Twitter APIの仕様変更のため、「いいね」の新規取得を終了いたしました

koji hasegawa

@myfavoritescene

Favolog ホーム » @myfavoritescene » 2012年11月19日
並び順 : 新→古 | 古→新

2012年11月19日(月)

瀧本哲史bot @ttakimoto

12年11月19日

ネットワークが速いところにつくには、まだ、三十分ほどかかります

タグ:

posted at 00:01:41

Hiro⊿³粒@スイス @santgva

12年11月19日

今日仕事関連で講演依頼があったので快くお引き受けした。せっかくの機会なのでPerfumeのことも話そうw。

タグ:

posted at 00:04:37

瀧本哲史bot @ttakimoto

12年11月19日

「社長」氏についてはやもう飲むのを周りが止めたほうがよいと思います。このままでは、鬱で職を失うのは時間の問題ですから

タグ:

posted at 00:05:45

伊津野 英克 @hidekatsu_izuno

12年11月19日

エヴァQ期待していた人にとっては微妙な感じだろうな、とは思うけど、それは期待する方が悪いよなぁ。さすがにもうハッタリという魔法は効かないわけで。

タグ:

posted at 00:09:55

伊津野 英克 @hidekatsu_izuno

12年11月19日

個人的にはとても楽しんだけど、たぶん物語的な部分にまったく何も期待していないからなんじゃないかな、と自己分析。

タグ:

posted at 00:11:19

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

suzuki hiroco @hiroco2003

12年11月19日

1960年代、世界は核実験をやり放題でした。そのころの日本の子供のガンの発症率は二倍くらいになっていたと思いましたよ。日本じゃ核実験してないのに。食べ物と高い放射線には気をつけるべきだとは思います。でも、どこに逃げてもあまり大きな差は無いんじゃないかと思いますよ。

タグ:

posted at 00:31:58

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

suzuki hiroco @hiroco2003

12年11月19日

せっかく昨日の夜から仕込んだおでんが外で食べることになって、もっと味が染み込む事になりましたorz

タグ:

posted at 00:33:08

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

suzuki hiroco @hiroco2003

12年11月19日

五つの人間の心身の作用が空という性質であることがわかるとはこの事です。
形は空虚で空虚も形です。
空虚は形以上のものではなく形は空虚以上のものではありません。
同様に、感覚、知覚、構成、および意識は空虚です。 シャーリプットラよ、したがってすべての存在が空虚です。

タグ:

posted at 00:40:49

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

ゆうき まさみ @masyuuki

12年11月19日

これは楽しみ(^_^) RT @sennmusann: 来週のNHKディープピープルテーマが特撮と言う事で樋口監督出演と予告編で、

タグ:

posted at 00:41:25

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

suzuki hiroco @hiroco2003

12年11月19日

個性は全くありません。
生出がなく休止が全くありません。
不純がなく純粋さが全くありません。
減少がなく増加が全くありません。
シャーリプットラよ、したがって、空虚には、形がなく、感覚がなく、知覚がなく、構成がなく、意識が全くないのです。

タグ:

posted at 00:42:59

沼崎一郎 @Ichy_Numa

12年11月19日

いまさら仕分けショーに騙される人もいないだろうに……

タグ:

posted at 00:43:10

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

牙 龍一:脱財政再建! @kiba_r

12年11月19日

「オカネを刷ってもインフレにはならない!キリッ」はいはい、インフレにならないんだ?へー。んじゃ、そのオカネ給付金で配っちゃいましょう。で、インフレにならないんだっけ?へー

タグ:

posted at 00:47:40

Togetter(トゥギャッター) @togetter_jp

12年11月19日

.@Fujishikiさんの「Twitter上で書いている小説がパクられて通報してもキリがない件」がきてるみたいっ。よし、わたしもがんばるっ t.co/BuD44tkW

タグ:

posted at 00:48:03

ポイントは @giovannni78

12年11月19日

暴君幽閉はよくあった。優れた君主はむしろ邪魔で、できの悪い子どもを作るために側室を選ぶことも普通だった。諌めるのは自分達藩士の地位を失う藩取り潰しを防ぐためで、大義は付け足し正義はないと思う RT @kusanagi2665 @miwakokuro @lovelovesarah

タグ:

posted at 00:48:24

suzuki hiroco @hiroco2003

12年11月19日

経済学だけの専門家がうっかり実社会に出てきて幻想の世界のルールを元に政策を批判したらフルボッコにされたんですね。うかつでしたね。

タグ:

posted at 00:48:34

小林正和 @kobayashi_masa

12年11月19日

@hidekatsu_izuno 年齢別だと世代会計かな。所得階層別だと何を使えばよいのだろう?

タグ:

posted at 00:48:52

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

Hiroshi Yamaguchi @HYamaguchi

12年11月19日

RT @KeigoTakeda 明治維新って「中央集権の官僚国家にしましょう」な運動だったから、維新の看板で地域分権と官僚支配打破をめざすってそもそもネーミング的には矛盾するのではないか。

タグ:

posted at 00:49:39

牙 龍一:脱財政再建! @kiba_r

12年11月19日

実は、財政赤字の作用も語られないんだよね。財政赤字の作用ってインフレしかないのに。 QT @tntb01: 「金融緩和の副作用」は過大に喧伝されるけど、増税緊縮の副作用はちっとも語られない…うむ、それはそうね。

タグ:

posted at 00:51:18

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

働くおじさん @orange5109

12年11月19日

@kumakiti2ch 被せて言わせていただくと、顧客本位やCSRなどが叫ばれる中で、従業員に対しては、まるで消費財であるかのような扱いになってしまっているんですよ。こうなると「社会的」な信頼は一見あるように見えるんですよね。

タグ:

posted at 00:52:04

みやけ雪子(世の中を変えるために声をあげ @miyake_yukiko35

12年11月19日

どういう意味ですか?(素朴な質問)@drkinokoru ふむ、三宅さんにリプを頂いたが、その拙ツイート自体がRTされるということはないのか。やっぱり公式RTでもされない限り、そのツイートは伸びないと。ツイッターの法則をひとつ学んだでござる

タグ:

posted at 00:52:58

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

suzuki hiroco @hiroco2003

12年11月19日

超越した知恵と心の経
私は超越した知恵と心の教えをこんな風に聞きました。
むかしむかし、幸福な者が偉大なる僧の集団と偉大なる菩薩の集団と一緒にインドのヴルチュア・ピーク山のラジャグリハに住んでいました。

タグ:

posted at 00:54:11

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

働くおじさん @orange5109

12年11月19日

つまりさ、あまりにも自分を大切にしなくなってるんですよ。会社もね。

タグ:

posted at 00:56:21

suzuki hiroco @hiroco2003

12年11月19日

その時、幸せ者は「深遠なイルミネーション」と呼ばれる修行法の禅定に入り、同じ時に高貴な観音様が深遠な般若心経を練習している間に、こんなことを知りました。
彼は、5つの人間の心身の作用が空であることが自然の性質であることに気づいたのです。

タグ:

posted at 00:56:51

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

働くおじさん @orange5109

12年11月19日

経営資源は「人・モノ・金・(情報)」だというけど、人だけ完全に別格だろ。もっとキャッチーで解りやすいフレームワーク無い?

タグ:

posted at 00:57:31

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

suzuki hiroco @hiroco2003

12年11月19日

そして、仏陀のパワーを使ってシャーリプトラは、「高貴な一族という列車に乗った子供が深遠な般若心経どのように修行するべきですか?」と、高貴な観音菩薩様に問いました。

タグ:

posted at 00:59:42

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

牙 龍一:脱財政再建! @kiba_r

12年11月19日

#seiji #政治 #keizai 日銀法改正に理論的な反論が出来ないからって、盲信的に日銀の独立制を侵すなって叫び続けるとか、何の宗教ですか?日銀の独立制の意味も分からん癖に独立制を大切に護ろうとか平気で言っちゃう辺りが民主党に政権担当能力が無い証拠

タグ: keizai seiji 政治

posted at 01:00:40

歌猫いろは @kanekoiroha

12年11月19日

中世以降の武家の嫁さんや姫さんはしたたかさに欠けても基本的にたくましいとは思う。妊娠8ヶ月くらいで長旅したりするしな。庭で下男の首が転がっててもスルーできたりな。夫がよそで作った子を殺そうとしたりな。女中が殺し合いしたりな

タグ:

posted at 01:00:58

suzuki hiroco @hiroco2003

12年11月19日

観音菩薩様はこのように言いました。「おぉ 深遠な般若心経を練習するのを願う高貴な一族のシャーリプトラ、あなたはこのように理解するべきです。」と、高貴な観音様はシャーリプトラに言いました。

タグ:

posted at 01:01:51

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

働くおじさん @orange5109

12年11月19日

そう言いたいのですけどね… RT @kumakiti2ch: 従業員を使い捨てるような企業が、顧客を大事にするわけもなし。 QT orange5109: 被せて言わせていただくと、顧客本位やCSRなどが叫ばれる中で、従業員に対しては、まるで消費財であるかのような扱い

タグ:

posted at 01:02:33

WARE_bluefield @WARE_bluefield

12年11月19日

↓ひとまず1千万円くらいTOPIX連動債買おうかと思っている。 ひとまず買った人は証拠として画像アップするとかどうだろう。

タグ:

posted at 01:04:24

WARE_bluefield @WARE_bluefield

12年11月19日

↓ひとまず1千万円くらいTOPIX連動債買おうかと思っている。 買った人は証拠として画像アップするとかどうだろう。

タグ:

posted at 01:04:41

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

働くおじさん @orange5109

12年11月19日

しんべーはレベルが上がった!
尿酸値 がアップした!
足の指が痛い を覚えた!
膝が痛い を覚えた!
都合が悪い症状は見なかったことにする を覚えた!

タグ:

posted at 01:05:12

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

働くおじさん @orange5109

12年11月19日

@WARE_bluefield それみんながやると逆張り誘発しませんか

タグ:

posted at 01:07:20

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

WARE_bluefield @WARE_bluefield

12年11月19日

@orange5109 まあ個別株じゃないし、個人投資家がチマチマ買うくらいだと問題ないと思うけど、なんなら1年後くらいにこっそり表明することにするとか。

タグ:

posted at 01:10:34

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

himaginary @himaginary_

12年11月19日

中原伸之化していたスヴェンソン t.co/hxGj6VZD

タグ:

posted at 01:19:15

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

WARE_bluefield @WARE_bluefield

12年11月19日

↓翁ポスマネだと「リクスバンクはバブル抑制にインタゲを修正した」みたいなことをしれっと書いてたけど、内部だといろいろあるんだろうなぁ、と。

タグ:

posted at 01:23:35

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

ニュースの社会科学的な裏側 @anlyznews

12年11月19日

そんな日銀引き受けネタでおれが釣られるかクマー! t.co/PhmKv1R8 @anlyznews

タグ:

posted at 01:27:16

牙 龍一:脱財政再建! @kiba_r

12年11月19日

江戸時代、地方分権の進んだ国家体制だったからこそ、薩摩長州みたいな地域が力を持てたし、薩摩長州は借金の半通貨化(利子踏み倒して超長期化)をやれたわけだ。それにより薩摩長州の快進撃が始まるわけだ。地方分権は、中央が腐った時にこそ意味がある。

タグ:

posted at 01:29:26

WARE_bluefield @WARE_bluefield

12年11月19日

引受でハイパーインフレ派は、全財産をインフレ連動債に突っ込むこと。

タグ:

posted at 01:31:02

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

声優・古川登志夫(青二プロダクション) @TOSHIO_FURUKAWA

12年11月19日

ツイートで漫画の感想なんて僕には無理だな。そんなにたくさん読んでないし。ただ、読むといつも漫画家さんて凄いと思う。たとえば、とり・みき先生がおはぎを食べるのを「オハげる」と表現する。「つつがなくおハゲられますように」などと呟く。すると俄然山下達郎の丸顔のイラストが輝きだすんだ。

タグ:

posted at 01:33:45

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

WARE_bluefield @WARE_bluefield

12年11月19日

だらだらネットしてたらベーハセが決めてる。

タグ:

posted at 01:39:24

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

csyou @csyou

12年11月19日

エヴァンゲリオンがさらにわかる動画:旧 (14:00) #sm18769211 t.co/87jQRoKt
エヴァ知識をまとめて仕入れるのが面倒なズボラ向き動画でこれはありがたい。コメ欄でQのネタバレが飛び交ってるので未見の人は注意だ。

タグ: sm18769211

posted at 01:43:11

元の日常に戻れない無空 @helicopter_muku

12年11月19日

@WARE_bluefield 私もタネ銭さえあれば参加したいです。儲かったら「資産効果懐疑論者」を集めて大盤振る舞いするってのはどうでしょう。

タグ:

posted at 01:44:51

ano_ano @ano_ano_ano

12年11月19日

起業特区ってありそうだなあと思ってググッたけど、そんな名前の本が一冊出てるだけで、実際にはないのかな?オフィスレンタル、税制優遇、ファンディング(助成金等)なんか整備したらできそうだけどなあ。

タグ:

posted at 01:46:06

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

元の日常に戻れない無空 @helicopter_muku

12年11月19日

2002年頃から2007年までゴミ投資家やってたのは良い経験になった。開店資金の足しくらいにはなったし、マクロ経済に本格的に興味を引かれたのもそこから。

タグ:

posted at 01:51:07

稲葉振一郎 @shinichiroinaba

12年11月19日

ええええ30過ぎるまで腑に落ちませんでしたよ

タグ:

posted at 01:53:37

稲葉振一郎 @shinichiroinaba

12年11月19日

かなり正確 / “エヴァンゲリオン新劇場版「Q」の内容を分かりやすく漫画化してみた ‐ ニコニコ動画:Q” t.co/HrcYEl3K

タグ:

posted at 01:59:31

yasudayasu @yasudayasu_t

12年11月19日

効果が有るのか無いのかの議論と、効果があったとしてその場合の費用便益はどうであるのかの議論とを分けて考えないと、このような頓珍漢なものになってしまうということを身をもって示してくれる池田先生。 / “安倍総裁をコケにする池田信夫の説得…” t.co/OWGgiTAW

タグ:

posted at 02:03:04

yasudayasu @yasudayasu_t

12年11月19日

[抜粋引用][良内容][研究]金利ゼロでも企業がお金を借りようとしないのではなく、企業からすれば銀行の提示する金利が高いから融資を受けることができない。何故企業が銀行が提示する金利を高いと感じるかと言えば本業の収益予想が低いから。 t.co/2erbDfiM

タグ:

posted at 02:06:00

yasudayasu @yasudayasu_t

12年11月19日

[抜粋引用][良内容][研究]企業は本業が、どれだけでも売れると思えば、少々高い金利でも問題はないが、この先売り上げが伸びることなど期待できないので、とても高い金利を受け入れることができない。 / “安倍総裁をコケにする池田信夫の説得…” t.co/5zbZRtzD

タグ:

posted at 02:07:20

ano_ano @ano_ano_ano

12年11月19日

北朝鮮でもアラブでもいいけど、日本の常識からは考えられないようなことが普通に行われている国なんていくらでもあるわけで。それを考えると、人間社会なんていつでもあんな風になってしまうんだろうなあと。下手すると日本も、気づかないうちにアッという間。

タグ:

posted at 02:17:43

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

WARE_bluefield @WARE_bluefield

12年11月19日

@helicopter_muku その時はヘリムクさんの店でパーっとやりましょう。東京に行く用事があれば本当にやりますよ。あと他人に投資しろと言ってる人は、逆に20年くらいの解約不可能な定期預金に全財産を預けて欲しい。

