Twitter APIの仕様変更のため、「いいね」の新規取得を終了いたしました

koji hasegawa

@myfavoritescene

Favolog ホーム » @myfavoritescene » 2012年10月22日
並び順 : 新→古 | 古→新

2012年10月22日(月)

コエちゃん @koenokio

12年10月22日

母さんが~夜なべ~をして♪弟つくってくれた~♪

タグ:

posted at 23:58:52

Paul Painlevé @Paul_Painleve

12年10月22日

@phase_tr @Paul_Painleve @Exphysicist 一般的には「函数解析を用いない解析学」という意味で古典解析という言葉を使う人が多いようです。森さんの本は微積分の副読本なのでちょっと違いますね。大宮さんのt.co/NShJZiZhもある

タグ:

posted at 23:58:14

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

働くおじさん @orange5109

12年10月22日

@kumakiti2ch その全然定着しない女子高生キャラにはそろそろ見切りをつけて、リズムネタで勝負かけてみないか。

タグ:

posted at 23:58:04

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

kaba40 @koba31okm

12年10月22日

彼らはかなりのハードワーカーでありながら夜な夜な人と会って酒を飲み、時間を見つけてジムに行ったり読書したり勉強したり、土日は走ったりチャリ乗ったりして午後からはまた飲んで遊び、連休があれば旅行にいき、snsもこなしてる。知力も気力も体力も俺と違うのはわかるが少しハードすぎないかと

タグ:

posted at 23:50:38

optical_frog @optical_frog

12年10月22日

ハトヤは地上の楽園(B級)らしい.

タグ:

posted at 23:49:03

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

ito_haru @ito_haru

12年10月22日

わいなべ先生の言うことは分かるのだが、動物の気持ちを理解できるというのが傲慢なら、自分以外の人間の気持ちが理解できるというのもまた傲慢だろうと思う

タグ:

posted at 23:47:43

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

働くおじさん @orange5109

12年10月22日

@kumakiti2ch くまきちさんは、いいおっさん。

タグ:

posted at 23:45:48

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

koji hasegawa @myfavoritescene

12年10月22日

@helicopter_muku 恋のインフレーションと恋のデフレーションがないですね w

タグ:

posted at 23:42:30

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

Jem @Jem0211

12年10月22日

うちのわんこは、リップストップナイロンで作った「長座布団」(中身はもみ殻)で寝てる。暇もてあましてる日中にかじって破らない(遊べない)大サイズ&重さ&強度にするのに、ネット中漁って生地探した。 はい。私は犬バカです。

タグ:

posted at 23:41:19

金子洋一神奈川20区(相模原市南区、座間 @Y_Kaneko

12年10月22日

地方消費税を引き上げた上で、二重課税も廃止せず、なんの減税もするなと主張する地方財政審議会は、御用学者によって構成された単なる総務省官僚の操り人形。直ちに廃止すべきだ。⇒自動車取得税「廃止は不適当」 地方財政審が意見書 t.co/Lj8mc4id

タグ:

posted at 23:40:37

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

吉岡桂子 Yoshioka Keiko @Yoshioka_keiko

12年10月22日

中国の標語は「できていないこと」を掲げているように思います。例えば農村。「女の子も同じく国の宝」という張り紙が多ければ多いほど、男の子をうむまで中絶する人が多いんだな、などと。 RT @Ken_Hokuto: @asahi_kokusai @yoshioka_keiko 厚徳

タグ:

posted at 23:38:11

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

Yasya/Yona @yonakiyasya_ele

12年10月22日

コレ美少女ゲームって思っただろ・・・ New horizonの教科書なんだぜ・・・ t.co/dEzy7VvG

タグ:

posted at 23:37:21

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

元の日常に戻れない無空 @helicopter_muku

12年10月22日

「「恋のに経済用語をつけるとモテない」」をトゥギャりました。 t.co/tAJKlEqk

タグ:

posted at 23:35:51

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

吉岡桂子 Yoshioka Keiko @Yoshioka_keiko

12年10月22日

シーマンシップ、良い言葉ですね。 RT @okd3939: @micungengyi @Yoshioka_keiko シーマンシップに基づく海難救助。(海賊を除く)世界中の海の男の共通の倫理です。

タグ:

posted at 23:33:06

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

吉岡桂子 Yoshioka Keiko @Yoshioka_keiko

12年10月22日

「今日消毒済み」というステッカー。03年の新型肺炎SARSのころに普及した記憶があります。いろんな公共空間に貼ってあるのですが、日々貼り替えているとは思えないなあ。 RT @patty_formosa: @Yoshioka_keiko 北京のバスは毎日消毒するのですか?

タグ:

posted at 23:31:02

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

ゆったり行く男 @ugonz

12年10月22日

@myfavoritescene ちょっとキツイ表現ですけど思わず笑ってしまいました

タグ:

posted at 23:27:08

koji hasegawa @myfavoritescene

12年10月22日

@ugonz まったくあの男はしょうがないですからね...害悪が個人にとどまらない点で森口何某より罪深いと思います。

タグ:

posted at 23:26:22

くろ @kuroseventeen

12年10月22日

バラマキがいやなら子ども手当を完全に応援すればいいのに。バラマキじゃないよね?選挙支持者に直接お金を入れられないのはバラマキってのならバラマキなんだろうけど。まあ、そういうことなんだろうなあ。

タグ:

posted at 23:26:13

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

ゆったり行く男 @ugonz

12年10月22日

IMFに関しては前も書き込んだけどあれから何年経っとんネン。ホンマに・・・でも我が国はアレの路線からそんなに遠くないのがコリャまたアレなんやけど・・

タグ:

posted at 23:24:23

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

牙 龍一:脱財政再建! @kiba_r

12年10月22日

アメリカが財政の崖を怖れ、IMFが緊縮財政は危険だと警告してんのに、緊縮財政したがるのって何が望みなんだ?緊縮財政するとなんか良い事でもあるんか?

タグ:

posted at 23:22:07

ゆったり行く男 @ugonz

12年10月22日

@myfavoritescene 多分凄いことになる気がします。「新しい社会」を話してくれるんではないかと

タグ:

posted at 23:20:22

Augustin @grateaber

12年10月22日

視界前方1mくらいの勢いだな。

あのコアラはサイコパスなんじゃないかと思ってる。あらゆる意味で好きになれないわ。

要所要所で感情論や、べきべき論法になるし、足がかりもないのに「こうなったらいいよね?」「こういう不満があるよね?」という話で共感を得て信者を集めるだけ。

タグ:

posted at 23:20:19

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

それな。 @sacred_star

12年10月22日

IMFのあれは、今まで他人事のように途上国に押し付けてきた傲慢が自分たちの問題になった途端に蒼ざめて認識を変えたって感じだね。

タグ:

posted at 23:18:34

質問者2 @shinchanchi

12年10月22日

@myfavoritescene 確かに。
あまりに、長谷川さんがファボリ過ぎて、お気に入り機能がTwitterからなくなるのだとばかり‥w

タグ:

posted at 23:18:21

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

ひさきっち @hisakichee

12年10月22日

( ゚∀゚)・∵. グハッ!!RT @fukubasky: 武田邦彦さんにとって、ハローワークと失業保険があれば労働者の権利は守られているという事ですかそうですか。選り好みをしなければ仕事はあるし、苦しみは分かち合う義務があるですか。苦しみを軽減する方策に頭使ってくれませんかね

タグ:

posted at 23:16:44

神楽坂雯麗 @wenli

12年10月22日

台湾新聞紙も中二病なう t.co/YYDDkQd

タグ:

posted at 23:16:27

kaba40 @koba31okm

12年10月22日

帰宅してメシ。今日はトレーニングしたから高タンパクうどん。出汁に薄切り生姜と酒を少し入れ塩と薄口醤油で味付け、皮はいで軽く茹でた鳥ももと鶏卵2個を加えて軽く加熱し、茹で上がったうどんに茹でたほうれん草と水菜を乗せてかけ、ネギをのせました t.co/QsFThxds

タグ:

posted at 23:15:47

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

Shoko Egawa @amneris84

12年10月22日

うむ RT @khideaki: 小沢さんはひどい攻撃を受けてもそれを口汚くののしることはなかった。正しいことはお天道様が見ている、と語って正義はやがて勝つと言うことを信じて静かに構えていた。…政治家の姿勢として正しいものだと感じる。過剰な攻撃性は資質の問題になる。

タグ:

posted at 23:14:34

ゆったり行く男 @ugonz

12年10月22日

@myfavoritescene ではNHKについての悪い予感のする番組を紹介します。特にお題と識者がポイントです。 t.co/JBusfTpX

タグ:

posted at 23:14:12

質問者2 @shinchanchi

12年10月22日

デフレも人災も、作れる‥

タグ:

posted at 23:13:34

金子洋一神奈川20区(相模原市南区、座間 @Y_Kaneko

12年10月22日

「インドは民主主義や法治など日本と幅広く価値観を共有し、 中国のインド洋や南シナ海への進出を警戒しており、カシミールの領有権問題やチベット問題でも中国とは対立する立場にある。」⇒日本・インド、中国けん制で連携 安保協力を加速 t.co/fhQ7b3JI

タグ:

posted at 23:12:13

牙 龍一:脱財政再建! @kiba_r

12年10月22日

カワイイも、インフレも作れますし、そもそも「オカネは作れる」

タグ:

posted at 23:09:07

元の日常に戻れない無空 @helicopter_muku

12年10月22日

「みたい」じゃなくてインテリヤクザそのものか。

タグ:

posted at 23:07:41

金子洋一神奈川20区(相模原市南区、座間 @Y_Kaneko

12年10月22日

財政緊縮は財政立て直しに逆効果ということが明らかに。IMFが財政緊縮策の乗数効果を再計算した結果、これまで0.5程度とみられていた財政乗数が0.9~1.7となった。⇒財政緊縮の影響、波紋呼ぶIMFの試算 t.co/Fz1cnxnC

タグ:

posted at 23:06:37

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

ito_haru @ito_haru

12年10月22日

@myfavoritescene 金利が云々とかそういう話じゃなくて国民生活にどのような影響がという報道が必要なのではないだろうかと

タグ:

posted at 23:04:19

島本 @pannacottaso_v2

12年10月22日

5年後10年後に信夫は「リフレは意味ないと言ったが財政が効くことは理論上わかっていた、私は政治的な財政政策の困難さを問題にしていただけだ」的な言い訳してそう

タグ:

posted at 22:58:21

ano_ano @ano_ano_ano

12年10月22日

「最近はBabylon(翻訳ソフト)がスパイウェアかウイルス並みに削除するのが厄介になってるんだって」って話をしたら、「それ、うちのPCに入っちゃて消せないんだ」って答えられた。こんなプログラムがなんで野放しになってるんだろうね?

タグ:

posted at 22:58:17

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

島本 @pannacottaso_v2

12年10月22日

実際に天下のIMF様が財政効く、緊縮ヤバイって言い出したんだから、もう旗色としては劣勢だし負けを認めてもいい頃だと思うが。そのうち経済学者どんどん転びだしてノビーやユッキーにすら梯子を外されるかもしれない。

タグ:

posted at 22:56:23

島本 @pannacottaso_v2

12年10月22日

財政政策は効かないと強弁する改革派の小さな政府主義者はオスプレイ落ちろと願ってる人たちや原発事故れと思っている人たちに似ている。

タグ:

posted at 22:54:52

ひさきっち @hisakichee

12年10月22日

(・∀・)イイネ!!光秀のほうが物語になる!RT @do_moto: 我が地元は細川ガラシャを誘致しているらしいが。ガラシャというより明智光秀は面白い気はするなあ。

タグ:

posted at 22:54:45

Shoko Egawa @amneris84

12年10月22日

へ? RT @coxxy27: はぁ? RT @montagekijyo: 池田氏、町山氏、江川氏を「訴えてやる!」という内容でした、有料メルマガで。RT @uesugitakashi: より重要な「お知らせ」です。(*^^)v 上杉隆の東京脱力メールマガジン Vol.156

タグ:

posted at 22:54:31

島本 @pannacottaso_v2

12年10月22日

リバタリアン的には総需要政策で改善すると困ります(本音)

タグ:

posted at 22:54:03

dominant_motion @do_moto

12年10月22日

我が地元は細川ガラシャを誘致しているらしいが。ガラシャというより明智光秀は面白い気はするなあ。

タグ:

posted at 22:53:54

ずんずんのずんずんいこう(╹◡╹) @zunzun428

12年10月22日

まぁロスジェネってバブルが上司でゆとりが部下で、とんだ死亡フラグだな

タグ:

posted at 22:53:38

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

池尾和人 @kazikeo

12年10月22日

本石町日記さん @hongokucho のツイートで紹介されていたので、ラジャンのブログ記事 t.co/WoytGBqH も読んだ。やっぱりラジャンの書いていることは、私にはきわめて納得的で、素直に共感できる。ほんと、無理を言ってはいけないよね。

タグ:

posted at 22:50:10

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

dominant_motion @do_moto

12年10月22日

太平記だと後醍醐天皇も主役の一人といって良いような気もしますが。

タグ:

posted at 22:48:12

ひさきっち @hisakichee

12年10月22日

大河にはならんやろうけど、井原西鶴ですよね!大阪人としては!経済発展している元禄時代も描いてほしいなーw #NHK大河で今後主役になって欲しい歴史上の人物

タグ: NHK大河で今後主役になって欲しい歴史上の人物

posted at 22:47:45

稲葉振一郎 @shinichiroinaba

12年10月22日

The 稲葉振一郎 Daily 紙が更新されました! t.co/RfDBqBs4 ▸ 本日トップニュースを提供してくれたみなさん: @worldbankdata @ustht @OECDTokyo

タグ:

posted at 22:47:34

dominant_motion @do_moto

12年10月22日

大河ドラマでは天皇を主人公にすることはないんでしたっけ?

タグ:

posted at 22:46:17

mizuki_kanna07409 @kanna07409

12年10月22日

@giovannni78 @LongMikI @itoshunya 昔、父が仕事上の付き合いで赤旗を取っていたの。そしたら、家庭訪問で先生に見つかって私は学校でさらし者になった。取ってる新聞まで監視されるんだよ、田舎は。

タグ:

posted at 22:45:47

元の日常に戻れない無空 @helicopter_muku

12年10月22日

自分の場合、妹という格好のモデルケースが。

タグ:

posted at 22:44:58

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

優しょも @nizimeta

12年10月22日

とりあえまだこの店舗 t.co/Iq6oZahC があるのでは、と思うのだがBAL店の方が品ぞろえが良かった気がするので残念 

タグ:

posted at 22:44:32

ずんずんのずんずんいこう(╹◡╹) @zunzun428

12年10月22日

ゆとりはロスジェネBBAから見たら大変ありがたい存在とご意見をいただき、全くその通りだと思ったお!お願い!そのままBBAの雇用のために勉強とかしないでいて!お願い!

タグ:

posted at 22:43:58

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

celsius220 @celsius220

12年10月22日

日本の中だとあれだ、GRAPEとか作った連中は率直に凄いと思うんだけどな。一部始終を解説した『手作りスーパーコンピュータへの挑戦』(ブルーバックス)とか、あれなんで絶版になっちゃったんだろうな。回路図まで載ってたんだぜ

タグ:

posted at 22:42:09

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

戸田宏治 @kotoda4573

12年10月22日

今週末は本学の学園祭(太宰府祭)。アジア各国からの留学生が多いので、今回は「アジア雑貨市」が開かれる。また、留学生のスピーチ・コンテストがあり、私のゼミからも出場する学生がいる。上位4名は来年1月に渋谷キャンパスの決勝に出場することになる。さて結果はどうなるか。。。

タグ:

posted at 22:39:08

Paul Painlevé @Paul_Painleve

12年10月22日

@Exphysicist 古典というか流行らない微分幾何というのは、E.カルタンの射影微分幾何とかアフィン微分幾何のことを指しているようです。レビチビタ流とか表示の方法が違うだけのものは、数学的には区別はしません。

タグ:

posted at 22:38:28

よわめう @tacmasi

12年10月22日

むしろ日中休みの21時~6時受付でないと "@nui81: テレビで「過労死110番」なる電話番号が紹介されていたけど、受付時間が平日の9時〜12時と13時〜17時で、過労死するような人はこんな時間に電話をかけられない。 #etv"

タグ: etv

posted at 22:37:26

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

ゆうき まさみ @masyuuki

12年10月22日

僕の後に掲載される、吉田戦車さんの『伝染るんです。』特別編も楽しみなのです。

タグ:

posted at 22:32:53

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

celsius220 @celsius220

12年10月22日

でもまあ夢を捨ててない人達も世界にはちゃんといる。たとえばこんなの→ t.co/eFLXbVg5 Commodore64のFPGA化をベースにした「reconfigurable computer」だ。ちゃんと製品化までしたのはこれくらいかもだ

タグ:

posted at 22:29:24

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

HI @tateita_HI

12年10月22日

中世・近世の靴の厚さは現在とは比べ物にならない程に薄いもので、その消耗率を考えれば使い捨ての草鞋のほうがよほど効率的だったといえる。

タグ:

posted at 22:28:16

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

池尾和人 @kazikeo

12年10月22日

テイラー t.co/K30NZvrz 達の「米国は違う」という議論に対する、ラインハート=ロゴフの反論 t.co/fkIfVJMV。とても説得的だが、図2と図3が違っているのではないか(図1と全部同じ)。

タグ:

posted at 22:25:23

Paul Painlevé @Paul_Painleve

12年10月22日

@Exphysicist いちおう「古典解析学」ならある(つもりな)んですが・・・古典代数学とか古典幾何学という人は聞かないです。古典群はあるんですが。「流行らない微分幾何」という言葉を流行らせようとした人はいました。

タグ:

posted at 22:25:08

鈴木クニエ @kuniesuzuki

12年10月22日

もう水しか飲めない身体になってしまった……。もちろんみかんも食べられない。くぅん。

タグ:

posted at 22:22:39

左巻健男(サマキタケオ) @samakikaku

12年10月22日

明日は研究室で書類作成と講義。明後日は文理で打ち合わせ。夜は懇親会か。木曜は空いたので執筆予定。金曜日は大学へ。ちょっと仕事と日経教育誌の取材。書類を提出予定。土曜日は講義。

タグ:

posted at 22:19:35

具米無法 @gubei_muho

12年10月22日

@gubei_muho @WATERMAN1996 @takumi_0919 嫌な事を言いますが、ほむらはまどかを独り占めしたかった。自分にとって「たった一人の友達」であるように、まどかにとっても唯一の存在でありたかった。故に自分以外に彼女に救済をもたらす存在を許さなかった。

タグ:

posted at 22:18:54

optical_frog @optical_frog

12年10月22日

またおでんとうどんを食します.

タグ:

posted at 22:18:06

具米無法 @gubei_muho

12年10月22日

@WATERMAN1996 @takumi_0919 ほむらの内向的な性格が原因でもありますが、絶望して世界に呪いを吐いたまどかを助けようとするあまり、「自分一人でまどかを助ける」という考えから抜け出せなくなってしまったとも考えられます。

タグ:

posted at 22:17:01

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

質問者2 @shinchanchi

12年10月22日

会いに行けるマイルド・インフレ

タグ:

posted at 22:16:27

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

働くおじさん @orange5109

12年10月22日

#カレー食べたくない RT @hisakichee: 作ってもらっているのに残すのも悪いと必死に喰う。朝昼晩とカレー尽くめ、そして週末がやってきてホッとする。でも、週初めにはカレーが鍋二杯www・・・流石に半年してギブアップしましたw

タグ: カレー食べたくない

posted at 22:15:38

ひさきっち @hisakichee

12年10月22日

作ってもらっているのに残すのも悪いと必死に喰う。朝昼晩とカレー尽くめ、そして週末がやってきてホッとする。でも、週初めにはカレーが鍋二杯www・・・流石に半年してギブアップしましたw

タグ:

posted at 22:14:40

働くおじさん @orange5109

12年10月22日

ハイパーカワイインフレーション #歓迎

タグ: 歓迎

posted at 22:13:41

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

働くおじさん @orange5109

12年10月22日

カワイイも作れるらしく恐ろしい世の中になったものです RT @kiba_r: 「インフレは作れる」ってことは「デフレも作れる」って事です。日本の不況は人災です。

タグ:

posted at 22:13:17

ひさきっち @hisakichee

12年10月22日

子供の頃から、カレーが毎日でも全然オッケー!なぐらいにカレー好き。其れが予想もせずに実現した。開業して結婚して一年ほど週末婚だったのだが、喰うものに困るだろうとカレーを鍋二杯ほど作っていってくれる。其れにウチの両親もカレーの差し入れw毎日食っても減らないw(続く

タグ:

posted at 22:13:13

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

永田 住人 @sabakuinu

12年10月22日

手が込んでいる。輿石氏は会合で何もしゃべらなかったことにした。「外で待つ記者の中に、首相官邸のスパイみたいなのがいるかも…」と懸念…。終了後、高嶋氏は…細野氏擁立について「1つの方法」と述べたため、「輿石幹事長のお墨付きを得た」との受け止めが党内に一気に広がった(エコノミスト)

タグ:

posted at 22:09:05

働くおじさん @orange5109

12年10月22日

もうキレンジャーかってぐらい食いまくったね。カレーをね。

タグ:

posted at 22:08:36

永田 住人 @sabakuinu

12年10月22日

「これまでの代表選はいつも同じ名前が出た。民主党には希望の持てる人材がいない、と言われる」輿石氏が切々と語った。視線の先に細野氏がいた…「野田で秋にも解散なら、自民、維新の順番は別にして、民主党は第3党に転落する」「細野なら第2党、うまくすれば第1党も取れるかも」(エコノミスト)

タグ:

posted at 22:07:45

元の日常に戻れない無空 @helicopter_muku

12年10月22日

ご丁寧に消費税まで上げてくれてる。

タグ:

posted at 22:06:57

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

uncorrelated @uncorrelated

12年10月22日

@ano_ano_ano 安西先生・・・!!家庭科の実験したいです。t.co/NuyPbmRA

タグ:

posted at 22:06:02

働くおじさん @orange5109

12年10月22日

@helicopter_muku 奇遇ですな。うちもカレーでした。ピェンローの後のカレーさいこうです

タグ:

posted at 22:05:13

ひさきっち @hisakichee

12年10月22日

納得いかんのは「総理の専権事項(近いうちに解散)」を担保して消費税増税法案を通したんチャウの???今更、其れを「総理の専権事項」だからフリーハンドだ!なんて言われても納得いくんか???

タグ:

posted at 22:04:37

optical_frog @optical_frog

12年10月22日

2話もすでに数回見返しちゃってるんだけど,それはそれである.

タグ:

posted at 22:02:37

optical_frog @optical_frog

12年10月22日

このあと24時からガールズ&パンツァーの2話がライブ配信されるらしいのでたのしみたい.t.co/S53SVdW5

タグ:

posted at 22:02:03

もっちー @Motchie1945

12年10月22日

議員宿舎に車で入って行く例の大臣に「大臣!ご自身の進退は決まりましたか!」「大臣!大臣!」って呼びかけてる記者。走ってる車の中から答えられると思ってるのかしら?どう考えても「記者の問を無視して去る大臣」って絵をテレビカメラで撮りたかっただけだよね、あれ。薄らみっともない。

タグ:

posted at 22:01:56

優しょも @nizimeta

12年10月22日

今宵も金に飢えておるな

タグ:

posted at 22:01:21

optical_frog @optical_frog

12年10月22日

おかねほしいです.t.co/rUt58VDd

タグ:

posted at 22:00:47

ひさきっち @hisakichee

12年10月22日

演説は上手いんか。。。けど、市長職しながらこの選挙戦を熟せるんか???鞍替えするにもなんにも市長職は辞めたほうがエエね。>>> 日本維新の会・橋下徹代表 福岡街頭演説全文(前):|NetIB-NEWS|ネットアイビーニュース t.co/4DwIkcKe

タグ:

posted at 22:00:04

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

uncorrelated @uncorrelated

12年10月22日

幼児教育が人生に与える影響:研究結果 t.co/Kt1V4Zxw @wired_jpさんから

タグ:

posted at 21:58:06

具米無法 @gubei_muho

12年10月22日

@gubei_muho @WATERMAN1996 @takumi_0919 前者は事前に擬態である事を知っていれば対処できた可能性大。後者はさやかの魔女化より前に魔法少女システムのからくりを知っていれば覚悟を決める時間があった。つまり原因はほむらの秘密主義。

タグ:

posted at 21:56:24

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

optical_frog @optical_frog

12年10月22日

表記の統一が徹底できてなかったのをご指摘いただく.編集者さまは偉大.

タグ:

posted at 21:54:05

コバヤシユウスケ @yukoba1967

12年10月22日

労働基準監督署が労災申請に対して不支給処分、で裁判にまでなった、ってのもひどいな

タグ:

posted at 21:52:51

雇用・就職ニュース @koyou_News

12年10月22日

官々愕々 問題だらけの生活保護見直し議論  | 古賀茂明「日本再生に挑む」 | 現代ビジネス [講談社] t.co/pEcOe3M0

タグ:

posted at 21:51:24

@yukio_mat2022@fedib @y_mat2009

12年10月22日

今回の件で、警察や司法への不信感がオタクに刷り込まれたんじゃないかな。 / “くまニュース : 冤罪逮捕された北村真咲さんについて語った谷口悟朗監督が格好良すぎる件” t.co/yFfnxMuA

タグ:

posted at 21:50:55

具米無法 @gubei_muho

12年10月22日

@WATERMAN1996 @takumi_0919 そんな高スペックのマミさんを殺すには、能力的に相性が最悪な魔女(拘束が効かない)か、存在意義を根底から覆す(仲間が欲しかったのに仲間殺しを宿命付けられていた)必要があったんだと思います。

タグ:

posted at 21:50:49

hoshi2011 @Exphysicist

12年10月22日

「古典数学」っていうのを聞いた事がない。なぜ?

タグ:

posted at 21:49:44

ピリカ・ラザンギという甘い食べ物 @mynetworks666

12年10月22日

心はゴムだよ・・・。
この勝負は未確定!
通るかこんなもん!
欲望の開放の仕方がヘタ!
だめー!

