31okm

12年10月19日

俺の知り合いの京都の女の子なんてピンときすぎるタイプだったのか「関西では○○系の仕事の人はそういう人(被差別)が多いから」とか「どこそこの地区の人はそういう人が多いから」とか「××って苗字の人は」とか、果ては「大阪の人は」とか、対象が果てしなく広くなってたもんなぁ。

タグ:

posted at 08:55:44

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

渡邊芳之 @ynabe39

12年10月19日

@sweets_street 学園紛争世代の「成功者」がいま何をやっているかをみれば一目でわかることですね。

タグ:

posted at 08:54:41

前田敦司 @maeda

12年10月19日

「デリバティブを使って上乗せした金利は預金保険の対象外」当たり前だろう。 / “大手行、仕組み預金取り扱いを相次ぎ休止  :日本経済新聞” t.co/YIvRtVXj

タグ:

posted at 08:54:29

ええな猫 @WATERMAN1996

12年10月19日

.@ClothSack さんの「女神の救済はだれのためか?」をお気に入りにしました。 t.co/oA64Lq6M

タグ:

posted at 08:54:12

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

JT之助(ダジャレ職人) @jt_noSke

12年10月19日

知ってる人が見たらツ-ルッとずっこけそうな記事 / “時事ドットコム:プロの開発者が作成か=高価な専門ツール使用−証拠隠滅の痕跡も、PC遠隔操作” t.co/FHbgOCGY

タグ:

posted at 08:49:28

福袋 @hukubukuro

12年10月19日

テレ朝モーニングバード、コメンテーター飯田泰之氏「政権交代前、与党が『野党のせいで予算が変えられました』などと言ったら、政権は飛んでいた。今はそういう言い訳が許されていることが異常」そうだそうだー! #テレ朝 #tvasahi #政治

タグ: tvasahi テレ朝 政治

posted at 08:49:10

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

れもんた @montagekijyo

12年10月19日

当事者というのはプロテストしにくいものだよ、いろんな事情で、何かにつけ。

タグ:

posted at 08:45:28

くまぎ @kumagi

12年10月19日

犯人はコンピュータという、数万円から数十万円する装置を用いて犯行に及んでおり、素人がこのような機器を購入することは考えにくいという。

タグ:

posted at 08:44:36

島本 @pannacottaso_v2

12年10月19日

@sweets_street アメリカの軍事侵攻と市場の自由化はわりと暴力革命と資本主義化という意味では無政府資本主義者は支持しがちなんじゃないでしょうかね。ネオリベってそんな感じにも見えます。

タグ:

posted at 08:44:32

れもんた @montagekijyo

12年10月19日

生活保護バッシングの批判したり、意見広告に賛同してたら、ジョンレモンは受給者に違いないって結構かげでいわれてた。人がなにかを強くいうときには直接的な利害関係があるに違いない、ウラがあるに違いないという陰謀論的思考が常にあるみたい。

タグ:

posted at 08:44:14

由井惣一 @rin_yuki2

12年10月19日

@baatarism @DukeLegolas 短期的には話題になっても継続的に使う対象としては双方ドン引きの対象になると思いますよ。これで橋下氏と日本維新の会はシンパ以外の緩い支持を受ける可能性をほぼ失ったと感じています。社民、共産みたいに確かな野党化を選んでしまった。

タグ:

posted at 08:42:09

白ふくろう @sunafukin99

12年10月19日

戦前日本の感覚では、個人の自由とか権利とかいう言葉自体がアカ呼ばわりされ、戦後もその感覚を引きずってる保守派が多かった。自由や権利などの価値観を体現するのは左派しかいなかったから、左派からリバタリアンが派生してもおかしくはなかったのかも。

タグ:

posted at 08:41:31

一色正春 @nipponichi8

12年10月19日

復興予算21億円が中韓友好促進団体に 団体トップは民主大物議員と外務省OB… t.co/o4PcTuxB   これは酷いな

タグ:

posted at 08:40:22

Shoko Egawa @amneris84

12年10月19日

同じ警視庁の事件についての読売一面トップ記事。〈当初、男性は否認したが、捜査員から「このパソコンから送信んされたのは間違いない」などと迫られると容疑を認め〉〈同庁は…パソコンがウイルスで遠隔操作される可能性は想定していなかったため、ウイルス対策ソフトでのチェックは行わなかった〉

タグ:

posted at 08:39:52

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

Shoko Egawa @amneris84

12年10月19日

今朝の朝日新聞一面トップ記事に呆れる。遠隔操作PCによる犯罪予告事件について〈誤認逮捕 捜査検証へ〉とのタイトルだけど、事実経過はもっぱら警察の言い分通り。〈(PCに残ったメールの)文面を見せられた男性はメールを送ったと認めた〉って、警察官に見せられただけですぐに認めたんですかぁ

タグ:

posted at 08:37:47

Baatarism/ちゃんぷるー @baatarism

12年10月19日

まあこんなことにずっと構っていたら、どっちもジリ貧でしょうね。RT @DukeLegolas: これ週刊朝日は部数を伸ばせるし、橋下としては維新支持率低下と言われる中で新たに声高に叫ぶネタができたんだから双方の利益になってるんじゃないのかな?

タグ:

posted at 08:37:39

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

長谷川幸洋 @hasegawa24

12年10月19日

取材の内幕を聞いてみました→ 政治は政治家だけがするのではない!「復興予算の流用問題」をスクープしたフリーランス記者・福場ひとみ氏はどうやって「泥棒シロアリ役人の悪行」を見抜いたか t.co/9ZJOvAwM

タグ:

posted at 08:35:51

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

黒猫亭 @chronekotei

12年10月19日

しかし、人権意識がカケラもない政治家を批判するのに、人権意識がカケラもないようなやり方をしちゃダメだよねぇ。他者の人権侵害の加害者が恰も人権侵害の被害者であるかのように見えちゃうよ。

タグ:

posted at 08:34:29

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

虚構新聞速報/編集部便り @kyoko_np

12年10月19日

【更新情報】橋下市長が取材拒否を表明 週刊誌の前世報道で t.co/68KM1A6m

タグ:

posted at 08:32:08

島本 @pannacottaso_v2

12年10月19日

ネオリベ自体が元ネタはフリードマンだし帰結主義的、左派リバタリアニズムが下敷きなんだよね。ここに分類される人は元左翼に多いように思うわ。

タグ:

posted at 08:30:37

宋 文洲 @sohbunshu

12年10月19日

差別は差別側ではなく、差別される側を強くするだけなのだ。ユダヤ人がいい例だ。日本の良い起業家に朝鮮半島の血縁を持つ人が異常に多い。朝鮮の血が優れていると言っているようなものだ(皆同じだけど)。

タグ:

posted at 08:30:33

島本 @pannacottaso_v2

12年10月19日

構造改革は共産主義者の言葉だったというアレですわ。

タグ:

posted at 08:28:50

島本 @pannacottaso_v2

12年10月19日

ネオリベは流行ってるけど、ロスバードのような真性リバタリアニズムが流行ってるわけでは決して無いでしょ、アメリカでさえ。機会の平等とかそういうタテマエが下敷きにあるからね。

