Twitter APIの仕様変更のため、「いいね」の新規取得を終了いたしました

koji hasegawa

@myfavoritescene

Favolog ホーム » @myfavoritescene » 2013年04月02日
並び順 : 新→古 | 古→新

2013年04月02日(火)

瀧本哲史bot @ttakimoto

13年4月2日

昨日も、今日も、零細企業の経営者視点でもあったのか、、 #nhk24

タグ: nhk24

posted at 23:59:52

ずんずんのずんずんいこう(╹◡╹) @zunzun428

13年4月2日

耐えきれなくなってビニール袋に用を足そうとしたところ颯爽と鍵屋が現れドアが開くとかそんなエロゲーめいたことはさせねー*・゜゚・*:.。..。.:*・'(*゚▽゚*)'・*:.。. .。.:*・゜゚・*

タグ:

posted at 23:59:51

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

日本三毛猫党 @japaneconomy

13年4月2日

日銀総裁、再び所信聴取へ…自民が方針転換 : 政治 : YOMIURI ONLINE(読売新聞) www.yomiuri.co.jp/politics/news/...

タグ:

posted at 23:58:42

瀧本哲史bot @ttakimoto

13年4月2日

これはちょっと要注意ですね。すでに感染が拡がっているとみた方が良いでしょう #nhk24

タグ: nhk24

posted at 23:58:37

ぜく @ystt

13年4月2日

クズすなあ。 【朝日新聞デジタル:「橋下市長のツイッター参考に」 陳情書捨てた維新市議 - 政治】 www.asahi.com/politics/updat...

タグ:

posted at 23:58:24

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

Toshiya Hatano @hatano1113

13年4月2日

ノマドは場所の問題で、就業形態の問題ではない説bit.ly/SYj2nv でも、いろんな場所で働きたくなるのは東京の非効率な集積のせいかも・・・「カフェワークは非効率なバカバカしい働き方だった!?」bit.ly/125qJMA

タグ:

posted at 23:58:11

日本三毛猫党 @japaneconomy

13年4月2日

やはりドルは強いな、92.6まで調整したけど93.5まで一気に戻してる。
調整してもこれくらいなら日本には断然追い風だわ。
ユーロはもうどうにもならんでしょう

タグ:

posted at 23:57:57

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

ずんずんのずんずんいこう(╹◡╹) @zunzun428

13年4月2日

明日あたりすげえいいことが起こる気がしてきたー*・゜゚・*:.。..。.:*・'(*゚▽゚*)'・*:.。. .。.:*・゜゚・*

タグ:

posted at 23:57:32

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

瀧本哲史bot @ttakimoto

13年4月2日

ナビゲーターはtwitterも見ながら切り込んでいかないと。まあ、来週に期待しましょう #nhk24

タグ: nhk24

posted at 23:57:00

あおの @aono_show

13年4月2日

@myfavoritescene おほ!偉くもない私ですがw 学生になんか希望を話できたらいいな!

タグ:

posted at 23:55:28

瀧本哲史bot @ttakimoto

13年4月2日

山﨑さん、ここでツッコミどころだ #nhk24

タグ: nhk24

posted at 23:55:06

働くおじさん @orange5109

13年4月2日

なんかTwitterって

こう

心があったけーわ

タグ:

posted at 23:54:44

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

瀧本哲史bot @ttakimoto

13年4月2日

春闘は火曜日の回で以前取り上げているので、続編なのですよ。ニュースは時系列で継続的に追っていくことが大事です #nhk24

タグ: nhk24

posted at 23:51:53

青木文鷹 @FumiHawk

13年4月2日

まあ、ビットコインという単位を媒介にしてるだけで、事実上需給バランスの折り合い付けるオークションみたいなもんですからなぁ。仮想通貨とちがって支払いの裏付け要らないのもミソ。 RT @moltoke_Rumia1p: 現実通貨に両替可能ってのがいいですね。銀行を経由しないって部分も

タグ:

posted at 23:51:34

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

働くおじさん @orange5109

13年4月2日

ファミコンジャンプ英雄伝説というゲームを知ってるかい

タグ:

posted at 23:51:32

働くおじさん @orange5109

13年4月2日

これで懐かしい…だと…

タグ:

posted at 23:51:13

コーエン @aag95910

13年4月2日

面倒なRT入ったな。無視しておけばよかった

タグ:

posted at 23:51:09

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

あおの @aono_show

13年4月2日

@myfavoritescene まぁ、なんでも話できまっせ!(笑

タグ:

posted at 23:50:38

ずんずんのずんずんいこう(╹◡╹) @zunzun428

13年4月2日

外でビールを開ける音が聞こえるだと…!?

タグ:

posted at 23:49:48

瀧本哲史bot @ttakimoto

13年4月2日

春闘もそうだけど、大企業以外、非組合員、非正規がどうなったかがポイントだが、非正規も少しは上がったようですね #nhk24

タグ: nhk24

posted at 23:49:43

あおの @aono_show

13年4月2日

@myfavoritescene テーマ決めていただいたらやってみたいw 労働問題とか社会への期待とか!ITの現状と課題とか!飛行機の話も添えてw ま、ちょっと楽しい講義やってみたいですね。

タグ:

posted at 23:48:47

働くおじさん @orange5109

13年4月2日

まぁこのへんはあんまりわかったようなことはいえないな。

タグ:

posted at 23:48:27

働くおじさん @orange5109

13年4月2日

別に無駄だとか役に立たないなんていうつもりはなく、それですら自分のちっぽけな尺度なわけだから、そんなもんに収めちゃかえって失礼だと思うです。

タグ:

posted at 23:47:51

Yoshi Noguchi @equilibrista

13年4月2日

ヒステリックなマネー論争は好きだ。

タグ:

posted at 23:47:01

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

青木文鷹 @FumiHawk

13年4月2日

ユーロ自体に信用おけなくなって、こっちに流れてる RT @moltoke_Rumia1p: あー、説明みたけど、銀行閉鎖が現実のものになったし、流行るの分かるです;; RT 今欧州のヤバイ国で流行中の「ビットコイン(bitcoin.co.jp)」ですよ(^^;

タグ:

posted at 23:46:01

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

あおの @aono_show

13年4月2日

一かいでいいから先生みたいに人生を語ってみたいなw

タグ:

posted at 23:43:28

あおの @aono_show

13年4月2日

長谷川先生に・・・(笑 一回教壇に立たせてくださいw

タグ:

posted at 23:42:59

コーエン @aag95910

13年4月2日

そりゃあ消費税増税とかしてたら、総裁副総裁(もう一人は無視)がいくら頑張っても効果は知れてるわ。でもだから量的緩和そのものに問題があるとはならんだろ

タグ:

posted at 23:42:38

ずんずんのずんずんいこう(╹◡╹) @zunzun428

13年4月2日

鍵屋がくるまでと、鍵屋がきた後の作業の間を時間を潰す、俺に勇気を与える何かをだれかくれまいか

タグ:

posted at 23:42:24

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

あおの @aono_show

13年4月2日

あぁそうかも。僕は仲良くなったけどそれ以上ではないからなw

タグ:

posted at 23:41:14

ずんずんのずんずんいこう(╹◡╹) @zunzun428

13年4月2日

僕は僕の膀胱の伸縮性を信じている

タグ:

posted at 23:40:37

SBIリクイディティ・マーケット @SBILM

13年4月2日

GBPが主要通貨に対して軟調な動きとなっています。マーケットでは、英国保険会社が、NZの地震による保険金の支払い伴うGBP/NZD売りのフローを出していることから、対NZDを中心に主要通貨に対して軟調な動きとなっているとの話が流れているようです。

タグ:

posted at 23:40:26

あおの @aono_show

13年4月2日

w Twitterキャラと違って、なかなかな人だからおもしろいw

タグ:

posted at 23:40:04

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

ずんずんのずんずんいこう(╹◡╹) @zunzun428

13年4月2日

電影ガールという漫画をおもいだしました"@cheekycheekie: @zunzun428 えっと。。。監禁&羞恥プレイだね♡"

タグ:

posted at 23:39:58

青木文鷹 @FumiHawk

13年4月2日

事実上そうなる悪寒<キプロス RT @gusinraisan: @FumiHawk 生贄のヤギにした方が早くね?

タグ:

posted at 23:39:24

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

あおの @aono_show

13年4月2日

おや、今日はかもめさんが元気だなぁ

タグ:

posted at 23:38:59

青木文鷹 @FumiHawk

13年4月2日

あ、「消滅前の想い出づくり」____ RT @moltoke_Rumia1p: 単に足を引っ張りたいだけなのでしょうけど、また参院民主で同意人事の票が割れる結果になるかと。 RT 分からないから何度も聞くのです_ RT news.biglobe.ne.jp/domestic/0402/... そもそも民

タグ:

posted at 23:38:53

あおの @aono_show

13年4月2日

ここいろってのはどうも胡散臭い。なんとなくだが・・・特定法人の匂いがする。

タグ:

posted at 23:37:01

青木文鷹 @FumiHawk

13年4月2日

分からないから何度も聞くのです____ RT @moltoke_Rumia1p: 日銀総裁、再び所信聴取へ…自民が方針転換 - BIGLOBEニュース news.biglobe.ne.jp/domestic/0402/...

(・w・) そもそも民主に金融政策に関する理解なんてあるのだろうか・・・。

タグ:

posted at 23:36:32

青木文鷹 @FumiHawk

13年4月2日

キプロスの支援スタートは5月だそうで…「君は生き延びることが出来るか」(次号予告)ですなorz RT @moltoke_Rumia1p: キプロスが派手に吹き飛ばなければ、スロベニアは6月の国債借り換えを普通にこなせた可能性が高かっただけに、連鎖破綻ですね;;このままいくと・・・

タグ:

posted at 23:35:35

あおの @aono_show

13年4月2日

景気が少し回復しただけで「バブル」って言ってしまうあたり、本当のバブルを知らないんだろうな。300万で購入した土地が3年で900万になったりする。そして一転して100万まで下がっちまうような情勢を言うんだ。

タグ:

posted at 23:35:12

前野[いろもの物理学者]昌弘 @irobutsu

13年4月2日

安売りしてたので買った「
奮い立たせてくれる科学者の言葉90」
www.amazon.co.jp/dp/B00BSOQO7K/ に出てきたボーアの言葉。

世の中には、本当に深刻な問題があって、そういうときには、笑うしか術がないのだ。

あははははは(←ここはirobutsu)

タグ:

posted at 23:34:48

ずんずんのずんずんいこう(╹◡╹) @zunzun428

13年4月2日

おとうさんがドア蹴破るかとかいってますが、やめてください!そんな中国人クオリティやめてください!

タグ:

posted at 23:32:43

働くおじさん @orange5109

13年4月2日

かく言うワタクシも割りとつらい。

タグ:

posted at 23:31:47

ずんずんのずんずんいこう(╹◡╹) @zunzun428

13年4月2日

鍵屋を呼んでもらいましたがあとくるまでに30分から45分かかるそうです!!つまりは尿意との戦いです!私は人間の尊厳を守れるでしょうか!

タグ:

posted at 23:31:17

働くおじさん @orange5109

13年4月2日

みんなまとめて熱い抱擁 QT “sweets_street: え(´・ω・`)? RT argent_ange 野郎はちょっと…RT @sweets_street: ( ・∀・)ノ RT @argent_ange つらいよお。誰か抱きしめて><”

タグ:

posted at 23:31:08

飯田泰之 @iida_yasuyuki

13年4月2日

p37は1年後に$=100円として「一方的に得にならない」ような数値例を例示しているだけです.p79の図はA点=M/Pyぬけです. @ogatty

タグ:

posted at 23:31:04

沼崎一郎 @Ichy_Numa

13年4月2日

【新入生諸君2013】大学の存在理由は「学問の自由」です。学生は、教員とともに、学問の自由を実践する主体です。あなたが、学問するのです。教員は、そのための「補助装置」でしかありません。

タグ:

posted at 23:30:55

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

ずんずんのずんずんいこう(╹◡╹) @zunzun428

13年4月2日

主にこの一時間は鍵を自分で開けれると言い張る家主のお父さんを説得し鍵屋さんを呼んでもらうことをお願いしてました!まだ自分で開けようとしている!ドア壊れる!中国人め!!!

タグ:

posted at 23:30:07

働くおじさん @orange5109

13年4月2日

パワポのフローチャートテキストボックスと曲線コネクタで万物を表現可能。

タグ:

posted at 23:30:03

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

ずんずんのずんずんいこう(╹◡╹) @zunzun428

13年4月2日

自室の鍵が壊れて閉じ込められ、一時間経過したずんずんがお伝えします!

タグ:

posted at 23:27:44

働くおじさん @orange5109

13年4月2日

@myfavoritescene 本当に今すぐ役に立つような事はOJTで覚えればいいわけで、わざわざお金と時間を使ってやらなくても良いと思うんです。やや語弊があるかもしれませんが、「役に立たないような事」だからこそ、価値があるような気がします。

タグ:

posted at 23:26:48

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

青木文鷹 @FumiHawk

13年4月2日

ユーロ圏経済がシュリンクし失業率上昇してる状態で、頼みの綱のドイツは賃上げ圧力上昇。これまで賃金圧縮して荒稼ぎしていたから、選挙を控えメルケル姐さんかなり厳しい舵取り迫られそう。【3月のドイツCPI前年比1.8%、予想上回る-EU基準】www.bloomberg.co.jp/news/123-MKMN4...

タグ:

posted at 23:26:19

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

青木文鷹 @FumiHawk

13年4月2日

ユーロ圏リセッションが予想通り本格化。緊縮財政では打開できない事分かってるが政治的事情がそれを許さない。まさに「合理性を感情が凌駕した状態」。それ乗り越えた日本は凄い。【ユーロ圏:2月失業率、12%と最悪 1月も12%に引き上げ】www.bloomberg.co.jp/news/123-MKMF2...

