Twitter APIの仕様変更のため、「いいね」の新規取得を終了いたしました

koji hasegawa

@myfavoritescene

Favolog ホーム » @myfavoritescene » 2012年10月18日
並び順 : 新→古 | 古→新

2012年10月18日(木)

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

稲葉振一郎 @shinichiroinaba

12年10月18日

どこの世界の大学の話をされてるのでしょうか。

タグ:

posted at 23:59:33

瀧本哲史bot @ttakimoto

12年10月18日

その後の展開はもっと恐ろしいことを予言しておきます RT @keito111: 今日久しぶりにあった女性が記憶と全く違う外見をしていて、「化粧は怖い」と「ダイエットは大事」が同時に頭に浮かんだ

タグ:

posted at 23:55:22

せらさん @que_sera

12年10月18日

だからさーアドレスわかる状態で犯罪予告しないっつーの。警察も報道も幼すぎ。

タグ:

posted at 23:53:31

ひさきっち @hisakichee

12年10月18日

美味しい蕎麦は難しいwRT @glegory: 学生時代、先輩に「ソバ食いに行かへんか?おごったる~」って言われたので付いていったらラーメン屋でびっくりしたことを思い出しましたよ。考えてみれば関西圏にそば屋少ないすよね。 RT そうそう、中華ソバはラーメンですw 

タグ:

posted at 23:51:43

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

cellfusion @cellfusion

12年10月18日

@yono 思考するのをやめて眠りたくなります

タグ:

posted at 23:49:57

ひさきっち @hisakichee

12年10月18日

あぁ、ハリハリ鍋って、クジラの脂肪・白身の部分を楽しむねんね。赤みもそれなりに美味いんやけど、脂肪・白身の部分のプリプリと口の中で溶けていく脂分を楽しむねんね。牛豚鳥と違ぅて、低い温度で溶けるから旨みを感じるんと胸焼けしにくいんやね。其れと出汁のシュンだ水菜を楽しむw

タグ:

posted at 23:49:17

dominant_motion @do_moto

12年10月18日

@baatarism 最近、イッテQのイモトを見ていると川口浩はなんだったんだと思うことが多い。

タグ:

posted at 23:47:00

ガシ@鉄馬賊㌠ @jprcf14

12年10月18日

@kir_imperial レンジャーも助教にいけば7号俸あげてくれたりするんですが、そんなの都会の地本にでもいけば、地域手当で同じような給料貰えたりしちゃうので、お金が欲しい人はレンジャーいかないですね。怪我する可能性が高すぎる。

タグ:

posted at 23:46:47

ひさきっち @hisakichee

12年10月18日

ウチの子どもはテレホンカードを知りませんし、しかもカメラのフイルムも知りません。勿論、フイルムケースも死語ですw RT @bosszaru21: @hisakichee これからは電話ボックスなんて使ったことないという人たちが増えるんでしょうなあw

タグ:

posted at 23:46:21

uncorrelated @uncorrelated

12年10月18日

行列計算と言えば(X'X)-1X'Y t.co/3PECKQ2e

タグ:

posted at 23:46:11

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

ひさきっち @hisakichee

12年10月18日

そうそう、中華ソバはラーメンですw RT @glegory: 関東炊きって「おでん」のことですよね。違いました? RT @hisakichee: 鯨肉に関しては地域差があるんチャウかなぁ?大阪は「コロ」って脂身を絞ったカスが関東炊きの出汁に使われていたしw

タグ:

posted at 23:45:30

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

cellfusion @cellfusion

12年10月18日

素数数えるより行列の積を計算させるのを流行らせよう

タグ:

posted at 23:43:42

南野 森(MINAMINO Shiger @sspmi

12年10月18日

週刊朝日の記者と朝日新聞の記者とテレ朝の記者と朝日放送の記者はどれくらい重なってるのか、誰かはよベン図で説明して。週刊朝日の(記者ではない)佐野氏の記事をきっかけにしてなんか朝日新聞グループとかいうくくりで非難してる人たちも多いみたいなんで。

タグ:

posted at 23:42:48

Baatarism/ちゃんぷるー @baatarism

12年10月18日

@kyounoowari 増税に協力しても、見逃してはくれなかったんですね。

タグ:

posted at 23:41:25

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

Baatarism/ちゃんぷるー @baatarism

12年10月18日

夏になると水道の水が臭かった。もちろんミネラルウォーターなんてまだなかった。 #年がばれる発言をしよう

タグ: 年がばれる発言をしよう

posted at 23:39:10

dominant_motion @do_moto

12年10月18日

@baatarism 歳の差がだいたいわかりました(笑)

タグ:

posted at 23:38:55

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

ひさきっち @hisakichee

12年10月18日

鯨肉に関しては地域差があるんチャウかなぁ?大阪は「コロ」って脂身を絞ったカスが関東炊きの出汁に使われていたしw

タグ:

posted at 23:38:25

瀧本哲史bot @ttakimoto

12年10月18日

私の利用方法の良くわからない能力に昔のことを割と正確に思い出せるというものがある。とりあえず同窓会御用達ではある。そしてたまに、記憶からマイニングされて突然いろんなことに気がつく。実はあの二人つきあっていたとか、あの発言はあの出来事の前兆だったかとか気づき時に戦慄する

タグ:

posted at 23:38:24

招き猫 @kyounoowari

12年10月18日

差別発言だとして言葉狩りをさんざんやったのがメディア。使えなくなった単語は数え切れないくらいある。問題なのは、単語ではなくて、発言者の心根に潜む差別的心情ですよね  RT @t_ishin: 言論の自由が保障される民主国家においても、やはり議論の余地なく認められない表現はある。

タグ:

posted at 23:38:00

Baatarism/ちゃんぷるー @baatarism

12年10月18日

もちろんその意味も語源も知ってました。RT @do_moto: テレビの「夕やけニャンニャン」のニャンニャンの意味が分からなかった。 #年がばれる発言をしよう

タグ: 年がばれる発言をしよう

posted at 23:37:11

フォースの力に取り込まれただよもん @V2ypPq9SqY

12年10月18日

自衛隊ネタで分かりやすいのはレンジャーの扱いでもわかるか。空挺ならまだしも一般レンジャーや技術レンジャー程度じゃそこまで尊敬もしてもらえないし取りたがる人間も対していなかったりするが、お話の中のレンジャーは凄い扱い受けてたりするしな

タグ:

posted at 23:35:46

ひさきっち @hisakichee

12年10月18日

|・ω・*)チラwRT @baatarism: 普通に鯨肉を食べていた #年がばれる発言をしよう

タグ: 年がばれる発言をしよう

posted at 23:35:16

MARU69 @MARU69XX

12年10月18日

あ…ありのまま 今 起こった事を話すぜ!
先日俺は友人とジョジョ展に行く約束をして友人は快く了解したんだ。
先程友人から電話があり会話が噛み合わないと思ったら、友人は「叙々苑」に誘われたと勘違いしていたんだ…
な… 何を言っているのか わからねーと思うが俺も 何をされたのか(ry

タグ:

posted at 23:32:24

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

瀧本哲史bot @ttakimoto

12年10月18日

NHKスペシャルの討論番組日本新生「真の国際人」10/20 午後9時から10時13分までに出演します t.co/T5WL7sMH

タグ:

posted at 23:30:52

Hajime Yamazaki /山崎元 @yamagen_jp

12年10月18日

WiMAXのポケットルーターは、地下鉄が苦手だ。駅の停車時間では電波をつかむ事ができないようだ。auのiPhoneの方が役に立っている。

タグ:

posted at 23:30:37

ひさきっち @hisakichee

12年10月18日

大阪市内と其の近々にある進学校は結構、郊外から生徒が来ているんやね。其れか、ド真ん中の富裕層。大阪ってホンマに歪やねw

タグ:

posted at 23:30:17

招き猫 @kyounoowari

12年10月18日

BPOは放送倫理だけなのか?週刊誌や新聞紙の報道内容について、第三者チェックする機関ってありませんでしたか?

タグ:

posted at 23:29:50

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

uncorrelated @uncorrelated

12年10月18日

週刊朝日が謝罪コメント 橋下氏連載「次号で『おわび』掲載」 - ITmedia ニュース t.co/QiKYWgYC 連載タイトルからして、問題なわけだが。

タグ:

posted at 23:28:41

deepthroat @gloomynews

12年10月18日

ミット・ロムニーはこれで終わりか-2000年米大統領選挙でブッシュ陣営の巨大不正を暴いたフリーの超敏腕ジャーナリスト、グレッグ・パラスト氏がネイション誌最新記事で、ロムニーが攻撃するオバマ政権の自動車業界救済策で、ロムニー夫妻が密かに投資し大儲けした事実を暴露。

タグ:

posted at 23:28:39

瀧本哲史bot @ttakimoto

12年10月18日

今週発売の週刊文春10/25号p133「ベストセラー解剖」に武器シリーズが取り上げられています

タグ:

posted at 23:28:36

橋下徹 @hashimoto_lo

12年10月18日

読売テレビ、テンの住田弁護士は「色んな問題点がある。もっと議論をすべきだ。今回は橋下さんの一方的な発言だ」とコメント。血の論理については議論すべきだと言う。アメリカにおける人種差別、ヨーロッパにおけるナチス肯定表現は議論の余地なくアウトだ。t.co/ygKyuDcT

タグ:

posted at 23:27:26

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

Baatarism/ちゃんぷるー @baatarism

12年10月18日

考えてみれば中国人は英語風の名前を名乗ることがあるから、これもあり得る名前なんだよなあ。 t.co/4NKni4MU

タグ:

posted at 23:26:37

Hajime Yamazaki /山崎元 @yamagen_jp

12年10月18日

女性にそう言われると、対象が昔の自分であるとしても、かなり嬉しい。RT @RemmyRenu: @yamagen_jp かわいい上に、賢そうです!

タグ:

posted at 23:26:22

ひさきっち @hisakichee

12年10月18日

環状線は坩堝。天王寺〜浜寺公園のチンチン電車情景は曼荼羅やなぁ。。。RT @synfunk: 主要駅近辺繁華街の賑わいや匂いは東京と大阪で違うとは思わないが、環状線に乗ると違うな。山手線の感覚は大阪の環状線にはない。土着という感じか。

タグ:

posted at 23:25:43

ano_ano @ano_ano_ano

12年10月18日

「記事中で、同和地区を特定するような表現など、不適切な記述が複数ありました。」 朝日新聞出版が「おわび」 週刊朝日の橋下市長連載で t.co/vfijvKSX 問題だったのはあくまでも「地区の特定」だったわけですね ( ゚д゚)

タグ:

posted at 23:24:55

江口某(焦土) @eguchi2012

12年10月18日

ウィトゲンシュタインの『論考』の意味がわかるのはやっぱり命題論理から術語論理へのステップがどんな巨大だったかがわかってからなわけで、これは論理学本気で練習問題解かないとわかならない気がする。

タグ:

posted at 23:22:56

はやし @t_hayashi

12年10月18日

あーこれだ。『河原温の量子重力的身体─あるいは時空の牢獄性と意識の壁抜けについて』(PDF) t.co/Z3NGysiy

タグ:

posted at 23:18:27

ひさきっち @hisakichee

12年10月18日

ヽ(`Д´)ノプンプンwwRT @yuuraku: 大阪だともう南のほう行くと明らかにヤバいからね。駅降りたとたんに小便の臭いがプンとして、日本語じゃない叫び声と喧騒が聞こえて、ロータリに佇んでる若者の群れが剣呑な眼でこっち見てるとか。

タグ:

posted at 23:18:15

ito_haru @ito_haru

12年10月18日

最近お母さんのお腹を内側から蹴れるようになりました #年がばれる発言をしよう

タグ: 年がばれる発言をしよう

posted at 23:17:48

伊津野 英克 @hidekatsu_izuno

12年10月18日

社会的なもの......>堤幸彦監督、若松監督の死を受け社会派的作品制作誓う - シネマトゥデイ t.co/PBfAVwla @cinematodayさんから

タグ:

posted at 23:17:41

24⋈589 @24_589

12年10月18日

児童ポルノ法全般に言及できる事だが、通常は社会法益保護の場合、そもそも保護法益の存在自体が胡乱なため、一般にあまり重罪とはされない。しかし児童ポルノの場合は立法者の指向が社会法益保護でありながら、建前は個人法益保護のため重罪となっている。このバランスの悪さが最大の問題だろう。

タグ:

posted at 23:17:30

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

招き猫 @kyounoowari

12年10月18日

朝日は大活躍だなぁ。こんなところでも→テレビ朝日が3800万円所得隠し 東京国税局指摘  :日本経済新聞 t.co/7Yhio9Mh 取引先に依頼して番組制作費を前倒し計上させた経理処理について、仮装・隠蔽を伴う悪質な所得隠しに当たると認定

タグ:

posted at 23:14:37

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

SLIME@英語再勉強 @slimeeagles

12年10月18日

まどマギもお好きな経済学者、片岡剛士氏の「円のゆくえを問いなおす」を読了。新書とは思えないボリュームで、リフレ派必携の本でした。特に「デフレと金融政策に関する10の論点」が説得力がありました。若田部氏「本当の経済の話をしよう」と併せてオススメです。 #reflation

タグ: reflation

posted at 23:13:53

uncorrelated @uncorrelated

12年10月18日

ヒュームも混ぜて欲しいです。

タグ:

posted at 23:12:47

中村哲治 @NakamuraTetsuji

12年10月18日

いわゆる「B層」について、これが原資料です。2005年6月22日衆院郵政特理事会資料。小泉政権は郵政民営化広報のため「B層」をターゲットにしてビラを作成。その意図を小泉政権が隠していたことについてマスコミはほとんど報じませんでした。 t.co/e11MWUbp

タグ:

posted at 23:11:59

ええな猫 @WATERMAN1996

12年10月18日

いわゆる今風の端正な絵ではないけど画力が凄いという良い例。試し読みしてみよう。 t.co/R9Zl6VUO sokuy.. t.co/NN6qCf23

タグ:

posted at 23:09:59

TS さん @sunnysunnynismo

12年10月18日

@bubukun93  全面撤退の四文字無し

タグ:

posted at 23:09:47

dominant_motion @do_moto

12年10月18日

テレビの「夕やけニャンニャン」のニャンニャンの意味が分からなかった。 #年がばれる発言をしよう

タグ: 年がばれる発言をしよう

posted at 23:09:17

uncorrelated @uncorrelated

12年10月18日

全滅しました。t.co/d2Tl1xkH

タグ:

posted at 23:08:23

飯田泰之 @iida_yasuyuki

12年10月18日

わーい明後日はコメンテーターじゃなくて石田さんのとなり♪ 【ニコ生(10/20 20:30開始)】 #nicohou #compasstv ニコ生×BSフジ ニコニ(コ)ンパス『科学立国・日本の未来は?』飯田泰之×夏野剛×石田紗英子 t.co/8MduvPz7

タグ: compasstv nicohou

posted at 23:07:37

ミ:ニ> @nothing_joker

12年10月18日

訳:明日から本気出す

タグ:

posted at 23:06:52

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

TS さん @sunnysunnynismo

12年10月18日

@hiromichaba  そういう類ではないですね

タグ:

posted at 23:02:59

ガルヒGarhi @GarhiTech

12年10月18日

近く我々は強烈な断固たる決断をします。

タグ:

posted at 23:02:25

TS さん @sunnysunnynismo

12年10月18日

原発作業員多数死亡はデマです @Jun_Sky_0610 @blue3940 @kzooooo

タグ:

posted at 23:02:00

Baatarism/ちゃんぷるー @baatarism

12年10月18日

大阪万博に行ったことがあるが、記憶に残っていない。 #年がばれる発言をしよう

タグ: 年がばれる発言をしよう

posted at 23:01:45

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

矢野浩一 @koiti_yano

12年10月18日

リンク許可をいただいた @maseguchi 先生に御礼を申し上げます。

タグ:

posted at 23:00:46

TS さん @sunnysunnynismo

12年10月18日

@ofuruken  稚拙ながらガンバレルか爆縮による中性子線→熱線→爆風が発生するものと定義しています。ようは現段階では核兵器か核爆発装置によるものによってのみ起こされるものかと。

タグ:

posted at 23:00:10

矢野浩一 @koiti_yano

12年10月18日

「動学的確率的一般均衡理論」第4回の講義資料をアップロードしました。今回からdynareを用いたシミュレーション演習が始まりますので、octaveにdynareを導入する江口先生 @maseguchi のノート(Win)と矢野のノート(Mac)にもリンクを張りました。

タグ:

posted at 23:00:04

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

伊津野 英克 @hidekatsu_izuno

12年10月18日

日本でノーベル経済学賞級の学者を呼べって言っても、宇沢先生がやってきて、わけのわからないこと発言を聞いて終わりになるだけなんじゃなかろうか。

タグ:

posted at 22:57:20

稲葉振一郎 @shinichiroinaba

12年10月18日

このコメは筆の滑りだろうけどひどいよね。

タグ:

posted at 22:57:11

Baatarism/ちゃんぷるー @baatarism

12年10月18日

商業化される前のインターネットを知っている #年がばれる発言をしよう

タグ: 年がばれる発言をしよう

posted at 22:57:11

tntb @tntb01

12年10月18日

「新聞には軽減税率を導入すべきである」などという恥ずかしげもないことを言えてしまう程度には、読売には「自分たちが活字文化を支えている」という自負があるのだろう、が…そんな事実があるとは到底言えないだろ、今の読売の紙面じゃあよ。

タグ:

posted at 22:56:09

ito_haru @ito_haru

12年10月18日

今貧乏で困ってる人は、消費を絞ってます。ということは、生産側も人を減らして生産量を絞ってるわけです。貧乏な人が消費を増やし、そして同時に生産側にも雇われて生産する。「消費と生産を両建てで増やす」ことが必要なんです。 #defle

タグ: defle

posted at 22:55:22

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

ito_haru @ito_haru

12年10月18日

労働塊の誤謬が誤謬でない、大変パラドキシカルな不思議の国なんですよ。需要不足不況ってのは。 #defle

タグ: defle

posted at 22:51:20

ito_haru @ito_haru

12年10月18日

今は働く人数を増やせば生産量(=実質GDP)を増やせます。逆に、生産性向上させても、働く人数が減れば生産量は今のまま。 RT @perfectspeil 実質で考えないと生活は豊かにならないかと。つまり生産性向上。 #defle

タグ: defle

posted at 22:50:23

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

kazukazu88 @kazukazu881

12年10月18日

ロムニーは5つのプランがあるといって、何も話さないw RT @cmasak: そういうCMをたしか高田純次がw RT @ano_ano_ano: 「だいじなことは3つです」って前置きして4つ話す人いる (´・ω・`)

タグ:

posted at 22:49:47

himaginary @himaginary_

12年10月18日

なぜ右派はケインズ経済学を嫌うのか? t.co/1UMnZqWv

タグ:

posted at 22:47:59

Baatarism/ちゃんぷるー @baatarism

12年10月18日

「サンライズはこね」夜12時新宿発、朝6時箱根湯本着、相模大野で一晩停車w RT @Atsasebo: 「一度あったらみてみたい、小田急が本気で寝台列車を作るところ。歌丸です。」 RT #サンライズのあとに単語いれて夢の寝台列車

タグ: サンライズのあとに単語いれて夢の寝台列車

posted at 22:45:01

ytb @ytb_at_twt

12年10月18日

学振がとれなかった院生の皆さん、一応私は研究者として先輩にあたるので、一言アドバイスしておきましょう。研究者にとってもっとも大切なことは、ポストや研究費といった世俗的栄光ではなく、結果や業績でもありません。何でもいいから生き残ることです。生きて研究できれば、それ自体が報酬です。

タグ:

posted at 22:44:29

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

竹中編集企画室(ホモ エーデンス) @Takeridon

12年10月18日

推測するに、大御所となった佐野真一に対し、「佐野先生、この資料と調査の範囲では、こう断定することはできませんよ」という編集者が新潮社にはいないんだなあ。著者と編集者との共犯の駄作。

タグ:

posted at 22:42:44

竹中編集企画室(ホモ エーデンス) @Takeridon

12年10月18日

佐野真一『甘粕正彦:乱心の曠野』(新潮社、2008)読了。いただけない。あとがきに「この作品には想像は一点も混入させていない」と書いていること自体が、表現者としての著者の精神の弛緩である。~

タグ:

posted at 22:42:37

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

ito_haru @ito_haru

12年10月18日

将来の増税や財政破綻不安で消費しなくなるのではという話がありがちですが、それなら逆に財政再建を目指せば安心して消費投資が増えるのか? それに対して欧州という見事な反例が発生し、それでIMFも考えを変えたわけですね。 #defle

タグ: defle

posted at 22:40:20

Fat Tail Alpha @FatTailAlpha

12年10月18日

svensson型の"foolproof way"でないと、 "permanent"ではない"temporary"なQEと同じく(eggertsson/woodford参照)、為替「介入」~外債購入は意義ある効果が望めない。

タグ:

posted at 22:40:19

ito_haru @ito_haru

12年10月18日

国債刷って、現状ならそれを日銀が引き受けて低金利を維持し、それを政府が使う。これなら誰の懐も痛まずに民の懐が暖まるわけです。 (続 #defle

タグ: defle

posted at 22:39:00

おきさやか(Sayaka OKI) @okisayaka

12年10月18日

マッチョな著者が周縁的な対象を暴いてる限りはエンタメ扱いで、同様の手法で他のマッチョ男を攻めだしたら急に「醜悪」よわばりされるってのは納得が…

タグ:

posted at 22:38:19

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

江口某(焦土) @eguchi2012

12年10月18日

20年前とは一般人がメディアから得る情報の量がぜんぜん違う。新聞社や放送局がなにを報道してないかもまるわかり。

タグ:

posted at 22:38:04

ええな猫 @WATERMAN1996

12年10月18日

@WATERMAN1996 @SagamiNoriaki @tyokorata 思えば長谷川漫画で犠牲となったヒロインは、ダイソードのユーリナだけのような気がします。彼女はダイソードと同じ神の武器の一人であって、彼女もまた過去に属する者なんですね。

タグ:

posted at 22:37:01

uncorrelated @uncorrelated

12年10月18日

Gale and Shapley(1962)のO(n^2-2n+2)と言う計算量がどっから出てきたのかが良く分からん。導出過程、書いてくれ(><)

タグ:

posted at 22:36:46

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

おきさやか(Sayaka OKI) @okisayaka

12年10月18日

佐野氏の記事を見たけど、東電OL事件や木嶋佳苗さんの本のときと文章のクオリティがそんなに違うだろうか。もともとそういう問題のあるレベルまで暴く手法で書く人だった気がするのだけど。ターゲットが誰かで文章への評価まで違うのか?というのが率直な感想。

タグ:

posted at 22:36:18

ito_haru @ito_haru

12年10月18日

お金をAからBに移すだけなら、Bで消費が増えてもAが同じだけ消費投資を減らす。まさにおっしゃる通りです。だから、金融政策とか財政政策(財金併用)で、「お金を増やす」ことを考えるわけです。RT @perfectspeil (略)でイーブンでは。 #defle

タグ: defle

posted at 22:36:11

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

瀧本哲史bot @ttakimoto

12年10月18日

良いプロジェクトには良いメンバーが集まり、そこに集まったメンバーが、また良いプロジェクトを創り出す。その繰り返し

タグ:

posted at 22:33:53

dragoner@2日目東イ14b @dragoner_JP

12年10月18日

@tsukasafumio AERA、元々高級誌にするつもりで社長の肝いりで始めたのに、つまんねえダジャレが載るような雑誌が出来て落胆したそうで

タグ:

posted at 22:32:20

素数の歌はとんからりbot @On_Absolute

12年10月18日

コーツさんは昨年(1994年)3月に会った時,「バーチとシンナートンダイヤーの予想を解決する機はいよいよ熟した」と言っていました.ただしコーツさんの学生さん達にその話をしたら,「うちの先生,その予想は解決までまだ600年はかかるとこの間言っていたけどなあ」とのことでした.

タグ:

posted at 22:32:01

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

司史生@減量中 @tsukasafumio

12年10月18日

@dragoner_JP AERAは週刊朝日の衰退をにらんで立ち上げられた雑誌でしょう。最初はニューズウィークっぽい報道雑誌を狙っててそれなりに面白かったけど、三十代OLをターゲットにしたあたりで全然駄目になっちゃった。

タグ:

posted at 22:29:24

ええな猫 @WATERMAN1996

12年10月18日

@WATERMAN1996 @SagamiNoriaki @tyokorata ですからまどか神による全魔法少女の救済は、長谷川哲学では行なってはならぬことだと思うのです。魔法少女の奇跡も苦しみも全て彼女らの生きた証であり、それは否定してはならないはず、ですから。

タグ:

posted at 22:29:19

三ツ沢ネオ/国債は借金ではありません。財 @mzw_neo

12年10月18日

構造改革は改革の時に投資が起きる(資金需要が生まれる)のが景気に良いのです。金融緩和(金利抑制)策と相性が良い。

タグ:

posted at 22:29:10

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

ito_haru @ito_haru

12年10月18日

生産性向上も、女性含めた優秀人材活用も、ミクロではどこでもやってる当たり前のことで、それが悪いということでもないです。しかしそれはこのタグでのメインの話題の「マクロ経済の」「政策」としては意味がない。そこが区別できればいいんですよ。 @perfectspeIl #defle

タグ: defle

posted at 22:28:25

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

田村耕太郎 @kotarotamura

12年10月18日

無知の知の心境。あれだけ本を読み世界を回り多様な仕事を経験し多彩な人にあってきて、たくさん物事を知っているつもりだった。それが実はまだまだ知らないことがあることがわかった。しかもそれらはどうでもいいことではなく、大事なこと。無知な自分を知ることができるこんな機会に心から感謝!