タグ:

posted at 08:27:52

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

島本 @pannacottaso_v2

12年10月19日

@sweets_street 僕は、世の中の多くの人(昔学生運動してたような人も)が小泉や橋下の改革路線を支持するのはネオリベ的文脈の中に左派アナキストからも支持されるエッセンスが織り込まれているからと思うんですよね。

タグ:

posted at 08:26:52

地雷魚 @Jiraygyo

12年10月19日

その山出しのやり方は、あれだ丸太を束ねて橇をつけて人間がその先に取り付いて、あとは御柱祭よろしく雪の坂道をヒャッホー! である。

タグ:

posted at 08:26:10

Baatarism/ちゃんぷるー @baatarism

12年10月19日

「エコノミスト・飯田泰之氏に聞く「消費税」 」これは凄く良い記事。必読でしょう。 / “いびつな年金制度、抜本改革にはどうすればいいか?:日経ビジネスオンライン” t.co/qM584Fxn

タグ:

posted at 08:25:35

地雷魚 @Jiraygyo

12年10月19日

矢口高雄の村は戦後、復興需要で林業が栄えたのだが、この林業でも「山出し」という切った木を麓に下ろす作業で、冬場にソリを使って滑り下ろすのだが、狭い山道で勢いついてそのまま転落死という事故が多発したそうだ・・・つい最近まで人間は生きるだけで死亡フラグ満載だった。

タグ:

posted at 08:23:42

島本 @pannacottaso_v2

12年10月19日

昔左翼だったリバタリアンはだいたい相続禁止のリバタリアンに転ぶように思うね。ちなみに真性リバタリアンよりはキチガイだとは思わないし共感もできます、俺はね。

タグ:

posted at 08:20:43

白ふくろう @sunafukin99

12年10月19日

完全実力主義というのは生まれながらの能力資質適性の差がもろに反映するということだし、人間本来に存する差別意識とかいろんな不都合な事実が消滅するわけでもないので、ある種の人にとっては死ぬしかない。

タグ:

posted at 08:20:29

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

仰木日向 @ogihinata

12年10月19日

女性誌の編集部で勤めてた人に「女子会とかどこでやってるんですか?私の周りにはそういう会は見当たらないんですけど…」って聞いたら「そんなの私が聞きたいくらいですよ」って応えられた時は衝撃だった。すごいぜ女性誌!

タグ:

posted at 08:19:23

Baatarism/ちゃんぷるー @baatarism

12年10月19日

“成長を維持するには企業文化の変革が必須:日経ビジネスオンライン” t.co/ZwJFzwBb

タグ:

posted at 08:17:22

佐々木俊尚 @sasakitoshinao

12年10月19日

今回の事件の技術的全体像がよくわかる。不正プログラムで遠隔操作した痕跡を消す手法は確立しており、証拠が得られない可能性もあった。今回は犯人がわざと痕跡を残したのでは?と。/遠隔操作ウイルス事件、専門家らは実行ファイルの扱いでギャップ痛感? t.co/Xe6VnuYz

タグ:

posted at 08:17:10

招き猫 @kyounoowari

12年10月19日

そうですよ。そう気がついたらのなら、いまからでも彼女の人権を守る報道すべき、としないといけない。 @hisakichee じゃあ、あの元アイドルで覚せい剤で捕まった報道は???アレもエグかったもんね。アレこそ殆どのマスコミはダメやんw

タグ:

posted at 08:16:04

ますやま @askrec

12年10月19日

米ツイッター、ネオナチ書き込み閲覧禁止 ドイツ限定で初適用 - MSN産経ニュース t.co/jG3KkLH0 日本でやったら、まず片山さつきセンセのアカウント停止だな。

タグ:

posted at 08:15:36

小迎ちゃんかわいく新垢準備中 @nakamukae

12年10月19日

プロの開発者が作成か=高価な専門ツール使用-証拠隠滅の痕跡も、PC遠隔操作 t.co/OgWnoCsw Visual Studio 2010ってプロしか使わないんだろうか?

タグ:

posted at 08:15:15

島本 @pannacottaso_v2

12年10月19日

相続禁止でスパルタっぽくして完全実力主義にすれば金持ちの思うがままの世界にはならないだろうけれど、それが生きやすい社会なのかというとそれは違うだろうと思う。ひどく窮屈なものになるだろうね。

タグ:

posted at 08:15:14

島本 @pannacottaso_v2

12年10月19日

つまり階級闘争の手段としてとしてリバタリアニズムを用いるということ。

タグ:

posted at 08:13:40

Baatarism/ちゃんぷるー @baatarism

12年10月19日

英エコノミスト誌は科学記事は良いんだよな。 / “ノーベル賞研究が導く未来:日経ビジネスオンライン” t.co/hb9UJ1NQ

タグ:

posted at 08:09:39

Baatarism/ちゃんぷるー @baatarism

12年10月19日

“警察の独断で強制労働へ、中国人の人権はないがしろにされている:日経ビジネスオンライン” t.co/HRcgvPtn

タグ:

posted at 08:09:13

地雷魚 @Jiraygyo

12年10月19日

何度も矢口高雄の話は「火事」と「子供の火傷」が出てくるが、田舎の木造家屋と囲炉裏という組み合わせは本当に危険らしく、矢口高雄自身も危うく風邪て囲炉裏端で寝込んでいたら大火事になりかけたという経験を持っているね。囲炉裏はマジで危険物。

タグ:

posted at 08:06:13

あおの @aono_show

12年10月19日

@kyounoowari @hisakichee @ShinichiUeyama 横からすみません。週刊朝日の記事は不当に人権を侵害していると私は認識しています。そのことを論点とするのはいいが、橋本氏の姿勢を盾に議論を混沌化するというのは間違っていると思います。

タグ:

posted at 08:05:04

みやけ雪子(世の中を変えるために声をあげ @miyake_yukiko35

12年10月19日

ネットメディアの同行取材は、観ている側も疲れてしまうようなハードさだ。しかし、貴重である。再生可能エネルギーで自給自足を達成したメルケンドルフ村の視察(の報告)は、注目。

タグ:

posted at 07:59:42

是々非々是清 愛国ウヨクビジネス、黒田日 @honnenogod

12年10月19日

インフレになれば個人の預貯金だけで840兆円以上、個人のタンス預金40兆円が。目減りを嫌って動き出す。円高デフレで損をしたくないから預貯金に資金が移動し、国債に集中。日銀が買った償還期限の長い国債とBSの拡大分の金がタイムラグを置いてどんどん移動。最初に為替と株価に現われるだけ。

