Twitter APIの仕様変更のため、「いいね」の新規取得を終了いたしました

koji hasegawa

@myfavoritescene

Favolog ホーム » @myfavoritescene » 2012年10月24日
並び順 : 新→古 | 古→新

2012年10月24日(水)

元の日常に戻れない無空 @helicopter_muku

12年10月24日

「経団連にすら」見捨てられた日本国内の製造業、今までありがとう、さようなら。

タグ:

posted at 23:57:02

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

kaba40 @koba31okm

12年10月24日

シンプルでいいね。かなり嫌われるしね

タグ:

posted at 23:53:24

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

himaginary @himaginary_

12年10月24日

GDPとIQの因果関係 t.co/cfyai1h7

タグ:

posted at 23:53:08

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

木内たかたね @takatanekiuchi

12年10月24日

三年間の民主党の失敗は否定しませんが、17年間の自民党の失敗も否定しません。"@CanUCem: @takatanekiuchi お返事恐縮です。民主に関わった方々が自民を批判すると非常に強い違和感を覚えます。超アンチ自民の私でさえそう思うのだから同じ考えの方は多いはずです。民主

タグ:

posted at 23:51:42

元の日常に戻れない無空 @helicopter_muku

12年10月24日

円高と製造業のこともたまには思い出してあげて下さい。

タグ:

posted at 23:51:03

ガイチ @gaitifuji

12年10月24日

ただ個人的に園子温監督の映画で一番好きなのは「気球クラブ、その後」なんですけどね(その次が自殺サークル) 殆どの人から同意は得られないですがw

タグ:

posted at 23:49:27

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

dominant_motion @do_moto

12年10月24日

大事なのは期待を変えることで、それからすればインタゲも手段ということかしらん?

タグ:

posted at 23:48:59

島本 @pannacottaso_v2

12年10月24日

高橋是清の時代にインフレターゲットの法制なんかなかったのにね。

タグ:

posted at 23:48:39

ガイチ @gaitifuji

12年10月24日

まぁ今の時代だって原発をエンターテイメントで扱うことが許されていないわけじゃないのは承知している。福島の事故の前に「東京原発」を始め、奥監督の「USB」とか木村監督の「へばの」(こちらの映画は未見)とかあったけどね。そういう意味で園子温監督の「希望の国」には期待している

タグ:

posted at 23:47:35

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

木内たかたね @takatanekiuchi

12年10月24日

"@Yonezawa_Uesugi: @takatanekiuchi @tbk432hi1821fst そりゃあ政治家がおいしい商売だからでしょう。庶民が重要な極秘話しを高級料亭ではしませんからね。RT"高級料亭?映画の見すぎ。今時自民党の重鎮でもそう使わない。

タグ:

posted at 23:46:44

伊津野 英克 @hidekatsu_izuno

12年10月24日

長期的にはお前はもう死んでいる。アタッ!

タグ:

posted at 23:45:43

uncorrelated @uncorrelated

12年10月24日

地下共同溝の拡充で電柱を少なくするのも、たぶんあり。

タグ:

posted at 23:45:35

Kohei Kawaguchi=Suna @mixingale

12年10月24日

ぼくのなかで「個票データ利用への対応の柔軟性」という面において経産省の株が急上昇している。これまでのところほかの省庁とは比べ物にならないぐらい柔軟に対応してくれている。省庁レベルではなく部署レベル/対象となる統計調査レベル/担当者レベルのよさにすぎない可能性もあるけど。

タグ:

posted at 23:44:52

乙丸益伸|編集者 @masumasu_o

12年10月24日

@y_kurihara 編プロの編集者です。編プロは大きいところは大きいので、課長、係長あると思います。もしちっちゃいのに、名乗ってたら、それは名ばかりでしょう^^

タグ:

posted at 23:42:44

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

David Beckworth @DavidBeckworth

12年10月24日

Scott Sumner never tires. His latest t.co/Lhb3TETG

タグ:

posted at 23:41:47

ガイチ @gaitifuji

12年10月24日

エンターテイメントの中で原発を取り扱うことが極端に敬遠され始めたのはチェルノブイリ事故後、90年代に入ってからというのが私の印象だ。それこそ原発推進サイドがPAに全力を注ぎ込み始めたのと比例するか。芸能人や文化人をうまく取り込み、紐付けして静かに浸透させてきた、そんな気がしている

タグ:

posted at 23:41:37

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

島本 @pannacottaso_v2

12年10月24日

今でも金融政策はゼロ金利で財政も一応出してるけどデフレなんだよね。そこで、今の財政支出のサイズを前提として、乗数の低い支出を増やす政府に文句を言うことはできるのではないの?そこで乗数の高い支出を切って低い支出に置き換えてる政府に文句を言わずに日銀のせいばかりにするのはどうなん?

タグ:

posted at 23:36:42

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

kaz @kaz141421356

12年10月24日

絶版はまだマシ。増刷する気も無いのに、版元品切れ扱いが一番たちが悪い。 QT @WATERMAN1996: 復刊ドットコムなんてのが機能している時点で再販制度が文化を守るなんて嘘っぱちだわね。再販制度があろうと絶版になれば手に入らない。 RT @Lingualina:

タグ:

posted at 23:12:22

ミュール @magnifico1973

12年10月24日

【緩募】東京で、理工学・技術の専門書が充実している書店を教えてください。浜松では品揃えが物足りないところがあります。池袋のジュンク堂か丸の内の丸善か神保町の三省堂か、と考えると田舎者には情報が不足しております。よろしくお願いいたします<m(__)m>

タグ:

posted at 23:06:29

ジャックとシマポン。 @shima_pon1983

12年10月24日

白川法王とバーナンキさんを交換したら、日本ぼちぼち復活、アメリカ大恐慌確実。

タグ:

posted at 22:55:57

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

ミュール @magnifico1973

12年10月24日

5日でメガネいらずに!? 新・視力回復法の正体 : ためしてガッテン - NHK t.co/eDW6HJy9 /NHKって親切だよね。番組内容の要約をPDFで配布してくれるとは。

タグ:

posted at 22:51:48

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

Qun @watch_dog_timer

12年10月24日

他人の言説、情緒に振り回されず、丹念に積み上げる事、それが「理系搾取論」に惑わされている人に必要な事ではないでしょうか。搾取を訴える前にね。文系と違い、理系の方々は大学でもコツコツ実験と試料を集め論文を書いた経験があるでしょう。人生も同じです。

タグ:

posted at 22:37:16

Qun @watch_dog_timer

12年10月24日

もうひとつ、将来を予測する中で気付く事があります。それは将来は一人では成し得ない事。コミュニティの繁栄があって初めて将来の確度を高められるという事。そこに気づけば自ずと何をすべきか見えてくると思います。

タグ:

posted at 22:35:21

Qun @watch_dog_timer

12年10月24日

大事なことを今から言います。他人の言説に惑わされず、このように一つずつ積み重ねる事が、将来を予測する事の最初の一歩なのです。確定と不確定をより分け、如何にリスクをとっていくか。その計算が出来るかが、理系文系云々ではない「自身の価値を高める事」につながります。

タグ:

posted at 22:33:41

畠山勝太/サルタック @ShotaHatakeyama

12年10月24日

東大の女子学生比率18%という低さは、他国のトップ大学、例えば英国ケンブリッジ大の52%・米国ハーバード大の50%・カナダ/マギル大の60%と比較して考えると恐ろしく低い。高校での女子教育の奮起を期待したい。 t.co/UQFJOXhz

タグ:

posted at 22:33:04

ぜく @ystt

12年10月24日

動学が云々言うなら、カレツキなんぞ1930年代に動学モデル作ってたわ。

タグ:

posted at 22:26:30

ミュール @magnifico1973

12年10月24日

山手線は路線というより、それ自体が一つのえきなんだよなぁ。首都圏をして世界最大の都市圏たらしめている所以。

タグ:

posted at 22:14:21

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

ますやま @askrec

12年10月24日

シャドウキャビネットで、法相に稲田朋美、文科相に義家て、自民党の人材難マジヤベー。日本の未来とか以前に自民党に既に未来ねぇじゃん。

タグ:

posted at 21:32:24

Akio Ino @inoakio

12年10月24日

@maseguchi マクロの授業の今週の課題が同世代間にも異質性のあるOLGモデルの均衡計算(Huggett(1996JME))なので僕にとってなんだがタイムリーな話題です。年末帰国時にこっそり混ざるかもしれません笑

タグ:

posted at 21:20:02

擲弾兵@4回目接種済 @tekidanhei

12年10月24日

アトランティスは考古学的にも信ぴょう性のある部分が多いのですよ。 位置もおそらくヨーロッパ世界のどこかだし。 ちなみにアトランティスの初出典は古代ギリシアのプラトンでムー大陸は19世紀の米。 日本ではこの両者がごっちゃになっている人が多い。 @WATERMAN1996

タグ:

posted at 21:13:22

ええな猫 @WATERMAN1996

12年10月24日

まどマギは新章で更に大風呂敷を広げて2年後に続編なんてやれば伝説になると思う。個人的にはインキュベーターとの和解を描いて欲しい。

タグ:

posted at 21:11:47

島本 @pannacottaso_v2

12年10月24日

@kumakiti2ch バーナンキは共和党やけど許したってくれるか(´・ω・`)

タグ:

posted at 21:10:27

島本 @pannacottaso_v2

12年10月24日

ケインズが滅ぼされたのは業績レースでISLMだともうやること無いからってところが大きいから、RBCを完全に滅ぼす理論が出てこないとわりと難しいんやろね。どっかで若手が昔のピザだっせーなージジイたち数学へぼいんだろとか言い出す時が来るんだろうがそれが需要側の経済学かはわからない。

タグ:

posted at 21:09:21

Masataka Eguchi @maseguchi

12年10月24日

本日から自セミで小黒・島澤本を輪読開始。今のところ書いてあるコードは日本評論社のHP t.co/hGGBFK1I からダウンロードできるファイルを含め全てそのままOctaveでも回る様子。

タグ:

posted at 21:08:25

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

社虫太郎 @kabutoyama_taro

12年10月24日

ウチみたいな底辺校でさえ、本人否認の場合は判決を待つぐらいの人権感覚はあるけどなあ。 RT @basilsauce 逮捕されただけで早々と学生を退学させた RT @380205Takashi PCが ウィルスに侵され 誤認逮捕された 大学生 たしか明大やったかを 退学させられ