_人人人人人人人人人人人_
> ハンチョーの予感・・! <
 ̄Y^Y^Y^Y^Y^Y^Y^Y^Y^Y^Y^

タグ:

posted at 21:49:00

元の日常に戻れない無空 @helicopter_muku

12年10月22日

@kiba_r バーボンはネットの華ですからw

タグ:

posted at 21:48:49

蓮舫 @renho_sha

12年10月22日

今夜はこの時間なのに睡魔が…

タグ:

posted at 21:48:29

牙 龍一:脱財政再建! @kiba_r

12年10月22日

はい(笑) QT @helicopter_muku: 素で釣られてたんですかw

タグ:

posted at 21:47:44

牙 龍一:脱財政再建! @kiba_r

12年10月22日

長期的視点から給付金より公共事業って言ってたら皆死んでしまう。難しい事は、とりあえずカネ配ってから考えようよQT仕事しないとカネ渡さないって言っていいのは、 仕事を用意できる場合に限る。例えば被災地で食料配給する際に、働いた人にだけ配給する!とか言ってモタモタしてたらみんな死

タグ:

posted at 21:47:15

Saori Watanabe @wsary

12年10月22日

【お知らせ】『訪問看護と介護』 (医学書院)11月号。特集: Buurtzorgのインパクト「患者、利用者中心の新たな在宅ケア提供モデル」大野更紗、堀田聡子、秋山正子、柳本文貴、4者座談会が掲載です。t.co/MF3UWXJ8

タグ:

posted at 21:47:00

ひさきっち @hisakichee

12年10月22日

↓・・・せやなぁ。聖性あるんて何やろ???

タグ:

posted at 21:46:37

コバヤシユウスケ @yukoba1967

12年10月22日

Eテレで、SEの過労自殺の話をやってて、その職場環境とか上司のひどさが伝えられていたみたいだけど、会社名は出さないんだな。川崎市内の大手電機メーカー子会社のIT企業、としか。これのことだよな t.co/acOxc2Fs

タグ:

posted at 21:45:49

プール行きたいアカ @zange_zetsubo

12年10月22日

今の情報系の大学関係の就職では、まっとうに審査してもらえるレベルは、博士号取得時に ○国際会議・雑誌含めて英語論文が7件以上が目安になります。 過去に学会や雑誌が乱立し、研究者が増大したために、業績がインフレを起こしているのです・・・くれぐれも、業績の数にはご注意を

タグ:

posted at 21:44:02

元の日常に戻れない無空 @helicopter_muku

12年10月22日

@kiba_r 素で釣られてたんですかw

タグ:

posted at 21:43:14

本石町日記 @hongokucho

12年10月22日

銀行は預金を打ち込まれて国債を買い、日銀は銀行券を打ち込まれて国債を買い…郵貯は…。国債はみんなのアイドル。

タグ:

posted at 21:42:51

牙 龍一:脱財政再建! @kiba_r

12年10月22日

あ、タイトルだけみてツイートしちゃったご免なさいQT 異常もなにも使い方なんか自由だろ…。お気に入り機能無くなるんかな/Twitter社ツイートの『お気に入り』機能廃止を検討 t.co/3I9JUE10 「負荷増大の原因は一部ユーザによる「お気に入り」機能の異常利用

タグ:

posted at 21:41:20

哲戸(´・_・`)次郎 @pp_GIRAUD

12年10月22日

毎日はロシアンルーレット。10万発のスロットに一発当たりがあって毎日一回寝る前にカシャッて弾く。で、毎年誕生日にはジョーブラックがやってきて数発薬莢を込めてくんだ。明日かもしれないし運がよければ20年後かもしれない。けど最後は必ず全てが埋め尽くされてゆっくり引き金を下ろす。

タグ:

posted at 21:38:36

ひさきっち @hisakichee

12年10月22日

要介護度が高い高齢者を強制的に集合住宅に移ってもらい、全面的に面倒を「公」がみる代わりとして年金停止させる。よりよいサービスを受けたい人は私費を払うってシステムにして、その施設に入ったら財産分与が子供の世代に受け継がれるシステムにしたらもう少しカネが動くんやろうかぁ??

タグ:

posted at 21:38:11

元の日常に戻れない無空 @helicopter_muku

12年10月22日

長谷川先生逃げ…る必要なかった。

タグ:

posted at 21:37:13

牙 龍一:脱財政再建! @kiba_r

12年10月22日

クライアントソフトで、あとで読む機能使ってるから、お気に入りはあんまり使ってないなぁ。

タグ:

posted at 21:36:19

ひさきっち @hisakichee

12年10月22日

カネを余分に使うってのは、満たされているんで使う。思ってもいなかったカネが入る。将来アテがあるから使う。カネの値打ちが落ちていくから違う形に変える。。。ぐらいチャウの???

タグ:

posted at 21:34:08

ええな猫 @WATERMAN1996

12年10月22日

立ち振る舞いの美しい人は、頭も切れると思う。

タグ:

posted at 21:33:25

Kimiaki Nishida @nishidak0705

12年10月22日

ひどい!: やや日刊カルト新聞: 統一教会埼玉教区長が6日間で6000万円の献金集めを指令、献金強要の実態が明らかに t.co/VfLbG6Wk

タグ:

posted at 21:32:56

牙 龍一:脱財政再建! @kiba_r

12年10月22日

「インフレは作れる」ってことは「デフレも作れる」って事です。日本の不況は人災です。

タグ:

posted at 21:30:58

日本三毛猫党 @japaneconomy

12年10月22日

結局巨人が優勝か、景気にはよかったな。中日じゃ客入ってなかったし

タグ:

posted at 21:30:56

岡部洋一 @__obake

12年10月22日

え、お宅のお爺さん。私も新聞見ましたが、尊敬します。よろしくお伝えください。 @nochiphoto: 札幌のじいちゃんから手紙がきた。北海道新聞の記事つき。95歳で放送大学を卒業するのは全国最高齢タイなのだとか。 t.co/X8gD3RBW #放送大学

タグ: 放送大学

posted at 21:30:42

Takashi Hayashi @tkshhysh

12年10月22日

@toshi_kuroda 情報有難うございます。

タグ:

posted at 21:30:42

小山 虎 @torakoyama

12年10月22日

この書評論文、僕の基準では完璧に分析哲学に分類される。正直、かなり衝撃を受けた。t.co/W6YjDF4u

タグ:

posted at 21:28:34

牙 龍一:脱財政再建! @kiba_r

12年10月22日

「かわいいは作れる」CMをパロって「犯人は作れる」って話題があがってるんで、「インフレは作れる」と言っておく。

タグ:

posted at 21:27:17

島本 @pannacottaso_v2

12年10月22日

スローペース症候群としばしば形容されるけど、スローペースであること自体は悪くはないと思う。前半は遅くてもいい。だけど、ラスト3Fだけの勝負というのはやめてほしい。馬に全力を出させていないからね。

タグ:

posted at 21:26:39

くま大帝 @mika_berry

12年10月22日

やっぱりきっちり課税しないと、と思います。RT @eye_s_only: 日本の富裕層360万人世界2位 資産8千万以上 t.co/NBMAxg1V

タグ:

posted at 21:24:30

辻田 真佐憲 @reichsneet

12年10月22日

フランスには授業料免除どころか、合格すると国家公務員となって給与が出るエリート校が複数あるけれど、そこに進学できる階層はほとんど上流に固定されてしまってるんですよねえ。日本でもたとえ一部大学の授業料を無償にしたところで、そこに集まるのはある程度余裕のある層になってしまうという。

タグ:

posted at 21:24:00

眠る羊 @sleep_sheep2010

12年10月22日

wwwww RT @fugu_syunpo: クローズアップ現代さんはTwitter利用者は全てのフォロワーさんと毎日必ず交流しなきゃいけないとでも思ってんの?wwwあんた毎日携帯のアドレス帳に入ってる人全員に電話かけんのかよwwwww

タグ:

posted at 21:22:17

ano_ano @ano_ano_ano

12年10月22日

新しい知識の伝授なんかは講義(レクチャー)や読書が効果的なんだけど、モノを考えてもらうためにはディスカッションやレポートだし、発見してもらおうと思ったらフィールド実習や実験の方が効果的。なのに講義スタイルのものが多すぎるよね、日本の大学。

タグ:

posted at 21:20:47

小迎ちゃんかわいく新垢準備中 @nakamukae

12年10月22日

つうか朝起きてから夜寝るまでテレビつけっ放しの田舎のじいちゃんばあちゃんはテレビ依存症じゃないのかと。単にネット叩きたいだけじゃないんかと。

タグ:

posted at 21:20:14

ふるまいよしこ @furumai_yoshiko

12年10月22日

そーなんよー中国ってさ、「国は国、民間は民間」。この調子で2010年の尖閣沖での漁船衝突騒ぎも、日頃の漁場侵犯も、反日デモも「民間がやったこと」でほっかむりーーRT @tbs_newsi: 中国、海保の中国人船員救助に謝意なし t.co/hoiOoU4z

タグ:

posted at 21:14:54

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

日本三毛猫党 @japaneconomy

12年10月22日

残暑で秋向け商品不振=9月の売上高―百貨店など小売業界(時事通信) - Y!ニュース t.co/pAN6TeAx

タグ:

posted at 21:13:03

@させぼ @Atsasebo

12年10月22日

大体最近では年号自体が動いてたりするしな。「1192つくろう鎌倉幕府」とか戦国時代の始まり(応仁の乱→明応の政変)とか。

タグ:

posted at 21:12:08

@yukio_mat2022@fedib @y_mat2009

12年10月22日

「向こうはペンで僕を殺しにきた。佐野を抹殺しにいかないといけない」 支持者の人はこの言葉についても感想を語るべき。 / “橋下市長:週刊朝日は「謝り方も知らない鬼畜集団」- 毎日jp(毎日新聞)” t.co/Y1LGrnuW

タグ:

posted at 21:11:27

@させぼ @Atsasebo

12年10月22日

「歴史って年号覚えるんですよね?」「英語って文法覚えるんですよね?」「数学って公式覚えるんですよね?」 正しいけど違う。

タグ:

posted at 21:10:29

optical_frog @optical_frog

12年10月22日

V(・∀・)V

タグ:

posted at 21:08:46

optical_frog @optical_frog

12年10月22日

女性にいっさい縁のない人生で,ほんとうによかった.

タグ:

posted at 21:08:11

大久保ヤマト @mousou_roku

12年10月22日

究極超人あ~るが復活するなんて、楽しみすぎる。→コミックナタリー - 細野不二彦ら8名が震災復興を支援、豪華読み切りシリーズ t.co/kc03uLV6

タグ:

posted at 21:06:51

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

optical_frog @optical_frog

12年10月22日

「やっているつもり」であって,できているとは言わない.

タグ:

posted at 21:06:11

optical_frog @optical_frog

12年10月22日

ぼくも,English Linguistics をやってるつもりです.これは「英語学」と訳すことに相場が決まっているんだけど,「英語言語学」と直訳にしておきたい.

タグ:

posted at 21:05:49

百おやじ(政治経済・時事ネタ系) @hyaku_oyaji

12年10月22日

全国組織にする気あるのかな? RT @zakdesk: 維新、候補者擁立は"中央集権" 地方分権が旗印なのに… t.co/C5o7Yntj @zakdeskさんから

タグ:

posted at 21:05:11

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

しんく @___Think___

12年10月22日

電気暖房が急増…この冬、韓国は最悪の電力難も | Joongang Ilbo | 中央日報 t.co/TktkwhSo

(゚Д゚) 「韓国から電気を買おう」と言ったり、「韓国にデータセンタ」を建設した人は大丈夫ですかね? @masason

タグ:

posted at 21:04:33

まいきー @maiky_boo

12年10月22日

@asorbus それは…。また一人、同年代の女性研究者が去ってしまうのは残念です。

タグ:

posted at 21:04:02

ええな猫 @WATERMAN1996

12年10月22日

@WATERMAN1996 @takumi_0919 マミさんは嘘や隠し事を嫌う人物だと思う。それは正義の味方として振る舞ううちに形成された人格なのかも知れないけど、逆に言うと胸襟を開けば信頼してくれるということだろう。それゆえ秘密主義のほむらとは相性が悪い。

タグ:

posted at 21:02:47

百おやじ(政治経済・時事ネタ系) @hyaku_oyaji

12年10月22日

朝ドラの今日の放送は、笑えるシーンと真面目なシーンのギャップが激しい。とにかくお試し交際?が始まった訳だ。

タグ:

posted at 21:02:44

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

れもんた @montagekijyo

12年10月22日

上杉メルマガ「米国在住の映画評論家も、NHKの技術出身の経済評論家も、そして人権問題で有名だとされる女性ジャーナリスト」「そうした言論空間の構築を妨げる者たちとともに地獄に墜ちることをあらためて宣言する」

タグ:

posted at 20:57:33

optical_frog @optical_frog

12年10月22日

いいな,ハトヤ.t.co/a0w9zdOq

タグ:

posted at 20:56:23

@Mihoko_Nojiri

12年10月22日

ポイ、ってコンクリの上においてからもぐってた。RT @konukopet: 野生のラッコは抱いたまま回るんだな マリンさんは回るとき陸に子供置いてたけど… RT @Mihoko_Nojiri: t.co/f0LDuIt0 野生のラッコの親子

タグ:

posted at 20:55:37

日本三毛猫党 @japaneconomy

12年10月22日

NHKクロ現がネット依存症やってたけど老人のTV依存症もやればいいのにwww

タグ:

posted at 20:55:12

@Mihoko_Nojiri

12年10月22日

テレビでラッコやっとるよ

タグ:

posted at 20:52:57

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

uncorrelated @uncorrelated

12年10月22日

トロイは「1から開発」、明大生事件はCSRF脆弱性突く――なりすまし事件“犯行声明”全文公開 - ITmedia ニュース t.co/eDmLtG6v 「トロイの木馬」と書いて欲しい。しかし感染経路が分からない。

タグ:

posted at 20:47:24

optical_frog @optical_frog

12年10月22日

カネがあればしあわせになれるかどうかはさておき,不幸せの多くは雲散霧消しますよね.ははは.

タグ:

posted at 20:43:57

@Mihoko_Nojiri

12年10月22日

ただなんか赤ちゃんいるラッコ自体もレアっぽいので一匹であんなにっていう見方もできるのかな

タグ:

posted at 20:42:29

optical_frog @optical_frog

12年10月22日

つまるところ,カネがいる:「一生独身かも…」と思ったら準備しておくべきこと6つ t.co/1LEHnCfN

タグ:

posted at 20:42:23

島本 @pannacottaso_v2

12年10月22日

天一の持ち帰りスープで鍋をするというのは地元の学生あたりではわりとピピュラー。 @ugonz 天一や横綱とかの商売っ気たっぷりの京都ドロ系は鍋のベースで売りだしたらエエのに

タグ:

posted at 20:41:27

optical_frog @optical_frog

12年10月22日

@myfavoritescene ありがとうございます.

タグ:

posted at 20:39:36

@Mihoko_Nojiri

12年10月22日

どうもあのラッコは子育てへたらしてググると子育て映像(失敗したやつ)がたくさんでてくる。過去に育ったのは一匹だけで人工保育、厳しいなぁ

タグ:

posted at 20:39:31

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

NHK広報 @NHK_PR

12年10月22日

クロ現の感想、まじめに書いておきます。SNS依存(コミュニケーション依存)と呼ばれているものと、アルコールやタバコ、賭博への依存などとの違いを知りたかったし、対症療法ではなく本質的な解決方法について、もっと突っ込んで見せて欲しかったなあと思いました。こちらからは以上です。

タグ:

posted at 20:38:33

uncorrelated @uncorrelated

12年10月22日

LCCを使うなら覚悟が必要!?カウンターで「なぜだ!」と叫ぶ出発から大波乱が始まった! t.co/nepUqnOH 仕事で使うとはチャレンジャー

タグ:

posted at 20:38:25

津田大介 @tsuda

12年10月22日

出演してるのが患者なので……。RT @NHK_PR: クロ現の感想。SNS依存(コミュニケーション依存)と呼ばれているものと、アルコールやタバコ、賭博への依存などとの違いを知りたかったし、対処療法ではなく本質的な解決方法について、もっと突っ込んで見せて欲しかったなあと思いました。

タグ:

posted at 20:37:30

ええな猫 @WATERMAN1996

12年10月22日

@WATERMAN1996 言い方を変えると、マミさんがいると常に悪いのは周囲のキャラに見えてしまう。ほむらは心を開かない秘密主義者、さやかは嫉妬深い身勝手、杏子は独善的で暴力主義、まどかは優柔不断。比較対象にマミさんがいるとそれぞれの悲劇性が薄れてしまうのよね。

タグ:

posted at 20:37:01

働くおじさん @orange5109

12年10月22日

オイルヒーターとかじゃ話にならないですかね RT @mnb_chiba: 暖房費がばかにならないんですよ(はぁ...)

タグ:

posted at 20:35:50

島本 @pannacottaso_v2

12年10月22日

ルメールはハーツのシーマクラシック、ピサのワールドカップでドバイミーティング勝ってるけど、どっちも早仕掛け先頭押し切りだからね。日本の騎手なら後ろから行って前開けてもらえなくて差しそこねるのが割と目に見える。

タグ:

posted at 20:35:28

TS さん @sunnysunnynismo

12年10月22日

身内に特攻隊員がいる。出撃2日前に終戦を迎え、生きて帰ってきた。4才くらいの時に一度あったきりだ。彼は何をその時考えていたか。いつか、話をして見たいと思う。

タグ:

posted at 20:34:49

ひさきっち @hisakichee

12年10月22日

前原さんのように潔く解散総選挙したほうが民主党が生き残る率が高くない?此の儘、ドロドロして支持率上がるんかな?其れとも死なば諸共なんかな?ドッチにしろ、解散伸びたら国民にとってはマイナスのような気ィするけどなぁ。。。

タグ:

posted at 20:34:15

働くおじさん @orange5109

12年10月22日

Going back to a juvenile

タグ:

posted at 20:33:37

キュアふわふわ @nui81

12年10月22日

テレビで「過労死110番」なる電話番号が紹介されていたけど、受付時間が平日の9時〜12時と13時〜17時で、過労死するような人はこんな時間に電話をかけられない。 #etv

タグ: etv

posted at 20:33:13

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

働くおじさん @orange5109

12年10月22日

僕はtorちょっと怪しいと思ってるけど…。出口が無防備すぎないか?

タグ:

posted at 20:31:47

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

TS さん @sunnysunnynismo

12年10月22日

俺も死にぞこなった特攻隊員なんだろうな。

タグ:

posted at 20:30:12

佐々木俊尚 @sasakitoshinao

12年10月22日

Torが使われてたのか。米軍が開発し、非民主的国家の検閲を防ぐために使われているフリーソフト。今後この手の犯罪に日本の司法当局はどう対応するんだろう?/なりすまし事件、警察は「完敗」発信元にたどり着くのは「ほぼ不可能」 t.co/rsK9iyRF

タグ:

posted at 20:29:38

百おやじ(政治経済・時事ネタ系) @hyaku_oyaji

12年10月22日

新聞に限らず何でも信じる人は、騙されてひどい目にあう可能性が高い世の中です。

タグ:

posted at 20:28:37

ito_haru @ito_haru

12年10月22日

メディアの変化の速度が速すぎて人間がついていけない点については確かにここ最近の問題。そこに絞って問題提起したり解決策を模索したりとかはあっていいよね。 #NHK

タグ: NHK

posted at 20:28:35

SHARP シャープ株式会社 @SHARP_JP

12年10月22日

_ノ乙(、ン、)_ ... .(ぬか喜びとはこのことだよ)

※このニュースは、虚構新聞ですからね…あの虚構新聞ですよ!お間違えなきよう! t.co/fa5R8WCf

タグ:

posted at 20:28:08

平野 浩 @h_hirano

12年10月22日

「週刊朝日」連載を中止に追い込んで意気盛んの橋下市長であるが、直後の維新の支持率は朝日が2%、NNN2・3%であり、次期衆院選の投票先でも朝日が3%であり、振るわない。鹿児島の街頭演説でも自民党の小泉進次郎議員の動員力において負けている。結局自分が出ることになるのでは!?

タグ:

posted at 20:27:42

basizm @basizm

12年10月22日

何度も言います。成人女性で月経不順もしくは3ヶ月以上無月経の方、生理痛が酷い方は産婦人科に受診して下さい。子宮か卵巣か脳に異常がある場合が殆どです。できれば基礎体温もつけて下さい。自分の体を守るのは自分しかいません。私のように下垂体腺腫が見つかるかもしれません。

タグ:

posted at 20:27:40

NHKハートネット @nhk_heart

12年10月22日

あすのEテレ「ハートネットTV」は、《シリーズ 貧困拡大社会 若者を追い詰める“ブラック企業”》。若者向けの「労働相談」を行っているNPO法人への相談には、今年の春に会社に就職した新入社員が退職勧奨を受けたり、正当な理由もないまま解雇されるという、《新卒切り》の相談が増えている…

タグ:

posted at 20:26:17

ええな猫 @WATERMAN1996

12年10月22日

@WATERMAN1996 場合によってはさやかとまどかに真に願うべきものについて示唆することが出来たかも知れない。劇場版を見た限りだけど、マミさんは他のどの大人よりも大人的な人物なんだよね。頭が切れて視野が広く、同時に自らの志に準じる覚悟を持つ人物。

タグ:

posted at 20:26:17

miki @miki__tan

12年10月22日

鬱病でなくなった人。正社員には休職がある。ポスドクのような非正規雇用労働者にはない。うつ病でつかえなくなれば、捨てられるだけ。うつ病で仕事をすることが不可能になった人の生活保護の問題。とても人ごとではない。私も今もし両親が他界したらそうして生きるしかないのだ。#etv

タグ: etv

posted at 20:25:26

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

uncorrelated @uncorrelated

12年10月22日

ゴルフ場は山を切り開いたりするので、それなりの環境破壊はあるはず。スキー場もそうだし、どこかでルールを作りましょう、って程度の意味しかないけど。

タグ:

posted at 20:24:07

ito_haru @ito_haru

12年10月22日

このツイートは評価w RT @nhk_pr: あんまりおもしろくなかった。 RT @berulen: . @NHK_PR 今日のクロ現について一言いただきたいw

タグ:

posted at 20:23:37

uncorrelated @uncorrelated

12年10月22日

t.co/9XVshxdD 『ゴルフ場で使用される農薬による水質汚濁の防止に係る暫定指導指針について』ゴルフ場の環境汚染で記憶があるのは、これですね。程度は確認していません。

タグ:

posted at 20:22:05

狸おじさん @tanuki_ojisan

12年10月22日

新聞の読みすぎも害がある時代。

タグ:

posted at 20:21:44

ito_haru @ito_haru

12年10月22日

ソーシャルメディアの問題点の指摘もいいけど、NHKの見すぎに注意しましょう、という文句がNHKの番組で聴けるようになったらNHKを評価する。 #NHK

タグ: NHK

posted at 20:21:30

働くおじさん @orange5109

12年10月22日

「w」にイラっとするのは多分所得が上がらないせいだと思う RT @tiger00shio: @proppin72  まあ、色んなもんに興味沸くってのは、いい事なんじゃないかなw

タグ:

posted at 20:21:25

深町秋生・「探偵は田園をゆく」最新刊 @ash0966

12年10月22日

やたらと掟好きのゾク。たぶん新撰組も、こんな連中だったんだろうなと思う。 / “暴走族の掟:破った仲間殴り、少年ら4人傷害容疑で逮捕- 毎日jp(毎日新聞)” t.co/Bus71tQt

タグ:

posted at 20:20:54

ito_haru @ito_haru

12年10月22日

対面での会話くらいしかコミュニケーション手段がなかったころだって、そのコミュニケーションがこじれればいくらでも殺人や戦争に発展したわけだから。 #NHK

タグ: NHK

posted at 20:20:30

働くおじさん @orange5109

12年10月22日

まさか単回帰分析に使おうとしてるのか…ビッグデータ()

タグ:

posted at 20:20:06

ゆうき まさみ @masyuuki

12年10月22日

わはははは。 RT @NHK_PR: あんまりおもしろくなかった。 RT @berulen: . @NHK_PR 今日のクロ現について一言いただきたいw

タグ:

posted at 20:20:05

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

ito_haru @ito_haru

12年10月22日

ソーシャルメディアにはまりすぎるのもよくないだろうけど、テレビの見すぎもよくないし、対面でのおしゃべりだってやりようによっては弊害はいくらでもあるよな。 #NHK

タグ: NHK

posted at 20:19:12

働くおじさん @orange5109

12年10月22日

そしてそれを拠り所に、新規事業にトライするのか… RT @tacmasi: 「回帰分析の結果因果関係がわかりました」みたいなアレとか

タグ:

posted at 20:19:06

NHK広報 @NHK_PR

12年10月22日

あんまりおもしろくなかった。 RT @berulen: . @NHK_PR 今日のクロ現について一言いただきたいw

タグ:

posted at 20:19:02

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

島本 @pannacottaso_v2

12年10月22日

90年台前半は岡部、南井、田原、的場、河内とか武豊以外にも一流の腕を持ってる騎手がゴロゴロいたし、上がり勝負だけをしてた印象はない。フリーが普通になっ一流騎手が人気馬にしか乗らずに有力馬で直線差し脚自慢大会をするようになってから騎手が育たなくなっているんじゃないかとも思う。

タグ:

posted at 20:17:15

ええな猫 @WATERMAN1996

12年10月22日

@WATERMAN1996 マミさんは能力でも経験でも円熟したヒーローであって、ほむらが秘密主義さえ解けば良好な関係を築けた可能性が高い。故にマミさんは死ななければならなかった。長く生き残っているマミさんならばさやかに対して魔法少女としての生き方を教えられただろうし、

タグ:

posted at 20:16:52

こげぱん@止めよう不要不急のエロ規制 @kogemayo

12年10月22日

「研究者」になるのでなければそういうタイプの人間は大学に入れたってなんの意味もないというのは確かなんだろうが、じゃあそういうタイプの人間はどうやって生きていけばいいのかと。「親学」なんてレベルじゃない優生思想の導入でそもそも生まれて来ないようにしろとでも?

