Twitter APIの仕様変更のため、「いいね」の新規取得を終了いたしました

koji hasegawa

@myfavoritescene

Favolog ホーム » @myfavoritescene » 2012年11月15日
並び順 : 新→古 | 古→新

2012年11月15日(木)

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

Kikuji TANAKA @kikuji_20XX

12年11月15日

@myfavoritescene 曲がりなりにも総理を経験した人ですから、本来はあれでダジろぐ玉じゃないのではないかと。むしろシナリオ臭を感じました。

タグ:

posted at 00:18:06

司史生@減量中 @tsukasafumio

12年11月15日

そういやお袋は大学で三条西先生から香道の授業受けてたよなあ。

タグ:

posted at 00:20:44

Kikuji TANAKA @kikuji_20XX

12年11月15日

@myfavoritescene あまりに野田さんの演技が臭いので調子が狂ったのかも知れません(笑) だって、生徒の通知表に「バカがつく正直」なんて普通は書かないでしょう(笑^2)

タグ:

posted at 00:24:27

司史生@減量中 @tsukasafumio

12年11月15日

部活としては砲兵道はいいような気がする。数学の成績が上がる。

タグ:

posted at 00:27:54

司史生@減量中 @tsukasafumio

12年11月15日

@sinkurou @izumino 比較するにも上代日本語以上に古代朝鮮語は資料がないですからのう。

タグ:

posted at 00:30:08

司史生@減量中 @tsukasafumio

12年11月15日

化学戦道に精進する女子高生は見てみたい気がする。

タグ:

posted at 00:32:13

牙 龍一:脱財政再建! @kiba_r

12年11月15日

金融工学って名前で複雑な数式を巧みに利用した詐欺が横行しただけ。 QT @kuroseventeen: @hidekatsu_izuno 金融工学とやらで儲かったのは株屋とかそういうのばっかりな感じです

タグ:

posted at 00:32:33

司史生@減量中 @tsukasafumio

12年11月15日

@sinkurou @izumino いやその理屈だと破甲爆雷やモロトフカクテルやCB弾で出場できるのではあるまいか。

タグ:

posted at 00:34:05

司史生@減量中 @tsukasafumio

12年11月15日

戦車道はワッフェントレーガーもアリなのだろうか。

タグ:

posted at 00:34:57

森田広記 @morita0

12年11月15日

だから兵庫7区に候補立てて下さいよ。民主党の議員は消費増税に走ったんっだから義理はないでしょ。 RT @usamimn こう書くのも、ここで間違うと社会がぶっ壊される、というか個々人がぶっ壊される恐怖をひしひしと感じるから。負けられない。

タグ:

posted at 00:39:34

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

@Mihoko_Nojiri

12年11月15日

はるちゃ!そこは放射性鉱物をしまってるたなだからだめ!

タグ:

posted at 00:41:00

Kikuji TANAKA @kikuji_20XX

12年11月15日

@myfavoritescene 通知表が残ってたりしませんかね。(うちの母親は全てとってあるらしい^^;)

タグ:

posted at 00:41:43

入山章栄 @AkieIriyama

12年11月15日

同意します。 QT @yutakashino 過度なスペックの英語教育の充実を主張する文系の人がいるが、あれは完全に自分のルサンチマンを周りに投げつけているだけだと思うよな。理系は他で勝負するし、目指す英語のレベルが低いこともあって、あまり周りに迷惑をかけない気がする。

タグ:

posted at 00:50:15

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

司史生@減量中 @tsukasafumio

12年11月15日

貴殿はガスマスクの少女に萌えないというのですか。RT @sinkurou ガスマスクお好きですか RT

タグ:

posted at 00:55:38

Kikuji TANAKA @kikuji_20XX

12年11月15日

@myfavoritescene ダメです(あれ? どちらのだろう??)

タグ:

posted at 01:02:20

古村治彦@『暗黒日記』再び @HarryFurumura

12年11月15日

解散はもう決まっていたんだ。最高裁が棄却したら何も障害はない。解散一直線。もう躊躇はいらない。戦争シフト、大政翼賛会、民自公維み太減の「愛国」「救国」「ファシスト」政権。leading from behindという言葉は個人的には今年を表す言葉。

タグ:

posted at 01:02:23

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

あ〜る菊池誠(反緊縮)公式 @kikumaco

12年11月15日

@mo0210 うちの父は、比嘉さんの圃場実験には対照区がないからだめだっていってました

タグ:

posted at 01:05:20

元の日常に戻れない無空 @helicopter_muku

12年11月15日

板子一枚下は増税だ。

タグ:

posted at 01:06:24

大石雅寿 @mo0210

12年11月15日

@kikumaco 普通、そう思いますよ。

タグ:

posted at 01:10:01

ガイチ @gaitifuji

12年11月15日

しかしさ、政権交代してさ、これだけ役所にいいようにやられたのにここで議員数を削減って、ホントにバカじゃないのか。逆に増やそうって言うなら判るよ、まださ。今の政権にいる連中も自民公明も、一体何を学んできたんだろう?

タグ:

posted at 01:13:20

社虫太郎 @kabutoyama_taro

12年11月15日

企業は別にミクロでいいんだけど政府がなあ。護送船団方式って、どこまで行っても経営学かせいぜいミクロ経済学であって、マクロ経済学じゃないよな。

タグ:

posted at 01:14:15

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

himaginary @himaginary_

12年11月15日

中国がアセモグル=ロビンソン理論を打破するとき t.co/p5GXNYXO

タグ:

posted at 01:35:55

梶谷懐 KAJITANI Kai @kaikaji

12年11月15日

参考 t.co/x72HJpTS / “中国がアセモグル=ロビンソン理論を打破するとき - himaginaryの日記” t.co/u2Qwg5nX

タグ:

posted at 01:41:48

古村治彦@『暗黒日記』再び @HarryFurumura

12年11月15日

世界規模の心中が起きている。野田総理が心中を図り、イスラエルが道連れ心中を図り、戦争で心中。近松が生きていたら題材に事欠かないだろう。

タグ:

posted at 01:46:55

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

元の日常に戻れない無空 @helicopter_muku

12年11月15日

@myfavoritescene 私は実際寝る前によく読んでますよ。

タグ:

posted at 01:50:59

ゆうき まさみ @masyuuki

12年11月15日

「もう今日は頭働かないわ。」と書くと「頭働」が、いっしゅん熟語のように見えちゃうじゃないですか。なので「もう今日はアタマ働かないわ。」と書いたりします。「一瞬」をひらいたのも同じような理由。

タグ:

posted at 01:53:23

島本 @pannacottaso_v2

12年11月15日

過去まともなことやったの小渕以外にいない RT @kumakiti2ch: 安倍が過去に何やったんだかな QT @myfavoritescene: 安倍でなくても毎回期待されて失望されてきたわけか...

タグ:

posted at 01:53:29

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

元の日常に戻れない無空 @helicopter_muku

12年11月15日

@myfavoritescene いえいえw 歴史上の人物いじりとうさみちゃんの印象が強いと思いますが、最近はほとんどサイコホラーのような展開があったり、完成度高いです。

タグ:

posted at 01:55:47

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

Nyoho @NeXTSTEP2OSX

12年11月15日

本当にこんな質問をする学生がいるのか。衝撃(でもいるかも)「自分は早くプログラマになりたい、作りたいアプリもある。 だけど来年にならないとプログラミングの授業が始まらないから、作れない」 / “学んでから作るのではなく、作ってから学ぶ…” t.co/XgnZorxH

タグ:

posted at 01:56:36

uncorrelated @uncorrelated

12年11月15日

時事ドットコム:野田首相、TPP推進を堅持=米大統領と電話会談 t.co/schwvJ1f 日米関係にとってTPPが重要と思わせるのが、選挙の際に得なのか否か。

タグ:

posted at 01:58:11

ano_ano @ano_ano_ano

12年11月15日

案外、理系の方が英語は得意だったりする。なぜなら、理系の人たちは普段から英語の論文を読み書きしているから (´・ω・`)

タグ:

posted at 02:06:20

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

ano_ano @ano_ano_ano

12年11月15日

人へ感謝する気持ちが足りない人だったのだろう RT @uncorrelated 理系で毎日三本は英語論文を読んでいたと言うとある研究者は、appreciateを知らなかった気がする。t.co/wOo4phwp

タグ:

posted at 02:16:40

くろ @kuroseventeen

12年11月15日

オーベルジーヌ、だあしゑんかのすぐ近くなんだな。そりゃそうか。駅いっしょだもんな。

タグ:

posted at 02:23:09

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

またの名を田中@モデルナ×4完 @rafcooc

12年11月15日

COBOL20人っていう急募案件があるんだけど恐ろしくて詳細を訊ねる気がしない。(´・ω・`)

タグ:

posted at 02:44:50

Masazumi Honda @masazumi318

12年11月15日

応募書類書いてる今と、D2までのときとで集めれる情報は特に変わらないということはもっと早くに気づくべきだったwww というわけでD2以下の人は今から情報集めたり、書類にどういうこと書こうかなって考え始めても良いと思う。

タグ:

posted at 02:47:59

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

斉藤 淳 『アメリカの大学生が学んでいる @junsaito0529

12年11月15日

同郷のバスカーがロンドンで頑張っているようだ。 t.co/lZO2HHdZ @youtubeさんから

タグ:

posted at 02:50:28

Masazumi Honda @masazumi318

12年11月15日

あと、D2までは、D3の春に学振・秋からPD応募ってイメージだったけど、実際は給付金とかの応募が色んな時期にできて、それらの存在にD3時に気づいて全部に真面目に書類を書く時間をさくと全然研究できなくなる。こういうこともD2までに調べておくべきだったwww

タグ:

posted at 02:51:08

Masazumi Honda @masazumi318

12年11月15日

そしておそらく、そういった「早めに調べておかないと気付きにくい」ポストは競争率が低い。

タグ:

posted at 02:52:45

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

ガイチ @gaitifuji

12年11月15日

今日の昼休みに文藝春秋の「2013年の論点100」をパラパラと読んでみたけど、まぁ本当に、徹頭徹尾、酷かったな。これ読んで一体何を論じようというのかね。まぁ成毛さんに近藤誠さんとツネは良かったけどさ・・・読むのが苦痛を伴うレベルのが数多く掲載、読む事がまるで罰ゲームに思えたよ

タグ:

posted at 02:56:43

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

ガイチ @gaitifuji

12年11月15日

それから文藝春秋に限らずだけど、これ以上片山さつきに生活保護の話を聞くのやめろよ。もういいだろ。間違った前提の、しかも間違ったデータを基にした、どこまでも間違った話をされても迷惑なだけだ。議論以前の問題だよ。それでも話聞くなら間違いを一つずつきちんと直した上で話しさせてくれよ

タグ:

posted at 03:01:09

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

こげぱん@止めよう不要不急のエロ規制 @kogemayo

12年11月15日

@macron_ 少なくとも日本(の財界)ほど一色に染まってるという印象はあまりないんだよなぁ…あ、ひょっとして企業(経営者)は染まってても資本家(個人)にわかってる人がいるからそちらの影響力がある程度ある、ってことなのかな?

タグ:

posted at 03:10:40

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

ガイチ @gaitifuji

12年11月15日

片山さつきが話す生活保護不正受給問題に対して議論の必要だったとか言う擁護は受け入れられない。予め決められた場所に向かって誘導している話が議論の叩き台だと思わない。議員の立場を使い個人情報を悪利用した上で間違った事を話す。この件は国会議員による個人への人権侵害事案だと私は思っている

タグ:

posted at 03:12:13

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

Satoru Inoue @Inoueian

12年11月15日

5時に起きちゃった時に見たRTだけど、最初の感想は、やっぱり数学者は科学者じゃないんだな。他にもあるけどあとで。

タグ:

posted at 03:19:25

uncorrelated @uncorrelated

12年11月15日

学んでから作るのではなく、作ってから学ぶ - ぼくはまちちゃん!(Hatena) (id:Hamachiya2 / @Hamachiya2) t.co/emlOhF5L これは技術者根性を良く表している気がする。

タグ:

posted at 03:19:26

Masazumi Honda @masazumi318

12年11月15日

@Misho D3になってから気づいたけど、フンボルト奨学金とかフランス政府給付金とか、他企業や財団がサポートしてくれるのがいくつかある。 t.co/aCPJsdFV フンボルト奨学金は、随時応募受付で採用決定が1年後とかだから、多分D2のうちに出すべきだったwww

タグ:

posted at 03:25:53

Masazumi Honda @masazumi318

12年11月15日

自分のようにD3になってから真面目に調べはじめると、「あと100時間くらい集中すれば論文を出せそう」って感じの時期に、ある応募を見送って論文を書いて他の応募に通りやすくするか、その応募書類を書いて論文出すのを遅らせるかという選択を迫られることになる。

タグ:

posted at 03:33:14

たかぴっぴ @silver1031

12年11月15日

ラブレター16万字綴るも玉砕、残念な男性に中国全土から激励の声。 | t.co/L5ziMiKb t.co/l4cr4JEL

タグ:

posted at 03:33:52

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

たかぴっぴ @silver1031

12年11月15日

ツイート数に直すと、およそ1143ツイートかと思うと16万字って言われても大したことないな。

タグ:

posted at 03:34:54

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

牙 龍一:脱財政再建! @kiba_r

12年11月15日

はいはい、リークリークと。 QT @Reuters_co_jp: 焦点:日銀は次回会合で追加緩和見送りへ t.co/athfBsl7

タグ:

posted at 03:38:36

地雷魚 @Jiraygyo

12年11月15日

サヨクというか古今東西、宗教でも民衆運動でも「俺と一緒に汗掻いてくれない」感のある人達には支持集まるわけがない(笑)

タグ:

posted at 03:51:41

地雷魚 @Jiraygyo

12年11月15日

その辺、創価とか確かに上手いんだよな。勧誘のときに自分のところに降りてきて一緒に泣いてくれたり、生活や仕事の心配してくれる。あー、これはオチますねえってのはあるよ。大嫌いだけど。

タグ:

posted at 03:54:19

地雷魚 @Jiraygyo

12年11月15日

「国民が全員もっと賢くならなければいけない」なんて、唾棄すべき意見だと思う。みんな生活あるんだし、政治の事ばかりかまってられんのだから。そのあたり、だいたいでいいんだよ。だいたいで。政府ってのは国民の欲望の調整期間なんだから。ガチガチにしてどうすんだっていう。

タグ:

posted at 04:20:33

死にたいあかーびぃ先輩bot @akirbySNPI_bot

12年11月15日

全員ツイッターのアイコン、各自の親の顔にしてほしい

タグ:

posted at 04:31:28

Satoru Inoue @Inoueian

12年11月15日

根本的なところから言うと、証明できないから科学をするんだよね。実世界に関わる事になると、観測を重ねることしか出来ないから、数学のような証明は出来ない。科学哲学の帰納の問題(数学の帰納法とは別)。

タグ:

posted at 04:50:27

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

Takashi Hayashi @tkshhysh

12年11月15日

「経済学はいつまでもプールサイドで準備体操している」ってうろ覚えの言い回しなんだけど、誰の手によるものだったか。

タグ:

posted at 05:15:31

uncorrelated @uncorrelated

12年11月15日

科学の定説は、ある事象を良く説明できるだけであって、その説明以外も許されるのです。ゆえに新しい発見があると、説明も更新されていきます。RT @ShinichirohM: 論争があって定説が覆るって状況がうまく理解できない。

タグ:

posted at 05:26:25

Takashi Hayashi @tkshhysh

12年11月15日

正直、現実の観察を重ねることで正しい正しくないを争うよりも、内的に整合的なのは当たり前だという前提の上で出した結果がよりsurprisingでmeaningfulであるかを争う方が自分には向いている。つまり自分は科学者足り得ないんだなあ。

タグ:

posted at 05:32:46

uncorrelated @uncorrelated

12年11月15日

@ShinichirohM 例をあげると1930年代までは、物質は原子の組み合わせのモデルで説明されていて、原子が逃げないようにしておけば質量保存されると思われていたのですが、ベータ崩壊、つまり放射線が発見され、定説が打ち破られました。

タグ:

posted at 05:35:25

Baatarism/ちゃんぷるー @baatarism

12年11月15日

英エコノミスト誌の記事。 / “日本の原子力の未来:六ヶ所村で立ち往生” t.co/0NvCJztf

タグ:

posted at 06:14:40

質問者2 @shinchanchi

12年11月15日

「雇用市場の著しい改善を実現するには、保有証券の平均残存期間を長期化するプログラムが終了した来年以降、一段の資産買い入れが適切となる可能性が高いとの見方」
➡来年追加資産買い入れ必要な公算大と予想=米FOMC議事録 | Reuters t.co/OMWWh1Rd

タグ:

posted at 06:20:56

質問者2 @shinchanchi

12年11月15日

orz
orz
orz
orz
orz
➡焦点:日銀は次回会合で追加緩和見送りへ | Reuters t.co/NBYTkIMd

タグ:

posted at 06:25:07

Baatarism/ちゃんぷるー @baatarism

12年11月15日

“12月16日総選挙決定! 景気後退下のいま本当に争点とすべきこと|高橋洋一の俗論を撃つ!|ダイヤモンド・オンライン” t.co/7ChsXNyB

タグ:

posted at 06:25:49

金子洋一神奈川20区(相模原市南区、座間 @Y_Kaneko

12年11月15日

カナダ、メキシコに続き、今回またタイがTPP参加に向けての意志表明。いつまでわが国は守旧派に引きずられればすむのでしょうか。できるだけ早く農産物を含んだ貿易自由化を実現しなければ国益が損なわれます。→タイ TPP交渉参加表明の見通し t.co/JlsqCTCz

タグ:

posted at 06:28:23

木内たかたね @takatanekiuchi

12年11月15日

第三極でいきます。 RT @akimotoakbske: @takatanekiuchi いよいよ解散みたいですが、とても大変だと思いますが頑張ってください。それと大変失礼な質問ですが、先生は生活党とは連携していく立場なのでしょうか?それとも維新系とかなのでしょうか?

タグ:

posted at 06:29:04

Baatarism/ちゃんぷるー @baatarism

12年11月15日

“今回の解散は“自己陶酔解散”だ|田中秀征 政権ウォッチ|ダイヤモンド・オンライン” t.co/oLAoZqBv

タグ:

posted at 06:31:47

村上尚己 @Murakami_Naoki

12年11月15日

ダウ185ドル安12570ドル大幅続落。財政の崖への懸念、小売売上げやや下振れ、中東情勢の緊張など悪材料が重なる。米10年金利1.58%やや低下、スペイン国債5.94%上昇。為替ドル円80.2日本の政局を材料に円安地合い、ユーロドル1.273ユーロ反発。原油86.3金1730反発

タグ:

posted at 06:32:12

質問者2 @shinchanchi

12年11月15日

12月16日総選挙決定! 景気後退下のいま本当に争点とすべきこと|高橋洋一の俗論を撃つ!|ダイヤモンド・オンライン t.co/AlC9oAyG @dol_editorsさんから

タグ:

posted at 06:32:47

NHK広報 @NHK_PR

12年11月15日

退団せよ。退団せよ。 RT @showtime0620can: @NHK_PR 寝ながらでもできますか?布団から出られない~(^^;)))

タグ:

posted at 06:35:29

ひさきっち @hisakichee

12年11月15日

第三極の目は無くなったな。。。たぶん、一つに纏まらんやろう。。。

タグ:

posted at 06:35:39

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

質問者2 @shinchanchi

12年11月15日

解散決まって、日銀の現状維持決定会合のお知らせ。補正予算も組まずに年末を迎える?

タグ:

posted at 06:51:45

三ツ沢ネオ/国債は借金ではありません。財 @mzw_neo

12年11月15日

@mob_mof アホ晒しの対象としては、面白いとは思いますが

タグ:

posted at 06:57:27

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

nyun @erickqchan

12年11月15日

今朝の体重60kg

タグ:

posted at 07:07:29

nyun @erickqchan

12年11月15日

全盛期から23パーセント減(^-^)/

タグ:

posted at 07:08:31

nyun @erickqchan

12年11月15日

こうなると25パーセント減までしたくなるのが

タグ:

posted at 07:09:36

中塚武 @NAKATSUKATAKESH

12年11月15日

各主要新聞社の姿勢もまとめてみた。消費税反対は1社のみ、TPPに至っては全社賛成ってことに驚いた。 t.co/0A8EqliB

タグ:

posted at 07:09:54

kumakuma1967 @kumakuma1967_o

12年11月15日

違憲状態である限りずっとレームダックだね。

タグ:

posted at 07:14:54

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

kumakuma1967 @kumakuma1967_o

12年11月15日

そういう時に、財務省は頼りになるように見えるだろう。

タグ:

posted at 07:15:44

kumakuma1967 @kumakuma1967_o

12年11月15日

(今朝も財務省のおかげでニュースを中断して遠く離れた自治体の選挙公報を見られる幸せw)

タグ:

posted at 07:16:25

kumakuma1967 @kumakuma1967_o

12年11月15日

多分、今財務省がやってるのが本来の内閣の仕事。

タグ:

posted at 07:19:11

NAOYAKO @naoyako

12年11月15日

太陽光発電、2年前の半額以下で設置可能に t.co/NkQPgvxW

タグ:

posted at 07:19:20

めな@キリト×アスナらぶ @MenaCrisis

12年11月15日

なんか科学哲学を学んだ方がいいきがしてきた

タグ:

posted at 07:19:30

nyun @erickqchan

12年11月15日

@megabaitochan これがネタもとかー 。でもオレもヘンタイじゃないよ。仮に…

タグ:

posted at 07:19:30

WIRED.jp @wired_jp

12年11月15日

【写真2枚で「自分のミニフィギュア」】自分の顔写真を2枚送ると、立体印刷でミニフィギュアを作ってくれるサービスを紹介(再掲) t.co/JwXsULgp #wired_jp

タグ: wired_jp

posted at 07:20:04

鈴木クニエ @kuniesuzuki

12年11月15日

なんで我が家の火災検知器の電池は明け方に切れるかな。3階のは5時、2階はかろうじて昼間だったが、なんと1階のが今朝4時に切れやがった。なんとかもう一眠りと思ったが無理。で、朝風呂った。

タグ:

posted at 07:20:15

ひさきっち @hisakichee

12年11月15日

((((;゚Д゚))))ガクガクブルブル・・・死人が出るぞwRT @shinchanchi: 解散決まって、日銀の現状維持決定会合のお知らせ。補正予算も組まずに年末を迎える?

タグ:

posted at 07:23:44

ブルームバーグニュース @BloombergJapan

12年11月15日

バーナンキ議長の政策、ジョン・ロー並み「愚行」か-ノルウェー中銀 t.co/cxz9tvvx

タグ:

posted at 07:36:05

働くおじさん @orange5109

12年11月15日

息子が積み木がうまく積めないときなど、時々癇癪を起こす。こまったなぁと思っていたけど、僕も結構イライラするタチだと気がついた。

タグ:

posted at 07:45:31

働くおじさん @orange5109

12年11月15日

僕がなぜイライラするかというと、予想が確実なものだと感じすぎて、その通りいかなかった時のフラストレーションが強いから。認知的不協和の一種ですね。

タグ:

posted at 07:47:09

Jominian @Jominian

12年11月15日

完全に分裂状態に見える/ <来月16日衆院選>若手議員「頭が真っ白に」…民主混乱(毎日新聞) - Y!ニュース t.co/UKrZwSE2

タグ:

posted at 07:52:02

佐々木俊尚 @sasakitoshinao

12年11月15日

コンテナの中に3Dプリンタや電源などを収め、戦場で銃器の部品などを即座に製造。すごいな。軍事での発達がこの分野の発展を飛躍的に進めるかも。/「軍事用3Dプリンタ」が秒読み?ものづくり革命の波が米軍にも(小林 啓倫) t.co/wR5XKDXL

タグ:

posted at 08:13:40

働くおじさん @orange5109

12年11月15日

仮性変態ですか… RT @erickqchan: @megabaitochan これがネタもとかー 。でもオレもヘンタイじゃないよ。仮に…

タグ:

posted at 08:14:00

nyun @erickqchan

12年11月15日

さしあたる事柄のみをただ思え 過去は及ばず 未来知られず(誰だっけ

タグ:

posted at 08:16:28

上念 司 @smith796000

12年11月15日

中国、強気姿勢から一転、対日制裁の撤回求める声「こちらの打撃の方が大きい」 - MSN産経ニュース t.co/0iAjyVg5 →今月号の正論に書いた「日銀が円高で中国経済を支える」という話を裏付ける内容。

タグ:

posted at 08:18:03

質問者2 @shinchanchi

12年11月15日

今日の株式見通し=底堅い、円安やデフレ脱却期待が支援 | Reuters t.co/uIHz2cUi

タグ:

posted at 08:19:15

nyun @erickqchan

12年11月15日

@orange5109 @megabaitochan 仮にヘンタイだとしても、ヘンタイという名の紳士だよ、っと続きます(^^)

タグ:

posted at 08:20:33

平野 浩 @h_hirano

12年11月15日

「小沢氏は、どこに、どれだけの票があるかを知り尽くしている。現在、生活の公認候補を選定しているようだが、第3極の浮ついたムードではなく、組織票を持つ『勝てる候補』を選んでいる。マスコミは『生活は1ケタ』などと報じているが、決して侮れない」。小沢氏に批判的なフジのトップ記事である。

タグ:

posted at 08:20:40

Baatarism/ちゃんぷるー @baatarism

12年11月15日

生活を忘れてますよ。RT @takabill: 今回の総選挙の第1の目的は民主党を葬り去ること。経済政策だけなら安倍自民とみんなの党が票を伸ばせばいいと思うが。維新や国民新はいらんな。太陽、社民、共産、公明とかもうどうでもいいレベル。

タグ:

posted at 08:21:07

白ふくろう @sunafukin99

12年11月15日

某ダースベーダー氏も常に混乱の元だしなあ。鋭い小沢氏も何でまた引っ掻き回すようなことをしでかすんだよ。

タグ:

posted at 08:21:20

Baatarism/ちゃんぷるー @baatarism

12年11月15日

なるほどw RT @takabill: 民主党にとっては葬選挙だ。

タグ:

posted at 08:21:40

しんいち @amr_shin

12年11月15日

安倍以外でリフレ政策に理解のある政権に近い人が思い浮かばない。安倍に異論があるのはわかるけど。RT @sunafukin99: リフレ政策が最終的な判断基準じゃなかったら何を見てるのかなあ。さっぱりわからない。もちろん安倍忌避の気持ちはわかるけど。結局棄権?