タグ:

posted at 19:57:20

མགོ་རེག་ (मुण्डक) @Mgo_reg

12年10月24日

「日本の捜査当局の能力が落ちている」という評論家の嘆きを耳にすることが多いが、昨今の冤罪の連発、架空自白の強要を目の当たりにしていると「ちゃんと真犯人を捕まえる能力など、もともと存在しなかったんちゃうか?」と訝しんでしまう。

タグ:

posted at 19:56:36

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

社虫太郎 @kabutoyama_taro

12年10月24日

親の4割近く秋入学反対 高卒後の空白期間に不安 - MSN産経ニュース t.co/uG6YzZcP|秋入学そのものはしょーもない海外への迎合=程度の低い「国際化」だが、にしても反対理由もまた下らすぎる罠。ギャップイヤーの義務付けさえありえない話ではないつーに。

タグ:

posted at 19:30:19

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

ええな猫 @WATERMAN1996

12年10月24日

よしっ RT @sarisally1: 「不機嫌メガネ男子だけどもてない」というツイートが出回ってて(メガネは結構だが不機嫌はいただけない)とか思ってたけど、少なくともメガネアラサーはイイ!(アラサーはおっさんに入るのか知らんけど。別にアラサーじゃなくていいけど。)

タグ:

posted at 18:48:33

ええな猫 @WATERMAN1996

12年10月24日

俺、まどマギにキツイこと書いてるけど、それだけ高く評価してるってことでもあるのよ。本当に低いと何も言わないから。

タグ:

posted at 18:43:17

ええな猫 @WATERMAN1996

12年10月24日

ラノベ原作アニメが詰まらないのはアニメが悪いのではなく原作がつまらんのだ。

タグ:

posted at 18:38:49

高口康太 @kinbricksnow

12年10月24日

深圳市で起きた反日デモ。警察車両を壊して拘束された男(29)がCCTVに出演。中国国歌も反日スローガンの内容も分からず、周囲の雰囲気にのまれて過激な破壊行為をしていたことを明かした / “東京新聞:中国国歌 歌えぬ愛国者:国際(TOK…” t.co/cGLaXgOl

タグ:

posted at 18:03:00

ryozo18 諸悪莫作 @ryozo18

12年10月24日

"個別に財政再建、財政緊縮を行なうことがまさに「正論」とされても、世界中が財政緊縮を行なうことの「合成の誤謬」が生じるリスク" / “「世界大恐慌」の足音が聞こえる――。 財政緊縮が変わらない限り金利トレンドは転換しにくい ――高田創…” t.co/7V7QaS12

タグ:

posted at 17:31:30

うなぎ(steel_eel) @dancing_eel

12年10月24日

ラサール石井がまどかマギカを高く評価というニュースタイトルを見て、またこういうのかと思って開いてみたら、再婚した24歳の妻に誘われて見に行ったとか書いててソウルジェムが砕け散った。

タグ:

posted at 17:26:11

ultraviolet @raurublock

12年10月24日

まあペリーの黒船って、いきなり来たわけじゃなくて、オランダ→出島経由で「来年行くから」っつう通告を徳川幕府に送り、オランダ商館長も黒船の艦隊と兵力構成を述べて「もう開国は不可避だろうからこういう対処で望んでは」とまで言ってるのに、幕府が無視してあの騒ぎになった、つう経緯が

タグ:

posted at 17:24:59

赤松 健 ⋈(参議院議員・全国比例) @KenAkamatsu

12年10月24日

アマゾンも全く口を挟まないわけではないのですが、確かにアップルよりはユルいですよね。これは(電子書籍端末としては)勝負あったかな・・・ RT @yuukiero Appleが下手にコンテンツに口を挟んでくるような状況だと、みんなこっちに流れてしまうような気がします。

タグ:

posted at 16:36:58

@R246 @R246

12年10月24日

kobo「Kindleが出るようだな・・・!」Sony Reader「ククク…奴は電子書籍サービスの中でも最強・・・!」biblio「電子書籍サービスの希望の星よ・・・!」GALAPAGOS「日本の電子書籍サービスの未来を・・・頼んだぞ・・・!」

タグ:

posted at 16:27:14

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

kumakuma1967 @kumakuma1967_o

12年10月24日

「絶望の仕方」なんて本のタイトルの付け方からしてそうだよなぁ。

タグ:

posted at 14:48:23

kumakuma1967 @kumakuma1967_o

12年10月24日

(オッサンにサディズムとマゾヒズムどちらが強く嗜好されているか、経済分野の本の選び方見る限り、マゾヒズム嗜好の人の方が多いと思われる。)

タグ:

posted at 14:42:51

なげなわぐも @anhebonia

12年10月24日

@kumakuma1967_o  シバかれすぎて荒んでるですかね。抜け駆けは許さん!って空気が蔓延してるみたい。

タグ:

posted at 14:42:24

kumakuma1967 @kumakuma1967_o

12年10月24日

@lhankor_mhy 政治力ないと無理そうに見える。

タグ:

posted at 14:40:25

lhankor_mhy @lhankor_mhy

12年10月24日

@kumakuma1967_o コンサルフィー取れるぐらい勉強して人脈揃えてかからないと全然儲からなさそうですね……

タグ:

posted at 14:39:54

kumakuma1967 @kumakuma1967_o

12年10月24日

局長通知で転用可能な用途の代表例。RT @lhankor_mhy: @kumakuma1967_o 特養・老健ですか? そのへん門外漢なのであれですけど、開発許可取れるものなんですかー。

タグ:

posted at 14:36:21

kumakuma1967 @kumakuma1967_o

12年10月24日

@anhebonia 経済学者の中では、マトモな事言う人より、シバキまくる人の方が売れる。

タグ:

posted at 14:34:59

lhankor_mhy @lhankor_mhy

12年10月24日

@kumakuma1967_o 特養・老健ですか? そのへん門外漢なのであれですけど、開発許可取れるものなんですかー。

タグ:

posted at 14:33:38

なげなわぐも @anhebonia

12年10月24日

なるほど、ケイザイガクシャなのですね RT @kumakuma1967_o むしろケイザイガクシャらしい。RT @anhebonia: そういう大規模農家の下で働いていて、家庭もてるんすか? 子ども大学にやれるんですか? 神門さんの本は他のもそうなんだけど、とても経済学者とは・・

タグ:

posted at 14:32:34

lhankor_mhy @lhankor_mhy

12年10月24日

@kumakuma1967_o ですね。不動産屋的には煮ても焼いても食えない。調整区域だけならなんとかなるかもしれないですけど。

タグ:

posted at 14:31:38

kumakuma1967 @kumakuma1967_o

12年10月24日

@lhankor_mhy 今はウバステ山需要が結構あるけどね。

タグ:

posted at 14:31:25

kumakuma1967 @kumakuma1967_o

12年10月24日

@lhankor_mhy だって、ノーシンかかってたら、国道に歩道つけるにも自前だぜ。居住そのものが実質的に否定されてる。

タグ:

posted at 14:29:43

lhankor_mhy @lhankor_mhy

12年10月24日

あー。そういうわけで、地目が山林・雑種地・原野などで、現況は草ぱらみたいなある程度平坦な土地1万㎡ぐらいお持ちの方、売り時です。売電単価が上がればボーナスタイム終了だと思います。ご興味のある方はDMくださいw

タグ:

posted at 14:27:26

kumakuma1967 @kumakuma1967_o

12年10月24日

むしろケイザイガクシャらしい。RT @anhebonia: そういう大規模農家の下で働いていて、家庭もてるんすか? 子ども大学にやれるんですか? 神門さんの本は他のもそうなんだけど、とても経済学者とは思えないような記述があって、つっこみどころ満載なのよね・・・。

タグ:

posted at 14:25:29

kumakuma1967 @kumakuma1967_o

12年10月24日

日本の国土の8割は貸そうとしても借り手のない土地。RT @lhankor_mhy: 不動産の資産価値にも28の法則って当てはまるのかねー? 8割の資産価値が2割の土地に集中してる、みたいな。

タグ:

posted at 14:20:47

kumakuma1967 @kumakuma1967_o

12年10月24日

今、林業人口一人当たり森林面積は500ha(5平方キロね)くらいらしい。しかも高齢化してる。木材生産を一切やめて公益目的の管理だけに切り替えても保たないかもねぇ。

タグ:

posted at 14:17:12

uncorrelated @uncorrelated

12年10月24日

弾ける前から危ないと言われていたサブプライム・ローンを思い出す。t.co/dDmDamZ8

タグ:

posted at 13:28:28

uncorrelated @uncorrelated

12年10月24日

哲学者・東浩紀さんが河合塾で初めて打ち明けた次の著作の構想。 t.co/p46PFvjs 統計学で色々な分布を教えるのは、この世に色々な分布があるからですよ。

タグ:

posted at 13:16:34

渡邊芳之 @ynabe39

12年10月24日

あとになって良識的なことを言うのはほんとうに誰にだって簡単にできることだ。もちろん地震や津波や原発の問題についてだってそうだ。あとになって良識的なことを言うのはほんとうに簡単なことだ。

タグ:

posted at 12:54:52

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

kumakuma1967 @kumakuma1967_o

12年10月24日

「包括的にダメ出し」してから同じ口で「是々非々にしよう」って言って信頼されるか問題も根深いね。

タグ:

posted at 12:33:51

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

サテツ @fepfeil

12年10月24日

これだけ大量にTwitter上に大学生がいるのに「今日の講義は良かった、すごいためになった!」とつぶやいてるのを見たことがない気がする。「講義に出たくない。」は1万回ぐらい見たし、「単位がやばい」は10万回ぐらい見たのに。

タグ:

posted at 12:06:10

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

kumakuma1967 @kumakuma1967_o

12年10月24日

@aag95910 インセンティブの設計は前向きにした方がいいと思うけどね。

タグ:

posted at 11:55:38

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

ヘルシェイクべっちー @150betty

12年10月24日

@you2uoy 江戸時代の貨幣価値を現在の円に換算する場合でも現代の日当から換算するか米価から換算するかで4倍近く金額が変わったりするからね。概算であってそれ以上考えるなら自分で考えてよってことでしょ。

