Twitter APIの仕様変更のため、「いいね」の新規取得を終了いたしました

koji hasegawa

@myfavoritescene

Favolog ホーム » @myfavoritescene » 2012年12月25日
並び順 : 新→古 | 古→新

2012年12月25日(火)

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

まとめ管理人 @1059kanri

12年12月25日

けいおん!を見ているという罠

タグ:

posted at 00:01:16

田中秀臣 @hidetomitanaka

12年12月25日

海江田は安倍総裁の金融政策に対決姿勢か。やれやれ、民主党は本当にダメになるよ。>海江田氏が優位=25日に選出―民主代表選(時事通信) - goo ニュース news.goo.ne.jp/article/jiji/p...

タグ:

posted at 00:02:07

kumakuma1967 @kumakuma1967_o

12年12月25日

もちろん、そんな事はなかったように思いますが、年金改革をやった方がオペは楽かもしれませんね。@mzw_neo

タグ:

posted at 00:02:38

モジモジ @mojimoji_x

12年12月25日

獄中からの声明文及び手紙、勾留理由開示意見書
blog.goo.ne.jp/garekitaiho1113

タグ:

posted at 00:04:27

田中秀臣 @hidetomitanaka

12年12月25日

民主党は馬淵澄夫さん@mabuchi_sumio を代表にすべき。そして金融政策では争わずまともな総裁を選ぶべき。また白川総裁選出と同じことになったらもう民主党は単なる敵性政党と烙印されても仕方がない。決定的な岐路。民主党は雇用や再分配政策で十分に自民党と論争できることを忘れるな

タグ:

posted at 00:05:32

戸嶋 久 Hisashi Toshima @t_hisashi

12年12月25日

僕はもう一晩一回しか無理です。RT @nejimi: ラブホテルに備え付けられているコンドームの数が2〜3個である事から推測できないだろうか。RT @uncorrelated: 計算したろーと思ったが、童貞なのでデートにおける性行為の回数の分布がワカリマセン。

タグ:

posted at 00:08:34

質問者2 @shinchanchi

12年12月25日

マクロはヒドイね
➡「安倍氏が日本経済の現状理解してないのが最大の問題と大前氏」:イザ! www.iza.ne.jp/news/newsartic...

タグ:

posted at 00:08:56

よわめう @tacmasi

12年12月25日

東京カテドラルでの司祭様の説話。震災の際、福島県内で自主避難した家族のお話。夫の勤め先の関係上避難先を県内にせざるを得なかったが、県内は自主避難者まで経済支援する余裕がなかった。妻は避難先で出産したが、生活が回らなくなり家族で山形県米沢市に避難して支援を受けざるを得なかったという

タグ:

posted at 00:12:08

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

牙 龍一:脱財政再建! @kiba_r

12年12月25日

確かに詠み人知らずだが、制定した明治時代の解釈は「君」が天皇だったのは事実でしょうね。でも、今は解釈として天皇じゃないと言っておけばいいよ。今更変えるとか否定とかメリット無いでしょうに。

タグ:

posted at 00:12:17

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

ジャックとシマポン。 @shima_pon1983

12年12月25日

上野松坂屋、じいちゃんの家が近くにあったから良く行ったな〜

タグ:

posted at 00:13:33

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

umedam @umedam

12年12月25日

@uncorrelated @KtmS_7hvn ソバやウドンは乾麺に加えて醤油とダシの元が売っているので海外でもそこそこ自作できるのですよ.ラーメンは生麺とさらにはスープの入手が困難なので.

タグ:

posted at 00:14:49

ジャックとシマポン。 @shima_pon1983

12年12月25日

@myfavoritescene 風呂無しボロ屋で今はありません(笑)しかも借家だったので、土地もありません(笑)

タグ:

posted at 00:15:24

ジャックとシマポン。 @shima_pon1983

12年12月25日

御徒町住みたいぜ

タグ:

posted at 00:15:58

kumakuma1967 @kumakuma1967_o

12年12月25日

(「国民生活を珍説の実験台」にしまくって、「選挙の争点になるのがどうかしてるような事」が選挙の争点になったあげくに、選挙後の党の代表選挙がこれ…..)news.goo.ne.jp/article/jiji/p...

タグ:

posted at 00:16:29

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

ジャックとシマポン。 @shima_pon1983

12年12月25日

@myfavoritescene 御徒町、末広町のメインストリートから一歩裏に行くと、下町が残ってるんですよね。朝風呂の燕湯もそうです。本当はもっと再開発されて、マンションとかガンガン立つと良いのですが

タグ:

posted at 00:20:32

くりえいと @kurieight

12年12月25日

学者が弾圧される。大学の学問の自由が弾圧される。大学の自治が弾圧される。大学関係者の基本的人権が弾圧される。必ず弾圧される。なぜあのとき声を上げなかったかと後悔する日が必ずやって来る。@KenUrai 下地くんの件は、極めて重大な問題です。

タグ:

posted at 00:28:38

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

質問者2 @shinchanchi

12年12月25日

白川総裁を、人民銀行総裁にすれば、日本はデフレ脱却で、本国はインフレ抑制で、ういんういん

タグ:

posted at 00:33:38

Cinderella Cat @susukeneko

12年12月25日

最近のクリスマスイブの街は、誰と誰がカップルかが非常に分かり易い。

タグ:

posted at 00:35:08

まとめ管理人 @1059kanri

12年12月25日

CM多いなあw#けいおん

タグ:

posted at 00:35:36

くろ @kuroseventeen

12年12月25日

デフレ論者たちのばかげた批判をすべて論破する!これまで20年間、完璧にはできなかったデフレ脱却を安倍政権が成し遂げたなら大成功だ   | 高橋洋一「ニュースの深層」 | 現代ビジネス gendai.ismedia.jp/articles/-/34427 脇が甘いというか。これは反感持つ人がいても驚かない。

タグ:

posted at 00:36:45

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

Cinderella Cat @susukeneko

12年12月25日

今夜は、六本木の人口密度が高かった。

タグ:

posted at 00:39:25

質問者2 @shinchanchi

12年12月25日

「浜田教授は良心と情熱、行動力にあふれた経済学者である。財務省や日銀の意のままに学を曲げて恥じることのない国内の有名大学の経済学教授たちとは大違い」
『「脱デフレ・超円高是正」阻んできた御用メディアの大罪』
ow.ly/1QvM7Q #seiji #defle

タグ: defle seiji

posted at 00:39:27

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

kumakuma1967 @kumakuma1967_o

12年12月25日

……24日の日没から25日の日没までがクリスマスなわけで

タグ:

posted at 00:43:51

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

高橋洋一(嘉悦大) @YoichiTakahashi

12年12月25日

海江田=非野田系で三党合意消極的+インフレ目標否定、馬淵=野田系で三党合意堅持+インフレ目標賛成。個人的には馬淵さんだが、政策はどっちか。どっちでも態勢には関係ないかな←時事ドットコム:海江田氏が優位=25日に選出-民主代表選 www.jiji.com/jc/zc?k=201212...

タグ:

posted at 00:45:46

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

kumakuma1967 @kumakuma1967_o

12年12月25日

クリスマスの夕方(クリスマスイブ)は24日に、クリスマスの深夜から早朝、日中は25日に所属する。イブの朝とかって変やろ。

タグ:

posted at 00:49:27

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

kumakuma1967 @kumakuma1967_o

12年12月25日

「われわれがハンバーガーを売る唯一の理由は、フランチャイズ会社がハンバーガーを売ったときの利益が、最も多くの賃貸料をわれわれにもたらすからだ」 ja.wikipedia.org/wiki/%E3%83%9E...

タグ:

posted at 00:52:58

ジャックとシマポン。 @shima_pon1983

12年12月25日

やっぱり自分はデザイナーの顔と言うか、思想、想いみたいなのが滲み出てる服が欲しいのだ。

タグ:

posted at 00:53:57

suzuki hiroco @hiroco2003

12年12月25日

就職するのって本当に大変で私自身も就職してみて勘違いに気がついたことがあります。職場の待遇だけではなく何かしら共通の接点がないと仕事を進められません。知能指数が140が当たり前という職場でも知識や経験が違いすぎると難しくなります。今は同じ様な人たちに囲まれと水を得た魚の思いです。

タグ:

posted at 00:54:09

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

小林正和 @kobayashi_masa

12年12月25日

分野によっては、リアルよりもネットの方が理解が進んでいることがあるということだろうけど。

タグ:

posted at 00:54:54

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

Cinderella Cat @susukeneko

12年12月25日

デカルト「我思う、故に我在り」の「思う」は pense (ラテン語 cogito に訳したのは後世の人)、パスカル「人間は考える葦である」の「考える」も pense である。2人とも同じことを言っているような。。

タグ:

posted at 00:57:29

suzuki hiroco @hiroco2003

12年12月25日

中学高校大学でもっと勉強をしておけばよかった、そんな後悔をしても仕方ないので今からがんばるしかないです。

タグ:

posted at 00:57:29

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

suzuki hiroco @hiroco2003

12年12月25日

与信機能と財政支出の投資先、安陪さんがこれについて言及するようになるのはいつのことでしょう。 #wbs でフェルドマンさんが投資と収入の事に触れてました。そんなセンスを安陪さんが備えて政府や金融機関がより多く投資を回収する分野に導いてくれるのでしょうか?凄く期待してます。

タグ: wbs

posted at 01:01:36

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

Makoto AKAI @mktredwell

12年12月25日

@megabaitochan @hatenademian 野菜は、日々の対応だから、治すのは、咽喉科に行って、薬塗ったら一発。 小中学校の頃は、よく口内炎になったものです

タグ:

posted at 01:02:25

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

三ツ沢ネオ/国債は借金ではありません。財 @mzw_neo

12年12月25日

また、円安に跳ねて来たね。意外と株価も堅調に大納会かもな

タグ:

posted at 01:03:17

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

伊津野 英克 @hidekatsu_izuno

12年12月25日

個人的には、今の経済学者がやってることってとてもまともに見えるんだけど、なぜか全然うまく行ってるように見えない......とか言うと、青鬼方面から「上手くいっている!」とか粘着されるのだけど、何をもってうまく行ってると言っているのかがよくわからんのよね。

タグ:

posted at 01:17:32

伊津野 英克 @hidekatsu_izuno

12年12月25日

日本のデフレ不況とリーマン・ショックのどちらにも対応できなかったようにしか見えないけど、その二つ落としたらほとんど駄目じゃん、みたいな。

タグ:

posted at 01:18:50

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

꒱御茶家꒰ @teat777

12年12月25日

ユーロ安くなれ!

タグ:

posted at 01:22:21

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

小林正和 @kobayashi_masa

12年12月25日

青鬼方面からではなくてニーガタ方面から粘着されましたw

タグ:

posted at 01:23:39

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

まとめ管理人 @1059kanri

12年12月25日

政宗がいらっしゃったw #けいおん

タグ: けいおん

posted at 01:24:33

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

小林正和 @kobayashi_masa

12年12月25日

確かに、不良ニーガタ人が言う通り、自分達が勝てる定義を用いているから勝っているように見える側面が大きいような希ガス。

タグ:

posted at 01:29:07

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

千葉学 CHIBA, Manabu @mnb_chiba

12年12月25日

@kumakiti2ch 残念でした、北海道民ですー (ლ ^ิ౪^ิ)ლ

タグ:

posted at 01:40:06

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

三ツ沢ネオ/国債は借金ではありません。財 @mzw_neo

12年12月25日

私は今週は下げて終わると思います。大納会は、一万円割れで終わると思う。

タグ:

posted at 01:45:19

三ツ沢ネオ/国債は借金ではありません。財 @mzw_neo

12年12月25日

今週はトリプル安かもな。

タグ:

posted at 01:46:06

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

三ツ沢ネオ/国債は借金ではありません。財 @mzw_neo

12年12月25日

約1ヶ月で円安が、1割位進んだのかな?このペースでいけば、来年末には200円か?完全雇用もインフレ目標も、さすがに達成できるだろうなぁ

タグ:

posted at 01:53:18

三ツ沢ネオ/国債は借金ではありません。財 @mzw_neo

12年12月25日

@05100 期末って売り材料の方が多いかと。

タグ:

posted at 01:54:12

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

三ツ沢ネオ/国債は借金ではありません。財 @mzw_neo

12年12月25日

欧米は開店休業で決算対策だし、日本も薄商いだから、ボラは上がるんだろうねQT @05100:やっぱ?ユーロショートかけたいけどタイミング外すと死にそうだしなあ。。。いずれにしてもボラ上がってるから慎重にいかないとヤバそう。。。

タグ:

posted at 02:03:15

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

三ツ沢ネオ/国債は借金ではありません。財 @mzw_neo

12年12月25日

@05100 円安要因と相殺で、日経先物は高いみたいですけど

タグ:

posted at 02:04:42

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

三ツ沢ネオ/国債は借金ではありません。財 @mzw_neo

12年12月25日

@05100 相場ではなく、投資で儲けるつもりで市場を見ているので、短期の値動きは、余り良く判りませんけれどね。

タグ:

posted at 02:08:15

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

三ツ沢ネオ/国債は借金ではありません。財 @mzw_neo

12年12月25日

@05100 日経平均はドル換算で見ると安定してますからね

タグ:

posted at 02:15:58

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

高橋洋一(嘉悦大) @YoichiTakahashi

12年12月25日

26日(水)16:00~17:30ニッポン放送ザ・ボイス出演予定 この番組は水曜日に依頼されるけど普段は大学の講義があって出演できない。ただもう休みなので今回は可能 #voice1242

タグ: voice1242

posted at 02:26:16

千葉学 CHIBA, Manabu @mnb_chiba

12年12月25日

苦し紛れに「クリスマス マルクス」でぐぐってしまった。

タグ:

posted at 02:47:23

寒河江 弘 @sagaehiroshi

12年12月25日

ローダン・シリーズなどの挿絵手掛けた依光隆氏死去 ― スポニチ Sponichi Annex 社会 www.sponichi.co.jp/society/news/2... pic.twitter.com/9Tqupg4h

タグ:

posted at 03:10:28

牙 龍一:脱財政再建! @kiba_r

12年12月25日

仮に日銀にはマイルドインフレを作り出す「責任」が無いとして、ならば日銀なんか要らないから、政府の配下に戻すべきだ。

タグ:

posted at 03:38:47

牙 龍一:脱財政再建! @kiba_r

12年12月25日

ってか、日銀が自主的にその提言にあるような、インフレ【目標】【2%】【長期国債買いオペ】をやらなかったから、ごたごたしてるんじゃないか。まるで政府が騒ぎ過ぎみたいな言い方はなんなん?それじゃ日銀擁護したいだけに見えても仕方ないよ。

タグ:

posted at 04:01:35

千葉学 CHIBA, Manabu @mnb_chiba

12年12月25日

@kumakiti2ch またまたくやしまぎれですか。残念です。

タグ:

posted at 04:10:13

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

招き猫 @kyounoowari

12年12月25日

お返事ありがとうございます。ところで、円高は 輸入デフレのショックを大きくするのでは?RT @hatano1113: 輸入デフレは、実物ショックによるデフレの一種と理解しています。金融ショックによるデフレとの大きな違いは、絶対価格の変化と同時に相対価格の変化が生じることでは

タグ:

posted at 04:17:55

招き猫 @kyounoowari

12年12月25日

少子化進みますよね。うちにも40近くの独身男性います。最近、結婚して子供が出来た人も。それぞれ適齢期が違うだなあ、と思いました。 RT @kumakuma1967_o: 僕が60年代後半で、同世代の半分くらいが独身な感じで、その後よくなってる感じがないですもんねぇ。

タグ:

posted at 04:26:54

招き猫 @kyounoowari

12年12月25日

不幸な騒動のための提言、って誰にとっての不幸なんですか?どっち向いて仕事してるんでしょう?岩本さんRT @takeohoshi: 政府への提言はそこまで政府が考えられるかどうか疑問だが、デフレ脱却をめぐるごたごたを終結させるための提言 blogs.yahoo.co.jp/iwamotoseminar...

