Twitter APIの仕様変更のため、「いいね」の新規取得を終了いたしました

koji hasegawa

@myfavoritescene

Favolog ホーム » @myfavoritescene » 2012年12月08日
並び順 : 新→古 | 古→新

2012年12月08日(土)

optical_frog @optical_frog

12年12月8日

ぼく,毎日がメルヘン.

タグ:

posted at 00:00:23

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

dominant_motion @do_moto

12年12月8日

安部総裁の発言がインフレ期待を誘発したとしても、それが市場の希望に沿うものでなければ株価はあがっていなかったのではないかな。ハイパーインフレでも財政ファイナンスでも、ネガティブに解釈したのなら株価があがることが説明できない。

タグ:

posted at 00:01:04

ええな猫 @WATERMAN1996

12年12月8日

.@Aburawhat さんの「『ここ最近研究された80年代絵柄のいいところ』が洗練され過ぎて絶賛の嵐」をお気に入りにしました。 t.co/9LOa5WSM

タグ:

posted at 00:02:05

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

働くおじさん @orange5109

12年12月8日

@ugonz @jimuyakagyo 僕それで体ボロボロに壊れました。マジで気をつけた方がいいです。

タグ:

posted at 00:08:58

働くおじさん @orange5109

12年12月8日

なんか全て僕の誇大妄想だったのかという不安がふと。

タグ:

posted at 00:11:08

働くおじさん @orange5109

12年12月8日

何も特別なことなどしていないじゃないか。何も特別な才能があるわけでもなし。お前には何もないよ何も、と言う何かがおる。

タグ:

posted at 00:12:23

働くおじさん @orange5109

12年12月8日

んで、それに対抗する分だけ「違う!」と言ってる何かがおる。

タグ:

posted at 00:12:53

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

働くおじさん @orange5109

12年12月8日

そうそう。ここから抜けるのは難しいよね。うん。

タグ:

posted at 00:15:13

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

薬袋摩耶 @minai_maya

12年12月8日

ES細胞くんごめん。ってことだね・・・immorality

タグ:

posted at 00:17:07

ずんずんのずんずんいこう(╹◡╹) @zunzun428

12年12月8日

そういえば献本ほしいおーとか言ってたらたむこーさんの本がいただけることになって嬉しいお!たむこーさんの本を読む→ブログに書く→たむこーさんが見てくれる→会いましょうってなる(あれ?飛躍した?)→たむこーさんに逆タマの秘訣を聞く→書籍化してめしうま! キタコレ!

タグ:

posted at 00:18:21

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

optical_frog @optical_frog

12年12月8日

無定義で「虚構」がどうのこうの言い出す連中にろくなのはいない.

タグ:

posted at 00:20:42

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

働くおじさん @orange5109

12年12月8日

@kyo556 なるほどと思うと同時に、「誤り」という表現にほんの少しだけひっかかりを感じました。ほんの少しですが。

タグ:

posted at 00:22:59

くろ @kuroseventeen

12年12月8日

デフレ脱却が大事ということでは人後に落ちない自信あるけど、それより大事なものはあるぞ。

タグ:

posted at 00:23:47

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

ano_ano @ano_ano_ano

12年12月8日

地震:7日発生は「アウターライズ」型 警戒継続呼びかけ t.co/S9KnLkqg こうした地震のメカニズムがその日のうちにわかるって凄いね。

タグ:

posted at 00:24:18

optical_frog @optical_frog

12年12月8日

せっかく訳したのだからここぞとばかりに貼っておく:サール『心・言語・社会』 t.co/BVIia2Nj

タグ:

posted at 00:24:39

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

働くおじさん @orange5109

12年12月8日

これは多分よく当てはまってる。ただ、僕の感覚ではこれらの思考の癖って誰でも持ってて、うつ病になりやすい人(僕とか)はこれらの癖が自分の「存在」にかなり直結している印象がある。

タグ:

posted at 00:25:13

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

働くおじさん @orange5109

12年12月8日

自分が「ここにいる」という事に許可がいるような気持ちが根底にあるんですよね。で、さっきのRTで挙げられたような思考にはまって「ここにいる」許可証がアッサリなくなってしまう。