タグ:

posted at 11:51:30

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

コーエン @aag95910

12年10月24日

@kumakuma1967_o 政治家は落選するからともかく、日銀関係者や官僚はそうはいかんでしょう

タグ:

posted at 11:28:06

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

kumakuma1967 @kumakuma1967_o

12年10月24日

@aag95910 失敗すれば、自動的にひどい目にあうので、処分の必要とかないかと。

タグ:

posted at 11:23:05

kumakuma1967 @kumakuma1967_o

12年10月24日

@aag95910 そっちですよね。

タグ:

posted at 11:22:26

コーエン @aag95910

12年10月24日

@kumakuma1967_o なんとかできる人を選び直す責任はありますね

タグ:

posted at 11:22:06

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

kumakuma1967 @kumakuma1967_o

12年10月24日

(….やっぱり処分する事しか考えてないようだ)

タグ:

posted at 11:21:04

kumakuma1967 @kumakuma1967_o

12年10月24日

(責任とるって言ったときに、特定の人を吊るせばいいみたいな話だと思う人は多いよなぁ)

タグ:

posted at 11:18:47

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

kumakuma1967 @kumakuma1967_o

12年10月24日

@aag95910 なんとかする責任はあるんだよ。

タグ:

posted at 11:17:54

hideyuki takahashi @hideman2009

12年10月24日

某共同研究者の科研費の申請書の連携研究者との連絡状況の項目に「これまでに玉川学園前のおいしい居酒屋ゆうすけで呑むなど心の交流を行ってきたので,円滑に共同研究を進めることができると考えている.」と書いてあるのだが,本気でこのまま提出されるおつもりなのであろうか...汗

タグ:

posted at 11:10:37

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

kumakuma1967 @kumakuma1967_o

12年10月24日

@mzw_neo つまり、マクロの不調が長引いた時と、短かった時では傷の大きさも違うよなぁ、という事ね。

タグ:

posted at 10:39:46

kumakuma1967 @kumakuma1967_o

12年10月24日

@mzw_neo それはそのとおりです。しかし、今起きてるMBOって、マクロの影響で安い株価を経営者が3年くらい我慢した上でやってるように見えます。

タグ:

posted at 10:38:41

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

高橋洋一(嘉悦大) @YoichiTakahashi

12年10月24日

【日本の解き方】物価上昇率「0%台」の実害 日銀の無責任政策のせいで200万人の雇用が消滅 - 政治・社会 - ZAKZAK t.co/kUv23fIh @zakdeskさんから

タグ:

posted at 10:21:51

kumakuma1967 @kumakuma1967_o

12年10月24日

@mzw_neo そこじゃない。規模で市場がもとのサイズに戻るのはある程度割高になってメリットが出てだいぶたってからって話ね。

タグ:

posted at 10:04:23

ええな猫 @WATERMAN1996

12年10月24日

ガス資源がどれだけ持つか不明なのにね。 RT @HironobuSUZUKI: 石炭に引き続きとうとう原発もダメか→「天然ガスとの競争に敗れて閉鎖に追い込まれる原発が今後さらに増えるとの見方が出ている」: 米ドミニオンのキウォーニー原発が廃炉へ、天然ガスに押され買い手なく

タグ:

posted at 10:00:54

ええな猫 @WATERMAN1996

12年10月24日

手足を縛って川に投げ込んでみましょう。浮かべは有罪、沈めば無罪。 RT @HironobuSUZUKI: 認めないと有罪。認めればもちろん有罪。それなんていう中世魔女裁判だよ。 : 「自供しないと少年院、と言われた」誤認逮捕の大学生 t.co/M0T1PPem

タグ:

posted at 09:57:56

kumakuma1967 @kumakuma1967_o

12年10月24日

もどるかなぁ(心配)MBO増えてきたし、構造的な株式市場の縮小始まっちゃったよね。QT @mzw_neo: 日本の株価は、PERで見ても、配当利回りで見ても、どう考えても安い。しかし、成長期待が無いから買われ無い。名目成長期待が高まれば、日本株にも投資は集まり株価も正常化される。

タグ:

posted at 09:55:13

kumakuma1967 @kumakuma1967_o

12年10月24日

半額で意識してると首になるよ。雇い主から見たら人件費上がってるから。RT @ted_70: 茹で蛙... RT @夜勤さん: 手取り減ったと思ったら、厚生年金保険料がまた上がっていた件。8.206→8.383%。2017年まで毎年0.177%ずつ上がり、9.15%で固定されるのか

タグ:

posted at 09:48:58

kumakuma1967 @kumakuma1967_o

12年10月24日

実はそういう人の方が声を上げる機会が多いようで、政治的立場を明確にした人の中で、その政治的立場から大きく外れたポジションにいない人はむしろ珍しい。

タグ:

posted at 09:44:51

kumakuma1967 @kumakuma1967_o

12年10月24日

そのくらい言ってる事とやってる事が違う人が半数くらいいる。

タグ:

posted at 09:41:59

kumakuma1967 @kumakuma1967_o

12年10月24日

彼は、おそらく遅い車に進路を妨害されたというようなことを言いたいのだろうけど、遅い車は彼の車だし、追い越しをかけた車両の進行を妨害して、その結果僕を追い越すために車線変更する事も出来なくなってる。

タグ:

posted at 09:39:59

kumakuma1967 @kumakuma1967_o

12年10月24日

その先の下り坂で、僕の方を指差してなんか同乗者に叫んでるのがミラーではっきり見えるくらい、車間距離20mくらいまで加速を続けて急ブレーキを踏んだ。

タグ:

posted at 09:37:58

kumakuma1967 @kumakuma1967_o

12年10月24日

そのへんで登り坂がゆるんで、僕の後続車は加速し始め、登り坂が終わると追い越し車線の車たちと同じくらいの速度になって、ぐんぐん僕との車間がつまってきた。

タグ:

posted at 09:36:04

kumakuma1967 @kumakuma1967_o

12年10月24日

で、バスやトラックを含む何台かの車がその車を追い越そうと車線変更した。

タグ:

posted at 09:34:42

kumakuma1967 @kumakuma1967_o

12年10月24日

一度100m後くらいに来て、登り坂で400mくらいまで離れていった。

タグ:

posted at 09:33:50

kumakuma1967 @kumakuma1967_o

12年10月24日

今日、後についた車の話をしようか。その車が最初に見えた時は下り坂で、周囲より速く走ってたようだったけど、例によって一定の速度で走れてなかった。

タグ:

posted at 09:32:20

kumakuma1967 @kumakuma1967_o

12年10月24日

(んで、計画プロセスでの政治の寄与が大きくないと許さないだろうけど、政治の寄与が大きくなってもマトモには動かないね。)

タグ:

posted at 09:20:49

kumakuma1967 @kumakuma1967_o

12年10月24日

(投資戦略については根拠法も手法もあるし、承認もしてるね。読まずに食べてるんじゃねえの?マズくて読めないんなら議論必要ね。)

タグ:

posted at 09:18:18

白ふくろう @sunafukin99

12年10月24日

むしろ日本のネオリベは転びリベラルが多いんじゃないかなと。だから体質も似てるのは当然では。

タグ:

posted at 09:07:37

コーエン @aag95910

12年10月24日

@baatarism @sunafukin99 ある程度変なことをしていても後を追う勢力がなければそれなりに安泰なのは、他でもないMSが証明してますしね

タグ:

posted at 09:07:34

前田敦司 @maeda

12年10月24日

“バーナンキFRB議長、再任望まず 米紙報道  :日本経済新聞” t.co/qzuwXM4B

タグ:

posted at 09:07:25

コーエン @aag95910

12年10月24日

白川のデフレ政策は中国の陰謀とつぶやいたら「そんなアホなことを言う素人はゴルゴに暗殺させるよ(大意だが正直意味不明)」と某大学教授にたしなめられた時代からは隔世の感がある

タグ:

posted at 09:02:39

村上尚己 @Murakami_Naoki

12年10月24日

「財政赤字拡大、年金の基金不足、健康保険組合の収支悪化」→「大変だぁ、何とかしなきゃ」 制度に問題があるとしても、経済全体が普通の国のように戻れば改善する面も多い。それを語らず煽るだけの識者は、詐欺師にしかみえない。

タグ:

posted at 09:00:19

島本 @pannacottaso_v2

12年10月24日

お説教が好きですしね。当たってますね。 RT @sweets_street: @sankakutyuu 厳しく締め付けるのが好きって共通項があるから、どっちの主張も「風紀委員経済学」とでも名付けたら良いのではないでしょうか

タグ:

posted at 08:59:46

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

上念 司 @smith796000

12年10月24日

三跪九叩頭をやると本石町の本国がどこかバレバレなので、公の場では偽装廃止との指令があったそうですw RT @aag95910: あれ?三跪九叩頭は廃止になったんですね。やっぱり本国()からクレームがあったんですかね。本石町ならぬ本国町ですね

タグ:

posted at 08:57:59

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

コーエン @aag95910

12年10月24日

@smith796000 あれ?三跪九叩頭は廃止になったんですね。やっぱり本国()からクレームがあったんですかね。本石町ならぬ本国町ですね

タグ:

posted at 08:56:00

kumakuma1967 @kumakuma1967_o

12年10月24日

ああ、なるほど、なんで発電所の100%稼働みたいなアホな計画に政府が親和的なのか疑問に思ってたけど。何の事はない、彼ら定員絞りすぎて180%稼働くらいじゃないと身動き取れないんだな。

タグ:

posted at 08:54:26

三ツ沢ネオ/国債は借金ではありません。財 @mzw_neo

12年10月24日

日本の株価は、PERで見ても、配当利回りで見ても、どう考えても安い。しかし、成長期待が無いから買われ無い。名目成長期待が高まれば、日本株にも投資は集まり株価も正常化される。それは、バブルなどではない。

タグ:

posted at 08:54:10

上念 司 @smith796000

12年10月24日

3カ月の沐浴の後、東京駅から本石町まで五体投地しながら歩き、正門前で三日三晩土下座。ここまでしてやっと面会申込書をもらえる程度ですw RT @aag95910: 昔から何度も頼んでいるのに無視し続けていること自体を無視してますよね