タグ:

posted at 07:59:28

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

島本 @pannacottaso_v2

12年10月19日

@yukoba1967 所得が上がるほど支持率は上がってましたよ

タグ:

posted at 07:56:58

Baatarism/ちゃんぷるー @baatarism

12年10月19日

“「日本の農業に、正しく絶望しましょう」:日経ビジネスオンライン” t.co/TJRp8Hux

タグ:

posted at 07:56:46

コバヤシユウスケ @yukoba1967

12年10月19日

自意識肥大系とカイカクは相性がいいんだろうな

タグ:

posted at 07:55:55

上西充子 @mu0283

12年10月19日

本日10/19(金)19:30-19:55NHK特報首都圏「チャイルド・プア~急増 苦しむ子どもたち~」 これの概要版だったらしい。t.co/5dJk6E9k

タグ:

posted at 07:55:13

れごらす @DukeLegolas

12年10月19日

復興予算の使い道だけど、金に色は付いてないわけで、大震災の復興となるとその影響は全国に及ぶのでどこに予算が使われるかわからない。わざと大型の復興予算を組んで復興増税とバーターにされたわけですね。t.co/Tk5tJMXG

タグ:

posted at 07:54:02

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

牟田口廉也(fake)空腹実現党総裁 S @renya_mutaguchi

12年10月19日

まあおそらく30年くらい経ったら、未だに左翼活動がやめられない団塊みたいなネトウヨの残党が「あの時、俺たち輝いていたよなー。○○なんかデモの時、反日特亜にこっそり蹴りいれてたもんな、アハハ!」と、無職のまま寂しく盛り上がっとるんじゃねーかと。

タグ:

posted at 07:51:11

コバヤシユウスケ @yukoba1967

12年10月19日

大阪の橋下さんも、A層から支持は大きいんだろうな

タグ:

posted at 07:49:54

Baatarism/ちゃんぷるー @baatarism

12年10月19日

“文科省主導で動き出した「第三者委員会」による検証 委員会メンバーの “人選” が議論の焦点に|大津波の惨事「大川小学校」~揺らぐ“真実”~|ダイヤモンド・オンライン” t.co/j0HltoOs

タグ:

posted at 07:49:34

招き猫 @kyounoowari

12年10月19日

週刊朝日の内容は、橋下市長の子供たちの人生を犯したのです。これは言論ではありません。特に大規模に発行される商業空間の言論に値しない。RT @okunoao 言論のチェックは最小限にすべきではないでしょうか。窮屈な言論空間になる可能性があるものは出来る限り排除すべきだと思います。

タグ:

posted at 07:49:22

コバヤシユウスケ @yukoba1967

12年10月19日

ああそうか。A層は既に構造改革支持なのね。つまりA層がガンなんじゃん。

タグ:

posted at 07:46:47

コバヤシユウスケ @yukoba1967

12年10月19日

にしても、縦軸はほんとイメージだよな。自分の周りでは高学歴で小泉支持とか溢れとったが。

タグ:

posted at 07:43:38

コバヤシユウスケ @yukoba1967

12年10月19日

構造改革に恐怖を覚えている層、にも近いかな

タグ:

posted at 07:40:51

れごらす @DukeLegolas

12年10月19日

「自分は違法ダウンロードとかしていない!」「IPアドレスは割れてんだよ!」 RT @ramona2772: 確かにそれはありますね。心配です。RT PC遠隔操作での誤認逮捕の件とか見てると、こんな状態で違法ダウンロード刑罰化とか危険極まりないと思えるんですけど・・・。

タグ:

posted at 07:39:09

コバヤシユウスケ @yukoba1967

12年10月19日

自分はC層であったか

タグ:

posted at 07:38:06

れごらす @DukeLegolas

12年10月19日

これ週刊朝日は部数を伸ばせるし、橋下としては維新支持率低下と言われる中で新たに声高に叫ぶネタができたんだから双方の利益になってるんじゃないのかな?

タグ:

posted at 07:37:21

milesta @milestajp

12年10月19日

専門家のブログ。こんな短時間で死に至るというのは非常に稀。原因不明のうちに「ワクチンで死亡」と思わせる報道は疑問。不安なら今の時期は接種を控えていい。こちら→ @haratomokuni 『日本脳炎ワクチン接種後の死亡例の報告を聞いて』t.co/RmXBj1DH

タグ:

posted at 07:35:55

れごらす @DukeLegolas

12年10月19日

@sunafukin99 ドイツ憲法は戦う民主主義を採用してますから、ナチスや関係者を礼賛したりする行動そのものを弾圧可能ですからね・・・。むしろこういうドイツの姿勢は国際社会から評価されてますよね。

タグ:

posted at 07:35:03

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

みやけ雪子(世の中を変えるために声をあげ @miyake_yukiko35

12年10月19日

週刊朝日 お詫び。私は親、でも反でもないが、後半の記述は、記事全体を損なうものであったと思う。生まれた場所や環境など本人に帰するものでないことで責めることはあってはいけないし、差別に繋がる可能性があるものには慎重であるべき。

t.co/4k79BlKU

タグ:

posted at 07:27:19

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

WIRED.jp @wired_jp

12年10月19日

【地下の巨大な自動式書庫(動画)】地下に高さ15メートルの書庫が並び、350万冊もの蔵書を収納。自律式クレーンによって全自動で出納が行なわれる(再掲) t.co/z9xnhbzc #wired_jp

タグ: wired_jp

posted at 07:20:32

平野 浩 @h_hirano

12年10月19日

国会で復興予算の使い方の検証が始まったがまさに茶番。その原因を作ったのは自民党と公明党だからだ。当時の菅政権が作った復興基本法案には予算の使い道は被災地に限定されていたが、自公は参院で否決し廃案。「被災地への復興」が「東日本大震災からの復興」に差し替えられたのである。19日朝日

タグ:

posted at 07:20:19

Hiroshi Yamaguchi @HYamaguchi

12年10月19日

RT @hurricanemixer: 週刊ポストに「エゴサーチは危険だ」って記事があって、「一般人でエゴサーチって意味あるか?」って思いながら読んだけど、「名前で検索したら同姓同名の犯罪者がいたので、頑張っても再就職ができないのはそのせいかも……」みたいな悲しい例が載ってた

タグ:

posted at 07:16:22

質問者2 @shinchanchi

12年10月19日

「財政再建のために増税をしようと言っているのは表面上で‥さらなる経費膨張傾向の限界が近づきつつあることを知りながら‥その限界を先延ばしするための増税‥実は増税こそが一番の問題の先送り」➡ いびつな年金制度、抜本改革にはどうすればいいか? t.co/L1ugcoeY

タグ:

posted at 07:15:18

れごらす @DukeLegolas

12年10月19日

PC遠隔操作での誤認逮捕の件とか見てると、こんな状態で違法ダウンロード刑罰化とか危険極まりないと思えるんですけど・・・。

タグ:

posted at 07:11:20

是々非々是清 愛国ウヨクビジネス、黒田日 @honnenogod

12年10月19日

@kyounoowari @baatarism インフレ率2%、実質成長2%、名目4%成長なら世界が嫉む成長が可能でしょ。外人の資金を呼ぶ込めと言う人がいますが、840兆円の死に金が。償還期限の長い国債を50兆円位買ってBS200兆円で近づくでしょ。為替は120円位。日経2万へ