タグ:

posted at 00:26:55

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

くろ @kuroseventeen

12年12月8日

この非対称性はどうにかならないものか。うちは今でも片山さつきの人権を天賦のものであり何者にもおかされてはならないものだと思っている。

タグ:

posted at 00:29:28

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

Shoko Egawa @amneris84

12年12月8日

こんなお金の分け合い方でゴタゴタしてるより、代表の問題をきっちり問うべきじゃないんですかね →公益社団法人自由報道協会と有志の会被災地支援プロジェクトに関して t.co/8GkhzXqD @fpajさんから

タグ:

posted at 00:30:44

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

働くおじさん @orange5109

12年12月8日

@n_e_0 いいけつしてまんなー

タグ:

posted at 00:33:28

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

働くおじさん @orange5109

12年12月8日

@n_e_0 2つでおいくら?

タグ:

posted at 00:35:54

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

働くおじさん @orange5109

12年12月8日

というか一般的な水準からいうと超ぬるま湯ホワイト企業なんだと思うけどそれでも辛い俺弱すぎワロタ

タグ:

posted at 00:36:53

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

ゆったり行く男 @ugonz

12年12月8日

@macron_ そこまで昔やないけど、それは俺そのものですわ。ホンマ反省っす。

タグ:

posted at 00:38:03

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

optical_frog @optical_frog

12年12月8日

サールは純粋に哲学方面からせめてる.他方で,トマセロなんかは類人猿や幼児の協調(共同意図)の研究をふまえてだいたい同じところをせめてる.→トマセロ『ぼくらが協調する理由』(途中まで) t.co/WYOg7qZn

タグ:

posted at 00:39:44

働くおじさん @orange5109

12年12月8日

僕は今んところフォーカシングをメインでやってるけど、論理療法も触れてみたいな。ただ、イラショナル・ビリーフに反駁するのが、セルフケアにはちょっと難しいかなと思わんでもないのだけど、エキスパートは違うのだろうか。

タグ:

posted at 00:44:15

Alain @aquamarineB788

12年12月8日

えええええーRT @Raemiel: 本当だった…gkbr RT @okasanman ウィリアム王子の妻キャサリン妃へかかった”いたずら電話”を受けた看護婦が死体で見つかったそうだ。 t.co/JB3WFlGT

タグ:

posted at 00:44:16

optical_frog @optical_frog

12年12月8日

「虚構」ということばの多義性にひっかかる(または,意図的にその多義性を利用する)のをさけるべきでやんす.

タグ:

posted at 00:44:40

optical_frog @optical_frog

12年12月8日

トマセロのジャン=ニコ講義 Why We Cooperate はどこかの心理学の先生が正式な翻訳をやってらっしゃるそうなので,期待して待ちたい.

タグ:

posted at 00:46:28

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

芦田宏直 @jai_an

12年12月8日

猫写真、Twitterで出す人に、幸せになった人はいない、とか言ってみる。

タグ:

posted at 00:47:23

働くおじさん @orange5109

12年12月8日

@macron_ @ugonz 澄みきった水に魚は住まないものですね。

タグ:

posted at 00:48:12

Cinderella Cat @susukeneko

12年12月8日

小田急線、玉川学園駅構内で人身事故。後続の車内に足止め。この時期、お酒を飲む機会が増えるヒトもいますが、飲んだらタクシーで帰る、を励行しましょう。

タグ:

posted at 00:49:20

optical_frog @optical_frog

12年12月8日

@myfavoritescene そうですか,よかったです.(おそらく,愛想も何もないかたちで届いたかと思います,すみません.)

タグ:

posted at 00:49:52

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

Shoko Egawa @amneris84

12年12月8日

多くの人の努力の成果。 →自殺者、年間3万人下回る水準で推移 15年ぶり  :日本経済新聞 t.co/vW38Ukyd

タグ:

posted at 00:50:03

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

ITO Toshikazu @toshiitoh

12年12月8日

今日は所用で元八事を自転車で走っていたところ、なぜか八事八幡神社にお詣りしたくなって参拝したのだが、足利義詮の命日だったのか。

タグ:

posted at 00:56:10

ano_ano @ano_ano_ano

12年12月8日

「閉じ込められた。助けて」東北地震でデマツイート RT1万超、朝日新聞も釣られる : J-CASTニュース t.co/y3yJMtsz @jcast_news とうとう記事になったか