タグ:

posted at 08:53:25

しゃふ@しにたみ100% @rituku

12年10月24日

無能とか有能じゃなくて「仕事量が多すぎる」という立派な原因については放置するの何でだろうな。

タグ:

posted at 08:53:05

コーエン @aag95910

12年10月24日

いっそ整理して金を返した方が景気浮揚に役立つかも知れんよ RT 国民年金基金、積み立て不足1兆4千億超 11年度末  :日本経済新聞 t.co/poKpQDnX

タグ:

posted at 08:52:43

島本 @pannacottaso_v2

12年10月24日

日本の人文系左派もこういうこと言ってるだろ。なんでシカゴ叩いてるのよ。教義知らないんだろ。

タグ:

posted at 08:50:51

島本 @pannacottaso_v2

12年10月24日

日本の人文系左派もこういうこと言ってるだろ。お前らなんでシカゴ叩いてるのよ。教義知らないんだろ。

タグ:

posted at 08:50:50

白ふくろう @sunafukin99

12年10月24日

働くところがあったらデイトレーダーなんてやってない人も多いと思う。

タグ:

posted at 08:50:46

島本 @pannacottaso_v2

12年10月24日

シカゴ学派によれば財政政策も金融政策もまやかしで本当の体力はつかない麻薬みたいなもの(既に文学的)

タグ:

posted at 08:49:36

上念 司 @smith796000

12年10月24日

経財相、30日の決定会合も出席 日銀に強力な追加緩和要請 - t.co/YZNc9QMZ... t.co/4YgCJpgi

タグ:

posted at 08:47:04

上念 司 @smith796000

12年10月24日

経財相、30日の決定会合も出席 日銀に強力な追加緩和要請 - t.co/YZNc9QMZ →この記事の最後のところに「日銀頼み」という表現が出てきます。これは「政府(=国民)より日銀貴族様の方が上位の存在であることを忘れるなよ」という警告でしょうか?

タグ:

posted at 08:47:03

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

コーエン @aag95910

12年10月24日

いっそ財務省と一緒に解体すればいいってのは過激派に分類されるのかな

タグ:

posted at 08:45:15

リフレ派ワインエキスパート @Shinokeng

12年10月24日

過去の日銀の所業見れば日銀法改正以外に道はないと思うんだけど。未だに政策協調で脱デフレとかいう意見があるのが不思議。何回コケにされたら学習するんだろ?

タグ:

posted at 08:41:34

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

Baatarism/ちゃんぷるー @baatarism

12年10月24日

@sunafukin99 新進党時代に何か教訓を得ていたのかもしれませんね。

タグ:

posted at 08:30:15

白ふくろう @sunafukin99

12年10月24日

「投資家」という存在への差別が激しいのも労働神聖主義があるから。しかしだからといってそれは間違っている、意識改革すべきだと言ってもその方が難しい。

タグ:

posted at 08:29:51

島本 @pannacottaso_v2

12年10月24日

不況では社会主義が有効だというのはケインズとマルクスが似カレツキを通し似たかよったかのことを言っているという事実が示唆してる

タグ:

posted at 08:29:42

コーエン @aag95910

12年10月24日

@APISIer おそらくそんなに安くならないんでしょうね

タグ:

posted at 08:29:14

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

伊津野 英克 @hidekatsu_izuno

12年10月24日

ぜひ日銀総裁に…… RT @ysplanner バーナンキFRB議長が「オバマ大統領が再選されても再任しないだろう」と親しい知人に話したとニューヨークタイムズが伝える。

タグ:

posted at 08:24:21

Baatarism/ちゃんぷるー @baatarism

12年10月24日

宦官はかえって別の欲望が強くなったという話は聞いたことがありますが、どこまで本当なんでしょうね。RT @sunafukin99: かつて中国に宮刑というのがあったが、あれやられると男はどんなふうに変わったんだろう。

タグ:

posted at 08:21:41

島本 @pannacottaso_v2

12年10月24日

スティグリッツ希望

タグ:

posted at 08:20:37

Baatarism/ちゃんぷるー @baatarism

12年10月24日

公明は政策よりも自らの生き残りを優先させる政党だからでしょうね。RT @sunafukin99: 近年は自民党と公明党の政策は乖離が激しくなってないか?昔は自民党も穏健だったのでいけたんだろうけど。その意味では大阪で公明が維新とつるんでるのはよくわからない。

タグ:

posted at 08:20:00

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

ito_haru @ito_haru

12年10月24日

初代を使ってるおいらに死角はなかった RT @hatenademian: それよりなにげに第4世代iPadのほうが衝撃なんですが。うちのiPadが早くも陳腐化してしまったw

タグ:

posted at 08:15:37

ito_haru @ito_haru

12年10月24日

iOSデバイスの画面サイズ変更は、開発側にはめんどい話。泥くらい千差万別だといっそ清清しいだろうけど。

タグ:

posted at 08:14:31

白ふくろう @sunafukin99

12年10月24日

昔は大阪でもCMやってた。もしかして地方では今でもやってるの?

タグ:

posted at 08:13:50

Baatarism/ちゃんぷるー @baatarism

12年10月24日

“核のゴミ、とりあえず時間を買おう:日経ビジネスオンライン” t.co/fwPfjuy8

タグ:

posted at 08:12:37

よっし @yossy89

12年10月24日

ヤン坊マー坊は全国区でないと最近知りました

タグ:

posted at 08:12:04

optical_frog @optical_frog

12年10月24日

やっぱり1時間ほど寝る

タグ:

posted at 08:11:39

ito_haru @ito_haru

12年10月24日

復興増税には成功したわけだから、執行のほうは可能な限りもったいぶった方が財務省は得だよね。

タグ:

posted at 08:10:53

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

ito_haru @ito_haru

12年10月24日

しかし実際問題としては国土強靭化が実施される以前に復興予算の消化さえ滞ってる現実があるわけで。使途の問題とか、あれ財務省の陰謀じゃないかとか思うよw いかにも批判を浴びそうなネタをこさえて予算消化を妨害w

タグ:

posted at 08:10:03

ito_haru @ito_haru

12年10月24日

まあ公共事業がいいか福祉がいいか給付金がいいか。それぞれ色々あるらしいのは分かったけど実行されるかどうかに比べればどうでもいいレベルのような気がしてきた。そんなら国土強靭化支持でいくかw

タグ:

posted at 08:08:13

我乱堂 @SagamiNoriaki

12年10月24日

あの人のエヴァSSは読んでたなあ… RT @WATERMAN1996: @tyokorata シロクマさんにとってエヴァが分析の要となる底本なのでしょう。私にとって長谷川裕一作品がそうであるように。シロクマさんはおそらく日本で最もエヴァを分析し尽くしている人の一人でしょうから。

タグ:

posted at 08:07:39

白ふくろう @sunafukin99

12年10月24日

政治的な実行のしやすさとなると、現金バラマキが最も世論の反発を招くことは過去の例からもわかる。

タグ:

posted at 08:03:17

三ツ沢ネオ/国債は借金ではありません。財 @mzw_neo

12年10月24日

公共事業は効きが良いかもしれないが副作用は大きい。給付や減税は効果は弱いかもしれないが副作用は小さい。だから、給付を沢山やれば良い

タグ:

posted at 08:01:58

招き猫 @kyounoowari

12年10月24日

この人の辞書には「反省」という単語はないんですなあ。都に買わせてオリンピックで大失敗するのを横目で見ていれば良かったのに。→【尖閣国有化】岡田副総理が「都の購入計画間違い」 和歌山市で講演 - MSN産経ニュース t.co/WnNrPEHk

タグ:

posted at 07:57:37

招き猫 @kyounoowari

12年10月24日

こういう会見を見ると英国の分析力の高さに驚かされる。MI6は今でも健在なんだろうか?→日本が大人の振る舞いを 尖閣問題で英王立防衛研究所長 - MSN産経ニュース t.co/xdFtxOkm

タグ:

posted at 07:55:28

たいしょう @taisho__

12年10月24日

財務省出身の方になるのではないかと。 RT @myfavoritescene: しかし今後選挙があってから新総裁を決めたとして、さすがに日銀内部者はありえないとは思いつつ、誰になっても審議委員がこれまでどうりではどれだけ判断というか態度を変えられるかなあ。

タグ:

posted at 07:54:31

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

hiroyuki kawachi @hiroyuki_k

12年10月24日

だって同僚達のさっくり休む感なんて 題名に <名前> OOO、本文に not feeling well today. と書いて終了。もう日本人と悩みの次元が違うww

タグ:

posted at 07:51:11

島本 @pannacottaso_v2

12年10月24日

マルクスから学んだカレツキの経済理論:21世紀の風 t.co/4mWFjLXO

タグ:

posted at 07:50:28

招き猫 @kyounoowari

12年10月24日

@_4946549944422 @shinchanchi @honnenogod 前原は以前から「アコード」を発言しており、経済政策に関しては小沢鋭仁氏ほどではないにせよ、野田の周辺ではまだ理解があるほう。最大の問題は側近が仙石だという事です。本当は財務をやりたかった?

タグ:

posted at 07:48:48

hiroyuki kawachi @hiroyuki_k

12年10月24日

休む電話をどうやってかけるか、ということを悩んでいる人がいる一方で、メール一通だしたら終わりなうちの職場はまだマシか。外人達は半端無く気軽に休んでいる。

タグ:

posted at 07:46:16

招き猫 @kyounoowari

12年10月24日

@honnenogod @investmentpaper もう少し早く回復すると思っていました。(たぶんバーナンキもそう考えていたと)リーマン後に欧州危機を誘発したのが、痛かったですね。オバマの経済対策が中途半端に見えるのも、欧州危機を読み間違えたからでしょう。

タグ:

posted at 07:44:43

招き猫 @kyounoowari

12年10月24日

20日のタイミングでこの記事を書いた毎日と記者を評価したい。メディアはなれ合いで互いの批判はしない、という一般論を覆す記事だ。お互いの問題点を見つめ合ってこそ、良い紙面、良い報道につながると思う。がんばれ新聞社! t.co/hIZSAkWR

タグ:

posted at 07:39:54

Arihito Murasaki @Coool_Joker

12年10月24日

すべての交通事故がメーカーの責任にorz。 RT @myfavoritescene #bs1 で自動走行車とか自動走行タクシーをネットで(略)対応して公道を整備するのにいくらぐらいかかるかね。技術より法的問題のほうが大きそうだし。最後にまた国際競争力がとか言っていてorz。

タグ: bs1

posted at 07:37:44

晴天 @seiten_lishnii

12年10月24日

日本から使い古した中古車を輸入する商売が繁盛しているけど、テールランプを割った、窓を割ったとなったら交換すべきカバーやガラスがない。へこませても腕のいい板金屋も設備もない。車検もないから、各種ランプの電球が切れてもそのまんま。そして枢要な部品がやられると、道ばたのゴミに。

タグ:

posted at 07:31:05

optical_frog @optical_frog

12年10月24日

ぼくだって…下ネタ言いたくなる朝くらいある…!