タグ:

posted at 23:22:05

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

虚淵玄 @Butch_Gen

13年4月2日

筆に詰まった時などは、車を運転しながら頭を整理し、もちろんメモなど取れないのでボイスレコーダーに思いついたフレーズを録っておいたりするのだが、データの整理を怠ると、今になって11話の槙島さんの台詞をボソボソ呟いてる自分の声とか発見する羽目になり精神にコラテラルなダメージを負う。

タグ:

posted at 23:18:50

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

青木文鷹 @FumiHawk

13年4月2日

ギリシャ危機で行われた国債のヘアカット。あれに似た状況だったのがアルゼンチン危機。債務再編に応じなかった剛の者が10年かけて支払いを争ってる。ギリシャの先例になる可能性も。【アルゼンチン版「ギリシャ悲劇」は終幕に、連邦高裁判断迫る】www.bloomberg.co.jp/news/123-MKLOD...

タグ:

posted at 23:17:51

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

SBIリクイディティ・マーケット @SBILM

13年4月2日

米製造業受注は、昨年9月以来5ヵ月ぶりの高い伸びとなりました。特に、輸送機器が民間と国防の航空機を中心に好調となり、全体水準を押し上げています。輸送機器の+21.8%(前月-17.7%)が大きかったようです。一方、CB、ミシガンの先行指標となるIBDも予想以上の改善となっています

タグ:

posted at 23:16:39

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

suzuki hiroco @hiroco2003

13年4月2日

和光、柏、下妻、筑波、さらに両毛も萌えます(^^)

タグ:

posted at 23:14:04

すらたろう @sura_taro

13年4月2日

金融政策関連→絡まれる 公共経済学・格差問題→RT・Favいっぱい 租税法→反応なし おっぱい→世界を繋ぐ

タグ:

posted at 23:12:21

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

グレッグ @glegory

13年4月2日

みんなの党の渡辺代表の物価連動国債を発行しろ!はいいですね、大賛成です。正確に市場のインフレ予想を計測できるんですから、ハイパーインフレ(笑)を防ぐ意味でも市場を拡大してノイズを減らした方がいいでしょうね。

タグ:

posted at 23:05:18

kennek0123 @kennek0123

13年4月2日

「2%の上昇率実現は可能だ」
ジョセフ・スティグリッツ コロンビア大学教授に聞くbusiness.nikkeibp.co.jp/article/topics...→いつも励ましてくれます。

タグ:

posted at 23:04:45

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

Baatarism/ちゃんぷるー @baatarism

13年4月2日

“大気汚染で死亡123万人、中国 死者の15% - 47NEWS(よんななニュース)” htn.to/PtUKiG

タグ:

posted at 23:03:04

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

SBIリクイディティ・マーケット @SBILM

13年4月2日

23:00発表
・4月米IBD/TIPP景気楽観指数 46.2(予想 45.5・前回 42.2)
・2月米製造業受注指数(前月比) 3.0%(予想 2.9%・前回 -2.0%)

タグ:

posted at 23:00:09

ひさきっち @hisakichee

13年4月2日

クルーグマンさん(和訳)、岩田規久男先生、飯田先生、ハマコー先生、榊原某、イケノブー、池上彰さん、、、等など、色々読みましたが、、、、(苦笑)

タグ:

posted at 22:58:45

@oct1984shell

13年4月2日

リフレ政策のポイント
☓マネタリーベース増加→マネーサプライ増加 ◯マネタリーベース増加→BEI上昇 (短期で)

タグ:

posted at 22:58:30

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

あおの @aono_show

13年4月2日

@fairy_yuki1 失敗ばかりの人生ですわ(笑

タグ:

posted at 22:57:03

日本三毛猫党 @japaneconomy

13年4月2日

痛いニュース(ノ∀`):フジテレビが『ボーカロイド歌謡祭』を放送 視聴率低迷でネットにすがる blog.livedoor.jp/dqnplus/archiv...

タグ:

posted at 22:57:03

Baatarism/ちゃんぷるー @baatarism

13年4月2日

“カナダで白人が「少数民族」になる日…中華系住民激増で (サーチナ) - Yahoo!ニュース” htn.to/6TVMxN

タグ:

posted at 22:56:49

すらたろう @sura_taro

13年4月2日

法師様がとうとう俗世に!

タグ:

posted at 22:56:39

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

伊津野 英克 @hidekatsu_izuno

13年4月2日

世の中世知辛いですなぁ。

タグ:

posted at 22:55:21

すらたろう @sura_taro

13年4月2日

皆さま、ありがとうございます~

タグ:

posted at 22:55:18

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

村上尚己 @Murakami_Naoki

13年4月2日

確かにそうでしたね。記者さんも大変なんでしょうねw RT @aquamarine: この間のクルーグマンのインタビューをした記者さんです。あれはまともでしたよね。あの後デスクに圧力かけられたんじゃないですかw RT @日経ウォール街ラウンドアップ…なぜか円安進むのが嫌みたいですね

タグ:

posted at 22:54:06

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

日本三毛猫党 @japaneconomy

13年4月2日

脱デフレ目指すアベノミクスに逆行する動き 牛丼各社が値下げへ(フジテレビ系(FNN)) - Y!ニュース headlines.yahoo.co.jp/videonews/fnn?...

タグ:

posted at 22:53:40

あおの @aono_show

13年4月2日

失敗しなければその辛さ、重要さ、危機感なんてわからないもの。わざとしてはいけないけど失敗は必ず自分を成長させてくれる。だから恐れることより、逃げることより、失敗を恐れず前に進もうよ。自分の誤りに気付く力、背筋伸ばしてごめんなさいを言える人間になりたいもんだね。

タグ:

posted at 22:53:39

さんま aka ずわいがに @crtaker

13年4月2日

明日の高校野球決勝には注目している。

タグ:

posted at 22:53:14

Yoshi Noguchi @equilibrista

13年4月2日

本屋で見かけて衝動買いした「応用数学夜話」が、面白くて嬉しい。

タグ:

posted at 22:52:28

あおの @aono_show

13年4月2日

人間、たくさんのこと、大きなことをすんなりできるなんてことはまずないよ。だから地道に目の前の目標をちゃんと超えていくんだという意欲だけあればいいと思う。その先に、もっと大人が目指すべき夢が自分にもやってくる。そう信じてさえいれば。

タグ:

posted at 22:51:15

Baatarism/ちゃんぷるー @baatarism

13年4月2日

@aag95910 成城は地下駅なので、駅構内のアンテナの位置が悪く、場所によって電波の強弱があるのかもしれませんね。

タグ:

posted at 22:51:00

あおの @aono_show

13年4月2日

20年前は飛行機バカで、ラジコンの全日本選手権にいくことばかり考えて家族のことも仕事のことも、中途半端な俺やった・・・。全日本4回出場、芳しくない成績で終わったし、これで夢も諦めようって思ったさ。また違う夢を追うために。

タグ:

posted at 22:49:44

SBIリクイディティ・マーケット @SBILM

13年4月2日

22:45発表
・3月ISMニューヨーク 51.2(前回 58.8)

タグ:

posted at 22:45:40

すらたろう @sura_taro

13年4月2日

ミュートしているので見えません! <ディベート

タグ:

posted at 22:44:32

投資家X @investor3003

13年4月2日

水道水の測定結果(市町村ごと)
www.r-info-miyagi.jp/r-info/mobi_wa...

タグ:

posted at 22:43:31

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

silver eagle @silver_eagle_ff

13年4月2日

・・逆とは、リフレの制度化(日銀法改正)→円安定着→輸出企業の国内回帰→輸出増→貿易黒字→経常黒字化→国内で国債消化できる;財政破綻を最も恐れているはずの財務省がデフレ志向であることは理解に苦しむ。本当にリフレで金利が急上昇すると思っていたのか?すでに反証されたが。

タグ:

posted at 22:41:53

SBIリクイディティ・マーケット @SBILM

13年4月2日

ダウ平均株価は、前日に更新した最高値(14605.72)を上回り、最高値更新中です。現在14635.06まで上昇しています。

タグ:

posted at 22:40:47

Baatarism/ちゃんぷるー @baatarism

13年4月2日

“基金と輪番合体してわかりやすい形で緩和示していく=日銀総裁 | 日銀特集 | Reuters” htn.to/LKyY1F

タグ:

posted at 22:40:36

木内たかたね @takatanekiuchi

13年4月2日

朝食勉強会。今回の講師は、(株)産業創成アドバイザリー佐藤文昭様。「日本の産業再生に向けた業界再編と課題」。木内孝胤は「アベノミクス‐永田町からと株式市場からの見かた」について。 4月15日(月)午前 7時 30分、全日空ホテル。                       

タグ:

posted at 22:39:54

Baatarism/ちゃんぷるー @baatarism

13年4月2日

“インフレ目標設定、財政ファイナンス防ぐ1つの手段=岩田日銀副総裁 | 日銀特集 | Reuters” htn.to/jLNDCjwKN7R

タグ:

posted at 22:39:47

あおの @aono_show

13年4月2日

みんなが明るい顔をして「おはよう」「今日も仕事頑張るかぁ」と言えるような時代になったらいいのにね。

タグ:

posted at 22:39:31

silver eagle @silver_eagle_ff

13年4月2日

日本政府が財政破綻するとしたら以下の経過をたどるものと思われる;長期デフレ→円高定着→輸出産業の海外移転→貿易赤字→(暫く続くと)経常赤字→国債を国内消化できず→外貨建て国債発行→日本国の支払能力に対する懸念→通貨危機→外貨建て国債を返済できず→財政破綻;逆を定着させるべし。・・

タグ:

posted at 22:39:26

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

すらたろう @sura_taro

13年4月2日

大学院から電話があり新入生代表あいさつをしろと(ええええ

タグ:

posted at 22:36:18

SBIリクイディティ・マーケット @SBILM

13年4月2日

米株式市場は、堅調な展開で始まりました。ダウ平均株価は、22:33現在、前日比49.69高の14622.54、ナスダックは16.10高の3255.27近辺で推移しています。

タグ:

posted at 22:34:22

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

Takashi Hayashi @tkshhysh

13年4月2日

もちろん,生活の他の多くの局面においては,性格が反対なことは著しくマッチングクオリティを下げる..

タグ:

posted at 22:31:15

silver eagle @silver_eagle_ff

13年4月2日

毎日;11年度のNHK職員の平均給与額は、1185万円。;→1割カットするそうだが、それでも1067万円。うーん。公務員並の親方日の丸企業の給料としてはやはり高すぎる。

タグ:

posted at 22:30:15

Baatarism/ちゃんぷるー @baatarism

13年4月2日

あの辺りはずっと不安定ですね。住宅地だからアンテナはあるはずなんですが。RT @aag95910: 相模大野から新百合ケ丘までの電波が不安定すぎるのだが、どこに文句を言えばいいのか

タグ:

posted at 22:30:08

あおの @aono_show

13年4月2日

#defle 「一方、電機業界で経営不振の続くパナソニックやシャープでは、定期昇給の維持にとどまった。」FNN bit.ly/YYKvW4

タグ: defle

posted at 22:28:41

ひさきっち @hisakichee

13年4月2日

クイズ王が何かを生み出す天才では無いわなw

タグ:

posted at 22:27:55

あおの @aono_show

13年4月2日

#defle 「経団連の米倉弘昌会長も「安倍首相の要請に合致した結果となった」と語り、当初の厳しい交渉姿勢とは異なる表情を見せた」毎日jp bit.ly/YYKlhg

タグ: defle

posted at 22:26:46

ひさきっち @hisakichee

13年4月2日

「学習する」世界でなく「自分で世界中の誰もがわかってないことを解きほぐしていく」ってコトをせなアカンもんな。クイズ王でなくロジカルな世界w

タグ:

posted at 22:25:26

Baatarism/ちゃんぷるー @baatarism

13年4月2日

下北沢周辺住民がもっと協力的だったら、今頃は複々線化が完成してたんでしょうけどね。RT @aag95910: 急行が満員で乗れず各停に乗ることを強いられる(懐かしの集中線)小田急電鉄。いつだって戦後の買い出し状態。そして会社として改善する意思皆無

タグ:

posted at 22:25:05

あおの @aono_show

13年4月2日

#defle 「これまで「脇役」だった流通サービス大手が、製造業大手に代わって賃上げの流れを生む「主役」に躍り出たのは、これまでの歴史を大きく変える出来事だった」Yahoo ニュース bit.ly/YYKa5z

タグ: defle

posted at 22:25:01

ito_haru @ito_haru

13年4月2日

@hidekatsu_izuno 御自愛下さい

タグ:

posted at 22:24:36

伊津野 英克 @hidekatsu_izuno

13年4月2日

@ito_haru 鬱なら明らかに問題なんだけど、そこまではいかないんだよなぁ。空っぽなだけで。

タグ:

posted at 22:22:52

Baatarism/ちゃんぷるー @baatarism

13年4月2日

“消費税引き上げ、慎重判断─日銀法改正「常に視野」=安倍首相 - WSJ.comhtn.to/DLtycN

タグ:

posted at 22:22:28

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

戸田宏治 @kotoda4573

13年4月2日

キャリア支援センターに行ってみるとゼミの4年生が来ていた。私のゼミ生にはすでに3社から内定を得ている学生がいるが、大部分がまだ未定。今日来ていた学生は集団討論がうまくいかなかったようなので、支援センターのスタッフとともに特訓をすることにした。

タグ:

posted at 22:20:58

ito_haru @ito_haru

13年4月2日

@hidekatsu_izuno 鬱にご注意

タグ:

posted at 22:20:27

日本三毛猫党 @japaneconomy

13年4月2日

首相、消費税8%に「経済は生き物だから…」 : 政治 : YOMIURI ONLINE(読売新聞) www.yomiuri.co.jp/politics/news/...

タグ:

posted at 22:18:23

伊津野 英克 @hidekatsu_izuno

13年4月2日

絶望というより人生に飽きてる感があって困る。何か新しくハマるものを探さなきゃいかんなぁ。

タグ:

posted at 22:18:21

Baatarism/ちゃんぷるー @baatarism

13年4月2日

“岩田日銀副総裁、株価「バブル警戒する必要ない」 :主要金融ニュース :マーケット :日本経済新聞” htn.to/Fd7QVY7m4T

タグ:

posted at 22:17:10

Takashi Hayashi @tkshhysh

13年4月2日

時間選好については似たもの同士の方が安定的なのか逆なのか.

タグ:

posted at 22:16:25

Takashi Hayashi @tkshhysh

13年4月2日

@mahiro_120816 それはつらい.