タグ:

posted at 02:22:59

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

元の日常に戻れない無空 @helicopter_muku

12年11月19日

株なんて上がっても意味ねえよと思ってる方はWARE_bluefieldさんに奢ってもらいましょう。

タグ:

posted at 02:31:13

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

yasudayasu @yasudayasu_t

12年11月19日

「インフレ期待だけが変化する」という発言を見かけた。インフレ期待だけが変化し、名目金利や名目賃金が変化しないという意味なら、実質金利や実質賃金が変わってくるので結局は投資や雇用量が変わってくるはず。インフレ期待と同じだけ名目最低賃金や政策金利も動くという意味ならあまりに非現実的。

タグ:

posted at 02:36:25

うえむらちか@新曲おこのみやきソング @UemuraChika

12年11月19日

大体「くそったれ!」的な悪口を言ってる時に違うことが多くて噴き出しますw
RT @masyuuki ときどきやるです(^_^)/ RT @UemuraChika: 海外ドラマみるときは、日本語吹替&日本語字幕の二重設定( ̄▽ ̄)
訳が違って面白いのだ。
吹き替えはどうしても尺の問

タグ:

posted at 02:37:59

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

しかのつかさ @sikano_tu

12年11月19日

相続税の申告漏れは過去10年で3993億円なのにさほど問題にされず、生活保護の不正受給はそれより少ないのに異様に叩かれるのは確かにふしぎ。生活保護不正受給は2010年度に前年度26%増で総額129億だから10年間で1000億くらいでしょ。
t.co/uV6rWrE7

タグ:

posted at 02:49:36

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

uncorrelated @uncorrelated

12年11月19日

日中韓首脳「ニアミス」も…同じホテルに宿泊 : 政治 : YOMIURI ONLINE(読売新聞) t.co/W83gNreW

タグ:

posted at 02:56:22

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

uncorrelated @uncorrelated

12年11月19日

大飯調査批判「過酷だ、性急な判断求められた」 : 科学 : YOMIURI ONLINE(読売新聞) t.co/leOdOJD3

タグ:

posted at 03:03:26

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

uncorrelated @uncorrelated

12年11月19日

t.co/3eI9tA4u 「動物として当然ですし」と言っても、「言い訳は署で聞こう」になりそうです(><)

タグ:

posted at 03:06:34

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

Daisuke Kihara @d_kihara

12年11月19日

@yamtom 以前、機内で隣り合わせた中年のおじさんと若い女性が、初対面なのに盛り上がってしまって夜に二人で毛布とか被ってなにやらごそごそしだしたのには随分げんなりしましたw

タグ:

posted at 05:17:44

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

早稲田治慶(本名)無制限メタバース専門家 @waseda_fablab

12年11月19日

んだんだ。ダメダメだったと思われている旧日本軍ですら、訓練は戦後の60年代~70年代の中学高校の根性一辺倒の運動部なんかよりずっと合理的で、戦争従事者が、「一緒にするな、こんな部活みたいにひどくなかった」と言ってたくらいだそうだ

タグ:

posted at 07:11:06

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

早稲田治慶(本名)無制限メタバース専門家 @waseda_fablab

12年11月19日

戦後の昭和の学校運動部の象徴だった「炎天下でランニングさせ続けて水を飲ませない」とかは昭和の日本軍が起点ではなく、明治大正期の日清戦争や日露戦争のための行軍試験での軍医の間違った実験が起点であり、当の軍隊では太平洋戦争期にはとっくに是正されていたという話。さすが日教組(笑)

タグ:

posted at 07:54:51

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

白ふくろう @sunafukin99

12年11月19日

どう考えても経済問題が最優先であることは、世論調査でも実は出ているんだよね。リフレという言い方は一般的じゃないのでもっと違う言い方を工夫したらいいかも。ここは財出派と諍いしている場合でもないと思うんだけど。

タグ:

posted at 08:02:06

渡邉哲也 @daitojimari

12年11月19日

列島強靭化やインフラの置き換えのために、建設国債(60年)を発行し、その財源とする → 日銀に引き受けさせ、量的緩和も同時に行い、円を希薄化させる →これは同時に円高対策となり、企業を助ける効果もある。 何がいけないのでしょうか?

タグ:

posted at 08:02:12

渡邉哲也 @daitojimari

12年11月19日

報じ方もありますが、量的緩和議論の問題は、量的緩和先にありき なんですよ。 『量的緩和でお金を増やして、何に使うか』 違うんです。『震災対策やインフラ置き換えのために、建設国債等で資金を調達する』 これが正しいのだと思います。

タグ:

posted at 08:05:13

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

連理木 @renribokushu

12年11月19日

日銀に引き受けさせる意味が全然分からない。

タグ:

posted at 08:08:12

連理木 @renribokushu

12年11月19日

現状で預金超過が100数十兆円ある中で、なぜ日銀に直接引き受けさせなきゃならんのか。

タグ:

posted at 08:16:18

島本 @pannacottaso_v2

12年11月19日

FNN: 民主党から離党表明の山田元農水相、亀井静香氏と新党立ち上げへ t.co/xyZ9uflc 土建ケインジアン的にはここ支持するしかないな。

タグ:

posted at 08:26:22

連理木 @renribokushu

12年11月19日

好意的に見て、日銀引き受けが政府債務をこれ以上膨らませない、「国の借金ガー」に対する予防という選挙対策だとしても、支持者がこれを支持したらダメだと思う。

タグ:

posted at 08:42:16

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

牙 龍一:脱財政再建! @kiba_r

12年11月19日

財政出せば日銀が緩和する(金利を上げない)って話より、日銀が国債を買いまくると財政規律が緩んで財政支出が増えるって話の方が現実味ある。

タグ:

posted at 09:12:48

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

dominant_motion @do_moto

12年11月19日

@sunafukin99 その経路しかないと思っています。そして株価が持続するかは、新政権の日銀法改正をやり切るかにかかっているかと。

タグ:

posted at 09:35:11

@PKAnzug

12年11月19日

. @shigerikofuku スパムはたまに面白いのがありますね。個人的にツボだったのは、スクリプトがバグってこんなになってたやつです→ t.co/gEjZ6Pzb

タグ:

posted at 09:35:16

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

コーエン @aag95910

12年11月19日

円高は構造的な宿命で、深刻に考えるのではなく利点を生かすべきとか言っていた筈なのに、たかが一野党の総裁の発言で円安になり、株まで上がるというのはいったいどういうことなんでしょうね

タグ:

posted at 09:39:30

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

めな@キリト×アスナらぶ @MenaCrisis

12年11月19日

ルーカス、サージェント、フリードマンのリフレ関係ペーパー読んでみたいな。

タグ:

posted at 09:57:05

めな@キリト×アスナらぶ @MenaCrisis

12年11月19日

不毛な喧嘩を避けるためにペーパーリストは有益なんじゃないかなあ。どのペーパーの何の話をしてるのかはっきりしたほうが話し易い。

タグ:

posted at 09:58:27

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

めな@キリト×アスナらぶ @MenaCrisis

12年11月19日

歳とった大御所はだいたいペーパー書けなくなって適当なこといいはじめるから、そういうひとの最近の発言を引用するとうさんくさくなるのでやめたほうがいい。

タグ:

posted at 10:07:23

めな@キリト×アスナらぶ @MenaCrisis

12年11月19日

というか、ルーカスを許してあげて、もうHPはゼロよ!的な気持ちになる。もちろんルーカスの話をしたいわけじゃないんだけど。大御所全般。

タグ:

posted at 10:08:18

めな@キリト×アスナらぶ @MenaCrisis

12年11月19日

あ、ほんと、偉そうにルーカスルーカス言ってすみません百回死んできます。

タグ:

posted at 10:09:04

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

XXXXXXXX @khiikiat

12年11月19日

国民として「食わせろ」という要求は当然。だけど企業の「儲けさせろ」という要求だって当然なんだ。どうもサヨククラスタは利潤欲求を全否定しがちだけど、売国じゃない金儲けは国民経済を潤す善行。経済活性策がないからサヨクはビジネスマンに相手にされず、社会的に無力

タグ:

posted at 10:09:24

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

XXXXXXXX @khiikiat

12年11月19日

つうか、サヨクはほんとは経済に明るくなきゃいけないはずなのに、周回遅れの感情論みたいな経済談義ばかりなのはどうなの。強欲への倫理的糾弾もいいけど、フツーに振興策を語ってよ。

タグ:

posted at 10:13:46

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

XXXXXXXX @khiikiat

12年11月19日

漏れだって政治的な意味で安倍ちゃんには不満不安ありまくりだが、経済政策で成功する可能性あり、そうなると人気を恃みに、余計な政策を通してくる危険がある。そうなったら分配策しか語れない経済音痴サヨクの責任だ。実際ワイマールドイツで起こったこと。

タグ:

posted at 10:17:35

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

svnseeds @svnseeds

12年11月19日

@Murakami_Naoki まあ何にしても見守ることしかできないんですけどね笑。

タグ:

posted at 10:39:11

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

めな@キリト×アスナらぶ @MenaCrisis

12年11月19日

アカデミアのリフレ主張者ならペーパーリストをつくったことはあると思うんだが…

タグ:

posted at 10:59:49

svnseeds @svnseeds

12年11月19日

@helicopter_muku これがソレです笑。僕は未読ですがまっとうな批判が沢山あったと思います。ミシュラン本にもあったんじゃないかな。今読む価値はないと思います。ぺーぞーも当時は不良債権処理一色で苺界隈で批判されてたなあ。こんなの参考にするから悪いんだ。

タグ:

posted at 10:59:52

svnseeds @svnseeds

12年11月19日

実際にも、不良債権処理がかなり進んでも景気良くならなかったしね。

タグ:

posted at 11:00:39

めな@キリト×アスナらぶ @MenaCrisis

12年11月19日

どのペーパーについて話してるかが分かってどのモデルについて話してるかが分かれば、何について意見が一致しないのかが分かりやすくなると思う。それなしに、君はひとの話をきく気持ちがないだの、思い込みはやめろだの、俺はこの教科書を読んだんだぞおまえも嫁だのするのは不毛。

タグ:

posted at 11:02:21

svnseeds @svnseeds

12年11月19日

@go_ya @helicopter_muku あ、やっぱり。

タグ:

posted at 11:07:20

Kikuji TANAKA @kikuji_20XX

12年11月19日

というか,ここ数日で今のマーケットの動きを肯定的にとらえない,はっきり言って "景気が良くなって欲しくない" と考えているデフレ既得権益者の連中がだいぶ明らかになってきたな。

タグ:

posted at 11:08:52

svnseeds @svnseeds

12年11月19日

@baatarism まだ全然楽観できないですよね。

タグ:

posted at 11:09:18

svnseeds @svnseeds

12年11月19日

@aag95910 そういうの本当にすぐに忘れられてしまって誰も省みようとしないのが実にすごいことだなあとつくづく思います。

タグ:

posted at 11:10:30

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

svnseeds @svnseeds

12年11月19日

@helicopter_muku 景気対策として公共投資が必要ってことと、デフレ脱却に必要な政策は何か、ってのは別の話だと僕は思うんですよね。なので米英EUで金融政策に限界があり財政足りないってのは理解できますけど、日本で同じこというのはどうかと思ってしまいます。

タグ:

posted at 11:17:55

svnseeds @svnseeds

12年11月19日

@helicopter_muku うわあ怖そう。僕は観客席でビール飲んでます笑。

タグ:

posted at 11:21:36

svnseeds @svnseeds

12年11月19日

@helicopter_muku 笑。で結局いつもと同じという。

タグ:

posted at 11:27:27

上念 司 @smith796000

12年11月19日

選挙戦で金融緩和と日銀の役割も論点に NHKニュース t.co/yCegY2x7 →安倍さんが執拗に日銀法改正を訴え続けた結果、ついに争点化の兆しが!この争点なら絶対に勝てます。ぜひ拡散を! #defle #seiji #keizai #jimin

タグ: defle jimin keizai seiji

posted at 11:34:23

svnseeds @svnseeds

12年11月19日

@Shinokeng そうなんだよね。当時批判されていた銀行の先送り(不良債権を処理せず追い貸ししたり)も、実は合成の誤謬を回避するという意味では合理的な行動と言えなくもない。問題は時の政権がシバキに走ったこと笑。あれでまた5年は失われたよね。

タグ:

posted at 11:48:04

めな@キリト×アスナらぶ @MenaCrisis

12年11月19日

@APISIer 細かいテクニカルなところをスルーして、要旨と序章終章を読むだけでも面白いと思いますよ。あとはできればモデルの前提は把握しておきたいですね。

タグ:

posted at 11:48:39

CBEL @UT_CBEL

12年11月19日

勤務医の半数に健康不安 労組が2千人調査 - 47NEWS(よんななニュース) t.co/LHVnjLf1

タグ:

posted at 11:49:50

めな@キリト×アスナらぶ @MenaCrisis

12年11月19日

実際そんな廃スピードで正確に論文は読めないので、ざっと読んで他人との議論の中で誤解の修正を図っておりまして…あ、ダメな例ですねすみません

タグ:

posted at 11:50:14

めな@キリト×アスナらぶ @MenaCrisis

12年11月19日

読むのもまとめるのも大変だけど、曖昧な議論で水掛け論になってお互いに不快な気持ちになるよりは、ペーパー読んだりまとめたりしてる時間の方が有意義なんじゃないかなあ…

タグ:

posted at 11:52:12

稲葉振一郎 @shinichiroinaba

12年11月19日

「無制限なんて誰も言うとらん」「おまえのレトリックはそうとれるんじゃ」の泥仕合にはかかわりたくない

タグ:

posted at 11:56:37

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

svnseeds @svnseeds

12年11月19日

デフレでも「平時」と言い張る経済学者がいるとは実に驚きだな。

タグ:

posted at 11:59:39

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

連理木 @renribokushu

12年11月19日

僕は最近日本のリフレ派の人たちは「貨幣需要云々の人」と呼ぶようにしてる。あるいは「日本の」とわざわざ付ける。

タグ:

posted at 12:05:22

連理木 @renribokushu

12年11月19日

そうでないと、クルーグマンとかが気の毒になる時がある。

タグ:

posted at 12:07:39

K.Kengo @KKnagomi

12年11月19日

略称が反TPPというガチな政党が!
「亀井氏らが同日夕、都内で記者会見して正式発表する。環太平洋連携協定(TPP)反対を党是とし、略称は「反TPP」とする。」
亀井静香氏が新党結成へ 反TPP、山田元農相らと t.co/yFNl3uoD

タグ:

posted at 12:07:54

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

[headline] @headline

12年11月19日

【政治】亀井静香氏と山田元農水大臣が新党立ち上げ…名前は「反TPP・脱原発・消費増税凍結の党」: t.co/R2ql0Uey via テレ朝 #hdln #seiji

タグ: hdln seiji

posted at 12:12:02

svnseeds @svnseeds

12年11月19日

@Shinokeng 不良債権の穴は「バブルのツケ」なので埋まらなくてもしょうがない、焼け野原から再出発だ、って感じの精神論だね笑。とにかく全部清算すればうまくいくと。226の青年将校と発想同じ笑。

タグ:

posted at 12:13:26

連理木 @renribokushu

12年11月19日

減税日本を上回って、日本一分かりやすい党名になる模様。

タグ:

posted at 12:14:18

svnseeds @svnseeds

12年11月19日

@kobayashi_masa 出た「近隣窮乏化」笑。自国民が窮乏してるんですけど笑。相変わらずダメそうですね。

タグ:

posted at 12:14:21

連理木 @renribokushu

12年11月19日

愛知1区に候補者かもーん!