タグ:

posted at 20:16:44

働くおじさん @orange5109

12年10月22日

北海道はもう寒いですか。 RT @mnb_chiba: 再ポスト: 机の下のフローリングに敷いたもふもふ毛布がすっごい暖かい。 足が暖かいと身体全体の快適さが全然違ってくる。

タグ:

posted at 20:16:30

まほるもの @no war @for2ando

12年10月22日

じゃあ後期高齢者徴兵制を QT @sunafukin99: 徴兵制ぶち上げは高齢層からの人気獲得の常套手段だよ。選挙戦略としては合理的。

タグ:

posted at 20:16:16

uncorrelated @uncorrelated

12年10月22日

調べていたら、河川敷で勝手にゴルフボールを打つおっさん達の問題が出てきた件。大した環境破壊は無いようだ。

タグ:

posted at 20:16:14

よわめう @tacmasi

12年10月22日

@orange5109 「回帰分析の結果因果関係がわかりました」みたいなアレとか

タグ:

posted at 20:16:05

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

optical_frog @optical_frog

12年10月22日

「目上を無条件に尊敬」は不道徳です

タグ:

posted at 20:15:09

白ふくろう @sunafukin99

12年10月22日

徴兵制ぶち上げは高齢層からの人気獲得の常套手段だよ。選挙戦略としては合理的。

タグ:

posted at 20:15:05

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

働くおじさん @orange5109

12年10月22日

@proppin72 @tiger00shio 株式投資の参考になるかと思って経済の勉強を始めたんだけど、知れば知るほど「別物」だと思えてきた。

タグ:

posted at 20:14:16

uncorrelated @uncorrelated

12年10月22日

ゴルフ場利用税は環境問題等の外部不経済の解消のためにあるのでは無いであろうか。環境基準を厳しくすればいいだけだと思うけど。

タグ:

posted at 20:13:47

rionaoki @rionaoki

12年10月22日

自動車は外部性があるので分かりやすいが、ゴルフ場利用税はよくわからない。環境破壊に対して課税したいならまだしも、贅沢品だからという趣旨だし。

タグ:

posted at 20:12:38

suzuki hiroco @hiroco2003

12年10月22日

@tanuki_ojisan 失礼いたしました。私もそんなところにいます。

タグ:

posted at 20:12:20

rionaoki @rionaoki

12年10月22日

廃止賛成。RT @oishihi: 私はこれらの特殊な税の廃止には賛成。税制は簡素に。地方への税配分はまた別の話。→ゴルフ場利用税の廃止にも反対/地方財政審“自動車取得税廃止に反対” t.co/2cW8F4cv

タグ:

posted at 20:11:23

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

suzuki hiroco @hiroco2003

12年10月22日

月が綺麗でアタマのねじが緩んで来ました(^^) t.co/dq1Fm797

タグ:

posted at 20:10:08

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

ええな猫 @WATERMAN1996

12年10月22日

@WATERMAN1996 一言で言うと、マミさんはスペックが高くて、生き残ると物語が上手く進んじゃうおそれが高いから、なんだよね。彼女は脆い面もあるけれど、杏子が魔女を太らせてから食う戦略を取っていたのに対し、マミさんは使い魔を始末しつつグリーフシード不足に陥ってはいなかった。

タグ:

posted at 20:06:51

働くおじさん @orange5109

12年10月22日

@tacmasi 私統計素人ですが、あれってまずどういう洞察が欲しいかをちゃんと考えて、どんな生データが得られて、前処理が適切にできて、とか山ほど考えないといけないと思うんですが、なにかもちがってますか。

タグ:

posted at 20:03:25

suzuki hiroco @hiroco2003

12年10月22日

@tanuki_ojisan 狂気に囲まれて正気を保つ試練ですよね。

タグ:

posted at 20:03:24

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

やまなみ @Yamanami_ZAION

12年10月22日

女性の地位が向上している現在、自分の給料がいい女性が自分より上の男性を求めるのは無理があるので、それは我慢してもらうとして、基本的に少子化・結婚できないのは若い人の給料が安すぎるからです。年収300万ない男性は確実に結婚できないのに、300万もらえてない人ゴロゴロいるからなぁ。

タグ:

posted at 20:01:16

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

dada @yuuraku

12年10月22日

そもそも、細川護熙の日本新党も「自民党との連立」を想定した結党であった。

タグ:

posted at 19:59:55

dada @yuuraku

12年10月22日

結局、公明党と同じく棲み分け系の自民の補完勢力になるだけじゃねえの。

タグ:

posted at 19:58:02

コーエン @aag95910

12年10月22日

NHKがTwitter中毒云々という番組をやってるらしいが、ニュース番組の下でTwitterを流してるのはテレビ局として矛盾してないか。つーかあれをやってるNHKの番組は見ないことにしている

タグ:

posted at 19:57:46

島本 @pannacottaso_v2

12年10月22日

ビワハヤヒデとかトウカイテイオーとかナリタブライアンとかメジロマックイーンとか、このクラスの馬が今のトップホースより弱いとは思えないなぁ。

タグ:

posted at 19:57:18

吉岡桂子 Yoshioka Keiko @Yoshioka_keiko

12年10月22日

北京精神という標語が市内のいたるところに。愛国、創新、包容、厚徳=写真。この「厚徳」はただ単に、social morals と英訳するんですね。 t.co/Of2ifTwg

タグ:

posted at 19:56:42

コーエン @aag95910

12年10月22日

むしろパチンコの費用が月額4000円ぐらいで固定されている(Twitterで言う通信料みたいな感じで)なら、中毒になっても問題ないということではないか

タグ:

posted at 19:56:31

optical_frog @optical_frog

12年10月22日

「現実のコミュニケーションを今日はやろう」→(無言)→(無言)→(無言)→(涙)

タグ:

posted at 19:54:35

uncorrelated @uncorrelated

12年10月22日

山形豪・自然写真撮影紀:アフリカで感じた、ニコン「D4」の問題と不満 - ITmedia デジカメプラス t.co/lkmyYNjT

タグ:

posted at 19:54:05

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

吉岡桂子 Yoshioka Keiko @Yoshioka_keiko

12年10月22日

北京の日本大使館東門に二重の鉄柵ができていました=写真。わかりにくいかもしれませんが、大使館側から外を撮影。第一柵のかなたに第二の柵。正門はまだ使えず。 t.co/6FfW7qcs

タグ:

posted at 19:51:37

aoi@日常 @aoi_tetu

12年10月22日

こりゃ、twitterとか四六時中やってる人は二度とパチンコとか批判出来ないよ。中毒という意味ではおんなじだ… #nhk

タグ: nhk

posted at 19:49:04

HS @I_love_curry

12年10月22日

中国は本土も香港も株式は足元上昇しているが、その「温度差」は異なる。年初来で本土市場の上海総合指数は3%超の下落、香港のハンセン指数は17%近く上昇。海外からの投資がある程度規制されている上海に比べ、先進国の緩和マネーが流入しやすい香港の堅調さが目立つ。

タグ:

posted at 19:47:32

optical_frog @optical_frog

12年10月22日

節度をもってtwitterに依存しておりまする.

タグ:

posted at 19:46:45

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

たけくら @tachesan

12年10月22日

NHKはちょっと前まで「無縁社会」とかやってたのに、TwitterやSNSでのつながりは「依存症」で切り捨てるのね。。すごいなぁ。

タグ:

posted at 19:45:22

島本 @pannacottaso_v2

12年10月22日

錯視でも生存に有利だったから残ったって言ったほうがいいね。

タグ:

posted at 19:43:57

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

島本 @pannacottaso_v2

12年10月22日

なべ先生が「一見不合理なことでも生存に有利だから錯視がある」みたいなことを言ってたけど、デフレ不況を理解できないことは本当にコレそのものだと思うんだけどね。合成の誤謬によって敗者を犠牲にしたって自分だけ生き残れば良いからね。そして現生人類は全て遺伝子サバイバルの生存者の子供たち。

タグ:

posted at 19:43:16

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

ぜく @ystt

12年10月22日

新古典派(主流派)の理論が「希少性の下での選択の理論」だとすると、ケインズの理論は「不確実性の下での選択の理論」だと言える。

タグ:

posted at 19:41:38

ito_haru @ito_haru

12年10月22日

訂正。需要不足不況を理解できないことに 「~の誤謬」 と名前をつけたらいいかも知れない

タグ:

posted at 19:41:21

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

ito_haru @ito_haru

12年10月22日

需要不足不況そのものに、なんか洒落た文句で 「~の誤謬」とか名前をつけたらいいかも知れない

タグ:

posted at 19:40:39

たけぞう @takezo1969

12年10月22日

やっぱ承認欲求か #クロ現

タグ: クロ現

posted at 19:38:47

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

NM @mnaoto

12年10月22日

今年のTLには「科研が書けん」の類のTWを見かけなかったので日本の研究者の水準も確実に上がっていることを断定して差し支えあるまいまいん。

タグ:

posted at 19:38:35

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

坂井秀隆 @skyHDTK

12年10月22日

東大数理で,神戸大学の野海正俊先生の集中講義が行われます.10 月 29 日 (月)~11 月 2 日 (金),14:50 ~ 16:50 ,数理科学研究棟(東大駒場) 123 講義室.

タグ:

posted at 19:38:02

島本 @pannacottaso_v2

12年10月22日

そもそも供給制約(パレート最適)をどうしようってのがアダム・スミスからの伝統だから、経済学ってデフレ、需要不足に対して耐性がないんだよね。ケインズも重商主義者とかのほうがそういう面ではまともなこと言ってるよと言っていたりするんだよね。

タグ:

posted at 19:36:07

ito_haru @ito_haru

12年10月22日

リフレ派は、少なくとも「サプライサイドが重要 (キリッ」とか言わない分主流派よりマシ。

タグ:

posted at 19:36:05

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

ito_haru @ito_haru

12年10月22日

今でこそ需要不足不況はさほど珍しいことじゃないけど、そうなったのは人類史上で見れば割と最近のことだってことですよね。ちょっと前までは殆ど永続的な供給制約下にあって。

タグ:

posted at 19:34:31

島本 @pannacottaso_v2

12年10月22日

主流経済学はサプライサイドが改善しないと現時点での需要制約が緩和されないと考えるから無駄な公共事業の乗数に対して冷淡な態度をとる。使ってるモデルでは低い数値が出るように初めから組んである。それが、需要が不足している経済では当てはまらないのにその現実を見ようとしない。

タグ:

posted at 19:33:06

optical_frog @optical_frog

12年10月22日

"マジカルナースホルン": 2 results (0.12 seconds)

タグ:

posted at 19:30:56

島本 @pannacottaso_v2

12年10月22日

昔は生産活動の大半は農業だったから、農作物が豊作だと所得が上昇する。すると現時点での財布の紐が緩まる。だから貯蓄を減らしても食べていけるから現在支出が増えて景気が良くなる。
でもコレがいま当てはまっているとは全く思えない。モノなんか腐るほど余っててみんな売れなくて困ってる。

タグ:

posted at 19:29:54

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

島本 @pannacottaso_v2

12年10月22日

一般理論の中でケインズはジェヴォンズを引用しているね。「景気循環は黒点運動に依存する」というもの。これが主流派のリアルビジネスサイクル理論の元になったものといってもいいのではないかな。

タグ:

posted at 19:28:02

あ〜る菊池誠(反緊縮)公式 @kikumaco

12年10月22日

グラフを自分で描いてみるのは、「ふにおちる」ためにはよいプロセスなので、疑問を感じたときにはやってみるといいと思う。データがあるなら、あとはグラフ用紙と鉛筆さえあればできるし、大雑把に把握するだけなら、グラフ用紙もいらない。もちろん機械で描いてもいいけど、一点ずつ見るのは有益

タグ:

posted at 19:27:04

Baatarism/ちゃんぷるー @baatarism

12年10月22日

技術が発達していなかった昔は、17文字しかツイートできなかった。その制限を逆手に取って生まれたのがハイクである。 #昔のTwitter

タグ: 昔のTwitter

posted at 19:26:58

島本 @pannacottaso_v2

12年10月22日

ケインズも今の主流の経済学も景気と成長がセットなのは同じなんだけども、見てるサイドが全く逆でケインズは需要(雇用)が増えることで所得が増える、主流は未来の供給が増えることで現在の需要(雇用)が増える。後者は非現実過ぎてついていけない。

タグ:

posted at 19:26:44

島本 @pannacottaso_v2

12年10月22日

財政政策が生産性の向上に寄与するかどうかなんていうことは供給制約の時に考えればいいことで、今は何でもいいから財政支出で民間の生産した財サービスをお買い上げすることで需要を増やせばいいと思っているし、ヨーロッパ諸国の緊縮の大失敗で実証も揃ってきていい感じですね (・∀・)ニヤニヤ

タグ:

posted at 19:24:25

安藤道人 (Michihito Ando @michihito_ando

12年10月22日

(誰か私に「戦前・戦後日本の左翼政策史」を教えてください。政治史・政党史・運動史・人物史・イデオロギー史ではなくて、税財政・労働・社会保障政策という観点から日本の左翼の歴史を整理・考察した本や論文を(5分前から)探しています。)

タグ:

posted at 19:21:44

島本 @pannacottaso_v2

12年10月22日

【長期雇用を前提とした社会をやめることで辻褄を合わせる】ようなことばかりするから社会がもっとおかしくなるんだろうが。

タグ:

posted at 19:21:03

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

本石町日記 @hongokucho

12年10月22日

Money is just little green pieces of paper!
お金とは何かを考え始めると…深遠なる謎。 t.co/DG7WpykC

タグ:

posted at 19:20:10

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

島本 @pannacottaso_v2

12年10月22日

「正しい公的支出をしないから経済が良くならない」と考えている有権者がとても多いから改革政治家を支持してしまうんだと思う。昭和の自民党的なものと決別すれば日本は良くなると考えている人が多い。その点で日本における左派と右派は変わりない。共産党も維新の会も同様に無駄な財政を批判する。

タグ:

posted at 19:19:17

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

島本 @pannacottaso_v2

12年10月22日

国債出して田舎のゲスジジイ政治家が箱物建てても公務員雇っても汚職まみれの原発処理事業をしたって所得は所得。お金に色はついてない。所得を得た人はお金を使う。反社会的組織に所属して悪いことばっかりして儲けた人だってそれで車を買う、飲み屋の女にマンションを買う。表にお金は戻ってくる。

タグ:

posted at 19:14:48

安藤道人 (Michihito Ando @michihito_ando

12年10月22日

労働問題総合研究所は全労連系、つまり共産党系なわけだけど、このあたりの(悪い意味での)知的影響力は、市民運動系も含めて根強いものを感じる。彼らのイデオロギーはともかく、事実認識レベルに影響を与える近道はどこにあるのだろう。ただでさえ左派の人数は限られてるのに、もったいない。

タグ:

posted at 19:14:40

本石町日記 @hongokucho

12年10月22日

ジャーナリズムは紙もネットも儲かりませんよ、念の為。

タグ:

posted at 19:12:15

ぜく @ystt

12年10月22日

“崩壊の政治的論理:ソ連崩壊からの7つの教訓 - himaginaryの日記” t.co/1rflzzyU

タグ:

posted at 19:11:46

本石町日記 @hongokucho

12年10月22日

なるほど。セーフティネット付き通貨安政策の実行ですね。 RT @aquamarine

タグ:

posted at 19:11:21

島本 @pannacottaso_v2

12年10月22日

「天下一品」のこってりを超えたい- | ピカラタウン t.co/8VVXQS54 これで水炊きしたら凄く美味しそう

タグ:

posted at 19:11:11

uncorrelated @uncorrelated

12年10月22日

単に『配送料は商品価格に関わらずかかってしまうものでありまして、その点を御理解頂ければと思います。』と言えばよかったと思うのだが。

タグ:

posted at 19:10:13

本石町日記 @hongokucho

12年10月22日

雑誌vsデジタルメディアの戦い。健闘する雑誌もあって、意外とデジタルは駄目? “a lot of magazines …are doing better than ever.” まあ、ファッション系だけど。 t.co/Zz7CwZD8

タグ:

posted at 19:10:11

よわめう @tacmasi

12年10月22日

山形ミニ新幹線(在来線) "@47news: 山形新幹線、クマと衝突 乗客けがなし t.co/u9ulMBoB"

タグ:

posted at 19:09:52

Baatarism/ちゃんぷるー @baatarism

12年10月22日

“ノーベル経済学賞受賞者が教える最も良い結婚相手を決める理論 写真2枚 国際ニュース : AFPBB News” t.co/Z1cXBiwO

タグ:

posted at 19:09:05

コーエン @aag95910

12年10月22日

首相でもないのに日銀を批判するお前らってバカじゃねーのwww(大意)って言ってた日垣隆を思い出した

タグ:

posted at 19:08:20

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

島本 @pannacottaso_v2

12年10月22日

公務員どんどん雇わないと。利権汚職まみれでおk。

タグ:

posted at 19:07:32

HumeanTO @HumeanTO

12年10月22日

第6回社会倫理研究奨励賞、論文絶賛募集中!(最近気づいてしまったんだけど、過去の受賞者の就職率の高さ、実は半端ねーんだぜ。…全部ご本人たちの実力だけどさ。)t.co/0bqR5hm4

タグ:

posted at 19:06:32

本石町日記 @hongokucho

12年10月22日

ブラックマンデー、10のレッスン。「恐怖の中で買い、浮かれた中で売れ」etc t.co/B5mWF2zy

タグ:

posted at 19:03:55

安藤道人 (Michihito Ando @michihito_ando

12年10月22日

↓先のRT元ネタの試算はこれらしいが。。。t.co/12iy864P 「最低賃金を時給1000円に引き上げるためには、略、2009年度末における内部留保441.0兆円の1.49%、大企業のみで負担するとしても、内部留保257.7兆円の2.55%にすぎない」っておい。

タグ:

posted at 19:03:37

よわめう @tacmasi

12年10月22日

ビット思考恐るべし"@tttsucchi: 相手「割合とかパーセントとか苦手!別にこんなのできなくても困らないし」 自分『でも,セールで2割引き!と言われて計算できなかったら困るでしょ?』 相手「2割引きで安くなっていることだけ分かればそれで十分!」 ・・・そういうもんなのか"

タグ:

posted at 19:02:55

Baatarism/ちゃんぷるー @baatarism

12年10月22日

韓国でキリスト教福音派が増えているせいらしい。RT @Newsweek_JAPAN: 韓国の教科書から進化論が消えた? - t.co/7yfzPh52

タグ:

posted at 18:58:59

柿沢未途 衆議院議員(江東区・東京15区 @310kakizawa

12年10月22日

野田総理と渡辺喜美代表の党首会談後のぶら下がり。解散時期について「主観的な私の印象としては、しばらくはないな、という印象を受けました」記者「しばらくはないなというのは、イメージとしては年明け以降ですか?」 渡辺代表「今年中にやるような雰囲気じゃなかったですね」。だそうです。

タグ:

posted at 18:58:48

地雷魚 @Jiraygyo

12年10月22日

昔のTwitterは、アカウント作ったらあるふぁついったらーさんたちに手土産がわりの画像持って挨拶回りするのと、フォロワー500超えるまでリプライ飛ばすと身の程知らずとブロックされるのと、リツイート50超えたらご祝儀として自作のアイコン配布しなきゃならなかったのが大変だったよな。

タグ:

posted at 18:58:33

本石町日記 @hongokucho

12年10月22日

回復シナリオを見込んでいて、日銀と同じ方向で不安だな、と思っていたが、日銀が下方修正に向かっているので、実はホッとしている、という逆バリストの心情。「日銀は短期循環の遅行指標」論。

タグ:

posted at 18:57:29

@NozomiBigbridge

12年10月22日

というか公務員は使えないのどんどんクビニしていかないと。人数決まってる以上使えないの抱えてると他の人が大変

タグ:

posted at 18:57:01

島本 @pannacottaso_v2

12年10月22日

エリートが末端をコマにする運動がフェミニズム運動ですね

タグ:

posted at 18:52:32

本石町日記 @hongokucho

12年10月22日

だとすると、大変珍しい現象ですね。 RT @ushikuma @yotastory

タグ:

posted at 18:50:30

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

本石町日記 @hongokucho

12年10月22日

ウォン急落時の(ウォン買い)外貨売りにおける外貨融通がスワップの狙いだと思っていたのですが。 RT @aquamarine

タグ:

posted at 18:48:23

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

八重代かりす@「形見の衣」発売中。 @yaesiro

12年10月22日

 では臨時職員の女性はどうなるのだろう?キャリアも子育ても両立する女性のための『調整弁』でいいのか?しかも能力的には両者に差がない。単に就職氷河期だったか否かの差なのだ。RT @sankakutyuu 男女平等になっていいじゃないというディストピア。そんな平等は俺はいらないわ。

タグ:

posted at 18:42:49

八重代かりす@「形見の衣」発売中。 @yaesiro

12年10月22日

 役所で産休中の女性が赤ん坊を抱えて職場へ挨拶に来た事を思い出した。公務員なので福利厚生は充実しており、産休を終えたらきちんと職場復帰できる。代わりに臨時職員はクビになる。 RT @sankakutyuu 正社員夫婦と派遣夫婦が共働きをして男女平等になっていいじゃないという

タグ:

posted at 18:42:22

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

渡邊芳之 @ynabe39

12年10月22日

「自分だってインテリのくせに」というのはいろんな人に言いたくなることである。

タグ:

posted at 18:31:04

村上尚己 @Murakami_Naoki

12年10月22日

御用に洗脳されてるシジョウーカンケイシャって愉快だなぁ

タグ:

posted at 18:30:18

本石町日記 @hongokucho

12年10月22日

円が安い…なぜ円安になるのか、市場の息吹が感じられない、ジェダイ失格。

タグ:

posted at 18:28:08

本石町日記 @hongokucho

12年10月22日

対GDP比ではもっとも奔放(不純?)な緩和策ながらも、そう思われていない、のがアピール下手ということかと。まあ、国債膨張方向はいずれにせよ、あんまり効かないんじゃないですかね。 RT @jgb_k

タグ:

posted at 18:26:32

津上俊哉 @tsugamit

12年10月22日

日本は国内付加価値を厚く乗せてiphone部品を輸出、中国が乗せる付加価値は薄いが輸出額はiphone丸ごと価格になる。貿易額の小さな日本にとって対中貿易のシェアは大きく、しかも利幅が厚い。中国は逆。そこが減る痛みも不対称になる。(iphone部品は代替がきかないけど)

タグ:

posted at 18:24:33

藍崎 みのり @misasaguy

12年10月22日

以前「大阪はイメージ的に水道水がまずそう」と言った人に「大阪市の水道水は世界最高水準だ」と言ったら「イメージ的に訂正したくない」と言われた。そしてその人が「マスゴミは公平な報道をしろ。ねつ造や間違いがあったら訂正しろ」と言っているのを目にした今の私の心情を答えなさい。

タグ:

posted at 18:22:46

ええな猫 @WATERMAN1996

12年10月22日

すでに誰か書いてるでしょうけど、家に帰ったら巴マミはなぜ死んだかについてつぶやこうと思う。

タグ:

posted at 18:20:39

渡邊芳之 @ynabe39

12年10月22日

第二次大戦期の日本を「天皇と東条が支配する独裁国家だった」みたいに考えるのは明らかな間違いだと思う。

タグ:

posted at 18:20:11

本石町日記 @hongokucho

12年10月22日

考えると負ける、感じるのだ(ジェダイ)、と古参のディーラー。 RT @cafeseaside

タグ:

posted at 18:18:57

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

Ninja DAO | CryptoNi @CryptoNlnjaNFT

12年10月22日

そうですね。貿易規模が2倍以上違うので貿易内のシェアは違ってきますね。QT @tsugamit: 日本の貿易総額は昨年で132兆円、約1.6兆ドルですが、中国は3.6兆ドルで貿易規模が違う。大雑把に言うと、中国は薄利多売の輸出、日本の輸出は厚利少売。

タグ:

posted at 18:15:35

ito_haru @ito_haru

12年10月22日

今回のウイルスの手法自体はさほど新しくなくても、実装するには最新のOSのセキュリティホールなんかについて知識がないといけないわけだから、C#を覚えるとかついでもいいところ。

タグ:

posted at 18:14:30

百おやじ(政治経済・時事ネタ系) @hyaku_oyaji

12年10月22日

“週刊朝日”効果なし 維新は低空の支持率2% 野田内閣は危険水域の18%  - 政治・社会 - ZAKZAK t.co/1Y4u6SAX @zakdeskさんから

タグ:

posted at 18:14:23

かねどー @kanedo_

12年10月22日

結局強烈なコンテンツを作れるとか美人とか、なんか価値がないと海にぷかぷか浮かぶ枝になるだけだからな ソーシャルなんちゃらは時々人の社会関係資本を強くするけど、だいたい元々強い人が強くなって、多数派は別に救われない。ここから目を逸らすソーシャル夢物語はうんこ

タグ:

posted at 18:14:21

住友陽文 @akisumitomo

12年10月22日

大阪市教育改革の目玉であるバウチャー(クーポン)が低迷。t.co/IMMAmWtz 中学生に1万円分配布らしいが、塾に通うのに月約3万円程ではなかろうか。だとすれば2万円程は各家庭が自腹を切る必要がある。だが、それぐらい出せる家庭はそもそもクーポンなしでもOKでは。

タグ:

posted at 18:13:16

ito_haru @ito_haru

12年10月22日

Cプログラマ母集団とC#のそれを比べたらそりゃ年齢差はあると思うよ。40歳だとコーディングの現場仕事からは遠ざかってて、つまりC#なんか覚える機会はないだろうから。しかしそもそも「ベテランになったらコーディングはやらない」ような層はウイルスとか作らなさそうではある。

タグ:

posted at 18:12:57

かねどー @kanedo_

12年10月22日

ソーシャルなんちゃらでは変わらない事実 RT @terrakei07: 社会関係資本に恵まれるというのは、裕福になるくらいしか簡単な方法はありませんよ。裕福な人のつながりは絆として強いが、貧乏人の集団は結束力ガチで低いよ。1000円の貸し借りで本気で揉める。そんな程度のつながり

