Twitter APIの仕様変更のため、「いいね」の新規取得を終了いたしました

koji hasegawa

@myfavoritescene

Favolog ホーム » @myfavoritescene » 2012年11月16日
並び順 : 新→古 | 古→新

2012年11月16日(金)

招き猫 @kyounoowari

12年11月16日

@YJSZK @shavetail @maeda 世間の大半は「マクロ経済学」という学問分野の存在すら理解していないと思います。高校教育のカリキュラムに大きな問題があるのではないでしょうか。

タグ:

posted at 00:00:46

司史生@減量中 @tsukasafumio

12年11月16日

1978年『黄金の日々』は市川染五郎(現松本幸四郎)主演で呂宋助左衛門と堺町衆のドラマだったが、緒形拳演じる秀吉が気のいいおっちゃんから血も涙もない独裁者にブラック化していく様が印象深い。朝鮮侵略まできっちり描いてた。

タグ:

posted at 00:02:11

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

suzuki hiroco @hiroco2003

12年11月16日

カウンター・エスピオナージはしなくちゃいけませんよ、誰でも。だからといって前線に出征するような言い方をされても困る(^^;

タグ:

posted at 00:03:10

Cinderella Cat @susukeneko

12年11月16日

小学校4年生のクラスで5度の和音、4度の和音を聞かせて、バイオリンの弦の長さを測り、2:3、3:4の比を教えた。指導要領では比は6年生の最後で習うことになっているが、まったく問題なかった。

タグ:

posted at 00:03:16

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

ホセヲ・俺はゲルググで…えっ無いの? @yjszk

12年11月16日

「研究者…お薦め」の理由。景気低迷の折、iPS細胞やらヒッグス粒子&加速器やらで風当たりの強い「基礎・応用研究に対する政府支援のあるべき姿」を考える有益なヒントが含まれていると思う。 QT @YJSZK ハーフォード『アダプト思考』 t.co/PbROpyWY

タグ:

posted at 00:04:28

司史生@減量中 @tsukasafumio

12年11月16日

1979年『草燃える』は北條政子を中心にした源氏将軍三代のドラマ。すでに何度か触れたけど、登場人物のほとんどが腹黒という大河ドラマ史上屈指の暗黒時代劇。

タグ:

posted at 00:05:16

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

司史生@減量中 @tsukasafumio

12年11月16日

そして1980年『獅子の時代』は菅原文太演じる会津藩士を狂言回しとした明治維新の暗部を描いたドラマ。明治政府のあらゆるブラックな場所をたらい回しになった主人公は、最終回「自由自治元年」の旗を翻して反政府蜂起を率いる。

タグ:

posted at 00:09:10

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

司史生@減量中 @tsukasafumio

12年11月16日

振り返ると現在なら絶対悪評しか立たないテーマとドラマだろうが、子の頃の大河は遠慮会釈なしによくやってたと思う。以後は『太平記』までこれといった作品の記憶はない。

タグ:

posted at 00:10:56

招き猫 @kyounoowari

12年11月16日

ほんと、アルカイーダより強烈ですな。(笑)RT @mob_mof 共和党は、財政テロ #nhk24

タグ: nhk24

posted at 00:11:03

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

働くおじさん @orange5109

12年11月16日

安倍政権で最悪なのは日銀法改正がスケープゴートにされて財政緊縮がまかり通ることだと思う。何度も議論に登っていることだけど、両輪なんだから。

タグ:

posted at 00:12:12

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

働くおじさん @orange5109

12年11月16日

これが最悪だというのは、望まない展開どころか、真逆なのに形の上ではリフレ政策を断行して失敗したような形になってまう点。

タグ:

posted at 00:13:45

司史生@減量中 @tsukasafumio

12年11月16日

子供時代に70年代後半の大河を見ていた自分にとって『平清盛』は久しぶりに毎週見る価値のある、大河ドラマらしい大河ドラマだったのだが、最初に見た大河ドラマが何かで視聴者の基準や評価は変わるのだろう。

タグ:

posted at 00:16:09

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

招き猫 @kyounoowari

12年11月16日

思い出した。奈良市の財政を考え、国立病院の民間医療財団への移譲(横浜方式)を厚生省が検討していた時、高度なマネジメントを行うその医療機関に出てきてもらっては困ると、騒ぎ立てた団体が、市民病院建設の署名活動したのでした。そのことを批判したら、某団体からWEB上でいろいろと言われた。

タグ:

posted at 00:17:57

招き猫 @kyounoowari

12年11月16日

奈良は怖いところやし、陰湿なところや。けど、こんな形でブーメランが起こるんや。

タグ:

posted at 00:18:41

Kantaro OHASHI @kantaro_ohashi

12年11月16日

「総合生存学館」って、入学したら「今からみなさんに殺し合いをしてもらいまーす」って言う教授が出てきそうだな。(ま、結局比喩的にそういうことなのかもしれないが)

タグ:

posted at 00:20:00

働くおじさん @orange5109

12年11月16日

@macron_ とりあえず消費税は困ります・・・。

タグ:

posted at 00:20:06

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

司史生@減量中 @tsukasafumio

12年11月16日

70年代後半の大河は全般に視聴率は振るわず、女性層を狙った『おんな太閤記』や主人公ヨイショ系の嚆矢である『独眼竜政宗』が大ヒットした。そこらへん以降の視聴者には『平清盛』は異質かつつまらない作品に見えるのかもしれない。

タグ:

posted at 00:21:24

Paul Painlevé @Paul_Painleve

12年11月16日

@ken_m123 @suzukit216 @wingcloud Sky先生も・・・ 個々のトピックでは私より詳しい人はたくさんいますが、いろんな視点をまとめて書ける人があまりいないことも認識はしてます。ソリトンのAC本にもパンルヴェは書いてるけど確かにわかりにくい。

タグ:

posted at 00:25:36

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

ホセヲ・俺はゲルググで…えっ無いの? @yjszk

12年11月16日

ご指摘で思い出しました。飯田さん @iida_yasuyuki が執筆した高校の政経教科書 t.co/lawNEjhG はどうなったのだろう。 QT @kyounoowari 高校教育のカリキュラムに大きな問題があるのでは… @shavetail @maeda

タグ:

posted at 00:26:52

Paul Painlevé @Paul_Painleve

12年11月16日

@ken_m123 分野が熟成すると、元の物理を忘れてしまう。枯れてきたとも。すっきりして勉強はしやすくなる。新しいことをやるなら最初の問題意識に戻ることも必要になるけど、そうなると昔を知らない世代には大変になります。

タグ:

posted at 00:28:06

招き猫 @kyounoowari

12年11月16日

今回の選挙のテーマは 景気 です。

タグ:

posted at 00:28:22

コバヤシユウスケ @yukoba1967

12年11月16日

ボジョレーのパーティーでございました。帰宅なう

タグ:

posted at 00:29:28

招き猫 @kyounoowari

12年11月16日

景気 以外に選挙の争点があるのか?と言いたい。

タグ:

posted at 00:29:42

みたに英弘(衆議院議員/神奈川8区) @mitani_h

12年11月16日

下手したら選挙自体、事前に差止め求めて提訴されるかもしれない。それだけ一人一票の問題は重いものです。 RT @syuugiin: 「1票の格差」衆院選後に一斉提訴へ 各地の弁護士ら - 日経新聞 t.co/Ps7Cg1eA #seiji #政治

タグ: seiji 政治

posted at 00:30:07

SYNODOS / シノドス @synodos

12年11月16日

ほんまや“@kyounoowari: 景気 以外に選挙の争点があるのか?と言いたい。”

タグ:

posted at 00:30:39

ほそいあや @hosoi

12年11月16日

大学の時落研の先輩のラーメンズ(当時4年)が創価大学の学園祭に呼ばれてライブしてきたというのでどうだったかきいたら、小林さんがステージに上がるなり「ここが池田洗脳王国か…」と言ったら生徒全員「おー!」と沸きまくりだったらしく掴みはOKだったと言ってた

タグ:

posted at 00:31:24

招き猫 @kyounoowari

12年11月16日

いま、景気 のことを語れない議員・政治家は、二度と政治に口出ししないでほしい。本当に「踏み絵」として、ベストのタイミング。

タグ:

posted at 00:31:34

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

uncorrelated @uncorrelated

12年11月16日

t.co/p540PV9s 『15日の本会議では、(1)定数削減が実現するまでの間、国会議員の歳費を2割削減する法案(2)参院選の1票の格差を是正するための「4増4減」関連法案-も可決、参院に送られた』

タグ:

posted at 00:31:46

働くおじさん @orange5109

12年11月16日

それより政策スタンスってやつが気になるです。

タグ:

posted at 00:33:23

働くおじさん @orange5109

12年11月16日

溜まっているレポートは明日やる。
明日から本気だす。

タグ:

posted at 00:34:47

ano_ano @ano_ano_ano

12年11月16日

昔、日本酒に凝っていて、大きな酒屋で色々な地方の銘酒を買っては飲み比べ、味がどうの、香りがどうの言ってた。ある時、外出中に、友達と自販機でカップ酒買って飲んでみたら、あまりにもおいしくて2人で笑ってしまった。吟醸だの純米だの言ってた自分たちはなんだったんだ?って。

タグ:

posted at 00:35:05

働くおじさん @orange5109

12年11月16日

ボジョレーぬ~べ~

タグ:

posted at 00:35:28

金子洋一神奈川20区(相模原市南区、座間 @Y_Kaneko

12年11月16日

紆余曲折はあるだろうが本当に実現するなら素晴らしい。さすが安倍晋三さんは愛国者だ。➡TPP:安倍氏も衆院選にらみ、参加の可能性示唆 t.co/Ybif1wY8

タグ:

posted at 00:36:03

ジャックとシマポン。 @shima_pon1983

12年11月16日

日銀法改正しえも財政緊縮したら、リフレ失敗とか意味が分からん。国家予算をゼロとかにしない限りありえないでしょ。現実的に出来る緊縮って1-2兆円とかそんなもんだと思うし。

タグ:

posted at 00:37:10

uncorrelated @uncorrelated

12年11月16日

最近のカップ酒について検索したら、こういうものが。t.co/h6Kxw3XF

タグ:

posted at 00:38:10

kaba40 @koba31okm

12年11月16日

そういえば俺が学生の頃は、男でも浜崎あゆみを公然とdisるやつはほとんどいなかったな。まあ、うかつなあゆdisは子孫繁栄に不利になるから本能的に避けてたんだろうな。

タグ:

posted at 00:38:10

コバヤシユウスケ @yukoba1967

12年11月16日

業界の人いろいろ集めてパーティーをやっていただけるのは、とてもありがたいのですな

タグ:

posted at 00:38:13

モジモジ @mojimoji_x

12年11月16日

@mojimoji_x 不当逮捕の件でも、再稼働の話でも、がれきの話でも、それこそオスプレイ問題だってそうだ。それぞれにできる範囲でかかわっていくことで、どんどん人がつながり、一人ひとりの行動の量と質が増えていっている。

タグ:

posted at 00:38:18

ジャックとシマポン。 @shima_pon1983

12年11月16日

期待の転換と言うのを理解してないのでは?コアラ臭がするな。あれはクルーグマン派でも何でもないよ(笑)

タグ:

posted at 00:38:39

dominant_motion @do_moto

12年11月16日

懐かしい。やたら魅力的でしたね。QT @aag95910 校門で教材を配ってるだか売ってるだかしてたアレ #子供の頃にあったけど今は無いもの

タグ: 子供の頃にあったけど今は無いもの

posted at 00:38:58

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

Saori Watanabe @wsary

12年11月16日

"みんな足の引っ張り合いをしていますよね。大変な状況だとわかってきたから、「自分はそうなりたくない」と自分の保身にまず走ります。そして自分より下にいる人たちを攻撃する。…ただ、大きな問題として財政問題があるので、その論調を突破するのが一番難しい。…<続" [阿部 2012]

タグ:

posted at 00:39:46

ジャックとシマポン。 @shima_pon1983

12年11月16日

クルーグマンも日本にこれ以上の財政拡大は難しいと言ってるので、まずは金融政策。日本の場合欧米と違って、長らくデフレが続いて来たので、インフレ転換すれば効果はデカイと思われる。財政拡大しないとインフレにならないとかは全然分かって無い。

タグ:

posted at 00:40:50

Saori Watanabe @wsary

12年11月16日

"今、新自由主義的な傾向のある経済学者も「貧困対策はしなければならない」ということを言い出しています。しかし一方で「まず景気対策だよね」と。まずは財政を健全化して景気をよくしてから貧困対策しましょう、みたいな…世の中の多くの論調は誤解されていると思います。" [阿部 2012]

タグ:

posted at 00:41:41

ジャックとシマポン。 @shima_pon1983

12年11月16日

もちろん、インフレになれば全て解決する訳じゃない。必要な財政も当然ある。ここら辺の話しって経済学学んでる人は割と抑えてると思う。

タグ:

posted at 00:41:59

himaginary @himaginary_

12年11月16日

地獄に堕ちた勇者ども t.co/rfraXAb2

タグ:

posted at 00:42:42

Saori Watanabe @wsary

12年11月16日

"例えば生活保護に関しては「生活保護率が上がって、財政が大変だね」と私も一般の方々から言われるのですが「生活保護って社会保障給付の何パーセントか知っていますか」と聞き返したい気持ちにもなります。実は3%なのですがみんな40、50%くらいだと思っている…" [阿部 2012]

タグ:

posted at 00:43:54

グレッグ @glegory

12年11月16日

RT 鍵 @shima_pon1983 クルーグマンも日本にこれ以上の財政拡大は難しいと言ってるので、まずは金融政策。日本の場合欧米と違って、長らくデフレが続いて来たので、インフレ転換すれば効果はデカイと思われる。財政拡大しないとインフレにならないとかは全然分かって無い。

タグ:

posted at 00:43:55

ジャックとシマポン。 @shima_pon1983

12年11月16日

自民党が過去、大規模財政を行ったけど、結局デフレのまま。日銀のスタンスだけは変わらず。この事をちゃんと抑えれば、金融政策が必要条件で財政はおまけだと分かる。重要度で言えば金融99:財政1ぐらい。

タグ:

posted at 00:45:10

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

働くおじさん @orange5109

12年11月16日

見てる感じでは良さげではある。維新とか、みん党より良いと思うが。ただ、総裁発言で政権の意向では無いから、あとはどこまで出来るかかなー。

タグ:

posted at 00:46:34

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

ジャックとシマポン。 @shima_pon1983

12年11月16日

インフレのアメリカが景気悪い!金融政策だけでは限界がある!とか言うのを聞くと、まんま日銀理論ですか?と思う。一生懸命、やりたくない理由を考えるんだな〜と。

タグ:

posted at 00:47:55

Saori Watanabe @wsary

12年11月16日

"一人の賃金で家族全員を養うという昔のモデルはもう無理でしょう。一人でその人は養える、だから奥さんの分は奥さんにも働いてもらう、そして子どもの部分は社会的に手当てする。子どもはやっぱりエクストラのコストがかかりますから、そこは切り離して社会化するしかない…" [阿部 2012]

タグ:

posted at 00:48:28

グレッグ @glegory

12年11月16日

RT 鍵ジャックとシマポン。 @shima_pon1983 インフレのアメリカが景気悪い!金融政策だけでは限界がある!とか言うのを聞くと、まんま日銀理論ですか?と思う。一生懸命、やりたくない理由を考えるんだな〜と。

タグ:

posted at 00:50:01

ジャックとシマポン。 @shima_pon1983

12年11月16日

アメリカはインフレ、日本はデフレだよ。やるべきこと、プライオリティはそれぞれ違う。デフレの日本で金融政策放置でいきなり財政出せ!とか言ってる人はどこから電波受信してるの?૮( ᵒ̌ૢ௰ᵒ̌ૢ )ა

タグ:

posted at 00:50:21

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

ジャックとシマポン。 @shima_pon1983

12年11月16日

@RONO_Y むしろ、意味不明な利権拡大に使われる可能性がありますよね。それが、インフレ期に足を引っ張る可能性もw

タグ:

posted at 00:51:58

働くおじさん @orange5109

12年11月16日

@ito_haru NAVERまとめみる限りでは良さげなんですが、どんなもんか。

タグ:

posted at 00:52:16

ジャックとシマポン。 @shima_pon1983

12年11月16日

グレッグさん、RTしづらくて申し訳ないです(>_<)

タグ:

posted at 00:52:34

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

ushiro teruhito @usrtrt

12年11月16日

安倍から麻生までの3年が底かと思っていたが、まだ底が見えない

タグ:

posted at 00:54:01

Paul Painlevé @Paul_Painleve

12年11月16日

佐藤理論の本を書こうという日本人は80年代にもいたんですが、結局、佐藤の野海講義録くらいだけで、後になるとかえって書けない。準周期解の塩田さんの話とかも未だに勉強しにくい。

タグ:

posted at 00:54:02

働くおじさん @orange5109

12年11月16日

@sankakutyuu 嫁に聞いてみますわ。「ぐり〜ん〜♪もひとつい〜い?」

タグ:

posted at 00:54:57

島本 @pannacottaso_v2

12年11月16日

大人になったらだれでも仕事をして家族と家と車が買えるはずだという漠然とした予測 #子供の頃にあったけど今は無いもの

タグ: 子供の頃にあったけど今は無いもの

posted at 00:55:26

島本 @pannacottaso_v2

12年11月16日

wwwいまですか?? RT @sweets_street: 「ボク、繊細なんです」なナイーブ系の子にもあゆ信者いたから、あゆdisるとそっちからも弾が飛んできますよ RT @sankakutyuu あゆdisると蜂の巣にされることあったもんな

タグ:

posted at 00:55:55

Saori Watanabe @wsary

12年11月16日

貧困とたたかうのも、支援の現場で立ちつくすのも、それなりに、たいへん。

タグ:

posted at 00:56:11

ジャックとシマポン。 @shima_pon1983

12年11月16日

今、財政出せば、日銀が受動的に金融緩和をしてくれる。って言うのは希望的観測と言うより、ただの妄想。白川総裁は財政出せば、金融緩和するよ!とか言ってるの?言ってないよ。口約束ですら無い。DV旦那を信じるようなモノ。

タグ:

posted at 00:56:40

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

働くおじさん @orange5109

12年11月16日

@ito_haru マイナス金利、公共投資見直し。

タグ:

posted at 00:58:03

元の日常に戻れない無空 @helicopter_muku

12年11月16日

ボジョレー気分を安く味わいたいならガメイヌーヴォーがお薦め。船便で来るのでコスパ高いらしい。

タグ:

posted at 00:58:19

Cinderella Cat @susukeneko

12年11月16日

もみじは大学のキャンパスにある。朝日、夕日に映えて美しい。

タグ:

posted at 00:58:30

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

古田彩 Aya FURUTA @ayafuruta

12年11月16日

abc予想の取材してると、論文の査読には2~5年はかかると見る人が多い。一見長いような気がするが、考えてみると、数年で確実に白黒決着がつくというのは、ほかの自然科学と比べて、すごく短い。

タグ:

posted at 01:00:13

ジャックとシマポン。 @shima_pon1983

12年11月16日

財政出せば日銀が受動的に金融緩和するとか、白川総裁ですら言ってない事をどうして妄想出来るのだろうか?
過去の日銀の行動を見れば、財政出した瞬間に引き締めに走るとしか思えない。

タグ:

posted at 01:01:15

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

Saori Watanabe @wsary

12年11月16日

この1年半くらい、過労状態に見える人には山ほど遭遇したものの、ワークライフバランスがとれているように見える人には一度も遭ったことがない。

タグ:

posted at 01:03:12

島本 @pannacottaso_v2

12年11月16日

平社員とやらの雑魚感。今では勝ち組にしか見えない。 #子供の頃にあったけど今は無いもの

タグ: 子供の頃にあったけど今は無いもの

posted at 01:03:35

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

Paul Painlevé @Paul_Painleve

12年11月16日

@ken_m123 どちらも1980年以前の視点なので、書き方がちょっと古くてわかりにくいんですよねえ… とか文句言う小姑がたくさんいるから、皆書けなくなる。

タグ:

posted at 01:04:44

ジャックとシマポン。 @shima_pon1983

12年11月16日

@myfavoritescene それが、市場含め多くの人が感じてるデフレ期待(デフレターゲット)でしょうね(>_<)

タグ:

posted at 01:04:50

Cinderella Cat @susukeneko

12年11月16日

目に見える「学業の成績」(テストの点数)ばかりを気にして、生活習慣に目が行かない親が困るとのこと。小学校段階では、勉強の成績よりも、寝坊をしないこと、朝食を食べることが大切。小学校の校長先生のお話より。

タグ:

posted at 01:05:20

ジャックとシマポン。 @shima_pon1983

12年11月16日

ゼロ金利解除にリーマンショック前の量的緩和中止等の引き締めの結果、世界に先駆けて沈没してる日本ƪ(•̃͡ε•̃͡)∫ʃ

タグ:

posted at 01:06:25

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

ジャックとシマポン。 @shima_pon1983

12年11月16日

@RONO_Y 元々、超大金持ちの人との格差より、かつての正規雇用層と今の非正規雇用及び名ばかり正社員の間の格差が深刻ですからね。少子化の一因(最大要因かも?)でもありますし。

タグ:

posted at 01:08:36

伊津野 英克 @hidekatsu_izuno

12年11月16日

若者よ、選挙権を売れ。老人どもに「お望みの候補に投票するから1万円くれ」と言ってやれ。どうせ無駄に捨てる投票権なのだし、てめえの一票なんて大海に浮かぶゴミみたいなもんなのだから、有効に使え。

タグ:

posted at 01:09:32

Saori Watanabe @wsary

12年11月16日

ワーカーや支援者、職員が働き続けられない程度に疲弊していることはみな既に知っているから、クライアントは物わかりがよく配慮ができる順から沈黙し、ただひたすら耐える。それがあと、何か月続くか、来週にはもういないのか。瀕しているのは既に目の前の人で、目の前の人の持続可能性が瀕している。

タグ:

posted at 01:09:41

牙 龍一:脱財政再建! @kiba_r

12年11月16日

日本国内でどんなにファイル共有者を逮捕したって、世界がこれじゃ…。/住民驚愕!家庭向け光回線「Googleファイバー」実測値は下り700Mbps/デマレイさんがGoogleファイバーを使って最初にやったことは、BitTorrent t.co/LhovLujd

タグ:

posted at 01:10:08

ジャックとシマポン。 @shima_pon1983

12年11月16日

バブルは都内に家買えなかったかも、知れないけど、就職の心配なんて無かったƪ(•̃͡ε•̃͡)∫ʃ

タグ:

posted at 01:10:12

Saori Watanabe @wsary

12年11月16日

誰かを説得すれば解決するようにも見えず、誰かを陥れれば好転するようには思えず、欲求と情動に従い誰かのためになることをすることしか、今はまるで考えられない。これを視野狭窄と呼ぶのかもしれない。

タグ:

posted at 01:13:09

ito_haru @ito_haru

12年11月16日

@orange5109 インタゲした上で公共投資はまあいいです。マイナス金利は講演の原文を読みたいなあ。どっかあるかしら。

タグ:

posted at 01:14:24

ジャックとシマポン。 @shima_pon1983

12年11月16日

@myfavoritescene 過去の罪が暴かれるの嫌で猛烈に反対してるのはあるでしょうねw後、巨大な財政を出すよりは日銀法改正の方がローコストなので、実際に日銀の行動が変わる、変わらないかはともかく、試す価値はあると思います。

タグ:

posted at 01:14:50

ito_haru @ito_haru

12年11月16日

仮に自民なりが与党になって公共投資をしようとしたとしても、民主その他野党は土建だ汚職だ何だと言って抵抗するんだろうなあ。子供手当てが逆風に晒されたように。国債財源でやってくれるなら正直どっちゃでも(やらないよりは)いいんだけどねえ。

タグ:

posted at 01:16:21

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

ジャックとシマポン。 @shima_pon1983

12年11月16日

日銀法改正したら、別に国土狂人化してもいいよ(本当は超絶嫌だけど。)
でも、実際ありそうなのは、財政拡大しました→日銀引き締め→財政赤字だけ残る→本当に必要財政出動が政治的に難しくなる→財政再建のために増税
この繰り返し、もう辞めようƪ(•̃͡ε•̃͡)∫ʃ

タグ:

posted at 01:18:59

牙 龍一:脱財政再建! @kiba_r

12年11月16日

財政規律が緩む方向なら、それこそ大歓迎だわな。 / t.co/glvKTvis コラム:金融緩和に依存する安倍氏の政策、財政規律緩むリスク

タグ:

posted at 01:20:13

Saori Watanabe @wsary

12年11月16日

@hidetomitanaka 実際は会ったことないですね。亡霊みたいなものでしょうか。

タグ:

posted at 01:20:56

ジャックとシマポン。 @shima_pon1983

12年11月16日

@glegory バブル期のサラリーマンが都内に家買えない問題も、容積率の緩和等、対応策はあったはずなのに(>_<)
ことごとく、政策割当を間違えてる感じです。ゴキブリ殺すのに、核ミサイル使うみたいな(笑)

タグ:

posted at 01:21:41

ano_ano @ano_ano_ano

12年11月16日

「重視されるべきことは、復興予算に被災者の声を反映させ、被災者に必要な予算を届けること」 SYNODOS JOURNAL : 復興予算に見る被災者主権 津久井進 t.co/BzXKeqBB このあたりまえのことができていない政府ってどうなってるんだ?(゚⊿゚)

タグ:

posted at 01:22:39

働くおじさん @orange5109

12年11月16日

@ito_haru 僕みたいなはぐれ派は、現状ではインメド水準少し上げ、消費税先送り、公共投資でいいのですが…。

タグ:

posted at 01:24:03

伊津野 英克 @hidekatsu_izuno

12年11月16日

「政策に関して、我々は真に驚くべきマニフェストを策定したが、この余白はそれを書くには狭すぎる」

タグ:

posted at 01:24:36

ジャックとシマポン。 @shima_pon1983

12年11月16日

@glegory そんな感じです(笑)

タグ:

posted at 01:24:42

矢野浩一 @koiti_yano

12年11月16日

「動学的確率的一般均衡理論」の講義資料「ニューケインジアン(2)」をアップロードしました。今回の内容は(1)貨幣の非中立性とベクトル自己回帰分析、(2)ニューケインジアンの基礎、(3)IS-MP-PCの紹介等です。 t.co/i67hCiin

タグ:

posted at 01:25:36

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

矢野浩一 @koiti_yano

12年11月16日

やっと寝られる・・・

タグ:

posted at 01:27:01

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

ano_ano @ano_ano_ano

12年11月16日

ずっと昔の話なのですが、カップ酒の方が糖類だのアミノ酸だの添加して「おいしく」仕上げてあったのだと思います。それ以上を嗅ぎ分けるような「舌」がこちらにもなかったし RT @tamasu01 大手は今は生酛を量産したりめっぽう美味しいの作ってますしね。

タグ:

posted at 01:27:25

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

招き猫 @kyounoowari

12年11月16日

市民病院設立推進向け、好意的記事を書き続けた地元紙が果たした役割は、極めて大きかったな。

タグ:

posted at 01:27:57

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

たられば @tarareba722

12年11月16日

(…きこえますか… ライターよ… あなたの担当編集です… 今… あなたの…心に…直接… 呼びかけています… ツイッターを… している場合では…ありません… あなたが…書くべきは…総選挙の予想では……ありません……男女の違いの話でも…ありません……原稿です…原稿を…書くのです…)

タグ:

posted at 01:30:39

タクラミックス @takuramix

12年11月16日

朝の報道バラエティ番組で、やたらと「石炭!に希望が!」って言ってる人が居て、「日本の炭坑を蘇らせれば☆」とか言ってるのに呆れるんだよなぁ。誰が掘るのよ?私の親類は炭坑町に多くてね、日本の炭坑ってのは露天掘り出来ないから落盤事故なんかも多いし危険なんだよ。気楽に掘れるもんじゃ無い。

タグ:

posted at 01:37:34

Saori Watanabe @wsary

12年11月16日

今年の2文字は「保身」。

タグ:

posted at 01:37:52

déraciné @deracine_2010

12年11月16日

@macron_ (長期国債の市場価格は、他の事情が一定ならば、市中に存在する(民間の人々がポートフォリオ上に保有する)長期国債の量が増えれば低下し、その量が減れば上昇するってことだと思うよね。)

タグ:

posted at 01:38:59

タクラミックス @takuramix

12年11月16日

日本の炭坑を安全に資源化出来るようにしたら、海外から石油石炭天然ガスを輸入するよりも遥かに高いコストになるんじゃないかな?そういうあたり、お気楽な反原発ジャーナリズムは全部すっ飛ばしてくれちゃうからなぁ。

タグ:

posted at 01:42:50

déraciné @deracine_2010

12年11月16日

@macron_ (FRBが長期国債を購入すれば市中に存在する長期国債の量が減る=長期国債の市場価格が上昇する(長期金利は低下)けれど、財務省が財政赤字を長期国債で調達する割合を増やせば市中に存在する長期国債の量が増える=長期国債の市場価格が下落する(長期金利は上昇する)よね。)

タグ:

posted at 01:44:06

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

Masataka Eguchi @maseguchi

12年11月16日

あとは来年度のシラバス書かなきゃ…。

タグ:

posted at 01:46:11

招き猫 @kyounoowari

12年11月16日

貨幣って、やっぱり非中立?RT @koiti_yano: 「動学的確率的一般均衡理論」の講義資料「ニューケインジアン(2)」をアップロードしました。今回の内容は(1)貨幣の非中立性とベクトル自己回帰分析、(2)ニューケインジアンの基礎 t.co/HhGUKkMm

タグ:

posted at 01:47:48

déraciné @deracine_2010

12年11月16日

@macron_ (一方で財務省が財政赤字を短期国債でファイナンスする割合を増やせばその分だけ市中に新たに出回る長期国債の量は減るよね。同額の財政赤字でもそれを短期国債でファイナンスするか長期国債でファイナンスするかで長期金利に生じる影響は違ってくるってことだよね。)

タグ:

posted at 01:47:56

uncorrelated @uncorrelated

12年11月16日

公的年金に生活保護を組み込むわけにもいかないわけでして。t.co/W4njcu1L

タグ:

posted at 01:48:38

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

déraciné @deracine_2010

12年11月16日

@macron_ (つまりは、長期金利の低下を促す上では長期国債で財政赤字をファイナンスするよりは短期国債でファイナンスしたほうがいいかもしれないよね、ってことだよね。)

タグ:

posted at 01:51:32

yasudayasu @yasudayasu_t

12年11月16日

相変わらず品のない / “「政策より政局」は「商品より営業」: hamachanブログ(EU労働法政策雑記帳)” t.co/jGcR3E7g

タグ:

posted at 01:52:20

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

déraciné @deracine_2010

12年11月16日

@macron_ (ちなみに、今は亡き津西さんが以前訳されたこの記事で関連した話題が取り上げられてるよねつ Andy Harless「財務省の金融政策」t.co/Y8cZaHe

タグ:

posted at 01:54:14

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

元の日常に戻れない無空 @helicopter_muku

12年11月16日

もう金曜日だけど「水曜日のネコ」というビールを飲んでいる。あんまりヤッホーらしくない軽めの小麦ビール。

タグ:

posted at 02:02:18

déraciné @deracine_2010

12年11月16日

@macron_ (その通りだよね<満期構成の短期化プログラム 満期構成の短期化に向けたFRBと財務省の政策協調とも言えるよね。)

タグ:

posted at 02:05:06

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

ガイチ @gaitifuji

12年11月16日

赤プリ跡地の再開発工事の経緯が面白いな。元々赤プリは丹下健三設計で鹿島建設が施工したものだけど、解体工事は大成建設・西武建設JVが請け負ったのに、跡地に作られる新しいオフィスビルは鹿島・鉄建・熊谷組JVが受注するのか。普通は解体工事請け負ったトコが新設工事もやるもんだけどなぁ

タグ:

posted at 02:14:24

稲葉振一郎 @shinichiroinaba

12年11月16日

なぜちきりんは私のような市場もかぶらないチンピラをブロックしているのか問題。しかし学部は違うが同期だったのか。狭い世間だ。 / “ハックル先生こと岩崎夏海せんせが、正体バレしたちきりんこと伊賀泰代女史を盛大にDISる一部始終: やまも…” t.co/tPeNBiH9

タグ:

posted at 02:21:19

ガイチ @gaitifuji

12年11月16日

赤プリ跡地は超高層のオフィス・ホテル棟と住宅棟の計2棟が建つ予定なんだが、オフィス・ホテル棟は鹿島JVが、住宅棟は西武建設・大林組・前田建設工業JVが施工。つまり解体工事請け負った大成建設だけが見事に外された格好になってる。どういう経緯でこうなったのかちょっと知りたくなった

タグ:

posted at 02:21:35

稲葉振一郎 @shinichiroinaba

12年11月16日

炎上マーケティング大成功ですね

タグ:

posted at 02:23:18

稲葉振一郎 @shinichiroinaba

12年11月16日

ばれたというよりばらしたんでしょうなあ。

タグ:

posted at 02:25:46

Ken Urai @KenUrai

12年11月16日

国民を顧みず、強者におもねる、専門家、官僚、検察、政治家、財界、大手メディア、権力側の問題も根は一つ。 @mojimoji_x 不当逮捕の件でも、再稼働の話でも、がれきの話でも、それこそオスプレイ問題だってそうだ。それぞれにできる範囲でかかわっていくことで、どんどん人がつながり

タグ:

posted at 02:25:49

稲葉振一郎 @shinichiroinaba

12年11月16日

t.co/a5t3piHSを読んだ後だったのでひときわ味わい深い↓のやりとり

タグ:

posted at 02:32:19

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

@rna

12年11月16日

「特に病気というわけでもないのに、昼間からお酒を飲んで、街中をふらふらしていたら、市民にとってはそれだけで脅威です」えっ。 > 「働けるのに無職」で逮捕、判断基準は?|弁護士ドットコムトピックス t.co/sU8YWNAO

タグ:

posted at 02:35:36

uncorrelated @uncorrelated

12年11月16日

野田首相「やりましょう解散」の衝撃(藤代 裕之) - Y!ニュース t.co/d4kArgif 昔からtrust meは詐欺師の台詞でしてね

タグ:

posted at 02:42:14

Dayzen Stork @fujinamicocoro

12年11月16日

そんなことはない。例えばあなたが持ってるiPodがすぐ壊れたら電気屋に文句言うでしょう?メーカーにはメーカーの責任がある@JDAreonABC 脱原発したいなら代わりの案を出さなくてはならない。今原発を止めて電力は何で賄うつもりだ?デモなんかしないで新しいエネルギーの開発しなよ

タグ:

posted at 02:43:14

三ツ沢ネオ/国債は借金ではありません。財 @mzw_neo

12年11月16日

t.co/vtLf7Wyj RT @riko0058: ハッキリ言ってあなたは頭がおかしい。精神科で長期入院すべきだとしかいいようがない。 RT全く関係ない話ですね国立成育医療センターの松本健治・アレルギー研究室長のデータを参照下さい

タグ:

posted at 02:50:20

稲葉振一郎 @shinichiroinaba

12年11月16日

ここはエリザベス救貧法の世界か?

タグ:

posted at 02:51:46

稲葉振一郎 @shinichiroinaba

12年11月16日

奈良県警を告訴していいと思う。

タグ:

posted at 02:52:12

NM @mnaoto

12年11月16日

“「その気になれば、就職できるのに、怠惰でふらふらしている人は該当する可能性があります。」「不況で職もないからと、健康なのに職探しせずにふらふらしていると、この条項で逮捕される可能性があります。」”

タグ:

posted at 03:07:52

エミコヤマ @emigrl

12年11月16日

まあ、あの上野さんのインタビューは、いろいろ酷かった。編集時点でなんとかしてよって言ったんだけど、あんまり修正してもらえなかった... だからこそ、本の発売当日に、その本の共同執筆者なのに、批判を書いたわけだし。 t.co/VBCuEPnZ

タグ:

posted at 03:28:28

Ken Urai @KenUrai

12年11月16日

それほどご立派なことは望まないけれども、せめて「国民」の利益を最優先して欲しい。 @yosioki10 外交に「主体性を持て」は賛成ですね。 @Munenori_N: t.co/iJqviWS6 吉田健正『カナダはなぜイラク戦争に参戦しなかったのか』

タグ:

posted at 03:30:22

Ken Urai @KenUrai

12年11月16日

日本でストが行われなくなって久しい‥ @devenir21 グローバル世界には、文字通りゼネストで抵抗せよ。/欧州全土で反緊縮の一斉スト、一部暴徒化で逮捕者や負傷者も(t.co/LdnaGNvk ) - Y!ニュース t.co/OkWOukqE

タグ:

posted at 03:32:08

あきらさくらい @AkrSakr

12年11月16日

ボスと二人なかよく欠陥品返品のための箱詰め梱包作業。一人でやればおそろしく億劫な作業だが,誰かと共同でやるとわりと楽しく片づけられたりすることもある。しかるに一方これが実験とかなんかだと,二人で共同でやったら大変なストレスだろう

タグ:

posted at 03:33:55

田中秀臣 @hidetomitanaka

12年11月16日

まだしょぼいな。>NY円、81円台前半(時事通信) - Y!ニュース t.co/6OhKvfGt

タグ:

posted at 03:43:14

黒木玄 Gen Kuroki @genkuroki

12年11月16日

#掛算 t.co/8VSr6QE1 『月刊プリンシパル 2012年11月号』連載 外部から見た学校 第8回
掛け算に順序はあるのか/川端裕人(作家)。

タグ: 掛算

posted at 03:55:50

uncorrelated @uncorrelated

12年11月16日

女子も科学教育を受け、能力に応じて働けばよいとは思うものの、現実的に犯罪防止の為に女性らしく振る舞うべきと思い、見苦しい女性を美的に、華麗な女性はセクハラ防止で直視しないように心がけている非モテ私は保守派。

タグ:

posted at 04:01:15

ええな猫 @WATERMAN1996

12年11月16日

マップスのブゥアーとまどマギのキュゥべえは(被害対象者から見れば)同じことをやっているんだよね。違いは、ブゥアーは全てのために全てを犠牲にすることを強いるのに対し、キュゥべえは全てのために一部を犠牲にすることを強いているということ。

タグ:

posted at 04:05:07

鐘の音(除夜の鐘)ダイエット中−20kg @kanenooto7248

12年11月16日

そういえば、商品出荷システムを、作って欲しいと依頼されたが、ソフト込み10万で作ってくれと言われたことがある。貴方、人件費と言うことばを知っていますか? と言う話で。

タグ:

posted at 04:17:46

WARE_bluefield @WARE_bluefield

12年11月16日

安倍ちゃん政権だけど、意外に長続きするんじゃないかなぁ、と。論理的な意見じゃなくて直感ですが。子ブッシュ政権みたいにリベラルな人にブーブー文句言われながら5年くらい続く感じがする。

タグ:

posted at 04:39:35

WARE_bluefield @WARE_bluefield

12年11月16日

そういえば、ウイルスの事件の真犯人って何って呼ばれてるの? 過去のこの手の事件だと、「サカキバラ」とか世間で流布するニックネームが付くよね。自分の認識内だとまだ特に付いてないみたいだけど。

タグ:

posted at 04:44:50

uncorrelated @uncorrelated

12年11月16日

t.co/Q2QjOahi このジェンダーチェック、頭が痛くなってきた。

タグ:

posted at 04:46:38

BUNTEN @bunten

12年11月16日

[政治][経済][歴史]前安倍内閣の期間を塗るとどう見えるのだろう。▼問題は、日銀法改正なしで日銀がどこまで本気出すかと、首相が景気の優先度をどこに置くか。▼「石原首相になったら日銀が大緩和して」という最悪シナリオは提示済。 / “デ…” t.co/ypLb2YXn

タグ:

posted at 04:49:22

BUNTEN @bunten

12年11月16日

(続き)ヒトラー首相で大緩和した当時のドイツ中銀と同じことをやられたら、極右首相の自覚なき万能感と国民的誤解で行くところまで行く可能性も出てくるわけで、それが最悪っつーのは以前どこかで書いている。リフレ的とされるのが今のところ極右ばっかなので、最悪と次善はほんと紙一重。

タグ:

posted at 04:53:31

yasudayasu @yasudayasu_t

12年11月16日

[抜粋引用][ハウツー]ブラック・フライデーのブラックは「黒字」の意味。1月1日から11月22日までは米国の典型的小売業者は固定費や人件費の負担から赤字を続け、売上がぐっと伸びる23日に初めて年初来の累積の業績で黒字転換する / “サ…” t.co/rzcuCU2U

タグ:

posted at 05:10:36

yasudayasu @yasudayasu_t

12年11月16日

財政政策が効果に乏しい理由はMF(だけ)ではなく、すぐ引込められる予想が強い(恒久的と期待させるのは困難な)ことにもよる。あと「デフレ日本では名目金利高は観察されていません」はMFの否定材料に全くならない / “デフレ脱却に安倍総裁の…” t.co/Q7DnSuIb

タグ:

posted at 05:18:44

yasudayasu @yasudayasu_t

12年11月16日

Wikipediaより。「財政政策が無効となるプロセスにおいては、金利上昇を打ち消すように海外からの資金流入が起こるため、金利上昇自体は観察されないことに注意が必要である(観察されるのは通貨高である)。」 / “デフレ脱却に安倍総裁の…” t.co/UtgaBtWF

タグ:

posted at 05:21:10

yasudayasu @yasudayasu_t

12年11月16日

「すなわち、金利上昇が見られないことを以てして、財政政策は無効でなかった、あるいはマンデルフレミングモデルは成立していない、と言うことはできない。」 / “デフレ脱却に安倍総裁の政策と純リフレ政策のどちらがより有効か - シェイブテイ…” t.co/4W4ERzt7

タグ:

posted at 05:21:32

是々非々是清 愛国ウヨクビジネス、黒田日 @honnenogod

12年11月16日

米国のように強力な金融緩和でないから、円高デフレなんだよ!言い訳無能総裁!白川「今後も強力な金融緩和を行っていく」QT野田首相が金融緩和継続に期待表明、追加経済対策も重ねて指示 | ビジネスニュース | Reuters t.co/oJohoqMA

タグ:

posted at 05:25:07

optical_frog @optical_frog

12年11月16日

さ…寒いれひゅ(ガクガクガクガク

タグ:

posted at 05:27:32

yasudayasu @yasudayasu_t

12年11月16日

正直な話、ここを勘違いした中野・藤井・三橋のMF批判はお笑いレベルの代物。もちろん、(デフレではなく)流動性の罠に-それも多くの国が同時に-嵌ってればMF効果が出にくいとかのまともな議論は考慮すべきだけど / “デフレ脱却に安倍総裁の…” t.co/pwRaP9x5

タグ:

posted at 05:28:01

optical_frog @optical_frog

12年11月16日

ぱそこん あったかいナリ…

タグ:

posted at 05:33:25

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

yasudayasu @yasudayasu_t

12年11月16日

[ネタ][ハウツー] / “経団連のトップ人事を実力主義選抜にしてみたら、顔ぶれがこんなに変わるって知ってますか? 日本経済をもっと成長させることにフォーカスしてもいいのでは?  | ふっしーのトキドキ投” t.co/EIZ5bCGW

タグ:

posted at 05:35:01

optical_frog @optical_frog

12年11月16日

武装神姫6話がとれてる.