タグ:

posted at 22:15:03

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

ito_haru @ito_haru

13年4月2日

痛み止めが切れると痛い

タグ:

posted at 22:13:40

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

すらたろう @sura_taro

13年4月2日

社会保障と税の一体改革についてのシンポジウムです。再生回数が少ない..orz (1 of 9)第10回一橋大学関西アカデミア(一橋大学 2013年): youtu.be/hMCV3J99VyE @youtubeさんから

タグ:

posted at 22:10:42

Takashi Hayashi @tkshhysh

13年4月2日

「私のどこが好きなの?」「自分と性格が反対だから」.カップルで共同でリスク管理をするにおいては,性格(危険回避度)が反対のほうがマッチングが安定的,という話. home.uchicago.edu/~preny/papers/...

タグ:

posted at 22:09:05

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

さんま aka ずわいがに @crtaker

13年4月2日

カニでよかった。RT @Koj_Sasaki: 鳥インフルエンザは、人に感染するのか(°д°)

タグ:

posted at 22:05:12

ええな猫 @WATERMAN1996

13年4月2日

この手の自己満足的活動ってなんとかならんかね?わざわざ九州から運ばんでも十分安全なのに。エネルギーの浪費だ。 twitter.com/cadillac_slowl...

タグ:

posted at 22:03:37

ええな猫 @WATERMAN1996

13年4月2日

少子化問題に対する政策として、個々の自治体に数値目標を設定し自治体単位で自由に政策を立ててもらうってのはどうだろう?目標を達成できなかった場合は中央に呼び出され叱責され改善プランの提出を求められる、というのは?

タグ:

posted at 22:01:36

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

元の日常に戻れない無空 @helicopter_muku

13年4月2日

君もインドでガネーシャと握手!

タグ:

posted at 21:58:10

島本 @pannacottaso_v2

13年4月2日

こういった無敵論法で処理される失業者をケインズはおっかしいなぁと思って非自発的失業者と言ったんだろなぁと。

タグ:

posted at 21:57:25

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

ひのえ @hinoe_t

13年4月2日

「私のどこが好きなの!?」という詰問に対しては「存在忘却に陥らず頽落してないところ」と答えたら反応が良かったので皆さん真似していいですよ。でも友人の「好みのタイプは剰余価値が存在しない女性」には勝てないな。

タグ:

posted at 21:55:45

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

あおの @aono_show

13年4月2日

#defle リフレ批判してもなんもならん。何かしら良い方向に向かいつつある。それでいいじゃないか。そんなことより先を考えるなら女性が働き続けられる社会、貧困をなくし、非正規労働の不正が一切ない安定した暮らしができる雇用を作り上げることが大事ではないのか?

タグ: defle

posted at 21:46:22

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

あおの @aono_show

13年4月2日

@kaopoco いいね!かおるさんは女の子らしい持ち物が多そうです(笑

タグ:

posted at 21:44:22

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

島本 @pannacottaso_v2

13年4月2日

日本の学校制度は評価軸が多角的でないからアメリカよりも優れてると思う。アメリカみたいにバカ高校でも内申が良ければい良い大学に入れるとかあんなんのほうがぜってーおかしいよ。

タグ:

posted at 21:41:21

あおの @aono_show

13年4月2日

@kaopoco さくらが散ってしまうね。

タグ:

posted at 21:41:12

あおの @aono_show

13年4月2日

#defle 消費税を上げるというのは判断しないほうがいい状況だね。

タグ: defle

posted at 21:40:34

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

元の日常に戻れない無空 @helicopter_muku

13年4月2日

あてにならなそうな人はだいたいあてにならないという。

タグ:

posted at 21:39:12

島本 @pannacottaso_v2

13年4月2日

学生がバカで困るって言ってる人は学生が馬鹿じゃないと困る。

タグ:

posted at 21:38:45

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

島本 @pannacottaso_v2

13年4月2日

学生が勉強する必要は本当にないと思うね。

タグ:

posted at 21:37:21

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

質問者2 @shinchanchi

13年4月2日

デフレ総裁とはエライ違い
➡基金と輪番合体してわかりやすい形で緩和示していく=日銀総裁 | 日銀特集 | Reuters jp.reuters.com/article/vcJPbo...

タグ:

posted at 21:36:19

ささかま(かにかま) @SSK_R

13年4月2日

ライブの選曲かー。Sweetest Loveとか来ませんかね

タグ:

posted at 21:35:31

SBIリクイディティ・マーケット @SBILM

13年4月2日

メディアによると、大統領の家族も事前に得た内部情報に基づき高額預金を国外に移した疑いが持たれているそうです。

タグ:

posted at 21:35:08

トモロヲ通信 @tomorrowtsushin

13年4月2日

昨年度の1年間は、いったい何だったんだろうなぁ。最終的な評価は、10年後くらいにならないと分からないだろうけど。

タグ:

posted at 21:34:54

Sou Young @RONO_Y

13年4月2日

原口一博氏に一時期期待してたのが黒歴史だぜ

タグ:

posted at 21:34:47

SBIリクイディティ・マーケット @SBILM

13年4月2日

キプロスのアナスタシアディス大統領は、金融危機の原因を調査する特別委員会の設置を宣言しました。金融支援がまとまり、銀行口座が凍結される直前に、有力政治家やビジネスマンがキプロスの銀行から巨額の資金を国外に持ち出したとの疑惑も調査するそうですが・・・

タグ:

posted at 21:34:04

質問者2 @shinchanchi

13年4月2日

インフレ目標設定、財政ファイナンス防ぐ1つの手段=岩田日銀副総裁 | 日銀特集 | Reuters jp.reuters.com/article/vcJPbo...

タグ:

posted at 21:34:03

トモロヲ通信 @tomorrowtsushin

13年4月2日

順調に仕事が机の上に積み上がっている。

タグ:

posted at 21:33:38

Sou Young @RONO_Y

13年4月2日

@radiomikan いやん(´・ω・`)

タグ:

posted at 21:32:33

村上尚己 @Murakami_Naoki

13年4月2日

再送レポート「円高は続くのか?〜再び好機到来〜」 bit.ly/100LcRf via @monexjp:今週の金融政策決定会合については、もめそうとか、ETFどうたら、などややアレな報道が目立ちますね。FRB式のオーソドックスな対応で宜しいのではないかと。

タグ:

posted at 21:31:20

すらたろう @sura_taro

13年4月2日

バックオフィスは「さっぱり意味がわからないけどきっちりやってくれている」と思われているくらいでちょうどいい。主役になる必要は全くない

タグ:

posted at 21:30:00

Takashi Hayashi @tkshhysh

13年4月2日

助教じゃなくて任期付き講師だった.

タグ:

posted at 21:29:54

コーエン @aag95910

13年4月2日

何も分かってない。生産性が向上して浮いた分は別のものを買う金に当てるに決まってるじゃないか。そうならないのがデフレ期待の状況だろ

タグ:

posted at 21:29:16

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

島本 @pannacottaso_v2

13年4月2日

これってフィギュアスケートの採点基準なんかみてて思うんだけど、芸術点とかなんとか言って曖昧な部分を残すと「努力しても無駄じゃね?」みたいな諦観を誘発するよね。その点、受験のペーパー試験はとにかく目の前の答案に正解を書き込めば正解になるから、評価に主観が入りにくくブレが出にくい。

タグ:

posted at 21:26:25

木内たかたね @takatanekiuchi

13年4月2日

ショックだ。

平野前復興大臣が民主党に離党届 参院選出馬へ(13/04/02) flip.it/IlxsQ

タグ:

posted at 21:26:16

コーエン @aag95910

13年4月2日

@borunekun まあ本気で通貨の信任を望んでるのかも知れませんが、現実に得する方を選びますよね。今までの日本が異常だったというかあまりに公務員の利益しか考えてなかったというか

タグ:

posted at 21:26:11

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

ええな猫 @WATERMAN1996

13年4月2日

フランス料理にもフォンとかブイヨンというものがあるわけで、旨味という言葉がないだけでちゃんとうまさを理解しているわけですが…。 togetter.com/li/481859#c102...

タグ:

posted at 21:21:16

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

すらたろう @sura_taro

13年4月2日

撤退戦での経験値は何物にも替え難い。子会社売却・分割・吸収・合併・資本政策いろいろこなしてきた

タグ:

posted at 21:19:20

島本 @pannacottaso_v2

13年4月2日

大学生が勉強しないのは、大学生に親が勉強させないのは、早い話がそれによって見込める利益が小さすぎるからと考えるしかない。

タグ:

posted at 21:18:29

島本 @pannacottaso_v2

13年4月2日

大学生に勉強しろって言ってる人はみんな馬鹿だと思っているアカウント。

タグ:

posted at 21:17:06

コーエン @aag95910

13年4月2日

@borunekun ちょっと前までの日本もそうでしたけど、そんな嗜好は嘘っぱちですよ

タグ:

posted at 21:17:01

SBIリクイディティ・マーケット @SBILM

13年4月2日

キプロスのサリス財務相が辞意を表明。

タグ:

posted at 21:16:25

コーエン @aag95910

13年4月2日

@n__e_0 無駄に時間がかかるはあるかも知れませんね。通勤ラッシュほど遅くなりますし

タグ:

posted at 21:14:31

よわめう @tacmasi

13年4月2日

性格は見えないが顔は視えるしのう

タグ:

posted at 21:14:24

コーエン @aag95910

13年4月2日

@borunekun ドイツマルクでユーロ債を安く買えるって意味ですか?買いますかね?

タグ:

posted at 21:12:36

ひさきっち @hisakichee

13年4月2日

(*´・ω・)(・ω・`*)ネーw RT @chobikko0906: 友達の多さを自慢する奴は嫌い。

タグ:

posted at 21:12:29

ひさきっち @hisakichee

13年4月2日

|д゚)チラッ・・・呼ばれたかw RT @sunafukin99: 最近では零細自営業の人も社会人としてまともに扱われなくなりつつある。ローンや家賃保証会社の信用度も低い。

タグ:

posted at 21:11:55

コーエン @aag95910

13年4月2日

@borunekun だってドイツには債務なんてそんなにないでしょう?

タグ:

posted at 21:11:42

コーエン @aag95910

13年4月2日

史学科東洋史専攻では語り合う題材がなかったなあ。十代後半がやる学問じゃなかったのかも

タグ:

posted at 21:11:05

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

Takashi Hayashi @tkshhysh

13年4月2日

@D_N_1975 @yagena ええ,まさにこれは確実性効果のあるDutch Auction (Nakajima 2011) ですね.

タグ:

posted at 21:08:13

コーエン @aag95910

13年4月2日

@n__e_0 そこが電鉄会社の差なんでしょうか。単に自分が起こりっぽいだけかも知れませんが。でも田園都市線にそういう感情はないんですよね。定期が二枚必要になるから小田急を使ってるだけで

タグ:

posted at 21:07:56

三ツ沢ネオ/国債は借金ではありません。財 @mzw_neo

13年4月2日

通勤ラッシュの時間は使えない定期券は何故発売できないのだろう?

タグ:

posted at 21:07:49

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

コーエン @aag95910

13年4月2日

@borunekun ドイツにメリットが無いような気がするのですが

タグ:

posted at 21:05:37

コーエン @aag95910

13年4月2日

@n__e_0 悪気は無いのかも知れませんが通勤ラッシュの毎日に小田急を恨まざるを得ないですね

タグ:

posted at 21:04:19

白ふくろう @sunafukin99

13年4月2日

信用度の高いのはやっぱり一部上場企業の正社員とか。

タグ:

posted at 21:04:14

黒木玄 Gen Kuroki @genkuroki

13年4月2日

#掛算 あと数ヶ月で中学生になる小学生が使っている教科書でさえ、掛算の順序に異様にこだわっているものがある。算数の教科書に問題があることを多くの人が認識することがとても大事。既知の例については→ genkuroki.web.fc2.com/sansu/#6nen

タグ: 掛算

posted at 21:03:42

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

くろ @kuroseventeen

13年4月2日

潜在成長力を上げる政策はやっていい。でもいまはその潜在成長力をギリギリまで引き出す政策の方がいいんじゃないの?誰しもが働きたい時に働ける。これは逆に言うと休みたい時には休める社会でもあるんだし。

タグ:

posted at 21:03:35

白ふくろう @sunafukin99

13年4月2日

最近では零細自営業の人も社会人としてまともに扱われなくなりつつある。ローンや家賃保証会社の信用度も低い。

タグ:

posted at 21:03:28

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

Takashi Hayashi @tkshhysh

13年4月2日

@yagena 帰ると給料が下がるが,いつまでも見逃しているとそのうち帰れなくってしまう,という最適停止問題ですね.TKあたりならいつでも好きなときに帰れるんでしょうけど..

タグ:

posted at 20:59:55

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

黒木玄 Gen Kuroki @genkuroki

13年4月2日

Windows機にJedit tinyurl.com/yedonh7 をインストールして、ユーティリティ→オプション→テキストエリアでフォントを大きめにし、→ショートカットでキーマップをEmacsに変えた。ぼくの指はずっとemacs派。

タグ:

posted at 20:56:59

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

Takashi Hayashi @tkshhysh

13年4月2日

東大が助教と准教授を公募していることも今日FB経由で知った. www.e.u-tokyo.ac.jp/news/20130402....

タグ:

posted at 20:49:34

suzuki hiroco @hiroco2003

13年4月2日

らめ、涙出て顎がガクガクしてきました(@@; youtu.be/Cyv9ldZ0NMs

タグ:

posted at 20:47:59

三ツ沢ネオ/国債は借金ではありません。財 @mzw_neo

13年4月2日

価格修正付のストックオプションを買って、大量の空売りを仕掛けてオプション行使して株返すって既存株主への酷い背信

タグ:

posted at 20:47:53

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

Takashi Hayashi @tkshhysh

13年4月2日

大型公募が出ますた.>JREC-IN : 大阪大学社会経済研究所 教授公募 jrecin.jst.go.jp/seek/SeekJorDe...