タグ:

posted at 22:26:23

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

ito_haru @ito_haru

12年10月18日

特定企業のシェア拡大は、競合他社のシェア縮小を意味するのだから、マクロでは雇用は改善しません。 RT @perfectspeil パイが一定なり縮小なりする業界でも生産性向上している会社がシェアを奪う。 #defle

タグ: defle

posted at 22:25:44

札幌コンセルヴァトワール @sapporopiano

12年10月18日

友人である大臣ポール・パンルヴェに曲を献呈して、そのコネを使って空軍に入隊を許可されるように謀ったそうですが、そこまで兵役にこだわる理由は何だったのでしょうか?丸山

タグ:

posted at 22:25:38

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

早川尚男 @hhayakawa

12年10月18日

西宮湯川記念賞:慶大の福嶋准教授が受賞 ハドロンからクォーク相転移研究 /兵庫 t.co/7wtF665o おめでとうございます。基研に来たときから大物感を漂わせていたから妥当。

タグ:

posted at 22:23:30

司史生@減量中 @tsukasafumio

12年10月18日

二十年ぐらい前の週刊朝日は、世界のワインめぐりとかバブリーなグラビア記事があった。大学受験にも力を入れてて、比較的収入があり教育熱心な中産階級の読者を想定してたようだ。新陳代謝の無いまま定年を迎えたコア購読者と齢を重ねてきたので、あと十年続くかどうか。

タグ:

posted at 22:23:27

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

本石町日記 @hongokucho

12年10月18日

本当だった→ 週刊朝日が謝罪「不適切な記述」  橋下代表の出自連載で  t.co/kV8SFdNx

タグ:

posted at 22:23:06

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

ito_haru @ito_haru

12年10月18日

オリジナル様の権威を傷つけないよう努力しますw

タグ:

posted at 22:18:14

ito_haru @ito_haru

12年10月18日

こーやって書いてると、ほんとおいらの言ってることって三角柱さんの劣化コピーにすぎないよな。

タグ:

posted at 22:17:51

ito_haru @ito_haru

12年10月18日

需要側で制約されてるのにそちらを解決しなければ「一定量しか」なくなっちゃいます。だから労働塊の誤謬が誤謬でなくなり、生産性向上や優秀な人間の登用がマクロ経済に好影響を与えなくなってしまうのです。 @perfectspeIl #defle

タグ: defle

posted at 22:17:17

司史生@減量中 @tsukasafumio

12年10月18日

親父がこの半世紀このかた毎週欠かさず買い続けてる読者なんだけど、週刊朝日の紙面の老化が激しいのよね。トップ以外の記事や連載が完全に老人向けで、必ず健康とか長寿とかの記事が入ってて、半分かた後期高齢者専門誌になりかけてるのよ。

タグ:

posted at 22:17:10

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

ito_haru @ito_haru

12年10月18日

何かの理由で本当に「一定量しか」なくなってしまったら誤謬でなくなるということです RT @perfectspeil 労働塊の誤謬とは、世の中における仕事はある決まった一定量しかないという考え方 #defle

タグ: defle

posted at 22:15:52

ito_haru @ito_haru

12年10月18日

懐が寂しい人沢山いますよね? その人たちは色々消費を我慢してますよね? 懐が暖まったら我慢をやめて消費を増やしますよね? それだけのことです。特別なイノベーションとか不要だし、糾弾されるべき贅沢でもありません。 #defle

タグ: defle

posted at 22:11:01

島本 @pannacottaso_v2

12年10月18日

めっちゃわかるこれ

タグ:

posted at 22:10:25

朝日新聞国際報道部 @asahi_kokusai

12年10月18日

ノーベル平和賞の授賞式に、ファンロンパイEU首脳会議常任議長、バローゾ欧州委員長、シュルツ欧州議会議長の3人が出席することになりました。受賞演説を誰が行うかは未定。EUを代表するのは誰か、というかねてからの疑問が改めて浮き彫りに。 t.co/4xN8fLz4

タグ:

posted at 22:10:13

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

ito_haru @ito_haru

12年10月18日

「需要」という言葉の意味は注意してください。「何かが欲しくてそれを買う金がある」のが需要です。経済政策での需要喚起ってのはほとんど「懐暖める」ことです。「何かが欲しい」の方(潜在需要)は、人類発祥以来しぼんだことがありませんから。 #defle

タグ: defle

posted at 22:09:32

招き猫 @kyounoowari

12年10月18日

有田芳生のような人物が、参議院議員として国会でどんな議論をしているのか、と思うと恐ろしい気がする。ジャーナリストとして、政治家として基本的人権の尊重のかけらもない。今回の橋下市長の報道は、ある種の踏み絵だ。好き嫌いと人権意識は別の話なのだ。

タグ:

posted at 22:09:24

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

ito_haru @ito_haru

12年10月18日

GDPの大きさを決める要因は、大きく分けて需要側と供給側の二つ。その時々の需要と供給能力のうち、小さいほうに制約されます。需要側で制約されてるときにいくら供給側を工夫してもあまり意味ありません。 @perfectspeIl #defle

タグ: defle

posted at 22:07:13

雑作家 Junya @Junya_to_you

12年10月18日

ついに京急が秒単位のダイヤを提示してきた。 t.co/fMvuRjV7

タグ:

posted at 22:03:25

ito_haru @ito_haru

12年10月18日

「パイが大きくならない」という仮定の下ではラッダイト運動は正しいですよ。Wikipedia「労働塊の誤謬」の項参照。 RT @perfectspeil 生産性上昇を阻害する考えはラッダイト運動亜種という当方の反論も過日の繰り返しか。 #defle

タグ: defle

posted at 22:03:17

ytb @ytb_at_twt

12年10月18日

@ihuru09 お疲れ様です!教育改革は大変ですね!写真期待してます!

タグ:

posted at 22:03:14

ytb @ytb_at_twt

12年10月18日

「君、哲学の学生?何読んでるの?『テアイテトス』?そんなの読んでちゃダメだよ、思想の基礎が身につかないぞ!基礎を身につけたかったらまず『図解雑学 哲学』と『図解雑学 現代思想』を読まなくちゃ!』」 t.co/um8iElbS

タグ:

posted at 22:02:21

招き猫 @kyounoowari

12年10月18日

いやいやいや。「ハシシタ」が差別表現だとよくご存じでしょう?だから表紙で出したんでしょう?週刊朝日編集長が謝罪コメント 橋下氏連載「次号で『おわび』掲載」 - MSN  t.co/zxSZl4cl 私どもは差別を是認したり、助長したりする意図は毛頭ありませんが

タグ:

posted at 22:00:54

三ツ沢ネオ/国債は借金ではありません。財 @mzw_neo

12年10月18日

昆虫を食べる生き物が増えたのでしょうねRT @naka8952 福島県郡山のホットスポット近辺では昆虫が激減しているという。蝉が鳴かない、赤トンボが飛ばない、キリギリスが鳴かない。昆虫が犠牲になる地域でヒトが平気でいられるわけがない。もうヒトが住んではいけないという明白なサインだ

タグ:

posted at 22:00:18

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

酒井克彦 @SakaiTax

12年10月18日

逃げてないで責任もってしっかり発言すべきだ。被差別地域出身者かつ刺青を入れた男の(遺伝しない部分まで含めた)DNAの暴露をするという勢いはどこにあるのか。

 【橋下氏VS朝日】佐野眞一氏「編集部に聞いてほしい」 - MSN産経ニュース t.co/9eRaabR3

タグ:

posted at 21:58:36

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

招き猫 @kyounoowari

12年10月18日

週刊朝日は、弁護士に言われたんだろうな。どう考えても、負ける。そして、賠償費用についても。

タグ:

posted at 21:57:48

毎日新聞ニュース @mainichijpnews

12年10月18日

橋下市長:週刊朝日「不適切な記述」と謝罪 取材拒否問題 t.co/gxfChOUU

タグ:

posted at 21:55:02

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

ramona2772/aiubis @ramona2772

12年10月18日

安倍総裁の妻アッキー居酒屋開店!「新米・豚汁980円、ひじき煮480円」東京・内神田の路地裏 (1/3) : J-CASTテレビウォッチ t.co/pSFKBXxz @jcast_newsさんから

タグ:

posted at 21:52:27

ramona2772/aiubis @ramona2772

12年10月18日

民主党に解散風が吹き始めた? 輿石幹事長軟化で「年内」あるのか (1/2) : J-CASTニュース t.co/40CFdLnM @jcast_newsさんから

タグ:

posted at 21:51:22

牙 龍一:脱財政再建! @kiba_r

12年10月18日

ネットに免疫が無い人が検索覚えてググったら嫌韓ネタばかりで、何も考えずそのまま流されてネトウヨってパターンは多そう…。QT @tntb01:判を押したようなネトウヨ化なのだが…>流行やブランドを好む“スイーツ系女子”右傾化の何故? t.co/zN3ZD5vt

タグ:

posted at 21:50:42

島本 @pannacottaso_v2

12年10月18日

金持ちはええもん食うとるからカップ麺の値段知らんと言ってもみんなそうだそうだと言うが、部落の人は内臓ばっかり食ってるから精肉の値段知らんだろって言ったら袋叩きにされたことでしょう。

タグ:

posted at 21:49:54

えふ @gensakuefu

12年10月18日

EM菌?が放射性物質除去に効果があったら政府と東電が買い占めるだろ。そうならなくて個人に販売して儲けようって詐欺なのは明白すぎる。

タグ:

posted at 21:48:44

島本 @pannacottaso_v2

12年10月18日

そうかな?ホッケの煮付けとかカップラーメンの値段知らんとか、あれ、えげつないで?

タグ:

posted at 21:48:44

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

ひつじねこ @hituki

12年10月18日

対日中関係が悪化してから
日本の日経平均株価がジワジワと上がってきている。
日本は鎖国した方が活性化するんじゃないだろうか

タグ:

posted at 21:44:39

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

q冬寂p @winter_mute_jp

12年10月18日

立場の強弱とアクセラレーターの有無かな、許容できるとすれば。

タグ:

posted at 21:43:19

島本 @pannacottaso_v2

12年10月18日

俺は橋下のバックグラウンド叩きと同じような腐臭を麻生叩きからは感じるんだわー。あと、安倍ちゃん、鳩山兄弟叩きね。ダブスタだなーって思います。なぜそれが許されることになっているのかは理解してるし強く抗議しないけどね。

タグ:

posted at 21:42:04

島本 @pannacottaso_v2

12年10月18日

だから社会運動をする人とかにはなれないんだろなぁと思う。

タグ:

posted at 21:39:44

島本 @pannacottaso_v2

12年10月18日

自分はメタなところからひとつの同じ物差しを幾つかの問題に当てて、なぜこちらでは白とされることを同じものさしで黒とするかについて掘り下げて考えるのが好きだけど、当事者性を失ってしまうっていう欠点もあるなぁと思ったりは当然しますね。でも、どっちの立場にも断ち切れずにもにょってしまう。

タグ:

posted at 21:39:24

@yukio_mat2022@fedib @y_mat2009

12年10月18日

たぶん、6割ぐらいは読まずに批判してるような気がする。>週刊朝日

タグ:

posted at 21:38:15

反緊縮かまあかさん @kamaaca

12年10月18日

@hatenademian 笠井潔がああいうこというのは私の周囲にいた元新左翼のおっさんたちを見てればとても自然におもえますね。思想的転向ですらないんですよ。反国家、反権力のひとは「分かち合い」とか「贈与」とかの路線か、笠井さんみたいな方向へ行くかのどっちかですね。

タグ:

posted at 21:36:31

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

ito_haru @ito_haru

12年10月18日

需要喚起して、完全雇用達成して、なお労働力が足りなければ、「シルバー人材」も「女性」も、あるいは「遊んでるだけの大学生」もぜひ働いてもらえばいいし、そのときにはそれなりのお給料になるのでは? @perfectspeIl #defle

タグ: defle

posted at 21:34:30

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

島本 @pannacottaso_v2

12年10月18日

ソ連の暴力革命を支持した昔の左翼なんかはまさにそのものですわな

タグ:

posted at 21:33:27

ねずみ王様 @yeuxqui

12年10月18日

親愛なるキケロよ、しかし私たちは、ついにあなたの教えを忠実にまもることを覚えました。その道においてつまずき倒れることはもはやありません。あなたの言葉は私たちの役に立つようになったのです。いまやすべてが満たされています。わがキケロよ。あなたは永遠にわれらと共にあります。

タグ:

posted at 21:33:12

ito_haru @ito_haru

12年10月18日

先日からずっと繰り返してる話の続きですよ。需要側で問題が起きてるときに供給側のことを一生懸命やっても(まるっきりゼロとは言わないが)あんまり意味ないのですよ。 @perfectspeIl #defle

タグ: defle

posted at 21:32:25

島本 @pannacottaso_v2

12年10月18日

おっしゃるとおりだと思います。そういうことが言いたいわけで、週を刊朝日批判するにしろちゃんとそこは自覚して欲しいというのが僕の主張。そして別問題では案外週刊朝日的なことを支持してたんじゃないか?という自覚も必要じゃないかとも思う。

タグ:

posted at 21:32:18

斉藤 淳 『アメリカの大学生が学んでいる @junsaito0529

12年10月18日

冬期講習で、高校生、中学生向けにそれぞれリベラル・アーツ講座を設けました。高校生はプラトンの『国家』を、中学生は『星の王子様』を読みます。
t.co/xyLV298Z

タグ:

posted at 21:32:05

q冬寂p @winter_mute_jp

12年10月18日

あと水平社がらみで戦争協力とか(だって陛下の赤子ですもの...)それをバックグラウンドにした民族差別(対中朝)とかあったしなあ。

タグ:

posted at 21:31:55

素数の歌はとんからりbot @On_Absolute

12年10月18日

黒川さんに「ゼータ関数の歴史」についての講演を頼んだ人は,「ゼータ関数の研究の歴史」についてと頼んだつもりだったのに,「生物の歴史」という感じの内容の講演をされてうろたえることになったとのことです.

タグ:

posted at 21:31:54

ito_haru @ito_haru

12年10月18日

手持ち無沙汰で遊んでる労働力を使わずに「優秀な人を重用」とか「生産性向上」とかは経済成長の文脈ではトンチンカン。 RT @perfectspeil 無能な男性が職を失い、有能な女性が職を得るだけ。そうでないと日本が衰退するだけ #defle

タグ: defle

posted at 21:31:18

ゆったり行く男 @ugonz

12年10月18日

@sankakutyuu 確かに絶対悪にすると重要なファクター(全肯定すると問題の落としどころ)が抜けるところかなぁ。でも被差別や貧乏はに関しては死人や廃人や貧困ループやレッテルは避けられないからある程度の非対称は認めて欲しいわ。

タグ:

posted at 21:31:04

q冬寂p @winter_mute_jp

12年10月18日

まあ、その前の部解側の自己批判強要とか度が過ぎていて社会的にドン引きされ矛先が共産党にも向けられるなど見境なくなって離れたって側面もあるわな。

タグ:

posted at 21:30:42

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

島本 @pannacottaso_v2

12年10月18日

例えば被差別地域の解法において共産党と部落解放同盟の争いはつとに有名ですが、後者は今回週刊朝日がやったようなことを革命無罪ってなノリでやったわけで、でもそれにも社会的に意義があったと認めている人はそんなに少なくはないんじゃないかなと思う。特にインテリ。

タグ:

posted at 21:29:07

伊津野 英克 @hidekatsu_izuno

12年10月18日

割と佐野眞一は好きなので、微妙に反応に困る。まぁ、元から対象によって当たり外れが大きい人ではあるけど。沖縄本はすごかったけど、東電OLとか誰が本を殺すのかの2冊目とか、内容無さすぎだったり、とか。

タグ:

posted at 21:28:27

島本 @pannacottaso_v2

12年10月18日

何が正義とみなされるかというベンチマークは「バックグラウンドを批判すること」だけでは規定されないという指摘を僕はしているだけで、橋下にああいうことやっちゃいかんのは当然の話であります。ただし、近いことをやっていい場合もあるんでしょう。

タグ:

posted at 21:27:43

ultraviolet @raurublock

12年10月18日

おそらく人間の脳は「何をしたか」の認知よりも「どういう人か」の認知を優先する。例えば、ある人の言葉が正しいか間違っているかよりも、その人を自分が好きか嫌いかの方が意識に影響し易い。論理的な思考を旨とする人でも、嫌いな相手の発言のアラを探すときは異様に効率が上がる。

タグ:

posted at 21:27:28

tanaka (モデルナ @Jeonjung1212

12年10月18日

教員一人で指導できる限界は、ひと学年4人程度、つまり修士以下で12人が限界かな。理想は6〜8人プラス博士が2人くらい。

タグ:

posted at 21:27:18

斉藤 淳 『アメリカの大学生が学んでいる @junsaito0529

12年10月18日

「一生でもうないかも」山形の会社、国連に椅子 : 社会 : YOMIURI ONLINE(読売新聞) t.co/Ew2cu7dI

タグ:

posted at 21:27:03

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

牙 龍一:脱財政再建! @kiba_r

12年10月18日

軍事産業の方々は、ちょっとぐらい戦争やらないかなぁとか思ったりするのかな?公共事業は何でもいいって人は、戦争でもいいとかって思ったりするんかな?あーやだやだ。

タグ:

posted at 21:24:39

島本 @pannacottaso_v2

12年10月18日

いま自分がしてるのは、自分がどう物差しするかという話でなくて、世の中に横たわっているうっすらとした物差しを前提とした話ですからね。ここ大事。

タグ:

posted at 21:24:12

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

コバヤシユウスケ @yukoba1967

12年10月18日

今日は、これまたいただきもののコチをさばいて、刺身とから揚げに

タグ:

posted at 21:21:41

ねずみ王様 @yeuxqui

12年10月18日

親愛なるキケロよ。挨拶を送ります。私はあなたが他人に対してどのような教師であるかは知っておりましたが、いまやついに、あなたが自分自身にたいしていかなる教師であるかを理解しました。

タグ:

posted at 21:21:34

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

島本 @pannacottaso_v2

12年10月18日

おれ、わりと世襲議員というか金持ちの子息全般にある種の同情の念があって、彼らは国民の平均からすれば絶対的に教養も実務能力も高い人が多いのに、非金持ち全員の中のエリートと比較されてバカだ無能だと散々に言われる。

タグ:

posted at 21:18:08

あらきムラムラ @arakissunne

12年10月18日

その向きこそ俺らが全力で否定しなきゃならんのじゃないか?

正義であるならそれを上回る正義で崩せる可能性だって。だいたいヘイトを正当化するというお題目の正義と、ヘイトをするのはいかん、という正義で、現代だったらどっちが勝るかなんて自明では無いだろうか。

タグ:

posted at 21:17:53

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

島本 @pannacottaso_v2

12年10月18日

ちなみに昼にも指摘したけど、「バックグラウンドを理由に叩くことの是非」であれば部落の人に対しては許されず、金持ちには許されるという非対称性はなぜ許容されているのかももう少し考えて欲しいと思う。つまり、バックグラウンドを批判することは絶対悪と認定される十分条件ではない。

タグ:

posted at 21:15:30

ねずみ王様 @yeuxqui

12年10月18日

なぜエロでもグロでも虐待と暴力の映像でなく、活字で書かれたしちめんどうなものを読むのだ?

タグ:

posted at 21:13:34

ねずみ王様 @yeuxqui

12年10月18日

連中が考えるリアリズムだけの世界でほんとうに必要なものはいったい何だと思う。無駄に高学歴の記者か?

タグ:

posted at 21:12:14

島本 @pannacottaso_v2

12年10月18日

ぶっちゃけ週刊朝日は部数伸ばしたくてやりすぎてしまったなwそれだけの話だわコレ。

タグ:

posted at 21:10:32

ねずみ王様 @yeuxqui

12年10月18日

リアリズムのつもりの浅はかだ。

タグ:

posted at 21:10:03

ねずみ王様 @yeuxqui

12年10月18日

ペンが剣と戦うための唯一の武器を捨ててしまった。

タグ:

posted at 21:09:31

suzuki hiroco @hiroco2003

12年10月18日

録画しておいた新世界よりを見てました。「ミノシロモドキの正体は、先史文明が遺した「国立国会図書館つくば館」の自走型アーカイブであった。」ってなにそれ(^^;

タグ:

posted at 21:09:14

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

Shoko Egawa @amneris84

12年10月18日

同意 RT @nabeteru1Q78: 週刊朝日の橋下の記事を読んだ。橋下に悪罵を投げかける冗長な修飾語を取り去ると、大したことは書いていないと感じた。

タグ:

posted at 21:06:52

ねずみ王様 @yeuxqui

12年10月18日

建前などというものがほんとうに不必要であるならば、どこかで淘汰されていたはずだ。必要なものに決まっているではないか。馬鹿ではないのか。

タグ:

posted at 21:05:56

島本 @pannacottaso_v2

12年10月18日

要するに全然別物の生き物の場合、殺しても迫害してもなんとも思わないんですよね。魚類とか偶蹄類や鳥類を日常的に監禁、虐殺してるわけじゃない?私達。その感覚でマイノリティをとらえてるんですよね、彼らは。

タグ:

posted at 21:05:16

みやけ雪子(世の中を変えるために声をあげ @miyake_yukiko35

12年10月18日

私も皆が「小沢先生」呼ぶことが、小沢さんのイメージを悪くしているのでは、と常々感じています。止めたらいいのに。私自身は「小沢さん」と読んでいます。しかしあの迫力、オ―ラを前にして「さん」は確かに難しいかも。せめて「小沢代表」かな・・・。

タグ:

posted at 21:05:02

kumakuma1967 @kumakuma1967_o

12年10月18日

大阪都構想が二年前ねぇ。本気で記憶塗り替えてるんだろうか?

タグ:

posted at 21:03:45

ねずみ王様 @yeuxqui

12年10月18日

@ugonz ある種の露悪的な振る舞いをよしとする風潮に流されたのでしょう。ポジションに求められる規律なのか、倫理なのか、そういうものをないがしろにしてきたのだと思います。これが結果としてこういう事態に立ち至ることになったのだと思います。

タグ:

posted at 21:03:29

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

ねずみ王様 @yeuxqui

12年10月18日

@ugonz こちらこそきちんとしたお答えができず。この国の公的なメディアは差別に対してこの20年ぐらいルーズになっていて、真剣に怒るということをしてきませんでした。ああいう差別過剰は根深いものであり、そう簡単になくなることのないものです。

タグ:

posted at 21:00:30

島本 @pannacottaso_v2

12年10月18日

黒人なんて別種のしゃべるお猿さん程度に思ってる人もいますね。私の親戚。別に特に貧乏でもない普通の人達。

タグ:

posted at 20:59:50

島本 @pannacottaso_v2

12年10月18日

若い世代って大半の人が人類は出アフリカしてみんな遺伝子的にはかなり近いんだってことを知ってるじゃない?戦前戦中生まれはそうじゃないですよ。もともと別のサルから進化したくらいの認識ですよ

タグ:

posted at 20:59:04

ゆったり行く男 @ugonz

12年10月18日

@yeuxqui ご意見有難うございました。詰らないこと質問してしまって申し訳ありませんでした。

タグ:

posted at 20:57:17

島本 @pannacottaso_v2

12年10月18日

本当に高齢者はマイノリティにえげつない発現をするからこっちがドン引きしたり、そういうことは言っちゃいけないと窘めるんだけど、何が悪いのかもあまりわかってなくて、本当にナチュラルにレイシストなんだよな。アメリカの黒人の人権運動もものすごい大変だったと思う。なにせ悪気自体無いので。

タグ:

posted at 20:56:12

toriiyoshiki @toriiyoshiki

12年10月18日

(承前)不思議なのは、経験豊富なジャーナリストであるはずの佐野さんがなぜこうした冷静を失った文章を書いたのか、週刊朝日の編集部がなぜブレーキをかけようとしなかったのかということ。「出自」という極めて微妙かつ危険な領域に足を踏み込むのに、この「冷静さの欠如」は致命的でないだろうか?

タグ:

posted at 20:55:55

ええな猫 @WATERMAN1996

12年10月18日

こんだけまどかマギカで呟いちゃうのは、この程度で満足すんじゃねーぞって言いたいからだろうな。

タグ:

posted at 20:55:31

藍堂 @an_indigoblue

12年10月18日

@iida_yasuyuki 間違ってダブり予約注文してました。Amazonの箱開けたら2冊入ってて若干動揺・・・でも喜んで拝読いたしました。 1冊は塾の教え子の高校生に推薦図書としてあげることにします。

タグ:

posted at 20:52:40

toriiyoshiki @toriiyoshiki

12年10月18日

佐野さんの記事(続き)。連載一回目の分量にして2/3くらいが橋下批判に終始している。それも、かなり感覚的、感情的な批判だ。これほど好悪を明らかにして…言い換えればスタンスを明確にしてしまえば、その後の分析が如何に客観的であろうと読み手はそうは読めなくなる。予断を与えすぎ。(続く)

タグ:

posted at 20:51:13

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

島本 @pannacottaso_v2

12年10月18日

うちの実家なんか、北島康介が初めてオリンピックで金メダルとったとき肉屋の子か!肉屋の子か!こればっかり。年寄りはナチュラルでレイシストデフォですので。

タグ:

posted at 20:44:27

dominant_motion @do_moto

12年10月18日

ふと「日活ポルノは明日サービス」という元素記号6B族の覚え方を思い出した。 N, P, As, Sb, Bi

タグ:

posted at 20:43:07

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

suzuki hiroco @hiroco2003

12年10月18日

Mac Blu-ray Player でマックでもブルーレイを見られたのを忘れていました。

タグ:

posted at 20:37:33

みやけ雪子(世の中を変えるために声をあげ @miyake_yukiko35

12年10月18日

理由にされたドイツ大使が気の毒です。外務大臣でもないのに。@nak4680 『国会崩壊』  参議院決算委員会に田中法務大臣がドイツ大使と会うため欠席だと。委員会出席が怖くて、大使館に逃げ込む田中法務大臣。

タグ:

posted at 20:37:03

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

島本 @pannacottaso_v2

12年10月18日

東京で差別がないというのも、おそらく入り人の感覚であってずっと地元に住んでる年寄りはちゃんと覚えてるだろうね。だから結局、住居が固定化されないことが大事というか、まぁそういうことなんだろね。経済成長が止まると格差が広がり階層が固定化され、差別の世襲傾向は強まるんじゃないかなと。

タグ:

posted at 20:35:34

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

三ツ沢ネオ/国債は借金ではありません。財 @mzw_neo

12年10月18日

11年は緩和してましたっけ?金利も下降していなかったような 世界中がソブリンリスクで信用不安でしたしQT @ilikeSICP:11年の金融資産の伸びと金融負債の伸びが一致してるので

タグ:

posted at 20:34:47

@させぼ @Atsasebo

12年10月18日

河北新報 東北のニュース/仙石線、東北線乗り入れへ 松島町内で接続 JR東が検討 t.co/vFKk1cdj @kahoku_shimpoさんから

タグ:

posted at 20:34:29

NHK国際報道 @nhk_kokusainews

12年10月18日

EUのノーベル平和賞受賞に怒りの声をあげているギリシャ、EUから緊縮策を強いられていると反発しています。このあと日本時間0時からのEU首脳会議では、ギリシャの支援策についても話し合われますが、ギリシャではこれ以上は耐えられないと悲鳴の声が…BS1今夜10時  #wwtnhk

タグ: wwtnhk

posted at 20:32:14

酒焼け☆わんわん @boonyz

12年10月18日

小沢わんに期待するしかないか…

タグ:

posted at 20:29:38

白ふくろう @sunafukin99

12年10月18日

「国家民営化論」は以前持っていたが売ってしまった。内容は大体覚えてるが、今思えばまさにリバタリアンそのものだったな。彼が元左翼運動家だったことは何か示唆するものがあって、そういえば猪瀬副知事も元全共闘議長だった。

タグ:

posted at 20:28:56

Fat Tail Alpha @FatTailAlpha

12年10月18日

FIT、Tルールに縛られている限り、財政出動してもCBが”パッシブタイトニング”しない保証は無い。所謂sumner critiqueというやつだ。

タグ:

posted at 20:27:54

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

百おやじ(政治経済・時事ネタ系) @hyaku_oyaji

12年10月18日

今日の朝ドラは、できちゃった赤ちゃんをヒロインの家族が中絶を遠まわしに勧める、という朝ドラにはまずないシーン。しかも「旅館の跡取りにしたいからフィリピン人とは結婚されられない」というトンデモない理由た。しかもそれを言っているのが武田鉄矢演じる父親とは・・・。

タグ:

posted at 20:25:42

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

Fat Tail Alpha @FatTailAlpha

12年10月18日

NKモデルで考える限り、財政出動が正当化されるのはZLB下で金融政策が”フリーズ”するから。let bygones be bygonesレジームたるテイラールールからlevel targetingにレジームシフトするのが最も望ましい。その場合、財政出動は再度次善以下となる。

タグ:

posted at 20:24:34

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

dominant_motion @do_moto

12年10月18日

疑わしきは罰せずという理念はどこにいった。

タグ:

posted at 20:23:38

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

Haruhiko Okumura @h_okumura

12年10月18日

ブルーライトを浴び続けるとどうなるの? t.co/rul0TwJD ブラウン管より液晶のほうがブルーライトがずっと多いグラフ。でもよく見たら何か変。規格化が違う? ブラウン管のほうが青は紫外に近いようにも見える

タグ:

posted at 20:16:24

uncorrelated @uncorrelated

12年10月18日

4~9月の空自スクランブル、対中国機は減少 : 社会 : YOMIURI ONLINE(読売新聞) t.co/XKgQoxG2

タグ:

posted at 20:16:16

ひさきっち @hisakichee

12年10月18日

絵師も残ってはるんかな?RT @the99tokyo: 浅草にはまだアルヨ。 @hisakichee: 新世界に行ったら未だロマンポルノの看板なんかあるんやろうかぁ???そんな映画館も行ったことないなーw

タグ:

posted at 20:14:21

本石町日記 @hongokucho

12年10月18日

リザーブ通貨をアイドルに例えて国際金融を分かりやすく解説する、という企画を思いついたが、肝心のアイドル事情が皆目不明という不覚。ショボーン

タグ:

posted at 20:14:20

コーエン @aag95910

12年10月18日

可能性低そうだけど、加藤玲奈は太田プロじゃなくてバー系に移籍だと思う RT 川栄李奈と入山杏奈が「AKB48+Me」オリジナル楽曲の選抜メンバー入り 【小ネタ6つ】:AKB48まとめんばー t.co/AUe0RZF2