タグ:

posted at 05:36:59

WARE_bluefield @WARE_bluefield

12年11月16日

そいや、アメリカのAmazonが、送料無料じゃなくなってた。日本のAmazonはこのまま永続的に続けるのかな。

タグ:

posted at 05:47:04

uncorrelated @uncorrelated

12年11月16日

福田氏の長男・中川氏の次男、自民が擁立決める : 選挙 : YOMIURI ONLINE(読売新聞) t.co/6r0uGZ2c

タグ:

posted at 05:58:13

平野 浩 @h_hirano

12年11月16日

日露戦争がなぜ起こったかというと、朝鮮半島へのロシアの南下を食い止めるためである。なぜなら、朝鮮半島の安定は昔も今も日本の国防の基本だからである。日清戦争も同じ目的で起きたが、それによって清国の内部崩壊が明らかになり、西欧列強を刺激した。t.co/omf6SFaw

タグ:

posted at 05:59:19

渡邉哲也 @daitojimari

12年11月16日

維新の会がやっていることは、「ロイヤリティビジネス」でしょう。 簡単にいえば 「うちの看板を使わせてやるから 金払え」 イメージキャラクターが 「橋下徹」 看板料小選挙区100万円 比例重複400万円 t.co/vjwqx9HG

タグ:

posted at 06:08:09

ええな猫 @WATERMAN1996

12年11月16日

.@shiwazanin さんのコメント「「何を願い、どう生きたかには関係なく、最後には非業の死を遂げる」ことが決定済みなのが魔法少女システムなわけで、それニヒリズムそのものだ..」にいいね!しました。 t.co/Ou8CHs4J

タグ:

posted at 06:15:19

たなゆき(田中幸宏) @tanayuki

12年11月16日

「ABC予想はフェルマーの最終定理で n が 6 より大きいとこに解がないのは当たり前!!!と言っているのです」 / “ABC予想とフェルマー最終定理との関係がなんとなくわかった気になるお話:未来の普通 - ニコニコチャンネル:社会・…” t.co/LPNFkTQA

タグ:

posted at 06:25:51

Baatarism/ちゃんぷるー @baatarism

12年11月16日

「地方交付税を止め政局のタネつぶしに成功 」 / “解散総選挙後にらみ、「危険な賭け」に勝った財務省:日経ビジネスオンライン” t.co/s9WP00g5

タグ:

posted at 06:26:11

ええな猫 @WATERMAN1996

12年11月16日

@WATERMAN1996 ああ、少女を軍に所属させる理由付けとして訓練校の設定を使ったのはトップをねらえ!か、その前にも何かあるかもしれないけど、有名どころでは。 t.co/kM4Jvndj

タグ:

posted at 06:27:41

uncorrelated @uncorrelated

12年11月16日

ガザ地区の衝突拡大、イスラエル軍とハマスが100発以上応酬 写真13枚 国際ニュース : AFPBB News t.co/DzPXkRnQ @afpbbcomさんから

タグ:

posted at 06:28:49

中塚武 @NAKATSUKATAKESH

12年11月16日

更新しました。【「原発再稼働」「消費税」「TPP」現時点での各党の姿勢まとめ(121116)】 t.co/cmffF2Gy

タグ:

posted at 06:31:43

Yosuke SUNAHARA @sunaharay

12年11月16日

ついに… / 社民党本部、移転 老朽化で年内にも t.co/juRVWrRk

タグ:

posted at 06:41:25

あべともこ(衆議院議員・神奈川12区・立 @abe_tomoko

12年11月16日

綺麗な朝日、今朝は街宣の後国会に行く予定。昨夕社民党からの離党表明をしたので、まず選挙区の皆さんに報告し選挙戦に臨みたい。今のままでは国民の選択肢はいわゆる右側に偏ってしまう。もう少しリベラルでアジアとの友好を大切にする勢力が声を上げねばと思って社民党を離党した。頑張りたい。

タグ:

posted at 06:43:05

ジャーナリスト 田中稔 @minorucchu

12年11月16日

【政局動向】民主党離党者相次ぐ。離党届や離党の意思を固めた議員は既に10人近く。与党は過半数を割る状況で選挙へ。

タグ:

posted at 06:50:34

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

黒木玄 Gen Kuroki @genkuroki

12年11月16日

#数誤苦 ←このタグは別に掛順ネタ限定ではない。最近ちょっと気になっているのが、大森荘蔵が実はトンデモであること。そのことには1999年に村上陽一郎の微分の言い抜け t.co/vBYWrIz3 の件で気付いていた。続く

タグ: 数誤苦

posted at 06:56:01

黒木玄 Gen Kuroki @genkuroki

12年11月16日

#数誤苦 続き。そして最近田崎さんが大森荘蔵がトンデモであることをしっかり指摘していることに気付いた t.co/05ssk6m7 t.co/PKIir8tn 。田崎さんは取り上げたのは『時間と存在』の方。しかし、その他にも~続く

タグ: 数誤苦

posted at 07:00:33

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

ナカイサヤカ @sayakatake

12年11月16日

にゃんこがリモコン踏んだらしく、エアコンが冷房で入っていたという意味不明の朝です。もう掛け布団出していたし、カントクが元気になってぽかぽかしてたので寒いことはなかったけど、何事?って感じでした。

タグ:

posted at 07:02:10

ano_ano @ano_ano_ano

12年11月16日

前原戦略相が安倍氏批判 「日銀の独立性度外視」  :日本経済新聞 t.co/9qYhtbPl 前原はデフレ脱却に向けて力を入れている人だと思っていたのだけど、これは、馬脚を現したってやつかな?( ゚д゚)

タグ:

posted at 07:03:17

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

黒木玄 Gen Kuroki @genkuroki

12年11月16日

#数誤苦 続き~しかし、物理教育関係者は大森荘蔵は特殊相対性理論についても書いていることを知っておくべきだと思う。それは『時間と自我』に所収の「観測者は邪魔者」と題された「論文」で、もともとは科学基礎論研究1990年第76号Vol.20 No.2に掲載されたものです。続く

タグ: 数誤苦

posted at 07:03:49

ええな猫 @WATERMAN1996

12年11月16日

#NHK 民主党は選挙にあたって、まずトラストミーの鳩山を総理にしたことを総括すべきだろう。

タグ: NHK

posted at 07:03:54

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

uncorrelated @uncorrelated

12年11月16日

りそなHD社長、公的資金返済「前倒しへ」  :日本経済新聞 t.co/fMMsiQCC

タグ:

posted at 07:06:21

黒木玄 Gen Kuroki @genkuroki

12年11月16日

#数誤苦 続き。所謂トンデモ本好きの人はチェックする価値がある。それ以外の人が読むのは時間の無駄。しかし、大森荘蔵の読者の多くは「大森荘蔵は哲学の観点から現代物理学の基礎が危ういものであることを明らかにした」と思っている可能性が高いです。そのことは知っておいた方が良いと思う。

タグ: 数誤苦

posted at 07:08:41

山本敏晴 @yamamoto1208

12年11月16日

米国の「財政の崖」。2012年末に個人向け所得税の減税が終わる問題。2012年11月。ガイトナー米財務長官は、中・低所得者に対しては減税を継続し、富裕層には打ち切るべきだと強調。「(増収分で)教育やインフラ(社会基盤)に投資し、成長力を高めるべきだ」と景気刺激を続ける考えを示した

タグ:

posted at 07:11:15

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

kumakuma1967 @kumakuma1967_o

12年11月16日

…..虫が低カロリーとか、ちょっと違うんじゃね?高タンパクだけど。

タグ:

posted at 07:15:49

kumakuma1967 @kumakuma1967_o

12年11月16日

(経済学者としての認識じゃないものを混ぜて言う経済学者多すぎるでしょ。)

タグ:

posted at 07:21:06

kumakuma1967 @kumakuma1967_o

12年11月16日

(経済学者はそこを割り引くのに慣れてるだけだと思うよ)

タグ:

posted at 07:21:31

黒木玄 Gen Kuroki @genkuroki

12年11月16日

#数誤苦 大森荘蔵「観測者は邪魔者?」(『時間と自我』pp.57-72)のサンプル(pp.68-69)。こういう「論文」が科学基礎論研究1990 Vol.20 No.2に掲載されているのだ。どうして掲載を拒否しなかったのか不思議。 t.co/g2flHCNx

タグ: 数誤苦

posted at 07:24:31

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

optical_frog @optical_frog

12年11月16日

りっか@中二病がかわいくて生きる気力を失っている.

タグ:

posted at 07:30:16

Spica @CasseCool

12年11月16日

都心でも同じでしょ。公開討論会さえ許さない今の公職選挙法では選挙カー用いての名前連呼しかやりようがない。RT @wowmori 選挙戦が始まった。ド田舎だから名前を連呼するだけのどうしようもない選挙運動。地縁血縁で投票する文化だから仕方ないのかな。

タグ:

posted at 07:30:37

ひさきっち @hisakichee

12年11月16日

ニュース解説者が長期金利上昇リスクを唱えてまっせぇ!国債を借り換えるだけで日本は沈没チャウの?(苦笑)

タグ:

posted at 07:31:55

MURAJI @murajidash

12年11月16日

バグラチオン作戦はドイツの負けっぷりが異常。日本の1944〜1945フィリピン戦も大概だけど

タグ:

posted at 07:32:09

気象防災アドバイザー 斎藤恭紀 台風チャ @saitoyasunori

12年11月16日

【自民党、 #TPP 交渉参加に前向き t.co/RUivwJC2 】
予想はしていたけれど、選挙前に表明するとは潔い。農業団体と経済団体、東京と選挙区で言うことを変えている議員が多いからね。これではっきりとしました自民党は「TPP交渉参加賛成」ですよ、皆さん。

タグ: TPP

posted at 07:32:56

ひさきっち @hisakichee

12年11月16日

自分が何も出来なかったからって酷いねぇ。。。会議に出席しただけwRT @finalvent: “前原戦略相が安倍氏批判 「日銀の独立性度外視」  :日本経済新聞” t.co/Q5kTSXyB

タグ:

posted at 07:32:56

MURAJI @murajidash

12年11月16日

いわゆる日本の十五年戦争での日本の死者の九割以上(民間人死者はほぼ全て)がマリアナ沖海戦からの約一年間で発生してる訳で、何という派手な負けっぷり

タグ:

posted at 07:35:04

Spica @CasseCool

12年11月16日

先生の独創です #新しい経済学 RT @kotarotamura: アメリカでは行動経済学から脳神経経済学へ。心理学に脳科学が入ってきてそれが経済学と融合。結論は「高揚感が経済の源泉。人々がワクワクしないと経済は動かない。」というもの。

タグ: 新しい経済学

posted at 07:38:44

コーエン @aag95910

12年11月16日

NHKのアナウンサーだから無罪とか不起訴になったりしないだろうな RT @googlenewsjp: 電車内、11分間女子大生の胸触る 「体触った記憶ない」容疑否認 ( #MSN産経ニュース ) #googlenewsjp #news t.co/FWshl1CA

タグ: googlenewsjp MSN産経ニュース news

posted at 07:40:14

Baatarism/ちゃんぷるー @baatarism

12年11月16日

“痛みに耐え忍ぶ“愛の国”と日本の共通点:日経ビジネスオンライン” t.co/IG11QtMn

タグ:

posted at 07:41:17

optical_frog @optical_frog

12年11月16日

おがためぐみさんが文末に「(爆)」をつけていることに,いたく感銘を受けた朝である.

タグ:

posted at 07:42:28

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

黒木玄 Gen Kuroki @genkuroki

12年11月16日

#数誤苦 以上のような話をすると、必ず出て来るのが「だから科学哲学は駄目なんだよ」のような発言ですが、ぼくはそういう立場ではありません。ぼくの主張は大森荘蔵の時間論が現代科学に挑戦している様がトンデモだということ。大森荘蔵の著書には「現代科学」という言葉がよく登場します。

タグ: 数誤苦

posted at 07:43:00

ひさきっち @hisakichee

12年11月16日

維新の政治塾ってのも、区長選考から考えても非常に怪しいよね。候補者選定も非常に怪しいとは思うけどなーw・・・イッチョカミの胡散臭い連中ばかりが並んだりしてw

タグ:

posted at 07:46:16

ひさきっち @hisakichee

12年11月16日

だって、お味噌のダシ入りが売ってるもんね。RT @yuuraku: いまどきのおねえちゃんは出汁の概念なしに味噌を溶かせばみそ汁が出来ると思ってないかい。

タグ:

posted at 07:46:49

MURAJI @murajidash

12年11月16日

1944ワルシャワ蜂起で、蜂起したポーランド国内軍の見通しの甘さ責める意見あるけど、バグラチオン作戦でボロボロになったドイツ軍の状況知ってたのに、逆に良くあそこまで押さえてたと思えます。現にドイツも初期鎮圧に犯罪者部隊や外人部隊しか投入出来てませんし

タグ:

posted at 07:47:22

前野[いろもの物理学者]昌弘 @irobutsu

12年11月16日

今度の量子力学入門に、要約すると「ゼノンの飛ぶ矢のパラドックスの物理的側面は『瞬間を見たら速度が見えない』ってことだけど、波動関数なら瞬間を見ただけで運動量が見えるから、ゼノンが見たらきっと喜ぶ」と書いちゃったけど、科学哲学な人から怒られるかしらん。

タグ:

posted at 07:50:35

MURAJI @murajidash

12年11月16日

太平洋戦争で満州の関東軍が死兵と化して無駄だったと言われてるけど、結果的に太平洋戦線の予備戦力としてかなり有効に機能してるような気も

タグ:

posted at 07:51:04

白ふくろう @sunafukin99

12年11月16日

予想通りマスコミの金融緩和叩きが開始。

タグ:

posted at 07:52:06

MURAJI @murajidash

12年11月16日

マリアナ沖海戦後、数ヶ月で日本はフィリピンに数十万の地上戦力を集結させてのける訳ですが、関東軍という予備戦力あったからこそ出来てます

タグ:

posted at 07:52:53

黒木玄 Gen Kuroki @genkuroki

12年11月16日

#数誤苦 科学基礎論研究誌の名誉のための補足。件の大森荘蔵の論文を単に掲載したのではなく、柳瀬陸男氏に大森荘蔵の理解不足を指摘するコメントとともに掲載しています。だから編集者側は大森荘蔵の「論文」がどうしようもない代物であることに気付いていたと思われます。続く

タグ: 数誤苦

posted at 07:53:01

Baatarism/ちゃんぷるー @baatarism

12年11月16日

“習近平も李克強も農村での過酷な青春時代を過ごした:日経ビジネスオンライン” t.co/tngNmvMy

タグ:

posted at 07:53:55

ひさきっち @hisakichee

12年11月16日

「安倍さんが総裁になって、期待から日経平均が上がり円安になったんですけどねぇ〜。(-公- ;)ウーン・・・コレに潜むリスクが。長期金利上昇ガー」ってさな。インフレ期待がなければ駄目なんチャウの?シンポーさんのシンクタンクはドナイなっとんねん!

タグ:

posted at 07:54:15

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

小野次郎 @onojiro

12年11月16日

いよいよ今日夕方には衆議院解散。でも、全員"解雇"の間際に、クビになる当事者が何が嬉しくて「バンザ~イ、バンザ~イ」と大合唱するのか、その心理は、今一つ、分からない。

タグ:

posted at 07:55:06

ひさきっち @hisakichee

12年11月16日

予想できることは、少し物価が上がったら「ほら、狂乱物価だ!ビンボー人を殺す気か!」ってのが始まるんチャウかな???「値上がり」とか「金利上昇」とか大嫌いみたいやもんな。

タグ:

posted at 07:56:16

上念 司 @smith796000

12年11月16日

戦いはむしろこれからが本番ですね。 RT @sunafukin99: 予想通りマスコミの金融緩和叩きが開始。

タグ:

posted at 07:56:32

白ふくろう @sunafukin99

12年11月16日

シンボーは橋下維新のブレーンの一人だったよね。やっぱりあの筋の影響が強いのかな、減税日本への対応と言い。

タグ:

posted at 07:56:53

黒木玄 Gen Kuroki @genkuroki

12年11月16日

#数誤苦 続き。で、理解不足を指摘されてしまった大森荘蔵は自身の誤解を棚に上げて「私が批判したようなことは物理学者の側では先刻御承知ということらしい。そうであれば御同慶の至りである」と答えている。実際には大森「論文」は「批判」「御同慶」ではなく、誤解に基いた単なるたわごと。

タグ: 数誤苦

posted at 07:56:55

nomad(のまd) @nomaddaemon

12年11月16日

@WATERMAN1996 あの日本人、今何やってんのかな。他の記事ではギークで人間的におかしい、みたいな扱いがされてるのを読んだけど

タグ:

posted at 07:58:21

ひさきっち @hisakichee

12年11月16日

安倍さんを応援できるかな?メディアはマイルドインフレを悪と見なさないんかな?RT @smith796000: 戦いはむしろこれからが本番ですね。 RT @sunafukin99: 予想通りマスコミの金融緩和叩きが開始。

タグ:

posted at 07:59:01

白ふくろう @sunafukin99

12年11月16日

「第3極」内でも経済政策への対応はバラバラで場合によっては真逆じゃないのかな。そんなもんまとまれるとも思えない。

タグ:

posted at 07:59:06

黒木玄 Gen Kuroki @genkuroki

12年11月16日

#数誤苦 検索をかけてみると、大森の時間論三部作の読者は結構多いんですね。その結果、「大森荘蔵は現代科学の基礎が危ういことを哲学的に見抜いた」と信じ、「特別な教養を得た」と感じて満足している人は結構多いと思う。「現代科学は」とか「物理学者は」とかを連発するのが大森荘蔵の文体。

タグ: 数誤苦

posted at 08:00:16

白ふくろう @sunafukin99

12年11月16日

@hisakichee @smith796000 元々安倍氏には冷淡なマスメディアなので、これを口実にフルボッコしそう。反面応援している第3極に対しては引き締め・緊縮をゴリ押し誘導しようとするでしょうね。

タグ:

posted at 08:01:53

Baatarism/ちゃんぷるー @baatarism

12年11月16日

独裁的な党運営のために離党が相次いで衆院過半数割れ寸前に追い込まれたから、こういうバクチを打つしかなかったんでしょうね。 / “「やりましょう解散」の衝撃(藤代 裕之) - 個人 - Yahoo!ニュース” t.co/UnrX7vyr

タグ:

posted at 08:03:35

dominant_motion @do_moto

12年11月16日

為替が81円台になったのか。前にこの水準だったのは、インメド効果の残ってた4月頃か。しかし株価は4月の水準に戻っていない。今回の動きは安倍氏の金融緩和発言を受けてではなく、単に選挙による不透明さによるものなのか。

タグ:

posted at 08:04:32

中野雅司 『都構想は壮大な詐欺!』 @masashi358

12年11月16日

大阪市議会や大阪府議会をほったらかして、自分達の政党の為に動きまわる橋下氏と松井氏。その動向をみるだけで、彼らが任せるに足る人物かどうかがわかる筈。耳触りのいい言葉にだまされず、彼らが何をしているのか、何をしてきたのかをしっかりと見ておくことが必要だと思います。

タグ:

posted at 08:05:10

よっし @yossy89

12年11月16日

辛坊のブレーンは住友銀行OBの兄貴
住友でどんなポジションやったんやろ?
辛坊は兄貴が簿記1級やってのを、えらくすごいことのように言ってたが、税理士試験の1科目程度やねんな

タグ:

posted at 08:06:38

白ふくろう @sunafukin99

12年11月16日

ぬか喜びに終わりそうな嫌な予感。

タグ:

posted at 08:07:05

Baatarism/ちゃんぷるー @baatarism

12年11月16日

今年9月、奈良県警察がホームページにて、「働く能力がありながら収入もないのに仕事もせず一定の住居を持たないでうろついていた男を、軽犯罪法違反で現行犯逮捕」したことを明らかにした。 / “弁護士ドットコムトピックス | 弁護士ドットコム” t.co/Io3zpbr6

タグ:

posted at 08:07:13

@yukio_mat2022@fedib @y_mat2009

12年11月16日

昨夜、言及した中国の生きたまま毛皮をはがれる動物の件。動物の権利的に安楽死させてから、処置する方法もあるとは思うけど、そうなるとコストが上がるだろうし、ぶっちゃけファーの好きな消費者は、そう言うの興味ないと思う。

タグ:

posted at 08:10:35

上念 司 @smith796000

12年11月16日

減税日本、太陽の党に合流へ…対等合併と河村氏 : 政治 : YOMIURI ONLINE(読売新聞) t.co/5QeW4lG0 →河村さんがんばれ!!

タグ:

posted at 08:11:48

Baatarism/ちゃんぷるー @baatarism

12年11月16日

来年の参院選で勝てば2016年までは続きそうですね。RT @WARE_bluefield: 安倍ちゃん政権だけど、意外に長続きするんじゃないかなぁ、と。論理的な意見じゃなくて直感ですが。子ブッシュ政権みたいにリベラルな人にブーブー文句言われながら5年くらい続く感じがする。

タグ:

posted at 08:12:19

白ふくろう @sunafukin99

12年11月16日

しかし冷戦の終結や社会主義っぽい思想の急激な退潮でああいう政党への信用は地に落ちたこともあるから、なにをやってもあまり効果はなかったとは思う。

タグ:

posted at 08:12:24

上念 司 @smith796000

12年11月16日

「一発で倒す」首相、前夜の決意〈乱流総選挙〉 t.co/prgg3DcJ →野田総理の決断を讃える仁見日報、あっ間違えた朝日新聞の記事。一発で倒すどころか、いきなり自爆としか思えないが、なんか英雄のように讃えている記事内容に超違和感w

タグ:

posted at 08:14:17

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

上念 司 @smith796000

12年11月16日

ということは、第三極がリフレっぽいこと言えばマスコミ発狂かもしれませんねw RT @sunafukin99: @hisakichee 元々安倍氏には冷淡なマスメディアなので、これを口実にフルボッコしそう。反面応援している第3極に対しては引き締め・緊縮をゴリ押し誘導しようとするでし

タグ:

posted at 08:15:27

MURAJI @murajidash

12年11月16日

戦史叢書のレイテ戦の前半読むと、日本は1944後半でもこれだけの予備戦力を編成出来て海外に送り込めたのか!と思うけど、同じ戦史叢書の陸軍軍戦備読むと最早1943には動員体制が破綻してたり

タグ:

posted at 08:15:35

Baatarism/ちゃんぷるー @baatarism

12年11月16日

レールに乗った人生は嫌だという尾崎豊的な反抗 #子供の頃にあったけど今は無いもの 今ではレールそのものがかなり撤去されてしまいました。orz

タグ: 子供の頃にあったけど今は無いもの

posted at 08:15:42

上念 司 @smith796000

12年11月16日

むしろ、「こうなったら終わりだよ」という反面教師として晒しておりますw RT @slytribes: なるほど、語るウチに「気付き」で更生してもらえれば・・・みたいなもんですね。ボランティアお疲れ様です。上念さんには頭が下がります。

タグ:

posted at 08:17:00

GGSOKU管理人 @ggsoku

12年11月16日

グーグル、iOS版Googleマップのテスト版配布を開始 ―米WSJ|ガジェット速報 t.co/Gg7s7Nbv

タグ:

posted at 08:17:51

白ふくろう @sunafukin99

12年11月16日

橋下も河村が気に入らないみたいなので、そこらへん考えると彼もガチの増税派らしいなのは伺えるんだけどまだわかんないかなあ。まさかリフレ派でいまだに橋下に期待してますなんて人はいないよね。

タグ:

posted at 08:18:50

上念 司 @smith796000

12年11月16日

中国の新リーダーに習氏が正式決定-政治改革派2人は外れる - WSJ日本版 - t.co/nZcn1KiL t.co/xCt2bIgT →改革派?チベット、ウイグルの民族浄化やっているファシスト政党に改革派ですか。ウケますね。

タグ:

posted at 08:18:58

dominant_motion @do_moto

12年11月16日

"今は、貨幣の供給量を少し増やしたところで、貨幣需要のほうがもっと強く、効果がない。デフレが続くと皆が思い込んでいるので、貨幣量を少し増やしたくらいではダメなんです。(続く)"

タグ:

posted at 08:19:46

上念 司 @smith796000

12年11月16日

中国の新リーダーに習氏が正式決定-政治改革派2人は外れる - WSJ日本版 - t.co/nZcn1KiL t.co/xCt2bIgT →温家宝不正蓄財のニュースは相当効いたと思われます。腐敗打破のために温氏を逮捕、尋問すべきですね。頑張れ習近平w

タグ:

posted at 08:21:02

中村哲治 @NakamuraTetsuji

12年11月16日

解散の日がやってきました。今朝も総選挙に出るため参議院宿舎の整理をしていました。いま消費税を上げる必要性はありません。消費税増税廃止を決めるのは国民の皆様の力です。『財務省の罠』(PDF57頁)DL t.co/Kjh0FlgT

タグ:

posted at 08:22:04

MURAJI @murajidash

12年11月16日

社会の歯車になりたくない、とか言う人多いけど、歯車というのは高価な材料使って高精度に製造されて、高い技術で適切な箇所に嵌め込まれて、ようやく機能を発揮できるのを分かってませんよね。ぶっちゃけ言うと歯車なんて簡単にはなれない

タグ:

posted at 08:22:29

dominant_motion @do_moto

12年11月16日

"何でもそうですが、これから値下がりすると思っていると、人は買いません。例えばこれからマンションを買おう、家を買おうという人が、もう少し待てば値段が下がると思っていたら、今は買わない。そうすると、みんなが買わないので、値段はもっと下がるわけです。(続く)"

タグ:

posted at 08:22:55

ええな猫 @WATERMAN1996

12年11月16日

いつもいる猫さんがいない…。

タグ:

posted at 08:25:09

dominant_motion @do_moto

12年11月16日

"では、どうすればいいのか。問題なのは、デフレが続いていくとみんなが思っていることです。それをなんとかやめさせればいい。つまり期待に働きかける、ということが必要になります。" 若田部昌澄『もうダマされないための経済的講義』

タグ:

posted at 08:25:32

哲戸(´・_・`)次郎 @pp_GIRAUD

12年11月16日

15年前「経理なら食いっぱぐれない」と言われて素直に頑張ったのに、いま小生の近所の零細法人には連結決算も一人で組めて開示書類も予算もsox対応、Ⅰの部、税務申告もできる会計士が時給850円で働いている。

タグ:

posted at 08:26:47

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

れごらす @DukeLegolas

12年11月16日

彼には大いに失望しましたね。(元からそれほど期待してないけど…) RT @numbernine9999: 小沢鋭仁なんて理念が違うのに維新の会ですからね。RT Legolas: 選挙前の駆け込み離党とか義理もへったくれもあったもんじゃないですね。”

タグ:

posted at 08:28:43

ドンガメ六号 @dongame6

12年11月16日

歯車は潤滑してやらないと死ぬし加熱すると死ぬし負荷掛け過ぎると死ぬしむっちゃデリケートですよ

タグ:

posted at 08:29:24

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

結城浩 / Hiroshi Yuki @hyuki

12年11月16日

■ストレスフリーで文章を書く方法。
・〆切と分量を決める。
・思ってることをすべて箇条書きで書く。
・読み返して書き足す。
・一番言いたいことを選ぶ。
・タイトルを決める。
・それに関係すること以外は捨てる。
・順序を考える。
・文にする。
・文章にする。
・全体を読んで整える。

タグ:

posted at 08:31:19

Baatarism/ちゃんぷるー @baatarism

12年11月16日

ソ連参戦も関東軍を本土決戦の予備戦力にさせないためだったという話を聞いたことがあります。RT @murajidash: 関東軍という予備戦力供給源無かったら、太平洋戦争はもう一年早く終わってるような

タグ:

posted at 08:33:29

uncorrelated @uncorrelated

12年11月16日

警部が勤務抜け出し、捜査車両で女性と不倫密会 : 社会 : YOMIURI ONLINE(読売新聞) t.co/Tuk9CpHL 『交際のうわさを聞きつけた署の幹部が問いただしたところ』 どこで聞いたのであろうか。

タグ:

posted at 08:34:55

dominant_motion @do_moto

12年11月16日

特に目新しいところがあって引用したわけではありませんが、結局ここに尽きるなと思う次第。日銀が深遠なるところで世界で最も先進的な金融政策をしているか知りませんが、期待が働きかけなければ、否、期待に働きかけていると「思われなければ」、その手段は価値がない。

タグ:

posted at 08:35:57

dominant_motion @do_moto

12年11月16日

十分やってますというのは、そう思われていないところでは自己肯定の言葉にすぎない。良いもの作ったのに売れないのは消費者がモノの価値をわかってないからだというのと同じ。わからない消費者が買うものを作ってとお願いしたい。モノとしては微妙であっても、それを売らないと倒れる状態なのだから。

タグ:

posted at 08:36:28

sumiyoshi_49 @sumiyoshi_49

12年11月16日

昔の(おもに自民党からの)離党者というのは、大政党に頼らなくても後援会の地盤が強いので個人で選挙を戦えるという人が多かったが(渡辺喜美もその一人)、今の離党者はむしろそういう地盤がない人が圧倒的に多い。

タグ:

posted at 08:37:36

椚座 くにゅくにゅ @kunukunu

12年11月16日

空気を読み合って低い方に引きずられ…みたいな RT @WATERMAN1996: 日本は人材の質は悪くないと思うのだが、集まると馬鹿になるのは何が悪いのだろう。

タグ:

posted at 08:37:40

IngaSakimori/人工知能戦争2 @IngaSakimori

12年11月16日

「一応の下手人を立てる」「円環流、巴マミなどは」「相応しかろう」>@WATERMAN1996: 主犯はほむほむ @IngaSakimori: 恐るべきはまどかよ。震災を人気増加に結び付け(10話ね)、そして今回はPCの遠隔操作事件も利用するか…そのうち、まどかの隠し撮り画像のため

タグ:

posted at 08:38:19

hilowmix @hilowmix

12年11月16日

@WATERMAN1996 リーダーの選出と、その後の承服の仕方、ですかね。

タグ:

posted at 08:38:28

uncorrelated @uncorrelated

12年11月16日

女性役員比率40%、EUが義務化へ 上場5千社が対象 t.co/Nm7xP3xQ 非常勤言えども、無理があるような気がしてならない。

タグ:

posted at 08:38:31

ふみたけ @Fumitake_A

12年11月16日

学校でありがちだけどリスクが伴う責任と決断を皆が誰かに負わせようとしたがる。 RT @WATERMAN1996: 日本は人材の質は悪くないと思うのだが、集まると馬鹿になるのは何が悪いのだろう。

タグ:

posted at 08:39:03

dominant_motion @do_moto

12年11月16日

というわけで私はニチギンガーでええですわ。Yes, I'm a NichiGinGaa.

タグ:

posted at 08:40:01

Baatarism/ちゃんぷるー @baatarism

12年11月16日

“野田首相には年内解散以外の選択肢はなかった! 旗を失った民主は「流れ解散」に向かい、安倍自民は第3極と手を握るとみた!  | 長谷川幸洋「ニュースの深層」 | 現代ビジネス [講談社]” t.co/ihbxndlm

タグ:

posted at 08:42:35

ええな猫 @WATERMAN1996

12年11月16日

鳩山のトラストミーって、それだけで解散級の大失敗だと思うのだけど、あそこで解散しなかったのがケチの付き始めだと思う。 RT @WATERMAN1996: #NHK 民主党は選挙にあたって、まずトラストミーの鳩山を総理にしたことを総括すべきだろう。

タグ: NHK

posted at 08:44:04

くじら @kujira1986

12年11月16日

中国オタク「何でサムゲタンが韓国料理扱いされてんだ!!ファック!またパクられた!!」 - フルボッコチャンネル t.co/r2LjZ7dU >>75を見て、そういえばそうだわってすげぇ納得した

タグ:

posted at 08:47:46

三ツ沢ネオ/国債は借金ではありません。財 @mzw_neo

12年11月16日

TPPは、設計(社会)主義か(自由)市場主義かの良い踏み絵には見える。

タグ:

posted at 08:48:14

シェイブテイル @shavetail

12年11月16日

@kyounoowari @YJSZK @maeda おっしゃるとおりですね。 またセンター入試にでた、中央銀行が行うとべき政策として「不況期に市中銀行から国債を買い入れる」に正解の◯が書けない中央銀行総裁は、この試験を公開でやらせて☓を書いたら即解任しないといけないですね。

タグ:

posted at 08:49:15

赤旗政治記者 @akahataseiji

12年11月16日

【今日の赤旗】「太陽の党」、じつは総務省に「たちあがれ日本」の名称変更を届け出ただけ。解党しなかったことで12月分の政党助成金約4300万円が受け取りが可能に。結党後の会見で石原氏は「一つのステップ」「消えてもかまわない」といいつつ助成金=税金はちゃっかり受け取り

タグ:

posted at 08:49:29

白ふくろう @sunafukin99

12年11月16日

今の脱原発的空気の問題点はここにあると思う。維新やナノ党も含め、とにかく電力会社を「敵」として設定し、政治利用しようとするのが目的。何かおかしいと思わないんだろうか。t.co/9moVTc0h t.co/AVBHUzp3

タグ:

posted at 08:49:55

長谷川幸洋 @hasegawa24

12年11月16日

政局の読み方にも触れてみました→ 野田首相には年内解散以外の選択肢はなかった! 旗を失った民主は「流れ解散」に向かい、安倍自民は第3極と手を握るとみた! t.co/bOsfa7cb

タグ:

posted at 08:50:57

Baatarism/ちゃんぷるー @baatarism

12年11月16日

その場合は隠そうとするかもしれませんね。RT @smith796000: ということは、第三極がリフレっぽいこと言えばマスコミ発狂かもしれませんねw RT @sunafukin99: @hisakichee 元々安倍氏には冷淡なマスメディアなので、これを口実にフルボッコしそう。

タグ:

posted at 08:52:03

白ふくろう @sunafukin99

12年11月16日

「手に職をつければ食える」と昔から言われてきたけど、今はその神話が完全に崩壊してしまってる状況。

タグ:

posted at 08:53:10

kumakuma1967 @kumakuma1967_o

12年11月16日

(なんとなく、今回のデフレを収束させるためには日銀法が焦点なんだろうけど、長期的には財政法がおかしい[ニクソンショック前のロジックでできてる]のを直さないと、いろいろめんどくさそうだな。)

タグ:

posted at 08:53:16

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

鳥 @wander1985

12年11月16日

適当に分業すればいいところを
、役職がつかないと全員が「精一杯できることを全部やろうとする」からチームワークがksというか被りまくり。役職がつくと縦割りお役所仕事。 “@WATERMAN1996: 日本は人材の質は悪くないと思うのだが、集まると馬鹿になるのは何が悪いのだろう。”

タグ:

posted at 08:53:48

Pakase @yhakase

12年11月16日

大阪の経済団体からの支援が路線のズレで夏以降ストップしているみたいですね。
@obiekt_JP な、なんで上納させてるのこれ @yarakado もうなんかの詐欺集団にしか見えないぞt.co/zmDLWPri … 維新の会候補者から100万円 「広報費」として徴収

タグ:

posted at 08:53:56

kumakuma1967 @kumakuma1967_o

12年11月16日

(財政法を守る事は官僚として正しい態度だしね。)

タグ:

posted at 08:53:59

sumiyoshi_49 @sumiyoshi_49

12年11月16日

「政策の一致を」というけど、政党にとって重要なのはイデオロギーや階層的利害で、個々の政策の不一致はそこまで重要じゃないと思う。がっちり一致しているのは、共産・公明という特殊な政党だけ。4年前のオバマとヒラリーの争いに象徴されるように、アメリカでも政党内の政策的案差異は大きい。

タグ:

posted at 08:54:44

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

村上尚己 @Murakami_Naoki

12年11月16日

選挙の争点が、(優先度がそもそも低い)TPPでなく、消費税も加わったとテレビで見かけたけど、どうなるんでしょうね?