タグ:

posted at 08:23:20

Baatarism/ちゃんぷるー @baatarism

12年11月15日

さすが英エコノミスト誌。カミカゼ選挙とは容赦がないw / “「カミカゼ選挙」と英誌 解散総選挙めぐる海外反応-北海道新聞[国際]” t.co/Ht6Y9aIL

タグ:

posted at 08:23:25

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

白ふくろう @sunafukin99

12年11月15日

そして政党政治は終わった。

タグ:

posted at 08:25:37

平野 浩 @h_hirano

12年11月15日

わからないことがある。政府は15年度まで赤字国債を発行できるよう権限を拡大することで自公民で合意している。しかし、それ以外の野党は反対を表明している。本当に参院で通るのか。民主党の反野田議員が呼応すると、特例公債法案は通らないことになる。そうなったら、解散はどうなるのか。

タグ:

posted at 08:30:36

おりた @toronei

12年11月15日

候補者見たらとても国会に送れるような人物いないんですけどねえ。RT @Utsubo2: 橋下維新の会は都構想が中途半端で市政も放ったらかしだから、大阪市民はしらけてる。地元で苦戦するんじゃないか。これで勝つようだったら大阪はもうダメです。

タグ:

posted at 08:33:16

白ふくろう @sunafukin99

12年11月15日

そんなに安倍が嫌なら国生第一にでも入れたらいいじゃない。マジでだけど。自分は脱原発とかが気に入らんから無理だけど。

タグ:

posted at 08:34:17

しんいち @amr_shin

12年11月15日

今度の総選挙で維新がキャスティングボート握ることだけは避けなければならないと思う。RT @sunafukin99: @amr_shin この期に及んで維新とか言ってる人は結局暗黒氏に引きずられてるだけで自分の意見がないだけじゃないかなと思う。

タグ:

posted at 08:35:00

コバヤシユウスケ @yukoba1967

12年11月15日

@orange5109 反緊縮で対立軸つくれんですかねぇ このまま10年20年さらに停滞するのはヤバいなあ

タグ:

posted at 08:35:31

ちょこらーたは誤チェスト @tyokorata

12年11月15日

あさっぱらから、浜村純さんが15歳と10歳の娘を自分の交際相手に差し出した母親の話をやっているけど、まんま「落ちる女神」の、夫に娘を差し出した母親の話で笑えた。「落ちる女神」の中の話だけど、サルトルの関心を買うために自分の教え子を差し出した某女権運動家を思い出す

タグ:

posted at 08:38:20

黒木玄 Gen Kuroki @genkuroki

12年11月15日

新幹線。秋田着が10:53

タグ:

posted at 08:39:51

ひさきっち @hisakichee

12年11月15日

小沢さきひとさんとか維新に行って市長の言うことなんか聞くんか?

タグ:

posted at 08:44:08

Shoko Egawa @amneris84

12年11月15日

たちあがれ日本は消費増税派じゃなかったっけ? →減税日本:河村氏「太陽の党と合流決めた」 t.co/ww8aouTZ

タグ:

posted at 08:49:27

三ツ沢ネオ/国債は借金ではありません。財 @mzw_neo

12年11月15日

景気がよくなると入職率も離職率も上がる傾向にあるから、景気流動性も景気がよくなれば解決する問題なのかもしれないが

タグ:

posted at 08:50:23

ひさきっち @hisakichee

12年11月15日

第三極って生活でないのか?議席数から云うても???

タグ:

posted at 08:50:44

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

Toshiya Hatano @hatano1113

12年11月15日

授業資料のため、社人研の将来推計人口による高齢化率(65歳以上人口割合)の推移をアップデートしたところ、恒例だった上方修正が消失したことに気付く。 t.co/0jWdxtaC

タグ:

posted at 08:55:59

ジャックとシマポン。 @shima_pon1983

12年11月15日

日本のある一定以上の年齢の人は眉毛を手入れしないのだろうか?伸びすぎて3Dになっとるよƪ(•̃͡ε•̃͡)∫ʃ

タグ:

posted at 08:57:29

ええな猫 @WATERMAN1996

12年11月15日

私個人は、小選挙区は3割ほど減らして、その分比例代表を増やすべきだと思う。

タグ:

posted at 09:00:27

あ〜る菊池誠(反緊縮)公式 @kikumaco

12年11月15日

@mo0210 父は琉球大学で比嘉さんの研究室を見学したらしいんですよ。ずいぶん前ですけど

タグ:

posted at 09:05:42

ええな猫 @WATERMAN1996

12年11月15日

完全比例代表制が日本の政治には向いているような気がする。次点が大選挙区制。小選挙区制は連邦制並の地方分権が行われない限り難しいかもしれない。

タグ:

posted at 09:06:07

おりた @toronei

12年11月15日

最近はメディアとかで目立ってる自民の人ほど「小さな政府指向」というのもややこしいですしね。RT @Jiraygyo: 「二大政党制」ってのは、「大きな政府を目指して景気を良くする政党」と「小さな政府を目指して景気を良くする政党」って形になるまでは、まだまだ落ち着かないと思うよー。

タグ:

posted at 09:06:28

dominant_motion @do_moto

12年11月15日

@sunafukin99 30年くらいかけて目指すのは、ありだと思う。それだけ先の技術は未知数だし、落とす速度がゆっくりであれば影響を見て軌道修正もかけられる。

タグ:

posted at 09:06:44

白ふくろう @sunafukin99

12年11月15日

今は小さな政府を目指して景気に無関心な政党が多いよね。

タグ:

posted at 09:08:25

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

optical_frog @optical_frog

12年11月15日

→消し忘れていた.あと数時間,放置してみます:「タカ派と偽善者」(Hawks and Hypocrites)
t.co/g6V0uHQi

タグ:

posted at 09:16:55

四式戦闘機 @ki84type4

12年11月15日

中国人に言われたことがある。「極東の地図をひっくり返して見てみてくれ。中国は海の方へ出て行く道が無くて息が詰まりそうなのが分かると思う。今のやり方がいいとは思わないが、どうにかして道を開きたいという願望は確かにあるんだよな」

タグ:

posted at 09:18:53

optical_frog @optical_frog

12年11月15日

おでんが沁みる.

タグ:

posted at 09:23:29

ジャックとシマポン。 @shima_pon1983

12年11月15日

警察のITリテラシーってそこら辺のデジタルネイティブな中学生に負けてる気がしてきた( ;´Д`)

タグ:

posted at 09:25:01

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

高橋洋一(嘉悦大) @YoichiTakahashi

12年11月15日

原稿13日に出した。来週解散するとの前提で書いていたので二行くらい修正。昨夜のドタバタ←12月16日総選挙決定! 景気後退下のいま本当に争点とすべきこと|高橋洋一の俗論を撃つ!|ダイヤモンド・オンライン t.co/1lcUodMv @dol_editors

タグ:

posted at 09:31:57

前田敦司 @maeda

12年11月15日

“ヒドラ‐不老の秘密:科学ニュースの森” t.co/Eu553lbX

タグ:

posted at 09:33:59

島本 @pannacottaso_v2

12年11月15日

土建で

タグ:

posted at 09:37:57

トミオ @tomyuo

12年11月15日

ただ、LINEには「発言の取り消しができない」という致命的な欠点が…まあEメールもそうだけども。

タグ:

posted at 09:39:00

dada @yuuraku

12年11月15日

関東地方の団地ってSFチックな外観のがたまにあるよね。70年代的な「未来」っぽい。そんでそこらが再開発もされずに廃墟になりかかってきている現状がまた正しく「未来」チック。

タグ:

posted at 09:48:12

島本 @pannacottaso_v2

12年11月15日

@tiger00shio この人知らんけどタイムライン遡ったらユーロの緊縮叩いてるで

タグ:

posted at 09:48:56

svnseeds @svnseeds

12年11月15日

カミカゼってよりはハラキリって感じだよなあ。

タグ:

posted at 09:48:58

kumakuma1967 @kumakuma1967_o

12年11月15日

○○の俗論を撃つ、ってどこで区切るかで意味がだいぶ違うよね。

タグ:

posted at 09:49:17

コーエン @aag95910

12年11月15日

消費税増税(倍増って言った方がいいかも知れん)を肯定的に捉えるならそうだけど、震災が起こった時点でチャラで何が問題なんだろうか

タグ:

posted at 09:49:29

こややし(人民) @kova41

12年11月15日

オタ芸っていうののいくつかをYoutubeで眺めたが、凄いんだね…。なんというかガラパゴス的進化っていう言葉が頭の中をぐるぐるしたw

タグ:

posted at 09:49:56

本石町日記 @hongokucho

12年11月15日

個人的には、野田さん(&あずみん)支持だなあ。ドライバーはいいんだが、「民主党」という車がボロだったから…

タグ:

posted at 09:52:14

Yoshimasa Maruyama @yomaruyama

12年11月15日

安倍氏の気持ちは分かるけど、独立性とか分かってないと思われる発言は止めてほしい。
RT @yotastory: もう85円でも満足なんだ QT自民総裁「政権取れば大胆な金融緩和を約束」  :日本経済新聞 t.co/SGHVQXnI

タグ:

posted at 09:53:42

Yoshi Noguchi @equilibrista

12年11月15日

安定感あるな / “鳩山元首相、党に残るのは厳しい?「その通り」 : 衆院選 : 選挙 : YOMIURI ONLINE(読売新聞)” t.co/woGv8kVj

タグ:

posted at 09:54:26

king-biscuit @kingbiscuitSIU

12年11月15日

う~ん、「誤報」と決めつけるのもどうかなあ、なレベルでね? 「「山梨大 4年後ほぼ全講義英語化」の事実なし」GoHoo t.co/tnpB9YEk 文系(教育系or教養系かと)からの異論噴出ってことで、要は内部とりまとめで迷走中なのは、ああやっぱり、ってことかと。

タグ:

posted at 10:01:22

コピーライッター @copy_writter

12年11月15日

なぜ、坂本龍馬は新婚旅行の地に薩摩を選んだのか?    (全日空/1981/松尾彰)※11月15日は坂本龍馬さんの誕生日

タグ:

posted at 10:01:37

firecat @firecatdr

12年11月15日

「市場では、衆院選後に自民党が政権に復帰すれば、日銀に対する金融緩和圧力が強まるとの見方が広がり、円売り・ドル買いが加速した。」…民主党政権よりは期待できそう。 

タグ:

posted at 10:02:05

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

コーエン @aag95910

12年11月15日

マジレスすると薩摩以外の土地は危険だからだろう

タグ:

posted at 10:03:17

kumakuma1967 @kumakuma1967_o

12年11月15日

欧州の信用危機でボロ儲けしてるドイツが被害者面してる理由がわからんです。

タグ:

posted at 10:06:13

本石町日記 @hongokucho

12年11月15日

下のTLに貼るのを忘れていた。 t.co/6jSfHDdl

タグ:

posted at 10:08:34

uncorrelated @uncorrelated

12年11月15日

古代スパルタとかゆーておけばいいはず。t.co/pfIAl75t

タグ:

posted at 10:09:24

ええな猫 @WATERMAN1996

12年11月15日

@WATERMAN1996 長谷川裕一の非凡な点として、驚くほどナチュラルにチーム戦が描けてしまうところがある。複数のキャラを動かしても混乱が起こらないので、主人公がチーム内で最強である必要が無い。戦いならリプミラにやってもらえば良い。

タグ:

posted at 10:09:51

コーエン @aag95910

12年11月15日

金融政策について党首しか言及してなくて、他の議員はどちらかというとシバキアゲの方が多い困った状況なのは自民党もみんなの党も同じ。後はもうそれ以外の政策がどの程度許容出来るかで選ぶしかないんじゃないかな。維新と国一は金融政策については党首以下甚だ疑問だから無視でいいんじゃないかと

タグ:

posted at 10:11:03

rionaoki @rionaoki

12年11月15日

なんか定数を減らすと自分の好みの議員が当選して、嫌いな奴は落選すると信じている人たくさんいるよね。

タグ:

posted at 10:12:45

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

本石町日記 @hongokucho

12年11月15日

経済政策で二大政党を作るなら、「先進国派」と「途上国派」。前者が痛みに耐えて結果的に小さい政府へ。後者は、戦後経済の伝統に乗っ取り額に汗して貿易立国&カレンシーボード&G7脱退。安部『日銀ガー』政権が後者を目指すならある意味では合理的。

タグ:

posted at 10:16:56

島本 @pannacottaso_v2

12年11月15日

なんでもかんでも復興名目で予算通すしかないようなわけのわからんことになったのは庶民が求めるよう政治を改革したからだと思うよ。

タグ:

posted at 10:17:14

白ふくろう @sunafukin99

12年11月15日

マスコミは自民党にも大勝してほしくはないみたいだな。態度に出てる。

タグ:

posted at 10:17:53

グレッグ @glegory

12年11月15日

自民総裁「政権取れば大胆な金融緩和を約束」  :日本経済新聞 t.co/4wuQzes7→安倍さんはオープンエンドの緩和を、取り巻きは大型補正予算を組んでくれれば、それで良い方向に行くのでは?あまりに楽観だけどね。改革はインフレが亢進してからでいい、とりあえず。

タグ:

posted at 10:18:18

島本 @pannacottaso_v2

12年11月15日

でも国民を騙してるのはマスコミとか官僚とかのえらい人たちでしょ。国民にはリテラシーとかないしね。

タグ:

posted at 10:19:18

本石町日記 @hongokucho

12年11月15日

「為替」との距離感が与野党とも整理されていないので、それぞれにねじれて経済政策としての争点がかみ合わないように思う。通貨政策の観点として。

タグ:

posted at 10:21:42

島本 @pannacottaso_v2

12年11月15日

前から言ってるけどこの考えには反対。結局若者が選挙に行かないことを若者の苦境の理由にしてしまう。

タグ:

posted at 10:22:12

グレッグ @glegory

12年11月15日

復興増税や消費税増税も即時停止した方がいい。市場からカネを引き上げてはいけない。官に使わせるんじゃなくて民が使えばいい。それを促進させるにはカネを貯めることが損になる高いインフレ環境の担保。その方がずっと効果的。

タグ:

posted at 10:23:02

島本 @pannacottaso_v2

12年11月15日

若者に仕事がなくても高齢者が食えてしまうことが若者が選挙に行かない状況を作り出してるんではないかな。

タグ:

posted at 10:23:20

島本 @pannacottaso_v2

12年11月15日

子供に仕事がないと親が餓死してしまう状況なら年寄りも雇用優先の政策を支持せざるを得ないと思うんだけどな。

タグ:

posted at 10:25:27

島本 @pannacottaso_v2

12年11月15日

福祉がまずいんじゃね

タグ:

posted at 10:25:53

本石町日記 @hongokucho

12年11月15日

自民党の林氏が固定相場制を提唱しているのは、通貨政策としては合理的であり、変動相場制では米国のシワ寄せを受けっぱなしになるから。固定相場を採用すれば、日銀ガーガーと言わなくても金融政策の独立性は国際金融のトリレンマに沿って喪失する。「途上国派」の正しい経済運営。

タグ:

posted at 10:26:33

島本 @pannacottaso_v2

12年11月15日

子供が年老いた親の面倒を少なくとも金銭的にはある程度負担する社会の方がいいと個人的には思ってるんだよな。もちろん仕事と給料たっぷりで。

タグ:

posted at 10:26:57

島本 @pannacottaso_v2

12年11月15日

個人主義と福祉の充実の結果、雇用を増やす政策を支持する人がいなくなったんではないかな。

タグ:

posted at 10:28:24

島本 @pannacottaso_v2

12年11月15日

少子化も同じことで起こってるよね

タグ:

posted at 10:28:40

本石町日記 @hongokucho

12年11月15日

安部総裁は多分、通貨体制的な問題は何も分かっていないからこそ、日銀ガーガーと言っているように思う。岩田・元副総裁が提唱するように外債購入で大胆に為替をいじることをしないとインフレ期待は動かない。米国とガチンコ勝負する気力も必要ね。

タグ:

posted at 10:30:57

白ふくろう @sunafukin99

12年11月15日

シャレにならんなそれ。

タグ:

posted at 10:32:13

島本 @pannacottaso_v2

12年11月15日

子供世代が社会保険料ガッツリ取られて親世代に所得移転して親世代が住宅費や教育費や養育費や保育を肩代わりして子供世代が親世代に頭が上がらないという現状はおかしいと思う。

タグ:

posted at 10:33:31

白ふくろう @sunafukin99

12年11月15日

核家族を経て個人主義を通過してきた世代のさらにその子孫の世代になると、かつての右派とはその精神構造もかなり違ったものになってると思う。

タグ:

posted at 10:34:39

島本 @pannacottaso_v2

12年11月15日

なぜ年金受給者は生活保護と大差ないのにこんなに偉そうなのか(イニシエーション)

タグ:

posted at 10:34:46

島本 @pannacottaso_v2

12年11月15日

だから河本の母親を河本が養うことがおかしい!そんなの当たり前!という論調には俺はついていけなかったな。個人的には養えよと思っていた。

タグ:

posted at 10:36:46

optical_frog @optical_frog

12年11月15日

大洗、どこかにあるユートピア…

タグ:

posted at 10:37:28

白ふくろう @sunafukin99

12年11月15日

過去に左翼運動の経験がある人の左翼叩きは古巣への嫌悪感がかなり入ってるんだろうな。逆も言えそうだけど。

タグ:

posted at 10:38:29

前田敦司 @maeda

12年11月15日

@optical_frog え?近くにあるけど…今の季節ユートピアに程遠いような.

タグ:

posted at 10:38:44

optical_frog @optical_frog

12年11月15日

@maeda それは偽装です

タグ:

posted at 10:39:40

Paul Painlevé @Paul_Painleve

12年11月15日

微積分、線型代数やって、木村さん、神保さんの本だけでも身につけた学生なら、2年でなんとか修論書けるくらいには叩いていけます(って言うからマスハラと言われるんでしょう・苦笑)。でも、もう少し勉強してくれると、もっといろんなことができるようになります。

タグ:

posted at 10:40:35

牙 龍一:脱財政再建! @kiba_r

12年11月15日

シャドーキャビネット、官僚内閣が表に顔も名前も出ないまま仕切ってるのが日本ですからね。 QT @kumakuma1967_o: 多分、今財務省がやってるのが本来の内閣の仕事。

タグ:

posted at 10:40:38

optical_frog @optical_frog

12年11月15日

Androidタブレットでdrooboxからpdfを開くことはできます。たんに他のアプリにバトンタッチするだけですけど。

タグ:

posted at 10:41:05

池田信夫 @ikedanob

12年11月15日

私は超インフレを一度、実験してみたほうがいいと思う。そうしないとバカの目が覚めない。 RT @deficitgamble: 限界への実験で白黒(誰の主張がウソで誰の主張が妥当か)が明確になるメリットも。

タグ:

posted at 10:41:49

島本 @pannacottaso_v2

12年11月15日

自民党が高齢票抑えるために福祉充実させたのが自民党の仇になったとこがあるんでないかな

タグ:

posted at 10:43:02

コーエン @aag95910

12年11月15日

郊外より都内に跋扈してるよね>そうかそうか会館

タグ:

posted at 10:43:29

働くおじさん @orange5109

12年11月15日

VJってなんか懐かしいなー。

タグ:

posted at 10:44:21

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

kumakuma1967 @kumakuma1967_o

12年11月15日

TPPの参加について是々非々とか言うツイートがいっぱい流れてきたけど、貿易協定は枠組みに参加してないと最低限の是々非々を言う権利すらないんだよね。是々非々言うのは参加前提って話でいいのかな?

タグ:

posted at 10:45:08

島本 @pannacottaso_v2

12年11月15日

世代間格差厨は好きではないけれど、高齢者に給付をたっぷりするから若者が苦しんでてもそれを高齢者が救おうとしないというインセンティブが高齢者にはあるよね。子供に仕事がなくなると困るようになってたらそうはならないのにね。

タグ:

posted at 10:46:49

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

コーエン @aag95910

12年11月15日

デフレ放置期間としては民主党より自民党の方が長いけど、どうも反省している議員はごく少数に思えるんだよな

タグ:

posted at 10:50:29

dada @yuuraku

12年11月15日

だいたい山梨大の学生のうち、英語で日常会話できるのがどれだけいるよっつう話でさ、授業どころか意思疎通のレベルでhangーupするの目にみえてるで。

タグ:

posted at 10:50:39

島本 @pannacottaso_v2

12年11月15日

高齢者に直接給付を増やすことは子育てを仕事(投資)ではないものにするよね。子供を育てて育った子供が稼ぐことによる利益が自分に帰ってくるという形だと子育ては仕事になるわけで。そこには問題が多々あるけれど、あくまで認識の話としてね。

タグ:

posted at 10:51:09

Paul Painlevé @Paul_Painleve

12年11月15日

@kyon_math そりゃあそうなんですが、うちの今の実態だと、そこまで言ってられないんですよ。数学の本の読み方がわかってない学生が毎年入ってくるわけで… また、学生に研究したい気持ちが本当にあるのなら、予備知識の量は決定的な差にはならないとも思います。

タグ:

posted at 10:51:48

働くおじさん @orange5109

12年11月15日

@sankakutyuu 今の高齢者って「苦労」とか「悲劇」の水準がストーリーで聞いてる範囲の戦争が基準なんだと思います。自分で体験してないから実感ないし、その割にストーリーでは美徳が強調されてるから、若い層に対して「戦後日本に比べれば」的な見方になるのでしょうね。

タグ:

posted at 10:51:58

前田敦司 @maeda

12年11月15日

Eclipse上でのCOBOL開発環境なんてものがあるのか. / “IBM Rational Developer for System z (Eclipse上でのCOBOL開発環境) - Japan” t.co/6eO50Ros

タグ:

posted at 10:53:02

働くおじさん @orange5109

12年11月15日

戦争なんかせんほうがいいし、いらん苦労なんかせんほうがええやろ。

タグ:

posted at 10:53:34

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

dada @yuuraku

12年11月15日

まあ、近いうちに意識高い候補が「○○市は英語を第二公用語に」なんて公約で登場してくるのであろうな。そっち系の住人が多いので中国語やポルトガル語も公用にって政策なら発狂するウヨクも英語であるとなぜかスルー。

タグ:

posted at 10:55:14

コーエン @aag95910

12年11月15日

さすがに日銀無罪を主張するみんなの党所属議員はいないよな?いないと信じたい。自民党にいないと言われても絶対信じないが(例.片山さつき

タグ:

posted at 10:57:32

前田敦司 @maeda

12年11月15日

逆に言えば「現政権では金融緩和が進まない」という予測がなされていたということ. / “東証10時、上げ幅100円超 金融緩和期待で幅広い銘柄に買い :国内株概況 :株式 :マーケット :日本経済新聞” t.co/aPO2c9vx

タグ:

posted at 10:57:50

コーエン @aag95910

12年11月15日

河野龍太郎の審議委員入りに賛成を投じた自民党議員は除名されてしかるべきだが、たしか処分なしだったよな

タグ:

posted at 10:58:42

コーエン @aag95910

12年11月15日

円高は不可避って言った奴出てこいよ t.co/jdzuN04i

タグ:

posted at 10:59:27

Paul Painlevé @Paul_Painleve

12年11月15日

@kyon_math 数学の研究者になるという意味では、いろいろ厳しい。将来研究者になりたいと思って入ってくる学生になら「木村と神保だけでも」とは言いません。今は、大半が最初から修士で就職予定です。与えられた本・論文以外は全く読まない院生を意識改革させる方法が私にはわからない。

タグ:

posted at 11:02:59

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

池田氏 @shigakushi

12年11月15日

鹿鳴館外交を学校の授業でどう教えているのかが気になる。ビゴーの絵を使い条約改正史中の滑稽感満載なエピソードとして教えるのか、松方デフレの延長線上の経済史や民権運動の激化・沈滞状況の流れで捉えるのかによって理解の幅は著しく異なってくるはず。このへんの複雑さが近代史の醍醐味なのだが。

タグ:

posted at 11:04:56

svnseeds @svnseeds

12年11月15日

Bank of Koreaは2010年7月から今年の7月まで引締めモードで段階的に政策金利を引き上げてたんだね。
t.co/CpTUVf8V

タグ:

posted at 11:05:52

島本 @pannacottaso_v2

12年11月15日

支払った保険料に見合った受給をしている制度ではなくてただの所得移転なんですけどね。

タグ:

posted at 11:06:04

島本 @pannacottaso_v2

12年11月15日

という点では生活保護と同じなんだがな。生活保護の人も昔は納税者だった人も沢山いるわけ。

タグ:

posted at 11:06:53

前田敦司 @maeda

12年11月15日

ToodleDoの繰り返しタスクで,繰り返し間隔をEvery Weekday,〆切をOptionally on Todayに設定する技を覚えた.「郵便を取りに行く」「古雑誌を縛る」みたいな,毎日やりたいけどやらなくても大過ない日課に便利.

タグ:

posted at 11:06:53

本石町日記 @hongokucho

12年11月15日

森本職員がどうしたこうした、と公共放送が不祥事っぽいことを報じていたが、アナウンサーなの? 職員って付けるのも変ね。

タグ:

posted at 11:07:23

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

村上尚己 @Murakami_Naoki

12年11月15日

野田さんに対する評価が高いのに凄く違和感あるなぁ。緊縮財政して経済良くなるという神話が信じられているのでしょうか?

タグ:

posted at 11:08:36

梶谷懐 KAJITANI Kai @kaikaji

12年11月15日

「今回の復興予算問題は、被災者を主体とする施策が行われなかったところに主たる原因があります。すなわち、復興における被災者主権の見地からすれば、復興予算に対する被災者の民主的コントロールが欠如していた」 / “SYNODOS JOURN…” t.co/R7zrdJK1

タグ:

posted at 11:13:49

Paul Painlevé @Paul_Painleve

12年11月15日

@kyon_math いや、私の実績は「企業に就職したけど数学を諦めきらずに退職後に大学に戻った人」に手を差しのべたことで… 可積分系では、あるカメラ系の企業に勤務しながら、テータ函数などの論文を数多く発表されてる方がいらっしゃいます。

タグ:

posted at 11:14:27

suzuki hiroco @hiroco2003

12年11月15日

#tvtokyo 解散で金融緩和圧力が高まるって日経平均続伸!野田が辞めると経済がよくなるって期待(^^; t.co/5ShuXpQ0

タグ: tvtokyo

posted at 11:16:12

マフィア梶田 @mafia_kajita

12年11月15日

どうぶつの森で娼館や阿片窟をアンロックするにはどうすればいいの? オラが村をこの世の全ての快楽が集うユートピアにしたい

タグ:

posted at 11:17:33

svnseeds @svnseeds

12年11月15日

前半はすごく良いのに後半で結局財政再建ガーから精神論になっちゃってるのが実に残念。【麻生太郎は平成の高橋是清NO2になるのか?】t.co/TPntwu80

タグ:

posted at 11:26:19

青木文鷹 @FumiHawk

12年11月15日

NHKの『横田夫妻訪朝問題』報道、確認したところ横田さん夫妻は元よりめぐみさん帰国以外の訪朝は念頭になく希望もしてないとの事。被害者家族の意向を無視した政府の独断専行、若しくはNHKの飛ばし。気になるのはこの時期に何故こんな話が出て来たのか、誰がこの記事を書いたのか…と言うこと。

タグ:

posted at 11:27:25

okemos @okemos_PES

12年11月15日

子育ての支援を企業の制度に任せるのじゃなくて、国の制度での何らかの補償を行うべきなんじゃないのか? / “子育て社員甘やかさず 「制度使う以上仕事で貢献を」  :日本経済新聞” t.co/JSPN5Cs0

タグ:

posted at 11:28:14

svnseeds @svnseeds

12年11月15日

国の借金なんてのはのらくら返済しながらマイルドなインフレでちょっとづつ減らしていけば良いんだよ。家計でも企業でもないんだからさ。

タグ:

posted at 11:29:29

前田敦司 @maeda

12年11月15日

「日本では79%が失業給付を受け取れていない」 / “世界の失業者、86%が失業給付なし 日本は79%  :日本経済新聞” t.co/5ztqcbB6

タグ:

posted at 11:29:53

ひさきっち @hisakichee

12年11月15日

そ~言えば原口さんって残党するんか???