タグ:

posted at 04:42:12

田中秀臣 @hidetomitanaka

12年12月25日

「デフレ脱却をめぐるごたごた」なんか基本的にしてないんだけど? まだ政府にさえなってない次期首相候補が日銀総裁に会って物価目標を求めたらしい。それを「ごたごた」にしたいのが、岩本氏や中途半端な星氏のようなゆーしゅうな人。ほんと、この人たちには失望と知的退廃への憐みしか感じない笑

タグ:

posted at 04:55:22

招き猫 @kyounoowari

12年12月25日

そうですよ。お友だちの不幸が見ていられなくなったから提言書いたんですよ。日銀法改正阻止のための布石です RT @kiba_r: ってか、日銀が自主的にをやらなかったから、ごたごたしてるんじゃないか。まるで政府が騒ぎ過ぎみたいな言い方はなんなん?それじゃ日銀擁護したいだけに見えても

タグ:

posted at 04:58:46

Hajime Yamazaki /山崎元 @yamagen_jp

12年12月25日

民主党の新代表に海江田万里氏が有力だって? 国会で泣き、東電の処理スキームを正しく作ることが出来ず、消費税では変節し、今回は東京一区の有権者に落とされた筈の(比例で復活したが)海江田氏が、民主党の葬儀委員長ではなく、代表になるかも知れないとは、驚きだ。

タグ:

posted at 05:27:27

Hajime Yamazaki /山崎元 @yamagen_jp

12年12月25日

選挙結果を見ると、民主党は、既に「維新+みんな」に劣後する実質的に第三党ですね。RT @shinchanchi: @yamagen_jp 離党第一党の位置を守りたいのかもしれませんね

タグ:

posted at 05:36:25

Hajime Yamazaki /山崎元 @yamagen_jp

12年12月25日

仰る通りです!「大きな福祉(=再分配)+小さな政府(=非裁量的再分配)」の組み合わせが可能であることを広く世間に知らせる必要があります。(RT @ryohatoh: 格差が広がり貧困層が増える中、なぜ「再分配」の経済的合理性を説く論調が勢いを得ないのか、不思議な気がする。

タグ:

posted at 05:39:16

平野 浩 @h_hirano

12年12月25日

竹島密約は1965年1月13日には決まっていた。この密約は日本側は首脳クラスは知っていたが、韓国側は朴正煕大統領ほか2名以外、表の日韓交渉関係者ですら知らなかった。秘密は見事に守られた。朴大統領は1月16日には交渉の年内決着を宣言している。electronic-journal.seesaa.net/article/309575...

タグ:

posted at 06:03:28

ramona2772/aiubis @ramona2772

12年12月25日

REAL-JAPAN » 12月20日の朝日新聞社説が惨すぎる件 real-japan.org/2012/12/20/1209/ #Zenback @zenbackさんから

タグ: Zenback

posted at 06:18:45

白ふくろう @sunafukin99

12年12月25日

海江田はもう少し理解があると思っていたがダメだったか。

タグ:

posted at 06:24:00

ramona2772/aiubis @ramona2772

12年12月25日

今度こそ明確なビジョンを 経営者の視点 カルロス・ゴーンbusiness.nikkeibp.co.jp/article/topics... 日経ビジネスオンライン 「いまだに「人為的な円高」。円ドルレートの適正化なくして、日本の製造業の復活はあり得ない。」いいこといってくれてます。#defle #kabu

タグ: defle kabu

posted at 06:30:45

招き猫 @kyounoowari

12年12月25日

上念さんの問題意識よくわかりました。ナロードニキの失敗を踏まえたレーニン・スターリニズムや毛沢東路線と同様の話ではないでしょうか。世界史的な20世紀の総括という視点に立脚して、進めてがんばってほしいと思います RT @smith796000: 上から目線の左翼というのが戦前から

タグ:

posted at 06:35:46

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

ええな猫 @WATERMAN1996

12年12月25日

.@smith796000 さんの「国債金利上昇とか言っている輩に「だったら国債先物売ってもうければ?どうぞどうぞ。」と言ってみました」をお気に入りにしました。 togetter.com/li/428033

タグ:

posted at 06:50:34

白ふくろう @sunafukin99

12年12月25日

通貨の信認なるものが国民生活より大事と言わんばかりの感覚ってどこから来るんだろう。

タグ:

posted at 06:59:49

ええな猫 @WATERMAN1996

12年12月25日

だからこそ、置いていかれちゃった人間は心を傷だらけにして学ぶしかない。若い頃なら軽症で済む傷も年をとってからでは命懸けだ。失敗のたびに後悔ばかりが積み重なる。 / “「思春期は自由な季節」vs「○歳までに××してない人は置いてっちゃい…” htn.to/EjGtLW

タグ:

posted at 06:59:52

firecat @firecatdr

12年12月25日

池田信夫氏が最もIQが高いと評価していた橋下徹氏だったが、やまもといちろう氏にかかれば「『浪速のルーピー』こと橋下徹さん」と揶揄の対象になっているw。kirik.tea-nifty.com/diary/2012/12/...

タグ:

posted at 07:05:47

白ふくろう @sunafukin99

12年12月25日

同感。kirik.tea-nifty.com/diary/2012/12/... >個人的には、近畿圏比例一位が東国原英夫さんだった、というので「これはヤバイ」と思ったわけですが、大阪の人たちはこれでいいと感じたんでしょうかねえ…

タグ:

posted at 07:09:43

kumakuma1967 @kumakuma1967_o

12年12月25日

(長過ぎてメンドクサイから3文字略語で呼ばれるのは短いという印象なのか?)

タグ:

posted at 07:12:47

白ふくろう @sunafukin99

12年12月25日

地方の人間もそこそこ維新に投票してはいるんだけど、数年後には大阪人だけがバカにされて終わる顛末が予想される。

タグ:

posted at 07:14:04

ひさきっち @hisakichee

12年12月25日

不況で「絶対安心」を求めるから余計にカネに固執するんやろうね。そんなモン求めてもないけどねw

タグ:

posted at 07:18:30

平野 浩 @h_hirano

12年12月25日

未来の党の嘉田代表はおかしいのではないか。共同代表は阿部氏ではなく、小沢氏以外ない。この党の共同代表は嘉田氏が知事であるため、事実上の代表になる。そもそも小沢氏のどこが悪いのか。世間の評判が悪いからか。それはメディアが悪者論を喧伝し、それを一部の国民が鵜呑みにしたからではないか。

タグ:

posted at 07:19:21

ひさきっち @hisakichee

12年12月25日

その上に「インフレになる!ハイパーになる!公共工事の無駄遣い!未来への借金!」とか煽られまくり、御用学者とインチキ経済を展開されたら、そりゃ苦戦するわなぁ。。。(-公- ;)ウーン

タグ:

posted at 07:19:57

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

渡邊芳之 @ynabe39

12年12月25日

「誤解を招く」というのも「自分自身が批判されるリスクを最小限にして他人を批判する」という「朝日ジャーナル的話法」のひとつだと思う。「私が誤解した」といえば「誤解したお前が悪い」と言われるリスクがあるが「誤解を招く」という場合は「誤解しているのは自分ではない」からだ。

タグ:

posted at 07:23:58

平野 浩 @h_hirano

12年12月25日

検察から2度も不起訴処分を受けたのにもかかわらず、疑惑いっぱいの検察審の強制起訴。それでも無罪判決、さらに控訴審でも無罪判決。それでもどこか悪いことをしていると嘉田代表自身も考えている。疑わしきは罰せずということを知らないのか。常識に欠けている。小沢氏を代表代行にするか解党せよ。

タグ:

posted at 07:27:56

白ふくろう @sunafukin99

12年12月25日

安倍氏のマスコミでの扱いは小泉氏からの連続性よりも明らかに「古い自民党」的なニュアンスが強いように思う。そこらへんはリフレ派諸氏も留意しないと見誤る可能性がある。あくまで構造改革と財政再建主義がリフレ政策等と対立するように持って行くのが彼らのスタンス。

タグ:

posted at 07:28:16

元の日常に戻れない無空 @helicopter_muku

12年12月25日

【どうでもいい知識】刑事コロンボシリーズの元ネタはドストエフスキーの「罪と罰」

タグ:

posted at 07:29:57

渡邊芳之 @ynabe39

12年12月25日

そのうえ「誤解を招く」論法は「私は誤解していないが誤解されるかと心配し配慮している」と示すことで自分を相手より知的にも道徳的にも上位におくことができる。しかし重要なのは「誤解の責任は第一義的には誤解する側にある」ということだ。

タグ:

posted at 07:30:19

村上尚己 @Murakami_Naoki

12年12月25日

円安来てるね 再送ダウ58ドル安13139ドル続落。午前中取引のみで薄商いのなかで、財政の崖への懸念を背景に終日小動きで軟調。米10年金利1.77%上昇、スペイン国債5.26%横ばい。為替ドル円84.8円安進行、ユーロドル1.319横ばい。原油88.6、金1659横ばい。

タグ:

posted at 07:38:16

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

ひさきっち @hisakichee

12年12月25日

SANYOのバドミントンって強かったのね。Panasonicになって解散・・・(´・ω・`)ショボーン

タグ:

posted at 07:52:41

コーエン @aag95910

12年12月25日

年金財政的には100%未納でも大丈夫だよね。サラリーマンが払ってるんだから RT @nhk_news: 国民年金滞納者が過去最多に nhk.jp/N45D62iF #nhk_news

タグ: nhk_news

posted at 07:57:24

白ふくろう @sunafukin99

12年12月25日

マスコミは本気で橋下手法を「進歩的」とでも思っているんじゃないだろうか。かつて全共闘運動の中から「旧左派の知識人批判」が出てきたことがあって、それが新左翼運動となって最後には自己崩壊していったという話があるけど、そういうものの焼き直しのようにも見える。

タグ:

posted at 07:58:47

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

上念 司 @smith796000

12年12月25日

中小の人手不足、「リーマン」前の高水準に  :日本経済新聞 s.nikkei.com/Wz7kjd →株価の上昇に遅れてこういう動きが出てきます。2秒じゃムリなんですよw

タグ:

posted at 08:01:43

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

質問者2 @shinchanchi

12年12月25日

日銀がインフレ目標を検討。ずっと反対だったようですが。責任、期限、数値目標を明示するかがポイントかと。日銀法に則りデフレなら法の不備、法改正
➡『日銀が01年の会合議事録を公表 政府と日銀の対峙明らかに』
ow.ly/1Qw5bM #seiji #defle

タグ: defle seiji

posted at 08:04:11

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

optical_frog @optical_frog

12年12月25日

ピーターセンせんせいの英語本は基本的にタメになるのだが,おかしいこともある.たとえば現在完了と単純過去の使い分けについて.

タグ:

posted at 08:06:56

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

uncorrelated @uncorrelated

12年12月25日

なお日本の英会話教材でも、Merry Christmasは宗教色が強いので辞めましょうは、Everyoneをheで受けないぐらいの感じで書かれてはいる一方で、実態は年末パーティーなのは変わらないのも事実であろう。

タグ:

posted at 08:08:39

optical_frog @optical_frog

12年12月25日

"We {contracted/have contracted} with them"(我々は彼らと契約した/している)――ピーターセンせんせいによれば,契約がもはや無効なら単純過去,いまも有効なら現在完了だというんだけど,そこまで強い含意はないはず.

タグ:

posted at 08:09:52

firecat @firecatdr

12年12月25日

日本の財政が本当に破綻寸前と言うなら、外国に対する援助も国連分担金の支払いも全てやめてその分の金を、借金の穴埋めに充てるべきじゃないのかと思うが、そういう話は少しも出ないね。

タグ:

posted at 08:10:25

金子洋一神奈川20区(相模原市南区、座間 @Y_Kaneko

12年12月25日

「団体の推薦をもらったから票がもらえるほど甘くなく 傘下の企業従業員お一人までお願いするだけの努力をしなければ、団体の支持があるから票がいただけるほど甘くない。」➡「団体票の獲得、そんなに甘くない」石破・自民幹事長 t.asahi.com/8uar

タグ:

posted at 08:10:27

optical_frog @optical_frog

12年12月25日

e.g. "We are now waiting for April to arrive because we contracted Jeff to re-do our existing 40 year old patio to one of his works of art."

タグ:

posted at 08:10:43

しんいち @amr_shin

12年12月25日

何か問題が起こった時に短期で問題が解決できれば空気の変化は起こらないと思う。長期化することで感覚が麻痺するのだと思う。(例:デフレ不況)RT @sunafukin99: @amr_shin 空気の形成過程は興味がありますね。何がきっかけになってそうなるのかという・・。

タグ:

posted at 08:11:20

optical_frog @optical_frog

12年12月25日

――いまの例で,現在すでに無効な契約とは解釈できない.

