Twitter APIの仕様変更のため、「いいね」の新規取得を終了いたしました

koji hasegawa

@myfavoritescene

Favolog ホーム » @myfavoritescene » 2012年12月05日
並び順 : 新→古 | 古→新

2012年12月05日(水)

あんちゃん @monosoi_akarusa

12年12月5日

ウシジマくん26巻を読んで彼女を作るのに必要なのは学歴や職歴でなく、女をドキドキさせる技術であることと私が既に手遅れであることに気が付いたので、家でテリワンをプレイし、事なきを得た。

タグ:

posted at 00:00:10

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

ano_ano @ano_ano_ano

12年12月5日

魑魅魍魎が跋扈する電脳網の世界ですから∩( ・ω・)∩ RT @chietherabbit フォローするひと増やしたら呟きに難しい漢字が増えて辛い外国帰りクオリティ... 囧rz

タグ:

posted at 00:02:09

働くおじさん @orange5109

12年12月5日

結局こうなってくると景気回復に対して最も邪魔しているのは俺ら自身ということになる。

タグ:

posted at 00:02:16

働くおじさん @orange5109

12年12月5日

なぜかっつーと今マジで困っている人ほどには僕らは困っていない。身も蓋も無いけど、僕は心底優しくなることは出来ない。

タグ:

posted at 00:03:15

optical_frog @optical_frog

12年12月5日

@myfavoritescene おそれいります

タグ:

posted at 00:03:15

田中秀臣 @hidetomitanaka

12年12月5日

あと僕は高橋是清をそんなに評価してないんよ。むしろ、中途半端な人だなあ、というのが率直な感想。もちろん他の政治家が糞だったので光り輝いてるが、あくまで限定つきの消極的評価が僕の従来のスタンス。これもさっきの匿名の誹謗中傷の人は完全に無知なまま。匿名の誹謗厨の馬鹿さかげんは略

タグ:

posted at 00:04:11

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

岡部洋一 @__obake

12年12月5日

あります。 @JOE_Truth: 放送大学で相対性理論の授業ねえかな……。 #放送大学

タグ: 放送大学

posted at 00:04:59

働くおじさん @orange5109

12年12月5日

@jimuyakagyo 事務屋ギャグ炸裂

タグ:

posted at 00:05:02

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

働くおじさん @orange5109

12年12月5日

なんでもあるな放送大学・・・。

タグ:

posted at 00:05:48

伊藤公紀 @Itoh_Kiminori

12年12月5日

やっぱり。RT @mokumura:このサイト、t.co/WwJMBlIy  は「日本未来の党」を装ったインチキな「未来の党」のアンケートサイトで、IPアドレスは日本の東京の46.51.241.204で「お名前.COM]がドメインネームを登録。持ち主は秘密。

タグ:

posted at 00:06:06

働くおじさん @orange5109

12年12月5日

そうか、油田信夫だったら良いのか!

タグ:

posted at 00:06:41

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

Kikuji TANAKA @kikuji_20XX

12年12月5日

だからWBSはマーケットの肥やしを量産するための番組だと何度言えば…

タグ:

posted at 00:09:03

青目 @blueM_3

12年12月5日

知り合いの女子で地方から出てきて東京で大学の先輩と付き合い、今関東北部で同棲してるってのがいるんですが、もし結婚しなかったら殺すって言ってましたね()

タグ:

posted at 00:09:45

ano_ano @ano_ano_ano

12年12月5日

debateっていうと普通はディベートって読むのだろうけど、これがフィリピン語ではデバーテと書いたままに読む。フィリピン語は一部を除いてアルファベットで書いてあるまま発音するから楽 (´・ω・`)

タグ:

posted at 00:09:49

働くおじさん @orange5109

12年12月5日

@proppin72 その「理想」ってのがもにょるんでは。僕は超プリミティブな理解まで戻って、「自分はそれで消費増やすのか」と考えた所です。少なくとも現状で金融のみではそこに到達するまで遠いだろうなと。

タグ:

posted at 00:10:01

ITO Toshikazu @toshiitoh

12年12月5日

EOS 6Dなるカメラが発売されたのか。t.co/K7aWFzx9 60Dとほぼ同じサイズで、35mmフルサイズのイメージセンサを持つ一眼レフ。

タグ:

posted at 00:10:45

小野次郎 @onojiro

12年12月5日

高速道路が止まって、代替性の強い鉄道輸送の公共性を改めて認識した方が多い筈です。@ToaruBeaver

タグ:

posted at 00:11:14

hasiayu @hasiayu

12年12月5日

野田首相、街頭演説にて嫌がらせで中韓国旗を振るネトウヨを「排外主義者ども」と一喝!
t.co/HTnBKI3o

タグ:

posted at 00:11:29

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

石川雅之 @isk_ms

12年12月5日

うちの選挙区、消費税賛成票入れてたけど鞍替えして消費税断固反対って言ってる人と、その人が抜けたから登場して今日駅前で名前だけ覚えてと連呼しつつ、やりたいことはプリントに書いてるから取りに来て!て言ってた新人と、一部で良くないうわさ立てられてる人ともうひとり新人さんの4人。むずい 

タグ:

posted at 00:12:29

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

kumakuma1967 @kumakuma1967_o

12年12月5日

@night_in_tunisi これかあ。 t.co/HBQjF2fc t.co/4mZTbxSG のころが最低だったのね。 @iida_yasuyuki

タグ:

posted at 00:12:35

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

前野[いろもの物理学者]昌弘 @irobutsu

12年12月5日

昨日の本気はもう忘れた。そして新しい1日が。

タグ:

posted at 00:14:30

kumakuma1967 @kumakuma1967_o

12年12月5日

@night_in_tunisi ありゃ、urlじゃダメなのね。

タグ:

posted at 00:15:10

ano_ano @ano_ano_ano

12年12月5日

現地のスタイルに馴染めばスリなどの犯罪被害に巻き込まれる確率が減るというのは正しいのだけど、その現地人がジプニーやバスなどの公共交通機関を毎日利用していて、年に1回くらいのペースでスリやひったくりの被害に遭うので、決して「安全」というわけではない。

タグ:

posted at 00:15:17

働くおじさん @orange5109

12年12月5日

@night_in_tunisi 扇風機タイプのものも、扇風機がゴロりんと落ちてた事があったそうです。まぁ天井まるごとよりはマシかもしれませんが。

タグ:

posted at 00:16:31

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

こなたま(CV:渡辺久美子) @MyoyoShinnyo

12年12月5日

「10時間労働はまるで永遠の長さだ!」っていう劇中の台詞が、ずーっとあとになってワイマール史を読んでて「8時間の規定を超えた10時間労働が社会問題となり」みたいな文章を目にしてガツーンと繋がったときの「わぁー!」って感覚はね

タグ:

posted at 00:18:46

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

働くおじさん @orange5109

12年12月5日

強い RT @tmpsoulcage: 今日出張で”明日は午後出にします”と言ったら、いやンな空気が漂ったけど無視したのがこちらのアカウント。

タグ:

posted at 00:20:20

ITO Toshikazu @toshiitoh

12年12月5日

これだけデジタルカメラが発達しても、博物館ではまだブローニーのポジフィルムで撮っているそうだ。やっぱり違うんだろうか。

タグ:

posted at 00:20:28

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

Ken Urai @KenUrai

12年12月5日

というか既に貧しくさせた責任がある QT @iwakamiyasumi 竹中氏には、若者を貧しくさせる自由も権利も資格もない RT @55masa555: 【みなさんには貧しくなる自由がある】日本維新の会 衆院選候補者選定委員長 竹中平蔵 t.co/Z6S8L3hv

タグ:

posted at 00:22:39

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

Shoko Egawa @amneris84

12年12月5日

猪瀬氏は、超リアリストと思うにゃ RT @craniosw 猪瀬さんは、オリンピックと歴史にロマンを抱いている文学者じゃないですか

タグ:

posted at 00:23:15

Cinderella Cat @susukeneko

12年12月5日

議事録を書くのをすっかり忘れていた。

タグ:

posted at 00:24:23

Shoko Egawa @amneris84

12年12月5日

野田さんは超リアリストですよ。RT @bakumac 野田さんはリアリストではないとおもわれ。

タグ:

posted at 00:24:24

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

働くおじさん @orange5109

12年12月5日

@proppin72 実際には設備投資増やさないと意味はないんでしょうけど、個人に置き換えた方がここは大きく間違えにくい感じがしてます。

タグ:

posted at 00:25:18

こなたま(CV:渡辺久美子) @MyoyoShinnyo

12年12月5日

1920年代のドイツの労働者の家庭には電子レンジも冷凍食品も全自動洗濯機もついでに近所にコンビにもないから、「10時間の労働」が一日にのしかかるウェイトが今なんかよりずっと重かったんですよ(言うのたぶん三度目くらい)

タグ:

posted at 00:25:30

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

池尾和人 @kazikeo

12年12月5日

@CPC_www @atw01 何か勘違いしている人が多いのだけれども、私はゼミ生には言っていると書いているのであって、一般に向けてそう言っているわけではにないですよ。将来、マネージャークラスになる層に向けていっているわけ。

タグ:

posted at 00:26:51

伊津野 英克 @hidekatsu_izuno

12年12月5日

日本は引き締めすぎてるので、結構効くんじゃないか、と楽観視してるんだな>金融政策

タグ:

posted at 00:27:51

招き猫 @kyounoowari

12年12月5日

インフレは悪なんだろうか?インフレの優等生ベネズエラのここ10年の実質GDP成長推移は驚異的。t.co/6w7ndtEu 2003年35.6が2012年61.5へとほぼ倍に成長。リーマンショックも乗り越えてこの成績はすごい優秀。この間の物価上昇率は平均22.6%だぜ

タグ:

posted at 00:28:21

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

ITO Toshikazu @toshiitoh

12年12月5日

EOS 6Dは2020万画素。無線LAN内蔵でカードを抜かなくてもデータを転送できる。GPSも内蔵。常用ISOは25600まで。桁が一つちがう。 t.co/K7aWFzx9

タグ:

posted at 00:29:45

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

Saori Watanabe @wsary

12年12月5日

うまれかわれるなら(そんなこと信じてないが)、経済学者になりたかった。

タグ:

posted at 00:32:44

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

ano_ano @ano_ano_ano

12年12月5日

2ヶ月くらい前にニュースを知ってから心待ちにしてたのです(`・ω・´) RT @nanteza237 剣心。。!!! RT“@ano_ano_ano: 明日(12月5日)からフィリピン全国のSMシネマで『るろうに剣心』(実写版)の上映開始。これは、絶対に見なくては

タグ:

posted at 00:34:54

日本三毛猫党 @japaneconomy

12年12月5日

ほんとだ、11月のマネタリベース減らしてやがる。安倍効果はイヤなんですなwww
2chでもコピペされて拡散してるな
2012/9  45.4%  2012/10 32.1%  2012/11 -13.3%
t.co/ZrytzUdP

タグ:

posted at 00:35:27

ITO Toshikazu @toshiitoh

12年12月5日

ただ背面液晶が可動しないので、古文書の撮影には不便。アングルファインダーを使えということか。

タグ:

posted at 00:35:28

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

デフレ脱却bot @defla_bot

12年12月5日

イェール大学浜田宏一教授「ゴルフにたとえれば、今の日銀は雇用改善、景気回復という目標のホールを目指さずに、ホールの向こう側には<ありもしない>崖があると称して、バンカーに入ったボールをホールの方向に打たない、あるいはパターでしか打たないゴルファーのようなものです。」でふ。

タグ:

posted at 00:37:36

招き猫 @kyounoowari

12年12月5日

小幡に似た直感持ってます・・・と公言する人。その直感で、宝くじ売り場を選んで当たったことがあるんだろうか。むしろ、そっちを聞いてみたい。

タグ:

posted at 00:37:57

ITO Toshikazu @toshiitoh

12年12月5日

やっぱり中世の古文書は50mmのマクロレンズを使い、35mmフルサイズで撮りたいところ。

タグ:

posted at 00:38:08

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

ano_ano @ano_ano_ano

12年12月5日

ただしイケメンに限る? RT @kmori58 "How to Date Japanese Men (Their Voices)"
t.co/Y0JmRm0D
動画よりも、コメント蘭に注目。外国人女性(?)たちの反応を見ると日本人男性もけっこうモテるのではないか。

タグ:

posted at 00:40:27

firecat @firecatdr

12年12月5日

大阪人の中にある中央に対するルサンチマンが、橋下徹氏の中央官僚に対するルサンチマンに共鳴しているのが、大阪での彼の人気の秘密なのだと思う。

タグ:

posted at 00:40:36

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

himaginary @himaginary_

12年12月5日

ルーカス「モデルはうまくいかなくて当たり前」 t.co/ReKXlVEc

タグ:

posted at 00:44:38

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

質問者2 @shinchanchi

12年12月5日

期待をどうやって、とか、経路がー、とか。バレンタイン緩和、アベノミクスは参考になりませんか?

タグ:

posted at 00:46:05

瀧本哲史bot @ttakimoto

12年12月5日

今日は、だいぶ、日本の選挙の話をしたのですが、なにか(笑) #nhk24

タグ: nhk24

posted at 00:47:09

伊津野 英克 @hidekatsu_izuno

12年12月5日

すでに期待は醸成されているという意味で、リフレ政策はすでに成功してるじゃないか、と私なぞは思いますが。

タグ:

posted at 00:47:50

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

サブウェイ兵 @socutenkmjbk

12年12月5日

女ツイッタラーの現実できたよ^-^ t.co/AubXfYgt

タグ:

posted at 00:49:02

ガイチ @gaitifuji

12年12月5日

未来の党は、トロイの木馬vs生活党から合流した人達の戦いがどう転ぶか、そこが見所だなw

タグ:

posted at 00:49:47

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

kumakuma1967 @kumakuma1967_o

12年12月5日

破綻した方がマシな状態でも破綻を許さないのは日本のマスコミと政治の特徴かもな。日航しかり、東電しかり、破綻による免責を許さず破滅させないと気が済まない。

タグ:

posted at 00:54:32

高橋洋一(嘉悦大) @YoichiTakahashi

12年12月5日

金融緩和→インフレ予想アップ(実質金利低下)→円安、株高→実物経済回復→貸出増加。この経路の理論は10年以上前からいっているし、データ(海外、過去)も近年のリーマンショック以降たくさんあるけどね。参照 日本経済のウソt.co/rZrto8tU

タグ:

posted at 00:54:54

伊藤和典 @Ito_Kazunori

12年12月5日

t.co/A1DUqo0s このタイトルにはとても忸怩たるものがある。押井さんは『赤い眼鏡』の予告からとってるんだと思う。『正義を行えば世界の半分を起こらせる』はおれが書いたんだが元々はゆうきまさみさんのアイデアなわけで、押井さんはそういうの覚えてるのかな、とか。

タグ:

posted at 00:55:14

Hajime Yamazaki /山崎元 @yamagen_jp

12年12月5日

ニコ生の後、軽く一杯飲んで帰宅し、短い原稿を一本書きました(ふーっ)。あらためて振り返ってみると、私がどのくらい適切に議論できていたかは分かりませんが、番組終わりの視聴者へのアンケートで68%以上が内容について「分かった」と言ってくれたことは良かったと思っています。

タグ:

posted at 00:55:54

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

ano_ano @ano_ano_ano

12年12月5日

そりゃまあ、東大生や慶応生にとっては世の中のほとんどの問題はどうってことないだろう。

タグ:

posted at 00:57:12

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

笑い猫 @bokudentw

12年12月5日

同級生から暴行受け重体の男子生徒、入学直後からいじめ 8カ月間意識不明 埼玉・川越
t.co/O7gp42Wt t.co/dzhV29fv 市立中学の男子生徒が同級生3人から暴行を受け意識不明となっている事件で、慰謝料など損害賠償を求める訴え

タグ:

posted at 00:58:52

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

元の日常に戻れない無空 @helicopter_muku

12年12月5日

持って出たはずのPHSが見当たらなくて、帰ってきたら玄関に落ちていた。危ない危ない。鞄買い替えた直後にはこういうことがよくあるから気をつけよう。

タグ:

posted at 00:59:44

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

瀧本哲史bot @ttakimoto

12年12月5日

サッカーの話も日本の選挙のうわ、なにをするくぁwせdrftgyふじこlp #nhk25

タグ: nhk25

posted at 01:03:02

高橋洋一(嘉悦大) @YoichiTakahashi

12年12月5日

日銀の国債引受というのは、現実に今でも行われていることはリフレの人も知らなかったくらいだから、これを推奨する人はほとんどいないでしょうね。私は財務省担当者の時から毎年やっていたし、弊害がないことも知っていたので抵抗感がないわけ。知っているか知らないかの差でしょう