タグ:

posted at 18:10:44

村上尚己 @Murakami_Naoki

12年10月22日

「金融緩和は、長期金利を下げるのが目的」とか、御用カンケイシャがコメントしているね。でも、インフレ期待に働きかけないと、ダメなんだよ、特に今の日本の場合。

タグ:

posted at 18:10:05

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

Ninja DAO | CryptoNi @CryptoNlnjaNFT

12年10月22日

因みに現段階で日本と中国のGDPはほぼ同じ、日中貿易は当然両国にとっても同じ規模だから、中国と日本のGDPに対する日中貿易に対する依存度はほぼ同じ。この辺りから、何故、韓国と日本の対中姿勢の違いが生じるかが説明できるかも。

タグ:

posted at 18:00:25

Ninja DAO | CryptoNi @CryptoNlnjaNFT

12年10月22日

ちょっとメモ。韓国全貿易における中国のシェアは20%強、貿易依存度は90%近くだから、GDPに対する中国貿易の比重は約20%。対して日本の貿易に占める中国のシェアは韓国と余り変わらない20%強だけど、日本は貿易依存度自体が20%強しかないので、GDPに対する割合は5%強しかない。

タグ:

posted at 17:58:36

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

Daiyuu Nobori (登 大遊) @dnobori

12年10月22日

XPにも対応しています!!RT @Gin_A_Den_P: XPにも対応してほしかったなあ。まだ存在は多いし。  「遠隔操作によるえん罪防止に」――通信記録ソフト「パケット警察」、ソフトイーサが緊急公開 - ITmedia ニュース t.co/UML8VNnN

タグ:

posted at 17:54:10

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

ito_haru @ito_haru

12年10月22日

まあ一応は見てから突っ込むべきなのか

タグ:

posted at 17:48:21

ito_haru @ito_haru

12年10月22日

クロ現「つながりから抜け出せない」でネット社会への警句ですか。というか良かれ悪しかれネットワークに依存せざるを得ないのは多分人間がまだサルだったころからそうだと思うんだが

タグ:

posted at 17:46:56

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

書泉_MATH @rikoushonotana

12年10月22日

[2F] 本日発売『SGCライブラリ 94 複素多様体論講義 広範な基礎を身に着けるために』辻 元著 2480円(サイエンス社)
好評発売中♪ 

タグ:

posted at 17:44:27

ito_haru @ito_haru

12年10月22日

「トロイの木馬を使ってあちこちに不穏当な書き込みをするような奴」ということの方がCかC#かとかより遥かに犯人像を絞るにあたって有効な手がかりだと思うけど

タグ:

posted at 17:43:10

激走パスタ @begfor_yourlife

12年10月22日

「いやだ」かれは泣きさけんだ。「ぼくはコンテンツじゃない。人間だ。いやだあ」「きみ自身が選んだことだ」「いやだあ。オワコンはいやだあ」神様はそれ以上なにも言わず、やれやれまたか、という空気をにじませながらかれを見つめていた。

タグ:

posted at 17:43:01

NHKニュース @nhk_news

12年10月22日

経団連会長“景気は厳しさ増している” t.co/7MdnxH1J #nhk_news

タグ: nhk_news

posted at 17:42:22

NHKニュース @nhk_news

12年10月22日

小売業界 節約志向で売り上げ減少続く t.co/tYW5G0ic #nhk_news

タグ: nhk_news

posted at 17:42:19

ito_haru @ito_haru

12年10月22日

このダメ推理自体の主犯は恐らく(シマンテックでもなく)産経だと思うけど、肝心の警察がどれだけマシかは不明 RT @aag95910: こんなダメ推理では犯人が調子に乗って何かしない限りは捕まらないだろうなあ。

タグ:

posted at 17:40:58

Yoshimasa Maruyama @yomaruyama

12年10月22日

レポートアップ。
輸出低迷が深刻化し、日本経済はマイナス成長に(9月貿易統計) - t.co/APRpV6qO

タグ:

posted at 17:38:59

みみずん @mimizun

12年10月22日

これいまの秋葉原のガンだよねぇ RT @akibablog 今日のアキバカからケンタッキーあたりの路上客引き女の子。40人くらい 17:33 #akiba t.co/aLgse6KS

タグ: akiba

posted at 17:38:07

dada @yuuraku

12年10月22日

サヨクの先生のいう共生社会っていうのもこういう「恐ろしい隣人」に対してどんだけ想像力を働かせているかっつうと、まったく信用なりませんけどな。

タグ:

posted at 17:37:57

Yuko Murakami @yukoim

12年10月22日

だからほら英語で授業するとかって。香港は10年生で1年かけて授業言語を中国語→英語に切り替えるらしい RT @hgot07 そのような教育がシステマティックにできていないのがこの国。 RT yukoim: ↓英語を勉強じゃなくて、英語で勉強する癖をつけるのが20代まで。

タグ:

posted at 17:34:56

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

コーエン @aag95910

12年10月22日

「C言語」(笑)で書いてなかったらベテランじゃないってずいぶんとなめられたもんだな。そんなの作るのに便利な方を使うだろうさ。そもそもC++じゃなくてC#で書いたってのは本当に確証できてるのか? RT t.co/9PEpCXmj

タグ:

posted at 17:34:19

dada @yuuraku

12年10月22日

片山さつき先生ご推奨の親族間互助社会がどんだけ恐ろしいもんかよくわかりますわな。

タグ:

posted at 17:33:55

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

ito_haru @ito_haru

12年10月22日

t.co/pjVf47eA COBOLじゃなくてCだったか。失敬失敬w

タグ:

posted at 17:24:26

ito_haru @ito_haru

12年10月22日

COBOLの標準化などを行ってる人は怒るべき所じゃないだろうか。次期規格ではウイルスやトロイの木馬などの開発をC#以上の生産性で可能にする仕様の導入が求められるだろう。 (注:ジョークです

タグ:

posted at 17:20:04

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

安藤道人 (Michihito Ando @michihito_ando

12年10月22日

「最賃を1000円に引き上げると、家計消費の増加などで国内総生産(GDP)が0・8%アップ」という試算は怪しいし「海外の研究報告」への参照もやや恣意的か。雇用とのトレードオフをどうするか>低水準の最低賃金…生活保護との逆転 解消急務t.co/rctiCUu9

タグ:

posted at 17:17:58

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

NHKニュース @nhk_news

12年10月22日

前原氏“年内解散の見方”重ねて示す t.co/7Bs1tAU5 #nhk_news

タグ: nhk_news

posted at 17:15:50

m.sakade @m_sakade

12年10月22日

産経:「衆院解散の前原氏発言、野田首相が不快感」 t.co/KQqE5PbP ...口先だけの前原の話を真に受けるのも何だが・・「野田が不快感」って、国民は「野田さん、あんたに不快感」を持っているがな。#seiji

タグ: seiji

posted at 17:15:34

ゆかたん/岡田有花 @yukatan

12年10月22日

このニュースで落合弁護士の年齢を晒す必要があると思えない・・・:なりすましウイルス 欧米に捜査員派遣 通信経路特定を目指す(産経新聞) - Y!ニュース t.co/rCH2l2fQ

タグ:

posted at 17:14:26

名取宏(なとろむ) @NATROM

12年10月22日

「とにかくたくさんの抗がん剤を売りたいという製薬業界の思惑が、その背景にあるとしか僕には思えない」「本音を言えば、保険事務が煩雑になるのが面倒だということかもしれない」にいたっては、本当に田原総一朗氏の「公式ブログ」なのかを疑うレベル。

タグ:

posted at 17:14:17

名取宏(なとろむ) @NATROM

12年10月22日

田原総一朗氏は混合診療の問題についてもあまりご理解されていない様子。日本医師会による反対の理由について、「なんだか、さっぱりわからない文章だ」とのこと。混合診療解禁に賛成するならするで、ちゃんとそのメリットとデメリットについて理解した上でして賛成して欲しい。

タグ:

posted at 17:12:42

名取宏(なとろむ) @NATROM

12年10月22日

田原総一朗 公式ブログ。『現在の日本では違うのだ。「効く」「効かない」にかかわらず、一度、抗がん剤を投与し始めたら、予定した量をすべて投与し終えなければならない』。そうなの?重大な誤解がありそうな。 t.co/qNTUZAZU

タグ:

posted at 17:09:41

yasudayasu @yasudayasu_t

12年10月22日

[抜粋引用][研究]日本の一流電機メーカーに在籍した後、サムスンに転職した ケースが ほとんど。 つまり、サムスンが技術を盗むために引き抜いたが、盗み終えたため、彼らを雇用していく 積極的理由がなくなったというわけだ。 / “痛いニュ…” t.co/KBYL7XX3

タグ:

posted at 17:05:46

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

MK@旭川400 @__mk

12年10月22日

アタマいいだろうに、絶対こうなるって分かんなかったんだろうか・・・ > 痛いニュース(ノ∀`):サムスンから技術だけ盗まれ“用なし”クビ日本人が急増中 t.co/DSg7UIJe

タグ:

posted at 16:57:50

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

河村 たかし(本人) @kawamura758

12年10月22日

こにゃあだご指摘の、名古屋市公会堂への納品業者さんの駐車料金。みじきゃあ駐車なら公会堂の事務所で駐車券に無料扱いハンコを、押しとります。すんませんが、これから納品しやあす際は、事務所へ寄って見てちょう。

タグ:

posted at 16:57:22

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

uncorrelated @uncorrelated

12年10月22日

むしろクマのアッパーカットの絵が印象的。ツキノワグマに殴り殺されるよりも、イノシシに刺し殺される件数の方が多い気がするが、そこはこのアッパーカットに免じて黙っておきたいと思う。

タグ:

posted at 16:55:12

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

ひさきっち @hisakichee

12年10月22日

何時も他人ごとやなぁ。内需が底堅いとか虚言としか言いようないし、海外が好転したら回復するってw。ホンマに日本の中央銀行???>>>朝日新聞デジタル:日銀総裁「景気は当面横ばい」 支店長会議で見通し - 経済 t.co/RteBjfUM

タグ:

posted at 16:49:29

ひさきっち @hisakichee

12年10月22日

何だかスゲーw>>>省エネでアンモニア製造、新たな触媒開発 : 科学 : YOMIURI ONLINE(読売新聞) t.co/Yl2U5OsN

タグ:

posted at 16:47:08

徳田忠昭 @tyuusyou

12年10月22日

京都河原町 BALビル建て替えに伴い、ジュンク堂BAL店来年1月末で閉店。三条から四条間、ついに大型書店がなくなる。以前は駸々堂、丸善、オーム社ほか有名書店が並んでいた。

タグ:

posted at 16:43:33

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

ひさきっち @hisakichee

12年10月22日

ニチギンにも約束は守ってほしいがw・・・デフレ脱却しろっちゅーねん!

タグ:

posted at 16:36:52

ひさきっち @hisakichee

12年10月22日

前原さん民主党を出たら?どうせ、民主党の看板で選挙するんは厳しいやろうしw>>>衆院解散の前原氏発言、野田首相が不快感 - MSN産経ニュース t.co/oRHypxIA

タグ:

posted at 16:36:10

uncorrelated @uncorrelated

12年10月22日

田村秀男氏の間抜けな「どマクロ」経済学 #BLOGOS t.co/c9Cje415 『日銀の国債購入は邦銀の国債投資の利益を保証して国債バブルを膨張させ、外人の円買いを誘って円高の原因になっているというのは、マーケットの常識』と言われても、経済学的には非常識。

タグ: BLOGOS

posted at 16:35:52

ひさきっち @hisakichee

12年10月22日

φ(`д´)メモメモ…なんやロマンティックやんけーwRT @animame_bot: ラクダのコブは、生まれた時は皮膚がたるんだ袋状になっており、成長に従って脂肪を蓄え、そして夢や想い出を詰め込んで膨らんでいく。

タグ:

posted at 16:33:17

Hiroshi Yamaguchi @HYamaguchi

12年10月22日

この数十年でキリスト教福音派が台頭してきた韓国では、天地創造説が広がりつつある、と。RT @Newsweek_JAPAN 韓国の教科書から進化論が消えた? - t.co/TlPCfHyI

タグ:

posted at 16:32:55

日本評論社 @nippyo

12年10月22日

【新刊】『中国の地域経済〜空間構造と相互依存』(岡本信広著)好評発売中! 中国はフラット(平坦)ではない。各種統計資料を丹念にあたり、地域による経済密度の濃淡、相互依存関係を浮かび上がらせる力作。t.co/ZFGU5QNS

タグ:

posted at 16:31:12

柿沢未途 衆議院議員(江東区・東京15区 @310kakizawa

12年10月22日

野田総理の頭には12月訪露があるのかもしれない。プーチン大統領と北方領土について話し合う、それまでレイムダックになる訳にはいかないと。しかし残念ながら今や野田総理は完全なレイムダックだ。プーチン大統領と何かの決め事をしようとすれば「歴史に名を残したい症候群」につけこまれるだけだ。

タグ:

posted at 16:29:36

uncorrelated @uncorrelated

12年10月22日

グルメな熊は、まず缶詰などを漁る予感。

タグ:

posted at 16:28:22

激走パスタ @begfor_yourlife

12年10月22日

知識も心構えもガッチリしてる心理士じゃないとやだやだ! っていうよりは気楽なイメージでなったらお互い不幸になりそうな仕事な気がするんだよな

タグ:

posted at 16:27:33

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

ひさきっち @hisakichee

12年10月22日

誤飲性肺炎とか嚥下困難とかってある意味、人間の寿命かもしれんけども家族が食べられんと痩せていき衰えていく姿を「死ぬ過程」と皆が合意できるんか?と言われたら無理やろうなァ。

タグ:

posted at 16:26:38

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

ひさきっち @hisakichee

12年10月22日

終末期って色々なんやろうけど、手厚い看護とサポート無ければ成り立たんねんなぁ。もしも其れが無くなれば、色んな意味でシステムに携わっている人達が何処かへ移動しないといけないし、其の年金が実質支えている人達もいてはるねんもんなぁ。。。

タグ:

posted at 16:24:08

NHKニュース @nhk_news

12年10月22日

地方財政審“自動車取得税廃止に反対” t.co/DmcA4h3Y #nhk_news

タグ: nhk_news

posted at 16:23:57

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

激走パスタ @begfor_yourlife

12年10月22日

最近L◯Cから「心のケアの資格を取ろう」とかいう勧誘メールが届いていかに簡単に学績なしで気軽にその資格が取れるのかが延々と書かれているのだが、ケアにかかる可能性がある立場としてはそんなんで専門家名乗った人に任せるのはなんとなく嫌だなぁと小並感

タグ:

posted at 16:20:53

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

【公式】スピリッツ編集部 @spiritsofficial

12年10月22日

【お詫びと訂正】この度は混乱を招いてしまい、申し訳ありませんでした。以後、このようなミスがないようにこれまで以上の確認体制をとってまいります。今後とも、スピリッツをよろしくお願いいたします。

タグ:

posted at 16:13:49

【公式】スピリッツ編集部 @spiritsofficial

12年10月22日

【お詫びと訂正】本日発売の弊誌47号の「ももいろクローバーZ色紙プレゼント」の応募方法に「応募券を貼って」ご応募くださいとありますが、こちらの手違いで応募券がついておりません。応募券はなしで、ご応募ください。

タグ:

posted at 16:13:30

dada @yuuraku

12年10月22日

そもそも、アムウェイや幸福の科学がいかにインテリの間でオワコンになっていようと、無力どころか現実には相当な脅威として存在しているわけでのう。

タグ:

posted at 16:12:19

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

optical_frog @optical_frog

12年10月22日

明日になったらもう忘れてると思う.osteoporosis.

タグ:

posted at 16:00:43

Alpha @a_alpha_m

12年10月22日

たまたま今までの日本人技術者が、大人しくて、どんなに冷遇してもまじめに働いてきてくれたからって、調子に乗って買い叩き続けた結果が、技術者流出につながってるんじゃない。生活に苦しいほどの低賃金でしかも何時リストラになるかわからない、みたいな環境に置いておいて、「裏切り者だ」とかね…

タグ:

posted at 16:00:17

optical_frog @optical_frog

12年10月22日

今日は「骨粗鬆症」をいっぱい口に出した.英語では osteoporosis でおじゃる.

タグ:

posted at 15:59:24

Alpha @a_alpha_m

12年10月22日

前にもチラッと言って、なんかすごい反発受けたけど、技術者に対してきちんとした厚遇で迎えない国や社会が、技術的に発展して行くわけないし、そんな国が技術立国なんて名乗るなんて馬鹿馬鹿しい限りの話だと思うよ。技術者を冷遇し、価値を認めない国の技術力が下がるなんてあたりまえじゃない。

タグ:

posted at 15:56:03

optical_frog @optical_frog

12年10月22日

餃子のご加護があらんことを.

タグ:

posted at 15:55:04

dada @yuuraku

12年10月22日

「正しい」vs「正しくない」、「好き」vs「嫌い」、「有効」vs「有効でない」、こんなもの何事にせよ幾重にも絡み合いすぎて自分のことだとしても割り切れるもんじゃないですよ。

タグ:

posted at 15:51:34

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

Toshiya Hatano @hatano1113

12年10月22日

2年生による「ポケモン経済学」学内プレゼン大会で敗退。いろいろ課題はあるが、最大の敗因は教授陣がポケモンのすごさを理解できなかったことらしい・・・。

タグ:

posted at 15:44:13

渡邊芳之 @ynabe39

12年10月22日

少なくとも殺される側からは何の違いもないのは間違いないです。違いがあると考えるのは人間の都合。 RT @at_koy: そうかなぁ 楽しみで殺すのって何だかな

タグ:

posted at 15:42:33

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

optical_frog @optical_frog

12年10月22日

主に精神的につかれている.こんなときこそ餃子(おもちかえり)だ!

タグ:

posted at 15:42:07

渡邊芳之 @ynabe39

12年10月22日

なるほど人間の命が大切にされるようになるにしたがって「人を殺すこと」が軍隊や警察や司法などに「公務化」されてきたのと同じ理屈で動物を殺すのも公務化すべきだということか。わからないでもない。

タグ:

posted at 15:41:39

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

柿沢未途 衆議院議員(江東区・東京15区 @310kakizawa

12年10月22日

野田政権は事実上もう終わっている。新しい政策を推進する力はない。にもかかわらず野田政権がこれ以上続くのは国家のためにならない。菅総理の居座りと同じで外交相手からも霞が関からも相手にされない。野党が特例公債法案を人質にと言うがこれでは野田総理が国家を人質に籠城しているようなものだ。

タグ:

posted at 15:41:08

つむじんご @tsumujii_kaze

12年10月22日

700~1700万も正直目玉飛び出るレベルの年収だから、目を覚まして

タグ:

posted at 15:40:37

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

つむじんご @tsumujii_kaze

12年10月22日

”平均” ”2755万”

タグ:

posted at 15:39:31

つむじんご @tsumujii_kaze

12年10月22日

医者の平均年収…開業医:2755万円、勤務医:700万~1700万円

タグ:

posted at 15:38:49

ミュー爺 @composer1616

12年10月22日

@ynabe39 その必要性がある地域の行政府には、そういう部署が設置されるべきではないでしょうか?実際、犬猫は保健所がやってるみたいだし。

タグ:

posted at 15:38:05

村上尚己 @Murakami_Naoki

12年10月22日

「急落した米国株〜潮目が変わる兆し?〜」 t.co/AW25qZAX via @monexjp: チャートなどででみると米国株は危ないようにみえますが。ここは冷静にみれば、よいのかなと。

タグ:

posted at 15:36:41

上念 司 @smith796000

12年10月22日

こんなことやって大丈夫なんでしょうか?総論賛成、各論暴動みたいな話になりそうな気がします。 QT @y_kaneko: 中国にとって重要な政策だが実現可能か?⇒中国国務院、シンクタンクに経済改革案の作成を指示 t.co/oHfFR36D

タグ:

posted at 15:31:25

dada @yuuraku

12年10月22日

「マルチ商法」にせよ「新興宗教」にせよ、どんだけマスコミにバッシングの嵐が吹き荒れたって、5年もすりゃみんなまた忘れて同じ手口に引っ掛かり続けるんだから。

タグ:

posted at 15:27:49

uncorrelated @uncorrelated

12年10月22日

アゴラ : グローバルな競争の始まり? t.co/mpwkMJ73 さりげなく電波オークションを批判をしているが、クロスボーダーな買収が規模生産性をもたらすかは疑問。

タグ:

posted at 15:24:45

dada @yuuraku

12年10月22日

あんまりバッシングをやりすぎるとカルト化して先鋭化するぞって、ワンサイドゲームになりそうになると訳知り顔で「もう止そう」って出てくる人おりますけどね、根絶できないどうしようもないものなら明確に「さわるな危険」って貼り紙つけて定期的に蹴飛ばし続けるのが最善だと思いますよ。

タグ:

posted at 15:22:44

yasudayasu @yasudayasu_t

12年10月22日

[抜粋引用][良内容]… ビルメンテはとても大事です。REITとかでの物件評価も、そのビルのメンテをどこがやっているかで大きく変わります。だって寿命60年のビルだって、メンテの手をぬけばすぐにガタガタで30年ももたなかったりするんだもん t.co/A8jCAn5a

タグ:

posted at 15:22:41

日本三毛猫党 @japaneconomy

12年10月22日

時事ドットコム:景気判断を下方修正=3カ月連続、「回復」削除-10月の月例報告 t.co/W9lpdhVl

タグ:

posted at 15:22:00

MichiKaifu【著書「シリコンバレ @MichiKaifu

12年10月22日

むむ、そうか、町田は藤沢よりちょっとだけ人口多いのか・・・町田は神奈川県第四の市なのか・・(あれ?)

タグ:

posted at 15:21:10

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

村上尚己 @Murakami_Naoki

12年10月22日

今日、「経済活性化が必要」「既存の制度が機能不全」などの点について、いつも疑問に思うことをつぶやいたけど、なぜ多くの日本の経済学者って、現実として深刻な問題(デフレ・資産デフレ・円高)があるのに、それと離れたところに興味が行ってしまうのか。本当に謎。

タグ:

posted at 15:14:39

uncorrelated @uncorrelated

12年10月22日

そう言えば週刊朝日の橋下批判の記事は、実は侮辱にしかなっていない部分がある。カメラに撮られていないときは表情が暗いから、どんな陰湿な行為も行うと主張しているのを見て、お茶、噴いた。実名でもこんなもんか。

タグ:

posted at 15:14:19

島本 @pannacottaso_v2

12年10月22日

いや、卵子提供だろ

タグ:

posted at 15:13:24

Spica @CasseCool

12年10月22日

実戦で有用なのはそっち(勝ち馬探索力・騎乗力)のような気がしてきた RT @kamozi: ディベートでは立場をはじめに決めてしまうので、実際の議論で一番必要な「勝ちそうな方を見極めてずる賢く鞍替えする」という技術が養われない

タグ:

posted at 15:09:37

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

瀧本哲史bot @ttakimoto

12年10月22日

高等学校の教育、つまり、大学受験の勉強って、幾つかの点では、その後の研究には有害だな。。法学、社会科学、歴史でも顕著に思う

タグ:

posted at 15:02:59

瀧本哲史bot @ttakimoto

12年10月22日

@night_in_tunisi そう言う高校生が高校教師の下で教育を受けているのは不幸ですよね。数学力は直感的理解が出来るかにかなり依存すると思うので、箱庭を速く走る競争をする高校数学をやらせるのは数学者をつくると言う意味では有害ですから

タグ:

posted at 15:00:55

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

金子洋一神奈川20区(相模原市南区、座間 @Y_Kaneko

12年10月22日

中国にとって重要な政策だが実現可能か?「アドバイザーらによる改革案には、中国政府による経済への介入を制限する方策のほか、10万社超に上る国有企業の影響力を抑制する政策が盛り込まれている。」⇒中国国務院、シンクタンクに経済改革案の作成を指示 t.co/cX9WO2qP

タグ:

posted at 14:57:44

瀧本哲史bot @ttakimoto

12年10月22日

高校での無理数の話は多分現代数学まで言ってなくて、普通にエウクレイデス(ユークリッド)レベルの話としてしていると思います。高校物理同様映画のマトリックス的箱庭ですな。。 @night_in_tunisi

タグ:

posted at 14:57:20

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

uncorrelated @uncorrelated

12年10月22日

3/7は有理数だけど十進法では無限小数。たぶん。

タグ:

posted at 14:55:33

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

KOMIYA Tomone @frroots

12年10月22日

「キリストって代理出産ですよね?」と学生。その発想はなかった。

タグ:

posted at 14:48:55

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

瀧本哲史bot @ttakimoto

12年10月22日

@night_in_tunisi 背理法で解けますね。

タグ:

posted at 14:44:15

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

uncorrelated @uncorrelated

12年10月22日

経済数学のテキストの設問にあったような・・・ RT @night_in_tunisi: 「√2は無理数であることを示せ」って設問そのものに違和感が。

タグ:

posted at 14:43:10

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

牙 龍一:脱財政再建! @kiba_r

12年10月22日

研究実験として、何人かサンプリングして試して見て欲しいね、検体に立候補させて頂きます。 QT @orange5109: 「実験のためにお金をください」

タグ:

posted at 14:42:09

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

島本 @pannacottaso_v2

12年10月22日

ジャニーズは海外ではロリ扱いされるだろうけど、日本ではセクシー、モテると扱われてるでしょ。この好みは何が由来なんだろうか。昔は平安顔が美人とされたというのもそのままストレートには信じられない。

タグ:

posted at 14:41:51

堂本かおる @nybct

12年10月22日

@orangeflower08 就学前くらいまでは人種に関係なく、子ども同士というだけで引き合ってますね。やはり学校という社会の雛形に入っていくと、どこからともなく人種に関する概念、情報が入ってくるのだと思います。

タグ:

posted at 14:41:18

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

島本 @pannacottaso_v2

12年10月22日

前から疑問なんだけど、日本人の好みの容姿は欧米の価値観によるものと言われてるけど、それも当てはまってないように思うんだよな。欧米はマッチョで濃い顔が男女ともにセクシー、モテるとされてるように見えるけど、日本ではそういうのウケない。趣味が男女ともにロリっぽい。