タグ:

posted at 11:30:26

コバヤシユウスケ @yukoba1967

12年11月15日

こういうの見ると、あらためて参院の方の他人事感はすごいな

タグ:

posted at 11:32:09

島本 @pannacottaso_v2

12年11月15日

あと、相続は高齢者から高齢者に起こって若者に降りてこないから活発な投資が妨げられている等も微妙だなあ。高齢者はその資産を金融機関に預けて委任してるわけだからね。それによって投資がうまく行かないなら金融機関の資金運用がアホなんではないのかなと。

タグ:

posted at 11:33:14

島本 @pannacottaso_v2

12年11月15日

そんで実際アホなわけだよね。国債ばかり買ってるわけで。

タグ:

posted at 11:34:00

大栗博司 @PlanckScale

12年11月15日

舞踏の時空間座標変換:(x’, y’, t’) = (x, y, t – y) ⇒ t.co/xWls1icc

タグ:

posted at 11:35:47

NHK科学文化部 @nhk_kabun

12年11月15日

【ヒッグス粒子“信ぴょう性高まる”】 世界の物理学者が最新の研究成果を報告する国際会議が京都市で開かれ、ことし7月に発見された「ヒッグス粒子」とみられる素粒子について、その後の実験でもさらに信ぴょう性が高まっていることが報告されました。t.co/z2C0Z5W2

タグ:

posted at 11:36:12

kumakuma1967 @kumakuma1967_o

12年11月15日

党首が総理になるってのがヘンなんだよな。

タグ:

posted at 11:39:01

ひさきっち @hisakichee

12年11月15日

賛否や評価は分かれるやろうけど、小泉さんってアレだけ安定してやり続けたのは、天才やなぁ。。。

タグ:

posted at 11:40:41

suzuki hiroco @hiroco2003

12年11月15日

「付き合いの悪い人とは一緒に居るのがつらい」OE(過度激動)という問題もあるけど、周囲の人を選ばないと苦痛にさいなまれる方が問題です。「誰とでも仲良く」と言われても相手が付き合ってくれないことが多いわけです。私も数学、解析概論をお勉強しようっと。

タグ:

posted at 11:40:45

ちょこらーたは誤チェスト @tyokorata

12年11月15日

QBと契約したら、魔法少女になれるけど、戦い続けてソウルジェムが濁りきったら、勝手に妊娠するシステムもいいなぁ。社会的に死滅するしかないという。つまり、マリアが世界最初の魔法少女というやつ。そして、子どもを産むか、魔女になるかを選択して、魔女になる方を選ぶとか

タグ:

posted at 11:41:33

suzuki hiroco @hiroco2003

12年11月15日

鉱山、冶金などをもとに古代の謎を紐解くこのブログには説得力を感じます。 t.co/murYUk7u

タグ:

posted at 11:41:41

田村耕太郎 @kotarotamura

12年11月15日

アメリカでは行動経済学から脳神経経済学へ。心理学に脳科学が入ってきてそれが経済学と融合。結論は「高揚感が経済の源泉。人々がワクワクしないと経済は動かない。」というもの。君をワクワクさせるものが日本にあるか?日本の中で多くの日本人をワクワクさせるものが作れるか?

タグ:

posted at 11:43:05

島本 @pannacottaso_v2

12年11月15日

生活保護はあなたにとって盗みなんですね、よくわかりました RT @0323kohei: @sankakutyuu なるほど(*´・ω・)私はあまり賛同できませんでした。それって、10円の駄菓子を万引きしても、5,000万の宝石を盗んでも、どっちも窃盗やから同じって考え方ですよね。

タグ:

posted at 11:44:27

svnseeds @svnseeds

12年11月15日

こんなサイトあるんだ。知らなかった。中々興味深い。t.co/w1IWAyHy

タグ:

posted at 11:51:21

takey_y @takey_y

12年11月15日

民意が無ければ権力は成立しない、という話です。こんにちは。

タグ:

posted at 11:53:09

元の日常に戻れない無空 @helicopter_muku

12年11月15日

@svnseeds 二つほど浮いてるカテゴリがありますね…。

タグ:

posted at 11:53:47

東浩紀 Hiroki Azuma @hazuma

12年11月15日

もはや国政にほとんど関心がないけど、あえて言えば、ぼくは下野した民主党議員とは研究会とかしてみたい。今回の総選挙はあまりにどうでもいい。いま僕たちの世代がやるべきなのは、5年後10年後の「第4極」を見据えた基礎作りだと思う。

タグ:

posted at 11:54:00

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

Paul Painlevé @Paul_Painleve

12年11月15日

@ShinichirohM 昨日返事するのが出遅れてしまいましたが、阪大でミナミというと今はこれです『会話するアイドルロボ「ミナミ」 高島屋大阪店に登場』 t.co/YrVWOBaN

タグ:

posted at 11:56:34

元の日常に戻れない無空 @helicopter_muku

12年11月15日

某アナウンサーが過去に財務省批判していないか思わず確認。なさそうだな。

タグ:

posted at 11:56:55

kaba40 @koba31okm

12年11月15日

酒飲まない人のことは日頃なんとも思わないが、食事や宴会などのときは多少気になる。なにしろ、俺は飲めば飲むほど酔うがその人は飲まないし酔わないので、徐々に相手にとって俺が不快な存在になっていくからだ。そして、不快な存在になりきるころには俺はもはや相手に配慮できる状態ではない

タグ:

posted at 11:58:11

svnseeds @svnseeds

12年11月15日

@helicopter_muku そうそう笑。どんな人がやってるのかなあ。

タグ:

posted at 11:59:18

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

稲葉振一郎 @shinichiroinaba

12年11月15日

インドはアレだ、というのは理解できる(センが噛みつきそう)だが、シンガポールは顕著な例外だよね……小国ならではか? あと、出稼ぎ外国人の上に乗っかった国になりつつあるよね……。 / “中国がアセモグル=ロビンソン理論を打破するとき -…” t.co/PBS6DTfo

タグ:

posted at 12:01:11

稲葉振一郎 @shinichiroinaba

12年11月15日

“お仕事のお知らせ - 梶ピエールの備忘録。” t.co/o3GJVVV2

タグ:

posted at 12:01:44

稲葉振一郎 @shinichiroinaba

12年11月15日

"「現行パラダイム」は、アジア的生産様式を西洋中心主義的「偏見」であるとしつつ、結果的には、中国における事実としての専制独裁政治をまるごと容認してしまったのである。" / “いただきもの - 梶ピエールの備忘録。” t.co/1uyKfHMW

タグ:

posted at 12:02:56

島本 @pannacottaso_v2

12年11月15日

聞いた話によるとこばさんはめちゃくちゃ強くもないのに酔ってペース上がってベロベロになるタイプらしい。なかーま

タグ:

posted at 12:03:29

コーエン @aag95910

12年11月15日

@helicopter_muku @svnseeds しかもその2つが真っ向から対立してるwww

タグ:

posted at 12:04:43

コーエン @aag95910

12年11月15日

簡体字disっている奴らは日頃正字体で記述してるのか? RT 「日本は漢字パクったくせに何いうてるアルか! (`ハ´ #) 」 に対する極東板の反応 t.co/oq0dwwCN

タグ:

posted at 12:07:21

元の日常に戻れない無空 @helicopter_muku

12年11月15日

@aag95910 @svnseeds 最初は違う人が書いてるのかと思ったけど、ここを読むと一応ロジック的には繋がっている…かな? t.co/DUBJYsXC

タグ:

posted at 12:08:36

svnseeds @svnseeds

12年11月15日

@helicopter_muku @aag95910 そうそう、財政破綻を避けるためにインタゲで名目成長をって話みたいで、中々面白いです。

タグ:

posted at 12:09:52

ええな猫 @WATERMAN1996

12年11月15日

よく、良いストーリーなら男女を入れ替えても成立するはずだと言う人がいるが、プリンセス・エスコート・ストーリーは成立してもプリンス・エスコート・ストーリーが成立しない点について考えたのかという事で。国が侵略されても姫は殺されないが王子は殺されるからだよね。

タグ:

posted at 12:09:54

地雷魚 @Jiraygyo

12年11月15日

メディアがなにがなんでも小さな政府志向になっとるしなー RT @toronei: 最近はメディアとかで目立ってる自民の人ほど「小さな政府指向」というのもややこしいですしね。RT @Jiraygyo: 「二大政党制」ってのは、「大きな政府を目指して景気を良くする政党」と「小さな政府

タグ:

posted at 12:10:15

コーエン @aag95910

12年11月15日

80年代の物価の話になっても、今の価値に換算する必要がない驚愕の事実

タグ:

posted at 12:11:11

dada @yuuraku

12年11月15日

理系ならばなんとかなる、ものつくりニッポン!って笛に踊ってシャープ、松下、ソニーに入ってしまった人の菩提を誰が弔うのか。

タグ:

posted at 12:11:13

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

前田敦司 @maeda

12年11月15日

「首相の決断には与党内からも困惑の声が上がっている.直近の調査では支持率は18%まで急落しているのだ.この5年で3度めの景気後退に陥りつつある中での選挙戦にも与党関係者は不安を禁じ得ない.」 / “Politics in Japan:…” t.co/fCY229Ua

タグ:

posted at 12:13:57

戸田宏治 @kotoda4573

12年11月15日

次期衆院選は現行制度=「選挙無効」懸念も(時事通信) - Y!ニュース t.co/TUxgzdtP 違憲状態というのがわかっていながら選挙を行い、それが無効でないとしたら、超法規的選挙となる。憲法の存在意義なしだ。 

タグ:

posted at 12:14:04

本石町日記 @hongokucho

12年11月15日

日経「私の履歴書」(オムロンの立石会長)。「住友銀行の堀田頭取はCDの裏側に回り、人がいないのを確かめ、『これは売れるよ』と…」。ボルカーが言うように最大の金融技術はやっぱりCD(キャッシュディスペンサー)だろうか。

タグ:

posted at 12:14:19

Baatarism/ちゃんぷるー @baatarism

12年11月15日

「復興予算の流用問題が発覚したことで、財務省は、予算収縮のお墨付きを手に入れました。これから反動化がおき、予算請求が通りづらくなるに違いありません。」 / “SYNODOS JOURNAL : 復興予算に見る被災者主権 津久井進” t.co/3mS9WL4P

タグ:

posted at 12:14:46

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

kumakuma1967 @kumakuma1967_o

12年11月15日

韓国の政府累積債務って、だいたい対外債権額に等しかったりする?

タグ:

posted at 12:17:39

tntb @tntb01

12年11月15日

抑圧の是認とはね。RT @yama4yoshi 欲しいのは自由や権利であって「傑作」なんかじゃない。RT @inoue_sonkou 自公とか関係なく、規制はされる。最近はやり過ぎ。尾崎豊世代からしてみれば、若者文化は抑圧されてなんぼ。何でも自由な状況では絶対に傑作は生まれない

タグ:

posted at 12:17:43

Хаями @RASENJIN

12年11月15日

マニア的ツッコミをすると、ボルシチって元々はウクライナ料理なのです。日本で知られているロシア料理だとペリメニなんかどうでしょうね。シベリア水餃子。 t.co/fckDHl65

タグ:

posted at 12:17:48

質問者2 @shinchanchi

12年11月15日

財政出動が足りない?
➡なぜ世界に広がる 企業の「死に金」症候群  編集委員 滝田洋一 :日本経済新聞 t.co/oWIoRnPC

タグ:

posted at 12:17:50

質問者2 @shinchanchi

12年11月15日

↓日本はその前にデフレですが

タグ:

posted at 12:18:32

kumakuma1967 @kumakuma1967_o

12年11月15日

純資産じゃなくて対外債権ね。

タグ:

posted at 12:19:27

svnseeds @svnseeds

12年11月15日

うわあ。先輩風吹かせて気分悪い。

タグ:

posted at 12:20:35

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

Ito Mikio @Ito_Mikio2

12年11月15日

今日は,恒常所得仮説PIHの話を,最適消費計画問題にからめて解説.DPでもなんでも,資産蓄積方程式を状態方程式として,問題を解析するといろいろなことが分かるという話.

タグ:

posted at 12:24:20

Ito Mikio @Ito_Mikio2

12年11月15日

((割引率・粗利子率で補正した)効用ベースで一定値にすべし)というオイラー方程式が得られると話は明解.さらに効用関数を対数型に特定すると,不確実性がない場合には,消費ベースで語れる.

タグ:

posted at 12:30:33

Oricquen @oricquen

12年11月15日

残念ながら、脱原発派の議員は次の選挙で落選する人が多く、減るのが確実。 / “週刊金曜日ニュース» ブログアーカイブ » 「脱原発基本法案」賛成議員を過半数に” t.co/FJpR45Yc

タグ:

posted at 12:31:20

白ふくろう @sunafukin99

12年11月15日

ミラーマン事件も暗黒卿事件も冤罪との噂はあったがどうなのあれ。

タグ:

posted at 12:32:31

質問者2 @shinchanchi

12年11月15日

ローソンチケッ○は、Webの入力が多く、受取が面倒臭く、手数料が315円もかかる…

タグ:

posted at 12:35:12

Ito Mikio @Ito_Mikio2

12年11月15日

気になるのは,最適問題で所与とした,将来所得流列,計画初期時点資産額,粗利子率流列
の関数として消費を表現した上で,「まさにこれが恒常所得」というものが捕捉できるか.(履修者に考えさせたいので演習に回した.)

タグ:

posted at 12:35:34

質問者2 @shinchanchi

12年11月15日

離党第一党のマニフェストにも注目

タグ:

posted at 12:36:05

Ito Mikio @Ito_Mikio2

12年11月15日

DP,最適制御,変分法の3つの関係を,明確に解説する予定だったけれども,時間切れ.

タグ:

posted at 12:36:51

コーエン @aag95910

12年11月15日

結局名前だけは鋭い小沢さんは離党して維新に入ったのかな

タグ:

posted at 12:37:06

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

mukaifumio @KitaAlps

12年11月15日

本日の「経済をよくするって」t.co/5XGGrNA6 :「日本でポピュリズムが始まったのは、小泉政権から。しかし・・原因は、拙劣な財政運営のためにデフレが続いたためであり・・「官」を叩くことで政治基盤を作ろうとするようになる。それは・・・自己破壊的な過程」

タグ:

posted at 12:37:22

白ふくろう @sunafukin99

12年11月15日

リフレ界隈では小さな政府は政府権限を小さくすることで支出規模のことではないみたいな話があったけど、ほとんどの人は財政支出を削減することとしか思っていないよ。というかそれを目指してる。何かごまかされた気分なんだよな。

タグ:

posted at 12:38:03

Noah Smith @Noahpinion

12年11月15日

Goofy Japanese girls, forced to guess the English word for "1000", come up with "teeen". Not bad! t.co/PLYoqTZL

タグ:

posted at 12:38:09

KOW(つ∀`) @kow_yoshi

12年11月15日

過去に自民党支持なヲタの人たちが、規制推進派の自民党都議たちに交渉しようとしたけど話すら聞いてもらえなかったというのがありまして…。自称保守の人たちって、ホントに人の話聞かない人多いのよね。ほら、前(まだ現?)都知事とかさか>RT先言及

タグ:

posted at 12:41:39

nyun @erickqchan

12年11月15日

よく通るセブンイレブンが潰れて更地になったと思ったらまたセブンイレブン立ててる! 意味あるんだろうな〜

タグ:

posted at 12:41:58

dominant_motion @do_moto

12年11月15日

今の民主党は気持ちが野党だから強い。政権から落ちる前提なら、与党であっても相当風呂敷を広げられる。

タグ:

posted at 12:45:25

nyun @erickqchan

12年11月15日

よさげ。 [書評]ただ坐る 生きる自信が湧く 一日15分坐禅(ネルケ無方) t.co/kE6khwfz

タグ:

posted at 12:45:32

本石町日記 @hongokucho

12年11月15日

↓個別株は見ていないけど、市場がおかしいのか、決算がおかしいのか…

タグ:

posted at 12:45:53

suzuki hiroco @hiroco2003

12年11月15日

岡部いさく『特に南西諸島が“チョークポイント”(戦略的に重要な海上水路)になります。』 t.co/ZuExnv0X 「警察官の拳銃を奪えば世界征服できる」って考えちゃう子供に似た狭い視野のようです。アメリカが中国大陸の権益を取るときにも大陸東の弧状列島は邪魔でした。

タグ:

posted at 12:46:25

nyun @erickqchan

12年11月15日

@kmori58 いやー、古かったですが郊外によくある平屋店舗でしたから違法じゃなかったとおもいます。最近急に激戦区になったのでテコ入れでしょうけど。あ、名前は新しい座右の銘(^^)

タグ:

posted at 12:49:19

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

kumakuma1967 @kumakuma1967_o

12年11月15日

普通に小泉政権以降今までの第三極って公明党じゃね?

タグ:

posted at 12:50:32

MASAL @masaru_sakuma

12年11月15日

"第三極の準備が明らかに間に合わない以上、日本のマスコミは「民主党押し」で何とか「自分たちが作った政権与党」の敗北を軽くするべく、例によってプロパガンダ攻勢を仕掛けてくるでしょう。" / “清算のときがきた|三橋貴明オフィシャルブログ…” t.co/UyQwypKC

タグ:

posted at 12:50:51

suzuki hiroco @hiroco2003

12年11月15日

疎外感が独創性を産むって、違うでしょう?独創的なことばかり言っていれば付き合いきれなくて疎外されます。関係ないことを根拠無くつなげたように思えますよ。同じような人を集めた時にどうなるのかが重要です。 t.co/n5QQug0J

タグ:

posted at 12:51:43

Oricquen @oricquen

12年11月15日

脱原発派議員はなんやかんや民主党と生活に多い。つまり次の選挙で脱原発派議員が大量落選するということ。その現実が見えていない脱原発派が多い。

タグ:

posted at 12:52:11

nyun @erickqchan

12年11月15日

@H_WASSHOI 開店したら聞いてみるよ

タグ:

posted at 12:52:43

コーエン @aag95910

12年11月15日

離党者続出。これがあるから宣言から実際の解散まで間を空けたくなかったんだろうな

タグ:

posted at 12:53:26

コーエン @aag95910

12年11月15日

えーどうかなあ。今から民主党を持ち上げるのはリスクが高すぎるよ。手の平を返して晋三褒めまくり(加藤晴彦が晋三役をやるドラマの再放送とかね)一択じゃないかな

タグ:

posted at 12:54:52

ワジャやん1号(GLEオTERS) @spurt

12年11月15日

PCで亀井静香のHP見て笑らったら負けな。t.co/JOnCwPl3

タグ:

posted at 12:56:20

D-3@ジオポリ @DaichiNotGaea

12年11月15日

これは・・・w "@typeA_ac: 「自民→維新」 v. 「民主→自民」 <大阪14区"

タグ:

posted at 12:56:20

野村ともあき@堺市長候補 @nomuratomoaki

12年11月15日

民自(公)は既成政党のレッテルからいかに逃れ、選挙の争点の明確にできるかが課題であり、それができなければ野合的第三極(がらくた箱の風呂敷包み)の躍進を許すことになる。我々自民党は、結党以来の本義に立ち返り、国民政党としての責任を果たさなければならない。

タグ:

posted at 12:56:34

Oricquen @oricquen

12年11月15日

リベラル第3極に期待って人はネットでは散見されるけど、実際支持率伸びてないし、選挙準備も一番遅れているので実際は苦しいと思う。 / “11月14日(水) 「自爆解散」に追い込まれた野田首相:五十嵐仁の転成仁語:So-netブログ” t.co/QWaga3gB

タグ:

posted at 12:56:38

牙 龍一:脱財政再建! @kiba_r

12年11月15日

テレビやラジオ普及により始まった皆が同じ曲を聴く時代が終わった。テレビやラジオが無かった時代に戻ったとも言えるのかも。/【邦楽完全終了のお知らせ】2012年オリコン年間シングルランキングトップ20、ついにAKB48グループとジャニーズで埋 t.co/4lU6uQ2x

タグ:

posted at 12:56:43

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

コーエン @aag95910

12年11月15日

うちの選挙区では国一は来なさそうだけどみんなの党は出てくるのかな。普通に考えたら自民だけど、どうなることやら

タグ:

posted at 12:58:10

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

前田敦司 @maeda

12年11月15日

“ばか正直では首相は務まらない: 極東ブログ” t.co/vaPSTGRi

タグ:

posted at 13:00:07

牙 龍一:脱財政再建! @kiba_r

12年11月15日

ジャニやAKBの曲なんて、いくらランキングにあっても、枚数は同じ人が大量購入だから、コイツらでランキングが埋まるって事は、まともに売れた曲が全く無いって事ですからね。

タグ:

posted at 13:00:28

ホセヲ・俺はゲルググで…えっ無いの? @yjszk

12年11月15日

再送。原田泰『なぜ日本経済はうまくいかないのか』「II-2」より「イギリス労働党は、1920年代からのイングランド銀行のデフレ的政策が…政権にあった自分たちの壊滅的敗北をもたらしたと考えた。…日本の政党には金融政策の力を理解することの重要性をイギリス労働党から学んで頂きたい。」

タグ:

posted at 13:00:43

白ふくろう @sunafukin99

12年11月15日

維新も事実上増税容認したようなもんじゃないか。

タグ:

posted at 13:01:03

志田義寧 @y_shida

12年11月15日

安倍自民総裁(1)◇デフレ脱却と円高対応、かつての自民党政権とは次元の違う政策をやるべきと考える◇物価目標、2%がいいのか3%がいいのか専門家に議論してもらい判断◇(金融緩和強化)日銀総裁交代を待っているいとまはない◇物価目標達成のため、無制限な金融緩和を行ってもらう(ロイター)

タグ:

posted at 13:01:37

ホセヲ・俺はゲルググで…えっ無いの? @yjszk

12年11月15日

もうひとつ再送。原田泰『なぜ日本経済はうまくいかないのか』「II-2」より「景気が悪ければ政権与党は責任をとらされる。金融政策は経済を悪化させて政権与党に壊滅的打撃を与える可能性がある。それなら責任を取らされる立場にある政府与党が中央銀行を支配すべきと労働党は考えた。」

タグ:

posted at 13:01:54

志田義寧 @y_shida

12年11月15日

安倍自民総裁(2)◇来年度予算は景気刺激型に、公共投資増額へ◇民主の「原発ゼロ」は無責任◇安全性確認し、3年の間に再稼働できる原発は再稼働させる◇自由貿易環境は日本の国益◇尖閣の問題、交渉の余地はない◇戦略的互恵関係について、日中間でしっかり話すことが求められている(ロイター)

タグ:

posted at 13:02:33

Yoshi Noguchi @equilibrista

12年11月15日

注視ん党 RT @fortuneport: 野田っちが新党作ってくれれば投票するのに。

タグ:

posted at 13:02:44

三ツ沢ネオ/国債は借金ではありません。財 @mzw_neo

12年11月15日

党首は辞めて民主党を割って出る想定なんだろうけれども、何人ついていくかな? QT @aag95910: 野田としては選挙に惨敗して参院の議席を餌に自公に合流かな。増税連合としては分かりやすい構図になるのだが

タグ:

posted at 13:03:24

志田義寧 @y_shida

12年11月15日

安倍自民総裁の発言で円安が進んでいます。ドル円は前日の海外市場の高値を上抜け、一時80.39円まで上昇。(13:03現在)

タグ:

posted at 13:04:08

kumakuma1967 @kumakuma1967_o

12年11月15日

貨幣経済すら扱えない人たちにそんなん無理でしょ。 RT @anhebonia: 貨幣経済やめて、コミュ経済とか…

タグ:

posted at 13:04:54

村上尚己 @Murakami_Naoki

12年11月15日

納得。単なる自滅劇でしょ。「安倍さんが怯んだ」とみるのはあまりにもアレ。 RT @maeda: “ばか正直では首相は務まらない: 極東ブログ” t.co/VGC5WFt3

タグ:

posted at 13:05:46

nyun @erickqchan

12年11月15日

@toshiyk その無意識に隠してた人間の汚い部分ってのはまだ無というより意識にちかいから、中途半端がいけないんだとおもうー

タグ:

posted at 13:06:02

ナスカの痴情ェ @synfunk

12年11月15日

国会議員を減らしたら優秀な議員だけが残って俺の理想通りにうまくいくと思ってる人は、人減らせよ安くしろよサービスよくしろ俺は客だぞと居酒屋で喚いてるおっさんの姿とダブルな。

タグ:

posted at 13:07:49

After Great Moderati @seak153

12年11月15日

@proppin72
ルーカス批判に耐えられないマン

タグ:

posted at 13:08:18

ナカイサヤカ @sayakatake

12年11月15日

一大決心をしてこれから洗濯物を干す

タグ:

posted at 13:08:46

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

白ふくろう @sunafukin99

12年11月15日

猪瀬は石原以上にアレな可能性が・・・。

タグ:

posted at 13:11:34

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

白ふくろう @sunafukin99

12年11月15日

まあでも猪瀬当選で決まりか。

タグ:

posted at 13:12:09

島本 @pannacottaso_v2

12年11月15日

いやよいやよも好きのうち的な議論を繰り広げている人がいるけどいまいち共感できない

タグ:

posted at 13:12:33

風間新吾(城南信用金庫ユーザー) @kazamazov

12年11月15日

#1134golden 昼のラジオ聴取率のトップがTBSからゴールデンラジオになったことを、世の中が変わってきたことの例証として挙げたい。

タグ: 1134golden

posted at 13:13:06

島本 @pannacottaso_v2

12年11月15日

セクハラの基準は女性がそれをセクハラだと感じた時点でという解釈は極めて危険だと思う。なんでもセクハラ扱いにすれば問題解決するので。その結果、女性が腫れ物扱いされて若手の男子に面倒くさいことが一手に押し付けられることは多いし実際に自分はそれを体験したこともある。

タグ:

posted at 13:14:22

村上尚己 @Murakami_Naoki

12年11月15日

アレな記事がさっそく。。独立性理解していない。「仮に、安倍総裁が口にしているような『政府の期待に応えなければ責任を取ってもらう』というスタンスが日銀総裁の人事権まで包括するようなものになった場合、円相場が金融危機後に経験したことのないような急落に見舞われる可能性は否定できない」

タグ:

posted at 13:14:25

Yoshi Noguchi @equilibrista

12年11月15日

政策が似たもの同士で党を組んでくれないと、投票しにくい。

タグ:

posted at 13:15:01

永田 住人 @sabakuinu

12年11月15日

これも、官邸側のワナ。解散が決まってないのに投開票が決まること自体おかしい。 "@gekkoy: @sabakuinu 党内から解散の撤回を求める声といっても、投票日まで発表しちゃったじゃないね。"

タグ:

posted at 13:16:20

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

日本三毛猫党 @japaneconomy

12年11月15日

安倍さんの発言でドル円上抜けてきた80.5
82あたりまでいくな、買戻しありそうだし。

タグ:

posted at 13:17:12

日本三毛猫党 @japaneconomy

12年11月15日

クロ現もたまにやってた有名アナなのに。。。
NHKアナ、痴漢容疑で逮捕=「おはよう日本」担当―警視庁(時事通信) - Y!ニュース t.co/wary3cc2

タグ:

posted at 13:17:40

島本 @pannacottaso_v2

12年11月15日

女の人は性的な物事の決定権を握っていることを本人は無自覚でも自覚しているので、「相手が要求したから」というexcuseが必要になる。そこでいやよいやよも好きのうちという言葉が存在するわけですよ。要するに、自分は決して積極的に望んだわけではないが相手が望んだのでという言い訳が欲しい

タグ:

posted at 13:17:40

島本 @pannacottaso_v2

12年11月15日

逆にいえば、だからこそいやよいやよも好きのうちという現象は本当にあるんだな。

タグ:

posted at 13:18:29

白ふくろう @sunafukin99

12年11月15日

鋭い小沢も民主じゃきびしいからあんな行動とったに過ぎないのに、それを評価する人がいるとしたらどうかしている。

タグ:

posted at 13:19:05

暁 / あかつき @aquirax_k

12年11月15日

わたしと仕事どっちが大切なのよ!って文句は良く聞くけど、わたしとお金どっちが大切なのよ!って問いかけをあまり聞かないのは、その質問はあまりにもクリティカルであり互いの関係性を破壊する危険な問いであるからだろうか。

タグ:

posted at 13:19:07

白ふくろう @sunafukin99

12年11月15日

信用の下落ぶりはひどいものがある。

タグ:

posted at 13:19:41

dada @yuuraku

12年11月15日

いちおう、今までの選挙特番は小泉郵政の時だろうと政権交代のときだろうと、根が革新の久米宏や元は革新の田原総一郎がいてそれなりのバランスが取れてたものだが、みのもんたや古館しかタマがおらん今度の番組で維新・太陽躍進って酷いことになりそうやな。

タグ:

posted at 13:19:58

島本 @pannacottaso_v2

12年11月15日

自分の考え方ではセクハラが完璧になくなることはないと思うけど、利害の調整が目的なのでセクハラ少しくらい我慢してくださいねとしか言えない。それを壊滅させることによって踏みにじられる権利があることは理解できますか?