タグ:

posted at 01:03:57

Hajime Yamazaki /山崎元 @yamagen_jp

12年12月5日

良し悪しはともかく、カネだけでは利用はされても真にはモテない。(1)♂の力とニオイ、(2)ルックス、その次に(3)カネ、くらいの感じではないでしょうか。RT @kazu_fujisawa:…金持ちの女は、付き合える男の範囲が非常に狭まるから、金持ちの男に出会うと積極的なんだよ。

タグ:

posted at 01:04:08

WIRED.jp @wired_jp

12年12月5日

【2002年の記事】DNA塩基配列を音楽に変換して著作権保護? t.co/UwWqRDVu #wired_jp

タグ: wired_jp

posted at 01:05:07

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

suzuki hiroco @hiroco2003

12年12月5日

カーボン素材の強度に結構参っている私はスパゲティ・カルボナーラのCarbonara。カルボン酸にOHがついた場合炭酸になりますね。カルボキシル基のカルボがカーボンだとは気がつきませんでした。グラフェンも立派な半導体に育つとよいなぁ。

タグ:

posted at 01:09:45

ええな猫 @WATERMAN1996

12年12月5日

俺はトップ2は違和感が大きかったのだけどヱヴァQは馴染めた。シンジあるいはラルクと視聴者の間のシンクロ率の問題なんだよね。トップ2は第三者的な視点になってしまうのに対し、ヱヴァQはシンジの気持ちに自然.. t.co/L8FmpFXo

タグ:

posted at 01:10:31

ゆうき まさみ @masyuuki

12年12月5日

元はアラブのことわざとのこと。僕が『パトレイバー』のキャッチフレーズ用に提示したの>RT

タグ:

posted at 01:10:43

瀧本哲史bot @ttakimoto

12年12月5日

世代交代という話は、実はゲスうわ、なにをするくぁwせdrftgyふじこlp #nhk25

タグ: nhk25

posted at 01:10:52

瀧本哲史bot @ttakimoto

12年12月5日

まあ、伝わる人には、きちんと伝わったと思います。今日の本放送と放送後記。 #nhk24

タグ: nhk24

posted at 01:14:03

nyun @erickqchan

12年12月5日

@hiroco2003 カルボン酸にOHがつく、とは? 脊髄反射レス

タグ:

posted at 01:18:07

元の日常に戻れない無空 @helicopter_muku

12年12月5日

【レシピ案】リア充爆発汁 ハート型のワンタンがふたつ入った、何てことないスープなんだけど、ワンタンの中心がハバネロの塊。

タグ:

posted at 01:20:00

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

ayaka @ayakka

12年12月5日

眠りたいのに眠れない…>_<…

タグ:

posted at 01:24:11

suzuki hiroco @hiroco2003

12年12月5日

金利があがるとお金の流れるはやさ、貨幣流通速度が上がりますね。

タグ:

posted at 01:25:31

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

ええな猫 @WATERMAN1996

12年12月5日

トップ2はキャラクター描写があまり上手いとは言えなかった。ノノのトップレスになりたいという気持ちの描き方が足りなくて、実は自分がバスターマシンだったという時の視界の開ける感じが出てないし、ラルクの「上.. t.co/ORcERNtU

タグ:

posted at 01:26:23

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

Paul Painlevé @Paul_Painleve

12年12月5日

It is 5th December, local time in Japan. Happy birthday to me! I was born on 5th December 1863. Now I am 149 years old.

タグ:

posted at 01:29:55

招き猫 @kyounoowari

12年12月5日

小飼弾が言う機械政府は部分的に成立している。それがカナダの中央銀行の金融政策。 RT @zombieflamingos: 岡田斗司夫・村上隆と東浩紀について t.co/HgcImSQr おもしろい。

タグ:

posted at 01:31:08

ええな猫 @WATERMAN1996

12年12月5日

トップ2とヱヴァQは描かれる要素は似通っているのだけど、トップ2は要素を多くのキャラにバラバラに配置してしまったので焦点がぶれてしまった感じ。 t.co/Wss3egie

タグ:

posted at 01:33:25

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

suzuki hiroco @hiroco2003

12年12月5日

@erickqchan カルボキシル基ですね。ごめんなさい。

タグ:

posted at 01:36:53

suzuki hiroco @hiroco2003

12年12月5日

化学の命名法はDQNネームの対極にありますからね、厳格です。

タグ:

posted at 01:38:04

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

天乃咲哉 @amanosakuya

12年12月5日

西原理恵子先生の「読者は漫画を読むプロだから、プロの目は誤魔化せない。」って言葉がずっと心に刻まれてる。

タグ:

posted at 01:43:24

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

元の日常に戻れない無空 @helicopter_muku

12年12月5日

@megabaitochan しまぽんさん来なくなっちゃうから、やめてw

タグ:

posted at 01:51:21

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

ano_ano @ano_ano_ano

12年12月5日

クラッカーにカマンベール・チーズ、スモークサーモンにキャビアをつまみにしてスパークリング・ワインを飲むのと、バロットをつまみにサンミゲル・ビールを飲むのでは、どちらの満足感が高いだろうか?(´・ω・`)

タグ:

posted at 01:58:55

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

たかぴっぴ @silver1031

12年12月5日

なーんも考えずに飲めたこないだのこばさん、川北さん、ロドさん、じぇいたろうさんとの飲み会がここ数年で一番楽しかったもんなぁ。

タグ:

posted at 02:00:13

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

@vvkjbs

12年12月5日

後記見た。高画質な映像や繊細なCGもいいけど、こうして文字だけってのも面白い。文字では相手の容姿は分からないけれど、言葉の選び方から人柄は伝わってくる。ツイートを眺めていると、ハッとする意見を見かけることがあるが、放送に留まらない刺激があるのが、この番組の魅力かな。 #nhk24

タグ: nhk24

posted at 02:03:56

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

高橋洋一(嘉悦大) @YoichiTakahashi

12年12月5日

金融緩和→インフレ予想アップ(実質金利低下)、この後1)円安→輸出増、2)株高→消費増、3)設備投資増とそれぞれラグはことなるけど、輸出、消費、設備投資のそれぞれのアップで有効需要増になる。これらはマクロ経済の教科書どおり。でもって雇用増になるわけ。はじめのラグは半年以内

タグ:

posted at 02:21:42

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

m m @OTgeek

12年12月5日

ほめるといえば、今日工学部の学生が質問にきて帰り際に、この線形代数のクラスはすごく魅力的で数学が好きになったと言ってくれた。アメリカ人だから大げさだと思うけど、ほめられて悪い気はしない。

タグ:

posted at 02:24:45

Togetter(トゥギャッター) @togetter_jp

12年12月5日

.@matsunoyutakaさんの「第46回衆議院議員総選挙【投票基準】投票日は12/16(日)」に注目中〜。みんなもう見たのかなぁ t.co/VQkNTBRX

タグ:

posted at 02:32:03

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

瀧本哲史bot @ttakimoto

12年12月5日

「良い言葉メーカー」は私が今一番リスペクトしている人、少なくとも、そのうち一人ではあります

タグ:

posted at 02:35:01

Katsumi Kitagawa @kkitagaw

12年12月5日

「理学部です。」「え、医学部なんだ、すご〜い!頭いいんだ〜(目がキラン)」「いえ、理学部です。」「(シーン)」「(理学部だって。。)」

タグ:

posted at 02:47:59

tanaka (モデルナ @Jeonjung1212

12年12月5日

日本では、紙配って何か書いてもらうと、こういう感じ学生が感激を表現する時がある。日本の授業では紙でのコミュニケーションが重要。

タグ:

posted at 02:50:31

suzuki hiroco @hiroco2003

12年12月5日

トイレ、近い。まだ1クールしか眠ってないorz

タグ:

posted at 02:50:33

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

uncorrelated @uncorrelated

12年12月5日

SYNODOS JOURNAL : 世論調査の現状をデータで整理する 菅原琢 t.co/KPukhlj9

タグ:

posted at 03:00:57

徳武聡子 @Satoko_Tokutake

12年12月5日

「12/4 「生活保護基準引き下げに反対する市民大集会」で何が語られたか。」をトゥギャりました。 t.co/mVKEkq6K

タグ:

posted at 03:01:02

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

suzuki hiroco @hiroco2003

12年12月5日

”新世界より”なんてホラーアニメを見たらトイレ行けなくなって、水害になります。

タグ:

posted at 03:10:42

蕩尽伝説 @devenir21

12年12月5日

「あの頃はエンジニアまでヘロイン中毒だった」(ミック・ジャガー)

タグ:

posted at 03:15:02

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

雁琳(がんりん) @ganrim_

12年12月5日

しかし何で国民新党になったんかね・・・まぁ、自分が択んだ項目を大きく分けると、新自由主義的改革には反対、社会保障は手厚くして積極財政、外交防衛はタカ派、ナショナリズム度合は強、って感じだが。

タグ:

posted at 03:17:24

れごらす @DukeLegolas

12年12月5日

あなたに1番考えの近い政党は 日本未来の党でした。 t.co/9X33Ejc0 #votematch なんじゃこりゃ~!脱原発にやや反対したじゃないか。

タグ: votematch

posted at 03:22:12

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

【bot】元原発技術者・平井憲夫氏(故人 @hirainoriobot

12年12月5日

76:美浜の大事故の時、関電が国へ報告したんです。土曜で担当がいなかった。家に電話したら担当者がお風呂に入っていた。次の担当者へ電話したら旅行に行ってた。結局連絡がついたのは6時間経ってから。風呂を出たらすぐ連絡をくれと言っていたらしいけど、忘れてたという。その程度。

タグ:

posted at 03:39:15

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

suzuki hiroco @hiroco2003

12年12月5日

丸テーブルを見てたら、岸さんって方を思い出して、脳内映像の丸テーブルに岸さんを何回もコピペしちゃいました。「円卓の岸」の図が完成してきが済ました。さ、2Kur目いきます。

タグ:

posted at 03:39:43

地雷魚 @Jiraygyo

12年12月5日

@sweets_street @sho36ban つか、こういう時代なのでかえってこういうサイトはキチンと作ってもらわないと危険だなーと思ったりする。つか、現状でもわりと危険すぎる。

タグ:

posted at 03:39:59

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

れごらす @DukeLegolas

12年12月5日

@sho36ban @sweets_street @Jiraygyo 考えれば日々雑な世論調査で行われてる事なのかも知れません。

タグ:

posted at 03:54:59

宗田威@Peace党 @soudai3

12年12月5日

わしらみたいな国家社会主義者にはそもそも投票する党が無いからね。

タグ:

posted at 03:56:03

Togetter(トゥギャッター) @togetter_jp

12年12月5日

.@usitoramemoさんの「クトゥルー神話の魔道書…の種類」が伸びてるみたい。みんな注目してるんだね! t.co/xLLoYZUP

タグ:

posted at 03:56:03

yunishio @yunishio

12年12月5日

なんで日本の自然科学のひとはすぐにトンデモ化するのかねえ。古代中国の天文学とか『九章算術』とか知らないんじゃないの。俳句が白銀比だからとかDNAとか言いだしちゃってるし。あーあーあー。 / “日本が中国・韓国より決定的に優れているわけ…” t.co/9b3gM9R6

タグ:

posted at 03:57:30

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

Togetter(トゥギャッター) @togetter_jp

12年12月5日

.@goldenhigeさんの「武雄市の樋渡市長がSpotifyという日本で利用できないはずの音楽配信サービスを裏サイト経由で..」がかなり伸びてる!すごいすごいっ! t.co/7JYdeCbW

タグ:

posted at 04:08:03

橋下徹 @hashimoto_lo

12年12月5日

公示後の僕のツイッターが、公選法違反かどうか議論されている。結構なことだ。官僚組織がいかに硬直的か、社会的妥当性(常識)より、一度作ったルールを死に物狂いで守る習性がよく現れる論点だ。まず公選法で文書配布に制限があるのは、無制限だと金のある者が無制限に文書をばらまくだろうと。

タグ:

posted at 04:10:44

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

Togetter(トゥギャッター) @togetter_jp

12年12月5日

ちょっと前の話題のまとめをご紹介、今回は「研究者死亡かるた」だよ。あなたはちゃんとチェックしました? t.co/PpK6zDJL

タグ:

posted at 04:13:17

NHK科学文化部 @nhk_kabun

12年12月5日

【モスクワ 過去20年で最も寒い冬に】 ロシアの首都モスクワでは、先週末から大雪となっていてロシアの気象庁は過去20年間で最も寒い冬になるとの見通しを示しています。t.co/UNb6mlwP

タグ:

posted at 04:16:18

橋下徹 @hashimoto_lo

12年12月5日

そして日本維新の会は、僕のこのせこいツイッターが唯一のツール。もちろん、ダイレクトに投票呼びかけ行為はしないけどね。公選法が文書の配布に制限をかけたのは、金のある者がバンバン文書を出して、金のあるなしで選挙が不公平にならないようにとの趣旨。

タグ:

posted at 04:16:21

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

Kohei Kawaguchi=Suna @mixingale

12年12月5日

MacBook proの背面を留めているちいさなネジが一本また一本と抜けてなくなっていく問題にみなさんどう対処されてますか?

タグ:

posted at 04:38:58

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

BUNTEN @bunten

12年12月5日

戸別訪問やハンドマイク宣伝等の貧民の手弁当による政治活動はざっくり規制するが、マスコミのネタ報道はフリー。新聞広告のように金を掛けさせるか、ビラなどに至っては証紙を貼らせる形で枚数制限かつ手弁当労力を削る。金持ち対貧民の公選法的対決軸は、このへんにこそあると言わねばなるまい。

タグ:

posted at 04:53:15

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

Takashi Hayashi @tkshhysh

12年12月5日

No call club のシーズンがやってきました。 t.co/BbewG9rn

タグ:

posted at 05:17:59

橋下徹 @hashimoto_lo

12年12月5日

リアルな討論会が時間を問わず行われる。有権者もその中にどんどん入る。これが本来の選挙運動、民主主義だろう。それがネットは文書にあたるからネットでの選挙運動は禁止。こんなバカな総務省解釈で、全てのネット民主主義が禁止。バカだね~日本社会は。

タグ:

posted at 05:20:56

平野 浩 @h_hirano

12年12月5日

サンフランシスコ平和条約の初期の草案では竹島は韓国領になっていた。当時の米国務省の役人は日本のことはほとんど
知らないのに、単なる岩礁に過ぎない竹島をなぜ知っていたのか。草案は5回書き換えられ、最後は日本領になった。その経緯を探る。t.co/JEggF7GY

タグ:

posted at 05:22:20

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

ニュースの社会科学的な裏側 @anlyznews

12年12月5日

自民党の憲法改正案の前文が、中華人民共和国憲法と似ている件 t.co/B1oerUkU @anlyznews

タグ:

posted at 05:45:01

牙 龍一:脱財政再建! @kiba_r

12年12月5日

「選挙で若者が大損する」—投票者の平均年齢は57歳(AERAより) t.co/2vptwyEg

タグ:

posted at 05:49:46

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

レフト臨床放射線技師 @leftlateral

12年12月5日

@yokojkato で、痛みの程度をうまく説明出来ればプライオリティが上がりますから、予約を入れる事務員と話す時が一番難しいんですが、シビアペインだとか、息ができない(程痛い)とか表現する必要があるでしょうね。でないと予約を3ヶ月後に入れられちゃった、なんてね。

タグ:

posted at 05:56:25

uncorrelated @uncorrelated

12年12月5日

橋下氏、公示日もツイッター 公選法批判繰り返す t.co/dIuGKya4

タグ:

posted at 06:05:39

@Mihoko_Nojiri

12年12月5日

すごいなぁ。RT @calf_fox: 大阪が都に昇格するなら、東京も昇格すべき。維新の会の元祖は私。私は本物の第三極。

タグ:

posted at 06:06:23

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

村上尚己 @Murakami_Naoki

12年12月5日

ダウ13ドル安129951ドル横ばい。オバマ大統領が富裕層への増税を改めて表明、財政の崖への思惑で終日もみあい。アップル下落もHP大幅高。米10年金利1.61%低下スペイン国債5.25%横ばい。為替ドル安、ドル円81.8、ユーロドル1.309ユーロ高。原油88.5、金1695反落

タグ:

posted at 06:08:24

山口智美 @yamtom

12年12月5日

オンライン営利大学の評判悪化 - SankeiBiz(サンケイビズ) t.co/m0XQNdZr この記事でリーズナブルといわれているアリゾナ州立大学のオンラインコース、レジデンシーステータス関係なく一単位$442なのねえ。t.co/xa43A5Hf

タグ:

posted at 06:09:17

レディみーや(例のあのひと) @MyMiiya

12年12月5日

発表番号 12-5-C 「布団の上のマーキング痕(2年以内)とあらたなマーキングの可能性について」

タグ:

posted at 06:11:23

山口智美 @yamtom

12年12月5日

逆に州外のひとは、にたような値段なら、ほかの大学のオンラインディグリーの方がいい感じだよなあたぶん。まあこの州広いから、州内で大学通えない範囲に住んでる人対象という価値はかなりあるのだが、数的には少ないなー。

タグ:

posted at 06:13:28

山口智美 @yamtom

12年12月5日

まあうまくいけば私も今度の夏にエクステンションのオンラインコースを教えてみることになる。どんなもんだか一度はやってみるかねというのと、生活費稼ぎと両方である。

タグ:

posted at 06:16:18

ひさきっち @hisakichee

12年12月5日

「コンクリから人へ」をで倹約しろってw・・・恐らくコレを書いている世代がインフラ作りまくってメンテは手抜きかw何よりも年金が大事なんやろうねw>>>朝日新聞デジタル:天声人語 2012年12月4日(火) t.co/Q48AR0HU

タグ:

posted at 06:17:20

ひさきっち @hisakichee

12年12月5日

おはよう御座います。朝に感謝。御日様に感謝。お天道様に感謝。今を生きていることに*:・(*-ω人)・:*。そして、今朝も働こう!水曜日の朝?始まる!