タグ:

posted at 20:46:49

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

牙 龍一:脱財政再建! @kiba_r

13年4月2日

安定は、世襲制度か。QT @sweets_street: 内紛が起きると、戦わずして力が弱まりますから。だから、多少資質が劣ってても後継者を確定しておく方が良いんです RT @arakissunne 三国志なんか面白くて、長幼の序を破った大勢力はことごとく滅んで

タグ:

posted at 20:44:42

エディ・タカタ @eddytakata

13年4月2日

4月1日の全銀協会長交代時に、英FTは新会長にTIBOR問題について質問したが、返答は意味不明なものだった。貸出金利の指標として使われる3&6ヶ月TiBORが実勢金利を大幅に上回っている事が問題なのに、12ヶ月TIBORはLIBOR比低いからプラマイゼロだと言う。ダメだ、こりゃ。

タグ:

posted at 20:43:49

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

質問者2 @shinchanchi

13年4月2日

円高は続くのか?~再び好機到来~
ow.ly/1UshFC #defle #kawase

タグ: defle kawase

posted at 20:38:53

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

シェイブテイル @shavetail

13年4月2日

民主党員ってリフレ政策も知らない中で黒田総裁人事に反対したところで、ブーメラン的に自分が落選の危機に晒される以上の意味がないと分らないないのかな。 QT日銀総裁の再同意採決日程決まらず 衆院、民主が所信聴取要求  :日本経済新聞 s.nikkei.com/ZxkpZ8

タグ:

posted at 20:38:00

ひさきっち @hisakichee

13年4月2日

@pioaa あぁ・・そうなんですわぁ。花見のシーズンもあるんかもしれんけど夜ラン途中の寂れたラブホの駐車場の車が増えてまんねん。しかも、連日でw・・・5年ぐらい一緒のコース走っているけど、こんなことはなかったもん。しかも、改装している様子もないしw

タグ:

posted at 20:37:36

牙 龍一:脱財政再建! @kiba_r

13年4月2日

財政再建したら景気が良くなるって思っている人は沢山居そう。 QT @sunafukin99: 大胆な消費税増税を断行すれば市場が好感し株価は上がるはず、とか本気で思ってる人は多いのかな。

タグ:

posted at 20:36:58

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

ひさきっち @hisakichee

13年4月2日

財テク主婦も増えそうやと思うwRT @pioaa: 景気良くなって来たら青年実業家が増えそうですな

タグ:

posted at 20:32:35

suzuki hiroco @hiroco2003

13年4月2日

#etv 「明日は大人になった当事者たちからです。」対処を身に着けて立派な研究をしたり、お医者さんになってるひとも知ってます。心配してないでできそうなことをやってく勇気が大切かと思います。

タグ: etv

posted at 20:31:13

白ふくろう @sunafukin99

13年4月2日

今の首相公選論者はそこまで考えてるのかってこと。

タグ:

posted at 20:28:44

suzuki hiroco @hiroco2003

13年4月2日

#etv 発達障害の実例を見ながら「俺はここまで酷くない」って自己正当化しちゃう人も多いのだと思います。だって不安ですものね。これ、大分の保育園ですけど、どこかの研究所とかぶる(^^;

タグ: etv

posted at 20:28:34

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

白ふくろう @sunafukin99

13年4月2日

当時首相公選制なんかあったら土井たかこ首相が誕生していたかもな。それでよかったのかよ。()

タグ:

posted at 20:27:45

ひさきっち @hisakichee

13年4月2日

確かに、経験上「ナンボ払える」って銀行に追い詰められますわなw RT @borunekun: @WATERMAN1996 @hisakichee 金融機関は絶対顧客に教えませんからね。顧客も知識ないから簡単な商売ですよ

タグ:

posted at 20:26:50

白ふくろう @sunafukin99

13年4月2日

しかし実際にはブスの方が性格悪い人が多いんじゃないのかと思う。性格は社会との接し方で形成される要素が多いので。「このブス!」とか常に罵倒されてると性格が良くなるわけがない。

タグ:

posted at 20:25:50

コーエン @aag95910

13年4月2日

決定会合にこれほど期待するのは初めて。それだけにありきたりの内容だと反動もすごいような気がする

タグ:

posted at 20:25:12

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

日本三毛猫党 @japaneconomy

13年4月2日

またまたキター━━(゚∀゚)━━! RT @hayashi_r: そんなわけで。池袋名物、ねころびキタ━(゚∀゚)━!!!!! pic.twitter.com/sXAZxu9Q0g

タグ:

posted at 20:13:02

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

白ふくろう @sunafukin99

13年4月2日

これは現代医学の立場でいくら説明しても説得されない人たちと同じ。

タグ:

posted at 20:08:48

ひさきっち @hisakichee

13年4月2日

せやねんなぁ。其れが「金利が上がる」って一面しか見ないんよね。「月にナンボ払える」ってのが基準やもん。「支払いが少しでも増えたら困る」ってwRT @WATERMAN1996: @hisakichee インフレになったら元本が目減りしていくから住宅ローン助かるのに…。

タグ:

posted at 20:08:13

ええな猫 @WATERMAN1996

13年4月2日

昔の洗濯洗剤って、洗っている感を出すためにわざと泡立つようにしてたらしいね。

タグ:

posted at 20:07:56

ええな猫 @WATERMAN1996

13年4月2日

@hisakichee インフレになったら元本が目減りしていくから住宅ローン助かるのに…。

タグ:

posted at 20:05:35

ひさきっち @hisakichee

13年4月2日

「売上は下がるし労働環境は厳しくなるのにインフレ?なにそれ?狂気の沙汰でっせ!住宅ローンも大阪で永住しようと腹くくって思いっ切り残っているのに!」って言われてもな。「デフレ続いたら、資産価値下がってローンの元本の価値上がりまっせ?ヘタしたら雇用も危ないやん」って言っても通じひんw

タグ:

posted at 20:05:33

白ふくろう @sunafukin99

13年4月2日

ころころ投票先が変わる有権者なんていっぱいいるよ。それが都市無党派層。

タグ:

posted at 20:04:33

佞言つかい @radeon3870

13年4月2日

牛丼でインフレデフレを語る方には牛丼経済学の学位を授与します。

タグ:

posted at 20:03:18

白ふくろう @sunafukin99

13年4月2日

だいたい何だよ筋肉質の経済って。

タグ:

posted at 20:02:21

ITO Toshikazu @toshiitoh

13年4月2日

結局、導入的な授業でも何年か繰り返して改良を重ねた後、また根本的に作り直すことになる。

タグ:

posted at 20:01:46

Kohei Kawaguchi=Suna @mixingale

13年4月2日

構造推定ってややこしくて全然実践的でないと思われがちだけど、単に導出過程が込み入っているだけで、その営みの目的はいわゆる「誘導形の分析」よりもずっと実践的なところに置かれているし、実践が伴わないのであればそもそもやる意味のない作業であると思うんですよね。

タグ:

posted at 20:01:46

ひさきっち @hisakichee

13年4月2日

だって薬屋さんのエライさんが住宅ローン抱えているのに「インフレになったら困る」「絶対に給料は上がらん」って真顔で言ってたもんな。(ヽ´ω`)ハァ…

タグ:

posted at 20:01:24

ITO Toshikazu @toshiitoh

13年4月2日

でも話す側のモチベーションを保つためにも、毎年の改良は不可欠。去年と同じ内容を同じモチベーションでは話せない。

タグ:

posted at 19:58:59

ひさきっち @hisakichee

13年4月2日

@sunafukin99 「節約」「清貧」「我慢」とか好きでっせぇ。と言うか、ソッチにしか二十年間ベクトルが向かんかったもんね。生き残り策が其れになってしまっているモン。其れに適合した人にとっては住みにくい・暮らしにくい世の中になるんかもしれへんけど。

タグ:

posted at 19:57:16

Nouriel Roubini @Nouriel

13年4月2日

Indeed the UK on the verge of triple dip recession @D_Blanchflower: Bad cips manufacturing pmi for uk keeps fear of triple dip alive

タグ:

posted at 19:56:34

白ふくろう @sunafukin99

13年4月2日

@hisakichee どうなんかなあ、そのうち掌返しですっかり忘れてしまうか、いつまでもデフレ根性を引きずるか。どっちかなあ。

タグ:

posted at 19:55:20

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

ひさきっち @hisakichee

13年4月2日

@sunafukin99 せやねんなぁ。好況は続かずに何時かは弾けて「清貧」「我慢」がなにか本来の姿であるかのように洗脳されているんが今の状況のような気ぃしますわぁ。少し株価が戻しただけで「バブル」とか「実態がない」とか色んな批判がありますもんね。そんなに「好況」が嫌いなん??

タグ:

posted at 19:54:03

こゆるぎ岬 @o_thiassos

13年4月2日

性格が合わない相手とでもそれなりにうまくやっていく自信はあるけど、好きな顔じゃない相手と一緒になどいたくない。何年たっても好きな顔はずっと好きだ。

タグ:

posted at 19:53:09

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

Kohei Kawaguchi=Suna @mixingale

13年4月2日

ヒースロー空港でビールとアボットパイを食べている。イギリスの飯はビールと一緒に食べるパブ飯としては大変優秀です。

タグ:

posted at 19:52:33

島本 @pannacottaso_v2

13年4月2日

まぁ外見と内面が対立概念になってて美男美女をいくら貶しても許されるっていうのは差別や権利問題と同じだよね。革命無罪ってやつ。自分より強い奴には猫ぱんちしてもいいっていう心理。そして強い奴はその猫パンチに全力カウンターぶつけると「ひとでなし」っていう評価になる。とても健全なこと。

タグ:

posted at 19:52:16

白ふくろう @sunafukin99

13年4月2日

@hisakichee 「これはバブル政策によって捏造された偽の繁栄、ドーピングのようなものであり、やがて砂上の楼閣のように崩れ去る!真の繁栄とは構造改革によって作り上げられた筋肉質の経済から生み出されるのである!みんな騙されるな!」みたいな・・・w

タグ:

posted at 19:51:52

ゆうき まさみ @masyuuki

13年4月2日

消費税増税はちょっと待ったほうがいいんじゃないかなあ。

タグ:

posted at 19:50:27

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

コーエン @aag95910

13年4月2日

ハンガリーから西側に逃げる人達が続出しているとニュースでやってるのに社会の授業は相変わらずソフホーズとコルホーズの違いを教えていた(今思い出そうとしたら忘れてた)。教師が無知なこともある(しかも教えてる範囲内のことなのに)と認識したのはこれが初めてかも

タグ:

posted at 19:48:23

白ふくろう @sunafukin99

13年4月2日

まあブルジョワ経済学()を受け入れないのはどうも共産党だけではないみたいだけどな。どうしても搾取史観に嵌りがちな人は多い。

タグ:

posted at 19:48:22

Kohei Kawaguchi=Suna @mixingale

13年4月2日

経済学のモデルからくる制約を課して構造パラメターを識別しますというのはデータがある分布を示すという事実を経済学の理論に基づいてどう解釈するかという話を数理的に厳格にやってるだけだし、反実仮想分析はその含意を(特に意思決定の観点から)理解しやすい形で提示するためのものにすぎない。

タグ:

posted at 19:47:18

ひさきっち @hisakichee

13年4月2日

「皆騙されているだけ」とかで叩くとか?RT @sunafukin99: 「改革なくして景気回復した!成長した!」となったら今度はどんな言い訳が出てくるんだろう。

タグ:

posted at 19:47:10

上念 司 @smith796000

13年4月2日

大胆な緩和持ち越しの公算も、市場は失望の懸念-黒田日銀あす初会合 - Bloomberg ow.ly/1UrTuA →この記事は有名なデフレ派の日高さんが作成しました。ポエムの要素を抜き取りなからお楽しみ下さい。

タグ:

posted at 19:45:42

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

白ふくろう @sunafukin99

13年4月2日

「改革なくして景気回復した!成長した!」となったら今度はどんな言い訳が出てくるんだろう。

タグ:

posted at 19:42:57

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

投資家X @investor3003

13年4月2日

15)「バフェットの大不況を乗り越える知恵」読了(*^_^*)

タグ:

posted at 19:39:07

くろ @kuroseventeen

13年4月2日

feedly 使いにくい……。Google Readerとほとんど同じ使い勝手のRSS Readerが出ないと死ぬ。

タグ:

posted at 19:38:53

くろ @kuroseventeen

13年4月2日

声優のぼっちアピールについて - はぅあぅにゅ~す -声優まとめブログ- asuui-voicenews.blomaga.jp/articles/12538... ゆかりスレになっている。いい加減にしろ!!

タグ:

posted at 19:37:41

三ツ沢ネオ/国債は借金ではありません。財 @mzw_neo

13年4月2日

資産価格が上がる環境は設備投資や住宅投資が増える環境

タグ:

posted at 19:37:01

kariruさん(´Д` ) @jgb_k

13年4月2日

ドル円は一旦沈み込んでからのタイガーアパカートしてるネ(´Д` )

タグ:

posted at 19:35:11

@Mihoko_Nojiri

13年4月2日

馬鹿息子は鯖の昆布巻きとか良さげなものをかって焼いたらしい

タグ:

posted at 19:34:02

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

Adam Posen @AdamPosen

13年4月2日

As always, OJB speaks truth beautifully. Blanchard’s Five Lessons From the Financial Crisis on.wsj.com/YNOesy I'm working on no. 4&5

タグ:

posted at 19:30:17

ひさきっち @hisakichee

13年4月2日

@pioaa 有難う御座います。勉強になります。

タグ:

posted at 19:29:25

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

あおの @aono_show

13年4月2日

車乗り換え決まったらかみさんめっちゃ機嫌ええし!

ほんまええきなもんや!