タグ:

posted at 08:56:36

uncorrelated @uncorrelated

12年11月16日

【ドラマ・企業攻防】大間原発、“見切り発車”の建設再開 Jパワー、政府それぞれの思惑 - MSN産経ニュース t.co/H3AIKCds

タグ:

posted at 08:57:08

kumakuma1967 @kumakuma1967_o

12年11月16日

(「マクロ経済学のミクロ的基礎付け」の重要性というのはよくわからんけど、デフレ信奉者達の言葉を見ると「ミクロ経済学のマクロ的境界条件整理」というのはもっと重要視されていいんじゃないの?と思う。)

タグ:

posted at 08:57:38

あかさたな @emesh

12年11月16日

日立の好業績は選択と集中って言うけど、エレベーターと電車と原発の共通点って「なんか回る」ってことと「事故を起こしたら大惨事」って事くらいしか共通点無いだろ。

タグ:

posted at 08:58:34

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

sumiyoshi_49 @sumiyoshi_49

12年11月16日

政策論が前面に出たように見える郵政解散選挙でも、その陣頭には竹中平蔵と与謝野馨の両氏がいた。今では二人が肩を並べることは天地がひっくり返っても絶対にあり得ないように見えるが、その時の政治的・イデオロギー的な争点によってはいくらでも組めることがある。

タグ:

posted at 08:59:49

あかさたな @emesh

12年11月16日

第一、今の日立だってシャープなんかと比べたら遙かに広い分野を取り扱ってるわけで、「選択と集中」じゃ無くむしろ複数分野で得意分野をもてという「コングロマリッドの薦め」じゃないの?

タグ:

posted at 09:00:10

れごらす @DukeLegolas

12年11月16日

@pioaa @WATERMAN1996 こと外交だけに言質が信用出来ないってのはやばいとおもいますよ。国内向けならともかく…。

タグ:

posted at 09:00:31

三ツ沢ネオ/国債は借金ではありません。財 @mzw_neo

12年11月16日

公債特例送の複数年度承認がおかしいというならば、複数年度分の赤字国債を発行する法案にして、繰越金で翌年以降の予算を組ませたら良いんだな。短期間に大量の長期国債を出せば、資金需要が上がり、金利上昇圧力になって、金利タゲをしていたら、MBの拡大はし易くなる。

タグ:

posted at 09:01:36

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

上念 司 @smith796000

12年11月16日

「野田の腹の中は敗北を前提にして「どうしたら自分と党の影響力を残せるか」という点にある。」という見立てはさすが!人民日報、あっ間違えた朝日新聞の与太記事よりずっと勉強になる @hasegawa24 さんの記事 t.co/zXE0Zbyb

タグ:

posted at 09:01:50

金子洋一神奈川20区(相模原市南区、座間 @Y_Kaneko

12年11月16日

安倍さんが、金融政策を大きく変えるという。レジームチェンジが、市場に大きな影響をもたらすことがまさに、われわれの目の前で実証されている。リフレ政策の有効性が着々と証明されているのだ。→円が対ドルで7カ月ぶり安値、自民党総裁発言で=NY市場 t.co/bu1z3A5s

タグ:

posted at 09:03:11

Baatarism/ちゃんぷるー @baatarism

12年11月16日

相殺w / “上杉隆氏、池田信夫氏とNHN Japanを提訴 - ITmedia ニュース” t.co/I6RJKpRp

タグ:

posted at 09:03:46

okemos @okemos_PES

12年11月16日

ベンガジで米大使館員が殺された事件、オバマはその失敗を隠蔽してる!と共和党。共和党議員のマケインは情報開示要求の会見を行った!同じ頃おわれていたベンガジについてのブリーフィングをすっぽかして!酷いな。 / “McCain skips …” t.co/g2AZLaMO

タグ:

posted at 09:03:59

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

上念 司 @smith796000

12年11月16日

本編全話を見た後、OVA3部作(野望のルーツ、ラストレッドショルダー、ビッグバトル)+赫奕たる異端全5話まで押えましょうw RT @magunajio: 早速、注文しました。「装甲騎兵ボトムズ」ネタを充分に理解する為、バンダイアニメチャンネル視聴しちゃおうかと、考え中です。

タグ:

posted at 09:04:22

sumiyoshi_49 @sumiyoshi_49

12年11月16日

政党の一体性のために重要なのは、個々の政策論ではなく、イデオロギー的な方向性を共有しているか否か、そして党内での意見調整のためのコミュニケーション回路が存在しているか否か。民主党は前者も曖昧だったが、それ以上に後者の回路が絶望的に欠如していた。

タグ:

posted at 09:04:24

矢野浩一 @koiti_yano

12年11月16日

時間がないので、「GNU Rによるベクトル自己回帰分析」のプログラムは講義が終わって、自宅に帰ってきてからアップロードします。申し訳ありません。

タグ:

posted at 09:04:52

上念 司 @smith796000

12年11月16日

ペールゼンファイルは正直微妙なので見ても見なくてもどっちでもいいですw RT @magunajio: 早速、注文しました。「装甲騎兵ボトムズ」ネタを充分に理解する為、バンダイアニメチャンネル視聴しちゃおうかと、考え中です。

タグ:

posted at 09:05:14

白ふくろう @sunafukin99

12年11月16日

あなた民主党の議員だよね。(苦笑)

タグ:

posted at 09:05:22

コーエン @aag95910

12年11月16日

あの鳩山ですら、首相になる直前は国民所得を二割上昇させると言っていたらしい(検索しても一人あたりの国民所得が激減したとしか出てこないが)。なので、自分が安倍に土下座しなきゃならなくなるかはまだ分からない。是非ともすることになればいいと思うけれども

タグ:

posted at 09:05:59

昨晩お会いしましょう @forgetallthings

12年11月16日

@miyake_yukiko35 「取材なし報道」で関係がよくなかった地元紙の記者さんが通ってくれるように‥おのずとこちらも丁寧に説明しようと思う⇒人間関係とはそういうものなんだと思う。全てとは言わないが直接話す事により築かれる信頼は大きい。身の回りから外交まで全てキホンは同じ。

タグ:

posted at 09:06:07

ウォール・ストリート・ジャーナル日本版 @WSJJapan

12年11月16日

経済がもたらせなかった円安、政治で実現か - WSJ日本版 - t.co/5pS5CbKl t.co/816lNHAZ

タグ:

posted at 09:07:11

三ツ沢ネオ/国債は借金ではありません。財 @mzw_neo

12年11月16日

今必要なのは、政府日銀を合わせたバランスシートの拡大で、政府信用保証融資を行って、借換だけが起きたとしても、事実上の不良債権買取になるので、相互信用が高まり、マネーストックは拡大していく。貸倒で損失云々はバカの言うことで、政府日銀はいくらでも金が刷れるので、気にする必要はない。

タグ:

posted at 09:07:16

kumakuma1967 @kumakuma1967_o

12年11月16日

(官僚が政治の結果である法律の遵守を捨てたら、政治主導もクソもないんだけどなぁ。)

タグ:

posted at 09:08:25

久保田博幸 @ushikuma

12年11月16日

[exblog] リフレ政権へのリスク t.co/TEdOyOKw

タグ:

posted at 09:09:12

kumakuma1967 @kumakuma1967_o

12年11月16日

(政治主導派は法律の遵守に固まる官僚を抵抗勢力呼ばわりするけど。)

タグ:

posted at 09:09:56

コーエン @aag95910

12年11月16日

菅直人に小野善康の「増税で景気回復!」よりも劣る政策と判断される #リフレ派の黒歴史

タグ: リフレ派の黒歴史

posted at 09:13:04

sumiyoshi_49 @sumiyoshi_49

12年11月16日

自民党が冷戦崩壊以降にイデオロギー的な基盤を失った後も安定した政権党でいられたのは、族議員や派閥という党内のコミュニケーション回路が強固に生き残っていたことが大きい。民主党崩壊の要因は政策の不一致ではなく、イデオロギー的方向性と党内コミュニケーション回路の不在にある。

タグ:

posted at 09:14:25

れごらす @DukeLegolas

12年11月16日

@pioaa @WATERMAN1996 とは言え首相ですからね。。。国際会議過多と呼ばれる時代はトップ外交の場が非常に多いので短命で軽い首相ってのはかなりのマイナスなんですよね。国内政策も「財源はある」と事業仕分けなどいたずらに官僚機構と衝突して何も進みませんでしたから。。。

タグ:

posted at 09:14:49

本石町日記 @hongokucho

12年11月16日

運命。 RT @swmemo 暮らしが行き詰るのは? RT @sakaima 人生の掃除ですかねぇ⋯( ´_ゝ`) RT @HYamaguchi: 息が詰まるのはどうしたら RT @sakaima 掃除しろ RT @master6y

タグ:

posted at 09:15:15

コバヤシユウスケ @yukoba1967

12年11月16日

どうでもいいけど、為替と、金融政策への期待を、都合よく直結させちゃう向きはどうにかならんのかね

タグ:

posted at 09:17:04

志田義寧 @y_shida

12年11月16日

その通りだと思います RT @ushikuma: [exblog] リフレ政権へのリスク t.co/7Es7b2rP

タグ:

posted at 09:17:43

三ツ沢ネオ/国債は借金ではありません。財 @mzw_neo

12年11月16日

むしろ、政府政府信用保証融資の問題点はモラハラで、長期に行うのは良くない。一気に大量に行って、BEIなどの指標を見て目標値に達したら、すぐ止める。今ならば、二百兆円規模で半年で行っても、3%の目標に達するかどうか怪しい。

タグ:

posted at 09:18:07

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

雇用・就職ニュース @koyou_News

12年11月16日

人口が減るのに街は失業者であふれる!? 「雇用貧乏国」ニッポンの厳しすぎる未来|人口減少 ニッポンの未来|ダイヤモンド・オンライン t.co/urWYBBAK

タグ:

posted at 09:19:28

kumakuma1967 @kumakuma1967_o

12年11月16日

(今回の知事選は前回に比べると「究極の選択」っぽくない点を歓迎しよう。「ぼくだけのりそうのこうほしゃ」なんていないだろうし、自分自身ですらこれっぽっちも理想の候補者にはなれそうもないんだから。中学生の僕の前に理想の彼女が白馬に乗って現れたりしないのと同じ。)

タグ:

posted at 09:20:40

めちゃくちゃ硬い @yashigani

12年11月16日

エンジニアが技術以外のことに興味持ち始めたらエンジニアやめたほうがいいとかいうのよく見るけど,自分の知ってる限りではほとんどのエンジニアがアニメとゲームに興味持ってる

タグ:

posted at 09:20:49

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

コバヤシユウスケ @yukoba1967

12年11月16日

中村議員は、衆院にくら替え?

タグ:

posted at 09:23:25

takey_y @takey_y

12年11月16日

あ、「AKB と学ぶ数学」は、中学レベルなら既に出てますよ(→ t.co/OpaVKeIl )。小学算数もあるみたい。おはようございます。

タグ:

posted at 09:24:16

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

optical_frog @optical_frog

12年11月16日

他愛ないけど,おもしろいわね.「無印良品、店頭の商品に「いいね!」の数リアルタイム表示、カウント機設置」 t.co/SVSeIVfX

タグ:

posted at 09:25:53

村上尚己 @Murakami_Naoki

12年11月16日

「健全な市民感覚」で経済政策やっているから失敗続きなんじゃないの?

タグ:

posted at 09:26:46

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

kumakuma1967 @kumakuma1967_o

12年11月16日

経済学よくわかんないんですけど、共通テストはおとか、中学入試や高校入試でも×がつく市民感覚って、健全なんですか? RT @Murakami_Naoki: 「健全な市民感覚」で経済政策やっているから失敗続きなんじゃないの?

タグ:

posted at 09:28:04

コバヤシユウスケ @yukoba1967

12年11月16日

@tiger00shio なんかそんな感じのツイートですが どうなんですかね t.co/Mg1pZFJg

タグ:

posted at 09:28:21

コーエン @aag95910

12年11月16日

20年デフレでは全然凌いだことになってないんだけど、なぜかこの論法使う人多いよな。新井白石の擁護とか本当にどうなってんだと

タグ:

posted at 09:28:33

Alain @aquamarineB788

12年11月16日

wwwRT @motoken_tw: (爆)RT @2ch_matome: #2ch 東京新聞「解散して信を問うのが筋」 野田「するよ16日に」 東京新聞「首相暴走!捨て身解散」 t.co/z5JXGSyj

タグ: 2ch

posted at 09:29:15

あなたの静岡新聞(編集部からおすすめ記事 @shizushin

12年11月16日

Web静新: 東静岡南北幹線、供用開始が遅れ 大型SC開業は予定通り  t.co/WIguu9WB #静岡新聞

タグ: 静岡新聞

posted at 09:29:19

コーエン @aag95910

12年11月16日

@svnseeds 下手すりゃ日銀財務省の高官もこんな感じのことを思ってそうだから…

タグ:

posted at 09:29:24

金子洋一神奈川20区(相模原市南区、座間 @Y_Kaneko

12年11月16日

あり得るかもしれません。 RT @do_moto 為替が81円台になったのか。前にこの水準だったのは、インメド効果の残ってた4月頃か。しかし株価は4月の水準に戻っていない。今回の動きは安倍氏の金融緩和発言を受けてではなく、単に選挙による不透明さによるものなのか。

タグ:

posted at 09:29:34

コーエン @aag95910

12年11月16日

デフレ時の金利負担が一番過酷に決まってるじゃないか。いったい何を言っているのか

タグ:

posted at 09:29:51

mukaifumio @KitaAlps

12年11月16日

日銀法改正と「ハンガリーの悲劇」t.co/4CjxGG0J :「相場構造が異なるので一概には言えないとしつつも・・・」・・・まあ、慎重にとは思うが、IMFの支援を受けていたハンガリーと、経常黒字で資金があり余っている日本はまったく違う。

タグ:

posted at 09:30:24

svnseeds @svnseeds

12年11月16日

@aag95910 財務省の中の人の一部は本当にそう思い込んでる人いるでしょうね…。あと政治家には無茶苦茶多いんじゃないかと思います。

タグ:

posted at 09:30:56

上 昌広 @KamiMasahiro

12年11月16日

あまりメディアは触れないけど、こと医療については、公明党や共産党の議員はよく勉強しています。数名の例外を除き、自民党・民主党の議員は「医療業界」についてよく勉強しています。第三極の人から、この手の話を聞いたことはない。

タグ:

posted at 09:31:45

たられば @tarareba722

12年11月16日

昨晩の電車、カップルの彼氏さんが「男がおっぱい好きなのは、揉み心地1割、好きな人が気持ちよがるのを見る楽しみ9割。揉み心地だけなら家で肉まんでも揉んでる」と力説。確かにと思ったけど彼女さんが「でもおっぱいって揉まれてもあんま気持ちよくないんだよね」と返し、彼氏半泣きになってた。

タグ:

posted at 09:31:59

svnseeds @svnseeds

12年11月16日

@tiger00shio すごーく脱力してしまいます…

タグ:

posted at 09:32:01

takey_y @takey_y

12年11月16日

来週の微積分の試験は教科書・ノートの持ち込み不可。あと「携帯電話, PHS等は, 試験室に入る前に電源を切って, かばん等に入れておいてください」って履修要覧にちゃんと書いてあるからね。

タグ:

posted at 09:32:44

コーエン @aag95910

12年11月16日

お風呂でキュキュキュ東京新聞のCMを見て以来、この新聞だけは信用するまいと思っていた

タグ:

posted at 09:32:56

コーエン @aag95910

12年11月16日

@svnseeds 本来「御説明」しなきゃいけない財務省がダメなのだから政治家もダメにならざるを得ないですね。日銀法改正の後は財務省改革ですね

タグ:

posted at 09:33:53

村上尚己 @Murakami_Naoki

12年11月16日

「日銀法改正まで視野というのであれば、さらにアクセルを踏まざるを得なくなる」→要するに、まだ日銀は金融緩和を強化できると認識しているんだね。デフレを好む抵抗勢力は、何が怖いのかな?

タグ:

posted at 09:34:40

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

グレッグ @glegory

12年11月16日

81円で通貨安とか、そもそもお笑い草だよね。5-6年前は120円だったわけだから、その頃から給与が30%も上がった国民は何人いるの?って話し。

タグ:

posted at 09:35:40

svnseeds @svnseeds

12年11月16日

@aag95910 財務省改革は本当にやってもらいたいですね。権限縮小するために「地方分権」もアリかと最近考えてるところです。

タグ:

posted at 09:35:50

長谷川幸洋 @hasegawa24

12年11月16日

第3極の「政策の源流」にも触れています→ 野田首相には年内解散以外の選択肢はなかった! 旗を失った民主は「流れ解散」に向かい、安倍自民は第3極と手を握るとみた! t.co/bOsfa7cb

タグ:

posted at 09:36:50

三ツ沢ネオ/国債は借金ではありません。財 @mzw_neo

12年11月16日

そりゃ、景気回復したら、金利上がって債券価格は落ちるわな。今のうちに売っておいたら? t.co/pRE1Jyz1

タグ:

posted at 09:37:19

長谷川幸洋 @hasegawa24

12年11月16日

政局の読み方の基本は政策の源流を理解することです。そこがキモ→ 野田首相には年内解散以外の選択肢はなかった! 旗を失った民主は「流れ解散」に向かい、安倍自民は第3極と手を握るとみた! t.co/bOsfa7cb

タグ:

posted at 09:39:34

optical_frog @optical_frog

12年11月16日

今日もしおさば! t.co/ghsHkwOU

タグ:

posted at 09:39:54

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

長谷川幸洋 @hasegawa24

12年11月16日

ついでに言うと、政策を理解したいだけなら、どこかの学者にでも聞くか、自分で勉強すれば十分。ただし、教科書から読むべき。

タグ:

posted at 09:41:55

コバヤシユウスケ @yukoba1967

12年11月16日

@tiger00shio ですね 小沢さんの戦略もいろいろあるんでしょうが、どう出ますかね

タグ:

posted at 09:42:29

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

svnseeds @svnseeds

12年11月16日

今の円安は過度のインフレリスクに対する反応なんだそうな。

タグ:

posted at 09:43:34

optical_frog @optical_frog

12年11月16日

塩鯖に ごはんと味噌汁(インスタント)と漬け物という編成.

タグ:

posted at 09:43:50

Federal Government o @Human_Report

12年11月16日

私の周りにも野田首相支持する人は多いのですが、それが民主支持につながらないのが辛いところでしょう…RT @hiraken201001: 憲政史上最高の解散宣言 t.co/hSwBxdpp ちょっと賞めすぎの感もありますが、私は野田首相を支持したいと思います。

タグ:

posted at 09:45:30

kumakuma1967 @kumakuma1967_o

12年11月16日

(ニクソンショック前に教育を受けた人が、そのあとの社会の動きを否定的に受け止めたのは、本人達のせいではないかもしれないけど、生涯学習って大事だよなぁ。)

タグ:

posted at 09:45:30

edubasejp @edubasejp

12年11月16日

400万行のコードを15分で見える化! プログラム解析ツール『Understand』で開発効率アップ:CodeZine t.co/Im6olUeN @codezineさんから

タグ:

posted at 09:45:33

uncorrelated @uncorrelated

12年11月16日

「選挙無効」求め、投開票の翌日に提訴へ t.co/4MKvfE8M

タグ:

posted at 09:45:57

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

svnseeds @svnseeds

12年11月16日

@tiger00shio 昔から金利上昇で大変なことになる(だからデフレ継続が望ましい)みたいなことを同じロジックで言ってる人多いですね。ご本家はどちらなのかなあと思ってます。

タグ:

posted at 09:46:08

コーエン @aag95910

12年11月16日

応仁の乱とかこんな感じだったらしいね。敵を調略してもその敵と利害が対立する味方が敵方に寝返ってしまって戦が終わらない

タグ:

posted at 09:48:11

mukaifumio @KitaAlps

12年11月16日

資本の流れが示す「円安加速」への分岐点=亀岡裕次氏 t.co/OZkspuNN ・・・これは、この種のコラムでは、かなり詳細なレベルでMECE(漏れなく重複もない)的。金融緩和政策はどこにも出てこないけど

タグ:

posted at 09:49:13

ナカイサヤカ @sayakatake

12年11月16日

日本が老人国になっちゃった弊害というのは「昔に比べれば上等」で止まっちゃうことだね。若手は老人支えてフル回転で余裕がないから、ほどほどに憧れちゃうし。

タグ:

posted at 09:50:38

kumakuma1967 @kumakuma1967_o

12年11月16日

ジャムやクリーム、チーズ、ヨーグルトなどで補うのがお手軽ですよ。RT @okemos_PES: @optical_frogパンだけよりはよっぽどましですよ。

タグ:

posted at 09:51:01

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

粥川準二 @kayukawajunji

12年11月16日

市民運動だったら、事実誤認や論理矛盾も許され、それらへの批判(というか間違いの指摘)は許されない、ということはないだろう。

タグ:

posted at 09:52:51

kumakuma1967 @kumakuma1967_o

12年11月16日

まあ、素人が片手間にどんだけ学習したところで、経済学が地均しをすませた部分を見てるにすぎない。経済学ってのはもうちっと難しいところを相手にしてるわけで。

タグ:

posted at 09:53:13

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

uncorrelated @uncorrelated

12年11月16日

中国の軍事力は日本にとってどれほどの脅威なのか ――軍事評論家・岡部いさく氏インタビュー|『週刊ダイヤモンド』特別レポート|ダイヤモンド・オンライン t.co/hOtVB7Po @dol_editorsさんから

タグ:

posted at 09:55:27

財務省 @MOF_Japan

12年11月16日

【期間業務職員】大臣官房会計課で事務補佐員を募集
t.co/3ITpBIUq t.co/H5pCBAo5

タグ:

posted at 09:55:28

kumakuma1967 @kumakuma1967_o

12年11月16日

太り過ぎ防止には、パンのカロリーをベーシックインカムと考え、ジャムやスプレッドが可変のカロリー源みたいに頭を切り替えるといいです。QT @okemos_PES: @kumakuma1967_o @optical_frog ジャム系は太っちゃいそうで怖いですが(笑)

タグ:

posted at 09:56:02

前田敦司 @maeda

12年11月16日

「純リフレ派からすると、公共投資による景気刺激は脱デフレにとっては意味がないとされています」財政『併用』に(消極的な人はいても)誰も反対してないのでは.MFで無効となるのは『金融なしの財政だけ』の場合. / “デフレ脱却に安倍総裁の政…” t.co/0P9Pf0QG

タグ:

posted at 09:56:59

藤原興(ほぼ放置アカウント) @oki_fujiwara

12年11月16日

戦後民主主義者のお歴々は、いい加減「社民党の葬式」の準備はしてやれよ。お前らの現実無視と言論強度の崩壊の引き起こした現実上の帰結だぞ、これ。

タグ:

posted at 09:58:48

optical_frog @optical_frog

12年11月16日

@kumakuma1967_o ベーシックカロリー(?)じゃ,全然たりないです…

タグ:

posted at 10:00:00

ずんずんのずんずんいこう(╹◡╹) @zunzun428

12年11月16日

今日は久しぶりに好ましい形ではれているシンガポール!蒸し暑い!!

タグ:

posted at 10:00:01

suzuki hiroco @hiroco2003

12年11月16日

岐阜羽島の事故のニュースを知ってびっくり。 t.co/VdruHiS2 フォローしてる方の家族が乗っているって呟きをみてしりました。

タグ:

posted at 10:01:36

Alain @aquamarineB788

12年11月16日

これから、任期満了まで、白川総裁は記者会見も講演もなしでお願いしたいw 
それこそ国のためにぜひ自重をお願いしたい。

タグ:

posted at 10:01:44

ひさきっち @hisakichee

12年11月16日

経済が悪かったら政権も内閣も何もかも保たないんチャウの?「チャント4年間やらせろ!」とか言うけど、それなら暴動やデモが起こるだけチャウの?或る意味、首相がコロコロ変わっているからガス抜きになっているんチャウん?

タグ:

posted at 10:02:04

ロケットニュース24 @RocketNews24

12年11月16日

【知恵袋】iPhoneが水没!! → ユーザー「お米の中に入れたら復活した(笑)」 / 修理ショップ「有効な方法だと思います」 t.co/IkoTNIOK

タグ:

posted at 10:02:11

前田敦司 @maeda

12年11月16日

ドル81円超えたのか.すごいな.

タグ:

posted at 10:02:31

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

ひさきっち @hisakichee

12年11月16日

( ゚∀゚)・∵. グハッ!!wwwRT @svnseeds: 今の円安は過度のインフレリスクに対する反応なんだそうな。

タグ:

posted at 10:04:13

svnseeds @svnseeds

12年11月16日

@tiger00shio いやまあそれはお互い様笑。ああいう人、次から次へと湧いてくる感じなんですよねえ。

タグ:

posted at 10:04:39

Koichi Morishige @kmorishige

12年11月16日

本当のことを言われた時,怒る人の方が多いような気がします.私なんか,がっくりする方なんですけどね.正しいことを指摘されたら,感謝するべきだと思います.

タグ:

posted at 10:05:30

ずんずんのずんずんいこう(╹◡╹) @zunzun428

12年11月16日

昨日ずっとトロツキー受の話してたけどなんなん。ロシア社会主義やおいなんなんん。

タグ:

posted at 10:05:37

uncorrelated @uncorrelated

12年11月16日

なぜ日立は景気低迷下で20年来の黒字を出せたのか t.co/soApWKQ9

タグ:

posted at 10:05:45

suzuki hiroco @hiroco2003

12年11月16日

岐阜の事故「けがの程度はいずれも軽いということです。
この事故のため、名神高速道路は愛知県の一宮ジャンクションと岐阜羽島インターチェンジの間の下り線が通行止めとなっています。」 t.co/z4U7oHuC 後遺症にはくれぐれもお気を付けくださいね。

タグ:

posted at 10:05:47

ひさきっち @hisakichee

12年11月16日

安定した政権≒経済がうまくいく政権

タグ:

posted at 10:05:52

ひさきっち @hisakichee

12年11月16日

(・∀・)イイネ!!RT @smith796000: すばらしい! RT @maeda: ドル81円超えたのか.すごいな.

タグ:

posted at 10:06:04

日経サイエンス @NikkeiScience

12年11月16日

海外の若手海洋学者、被災中学で授業 津波の仕組みなど講義  :日本経済新聞 t.co/Wkz9b8EX

タグ:

posted at 10:06:51

optical_frog @optical_frog

12年11月16日

ぼくもブログで文章を書くと意識して改行を増やします.ディスプレイで読むときには,段落単位でみっちり文章がかたまっていると読み進める意欲がめりめり減っていくだろうと思うので.

タグ:

posted at 10:07:11

svnseeds @svnseeds

12年11月16日

左巻きの人たちって、普段「戦争ハンターイ」とか言ってる割には、意見の異なる人と仲良くしようとすると「ナレアイだ」とかいって怒り出すんだよね。ちょっとした紛争をエスカレートさせちゃってるのはあなた達みたいな人だと思うよ。

タグ:

posted at 10:07:22

suzuki hiroco @hiroco2003

12年11月16日

昨日「あんたなら、大丈夫。長距離の運転手できるよ。」って言われたけど、怖いですよね。大型トラックも、ましてバスの免許もないから大丈夫です。

タグ:

posted at 10:07:34

optical_frog @optical_frog

12年11月16日

文章をなんぼか読むことになれている自分がそうなので,まとまった文章を読む習慣が少ない人だと,もっと改行・行間を増やしたくなるのではないかと推測しております.

タグ:

posted at 10:08:35

optical_frog @optical_frog

12年11月16日

業務連絡的なメールでも,改行・行間を増やします.

タグ:

posted at 10:09:41

svnseeds @svnseeds

12年11月16日

あと左巻き論法ってのがあって、彼らが気に入らない意見や見解に対して、批判しなかっただけでなく、言及しなかっただけでもそれを認めたことにしちゃうというもの。これ難癖付けるのに最高なので是非お試しを。自分がそれをやられたら無視が一番です。

タグ:

posted at 10:09:44

働くおじさん @orange5109

12年11月16日

「脳科学」って本当は「脳」だけじゃないんだろうなぁと思う。それだけ複雑な臓器なのだろうけどねー。

タグ:

posted at 10:10:51

Alain @aquamarineB788

12年11月16日

菅総理の失策、これはその通りだわー【自民党役員会:明快だった安倍総裁のTPP発言】 t.co/6OaS8AqP @SekoHiroshigeさんから

タグ:

posted at 10:12:05

一夢庵 @ichimuann

12年11月16日

民主大揺れ=執行部、離党にお手上げ (WSJ) t.co/Lzr5jETM 沈没寸前の船(もう沈んでいるという説もあるが)から逃げ出す鼠の様相。しかし、民主党の看板で選挙に出ようとする人よりはマトモな感覚の持ち主と思う。

タグ:

posted at 10:12:42

上念 司 @smith796000

12年11月16日

東京為替:ドル・円は81円19銭付近、自民党・安倍総裁発言の影響が残る (フィスコ)09時40分 t.co/g8ZbDlWT →拉致問題発覚後、日本の左翼勢力が国民からドン引きされたように、この件で御用学者にドン引き国民は多いでしょう。

タグ:

posted at 10:12:54

働くおじさん @orange5109

12年11月16日

人体を流れる信号をすべて測定出来るようになったとして、それが何を「意味」するか、ましてやそれが「良いのか悪いのか」なんて判別は不可能だと思う。

タグ:

posted at 10:13:12

Togetter(トゥギャッター) @togetter_jp

12年11月16日

ちょっと前の話題のまとめをご紹介、今回は「コレが機内食? 世界の機内食写真まとめ」だよ。あなたはちゃんとチェックしました? t.co/bzcmD6TG

タグ:

posted at 10:13:17

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

suzuki hiroco @hiroco2003

12年11月16日

太陽磁場はあれていたようですね。 t.co/afog9yvj

タグ:

posted at 10:14:19

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

suzuki hiroco @hiroco2003

12年11月16日

個人情報に配慮しております(^^)あ、この呟きもごらんになっているかも。

タグ:

posted at 10:15:52

suzuki hiroco @hiroco2003

12年11月16日

大丈夫ですか?私も追突されてあとからわかって大変なことになったことがあります。どうかお大事に。

タグ:

posted at 10:17:13

ひさきっち @hisakichee

12年11月16日

円安期待ですわなぁ。。。RT @tadataru: @hisakichee ずっと売られてた自動車関連が大反発です!他にもキヤノンとか欧州関連が特に強いですね。

タグ:

posted at 10:17:19

optical_frog @optical_frog

12年11月16日

さっき話にでてきた,パンとヨーグルトの朝食もいいな.明日はそうしよう.

タグ:

posted at 10:18:25

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

本石町日記 @hongokucho

12年11月16日

幸いブラックアウト中です。 RT @aquamarine その期待は、今までの実績からすれば、充分叶えられそうな予感w RT @hit_fx: @aquamarine むしろ買い場が欲しいので、週末要因で今日あたりにすごい一言が欲しいですw

タグ:

posted at 10:19:23

q冬寂p @winter_mute_jp

12年11月16日

「誰も財政政策は否定していない」の後に「無駄遣いをやめて効率的に運用すれば赤字国債を出す必要は無い」とか続けられて、それ均衡財政じゃない(´・_・`)となったことのあるクラスタ

タグ:

posted at 10:19:36

svnseeds @svnseeds

12年11月16日

ケンカしてる者同士をとりあえず仲良くまとめるには「共通の敵」を作るに限る、ってのは、まあ永遠の心理だ罠。

タグ:

posted at 10:20:42

気象防災アドバイザー 斎藤恭紀 台風チャ @saitoyasunori

12年11月16日

きょうは衆議院議員一期目、最後の一日。昨夜は同志の仲間と最後の杯を交わし、勝利を誓い合いました。この戦いは私だけの戦いではありません。国家の金庫の鍵を奪い返す、国の主権を意地でも守り抜く、壮絶な戦い。皆さん、ともに戦いましょう。 【ブログ】t.co/oZYgCvLK

タグ:

posted at 10:22:08

svnseeds @svnseeds

12年11月16日

いじめってのもそういう構図なんだろうな。元いじめられっ子として分析してみるとそんな気がする。敵を作ることでしかまとまらない集団がいじめに走る。

タグ:

posted at 10:22:11

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

svnseeds @svnseeds

12年11月16日

ちなみに「リフレ派」ってのは日銀が「敵」笑でまとまってるだけでその他はてんでバラバラなのはご理解の通り。だから左巻き論法が使いやすい笑。それとそのリクツに納得がいかない向きから見れば日銀をいじめてるだけにしか見えないだろうってこともまあ理解できるな。

タグ:

posted at 10:24:45

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

ano_ano @ano_ano_ano

12年11月16日

【衆院解散】表明後の離党者7人に 民主過半数割れ - MSN産経ニュース t.co/mwHJH2Cc フィリピンは政党の結束が強くないから、野党から与党へ平気で鞍替えするのだけど、どうやら日本もそうなった?( ゚д゚)

タグ:

posted at 10:26:13

kumakuma1967 @kumakuma1967_o

12年11月16日

「リフレーションが必要」でまとまってるだけで、日銀がそれにアンチならば敵対的だし、日銀がリフレーションに積極的なら応援団にもなれるんじゃないの? @svnseeds

タグ:

posted at 10:26:17

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

svnseeds @svnseeds

12年11月16日

@kumakuma1967_o そうですね。今の日銀をどちらと見るかで見解がわかれているようだ、というのが僕の理解です。

タグ:

posted at 10:27:36

optical_frog @optical_frog

12年11月16日

プリキュアEDのダンスCGを解説した記事が載ってる雑誌,買っておけばよかったな.CGだからパースを統一した画面になっているかと思えばそんなことなくて,複数の視点でつくったものを混ぜて画面をつくってるとかってやつ.

タグ:

posted at 10:27:36

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

ジャックとシマポン。 @shima_pon1983

12年11月16日

明日からエヴァか。ネタバレ怖い (;´༎ຶД༎ຶ`)
来週には観にいけるかな?

タグ:

posted at 10:29:05

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

ATちゃん @atkyoudan

12年11月16日

太陽の党って増税・原発・TPPといった大きめのイシューでさえ食い違ってる集団に結集を呼びかけて既に一部合流してるんだけど、これって民主党に批判的な人たちの民主党像と同じ、すなわち「反自民だけでまとまって思想も政策もバラバラ」の"反自民"が"反既存政党"に置き換わっただけですよね。

タグ:

posted at 10:29:47

optical_frog @optical_frog

12年11月16日

尻Pがツイートしてるスリングショットで鴨撃ち→解体の話が興味をそそる.

タグ:

posted at 10:30:00

BLOGOS @ld_blogos

12年11月16日

新仕分けの生中継がスタートしています! ( #shiwake live at t.co/8OZDaguN)

タグ: shiwake

posted at 10:30:13

optical_frog @optical_frog

12年11月16日

スリングショットって,鴨を貫通するんだな.打撃だけのダメージなのかとばくぜんと思ってた.

タグ:

posted at 10:31:57

ねずみ王様 @yeuxqui

12年11月16日

冗談でなく19世紀〜20世紀前半あたりまで戻っているわけですが(たしかジュネは戦前に逮捕されていますな)、新聞やテレビを見ていると、そこで出されているのは、福祉国家以前の社会に戻るべきだというメッセージですから、まあロジカルな帰結なのかもしれません。

タグ:

posted at 10:32:50

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

kumakuma1967 @kumakuma1967_o

12年11月16日

@svnseeds 僕は知らないから、敵視する人を批判できないです。けど、政府と財務省が親デフレの時にも政策を守るためには法改正はいい事だろうとは思いますね。となると、政治的には人ではなくて法律が悪い事にしといた方がいいんじゃないかなとも思ったりします。

タグ:

posted at 10:33:41

高橋洋一(嘉悦大) @YoichiTakahashi

12年11月16日

やっと解散。消費税増税で信を問うといってから3ヶ月以上経ったからな。菅、野田首相とやめるといってから3ヶ月というのがミンスの相場か。今回は最後の猿芝居は予想外だが、解散時期はどこも想定内。第三極は準備不足というが、どこも似たり寄ったり。総選挙に準備万端はない

タグ:

posted at 10:34:50

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

kumakuma1967 @kumakuma1967_o

12年11月16日

@svnseeds デフレが終わったらうれしいけど、生首の塩漬けとか送りつけられてもなんにもうれしくない人なので。

タグ:

posted at 10:35:56

みやけ雪子(世の中を変えるために声をあげ @miyake_yukiko35

12年11月16日

地元紙を見て驚く。自分の党のことに驚く、というのは私に取材がなかったからだ。掲載する、という連絡だけは事務所にあったようだ。こういうことの繰り返し。

タグ:

posted at 10:36:10

元の日常に戻れない無空 @helicopter_muku

12年11月16日

夜勤に喧嘩売ってるのか。

タグ:

posted at 10:36:32

ええな猫 @WATERMAN1996

12年11月16日

日本中の書店が在庫管理システムをネットワークで結び、ユーザーがどこの書店に行けば欲しい本が手に入るか分かるようにすると便利だよね。最終的にはネットで注文してリアル本屋に取りに行くみたいな形にして。注文から2時間後にはリアル本屋に届いている、みたいな感じで。

タグ:

posted at 10:36:36

グレッグ @glegory

12年11月16日

僕もその考え方がいいと思います。白川さんを批判してますが、結局は法律が悪いということが根源です。 RT @kumakuma1967_o: @svnseeds 僕は知らないから、敵視する人を批判できないです。けど、政府と財務省が親デフレの時にも政策を守るためには法改正はいい事・・

タグ:

posted at 10:36:42

Yuta Kashino @yutakashino

12年11月16日

なぜに経済学はあんなにも容易に幾多のド素人から気軽に批判されてしまうのだろうか…。逆に問うと、どうして全く理解してもないド素人が経済学を安々と批判するのだろうか。サイエンスやテクノロジーでは、超トンデモ以外はそういうことは難しいのに。経済学者たちは大変だよな…。

タグ:

posted at 10:36:44

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

東北大学理学研究科広報室 @sci_koho

12年11月16日

【ある日のキャンパス風景】(ΦェΦ)… t.co/UFkcSiQG

タグ:

posted at 10:36:59

前田敦司 @maeda

12年11月16日

「ただモノの値段を上げるだけのインフレ」的なレトリックをときどき目にする.…えーと,インフレって持続的に物価が上がること.それ以上でもそれ以下でもないですよ.そして「物価」には労働の価格(賃金)も含まれる.

