Twitter APIの仕様変更のため、「いいね」の新規取得を終了いたしました

koji hasegawa

@myfavoritescene

Favolog ホーム » @myfavoritescene » 2012年12月27日
並び順 : 新→古 | 古→新

2012年12月27日(木)

働くおじさん @orange5109

12年12月27日

最近勉強出来てないなぁ

タグ:

posted at 00:00:02

ずんずんのずんずんいこう(╹◡╹) @zunzun428

12年12月27日

1月1日も暇すぎて、泣くかもしれないな...

タグ:

posted at 00:02:07

ずんずんのずんずんいこう(╹◡╹) @zunzun428

12年12月27日

つ、つるつるで申し訳ございません///QT @koba30okm だって、マンコの中がブツブツなってたら喜んでる場合じゃねーだろ普通に考えて。感触楽しむどころじゃないよ

タグ:

posted at 00:04:01

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

GoodBright @GoodBright

12年12月27日

本当に賢い人は難しいことをわかり易く説明する。賢くない人は虚勢を張る為に、簡単なことでも難しく説明する。RT“@hisakichee: 浜田先生の本は読みやすいよね。一般向けに書かれている。専門家がシロートに説明する際に頭の良さがわかるよねぇ。(-ω☆)キラリ”

タグ:

posted at 00:04:51

ずんずんのずんずんいこう(╹◡╹) @zunzun428

12年12月27日

いや、この年の瀬に、そんなこと呟きたいわけではなかったのだ

タグ:

posted at 00:05:38

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

@Mihoko_Nojiri

12年12月27日

www RT @KeigoTakeda: 「財務/金融/デフレ脱却・円高対策」「経済再生/社会保障税一体改革/経済財政」「経済産業/産業競争力/原子力損害賠償支援」「環境/原子力防災」「復興/福島原発事故再生」「国土交通」「国土強靭化」「防衛」「国家安全保障強化」がぜんぶ別

タグ:

posted at 00:06:29

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

himaginary @himaginary_

12年12月27日

制度の質のデータベース d.hatena.ne.jp/himaginary/201...

タグ:

posted at 00:10:02

コーエン @aag95910

12年12月27日

AppleもIBMもリストラしたからこそ今がある。さてHPも必要だと思うのだがさて

タグ:

posted at 00:10:19

高橋洋一(嘉悦大) @YoichiTakahashi

12年12月27日

一挙といっても【その2】は来年だが←一挙公開!「インフレ目標」批判へのFAQ 【その1】インフレ目標「無効論」を検証する|高橋洋一の俗論を撃つ!|ダイヤモンド・オンライン diamond.jp/articles/-/29974 @dol_editorsさんから

タグ:

posted at 00:11:14

ITO Toshikazu @toshiitoh

12年12月27日

単焦点レンズは確かにきれいに撮れるが、結局使わない。Elmarも含めすべて処分して、Lumix 12-35mm/F2.8 につぎ込んだ方が良いかもしれない。

タグ:

posted at 00:14:23

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

世に倦む日日 @yoniumuhibi

12年12月27日

未来の党に期待して一票を投じた有権者は裏切られましたね。棄権票(=投票率の低さ)というのは、こうした経験の積み重ねで増えて行く。小沢一郎と嘉田由紀子は、お互いにWin-Winで利用してやろうとして、逆にLose-Loseの結果と関係になってしまった。よくあることですが。

タグ:

posted at 00:25:07

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

松田公太 @matsudakouta

12年12月27日

「成田離婚」なんて、とんでもない。不法滞在や債務者ブラックリストから逃れるための「偽造結婚」のようなもの。→嘉田氏「小沢さんとは成田離婚」
www.yomiuri.co.jp/politics/news/...

タグ:

posted at 00:26:50

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

世に倦む日日 @yoniumuhibi

12年12月27日

人のことをバカ呼ばわりするのはよくないけれど、あまりにもマスコミが3年前や5年前の事実を(意図的に)忘れすぎている。麻生内閣の支持率は半年で49%から13%に落ちた。安倍内閣の支持率も9か月で63%から30%に急落した。誰でも覚えていること。人間が急に変わるはずがないのに。

タグ:

posted at 00:33:05

飯田泰之 @iida_yasuyuki

12年12月27日

僕が政策の話題をはじめたのは岡田さんきっかけ(元は周波数領域の単位根の検定とか在庫循環とかやってた).80年代にか統計を自作して岩菊先生に(マネー増えすぎでこのままじゃバブルか大インフレになる)と注進したのも岡田さん @Montague926 @chietherabbit

タグ:

posted at 00:33:25

天むす名古屋 Temmus @temmusu_n

12年12月27日

#掛算 #足算 積分定数さんの掲示板で学校図書1年生算数の指導書画像を見つけましたbit.ly/Twiwjw。>>参考<<に注目。「合併と増加の場面性の違い」を動作化して教えたいらしい。「より深まりのある問題作り」と合併の問題と増加の問題を別個に作らせることも提案。

タグ: 掛算 足算

posted at 00:34:20

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

Shoko Egawa @amneris84

12年12月27日

1時には始まるかな〜法務大臣就任会見。でも、法務大臣はまだ早い方で、復興相とか少子化担当相とかって、どうなるのかしらん…

タグ:

posted at 00:35:02

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

梨里杏 @lilyyarn09

12年12月27日

麻生財務相がデフレ脱却担当とは冗談か。「金融緩和は小泉政権でやったけれども、効果がないことは証明されている」と言っていた。麻生政権では与謝野を経済閣僚として重用して墓穴を掘った。麻生氏が総務相の時は、官僚の言いなりで竹中を恫喝。経済知識は経企庁長官時代に官僚からレク受けたそのまま

タグ:

posted at 00:39:10

日本経済新聞 電子版(日経電子版) @nikkei

12年12月27日

麻生副総理「補正予算、国債発行額こだわらず」 s.nikkei.com/10iUSc0

タグ:

posted at 00:45:24

ushiro teruhito @usrtrt

12年12月27日

東京新聞:73人が「要精密検査」 取手市内24校心臓検診:茨城(TOKYO Web) www.tokyo-np.co.jp/article/ibarak...

タグ:

posted at 00:46:05

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

ATE†宅建挑戦かずみんファン @Montague926

12年12月27日

ネットでエロ動画みてたら飯田先生からリプライいただいてびびったw動画見る気なくなったわww

タグ:

posted at 00:47:07

ねずみ王様 @yeuxqui

12年12月27日

既得権とは、獲得した権利の意味であることに気がつかない人たちにも神のお恵みを!

タグ:

posted at 00:48:14

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

optical_frog @optical_frog

12年12月27日

@myfavoritescene そうですか.まあ,エヴェレットの主張にどういう意義があるのか,予備知識がいくらか必要になるので視聴者に関心をもってもらうのもたいへんそうですね.再放送があればチェックしておきたいです.

タグ:

posted at 00:50:46

黒木玄 Gen Kuroki @genkuroki

12年12月27日

@syoiti @tsatie #掛算 syitiさん、どうもありがとうございます。教えて下さってどうもありがとうございます。Wikipediaによれば桜井進さんは東工大数学科卒で同大社会理工学研究科価値システム専攻博士課程中途退学ということなんですね。

タグ: 掛算

posted at 00:51:15

小林正和 @kobayashi_masa

12年12月27日

東鳴子のまるみや旅館・熱海の連月荘・角間の越後屋旅館などに泊まったというのは、この占星術師の人がマイナーな温泉宿をよく知っている証。 まやブログ 【旅行】カテゴリーの過去記事一覧 bit.ly/UmnYmu

タグ:

posted at 00:51:58

optical_frog @optical_frog

12年12月27日

Language Log でエヴェレットのピラハ語がらみのまとめ記事あり.languagelog.ldc.upenn.edu/nll/?p=3857 ぼく,リンクされてる論文ほとんど読んでませんの.さっき Nevins et al. 2009 をみたところ.

タグ:

posted at 00:52:19

optical_frog @optical_frog

12年12月27日

この Language Log の記事からリンクされているスライドがけっこうわかりやすい.tedlab.mit.edu/tedlab_website...

タグ:

posted at 00:53:00

Shoko Egawa @amneris84

12年12月27日

まだ起きてる悪い子の中で大臣のリレー会見見てる人は、文科相が何かゆうか教えてくらさい。

タグ:

posted at 00:53:58

ITO Toshikazu @toshiitoh

12年12月27日

原発は無ければ無いに越したことはないが、使うなら一刻も早く原始的な設計の炉は廃炉して、新型炉に代替して行くべきと思う。ジェット旅客機で言えば、いまだにコメットあたりを使い続けてる状態なのじゃないか。

タグ:

posted at 00:54:20

Hiro⊿³粒@スイス @santgva

12年12月27日

麻生副総理記者会見面白い

タグ:

posted at 00:54:23

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

飯田泰之 @iida_yasuyuki

12年12月27日

んじゃかわりに見とくわ @Montague926

タグ:

posted at 01:01:17

Sticker @syoiti

12年12月27日

@genkuroki @tsatie この人には困ったなあと思っていました。#掛算についても妙な事を言っているわけですね。掛算問題に何か言うと見当はずれの対立の枠組みに嵌め込まれるので慎重になっています。あまり良い態度とも思わないのですがどうすればいいのかわかりません。

タグ: 掛算についても妙な事を言っているわけですね

posted at 01:02:21

Shoko Egawa @amneris84

12年12月27日

谷垣さん、リレー会見では何ゆったんだろ…

タグ:

posted at 01:04:31

飯田泰之 @iida_yasuyuki

12年12月27日

広田湾のSさんからいただいた牡蠣が旨すぎる.いまバター醤油焼きで喰ってるけど(加熱用だから)なんでいうか噛応えあって牡蠣味強くて,専門店のものより全然上!

タグ:

posted at 01:06:44

ロイター ビジネス @ReutersJapanBiz

12年12月27日

日銀と物価上昇目標含め連帯強化に取り組むよう首相指示=麻生財務相 bit.ly/10j0wea #kabu #kawase #FX

タグ: FX kabu kawase

posted at 01:09:57

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

Toshiya Hatano @hatano1113

12年12月27日

半年ぶりにブログ更新。「人口減少で困ること」 hatano1113.blogzine.jp/blog/2012/12/p...

タグ:

posted at 01:26:16

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

日本三毛猫党 @japaneconomy

12年12月27日

素晴らしい!あとは実行できるかどうか。。。
【安倍首相記者会見】詳報(1)「成長を諦めた国に未来はない」 - MSN産経ニュース sankei.jp.msn.com/politics/news/...