タグ:

posted at 07:29:11

optical_frog @optical_frog

12年10月24日

TLに「自己発掘セミナー」という文句を見た瞬間に,「肛門」という単語が連想されました.とりいそぎ報告まで.

タグ:

posted at 07:28:40

nyun @erickqchan

12年10月24日

マクドで無料コーヒー。末長くつづけてほしい

タグ:

posted at 07:23:32

firecat @firecatdr

12年10月24日

同感。ただ、生活保護目当ての入国というのはやめてほしいものだ。 RT @hisakichee 外国人の生活保護ってのもある意味、セーフティーネットとチャウの?其れとも貧困になったら強制送還するん??戦後、ズーッと日本で暮らしてきて今更、祖国へ帰られないような在日の人達を

タグ:

posted at 07:20:34

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

ちょこらーたは誤チェスト @tyokorata

12年10月24日

@WATERMAN1996 そうです。死に場所を求めていた少女が、死に場所を手に入れたから、さやかと心中したわけで。さやかと心中することで、オヤジや家族への贖罪をしたわけですが、QBにとって杏子はグリフシードという食材にしか過ぎなかったわけで。食べられなかった分、まどかで補完

タグ:

posted at 07:17:26

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

みやけ雪子(世の中を変えるために声をあげ @miyake_yukiko35

12年10月24日

経団連の中に「1%クラブ」というものがある。経常利益や可処分所得の1%を社会貢献活動にあてようというもの。(この事自体は悪いことではないと思う) しかし、1%VS99%と言われる社会状況で、1%クラブとは何だか皮肉なことだ。誤解されそう。
t.co/zd4ph08F

タグ:

posted at 07:12:24

平野 浩 @h_hirano

12年10月24日

すべては茶番劇。田中前法相へはすべて官邸が指示を出している。自発的辞任の演出のためである。田中氏によると、「病院に行け!」といわれて病院に行ったら、メディアが待っていたという。新聞にリークしたのも官邸。新聞辞令。おまけに次の法相は前任者の滝氏で決まりそうだという。民主党は終り。

タグ:

posted at 07:08:52

白ふくろう @sunafukin99

12年10月24日

Windows95ブームの頃はあえて逆らってマックにしたというのに。ほどなくWinに乗り換え。performaってモニタ一体型のやつだけど、いまだに部屋の片隅に眠ってる。

タグ:

posted at 07:08:30

ゆーずー無碍◆G/mRFv/Ji. @yuzumuge4

12年10月24日

@tyokorata @WATERMAN1996 月並みですがtwitterの興隆に押されて自サイトはもちろんブログさえも不活発になったのも大きいんでしょうね。思ったことをその場その場でつぶやいて後Togetterでまとめる、られて気が済んでしまう。ゆっくり分析する意欲も同じに

タグ:

posted at 07:05:15

白ふくろう @sunafukin99

12年10月24日

どうやら最近アンチ林檎化してしまったな。あの糞マップのせいだ。

タグ:

posted at 07:04:01

白ふくろう @sunafukin99

12年10月24日

@myfavoritescene たぶん地方よりはるかに信者、支持者は多いでしょうし。

タグ:

posted at 07:02:15

平野 浩 @h_hirano

12年10月24日

大詰めの米大統領選。最後の討論会後の最新の世論調査によると、47対47で完全に拮抗。最後までどちらが勝つかわからない情勢。日本にとっては共和党のロムニー氏が大統領になった方がよいという意見が多い。オハイオ州の勝敗がかぎを握る。オバマ陣営はこの州に最大の選挙資金を投入している。

タグ:

posted at 07:01:04

白ふくろう @sunafukin99

12年10月24日

確かに。え?軽いじゃん、と思った。しかしGPSやマップ重視の自分には最初から問題外。GPS標準装備しない林檎はアホ。

タグ:

posted at 07:01:02

ええな猫 @WATERMAN1996

12年10月24日

@WATERMAN1996 @tyokorata なお、この死にぞこないという点で杏子はマミと似ているのですが、マミは死んでヒーローとして生まれ変わったのに対し、杏子の生き方は間違いなくゾンビだったという点に差異がありますね。さやかに対する攻撃も死者が生者を羨んだからに見えます。

タグ:

posted at 06:56:48

白ふくろう @sunafukin99

12年10月24日

@myfavoritescene どうでしょうね。日本の場合も右派系宗教団体は昔からありますが。かつて左系だった公明がどう変化するか?ですね。

タグ:

posted at 06:56:38

suzuki hiroco @hiroco2003

12年10月24日

円が7月以来の安値に、日銀の追加緩和観測で=NY市場 t.co/XLObg96r チャイナリスク増大の今こそ追加緩和円安国内設備投資増大と思います。『ただストラテジストは、日銀が来週の決定会合で期待に反して追加緩和を見送った場合には、円が急反発すると見込んでいる。』

タグ:

posted at 06:55:31

質問者2 @shinchanchi

12年10月24日

ステマ?➡日経『次期政権に何を望むのか(大機小機)』➡次の政権に望む最優先課題は何か。それは政府・日銀が一体で取り組む円高修正とデフレ脱却‥デフレは現役世代には雇用と賃金が減る大問題‥年金生活者には物価は下がる方が‥投票で多数派を占める高齢者は必ずしもデフレ退治に賛成ではない

タグ:

posted at 06:49:03

白ふくろう @sunafukin99

12年10月24日

Nexus7来た。値段の割にはコスパすごい。前使ってた東芝の7インチよりさくさく動く。しかしこれ、海外からの送料考えたら実質すごく安いな。

タグ:

posted at 06:48:10

みやけ雪子(世の中を変えるために声をあげ @miyake_yukiko35

12年10月24日

格差は拡大している。貯金ゼロが増え、富裕層の貯金額は増えている。100万ドル以上の富裕層の人数は日本は世界上位。今まで怒りは1%のための政策をする政府に向けられていたが経団連デモなど見るとその1%の人に怒りの矛先が変わっている。優遇されている、不公平だと国民が感じているからだ

タグ:

posted at 06:46:33

しゃふ@しにたみ100% @rituku

12年10月24日

夜勤になると無性にムラムラするのはなんでだ…チンコ切り落としたくなる。普段は可愛い子見ても「あ、かわいい」で性欲まで湧かないのに、夜勤になると思いだしただけでry 夜勤中に可愛い子見たらもう死ぬなw

タグ:

posted at 06:45:56

白ふくろう @sunafukin99

12年10月24日

近年は自民党と公明党の政策は乖離が激しくなってないか?昔は自民党も穏健だったのでいけたんだろうけど。その意味では大阪で公明が維新とつるんでるのはよくわからない。

タグ:

posted at 06:42:50

ちょこらーたは誤チェスト @tyokorata

12年10月24日

@WATERMAN1996 あと、骨のある分析と言っていただいて感謝です。ある時期に世の中を拗ねて、宗教書や哲学書や精神医学書をナナメ読みしてた経緯があったので、杏子のエントリを書くことができたのですが、過去の作品と比較する場合、過去のデータを「見た事がある」のがネックかも

タグ:

posted at 06:41:32

質問者2 @shinchanchi

12年10月24日

前原氏が、年内解散を口にするのは、政権内で言いたいこと言える、野党に配慮してる(次の選挙後の立場への投資?)ように見える。
口だけ番長‥

タグ:

posted at 06:40:03

ちょこらーたは誤チェスト @tyokorata

12年10月24日

@WATERMAN1996 エヴァの時に比べて、そんな分析をするアルファブロガーの数が減ったとは聞いてます。そうでなければ、ブログを書いたばかりの私の記事をゴルゴ31さんとかに取り上げられるわけもなく。恐らく、エヴァの頃に比べてアニメの本数が増えたことが一因にあると思います

タグ:

posted at 06:39:10

ちょこらーたは誤チェスト @tyokorata

12年10月24日

@WATERMAN1996 まどかのときに、エヴァと比較するということをされていたシロクマさんはいましたね。「あなたのブログって、毎回エヴァと比較してばかりだね」と揶揄したのと、さやかと心中した杏子を精神異常状態だった、と書いてからは,色々目の敵にされてますがw

タグ:

posted at 06:37:35

白ふくろう @sunafukin99

12年10月24日

「憲法違反なので禁止」って言い方、かつて左の人が散々言ってたことだよね。片腹痛いわ。

タグ:

posted at 06:36:59

suzuki hiroco @hiroco2003

12年10月24日

@myfavoritescene おはようございます。恐れ入ります(^^)

タグ:

posted at 06:36:46

FloatGrass @FloatGrass

12年10月24日

日本物価ね...、アメリカと同じくらいだったけど。日本の物価が高いと言っている国は、不当に物価が安いんじゃ無いのwww

タグ:

posted at 06:34:57

白ふくろう @sunafukin99

12年10月24日

普段は憲法というと冷笑しながら、都合のいい時には憲法を持ち出す片山さつきのような人物って何だろう。

タグ:

posted at 06:33:15

ゆうき まさみ @masyuuki

12年10月24日

「いっぱい」なんてもんじゃない。「ほとんど読み込んでいない」と言った方がよかった(^^;)

タグ:

posted at 06:32:32

ワイ・エス・プランナー @ysplanner

12年10月24日

バーナンキFRB議長が「オバマ大統領が再選されても再任しないだろう」と親しい知人に話したとニューヨークタイムズが伝える。

タグ:

posted at 06:31:41

ゆうき まさみ @masyuuki

12年10月24日

まだ読み込んでないCDがいっぱいあるので、光学ドライブ付いててくれないと困るんだけどなあ〜。

タグ:

posted at 06:30:58

Koji Yamamoto 山本浩司 @Koji_hist

12年10月24日

確かに。日本語を経由せずに英語で話すきっかけは「酒の勢い」だったかも。QT @Cristoforou: いくつか論文出てるはずだが、飲める人は少量の酒が入ったほうが素面よりも若干第二言語での会話が流暢になるそうだ。