タグ:

posted at 06:17:55

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

村上尚己 @Murakami_Naoki

12年12月5日

モーサテでは、「ドル円は、日銀の金融緩和などで円安は進まず、米欧の不安要因で円高に戻るリスクがある」 相場観はいろいろあるだろうけど、基本的に海外要因だけでドル円が決まるという思い込み強い典型思考。

タグ:

posted at 06:21:04

レディみーや(例のあのひと) @MyMiiya

12年12月5日

概要 マーキングされた布団にじ新しくマーキングすることは重要な作業である。とくに侵入猫がいる場合には、縄張りを示すためにこれを頻繁に行う必要がある。しかし、人間の眼の前でこれを行うことは、精神的トラウマを与え、環境を悪化させるなどのデメリットがある。

タグ:

posted at 06:21:43

クロサカタツヤ @tekusuke

12年12月5日

なんと。ご冥福をお祈りします。 RT @nhk_news 【速報 JUST IN 】歌舞伎の中村勘三郎さんが死去 t.co/pUWmfifh #nhk_news

タグ: nhk_news

posted at 06:22:50

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

NHK科学文化部 @nhk_kabun

12年12月5日

【歌舞伎の中村勘三郎さんが死去】 人気歌舞伎俳優で、テレビなどでも活躍した中村勘三郎さんが、5日朝、東京都内の病院で亡くなりました。57歳でした。
t.co/BWyjeVN3

タグ:

posted at 06:25:41

山口智美 @yamtom

12年12月5日

University of PhoenixはたしかPh.D.コースまでつくっちゃったはずなのだが、どうなるんだろうねえ。。フェニックスでとったドクター、どこまで価値をもてるのか。。

タグ:

posted at 06:26:33

ひさきっち @hisakichee

12年12月5日

法律の専門家が解禁云うてはるで!もしもTwitter上で一番問題あるんは市長やろうなwww

タグ:

posted at 06:27:28

村上尚己 @Murakami_Naoki

12年12月5日

ハリケーンの歪みがあるので、どちらが正しいとかは何とも言えないですね。地区連銀のサーベイもまちまちだし。RT @wbjppp: @ShiroKatsufuji なるほど。納得の行く説明をありがとうございます。そういう事であれば、ISMのデータの方が実態に近いような感じですね。

タグ:

posted at 06:27:49

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

村上尚己 @Murakami_Naoki

12年12月5日

日経の「日銀の資産膨張」に過剰反応するアレがでてきそうな予感。

タグ:

posted at 06:28:53

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

optical_frog @optical_frog

12年12月5日

早朝ヤキソバ,それは乙女(自称)のたしなみ.

タグ:

posted at 06:30:13

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

白ふくろう @sunafukin99

12年12月5日

おかしいな。反原発が最大の争点(というか反原発当たり前とか)みたいに煽ってる人が多いし、マスコミもそんな感じだけど、震災後何度かあった地方レベルの選挙でも反原発派負けてるよな。世論調査でも関心としては下位だし。

タグ:

posted at 06:32:37

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

質問者2 @shinchanchi

12年12月5日

【注目】浜田宏一イエール大学教授の『アメリカは日本経済の復活を知っている』を予約なう! t.co/YvVwr0Bb 「日本銀行総裁・白川方明に贈る糾弾の書でもある。20年もの間デフレに苦しむ日本の不況は、ほぼすべてが日銀の金融政策に由来」

タグ:

posted at 06:38:47

ramona2772/aiubis @ramona2772

12年12月5日

仕事によってはデフレで収入が下がり、生活保護と額が変わらず、いろいろ引かれる分少なくなってしまうらしい。制度改正の動きもあるのだろうが、デフレによって生活保護の支出が増えている認識が必要かと。そして働く意欲を奪っている状況も憂慮すべきだろう。#defle

タグ: defle

posted at 06:39:21

SHIRATORI Junichiro @jshiratori

12年12月5日

2005年の民主党CM「日本をあきらめない」を見た時は、あきらめるのが前提なのは勘弁と思ったが、今回、自民党CM「日本を取り戻す」には、日本はあなた達のものではありません、と言いたくなる。キャッチコピーなら、かつての「万国の労働者、団結せよ!」くらい広く訴えかけて欲しい。

タグ:

posted at 06:39:36

Shinji Kono @shinji_kono

12年12月5日

政権交代は、小泉政権以降の自民党の民意の読み違いによるという説がある。民営化規制緩和に対する保守反動が主だという勝手な読みが外れだった。反原発や消費税反対、あるいはバラマキが主だとは限らない。ちゃんと世論調査を見ないと。

タグ:

posted at 06:40:36

質問者2 @shinchanchi

12年12月5日

【注目】大権威・浜田宏一教授、日銀 白川に喝! (8:18) #sm19495167 t.co/FEi3HtRa

タグ: sm19495167

posted at 06:42:40

質問者2 @shinchanchi

12年12月5日

【拡散】感謝! QT @co2tw: 安倍自民党総裁と親交のある浜田宏一・エール大学名誉教授のインタービューの文字起こしをしました。t.co/PVXnRYWc 昨日は「お越し」と書いてしまいましたが、「起こし」の誤記でした。

タグ:

posted at 06:45:25

村上尚己 @Murakami_Naoki

12年12月5日

御用メディアのささやかな抵抗 「経済の行方に関する結論。このままでもデフレは脱却する、ただし悪い方向へ」

タグ:

posted at 06:45:32

Takashi Hayashi @tkshhysh

12年12月5日

経済学部が「専門」なのかというと自分は詰まってしまうが。ちなみに法・文・理・工・医の「一文字」学部のみだったころは、経済学部という「二文字」学部の出現に際してはキラキラネーム扱いだったようですけど。>専門性がない学科を選ぶと就活と結びつかない" - 学部名の「キラキラ化」

タグ:

posted at 06:46:16

たけっち(コミナティ筋注4回目接種完了) @take_judge

12年12月5日

それに、公明党は外注された自民党左派として有用ですからね。安部等の自民党右派のブレーキ役として役立ちますし、左翼よりも福祉政策に強いですからね。 RT @garyo_koumei 俺は公明党には抵抗がないし、理路整然たる弁舌の山口代表を尊敬もしているので、許した

タグ:

posted at 06:49:23

白ふくろう @sunafukin99

12年12月5日

つまりメディア自らが争点を煽り作り出す。

タグ:

posted at 06:52:43

白ふくろう @sunafukin99

12年12月5日

公明党支持層に左翼臭は感じないな。むしろ宗教色がなければ一番庶民の原型に近い人たちが多いようにも思う。

タグ:

posted at 06:55:03

つぼ @ghiro1960

12年12月5日

日本から企業が無くなり、人口も減り、学生も減少し、結果として学者もベトナムへ。情けない経済学者。@honnenogod 藪理論白川総裁擁護者?・・wRTkazikeo ・・学生に「空洞化なんて、・・どうっていう問題ではない。日本企業が海外に出て行くなら、それについて出て行け‥

タグ:

posted at 06:56:26

Takashi Hayashi @tkshhysh

12年12月5日

また出たなこの万能フレーズ、「問題提起だった」。>松井幹事長は「考えなければいけないということで、問題提起をしている」と語った。:「最賃制廃止」の公約撤回=維新t.co/xwYsVfGA

タグ:

posted at 06:59:24

村上尚己 @Murakami_Naoki

12年12月5日

「FRBがやってる金融緩和を見習って日銀も政策すればいい」という主張に対して、「官僚崩れの何とか」と揶揄している、官僚崩れの学者にワロタ。

タグ:

posted at 06:59:32

質問者2 @shinchanchi

12年12月5日

.@smith796000 以前仰っていた浜田先生の著書はこちらですか?
➡『アメリカは日本経済の復活を知っている』 t.co/YvVwr0Bb
←早速、予約!

タグ:

posted at 07:02:13

白ふくろう @sunafukin99

12年12月5日

景気や雇用、社会保障問題が関心事の上位に来るのは当たり前で、要するに経済問題でみんな参ってることは確かなんだけど、なぜかそれを解決しようとする前向きの提言は忌避され、おかしな「我慢しろ」論とか「もう豊かさを追い求めない」論とかが飛び出す。

タグ:

posted at 07:03:28

酒焼け☆わんわん @boonyz

12年12月5日

TV層とネット層の分離? t.co/kzb76mI0 【投票結果】日本未来の党に「期待する」は6割超 - Japan Real Time - t.co/KXTgd7ph

タグ:

posted at 07:04:37

白ふくろう @sunafukin99

12年12月5日

維新が一番連立したがってるのは自民だと思うけど、自民はどう思ってるのかはわからない。

タグ:

posted at 07:05:00

入山章栄 @AkieIriyama

12年12月5日

ふと思ったが、都知事選の候補者で「『首都大学東京』の名前を見直します」って公約した人はいなのだろうか。それだけで関係者のかなりが投票しそうな気がするが。

タグ:

posted at 07:05:06

Yasuhiko Sentoku @ysentoku

12年12月5日

週末のCommencementに出るためにアカデミック•ガウンをレンタルしてきた$75なり。指導している学生が卒業するたびに$75払うのは辛い。でも買うと高いんだよね。$700くらい。自分は阪大でPh.Dをとったので買うなら阪大のがいい。でも阪大の生協のホームページ情報少ない。

タグ:

posted at 07:06:53

白ふくろう @sunafukin99

12年12月5日

ちょっと前まで自公維の連立なんか絶対にないみたいな言い方してる人もいたけど、今となっては一番可能性がある枠組みじゃないかと。下手すると民自公維で大連立とか。

タグ:

posted at 07:07:53

Yasuhiko Sentoku @ysentoku

12年12月5日

だいたい自分がPh.Dとった頃は卒業式でスーツだった。だからアカデミック•ガウンになんの感慨も無いのね。今は日本の大学でもガウンきてるのだろうか?

タグ:

posted at 07:10:33

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

ystk @lawkus

12年12月5日

それはひどい RT @cosm6700: NHKのラジオのアナウンサーが、ゴン中山のこと、さっきからずっと「中村選手」って間違えて言ってて気になる。

タグ:

posted at 07:13:59

白ふくろう @sunafukin99

12年12月5日

景気回復派の中でリフレ派と財出派が方法論で諍いしてたって、世間やマスコミのマジョリティからするとコップの中の嵐にしか見えない。ただでさえ弱小勢力なのに分断されてる状態。

タグ:

posted at 07:18:45

連理木 @renribokushu

12年12月5日

ウチの父なんかも「公共工事やったって一時的に土建屋が儲かるだけ」とか言うんだけど、自分の会社がそこで使われる車両や重機などの部品を作って商売してる自覚が全く無い。

タグ:

posted at 07:19:27

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

ふみたけ @Fumitake_A

12年12月5日

今や金子勝は悪い意味で極端過ぎてそれ故「ある問題でも考えが合致してても距離を置け」と言われる池田信夫よりも始末悪い。

タグ:

posted at 07:27:47

ひさきっち @hisakichee

12年12月5日

「御長寿の秘訣は?」とか、高齢者にインタビューしているけど本当は秘訣なんて無く、無茶な生活してない限りは個体の強さなんチャウの??もしも、秘訣があるとしたら皆が既に真似をしているやろうし。しかも、ソコまで長生きしたから幸せかとなると別問題になるんやろうな。

タグ:

posted at 07:28:35

Shoko Egawa @amneris84

12年12月5日

んなことないですよ。全員バツで大丈夫 #国民審査 #X10 RT @masyuu7381: 確かひとりだけ 「×」 じゃないと無効票になるンじゃなかったっけ?(?ω?)

タグ: X10 国民審査

posted at 07:28:44

Gen Shibayama @gshibayama

12年12月5日

やっぱり先進国は大卒多すぎなんですよね⇒米大学新卒の多くは低技能職しか見つからない。新卒の半数は大学卒必要のない職に。キャリアを築ける職に就ける比率は2割足らず。平均年収は$27,000で、10年前より10%ダウン。 t.co/vwzHBXao

タグ:

posted at 07:33:07

ryugo hayano @hayano

12年12月5日

(科学者列伝)1901年の今日12/5 Werner Heisenbergが生まれた.量子力学(行列力学 不確定性原理)の創始により1932年 31歳の時にノーベル物理学賞 t.co/R41x41Va

タグ:

posted at 07:33:34

斉藤 淳 『アメリカの大学生が学んでいる @junsaito0529

12年12月5日

「ご飯がなければ、フォーを食べれば良いじゃない」

タグ:

posted at 07:34:28

ふみたけ @Fumitake_A

12年12月5日

【ぐち】法も順守しない奴が弁護士なんてするなよ・・・今や違うけど。

タグ:

posted at 07:35:35

村上尚己 @Murakami_Naoki

12年12月5日

名言だな。。「日銀を追い詰めるということは、日本経済を追い詰めるということ」

タグ:

posted at 07:36:30

招き猫 @kyounoowari

12年12月5日

イケオ、アントワネットの名言ですね! RT @junsaito0529: 「ご飯がなければ、フォーを食べれば良いじゃない」

タグ:

posted at 07:36:38

Shoko Egawa @amneris84

12年12月5日

官僚じゃなくて、裁判所の問題では RT @kenichiromogi: RT @t_ishin: 公示後の僕のツイッターが、公選法違反かどうか議論されている。結構なことだ。官僚組織がいかに硬直的か、社会的妥当性(常識)より、一度作ったルールを死に物狂いで守る習性がよく現れる論点だ

タグ:

posted at 07:37:19

金子洋一神奈川20区(相模原市南区、座間 @Y_Kaneko

12年12月5日

インフレ目標や日銀法改正を掲げる政党が勝利をおさめたとしても、はたして実現されるのかどうか。同じ党の掲げる他のつまらない政策に引きずられてうやむやになるのではないのか。となればリフレ政策に期待した有権者は裏切られてしまう。ことは国家的重大事なのでそこが心配だ。

タグ:

posted at 07:37:55

斉藤 淳 『アメリカの大学生が学んでいる @junsaito0529

12年12月5日

「風邪を引いたら、まず腕立て100回」としか言えない経済学者しかみあたらないのですかね、日本は。 QT @kyounoowari イケオ、アントワネットの名言ですね! RT @junsaito0529: 「ご飯がなければ、フォーを食べれば良いじゃない」

タグ:

posted at 07:40:05

招き猫 @kyounoowari

12年12月5日

ベネズエラを見ると節度なくても、インフレであれば経済成長に寄与する、とおもうのだが…

タグ:

posted at 07:42:55

招き猫 @kyounoowari

12年12月5日

三田の学生には、ベネズエラの実質成長率について質問する猛者がいると良いですね♪ RT @junsaito0529: 「風邪を引いたら、まず腕立て100回」としか言えない経済学者しかみあたらないのですかね、日本は。