タグ:

posted at 13:21:39

三ツ沢ネオ/国債は借金ではありません。財 @mzw_neo

12年11月15日

@kmori58 そうなのですか。違憲状態の確信犯で選挙するのは、大問題だと思うので、年末公示 正月選挙でも良いので、新しい区割りで行うべきだと思いますけどね

タグ:

posted at 13:24:10

島本 @pannacottaso_v2

12年11月15日

女性に嫌な思いをさせる男がいる限り男がぞんざいに扱われても仕方ないという考え方をほかの問題に当てはめたら程度問題だけれど危険なことってわかるよね。
同和の人の素行が悪かったらしばき倒していいですか?

タグ:

posted at 13:24:18

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

鈴木クニエ @kuniesuzuki

12年11月15日

あれ? ついっぷるでリツイートをまとめてくれいたタブが見つからん。変わった?

タグ:

posted at 13:25:56

村上尚己 @Murakami_Naoki

12年11月15日

経済教室「財政の崖に飛び込むのは困るとしても財政刺激策をさらに強めるということは期待できない。ポール・クルーグマン教授のように、さらに大胆に財政刺激策を実施せよという指摘をする人もいるが、今の状況で踏み込んだ財政刺激とるべきではない」数字見ているのかな?緊縮止めるだけでいいのに。

タグ:

posted at 13:27:52

高橋洋一(嘉悦大) @YoichiTakahashi

12年11月15日

【日本の解き方】「思いつき」民主党の解体加速も 「ウソつき」批判回避にTPPを争点化 - 政治・社会 - ZAKZAK t.co/cnXkwOUW @zakdeskさんから

タグ:

posted at 13:28:37

日本三毛猫党 @japaneconomy

12年11月15日

自民総裁「政権取れば大胆な金融緩和を約束」  :日本経済新聞 t.co/s679PW9M

タグ:

posted at 13:28:42

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

ええな猫 @WATERMAN1996

12年11月15日

未来日記の評価がとても高いので見ようか迷ったが、どうもサヴァイヴ系っぽくて躊躇している。つーか、ほんとお前らサヴァイヴ好きだなあと。何で皆で協力しようって話にならないんだ?

タグ:

posted at 13:29:28

三ツ沢ネオ/国債は借金ではありません。財 @mzw_neo

12年11月15日

次の衆議院の任期が終わる時には、皆さんの所得が2割増えているようにします!とか、景気対策に皆さんに一人百万円ずつ配ります!くらい言ったら良いよ。俺なら、そうするな。

タグ:

posted at 13:31:01

村上尚己 @Murakami_Naoki

12年11月15日

日経「パナソニック「15年度に実質無借金」 来期復配めざす 」 デフレで実質金利がずっと高い状態が続く環境を想定しての合理的な企業行動。

タグ:

posted at 13:32:53

三ツ沢ネオ/国債は借金ではありません。財 @mzw_neo

12年11月15日

構造改革とは無関係でも、円安とは多いに関係するかとQT @galois225:景気浮揚の方法は、全くないと言ってよい。そもそも、政府が何かをして景気が良くなった、ということは、ほとんどない。小泉政権時の景気拡大も、海外のバブルが原因で、構造改革とは無関係。

タグ:

posted at 13:33:18

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

浅緋(あさひ)@ヮ<)ノ @asahi_4

12年11月15日

その流れで、包丁で刺された男性の話が、サイバラ漫画であったような気がします。 危険ですね。 女「どうぜあなたも私のお金が目的なんでしょ」 男「体」(TVゲームしながら) 以下修羅場

タグ:

posted at 13:36:02

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

島本 @pannacottaso_v2

12年11月15日

男に対するセクハラって極めて無自覚に行われてるよね。男のくせに泣くなとか男なら重い荷物持てるよねとか、体を張った宴会芸できるよねとか、男なのに運動会で足遅くてカッコ悪かったよねとか、男なのに稼ぎ悪いねとか、ほかにもたくさんたくさん。

タグ:

posted at 13:40:13

島本 @pannacottaso_v2

12年11月15日

それらをお互いに我慢することで世の中成り立ってるんだよね。

タグ:

posted at 13:40:36

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

島本 @pannacottaso_v2

12年11月15日

自分は女性の男性に対する以下のようなセクハラを殲滅しろとは言わない。お互い様なんですよっていうことなんですよ。お互いの利害があって、それをいい塩梅でバランスさせるしかないんじゃないの?という。同性同士でそもそも利害が相反してるとこがあるからね、男女ともに。

タグ:

posted at 13:43:49

鈴木クニエ @kuniesuzuki

12年11月15日

『逆転無罪の事実認定』(原田國男著)が香川新聞のコラムで取りあげられました。「良心が詰まっている」という一言がしみじみと嬉しいです。:11月8日付・弱い裁判官( t.co/kXccbjai

タグ:

posted at 13:45:37

上念 司 @smith796000

12年11月15日

ブロックした御用一般人がコメント欄でキモく粘着しております。彼らの異常な執着心を自らの行動で証明してくれているようなので、このまま晒しておきます。 t.co/sQ01KfZm 「FRB敗北!」とか言っているので、直接言えば?とも言っているのですが日本語通じませんw

タグ:

posted at 13:46:21

Paul Painlevé @Paul_Painleve

12年11月15日

@ken_m123 それはErdos数の定義によります。わたしは共著論文は書いていませんが、首相の時海軍大臣をやってもらったEmile Borel(測度論、総和法、ハイネ-Bの定理)と共著の本があり、彼のErdos数は5です。私は数多くの本に序文を書いていて異分野とつながります。

タグ:

posted at 13:46:43

コーエン @aag95910

12年11月15日

フォリントと円では相場構造が異なるので一概には言えない(断言)。以上 RT ドルは80円前半、日銀法改正議論で「ハンガリーの悲劇」指摘も | Reuters t.co/VrvJib1W

タグ:

posted at 13:47:12

Paul Painlevé @Paul_Painleve

12年11月15日

@ken_m123 中の人などいない!

タグ:

posted at 13:47:16

三ツ沢ネオ/国債は借金ではありません。財 @mzw_neo

12年11月15日

インタゲ目標を国会で決めて、日銀に課せば、金融政策は民主化されたと言えるのかな?

タグ:

posted at 13:47:25

永田 住人 @sabakuinu

12年11月15日

岡田副総理「政治家の全てをかけた発言だった。国益・国民の利益を考えた上での判断だと思う」…そんな大きな話か?

タグ:

posted at 13:47:26

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

永田 住人 @sabakuinu

12年11月15日

前原国家戦略相「乾坤一擲(けんこんいってき=運命をかけての大勝負)の思いで党首討論でぶつけられて、それを結果として自公がのんでもらったということについて、私は良かったというふうに思います」…コメントになってない。

タグ:

posted at 13:47:43

日本三毛猫党 @japaneconomy

12年11月15日

自民総裁「景気刺激型予算を組み公共投資増やす」 政権奪還後  :日本経済新聞 t.co/XA8D4Y3t

タグ:

posted at 13:47:47

永田 住人 @sabakuinu

12年11月15日

安倍総裁「(国会議員の)定数削減について、首相は来年の通常国会で成立を果たしてもらいたいとのこと。はっきりと言うが、私たちも全面的に協力をしてまいります。つまり、16日の野田首相のこの提案について、全面的に協力をしていくということであります」…もはや、自民党ノダ派

タグ:

posted at 13:48:05

働くおじさん @orange5109

12年11月15日

@tiger00shio いやぁ同意不同意はともあれ原文はちゃんと読むべきだなぁと。

タグ:

posted at 13:48:07

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

気象防災アドバイザー 斎藤恭紀 台風チャ @saitoyasunori

12年11月15日

私、衆議院議員 斎藤やすのりが所属する『新党きづな』は『新党国民の生活が第一』に合流します。大手メディアに報告する前に皆様へ直接、動画で報告 t.co/me4FYluP

タグ:

posted at 13:52:57

志田義寧 @y_shida

12年11月15日

安倍自民総裁、金融政策についての発言追加「ゼロかマイナス金利にするぐらいにして、貸し出しを高めてもらいたい」

タグ:

posted at 13:53:25

コーエン @aag95910

12年11月15日

ある意味NHKの顔とも言えるアナウンサーですよね。これは事件だな。まさか痴漢冤罪だ!って騒ぐのかNHK

タグ:

posted at 13:54:43

斉藤 淳 『アメリカの大学生が学んでいる @junsaito0529

12年11月15日

民主党の最大の失政は金融政策だったと考える。 QT 自民総裁「政権取れば大胆な金融緩和を約束」  :日本経済新聞 t.co/ageI9FDO

タグ:

posted at 13:56:54

志田義寧 @y_shida

12年11月15日

この発言で付利をめぐる思惑が出ているようです。

タグ:

posted at 13:58:35

上念 司 @smith796000

12年11月15日

安倍さん分かってますね。頼もしいです!日銀貴族殲滅!! RT @junsaito0529: 民主党の最大の失政は金融政策だったと考える。 QT 自民総裁「政権取れば大胆な金融緩和を約束」  :日本経済新聞 t.co/4dUiLMVy

タグ:

posted at 13:59:31

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

optical_frog @optical_frog

12年11月15日

iconicity は「類像性」でとおってると思います.

タグ:

posted at 14:00:18

上念 司 @smith796000

12年11月15日

こういうのを売国奴ならぬ「愛国奴」とかの国では言うそうです。噂ですが、、、 RT @aag95910: しかもどちらも愛ゆえの行動なのにその愛の対象にとってはマイナスにしかなってない

タグ:

posted at 14:00:24

Takashi Hiroki @TakashiHiroki

12年11月15日

「欧州と日本を存在しないものと考えれば、世界経済は良好だ」 RT @bloombergjapan: 世界経済に芽吹きの兆し、中国や米国が安定装置に-統計に明るさ t.co/ii4T6m5U

タグ:

posted at 14:00:41

上念 司 @smith796000

12年11月15日

民主離党者続出、解散へ動揺=「0増5減」午後に衆院通過 - WSJ日本版 - t.co/nZcn1KiL t.co/au3lLbHx →沈没船からネズミが逃げ出しております。出るも地獄、進むも地獄。民主党にとってはまさに最悪のタイミングだったかも。

タグ:

posted at 14:03:21

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

suzuki hiroco @hiroco2003

12年11月15日

折口信夫 大嘗祭の本義 t.co/MeP0hQb7 モガリと大嘗祭はセットです。使命を受け継ぐってことなのですよね。

タグ:

posted at 14:04:43

コーエン @aag95910

12年11月15日

@smith796000 民主党の議員数が0増5減だったでござるの巻

タグ:

posted at 14:04:55

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

安田峰俊 @YSD0118

12年11月15日

日中戦争期における 中国共産党の対日プロパガンダ戦術・戦略 t.co/NmeoZSpg

タグ:

posted at 14:05:13

JSF @obiekt_JP

12年11月15日

意外と高い、野田首相への中国一般の評価=突然の衆院解散宣言 - Record China t.co/aPNTOXmb 「常軌を逸していた鳩山、日和見的な菅に比べれば、野田首相は民主党政権、ひいては過去20年の日本の首相の中では最も能力ある首相だったのでは。」

タグ:

posted at 14:06:18

suzuki hiroco @hiroco2003

12年11月15日

アングル:首相の解散発言で円売りに「号砲」、米株安が反転するか焦点 t.co/iBFx0swG 日本、やっと始まりそうなのに、日銀がいつもどおりのことをするんじゃないかとガクガクブルブル

タグ:

posted at 14:06:49

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

前田敦司 @maeda

12年11月15日

「一番いいのはインフレ目標を持つことだ。2%がいいのか3%がいいのかは専門家に議論して判断してもらいたい」と指摘。この達成のために「無制限に緩和をしていくことで初めて市場は反応していく」 / “安倍自民総裁:政府・日銀で政策総動員、イ…” t.co/MbzXb6NM

タグ:

posted at 14:08:07

optical_frog @optical_frog

12年11月15日

sign(記号)の3分類―― symbol(記号,象徴),icon(類像,アイコン),index(指標,インデックス)

タグ:

posted at 14:10:45

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

前田敦司 @maeda

12年11月15日

日銀が,どういう巻き返しの手を打つかが気になる.

タグ:

posted at 14:12:36

飯田泰之 @iida_yasuyuki

12年11月15日

安倍自民総裁:政府・日銀で政策総動員、インフレ目標2-3%-講演 - Bloomberg t.co/WFYxcrkR

タグ:

posted at 14:14:45

関堂 幸輔 @sekikos

12年11月15日

こういう失礼なメールが学生から送られてきて呆れておる。実務的な研修に関することだけに情けなや。……というかオマエ誰だよ?名乗れよ! t.co/AjxfQd1j

タグ:

posted at 14:15:03

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

ITO Toshikazu @toshiitoh

12年11月15日

4月に買ったHDMI-RGB出力コンバーターがもう壊れた。今日はUSBディスプレイアダプタでしのいだが、必需品なので同じ物をまた注文。早く教室のAV卓がHDMI出力に対応して欲しいが。

タグ:

posted at 14:16:11

suzuki hiroco @hiroco2003

12年11月15日

円安がよろしくないと仰るのでしょうか?これは理解しがたいですね。米の財政の崖と金利差の関係は重要です。ロイターニュース 志田義寧さんのドルは80円前半、日銀法改正議論で「ハンガリーの悲劇」指摘も t.co/Xf8kFnR6

タグ:

posted at 14:16:47

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

大石雅寿 @mo0210

12年11月15日

@kikumaco なるほど。大学で研究していた頃から、科学的手法を採っていなかったということですか。

タグ:

posted at 14:20:01

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

ホセヲ・俺はゲルググで…えっ無いの? @yjszk

12年11月15日

確かに。気になります。一方で、財務省が自民寄りなら身をかわす手だてを手伝わせることもできるかも、とも。 QT @maeda 日銀が,どういう巻き返しの手を打つかが気になる.

タグ:

posted at 14:22:29

suzuki hiroco @hiroco2003

12年11月15日

ヘリウムが減りうむ t.co/RNnpRgQN パーティ用品店とプランナーを直撃。超伝導コイルは?MRIは?ガンの人たちはこまらないの?物性実験をしてる人は?

タグ:

posted at 14:23:55

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

_ko1 @_ko1

12年11月15日

図を使わないで議論をしている人達を見ると,すげー頭いいなぁ,と思うんだけど,よくよく確認してみるとお互い誤解していたりして,やっぱり図を書けよ,って思う.Intel lab に行ったとき,壁一面がホワイトボードでそれを活用して議論していたのは大変良かった.

タグ:

posted at 14:27:15

Shoko Tanaka 脱原発 @Tanasho1122

12年11月15日

あれまー RT @gloomynews: AFP◆米テキサス州で3人目の「ジョージ・ブッシュ」、政界入り目指す t.co/Hh3mQVB3 「メキシコ生まれの母親を持ちスペイン語を流ちょうに話すP・ブッシュ氏は共和党にとっても将来の有望株とみられている」

タグ:

posted at 14:28:23

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

飯田泰之 @iida_yasuyuki

12年11月15日

国会議員の1割が離党とは大事だ :社民・阿部政審会長が離党の意向 NHKニュース t.co/o4cZdnan

タグ:

posted at 14:29:52

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

dominant_motion @do_moto

12年11月15日

気がつけば政界再編シナリオが現実になったわけか。

タグ:

posted at 14:31:54

島本 @pannacottaso_v2

12年11月15日

軍事費を叩きたい左翼も財政の崖を作ろうとするんだよな。これ悪いとこ。アメリカはむしろ軍事費によって雇用を維持して社会を保ってる。

タグ:

posted at 14:31:54

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

島本 @pannacottaso_v2

12年11月15日

要は財政の崖というのは、「俺様が嫌いな政府支出をするなら破綻するぞ」という脅し文句に過ぎない。

タグ:

posted at 14:32:41

svnseeds @svnseeds

12年11月15日

安倍政権になってまずは景気対策をばんばん出して、教育とか怪しげなのやる前に違憲でない状態にした上でもう一回解散総選挙、ってのをひとつお願いしたいがどうか。

タグ:

posted at 14:32:57

金子洋一神奈川20区(相模原市南区、座間 @Y_Kaneko

12年11月15日

黒猫でも白猫でもネズミを捕る猫がいい猫。どこの政党であろうときちんとした経済政策を取る政党には拍手を送ります。 →かつての自民政権と次元の違うデフレ・円高政策を=安倍総裁 t.co/dsqOwFzm

タグ:

posted at 14:33:11

あ〜る菊池誠(反緊縮)公式 @kikumaco

12年11月15日

@mo0210 そうなんです。それを学生にやらせていたので、学生がかわいそうだと父は言っていました。比嘉さんが流大の農学部時代の話

タグ:

posted at 14:33:33

前田敦司 @maeda

12年11月15日

“「殺人容疑のマカフィー創設者」独占インタヴュー « WIRED.jp” t.co/hFu0wIy2

タグ:

posted at 14:34:43

金子洋一神奈川20区(相模原市南区、座間 @Y_Kaneko

12年11月15日

まったく同感です。われわれがあれほど言ったのに…… RT @junsaito0529 民主党の最大の失政は金融政策だったと考える。 QT 自民総裁「政権取れば大胆な金融緩和を約束」  :日本経済新聞 t.co/RemUEeNn

タグ:

posted at 14:34:47

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

コーエン @aag95910

12年11月15日

@APISIer 首相経験者が首相に返り咲くなら首相経験者が大臣やったっていいわな

タグ:

posted at 14:35:30

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

Хаями @RASENJIN

12年11月15日

これに関しては何度でも噛み付くぞ。ロシアの女性は若い頃は美人だけどその後急激に劣化云々というステロタイプに対しては断固膺懲である。冷戦脳めッ。

タグ:

posted at 14:36:18

斉藤 淳 『アメリカの大学生が学んでいる @junsaito0529

12年11月15日

成田くるたびに、中森明菜口ずさんだりしたら歳がバレるなぁ。 t.co/RGmBcnc6

タグ:

posted at 14:36:19

コーエン @aag95910

12年11月15日

友達組閣じゃ日銀その他に逆襲されて終わるぞ

タグ:

posted at 14:36:29

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

白饅頭(御田寺圭/光属性Vtuber/バ @terrakei07

12年11月15日

離党党を結成しちゃえばいいのに RT @iida_yasuyuki: 国会議員の1割が離党とは大事だ :社民・阿部政審会長が離党の意向 NHKニュース t.co/xjjk3xEN

タグ:

posted at 14:36:41

kumakuma1967 @kumakuma1967_o

12年11月15日

そういえば、ぷーたろー時代は仕事で週に一回くらい飛行機乗ってたけど、就職したら仕事では飛行機乗せてもらえなくなったな。

タグ:

posted at 14:36:42

ぐれいはうんどさん @seiichiro7

12年11月15日

各社"やらないか解散"で統一の方向でお願い致します。

タグ:

posted at 14:37:01

コーエン @aag95910

12年11月15日

他に言いようがないのは分かるけど、その言い草はちょっと格好悪い

タグ:

posted at 14:37:11

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

suzuki hiroco @hiroco2003

12年11月15日

t.co/Kywip8uG 『円相場を貿易量で加重平均した実効為替レートは、07年以降の円高トレンドを円安方向に抜けるか否かの分岐水準にある。今後、円高トレンドを脱したとの見方が強まれば(略)円投型の対外証券投資を拡大させたりする動きが増えるだろう。』投資で雇用!

タグ:

posted at 14:41:34

optical_frog @optical_frog

12年11月15日

ちなみにぼくは過去が致死量に達しつつある.「私がモテないのはどう考えてもお前らが悪い!」 #31: t.co/cyTmt2lj

タグ:

posted at 14:41:58

kumakuma1967 @kumakuma1967_o

12年11月15日

丸一年以上だぜ

タグ:

posted at 14:42:02

takey_y @takey_y

12年11月15日

大切な人が、あなたのことを、あなたが公開した記事や写真をもとに評価しても、大丈夫ですか?:聖心女子大学におけるソーシャルメディア扱いのガイドライン (pdf)→ t.co/8Zo0wq1G

タグ:

posted at 14:42:23

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

東北大学理学研究科広報室 @sci_koho

12年11月15日

【あしたのセミナー】11月16日(金) 世界トップクラス研究リーダー養成セミナー「グラスレス 3DレグザTM商品化までの道のり」を開催。講師は福島理恵子氏(東芝)。福島さんは化学専攻のOGでもあります。 t.co/qKVOcsua

タグ:

posted at 14:44:49

Paul Painlevé @Paul_Painleve

12年11月15日

@ken_m123 t.co/pjUmzbSLによると、エルデシュ数の最大は13。◯◯数が最小となる数学者は、ゲルファントとシナイで12だそうです。今後は人が死んでいけばエルデシュ数の最大は増えていくはず。

タグ:

posted at 14:45:36

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

suzuki hiroco @hiroco2003

12年11月15日

習近平さん、皇太子殿下とも t.co/UXo5tnCS アメリカの後押しが上海閥に有るんでしょうね。

タグ:

posted at 14:48:25

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

斉藤 淳 『アメリカの大学生が学んでいる @junsaito0529

12年11月15日

搭乗はいつも南なのに。。。ry QT @myamadakg: 「北ウイング」?”

タグ:

posted at 14:51:55

春名風花 @harukazechan

12年11月15日

この国では、いじめで死んだ子たちは『死ね』て言われて自殺して『勝手に死んだ』って言われています(ω) RT @Kiiko_Kaoru はるかぜちゃんに対しての殺人予告ってあれ殺したいってだけで殺すとは言ってないから予告じゃなくね? もしかしてはるかぜちゃんは自意識過剰なのかな?