タグ:

posted at 00:56:26

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

Cinderella Cat @susukeneko

12年12月8日

玉川学園駅構内での人身事故の救出活動実施中のため、電車は止まっていますが、体調の悪いお客様、および、トイレにご用のお客様は、最前車両のみホームに到着しましたので、最前車両からホームに降りてください、とのこと。運転再開見込み時間は1時半を予定しています。

タグ:

posted at 00:58:38

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

沢村 亙 Wataru Sawamura @wsawa

12年12月8日

病院が声明。自殺らしい。これは相当な問題になる @wsawa キャサリン妃が入院していた病院に豪州のラジオ局DJが女王を装ったニセ電話をかけた「事件」で、容体を説明してしまった看護士女性が死体で発見

タグ:

posted at 00:58:55

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

三ツ沢ネオ/国債は借金ではありません。財 @mzw_neo

12年12月8日

自殺が減ったのは、ここ2年位で出た抗うつ薬のおかげで、政府の努力とか多分何の役にも立ってない

タグ:

posted at 01:01:31

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

こややし(人民) @kova41

12年12月8日

@myfavoritescene 大変ですね。研究や教育
、ご生活など、色々お悩みも多いとお察しいたしますが、お元気にお過ごしになられるようにと祈っております。

タグ:

posted at 01:04:35

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

optical_frog @optical_frog

12年12月8日

引用続き:「そのあと,お人形さんがやってきて,ぼくもゲームをやりたいよ,と話しかけます.ところが,このお人形さんはゲームをちがったやり方で遊んでしまうのです.すると,大半の子供たちは異議を唱えるのです.ときには,ものすごい剣幕になる子もいます.」

タグ:

posted at 01:07:12

optical_frog @optical_frog

12年12月8日

引用続き:「さて,そうやって人形の逸脱に異議を唱えるときの子供たちの言葉に注目しますと,彼らはたんにじぶんが不愉快だという気持ちを表に出しているわけではないことがわかります.子供たちは,総称的で規範的な発言をするのです.」

タグ:

posted at 01:07:55

ガイチ @gaitifuji

12年12月8日

イタズラ電話を掛けたDJのツイッターアカウントは先ほど削除され、シドニーにあるラジオ局は声明を出す為に緊急会合中らしい【BBC News - Duchess of Cambridge hoax call nurse found dead t.co/9s8EaDds

タグ:

posted at 01:08:00

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

Cinderella Cat @susukeneko

12年12月8日

1:08 救出活動はまだ続いていますが、運転再開しました。

タグ:

posted at 01:08:59

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

働くおじさん @orange5109

12年12月8日

黙祷を捧げつつ眠ります

タグ:

posted at 01:09:38

元の日常に戻れない無空 @helicopter_muku

12年12月8日

うむ、今日はよき日であった。

タグ:

posted at 01:12:49

ITO Toshikazu @toshiitoh

12年12月8日

自殺だったら悼ましい。ロンドンホスピタルだったのか。ドラマを見た。RT @wsawa キャサリン妃が入院していた病院に豪州のラジオ局DJが女王を装ったニセ電話をかけた「事件」で、容体を説明してしまった看護士女性が死体で発見 t.co/XiUJocMX

タグ:

posted at 01:13:49

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

m m @OTgeek

12年12月8日

共著の論文がなければ推薦状は書けないと言われて、研究には貢献していない上司の名前を論文にいれたことがあったな。日本にいたときに。彼はその研究で学内のグラントに応募していた。

タグ:

posted at 01:21:06

ano_ano @ano_ano_ano

12年12月8日

ノーベル賞は貰えないが、英語で笑いをとることは結構得意だ (`・ω・´)

タグ:

posted at 01:21:11

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

Shoko Egawa @amneris84

12年12月8日

片山さつき氏が「直弟子」を自称する芦部教授という方は、「健康で文化的な最低限度の生活を営む権利」には、どういう義務がセットでついてくると教えていらしたのでろうか…

タグ:

posted at 01:24:05

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

沢村 亙 Wataru Sawamura @wsawa

12年12月8日

自殺した(と思われる)のは最初に電話に出た看護師。早朝だったので交換はいなかったらしい。英王室は、本件で病院に対して特に苦情は伝えていない、と強調

タグ:

posted at 01:24:50

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

TS さん @sunnysunnynismo

12年12月8日

ラジオ局DJ並びに関係者は切腹すべき @wsawa: 病院が声明。自殺らしい。これは相当な問題になる @wsawa キャサリン妃が入院していた病院に豪州のラジオ局DJが女王を装ったニセ電話をかけた「事件」で、容体を説明してしまった看護士女性が死体で発見"