タグ:

posted at 07:45:55

猿沢の亀 消費税廃止! 奈良のインフラ整 @sarukame999

12年12月5日

「カンクローちゃん」こと中村勘三郎さん、やはり「肺炎」で死去だったのか。高齢でなくとも、肺炎が直接の死因になるんだ。「役者」だけに食道ガン手術のあと、喉回りで思い切った治療ができなかったのだろうか。冥途筋「獄立劇場」の人気役者がまた増えてしまった。ご冥福を。

タグ:

posted at 07:46:59

白ふくろう @sunafukin99

12年12月5日

ワロタ。

タグ:

posted at 07:50:25

村上尚己 @Murakami_Naoki

12年12月5日

再送ダウ13ドル安129951ドル横ばい。オバマ大統領が富裕層への増税を改めて表明、財政の崖への思惑で終日もみあい。アップル下落もHP大幅高。米10年金利1.61%低下スペイン国債5.25%横ばい。為替ドル安、ドル円81.8ユーロドル1.309ユーロ高。原油88.5金1695反落

タグ:

posted at 07:50:38

村上尚己 @Murakami_Naoki

12年12月5日

再送::「円安になっても雇用が増えない」というトンデモ: t.co/EWUwEe8B via @MonexJP:

タグ:

posted at 07:50:55

アオイ模型 土-東エ38b @aoi_mokei

12年12月5日

朝日の朝刊でエヴァ特集してるんだけど、コメントしてるのが松本零士大先生やらハックル大先生と、ネタにして下さいと言わんばかりのメンツで吹いた。

タグ:

posted at 07:53:11

加藤AZUKI @azukiglg

12年12月5日

「自民党は変わる(守旧派支配を指して)。変わらなければ私がぶっ壊す」>郵政選挙を経て郵政民営化に反対する守旧派を党外に放逐、郵政民営化を支持した勢力の勝利を持って「自民党は変わった。だからもうぶっ壊す必要がなくなった」、という流れ。

タグ:

posted at 07:53:22

竹中平蔵 @HeizoTakenaka

12年12月5日

選挙が始まった。12政党が競うのに、政策の争点が鮮明にならない。最大の理由は、マニフェストに対する信頼が根本的になくなっていることだ。書いてあることをやらない、書いてないことをやる・・。2003年以来定着したマニフェスト選挙は、完全に振り出しに戻った。ゼロから信頼の再構築が必要。

タグ:

posted at 07:54:16

白ふくろう @sunafukin99

12年12月5日

「リフレ政策に期待して投票する」人がいったいどんだけいるのか考えたら、無視されてしまう可能性は高いと言うしかない。

タグ:

posted at 07:55:12

らぃりる @Liriru

12年12月5日

@azukiglg そしてその潰された連中がどこに行ったか?も注目されないデスネ

タグ:

posted at 07:55:19

Baatarism/ちゃんぷるー @baatarism

12年12月5日

これはよいw / “【イベントレポート】【Maker Faire Tokyo 2012】巨大人型4脚ロボットからジョーク系まで展示されたものづくりの祭典” t.co/BuphBiYT

タグ:

posted at 07:55:58

白ふくろう @sunafukin99

12年12月5日

ほとんどの人はリフレ政策などに興味がない。というか知らない。日銀法改正?何それ?って感じ。

タグ:

posted at 07:56:40

ええな猫 @WATERMAN1996

12年12月5日

ヱヴァQを見て思った。起動シーケンスは格好良い。他のアニメも真似るべき。フライホイールがギューンでイナズマバリバリーでガシーン。

タグ:

posted at 07:56:46

加藤AZUKI @azukiglg

12年12月5日

潰された連中=旧い自民党の本丸みたいな人達は、その後「国民新党」になって民主党と一緒に政権与党になってたんですがねえ。 QT @Liriru: @azukiglg そしてその潰された連中がどこに行ったか?も注目されないデスネ

タグ:

posted at 07:56:48

加藤AZUKI @azukiglg

12年12月5日

その国民新党と手を組んでる民主、そして同じく自民からはじき出された「旧い自民党」の残党である、たちあがれ日本を糾合した維新。旧田中派の金権政治のDNAを受け継いで民主に乗り込み、そこから株分けした小沢一派を受け入れた未来の党。「旧い自民党」は今どこにいるんだっつのw

タグ:

posted at 07:59:09

日経ビジネス @nikkeibusiness

12年12月5日

盛り上がる米国消費—「財政の崖」への懸念くらいでは揺るがない— t.co/ZBLXVMsG

タグ:

posted at 08:00:06

平野 浩 @h_hirano

12年12月5日

公示日第1日、各党の党首が駅前の賑やかな場所を選んで第一声を上げるのに、一兵卒の小沢氏は、愛媛県久万高原町で第一声を発している。小沢氏得意の選挙戦術である。地方紙が大きく取り上げることを知っているからだ。それに加えて記者会見にも応ずる。これを重ねて、最後は人の集まる場所に出る。

タグ:

posted at 08:03:45

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

ええな猫 @WATERMAN1996

12年12月5日

庵野監督の後継者たるべき人物は、庵野より爆発が上手く、格好よく軍艦を描けて、怪光線に情熱を燃やせる人だろう。更に100の設定を作って90を描かずにおける人。

タグ:

posted at 08:06:26

平野 浩 @h_hirano

12年12月5日

5日の朝日は石原対小沢の発言を取り上げている。「気の毒だね。美人でも後にいるのは化け物だ」と石原氏。これに対し小沢氏。「石原なにがしは核武装の話までしている。自民党と連携してなんで維新か。全然維新ではない。このままでは大政翼賛会になる」。それにしても石原なにがし、次元の低い話だ。

タグ:

posted at 08:08:46

白ふくろう @sunafukin99

12年12月5日

海外の日本研究家は今の日本の政治動向をどう見ているのだろう。日本でもアメリカ政治に詳しい人がいるので、海外にもいるだろうと思う。

タグ:

posted at 08:11:22

ええな猫 @WATERMAN1996

12年12月5日

あ、エヴァが変えたものがあった。ガンダム型ビーム(目で追える)から怪光線型ビーム(目で追えない、ピカッ、ドカーン)への変化。

タグ:

posted at 08:11:41

本田由紀 @hahaguma

12年12月5日

ブラック企業に入れ知恵する“ブラック士業”が暗躍中 t.co/hqCcCmZi「資格を取ったはいいが、食べられない一部の人たちが、労使紛争ビジネスに参入している、と今野氏は指摘する。「そうした中で、自覚的に『ブラック』な稼業に手を染める社労士も現れてきている」」

タグ:

posted at 08:11:57

Baatarism/ちゃんぷるー @baatarism

12年12月5日

“「サウジアメリカ」効果で原油価格は下がるか?” t.co/X58FiI3B

タグ:

posted at 08:12:17

あおの @aono_show

12年12月5日

橋下氏の公職選挙法違反はニュースになってるな。公示前から僕は言ってるけど、法がおかしいと思うから守らなくていいということを弁護士である人間がやっていいのか?政治家としての資格なしだ!

タグ:

posted at 08:12:21

Baatarism/ちゃんぷるー @baatarism

12年12月5日

“貯蓄家の嘆き:低金利政策の効果” t.co/tVSmQEzC

タグ:

posted at 08:12:43

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

ひさきっち @hisakichee

12年12月5日

大学の時に某スポーツ部を覗いたら・・・コリャ駄目だわ。。。皆で筋トレとか走りこみとかしとる・・・コレって団体ですることちゃうやろ?大学やで!とかは思ったな。目的は何なのか?何を強化すればどうなるのか?日本人って我慢とか基礎がとか好っきやなぁ。政治も似てない?

タグ:

posted at 08:14:56

招き猫 @kyounoowari

12年12月5日

米国の戸建て市場の回復は、非常に良いニュース。これで、個人のファイナンスが伸び、結果消費が拡大する。来年の米国は成長軌道に乗るだろう。

タグ:

posted at 08:15:11

polaris @Polaris_sky

12年12月5日

老朽インフラのコストは2030年代に10兆円。放置しておくとトンネルだけでなく橋が落ち、上下水道が詰まることに。/トンネルより深刻…急増する老朽インフラの実態と巨額コスト t.co/XomJHWIC
←これでも、公共事業が不要かというと違うと思う

タグ:

posted at 08:15:33

ふみたけ @Fumitake_A

12年12月5日

供給力不足で綱渡りの節電にあって「見た目には問題ないから足りてる!」って言ってる人が、笹子トンネルの問題で「目視検査だけで済ませているのはケシカラン」といきり立ってる姿をみるにご都合主義もここまで来ると呆れるほかない。

タグ:

posted at 08:19:34

変脳コイル猫 @ROCKY_Eto

12年12月5日

猫って箱の中に入ってなくてもよく死んだように寝てるよね。白目向いたり舌出したりして。 RT @Mossie633 @oniyome1902 量子って、ほら、確か、箱の中にネコを入れとくと、生きてるか死んでるかよくわからなくなっちゃう、っていうようなもんじゃありませんでしたっけ?

タグ:

posted at 08:20:16

村上尚己 @Murakami_Naoki

12年12月5日

米製造業Markitの方が生産との連動性が高く正確みたいだけど。何とも言えません。RT @calculatedrisk: Manufacturing: ISM PMI vs. Markit t.co/JiPuOj1y

タグ:

posted at 08:22:05

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

Oricquen @oricquen

12年12月5日

最近汚職の話を聞かない。昔は毎年のように国会議員が逮捕されたもの。政治が劣化したと言われるが、良くなっている面もある。

タグ:

posted at 08:25:06

村上尚己 @Murakami_Naoki

12年12月5日

日経「今年は結局、リスクを取った投資家が報われた」「残高200億円以上の日本株投信の19本中に6本が2ケタ利回りを確保した。リスクテークに前向きになってもいい局面」 日銀がちょっぴりだけでも、やる気をだせばこうなるというだけ。

タグ:

posted at 08:27:54

白ふくろう @sunafukin99

12年12月5日

むしろ汚職が多い時代の方が経済にも活気があったというのは偶然なのだろうか。

タグ:

posted at 08:30:07

ええな猫 @WATERMAN1996

12年12月5日

なお、発進シーケンスが格好良い作品というとサクラ大戦劇場版で、これは花組出動のところだけ見ればいい(言い過ぎ)。

タグ:

posted at 08:33:43

Baatarism/ちゃんぷるー @baatarism

12年12月5日

“アジアが世界の工場に、欧州は世界の博物館に:日経ビジネスオンライン” t.co/BMrIsvDM

タグ:

posted at 08:38:11

suzuki hiroco @hiroco2003

12年12月5日

@myfavoritescene @cnn_co_jp こんな時代だったのですね。『米国は、ソ連と比べて弱小な存在に見られることを恐れた。』『月面からミサイルを発射するという筋書きだった。』 米軍、「月に核爆弾」極秘構想を描いていた t.co/D99ryMJM

タグ:

posted at 08:41:30

yakisoba @yakisoba

12年12月5日

我が家の猫が毎朝血圧を計ってくれるようになりました。 t.co/xmFmOpWX

タグ:

posted at 09:02:59

京都中央卸売市場 魚肴屋だいしめ @red2red2red2

12年12月5日

RT:「若い人はすぐ型破りをやりたがるけれど、型を会得した人間がそれを破ることを『型破り』というのであって、型のない人間がそれをやろうとするのは、ただの『かたなし』です」
以前テレビでおっしゃっていたこの言葉は、僕の創作に対する姿勢の原点です。勘三郎さん、ご冥福をお祈りいたします

タグ:

posted at 09:12:17

Baatarism/ちゃんぷるー @baatarism

12年12月5日

“トンネルより深刻…急増する老朽インフラの実態と巨額コスト | ビジネスジャーナル” t.co/OV8rrDJe

タグ:

posted at 09:15:34

黒木玄 Gen Kuroki @genkuroki

12年12月5日

@genkuroki #掛算 桜井進編集の初音ミクが表紙の本には t.co/Oo1rFoxm に紹介されているようなデタラメが書かれている。「塩2gと砂糖5g(2+5)が逆になる(5+2)と出来上がる料理は不味くなってしまう」とある。足算の順序!

タグ: 掛算

posted at 09:22:25

suzuki hiroco @hiroco2003

12年12月5日

ブレッドボードが本棚から「いじってくれよ」とばかりにとびでてきました。

タグ:

posted at 09:22:34

高橋洋一(嘉悦大) @YoichiTakahashi

12年12月5日

私を官僚崩れという人がいるらしい。安倍さん曰く、高橋さんは霞ヶ関の反社勢力、でも官邸の中枢だから、霞ヶ関村からみれば「崩れている」が、経歴を見れば政権のど真ん中にいたから「正統派」でしょ。官邸勤務もなく下っ端役人がいいそうなこと

タグ:

posted at 09:24:36

suzuki hiroco @hiroco2003

12年12月5日

どっちがいいんですかねぇ
送電コストとLNG輸送コスト。大前さんはさっさと原発に見切りをつけた方です。詳しくきいてみたいお話ですよ。 t.co/LFBbuXIb

タグ:

posted at 09:25:02

Kikuji TANAKA @kikuji_20XX

12年12月5日

全くです @kiba_r 「デフレという名の借金(債権)上積みはケシカラン」って話は無いのかと。なんで債務者を叩き債権者は守るのか QT 「インフレという名の借金踏み倒しはケシカラン!」とか言ってる自称経済学者がいたけど,投資運用で増えたご自分の社会保障費もケシカランわけだな

タグ:

posted at 09:25:21

牙 龍一:脱財政再建! @kiba_r

12年12月5日

引退したんだから黙ってろ! QT @headline: 【政治】「安倍氏は金融を全然勉強していない」民主・藤井裕久氏、金融緩和を「インフレを招く」「需要を作らないといけない」と批判: t.co/tmtgaUvo #hdln #seiji

タグ: hdln seiji

posted at 09:25:38

黒木玄 Gen Kuroki @genkuroki

12年12月5日

@genkuroki #掛算 桜井氏編集の初音ミクが表紙の本には「掛ける順序が変わればまったく違う意味合いに」と題されたページに2×5と5×2は違うと書いてあり、行列の積の非可換性についても書いてある。実際の頁は t.co/Oo1rFoxm で見れます。

タグ: 掛算

posted at 09:26:56

suzuki hiroco @hiroco2003

12年12月5日

必要な人材を囲い込むからには不要な人材も解雇できないという罠なんでしょうね。

タグ:

posted at 09:28:18

ずんずんのずんずんいこう(╹◡╹) @zunzun428

12年12月5日

財布がほしいのだがここは東洋圏ではないから風水とか関係ないのだろうか。うむ。。

タグ:

posted at 09:28:49

suzuki hiroco @hiroco2003

12年12月5日

『LNG輸入じゃなくて送電ですか?大前先生!』『そうでんねん』

タグ:

posted at 09:29:17

Kikuji TANAKA @kikuji_20XX

12年12月5日

「デフレの時ほど増税すべきなんです」と言った耄碌爺ですから @kiba_r 引退したんだから黙ってろ!QT 【政治】「安倍氏は金融を全然勉強していない」民主・藤井裕久氏、金融緩和を「インフレを招く」「需要を作らないといけない」と批判: t.co/XQ9bVXwV

タグ:

posted at 09:30:01

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

牙 龍一:脱財政再建! @kiba_r

12年12月5日

渡辺は、バブル崩壊後からリフレ的政策をブレずに掲げ続けてる信頼できる数少ない議員なのでポジションとかではないですQT @Montague926:みんなの党の渡辺喜美は結局リフレ寄りじゃないんじゃね?リフレ派なら安倍を叩かないだろうしポジショントークだとしたら… #defle

タグ: defle

posted at 09:34:59

吉田兼好 @tsuredure_bot1

12年12月5日

「助けてくれ!猫又が出た!」という叫びを耳にした近隣住民が明かりを手に外へ出ると、連歌好きで知られた近所の名物坊主が川に転げ落ちていた。人々は「何事ですか?」と坊さんを助けだしたところ、坊さんが持っていた連歌の景品の扇やら小箱やらが川に浮かんでいた。(続)

タグ:

posted at 09:36:08

suzuki hiroco @hiroco2003

12年12月5日

オホーツク海で異常な漏電して「イカ、カニ、ウニ、イクラの電撃漁」(@@;いくらなんでもイクラは違いますね(^^;海鮮丼ならぬ回線丼ですね。

タグ:

posted at 09:36:16

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

白ふくろう @sunafukin99

12年12月5日

テレビは選挙終わるまで政治番組やらないんだよな?