タグ:

posted at 14:39:35

suzuki hiroco @hiroco2003

12年10月22日

昨日M9.0のフレアがあったのですね。他は異常なし。 t.co/EtDFVpZY

タグ:

posted at 14:39:12

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

はじいしゃ @hajiisha

12年10月22日

女子高生のおしっこの原価は10円もしないだろうが、尿を一定品質に保ち清潔かつ無菌に排泄して体温で24時間365日ろ過する腎臓は相当エラい。金を払っていると思っている対象よりも、ホメオスタシスを保ち続ける人体の偉大さを忘れた傲慢さが、飲尿オプションの有難みを忘れさせるのだろう。

タグ:

posted at 14:37:46

瀧本哲史bot @ttakimoto

12年10月22日

言っていることが根拠をともなっていない、実証的に否定されていると思ったら、その発言者がいかなる権威を持っていようとも、いかに経験を持っていようとも、いかに親しかろうと、自分の判断を採用しなければならない

タグ:

posted at 14:35:50

堂本かおる @nybct

12年10月22日

小学生でも学食は人種別に分かれて座りますよね。@orangeflower08 "事実はこうだ。白人の高校生で、他の人種の親友を持つものはわずか8%。多くの人種が通う学校の生徒たちほど、人種間の交流は少ない。" t.co/QrDH6cBq

タグ:

posted at 14:33:47

カワイ韓愈/카와이 한유/卡哇伊韩愈 @kawai_kanyu

12年10月22日

先日行きました台湾中学弦楽団演奏会、当然わざわざこっちのホール借りて、その上入場無料でやるもんだから向こうのかなり上層階級、最初に挨拶他で紹介される方々は見事に恰幅のよい方ばかり。デブは早死にすると思ってましたが、大滝秀治の葬儀に小林亜星80歳が元気に出てたのをさきほどみました

タグ:

posted at 14:31:43

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

本石町日記 @hongokucho

12年10月22日

ドル円、なぜか上昇。感じられなかった…修行が全然足りないジェダイ

タグ:

posted at 14:28:28

瀧本哲史bot @ttakimoto

12年10月22日

迷ったら、長期的に本質的なことを優先すれば、答えは割と簡単なことが多い。枝葉に拘るから逡巡する。検討のための材料を集めたり、組み立てたり、壊したりには、時間がかかるが、決める行為自体は一瞬に近い。結論を受け入れるのに時間がかかる人もいるが、冷徹な私はここには時間をかけない

タグ:

posted at 14:25:43

田上孝一 @tagamimp

12年10月22日

というわけで、そんな状況にもかかわらず哲学の大学院への進学を志すのは、愚かというよりもむしろかなり偉いと思う。

タグ:

posted at 14:25:03

はんぺん @hanpensky

12年10月22日

昔は太り気味の方は「沢山食べられる=飢えとは無縁の金持ち」みたいに思われて好感度高くなる方にバイアスかかったんですかねぇ。

タグ:

posted at 14:22:40

田上孝一 @tagamimp

12年10月22日

本の奥付に所属が書いてないという。普通は何とか大学非常勤とか書いてあるものだが。そういう40過ぎをよく見かけるようになって、震撼している。

タグ:

posted at 14:21:22

田上孝一 @tagamimp

12年10月22日

冗談じゃなくて、40過ぎてるのに非常勤経験のないODってざらにいるんだよね。今は。酷いと思う反面、それなのに研究を続けてこれたのは凄いとも思う。

タグ:

posted at 14:19:18

働くおじさん @orange5109

12年10月22日

@kiba_r 「実験のためにお金をください」

タグ:

posted at 14:16:01

田上孝一 @tagamimp

12年10月22日

今後状況が改善されるかもしれないが、今と同様だと仮定すると、哲学の大学院に進学して、非常勤であっても大学で哲学を教える立場になるのは全体の一割にも満たないだろうね。もっと少なくて二三%とか?専任は更にその一部。1%にもならないだろう。今の私だったら選ばないよなあ。こんな道。

タグ:

posted at 14:15:45

dada @yuuraku

12年10月22日

タイやビルマのお釈迦様の像だってみんなデブだしな。

タグ:

posted at 14:15:36

働くおじさん @orange5109

12年10月22日

@hibari_to_sora ある社会問題が世間で広く論じられる時には、ナイーブな意見も目につくようになります。僕は元ツイートの方のイラつきはむしろ問題が以前よりも広く考えられはじめている事を示しているのかもしれないな、と感じました。楽天的すぎかもしれませんが。

タグ:

posted at 14:15:33

dada @yuuraku

12年10月22日

東南アジア行くと貧乏人はみんなガリガリでボス格はみんなデブだからな。

タグ:

posted at 14:14:46

NHKニュース @nhk_news

12年10月22日

競艇でノミ行為 客の大半が生活保護 t.co/EgiBjNsY #nhk_news

タグ: nhk_news

posted at 14:13:43

働くおじさん @orange5109

12年10月22日

@hibari_to_sora ツイッターなどで知らない問題について触れる機会が増えているのは、自分は好ましいと思います。この点ひばりさんに共感します。しかし、先にその問題について考えている人や渦中の人にとっては、僕はナイーブに映って、しばしばイラつかせるでしょう。

タグ:

posted at 14:12:21

BUNTEN @bunten

12年10月22日

@sunafukin99 女性に関しては、日本古代(いつごろかよくわからん)の美人絵とされるもので、結構脂身の多そうな全身像が教科書に載っていた記憶があります。▼男は…わかりません。\(^o^;)/

タグ:

posted at 14:09:27

白ふくろう @sunafukin99

12年10月22日

「デブがイケメン」の文化ってあるんだろうか?

タグ:

posted at 14:07:09

村上尚己 @Murakami_Naoki

12年10月22日

今日の日本株の動き、2月と同じ雰囲気。やっぱ金融政策が重要ということ。それを取り巻く政治状況がピークアウトした4月とは異なることに期待。日銀擁護の誤用シジョウカンケーシャは常に後追い。

タグ:

posted at 14:03:24

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

瀧本哲史bot @ttakimoto

12年10月22日

私も三年生の夏にM社インターンと、自分で企画したディベート合宿の興奮から、大学戻ったら、異常につまらなく感じた。で、テキトーにやっても優が揃ったら適性あるので法学者になろうといスタンスに変更。

タグ:

posted at 13:56:38

れごらす @DukeLegolas

12年10月22日

最近はワーキングクラス向けのCMではデブを使うようになってますわな。痩身のモデルを使ってもあまりに非現実的だからデブをつかって共感を得ようという・・・。

タグ:

posted at 13:55:55

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

れごらす @DukeLegolas

12年10月22日

けど、現実のおデブさんはもっと耐久力ありますよ。

タグ:

posted at 13:46:27

れごらす @DukeLegolas

12年10月22日

そういえば、BTOOOM!でもデブは速攻で爆死してたなw

タグ:

posted at 13:45:44

田上孝一 @tagamimp

12年10月22日

哲学専攻で大学院進学希望者がいると、我々のような者は「馬鹿な真似はよせ!」と諭すのが通例だったが、どうなのかなと思う。昔と違って今は情報が氾濫してるので、厳しい道だというのは重々承知の上でのことだろうし。取り敢えず自分が納得するまでやってみたらいいんじゃないかなという気がする。

タグ:

posted at 13:45:41

コーエン @aag95910

12年10月22日

こんなことは長続きしないと思いたいが、増税が実現するかしないかが直近の焦点になるのかな

タグ:

posted at 13:44:50

黒木玄 Gen Kuroki @genkuroki

12年10月22日

t.co/x4CXEopJ の生徒は背理法についてよく理解していない可能性が高いと思う。しかし、「素晴しい!きみはとても論理的だ!√2が実数であることについて私は誤魔化して説明していた。よく気が付きましたね!」と褒め称えて生徒をびっくりさせるのが吉だと思う。

タグ:

posted at 13:44:35

シェンロン용일 @shen1oong

12年10月22日

男も女の子に「心目当てだったのね!ひどい!」と言いたいときはある

タグ:

posted at 13:42:20

K.Kengo @KKnagomi

12年10月22日

日本全体が失業をなめすぎてる。「モノは余っている…これからは心の豊かさだ」という寝言の悪影響が効いてきてますね。貧しさへの想像力が封じられてるってどうなの。失業・自殺・餓死が増加しても、そこに最大の焦点を当てられずまだ「改革」だと。「雇用の流動化」だの何だの #TPP #ACTA

タグ: ACTA TPP

posted at 13:41:45

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

地雷魚 @Jiraygyo

12年10月22日

戦場モノでもデブは真っ先によく死ぬし、本当、創作物におけるデブはもはや、デブというだけで死亡フラグなのか? ああ、もう「脂肪フラグ」というネタはニコニコのコメントあたりでいつも見かけるので言うまでもないな。しかし、もうひどい話よね。

タグ:

posted at 13:39:12

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

uncorrelated @uncorrelated

12年10月22日

インターネットの書き込みを巡る警察行動を無くすには、犯行予告や名誉毀損や侮辱を合法化すれば良いのだが、それも恐らく問題がある。真性キ印はそこそこいるし。

タグ:

posted at 13:36:24

ホセヲ・俺はゲルググで…えっ無いの? @yjszk

12年10月22日

さきほどRTした村上さん @Murakami_Naoki の呟き t.co/1e8Y3mjI に全く同感なのだった。日銀の総裁人事さえちゃんとできるなら選挙先送りでも良い。「現政権がマトモな日銀総裁にすることはできない」と確信してるがゆえに早期解散を希望。

タグ:

posted at 13:29:11

れごらす @DukeLegolas

12年10月22日

だから自分は政策を軸とした政界再編ってのに懐疑的なんだ。そんなので糾合された政党なんか組織として惰弱の極みだ。

タグ:

posted at 13:25:19

れごらす @DukeLegolas

12年10月22日

@sweets_street @Jiraygyo @HighTaka @senzo_Q 自民党政治もイデオロギーよりは、軍隊時代に育まれた人脈だったり、同じ地元で幼少期をすごしてたり、同じ部活だったりとか、かつて共に苦労した仲間への帰属意識が派閥を形成して政治を動かしましたね。

タグ:

posted at 13:24:28

moth @SpiritLamp

12年10月22日

中東出身の客「僕は日本のマンガ大好き!来日すると必ず本屋に行くんだ。特に表紙に中東の衣装を着たキャラがいると絶対買うよ。そういう本はだいたい金持ち美形アラブ王様が日本の美少年をハレムに監禁したり女装させて「なんと美しい肌だ…」って言ったりしてるけど、もう慣れたよ…」マギ勧めといた

タグ:

posted at 13:24:22

菅原 琢 新刊『データ分析読解の技術』重 @sugawarataku

12年10月22日

「おい、小池!」容疑者遺体で発見 潜伏11年、火葬寸前で判明 ― スポニチ Sponichi Annex 社会 t.co/Lyl5Z9oV

タグ:

posted at 13:23:41

suzuki hiroco @hiroco2003

12年10月22日

特異点のある積分を複素積分で回避、あるいはCGのジンバルロックを四元数で回避。場の量子論でそんなことをして何かいいことあるのかなぁおググッてました。

タグ:

posted at 13:23:39

aannchang bot @aaaannchang

12年10月22日

学生時代は沢山いた筈の割と芋い感じの女の子が好きだったんだけど、一般職クラスタは美人かスイーツかお嬢様だし、総合職女子は戦闘民族で俺より遥かに逞しいし、芋クラスタは今どこ行ったの

タグ:

posted at 13:23:02

ええな猫 @WATERMAN1996

12年10月22日

ミノタウロスの皿は、あれを食事と考えるから残酷なのであって、殉死なのだと思えばおかしくない。キュゥべえも乙女が宇宙に身を捧げる宗教を作ればよかったのにね。

タグ:

posted at 13:20:54

ミュー爺 @composer1616

12年10月22日

橋下、夜回り先生を誹謗中傷。こんな人間に教えられた子供がどんな大人になるか心配だ、だと?これまでサラリーマン化したやる気の無い公務員の特権を享受する教師への批判は支持して来た。だが、ガンを患いながら自らの命も生活も省みず夜回りし、子供と向き合い救ってきた偉大な教育者を、お前如きが

タグ:

posted at 13:13:27

ホセヲ・俺はゲルググで…えっ無いの? @yjszk

12年10月22日

先般RTの呟き t.co/VobUgq4Z の自分用メモ。『OOコード養成ギブス』 t.co/kQW6vRMD に「…断言する。これらのルール(インデントは1メソッド1レベルのみ等)を破らずに1K行のプロジェクト書くとOOがうまくなる。」

タグ:

posted at 13:10:55

ramona2772/aiubis @ramona2772

12年10月22日

RT @aono_show 日銀が基金の枠内で資産を増やしてきた事実やMB増加が伴っていない分析にいいと思われる資料→ t.co/T1NmQqko RT @nanaminoyuu 事実なら日銀当座預金残高の増加はない筈ですが.16兆円から42兆円へと #defle

タグ: defle

posted at 13:08:23

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

ゆかたん/岡田有花 @yukatan

12年10月22日

”「パケット警察」はどの開発ツールを用いて開発されましたか?→「Visual Studio」という素人が購入することは考えにくい数万円から数十万円以上する専門的なソフト開発ツールを用い” 吹いたw t.co/cmYQ9tRR

タグ:

posted at 12:59:38

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

MURAJI @murajidash

12年10月22日

中国に引き渡しても韓国の得にはなりませんしね RT @maisov_J: 日中、韓国に靖国放火犯の引き渡しを要求 | Joongang Ilbo | 中央日報 t.co/lgOBByPE ひっそりとここにもややこしい問題。

タグ:

posted at 12:54:39

牙 龍一:脱財政再建! @kiba_r

12年10月22日

仕事しないとカネ渡さないって言っていいのは、仕事を用意できる場合に限る。例えば被災地で食料配給する際に、働いた人にだけ配給する!とか言ってモタモタしてたらみんな死んじゃうんだ。

タグ:

posted at 12:52:55

シルバー苦労 @nekoga

12年10月22日

後。不満とか溜まり過ぎて優しさや余裕が無くなって、みんな攻撃的になってるのかもね、国際情勢でもかねなくなり出すときな臭くなるしね、金持ち喧嘩せずとか、衣食住足りて礼節を知る、みたいな、文化保護なんて食いもんなけりゃ巫山戯んなって世界だしね

タグ:

posted at 12:52:51

Laura @laura_ko

12年10月22日

早く卒業したいなー。社会人大変だしやだなって思うけど、ずっと座ったまま先生の話聞くのはやっぱりつまんない

タグ:

posted at 12:52:33

NHKニュース @nhk_news

12年10月22日

成田空港 出入国の扉両方開けて混乱 t.co/DCn1EL7F #nhk_news

タグ: nhk_news

posted at 12:51:00

Hiroshi Yamaguchi @HYamaguchi

12年10月22日

【今、何が問題なのか】「上官の命令は絶対」で沈黙…日常的に性的暴行受ける米軍新兵女性 - MSN産経ニュース t.co/CF4LdFi5

タグ:

posted at 12:50:32

白ふくろう @sunafukin99

12年10月22日

「奥が深い」というのもバズワードだな。

タグ:

posted at 12:48:51

中村甄ノ丞あるある早くいいたい @ms06r1a

12年10月22日

知性ある人は世間様の知性を高く見積もりすぎる。そして知性を高く見積もられたアホは、知性高き者に「シバかれている」わけで、己をシバいた「インテリボンボン」を尊敬するわけがなく、従うわけもない。

タグ:

posted at 12:48:51

Hiroshi Yamaguchi @HYamaguchi

12年10月22日

RT @daigo_matsubara 箱根駅伝の「鬼門」、さらば蒲田の踏切 : 社会 : YOMIURI ONLINE(読売新聞) t.co/sa0cCF8V

タグ:

posted at 12:48:14

シルバー苦労 @nekoga

12年10月22日

僕らなんかは、具体的なソースや統計無いから感覚と推測だけなんだけど、選挙前の平松さんな評価は、何をしたのかわからない、何をしようとするのか判らないと、役所の仕事とかの大半はそんなモノだから、目新しい制度がいかに良い物の様に誤認させたかが勝負の分かれ目だった感じやね

タグ:

posted at 12:47:49

牙 龍一:脱財政再建! @kiba_r

12年10月22日

ベビーシッター組合の話でもあったんだが、将来に使いきれないような額だとしても保険的な意味でマネーを保有したいってマネーへの需要があるとしても、それを満たすまでマネーを供給(給付金振込とかで)してやれば使い始めるって事なんじゃないの?欲しい物が無いとか、仕事が無いとか関係なくさ。

タグ:

posted at 12:47:35

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

Paul Painlevé @Paul_Painleve

12年10月22日

@takey_y 「数学を考えながら,いつのまにか眠り,朝,目が覚めたときは既に数学の世界に入っていなければならない」の当人は、数学以外の妙な話をいっぱい知っている不思議。

タグ:

posted at 12:47:12

GoodBright @GoodBright

12年10月22日

官僚ってのはそこまで利己主義に陥ってるのか!RT“@glegory: 飯田先生が提唱されてましたね RT @reflation1: @glegory 名目GDPをあげることに何のインセンティブもないのが問題ですね。官僚に名目GDPをあげるメリットがある制度にしないとこの状況は変わ

タグ:

posted at 12:46:55

中村甄ノ丞あるある早くいいたい @ms06r1a

12年10月22日

あれくらいの学識を修めた人は、餘程遠くの存在になったからか、世間の平均的なアホがどのくらいのアホなのかを見誤るんだ。あの人らが「そんな奴おらんやろ」と思うようなアホが相当数実在することを、あの人らはワカランようになる。

タグ:

posted at 12:46:02

シルバー苦労 @nekoga

12年10月22日

情報や知識の貧困層が支持して、新設利権者たちが燃料くべて、判官贔屓土壌が栄養になってるんじゃないの?閉塞感からくる改革待望思想が結果的にそうなったわけで。経済的安定に不安をもつ情報偏向を疑わない素直な人というイメージあるねぇ

タグ:

posted at 12:45:38

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

白ふくろう @sunafukin99

12年10月22日

消費増税が明確に国民にリコールされてるわけではないので。しょうがないな、ぐらいのが多い見込み。t.co/BjZVMM7W t.co/iLMzsTXM

タグ:

posted at 12:43:55

GoodBright @GoodBright

12年10月22日

問題を先送りしてるだけで、解決にはなっていない。RT“@glegory: 以前は財務省と日銀が逆方向を向いていると思っていたけれど、今は違う。日銀も財務省も完璧に同じ方向を向いている。財務省は国債金利上昇の絶対阻止、不況下の増税も厭わない。日銀は金利上昇を起こさないマイルドデフレ

タグ:

posted at 12:41:46

白ふくろう @sunafukin99

12年10月22日

同様にマスコミはクソ、財務省日銀応援団と言うリフレ派の一部が以下略。

タグ:

posted at 12:40:08

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

yasudayasu @yasudayasu_t

12年10月22日

[抜粋引用]政治家は人気商売なのでマスコミと対峙することはあまりしない。しかし、橋下氏は違った。橋下氏の本性を探るといいながら、その素早い反撃を予想できなかったのは冗談のようでもある。 / “特例公債法と週刊朝日問題で露呈するマスコミ…” t.co/VTQWgVdD

タグ:

posted at 12:37:41

グレッグ @glegory

12年10月22日

そして円建ての日本国債の信認が高まって、結果、長期金利の長期安定、円独歩高なんだと思う。

タグ:

posted at 12:37:31

yasudayasu @yasudayasu_t

12年10月22日

[抜粋引用]逆いえば、このくらい広範囲に長い年月を遡って客観的に調べないと、妙な人格攻撃になる可能性があるのだろう。 / “特例公債法と週刊朝日問題で露呈するマスコミの病理。人間関係重視の取材で、公開の場でのロジカルな議論から逃げてし…” t.co/eQVhrjM4

タグ:

posted at 12:37:04

yasudayasu @yasudayasu_t

12年10月22日

[抜粋引用][良内容]オバマは投資家のバフェットや共和党のペイリン氏と関係があると面白いことも調べている。この調査だけ見ても、様々なタイプの人間が一族にいて、血脈主義がいかに馬鹿げている主張であるかがわかる。 / “特例公債法と週刊朝…” t.co/WvAiLAMn

タグ:

posted at 12:36:46

Fat Tail Alpha @FatTailAlpha

12年10月22日

Short vs long-run natural rates of interest t.co/qAO2hm04

タグ:

posted at 12:36:42

川峠@Andriders @eaglesakura

12年10月22日

【速報】弊社の福利厚生に離婚休暇(社長公認)が追加された

タグ:

posted at 12:36:42

グレッグ @glegory

12年10月22日

政府債務残高の増加が国債の金利上昇、つまり悪い金利上昇を市場に惹起させる懸念から、政府は増税、日銀は国債を買い取りしてるんだと思う。だから日銀の金融緩和はインフレ予想を醸成するためじゃなくて、あくまで国債金利の安定に寄与するように行われている。そう考えれば政府日銀の行動は合理的。

タグ:

posted at 12:36:12

牙 龍一:脱財政再建! @kiba_r

12年10月22日

あるある。永遠に満足しないって想定してみるのも面白いし、そうなる人とならない人が居るんじゃないかとか考えるのも面白い。QT @orange5109: どんどんお金が入ってきたとして、どの程度で満足するか、というのも結構興味ある。

タグ:

posted at 12:35:38

平野 浩 @h_hirano

12年10月22日

「ひるおび」に石破茂氏が出て怒っている。この人はもううんざり。国民が反対している増税に賛成しておいて、特例公債法案を人質にとって民主党を揺さぶっているのは自民党と公明党である。二言目には解散、解散とそんなに自信があるのか。選挙はやってみないとわからない。自公が勝つとは限らない。

タグ:

posted at 12:34:38

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

Baatarism/ちゃんぷるー @baatarism

12年10月22日

“橋下府政の財政状況の検証 - 新小児科医のつぶやき” t.co/xwauxmlw

タグ:

posted at 12:32:35

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

Baatarism/ちゃんぷるー @baatarism

12年10月22日

「関西」というのも範囲があやふやですね。RT @HYamaguchi: 「東京」というときに市部はRT @assamtea: むRT @myamadakg: 関西人が関東というとき、北関東は含まれているのだろうか?