タグ:

posted at 01:27:28

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

招き猫 @kyounoowari

12年12月27日

給料還せ! RT @japaneconomy: ワロタwww
何思う野田氏…首相指名選挙前の議場にポツン : 政治 : YOMIURI ONLINE(読売新聞) www.yomiuri.co.jp/politics/news/...

タグ:

posted at 01:34:36

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

飯田泰之 @iida_yasuyuki

12年12月27日

輸出輸入だけの問題ではない.雇用問題としての円安の必要性 :浜ゴム、円安で「東北に工場」の現実味 :記者の目 :企業 :マーケット :日本経済新聞 s.nikkei.com/Tis4MC

タグ:

posted at 01:39:38

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

眼鏡パンダ @sacreconomie

12年12月27日

北海道の国語の教科書を見せて頂いたんですが、東京とは慣用句とかも違ったりするようなんですね。例えば「生きグマの目を抜く厳しい競争社会」「馬車グマのように働く」「あいつとは髭面同士クマが合う」「クマの手も食べたい」「ヒグマの威を借るクマ」といった具合でした。

タグ:

posted at 01:41:16

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

マルクスBOT @KarlMarxbot

12年12月27日

ブルジョア社会では過去が現在を支配し、共産主義社会では現在が過去を支配する。ブルジョア社会では、資本が独立性と個性とをもっていて、生きている個人は独立性も個性ももたない。(共産党宣言)

タグ:

posted at 01:43:00

日本三毛猫党 @japaneconomy

12年12月27日

なんとも思ってないかと、 社長さんのアイコン猫こわいw RT @kyounoowari: 給料還せ! RT @japaneconomy: ワロタwww 何思う野田氏…首相指名選挙前の議場にポツン : 政治 : YOMIURI ONLINE www.yomiuri.co.jp/politics/news/...

タグ:

posted at 01:43:06

招き猫 @kyounoowari

12年12月27日

石原に対しての罰ゲーム?福島県民への罰ゲーム?→ニュース「安倍総裁は第2次安倍内閣の閣僚人事で、新たに環境大臣・原発事故担当大臣に、自民党の石原伸晃前幹事長を起用する意向を固めました」

タグ:

posted at 01:43:20

飯田泰之 @iida_yasuyuki

12年12月27日

これは俺の妄想かもしれないけど,企業の中には「日本国内で日本人を雇って会社を成長させて社員の収入を増やし」たいという経営者は多いと思うんだ.その思いを実現可能なものにする,むしろその方針が得になるようにするのが政策の役割なんじゃないかな.

タグ:

posted at 01:44:36

wolf piccoli @wolfpiccoli

12年12月27日

#Berlusconi keeps entertaining the Italians even during Xmas break. Latest pill of wisdom: "I am feared in Europe, I am not derided" #Italy

タグ: Berlusconi Italy

posted at 01:45:47

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

増田聡 @smasuda

12年12月27日

【再掲】大学入試の厳密性と公平性を何にも増して厳守せねばならない、という人たちは、なぜ就職活動が各社ばらばらの条件や日時や基準で行われてることを問題視しないのだろう。後者の方がよっぽど本人の人生に大きく影響する(と考えられている)のにもかかわらず

タグ:

posted at 01:46:58

Nouriel Roubini @Nouriel

12年12月27日

Congress should vote to keep tax cuts for 98% of households @economonitor: Kill the fiscal cliff instead of the Economy bit.ly/TwEqTK

タグ:

posted at 01:48:02

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

ねずみ王様 @yeuxqui

12年12月27日

たんに入念に調べたらいままで見過ごされていたものが発見されたというだけでありますように。

タグ:

posted at 02:00:43

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

ねずみ王様 @yeuxqui

12年12月27日

ルイセンコ事件の教訓は、エライ学者といえどもイデオロギーからは自由ではないという素朴な事実ですよ。

タグ:

posted at 02:03:53

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

コーエン @aag95910

12年12月27日

うーん、この組閣人事

タグ:

posted at 02:13:05

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

日本三毛猫党 @japaneconomy

12年12月27日

日経ネットみたら小渕優子、山口俊一を財務副大臣だと、大丈夫か???

タグ:

posted at 02:27:42

uncorrelated @uncorrelated

12年12月27日

都営地下鉄でのWiMAXエリア整備完了について | UQ WiMAX - ワイヤレスブロードバンドで高速モバイルインターネット www.uqwimax.jp/annai/news_rel... 京王線の新宿手前の地下区域のエリア化希望。

タグ:

posted at 02:30:54

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

uncorrelated @uncorrelated

12年12月27日

安全保障の法的基盤の再構築に関する懇談会 www.kantei.go.jp/jp/singi/anzen...

タグ:

posted at 02:38:49

牙 龍一:脱財政再建! @kiba_r

12年12月27日

どうやら金融緩和へ認識は結構変わったらしいですので様子見したい →12月15日 街頭演説 www.youtube.com/watch?feature=...! QT @lilyyarn09: 麻生財務相がデフレ脱却担当とは冗談か。「金融緩和は小泉政権でやったけれども、効果がないことは証明されている」と言

タグ:

posted at 02:39:20

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

牙 龍一:脱財政再建! @kiba_r

12年12月27日

既に、インフレ目標を設定したら日銀法改正しないみたいな空気をつくろうとされている。インフレ目標を守らせる為にも、日銀法改正は必要なのに…。 QT @hidetomitanaka: 個人的には人選よりも日銀法改正に一気にいくべきだと思う。

タグ:

posted at 02:42:46

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

Shoko Egawa @amneris84

12年12月27日

たらいま~、にゃう。久々に午前様。法務省の後、文科省にもよったらこんな時間。

タグ:

posted at 02:50:09

青木文鷹 @FumiHawk

12年12月27日

まあ参与7人のうち、経済がいないのが少々気になりますね。あと飯島さんは・・・色んな意味で重石でしょうな。 RT @ViSiONeGATiVe: じゃぁ、見れなかったついでに一言聞きたいことでも。内閣参与のあの4人についてどんな感想でしょ???

タグ:

posted at 02:51:11

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

Shoko Egawa @amneris84

12年12月27日

滝実氏ー田中慶秋氏ー滝氏の後で徳をしている面もあるが、谷垣法相はこのポストを希望して就任したわけだし(それは会見で認めた)、今の課題はちゃんと把握している。裁判員制度と強制起訴制度の改善について聞いたら、それに加えて司法試験、ロースクールなどの法曹養成についても答えてくれた

タグ:

posted at 02:58:48

梨里杏 @lilyyarn09

12年12月27日

渡辺代表が「安倍政権の誕生祝いのプレゼント」とする日銀法改正案、そして公務員制度改革法案、安倍氏は受け取るか。渡辺氏に敵愾心むき出しにしていた甘利氏、公務員改革には批判的だった稲田氏を人事するようでは怪しい。ヨッシーにシンパシーを寄せていた小池百合子氏を行革相にするべきだった。

タグ:

posted at 03:00:28

ロイター @ReutersJapan

12年12月27日

消費税、景気が上向かなければ引き上げない=麻生財務相 bit.ly/YMWVET

タグ:

posted at 03:00:33

森本 尚樹 @morimoto_naoki

12年12月27日

未来の党。分裂を聞こえの良い分党とするのは、8億5千万円もの政党助成金を分配=山分けする必要があるからだろう。全部税金!

タグ:

posted at 03:00:43

Chie K. @chietherabbit

12年12月27日

消費税、景気が上向かなければ引き上げない=麻生財務相 | Reuters - jp.reuters.com/article/topNew... と言ったようですよ。

タグ:

posted at 03:01:44

Shoko Egawa @amneris84

12年12月27日

官僚の作った紙を持たず、自分の言葉で答えているのは好感。その後行った文科省では、入り口分からなかったのと、警備員さんが慣れてなくて入れてもらうに手間取ったので途中から参加だったんだけど、ほとんどの質問に対し、紙を読んでいた。自分の言葉で答えてたのは道徳教育と教科書検定くらい

タグ:

posted at 03:03:00

Shoko Egawa @amneris84

12年12月27日

谷垣法相「被害者感情、国民感情から見て、死刑制度がある理由がある」と。執行方法その他については、「これまで(民主党政権下の法務省で)どういう議論が行われてきたのか、フォローしていきたい」と。終身刑について「(以前)なかなか難しい制度と思ったが、どう議論が進んでいるか確かめたい」と

タグ:

posted at 03:06:39

Shoko Egawa @amneris84

12年12月27日

谷垣法相はこのポストへの思い入れを故後藤田正晴氏が財務、外交、教育、法の支配を司る省の重要性を語った言葉を紹介しながら、民主党政権で次々に法相が替わったことについて「法の支配の大事さへの視点を欠いていた」と。「法務行政をもっと大事にしないといけない」と。法務官僚泣いて喜ぶ?

タグ:

posted at 03:11:54

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

Shoko Egawa @amneris84

12年12月27日

ただ、法務大臣が頻繁に替わったり、論功行賞ポストにされていたのは、かつての自民党政権でもそうだったんだけどにゃ。

タグ:

posted at 03:14:05

Shoko Egawa @amneris84

12年12月27日

可視化について。「10年前に国家公安委員長をやった。当時は警察も検察も可視化には否定的だった。その後いろんな試行を積み重ね、意識は変わってきた。いろんな試みをやっていくべき」とした上で、「当時は、犯罪の摘発率が落ちてしまうのではないかと心配していた。その点の有無を見極めたい」と

タグ:

posted at 03:17:08

日本三毛猫党 @japaneconomy

12年12月27日

浜田先生だけでなく、藤井聡氏と静岡県立大学教授本田悦朗氏も内閣官房参与きたー
Reading:飯島氏ら7人を官房参与に任命 NHKニュース nhk.jp/N45F64DH

タグ:

posted at 03:17:28

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

Shoko Egawa @amneris84

12年12月27日

遠隔操作PC事件で逮捕された4人のうち2人が虚偽の自白をさせられた件について、谷垣法相は「捜査を担当した者のITへの素養の問題がある。ITに関する捜査の改善研究をする余地がある」と。それもあるけど、伝統的な取り調べの問題が根底にあることを、理解して欲しい。

タグ:

posted at 03:20:44

梨里杏 @lilyyarn09

12年12月27日

それで丹呉参与と麻生財務相なのか。なんだ、安倍さん、もう包囲されちゃってる。 QT @310kakizawa: 渡辺喜美代表「‥1つは日銀法改正案。日銀と財務省が結託して次期総裁に財務次官OBを送り込み、形だけのインフレターゲットをやって責任は問われないようにする目論見が進行中、