タグ:

posted at 09:41:29

れもんた @montagekijyo

12年12月5日

2010年は1年中、小沢一郎のことを世論調査してたんだな。それは国の最重要課題だったのだろうか? t.co/mp1s3pql

タグ:

posted at 09:43:39

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

ポッキー @pockyfly

12年12月5日

第3極を標榜する人たち。議論はしても交渉は出来ない人たち。論理でなく正義で押し通すから。個人で目立っても勢力にはなり得ない。責める足を引っ張るのは上手いが成し遂げることは無い。民主1年目とそっくり。

タグ:

posted at 09:46:58

コバヤシユウスケ @yukoba1967

12年12月5日

@mnb_chiba 稚拙ですよね 思想的な問題にすり替えているのは、そちらも一緒じゃないかと

タグ:

posted at 09:48:08

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

金子洋一神奈川20区(相模原市南区、座間 @Y_Kaneko

12年12月5日

それはなかなかの難問です。秘策はあり得るでしょうか? RT @jazzmas62 その懸念に対し金子さんが何をするのか期待してます。頑張ってください。

タグ:

posted at 09:49:21

くろ @kuroseventeen

12年12月5日

処女じゃなかったから「よし、するか」 柔道・内柴被告の行状〈週刊朝日〉(dot.) - Y!ニュース t.co/7Sd4F7Vj 被害者が処女だったかどうかに言及するカス雑誌とそれを掲載するゴミネットニュース。

タグ:

posted at 09:52:17

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

大石雅寿 @mo0210

12年12月5日

だいぶ前から決まっていた RT @myfavoritescene: 東京新聞:国立天文台・野辺山観測所 太陽電波望遠鏡 15年に運用終了:社会(TOKYO Web) t.co/qUBo2MN5

タグ:

posted at 09:54:03

大石雅寿 @mo0210

12年12月5日

怒!ナノ銀を支持する連中の程度がわかる。 RT @breathingpower: 人の命を弄ぶのは止めてほしい...。 / “Twitter / Saculax: 中村勘三郎さんが肺病で亡くなられた。放射線物質吸引が原因だと ...” t.co/aG5ccQpG

タグ:

posted at 09:55:08

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

上西充子 @mu0283

12年12月5日

就活マンガも消えた(か埋もれた)ようですね。CMにリンクが貼られているけれど、営業的にはよろしいのだろうか、とか思ったり。@yoheitsunemi リクナビ2014から「7つの約束」のリンクが消えていた。

タグ:

posted at 09:58:46

本石町日記 @hongokucho

12年12月5日

高速取引は、既存投資家の犠牲で収益を確保。 t.co/qio78l6v 市場収益がゼロサムならスロートレーダーから利益を掠め取る形にはなるのだろう、高速略奪者といったところか。

タグ:

posted at 09:59:05

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

高橋洋一(嘉悦大) @YoichiTakahashi

12年12月5日

【日本の解き方】選挙民は試されている 政党も争点も乱立の衆院選  - 政治・社会 - ZAKZAK t.co/WBHtekEt @zakdeskさんから

タグ:

posted at 10:05:14

シェイブテイル @shavetail

12年12月5日

@Lito_tweet  いわゆるリフレ派内に、一部で金融偏重・財政軽視の傾向があるのは、日本がはっきりとデフレに陥った当時の1999年に、マンデルフレミングモデルのマンデル教授がノーベル賞を受賞したことで、MFモデルが強く刷り込まれた、というのは考えすぎでしょうかね。

タグ:

posted at 10:07:03

上念 司 @smith796000

12年12月5日

今朝の朝ズバの争点隠しは酷かったね。デフレのデの字も出さず、消費税、TPP、原発だって。おいおいみんな働いて給料もらって暮らしているっていう「庶民感覚」はどこに消えたんだ?最優先は日本経済の復活じゃないの??

タグ:

posted at 10:09:04

警視庁生活安全部 @MPD_yokushi

12年12月5日

(朝食のときコーヒーの中にブロッコリーが落ちました。一日が終わった気がしました…)

タグ:

posted at 10:09:06

まるせんた@大洗に行き隊 @marusenta

12年12月5日

国内で浪費癖のある人に金をばら撒くのと、国内で貯蓄が趣味の人に金をばら撒くのと、海外に金をばら撒くのとでは、同じ額にしても意味合いが全く異なる。国外にばら撒くのは最悪の中の最悪。何かしらの形で国内に金が戻ってこない。一方的に損するだけ。

タグ:

posted at 10:19:14

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

まるせんた@大洗に行き隊 @marusenta

12年12月5日

公共工事はまだ内需の維持に繋がるけど、海外の資源確保は何にも繋がらない。国内の消費は増えずに電気料金等に跳ね返って損をするだけ。ジリ貧以外の何物でもない。電力会社の社員を無給で働かせてすらジリ貧。不動産を売っても日銭ではないので結局ジリ貧。

タグ:

posted at 10:21:43

ito_haru @ito_haru

12年12月5日

「デフレで好景気」ってのは実例があるんかね。ビクトリア均衡とやらがそうなのか。少なくとも「好景気の時にインフレでなくデフレだったのは極めて例外的」と言っていいのでは。それが「モデルからは分からない」とか言うんならモデルが未熟なんだろうとしか #defle

タグ: defle

posted at 10:25:37

まるせんた@大洗に行き隊 @marusenta

12年12月5日

あって当たり前の物の存在価値を見誤っている+金は天下(国内)の回りものという意味を解さない=原発再稼働反対(緩やかな脱原発すら許さない)論者、という認識。

タグ:

posted at 10:26:12

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

ito_haru @ito_haru

12年12月5日

多くの中銀がマイルドインフレを明示的にタゲにし、そうでない中銀も多くが実際上そこを目指してると思うのだが。欧州の現状は確かに日本より酷いが、「じゃあ欧州も日本みたいに-1%くらいのデフレにすれば日本くらいにはなれるよ」という論調があるんだろうか #defle

タグ: defle

posted at 10:28:18

上念 司 @smith796000

12年12月5日

マネタリーベースが2012年10月の128兆円から、2012年11月の124兆円に減少した件について、日銀はどんな説明をするのかな?まだインメド1%に全然届いてないですけど、諸般の事情で引き締めですか? t.co/mTo0r33V

タグ:

posted at 10:28:45

東北大学 @tohoku_univ

12年12月5日

[プレスリリース] 八幡平に中国大陸からレアメタルが飛来し蓄積、山岳湖沼では富栄養化も進行していることが判明:... t.co/1FHG7rrr #東北大学

タグ: 東北大学

posted at 10:31:04

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

五味馨 @keigomi29

12年12月5日

ないところに放射性物質を見つけるのが得意な方々もいらっしゃるようで。

タグ:

posted at 10:35:59

くろ @kuroseventeen

12年12月5日

米大統領が富裕層向け増税で譲歩せず、共和党内の亀裂表面化 t.co/uqCmxhE0 雇用損なうって......。言ってることがめちゃくちゃだな。

タグ:

posted at 10:38:46

木村俊介 @shunsukekimura

12年12月5日

きのうの放送、ニュースの構造を見るという火曜日の持ち味はそのままに、エンディングや放送後記では「(社会や仕組みを)変えるには」と前よりも踏みこんだ言葉が出たのが印象的でした。瀧本さんの書く本や記事ではおなじみの、より本質的な視点を持ちこまれているな、と感じたんです。 #nhk24

タグ: nhk24

posted at 10:40:10

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

くろ @kuroseventeen

12年12月5日

自民党の憲法改正案の前文が、中華人民共和国憲法と似ている件 t.co/Be6oTUsg 岩波の世界憲法集(新・旧)をパラパラ見てるけど面白い。岩波の本がKindleに入る日は来るのかな。

タグ:

posted at 10:46:31

元の日常に戻れない無空 @helicopter_muku

12年12月5日

その発想はなかったw

タグ:

posted at 10:46:32

kumakuma1967 @kumakuma1967_o

12年12月5日

(マクロ政策の金融政策で民需がデフレ脱却を指向した時にGDPの半分以上になる「公的部門+公的部門と直接取引する民間部門」がミクロにどうふるまうかの期待って考えると財政拡大なしのデフレ脱却って遠そうだな。必要な事やるだけで十分なんだが、どうも必要性が挑戦受けてるような….)

タグ:

posted at 10:49:36

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

シェイブテイル @shavetail

12年12月5日

衆院選公示もされましたので、もう一度拡散をよろしくお願いします。  若者よ、選挙に行って大儲けしよう - シェイブテイル日記 (id:shavetail1 / @shavetail) t.co/zY23GZqs

タグ:

posted at 10:50:41

Dr.ちゃしば @dr_chasiba

12年12月5日

「またトンネルで…照明器具の一部落下し車直撃 富山の国道」(産経)t.co/TEunLPlV 倶利伽羅トンネルだって。これ昔、頻回に通ってた。怖いよぉ・・。トンネル怖い。

タグ:

posted at 10:50:55

TAKE@WAY/筑波大生の就活支援 @TakeawayTsukuba

12年12月5日

筑波大就活支援TAKE@WAY OFFICIAL BLOG: 【連載】つくば⇔都内の移動について考える(1)概要 t.co/RzM8mZr1

タグ:

posted at 10:51:00

くろ @kuroseventeen

12年12月5日

「駅はどちらですか」と女子生徒に道を尋ねた男性が通報される事案が発生 t.co/0dPNf3fE 日本の安全神話も地に落ちたな。

タグ:

posted at 10:53:06

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

足立恒雄 @q_n_adachi

12年12月5日

文章を書く仕事が続いているのでtweetする気になれない。でも少し書こう。今朝、腹沢伊都夫さんの随筆『日本語の招待』を読んだ。主語をS,述語をV,目的語をOとして、日本語がSOVの語順であることは周知の通り。そういう語順が世界の言語でどれ位の割合を占めるか?

タグ:

posted at 10:57:33

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

吉田兼好 @tsuredure_bot1

12年12月5日

木登りの名人と言われている男が、弟子を高い木に登らせて枝の手入れをさせていた。弟子が遥か高くの危ない所にいるときには何も言わず、軒の高さくらいの所で降りてきたのを見て、「怪我をしないよう、気をつけて降りてきなさい。」と言った。(続)

タグ:

posted at 10:59:43

足立恒雄 @q_n_adachi

12年12月5日

SOV 49%、SVO 39%、VSO 9%、VOS 2%、OVS 0.7%、OSV 0.5%だそうだ。意外だなあ。目的語が最初に来る言語があるなんて知らなかった。

タグ:

posted at 11:00:22

白ふくろう @sunafukin99

12年12月5日

いくらなんでもお上が無茶はやらないだろうという希望的観測も多分にあると思うよ。

タグ:

posted at 11:00:57

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

takey_y @takey_y

12年12月5日

時弘先生の特殊関数の教科書を存じあげず(すみませんすみません → t.co/dxsXiYVz

タグ:

posted at 11:05:27

takey_y @takey_y

12年12月5日

特殊関数の講義ってのも一度やってみたいのだけど、果たして聴いてる学生さんは楽しいのだろうかと悩んで、たいてい諦める。

タグ:

posted at 11:06:26

Shoko Egawa @amneris84

12年12月5日

今朝の朝刊と共に都知事選の選挙公報が届きました t.co/oIojceEo

タグ:

posted at 11:07:27

足立恒雄 @q_n_adachi

12年12月5日

日本語には自動詞の受身形があるのが特徴だそうだ。たとえば「雨に降られて、困った」と言うとき「降る」は自動詞である。「駐車されて困った」も同例。『日本人のための日本語文法入門』という本を講談社現代新書から出したそうだ。

タグ:

posted at 11:07:47

takey_y @takey_y

12年12月5日

特殊関数の話は、対応する具体的な問題を取り上げながら話さないと面白くないだろうなと思い、しかしそういう問題は物理から来るものだったりして、その話を数学の学生さんにすることでやはり悩んでしまって、たいてい諦める。

タグ:

posted at 11:08:50

足立恒雄 @q_n_adachi

12年12月5日

腹沢は誤記で、正確には原沢伊都夫(はらざわいつお)。この名前、伊都国とは関係ないのかな?

タグ:

posted at 11:09:28

Paul Painlevé @Paul_Painleve

12年12月5日

@takey_y パンルヴェ函数だって特殊函数なのだから、時弘・特殊関数の第6章を書くつもりになって講義すると楽しいかもしれません。ただ、学生さんは5章までの内容をほとんど知らないのが問題。

タグ:

posted at 11:09:30

takey_y @takey_y

12年12月5日

あ、こんにちは。仕事に戻ります。

タグ:

posted at 11:09:31

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

数学科生の毒舌な妹bot @math_sister_bot

12年12月5日

え?おにいちゃんをUnitary作用素に例えたら何かって?おにいちゃんがUnitary作用素なんてなれるわけ無いじゃん!目を覚ましてよね!

タグ:

posted at 11:11:37

K.Kengo @KKnagomi

12年12月5日

小泉・竹中改革完成後の世界と言われる韓国。今こんな感じ☞ 韓国人9割「現在は深刻な経済危機」 t.co/qehNMQgS 李政権で広がる「不安」、自殺率が過去最高を記録=韓国t.co/3R1qOOYv 竹中が李明博のブレーンである点も重要。

タグ:

posted at 11:11:50

ひさきっち @hisakichee

12年12月5日

前回帝王切開だった仔がまた御目出度!・・・其れはいいのだが、予定日が元旦前後・・・(´・ω・`)

タグ:

posted at 11:14:45

Akemi @akemizk06512

12年12月5日

山本太郎さんが京都にいらした時に、太郎さんは息子と同じ背の高さになるようかがんで、息子の目をしっかり見つめて「避難できてよかったな。かしこいお母さんで良かったな。」そう言ってくれた。息子も太郎さんの力強い言葉と視線を受け止めてた。息子を大きく包んでくれた言葉だった。

タグ:

posted at 11:16:43

足立恒雄 @q_n_adachi

12年12月5日

田中秀征『日本リベラルと石橋湛山』は良い本である。ちょっと紹介文を書く気になれないのが残念。湛山の長所短所を過不足なく描いている。終戦直後は湛山の独擅場(どくせんじょう)で唯一の巨人だったが、公職追放で蟄居している間に、戦後の構想を持つ人が他にも出てきたという指摘は鋭い。

タグ:

posted at 11:16:46

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

足立恒雄 @q_n_adachi

12年12月5日

この公職追放というのがヒドイ話。主張すべきことを平然と主張する湛山をGHQが煙たがり、公職適否審査委員会が「リベラルな意見を代表していた」として該当しない旨の調査書を出したにもかかわらず、強引に追放を決定した。

タグ:

posted at 11:21:11

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

足立恒雄 @q_n_adachi

12年12月5日

湛山は憲法9条をとても高く評価していた。軽軍備でどうやって国を守るか、が湛山の一番苦慮した事柄だった。合衆国憲法のようにAmendment(修正条項)があれば、現在の憲法でも十分やっていける。

タグ:

posted at 11:25:46

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

足立恒雄 @q_n_adachi

12年12月5日

たとえば、第9条は「こういう条件が満たされるまで適用されない」というような修正条項を付すことができる。一切修正が効かないというのは、どんな立派な法律でも、まさか経典・聖書じゃあるまいに、大きな障害となる。

タグ:

posted at 11:27:24

コーエン @aag95910

12年12月5日

@svnseeds クルーグマンもいったいどれが本当の原因なんだとぼやいてました

タグ:

posted at 11:29:39

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

足立恒雄 @q_n_adachi

12年12月5日

たとえば、憲法第89条は「宗教や私学教育など国の施設ではないものに国費を出すこと」を禁じている。これは良いことである。しかし、私立学校に一切補助を出せないとすると、日本の私学は経営基盤が弱いので成り立っていかない。

タグ:

posted at 11:30:24

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

kumakuma1967 @kumakuma1967_o

12年12月5日

(デフレってそれだけで憲法の第二十五条の2、第二十七条に反するんちゃうかなぁ、と思うけど。)

タグ:

posted at 11:30:58

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

足立恒雄 @q_n_adachi

12年12月5日

仕方なく、徐々に率を増やして、今は5割までの範囲で補助金が出せるようになった。これはある意味で憲法違反である。それは良いとして、巨額の金がかかる研究などはどうするか? 現在は半分は私大側が準備することになっている。

タグ:

posted at 11:31:47

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

コーエン @aag95910

12年12月5日

90年代は金融政策に言及したことなんてほとんどなかったがな。まして日銀法を独立性を高める(というか無責任体制を構築)改変なんてしてるし

タグ:

posted at 11:32:53

kumakuma1967 @kumakuma1967_o

12年12月5日

(デフレ容認で護憲ってそれだけで理解不能...)