タグ:

posted at 12:26:23

宇宙天気ニュース @swnews

12年10月22日

[記事] 1598黒点群ではフレアが続いています。太陽風は低速で、磁気圏も穏やかです。 t.co/3UOYDuaF #swnews

タグ: swnews

posted at 12:26:01

ナスカの痴情ェ @synfunk

12年10月22日

少年よ、大志をオェッ

タグ:

posted at 12:24:25

Baatarism/ちゃんぷるー @baatarism

12年10月22日

“宮武嶺氏の橋下府政批判をもう一度検証する - 新小児科医のつぶやき” t.co/8FoIafuS

タグ:

posted at 12:22:59

金子洋一神奈川20区(相模原市南区、座間 @Y_Kaneko

12年10月22日

「米欧がお札の供給をリーマン前に比べて2、3倍も増やすなら、円の希少価値が上がる。金融政策と円相場の関係を無視する「包括緩和」を投機ファンドは商機ととらえる。基金を追加するほど円高が進み、デフレ不況がこじれるのだ。」 t.co/bSxfOJGz

タグ:

posted at 12:21:56

働くおじさん @orange5109

12年10月22日

特定できないと処罰できない。処罰できないなら抑止できない。抑止できないときに何が起こるか。どうすべきか。

タグ:

posted at 12:20:44

働くおじさん @orange5109

12年10月22日

今回の事件、Winny2で実現されようとしてた分散型BBSが一般的だったらもうどーしよーもなかっただろうな。

タグ:

posted at 12:19:29

Baatarism/ちゃんぷるー @baatarism

12年10月22日

“[話題][刑事事件] 遠隔操作事件・真犯人と称する者からのメール全文 08:28 / 2012-10-21 - 弁護士 落合洋司 (東京弁護士会) の 「日々是好日」” t.co/znewzZI8

タグ:

posted at 12:19:23

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

ええな猫 @WATERMAN1996

12年10月22日

@WATERMAN1996 良いアドバイザーでパッと思いつくのは、クロスボーンガンダムでトビアに本当の地球を教えるおじさんね。コロニー人も木星人も地球を観念的にしか捉えていないが、地球は大きく計り知れないと教えたのがそのおじさん。だからこそトビアはドゥガチを超えることができた。

タグ:

posted at 12:16:55

伊津野 英克 @hidekatsu_izuno

12年10月22日

モラルの問題というのは簡単だが、ノンフィクションは、同じ事実を限り有る情報源から記述する以上、内容が似てしまうことも、引き写すことが文脈上より良い場合も多い(出典は明記すべきではあろうが)。評価は付加価値の度合いに応じるべきであろう。

タグ:

posted at 12:16:03

働くおじさん @orange5109

12年10月22日

ただ、実行に移す人はいなかったんでしょうね。2年前の警察の情報漏洩事件も犯人特定されてないですし。あれはもう無理でしょうね。

タグ:

posted at 12:13:56

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

働くおじさん @orange5109

12年10月22日

ただ、torは出口が暗号化されてないし、大量のPCをどっかの期間で丸抱えしちゃえばカジュアルな感じで使うと補足される可能性が高いように思うんだけど。

タグ:

posted at 12:12:49

働くおじさん @orange5109

12年10月22日

@baatarism ですよねー。さっき社内向けのリリース書いた時に言及しようと思ったけど、あんまり悪用されてもアレだなと思って流しませんでした。

タグ:

posted at 12:11:31

百おやじ(政治経済・時事ネタ系) @hyaku_oyaji

12年10月22日

なにせ増税しか決められない政治だったのに、増税決めて決められるものなくなったからね(笑)。 RT @YahooNewsTopics 内閣支持率、最低の18% 朝日 t.co/RcET3Ldm #yjfc_public_opinion_poll

タグ: yjfc_public_opinion_poll

posted at 12:11:07

suzuki hiroco @hiroco2003

12年10月22日

ロムニージア。記憶喪失なんて生易しいもんじゃない日本の政府。 #nhk

タグ: nhk

posted at 12:10:32

受験や進路の教育ニュース「 リセマム 」 @ReseMom

12年10月22日

2012年度大学入試志願者数、国公立は減少・私立は増加 t.co/tOx2DdAi #ReseMom

タグ: ReseMom

posted at 12:09:58

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

déraciné @deracine_2010

12年10月22日

新しい政策レジームは、ホワイトウスや財務省、Fedにおける顔触れ(政策決定の任にある人物)の変更を必要とするかもしれない。(注8, pp.501)(pdf)」t.co/mla1Kya

タグ:

posted at 12:07:25

déraciné @deracine_2010

12年10月22日

「しかしながら、信頼性を確保する必要性を勘案すると、フーバーはルーズベルトのようには期待の転換をもたらすことはできなかったかもしれない。

タグ:

posted at 12:06:19

働くおじさん @orange5109

12年10月22日

@hibari_to_sora @kuborie 昔から問題に取り組んでいた人にとっては苛立たしいことなのだと思いますが、ほとんどの問題は、問題自体に興味がない人が大多数だと思うので、そういう人達に向けてチャネルは開かれているべきと思います。

タグ:

posted at 12:05:07

Baatarism/ちゃんぷるー @baatarism

12年10月22日

“日銀の外債購入、本当に「禁じ手」か 議事録に残る足跡 :NQNスペシャル :マーケット :日本経済新聞” t.co/vPY2j6IJ

タグ:

posted at 12:04:57

不滅の恋人 @ImmotalBeloved

12年10月22日

【 進次郎氏「民主、政権交代の勢い凄かった。負けも潔く」、細野氏「自民は安倍氏も役員もみんな2世」…鹿児島】t.co/wi7Yihis

★2ちゃんねる❷
★細野「サラリーマンや主婦の皆さんの考えが分かるのは我々だ」
で、やることが扶養控除削減とか消費税増税ですかw

タグ:

posted at 12:04:31

まみむめ @minnryunn

12年10月22日

Reading:日銀総裁“景気は横ばい圏内” NHKニュース t.co/DQg92Sxw
白川・・おまえは他人事のように言ってるが、デフレの元凶はおまえだぞ

タグ:

posted at 12:02:55

déraciné @deracine_2010

12年10月22日

(テミン=ウィグモア論文でも、レジーム転換の信頼性を確保する上では政策決定主体の顔触れが変わる必要があるかもしれない、と述べられてるよね。注でだけどね。)

タグ:

posted at 12:00:31

ええな猫 @WATERMAN1996

12年10月22日

@WATERMAN1996 逆にまどかがそのアドバイス通りに転んでみたらさやかを殺しかけた。

タグ:

posted at 11:59:29

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

青山ゆみこ @aoyama_kobe

12年10月22日

ちなみに関西版では11面。朝日新聞での、ジャーナリスト佐々木俊尚氏による孫崎享著『戦後史の正体』書評の一部削除の訂正記事。訂正する気なし?のあまりに不親切な体裁。RT @spearsden この「訂正」、ものすごいよな。削除だよ、削除。 t.co/tKijizju

タグ:

posted at 11:55:33

déraciné @deracine_2010

12年10月22日

(問題は、現状の(法律等を含む)制度のまま、政策決定主体の顔触れが同じままで、「レジーム転換」が可能か、という点だね。政策決定主体に「レジーム転換」を行うインセンティブがあるかどうか、という問題もあるよね。)

タグ:

posted at 11:54:40

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

村上尚己 @Murakami_Naoki

12年10月22日

「プロならば、もう少し奥の深い分析が欲しかった」っていうフィードバックを頂くことがあるが、「奥の深い分析」って、自分の解釈に合うものか、あるいはロジカルではないトンデモの類のモノだったりする。

タグ:

posted at 11:52:04

ええな猫 @WATERMAN1996

12年10月22日

@WATERMAN1996 実は詢子アドバイス「若いうちは間違ってみるものさ」というのはさやかにこそ必要なアドバイス。転ぶことを恐れるより告白して盛大に転べって事に通じる。

タグ:

posted at 11:51:59

kumakuma1967 @kumakuma1967_o

12年10月22日

オバマ氏 ロムニー氏“記憶喪失”と批判(NHK) t.co/uX7dX3mb

タグ:

posted at 11:51:32

ひさきっち @hisakichee

12年10月22日

きのこ鍋きのこご飯も美味しいよねぇ。流石にキノコ狩りは行ったことがない。専門家でも間違える可能性があるってのだから素人ができるはず無いな。

タグ:

posted at 11:51:22

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

NHKニュース @nhk_news

12年10月22日

日銀総裁“景気は横ばい圏内” t.co/OeL7MvSI #nhk_news

タグ: nhk_news

posted at 11:45:49

島本 @pannacottaso_v2

12年10月22日

デフレ(需要不足)不況は自分以外の人間が支出しないことを予測することで自分も支出しないことを選ぶ囚人ゲームによりナッシュ均衡にハマってるとも言えるわけで、だからこそ国家の介入による総需要管理政策や再分配が正当化されるという面があるんでないかな。ロールズの正議論がなくても。

タグ:

posted at 11:45:15

コーエン @aag95910

12年10月22日

@maeda 円高が続いている限りは外国企業を買収した瞬間に含み損が発生することを理解してない人が多すぎますね

タグ:

posted at 11:41:03

ひさきっち @hisakichee

12年10月22日

↓・・・マヂか?ロムニー勝てば経済って縮小せーへんの?

タグ:

posted at 11:39:45

Yoshi Noguchi @equilibrista

12年10月22日

銀行は資金のディーラーであって、リスクのディーラーでない、銀行の株主はそれを望まないと思うとき、「信用外部性」なる概念は単に滑稽だ / “金融研究 第31巻第4号 要約 銀行理論と金融危機:マクロ経済学の視点から” t.co/CQUI7L5j

タグ:

posted at 11:39:01

yasudayasu @yasudayasu_t

12年10月22日

[抜粋引用][ハウツー]今回の件では「認めたほうが処分軽くなる」と取り調べの過程で言われて虚偽自白をしたそうなので、まさに「自白をするほうが検察官や裁判官の心証を良くし、被疑者に資すると思わせるやり方」が使われた / “「iesys.…” t.co/4PzRu9bR

タグ:

posted at 11:38:54

Yoshi Noguchi @equilibrista

12年10月22日

言い換えれば銀行の株主は、自分でシャープが潰れない方に賭けることで、銀行に頼らずともリスクをとることができる。セット販売よりも分離されている方が便利で、そのとき銀行には固有のリスクを望む。

タグ:

posted at 11:38:45

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

前田敦司 @maeda

12年10月22日

えーと、本当に今後円安がちらつく(今が円高のピーク)と思うなら、今こそ海外M&Aの最大のチャンスという事になるはずでは? / “[FT]ちらつく円安で海外M&Aラッシュは去るか  :日本経済新聞” t.co/rUeGzZ1o

タグ:

posted at 11:38:39

yasudayasu @yasudayasu_t

12年10月22日

[抜粋引用][ハウツー]虚偽の自白をする確率は取り調べの時間が長くなればなるほど上がっており、「6時間以上になるとかなり高くなる」とのこと。 / “「iesys.exe」の作者であり遠隔操作事件の真犯人からのメール全文が公開中、最大の…” t.co/YK6HiqWt

タグ:

posted at 11:38:20

yasudayasu @yasudayasu_t

12年10月22日

[抜粋引用][研究]「無実の人がはめられて誤認逮捕された場合、犯人でもないのに嘘の自白を強要させられ、人生をめちゃくちゃに破壊される」可能性が、対岸の火事ではなく、インターネットをしているすべての人に降りかかってきている / “「ie…” t.co/uC15Wr8Z

タグ:

posted at 11:37:40

yasudayasu @yasudayasu_t

12年10月22日

[抜粋引用][研究]昔から知られており、数々の冤罪事件の原因になっているので「取り調べの可視化・記録」がこれまでも求められてきたわけですが、「捜査に支障が出る」などの言い訳でごまかしてここまでずるずると続けてきた / “「iesys.…” t.co/SFP1cyWI

タグ:

posted at 11:36:50

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

グレッグ @glegory

12年10月22日

そもそも為政者は適正な再分配にコミットしてもほとんど自分の選挙にプラスの影響にはならない。逆に貧困層から富裕層への所得移転を推進した方が、当選へのインセンティブになる。選挙制度と人口構成がそうだから仕方ない。同じように効率性についても非効率誘導した方が選挙に通りやすい。不幸。

タグ:

posted at 11:34:33

島本 @pannacottaso_v2

12年10月22日

だからスティグリッツがそうだけど、リベラル派はゲーム理論に頼ることになるんではないでしょうかね。ゲームはルーラーの存在を所与するしね。

タグ:

posted at 11:34:31

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

medtoolz @medtoolz

12年10月22日

危機管理を看板にした本を最近よく買うのだけれど、危機管理といいながら日本人論だったり、危機管理とはそのまま対中国軍事の話題であったり、危機管理と言いながら日常雑記であったり、なかなか難しい。

タグ:

posted at 11:31:17

yasudayasu @yasudayasu_t

12年10月22日

[抜粋引用][良内容][研究]日本の司法においては、かけられた嫌疑を早く認めてごめんなさいすればするほど、課される制裁が軽くなります。やってないんだからと思って裁判所で主張したら、裁判官が「けしからんので罪を重くする」とする理不尽 t.co/q7fWaypZ

タグ:

posted at 11:31:12

Alpha @a_alpha_m

12年10月22日

こういう事言うと、「だったらそう思う自分の金で勝手に再分配しろや。得なんだろ?やれよ。」って言われるんだけど、自分一人でしても意味が無いし、できないからこそ、国に託すのよね…。 >再分配と総需要管理政策をしたほうがお金持ちの生活も結果として改善する可能性が高いということ。

タグ:

posted at 11:30:37

yasudayasu @yasudayasu_t

12年10月22日

[抜粋引用][ハウツー]約250字の予告文を書き込んだ時間がわずか2秒だったことに気づき、疑問を抱きながら放置していたことを明らかにした。県警は裏付け捜査を怠ったことを認めている。 / “「犯行」2秒の疑問放置 神奈川県警、裏付け捜査…” t.co/HsM7r5hR

タグ:

posted at 11:29:19

グレッグ @glegory

12年10月22日

限られたパイの大きさの中でパイを奪い合っている状態の日本。パイを今後の成長を阻害しない速度で大きくしていけば、ある程度の不公平性や非効率性はマスク出来ちゃうのが味噌。名目のパイを大きくしながら分配の是正をするのが一番賢い、と思う。

タグ:

posted at 11:28:36

島本 @pannacottaso_v2

12年10月22日

再分配と総需要管理政策をしたほうがお金持ちの生活も結果として改善する可能性が高いということ。

タグ:

posted at 11:21:22

Dr Avocado @k1h

12年10月22日

離婚申し立ての5件に1件で、フェースブックが証拠として提出されているという報告も RT @tabibito12: フェースブックがあなたの人生をぶち壊す t.co/Twqdboj0 @Newsweek_JAPANさんから 壊れた方がいい場合も

タグ:

posted at 11:20:24

島本 @pannacottaso_v2

12年10月22日

貧乏人の当事者性にいまコミットすることが許容されるのは、やはりそれによって社会が上手く行ってないからではないかなあ。

タグ:

posted at 11:20:18

déraciné @deracine_2010

12年10月22日

(目標の共有+目標の信憑性を裏付けるために(単なる口約束ではないことを保証するために)積極果敢な行動に打って出る、ってことかしらねだよね。)

タグ:

posted at 11:16:51

kumakuma1967 @kumakuma1967_o

12年10月22日

政治は予算を承認する事はできるけど、提案できないのよね。

タグ:

posted at 11:14:35

グレッグ @glegory

12年10月22日

パレート改善の余地があるなら効率的になるまで持っていけばいいわけで、パレート効率だからこそ、分配が重要になる。現状、日本はパレート非効率。

タグ:

posted at 11:14:09

島本 @pannacottaso_v2

12年10月22日

民主主義の失敗を情報の非対称性とかで論じてる人はいっぱいいるんでしょうね。

タグ:

posted at 11:13:34

深澤諭史 @fukazawas

12年10月22日

@motoken_tw 人質司法とは→文明国「日本みたいな野蛮国と違って,うちには黙秘や否認の自由があります。」 日本「うちだって,黙秘や否認は自由ですよ。」 文明国「そうですか。我が国には,黙秘や否認をした後にも自由があるのですが。」

タグ:

posted at 11:08:37

déraciné @deracine_2010

12年10月22日

@kumakuma1967_o @myfavoritescene @night_in_tunisi 参加者が一組しかいない場合はトップでもありビリでもあるよね。ものは言いようだよね。

タグ:

posted at 11:03:19

Toshiya Hatano @hatano1113

12年10月22日

社会科学・人文科学のいくつかの分野では「注」の多いことが良い論文の条件になるようだ。

タグ:

posted at 11:01:31

吉村 優 / YOSHIMURA Yuu @_yyu_

12年10月22日

TeXの処理系と、その仲間たちについてまとめてみた。僕のトレンドはLuaTeXです。t.co/K8PB5bnv

タグ:

posted at 11:00:36

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

てらやさん☆ @terayasan

12年10月22日

そうそう。誤認逮捕自体は,それなりの(真犯人に作られた)証拠に基づいて行われたことなので,元々「有」から発している「ミス」であるが,自白の獲得は,真に「無」から「有」を発生させた「故意行為」であって,その差は大きい。

タグ:

posted at 10:58:53

村上尚己 @Murakami_Naoki

12年10月22日

今年の3月頃に、普段相場知らない人が「日銀の政策が変わったから日本株が買い」というコメントみて、こりゃヤバイなぁと思った。表面的なことしか判断しないからね。今は、まだ思惑の段階だから大丈夫かなと期待。

タグ:

posted at 10:57:08

Daiyuu Nobori (登 大遊) @dnobori

12年10月22日

遠隔操作ウイルスによる冤罪防止ソフト - 「パケット警察」を開発しフリーウェアとして緊急リリースしました。 t.co/4AghIoSn

タグ:

posted at 10:56:23

déraciné @deracine_2010

12年10月22日

@night_in_tunisi @myfavoritescene 共通の政策目標にコミット=レジーム転換、ってことだと思うよね。

タグ:

posted at 10:56:15

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

NHKニュース @nhk_news

12年10月22日

NHKの最新の映像ニュースをコンパクトに紹介するNews1minuteを更新しました。次の更新は14時ごろの予定です。t.co/il2AohtE  #nhk_news

タグ: nhk_news

posted at 10:54:56

本石町日記 @hongokucho

12年10月22日

目茶イイネ! RT @k_kasumi_japan …情報公開するならいっそ翌日の国会のための準備プロセス全て公開しちゃえば良いと思うよ。 誰でも見られるようにすればいつまで経っても通告してこない議員とか真夜中に質問を差し替える議員とか、対応増加で回ってない部署とかわかるし…

タグ:

posted at 10:51:40

ナカイサヤカ @sayakatake

12年10月22日

洋子さん、またGJです。混乱残る内部被ばく検査体制 求められる検査装置の規格作り|inside|ダイヤモンド・オンライン t.co/mRqr9iQA @dol_editorsさんから

タグ:

posted at 10:51:30

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

上念 司 @smith796000

12年10月22日

メモしなきゃ! RT @infotps: アメリカ大統領選 激戦区(Swing State)の失業率の推移グラフ

作成:高橋政治経済科学塾 papersand氏

高橋政治経済科学塾にて投稿されたデータを一部ご紹介します。... t.co/28JmZJm6

タグ:

posted at 10:49:42

kumakuma1967 @kumakuma1967_o

12年10月22日

相方がひどいひとだけど、しあわせ、という解はありうるんじゃないかと。

タグ:

posted at 10:49:39

kumakuma1967 @kumakuma1967_o

12年10月22日

@vwatcher2010 @myfavoritescene @night_in_tunisi オリンピックの種目にスェーデンリレー(逆走)ってのがあれば金メダル、みたいな。

タグ:

posted at 10:48:10

本石町日記 @hongokucho

12年10月22日

「記者クラブでランチ」→コンビニなどで弁当を買ってきてランチするのは可能。

タグ:

posted at 10:47:58

本石町日記 @hongokucho

12年10月22日

いません。「日本記者クラブ」にはいるかも(滅多にいかないのでよく分かりませんが)。 RT @cafeseaside @montagekijyo

タグ:

posted at 10:45:19

島本 @pannacottaso_v2

12年10月22日

お金持ちへの増税は個人的に反対です。もっといえば所得税も全部廃止して消費税にして欲しいです。それは自分が得をするからです。←当事者性にフルコミット

タグ:

posted at 10:45:04

déraciné @deracine_2010

12年10月22日

@kumakuma1967_o @night_in_tunisi @myfavoritescene 「孤独なフロントランナー」じゃなくて「孤独な二人三脚」ってことだよね。

タグ:

posted at 10:44:05

島本 @pannacottaso_v2

12年10月22日

パレート最適であれば効用を改善するには所得を伸ばすしか無いですね。だから個々の自由の拡大は経済成長(≒労働市場の活発さ)と相関するのでしょう。

タグ:

posted at 10:42:59

q冬寂p @winter_mute_jp

12年10月22日

ぱれーとかいぜんとぱれーとさいてきのおはなしになります

タグ:

posted at 10:40:49

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

島本 @pannacottaso_v2

12年10月22日

たとえば、お金持ちの自由とか

タグ:

posted at 10:39:11

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

島本 @pannacottaso_v2

12年10月22日

なにかにつけてマクロを考えず当事者の自由にコミットしすぎて失敗してるのが今だと思うんだけどね。

タグ:

posted at 10:38:43

kumakuma1967 @kumakuma1967_o

12年10月22日

@rionaoki 3人が、だったね。

タグ:

posted at 10:37:04

島本 @pannacottaso_v2

12年10月22日

公共事業でも減税でも同じ()

タグ:

posted at 10:36:32

kumakuma1967 @kumakuma1967_o

12年10月22日

@rionaoki 失敗の報いをうける。普通の人生。 RT @rionaoki: ハッピーじゃなければ?RT @kumakuma1967_o: @rionaoki 騙されてハッピーなら無問題。

タグ:

posted at 10:35:46

犬なんとか @inunanntoka

12年10月22日

どんな制度も長所短所があるのだから制度それ自体に良いも悪いもない、ということとして制度の犠牲になる人の数だけで制度の是非を考えたらとんでもないことになるんじゃないのかなぁ?

タグ:

posted at 10:33:31

déraciné @deracine_2010

12年10月22日

@night_in_tunisi @myfavoritescene 去年の記事だけれど、qちゃんさん訳のこちら(t.co/uvji6ql)とあわせて読むとなおよしだと思うよね。財政当局にも金融当局にも「Rooseveltian kick」の重要性を説いているよね。

タグ:

posted at 10:32:13

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

元の日常に戻れない無空 @helicopter_muku

12年10月22日

うちも明日からハロウィン週間やるよー形だけだけど。中東欧で熱心にハロウィン祝ってるとこなんてないんじゃないかな。

タグ:

posted at 10:25:52

島本 @pannacottaso_v2

12年10月22日

所与の制度の下で犠牲になる人がいることと、その制度の妥当性は他の制度との比較の問題だから別問題なんだよね。どんな制度も長短所があるわけだからね。そのときに犠牲者の当事者性に強くコミットするのが正しいとは限らない。
例えば法の支配とかはそういう考え方だね。

タグ:

posted at 10:24:40

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

Shoko Egawa @amneris84

12年10月22日

今朝の朝日新聞社会面より。〈大学生は「(神奈川県警の)取調官に『認めないと少年院に行くことになる』と言われた」「検事に『認めないと長くなる』と言われた」と話した。取調官は県警の調査にこの発言を否定しているという〉→「ないな、可視化しか、ないな」を神奈川県警が証明してくれてる

タグ:

posted at 10:21:27

本石町日記 @hongokucho

12年10月22日

大塚先生のメルマガは体言止めが多い…日銀に臨機応変を求むも、具体策がなくて残念。

タグ:

posted at 10:20:31

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

kumakuma1967 @kumakuma1967_o

12年10月22日

@night_in_tunisi @myfavoritescene @vwatcher2010 財政金融一体でデフレ目指してる我が国は無敵っぽい。

タグ:

posted at 10:18:10

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

kumakuma1967 @kumakuma1967_o

12年10月22日

(30代非エリートは所得が上がっていかないが、40代非エリートは所得が下がっていく。)

タグ:

posted at 10:14:41

浅緋(あさひ)@ヮ<)ノ @asahi_4

12年10月22日

@Jiraygyo 学生運動してた親と証券マンの子の本読むと、昭和の頃の日本人は、中国に(戦争してひどいことしたという)罪悪感がかなりあったと書いてありました。 今ではピンとこないですね。 

タグ:

posted at 10:12:24

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

déraciné @deracine_2010

12年10月22日

(そもそもルーズベルト政権下で実施された財政政策の規模は大したことなかったんだけどもね。この点については古くはカリー・ブラウンらが指摘してたり、だよねつ t.co/sxn7FCg

タグ:

posted at 10:10:08

コーエン @aag95910

12年10月22日

率先して芸能人の小姑を務めるのだから御苦労と言う他ない RT 【緊急速報】 辻希美さん、お出かけ用の弁当をブログにうp → ウインナーが気持ち悪いと話題に (画像あり) t.co/qOWGUf1t @fesokuさんから

タグ:

posted at 10:08:51

kumakuma1967 @kumakuma1967_o

12年10月22日

んtんとどkzとどkz尾rまたはい異kk

タグ:

posted at 10:08:38

コーエン @aag95910

12年10月22日

だんだん高柳のことが好きになってる自分がいて困惑気味 RT 【G+まとめ】高柳明音の最新握手会ファッション:AKB48まとめんばー t.co/o2iL4ilI

タグ:

posted at 10:04:44

島本 @pannacottaso_v2

12年10月22日

うまいことできてる制度にも欠陥があって犠牲になる人は出てくるけど、改革したら犠牲になる人はもっと増えるという話にしか見えないんだよな。

タグ:

posted at 10:04:34

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

島本 @pannacottaso_v2

12年10月22日

社会運動に強くコミットできる人はその裏側で犠牲になる人達のことを考えられない方が都合がいいなと思ったけどビジネスも同じだね。

タグ:

posted at 09:59:43

ryozo18 諸悪莫作 @ryozo18

12年10月22日

「『ビジネス用語』の本来の意味は『仕事上のやり取りに使用される意味限定的な言葉』ですが、現在、半数以上の人が『ビジネス用語』を『日常よく耳にする慣用句』という意味に勘違いしており」 / “おそらく半数以上の人が意味を勘違いしているビジ…” t.co/5dZsrJ7Z

タグ:

posted at 09:58:45

dragoner@2日目東イ14b @dragoner_JP

12年10月22日

イグノーベル賞って、マジメだけどニッチな研究から、アレすぎる研究まで受賞するので、素直に評価するのが難しい。日本人でも「ミニ人類」発見したと主張するオッサンが受賞したし

タグ:

posted at 09:58:12

ぜんご @zengo_ichiman

12年10月22日

@Baketuheaad 料理シーン多かったですね。チョコレートとか伏線に使ったりで面白かったです。画期的だったのはスケルトンの弱点ですかね。最近のはなんか冗長というかなんというか、デュアンサークと並行でやったりリンクしてたりで話があっちこっちな感じでめんどくさくなっちゃったw

タグ:

posted at 09:58:02

島本 @pannacottaso_v2

12年10月22日

同一賃金同一労働って管理職以上の総取りでもあるよね、裏を返せば。

タグ:

posted at 09:57:54

motoyuki @motoyuki

12年10月22日

警察は「無実の人に自白させた」ことへの危機感は全く感じていないのかねぇ。「自白の信用性」が失われたというのは司法当局にとってネット云々よりもっと重大なことのはずだけど : 「崩壊するネット秩序 「書き込み放題」現実に」 : t.co/qw0rJ4tl

タグ:

posted at 09:56:17

島本 @pannacottaso_v2

12年10月22日

正社員夫婦と派遣夫婦が共働きをして男女平等になっていいじゃないというディストピア。そんな平等は俺はいらないわ。

タグ:

posted at 09:54:22

déraciné @deracine_2010

12年10月22日

@myfavoritescene 高橋是清にしろルーズベルトにしろ一般的には彼らが着手した財政政策の面に着目されがちですが、財政・金融政策を一体のものと見なした上での「政策レジームの転換」が重要ってことだと思うよね。

タグ:

posted at 09:54:08

甲冑戦闘練習会主催@バケツヘッド @Baketu_head

12年10月22日

フォーチュンは食い物に関して堂々と挿絵付きで全面に押し出して、ファンタジーに有り勝ちな何食ってんだ論争を封じ込めたから偉い。この中でオーフェンは最後発なんだけど、今でも読みたいもんな。再開はありがたい。 @zengo_ichiman

タグ:

posted at 09:53:51

島本 @pannacottaso_v2

12年10月22日

新卒で安定した雇用をする社会を捨てたら行き難くなるように、男女共同参画も同じだと思うわ。特に男女共同参画は短期雇用が前提なだけにね。

タグ:

posted at 09:53:29

戸田宏治 @kotoda4573

12年10月22日

生活保護不正受給の悪質事例あれこれ 年間所得約1億4,900万円の男性も #ldnews t.co/W6aF0YR4 給食費の未納や生活保護の不正受給。払うべきものを払わず、得るべきではないものを得る。モラルの崩壊だけでなく、縦割り行政等、 制度の欠陥も大きな原因。

タグ: ldnews

posted at 09:50:34

Ito Mikio @Ito_Mikio2

12年10月22日

微分・積分の演算としての使い勝手のよさに注目してみるのも一興.