タグ:

posted at 19:19:04

Adam Posen @AdamPosen

13年4月2日

Japanese see price rises ahead, BOJ survey shows. BOJ demonstrates that monetary action against deflation matters. on.mktw.net/179odr3

タグ:

posted at 19:18:53

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

青木文鷹 @FumiHawk

13年4月2日

アレは国会芸人__ RT @konukopet: TPP芸人って細野剛志さんじゃないにゃ? RT @futtcha: 流石TPP芸人w QT うむ、4/5のNACK5(FM79.5MHz)にTPPの解説でちょびっとだけ電話出演する事になるっぽい。NACK5さんとことはTPP関連を

タグ:

posted at 19:17:57

瀧本哲史bot @ttakimoto

13年4月2日

月次が開示されなくなるのは、成長ストーリーが示せなくなったからですね。四半期で、無理やり数字作ってくると思いますよ

タグ:

posted at 19:17:12

寺澤有 @Yu_TERASAWA

13年4月2日

最近のヨドバシドットコムは当日はおろか翌日にも配送されなくなったのだなあ。翌々日配送ならほかの選択肢を考えないと。

タグ:

posted at 19:16:38

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

左巻健男(サマキタケオ) @samakikaku

13年4月2日

旧ソ連のピョーリシキンの「初等物理学6 光と原子」東京図書1962 を見ていて訳者の豊田さんはどうしているのだろうと検索。 bit.ly/16i8h2z 死に対する恐怖心を感じないのは物理学的死生観のお陰

タグ:

posted at 19:06:52

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

村上尚己 @Murakami_Naoki

13年4月2日

昨日、本日の産業政策についての経済教室を、必読と推薦している方を見かけたけど、全く理解不能。むしろ、現在はその害悪が大きくなっているよね。競争阻害が続いた電力産業の有様がその典型。それでも、産業政策褒める理由分からない。

タグ:

posted at 19:02:28

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

吉田兼好 @tsuredure_bot1

13年4月2日

花園上皇が退位して、新しい天皇陛下が即位したけど、みんな新しい天皇陛下につきっきりなもんで、花園上皇のところには顔も出さないんだろうな。花園上皇が(´・ω・`)な顔になってた。(第二十七段)

タグ:

posted at 18:59:44

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

Jem @Jem0211

13年4月2日

どこかで手抜き、息抜きしないと。新しい職場、二日目にして気息奄々。

タグ:

posted at 18:58:44

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

変脳コイル猫 @ROCKY_Eto

13年4月2日

「アンナ・カレーニナ」の冒頭はあまりになんども引用されているので、もういちいち全部書き写すのは止めて、ついった上では「幸福な家庭はトルストイ」でも良いのではないか。事実これで検索すれば全文が判明するのだし。「深淵を覗くニーチェ」「人はパンのみにてイエス」なども同様。

タグ:

posted at 18:52:20

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

uncorrelated @uncorrelated

13年4月2日

@takachiko 歌舞伎町パーキング~職安通り~明治通り~大久保通り~柏木公園の車道を歩け歩けのようです。大久保通りは流石に狭いのでうるさかったかも知れません。

タグ:

posted at 18:40:54

梨里杏 @lilyyarn09

13年4月2日

そういえば、労働組合支援の民主党議員ポスターはあちこち貼ってあるけど、党のポスターが野田のまんまw 海江田の顔を見たことないww◆江田みんな幹事長「民主は崩壊過程」(時事通信) - Y!ニュース bit.ly/16i2YjE

タグ:

posted at 18:40:14

百おやじ(政治経済・時事ネタ系) @hyaku_oyaji

13年4月2日

そう言って貰えるとうれしいです。

タグ:

posted at 18:38:14

白ふくろう @sunafukin99

13年4月2日

@hyaku_oyaji すみません、よく見てませんでした。惜しい。

タグ:

posted at 18:37:52

にし @mxnishi

13年4月2日

あ、昨日のアイコンは本人だったのか。

タグ:

posted at 18:36:59

瀧本哲史bot @ttakimoto

13年4月2日

「歌やチャンツを教材とした授業実践の経験があることが望ましい 」からでしょうね @wms

タグ:

posted at 18:36:48

百おやじ(政治経済・時事ネタ系) @hyaku_oyaji

13年4月2日

少なくても昨日のアイコン撮影していたときは着てましたよ(笑)。 RT @sunafukin99 @hyaku_oyaji では着る時もあるんですか?

タグ:

posted at 18:34:24

すらたろう @sura_taro

13年4月2日

今日は賞味1時間くらいは仕事したかしら(ずっと税法の条文読み込みしてたw

タグ:

posted at 18:34:11

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

白ふくろう @sunafukin99

13年4月2日

@hyaku_oyaji では着る時もあるんですか?

タグ:

posted at 18:33:24

前衆議院議員 小沢さきひと(小沢鋭仁) @OzawaSakihito

13年4月2日

3月30日(土)に開催されました第1回党大会の動画が公開されました。 fb.me/EdjmtNRb

タグ:

posted at 18:32:51

百おやじ(政治経済・時事ネタ系) @hyaku_oyaji

13年4月2日

昨日以降「メイド服なう」と書くと信じてしまう人が増えてしまった・・・。今は着てません。

タグ:

posted at 18:31:03

世に倦む日日 @yoniumuhibi

13年4月2日

承前)あと1か月足らずでGWだが、今年は株で儲けた連中が成田からドッと海外に繰り出すんじゃないかな。それを大越健介が嬉しそうな顔でNW9で騒いで、アベノミクスの効果が出ました、景気回復は本物です、とやるんだろう。参院選も近いものな。#nhk

タグ: nhk

posted at 18:30:47

すらたろう @sura_taro

13年4月2日

おおお租税法の酒井教授に公式RT頂戴している(有難や~

タグ:

posted at 18:30:11

学習指導要領を学ぶ @gakushushido

13年4月2日

歯科技工に関する基礎的・基本的な知識と技術を習得させ,その社会的意義と役割を理解させるとともに,歯科医療の発展に寄与する能力と態度を育てる。(特支高等各教科:聴覚障害―歯科技工:目標)

タグ:

posted at 18:25:44

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

社虫太郎 @kabutoyama_taro

13年4月2日

@templa_3 ああなるほど。悪名も含めて有名なフレーズだからでしょうね…ちなみに自分は賛美歌でない歌詞の乗せ方を知りませんが^^;

タグ:

posted at 18:23:51

本石町日記 @hongokucho

13年4月2日

「新量的緩和」 RT @ogurifutoshi @ushikuma

タグ:

posted at 18:23:48

天婦羅★三杯酢 @templa_3

13年4月2日

@kabutoyama_taro まあもちろん、ドイツ國歌を歌う人なんて少ないわけですが、歌える人はなぜか例外なく1番を歌う印象ですね。(私の知り合いの範囲では)

タグ:

posted at 18:22:31

世に倦む日日 @yoniumuhibi

13年4月2日

承前)あの映像と報道は、この国の格差社会化の現実を国民に常識として刷り込み、当然視させて受け入れさせる情報工作だ。安倍晋三の新自由主義政策を礼讃する同志の大越健介が、それを意図的にやっている。と同時に、平均年収1185万円のNHK職員の日常生活の見せびらかしと自慢でもある。

タグ:

posted at 18:21:56

suzuki hiroco @hiroco2003

13年4月2日

会った事もないのに「お久し振りです。長嶋茂雄です。」(^^)矢作俊彦さんはやはり面白いです。

タグ:

posted at 18:21:16

本石町日記 @hongokucho

13年4月2日

まだ大丈夫じゃないですかね。秋は問われますけど。 RT @ushikuma

タグ:

posted at 18:21:07

社虫太郎 @kabutoyama_taro

13年4月2日

@templa_3 んー、日本人がドイツ国家を歌うことは稀なので、1番「的」なものをという意味でしょうか。ちなみに個人的にこの曲はむしろ賛美歌としてのほうが馴染みがあります。

タグ:

posted at 18:20:31

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

uncorrelated @uncorrelated

13年4月2日

在特会のデモ・コースを見る限り、単なる歩け歩け大会になっていて、公安の手際のよさを感じる。都道302号線は片側三車線。

タグ:

posted at 18:17:29

天婦羅★三杯酢 @templa_3

13年4月2日

@kabutoyama_taro なんか日本人はやたらと1番歌いたがるような気がします :-|

タグ:

posted at 18:17:03

社虫太郎 @kabutoyama_taro

13年4月2日

@kabutoyama_taro 戦後のドイツだって、あの悪名高いDeutschland über allesと同じ歌の3番を公式化しているわけですね。ja.wikipedia.org/wiki/%E3%83%89...

タグ:

posted at 18:16:14

世に倦む日日 @yoniumuhibi

13年4月2日

昨日のNW9、丸の内の高層ビルに入っているイタリア料理店で、客の注文するコースが6千円から1万円に上がったと映像を見せ、消費が増えて景気が回復傾向だと言っていた。あんな贅沢をできる人間が、今の日本国内にどれだけいるんだろう。さもあれを平均的な消費生活像のように伝えていた。#nhk

タグ: nhk

posted at 18:14:50

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

百おやじ(政治経済・時事ネタ系) @hyaku_oyaji

13年4月2日

そういう意見はあるでしょうね。 RT @YahooNewsTopics 松井の栄誉賞 早過ぎの声 yahoo.jp/TaODaK #松井秀喜

タグ: 松井秀喜

posted at 18:12:54

堀 潤 JUN HORI @8bit_HORIJUN

13年4月2日

昨日から開設した「堀潤の発信は誰にも止められない」 ch.nicovideo.jp/horijun ご覧になって下さった方、そして会員登録して下さった方、本当に有り難うございます!今夜からまたせっせと記事をアップしたり、動画をアップしたりしていきますので、皆さん宜しくお願いします!

タグ:

posted at 18:11:34

もするさ§( •̀ᴗ•́) @mosurusa_0806

13年4月2日

日本史だと弱すぎる権力の弊害の話は出てくるけど強すぎる権力の弊害って全然出て来ない。つまり暴走する最低ラインに達した権力の出現自体そもそも少ない

タグ:

posted at 18:11:01

あ〜る菊池誠(反緊縮)公式 @kikumaco

13年4月2日

@irobutsu 剛体は相対論と矛盾するということに気づいてない学生は少なくないと思うよ

タグ:

posted at 18:08:50

本石町日記 @hongokucho

13年4月2日

統合された国債買い入れのネーミング。普通に「国債買い入れ」、または「新輪番」?  財政ファイナンスオペでいいんじゃないか。

タグ:

posted at 18:08:40

早川尚男 @hhayakawa

13年4月2日

4月1日付の京大の人事異動一覧
www.kyoto-np.co.jp/info/campus/ji...
色々と驚くような異動がある。

タグ:

posted at 18:07:53

古市憲寿 @poe1985

13年4月2日

「なんで売れたかわかんないって?「売れた」んじゃない。俺たちが売ったんだよ!!」(松田奈緒子『重版出来』)。そう、本を売るって著者も編集者も営業の人も書店の人もファンの人も、みんなの共同作業なんだってことが、すごーくよく伝わってくる。

タグ:

posted at 18:07:09

社虫太郎 @kabutoyama_taro

13年4月2日

@kabutoyama_taro 究極的に、スメタナは良くて君が代はダメだという一般的論理は無理筋だと思うよ。その違いは考える価値があるけど、それはバリエーションの問題であって本質の違いじゃない。

タグ:

posted at 18:06:02

社虫太郎 @kabutoyama_taro

13年4月2日

@kabutoyama_taro 端的に言い換えると、「左派」もここまで行っちゃうとアナキストと何が違うんだという話。国家というものをここまでラディカルに相対化する人は、じゃあスメタナの「わが祖国」もダメだという言うのかと。

タグ:

posted at 18:02:19

社虫太郎 @kabutoyama_taro

13年4月2日

日の丸の「語用論」レベルでの問題性は重々承知しているしむろん自分も日の丸を積極的に掲げることは決してないが、しかし国家というものに対するこうした一般化は、法的統合の仮象としての国家というものまで相対化してしまうと思うのだがな。twitter.com/qua_gma/status...

タグ:

posted at 17:59:36

やまだ(仮名) @wms

13年4月2日

大東文化大学の英語専任教員の公募で応募書類に「Lady GagaのBorn This Wayの冒頭の1分程度を伴奏なしで歌って録音したもの」が含まれている件 ((((;゜Д゜))) >jrecin.jst.go.jp/seek/SeekJorDe...

タグ:

posted at 17:59:36

久保田博幸 @ushikuma

13年4月2日

さきほど、ある新聞社の方と話をしていて、26日の展望レポート、どうするのでしょうね、との話に。コアCPI、それなりの数値にしておかないと、副総裁が辞任しちゃうし?

タグ:

posted at 17:56:46

もするさ§( •̀ᴗ•́) @mosurusa_0806

13年4月2日

まぁ「強すぎる権力」の存在そのものが日本人にとっていまいち実感できない物に思う。

タグ:

posted at 17:56:08

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

世に倦む日日 @yoniumuhibi

13年4月2日

共産党議員をお笑いタレントに変造することに成功したのが、ビートたけしの偉大な政治的業績ですね。政治のお笑い化の完成。政治から原理的な緊張と対立を奪った決定的な里程標。国民栄誉賞をあげていい。5月は、ビートたけしと「政治改革」で功績のあった山口二郎の二人に国民栄誉賞を。

タグ:

posted at 17:48:15

本石町日記 @hongokucho

13年4月2日

撤退を転進と言わないといけない、みたいな。

タグ:

posted at 17:47:04

天婦羅★三杯酢 @templa_3

13年4月2日

こういう人に「招魂社(靖国神社)はフランスからの輸入品」「初期の頃は儀礼もフランス(カトリック)的に行われていた」とか言っても聞く耳は持たないのだろうね。もちろん、ヌード撮影の是非とは別問題。twitter.com/okada014/statu...

タグ:

posted at 17:47:01

本石町日記 @hongokucho

13年4月2日

数値的に縛るルールは、死守するならまだしも、そうじゃなければ柔軟な形にしておかないと、政策運営がおかしな方向にゆがんでいきますね。

タグ:

posted at 17:46:30

本石町日記 @hongokucho

13年4月2日

ルール突破が確実になり、迂回手段で基金ができた、という側面もあり。

タグ:

posted at 17:45:01

本石町日記 @hongokucho

13年4月2日

銀行券ルールは最初は券見合いの供給に関する技術的メドのようなもので、それがいつの間にか大事になったという…

タグ:

posted at 17:44:05

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

もするさ§( •̀ᴗ•́) @mosurusa_0806

13年4月2日

立憲主義が生まれた背景は西欧の絶対主義と言う、後醍醐天皇ばりの超トップダウン政治がなまじっか上手く行った時代がその前にあったからなんだよね。

タグ:

posted at 17:38:27

村上尚己 @Murakami_Naoki

13年4月2日

日経「賃金を上昇させるのは容易ではない。日本では平均賃金の高い製造業で海外生産移転する企業が増え、雇用者数が減少する一方、平均賃金の低いサービス産業で雇用が増加」「正規労働者からパートタイマーへのシフトが続いているので、これも平均賃金の抑制要因」 意味不明だね。

タグ:

posted at 17:37:54

Kohei Kawaguchi=Suna @mixingale

13年4月2日

海外生活すごい気楽なんだけど、自分の場合その気楽さの大半は「自分が今いるこの英国社会がどうなろうと自分の知ったこっちゃない」という感覚にあると思う。

タグ:

posted at 17:36:25

村上尚己 @Murakami_Naoki

13年4月2日

日経「米移民局は1日、米国で働く外国人のIT技術者らが多く利用する専門職向け査証「H1Bビザ」の申請受け付けを開始。米景気回復の兆しを反映して申請が殺到、同局は5日までに申請数が発給上限を超えると予測。1週間以内に上限を超えれば2008年以来で、リーマン・ショック後では初めて」

タグ:

posted at 17:35:45

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

もするさ§( •̀ᴗ•́) @mosurusa_0806

13年4月2日

日本で立憲主義や人権思想に対する疑念や否定論が拭い去れずにある理由って、弱すぎる権力の弊害ばかり受けてきた日本人にとって「そこまでして規制しなければならない権力の存在」がいまいち実感できないからでは?