タグ:

posted at 12:14:41

svnseeds @svnseeds

12年11月19日

って、小林慶一郎って今は小黒なんとかってのと組んでるのか。南無南無。

タグ:

posted at 12:16:20

Kikuji TANAKA @kikuji_20XX

12年11月19日

亀井新党には,みどりの風も合流しそうだな。

タグ:

posted at 12:18:13

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

Kikuji TANAKA @kikuji_20XX

12年11月19日

野田氏を始め,ほんっとぉーに勉強しない連中だわ。今の残党民主は。「経済金融おんち党」にでも名称変更せい。アメリカ民主党のおいしいフレーズだけパクりたいからっていつまでも民主を標榜しているじゃねぇよ。

タグ:

posted at 12:23:20

黒木玄 Gen Kuroki @genkuroki

12年11月19日

@APISIer 「日銀に圧力をかけて一時的に量的緩和させただけで終わったのは以前と同じ失敗を繰り返しただけ。当時の政府関係者は駄目な政策で終わったことの責任を取るべきだ」と明言できない立場の人は確かにリフレ派ではないと思います。まあ大人には色々事情があるのでしょうが。

タグ:

posted at 12:25:04

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

Kikuji TANAKA @kikuji_20XX

12年11月19日

「世襲を公認しないことを徹底する」というなら,真っ先に公認した世襲3代目の自分の側近君( t.co/3ZHWSkFz )の公認を今すぐ取り消したらどうかね。それとも,また得意の嘘つきかな。

タグ:

posted at 12:30:56

ホセヲ・俺はゲルググで…えっ無いの? @yjszk

12年11月19日

自民:安倍総裁の発言に対して「財政規律ガー、中央銀行の独立性ガー」と批判する向きがある。規律&独立性重視なら良い手がある。インフレ目標だ。コアコアCPIで3±1[%/年]とすれば高インフレを防げる。財政規律が緩まない。目標を実現する中央銀行の独立性も尊重される。一石二鳥だ。

タグ:

posted at 12:35:03

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

ホセヲ・俺はゲルググで…えっ無いの? @yjszk

12年11月19日

ちなみに。安倍総裁はインフレ目標を主張している。既に考慮済というわけ。 QT @YJSZK 規律&独立性重視なら良い手がある。インフレ目標だ。コアコアCPIで3±1[%/年]とすれば高インフレを防げる。財政規律が緩まない。目標を実現する中央銀行の独立性も尊重される。一石二鳥だ。

タグ:

posted at 12:36:35

質問者2 @shinchanchi

12年11月19日

家計に例えた「財務省の悪口」はそこまでだ! QT nikkeionline: 頑張ってるのにお金がたまらない… 残念家計のワナ t.co/csnq8MvK

タグ:

posted at 12:36:47

svnseeds @svnseeds

12年11月19日

@Shinokeng 何しろ当時は「3つの過剰(雇用、設備、債務)」を解消しない限り日本経済は再生しない!ってのがまかり通ってたからねえ。それ解消したらその過程で日本は更にマズくなる、って普通考えるところだけど未だにそんな事言ってる人もいるし、「合理性」は人それぞれだね本当に。

タグ:

posted at 12:37:38

Kikuji TANAKA @kikuji_20XX

12年11月19日

しかし(いいか悪いかは別にして)前の選挙時の民主党と今の民主党じゃ全く違う政党に変節しちゃってるよな。変わってないのは,今も残党として残っている連中の平然と嘘をつく恥知らずっぷりだけだ。

タグ:

posted at 12:38:55

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

svnseeds @svnseeds

12年11月19日

5年前には120円前後だったドル円レートが79円から81円になっただけで「通貨の信認」を云々するとか、どんだけ馬鹿なんだって思うよね。

タグ:

posted at 12:43:41

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

牙 龍一:脱財政再建! @kiba_r

12年11月19日

選挙中に、いいタイミングで、消費税増税放棄したら、自民党圧勝の予感 QT @uncorrelated: 自民党が勝った場合は、消費税増税に与した政党でも勝てるという先例になりますね。

タグ:

posted at 12:54:39

FX Katsuhito @Katsuhito000

12年11月19日

みんなの党は来夏の参院選まで安倍自民と積極的に政策協定を結んでいくしかないと思う。衆院選では存在感を無くしすぎ。

タグ:

posted at 12:55:34

牙 龍一:脱財政再建! @kiba_r

12年11月19日

今思えば、小泉の組閣情報をギリギリまで隠したやり方は、あら探しをされるのを避けるには上手いやり方だし、サプライズで人気者を使って目線を逸らさせるとかも上手い。何か仕掛けてくる可能性もある、組閣には要注意だな。得に財務大臣が潰されたら負けたようなもんだ。

タグ:

posted at 13:04:23

svnseeds @svnseeds

12年11月19日

@Shinokeng 今から考えるとバカみたいだけど当時は本当にそうだったんだよねえ。南無南無。

タグ:

posted at 13:06:09

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

okemos @okemos_PES

12年11月19日

“税金10億投入した鳥取「国際まんが博」の悲惨すぎる内容 - NAVER まとめ” t.co/pIzGFWgg

タグ:

posted at 13:10:35

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

矢野浩一 @koiti_yano

12年11月19日

中央銀行の外債保有による流動性の罠からの脱出についてはJeanne and Svensson, 2007, AERで既に分析されており、理論的側面からも良いかと思います。RT @iida_yasuyuki 基金で外債買いは筋良の円高対策 t.co/6tqwCU9X

タグ:

posted at 13:35:20

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

矢野浩一 @koiti_yano

12年11月19日

@iida_yasuyuki ご存知だと思いますがJeanne and Svensson, 2007. "Credible Commitment to Optimal Escape from a Liquidity Trap: ," AER, 97(1)

タグ:

posted at 13:40:24

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

uncorrelated @uncorrelated

12年11月19日

t.co/cft6l57a これを見せて、「無駄無駄無駄無駄無駄無駄無駄無駄ァ――――ッ」って叫べば、一般向けではあるわけですが。t.co/om4fBNvM

タグ:

posted at 13:43:01

黒木玄 Gen Kuroki @genkuroki

12年11月19日

#数誤苦 t.co/yu33Cw9p 大森荘蔵と言えば「ヨーカンの切り口にはヨーカンはない」のような発言で有名。このたとえ話はもちろん大森荘蔵の時間論と関係がある。野矢茂樹著『無限論の教室』のp.118に「オーモリ先生」はその話で登場する。続く

タグ: 数誤苦

posted at 13:43:46

シェイブテイル @shavetail

12年11月19日

@smith796000 もういい加減、日本経済に有害な池田信夫氏が活躍する場をなくさないといけませんよね。 ご自身は炎上ビジネスで稼げて良いんでしょうけれど、それで増税党に投票する人々が出ないとも限りませんから。

タグ:

posted at 13:44:52

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

三ツ沢ネオ/国債は借金ではありません。財 @mzw_neo

12年11月19日

一緒に使えないから、高くなる。 QT @sankakutyuu: 今でもお金があれば保険きかない医療受けられるじゃないの。何が問題かわからんわ。

タグ:

posted at 13:48:04

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

島本 @pannacottaso_v2

12年11月19日

ほんとに意味がわからん

タグ:

posted at 13:51:48

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

島本 @pannacottaso_v2

12年11月19日

設備投資減税で足りるの?

タグ:

posted at 13:55:02

はんぺん @hanpensky

12年11月19日

若者に優しいのは、シバキ改革寄りの野田や岡田、片山なんかより、老人の亀井静香なんかだと思います罠

タグ:

posted at 14:00:29

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

三ツ沢ネオ/国債は借金ではありません。財 @mzw_neo

12年11月19日

平成40年名目GDO千兆円 RT @fukubasky: 所得倍増はいいなぁ

タグ:

posted at 14:12:52

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

kumakuma1967 @kumakuma1967_o

12年11月19日

ズゴックとうふは鍋に投入したところ、顔を下にして沈んでしまって、ズゴックが溺れてるみたいな情景になった。

タグ:

posted at 14:16:10

本石町日記 @hongokucho

12年11月19日

インタゲ2か3かは「専門家の議論に」と安倍氏。この専門家って誰だろうなあ。

タグ:

posted at 14:17:04

アニメ!アニメ! @AnimeAnime_jp

12年11月19日

「ヱヴァンゲリヲン 新劇場版:Q」公開初週2日間の興収11億3100万円 今年最高に t.co/mbKcPndL

タグ:

posted at 14:23:15

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

連理木 @renribokushu

12年11月19日

@77web 山田さんがいるからでしょうね。亀井さんの本丸は消費税増税凍結じゃないかな。

タグ:

posted at 14:38:44

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

連理木 @renribokushu

12年11月19日

すごく薄ーい期待だけど、亀井新党のメンバーに平沼さんら元たちあがれのメンバーの名前が出てくることを期待している。

タグ:

posted at 14:45:13

Shinji Kono @shinji_kono

12年11月19日

爆発した原発だけいいつのり、15mに耐えた女川、福島第二は無視されてる。津波に耐える原発は可能だし、そう設計され実際にあった。F1の危険性が30年見過ごされて来たのは何故かは追求する必要はある。それは人為的ミスで犯罪だと僕は思う。指摘を無視した人がいるはずだと思う。

タグ:

posted at 14:51:46

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

村上尚己 @Murakami_Naoki

12年11月19日

「思い切った金融緩和をし、紙幣を経済に無理矢理押し込めば、いずれはインフレが起きるはずであると主張」「(ハイパーインフレになり)非現実的である」「生産活動が一定だとすると物価は一気に 2 倍」→なぜすぐハイパーインフレになるのかな理解不能。誰か分かるように教えてください。

タグ:

posted at 15:09:40

optical_frog @optical_frog

12年11月19日

わずかな論理のかけちがいとごまかしによって,これは脅しに訴えるだけの主張になっている.t.co/0CRD6u9p

タグ:

posted at 15:10:31

からぱた @kalapattar

12年11月19日

次回作が庵野秀明とモヨちゃんの間に生まれたお子様がバブーとか言ってハイハイしてるだけの映像100分詰め合わせとかでも全然納得できるからエヴァンゲリオンは油断ならねえな

タグ:

posted at 15:12:11

optical_frog @optical_frog

12年11月19日

議論するまでもなく拷問とは悪いものだという常識が世間に定着するのは,暴力を少なくしていく方向への進歩にちがいない.でも,拷問の是非を議論することを受け入れることがただちに拷問の正当化であるというのは,論証の飛躍だ.

タグ:

posted at 15:13:13

optical_frog @optical_frog

12年11月19日

一方では論証を飛躍させておいて,他方では世間の通念に訴えて脅迫する.これは,あらかじめ賛成している立場でのみ受け入れられるかもしれないが,立場を入れ替えれば,議論を封じこめるためのレトリックだ.

タグ:

posted at 15:16:12

optical_frog @optical_frog

12年11月19日

世間の風向きが自分たちに好都合なときには,その勢いをかりられるかもしれない.だけど,同じ論法で自分たちだって発言を封じ込められるんだよ.

タグ:

posted at 15:17:36

江口某(焦土) @eguchi2012

12年11月19日

ポパー先生が京都賞もらったときは誰かがちょっと批判したら期待通りに烈火のごとくに怒ってみせてくれたりしたのだろうか。

タグ:

posted at 15:19:44

kumakuma1967 @kumakuma1967_o

12年11月19日

建設国債は財政法4条で「国会議決だけ」で発行できるのよ。赤字国債は財政法が禁じているので「公債の発行の特例に関する法律」って法律を「立法して」、財政法に対する「特別法の一般法への優越」を利用して発行。日銀が直接に引き受けるにはどっちも「国会議決」がいる。

タグ:

posted at 15:20:46

freeze deer(出走中) @freezedeer

12年11月19日

今日も日経平均上がって終了か。円安は82円を前にして足踏みっぽい。TL内では株高・円安は選挙直前までというコンセンサスが出来ているようだが、全員が同じ方向向いたら伸び辛くなるかな。…まあ、どうせオレが買いを入れた瞬間がピークだろうが。

タグ:

posted at 15:22:13

kumakuma1967 @kumakuma1967_o

12年11月19日

政府は、財政法 (昭和二十二年法律第三十四号)第四条第一項 ただし書及び…の規定により発行する公債のほか、…財源に充てるため、予算をもって国会の議決を経た金額の範囲内で、公債を発行することができる。 t.co/oVjNvgzF

タグ:

posted at 15:22:31

江口某(焦土) @eguchi2012

12年11月19日

@ynabe39 独断的に火掻き棒を振り上げたのはウィトゲンシュタイン先生で、ポパー先生はそれに勇敢に立ち向かった、という武勇伝があるわけですが、本人自身もあれな人だったみたいなのでまあどうなのか。

タグ:

posted at 15:22:52

kumakuma1967 @kumakuma1967_o

12年11月19日

赤字国債禁止ってのが、まったくもって現代的じゃないわけだが。

タグ:

posted at 15:25:40

三ツ沢ネオ/国債は借金ではありません。財 @mzw_neo

12年11月19日

財政法自体変えてしまったほうがいいよね RT @kumakuma1967_o: 赤字国債禁止ってのが、まったくもって現代的じゃないわけだが。

タグ:

posted at 15:27:17

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

optical_frog @optical_frog

12年11月19日

さっきのジジェクせんせいの引用に賛成している人たちは,結論がとりあえず自分たちの価値観に合っているのをみて,「いいじゃん,過程はともかく答えはあってるんだから」みたいに思っているんだろうか.

タグ:

posted at 15:28:24

働くおじさん @orange5109

12年11月19日

うーむシバくのは好きですがシバかれるのは嫌いです RT @macron_: 結局おまえはシバきとカレツキどっちが好きなんだっつぅ。

タグ:

posted at 15:29:41

三ツ沢ネオ/国債は借金ではありません。財 @mzw_neo

12年11月19日

子供の職業を認めない親など逝って良い RT @mesaka2009:父親と喧嘩した。SEは、何しているかわけが分からない如何わしい職種だと突然批難された。宅配便の配達トラックドライバーの方がまだまともな仕事らしい。団塊リタイヤ組からのSEのイメージってそんなものみたい殺意が湧いた

タグ:

posted at 15:30:31

和智正喜 @masakiwachiex

12年11月19日

テレビシリーズ&旧劇版と新劇の最大の違いはなにかといえば、シンジ君に対しての周囲の情報開示だったわけで、それがこれまでとは違う可能性に導かれていくためのフリ、と普通は考えていたわけですが。さて、そこから先はふたつの道がありまして(まだネタバレはしないですよ)

タグ:

posted at 15:30:53

渡邊芳之 @ynabe39

12年11月19日

なるほどだから「運動」というんですね。 RT @Li_Osa: 大切なのは結果ではない、過程なのだッ。原義の運動やスポーツと同ぢ♪ “@ynabe39: 反原発運動に限らず日本でなにかの「運動」が成功したことなんかとくにないだろう。”

タグ:

posted at 15:31:20

kumakuma1967 @kumakuma1967_o

12年11月19日

@mzw_neo 財政法はGHQの「経済安定9原則」がベースですから、変動相場/資本移動の自由とは相容れませんね。

タグ:

posted at 15:33:26

にゃ~こ @nekomimi_love

12年11月19日

石原/橋下の言う徴兵制とは兵役義務のコトでは無くて「ワタミで文句言わず働け」に近い。

タグ:

posted at 15:33:56

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

白ふくろう @sunafukin99

12年11月19日

なんか消費税への対応ではっきり分かれてるみたいだね、生活や減税グループと維新グループでは。みんなの党はその分類では確かに前者だが。

タグ:

posted at 15:34:59

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

働くおじさん @orange5109

12年11月19日

「額に汗水たらして」とか真顔で言うからなぁ。

タグ:

posted at 15:35:46

三ツ沢ネオ/国債は借金ではありません。財 @mzw_neo

12年11月19日

御意。賞味期限の切れた法律はどんどん変えたほうが良いですね。国会議員仕事しろってことで。RT @kumakuma1967_o:財政法はGHQの「経済安定9原則」がベースですから、変動相場/資本移動の自由とは相容れませんね。

タグ:

posted at 15:35:55

leny φ(^▽^)ノ#鶴橋安寧! @LenyIza

12年11月19日

@ynabe39 敗戦後の電産闘争も海員闘争も一定の成果を獲得していて労働者=ぼくらはその恩恵を被っています。敗戦前なら普選運動もあり選挙のたびに恩恵を被っていますし、どんな「運動」を想定してらっしゃるのでしょうか?現実無視の安保闘争? @noiehoie

タグ:

posted at 15:36:18

働くおじさん @orange5109

12年11月19日

最近「脳みそがちぎれるまで」とか「地べた這いつくばって」などのスポ根表現があまり好きではない気分です。

タグ:

posted at 15:36:24

上念 司 @smith796000

12年11月19日

これ酷いわ。コメントが全部匿名。しかもBNPパリバ証券なんてあいつしかいないじゃんw RT @priest7774: これが御用エコノミストのネガキャンの一環でしょうか?w: #安倍 総裁の過度な #リフレ政策 は「経済再生に逆行」 t.co/IgP8jKdY

タグ: リフレ政策 安倍

posted at 15:37:10

コーエン @aag95910

12年11月19日

「戦後レジームからの脱却」なんてのはこういうことも含まれる筈なのに、やたらと軍隊や教育の話ばかりするかおかしなことになるんだよな

タグ:

posted at 15:38:18

稲葉振一郎 @shinichiroinaba

12年11月19日

しかしここで安保がdisられるとは。

タグ:

posted at 15:40:02

稲葉振一郎 @shinichiroinaba

12年11月19日

大学闘争だって勝利といえるものはあるよね。

タグ:

posted at 15:40:25

optical_frog @optical_frog

12年11月19日

ブッシュ政権時代の2006年に,CIAが拷問・尋問をやっているのが問題になったことがある.