タグ:

posted at 09:46:34

déraciné @deracine_2010

12年10月22日

(あのベックワース編集本がアマゾンでも予約可能になったみたいだよねつ t.co/CTJNGZi

タグ:

posted at 09:46:24

島本 @pannacottaso_v2

12年10月22日

男社会を望んだのが男だけという見方が間違ってると言いたいわけですよ。その裏側の主婦の利権と相互契約だと見た方がいいんじゃないの?というのが言いたいこと。

タグ:

posted at 09:45:18

Ito Mikio @Ito_Mikio2

12年10月22日

微分法はもともとは最大最小問題を解いたり曲線の接線を引く手法として発達した.これが求積法である積分法と総合されて解析学をすごく進展させるのが17世紀半ば.(ブルバキ「数学史」によれば)

タグ:

posted at 09:44:32

島本 @pannacottaso_v2

12年10月22日

そんなことわかってて書いてるんですけどね。日本語って難しいよね。

タグ:

posted at 09:43:45

finalvent @finalvent

12年10月22日

“気になりますちゃんねる : 警視庁「torの解析は諦めた。だから、犯行声明メールの文章表現で犯人を特定する」” t.co/esHTVqmF

タグ:

posted at 09:42:15

コバヤシユウスケ @yukoba1967

12年10月22日

めずらしくテレビ見たら、なんか尼崎の事件が大きな話題になってるのだね。これ、北九州の事件とか思い出すな t.co/yCkRLeSC

タグ:

posted at 09:39:57

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

村上尚己 @Murakami_Naoki

12年10月22日

1年以上「金」って単に商品の一部で、米欧株価に連動して動いているのに、その特殊性を煽っている方ってまだいるんだぁ。デフレとの戦いが続いているのにアレですなホント。その煽りが実現になるくらい、金が大幅高になり、デフレリスクが後退して欲しいよ、はやく。

タグ:

posted at 09:37:46

島本 @pannacottaso_v2

12年10月22日

多くの男性がアレ嫁を愚痴れるかつての社会の方が幸福だったと思いますね。アレ嫁を養う力もない人が増えた今に比べてよほど。

タグ:

posted at 09:37:29

グレッグ @glegory

12年10月22日

貿易赤字3兆2千億円、2半期連続で過去最大 : マネー・経済 : YOMIURI ONLINE(読売新聞) t.co/sYqAOiIT→こういう状態だから円高は是認されるべきだ、とか「良い円高」とか言われるんだろうね。全然違うのに・・。

タグ:

posted at 09:34:24

たいしょう @taisho__

12年10月22日

持ち出しパソコンが使用禁止、データ持ち出しが禁止、残業が禁止。これで問題解決すると思ってるならちとおめでたいぞ。問題が隠れるのだ。

タグ:

posted at 09:32:32

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

ええな猫 @WATERMAN1996

12年10月22日

@WATERMAN1996 また、同じ魔法少女モノのブリキュアでは、彼女らの掌に乗らない程大きな問題は扱わない。あまりに大きい問題は登場キャラ全体による総力戦になるので、正体を隠す必要がある魔法少女モノのフォーマットには乗らない訳だ。

タグ:

posted at 09:31:34

Ito Mikio @Ito_Mikio2

12年10月22日

微分発見以前の数学者たちの苦労と工夫による手法には恐れ入る.が,それを吹き飛ばしてしまう微分の威力,半端でない.前者が愚地独歩だとすると,後者は範馬勇次郎だろう.

タグ:

posted at 09:31:29

boxerconan @boxerconan

12年10月22日

@aquamarine 白人男性の6割がみっちゃんで3.4割がオバマ。彼らの生まれ持った特権が今危うい感じですからね。それと拳銃。口では女性の権利云々と言いつつも実際給料まで平等になれば…しわ寄せが行くのは彼らですから。そういう意味、リベラルな白人男性は精神的にずっと余裕があり。

タグ:

posted at 09:27:41

地雷魚 @Jiraygyo

12年10月22日

戦後復興はともかく、冷戦構造についてはガチで忘れているか知らない人が多くなっていて懸念。ソ連は物凄い怖かったし、韓国は防波堤として守り育てねば日本も危ういっておもられていたし、中国はなだめすかしたり賠償勘弁してもらったり、いろいろ微妙な関係だったんだがな。

タグ:

posted at 09:26:10

地雷魚 @Jiraygyo

12年10月22日

「自民は中国を支援し、韓国を支援し、ロシアを支援したのでクソ」という論者を見たが、この人の頭には戦後日本は敗戦国でボコボコにされてたことが頭にないらしいし、ましてや冷戦構造などデフォでしらんのやろな・・・

タグ:

posted at 09:23:45

島本 @pannacottaso_v2

12年10月22日

個人の損失の不可逆性は当然考慮されるべきだが、それは他者の負担が裏面になることもまた事実なので。

タグ:

posted at 09:23:23

Paul Painlevé @Paul_Painleve

12年10月22日

@Kazukipiro それはそうすべきですね・・・と思って私も正しい表記にしました。

タグ:

posted at 09:23:00

ISHIKAWA Masafumi @wonder2

12年10月22日

最近会社でまどマギについてよく聞かれるが、世界観の説明が面倒くさいので、「高給でヘッドハンティングされたが、とんでもないブラック企業で、先に就職した友達が過労死していく中、最終的には主人公の女の子が会社ごと買収して、システムを変えるって話です」って説明している。

タグ:

posted at 09:22:41

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

コーエン @aag95910

12年10月22日

何でも叩くのもどうかと思うが、これみたいに何でも褒めるのもどうなんだろうね。来年の総選挙があったとしたら大変な結果になってそうだけど RT 【AKB48】ぱるるは秋元康にも塩対応らしい:AKB48まとめんばー t.co/xgHk3fp0

タグ:

posted at 09:20:22

菅原エ-スマン辰馬 @Tats_Gunso

12年10月22日

社会の総和としてはどうだか知らんが、個々の人間としては「取り返しがつかない」という事は到底受け入れられるモノではないよね。

タグ:

posted at 09:19:22

本田由紀 @hahaguma

12年10月22日

社会に出て驚いたこと t.co/WSbMpqKR「日本社会の9割が丸投げで成り立っているように思える。丸投げが好きな人は出世する。出世なんかクソだと思う。」見よう見まねや慣例に基づいて仕事がなされていて専門性が希薄なことも一因では。

タグ:

posted at 09:17:55

Kaoru Kusaka,No War! @pocorapi

12年10月22日

円高デフレで日本経済の体力は限界まで下がっている。今こそ二級国家に転落しない様な政治が希求されている。 RT @honnenogod 日銀 白川の政策結果。税収だけで10兆円減だろう QTソニー撤退…全2690人異動・退職・更新なし :t.co/HeaL2SRM

タグ:

posted at 09:15:38

三ツ沢ネオ/国債は借金ではありません。財 @mzw_neo

12年10月22日

可処分所得差は少なくとも、身分が固定されちゃっているイメージQT @sankakutyuu: だから北欧って見かけより格差が少なくないのではないかと RT @rionaoki: 似たような人が結婚して格差が拡大というのがありがち。

タグ:

posted at 09:15:30

島本 @pannacottaso_v2

12年10月22日

専業主婦で失敗して流動性を失い共働き社会じゃないことに文句を言う女の人(まいまざー)と新卒就職に失敗して流動性を失い新卒前提社会を批判する労働者はよく似てると思う。それを改善しないほうが社会の総和としてはマシということも含めて。

タグ:

posted at 09:15:03

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

名取宏(なとろむ) @NATROM

12年10月22日

もしきくちさんや私が先に、低線量では「骨髄抑制による鼻血はないだろう」などと主張していたら、sivadさんは「わからないことをわかったかの様に言うのはケシカラン」って言っていたと思う。でもって、低線量でも骨髄抑制が起きうるようなメカニズムをいろいろ考えてくれていたと思う。

タグ:

posted at 09:08:33

dominant_motion @do_moto

12年10月22日

長く付き合う商品は、長くその商品を扱う姿勢のある会社から購入しないといけないなと思う次第。"やっぱり銀行で投資してはダメだなと思った理由 - 梅屋敷商店街のランダム・ウォーカー(インデックス投資実践記)" t.co/f6qxEnn8

タグ:

posted at 09:08:01

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

橋下徹 @hashimoto_lo

12年10月22日

僕は水谷氏のように学校を回って、悩みのある生徒の話を直接聞くようなことはしていない。それは知事や市長の役割ではない。しかし知事や市長にしかできないこともやっている。端的に言えば、学校を回っているだけではできないことをやっている。水谷氏はそこへの想像力がない。

タグ:

posted at 09:07:13

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

ええな猫 @WATERMAN1996

12年10月22日

@WATERMAN1996 例えば天空の城ラピュタだと、親方のおかみさんが「良い子じゃないか、守っておやり」とかドーラおばさんの「金で娘を売ったのかい」とか、背中を押したり頬を叩いたり、そうやってパズーの良さが引き出されていくわけね。

タグ:

posted at 09:05:34

boxerconan @boxerconan

12年10月22日

こりゃ凄い。女性票だけならオバマ圧勝。男性票は逆。男性票だけならアメリカは本当にリベラルな州以外は真っ赤。怖いな。
'Gender Gap' Near Historic Highs t.co/YhuFepo9

タグ:

posted at 09:05:32

島本 @pannacottaso_v2

12年10月22日

そんなことはわかっているけど、それを改善することは別の問題を受け入れることと同じなんだよね。

タグ:

posted at 09:05:22

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

Geforce RTX 3060Ti @showyou

12年10月22日

今まで前職現職と何社か有償ツールの客側の対応してたけど、大体どのツールもバグ報告して直された事がないや。サポート代払ってるのに。代わりに新製品の紹介を持ってくる。これじゃOSSの方が自分でいじれる分まだマシになるわ。

タグ:

posted at 09:03:35

島本 @pannacottaso_v2

12年10月22日

景気が良くて皆の所得が上がって格差が少なくて男女共働きでみんなハッピーな社会は存在しないんじゃないかなあ

タグ:

posted at 09:02:46

ベルカ・モニッチ @_aya_sensei

12年10月22日

自分が稼いできて相手は家事やって、って関係で相手に対する尊敬を持ち続けられる偉い人があんまいないってのが問題なのよ

タグ:

posted at 09:01:12

地雷魚 @Jiraygyo

12年10月22日

@sweets_street @HighTaka @senzo_Q @DukeLegolas 無縁で活きられるほど人間強くない。

タグ:

posted at 09:01:06

島本 @pannacottaso_v2

12年10月22日

何かを取ることは何かを犠牲にすることと同じというのが経済学的な思考でしょ。

タグ:

posted at 09:00:46

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

島本 @pannacottaso_v2

12年10月22日

今の若者たちの方が男女平等で性差で人生がきめつけられなくなってるけど、お父さんお母さんとどっちが人生楽だと思いますか。おわり。

タグ:

posted at 08:56:52

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

菅原エ-スマン辰馬 @Tats_Gunso

12年10月22日

これって優遇されてるからドロップアウト許されない面もあるんじゃないの?表舞台での優遇をイーブンにしたら、例えば男が専業主夫やることもヒモになることも許されるようになるでしょ。

タグ:

posted at 08:54:15

島本 @pannacottaso_v2

12年10月22日

男女平等の形が共働きしかないという考え方がそもそも間違ってると自分は思いますけどね。

タグ:

posted at 08:53:15

山本よしかず @waiyamachan2002

12年10月22日

@honnenogod みんなの党は「デフレ脱却のためには、経済対策だけではだめで、経済対策と金融対策を絡めて行わなければならない」と主張しています。自民時代からの何十兆円という経済対策が、インチキ金融政策で帳消しになっています。何としても白川総裁の続投だけは阻止しなければ…。

タグ:

posted at 08:52:56

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

Prof. Keiko Torii @KeikoUTorii

12年10月22日

@yk_ga 私の学部には中国人・インド人・韓国人の教員が皆無。教授数十人ほぼ全員が白人アメリカ人です。日本人も私が最初だったみたい(日系の方は一人いらっしゃいます)。大学院生もほぼ全員アメリカ人。。。。サイエンス系がこれでは???とちょっと真面目に危機感。

タグ:

posted at 08:46:36

ええな猫 @WATERMAN1996

12年10月22日

@WATERMAN1996 ほむらがワルプルギスの夜に、何度繰り返しても勝てないと絶望しかけたわけだが、本来ならアドバイザーがそこに何か新しい視点なり考え方を持ち込まなきゃならないのよね。駒は全て揃っているけれど視点を変える事が必要というのが成長物語。

タグ:

posted at 08:44:58

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

mukaifumio @KitaAlps

12年10月22日

本日の「経済をよくするって」t.co/g0FDy590 :「専業主婦の優遇は、中低所得層、すなわちパートで保険料を払っていない人たちのものになっている。それだけに、低廉な保険料で厚生年金に加入できるようにすることが、生活保障と労働意欲の両面で極めて重要なのである。」

タグ:

posted at 08:41:58

rionaoki @rionaoki

12年10月22日

この方が好ましいかな。RT @kazemachiroman: 給付を子供に紐付くようにすれば、養子でも給付が受けられます。 QT @Norio_Muhammad ええ、子供作れない人は可哀想だが子育ての負担が無いのは事実…

タグ:

posted at 08:40:40

せきねとよこ @toyochin

12年10月22日

@hisakichee たくさんしました&した友人がいます。釣書上が良くても、会ってみるとなんか違う…ってパターン多かったですよ。

タグ:

posted at 08:39:23

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

白ふくろう @sunafukin99

12年10月22日

@hisakichee 業者以外でも何度かしたことがあるけど、向こうが断る場合がほとんど。でもこんなことなら妥協しとけばよかったと思うケースも少数ながらあった。当時は若かったので甘く見てた。

タグ:

posted at 08:38:40

rionaoki @rionaoki

12年10月22日

ですね。RT @Norio_Muhammad: ええ、子供作れない人は可哀想だが子育ての負担が無いのは事実なのでその人も生きてる社会の維持の為に税金負担してくださいねというのは合理的かと思っている。

タグ:

posted at 08:38:15

yasudayasu @yasudayasu_t

12年10月22日

[抜粋引用]「タネ本」に誤植があったおかげで、はからずも佐野氏による盗用の事実が浮き彫りになった格好だ。 / “ガジェット通信 短期集中連載~「ノンフィクション界の巨人」佐野眞一氏の「パクリ疑惑」に迫る(第1回)~ - ガジェット通信” t.co/G0iMT89g

タグ:

posted at 08:37:24

金子洋一神奈川20区(相模原市南区、座間 @Y_Kaneko

12年10月22日

これはいい記事。巨大に成長した国営企業がいまや既得権勢力になっているため、改革ができない。→ 習氏は蒋経国になれるか 中国と「失われた20年」 t.co/qsaGNqOS

タグ:

posted at 08:36:51

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

ひさきっち @hisakichee

12年10月22日

幼稚園や小学校は週休2日を前提としてますよ。土曜日に運動会ですもん。其れに、3年保育の幼稚園は基本、専業主婦向けやね。フルタイムでお母さんが働くんは爺婆が協力しないと無理ですわァ。

タグ:

posted at 08:35:57

Baatarism/ちゃんぷるー @baatarism

12年10月22日

“官々愕々 問題だらけの生活保護見直し議論  | 古賀茂明「日本再生に挑む」 | 現代ビジネス [講談社]” t.co/y0WT1MhK

タグ:

posted at 08:35:27

ひさきっち @hisakichee

12年10月22日

お見合い結婚の場合、条件が合って、人柄がソレナリなら結婚してしまうんかな???そんなに沢山の回数をお会いするわけやないんかな?見合いはしたことがないのでわからんねぇ。。。

タグ:

posted at 08:34:22

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

ひさきっち @hisakichee

12年10月22日

其れがねぇ。幼児教室とかにいくと若い綺麗なお母さんも多いねんな。ソレナリの世帯の人が多いから、やはり、教育に関心を持つ家庭は若い女性と結婚させて妊娠出産育児と低リスクのうちに済ませるとか考えてはるんかなぁ?とか???勘ぐり過ぎ?

タグ:

posted at 08:32:42

地雷魚 @Jiraygyo

12年10月22日

特に雇用が厳しいこのご時世なら偏差値で学校選ぶより、『ぶっといパイプ』の有無で学校選んだほうがええわな。

タグ:

posted at 08:31:04

白ふくろう @sunafukin99

12年10月22日

「恋愛を大前提」としてその上に経済力やらが加味されるという現代の結婚事情では、そもそも最初のハードルが高すぎると思う。

タグ:

posted at 08:29:45

Baatarism/ちゃんぷるー @baatarism

12年10月22日

“日本品質なら売れるという発想を捨てよ:日経ビジネスオンライン” t.co/nu9EL7xB

タグ:

posted at 08:29:44

ひさきっち @hisakichee

12年10月22日

恋愛話なんて昔から有るんチャウの?曽根崎心中とか・・・けど、結婚と恋愛を割り切っていたんやろうね。文学とか宗教みたいなもんなんかな?有り得ないから美しい話・・・みたいなんとチャウ?

タグ:

posted at 08:29:38

Baatarism/ちゃんぷるー @baatarism

12年10月22日

“特例公債法と週刊朝日問題で露呈するマスコミの病理。人間関係重視の取材で、公開の場でのロジカルな議論から逃げてしまうとはあまりに情けない  | 高橋洋一「ニュースの深層」 | 現代” t.co/UsbdDzAx

タグ:

posted at 08:28:27

yasudayasu @yasudayasu_t

12年10月22日

[抜粋引用][良内容]「今の給付水準を保つためには、大幅な負担の増加もやむをえない」と言う選択肢が無い。「大幅」と言わずに「ある程度」でアンケートをとったのは、現行制度維持を死守するため数字を作ったと批判されても仕方無い。 / “「社…” t.co/4QQPqftV

タグ:

posted at 08:26:58

ひさきっち @hisakichee

12年10月22日

買い物に行くと食材も随分と変わってくる。鍋の食材が多くなってくるよねぇ。鴨鍋が美味い季節になってきた。。。

タグ:

posted at 08:26:52

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

ひさきっち @hisakichee

12年10月22日

七五三なんか凄いよ。ジジババがwRT @EmilyDyers1: @hisakichee おはようございます。 そうですよねぇ。私ぐらいの世代から「子供は2人」という感じになっていて、家族構成は断然、子供より大人の数が多かったです。

タグ:

posted at 08:24:38

ええな猫 @WATERMAN1996

12年10月22日

まどマギは成長物語ではないというのは、まどかに母親がまともにアドバイスできてないってことに集約されるのよな。成長物語であるためには、アドバイザーが何割かは正しい現状認識できてないといかんわけだけど、現状認識ができてないので的はずれなことしか言えない。

タグ:

posted at 08:23:24

佐々木俊尚 @sasakitoshinao

12年10月22日

最後の「そもそもニュースを楽しむ人が減っている」というのが衝撃的。04年の52%→43%、30歳未満では08年に38%→24%。ニュースより交流ってことかな。/米メディア環境の最新調査レポートを公開、もはやオンラインの成長は止まった!? t.co/dmnjFr44

タグ:

posted at 08:23:10

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

medtoolz @medtoolz

12年10月22日

「脳出血が心配です。CTを撮って下さい」という人に詳細な身体所見を取り、CTの必要がないことを諭し、「お大事に」と帰宅を促したら、その人は別の病院でCTを撮る。問題は、相手が認識たとおりに解決されないと、結局解決したことにならない

タグ:

posted at 08:16:37

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

ええな猫 @WATERMAN1996

12年10月22日

旧エヴァの功績って、アニメとアートの距離を縮めた事かもしれんよね。もちろんエヴァは時間がない中でのヤケクソだったわけだが、あれ以降、表現の幅が広がったというのはありそうだ。エヴァが無ければイヌカレー空間やさやかの堕天はあのような表現にはならなかっただろう。

タグ:

posted at 08:08:06

medtoolz @medtoolz

12年10月22日

警察の人たち、特に現場で地道な科学的捜査をやっている人たちほど、極める要素が増えているのではないかと思う。そういう人に通信ログを見せて「自明ですよ」なんてやったところで、それは彫刻に一生を捧げてきた職人に「NC旋盤がありますよ」なんて勧めるようなもので

タグ:

posted at 08:07:25

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

村上尚己 @Murakami_Naoki

12年10月22日

「世の中変化が早くなった→だから既存の制度が機能不全を起こしている」って、本当なのかな?高度成長期を経て、生活水準が切りあがった時期の方が、産業・消費の中味が大きく変わり、より変化が早かった、ってことはないのかな?

タグ:

posted at 08:04:09

島本 @pannacottaso_v2

12年10月22日

性差による切り分けを嫌うフェミニストは男性弱者の境遇を自業自得と言いたいが時には【男】という性差による切り分けを当然のごとく使うという。

タグ:

posted at 08:03:57

高橋洋一(嘉悦大) @YoichiTakahashi

12年10月22日

特例公債法と週刊朝日問題で露呈するマスコミの病理。人間関係重視の取材で、公開の場でのロジカルな議論から逃げてしまうとはあまりに情けない t.co/FRDn4mEH

タグ:

posted at 08:02:19

村上尚己 @Murakami_Naoki

12年10月22日

「経済を活性化させるうえで緊急に対処すべき」と主張されますが、活性化って何なのかな?凄く曖昧だけど、デフレが解決されず、それが雇用創出を妨げ、現役世代の生活厚生を低めているのは確か。デフレを何とかせずに、40歳定年制とか制度変えるだけでよくなるとはとうてい思えない。

タグ:

posted at 08:00:09

島本 @pannacottaso_v2

12年10月22日

男って生まれたときから勉強と運動で競争させられ、大人になれば所得と地位で競争させられ、社会的に存在を容認される条件の下でそこからドロップアウトできる可能性が極めて低いんだけども、それを代償として多少は表舞台で優遇されることは当然としないとバランスがおかしい。

タグ:

posted at 07:59:38

島本 @pannacottaso_v2

12年10月22日

むしろ選択肢がないのは男RT @TrinityNYC: いちばん重要なのは、まわりが何を自分に期待してるか、じゃなくて、自分が何をもって自己実現したいと思っているのか、だからね。そうした「自己実現への欲求」に、男も女もない。あるのは、機会の違いだ。

タグ:

posted at 07:56:49

村上尚己 @Murakami_Naoki

12年10月22日

日経「共働き世帯比率最高の55% 夫の収入減「生活防衛」消費は伸びず」 専業主婦優遇税制が撤廃されれば女性はもっと働ける→そうやって頑張って働けば消費伸びる、っていう発想らしいが、アレですね。

タグ:

posted at 07:48:36

Baatarism/ちゃんぷるー @baatarism

12年10月22日

“発表から6年、山中教授のスピード受賞はなぜ実現したのか:日経ビジネスオンライン” t.co/5EhU94yv

タグ:

posted at 07:48:12

ひさきっち @hisakichee

12年10月22日

大阪も流石に空気が変わってきた。金木犀のニオイもチラホラ・・・日中の時間が短くなってきたなー・・・秋やねぇ。

タグ:

posted at 07:41:03

村上尚己 @Murakami_Naoki

12年10月22日

再送: 「円高の根本要因は変わるか〜金融緩和を強化する日銀〜」 t.co/3izVUou1 via @MonexJP: 構造デフレ説でごまかそうとする姿勢は、もうありえないのかなと

タグ:

posted at 07:38:29

村上尚己 @Murakami_Naoki

12年10月22日

再送 ダウ205ドル安13345大幅安。マイクロソフト、GE決算下振れ、欧州問題への懸念も加わり終日下落、安値引け。米10年金利1.77%低下、スペイン国債5.37%上昇。為替ドル円79.3横ばい、欧州不安でユーロドル1.3024ユーロ安。原油90.5、金1724下落。

タグ:

posted at 07:38:17

中川秀直事務所 @nakagawajimusho

12年10月22日

官邸スタッフ「3党党首会談も響いた。首相が予算編成にまで言及し、首相の欲が見えてしまった」(秘書ひしょ): 秘書です。 民主党幹部「これでは解散はできない。改造人事が失敗だった」   官邸スタッフ「3党党首会談も響いた。首相... t.co/8zK6NzFj

タグ:

posted at 07:36:56

院生の毒舌な妹bot @grad_bot

12年10月22日

オーバーが「上、超えた」って意味で、ドクターが「博士」って意味だから、お兄ちゃんは超博士?