タグ:

posted at 01:28:46

ITO Toshikazu @toshiitoh

12年12月8日

The Royal London Hospital(王立ロンドン病院):1740年設立の270年の歴史を持つ名門病院。看護学校も120年以上の歴史を持つらしい。t.co/6Y5Jxxct

タグ:

posted at 01:28:54

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

ITO Toshikazu @toshiitoh

12年12月8日

ロンドンホスピタルのナースにいたずらするなよ。WOWOWでやっていたドラマを見てないのか(涙)...

タグ:

posted at 01:33:16

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

optical_frog @optical_frog

12年12月8日

「戦車道恋唄!」を聞いてると,「よかったねゆかりん友達が出来て…本当によかった」と少し涙ぐむ.

タグ:

posted at 01:41:28

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

くろ @kuroseventeen

12年12月8日

ソニーのICF-9というラジオを注文した。地震怖い。

タグ:

posted at 01:45:50

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

前野[いろもの物理学者]昌弘 @irobutsu

12年12月8日

シラバスに試験何点、課題何点、レポート何点とちゃんと書いてますからねぇ。今日来たのにも「全部休んでもテストと課題がよければ単位出るよ」と言いました。RT @surface_theory :出席は《点》にしてはいけないのです(キリッ。文科省からもそう指示されております(ドヤ 

タグ:

posted at 01:53:11

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

ガイチ @gaitifuji

12年12月8日

少し不謹慎かもしれないが、俳優さんの葬儀の弔辞はどうしても目に行ってしまう。今日の森光子の葬儀における奈良岡朋子の弔辞は、テープ録音というのも引っ括めてその語り口に内容、これぞ女優さんと唸らせる流石のものだった。

タグ:

posted at 01:55:54

前野[いろもの物理学者]昌弘 @irobutsu

12年12月8日

出席関係ないと普段から言ってるし書いているのに持ってくるから不思議だなぁ、と。RT @travis_walk :出席アウト無しって宣言なされば宜しいのに RT @irobutsu: いますねぇ。クラブの試合で休む時に顧問の先生からお願いの手紙持ってくるのがいるけど(略 

タグ:

posted at 01:55:59

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

ガイチ @gaitifuji

12年12月8日

今まで見た弔辞で一番すごいと思ったのは山本薩夫監督の葬儀における大竹しのぶの弔辞。まるで映画のワンシーンを見ているかのような錯覚に陥ったもんなぁ。あれを大竹しのぶのベストパフォーマンスと呼んでも差し支えない。

タグ:

posted at 02:00:33

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

はんぺん @hanpensky

12年12月8日

ポップは後半主人公を食って主人公格にのしあがるんだけど、それでいながら自身はダイをフォローする立場というポジションを決して崩さないんだよな。だからダイは人間との色々な絆を絶たれながらも戦っていけた。ポップはフォロワーの鑑でありますた

タグ:

posted at 02:02:23

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

ガイチ @gaitifuji

12年12月8日

いろいろな意味でひどい QT @nhk_shutoken 受付窓口での不当な要求や暴力に対応する訓練が目黒区役所で行われました。生活保護の申請が認められなかった事に腹を立てた男が刃物を持って暴れたという想定の訓練では職員らが連携して警察に通報し駆けつけた警察官が取り押さえました

タグ:

posted at 02:05:24

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

ガイチ @gaitifuji

12年12月8日

ジョージ・オーウェルの世界が現実化していく2012年の師走。

タグ:

posted at 02:06:19

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

コーエン @aag95910

12年12月8日

登場人物の中で一番マゾッホに共感するようになった35歳。周辺の人間関係に恵まれても本人がどうしようもなければね…自分の前にポップたりえる若者が表れたら自分と同じ轍は踏まないように励ませるような大人になりたい

タグ:

posted at 02:08:14

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

Masataka Eguchi @maseguchi

12年12月8日

努力によって差がつくのは当然だが、人権を侵害してはいけないというのが、かの有名な天は人の上に人を造らず、人の下に人を造らずの意味。努力不足を棚に上げて社会的格差に不満を言うのはダメだけど、社会的格差を利用して不当に弱者の権利を侵害することもまた許されない。