タグ:

posted at 15:41:25

Ito Mikio @Ito_Mikio2

12年11月19日

平均値の定理は,本来は局所的な解析である微分を,(ある区間に限ってではあるけれども)大局的な解析につなげる重要定理なわけだ.

タグ:

posted at 15:43:32

コーエン @aag95910

12年11月19日

たかが1%の物価目標すら(ああ目標ではなくメドでしたねどーでもいいわ)2014年までは無理とかぬかしてるのに何が「経済再生」なのか。御用提灯の種火もそろそろなくなる頃だから覚悟しておけばいい

タグ:

posted at 15:45:24

optical_frog @optical_frog

12年11月19日

ブッシュ時代に尋問が問題になったとき,クルーグマンは「尋問は情報を引き出す役に立っていないし,むしろ尋問官がのぞむ情報を相手に言わせる結果になる」と尋問を支持する論拠を普通に批判した.("King of Pain," Sept 18, 2006)

タグ:

posted at 15:52:51

シェイブテイル @shavetail

12年11月19日

売国御用新聞が日本売建て証券のコメントを引用している。   QT アングル:安倍総裁の過度なリフレ政策は「経済再生に逆行」 t.co/8YOyPmNC

タグ:

posted at 15:53:13

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

Hiroshi Makita Ph.D. @BB45_Colorado

12年11月19日

大阪大学 松下講堂 #学生の頃にあったけど今は無いもの ←(松下幸之助翁が寄付した立派な講堂だったのに、移転跡地を売ろうとして潰しやがった。結局、跡地売却は不調。入学式会場は毎年借りる羽目に。)

タグ: 学生の頃にあったけど今は無いもの

posted at 15:55:38

optical_frog @optical_frog

12年11月19日

あ,ごくまれにさっきみたいなまじめそうなことを言いますが,基本的に「プリキュアかわいい!」だの「ガールズ&パンツァーいいよね…」だのを垂れ流すアカウントでございます.うっかりフォローしない方がいいです.

タグ:

posted at 15:57:10

ushiro teruhito @usrtrt

12年11月19日

尖閣で大失敗したばかりの、都政を投げ出した、老人

タグ:

posted at 15:57:26

kumakuma1967 @kumakuma1967_o

12年11月19日

国債金融のトリレンマ
以下の3つの政策は同時に実現することができず、同時に2つしか実現できない。
『為替の安定(固定相場制)』
『独立した金融政策』
『自由な資本移動』
(wikipedia)
t.co/4KWLDAOz

タグ:

posted at 15:57:32

optical_frog @optical_frog

12年11月19日

心穏やかにくらしたい.

タグ:

posted at 15:58:53

optical_frog @optical_frog

12年11月19日

――主にアニメをみながら.

タグ:

posted at 15:59:07

三ツ沢ネオ/国債は借金ではありません。財 @mzw_neo

12年11月19日

皆保険を止めろとは言いません。混合診療を認めろというだけですRT @sankakutyuu: それはなぜ皆保険をやめないといけないのかわかりませんがRT今経済的に1%しか使えないレベルの治療が、10%になれば良いし、民間の保険も参入しやすくなる。

タグ:

posted at 16:02:05

kumakuma1967 @kumakuma1967_o

12年11月19日

経済学者はよく、日本では「為替の安定」を放棄している、と言うけれど、実は日本の「恒常的な法体系」では「独立した金融政策」も放棄している。「独立した金融政策」を実行するには必ず政治の介入が必要で、政治介入が弱い場合建設国債が発行可能な公共事業を選ぶバイアスがある。

タグ:

posted at 16:02:12

kumakuma1967 @kumakuma1967_o

12年11月19日

@shinichiroinaba 潜航開始のときより、水から上がってくる時の方が威圧感がありますよね。憶えてる戦闘シーンも陸上中心だし。

タグ:

posted at 16:04:30

kumakuma1967 @kumakuma1967_o

12年11月19日

(IMF8条国への移行がうまくいってない我が国は先進国なんだろうか?)

タグ:

posted at 16:06:12

optical_frog @optical_frog

12年11月19日

今日はネイディブ講師の人たちと「しごとないねー,しんじゃう!」みたいな会話をしておりました.

タグ:

posted at 16:06:59

平野 浩 @h_hirano

12年11月19日

日本維新が自民に迫ると新聞は書いているが、あれだけメディアが好意的な報道をすれば、むしろ支持率は低いのではないか。これから日が経つにつれて伸び悩むと思われる。おそらく野合批判はますます強くなるだろう。それに固定電話調査では本当の民意は掴めない。河村斬りもマイナスに作用するだろう。

タグ:

posted at 16:07:46

島本 @pannacottaso_v2

12年11月19日

皆保険 の実質的縮小じゃないですか、それ?RT @mzw_neo: 皆保険を止めろとは言いません。混合診療を認めろというだけですRT @sankakutyuu: それはなぜ皆保険をやめないといけないのかわかりませんがRT今経済的に1%しか使えないレベルの治療が

タグ:

posted at 16:10:53

三ツ沢ネオ/国債は借金ではありません。財 @mzw_neo

12年11月19日

縮小されるかどうかは、当局次第です。今既に相対的に縮小傾向ですからRT @sankakutyuu: 皆保険 の実質的縮小じゃないですか、それ?RT皆保険を止めろとは言いません。混合診療を認めろというだけです

タグ:

posted at 16:12:24

島本 @pannacottaso_v2

12年11月19日

医療には詳しくないけど、混合診療を認めるとどうせ国民保険が効く医療を縮小して社会保障費を抜こうとするのが目に見えてる。おまけに保険会社も医療保険で儲かるからウマー。国民は保険料と医療費の高騰に苦しむという話でしょ。

タグ:

posted at 16:13:50

島本 @pannacottaso_v2

12年11月19日

だからだめじゃないですかRT @mzw_neo: 縮小されるかどうかは、当局次第です。今既に相対的に縮小傾向ですからRT @sankakutyuu: 皆保険 の実質的縮小じゃないですか、それ?RT皆保険を止めろとは言いません。混合診療を認めろというだけです

タグ:

posted at 16:14:18

れごらす @DukeLegolas

12年11月19日

混合診療ってTPP云々言われだす前まではそんなにボロカス言われてなかったわけで、非保険の先進医療を受けやすくするなどメリットは多いんですけどね。ただ、それを利用して保険適用範囲を徹底的に狭めようとしてくるならば反対するしか無くなる。

タグ:

posted at 16:16:56

島本 @pannacottaso_v2

12年11月19日

基本的に自由化、規制緩和のお話はいろいろな留保条件を満たしてやっと適切に機能する類なんだが、弱者切り捨ての為に使われ、推進の際には甘言で彩るんだよなー。

タグ:

posted at 16:19:04

三ツ沢ネオ/国債は借金ではありません。財 @mzw_neo

12年11月19日

どうせ当局に全体が締め上げられている現実ならば、混合診療で保険外でどんどん拡大したらよいかとRT @sankakutyuu: だからだめじゃないですかRT縮小されるかどうかは、当局次第です。今既に相対的に縮小傾向ですからRT皆保険 の実質的縮小じゃないですか

タグ:

posted at 16:20:55

三ツ沢ネオ/国債は借金ではありません。財 @mzw_neo

12年11月19日

今でも縮小してんじゃん RT @sankakutyuu: 医療には詳しくないけど、混合診療を認めるとどうせ国民保険が効く医療を縮小して社会保障費を抜こうとするのが目に見えてる。おまけに保険会社も医療保険で儲かるからウマー。国民は保険料と医療費の高騰に苦しむという話でしょ。

タグ:

posted at 16:21:41

島本 @pannacottaso_v2

12年11月19日

今でも縮小してるから混合診療もそれを推進したい流れで出てきてるんだろ?と言ってるんだが理解できない模様。

タグ:

posted at 16:22:34

島本 @pannacottaso_v2

12年11月19日

ベーシックインカムで食って病気になったら死ね! こういう社会がお望みの方ですので、まあ会話にはなりませんしいつも無視してますがなぜか噛み付いてしまった。

タグ:

posted at 16:23:55

optical_frog @optical_frog

12年11月19日

コーヒーがしみる.パンもうまい.満ち足りている.

タグ:

posted at 16:25:54

日本三毛猫党 @japaneconomy

12年11月19日

アングル:安倍総裁の過度なリフレ政策は「経済再生に逆行」 | 日銀特集 | Reuters t.co/3bVYuxpe

タグ:

posted at 16:26:13

optical_frog @optical_frog

12年11月19日

「英語ゲーム」って,意外と楽しめないものなんですよね.ゲームなら子供がみんな楽しくやれるだろうなんて,甘すぎる.

タグ:

posted at 16:28:35

島本 @pannacottaso_v2

12年11月19日

自由市場が理想的に機能する場合のみを自由市場と定義するならば人は誰だって自由経済の支持者ですがな。ほとんど言葉遊びだけど。

タグ:

posted at 16:30:05

motonosuke @motonosuke0328

12年11月19日

@oginonatsuko 民主党だ、政権交代だーって、盛り上がる。そのあと、強い裏切られ感がやってくる。それも、民主党のせいにする。自分の中の感情・感覚のコントロールの問題を除外して。自戒も込め、書いているのですが。「同じことを私たちもやっている」というご指摘、そうですね。

タグ:

posted at 16:30:42

シェイブテイル @shavetail

12年11月19日

維新の会終了のお知らせ   QT維新の会:減税日本と合流 橋下氏「減税は小異じゃない」 t.co/rOHjc4Ep

タグ:

posted at 16:31:30

平野 浩 @h_hirano

12年11月19日

野田民主党が鳩山元首相を離党に追い込む工作を展開。公認の条件として、党が掲げる政策を守るという誓約書を書かせる。それに鳩山氏も4世ながら世襲議員、世襲批判で自民党を口撃する作戦に合わせ鳩山氏も批判。さらに鳩山氏は民主党失政の象徴的存在であり、選挙に不利との判断もある。

タグ:

posted at 16:31:36

素数の歌はとんからりbot @On_Absolute

12年11月19日

園(stack)っていうのは,スキームを群でわった感じなんですよ.

タグ:

posted at 16:32:06

三ツ沢ネオ/国債は借金ではありません。財 @mzw_neo

12年11月19日

医療費が大きくて、何の問題が? RT @pltxblues:留保条件そのものが現実的ではないというべきでしょうね。国民皆保険のないアメリカの医療費がGDP費で世界一だってことを考えれば。違うスタイルでの混合診療制度の構築という議論は端からないわけです。

タグ:

posted at 16:32:39

コーエン @aag95910

12年11月19日

こればっかりは分からん。選挙前は余計に見たいものしか見ないから

タグ:

posted at 16:33:05

島本 @pannacottaso_v2

12年11月19日

ベーシックインカムだって雇用促進、格差是正もするならやればいいんですよね。だけど、それをしたくない人が代替手段として提示してるわけで、世の中こういうことは多い。なにかの決定事項の争点はその事項そのものにあるのではないということ。混合診療も同じ話だね。

タグ:

posted at 16:33:54

天野大気 @otocinQ

12年11月19日

エヴァQのWikipediaでわざわざ詳しいストーリーをそのまま書いてくださってる人がいるんですが何なんだろうこの努力 いやがらせか!

タグ:

posted at 16:34:08

コーエン @aag95910

12年11月19日

何てことはない、増税翼賛会の別働隊か

タグ:

posted at 16:34:11

えんてん @on_enten

12年11月19日

@motonosuke0328 そう。ずっと繰り返してますよね。自民党ならやってくれるはず、民主党ならやってくれるはず、それでもダメなら維新か太陽か、それとも大連立か。なにか口をあけて待っているとおいしいものが降ってくるとでもいうかのようです。このままでは永遠にループですね。

タグ:

posted at 16:37:57

walwal @walwal

12年11月19日

安倍総裁はインタゲ+公共投資によるデフレ脱却か。経済政策に関していえば支持せざるを得ないよなあ。

タグ:

posted at 16:45:48

コーエン @aag95910

12年11月19日

ネタバレが嫌な人でも映画館はいっぱいで入れないこの状況下で、やたら詳しいWikipeiaの記述は、確かにいやがらせかも

タグ:

posted at 16:58:21

47NEWS @47news

12年11月19日

羽田元首相後援会、長男を後継に 「無所属でも応援」 t.co/qSOPCyFr

タグ:

posted at 17:00:08

コーエン @aag95910

12年11月19日

原発の討論会(だっけよく知らんけど)で電力会社の社員がいるのはおかしいと言う割には、日銀法改正の話をしているのに平気で日銀OBの意見を拝聴しちゃうんだよな

タグ:

posted at 17:04:21

コーエン @aag95910

12年11月19日

@Miyamocchi_san 現に大島は「嫌い」と言ってましたけどね。ただ呼ばれた経緯としてその反応はどうなのよという気がします。まして「殺人シーンがたくさんあるから命を大切にしていない映画」という評価の時点で何を言ってるんだかという気がします

タグ:

posted at 17:06:59

コーエン @aag95910

12年11月19日

主役クラスが難病で亡くなって感動の涙が云々とかが宣伝文句の映画の方がよっぽど命を大切にしていない映画だよな

タグ:

posted at 17:08:18

連理木 @renribokushu

12年11月19日

脱世襲が身内に影響出とるがな。

タグ:

posted at 17:09:09

コーエン @aag95910

12年11月19日

@hyaku_oyaji 菅が「国民はリストラできないんですよ」と言っていた(首相になる前ですが)のは、小野教授の受け売りでしたか。いいこと言うと思ったけど、どうしてこうなった

タグ:

posted at 17:10:16

コーエン @aag95910

12年11月19日

夕食の献立をみんなで話し合って決める時に肉屋が参加するのは問題があるように、原発や日銀の在り方を考える時に日銀OBの言い分は聞いてはいけないだろう。少なくともこの人は日銀OBですと明らかにしておくべき

タグ:

posted at 17:11:56

連理木 @renribokushu

12年11月19日

そもそも世襲をどういう理由でダメだと言ってるのか知らないけど、今後は世襲議員のいる党はダメな党ってことで、手を組まないのかな?