タグ:

posted at 20:14:20

TS さん @sunnysunnynismo

12年10月18日

理解していた。明るく努めた。本音を言うならすべてを捨てこのままどこかに去りたいというのも嘘ではなかった。ただ、最後までやりとげなければいけない。出来る事をしなければいけない。そう思うのであった。

タグ:

posted at 20:13:48

kaba40 @koba31okm

12年10月18日

東京の圧倒的なブランド力のおかげで、足立や江戸川区に住んでても他地域の人に侮られることはまずないしなぁ。「どこすんでるの?東京?」「東京だよ、江戸川区だけど」「えー、でも東京なんでしょ☆」みたいな感じ。

タグ:

posted at 20:13:32

dragoner@2日目東イ14b @dragoner_JP

12年10月18日

実は自由主義もマルクスも、リカードの系譜に連なっているので、同根と言えなくもない RT @1059kanri @dragoner_JP 新自由主義は左翼の理論、という話を思い出しましたw

タグ:

posted at 20:13:18

uncorrelated @uncorrelated

12年10月18日

初出がコレとは限らないみたいだけどMartínez et al.(2004)までn対nに拡張されなかったのは自明と見なされたか、意外に難易度が高いかのどちらかであろう。

タグ:

posted at 20:13:03

dominant_motion @do_moto

12年10月18日

さらに、現状でも個別に聞かずとも支持者に周知はできるのです。心がないが故に支持者に法を侵させることになったことを恥じて良いはず。QT @yosioki10 献金者が規約を知らない場合など、規則なら失礼にならない。不特定多数の献金管理で、後々露呈し問題になる仕組みがマズイのです。

タグ:

posted at 20:12:32

島本 @pannacottaso_v2

12年10月18日

東京は江戸時代からずっと首都で不可触賤民もわんさか住んでたけど、それが見えなくなってるのは首都で被差別地域だろうが何だろうが資本の力で再開発しまくった上に経済成長で貧民窟(元々の被差別地域や周辺よく形成される)が残存したり拡大したりシなかったんでしょうね。

タグ:

posted at 20:12:05

まとめ管理人 @1059kanri

12年10月18日

@dragoner_JP 新自由主義は左翼の理論、という話を思い出しましたw

タグ:

posted at 20:11:41

本石町日記 @hongokucho

12年10月18日

基軸通貨=スーパーアイドル。かつては英ポンド。第二次大戦で米ドルへ。ケインズがバンコールで対抗するも落選。金本位離脱、プラザの試練も耐え、今も少し揺れつつもスーパーアイドル。円は美人過ぎると一部に熱狂されつつも…ツライのよね。

タグ:

posted at 20:09:35

島本 @pannacottaso_v2

12年10月18日

なぜかというと、その地域で消費される主にサービス業は他の産業の生産性に引っ張られて所得が引っ張り上げられるから。

タグ:

posted at 20:09:24

島本 @pannacottaso_v2

12年10月18日

大阪だって他府県よりは平均で一人あたり所得は高いですけどね。釜ヶ崎より賃金低い地方もいくらでもあるでしょうしね。地域内の格差が重要なんですよ。

タグ:

posted at 20:08:42

dragoner@2日目東イ14b @dragoner_JP

12年10月18日

笠井潔って、ここまでアレな新自由主義なのかしら? もう、10年以上前の著作とは言え、元新左翼運動の理論屋だったとは思えんなあ

タグ:

posted at 20:08:22

島本 @pannacottaso_v2

12年10月18日

それを言うと釜ヶ崎は世界的に見れば時給高いですけど何かという話になるのでそれは違うと思いますね

タグ:

posted at 20:06:54

世に倦む日日 @yoniumuhibi

12年10月18日

佐野真一は記事中で、橋下徹の父親の親戚の話を聞きながら、「これはまごうことなく中上健次の世界だな、と思った」(P.23)と書いている。こういう切り口こそ、橋下徹論として有効で説得的な視角だ。こういう分析が、香山リカや山口二郎や想田和弘にはできない。だから上っ面の議論になる。

タグ:

posted at 20:05:39

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

本石町日記 @hongokucho

12年10月18日

知りたい。 RT @h1pster 具体的にどこのクラブ? RT @chocobee3: 上杉隆がデマかどうかなんてどうでもいい。しかし、3.11で記者クラブに大きな一発をくらわしたのは間違いない。

タグ:

posted at 20:01:54

ええな猫 @WATERMAN1996

12年10月18日

血液の数値は安定してます。定期的に献血して数値測ってますし、健康診断でも問題無かったです。 RT @ZNLWO7GCLR: 肝不全や糖尿病など肝臓が悪くなっているときの症状かも RT @WATERMAN1996 なんか最近異常に眠いんだけど、眠くなる病気ってなんかあるかなあ?

タグ:

posted at 20:01:48

安田 洋祐 @yagena

12年10月18日

.@uncorrelated ちなみに,Many-to-Many以外の拡張では,金銭をはじめとするマッチング以外の「契約」の導入が精力的に分析されています.詳しくはこちらをご覧ください:...

タグ:

posted at 20:00:50

izm @izm

12年10月18日

大規模オフ会などで、十人以上の人数が集まる場合、当日ドタキャン率は平均して9%くらい。なので例えば会場を飲み屋にするとき、会費はあらかじめカツカツにするのではなく、飲み屋のコース料金より1割ほど高くしておくのは安全工学。

タグ:

posted at 20:00:22

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

田亀源五郎 Gengoroh Tagam @tagagen

12年10月18日

エマニエル夫人…シルビア・クリステルさん死去 : エンタメ : YOMIURI ONLINE(読売新聞) t.co/z2KF26cq ガーン、60じゃまだお若いよ…ジュスト・ジャカン版「チャタレイ夫人の恋人」のヴェールを被って自慰する場面が素敵だった…合掌。

タグ:

posted at 19:57:19

ずんずんのずんずんいこう(╹◡╹) @zunzun428

12年10月18日

ふおおおお!どら焼きがうってたのでわりといてもたってもいられないかんじ。ふおおおおお!!!

タグ:

posted at 19:56:43

Newsweek @Newsweek

12年10月18日

After 80 years in print, Newsweek will go all-digital. The last print edition in the U.S. will be our Dec. 31 issue t.co/NzJeRkiX

タグ:

posted at 19:56:27

suzuki hiroco @hiroco2003

12年10月18日

グーグルデータセンターの隠れたサプライズ t.co/fAE96aXe

タグ:

posted at 19:55:03

kaba40 @koba31okm

12年10月18日

東京及び首都圏そのものが、日本でもっとも豊かで文化的な人たちが集まる場所だからかその中での差別は苛烈にならないけど、その外というか、地方に対してはナチュラルに冷淡だよね。一緒にすんなよという。差別心が内側の狭いところに向かうのではなく外側全てに広く分散される構造じゃないかな

タグ:

posted at 19:54:55

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

安田 洋祐 @yagena

12年10月18日

.@uncorrelated どの論文が最初にMany-to-Manyを扱ったかは知りませんが,最近のマッチング論文はこのフレームワークで書かれているものが多いです.Roth-Sotomayorテキストの5章に(Roth 1989などの)関連する記述が少しあったはず.取り急ぎ…

タグ:

posted at 19:51:06

世に倦む日日 @yoniumuhibi

12年10月18日

中島岳志の佐野真一批判は全く当を得ていない。それなら訊くが、辺見庸の「テレビがひり出した汚物」だという橋下批判はどうなるのだ。これも批判の言葉として不当だと言うのか。他にあてがう日本語がないから、橋下徹を正確に語るとこうなる。別の言葉を使うと嘘の飾りになる。それこそが現実なのだ。

タグ:

posted at 19:50:05

本石町日記 @hongokucho

12年10月18日

アイドルとしての通貨。ドル→世界中にファンがいて多様性がある。多少奔放でもファンの流動性が純潔信頼度を維持 円→国内熱狂的ファンが中心で多様性に乏しい、つまり…

タグ:

posted at 19:49:06

kaba40 @koba31okm

12年10月18日

こないだ話題になってたけど、荒川区だの足立区だのと都内ではアレな地域と言われているエリアでも、所得の水準なんかは他の地方よりは高かったりするわけだからね。そういう意味では、東京の人は東京のどこかの地域を極端に見下したり警戒したりする必要性があまりないという部分がある

タグ:

posted at 19:47:50

牟田口廉也(fake)空腹実現党総裁 S @renya_mutaguchi

12年10月18日

浜松町の世界貿易センタービルを解体 周辺の大規模再開発、2024年完成予定 - MSN産経ニュース t.co/MSvnWTLb この調子だと柔構造で有名な日本初の高層ビル、霞が関ビルも遠からず消えるかも知れぬ。

タグ:

posted at 19:40:56

坂口孝則 SAKAGUCHI Takan @earthcream

12年10月18日

飯田先生の @iida_yasuyuki 「飯田のミクロ」面白かったー。すみません。私は「厚生経済学の第一基本定理をもって、計画経済に対する自由競争市場の優位性が示された」と誤解していました(P124)。改めて勉強になるなー。 t.co/QLnWrXNe

タグ:

posted at 19:38:13

SHARP シャープ株式会社 @SHARP_JP

12年10月18日

(´-`).。oO(…昨日発表のauさん冬モデル、AQUOS PAD SHT21…アレついてませんからね…プ、プラ、プラズマクラスターは!ついてるのは、イ・グ・ゾー!)

タグ:

posted at 19:37:57

山崎良祐 / Ryosuke Yamaz @nappa

12年10月18日

警視庁に「コンピュータ犯罪特別捜査官」という職種があり、一時期真剣に志願しようと思って、わざわざその採用試験の問題例を取り寄せたことがある。そしたら……「C言語のJIS規格番号は次のうちどれか」みたいな問題が出てきて「だめだこりゃ」と思った。そりゃ今回の事件も起こるよな、と。

タグ:

posted at 19:36:04

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

ナスカの痴情ェ @synfunk

12年10月18日

ヤバイ気取り女が聴くのは椎名林檎やらCoccoやらエキセントリックな定型があるだけで、本当に地雷ヤバイ女は西野カナといきものがかりを心から好きで聴いてる女だけどな。

タグ:

posted at 19:35:29

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

前野[いろもの物理学者]昌弘 @irobutsu

12年10月18日

ありがとうございます。m(_ _)m RT @ishiiakira :この後期も『よくわかる電磁気学』を教科書に使ってます。 RT @色: すでに出た本の間違いリスト作成とか、ある程度書けた本の手直し作業とかをやっていると、しみじみと自分が緻密な作業に向いてないことを痛感【略】

タグ:

posted at 19:30:21

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

ito_haru @ito_haru

12年10月18日

うちのかあちゃんは芋煮える夫人、とかそんなベタベタなダジャレがまだ幅を利かせてた頃だったような気がする RT @hisakichee: タイトルだけで淫靡でしたよねwRT @kmori58: シルビア・クリステルって

タグ:

posted at 19:25:57

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

ハッピー @Happy11311

12年10月18日

もひとつ除染で不可思議で納得いかないことは、最近除染作業の元請けや一次下請けは建設業じゃなくてサービス業として請け負ってるみたい。そうすると雇用保険ほか税金が安くなるらしいからみたい。そうなると労災は下請け持ちみたいで小さな下請けは泣いてるでし。

タグ:

posted at 19:25:09

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

偽教授 @tantankyukyu

12年10月18日

日本の警察は自白させるのがうまい。どれくらいうまいかというと、本当はやってなくても自白させられるくらいうまい。

タグ:

posted at 19:22:35

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

toriiyoshiki @toriiyoshiki

12年10月18日

某氏の好意により週刊朝日、佐野眞一さんの記事を読んだ。ちょっと、というかかなり吃驚。佐野さんは「ジャーナリスト」であることをかなぐり捨てているように見える。橋下に対する憎しみが露わ過ぎる。少なくとも「出自」などというセンシティヴなテーマを扱う手つきではない(後刻、続きを書く)。

タグ:

posted at 19:17:12

みじんこ @MJWF

12年10月18日

2.カツオの彼女の花沢さん死亡
3.ワカメのダンナの堀川君は沖縄で崖から落ちる、親兄弟行方不明
4.全然関係ないアナゴさんちとイササカ先生の家にも押し掛けて洗脳、一家離散、行方不明、死亡者多数
アナゴさんのお母さんがドラム缶に詰められてたところで発覚

タグ:

posted at 19:16:55

みじんこ @MJWF

12年10月18日

尼崎の事件は相関図みても理解する前に投げ出してたけど、これ読んだらだいたいわかった。
(血縁関係はあるけど…)サザエがノリスケと共謀して
1.タラちゃんの嫁のリカちゃんを支配下において、リカちゃんちを滅茶苦茶にし、リカちゃんママの実家を滅茶苦茶にし、リカちゃんパパの兄弟も殺害

タグ:

posted at 19:16:51

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

ハッピー @Happy11311

12年10月18日

バンヮ(*^o^*)@Raichi_sg 色が違うので、白は作業用で青は身体サーベイ後に着てあくまでも移動用。だから青を着てる人は汚染してないですよってアピールでし。

タグ:

posted at 19:14:23

kumakuma1967 @kumakuma1967_o

12年10月18日

@shingon72 誰も住まない場所についても国土である以上、国民の誰かが考えていかなければいけませんから。

タグ:

posted at 19:14:01

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

kumakuma1967 @kumakuma1967_o

12年10月18日

@shingon72 とはいえ、判決が出た以上、都会の人が都会以外の事も考えていかないといけないのでしょうね。

タグ:

posted at 19:12:20

前田敦司 @maeda

12年10月18日

日銀は、欧米の中銀と比べて(MBのGDP比でみると)ずっと緩和しているって? じゃあ、もっとずっとMBを減らして引き締めてもいいことになるが、本気かねー。ガンガン売りオペして金利上げても、何の悪影響もないと?

タグ:

posted at 19:12:14

ハッピー @Happy11311

12年10月18日

バンヮ(*^o^*)@willow_bell @hsik5834 作業員は頑張ってるけど、雨が降ればまた汚染が山から流れてくるし、1Fからもまだ0.6億べクレル/時の放射性物質が放出されてるから風向きによっては放射性物質が飛んで来てるでし。

タグ:

posted at 19:10:24

JSF @obiekt_JP

12年10月18日

沖縄の米海軍兵レイプ事件は地位協定を改訂して日本側で裁判出来るようにすべきと思うけど、米側は「取り調べを可視化するならいいよ」とまで言ってるのに、日本側の都合で実現出来ていないという有様。最近も日本の警察はPC遠隔操作事件で自白を強要して冤罪を2人も作っちゃってるし…

タグ:

posted at 19:10:22

みやけ雪子(世の中を変えるために声をあげ @miyake_yukiko35

12年10月18日

田中法務大臣については問責は必ず出されるだろうし委員会答弁に耐えられると思えないので速やかに決断するべきだと思う。就任前からさすがに大臣はないだろうと言われていた。任命した野田総理の任命責任は重い。ちなみに予算委員会の答弁回数が一番少ないのが法務大臣だそうだ。全く。

タグ:

posted at 19:08:34

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

平野 浩 @h_hirano

12年10月18日

訪独中の小沢代表は3つの基本政策──①反消費増税、②地域主権、③脱原発の順番を変更し、「脱原発」をトップにした。原発は国民の命の問題に関わる問題であり、これを中心に据えることにした。ドイツでは2022年に原発を止めることでまとまっている。今や「生活」だけが脱原発を明確にしている。

タグ:

posted at 19:06:51

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

瀧本哲史bot @ttakimoto

12年10月18日

「正義を愛しているのですね」「愛がなければ、とっくにダークサイドに堕ちています。才能は人を傲慢にしますから」

タグ:

posted at 19:03:19

ハッピー @Happy11311

12年10月18日

白タイベックは東電は付けちゃダメって言ってるでし。楢葉町から苦情云われるからだって。1Fで作業した汚染作業員と思われ帰宅住民がみたら怖がるからだって。楢葉町は汚染してるのにね本末転倒でし。だから1F帰りは必ず青タイベックでし。環境省も楢葉町も東電も世間体しか考えてないでし。

タグ:

posted at 19:02:50

ひなたまこ @hinatamaco

12年10月18日

なんで仙石線と東北本線が乗り入れると10分時間が短縮なのか分からなかったんだけど、よーするに時短は快速電車で、塩釜-仙台間で仙石線は15駅分減速のところ本線に乗り入れると本線の8駅分減速になるのでその分10分早くなるということかね?仙台-石巻間が最速53分!(完成は2015年)

タグ:

posted at 19:02:16

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

世に倦む日日 @yoniumuhibi

12年10月18日

例えば政治学で問題になるのは、ヒトラーの政策がどうとかスターリンの政策がどうだったかではない。あのような悪魔的な人格がどう形成されたのか、あの憎悪と人間不信は何だったのかこそが研究課題になる。没価値の脱構築で染まった今の日本では、人間とか教育を正面から問う(批判する)視座がない。

タグ:

posted at 19:00:13

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

Hajime Yamazaki /山崎元 @yamagen_jp

12年10月18日

「米英では手数料を開示。日本でも当然」と。賛成!隠す奴を信用するのは非常識だ。RT @dol_editors: [週刊ダイヤモンド編集部発]ネット生保の暴露で高まる保険代理店への手数料開示圧力 - Close-Up Enterprise t.co/0N93SE0j

タグ:

posted at 18:57:57

finalvent @finalvent

12年10月18日

“米最大の債権国の座は中国から再び日本に | ワールド | 最新記事 | ニューズウィーク日本版 オフィシャルサイト” t.co/CYi67VFH

タグ:

posted at 18:55:55

コーエン @aag95910

12年10月18日

「日銀悪玉論」という言葉から「悪玉コレステロール悪玉論」と言ってるようなものだなと思ってしまうのは、思った自分のせいですね。自分悪玉論

タグ:

posted at 18:54:22

本石町日記 @hongokucho

12年10月18日

このままリスクオンが続くとJGBも少しゲップが出るかもしれないけど、メガバンクはそんなに中長期債もっていないからOK? そうかどっちにしろBOJが買うのか。

タグ:

posted at 18:53:32

平野 浩 @h_hirano

12年10月18日

ソフトバンクのスブリント社の買収の真の狙いは減税効果という説がある。現在ソフトバンクは年間7千億円の営業利益を出す優良企業、年間2千億~3千億円の法人税額になる。これが今回の買収によって5~6年間にわたって、年間2千億円程度の節税になる。孫社長氏はちゃんと考えてやっている。

タグ:

posted at 18:53:02

uncorrelated @uncorrelated

12年10月18日

HP ElitePad 900 国内発表、ジャケットで拡張するWindows 8 タブレット t.co/UB55f6mg

タグ:

posted at 18:50:17

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

ハッピー @Happy11311

12年10月18日

続き:除染してる作業員もタイベック着てないしマスクしてない人もいるし…。除染作業員の人はその作業服のままサーベイしないで家に帰ってる人いっぱいいるよ。特に家族や子供がいる人は考えて欲しいでし。絶対に放射能に慣れちゃダメです。五感で感じないけど明らかに悪影響でしから。

タグ:

posted at 18:49:31

ハッピー @Happy11311

12年10月18日

ある人がつぶやいてたけど警戒区域外の楢葉町の除染もしてない場所で作業するのにタイベックや防護装備つけちゃいけないって、やっぱりおかしいよね。オイラの知ってる除染してない場所で50 kcpm超えてる場所いっぱいあるよ。

タグ:

posted at 18:49:05

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

ito_haru @ito_haru

12年10月18日

こんだけ「自白の誘導」が日常茶飯事なら、暗黒卿や植草氏の件もそうだったと考えるのはさほどおかしな話ではないよなあ。だからといって彼らの主張が正しいとも、もちろん間違いだとも、どちらの根拠にもならないけど #defle

タグ: defle

posted at 18:46:32

中世の古文書 @kojima_sakura

12年10月18日

軍忠状の内容が戦果を重視する傾向は、室町時代以降顕著になる。これは南北朝時代までの個人の戦闘行為から、集団による戦闘へと変化したことの反映と思われる。(『概説古文書学』瀬野精一郎)例えばこんな感じでしょうかt.co/4BjtDoQe。言うなれば、戦国時代の成果主義。

タグ:

posted at 18:45:57

Hajime Yamazaki /山崎元 @yamagen_jp

12年10月18日

政治家とはよほど勉強好きな人びとらしい。なにかというと直ぐに勉強会を発足させる。国語の先生を呼んで「近いうちに」の意味でも勉強しているのだろうか。

タグ:

posted at 18:43:22

Hiro Goto @go2hiro

12年10月18日

iPS疑惑論文で自分のポイントは2つ。これだけ技術深度の深い時代にはジャーナリストにも技術の知識が深く必要とされるという自戒。それと、これが学術の世界だから検証され叩かれるけど、ジャーナリズムで捏造やパクリ記事は、より簡単に作れてここまで叩かれない(からやっちゃダメ)という自戒

タグ:

posted at 18:43:17

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

ひさきっち @hisakichee

12年10月18日

うぉ〜カリカリに撮れてますね(いい意味で)wRT @kumakuma1967_o: ガマズミ? t.co/ogzcva47

タグ:

posted at 18:40:18

平野 浩 @h_hirano

12年10月18日

復興予算が関係ないところに使われれている指摘は国会で消費増税を審議されているときから指摘されていた。これに慌てたのは財務省である。もし、それが知れ渡ると、消費増税は吹っ飛ぶ。そこで財務省はメディアに圧力をかけて報道をストップさせている。とにかく日本ではメディアが完全に腐っている。

タグ:

posted at 18:39:17

ystk @lawkus

12年10月18日

出産的にも需給的にも,女子は年齢重ねると結婚にはきわめて不利になるので,焦りだしたら何股でもかけてその中から絞るという戦略をとったとしてもやむを得ないんじゃね?と実は思ってる。でも,皆やらんよね意外と。それで1人の男と長く付き合った挙句に三十路越えて別れて追い込まれたりしてる。

タグ:

posted at 18:37:47

白ふくろう @sunafukin99

12年10月18日

この話、橋下を他の人物に置き換えればどうなるか想像してみればまた違った見方ができるよな。全く同じような出自とか背景持っててもそれだけで決まるものじゃないんだ。

タグ:

posted at 18:37:28

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

おりた @toronei

12年10月18日

「橋下の叔父は元・暴力団、そんな血縁のある奴はひどい奴だ」は差別だけど、「橋下の叔父は元・暴力団、その叔父の経営している土木業者の公共工事が急増している」というのは差別じゃないよね。どうしてそういう紙面作りにしなかったのか謎すぎる。

タグ:

posted at 18:33:59

optical_frog @optical_frog

12年10月18日

このSD戦車&キャラクターを立体化してくだしあ. t.co/FadPjFsq

タグ:

posted at 18:33:37

Hajime Yamazaki /山崎元 @yamagen_jp

12年10月18日

二年ほどかけて、ゆるゆると十二、三キロ体重を落とした。ベルトの穴は三つ縮んだ。さて、スーツを買い直すか否か?オーバーサイズのスーツはみっともないという声と、オッサンのスーツなど誰も気にしていないという声の両方がある。共に正しいのだろう。どうしたものか、思案中だ。

タグ:

posted at 18:32:43

おりた @toronei

12年10月18日

これだけのことがあるんだから、丁寧にやれば一刺しになったのに、橋下さんに裏かかれるような粗末な差別記事にしか仕上げられなかったのは、やっぱり週刊朝日は反橋下にとって最も厄介な無能な味方か、敵の埋伏だわなあ。

タグ:

posted at 18:32:15

ハッピー @Happy11311

12年10月18日

楢葉町の除染やってるけど全然進んでないでし(>_<)

タグ:

posted at 18:30:54

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

ハッピー @Happy11311

12年10月18日

そういえば最近また1Fの近くで牛の群れが見かけられてるみたいでし。冬に向けて移動してるのかなぁ…。

タグ:

posted at 18:27:18

世に倦む日日 @yoniumuhibi

12年10月18日

橋下徹の政策などというのは、その場で思いつきでコロコロ変わるし、明日になれば違うことを言っている。人気取りのために何でも言う。そんなものを「橋下徹の政策」として批判しても何の意味もない。脱構築屋の若いバカ左翼はそれが分かっていない。問題は政策ではなくて橋下徹という人間そのものだ。

タグ:

posted at 18:23:34

村上尚己 @Murakami_Naoki

12年10月18日

増資にからんだインサイダー取引。これ防止する制度改革進んでなかったけど、ようやく動き始めたかも。個人投資家を阻害する、仕組みは変えないと。t.co/hiioD74N

タグ:

posted at 18:22:57

D-3@ジオポリ @DaichiNotGaea

12年10月18日

いや、働けよ。 "@nytimes: Greek Workers Hold National Strike to Protest Austerity t.co/HOJDgKdj"

タグ:

posted at 18:22:07

地雷魚 @Jiraygyo

12年10月18日

Twitter生活の智恵として、趣味や知人関係でTLを埋め尽くさず、当たり障りがないけどしばしば自分やペットの画像アプしてくれる美人さんをフォローしておけ。男所帯の職場にある水着ギャルのポスターのごとく殺気が和らぐぞ。

タグ:

posted at 18:21:49

optical_frog @optical_frog

12年10月18日

ああ,こうして親友をゲシゲシ蹴るのが当たり前になっていくのね.(ガールズ&パンツァー2話)

タグ:

posted at 18:20:50

ハッピー @Happy11311

12年10月18日

ただいまっ(^O^)今日も1日無事終了でし。風邪も治って少しずつ元気になってきたよ。現場はコツコツだけど建築グループと電気グループがメインで機械グループは仕事量が少ない感じでし。現場は昨日の雨でかなり水溜まりが出来てたなぁ…。

タグ:

posted at 18:18:59

小川一 @pinpinkiri

12年10月18日

まあ、経験的に理解できる話。私の場合は、弟のいる女性によく痛い目に合わされた。父親が優しいと言う女性も苦手だった。<「お姉ちゃんのいる男性との結婚はうまくいく」というウワサ検証→ t.co/e8se6WlV #rt_mr 女性に幻想抱かず、上から目線に慣れ…>

タグ: rt_mr

posted at 18:17:00

働くおじさん @orange5109

12年10月18日

そして裸族のiPhoneは白の方がかっこいいと思った。黒はやっぱりちょっとなぁ。

タグ:

posted at 18:16:37

optical_frog @optical_frog

12年10月18日

大はあの空母から,小はこういう台詞まで,ほんまガールズ&パンツァーはかわいい狂気やでェ…

タグ:

posted at 18:16:36

百おやじ(政治経済・時事ネタ系) @hyaku_oyaji

12年10月18日

何それ?海外だと所属する税理士会がないから、などいうアホな理由はやめて欲しい。

タグ:

posted at 18:16:09

optical_frog @optical_frog

12年10月18日

「クラッチを静かにつないでからアクセルを踏んで」ですぐさま「わかりました」と言える高校生に狂気を感じる.

タグ:

posted at 18:15:50

永田 住人 @sabakuinu

12年10月18日

自民党への政権移行が見えてくると…来年に予定されている日銀総裁人事とも絡んで、追加的な金融緩和実施への期待が高まってくる可能性がある。他方、野田首相と輿石東民主党幹事長が、「近いうちの解散」をどんどん先送りするような状況が続くなら、株価的には好材料が見えない(夕刊フジ)

タグ:

posted at 18:15:36

働くおじさん @orange5109

12年10月18日

うわぁ裸族のiPhoneは滑る!

タグ:

posted at 18:15:35

働くおじさん @orange5109

12年10月18日

腕っこきのコンサルタントだって、講釈たれるだけじゃだめでしょう?