タグ:

posted at 07:10:38

黒猫亭 @chronekotei

12年10月19日

つか、朝日新聞って明らかに橋下市長に対して批判的なスタンスを取っている数少ない新聞なのに、週刊朝日は朝日新聞全体に対して後ろ弾を撃ったわけだよな。

タグ:

posted at 07:06:21

ryugo hayano @hayano

12年10月19日

それすごい実績ですね. @mkuze: 自分のところで学位とった学生が3人連続で学振PDに通ってうれしい。

タグ:

posted at 07:05:22

平野 浩 @h_hirano

12年10月19日

遂にその日がやってきた。米有力週刊誌「ニューズウィーク」は、今年の12月を最後に、80年間続けてきた米国での紙媒体をやめ、電子版に一本化される。電子化後は「ニューズウィーク・グローバル」と名称を変更する。広告収入が落ち込んで赤字から脱却できなくなったのが原因。

タグ:

posted at 07:04:41

suzuki hiroco @hiroco2003

12年10月19日

精神疾患の公衆衛生ってひどい状態だと思いますよ。精神科の黒歴史が遅れを加速してるようです。もう欧米には未来永劫追いつかないかもしれませんね。

タグ:

posted at 07:02:17

ramona2772/aiubis @ramona2772

12年10月19日

安倍氏の行動を見ると郵政造反組のときも与謝野氏の話も仲間外れにしてはいけないということなのだろう。個人としては美徳だと思うが、政治家の行動としては大きな疑問符がつくと思う。

タグ:

posted at 06:55:24

マサヒロ @masahiro_x

12年10月19日

大阪・橋下市長に関する記事で週刊朝日がおわび t.co/w8zYs3CJ

タグ:

posted at 06:55:00

suzuki hiroco @hiroco2003

12年10月19日

#nhk のLEDを使ったお絵かき、トーチカさんが始めたPikaPikaじゃありませんか。駒撮りして動画にしちゃうところがアニメーション作家なんですよね。

タグ: nhk

posted at 06:53:30

平野 浩 @h_hirano

12年10月19日

中国の反日攻勢で、自動車のように完成品が日本製とわかるものは落ち込んでいるが、工作機械や電子部品などのように日本製とわかりにくいものはかえって伸びている。19日の日経でもスマホ内部の電子部品は日本製が他を圧倒している。「見えないところで勝負する」のも日本の重要な戦略である。

タグ:

posted at 06:52:12

招き猫 @kyounoowari

12年10月19日

党から公務を入れろと指令がでたそうですよ RT @miyake_yukiko35: 法務大臣、遁走。憲法63条を持ちだすまでもなく、国会答弁が優先に決まっている。

t.co/tEkFDrYI

タグ:

posted at 06:51:53

suzuki hiroco @hiroco2003

12年10月19日

肩こりをほぐす天才といわれてます(^^;姿勢ももちろん脚の筋肉、そこに大きく影響するのが足の指なんですね。このブログをみておさらい。 t.co/NVG0xikh

タグ:

posted at 06:44:17

ushiro teruhito @usrtrt

12年10月19日

人権というのも、敗戦後に手に入れた話法のひとつですね。このままだとほんとにたんなる話法として捨てられそうで怖いです

タグ:

posted at 06:40:40

ええな猫 @WATERMAN1996

12年10月19日

「魔法少女まどか☆マギカ、過去にとらわれる者、未来に進む者」をトゥギャりました。 t.co/iZoiIexX

タグ:

posted at 06:40:22

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

地雷魚 @Jiraygyo

12年10月19日

ちなみに鉄筋コンクリートの住宅が珍しくなくなり、そっちに「モダンな住宅」の感覚が移るのは1972年に高島平に団地ができてからです。それ以前は木造新築のアパートで十分にモダンでありました。もちろん同潤会アパートなどもありましたが、あれは最初から高級住宅でブルジョワ感バリバリ。

タグ:

posted at 06:37:53

質問者2 @shinchanchi

12年10月19日

復興、消費、所得、環境‥どれもとても大事。
日本では、それらの言葉の後ろに「増税」って付きますけど何か?

タグ:

posted at 06:37:36

招き猫 @kyounoowari

12年10月19日

それは中国にも効くのでは? RT @baatarism: 一番効くのはデフレ脱却名目で大規模金融緩和を行って円安にすることでしょう。 / “韓国への制裁は「スワップ」より「貿易」が効く:日経ビジネスオンライン” t.co/B2YNcFYV

タグ:

posted at 06:37:10

ushiro teruhito @usrtrt

12年10月19日

それにしても、敗戦後の話法の多くが実質化されることなく効力を失っていくなあ。21世紀にふさわしい新しいフェーズに移行できず孤立感を深めますわ

タグ:

posted at 06:36:22

おりた @toronei

12年10月19日

藤子Aも地方新聞に親戚の社長の縁故で入ったんだから、安定無視だよね。

タグ:

posted at 06:34:41

おりた @toronei

12年10月19日

テラさんも電電公社の社員だったわけだからなあ。 t.co/gAyi6Oxf

タグ:

posted at 06:33:52

留年bot @ryuunen_bot

12年10月19日

ツンデル教授「あなたは留年ギリギリでレポートに追われているが、どうあがいても時間が足りないことに気づきました。このままだと5つの単位が落ちます。しかし、必修単位1つを諦めさえすればその5単位は助かります。あなたならどうしますか?」

タグ:

posted at 06:32:45

地雷魚 @Jiraygyo

12年10月19日

未だに思うのが超安定している上に、今とは比べ物にならないほどステータスと信用があった地銀の銀行員で係長になりかかるぐらいまでいってて、しかも既婚というところまで生活固まっていたのに、それを捨てて単身上京した矢口高雄が一番とんでもないのではないかと思ったり。

タグ:

posted at 06:32:34

ɩਕ ᓝ⠂ ྄ᚬ ര @hadukino

12年10月19日

銀座駅がいただかれていた t.co/4lcZ5agE

タグ:

posted at 06:27:53

ramona2772/aiubis @ramona2772

12年10月19日

中国人観光客の激減は反日感情だけにあらず? 旅行産業を凍らせる“チャイナ・ブリザード”の正体|News&Analysis|ダイヤモンド・オンライン t.co/bhMCMthn ー結局のところ、野田政権に退陣していただくことが最良の解決策ではないでしょうか。

タグ:

posted at 06:27:05

村上尚己 @Murakami_Naoki

12年10月19日

ダウ8ドル安13548小幅安。経済指標良く底堅く始まったが、昼過ぎにグーグル業績が市場予想を下回り反落。米10年金利1.83%やや上昇、スペイン国債5.34%更に低下。為替ドル高ドル円79.2円円安、ユーロドル1.306ユーロ反落。原油92.1横ばい、金1744反落。

タグ:

posted at 06:27:03

地雷魚 @Jiraygyo

12年10月19日

@hiranokohta 藤子先生たちは最初は2畳の寝転ぶスペースもない部屋を二人で住んでましたものね新人時代。赤塚不二夫は化学薬品工場の住み込みして手がボロボロになったりしてるし。トキワ荘は今で言う『家賃15-20万』レベルの高級感ありましたよねー。立地もすごくいいし。