タグ:

posted at 17:12:31

連理木 @renribokushu

12年11月19日

アメリカもブッシュとか世襲だったし、韓国も次の大統領候補に世襲がいるし、世襲ダメとか言っててどうやって外交するの?

タグ:

posted at 17:14:29

@yujitach

12年11月19日

インスタントン数え上げとW代数の関係の物理屋向けレビューを書きました、第0稿をおいておきますので、コメントがございましたらなんでも (tweet ではなく email で) お願いします。 t.co/j6NBOEyX

タグ:

posted at 17:15:39

コーエン @aag95910

12年11月19日

国民はリストラできないんですよ!だから消費税を倍にしていいことに使います!なぜそうなるんだかがさっぱり分からん

タグ:

posted at 17:17:31

コーエン @aag95910

12年11月19日

イメージダウンにしかなってないよなあ。ちなみに小林よしのりは今年の総選挙では大島優子に10票市川美織に2票入れてる、矛盾の塊のような人です RT 小林よしのり(59)がとうとうヤバイ発言 - AKBコロンビア速報(AKB面白まとめブログ) t.co/QA3ykPp4

タグ:

posted at 17:20:31

コーエン @aag95910

12年11月19日

@koba30okm 何その本当にあった風俗の怖い話

タグ:

posted at 17:22:15

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

郷原信郎【長いものには巻かれない・権力と @nobuogohara

12年11月19日

【小沢代表の無罪確定 指定弁護士、上告を断念 陸山会事件】t.co/hWt5i0zA ⇒あまりに当然の判断。控訴審無罪判決の意義については⇒拙稿【陸山会事件の構図自体を否定した控訴審判決とマスコミ・指定弁護士・小沢氏の対応】t.co/gUjkQlj7

タグ:

posted at 17:30:18

百おやじ(政治経済・時事ネタ系) @hyaku_oyaji

12年11月19日

そういうことですか。 RT @YahooNewsTopics 亀井氏と山田氏、新党結成へ t.co/kUJgYsTw #yjfc_party

タグ: yjfc_party

posted at 17:31:57

三ツ沢ネオ/国債は借金ではありません。財 @mzw_neo

12年11月19日

って言うお前が一番うそつきなのでした。RT @ikedanob: 異なる意見で論争するのはいいが、上杉某や高橋洋一氏のように嘘をつきはじめたら話にならない。バーナンキの原文も引用しないで、その権威だけ利用する卑しさ t.co/SLGXpy39

タグ:

posted at 17:33:24

コーエン @aag95910

12年11月19日

ここまで分かりやすい野合(分かりやすいから野合ではないか)も珍しい。もはや維新の政策が何なのかさっぱり分からない

タグ:

posted at 17:33:37

こややし(人民) @kova41

12年11月19日

わが出身選挙区から井出家に続いて羽田家の議席もなくなるかな。

タグ:

posted at 17:36:07

吉田兼好 @tsuredure_bot1

12年11月19日

月が満月となれば後は欠けるだけ、物事は隆盛を極めてしまえば後は衰える。どんな事でも、登り切って行く先が詰まったら、破綻が近づいているというのが世の道理ってもんだ。(第八十三段)

タグ:

posted at 17:36:09

コーエン @aag95910

12年11月19日

財務省は今が絶頂(希望的観測というか願望)

タグ:

posted at 17:37:51

連理木 @renribokushu

12年11月19日

テレビだからアテにならんかもしれないけど、「次の政権に何を期待しますか?」みたいな街頭インタビューとか見てても、思いのほか「景気回復」って言ってる人って多いよね。

タグ:

posted at 17:42:50

やぴ@WF&MOIW終了 @henachokodoumei

12年11月19日

('A`)... .@baked_pudding さんの「武雄市長が生活保護をTポイントで支給したがっている」をお気に入りにしました。 t.co/zL1xSInu

タグ:

posted at 17:43:42

コーエン @aag95910

12年11月19日

ある意味孤立無援なみんなの党。もう少し参院の議席があればねえ

タグ:

posted at 17:43:57

連理木 @renribokushu

12年11月19日

それなのに、消費税11%なんて言ってる維新が支持率伸ばすってあり得なくね?

タグ:

posted at 17:46:04

コーエン @aag95910

12年11月19日

大阪都構想とか地方分権とか道州制とか色々と時間がかかるので、まず先に消費税を11%にしておきます #維新あるある

タグ: 維新あるある

posted at 17:47:55

連理木 @renribokushu

12年11月19日

もしも自民党や民主党が「消費税11%にします。全て地方税化します」って言ったら「アホか!」と言われるんだろうけど、維新だと言われない不思議。

タグ:

posted at 17:48:52

連理木 @renribokushu

12年11月19日

@sunafukin99 でしょうね。ところが自民党が維新と同じことを言ったとしたら、「重税で国民生活ガー!」とか「商店街が潰れる!」とか言うと思うんです。

タグ:

posted at 17:51:20

コーエン @aag95910

12年11月19日

選挙に行っても行かなくても政府に文句を言う権利はあるよ。聞いてくれるかどうかは投票してるかしてないかはやっぱり関係ないけどね

タグ:

posted at 17:55:34

yasudayasu @yasudayasu_t

12年11月19日

[抜粋引用][良内容][研究]FRBは実績としては2%くらいに近い水準を実現していた。でもそれだけだと、ひょっとしたらインフレ抑制策を打ち出すかもしれないと思われかねない。明示的な目標値を掲げることでFRBはそんな心配がないことを伝えてい t.co/6WaCKeUS

タグ:

posted at 17:56:47

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

連理木 @renribokushu

12年11月19日

おかしな話なんだよね。麻生政権の時に「景気回復後、消費税アップをお願いしたい」って言ったら「借金増やして消費税で返すのか!」っていうわけ分からん批判をそこら中で見たり聞いたりしたのに、その借金返済の財源を地方税化して奪おうとしてる橋下維新は支持するわけ?

タグ:

posted at 18:00:30

布施 剛 @fuse_go

12年11月19日

今週の週刊現代の記事「新入社員が3年でやめる会社」。アパレル大手のハニーズは2人に1人が3年以内に辞めていく。他に離職率が高いのはホテルオークラ、マクドナルドなど。マクドは入社半年で店長になるケースもあるとか。首都圏青年ユニオン顧問弁護団、佐々木亮弁護士のコメントも載っています。

タグ:

posted at 18:08:28

コーエン @aag95910

12年11月19日

@hyaku_oyaji ええ、ですから日銀もきっと悪者なんですよ

タグ:

posted at 18:08:52

コーエン @aag95910

12年11月19日

@hyaku_oyaji 自分は「国は何でも知っている理論」と呼んでいます。まるで流行りませんけど

タグ:

posted at 18:10:15

ano_ano @ano_ano_ano

12年11月19日

前回の参院選では自民の公約にインフレ目標が掲げられたのに、谷垣と石破がわざわざ全否定していましたね RT @uncorrelated 金融政策に関する安倍氏の発言は、自民党の方針なのか、本人の持論なのか見分けがつかない。

タグ:

posted at 18:10:52

連理木 @renribokushu

12年11月19日

つまり、国の借金が大変だから消費税増税も仕方が無いと思い、その消費税が地方税化して奪われそうになると借金返済なんて何の話だったかすっかり忘れ、「景気回復して欲しい」と願いながら11%も消費税取られて財布の中身がスッカラカンになるのが日本国民ってことでよろしいか?

タグ:

posted at 18:11:23

百おやじ(政治経済・時事ネタ系) @hyaku_oyaji

12年11月19日

30年後の私の姿を見ているようだ(笑)。しかも足のむだ毛を剃るなど本格的だな。

タグ:

posted at 18:13:24

百おやじ(政治経済・時事ネタ系) @hyaku_oyaji

12年11月19日

経済論壇の野田佳彦=池田信夫。あっ増税強行した野田氏に失礼でしたね(笑)。池田氏は本当に言うだけ。

タグ:

posted at 18:16:04

百おやじ(政治経済・時事ネタ系) @hyaku_oyaji

12年11月19日

さきがけの井出元厚生大臣のことですね。すっかり忘れていました。私が記憶していたのは与党党首が落ちたからですが、野田総理はどうなんでしょうか?

タグ:

posted at 18:17:43

連理木 @renribokushu

12年11月19日

本来なら最も高い消費税率を掲げる維新なんて、頭おかしい政党扱いでいいのにね。これが支持伸ばすってのは、日本国民に頭おかしいのが増えてるってことだな。

タグ:

posted at 18:19:09

なぎほの @MaxHeart24

12年11月19日

続くなあ。 RT @nhk_news 民主 4人が離党届を提出 t.co/oHKhJJsW #nhk_news

タグ: nhk_news

posted at 18:19:36

百おやじ(政治経済・時事ネタ系) @hyaku_oyaji

12年11月19日

一度でいいから見たいこと。現職総理が落選するところです。

タグ:

posted at 18:20:19

内海 聡 @touyoui

12年11月19日

日本は医師がすべての権限を握っているような業界だから、そのような薬学知識もすべて網羅していなければ医師とは呼べないといったような理屈になる。しかし医師たちはほとんど知らない。ま、要するに病院に行くなってことである。

タグ:

posted at 18:20:45

optical_frog @optical_frog

12年11月19日

実は初耳だったんだけど,トゥインキーってアメリカではメジャーなお菓子だったのかな.

タグ:

posted at 18:21:54

connieneko @connieneko

12年11月19日

原子力産業の成長と共に御用学者も成長した。原子力産業の腐敗と共に御用学者も腐敗した。もはや誠実にデータをとるのでは無く、基準値を合わせるようになった。何と言うのだろう、、ベッドに人が合わせるっていう奴だ。

タグ:

posted at 18:22:01

どうでもいい知識bot @doudemo_bot

12年11月19日

競馬中継等であるゲートが開く際に鳴る「ガシャン」という音と、馬が走ってる際に聞こえる「ドドドド」という音は実際の音ではなく、 テレビ局側が音を入れてるんだ。

タグ:

posted at 18:24:42

瀧本哲史bot @ttakimoto

12年11月19日

このタイミングで、京都でバスに乗るのは、無謀です

タグ:

posted at 18:24:45

optical_frog @optical_frog

12年11月19日

ょゅぅ

タグ:

posted at 18:25:12

Baatarism/ちゃんぷるー @baatarism

12年11月19日

昔たまり場にしていたなあ。RT @okemos_PES: たまにルノアールを使うけど、あれはなかなか良いものですよ。 / “キーコーヒー、ルノアール筆頭株主に 非セルフ店拡大  :日本経済新聞” t.co/0d2IqgUd

タグ:

posted at 18:25:13

百おやじ(政治経済・時事ネタ系) @hyaku_oyaji

12年11月19日

いや刑務所の仕事をもとめていたのかもしれない・・・。刑務所暮らしは自由はないが食わしてくれるし、仕事はある。多分・・・。

タグ:

posted at 18:27:17

コーエン @aag95910

12年11月19日

欧州で散々に失敗し、IMFも正直すまんかったって謝ってるのに、どうして日本では緊縮脳の候補しかいないのか

タグ:

posted at 18:27:36

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

白ふくろう @sunafukin99

12年11月19日

リフレ的あるいは財政拡張的な主張はおそらく誰が言っても理解してもらうのは難しい世相なんじゃないだろうか。安倍氏もさっそく叩かれてるだろ。

タグ:

posted at 18:28:35

元の日常に戻れない無空 @helicopter_muku

12年11月19日

実際に量的緩和解除から金利上げに至るまでは、結構多くの人が福井総裁はよくやっていると思っていた。あのドラちゃんですら騙されたんだから(と言ってたはず)、白川にコロッといかれる人がいても責められない…お人好しだなとは思うけど。

タグ:

posted at 18:30:36

はんぺん @hanpensky

12年11月19日

安倍氏の金融政策に懸念 同友会代表幹事が表明 - 47NEWS(よんななニュース) t.co/1AIimRh6 財政規律とか累積債務解消の話なんか今せんでいいだろう。債権屋の気分より日本国内の景気のことを優先して考えんのなら、存在意義ないじゃねえか。

タグ:

posted at 18:31:44

はんぺん @hanpensky

12年11月19日

きょうそうがしつをこうじょうさせるんですよ(棒

タグ:

posted at 18:33:32

Baatarism/ちゃんぷるー @baatarism

12年11月19日

全員匿名コメントという奇妙な記事です。w / “アングル:安倍総裁の過度なリフレ政策は「経済再生に逆行」 | Reuters” t.co/1PaQNhBi

タグ:

posted at 18:34:52

白ふくろう @sunafukin99

12年11月19日

しかしこんな内政的にも外交的にもややこしい時期にまたわけのわからない新勢力に期待することがまともな態度と思っているのかな?有権者は。またそういう方向に煽るマスコミも悪い。

タグ:

posted at 18:36:41

瀧本哲史bot @ttakimoto

12年11月19日

タクシーの最大のメリットは移動中に電話できる、電話を受けられることです。後は、多少暗号化すれば会議も出来ます。PCでメールを書いたり、送ったりすることも出来ます

タグ:

posted at 18:37:05

前衆議院議員 小沢さきひと(小沢鋭仁) @OzawaSakihito

12年11月19日

本日、民主党に離党届けを提出しました。結党を鳩山さんらと行った日々、嵐のなかでの結党式を思い出します。恩義、友情に感謝し、迷惑をかけることを詫びつつ、万感の思いを胸に新たなる道に進みます。

タグ:

posted at 18:40:01

はんぺん @hanpensky

12年11月19日

RT 鍵: デフレ「だから」所得が上がってない!っと信じきれる脳なら、デフレ「さえ」なんだろうな  一部のヤツが持っても、GDP向上したら、文句言うなよ  おまけに、デフレでもなければ、なおさら、もう文句言うとこも失うな

タグ:

posted at 18:45:08

NHKハートネット @nhk_heart

12年11月19日

生活保護の受給者数が戦後最多を更新し続ける一方、セーフティーネットからこぼれ落ちている人たちの実態はほとんど明らかにされていません。山梨県内で食料の無料配給を行う「フードバンク山梨」の活動を通して、生活保護を受給できない人の実態と支援のあり方を考えます。今夜8時、ハートネットTV

タグ:

posted at 18:45:17

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

uncorrelated @uncorrelated

12年11月19日

「平清盛」視聴率、7・3%…大河の最低を更新 : エンタメ : YOMIURI ONLINE(読売新聞) t.co/b2VjlJlz

タグ:

posted at 18:47:14

コーエン @aag95910

12年11月19日

この理屈でリフレ批判する人たくさんいるけど、いつまでたっても給料が上がらなければ結局デフレに戻るだけだよ

タグ:

posted at 18:47:26

はんぺん @hanpensky

12年11月19日

消費税は累進緩和的で再分配に逆行する、消費落ち込ませて弱い企業と所得を低下させていくし、こんだけ低所得者が増えて企業の体力も落ちている中でインフレ率を増税ターゲットにしても、家計や企業が負担を軽く受け止められるんですか?というのはあると思ったり

タグ:

posted at 18:48:29

はんぺん @hanpensky

12年11月19日

RT 鍵:  物価が○%にさえなってれば、完全雇用も所得アップ(ナニに対してかって問題はあるが)も達成できる脳だったら、そら即増税or歳出削減だろうね  どうやって、マクロで成長するんか、全く意味不明だけどね  一生、ゼロ金利やるつもりだろうね

タグ:

posted at 18:49:29

連理木 @renribokushu

12年11月19日

@tiger00shio 一生ゼロ金利ってのは内需が全く成長しないってことですよね。はぁ…

タグ:

posted at 18:49:39

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

はんぺん @hanpensky

12年11月19日

RT 鍵 : 仮に消費税10%まで上げたら、現状と比較して年・13兆動くね   それで、対前年で公共投資仮に1兆円でも増やしたら、それは公共投資「増」という意味ですので、お間違えなく  ご丁寧に法人税減税まで入ってますよん  それ、財政再建にも回しても文句言っちゃダメよ

タグ:

posted at 18:50:49

svnseeds @svnseeds

12年11月19日

「過度な」リフレ政策、って表現が中々おもしろい。

タグ:

posted at 18:51:05

前田敦司 @maeda

12年11月19日

反TPP…旬を過ぎたらどうするんだろ,と心配になる.