タグ:

posted at 08:11:30

質問者2 @shinchanchi

12年12月25日

アベノミクスで景気回復したら、立場無くなるから上手く立ち回らなきゃ だって、最適化する個人だもの #ごよを
➡インフレターゲット設定見送りなら日銀法改正も!? 恫喝型アベノミクスに潜む3つのリスクを検証する ow.ly/1Qw5td

タグ: ごよを

posted at 08:11:43

じゃずます @jazzmas62

12年12月25日

岩本さんとか土居さんとか物事を非常に精緻に考えて糞みたいな結論を導くのが得意だよね。

タグ:

posted at 08:12:40

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

本石町日記 @hongokucho

12年12月25日

さてと、Nスペ効果はいかに。

タグ:

posted at 08:13:43

白ふくろう @sunafukin99

12年12月25日

貧しい国の可哀想な人たちは助けるべきだが、国内の自己責任で貧困になった連中は助けるべきでない、みたいな感覚は強いと思う。

タグ:

posted at 08:14:30

optical_frog @optical_frog

12年12月25日

現在完了にいろんな用法(経験,完了,継続…)に共通しているのは「現在への関連性」だという話もあるけれど,それはすごくざっくりと括った話であって,たがいに区別されるいろんな用法があることを否定するわけじゃない.

タグ:

posted at 08:14:40

optical_frog @optical_frog

12年12月25日

「経験」とか「完了」みたいな *ラベル* をおぼえることにいっしょうけんめいになっちゃうのはダメ.

タグ:

posted at 08:16:39

質問者2 @shinchanchi

12年12月25日

FRBがインゴル(インフレ・ゴール)を導入したら外圧…
ECBが国債無制限買入を決めたら外圧…
まともな金融政策を政治家に求められたら政治圧力…
フロント・ランナーだから、風当たりが強いんです!
だって、日銀だもの #ごよを #seiji #defle

タグ: defle seiji ごよを

posted at 08:18:23

optical_frog @optical_frog

12年12月25日

さっきのピーターセンせんせいの出典は『図解英文法入門』(アスコム,2007年)

タグ:

posted at 08:18:52

白ふくろう @sunafukin99

12年12月25日

不況の初期はそのうち回復するだろうと楽観していたのが、いつまでたっても回復しないのでこれはおかしいと思い始め、しまいにはこれは歴史の必然で永久に回復しないのじゃないかと思い込むようになる。個人における諦めに似た感じか・・。

タグ:

posted at 08:19:39

firecat @firecatdr

12年12月25日

円高は日本の製造業などに打撃となるが、円高によるデフレは金融資産を保有する高齢者にプラスだ。日本政府が円高に手を打たないのは、高齢者の機嫌を損ねたくないからだとニューヨーク・タイムズが解説していた。 / “米紙「日本、高齢者配慮で円高…” htn.to/nnjmxC

タグ:

posted at 08:20:33

firecat @firecatdr

12年12月25日

でも、日本では高齢者を叩いている連中が、円高を容認しているのだ。

タグ:

posted at 08:22:05

白ふくろう @sunafukin99

12年12月25日

日常生活が常に砂上の楼閣みたいな不安定な感じがする人は多いと思う。やっぱり将来が明るくないんだろうね。

タグ:

posted at 08:22:11

質問者2 @shinchanchi

12年12月25日

民主党代表選では、海江田万里さんが選ばれ、党が割れ、参院選も退潮傾向は変わらず、まとも議員が離党し、変な議員の多くが残る。党名は「残党」?

タグ:

posted at 08:27:27

質問者2 @shinchanchi

12年12月25日

頑張れ、海江田万里さん!

タグ:

posted at 08:27:52

Takashi Hayashi @tkshhysh

12年12月25日

僕はヘボジャーナルしか載せていないので凹ますことは極めて容易です。

タグ:

posted at 08:31:39

白ふくろう @sunafukin99

12年12月25日

ホームレスを見るたびにこの人は今までどんな人生を歩んできたんだろうと考えてしまう。少なくとも生まれた時からホームレスではなかったんだし。

タグ:

posted at 08:31:51

版元ドットコム @hanmotocom

12年12月25日

漫画家の中沢啓治さん死去 「はだしのゲン」作者 - 朝日新聞デジタル t.asahi.com/96aw

タグ:

posted at 08:32:02

本石町日記 @hongokucho

12年12月25日

幕藩体制への意識が希薄なせいか、自分の出身を藩で考えたことはない。「地方の一部」かな。例えば、政治家として「長州」を強調する意味は何だろうかな、と思う。

タグ:

posted at 08:32:11

三ツ沢ネオ/国債は借金ではありません。財 @mzw_neo

12年12月25日

御意。設備投資増→雇用増→賃金増→インフレでしょうね。QT @renribokushu:今の日本で給料上がったから物価が上がるということはあっても、物価が上がったから給料上がるということは僕にはあまり考えにくい。

タグ:

posted at 08:32:16

質問者2 @shinchanchi

12年12月25日

挟んだもみあい…

タグ:

posted at 08:34:11

dominant_motion @do_moto

12年12月25日

ちょw "丸子製作所の営業部に勤務する押野強志君は、現在交際している忍庭夜半子嬢と結婚する意思をかため、表3.2のような作業リストを作成した。" 柳沢滋『PERTのはなし』 pic.twitter.com/8jRSITgq

タグ:

posted at 08:36:06

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

moltoke◆Rumia1p @moltoke_Rumia1p

12年12月25日

みんな忘れてたのさ。モデルは精密にするほど、現実を無視した前提入れてることに。
平時の理屈は非常時には役に立たないことに RT @WATERMAN1996: リーマン・ショックの時、精緻なモデルはなんの役にも立たなかったと言われてるしな。 RT @jazzmas62:

タグ:

posted at 08:36:56

三ツ沢ネオ/国債は借金ではありません。財 @mzw_neo

12年12月25日

小泉政権でも、量的緩和を始めて、史上最低金利を記録してから有効求人倍率が1超えるまで三年かかっている。そのときも、まだデフレだった

タグ:

posted at 08:40:32

ええな猫 @WATERMAN1996

12年12月25日

ヲタやってると、信仰が失われる理由がよく分かるんだよね。若い頃は聞こえていた神(二次嫁)の声が聞こえなくなってくるんだよ。

タグ:

posted at 08:40:47

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

Takashi Hayashi @tkshhysh

12年12月25日

なんとロチェスターの近所じゃないか。

タグ:

posted at 08:43:09

Shoko Tanaka 脱原発 @Tanasho1122

12年12月25日

聞いた話によると アメリカでSocial Securityを払っている人は 日本の国民年金を払う必要がないって。5年ほどに制度が変わったのだな。うーん、余分に払ってしまって悔しい。

タグ:

posted at 08:43:57

ひさきっち @hisakichee

12年12月25日

@sunafukin99 個人的には維新≒革命≒破壊かと。。。つまり、破れかぶれで破壊したいんチャウかな?其れが一番シックリくるんちゃいますの?

タグ:

posted at 08:45:43

白ふくろう @sunafukin99

12年12月25日

@hisakichee しかし維新支持者が「もう詰んでる」ような人たちばっかりかと言うとそうでもないみたいだし。ようわからんところもありますね。個人的にはやっぱり関西メディアの煽りが大きいと思う。

タグ:

posted at 08:48:59

dominant_motion @do_moto

12年12月25日

まずは1年政策が安定しないと。フローの変化は時間がかかる。株価のようなストックの指標が安定しないと、次の1年がないだろうな。

タグ:

posted at 08:49:04

日本三毛猫党 @japaneconomy

12年12月25日

アベノミクス―「危ないミックス」は困る
社説 www.asahi.com/paper/editoria...

タグ:

posted at 08:51:17

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

白ふくろう @sunafukin99

12年12月25日

@hisakichee その手法はつるし上げ手法あるいは糾弾と言うか、かつての左翼が得意としたものだったよね。何で今更そんなやり方に引っかかるのかわからんのだけど。そこまで大阪の空気がヤバいものになってるんかね。

タグ:

posted at 08:52:40

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

牙 龍一:脱財政再建! @kiba_r

12年12月25日

個人的には賛成。大統領的に選ばれる地域の代表が国政に影響を与えれない方が不自然QT 首長の国会議員兼任、是か非か? 橋下氏は「地方の声を国政に反映できる」メリット強調 フランスでは兼職議員は8割以上: j.mp/Y8iJpa #hdln #seiji

タグ: hdln seiji

posted at 08:54:42

牙 龍一:脱財政再建! @kiba_r

12年12月25日

中選挙区でいいよ、ネットでの公布ができりゃカネがかかりすぎるって事もない。QT【読売社説】衆院小選挙区制 得票と議席の差が開き過ぎる 選挙制度を根本から見直す必要があろう: j.mp/VfOGOq #hdln

タグ: hdln

posted at 08:56:27

kumakuma1967 @kumakuma1967_o

12年12月25日

僕は「どちらの党が正義か」みたいなテーマには疎いので、マトモな選択肢の幅が減る事は困った事だと思う。

タグ:

posted at 08:57:44

ふみたけ @Fumitake_A

12年12月25日

放射能騒動でも痛感したことだが「加減」という尺度の重要性について意識が欠落してる残念さんな人達のヤバさは異常。

タグ:

posted at 09:00:36

牙 龍一:脱財政再建! @kiba_r

12年12月25日

何千人も経済苦の自殺者が増えて、政治まで不安定にしてしまうデフレ不況のリスクが何年も継続するリスクが、インフレ目標を持ってリフレ政策をしてハイパーインフレ(財政発散含む)になるリスクより低いって思っているなら、リスクを見誤ってる。

タグ:

posted at 09:02:32

dominant_motion @do_moto

12年12月25日

日経平均、開始3分で170円以上上がっとる。

タグ:

posted at 09:04:52

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

ふみたけ @Fumitake_A

12年12月25日

社会保障なんてまさに行政という公権力がきちんと意識され行使されなければ実現出来ない大前提があるのに、リベサヨさん達はそうゆう大事なツボですら否定してる時点でダウト。ワークライフバランスにせよ労働法にせよその遵守なり実現は労働行政の力を否定しちゃいけないのだよ。

タグ:

posted at 09:07:03

kumakuma1967 @kumakuma1967_o

12年12月25日

@aono_show 開梱組み立て後の点検でアリエル2Bシングルタービンみて、ほんまにこんなんで5000mまで上がれんの?とおもた。

タグ:

posted at 09:07:31

Takashi Hayashi @tkshhysh

12年12月25日

social security creditあと2つでテニュアを切られた俺orz

タグ:

posted at 09:07:33

元の日常に戻れない無空 @helicopter_muku

12年12月25日

実際「罪と罰」を倒叙ミステリとして楽しむというのは結構メジャーな読み方だと思われる。

タグ:

posted at 09:08:42

ふみたけ @Fumitake_A

12年12月25日

リベサヨさん達のダメなところは弱者対策の大事さなり必要性までは気づいてるけど、その実行について徳治主義よろしく「意識の高さ」だけで解決を図れって言ってる点だよ。法令順守なりについては公権力たる行政の介入が不可欠って現場の実態を見事に忘れている。

タグ:

posted at 09:09:30

働くおじさん @orange5109

12年12月25日

同じようには思うけど「ポジティブ」というのは価値観や環境の中での性格の現れ方とも言えるので、その人が本当に「ポジティブシンキング」と確定はできないと思う。

タグ:

posted at 09:09:42

牙 龍一:脱財政再建! @kiba_r

12年12月25日

デフレターゲットの実験台にされて大失敗なのは無視なんだよなぁ。QT @YJSZK 『安倍総裁が掲げる金融緩和について「学者の中にもいろんな考え方がある。国民生活を学説の実験台にしてはいけない」と述べ、対決姿勢を鮮明にした。』 on.wsj.com/VYRDPF

タグ:

posted at 09:09:44

渡邊芳之 @ynabe39

12年12月25日

40代以上で「ネット用語」を多く使う人には注意。

タグ:

posted at 09:11:36

前田敦司 @maeda

12年12月25日

“インフレターゲットをはじめ、あらゆる政策手段を動員しなければ、日本経済の再活性化はない。目標は、皆の給料を上げることである!  | 舛添レポート | 現代ビジネス [講談社]” htn.to/3GLAtq

タグ:

posted at 09:15:41

働くおじさん @orange5109

12年12月25日

でもちょっと踏み込むと、僕の中身は全然違う。その時の「えっ」っていう顔が怖くて、踏み込むのも踏み込まれるのも及び腰になってしまうんです。怖いから寄り添って欲しい。けれど踏み込まれるのは怖い。その均衡点に僕の心はある感じ。

タグ:

posted at 09:15:55

働くおじさん @orange5109

12年12月25日

まぁハリネズミの故事みたいな話はずっとあるので、こういう感覚は人間特有の物なのかもしれないね。

タグ:

posted at 09:16:45

kumakuma1967 @kumakuma1967_o

12年12月25日

@aono_show あ、年代的にアリエル1Bのだわ。

タグ:

posted at 09:18:40

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

kumakuma1967 @kumakuma1967_o

12年12月25日

アリエルターボシャフトエンジンのページ www.turbomeca.com/english/our-pr... 整備する人と一緒に映った画像で大きさがわかりやすい。全長110cmくらいのエンジン一つで7人乗りヘリが5000mまで上昇する。

タグ:

posted at 09:20:30

optical_frog @optical_frog

12年12月25日

今日で年内のアレはおしまい.のどがまだ調子悪いけど,まあぼちぼちやってくる.