タグ:

posted at 06:22:48

平野耕太 @hiranokohta

12年10月19日

@Jiraygyo 家賃、糞高いですもんね。敷金3万円で家賃3千円って、当時の大卒初任給8500円で、ですもん。今で言えば、敷金80万、家賃8万という。しかも藤子不二夫はまんが道と違って実際はそこを、すぐ2部屋借りて別々に済んでましたから

タグ:

posted at 06:20:28

小野次郎 @onojiro

12年10月19日

自民が与謝野氏の除名解除だって!?「自民」から「立ち上がれ日本」に走り、更に「民主」菅政権に加わった遍歴を、「恩赦」で許すのか?6年前と同様、「お帰りなさい」と安倍総裁が温かい声をかける様が目に浮かぶ。政治は「筋を通す」世界、夫婦や親子の和解とは違う筈だが・・・

タグ:

posted at 06:17:53

平野耕太 @hiranokohta

12年10月19日

@Jiraygyo というか、漫画家の絶対数が今と比べるととんでもなく少ないんですよね。雑誌の漫画自体のページ数も。なので寡占になりがちで、一度連載可能なレベルになると一気に売れっ子になると言う。

タグ:

posted at 06:12:17

地雷魚 @Jiraygyo

12年10月19日

別に『トキワ荘』は無名の新人たちが努力して売れっ子を輩出した貧乏アパートなどではなく、当時の基準で言えばむしろモダンなそれなりに豪華なアパート。しかも入ってくる人はみんな出版社でそれなりに期待されてる中堅どころばっか。そら大物多いの残当やろという身も蓋もない結論になりもす。

タグ:

posted at 06:11:52

ramona2772/aiubis @ramona2772

12年10月19日

米国の行く末はここで決まる オバマ対ロムニー、大統領選は接戦だが・・・t.co/S3mMEMdu 日経ビジネスオンライン

タグ:

posted at 06:09:28

地雷魚 @Jiraygyo

12年10月19日

初期のITやゲーム業界は向こうから仕事がやってきたからねえ・・・ RT @aganai001: @Jiraygyo 仮に起業しても仕事入ってこなけりゃ、ってやつですね。。。当業界の場合は実家に帰るですが。

タグ:

posted at 06:08:15

我乱堂 @SagamiNoriaki

12年10月19日

@WATERMAN1996 @tyokorata 漫画ナウシカも約束された絶滅が待ってましたが、なお前へと進む話でしたね。積み重ねてきたものを裏切れない…というのはFateの士郎なんかはそうですが、遡ればベルセルクのグリフィス…しかしいずれもそれを否定する者がいて…という。

タグ:

posted at 06:03:56

地雷魚 @Jiraygyo

12年10月19日

そういう意味では、手塚治虫と寺田ヒロオが最初から「各出版社に顔が利く人」だし、そもそもあそこに集まった人はほぼなんらかの形で全員デビューしてた人しかいないという(笑) あれみんなトキワ荘入った時「中堅に足が届く」ランクの作家ばかりやで?

タグ:

posted at 06:02:21

地雷魚 @Jiraygyo

12年10月19日

お仕事もらう≧お仕事する、でないとお金もらえなくて干上がる RT @aganai001: @Jiraygyo 中小というか、何もしなくても仕事が舞い込んでくる大きな組織以外はそうなんだろうなぁ、と思います。

タグ:

posted at 06:00:07

地雷魚 @Jiraygyo

12年10月19日

そういう意味では漫画家ではなくアシスタントの供給機関として出版社に顔をつなぐというのはよい戦略な気がするにょ。どこの世界も「お仕事もらう」が「お仕事達成する」よりまず大事なの。

タグ:

posted at 05:59:31

我乱堂 @SagamiNoriaki

12年10月19日

@WATERMAN1996 @tyokorata それはまどかにとって重要なのは、過去の幾多の魔法少女たちの願いであったということで、意地悪な言い方をすると、願いを叶えたことがすぐ解るからこそ過去に干渉したのかもしれませんね。いずれ彼女の救済は未来ではなく過去に向いているという

タグ:

posted at 05:58:17

地雷魚 @Jiraygyo

12年10月19日

こういうの考えると「お国に顔が利く人」である中央官僚が天下ってくれるのがどんなにありがたいことかよくわかると思う。どんな編プロでも「大手出版社に顔が利く社員」がいたらおしっこチビルぐらい喜んじゃうよ。

タグ:

posted at 05:57:47

地雷魚 @Jiraygyo

12年10月19日

ライターの世界でも編プロに編集者か出版営業など、要するに「版元に顔が利く人」がいなければ、どんなに天才ライター抱えていてもクソの役にも立たない穀潰し集団が出来上がるわけです。だから編プロ社長はたいてい出版社の天下り。「仕事取ってくる人」が一番えらいんだよ!

タグ:

posted at 05:55:35

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

我乱堂 @SagamiNoriaki

12年10月19日

@WATERMAN1996 @tyokorata 長谷川作品は「よりよい未来を信じて踏み出す」…「突破」していくのに対して、まどか☆マギカは「こんな過去は間違ってる」ことで「塗り替える」…不確実な未来にはまどかは期待してないですね。まあささやかな奇跡を望んでましたけど、その程度で

タグ:

posted at 05:43:24

平野 浩 @h_hirano

12年10月19日

日本は1945年8月15日にポツダム宣言受託を表明、9日2日に降伏文書に調印した。しかし、ソ連軍は8月15日の占守島を攻撃し、28日に択捉島、9月1日に国後島と色丹島、3日に歯舞群島を次々と上陸し、5日に全島を占領した。国際法違反である。t.co/Wj4SqwCX

タグ:

posted at 05:42:23

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

Federal Reserve @federalreserve

12年10月19日

Interactive guide to our weekly balance sheet report: t.co/dYUC9mAf #data

タグ: data

posted at 05:34:42

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

Takashi Hayashi @tkshhysh

12年10月19日

大学に買ってもらったPCにTeXをインストール中。何度やってもやり方が身につかないので、最近は阿部先生のインストーラをそのまま使わせてもらっている。だがそれもコマンドが文字化けして読めないので、このページの言うことにそのまま従っている。t.co/girBPqua

タグ:

posted at 04:12:34

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

山本貴嗣 @atsuji_yamamoto

12年10月19日

↓昭和にハヤカワSF文庫になってたらイラストは松本先生だったんじゃないかとw人類の命運をかけてかつて己を傷つけた巨大彗星に宇宙船を駆って挑む狂気の艦長と乗組員の話。って描くとすごいスペクタクルみたいだけどあくまでブラッドベリな話wハミルトンでもヴォクトでもないw

タグ:

posted at 02:56:31

山本貴嗣 @atsuji_yamamoto

12年10月19日

『永遠の夢』レイ・ブラッドベリ/北山克彦・訳(晶文社)に納められている『2099年の巨鯨(リヴァイアサン)』はブラッドベリがハーマン・メルヴィルに捧ぐとして描いた宇宙版の『白鯨』ですが、いつの作か存じませんが今読むと松本零士マンガのような懐かしい世界で遠くを見やってしまいます。