タグ:

posted at 14:52:09

れごらす @DukeLegolas

12年11月15日

若者の投票率が上がると世の中がよくなるってのも自分は信じてないんだよね。若者が政治に関心ある時代ってそんなに幸せな時代とは思わないんですよ。

タグ:

posted at 14:52:40

コーエン @aag95910

12年11月15日

酔っぱらいが吐いたのかと思ってたらこの臭いだったのか RT ファミマから異臭。全国的に『臭い』との苦情!原因は新作のナゲット t.co/XuoE4NOZ

タグ:

posted at 14:54:04

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

日本評論社 @nippyo

12年11月15日

『新しい東アジアの近現代史(上・下)』が品薄でご迷惑をおかけしております。書店でご購入をご希望のお客様も、店頭在庫がなくなっていることが考えられますので、各書店様へ電話等で在庫をご確認の上お出かけくださいますようお願い申し上げます。t.co/iAmfmuSR

タグ:

posted at 14:57:27

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

ホセヲ・俺はゲルググで…えっ無いの? @yjszk

12年11月15日

@YJSZK @RONO_Y @myfavoritescene @shinchanchi どうやらその時期に海外ということは無いようです。もし可能であれば参加を希望します。ご検討をお願い致します。

タグ:

posted at 14:58:38

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

suzuki hiroco @hiroco2003

12年11月15日

汚職と内陸部との格差、そして軍部をなだめるための江沢民一派が時流に乗れたってことでしょうか。『日本は防衛費の増額や日米同盟の強化で「介入」を抑止し、対中投資の抑制や中国産の資源輸入を改める』アメリカの意向もありますね。 t.co/PK9JmHTl

タグ:

posted at 15:00:36

optical_frog @optical_frog

12年11月15日

ちょう さむい (室内)

タグ:

posted at 15:01:59

左巻健男(サマキタケオ) @samakikaku

12年11月15日

創価学会が公明の支持基盤でまともな宗団体なら、そんなインチキ邪教と組まないんですけどね(笑)。>自民安部夫妻はニセ科学(インチキ)に嵌まっているんだけどね。手かざし宗教とか「波動」とか。

タグ:

posted at 15:02:32

加藤AZUKI @azukiglg

12年11月15日

政治家に金をかけない、与えないということは、政治家は「手弁当でやれ」ということでもある。手弁当で政治活動を継続することができるのは、繰り返しになるけど「元々お金持ち」「労組の金と人を自由にできる」「宗教団体の金と人を自由にできる」の三択しかない。

タグ:

posted at 15:03:06

みやけ雪子(世の中を変えるために声をあげ @miyake_yukiko35

12年11月15日

今日はTPP反対集会が各所で開かれている。私も本会議再開まで顔を出す。諦めず頑張る。

タグ:

posted at 15:03:37

加藤AZUKI @azukiglg

12年11月15日

例えば、「無宗教で労組にも入ってないし、社会主義的な思想もなく資本主義でいきたいけど、金も門地もない」という人は、例え政治家として有能であったとしても、我々有権者はその才能に投票できない。金持ち、労組・宗教の走狗の中から選ぶしかない。

タグ:

posted at 15:04:14

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

加藤AZUKI @azukiglg

12年11月15日

また、定数を削減するということは、これも既に多く出ているように「今政治家が二人や三人でやっている仕事を、一人でやれ」または「一人で三本やってる仕事を六本やれ」というようなことでもある。つまり、【国会議員、政治のブラック企業化を促進せよ】ということ。

タグ:

posted at 15:05:18

上念 司 @smith796000

12年11月15日

同感。 RT @yatagawaosamu: 民主党、離党者続出で混乱(時事通信)。沈みゆく泥船状態か。自民党の復権は望ましいが、国会が憲政史上最低の状態であることは憂慮すべき問題。与野党が健全であっての議会政治。民主党は議会政治をぶち壊した。この罪は本当に重い。

タグ:

posted at 15:06:11

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

大石雅寿 @mo0210

12年11月15日

@kikumaco そういう方が、いみじくも大学の教授職に40歳で就いたというのが信じられません。(例の書籍では、ずいぶん自慢げに書いていました。)

タグ:

posted at 15:07:17

上念 司 @smith796000

12年11月15日

こちらの阿部さんは数少ないリフレに理解のある社会主義者だと思っていました。その政策故に離党ですかね?? RT @iida_yasuyuki: 国会議員の1割が離党とは大事だ :社民・阿部政審会長が離党の意向 NHKニュース t.co/tenkNFyR

タグ:

posted at 15:07:39

安藤道人 (Michihito Ando @michihito_ando

12年11月15日

なんだかなぁ。本音にこういう部分あるのはともかく、セミナーでやるか。こういうストレスは女性のみならず子供にも転化されるし>「子育ては大変です。仕事も大変です。その両方を選んだのはあなたです」>子育て社員甘やかさず「制度使う以上仕事で貢献を」t.co/CeRQB4L4

タグ:

posted at 15:08:25

飯田泰之 @iida_yasuyuki

12年11月15日

社民党の党勢だとどうしてもワンテーマ政党にならざるをえないですからね @smith796000 こちらの阿部さんは数少ないリフレに理解のある社会主義

タグ:

posted at 15:09:13

kumakuma1967 @kumakuma1967_o

12年11月15日

この報道が正しいとするなら、逮捕状は警察が警察の責任で書いてる事になるが。 t.co/vYGp65Z0

タグ:

posted at 15:10:03

ano_ano @ano_ano_ano

12年11月15日

デフレ脱却のためのリフレ政策は本来イデオロギーではなく、テクニカルな問題なので、自民、みんな、民主、国生、そして維新にもリフレ派の議員がいるようだけど、このうち明確にリフレ政策を公言しているのは、自民党の党首(安倍)とみんなの党(渡辺)ということなんだろうか?

タグ:

posted at 15:10:06

志田義寧 @y_shida

12年11月15日

ドル円、海外短期筋は83円程度を上値のめどしてみているところが多いようです。ただ、中長期プレーヤーはもっと上をみており、大統領選後の下げ過程でもしつこく拾っていたとの指摘。

タグ:

posted at 15:10:12

あ〜る菊池誠(反緊縮)公式 @kikumaco

12年11月15日

しまった。神戸でタルコフスキー祭をやってるのか!

タグ:

posted at 15:10:47

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

あ〜る菊池誠(反緊縮)公式 @kikumaco

12年11月15日

見に行ける日がほとんどない t.co/uHNL3ujT

タグ:

posted at 15:11:21

上念 司 @smith796000

12年11月15日

東京新聞:民主2衆院議員 離党届 山田元農相も意向表明:政治(TOKYO Web) t.co/qC3klsEI

タグ:

posted at 15:13:18

Kazuhiro Nakahara @tonbani

12年11月15日

@kaokaokaokao 先日14日付日経ビジネスの記事に再度感謝。で、今更ですが、すぐには指摘する気にならなかったが、気になる一文がありました。「チベット独立のためなら流血も辞さないという独立派の人たち」です。私の知る限り今独立派の中で「流血も辞さない」と言ってる人はいません

タグ:

posted at 15:14:06

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

春名風花 @harukazechan

12年11月15日

ちなみに、この件でぼくは一回も、殺人予告て表現をしたことはありませんぬ(ω)予告ではないし、予告よりも卑怯な、手を汚さない殺人だと思っているからです(ω)

タグ:

posted at 15:18:54

めな@キリト×アスナらぶ @MenaCrisis

12年11月15日

なにやら香ばしい発言がみえたのでつい…

タグ:

posted at 15:19:00

飯田泰之 @iida_yasuyuki

12年11月15日

ここは安藤君( @munetomoando )に期待♪ @T_akagi

タグ:

posted at 15:19:12

kumakuma1967 @kumakuma1967_o

12年11月15日

上げましたな。 t.co/RQwzYmte

タグ:

posted at 15:19:49

めな@キリト×アスナらぶ @MenaCrisis

12年11月15日

なになに、自称「経済評論家」?w カッコイイwww
まあ一応エコノミストとなのってないだけマシか。いくらなんでもこんなアホのいうこと誰もきかんだろ…

タグ:

posted at 15:19:54

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

kumakuma1967 @kumakuma1967_o

12年11月15日

失態の責任者は警察ですか、裁判所ですか?RT @Ntokunaki: @kumakuma1967_o 飽くまで裁判所との協議なので最終的な下駄は裁判所の方だと思います

タグ:

posted at 15:20:43

村上尚己 @Murakami_Naoki

12年11月15日

金融緩和効かないとかバカ言っているヒトは今日は黙るんだろうね。

タグ:

posted at 15:22:28

めな@キリト×アスナらぶ @MenaCrisis

12年11月15日

しかしなんら経済に詳しくないことが明らかの経歴のひとが
『デフレと円高の何が「悪」か』
『日本再生を妨げる 売国経済論の正体』
『日本は破産しない!』
『全国民必読 経済ニュースのウソを見抜け!』
こんな本を書いて売れるってのがすごいよね。日本すごい。

タグ:

posted at 15:22:48

春名風花 @harukazechan

12年11月15日

ハハハハハ(ω) RT @uchiki2 はるかぜちゃんを取り囲む環境を海外メディアに知られてはいけない

タグ:

posted at 15:23:22

めな@キリト×アスナらぶ @MenaCrisis

12年11月15日

まあ最近若手でどんどん優秀な日本人経済学者が出てるから、10年後か20年後くらいにはこういう「経済評論家」は消えるだろう。彼らが日本に帰ってくれば…だが。帰ってこないかもしれないし帰ってきてもばかばかしい本とか書かないかもしれない。

タグ:

posted at 15:25:36

上念 司 @smith796000

12年11月15日

「自民党の安倍総裁が講演で、デフレ脱却に向けたインフレターゲットの設定と無制限の金融緩和などに言及。また、政策金利をマイナスにする考えも示したため、ドル・円が80円台後半まで上昇し、日経平均は幅広い業種に買いが流入し、上げ基調を強めた。」 t.co/H4YpiAyY

タグ:

posted at 15:25:43

optical_frog @optical_frog

12年11月15日

塩鯖,塩鯖.

タグ:

posted at 15:25:52

めな@キリト×アスナらぶ @MenaCrisis

12年11月15日

てかそもそも「経済評論家」ってなんだよw なんでエコノミスト以外が経済を評論するんだよw

タグ:

posted at 15:26:10

めな@キリト×アスナらぶ @MenaCrisis

12年11月15日

あまりに香ばしかったからついつい昂ぶっちゃった

タグ:

posted at 15:26:36

上念 司 @smith796000

12年11月15日

さて、「日銀無罪」を唱えていた御用一般人よりも、金融緩和無意味とか言っていた「専門家」のみなさんがどう言い訳するのか楽しみ。「東京金融裁判」という本でも書きましょうかね。一人ひとり尋問して、なぜそんなバカ事を言ったのか、人間としての弱さを吐露してもらいたい。

タグ:

posted at 15:27:21

Yuji Kubo @yujikb

12年11月15日

「イデオロギーとしての科学と技術?」国際学会における外交・情報戦 【国際学会でも“独島はわが領土”とアピール!科学技術団体までが繰り広げる韓国のしたたかな外交】t.co/CB2uwTBv

タグ:

posted at 15:27:47

コバヤシユウスケ @yukoba1967

12年11月15日

このドタバタと選挙に流れ込む感じ、ふとハプニング解散を思い出す。あのときは大平さんが亡くなって自民が圧勝。政治の保守化への流れが一気に進んだんだなぁ...あの時期の舵取りで、社会党はすでに終わったんだという気もする。今から振り返れば、だけど。

タグ:

posted at 15:28:57

kumakuma1967 @kumakuma1967_o

12年11月15日

では逮捕状は警察と裁判所が共同責任で発行する文書なのですか?RT @Ntokunaki: @kumakuma1967_o 逮捕状の読み上げは法で決まっている事だし、逮捕状に被害者の住所を記載する事を漫然と放置し続けてたのは双方の責任かと

タグ:

posted at 15:29:02

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

めな@キリト×アスナらぶ @MenaCrisis

12年11月15日

いかん、もしかしてこのひと有名だったりしてさらについったー好きだったりして俺かみつかれるか?まさかね…

タグ:

posted at 15:30:58

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

上念 司 @smith796000

12年11月15日

自民党の安倍晋三総裁は15日、都内の講演で衆院選後に政権を奪還すれば、政府・日銀で2-3%のインフレ目標を設定し、デフレ脱却のためにあらゆる政策を総動員して取り組む考えを示した。 t.co/ZnRtYoCx →インタゲ無意味とか言ってた学者は御用廃業だな。

タグ:

posted at 15:32:54

島本 @pannacottaso_v2

12年11月15日

さすがの住友ですね

タグ:

posted at 15:35:54

めな@キリト×アスナらぶ @MenaCrisis

12年11月15日

@APISIer それはなんでしょう?

タグ:

posted at 15:36:28

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

島本 @pannacottaso_v2

12年11月15日

住友の正規なら旦那がパートでも食えるしなあ。子育てとフルタイムキャリアの両方を選んだのは本人ということ自体は間違ってないと思うが。

タグ:

posted at 15:37:14

野村ともあき@堺市長候補 @nomuratomoaki

12年11月15日

大阪14区の長尾敬代議士が民主党から自民党に鞍替えするのは、一般的には理解できないと思うが、元社会党の谷畑氏が出ていって、バリバリの保守派である長尾氏が自民に来るのは構図としては確かにスッキリする。ただ個人的にコロコロ政党変えるのは感心しない。

タグ:

posted at 15:37:27

元の日常に戻れない無空 @helicopter_muku

12年11月15日

ロシアのおばちゃん、マトリョーシカみたいにコロコロしてる人が多いけど、「あの中には優しさが詰まっている、劣化じゃなくて進化」という名言を昨日聞いた。

タグ:

posted at 15:38:16

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

本石町日記 @hongokucho

12年11月15日

某氏は「宗教戦争」に巻き込まれかねないコメントをしているな…勇気がある、or不用意?

タグ:

posted at 15:39:48

牙 龍一:脱財政再建! @kiba_r

12年11月15日

財務次官を頂点とする全く批判に晒されない「官僚内閣」の無敵さにスポットライトが当たる日は、これからも無いだろうね。でも外国政府ですら、国会議員なんか無視され官僚に挨拶回りしてるらしいから、そろそろ調子に乗り過ぎた感はあるんだが…。

タグ:

posted at 15:42:00

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

各務原 夕@自動翻訳人形サービス @nekoguruma

12年11月15日

安倍氏の公約云々って、総裁選の時のじゃ。TLに流れてる朝日の記事ってその時のだよ

タグ:

posted at 15:44:21

牙 龍一:脱財政再建! @kiba_r

12年11月15日

民主党が生き残るには、新しい代表を担いで、増税を放棄して選挙するしかないよ。それでも野田の解散権は残るから解散は避けれないけどね。

タグ:

posted at 15:44:45

本石町日記 @hongokucho

12年11月15日

終わりの始まりですか? RT @ushikuma 債券はある意味素直な展開、先物踏まされ、現物超長期は下落。

タグ:

posted at 15:45:32

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

上念 司 @smith796000

12年11月15日

ははは、信用崩壊w 円安株高で日本経済が復活すると、本国の工作員に対する信用が崩壊するって意味ですね。焦って本音出たw RT @m_take2012: 「やるぞやるぞ」で市場が反応するのが証明されたのに、某I氏はプロセスすっ飛ばして信用崩壊を持ち出してます(笑)

タグ:

posted at 15:47:32

コーエン @aag95910

12年11月15日

「満つれば欠くる世のならい」何にしても財務省はやり過ぎた。長くはないだろう

タグ:

posted at 15:47:46

めな@キリト×アスナらぶ @MenaCrisis

12年11月15日

しかしついったーがリアルばれしたらまじで吊るレベルだな。ついったーでは言いたい放題しててよく一緒に飯くう官僚の批判とか平気でやってるから…

タグ:

posted at 15:47:49

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

コーエン @aag95910

12年11月15日

できれば自分が安倍晋三に謝る状況が一番理想だが、まだまだ予断は許さない状況。政権についた途端、「日銀はよくやっている」とかよくあること(デフレ経済あるある)

タグ:

posted at 15:50:02

つくちゃん @t_doppelganger

12年11月15日

公約一発目に「デフレ脱却」って持ってきてるのに、記事のタイトルで一切触れずに「改憲」て押し出してたやつね<朝日の記事

タグ:

posted at 15:50:03

Haruhiko Okumura @h_okumura

12年11月15日

高知大学医学部名誉教授にゲルマニウム健康商品の研究を依頼したのはこの会社らしい t.co/gHJWlbWa

タグ:

posted at 15:50:08

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

kumakuma1967 @kumakuma1967_o

12年11月15日

逮捕状の発行責任者は法的には裁判所です。RT @Ntokunaki: @kumakuma1967_o 警察が請求し裁判所が認可して発行するものですね。今の様式がどのようにして決まったかについては流石に私の知識では責任ある回答はできません

タグ:

posted at 15:50:29

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

勝間和代 @kazuyo_k

12年11月15日

ブログ : 次の政権に望むこと~金融政策、特に日銀法改正と、実効性あるインフレターゲットの設定 t.co/HV6sLSNM

タグ:

posted at 15:51:03

コバヤシユウスケ @yukoba1967

12年11月15日

これは読みたいな / t.co/Mbaattss: ブラック企業 日本を食いつぶす妖怪 (文春新書 887): 今野 晴貴: 本 t.co/K0xmMGXq

タグ:

posted at 15:52:14

日本三毛猫党 @japaneconomy

12年11月15日

なんじゃこれはwww
ドルは80円前半、日銀法改正議論で「ハンガリーの悲劇」指摘も | ビジネスニュース | Reuters t.co/jdzcWP7p

タグ:

posted at 15:54:07

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

Okuyama, Masashi ┃奥山 @masatheman

12年11月15日

「戦術」と「戦略」の違いがこれRT「どうやって押し付けるか」だけでなく、「そもそもなんで押し付けるのか」についてもときどき自問自答したほうがいいと思う。

タグ:

posted at 15:57:54

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

本石町日記 @hongokucho

12年11月15日

美しい国、美しい金利、美しい為替。1番、2番は国会で登場済み、3番目も登場したら…嫌だなあ、民主の方がまだましだった、と思うかもしれないわ。

タグ:

posted at 16:03:55

コバヤシユウスケ @yukoba1967

12年11月15日

リフレ派ってのは、構造改革よりも短期的にはマクロ政策が重要、マクロ政策抜きでシバキ上げはイカン、といってたところまではすごく意味があったんだが、これほど緊縮一辺倒で金融緩和だけが続けられているなか、それでも問題を金融政策に割り当てちゃうのは、もう害悪に近いものになってきた気がする

タグ:

posted at 16:04:10

結 @yuun08

12年11月15日

大阪市は、区割り案4案を決定したそうだが、こういうのって、パブリックコメントを取るんじゃなかったっけ?爆発するのが分かってるから、パブコメしないなら、民意無視を公言したような話だけど

タグ:

posted at 16:04:23

平野 浩 @h_hirano

12年11月15日

野田民主党はマニフェストに必ずTPPを掲げる。ASEANで参加表明するかどうかが注目されるが、自民党は絶対反対の構えである。しかし、TPPを掲げると選挙は勝てない。日本維新とみんなはTPP賛成を前面に打ち出して選挙を戦うと宣言。太陽の党はどうか。維新・みんなと合流するのか。

タグ:

posted at 16:05:01

kumakuma1967 @kumakuma1967_o

12年11月15日

逮捕状ってのは逮捕時に被疑者に提示しなければならない書類で、「裁判所が発行する」もの。その書面に問題があったわけでしょ。基本的に作成者の責任だと認識して、作成者がなおさなきゃなおらないよ。

タグ:

posted at 16:05:44

コーエン @aag95910

12年11月15日

@myfavoritescene 本来なら防衛大臣あたりに隔離しておけばいいんですけどねえ。野党時代が長いと厄介なことに

タグ:

posted at 16:08:23

本石町日記 @hongokucho

12年11月15日

Ph.Dをもっていて「美しい金利」ってよく言えるようなあ、と思ったものだが、宇宙人と言われた人が…

タグ:

posted at 16:09:11

コーエン @aag95910

12年11月15日

こういう状況だから解散はしないと言った野田が総理になれたし、宣言から解散まで2日しか置かなかったのもこの展開を予想してのことだろう。さすがに選挙が始まってからでは離党できないからな

タグ:

posted at 16:10:05

本石町日記 @hongokucho

12年11月15日

お休み中。 RT @tate_it 自主規制過ぎてなに書いてあるかわかないかも(笑)RT“@hachigo: 今日の安倍さんの発言はドラ先生が徹底的にいじり倒してくれると期待。”

タグ:

posted at 16:10:59

ひさきっち @hisakichee

12年11月15日

え?マヂ?RT @yuun08: 大阪市は、区割り案4案を決定したそうだが、こういうのって、パブリックコメントを取るんじゃなかったっけ?爆発するのが分かってるから、パブコメしないなら、民意無視を公言したような話だけど

タグ:

posted at 16:11:04

平野 浩 @h_hirano

12年11月15日

真の3極は維新+みんな+太陽の党ではない。彼らが合同団結しても選挙には勝てない。消費増税反対と脱原発を明確に選挙の争点とする「国民連合」が第3極になるのではないか。「生活」の小沢氏の考えている戦略はこれではないかと思う。小沢氏は来年の参院選も含めて戦略を立てている。15日ゲンダイ

タグ:

posted at 16:12:11

三ツ沢ネオ/国債は借金ではありません。財 @mzw_neo

12年11月15日

渡辺喜美みたいな本当に政治家を日銀総裁にするのも良いかもしれないですね @kmori58 @call_me_nots

タグ:

posted at 16:13:26

コーエン @aag95910

12年11月15日

@myfavoritescene 外務大臣か防衛大臣でしょうね。執行部に置いておくのもあまりいい手ではないと思います

タグ:

posted at 16:13:33

三ツ沢ネオ/国債は借金ではありません。財 @mzw_neo

12年11月15日

区役所の数を減らせる QT @hisakichee: 大阪市を4区にして何のメリットあるん?

タグ:

posted at 16:14:00

あおの @aono_show

12年11月15日

@hisakichee 区役所が住んでいるところの近くから消えて、市民の足が遠のくしそこへいく交通費負担が増えるわな・・。サービスが落ちるというのは目に見えているよね。

タグ:

posted at 16:14:40

kumakuma1967 @kumakuma1967_o

12年11月15日

刑事訴訟規則
(逮捕状の作成)
第百四十五条  逮捕状は、逮捕状請求書及びその記載を利用してこれを作ることができる。

タグ:

posted at 16:14:40

nyun @erickqchan

12年11月15日

@megabaitochan @orange5109 アイコンけってーい

タグ:

posted at 16:17:55

nyun @erickqchan

12年11月15日

だれもついてこれまい

タグ:

posted at 16:18:15

kumakuma1967 @kumakuma1967_o

12年11月15日

裁判官は警察が用意した書類に署名捺印するだけの状態なんだから責任ないもんね、みたいな話をされてもな。

タグ:

posted at 16:18:38

憑かれた大学隠棲:再稼働リプレイスに一俵 @lm700j

12年11月15日

それが被災地には野積みになってる罠 RT @BB45_Colorado: 私はむしろ、アスベスト、PCB、水銀などの有害化学物質、金属の方が問題と考えている。

タグ:

posted at 16:18:43

コーエン @aag95910

12年11月15日

@myfavoritescene 受けてくれるなら麻生でもいいと思うんですけどね

タグ:

posted at 16:18:58

平野 浩 @h_hirano

12年11月15日

わかりにくいのは減税日本と太陽の党との合併。減税はどうしたのか。石原氏は消費増税容認である。地方税化など選挙の争点にはならない。減税を党名に掲げる減税日本が合流すべきは「国民連合」のはず。太陽の党と組むのは維新と組むことになるので選挙に勝てるという判断だろう。河村氏の正体見たり。

タグ:

posted at 16:19:13

三ツ沢ネオ/国債は借金ではありません。財 @mzw_neo

12年11月15日

安倍政権になったら 竹中さんを日銀総裁か財務相に起用してくれると良いのだがなぁ 連立組んで、渡辺喜美財相 竹中平蔵日銀総裁 が良いかなあ。 中川秀直氏は引退してしまうし。増税撤回が条件になるだろうけれども。もしくは、1年で景気回復させて増税するかだな

タグ:

posted at 16:20:07

コーエン @aag95910

12年11月15日

でもなあ、結局友達組閣になるんだろうなあ。で、最後は日銀出身の塩崎(ボランティア工作員)に誤魔化されて美しい国終了のお知らせ…ってならないといいと思うんだけど、どうなることやら

タグ:

posted at 16:20:13

堀 潤 JUN HORI @8bit_HORIJUN

12年11月15日

停電だ!サンタモニカからロサンゼルス周辺停電の模様。街中が真っ暗。

タグ:

posted at 16:21:01

kumakuma1967 @kumakuma1967_o

12年11月15日

すみやかに管理下におく事が重要。 RT @BB45_Colorado: @lm700j 有害物質を持ち出す理由にはならんよ。

タグ:

posted at 16:21:41

toriiyoshiki @toriiyoshiki

12年11月15日

取材が進まない。というか、とっかかりを掴めないまま一日を棒に振った。一方、予定していたロケ期間がもろに選挙とぶつかりそう(選挙期間中の撮影は困難を極める。選挙カーが走っているとまず音は使えない、など)。その上、新人時代から期待をかけてきた後輩の不祥事(?)。…きょうは魔日である。

タグ:

posted at 16:22:56

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

kumakuma1967 @kumakuma1967_o

12年11月15日

すんません、隔離も管理の一種に含めて考えてます。 RT @BB45_Colorado: @kumakuma1967_o @lm700j そう。速やかに管理下に置くか、隔離するのが重要。

タグ:

posted at 16:24:43

コーエン @aag95910

12年11月15日

今離党するぐらいなら、消費税増税の時に離党しろと。小沢と一緒にされたくないから離党しなかったとしたら、小沢とその議員の罪は重い

タグ:

posted at 16:25:30

コーエン @aag95910

12年11月15日

そもそも今離島した奴らは増税には賛成の議員か。救いようがないな

タグ:

posted at 16:25:59

kumakuma1967 @kumakuma1967_o

12年11月15日

輸送過程も管理下におかないといけないのだけど、その支出を非難されちゃったね。RT @lm700j: @BB45_Colorado @kumakuma1967_o 域内処理が追いつかないなら野積みにするくらいなら設備の整った域外の処理施設でどんどん処理していくしかないような。

タグ:

posted at 16:26:22

ひさきっち @hisakichee

12年11月15日

最近のこの手のニュースはホンマなんか?ハメられているんか?よくわからんねんけどねぇ。(-公- ;)ウーン>>>NHK「おはよう日本」の森本アナ逮捕 東急田園都市線で23歳女性の胸触った容疑 - MSN産経ニュース t.co/h4vdGgSW

タグ:

posted at 16:26:53

永田 住人 @sabakuinu

12年11月15日

でも、担保ある。 "@3AYMUCHEXPRESS: 破産寸前でしょ自民は? RT @sabakuinu: 「民主党は金がある(政党助成金のこと)が、出馬する人間がいない」「自民党は候補者はいるが、党に金がない」"

タグ:

posted at 16:27:18

平野 浩 @h_hirano

12年11月15日

民主党から離党者続出。新党を作る動きもある。その数は数十人規模になると思われる。維新やみんな、太陽の党に入るケースもあるが、「国民連合」と連携する党もある。脱原発のデモ隊の中からも候補者が出て、「国民連合」は一大勢力になる可能性がある。メディアは「国民連合」を完全に無視している。

タグ:

posted at 16:27:21

kumakuma1967 @kumakuma1967_o

12年11月15日

利権化してるんですね。ぱっとやってパッと引ければよかったのに。 RT @BB45_Colorado: @lm700j @kumakuma1967_o なし崩しはイカンよ。現状は完全に利権化しているわけで、最早、全く無意味。お金まいているだけ。

タグ:

posted at 16:27:43

Sotohide Miyamoto @sotohide

12年11月15日

無切断はほんとに大事。

タグ:

posted at 16:28:13

三ツ沢ネオ/国債は借金ではありません。財 @mzw_neo

12年11月15日

大衆と官僚とどちらが信頼できるか、ですかね? QT @call_me_nots:なるほど、ここから我々の見解が分かれているみたいですね。ありがとうございますRT良く判らんが、強制力を伴うならば、益々シビリアンコントロールが大事なんじゃないかと