タグ:

posted at 10:37:04

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

高橋洋一(嘉悦大) @YoichiTakahashi

12年11月16日

日銀法改正もちゃんと入っている←みんなの党と日本維新の会、共通政策で合意 t.co/jWBaS4VC

タグ:

posted at 10:39:22

上念 司 @smith796000

12年11月16日

素晴らしい!これも拡散! RT @yoichitakahashi: 日銀法改正もちゃんと入っている←みんなの党と日本維新の会、共通政策で合意 t.co/6b9VnY9B

タグ:

posted at 10:41:32

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

svnseeds @svnseeds

12年11月16日

@kumakuma1967_o 僕も生贄はいらないなあ。

タグ:

posted at 10:41:36

kumakuma1967 @kumakuma1967_o

12年11月16日

中央政府なり、地方政府なり、全体を見る視点からでは、必ず間に合わない部分がある話だと思う。 RT @nns_blackhand: これでどうにか、地方自治体やあれやこれやにお金が出る…間に合えばいいが…

タグ:

posted at 10:41:52

ええな猫 @WATERMAN1996

12年11月16日

再生端末の普及がカギですね。また、ライセンスを販売するのではなく実体を売るというルール化も必要。 RT @mapacom: やっぱり実体本じゃないとダメなのかな…。電子書籍をその場でダウンロードとかネット参照とかではダメなのかな…。

タグ:

posted at 10:43:57

村上尚己 @Murakami_Naoki

12年11月16日

ほう、みんなと維新の会の共通政策の中に以下が入ったのか。「日銀法を改正することで政府と日銀が物価安定目標に関する政策協定(アコード)を結ぶこと」 

タグ:

posted at 10:44:15

シェイブテイル @shavetail

12年11月16日

@yasudayasu_t 政策が続けられるという期待が弱いことは財政政策でも金融政策でも効果を減じますね。MFで、金利高圧力は裁定機会の解消を介して通貨高へと転換されるため、実際に観察されるのは通貨高だけだということも同意です。 t.co/eFy3db6D

タグ:

posted at 10:44:26

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

コーエン @aag95910

12年11月16日

@smith796000 @YoichiTakahashi ただいかにも優先度が低そうなのが何とも

タグ:

posted at 10:46:35

シェイブテイル @shavetail

12年11月16日

デフレ環境でインフレ目標・金融緩和下の公共投資についてもB/Cが大事、という向きもいらっしゃいますが、この場合の公共投資はエンジン点火のトリガーのようなものですから、爆発的な金額が重要で、B/Cはインフレ化してからの問題ではないでしょうか。

タグ:

posted at 10:47:52

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

イスーカワ @ishikawakz

12年11月16日

“携帯・PC 高齢者ら使わず 検査院「48億円ムダ」(朝日新聞) - goo ニュース” t.co/8YTldhMU

タグ:

posted at 10:50:29

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

シェイブテイル @shavetail

12年11月16日

@maeda さんの考え方と私の考え方はほぼ一緒です。ただ、「金融が重要であり、財政はオマケ」という人がリフレ派に多く、逆に藤井さん・三橋さんあたりは「財政が主で、金融がオマケ」という印象がありますが、私は両者は相乗的に効果を発揮すると言う点が多少異なります。

タグ:

posted at 10:54:20

高橋洋一(嘉悦大) @YoichiTakahashi

12年11月16日

選挙は解散から用意・スタート・ドン。ここ2日間でこれまでの10倍以上のスピードでいろいろなモノが決まっている。日本の選挙は短距離競走みたいだ。裏方さんはそれまでどれだけ仕込んでいるか。後は選手が走り抜くだけ。短距離走なので、走りながらの補給はない

タグ:

posted at 10:54:42

コーエン @aag95910

12年11月16日

@shavetail @maeda 片輪ではどうにもならない(緩和してるけど緊縮財政とか財政大盤振る舞いだけど総裁が白川とか)という話だと思っているのですが。むしろ無効論が勢いを増すので無輪(つまり現状)よりたちが悪いかと

タグ:

posted at 10:57:35

吉田兼好 @tsuredure_bot1

12年11月16日

由緒ある寺で、道眼上人の仏教セミナーに出た時、仏教における8つの災いの話になった。けど、上人は8つの災いの内容をド忘れしたので、「誰か内容覚えてない?」と聞いた。弟子たちは誰も答えなかったので、私が代わりに答えたら上人に褒められた(ドヤァ (第二百三十八段)

タグ:

posted at 10:59:48

uncorrelated @uncorrelated

12年11月16日

上場企業役員4割女性義務づけ指令案@EU t.co/vzPi5n0j

タグ:

posted at 11:00:11

BLOGOS @ld_blogos

12年11月16日

政治家のソーシャルメディア活用度ランキングにみる、日本は政権の中枢にいる人ほどソーシャルメディアを使ってないという現実。 - 徳力基彦 t.co/kMWduGum

タグ:

posted at 11:01:02

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

uncorrelated @uncorrelated

12年11月16日

ベンチャー型ガンバリズム称揚がブラック企業を生むメカニズム t.co/8SjVcKNB 明日にも潰れると宣言しているので、長期的にこの会社から見返りは無さそうだと思ったのは私だけなのであろうか。

タグ:

posted at 11:02:11

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

瀧本哲史bot @ttakimoto

12年11月16日

@kazemachiroman 実はこれ、とても「オイシイ」ビジネスとしてよく知られています。

タグ:

posted at 11:05:31

ジャックとシマポン。 @shima_pon1983

12年11月16日

日テレでマリのコスプレw

タグ:

posted at 11:05:43

suzuki hiroco @hiroco2003

12年11月16日

事故の時など、脳の機能が異常になって視覚的認識のクロックが異常に早くなったりします。車に乗り始めたころ雨のくだりカーブで迂闊にブレーキを踏み「あー」って声を上げながら回った時のスローモーションをよく覚えてます。脳の機能が変化すると生理学的にも何か変わってるのではないかと思います。

タグ:

posted at 11:06:07

コーエン @aag95910

12年11月16日

枕草子もそうだけど、臆面もない自慢話が結構多い。謙譲の美徳はもう少し後の時代なのかな

タグ:

posted at 11:06:44

高橋洋一(嘉悦大) @YoichiTakahashi

12年11月16日

今GALAXY Note II の入荷の電話。早く手に取りたいが。明日まで我慢できないだろう。我ながらあきれるほどの小物コレクションが多い。妻にはまた新しいのを買ったのかとバカにされている。小物はHP200LX、PalmからPDAを買い始めてスマホに移行だから

タグ:

posted at 11:07:46

日本銀行:新着情報 @boj_news

12年11月16日

貸出先別貸出金(四半期調査)(9月) t.co/AZ3AzyIP

タグ:

posted at 11:07:50

コーエン @aag95910

12年11月16日

民主党が総選挙で惨敗するとしても参議院の議席は残るわけで、相変わらず面倒な状況は続くんだなあ

タグ:

posted at 11:07:51

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

ええな猫 @WATERMAN1996

12年11月16日

マクロスシリーズって、女の子がパイロットにならないよね。

タグ:

posted at 11:10:48

Kumiko @Kumiko_meru

12年11月16日

「コンテイジョン」という米映画にですね、東京で新種のウィルスに罹ったサラリーマンがバスの中でぶっ倒れ、それを周りの人々が携帯電話で撮影して、それがネットに流れるというシーンがあってですね...あれを見たときの恥ずかしさ。 t.co/Hm2CxY5J

タグ:

posted at 11:15:45

コーエン @aag95910

12年11月16日

安月給自慢にドン引き。バブルの時にマイカーの自慢してるのと変わらんな RT 大卒の初任給、20万円割れ : SIerブログ t.co/63OiPjYh #Zenback @sierblogさんから

タグ: Zenback

posted at 11:18:57

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

コーエン @aag95910

12年11月16日

ちょっと違うな。典型的な囚人の鎖自慢か

タグ:

posted at 11:19:34

渡辺輝人  @nabeteru1Q78

12年11月16日

市政に影響がないのは普段から何もしていないからに他ならない。新聞記者がそこを突っ込んでいなかったら記者失格。 / “【衆院解散】橋下氏、選挙応援は平日昼間も「市政に影響は出さない」 - MSN産経west” t.co/EtQFmgEm

タグ:

posted at 11:20:24

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

瀧本哲史bot @ttakimoto

12年11月16日

ETV「ニッポンのジレンマ」関連のサイトで千葉大の藤川さんとの対談です。藤川さんとは世代が違うのですが、中高大と同じ学校でディベート甲子園でも長いお付き合いです。「テレビを消して行動せよ」
 t.co/8N5gBSXW

タグ:

posted at 11:20:55

コーエン @aag95910

12年11月16日

意味分からん。社民は今でも十分左じゃないですか

タグ:

posted at 11:21:50

高橋洋一(嘉悦大) @YoichiTakahashi

12年11月16日

これは政治行動としてもっとも筋が通り汎用性があって、口ではなく文書なのでスッキリしていると思う。「日銀法を改正することで政府と日銀が物価安定目標に関する政策協定(アコード)を結ぶこと」←みんなの党と日本維新の会、共通政策で合意 t.co/jWBaS4VC

タグ:

posted at 11:23:42

小峰隆夫 @Takao_Komine

12年11月16日

齊藤先生@makotosaito_v3のツイッターを見ていて改めて感じたが、このグローバル化時代に中国名の日本語読みは一刻も早くやめるべきだ。毛沢東(モウ・タクトウ)と発音するのは日本だけだから、「マオ・ツォートン」と言わないと英語の会話にならない。…(続く)

タグ:

posted at 11:24:34

上念 司 @smith796000

12年11月16日

日銀法改正が実現できなければ、期待がしぼんで景気悪化、安倍内閣は短命政権になるかもしれません。他党が日銀法改正に協力するなとりあえず何でも歓迎でいいと思います。 RT @publicbarislay: そうですね。安倍総裁のおっしゃるインフレターゲットのためにも必要ですね。

タグ:

posted at 11:26:23

ジャックとシマポン。 @shima_pon1983

12年11月16日

元カノのFacebookはもう見てません ƪ(•̃͡ε•̃͡)∫ʃ

タグ:

posted at 11:28:28

kumakuma1967 @kumakuma1967_o

12年11月16日

(今の政権/財務省がやってるのはB/Cとかそんなスバラシイ話じゃなくて、特例公債法通したくないから政府がキャッシュフロー絞ります、でしょ。日銀が緩和したらその分政府が引き締めるって宣言してるわけ。アホ臭い。)

タグ:

posted at 11:28:53

東北大学 @tohoku_univ

12年11月16日

[イベント] 「次世代自動車宮城県エリア」11月及び12月の人材育成プログラムのご案内:  文部科学省地域イノベーション戦略支援プログラム 次世代自動車宮城県エリア... t.co/LUsQI31p #東北大学

タグ: 東北大学

posted at 11:29:16

ジャックとシマポン。 @shima_pon1983

12年11月16日

今カノはSNSやってない。その方が良いかも (΄◞ิ౪◟ิ‵ )

タグ:

posted at 11:29:26

飯田泰之 @iida_yasuyuki

12年11月16日

検定ってかなり時間掛かるんですよ.最短で2014年度採用分からとかじゃないかな. @YJSZK @kyounoowari @shavetail @maeda

タグ:

posted at 11:30:23

まち語り 浅野 詠子 @asano_eiko

12年11月16日

紀寺の国立病院が廃止になると知った時、どんな民間病院が来るのか期待していた。ところが市の医師会が難色を示したとされる。大川さんは誰にでもいい顔をする。すでに財政が悪化していた。市民病院の設置に私は反対でした。県立病院との二重行政も懸念。RT@kyounoowari 市民病院

タグ:

posted at 11:36:41

ロイター @ReutersJapan

12年11月16日

1ドル81円でも超円高には変わりない=自工会会長 t.co/GCtJIrMT

タグ:

posted at 11:39:38

kumakuma1967 @kumakuma1967_o

12年11月16日

昔はポケットいじると結構とられたと思うけど。

タグ:

posted at 11:40:17

白ふくろう @sunafukin99

12年11月16日

維新は消費税11%、減税日本は4%と言ってるしかみ合わない。しかもそれでなんでリフレ派で維新支持の奴がいるんだよw。

タグ:

posted at 11:40:29

コーエン @aag95910

12年11月16日

何にしても自公は国一か民主と連立しないと参院で過半数とれないのか。夏まではパーシャル連合では難しいか

タグ:

posted at 11:41:02

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

orcajump @orcajump

12年11月16日

RT:市民運動であろうがジャーナリズムであろうが学術であろうが、5W1Hで表現できるレベルの事実を共有する>これが意外と難しいということで、「共同事実確認」が有効ということを交渉学の研究者がお書きになっていました。@kayukawajunji @skasuga

タグ:

posted at 11:45:16

白ふくろう @sunafukin99

12年11月16日

リフレ界隈に限れば暗黒氏が混乱を助長した面は大きいよなあ。

タグ:

posted at 11:45:59

@Mihoko_Nojiri

12年11月16日

100分で 10 file だから全部終わるのに6000分 100時間って4日か。むー。

タグ:

posted at 11:46:43

前田敦司 @maeda

12年11月16日

@aag95910 @shavetail 両方やればよいとは思います.まあ,人により財政は『邪魔にはならんけど,弊害も大きいし…緊縮しない程度で十分じゃね』てな感じでしょうね."緩和してるけど緊縮財政"英国みたいな感じですかね.

タグ:

posted at 11:49:07

れごらす @DukeLegolas

12年11月16日

駆け込み離党は比例区の弊害そのものでしょ。

タグ:

posted at 11:49:19

高橋洋一(嘉悦大) @YoichiTakahashi

12年11月16日

安倍さんの発言と前原さんの決定会合出席の差は、レジームチェンジがあるかどうか、だよ。安倍さんの場合にその期待があり、前原さんの場合にはなかった。ただ、安倍さんが口だけになるとしっぺ返しがこわい、と安倍陣営にはいってあります

タグ:

posted at 11:53:31

飯田泰之 @iida_yasuyuki

12年11月16日

自民党政権への期待相場だけど,本当に政策を進めることが出来る議席になるかどうか不確実だからなぁ @Reuters_co_jp 日経平均大幅続伸、輸出株と先物主導で一時9000円回復 t.co/51sFJjJo

タグ:

posted at 11:55:35

前田敦司 @maeda

12年11月16日

「エコカー補助金の効果」「エコポイントの効果」を認めながら,「消費は飽和している」「いくらお金を配っても需要は増えない」と言う人がいたら,これはいかなる意味でも不合理だろう.そんな記者やエコノミストも見かける気がするが.

タグ:

posted at 11:55:49

れごらす @DukeLegolas

12年11月16日

何れにしても離党した連中こそまっさきに落とされるべきですね。

タグ:

posted at 11:56:55

村上尚己 @Murakami_Naoki

12年11月16日

米欧投資家は、日銀法改正を巡る動きは全く織り込んでいない。そんな細かいこと、理解できないから。認識が行き渡るには時間がかかる。今後、政治が動く中で、そういうネタには事欠かないのでは?そして、とりあえず反応するのが為替市場というもの。

タグ:

posted at 11:57:04

連理木 @renribokushu

12年11月16日

@sunafukin99 ここに来て政策なんてクソ食らえ状態の大同団結を模索してるわけですが、ついこないだまであれだけ「政策や理念の一致」と言って渡辺喜美や河村たかしらに「橋下さんのおっしゃる通り」とヘーコラさせてたわけで、国民にとって分かりやすい寄せ集めになってると思うんです。

タグ:

posted at 11:58:37

kaba40 @koba31okm

12年11月16日

まあ、民主党政権になってから、景気に配慮したような政策は全くといっていいほどなかったからな。空振りしたんじゃなくやらなかった。この不景気の中で政権持ったのにありえねえよな

タグ:

posted at 12:04:18

ブルームバーグニュース @BloombergJapan

12年11月16日

プーチン露大統領、外遊中止で健康問題浮上-投資環境に不透明感 t.co/q2TDbHVm

タグ:

posted at 12:16:02

ひさきっち @hisakichee

12年11月16日

↓・・・無茶苦茶ですわぁ。都構想って何?片手間仕事?

タグ:

posted at 12:16:32

平野 浩 @h_hirano

12年11月16日

太陽の党と日本維新の会談──今日が最後の会談といっていたくせに、まとまっていない。「後は電話で・・」というが、まとまったのなら、共同会見をするはずである。もう時間がない。明日石原氏が大阪に行くという情報もある。合体の方向であるともいわれるが、できるのか。

タグ:

posted at 12:16:34

高橋洋一(嘉悦大) @YoichiTakahashi

12年11月16日

まとまるところでまとまるのではないか←維新の会:橋下氏、石原氏と会談も結論出ず 17日再会談 t.co/1x2KYO8k

タグ:

posted at 12:16:58

ひさきっち @hisakichee

12年11月16日

(ヾノ・∀・`)ナイナイwRT @sunafukin99: あと、みんなの党は消費税については維新と一致したのかよ。

タグ:

posted at 12:18:09

名無しの東北県人@C102 2日目(8/ @913555

12年11月16日

どうすんだよ酒田市がソ連領の学園都市になってて、超国家主義派の生徒会とドイツ軍特殊部隊に支援された旧体制派の生徒達が市街戦を繰り広げるんだぞ今回w

タグ:

posted at 12:18:40

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

Chie K. @chietherabbit

12年11月16日

1ドル81円でも超円高には変わりない=自工会会長 | Reuters - t.co/i7RgYaqQ

タグ:

posted at 12:19:28

optical_frog @optical_frog

12年11月16日

「1日1パラグラフ訳す。それを毎日つづける」も意外とできないものです。(ぼくもできてない。)

タグ:

posted at 12:20:08

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

西田亮介/Ryosuke Nishida @Ryosuke_Nishida

12年11月16日

イデオロギー色の弱い生活政党があればいいのに。

タグ:

posted at 12:21:26

Baatarism/ちゃんぷるー @baatarism

12年11月16日

“セブン-イレブンの「小冊子プリント」が話題に 「イベント直前」は大活躍の予感 - ねとらぼ” t.co/7iPMfhPb

タグ:

posted at 12:21:30

ひさきっち @hisakichee

12年11月16日

こんな爺の戯言に国を預けられるんか? >>> 石原氏、橋下義経の「弁慶になる」 - 政治ニュース : t.co/IeI1rdNd t.co/W6beEAoI

タグ:

posted at 12:24:23

島本 @pannacottaso_v2

12年11月16日

民主党になったので消費税増税が先送りにされたことが唯一の功績です。

タグ:

posted at 12:26:24

ひさきっち @hisakichee

12年11月16日

ほら、やっぱりヤラセやって。ぎりぎり引っ張ったほうが注目集まるもん。メディアの使い方が上手いだけw >>> 石原・橋下会談「まとまると思う」…同席者 : 政治 : YOMIURI ONLINE(読売新聞) t.co/lQIJEZtJ

タグ:

posted at 12:26:25

白ふくろう @sunafukin99

12年11月16日

維新が太陽とくっついたらリフレ派の維新推しの人も当然支持解消だよな?

タグ:

posted at 12:27:23

地雷魚 @Jiraygyo

12年11月16日

おりたよ。さすがにそれは何見てるんだといわざるをえないぞ。っ自民総裁「景気刺激型予算を組み公共投資増やす」 政権奪還後 t.co/tY9aXwWT RT @toronei: 問題は次の安倍ちゃんも全くやる気が無さそうなこと(^_^; RT @koba30okm:

タグ:

posted at 12:28:10

ひさきっち @hisakichee

12年11月16日

みんなの党も離れるべしチャウの?RT @sunafukin99: 維新が太陽とくっついたらリフレ派の維新推しの人も当然支持解消だよな?

タグ:

posted at 12:28:43

おりたのサブアカ @toronei_sub

12年11月16日

財界の支援が無くなって維新はいま金がマジでないんだよね。しかしやってることが恐ろしいぐらい「銀と金」の銀さんが小沢モデルのキャラに提案していたことと一緒w / “維新の会:候補者から100万円 「広報費」として徴収- 毎日jp(毎日新…” t.co/pMcT08iw

タグ:

posted at 12:28:43

Yuko Murakami @yukoim

12年11月16日

仙台駅付近の電源マップ t.co/rrSMGSED

タグ:

posted at 12:29:23

高橋洋一(嘉悦大) @YoichiTakahashi

12年11月16日

維新、太陽=減税、みんなが結集すると、野合になるか、大同団結かは、政策の収斂・調整による。民主も自民も政策では相当間口が広いから、それと同程度になるくらいの政策の収斂・調整は可能になるかどうか。まあ、政治家の直感力の勝負ですな

タグ:

posted at 12:30:19

白ふくろう @sunafukin99

12年11月16日

鋭い小沢の今回の行動を「英断」と持ち上げるリフレ派の人っているんかいな。

タグ:

posted at 12:30:21

Baatarism/ちゃんぷるー @baatarism

12年11月16日

“『最後の授業』に描かれたアルザス領有問題の政治的意図とは? 領土問題は政治力=軍事力のある方が勝つという歴史的事実を、日本はどう考えるのか  | 川口マーン惠美「シュトゥット” t.co/wXZkqQJg

タグ:

posted at 12:30:44

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

森口哲也 @tmorig

12年11月16日

@kyounoowari やっと理解できました。あの医療法人は共産党の牙城ですもんね。彼らが既得権益を死守した結果、住民は高度な医療サービスを享受する機会を逸したということでしょうか。

タグ:

posted at 12:31:12

satoseiichi @satoseiichi

12年11月16日

仕事なければ、再犯率5倍 11年、過去最高の再犯率 t.co/jdOpkHVZ

タグ:

posted at 12:31:40

白ふくろう @sunafukin99

12年11月16日

@hisakichee みんなの党支持者(特にリフレ系)も混乱状態になってると思う。

タグ:

posted at 12:31:51

コーエン @aag95910

12年11月16日

@sunafukin99 いないと信じたい。今出るなら増税の時に出ろよと

タグ:

posted at 12:31:52

志田義寧 @y_shida

12年11月16日

ドル一時81円割れ。ロング手仕舞いが出ているもよう。ただ、足元では81.08円まで戻しており、地合いの強さが伺える。

タグ:

posted at 12:32:03

白ふくろう @sunafukin99

12年11月16日

@aag95910 いやでも暗黒さんは・・・・w

タグ:

posted at 12:32:25

島本 @pannacottaso_v2

12年11月16日

一度政権とった人はみんな政権奪取後にそれまで景気対策的なことを言っていた人がみな財政再建言い出すという前科を持っているわけですよ、バブルはじけて過去20年小渕を除いてずっとそうですよ。だから財政再建は民意とか内閣の中の人の個人的思想信条主義主張で動いているわけではないという。

タグ:

posted at 12:33:39

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

島本 @pannacottaso_v2

12年11月16日

だから安倍が昔緊縮シバキしたから信用ならないという主張には自分はくみしないな。それを言えば埋蔵金掘り出せば消費税なんか上げなくていいって言ってた民主党なんかもっと信用ならんわ。

タグ:

posted at 12:35:01

Chie K. @chietherabbit

12年11月16日

維新、候補者から資金徴収 「100万円納めて」 - t.co/JiZBb3zf 選挙っていうと昔は親分が候補者におカネあげてたのに今は親分が部下から徴集するのかぇ... すげいな...

タグ:

posted at 12:35:15

コーエン @aag95910

12年11月16日

@sunafukin99 え、英断だって言ってるの?これだから暗黒さんは…

タグ:

posted at 12:35:33

白ふくろう @sunafukin99

12年11月16日

いや、民意は強く関係していると思う。財政再建至上主義は一般人の根強いミクロ錯覚から来ているから。

タグ:

posted at 12:35:55

ひさきっち @hisakichee

12年11月16日

「府と市の職員には汗をかいてもらう」「文楽の補助金カットじゃ!汗をかいてない!」・・・・お前らは何処に汗かいてんねん!大阪のための政治やってないんちゃうンけー!片手間で首長するなや!ボケ!

タグ:

posted at 12:36:16

水道橋博士 @s_hakase

12年11月16日

「第3極は準備不足と言うが、どこも似たり寄ったり。総選挙に準備万端はない」(高橋洋一)ホントだね。「総選挙に準備万端はない!」

タグ:

posted at 12:36:50

白ふくろう @sunafukin99

12年11月16日

@aag95910 フォロー外したので又聞きですが。

タグ:

posted at 12:36:54

Hajime Yamazaki /山崎元 @yamagen_jp

12年11月16日

ご教示ありがとうございます!将棋界は人的駒組みが飽和しつつあると思います。仕掛けるなら、ここ数年が勝負かと。RT @hirokazuueno: @yamagen_jp棋士の上野と申します。…、公益法人でも、借り入れは可能のようですから、山崎先生のアイディア、実現可能性はあります。

タグ:

posted at 12:37:12

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

島本 @pannacottaso_v2

12年11月16日

民意は緊縮シバキをする内閣に消極的支持をしているけど、実際に増税を通そうとしているのは民意ではなくて官僚ですよ。今まで何回不可思議なことがありましたか。政権奪取した途端に面白いようにみんな財政再建消費税増税言い出すんですよ。官僚が入れ知恵してるに決まってるじゃないですか。

タグ:

posted at 12:38:05

白ふくろう @sunafukin99

12年11月16日

こういうことを言ってますが。

タグ:

posted at 12:38:32

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

白ふくろう @sunafukin99

12年11月16日

官僚出身者の悪い癖が出てるように見えるだけ。

タグ:

posted at 12:40:44

島本 @pannacottaso_v2

12年11月16日

消費税増税して弱者に再分配すればいいとか言ってるリベラルな奴はみんなの党以下のクズでみんなの党以上のシバキだと思っていますが。

タグ:

posted at 12:41:47

平野 浩 @h_hirano

12年11月16日

ワイドスクランブルに太陽の党・片山虎之助氏が出ているが、彼のいっていることは政策に関しては曖昧そのもの。選挙に負けたくないための野合でしかない。結局、政策が明確なのは「生活」だけになる。これは、そこまで読んだ小沢氏の戦略ではないか。小沢が嫌いというのは「大異」のようである。

タグ:

posted at 12:42:08

白ふくろう @sunafukin99

12年11月16日

もちろん相乗効果みたいなものは確実にあると思う。

タグ:

posted at 12:42:09

Baatarism/ちゃんぷるー @baatarism

12年11月16日

“毎日 社説:習近平政権 長老支配に戻った中国− 毎日jp(毎日新聞) - finalventの日記” t.co/upVaOiaL

タグ:

posted at 12:42:46

島本 @pannacottaso_v2

12年11月16日

民意って学者や官僚や政治家がケインズ政策が効くって言い出せばすぐに論調変わると思いますけどね

タグ:

posted at 12:43:01

島本 @pannacottaso_v2

12年11月16日

民意ってメディアの論調に大きく左右されるでしょうからね。

タグ:

posted at 12:44:34

白ふくろう @sunafukin99

12年11月16日

古くは80年代から新自由主義的気分が続いてて、今ではほとんど常識化してしまった中、容易には転換は難しいかなと思うんですよね。

タグ:

posted at 12:45:20

tntb @tntb01

12年11月16日

「ムダ削減」という、謎のポピュリズム。

タグ:

posted at 12:45:42

コーエン @aag95910

12年11月16日

「金が出せなきゃ無所属から出な」と言われたらどこからか工面するしかないわな。そう言えば自民党の公募候補は選挙資金もらっているんだろうか

タグ:

posted at 12:45:42

コーエン @aag95910

12年11月16日

@sunafukin99 そろそろ変わり目かなという考え方もあります。アメリカではオバマ再選ですし

タグ:

posted at 12:46:22

Hiroshi Yamaguchi @HYamaguchi

12年11月16日

RT @swmemo ややっ RT @equilibrista なんだこれ / “安倍総裁、「タンス預金」の活用に前向き : 政治 : YOMIURI ONLINE(読売新聞)” t.co/gQedKp2p

タグ:

posted at 12:49:40

平野 浩 @h_hirano

12年11月16日

会議に出ていた維新の松野議員によるとやはり「政策の一致を見る」ということのようである。それでは石原氏と橋下氏が昨日「今日中に決める」といったのは何だったのか。そんなにのんびりやっていて間に合うのか。何となくまとまらなかったことの言い訳をしているように聞こえる。

タグ:

posted at 12:51:54

本石町日記 @hongokucho

12年11月16日

先生、これやるとベースマネー激減です! RT @equilibrista なんだこれ / “安倍総裁、「タンス預金」の活用に前向き : 政治 : YOMIURI ONLINE(読売新聞)” t.co/lGZtuBdi

タグ:

posted at 12:52:03

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

島本 @pannacottaso_v2

12年11月16日

政治家も人の子なので「あんたのせいで日本が破綻して国民生活成り立たなくなったらどうしますか??」と官僚にすごまれたても増税回避して景気対策の政府支出を敢行するなんてのはよっぽど強い信念がないと出来ないことだわ。その政治家を背中をかつて押していたのが「ケインズ経済学の権威」だった。

タグ:

posted at 12:53:27

瀧本哲史bot @ttakimoto

12年11月16日

「映像の世紀」DVD出てたのか。買った。買いたいものが買えて、しかも、時間があるというのが一番の裕福さだと思う。  t.co/XD8hwqen

タグ:

posted at 12:53:44

野村ともあき@堺市長候補 @nomuratomoaki

12年11月16日

もはや維新の候補者集めは何でもありの様相に t.co/MuaGeY1E

タグ:

posted at 12:54:02

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

コーエン @aag95910

12年11月16日

首相になった途端「日銀はよくやっている」と言い出す可能性もあるのでまだ土下座はしないよ

タグ:

posted at 12:56:08

白ふくろう @sunafukin99

12年11月16日

本当は減税日本と生活が合同した方がしっくりくるのになあ。

タグ:

posted at 12:57:19

コーエン @aag95910

12年11月16日

円安になればもっと出ていくかな。国内の仕事が増えるだろうからどうなのかな RT 先進国から新興国への人材の流出を垣間みた一瞬 t.co/NTqmyHlf

タグ:

posted at 12:57:32

島本 @pannacottaso_v2

12年11月16日

謝罪は要らん、物理的に腹切って呉RT v3、バカかおまえw くだらねえ野田マンセーとかいらないから 金融政策がどうとかこうとかはいいから、散々煽ってるド緊縮に向けて、ホントにそれでいいんだっけ?に言及しろよ  当事者でもあるんだから  おまえらが吼えてた頃とは、情勢が違いすぎるぞ

タグ:

posted at 12:57:40

コーエン @aag95910

12年11月16日

海外に出稼ぎしても円高が続いていたらある程度稼いでも日本に帰ってこれない

タグ:

posted at 12:58:10

伊津野 英克 @hidekatsu_izuno

12年11月16日

ゾンビ経済学第一章「大中庸時代」読み終わった。経済学者がこの文読んでも、限定合理性やら双曲割引のモデルを使った結論と通常のモデルを使った結論の差を特定しほとんど影響ないから、「引き続き強い効率的市場仮説も有効」みたいな結論を導きがち。まぁ、論文はそれでもいいんだけど、さ。

タグ:

posted at 12:58:37

Alpha @a_alpha_m

12年11月16日

高度に発達した日本式会社主義は社会主義と見分けがつかない。
その日本人達が社会主義を悪だと唱えるのは皮肉としか言いようがないね。キミ達の愛社精神と、彼らの愛国心にいったいどんな違いがあると言うんだい?

タグ:

posted at 12:58:51

コーエン @aag95910

12年11月16日

@sunafukin99 維新はデタラメさ加減が橋下のパーソナリティと一致しているのですが、生活に関しては政策と小沢のパーソナリティが乖離しすぎてます

タグ:

posted at 13:00:51

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

島本 @pannacottaso_v2

12年11月16日

小沢の「とりあえず消費税反対しとけば議席それなりに取れるだろ」にベットする姿勢は正しいな。過去それでずっとうまくいってるもんな。

タグ:

posted at 13:02:54

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

福島の人(4th vaccinated) @fukushimanohito

12年11月16日

維新八策は民主のマニフェストと同じだってばさ。

タグ:

posted at 13:03:23

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

白ふくろう @sunafukin99

12年11月16日

暗黒卿の言い訳がハンパなく苦しくなってる。

タグ:

posted at 13:05:31

瀧本哲史bot @ttakimoto

12年11月16日

本郷から六本木一丁目に移って、一番感心したのは、六本木一丁目は資料代がほぼ青天井、コピー機が高速、サポートスタッフが優秀。これが「第二次大戦の日本とアメリカの違いなんだなぁ」と

タグ:

posted at 13:05:42

志田義寧 @y_shida

12年11月16日

ドル円、自民党案で戻しているとの解説が聞かれますが、実際に買っているのは輸入企業との指摘。大手邦銀によると、待っていたところにこのニュースが出てきたので、買いにいったそうです。

タグ:

posted at 13:05:46

島本 @pannacottaso_v2

12年11月16日

消費税増税に賛成しない奴らを「無責任な奴ら、小さな政府を支持する奴ら」としばいて回る自称リベラルの頭をしばき倒したい。

タグ:

posted at 13:07:35

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

svnseeds @svnseeds

12年11月16日

うわ、安倍は「無利子非課税国債」なんて言い出してるの?これは与謝野のアイデアだった気がしたけど。何にせよ筋悪杉。【安倍総裁、「タンス預金」の活用に前向き】t.co/XO0uQWvt

タグ:

posted at 13:08:04

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

高橋洋一(嘉悦大) @YoichiTakahashi

12年11月16日

【日本の解き方】景気減速と輸出企業の悲劇 円高放置で財政支援も限界 - 政治・社会 - ZAKZAK t.co/MQB00w6E via @zakdesk

タグ:

posted at 13:11:15

tntb @tntb01

12年11月16日

つくづく、民主党政権ってのは財務省に命預けてしまった政権なんだな。そしてもちろん、末路は使い捨てにされるのみ。そのことは、やはり残念至極ではあるのよ。ここまでいいようにされてしまうと。

タグ:

posted at 13:11:50

本石町日記 @hongokucho

12年11月16日

無利子非課税国債は無コスト負債の日銀から政府への付け替えに過ぎません。付け替わる際に当然ながら「ベースマネー」が減少します。みんな?の大事なベースマネー、どうするガーガー…

タグ:

posted at 13:12:10

svnseeds @svnseeds

12年11月16日

2009年当時と同じく、この無利子非課税国債にも相続税減免が付いてきてるね。実に筋悪だ。

タグ:

posted at 13:13:38

Dayzen Stork @fujinamicocoro

12年11月16日

てか人類史上、日本の歴史始まって以来の大事故を経験したのに再稼働するなんて、大人でこれはありえない。@KoSato_0409 てかこれ釣りっぽいな。JK1でこれはありえない。

タグ:

posted at 13:15:22

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

ちょろ @y_choro1

12年11月16日

明治維新をリスペクトする政治家は掃いて捨てるほどいるが、自由民権運動や大正デモクラシーをリスペクトする政治家が皆無な件

タグ:

posted at 13:18:47

q冬寂p @winter_mute_jp

12年11月16日

町内会が老人利権団体と化しウチゲバで認知症誘発とか聞いてやめようかと思うなど。正直町内会がになってた機能の殆どは市が直接やってるし、窓口役が特権意識持ってる割に役立たずではねえ。

タグ:

posted at 13:19:22

@yukio_mat2022@fedib @y_mat2009

12年11月16日

お気楽極楽な人だなあ。 / “【衆院解散】橋下氏、選挙応援は平日昼間も「市政に影響は出さない」 - MSN産経west” t.co/XMsLoiI6

タグ:

posted at 13:20:00

島本 @pannacottaso_v2

12年11月16日

橋龍とか麻生とか、歴代総理で緊縮を後から後悔しているとか、竹下が消費税増税しないと国が破綻すると思い悩んで眠れなかったとかそういう逸話があるみたいだけど、官僚が入れ知恵しているのは間違い無いとして、官僚の後ろにも何かいるのかしらね。

タグ:

posted at 13:21:53

kumakuma1967 @kumakuma1967_o

12年11月16日

(ほんとにそんなにすごい学問なら、あれがひっくり返ったこれがひっくり返ったなんて事は起きないし、だいたい定まった知見でたかが一国の政策くらいなんとかなるもんじゃねぇの?すごい学者がバンバンいるって、学問として成熟してないって事だわいな。)

タグ:

posted at 13:22:47

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

kumakuma1967 @kumakuma1967_o

12年11月16日

(アインシュタイン以前の物理学でも、光電効果でドアの安全装置作るくらいのことはやってのけられるんでね。)

タグ:

posted at 13:23:33

tntb @tntb01

12年11月16日

結局、政治の「最終的な結果責任」は、国民自らの利益の増減というかたちで背負うことになるのです。RT @kyuu_9: @ tntb01 「自分らで野田選んだんだし自業自得」て冷笑もできるけど、それそのまま「自分らで民主選んだんだし自業自得」と国民に跳ね返って来るんですよね~。

タグ:

posted at 13:24:25

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

三ツ沢ネオ/国債は借金ではありません。財 @mzw_neo

12年11月16日

財務官僚の言いなりポチがこういうこと言うと、財務官僚の総意なのかと思ってしまうよね。財務官僚としては、金融政策で景気よくされると、自分たちの権力が減らされた気になるのがいやなのかね t.co/sQy7Uv1M t.co/5s1pwpxO

タグ:

posted at 13:24:45

島本 @pannacottaso_v2

12年11月16日

若手の優秀な経済学者ってドマクロプゲラ、時代はピッツァ☆ですよ 消費税増税マンセー 自由化マンセー 他にどうしろと( ー`дー´) (どやぁ こうですよね

タグ:

posted at 13:26:32

羆 @mhlworz

12年11月16日

日本の政治が終わってるのはもちろんだが、「子育ては通過儀礼だ」「みんな苦しんだんだ」「お前も地獄に落ちろ」なんていうカルチャーはもうたまらんね。

タグ:

posted at 13:26:34

グレッグ @glegory

12年11月16日

安倍さんは無利子非課税国債なんて言ってるのね。ダメ、それだけはダメです。普通にインフレ誘導して相続税を他国並みに上げれば、タンス預金は消滅します。みんな欲の皮が突っ張ってるから、欲しいものを我慢しておカネを貯めてるだけですからね・・・。おカネの価値を落としましょう。

タグ:

posted at 13:27:17

小沢一郎(事務所) @ozawa_jimusho

12年11月16日

【第68回小沢一郎政経フォーラムついて】
12月13日(木)開催予定の第68回小沢一郎政経フォーラムは、衆議院解散に伴い「延期」することといたしましたので、ご報告いたします。

タグ:

posted at 13:28:18

木道 ◆VEkb2cSbK2 @mokudo2ch

12年11月16日

ロイター速報:日経平均が9000円回復、11月7日以来=東京株式市場  t.co/BbtUPKiq #nikkei #kabu 凄い勢いで株が暴騰中。普通「ご祝儀相場」ってのは選挙が終わってから起きるのが相場ですが、フライングフィーバーしているので、ちょっと不安。

タグ: kabu nikkei

posted at 13:28:52

kumakuma1967 @kumakuma1967_o

12年11月16日

大阪の一人当たりフランス料理店数は鳥取以下…..