タグ:

posted at 02:09:56

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

コーエン @aag95910

12年12月8日

@kyounoowari 亡くなった時(あんな人が天寿をまっとうできるなんて日本だけかも)に賛否どころかどちらかと言うと賛の方が多かったのに呆れるやら悲しいやら

タグ:

posted at 02:10:21

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

NHK科学文化部 @nhk_kabun

12年12月8日

【津波注意報で船出したあと行方不明に】 7日、津波注意報が出ていた岩手県久慈市の沿岸で漁船を避難させるため沖に出た男性の行方が分からなくなり、海上保安部などが捜索しています。t.co/FCMDYLxE

タグ:

posted at 02:15:29

コーエン @aag95910

12年12月8日

地震が円高要員になるんだぜぇ。ワイルドだろぉ?

タグ:

posted at 02:16:11

コーエン @aag95910

12年12月8日

要因ね

タグ:

posted at 02:16:23

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

Prof. Keiko Torii @KeikoUTorii

12年12月8日

@kazz_281 @ken_m123 さあ。私の仕事は植物の世話と交配、それに新しい分野を築いて貢献してくれた自分の研究室スタッフ(ポスドク・テク・院生)を外へ売り出す(羽ばたいてもらう)ことですけど。勿論、お金がないと研究室スタッフも雇えませんが。

タグ:

posted at 02:16:38

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

コーエン @aag95910

12年12月8日

実際に円高要員やデフレ要員になってる経済学者(日銀出身者多し)はたくさんいるんだけどね

タグ:

posted at 02:17:22

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

藤城詩織 @fujishiroshiori

12年12月8日

@Harnyan726 意識が高い方々は,当然ながら非常に労力を使っているわけだけど,その労力がかかることも本当は納得していないはず.だから,自分の後に続く人はもっと効果的にやってくれることを期待しているんだろう.効率厨的な観点ではなく,理念としてそう考えてるんだろう.

タグ:

posted at 02:20:11

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

沼崎一郎 @Ichy_Numa

12年12月8日

仙台では、エリアメールが鳴ったんだね?

タグ:

posted at 02:23:53

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

藤川 哲兵 @t_2P

12年12月8日

@kkitagaw 5人以上面倒みるって大変そうですよね...。まぁただ出来る人は出来るんでしょうね...。

タグ:

posted at 02:25:59

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

Katsumi Kitagawa @kkitagaw

12年12月8日

@t_2P 今ポスドク6人でテック1人ですけど、まだ多いですw 一時期ポスドク9人テック2人でしたけど、ダメでしたね。2、3人見切って捨てればいいんでしょうけど。有名ラボだと勝手にやってくれる人がくるから多くても大丈夫なんじゃなんでしょうか。

タグ:

posted at 02:28:22

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

ジャックとシマポン。 @shima_pon1983

12年12月8日

これはwwww 司書さん怒らないの?
韓国人、図書館の洋書地図にある日本海の上に東海のシールを貼る: t.co/peVQcLcV @youtubeさんから

タグ:

posted at 02:34:57

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

MASAL @masaru_sakuma

12年12月8日

「必要なことをする」「為すべきことを為す」って権利がほしいからなのか?私は違う。

タグ:

posted at 02:39:16

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

くろ @kuroseventeen

12年12月8日

これならカバンに入れておいてもいいよね。超小型モバイル無線LANルーター「DN-82511」 : ギズモード・ジャパン t.co/TCrmhxHP これ買ってみた。ちゃんと使えた。いい感じ。パスワードかけるにはWi-FiでつながるPCがいるみたい。

タグ:

posted at 02:40:06

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

ゲオルギオス・セイタリディス @seita05

12年12月8日

有名人にフォローされて人生変わった例は日本にもあったな。孫正義に3番目にフォローされた高校生って子。

タグ:

posted at 02:42:55

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

Togetter(トゥギャッター) @togetter_jp

12年12月8日

.@jiremizaさんの「奈良のあるママさんの自民党候補者とのやりとり、まとめ」がきてるみたいっ。私も読みに行かないと! t.co/7aB0AcJ7

タグ:

posted at 02:48:03

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

ゆうき まさみ @masyuuki

12年12月8日

@FumiHawk えーと、このRTの仕方ですと相談者が一見僕みたいなので、一工夫お願いします⌈(_ _)⌉

タグ:

posted at 02:59:35

Togetter(トゥギャッター) @togetter_jp

12年12月8日

.@ghoti_sousamaさんの「片山さつきさんと想田和弘さんの権利義務に関する憲法論議。そしたら地震が…」に超注目!いやぁ、わたしはここまで伸びると思ってたよっ t.co/5rpaR7aG