タグ:

posted at 16:28:34

コーエン @aag95910

12年11月15日

@hyaku_oyaji 批判だけで処分なんてされないだろうし、居座るという選択肢もあったと思いますが、そこは舛添の判断だから何とも言えませんが

タグ:

posted at 16:28:38

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

Hiroshi Makita Ph.D. @BB45_Colorado

12年11月15日

@kumakuma1967_o @lm700j 住民の信用を失っているので、そりゃ無理ですわ。域外処理の前提であった数字も著しい過大見積もりで、議論の前提が消えてしまっています。

タグ:

posted at 16:30:17

コーエン @aag95910

12年11月15日

@myfavoritescene 回らないでしょうねえ。小泉純一郎なら分かりませんが、人事が下手糞なことでは定評のある安倍晋三なので

タグ:

posted at 16:30:48

コバヤシユウスケ @yukoba1967

12年11月15日

@myfavoritescene 10年前は構造改革の嵐が吹き荒れてましたから... 安部さんは、消費税増税を先送りする、という一点では評価できるのですが、リフレ策については評価できませんし、安倍内閣の2007年度に財政抜いて経済失速の一因をつくった前科もありますし

タグ:

posted at 16:30:50

惟宗 ARAGOTO @KOREMUNE8

12年11月15日

守護ー被官の関係に関する理解は難しい。なぜなら、我々の頭の中には、近世の強固な主従制があって、それを予定調和として見てしまうから、複雑で重層的なファジーな主従関係が腑に落ちない。

タグ:

posted at 16:30:58

kumakuma1967 @kumakuma1967_o

12年11月15日

そもそも総理府内の企画官庁であって実施官庁でなかったですからね。RT @BB45_Colorado: @lm700j @kumakuma1967_o あの、劣等官庁である環境省に出来るとはとてもおもえない。

タグ:

posted at 16:32:12

コーエン @aag95910

12年11月15日

焼け野原で生き残った議員で政党助成金を分配して解散か。まったく、いい与党議員人生だった!(個人の感想です)

タグ:

posted at 16:32:34

コーエン @aag95910

12年11月15日

篠田麻里子出馬フラグ。どの党から出るのが一番面白いかな

タグ:

posted at 16:34:27

憑かれた大学隠棲:再稼働リプレイスに一俵 @lm700j

12年11月15日

@BB45_Colorado @kumakuma1967_o 国交省と自衛隊以外仕事してねーってのが今回の震災の総括になっちゃいますなあ。環境庁に戻しますかねえ

タグ:

posted at 16:35:08

世に倦む日日 @yoniumuhibi

12年11月15日

阿部知子が離党。これは納得できるし理解できる。当然の選択とも言える。いいかげんに福島瑞穂は、共産党と政策協議なり選挙共闘するなりして、社民勢力の衰退に歯止めをかける動きを起こしたらどうだ。日本の左派の政治指導者は旧態依然の無能ばかり。どれほど声を上げても全く動かない。

タグ:

posted at 16:35:23

toriiyoshiki @toriiyoshiki

12年11月15日

森本健成は明朗快活な努力家で、裏表のない性格。それだけに信じられない。新人の頃はしごき倒したが、ぼくが期待していた以上に成長し、硬軟ともにこなす大物アナに進化しつつあった。早朝番組の担当なので昼から飲んでいたらしいが、反対方向の電車に乗ってしまうくらい泥酔していたのか…。無念だ。

タグ:

posted at 16:35:59

コーエン @aag95910

12年11月15日

消費税増税で駆け込み需要の筈が駆け込み離党でござるの巻

タグ:

posted at 16:36:05

ガイチ @gaitifuji

12年11月15日

さっき休憩室に置いてあった毎日新聞の社説読んだけど「首相の判断を評価する。でも今解散すると違憲状態なので、ちゃんと手立てを打て」と書いているけど、今解散すると違憲状態なのに評価しちゃイカンだろうw もうメチャクチャだわな

タグ:

posted at 16:37:25

kumakuma1967 @kumakuma1967_o

12年11月15日

東北電力のPCB集積施設が山形だったのは不幸中の幸いだなぁ。2016年が処理期限で、まだ量は結構ある筈。それが太平洋に流失してたら北半球全体に広がる。 @BB45_Colorado @lm700j

タグ:

posted at 16:37:34

憑かれた大学隠棲:再稼働リプレイスに一俵 @lm700j

12年11月15日

@BB45_Colorado @kumakuma1967_o 怨念化した反対派が不信感持ってるのは当たり前ですが、国民の不信感ってのが実在するのかは謎ですがね。

タグ:

posted at 16:37:39

ano_ano @ano_ano_ano

12年11月15日

政治評論家の三宅久之さん死去 t.co/s1vti7Nf つい最近までテレビに出ていたような印象があるけど、この時期、上の世代が次々と亡くなっていくような。

タグ:

posted at 16:37:54

日本三毛猫党 @japaneconomy

12年11月15日

「マイナス金利にするぐらいでないと」と自民・安倍総裁 講演で日銀に注文 - MSN産経ニュース t.co/KGKOnrmo

タグ:

posted at 16:38:16

ガイチ @gaitifuji

12年11月15日

毎日でこうだと、なんか他の新聞も同じ気がしたので読むことすらやめてしまったw 流石に東京新聞は違うかな、でも無いんだよな休憩室にw

タグ:

posted at 16:38:50

kumakuma1967 @kumakuma1967_o

12年11月15日

マイナスシーリング下で企画官庁が実施官庁化してマトモにやれるわけないでしょ。僕は同情する。RT @BB45_Colorado: @kumakuma1967_o @lm700j 3.11後に、環境省の程度の悪さが露顕どころか噴出してしまったのが瓦礫ゴミ問題の諸悪の根源ですねぇ。

タグ:

posted at 16:39:10

コーエン @aag95910

12年11月15日

@myfavoritescene まだ篠田一人しか出馬できないので既存政党から出ざるを得ないと思うんですよね。まあ票が買えないので苦戦すると思いますが(選挙法違反)

タグ:

posted at 16:39:46

Jem @Jem0211

12年11月15日

ムスメに催促された『エラゴン』最新刊『インヘリタンス』上下まとめてポチ。t.co/TFTXGd5A

タグ:

posted at 16:40:12

日本三毛猫党 @japaneconomy

12年11月15日

パナソニック、1万人削減へ 大半が海外現地社員 - MSN産経ニュース t.co/LslKeIxg

タグ:

posted at 16:40:28

稲葉振一郎 @shinichiroinaba

12年11月15日

.@kamayan1192 さんの「我が国の選挙の異常さについて」をお気に入りにしました。 t.co/28Ns8ZuT

タグ:

posted at 16:41:23

コバヤシユウスケ @yukoba1967

12年11月15日

@myfavoritescene そうですね、三重野とか... でもすでに80年代からいろいろおかしかったですよ、経済政策は 結局その流れを変えないと、という気はします

タグ:

posted at 16:41:24

コーエン @aag95910

12年11月15日

どっちにしてもこの参議院の議席構成では何も決まんねえ(ただし財務省マターは除く) t.co/5wswk43I

タグ:

posted at 16:41:47

kumakuma1967 @kumakuma1967_o

12年11月15日

…..ってーか、原子力発電所も、有害廃棄物も政治がマトモにやる気がなかったとこだから、たとえ彼らが優秀でもどーにもならんというか。だからって手抜きでいいとかじゃないですけどね。

タグ:

posted at 16:41:47

憑かれた大学隠棲:再稼働リプレイスに一俵 @lm700j

12年11月15日

次の災害の時に機能するつまみ食いだからいいですw RT @BB45_Colorado: @lm700j @kumakuma1967_o 環境局でよかんべ。本当に自衛隊と国交省はよく働きましたよ。つまみ食いも目だつけど。

タグ:

posted at 16:41:47

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

kumakuma1967 @kumakuma1967_o

12年11月15日

でも担当者飛ばされまくり。RT @lm700j: 次の災害の時に機能するつまみ食いだからいいですw RT @BB45_Colorado: @lm700j @kumakuma1967_o 環境局でよかんべ。本当に自衛隊と国交省はよく働きましたよ。つまみ食いも目だつけど。

タグ:

posted at 16:42:53

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

永田 住人 @sabakuinu

12年11月15日

時事通信が8~11日に行った世論調査で、衆院選後の望ましい政権の枠組みを尋ねたところ、「政界再編による新たな枠組み」を求める声が4割を超えた。一方、石原慎太郎前東京都知事らが結成した新党「太陽の党」に「期待する」と答えた人は36.6%で、52.0%が「期待しない」(時事)

タグ:

posted at 16:44:02

ano_ano @ano_ano_ano

12年11月15日

その後のデフレ不況を決定付けた橋本元首相や日銀三重野元総裁も今やこの世にはなく、今、政策決定権を持つ人たちの多くは20年後、多分、この世にはいない。誰も責任なんて取らないんだよ。

タグ:

posted at 16:44:03

ひさきっち @hisakichee

12年11月15日

コラコラwRT @synfunk: 三宅。なぜナベツネを置いていった。

タグ:

posted at 16:47:13

本石町日記 @hongokucho

12年11月15日

おー、でも発券・業務・決済関係は必要かもです。 RT @call_me_nots 私は将来的に日銀は不要だと思っておりますので。 RT @mzw_neo

タグ:

posted at 16:48:05

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

本石町日記 @hongokucho

12年11月15日

まあ、現業の民営化も不可能ではないが…

タグ:

posted at 16:49:13

前田敦司 @maeda

12年11月15日

相変わらずヘンテコな発想.「財政規律」とかいう国債自警団()の脳内の空想と国民の経済厚生とどちらが大事か,考えるまでもない. / “コラム:金融緩和に依存する安倍氏の政策、財政規律緩むリスク | 国内 | 特集 政局の行方 | Reu…” t.co/24UVdlGU

タグ:

posted at 16:50:12

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

ガイチ @gaitifuji

12年11月15日

まぁ解散の前に自公以外の野党は衆議院に内閣不信任を提出しなくちゃ駄目よ。筋を通すことはとっても大事だし、何よりも自公に対して踏み絵踏ませておかないとね。これは絶対にやらなくちゃいけない。

タグ:

posted at 16:52:11

日本三毛猫党 @japaneconomy

12年11月15日

三宅のじいさんこの前退院したとおもったら亡くなるとは
タックルやめてそんな経ってないのに。安倍さん復権の前になくなるとは。。。合掌

タグ:

posted at 16:52:20

コーエン @aag95910

12年11月15日

親しき仲にもの下りで全てが台無し RT 我が国の選挙の異常さについて t.co/ncubx584

タグ:

posted at 16:52:39

コーエン @aag95910

12年11月15日

このタイミングで森光子と三宅久之が亡くなりNHKのアナウンサーが痴漢で捕まるというのは、何かが動き出したと思わざるを得ない

タグ:

posted at 16:54:13

ano_ano @ano_ano_ano

12年11月15日

48議席獲得は冗談としても、1~2議席くらいは取れそうですね RT @umedam @ano_ano_ano 選挙のやり方として,参院比例全国区にしか出ない気がします.

タグ:

posted at 16:54:21

上念 司 @smith796000

12年11月15日

たかじんに出演させていただいた時、偶然にも共演させていただいたことがあります。 RT @specialtox: つい最近まで元気だった気が・・。 QT 政治評論家の三宅久之さん死去 t.co/QGQtFZYQ

タグ:

posted at 16:54:23

前田敦司 @maeda

12年11月15日

この田巻一彦というコラムニスト(?)の記事:t.co/KCSg0D8c t.co/WsqA5REY t.co/Y21QfRld どうも現実離れした発想の持ち主らしいw t.co/24UVdlGU

タグ:

posted at 16:54:38

永田 住人 @sabakuinu

12年11月15日

そうなんだ? "@nonbe1971: 安倍さんも昔、失敗して失われた10年を生み出した RT: 拉致被害者横田めぐみさんの両親による平壌訪問の可能性を、政府が北朝鮮と非公式協議を始めたことについて、母早紀江さんは15日、「一切聞いていないので驚いている。要望もしていない」"

タグ:

posted at 16:55:23

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

コーエン @aag95910

12年11月15日

@ano_ano_ano @umedam 水を差すようですが、被選挙権があるメンバーは篠田麻里子さんしかいないのです

タグ:

posted at 16:56:48

本石町日記 @hongokucho

12年11月15日

「常軌を逸していた鳩山…」…

タグ:

posted at 16:57:10

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

ano_ano @ano_ano_ano

12年11月15日

あっちゃんにはまだ被選挙権がない ʕ•ᴥ•ʔ RT @synfunk AKB前田敦子電撃卒業宣言→「前田敦子はキリストを超えた」新書出版→野田首突然解散宣言→津田大介「ウェブで政治を動かす!」発売  前田敦子新党結成総選挙出馬フラグだな。

タグ:

posted at 16:57:54

コーエン @aag95910

12年11月15日

@myfavoritescene マジレスですが被選挙権の26歳に達しているメンバーは篠田麻里子さん一人です

タグ:

posted at 16:59:09

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

飯田泰之 @iida_yasuyuki

12年11月15日

αシノドスは小川仁志( @tetsugakusha )さんとの対談前編.新自由主義は思考停止か,新自由主義批判こそ思考停止か t.co/oC8Mh4om

タグ:

posted at 17:02:03

コーエン @aag95910

12年11月15日

あーSKEにも一人26歳以上がいるけど、知名度的には選挙に出す意味が無いから却下だな

タグ:

posted at 17:02:14

上念 司 @smith796000

12年11月15日

奇跡再び!何と発売前日にもかかわらずamazon総合ランキング80位に再浮上!(最高41位)『歴史から考える 日本の危機管理は、ここが甘い 「まさか」というシナリオ (光文社新書) 』 t.co/c36zVUWN

タグ:

posted at 17:02:35

飯田泰之 @iida_yasuyuki

12年11月15日

訃報.お元気そうに見えたのに・・・12/16見たかっただろうなぁ合掌 :政治評論家の三宅久之さん死去 t.co/3ITRdI7Z … えっ・・・ なんと!

タグ:

posted at 17:03:10

déraciné @deracine_2010

12年11月15日

(口内炎も無事おさまったよね。ということでこの前の補足をちらほらとつぶやくよね。)

タグ:

posted at 17:03:39

コーエン @aag95910

12年11月15日

あーでも6年後に高橋みなみ候補が出馬してる可能性が高すぎてすごく嫌になるんだけども

タグ:

posted at 17:03:41

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

三ツ沢ネオ/国債は借金ではありません。財 @mzw_neo

12年11月15日

私は、国民栄誉賞をもらった女子レスラーが引退したら出るように思いますRT @aag95910: あーでも6年後に高橋みなみ候補が出馬してる可能性が高すぎてすごく嫌になるんだけども

タグ:

posted at 17:05:32

コーエン @aag95910

12年11月15日

@macron_ ブスな国会議員なんて掃いて捨てるほどいるだろうが

タグ:

posted at 17:07:23

déraciné @deracine_2010

12年11月15日

(Gambetta関連でいうと、無能さが信頼の(=「私は信頼できる人間です」という)シグナルになる、という話は面白いよね。つ Henry Farrell, "Incompetence as a Signalling Device" t.co/vZWpgAZ

タグ:

posted at 17:07:58

コーエン @aag95910

12年11月15日

@mzw_neo それもすごくあり得ますね。格闘技、メダリスト、警備会社勤務ですからね

タグ:

posted at 17:08:35

déraciné @deracine_2010

12年11月15日

(Bill Petti, "The Individual Utility of Incompetence" t.co/XTFoqg8

タグ:

posted at 17:09:05

三ツ沢ネオ/国債は借金ではありません。財 @mzw_neo

12年11月15日

金融庁に吸収してしまうというような形がよいですか?RT @call_me_nots: 国民によるコントロールをどのように実現するのか、その想定の相違だと思います。私は将来的に日銀は不要だと思っておりますので。

タグ:

posted at 17:09:21

日本三毛猫党 @japaneconomy

12年11月15日

猪瀬氏が都知事選出馬へ=石原氏が後継指名(時事通信) - Y!ニュース t.co/pk6wtIs4

タグ:

posted at 17:09:39

kumakuma1967 @kumakuma1967_o

12年11月15日

違うよ、首相交代でしょ。政局の都合。RT @BB45_Colorado: @kumakuma1967_o @lm700j 結局、毒饅頭。真っ当な行政行為でないから、当然のこと。

タグ:

posted at 17:10:09

菅野完 @noiehoie

12年11月15日

立会演説会も戸別訪問も公開討論会も選挙期間中できないわけだ。政治家がやりたがってないからじゃない。法律がそれを許さんのだ。そんな状況だから、政治家は、選挙カーで名前連呼するしかないし、街頭でお願いしまーすと叫ぶしかない。日本の政治をダメにしてるのは公選法。

タグ:

posted at 17:10:51

Hiroshi Makita Ph.D. @BB45_Colorado

12年11月15日

.@montagekijyo さんの「江川紹子氏が上杉隆氏と東京MXに内容証明郵便で抗議」をお気に入りにしました。←そりゃアカンわ。⇒ t.co/GbWueBFP

タグ:

posted at 17:11:41

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

たり tari @tari_GT

12年11月15日

ほらきた。 / “安倍氏“政権奪還なら憲法解釈変更” NHKニュース” t.co/RjK6cDME

タグ:

posted at 17:13:11

三ツ沢ネオ/国債は借金ではありません。財 @mzw_neo

12年11月15日

wikipedia 見ると、マスコミや政治家に非常に強いのがよくわかります。こんなに有名人を多く輩出している小学校は他にないでしょうね。   @womanfightergo @rionaoki @mariko_h

タグ:

posted at 17:14:01

déraciné @deracine_2010

12年11月15日

(「私はどこにも逃げたりなんかしませんよ。だって、私の足は遠くに逃げ出すことができるほど立派なものじゃない(=無能)ですもの。」)

タグ:

posted at 17:14:24

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

kumakuma1967 @kumakuma1967_o

12年11月15日

頑張った、とコロラドさんが言ってた官庁で担当者飛ばされまくったのは、首相交代のときってことね。 @lm700j @BB45_Colorado

タグ:

posted at 17:15:01

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

三ツ沢ネオ/国債は借金ではありません。財 @mzw_neo

12年11月15日

@aag95910 しかも、口癖のように「国民」という言葉を使うので、プンプンにおいます。

タグ:

posted at 17:16:25

déraciné @deracine_2010

12年11月15日

(ついでにほいだよねつ Avinash Dixit, "A Game-theoretic Perspective on Diego Gambetta's Codes of the Underworld(pdf)" t.co/cWrmwZy

タグ:

posted at 17:16:28

コーエン @aag95910

12年11月15日

三宅氏「民主党議員よ、涅槃で待つ」

タグ:

posted at 17:16:30

kumakuma1967 @kumakuma1967_o

12年11月15日

もっとも、くたびれた人を一旦逃がして、あとで戻すつもりなのかもしれないけど。

タグ:

posted at 17:16:55

三ツ沢ネオ/国債は借金ではありません。財 @mzw_neo

12年11月15日

インフレ率って金融政策で決まりますよね? 少なくとも、グローバルスタンダードでは。 RT @galois225:インフレ率を考えれば、今は円高とも言えない(実質実効為替レートを見れば)。

タグ:

posted at 17:17:47

三ツ沢ネオ/国債は借金ではありません。財 @mzw_neo

12年11月15日

それ以上に輸出の円建てでの額が膨らむでしょうけどね。 RT @galois225:今円安にしたら、資源高で悪性インフレになる可能性大。

タグ:

posted at 17:18:22

三ツ沢ネオ/国債は借金ではありません。財 @mzw_neo

12年11月15日

通貨発行を自由化しようとか、中央銀行機能自体を無くそうという話ですか? RT @call_me_nots: 純粋な機能移転をする意味は無いと思いますRT金融庁に吸収してしまうというような形がよいですか?

タグ:

posted at 17:19:04

déraciné @deracine_2010

12年11月15日

(この前はHarold Jamesの新刊のリンクも貼ったけど、それ関連でこんなんホイだよねつ Henry Farrell, "Power and Voting in the European Central Bank" t.co/oFfcCg0

タグ:

posted at 17:19:13

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

kumakuma1967 @kumakuma1967_o

12年11月15日

各大臣指揮下の実施官庁(旧内務省とか)と総理大臣+国務大臣指揮下の企画官庁(科学技術庁/環境庁/国土庁/経済企画庁など)の役割分担がぐっちゃぐっちゃになったのはまあ第二次臨調以降。マクロ経済政策もそこから迷走だよね。

タグ:

posted at 17:22:52

déraciné @deracine_2010

12年11月15日

(ライアン・「ザ・リフレ派」アヴェントって感じだよねつ Ryan Avent, "The end of one big stagnation" t.co/Ra09ArJ

タグ:

posted at 17:23:08

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

コーエン @aag95910

12年11月15日

@mzw_neo キャッチフレーズは「永田町(霞が関でも可)にタックル!」でどうでしょうか

タグ:

posted at 17:26:46

déraciné @deracine_2010

12年11月15日

(ヨーロッパの情勢を知るにはLSEのこのブログなんか有益だよねつEUROPP t.co/fFFxAmH

タグ:

posted at 17:27:08

稲葉振一郎 @shinichiroinaba

12年11月15日

京極高宣先生についてこのセルフコピペ疑惑は業界内でまことしやかにささやかれていたがそれどころかついに(以下略) t.co/ySuPsddZ

タグ:

posted at 17:28:05

コバヤシユウスケ @yukoba1967

12年11月15日

外食産業の問題は、不動産価値を高める、という力に抗えず、零細店がどんどん淘汰されていく。自分にとっては、行きつけのおいしい店を失うは、選択肢は減るはで、散々だ。

タグ:

posted at 17:28:39

kumakuma1967 @kumakuma1967_o

12年11月15日

(国家公務員制度改革として必要なのは、募集制限を撤廃して「僕の方が官僚として優秀なんだもんね」みたいな「官僚の仕事が羨ましい人」が「議員になって官僚の仕事をやりたがる」事がないようにする事じゃないかなぁ。)

タグ:

posted at 17:28:57

déraciné @deracine_2010

12年11月15日

(おっと時間がないよね。こう見えても意外と忙しいんだよね。ジョギングしてお風呂入って夕食しないといけないよね。スケジュールキツキツだよね。)

タグ:

posted at 17:28:57

三ツ沢ネオ/国債は借金ではありません。財 @mzw_neo

12年11月15日

「潰れる」って、どういうことか判ってない。相変わらず馬鹿だなRT @grateaber:日銀が買いオペしろだの直接引き受けしろだの言って、インフレでその国債価値が減ったら日銀が損失で潰れる。独立採算だよね?通貨膨張できる以外は銀行と同じプレイヤーに過ぎず利益出さなきゃいけない。

タグ:

posted at 17:31:34

コーエン @aag95910

12年11月15日

その内日本がデフレなのは神道だからとか言い出すんじゃないか。日本特有のものをデフレの原因にすればそれで事足りるんだから御用経済学者の仕事は楽でいい

タグ:

posted at 17:32:00

本石町日記 @hongokucho

12年11月15日

「外為資金は散布超過。外貨が増えたため、日本銀行も円を大量に出さざるを得なかった。これを売りオペで吸収…しかし不況下ながら日銀券の前年比発行高は一六%…新しいインフレ状態…大蔵大臣、日本銀行はどう考えておられるか」(参院・予算委・昭和46年11月) 国会議員の素晴らしい質問だ。

タグ:

posted at 17:33:19

三ツ沢ネオ/国債は借金ではありません。財 @mzw_neo

12年11月15日

自由主義は、配分の自由であって、通貨発行を独占させている限り、通貨発行は市場の外に決まっていることが判らないほうがアホRT @grateaber: リフレみたいなアホに限ってそういうこと言うから、やっぱダメだろな。 そもそも自由主義の精神に完全に反した主張だわ

タグ:

posted at 17:34:14

本石町日記 @hongokucho

12年11月15日

「成長通貨の率が一八%、一九%もいったことはございますが、いまは外為の払い超があっても、市中の金融の調節が行なわれておって、日銀のいわゆるオーバーローン…」ああ、水谷大臣もエクセレンスだ、こんな国会質疑を聞いてみたい。

タグ:

posted at 17:35:22

憑かれた大学隠棲:再稼働リプレイスに一俵 @lm700j

12年11月15日

@DukeLegolas @toshi_fujiwara かつての自民党政権は一党支配に見せかけて党内の派閥による足の引っ張り合い、あるいは社会党を押さえ込むための福祉政策の拡充など、非常に良く出来たシステム

タグ:

posted at 17:35:48

招き猫 @kyounoowari

12年11月15日

田巻一彦なる人のコラム。肩書きは、神奈川科学アカデミー?どこにこの人の論拠の足場があるんだろう?わからない。t.co/a506Drfb

タグ:

posted at 17:36:20

三ツ沢ネオ/国債は借金ではありません。財 @mzw_neo

12年11月15日

すげー自意識過剰RT @grateaber: そういえば、インフレデフレを区切りにして問題を捉えるのはおかしいという三橋批判の記事を書いてから、俺に絡みにきてた連中が完全に大人しくなった。 確証バイアスとかインフレの種類とか頭使うのは理解できないんだろう。

タグ:

posted at 17:37:27

kumakuma1967 @kumakuma1967_o

12年11月15日

(放射性物質にしても、有害物質にしても「被害が発生する事」と「被害のおそれがあるから管理下におかなければいけない事」という区別がどうにも理解されにくいみたいなんだよなぁ。)

タグ:

posted at 17:37:31

ひさきっち @hisakichee

12年11月15日

一つの小さな村では上位の男性が好まれ、その村が町になり、市になり、道府県になり、テレビで見ている華やかな男性達になり、恰も其れが手の届きうる世界であるかのような幻想チャウの???自分にその上位の男性と巡り合って添い遂げるとか・・・???