タグ:

posted at 18:14:27

永田 住人 @sabakuinu

12年10月18日

近年、株式市場の材料として、「日本の首相交代」はアメリカの毎月の雇用統計ほどの重みも持っていない(夕刊フジ)

タグ:

posted at 18:14:22

WARE_bluefield @WARE_bluefield

12年10月18日

自分が投票した国会議員が「ちきりんさんは参考になる」とか言い始めた時ほど自分の選択を悔いた事はない。

タグ:

posted at 18:14:13

永田 住人 @sabakuinu

12年10月18日

近年、日本の実質的な経済政策はほぼ財務省の支配下にあって、政治の影響は小さくなっている。民主党政権になった当初は「政治主導」の影響が出かかったが、その後、政治家の影響力は以前よりも急速に無力化された。株式市場の参加者も…日本の政治のことはあまり気にしていないのが実情だ(夕刊フジ)

タグ:

posted at 18:14:13

働くおじさん @orange5109

12年10月18日

講釈だけでカネとれるなんて、ちょっと考えられないw

タグ:

posted at 18:13:44

永田 住人 @sabakuinu

12年10月18日

民主党、自民党とも党首選が終わったにもかかわらず、臨時国会はいまだ召集されていない。特例公債(赤字国債)法案の成立にもめどが立っておらず、東京で開催されたIMFの総会でも、「今年度予算の確保が必要」と指摘された(夕刊フジ)

タグ:

posted at 18:12:55

働くおじさん @orange5109

12年10月18日

カネとれるレベルって(笑) RT @night_in_tunisi: 最近「カネとれるレベルなんで説明しません」って斬新な手法に出会ったな。。。RT @yuuraku: 「もっと勉強してください」ってリプ寄越す奴も100%の確率でバカかキチガイかその両方だから。

タグ:

posted at 18:12:48

たかぴっぴ @silver1031

12年10月18日

なんか最近訃報が多い気がするので、告別式で妻に泣きながら「セックスの時と同じで、私より先に逝ってしまって…」と言われたら嫌だなとか考えてる。

タグ:

posted at 18:12:04

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

WARE_bluefield @WARE_bluefield

12年10月18日

楽天から「KoboTouchが半額で買えるよ」ってメールが来ていた。よっぽど売れてないんだなぁ、と。

タグ:

posted at 18:10:24

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

optical_frog @optical_frog

12年10月18日

うわっ これか,へきる.

タグ:

posted at 18:08:23

大石雅寿 @mo0210

12年10月18日

大槻さん、「単なる風化」じゃなくて「物理法則に従って放射性物質が崩壊している」と言えば良かったのに。

タグ:

posted at 18:07:52

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

本石町日記 @hongokucho

12年10月18日

外貨準備の話ですかね。それ以前に日本の対外純資産は253兆円、中国は137兆円で、国家全体ではぶっちぎりでの対外債権大国。 RT @call_me_nots

タグ:

posted at 18:06:25

optical_frog @optical_frog

12年10月18日

2話でも安定して大食いな五十鈴さんだ.

タグ:

posted at 18:03:48

optical_frog @optical_frog

12年10月18日

曇った表情と友達できたときの表情の落差にずきゅんとやられる.

タグ:

posted at 18:03:02

カヤバ公認会計士/シンガポール専門家/国 @Gen_Kayaba

12年10月18日

@yasuzySG 私も税理士登録の際に同じようなことを言われました。税理士は海外在住だと原則として税理士登録を外さなければならず、税理士を名乗れなくなります。海外から投資を呼び込むために日本の税制を説明することもあり、国に貢献することもできるのに何故登録抹消なんだと詰めました。

タグ:

posted at 18:00:15

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

optical_frog @optical_frog

12年10月18日

取り乱しました.

タグ:

posted at 17:59:51

optical_frog @optical_frog

12年10月18日

うわあああああああああああああああああああああああメガネだあああああああああああああああああああああ

タグ:

posted at 17:59:23

Baatarism/ちゃんぷるー @baatarism

12年10月18日

今では、沖縄の人が昔差別されていた歴史を知らない人も多いだろうなあ。

タグ:

posted at 17:55:17

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

Baatarism/ちゃんぷるー @baatarism

12年10月18日

差別の問題を考える時、なぜ部落差別は続いているのに、沖縄差別はほぼなくなったのかが気になる。(もちろんなくなって良かったという意味で)

タグ:

posted at 17:54:21

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

みやけ雪子(世の中を変えるために声をあげ @miyake_yukiko35

12年10月18日

がーん。田中けいしゅう法務大臣、厳しい野党の追及を嫌がってか本日の委員会質疑の答弁要請を「用事がある」と拒否。その用事がまた?なものだったそう。それを聞いた大臣経験者が「そんな話聞いたことない、そんなこと許されるの?」と呆れ顔。

タグ:

posted at 17:49:55

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

uncorrelated @uncorrelated

12年10月18日

飼育中のトキ、またビタミン不足で倒れる - MSN産経ニュース t.co/BcMXRuTg 「ドジョウなど淡水魚にビタミンを破壊する酵素が含まれるため」

タグ:

posted at 17:48:07

反緊縮かまあかさん @kamaaca

12年10月18日

ネット上で言及される機会ほどには現実には存在しない。これまたワラ人形。「高望み」とか「婚期を逃した」とか言いたがる男の心の闇は割りと深い感じがする RT @sweets_street: 男性に高望みしてるうちに婚期を逃したアラフォー女性  #自分の周囲や知人に全くいない存在

タグ: 自分の周囲や知人に全くいない存在

posted at 17:46:36

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

@yujitach

12年10月18日

Terry Tao による数学研究の助言 t.co/a1qISBxs ですが、理論物理にも当てはまると思う。僕はここ数年出来そうな/知っている問題しか考えていないので、もうすこし広げてみたほうが良いかもしれない。

タグ:

posted at 17:45:01

uncorrelated @uncorrelated

12年10月18日

美しいチョウには毒がある 東南アジアの種、羽に神経毒 t.co/UrCO3cdE

タグ:

posted at 17:44:32

戯画兎 @giga_frog

12年10月18日

多くの人は所得税よりも社会保険料のほうが高い。→納税者6割は最低税率。所得税の謎 t.co/so1Ixbzx

タグ:

posted at 17:43:51

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

optical_frog @optical_frog

12年10月18日

ぱんつのあほー

タグ:

posted at 17:41:19

鈴木東四郎 @blues_boys_tune

12年10月18日

これと比較すればまだ週刊朝日の方が・・♪ t.co/8Phh7aLl

タグ:

posted at 17:40:36

optical_frog @optical_frog

12年10月18日

1年生グループにはモブキャラの魅力がつまっている.ツインテールにメガネ(不人気要素)の子とか,太眉(不人気要素)の子とか!

タグ:

posted at 17:40:32

坂倉昇平@『大人のいじめ』(講談社現代新 @magazine_posse

12年10月18日

中島岳志さんは「橋下支持層は不安定な貧困層」と主張する。しかし、『世界』や『POSSE』で松谷満さんが調査して論じたのは、全く逆の結果だった。ある意味、中島さん自身が、理性に基づく分析ではなく、「不安定な若者が支持する橋下」というレッテル貼りの物語を論じてしまっている。

タグ:

posted at 17:39:49

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

optical_frog @optical_frog

12年10月18日

というわけで,カレーを食しつつ2話を見始めました.『ガールズ&パンツァー』.

タグ:

posted at 17:35:28

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

optical_frog @optical_frog

12年10月18日

「買いたい」部分は反事実でない点に注意.

タグ:

posted at 17:34:18

optical_frog @optical_frog

12年10月18日

うなるほどお金があったら『ガールズ&パンツァー』の円盤買いたい.(反事実条件文)

タグ:

posted at 17:33:52

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

ひさきっち @hisakichee

12年10月18日

ガォーwRT @knight_04: また一時的に鍵を外してみる。

タグ:

posted at 17:26:29

kumakuma1967 @kumakuma1967_o

12年10月18日

@ryozo18 ….出来るわけないわな

タグ:

posted at 17:21:42

山小屋蓮司 @between0402

12年10月18日

全国で唯一スタバがない鳥取県。どう考える?と直撃された鳥取県知事、「うちには大きなスナバがありますから」。やるじゃねえか。

タグ:

posted at 17:18:05

ryozo18 諸悪莫作 @ryozo18

12年10月18日

@kumakuma1967_o 民主党が人事院の後続組織を潰したんじゃなかったっけ?

タグ:

posted at 17:16:13

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

ぽぽんぷぐにゃん @poponpgunyan

12年10月18日

橋下が朝日新聞に取材拒否したのは、自らのルーツ云々ではなく叔父の博焏(ひろとし)の事を書かれるのがイヤだというのが本当の理由ではないだろうか。暴力団、同和利権などザクザク出てくるからね。あ、橋下自身も「パチンコ梁山泊」などのフロントの人間との付き合いもあったねえ・・・。

タグ:

posted at 17:06:43

kumakuma1967 @kumakuma1967_o

12年10月18日

(一人の人が働くかどうかの社会的評価がその人の給与って、どうなんだろ?企業とか最低限給料の倍くらいキャッシュフロー増えなきゃ人雇わんだろうに。)

タグ:

posted at 16:56:06

D介 @Kyonoshin

12年10月18日

朝日新聞は勧誘員のやり口で嫌いになった。どこも同じと言われるかもしれないけど、結局、本社にクレームを入れて購読を切った(そもそも取りたくなく押し切られたのは自分が悪いんだけど)あと、事件を起こしたので、さもありなんと思った。それ以後、ずっと嫌いだなぁ。あんまり公言しませんが。

タグ:

posted at 16:55:18

平野 浩 @h_hirano

12年10月18日

自公が党首会談にこだわっているにはウラがある。それは選挙後の連立に関する密室協議ではないかという説。確かにそれが約束されていれば、民主党も選挙に踏み切れる。もう、臨時国会などどうでもいいのではないか。自民党も選挙の結果には自信がないのだ。しかしそんな談合は許せない。18日ゲンダイ

タグ:

posted at 16:52:37

平野 浩 @h_hirano

12年10月18日

PCとしても使えるマイクロソフトのタブレット「サーフェス」は26日に米英など8ヶ国で発売予定。しかし、アジアでは中国と香港のみで日本での年内の発売はない。価格は米国で499ドル。現在のレートなら4万円を切り、タブレットPCとしては格安である。日本市場は魅力がないということか。日経

タグ:

posted at 16:35:43

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

朝日新聞コブク郎 @asahi_tokyo

12年10月18日

JR阪和線の快速電車が乗客を乗せたまま車両基地に移動し、23人が約50分間車内に閉じ込められるミスが17日夜にありました。基地に入ったことに気づいた乗客が非常ブザーを鳴らし、約55分後に同駅に戻ったそうです。t.co/4Dl9hpT9

タグ:

posted at 16:30:04

平野 浩 @h_hirano

12年10月18日

KDDIの田中孝司社長がソフトバンクのスプリント・ネクステル買収について話した。「ネクステルは1年前から証券会社が持ち込む買収先候補に入っていたが、買収しても国内顧客へのサービスの質など直接的な効果はないので、見送った」、と。KDDIは規模を負わないということか。18日日経

タグ:

posted at 16:26:16

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

kumakuma1967 @kumakuma1967_o

12年10月18日

(23区とかジャブジャブに金があって事情が違うのかもしれないけど)

タグ:

posted at 16:04:18

藤本 信@横浜マラソン10.29(目標3 @DTM155

12年10月18日

つまりIPアドレスと容疑者の自供だけではインターネット犯罪を原則立件できなくなったという重大な局面

タグ:

posted at 16:03:44

uncorrelated @uncorrelated

12年10月18日

改訂版が出ていた。t.co/6MDasKE3 売春婦の研究をしている人がいるのだから、こういう研究もいるよね。都市計画なんかで店舗規制は重要だし。

タグ:

posted at 16:03:08

ちきりん @InsideCHIKIRIN

12年10月18日

「駅なんかできたら、うちの近くに貧乏人がやってくるから超イヤだ」という感覚が理解出来ない日本の人は本当に幸せな国に生まれてる。

タグ:

posted at 16:02:43

uncorrelated @uncorrelated

12年10月18日

そういえば「キャバクラの経済学」は、全く経済学の手法を用いず、さらに面白いファクトも書かれていなかった。t.co/cVp43djQ

タグ:

posted at 16:01:18

Tetsuichi Fujiwara @TetsuFujiwara

12年10月18日

今日の日本株は強かった。先物みる限りでは30~40円高かな、という始まりだったけど。やっぱりドル円が79円ついたというのが大きい。相変わらず為替が株価動向を決めてるんだね。そろそろDe-coupleしてもよさそうなものなのにね。市場平均のPBRが0.89ってちょっとおかしいでしょ

タグ:

posted at 16:00:44

怒れる不動明王 @goubuku_fudou

12年10月18日

大和朝廷以来の日本の歴史は、日本人としての歴史の中の1/5にすぎない。4/5は縄文人の歴史なのである。弥生人によるコメの文化は、それ以前の縄文という基層文化の上に乗っかったものに過ぎない。日本人は天皇家がおおもとでは断じてない。むしろアイヌや沖縄の人々の血に濃く残る縄文人なのだ

タグ:

posted at 15:59:49

ちきりん @InsideCHIKIRIN

12年10月18日

アメリカだと、近隣に駅ができます、という計画が発表されると、住民が大反対するじゃん。日本は「数年後に駅ができるから、このマンションは今がお買い得ですよ」とか言ってるもんね。正反対でごじゃる。

タグ:

posted at 15:59:30

日本三毛猫党 @japaneconomy

12年10月18日

橋下氏、朝日と全面戦争「朝日新聞は血脈主義、身分制度を前提にするのか」 - 政治・社会 - ZAKZAK t.co/cH1bleP5 @zakdeskさんから

タグ:

posted at 15:58:19

kumakuma1967 @kumakuma1967_o

12年10月18日

バッポンって、イメージ検索したら屋台や怪しいコムスメがたくさん出てくる。 t.co/FdPYu452 をイメージしてたが、こいつはガッポンらしい。

タグ:

posted at 15:58:01

uncorrelated @uncorrelated

12年10月18日

人口の半分は客としては行かないはずだし、男性の何割かは未経験者だろうが、何かの付き合いでキャバクラに行ったことのある男性は多いのではないかと思う。何割が自分のお金で行きたがるかは知らない。

タグ:

posted at 15:54:50

kumakuma1967 @kumakuma1967_o

12年10月18日

つーかバッポンするんだよねぇ、国家公務員人事、ちがったっけ?

タグ:

posted at 15:54:13

Tetsuichi Fujiwara @TetsuFujiwara

12年10月18日

FT一面に安倍元首相の靖国参拝の写真。英国のメディアは、領土問題を巡ってアジアで戦争が起こる可能性がかなり高いと見ている感じがする。こないだのEconomistもそうだった。やっぱり実効支配されているところを取り戻すには戦争するしかないということを自分達の経験で知っているからね

タグ:

posted at 15:54:06

kumakuma1967 @kumakuma1967_o

12年10月18日

あれ、人事院って廃止予定じゃない?RT @ryozo18: ひゃー、作ってる中の人たちは大丈夫だろうか "運用計画が4回も変更" / “中央省庁人事システム、全面運用開始が大幅遅れ : 社会 : YOMIURI ONLINE(読売新聞)” t.co/3T6bTnyz

タグ:

posted at 15:53:28

uncorrelated @uncorrelated

12年10月18日

キャバクラは一説には9,900億円産業(闇部分は不明)。国内ゲーム市場は、ハードとソフトで5,000億円市場。t.co/el0kvQ8d t.co/JYb17TMt

タグ:

posted at 15:52:33

日本三毛猫党 @japaneconomy

12年10月18日

週間朝日はもともと部数激減してたから廃刊だろうなー
アエラだって部数昔とは桁違いに減ってる。

タグ:

posted at 15:37:39

HAN,Tong-hyon 한동현 @h_hyonee

12年10月18日

橋下に正論を言わせる状況作りやがって。見てないけど。

タグ:

posted at 15:37:03

日本三毛猫党 @japaneconomy

12年10月18日

警察どうすんだこれ、復学できるといいけど。。。
痛いニュース(ノ∀`):【遠隔操作】 誤認逮捕された明治大学生、大学辞めていた t.co/KSIkaZjo

タグ:

posted at 15:35:20

都尾琉@電撃マオウ連載 @miyaoryuu

12年10月18日

まどマギ観て思う。ルールを守るのは大事だ。でも、ルールそのものに疑問を呈する事も大事だ。ルールの中で完璧を目指すのがほむら。ルールそのものを変えるのがまどか。ルールの過酷さを知り絶望するのがさやか。ルールに立ち向かうのが杏子。ルールを知らなかったマミさん。

タグ:

posted at 15:33:19

若松プロダクション @wakamatsu_koji

12年10月18日

現在、アクセスが集中しており、ブログが更新できなくなっております。アクセスでき次第、新しい情報をお知らせ致します。

タグ:

posted at 15:32:36

日本三毛猫党 @japaneconomy

12年10月18日

ワンセグでみやねや橋下会見やってるけど朝日終わったなwww
これで全国にこの問題知れ渡るし、今後何言っても通用しない。

タグ:

posted at 15:32:14

あ〜る菊池誠(反緊縮)公式 @kikumaco

12年10月18日

みんな見たほうがいいよ。悲しくなるから RT @kikumaco: EM菌撒いてる場面を見ると、悲しくなる RT @breathingpower EM菌検証報道がUpされていました。矛盾点追求の2回目インタビューは含まれていません。 t.co/CkRYg66e

タグ:

posted at 15:27:59

結城浩 / Hiroshi Yuki @hyuki

12年10月18日

_人人人人人人人人_
> まさかの自首 <
 ̄^Y^Y^Y^Y^Y^Y^ ̄


RT @mametora: 「犯人のIPアドレス出ました!!」「ほぅ、でかした!」「127.0.0.1です!!」

_人人人人人人_
>127.0.0.1です<
 ̄Y^Y^Y^Y^Y^Y ̄

タグ:

posted at 15:26:32

地雷魚 @Jiraygyo

12年10月18日

なんだろうねえ、「利権」というものが発生するってことはそれを生命線にしている人たちがいるわけなので、軽い正義な気持ちで叩いたら大反撃食らうし、潰しにかかったら命がけで守りに来るし、潰したら流浪の殺意持った集団ができるわけなんだが・・・

タグ:

posted at 15:00:34

uncorrelated @uncorrelated

12年10月18日

Gale and Shapley(1962)をざっと見る限りは1対nに見えるので、後に発展した論文があるのであろう。さて、n対nマッチングの論文を教えてくれと@yagena氏にお願いするか迷う。t.co/FRwYhaoM t.co/idZjGz3K

タグ:

posted at 14:50:28

NAKAJIMA, Daisuke @D_N_1975

12年10月18日

@uncorrelated 別に多対多マッチングにも対応していたはずですよ。

タグ:

posted at 14:42:16

瀧本哲史bot @ttakimoto

12年10月18日

自分の人生の諸問題について真摯に対処しない人に時間を使うのは有害である。自分の人生すら大切にしない人が、どうして、あなたの人生を大切にするだろうか?

タグ:

posted at 14:41:12

志田義寧 @y_shida

12年10月18日

「近いうちに」の説明がようやくなされるのでしょうかね →19日の党首会談開催を自公幹事長に要請、首相から「具体的提案」あるとの見通しも伝達=輿石民主幹事長(ロイター)

タグ:

posted at 14:33:31

ChieMatsumoto @ChieMatsumoto

12年10月18日

アメリカで広がった学生ローン(日本でいえば奨学金)の借金帳消し運動。「借りたものは返すべき」という考え方もあるが、そもそも高い学費を払わなければ教育が受けられないという制度自体がおかしい。欧州では大学も無料の国が多々ある。日本の奨学金制度についても同様のことが言えるのでは。

タグ:

posted at 14:31:38

柿沢未途 衆議院議員(江東区・東京15区 @310kakizawa

12年10月18日

加えて今日の参院決算委、田中慶秋法相に質問要求があったにもかかわらず、「公務」を理由に出席を拒否していると。調べるとどうやら理由として示されている「公務」は答弁を求められている時間帯とずれているらしい。意図的な出席拒否は憲法63条違反の重大行為だ。分かってやっているのか。

タグ:

posted at 14:25:37

uncorrelated @uncorrelated

12年10月18日

ここ数日間のトレンドは、合コン最後に男女で希望するデート相手のリストを作って、それからGale=Shapleyアルゴリズムでマッチングする事だと思ったが、別に複数の相手とデートしてはいけない理由は無いので考察終了。t.co/MLUkd6as

タグ:

posted at 14:25:22

コバヤシユウスケ @yukoba1967

12年10月18日

フランスのパリ盆地に向かう鉄道でみた農村の風景は、印象的だったなぁ。自分がゲルマン的共同体と日本の村共同体との違いを気象・地形・環境・農業技術的なところからちゃんと考えてみたい、と思う理由の一つ。

タグ:

posted at 14:22:39

地雷魚 @Jiraygyo

12年10月18日

当時は普通に筒井康隆のドタバタ小説で今度はソ連と戦争ネタかーって笑っていたけど、今読み返したら、いろいろ示唆的すぎて複雑な小説な気がしてきたのであった。あんまり筒井康隆の作品の中では評価されてないけど、『歌と饒舌の戦記』はわりと転機として重要な作品なのかもしれない。

タグ:

posted at 14:22:12

uncorrelated @uncorrelated

12年10月18日

近年の財政や環境問題においては、とても具体的ですよ。t.co/T4Lo3f5i

タグ:

posted at 14:21:50

yasudayasu @yasudayasu_t

12年10月18日

… 「メチャクチャなアメリカの福祉制度 - wasting time?」と言うブログのエントリー。恐らくBloombergの記事の保守派議員の受け売り。しかし、常識のある人ならば失業保険だから、保険料を払っていたのではないかと思うはずだ t.co/DUPjYJMm

タグ:

posted at 14:20:13

地雷魚 @Jiraygyo

12年10月18日

そしてこのSF第一第二世代は、例の『太陽風交点』事件で早川書房とたもとを分かったメンツそのままなんだよね……。今読み返してみたら、そのメンバーがばっちりそのままで、いろいろ複雑な思いを込めた作品だったような気がするんだよね……。

タグ:

posted at 14:19:57

コバヤシユウスケ @yukoba1967

12年10月18日

"家族制度の研究には農業や農家のことをしっかりと調べることが大切だ。日本では、農村社会の中で家族が非常に中心的な役割を果たしてきた。ただ、現代の家族制度と農業が、今でも直接関連しているとは言いづらい。農業は先進国で少数になってきている。"

タグ:

posted at 14:19:25

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

コバヤシユウスケ @yukoba1967

12年10月18日

"日本の農村は対照性が特徴だ。平たんな水田があり、それは周りの小さな山の麓で切れている。谷間に向かって水田が広がる。森と水田の組み合わせが特徴的で美しい。フランスでは小麦畑が平たんな所から丘までずっと広がっている。こちらはこちらで美しいが、違いは大きい。"

タグ:

posted at 14:18:32

たざきしあん @westinghouse565

12年10月18日

大阪の人材や企業の流出について無策過ぎるんだよな橋下は。

タグ:

posted at 14:18:03

地雷魚 @Jiraygyo

12年10月18日

示唆的なのはこの作品以降、あまりSF会にこだわらなくなり、文学方面での付き合いや発言が多くなっていく。なんかしょっちゅう文学界に「士農工商犬SF」という自虐を込めつつ恨み節を述べてきたという立場の最後になったような気がする。会議のシーンは当時のSF第一第二世代が一斉に登場している

タグ:

posted at 14:17:58

たざきしあん @westinghouse565

12年10月18日

てか財政を余計悪化させたことや自分が原因で幹部が自殺に追い込まれた件で自民府議に逆ギレした件とか問題点は山ほどあるからなあ

タグ:

posted at 14:15:43

地雷魚 @Jiraygyo

12年10月18日

そういや筒井康隆が超虚構にのめり込んでしまう直前の作品に『歌と饒舌の戦記』があって、これってソ連が日本に攻めてきてという架空戦記というかむしろ筒井本流のハプニング小説なんだけど、筒井康隆が他のSF作家たちと会議やってセンチに取材に生かされるんだよな「おい、俺を見るな」って(笑)

タグ:

posted at 14:15:39

K.Kengo @KKnagomi

12年10月18日

「自由貿易主義者の狂気は、問題が自由貿易そのものにあるのに、直面する課題を解決するための武器は自由貿易しかないと言い続けていること」エマニュエル・トッド 
t.co/wgxmHinV
米国の特定経済学部が狂気培養中
t.co/5lJWMalG
要注意

タグ:

posted at 14:12:17

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

若松プロダクション @wakamatsu_koji

12年10月18日

昨日23時05分、若松孝二は交通事故によって逝去いたしました。事故直後に病院に搬送されてから、意識不明の状態が続いておりました。事実と異なる報道などにより、混乱が生じましたので急ぎご報告させて頂きます。今後の詳細は、ブログ等にて告知致します。生前のご厚誼に感謝申し上げます。

タグ:

posted at 14:05:10

島本 @pannacottaso_v2

12年10月18日

もちろん、完璧な因果関係の証明は不可能ですから、いま科学で多分因果と思っているものが後々違うことがわかるということもあると思う。そういう意味で、非差別地域の人を穢れてると思うから忌避しても、結果的にめんどくさごとに巻き込まれないのであれば、表現は悪いけど有用になっちゃう

タグ:

posted at 14:02:37

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

島本 @pannacottaso_v2

12年10月18日

迷信(宗教)にしろ科学にしろ「世の中の因果をよりうまく説明する道具」という点では同じでしょうね。科学がなかった時代は神様が引きこもりになったから天気が悪いとか言ってたわけで。

タグ:

posted at 14:00:31

yasudayasu @yasudayasu_t

12年10月18日

[抜粋引用][良内容][研究][本]経済学がわかりにくいとされる、より大きな原因は数学の壁ではないのです。経済学を学ぶ本質的なハードルは、多くの入門書(の筆者である経済学者)がいわば無意識的に採用している経済学的な思考法や価値観にある。 t.co/Wo2FPzFg

タグ:

posted at 14:00:15

dragoner@2日目東イ14b @dragoner_JP

12年10月18日

日本の保守は「気持ち悪い」と思っていたが、同時にリベラルは「下品」なのだなあと、今回の週刊朝日騒動を見て確信を深めた

タグ:

posted at 14:00:05

Shoko Egawa @amneris84

12年10月18日

6)作品の評価は、次回以降、国民が知るに値する橋下氏の本質が描けるか、それには詳細な出自の記載が必須なのか、で決まるだろう。ただ本音を言えば、上原作品を読み始めた時のインパクトは感じないし、行き着く先も見えている気がして、差別云々以前に、次回を期待する気にあまりなれずにいる。 了

タグ:

posted at 13:58:44

yasudayasu @yasudayasu_t

12年10月18日

[抜粋引用][良内容][ハウツー]住宅部門が景気の明るい材料の一つとなっていることや、2005年以来初めて成長に寄与する可能性があることを示した。新築住宅1戸が建つと、3人以上の新規雇用が創出されるというエコノミストの推計もある。 t.co/pN72MGBr

タグ:

posted at 13:58:32

Shoko Egawa @amneris84

12年10月18日

4)佐野さんは差別主義者ではなく、町に立つ売春婦、在日、被差別部落といった、日の当たりにくい世界や、そこで強烈な個性を放つ人が、むしろ好きなんだと思う。橋下氏は嫌いでも、そういう世界や人に引き寄せられ、その巧みな文章力と強い思いによって”佐野ワールド”を構築しようというのだろう。

タグ:

posted at 13:58:27

Shoko Egawa @amneris84

12年10月18日

3)上原作品が感情を律して見聞きした事柄を冷静に綴っていたのに比べ、佐野さんの場合は、橋下氏への嫌悪や軽侮の感情が出発点。そこが孫正義さんの出自を描いた「あんぽん」との大きな違い。しかも、嫌悪・侮蔑の情はやたら熱く過剰で、ページを覆い尽くしている感がある。

タグ:

posted at 13:58:09

Shoko Egawa @amneris84

12年10月18日

2)今回の佐野さんの連載は、第一回を読む限り、橋下氏の思考や行動との関連が明確ではなく(これは初回だから仕方ないかもしれないが)、「血」にこだわりすぎ、「思い込み」「独善」といっていいほどの強い思いがほとばしりすぎ、”佐野ワールド”へ引きずり込みが強すぎ、という感じがする。