タグ:

posted at 09:20:39

mukaifumio @KitaAlps

12年12月25日

昨日の「経済をよくするってbit.ly/Y65iGs :「物価目標達成には名目3%成長必要。すると政府歳出は2.7兆円増でかろうじて中立。ところが財務省は過少な税収見積もりを前提に実質(粉飾で)自然増1兆円程度に抑えようとする。それをTPPとかでカバーは難しい」

タグ:

posted at 09:22:41

ひさきっち @hisakichee

12年12月25日

起業したけど、しんどいぞと。稼ぎも時給にしたら大したこと無いぞとw( ꒪⌓꒪)w RT @DukeLegolas: @n_e_0 20代の頃は普通に頑張ってたら、自分なら起業出来ると甘い事思ってましたw

タグ:

posted at 09:26:12

Yasuhiko Sentoku @ysentoku

12年12月25日

実際に日本で年金をもらう場合何ヶ月年金を払ったかで支給額が変わるので無駄と言うことは無いと思うよ RT @Tanasho1122: 聞いた話によると アメリカでSocial Securityを払っている人は 日本の国民年金を払う必要がないって…うーん、余分に払ってしまって悔しい。

タグ:

posted at 09:30:57

kumakuma1967 @kumakuma1967_o

12年12月25日

@chietherabbit 衆議院の選挙では自分で見に行かないと見えない人だったね。

タグ:

posted at 09:33:56

finalvent @finalvent

12年12月25日

リフレ政策には副作用もあり、それに短期的に高齢層が耐えられるか確信は持てない。日本という国の限界がそこなら仕方ないかなとは思う。

タグ:

posted at 09:33:57

橋本幸士 Koji Hashimoto @hashimotostring

12年12月25日

東島さんカッチョええ.阪大の心意気、ええやんか.youtube "超域" bit.ly/V7MBAU

タグ:

posted at 09:41:03

kumakuma1967 @kumakuma1967_o

12年12月25日

@chietherabbit 衆院選であまり出てこなかったのは、本人が動いてないからじゃなくて、マスコミが全く無視してたからじゃないかなぁ。普通に応援とかしてたと思う。

タグ:

posted at 09:42:07

uncorrelated @uncorrelated

12年12月25日

他のG7の中央銀行(FRB、ECB、BOE、BOC)でも、金融政策を理由にしたトップの解任は無い。インフレ目標値を政府が与えるのはBOEだけだが、これも独立性が無かった頃の名残でしかない。FRBの雇用最大化義務も形骸化している。

タグ:

posted at 09:44:19

牙 龍一:脱財政再建! @kiba_r

12年12月25日

そろそろ通貨安競争批判がくる頃、回答は「我が国は、通貨安競争しているのではなくデフレ対策で金融緩和しているだけであり、可能であれば世界的需要不足に対し他国も同調して緩和して頂きたい。」って言っておけばいい。

タグ:

posted at 09:46:12

グレッグ @glegory

12年12月25日

2007年で円ドル120円ってことは、当時からみれば給与が40%上がってくることになる。そんな人はめったにいないわけで。逆にそんな人を雇わなければいけない企業もなくなるよね。日本から仕事がなくなるわけだ。

タグ:

posted at 09:47:28

上念 司 @smith796000

12年12月25日

「信長の野望」で試してみれば分かりますよ。経済優先ね。 RT @su_da_chi_: @yazakiryuza @momoko413 「強い外交をやったら無党派層の支持が離れて参院選で勝てない」というのは果たして本当でしょうか?経済も外交も両方やったらダメなんでしょうか?

タグ:

posted at 09:52:52

グレッグ @glegory

12年12月25日

日本は町に大きな工場が出来て、インフレ環境下で工場の所得が周囲に移転することで発展してきた。そのモデルは既にかなり難しいものになりつつあるけれど、今は完全に行き過ぎ。短期的にはそのモデルに回帰すればいい。足りなければ、また考えればいいじゃないか。まずは行きすぎた環境を戻せばいい。

タグ:

posted at 09:53:35

ナカイサヤカ @sayakatake

12年12月25日

バーミックスでやれば誰でもできる。生よりいいよね。@mylohas: バターで炒めない。クリームも加えない。朝の新習慣・かんたん「野菜ポタージュ」 bit.ly/UYBivA #mylohas

タグ: mylohas

posted at 09:58:39

kumakuma1967 @kumakuma1967_o

12年12月25日

(所得倍増計画[中身は名目所得の倍増計画]って、「小学校必修」なんだけれど、今の新聞の論説委員やNHKの解説委員とかって子供に質問されてもろくに解説できなそうだな。むしろ解脱しそう。)

タグ:

posted at 09:59:09

Baatarism/ちゃんぷるー @baatarism

12年12月25日

“インフレターゲットをはじめ、あらゆる政策手段を動員しなければ、日本経済の再活性化はない。目標は、皆の給料を上げることである!  | 舛添レポート | 現代ビジネス [講談社]” htn.to/LMdJgT

タグ:

posted at 10:00:32

kumakuma1967 @kumakuma1967_o

12年12月25日

…….諭脱委員/解脱委員とかに職名を変更するのはいかがか

タグ:

posted at 10:00:44

本石町日記 @hongokucho

12年12月25日

↓ギャング抗争などの犯罪現場で火災が起き、駆けつけた消防隊が巻き添え銃撃を喰らったのかと思いきや、mental healthで問題のある元囚人の計画的犯行っぽい。

タグ:

posted at 10:04:25

上念 司 @smith796000

12年12月25日

インフレターゲット設定見送りなら日銀法改正も!? 恫喝型アベノミクスに潜む3つのリスクを検証する bit.ly/Tha5Gm →町田さんは同じ現代ビジネスの高橋先生の論文を読んでないの?ド素人丸出しというか、B級工作員レベルなんですけど。

タグ:

posted at 10:06:44

上念 司 @smith796000

12年12月25日

「インフレで喜ぶのは資産家だけ」という野田首相は「日銀キッズ」でお勉強したら?「金融政策」が総選挙の争点になったのは、国民にとって福音だ! bit.ly/UmAXVN →B級工作員の町田さんもこれを見てお勉強なw

タグ:

posted at 10:08:04

上念 司 @smith796000

12年12月25日

日銀法改正問題で財務省、日銀と全面戦争している最中に、自主防衛路線で安保破棄、中国と尖閣戦争開戦、という意味なら大反対です。あくまで優先順位の問題として経済最優先で。 RT @zouzeihantaiiin: @su_da_chi_ @yazakiryuza @momoko413

タグ:

posted at 10:10:19

小田嶋隆 @tako_ashi

12年12月25日

「他人を批判するのに匿名も実名も関係ない」とか言ってる人は、実名顔出しアカウントでローマ法王なりイスラムの聖職者なりをdisってみると良いですよ。

タグ:

posted at 10:14:10

はるくり @Spring_Creamy

12年12月25日

えさやり場にて、投げられる餌(魚肉ソーセージ)をお待ちになっておられるおキツネ様方 pic.twitter.com/MrdmMK5r

タグ:

posted at 10:23:21

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

Baatarism/ちゃんぷるー @baatarism

12年12月25日

“SYNODOS JOURNAL : 『ブラック企業』著者、今野晴貴氏に聞く ―― ブラック企業 〜 この、とんでもない妖怪に立ち向かうために” htn.to/3S4hLA

タグ:

posted at 10:29:41

PICTOMANCER @pictomancer

12年12月25日

日本が教育費とか20数年かけて育てた人間が、たった一、二年でぼろぼろにされて使い捨てられる…まさに焼畑農法そのもの。次代に砂漠を残すだけ。/『ブラック企業』著者、今野晴貴氏に聞く――ブラック企業〜この、とんでもない妖怪に立ち向かうために bit.ly/V1ZoWA

タグ:

posted at 10:31:06

上念 司 @smith796000

12年12月25日

民主党のリフレ派はもう出ていった方がいいですね。 RT @hidetomitanaka: 海江田で日銀同意人事反対、物価目標反対か。やれやれ、民主党はよほどデフレが好きなんだね。雇用と再分配を悪化させる政党。笑。

タグ:

posted at 10:35:01

Baatarism/ちゃんぷるー @baatarism

12年12月25日

(英エコノミスト誌 2012年12月22・29日合併号) / “日本の総選挙:奇跡の復活を遂げた安倍氏” htn.to/TikMmg

タグ:

posted at 10:35:12

木内たかたね @takatanekiuchi

12年12月25日

しばらく地道に挨拶まわりしています RT @888Skr: @takatanekiuchi 未来の党が社民党化するのは駄目ですね。

タグ:

posted at 10:35:17

田中秀臣 @hidetomitanaka

12年12月25日

その通りだと思います。RT @smith796000 民主党のリフレ派はもう出ていった方がいいですね。 RT hidetomitanaka: 海江田で日銀同意人事反対、物価目標反対か。やれやれ、民主党はよほどデフレが好きなんだね。雇用と再分配を悪化させる政党。笑。

タグ:

posted at 10:36:18

木内たかたね @takatanekiuchi

12年12月25日

今日も御礼とお詫びの挨拶まわり。普段気がつかなかった様々な事務作業も多い。

タグ:

posted at 10:37:34

上念 司 @smith796000

12年12月25日

それはまた残念なお知らせですね。 RT @gin0508: @hidetomitanaka 昨日ワイドスクランブルだったかに出てた松原仁氏は海江田支持でしたね。不思議です。

タグ:

posted at 10:39:18

kumakuma1967 @kumakuma1967_o

12年12月25日

今、所得倍増計画(=10年間の名目成長100%=年7.5%名目成長)を打ち出したら「時代はあのころとは違う」って言えるけど、年2%名目成長(=10年間の名目成長22%)って、高度経済成長の終わりを宣言した安定成長期(=年5%名目成長=10年間の名目成長63%)の1/3だよ?

タグ:

posted at 10:47:13

村上尚己 @Murakami_Naoki

12年12月25日

「円高修正は続く〜「経済再生を阻んでいるのは日銀」という確信〜」 bit.ly/UjudaE via @monexjp:

タグ:

posted at 10:47:26

田中秀臣 @hidetomitanaka

12年12月25日

民主党は自公政権を批判すればいいというレベルではないことに気が付かないと。国民が愛想つかしたのは、その存在証明になる政策がまったく不在もしくは官僚や日銀のいいなりだからだ。つまりマニフェストの完全放棄と同義。民主党はこのまま消えるだろうね。やはり永田町しか見えない怖さだよねえ(笑

タグ:

posted at 10:48:04

ystk @lawkus

12年12月25日

前にすすきののドンキに行ったら、コルクを抜く道具が300円くらいのT字型、700円くらいのソムリエナイフ、1000円くらいのスクリュー式と並んでいて、T字型に「これではコルクはそう簡単に抜けません。自信のない方はスクリュー式をお買い求め下さい」とか書いたポップが付いててワロタ。

タグ:

posted at 10:49:25

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

kumakuma1967 @kumakuma1967_o

12年12月25日

(小並)

タグ:

posted at 10:52:00

青木文鷹 @FumiHawk

12年12月25日

タブレットの需要もそれほどじゃないかと。ネット端末の普及は日本が最先端なので、実は言われるほど売れてない。 RT @Stormbricht: @FumiHawk Kindleもぶっちゃけタブレットの需要の方が大きい気がw

タグ:

posted at 10:53:24

ひさきっち @hisakichee

12年12月25日

ウケタwRT @yuuraku: 「アベノミクスでこれだけ儲かる財テク家計術」という海江田さんの新刊はまだですか。

タグ:

posted at 10:56:18

金子洋一神奈川20区(相模原市南区、座間 @Y_Kaneko

12年12月25日

まったく同感。金融緩和に取り組んでいるのに、そういう方向にも走るところが自民党政権の惜しい欠点です。この不景気では再分配は重要。 RT @rna 年率2%インフレにしようってのになんで生活保護費を数%ずつ削減とかいう話がでてくるんだ。「一般低所得者の生活費」も増やす約束だろ?

タグ:

posted at 10:56:19

上念 司 @smith796000

12年12月25日

「政治の混乱に終止符打つのは参院選だ」 自民・安倍氏が強調  - MSN産経ニュース ow.ly/gljAP →安倍さんを応援しているならこの発言の重みを噛みしめよう。敵は日本橋本石町にあり!中国の挑発は日銀援護射撃です。気をつけて!!

タグ:

posted at 10:59:09

kumakuma1967 @kumakuma1967_o

12年12月25日

民事で企業と争うのは本気で闘うメリットが小さいなら薦められない。闘うのはあくまで本人で、役所は最大限対等なリングの整備までしかできない。刑事であればそれは公共の意志によらねばならない。個人のせいにできない。biz-journal.jp/2012/12/post_1... @sunamn

タグ:

posted at 10:59:19

高橋洋一(嘉悦大) @YoichiTakahashi

12年12月25日

海江田さん、三党合意見直ししないと非主流派の価値がないけど。これが民主クオリティ←海江田氏推す非主流派、結束した岡田氏らの発言 : 政治 : YOMIURI ONLINE(読売新聞) www.yomiuri.co.jp/politics/news/...