タグ:

posted at 13:29:22

上念 司 @smith796000

12年11月16日

上手い!ドズル野田w やらせはせんぞー RT @taka19761015:
日銀の白川総裁がマクベなら野田首相はドズルザビあたりですかね?(笑)

タグ:

posted at 13:31:34

svnseeds @svnseeds

12年11月16日

@APISIer 日銀がそのまま何もしなければそりゃ減少します。現金が国債に振り替わるわけで売切オペと同じことなので。

タグ:

posted at 13:31:46

kumakuma1967 @kumakuma1967_o

12年11月16日

千葉埼玉のヤバさ、というのは意識してたけど、神奈川もいろいろ大変そう。t.co/gJKVBX2P

タグ:

posted at 13:32:32

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

kumakuma1967 @kumakuma1967_o

12年11月16日

バブルの後、インフラが整備されたから地価が上がった地区と、地価が上がったからインフラが整備できない地区が残った。

タグ:

posted at 13:33:27

柿沢未途 衆議院議員(江東区・東京15区 @310kakizawa

12年11月16日

維新とみんなの共通政策、昨日、大筋合意。1.消費税増税の前にやるべき事:①デフレ脱却、経済成長②行財政改革(特会・独法の抜本見直し、国有資産売却等)③国会議員や公務員の身を切る改革(議員定数削減・歳費カット、公務員人件費2割削減等)④歳入庁の設置

タグ:

posted at 13:33:39

グレッグ @glegory

12年11月16日

安倍晋三氏の無責任な経済政策 t.co/XQl5ihPA→ポジショントーク炸裂で、ある意味清々しいw

タグ:

posted at 13:34:08

島本 @pannacottaso_v2

12年11月16日

タンス預金吸収したけりゃ国債出せばいいんじゃないんですか。現金の保有コストは名目金利に等しいのだから、国債発行でインフレ率と名目金利が上がればおk 要は景気回復ということだが。無利子非課税国債うんたらは亀井も言ってた気がするけどアホいな。

タグ:

posted at 13:34:23

志田義寧 @y_shida

12年11月16日

自民党日本経済再生本部とりまとめ(案)◇
2%の物価目標設定へ◇物価目標達成に向け日銀法改正も含め政府・日銀連携強化の仕組みを作る◇「官民協調外債ファンド」を創設し、外債購入などの様々な方策を検討◇あらゆる政策手段を導入し、名目3%成長を目指す(ロイター)

タグ:

posted at 13:36:09

島本 @pannacottaso_v2

12年11月16日

名目金利(とインフレ率)が正の数をとるとき、現金保有者は金利分価値を実質的に目減りさせていることになるのでタンス預金をどうこうする意義すらなくなるしね。

タグ:

posted at 13:36:12

吉田兼好 @tsuredure_bot1

12年11月16日

形から入る、ってのをバカにしちゃいけない。マジキチの真似といって大通りを走り回ればそれはもう正真正銘マジキチだし、悪人の真似で殺人を犯せば悪人だ。良い馬は名馬の真似をして名馬となる。聖人を真似れば聖人、振舞いだけでも賢人と同じなら、それはもう賢人と言っていい。(第八十五段)

タグ:

posted at 13:36:21

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

svnseeds @svnseeds

12年11月16日

ベースマネーを何のために増減させるか、ってことが重要なんであって、テクニカルに増えたり減ったりするのを気にしても意味なんかないのは分かりきったことだろうに。実にくだらない。

タグ:

posted at 13:38:00

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

前衆議院議員 小沢さきひと(小沢鋭仁) @OzawaSakihito

12年11月16日

いよいよ解散です。この間、あまりにも忙しすぎて、Twitterもできませんでした。離党については、ホームページに現状をのせました。結論は、明日後援会で出します。いざ出陣です!

タグ:

posted at 13:38:30

yasudayasu @yasudayasu_t

12年11月16日

ええ。そして、金融政策の継続期待が薄いのは日銀に特有の事由によるもので総裁交代等で改善はありえますが、財政政策は本質的に継続する(という期待を持たせる)のは難しいものだと思います。 @shavetail 政策が続けられるという期待が弱いことは財政政策でも金融政策でも効果を減じます

タグ:

posted at 13:39:01

svnseeds @svnseeds

12年11月16日

@APISIer 債券を渡して日銀券を回収するので。その主体が日銀か政府かという違い。だから政府が支出を増やさなければ(ここでは財政再建目的ということでそれが想定されている)実質同じことです。

タグ:

posted at 13:40:36

三ツ沢ネオ/国債は借金ではありません。財 @mzw_neo

12年11月16日

 インフレ率は、上がるのか?上がらないのか? どっち? 「日銀が無制限にマネタリーベースを増やせば、ハイパーインフレが起こることは自明である。」「マネタリーベースを増やしてもマネーストックが増えない」 t.co/UCoqyUWO 

タグ:

posted at 13:41:42

kumakuma1967 @kumakuma1967_o

12年11月16日

保育園数なんて、東京23区と多摩の境目にナイアガラの滝みたいな落差がある状態(23区内は公立の比率が高くて、多摩は私立の比率が高く感じる。)で、全体的に良好とは言えないんだけどね。

タグ:

posted at 13:43:16

コーエン @aag95910

12年11月16日

@mzw_neo 量子力学というか岩石理論というか、唐突にハイパーインフレになっちゃうんだよね。どういう状況を想定してんのかと。そもそも唐突にハイパーインフレになったら外貨準備の金利だけで左うちわだよ

タグ:

posted at 13:43:45

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

三ツ沢ネオ/国債は借金ではありません。財 @mzw_neo

12年11月16日

ダウト 現金を保有するより0.1%でも金利がつけば、国債を買ったほうがいい。だから、国債が長期を含めて0%に張り付くまで銀行は国債を買う。 「市中銀行が中央銀行に預金しないで現金を保有するだけ」 t.co/UCoqyUWO 

タグ:

posted at 13:44:34

コーエン @aag95910

12年11月16日

@mzw_neo ドイツじゃマイナスでも買ってますね。なんでかは分かりませんが

タグ:

posted at 13:45:21

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

yasudayasu @yasudayasu_t

12年11月16日

FRBに対する反応や、今回の件での為替の動きなどを見る限り、動学的不整合性の問題があっても、中銀は本来それなりに信じてもらえるものだと思います。日銀でさえ、外圧があれば緩和継続をするだろうなと思われているわけです。そんな歪な信頼の形が望ましいかは別として。 @shavetail

タグ:

posted at 13:45:52

三ツ沢ネオ/国債は借金ではありません。財 @mzw_neo

12年11月16日

全く緊急の問題ではない。千兆になろうが、1京になろうが、国債が売れる限りは、資金繰りがつくので問題ない。景気の問題のほうが、はるかに緊急の課題。 「特に1000兆円を超える政府債務をどうするのかという緊急の問題」 t.co/UCoqyUWO 

タグ:

posted at 13:47:00

svnseeds @svnseeds

12年11月16日

@APISIer ベースマネー増やすために国債買い切れってのと逆の話です。

タグ:

posted at 13:48:06

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

svnseeds @svnseeds

12年11月16日

@APISIer ん?国債買い切ってベースマネー増やしてもマネーサプライに影響しないんじゃ意味ない、ってのが「リフレ派」に対する主要な反論ですよね?

タグ:

posted at 13:51:30

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

本石町日記 @hongokucho

12年11月16日

ある種の「タンス預金」の正しい活用は、本来は没収であろうと思う。査察強化をやるべき、国税強化を。

タグ:

posted at 13:54:35

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

本石町日記 @hongokucho

12年11月16日

ちなみに没収もベースマネー減ね。貨幣数量説講座。さて、金利が付いた準備預金はなんだ。

タグ:

posted at 13:56:12

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

svnseeds @svnseeds

12年11月16日

@APISIer だから、日銀が何もしなければ、って保留付なわけです。

タグ:

posted at 13:56:54

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

svnseeds @svnseeds

12年11月16日

@APISIer 今したらふざけんなって感じですね。

タグ:

posted at 13:59:55

島本 @pannacottaso_v2

12年11月16日

@tiger00shio v3チェくってきます

タグ:

posted at 14:01:26

村上尚己 @Murakami_Naoki

12年11月16日

ダメ思考プラットフォーム

タグ:

posted at 14:02:27

三ツ沢ネオ/国債は借金ではありません。財 @mzw_neo

12年11月16日

池田信夫の出したグラフをもっと昔までさかのぼったのがこのグラフ。日本のマネタリーベースのGDP比での高さはずっと昔からで、過剰信用だったバブルのころでさえ、日本のほうがずっと高い。つまり、これは日本社会の金融における相互信用が低いだけ  t.co/eiEF2S01

タグ:

posted at 14:03:45

optical_frog @optical_frog

12年11月16日

訳した――ごにょごにょ「生と死と赤字」(2012年11月15日) - t.co/b5QvBRF8

タグ:

posted at 14:04:35

optical_frog @optical_frog

12年11月16日

…関係ないけど,今日のクルーグマンのコラム(原文) "Life, Death and Deficits" t.co/ozhEETal

タグ:

posted at 14:05:55

svnseeds @svnseeds

12年11月16日

@APISIer 一定の規模を超えたところでのベースマネーの増減は経済に何の影響も与えない、というのが彼らの年来の主張ですし、量的緩和によって膨れたBSを一刻も早く「正常化」したい、というのもまた彼らの目指すところですからねー。

タグ:

posted at 14:05:57

三ツ沢ネオ/国債は借金ではありません。財 @mzw_neo

12年11月16日

ある日が目が覚めたら、インフレ率が1万パーセント!みたいなRT @aag95910:量子力学というか岩石理論というか、唐突にハイパーインフレになっちゃうんだよね。どういう状況を想定してんのかと。そもそも唐突にハイパーインフレになったら外貨準備の金利だけで左うちわだよ

タグ:

posted at 14:06:26

三ツ沢ネオ/国債は借金ではありません。財 @mzw_neo

12年11月16日

高校生の公民の問題で「矛盾している点を指摘せよ」 ってテストに出せそうRT @Murakami_Naoki: イケダセンセ RTインフレ率は、上がるのか?上がらないのか? どっち?  t.co/UCoqyUWO

タグ:

posted at 14:08:40

本石町日記 @hongokucho

12年11月16日

#官民協調外債ファンド FBを発行して外債を買えば済むんじゃね。 発行されたFBは民間が買ってるでしょ、日銀も。

タグ: 官民協調外債ファンド

posted at 14:09:35

三ツ沢ネオ/国債は借金ではありません。財 @mzw_neo

12年11月16日

経済「評論家」であって論文は出してないので学者とはいえないでしょうねRT @Zoukers: 無制限に緩和してるアメリカは、ハイパーインフレになってるか?デフレからハイパーインフレにすぐなるわけねーよ日本国内でしか通用しない自称経済学者 t.co/UCoqyUWO

タグ:

posted at 14:10:12

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

白ふくろう @sunafukin99

12年11月16日

で、橋下維新支持のコア層=コーゾーカイカクな人は安倍を無責任な拡張経済政策の人物と思っている人が多そうね。

タグ:

posted at 14:10:15

optical_frog @optical_frog

12年11月16日

例によって,翻訳は明日消します.

タグ:

posted at 14:10:47

村上尚己 @Murakami_Naoki

12年11月16日

一部の市場関係者には大人気なんですよね。センセ同様の金融緩和に対する滑稽な見方。 RT @tontoraton: @mzw_neo もはや支離滅裂ですね。

タグ:

posted at 14:11:18

白ふくろう @sunafukin99

12年11月16日

そこを暗黒がごまかしてきたからいけなかったんだよ。

タグ:

posted at 14:12:21

三ツ沢ネオ/国債は借金ではありません。財 @mzw_neo

12年11月16日

池田信夫が学者を名乗れるなら俺も名乗れる。

タグ:

posted at 14:12:28

黒木玄 Gen Kuroki @genkuroki

12年11月16日

#数誤苦 t.co/pq7OabNO 足立恒雄さんも大森荘蔵によるゼノンの逆理に関する「論文」は「こんな酔っぱらいのタワゴトみたいなものが「論文」と称されているのには驚く」と述べてますね。 (cf. t.co/PKIir8tn )

タグ: 数誤苦

posted at 14:13:08

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

optical_frog @optical_frog

12年11月16日

←はい,NG

タグ:

posted at 14:14:20

三ツ沢ネオ/国債は借金ではありません。財 @mzw_neo

12年11月16日

@Murakami_Naoki @tontoraton それ「風説の流布」で一儲けしようとしているんじゃ、、

タグ:

posted at 14:14:52

三ツ沢ネオ/国債は借金ではありません。財 @mzw_neo

12年11月16日

大丈夫です。どう考えて見ても無能なのは池田信夫のほうですからRT @tontoraton:ここまで滑稽だと、逆に日銀や政府が無能だと言ってるようにも聞こえますね。

タグ:

posted at 14:15:26

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

三ツ沢ネオ/国債は借金ではありません。財 @mzw_neo

12年11月16日

これ大丈夫か?利益供与とか斡旋収賄とか疑われそうなにおいがプンプンする話だぞRT @konotarogomame: ちなみに麻生元総理は、私が代表取締役になった時の増資でベルマーレの株主になってくださってます。

タグ:

posted at 14:17:07

黒木玄 Gen Kuroki @genkuroki

12年11月16日

#数誤苦 個人的には、足立さんの『数とは何か』がシュペングラーの『西洋の没落』を引用しまくったあげく、文化相対主義にものすごく肩入れしている点も気になる。シュペングラーは『「知」の欺瞞』で批判されていた所謂「ポストモダン」な思想家達にとっての大先輩なのだ。続き

タグ: 数誤苦

posted at 14:17:34

島本 @pannacottaso_v2

12年11月16日

v3一家は嫁も息子もシバキアゲなのか、ふむふむ。特に嫁。

タグ:

posted at 14:18:51

三ツ沢ネオ/国債は借金ではありません。財 @mzw_neo

12年11月16日

政治家が代表取締役で株主とかいう会社が、公共事業を受託したり、施設使用とかでも、許認可とったりするときに、便宜を図ってないかチェックしたほうがいいんじゃないか?しかも、TOTOでギャンブルがらみの会社だろ?八百長とか大丈夫か?

タグ:

posted at 14:19:18

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

島本 @pannacottaso_v2

12年11月16日

歴史のテストでエンリケ航海王子をプリンスヘンリーザナビゲーターと書いてバツをもらった中二病時代

タグ:

posted at 14:22:46

ひさきっち @hisakichee

12年11月16日

(・∀・)イイネ!!RT @tadataru: 離党した奴はわかりやすく額に「逃」とか入れ墨しとけよ。

タグ:

posted at 14:22:55

三ツ沢ネオ/国債は借金ではありません。財 @mzw_neo

12年11月16日

日本は後進国になったので新興国に舵を切れば、いくらでも理由はあります RT @galois225: 選挙で勝とうとすれば、景気回復や増税先延ばしを主張する必要があるのかもしれないが、世界経済を見渡せば、先進国は全て景気後退の中にあり、日本だけ成長できる理由はない

タグ:

posted at 14:24:17

コバヤシユウスケ @yukoba1967

12年11月16日

@tiger00shio 現在、53名決まってて、年内に100名目標、といってたみたいですが、解散が思ったより早かったので、どうなるでしょうか

タグ:

posted at 14:29:15

福島香織「台湾に何が起きているのか」9・ @kaori0516kaori

12年11月16日

tppはちょっといや。参加するなら、オバマさんに尖閣諸島は日本の領土、っていってもらうとか、思いっきりお土産をいただくくらいしないと。いやいや酔っ払いのたわごとですよ。スルーして。

タグ:

posted at 14:29:28

べちか @10chf

12年11月16日

女にも理解してほしい。 t.co/ZeF1ortx

タグ:

posted at 14:29:44

K @shibuya_camera

12年11月16日

相対性理論および素粒子論に関する独自見解をたびたび一方的に送りつけてくる方がおられるのですが、私はその意味をほとんど全く理解できないし、「世の中の物理学者はみんな間違っている」と主張されても、それに対して私は何もすることができない。何が期待されているのかもわからない。

タグ:

posted at 14:31:20

kumakuma1967 @kumakuma1967_o

12年11月16日

8年目初回大規模修繕前に修繕積立金250%値上げ、元々の修繕計画が耐用年数まで使う気なし。傷む前に転売すればいいって人が購入してるとしか思えない。よく修正できたねぇ。 t.co/vQgYUAmn

タグ:

posted at 14:31:47

Yoshi Noguchi @equilibrista

12年11月16日

金融政策および貨幣数量説に関する独自見解をたびたび一方的に送りつけてくる方がおられるのですが、私はその意味をほとんど全く理解できないし、「世の中の経済学者はみんな間違っている」と主張されても、それに対して私は何もすることができない。何が期待されているのかもわからない。

タグ:

posted at 14:34:47

島本 @pannacottaso_v2

12年11月16日

wwRTなぜに経済学はあんなにも容易に幾多のド素人から気軽に批判されてしまうのだろうか…。逆に問うと、どうして全く理解してもないド素人が経済学を安々と批判するのだろうか。サイエンスやテクノロジーでは、超トンデモ以外はそういうことは難しいのに。経済学者たちは大変だよな…。

タグ:

posted at 14:34:50

リフレ派ワインエキスパート @Shinokeng

12年11月16日

「タンス預金を活用」の見出しを見て反射的に、インフレ期待で現金の価値を落とし、タンス預金が使われるようにすることを言ってるのかと思って本文見たら、相続税の抜け道作る話でずっこけた。やめれ。

タグ:

posted at 14:35:02

島本 @pannacottaso_v2

12年11月16日

原発関連は物理学者や工学者をド素人がボロクソに叩いてるけどな

タグ:

posted at 14:35:46

optical_frog @optical_frog

12年11月16日

懇親会にきらいなバカにごじゃります

タグ:

posted at 14:36:30

TKKP @codomo1980

12年11月16日

一般の人たちの常識からかけ離れたことをケロッとした顔で言うからなんだろうなあ。

タグ:

posted at 14:36:59

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

kumakuma1967 @kumakuma1967_o

12年11月16日

(TPP入るのと、入らないのとどっちが交渉力を投入しなくちゃいけないか、って問題じゃねぇの?)

タグ:

posted at 14:40:46

島本 @pannacottaso_v2

12年11月16日

なぜに自営業者はあんなにも容易に経済学者から気軽にゾンビ企業だの収益を生みだしていない非効率な投資だのと批判されてしまうのだろうか…。逆に問うと、どうして全く理解してもないド素人が経営を易易と批判するのだろうか。専門外の経済学者にごちゃごちゃ言われる自営業者たちは大変だよな…。

タグ:

posted at 14:41:58

kumakuma1967 @kumakuma1967_o

12年11月16日

その細長いスペースじゃないの?三鷹なんか改札の内側のじゃまっけなところだし。RT @kmori58: 武蔵境にクイーンズ伊勢丹て、いったいどこに…?高架周辺は細長いスペースしかないし。

タグ:

posted at 14:43:16

optical_frog @optical_frog

12年11月16日

はからずもタイプミスがお馬鹿っぷりを際立たせて…これは…しにたい

タグ:

posted at 14:43:42

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

久保田博幸 @ushikuma

12年11月16日

日本売りの兆候は多少ありそうですが、当面は円高調整と株安調整を好感しても良いのではないかと。しかし、それがリフレ政策の期待からと解釈されて突き進まれると危険か。債券は今日もまた先物と超長期の動きの違いが顕著。債券先物は今年の高値圏にあり、それほど警戒感はないが、超長期は少し警戒。

タグ:

posted at 14:45:01

dada @yuuraku

12年11月16日

だいたいね、たった衆院100人ぽっちの野党のときにできた暫定税率廃止とガソリン値下げすら、衆参過半数持って国民の支持も高いときに鳩山が白目むいて
「あうあうっ(小沢さんタスケテー)」てやれもしなかった時点で民主党政権なんて終ってたんですよ。

タグ:

posted at 14:45:10

島本 @pannacottaso_v2

12年11月16日

経済学者が一般の人からかけ離れたことを言うから叩かれているわけでは少なくとも今はないだろうなぁ。昔は公害とコースの定理でいろいろあったけど、今は単純に不景気をどうすることも出来ないために叩かれているだけ。その責任を取らないならあーせーこーせー言うのをハナからやめればいいのだしね。

タグ:

posted at 14:45:36

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

本石町日記 @hongokucho

12年11月16日

岩下先生の嵐シリーズ。

タグ:

posted at 14:50:38

アゴラ @agora_japan

12年11月16日

アゴラ : 貸金業法の改正は失敗だったのか? t.co/wg8tw2Mr

タグ:

posted at 14:52:19

三ツ沢ネオ/国債は借金ではありません。財 @mzw_neo

12年11月16日

御意。グローバルスタンダードで破滅ですなRT @tontoraton:僕も今の日本の情勢では、増刷でハイパーインフレなどあり得ないという解釈です。だってその定義ならQE3なんかやってるアメリカは破滅してますよねw

タグ:

posted at 14:56:13

加藤AZUKI @azukiglg

12年11月16日

最後のパラグラフは「この期に及んでの願望」つか、テキストそのものが悲痛(^^;) RT @ameayunon: 民主党を離党する自殺者たち t.co/I6SAzZOi #yjnewsbiz

タグ: yjnewsbiz

posted at 14:57:03

働くおじさん @orange5109

12年11月16日

なんのテキストなんだこれ。コラム?

タグ:

posted at 14:59:34

金子洋一神奈川20区(相模原市南区、座間 @Y_Kaneko

12年11月16日

いよいよ解散だ。その前にも直後にもやらなければならない仕事が山積み。与えられた制限の中で、できる限り多くの減税を実現の方向に持っていきたい。経済対策だって限られた財源の中ではあるけれど、できるだけマシなものにしなければならない。とにかくできることから一つ一つやっていく。

タグ:

posted at 15:00:41

れごらす @DukeLegolas

12年11月16日

だから同盟を結んで米国が敵に回るリスクを回避してるんだけどね。 RT 「妄想:他人を「平和ボケ」と罵る性悪説論者が、 なぜか米軍には性善説で思考する不思議について。」

タグ:

posted at 15:01:56

optical_frog @optical_frog

12年11月16日

@kmori58 ぼくはそこまで傲慢ではないです。むしろつねに萎縮しています。

タグ:

posted at 15:04:09

svnseeds @svnseeds

12年11月16日

しかしまあ、与謝野亡き今笑、彼が言い出した相続税減免付無利子非課税国債が復活するというのは実に興味深い。振付してるのがいるんだろうなー。

タグ:

posted at 15:06:01

svnseeds @svnseeds

12年11月16日

相続税減免付無利子非課税国債でタンス預金を云々、ってのは例の利子支払が増えるからインフレになるのはダメ、ってのと発想が同じだよね。木を見て森を見ずの典型的なミクロ脳。ダメ杉。

タグ:

posted at 15:07:52

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

svnseeds @svnseeds

12年11月16日

まあその分政府がばんばんお金使いますよーってんなら話は別なんだけどさ。でもそれにしたって迂遠な話だよね。そんなことせずにただばんばんお金を使えば良い。

タグ:

posted at 15:09:18

svnseeds @svnseeds

12年11月16日

無利子非課税国債で政府が得た老人達のタンス預金を若年層の就労支援に回します、なーんて言ったら世間受けするのかな?笑

タグ:

posted at 15:11:38

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

optical_frog @optical_frog

12年11月16日

だいたい懇親会に参加するとあとでゲロ吐いてる。酒のたぐいは一滴も飲まないのに、だ。

タグ:

posted at 15:13:40

optical_frog @optical_frog

12年11月16日

いきるのに向いていない。

タグ:

posted at 15:14:25

甲斐宗運act4 (早川 数秀) @KazuNoSaru

12年11月16日

国士様の願いは国士様の主張する手法では果たせんよ。その一方で、国士様叩いても、彼らはそこに敗戦国プレミアムの臭いを嗅ぎ取って、ますます、自らの正義を確信し、いよいよ盛んになるだけさ。

タグ:

posted at 15:17:03

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

47NEWS @47news

12年11月16日

東京円、81円台前半 円売りドル買い進む t.co/6lBTIFaB

タグ:

posted at 15:23:08

甲斐宗運act4 (早川 数秀) @KazuNoSaru

12年11月16日

@seaofjapan_2 もち。構造を意識して、構造に働き掛けることを考えないと、構造の奴隷のままですもん。

タグ:

posted at 15:23:51

村上尚己 @Murakami_Naoki

12年11月16日

「中国は失われた20年に突入した」を読んでみたけど、何の参考にもならなかったな。

タグ:

posted at 15:24:28

どうでもいい知識bot @doudemo_bot

12年11月16日

現代のシステムはほとんどが右利き用に作られているため、左利きの人はそういったストレスがたまり続けて、9年ほど早死にすることがわかっている。

タグ:

posted at 15:24:38

斉藤 淳 『アメリカの大学生が学んでいる @junsaito0529

12年11月16日

Mr. Market は正直だといっていいのか。どんどん円安にいくのは良いことだけど、解散を機にというのをみると、市場が民主党をどのように見ていたか分かる。

タグ:

posted at 15:25:16

ryozo18 諸悪莫作 @ryozo18

12年11月16日

民主党自体がそういう政党でしたし? "玄葉外相は「(略)自分の選挙で、こっちに行った方が上がってきやすいからなどというレベルで考えるのは非常に残念」" | 福田衣里子氏、「みどりの風」に合流の方向 : 政治 : 読売新聞 t.co/oOusdbK6

タグ:

posted at 15:25:34

甲斐宗運act4 (早川 数秀) @KazuNoSaru

12年11月16日

国士様も国士様叩きも等しく構造の奴隷。

タグ:

posted at 15:25:36

ystk @lawkus

12年11月16日

【お知らせ】過去にキャッチセールス等で商品を購入したことがある人の名簿を入手し,当該名簿に記載された人に電話をかけて「当時支払った代金を取り返せるかもしれない。会って話そう」といっておびき出す手口の詐欺又は悪徳商法が存在するようです。ご注意ください。

タグ:

posted at 15:27:30

福島香織「台湾に何が起きているのか」9・ @kaori0516kaori

12年11月16日

12月1日に出る扶桑社新書の「中国『反日デモ』の深層」が校了した~。日経BPオンラインのコラムの再録編集です。反日デモの話だけでなく、民主化活動家の迫害と抵抗の話、中国式ジャスミン、政治暗闘の流れから反日デモをみて、中国の体制変革の可能性を考える、という構成です。

タグ:

posted at 15:28:17

村上尚己 @Murakami_Naoki

12年11月16日

「海外頼みの経済構造のままではデフレ脱却は難しい」→日本の輸出の対GDP比率知っているのかな?

タグ:

posted at 15:28:20

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

コーエン @aag95910

12年11月16日

そんな色の風怖いんですけど RT 反原発掲げ女性4人新会派「みどりの風」設立へ : 政治 : YOMIURI ONLINE(読売新聞) t.co/XV0QwWZD

タグ:

posted at 15:28:30

デフレ脱却bot @defla_bot

12年11月16日

ポール・クルーグマン『中央銀行の独立性への介入に関しては、もはやあれこれ躊躇すべきではありません。日本のGDPデフレーターは、ここ13年間、下がりっ放しです。それなのに今、日銀が重い腰をあげないというなら、(その責任者たる総裁は)銃殺に処すべきです。』でふ。#デフレ 脱却bot

タグ: デフレ

posted at 15:28:52

斉藤 淳 『アメリカの大学生が学んでいる @junsaito0529

12年11月16日

激しく同感過ぎます。基礎的かつ容易に比較可能な経済統計も見ずに印象論で語る人が多すぎ。 QT @Murakami_Naoki 「海外頼みの経済構造のままではデフレ脱却は難しい」

タグ:

posted at 15:30:02

村上尚己 @Murakami_Naoki

12年11月16日

「産業構造の転換が必要」って、政策で、それがどうになかると考える思考回路が謎すぎるなぁ。

タグ:

posted at 15:31:50

働くおじさん @orange5109

12年11月16日

(…きこえますか… 経済クラスタ民よ… わたしは市場です… 今… あなたの…心に…直接… 呼びかけています… 内輪もめを… している場合では…ありません… あなたが…論じるべきは…金融政策だけでは…ありません…財政政策だけでも…ありません……景気を…回復させるのです…)

タグ:

posted at 15:32:37

甲斐宗運act4 (早川 数秀) @KazuNoSaru

12年11月16日

@seaofjapan_2 先ず、構造を認識できてないと、無自覚に構造に沿った行動(正であれ反であれ)をやってしまうんですよねえ。

タグ:

posted at 15:34:29

白ふくろう @sunafukin99

12年11月16日

t.co/uIeIQhYa殺人事件被害者数 [ 2009年第一位 大阪府 ]

タグ:

posted at 15:36:33

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

umedam @umedam

12年11月16日

@junsaito0529 まあ民主党に「好意的」に考えると,ツェベリス的に総選挙で衆参のねじれが解消されることにより,日本銀行という独立機関に対する政治的統制が高まると予想される,ということなのかもしれませんが.

タグ:

posted at 15:38:47

kotomo @_kotomo

12年11月16日

たいていの悩みは「ま、いっか」「いいじゃんいいじゃん」のふたつに集約されてしまうこの安定感

タグ:

posted at 15:41:58

斉藤 淳 『アメリカの大学生が学んでいる @junsaito0529

12年11月16日

知識社会学的に市場をみると、拒否権プレーヤー解消と言うよりも、主要プレーヤーの選好からダイレクトに推測しているんじゃないかと思います。 QT @umedam ツェベリス的に総選挙で衆参のねじれが解消されることにより

タグ:

posted at 15:43:35

optical_frog @optical_frog

12年11月16日

クズすぎる… 「温泉地の宿泊施設で学会が行われ、懇親会と二次会が3時まである某学会」

タグ:

posted at 15:44:15

働くおじさん @orange5109

12年11月16日

最近いちごびびえすからの流れがやっと「あった」という事がわかってきた。

タグ:

posted at 15:45:11

optical_frog @optical_frog

12年11月16日

なんとかの遠吠えですので,お気になさらず.

タグ:

posted at 15:45:47

山本夜羽音♋️新冠 @johanne_DOXA

12年11月16日

つまり、選挙の争点は脱原発でも消費税でもTPPでもなく「民主党血祭り選挙」なんだね。2009年「自民党血祭り選挙」2005年「抵抗勢力血祭り選挙」と、3回連続。よく飽きないな。

タグ:

posted at 15:47:16

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

村上尚己 @Murakami_Naoki

12年11月16日

日経 「(中国について)国家による市場関与を減らし、国有企業に金融やエネルギーなど資源配分が偏る経済構造を効率化しなければ、成長に急ブレーキがかかりかねない」「経済を市場に委ねて広く民間に富を行き渡らせないと、消費の底上げ難しい」→そういう面あるかもだけど、効率化で良くなる?

タグ:

posted at 15:50:30

本石町日記 @hongokucho

12年11月16日

衆院解散。

タグ:

posted at 15:51:10

伊藤憲二 科学史 『励起ー仁科芳雄と日本 @kenjiitojp

12年11月16日

そういえば、学会のときのジョブ・インタビュー、日本では聞いたことがないな。書類審査と、大学での本格的な面接の間の審査として、あってもよさそうなものだけれど、なぜないのだろう。

タグ:

posted at 15:53:12

時雨沢恵一 @sigsawa

12年11月16日

あ、衆院解散した。あの民主党政権になってから3年以上? もうね、本当にクソな政権だったと、私は個人的に思う。いいことを探す方が大変。

タグ:

posted at 15:54:12

optical_frog @optical_frog

12年11月16日

懇親会だの二次会だのは,まあたんに社会不適合なぼくが勝手に嫌ってるだけですが,温泉地の宿初施設を学会の開催地にするのはいったいどういう正当化があるのか,まじめに首をかしげます.

タグ:

posted at 15:54:51

コーエン @aag95910

12年11月16日

よかった探しをすると、マスコミが反権力じゃなくて反自民なだけだったことと、財務省の本性が分かったことぐらいか

タグ:

posted at 15:56:36

optical_frog @optical_frog

12年11月16日

安定した職を確保したエライ人たちのお楽しみで選定しているなら,張り倒した方がいい.

タグ:

posted at 15:56:36

コーエン @aag95910

12年11月16日

デフレ脱却議連(侮蔑)

タグ:

posted at 15:58:19

コーエン @aag95910

12年11月16日

そして谷垣のことなんて誰も覚えてない事実。まして伸晃に至っては…

タグ:

posted at 15:59:50

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

optical_frog @optical_frog

12年11月16日

御意(えありぷ)

タグ:

posted at 16:00:46

コーエン @aag95910

12年11月16日

そもそも増税自民VS反増税民主の筈がなんで民主党政権で消費税増税が進展してるのかと

タグ:

posted at 16:00:48

金子洋一神奈川20区(相模原市南区、座間 @Y_Kaneko

12年11月16日

衆議院が解散されました。わが党が解散前と同じ勢力を保つことは厳しいでしょう。しかし、これを党再生のきっかけにしなければなりません。これからも、私は私でできることをやっていきます。

タグ:

posted at 16:00:51

コーエン @aag95910

12年11月16日

財務大臣時代の野田元首相の「注視する」と何が違うのだろうか

タグ:

posted at 16:02:08

三ツ沢ネオ/国債は借金ではありません。財 @mzw_neo

12年11月16日

それがあったから都知事も逆噴射しているんでしょうね RT @aag95910: そして谷垣のことなんて誰も覚えてない事実。まして伸晃に至っては…

タグ:

posted at 16:02:16

松浦晋也 @ShinyaMatsuura

12年11月16日

解散・選挙か。ツイッターで注意しておくべきことはひとつだな。[拡散希望]とついたツイートをむやみに信用しないこと。

タグ:

posted at 16:03:25

ちょこえーP@イネカツ!2023 @chocoace_md

12年11月16日

日経平均素直過ぎクソワロタw t.co/rSk1ECR3

タグ:

posted at 16:04:54

めな@キリト×アスナらぶ @MenaCrisis

12年11月16日

@N_emeth そりゃまあ「わお!まじで解散しやがったこいつらwwwしかも安倍は変なこと言ってるwwwワロスwww」円安だろ。日本は適度な政治不安で円安誘導をいつも狙ってるんだよ

タグ:

posted at 16:07:36

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

コーエン @aag95910

12年11月16日

@APISIer まあほぼ次期首相ですからね。その立場の人がここまで踏み込んだ発言をするのは初めてですし

タグ:

posted at 16:16:44

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

加藤AZUKI @azukiglg

12年11月16日

再掲】
まあ、もっとも屈強で頑丈で誰もが幸せになれる「弱者救済政策」は、【雇用創出】【景気対策】【財政出動】【景気浮揚】だよぬ。仕事を造り、働き口を造り、働きたくても働けない人を減らすべきであって、「はたらかなくても食える手段の充実」に走るべきではないのだ。

タグ:

posted at 16:17:49

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

めな@キリト×アスナらぶ @MenaCrisis

12年11月16日

まあ実質為替でみた極端な円安がそう長く続くこともないだろうが、問題は俺の資金がショートする前にちゃんと戻ってくれるかどうかだ…

タグ:

posted at 16:19:26

コーエン @aag95910

12年11月16日

@smith796000 七人の侍のようにここから四人落選するんですね(ネタバレ)。四人で済めばいいですが

タグ:

posted at 16:19:31

島本 @pannacottaso_v2

12年11月16日

だよなあ

タグ:

posted at 16:19:51

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

加藤AZUKI @azukiglg

12年11月16日

再掲】
「自民にお灸を据える」「民主も責任を取る与党になれば、昔の自民のようにちゃんとするはず」「民主はお試し。ダメなら自民に戻せばいい」2009年の初夏から夏にかけて、日本の多数世論がこういう考えを持っていた。まあ、その結果がこの体たらくですが。

タグ:

posted at 16:21:17

加藤AZUKI @azukiglg

12年11月16日

「自民にお灸を据えるために民主に入れた」とドヤ顔した人達の多くは、今度は「民主にお灸を据えるために維新に入れる」ってドヤ顔する。「ダメなら自民に戻せばいい」とか言って、結局戻さない。そして失敗したら「チャンスを与えて遣ったのに生かさなかった無能」と、第三極を詰る。

タグ:

posted at 16:22:25

加藤AZUKI @azukiglg

12年11月16日

踏むべき轍は、橋下だけでいい(徹が違います)

タグ:

posted at 16:23:06

村上尚己 @Murakami_Naoki

12年11月16日

リフレ政策あーだこーだ言っているヒトって、突然何言っているのかな?勝手に誤解して批評しているのが滑稽すぎる。

タグ:

posted at 16:23:44

加藤AZUKI @azukiglg

12年11月16日

再掲】
「橋下だけが怪物」とか「民主だけが怪物」っていう捉え方をしているからこそ、彼らがコケたときに次の怪物を選んでしまう。怪物が無垢の市民を惑わせているんじゃなくて、怪物の言うことを代弁するものを怪物自身が選んでいるという自覚が必要

教訓…総括=自省ではちゃんと自分を責める。

タグ:

posted at 16:24:31

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

白ふくろう @sunafukin99

12年11月16日

今だと「橋下維新も今はあんな調子だが政権について責任取る立場になればちゃんとするはず。ダメなら戻せばいい。」とか思ってる人もいるんだろうな・・・・・。てか戻すってどこに戻すんだよ()

タグ:

posted at 16:26:24

平野 浩 @h_hirano

12年11月16日

日本維新橋下代表は、衆院の公認内定者に公認を発表する17日までに広報費として百万円を振り込むよう指示。重複立候補の場合は、供託金3百万円も併せて振り込むよう指示。これは真逆の話である。自民党などは公認する場合、5百万円~1千万円を支給し、供託金も党の負担である。16日ゲンダイ

タグ:

posted at 16:26:24

Hajime Yamazaki /山崎元 @yamagen_jp

12年11月16日

東洋経済オンラインで「競馬好きエコノミストの市場深読み劇場」という新連載が始まりました。第一回の筆者は私です。政治とマーケット、加えて、マイルチャンピオンシップのアクティブな予想を書きました。t.co/1tKW1zMq

タグ:

posted at 16:29:41

ひさきっち @hisakichee

12年11月16日

wwRT @shinchanchi: ↓民主党政権という政治不安で円安?円高だろw

タグ:

posted at 16:29:42

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

志田義寧 @y_shida

12年11月16日

ツイートは「仕事」の一環なので、つぶやく際に何度も見直したり、時には一晩置いたりしているから、まあしょうがないと言えばしょうがないのですが。

タグ:

posted at 16:32:18

激走パスタ @begfor_yourlife

12年11月16日

>サイコパスはふつうの人より刺激にたいする欲求が強く、結果として社会的、肉体的、経済的、あるいは法的にリスクを冒すことが多くなる。特徴をあげると、彼らは人を惑わせて危険な冒険に引きずりこむ。共通して病的に嘘をつき、人をだます。

よくわかんねーけど企業が欲しがる人材じゃん

タグ:

posted at 16:32:52

きゃっつ(Kats)⊿ @grayengineer

12年11月16日

@sankakutyuu 財界の影響もあるかと

タグ:

posted at 16:32:55

kaitama @stock_invest

12年11月16日

安倍総裁の発言がさらに相場を押し上げているように見えます。

タグ:

posted at 16:34:07

ハーベスト社小林 @harvestkoba

12年11月16日

みどりの風の谷岡さんって大学の学長だったのだ。情弱なわたくし

タグ:

posted at 16:35:11

憂國辯護士 @Latour1973

12年11月16日

【NHK・森本キャスター、処分保留で釈放】t.co/AgZMkc8U 「処分保留で釈放」という見出しを見ると、処分を受けずに済んだのかと誤解する人がいるかもしれないが、自白したので身柄取っての強制捜査から任意捜査に切り替えただけのことで、処分はこれからです。

タグ:

posted at 16:36:01

コーエン @aag95910

12年11月16日

細川政権の時と違って「あの時は短かったから」とも言い訳できないしな。連立で潜り込む以外に民主の芽は今後ないだろうな

タグ:

posted at 16:37:31

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

平野 浩 @h_hirano

12年11月16日

石原老人も日本維新なら票が取れると思い込んでいるようだが、本当か。橋下氏は今でも自分が応援に動けば候補者は当選できると思っている。だから、選挙資金は候補者の自己負担、加えて広報費として党に百万円払えという理屈。しかし、内心相当不安のはずだ。だから、石原氏の話に乗ろうとしている。

タグ:

posted at 16:37:56

グレッグ @glegory

12年11月16日

政情不安による円安から株高が起きたとしたら、政情不安の方が民間の期待収益は上がるっちゅうこっちゃ。政府が民間の成長のジャマしてどうすんだよ、ってことだわなwアホくさい。

タグ:

posted at 16:38:02

コバヤシユウスケ @yukoba1967

12年11月16日

@kumakiti2ch ばかでもできる ふーるすぷるーふ t.co/ptgFDRmL

タグ:

posted at 16:38:08

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

小野次郎 @onojiro

12年11月16日

今、渡辺代表が会見で公認予定者を追加発表中。北海道2区(札幌市東区、北区など)に澤田隆二氏。来週21日水曜の澤田新支部長の地元記者会見に同席する。

タグ:

posted at 16:38:40

白ふくろう @sunafukin99

12年11月16日

反消費増税とラディカルな脱原発の主張が親和性が高いのが気がかりだな。そこを抱き合わせると逃げる層というのは少数派なのかな。

タグ:

posted at 16:40:45

コーエン @aag95910

12年11月16日

@sunafukin99 脱原発には目をつぶって反消費税に入れることはできますが、逆はどうでしょうね。脱原発のための財源ガーとか言いそうで

タグ:

posted at 16:43:37

白ふくろう @sunafukin99

12年11月16日

ある候補が反消費増税でかつ経済政策にも積極的としても、同時に拙速な脱原発を主張されたりした場合にどう判断するか?