タグ:

posted at 13:58:01

Shoko Egawa @amneris84

12年10月18日

1)政治家の出自や育ちについては、具体的な政策に結びつかずとも、その人の思想や行動様式を人々が考えたり判断したり理解したりするうえで参考になる情報提供であれば許されると思う。橋下氏については、上原善広さんが以前『新潮45』に書かれたものは、本当にいい作品だと思った。ただ…

タグ:

posted at 13:57:54

Shoko Egawa @amneris84

12年10月18日

週刊朝日の佐野眞一さんの連載「ハシシタ」第一回を読んだ。橋下氏自身も含め、いろんな人が論評しているけど、私の感想を連ツイする。

タグ:

posted at 13:57:38

結城浩 / Hiroshi Yuki @hyuki

12年10月18日

週刊朝日による炎上マーケティング。読むとなさけない気持ちになる。 / “週刊朝日「ハシシタ」特集が問題化。橋下氏のことを「ひり出した汚物、正視できない、社会のクズ、部落、ヒトラー、ファシズム、うんこ」などと記述 - Togetter” t.co/XzMCY7O6

タグ:

posted at 13:57:00

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

yasudayasu @yasudayasu_t

12年10月18日

[抜粋引用][良内容][研究][ハウツー]米ニューヨーク連邦準備銀行のダドリー総裁は15日にニューヨーク市内で行った講演で、金融危機以降の経済回復の遅れについては「今になって考えると、もっと積極的な金融政策をとる必要があった」と回顧。 t.co/f4KO4pyP

タグ:

posted at 13:52:34

牙 龍一:脱財政再建! @kiba_r

12年10月18日

きたこれ、さっさと現物通貨を消滅させてくれ。紙や金属を必要とする通貨とか時代遅れなんだよ。 /NFCなしでも着実に進むアメリカのモバイル決済|末岡洋子の海外モバイルビジネス最新情勢” t.co/yTdTIHV8

タグ:

posted at 13:49:28

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

uncorrelated @uncorrelated

12年10月18日

新しいiPod touchには明るさの自動調整がない。理由は薄くしたかったから t.co/5YIZm7GS

タグ:

posted at 13:47:18

よわめう @tacmasi

12年10月18日

The econjp Daily is out! t.co/hCHtlHLp ▸ Top stories today via @myfavoritescene @genkuroki

タグ:

posted at 13:47:16

坂倉昇平@『大人のいじめ』(講談社現代新 @magazine_posse

12年10月18日

知り合いに聞いた話だけど、とある反橋下の集会で、登壇していた有名な「左翼」の大学教授が、橋下はそもそも生まれが悪いとか言ってたとか。ジョークのつもりだったのか、会場は別に反応していなかったらしいけど、こういう発言が内輪の客層の集会なら許されると思われてしまうことに、幻滅する。

タグ:

posted at 13:46:33

島本 @pannacottaso_v2

12年10月18日

実際に犯罪率等に傾向は出るでしょうから仕方がない。

タグ:

posted at 13:46:10

狸おじさん @tanuki_ojisan

12年10月18日

@kabutoyama_taro 某帝大系の経済学部出でしたね。たぶん、同期とかに官僚がいたはずです。教育実習に来たのも、某官庁の役人でしたよ。(笑)教科書は一切つかわず、毎回自作のプリントというのも、今考えるとすごいことか。

タグ:

posted at 13:44:13

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

NAKANISHI, Masanori @REDCAP_21

12年10月18日

ああ、やっぱり空耳じゃなかったんだ。李明博の竹島上陸を「韓国の国内問題」と言い、沖縄での米兵婦女暴行を「事故」と言える森本は、日本の国務大臣に適任とは思わないな。内閣改造の時に「防衛相と外相の留任だけは評価する」と言った石破茂も酷いが。

タグ:

posted at 13:34:35

島本 @pannacottaso_v2

12年10月18日

自分は差別問題全般に関して安易に根拠レスということがかえって良くないんじゃないかと思ってるんですよね。問題解決から遠ざかるようその言説が機能してしまうことが怖い。

タグ:

posted at 13:34:25

本石町日記 @hongokucho

12年10月18日

ジャーナリズム論を専攻する学生さん向け卒論ネタ。発行部数と煽情見出し(記事・報道)の相関。「!」、「!!」、「!?」の数とか。愚劣系用語の登場数。

タグ:

posted at 13:33:29

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

本石町日記 @hongokucho

12年10月18日

マスコミ煽情化。需要減少or供給超過。まあ両面あるけど、需給調整が続く間は断末魔の煽情(悲鳴)が続く。見出しの煽情性は悲鳴と同義。CDSの炸裂に似ている。

タグ:

posted at 13:29:27

島本 @pannacottaso_v2

12年10月18日

あらきさんが言ってることもわかる。学生や若い独身の労働者は家賃の安い貧困地域の近辺に住む。京都駅前の地域も若者とか外国人留学生とかチャリ乗ってる人多いね。でも、そこから抜け出せない人はどうなるかという想像力は持ってて欲しいんですよね。

タグ:

posted at 13:27:25

島本 @pannacottaso_v2

12年10月18日

シムシティで公害産業だけのエリアを作ると、ここに住んでる人は差別されるんだろうなと思いながら眺める。

タグ:

posted at 13:23:23

uncorrelated @uncorrelated

12年10月18日

そう言えばマスコミは、橋下氏を批判してきた人々に、週刊朝日の記事についてコメントを取りに行かないのであろうか。

タグ:

posted at 13:21:08

渡邊芳之 @ynabe39

12年10月18日

@sankakutyuu 職業的にも「素性不明でも雇ってくれる業種」というのは特定のものに限られますしね。

タグ:

posted at 13:19:45

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

本石町日記 @hongokucho

12年10月18日

トルコは軍事版ギリシャなのかなあ。

タグ:

posted at 13:19:07

本石町日記 @hongokucho

12年10月18日

軍事同盟って拡大すると火薬庫まで抱えるので、まあ導火線の鎮圧に作用すればいいけど、火がつくと連鎖爆発の危険もある、ということで。軍事同盟サブプライム説。

タグ:

posted at 13:17:58

島本 @pannacottaso_v2

12年10月18日

東京だと東武地域に被差別地域が多かったんだろうけど、(と言うか西は開発されてなかったんだろうけど)被差別地域は素性の知れない人も受け入れてくれるから自然と全国から流れものが集まりらすわね。そしてガラの悪い人地域と忌避される。

タグ:

posted at 13:16:42

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

島本 @pannacottaso_v2

12年10月18日

そもそも認識がおかしいと思う。被差別部落問題を「血の問題」と捉えてるのは現状と合ってない。戦後ずっとあれは貧困地域の問題なんですよ。

タグ:

posted at 13:14:02

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

林 信長 @H_Nobunaga

12年10月18日

博士の就職難というテーマがメディアで一時期流行った時、とあるニュース番組の制作会社がアカリクを訪れ、「水商売をやっている東大の女性の博士を紹介してください。面白い番組ができます。」などと言ってきたことがあった。その場で帰した。こっちは本気でも、彼らには小さなネタの一つなのだ。

タグ:

posted at 13:12:34

村上尚己 @Murakami_Naoki

12年10月18日

中国についてはポジティブな見方をこれまで繰り返しレポートしてきたけど、そういう認識に変わり始めたようですね。「第3四半期の中国GDP伸び率7四半期連続で鈍化:識者こうみる t.co/aXQkaIFi

タグ:

posted at 13:12:21

本石町日記 @hongokucho

12年10月18日

まあ、しかし様々な同盟・条約関係&攻撃作戦の組み合わせであっという間に大戦になったのがWW1だからなあ。

タグ:

posted at 13:10:17

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

小川慎一 / Shinichi Ogaw @ogawashinichi

12年10月18日

カンガルーケアとは「母親が新生児を胸元に抱き、互いの素肌を触れ合わせる行為。早期授乳の実現や母子の絆を強める効果があるとして全国の多くの病院で行われている」。/「カンガルーケアで男児に障害」 自治医大と国を提訴:埼玉(東京新聞) t.co/Rc6KHsvY

タグ:

posted at 13:08:26

石川@驚きの白々しさ @ishikawa84g

12年10月18日

「出社すれば、仕事は半分終わったようなものだと思っていた。想定外の事態ですよ。」←働け

タグ:

posted at 13:08:15

aike @aike1000

12年10月18日

この人がいるとなぜかプロジェクトがスムーズに回るという人というのがたまにいて、技術のエキスパートと違って評価されづらいこともあるけど、とても重要で価値のあるスキルだと思う。

タグ:

posted at 13:08:07

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

社虫太郎 @kabutoyama_taro

12年10月18日

@tanuki_ojisan のざわさんの世代を考えたら、そりゃえらく先進的な先生だったような。

タグ:

posted at 13:05:47

本石町日記 @hongokucho

12年10月18日

短期貸しのロールオーバーはエクィティで、しかも金利も低く、実は間接金融でじゃんじゃかリスクマネーが出まくっていて、しかし「貸出」名目なので、一見リスクマネーが足りないように見えるだけじゃないのか、と思っている。

タグ:

posted at 13:05:44

あらきムラムラ @arakissunne

12年10月18日

これは東京でいう「足立や荒川はガラが悪そう」位なんだから部落の件とは関係無いだろ。

だってそもそもは理不尽な要素で押し込められてるだけでしょ、部落の話は。それでもって何で差別が続かんといかんのよ。そもそも部落というものの成り立ち自体今や意味がないんだから。

タグ:

posted at 13:05:27

島本 @pannacottaso_v2

12年10月18日

被差別地域で生まれても橋下のように身を立てた人はそこには住まないわけで、穢れた人の住む地域という迷信じみた偏見はなくなっても、お金がなくてガラの悪い人たちが住む地域という認識はなくならないかと。これから貧困に苦しむ人が増えるし都市のスラム化も進むのでは。ある意味大阪はそのモデル。

タグ:

posted at 13:05:19

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

島本 @pannacottaso_v2

12年10月18日

なぜ被差別地域が忌避されるかというと、穢れ思想というよりは本当にガラが悪いからという側面がある。

タグ:

posted at 13:02:05

井上リサ @JPN_LISA

12年10月18日

いわゆる大人の「中二病」という現象は、「秘密基地遊び」で完全燃焼出来なかった為に大人になってこじらした結果ではないか。「俺は巨悪(ロックフェラー、原子力マフィア、ショッカー、ゴルゴム等)と戦っている」「俺は政府から命を狙われている」「そういう選ばれた殉教者の俺格好良い」みたいな。

タグ:

posted at 13:01:33

島本 @pannacottaso_v2

12年10月18日

部落差別が根拠レスという認識は違うだろうな。部落に住んでる人って早い話がお金がない人だからそこの地域の人を忌避するという風潮はなくならないだろうね。生活保護にしろ、彼らが住まうことになる安い家賃の地域や公営住宅周辺はガラが悪いと忌避される。

タグ:

posted at 13:00:31

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

柿沢未途 衆議院議員(江東区・東京15区 @310kakizawa

12年10月18日

昼、党両院議員総会。今日は参院決算委で例の復興予算の流用問題に関する閉会中審査が。衆院で自民党の委員長が開会しようとしたところ何と民主党のボイコットで流会に追い込まれた経過がある。野党多数の参院では開会阻止は困難だが、通常は入るNHK国会中継が今日はなし。民主党の意向か。

タグ:

posted at 12:57:34

yasudayasu @yasudayasu_t

12年10月18日

… IMFによれば財政乗数は標準的な想定の0.5ではなく0.9~1.7程度になっている。GDP比で5%の財政緊縮を行えばGDPが5~9%減少。これに近いことが起これば、歳入が減る一方で歳出が増加し、財政赤字の縮小すらできなくなる t.co/oKjrH9tN

タグ:

posted at 12:57:33

本石町日記 @hongokucho

12年10月18日

トルコ・シリア紛争。交戦すると、トルコは加盟するNATOに支援を求め、NATOは既定上、援軍を送らざるを得ず、一方のシリアはロシアや中国に… Turkey-Syria on the Brink of War 止めてよね戦争は t.co/tUT9eR3g

タグ:

posted at 12:56:22

黒木玄 Gen Kuroki @genkuroki

12年10月18日

#掛算 t.co/lqQGS0Ag の「またプログラマか!」暴言については t.co/gkIhp5w7 t.co/98WzBzhT も読んで下さい。「だが、同じプログラマの人であれば、賛成してもらえるのではないかと思っている」は苦し過ぎ。

タグ: 掛算

posted at 12:55:24

オツカレ ノヴァ @Tired_Nova

12年10月18日

何を召喚しようとしてるんだ? t.co/g1flaXJ5

タグ:

posted at 12:55:21

くまろく @iczerone

12年10月18日

とあるSE「半年の応援って言われてようやく3ヶ月すぎたので、応援期間の半分は終わったようなものだと思っていた。」 営業・顧客「あまいな」

タグ:

posted at 12:54:36

名取宏(なとろむ) @NATROM

12年10月18日

ワルプルギスの夜と、ではないか。>一体どこと戦争

タグ:

posted at 12:53:19

偽教授 @tantankyukyu

12年10月18日

部落差別は、そこに何らの正当な合理的根拠もないということが今日あまりに明らかであるので、息を吹き返すことはないと思う。まだしも、(少なくとも叩いてる人間が)「自らの正当性を確信することのできる」在日叩きや生活保護受給者叩きが今後より激化していくだろう。

タグ:

posted at 12:52:50

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

島本 @pannacottaso_v2

12年10月18日

非差別地域の問題を緩和するのも人々の意識に働きかけるよりは結局はお金の問題という部分が大きいと思う。その地域を再開発して高い価格で不動産買い取るなり立ち退いてもらえばそこのコミュニティがぐちゃぐちゃになり、人も混ざり合い非差別地域は消える。東京で起こったことではないかな。

タグ:

posted at 12:51:51

島本 @pannacottaso_v2

12年10月18日

被差別部落問題はほとんど貧困とスラム街の世界中でよくある社会問題だから問題として全く古くもないしこれからもなくならない。高度成長によって今まで緩和されてきたものが停滞とともにまた息を吹替えすのではないかなと。

タグ:

posted at 12:49:59

志田義寧 @y_shida

12年10月18日

20年債入札。最低落札価格100.15円、テール1銭。応札倍率3.81倍で前回から低下もしっかり。強い。大丈夫なのか?

タグ:

posted at 12:49:43

狸おじさん @tanuki_ojisan

12年10月18日

@kabutoyama_taro 大賛成!!高校の政経の教師は、明言していたけどね。授業で説明もしたし。

タグ:

posted at 12:49:41

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

コーエン @aag95910

12年10月18日

デフレ岬だったら売れるどころか身投げしそうだからな。ステマ乙 t.co/Hgobks7f

タグ:

posted at 12:48:08

@yukio_mat2022@fedib @y_mat2009

12年10月18日

@baatarism たぶん、その人たちは、2009年の総選挙では、民主党に投票したような気がする。

タグ:

posted at 12:47:43

Mako-chan @KtmS_7hvn

12年10月18日

チュイ・ポーン!(助けて!)RT @ano_ano_ano: 若い娘がなんということを ( ゚д゚) RT @KtmS_7hvn オッパニャハー!(問題ありません)(クメール語)

タグ:

posted at 12:47:03

ゆーすけ @eagle_yusuke

12年10月18日

はっきりいって、部落差別とかいつまでやってるんだよという話。僕は被差別部落出身者が大臣をやっても構わない。どうでもいい、あれは非人だからとか、ばかばかしい。最早じじいやばばあの戯言だと思う。
現に今もなお差別があるなら、何とかしないといけないと思います。

タグ:

posted at 12:46:04

Baatarism/ちゃんぷるー @baatarism

12年10月18日

そんな年齢なんだねえ。RT @47newsflash: ジャニーズ事務所社長のジャニー喜多川さん(80)が運転中、追突事故で男性に軽傷を負わせる。 t.co/IfTd7hNr

タグ:

posted at 12:45:39

黒鉄のいなばリン❤ @soonsoul

12年10月18日

部落差別はなくなった論者出てこいよ。まさか、部落差別はもうなくなったって言いながら、週刊朝日をdisってる人はいませんよね。

タグ:

posted at 12:44:40

Baatarism/ちゃんぷるー @baatarism

12年10月18日

“シャープ社員が激白「ウチの会社がダメになった理由」 | 日刊SPA!” t.co/rdDFfqrW

タグ:

posted at 12:44:24

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

Baatarism/ちゃんぷるー @baatarism

12年10月18日

“「怒鳴っても人間は変わらない!」史上最悪の工場を変えたシンプルな教え : ライフハッカー[日本版]” t.co/kgatpByR

タグ:

posted at 12:40:23

Baatarism/ちゃんぷるー @baatarism

12年10月18日

“【日本の解き方】公債法は日本版「財政の崖」 打開策を自ら封じた財務省 - 政治・社会 - ZAKZAK” t.co/HLGbtNcr

タグ:

posted at 12:40:06

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

uncorrelated @uncorrelated

12年10月18日

センター試験風味の高校卒業試験を設けて、それを元にGale=Shapleyアルゴリズムで割当を定めれば、大学教員のタスクを減らせるけど、今のところは教員は誰も主張していないようだ。

タグ:

posted at 12:36:01

本石町日記 @hongokucho

12年10月18日

Fed Watch: Buyer's Remorse? その気持ちを隠し通すのが時間軸の骨頂。 t.co/dtN02VVx 

タグ:

posted at 12:33:06

FACTA 編集部 @factaonline

12年10月18日

【FACTA11月号】「粉飾エドウイン」伊藤忠が買収か/モルスタMUFG証券の勧誘で地銀などが大やけど。悪事を糊塗したメガバンクの犯罪。 t.co/BbMRsEAj

タグ:

posted at 12:26:34

FACTA 編集部 @factaonline

12年10月18日

【FACTA11月号】エース交易の創業者が掘った墓穴/ハゲタカに持ち株を高値で買い取らせ、7億円の借金を帳消しにする悪だくみが瓦解。 t.co/1EkK7PMT

タグ:

posted at 12:26:04

FACTA 編集部 @factaonline

12年10月18日

【FACTA11月号】宮城「震災談合」は県もグル/非常事態を理由に県が丸投げした業者が増長。ガレキ処理場工事では「サケの川」に排水してへっちゃら。 t.co/A9GM8Owe

タグ:

posted at 12:25:31

FACTA 編集部 @factaonline

12年10月18日

【FACTA11月号】自衛隊スパイ組織で「機密漏洩」事件/針のムシロの「情報保全隊」。普天間問題や野党を標的に北沢・元防衛相が防衛スパイ組織を政治利用。 t.co/xdZa6P6T

タグ:

posted at 12:25:02

umedam @umedam

12年10月18日

@uncorrelated この博士論文とか簡易っぷりがひどいですよ…博士論文の癖に本文たったの26ページ.引用がふたつしかない>< (pdf) t.co/oixNZtlR

タグ:

posted at 12:24:38

FACTA 編集部 @factaonline

12年10月18日

【FACTA11月号】崖っぷちNECに「不正請求疑惑」/防衛省への過大請求は三菱電機だけではない。NECの宇宙衛星部門は「時限爆弾」だ。 t.co/8razzjIj

タグ:

posted at 12:24:29

Hajime Yamazaki /山崎元 @yamagen_jp

12年10月18日

佐野眞一氏が週刊朝日に書いた「ハシシタ」は、確かに「一線」を超えていると思う。また、橋下氏への批判は、口汚なさに対する思い切りに驚かされるばかりで、内容が薄く説得力がない。発注から掲載までの時間差もあろうが、維新の勢いが落ちた今から連載が始まるのも間が悪い。この連載は中止がいい。

タグ:

posted at 12:20:55

Baatarism/ちゃんぷるー @baatarism

12年10月18日

電通が企画した話じゃないからでしょうw RT @okemos_PES: PSYの江南スタイルが日本で流行らないのはなぜかというTIMEの記事。竹島のせいかと書いてるが、日本はこういうオッサンの歌が当たらない国になってるじゃないかな。 / t.co/P9x4Jpdb

タグ:

posted at 12:17:26

ええな猫 @WATERMAN1996

12年10月18日

「カッコウはコンピュータに卵を産む」なんてもう20年以上も前の話だ。 RT @WATERMAN1996: 乗っ取りなんて言うけど、つまり踏み台だよなあ。インターネット黎明期からある古典的手口じゃないか。 @hyodo_masatoshi t.co/xeb9kTnl

タグ:

posted at 12:12:45

Baatarism/ちゃんぷるー @baatarism

12年10月18日

すいません、この件は僕の勘違いでした。RT @baatarism: 確かに見れるようになりました。RT @7711Tako @HYamaguchi RT / “外国人ジャーナリストが驚いた日本メディアの惨状:日経ビジネスDigital” t.co/tN7yGCQf

タグ:

posted at 12:11:37

社虫太郎 @kabutoyama_taro

12年10月18日

官僚が政策を決めて、マスコミに宣伝させて「世論」を作り、各政党の主張からそれに合った部分だけ拾い上げて民意に沿っている偽装をするのが日本の政治の基本形態である、と公民の教科書にちゃんと書くべきだろうな。学校社会科ってのがイデオロギー装置じゃなく社会科学に依拠してるんであれば。

タグ:

posted at 12:09:08

島本 @pannacottaso_v2

12年10月18日

まあ自分が母子家庭でほったらかしにされてグレた経験があるからバイアスかかってることは否定しない。

タグ:

posted at 12:05:24

島本 @pannacottaso_v2

12年10月18日

でもその父親のおかげで母子家庭になったんでしょ。子供の頃にアルバイトとかもしてたんじゃなかったっけ?そんで母親が継父と再婚でしょ。相当ストレスだわ、、それ。父親がろくでなしだったからそういう環境になってる訳で、父親がろくでなしだったのは非差別地域出身と無関係ではないと思うけども。

タグ:

posted at 12:04:48

uncorrelated @uncorrelated

12年10月18日

市場原理、恐らく競争均衡との対比で述べている新聞記事があるのだが、売り手も買い手も金額で商売相手に順番をつけているとすると、Gale=Shapleyアルゴリズムは競争的な市場を表していると言える。安定的なコアで、パレート最適でもあるし。

タグ:

posted at 12:01:45

傭兵その1 @youhei_ver1

12年10月18日

というか、幼少期に離婚した成長過程に関係ない実父を遡って「血の遺伝」だけであげつらったのが致命傷かと。実際育てた母親や養父を遡ったのなら「人格に影響した」という理屈が成り立ちますが。なので麻生さんや鳩山さんの件とは微妙に違う気がします@sankakutyuu 革命的だから正当化

タグ:

posted at 12:00:56

島本 @pannacottaso_v2

12年10月18日

非差別部落という属性は日本社会最高峰のアンタッチャブルなんですよ。

タグ:

posted at 11:58:39

イスーカワ @ishikawakz

12年10月18日

橋下の出自がどうこうで怒るんなら、もっとひどいことを書かれて出自からプライベートからを暴かれている芸能人や著名人はどうなるんだ。後者は有名税とか言って橋下は擁護するとかどうなってるんだ君たちは。

タグ:

posted at 11:57:04

橋下徹 @hashimoto_lo

12年10月18日

週間朝日は「橋下の公人としての人物像を描く目的」と説明。それは結構だ。それなら僕が生まれてから今に至るまでを徹底して取材し、公にして欲しい。きれいまっとうな人生じゃないかもしれないが、それでも後ろ指を差されるものではないと自信を持っている。しかし週刊朝日はその気はない。

タグ:

posted at 11:56:36

島本 @pannacottaso_v2

12年10月18日

今回は週刊朝日が自分たちを権力に立ち向かう弱者という立ち位置で強者である橋下を刺激したところ傍観者には強者弱者設定が逆転して見えてしまったということですな。 RT @codomo1980: 自分が強者の側に立てるようにどちらの側も様々な立場を使い分けるね

タグ:

posted at 11:48:07

svnseeds @svnseeds

12年10月18日

@VARDIGA や、ありがとうございます。なんか個人情報求められすぎで気持ち悪いので無料登録もあまり気がのらないのです...。

タグ:

posted at 11:44:25

@yukio_mat2022@fedib @y_mat2009

12年10月18日

諸外国における外国人の政治献金規制の例。/日本でも米国にならって、永住権を持つ外国人の政治献金を認めるべきじゃないのかなあ。 / “米英独仏における外国人の政治献金規制 国立国会図書館 ISSUE BRIEF NUMBER 542 (…” t.co/rAGPkh3T

タグ:

posted at 11:41:08

グレッグ @glegory

12年10月18日

増税環境を整えるために補正を組み単年度のGDPを上げる、ってスタンスはホントに腹立たしい。結局、アメリカをはじめとした世界景気の好転頼み。こんなの、一国の経済政策じゃないよね。いい加減な国。

タグ:

posted at 11:37:42

@yukio_mat2022@fedib @y_mat2009

12年10月18日

ふと思うんだが、こう言う規制ってグローバル人材の人はどう思ってるのか知りたい。 / “石破氏側に外国人献金…3社75万円、全額返金 : 政治 : YOMIURI ONLINE(読売新聞)” t.co/ZxEMTWul

タグ:

posted at 11:35:10

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

グレッグ @glegory

12年10月18日

日銀の資産は短期化してるんだから普通に何もしなければBSは縮小していく。市場はそれを見抜いている。長期に渡って金融を緩和するって言うメッセージは日銀資産の量と償還期間の長期化にある。

タグ:

posted at 11:25:36

安田 洋祐 @yagena

12年10月18日

ECONO斬り!! : 【祝】マーケットデザイン完全ガイド【ノーベル賞】 t.co/Wk3wZJOo

タグ:

posted at 11:19:47

島本 @pannacottaso_v2

12年10月18日

ある意味で、階級闘争を普段やってる人達がどのような暴力を他人に振るっているかということを、暴力を振るってはいけない対象に振るってしまったために可視化されてしまったのが今回の件ということです。普段の自分たちの強者に対する革命的な物言いが暴力的であることがよく見えたことでしょう。

タグ:

posted at 11:18:22

グレッグ @glegory

12年10月18日

<日銀>追加緩和検討へ 2カ月連続、基金積み増し(毎日新聞) - Y!ニュース t.co/US76bYDe→後ろ向きの小出し緩和じゃ意味ないよ。1%の物価目標は低すぎるし、目標達成が後ずれするとか冗談にもならないレベル。日銀はデフレがー1%を切るようなら緩和する。

タグ:

posted at 11:18:18

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

ひさきっち @hisakichee

12年10月18日

20年前の世間の風潮ならこの記事の扱いはソモソモあったんかな??世にも出ないんチャウの?

タグ:

posted at 11:15:50

島本 @pannacottaso_v2

12年10月18日

朝日がまずかったのは、革命的であればこ許されているヘイトスピーチを革命的であることのある意味で象徴である、旧体制の被差別階級の出自の人に向けてしまったことで左派がいつも使ってる革命的であるかどうかのベンチマークを逸脱してしまったんだね。

タグ:

posted at 11:14:27

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

はるじぇー @HAL_J

12年10月18日

「怒鳴っても人間は変わらない!」史上最悪の工場を変えたシンプルな教え : ライフハッカー[日本版] t.co/dXsHfLSj

タグ:

posted at 11:13:48

島本 @pannacottaso_v2

12年10月18日

でも同じ差別なんだよね、それ。自分ではどうすることもできないバックグラウンドを理由に批判することにおいてね。麻生の野中発言でも思うけど、麻生だってボンボン育ちだから世間がわからん、アホだとボロクソ言われててもそれは革命的だから正当化してみんな擁護しないんでしょ。

タグ:

posted at 11:12:15

Ito Mikio @Ito_Mikio2

12年10月18日

マクロ経済学でDPが愛用されるのは,DPの解が定常性を満たす問題のみに限定しているからにほかならない.オイラー方程式に帰着させる,あるいは数値的に解くのであれば,DPの使用のメリットは???になる.