タグ:

posted at 02:51:07

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

我乱堂 @SagamiNoriaki

12年10月19日

推測に推測を重ねているけども、大半の魔法少女はほむらにしても杏子にしてもやはりへっぽこなので、最初の方の戦闘で負けて死ぬか、あるいは魔法を使いすぎて魔女化しているかのどっちかではないのだろうか。さやかは最初からかなり強いという、むしろ例外だったのではないかねえ。

タグ:

posted at 02:37:42

猪瀬直樹 【作家・参議院議員、日本維新の @inosenaoki

12年10月19日

「ハシシタ」とタイトルをカタカナで書くことだけでも、ちょっと待てよ、こんな表現でいいのかと週刊朝日編集部が疑問を抱かなかったこと、言論表現の自由の問題が言論表現の規律の問題と表裏一体である戦いの厳しさがわかっていない。『ラストニュース』参照。

タグ:

posted at 02:37:39

我乱堂 @SagamiNoriaki

12年10月19日

思えばかずみにしてもおりこにしても、何年も魔法少女を続けているという少女はほとんどでてこない。昼に学生生活とかしつつ夜に魔法少女生活とかしてたらそりゃあ消耗も激しいだろう。あと多分戦闘で死んでいる子も多いはず。マミさんは効率よく魔女探し当ててるが、きっとそういう子は少数派だろう

タグ:

posted at 02:35:24

ガイチ @gaitifuji

12年10月19日

昨日最後まで見られなかったので録画しておいたデンバー・ブロンコスvsサンディエゴ・チャージャースのマンデーナイトフットボールを見ていたら、過去の記憶ないくらいの大逆転起きて我がデンバーが勝利!気分良く寝る!ではオヤスミナサイ!

タグ:

posted at 02:35:02

我乱堂 @SagamiNoriaki

12年10月19日

スピンオフ版でのマミさんは魔法少女歴一年で歴戦の勇者が如き風格を持っているし、杏子もかなりの経験があるだろうといってたことからも、魔法少女の消耗は多分かなり激しい。もっともそれはマミさんが使い魔含めとにかく戦っているから経験値たまりまくったとも解釈できるけど。

タグ:

posted at 02:32:51

猪瀬直樹 【作家・参議院議員、日本維新の @inosenaoki

12年10月19日

1993年講談社刊『日本のゴミ』(佐野眞一著)359Pは1987年PHP刊『ドキュメント東京のおそうじ』(山根一眞著)131,132Pから盗用、タイトルが似てるだけでなく目次もそっくり。著者が悲憤慷慨して電話してきた。編集者は触れたくない、裁判コストもたいへんだしね。

タグ:

posted at 02:28:31

svnseeds @svnseeds

12年10月19日

@do_moto そうそう、X1 って傍流だったんですよねー。ネーミングで部署がわかるっていいなあ。シャープもとおくになりにけり。

タグ:

posted at 02:10:35

dominant_motion @do_moto

12年10月19日

@svnseeds 初代X1の方がC1よりも1年早く発売されていますね。ただ、シャープのX1のWikipediaによれば、それ以前のパソコンMZシリーズが情報システム事業部が企画していたのに対し、X1シリーズはテレビ事業部が企画しています。C1もおそらくテレビ事業部でしょう。

タグ:

posted at 02:02:25

ito_haru @ito_haru

12年10月19日

横で見ててよく分からんけど、なぜ自分で作図しないんだろう RT @kokoiroaoku このグラフの残念なことは、量的緩和を始めた2001/3からのものが殆んど無いという点です。 @aono_show #defle

タグ: defle

posted at 01:57:19

コーエン @aag95910

12年10月19日

返納すべき金が一桁、下手すりゃ二桁違うんじゃないかと。思えば麻生も民主党政権も「埋蔵金はこれしかないんですよ(ヘラヘラ笑い)」に騙されていた

タグ:

posted at 01:49:51

svnseeds @svnseeds

12年10月19日

@do_moto それがもしかしてその後X1になったんですかね?じょうしき?

タグ:

posted at 01:49:24

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

dominant_motion @do_moto

12年10月19日

「伏 鉄砲娘の捕物帳」の絵の感じが天外魔境を彷彿とさせる。

タグ:

posted at 01:40:15

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

svnseeds @svnseeds

12年10月19日

でも転ぶのにも勉強がいるよね。じかんがひつよう

タグ:

posted at 01:37:41

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

svnseeds @svnseeds

12年10月19日

僕はいつでも転ぶ準備は出来てるつもりなんだけどなあ。

タグ:

posted at 01:35:36

svnseeds @svnseeds

12年10月19日

ころっと転ぶのをみたいのかな?

タグ:

posted at 01:35:00

@rna

12年10月19日

「みんなでスルー」っていうのはスルーしない人が数人出てくるだけで成り立たなくなるので、いくら最善手だとしてもオープンな言論の場での戦略としては極めて不安定。

タグ:

posted at 01:34:46

svnseeds @svnseeds

12年10月19日

わりと僕は説得的に聞いたのだけど、そもそも財政がーの人たちは日銀がーの人たちにどうして欲しいと思ってるのだろうね?だまっててほしい?そのまま生き恥を晒す方がいい?

タグ:

posted at 01:34:16

我乱堂 @SagamiNoriaki

12年10月19日

@WATERMAN1996 @tyokorata 突き詰めればやはりまどかは普通の女の子で、辿り着いた場所から何処かへと歩き出すということには興味はなかったんでしょう。あるいは俗説だけども、女の子は上書き保存とかいうアレかもしれない。もっというと、彼女が求めたのは幸せな今だったと

タグ:

posted at 01:34:01

ぽいすては死んだ(。・_・。) @sinndapoisute

12年10月19日

ネット限定かもしれませんが、本当に今年になって意識が変わってきている感じがします(一部の意味不明なまでの公共事業オタク以外)。テレビでも日銀悪の声が聞こえるようになって(発言者は凄い叩かれてますが)出てくるだけで本当に嬉しい限りです。 RT @hidetomitanaka しかし

タグ:

posted at 01:32:43

はぁとふる倍国土 日曜 西の44a @keiichisennsei

12年10月19日

宇宙戦艦ヤマト2199の新キャラを松本零士タッチで描くばちあたりシリーズ。だんだんと罪悪感が麻痺しています。本当にヤバいです。もうやめます。ごめんなさい。尊敬してます松本先生。 t.co/ENJp5qUD

タグ:

posted at 01:31:31

@rna

12年10月19日

「それで別個での取材申請をしても、橋下氏は完全に無視してきます。それがヨイショ記事であっても、です。橋下氏は大メディア(新聞・テレビ)以外の取材は一切、無視なのです」橋下氏についての週刊朝日連載 全身ノンフィクション作家 t.co/HYiPwuAE

タグ:

posted at 01:28:59

我乱堂 @SagamiNoriaki

12年10月19日

@WATERMAN1996 @tyokorata まどかが求めたのは未来ではなく現在であり、それに連なって遡れる過去でしたからね。「願いを無駄にしない」というのを彼女は「魔法少女である」ということに求めてしまった。それからの脱却は、多分考えもしなかったんでしょう。

タグ:

posted at 01:28:32

@rna

12年10月19日

「記者会見に佐野氏がこないと批判していますが、これは彼独特のロジックで、そもそも記者クラブの会見に、作家であっても入ることは許されません…橋下氏はそれを知っていながら、どうせ一般大衆はそんなことを知らないだろうと、上手なウソをついています」t.co/HYiPwuAE

タグ:

posted at 01:28:04

svnseeds @svnseeds

12年10月19日

なにやってんのかね

タグ:

posted at 01:27:06

svnseeds @svnseeds

12年10月19日

にちぎんをたたいてるひとをたたいてるひとをたたいてるひとをたたいてるってかんじ?