タグ:

posted at 17:34:30

村上尚己 @Murakami_Naoki

13年4月2日

日経「ウォール街ラウンドアップ 円安阻む物価の壁 どこに」これ海外の記者書いているんだけど、なぜか円安進むのが嫌みたいですね。

タグ:

posted at 17:33:47

Kohei Kawaguchi=Suna @mixingale

13年4月2日

専門や生活圏や関心の範疇の外にあるものって大抵「知識/利害/興味ないんでよくわかりません」で通る。「社会問題」と呼ばれる問題系は、1)この社会には問題がある、2)処であなたはこの社会の一員である、3)よってあなたにはこの事態への責任がある、と絡みついてくる点がやや独特だと思う。

タグ:

posted at 17:31:06

瀧本哲史bot @ttakimoto

13年4月2日

【ご報告】各地からの戦況報告によれば、NewsWeb軍は、昨日、競合を緒戦で打ち倒した模様です。特にTwitter戦線では、圧勝でした。これも皆様のおかげです。引き続き、激戦の深夜ニュースに旋風を巻き起こしましょう! #nhk24

タグ: nhk24

posted at 17:30:40

白ふくろう @sunafukin99

13年4月2日

大胆な消費税増税を断行すれば市場が好感し株価は上がるはず、とか本気で思ってる人は多いのかな。

タグ:

posted at 17:29:18

Fat Tail Alpha @FatTailAlpha

13年4月2日

安易なDSGE批判にも注意が必要。ノアはより一般化して注意喚起を行っている。 Noahpinion: What is an economic equilibrium? noahpinionblog.blogspot.com/2013/04/what-i...

タグ:

posted at 17:29:05

白ふくろう @sunafukin99

13年4月2日

「アベノミクスに反応した市場がおかしい」だって。何だよそれ。

タグ:

posted at 17:26:35

村上尚己 @Murakami_Naoki

13年4月2日

日経「発送電分離18~20年に 電気料金規制も撤廃 閣議決定、小売り自由化16年」 先送りの意図があるのか? 原発の事後処理に政治が決断できないからなのか?

タグ:

posted at 17:25:03

白ふくろう @sunafukin99

13年4月2日

「現実が間違ってる理論が正しい」と言い張るのはノビーとかのデフレ派新自由主義系の人間にも多いけどな。

タグ:

posted at 17:24:39

百おやじ(政治経済・時事ネタ系) @hyaku_oyaji

13年4月2日

どんどん離党しちゃえ。責任は取れないけど。 RT @YahooNewsTopics 民主党離党ドミノ 続く可能性 yahoo.jp/9mX4Ys #政局

タグ: 政局

posted at 17:24:37

安藤道人 (Michihito Ando @michihito_ando

13年4月2日

いや~さすが大御所はいいこというね!(注:まだ要約と導入部と結論しか読んでない)>アセモグル&ロビンソン(2013)Economics versus Politics: Pitfalls of Policy Advice economics.mit.edu/files/8741

タグ:

posted at 17:16:37

ひさきっち @hisakichee

13年4月2日

電話で「何となく元気が無い」「連れて行くのが大変」「コレって何ですか?」・・・・私「正直にわかんないです」・・・電話主「もう、いいです(#`-_ゝ-)ピキ」・・・終了w

タグ:

posted at 17:14:10

ryozo18 諸悪莫作 @ryozo18

13年4月2日

また総裁空白期間なんて作って株価急落なんてことになったら民主党は想像を絶する叩かれ方するだろうし、結局は折れて賛成したとしても「ゴネるだけの野党」という悪い印象が強くなるだけ。ほんと日銀人事をめぐって民主党はお願いもしてないのにどんどん自滅していくなあ

タグ:

posted at 17:06:06

svnseeds @svnseeds

13年4月2日

"Don't fight central banks"という格言と「催促相場」について考えてみたい(嘘)。

タグ:

posted at 17:05:37

ryozo18 諸悪莫作 @ryozo18

13年4月2日

牛歩戦術かw "与党は4日午後1時からの本会議での採決を提案したが、民主党、生活の党が議運委での所信聴取を再度開くよう要求" | 日銀総裁の再同意採決日程決まらず 衆院、民主が所信聴取要求  :日本経済新聞 www.nikkei.com/article/DGXNAS...

タグ:

posted at 17:03:09

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

NKPMとイッパイアッテナ(入院中) @KPtan2

13年4月2日

いえ、株価を上げてください、日銀様\(^o^)/

タグ:

posted at 16:56:03

Alain @aquamarineB788

13年4月2日

RT @svnseeds: 催促相場って言うけどなあ…。中銀の目的は相場を動かすことじゃないんだから、短期的な動きで政策の評価をしちゃうような姿勢はどうかと思うなあ。大事なのはデフレ脱却という梯子を外さないというコミットメント。これだけできていれば相場なんて後から付いてくるよ。

タグ:

posted at 16:53:58

白ふくろう @sunafukin99

13年4月2日

デフレで儲かる奴らが力を持ってたからデフレが維持されたんだろうけど、所詮は少数派の利権だよね。大多数の国民には弊害をもたらしてきた。

タグ:

posted at 16:51:36

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

本石町日記 @hongokucho

13年4月2日

総裁の出番、やっと終わり。やれやれ…

タグ:

posted at 16:50:07

永田 住人 @sabakuinu

13年4月2日

民主党が、今年夏の参院選で日本維新の会や、みんなの党との共闘を断念…維新に連携を打診して断られたもので、事実上“ひとりぼっち”に追いやられた格好。…しかも、「国民栄誉賞」という大ニュースと重なる日の発表に、「政治センスがない」との指摘も(夕刊フジ)

タグ:

posted at 16:45:27

本石町日記 @hongokucho

13年4月2日

生活の党の鈴木議員。(黒田総裁に)反対する委員には辞めてもらいたい、と思うのではないか、と総理に質した。さすがに総理は否定。

タグ:

posted at 16:43:12

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

svnseeds @svnseeds

13年4月2日

@night_in_tunisi それを読むのが彼らの仕事笑。まあ中にはデフレ環境の債券市場しか知らない人もいるだろうから、天地がひっくり返るような出来事に思えるのもしょうがないかなとは思いますね。デフレと一緒に滅べば良いのに。南無南無。

タグ:

posted at 16:40:04

島本 @pannacottaso_v2

13年4月2日

@pioaa 彼らが権利運動するのはそりゃそうだと思います。自分は申し訳ないけれど同性愛が生理的に嫌いなだけで、彼らの権利運動を止める権利があるわけでもないです。

タグ:

posted at 16:39:17

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

SBIリクイディティ・マーケット @SBILM

13年4月2日

菅官房長官「2%の物価目標に向かって物事進んでいくと思う」

タグ:

posted at 16:37:23

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

日本評論社 @nippyo

13年4月2日

【新刊】『インドラの真珠─クラインの夢みた世界』(D.マンフォードほか著 小森洋平訳)好評発売中! 19世紀の大数学者クラインの夢が実現! 豊富なカラー図版をとおして、クラインの世界を丁寧にたどる、知的好奇心溢れる数学書。goo.gl/99KSx

タグ:

posted at 16:31:11

本石町日記 @hongokucho

13年4月2日

このままだと、所得は減るわ、物価は上がるわ、税金は上がるわ、じゃないのか、と共産党の佐々木議員。

タグ:

posted at 16:31:06

NKPMとイッパイアッテナ(入院中) @KPtan2

13年4月2日

@pioaa 知り合いの日銀マンに相談してみますwww

タグ:

posted at 16:28:28

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

BUNTEN @bunten

13年4月2日

麻生氏相手なら勝負になるけど。(爆)

タグ:

posted at 16:27:18

ええな猫 @WATERMAN1996

13年4月2日

#kokkai 多分共産党は直接給付を一番良いと考えているのだと思う。金を出さない銀行にマネーを供給するより直接給付せよということだろう。

タグ: kokkai

posted at 16:27:10

BUNTEN @bunten

13年4月2日

まあ、岩田副総裁が相手だと生半可なレクチャーくらいでは撃破されるだろうけど。(^_^;)

タグ:

posted at 16:26:46

NKPMとイッパイアッテナ(入院中) @KPtan2

13年4月2日

日銀OLさんと合コンでもすれば、日銀に対して優しくなってくれるかな、犬大名さん。。。(^.^) @pioaa

タグ:

posted at 16:26:28

BUNTEN @bunten

13年4月2日

誰か共産党にブルジョア経済学をレクチャーしてやれよ。m(_◎_;)m

タグ:

posted at 16:25:50

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

svnseeds @svnseeds

13年4月2日

@night_in_tunisi 御意。リークと天下りのような癒着関係もありそうだからちゃんとキレイにしてもらいたいところです。

タグ:

posted at 16:25:01

NKPMとイッパイアッテナ(入院中) @KPtan2

13年4月2日

@pioaa もう日銀券ルールは形骸化していますよ。。。これからもJGB買うでしょうから、銀行券ルールはないに等しいです。。。日銀法改正の必要性は、責任をどう取らせるかという問題ですので、それ自体は賛成です。。。

タグ:

posted at 16:24:28

BUNTEN @bunten

13年4月2日

ああ、アホなポイントを突く。→共産党(家計の利子所得喪失)

タグ:

posted at 16:23:40

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

ええな猫 @WATERMAN1996

13年4月2日

#kokkai 年金と貯金の取り崩しが尽きたら生活保護対象ってのが社会保障のシステムでしょ。金を持っててもあの世には持って行けないのだし…、そういう考え方のできない人が多いのだろうな。

タグ: kokkai

posted at 16:19:59

ɐʍɐƃo nzɐʞoɹıɥ @HrkzOgw

13年4月2日

個人研究費のもろもろだん。今年度から都度払いになるのは個人的にはありがたい。

タグ:

posted at 16:19:32

グレッグ @glegory

13年4月2日

岡田靖さんが言っていたように「デノミとデフレは似て非なるモノ」・・・生活必需品の高騰や増税や保険料高騰は確実に国民の可処分所得を減らす。官に守られていない、いわゆるプライステイカーの相対価格は下がる一方。こんなもんはインフレで調整しなきゃいけない。職がなくなり成長が止まる。

タグ:

posted at 16:18:26

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

ゴーヤ @go_ya

13年4月2日

@myfavoritescene 財政インフレ(内生論)唱えるなら財政拡大をセットで言わないと金融クラスタと同じにおいしかしないというか

タグ:

posted at 16:16:49

日本評論社 @nippyo

13年4月2日

【書評】『大学への数学』4月号で『東大の数学入試問題を楽しむ〜数学のクラシック鑑賞』が紹介されました。「東大の過去問を通して数学というがくん門の魅力を伝えたい──そんな本です。」評者は塩繁学氏。goo.gl/4kQxW

タグ:

posted at 16:15:20

新明解国語辞典 bot @shinmeikai_bot

13年4月2日

かわいい(形)〔「かははゆし」から来た、「かはゆい」の変化。原義は、ほうっておけば悪い事態になるのをそのまま見過ごせない、の意〕自分より弱い立場にある者にに対して保護の手を伸べ、望ましい状態に持って行ってやりたい感じだ。(第4版)

タグ:

posted at 16:15:03

NKPMとイッパイアッテナ(入院中) @KPtan2

13年4月2日

インタビュー:80年台後半のバブル相場と類似=楽天証券研山崎氏 | Reuters jp.reuters.com/article/mostVi...

タグ:

posted at 16:11:04

本石町日記 @hongokucho

13年4月2日

外為特会ならこれ。 hongokucho.exblog.jp/5988307

タグ:

posted at 16:10:25

日本三毛猫党 @japaneconomy

13年4月2日

@myfavoritescene 先生、実況おつかれさまです

タグ:

posted at 16:06:59

ええな猫 @WATERMAN1996

13年4月2日

日本の脱原発運動の研究を取り上げた本ってないねえ。ほとんどがヨーロッパのドイツやフランスの研究になってる。

タグ:

posted at 16:06:07

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

ゆうき まさみ @masyuuki

13年4月2日

しかし想像していた通り、適度な運動は奨められてしまった(笑)

タグ:

posted at 15:58:19

BUNTEN @bunten

13年4月2日

(国会)渡辺氏(みんなの党)はさすがに的確にポイントを突いた質問をしてるな。m(_◎_)m

タグ:

posted at 15:56:54

svnseeds @svnseeds

13年4月2日

催促相場って言うけどなあ…。中銀の目的は相場を動かすことじゃないんだから、短期的な動きで政策の評価をしちゃうような姿勢はどうかと思うなあ。大事なのはデフレ脱却という梯子を外さないというコミットメント。これだけできていれば相場なんて後から付いてくるよ。

タグ:

posted at 15:56:14

コバヤシユウスケ @yukoba1967

13年4月2日

アメリカも緊縮財政へ 日本は消費税増税 いろいろ終わってる

タグ:

posted at 15:55:24

ゆうき まさみ @masyuuki

13年4月2日

歳も歳なので、これを機会に毎年行こうと思い始めています(^_^) RT @DiceKatKobe: @masyuuki おめでとうございます。次の20年もどうかご壮健で.