タグ:

posted at 11:12:04

ひさきっち @hisakichee

12年10月18日

φ(`д´)メモメモ…納得w RT鍵>国民年金すら支払っていない人が山のように生活保護になだれ込むだろうので、生活保護費を切るために国民年金増額で手打ちしてその財源は税負担になって実質的な老齢BIになるんだろうと予想しますね

タグ:

posted at 11:12:01

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

Hajime Yamazaki /山崎元 @yamagen_jp

12年10月18日

ちなみに、私が1995年に出版した資産運用の専門書(「ファンドマネジメント」きんざい)の中で、超一流に要する年数の考察の中で「将棋の羽生善治氏」という記述が出てきます。RT @dbrtwtm: @yamagen_jp どうでもいいですが羽生氏という言い方を初めて見ました。

タグ:

posted at 11:11:30

島本 @pannacottaso_v2

12年10月18日

橋下を反動的であるとして糞味噌に叩くのは左翼としてはある意味では王道ではないか。もし橋下の属性が被差別部落出身の親を持つことではなく鳩山家のボンボンのようなものであれば、ボンボン育ちだから世間がわからない等と糞味噌に批判しても余裕で許されるよな。

タグ:

posted at 11:10:37

たられば @tarareba722

12年10月18日

朝日新聞出版は朝日新聞社の完全子会社であり、朝日放送は朝日新聞が筆頭株主です。「関係ない」と言ってもその理屈を橋下氏が斟酌する必要はないんですよね。 RT @hilitespecial: ABCラジオでも三代澤が週刊朝日は朝日放送とまったく関係ないと言ってたよ。

タグ:

posted at 11:09:26

たざきしあん @westinghouse565

12年10月18日

まさか安倍の取り巻きは、小沢みたいに俺の癒着はきれいな癒着だと思ってないだろうな。。

タグ:

posted at 11:05:50

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

Jem @Jem0211

12年10月18日

ソバの花「吐きそうなほど臭い」 作付け急増で住民困惑も(福井新聞ONLINE) t.co/kmwzTs8E あ~。住宅地隣なのね。お気の毒様。(ちょっと意地悪な気持ちなのは許してつかぁさい。)

タグ:

posted at 11:04:54

たざきしあん @westinghouse565

12年10月18日

田中が辞めたら安倍や原監督はどうなるという話で。

タグ:

posted at 11:03:40

メメント ムスリム @xuK9fotVZBfcmXx

12年10月18日

勝谷がせっかく「アニメは売れてるけど、アニメーターの年収は100万。このままではいずれ滅びる。環境をよくしないと」って珍しくマトモなことをいったのに、禿が「良い作品は貧乏から生まれるってのは一理ある」って茶々を入れて「よしアニメーターは守る必要がない」て場がなったので死ね

タグ:

posted at 11:02:50

高橋 準 @myriel_june

12年10月18日

「奉仕活動」ってなんか変だな。ボランティアを基金で支援って言ってくれたほうがいい。/福大生の奉仕活動支援 大学が基金、最高50万円 t.co/auMHuXFG

タグ:

posted at 11:02:43

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

山猫だぶ㌠ @fluor_doublet

12年10月18日

パリトキシンの名をニュースで聞いたのは初めてかもしれない。/猛毒魚食べないで 室蘭、苫小牧沖にソウシハギ(北海道新聞) t.co/QbyNiKBx

タグ:

posted at 10:59:05

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

まるせんた@大洗に行き隊 @marusenta

12年10月18日

「中韓人は哀れな被差別者」という先入観は百害あって一利なし。そんなものは自らの瑕疵を隠蔽するために使う道具にすぎない。少なくとも自分が直接見聞きする範囲ではそんな感じ。

タグ:

posted at 10:58:05

永田 住人 @sabakuinu

12年10月18日

官邸が、ノーベル賞受賞!山中教授の丸わかり特集を組んでいる。にこやかにノダは握手しているが、研究費を事業仕分けで削ろうとしたり、民主党が実際に予算を削ったことは触れていないぞ(笑)

タグ:

posted at 10:57:07

東北大学 @tohoku_univ

12年10月18日

[ニュース] 東北大学と海洋研究開発機構の連携・協力に関する協定の締結について:... t.co/nDMWDYhp #東北大学

タグ: 東北大学

posted at 10:56:01

BLOGOS @ld_blogos

12年10月18日

第一生命経済研究所、ニッセイ基礎研究所の経済見通しリポートを、現役官僚が読む t.co/80SkDx7A

タグ:

posted at 10:55:18

47NEWS @47news

12年10月18日

原子炉内の溶けた核燃料位置把握 宇宙線使い画像化、米研究所開発 t.co/RXvLqEoG

タグ:

posted at 10:48:06

兵頭正俊 @hyodo_masatoshi

12年10月18日

脅迫メールが届く。警察はIPアドレスを追跡する。このパソコンの所有者が犯人だというわけだ。押収したパソコンのウイルスのチェックはせずに、持ち主を追及する。遠隔操作のウイルスは、何年も前から市販の普通のパソコン雑誌に紹介されていた有名なウイルスである。ほんとうに知らなかったのか。

タグ:

posted at 10:39:49

ムラ係長 @muratagenzou

12年10月18日

ゼクシィの言う通りにするとバカ丸出しの結婚式になる。

タグ:

posted at 10:23:50

uncorrelated @uncorrelated

12年10月18日

『予知は困難』で何が問題なのかが分からない。技術的に可能か不可能かの問題なんて、何か新発見でも無ければ、災害の有無で変わることは無いであろうし。t.co/ONu9rKFT

タグ:

posted at 10:19:22

ryozo18 諸悪莫作 @ryozo18

12年10月18日

しらんかった | ソバの花「吐きそうなほど臭い」 作付け急増で住民困惑も (福井新聞ONLINE) - Yahoo!ニュース t.co/1GlEdeCs

タグ:

posted at 10:18:15

kumakuma1967 @kumakuma1967_o

12年10月18日

@ryozo18 だから聞きたい言葉を聞かせてやるってのが、ユリウスカエサル以来の常套手段なんだけどねぇ。

タグ:

posted at 10:13:25

ryozo18 諸悪莫作 @ryozo18

12年10月18日

すごいことになっとる / “シャープの社債「20回CB」が3日連続ストップ安で最終利回り141.472%に、倒産しなければ株も社債も投機的お得感満載 : 市況かぶ全力2階建” t.co/xxGIKH3g

タグ:

posted at 10:13:22

島本 @pannacottaso_v2

12年10月18日

資本市場で行ってるわけではないと思う

タグ:

posted at 10:08:08

柿沢未途 衆議院議員(江東区・東京15区 @310kakizawa

12年10月18日

安倍晋三総裁、官房副長官当時の小泉総理との会話。「安倍君、政治家に最も必要なのは何だと思うかね」「やはりリーダーシップや洞察力ですか」「君、違うよ。運だよ、運」と言われたと。確かにリーダーは幸運な人の方が国家のためにも良いですよね、と安倍総裁。

タグ:

posted at 10:04:17

ryozo18 諸悪莫作 @ryozo18

12年10月18日

@kumakuma1967_o 「財務省からのIMF出向者が声明を日本のメディア向けにレクチャーしてる」って構図なのかな、と想像

タグ:

posted at 10:03:58

nagashima m. @_nagashimam

12年10月18日

これは読むべき / 私とニセ科学的なものについてのあれこれ - ふぃっしゅ in the water t.co/ZQtPi4Uz

タグ:

posted at 10:00:55

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

島本 @pannacottaso_v2

12年10月18日

彼女の商売なんかはまっさきに規制されるべきと思いますが、存外に甘い態度だったりします RT @rionaoki: @sankakutyuu 自分の都合のいい場所だけリベラルでそれ以外では規制を要求する感はありますね。

タグ:

posted at 09:44:14

dominant_motion @do_moto

12年10月18日

経済的ゆとりが心身のゆとりに与える影響は無視できないだろうなあ。

タグ:

posted at 09:43:17

原田 英男 @hideoharada

12年10月18日

時事.コム10/18:H5N1鳥インフル治療薬で初のヒト試験=仏社〔BW〕
t.co/cU0YD05w

タグ:

posted at 09:40:11

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

島本 @pannacottaso_v2

12年10月18日

この人は自分の中で下衆リベラルクラスタに分類される

タグ:

posted at 09:35:19

ryozo18 諸悪莫作 @ryozo18

12年10月18日

ひゃー、作ってる中の人たちは大丈夫だろうか "運用計画が4回も変更" / “中央省庁人事システム、全面運用開始が大幅遅れ : 社会 : YOMIURI ONLINE(読売新聞)” t.co/zPjCfddc

タグ:

posted at 09:33:39

黒木玄 Gen Kuroki @genkuroki

12年10月18日

#掛算 桜井進編『身近で役立つ数学力』 t.co/1V0KcK49 には「塩2gと砂糖5g(2+5)が逆になる(5+2)と出来上がる料理は不味くなってしまう」とある。足算の順序!桜井氏は掛順こだわり派の非常に困った人。 t.co/EzyXHGDV

タグ: 掛算

posted at 09:32:47

ryozo18 諸悪莫作 @ryozo18

12年10月18日

あとで読む / “「怒鳴っても人間は変わらない!」史上最悪の工場を変えたシンプルな教え : ライフハッカー[日本版]” t.co/bctBn5aU

タグ:

posted at 09:32:27

やっぴぃ @yappyJP

12年10月18日

目指すべきは「小さな政府」か「大きな政府」かという議論で「小さな政府」が優勢になりがちですが、大半のことは民間が資本市場で行うので、金を持ってる者勝ちの激しい格差社会になりますよ。本当に「小さな政府」が良いですか?重要なのは国民への還元率です。高ければいくら大きくても構いません。

タグ:

posted at 09:28:25

kumakuma1967 @kumakuma1967_o

12年10月18日

@ryozo18 ちょっとでもマスコミと付き合いがあれば、彼らが「自分が信じたいものを信じるために必要な言葉」しか聞きたくないってのがわかると思うんだけど。

タグ:

posted at 09:25:02

hideshi @go2hitoh

12年10月18日

本当の専攻は『読むエコ』では第7章や9章の内容です.ウィリアムソンが2009年ノーベル経済学賞を受賞したときには某新聞からの電話に対してていねいに説明したのに翌日専攻と関係ない人の談話が出て評価下がったw.別の雑誌に載った僕の解説記事は t.co/gQ4vFHrF

タグ:

posted at 09:23:46

ryozo18 諸悪莫作 @ryozo18

12年10月18日

↓ ロイターは報道してる | 焦点:IMFが緊縮一辺倒の過ち認める、遅すぎた方向転換 | Reuters t.co/ybLHR6ox / “偏向する大マスコミの報道 これが本物のIMFの指摘 |高橋洋一の俗論を撃つ!|ダ…” t.co/ZMPuaqqd

タグ:

posted at 09:23:14

伊藤健太 @ITO_KEN

12年10月18日

ええっ!琵琶湖温泉ホテル紅葉が閉館!?いや、泊まったことは無いんですが、このCMソングは関西人なら誰でも馴染みがあったはず… t.co/NPu1jSa3

タグ:

posted at 09:21:32

Hajime Yamazaki /山崎元 @yamagen_jp

12年10月18日

あれば欲しい!RT @sasakitoshinao: たしかにこれはPCの未来像かも>テキストエディタとブラウザしか入っていないポメラみたいなPC。でもタブレットの文字入力方法がもう少し進化すればタブレットでいいのでは?とも感じる。… t.co/noSVM7Ps

タグ:

posted at 09:18:52

@PKAnzug

12年10月18日

九州は一体どこと戦争する気なんですかね。こんなのもありますし。→ t.co/IleaoMrK : 倉庫で発見のロケットランチャー、砲弾が装填 : 社会 : YOMIURI ONLINE(読売新聞) t.co/LcmNom16

タグ:

posted at 09:18:02

dominant_motion @do_moto

12年10月18日

出版社は読者を意識している。センシティブな話をリスクを踏んででもやるべとした理由は「公人だから」というところではないのでしょうね。

タグ:

posted at 09:15:52

孫崎 享 @magosaki_ukeru

12年10月18日

18日読売社説批判。厚顔無恥。他が苦しんでも、自分達だけが栄えれば良い。「消費税率引き上げでは、新聞に対する税率を低く抑える軽減税率を導入すべきである」。そしてこれを支持しているは「公明党の井上幹事長、自民党安倍総裁、石破幹事長」なんですって。
既得権益擁護集団か。判りやすい。

タグ:

posted at 09:15:51

kumakuma1967 @kumakuma1967_o

12年10月18日

(1人の稼ぎで2人の扶養が不可能な所得水準の人を把握する意味はありそうだなぁ。)

タグ:

posted at 09:15:21

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

kumakuma1967 @kumakuma1967_o

12年10月18日

(東京のメリットって、1.大規模集積の効果で一人当たり投資が小さくても投資すればリターンがある。2.中央をとってるメリットでどの地方に投資されてもメリットがある。の2つだと思うな。大阪の苦境は2.のメリットが一極化したことじゃないかな。)

タグ:

posted at 09:12:31

牙 龍一:脱財政再建! @kiba_r

12年10月18日

叩くだけで満足し、どうしたら改善するのかを考えないのが、日本的。

タグ:

posted at 09:11:55

dominant_motion @do_moto

12年10月18日

本人だけでなく先祖を取り上げているというところが問題という主張か。法的なところはさておき、そこまでやるかという感じはある。ただ本人同士は何でもあり的なスタンスを彼自身がとってしまっているがゆえに、自ら招いたものと感じてしまう。よって後は法で納得いくまでやればいい、といのが感想。

タグ:

posted at 09:10:30

橋下徹 @hashimoto_lo

12年10月18日

もしこれが僕でなかったら、この部落差別報道は問題になる。公人ならそれを甘受しろと言うのか。朝日新聞社に問いたい。

タグ:

posted at 09:09:50

上山信一 Ueyama @ShinichiUeyama

12年10月18日

「名古屋観光ホテル」「ソニーミュージック」「キョ―レオピン」「白松がモナカ」「JR東海」「小鶴くろ」・・週刊朝日への広告出稿が続けばボイコット対象にすべき。各社の広報担当の皆さん、部落差別&反社会勢力「週刊朝日」への出稿見直しお願いします。被差別部落出身、自殺遺児に罪はない。

タグ:

posted at 09:05:37

Baatarism/ちゃんぷるー @baatarism

12年10月18日

深夜分のツイートを読み飛ばしたら、竹森氏の本を読む時間ができた。^_^

タグ:

posted at 09:02:11

三ツ沢ネオ/国債は借金ではありません。財 @mzw_neo

12年10月18日

家電なんて別にハイテクである必要ないし。高い技術力の会社は産業向け商品を作っていれば良い。iPhoneの中身の部品が、殆ど日本製であれば、それは一つの勝利。問題は為替の問題で円建てで見て高い付加価値をつけられ無いこと。 t.co/1bNPVHRJ

タグ:

posted at 09:01:19

上山信一 Ueyama @ShinichiUeyama

12年10月18日

被差別部落出身者だったら・・自殺遺児なら・・いったい何が悪いのか?なぜ、本人の批判をせずに出自や血筋を問うのか?
 
 差別意識、特権意識でマヒした朝日新聞の経営陣は今回の人権蹂躙を反省し、連載を停止し、二度とこのような事件を起こさないための外注監視体制を世間に説明すべきである。

タグ:

posted at 09:01:15

上山信一 Ueyama @ShinichiUeyama

12年10月18日

新聞社が有名人の被差別部落との関係をあげつらい、個人の出自を暴いて、「DNAを遡り本性をあぶりだす」と表紙で宣戦布告している・・信じられない蛮行である。むしろ哀れさをすら感じる。
 朝日新聞のガバナンスはいったいどうなっているのか?

タグ:

posted at 09:00:14

上山信一 Ueyama @ShinichiUeyama

12年10月18日

週刊朝日「ハシシタ」記事は何が問題か。新聞社がその特権と「朝日」のブランドを使って正々堂々と「部落差別」を助長している点である。全国にはまだまだ部落差別で苦しんでいる方々がいる。特に結婚はまだ深刻だ。そして就職。

タグ:

posted at 08:59:43

Baatarism/ちゃんぷるー @baatarism

12年10月18日

そういう人は朝日を批判することで、最近の人気低下のストレスを発散させていると思います。w RT @sunafukin99: むしろ橋下維新に好意的な人は内心週刊朝日に拍手喝さいしているんじゃないのか?オウンゴールありがとうと。

タグ:

posted at 08:57:38

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

橋下徹 @hashimoto_lo

12年10月18日

今回の週刊朝日は、「政策論争は全くしない。橋下の人格を暴くために、橋下の血脈を徹底的に暴く」とする。この血脈思想を朝日新聞は肯定するのかどうか、ここを聞きたい。人は先祖によって全てが決まる。先祖の生き様が子孫の存在そのものを規定する。当該個人の努力、生き様など全く無意味。

タグ:

posted at 08:51:14

mukaifumio @KitaAlps

12年10月18日

本日の「経済をよくするって」t.co/q3fFpgVd :「増税の景気への影響を心配しない人は、夢の大増税プランが描けるから幸せだ。他方で、利払費が増えれば、利子課税による税収増があるとは考えないのかね。」

タグ:

posted at 08:49:29

橋下徹 @hashimoto_lo

12年10月18日

僕がどう論じられようがある意味仕方がないが、しかしこの血脈主義を肯定すると、僕だけの問題ではない。僕の子どもや孫までの否定につながる。僕は公人だが、人間でもある。公人として制約されることはあるにせよ、それでも権利が全くないわけではない。

タグ:

posted at 08:47:38

安田 洋祐 @yagena

12年10月18日

20日(土)に東大で行う熱中講義で使用予定のスライドはこちら: t.co/NY9WYlCM
「マーケットデザイン」について詳しく解説させて頂きます^^

タグ:

posted at 08:46:55

dominant_motion @do_moto

12年10月18日

英語にもニセ科学という単語があるんだな。「pseudoscience」

タグ:

posted at 08:46:21

mukaifumio @KitaAlps

12年10月18日

「政府債務は将来世代の負担になるか?」 t.co/dSiSyB3A ・・・Roweが決定的に間違っているのは、これは企業年金の例のようにミクロあるいは部分経済の話だということ。そこでは借入金償還は外部へ流出。だが、マクロでは償還は経済内部の家計間の資金移動にすぎない

タグ:

posted at 08:44:45

犬丸治 @fwgd2173

12年10月18日

週刊朝日の佐野氏連載は、冒頭から罵倒なのが残念。いずれ佐野氏の同和問題への覚悟が明示されるのを待ちたい。しかし橋下氏が「僕も生身の人間ですから」と言ったとき、痛罵に心痛した文楽の人間国宝、「自称文化人」「エセインテリ」「変質者」と呼ばれた我々は生身の人間ではないのか、とふと思う。

タグ:

posted at 08:43:38

宗田威@Peace党 @soudai3

12年10月18日

www QT @xdajin: ブログのスポンサーリンクで『年収750万円未満の方はお控えください』と出るギャップなんとも(苦笑) QT @soudai3: 年収150万で都内一人暮らしとか、魂がものすごい勢いで磨り減るぞ。 ■貧乏=自由 t.co/aww8u6N6

タグ:

posted at 08:40:35

佐々木宏夫 @hiroosasaki

12年10月18日

今度のノーベル経済学賞の授賞理由のマッチング問題を日本で最初に一般向けに解説したのは、多分92年の日経新聞「やさしい経済学」の私の原稿だと思う。「結婚の経済学」という題が付けられてしまったので、連載終了後、結婚仲介会社から「若い女性のための結婚セミナー」の講師依頼があり断った。笑

タグ:

posted at 08:35:41

Misskeyに行け(にゃかがわ) @nyakagawa_r

12年10月18日

「貧乏=自由」ってとんでもない詭弁だな。そりゃ年収1000万越えてる人間が仕事辞めれば「自由」になるだろうよ。当分は金にも不自由しないし。だが、最初から年収150万でどう「自由」を得るんだ? どうして「貧乏暇なし」という言葉があるのか、考えた方がいいのではないか?

タグ:

posted at 08:33:53

『NY午前0時 美術館は眠らない』配信開 @tawarayasotatsu

12年10月18日

ディスコミュニケーションの問題で改めて思ったのだが、言語による差異よりも同一言語内での所属グループの属性に特徴的な語彙が他グループでは異なる文脈で使われるということに無自覚な場合の混乱の方がひどい。しかも所属グループの分母が小さい場合は他グループとの軋轢の頻度は上がるように思う。

タグ:

posted at 08:32:06

元の日常に戻れない無空 @helicopter_muku

12年10月18日

朝風呂でさっぱり。これから二度寝します。ビールも飲みたいけど、それやると完全に小原庄助になるのでやめるw

タグ:

posted at 08:31:10

小野次郎 @onojiro

12年10月18日

行きつけの小料理屋に立ち寄った。あるじは「こないだ、初めて総理が来てくれてね」と嬉しそう。単品でウナギを召し上がったとか。ぜひ次回は他の自慢料理も食して欲しいと、あるじの希望。だが、そんな時間が彼に残されているかが、目下、最大の政治課題だ。

タグ:

posted at 08:31:03

宗田威@Peace党 @soudai3

12年10月18日

学生時代はゲームの為に平気で飯抜きとかしたけど、アレは家に帰れば飯が食えるから出来たことで、一人暮らしで給与遅配によって収入が断たれた時は本格的にひもじさってモノの一端を味わった。アレはきつい。

タグ:

posted at 08:29:22

島本 @pannacottaso_v2

12年10月18日

シバくと抜け道探してやり口が巧妙になるだけなんだよな

タグ:

posted at 08:29:10

sumiyoshi_49 @sumiyoshi_49

12年10月18日

復興予算が「ひどい使われ方」と言うけど、いつも思うのは、こういう問題で誰もその「原因」を全く説明せず、「官僚の利権」仮説で終わりにしまっていること。この10年あまりこの仮説で「改革」をやってきたが、官僚の態度が若干ションボリしたかなというくらいで、何一つよくなっていない。

タグ:

posted at 08:27:23

コバヤシユウスケ @yukoba1967

12年10月18日

ほう / “佐野眞一の「ハシシタ」の件だが、事実を不可視化する方が有害だ - kojitakenの日記” t.co/IoC0wziA

タグ:

posted at 08:25:02

安田 洋祐 @yagena

12年10月18日

ロス教授の愛弟子で,マーケットデザイン分野の若きリーダーの小島武仁さん @fkojima79 による緊急寄稿.必読です!
【ノーベル経済学賞、アルビン・ロス教授が起こした経済学の「革命」】 t.co/cSxwOPqS

タグ:

posted at 08:24:10

sumiyoshi_49 @sumiyoshi_49

12年10月18日

パーソンズは公民権運動も、それだけ近代化が深化した証拠だみたいな言い方で自分の図式に回収する。昔は「アホか」と思っていたが、近代批判が一周した今振り返ると、割と深いのかなという感想。素人だけど。

タグ:

posted at 08:24:01

宗田威@Peace党 @soudai3

12年10月18日

年収150万で都内一人暮らしとか、魂がものすごい勢いで磨り減るぞ。 ■貧乏=自由 t.co/aww8u6N6 @IHayatoさんから

タグ:

posted at 08:22:57

井上リサ @JPN_LISA

12年10月18日

すっごい痛いよ!男子なら自分の燃料棒を潰される感じを想像するとよい。 RT @Polaris_sky: 痛いらしいねあれ。 @JPN_LISA " 昨日はマンモグラフィーでおっぱいを盛大に潰されて痛かったにゃあ!もふ曜日。 "

タグ:

posted at 08:22:17

丸山健二 @maruyamakenji

12年10月18日

 永久に癒されない渇きと知りつつ、それでも気高い目標と堅固な信念を持ち、幼稚な群集心理やら、誤てる理想を掲げる国民的英雄の影やらにけっして振り回されることなく、より困難な道を突き進もうとする人間が、悲惨な人生の結末を迎えてしまう例は少なくない。だが、かれらこそが人間だったのだ。

タグ:

posted at 08:21:32

島本 @pannacottaso_v2

12年10月18日

禊として人を殺さないと仕方ないことはよくあるのだと思う。

タグ:

posted at 08:21:28

前田敦司 @maeda

12年10月18日

「低すぎる」と批判される目標でさえ達成できない。それでも何の責任も取らない。形ばかりの『追加緩和』(笑)をしてみせるだけ。 / “物価上昇0%台後半 日銀、追加緩和検討へ  :日本経済新聞” t.co/wszD2mBX

タグ:

posted at 08:21:06

masuda @masuda39

12年10月18日

さっきラジオで土日の部活動は教師がやるべきか外部のプロに任せるべきかという話をしていたけれど、土日も部活なんて個人的には不快だ。平日の練習で全体練習して土日は個別でメニュー組むとか工夫はないのかね。要は金の話なのに金を出す話はほとんどなかった。

タグ:

posted at 08:19:08

菅野完 @noiehoie

12年10月18日

誰かが死んでなにかが良くなるなんて表現を使う人間に、「人々の生」の積み重ねである社会や政治を語る資格はありません。 RT @nantokansuru: 野田が辞め、カンカラらが死ねば、国民が元気⇒景気回復!!@patrasche_dog >>首相、景気対策「11月中に」 数千

タグ:

posted at 08:17:16

Baatarism/ちゃんぷるー @baatarism

12年10月18日

とりあえず、深夜のツイートは読むのをやめよう。

タグ:

posted at 08:15:23

Baatarism/ちゃんぷるー @baatarism

12年10月18日

やっぱり本を読む時間を作るためには、Twitterを控えないといけないなあ。竹森氏の本もなかなか読み進んでないし。

タグ:

posted at 08:14:05

ええな猫 @WATERMAN1996

12年10月18日

問題は人間の意思だったというのは皮肉ですよね。処方は分かっているがそれを飲む勇気が無いのだという。 RT @WARE_bluefield: 因みに「大恐慌がもう一度起こるのか?」って質問にサミュエルソンは物凄く楽観的。「大恐慌(cont) t.co/ZC8QsJjc

タグ:

posted at 08:12:00

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

島本 @pannacottaso_v2

12年10月18日

イギリスがEU抜けるとユーロ解体が早まるのかもなあ

タグ:

posted at 08:10:05

ひさきっち @hisakichee

12年10月18日

高血圧で倒れそうwRT @soudai3: 何にでも塩をかけるシオニスト @ワロタw・・・大阪ではポン酢ラーが居ますなぁ。。。私も旭ポン酢好きですがwRT @fukanju: 何にでもマヨネーズをつける人が『マヨラー』なら、何にでも酢味噌を付ける人は『スミソニアン』なのだろうか?