タグ:

posted at 17:39:17

ひさきっち @hisakichee

12年11月15日

だってアラフォー女子の希望する独身男性像は無いねんもんw

タグ:

posted at 17:39:58

こゆるぎ岬 @o_thiassos

12年11月15日

僕は、時代がどうあろうと、人が自分の家を欲しがるという素朴な気持ちは肯定してあげたいなと思う。フツーの庶民がそういうプランが描ける世の中であってほしい。

タグ:

posted at 17:40:39

三ツ沢ネオ/国債は借金ではありません。財 @mzw_neo

12年11月15日

BEIを知らないとか無知ですね。 RT @grateaber: 無知からに決まってる “@hachigo: インフレ期待って、どこから始まるんですかね。”

タグ:

posted at 17:41:46

島本 @pannacottaso_v2

12年11月15日

学問をするためには英語できなきゃ話にならない。そうだね、引用論文が英語だものね。でも、日本の研究者が日本語がルールのの査読誌ですげー研究をしまくれば外国の人は日本語を勉強せざるを得なくなるかもよ?そういう気概はないの?(シバキアゲ)

タグ:

posted at 17:42:09

三ツ沢ネオ/国債は借金ではありません。財 @mzw_neo

12年11月15日

インフレは債権者が減価で負担するねRT @grateaber:最終的には国民個人がどうにかするって当たり前の事なんだが、当たり前がわからないフリーランチ論者は多い。 せめて実質の負担者が誰なのか、実質的にどうなるのか考えて誰の動きがどう変わるのか、一段階の論理に過ぎない

タグ:

posted at 17:42:59

ひさきっち @hisakichee

12年11月15日

けれども不思議と女性に聞くと「フツーでエエねん。フツーがエエねん。」とは答えるけどね。其の「フツー」って基準が年々上がっているんやけどね。

タグ:

posted at 17:44:08

三ツ沢ネオ/国債は借金ではありません。財 @mzw_neo

12年11月15日

@aag95910 もっと露骨に北朝鮮にタックルとか言い出しそうで怖いです。

タグ:

posted at 17:44:23

コーエン @aag95910

12年11月15日

しかしそれが分かっていながらどうして政治家はそれを改めようとしないのかね。改めると自分が落ちると思っているのか。だとしたら詰んでますねこれは

タグ:

posted at 17:44:42

小川慎一 / Shinichi Ogaw @ogawashinichi

12年11月15日

東京新聞:投票5種類 「前代未聞」 悩む葛飾、世田谷、八王子選管:社会(TOKYO Web) t.co/EuoZbOOF

タグ:

posted at 17:45:16

島本 @pannacottaso_v2

12年11月15日

結局、言語や文化の海外波及は経済力と強く相関するだろうから、言語を相手国のスタンダードに合わせた時点で「国際競争(経済成長競争)に敗北」してるんですよ。相手国の言葉を勉強しておこぼれをもらおうという卑しい根性なんですよ。

タグ:

posted at 17:45:32

ナカイサヤカ @sayakatake

12年11月15日

大学の先生だから困るのです。 t.co/Ep6Flu1z

タグ:

posted at 17:45:34

三ツ沢ネオ/国債は借金ではありません。財 @mzw_neo

12年11月15日

なるほど。 政府の統治機能の一部放棄って感じですね。使用通貨自由化ですねRT @call_me_nots:そんな感じで、円に強制通用力がなくなり、通貨発行が自由ならば、中央銀行はあっても別にいいと思っています。

タグ:

posted at 17:45:43

ひさきっち @hisakichee

12年11月15日

悪寒がする・・・ヤバイ。葛根湯投与w

タグ:

posted at 17:46:42

e_km @e_km

12年11月15日

初めて意味を知りました、と今日書かれた単語。ブルーカラー、団塊の世代、ベッドタウン…。そういう層を秋学期まで残さない初年度教育考えな…。

タグ:

posted at 17:47:10

本石町日記 @hongokucho

12年11月15日

進歩なき者は永遠に勝たない。紙屑になるために買われるのですね。 RT @jgb_k @ushikuma

タグ:

posted at 17:47:19

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

三ツ沢ネオ/国債は借金ではありません。財 @mzw_neo

12年11月15日

私のTLを一通り見ておいてくださいRT @tsumulie: 何が言いたい?頭を使ってください。批判は結構だが、対案をお願いします。まっとうな意見なら評価します。

タグ:

posted at 17:49:47

島本 @pannacottaso_v2

12年11月15日

哲学や思想を専攻する人たちはドイツ語やフランス語を勉強するようだけど、「わざわざ言葉を勉強してでも理解したい、嗜みたい」コンテンツが自国にあることが国際競争力なんじゃないのと思ったり。看板に外国語書いたり、外国人が馴染みやすいもの作ったり、そんなん違うわ。

タグ:

posted at 17:49:59

招き猫 @kyounoowari

12年11月15日

デフレ下で増税するという経済政策音痴。中国と尖閣問題で、こじらしてしまい安全保障上の大失敗。たかだか、口がうまい、というだけで国民が野田を選ぶ?馬鹿も休み休み言ってほしい。史上最低の総理だった。→自民・安倍総裁は敵に塩を送ったのかt.co/D9kJC6K9

タグ:

posted at 17:50:37

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

東浩紀 Hiroki Azuma @hazuma

12年11月15日

無理っす。。RT @herobridge 都知事選と衆院選を思いっきりドラマチックに盛り上げる。日本の命運をかけた選挙として。思いっきり単純化して既得権益に固執する老害たちを若者達を中心としたSNSを駆使する新しい世代が真の民主主義を獲得するために立ち上がる。そういう物語が必要

タグ:

posted at 17:56:34

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

kumakuma1967 @kumakuma1967_o

12年11月15日

隣の芝生が欲しい、だったりはしないのかな? @whitebellsweet @hisakichee @lm700j

タグ:

posted at 17:57:15

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

本石町日記 @hongokucho

12年11月15日

「…十四条国から八条国に移行したときに手持ち外貨は二十億から十七億ドルに減りました。…恐慌を食いとめるために日銀法二十五条さえ発動…そういうときにアメリカの協力で経済を立て直し、八条国移行をスムーズにやってきたわけです」(参・予算委、昭和46年11月) 田中角栄、いい答弁だ。

タグ:

posted at 18:00:48

kumakuma1967 @kumakuma1967_o

12年11月15日

…..オタクのフィギュア選びみたい….いや、フィギュア選びならそれでいいのかもしれないけど。 @whitebellsweet @hisakichee @lm700j

タグ:

posted at 18:02:01

ano_ano @ano_ano_ano

12年11月15日

みんなの党と日本維新の会、共通政策で合意 t.co/zrfz8GKO 「具体策として…日銀法を改正することで政府と日銀が物価安定目標に関する政策協定(アコード)を結ぶこと」とあるので、選挙後の第一党自民党(安倍首相)と連携し、リフレ政策が実施される可能性濃厚。

タグ:

posted at 18:06:54

働くおじさん @orange5109

12年11月15日

@tiger00shio んまぁ、仕方ない面もあると思いますが、他人はともかくひたすら自省でござりますよ。

タグ:

posted at 18:08:20

島本 @pannacottaso_v2

12年11月15日

お前ら風俗嬢は叩くけどav女優は叩かないんだなってこの人たち頻繁に言ってるけど、av女優は表向き無害で抵抗もしないので叩かれていても叩かれていないように見えるというだけの話。おまけに相手をヒートアップさせることも商業上慎むので、余計にそうなると。

タグ:

posted at 18:08:39

ano_ano @ano_ano_ano

12年11月15日

東京株式市場2日続伸 新政権の金融緩和策に期待感 t.co/9rv5dAEm 市場もすでにリフレ期待から株高、円安の流れ。

タグ:

posted at 18:08:51

コーエン @aag95910

12年11月15日

辛抱強く推し続けるしかない RT レモンこと市川美織が大人っぽく綺麗になってる件 - 48なぅ t.co/Sk1xKxfg

タグ:

posted at 18:10:01

あまがさき文化芸術情報局 @「A-LAB @amagasakikanko

12年11月15日

【尼崎のキャッチフレーズ大募集中-=≡卍シュ】元気や”勇気”が出るような魔法の言葉を募集!★11月26日必着★どなたでも応募可(市外からも大歓迎!)★尼崎市総合計画担当★詳細と応募用紙 t.co/2Hws0b8D t.co/qad7GZVc

タグ:

posted at 18:10:32

日本三毛猫党 @japaneconomy

12年11月15日

みんなの党と日本維新の会、共通政策で合意(朝日新聞デジタル) - Y!ニュース t.co/zvKyAzFb

タグ:

posted at 18:11:37

コーエン @aag95910

12年11月15日

日銀法改正なんて内閣一つ潰してもできるかどうか分からない難事だけど、その辺のところ分かっているのかな。言うだけだったら小沢だって民主党代表選の時に言ってたぞ

タグ:

posted at 18:13:06

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

島本 @pannacottaso_v2

12年11月15日

風俗嬢に敵意を向ける人がav女優にデレデレしてるのを見てそう感じるんだろうけど、別に何も矛盾しないしav女優が犯行的な態度をとれば同じことになるだけだよ。映像コンテンツの方が非競合性がある(≒客単価が低い)ので他人に嫌われることが風俗嬢よりも痛いということは言えるよね。

タグ:

posted at 18:15:56

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

ano_ano @ano_ano_ano

12年11月15日

経済に関心があると言っても、経済学の教科書を一から読むよりは、経済評論家が書いた煽動的な本を読んで、自分は経済について周りよく良く知っていると思い込む人って多いよね。逆に、経済学をやってる人に限って、経済ネタには口を挟まない傾向がある。

タグ:

posted at 18:16:45

コーエン @aag95910

12年11月15日

@mzw_neo 当確出ますね

タグ:

posted at 18:18:18

働くおじさん @orange5109

12年11月15日

これはやばい RT @LadyNemoAS: 私が地雷男の起爆スイッチを押してしまったのは「相談してね!」気軽に言ってたけど今後は慎重に使う事にする。

タグ:

posted at 18:18:57

働くおじさん @orange5109

12年11月15日

なぜならおれがじらいだからだ

タグ:

posted at 18:19:14

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

ano_ano @ano_ano_ano

12年11月15日

満を持して結成された石原新党の母体が「たちあがれ日本」だというだけでもう(゚⊿゚)

タグ:

posted at 18:22:17

あきら @casandra629

12年11月15日

@hazuma アホか、また郵政選挙みたいな事をやれってか。@herobridge

タグ:

posted at 18:23:13

稲葉振一郎 @shinichiroinaba

12年11月15日

@ano_ano_ano プロの処世術として、責められない。

タグ:

posted at 18:23:28

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

ushiro teruhito @usrtrt

12年11月15日

落ちてください

タグ:

posted at 18:27:10

コーエン @aag95910

12年11月15日

@kiba_r 「症候群」と来たか。明治時代に脚気と対峙した時もこんな感じだったんだろうな。完全な看たて違い

タグ:

posted at 18:27:29

韓非 @Kanpishi

12年11月15日

范雎が弓職人に言った「弓作りの失敗はたいてい細工の終わりごろに起きる。これは最初は慎重に30日も矯め木にはめておくのに試し射ちは乱暴にも1日で終わらせてしまうからだ。そこで私は考えた、1日矯め木にはめて30日掛けて試射をすれば壊れないだろ、と。やってみろ」果たして壊れた

タグ:

posted at 18:28:19

コーエン @aag95910

12年11月15日

森林太郎「日本にまだ発見されてないデフレ菌が蔓延してるんだよ!」

タグ:

posted at 18:28:28

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

白ふくろう @sunafukin99

12年11月15日

1960年代から70年代に郊外の団地生活で左翼っぽさに感化された人たちってその後どんな人生を送っているんだろう、今はどこを支持してるんだろうとかよく思う。一戸建てに引越しその後転向した人も多いだろうけど、基本的に「改革」志向を根底に持ってたりするのかな。

タグ:

posted at 18:32:32

Spica @CasseCool

12年11月15日

日本人の「内向き」の最たるものかと。価値観が多様だという日本でさんざん強調されている概念をスルーしているところが嫌です。日本人の好みを世界に押し付けた結果が「日本人女性はモテる」論ですRT @ladynemoas スピカさんは日本人女性のモテ度に関してはとことん手を緩めませんね。

タグ:

posted at 18:33:18

白ふくろう @sunafukin99

12年11月15日

彼ら大量の新中間層が現在の日本の世論を形成していったと考えていいのかもしれないな。

タグ:

posted at 18:33:56

コーエン @aag95910

12年11月15日

不服そうな石破の顔が何とも RT 「マイナス金利にするぐらいでないと」自民・安倍総裁が日銀に注文 t.co/4UvChAL4 @otakomuさんから

タグ:

posted at 18:33:59

コーエン @aag95910

12年11月15日

12月16日の間にどれだけ円安になるかが勝負のような気がしてきた。アメリカの失業率みたいなものか

タグ:

posted at 18:34:47

三ツ沢ネオ/国債は借金ではありません。財 @mzw_neo

12年11月15日

慶應で大学からと幼稚舎だと実刑以上の犯罪者になった数は、どちらが多いでしょう?って話の裏返しでもある

タグ:

posted at 18:34:54

ひさきっち @hisakichee

12年11月15日

結婚するってのは、カネの価値観、宗教観、道徳観、子供ができたら教育、その他全て擦り合わさないと生活でけへんもんねぇ。難しいよねぇ。。。(-公- ;)ウーン。

タグ:

posted at 18:35:47

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

稲葉振一郎 @shinichiroinaba

12年11月15日

中位投票者定理はどこへいった

タグ:

posted at 18:37:46

牙 龍一:脱財政再建! @kiba_r

12年11月15日

「円高=日本が評価されてる」ってトンデモない勘違いしてる人達が居て、円安がすすんだ時には、日本が売られてるとか言うし、迷惑。

タグ:

posted at 18:37:56

三ツ沢ネオ/国債は借金ではありません。財 @mzw_neo

12年11月15日

@aag95910 拉致被害者奪回作戦総指揮官として、北朝鮮に侵略しないことを祈ります

タグ:

posted at 18:38:10

ano_ano @ano_ano_ano

12年11月15日

投票所にAKBメンバーを配置するか、投票証明書を握手券として利用するのですね RT @oishihi 何度でも言うが、投票率を上げるには「くじ付き投票券」がいいですよ。AKBメンバーとの握手権をつければ若者は来るよ。政治意識を高めるためには、一日衆議院議長権でもイイね。

タグ:

posted at 18:38:40

ひさきっち @hisakichee

12年11月15日

或る意味、西村眞悟さんなんてソッチの意見を集約しているねんから議員になるべきやとは思うけどね。

タグ:

posted at 18:38:55

三ツ沢ネオ/国債は借金ではありません。財 @mzw_neo

12年11月15日

官房機密費って 山口組に北朝鮮で拉致被害者探索させたりする予算に使う為のものじゃないのかな?

タグ:

posted at 18:39:48

コーエン @aag95910

12年11月15日

AKB総選挙で知ったのは一人一票の馬鹿馬鹿しさ。後援会の人達がやたら元気なのも納得した自分一人の力量で多数の票を確保する快感は「市民意識」とやらに勝る

タグ:

posted at 18:41:06

牙 龍一:脱財政再建! @kiba_r

12年11月15日

企業がキャッシュを持ちたがるのは、キャッシュを持つ方が得だからに決まってんだろ。

タグ:

posted at 18:41:56

リアリズムと防衛のBOT @ria_bou_bot

12年11月15日

「サダム・フセインの好戦的な言動が改めて関心の対象になっていたが、危険な兆候だとまでは思われていなかった。…自国の巨額な負債を肩代わりさせようとして、脅しをかけているに過ぎない。というのが、アメリカ政府高官の大方の見方だった」――J.A.ベーカー(湾岸戦争の直前を回顧して)

タグ:

posted at 18:43:26

コーエン @aag95910

12年11月15日

@kiba_r 元禄の改鋳で一番損をしたのは旧小判を抱えていた両替商等の豪商だったらしいです。彼らの懐から宝永地震や宝永噴火の復興費用が賄われました。他のどんな税でもこれほどうまくはいかなかったでしょう

タグ:

posted at 18:44:58

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

コーエン @aag95910

12年11月15日

人生には3つの坂がある、上り坂下り坂まさかという言葉をアメリカ政府高官達も実感しただろう

タグ:

posted at 18:46:24

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

ひさきっち @hisakichee

12年11月15日

つ 座布団 RT @aag95910: 人生には3つの坂がある、上り坂下り坂まさかという言葉をアメリカ政府高官達も実感しただろう

タグ:

posted at 18:46:56

本石町日記 @hongokucho

12年11月15日

極めて珍しいですが、ブログを更新しました。歴史的資料としてのメモですが、貴重な答弁ですので。 t.co/HReKdgDQ 議事録だけアップするかもしれません。

タグ:

posted at 18:47:08

ええな猫 @WATERMAN1996

12年11月15日

む、今の子メガほむそっくりだった。

タグ:

posted at 18:48:03

名取宏(なとろむ) @NATROM

12年11月15日

「自宅出産のお話会」はダメだわ~。日本で自宅出産を推進したい人は、協力や応援をしない医師を批判する以前に、こういう「無能な味方」をなんとかしたほうがいいと思う。 t.co/yolYHaNp

タグ:

posted at 18:50:42

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

本石町日記 @hongokucho

12年11月15日

補足。アップしたのは、国債買い入れに関する佐々木直総裁の答弁。1年ルールが登場する逸品モノ。参院・予算委員会 昭和46年11月01日 質問する社会党の羽生三七先生も立派です。

タグ:

posted at 18:58:09

吉田兼好 @tsuredure_bot1

12年11月15日

国民の陳情にも、国の荒廃にも気を止めず、贅沢の限りを尽くして素晴らしいとか、所狭しとふんぞり返るような態度の政治家ってムカツクよね。昔の政治家はそんなことなかったのになぁ。(第二段)

タグ:

posted at 18:59:45

Sou Young @RONO_Y

12年11月15日

@YJSZK @myfavoritescene @shinchanchi 亀レスになりましたが、ご連絡ありがとうございます!検討の余地無くw、ご参加でお願いします(^-^)
店長さんには僕から連絡致します。
当日はよろしくお願いします!

タグ:

posted at 19:00:08

コーエン @aag95910

12年11月15日

鎌倉時代から何も変わってないってか。兼好の立場上偏った見方もあるんだろうけど

タグ:

posted at 19:01:48

三ツ沢ネオ/国債は借金ではありません。財 @mzw_neo

12年11月15日

安倍晋三は金融緩和策を訴えるならば、0金利解除を看過した失敗を認めて欲しい。認めた所で、自民党には入れないがな。

タグ:

posted at 19:01:50

コーエン @aag95910

12年11月15日

唯一反省していると思われる政策なのだがどうなることやら。担当大臣に友達を抜擢したらすべてが台無しになる予感。特に塩崎@日銀出身、テメーは絶対にダメだ

タグ:

posted at 19:04:12

Spica @CasseCool

12年11月15日

興味深いが必殺「無料会員登録」で全文読めず。これ意味あるの?怪しい個人情報とメアド1つゲットする利益より面倒だから読んで貰えない不利益の方が大きい RT @asahi_nation_r 山の上ホテル内紛 元支配人「不正指摘、解任された」 t.co/XNCJz5Ol

タグ:

posted at 19:05:08

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

高橋洋一(嘉悦大) @YoichiTakahashi

12年11月15日

だな←Reading:維新・みんな 10項目で政策大筋合意 NHKニュース t.co/P3qUBkhG

タグ:

posted at 19:08:34

Yoshi Noguchi @equilibrista

12年11月15日

面倒なので読まない派 RT @Kelangdbn: 興味深いが必殺「無料会員登録」で全文読めず。これ意味あるの?怪しい個人情報とメアド1つゲットする利益より面倒だから読んで貰えない不利益の方が大きい RT @asahi_nation_r t.co/m46TlDNq

タグ:

posted at 19:09:05

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

コーエン @aag95910

12年11月15日

そしてこのドヤ顔ツイートである(暗黒)

タグ:

posted at 19:10:12

ジャックとシマポン。 @shima_pon1983

12年11月15日

中国共産党ってみんな無地の濃紺スーツだw

タグ:

posted at 19:11:38

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

Spica @CasseCool

12年11月15日

@equilibrista まあそうなりますよね。めぐりめぐって広告収入を減らす。 @asahi_nation_r

タグ:

posted at 19:12:13

suzuki hiroco @hiroco2003

12年11月15日

自動車レースをハムスターの回し車にたとえて怒られたことがあります。かわいいのに(^^) t.co/ruXzxXOv 

タグ:

posted at 19:12:13

suzuki hiroco @hiroco2003

12年11月15日

市場原理、競争原理、そんなのがなくても淡々と極めていっちゃうような人もいるんですけどね。ライバルがいるとやり易い、わかりやすいのでしょうね。

タグ:

posted at 19:13:08

牙 龍一:脱財政再建! @kiba_r

12年11月15日

実物の小判を持たず、両建て証書だったんかな、だから本当の改鋳に回せなかったんだろうね。 QT @aag95910: 元禄の改鋳で一番損をしたのは旧小判を抱えていた両替商等の豪商だったらしいです。彼らの懐から宝永地震や宝永噴火の復興費用が賄われました。他のどんな税でもこれほどうまく

タグ:

posted at 19:13:53

コーエン @aag95910

12年11月15日

今や中央銀行の独立を重んじていたら日本の独立が危うくなったでござるのフェーズだからな。どんな時でも中央銀行の独立は守らねねばならないってのは程度問題としか

タグ:

posted at 19:14:45

高橋洋一(嘉悦大) @YoichiTakahashi

12年11月15日

いい人だった。テレビ以外でもよくご一緒させてもらった。ありがとうございました。RT @mainichijpedit: 政治評論家の三宅久之さんが亡くなりました。82歳。毎日新聞の大先輩です t.co/jrMsSg5u ご冥福をお祈りします

タグ:

posted at 19:20:10

コーエン @aag95910

12年11月15日

@kiba_r いやいや、基本は新たに作られた元禄小判と等価ですから、旧小判を持ってる分だけ損をすることになるんですよ(ひょっとしたら理解が間違ってるかも知れません)

タグ:

posted at 19:21:45

三ツ沢ネオ/国債は借金ではありません。財 @mzw_neo

12年11月15日

Wikipedia見て来ました。男子が中等部と普通部に半々いくと仮定すると中等部からの男子は約三倍居ますね。女子はほぼ同数ですね。中等部からの女性の有名人で目立ったのは勝間和代さん位ですかね。男子は、オウムの林郁夫とか居ましたが。 @womanfightergo

タグ:

posted at 19:22:29

Chie K. @chietherabbit

12年11月15日

@myfavoritescene @shinchanchi @RONO_Y @YJSZK ━━ヽ(゚∀゚)人(゚∀゚)ノ━━

タグ:

posted at 19:23:31

前田敦司 @maeda

12年11月15日

『金融政策の目標は政府が決める.実現手段は独立した中央銀行が決める』という,世界的にはごく普通の民主的ガバナンスが実現してほしいものだ / “3%インフレターゲットなど言及 自民総裁  :日本経済新聞” t.co/zJOZmgLk

タグ:

posted at 19:24:09

質問者2 @shinchanchi

12年11月15日

@chietherabbit @myfavoritescene @rono_y @yjszk うさ耳が足りるかしら?(意味ふ

タグ:

posted at 19:24:30

牙 龍一:脱財政再建! @kiba_r

12年11月15日

改鋳で、旧1両小判を持っていくと、新1.65両にしてくれたわけだが、両建ての証書では、そんな事出来ないから債権者大損。今でもインフレになれば、損をするのはカネを溜め込んでいる債権者。債権者は、債権を減らす(カネを使う)事で、その損を回避できる。

タグ:

posted at 19:24:54

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

uncorrelated @uncorrelated

12年11月15日

熱傷学会が「食品用ラップ」を使った治療に“待った” t.co/tniFJsR0 #NMonl

タグ: NMonl

posted at 19:25:33

百おやじ(政治経済・時事ネタ系) @hyaku_oyaji

12年11月15日

経済学は過去から学んで進化していきますが、トンデモ経済論は過去から何も学ばないので、同じ場所をぐるぐる回っているだけです。

タグ:

posted at 19:25:38

島本 @pannacottaso_v2

12年11月15日

少なくともTwitter上に関しては叩かれても反応しなければav女優も風俗嬢も扱いは同じですし、風俗嬢が有意に差別され批判されることもありません。むしろフォロワー数が多い有名av女優はリプ、エアリプで風俗嬢の皆様どころではない誹謗中傷に晒されてます。2chのスレまでどうぞ。

タグ:

posted at 19:25:47

Baatarism/ちゃんぷるー @baatarism

12年11月15日

“「フランダースの犬」と野田民主党政権についての一考察 - 木走日記” t.co/9hzleT20

タグ:

posted at 19:26:57

前田敦司 @maeda

12年11月15日

t.co/KWXxXh9n を見ると,「具体的な金融緩和政策手段については「われわれの政府になれば日銀に任せる」…「いまは野党党首なので例えばということでお話しする」」と言っている.至極まとも.t.co/zJOZmgLk

タグ:

posted at 19:27:10

牙 龍一:脱財政再建! @kiba_r

12年11月15日

あ、元文の改鋳じゃなかったか、失礼…。 QT @aag95910: いやいや、基本は新たに作られた元禄小判と等価ですから、旧小判を持ってる分だけ損をすることになるんですよ(ひょっとしたら理解が間違ってるかも知れません)

タグ:

posted at 19:27:46

uncorrelated @uncorrelated

12年11月15日

内閣総理大臣が、衆院議員選挙区画定審議会委員に土下座してお願いをして、一週間で区割りを終わらせるしか(><)

タグ:

posted at 19:28:22

あ〜る菊池誠(反緊縮)公式 @kikumaco

12年11月15日

goodreaderとevernoteを戻さないと、何もできないではないか

タグ:

posted at 19:29:18

コーエン @aag95910

12年11月15日

元禄の改鋳が賛否別れるのはいいとして、新井白石の正徳金銀がデフレだけど20年かけて行われたから損害は軽微とか抜かしているサイトも多いんだけど、20年間少しずつデフレって今と同じじゃん。損害が軽微なわけないわボケ

タグ:

posted at 19:31:49

uncorrelated @uncorrelated

12年11月15日

阿部知子氏、社民離党し新党結成へ : 選挙 : YOMIURI ONLINE(読売新聞) t.co/jlgH8qTj

タグ:

posted at 19:33:22

ano_ano @ano_ano_ano

12年11月15日

え、先生お金持ち((;゚Д゚) RT @kingbiscuitSIU 某ゼミ。全くの思いつきで100万のズクを現物で見せて手にさわらせてみた。一様に興奮した顔&一気に表情が出る。これが時給500円で2000時間分。一日5時間バイトで400日分…でも所詮こんな紙の束だぞ、と。

タグ:

posted at 19:35:32

ゲーリー @fakealfa

12年11月15日

@hisakichee いとこでアニメ好きいますが37年間変わらずです。一括で一軒家建ててコレクションルームまであり、漫画は重量にして1600キロ(ーー;)人生満喫してますねん。普通に子育てして苦労してる人より幸せそうですな

タグ:

posted at 19:35:52

uncorrelated @uncorrelated

12年11月15日

Reading:安倍氏“政権奪還なら憲法解釈変更” NHKニュース t.co/8V3i2vVi 憲法解釈するのは最高裁判所だと、誰か教えてやってください。

タグ:

posted at 19:42:41

Takashi Hayashi @tkshhysh

12年11月15日

@kumakiti2ch そうだったの?