タグ:

posted at 18:51:39

よわめう @tacmasi

12年11月19日

減税日本は増税維新の会とは合流する必要はねーです > "合流には減税日本が「減税政策」を撤回する必要があるとの認識" 維新の会:減税日本と合流 橋下氏「減税は小異じゃない」 t.co/E8FJ9wxP

タグ:

posted at 18:52:10

Baatarism/ちゃんぷるー @baatarism

12年11月19日

せいぜい数十キロのリニア路線は作る意味がないですからねえ。RT @sunafukin99: 関空リニアはいつ実現するんだろう。

タグ:

posted at 18:52:35

平野 浩 @h_hirano

12年11月19日

なぜ、指定弁護士は一審の無罪判決を控訴したのか。彼らの考えではないだろう。確証はないが、民主党筋からカネが出たと思う。控訴すれば確実に小沢氏の力を奪えるからだ。それによってメリットがあるのは民主党しかいない。今回の上訴断念はカネが出ないことがはっきりしたからである。

タグ:

posted at 18:53:06

はんぺん @hanpensky

12年11月19日

よくわかってらっしゃる RT @aag95910: @fukubasky 狂騒が失を恒常させるんですね、分かりますとも

タグ:

posted at 18:53:11

村上尚己 @Murakami_Naoki

12年11月19日

反TPPブームも終わりか。馬鹿騒ぎだったな。。

タグ:

posted at 18:53:18

よわめう @tacmasi

12年11月19日

消費増税税率も現政権より高いわ、シバキ上げだわで現政権よりひどいじゃないですかー >維新の会

タグ:

posted at 18:53:59

svnseeds @svnseeds

12年11月19日

デフレ脱却してなお景気悪いんならフツーに景気対策すれば良いだけなんだけどな。

タグ:

posted at 18:54:46

コーエン @aag95910

12年11月19日

大体消費税を地方税化するんだったら、税率について言及するのはおかしいだろ

タグ:

posted at 18:54:52

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

はんぺん @hanpensky

12年11月19日

RT 鍵: renribokushu  それで政策金利「まず」上げれるわけないよね(にっこり  投資主体、企業、だもの  引締めで、資産価格ガー、ですよ そら

タグ:

posted at 18:55:19

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

はんぺん @hanpensky

12年11月19日

@svnseeds 最初からせえゆうことじゃないですかね。無駄に倒産、失業、格差と貧乏人つくってからせんでもよかろうと

タグ:

posted at 18:56:34

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

svnseeds @svnseeds

12年11月19日

@fukubasky 最初からすることに反対の人ってむしろ少ないんじゃないですかね。

タグ:

posted at 18:58:32

はんぺん @hanpensky

12年11月19日

鍵社長いうとるのは、インフレ率や金利だけ見て景気を判断して国内シバいても、内需死んで国民生活が苦しい韓国みたいになってもいいんですか? つうことすかぬ

タグ:

posted at 18:58:49

Eddie's Kiddin' @pltxblues

12年11月19日

皆保険でナショナルミニマムの医療を保証するという言い方には、誰も反論できません。問題は、何をもってナショナル・ミニマムというかだと思いますが。 生保受給者はジェネリックを使えなんて議論にすりかえられている。 @mzw_neo

タグ:

posted at 19:00:42

svnseeds @svnseeds

12年11月19日

@honnenogod そうですねえ。本当は中銀がちゃんと仕事していれば国民のコンセンサスなんて必要ないとも思います。

タグ:

posted at 19:00:43

はんぺん @hanpensky

12年11月19日

@svnseeds 景気優先のリフレ派の中でも、公共事業反対(無駄削減)や、インフレ率だけで景気を判断して将来の消費税増税を受け入れるようでは、所得が伸びず国民生活は楽にはならないんじゃないんですか?つうことじゃないかと思ったり

タグ:

posted at 19:01:56

こまち@目指せ乙な大年増 @misskomachi

12年11月19日

素敵。 @misskomachiは「I love you」を「君の存在が喜び」と訳しました。 t.co/ET6djzG5

タグ:

posted at 19:02:31

はんぺん @hanpensky

12年11月19日

RT 鍵: お外にバンバン売らないといけないから、所得上げずに、奴隷やってもらわんとな   売れなくなったら、そら「調整」されても、文句言うなよ

タグ:

posted at 19:02:41

前田敦司 @maeda

12年11月19日

まあ,「過度なリフレ政策」がダメだそうだから,「適度なリフレ政策」には賛成なんだよね? で,デフレの現状は「適度」に足りないことは明らかだよね. t.co/B09aNpLU

タグ:

posted at 19:03:21

はんぺん @hanpensky

12年11月19日

RT 鍵: fukubasky  だって、物価さえ良けりゃ、いいんだよ(にっこり   そういうセットだもん  文句言ったってダメよ  卑怯者は、分配ガーっていうが、投資主体から、カネ、とると思うか? そらそっちは減税よw

タグ:

posted at 19:03:56

前田敦司 @maeda

12年11月19日

しかし,これだけ連日株が上がるような政策に一斉に反発する『市場関係者』って…w t.co/B09aNpLU

タグ:

posted at 19:04:26

svnseeds @svnseeds

12年11月19日

@honnenogod 全くです。みんな幸せになれますね笑。

タグ:

posted at 19:05:46

よわめう @tacmasi

12年11月19日

円安株高になると困る証券屋さんのぽじしょんとーく > アングル:安倍総裁の過度なリフレ政策は「経済再生に逆行」 | Reuters t.co/tyOcPsvz

タグ:

posted at 19:06:42

svnseeds @svnseeds

12年11月19日

@fukubasky 僕もそうだと思います。でもそこまで極端なこと言ってる人って誰?って話です。

タグ:

posted at 19:07:09

はんぺん @hanpensky

12年11月19日

@tiger00shio リフレ派の中では再分配の財源は所得税や法人税の増税、累進強化すれば大丈夫だろうとか、消費税上げてもスウェーデンのようになればいい、という人が結構いると気がします罠。実際にそうなるのか、それで大丈夫なのか、つうことを詰めてみにゃならんのですかね

タグ:

posted at 19:07:27

はんぺん @hanpensky

12年11月19日

@svnseeds 飯田先生とか田中秀臣先生とか、財出は景気回復に関係ないか影響は小さいみたいなこと言われてましたよね。最近TLで割れているのはそれを指してるんじゃないか。自分も以前はインフレ率に連動させれば増税や財政再建のトリガーは判断できるのではといってましたが、そうなのかと

タグ:

posted at 19:11:19

はんぺん @hanpensky

12年11月19日

RT 鍵 : 投資主体が企業で、なんでそんなとこからとるの?w 収益率下がって、資産価格下がるじゃんw 整合的か??  とるわけないの  だって、カネ持ってるヤツが、さらにカネ使うっていう仮定なんだから  だから、文句言うなよって言ってるの  できるわけないんだから

タグ:

posted at 19:12:35

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

はんぺん @hanpensky

12年11月19日

名目成長ターゲットも、インフレ率より緊縮を「先延ばし」できるとは思うんですけど、それでいいのかなぁ、と。

タグ:

posted at 19:14:14

グレッグ @glegory

12年11月19日

そんなに財政規律が大切なら、インフレ率が上限に達した段階でPB均衡させることにもコミットすればいい。でも真実はデフレ放置の方が余程、財政規律が保てない。「市場関係者」は言ってることがめちゃくちゃw

タグ:

posted at 19:14:26

svnseeds @svnseeds

12年11月19日

@fukubasky 財政単独では、って話じゃなかったですか?必要ない/有害、としてましたっけ?

タグ:

posted at 19:15:09

はんぺん @hanpensky

12年11月19日

「なんもせんよりマシ」から「なにがマシなのか」の次元の話だと思い鱒

タグ:

posted at 19:15:26

村上尚己 @Murakami_Naoki

12年11月19日

日経「足元の円安は金融緩和への思惑が強まった投機的な動き」「中央銀行としては禁じ手であり発言は行き過ぎとの声も出る。実際に日銀が国債を引き受ければ財政規律への不安から円が急落する悪い円安を招くリスクが高い」 何だよ悪い円安とかインフレって。馬鹿じゃないか?

タグ:

posted at 19:16:13

コーエン @aag95910

12年11月19日

デフレ下での借金生活は辛い。だからと言って国が借金をやめてしまってどうする。国がやることは無理に借金を返すことではなくてデフレを解消することだ

タグ:

posted at 19:16:25

グレッグ @glegory

12年11月19日

金利が高くなってインフレ率が高くなっても放漫財政続けるとか・・ふつうは考えられないよね。正常な為政者なら。

タグ:

posted at 19:16:26

コバヤシユウスケ @yukoba1967

12年11月19日

分裂とか抗争をネタにして盛り上げていたプロレスが結果人気が無くなっていったのと同じようなことをやってるよな 政治とマスコミ

タグ:

posted at 19:17:46

コーエン @aag95910

12年11月19日

選挙は政治家を決めるだけだよ。政府に文句を言う権利なんて担保されてるわけないだろ。政府に文句を言っても捕まえなさそうな人に投票すればいいだけのことだよ

タグ:

posted at 19:18:06

はんぺん @hanpensky

12年11月19日

@svnseeds 無関係なのか、必須なのか、で割れてると思うんですよね。無関係なら、現金渡すとか再分配すればいいじゃん、と。公共事業による投資が経済のエンジンで、現金渡すより(将来の予想含めた)所得も伸びるだと考えると、大きく違うんじゃないかなと

タグ:

posted at 19:18:18

コーエン @aag95910

12年11月19日

【溜池通信】くれぐれも選挙で政党を選ぶ場合は、政策で決めるよりも、実は党の理念やイメージ、党首の好き嫌いで決めるほうが間違いが少ないと思います 引用ここまで。確かにそうかも知れない

タグ:

posted at 19:19:31

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

はんぺん @hanpensky

12年11月19日

@svnseeds 単独というのが、ゼロ金利コミットで充分か否か?ってとこでも割れてるんだと思います

タグ:

posted at 19:20:07

svnseeds @svnseeds

12年11月19日

@fukubasky 普通に考えれば無関係ってことはあり得ないですよね。論点は金融政策が有効かどうか、のはずなんですけどね。

タグ:

posted at 19:20:46

svnseeds @svnseeds

12年11月19日

@fukubasky まさにそれですね。

タグ:

posted at 19:20:56

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

中央委員 @nemnemmagyar

12年11月19日

「マズい…彼女から『12/25って何か分かる?』ってメールが来たから『イシュトヴァーン1世即位、ハンガリー王国成立』って返信したんだけど2日間連絡が来ない…何か間違えたのかな…もしかしてスロヴァキア人だったのかな...大ハンガリー主義者って思われたかな……うわああマジでどうしよう

タグ:

posted at 19:24:06

働くおじさん @orange5109

12年11月19日

@sunafukin99 実際に何かしたわけでもないので、その辺の見極めは重要でしょうねきっと。

タグ:

posted at 19:24:11

はんぺん @hanpensky

12年11月19日

@svnseeds 最近先の二方が無関係か影響少ないみたいな呟きをされて、それで「え、それはなんぼなんでも…」みたいに引いてる人がいるんじゃないかと。暗黒卿なんか、「あれはリフレ派じゃない」みたいな「あれは別です」な外し方をTL見かけだしたり

タグ:

posted at 19:25:10

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

svnseeds @svnseeds

12年11月19日

@fukubasky なるほど。時々しか見てないんでその辺ちょっとわからなくてすみません。結局論点が「金融政策が必要かどうか」から「金融政策を前提としてその先どうするか」に移ってきてるのだろうな、という気がしています。未だ取り残されてる人たちも多いですけど笑。

タグ:

posted at 19:27:51

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

uncorrelated @uncorrelated

12年11月19日

混雑時のWiFi通信を最大700%高速化する WiFox、米大学研究者が発表 t.co/XdXNPdPt

タグ:

posted at 19:29:28

svnseeds @svnseeds

12年11月19日

@orange5109 @fukubasky ですね。そういう意味で最近の某社長の影響力というのは中々見ていて面白いです笑。

タグ:

posted at 19:30:44

nyun @erickqchan

12年11月19日

epiphenomenonだからね★

タグ:

posted at 19:31:59

働くおじさん @orange5109

12年11月19日

@svnseeds @fukubasky 某社長(社長いっぱいいるけど)は、かなり教典に忠実なんだと思いますよ。投票は、僕の気持ちはうんこ味のカレーかカレー味のうんこか状態です。うんこ味のうんこもいくつかありますが(主観です)

タグ:

posted at 19:34:57

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

ひさきっち @hisakichee

12年11月19日

当然こうなるか。。。>>>東大生の親の年収 950万円以上が51.8% 教育格差は中学受験から始まる? 〈AERA〉-朝日新聞出版|dot.(ドット) t.co/NxYpIhr5

タグ:

posted at 19:35:17

働くおじさん @orange5109

12年11月19日

久しぶりにうちにかえりたくないよー

タグ:

posted at 19:35:48

nyun @erickqchan

12年11月19日

@tiger00shio ん、通用しないの金利やん

タグ:

posted at 19:37:51

村上尚己 @Murakami_Naoki

12年11月19日

再送: 「円安が続くには〜日銀が、米FRBに見習えばよい〜」 t.co/4tZKhGyv via @MonexJP:安心して大胆な金融緩和ができる環境が整えば、これまでの酷い状況はかなり変わると思います。

タグ:

posted at 19:37:59

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

シェイブテイル @shavetail

12年11月19日

@baatarism そうですね。 パリバ証券の匿名とはK野R太郎氏か、M上R氏 (Rは両者で同じ)あたりが発信した情報でしょうか。

タグ:

posted at 19:42:57

ito_haru @ito_haru

12年11月19日

何でそんなに議論の焦点をずらしたいのか RT @paranoia2kwtkt 日本経済の原動力って(略) RT ito_haru ドイツやハンガリーやジンバブエのハイパー事例では【将来を予見できない不安】はなかったのですね #defle

タグ: defle

posted at 19:47:31

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

三ツ沢ネオ/国債は借金ではありません。財 @mzw_neo

12年11月19日

政令指定都市住民からするとこの四重行政なんとかしろって思うわな。政令市と道府県を同じ扱いにして、徴税権と税制決定権を移譲出来たら、とりあえず地方分権のマイルストーンは達成だな。

タグ:

posted at 19:47:59

ネタ帳くん @qwertyuiop19871

12年11月19日

永野護「冨樫が休載するようだな…」冬目景「ククク…ヤツは休載組の中でもまだ仕事してる方…」火浦功「単行本が出た時帯に「奇跡か!?」とか書かれない程度ではまだまだ未熟…」佐藤大輔「いやそれは流石に火浦さんだけなんじゃ…」 shinzaki

タグ:

posted at 19:48:25

ito_haru @ito_haru

12年11月19日

これを再度質問 RT @paranoia2kwtkt RT ito_haru ドイツやハンガリーやジンバブエのハイパー事例では【将来を予見できない不安】はなかったのですね #defle

タグ: defle

posted at 19:48:29

nyun @erickqchan

12年11月19日

@tiger00shio @mnb_chiba どうせ今頃ダウンにくるまってるぜ

タグ:

posted at 19:48:29

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

三ツ沢ネオ/国債は借金ではありません。財 @mzw_neo

12年11月19日

左派が日銀を非難して来なかったからじゃないかな? QT @Hideo_Ogura: 失われた20年って、基本的には右派の仕業なんだと思うんだけど。どこを中心線に置くかにもよるのでしょうが。RT @noiehoie: それが左翼の怠慢を正当化できればいいんですが。

タグ:

posted at 19:50:04

戸田宏治 @kotoda4573

12年11月19日

民主党反執行部派議員 反党行為で野田首相の「除名」を主張 t.co/ZZBCYwOo 倒産寸前の会社と良く似ている。

タグ:

posted at 19:50:36

nyun @erickqchan

12年11月19日

@jimuyakagyo bareta...