タグ:

posted at 08:09:46

白ふくろう @sunafukin99

12年10月18日

林檎さんばかり注目されるけどあれはマクロ経済に影響を与えるようなものではないと思うけどな。そんなもんなくても景気回復や経済成長は実現可能。

タグ:

posted at 08:09:31

島本 @pannacottaso_v2

12年10月18日

結局、ピザ使うと現行の前提で分配を考えるからあれなことになるんだろね。

タグ:

posted at 08:07:48

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

ホセヲ・俺はゲルググで…えっ無いの? @yjszk

12年10月18日

偏向する大マスコミの報道 これが本物のIMFの指摘|高橋洋一の俗論を撃つ! t.co/zvIKaRlF ← タイトルにある「偏向」だとマスコミが主体的に選択して捻じ曲げる印象があるけど…「無知orポチ→財務省筋のネタをそのまま垂れ流してる」と。つまり怠惰と。

タグ:

posted at 08:07:09

島本 @pannacottaso_v2

12年10月18日

将来世代のつけは完全雇用状態にしないことで失われる投資が一番痛いな。

タグ:

posted at 08:06:46

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

Baatarism/ちゃんぷるー @baatarism

12年10月18日

“垂直統合モデルの採用でメガEMS企業を一蹴:日経ビジネスオンライン” t.co/xOMdOim0

タグ:

posted at 08:02:01

ナカイサヤカ @sayakatake

12年10月18日

#エートスに寄せられる悪意にぞっとした今朝。だけど「勉強しよう」とまず非実在福島の話を聞いてしまえば、そこに巨大な非実在悪意を想定してしまうのも無理もない。そして、深淵を覗くものが深淵に取り込まれる現象が発生する。幻の悪意から本物の悪意が生まれてしまう。

タグ: エートスに寄せられる悪意にぞっとした今朝

posted at 08:01:23

Baatarism/ちゃんぷるー @baatarism

12年10月18日

“ユーロ危機、市場は減点主義から加点主義へ?:日経ビジネスオンライン” t.co/yj3oNvKl

タグ:

posted at 07:59:46

コバヤシユウスケ @yukoba1967

12年10月18日

自分の関心は、アメリカでケインズやパーソンズ的なものが、60年代に入ってなぜ否定されるようになっていったのかという点。公民権運動、ベトナム反戦運動、ヒッピー、フェミニズム・・・

タグ:

posted at 07:59:37

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

招き猫 @kyounoowari

12年10月18日

雨の日が好きになる。雨の日に輝く苔の美しさを知ると大好きになりますよ。 RT @naraneko21: 植物を外に出す。雨水を貯める RT @Brise_Marine: 「毎日毎日を楽しく過ごす」が私のモットー。この雨の日を何とか楽しく過ごす方法はないものか。知恵を絞れ>自分

タグ:

posted at 07:58:47

Baatarism/ちゃんぷるー @baatarism

12年10月18日

一番効くのはデフレ脱却名目で大規模金融緩和を行って円安にすることでしょう。 / “韓国への制裁は「スワップ」より「貿易」が効く:日経ビジネスオンライン” t.co/MMIsNuOA

タグ:

posted at 07:58:47

馬場正博 @realwavebaba

12年10月18日

日本にはリーダーがいないという嘆きはよく聞かれるが、欧米型のリーダーは独断専横とか独裁者とか言われて全く人気がない。皆の意見をよく聞いて、何となく皆が納得する方向にまとめていくのが、日本人の描く理想のリーダー。そう西南戦争の西郷隆盛のような。西郷も倒幕を企てている時は違うのだが。

タグ:

posted at 07:58:35

島本 @pannacottaso_v2

12年10月18日

フランスパンより食パンが好まれるのもその為じゃないかと思う。

タグ:

posted at 07:54:46

Baatarism/ちゃんぷるー @baatarism

12年10月18日

“ノーベル経済学賞、アルビン・ロス教授が起こした経済学の「革命」:日経ビジネスオンライン” t.co/jigiujxv

タグ:

posted at 07:54:32

島本 @pannacottaso_v2

12年10月18日

前もツイートしたけど、日本人は欧米の白人より唾液が少ないから硬いパンが売れないと聞いたことあるんだけどね。

タグ:

posted at 07:54:16

やっぴぃ @yappyJP

12年10月18日

18歳で選挙権を与えれば投票する若者の数は増え、若者のための政治になる。インターネットでの選挙活動を解禁すればお金のかからない政治になるし、若者が立候補しやすくなる。ただで出来る改革をなぜしないんだろう?「お年寄中心の政治」「お金のかかる政治」が都合の良い人たちがいるんでしょうね

タグ:

posted at 07:54:04

白ふくろう @sunafukin99

12年10月18日

こういうのって掘り返したらきりがなくなるんじゃないかな。t.co/e0OqMn7A 石破氏側に外国人献金

タグ:

posted at 07:52:19

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

Baatarism/ちゃんぷるー @baatarism

12年10月18日

“偏向する大マスコミの報道 これが本物のIMFの指摘 |高橋洋一の俗論を撃つ!|ダイヤモンド・オンライン” t.co/Ej1wTReX

タグ:

posted at 07:48:20

ひさきっち @hisakichee

12年10月18日

政治家の世襲制を批判するのに、一方では出処を探って血統はとかを言うんか・・・・其れも何だかなw

タグ:

posted at 07:48:17

我乱堂 @SagamiNoriaki

12年10月18日

@WATERMAN1996 @tyokorata まー、あそこで「私は私、鹿目まどかだ!」とか覚醒して「私の願いは、決して魔女にならない魔法少女になること!」とか言い出してハイパー化したりしてもとは思うデスw 「ワルプルギスの夜が小さく見えるってことは、私が勝つってことだね!」

タグ:

posted at 07:47:45

David Beckworth @DavidBeckworth

12年10月18日

Scott Sumner, Bob McTeer, and I will be doing NGDP briefing next Tuesday, Oct 23, Rayburn 2203, 12:30 pm. For staffers but open to public.

タグ:

posted at 07:39:10

ひさきっち @hisakichee

12年10月18日

ウチの子ども通学途中に「あ!ランドセル忘れた!」・・・orz

タグ:

posted at 07:27:29

Ito Mikio @Ito_Mikio2

12年10月18日

一致性に依拠する統計的推測の足元が結構グダグダであることをちゃんと教えたほうがいいと考えている.

タグ:

posted at 07:26:32

Ito Mikio @Ito_Mikio2

12年10月18日

学部生は,結局のところ統計学とか頭に入っていないから,導入からやらなくてはならない.

タグ:

posted at 07:25:17

我乱堂 @SagamiNoriaki

12年10月18日

ネクストシートは色んな意味で凄い作品でしたね…あのラストは多分連載当初から決まっていたとは思いますが、まどかの選択と対比させるのは面白いとおもいます RT @WATERMAN1996: まどかの選択に対して、長谷川裕一式に答えたのがネクストシートのエンディングだと思います。

タグ:

posted at 07:25:03

suzuki hiroco @hiroco2003

12年10月18日

子供を助手席で抱いて乗ってる人、エアバッグは火薬爆発で膨らみ、そこにお子さんを押し付けることになるのですが。(T-T)

タグ:

posted at 07:23:39

平野 浩 @h_hirano

12年10月18日

ドイツ訪問中の小沢氏がアルトマイヤー独環境相と会談、ドイツが進める「脱原発」の現状について意見交換。「生活」は10年後に原発ゼロを掲げ、次期衆院選に向けて公約づくりをしており、ドイツ訪問はその一環である。大臣に日本のことを聞かれ、格好悪かったと小沢氏は語った。18日朝日新聞

タグ:

posted at 07:22:02

suzuki hiroco @hiroco2003

12年10月18日

そうでした。携帯電話の無線基地局の契約書、とんでもないのを持ってくるのです。

タグ:

posted at 07:20:56

Kumagai, M @kumarobo

12年10月18日

というのが、わかっちゃうくらい、視力には自信があります(遠視orz。もちろん、助手席といちゃつきながら運転しているのとか、子供がシートベルトせずに車内で飛び跳ねているのも鮮明に見えています。運転していて怖くてしかたない。そういうときは普段より用心して走るけど。

タグ:

posted at 07:20:10

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

Ito Mikio @Ito_Mikio2

12年10月18日

確率収束について具体的な例を使って,ゼミ生に解説.

タグ:

posted at 07:19:15

原田 英男 @hideoharada

12年10月18日

今日から季節は「蟋蟀在戸」(きりぎりす とに あり)。ここでの「蟋蟀」はきりぎりすではなく、コオロギとのこと。蟋(しつ)も蟀(しゅつ)も虫の声のこと。

タグ:

posted at 07:18:59

suzuki hiroco @hiroco2003

12年10月18日

LTEと3Gのハンドオーバーって5秒も途切れるのですか?『「ドコモは、ネットワークは対応しているが、端末の対応はこれから。もう1社(ソフトバンク)は両方対応していない」』 t.co/5EpN2w8g

タグ:

posted at 07:17:55

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

是々非々是清 愛国ウヨクビジネス、黒田日 @honnenogod

12年10月18日

デフレが継続していて物価の安定と言うのは馬鹿丸出し。デフレ継続ならGDPが増えず税収が増えないのだから。税収が増えずに財政赤字が拡大。デフレを維持し、財政赤字だけ拡大、分母のGDPが大きくならなければ、財政赤字のGDP比が世界で一番になるのは当然。しかし政府には600兆円位の資産

タグ:

posted at 07:12:32

ええな猫 @WATERMAN1996

12年10月18日

@WATERMAN1996 これがヒーロー&ヒロイン式の物語だと、ヒロインの襟首掴んで戻ってくるヒーローがいるんだけど(ヒーローが大ボスと刺し違えようとするのを引っ張ってくるのはヒロイン)、ヒーローが不在だとこうなっちゃうのだろうなあ。相談役がいないんだよな。

タグ:

posted at 07:12:29

白ふくろう @sunafukin99

12年10月18日

個人的にはそういう「バブリーな」生き方というのは趣味には合わないけど、経済や社会全体のことを考えればそういう要素が多い方がうまくいくんだと思う。

タグ:

posted at 07:12:09

平野 浩 @h_hirano

12年10月18日

復興予算が無関係のところに流用されている件は民主党だけが悪いわけではない。復興基本法に被災地以外でも使えるスキームを入れさせたのは自民党。消費増税でも同じことをしている。おそらく財務省が自民党に手を回し、そうさせたものと思われる。蓮舫氏もそう主張している。自民は変わっていない。

タグ:

posted at 07:12:04

suzuki hiroco @hiroco2003

12年10月18日

24節気は知っていても七十二候(しちじゅうにこう)には馴染みがありません。きりぎりすが戸にいるそうです。 t.co/IDsBYbE2 

タグ:

posted at 07:09:44

我乱堂 @SagamiNoriaki

12年10月18日

あの選択は、QBの「最初から希望なんか抱かなければいいのさ」という言葉に対する反発だと思えて、感情的な流れとしては割りと納得してますw RT @WATERMAN1996: まどマギのまどか神って、どうも勢いでこういう選択をしちゃいました的なところがあるから納得出来ないんだよねえ。

タグ:

posted at 07:08:33

志田義寧 @y_shida

12年10月18日

日経は日銀追加検討記事を1面トップに。物価についてはこんなものだろうと思うが、金融政策については慎重に書いている印象。

タグ:

posted at 07:04:39

suzuki hiroco @hiroco2003

12年10月18日

よぅ・くうねん!建築家なのに大食い大賞をとれそうです。

タグ:

posted at 07:03:32

suzuki hiroco @hiroco2003

12年10月18日

ウォルフラムのユダヤ暦 t.co/l1Qf2X8K マヤ暦と同じ位古いのですね。日本の倍位ではありませんか!

タグ:

posted at 06:59:14

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

百おやじ(政治経済・時事ネタ系) @hyaku_oyaji

12年10月18日

それ中央官庁の局長級とかの平均じゃないの?

タグ:

posted at 06:57:37

ramona2772/aiubis @ramona2772

12年10月18日

「近いうち解散」は首相と国民との約束か 日本の今後4年間を決める総選挙に拙速は避けよ|田中秀征 政権ウォッチ|ダイヤモンド・オンライン t.co/nNfPfScx @dol_editorsさん  -私は早く選挙をしてほしいです。野田政権がこれ以上続くのは願い下げ。

タグ:

posted at 06:57:29

元の日常に戻れない無空 @helicopter_muku

12年10月18日

「もうやめて!経済学のライフはゼロよ!」…ところで「とは何だったのか」の発祥がわからない。なんJ?

タグ:

posted at 06:49:28

海外の反応・アンテナBot @from_abroad_bot

12年10月18日

「劇場版 魔法少女まどか☆マギカ」を上映するアメリカの劇場内はこんな感じ[海外掲示板翻訳] 【お味噌味】 t.co/1YhFdlKJ #海外の反応 #kaigai

タグ: kaigai 海外の反応

posted at 06:41:54

ひさきっち @hisakichee

12年10月18日

維新は全体からの支持でなく、偏った層からの支持を集めまくったほうがエエんチャウんかなァ?ソッチのほうが選挙に強い?比例区に特化したら勝てるんかも?

タグ:

posted at 06:37:44

suzuki hiroco @hiroco2003

12年10月18日

アニタ・オデイをアニオタ・デイに空目。熱がある、頭が沸いてる、いつもより。

タグ:

posted at 06:37:35

suzuki hiroco @hiroco2003

12年10月18日

イマジンは国境を否定する、アナーキストの様な主張をしていたわけですね。でも私は好きなんですよね。夢あるいは理想であって現実は違うわけです。そこもよく訴えないと夢見がちな共産主義者になりかねません。

タグ:

posted at 06:34:16

白ふくろう @sunafukin99

12年10月18日

何のための複数政党制なんだと思う。かつては政党によって支持層の性格がわりとはっきりしていたので、それぞれが自分らの利益になる政策を訴えていれば良かった。ところが無党派層という曖昧なものが主役になってからその辺が混乱し始めている。→ t.co/jwdp88Wn

タグ:

posted at 06:31:52

村上尚己 @Murakami_Naoki

12年10月18日

ダウ5ドル高13557小幅高。前日のインテル決算などが嫌気され安く始まったが、住宅関連指標が改善買い戻される。米10年金利1.82%大きく上昇、スペイン国債5.47%大きく低下。為替ドル高ドル円78.9円、ユーロドル1.3118ユーロ高。原油92.1横ばい、金1753続伸。

タグ:

posted at 06:27:45

suzuki hiroco @hiroco2003

12年10月18日

@realwavebaba ジョン・レノンのイマジンは当時から放送禁止だと英語の先生が言っていた気がします。

タグ:

posted at 06:23:25

suzuki hiroco @hiroco2003

12年10月18日

日本軍と戦わない屈折が反日にって、そうかもしれないけど、そんな今この時期に煽る事もないんじゃないですか!確かに中華民国、台湾とは仲良しです! t.co/AqwaYC40

タグ:

posted at 06:22:28

中村敏和⊿ @ims_nakamura

12年10月18日

おはようございます.リレー式というヤツですね.もちろんよく知りませんがw <「現存最古の電子計算機」が復活へ、画像で紹介 Read デイリー imsnakamura on t.co/lcyMRUUn @ さんから

タグ:

posted at 06:16:21

suzuki hiroco @hiroco2003

12年10月18日

酸化インジュウムに酸化タングステンを入れた酸化物の薄膜半導体!ディスプレイの制御に必要な金属酸化膜トランジスタの開発に成功 t.co/TmEsg7Ie センサの画素ごとのアンプを作りやすくなり非線形な感度を持つセンサなど期待できますね。

タグ:

posted at 06:10:07

ひさきっち @hisakichee

12年10月18日

(-公- ;)ウーン・・・国会議員が集まってきたあたりから胡散臭さ倍増なのかなぁ?>>>【大阪から世界を読む】あだ花になりかねない日本維新(1/3ページ) - MSN産経west t.co/lC0uIyl8

タグ:

posted at 06:04:57

Andy M @andymfreej

12年10月18日

米軍人の犯罪発生率が高いように報道する日本のメディアは、全ての在日外国人の犯罪発生件数に対する米軍人の犯罪の件数を明らかにして論じるべきだろう。これをセンセーショナルに扱って反米、反基地運動の材料にするスタンスはフェアじゃない。米本土で凶悪犯罪をやる人間は殆どが軍人ではない。

タグ:

posted at 06:04:02

Takashi Hayashi @tkshhysh

12年10月18日

どうやら、ロンドンまで足を伸ばしてもミツワ並みの店はないみたいだなあ。。

タグ:

posted at 06:02:29

キラキラモードⓂ️ @KirakiramodeM

12年10月18日

「オタクじゃない一般の人」って、アニメ禁止、エロゲ禁止、軍事禁止、鉄道禁止、ぼっち禁止、コミュ障禁止、2ch用語禁止、iPodの音楽はJ-POPと洋楽以外禁止、顔文字は初期装備のダサいやつ以外禁止って何でそんな過酷な縛りプレイしてるんですか。その人生は一体何周目のデータなんですか

タグ:

posted at 05:56:52

Takashi Hayashi @tkshhysh

12年10月18日

ふと、佐和隆光『経済学とは何だろうか』の続編として、『経済学とは何だったのか』というタイトルだけ思いついた。

タグ:

posted at 05:52:06

suzuki hiroco @hiroco2003

12年10月18日

取材がんばり過ぎ『トヨタ広報西川氏:ここまでです!もう本当にフライトに間に合いません。多田さんもお願いします!支度してください。』『トヨタ広報西川氏:多田さん!!』広報に怒られてる(^^) t.co/4wosd13i

タグ:

posted at 05:51:30

平野 浩 @h_hirano

12年10月18日

1945年8月15日、日本はポツダム宣言受託を表明、一切の戦闘行為を停止。それから、降伏文書に調印した9月2日までの19日間にソ連(ロシア)が何をしたかについてほとんどの日本人は知らない。ソ連は北海道の半分を寄こせと迫ったのである。t.co/yGqsopHv

タグ:

posted at 05:50:46

suzuki hiroco @hiroco2003

12年10月18日

4時間ほど眠ったみたいですけど、鼻の奥が熱っぽく、喉が少しイガイガするので、もう一回眠ります。

タグ:

posted at 05:39:49

suzuki hiroco @hiroco2003

12年10月18日

こんどは筑波のパンを食べたくなりました。冷凍庫にライ麦パンを冷凍にしてキープしてます。

タグ:

posted at 05:36:04

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

Shuji Kono @kodchiang

12年10月18日

日本にもまともなパンはいっぱいあるけど、まともなパンが何かを知らない人が多すぎるのではないかと思う。 RT @May_Roma いや、ここにはフランスやドイツのパンがあんだよ。日本のはまずいぞ。高いしな。

タグ:

posted at 05:31:58

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

suzuki hiroco @hiroco2003

12年10月18日

放っておいても良い記事を書くのって日経エククトロニクスでしょうか。マイクロデバイセズなどはエンジニアに丸投げもしてませんでしたか?

タグ:

posted at 05:22:45

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

suzuki hiroco @hiroco2003

12年10月18日

私の脚を引っ張ったのは誰?生脚羽毛布団ってやっぱり気持ちいいって思いながら眠ったのを思い出しました。

タグ:

posted at 05:20:26

suzuki hiroco @hiroco2003

12年10月18日

自動車メーカーの試乗記事などをみると工夫もわかるかと思います。

タグ:

posted at 05:16:42

suzuki hiroco @hiroco2003

12年10月18日

ライターさんとカメラマンの二人に取材された事があります。なかなか言いたい事は伝わりません。最近の取材にはパワポ使って洗脳する位の勢いのレクチャーをしてから開発担当者との座談会を設定してるようです。ナントカの回し者と呼ばれる位の記事を書けるようにするわけです。

タグ:

posted at 05:15:12

メメント ムスリム @xuK9fotVZBfcmXx

12年10月18日

三橋貴明みたいな人間に読者を取られて愚民どもって怒り狂ってる新自由主義的な作家さんいるけど、三橋貴明が市場競争して売れたんだから、新自由主義的に三橋貴明は正しいということになるので矛盾する

タグ:

posted at 04:22:32

ゆうき まさみ @masyuuki

12年10月18日

光画部なんでしょうねえ(^^;) RT @kashimasakayan: @masyuuki 先日友人が電車に乗ってると、R田中一郎くんのストラップだけ鞄に付けた女子高生を見かけたそうです。光画部なんだろうなと、ほのぼのしました(笑)
新連載楽しみにしてます!

タグ:

posted at 04:12:30

ねずみ王様 @yeuxqui

12年10月18日

壊れていってるよ。

タグ:

posted at 04:05:55

ねずみ王様 @yeuxqui

12年10月18日

21世紀がこんなんだなんて想像もしなかった。

タグ:

posted at 04:04:53

ゆうき まさみ @masyuuki

12年10月18日

ありがとうございます!(^▽^)/ RT @rakuten0708: @masyuuki あ~る世代の僕たちが、まだゆうきまさみ先生の新作読めるなんて幸せです。友人たちと最後まで応援します!!

タグ:

posted at 03:48:38

ゆうき まさみ @masyuuki

12年10月18日

(⦍_ _;⦐)←頭を抱えている

タグ:

posted at 03:47:16

ゆうき まさみ @masyuuki

12年10月18日

そして本腰を入れて新連載のネタを考えなくては! う〜ん、う〜ん…

タグ:

posted at 03:22:29

ゆうき まさみ @masyuuki

12年10月18日

しーっ、しーっ! RT @Na0oCo: ゆうきさんを10年担当した中で最も馬鹿馬鹿しい原稿を受け取りました!!(心からの褒め言葉) いやぁ、キレキレだったわぁー。「スピリッツ」49号、掲載をお楽しみに! RT @masyuuki: 楽しい仕事がさっき終わった!ヽ(´▽`)ノ

タグ:

posted at 03:17:48

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

えろワ(有川光太) @errorworld

12年10月18日

読んだ。コトブキヤ「輪るピングドラム プリンセス・オブ・ザ・クリスタル」サンプルレビュー: t.co/08YTZOJ0 /// ピンドラまだ一話ぐらいしかみてないんだけど、こいつの造形が凄い好き

タグ:

posted at 03:00:11

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

Spica @CasseCool

12年10月18日

ヨーロッパ内の日本食材はパリから離れるほど古くなりますね RT @tkshhysh そもそも賞味期限気にしてたら海外の日本(&アジア)食材店でモノ買えないですよ。> しょうゆなど賞味期限改ざん=モスクワの日本食スーパー t.co/g4NquAO0

タグ:

posted at 02:53:11

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

高口康太 @kinbricksnow

12年10月18日

深圳から内陸中心の他地域に工場を移しつつある、シャープの救世主にならなさそうなホンハイの子会社フォックスコン。労働者確保裏技が噂されていたが、学校の強制インターン=未成年の問題でしっぽがつかまれた模様 / “フォックスコン、中国の工場…” t.co/1JkA1gEs

タグ:

posted at 02:32:28

masanorinaito @masanorinaito

12年10月18日

大半のムスリムは、パキスタンの少女が銃撃されたことに憤りと悲しみを感じている。しかし、同時に、欧米の有名人が「女性に教育を!」と叫びつつ、彼女のために寄付をすることに嫌悪している。

タグ:

posted at 02:30:34

himaginary @himaginary_

12年10月18日

政府債務は将来世代の負担になるか? t.co/saBzwEP0

タグ:

posted at 02:30:08

ガイチ @gaitifuji

12年10月18日

現状やっている仕事とその都度の発言内容が酷いから橋下徹(と、その周辺)は批判されていると思っているし、私はそう思って批判している。その他には興味ない。問題を個人の事情に収斂させるなよ。それは結果的に世間の耳目を誤誘導させることになるだけだよ

タグ:

posted at 02:26:56

えろワ(有川光太) @errorworld

12年10月18日

小市民って表現が凄いね。こんな事言い始めたら終わりっすよ

タグ:

posted at 02:26:22

ガイチ @gaitifuji

12年10月18日

橋下徹を批判するなら、まず大阪府知事時代の仕事の数々を丹念に洗えよ。財政黒字化に成功とか言っときながら、完全に借金先送りにした挙句、減債基金の積み増しをしなければ、5年後に財政健全化団体になっちゃうんだよ、今の大阪府は。政治家は成した仕事とその発言からまずは批評されるべきだ

タグ:

posted at 02:22:08

Takashi Hayashi @tkshhysh

12年10月18日

そもそも賞味期限気にしてたら海外の日本(&アジア)食材店でモノ買えないですよ。>時事ドットコム:しょうゆなど賞味期限改ざん=モスクワの日本食スーパー t.co/X3FEmj75

タグ:

posted at 02:16:46

ガイチ @gaitifuji

12年10月18日

最近のニュースはどれも微妙に繋がっている事多いと思うのですが、そういう視点で見ている大手メディアの不在が気になっています QT @roubenshiomi: 例のウイルス騒動で、虚偽自白の強要が日常茶飯事なことが分かり易く白日の下に晒されましたもんね

タグ:

posted at 02:16:34

えろワ(有川光太) @errorworld

12年10月18日

外で飯食います。美味いとします。普通に店を出ると見せかけます。しかし去り際に「美味しかったです」と伝えます。すると凄く良い笑顔を引き出せます。ただし「やっべ、まっじうっめ」と独り言風のほうが良い店もあります。店のスタイルで判断できます。しかしなぜ、これが異性向けにはできないのか…

タグ:

posted at 02:13:02

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

嘘吐き偽AI絵師 サッカン @sakkan69

12年10月18日

大丈夫、キミはひとりだよ!

タグ:

posted at 02:07:51

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

招き猫 @kyounoowari

12年10月18日

@y_mat2009 橋下さんの行為を批判されるのであれば、その行為と問題点を対象とするべきであって、父親の出自とは関係がありません。卑怯です。関西で差別用語である「ハシシタ」を表紙に持ってきて顔と並べるなど、表現自体に大きな問題があります。雑誌の表紙として許されるのでしょうか

タグ:

posted at 02:05:48

ano_ano @ano_ano_ano

12年10月18日

進歩が速い分野の製品は最高クラスのモノを買ったところで半年もすれば陳腐化してしまう。だからと言って新製品を待っているといつまでたっても買えない。欲しいと思った時に、自分が必要としている機能がついた最低限の安いやつを買って、次々と買い換えるのが良いのかもしれない。

タグ:

posted at 02:05:47

ito_haru @ito_haru

12年10月18日

「短期的には成長の促進や雇用拡大を重視し、長期的には債務を抑制する必要があることについては誰でも見解が一致しているが」 見解には完全同意するが、一致はしてるの? t.co/xg1Q1B41 #defle

タグ: defle

posted at 02:03:51

noby @nob_de

12年10月18日

レストランでは、「気まぐれシェフの気まぐれサラダ」が許されているのに、大学で「気まぐれ教員の気まぐれ講義」が許されない道理はない。

タグ:

posted at 02:02:49

ano_ano @ano_ano_ano

12年10月18日

Google Nexus 7が出たと思ったら、Kindle Fire HD、iPad miniにMicrosoft Surface と立て続けに新型タブレットが発表され、中華パッドもどんどん性能を上げていく。PC、スマホと比較しても今、一番進歩が早いのがタブレットみたいだ。

タグ:

posted at 01:58:36

ガイチ @gaitifuji

12年10月18日

沖縄でこういう事件が起きる度に日米地位協定の見直しが言われるが、見直すならばそれに伴い捜査段階での諸問題、例えば取り調べの可視化、代用監獄の問題、弁護士立会いの問題など日本サイドが変えなくちゃいけないことが一杯出てくる。この話はアメリカのせいばかりにしてはいけないと思うんだよなぁ

タグ:

posted at 01:58:03

Hajime Yamazaki /山崎元 @yamagen_jp

12年10月18日

竜王戦ですか?真剣勝負故大差もあり得ると解釈します。もちろん二局目以降も楽しみに拝見します。RT @tora_ejison: @atamatk @yamagen_jp ニコニコ動画、NHK.各地の大盤解説会を楽しみにされていた方々に対して、私は何と言えば良いのか?

タグ:

posted at 01:56:28

ito_haru @ito_haru

12年10月18日

でもあれか、MSの定義の一種に「広義流動性」ってのがあるわけだから、「流動性」を「流動性を持つ財」の意味で使うのもアリか。 #defle

タグ: defle

posted at 01:52:16

ito_haru @ito_haru

12年10月18日

「金利を下げる」「上げる」ことの意味は、それが実業の収益に影響を与えるから、ですよね。そちらの面から見たら、小数点以下100位とかの数字は何の意味もないんじゃないかな。 @nissii_z27ag #defle

タグ: defle

posted at 01:50:33

uncorrelated @uncorrelated

12年10月18日

白黒つけたいと言う事でしょう・・・おっと、それはパンダメンタルだった。t.co/4W10hEq7

タグ:

posted at 01:48:47

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

ito_haru @ito_haru

12年10月18日

厳密には、用途によって流動性も違うんでしょうね。自動販売機の前ならコインの流動性が高いだろうけど、多額の決済をしたいなら預貯金でないと困りそう。 #defle

タグ: defle

posted at 01:48:01

ガイチ @gaitifuji

12年10月18日

そう言えば朝から週刊朝日の佐野眞一連載の件が賑やかだったが佐野氏に関してはこの間の木嶋佳苗裁判の時の発言が余りにも・・・だったので以来完全に興味の外にいってしまい今回も別段の驚きはなかった。あの木嶋裁判の時の発言見ていると、東電女性社員殺人事件に関する自身の反省全くないもんねぇ

タグ:

posted at 01:47:00

ano_ano @ano_ano_ano

12年10月18日

その昔、まだフィリピンにインターネットがなかった頃、来比する日本人が持ってくる週刊誌は日本語の文章が沢山詰まった、それはそれは貴重なお土産でした (´;ω;`)

タグ:

posted at 01:46:27

ito_haru @ito_haru

12年10月18日

どうなんですかね。「MSを供給」「流動性を供給」が結果的に同じような意味になることは多いと思うけど、本来の言葉の意味は全然別だと私は認識してます RT @nissii_z27ag このタグの皆さんは大抵の場合は「ニアリイコールMS」ってつもりで話てるんだろうか? #defle

タグ: defle

posted at 01:43:52

ito_haru @ito_haru

12年10月18日

多分比じゃなくて値の方が重要じゃないかなあ・・ というのはゼロ金利ってのは技術的制約だから。 RT @nissii_z27ag 0.001%が0.0005%になっても差は倍。 #defle

タグ: defle

posted at 01:42:04

uncorrelated @uncorrelated

12年10月18日

「韓国人の英語の実力に疑問」…驚愕の試験問題流出手口が捜査で明らかに | 中央日報 t.co/Oi7K385r 『チョ会長らは07年10月から今年初めまで会社の研究員と職員50人余りを動員し、TOEIC49回、TEPS57回にわたり試験問題を流出させた』

タグ:

posted at 01:41:05

ガイチ @gaitifuji

12年10月18日

しかし考えてみたら新宿の路上で死ぬなんて、若松孝二らしい最期といえば最期だよな。

タグ:

posted at 01:40:14

牙 龍一:脱財政再建! @kiba_r

12年10月18日

なんか漏れてますよっと…。 QT @Reuters_co_jp: 日銀、30日の金融政策決定会合で追加緩和の是非を議論へ t.co/jyid5rdt

タグ:

posted at 01:38:15

ano_ano @ano_ano_ano

12年10月18日

国際会議では自分の第一言語以外で発言することを義務付ければ、米英の言葉による優位性はいくぶん修正されるんじゃないだろうか?