タグ:

posted at 11:00:22

kumakuma1967 @kumakuma1967_o

12年12月25日

被害届を出すと警察が処罰してほしい意志があるか、と聞いてくるのだけど、あれ嫌だな。

タグ:

posted at 11:03:32

next wenergy @nextworker

12年12月25日

母から電話きて、あの番組をながらで見てたらしいんだけど、なんだかよく分からないがもの凄く不安になったので、生活もっと節約して貯金を増やしておくとのこと。もちろん純粋な¥です。 / “NHKスペシャル「日本国債」の本当の問題 - シェイ…” htn.to/5rN3oN

タグ:

posted at 11:04:22

kumakuma1967 @kumakuma1967_o

12年12月25日

私にはわかりません、法的に処罰する事になる事は知っていますが、こういう事を繰り返す事のないようにするために処罰が必要かどうかの判断は専門家である警察官と検察官に任せたいと答えると、調書の「処罰意志なし」にチェックされるようだ。

タグ:

posted at 11:06:34

働くおじさん @orange5109

12年12月25日

アドウェアはインストール時に(わかりにくく)同意を求めてくる場合多いので、無意識とはいえそれに了承してる以上「ウイルス」と分類するのはムズイのねん。

タグ:

posted at 11:07:15

足立恒雄 @q_n_adachi

12年12月25日

ほとんど毎日一日中パソコンの前に座りっぱなしだが、なかなか思うように進まない。碁会所もこの10日間行っていない。犬の散歩も女房に任せっぱなし。

タグ:

posted at 11:08:17

足立恒雄 @q_n_adachi

12年12月25日

薩長が詔勅を偽造したり、明治天皇が幼いのをいいことに好き放題をする仕組みを作り上げた。軍部が専横を極めるようになる素地はすでに明治維新のときから萌芽があったのである。天皇制と言ってもイギリス流を採り入れる余地はあったし、共和制にする案もあった。

タグ:

posted at 11:13:21

kumakuma1967 @kumakuma1967_o

12年12月25日

今でも実質成長は2%近くあると思うので、名目成長2%ってのは工夫や頑張りの成果のほとんどを無償提供して下さい、というお願いなんだが。

タグ:

posted at 11:13:35

uncorrelated @uncorrelated

12年12月25日

個別の政策を正当化するにあたって、民意とか民主主義とか言い出すのは、適切ではない。なぜなら民衆は問題の全体像を掴んでいない上に、意見を変えるから。意思決定において民意を反映させることが重要でも、政策評価は人気ではできない。

タグ:

posted at 11:13:59

uncorrelated @uncorrelated

12年12月25日

つまり、日銀がやっている物価に関するアンケート調査は、そのまま政策の妥当性を示すものではない。しかし民意や民主主義を理由にリフレーション政策のデフレ脱却を主張すると、このアンケート調査が説得的である事になってしまう。

タグ:

posted at 11:16:24

足立恒雄 @q_n_adachi

12年12月25日

しかし自分たちがしたいようにするためには天皇親政という形にする方が都合が良かったのである。司馬遼太郎は日露戦争辺りまでは良かったようなことを言うが、実際は明治維新のときにすでに間違った方向に進んだのである。最初はその狂いが小さかっただけだ。

タグ:

posted at 11:16:34

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

働くおじさん @orange5109

12年12月25日

やってることと言ったら「AdAware使ってね」だけだからね…orz

タグ:

posted at 11:18:40

働くおじさん @orange5109

12年12月25日

千葉さんアヴァストだったのかー。

タグ:

posted at 11:19:49

金子洋一神奈川20区(相模原市南区、座間 @Y_Kaneko

12年12月25日

この認識は正しい。翻って、三年前、菅総理が政権奪取後の参議院選挙が重要だというこうした認識を明確に持っていたとは残念ながら考えられない。➡「政治の混乱に終止符打つのは参院選だ」 自民・安倍氏が強調  - MSN産経ニュース on-msn.com/12Byudr

タグ:

posted at 11:26:02

Baatarism/ちゃんぷるー @baatarism

12年12月25日

まあコミンテルン云々は陰謀論だと思うけど、これは左派が陥りがちな考え方のオンパレードになってますね。 / “REAL-JAPAN » 12/25朝日新聞社説『アベノミクス―「危ないミックス」は困る』がコミンテルンの指令文書になっている件” htn.to/u3UmAW

タグ:

posted at 11:26:44

Baatarism/ちゃんぷるー @baatarism

12年12月25日

風邪で3日ほどTwitterを休んでましたが、大体治ってきました。今年は年末年始に長期休暇を取れたので、今週から来月半ばまで休みですが、家でもやること多いんだよなあ。

タグ:

posted at 11:33:29

ramona2772/aiubis @ramona2772

12年12月25日

ブラックキャリアセンターなるものもあるらしい。恐ろしい: ow.ly/glklP

タグ:

posted at 11:36:54

大石雅寿 @mo0210

12年12月25日

今日は、東大・本郷・理学部一号館で某会議があった。会場は @hayano 先生の研究室の並びだったので、帰り際にちょっとご挨拶を。先生の研究室は、とてもすっきりしたきれいなお部屋でした。

タグ:

posted at 11:45:01

サイ / 三原卓也 @rhinoeye

12年12月25日

ほほほ、ほんとですか! RT @choizare: 朝勃ちは性的興奮とは別の仕組みで起きるもので、幼児も年寄も不能者も無関係に起こる自然現象だから、存在しないというのは、性的以外の重大な問題が体内に生じてるかも知れませんよ。すぐ精密検査を! "@rhinoeye: 朝立ちなんて…

タグ:

posted at 11:48:12

Baatarism/ちゃんぷるー @baatarism

12年12月25日

ブラック大学がブラックキャリアセンターを作ってブラック企業に学生を就職させて、就職に強い大学として宣伝しているということですか。RT @ramona2772: ブラックキャリアセンターなるものもあるらしい。恐ろしい: bit.ly/VgcOR9

タグ:

posted at 11:49:54

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

kumakuma1967 @kumakuma1967_o

12年12月25日

...関西の喫茶店のミックスジュースのうまさは異常

タグ:

posted at 11:54:36

ystk @lawkus

12年12月25日

ひどいトカゲの尻尾きりを見た気がした。 RT 鍵:一応擁護しておくと、慶應と慶應SFCは別組織みたいなものなので…。

タグ:

posted at 11:57:00

kumakuma1967 @kumakuma1967_o

12年12月25日

T字型のコルク抜きでワインのコルク抜けない人にとってアーミーナイフについてるコルク抜きは何の役に立つんだろう?

タグ:

posted at 12:00:04

kumakuma1967 @kumakuma1967_o

12年12月25日

コツは簡単で、ワインの瓶が縦になってたのなら、一分間横に寝かしてコルクを濡らしてやるだけなんだが。

タグ:

posted at 12:01:55

kumakuma1967 @kumakuma1967_o

12年12月25日

アーミーなら行軍してるからコルクが乾いてるという事態はないのかもしれないな。

タグ:

posted at 12:03:32

kumakuma1967 @kumakuma1967_o

12年12月25日

もちろんコルクが濡れていても、ソムリエナイフを使った方が開けやすいし確実性も高い。できれば瓶の淵に二段でかかるものがいい。

タグ:

posted at 12:05:00

kumakuma1967 @kumakuma1967_o

12年12月25日

痛みに耐えて構造改革して効率上げた成果をタダで下さい、という政策に賛成できるかというと難しいな。

タグ:

posted at 12:06:20

田中秀臣 @hidetomitanaka

12年12月25日

昭和恐慌期の論戦をみるとわかりやすい。石橋湛山(リフレ的マクロ政策&セーフティネット)×福田徳三(清算主義&セーフティネット)×河上肇(清算主義)。河上にはセーフティネット認識は完全といっていいほどない。まああとは異論があるなら研究報告か論文にでもしてよ笑。素人相手は得るものなし

タグ:

posted at 12:10:25

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

ず @Zoomchaka

12年12月25日

話題の伊藤忠岡藤社長の名言集。評判は悪いが、この人の思想下で、伊藤忠の強靭な国内・東南アジア商権はさらに強くなるだろ。昨今見られる泥臭さの復権は、ビジネスの主戦場がルール無用の新興国へシフトしたことと無関係ではない。 ow.ly/gllaF

タグ:

posted at 12:18:13

気象防災アドバイザー 斎藤恭紀 台風チャ @saitoyasunori

12年12月25日

仙台で雪が降ってきました。この雪は積もる雪になります。雪だけでなく強烈な寒気もどっと入ってきますから、道路はかっちかちのつるっつるに。国道4号、457号は今夜は地吹雪になるかも。

タグ:

posted at 12:18:50

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

高橋洋一(嘉悦大) @YoichiTakahashi

12年12月25日

過去20年間の日本の名目成長率▲0.1%で先進国34ヶ国中ビリ。これは2%になったとしてもビリ。3%になっても32位程度の話なんだが。名目2%や3%はおそろしくレベルの低い話 twitpic.com/bp2dce

タグ:

posted at 12:27:11

牙 龍一:脱財政再建! @kiba_r

12年12月25日

#seiji 国債の残高が増える恐怖心から、日銀券を溜め込むって、国債も日銀券も同じ政府証券であり、一見その行為が矛盾しているのだが、矛盾していることにすら気がつけない経済教育しか受けてないんだから仕方ない。地道に説明して理解してもらうしかない。

タグ: seiji

posted at 12:28:08

シェイブテイル @shavetail

12年12月25日

民主党では、野田後継が馬淵氏、反野田が海江田氏で、海江田氏優勢とか。 民主党って選挙互助会だとは知っていたが、これだけ経済を知らず、またこれだけ経済問題をナメている政党とまでは認識していなかった。 消えて良し、泡沫民主党。

タグ:

posted at 12:28:46

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

いとう @Ito1973

12年12月25日

幸せとは何か。銀行の待ち時間からは解放された。

タグ:

posted at 12:37:22

想田和弘 @KazuhiroSoda

12年12月25日

日本のTV番組を作ってたとき、予算が当初予定からいきなり半額に削られたことがあった。当然、番組の長さや水準も半分に落とすのかと思いきや、それはダメだという。つまり半分の予算で当初と同じことをやれ、と要求された。だからスタッフが身を粉にして働くしかない。でもそれっておかしいよね。

タグ:

posted at 12:40:12

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

koyama @itten10

12年12月25日

自民党は金融緩和と200兆円の大規模公共投資をすると言っているけど、生活保護は10%削減するんだってさ。どういうバランスなんだろうね。

タグ:

posted at 12:44:05

ATE†宅建挑戦かずみんファン @Montague926

12年12月25日

山本幸三先生は安倍ちゃんに再配分の大切さは説かなかったのか(笑)

タグ:

posted at 14:29:06

ATE†宅建挑戦かずみんファン @Montague926

12年12月25日

俺は脱原発ばっかりアホみたいに唱えてデフレ不況で貧乏人が苦しんでるのを訴えない左派の気持ちも分からんが生活保護費削減に踏み切ろうとする右派(というか今の自民)の気持ちもさっぱり分からん 貧乏人だって国民だろ

タグ:

posted at 14:34:13

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

リフレ派ワインエキスパート @Shinokeng

12年12月25日

「通貨安競争」を「軍拡競争」みたいなイメージで捉えてる人って多いのかな?通貨の場合、各国競って自国通貨を安くしようと思ったら際限なくインフレになるだけなのでは?

タグ:

posted at 14:48:53

高橋洋一(嘉悦大) @YoichiTakahashi

12年12月25日

民主党新代表。海江田万里 90/144

タグ:

posted at 14:54:20

田中秀臣 @hidetomitanaka

12年12月25日

さようなら民主党。民主党でリフレ政策を支持する人たちは党を出た方がいいと思います。

タグ:

posted at 14:54:52

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

田中秀臣 @hidetomitanaka

12年12月25日

海江田のもとで相変わらず民主党は日銀の手先、そして消費税増税についても相変わらず財務省の手先になる可能性が大きいね。本当に反省もないし、よほどマゾなのかしら。

タグ:

posted at 15:02:14

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

高橋洋一(嘉悦大) @YoichiTakahashi

12年12月25日

民主新代表海江田よりインパクトがあるなあ←自民政調会長に高市早苗氏、総務会長は野田聖子氏  :日本経済新聞 s.nikkei.com/Thv7ER

タグ:

posted at 15:04:39

田中秀臣 @hidetomitanaka

12年12月25日

おいおい、政調会長に高市氏か。これはサブカル系の論者は要注意だね。というか言論人が死語でなければ、みんなも要警戒。

タグ:

posted at 15:07:13

招き猫 @kyounoowari

12年12月25日

おっしゃるとおりです。その本質的な理由は、円の増価であり、対策は円を供給することでしか解決できないのではないでしょうか?つまりは金融政策、プリンティング・マネーです。 RT @hatano1113: デフレ→円高という因果も考えられます。

タグ:

posted at 15:07:51

高橋洋一(嘉悦大) @YoichiTakahashi

12年12月25日

過去20年間の日本の実質成長率0.8%で先進国34ヶ国中ビリ。名目GDPほどの大差はないが、それでもビリ twitpic.com/bp3u5e

タグ:

posted at 15:12:09

金子洋一神奈川20区(相模原市南区、座間 @Y_Kaneko

12年12月25日

民主党代表選挙、議員数145名、投票総数145票、無効票1票、馬淵澄夫候補54票、海江田万里候補90票で海江田万里さんが新代表に。一致団結して党再生に取り組みます。

タグ:

posted at 15:12:24

田中敦子 「攻殻機動隊SAC_2045シ @atuwosyousa

12年12月25日

田中敦子の年末年始 12/25→乱交 26→乱交 27→乱交 28→乱交 29→乱交 30→乱交 31→乱交 1/1→乱交 2→乱交 3→乱交 shindanmaker.com/299162
人の診断メーカー笑った罰だよ((((;゚Д゚)))))))

タグ:

posted at 15:13:33

田中秀臣 @hidetomitanaka

12年12月25日

これは最悪の手番になる。>【生活保護を問う】生活保護費、数%ずつ段階削減へ 自民政権復帰 - MSN産経ニュース sankei.jp.msn.com/west/west_life...