タグ:

posted at 15:54:46

牙 龍一:脱財政再建! @kiba_r

13年4月2日

もうすぐ【改革なくして成長した。】って事になります。

タグ:

posted at 15:54:34

コバヤシユウスケ @yukoba1967

13年4月2日

財政規律・緊縮病

タグ:

posted at 15:53:57

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

コバヤシユウスケ @yukoba1967

13年4月2日

“イギリスの超緊縮政策の実施 − 福祉国家の大幅な後退 - 平井俊顕 (ひらい・としあきToshiaki Hirai)ブログ - Yahoo!ブログ” htn.to/eENC2E

タグ:

posted at 15:52:46

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

コバヤシユウスケ @yukoba1967

13年4月2日

“ギリシアのネオ・ナチ運動 − ヨーロッパの極右運動 - 平井俊顕 (ひらい・としあきToshiaki Hirai)ブログ - Yahoo!ブログ” htn.to/RzhBNe

タグ:

posted at 15:52:26

NKPMとイッパイアッテナ(入院中) @KPtan2

13年4月2日

渡辺代表、品がないというより知性がなく聞こえる。。。それがウリと言えばウリか。。。

タグ:

posted at 15:51:58

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

牙 龍一:脱財政再建! @kiba_r

13年4月2日

まあ、資産高騰が主導する景気回復でも、別にいいんだけどね。資産家が有利過ぎてなんかなんかなぁ。

タグ:

posted at 15:49:58

NKPMとイッパイアッテナ(入院中) @KPtan2

13年4月2日

@pioaa さっき、淡々と答えていましたよ、黒田さんより安定感があった。。。総裁はキクオさんで良かったんじゃないかとも思いますね。。。私とは意見違いますけど、理論派の方が適任かと。。。

タグ:

posted at 15:47:41

牙 龍一:脱財政再建! @kiba_r

13年4月2日

今の金融政策のやり方だと、どうしても資産が先行して上げていくパターンになるんだろうなぁ。仕方ないとは思うけど、なんとかならんもんか…。

タグ:

posted at 15:46:59

Alain @aquamarineB788

13年4月2日

RT @bullzilian: 各社のプレゼン資料の作り方が違いすぎてうけるな。The赤メガとかワロス。議事内容|金融市場パネル|金融市場パネル|NRI Financial Solutions fis.nri.co.jp/ja-JP/fmp/fmp/...

タグ:

posted at 15:46:32

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

NKPMとイッパイアッテナ(入院中) @KPtan2

13年4月2日

@pioaa でも出番が少ない。。。w

タグ:

posted at 15:44:36

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

牙 龍一:脱財政再建! @kiba_r

13年4月2日

確かに財政が使えないなら、そうなる可能性は高いかもなぁ。そしたら資産に累進課税して分配かなー。 QT @hongokucho: 円安に頼れないなら、資産をバブル化させるしか物価を上げるルートはない、と思うのだが。

タグ:

posted at 15:42:20

島本 @pannacottaso_v2

13年4月2日

故郷を愛する愛郷主義は良い物、国家を愛する愛国主義は悪いものみたいな話も全く理解できない。故郷が国家として独立すれば見まごうことのない愛国主義じゃねーかと。沖縄も犠牲者みたいな顔してるけど本島の外の人たちを差別してきたくせによく言うぜって嫌味言われてるよね。

タグ:

posted at 15:39:16

日本三毛猫党 @japaneconomy

13年4月2日

長期政権になるかはさておきワロタwww

タグ:

posted at 15:38:47

日本三毛猫党 @japaneconomy

13年4月2日

シャープ、1千億円規模の公募増資へ 銀行も容認の方向 - 朝日新聞デジタル t.asahi.com/abs2

タグ:

posted at 15:37:32

NKPMとイッパイアッテナ(入院中) @KPtan2

13年4月2日

みんなの党が、安倍さんと同じ金融緩和を語っても、差別化できないわけだから、第三の矢である構造改革をアジェンダに沿って主張すればいいのではないかと思っているんだよね。。。まぁ~、そうなると、渡辺代表の出番は皆無になるけどね。。。w

タグ:

posted at 15:36:24

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

島本 @pannacottaso_v2

13年4月2日

橋下が大阪独立を目指して全大阪の公立学校の儀式で日の丸の使用を禁止し、大阪への象徴を宣言したらそれを認めるのかい?

タグ:

posted at 15:35:52

maddy @kijitoranyanko

13年4月2日

貧乏神が乗り移りそうなので、テレビ消した。

タグ:

posted at 15:35:33

maddy @kijitoranyanko

13年4月2日

日本の景気がよくなるのが心底嫌なんだね、民主党。

タグ:

posted at 15:34:56

島本 @pannacottaso_v2

13年4月2日

こういうときに米国を出すのは卑怯だと思うなぁ。これはイタリアやスペインにしてもそうだけど、あちらは中央集権が進んでなかったり地域間対立が激しかったりして地域共同体への帰属意識が強いっていうだけでナショナリズムが弱いという話では全然ないじゃないの。

タグ:

posted at 15:34:05

NKPMとイッパイアッテナ(入院中) @KPtan2

13年4月2日

@pioaa 犬大名さんは乱暴ですよね、まさに経済学における狂犬ですね(^.^)

タグ:

posted at 15:33:58

コーエン @aag95910

13年4月2日

緩やかというか公言せずに実質上の一人っ子政策を日本がとっていた時期は間違いなくあった。いや今でも続いていると言うべきか。しかも一人っ子政策ですらなく子供生むな政策に等しい

タグ:

posted at 15:33:38

島本 @pannacottaso_v2

13年4月2日

日教組はアンチナショナリズム、アンチ日帝だけど、外国の反国旗国歌的行動っていうのはだいたい地元マンセーだよね。

タグ:

posted at 15:33:23

本石町日記 @hongokucho

13年4月2日

バブル期にマネーストックが激増し…一般物価よりも、資産の価格が跳ね上がり、で、マネーストックがこれから借りに増えると、今度は響くのは一般物価で、あれ、資産価格は…両方かな、、、

タグ:

posted at 15:31:24

投資家X @investor3003

13年4月2日

日銀会合前の株安、期待通りの買い呼ぶか :NQNスペシャル :マーケット :日本経済新聞 s.nikkei.com/14Bt8BD

タグ:

posted at 15:29:31

村上尚己 @Murakami_Naoki

13年4月2日

「円高は続くのか?〜再び好機到来〜」 bit.ly/100LcRf via @monexjp:今週の金融政策決定会合については、もめそう、とか、ETFどうたら、などややアレな報道が目立ちますね。まずは、FRB式のオーソドックスな対応で宜しいのではないかと。

タグ:

posted at 15:28:55

日本三毛猫党 @japaneconomy

13年4月2日

与党、野党、日銀全部リフレ派で国会が中継されるとは信じがたい事態だなw
奇跡、神風だ。安倍さんサマサマですわ
為替のせいで株価は調整中だけど仕方ないね。ユーロ問題は解決しない

タグ:

posted at 15:28:19

kumakuma1967 @kumakuma1967_o

13年4月2日

和カラシが合う奴も、マスタードの酢漬けが合うのもあるな。

タグ:

posted at 15:28:01

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

SBIリクイディティ・マーケット @SBILM

13年4月2日

黒田日銀総裁「期待を裏付ける大胆な金融緩和が必要。」

タグ:

posted at 15:27:04

本石町日記 @hongokucho

13年4月2日

2年前のマネーストックが今のインフレ率を決めている…うーむ。

タグ:

posted at 15:26:19

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

kumakuma1967 @kumakuma1967_o

13年4月2日

某スーパーの揚げ物はトンカツだろうと唐揚げだろうとちくわの天婦羅だろうと、もちろんアジフライだろうと鯖の脂の味がする。

タグ:

posted at 15:20:40

日本三毛猫党 @japaneconomy

13年4月2日

安倍さん余裕あるなw 高橋洋一さんの話きた
量的緩和解除は景気の足を引っ張った発言

タグ:

posted at 15:20:02

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

投資家X @investor3003

13年4月2日

どこまでも景気の足を引っぱる民主党。
解党的大敗の鉄拳を食らわせろ\(^o^)/

タグ:

posted at 15:18:41

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

ホセヲ・俺はゲルググで…えっ無いの? @yjszk

13年4月2日

私は、報道番組のキャスターがマクロ経済についての無知ポチ発言をしたときに… (ry QT @akiraasano 私の祖母もよくテレビに向かって叫んでいました。プロレス…贔屓のレスラーが相手に技をかけられると「阿呆ー!」と

タグ:

posted at 15:15:39

kumakuma1967 @kumakuma1967_o

13年4月2日

アジフライにソースが合うか醤油が合うかなんて、アジフライによって違うと思う。

タグ:

posted at 15:14:20

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

Chie K. @chietherabbit

13年4月2日

今は日銀に任せるが、日銀法改正は常に視野に入れていきたい=首相 | Reuters - jp.reuters.com/article/topNew...

タグ:

posted at 15:11:21

ウォール・ストリート・ジャーナル日本版 @WSJJapan

13年4月2日

各国中央銀行、多額の外貨準備は不要との見方も=米連銀論文 - WSJ.com on.wsj.com/XabQqE

タグ:

posted at 15:11:06

optical_frog @optical_frog

13年4月2日

@night_in_tunisi あれは地味にべんりですよね.

タグ:

posted at 15:09:45

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

dominant_motion @do_moto

13年4月2日

この人の場合「目標達成には時間がかかる」は金融政策の是非でなく、ともかく財政支出をやりたいということだからなあ。"「第2の矢」に積極的に取り組む=物価目標達成で麻生財務相" feeds.reuters.com/~r/reuters/JPT...

タグ:

posted at 14:55:37

どうでもいい知識bot @doudemo_bot

13年4月2日

「布団を干した後の臭いはダニの死臭」というのはガセ。本当は布団に含まれる様々な成分が紫外線に反応して出す匂いらしい。

タグ:

posted at 14:55:31

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

optical_frog @optical_frog

13年4月2日

複数人で作業するのに,グーグルドライブはそこそこ使いやすいように思う.

タグ:

posted at 14:49:18

rionaoki @rionaoki

13年4月2日

「経済学者は未来の世代への責任や死者への責任を考えるのが苦手というのはよくいわれることで(典型的なのが環境問題)」って他に誰が言ってるの?死者への責任(?)はともかく未来の世代への責任とか環境問題とかよくある題材だよね。

タグ:

posted at 14:48:23

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

本石町日記 @hongokucho

13年4月2日

国会。外為特会の利息収入は、為替売買で実現させずに、FBを発行して一般会計に繰り入れる、という説明。それと、特会の為替差損の議論は不毛な気がするなあ。

タグ:

posted at 14:47:10

三ツ沢ネオ/国債は借金ではありません。財 @mzw_neo

13年4月2日

3月末の決算対策の反動?にレバレッジがきいてるってこと?RT @aono_show:年度決算で輸出系企業は一旦円買いで戻しているかと思うよ。

タグ:

posted at 14:42:14

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

SBIリクイディティ・マーケット @SBILM

13年4月2日

北朝鮮、全核施設と稼働中止の黒鉛減速炉を再稼働と表明した。

タグ:

posted at 14:35:50

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

本石町日記 @hongokucho

13年4月2日

国会。GPIFがまた問題に。

タグ:

posted at 14:22:01

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

永田 住人 @sabakuinu

13年4月2日

みんなの党・渡辺代表の怪文書、というか、事実を知らせる紙が飛んだ!!!…「先代からの秘書も次々に首を切り、夫人が公然と党運営に介入・・・女房いいなりのパペット/渡辺党首による党の私物化」(JCIA)

タグ:

posted at 14:17:59

ryozo18 諸悪莫作 @ryozo18

13年4月2日

「国民クイズ」は最高のマンガだったけど、民主党の「国会クイズ」はあまりいいコンテンツとは思えないですね

タグ:

posted at 14:16:41

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

SBIリクイディティ・マーケット @SBILM

13年4月2日

北朝鮮、閉鎖した原子炉の稼働再開した模様。

タグ:

posted at 14:11:52

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

Tg @tg_originals

13年4月2日

今も昔もねこは自由。「古文書のねこの足跡がかわいい」 togech.jp/2013/04/02/979

タグ:

posted at 14:10:07

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

ええな猫 @WATERMAN1996

13年4月2日

国会見てるんだけど、国会ってこんなに牧歌的なの?

タグ:

posted at 14:08:39

村上尚己 @Murakami_Naoki

13年4月2日

さすが。当たり前ですけどね。RT @myfavoritescene: 鋭仁氏「任命権があって解任権がないのはおかしい」よく言った!

タグ:

posted at 14:05:50

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

あおの @aono_show

13年4月2日

@mzw_neo 年度決算で輸出系企業は一旦円買いで戻しているかと思うよ。

タグ:

posted at 14:03:05

optical_frog @optical_frog

13年4月2日

@myfavoritescene せいぜいがんばります.

タグ:

posted at 14:03:04

optical_frog @optical_frog

13年4月2日

ギョーザをめしあがりつつ,kashmirせんせの『てるみな』を拝読します.

タグ:

posted at 14:02:52

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

村上尚己 @Murakami_Naoki

13年4月2日

世界標準に追いつくために当然必要なこと。ロイター「日銀法改正は常に視野に入れていきたい=安倍首相」 bit.ly/10ujdXC

タグ:

posted at 14:01:40

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

ええな猫 @WATERMAN1996

13年4月2日

麻生さんってなんでこう、何かしゃべるだけで面白いの?

タグ:

posted at 13:58:51

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

村上尚己 @Murakami_Naoki

13年4月2日

今日のシジョーカンケイシャは、NHKなどが報じている「値上げ報道」に大騒ぎ。主婦感覚でしか経済を語れないシジョーカンケイシャが溢れる一方、正統派経済学の妥当性が認識されない、日本の金融市場のアレの象徴ですな。

タグ:

posted at 13:57:20

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

Baatarism/ちゃんぷるー @baatarism

13年4月2日

日銀が目標の独立性に固執するからこんなことになるんですよね。 / “白川前日銀総裁が感じた「危うさ」 金融の専門集団「中銀」の無力さ+(1/2ページ) - MSN産経ニュース” htn.to/jdCfgA

タグ:

posted at 13:55:56

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

本石町日記 @hongokucho

13年4月2日

プロに運用させて失敗したらどうするんだろうな。

タグ:

posted at 13:52:16

本石町日記 @hongokucho

13年4月2日

GPIFの運用面の問題と、組織の長としてのガバナンスは別問題だと思うがな。

タグ:

posted at 13:51:27

optical_frog @optical_frog

13年4月2日

V(・∀・)V

タグ:

posted at 13:50:50

optical_frog @optical_frog

13年4月2日

エイプリルフールが終わったので言いますと,いま 2013年度の お仕事の応募書類を用意しています.信じてもらえないかもしれませんが.