タグ:

posted at 01:36:53

牙 龍一:脱財政再建! @kiba_r

12年10月18日

内容はいいけど、マンセーって普通に使うんかい(苦笑)/日本人スタッフは財務省からの出向者ばかりなので、どうしても財務省に都合のいい、緊縮財政マンセーのコメント…偏向する大マスコミの報道 これが本物のIMFの指摘 |高橋洋一 t.co/DJrFgpYv

タグ:

posted at 01:36:28

ito_haru @ito_haru

12年10月18日

流動性ってのは、「好きなときに好きなものと交換できる性質」ですよね。MSってのは、世間に存在する財のうち、高い流動性を持つものを便宜的に区切ってそう呼び、統計作ったりする。 #defle

タグ: defle

posted at 01:36:08

カラス アイソラ市87分署管轄 @sadasaku

12年10月18日

@kobayashi_masa 米も記者クラブで取材しにくいと書かれてますからね。

タグ:

posted at 01:35:46

カラス アイソラ市87分署管轄 @sadasaku

12年10月18日

@WARE_bluefield 扶桑新書嘘だらけの日米近現代史です。参考文献があまりないこれを刺激的な本とアイドルリフレーマスターがblogで紹介してました。

タグ:

posted at 01:34:28

元の日常に戻れない無空 @helicopter_muku

12年10月18日

「新宿区内でタクシーにはねられ」運び込まれたのってまさか東電病院じゃないよなw

タグ:

posted at 01:31:14

ano_ano @ano_ano_ano

12年10月18日

あら~っ RT @mainichijpedit 【訃報】映画監督の若松孝二さんが死去しました。 t.co/7Ha04YeP 12日に交通事故で入院した時は意識ははっきりしていたそうですが、容体が急変したということです。ご冥福をお祈りします。

タグ:

posted at 01:30:47

WARE_bluefield @WARE_bluefield

12年10月18日

@sadasaku 財務省本に続けてまた変な本出してたんですね、マジでこの界隈の輩はキチンと切り捨てるべきと思う。

タグ:

posted at 01:28:05

suzuki hiroco @hiroco2003

12年10月18日

Earth Experiencing True Polar Wander: Big Pic : Discovery News t.co/TwfWimlF 1時16分にM4.8の地震ですって。磁極移動の学術文献 t.co/x4KJEWhb

タグ:

posted at 01:27:41

カラス アイソラ市87分署管轄 @sadasaku

12年10月18日

@kobayashi_masa あれもひどいですね。向こうも日本をどうでもいいと見て送ったんだろなぁ、と。

タグ:

posted at 01:25:58

ガイチ @gaitifuji

12年10月18日

若松さんの遺作は中上健次の「千年の愉楽」になる訳か。東電をテーマにした映画作るって言ってたのになぁ。

タグ:

posted at 01:24:31

カラス アイソラ市87分署管轄 @sadasaku

12年10月18日

@WARE_bluefield それはありそうですね。サーチしても変なのしか引っ掛からないものです。倉山の歴史本それなりに売れているようなのでちと心配です。

タグ:

posted at 01:22:42

牙 龍一:脱財政再建! @kiba_r

12年10月18日

仮にマイナス金利が可能であればマイナス金利に利下げするだけで良くて、今みたいなデフレ脱却とかの論争は発生してないだろうねQT @ito_haru:仮に現金まで含めてマイナス金利が可能であれば、利下げは依然有効になるんじゃないかなあ。そういう意味では「ゼロ金利」って… #defle

タグ: defle

posted at 01:21:34

元の日常に戻れない無空 @helicopter_muku

12年10月18日

デフレ派の皆様も、こんだけ毎日のようにうちの店に来て散財して頂けるのなら、私も日銀無罪に傾くかもしれませんがね。

タグ:

posted at 01:20:55

指マン @yubi_man

12年10月18日

世界各国の童貞コミュ障をサイゼリヤに集めて会議したら、ラテンの国代表の童貞の話が一番泣けると思う。

タグ:

posted at 01:20:48

WARE_bluefield @WARE_bluefield

12年10月18日

@sadasaku というか、単純に今の30代以下はコミンテルンがなんなのかよくわかってないんだと思う。

タグ:

posted at 01:19:15

カラス アイソラ市87分署管轄 @sadasaku

12年10月18日

@WARE_bluefield リフレが大事そっちは小さいなんでしょうね。政治家に絡んだりイベントやったり積極的な人のようですからね。

タグ:

posted at 01:18:09

ito_haru @ito_haru

12年10月18日

おやすみなさーい RT @pricerin: 本当によくわからんなぁ。なんか本題に入るのを阻害したい奴がいるのかね?悪いけど寝るわ。 #defle

タグ: defle

posted at 01:17:55

WARE_bluefield @WARE_bluefield

12年10月18日

因みに「大恐慌がもう一度起こるのか?」って質問にサミュエルソンは物凄く楽観的。「大恐慌はもう来ないと思います。(略)問題が単なる購買力の不足であるとすれば、私達の価値観は変化したし、知識も変わりました。それに、貨幣は印刷すればすみますし、借入れだってできます…」

タグ:

posted at 01:17:37

uncorrelated @uncorrelated

12年10月18日

和解金をもらって、かつ会社都合解雇にしてもらって、ハローワークでそ知らぬフリをして職探し。t.co/jUnKKfsm

タグ:

posted at 01:16:58

はぁとふる倍国土 日曜 西の44a @keiichisennsei

12年10月18日

宇宙戦艦ヤマト2199の新キャラを松本零士タッチで描くシリーズ。第4弾は原田真琴さん。丸顔で巨乳という松本キャラではあり得ないタイプです。苦労しました。明日も何か描きます。怒られるまで続けます。・・いや、怖いから今週で終わります t.co/29DClz29

タグ:

posted at 01:16:53

ito_haru @ito_haru

12年10月18日

そういう @perfectspeIl さん自身、サムナー説をまず「陰謀っぽい」という色眼鏡で見てるじゃんw #defle

タグ: defle

posted at 01:16:40

ito_haru @ito_haru

12年10月18日

いやー そういう人もそうでない人も両側にいるんじゃないかと RT @perfectspeil ということでもないがリフレ懐疑の人たちは双方の言い分を聞いて判断してるように思う。のは欲目か。 #defle

タグ: defle

posted at 01:16:04

ito_haru @ito_haru

12年10月18日

仮に現金まで含めてマイナス金利が可能であれば、利下げは依然有効になるんじゃないかなあ。そういう意味では「ゼロ金利」ってのはやっぱり重要なのでは #defle

タグ: defle

posted at 01:15:01

ito_haru @ito_haru

12年10月18日

今Wikipediaの流動性の罠を見たけど、確かにゼロ金利まで到達しなくても罠の状態になるということみたいだね。でもそれは、マイナス金利が実現できないという技術的制約が前提にはなってるように思う #defle

タグ: defle

posted at 01:13:49

WARE_bluefield @WARE_bluefield

12年10月18日

@sadasaku 俺は一応ツッコミいれたんだけどなぁ…。皆、彼のコミンテルン発言を冗談と思ってるスルーしてるのかしら、と。

タグ:

posted at 01:13:39

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

カラス アイソラ市87分署管轄 @sadasaku

12年10月18日

@WARE_bluefield 宝島から本出したあたりで正体がわかったぐらいでしたが誰も突っ込み入れてなかったですね。

タグ:

posted at 01:11:11

ゆうき まさみ @masyuuki

12年10月18日

上がった原稿は週刊ビッグコミックスピリッツの49号に掲載されます。読者の皆さんはお楽しみに(^_^) 週越えしちゃったので編集部にはご迷惑おかけしました⌈(_ _;)⌉

タグ:

posted at 01:10:31

ガイチ @gaitifuji

12年10月18日

若松さん、今が第三期黄金時代か?というくらい刺激的な映画を作りまくっていたのになぁ。このご時世、撮りたいことだらけだったろうに・・・合掌するのみです

タグ:

posted at 01:09:50

WARE_bluefield @WARE_bluefield

12年10月18日

『大恐慌を見た経済学』をパラパラめくってるけど、フリードマンが「大恐慌はもう一度起こるか?」って質問に「起こります。しかし、それは違った形です。(略)その前にまず大きなインフレが生じます」ですって。

タグ:

posted at 01:06:49

カラス アイソラ市87分署管轄 @sadasaku

12年10月18日

サルコジも色々ネタにされたみたいだけどねー日本報道特殊論は勘弁して。

タグ:

posted at 01:05:05

uncorrelated @uncorrelated

12年10月18日

UPDATE4: 米大統領選第2回討論会、経済・外交問題の積極攻勢でオバマ氏に評価集まる | マネーニュース | 最新経済ニュース | Reuters t.co/PBkeLpIP

タグ:

posted at 01:04:37

牙 龍一:脱財政再建! @kiba_r

12年10月18日

仮に日本の何処かの市長や町長が独立を宣言して、日本の法律を無視して政府とか言い始めたら、日本の法律に従って日本警察が武力行使して日本の法律を守らせるわけですよ。EU統一するなら、そうゆう事ができなきゃ難しいって事。

タグ:

posted at 01:04:00

uncorrelated @uncorrelated

12年10月18日

第2回討論会はオバマ大統領が攻勢 ロムニー氏も反撃 t.co/EbWD78qz @cnn_co_jpさんから

タグ:

posted at 01:03:31

ito_haru @ito_haru

12年10月18日

説の正しさでってのも無理よw > @perfectspeIl さん サムナーの論文が手に負えるならいいけどw #defle

タグ: defle

posted at 01:01:44

WARE_bluefield @WARE_bluefield

12年10月18日

@sadasaku まあ登場した頃は経済限定の話しかしてなかったですからね。中西輝政の引用とか冗談と思ったけど、彼はどうも本気っぽいんだよなぁ。

タグ:

posted at 01:01:37

カラス アイソラ市87分署管轄 @sadasaku

12年10月18日

@go_ya @WARE_bluefield 弟子と師匠が同じ戦略だったら怖いです。

タグ:

posted at 01:00:11

ito_haru @ito_haru

12年10月18日

それに対してサムナーが云々とか説得力を持たせたり反論したりの努力をするのはもちろんすればいいけど、黙れはどうかなと。 #defle

タグ: defle

posted at 00:59:55

元の日常に戻れない無空 @helicopter_muku

12年10月18日

確かに、経済は供給に制約されているんじゃなくて、需要に制約されているんだから、ムダな支出でもないよりましではある。でも、政府にも予算の制約ってものがある。だいたい、経済の資源を使って、人々が本当に求めているものを作れないなんて、ホントにほんとなわけ?

タグ:

posted at 00:57:39

ito_haru @ito_haru

12年10月18日

「陰謀だ」という証拠なんて元々ありっこないじゃん。彼はうさんくせーっていう印象をいっただけでしょ。説明とか根拠とか全く不要。 RT @pricerin あのねぇ。なんら説明なしに陰謀史観だと言ったのは俺じゃないよ。 #defle

タグ: defle

posted at 00:57:34

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

コーエン @aag95910

12年10月18日

@kiba_r と、言うよりも政治家ならまだしも官僚が「良いこと」を判断するのが大問題だと思うのです

タグ:

posted at 00:56:47

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

カラス アイソラ市87分署管轄 @sadasaku

12年10月18日

@WARE_bluefield 見えなかっただけかもしれないですよ。学生時代に教えた倉山満なんかのソ連陰謀説みると。まあ、日米近現代史でさらに炸裂してます。

タグ:

posted at 00:55:10

ito_haru @ito_haru

12年10月18日

別にここにいるのは経済学徒ばっかりじゃない、というか多分学徒ほとんどいないんじゃないの。極論、次の選挙でどこに投票したら自分の懐に一番優しいか、それが知りたいだけよw #defle

タグ: defle

posted at 00:54:38

ぜく @ystt

12年10月18日

トービン「なるほどあなたは非常に鋭い理論家だが、一つだけ私にかなわないことがある。若いあなたは大不況を見ていない。しかし私は大不況をこの目で見たことがある。大不況の悲惨さはあなた方の理論では説明できない。」

タグ:

posted at 00:53:43

ぜく @ystt

12年10月18日

ルーカス「イェールでは未だに非自発的失業などとわけのわからぬ言葉を使う人が、教授の中にすら居るのか。シカゴではそんな馬鹿な言葉を使う者は学部の学生の中にも居ない」

タグ:

posted at 00:53:14

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

三ツ沢ネオ/国債は借金ではありません。財 @mzw_neo

12年10月18日

まあ、地方自治体でもドーマー条件を満たせば構わないけれど、マクロ調整の関係でインフレ率が高くなったら、緊縮になるから地方債沢山出さないといけない事になる。住民税収は増えるだろうけど

タグ:

posted at 00:50:28

WARE_bluefield @WARE_bluefield

12年10月18日

@sadasaku ジョウネン氏も登場当時はここまでトンデモじゃなかったと思うんだよなぁ。憂国感情に取り憑かれるのは危険だと思う。ジョウネンはもう取り返しのつかないとこまで行ってると思うので、切るべきと思う。「ジョウネンを切れ!」って阿南惟幾も言ってたよ。

タグ:

posted at 00:50:09

Kazuki Fujisawa @kazu_fujisawa

12年10月18日

たぶんツイッターの醍醐味は、小市民が、専門家や有名人を、面と向かってディスれること。

タグ:

posted at 00:49:02

WARE_bluefield @WARE_bluefield

12年10月18日

@night_in_tunisi 今ちょっと本棚から取ってきて読み直してるですがトービンが「起こらないと思うけど日本を見れば起こるかもしれない。財政やれ」とか言ってるんですよね。読みなおす価値がある本かもしれない。

タグ:

posted at 00:48:34

伊津野 英克 @hidekatsu_izuno

12年10月18日

若松監督、タクシーにはねられ死亡かぁ。人間いつ死ぬかわからんもんだね。

タグ:

posted at 00:47:24

三ツ沢ネオ/国債は借金ではありません。財 @mzw_neo

12年10月18日

通貨発行権を持たない自治体は財政規律重視で良いんだよ。通貨発行権を持つ政府がマクロ調整の責任を持たないと。配分は自治体で決めたら良い。

タグ:

posted at 00:46:30

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

カラス アイソラ市87分署管轄 @sadasaku

12年10月18日

@WARE_bluefield マスタージョウネン化が。

タグ:

posted at 00:45:24

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

ガイチ @gaitifuji

12年10月18日

何!!!!!!! QT @47newsflash: 都内でタクシーにはねられ重傷を負った映画監督若松孝二さん(76)が搬送先の病院で死亡した。 t.co/yiI6Jg8r

タグ:

posted at 00:44:38

ito_haru @ito_haru

12年10月18日

専門家様が書いた形式や権威の整った論文であっても残念ながら正しいとは限らない。それを素人目線でアレコレ言う場があってもいいと思うよ。結局政策は選挙に左右されるし、選挙は素人が投票するんだし。 #defle

タグ: defle

posted at 00:44:16

カラス アイソラ市87分署管轄 @sadasaku

12年10月18日

@optical_frog 強力な一冊になりそうであれば問題ないです。

タグ:

posted at 00:43:16

dominant_motion @do_moto

12年10月18日

あえていま石炭鉄鋼共同体にノーベル平和賞を送おくればいいのに。

タグ:

posted at 00:41:27

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

ito_haru @ito_haru

12年10月18日

「一般人は口つぐめ」 とか全く同意しないけど、陰謀とか愚行とか過去にいくらでも例があるからなあ。村木さんを有罪にするために証拠を捏造した検事が実在するのなら。 #defle

タグ: defle

posted at 00:40:00

WARE_bluefield @WARE_bluefield

12年10月18日

@night_in_tunisi そこら辺は微妙かもしれないですよ。たしかリーマン前に出た『大恐慌を見た経済学者』でも多数が「もう大恐慌は起こらない」って言ってた記憶がある。ただ皆バーナンキ見解に批判的だったのが面白かったけど。

タグ:

posted at 00:39:15

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

優しょも @nizimeta

12年10月18日

@kumakiti2ch でも大恐慌もWWⅡも経験してるわけで

タグ:

posted at 00:35:35

WARE_bluefield @WARE_bluefield

12年10月18日

一番面白かったのがマクロスキーの2009年半ばにクルーグマンを無茶苦茶に罵倒して「この本が出る頃(2009年10月)には回復してる、してなかったら本の代金を返金してやる」って言ってるやつ。

タグ:

posted at 00:35:17

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

nyun @erickqchan

12年10月18日

ロマンティックなわたくし

タグ:

posted at 00:34:30

nyun @erickqchan

12年10月18日

"Die Christenheit oder Europa" von Novalis

タグ:

posted at 00:33:39

Fat Tail Alpha @FatTailAlpha

12年10月18日

How the Russian 'Reset' Explains Obama's Foreign Policy - By Douglas J. Feith and Seth Cropsey | Foreign Policy t.co/246Mp3ph

タグ:

posted at 00:32:54

WARE_bluefield @WARE_bluefield

12年10月18日

死ぬ直前のサミュエルソンが「GDPが20%低下する可能性がある」とか言ってる反面、「来年には回復してる」と断言してる人もいたしね。

タグ:

posted at 00:32:13

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

ゆーずー無碍◆G/mRFv/Ji. @yuzumuge4

12年10月18日

@WATERMAN1996 @homusora その落差が盛り上がりに貢献したのもあるかとw しかし宇宙が滅びるまでのリミットと人間の少女の絶望エネルギー集めて宇宙救うのに、順当だとどれだけ掛かる計算だったのかは興味深い所です

タグ:

posted at 00:29:29

WARE_bluefield @WARE_bluefield

12年10月18日

ここ数日古い雑誌の切り抜きなんかをスキャンしてたんだけど、リーマンショック直後の経済学者のインタビューは、極端に2極に分かれててるんだよね。物凄く悲観的な見通しの人と、物凄く楽観的な見通しの人の2パターンね。

タグ:

posted at 00:29:17

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

菅野完 @noiehoie

12年10月18日

もしこのまま野田内閣が解散しないとなると、来夏に衆参同日選挙とかも可能性があるわけだが、「衆参同日選挙の両方共が選挙無効の可能性」とか考えたら涙でそうになるな。また、野田内閣つーか民主党政権が、区割りを引き直すとか、悪夢でしかないな・・・

タグ:

posted at 00:26:00

WARE_bluefield @WARE_bluefield

12年10月18日

カワイさんは、悲壮感というか憂国感情に酔ってると思うので休養を取ったほうが良いと思われる。

タグ:

posted at 00:25:13

takesako @takesako

12年10月18日

【レポート記事】風が吹けばジュンク堂で「機械学習の学習」「どうしてジュンク堂でPRML?」「学習の学習って何?」——そこには、PRMLをめぐる1つのストーリーがあった t.co/JVJqhxd6

タグ:

posted at 00:24:26

牙 龍一:脱財政再建! @kiba_r

12年10月18日

ただ歴史上の事実を述べてるだけ。違う国家形成方法があるなら、そう主張してもいいとは思います。どうせ答えなんか無いから。 QT @night_in_tunisi: 牙さん、もうめちゃくちゃだよ。。。

タグ:

posted at 00:24:22

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

uncorrelated @uncorrelated

12年10月18日

社会正義には反するが、もし私が政治家だったら拉致被害者の人権を考えて、一人1億円で買い戻すぐらいなら実行する。軍事作戦で奪回したら、もっと予算がかかるわけだし。

タグ:

posted at 00:22:41

招き猫 @kyounoowari

12年10月18日

日本はどんどんだめになっていく。

タグ:

posted at 00:22:05

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

牙 龍一:脱財政再建! @kiba_r

12年10月18日

日本が何故統一されてるか?って、そりゃ武力で統一したからでしょ。本気で統一したいなら、逆らう奴は投獄するなり殺すなりしきゃムリだと思う。

タグ:

posted at 00:20:44

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

招き猫 @kyounoowari

12年10月18日

@ano_ano_ano いまは調子よく流れてます

タグ:

posted at 00:19:07

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

ano_ano @ano_ano_ano

12年10月18日

@kyounoowari あ~、Twitterですか。今日はTLが全然流れなくてダメですね。

タグ:

posted at 00:18:21

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

招き猫 @kyounoowari

12年10月18日

今回の朝日の記事によって、政治に志を持っている人が、スポイルされ、優秀な人材が政治に参入しなくなるかもしれない。一人でも優秀な人に参加してもらう。代議制のもっとも重要なポイントだ。本人が優秀であれば、出自は問われない。それが政治参加のための原則だ。今回の記事は民主主義への反逆だ。

タグ:

posted at 00:17:14

optical_frog @optical_frog

12年10月18日

さすが150円する梨はみずみずしいじょ.

タグ:

posted at 00:16:32

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

ふみたけ @Fumitake_A

12年10月18日

ケースワーカーの判断含めた仕事の困難さなんて連中考えてもいないと思いますよ。だから得意げに経費もそうですが人員削減なり外部委託を得意げに提唱する。 RT @hirosetetsuo: 生活保護の不正受給が0.3%程度なら、それは、現場でよくがっばているということだと思うけどなあ。

タグ:

posted at 00:16:01

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

ふみたけ @Fumitake_A

12年10月18日

もうハッキリ書くけど生活保護に代表される社会保障の費用抑制を得意げに言ってる連中って「僅かな出し惜しみをしたがために、さらなる損害を招く愚か者」って認識でOKと思うよ。どんだけ定見がないのかと言いたくなる。

タグ:

posted at 00:14:07

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

グレッグ @glegory

12年10月18日

今みたいな不況期は財政再建はしなくていいから、せめて減税すべきだと思うね。市民が徴税されずに自由に消費したり、投資したり、貯蓄する原資を与えてあげたら?って思う。そうすることで民間に資金が流れ官民格差も是正されるんじゃないの?何でそんなに官万歳なのか、理解できない。

タグ:

posted at 00:13:54

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

牙 龍一:脱財政再建! @kiba_r

12年10月18日

ローマ帝国やモンゴル帝国が何故成立していたのか?ってそりゃ圧倒的武力でしょ。

タグ:

posted at 00:13:31

招き猫 @kyounoowari

12年10月18日

この世には、許していいことと、許してはならないことがあると思う。珊瑚礁をわざと壊してねつ造記事を書いたときより、ずっとたちが悪い。子供たちが背負う十字架を考えてみたらいい。それが生涯続くことになる。どれほど重いものかを。

タグ:

posted at 00:13:20

nyun @erickqchan

12年10月18日

千葉氏…(でおくれ) “@mnb_chiba: @ultraliberty ごめんなさい、大好きですw”

タグ:

posted at 00:11:10

招き猫 @kyounoowari

12年10月18日

なぜ?どうして?いとも簡単に人の生涯を踏みにじることができるんだろう。子供たちに何の罪があるというのだろう。例え新聞であろうと、テレビであろうと人の人生を土足で踏みにじる権利などない。ただでさえ、祖父がいなくて寂しい思いをしている子供たちなのに、その生涯に影響を与えることなのに。

タグ:

posted at 00:10:57

uncorrelated @uncorrelated

12年10月18日

主張は分かるが、国会からの行政の独立を「政治主導」と表現するのは無理があるような気がしなくも無い。しかも行政トップを国会議員が占めるわけだし。

タグ:

posted at 00:09:59

optical_frog @optical_frog

12年10月18日

『ガールズ&パンツァー』は鉄壁ガードでぱんつが見えないすばらしいアニメだ.

タグ:

posted at 00:09:28

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

おかだまゆこ @mayukookada

12年10月18日

『女の子は力が弱いから守らなくてはいけない』この大前提がなく、男女の性差を否定すれば、性交渉の対象としてオスとメスの存在になるだけ。ジェンダーフリー教育が婦女暴行や男女間のDVを助長してるのが実態じゃないだろうか。米兵によるレイプはそれとは違い、単に有色人種蔑視だと思うけどね。

タグ:

posted at 00:08:32

ano_ano @ano_ano_ano

12年10月18日

抜擢された若手官僚が明かす挫折の軌跡「政権交代の目玉『国家戦略室』はなぜ政治主導の『司令塔』になれなかったのか」 t.co/g1EnRYN1 実現したのが「財政運営戦略」策定による消費税増税と、特定分野偏重の「新成長戦略」だって言われるとなんだかな~(´・ω・`)

タグ:

posted at 00:07:34

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

uncorrelated @uncorrelated

12年10月18日

t.co/mc2oc54G 『「政治主導」とは、誰が「主導」することだろうか。単に「政治家」が行政を主導することを指すのであれば、与党の族議員が各省に強い影響力を及ぼす伝統的な日本の行政は、ある意味で「政治主導」だったといえる』

タグ:

posted at 00:06:19

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

Hajime Yamazaki /山崎元 @yamagen_jp

12年10月18日

なるほどぉ…。RT @tora_ejison: @yamagen_jp @funnytoyama ただし、餅は餅や、将棋指しだけではうまく行かないように思います。 実は私も若きころ棋士仲間と会社ゴッコに失敗した経験があります。 その道のパートナーを選ぶのが肝心だと考えます。

タグ:

posted at 00:05:46

牙 龍一:脱財政再建! @kiba_r

12年10月18日

結局、逆らう奴は力でぶん殴りながら、従う奴は飴玉与えながら統治するしかないんでしょ。

タグ:

posted at 00:04:57

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

高橋洋一(嘉悦大) @YoichiTakahashi

12年10月18日

偏向する大マスコミの報道 これが本物のIMFの指摘 |高橋洋一の俗論を撃つ!|ダイヤモンド・オンライン t.co/NAtx3fpy @dol_editorsさんから

タグ:

posted at 00:02:03

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

optical_frog @optical_frog

12年10月18日

これはアマゾンのアフィリエイト利用しても,そうそうとがめられないはず.

タグ:

posted at 00:01:07

牙 龍一:脱財政再建! @kiba_r

12年10月18日

歴史上の国家形成する順序から。 QT @night_in_tunisi: 一体何を根拠にw QT @sacred_star: あのー、きちんと過去の経緯を踏まえてますか?RTやるならEU統一の憲法なり法律と、それを守らせる警察(軍隊)が必要。言語や宗教は必ずしも統一する必要は無

タグ:

posted at 00:00:28

@myfavoritesceneホーム
スポンサーリンク
▲ページの先頭に戻る
ツイート  タグ  ユーザー

User

» More...

Tag

» More...

Recent

Archive

» More...

タグの編集

wbs FX defle NHK Yahooニュース 抜粋引用 ハウツー nhk_news 質問箱 NewsPicks

※タグはスペースで区切ってください

送信中

送信に失敗しました

タグを編集しました