タグ:

posted at 03:21:03

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

Ken Urai @KenUrai

12年12月27日

これを機に、瓦礫広域処理の問題点が大きく世に広まって欲しいと下地先生は話しておられました。 @MoritaYuuma 僕は阪南大学の下地先生の生徒の亀井と申します。 今回先生の不当逮捕の件で先生を助けるためにも活動するグループを作ろうと #阪南大学 #広域処理 #不当逮捕 #下地

タグ: 下地 不当逮捕 広域処理 阪南大学

posted at 03:25:43

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

Shoko Egawa @amneris84

12年12月27日

谷垣さんが自分は法務大臣をやりたくて来た、なぜなら法務行政は国家の最も大事な部分を担うからだ、というメッセージは、法務省内を活性化させると思う。認識の異なる点も多いけど、言葉による議論ができる人だと思う。

タグ:

posted at 03:31:19

Ken Urai @KenUrai

12年12月27日

大学でもそう教育します。 @iwakamiyasumi ようこそ。 RT @crusing21: 衆議院選挙が終わって、もうテレビを見ないことにした。Twitterやインターネットの情報だけを見て、自分の頭で考えて生きていたい。マスコミの報道は心の平穏を乱す雑音としか考えられな

タグ:

posted at 03:31:26

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

Shoko Egawa @amneris84

12年12月27日

やっぱ宗像さん、参与として来たんだ~。しかし、何を担当するのかにゃ? →Reading:飯島氏ら7人を官房参与に任命 NHKニュース nhk.jp/N45F64DH

タグ:

posted at 03:41:15

Ken Urai @KenUrai

12年12月27日

というか、米倉経団連(重化学工業)というもの自体、既に日本経済のお荷物であるということについて、きちんと考えたい。 @daisukem2005 @akahata_PR 原発推進の圧力を政府にかける日本経団連への抗議行動!経団連会館前。赤旗 www.jcp.or.jp/akahata/aik12/...

タグ:

posted at 03:41:39

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

Spica @CasseCool

12年12月27日

.@uncorrelated さんの「バレリーナが夢だった。。」をお気の毒にしました togetter.com/li/422969

タグ:

posted at 04:05:14

ホセヲ・俺はゲルググで…えっ無いの? @yjszk

12年12月27日

現行日銀法をマトモな内容に改正するのはとても重要。でも現時点で抵抗が大きそうなので、「ちゃんとやるなら出すのやめようかな」と匂わせて「とにかく日銀にインフレ目標に手を染め」させ、続けて「既に進んでる事の法制化。それの何が問題?」とシレっと提出・可決でも良いかも、と考え始めてる。

タグ:

posted at 04:05:57

ホセヲ・俺はゲルググで…えっ無いの? @yjszk

12年12月27日

リアルの言語学者を目にするのは初めての経験でして、とても楽しみに思うと同時に、少し緊張しております。 QT @optical_frog お会いできるのを愉しみにしております

タグ:

posted at 04:16:05

uncorrelated @uncorrelated

12年12月27日

野田前首相:花束贈られ拍手の中、首相官邸を後に mainichi.jp/select/news/20...

タグ:

posted at 04:18:25

きょーたむ @kyoutaaaan

12年12月27日

飯島勲内閣官房参与頼もしすぎて逆にこぇーよwwまず官邸の情報強化のために入室許可書を全て没収だってさ。ちなみに今回の就任の閣僚情報は意図的なリークだと。この人の仕業か。小泉内閣と逆手を使うことで逆にマスコミの反応検査をしてたわけねwこの人の存在はマスコミにとっちゃ悪夢だろうな。

タグ:

posted at 04:23:35

uncorrelated @uncorrelated

12年12月27日

Reading:飯島氏ら7人を官房参与に任命 NHKニュース www3.nhk.or.jp/news/html/2012... 「京都大学大学院教授の藤井聡氏」は驚いた。

タグ:

posted at 04:30:59

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

きょーたむ @kyoutaaaan

12年12月27日

▽小泉元総理大臣の政務秘書官の飯島勲氏、▽アメリカ・エール大学教授の浜田宏一氏、▽元外務省事務次官の谷内正太郎氏、▽元財務省事務次官の丹呉泰健氏、▽京都大学大学院教授の藤井聡氏、▽静岡県立大学教授の本田悦朗氏、▽元名古屋高等検察庁検事長の宗像紀夫氏の7人が内閣官房参与になります。

タグ:

posted at 04:42:32

きょーたむ @kyoutaaaan

12年12月27日

とりあえず経済については完璧なリフレ路線だと断言できる。本田教授と浜田教授がいるならば、日本銀行に専門知識でやられることはまずないでしょう。一層と日銀法改正がリアルになってきました。国土強靭化についても発案者である藤井教授が入ったことで専門知識としての安定感が倍はある。

タグ:

posted at 04:48:55

suzuki hiroco @hiroco2003

12年12月27日

土浦マイナス5.8度 www.jma.go.jp/jp/amedas/206.... 小山マイナス6.2(@@; さいたまマイナス0.5度。まだこれからさがるのでしょうね。

タグ:

posted at 04:56:46

Spica @CasseCool

12年12月27日

まとめ「必要なのはエリート教育ではない!成功が保証されてない人こそがリスクを取れる。 大谷翔平投手の決断に見る「グローバル人材」育成のヒント」 togetter.com/li/422061  @gshibayama

タグ:

posted at 05:18:23

suzuki hiroco @hiroco2003

12年12月27日

Windows 7が立ち上がらずセーフモード(T-T) ファイルを退避させてから修復する。

タグ:

posted at 05:20:26

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

optical_frog @optical_frog

12年12月27日

@YJSZK 言語学者を名乗るほど増長してはおりませぬ.英語教師見習いくらいです.

タグ:

posted at 05:47:58

島本 @pannacottaso_v2

12年12月27日

これいっつも、「おかしい」と思うんだよね。ちゃんと読んでないけど要するに安定したポジションを得られないとケツ叩かれるから頑張って伸びる。だからNPBのヌルい環境で【甘やかすな】ということだよね。これ、おかしい。なんで大谷はNPBで大金稼げるのにメジャーに行かないといけない?

タグ:

posted at 05:48:07

島本 @pannacottaso_v2

12年12月27日

確かに大谷はメジャーに行きたいとか言ってたんだけれど、別に彼がNPBで目先の人生の保険をかけるのは間違っていないし、野球を彼がやっている目的は上達し、より高いレベルを目指すこととは別に【飯を食うこと】という明確な目的がある。そしてそれが「プロフェッショナル」の含意でもある。

タグ:

posted at 05:49:38

ええな猫 @WATERMAN1996

12年12月27日

リーマンショック前までは、日本の労働力は割安なので地方に工場を作ろうという動きが活発だったのよね。リーマンショック後の過度の円高によって撤退するしないなんて話が多くなった。 togetter.com/li/428995#c898...

タグ:

posted at 05:50:47

島本 @pannacottaso_v2

12年12月27日

つまりね、NPBのレベルが低くて生ぬるくてそもそも何が問題なの?それでも大金が動いて選手が豊かに暮らせるのは日本が豊かである「結果」に過ぎないでしょ。逆にMLBを目指す中南米の選手たちは【上手くなるためでなく金儲けのために】野球をやっているわけ。グローバル人材は手段にすぎない。

タグ:

posted at 05:51:26

島本 @pannacottaso_v2

12年12月27日

大谷くんのまとめが含意するところは【日本を貧しくして出稼ぎに行くことが生きる道の社会にすると日本の野球選手はMLBに進出して野球レベルが上がる】っていうことなんだけど?なんでそんなくだらないことのために日本を貧しくせにゃならんの?目的と手段が逆転してる。これは野球以外も一緒。

タグ:

posted at 05:53:29

島本 @pannacottaso_v2

12年12月27日

グローバル人材を育てるためには新卒の若者を採用せずフリーターを量産すればその中で日本を捨てた若者が海外で活躍するようになるというのは一定レベルでそういう人が出てくることは事実だろう。タイムラインにもそういう人はいる。でもそれは【そういう社会が望ましいこと】とは全く別なんだが。

タグ:

posted at 05:55:34

ええな猫 @WATERMAN1996

12年12月27日

浜矩子って、日本円の円高は宿命なんて言っていて、1ドル50円になるって言ってたんだぜ。NHKは浜を使うのを好むみたいだけど、よく顔を出せるよな、恥ずかしくないのかな。

タグ:

posted at 05:56:21

optical_frog @optical_frog

12年12月27日

英辞郎を mini pro と nexus 7 にも入れた.これでオフラインでも使える.※参考:www.amazon.co.jp/review/R2AHQQJ...

タグ:

posted at 05:56:50

optical_frog @optical_frog

12年12月27日

とくに,xperia mini pro で英辞郎は活用できそうだ.ちっちゃいし,キーボードついてるし.

タグ:

posted at 05:58:02

島本 @pannacottaso_v2

12年12月27日

グローバル人材論者はネトウヨと同じ。世界で活躍する日本人を輩出するという目的を設定しそれを手段であることを省みない。そのくせ日本はこのままでは沈没するから【現実】を見るべきという。しかし現実を見ずにロマンチズムに囚われているのはグローバル人材論者にほかならない。

タグ:

posted at 05:59:56

ホセヲ・俺はゲルググで…えっ無いの? @yjszk

12年12月27日

失礼しました。 QT @optical_frog 言語学者を名乗るほど増長してはおりませぬ.

タグ:

posted at 06:02:46

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

島本 @pannacottaso_v2

12年12月27日

だいたい、技術レベルや強さだけでお金が動くなら大仁田厚is何?