タグ:

posted at 15:13:38

ホセヲ・俺はゲルググで…えっ無いの? @yjszk

12年12月25日

民主党の新代表が海江田氏と。私の予測:安倍自民の打ち出す政策に全て反対する→にも関わらず景気指標改善&株価上げ→参院選でも大惨敗→代表辞任→マクロ経済学の知見がある議員は党の立て直しを諦めて「みんなの党」に合流→泡沫政党になって上がり。

タグ:

posted at 15:14:05

白ふくろう @sunafukin99

12年12月25日

切り込み隊長は間違いなく右派だと思うけど橋下批判やってるよね。反橋下≒左翼みたいな短絡はどうかと思う。安倍自民支持だけど反橋下という人もいそうだし。

タグ:

posted at 15:15:19

ATE†宅建挑戦かずみんファン @Montague926

12年12月25日

飯田泰之先生が以前宮崎哲弥さんの番組でマクロ経済をわかってる政治家は弱者に厳しく、弱者に優しい政治家はマクロ経済を分かってない と仰ってたがホントにその通りだなぁーと安倍ちゃんと日本の左派を見てたら思う

タグ:

posted at 15:16:01

田中秀臣 @hidetomitanaka

12年12月25日

簡単にいうとアグネス・チャンが自民党の政調会長についたと仮定すればみんなもわかりやすいだろう。

タグ:

posted at 15:16:40

高橋洋一(嘉悦大) @YoichiTakahashi

12年12月25日

名目GDPと実質GDPは0.7程度の相関がある。名目と実質、どちらも大切だが、名目のほうは所得実感にもつながる。しかもマネーでなんとかなりそう。名目上がって、所得、設備投資が伸びてくるのがいいわな twitpic.com/bp3vo1

タグ:

posted at 15:16:59

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

田中秀臣 @hidetomitanaka

12年12月25日

報道によると三党合意順守路線になる可能性が大きいようですよ。つまり消費税増税に。RT @tomoutosa 海江田さんは確か 消費税反対でしたよね。 今後,どうなりますか。

タグ:

posted at 15:20:04

シェイブテイル @shavetail

12年12月25日

小選挙区で落ちた人を代表に選ぶって、自虐系ギャグのつもりかな? #民主党

タグ: 民主党

posted at 15:22:32

田中秀臣 @hidetomitanaka

12年12月25日

関心ある人は「高市早苗 青少年」とかでググるといいでしょう。

タグ:

posted at 15:24:17

白ふくろう @sunafukin99

12年12月25日

マイルドインフレは資本主義経済が安定するための必要条件である。

タグ:

posted at 15:25:37

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

村上尚己 @Murakami_Naoki

12年12月25日

日経 「金融緩和も万能薬にはなり得ない。確固たる成長戦略も求められる」 誰も万能薬なんて言っていないのに、藁人形たたいて、むなしくないのかね? 確固たる成長戦略をお伺いしたいなぁ

タグ:

posted at 15:27:13

白ふくろう @sunafukin99

12年12月25日

インフレ時代をリアルタイムで経験している世代なのでそこは確信に近いものがある。

タグ:

posted at 15:27:57

nabeso @nabeso

12年12月25日

おおう//大宮駅のニューシャトルの改札前でタヌキが震えとる
それを見守ることしかできないお巡りさん・・ twitpic.com/bovskr

タグ:

posted at 15:32:01

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

kaba40 @koba31okm

12年12月25日

そういえば、「T字型のコルク抜きはコルクを抜くための道具なのにコルクが抜けない欠陥品」みたいなtweetを見た。確かに、男で比較的腕力の強い俺でも呼吸を止めて力を込めないと抜けない。きっと白人なら楽勝なんだと思って劣等感にさいなまれていたがどうなんだろう。

タグ:

posted at 15:37:29

Hajime Yamazaki /山崎元 @yamagen_jp

12年12月25日

「〆切りの崖」を4分の3クリア。残りを要領よく片付けるためにキングジムのpomeraDM100を持って出掛ける。電車の中などで細切れに原稿を書き継ぐには大変便利だ。原稿をiPHONEで書くよりも4倍、iPADよりも2倍くらい早いし、楽だ。で、MacBookAirよりもかなり軽い。

タグ:

posted at 15:40:05

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

柿沢未途 衆議院議員(江東区・東京15区 @310kakizawa

12年12月25日

渡辺喜美代表「安倍新内閣はチグハグになる可能性。積極財政の一方で増税、マクロ効果を減殺する。日米同盟と開国を掲げつつTPP反対の議員を主要閣僚に起用するのもチグハグ。自民みんなで共同提出した公務員制度改革法案、担当閣僚が誰になるのかウォッチしたい。」

タグ:

posted at 16:01:11

buvery @buvery

12年12月25日

@J_Tphoto 私が、飯田哲也さんを気に入らないのは『原子力ムラ』と言い始めたことが大きい。あれは、ジョージ・オーウェルの『動物農場』で教科書のように出てくる、スローガンで思考を停止させる手法。上杉隆の『プルトニウム』も同じ機能です。

タグ:

posted at 16:01:34

本石町日記 @hongokucho

12年12月25日

Nスペ関連。総裁、局長、課長(数人)というミーティングは絵的には説得力はあるが、ロジ的には何だろうな、とふと疑問に思ったことをふと思い出したので、忘れずにメモ。

タグ:

posted at 16:03:02

柿沢未途 衆議院議員(江東区・東京15区 @310kakizawa

12年12月25日

渡辺喜美代表「安倍内閣の誕生プレゼントに法案2本を国会提出したい。1つは日銀法改正案。日銀と財務省が結託して次期総裁に財務次官OBを送り込み、形だけのインフレターゲットをやって責任は問われないようにする目論見が進行中、このような目論見を排し責任を明確化する。」

タグ:

posted at 16:05:50

柿沢未途 衆議院議員(江東区・東京15区 @310kakizawa

12年12月25日

渡辺喜美代表「もう1つは選挙におけるインターネット利用解禁法案。経済界の団体に安倍総裁も肯定的反応、今年みんなの党が提出した法案を出し直す。全ての政党と共通政策を持つみんなの党は『ハブ政党』になる。」

タグ:

posted at 16:10:44

元の日常に戻れない無空 @helicopter_muku

12年12月25日

そういや、うちの店にもアフロヘアで局部が栓抜きになっている、通称「表現規制君」がいるんだけど、支点になる部分がないせいもあってワインの栓が抜けなかった。そういうわけでいまだに彼は童貞(?)です。

タグ:

posted at 16:13:06

白ふくろう @sunafukin99

12年12月25日

飯田哲也氏の胡散臭さは関わった人たちの信用を失わせる効果しか持たない。

タグ:

posted at 16:14:22

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

白ふくろう @sunafukin99

12年12月25日

飯田氏が関わった選挙ボロ負け続きじゃないの?

タグ:

posted at 16:16:24

村上尚己 @Murakami_Naoki

12年12月25日

2002年2月の日銀会合議事録を読んでみた。反対された中原伸之議員の提案「CPIを1-3%することを目的として市場調整、実務体制が整い次第外債買い入れ開始、当座預金残高20兆円引き上げ」 日銀の金融政策はこれまで、この時から全く進歩せず。凄すぎる。

タグ:

posted at 16:17:41

白ふくろう @sunafukin99

12年12月25日

古賀茂明氏にも同じ匂いを感じる。

タグ:

posted at 16:17:49

白ふくろう @sunafukin99

12年12月25日

官僚ガー、なんとか村ガーというやり方はどうも気に食わない。

タグ:

posted at 16:18:41

Hiroshi Yamaguchi @HYamaguchi

12年12月25日

よくお隠れになる方だね⇒嘉田氏、小沢氏に不快感「連絡とれずお隠れに」 : 政治 : YOMIURI ONLINE(読売新聞) www.yomiuri.co.jp/politics/news/...

タグ:

posted at 16:18:59

村上尚己 @Murakami_Naoki

12年12月25日

会合での故速水総裁発言 (長期国債買切策)「流動性供給の一つの手段だから何もこれでデフレを無くそうということではない」「物価だけ先に上げていくのは無理であり、「成長なくして物価上がらず」、あるいは「成長なくしてデフレは解消せず」というふうな感じで構造改革の下押しをするのだと思う」

タグ:

posted at 16:19:32

uncorrelated @uncorrelated

12年12月25日

2000~2010年の年平均労働人口増加率を見ると、ドイツ-0.278%、日本-0.569%となっている。しかも、一人当たり実質GDP成長率は日本の方が高い。

タグ:

posted at 16:20:14

働くおじさん @orange5109

12年12月25日

論理、合理って、「結論」が出ないと成立しない。人って「生きる」か「死ぬ」かの2択なので、「生きている」事が「誤っている」のなら、「死ぬ」って結論は論理的だし合理的なのね。ただ、

タグ:

posted at 16:20:20

uncorrelated @uncorrelated

12年12月25日

人口減少と経済成長を遂げたのはハンガリーなのだが、もともとPCGDPが2000ドルのところが1万3000ドルになったので、先進国だった感じが余りしない。

タグ:

posted at 16:21:50

島本 @pannacottaso_v2

12年12月25日

実質賃金が上がらないと消費が足りなくなるので結局可処分所得は減る。また、輸出で稼ぐと所得の格差も広がる。

タグ:

posted at 16:22:36

働くおじさん @orange5109

12年12月25日

この理屈って、人が論理的、合理的であるという前提が必要なんだろうな。多くの場合そうでは無いように見えるけど。けれど、弱っている時に依るべき神性が薄まっている昨今では論理、合理はすごく魅力的な神性に見えるんだろうね。

タグ:

posted at 16:23:07

村上尚己 @Murakami_Naoki

12年12月25日

先ほどの訂正 2002年2月の日銀会合議事録を読んでみた。反対された中原伸之議員の提案「CPIを1-3%することを目的として市場調整、実務体制が整い次第外債買い入れ開始、当座預金残高20兆円”に”引き上げ」 日銀の金融政策はこれまで、この時から全く進歩せず。凄すぎる。

タグ:

posted at 16:23:16

国土交通省 荒川下流河川事務所 @mlit_arakawa_ka

12年12月25日

【企画展「舟運の変遷と地域との関わり」~江戸から現代まで~ の開催について】荒川知水資料館において我が国における都市の発展の歴史を、これを支えた河川舟運の視点から紹介する企画展を開催します。
詳しくはこちら。→bit.ly/WMT0rh

タグ:

posted at 16:23:17

働くおじさん @orange5109

12年12月25日

他人が「死にたい」という気持ちもわからんでもないけど、それは理解は出来ないだろう。僕の「これ」が理解できないのと同程度には。

タグ:

posted at 16:25:18

uncorrelated @uncorrelated

12年12月25日

インフレ期待が高まったら、名目GDPは挙がっていくのは確かだろうけど。問題は実質金利が低下しやすいと言うことだと思っている。流動性の罠が問題。

タグ:

posted at 16:25:48

Yoshiyuki Nakazono @nakazonic

12年12月25日

渦中の?浜田宏一先生の論文==>「失われた10年の背後にある貨幣的要因と国際要因」(Hamada and Okada 2009 JJIE)。竹下元総理のゴルフの話で始まるこの論文は、失われた10年を引き起こした貨幣的要因を指摘しています。
www.sciencedirect.com/science/articl...

タグ:

posted at 16:27:34

kumakuma1967 @kumakuma1967_o

12年12月25日

子供の頃、舟運の最上流の町というのは独特の発展をしていて面白かったが、今は見てもわからない事が多い。

タグ:

posted at 16:28:20

柿沢未途 衆議院議員(江東区・東京15区 @310kakizawa

12年12月25日

民主党代表選。海江田氏が安倍総裁の掲げる大胆な金融緩和に批判的な発言をしているという報道にビックリ。野田さんと争った去年の代表選で一体何と言っていましたか、海江田さん。「増税の前にデフレ脱却を」と強調されていたではないですか。しかも今回の最大の公約が「党内融和」とは…。

タグ:

posted at 16:30:00

働くおじさん @orange5109

12年12月25日

麻雀漫画だと速攻彼女をかけて麻雀対決なんだけどな… RT @kumakiti2ch: まぁ正直恋人作りよりも麻雀やってるほうが楽しいんで、どうでも RT @ystt: どんまい (´・ω・`)

タグ:

posted at 16:30:29

コーエン @aag95910

12年12月25日

いよいよ民主党も終わりだな。金子先生辺りは同意人事の時はどうするつもりなんだろう

タグ:

posted at 16:31:41

白ふくろう @sunafukin99

12年12月25日

構造改革の時は改革の痛みを受け入れよと言ったくせに、今回は多少のインフレの痛みを受け入れよと言わず、否定的なところばかりを煽る。マスゴミ死ねよな。

タグ:

posted at 16:33:35

村上尚己 @Murakami_Naoki

12年12月25日

「マクロ安定化政策やる」という目的だけもって、金融政策やる。この普通の政策対応が実現しなかった悲劇ということが、これから明らかになるんだろうね。

タグ:

posted at 16:34:53

白ふくろう @sunafukin99

12年12月25日

ブラック企業問題にも及び腰なのはマスコミ自身が自分ところの内部含めて加担しているから。スポンサーとの関係もあるだろうし。

タグ:

posted at 16:35:16

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

白ふくろう @sunafukin99

12年12月25日

改革の痛みは良い痛み、インフレの痛みは悪い痛み。()

タグ:

posted at 16:36:19

Yoshiyuki Nakazono @nakazonic

12年12月25日

Hamada and Okada 2009 JJIEでは、いわゆる「ソロスチャート」が説得的に提示されているのだけど、あの当時、当預残の「ブタ積み」を眺めていた一経済学徒としては、「あのときもっとベースマネーを供給できていれば円安だった」と言われても、うーんと唸ってしまう。

タグ:

posted at 16:36:43

柿沢未途 衆議院議員(江東区・東京15区 @310kakizawa

12年12月25日

「党内融和」の名の下に輿石幹事長も細野政調会長も海江田氏を推したらしい。それで海江田氏が新代表に選出され、早くも「細野幹事長」の新聞辞令が飛び交っている。本当だとすれば細野氏は若いのに随分オトナの政治的立ち回りを演じた事になる。彼は大人物と思うが、正直、見ていて印象は良くない。

タグ:

posted at 16:37:57

白ふくろう @sunafukin99

12年12月25日

景気がものすごく良ければブラックじゃない無駄に寛容な客が増える可能性はあるな。

タグ:

posted at 16:39:30

名無しブラックハンド総帥 @nns_blackhand

12年12月25日

海江田「大盤振る舞いで景気浮揚というのは古い考え方」…積極財政と緊縮財政ってのは、考え方が新しい古いという話じゃなくて、何年かおきに「必要な方」が変わる類の政策なんじゃねーの?

タグ:

posted at 16:39:37

白ふくろう @sunafukin99

12年12月25日

世の中「無駄の効用」は間違いなくあると思う。そもそも完全に無駄のない世界って何だよ。

タグ:

posted at 16:41:09

白ふくろう @sunafukin99

12年12月25日

うわっ!>海江田「大盤振る舞いで景気浮揚というのは古い考え方」

タグ:

posted at 16:43:30

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

白ふくろう @sunafukin99

12年12月25日

リフレはウケが悪いのは予想していたが、これは実績で覆すしかないだろうな。

タグ:

posted at 16:45:05

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

岸博幸 @hiroyukikishi

12年12月25日

民主党の新代表は海江田さんかー。主義主張をはっきりするより党内融和を優先した結果なんだろうけど、これで民主党はもう終わった気がする。ポピュリスト政党はもう不要。維新が頑張って最大野党になることを期待するしかない。

タグ:

posted at 16:46:29

本石町日記 @hongokucho

12年12月25日

ゼミ的にデフレの定義は色々で、「資産(株)デフレ」を意味するなら1989年末ピークで1990年から下落し、どの内閣だったか… RT @p_kisha ええとデフレが始まったの、どの政権の時でしたっけ。

タグ:

posted at 16:48:48

村上尚己 @Murakami_Naoki

12年12月25日

再送「円高修正は続く〜「経済再生を阻んでいるのは日銀」という確信〜」 bit.ly/UjudaE via @MonexJP:

タグ:

posted at 16:49:00

堀 潤 JUN HORI @8bit_HORIJUN

12年12月25日

批評家・宇野常寛氏@wakusei2nd の中央公論での新連載は「中の人などいない〜@NHK_PR のツイートは何故ゆるい?〜」(新潮社)の書評だとか。日系の書店で手にいれてみよう。 wakusei2nd.com/archives/1948

タグ:

posted at 16:49:39

白ふくろう @sunafukin99

12年12月25日

海江田氏ってそんな人だったとは思わなかったんだけど。ちょっと意外なんだよね。

タグ:

posted at 16:50:02

佐々木 @WBJPPP

12年12月25日

柿沢さん@310kakizawa が指摘しているこの件 twitter.com/310kakizawa/st... については、メディアもきちんと海江田に突っ込むべき。僅か1年前と現時点で主張が180度変わるというのは、政治家失格だ。去年の代表選の事なんて誰も覚えていないと高を括っているのかな?