タグ:

posted at 01:26:37

我乱堂 @SagamiNoriaki

12年10月19日

@WATERMAN1996 @tyokorata うん。だけどほむらにはそれができない。すでに私の気持ちは云々に類することはいっているんだけど、彼女は自分の身勝手にまどかを突き合わせているという感覚がある。救いたい自分の我儘の代償として自分が苦しんでいると考えている節がある。

タグ:

posted at 01:23:46

Paul Painlevé @Paul_Painleve

12年10月19日

@suzukit216 むしろ良いラーメン屋を教えてやってください。毎日、カップ麺で満足してるとは、よほど彼女が育ったアルゼンチンの食糧事情が悪かったとしか

タグ:

posted at 01:23:10

dominant_motion @do_moto

12年10月19日

@kobayashi_masa @orange5109 @inerdman そんな大げさなものでは(汗)

タグ:

posted at 01:19:19

小林正和 @kobayashi_masa

12年10月19日

@orange5109 @do_moto なるほど、勉強になります。@inerdman

タグ:

posted at 01:18:30

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

svnseeds @svnseeds

12年10月19日

ひとそれぞれだね

タグ:

posted at 01:16:45

svnseeds @svnseeds

12年10月19日

できるんだよ

タグ:

posted at 01:15:02

tadzio @tadzi0

12年10月19日

@momoiroshikibu7 「コンピューターでの作曲」に於ける「デタラメ」に、ケージの成してきたことが お墨付きを与えてしまっている、というのが あるんです。

タグ:

posted at 01:14:09

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

@rna

12年10月19日

ぐぬぬ… > 「初体験は中学一年生のとき、テニス部の彼女とすませていたという」「最も危険な政治家」橋下徹研究 孤独なポピュリストの原点 t.co/mJlfED8i

タグ:

posted at 01:13:02

ano_ano @ano_ano_ano

12年10月19日

アートか、卑わいか…風船に下着?湘南台駅構内の展示に物議/神奈川(カナロコ) - Y!ニュース t.co/swtgGHQh 数件の苦情で即刻撤去なんだ… そもそも風船が卑猥に見えるとか、何それ(゚⊿゚)

タグ:

posted at 01:12:19

@Mihoko_Nojiri

12年10月19日

子猫はケージにしまわれてにいにの部屋に撤退した

タグ:

posted at 01:11:20

ひさきっち @hisakichee

12年10月19日

さて、消すぞwww

タグ:

posted at 01:11:14

世に倦む日日 @yoniumuhibi

12年10月19日

おそらく辺見庸が何か書くだろう。共同から発信するだろう。佐野真一のコメントも聞きたいが、辺見庸の反応も聞きたい。辺見庸の議論は、TLで流れている橋下徹擁護の(右翼や左翼の)連中と同じではないと思う。言葉狩りと言論の自由の視点からのものだろう。今回の問題に警鐘を鳴らすはずだ。

タグ:

posted at 01:10:48

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

山本よしかず @waiyamachan2002

12年10月19日

一旦収納してしまえばこっちのものとばかり、会計検査院から指摘されなければ返さない独立行政法人の体質は、根本から叩き直さなければならない。:「「埋蔵金」8600億円返納 独立法人から国に t.co/4DiYXigW

タグ:

posted at 01:07:51

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

大石雅寿 @mo0210

12年10月19日

う~ん。この「虚構新聞のごあいさつ」 t.co/wbTe4m8G 社名を某社に変えると、現実に起きたことを うわなにをするやめqあwせdrftgyふじこlp

タグ:

posted at 01:02:00

@Mihoko_Nojiri

12年10月19日

みーやさんと子猫は同じテーブルの下に入っている。子猫は眠くなってきたようでみーやさんの首輪にもたれてじっとしている。みーやさんはあちこちの匂いをかいでいる

タグ:

posted at 00:58:47

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

前野[いろもの物理学者]昌弘 @irobutsu

12年10月19日

高校の教科書が大文字Lなんですよ(全部調べたわけじゃないんですが)。RT @mimon24 :語源が人名ではないので、今でも正式には小文字です。ただ、昔のように斜字体や筆記体が認められないので、1(イチ)と間違えないように、慣例として許されています

タグ:

posted at 00:55:39

働くおじさん @orange5109

12年10月19日

@hisakichee ひさきっち先生ェ…

タグ:

posted at 00:54:37

働くおじさん @orange5109

12年10月19日

C1はいかにもシャープらしい商品でした。そういえば任天堂は共同開発もの他にもあったな。パナソニックと共同開発したゲームキューブってのもありました。

タグ:

posted at 00:53:21

Takashi Hayashi @tkshhysh

12年10月19日

最近、普段通していないチャンネルに「落とせるもんなら落としてみやがれ」とばかりに送って見事に落とされる事が多い。

タグ:

posted at 00:50:24

Takashi Hayashi @tkshhysh

12年10月19日

デリーのESに落ちた。Lewbel担当のEconometrics& Consumer Demandのセッションに出したのが間違いだったようである。

タグ:

posted at 00:47:52

kaba40 @koba31okm

12年10月19日

彼女がバイト行ったからここぞとばかりに風俗調べまくって、やっと納得できる店見つけて地図片手に現地まで行ったら、そこでようやく冷静になって目的の店が彼女のバイト先の隣だって気づいたけどもう後には引けなくて、MGSのスネークばりに用心してビルに突入した友達元気かな?元気だよ俺だもん

タグ:

posted at 00:46:00

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

ガイチ @gaitifuji

12年10月19日

週刊誌で言うと、今週は週刊ポストに載った安倍&永本&ハッカビーの写真と文春の村上正邦の話が面白かったな。生長の家は2代目総裁の時に始まった路線変更に前から興味があったのでこれを機会にいろいろな話が漏れてくると面白い

タグ:

posted at 00:38:12

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

前野[いろもの物理学者]昌弘 @irobutsu

12年10月19日

wikipedia t.co/ajzqAsGj 見ると、「どっち使ってもいいけどLを推奨」みたいです。今の高校の教科書はLになっているはず。RT @riocampos : ℓ(script small L)はダメなのですか?