タグ:

posted at 16:43:48

三ツ沢ネオ/国債は借金ではありません。財 @mzw_neo

12年11月16日

@aag95910 石原は役者としても大根そうですけどね。

タグ:

posted at 16:43:56

経済学たん @keizaigakutan

12年11月16日

@himo_golf あ、それは自動リプライです>< 貯蓄の逆説が実際に日本で起きているかと言われると、ちょっと難しいところですね。貯蓄の逆説の例として挙げたのは投資と貯蓄が等しくなって財市場が均衡している場合なのですが、現代の日本はずっと貯蓄超過が起きていますし……。

タグ:

posted at 16:44:46

ひさきっち @hisakichee

12年11月16日

冤罪で「痴漢!」とか言われたら「走って逃げろ!」ってTV番組で言ってたな。。。「運良ければ逃げ切れる!」ってば。其れ以外は、全てアウトみたいやねw

タグ:

posted at 16:45:49

dada @yuuraku

12年11月16日

国民の集合無意識みたいな江戸以来の三河武士根性が操ってるに決っておろう。

タグ:

posted at 16:45:56

偽教授 @tantankyukyu

12年11月16日

くだらねえ 維新の会:第1次公認候補は50〜60人規模に t.co/ehN4FIf1 【毎日新聞】 #maiaapp_mai

タグ: maiaapp_mai

posted at 16:46:14

Yoshito YAMAZAKI @yoshito_yama

12年11月16日

都市の方がそういう性質だから、農村で足りなくなったんでしょいが。

@HAYASHI_ISRR: 農村計画の「足りないなら別のどこかからひっぱってきて自分たちの現状を維持する」という発想は、そろそろやめるべきでは。「なぜ、足りなくなるのか」という自らへの問いが求められている。

タグ:

posted at 16:46:15

中川秀直事務所 @nakagawajimusho

12年11月16日

デフレ脱却・円高是正最優先(中川秀直): 今日、3年2カ月ぶりの解散となった。臥薪嘗胆の3年2カ月、ようやく政権奪還の秋がきたのである。民主党政権3年2カ月の是非が、衆院戦の最大の争点である。日本国の日は昇ったのか、沈んだの... t.co/oPNBVHej

タグ:

posted at 16:46:32

偽教授 @tantankyukyu

12年11月16日

そもそも、維新維新言ってるだけで組織としての実態なんてすっかすかじゃん、こいつら。

タグ:

posted at 16:47:21

白ふくろう @sunafukin99

12年11月16日

もう解散しろや維新。

タグ:

posted at 16:48:00

dada @yuuraku

12年11月16日

「○○はキチガイだけど経済政策だけはマトモ」って、だいたい言ってるやつのほうもキチガイ。

タグ:

posted at 16:48:03

ひさきっち @hisakichee

12年11月16日

「家宅捜索」とかで何かエロ関連のモノが出てきたりしたら「やっぱり」になるわけやしw

タグ:

posted at 16:48:28

偽教授 @tantankyukyu

12年11月16日

ふつうは当選した数を誇るものだ。擁立する候補の数がニュースになる政党ってさ、勝利数じゃなくて減量に成功した回数を自慢してるプロボクサーみたいなもんだよ?

タグ:

posted at 16:49:36

Dayzen Stork @fujinamicocoro

12年11月16日

覚せい剤の密売人が、刑務所から出所したあとの雇用についてどうするのかを答えてください。@CkckmwmwCkck 脱原発後の、失職する職員に対しての雇用についてどうするのかを答えてください。

タグ:

posted at 16:50:40

偽教授 @tantankyukyu

12年11月16日

共産党がありとあらゆる選挙に候補者を擁立しているのってすごいことなんだなと改めて思う。

タグ:

posted at 16:53:03

カミツレ @by0AM

12年11月16日

またでたよ> sasakitoshinao
恐ろしい>「スーパーに並ぶサイコロステーキはクズ肉を破砕し添加物の力で油と一緒に融合」「ファストフードのシェイクは牛乳や卵ではなく水とガムシロップとサラダ油」/ニセモノ食品の正体 情報考学 t.co/So0X1TQe

タグ:

posted at 16:53:25

白ふくろう @sunafukin99

12年11月16日

カネがあるからね。

タグ:

posted at 16:54:28

きゃっつ(Kats)⊿ @grayengineer

12年11月16日

保守で貧困対策や景気対策への財政出動に積極的、という政治勢力がないのが困るんだよなぁ。貧困対策、景気対策がOKでも抱き合わせで人権擁護法案とか夫婦別姓とか女系天皇とかやられたら困るわけで

タグ:

posted at 16:55:57

ひさきっち @hisakichee

12年11月16日

同意wRT某>「自民に戻してもダメだったら」というより、政権交代して3年で、もう誰がどうやっても回復不可能になった気がしないでもない。

タグ:

posted at 16:56:50

白ふくろう @sunafukin99

12年11月16日

あと過渡期の再稼動すら認めない脱原発名乗る事実上の反原発とか。

タグ:

posted at 16:57:37

村上尚己 @Murakami_Naoki

12年11月16日

「円高修正はいつまで続くか?」 t.co/booRI45H via @monexjp: 政策の不作為が円高デフレをもたらしていた、というのが市場の認識ということでしょうね。

タグ:

posted at 17:00:16

平野 浩 @h_hirano

12年11月16日

解散は自公民が仕組んだものという説がある。つまり、自公はそれを知っていたというもの。岡田副総理と安住幹事長代行が根回しに動いたという。目的は選挙後の連携。自公民が連携し、選挙制度を中選挙区制に変更するなど、長期政権を目指し、好き勝手にやるというもの。壮大なる茶番劇。16日フジ

タグ:

posted at 17:00:46

前衆議院議員 小沢さきひと(小沢鋭仁) @OzawaSakihito

12年11月16日

ブログを更新しました。 『小沢代議士本人よりメッセージ』 t.co/GJ6novJI

タグ:

posted at 17:01:09

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

白ふくろう @sunafukin99

12年11月16日

しかしTPPにしても景気対策のためのマクロ政策にくらべりゃ優先度低いのに、「生活」とかはそれに反対するから受け入れられないと言うのもちょっと経済学原理主義っぽい気も。それと原発再稼動問題は緊急度が違うよね。原発再稼動容認なら「生活」でも何とか妥協可能かな、というところ。

タグ:

posted at 17:02:22

Dayzen Stork @fujinamicocoro

12年11月16日

そう。失業して困ってる人なんていっぱいいるのにね。@monck1967 別に、原発職員だけが、失業者じゃないだろうw何を甘えたことをぬかしているwそんな甘えた企業体質だから、国民の大勢の命をコスト利益を平気で天秤にかけられるのだろうwwww→@CkckmwmwCkck

タグ:

posted at 17:03:00

コーエン @aag95910

12年11月16日

内容自体は本当にどーでもいいけど、ゲバラが中央銀行の総裁やってたのは初めて知った RT 小沢さきひと『小沢代議士本人よりメッセージ』 t.co/2eMS43sP

タグ:

posted at 17:03:51

白ふくろう @sunafukin99

12年11月16日

金融政策の積極性を第一ピンとするならどう考えても安倍だろ。穏健派としては政治社会軸での大幅な妥協込みの話だろうけど。

タグ:

posted at 17:05:43

Dayzen Stork @fujinamicocoro

12年11月16日

車を運転していて、人をはねたらどんな理由であれ事件ですよね。あんな原発事故を起こした以上、言い訳は見苦しいです@CkckmwmwCkck まぁ、脱原発とかそれ自体は別として働いてる人間自体を犯罪者紛いの扱いをするのはどうかと思うね。極端すぎると、誰も着いていかなくなりますよ

タグ:

posted at 17:06:05

グレッグ @glegory

12年11月16日

RT 鍵 金融政策を転換したうえで、財政出すのは誰も反対してない。でも、金融政策を放置で財政出そうって言ってる人はそこそこいる模様w

タグ:

posted at 17:06:53

前田敦司 @maeda

12年11月16日

「ここ数日の為替・日本株市場の動きは、「日銀による金融緩和が不十分であり、金融緩和が強化されれば脱デフレの時期が早まる」と、市場が認識していることを示している。」 / “エコノミック レポート(2012年11月16日 円高修正はいつま…” t.co/d4IC9zhx

タグ:

posted at 17:07:19

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

それな。 @sacred_star

12年11月16日

さあ、APIたん、英語の勉強だ!

タグ:

posted at 17:12:44

kumakuma1967 @kumakuma1967_o

12年11月16日

足りた事ってあるの? RT @sunamn: これはホントに思うなぁ。「それってフェアなのか?」と疑問に思うような事業、方針って結構あるもんなぁ。

タグ:

posted at 17:13:25

島本 @pannacottaso_v2

12年11月16日

金融政策は既にしていると思うけどなあ

タグ:

posted at 17:15:33

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

kumakuma1967 @kumakuma1967_o

12年11月16日

農村が維持される事は必要だから、江戸時代も、明治時代も、大正時代も、昭和時代も、現在も農村にお金入れてる。

タグ:

posted at 17:16:03

kumakuma1967 @kumakuma1967_o

12年11月16日

さすがに、これまで、そして、これから、農村の何が必要でお金を払ってるのかは明らかにしなきゃならんけど、そもそも人間って得にならん事は続かんのよ。

タグ:

posted at 17:16:52

kumakuma1967 @kumakuma1967_o

12年11月16日

ってーことは、何か得してて払ってないんだろうな、と思ってるんだけど。

タグ:

posted at 17:17:33

島本 @pannacottaso_v2

12年11月16日

失業している人達が沢山いるからそいつらも失業てもいいだろという論理の展開についていけない

タグ:

posted at 17:17:45

百おやじ(政治経済・時事ネタ系) @hyaku_oyaji

12年11月16日

実際にどの政策が採用されるかですね。民主党にも自民党でもリフレ派の議員はいる(いた)訳で・・・。

タグ:

posted at 17:17:53

平野 浩 @h_hirano

12年11月16日

信じられないが、どうやら太陽の党と維新は合体するらしい。しかし、これが行われると、完全な野合であり、大して票は取れないだろう。国民はそれほど馬鹿ではない。「生活」は、消費増税反対、脱原発、TPP反対のグループを結集して戦うことになる。選挙はやってみないとわからない。

タグ:

posted at 17:18:26

taroyan @taroyan_155

12年11月16日

自民総裁「日銀法改正視野に大胆な金融緩和」  :日本経済新聞 t.co/WT35P4fU

タグ:

posted at 17:18:54

それな。 @sacred_star

12年11月16日

安倍首相誕生織り込み円安・株高、海外経済厳しく「胸突き八丁」 | Reuters t.co/jGSCh9VF

タグ:

posted at 17:18:55

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

ito_haru @ito_haru

12年11月16日

自民が勝って安倍氏が総理になることが決まってるかのような、なのかー。

タグ:

posted at 17:21:57

コーエン @aag95910

12年11月16日

でもまさか日銀法改正をここまで前面に出してくるとは思わなかったな。誰の入れ知恵なんだろう(暗黙

タグ:

posted at 17:22:04

本石町日記 @hongokucho

12年11月16日

「こんな相場にコメントはしたくない」という気持ちはよく分かるが、まあコメントするのが仕事だからなあ。下手すると宗教戦争だし…淡々と値動きを追う方が楽だが、問題は値動きが感じられない(分からない)ということ。修行が足りない、ジェダイ。

タグ:

posted at 17:23:04

三ツ沢ネオ/国債は借金ではありません。財 @mzw_neo

12年11月16日

参議院の輿石が、衆議院の選挙で惨敗したら、引責辞任するのも、なんか気の毒というかアレ

タグ:

posted at 17:25:47

島本 @pannacottaso_v2

12年11月16日

発電機作ったメーカーが悪いので東電を叩くのはやめろとおっしゃってます

タグ:

posted at 17:28:13

白ふくろう @sunafukin99

12年11月16日

これによれば新党改革が一番近そうか。原発はどうなんだろう。

タグ:

posted at 17:29:05

大神令子(特定社会保険労務士) @oogami_sr

12年11月16日

一網打尽w RT @KuroU_Usagi: マスコミが異様にお橋下氏を持ち上げ、石原天罰氏もお橋下氏を連呼するから、民主議員がどんどん勘違いして維新から出ようとするんだよwww

タグ:

posted at 17:29:06

島本 @pannacottaso_v2

12年11月16日

初めて見たけど面白いな。魔女裁判とかこんな感じだったんだろな。

タグ:

posted at 17:29:16

質問者2 @shinchanchi

12年11月16日

この方に無責任と言われれば、むしろ誉め言葉かと。FRBとECBは無制限緩和しても大丈夫なのにBOJだけが「ハイパーインフレ」になるというのは、隠れ日銀批判?
➡ア○ラ : 安倍晋三氏の無責任な経済政策 t.co/Os4GlvYx

タグ:

posted at 17:31:32

島本 @pannacottaso_v2

12年11月16日

これ冷静に読むと更に凄かった。iPodが壊れたら電気屋が怒られるのかwなんで電気屋が商品保守までやるんだよwRT fujinamicocoro: そんなことはない。例えばあなたが持ってるiPodがすぐ壊れたら電気屋に文句言うでしょう?メーカーにはメーカーの責任がある

タグ:

posted at 17:32:26

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

コーエン @aag95910

12年11月16日

酒税の税収って2兆円にも届いてないみたいなので、時限立法で当分無税にしてはどうか

タグ:

posted at 17:33:36

経済学・経済政策 @keizaigaku

12年11月16日

IS曲線は財市場の均衡を、LM曲線は貨幣市場の均衡をそれぞれ表し、この両曲線の交点において、両市場が同時に均衡していることになる。従って、この均衡点における利子率と国民所得が求められるのである。

タグ:

posted at 17:34:55

百おやじ(政治経済・時事ネタ系) @hyaku_oyaji

12年11月16日

こんなのリフレしてインフレになったら損するだけじゃない。こんなもん買わないよ。

タグ:

posted at 17:34:56

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

ロイター @ReutersJapan

12年11月16日

衆院解散、民主「比較第1党」・自民「単独過半数」目指す t.co/LgorNow9

タグ:

posted at 17:35:20

島本 @pannacottaso_v2

12年11月16日

だから時間軸コミットしてるやん。財政でおk

タグ:

posted at 17:37:35

svnseeds @svnseeds

12年11月16日

株が上がって悲しむのは債券屋さんだけ。

タグ:

posted at 17:37:44

ひさきっち @hisakichee

12年11月16日

政治家の候補者の履歴とかに行政の実績を点数化してくれへんかなぁ?

タグ:

posted at 17:38:13

平野 浩 @h_hirano

12年11月16日

橋下氏の記者会見。「話はまとまった」と発言。しかし、減税日本と太陽の党の合流は正式に決まっていないので、これを外す条件で、維新と太陽の党は合流するという意味に取れる。つまり、減税日本は外されたことになる。それなら、15日の記者会見は何だったのか。もはや裏切りのオンパレードである。

タグ:

posted at 17:38:49

コーエン @aag95910

12年11月16日

人をはねた車があったら車全部走行禁止か。ただまあ運転手である東電についてはちゃんと調べる必要があると思う

タグ:

posted at 17:38:56

47NEWS 速報 @47newsflash

12年11月16日

太陽の党との合流問題について、「話はまとまった」と維新の会の橋下代表。合意したとの認識示す。 t.co/l9qGBBJZ

タグ:

posted at 17:39:07

島本 @pannacottaso_v2

12年11月16日

アップル以外のメーカーは保守対応窓口をキャリアショップに投げてるから代理店の中の人が精神やられてるのはマジですけどね。

タグ:

posted at 17:40:02

ゲオルギオス・セイタリディス @seita05

12年11月16日

@sunafukin99 脱原発で名をあげたジュニアアイドルですね。中の人がいるのかは知りませんがとくにかくヒドいです。

タグ:

posted at 17:42:41

島本 @pannacottaso_v2

12年11月16日

初めて知ったけどすごいな。

タグ:

posted at 17:43:56

47NEWS 速報 @47newsflash

12年11月16日

太陽の党との合流に関し、維新の会の橋下代表は、減税日本は加わらないとの認識を示す。 t.co/l9qGBBJZ

タグ:

posted at 17:44:06

コーエン @aag95910

12年11月16日

ちゃんとデフレ脱却の道筋ができたら、それだけで「最近何か日本だけ景気良くないか」ってことになると思うんだけどね

タグ:

posted at 17:44:15

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

三ツ沢ネオ/国債は借金ではありません。財 @mzw_neo

12年11月16日

何度でも良いますが、0金利解除をしたのは、安倍政権です。安倍政権の最初と最後のマネータリーベースを見たら、近年もっとも引き締めた政権です。今何を言おうと実行力が無いのです。

タグ:

posted at 17:45:38

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

コーエン @aag95910

12年11月16日

指名していれば10分で止められることもなかっただろうに(店ではありません RT 乳もみ10分NHK森本アナ痴漢で逮捕 t.co/RkGn78zl @MSNJapanさんから

タグ:

posted at 17:45:54

白ふくろう @sunafukin99

12年11月16日

安倍も当選後は自民党内や財務省や日銀やマスコミから経済政策だけ叩かれまくって姿勢後退、増税第3極となった維新太陽連合と連立模索、結局シバキアゲ大連立となると最悪だけどな。これも考えられうるシナリオ。

タグ:

posted at 17:46:06

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

コーエン @aag95910

12年11月16日

実質政府には日銀を止める手立てがないから仕方がない部分もあるけど、楽観していたと卿も証言しているから擁護もできないな

タグ:

posted at 17:47:20

ひさきっち @hisakichee

12年11月16日

堪忍して欲しいwRT @sunafukin99: 安倍も当選後は自民党内や財務省や日銀やマスコミから経済政策だけ叩かれまくって姿勢後退、増税第3極となった維新太陽連合と連立模索、結局シバキアゲ大連立となると最悪だけどな。これも考えられうるシナリオ。

タグ:

posted at 17:48:44

コーエン @aag95910

12年11月16日

本当にダブスタ度が高すぎますわ>大阪市長

タグ:

posted at 17:48:54

kumakuma1967 @kumakuma1967_o

12年11月16日

与えて、取り返すだけの事に意味があることもある。

タグ:

posted at 17:49:11

本石町日記 @hongokucho

12年11月16日

通貨高を抑制する小国型の技術的マイナス金利(デンマークなど一部事例)と、金借りたら金もらえる激震的マイナス金利(事例なし)が混同さえているようだ。どっかでまた解説が必要だなこりゃ。

タグ:

posted at 17:49:24

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

池尾和人 @kazikeo

12年11月16日

ご教示、有り難うございます。やはり私自身も勉強不足なのかもしれません。ただ、次の調査レポートの内容が、もうすべて時代遅れになったとは思えないのですが...t.co/BN9uLyXy RT @willyoes 州法で定める上限金利は・・・無効という最高裁判決が出ている

タグ:

posted at 17:50:01

ゲオルギオス・セイタリディス @seita05

12年11月16日

石原氏は小異を捨てて大連合だと言っているけど、これで仮に政権をとれたとしてもいくつも小異が沸き上がって党内が揉めるのはもはや目に見えてる。

タグ:

posted at 17:51:58

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

日本三毛猫党 @japaneconomy

12年11月16日

債券屋さんとFX屋さんのポジトークがひどいね、財政ファイナンスだの悪い金利上昇なるだのw 安倍さんがんばって景気よくしてちょうだい

タグ:

posted at 17:53:35

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

三ツ沢ネオ/国債は借金ではありません。財 @mzw_neo

12年11月16日

インフレ率にここまで余裕在るんだから、120兆円国債発行して、 国民全員に、百万円ずつ配るって言うのを公約にする奴はおらんのか?困るのは債権者だけだと思うぞ。

タグ:

posted at 17:55:08

コーエン @aag95910

12年11月16日

通貨安競争に日本が参戦するとして、外貨の借金が全然返済できてない韓国とか大丈夫なんですかね

タグ:

posted at 17:58:06

藤原興(ほぼ放置アカウント) @oki_fujiwara

12年11月16日

赤木のようなアホが自爆を繰り返した結果だお\(^o^)/
早くお前、社民党から出なよ。

タグ:

posted at 17:58:49

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

日本三毛猫党 @japaneconomy

12年11月16日

河村はハシゴはずされたんかww
維新と太陽、合流へ(時事通信) - Y!ニュース t.co/suYfl7g1

タグ:

posted at 18:00:02

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

山本夜羽音♋️新冠 @johanne_DOXA

12年11月16日

中道左派+保守リベラルの再建は必須。同時に、極左の中から「極端」から脱出してきちんと「左派」を担う覚悟を持った人間が動き出すこと。戦後極左は「社会党」という父親に対する「家庭内暴力息子」でしかなかった。ちなみに共産党は「イヤミな兄貴」。反原連を罵る極左はそこから一歩も進んでない。

タグ:

posted at 18:02:01

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

V層もどき @desuga_NlkL5EiN

12年11月16日

今の自民党は2009年の自民党ではなく、「議席が欲しくば民主党のようになれ」と有権者が厳命して3年たった2012年の自民党ですからね……。 QT @nanayoh 仮に政権交代したとして、55年体制のような「心の広い」与党が戻ってくるとは思えなかったり。

タグ:

posted at 18:03:59

永田 住人 @sabakuinu

12年11月16日

国の借金、デフレは自民党の負の遺産、と言い切ってます。民主党になってリーマンショック時の株価を下回ったコトについて触れずじまい。

タグ:

posted at 18:05:21

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

山本夜羽音♋️新冠 @johanne_DOXA

12年11月16日

「日本社会党」ってオヤジは、20年前に脳卒中で倒れてた。それでも俺らは相変わらず金をせびり、半グレ気取ってクダまいてた。いま、人工呼吸器につながれてる「社会民主党」って名前の老人が死にかけてる。イヤミな兄貴だった「日本共産党」の工場も倒産寸前。さあどうすんだよ、ニート極左?

タグ:

posted at 18:07:29

質問者2 @shinchanchi

12年11月16日

@goushikataoka 母数である名目GDPの水準というのは、比較する際の考慮に入れないのでしょうか?
日本は20年前と同じ、米国は2.5倍程度かと。
マネタリーベースの変化率を見ることがより重要な気がしますが

タグ:

posted at 18:07:37

永田 住人 @sabakuinu

12年11月16日

経済の再生で、公共事業ではダメだとノダは言う。しかし、民主党政権で約3割以上の公共事業の削減で地域経済は破綻。台風・豪雪の対応は遅れる。先進国で公共事業を減したのは民主党だけだ。

タグ:

posted at 18:09:38

ええな猫 @WATERMAN1996

12年11月16日

表現規制の話見てると、日本はコンテンツを売りたいのか売りたくないのかどっちなんだと思えてくる。

タグ:

posted at 18:11:56

百おやじ(政治経済・時事ネタ系) @hyaku_oyaji

12年11月16日

ところで民主党の幹部はどれだけ選挙に当選するのだろうか?次の民主党代表は本当に読めない。まあ、野党党首だからどうでもいいけど(笑)。

タグ:

posted at 18:12:08

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

コーエン @aag95910

12年11月16日

今となっては首相になっておけばよかったのにねえ>細野

タグ:

posted at 18:13:23

毎日新聞 @mainichi

12年11月16日

童謡「ぞうさん」や「一ねんせいになったら」の作詞で知られる詩人のまど・みちおさんが103歳に t.co/WYZ8HEpX 明治42年に生まれ、20代で北原白秋に認められ…という経歴。著作は100歳を過ぎてからも20点を超えているそうです。すごい。

タグ:

posted at 18:13:26

村上尚己 @Murakami_Naoki

12年11月16日

自民総裁「日銀法改正視野に大胆な金融緩和」 こんな時代が来るとは正直想像していなかった。

タグ:

posted at 18:15:23

かぼ @obakabo

12年11月16日

維新と太陽の党 合流ですって ニュース。元首相の演説を打ち切ってCM その後のニュースがこれです。 ふむふむ・・・もう 本当に野田氏って キーマンでもなんでもないのだなぁ~ 憐れ。でもでも、身から出た錆

タグ:

posted at 18:16:01

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

久田将義 @masayoshih

12年11月16日

児ポ法、風営法、暴排条例、個人情報保護法…。ここ15年間、何かあればすぐ逮捕できる環境を作ってきたのが我が国であり、その中で僕らは生かされている。

タグ:

posted at 18:17:19

みやけ雪子(世の中を変えるために声をあげ @miyake_yukiko35

12年11月16日

国民の命と暮らしを守るため、それらを脅かしている一番の責任者である野田総理と千葉4区で闘う決心を致しました。お支え頂いた群馬4区の皆様、心からお詫び申し上げます。消費増税廃止、原発ゼロへ、TPP参加反対の政策とともに、福祉と社会保障の充実を軸に命懸けで頑張ります。

タグ:

posted at 18:17:24

働くおじさん @orange5109

12年11月16日

Kindleで試し読みしてみたけど「さっさと不況を終わらせろ」は面白そうですなぁ。

タグ:

posted at 18:19:03

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

コーエン @aag95910

12年11月16日

Androidでポケモンキーボードを勧めるのは全然いいんだけど、iOSで同製品を勧めるのは悪質。ハッキリ言って使いにくいと思う t.co/lCxSzFJf

タグ:

posted at 18:21:48

なぎほの @MaxHeart24

12年11月16日

うーん、野田さんの話、独りよがりな感じが否めない。話の内容とこれまでの足跡が噛み合ってないと思うし。それに「世襲」=「悪」と単純な話でもない。能力がある人が、たまたま世襲だったということもある。これは茂木さんが以前Tweetしていたけど、同感なんですよね。 #seiji

タグ: seiji

posted at 18:23:41

shokou5 @shokou5

12年11月16日

「依然として 大陸哲学の 文献は 不必要に 難解.大陸哲学が もっと 明瞭に かくことでのみ 分析哲学との ギャップは 解消される」 / “Analytic vs. Continental Philosophy - …” t.co/4DUc9Iyz

タグ:

posted at 18:28:02

前野[いろもの物理学者]昌弘 @irobutsu

12年11月16日

今日の授業(電磁気学II)、喉が痛くてひどい声での授業であった…。 t.co/H7DkUWnV 今日はandroidタブレットがとっても役に立った。3次元的画像を指で回しながら見れるってのは大きいな。

タグ:

posted at 18:28:06

はんぺん @hanpensky

12年11月16日

野田さん日銀への数値目標つけは「独立性を犯しかねないから反対」なのか。緊密に話し合って政策を決めるとかいうとるけど、じゃあ今まではどうだったのか。今程度で良かったというんか。 #NHK

タグ: NHK

posted at 18:28:29

働くおじさん @orange5109

12年11月16日

うーん。これは本当に大一番の選挙になるだろうなぁ。多分民主は「ない」と思うが。圧倒的多数が無い議会になるのかな。

タグ:

posted at 18:28:36

ええな猫 @WATERMAN1996

12年11月16日

民主党になったら株価2倍って、大嘘ついたまま逃げようとしてんだよな。

タグ:

posted at 18:28:47

コーエン @aag95910

12年11月16日

実質上、あの日銀総裁を選んだのは、どこの政党だい?民主党だよ!

タグ:

posted at 18:28:54

むささび屋(,, -`x´-) @Josui_Do

12年11月16日

違いますね、民主党政権になったら日経平均3倍(by菅直人)です。 RT @WATERMAN1996 民主党になったら株価2倍って、大嘘ついたまま逃げようとしてんだよな。

タグ:

posted at 18:30:11

ええな猫 @WATERMAN1996

12年11月16日

TPPで日本がアメリカに食われると言うが、逆に日本がアメリカを食ってやるとは考えないのか?

タグ:

posted at 18:30:31

はんぺん @hanpensky

12年11月16日

野田さんは経済政策やはり駄目だなぁ。自分にゃ原発や年金より景気と再分配が大事なんで、野田さんの主張が民主党のテーゼなら、賛同は出来ないわ

タグ:

posted at 18:30:39

斉藤久典 @saitohisanori

12年11月16日

現職の総理大臣がTVで会見をしている最中に、野党の三宅雪子がツイッターで野田の選挙区で戦うと決意を表明。まるでテレビとネットが正面からぶつかる音が聞こえたかのような衝撃。思わず目を疑う…とは、このことだろう。

タグ:

posted at 18:30:55

本石町日記 @hongokucho

12年11月16日

デフレ脱却は、いずれにせよ「為替」が鍵であり、その先に米国が立ちふさがる、という意味では、「政治的に重大な覚悟が必要」ということを政党のトップが分かっていればいい。マイナス金利とか無制限緩和とか外債とかはまあツールであって、ツールを駆使した結果を政治もきちんと受け止められるか。

タグ:

posted at 18:32:07

Toshiya Hatano @hatano1113

12年11月16日

農水省の予算規模が大きいと言えるかな? t.co/kVQhf0RC 「農林水産業の産出額が約10兆円である中で農水省の予算規模が2兆円」だと、GDPが500兆円で政府の予算規模が100兆円と比率では同じ。

タグ:

posted at 18:32:15

ええな猫 @WATERMAN1996

12年11月16日

グローバル化が重要と言いながら初めから負けるつもりなのは良くないでしょう。 RT @hisakichee: (・∀・)イイネ!!RT @WATERMAN1996: TPPで日本がアメリカに食われると言うが、逆に日本がアメリカを食ってやるとは考えないのか?

タグ:

posted at 18:33:35

tntb @tntb01

12年11月16日

とりあえず民主党は粉々になるのだろうか。元凶たる野田・前原・仙谷一派だけ無事でそれ以外は壊滅だったりするのはあまりに辛過ぎる。

タグ:

posted at 18:34:32

Kikuji TANAKA @kikuji_20XX

12年11月16日

へ~野田さんは世襲議員を否定しているのか。ご自分の側近( t.co/3ZHWSkFz )は世襲3世なんだけど,きっともう公認しないんだよね。あっ…この人は解散言明の一週間も前に,なぜか選挙用のチラシを選挙区の各戸に配ってたっけな(笑)

タグ:

posted at 18:35:24

質問者2 @shinchanchi

12年11月16日

@goushikataoka ありがとうございます。その1ですかね➡若田部さんの新著によれば、日銀文学の神髄 その1「本題以外を強調する」 その2「原因と結果を逆にする」 その3「自分に課すハードルはあくまでも低く」 その4「自分は優れている、実績はなくとも」

タグ:

posted at 18:36:40

ええな猫 @WATERMAN1996

12年11月16日

現状の為替では黙っていても移転が進んじゃいますが、1ドル100円ならば国内生産にもメリットがあるでしょう。 RT @moltoke_Rumia1p: ( ̄∀ ̄)。○(アメリカに喰われるって言うか日本もアメリカもベトナムとかASEANの低賃金国に工場流出が進むだけなような

タグ:

posted at 18:37:41

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

コーエン @aag95910

12年11月16日

参院のことを考えると自公民連立が一番手っ取り早いが、それをやった瞬間に自公も死亡だろうな

タグ:

posted at 18:38:41

はんぺん @hanpensky

12年11月16日

金融緩和しつつ財政出動を増やせば、内需も好転して米国からの輸入も増えないですかね。それなら米国も願ったりじゃないかな。デフレ円高からインフレ円高へ(インフレになる頃には円安傾向強まるだろとは思うけど)

タグ:

posted at 18:38:42

飯田泰之 @iida_yasuyuki

12年11月16日

野田代表は日銀の独立性を犯すとして安倍総裁を批判……選挙の争点はリフレ! @Murakami_Naoki

タグ:

posted at 18:38:59

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

Kikuji TANAKA @kikuji_20XX

12年11月16日

野田さんって人は,信念はあるのかもしれんが,フィードバック系が全く欠如しているだよな。その信念が間違っていても,間違っているのは自分ではなく自分以外に理由を決め付けるんだよ。これって極悪独裁者の思考と同じ。政治家としては危険な人物だと思うにゃ。

タグ:

posted at 18:39:46

svnseeds @svnseeds

12年11月16日

なんだそれ。わはは。

タグ:

posted at 18:40:22

ええな猫 @WATERMAN1996

12年11月16日

反原発芸人や反原発女優とやらは海外進出する気はないのか?原発は海外に売れるぞ、お前ら負けてるぞ。

タグ:

posted at 18:40:24

前野[いろもの物理学者]昌弘 @irobutsu

12年11月16日

えぇぇ、これはないやろ〜〜〜。せめて全くの別人にして。何より「これはSF映画だ」ってコメントが嫌。→ ダース・ベイダーに復活の噂!ディズニー製作でどうなる『スター・ウォーズ』! - シネマトゥデイ t.co/YFmOzPeY @cinematodayさんから

タグ:

posted at 18:40:50

svnseeds @svnseeds

12年11月16日

政治脳乙。

タグ:

posted at 18:40:59

ひさきっち @hisakichee

12年11月16日

ウォー!マヂですか?スゲー!!!三宅さん!応援したい! RT @GON_jpn: 【生活】三宅雪子氏。千葉4区から出馬! 野田首相と直接対決!

タグ:

posted at 18:41:02

島本 @pannacottaso_v2

12年11月16日

デフレ脱却は為替が鍵ではございません

タグ:

posted at 18:41:02

moltoke◆Rumia1p @moltoke_Rumia1p

12年11月16日

@WATERMAN1996
そもそもTPPみたいに域内をフラットにした場合、金融サービス特化とか、労賃が安いとか、そうしたメリットがないと産業流出してしまうのはTPPのP4協定でニュージーランドが受けている苦境が証明となります

タグ:

posted at 18:41:42

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

飯田泰之 @iida_yasuyuki

12年11月16日

争点は金融政策! RT@COMPASSsocialtv: .【今週のニコニ(コ)ンパス予告】『次の総選挙、争点は何?』 t.co/ODAsCK7Z予約可能です!#compasstv"

タグ: compasstv

posted at 18:43:39

飯田泰之 @iida_yasuyuki

12年11月16日

TPPは争点にならん感じだしホントにそうなるかも??

タグ:

posted at 18:43:39

はんぺん @hanpensky

12年11月16日

今回亀井さんは無所属で出馬なのか。当選するだろうけど、どこかに入党しないんかぬ

タグ:

posted at 18:44:58

Yoshi Noguchi @equilibrista

12年11月16日

金融政策を選挙で決めたら困った状況に陥るから、独立性の概念が生まれたわけでね。

タグ:

posted at 18:45:12

村上尚己 @Murakami_Naoki

12年11月16日

なるほど。RT @iida_yasuyuki: 野田代表は日銀の独立性を犯すとして安倍総裁を批判……選挙の争点はリフレ! 

タグ:

posted at 18:45:23

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

ええな猫 @WATERMAN1996

12年11月16日

本来日本はもっと国民厚生が良くなる物の輸入を増やさなきゃならないんだけどね。どうでも良い化石燃料ばかり買いくさってるからのう。

タグ:

posted at 18:46:19

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

かなでぃあ/あかつきん @akatsukin

12年11月16日

@WATERMAN1996 いずれ代替わりしたときに「あの金で何が買えたか」ってなりますよね

タグ:

posted at 18:47:26

Kikuji TANAKA @kikuji_20XX

12年11月16日

これまでの野田さんの言動から円高が緩和されたり株が上がったりしたのは「解散の言明」だけだったことを,本人はよぉ~っく自覚された方がよろしい。とはいえ,まぁどうせ身勝手な解釈しかできないのだろうけど。

タグ:

posted at 18:49:25

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

前田敦司 @maeda

12年11月16日

リフレ政策成った暁には,経営者にも意識の大変革が求められると思う.なんせ「無借金経営」なんてダメ経営の最たるものになるわけだし「生産拠点の海外移転」なんてのもメリットがずいぶん減るわけだし.

タグ:

posted at 18:52:02

まんまるレジ @tsujitakt

12年11月16日

ある大学で,共通科目(かつての教養科目)の「経済学」の授業では,「TPP参加は是非とも急ぐべきである」,と意図的に学生に徹底して教育しているらしい.学生から報告を受けた.恐ろしい限りだ.学問ではなく,現在の行政の懸案事項を一方的な視点から学生に教育するとは,なんという教員だ.