タグ:

posted at 16:50:23

Toshiya Hatano @hatano1113

12年12月25日

@kyounoowari 金融政策が効力を持つことは否定しませんが、前述のように物価には実物要因も影響しますので、「円を供給することでしか解決できない」というのは言い過ぎだと考えます。それから、円安にするべきかどうかは自明ではありません。

タグ:

posted at 16:51:00

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

村上尚己 @Murakami_Naoki

12年12月25日

唖然 RT @wbjppp: 柿沢さん@310kakizawa が指摘しているこの件 twitter.com/310kakizawa/st… については、メディアもきちんと海江田に突っ込むべき。僅か1年前と現時点で主張が180度変わるというのは、政治家失格だ。

タグ:

posted at 16:55:05

上西充子 @mu0283

12年12月25日

「リクナビ2014において提供される情報(会社情報等の第三者の情報、・・)はその第三者の責任で提供されるものであり、ユーザーは、提供情報の真実性、合法性、安全性、適切性、有用性についてリクルートキャリアが何ら保証しないことを了承のうえ、自己の責任において利用するものとします」

タグ:

posted at 17:01:21

ノラ神主ぴーちゃんPete the St @PeterYokoyama

12年12月25日

規制がなければそれが主流になる。「自由経済の優等生」香港には業種によってはブラック企業しか生き残ってない。RT @WATERMAN1996 ブラック企業って典型的な市場を破壊する害虫……。労働力をダンピングするので相場を歪める。正しく給料を払う会社が負けてしまう訳だ……

タグ:

posted at 17:03:41

本石町日記 @hongokucho

12年12月25日

そのコースは銀座線。多分徒歩したことなし。 RT @eonia_sonia 日本橋の方から中央通りを歩いたとして、松坂屋まで来ると(ノ∀`)って感じ

タグ:

posted at 17:04:37

Tetsuya Hattori 服部哲弥 @tetshattori

12年12月25日

私のほうは講義が成り立ってしまった(震え声) QT @tetshattori 2項n期モデルがちょうど25日 QT @h_nakagawa ♪きっと誰も来ない ひとりきりのクリスマス講義 ow.ly/glp4s

タグ:

posted at 17:05:03

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

藤川 哲兵 @t_2P

12年12月25日

(医歯薬系企業しかしらんが)アメリカだと製薬会社に”研究職”ではいりたいなら、ポスドク2-3年要求してるところも多いからな...。Ph.D.なしはお話にならないでしょうね...。

タグ:

posted at 17:11:00

NHK科学文化部 @nhk_kabun

12年12月25日

【将棋連盟新会長に谷川浩司九段】 日本将棋連盟は、前の会長の米長邦雄永世棋聖が、先週亡くなったことを受けて、25日、臨時の理事会を開き、新しい会長に谷川浩司九段を選びました。www3.nhk.or.jp/news/html/2012...

タグ:

posted at 17:12:02

kumakuma1967 @kumakuma1967_o

12年12月25日

絆とか言ってタダ働きを正当化するのはどうかと思う。

タグ:

posted at 17:13:18

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

kumakuma1967 @kumakuma1967_o

12年12月25日

結局、復興予算は域内で貯め込んで使う気はない、と?

タグ:

posted at 17:14:09

kumakuma1967 @kumakuma1967_o

12年12月25日

使う分があるだろうから、重点的に被害地域内に補充する必要はあるのかもしれんが、域外への支出をうだうだ言うようなら復興そのものをあきらめないといけないかもね。タダ働きの継続にしても、金取ったら報道の圧迫的暴言とか、仕事してる人には無理だから。

タグ:

posted at 17:16:37

本石町日記 @hongokucho

12年12月25日

その民主主義に翻弄されております、来年はどうなるんでしょうね…参院選までの金融財政バンバン、飲めや歌えやヘリマネーでGO。本日のヴェリタスを見習おう。

タグ:

posted at 17:17:48

kumakuma1967 @kumakuma1967_o

12年12月25日

働いた分以上に払っちまったんなら、それは不効率で改善すべき点。

タグ:

posted at 17:18:15

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

坂爪真吾|NPO法人風テラス @whitehands_jp

12年12月25日

昨日のNHKハートネットTV、デリヘルで働く40代女性の貧困問題が取り上げられていましたが、まさに、GAPの角間さんがおっしゃっていた「40歳の壁」でしたね。社会学者の開沼さんのコメントも良かったです。www.nhk.or.jp/hearttv-blog/5...

タグ:

posted at 17:20:05

AQN@ヮ<)ノ◆ @aqn_

12年12月25日

「おしっこが飲み物であることは民意だ」などと本気で言う病人はいないが、原発即時停止を至上に掲げることこそが民意と思い込んでいる人はそこそこいる。TLの偏りを自覚しているか否かの差は大きい。

タグ:

posted at 17:20:38

kumakuma1967 @kumakuma1967_o

12年12月25日

東京から復興庁だかに志願して給料もらったりすると、「よそ者に予算が流出した」とか言われるんだろうか。

タグ:

posted at 17:22:37

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

Rica le Persan @bernard_lermite

12年12月25日

最近会社を辞めた義妹からことの顛末を聞いた。発端はスペイン人の社長が女性従業員に対して日常的に行っていたボディタッチ。「親愛の情を示すため」(男性従業員は除外)腰やひざに手を乗せて指示を出していた。堪り兼ねて従業員の代表が気持ち悪がられていることを伝えると社長は激怒。

タグ:

posted at 17:53:31

Rica le Persan @bernard_lermite

12年12月25日

(承前)苦情を言ってきたのは誰か名前を挙げるようにその代表者に強く迫った。それを拒むと今度は代表者を解雇すると脅し始める。「これだからフランス人は使えない」と文化の違いに問題をすりかえる。「私がその気になればイギリスにでもスペインにでも会社を移転できる。そうなればみんな解雇だ」

タグ:

posted at 17:59:53

SYNODOS / シノドス @synodos

12年12月25日

シノドス、復興アリーナ、困ってるズ!のfacebookでは、過去に掲載した記事を改めて皆様にご紹介しております。よろしければぜひご購読ください。www.facebook.com/synodos.official
www.facebook.com/fukkou.arena
www.facebook.com/komatterus

タグ:

posted at 18:04:36

すらたろう @sura_taro

12年12月25日

15分で書いた所得税のブログが8件もはてなブクマされてるw

タグ:

posted at 18:04:48

すらたろう @sura_taro

12年12月25日

明日の最高気温マイナス4℃とかw(最低気温じゃないよ

タグ:

posted at 18:06:35

田中秀臣 @hidetomitanaka

12年12月25日

昔、「政治がわかってない」という匿名のネットの人に、twitterで、「あなたは実際の政治家に会ったことがあるのか?」と聞いたら、「一度もないけど、わかってる」といってた。さすが、政治をわかる人はすごい 笑。やるなw

タグ:

posted at 18:07:54

まとめ管理人 @1059kanri

12年12月25日

ほほう、貝原益軒先生の「黒田家臣伝」の中に、官兵衛が長政に『後藤又兵衛を使うな』と言ったという話が出ているのか。ちょっと面白いなあw

タグ:

posted at 18:09:23

すらたろう @sura_taro

12年12月25日

今日も「対策しないで先送りする」という前向きな会議の結論で平和でした。ユニクロに生まれなくてよかった

タグ:

posted at 18:10:27

すらたろう @sura_taro

12年12月25日

言い訳して先送りしていても絶対に解雇されないしボーナスもでる。前向きに業務に取り組むインセンティブなんかない。先送りは合理的

タグ:

posted at 18:14:44

伊津野 英克 @hidekatsu_izuno

12年12月25日

海江田民主党、ってとことん駄目な政党だなぁ。小選挙区落した人物を党首にすえるとかさすがにありえん。何考えてんの。

タグ:

posted at 18:16:15

すらたろう @sura_taro

12年12月25日

豊葦原立秋穂瑞穂の国という我が国の雅号をdisる者がいる

タグ:

posted at 18:17:19

すらたろう @sura_taro

12年12月25日

あれ?ブロック解除された??

タグ:

posted at 18:18:08

梨里杏 @lilyyarn09

12年12月25日

ノダセイコの名前を見ただけで嫌なモノがこみ上げる。安倍が妹のように可愛がってるんだっけね。郵便局長会のアイドルか。セイコさん、頼むから病気の子供さんと一緒にいてあげて下さい。◆政調・高市氏、総務・野田聖氏=第2次安倍内閣、26日発足 bit.ly/12C9rHh

タグ:

posted at 18:20:23

すらたろう @sura_taro

12年12月25日

←春からJDと遊ぶ(予定

タグ:

posted at 18:22:10

島本 @pannacottaso_v2

12年12月25日

自分が労働者を「買う」側の立場に立てば構造改革を支持してる人の気持はよく分かる。企業への課税を強化すれば儲けが減ってしまうし労働者を雇えなくなる。雇用規制をすれば労働者を雇いにくくなる。だから企業減税を実施し、雇用の規制緩和をして労働者には手切れ金(BI等)を渡せば好いと。

タグ:

posted at 18:22:15

島本 @pannacottaso_v2

12年12月25日

しかし、その視点に欠けているのは企業の生産物を購入するのもその【鬱陶しく文句が多い】労働者たちであるということ。だから、企業の経営者のポジショントークを実施すると却って経営者は自分のキャッシュフローを悪化させてしまうことになる。それに気づいた経営者の人は総需要政策を要求する。

タグ:

posted at 18:24:22

島本 @pannacottaso_v2

12年12月25日

それが【リフレーション】なんだよね。飯田先生の言う【マクロのわかってるシバキアゲ】なんです。でもこれだってシバキアゲには変わらんし、リフレーション自体がシバキアゲを含意している。

タグ:

posted at 18:26:16

島本 @pannacottaso_v2

12年12月25日

そして、飯田さんあったまおかしいかと思った点について、【あんた自身が】ドケンケインジアンみたいなリベラルケインジアンを嫌っているくせにそういうのが出てこないのは残念みたいなことを【お前が言うな】ということ。

タグ:

posted at 18:27:23

日本三毛猫党 @japaneconomy

12年12月25日

デフレ解消は金融政策だけでは無理、成長戦略推進を=経団連会長 | ビジネスニュース | Reuters jp.reuters.com/article/busine...

タグ:

posted at 18:27:56

日本三毛猫党 @japaneconomy

12年12月25日

日銀の独立性損なえば円の信認にかかわる=海江田民主新代表 | Reuters jp.reuters.com/article/topNew...

タグ:

posted at 18:28:36

suzuki hiroco @hiroco2003

12年12月25日

コミンテルンって何だって動画をみてます。 www.youtube.com/watch?gl=JP&v=... 上念さんのコラムにあった言葉です。 real-japan.org/2012/12/25/1229/

タグ:

posted at 18:28:38

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

気象防災アドバイザー 斎藤恭紀 台風チャ @saitoyasunori

12年12月25日

日本未来の党の人事が紛糾しているようですね。心合わせできていると思っていたのに残念。総会の前に、なぜ、根回しして人事を決めることができなかったのか不思議。『競争よりも共生』、『命と地球を守る政治』の実現のために、仲間割れだけは避けて欲しい。

タグ:

posted at 18:31:35

よわめう @tacmasi

12年12月25日

需要ならここにありますのでオカネクダサイ "@tkchmsysh: インフレターゲットなんてうまくいくのかしら。まずはお手並み拝見だけど、本当に欲しいものがないと需要喚起しないですよ。"

タグ:

posted at 18:32:31

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

日本三毛猫党 @japaneconomy

12年12月25日

時事ドットコム:日銀法改正に否定的=民主・海江田新代表 www.jiji.com/jc/zc?k=201212...

タグ:

posted at 18:34:53

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

よわめう @tacmasi

12年12月25日

カネあったら今よりまともなもん食って今よりまともなもん着て今よりまともなとこに住む。これを需要の増加と言うんじゃないのかい

タグ:

posted at 18:36:20

三ツ沢ネオ/国債は借金ではありません。財 @mzw_neo

12年12月25日

市場が決めますQT @parmtwii:具体的にどんな業種が見込まれますか?

タグ:

posted at 18:36:26

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

島本 @pannacottaso_v2

12年12月25日

このツイートみて思わず反応してしまったんだけどね、「お前自身がそうなんだからお前自身に聞いてみりゃ理由わかるだろバカか」と思いましたです

タグ:

posted at 18:39:09

日本三毛猫党 @japaneconomy

12年12月25日

日銀法改正については、自民党総裁としてのプレッシャーだったが、(安倍氏が)首相になったら本当にやるかというのは別だと指摘、日銀法改正は必要ないとの認識を示した。Reuters jp.reuters.com/article/market...

タグ:

posted at 18:40:16

財務省 @MOF_Japan

12年12月25日

全国財務局長会議を1/30(水)に開催。会議後に管内経済情勢報告を発表予定
www.mof.go.jp/about_mof/zaim...