タグ:

posted at 19:50:41

菅野完 @noiehoie

12年11月19日

新自由主義がのさばったのって、それそのものが左翼の怠慢の追認になります。 RT @Hideo_Ogura: 失われた20年って、基本的には右派の仕業なんだと思うんだけど。どこを中心線に置くかにもよるのでしょうが。RT @noiehoie: それが左翼の怠慢を正当化できればいいんで

タグ:

posted at 19:51:01

はんぺん @hanpensky

12年11月19日

のいほいさんも、マクロは、なぁ。。。

タグ:

posted at 19:52:20

Baatarism/ちゃんぷるー @baatarism

12年11月19日

もはや党名は何でもありだなあ。RT @47newsflash: 亀井静香前衆院議員が新党結成を発表。党名は「反TPP・脱原発・消費増税凍結を実現する党」。 t.co/IfTd7hNr

タグ:

posted at 19:53:11

nyun @erickqchan

12年11月19日

韓国のホテルのpc、日本語入力めんどい…

タグ:

posted at 19:53:17

島本 @pannacottaso_v2

12年11月19日

ナショナルミニマムほど胡散臭い話もそうない。

タグ:

posted at 19:53:33

はんぺん @hanpensky

12年11月19日

以前のいほいさんに右派も景気対策とかに声あげな問題は解決しないんじゃないんですか?といったら「お前が政治家になれ」と返されたよ。自分の運動は市民活動で有益で、その他のことは他人がやれ、か。

タグ:

posted at 19:54:53

三ツ沢ネオ/国債は借金ではありません。財 @mzw_neo

12年11月19日

設計主義か市場主義かってひとつの対立軸になると思うのだけど、外交姿勢でも政府依存の高い設計主義の方が民族主義に傾き易いとナチスを見ても思うのだが、結構捻れてるよな

タグ:

posted at 19:55:53

島本 @pannacottaso_v2

12年11月19日

雇用や格差に政府が対処しないのは人権が守られてないからと考えてるんだろな。でもそうは思わない。ユーロ見てみろよ。

タグ:

posted at 19:57:05

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

はんぺん @hanpensky

12年11月19日

そろそろ「こいつら全員バールで殴れば解決するんじゃないか」と、くまきちさんが呟く

タグ:

posted at 20:01:01

深津 貴之 / THE GUILD / @fladdict

12年11月19日

エヴァにしろスターウォーズにしろ24にしろ、報告連絡相談を徹底するだけで大抵の世界の危機はヒーローなしに回避できるということを教えてくれる。

タグ:

posted at 20:01:25

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

nyun @erickqchan

12年11月19日

さて黒木さんのつぶやきみて大森荘蔵について何か言いたくなる。初期の「物と心」とか中期の「知の構築とその呪縛」などは評価高いと思うけど、時間論もこれと地続きだよね。立ち現れ一元論とか重ね合わせ論と。

タグ:

posted at 20:01:54

菅野完 @noiehoie

12年11月19日

「グラコロバーガーはほとんど小麦!」と言い募るのはかまわんが、「納豆と豆腐の味噌汁」という理想の日本食の「ぜんぶ、大豆」感も、思い出してやってくれ。

タグ:

posted at 20:03:40

稲葉振一郎 @shinichiroinaba

12年11月19日

『社会学入門』は増刷が決まりましたし、『増補経済学という教養』も在庫がございますが、『「資本」論』は在庫切れです。電子出版に移行するそうですが筑摩の電子出版体制がまだアナウンスされてませんね。

タグ:

posted at 20:06:07

ええな猫 @WATERMAN1996

12年11月19日

エヴァの場合は敵が本社幹部会だからなあ。 RT @fladdict: エヴァにしろスターウォーズにしろ24にしろ、報告連絡相談を徹底するだけで大抵の世界の危機はヒーローなしに回避できるということを教えてくれる。

タグ:

posted at 20:06:19

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

nyun @erickqchan

12年11月19日

大森に立ち現れた「時間」というものを物理学的記述とうまく重ね合わせられなかった、もしくはゼノンの逆理の真実性を是とするところから始めるしかできなかったのだとおもう

タグ:

posted at 20:06:55

闇のapj @apj

12年11月19日

「多重債務と過払い金についてのメモ」をトゥギャりました。 t.co/8oL3l1ba

タグ:

posted at 20:08:43

永田 住人 @sabakuinu

12年11月19日

あなたは野田佳彦首相と安倍晋三自民党総裁とでは、どちらが首相にふさわしいと思いますか。
野田佳彦首相32・1%
安倍晋三自民党総裁35・0%
分からない・無回答32・9%(共同)

タグ:

posted at 20:09:28

nyun @erickqchan

12年11月19日

大森は分析哲学系に分類されることが多いように思うけど、ヒューム、バークリーの系譜でしょ。

タグ:

posted at 20:09:55

ええな猫 @WATERMAN1996

12年11月19日

酷い話もあったもんだ。 RT @moltoke_Rumia1p: 真の敵は上層部ですしね RT @WATERMAN1996: エヴァの場合は敵が本社幹部会だからなあ。 RT @fladdict: エヴァにしろスターウォーズにしろ24にしろ、報告連絡相談を徹底するだけで大抵の世界の

タグ:

posted at 20:09:55

ハッピー @Happy11311

12年11月19日

先週、「1Fはたまたま運が良かっただけ」ってつぶやいたんだけど、オイラは本当にそう感じてる。世が世なら建屋に近づく事さえ出来ず、何も対処出来ない可能性もあったんだ。更に言うと報道はあまり取り上げないけど、1Fだけじゃなく2Fも東海村のNT2も間一髪の所で炉内冷却が出来たんだ。

タグ:

posted at 20:11:24

はんぺん @hanpensky

12年11月19日

@aag95910 「日銀がゼロ金利コミットしている現状なら、後は財出(公共事業)増やせばデフレは抜ける、寧ろ財出を抜いた状態でデフレを抜けようとするなら、雇用と所得が回復しないままになる」って、スタンスだと思います

タグ:

posted at 20:11:29

ハッピー @Happy11311

12年11月19日

続き1:2Fも1F同様に全電源が喪失したんだけど、間一髪の所で電源供給が間に合った。それは、奇跡的に津波の被害を回避した供給電源があって、それに昼夜ぶっ通しで一本のケーブルをみんなで必死につないだ結果メルトダウンしなくてすんだんだ。東海村も似たように奇跡的に助かった。

タグ:

posted at 20:11:37

ハッピー @Happy11311

12年11月19日

続き2:1F、2F、東海村のNT2が全てメルトダウンしてたらって考えたらゾッとするよね。女川だって、ある国会議員が「女川は大津波が来たけど何事もなく安全に停止し、更に女川発電所は女川町住民の非難場所となった」

タグ:

posted at 20:12:12

ハッピー @Happy11311

12年11月19日

続き3:「女川原発自体が一番安全な非難場所だったんです、もっと国民にアピールするべきだ」って言った人がいるんだけど、それはちょっとオイラは違うなって思う。確かに女川は地震でスクラム自動停止はしたけど、タービン本体や発電機は使い物にならないほどの損傷を受けてる。

タグ:

posted at 20:12:53

ハッピー @Happy11311

12年11月19日

続き4:いま現在も女川原発は修復に何年かかるかわからないほどなんだ。また避難場所の件だって女川町から内陸部に逃げる道路が全て寸断や水没した為に退路がなくなった結果、発電所に逃げ込むしか選択の余地がなかったんだ。

タグ:

posted at 20:13:25

nyun @erickqchan

12年11月19日

その逆理と格闘した姿はある自己に誠実だったんだよね。科学者に対してはどうかと思うけど、まあ一元論の人だし…

タグ:

posted at 20:13:32

ハッピー @Happy11311

12年11月19日

続き5:オイラが言いたい事は、一般的世間に1Fだけ中途半端な事故調査結果が出てるけど、他の原発だって大なり小なり損傷があったんだ。それを国はしっかり調査して結果を国民に地元住民に公表するべきだと思うんだ。あなたの町や村の原発被害は公表されてますか?

タグ:

posted at 20:13:55

ハッピー @Happy11311

12年11月19日

続き6:宮城、福島、茨城の原発は太平洋側に連なっている。オイラはこの震災は本当に運が良かったとしか思えないんだ。日本海側だって大津波が来る確率は低いかもしれないけど、新潟、富山、石川、福井、島根って原発は連なっているからね。この小さな国土の国に逃げる場所なんてないよね。

タグ:

posted at 20:15:05

ハッピー @Happy11311

12年11月19日

続き7:あと現在も暫定的な安全基準で稼動している大飯だってすぐ止めるべきだよ。暫定的安全基準で動かしてる事自体、オイラは理解出来ないでし。でわでわ。ゴホッ。

タグ:

posted at 20:15:35

はんぺん @hanpensky

12年11月19日

支部視点で見てるからそうなんだけど、本部視点から見直すと「お前らこそ勝手に動いて世界を危機にさらしてるじゃねえか」という物語は結構あるすよな

タグ:

posted at 20:16:04

ハッピー @Happy11311

12年11月19日

また誤字がっ!非難場所×避難場所○ゴメンでし(-.-;)

タグ:

posted at 20:17:05

nyun @erickqchan

12年11月19日

大森の時間論は、彼の立ち現れ一元論を徹底せしめようとした試みだったと思う。トンデモだけど、それを踏まえれば感動をもって読める。ドン•キホーテ。

タグ:

posted at 20:17:47

kennek0123 @kennek0123

12年11月19日

確かに、安倍氏のプレーンは誰なんだろう。安倍氏を説得して振り付けている人は相当な人だと思う。

タグ:

posted at 20:18:25

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

百おやじ(政治経済・時事ネタ系) @hyaku_oyaji

12年11月19日

選挙が終わったら新民主党代表は、野田氏除名すればいいと思います。あと仙谷・藤井氏とか。

タグ:

posted at 20:19:11

白饅頭(御田寺圭/光属性Vtuber/バ @terrakei07

12年11月19日

何が悲しくて押上に行くんだよ / “痛いニュース(ノ∀`) : スカイツリーが出来たのに商店街の客が半減、なぜだ! - ライブドアブログ” t.co/qzwTGQwb

タグ:

posted at 20:19:51

白ふくろう @sunafukin99

12年11月19日

自民党には金融業会関係者も多そうなので、そうすんなり行くとも思えないところがある。内部でまた揉める火種になる可能性はあるなあ。>リフレ政策

タグ:

posted at 20:20:25

ひさきっち @hisakichee

12年11月19日

ハシモト市長って「何時も公人」みたいなことを言ってなかったっけ?なら、私的な時間を割いて党のためにって。。。どうよ?

タグ:

posted at 20:22:35

百おやじ(政治経済・時事ネタ系) @hyaku_oyaji

12年11月19日

理解はできますけどね。野田氏クビにするから今回だけは民主党に入れて下さいというのが本音でしょう。 RT @kotoda4573 @hyaku_oyaji そうですね。結果責任を取らせればいいわけです。今からこういう発言が出てくるのは自爆テロですね。

タグ:

posted at 20:22:40

ITO Toshikazu @toshiitoh

12年11月19日

今秋は中世史関係の展示多すぎ。多くは今週末で終了。赤松展は来週末まで。 RT @FukuiHistory: 特別展「大坂の陣と越前勢」も今日がいよいよ最終日!大坂城関係の史料はもちろんのこと、真田幸村にまつわる資料が一堂に会する機会も、もう当分無いかもしれません。まだご覧

タグ:

posted at 20:24:33

まとめ管理人 @1059kanri

12年11月19日

上手いけど酷いw >春を愛する人は 心清き人 どさくさまぎれに城を攻める 僕の友達 夏を愛する人は 心強き人 一向宗を撫で斬りにする 僕の親方 秋を愛する人は 心深き人 勢いで村を焼いてまわる 僕の与力 冬を愛する人は 心広き人 ムカついたら斬るのが普通 鬼の長可

タグ:

posted at 20:25:13

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

駱笑山人 @okd_rks

12年11月19日

山下汽船の山下亀三郎の話が出てきたり、大川周明の話が出てきたりというTLだが、旧東京回教学院(現在の東京ジャーミイ)の建設には山下亀三郎も深く関与している(土地を提供したのは確か山下汽船だった筈だ)。変なところで話がつながるもんだな、などと思いながら見ている。

タグ:

posted at 20:26:00

白ふくろう @sunafukin99

12年11月19日

何だかそういう正論っぽいことを言うことすらもう空しくなるような酷さ。あほくさ。なのにマスコミと一般有権者はなぜかいまだに「橋下さんに期待します!キリリ」みたいなのが多い。

タグ:

posted at 20:27:31

ひさきっち @hisakichee

12年11月19日

伊丹を廃港にしてインターナショナル・スクールのような事をするとかも言ってたような。。。。RT @sunafukin99: @baatarism それもそうですね。真面目に相手にした人はバカを見たってところです。

タグ:

posted at 20:27:41

kennek0123 @kennek0123

12年11月19日

民主党の野田氏が何の展望もなく解散を決定できるのは、結局自分達の力で選挙に勝利したという実感がないからだろうと思う。そのあたりの軽薄さは、民主党執行部共通の軽さで、何の政治的な深みも重みも感じない。民主党が失敗した最大の要因だと思う。

タグ:

posted at 20:28:37

白ふくろう @sunafukin99

12年11月19日

繰り返し同じ目に遭う人っているよね。男女関係なんかでもそうだけど。何が盲点になってしまってるんだろう。

タグ:

posted at 20:28:46

白ふくろう @sunafukin99

12年11月19日

酷い男に引っかかった女は繰り返し似たような男に引っかかるとか、よく聞く。

タグ:

posted at 20:29:22

nyun @erickqchan

12年11月19日

だから大森の「私が批判したようなことは物理学者の側では先刻御承知ということらしい。そうであれば御同慶の至りである」というセリフは本心だとおもってる。納得できてなかっただけで。

タグ:

posted at 20:29:26

suzuki hiroco @hiroco2003

12年11月19日

中国、反日崩壊 t.co/GvbHFML5 

タグ:

posted at 20:30:40

永田 住人 @sabakuinu

12年11月19日

各党の支持率は、▽民主党が1週間前より5ポイント近く上がって17.4%▽自民党24.7▽国民の生活が第一が1.1▽公明党が4.3▽共産党が2.6▽みん党1.5▽社民党0.3▽維新3.9▽太陽0.6「特に支持している政党はない」が11ポイント余り下がって34.4(NHK)