タグ:

posted at 06:29:04

村上尚己 @Murakami_Naoki

12年10月24日

再送「80円台に達したドル円〜円安の本当の理由〜」 t.co/xg0zpTS5 via @MonexJP: 本当に日銀が動けば、この程度の円安で済まないのかなと。

タグ:

posted at 06:27:14

optical_frog @optical_frog

12年10月24日

なんかRSSにクルーグマンの古いコラムが大量にやってきた.こんなのとか→ t.co/xGr3T9t9 (※2000年の記事です)

タグ:

posted at 06:25:09

ito_haru @ito_haru

12年10月24日

輸出入の方は経常赤字・黒字なのでは RT @yuukim: 日本は財政赤字がいいのかどうかってのも。社会が安定して内需が強くなって輸入が増えてのものか、資源高で輸入コスト増によるものかで、起こることが全く違うとしか。

タグ:

posted at 06:18:58

白ふくろう @sunafukin99

12年10月24日

オジコさんのパクリか?w

タグ:

posted at 06:18:24

ひさきっち @hisakichee

12年10月24日

被差別地域のコトを書き続けている出身者のライターの人が書いてはったけど「オープンにし続けて、歴史を知ること」って。確かに、糾弾し封印してしまったら余計に差別意識がでるんやもしれへんよね。何が問題なんかを知ることってのも大切なんかもしれへんね。

タグ:

posted at 06:15:54

WARE_bluefield @WARE_bluefield

12年10月24日

香川は怪我で交代なのかな。それにしても、先日のブラジル戦から日本サッカーが下降線に入った感じがするなぁ。

タグ:

posted at 06:14:06

optical_frog @optical_frog

12年10月24日

ピンカー『思考する言語』中巻の第5章の§5「時間はどう認識されるか(2)――クリントンの不倫疑惑から」はアスペクトの話.

タグ:

posted at 06:10:56

招き猫 @kyounoowari

12年10月24日

やっと上昇軌道に。米国の景気回復は来年こそ本格的になりそう。ダウも期待出来るかな? RT @investmentpaper: 住宅価格6年ぶり大幅上昇 7~9月期 底入れ長引く公算 t.co/QevtyTfl

タグ:

posted at 06:08:52

ひさきっち @hisakichee

12年10月24日

ウチの会の幹部にもいるけどね。「流行っている所はある」ってのが。どんな時代でも其れはあるけど、業界として発展してイカンと私達全体の食い扶持が下がるって危機感はないんかなぁ?と。やっぱり、ノホホンとしているんが業界の雰囲気なんかな?

タグ:

posted at 06:07:01

ひさきっち @hisakichee

12年10月24日

ある意味、バブルが崩壊してデフレにならなければ吉田カバンみたいな企業が沢山生き残っていても良かったんチャウの?より良い物が売れるってコトやん?より安いものを求めてしまって海外へ行って、品質はソコソコでより安いものを求めるんがデフレの形チャウの?其れでエエんかなぁ?

タグ:

posted at 06:04:27

optical_frog @optical_frog

12年10月24日

アスペクトの「達成」とか「到達」みたいな用語の字面の意味は考えない方が賢明.ピンカーも「どっちがどっちかすぐ忘れてしまう」って書いるくらい(『思考する言語』中巻 p.90).いっそ,「タイプA」「タイプB」みたいに意味のないラベルにした方がいいくらい.

タグ:

posted at 06:03:33

KENYA O’SUMI @the99tokyo

12年10月24日

うんこ雑誌社が無くなろうと、そんなどうでもいいことなんかより、先にお隣の議員がやりたい放題やっているのをどうにかしてほしいよね。あの喧嘩の強さを外に発揮してほしいよな・・・

タグ:

posted at 05:58:49

ひさきっち @hisakichee

12年10月24日

野党ってそんなもんなんか?知らんけど「国民の生活が第一」ってメディアから消えたね。もっと注目してもエエんちゃうの?

タグ:

posted at 05:58:07

ito_haru @ito_haru

12年10月24日

もちろん、貧乏全体を大きく緩和する経済政策は絶対必要だっていう前提でね。それとセーフティーネットを二択にしちゃだめなのではないか、とつらつらと考えて見ました。

タグ:

posted at 05:55:58

ええな猫 @WATERMAN1996

12年10月24日

ジョブズはそんな事言わない、じゃないけど、ジョブズだったらiPad miniではなく、e-book市場でのデファクトを狙ったんじゃないだろうか。つまり出すべきだったのは、 iPad book

タグ:

posted at 05:55:09

ひさきっち @hisakichee

12年10月24日

まぁ兎に角、生活保護制度があるから安心してチャレンジできるってぐらいに活気ある世の中にせんと駄目やろうな。経済が発展してほしいな。職があふれている世の中のほうがエエわァ。

タグ:

posted at 05:55:08

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

平野 浩 @h_hirano

12年10月24日

「自公」とひとまとめにして呼ぶことが定着してきたが、いま自公の間にすき間風が吹きつつあるという情報がある。安倍自民党とは公明党との政策が合わないからである。合うのは20%ぐらいであるという。それではどうするのか。公明党は最終的にはオリーブの木に合流する可能性もある。23日フジ

タグ:

posted at 05:52:35

ひさきっち @hisakichee

12年10月24日

「文化的な最低限の生活」が暮らせる制度から締め上げて「刑務所の中と一緒の生活」まで落とし込もうとしている様な気ぃするなァ。働くことが出来ない、或いは収入が少なかったり、何らかの事情で上手くいかなかったら懲罰的なコトが待っている社会のほうがエエんかなぁ?

タグ:

posted at 05:50:21

ito_haru @ito_haru

12年10月24日

政策Aが奏功した後も、(当然だけど)それで全ての人に手が届くわけじゃない。で、セーフティーネットを張るわけだけど、水際作戦なんか撲滅したとしても、それでさえ本当に全ての人には届かない。そういう現場にいる人からは、「経済政策Aが奏功すれば」っていう言説は好感を持たれないと思う。

タグ:

posted at 05:48:38

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

ひさきっち @hisakichee

12年10月24日

生活保護批判をしている人達も心の何処かでは不安があり、「将来その制度に頼らざるをえない様なこともあるんチャウの?」って頭の片隅にあって、「狡」がその制度を利用していることに対して「許し難し」ってなっているんチャウん??

タグ:

posted at 05:46:13

optical_frog @optical_frog

12年10月24日

たとえば「know は状態動詞だ」と言うことはよくあるけれど,これはおおまかな単純化であって,もうちょっと正確を期して言うなら「know はもっぱら状態タイプの状況を表す動詞である(場合によって状態タイプ以外の状況を表すこともある)」くらいになる.

タグ:

posted at 05:46:10

ito_haru @ito_haru

12年10月24日

経済政策Aが実際に生活保護受給者含めた貧乏人を救うかどうかの議論と、政策Aが奏功するまでの間非常に多くの人が「文化的な最低限度の生活」ができてない状況を放置していいかという議論は別個だと思うんです。

タグ:

posted at 05:45:27

ええな猫 @WATERMAN1996

12年10月24日

.@gubei_muho さんのコメント「@WATERMAN1996 立花のおやっさんやが居なかった本郷猛を想像すると、怪人の体と人間の心のズレを押さえ込むことが出来ずに、発狂..」にいいね!しました。 t.co/AhBhy6Ra

タグ:

posted at 05:45:15

ito_haru @ito_haru

12年10月24日

何かしら言い訳を用意して生活保護の低捕捉率を放置するってのはやばいと思う。その経済政策が結果的に失敗する可能性だけでなく、「経済政策Aで解決するぜ」に関して意図的な嘘をつく輩も当然可能性があるわけで。

タグ:

posted at 05:43:30

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

ええな猫 @WATERMAN1996

12年10月24日

.@ircchui0623 さんの「巴マミについて」をお気に入りにしました。 t.co/QUE2T8li

タグ:

posted at 05:41:53

ito_haru @ito_haru

12年10月24日

生活保護拡充より、経済政策Aの方が効果がある。これって三角柱さんとひでとみ先生が両方言ってることなんだけど、ちょっと違和感を感じる。その政策が本当に奏功するかどうかは100%の確証なんてないはずで、だから用意されてるのがセーフティーネットなのでは。

タグ:

posted at 05:41:06

ひさきっち @hisakichee

12年10月24日

外国人の生活保護ってのもある意味、セーフティーネットとチャウの?其れとも貧困になったら強制送還するん??戦後、ズーッと日本で暮らしてきて今更、祖国へ帰られないような在日の人達を「憲法違反」って認定して其れを取り上げるか?強制送還するか?つまり、地獄へ突き落とすんかなぁ?

タグ:

posted at 05:40:19

ひさきっち @hisakichee

12年10月24日

(-公- ;)ウーン・・・どうなんだろうか?この人はもっと他にやるべき仕事がたくさんあるんチャウの?>>>片山さつき氏「外国人の生活保護は憲法違反なので禁止を」 - 夕刊アメーバニュース t.co/EyQzUEhj

タグ:

posted at 05:35:10

平野 浩 @h_hirano

12年10月24日

1956年の日ソ共同宣言後20年ほどは、ソ連は歯舞・色丹両島返還を取引材料にして日本との領土問題の決着を図ろうとしていたことは確かである。しかし、東西冷戦が進む中で日ソ関係は険悪化する。とくに日中国交正常化以後は一層深刻化するにいたる。t.co/9nNuTUBQ

タグ:

posted at 05:33:37

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

Spica @CasseCool

12年10月24日

住吉さんは「正義」 #コーカサスのことわざ RT @macron_ モギケンさん、あの齢を感じさせない住吉さんと一緒に番組やってたからなぁ~。しかも天下のNHKで。

タグ: コーカサスのことわざ

posted at 05:19:37

uncorrelated @uncorrelated

12年10月24日

KDDIがiPad参入、LTE対応 ソフトバンク独占崩れる - ITmedia ニュース t.co/W3T95HWK

タグ:

posted at 04:56:06

WARE_bluefield @WARE_bluefield

12年10月24日

なんじゃこりゃ/大きな物語は失われたのか?』t.co/WdDulwIY

タグ:

posted at 04:43:56

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

Togetter(トゥギャッター) @togetter_jp

12年10月24日

.@Zimmyisfakestarさんの「#歴史クラスタのわけのわからない常識 のまとめ(300tweet分)」がきてる!まさかここまで伸びるとはねっ! t.co/CxFhD59R

タグ:

posted at 04:00:03

ゆうき まさみ @masyuuki

12年10月24日

当方Google日本語変換です。

タグ:

posted at 03:35:10

伊集院光 @HikaruIjuin

12年10月24日

そういうことを権利者にいわないのー(姫ちゃん風) RT @amebito: @HikaruIjuin 今youtubeで深夜の馬鹿力きいてますよい!!