タグ:

posted at 18:46:28

dominant_motion @do_moto

12年12月25日

説明の仕方が悪いだけで、やっていることはそこまで変ではないという意見もある。そうかもね。でも、正しいことをやっているのに伝えることができないというのは、市場と対話する役割を担っている組織として致命的。伝え手の問題か、受け手の問題か。

タグ:

posted at 18:49:32

梨里杏 @lilyyarn09

12年12月25日

出ました、日銀の独立性・円の信認ガー。この人、経済財政担当相の時、金融緩和には理解あったはず。2010年には日銀法改正の検討に言及。民主党は馬渕氏や松原氏が代表になれば、少しはましになるのに。◆日銀法改正に否定的=民主・海江田新代表 bit.ly/W03qNP

タグ:

posted at 18:51:34

ええな猫 @WATERMAN1996

12年12月25日

下水をガンマ線照射することで下水を通じた貝類の汚染を防ぐことは出来ないかな?放射線源は原子炉を使えば発電もできるぞ。

タグ:

posted at 18:51:52

ええな猫 @WATERMAN1996

12年12月25日

原子力利用推進派としては様々な分野に原子力を利用することで啓蒙と平和利用をヘ(゚∀゚ヘ)アヒャ

タグ:

posted at 18:56:10

石炭村の工作員(B.E) @Braunite

12年12月25日

@WATERMAN1996 原子炉内に配管を通して、照射すると?中性子を捕獲して、放射性核種になりかねない物質を完全に除去しないと、無理では?

タグ:

posted at 18:59:15

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

flurry @flurry

12年12月25日

いやその。あなた安倍自民党について、リフレ政策をとるからと猛烈にプッシュしてたんだから、自民党の公約くらいおぼえといてくださいよ。 twitter.com/hidetomitanaka...

タグ:

posted at 19:00:04

田中秀臣 @hidetomitanaka

12年12月25日

本当に頭が悪いね。>時事ドットコム:日銀法改正に否定的=民主・海江田新代表 www.jiji.com/jc/zc?k=201212...

タグ:

posted at 19:04:45

ひさきっち @hisakichee

12年12月25日

(ノ∀`)アチャー・・・民主党復活は無いなwww>>>民主党新代表に海江田氏を選出、「アベノミクスの危険性追及」(ロイター) - 経済 - livedoor ニュース ow.ly/gltce

タグ:

posted at 19:08:15

ええな猫 @WATERMAN1996

12年12月25日

自民以外はみんなの党だけだし<リフレ。反リフレでは土俵に乗る資格が無いからな。 RT @flurry: いやその。あなた安倍自民党について、リフレ政策をとるからと猛烈にプッシュしてたんだから、自民党の公約くらいおぼえといてくださいよ。 twitter.com/hidetomitanaka...

タグ:

posted at 19:08:20

toriiyoshiki @toriiyoshiki

12年12月25日

民主党に絶望するのは「コップの中の発想」しか持ち合わせていないこと。コップの外の風が読めない。多少でも想像力を持ち合わせていれば、野田の再選はなかったはずだし(選挙での壊滅的惨敗はあのとき決まった)、この事態を受けて海江田などという選択肢もありえなかったはずだ。

タグ:

posted at 19:08:52

まとめ管理人 @1059kanri

12年12月25日

これはw :石川さゆり?荒木飛呂彦の異色コラボ再び! 紅白で奇妙な背景イラストを描く(マイナビニュース) - Y!ニュース bit.ly/12MkJrE

タグ:

posted at 19:12:05

ええな猫 @WATERMAN1996

12年12月25日

片山さつきのアホのせいかねえ? RT @sunafukin99: 少なくとも生活保護には「言及しない」方が良かった。

タグ:

posted at 19:13:02

kennek0123 @kennek0123

12年12月25日

自公連立合意に「日銀法改正」は見送りwww.jiji.com/jc/c?g=pol_30&...(時事)

タグ:

posted at 19:32:25

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

Carnot1824 @Carnot_1824

12年12月25日

いや、それ、ダメだから。>セシウムの濃度が高いものと低いものを交ぜ合わせることで、濃度が薄まり一般管理や燃料としての利用も可能になるという / “わら・雑草を減容化 除染へ実験施設公開 福島 - MSN産経ニュース” htn.to/oByWY1

タグ:

posted at 19:50:45

ハッピー @Happy11311

12年12月25日

ただいまっ(^O^)現場では今日ちょっと水漏れがあったみたいだけど…。オイラはコツコツ無事終了でし。今日は朝すごく寒かったけど昼は風もなくて作業しやすかったよ。明日は日中もさぶいみたい。そろそろオイラもホッカイロつけようかなぁ…。

タグ:

posted at 19:57:42

ハッピー @Happy11311

12年12月25日

続き1:今日、文科省から発表された調査によると福島県の子供達の肥満率が全国でトップクラスになってるみたい。発表だと福島は年長から小4までと中3、高3の7学年で1位を占めてて、小5、小6も2位だったみたい。これも原発事故の影響だね。

タグ:

posted at 19:58:05

ハッピー @Happy11311

12年12月25日

続き2:福島の子供達は放射能の影響で極端に外で遊べなくなったからだって…。肥満率だけじゃなく、外で遊べないストレスで子供達のホルモンバランスが崩れ体調悪くなったり、精神的に閉じこもったりする子供が増えてる。この成長過程の大切な時期に外で遊べないのは今後が心配だよ。

タグ:

posted at 19:58:31

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

ハッピー @Happy11311

12年12月25日

続き3:今のこの状況は子供達の将来にいいわけないよ。特に小さな子供は外で思い切り遊び、体力を昼間使い切って夜ぐっすり眠る。今は夜になっても眠れない子供もいるみたいで子供の不眠症が増えてる話も聞くんだ。オイラの同僚の小さな子供がいるパパさんも子供の為に引っ越すかって悩んでる。

タグ:

posted at 20:00:55

ハッピー @Happy11311

12年12月25日

続き4:今日のニュースで小さな子供がTVのインタビューに「前は外でいっぱい遊べたけど、今は放射能があるから遊んじゃいけないんだよ」って応えてた。それ聞いてオイラ悲しくなっちゃった…(;_;)子供にそんな事を感じ、思わせ、発言させてる世の中はやっぱり間違ってるって…。

タグ:

posted at 20:01:17

ハッピー @Happy11311

12年12月25日

続き5:将来この子達が育ち大人になった時に、当時の大人達(今のオイラ達)に言いたい事がいっぱい出てくるような気がしてならない。そんな事にならないように、今の大人達は真剣に未来の事を考えなくちゃいけないと思うんだけど…。

タグ:

posted at 20:01:56

ハッピー @Happy11311

12年12月25日

続き6:あと今日は「はだしのゲン」の原作者・中沢啓治さんの訃報がニュースで流れた。オイラも子供の頃にこの漫画を読んで戦争は絶対にダメって思った。オイラは広島出身じゃないけど、学生の頃に中沢さんの講義を聞いた事があるんだ。中沢さんは核兵器廃絶をずっと訴えてた。

タグ:

posted at 20:02:47

ハッピー @Happy11311

12年12月25日

続き7:最近は戦後の原爆被爆者に対し当時の世の中の偏見や差別を明らかにし、いかに酷かったものだったかを訴えてくれてた。悲しいかな今現在でも福島原発の被曝者に対して、少なからず偏見や差別は存在する。原発事故は放射能の問題だけじゃなく様々な事に影響があるんだってみんなに知って欲しい。

タグ:

posted at 20:04:06

ひさきっち @hisakichee

12年12月25日

|д゚)チラッ・・・RT @rionaoki: リアルで金のないおっさんと、ツイッターで頭のないおっさんはきついなぁ。実態と自己認識がずれ過ぎてるとなおのこと。

タグ:

posted at 20:04:15

optical_frog @optical_frog

12年12月25日

電車のなかで寝こけて子犬のような鳴き声をあげていたのは私です.

タグ:

posted at 20:04:41

ハッピー @Happy11311

12年12月25日

続き8:僕らの侵した過ちは僕らが収束し、償わなければ。同じ世代に生きてる大人達の責任として。次の世代の子供たちの未来のためにね。

タグ:

posted at 20:04:52

optical_frog @optical_frog

12年12月25日

ニャーン

タグ:

posted at 20:04:57

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

kumakuma1967 @kumakuma1967_o

12年12月25日

予算要求時の国会答弁ではたしかwww RT @lm700j: えっ RT @kumakuma1967_o: @lm700j あれぇ?Nシステムの設置目的って渋滞防止と旅行時間の調査だったはずだよねwww

タグ:

posted at 20:18:30

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

よわめう @tacmasi

12年12月25日

馬淵議員05:35- 「党復活三カ年計画」   海江田議員16:20- 「無心の心」    > 民主党両院議員総会(代表選挙) 2012年12月25日 ustre.am/:1TwkA

タグ:

posted at 20:20:14

optical_frog @optical_frog

12年12月25日

V(・∀・)V

タグ:

posted at 20:20:15

てつろう @sasuke0907

12年12月25日

最初から消費税増税が前提見たいですね。“@jyonasan1957: 来夏に「歳出71兆円・国債44兆円」枠見直しへ、歳出削減が試金石に dlvr.it/2hc6qX

タグ:

posted at 20:20:21

シェイブテイル @shavetail

12年12月25日

『野田政権の取り組み、あなたは評価する?』という質問に「評価しない」と投票しました。※理由→政治の中心課題はやはり経済。にもかかわら...>続きを読む → zzhh.jp/questions/55?a... #zzhh_q55 / from インターネット国民投票「ゼゼヒヒ」 @zzhh

タグ: zzhh_q55

posted at 20:22:56

百おやじ(政治経済・時事ネタ系) @hyaku_oyaji

12年12月25日

でも経団連はデフレの正体が分かってない可能性高いと思うけどね・・・。

タグ:

posted at 20:27:50

沼崎一郎 @Ichy_Numa

12年12月25日

私は熱狂的なピタゴラス教徒。 RT @sutohKADAA_SYA: 安野光雅・森毅『対談 数学大明神』@masa_morioka

タグ:

posted at 20:28:43

ええな猫 @WATERMAN1996

12年12月25日

ガンマ線殺菌しようぜ RT @tokio_sin: 放射能みたい。 RT @hiroco2003: RT @BB45_Colorado: ノロって、下水浄化施設で殺すことが出来ず、競合菌種が殺された状態で河川、海に放出され、魚(cont) tl.gd/kfppct

タグ:

posted at 20:29:05

天婦羅★三杯酢 @templa_3

12年12月25日

@kumakuma1967_o 作ったときの答弁なんて「っていう嘘を今からつくからね~」っていうぐらいの意味しかないかも :-) QT:予算要求時の国会答弁ではたしかwww RT: あれぇ?Nシステムの設置目的って渋滞防止と旅行時間の調査だったはずだよねwww

タグ:

posted at 20:29:34

kumakuma1967 @kumakuma1967_o

12年12月25日

ただ、ナンバーを秘密にして走行する事が許可されてない以上、そういうもんだという考え方でもいいのかもね。 @templa_3

タグ:

posted at 20:31:02

島本 @pannacottaso_v2

12年12月25日

会社が従業員の為に存在しない「ので」、国家による社会権の擁護と行政が必要になるんでしょうな。 RT @kazemachi2: 国家は国民のために存在しているんだけれど、会社は従業員のために存在するのでしょうか?

タグ:

posted at 22:06:10

島本 @pannacottaso_v2

12年12月25日

共同体が大きくなるに連れて「負の外部性、合成の誤謬」に配慮した意思決定がどうしても必要になるし、そういった問題が小さな共同体では解決できないからこそ大きな枠組みでそれを解決しようとする。そしてそれらの問題は個人が目の前の問題を解決するの直感とは逆の答えを求められがちなのでは?

タグ:

posted at 22:17:34

ITmedia NEWS @itmedia_news

12年12月25日

往年の8ビット機「MZ-80」の伝説のBASICマニュアルをシャープが公開。イラストが多く、眺めていて楽しい内容です。クリスマスプレゼントに感謝^編 bit.ly/Rgl03f

タグ:

posted at 22:22:32

島本 @pannacottaso_v2

12年12月25日

企業の経営者がもっと儲かるように規制緩和や法人減税をすべきという考えに自分が反対なのは「それでは儲からないから」でもある。経済成長が出来ないし企業家も国民も結局は豊かになれないから反対なんだよ。マルクス主義は資本主義では成長できないと考えられたから人気が出た側面忘れたらあかん。

タグ:

posted at 22:25:56

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

yakisoba @yakisoba

12年12月25日

トイレの中で、何故か猫が直立不動で佇んでいた…。 pic.twitter.com/77xiVAJd

タグ:

posted at 23:04:31

Megatherium(メガテリウム) @Dairanju

12年12月25日

未来の党嘉田代表が小沢氏批判 人事で「なしのつぶて」 - 47NEWS  www.47news.jp/CN/201212/CN20... 嘉田氏のKYぶりが判るなw。そもそも、求められてるのは、「鎌倉幕府の親王将軍」なのにw。

タグ:

posted at 23:10:20

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

石井孝明(Ishii Takaaki) @ishiitakaaki

12年12月25日

名執権と言われた北条時頼でさえお飾りの親王将軍が人事に口だししたら首にしたことを思い出した。おばさん、自分が利用されたことさえ分かってない
RT未来の党嘉田代表が小沢氏批判 人事で「なしのつぶて」 - 47NEWS(よんななニュース) www.47news.jp/CN/201212/CN20...

タグ:

posted at 23:13:45

てねけ @tnksm3

12年12月25日

濡れたコアラ怖すぎ寝れない pic.twitter.com/VkNwdGq9

タグ:

posted at 23:24:31

Megatherium(メガテリウム) @Dairanju

12年12月25日

嘉田氏、小沢氏に不快感「連絡とれずお隠れに」 : 読売  www.yomiuri.co.jp/politics/news/... 小沢氏のこの手の行動、本人の意思か周囲の忖度かは知らないが、これが初めてではなく、十分予測できる話。

タグ:

posted at 23:29:39

@ @acchi911

12年12月25日

@myfavoritescene @ano_ano_ano フォローありがとうございます。尺が短かったからでしょうか?仰る通りマクロ視点に欠けていたので、次は分析も含めた特集を組んでもらいたいですね。

タグ:

posted at 23:52:43

@myfavoritesceneホーム
スポンサーリンク
▲ページの先頭に戻る
ツイート  タグ  ユーザー

User

» More...

Tag

» More...

Recent

Archive

» More...

タグの編集

wbs FX defle NHK Yahooニュース 抜粋引用 ハウツー nhk_news 質問箱 NewsPicks

※タグはスペースで区切ってください

送信中

送信に失敗しました

タグを編集しました