タグ:

posted at 06:04:32

朝日新聞(asahi shimbun) @asahi

12年12月27日

撮影後でもピント合うカメラ 東芝、13年度に実用化へ t.asahi.com/974z

タグ:

posted at 06:06:07

島本 @pannacottaso_v2

12年12月27日

いまオレが言ったのはおりたさんも言うように極論なんだけども、自分が一番現実的で合理的に金儲けを優先させる態度をとったのはわかる?これに反発するグローバル論者やらは結局リアリズムじゃなくて自分のロマンチズムを優先しているにすぎないってことは自覚すべきだな。

タグ:

posted at 06:06:18

島本 @pannacottaso_v2

12年12月27日

そういう意味で言えば、MLBに日本選手は行かない方がいい。なぜならNPBの選手のレベルが低いことが明るみになるので【夢が壊れてしまうから】です。だから大金かけて自国に有力選手をとどまらせる方がいい。ダルや松坂でもアメリカでは並の一流半程度ってことがバレてしまうのはMPB的に不味い

タグ:

posted at 06:09:57

島本 @pannacottaso_v2

12年12月27日

前から思ってるけど、トップアスリートの海外挑戦ってそれを楽しんでいる層はカネを負担すること無くロマンだけをタダで消費して大変汚くケチなことだと思っている。だいたい、日本アスリートが海外で成功しても日本人にとってメリットがない上に日本国内の興行を萎縮させてしまう。

タグ:

posted at 06:12:24

島本 @pannacottaso_v2

12年12月27日

これってヨーロッパのサッカーも同じなんだけども、一流選手がごく一部の国のトップクラブが保有されるようになって、それ以外の国のクラブは殆どノーチャンスになった。グローバルに最強のクラブを決めるために自由競争をするということを追求した結果、マネーゲームでみんな苦しくなった。

タグ:

posted at 06:14:02

島本 @pannacottaso_v2

12年12月27日

スポーツっていうのはロマンチズムが興行のダシになりがちなので最強を決めるためにあくなき競争をさせがちではあるけれど、結局それって経済問題で言う行き過ぎた規制緩和と全く同じ問題を発生させて所得の偏りを強めてしまう。スポーツはしゃーないとこあるけど、それを他に適用するのはアカン。

タグ:

posted at 06:15:41

島本 @pannacottaso_v2

12年12月27日

いや、カネを稼げるかどうかだと思うよ、結局。そういうロマンチズムが自分は好きですって言ってるだけにすぎない。

タグ:

posted at 06:19:59

島本 @pannacottaso_v2

12年12月27日

この人スポーツとか芸能の話になるとめっちゃ面倒くさいな

タグ:

posted at 06:21:25

村上尚己 @Murakami_Naoki

12年12月27日

ダウ24ドル安13114ドル小幅続落。クリスマス休暇で薄商いの中で、財政の崖への懸念や消費関連株が売られるなど軟調。米10年金利1.75低下%スペイン国債5.26%も横ばい。為替ドル円85.6NY時間で円安進行、ユーロドル1.322ユーロ高。原油90.8反発、金1660横ばい。

タグ:

posted at 06:23:29

白ふくろう @sunafukin99

12年12月27日

まだシンボーなんか見てるのかw。彼を見かけたら速攻でチャンネル変えるけどな。

タグ:

posted at 06:24:01

suzuki hiroco @hiroco2003

12年12月27日

ja.wikipedia.org/wiki/%E8%97%A4... 藤井聡先生内閣参与 1/3【討論!】総選挙結果で日本を取り戻せるか?[桜H24/12/22] www.nicovideo.jp/watch/1356074666 『退屈してたので政治で遊んでみた。あかんかったわ、しゅん。』おもちゃにしちゃいけない(^^;

タグ:

posted at 06:24:03

意識低い系リーマン @Atsushi2U

12年12月27日

" それにしても、インフレ目標の反対論者、デフレ論者の言いぶりは、吹き出すような面白いモノが多い。 (1)金融緩和でデフレは直らないといいつつ、ハイパーインフレになるという..." tmblr.co/ZEADByaEGIfk

タグ:

posted at 06:25:02

島本 @pannacottaso_v2

12年12月27日

ブラジルが好景気でブラジルの有力選手が若い時から渡欧しなくなったおかげでブラジル代表は弱くなったと言われてるけどブラジルのサッカー選手は下手くそになっているかもしれんが生活が向上してるだろうからそれは結構なこと。結局、お金でしょ。上手くなるために欧州行けというのはロマンチズム。

タグ:

posted at 06:25:42

質問者2 @shinchanchi

12年12月27日

昨晩のWBSでイエール大学浜田宏一名誉教授の映像がー
「デフレ期待が定着しているところで一種のエンジンをかけるときは(インフレ目標として)3%でもいいのではないか」 #wbs #seiji #defle

タグ: defle seiji wbs

posted at 06:25:57

村上尚己 @Murakami_Naoki

12年12月27日

朝から「日本の財政破綻は避けられない」。わざとデフレ放置して、何を言っているいるのか不思議。

タグ:

posted at 06:26:55

島本 @pannacottaso_v2

12年12月27日

人口三億人もいるアメリカで人口が少ない中南米のMLB選手にトップがたくさんいるのはアメリカが豊かで国民が金持ちだから頑張るインセンティブがないからだよ。もっと格差を広げて貧乏人を増やせば中南米の選手が活躍することは減るよ() 黒人差別とニグロリリーグ復活でいいよね()

タグ:

posted at 06:28:11

ひさきっち @hisakichee

12年12月27日

シンボー!デフレの大原因は賃金の下降らしいわ。「賃金上げずに物価上昇は危険だ!」ってさ。財政政策打ち、金融政策でマイルドインフレにして企業の設備投資増やさんと雇用なんて増えへんのチャウの???其れとも突然賃金上昇する方法があるんか??彼のアタマは虫湧いてるwww

タグ:

posted at 06:28:49

suzuki hiroco @hiroco2003

12年12月27日

渡邉哲也さん、楽しい(^^)「ゴミ箱から出してみても、ゴミはゴミ」1/3【討論!】総選挙結果で日本を取り戻せるか?[桜H24/12/22]って面白いよ♪ www.nicovideo.jp/watch/1356074666 経済学のお話だってよくわかってる人が話せば判りやすいものです。

タグ:

posted at 06:30:33

質問者2 @shinchanchi

12年12月27日

↓財務省のお経を読む門前小僧?

タグ:

posted at 06:31:08

村上尚己 @Murakami_Naoki

12年12月27日

「日銀は既に相当なことをやっている」 ベースマネーはようやく2005年のピークに戻ったばかりというのは無視しているね。

タグ:

posted at 06:31:28

白ふくろう @sunafukin99

12年12月27日

人を雇う側の立場に一度でもなったことがあるなら無理があるのはわかると思うんだけど、なったことがないのかな。

タグ:

posted at 06:31:42

島本 @pannacottaso_v2

12年12月27日

昔からアメリカのプロスポーツに黒人が多いのは遺伝的な要因と別に経済的な要因という説明はされてるから、経済環境や学歴が良好になるとスポーツに打ち込む機会費用が上がってしまうのは事実なんだと思う。要するに斎藤佑樹くんは頭がもっと悪かったほうがプロで大成できた可能性は上がったと思う。

タグ:

posted at 06:31:50

ひさきっち @hisakichee

12年12月27日

だいたい、シンボーは無茶苦茶w円安になったら食糧買い負けて国民が餓死する!とか云うてみたり、円高デフレのままで、雇用拡大と賃金上昇が有り得るんか???どんな世界やねん???

タグ:

posted at 06:31:56

ひさきっち @hisakichee

12年12月27日

いや、デマ垂れ流している罪の意識も要るやろう。もう、犯罪のレベルやと思うでェ。RT @hayashi_r: @hisakichee 辛坊ちゃん、それでギャラ貰えるってスゴイですね(´・ω・`)

タグ:

posted at 06:32:54

ひさきっち @hisakichee

12年12月27日

読売テレビは電波垂れ流すのを止めたほうがエエよ!どんなけ悪影響あるねん!!!決して隣国のことは笑われへんよ!

タグ:

posted at 06:34:25

白ふくろう @sunafukin99

12年12月27日

いや彼は大真面目らしいから打つ手は無いと思う。

タグ:

posted at 06:34:28

島本 @pannacottaso_v2

12年12月27日

スポーツ興行団体は国内から有望な選手を輩出するために政府にもっと格差を広げるような政策を採用させるロビーイングをすべきであるという話なのは分かった。

タグ:

posted at 06:34:38

村上尚己 @Murakami_Naoki

12年12月27日

。。RT @hisakichee: シンボー!オィオィ・財政政策も金融政策も効かないで、成長戦略が見えない・・・公で進めることなん???補助は要るけど設備投資させるような財政政策と金融政策をさせることで成長戦略も見えてくるんチャウ?突然成長戦略が湧いてくるんか?軍事産業でも発展?

タグ:

posted at 06:36:49

ひさきっち @hisakichee

12年12月27日

シンボーの言う通りでエエけど、ソレなら成長産業だけ。核兵器を開発しようぜー!軍事産業発展させようぜー!海外へ兵器売ろうぜー!日本は発展や!これぞ成長戦略や!!!悪魔の商人となり世界を征服しようぜー!!!・・・・アホか!ヾ(゜∇、゜)〃

タグ:

posted at 06:39:11

白ふくろう @sunafukin99

12年12月27日

「成長戦略が見えない」って文句も散々使い倒されてるけど、結局具体的に何が言いたいのやらわからないんだよな。マスコミはそれさえ言ってればいいのか。

タグ:

posted at 06:41:22

白ふくろう @sunafukin99

12年12月27日

だいたい金融・財政政策も成長戦略のうちという認識がまるでない。

タグ:

posted at 06:42:14

白ふくろう @sunafukin99

12年12月27日

維新支持者の多くもシンボーみたいなタイプばかりなんだろうな。彼は典型か。

タグ:

posted at 06:43:23

島本 @pannacottaso_v2

12年12月27日

NPBや大谷の経済合理性を無視して自分のロマンチズムをまだ10代の若者に託して人生かけたバクチをする姿を楽しむっていうスタンスが俺にはものすごく【下卑たもの】に思えるんだけどな。

タグ:

posted at 06:44:12

島本 @pannacottaso_v2

12年12月27日

競馬でもこういう問題ってあるんだけど、トップホースが海外遠征しまくるようになると、大レースに大レースの勝ち馬が集まりにくくなってそれがまた馬券売上の低下に貢献してるみたいになってるんだよね。でも、所謂競馬ファン(ダビスタファン)は海外にトップホースが遠征するのが大好きだが誰得よ。

タグ:

posted at 06:54:21

もするさ§( •̀ᴗ•́) @mosurusa_0806

12年12月27日

(RT承前)「古典派の求めるグローバル社会は19世紀に実現していた」は、「その結果、社会主義が人々の心を魅了した」と続くのですね。解ります。

タグ:

posted at 06:55:23

白ふくろう @sunafukin99

12年12月27日

日本はいつまでサプライサイド経済学の呪縛に囚われてるんだか。文化でもそうだけど本家ではとっくにダメになってしまったものが日本でだけガラパゴス化して生き残る話ってのもよく聞くけどそれと同じようなものかな。

タグ:

posted at 06:55:39

本石町日記 @hongokucho

12年12月27日

杉本さん、モーサテに出ていた。

タグ:

posted at 06:56:21

三ツ沢ネオ/国債は借金ではありません。財 @mzw_neo

12年12月27日

小淵優子は育児放棄大臣とか言われそうだから、入閣しなかったのかな。今回、人事のリークが多かったのは、観測気球上げる目的だったとしたら、安倍は成長したと思える。

タグ:

posted at 06:56:52

島本 @pannacottaso_v2

12年12月27日

スポーツって普段ミクロ的錯覚に陥っている世論を嘆いている人を簡単にその世界に陥れるんだっていうのはタイムラインの反応を見てるとよく分かるな。そして、それとこれは別問題だとデジタルに線引などできないものを線引して正当化している。

タグ:

posted at 06:57:12

島本 @pannacottaso_v2

12年12月27日

スポーツファンってすぐにロマンとか世界と戦うことの価値みたいなことを語ってしまうんだけど、そういうのって他人の苦労の成果にタダノリして消費してる下卑た行いだって言う自覚は必要だし、スポーツ興行は折り合いでもって運営されてる。俺の思うようにならないと傾くっていうのはただの脅し。

タグ:

posted at 06:59:26

島本 @pannacottaso_v2

12年12月27日

例えば演劇でも、やれ人気映画に出てる俳優の演技が顔だけでヘタだアレを出せコレを出せって言いたがる人ってたくさんいるけど、作り手からすればスポンサーや観客からカネを引っ張らなければ制作自体が出来ない。でも、そういう制約を無視して理想ばかり語る人はいるよね。見なけりゃいいのに。

タグ:

posted at 07:01:59

島本 @pannacottaso_v2

12年12月27日

ふーん。そんなお前の嫁が何かなんて知らんがなヴォケ

タグ:

posted at 07:04:05

村上尚己 @Murakami_Naoki

12年12月27日

日経「点検 アベノミクス(上)脱デフレ 総力戦で」にてコメント紹介。外国人が日銀総裁になるなら誰でしょう?