タグ:

posted at 11:33:28

足立恒雄 @q_n_adachi

12年12月5日

しかし、50億円かかる研究があったとすると25億円は私大が準備することになる。言い換えれば大きな費用がかかる研究は私学では一切できない仕組みなっている。湛山は教育者ではないから89条の話は著書に出て来ないが、まったく修正できないというのが問題である一例として挙げてみた。

タグ:

posted at 11:33:42

小川正人 @drogawa

12年12月5日

なんでウチの大学、ファイナルの前の学期最終週にホームカミングなんだ?

タグ:

posted at 11:34:28

kumakuma1967 @kumakuma1967_o

12年12月5日

(「おれ、このデフレが終わったら貯金するんだ」ってのは死亡フラグじゃないかなぁ。)

タグ:

posted at 11:36:41

日刊工業新聞電子版 @Nikkan_BizLine

12年12月5日

九州工業大学、手術後の血栓を防ぐ「下肢運動補助ロボット」を開発。足首を強制的に動かし、血流を発生させることで血栓症を予防する t.co/HauOCznb

タグ:

posted at 11:37:37

喜多野土竜 ⋈ @mogura2001

12年12月5日

さらに勘違いや思い込みで、汚い罵倒のレビューを書き込む人間も多い。メーカーがコメントへの反論機能をつけてくれというのも、理解できる。

◉App Storeのレビューに、日本のモンスター消費者の片鱗を見る - 脱社畜ブログ t.co/7589WG2g

タグ:

posted at 11:40:26

働くおじさん @orange5109

12年12月5日

僕の知ってる範囲では、月収20万前後で500万ぐらいのレクサス買った人いたなぁ…どうしているかなぁ

タグ:

posted at 11:40:31

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

Cinderella Cat @susukeneko

12年12月5日

Why can't a snake move so fast? --- Because it's heavy (へび). アメリカンスクールの生徒が学校帰りに言うなぞなぞ。

タグ:

posted at 11:42:31

Cinderella Cat @susukeneko

12年12月5日

ラーメンに野菜炒めをかけたら、野菜ラーメン。

タグ:

posted at 11:50:42

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

hayakaya(脱原発に一票) @yhhayakaya

12年12月5日

福田衣里子氏の近畿ブロック比例名簿の件で、彼女が「冷遇されている」などのTLが盛んだが、本人のHPに、自らの希望であえて近畿ブロック比例へ名簿順位が低いのを承知で挑戦することが書いてある。きちんと調べてからコメントするべき。福田氏HP→t.co/8vNL6vHR

タグ:

posted at 11:58:26

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

Cinderella Cat @susukeneko

12年12月5日

真か偽かが定まっている文を命題というと教科書に書いたら、「明日雨が降る」は(明日にならないと真偽がわからないので)命題ではないのかと、偉い先生に絡まれた。数学では、そういう命題は扱いません。

タグ:

posted at 12:00:17

kumakuma1967 @kumakuma1967_o

12年12月5日

○○時に締め切ります、と予告があっても、締め切る前に入ってる人は排除できないね。どんな作業も必要時間は0にならないし、人がケガするといけないから、新聞社の好みに合わせてタイマー仕掛けで0.5秒で重い扉閉めろとか非人道的だしね。t.co/wuIWRQmN

タグ:

posted at 12:02:26

百おやじ(政治経済・時事ネタ系) @hyaku_oyaji

12年12月5日

禁輸緩和でデフレ脱却という意味が分かりませんね。金融緩和でデフレ脱却なら専門家の文献を参考にしてください。 RT @kappyramosu: @hyaku_oyaji

禁輸緩和でデフレ脱却する過程を教えてください。

タグ:

posted at 12:03:43

質問者2 @shinchanchi

12年12月5日

安倍総裁ブレーン・浜田氏:日銀新総裁は数カ月以内のデフレ脱却可能 - Bloomberg t.co/7xylxV29 #seiji #defle
➡「浜田氏は白川総裁の実績について、デフレ脱却を実現できなかったとして「A~C」の評価で最低の「C」とした」

タグ: defle seiji

posted at 12:04:23

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

ええな猫 @WATERMAN1996

12年12月5日

南アフリカの核放棄ケースは、核を保有するより放棄した方が得だという結論を引き出す事ができた稀なケースで、戦力増強が至上命題である北朝鮮に対しては全く有効でないだろう。

タグ:

posted at 12:04:50

Cinderella Cat @susukeneko

12年12月5日

オペラやオペレッタもいいけど、たまには歌舞伎も観るべきだと思いました。何というか、腹の底から楽しめる。また、北京に行く機会があったら、ぜひ京劇を観られることをお勧めします。

タグ:

posted at 12:08:36

常見陽平 @yoheitsunemi

12年12月5日

このCM、暗いですね。劣化した企業社会そのもののような。まあ、現実を描いているとも言えますが
RT @mu0283: 就活マンガも消えた(か埋もれた)ようですね。CMにリンクが貼られているけれど、営業的にはよろしいのだろうか、とか思ったり。 RT リクナビ2014から「7つの

タグ:

posted at 12:08:36

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

佐東和泉 @hetaleneko

12年12月5日

その間に地球では冥王星が惑星から除籍 <ボイジャー「ちょっと太陽系の外に行ってくるわ」→NASA「残念、まだだよ」> t.co/NLhn7lSF #niconews

タグ: niconews

posted at 12:14:51

コバヤシユウスケ @yukoba1967

12年12月5日

@proppin72 思わず検索してしまったじゃないですか

タグ:

posted at 12:17:12

Hajime Yamazaki /山崎元 @yamagen_jp

12年12月5日

マイルドなインフレと公平性が目的なので、乗数効果には拘っていません。不公平で非効率的になりやすい公共投資よりいいのでは? RT @kekeke7: @yamagen_jp ニコ生感想。先生は財政出動に関し公共事業より子ども手当型の給付が望ましいと仰るが…給付は一定額貯蓄に回るが…

タグ:

posted at 12:17:39

名取宏(なとろむ) @NATROM

12年12月5日

混合診療を解禁すれば、「抗がん剤など未承認医薬品の輸入なら安心確実」をうたう企業の利益になるな。 t.co/JFWtKOfl

タグ:

posted at 12:19:08

小迎ちゃんかわいく新垢準備中 @nakamukae

12年12月5日

堅苦しく言ってもしょうがないからぶっちゃけて言うと、橋下市長のツイートが止まらん限りお前らも安心して書き込め、ってことですかね(・ω・)

タグ:

posted at 12:19:15

くろ @kuroseventeen

12年12月5日

1票の格差「違憲状態」のまま…最大2・4倍 : ニュース : 衆院選2012 : 衆院選 : 選挙 : YOMIURI ONLINE(読売新聞) t.co/lVtNPJDf これほんとにどうするんだろ。選挙やり直し?税金の無駄遣いってレベルじゃねーぞ。

タグ:

posted at 12:19:36

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

ええな猫 @WATERMAN1996

12年12月5日

.@nanamaru さんの「『ヱヴァンゲリヲン新劇場版:Q 』感想tweet」をお気に入りにしました。 t.co/n9iQtF8T

タグ:

posted at 12:20:32

Kikuji TANAKA @kikuji_20XX

12年12月5日

クセ球か? それともアリバイ作りか? > nikkeionline 西村日銀副総裁「新手法駆使し強力に金融緩和」 t.co/uZtBg4w5

タグ:

posted at 12:21:39

ええな猫 @WATERMAN1996

12年12月5日

@WATERMAN1996 例えば、ラルクがノノにお姉様と呼ばれる事を拒否した理由、本編を見ていても分からない。トップレスはそんなに立派なものじゃないという意味だったのか、自分がそう遠くない将来に上がりを迎える予感があったのか、本編からは見えて来ない。

タグ:

posted at 12:25:09

白ふくろう @sunafukin99

12年12月5日

これは核心を突いた指摘。

タグ:

posted at 12:29:06

ええな猫 @WATERMAN1996

12年12月5日

@WATERMAN1996 自分はトップレスの能力を利用しているだけでノノリリのように立派じゃないという意味だったのかもしれない。しかしながら、ラルクはそれらについて悩む様子が余り無いのにお姉様と呼ばれる事のみ拒否するというのは筋が通っていなくてよく分からない。

タグ:

posted at 12:30:16

素数の歌はとんからりbot @On_Absolute

12年12月5日

一つ注目すべきことは,リーマン予想とラングランズ予想のある類似物(標数正の場合)はともにゼータの行列式表示を行うことによって解明された問題であることである.本来の場合にも,そのために必要な作用素とコホモロジーの研究に力が注がれていて,近い未来に種々の成果が待たれる.

タグ:

posted at 12:32:07

白ふくろう @sunafukin99

12年12月5日

リフレ派も本格的に股裂き状態になってきたな。

タグ:

posted at 12:32:39

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

吉田兼好 @tsuredure_bot1

12年12月5日

何をやらせてもそつなくこなす男でも、エロい妄想とかしない奴ってつまんないよね(第三段)

タグ:

posted at 12:36:18

白ふくろう @sunafukin99

12年12月5日

「人権意識は当時より今の方がはるかに高い」と言うことなんだけど、なんかもやもや感がぬぐえない。当時って左翼政党が元気だった時代だよね。

タグ:

posted at 12:36:49

白ふくろう @sunafukin99

12年12月5日

今のネトウヨさんとか、星一徹みたいな親父がいたら耐えられるのかね。

タグ:

posted at 12:37:57

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

フェミネム@SWドラマシリーズ視聴中 @feminemjp

12年12月5日

自民党の広告、これひどくない?「政権交代後、急激に肥大した生活保護の見直し」って、生活保護を受けるひとが増えたのは、政権交代より前の小泉改革の影響が大きいんじゃないの? t.co/zh5kxip9

タグ:

posted at 12:39:01

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

ええな猫 @WATERMAN1996

12年12月5日

@WATERMAN1996 それに対しヱヴァQは、分からないのだけど感じさせる、何となく読めるように作ってある。情報の隠し方や取捨選択が上手い。この辺は旧エヴァの作風を意図的に真似たんだと思う。

タグ:

posted at 12:39:53

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

質問者2 @shinchanchi

12年12月5日

既に物価安定の目途未達のリスクがー
➡UPDATE2: 西村日銀副総裁、経済・物価リスク高まりに「果断な対応」用意 下振れ警戒 | マネーニュース | 最新経済ニュース | Reuters t.co/nQ1cwpkJ

タグ:

posted at 12:42:32

はんぺん @hanpensky

12年12月5日

「官僚や経済・財政学者、識者とか偉い人達が財政危機だというから仕方ない。しかも一向に景気が良くならず、高齢化と医療年金の費用が膨らみ続けているから、だめなんだらう」

タグ:

posted at 12:44:11

質問者2 @shinchanchi

12年12月5日

デフレ維持の中銀資産残高で最高。だから、何?
➡日銀資産最高156兆円…7年ぶり更新 : マネー・経済 : YOMIURI ONLINE(読売新聞) t.co/Wc8h3lOF

タグ:

posted at 12:45:42

上西充子 @mu0283

12年12月5日

練馬で日本未来の党の嘉田代表と木内候補の街頭演説を聞いた。お二人の共通キーワードとして記憶に残ったのは、「もったいない」。んん・・・。

タグ:

posted at 12:45:46

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

松太郎 @MASHzzz

12年12月5日

おそらく 高校/大学/大学院 で要求される能力は重なる部分があるのと同時にズレがある。

タグ:

posted at 12:47:02

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

上西充子 @mu0283

12年12月5日

縦割り行政の無駄をなくす、タンスや企業に眠っているお金を流通させる、それは別に異論はないが、「もったいない」は「あんな人のために税金を使うのはもったいない」に簡単に転化するのでは?

タグ:

posted at 12:50:43

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

ITO Toshikazu @toshiitoh

12年12月5日

オタクはみんなエヴァが好きで綾波レイみたいな子が好きという誤解に基づく発言は、 たいへん危険なので注意しましょう。 何が危険なのかわからない人は、「うどん好きなんだ。コシがいいよね。やっぱ讃岐うどんの名店回るの?」といった相手の好物が伊勢うどんだった時のことを想像してください。

タグ:

posted at 13:00:53

山原 @muzan_y

12年12月5日

「私、魔女の樹木! こっちはロッカーの内田裕也!」

タグ:

posted at 13:00:55

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

Shoko Egawa @amneris84

12年12月5日

裁判で大久保元秘書が、不動産を買うのは資産の確保のためでもあって、必要な時にすぐに売れて資産価値が下がらない所を選んだという趣旨の話をしていたっけ。それにしても、野田首相が解散を公言する2日前の売却というから、政局勘は鋭い t.co/oIbPytKw

タグ:

posted at 13:03:23

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

takey_y @takey_y

12年12月5日

@Paul_Painleve そうですね・・・筑波の場合だと、超幾何(もしくは1変数のFuchs型)か楕円関数の話は、4年生の複素解析の講義で扱うことがあります。直交多項式や合流超幾何は、あまりやりません。

タグ:

posted at 13:05:48

Hiroshi Yamaguchi @HYamaguchi

12年12月5日

RT @assamtea ああ、これは試みとしてはいいんじゃないかな、値段もお手頃。RT @shinobuk: 面白いと思う。RT @yonemitsu: あなたの名前を詠み込んだ短歌5,757円。枡野さんの。おもしろい試み。  t.co/CVCRnhMJ

タグ:

posted at 13:07:11

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

suzuki hiroco @hiroco2003

12年12月5日

書面でドヤ顔してきました。「各位のご理解とご協力をもちまして・・・」こう書かれた時は「んもぉーー。だから私が言ったとおりでしょう?こんな事もわかんなかったの??asdfjkl;」って言われてる事もあります。実際にうまくいくと説得力は抜群です(^^)

タグ:

posted at 13:09:28

takey_y @takey_y

12年12月5日

TLを見てると、いろいろ言いたくなるのだけど、ここは言わぬが花。沈黙は金。

タグ:

posted at 13:11:07

takey_y @takey_y

12年12月5日

ただ原理として、自分のウサを晴らしたいのか、相手を説得したいのか、ということで言葉の姿勢に違いは出てくるよなという思いを強くしてる(結局喋ってる

タグ:

posted at 13:12:25

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

Y Tambe @y_tambe

12年12月5日

かつてヨーロッパでは、ジャガイモに催淫効果があると言われ、トマトに催淫効果があると言われ、コーヒーに催淫効果があると言われ、カカオに催淫効果があると言われ…

タグ:

posted at 13:16:15

ヤマウチナオコ|漫画編集者 @Na0oCo

12年12月5日

なんでこんな事になっちゃったのかな?声優さん吹替、凄く良かったのに…/ 【大炎上】『アベンジャーズ』ブルーレイ吹替版にファン激怒「購買者をバカにしてる」「予約キャンセルした」「消費者をなめるなよ」 t.co/yZRa6eKj @RocketNews24さんから

タグ:

posted at 13:16:38

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

喜多野土竜 ⋈ @mogura2001

12年12月5日

頭が痛くなる記事です RT @gishigaku: (略)t.co/ZStUQp8e(朝日新聞7/16)
「日本で唯一原発の電気を使わない沖縄県に、人や企業が集い始めている。電気料金は日本一高いが、原発事故におびえずにすみ、電力不足で計画停電を強いられることもない」

タグ:

posted at 13:19:48

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

てちさん @r0_techi

12年12月5日

やばい。さっき地下鉄で乗り合わせた女子大生やばい。何がやばいって、「うっかりスカート穿き忘れてきたからコート脱げない」とか会話してたやばい。曰く「なんかタイツ穿いたら安心して油断した」らしい。私男だけど常識的に考えてありえない。やばい。

タグ:

posted at 13:22:17

suzuki hiroco @hiroco2003

12年12月5日

そろそろ天然もののブリの季節です。いつでもスーパーマーケットの鮮魚コーナーには養殖もののブリの切り身が一切れ200円前後でならんでます。漁獲出荷配送加工展示販売って様々な工程を経て200円当たりになるというバランスが餌やパッケージ道路や燃料あるいは人件費で変わっちまうのですよね。

タグ:

posted at 13:24:57

上西充子 @mu0283

12年12月5日

これ、学生も企業も引くと思うんですよね。内田樹先生の「早稲田、受験生をなめたパブリシティ」(『狼少年のパラドクス』、2002年11月10日ブログt.co/RpBiY9LY)を思い出します。@yoheitsunemi このCM、暗いですね。

タグ:

posted at 13:25:07

コバヤシユウスケ @yukoba1967

12年12月5日

@proppin72 なぞですな どういう理屈なんでしょ

タグ:

posted at 13:27:12

suzuki hiroco @hiroco2003

12年12月5日

ブリの切り身やお医者さんでいただく薬がどのような工程を経て手元にとどくか、どこまで書き出せるかというのが世の中をどこまで認識してるかというのを示すことにもなると思います。裾野の広い自動車なんてなかなかわかりにくいと思います。知らないことだらけだわorz

タグ:

posted at 13:28:07

本石町日記 @hongokucho

12年12月5日

今日の円安は全然想定外。ジェダイは絶望的に遠い。

タグ:

posted at 13:28:36

白饅頭(御田寺圭/光属性Vtuber/バ @terrakei07

12年12月5日

これ俺だからあんまりモテだ努力だとかいって俺をいじめんなよ? RT @sawanon7: 5人に1人は繊細すぎて生きづらい、「HSP」という遺伝特性 t.co/b55MMqA4 日本人には米国人よりも多いらしい。これは納得。

タグ:

posted at 13:28:49

WARE_bluefield @WARE_bluefield

12年12月5日

洋画の市場規模も相当落ちてるんじゃなかったかな。/ “第47回:いつの間にロック少年は「洋楽」を聴かなくなったのか? | DrillSpin Column(ドリルスピン・コラム)” t.co/2qA3uuol

タグ:

posted at 13:30:07

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

素数の歌はとんからりbot @On_Absolute

12年12月5日

リーマン予想とラングランズ予想はゼータ世界にそびえる二大難問であり,数学の底に届くほど深く根ざしている.両者は同時に完全解決される気がする.