タグ:

posted at 18:52:33

svnseeds @svnseeds

12年11月16日

利払いが増えるからと言ったり、為替が鍵だと言ったり、色々と思いつくものだなあ。本気でそう思い込んでるんだろうなというところは変わらないな。

タグ:

posted at 18:52:40

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

コーエン @aag95910

12年11月16日

結局一知半解レベルなのでこのような危ういことを言い出す

タグ:

posted at 18:57:11

じこぼう @kinkuma0327

12年11月16日

「民族教育をしている」などという理由で朝鮮学校をバッシングしている人ほど、子供には若いうちから愛国心を教えるべきだといった、民族主義・国家主義的な教育感をもっているわけだけど、この手の人たちの民族意識とやらは、ただただ「多数派であること」によってのみ、支えられているんだろうな。

タグ:

posted at 18:58:27

Baatarism/ちゃんぷるー @baatarism

12年11月16日

“【日本の解き方】景気減速と輸出企業の悲劇 円高放置で財政支援も限界 - 政治・社会 - ZAKZAK” t.co/2A7sYhNQ

タグ:

posted at 18:58:39

村上尚己 @Murakami_Naoki

12年11月16日

@svnseeds 必死なだけに凄く滑稽ですね。

タグ:

posted at 18:59:55

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

svnseeds @svnseeds

12年11月16日

@Murakami_Naoki よくもまあこれだけ思いつくものだとある意味感心しちゃいますね。

タグ:

posted at 19:02:56

FUKE Takahiro @tfuke

12年11月16日

【京大総人・人環改組問題】今日も昼に集会。今日は学生主体で教員も列席。引き続き盛況で立ち見多し。来週署名活動や総長への抗議文提出によって学生主体の反対運動も行う。12月4日の部局長会議で教育院構想否決を目指すとのことだが、評議会での決定事項を部局長会議で覆すことは可能か不明。

タグ:

posted at 19:03:46

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

前田敦司 @maeda

12年11月16日

“自動でパラパラめくって書籍電子化 大日本印刷と東大  :日本経済新聞” t.co/v9kItqme

タグ:

posted at 19:06:29

本石町日記 @hongokucho

12年11月16日

安倍氏は単に経済オンチ(中銀との関係が分からない)なだけで、自民には残念ながら野田氏の方が遥かにまともで、それはそれとしてオンチを勘案して安倍氏の言っていることをフラットに解釈してあげたら、ということを考えてみたい。このままだとただのアレになるので。

タグ:

posted at 19:08:04

SAKAKIBARA Yoji @sakak

12年11月16日

これか "安倍総裁、「タンス預金」の活用に前向き : 政治 : YOMIURI ONLINE(読売新聞)" t.co/fekAMkis t.co/clHFbnKN

タグ:

posted at 19:08:24

本石町日記 @hongokucho

12年11月16日

まあ、一度は総理やった人が、なぜそうなの、というアレはあるのだが、この点は、あの初期には絶望的だった民主が最後は野田&あずみんという名コンビの逸材を輩出し、自民ってやっぱり野党状態でろくに人材が出なかったの、という残念感。

タグ:

posted at 19:11:24

島本 @pannacottaso_v2

12年11月16日

自分もそっちだと思いますねぇ。なぜナベツネが毎度毎度自民民主の相乗りにでしゃばってきたのかとかね。

タグ:

posted at 19:14:32

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

本石町日記 @hongokucho

12年11月16日

あの民主が政権とったときの絶望感がまだ記憶に鮮明で、それがダメになった自民が政権に返り咲くという絶望感をまた味わうなんて…と考えると、まあ政治はどうでもまだ官僚機構はボロじゃないから経済は自動走行するけど、このままだと悲しいでしょ。

タグ:

posted at 19:15:59

ええな猫 @WATERMAN1996

12年11月16日

ヱヴァ破を酒無しで見るのは勿体なかろう。さて、今年は不出来という話のボジョレーでも…。

タグ:

posted at 19:16:48

コーエン @aag95910

12年11月16日

現状の日銀法では総裁がハイパーインフレにしようと思ったら誰も止められないか?つくづく怖い状況だなあ

タグ:

posted at 19:16:53

しとろん☆筋肉愛好家 @citron_chatte

12年11月16日

大惨事内閣改造の時は、野田と申します2ndシーズン一挙放送だった記憶が・・・ RT @fumichan235 野田首相の記者会見の後、この深夜に「野田ともうします。」を一挙再放送するNHKの奇跡。

タグ:

posted at 19:17:20

コーエン @aag95910

12年11月16日

@Y_Kaneko できることって、まさか為替の動きを注視することじゃないでしょうね

タグ:

posted at 19:17:41

svnseeds @svnseeds

12年11月16日

官僚もボロだからこうなんてんだけどなあ。

タグ:

posted at 19:18:20

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

三ツ沢ネオ/国債は借金ではありません。財 @mzw_neo

12年11月16日

第三極も原発に関してはまだら模様になって、争点としては、ボケたね

タグ:

posted at 19:18:31

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

コーエン @aag95910

12年11月16日

@mzw_neo まさかの日銀法改正が争点になりつつあります。第三極側で日銀を擁護している党ってありましたっけ

タグ:

posted at 19:19:56

三ツ沢ネオ/国債は借金ではありません。財 @mzw_neo

12年11月16日

政策決定委員会はありますが、総裁の意見が否決されたことは無いんじゃないかな QT @aag95910: 現状の日銀法では総裁がハイパーインフレにしようと思ったら誰も止められないか?つくづく怖い状況だなあ

タグ:

posted at 19:20:30

金子洋一神奈川20区(相模原市南区、座間 @Y_Kaneko

12年11月16日

なかなかやるなぁ! RT @310kakizawa 維新とみんなの共通政策。1.消費税増税の前にやるべき事:①デフレ脱却経済成長②行財政改革(特会独法の抜本見直し、国有資産売却等)③国会議員や公務員の身を切る改革(議員定数削減・歳費カット、公務員人件費2割削減等)④歳入庁

タグ:

posted at 19:21:29

三ツ沢ネオ/国債は借金ではありません。財 @mzw_neo

12年11月16日

みんなの党以外は無関心という名の擁護に見えますQT @aag95910:まさかの日銀法改正が争点になりつつあります。第三極側で日銀を擁護している党ってありましたっけ

タグ:

posted at 19:23:17

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

島本 @pannacottaso_v2

12年11月16日

DVする男と付き合う女の人が悪いっていう話は別にDVじゃなくてあらゆる犯罪に言えることであって、そこに男女っていう線引が入ってくるとフェミがヒステリックになるだけなんだよな。んでやたらと難しい言葉やレトリック使ってくだらないことを言っているだけという。

タグ:

posted at 19:23:23

Baatarism/ちゃんぷるー @baatarism

12年11月16日

政府日銀が需要を増やす努力をしないままならこうなりますね。 / “人口が減るのに街は失業者であふれる!? 「雇用貧乏国」ニッポンの厳しすぎる未来|人口減少 ニッポンの未来|ダイヤモンド・オンライン” t.co/U1KoSF0T

タグ:

posted at 19:25:14

島本 @pannacottaso_v2

12年11月16日

「痴漢被害に遭遇するのは短いスカート履くから悪い」と言う主張に憤慨する人が、「スリに遭ったのは長財布をケツポケしていたから悪い」と言う主張に対して、どう思うだろうか。

タグ:

posted at 19:25:28

ひさきっち @hisakichee

12年11月16日

太陽の党と維新と合流してみん党も一緒なら、みん党の支持者が離れるような気ィするけどなぁ。。。どーなんやろ?

タグ:

posted at 19:26:34

島本 @pannacottaso_v2

12年11月16日

後者に関しては結構揉めるし両論と思うんだよな。だけど、前者に関しては揉める余地がなく痴漢が悪いという話になるんだろう、少なくともフェミ界隈では。そういう判断を下す理由は男女問題では女性様無罪を貫くという前提がはじめから内包されているから。

タグ:

posted at 19:27:02

コーエン @aag95910

12年11月16日

金融機関を罵倒していれば済む段階だったらまだマシなのだが

タグ:

posted at 19:28:09

金子洋一神奈川20区(相模原市南区、座間 @Y_Kaneko

12年11月16日

産出額とGDP、違うものを比較しても無意味では。付加価値ベースで比較すべき RT @hatano1113 農水省の予算規模が大きいと言えるかな?「農林水産業の産出額が約10兆円である中で農水省の予算規模が2兆円」だと、GDPが500兆円で政府の予算規模が100兆円と比率では同じ。

タグ:

posted at 19:29:06

島本 @pannacottaso_v2

12年11月16日

DVの被害に遭うのは強そうな(偉そうな、威圧的な)男が好きだからじゃないのっていう指摘は傾向としてそうなっているとも思う。でも、その事実とDVの有無の是非はいったん分けて論ずる必要がある。リスク回避手段としては有効だが施錠していない家に泥棒に入ることが許されているわけではない。

タグ:

posted at 19:30:12

トラムQ @aitramQ

12年11月16日

ナイナイ「安倍さんお腹痛くて逃げた」 ラジオで発言、わずか50分で謝罪 (1/2) : J-CASTニュース t.co/rvCAJvNi 母が安倍さんと同じ病気だし、自分も岡村さんと同じく長期休養してただけに今回の件は残念です。病気した人が病気の人叩くかなあ…。

タグ:

posted at 19:30:54

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

志田義寧 @y_shida

12年11月16日

個人的にはあの党首討論で勝負あったと思ってる。一人世論調査は8対2くらい。これ、あくまでトップを比べたもので、党の話ではないですが。

タグ:

posted at 19:37:15

百おやじ(政治経済・時事ネタ系) @hyaku_oyaji

12年11月16日

それ疑問だな。中選挙区に戻せば、自民が同じ選挙区で同じ党の候補と戦わなければいけない。それを解消するために小選挙区中心の現選挙制度にしたはずだが。

タグ:

posted at 19:37:17

ええな猫 @WATERMAN1996

12年11月16日

アニメで女の子を苦しめたり悩ませたりするのは、男の子だと弱音を吐かせると幻滅するからじゃないだろうか。

タグ:

posted at 19:37:21

百おやじ(政治経済・時事ネタ系) @hyaku_oyaji

12年11月16日

嘘つきの言葉を信用するほど国民はバカではない。 RT @YahooNewsTopics 首相「約束を果たすためだ」 t.co/TYoXW9qH #yjfc_house_of_representatives_election

タグ: yjfc_house_of_representatives_election

posted at 19:37:43

ひさきっち @hisakichee

12年11月16日

あらら?河村さんハジカレタか?RT @47newsflash: 太陽の党との合流に関し、維新の会の橋下代表は、減税日本は加わらないとの認識を示す。 t.co/kiF3TBpv

タグ:

posted at 19:38:43

ええな猫 @WATERMAN1996

12年11月16日

つまりまどマギのマミさんみたく誰にも知られずに一人ぼっちで寂しいなんて言わすと、苦しみを飲み込んで一人孤高に死ねと言われるわけ、男だと。 RT @WATERMAN1996: アニメで女の子を苦しめたり悩ませたりするのは、男の子だと弱音を吐かせると幻滅するからじゃないだろうか。

タグ:

posted at 19:40:04

百おやじ(政治経済・時事ネタ系) @hyaku_oyaji

12年11月16日

何を考えてるのかよく分からん。橋下氏が旧来の自民党政治を継承している石原氏と組むのは支持者減らしかねないと思うのだが・・・。そして石原氏が良くて河村氏がダメという理屈もよくわからん。

タグ:

posted at 19:42:16

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

司史生@減量中 @tsukasafumio

12年11月16日

それまでの衰退傾向は如実ではあったが、今回の選挙はものの見事に左派政党の存在感が消えちゃってるなあ。

タグ:

posted at 19:43:21

コーエン @aag95910

12年11月16日

@hyaku_oyaji 減税なんてとんでもない!とかそんな程度じゃないですかね。とんでもないのはお前だと

タグ:

posted at 19:43:30

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

コーエン @aag95910

12年11月16日

デフレ脱却議連被害者の会で出馬したら一議席ぐらいは(とれません

タグ:

posted at 19:45:01

司史生@減量中 @tsukasafumio

12年11月16日

現在の共産党も社民党も民社党左派もいなくなって結構なのだが、議会から社会民主主義が完全消滅するのもやはりまずいと思うのだ。

タグ:

posted at 19:45:05

林 信長 @H_Nobunaga

12年11月16日

+日本維新の会と太陽の党が合流する見通し
t.co/eW6y3wov

石原氏が維新の基本政策を全部のんだらしい。とりあえずこの選挙で第三極をつくるには、石原氏がもつ浮動票がどうしても必要という判断だろう。とても危険な橋だと僕は思う。

タグ:

posted at 19:45:23

たいしょう @taisho__

12年11月16日

拡散希望。衆議院が解散されました。選挙期間中は呟きの内容に気をつけないと、公職選挙法違反になることがあるお。

タグ:

posted at 19:46:14

百おやじ(政治経済・時事ネタ系) @hyaku_oyaji

12年11月16日

今回の第三極の連携の話は、「既成政党だけでなく新しい政党も結局野合やって同じでダメだな」という結論になりそうな嫌な予感が。そして政党不信だけが深まるのだろうか?

タグ:

posted at 19:47:13

司史生@減量中 @tsukasafumio

12年11月16日

二大政党による政策本位の選挙を意図した現在の選挙制度設計が、大勝した政権与党の不安定化と多党分裂を引き起こしてしまったメカニズムは興味深いところがある。

タグ:

posted at 19:47:34

ええな猫 @WATERMAN1996

12年11月16日

男性キャラは外見が弱いのは許されるんだよ、心が弱いのは許されないの。 RT @WATERMAN1996: つまりまどマギのマミさんみたく誰にも知られずに一人ぼっちで寂しいなんて言わすと、苦しみを飲み込んで一人孤高に死ねと言 (cont) t.co/CIQTe1ge

タグ:

posted at 19:48:03

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

匿名希・望 @Ntokunaki

12年11月16日

@WATERMAN1996 そういう意味では碇シンジは後にも先にも一人だった

タグ:

posted at 19:49:59

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

コーエン @aag95910

12年11月16日

小渕財政は速水デフレ礼賛的引締によって相殺されていたと解釈しちゃいかんのか

タグ:

posted at 19:51:34

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

Kikuji TANAKA @kikuji_20XX

12年11月16日

デフレ脳には野田氏の演説がうまくなったように聞こえるらしい。こういうバイアス症状は心理学でなんかしらの命名がなされていそうだな。

タグ:

posted at 19:51:57

コバヤシユウスケ @yukoba1967

12年11月16日

今度また消費税上げて、景気失速してかなりやばくなって、結局財政出動して、崩壊をなんとかくい止めて、で赤字が今よりも増えて、やっぱ財政効かねえ、とかまた言われるのかな

タグ:

posted at 19:53:16

Kikuji TANAKA @kikuji_20XX

12年11月16日

どう聞いても,丸暗記がバレないように声を張っているだけじゃん。

タグ:

posted at 19:54:44

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

小野次郎 @onojiro

12年11月16日

急な話で、明朝TBSみのもんたの「サタずばっ」に生出演。出演交渉の方は「鞍替え出馬はないですか?」だって。候補予定者はこの時期使いにくいというのが選考理由。早朝だと気がつかない向きが多いかも。RT宜しく。

タグ:

posted at 19:55:09

たいしょう @taisho__

12年11月16日

割とこういう嫉妬心は歴史を動かしますよね。 RT 財務官僚としては、金融政策で景気よくされると、自分たちの権力が減らされた気になるのがいやなのかね t.co/GH9bt6AV

タグ:

posted at 19:55:10

是々非々是清 愛国ウヨクビジネス、黒田日 @honnenogod

12年11月16日

バーナンキの背理法とは、t.co/byY0fHGi@Masterhattori バーナンキの背理法で証明されていますよね。その事は。

タグ:

posted at 19:55:37

コーエン @aag95910

12年11月16日

脱デフレのインセンティブは官僚にはなくても政治家にはある筈なんだが、小泉政権が長期政権になったのはなぜか分析できてないのかな

タグ:

posted at 19:55:58

司史生@減量中 @tsukasafumio

12年11月16日

大河ドラマ『平清盛』は現代へのアクチュアルな風刺としても面白いよな。さんざ変革を口にしながらシバキ主義のブラック経営者になりはてた清盛に、西光さんが「お前の国作りは志じゃなくて恨みつらみの復讐じゃ、そんな復讐につきあわせんな」ってツッコミは痛烈だった。

タグ:

posted at 19:56:15

コーエン @aag95910

12年11月16日

厳密に言えばそれは背理法ではないとかどーーでもいい指摘をしてたのは岩っちだったかな。そういえば最近何やってんだろう

タグ:

posted at 19:57:19

中村哲治 @NakamuraTetsuji

12年11月16日

ブログ「財務省の意向通り野田総理が衆議院を解散」を書きました。私も奈良県2区(生駒市・生駒郡(平群・三郷・斑鳩・安堵)・大和郡山市・天理市・山添村・都祁(奈良市の一部))から衆議院選挙に立候補する予定です。 t.co/39iEhEfr

タグ:

posted at 19:58:10

コーエン @aag95910

12年11月16日

@sunafukin99 日露戦争の時もステマがあったらしいですよ。まあこれも竜馬がゆくからの情報ですが

タグ:

posted at 19:59:26

吉田兼好 @tsuredure_bot1

12年11月16日

偉い人はもちろん、一般人だって子どもなんていない方がいい。前の天皇のご子息や取り巻きの偉いさんだって、自分の一族が滅んでしまうことを望んでいたし、昔の総理も「子どもなんていらない。もし子孫が落ちぶれたり、DQNになったらみっともなくて困るし。」と言っていた。(第六段)

タグ:

posted at 19:59:45

kumakuma1967 @kumakuma1967_o

12年11月16日

t.co/o1DhWl5T RT @megabaitochan: Alizee La Isla Bonita
フレンチロリータになりてー。 t.co/H2nyWcL4

タグ:

posted at 20:00:39

白ふくろう @sunafukin99

12年11月16日

「減税なんてとんでもない!」で結局マスコミと歩調を合わせてるじゃん()。消費税率11%とか言ってるし。それでも維新をゴリ押しするダースベイダーの気がしれない。どうなっているんだよ。今でも彼を信じてるリフレ派多いのかな。

タグ:

posted at 20:02:28

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

コーエン @aag95910

12年11月16日

敵になったら勝つ方法が今のところ無いというのもある

タグ:

posted at 20:03:10

TS さん @sunnysunnynismo

12年11月16日

ちょ、ちょっと!私党首ですか(゜゜;)ナミダガトマラナイ @Happy11311: WBC見ながらプリン󾥽を食べてると、ふと妄想(構想じゃないよ)がっ!原発収束作業員の同志5人を集め「日本プリン党」を結党し、サニーさんが党首でオイラが幹事長。茶畑さんとミサトさんにハートと

タグ:

posted at 20:04:45

火焔ネズミ @lastofmouse

12年11月16日

こりゃツイートのなかに半ば答えが書いてある。経済学はサイエンスでもテクノロジーでもない。

タグ:

posted at 20:04:54

永松 伸吾 @shingon72

12年11月16日

太陽の党と維新が合流の見通しというニュースが流れているが、維新は終わったと直感的に思った。

タグ:

posted at 20:05:32

島本 @pannacottaso_v2

12年11月16日

あと、DVをする男が必ずしもオラオラ系ではないということを殊更に強調するのは如何なものかとも思う。それってオラオラ系と付き合う奴は自業自得だって暗に言っちゃってるよね。

タグ:

posted at 20:05:51

ハッピー @Happy11311

12年11月16日

@sunnysunnynismo はい!オイラは参謀で頑張るでし(^O^)

タグ:

posted at 20:06:23

百おやじ(政治経済・時事ネタ系) @hyaku_oyaji

12年11月16日

「相対性理論は否定された」というド素人もいるようですが(笑)。、経済は身近で分かった気になることが多いので、それと異なる主張をする経済学者が攻撃されることが多いでしょうね。日常感覚で経済分かれば経済学いらないのですが・・・。

タグ:

posted at 20:06:38

コーエン @aag95910

12年11月16日

タレント弁護士が振り込め詐欺の親玉かよ

タグ:

posted at 20:06:43

コーエン @aag95910

12年11月16日

「あー俺俺。そうそうその橋下だけど、維新で公認してやるから100万円振り込んでよ」

タグ:

posted at 20:07:29

白ふくろう @sunafukin99

12年11月16日

今日も夕方のニュースで案の定街頭インタビューで「橋下さんに期待します、既成政党と一線を画して決められる政治を・・・」みたいに答えてたオバハンが。

タグ:

posted at 20:07:38

ひさきっち @hisakichee

12年11月16日

ウケタwRT @aag95910: 平成の脱税王と糾弾していた人が平成の増税王となって花道。声はダースベイダー風

タグ:

posted at 20:10:59

白ふくろう @sunafukin99

12年11月16日

しかし最初のうちはバカバカしいことだが案外「期待する」という人が多いんじゃなかろうか。そして最後にドスーン。橋下バブルはもし崩壊したら落差が激しいだけにタダではすまないような気がする。

タグ:

posted at 20:11:59

コーエン @aag95910

12年11月16日

1+1が1.3ぐらいになる予感 RT 維新の会と太陽の党が合併決定 t.co/9m7H3g3h

タグ:

posted at 20:12:12

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

白ふくろう @sunafukin99

12年11月16日

政党政治の消滅。その後に来るものは・・・。

タグ:

posted at 20:13:04

高橋洋一(嘉悦大) @YoichiTakahashi

12年11月16日

野田首相も独立性の意味がわかっていないな。これでは議論する前から民主の負け←脱原発などのエネルギー政策や経済政策、衆院選の争点=首相 | Reuters t.co/GPIymWjQ

タグ:

posted at 20:15:59

コーエン @aag95910

12年11月16日

参院の議席という駒を野田がどう使うかだな。つまりは選挙後の戦略こそが最も重要

タグ:

posted at 20:16:53

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

ひさきっち @hisakichee

12年11月16日

宮沢喜一さんてスーパーエリートやんね?宮沢内閣って評価はイマイチやったような・・・バブル崩壊後の処理がマズかったような。。。

タグ:

posted at 20:19:07

激走パスタ @begfor_yourlife

12年11月16日

経済学者ってテレビの中で偉そうに国民の努力不足ばかりをあげつらってるイメージしかない

タグ:

posted at 20:19:48

白ふくろう @sunafukin99

12年11月16日

経済学者同士の意見が割れてるというのは不信感の元だわな。これが自然科学ならコンセンサスがかなり堅固。逸脱はトンデモとされやすい。

タグ:

posted at 20:20:11

白ふくろう @sunafukin99

12年11月16日

マスコミ露出の経済学者がそういうのばっかりだからそうなるみたいだけど、どうも日本で顕著なのではないかという疑いも。

タグ:

posted at 20:21:16

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

涼風紫音/Protest the inv @sionsuzukaze

12年11月16日

「維新は立候補者から徴収した金で橋下の全国PRを展開します。どうせお前ら人気にぶら下がらなきゃ善戦もできないだろ、ありがたく思え」(悪意ある意訳)

タグ:

posted at 20:22:31

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

平野 浩 @h_hirano

12年11月16日

橋下氏の言によると、明日太陽の党との合流を発表するが、それは減税日本と太陽の党との合流を前提としていないと明言。これを石原氏は了承したらしいが、そのことを減税日本に伝えていないようだ。現実に午後8時過ぎの時点でも減税日本の小林興起氏は聞いていないと発言。どうなっているのか?

タグ:

posted at 20:23:00

TS さん @sunnysunnynismo

12年11月16日

小生、その方々に接近(゜o゜) @hanehibiki: 脱原発や反原発の政策は聞くけれど、やはり作業員さん達の現状に言及してくれる政治家はいないのかな。 作業員さん達を蚊帳の外にして反原発って政策は私的にはあり得ない。"

タグ:

posted at 20:26:37

稲葉振一郎 @shinichiroinaba

12年11月16日

役に立たんでいいから基本を掘り下げよう……。

タグ:

posted at 20:28:12

稲葉振一郎 @shinichiroinaba

12年11月16日

『カンディード』ですな

タグ:

posted at 20:28:26

白ふくろう @sunafukin99

12年11月16日

これ大事なことだけど、世間が「第3極」に期待しているのは「リフレ政策」でもなんでもないからね。どうもリフレ派の中には自分の願望を投影しすぎの人が多いように思えるからこの点注意した方がいいよ。もちろん安倍氏にも過剰な期待はどうかと思うので半ば自戒を込めてのことだけど。

タグ:

posted at 20:30:57

日本三毛猫党 @japaneconomy

12年11月16日

早大教授を解任=女子学生2人にハラスメント(時事通信) - Y!ニュース t.co/sutlpPgu

タグ:

posted at 20:31:07

MrNipponNippon @MrNipponNippon

12年11月16日

ノイホイって奴が自民党前で『原発要らない、電気は使いたい放題でも足りた』と喚いているが、大口需要家が節電を背負い生産調整やディーゼル発電機を導入してコストまで負担した結果。契約改訂で料金も跳ね上がり、ツケは経済にきっちり影響しているぜ。満足に説明が出来るまで反原発ネタは禁止だなw

タグ:

posted at 20:32:43

47NEWS @47news

12年11月16日

速報:太陽の党との合流に関し「太陽の党が解党し、日本維新の会に入る」と日本維新の会の浅田政調会長。 t.co/XfMjbS9z

タグ:

posted at 20:40:07

百おやじ(政治経済・時事ネタ系) @hyaku_oyaji

12年11月16日

なんと・・・。 RT @asahi_pol_r: 野田首相へ「刺客」 生活・三宅雪子氏、千葉4区で出馬 t.co/DFHGcdA8

タグ:

posted at 20:41:00

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

Toshiya Hatano @hatano1113

12年11月16日

@Y_Kaneko 付加価値ベースの話と誤解していました。GDP統計では農林水産業の生産額は約5.5兆円なので、生産額に対して35%程度になりますね。

タグ:

posted at 20:43:46

百おやじ(政治経済・時事ネタ系) @hyaku_oyaji

12年11月16日

そもそも群馬に選挙区のある候補よりも同じ千葉の候補の方が知り合いの多い民主党組織混乱されられるかもしれないが、インパクト重視なんだろうね。

タグ:

posted at 20:46:21

柳田 悠 @YUUU_0910

12年11月16日

"@tomatosukisuki1: @BB45_Colorado @SHU_0910 外から創価学会、中には統一教会、党首本人は手かざし教・・・・・カルトまみれの自民党。何ともならんです。"←カルトから縁遠い政党が見つからないので、消去法ならば自民にある程度支持か集まるのでは

タグ:

posted at 20:47:28

ええな猫 @WATERMAN1996

12年11月16日

省庁に、予算は与えず仕事だけ課すって事はできないのかな?予算は従来のを省内でやりくりせよという方法で。

タグ:

posted at 20:48:54

高橋洋一(嘉悦大) @YoichiTakahashi

12年11月16日

まとまるでしょう←第三極、太陽と維新が合流へ 石原、橋下氏会談、減税は先送り - 47NEWS(よんななニュース) t.co/tw0I3IYk

タグ:

posted at 20:49:21

クマムシ博士 @horikawad

12年11月16日

まあ日本ほど男女の社会的地位が違う国も珍しいけどね。日本にいる時は気づかなかったけど「おかあさんといっしょ」みたいな番組タイトルがあったり「金麦」みたいなCMが普通に流れる文化の国ってすごいと思うようになった。日本のジェンダー問題は演歌の世界に集約されているといってもいい。

タグ:

posted at 20:49:30

Hiroshi Makita Ph.D. @BB45_Colorado

12年11月16日

@SHU_0910 @tomatosukisuki1 宗教との関係は、自民党の脆弱点で、これが保守を志向するのなら穏当なのですが、急進右派的政見に繋がっているのが支持を失う大きな要因でしょう。

タグ:

posted at 20:51:09

BUNTEN @bunten

12年11月16日

[貧困][福祉]… 「自分が苦境にあればあるほど、自己責任論はぶつけられやすい。あからさまに反論することも難しい。」反論なんぞした日にはフルボッコ確実というか想像するのも恐いほど。((((((;゚Д゚))))))ガクガクブルブル t.co/LZAjCqs6

タグ:

posted at 20:54:42

ito_haru @ito_haru

12年11月16日

供給制約がないのにハイパーになる事例があまりないのは、ハイパーになるほどの極端な給付金を出すようなアホな政策が過去に実行されたことがなかったからというだけだと思う。 #defle

タグ: defle

posted at 20:55:25

斉藤久典 @saitohisanori

12年11月16日

大阪市長の言動は毎日のように報道されるけど、東北の被災地の市長たちは何を望み、何を求めているのだろう?まあ政局好きなTVだから仕方ないけど、被災地の首長がもっと登場した方が健全な報道のように思える。

タグ:

posted at 20:56:16

ito_haru @ito_haru

12年11月16日

給付金がインフレ圧力であることを正しく認識し、行き過ぎた高インフレにならない程度に調整された額を支給するというのであればずいぶん評価は違うと思うけど。一人当たり1000万です、マイルド以上のインフレにはなりません、って定量的な根拠なしに言われても。 #defle

タグ: defle

posted at 20:57:13

村上尚己 @Murakami_Naoki

12年11月16日

再送「円高修正はいつまで続くか?」 t.co/booRI45H via @monexjp: 政策の不作為が円高デフレをもたらしていた、というのが市場の認識ということでしょうね。

タグ:

posted at 20:57:41

ito_haru @ito_haru

12年11月16日

適切な額って、おそらくは総額で数兆~数十兆とかその程度の桁でしょう。1300兆は途方もないわ。 #defle

タグ: defle

posted at 20:58:34

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

ええな猫 @WATERMAN1996

12年11月16日

アスカ、やっぱり可愛いなあ。

タグ:

posted at 20:59:06

さんま aka ずわいがに @crtaker

12年11月16日

エヴァンゲリオン録画予約したった。序はまだ見てないんだが…

タグ:

posted at 20:59:19

ito_haru @ito_haru

12年11月16日

給付金はインフレ圧力です。1300兆の給付金ってのは、言ってみればアクセルめいっぱい踏むようなもの。「この車は制限時速の40km/hを超えない程度で運転できますか?」は普通Yesだろうけど、「アクセル目いっぱい踏んだまま」という条件がつくならNoだろうな。 #defle

タグ: defle

posted at 21:00:58

ええな猫 @WATERMAN1996

12年11月16日

ハンター✕ハンターの劇場版を見て思ったんだが、劇場版で描かれたエピソードが本編に影響するなんて形を取ると新しいんじゃないだろうか。

タグ:

posted at 21:01:35

ito_haru @ito_haru

12年11月16日

アクセルべた踏みしておいて、一方でブレーキも踏み込んで、ものすごい運転技術の持ち主なら40kmに調節できるかも知れないけど意味ないよね。1300兆給付しておいて、インフレが行き過ぎたら増税すればいいっていうのは大体そういうことでしょう。 #defle

タグ: defle

posted at 21:02:11

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

前田敦司 @maeda

12年11月16日

「後援会の了解を得られれば、日本維新の会への入党を考えています。」 / “小沢代議士本人よりメッセージ|小沢さきひと オフィシャルブログPowered by Ameba” t.co/FkpyoFwT

タグ:

posted at 21:09:36

働くおじさん @orange5109

12年11月16日

家族の揉め事が一番しんどいです。お金の事ならよけいに。

タグ:

posted at 21:10:24

fukasawa takuya @fukasawa_takuya

12年11月16日

そういえば、今年はヤマト、エヴァ、まどマギと歴代エポックメイキングなアニメが劇場に跳梁跋扈しているのだなぁ。それぞれ来年も引き続くようですけど、肝心の富野アニメがないのは大失態じゃないのか、サンライズ。

タグ:

posted at 21:10:29

Kikuji TANAKA @kikuji_20XX

12年11月16日

安住が言い切った。来年に経済成長が為されなくても増税させるそうだ。民主は増税党確定だな。

タグ:

posted at 21:10:50

働くおじさん @orange5109

12年11月16日

もういいや。もうどうでもいいわ。

タグ:

posted at 21:11:25

ええな猫 @WATERMAN1996

12年11月16日

#ヱヴァ #エヴァ #ヱヴァ破 TV版に対してマダオの目が見えるんだよね。つまり心を隠していない、シンジに対して心を開いているって事。

タグ: エヴァ ヱヴァ ヱヴァ破

posted at 21:11:29

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

Hiroshi Makita Ph.D. @BB45_Colorado

12年11月16日

@SHU_0910 @tomatosukisuki1 どうでしょうか。公明と組んだときに穏健な保守支持層がとても不快に感じたことも事実です。私は、05年衆院選で自民から完全に離れましたが、大元は自公連立にあります。また、00年くらいから急進右派が目だっているとも思います。

タグ:

posted at 21:11:50

稲葉振一郎 @shinichiroinaba

12年11月16日

油断は禁物

タグ:

posted at 21:12:42

ええな猫 @WATERMAN1996

12年11月16日

板野サーカスなんだがマクロス型のサーカスとはちょっと違う。 #ヱヴァ #エヴァ #ヱヴァ破

タグ: エヴァ ヱヴァ ヱヴァ破

posted at 21:12:46

ええな猫 @WATERMAN1996

12年11月16日

俺のフィルムこのシーン #ヱヴァ #エヴァ #ヱヴァ破
クルマ大破

タグ: エヴァ ヱヴァ ヱヴァ破

posted at 21:13:30

司史生@減量中 @tsukasafumio

12年11月16日

南北朝室町期の軍忠状というのは、軍奉行が目の前で申告者の持ってきた生首数えたり負傷を確認してチェック印つけて提出者に返すんですね。何枚かたまったら、内容を一式まとめた軍忠状を守護級指揮官に提出して感状をもらい、さらにその感状を侍所に提出して恩賞を申請します。

タグ:

posted at 21:13:54

ゆうき まさみ @masyuuki

12年11月16日

『エヴァ破』は使徒のたたみかけが好き。

タグ:

posted at 21:13:58

ええな猫 @WATERMAN1996

12年11月16日

アスカが美人になってるのさ。その上ちょっと大人っぽい。 #ヱヴァ #エヴァ #ヱヴァ破

タグ: エヴァ ヱヴァ ヱヴァ破

posted at 21:14:47

伊津野 英克 @hidekatsu_izuno

12年11月16日

てっきり太陽維新の会みたいな東京三菱UFJ銀行みたいな事態に陥ると思っていたのに残念だ。

タグ:

posted at 21:15:13

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

Kikuji TANAKA @kikuji_20XX

12年11月16日

「少子化で名目成長できると思ってるんですか?」だと。こいつ本当にバカだな。不勉強にもほどがある。政治史から抹殺した方がいい。

タグ:

posted at 21:15:37

ええな猫 @WATERMAN1996

12年11月16日

ネブカドネザルの鍵って、ひょっとして旧エヴァのシンジくんの神経組織とか…、あるいはレイの。 #ヱヴァ #エヴァ #ヱヴァ破

タグ: エヴァ ヱヴァ ヱヴァ破

posted at 21:16:06

司史生@減量中 @tsukasafumio

12年11月16日

そんなわけで虚偽申告がし難くく、一式にまとめたやつは転戦の経緯もわかるので優れた史料なのですが、「矢が頬から耳に貫通しました」「額を射抜かれました」と申告してチェック印もらってる奴がいたりして、こいつらは頑丈なのかなんなのか。

タグ:

posted at 21:16:55

ええな猫 @WATERMAN1996

12年11月16日

あんまり呟きすぎると作品に入り込めん。

タグ:

posted at 21:17:57

稲葉振一郎 @shinichiroinaba

12年11月16日

梶先生のコメント待ち / “中国は「失われた20年」に突入した バブル崩壊で日本と同じ道をたどる理由” t.co/MeornK7Y

タグ:

posted at 21:18:00

森ゆうこ @moriyukogiin

12年11月16日

必ず勝利を!RT @miyake_yukiko35: どんな妨害にも、ネガティブキャンペーンにも負けません!国民の命とくらしを守る。未来を担う子どもの命を守る。これにつきる。嘘と欺瞞に満ちた政治を終わらせる。

タグ:

posted at 21:19:09

Hiroshi Makita Ph.D. @BB45_Colorado

12年11月16日

@SHU_0910 @tomatosukisuki1 宗教右派にとって宿り木は自民党しかありませんから、自公接近後もむしろ、目だたず、根深く入り込んだと私は考えています。自公政見末期の数年間の宗教右派への迎合政策は目に余りました。

タグ:

posted at 21:19:16

アオイ模型 土-東エ38b @aoi_mokei

12年11月16日

「エヴァやほむほむのループネタはエンドレスエイトのパクリ」説マダー

タグ:

posted at 21:19:48

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

柳田 悠 @YUUU_0910

12年11月16日

@BB45_Colorado @tomatosukisuki1 公明党といえば売国カルトの最前列といった扱いをされているのですが、それと協力する集団を支援する急進右派カルトがいるのか?という疑問です。自民内の右派的同行はポピュリズムの範疇かと。若い人は右傾化してますから。

タグ:

posted at 21:20:49

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

島本 @pannacottaso_v2

12年11月16日

じゅーしーさんと同じこと言ってる件 RT大学時代、その容姿端麗さから高嶺の花だった女の子の容姿が年相応に劣化していることはもとより、合コンの話を振ったら二つ返事でOKされたことに哀しみを禁じ得ないなう

タグ:

posted at 21:24:19

名無しの東北県人@C102 2日目(8/ @913555

12年11月16日

この台詞のせいで、ベッドに寝そべったアスカが頬を染めて「ちゃんと漏れなく食べ尽くしなさいよ!」とシンジに言う薄い本が2009年に大増殖したとかしなかったとか #ntv #エヴァ

タグ: ntv エヴァ

posted at 21:26:04

司史生@減量中 @tsukasafumio

12年11月16日

比較的初期の軍忠状がここに紹介した千早城攻めの熊谷直経のやつなんですが t.co/qQhUmvCO 左足首の骨まで刺さって軽傷とか判定がシビアな気がします。直経は下半身の矢傷ばかりですが、上半身は鎧を貫通しなかっただけでハリネズミ状態だったでしょう。

タグ:

posted at 21:26:40

ええな猫 @WATERMAN1996

12年11月16日

セカンドインパクト…何となく旧エヴァの最後を描いているような感じがしないかい?黒い月が飛び出すところとかさ。 #エヴァ #ヱヴァ #ヱヴァ破

タグ: エヴァ ヱヴァ ヱヴァ破

posted at 21:27:35

司史生@減量中 @tsukasafumio

12年11月16日

かの『平家物語』の熊谷直実の直系子孫なんて、敵も味方も旗印に大注目ですから、嫌でも何でも一所懸命のためには突っ込まざるをえなかったでしょう。実際、傾斜30度の崖を駆け上って城内で暴れてどうにか生還しとるわけですが。

タグ:

posted at 21:30:28

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

三ツ沢ネオ/国債は借金ではありません。財 @mzw_neo

12年11月16日

海面で太陽光を吸収して増えるブランクトンを太平洋の赤道下の海面で大量に増やしたら、相当炭素固定されるんじゃ無かろうか。

タグ:

posted at 21:31:33

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

カヤックを作るハックルベリー・フィン。 @tomatosukisuki1

12年11月16日

@BB45_Colorado @SHU_0910 間違いの始まりは 冷戦時代の『反共』でありさえすれば何でも利用したいという自称保守主義者の ご都合主義にあったと思っていますが・・・。

タグ:

posted at 21:32:39

ゆうぎり @hukubuty0u

12年11月16日

@WATERMAN1996 旧劇からループする為の鍵かも

タグ:

posted at 21:32:50

Hiroshi Makita Ph.D. @BB45_Colorado

12年11月16日

@SHU_0910 @tomatosukisuki1 降伏なんて論外ですよ。エコユリさんにたいに降伏に媚を売ったのがいますが、そういったのは忘れません。国民新はもうオシマイ。民主はごった煮で組織行動はとれないですよ。

タグ:

posted at 21:33:11

あ〜る菊池誠(反緊縮)公式 @kikumaco

12年11月16日

広域処理に反対する候補者がいるのは全然かまわないんだけど、彼らは「広域処理しない代わりに、いかに早く被災地で処理するか」のビジョンを提示するべきではないかな。「処理しないことを決める」のではなく「どう処理するか」を決めるのが、国会議員の仕事だと思う。「しない」は解決じゃない

タグ:

posted at 21:34:33

質問者2 @shinchanchi

12年11月16日

野田首相には年内解散以外の選択肢はなかった! 旗を失った民主は「流れ解散」に向かい、安倍自民は第3極と手を握るとみた! t.co/a1stEk3G

タグ:

posted at 21:34:58

ええな猫 @WATERMAN1996

12年11月16日

たまにはこういうアニメを放映しないと今のアニメがどういうものかって普通の人には分からんからなあ。 #エヴァ #ヱヴァ #ヱヴァ破

タグ: エヴァ ヱヴァ ヱヴァ破

posted at 21:36:42

柳田 悠 @YUUU_0910

12年11月16日

"@tomatosukisuki1: @BB45_Colorado 間違いの始まりは 冷戦時代の『反共』でありさえすれば何でも利用したいという自称保守主義者の ご都合主義にあったと思っていますが・・・。"←同意です。掴んだ藁が毒蛇でした。

タグ:

posted at 21:36:53

名無しの東北県人@C102 2日目(8/ @913555

12年11月16日

ここのシーン、序のラストと同じで戦ってるのはエヴァパイロットだけじゃないって描写になってるよね。進路変更のサポートが無ければ間に合わなかったかもしれない。#ntv #エヴァ

タグ: ntv エヴァ

posted at 21:36:59

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

ええな猫 @WATERMAN1996

12年11月16日

ほとんどビックリドッキリメカだ #エヴァ #ヱヴァ #ヱヴァ破

タグ: エヴァ ヱヴァ ヱヴァ破

posted at 21:37:42

カヤックを作るハックルベリー・フィン。 @tomatosukisuki1

12年11月16日

@BB45_Colorado @SHU_0910 いずれにしろ『宗教右派』を弄ぶ『保守』は手痛いしっぺ返しを喰らいますね。 例えば タリバンを利用したアメリカ・・・

タグ:

posted at 21:38:00

Hiroshi Makita Ph.D. @BB45_Colorado

12年11月16日

@SHU_0910 @tomatosukisuki1 うーん、警察と宗教が結託した宗教警察的な動きが麻生政権下ではありましたから、ポピュリズムとは似て異なりますよ。むしろポピュリズム的右派政策は松下政経のほうが得意と思います。なにしろ野豚政権末期の僅か半年で経済を破壊しましたし。

タグ:

posted at 21:38:02

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

成田良悟@色々執筆中 @ryohgo_narita

12年11月16日

この使徒の「そう来る事は読んでいたよ。前と同じ手だからね」と言わんばかりの攻撃に、それでも根性で耐え続けるシンジはもうガチで魁男塾に入れるレベル。 #ntv #金曜ロードSHOW #エヴァ #ヱヴァ #eva

タグ: eva ntv エヴァ ヱヴァ 金曜ロードSHOW

posted at 21:39:46

Hiroshi Makita Ph.D. @BB45_Colorado

12年11月16日

@SHU_0910 @tomatosukisuki1 右派と保守は異なるもので、右派に迎合することは民主主義を危機に曝す事です。これは急進左派にもいえる事です。

タグ:

posted at 21:42:11

ええな猫 @WATERMAN1996

12年11月16日

マダオ、結構シンちゃん評価してるから。単に不器用で普通に褒められないだけ。 #エヴァ #ヱヴァ #ヱヴァ破

タグ: エヴァ ヱヴァ ヱヴァ破

posted at 21:44:12

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

Kikuji TANAKA @kikuji_20XX

12年11月16日

「(消費税ではなく)所得税で若者に負担を強いるんですかっ」とトンチンカンなことを言ったのも安住。もう救いようがない。

タグ:

posted at 21:45:08

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

Hiroshi Makita Ph.D. @BB45_Colorado

12年11月16日

@SHU_0910 @tomatosukisuki1 安倍氏の事務所が統一協会に祝電を打った事件も、安倍氏が知らなかった事は理解できますが、秘書団、後援会に統一協会がもぐり込んでいる可能性を強く示唆しますね。彼らは何処にでも深く静かに入り込む。除去に相当乱暴な事をしないと難しい。

タグ:

posted at 21:46:13

Ninja DAO | CryptoNi @CryptoNlnjaNFT

12年11月16日

まあ、ブレイン関係で民主党政権からの教訓は、何にでも答えてくれるけど、実は何の専門性もない「見かけだけの何でも屋」は役に立たない、という事だよな。

タグ:

posted at 21:47:27

Hiroshi Makita Ph.D. @BB45_Colorado

12年11月16日

@tomatosukisuki1 @SHU_0910 あと、茶会。あれは当人たちは正義であり、本流のつもりですが、アメリカ市民から蛇蝎の如く嫌われている。共和党員の多くも嫌っている。

タグ:

posted at 21:47:41

ひさきっち @hisakichee

12年11月16日

ある意味、官僚を使いこなせない政権でなくって、官僚が使いこなすのもアホらしくなった政権でないのかな???消費税増税通したらもうエエわ!間抜けすぎるんじゃボケ!!!・・・とか?