タグ:

posted at 07:05:07

島本 @pannacottaso_v2

12年12月27日

興行にトップアスリートをたくさん集めるっていうのは基本中の基本だ。だからJRAは海外の大レースの賞金インフレに平行に賞金増額して海外レースに出走させるのを防いでるんじゃないのかな。JRAが賞金減らせば海外レースに一流馬の参戦が増えて海外G1をもっと勝つようになると思うよw

タグ:

posted at 07:05:46

Ken Takeuchi @kentakeuchi2003

12年12月27日

安倍政権になって、財務省はどうするんでしょうね。彼らが予算の歯止めをかけなかったら、更にひどいことになる。

タグ:

posted at 07:05:56

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

島本 @pannacottaso_v2

12年12月27日

グローバル厨っていうのは海外での活躍を目的化するから国内の興行団体がなくなればいいのにみたいなことを言い出すんだよね。サッカーでも有望選手が海外に行かずにJリーグにいるとJリーグ無くしたら海外に選手が出ていって日本代表が強くなるって言ってたような人は10年前の2CHにも結構いた。

タグ:

posted at 07:08:55

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

白ふくろう @sunafukin99

12年12月27日

「グローバル」と言うカタカナ言葉には何か新しい進歩的なものであるかのような錯覚を起こさせるものがあるよな。さらにそこには日本人の「日本のものは遅れたもの、海外のものは進んだもの」みたいな卑屈な史観が見え隠れしてとても嫌な気分になる。

タグ:

posted at 07:15:13

三ツ沢ネオ/国債は借金ではありません。財 @mzw_neo

12年12月27日

予想していたとは稲田朋美が入閣とは、世も末だ。

タグ:

posted at 07:15:30

白ふくろう @sunafukin99

12年12月27日

海外と言うよりは欧米と言った方が正確かな。これは明治以来基本的に変わっていない。

タグ:

posted at 07:16:59

suzuki hiroco @hiroco2003

12年12月27日

ホルムズ海峡でイランが演習だそうです。政権が変わったのでまだましかと思います。健康を損なった時のエネルギー危機がどれだけ恐ろしいか、死なないで済む人が為すすべも無くなるんです。311の地震の時、病院にいただけに健康管理が重要だと思います。 sankei.jp.msn.com/world/news/121...

タグ:

posted at 07:17:52

島本 @pannacottaso_v2

12年12月27日

勉強の得意な人は安定した人生を手に入れることが当然と思われているのに、たまたまスポーツや芸術(受益者がカネを払わなくてもアクセスが容易な産業)が得意な場合、ただでさえ少ない椅子なのにさらにバクチを要求されるんだなって思うとなんか気の毒になってくる。

タグ:

posted at 07:18:23

平野 浩 @h_hirano

12年12月27日

嘉田代表は、小沢Gと分党を認めたが、未来は政党要件を満たさなくなる。離党表明の亀井氏を慰留するとしているが無理。なぜ亀井氏が離党したかわかっていない。みどりの風との合流を検討しているようだが、この政党も衆院議員を未来の党で選挙させ、当選したら戻すなどという非常識な政党である。

タグ:

posted at 07:18:41

招き猫 @kyounoowari

12年12月27日

すいません、めつき悪くて RT @japaneconomy: なんとも思ってないかと、 社長さんのアイコン猫こわいw RT @給料還せ! RT @japaneconomy: ワロタwww 何思う野田氏…首相指名選挙前の議場にポツン : www.yomiuri.co.jp/politics/news/...

タグ:

posted at 07:19:25

白ふくろう @sunafukin99

12年12月27日

むしろ「人間力のある人」がより有利な人治主義の傾向が強くなっているような。

タグ:

posted at 07:21:57

島本 @pannacottaso_v2

12年12月27日

例えば競馬の場合はジャパンカップよりも天皇賞秋のほうが伝統的に馬券売上が多い。最高売上で100億円以上差がある。
理由として、海外招待馬がいないので馬券を購入するにあたっての情報が多いので馬券を購入しやすい(情報の非対称性による取引の萎縮)みたいな理由が指摘されてる。

タグ:

posted at 07:23:46

白ふくろう @sunafukin99

12年12月27日

ただのえこひいき人治社会化が進んでいるだけみたいな。橋下現象とか見ているとその象徴に見える。

タグ:

posted at 07:24:32

島本 @pannacottaso_v2

12年12月27日

つまり、競馬の場合はいつものメンバーでレースをしたほうが興行的には明らかにメリットがあり、海外招待競争なんかは興行主にあまりメリットがない。むしろ馬券売上を減らしてしまう可能性がある。でも、競馬ファンは海外に行け、海外の一流馬を呼べと口やかましいw

タグ:

posted at 07:25:28

島本 @pannacottaso_v2

12年12月27日

そういう、自分のロマンチズムのためにそれでメシを食ってる人の都合を一切無視し、守旧派、利権派と怒る人の気持が自分にはあまりわからない。馬が強いこと弱いことってそんなに大事なことなのか。それで腹がふくれるのかよ。

タグ:

posted at 07:26:34

白ふくろう @sunafukin99

12年12月27日

テレビが悪い。

タグ:

posted at 07:27:28

白ふくろう @sunafukin99

12年12月27日

橋下バブルは崩壊するとその落差から恐ろしいことになるかもしれない。

タグ:

posted at 07:28:24

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

島本 @pannacottaso_v2

12年12月27日

あと、ピュロ野球の話に関しては選手のレベルと興行的な成功にどれだけ関係があるのかはもうちょっと詰めんとあかんのちゃうかな。昔は実力のパ、人気のセと言ったわけで、西武がいくらアホみたいに強くてもパリーグは全く人気のない時代もあった。選手のレベルっていうのは一要素にすぎない。

タグ:

posted at 07:30:58

金子洋一神奈川20区(相模原市南区、座間 @Y_Kaneko

12年12月27日

安倍総理が金融政策、財政政策、民間投資を喚起する成長戦略の三本の矢の経済政策というが、一抹の不安がある。総理にそのつもりはなくとも党内世論に押されてまた単なる非効率で生産力増強につながらない過大投資に先祖返りしないだろうか? ow.ly/1Qy9lL

タグ:

posted at 07:34:27

島本 @pannacottaso_v2

12年12月27日

まぁなんでもそうだけど、自分が肩入れしてる問題に関してはネトウヨと同じくらい視野が狭くなって他人の都合やらを一切無視した【正論みたいなもの】を何の躊躇もなく暴力的に振りかざすことは誰にでもあるっていうことは自分も含めて強く自覚しとかんとアカンな。

タグ:

posted at 07:36:11

平野 浩 @h_hirano

12年12月27日

安倍首相は内閣のなかで最も鬼門である農相には林芳正氏、難問山積の環境・原発相には石原伸晃氏というお友達でないを2人をはめこんでいる。政敵のお手並み拝見というわけ。一方で参与に財務省のドン丹呉氏を任命したことで、財務省主導の政権になるのは確実。麻生財務相でもあるし、増税は不可避。

タグ:

posted at 07:37:36

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

金子洋一神奈川20区(相模原市南区、座間 @Y_Kaneko

12年12月27日

麻生氏の言っていた「参院選まで安全運転」がこれなのか?この考え方自体は正しい。しかし、消費税引き上げが単なる支援団体のための公共事業増発の口実になってはいないか、大変に心配だ。➡消費増税、景気回復が条件=補正で国債増発-麻生財務相 ow.ly/1Qy9IM

タグ:

posted at 07:39:12

金子洋一神奈川20区(相模原市南区、座間 @Y_Kaneko

12年12月27日

ありがとうございます!今朝Tweetしたような疑問点がたくさんありますので、リフレ政策は応援のスタンスですがそれ以外の経済政策は真剣勝負でいきます。応援よろしくお願いします。 RT @dsk227 金子議員の質問、楽しみにしています。有意義な議論をお願いします!

タグ:

posted at 07:43:12

コーエン @aag95910

12年12月27日

むしろここまでひどくしたのが財務省なのだが

タグ:

posted at 07:44:51

コーエン @aag95910

12年12月27日

財務省改革は参院選の後でいいよ

タグ:

posted at 07:45:14

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

島本 @pannacottaso_v2

12年12月27日

日本のスポーツが弱いとお前の生活になんか支障きたすの?っていうところは強く問い詰めたい。

タグ:

posted at 07:46:03

島本 @pannacottaso_v2

12年12月27日

手段と目的を倒錯して開き直ることを「ロマン」と言います。

タグ:

posted at 07:47:01

地雷魚 @Jiraygyo

12年12月27日

私が島本さんに議論ふっかけるときはAVを持ちだそうと思った、冬月かえで RT @sankakutyuu: 日本のスポーツが弱いとお前の生活になんか支障きたすの?っていうところは強く問い詰めたい。

タグ:

posted at 07:48:31

島本 @pannacottaso_v2

12年12月27日

コレは確かに。。。あかんあかん

タグ:

posted at 07:50:37

林 信長 @H_Nobunaga

12年12月27日

「ヤンキーには、『いま、ここ』を生きるという限界があって、歴史的スパンで物事を考えることが苦手です。だから当座の立て直しには強いけれども、長期的視野に立った発想はなかなか出てこない。自民党が脱原発に消極的なのは、実は放射能が長期的に人体に及ぼす影響なんて考えたくないから」(同)

タグ:

posted at 09:06:57

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

ytb @ytb_at_twt

12年12月27日

@contractio @kouheimorita @shinjike 英語版は存在論、日本語版は歴史学!この融通無碍さ!