タグ:

posted at 13:31:56

クラオタの毒舌な妹bot @claotas_bot

12年12月5日

プログラムの現代音楽を嫌がっているようだけど、そうやって今を生きている作曲家を軽視し続けてきた結果、いい曲が生まれなくなったんじゃないかな?

タグ:

posted at 13:38:33

Yoshi Noguchi @equilibrista

12年12月5日

『今の野田さんは横のブレがあからさま。上体を崩して、送り足払いで倒せま す』 / “亮子議員が応援「送り足払いで倒す」 : t.co/aBsLorf4t.co/MpyQCH82

タグ:

posted at 13:39:30

suzuki hiroco @hiroco2003

12年12月5日

「たかが人間ごとき、自然の一部」という一元論もありますけど、それはさておき、人間の影響で大絶滅時代を変えられるのでしょうか?レバノン杉やイングランドの森を燃料にしたりドイツのシュヴァルツ・ヴァルトの木々が枯れた黒歴史はありますけどねぇ。 t.co/lYzl6smk

タグ:

posted at 13:40:13

坂倉昇平@『大人のいじめ』(講談社現代新 @magazine_posse

12年12月5日

維新の会の最低賃金撤廃は袋叩きにあったが、最賃を無効化する政策は、全く別の領域で現実化している。NPOなどが生活困窮者に雇用創出する中間的就労だ。就労能力のある若者たちに、善意で最低賃金が無視される実践が始まっている。維新を批判した人たちは、こちらにも目を向けなくてはいけない。

タグ:

posted at 13:40:54

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

あまめ @amamedayo

12年12月5日

妹(高3)の友達が駅近くでかなり視線を感じると思ったら、制服のスカートを履き忘れて家を出てきてしまったらしい。「タイツ履いたらあったかくて、スカート履くのを忘れてた」のだそう。タイツのせいでスカートを忘れるという事例が多発しているそうなので皆さん気をつけましょう!

タグ:

posted at 13:48:05

喜多野土竜 ⋈ @mogura2001

12年12月5日

ノアも三沢急逝から3年、曲がり角だなぁ。昔の熱量がなくなった自分にはプロレスを語れないけれど、切ないね。
◉小橋退団 経営陣とすれ違い/ノア t.co/A4GJ5que

タグ:

posted at 13:49:26

上西充子 @mu0283

12年12月5日

「『文明がもたらした最も悪しき有害な
ものはババア』なんだそうだ.『女性が生殖
能力を失っても生きているというのは無駄で
罪です』って」(都知事時代の石原氏の発言)t.co/RZ6PshpP

タグ:

posted at 13:49:39

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

働くおじさん @orange5109

12年12月5日

んー、いや、それでも有意差をもって「繊細である」という事が定義できるのであれば、「そういう人」に対する接し方も変わってくるかもしれないな。

タグ:

posted at 13:53:27

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

dominant_motion @do_moto

12年12月5日

午前中に「らじるらじる」で予約録音できるらしいとつぶやきましたが、間違いでした。すんません。「らじるらじる」の番組表で時間を確認して、「TuneIn Radio Pro」で予約録音するという方法はあるらしいですが(試してません)。なんにしてもすんません。

タグ:

posted at 13:59:01

チャックノリス bot @chucknorris_jp

12年12月5日

君が5ドル持っていて、チャック・ノリスも5ドル持っているなら、彼の方が金持ちである。

タグ:

posted at 14:00:02

日本経済新聞 電子版(日経電子版) @nikkei

12年12月5日

公衆無線LAN、脱「つなぐだけ」 通販や口コミに活用 t.co/ueq7TpAk

タグ:

posted at 14:00:24

dominant_motion @do_moto

12年12月5日

でもTuneIn Radio Proの録音ってスリープ状態やバックグラウンドでできるんだろうか。

タグ:

posted at 14:03:16

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

働くおじさん @orange5109

12年12月5日

いやー僕も今日からアカか!

タグ:

posted at 14:09:18

本石町日記 @hongokucho

12年12月5日

←味覚イマイチに悩み中。まあ、才能がなかったということで…

タグ:

posted at 14:12:32

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

白ふくろう @sunafukin99

12年12月5日

そんなに景気対策が嫌いなのか。いつからこうなった。

タグ:

posted at 14:20:36

れごらす @DukeLegolas

12年12月5日

マイルスにサンタ帽被せたは良いが、クリスマスを思うと虚しくなる…。

タグ:

posted at 14:21:34

上念 司 @smith796000

12年12月5日

あざーっす! RT @ana_1003: @smith796000t.co/OGqjjhZ8

タグ:

posted at 14:31:46

元の日常に戻れない無空 @helicopter_muku

12年12月5日

王政復古党の元ブレーンだった人が、早速フューチャーな党の躓きの石になっている件につきまして

タグ:

posted at 14:34:17

Toshi Yamakawa @yamac_1ab

12年12月5日

ガッツリ研究にも使えそうなのだが年度内に買ってしまおうか…/わずか20万円台で買える3Dプリンター「Replicator2」実機使用レビュー、実際に立体物を作るとこんな感じに - GIGAZINE t.co/7giXgwd1

タグ:

posted at 14:35:02

ഇച്ചിറോ ഇഡ(てぃんぶく) @timbuk16

12年12月5日

未来の党の「ネットでプレ総選挙」のリンク先を見に行ったら、いつの間にか内容が「お詫び」に変わってしまってる。あらら…。t.co/69YlnSr7

タグ:

posted at 14:40:48

Shoko Egawa @amneris84

12年12月5日

そもそもネットでの選挙活動が禁止状態なのは、あの判例出て5年も経つのに、国会がさっさとルール作りやってこなかったのが原因ですにゃん

タグ:

posted at 14:48:15

dada @yuuraku

12年12月5日

昭和末期か平成の初めくらいに浜松オートの前にデンスケ博打が来てたことあったな。連れが最初に小銭かけたらポンと大当たりして金押し付けてきたんで「これはヤバいもんだ」と確信して逃げた。

タグ:

posted at 14:52:09

dada @yuuraku

12年12月5日

いや、公営ギャンブル場の前にタムロしているクズのおっちゃんなんかにはガクはなくとも西原的な海千山千な世知はあると思うだろ?ないねんそんなもん。異常に学習能力がないから四分の一もカスリ取られる博打やっていられるわけで。

タグ:

posted at 14:55:17

dada @yuuraku

12年12月5日

未来の党、共産を下回るかも知れんな。

タグ:

posted at 14:59:09

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

白ふくろう @sunafukin99

12年12月5日

みんな、未来あたりは壊滅の可能性。

タグ:

posted at 15:02:47

dada @yuuraku

12年12月5日

自民200ちょっと民主100切るかも維新よくて70~50という予想が多いが、そうするとそれ以外が大量に議席取らんと帳尻合わんぞ。

タグ:

posted at 15:06:16

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

白ふくろう @sunafukin99

12年12月5日

維新が想定外の大躍進とか。

タグ:

posted at 15:09:16

Paul Painlevé @Paul_Painleve

12年12月5日

@takey_y 今の数学科の普通のカリキュラムだと、超幾何・楕円函数をやるところがなくて、4年~修士の特論でやる人もいる、程度ですよね。昔は楕円函数までは3年でやってたんですが。大昔なら、犬井・特殊函数くらいは自分で読んでおけ、ですんだのですが・・・

タグ:

posted at 15:09:37

村上尚己 @Murakami_Naoki

12年12月5日

なるほど。RT @reuters_co_jp: インタビュー:物価目標1-3%掲げ国債買い入れを=竹中・慶大教授 t.co/Eu7h8XfY

タグ:

posted at 15:09:56

白ふくろう @sunafukin99

12年12月5日

彼らを買いかぶりすぎなところもインテリにはあるわな。

タグ:

posted at 15:13:13

上念 司 @smith796000

12年12月5日

1%台半ば超の物価目標を=政府・日銀は連携不足―岩田前日銀副総裁(時事通信) - Y!ニュース t.co/SyH1ZXjR →新華社通信、あっ間違えた日経新聞はこの発言に対してデフレ派御用学者の反対意見を掲載して反論するんだろうか?他のマスコミの動向も注目だ!!

タグ:

posted at 15:13:19

えろワ(有川光太) @errorworld

12年12月5日

予感はしてたがw まあ選択肢にないなあ ///
自分と考えが一番近い政党は幸福実現党(60%)でした。毎日新聞 えらぼーと #eravote t.co/DRo9hw4d

タグ: eravote

posted at 15:15:12

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

シェイブテイル @shavetail

12年12月5日

毎日ボートマッチやってみました。
t.co/s3nYaIMh

私はダントツ自民党でした。みん党との間でも倍ほどの差が。

タグ:

posted at 15:27:24

足立恒雄 @q_n_adachi

12年12月5日

私立学校に対する差別なんて知らない人も多いんじゃないかなあ? 国立大学に寄付するときは無税だけど、私立大学に寄付するときは税金がかかるんですよ。記念事業のときは国から認可されて無税になる。だから何周年記念募金というのがしょっちゅうあるのです。

タグ:

posted at 15:31:26

足立恒雄 @q_n_adachi

12年12月5日

こういう話は随筆集『数学と社会』(仮題)に書く予定だから、メモとしてtweetしておく気になる。

タグ:

posted at 15:33:07

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

やまなみ @Yamanami_ZAION

12年12月5日

日本の学校って、先生にけっこう難しい質問されて手あげて答えると「なんでそんなの知ってるのキモッ」って周りから揶揄されるよね。そういう反知性主義な風潮をなくさなければ、まじめに勉強する人が評価されなくなって、学力も品性も失うよ。実に情けないね。

タグ:

posted at 15:42:37

En Ugata (鵜方 円) @enugata

12年12月5日

胎盤の母側と子側で放射性物質の分配比がそこまで劇的に異なるなら分離工学方面の化学者が放っとかないな。 RT @nojiri_h: すごい悪人だ。RT @kikumaco: うむ、そこまでめちゃくちゃな嘘を言えるのは、ある意味すごいな “@jossfat:

タグ:

posted at 15:44:20

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

kumakuma1967 @kumakuma1967_o

12年12月5日

金融問題は無視して選べってか。 t.co/Zstc6aCI

タグ:

posted at 15:59:11

コバヤシユウスケ @yukoba1967

12年12月5日

@DukeLegolas @kumakiti2ch @fukubasky でも支持しないと ”数万の人名を奪う政策に事実上賛同” だそうです

タグ:

posted at 16:15:58

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

村上尚己 @Murakami_Naoki

12年12月5日

「マスコミの本音〜日銀資産は「膨張」しているのか?〜」 t.co/8gXgEj8r via @monexjp:本当に膨張しているなら、既にデフレから脱却しているんじゃないの?

タグ:

posted at 16:27:54

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

村上尚己 @Murakami_Naoki

12年12月5日

「米国、英国でやっている金融緩和を、日本でもやればいいでしょ」と言っているだけなのに、よく分からんレッテル貼って攻撃してくるアレが多い。本当にうざい。

タグ:

posted at 16:33:53

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

コバヤシユウスケ @yukoba1967

12年12月5日

それにしても金融政策だけで、どうやってインフレにするんだろ センセイがたは"期待"で資産価格上昇を考えているみたいだけど、今の内外の経済情勢では、資産価格走らせるのもかなり厳しいと思うんだけど しかも増税や緊縮、年金の健全化策等でデフレ圧力かかりまくるし

タグ:

posted at 16:49:44

矢野顕子 Akiko Yano @Yano_Akiko

12年12月5日

勘三郎さん、同い年なんです。勝手に同級生として励みにしていました。全世界の同級生たちよ、がんばって生きようね!akiko

タグ:

posted at 16:57:20

黒木玄 Gen Kuroki @genkuroki

12年12月5日

【仕事環境改善】仕事の環境を改善するために予算を使うことを検討中。風邪で休んでいない方のKHさんに今日モバイル・ディスプレイを見せてもらった。USBで表示する外部ディスプレイで邪魔になりにくい。ノートパソコンでのTeX打ちの作業で使うと確かに便利そうだった。

タグ:

posted at 17:25:11

コバヤシユウスケ @yukoba1967

12年12月5日

ほう / t.co/Mbaattss: 社会問題の変容 ―賃金労働の年代記―: ロベール・カステル, 前川真行: 本 t.co/jmTCu2ja

タグ:

posted at 17:31:17

コバヤシユウスケ @yukoba1967

12年12月5日

ふむ / 社会の安全と不安全: hamachanブログ(EU労働法政策雑記帳) t.co/7wE5GHsg

タグ:

posted at 17:35:42

白ふくろう @sunafukin99

12年12月5日

最低賃金廃止と言わずに賃金廃止とか。

タグ:

posted at 17:39:22

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

シーサーフレンズ証券 @shesa_sec

12年12月5日

今の円金利の状況から、債券屋に通訳させると→選挙後にはインタゲ来る、無理やりインフレ目指す、超長期は上昇、でも景気は上向かず(スタグフレーション?)、融資は伸びず、賃金上がらず、そしてハイパーインフレも起こらない

タグ:

posted at 17:41:29

トミオ @tomyuo

12年12月5日

絶倫は馬鹿。 RT @M_7677: いちいち馬鹿馬鹿言わなくても、問題点があればそこを指摘をすればいいだけなのに、あえて他人に対して馬鹿を連呼する人は、その他人の特定の属性に対してコンプレックスを持っている事がある。

タグ:

posted at 17:45:29

PIKE @819taisa

12年12月5日

さて、今日は画期的な年号暗記プリント教材を作ってあげると大見得切ったので、なんとかしよう。最低限の年号暗記。ソースは「僕が覚えてる年号」。

タグ:

posted at 17:51:31

H. Hosaka @H_H

12年12月5日

島津家の家紋がどう見ても直和な件について t.co/LK7pNtYx

タグ:

posted at 17:56:29

@Mihoko_Nojiri

12年12月5日

大漁 RT @elan_vital_51: 大物ヽ(´∇`)ノ RT @Mihoko_Nojiri: 竹田はんがマグロつらはったで

タグ:

posted at 17:58:58

@Mihoko_Nojiri

12年12月5日

まつしま〜あのさ〜あよ〜おずいがんじいほ〜どおの(えんやとっとえんやとっと)

タグ:

posted at 18:00:27

ずんずんのずんずんいこう(╹◡╹) @zunzun428

12年12月5日

シンガポールはブランド品が安いのでしょうか。正規店でフェラガモのお財布が低下46000円、日本と比べると2万円ぐらい安い心証です。そしてここからさらに40%オフになっておりました。!?(^p^)))))

タグ:

posted at 18:02:46

ITO Toshikazu @toshiitoh

12年12月5日

中世後期だったら、これぐらい覚えとけば困らないのでは。正長の土一揆は嘉吉の少し前、山城の国一揆は応仁の乱の後、と覚えておけば良いのだし。コシャマインの乱とかが出てきたらあきらめる(^^)。

タグ:

posted at 18:04:13

optical_frog @optical_frog

12年12月5日

今日も微速前進:ハーレー+デネット+アダムズ『ジョークの内幕』ch06: 感情と計算 - t.co/wLVehMd5

タグ:

posted at 18:06:40

働くおじさん @orange5109

12年12月5日

ものすごい邪推ではあるが、お菓子さんはこれまでの人生で若気の至りで軽々しく「馬鹿」「アホ」と言ってた時期があって、すげぇ思い知ってるんだと思う。妄想。

タグ:

posted at 18:08:38

ずんずんのずんずんいこう(╹◡╹) @zunzun428

12年12月5日

こっちの使い捨てパンツはなんと4枚で150円、布製である。使い捨てでは既にない。

タグ:

posted at 18:11:07

optical_frog @optical_frog

12年12月5日

ガールズ&パンツァーのキャラソンを3枚確保してきた. t.co/TAxrsJOp

タグ:

posted at 18:14:02

ずんずんのずんずんいこう(╹◡╹) @zunzun428

12年12月5日

引っ越すよーって寮の窓口行ったら、わかったー出る日に鍵頂戴ねーっていわれて驚愕の手続きの簡単さ。

タグ:

posted at 18:14:39

ずんずんのずんずんいこう(╹◡╹) @zunzun428

12年12月5日

財布落とした時、この受付嬢に50ドル借りなかったら今頃俺は...