タグ:

posted at 03:34:51

Taiyo☀Yamamoto @frnbr

12年10月24日

Apple製品比較 t.co/7ukTKYxN

タグ:

posted at 03:34:08

ゆうき まさみ @masyuuki

12年10月24日

「三杯酢」が一発変換できなかった。

タグ:

posted at 03:30:03

Hiraku Nakajima @hirakunakajima

12年10月24日

講演、無事に終りました。途中でサリバンさんに、何回か質問されました。

タグ:

posted at 03:19:03

optical_frog @optical_frog

12年10月24日

ずっと「えーんたーえーんたーみっしょーん」してる

タグ:

posted at 03:18:37

ガイチ @gaitifuji

12年10月24日

どうでもいい話だけど、現在の私は下山事件は多分自殺なんだろうけど謀略はあった、というスタンスを取っております。昔で言うと佐藤一さんの考えに近いかな。

タグ:

posted at 03:14:31

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

ガイチ @gaitifuji

12年10月24日

因みに熊井啓はその後「日本の熱い日々 謀殺下山事件」という作品を監督しているが、その映画の中でも大滝秀治が出てきて日本列島で演じた涸沢を再び演じている。どっちの映画でもオッカナイのは変わらないwこの作品の原作も松本清張ではなく朝日新聞記者だった矢田喜美雄なのが面白い

タグ:

posted at 03:10:31

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

ゆうき まさみ @masyuuki

12年10月24日

OSは馴染んだ頃にバージョンアップしちゃうし…

タグ:

posted at 03:05:32

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

optical_frog @optical_frog

12年10月24日

意図について考察しているのは第8章.それと別に,第4章「握手すること,コーヒーを淹れること:複合行動の構造」はモロに行為の議論です.

タグ:

posted at 03:04:17

ゆうき まさみ @masyuuki

12年10月24日

Appleのスピードについていけないorz

タグ:

posted at 03:02:53

ガイチ @gaitifuji

12年10月24日

「任命責任」っていうのは何してもいいって言う意味じゃないだろうに。しかし法務官僚はよほど滝実が好きなのね。つまり政治家として一級品の無能者なんだろうな QT @mainichijpnews: 法相辞任:後任滝氏で調整 首相「任命責任ある」 t.co/EOKH6t7b

タグ:

posted at 03:02:17

optical_frog @optical_frog

12年10月24日

読まれはしないでしょうけど,いちおう.ジャッケンドフ『言語・意識・文化』(抄訳):t.co/yH6nPobV ぼくの訳文がしゃらくさかったら原書でも.

タグ:

posted at 02:59:49

ガイチ @gaitifuji

12年10月24日

熊井啓の「日本列島」を見ている。GHQ占領下に起きた数々事件を松本清張史観とはやや異なる吉原公一郎の原作をベースに描いていて見応え充分。日活映画なので劇団民藝総出演だ大滝秀治が涸沢というナゾの実業家(モデルは実在)を演じているんだけどこれがいいねぇ。大滝秀治が悪役やると怖いのよw

タグ:

posted at 02:58:48

ゆうき まさみ @masyuuki

12年10月24日

\3Dばんざい/ RT @t_kotobuki: フランソワーズ祭の日中に間に合った!3D上映推しなんでやっつけ立体視w 交差法で見てね! #PH9 t.co/DRjaeIz7

タグ: PH9

posted at 02:56:44

日本三毛猫党 @japaneconomy

12年10月24日

1024×768 7.9インチ

タグ:

posted at 02:56:30

optical_frog @optical_frog

12年10月24日

ジャッケンドフの議論がうまくいっているかどうかはさておいて,意図や行為の問題をていねいに論じようとして状態・出来事の区別をふまえている.

タグ:

posted at 02:52:26

日本三毛猫党 @japaneconomy

12年10月24日

CPUはA6X ipad miniはなし??

タグ:

posted at 02:51:44

optical_frog @optical_frog

12年10月24日

ジャッケンドフは,意図の概念構造について考えるために,状況のクラスの分類をふまえている.彼の関心は概念にあって「動詞の分類」にはない.

タグ:

posted at 02:50:51

戸田宏治 @kotoda4573

12年10月24日

<生活保護> 支給引き下げで一致 財政審分科会 t.co/8O9GMex1 生活保護の支給額を切り下げるよりデフレを克服することのほうが重要なのだが・・・。

タグ:

posted at 02:47:44

ano_ano @ano_ano_ano

12年10月24日

幸子の紅白消滅!勝負曲売れず t.co/Bm9Atdxw 「新曲「茨の木」はオリコン週間チャートの演歌・歌謡部門では2位にランクインした。総合では38位。だが売り上げ枚数は1890枚にとどまった。」1890枚でオリコン2位って所に問題がありそうな(´・ω・`)

タグ:

posted at 02:42:26

日本三毛猫党 @japaneconomy

12年10月24日

ipad 1億台突破かよ!

タグ:

posted at 02:42:06

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

Kohei Kawaguchi=Suna @mixingale

12年10月24日

クリーニング屋にコートを破壊された問題は損失を向こうが補償するというかたちで無事に解決。この国でこういう問題に遭遇したらあきらめずに正式なルートを通して法的にきっちり詰めろってことですね。

タグ:

posted at 02:35:08

窪之内 Eisaku 英策 @EISAKUSAKU

12年10月24日

着物を『着ている』と考えるのではなく、こういう形状の生き物だと考えた方がデッサンし易い事に気づいた。今。

タグ:

posted at 02:17:43

optical_frog @optical_frog

12年10月24日

telic/atelic だけでみれば,「(本がテーブルの上に)ある」と「(太郎が)散歩する」は区別されない.どっちも atelic で同じ仲間だもの.なんでこれだけで足りるってことになるんだろう.

タグ:

posted at 02:16:38

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

optical_frog @optical_frog

12年10月24日

telic/atelicの区別だけでいい,という発想がどうしてでてくるのかまったくわからない.

タグ:

posted at 02:12:56

窪之内 Eisaku 英策 @EISAKUSAKU

12年10月24日

着物を肉体の延長としてイメージしたデッサン。 t.co/YY3vUZ3M

タグ:

posted at 02:08:49

uncorrelated @uncorrelated

12年10月24日

一党独裁の対外拡張主義の大国を相手に、平和的に解決する方法は無いわけでして・・・t.co/JHMzqEBT

タグ:

posted at 02:06:04

WIRED.jp @wired_jp

12年10月24日

【キスに特化したヒューマノイド(動画)】「キスを交わすロボットのカップル第1号」である「Thomas」と「Janet」を紹介しよう。台湾科技大学が開発したものだ(再掲) t.co/N7C7UQnw #wired_jp

タグ: wired_jp

posted at 02:05:37

optical_frog @optical_frog

12年10月24日

かみあっているのかいないのかさっぱりわからないまま言葉のやりとりだけが続くの,きらいです.

タグ:

posted at 02:04:28

Takashi Hayashi @tkshhysh

12年10月24日

そういや先月中旬が誕生日だったんですが、実家がそれに合わせてEMSで送ったプレゼントがやっと届きました。EMSで一月掛かるって、自分は第3世界に住んでいるのか。なんて書いたら不当な第3世界蔑視だって言われますね。何て言ったらいいでしょう。

タグ:

posted at 01:56:56

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

optical_frog @optical_frog

12年10月24日

てきとうに解説を読み流しておしまいにしてはダメです.ちゃんと具体例で練習問題をやんないと(秀才の方はどうかしりませんが,ぼくのようなクソ虫や凡人は)なにも身につきません.

タグ:

posted at 01:53:49

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

optical_frog @optical_frog

12年10月24日

哲学や社会学の人にとってはどうでもいいことだと思うのですが,アスペクト論の導入ではこういうハンドアウトでおはなしをしたことがあります.t.co/X4S5fldB

タグ:

posted at 01:51:48

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

伊津野 英克 @hidekatsu_izuno

12年10月24日

バットノウハウなんじゃないか感はあるけど>複数の履歴管理されるマスタを結合してマスタを作る(内部結合編) - A.R.N [日記] (id:arn / @hidekatsu_izuno) t.co/Up0WgC2y

タグ:

posted at 01:45:53

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

optical_frog @optical_frog

12年10月24日

うまく寝付けないのがわかったので,ずっと起きてることにした.とりいそぎ,ごはんを食べる.

タグ:

posted at 01:32:05

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

Ito Mikio @Ito_Mikio2

12年10月24日

間違いではないが,財市場と金融市場(貨幣市場)を等価に扱っているのが,気に食わない.要するに,投資需要が金融市場を通じて国民所得に依存するという話だけで,メリットとして金融政策が扱えるという点があるにすぎない.

タグ:

posted at 01:29:41

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

Ito Mikio @Ito_Mikio2

12年10月24日

ISLM分析は,利子率rと国民所得Yに関する,財市場と金融市場の2つの方程式から,利子率と国民所得が同時に求まると教えられてきた.