タグ:

posted at 19:42:49

ひさきっち @hisakichee

12年11月15日

オタク友達に務めていた職場のナースに紹介したことがある。無口で引っ込み思案だけど心根の優しい女性なのに、ウエメセで断りよった。「( ゚д゚c)ナンデヤ( ゚∀゚)っ))ネンッ少し付き合ってもエエやんけ!」言うたら、「打てば響くような女性がエエ」とのこと「打つ」技術もないくせにw

タグ:

posted at 19:43:46

ひさきっち @hisakichee

12年11月15日

合コンしますかwRT @aono_show: オタで女子と付き合ったことない人でもいいから紹介してという50前女子がいるんだが・・、どうなんだろう・・

タグ:

posted at 19:44:22

Takashi Hayashi @tkshhysh

12年11月15日

@tkshhysh @kumakiti2ch まあ、自分がそういうのに向いてないってだけだろうとは思うです。

タグ:

posted at 19:45:33

Saori Watanabe @wsary

12年11月15日

鋭意25乗くらい

タグ:

posted at 19:45:53

Sandar @SandarHax

12年11月15日

ウチの姉が、この前の台風で突風に飛ばされ足を骨折したのだが、ギブスの汚れを隠すためだと言って自分で模様を描いてあり、医者に「取るのもったいないですね」とか看護師さんに「どうやって描いたんですか!」とバカウケだった(笑) t.co/FI5fHMcA

タグ:

posted at 19:46:32

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

元山 ゆ ん @stmatthew70

12年11月15日

代返を試みた学生が居たが見破ったり。あんな美人が代返したら気づくっつーの。

タグ:

posted at 20:12:07

シーサーフレンズ証券 @shesa_sec

12年11月15日

アベ発言で相場が動いた!って別に絶賛するほどの事か?マーケットの連中なんぞ儲かればなんでもいいのだから、こりゃ円ショート来るな?先にポジション取ろう!と思うやろ。(輸出関連株もね)ある程度益が取れたら、はい終了、がオチ

タグ:

posted at 20:21:52

Baatarism/ちゃんぷるー @baatarism

12年11月15日

“かつての自民政権と次元の違うデフレ・円高政策を=安倍総裁 | Reuters” t.co/V0LMSAOZ

タグ:

posted at 20:34:39

えろワ(有川光太) @errorworld

12年11月15日

不本意ながら安倍ちゃんを支持せざるを得ないのだろうか///安倍自民党総裁、無制限な金融緩和や景気刺激型予算を提唱 | Reuters t.co/C5EXkr5v

タグ:

posted at 20:38:33

さんま aka ずわいがに @crtaker

12年11月15日

三宅久之氏も亡くなったのか。ハマコーの後を追うように。ご冥福をお祈りいたします。

タグ:

posted at 20:39:24

Yoshi Noguchi @equilibrista

12年11月15日

何これ / “経財相、自民総裁の緩和要請「投機筋が変な反応しないか危惧」  :日本経済新聞” t.co/R6DjhRL9

タグ:

posted at 20:39:27

白ふくろう @sunafukin99

12年11月15日

さっそくいちゃもんが・・。t.co/yCn3wO3U コラム:金融緩和に依存する安倍氏の政策、財政規律緩むリスク

タグ:

posted at 20:39:31

白ふくろう @sunafukin99

12年11月15日

メディアはいっせいに安倍の経済政策を叩き始めるね、こりゃ。

タグ:

posted at 20:40:29

ブルームバーグニュース @BloombergJapan

12年11月15日

【コラム】「回転ドア」が再び回り、日本の首相がまた代わる t.co/rBithOpA

タグ:

posted at 20:41:02

よわめう @tacmasi

12年11月15日

政府がやり取りする相手は民間です。政府がけちれば民間が損します。財政規律なんて言っとったら不景気なときにさらに民間を苦しめることになりますが > コラム:金融緩和に依存する安倍氏の政策、財政規律緩むリスク | 国内 | t.co/bRMUUjYq

タグ:

posted at 20:43:49

木内たかたね @takatanekiuchi

12年11月15日

"新しい第一極ですね!@kanasugihajime: @hazuma @kenichiromogi @ssbasara @takatanekiuchi 東さん、茂木さん二人とも第四局を唱えている。東さんと、改革無所属の会代表木内たかたね議員と一緒に座談会できないですか?"

タグ:

posted at 20:44:01

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

平野 浩 @h_hirano

12年11月15日

石原氏の話を聞いているが、老いたりと感ずる。この人は国民が何を望んでいることがまるでわかっていない。橋下氏がこんな男と組むようでは維新は終りである。この席でも小沢氏の悪口をいっている。スケールの小さい男である。小沢抜きの第3極はありえない。考えていることが雑だし、共感を持てない。

タグ:

posted at 20:50:17

白ふくろう @sunafukin99

12年11月15日

以前は俺みたいな非モテ非リアは音楽の好みも中島みゆきとか山崎ハコでなければならない、みたいなふうに思い込んでたので、なぜか山下達郎とか吉田美奈子とか大貫妙子なんかが好きな自分に変な違和感感じてたりしてたことがあった。お前変だろと。

タグ:

posted at 20:53:46

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

知念実希人 物語り @MIKITO_777

12年11月15日

【医療トリビア】なぜ結婚指輪を薬指につけるか?それはかつて薬指は『心臓とつながった指』だと思われていたからです。ロマンチックですね。因みになぜ『薬』指かは、薬指で薬の調剤をしていたから。心臓とつながる指で調剤を行えば、毒薬ができたとき不整脈が出て気が付くと信じられていました

タグ:

posted at 21:03:04

とつげき東北の弟子 @sufa0totu

12年11月15日

大卒初任給、20万割れだそうな。 t.co/jBfiy5YF いやいや。大卒初任給16万3590円(地方)、19万3000円(東京)の、国家公務員はどうすればいいのか。

タグ:

posted at 21:09:00

ゆったり行く男 @ugonz

12年11月15日

@macron_ おーマクロンさんの「タテ認」「ヨコ認」「陰謀」「アスペ」によるバイアスの話オモロイですよね。自分が勉強不足なんで、また追っかけっていきます。

タグ:

posted at 21:15:33

foot @foot1994

12年11月15日

安倍ちゃんはTPPについてこの段階から発言を二転三転させてるな・・・。どっちにしても選挙戦で具体的に言及せざるを得ないわけで、どうするつもりなんだろうね

タグ:

posted at 21:17:54

司史生@減量中 @tsukasafumio

12年11月15日

司史生が戦車道を始めた際に搭乗する戦車は『JSU-122重駆逐戦車』です。 t.co/z0Ud8OyJ

タグ:

posted at 21:23:47

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

déraciné @deracine_2010

12年11月15日

@macron_ (ごくろうであった、だよね(無駄に偉そうだよね)。ウォッチャー業界内の不文律(つぶやきは月1回まで)をひそかに破っているのでそれほど大したコメントを返すことはできないけれど、リフレ政策の肝はレジームチェンジが果たす役割への着目があると思うよね。)

タグ:

posted at 21:35:39

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

déraciné @deracine_2010

12年11月15日

@macron_ (永続的な金融緩和へのコミットメントを伴うレジームチェンジが成った場合は効果は比較的すぐに表れる(金融政策が実施されてから効果が表れるまでのラグは短い)可能性があるよね。)

タグ:

posted at 21:39:11

sumiyoshi_49 @sumiyoshi_49

12年11月15日

「脱原発」の方向性が明確で政治が信頼されていれば、目の前の再稼働うんぬんは、実のところ非常に小さな話というのは、原発目下バリバリ稼働中のドイツに象徴されているように思う。自分は専門家がGOサインを出せば、再稼働は全然OKの立場。

タグ:

posted at 21:39:22

déraciné @deracine_2010

12年11月15日

@macron_ (↓の点については例えばテミン=ウィグモア論文を参照だよね(C.ローマーのインタビューでもちょっと触れられてるよね)。つ t.co/sxn7FCg

タグ:

posted at 21:40:17

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

déraciné @deracine_2010

12年11月15日

@macron_ (あとサムナーの"long and variable lag"批判とかもあるよね(例えばこれつ t.co/HEn9LgQ)。詳しいことはqちゃんさんが教えてくれると思うよね。)

タグ:

posted at 21:41:29

sumiyoshi_49 @sumiyoshi_49

12年11月15日

ではなぜ自分が「脱原発派」なのかというと、経済力の弱い地方や田舎にリスクの高い施設を押し付けるような差別的な構造を肯定したくないという、完全に倫理的な理由。経済的に不可欠という再稼働派に対しては、もう少しこの倫理的な問題に悩んだらどうかと言いたくなることが多い。

タグ:

posted at 21:44:19

déraciné @deracine_2010

12年11月15日

@macron_ (クルーグマンとスティグリッツの見解の相違(+もし相違があるとすればどういう理屈でそうなるのか?)なんかは興味深いところだよね。)

タグ:

posted at 21:47:15

déraciné @deracine_2010

12年11月15日

@macron_ (最近のこの記事によると、スティグリッツは現在の状況下では金融政策はあんまり効果ないって判断みたいだよね。Joseph E. Stiglitz, "Monetary Mystification"(2012年10月4日) t.co/3Xm3IKw

タグ:

posted at 21:49:09

ジャックとシマポン。 @shima_pon1983

12年11月15日

@myfavoritescene 御用学者や日銀出身エコノミストが頑なに日銀法改正に反対してるのが何よりの証拠かと。法改正に意味が無かったら、反対なんてしないと思うんですよね。

タグ:

posted at 21:49:26

sumiyoshi_49 @sumiyoshi_49

12年11月15日

他方で飯田先生のように「原発なしでも経済は十分回る」という議論にも胡散臭さを感じる。その意味で経済成長や文明的生活を少し諦めても原発は絶対に動かしてはならない、という小出裕章氏の立場が一番首尾一貫している。自分は小出氏ほどの強い信念がないので、必要なら再稼働というヘタレな立場。

タグ:

posted at 21:49:54

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

déraciné @deracine_2010

12年11月15日

@macron_ (金融政策に期待をかけすぎると真に必要な政策(=財政刺激策と(銀行貸出の増加を促すために必要となる)金融システムの改革)から目がそらされることになる(by スティグリッツ)、という意味では金融政策は有害ってことになるのかもしれないよね。)

タグ:

posted at 21:52:55

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

sumiyoshi_49 @sumiyoshi_49

12年11月15日

原理主義的な「脱原発」国のように見えるドイツですら原発稼働中というのは、今の原発問題を考える際にまず踏まえるべき重要な基本的事実だと思う。日本の問題は電力会社や官僚組織への不信が「脱原発」世論の中心にあるので、「稼働しながら脱原発」への理解が極めて困難になっていること。

タグ:

posted at 21:58:37

ジャックとシマポン。 @shima_pon1983

12年11月15日

@myfavoritescene そこは法律に裁量の余地が無いように最低限の数値目標を組み込むしかないのかな〜と言う気がします。後、今の市場の反応を見てもインタゲを法制化した時点でデフレ期待は終わると思うので、そこら辺は楽観的です(>_<)

タグ:

posted at 21:59:18

déraciné @deracine_2010

12年11月15日

@macron_ (金融政策と財政赤字に伴う国債発行との関連ということでいうと、財政当局による国債管理政策も論点になるかもしれないよね。J.ハミルトンが指摘しているように、FRBのQE2は財務省が長期国債の発行を増やしたためにその効果が減殺されたって話だよね。)

タグ:

posted at 21:59:50

déraciné @deracine_2010

12年11月15日

@macron_ (FRBが長期国債の購入を増やしているのに財務省が長期国債の発行を増やすものだから長期金利が期待するほど下がらなかった、って話だよねつ James Hamilton, "Evaluating QE2" t.co/mfKTrrv

タグ:

posted at 22:02:25

匿名希・望 @Ntokunaki

12年11月15日

@BB45_Colorado アメリカでは州の予算から民族学校への補助金が出てますね

タグ:

posted at 22:03:12

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

Sho Shimauchi @shiumachi

12年11月15日

「ブラック企業社員で日々超過労働やサビ残してる」というのを「ダークカンパニーのエージェントとして非合法活動に手を染めている」と変換すればかっこよく聞こえるな

タグ:

posted at 22:06:11

déraciné @deracine_2010

12年11月15日

@macron_ (と、予想通り大したコメントを返すことはできなかったけれど、それはともかくごくろうであった、だよね(と最後まで偉そうなスタンスを貫くよね)。)

タグ:

posted at 22:06:22

ひさきっち @hisakichee

12年11月15日

三宅雪子さんがTwitterを通じてかなりマトモだとわかった。無ければ、自損事故の議員さんとしかイメージなかったもんな。

タグ:

posted at 22:10:22

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

foot @foot1994

12年11月15日

「こんなときに解散して」と言ってるマスコミの連中は、仕事ほっぽりだして好きなことやってる大阪府知事や大阪市長、名古屋市長をどう考えてるんだ?東京なんか今、知事がおらんのだぞ

タグ:

posted at 22:13:07

sumiyoshi_49 @sumiyoshi_49

12年11月15日

原発発事故以来、東電と経産省の「利権の構造」が毎日のように報道されてきたので、「稼働しながら脱原発」という立場は、確実に電力会社や官僚が国民をだますために言っていると思われてしまう。逆に、「稼働しながら脱原発」を実現できているドイツの懐の深さは凄いと思う。

タグ:

posted at 22:14:29

foot @foot1994

12年11月15日

脱官僚、公務員叩きで人気取りをしている慎太郎や橋下だが、実際は首長なんかいなくても自治体は滞りなく回っているという事実

タグ:

posted at 22:18:37

くろ @kuroseventeen

12年11月15日

今の日本で家庭に介護まかすって無理だよ。放置すると警報罰が待ってるんだから。弱ったらじーさんばーさんがすぐ死んだ時代といっしょにするな。でも政治家になる人たちにはわからないだろうなあ。

タグ:

posted at 22:33:12

火焔ネズミ @lastofmouse

12年11月15日

16万円だと?地方とはいえそれで暮らせるのか?

タグ:

posted at 22:34:25

24ckg @24ckg

12年11月15日

“安倍自民総裁:政府・日銀で政策総動員、インフレ目標2-3%-講演 - Bloomberg” t.co/HkLLo6Kq

タグ:

posted at 22:37:41

Fat Tail Alpha @FatTailAlpha

12年11月15日

ngdplt + rgdp政策(アファーマティブ・アクション、移民、TPP等)+ 集団的自衛権解禁=名宰相誕生

タグ:

posted at 22:38:18

mi-sya@5G @mi_sya

12年11月15日

全く知らない寝たきり老人を365日24hの介護を行う仕事の適正給料っていくらだろう?と考えたときに、有料老人ホームの介護保険を含めた総額800万/年と比べてどうなのかな?と尾鷲の産科医が24h364日勤務(元旦だけ休み)で5千万の年収でも辞めた

タグ:

posted at 22:47:30

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

sumiyoshi_49 @sumiyoshi_49

12年11月15日

一部で「野田首相かっこいい」と評判になっていたので観てみたけど、なるほどなあ・・・。t.co/zs5SpQSm

タグ:

posted at 22:52:54

James Mackintosh @jmackin2

12年11月15日

George Osborne "is pushing Britain down Greece’s doomed path" with raid on Bank of England's QE cash - Chris Giles t.co/WruQ5ee3

タグ:

posted at 22:53:57

sumiyoshi_49 @sumiyoshi_49

12年11月15日

しかしよく聴いてみると、議員定数を(最終的に)40以上削るっていう話の文脈での解散宣言で、そんな民主主義の根幹にかかわる重大な話を、政局や選挙のパフォーマンスに使って異論や反論ができない空気にしてしまっているのは、非常に大きな問題だと思う。実際、メディアはどこも問題にしていない。

タグ:

posted at 22:58:37

Miles Kimball @mileskimball

12年11月15日

New post: "Reihan Salam: Miles Kimball on How Electronic Currency Could Yield True Price Stability" t.co/4hii42lp

タグ:

posted at 22:58:53

Lulu__19 @Lulu__19

12年11月15日

石原慎太郎を“操る”ヘリテージ財団の知られざる闇(日刊SPA)t.co/lX4ojPni

タグ:

posted at 22:59:08

グレッグ @glegory

12年11月15日

貨幣は潤沢にあるのに国債にしか流れないのは貨幣や国債の価値が今後も下がらないと予想されてるからなんだよね。だったら、そうじゃないですよっていうメッセージを為政者は出せばいいだけなんですよね。みんな結局、損得で動く。

タグ:

posted at 23:00:40

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

社畜のらんぼー @RAMBO_jp

12年11月15日

シャチク・ヌーボー
06年「ここ数年で一番忙しい」
07年「10年に1度の忙しさ」
08年「労働時間は例年より長い」
09年「ここ数年で最悪の残業時間」
10年「過去最悪と言われた09年を上回る忙しさ」
11年「近年にない大変な忙しさ」
12年「50年に一度の忙しさ」←New!!

タグ:

posted at 23:03:17

sumiyoshi_49 @sumiyoshi_49

12年11月15日

これは小泉純一郎が、解散宣言のパフォーマンスで郵政民営化に反対すること自体が「非国民」であるかのような空気をつくってしまったのと全く同じ。パフォーマンスの上手さも政治家に必要な資質だが、それによって、その政策の内容の是非が問題にならなくなってしまうのは非常に危険。

タグ:

posted at 23:03:53

グレッグ @glegory

12年11月15日

デフレなのに賃金を上げろだの、労働者を解雇するな、なんて無理。無理。政府がみなさんおカネを使いましょうって言ったって誰が使うものか。おカネを使わせたいならおカネの価値は落ちると予想させなきゃ。

タグ:

posted at 23:04:01

suzuki hiroco @hiroco2003

12年11月15日

京大でしたっけ前原さんって(^^; 

タグ:

posted at 23:05:37

Lulu__19 @Lulu__19

12年11月15日

マスメディアが「国民の生活が第一」を報道することを全面的に中止する申し合わせを行っている模様である。主権者国民は日本の情報空間を占拠し、この空間を歪めるマスメディアに対して怒りを爆発させなければならない。戦時中の大本営発表とまったく同じ構図が広がっている。 植草一秀

タグ:

posted at 23:05:47

Paul Painlevé @Paul_Painleve

12年11月15日

もう少し頑張って「代返」がトレンドに入るように・・・

タグ:

posted at 23:08:00

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

シェイブテイル @shavetail

12年11月15日

政権与党からわずか1年半で87人離党、更に離党者の恐れとは。まさに沈没船からネズミが逃げている状況ですね。 @keyaki1117

タグ:

posted at 23:08:39

金子洋一神奈川20区(相模原市南区、座間 @Y_Kaneko

12年11月15日

やあやあどうもすみません。 RT @masumasu_o 野田さんが解散言っちゃったから、対応にてんやわんや。編集者のために政治があるのではないのでいいのですが^^ 。

タグ:

posted at 23:09:51

suzuki hiroco @hiroco2003

12年11月15日

渋いボルドーってサンテステフぐらいしか知りません。

タグ:

posted at 23:10:56

あふらん/afran @pinwheel007

12年11月15日

いっしょうけんめいおもてなしをしてがんばってきた旅館にお客さんが来ない。放射線量も低いし、温泉水の検査もしている。それでも、真っ暗な廊下。思い出すと涙が出るよ。

タグ:

posted at 23:11:36

ジャックとシマポン。 @shima_pon1983

12年11月15日

デフレとハイパーインフレしかこの世に無いと思ってる人は、ポジトークもしくは異次元に住んでる可能性。あるいはその両方૮( ᵒ̌ૢ௰ᵒ̌ૢ )ა

タグ:

posted at 23:12:10

uncorrelated @uncorrelated

12年11月15日

残念ながら、AV女優の演技力や、風俗嬢のサービス品質を批判している人を見たことが無い。t.co/mQG6rzRF

タグ:

posted at 23:12:52

前田敦司 @maeda

12年11月15日

継続って…このショボい現状を「強力」とか言ってる時点で終わってる.終わり切ってる. / “日銀には強力な金融緩和の継続を期待=野田首相 | ビジネスニュース | Reuters” t.co/YKauGtFR

タグ:

posted at 23:16:07

みやけ雪子(世の中を変えるために声をあげ @miyake_yukiko35

12年11月15日

(再)既存メディア。不思議だが、常日頃はネットメディアを敵視(題材に)困るとツイッターからの引用の矛盾。一言ご連絡くださいねと何回もお願いしてもダメ。もちろんリツィートや個人ブログ引用への引用はいいに決まっている。意図に誤解があるといけないので(部分引用で多々発生)お願いします。

タグ:

posted at 23:17:32

uncorrelated @uncorrelated

12年11月15日

「TPP反対集会、与野党議員170人が参加」:イザ! t.co/28Pd1QjQ

タグ:

posted at 23:17:38

早川尚男 @hhayakawa

12年11月15日

遅ればせながら領域11の若手奨励賞のページ t.co/It5bSurb が更新されました。受賞理由その他が詳しく書かれています。

タグ:

posted at 23:18:06

Miles Kimball @mileskimball

12年11月15日

Barack wants higher taxes. A better way: my proposal to balance the budget by raising rates without raising taxes.
t.co/mP1qYwcz

タグ:

posted at 23:19:16

uncorrelated @uncorrelated

12年11月15日

性的描写なんてどうでもいいから、とにかく漫画とアニメの原作者には、重力と空気抵抗と応力を考慮することを強制したい。10mとかジャンプしたら地面に穴があくし、空気抵抗で加熱するだろ。

タグ:

posted at 23:20:50

和田秀子 @hideinu

12年11月15日

今日の報道ステーションで自民党の安部総裁が、はっきりと言っていた。「自民党に政権が変わったら、民主党のように無責任に2030年までに原発ゼロなんて言わない。原子力規制委員会のもとで安全基準をつくり、それにパスした原発から順次稼働していく」と。こんな政党に絶対政権を渡したくない。

タグ:

posted at 23:22:28

シェイブテイル @shavetail

12年11月15日

@maeda 本当にそう思います。 野田・前原・菅などのように、マクロ経済を全く知らない人は政治家にはなるべきではない。無益どころか有害です。

タグ:

posted at 23:26:37

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

dai nakata @dasappe

12年11月15日

@synodos 初めての課金購読のハードルは出来る限り下げたほういいですよ。その方が読者増えますよ。

タグ:

posted at 23:28:31

SYNODOS / シノドス @synodos

12年11月15日

@dasappe 参考にいたします。

タグ:

posted at 23:29:48

梨里杏 @lilyyarn09

12年11月15日

円高イコール日本の評価が高い♪と誤誘導する「金融緩和反対」の人達には、「円安」にする安倍氏は敵かね。◆円続落、安倍総裁発言で売り加速-緩和強化観測で4月来安値 - Bloomberg t.co/d8KqPoz5 :日本銀行に対する追加緩和圧力が強まると‥

タグ:

posted at 23:34:12

Ken Urai @KenUrai

12年11月15日

シナリオのある検討委員会に出席し、責任を果たしたと考えている専門家集団が、今日の日本の元凶。 「分刻みで山下俊一座長や県職員の発言予定内容が着されている」 <福島健康調査>第2回検討委も進行表 県、一転存在認める(毎日新聞)-Y!ニュース t.co/Ryp8OR8Z

タグ:

posted at 23:34:35

ホセヲ・俺はゲルググで…えっ無いの? @yjszk

12年11月15日

私はこの上なく同意なのですが。マスコミが現状のままだと、有権者の投票行動がなかなか変化しない(=マクロ経済を知らない人が当選し続ける)だろうなぁ、とも。 QT @shavetail マクロ経済を全く知らない人は政治家にはなるべきではない。無益どころか有害です。 @maeda

タグ:

posted at 23:36:47

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

Toby Harshaw @tobinharshaw

12年11月15日

Time Weiner explains how J. Edgar Hoover brought down Petraeus. t.co/8OQZWY9u via

タグ:

posted at 23:39:39

エヴァ坊 @Evabow1

12年11月15日

パンルヴェ方程式が代数にかかわるしヤンミルズ方程式が位相幾何にかかわるし微分方程式論やばいのでは…

タグ:

posted at 23:41:47

kumakuma1967 @kumakuma1967_o

12年11月15日

「連続36時間重大な故障が発生せず稼働すればそれは奇跡」 kumakuma1967_oが戦車道を始めた際に搭乗する戦車は『クルセイダー巡航戦車Mk.Ⅲ』です。 t.co/Qpfbpbl5

タグ:

posted at 23:45:41

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

村上尚己 @Murakami_Naoki

12年11月15日

金融緩和を理解できないヒトのコメントは非常に参考になる。

タグ:

posted at 23:46:41

招き猫 @kyounoowari

12年11月15日

6月16日のつぶやきがこんなに当たるとは。トホホ・・
t.co/dIrFXRpx

GDP、年率3.5%減 3四半期ぶりマイナス成長
t.co/9sFaMMqs

タグ:

posted at 23:48:31

司史生@減量中 @tsukasafumio

12年11月15日

1970年代後半のNHK大河ドラマのタイトル。1976年『風と雲と虹と』、1977年『花神』、1978年『黄金の日々』、1979年『草燃える』、1980年『獅子の時代』...マニアックかつヘビー。そして1981年『おんな太閤記』が転換点になった。

タグ:

posted at 23:55:11

招き猫 @kyounoowari

12年11月15日

なんで、こういう暗い予想が当たってしまうんだろう。嫌なことだ。しかも、夕べの野田による衆議院解散・総選挙と中国の新指導部決定に関する報道に対する直感は、最悪の事態という予想。「日本終了」みたいな感じがして、全く眠れなかった。911とか、311とかと全く違う、この感じは何だろう。

タグ:

posted at 23:56:56

kumakuma1967 @kumakuma1967_o

12年11月15日

子供の頃に引越した先で蒸気機関車が引退したなぁ。引越す前の地域では路面電車がなくなってた。

タグ:

posted at 23:57:04

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

suzuki hiroco @hiroco2003

12年11月15日

ワインはややこしくて、何を食べながらのむかってだけじゃなくて、飲み頃とかなんとかソムリエさんが居ないと頓珍漢なことをしてます。少しはわかるのがシャブリ、ムルソー、メルキュレーぐらいです。ボルドーの白の甘いの、バルザックなどはしょっぱいのと飲むと甘みがひきたつのはスイカに塩と同じ。

タグ:

posted at 23:57:34

司史生@減量中 @tsukasafumio

12年11月15日

『花神』は主人公が中村梅之介演じる大村益次郎(というより村田蔵六)という、ビジュアル的に誰得としか言いようのないドラマだがめっぽう面白かった。

タグ:

posted at 23:58:32

@myfavoritesceneホーム
スポンサーリンク
▲ページの先頭に戻る
ツイート  タグ  ユーザー

User

» More...

Tag

» More...

Recent

Archive

» More...

タグの編集

wbs FX defle NHK Yahooニュース 抜粋引用 ハウツー nhk_news 質問箱 NewsPicks

※タグはスペースで区切ってください

送信中

送信に失敗しました

タグを編集しました