タグ:

posted at 10:25:28

finalvent @finalvent

12年12月27日

意外とサヨクというのもデフレの受益者だったということじゃないかな。

タグ:

posted at 10:37:33

ATE†宅建挑戦かずみんファン @Montague926

12年12月27日

穿った意見ですがイオン岡田の弟は中日新聞の政治部の偉いさんだそうです( ´∀`)w RT @iida_yasuyuki: しまった.現物見たわけじゃないのでその可能性も...中日新聞の方教えて下さい! @ano_ano_ano さすがにコラじゃないかと疑ってしまいます。新聞

タグ:

posted at 11:39:43

柿沢未途 衆議院議員(江東区・東京15区 @310kakizawa

12年12月27日

ただし、前にも言ったが、大方の自民党議員の本音は日銀法改正には否定的だ。先日、高村副総裁が言っておられた「真剣かつ慎重に検討する」とは、霞が関の役人用語で言えば「すぐにはやらない」とほぼ同義だ。日銀と財務省の本音は日銀法改正なしの責任不問の「形だけインタゲ」でやり過ごす事だろう。

タグ:

posted at 11:44:11

上念 司 @smith796000

12年12月27日

東京株 今年の最高値更新 dailynews.yahoo.co.jp/fc/economy/sto...→祝!年初来高値更新!!

タグ:

posted at 11:48:55

飯田泰之 @iida_yasuyuki

12年12月27日

でも批判だけするの楽なんだよなぁ...何の責任も負わないでいいし,なぜか検証は他人まかせにしていいっぽいし,それでいてちょっとインテリみたいに扱われるし.

タグ:

posted at 12:02:21

飯田泰之 @iida_yasuyuki

12年12月27日

安倍内閣の脱デフレへの本気度はみんなの党の日銀法改正案への態度でわかるかと.どういう遁辞を構えてくるのかしっかり見極めたいと思います. @310kakizawa 大方の自民党議員の本音は日銀法改正には否定的...「形だけインタゲ」でやり過ごす事だろう

タグ:

posted at 12:06:20

たけちゃん @M_Take2012

12年12月27日

@iida_yasuyuki @310kakizawa やはり賛同しない前提で考えられてますか。タイミングとして日銀人事前と最高なんですが。

タグ:

posted at 12:22:39

柿沢未途 衆議院議員(江東区・東京15区 @310kakizawa

12年12月27日

だからこそ、安倍総理が選挙で勇ましく言っていた事を本当にやるのか、政権の外側から政策遂行を監視する勢力が国会内にどうしても必要になる。政権を取ったら霞が関との馴れ合いに陥ってやるべき事をやらないなら、私達の政策を法案の形でぶつけ賛否を問い、政権のスタンスを浮き彫りにしていく。

タグ:

posted at 12:24:55

Yosuke Fujisawa @actuaryjp

12年12月27日

アクチュアリー受験研究会の掲示板に一次試験の模範回答が全てアップされてるんですね。後は、 @sanstar0 君と @soixantedeuxjp さんのニ次の回答を待つのみ。 pre-actuaries.com

タグ:

posted at 12:28:26

飯田泰之 @iida_yasuyuki

12年12月27日

賛同してほしいなぁ……しないと思うけど.ただ「より練った自民党案を×月に出すので今回は反対」くらい言って欲しいなぁ @M_Take2012 @310kakizawa やはり賛同しない前提で考えられてますか。タイミングとして日銀人事前と最高なんですが

タグ:

posted at 12:32:00

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

牙 龍一:脱財政再建! @kiba_r

12年12月27日

麻生さんは、日銀が財政支出を否定してきた過去を知ってて言ってるのかどうか QT @APISIer: 量的緩和するだけでは失敗する可能性があり日銀だけに責任を押し付けるのはおかしいという主旨を語ってる。なので経済財政諮問会議で日銀総裁も財政出動を求めるに違いないということらしい。

タグ:

posted at 12:50:10

kumakuma1967 @kumakuma1967_o

12年12月27日

生保年金は株式市場が不調だと買いに、好調だと売りに転じるわいなぁ。

タグ:

posted at 12:50:12

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

永田 住人 @sabakuinu

12年12月27日

下村博文文部科学相は27日未明の記者会見で、高校無償化について「公約を速やかに実行する方向で検討したい」と述べ、2014年度以降に所得制限を導入する考えを示した(共同)

タグ:

posted at 13:01:57

『中二病でも恋がしたい!』公式 @anime_chu_2

12年12月27日

本日27日21時~ニコ生にて「ラジオ中二病でも恋がしたい!~闇の炎に抱かれて聴け~ 暗黒ミサの会 其の六」生放送します!遂に富樫勇太役の福山潤さんがゲストで降臨です! live.nicovideo.jp/watch/lv118782... #chu2koi

タグ: chu2koi

posted at 15:29:53

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

永田 住人 @sabakuinu

12年12月27日

評論家の屋山太郎氏…昨年の民主党代表選で、小沢氏は海江田氏を担いだ。気脈を通じる輿石東参院議員会長の存在もある。このラインで民主党を乗っ取り、自分を追い出した野田佳彦前首相らを追い出そうとしているのでは(夕刊フジ)

タグ:

posted at 16:00:51

前田敦司 @maeda

12年12月27日

“新聞サイトが銃携帯許可証保有者のGoogleマップを掲載。報復に記者の住所が公開される” htn.to/BPjZnL

タグ:

posted at 16:10:46

kumakuma1967 @kumakuma1967_o

12年12月27日

産まれた場所のご近所を褒められてうれしい。RT @sweets_street: 上野は居心地がいい街でしたよ。今でも東京では一番好きです RT @Jiraygyo 上野の「東北の出入り口」感はすごい @kumakuma1967_o

タグ:

posted at 16:10:55

三原麗珠じゃないかも @reiju21jp

12年12月27日

@reiju21jp 佐賀大経済学部が定員を 275名から 15 名減らしたらニュースになって,香川大学経済学部が定員を 390名から 90名減らしてもニュースにならなかったのはどうしてだ!? 佐賀大に負けてるのは納得がいかん.笑

タグ:

posted at 16:42:48

地雷魚 @Jiraygyo

12年12月27日

あまりネットでは話題にならないが、私のような田舎者を吸い込む魔の駅「赤坂見附」 www.tokyometro.jp/station/akasak... 接続の関係で利用率が高くてもー・・・!

タグ:

posted at 16:44:28

kumakuma1967 @kumakuma1967_o

12年12月27日

昔は全部地上で路面電車でのりかえ楽だったのぅ。 @Jiraygyo

タグ:

posted at 16:52:22

kumakuma1967 @kumakuma1967_o

12年12月27日

東西線から東京駅にいくのには大手町で丸ノ内線に乗り換えるより出て歩く方が早いんやで〜。 RT @tokaov: @Jiraygyo @kumakuma1967_o 大手町駅なんかどこまで大手町駅だかわかりません・・・。

タグ:

posted at 16:56:31

小_____林_____功_____英 @K0Ei

12年12月27日

文部科学省 副大臣・谷川弥一氏、福井照氏、政務官・丹羽秀樹氏、義家弘介氏  >道路に農林に金融・・・?人選???

タグ:

posted at 17:09:59

kumakuma1967 @kumakuma1967_o

12年12月27日

兵庫△マジパネエっす。RT @Jiraygyo: 他県民にとって、横浜と川崎と湘南と鎌倉が同じ県という違和感。なんか納得行かない(笑)

タグ:

posted at 17:17:57

TANIMURA Shogo @tani6s

12年12月27日

数学と物理、あるいは、「言語・数学と、数学以外の科学」と言った方がよいかもしれませんが、昨日、これらの関係について思うところをつぶやきました。

タグ:

posted at 18:06:02

TANIMURA Shogo @tani6s

12年12月27日

たしかに数学と物理の関係は深いし、昔は一人の人が両方の研究をしていたこともあるし、非常に成功している関係だと言えるでしょう。

タグ:

posted at 18:06:19

TANIMURA Shogo @tani6s

12年12月27日

しかし、現代では、数学者とそれ以外の科学者の、ものの見方・考え方はずいぶん離れていると思います。

タグ:

posted at 18:06:45

TANIMURA Shogo @tani6s

12年12月27日

怒られるかもしれませんが、端的に言ってしまうと、数学者は、言葉を厳格に扱う鍛錬をしていますが、現実世界がどうなっているかよく知らない。この一言に尽きると思います。

タグ:

posted at 18:07:07

TANIMURA Shogo @tani6s

12年12月27日

理論物理に関わっている数学者と話をすると、現実に近いモデルと、あまりリアリティのないモデルとの区別がついていない、ものの大きさを知らない、理論の守備範囲を知らない、他の理論がどうなっているか知らない、現実に何ができて何ができないのかを知らないのだなと思うことがしばしばあります。

タグ:

posted at 18:07:50

TANIMURA Shogo @tani6s

12年12月27日

量子力学を勉強しはじめた数学者が、シュテルン-ゲルラッハの実験を理解するためには電磁気学や原子物理の知識が必要だということに気づいて、そういうことをちゃんと書いていない教科書の不備に不満をもらしていたことがあります。

タグ:

posted at 18:08:44

TANIMURA Shogo @tani6s

12年12月27日

ヒルベルト空間や自己共役作用素などの数学を熟知している数学者さんですよ。

タグ:

posted at 18:09:04

TANIMURA Shogo @tani6s

12年12月27日

「量子力学の教科書ならちゃんと量子力学だけで説明できる実験を取り上げるか、他の知識が必要ならそのことも書けよ、こんなに学習者に不親切な本でいいのか」という趣旨のクレームなのです。

タグ:

posted at 18:09:24

TANIMURA Shogo @tani6s

12年12月27日

「ちょっと待ってよ、自然が純粋に量子力学だけで説明できる現象を見せてくれるのかよ!そうじゃないだろ、自然界は、人間の量子力学とか電磁気学とかの分野分けなんかおかまいなしに自然に振る舞っているだけだろ!なんで自然が学習者に親切な現象を起こさなきゃいけないんだ!」と私は思いました。

タグ:

posted at 18:10:42

TANIMURA Shogo @tani6s

12年12月27日

自然現象は学習者が理解しやすいように分野ごとに起きているわけではありません。どんな自然現象も「雑多な」現象だし、理解するには雑学的知識を組み立てる必要があります。