タグ:

posted at 20:31:33

ひさきっち @hisakichee

12年11月19日

@sunafukin99 @baatarism いや、私も定かで無いんですけどたかじんの番組でたかじんと二人でトークしていた時に、伊丹の廃港の跡地をドーのコーのって話をしていたような。。。

タグ:

posted at 20:31:53

牙 龍一:脱財政再建! @kiba_r

12年11月19日

人間が働かないでも、好きなコトして暮らせる為のロボットのはずが、ロボットと仕事を取り合うとか何かオカシイとは思わないか?勤労義務って考えが人間を不幸にしてるんだよ。勤労は必ずしも義務ではない。/Foxconn、作業員をロボットで置き換えか t.co/ooqL0thW

タグ:

posted at 20:33:00

ひさきっち @hisakichee

12年11月19日

総スカン喰らうなわぁ。だって、空港関係の雇用のことも思いつきで言われたら怒るわなぁ。RT @aono_show: @sunafukin99 @hisakichee @baatarism 伊丹・豊中・池田市民から総スカンくらったからな。

タグ:

posted at 20:33:21

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

永田 住人 @sabakuinu

12年11月19日

消費税の税率を、
平成26年4月から8%に、
平成27年10月から10%に引き上げることについては、
▽「賛成」が33%、
▽「反対」が34%、
▽「どちらともいえない」が30%でした。
(NHK)

タグ:

posted at 20:35:44

元の日常に戻れない無空 @helicopter_muku

12年11月19日

言ってるそばから海鮮鍋。

タグ:

posted at 20:36:06

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

ええな猫 @WATERMAN1996

12年11月19日

個人的な感想で悪いが、俺にとってヱヴァQはメッチャクチャ面白かった。見ていて笑みがこぼれて来るっつーか、これもう2012年度の問題映画ナンバーワンだわって感じで。

タグ:

posted at 20:39:59

質問者2 @shinchanchi

12年11月19日

当選する方法を発明されては… RT @47news: 都知事選、中松氏6回目の出馬へ 発明家 t.co/yOZz6tHZ

タグ:

posted at 20:40:42

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

質問者2 @shinchanchi

12年11月19日

Reading:NHK世論調査 各政党支持率 NHKニュース t.co/kFtgjH32

タグ:

posted at 20:41:20

ずんずんのずんずんいこう(╹◡╹) @zunzun428

12年11月19日

2月にオスロに誘われましたが、2月のオスロとか寒すぎるじゃん?それでがつんとこう言ってやったんですよ、「喜んで」って。。。

タグ:

posted at 20:41:39

白ふくろう @sunafukin99

12年11月19日

ごめん、やっぱり有権者の多くはバカなんじゃないかという疑問は拭えなくなってる。それを織り込んだ民主主義制度と言うのはいまだ実現していないのかな。結局有権者が体で思い知って懲りるしかないのか。いわゆる自己責任。

タグ:

posted at 20:41:48

[headline] @headline

12年11月19日

【経済】自民党・安倍氏ならデフレ脱却?期待感で株高・円安進む: t.co/oDXiat1g via 読売 #hdln

タグ: hdln

posted at 20:42:28

ずんずんのずんずんいこう(╹◡╹) @zunzun428

12年11月19日

↓RT 東大は一部が世帯収入を爆上げしてるのであって、その他の人は奨学金で頑張ってるぞ!

タグ:

posted at 20:43:00

ひさきっち @hisakichee

12年11月19日

地下鉄駅売店をファミマに変えたからって、そんなにドヤ顔するほどの改革なんかなぁ?(・ิд・ิ๑)?

タグ:

posted at 20:43:26

ハッピー @Happy11311

12年11月19日

もひとつ富山県に原発なかったです。ゴメンなさい。

タグ:

posted at 20:43:53

ano_ano @ano_ano_ano

12年11月19日

〔スペシャルリポート〕米当局がユニバーサル<6425.OS>を調査、フィリピンのカジノ計画で不正資金の疑い Reuters t.co/35vnyAnj ユニバーサル(旧アルゼ)がマニラ湾で2000億円を投じて進めるカジノ建設に関して賄賂疑惑。

タグ:

posted at 20:44:43

牙 龍一:脱財政再建! @kiba_r

12年11月19日

義務じゃなきゃ働き手が無くなるって?一生遊んで暮らせるカネがあっても、年金貰いながらも働きたい人は働いてるよね?義務でもなく、やりたいコトとしてやってるわけだよ。勤労勤労って言わないで、もう少しだけ多い所から少ない所にカネを流すだけで、ずいぶん世界は平和になると思うんだけどなぁ。

タグ:

posted at 20:45:42

質問者2 @shinchanchi

12年11月19日

そうだ!
➡Reading:安倍総裁“デフレ脱却が最優先” NHKニュース t.co/vqebeodw

タグ:

posted at 20:45:57

百おやじ(政治経済・時事ネタ系) @hyaku_oyaji

12年11月19日

訂正。 昨日「魔法少女カフェバー ENchant(アンシャンテ)」に行ってきた。昼間は普通の飲食店をやっているので、営業時間が18:00~23:00のようだ。チャージは500円/h。昼間の営業との兼ね合いで残念ながら魔法的少女がいるような内装にはなっていない。

タグ:

posted at 20:46:19

牙 龍一:脱財政再建! @kiba_r

12年11月19日

カネ稼ぎが趣味で使いたがらない人が居る、でも本人それが他者に迷惑をかける行為だなんて、全く思ってない。そりゃ政府が分配してやるしかないだろ。

タグ:

posted at 20:50:39

ええな猫 @WATERMAN1996

12年11月19日

@WATERMAN1996 ○○はエヴァを超えたって色々言われたけど、エヴァを超えたのはヱヴァだったと言える可能性が出てきた。それくらい超絶ボンクラクソ映画なのよ。

タグ:

posted at 20:51:43

ええな猫 @WATERMAN1996

12年11月19日

@WATERMAN1996 ここで言うクソって、ファックでシットでバスタードなって意味で、つまらないって意味のクソじゃないから注意な。飛び抜けてて底抜けてるってことな。

タグ:

posted at 20:54:43

牙 龍一:脱財政再建! @kiba_r

12年11月19日

あえて言おう。ここ数日の市場の動きだけでも、リフレ政策の必要性が証明されたと。

タグ:

posted at 20:57:28

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

牙 龍一:脱財政再建! @kiba_r

12年11月19日

株高の火消しに必至ですねw QT @baatarism: 全員匿名コメントという奇妙な記事です。w / “アングル:安倍総裁の過度なリフレ政策は「経済再生に逆行」 | Reuters” t.co/6EGKgBTg

タグ:

posted at 21:12:47

兵頭正俊 @hyodo_masatoshi

12年11月19日

三宅雪子の千葉4区での闘いは、国民に嘘を吐き、裏切った総理を落選させる闘いである。政治家への他山の石になり、大きな影響を与える。相手が総理であるだけに世界が注目している。勝てば、日本国民の民度を示すことになる。その意味では、自分の問題にすることが大切だ。

タグ:

posted at 21:33:07

木道 ◆VEkb2cSbK2 @mokudo2ch

12年11月19日

「社民と合併してほしい」石破氏、亀井新党に皮肉 - MSN産経ニュース t.co/SMGJusQ1 確かに冷静に考えると例の党の主義・主張は社民党と全く同じですね。

タグ:

posted at 21:45:01

湯浅誠 / Makoto Yuasa @yuasamakoto

12年11月19日

RT @aibofund: ただいまの話の事件「校外でたばこ 給料返納 大阪府立高の教職員7人」t.co/hzPI57Ij ( #aibo live at t.co/g7uIop8w)

タグ: aibo

posted at 21:49:24

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

くろ @kuroseventeen

12年11月19日

@myfavoritescene 財政出動っていうか再分配政策をなんとかしろ、って感じです。財政については、当面はブレーキを踏むな、で。うちてきには教育と社会保障費への増税を含む支出大は望むところです。ただし、貧乏人には払った税よりリターンが大きい形で。

タグ:

posted at 22:02:16

野村ともあき@堺市長候補 @nomuratomoaki

12年11月19日

はっきり申し上げて前代未聞の暴挙です。大阪市民は目を覚ました方がいい。RT: 選挙応援優先? 大阪都構想議論先送り、橋下市長が条例提案延期 - MSN産経ニュース t.co/CMTZqlHV

タグ:

posted at 22:26:36

森田実 @minorumorita

12年11月19日

2)記者会見において東京の大新聞社の新聞記者、大テレビ局の報道記者たちは、あたかも事前に打ち合わせていたかのように、石原慎太郎氏に中国問題に関する質問すらしない。あまりにも不誠実である。

タグ:

posted at 22:26:56

原田 英男 @hideoharada

12年11月19日

「親が本を読んでれば子どもは本が好きになる」とか「親が本を読み聞かせれば」とか言うけど、私は「そんなの嘘じゃん」と思ってた。でも、息子たちが大学に入って以降、自分の本を息子たちが適当に読み始めた。なんだかんだ言ってもデジタルはフローで、目の前の本のストックには敵わないかと。

タグ:

posted at 22:34:29

堀 エマソン @EMMARSON

12年11月19日

美術史の講義でいちばん衝撃だったのは聖ベルナルドゥスの授乳。 t.co/o8menk1v

タグ:

posted at 22:36:59

くろ @kuroseventeen

12年11月19日

@myfavoritescene 飯田さんもそうなんだけど、財政というと何故か公共事業を想起するようで。政府支出全般でいいんじゃないかなあ。財政って。

タグ:

posted at 22:40:06

くろ @kuroseventeen

12年11月19日

@myfavoritescene 新しく何かをするのかどうか、はうちにはわかりませんが、地方政府が税収不足でインフラ整備できない、とかは今は国が金を出すべしと思うですよ。

タグ:

posted at 22:45:41

こなたま(CV:渡辺久美子) @MyoyoShinnyo

12年11月19日

自民党はダメだ。投票しない。:食費で現物給付も可能に 自民が生活保護法改正案 t.co/LAFsytUw

タグ:

posted at 23:01:33

浮田 @Floatune

12年11月19日

今まで一番震えた辞書は、「右」の説明が「北を向いた時の東にあたる方」というよくわからん説明が一般的な中、「この辞書の偶数ページ側」と表現した新解さん。

タグ:

posted at 23:02:28

すらたろう @sura_taro

12年11月19日

共産党はよく「庶民の懐を暖める政策を」とか言いますが、窮乏化した方が共産革命が近づくのでは

タグ:

posted at 23:03:42

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

Master Guchi @masterguchi

12年11月19日

充分な金融緩和を伴わない財政出動っての…過去にも散々…(ry

タグ:

posted at 23:12:09

すらたろう @sura_taro

12年11月19日

信託銀行から、部長クラス以上に「株式賞与」を支給するというスキームの提案来ていましたね。なかなか良いと思うのですが(事務処理はすごいたいへんそう

タグ:

posted at 23:12:47

すらたろう @sura_taro

12年11月19日

@hongokucho この情勢でも、共産党の勢力があまり伸びないというのも興味深い現象です。虐げられた人々の不満はいずこへ。。

タグ:

posted at 23:14:59

本石町日記 @hongokucho

12年11月19日

旅から帰ってきたドラめもん先生、順調に炸裂。 t.co/JIgseo88

タグ:

posted at 23:15:52

本石町日記 @hongokucho

12年11月19日

資本主義の失敗度がまだ足りない、とか、国債引き受けで通貨システムが破壊され…とか、妄想でした。 RT @sura_taro

タグ:

posted at 23:18:52

グレッグ @glegory

12年11月19日

経済の名目のパイが拡大するのを許容しないと、例えば公共事業で景気を活性化させても他の事業で縮みます。何かある産業が好景気で賃金が上がっても、他の部門で賃金が下がり、全体としては伸びない。こういう状態を少なくとも日銀が誘導し政府は黙認してきたという認識は必要だと思います。

タグ:

posted at 23:20:50

すらたろう @sura_taro

12年11月19日

@hongokucho ところで、こんな本が出ています。白水社は最近重厚な歴史書をよく出版しています ノーマン デイヴィス ワルシャワ蜂起1944(上): 英雄の戦い t.co/9iMcD50k

タグ:

posted at 23:21:12

シェイブテイル @shavetail

12年11月19日

乱立する大小政党の主張をまとめてみました。 正直なところ、数日前には維新の会は安倍自民党に近い部分が多いと思っていたのですが、今日の段階ではどちらかといえば、民主党に近いようですね。 15党の経済政策をまとめてみた - シェイブテイル日記 t.co/DBuvJYuy

タグ:

posted at 23:22:44

金子洋一神奈川20区(相模原市南区、座間 @Y_Kaneko

12年11月19日

おお、「期待の否定」か、なるほど! RT @glegory 国土強靭化にアナウンス効果は無いと思う。主張してる人達すら否定してるはず。なぜなら、国土強靭化を主張してる人達って実弾無いと駄目と言ってる人達だもん。つまり「期待」の否定です。

タグ:

posted at 23:24:17

本石町日記 @hongokucho

12年11月19日

ありがとうございます。早速購入予定に。RT @sura_taro

タグ:

posted at 23:27:01

あっこのパパ @ken6375

12年11月19日

@myfavoritescene 民主党の野田側近、近藤洋介は世襲議員。近藤鉄男の息子。当然公認しないでしょう。民主党の労組系議員は組合世襲が多い。

タグ:

posted at 23:32:11

しーなま @shiinama

12年11月19日

しかし、自民の政治家の皆が皆、ヤバい人だということは流石になく、実は個人個人では「親学とかドン引きだわ~」とか「生活保護叩きは票になるかもしれないけどマズイだろ~」とか思っている人が多数派なのではないか(震え声で

タグ:

posted at 23:33:35

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

じゃずます @jazzmas62

12年11月19日

民主党は間違いなく小沢氏の立件を小沢氏排除のために都合良く利用したと思う。民主に在籍してる時点で無罪の可能性は低くなかった。しかし内実は一切無視して党員資格停止にし続けてた。

タグ:

posted at 23:37:38

前衆議院議員 小沢さきひと(小沢鋭仁) @OzawaSakihito

12年11月19日

「公式Facebookページ」をオープンしました。
t.co/vq3tzhxg
ページの「いいね」をお願いします。

タグ:

posted at 23:38:20

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

ええな猫 @WATERMAN1996

12年11月19日

まどマギやヱヴァQを考えていてふと思ったのだけど、なんでお姫様を助けると世界まで救われてしまうんだろうなあ。天空の城ラピュタが典型的だけどさ、お姫様を救うことと世界を救うことがイコールになってるんだよね。なんでなんだろう?

タグ:

posted at 23:46:52

déraciné @deracine_2010

12年11月19日

(そういえば、Jeanne and Svensson(2007), AERを部分訳している物好きがいたよね。本当に物好きだよねつ t.co/73HrKEq

タグ:

posted at 23:52:13

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

déraciné @deracine_2010

12年11月19日

(バランスシートの毀損を気に揉む中銀の姿勢を逆手にとった戦略だよね。中銀が自らのバランスシートの毀損を気にしてくれるおかげで、Foolproof Wayの信頼性が高まることになるとは何とも面白い話だよね。)

タグ:

posted at 23:56:34

déraciné @deracine_2010

12年11月19日

(ま、まさか・・・、regularって・・・せ、先生だよね?つ t.co/vMV56Uu

タグ:

posted at 23:58:53

@myfavoritesceneホーム
スポンサーリンク
▲ページの先頭に戻る
ツイート  タグ  ユーザー

User

» More...

Tag

» More...

Recent

Archive

» More...

タグの編集

wbs FX defle NHK Yahooニュース 抜粋引用 ハウツー nhk_news 質問箱 NewsPicks

※タグはスペースで区切ってください

送信中

送信に失敗しました

タグを編集しました