タグ:

posted at 21:48:39

神宮寺(エーテル滝川)まこと @jingu77

12年11月16日

(=゚ω゚)ノ 色っぽいおねいさんと美人の同級生と同居でえっちぃこと考えないシンちゃんはおかしい。      (l ω l〃) お前なら3日で発狂するな。

タグ:

posted at 21:49:11

ええな猫 @WATERMAN1996

12年11月16日

普通は逆だろう…シンちゃんすっかり嫁気質だ。 #ヱヴァ #エヴァ #ヱヴァ破

タグ: エヴァ ヱヴァ ヱヴァ破

posted at 21:49:17

sumiyoshi_49 @sumiyoshi_49

12年11月16日

やはり超緊縮財政だなあ。というか、日本の政界には反緊縮財政派がいないのだろうかか。四方どっち向いても緊縮だらけ。自民は生保と社会保障緊縮、民主は公共事業緊縮、「第三極」は全方位緊縮・・・。

タグ:

posted at 21:49:34

ええな猫 @WATERMAN1996

12年11月16日

ほら、マダオの目が見える。すっかり良い人になっちゃってる。 #ヱヴァ #エヴァ #ヱヴァ破

タグ: エヴァ ヱヴァ ヱヴァ破

posted at 21:50:50

2NN ニュース速報+ @2NN_Newsplus

12年11月16日

【衆院解散】福田元首相「当時の民主党の小沢代表が『民主党のみんなは何もわかっていない』と言った。この3年間でそれが証明された」 t.co/96LfN6h2

タグ:

posted at 21:52:17

カヤックを作るハックルベリー・フィン。 @tomatosukisuki1

12年11月16日

@BB45_Colorado @SHU_0910 カトリック内でも同じなのです。穏健なカトリックというやつは『戦闘力』が極めて低いようで 山谷女史のような跳ねっ返りの跋扈を許しています。

タグ:

posted at 21:55:23

yasudayasu @yasudayasu_t

12年11月16日

FRBに対する反応や、今回の安倍氏発言での市場の動きからは、動学的不整合性の問題があっても中銀は本来それなりに信じてもらえることがうかがえるとともに、期待を通じた政策は「神通力」だの「気合い」だの、あげくは「フォース」だのといった馬鹿げた話では全くない、ということもうかがえる。

タグ:

posted at 21:55:51

三ツ沢ネオ/国債は借金ではありません。財 @mzw_neo

12年11月16日

北海道ー大地 岩手ー国民の生活 神奈川ーみんなの党 愛知ー減税日本 大阪ー維新 という第三極のブロック化が進みつつある

タグ:

posted at 21:56:20

ええな猫 @WATERMAN1996

12年11月16日

エヴァ4号機はS2機関搭載型なのだろうな。 #ヱヴァ #エヴァ #ヱヴァ破

タグ: エヴァ ヱヴァ ヱヴァ破

posted at 21:56:30

ええな猫 @WATERMAN1996

12年11月16日

このエレベーターシーンのアスカはちょっと旧っぽいね。 #ヱヴァ #ヱヴァ破 #エヴァ

タグ: エヴァ ヱヴァ ヱヴァ破

posted at 21:58:41

ito_haru @ito_haru

12年11月16日

くまきちさんの歯科ツイートに限らず、専門知が的確に供給されてレモン市場がなくなったら世の中かなり変わる(おおむねいい方向に)んだろうなあ。「的確に」ってどういうのか分からないけどw

タグ:

posted at 21:59:08

ええな猫 @WATERMAN1996

12年11月16日

ダミーシステムのエントリープラグって骨っぽいよね。 #ヱヴァ #ヱヴァ破 #エヴァ

タグ: エヴァ ヱヴァ ヱヴァ破

posted at 21:59:39

ito_haru @ito_haru

12年11月16日

一方でダメ歯医者(に限らずダメな人)にはテッテ的に厳しい世の中になっちゃいそうでもあるけど。価格で調節すればいいのかな。

タグ:

posted at 21:59:52

イスーカワ @ishikawakz

12年11月16日

綾波とアスカがケンカしている。浮遊感と重苦しさがあり、細部がとても描けている。しかしどこに腰をおちつけてみていいかわからない。

タグ:

posted at 22:00:15

島本 @pannacottaso_v2

12年11月16日

中国が日本ほどの大停滞に陥るとは思わないな

タグ:

posted at 22:01:14

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

ええな猫 @WATERMAN1996

12年11月16日

トウジがボールを外すシーンなかったね。 #ヱヴァ #ヱヴァ破 #エヴァ

タグ: エヴァ ヱヴァ ヱヴァ破

posted at 22:01:57

ハッピー @Happy11311

12年11月16日

ありゃ!石原氏と橋下氏がひとつになっちゃった。太陽の党ってなくなったんだ。短かっ!12月分の政党助成金4300万円は返すのかなぁ…?

タグ:

posted at 22:03:43

Hiroshi Makita Ph.D. @BB45_Colorado

12年11月16日

@tomatosukisuki1 @SHU_0910 いやなオバサンおもいだした。あと、89年ですが、阿部礼子の様な統一協会の幹部が自民党から立候補するなど、宗教カルトや宗教右翼絡みは、自民党の癌ですね。これはきっちり清算しないと安倍、麻生政権の失敗を再来させかねません。

タグ:

posted at 22:04:06

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

ええな猫 @WATERMAN1996

12年11月16日

アスカの背に翼があるのはなぜかな~ #ヱヴァ #ヱヴァ破 #エヴァ

タグ: エヴァ ヱヴァ ヱヴァ破

posted at 22:04:44

島本 @pannacottaso_v2

12年11月16日

こいつはもうアカン

タグ:

posted at 22:04:44

yasudayasu @yasudayasu_t

12年11月16日

中銀の発言を信じてもらい期待に働き掛けるのに、「理力」だの「気合い」だの「フォース」だのが必要になってるとすれば、それ自体が中銀のコミュニケーションの失敗であり、また、失敗するような前科を作ってきたという失策の顕れでもある。現状そうだという主張はダメ中銀だと侮辱することでもある。

タグ:

posted at 22:05:56

ロケットニュース24 @RocketNews24

12年11月16日

結党三日でまさかの解党! 太陽の党が維新に合流決定 / ネットの声「意味が分からん!」「なんですかこれ?」 t.co/je2tj9CN

タグ:

posted at 22:06:06

ええな猫 @WATERMAN1996

12年11月16日

マダオ、不器用だなあ。せめて、お前の手でアスカを救出しろと言えば良かったのに。 #ヱヴァ #ヱヴァ破 #エヴァ

タグ: エヴァ ヱヴァ ヱヴァ破

posted at 22:07:17

Kikuji TANAKA @kikuji_20XX

12年11月16日

しかし「少子化だから名目成長は無理」とか「名目成長しなくても増税する」と言った同じ口で「中間層に優しい政党なんです」なんてよく言えたもんだな。中間層云々はアメリカ民主党のパクリだろうが,あちらは富裕層以外には減税政策ですよ。

タグ:

posted at 22:07:23

Hiroshi Makita Ph.D. @BB45_Colorado

12年11月16日

@tomatosukisuki1 @SHU_0910 一方、プロテスタントには目茶苦茶な急進左派がいて、これが民主党に巣くっていますね。しかも人権を標榜しながら、いざ権力につくと人権棄損を平然と行う。

タグ:

posted at 22:07:41

森偽造 @saru_23

12年11月16日

マダオにはシンジほどのフラグ建築力がなかったのです・・・  RT @WATERMAN1996 マダオ、不器用だなあ。せめて、お前の手でアスカを救出しろと言えば良かったのに。 #ヱヴァ #ヱヴァ破 #エヴァ

タグ: エヴァ ヱヴァ ヱヴァ破

posted at 22:08:02

ええな猫 @WATERMAN1996

12年11月16日

この手がアスカの手っぽいよね。なんだ?ホチキスのようなものが? #ヱヴァ #ヱヴァ破 #エヴァ

タグ: エヴァ ヱヴァ ヱヴァ破

posted at 22:08:33

ええな猫 @WATERMAN1996

12年11月16日

マダオの目が見えていない。恐らくこの言葉は心を殺してる。 #ヱヴァ #ヱヴァ破 #エヴァ

タグ: エヴァ ヱヴァ ヱヴァ破

posted at 22:09:33

甲冑戦闘練習会主催@バケツヘッド @Baketu_head

12年11月16日

エヴァと同じ大きさのアスカが襲ってくる薄い本ねーかな。四つんばいになったり、びろーんって腕伸びたりすんの。ウワァ想像しただけでカワイイ

タグ:

posted at 22:09:36

図解博士_高速バスター ミナル 電子版発 @skull_bear

12年11月16日

妻から、子供達がエヴァンゲを観ていると、連絡入る! だめだ! 止めるんだ! なぜなら、あいつらは、まだ、UFOとイデオンとマイティジャックを観ていないのだから……。

タグ:

posted at 22:09:40

名無しの東北県人@C102 2日目(8/ @913555

12年11月16日

エヴァの世界における一番残酷な攻撃って両手で首を絞めることだと思うんだ #ntv #エヴァ

タグ: ntv エヴァ

posted at 22:10:06

白猫機動隊 @sync_sting

12年11月16日

そして押井守が監督しなくてよかったw

タグ:

posted at 22:10:36

稲葉振一郎 @shinichiroinaba

12年11月16日

ついつい折に触れて押井disをする癖が抜けない

タグ:

posted at 22:10:40

kumakuma1967 @kumakuma1967_o

12年11月16日

TLがエヴァで埋まってる 

タグ:

posted at 22:12:28

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

Baatarism/ちゃんぷるー @baatarism

12年11月16日

“エコノミック レポート(2012年11月16日 円高修正はいつまで続くか?)/マネックス証券” t.co/ZJzadkWb

タグ:

posted at 22:13:34

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

ええな猫 @WATERMAN1996

12年11月16日

マダオって本性はシンジと同じだと思うんだよ。…「父さんも大切な人を失えば良いんだよ」←それは禁句。 #ヱヴァ #ヱヴァ破 #エヴァ

タグ: エヴァ ヱヴァ ヱヴァ破

posted at 22:16:35

ゆうき まさみ @masyuuki

12年11月16日

ダミープラグ状態のまま回収すればよかったのでは<野暮

タグ:

posted at 22:16:53

Hiroshi Makita Ph.D. @BB45_Colorado

12年11月16日

まぁ、民主党はオリジナル民主党の衰亡期に逆戻りで、衆院数十議席程度の都市政党になり、消えて行くだろうね。

タグ:

posted at 22:16:54

上西充子 @mu0283

12年11月16日

仕事なければ、再犯率5倍 11年、過去最高の再犯率 t.co/qJjx6sGg

タグ:

posted at 22:18:10

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

渡邊芳之 @ynabe39

12年11月16日

ちゃんと国会議員がいて三日間しか存続しなかった政党って歴史上あるのかな。

タグ:

posted at 22:19:16

上西充子 @mu0283

12年11月16日

日経夕刊(11/16)では、「刑務所や少年院を出た日から3か月未満で再び入所した受刑者らのうち、半数以上の51.4%が釈放時に居住先が未定だったことも判明。・・住宅の確保が早期の再犯防止の課題として浮上」「生活基盤の整備が再犯を防ぐ鍵となる」とも。

タグ:

posted at 22:20:20

ええな猫 @WATERMAN1996

12年11月16日

このシーン、シンジが大人になるシーンだよね。自分で考えて行動するシーン。 #ヱヴァ #ヱヴァ破 #エヴァ

タグ: エヴァ ヱヴァ ヱヴァ破

posted at 22:21:19

稲葉振一郎 @shinichiroinaba

12年11月16日

「金持ち喧嘩せず」というのはつまり、そういうことですよ↓

タグ:

posted at 22:21:32

稲葉振一郎 @shinichiroinaba

12年11月16日

犯罪者も犯罪被害者も圧倒的に貧乏人。

タグ:

posted at 22:21:48

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

ええな猫 @WATERMAN1996

12年11月16日

マリ、素質はあるんだろうけど戦い方は下手なんだよね。 #ヱヴァ #ヱヴァ破 #エヴァ

タグ: エヴァ ヱヴァ ヱヴァ破

posted at 22:25:25

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

ゆうき まさみ @masyuuki

12年11月16日

「冬月、ここを少し頼む。どうやら私が出る以外なさそうだ」

タグ:

posted at 22:26:38

Baatarism/ちゃんぷるー @baatarism

12年11月16日

ラベルはバーナンキFRB議長、中身はケチャップです。なぜこの組み合わせなのかはググれば分かるでしょうw #みんなアイコンのキャラ紹介しようぜ

タグ: みんなアイコンのキャラ紹介しようぜ

posted at 22:26:51

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

ええな猫 @WATERMAN1996

12年11月16日

女が熱血タイプで男が冷静タイプって最近割りとあるよな。ハルヒとキョンとか。 #ヱヴァ #ヱヴァ破 #エヴァ

タグ: エヴァ ヱヴァ ヱヴァ破

posted at 22:30:02

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

ええな猫 @WATERMAN1996

12年11月16日

ワイン、ハーフボトルで足りそうだ。

タグ:

posted at 22:32:22

平野耕太 @hiranokohta

12年11月16日

シンジ「マリって興奮するとチンコ食いそうだよね」 

タグ:

posted at 22:32:24

中村亨 @1959Harvard

12年11月16日

神戸大学でworkshop。兄貴の小川一夫氏の実証分析は相変わらずの切れが。日銀の加藤涼氏のDSGEを堪能。加藤氏は自分の英語に酔っていた感がw(嘘です)。偉い先生方の英語を聴いていて、国立での英語の授業の意義はどこにあるかがわからなくなった(汗)。

タグ:

posted at 22:32:26

中川玉造@固定に避難先 @azooooki

12年11月16日

着物が好きなんじゃなくて「マイノリティになってしまった日本の伝統である着物」を着てる自分が好きなんじゃないの。着物は現代の生活様式や気候にはあわないわけだけど、その不便をおしてでも着物を選ぶ理由を聞くと「伝統だから」「美しい日本の心」とか言っちゃう人が凄まじく嫌で最近和服着てない

タグ:

posted at 22:32:45

森ゆうこ @moriyukogiin

12年11月16日

民自公の三党談合連立は、本会議の討論さえ認めなかった。年金関連法案まぼろしの反対討論をアップ t.co/2jxV6TJV

タグ:

posted at 22:33:25

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

Project Syndicate @ProSyn

12年11月16日

"Will US pivot to Asia acquire strategic content, or will it be rhetorical repackaging of old policies?" -@Chellaney. t.co/pax1Eids

タグ:

posted at 22:36:04

ゆうき まさみ @masyuuki

12年11月16日

ゲンドウがちょっとたじろぐのがいいんだよね。

タグ:

posted at 22:36:24

中川玉造@固定に避難先 @azooooki

12年11月16日

でかけただけでめんどくさいお直しおばさんとか高尚着物オタクに絡まれるのが嫌すぎるんだよなー。着物はマキシワンピなんだよー伝統守るとかそういうのはよそでやるからいいよー何で自分達でハードルあげてわざわざ業界疲弊させるんだよーバカなんじゃないのー

タグ:

posted at 22:39:08

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

ええな猫 @WATERMAN1996

12年11月16日

シンジの体内にS2機関があった説。つまりシンジは使徒。 #ヱヴァ #ヱヴァ破 #エヴァ

タグ: エヴァ ヱヴァ ヱヴァ破

posted at 22:39:15

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

ええな猫 @WATERMAN1996

12年11月16日

やはりシンジの目が赤い、レイやカヲルと同じ。 #ヱヴァ #ヱヴァ破 #エヴァ

タグ: エヴァ ヱヴァ ヱヴァ破

posted at 22:42:31

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

ええな猫 @WATERMAN1996

12年11月16日

この「匂いが違うからかなあ」と言うのが意味深。 #ヱヴァ #ヱヴァ破 #エヴァ

タグ: エヴァ ヱヴァ ヱヴァ破

posted at 22:44:01

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

ええな猫 @WATERMAN1996

12年11月16日

さて、ホモがツッコミを入れるぞ。 #ヱヴァ #ヱヴァ破 #エヴァ

タグ: エヴァ ヱヴァ ヱヴァ破

posted at 22:44:24

24 @bushi_tks

12年11月16日

ヱヴァ破全記録全集のコメント「ラストのカヲル君を怖い顔にしたのは『俺のいない間に女とくっつきやがって』みたいなイラっと見える感じにしたかった」 つまりカヲル君はシンジく~ん♪と意気揚々に降りてきたのに女の子とイチャイチャしてたからイラッとして槍を投げちゃったと #エヴァ #ヱヴァ

タグ: エヴァ ヱヴァ

posted at 22:45:02

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

king-biscuit @kingbiscuitSIU

12年11月16日

TV版はもとよりその後の最初の映画版でもアスカにゃ明らかに「母性」が揺曳してたのが、ここにきてむしろインディペンデントなオンナ同士のホモソーシャルな共同性が前面に出てきてるのは半ば無意識もあるのかも、とか、なんだかんだと……ああ、もう鬱陶しいお(´・ω・`)

タグ:

posted at 22:46:33

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

Yoshi Noguchi @equilibrista

12年11月16日

な、なるほど RT @5_SPOT: 野田は最高だ。だが民主党はクソだ。いうけど、一方で野田を選んだのは民主党で、民主党を選んだのはお前らではないか。

タグ:

posted at 22:47:47

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

グレッグ @glegory

12年11月16日

それは確かに否定できませんね。選挙前ですし。 RT @aag95910: @glegory 日銀法改正と言ってる一方でこんなことを言うってのは、根本的なことが分かってない証拠で実に危うい。日銀や財務省に「御説明」されて終了する可能性が高いです

タグ:

posted at 22:48:13

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

ええな猫 @WATERMAN1996

12年11月16日

なんかヲタが地の小便を出しそうな絵だぜ。 #ヱヴァ #ヱヴァ破 #エヴァ

タグ: エヴァ ヱヴァ ヱヴァ破

posted at 22:49:30

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

ゆうき まさみ @masyuuki

12年11月16日

ああ、すごい見世物だヽ(´▽`)ノ

タグ:

posted at 22:52:42

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

はんぺん @hanpensky

12年11月16日

与謝野さんの不況下での緊縮主張は本当に日本国民の多くを不幸に引きずり込み、衰退させてしました

タグ:

posted at 22:55:14

ぷりたろう @a7937142

12年11月16日

三宅雪子議員、あるツイートがきっかけで私は彼女にブロックされたが、感情的に私に毒を吐いて即ブロック。とても国会議員の器ではない。彼女を野田元総理にぶつけること自体、話題づくりの作戦とはいえ、小沢一郎は国民を馬鹿にしている。さすが、選挙に勝つためだけの反原発、反消費税。最低な輩だ。

タグ:

posted at 22:55:29

ええな猫 @WATERMAN1996

12年11月16日

来年まどかマギカがTVで流れると良いな。

タグ:

posted at 22:56:12

ひさきっち @hisakichee

12年11月16日

其れが一番現実的ですよね。脱原発にしても。イキナリ止めて廃炉ではドーもコーもならんですわァwRT @tadataru: 「必要な原発は動かしつつ、脱原発を模索」とか、その程度のことも言えないのかね。

タグ:

posted at 22:56:16

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

uncorrelated @uncorrelated

12年11月16日

U.S. Navy to ditch its dolphin and sea lions in favor of robots t.co/eYrCaB5E アシカもイルカも失業する時代。

タグ:

posted at 22:58:13

ゆうき まさみ @masyuuki

12年11月16日

普段ほとんどアニメの話なんかしない人までツイートしてたりしますからね(笑) RT @Na0oCo: 私のTL上では、エヴァ視聴率99%くらい(笑)

タグ:

posted at 22:58:19

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

foot @foot1994

12年11月16日

ところで今、社民党には誰がいるんだ?

タグ:

posted at 23:02:32

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

矢野浩一 @koiti_yano

12年11月16日

新劇場版破を久しぶりに見たら、ストーリーをすっかり忘れていて、新鮮な気持ちで見られた矢野は勝ち組

タグ:

posted at 23:03:44

ボルモア @Bolmor_ohige

12年11月16日

ちょっと時間をはずしちゃいましたけどアヤナミさん。 何回描いてもコレジャナイになる。 t.co/gKLuFv1e

タグ:

posted at 23:04:15

矢野浩一 @koiti_yano

12年11月16日

新劇場版Qも楽しみですね。

タグ:

posted at 23:04:31

青木俊直:Toshinao Aoki @aoki818

12年11月16日

日本で最もQの似合う声優! RT @masyuuki: 琴ちゃんしばり! RT @STUDIOMOOK: 三石さん出てるし RT @aoki818: むしむしQ あにまるQ むしまるQ 序破Q の4部作

タグ:

posted at 23:04:32

金子洋一神奈川20区(相模原市南区、座間 @Y_Kaneko

12年11月16日

2月14日以来の貴重な経験で判ったことですね。あれだけ嘘をついていてもなんのかんので信頼されている。 RT @yasudayasu_t: FRBに対する反応や、今回の安倍氏発言での市場の動きからは、動学的不整合性の問題があっても中銀は本来それなりに信じてもらえることがうかがえる

タグ:

posted at 23:07:19

木内たかたね @takatanekiuchi

12年11月16日

ダンケ。"@fukusuke_77: ワロタ。選挙頑張ってください。 RT @takatanekiuchi: 解散だ!クビだ!"

タグ:

posted at 23:09:05

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

ええな猫 @WATERMAN1996

12年11月16日

明日ヱヴァQ見に行ってきます。あんまりいい席じゃないけど。

タグ:

posted at 23:13:31

牙 龍一:脱財政再建! @kiba_r

12年11月16日

#WBS は、野田べた誉めかよ…。やっぱりマスゴミは、官僚とズブズブだな。

タグ: WBS

posted at 23:13:34

矢野浩一 @koiti_yano

12年11月16日

@go_ya 今期はヨルムン2、サイコパス、絶園の三択です。ジョジョは原作の第2部が好きなので、2部を待っています。

タグ:

posted at 23:13:46

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

金子洋一神奈川20区(相模原市南区、座間 @Y_Kaneko

12年11月16日

さて、テレ東見るかな。だって、解散から万歳のシーンだけは正視できないからな・・・ RT @ridaemonNHK「衆議院解散!」テレ朝「衆議院が解散しました!」日テレ「衆議院が解散!」フジ「速報!衆議院解散!」TBS「衆議院解散!」テレ東「見てくださいこの大きなカニ!」

タグ:

posted at 23:14:46

KO @koma14

12年11月16日

庵野さん、ラブアンドポップの時が一番きてたと思う。98年か…。

タグ:

posted at 23:15:05

三ツ沢ネオ/国債は借金ではありません。財 @mzw_neo

12年11月16日

三宅雪子ちゃんが野田にぶつかって玉砕するのはいいんだけど、他の候補と共倒れになっちゃうんじゃないの? 自民党とか創価学会に支持もらえるなら良いけどさ

タグ:

posted at 23:16:24

ひさきっち @hisakichee

12年11月16日

公約は破られて当然。其れがカタカナになったのがmanifest・・・w

タグ:

posted at 23:16:37

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

牙 龍一:脱財政再建! @kiba_r

12年11月16日

#WBS 野田の【解散支持率】と、安倍の【好印象率】を比較して、野田が支持されてるって印象操作とか、露骨すぎるぞ。

タグ: WBS

posted at 23:17:58

ushiro teruhito @usrtrt

12年11月16日

あら。みどりの風が意外に大きくなっていくのかな? 福田衣里子衆院議員も同日午後、記者会見で離党を表明する。みどりの風に入党する方向だ。 民主溶解! 福田衣里子氏ら離党者ゾクゾク… 首相慰留せず刺客も検討 t.co/gDNgUqd8 @zakdeskさんから

タグ:

posted at 23:18:04

ushiro teruhito @usrtrt

12年11月16日

全員落選したりして

タグ:

posted at 23:19:30

島本 @pannacottaso_v2

12年11月16日

朝鮮学校問題に関しては拉致とかいろいろと好き勝手する北朝鮮にムカつく国民の気持ちに寄り添って欲しい(反原発風)

タグ:

posted at 23:20:04

ゆうき まさみ @masyuuki

12年11月16日

初代のつとむがケンスケでした(^_^) RT @Kan1MusicBox: @masyuuki 初代バーディーことミサトさんとシンジの関係が切ないです(つД`)ノ

タグ:

posted at 23:20:05

連理木 @renribokushu

12年11月16日

石原慎太郎のトチ狂いっぷりは想定外だったなぁ。

タグ:

posted at 23:20:26

早瀬マサト @hayasemasato

12年11月16日

エヴァはすっかり日テレになってしまったなあ。テレ東かわいそうに!

タグ:

posted at 23:21:00

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

島本 @pannacottaso_v2

12年11月16日

個人的には朝鮮学校に補助金を出すべきではないというか、インターナショナルスクールに補助金を出す必要がないと思います。おわり。

タグ:

posted at 23:21:42

連理木 @renribokushu

12年11月16日

減税日本を応援してるわけじゃないけど、自分とこの市長がコケにされたのは単純に怒りが湧くわ。

タグ:

posted at 23:21:55

島本 @pannacottaso_v2

12年11月16日

朝鮮民族を特別扱いしないでいいです。民族教育をしたければ自腹でやってください。

タグ:

posted at 23:22:20

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

こややし(人民) @kova41

12年11月16日

なんで野田が誉められるのか、本当に分からん。いや、分かると言えば簡単な話で、自民にはメディアのプライドからして絶対に乗れんが、民主では一番党人派的部分の自民党にそっくりでなんか安心てことだよ、本音では。野田も浅はか、メディアも浅はか。オウムは麻原。

タグ:

posted at 23:22:59

Kikuji TANAKA @kikuji_20XX

12年11月16日

まぁ,しょせんテレ東(BSジャパン)は日経新聞の放送子会社だし。

タグ:

posted at 23:23:15

潮田道夫 @mushioda

12年11月16日

財務省が安倍さんと大喧嘩している。インタゲに財務省が強硬に反対している。理由は簡単で、2-3%なんて実現不可能で、そうなると消費税施行は永遠にできないからね。総裁になりたいばかりに、あれこれ吹き込んで罪作りだなあ。

タグ:

posted at 23:23:28

菅原 琢 新刊『データ分析読解の技術』重 @sugawarataku

12年11月16日

自民党は維新と自党のおかげでどっちにしろ守りの選挙しかできない状況。民主党政権のネガティヴイメージを広げつつという選挙戦術にならざるを得ないのだけど、それを指揮するのが安倍さんでブーメランになるというところが痛過ぎる。谷垣さんだったらねえ。

タグ:

posted at 23:23:47

ええな猫 @WATERMAN1996

12年11月16日

ワイン、ハーフボトルで結構べろべろ。ボジョレーは高かったので安いのを飲んだ。

タグ:

posted at 23:24:00

ゆーみんぐ @yumingway

12年11月16日

新劇場版に思想哲学セカイ系的な腐臭が全然しないような気がしませんか

タグ:

posted at 23:24:55

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

ひさきっち @hisakichee

12年11月16日

ボジョレー・ヌーヴォーは駄目よね。アルコール入り葡萄ジュース。美味いのは大阪においでやすwRT @WATERMAN1996: ワイン、ハーフボトルで結構べろべろ。ボジョレーは高かったので安いのを飲んだ。

タグ:

posted at 23:26:17

Kikuji TANAKA @kikuji_20XX

12年11月16日

そういえば,WBSを観るとマーケットで負ける,という法則があったっけ(笑)

タグ:

posted at 23:26:32

Misskeyに行け(にゃかがわ) @nyakagawa_r

12年11月16日

せめてあの時、石破を選ばなかった事を死ぬほど後悔する時が必ず来る。少なくとも討論で狼狽しない石破を選ばなかった事を

タグ:

posted at 23:26:35

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

矢野浩一 @koiti_yano

12年11月16日

静かに!このtwitterはうちのゼミ生も見てるんですよ!そんな某パンツァーなんか見てるわけないじゃないですか!・・・見てます・・・すみません・・・ RT @go_ya どもです。某パンツァー作品かなと思ってたのは邪推でしたw

タグ:

posted at 23:27:24

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

島本 @pannacottaso_v2

12年11月16日

日本はまず第一に日本人のための国です。そもそもそうでなければ国なんか必要ないですし。

タグ:

posted at 23:29:04

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

ひさきっち @hisakichee

12年11月16日

@sankakutyuu 鶴橋のど真ん中で叫んで下さいw

タグ:

posted at 23:29:29

sumiyoshi_49 @sumiyoshi_49

12年11月16日

あらためて、政党名がひどすぎる。「みんなは生活への協力は行わず」「太陽は生活と対立姿勢」とか、これからも色々でてきそう。

タグ:

posted at 23:30:40

前田敦司 @maeda

12年11月16日

@svnseeds 米英が金融緩和でデフレを防いだ時にも「為替」が鍵で,日本が立ちふさがったんでしょう,きっとw

タグ:

posted at 23:31:03

三ツ沢ネオ/国債は借金ではありません。財 @mzw_neo

12年11月16日

ベンチャー政党ってかっこいいな #WBS

タグ: WBS

posted at 23:31:09

ひさきっち @hisakichee

12年11月16日

今更、ニチギンの独立性を正当化する民主党って何何やろ?ホンマに官僚の傀儡なんかな?

タグ:

posted at 23:31:53

kaba40 @koba31okm

12年11月16日

くしくもこの人のtweetで気付いてしまったけど、朝鮮学校の民族教育(反日的な内容のものも含む)を問題にするなという人が普通の学校での愛国教育を激しく憎むことにはなにか論理的な説明がついてんですかね?ご本人たちの中で。俺は別にどっちもいらんと思うけども

タグ:

posted at 23:32:28

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

ひさきっち @hisakichee

12年11月16日

国家を重んじているのに、目の前に喰えぬ人に配るよりも財政ガー・・・は、やっぱりわからん。。。

タグ:

posted at 23:34:29

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

島本 @pannacottaso_v2

12年11月16日

お前は在日が嫌いな排外主義者なだけだろと言われたら、申し訳ないけど嫌いなもんは嫌いなんですね。だから理屈で正当化できるところまで理屈で要求したいんですよ。朝鮮学校にびた一文公的支出をする必要はなあと思います。僕はそれが嫌いですし

タグ:

posted at 23:35:12

連理木 @renribokushu

12年11月16日

結果論だけど、河村たかしは小沢一郎と組むべきだったな。

タグ:

posted at 23:35:30

A_s_s_i @cl_at_sushi

12年11月16日

@sankakutyuu 特定民族に関わらない、他の外国人子弟を日本人が養っている場合は、どの様にお感じでしょうか?民族教育などではなく、純粋に言語的な理由だった場合。>@sankakutyuu: 朝鮮民族を特別扱いしないでいいです。民族教育をしたければ自腹で

タグ:

posted at 23:36:10

svnseeds @svnseeds

12年11月16日

@maeda 当然ですね。注視するってそういう意味だったんだと思います!

タグ:

posted at 23:36:17

雁琳(がんりん) @ganrim_

12年11月16日

「朝鮮学校の民族教育はおkでも(自国の)日本の民族教育はダメ」という人はマクロンさん言う所のヨコ認というやつですね。何で朝鮮学校のは認めるのかというと、それが「弱者のもの」だからでしょうね。「弱者」のナショナリズムや民族性を彼等は認めるんですよね。それどころか称揚さえする。

タグ:

posted at 23:36:35

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

島本 @pannacottaso_v2

12年11月16日

日本人として育てればいいんじゃないですか。おわり。

タグ:

posted at 23:37:25

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

松田公太 @matsudakouta

12年11月16日

やはり「解党による合流」でしたね。みんなの党が8月に求められた方法と同じ。当時、渡辺代表はそれを明確にお断りしました。 減税日本は、酷いやられよう。とんだピエロになってしまいましたね。 『<太陽の党>解党、維新と合流へ「減税」とは白紙』 
t.co/FESJTWLd

タグ:

posted at 23:40:28

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

牙 龍一:脱財政再建! @kiba_r

12年11月16日

#WBS #政治 #seiji 消費税増税の信を問う為の解散して選挙なんだから、消費税が争点に決まってるだろ!消費税増税争点にしたくない奴等が、それを露骨に、ねじ曲げようとしてる。このままだと、選挙が終わった時に争点になって無かったとしても消費税増税が信認されたって事になるぞ!

タグ: seiji WBS 政治

posted at 23:41:18

svnseeds @svnseeds

12年11月16日

野田って結構人気あるみたいなのが信じられない。しゃべらせると結構立派に見えるから印象で判断しちゃう人多いんだろうな。内容デタラメなのにな。まあそうじゃなければそもそも今こうなってないし。選挙で落ちれば愉快と思ったけどちと無さそうだ。残念。

タグ:

posted at 23:42:31

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

矢野浩一 @koiti_yano

12年11月16日

「動学的確率的一般均衡理論」の「ニューケインジアン(2)」の説明が不親切だったので、冒頭に1枚スライドを追加しました。それと式が少し間違っていたので、それも直しました。t.co/i67hCiin

タグ:

posted at 23:46:17

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

島本 @pannacottaso_v2

12年11月16日

日本人がノーガードでメリケンサックで殴られ続けてきましたね。

タグ:

posted at 23:46:48

svnseeds @svnseeds

12年11月16日

む。確かにさっきテレビ見てた感じだと、NHKでも民法のどっか(忘れた。プロレスのアナウンサーがキャスターやってるやつ)でも、消費増税は予定通り実施して当然で選挙の争点にならないのが大前提、みたいに話していたのが気に入らない。というか気味が悪い。なんなのかねこの異常さは。

タグ:

posted at 23:46:56

気象防災アドバイザー 斎藤恭紀 台風チャ @saitoyasunori

12年11月16日

衆議院解散後、早速、仙台に戻る。『国民の生活が第一』の旗を掲げ、仙台駅で街頭。
解散の報告と政策の訴え。 動画はこちら t.co/ztqcyDG5
#脱原発 #TPP には反対 増税の前にデフレ脱却 エネルギー投資で経済成長を

タグ: TPP 脱原発

posted at 23:47:21

牙 龍一:脱財政再建! @kiba_r

12年11月16日

#WBS 期待で動いた株高は続かない?日銀法改正期待で市場が動いたって事は、その期待を現実にしたら、株高も現実になるっての。

タグ: WBS

posted at 23:47:42

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

Kikuji TANAKA @kikuji_20XX

12年11月16日

真剣にマーケットと向き合っている人はWBSなんて観ない,というか観れないんだね。モーサテを観る人達だから。なので,まだモーサテの方が比較的まともな場合が多い。

タグ:

posted at 23:53:04

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

シェイブテイル @shavetail

12年11月16日

衆議院選挙を戦う3政治勢力の経済政策を比較してみました。 - シェイブテイル日記 t.co/bUq9kAnU 私の勝手な主観も入っているかもしれません。誤りがあればご指摘を。

タグ:

posted at 23:55:45

Kikuji TANAKA @kikuji_20XX

12年11月16日

岩田先生もモーサテには出るけど,WBSなんて絶対に出ないだろうし。

タグ:

posted at 23:56:00

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

三ツ沢ネオ/国債は借金ではありません。財 @mzw_neo

12年11月16日

在日の人の問題は少数民族の問題に近いと思っている。米や豪のネイティブに対する政策が参考になると思う。

タグ:

posted at 23:58:28

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

Kikuji TANAKA @kikuji_20XX

12年11月16日

テレ東も,WBSはマーケットの鴨に観せる番組,と思っているに違いない(笑)

タグ:

posted at 23:59:12

@myfavoritesceneホーム
スポンサーリンク
▲ページの先頭に戻る
ツイート  タグ  ユーザー

User

» More...

Tag

» More...

Recent

Archive

» More...

タグの編集

wbs FX defle NHK Yahooニュース 抜粋引用 ハウツー nhk_news 質問箱 NewsPicks

※タグはスペースで区切ってください

送信中

送信に失敗しました

タグを編集しました