タグ:

posted at 18:11:14

TANIMURA Shogo @tani6s

12年12月27日

数学の本は、位相空間論の本なら、原則、位相空間の知識だけ、群論の本なら群の知識だけで読めるように書かれています。

タグ:

posted at 18:11:30

TANIMURA Shogo @tani6s

12年12月27日

形式的には、群論の本は読むのに群を予め知っている必要はないように書かれています。

タグ:

posted at 18:12:05

TANIMURA Shogo @tani6s

12年12月27日

それが学習者に親切な書き方か?という疑問はありますが、ともかく「何も知らないが、先入観はなく、早合点することもなく、一度聞いたことは決して忘れないロボット」に教え込むかのように数学の本は書かれることが一種のマナーになっています。

タグ:

posted at 18:12:26

TANIMURA Shogo @tani6s

12年12月27日

そういうふうに純化された体系だからこそ数学は厳密な論理構成ができるのですが、しばしば数学者はそのような都合のよい部分を世界から切り出していることを忘れてしまっているようなのです。

タグ:

posted at 18:12:45

TANIMURA Shogo @tani6s

12年12月27日

「都合のよい部分を切り出している」では褒めているように聞こえませんが、よい言い方をすれば「ものごとの本質を抽出している」ということでしょう。もちろん抽象の裏には捨象があるわけですが。

タグ:

posted at 18:13:33

TANIMURA Shogo @tani6s

12年12月27日

数学者に対して、とっても決めつけ的で失礼なことをつぶやいてしまいましたが、私は数学者に期待しているのです。

タグ:

posted at 18:14:02

TANIMURA Shogo @tani6s

12年12月27日

自然言語では捉えられない・語れない・予測もできないようなことを扱える数学を創ってほしいと思うのです。人間の関心・思考の枠・できれば行動範囲も広げるような数学を創ってほしいと思うのです。

タグ:

posted at 18:14:19

TANIMURA Shogo @tani6s

12年12月27日

言語・数学と科学・物理についての長いつぶやきはこのへんでやめておきます。

タグ:

posted at 18:14:38

Yosuke Fujisawa @actuaryjp

12年12月27日

国際アクチュアリー会(IAA)より、【ASTINコロキアム】のお知らせ www.actuaries.jp/meeting/kokusa... ブログ「コロキアムに参加しませんか」もご一緒に blog.livedoor.jp/actuaryjp/lite...

タグ:

posted at 18:16:53

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

Carnot1824 @Carnot_1824

12年12月27日

「ホメオパシー」「マイナスイオン」「波動」と同列に並べた人もいたからなあ。。。>当初はトンデモあつかいする人がいたけどtwitter.com/sivad/status/2...

タグ:

posted at 19:04:47

小黒一正 @DeficitGamble

12年12月27日

「日本の財政は…深刻な状態だ。金融緩和で増えた税収は、財政再建に使うべき」の部分は正論ですね。@oishihi 意外にも財政政策には否定的で、日銀がリスク資産を何でも買えとのこと。>日銀は無制限緩和を、物価目標2─3%が適切=浜田宏一教授
goo.gl/JFAiK

タグ:

posted at 19:30:27

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

ano_ano @ano_ano_ano

12年12月27日

「野田佳彦前首相の在任中、日経平均株価は14.3%上昇した。就任時より相場が上がった首相は2006~07年の安倍晋三氏以来、5人ぶり」 野田政権の株価 :日本経済新聞 s.nikkei.com/WQR4xM ちょっ!他人(安倍)の手柄を横取りしないように ( ゚Д゚)

タグ:

posted at 20:09:55

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

後藤和智@夏コミ-日東フ21b/いわきA @kazugoto

12年12月27日

今にして思えば、2004年頃からRの解説書を出していた九天社の先見の明はすごい。当時のアマゾンの書評にはそんなマイナーな出版社からしか解説書が出ないソフトは信用できない、というのもあったけど、今は色々な出版社から出ているようになっている。まあ倒産したけど…。

タグ:

posted at 20:13:41

Yosuke Fujisawa @actuaryjp

12年12月27日

ブログ更新「年金制度が破綻しないことがよくわかる年金Q&A」 blog.livedoor.jp/actuaryjp/arch...

タグ:

posted at 20:30:42

働くおじさん @orange5109

12年12月27日

@megabaitochan ひょっとして厚着しすぎじゃないですか?

タグ:

posted at 20:33:15

働くおじさん @orange5109

12年12月27日

厚着しすぎといえば、完全に裸族で半年ぐらい過ごしたら凄く健康になれそうな気がする。

タグ:

posted at 20:34:59

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

質問者2 @shinchanchi

12年12月27日

みんな、日銀法改正案を提出 物価目標設定迫る  :日本経済新聞 s.nikkei.com/VBImN5

タグ:

posted at 20:50:06

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

ghsobo(5.11a) @8bu790tu1356ri

12年12月27日

@tani6s ファインマンやっていますが、その点はある程度端折ってやらないと前に進まないです。運動量や位置ならそれほど他の知識は少ないけど連続固有値扱うので数学的取り扱いが大変。最初は離散スペクトルで慣れた方がいいとの草野球的アマチュアからの意見ですが。

タグ:

posted at 21:29:33

Yosuke Fujisawa @actuaryjp

12年12月27日

@YT1980 さんが「ガン保険のカラクリ」を読み終えたみたい。まだ読んでないコト、副社長には内緒です。 www.amazon.co.jp/gp/aw/d/416660...

タグ:

posted at 21:49:48

松田公太 @matsudakouta

12年12月27日

このままでは東電を救済するための国民負担は軽く10兆円を超えていくでしょう。我々が最初から提言してきたように、法的整理→資産売却→電力自由化の道筋を辿っていれば既に違う展望が開けていたはず。引き続き既得権益の守護霊たちと戦って行きます。 www.jiji.com/jc/eqa?g=eqa&k...

タグ:

posted at 21:51:07

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

はんぺん @hanpensky

12年12月27日

「景気も文化も権利も」…と考えている人には頭の痛い時代よな

タグ:

posted at 22:06:56

ano_ano @ano_ano_ano

12年12月27日

冗談かと思って念のため検索してみたら、本当にあった((;゚Д゚) RT @fukubasky 1.「もし、ドラッガーを読んでも勝てないと悟った女子マネージャーが肉体を駆使したら…」 #2012年に出版された経済書で心に残るベスト3  この一冊で充分です

タグ: 2012年に出版された経済書で心に残るベスト3

posted at 22:10:10

@Mihoko_Nojiri

12年12月27日

"@hayano: (未来→生活?なんじゃこれ bit.ly/W6JMQH )"ついにはやの先生まで未来ねたを。。。?

タグ:

posted at 22:11:00

ytb @ytb_at_twt

12年12月27日

来年度のシラバスを入力しようとして、システムに聞いたアカウントでログインしたらリストに自分の名前がなくてびっくり。

タグ:

posted at 22:14:10

働くおじさん @orange5109

12年12月27日

@megabaitochan そーですかー。あっためてストレッチが一番ですなー。

タグ:

posted at 22:15:23

はんぺん @hanpensky

12年12月27日

大変実用的な内容でした。RT @ano_ano_ano :冗談かと思って念のため検索してみたら、本当にあった RT 1.「もし、ドラッガーを読んでも勝てないと悟った女子マネージャーが肉体を駆使したら…」 #2012年に出版された経済書で心に残るベスト3  この一冊で充分です

タグ: 2012年に出版された経済書で心に残るベスト3

posted at 22:16:53

働くおじさん @orange5109

12年12月27日

ローラ把握。

タグ:

posted at 22:17:45

稲葉振一郎 @shinichiroinaba

12年12月27日

@fukubasky @ano_ano_ano 実用って何の(以下略)

タグ:

posted at 22:25:13

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

Yosuke Fujisawa @actuaryjp

12年12月27日

日本に500人程しかいない年金数理人の声を代弁して貰えると幸い。RT @daitakeda: このエントリだけでも一読推奨。本は未読ですが、読んでみようかな。 RT 「年金制度が破綻しないことがよくわかる年金Q&A」 blog.livedoor.jp/actuaryjp/arch...

タグ:

posted at 22:31:03

島本 @pannacottaso_v2

12年12月27日

自民党の生活保護に対する批判として、「現状で生活保護を切り下げること」を批判するのは正しい。が、「理想として生活保護支出が減ること、または高齢化を考慮した支出水準での伸びを抑えること」を目標にすることまで批判するのはキチガっていると思うが。財政再建したいんちゃうんか?

タグ:

posted at 22:31:59

ano_ano @ano_ano_ano

12年12月27日

@shinichiroinaba @fukubasky 「実用的」の意味に気づかなかった ヽ( ;´Д`)ノ

タグ:

posted at 22:32:21

まとめ管理人 @1059kanri

12年12月27日

あ、三河物語現代語訳版、ニュートンプレスでは未だ発売しているようです。アマゾンで取り扱っていないのかな?なにはともあれよかったw; bit.ly/Tl71ck

タグ:

posted at 22:32:54

47NEWS @47news

12年12月27日

「私見慎んで」官房長官がくぎ 政務三役に、民主を反面教師? bit.ly/Ykblaq

タグ:

posted at 22:33:09

島本 @pannacottaso_v2

12年12月27日

福祉左派って生活保護やら失業保険やら品行者への医療はなんぼでもバンバン出せやみたいな雑なことを言う割りに公共事業には極めて批判的なんだが、これはスタンスとしておかしいと思うわ。無駄とか言うなら貧乏人なんて無駄なんだから頃したったらええやんけ。

タグ:

posted at 22:33:41

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

稲葉振一郎 @shinichiroinaba

12年12月27日

いよいよ司馬史観の本格的な克服がががが

タグ:

posted at 22:34:12

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

ナカイサヤカ @sayakatake

12年12月27日

小石川とか本郷とか生活的には陸の孤島ですからね、それでも住みたい人が住んでる。魚屋なんか一切れ500円の魚とか売ってますよ。

タグ:

posted at 22:36:32

島本 @pannacottaso_v2

12年12月27日

自分が何かの定義に従って合理化、最適化をする結果として「無駄」という言葉が口をつき、それは属人的な価値判断に依存しているので最後は価値、思想を巡る戦いになるということには自覚的であるべきだと思う。何が自分の中で手段であり目的であるかを確認しておかないと簡単に手段と目的を倒錯する。

タグ:

posted at 22:37:44

牙 龍一:脱財政再建! @kiba_r

12年12月27日

票にならんから、インセンティブで考えたらある意味仕方ない。 QT @kohbo: @tgadm1 @kiba_r 土建屋以外は「自助」でやらせるのが自民党の精神なので・・・