タグ:

posted at 18:15:18

ずんずんのずんずんいこう(╹◡╹) @zunzun428

12年12月5日

私も献本とかされたいなータムコーさん本くれないかしらーというかタムコーさんに御会いしたら「逆タマの乗り方」を超インタビューしたい←

タグ:

posted at 18:35:10

optical_frog @optical_frog

12年12月5日

ゆかりんと1PLDKで暮らしたいが,オデはにしずみどのじゃないのでその夢はかなわない.だがそれでいい.

タグ:

posted at 18:35:12

早川尚男 @hhayakawa

12年12月5日

ヘルム教授の異議
-欧州のエネルギー環境政策に対するアンチテーゼ- t.co/DN4wMpAq

タグ:

posted at 18:36:08

がんchan@湘南ダーツ @gan_shonandarts

12年12月5日

江川紹子さん @amneris84 の非常に素晴らしい記事。総選挙についてもだけど、俺がどうして「裁判官の国民審査で10人全員に×を付けましょう」と言ってるかが非常にわかりやすく説明されてます。長いけど是非最後まで読んでみてください。 t.co/QNuLhMUD

タグ:

posted at 18:46:54

もりかわ@メンマンガ再開! @morikawa1go

12年12月5日

円周率が割り切れない数字(無理数)t.co/A8um2wlA なのは、10進法での話なのかな。2195進法だとすっきり42.5になるとかあるのかな。つまり、人間(の指の数)ではすっきりしないけど、どっかの宇宙人だとすっきりしてるとかあるのかな。

タグ:

posted at 18:48:21

ぜく @ystt

12年12月5日

この「右翼の巨頭T」ってハイエクと親交があったらしいね。

タグ:

posted at 18:52:21

働くおじさん @orange5109

12年12月5日

おいなんだこの旨そうなアレは

タグ:

posted at 18:56:49

Baatarism/ちゃんぷるー @baatarism

12年12月5日

“【日本の解き方】選挙民は試されている 政党も争点も乱立の衆院選  - 政治・社会 - ZAKZAK” t.co/aMvmkH92

タグ:

posted at 18:57:58

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

Hiraku Nakajima @hirakunakajima

12年12月5日

t.co/r8zgtYeI 見逃していた。もう一つのJames予想の方は、見てたのに...

タグ:

posted at 19:05:23

永田 住人 @sabakuinu

12年12月5日

第一声で野田首相は「前に進むか、昔に戻るか」と訴え、第1党を目指すとしている。自民党の安倍総裁は「断固として自民党、公明党で過半数を獲得し、政権奪還を目指す」と語った。どちらが政権を担うかが、最大の焦点だ(読売)

タグ:

posted at 19:09:33

ジャックとシマポン。 @shima_pon1983

12年12月5日

リフレ派内にいる金融偏重、財政軽視って誰?エアですか?ƪ(•̃͡ε•̃͡)∫ʃ

タグ:

posted at 19:10:59

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

平野 浩 @h_hirano

12年12月5日

未来の党の年31万2千円の子ども手当をメディアが大批判。これをバラマキをいうが、予算の組み替えをして優先順位をつければ可能。民主党は今までやってきたことをそのままにしてやろうとしたからできなかった。要するに実力が伴わなかっただけのこと。もし、小沢氏が総理だったら十分実現している。

タグ:

posted at 19:12:49

TS さん @sunnysunnynismo

12年12月5日

収束宣言から一年。あの当時、Xデーがいつなのかまたどこまで言うのかが気になり各方面から情報を収集していたがやっぱりと同時にそこまで言ってしまったのかというのが本音だった。やはり経団連の要請によるものであったがあれにより大きく後の歴史が狂ってしまった。

タグ:

posted at 19:13:14

ええな猫 @WATERMAN1996

12年12月5日

ロシアから天然ガスのパイプラインを引いたとして、北方領土の交渉が出来るとでも思ってるのだろうか?

タグ:

posted at 19:14:25

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

ito_haru @ito_haru

12年12月5日

数学屋さんって変態だー

タグ:

posted at 19:20:35

上西充子 @mu0283

12年12月5日

3:「そもそもプラス5%では足りないだろう。一人ひとりが安心の人生を送る応援制度を「高福祉」水準に保つのか。それなら「高負担」も我慢しなければいけないのではないか。」

タグ:

posted at 19:20:36

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

素数の歌はとんからりbot @On_Absolute

12年12月5日

グロタンディークなどが展開している数学の世界というものは,一つの全体としてのユニバースであって,個々のもの,例えば,数とは何か,函数とは何か,あるいは空間とは何か,それら一つ一つが個別に定義されているのではないのです.全体との関連において相互が意味を持っているのです.

タグ:

posted at 20:32:01

Tomohiro Takata @wingcloud

12年12月5日

京大の人から京大総長の悪口がさんざん聞こえてくるけど、そんなやつを選んだのは一体誰だい?

タグ:

posted at 20:36:03

質問者2 @shinchanchi

12年12月5日

@myfavoritescene @mktredwell ハマー・のりこ?

タグ:

posted at 21:04:54

アニ @gorotaku

12年12月5日

今の勤務校だと、創始者の「建学の理念」たるものが(ほぼ)絶対不可侵であることが共有されてる。そうすると、教授会で意見が対立しようと、最後までタガが外れることはなく収束していく。アメリカも多分そういう国なんだよね。翻って日本は戦後体制と憲法を否定したい人ばかりでカオスであると。

タグ:

posted at 21:05:50

Makoto AKAI @mktredwell

12年12月5日

@myfavoritescene @shinchanchi 単なる対談だけではありますが、こちら t.co/drZ4XEVI 同志社の教授ですから、顔を合わす機会は、多いと思います。

タグ:

posted at 21:20:38

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

nyun @erickqchan

12年12月5日

その計算で7千にしたのかな、ノリの倍以上だし “@night_in_tunisi: @okemos_PES 今年の年俸が4.3億なら、来年の住民税はほぼキッチリ4300万円ですからねぇw 来年の7000万円の年俸でも所得税率は最高の35%なんで、手取りはほぼゼロじゃないっすかw”

タグ:

posted at 21:21:02

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

ホリみ@高森藍子のもみあげ~ジェノベーゼ @horimichan

12年12月5日

【閲覧注意】グロ画像が流行ってるらしいので自分もひとつ。世の中には『鳥葬』という埋葬方法があるそうです。これはその画像です。 t.co/M8YOdsou

タグ:

posted at 21:56:40

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

シバヘイズ @world420

12年12月5日

「自力で生活できない人を、国や政府が助ける必要はない」と答えた人の割合

・日本 38%
・アメリカ 28%
・中国 9%
・イギリス 8%
・フランス 8%
・ドイツ 7%。

※日本人は既に、世界で最も、弱いものに対して冷酷な民族なんだよ。この国、正直、精神荒み過ぎだろう。

タグ:

posted at 22:02:25

投資家X @investor3003

12年12月5日

マネタリーベースを減らしてデフレ脱却できる訳が無い。
デフレの番人、デフレ円高大魔王、、任期中はデフレ政策かw

タグ:

posted at 22:14:10

Kikuji TANAKA @kikuji_20XX

12年12月5日

@myfavoritescene ほんと書き方にも悩みますよね。インタビューを聞いても旧社会党の名残が強い人ですから,きっとそういう人なのでしょう。しかし選挙用の御輿とはいえ,反原発派への影響を考えるとあれはひどい。

タグ:

posted at 22:26:25

はてブ新着エントリー(政治・経済) @hatebueconomics

12年12月5日

政経ch - 安倍氏「代替エネルギーの技術開発の結果も分からないうちに結論を出すのは無責任だ」 早急な原発ゼロの主張を批判 t.co/1Q50D4kR

タグ:

posted at 22:29:01

岡部えつ @etsuokabe

12年12月5日

こんな時間に宅配便が来た。「荷物が多くて回りきれなかった」と、息を荒げての弁明と謝罪はいいが、それにしても22:30だ。寝てる人だっている時間だ。「荷物が多くて」というより、人員に無理があるのではないだろうか。宅配会社の社長さん、顧客は健全な配達業務を望んでいます。

タグ:

posted at 22:34:31

田中龍作 @tanakaryusaku

12年12月5日

「名簿の発表が遅いっ!」。 森ゆうこ・未来の党副代表に噛みついた朝日の記者は、コートのポケットに片手を突っ込んだまま、もう片方の手で副代表に自分の名刺を差し出した。 ぞんざいな態度で相手を見下すようだった

タグ:

posted at 22:42:43

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

じゅんたこ @juntakos

12年12月5日

偉い経済学者のいう金融政策をギャンブルにしてはいけないっていうのが意味がわからない、経済学は古典物理学がライバルなの?

タグ:

posted at 22:47:58

@yujitach

12年12月5日

1914年のパリのカラー写真いろいろ t.co/mrL5l6tWt.co/1HnebmnX で紹介されていました。二つ目のリンクには同じ場所を比較したのも載っていますが、街並みは兎も角、少なくとも木は大きくなったようだ。

タグ:

posted at 22:56:51

どんちゃんねる @DONFLAT

12年12月5日

ドイツでボードゲームが発展した理由として、残業なく家に早く帰れることで、家族そろってボードゲームを楽しめる時間が日常的にあったことがあげられる。ドイツでは各家庭ごとに、我が家で人気のボードゲームが存在し、大人も子どもも一緒に楽しんでいる姿がある。

タグ:

posted at 22:57:17

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

飯田泰之 @iida_yasuyuki

12年12月5日

公選法での活動内容の規制は資金力による優劣が出にくいように考慮されたものだったかと.とすると,ネットでの選挙運動こそ法の趣旨に最も沿っているように感じられてなりません. @matsudakouta

タグ:

posted at 23:00:30

百おやじ(政治経済・時事ネタ系) @hyaku_oyaji

12年12月5日

是非現役の経済学者まで続けて欲しいです。

タグ:

posted at 23:00:41

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

uncorrelated @uncorrelated

12年12月5日

特に不満のある裁判が無ければ、大抵は全部マルになるのでは無いであろうか。t.co/yp7bfYaD

タグ:

posted at 23:01:28

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

Shoko Egawa @amneris84

12年12月5日

特別寄稿・江川紹子  選挙後に「こんなはずでは」と言わないために 五感のフル稼働を  <衆院選・特別コラム>(gooニュース) - goo ニュース t.co/G8kz1h1z

タグ:

posted at 23:02:59

birdtaka 7/16小布施見、7/ @birdtaka

12年12月5日

@yoshisatose @okami_sakanaya スウェーデンではおひさまがぶつからないよう建築物に高さ規制がありますね。

タグ:

posted at 23:03:09

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

Noriaki Yoshikawa @yoshikawanori

12年12月5日

本日、某所での忘年会、今回のNHKの朝ドラがいかに酷いかという点で皆盛り上がった。とにかくうるさくて朝から腹が立つという感想も同じ。何か狙いがあるんでしょうか、あれは。

タグ:

posted at 23:29:36

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

大石雅寿 @mo0210

12年12月5日

自民党が政権に戻ったとしたら、、、あぁ、考えたくもない。

タグ:

posted at 23:30:46

Shoko Egawa @amneris84

12年12月5日

最高裁が追認 RT @gotoopp: 判例って下級審のやつですよね?あれは選挙の無効が請求の趣旨のようですから先例としての価値があるんですかねえ。。

タグ:

posted at 23:38:25

ひさきっち @hisakichee

12年12月5日

高齢者層ってのは若年層のことなんて考えてへんてw

タグ:

posted at 23:40:03

手塚一佳 DFA/博士(芸術) MENS @tezukakaz

12年12月5日

官僚の代弁者だという自覚があるのでしょう。RT @tanakaryusaku 「名簿の発表が遅いっ!」 森ゆうこ未来の党副代表に噛みついた朝日の記者は、コートのポケットに片手を突っ込んだまま、もう片方の手で副代表に自分の名刺を差し出した。 ぞんざいな態度で相手を見下すようだった

タグ:

posted at 23:40:13

ひさきっち @hisakichee

12年12月5日

年金が大事w・・・世の中の景気よりも将来の年金w・・・だからデフレのほうが都合がエエねん。若者を説教できるし、カネの奴隷として縛って置けるしw

タグ:

posted at 23:41:05

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

高橋洋一(嘉悦大) @YoichiTakahashi

12年12月5日

彼は党首でないので各党のナンバーワンとツーの計22名中、たぶん4位以内でしょう。ニコ生での例の討論も見ていて的確な反応だったですね RT: @honnenogod: 多くの党首が金融政策を理解していないので、3番目だとは思います

タグ:

posted at 23:42:26

大石雅寿 @mo0210

12年12月5日

「外国からは自衛隊が軍と見なされている。だから、国内でも自衛隊を正式な軍と位置づける。海外から見て何も変わらない。」と安部氏は主張するが、その論理からすれば国防軍にする利点がなんら見えない。つまり彼の本音はまだ隠されているということだ。

タグ:

posted at 23:43:33

村上尚己 @Murakami_Naoki

12年12月5日

トンデモを紹介してくれて、どうもです。RT @sibainujiro: こういう事なのでは? ⇒ 超円高に挑む:成長モデルの転換急務、製造業依存から脱却を=野口悠紀雄氏 | ビジネスニュース | Reuters t.co/Wclk6s5J

タグ:

posted at 23:45:56

suzuki hiroco @hiroco2003

12年12月5日

@mo0210 交戦規定などでしょう?法的な整備なんてあくまでも国内のことでそんな不備を放置するなんて外国からは笑われるだけのことです。

タグ:

posted at 23:46:20

ひさきっち @hisakichee

12年12月5日

本来は自分達の腹を切れというに!日本のため将来のためなら何で子ども手当を反対するん???親のパチンコ代???若年層で家庭持って子供育ててって真面目に生活している人達がどれぐらいパチンコしているんかね???年金で酒呑んで煙草吸っているやんね?フーゾク遊びもしているんチャウの?

タグ:

posted at 23:47:50

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

ひさきっち @hisakichee

12年12月5日

そうなぁ。昔のシグマレンズは塗装が粘着になって禿げたw・・・チョット有り得ないような状態になったw

タグ:

posted at 23:51:54

kumakuma1967 @kumakuma1967_o

12年12月5日

九州かと思ったら豪州だった(AFPBB) t.co/gQ1VlEfE

タグ:

posted at 23:52:26

ひさきっち @hisakichee

12年12月5日

昔のLOGOSのキャンプ用品も凄かった。多分、書き連ねたら訴えられるぐらいやけど、使って耐えられへんかったねw

タグ:

posted at 23:53:48

ひさきっち @hisakichee

12年12月5日

NikonF3のファインダーも凄かった。ピンがチャント合ったら其の世界が急に広がるかのように作ってあるもんな。アレとミラーの跳ね上がる音と感覚と絞りが動く感じ。写真との「絵」を切り取っているんが凄く満足度があったもんな。写真の醍醐味やったと思う。

タグ:

posted at 23:58:00

@myfavoritesceneホーム
スポンサーリンク
▲ページの先頭に戻る
ツイート  タグ  ユーザー

User

» More...

Tag

» More...

Recent

Archive

» More...

タグの編集

wbs FX defle NHK Yahooニュース 抜粋引用 ハウツー nhk_news 質問箱 NewsPicks

※タグはスペースで区切ってください

送信中

送信に失敗しました

タグを編集しました