タグ:

posted at 03:00:03

ano_ano @ano_ano_ano

12年12月8日

クールジャパンと称して政府が予算を付け日本映画の上映を各国で行っていると思うのだが、それよりずっと速い速度で日本映画・ドラマが海賊版として普及していることを考えると、なんだかなあ。もちろん、政府としては海賊版は撲滅すべき対象なわけで (´・ω・`)

タグ:

posted at 03:00:35

おこめにゃん @moimoimoikka

12年12月8日

ごめんなさい。全く身勝手で同情ができません。強姦魔は去勢して欲しいです。再犯率も高いので。 RT @dr_kusiyaki: 元強姦殺人犯、大学入学後いじめ被害に遭う、ネットでは知恵袋が炎上
t.co/hkEaZqAq
これは難しい問題だね。

タグ:

posted at 03:00:47

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

déraciné @deracine_2010

12年12月8日

(この本にも収録されてるフリードマンの「貨幣理論における反革命」って論文は面白いよねつ『Money, Inflation and the Constitutional Position of Central Bank』(pdf)
t.co/WaGxMTE

タグ:

posted at 03:04:45

déraciné @deracine_2010

12年12月8日

(大恐慌は金融政策の無効性の何よりの証拠だって話は今でもよく目にするけれど、なぜそのような(事実とは反する)解釈が広く信じられてるに至ったか、という点について↓の論文でフリードマンは面白い指摘をしているよね。)

タグ:

posted at 03:09:11

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

déraciné @deracine_2010

12年12月8日

(フリードマンによると、FRBによる責任逃れの言説が「金融政策は無効なり」との神話を広めるにあたって一役買った可能性がある、とのことだよね。)

タグ:

posted at 03:11:07

déraciné @deracine_2010

12年12月8日

(突貫訳はしんどいんでw、M.フリードマン著・保坂直達訳『インフレーションと失業』より該当箇所を引用させてもらうよね。)

タグ:

posted at 03:13:02

déraciné @deracine_2010

12年12月8日

(「実際は、大恐慌のこのような(大恐慌は景気の悪化に対処するにあたって金融緩和は効力がないことを示す証拠の一つであるとする;引用者注)解釈は、全く誤っていた。(続く))

タグ:

posted at 03:17:04

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

déraciné @deracine_2010

12年12月8日

((続き)のちにいっそう十分に指摘するように、再吟味してみると、大恐慌は金融政策の示威にとってのではなく、その有効性についての悲劇的な遺言であったことがわかる。(続く))

タグ:

posted at 03:20:07

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

déraciné @deracine_2010

12年12月8日

(引用の途中だけども↓はおそらく単語の見間違いのために修正する必要ありと思われる。「大恐慌は金融政策の無効性の証拠ではなく、その有効性についての悲しき証拠であったことがわかる」といった感じ。引用に戻るよね。)

タグ:

posted at 03:23:02

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

déraciné @deracine_2010

12年12月8日

(「しかし、思考の世界にとって問題であったのは、真実あったことではなくて、真実であると信じられたことであった。そして、当時、金融政策が試行されたにもかかわらず力足りないものであることが見出されたと、信じられていたのである。」)

タグ:

posted at 03:25:14

déraciné @deracine_2010

12年12月8日

(金融政策が試されたにもかかわらず効果がなかったと信じられた理由はというと(実際のところは試されたわけではなかったのだけれど)・・・)

タグ:

posted at 03:26:25

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

ホセヲ・俺はゲルググで…えっ無いの? @yjszk

12年12月8日

あ、いや。今年、です。今年のどこかであるだろうと思って、予算化してあったと。今年は一度も開催されていないので、浮いていたと。 QT @chietherabbit そんな時期に…