タグ:

posted at 01:24:17

uncorrelated @uncorrelated

12年10月24日

「ノマド」が流行っているのは、単にごく一部の執筆家の記事の中だけ。

タグ:

posted at 01:22:23

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

NHKニュース @nhk_news

12年10月24日

NEWS WEB24今夜の放送が終了しました。ナビゲーターは瀧本哲史さん。深く知りたいは、「“がんの生存率”検索システム そのねらいは?」と放送後記の動画は t.co/SyfbJZJV で。 #nhk24

タグ: nhk24

posted at 01:20:47

Kuni Sakamoto @kunisakamoto

12年10月24日

( ゚д゚)「ベネディクトーはヨーロッパで『八千万人』のうち『五千万人』が疫病死したとして、ヨーロッパの黒死病死亡率をほぼ『六〇パーセント』と見る」(265ページ)t.co/Zr6lGxEQ

タグ:

posted at 01:20:15

稲葉振一郎 @shinichiroinaba

12年10月24日

@dojin_tw たとえば金解禁とか恐慌前後の経済政策論争史を見ていても、湛山の論敵として大内兵衛とか河上肇とか笠信太郎とかいったマルクス主義者は登場しますので、「戦前左翼の政策論」自体を問うことに意味がないとは申せませんが、調べてるとなんだか暗い気持ちになりそう……。

タグ:

posted at 01:19:13

稲葉振一郎 @shinichiroinaba

12年10月24日

“JAIRO | 黒死病でどれだけの人が死んだか : 現代の歴史人口学の研究から” t.co/zUiH9wVr

タグ:

posted at 01:17:14

金子良事 @ryojikaneko

12年10月24日

情報として知っていても、いざその状況になってみないと、分からないことってあるんですよね。RT @tagamimp というわけで、そんな状況にもかかわらず哲学の大学院への進学を志すのは、愚かというよりもむしろかなり偉いと思う。

タグ:

posted at 01:14:04

ano_ano @ano_ano_ano

12年10月24日

最近流行りのノマドと、一昔前のフリーターの違いは、フリーターはバブル時代に労働市場が逼迫し、就職しなくても十分食べていける高賃金が貰えたという条件の中で拡がったのに対して、今のノマドはデフレ不況の中、そもそも就職口がないからフリーで働かざるを得ないというものだと思う。

タグ:

posted at 01:13:57

稲葉振一郎 @shinichiroinaba

12年10月24日

ピエール・クラストルの仕事の中にも『ヨーロッパ由来の疫病による南米人口減は従来思われていたより大きい」というのがあったことを思い出す。

タグ:

posted at 01:12:48

ano_ano @ano_ano_ano

12年10月24日

「本当にそのひとのオリジナルの仕事をしている人は除いて、ほとんどのフリーランスは、たんなる外注の請負にすぎない」 自由が欲しければノマドになってはいけない #BLOGOS t.co/euO0kYkN

タグ: BLOGOS

posted at 01:10:27

島本 @pannacottaso_v2

12年10月24日

こば30がちからをためている(ポケモン風)

タグ:

posted at 01:05:25

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

サトウヒロシ @satobtc

12年10月24日

たとえば、お金がなくて結婚式ができない。でも費用一人一万円、50万で50人で最低限の式をあげたい。だから1万円ください。よろこんで私は1万円おだししますよ。

タグ:

posted at 01:02:45

Kuni Sakamoto @kunisakamoto

12年10月24日

@shinichiroinaba ぱっと見る限り50パーセントから60パーセントあたりの死亡率が算出されている地域が多いような・・・。これ(t.co/ibRSMQRm)に依拠しているようなのでちゃんと見てみなければなりません。というか見てみます。

タグ:

posted at 01:02:15

ロードランナー様 @shinkai35

12年10月24日

何度か読んでるうちに東が言いたいことはだいたいわかってきた。多分ブキャナン「複雑な世界、単純な法則」および「歴史はべき乗則で動く」のまんまだろう。残念ながら科学的に大きく間違ったことはいってないようだ(ちっ!)t.co/68u4rbqV

タグ:

posted at 01:02:11

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

ano_ano @ano_ano_ano

12年10月24日

中抜きだけでそんなに儲かるなら、どうして参入が増えて価格が下落しないのか?が不思議。儲かると思ったらどんどん参入すれば良い。規制産業でもないのだから。

タグ:

posted at 00:56:15

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

稲葉振一郎 @shinichiroinaba

12年10月24日

“Vol.621 内部被曝通信 福島・浜通りから~測定すれば、すぐデータが出る訳ではない - MRIC by 医療ガバナンス学会” t.co/w8b9UVoe

タグ:

posted at 00:46:31

Hiraku Nakajima @hirakunakajima

12年10月24日

1:00から講演で、12:00になると混みそうなので、一人早めに食事 t.co/Nsa0HnRn

タグ:

posted at 00:46:24

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

上 昌広 @KamiMasahiro

12年10月24日

内部被曝測定の試行錯誤を具体的に書いています。是非、お読みください。  Vol.621 内部被曝通信 福島・浜通りから~測定すれば、すぐデータが出る訳ではない t.co/Qv98draX

タグ:

posted at 00:45:19

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

ガイチ @gaitifuji

12年10月24日

もう歳だから辞めさせてっと言い出して、実際辞める間際になったらイキナリ死刑執行のサインした男を再び法務大臣にするっていうね・・・言葉が出てこないわね

タグ:

posted at 00:44:06

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

笹山登生 @keyaki1117

12年10月24日

放射性物質汚染が廃棄物処理の流れの川下川下へと濃縮され汚染が進んでいるって感じ。静脈産業に従事している人々の健康被害が心配だな。

タグ:

posted at 00:39:40

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

ガイチ @gaitifuji

12年10月24日

これ以上酷い人事ってそうそう見ること出来ないな。しっかしヒデェ総理だ QT @47newsflash: 野田首相は、辞任した田中慶秋法相の後任に滝実前法相を起用する方針を固めた。 t.co/yiI6Jg8r

タグ:

posted at 00:38:56

@Mihoko_Nojiri

12年10月24日

みーやさんが賢いかというとよくわかんない。知らない間に足下に座っていて、ウエット?興味ない。ダッコ?。。。。不愉快. あったかお布団?きらい。氷はどこ? みたいな

タグ:

posted at 00:38:45

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

orphe @orphechin

12年10月24日

@lowen_lowe それはウォール街か?それともアジア人か?気になるね。

タグ:

posted at 00:35:01

kaba40 @koba31okm

12年10月24日

僕の好きな女性のタイプは…セックスさせてくれる人、セックスさせてくれた人、セックスさせてくれそうな人、セックスさせてくれるかもしれない人です!よろしくお願いします

タグ:

posted at 00:34:08

森川嘉一郎 @kai_morikawa

12年10月24日

宮崎事件があった。t.co/D6zEWUEs RT @myrmecoleon ガンダム-エヴァ間に何も無かったみたいな見方はあんまり。

タグ:

posted at 00:33:39

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

サトウヒロシ @satobtc

12年10月24日

冠婚ビジネスっていいよな。お中元なんかもそうで。遥かに高い相場で、3000円くらいのが1万円くらいでうられているけど、送る方も送られるほうも相場でうごくから、中身はともかく1万円だしたことだ大事になります。そして、その習慣からアービトラージする業者に7000円の利益

タグ:

posted at 00:31:40

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

鈴木ザ煉獄丸 @suzuki_buffalo

12年10月24日

実際社会で必要なコミュ力ってわりと恫喝力含まれてそうだね

タグ:

posted at 00:29:24

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

@lastoresorter

12年10月24日

「かつて、戦争だ処刑だ魔女狩りだで、人が人を殺しまくってきたんだから、私だって社会的に正当化されるんなら平気で人を殺しますよ。文化人類学的に考えてそう言える」などと至極まっとうなことを言っていたら、狂人のような目で見てくる人がいたよ。もっと理性的に考えろよ。

タグ:

posted at 00:25:32

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

日本三毛猫党 @japaneconomy

12年10月24日

ひどすぎる。。。JAZZの巨匠、神様であるマイルスのアルバムジャケットをレゴラスさんは
使ってるだけなのにww
RT @shima_pon1983: レゴラスさんと言う方は申し訳ないが、アイコンがキモいのでブロックしましたʕ•̫͡•ʔ

タグ:

posted at 00:24:24

三ツ沢ネオ/国債は借金ではありません。財 @mzw_neo

12年10月24日

不況でバブルを心配し、デフレでインフレを心配するほどアホくさい事はありません。バブルはじけなければ、好況で終わるし、インフレもオイルショックのように物価上昇率の高さが原因で景気減速しなければ何の問題も無い

タグ:

posted at 00:20:55

Takashi Hayashi @tkshhysh

12年10月24日

期末試験をdocファイルで提出しろと言われて発狂。いったいどうしたらあんな醜い数式と図表で試験作成しろと言えるのか。

タグ:

posted at 00:19:40

三ツ沢ネオ/国債は借金ではありません。財 @mzw_neo

12年10月24日

まとめを更新しました。 「経済理論が理解できない @grateaber を観察しよう」 t.co/UNNVDnZ3

タグ:

posted at 00:18:47

三ツ沢ネオ/国債は借金ではありません。財 @mzw_neo

12年10月24日

景気が悪いから返せないわけで、だから信用を政府が支える必要があるわけでRT @grateaber: t.co/sfshUquk 否定してねーからw 貸し倒れたりバブルになったらどうしようもないだろと言ってるのにw

タグ:

posted at 00:15:24

optical_frog @optical_frog

12年10月24日

いいとしをしてラノベを読んでおります

タグ:

posted at 00:09:23

Federal Reserve @federalreserve

12年10月24日

Today’s enforcement action: t.co/8sXCCPqO

タグ:

posted at 00:09:06

三ツ沢ネオ/国債は借金ではありません。財 @mzw_neo

12年10月24日

老朽化なのか劣化なのか、、 RT @WATERMAN1996:日本の警察の自白主義って結局日本の組織がどこもかしこも老朽化しているってことなのかも知れんね。

タグ:

posted at 00:08:15

suzuki hiroco @hiroco2003

12年10月24日

京大、SiCを用いた世界最高、耐圧2万ボルトのトランジスタを開発 t.co/1zOrBS54 シリコンもカーボンも面白いことが起こりますよね(^^)

タグ:

posted at 00:08:03

optical_frog @optical_frog

12年10月24日

♪えーんたー えーんたー みっしょーん t.co/RA2YpdUd

タグ:

posted at 00:00:01

@myfavoritesceneホーム
スポンサーリンク
▲ページの先頭に戻る
ツイート  タグ  ユーザー

User

» More...

Tag

» More...

Recent

Archive

» More...

タグの編集

wbs FX defle NHK Yahooニュース 抜粋引用 ハウツー nhk_news 質問箱 NewsPicks

※タグはスペースで区切ってください

送信中

送信に失敗しました

タグを編集しました