タグ:

posted at 22:38:28

すらたろう @sura_taro

12年12月27日

有料メルマガ(週刊)なのに1ヶ月も配信無しとかいうのもあるのかw(すら先生のブログは無料で読めます

タグ:

posted at 22:39:32

優しょも @nizimeta

12年12月27日

[労働法] / “労働基準法の「労働者」はどっちなんだよ: hamachanブログ(EU労働法政策雑記帳)” htn.to/CqqT2p

タグ:

posted at 22:41:54

三ツ沢ネオ/国債は借金ではありません。財 @mzw_neo

12年12月27日

日本の対中輸出が激減していること問題は、領土問題を超える付加価値も価格競争力も無いということ。ドル円180なら台韓と一人当たり名目GDPで並んでフェアな競争が出来る #wbs

タグ: wbs

posted at 22:42:02

島本 @pannacottaso_v2

12年12月27日

どうせまた読み違えて叩くんだろうけど、別に自分は貧乏人殺したったらええやんなんて全然思ってないからね。
簡単に、安易に無駄とかいう言葉を使うとそう言われるよ?お前の目的は何なの?って言うことを問題にしているだけだよ。

タグ:

posted at 22:42:30

伊津野 英克 @hidekatsu_izuno

12年12月27日

アジャイルに無理解な上司や同僚を組織的な暴力や粛清運動によってアジャイル文化を組織に浸透させたりするんだろうな、きっと>アジャイルのための文化革命

タグ:

posted at 22:43:24

伊津野 英克 @hidekatsu_izuno

12年12月27日

粘菌っぽい人って一体w

タグ:

posted at 22:44:14

Baatarism/ちゃんぷるー @baatarism

12年12月27日

「アメリカは日本経済の復活を知っている」(浜田宏一)読了。読みやすい本だけど、世界の有名な経済学者に日本銀行や財務省の政策がおかしいと指摘させているのは、さすが浜田先生というところか。

タグ:

posted at 22:44:29

三ツ沢ネオ/国債は借金ではありません。財 @mzw_neo

12年12月27日

そうですね。名目GDPで最低3%は増える見込みで増税可能ですよね QT @excaliburnimue:デフレ脱却で賃金がそのくらい上昇してればという仮定ですからね。

タグ:

posted at 22:44:50

優しょも @nizimeta

12年12月27日

[生物学] / “犬は飼い主だけでなく、悲しんでいる人全てを慰めようとする習性を持っている(英研究) : カラパイア” htn.to/sFmeop

タグ:

posted at 22:44:51

足立恒雄 @q_n_adachi

12年12月27日

知人のみなさん、多忙のため、年賀状が書けません。例年12月になると準備を始めたのですが、今年はとても時間が取れません。「来たら出す」方式にするので悪しからずご了承ください。

タグ:

posted at 22:45:12

稲葉振一郎 @shinichiroinaba

12年12月27日

<未来>小沢氏また乗っ取り 交付金、大半手中に(毎日新聞) - Y!ニュース headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20121227-...

タグ:

posted at 22:48:24

伊津野 英克 @hidekatsu_izuno

12年12月27日

未来の党が過去の党になるの早すぎ。

タグ:

posted at 22:49:22

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

くろ @kuroseventeen

12年12月27日

生活保護を削る財政政策ねえ……。まあいいけどさ。政府支出ってなんだろうね。

タグ:

posted at 22:52:20

伊津野 英克 @hidekatsu_izuno

12年12月27日

生活保護基準引き下げに賛成します!(総額増えるなら......)

タグ:

posted at 22:53:48

くろ @kuroseventeen

12年12月27日

働けないやつは死ねはまあ、わかりやすいよね。年金もいらなくなるし。

タグ:

posted at 22:54:10

noby @nob_de

12年12月27日

しかし、イスラエルの「ゆる」キャラって、実はきわめて政治的になりうるし、恐ろしいテーマではないのか…。「エリコ」っていう女の子の壁キャラとか…。もちろんそういう(ある意味で一面的だといえる)政治色を払拭したいような意図がある気がするんだけども、これ、どうするんだろ。

タグ:

posted at 22:54:11

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

Yosuke Fujisawa @actuaryjp

12年12月27日

先日、厚生労働省の数理課長と話す機会がありましたが、アクチュアリーよりも数理的で、もの凄く賢い方でした。あんな人が公的年金を仕切ってくれると安心できます。

タグ:

posted at 22:59:49

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

島本 @pannacottaso_v2

12年12月27日

医療費とか生活保護費が膨らむのだって公共事業と一緒で医療業界が肥え太ったり貧困ビジネスが流行したりと歪みはあるんだよ。そういうことを無視して福祉は正義で公共事業や公務員の増員は利権の温床で悪だみたいな考えに凝り固まってるのってアフォかと思う。

タグ:

posted at 23:00:32

まとめ管理人 @1059kanri

12年12月27日

しかし未来の等の分裂騒動、はっきり言って補助金詐欺みたいなものだけど、自分が子分であることに満足するなら、小沢一郎みたいな人はボスとして確かに頼もしいだろうなと思った。ボクはお近づきにはなりたくないですがw

タグ:

posted at 23:02:44

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

noby @nob_de

12年12月27日

@shinichiroinaba @nasastar ゆるキャラという表象が隠蔽するものは重要かな、と。前にコンテンツ文化史学会で「記憶」について話したときも、実は日本の「なつかし系」コンテンツが捨て去っているものについて凸してみたんです。みなさん、(-_-)ってなってたかも…。

タグ:

posted at 23:05:23

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

金子洋一神奈川20区(相模原市南区、座間 @Y_Kaneko

12年12月27日

生活保護費は、そのほとんどがすぐに使われるので、景気対策としても即効性がある。一人当たりの給付額は下げてもいいが、その場合対象者はむしろ増やし予算総額は下げるべきではない。➡生活保護費、4月から引き下げも…田村厚労相 ow.ly/1QyZNV

タグ:

posted at 23:13:00

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

ito_haru @ito_haru

12年12月27日

増税すべき状況にならなければ永遠に先送りだよね。当たり前だと思うけど。 #defle

タグ: defle

posted at 23:16:16

三ツ沢ネオ/国債は借金ではありません。財 @mzw_neo

12年12月27日

絶好調に円安が進んでいるね。この月5%位の円安ペースで来年末には150円位になっていると良いな #WBS

タグ: WBS

posted at 23:17:56

じこぼう @kinkuma0327

12年12月27日

おれだったら生活保護を受けるくらいなら自殺するけどね、などといってドヤる人たちは、以下のブログ記事にあるような事実…つまり、生活保護受給者の自殺率が一般の2倍に上り、特に20代に至っては6倍と、極めて高いことをどう考えるんだろうか。
amba.to/MMv24C

タグ:

posted at 23:24:47

TANIMURA Shogo @tani6s

12年12月27日

@8bu790tu1356ri コメントありがとうございます。おっしゃるとおり、シュテルン-ゲルラッハの実験は、数学的に扱いやすい離散スペクトルを持つスピンを対象にするので、量子力学の導入部分で取り上げやすいテーマです。

タグ:

posted at 23:30:04

地雷魚 @Jiraygyo

12年12月27日

美味しんぼ読んでたら1995年あたりで「不景気」とか悩んでる話がいっぱいあってムカムカぽっぽーしちゃった。1995年なんて全然不景気じゃなかったよなあ・・・やはり、あの頃、経済学者とマスコミが不況感煽って事態悪化させまくってたのがよくわかるな・・・

タグ:

posted at 23:30:15

Chie K. @chietherabbit

12年12月27日

Reuters: みんなの党が日銀法改正案を提出、金融政策の目的に「雇用の安定」 bit.ly/YjoKzs キタ━━ヽ(゚∀゚)人(゚∀゚)ノ━━

タグ:

posted at 23:30:35

シェイブテイル @shavetail

12年12月27日

ニュースゼロで安倍内閣への期待を緊急調査したら、景気回復への期待が9割以上。またできるだけ長く続いて欲しいが6割、実際景気回復できるが5割。ところがキャスター村尾は、長期金利が0.7%台から0.8%台に暴騰(笑)したことに憂慮を。 心にはいつでも財務省w

タグ:

posted at 23:32:28

TANIMURA Shogo @tani6s

12年12月27日

@8bu790tu1356ri 私が言おうとしていたことは、シュテルン-ゲルラッハの実験の原理をちゃんと理解しようとすると量子力学の知識だけでは済まないし、その部分に関しては、たいていの量子力学の教科書は説明をかなり省いていて、読者は納得いかないだろうということです。

タグ:

posted at 23:32:44

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

TANIMURA Shogo @tani6s

12年12月27日

@8bu790tu1356ri あと私が強調したかった点は、なぜ量子力学の本だけでは納得できない羽目になるかというと、実験というものは自然現象を扱うため、どうしても、仕切られた一つの分野に収まらない話になる、という点です。

タグ:

posted at 23:39:03

コーエン @aag95910

12年12月27日

自分たちで煽っていた不況の波がまさかテレビ局にまでかぶってくるとは思ってなかったんだろうな。かぶったのが普通の業界より遅かったからまだデフレを擁護したりする。一般人たちはそんな境地は90年代に卒業してるんだってばよ

タグ:

posted at 23:46:45

optical_frog @optical_frog

12年12月27日

洗脳されて、虚ろな目で lisp lisp lisp lisp ... って唱え続ける人になっちゃうんだ…

タグ:

posted at 23:46:57

コーエン @aag95910

12年12月27日

ああそうだ。俺はエヴァQとレ・ミゼラブルを見忘れていたのだ

タグ:

posted at 23:48:22

Masataka Eguchi @maseguchi

12年12月27日

Heterogeneous勉強会二日目。今日はAiyagari(1994)とHugget(1993)の不完備市場モデルの定常分布を導出。明日はいよいよHeterogeneous OLGに入る予定。

タグ:

posted at 23:50:18

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

三ツ沢ネオ/国債は借金ではありません。財 @mzw_neo

12年12月27日

雇用の需給関係が変われば、当然賃金も上がりますよねQT @scidreamer:インフレ率と失業率には負の相関があります。インフレになるほど失業率は下がるということです。既に職に就いている人にはインフレは単なる負担増かもしれませんが、失業者には違います。

タグ:

posted at 23:55:33

@myfavoritesceneホーム
スポンサーリンク
▲ページの先頭に戻る
ツイート  タグ  ユーザー

User

» More...

Tag

» More...

Recent

Archive

» More...

タグの編集

wbs FX defle NHK Yahooニュース 抜粋引用 ハウツー nhk_news 質問箱 NewsPicks

※タグはスペースで区切ってください

送信中

送信に失敗しました

タグを編集しました