タグ:

posted at 03:27:19

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

déraciné @deracine_2010

12年12月8日

(「部分的には、このような(大恐慌下において金融政策は無効であったとする;引用者注)見解は、貨幣当局が生じつつあった恐るべき経済事象の責めを他の何かの要因になすりつけようとする当然の成り行きを反映していた。(続く))

タグ:

posted at 03:28:59

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

青木文鷹 @FumiHawk

12年12月8日

あっ、申し訳ありませんですm(_ _)m  RT @masyuuki: @FumiHawk えーと、このRTの仕方ですと相談者が一見僕みたいなので、一工夫お願いします⌈(_ _)⌉

タグ:

posted at 03:31:57

déraciné @deracine_2010

12年12月8日

((続き)金融政策を運営する人々は私たちと同様の人間であって、もし何か具合が悪いことが起こったときにはそれが誰か他人のせいであるとするのが通常の人間の本性である。(続く))

タグ:

posted at 03:32:22

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

青木文鷹 @FumiHawk

12年12月8日

と言うことで、修正ツイートを。

タグ:

posted at 03:33:01

déraciné @deracine_2010

12年12月8日

((続き)アメリカ合衆国の貨幣経済史についての書物のための共同研究を行った際、私は連邦準備制度理事会の50年間の年次報告書を読み通すという憂うつな仕事をした。・・・(略)・・・好況の時期には、報告書は、「連邦準備の卓越した金融政策のおかげで・・・」といい、(続く))

タグ:

posted at 03:33:51

青木文鷹 @FumiHawk

12年12月8日

これは著作権以前に「詐欺」で訴えるべき案件ですね。 RT @tennteke: 某マンガの、贋作イラスト色紙を高値で掴まされたので調べてみたら、著作権違反は作者でないと訴えられない、版元にはその権利が無いと言われました。それで作者に問い合わせてみたら「哀しいことです」と一言いわれ

タグ:

posted at 03:34:41

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

déraciné @deracine_2010

12年12月8日

((続き)不況の年には、「連邦準備の卓越した政策にもかかわらず・・・」と書き、それに続いて、結局のところ、実際には金融政策は非常に力弱いものであって他の要因がいっそうの力を持っていることを指摘している。(続く))

タグ:

posted at 03:35:37

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

déraciné @deracine_2010

12年12月8日

((続き)貨幣当局は、実際にはそうしてはいなかったときに金融政策の緩和を遂行していたと公言し、彼らの主張はほとんどそのまま受け容れられたのである。それゆえ、ケインズは、他の多くの人々にまじって、金融政策が試行されたが力足りないものであることがわかったと結論づけたのである。」)

タグ:

posted at 03:38:05

déraciné @deracine_2010

12年12月8日

(以上、先に指摘した『インフレーションと失業』のpp.198~199より引用、だよね。)

タグ:

posted at 03:39:04

déraciné @deracine_2010

12年12月8日

(さっきのpdfファイルの原文だとpp.70~71に引用箇所があるよね)。

タグ:

posted at 03:42:04

déraciné @deracine_2010

12年12月8日

(「馬を水場に連れて行くことはできても、馬に水を飲ませることはできない」とか「金融政策はひものようなものであって、それを引くことはできても押すことはできない」っていう比喩は今でも目にするけれど、その発祥は大恐慌期に求めることができるっみたいだよね。)

タグ:

posted at 03:43:59

déraciné @deracine_2010

12年12月8日

(大恐慌期において実際に生じたのは「馬が水を飲みたがらなかった」り、「ひもを押すことができな」かったりといったことではなく、貨幣量の縮小であったってことだよね。そもそも馬を水場に連れて行ってもいなければ(となれば当然馬は水飲めないよね)、ひもを押してもいなかったってことだね。)

タグ:

posted at 03:53:38

déraciné @deracine_2010

12年12月8日

(「ケインズ的な教義に疑問を呈したもう一つの重要な要因は、貨幣経済史、特に大恐慌の再検討がなされたことであった。詳細にわたって証拠が吟味されると、誤った金融政策こそがその責めの大部分を負うべきことが明らかになった。(続く))

タグ:

posted at 03:56:24

déraciné @deracine_2010

12年12月8日

((続き)アメリカ合衆国では、1929年から33年にかけて貨幣量が3分の1だけ削減されていたのである。この貨幣量の縮小は、明らかに、それが行われなかったであろう場合よりも遥かに不況を長引かせかつ深刻なものにさせた。(続く))