タグ:

posted at 07:35:28

哲戸(´・_・`)次郎 @pp_GIRAUD

12年10月22日

バブルの頃にホンダの『プレリュード』というナンパ車があり、助手席のリクライニングレバーが何故か右側にあり、ドライバーシートから容易に倒せるようになるネ申設計から、『エロリュード』という称号を与えられてたが、有名になりすぎて女性が警戒してレバーを死守するという事案が多発してた

タグ:

posted at 07:32:41

Ken Takeuchi @kentakeuchi2003

12年10月22日

だいたい、男だって、家事や育児をしないから、スマホで制御する洗濯機とか、わけのわからないものを開発する。社会のニーズをくみ取るためにも、男だって、家事・育児をした方が良いと思いますけどね。

タグ:

posted at 07:27:26

是々非々是清 愛国ウヨクビジネス、黒田日 @honnenogod

12年10月22日

日銀白川は、学生時代、左巻き活動、日本の心配より世界の心配。身内の天下り先金融機関の心配。ルーピー鳩山と同じルーピー。円高デフレ論者日銀OB鈴木淑夫がルーピー民主のために権力、票が命の小沢に以前から推奨していたのが白川。日銀法改正を言い出し、白川任命大罪小沢も呆れた白川なのだろ。

タグ:

posted at 07:19:31

地雷魚 @Jiraygyo

12年10月22日

別にのいほいに限らず『ネット有名人』なんざ関わらないに越したことはあるまいて(ハナホジホジ) 私? 私は別にネットで名前出たわけでもねーし、『ネット有名人』扱いされるほどネット界隈ではむしろ知名度低かったしなー。2chのコテ名のがしられてた時期さえあったわ(笑)

タグ:

posted at 07:18:31

orangeflower08 @orangeflower08

12年10月22日

単純支持率では両候補共に47%で同率。/ ロムニーがオバマを逆転 米国大統領選挙戦 選挙人団で - Market Hack t.co/Lmi4R7ik @hirosetakaoさんから

タグ:

posted at 07:13:53

白ふくろう @sunafukin99

12年10月22日

既成勢力、既得権への不信感を煽るやり方が流行りだけど、それに賛同する人はこの手の罠にはまり込んでいないかチェックした方がいいんじゃないか。何かドラスティックに社会を変えようとか言い出す人たちには警戒した方がいい。

タグ:

posted at 07:11:35

ramona2772/aiubis @ramona2772

12年10月22日

白川日銀「敗北」の末路:FACTA online IMF・世銀の東京総会では「蚊帳の外」。世界の常識に背を向け、量的緩和を渋った咎で、景気は谷底へ。

t.co/cvG7cfYf -有料なのがもどかしい。

タグ:

posted at 07:05:07

白ふくろう @sunafukin99

12年10月22日

このトラップはいろんなところに仕掛けられてるね。カルトが勧誘する時も家族や所属集団への不信感を過剰に煽ったりするけど、構図は同じ。この手法は応用範囲が広い。「トンデモの罠」とでも名づけよう。

タグ:

posted at 07:02:53

平野 浩 @h_hirano

12年10月22日

いよいよ迫った11月6日の米大統領選は、どうやらオバマが勝ちそうである。期日前投票の出口調査ではオバマ59%に対してロムニー31%である。21日の日高義樹氏の番組では、中国寄りのオバマが勝てば日本は見捨てられ、ロムニーが勝てば日米関係は改善されるとのこと。日本は正念場である。

タグ:

posted at 07:01:10

黒木玄 Gen Kuroki @genkuroki

12年10月22日

掲示板のスレッド経由の遠隔操作で犯罪予告を行う「iesys.exe」の正体まとめ - GIGAZINE t.co/5uE70B9V

タグ:

posted at 06:53:31

志田義寧 @y_shida

12年10月22日

毎週月曜恒例の週次JGB調査は午前8時締め切りです。この調査は日本語、英語に加え、中国語でも配信されており(必ずというわけではありませんが)、「日本の目線」として海外で読まれています。引き続き、ご協力よろしくお願いします。

タグ:

posted at 06:53:12

黒木玄 Gen Kuroki @genkuroki

12年10月22日

「iesys.exe」の作者であり遠隔操作事件の真犯人からのメール全文が公開中、最大の問題点は何か? - GIGAZINE t.co/JQ0g2WeR

タグ:

posted at 06:53:03

平野 浩 @h_hirano

12年10月22日

朝日新聞社による野田内閣の支持率が、20%を切り、18%。電話調査の信憑性は低い。ネットではとっくに数%である。10%台になってから退陣ないし解散までは福田内閣は約4ヵ月、麻生内閣約8ヵ月、菅内閣約2ヵ月、鳩山内閣はたったの6日であった。さて、野田内閣はいつまで持つか?22日朝日

タグ:

posted at 06:51:47

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

今田 恵@「この世界の片隅に」応援 @dragon_i

12年10月22日

@hyaku_oyaji 一番の問題は、「大マスコミは真実を伝えているとは限らない」から「大マスコミは真実を伝えない」に転化してしまってより胡散臭い人の言説を信じてしまう、ということではないかと。放射脳なんかはその典型。

タグ:

posted at 06:48:16

百おやじ(政治経済・時事ネタ系) @hyaku_oyaji

12年10月22日

とはいえ、マスコミの情報に頼らないと社会の動きが分からないというなんたる皮肉。

タグ:

posted at 06:43:27

百おやじ(政治経済・時事ネタ系) @hyaku_oyaji

12年10月22日

その新聞の内容がねぇ・・・。新聞社も商売だから、読者ウケがする内容書く側面や、記者が分かってなくて誤報したり、お役所と上手く付き合いたいから御用記事書いてしまうだよね(苦笑)。

タグ:

posted at 06:42:26

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

ええな猫 @WATERMAN1996

12年10月22日

まどか☆マギカで良く分かった事は、やっぱりSFは面白いって事だな。ネット小説でもSFよりファンタジーが書きやすくて多いわけだが、SFの骨格がある作品は食った時の満足度が違うわ。ファンタジーは何があっても驚きがないんだよな。SFは「こう来たか」という面白さがある。

タグ:

posted at 06:39:15

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

木内たかたね @takatanekiuchi

12年10月22日

おはようございます!今朝は6時半から8時半まで練馬駅で駅頭です。火曜日は中村橋、水曜日は大泉学園です。昨日は練馬祭りはじめ各地域でお祭り、敬老会ありがとうございました!今週も頑張っていきましょう!

タグ:

posted at 06:27:17

ひさきっち @hisakichee

12年10月22日

街中とか、人が多いところに行くと「動物の一種である人間も繁殖期って一時期なんやね」なんて感じるなぁ。その時期に上手くカップリングせんとアカンねんもんねぇ。異性にある程度慣れてないと結婚までいかないんかな?とか。遊びすぎても結婚しないんかなぁ?とか。色々やね。

タグ:

posted at 06:24:49

ひさきっち @hisakichee

12年10月22日

デフレがずっと続いているし、若い世代はインフレの活気が実感できてないもんね。「カネの値打ちが下がる」とか「商品が値上げになる」って脅し文句で言われたら((((;゚Д゚))))ガクガクブルブルってなるわなぁ。民主党の岡田さんなんか「デフレはチャンス!」とかわけわからんもんね

タグ:

posted at 06:17:12

Baatarism/ちゃんぷるー @baatarism

12年10月22日

“「イー・アクセス」問題と周波数オークションについて - Tech Mom from Silicon Valley” t.co/KSl1meWH

タグ:

posted at 06:15:43

Takashi Hayashi @tkshhysh

12年10月22日

元記事を実に読んでみたいものである。

タグ:

posted at 06:07:38

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

Takashi Hayashi @tkshhysh

12年10月22日

『ソナチネ』を買ってきて観た。さんざん指摘されてきているんだろうけど、雀荘の主人をクレーンで生きながらに海に沈めるシーンがお笑いウルトラクイズにしか見えない。

タグ:

posted at 06:02:41

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

是々非々是清 愛国ウヨクビジネス、黒田日 @honnenogod

12年10月22日

日銀のバランスシートがやっと小泉竹中時代を超えた。米国は当時名目でも日本より格段に高金利。米国のバランスシートは今の3分の1位。それが、米国の金利はゼロでドルの量が3倍になれば円が買われるのは当たり前だ!当たり前だと思っていない馬鹿がいる!その代表が日銀白川藪金融論者!売国戦士!

タグ:

posted at 05:28:17

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

déraciné @deracine_2010

12年10月22日

@myfavoritescene Rooseveltian kickつ Christina Romer, "The Fiscal Stimulus, Flawed but Valuable" t.co/GPIz3O7

タグ:

posted at 05:12:28

suzuki hiroco @hiroco2003

12年10月22日

ARGO、CIAが偽のハリウッド映画クルーでイランの人質を助けようとした事件のハリウッド映画(^^; t.co/upUpLK2c ペルシャぬこっていうのですねイランのF-14戦闘機 t.co/yYI6TK9t

タグ:

posted at 05:11:14

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

三原麗珠じゃないかも @reiju21jp

12年10月22日

t.co/mvtoNSVE
論文の書きやすさなら理論無しのデータ処理だけの方が上だろうけど,理論無しは評価されない時代になって来たということか? でもゲーム理論でモデル作ってデータ処理って,どういう論文を指してるのだろう? 実証知らんから具体例が思いつかん.

タグ:

posted at 04:47:35

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

suzuki hiroco @hiroco2003

12年10月22日

エレクトロラックスのエスプレッソマシンが壊れたときに中国製の安いのを見つけて使ってます。十分な性能なのですけど、ちょっと爆発にドキドキしてます(^^;スチーム・パンクの醍醐味って壊れちゃいそうなマシンにあるのかもしれませんね。中国製、車でも韓国を抜くのは近いかもしれません。

タグ:

posted at 04:36:15

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

optical_frog @optical_frog

12年10月22日

「さっそく声優の5人が登場し、花澤さんと客席の「元気ですかー?」、「イエーイ!」、「小学生は好きですかー?」、「イエーイ!」、「逮捕ー!」、「イエーイ!」という作品独特のやり取りが行われ(…)」 t.co/Rpm1gm4K

タグ:

posted at 04:15:07

WARE_bluefield @WARE_bluefield

12年10月22日

トイレに起きただけなのに、twitterに居座ってしまった。それでは寝ます。オヤスミナサイ。

タグ:

posted at 04:11:23

Hajime Yamazaki /山崎元 @yamagen_jp

12年10月22日

これは、「前原さんが言うことは実現しない」という強力な経験則に頼った、民主党一丸となった「願掛け」ではないのかなぁ。RT @nikkeionline: 前原戦略相、年内解散の見方示す 民主内には異論 t.co/PaasPIyc

タグ:

posted at 03:31:31

Hajime Yamazaki /山崎元 @yamagen_jp

12年10月22日

そう?「真面目」は営業用ですし、「堅い」ように見えるのはダサいからではないかと愚考します。RT @peaches_diesel: @yamagen_jp さんの堅くて真面目なイメージと競馬とが、イマイチしっくりきません(笑)余計なお世話ですみません。m(__)m

タグ:

posted at 03:26:01

牙 龍一:脱財政再建! @kiba_r

12年10月22日

財務省にヤレヨって事でOK?/白川総裁は、IMF・世銀総会に関連した討論会に出席し、金融緩和を強化するために外債を購入する可能性はあるかという会場からの質問(ルービニ米ニューヨーク大教授)に対し「為替介入は日銀ではなく、財務相の任務だ」 t.co/u0M2fHb8

タグ:

posted at 02:44:27

optical_frog @optical_frog

12年10月22日

池上嘉彦先生だと construal は〈事態把握〉でしたわね.山カッコがつく.

タグ:

posted at 02:38:52

牙 龍一:脱財政再建! @kiba_r

12年10月22日

たまに、結果として日銀はそこそこ良くやった。なんて意見があるけど、だいたい中原さんの提言を渋々受け入れたような物ばかり。日銀がデフレ脱却に積極的だったなんて事は全く無いんだ。

タグ:

posted at 02:38:50

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

牙 龍一:脱財政再建! @kiba_r

12年10月22日

もう中原総裁でお願いします、このさい日銀による財政政策でも何でもOKですから/中原伸之委員は「実務体制等の準備が整い次第、外債の買い入れを開始する」との議案を02年3月の会合まで出し続けた。結局、一人の賛同も得られないまま/日銀の外債購入 t.co/xhX5IpMU

タグ:

posted at 02:36:08

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

ゆうき まさみ @masyuuki

12年10月22日

セパ交流戦で優勝して日本シリーズも優勝したチームは、ペナントレースもあわせて「三冠を制した」と言えばいいと思う。

タグ:

posted at 02:05:28

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

れごらす @DukeLegolas

12年10月22日

自分は片山は無理でも三原は行けますよ。。。

タグ:

posted at 01:58:18

寺沢 拓敬 @tera_sawa

12年10月22日

おれ、片山さつき先生と(定義上)元同僚だったんだよねー。

タグ:

posted at 01:56:21

ガイチ @gaitifuji

12年10月22日

これが言い訳かよ!このいい加減さが凄いねぇw【東京都「五輪文書を発見」 情報公開請求時は「紛失」 t.co/cHbiD6bZ

タグ:

posted at 01:55:53

瀧本哲史bot @ttakimoto

12年10月22日

年齢上がると不可逆に経験と成果の質、量で差がつき、しかも、複利で回っていくのでどんどん差がつくように思う。そして、自分が順調に成長していれば、同じように成長している人の数は限りなく小さくなっていく。若ければ、可能性だけ、オプションプレミアムがあるがそれも減っていく

タグ:

posted at 01:55:47

Hajime Yamazaki /山崎元 @yamagen_jp

12年10月22日

加味します。但し、血統は競馬ファンに共通の情報でもあり、収益率を改善しているかどうかは自信がありません。RT @yusayusak: @yamagen_jp 山崎さんは予想する時に血統も加味しますか?僕は新馬戦以外は当てにならないし過剰に人気になったりするので評価しないのですが。

タグ:

posted at 01:53:22

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

Hajime Yamazaki /山崎元 @yamagen_jp

12年10月22日

確かに些かつまらないメンバーでした。斤量有利と日本競馬界の「悲願」を考えると、3歳秋に凱旋門挑戦で、春・秋天皇賞とJCは4歳にというローテがあっていい。菊花賞の価値疑問。RT @kore32: @yamagen_jp 菊花賞はGシップが勝利しましたね。ただ出走馬…残念なレベル。…

タグ:

posted at 01:36:13

ガイチ @gaitifuji

12年10月22日

私はジャーナリストじゃないから判らないけど鹿児島県警本部長職というのはかなり特殊だなというのは感じている。表現規制問題を追いかけていた人ならここに倉田潤がいたと言えば思い出してもらえるだろうがここの県警本部長を経験した人はその後公安畑の要職に就くんだよなぁ。何かあるんだろうなぁ

タグ:

posted at 01:34:58

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

日本三毛猫党 @japaneconomy

12年10月22日

ソニー撤退…全2690人異動・退職・更新なし : マネー・経済 : YOMIURI ONLINE(読売新聞) t.co/hK8u99t8

タグ:

posted at 01:21:02

スガ シカオ @shikaosuga

12年10月22日

そうなんすよ!ホテルで東京と仕事っす。また名古屋で!! RT @nojimakenji: @shikaosuga いまから仕事ですか!?お疲れ様です!本日はありがとうございました
(^_^)

タグ:

posted at 01:17:56

日本三毛猫党 @japaneconomy

12年10月22日

【ドラマ・企業攻防】「日の丸連合」がルネサス支援 外資による再建が覆った理由 - MSN産経ニュース t.co/Sfw8cdI2

タグ:

posted at 01:17:00

日本三毛猫党 @japaneconomy

12年10月22日

ルネサスエレクトロニクス:経営再建問題 工場早期退職者の再就職受け入れ要請 県など、2100事業所に /山形 t.co/hwceReKV

タグ:

posted at 01:16:03

ガイチ @gaitifuji

12年10月22日

今の鹿児島県警本部長は杉山芳朗さんという人なのね。83年入庁、警察大学勤務が多いな。内閣府に出向して国際平和協力本部事務局の調査官やっていたのか。 経済産業省の中部経済産業局総務企画部長も経験している。なるほどね。因みに前任の鹿児島県警本部長は今は警察庁警備局公安課長なんだよな

タグ:

posted at 01:11:31

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

Paul Painlevé @Paul_Painleve

12年10月22日

@suzukit216 ああ、渋谷はエアポートリムジン降りてからが勝負ですね・・・ 京都駅ではるかから普通に改札出てくれれば、タクシー乗り場はわかりやすい。ただ、数学者は日常生活でもオリジナリティあふれる方が多数いらっしゃるからなあ。

タグ:

posted at 01:02:42

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

Paul Painlevé @Paul_Painleve

12年10月22日

@ken_m123 @suzukit216 初来日でない7人は放置して問題ないし、他の日本人のほうがよく知ってたりしますが、初来日の6人はたぶん私が一番近いです。ブルーノさんは東大の織田さんの知り合いですが。

タグ:

posted at 01:00:32

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

Hajime Yamazaki /山崎元 @yamagen_jp

12年10月22日

メディアは、目下、ニセiPS男・森口尚史氏の顔写真や過去のあれこれを暴いている。まあ、これはいい。しかし、誤報を取材した記者や記事掲載を指示した部長の顔や経歴・仕事ぶりは報じない。森口氏はさすがにもう表で相手にされることはあるまいが、記者はまだこれからも仕事を続ける筈なのだが。

タグ:

posted at 00:59:48

ガイチ @gaitifuji

12年10月22日

鹿児島県か、ここの県警はいろいろといわく付きだからなぁ。今後要注意だ。でもって今の県警本部長は誰なんだろ?ここの歴代本部長はある種の有名人が揃っているからなぁ【時事ドットコム:川内再稼働に理解求める=「安全性確認なら活用」-民主・細野氏 t.co/b3knbAgu

タグ:

posted at 00:59:42

Paul Painlevé @Paul_Painleve

12年10月22日

@suzukit216 北白川宿舎へは「関空から京都駅まではるか、京都駅からはタクシー乗れ」です。駒場へは渋谷駅まではなんとかしろですみますが、そこからが難しいですね。

タグ:

posted at 00:56:46

招き猫 @kyounoowari

12年10月22日

至言です RT @kairyuouji: 自分的には悲劇なんだけど、他人からは喜劇に見えることってあると思う。悲劇と喜劇は、背中合わせなんだろうね。

タグ:

posted at 00:54:12

Paul Painlevé @Paul_Painleve

12年10月22日

@ken_m123 @suzukit216 基本は放置ですが、私が個人的にかつて世話になった人もいるのと、初来日のロシア人4人と若い方2人をどうするかですね。ナリーニさんみたいに何度も来ておられる方は逆に放置のほうが気が楽でしょう。

タグ:

posted at 00:53:52

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

ガイチ @gaitifuji

12年10月22日

これって「警備の応援」という体でやっているんだろうけど、結構重要な話だと思うんだよなぁ。どさくさ紛れに警察庁本体が防衛方面まで出張ってきている訳で【尖閣警戒で部隊を沖縄派遣へ 警視庁や神奈川県警など - 47NEWS t.co/0ACIKG8M

タグ:

posted at 00:52:29

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

森ゆうこ @moriyukogiin

12年10月22日

ドイツ連邦議会は、全会一致で脱原発に賛成しています。ドイツの脱原発はフランスの原子力発電で成り立っているというのは間違いです。ネットではドイツは電力輸出国。そして原発はまだ9基稼働中。再生可能エネルギーのシェアは今月25%になりました。10年後の脱原発に向けての課題を解決中。

タグ:

posted at 00:50:18

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

ガイチ @gaitifuji

12年10月22日

役所相手に仕事した人なら判ると思うけど、まぁ普通に考えたらありえない話だわな。しかも都庁本丸での話なんだから。こんな言い訳通用するわけ無いんだけど、さてどうなりますか【五輪招致書類、都が紛失 前回活動費、8事業18億円 t.co/8X2dvoh1

タグ:

posted at 00:46:08

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

島本 @pannacottaso_v2

12年10月22日

学歴話でやたら熱くなる人がナショナリズムを嗤ってるとわりとアレな気分になる

タグ:

posted at 00:41:52

ガイチ @gaitifuji

12年10月22日

誰よりも早く石棺的処理を提案したのがこの番組でしたねぇ QT @rusuban_the_3rd: 普通に起こりうる事態ではあるよねえ→t.co/wVTcCaq2 まあただ、これを以て陰謀だとか騒ぐよりも、広瀬さんの著作を昔のものからちゃんと読むべきですよ

タグ:

posted at 00:41:39

【公式】スピリッツ編集部 @spiritsofficial

12年10月22日

「7年ぶりに描きましたがフジタのキャラはすいすい動きましたね」と完成原稿の前で笑顔で話された細野さん。

今回の『ギャラリーフェイク特別篇』、言っておきますが面白いです!!!

その前篇が掲載の週スピ47号は本日発売、ガンダムとコラボの「ももいろクローバーZ」の表紙が目印です!

タグ:

posted at 00:41:11

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

yasudayasu @yasudayasu_t

12年10月22日

消費税で退職世代からも取る、よりはよほど直接的で分かりやすく、良い手だと思うのですがね。 @uncorrelated 社会保障の給付引き下げは多数派ではないのか。

タグ:

posted at 00:40:16

Fat Tail Alpha @FatTailAlpha

12年10月22日

AirSea Battle: Operational Strategy To Defeat Potential Foes - t.co/5CLx2Oj2 t.co/5CLx2Oj2

タグ:

posted at 00:39:42

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

森ゆうこ @moriyukogiin

12年10月22日

当事国である日本こそ、率先して脱原発を実現しなければなりません。エネルギーシフトのための新たな投資などで、地域も、経済も再生することができると今回の視察で確信しました。
先ず政治が脱原発の意思決定を期限を区切って明確にすることが何よりも重要です。

タグ:

posted at 00:36:19

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

ゴムあひる221号 @aipo_fujii

12年10月22日

日本発で考えられ得る最高レベルのエリート路線のなれの果てがアレではそりゃ誰もマジメに「勉強してえらくなろう」と思えんわ。

タグ:

posted at 00:33:51

uncorrelated @uncorrelated

12年10月22日

なお弊社は「漏れ」と言う従業員が多数いるため、何の問題もありません。むしろ普通の国語は通じません(><)

タグ:

posted at 00:33:50

uncorrelated @uncorrelated

12年10月22日

とても瑣末的な事ですが、「香ばしい」はネガティブな意味は無いので、日常生活ではキチガイの発言の形容に使わない方がよろしいと思います。t.co/MkFJetvm

タグ:

posted at 00:33:10

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

島本 @pannacottaso_v2

12年10月22日

田舎は近所の人の学歴とか勤め先とか嫁ぎ先の話とかばっかりで鬱陶しい、窮屈だと自分の親世代の主婦たちは愚痴ったものだけど、自由の象徴であるようなネットもも同じように使われて出している。

タグ:

posted at 00:29:30

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

【公式】スピリッツ編集部 @spiritsofficial

12年10月22日

本日発売のスピリッツから『ギャラリーフェイク』を皮切りに、名作の読み切りが連続で掲載されます!! ゆうきまさみ先生の作品は...コチラの記事で!! @comic_natalie 細野不二彦ら8名が震災復興を支援、豪華読み切りシリーズ t.co/IuqRERDR

タグ:

posted at 00:26:52

Spica @CasseCool

12年10月22日

学歴と地頭(定義はしない)にそう高い相関はないにしても学歴競争の勝者でないのならばその人は天才的なものは絶対に持ってない。どんなに不向きなタイプの脳みそでも家が教育不熱心だった等環境が悪くても天才ならば必ず結果を出せるようにはなっている。

タグ:

posted at 00:25:59

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

ガイチ @gaitifuji

12年10月22日

いつも饒舌な副知事さんの弁明を是非とも聞かせてもらいたいものです 【五輪招致書類、都が紛失 前回活動費、8事業18億円 t.co/8X2dvoh1

タグ:

posted at 00:25:36

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

ゆうき まさみ @masyuuki

12年10月22日

わお! RT @NISHINOB: まどマギのフィルムで思い出した。そういやエヴァ破BDのフィルムがこれで随分と羨まがられたっけ…w t.co/IwIV3MHH t.co/hm5f50Lj

タグ:

posted at 00:23:09

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

Paul Painlevé @Paul_Painleve

12年10月22日

@ken_m123 数理研内部のことは、竹井さんが相当やってくれるので助かっています。事務も、数理研国際交流・共同利用が手伝ってくれます。他はほとんど私一人なので、私が病気でもするとオシマイなんです。情報は他の組織委員と共有してるつもりなので、私が倒れたら竹井さん頼みです。

タグ:

posted at 00:20:21

森ゆうこ @moriyukogiin

12年10月22日

ドイツ脱原発視察から無事帰国致しました。今回の視察でドイツの脱原発は揺るぎのないものであり、実現に向けて粛々と物事が進んでいることが分かりました。
福島原発事故を契機に後戻りしかけていた脱原発の方針が確固たるものになったと今回お会いした人々から言われました。

タグ:

posted at 00:18:38

ano_ano @ano_ano_ano

12年10月22日

フィリピンの給食、野菜がない((;゚Д゚) 世界各国の給食を比較した写真がすごい! - NAVER まとめ t.co/Kecly05j

タグ:

posted at 00:18:00

島本 @pannacottaso_v2

12年10月22日

よくわからんけど、ほいほいさんは学歴話が好き過ぎてキモい。

タグ:

posted at 00:17:39

ガイチ @gaitifuji

12年10月22日

社台グループの吉田直哉さんのツイートでデットーリとゴドルフィンの専属契約が終了したとの話を聞く。契約終了がもう少し早ければオルフェーヴルの屋根にデットーリイケたかもしれないなぁ

タグ:

posted at 00:16:31

Хаями @RASENJIN

12年10月22日

あらかわいい RT @ue2agal: おおおかわいい:制服女子ってさwwwwwwwwww - キニ速 t.co/k5T5sQFz

タグ:

posted at 00:15:03

ガイチ @gaitifuji

12年10月22日

書評の前段の部分を全面削除ってそれはそれで凄いなw

タグ:

posted at 00:14:46

島本 @pannacottaso_v2

12年10月22日

江戸取ってなに?伝統芸能?

タグ:

posted at 00:12:09

Paul Painlevé @Paul_Painleve

12年10月22日

@ken_m123 今年は、研究会の準備と重なって私は辛いです。去年採択されていると楽だったんですが・・・ 研究会の方は、事前の準備はほとんど終わってきたので楽になってきましたが、13人外国人の講演者がいると思うと、始まってからが心配です。

タグ:

posted at 00:11:14

JBpress(ジェイビープレス) @JBpress

12年10月22日

マイクロソフト正念場、Windows事業が大幅減収 もはや失敗が許されない状況に t.co/FPVUP3Cn

タグ:

posted at 00:10:19

JBpress(ジェイビープレス) @JBpress

12年10月22日

支持率低迷も納得、日本維新の会の「分からなさ」 この党はいったい何がやりたいのか? t.co/HMUVCIkx

タグ:

posted at 00:10:17

イケ住(イケてる住職)石川 重元 @kairyuouji

12年10月22日

自分的には悲劇なんだけど、他人からは喜劇に見えることってあると思う。悲劇と喜劇は、背中合わせなんだろうね。

タグ:

posted at 00:07:53

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

グレッグ @glegory

12年10月22日

飯田先生が提唱されてましたね RT @reflation1: @glegory 名目GDPをあげることに何のインセンティブもないのが問題ですね。官僚に名目GDPをあげるメリットがある制度にしないとこの状況は変わらないはずです。

タグ:

posted at 00:01:45

Yoshi Noguchi @equilibrista

12年10月22日

どうしたって政府の失敗より、IMFやWBの失敗の方が気になるよね。

タグ:

posted at 00:01:16

@myfavoritesceneホーム
スポンサーリンク
▲ページの先頭に戻る
ツイート  タグ  ユーザー

User

» More...

Tag

» More...

Recent

Archive

» More...

タグの編集

wbs FX defle NHK Yahooニュース 抜粋引用 ハウツー nhk_news 質問箱 NewsPicks

※タグはスペースで区切ってください

送信中

送信に失敗しました

タグを編集しました