タグ:

posted at 00:34:11

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

Paul Painlevé @Paul_Painleve

12年10月19日

モーリス・ラヴェルが私に送ってくれた曲はTrois beaux oiseaux du paradisですが、作詞したのは私です。t.co/czCUdAgU

タグ:

posted at 00:32:28

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

玉井克哉(Katsuya TAMAI) @tamai1961

12年10月19日

そんなもん、一部の憲法学者だけの通念でしょ。「伝統にあぐらをかいた特別扱いは許されない。説明責任を果たすべきだ。透明性が不可欠だ」って、彼らの常套句じゃないの。 RT @sspmi いや、マスコミは民主政において特別(扱いされるべき)だというのはそれなりに共有されてませんか?

タグ:

posted at 00:31:35

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

dominant_motion @do_moto

12年10月19日

TL見てたら、週刊朝日は橋下氏の出自をついたから、橋下氏は週刊朝日の出自である朝日新聞・朝日放送をついたのだろうという意見が。うまい。

タグ:

posted at 00:31:24

ガイチ @gaitifuji

12年10月19日

謝るくらいなら書くなよ。というか、そんな軽い気持ちで書かせたのかよ。舐めてんのか

タグ:

posted at 00:31:24

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

@Mihoko_Nojiri

12年10月19日

子猫はたちあがった。みーやさんの首輪のはずれたやつが床に落ちていたので、それを熱心に嗅いでいる

タグ:

posted at 00:26:34

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

dominant_motion @do_moto

12年10月19日

朝日新聞が手を回したかな?朝日新聞にとっては今回の騒動は厄介事以外でしかないだろうからなあ。そうだとしたら、橋下氏が矛先を親会社に向けたのはケンカがうまい(それが透けて見えるのは政治家としていいのかは微妙であるが)。

タグ:

posted at 00:21:33

招き猫 @kyounoowari

12年10月19日

BPOのような第三者機関が必要な気がします。 RT @okunoao: そもそも言論をチェックする機関などあってはならない。しかし、それが成り立つのは言論が、言論の限界線を越えないことが前提です。週間朝日はその限界線を越えたのです。それは言論が凶器に変わった事を意味します。

タグ:

posted at 00:19:34

こまち@目指せ乙な大年増 @misskomachi

12年10月19日

ほぼ毎日のように話していた人の声が聞けないと、こんなにも寂しいものか。

タグ:

posted at 00:17:31

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

玉井克哉(Katsuya TAMAI) @tamai1961

12年10月19日

モロボシ・ダンて、いなかったっけ。 RT @sakaima 諸星といえば大二郎。 RT @RMihara 「諸星和己」と聞くと笑ってしまう #年がばれる発言をしよう

タグ: 年がばれる発言をしよう

posted at 00:16:43

H. Hosaka @H_H

12年10月19日

とりあえずホテルのロビーにあるマシンでマインスイーパの新記録出してから寝る。

タグ:

posted at 00:15:11

H. Hosaka @H_H

12年10月19日

無事に松江に着いて1日目が終わろうとしている。色々と波瀾万丈があったけど私は元気です。

タグ:

posted at 00:14:54

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

ひさきっち @hisakichee

12年10月19日

ミニブタの豚小屋で注射をしてたから屈み過ぎて・・・足と腰がァ・・・ヘルプミーw

タグ:

posted at 00:13:13

原田 忠男 @harapion

12年10月19日

どう見ても狭い駅の本屋さんで、上野千鶴子の『生き延びるための思想 新版』『ナショナリズムとジェンダー』と雨宮処凛・飯田泰之『脱貧困の経済学』が平積みにされており、『福島原発事故独立検証委員会 調査・検証報告書』に至っては無料で貸し出しますとあるのは、仕入れによる批評の敢行か?

タグ:

posted at 00:12:53

ひさきっち @hisakichee

12年10月19日

そのウチ諦めるし・・・お子さんを授かったら心配もしてくれないwRT @koba30okm: ボウモアストレートに切り替え。最近家でもよく酒を飲むので妻は自分との暮らしにストレスを感じているんじゃないかと心配している。

タグ:

posted at 00:12:02

橋下徹 @hashimoto_lo

12年10月19日

週刊朝日が謝罪を出した。僕は謝罪されればそれでノーサイドだけど、ただこの週刊朝日、わずか数時間前まで、「2回目もご期待ください。1回目、まだ読んでない方は是非!」ってツイッターしていた。この謝罪は信じても良いのかな。週刊朝日の集団は、今回の件は全く問題なしと言う認識だったはず。

タグ:

posted at 00:11:51

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

@Mihoko_Nojiri

12年10月19日

子猫はみーやさんのシッポのほうにちかづいて、匂いを嗅ごうとしたした。

タグ:

posted at 00:08:24

ひさきっち @hisakichee

12年10月19日

父親が零細鉄工所をしてたから、其処には神棚があって、毎日生米をお供えするから、其のお下がり・割れたくず米(時間が経つから)を炒り米にして蒸したんも喰ってたから米料理はなんでも好きやなぁ。生米を炒るってあまりせーへんのやろうけど傷んだ米を喰うのにはええ方法かもねw

タグ:

posted at 00:07:11

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

玉井克哉(Katsuya TAMAI) @tamai1961

12年10月19日

まさにその通り。 RT @kankimura 朝日新聞と週刊朝日が別だというのであれば、朝日新聞は明日の朝刊に自らの子会社の見識を猛烈に批判する記事を載せなければおかしいだろう。でないのであれば、身内に甘いという事を示しただけだ。

タグ:

posted at 00:05:56

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

世に倦む日日 @yoniumuhibi

12年10月19日

佐野真一の記事は部落差別でもないし、被差別部落への偏見を助長するものでもない。橋下徹への正面からの批判だ。これを差別記事だと言う方が意図的に曲解している。言葉狩りをしている。橋下徹の人格と父親のDNAを結びつけているのは、維新のパーティの参加者であって、筆者の佐野真一ではない。

タグ:

posted at 00:04:28

じこぼう @kinkuma0327

12年10月19日

週刊朝日の記事に対する批判が集まる一方、なぜ差別や偏見が服をきて歩いているような石原慎太郎が今でも都知事の座に収まっていられるかということを考えたら、週刊朝日の記事に対する批判的な反応を根拠に、我々の社会は差別や偏見に対しては厳格な社会だという楽観は、さすがにできないです。

タグ:

posted at 00:02:30

Jem @Jem0211

12年10月19日

フレグランスって、究極の自己満足だよね。エビータ ローヤルローズ by カネボウ

タグ:

posted at 00:01:52

@myfavoritesceneホーム
スポンサーリンク
▲ページの先頭に戻る
ツイート  タグ  ユーザー

User

» More...

Tag

» More...

Recent

Archive

» More...

タグの編集

wbs FX defle NHK Yahooニュース 抜粋引用 ハウツー nhk_news 質問箱 NewsPicks

※タグはスペースで区切ってください

送信中

送信に失敗しました

タグを編集しました