タグ:

posted at 03:58:22

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

déraciné @deracine_2010

12年12月8日

((続き)さらに等しく重要なことであるが、貨幣量の縮小は、「馬が水を飲みたがらない」ことの結果ではなかったということが明らかにされた。それは、「ひもを押すことはできない」ことの結果ではなかったのである。それは、連邦準備制度が行った政策の直接的な結果であった。」

タグ:

posted at 03:59:59

déraciné @deracine_2010

12年12月8日

(『インフレーションと失業』のpp.205より引用(pdfファイルだとpp.75)、だよね。)

タグ:

posted at 04:01:01

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

himaginary @himaginary_

12年12月8日

共有地の悲劇に対するある反例 t.co/JIaBGlO8

タグ:

posted at 04:05:47

えふ @gensakuefu

12年12月8日

まあ全くプログラム組めない英語も話せない自分が言えることは一つだけ。世界中で売れまくってるCoDシリーズ(FPSゲーム)の日本での販売はスクエニがやってるわけです。確実に売れるから日本語化にもある程度予算も出ることは予想できる、がしかし、毎回とんでもない誤訳の宝庫です。

タグ:

posted at 04:09:32

déraciné @deracine_2010

12年12月8日

「貨幣量が3分の1だけ減少したのに対し、全銀行のほぼ3分の1が失敗の憂き目にあった。・・・(略)・・・ここでの目的にとって重要な点は、大恐慌の間中いつでも、連邦準備制度が、その権限の範囲内に、貨幣量の減少を阻止しその増加をもたらす力をもっていたことがしごく明白であること、(続く)

タグ:

posted at 04:11:27

ひさきっち @hisakichee

12年12月8日

シンボーさんの番組!バカバカしすぎる!財源は何処から?ってアンケート。増税、国債などの借金、歳出カット、埋蔵金。オィオィ・・・景気UPで税収増って選択肢がないやんけー!しかも「国債などの借金」ってわざわざ意図的に借金っておかし過ぎるやろ!

タグ:

posted at 08:05:03

知念実希人 物語り @MIKITO_777

12年12月8日

ノロウイルスは石鹸ではあまり効果が無いのに、なぜ手洗いが重要なのか?という質問を受けることがありますが、手洗いは殺菌しようとしているのではなく、手についたウイルスを物理的に洗い流すことができるので有効なんです。ノロ予防の第一は手洗い、皆さんこの時期はしっかり手洗いして下さいね

タグ:

posted at 12:32:18

河村書店 @consaba

12年12月8日

RT @zone_nkcnbc 日経CNBC衆院選当日16日19時58分から「ザ・闘論~ニッポンの選択」飯田泰之 (@iida_yasuyuki)、岩瀬大輔 (@totodaisuke) 、小林慶一郎、曽根泰教の皆さん。 t.co/1BOHSDSy #synodos

タグ: synodos

posted at 16:49:56

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

渡邊芳之 @ynabe39

12年12月8日

学問の基盤のところに「博覧強記」が求められる分野とそうでない分野があるのだと思う。心理学は「そうでない分野」かなあ。

タグ:

posted at 18:57:46

k_wota @k_wota

12年12月8日

え、え、ちょっと待って。「補修や"原因調査"よりも仮復旧を優先させる」って撤去して劣化の調査出来ないけど仕方ないってこと?証拠隠滅?ボルト撤去なら引抜き応力の記録は全検査で残しておかないと。トンネルの話だけじゃなく70年代施工ケミカルアンカー劣化の貴重なサンプルなの、分かってる?

タグ:

posted at 19:30:59

k_wota @k_wota

12年12月8日

国交省の調査委員会が黙ってる訳ないと思うけど。

タグ:

posted at 19:33:58

飯田泰之 @iida_yasuyuki

12年12月8日

僕は条件とスケジュールがおりあえば何でも出ますよ @kobayashi_masa

タグ:

posted at 23:56:12

@myfavoritesceneホーム
スポンサーリンク
▲ページの先頭に戻る
ツイート  タグ  ユーザー

User

» More...

Tag

» More...

Recent

Archive

» More...

タグの編集

wbs FX defle NHK Yahooニュース 抜粋引用 ハウツー nhk_news 質問箱 NewsPicks

※タグはスペースで区切ってください

送信中

送信に失敗しました

タグを編集しました