タグ:

posted at 13:50:39

SBIリクイディティ・マーケット @SBILM

13年4月2日

岩田日銀副総裁「レジーム転換し、2%物価目標掲げれば、株急騰は自然である。」

タグ:

posted at 13:50:21

Baatarism/ちゃんぷるー @baatarism

13年4月2日

“フィナンシャルタイムズによる黒田日銀総裁評価とアベノミクスの道標: 極東ブログ” htn.to/iFey9E

タグ:

posted at 13:50:17

永田 住人 @sabakuinu

13年4月2日

石原慎太郎本人は軽い脳梗塞といってはいるが、永田町では「ガン説」が消えない。会見最後には、「どうせみんな早く石原が死ねばいいと思ってるんだろ? そうはいかねえぞ。俺が死んだら日本は退屈になるぞ」と煙に巻く。

タグ:

posted at 13:49:56

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

村上尚己 @Murakami_Naoki

13年4月2日

「アベノミクスで日本経済大躍進がやってくる」高橋洋一著 お送り頂きありがとうございます。既に週末買って読んだので、部下の課題図書。「正当派経済学(リフレ)に目覚められたきっかけが、プリンストン大学への留学だけではなかった」という点が、興味深かったですね。

タグ:

posted at 13:48:27

本石町日記 @hongokucho

13年4月2日

そんなこと追求すると…止めたほうがいいと思うがなあ。

タグ:

posted at 13:47:51

Baatarism/ちゃんぷるー @baatarism

13年4月2日

“予想インフレ率上がれば2%に必要な需給ギャップ改善幅縮小=日銀総裁 | Reuters” htn.to/4N839e

タグ:

posted at 13:47:05

本石町日記 @hongokucho

13年4月2日

かなりリスクを抱えたポートフォリオだと問うている。

タグ:

posted at 13:47:01

本石町日記 @hongokucho

13年4月2日

GPIFのトップらの出自を問うている。

タグ:

posted at 13:46:10

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

元の日常に戻れない無空 @helicopter_muku

13年4月2日

早速腰痛で予定を繰り延べ中。

タグ:

posted at 13:43:44

本石町日記 @hongokucho

13年4月2日

マーケットから注目を浴びている、のだそうだ、、、、私? 知らなーい。

タグ:

posted at 13:43:43

本石町日記 @hongokucho

13年4月2日

今井議員がGPIFの話題。

タグ:

posted at 13:42:51

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

松井彰彦 @akihikomatsui

13年4月2日

【教員公募】東京大学経済学研究科の任期付き講師および准教授の(純然たる)公募です。分野は経済学全般ですが、英語が堪能なことが必須条件です。とくに海外在住の方、時期外れですが、同僚の方々に候補者がいないかお尋ねください。質問あればぜひ。
www.e.u-tokyo.ac.jp/news/20130402....

タグ:

posted at 13:41:36

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

Golf Till99 @Golftill99

13年4月2日

@OzawaSakihito 小沢議員の質問に対しての安倍首相、岩田日銀副総裁の答弁、安心して聞けた。 今後は小沢議員も言及されたように日銀法改正の形で法の上でもしっかり担保してほしい。総じて素晴らしい質疑。

タグ:

posted at 13:40:42

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

本石町日記 @hongokucho

13年4月2日

円安に頼れないなら、資産をバブル化させるしか物価を上げるルートはない、と思うのだが。

タグ:

posted at 13:39:07

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

牙 龍一:脱財政再建! @kiba_r

13年4月2日

まあ、欠落している情報を想像力で補う際に言い回しが影響していると考える事も出来そう。

タグ:

posted at 13:33:57

ゆうき まさみ @masyuuki

13年4月2日

半日ドックの検査おわた。2時過ぎからの説明待ち中なり。なんも出なければいいけどな〜。

タグ:

posted at 13:33:25

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

ryozo18 諸悪莫作 @ryozo18

13年4月2日

経済学が未来を扱う場合、かならず「割引率」や「金利」という定量的な概念を盛り込むことになるんだが、これがすごく扱いが難しい。これってかなり高いハードルなんだけど、他の社会科学は経済学以上の定量的な議論をしてるのかね?とはずまさんの池田評を見て思うなど

タグ:

posted at 13:32:46

ano_ano @ano_ano_ano

13年4月2日

果たして「経済学者は未来の世代への責任や死者への責任を考えるのが苦手(典型的なのが環境問題)」なのだろうか?

タグ:

posted at 13:32:18

Baatarism/ちゃんぷるー @baatarism

13年4月2日

“電力改革3段階で 18~20年メドに発送電分離  :日本経済新聞” htn.to/mAxhrV

タグ:

posted at 13:32:04

牙 龍一:脱財政再建! @kiba_r

13年4月2日

情報の正確性も当然影響するが、それを読み取るのが人間なので僅かな言い回しで異なる判断することはあるらしい。

タグ:

posted at 13:31:17

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

ええな猫 @WATERMAN1996

13年4月2日

[緩募]反原発運動についての歴史や分析を行った本を求む。コロラド氏しらないかな?

タグ:

posted at 13:29:26

島本 @pannacottaso_v2

13年4月2日

カキフライは醤油マヨネーズだろ。異論は一切許さない。

タグ:

posted at 13:29:06

春名風花 @harukazechan

13年4月2日

いやいや、くだらない話と告知はいままで通りやりますぬ(ω)考えたこととかを書かないようにするだけだぬ!@laru727 " @harukazechan はるかぜちゃんしばらくネットやらないの?
さみしいな(´・ω・`) "

タグ:

posted at 13:27:59

optical_frog @optical_frog

13年4月2日

通信簿で「もっと他人に関心をもちましょう」と言われただけのことはあるのです.

タグ:

posted at 13:27:02

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

三ツ沢ネオ/国債は借金ではありません。財 @mzw_neo

13年4月2日

どこの? RT @aono_show:
多分、決算の影響かと

タグ:

posted at 13:20:26

東浩紀 Hiroki Azuma @hazuma

13年4月2日

経済学者は未来の世代への責任や死者への責任を考えるのが苦手というのはよくいわれることで(典型的なのが環境問題)、実際良識ある学者はその苦手を克服しようと努力を重ねているものだが、池田さんほどその弱点を素朴に出してしまっているひとも珍しい。

タグ:

posted at 13:18:36

mukaifumio @KitaAlps

13年4月2日

TPP参加で日本もこうなる?  ロイター bit.ly/10frleH :ブラジルでは医療保険に民間と公的保険が選択できるらしい。ブラジルの病院のICUで、診療報酬が高い民間保険の患者にベッドを明けるために(公的保険加入の)300人以上の入院患者を殺害・・・・

タグ:

posted at 13:17:48

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

Yoshi Noguchi @equilibrista

13年4月2日

いろいろおかしいな / “物価を目標範囲内に収めるのが中銀の腕の見せ所=安倍首相 | Reuters” htn.to/L8FxKs

タグ:

posted at 13:10:00

百おやじ(政治経済・時事ネタ系) @hyaku_oyaji

13年4月2日

その通り。しかも安倍総理が学生だった時代は芦部氏の知名度はさはどなかったようだし。それよりも経済政策の概要を知っていることが政治家として重要です。経済良くしていかないと政権が維持できない。

タグ:

posted at 13:09:01

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

ryozo18 諸悪莫作 @ryozo18

13年4月2日

「安倍は芦部も知らんのか!」って嘆いてる人は麻生さんとか前原さんとか枝野さんあたりにマクロ経済学の知識を問うてみるとさらに絶望できていいのではないかな

タグ:

posted at 13:08:06

ええな猫 @WATERMAN1996

13年4月2日

うー、熱のせいで左肩が痛む…。

タグ:

posted at 13:08:04

白ふくろう @sunafukin99

13年4月2日

維新よりまだ肌は合うと思うけどな。

タグ:

posted at 13:07:15

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

白ふくろう @sunafukin99

13年4月2日

なんで鋭い小沢は自民党に入らないんだ。

タグ:

posted at 13:06:51

SAKAKIBARA Yoji @sakak

13年4月2日

小沢議員のこれまでの金融政策の総括の質問に岩田副総裁が答えている。感慨深い。

タグ:

posted at 13:06:48

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

気象防災アドバイザー 斎藤恭紀 台風チャ @saitoyasunori

13年4月2日

今夜は楽天のホーム開幕戦。雨が降りだして、心配な方も多いと思いますが、雨は降りますが、試合が中止になるほどではないのでは。この雨は午後いったん上がり、試合開始頃はぱらつく程度。しかし20時以降、しとしと雨に変わる見込み。冷たい雨です。ポンチョ必携、熱燗で観戦を! #EAGLES

タグ: EAGLES

posted at 13:06:09

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

島本 @pannacottaso_v2

13年4月2日

自分は経済学大嫌いなんだけど、同意することとしては、「人間は自分の効用(快楽でもいいんじゃね)を最大化している」と仮定するところ。全ては利己的であるという仮定は悪く無いと思うね。情けは人のためならずという言葉もあるように、利他的行動も最終的には所詮自分のため。

タグ:

posted at 13:03:13

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

白ふくろう @sunafukin99

13年4月2日

好景気の頃ですら新卒就職失敗したら人生の落伍者とよばれたぐらいなのに、今だと死んだも同然と考える人が多いのも無理はない。

タグ:

posted at 12:58:57

島本 @pannacottaso_v2

13年4月2日

多様性論者が危ないのはそれが本当に多様性だと思っているところなんだよな。俺様好みにしたいという本人の欲求に無自覚でそこにエゴが介在していないと思えるから要求に限度がなくなる。

タグ:

posted at 12:57:20

白ぱんだ @whitepandajp

13年4月2日

@WATERMAN1996 アダム・スミスやマルクス、ケインズなんかは、経済学を創ったくらいのレベルでいいと思いますが、芦部ルートでなくても憲法学は十分学習できますよ。確かに教科書は出色と評判ではありますが、割と最近のような気もしますね。

タグ:

posted at 12:57:18

ええな猫 @WATERMAN1996

13年4月2日

@WATERMAN1996 ちなみに恥ずかしながら、置塩信雄の名前は知りませんでした。

タグ:

posted at 12:57:14

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

グレッグ @glegory

13年4月2日

名目GDP成長率≒金利だよね。そりゃ、局面によっては上下あるだろうけど。大事なことはドーマー条件満たすためにはPBを均衡化させることだよ。財務省はインフレで金利が上がる!という前に、デフレ下で絶賛、債務残高GDP比が発散してることに何の興味も示さない。要は日本の国債は問題ない。

タグ:

posted at 12:55:41

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

uncorrelated @uncorrelated

13年4月2日

共有地の悲劇がある場合は、独占的な所有権を認めつつ、収穫物を分配したほうがパレート改善になる。

タグ:

posted at 12:54:25

uncorrelated @uncorrelated

13年4月2日

所有権の配分によってパレート改善を目指したりできないものであろうか。場合によっては、経営権と配当権を分離した方が望ましいとかあったはず。

タグ:

posted at 12:52:47

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

あおの @aono_show

13年4月2日

@mzw_neo 多分、決算の影響かと

タグ:

posted at 12:37:44

optical_frog @optical_frog

13年4月2日

「用語の正しい使い方」というより,「その用語でつけようとしてる区別」が大事なのん.

タグ:

posted at 12:37:42

朝倉書店 @AsakuraPub

13年4月2日

日本科学未来館の企画展「波瀾万丈おかね道」のチラシを入手。「らしからぬ」(!)面白いイラストです。 ow.ly/jC8mx

タグ:

posted at 12:35:08

RING @xRINGx

13年4月2日

RBA、政策金利を3.00%に据え置き

タグ:

posted at 12:34:59

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

伊津野 英克 @hidekatsu_izuno

13年4月2日

@kmori58 気圧で骨とかが歪むんですかねぇ。雨が降ると背中がこって辛くなるんですよねぇ。

タグ:

posted at 12:34:34

三ツ沢ネオ/国債は借金ではありません。財 @mzw_neo

13年4月2日

円が急騰。今度はどこの預金凍結?

タグ:

posted at 12:34:19

optical_frog @optical_frog

13年4月2日

high culture の反対は low culture または popular culture じゃないのんか.

タグ:

posted at 12:33:26

志田義寧 @y_shida

13年4月2日

豪中銀、オフィシャルキャッシュレートを3.0%に据え置き

タグ:

posted at 12:32:39

optical_frog @optical_frog

13年4月2日

sub-culture の「サブ」は,上位集合‐下位集合 (subset) の「サブ」と同じ使われ方に接する機会の方が,ぼくの場合は多い.価値の上下ではなくて,同一文化のなかでの下位区分という意味の「サブ」.

タグ:

posted at 12:32:06

こみかわこういちろう @komikawa_1963

13年4月2日

「4月1日から社会的所属を失ってしまった方へ」工藤啓さんのブログ ow.ly/jEmb9

タグ:

posted at 12:32:06

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

日本評論社 @nippyo

13年4月2日

【新刊】『世界金融危機と金融工学〜効率的市場仮説の蹉跌』(渡辺 信一著)好評発売中。金融危機を引き起こした犯人とされる「金融工学」。しかし「金融工学」は所詮技術であり、問題はそれを使いこなす側にあるのだ。goo.gl/Kx7MZ

タグ:

posted at 12:31:11

こげぱん@止めよう不要不急のエロ規制 @kogemayo

13年4月2日

つか、九条なんてどうでもいいから、まず「勤労の義務」外せよ。 #改憲

タグ: 改憲

posted at 12:31:08

志田義寧 @y_shida

13年4月2日

ドル円92.65円まで急落後に現在92.75円付近(12:29)

タグ:

posted at 12:29:34

山口二郎 @260yamaguchi

13年4月2日

民主、維新と参院選共闘断念 憲法観めぐり溝 www.asahi.com/politics/updat...
維新はしょせん自民党右派の別動隊である。こんなものと共闘など最初からありえない話。民主党は穏健市民の受け皿として、孤高の戦いをするしかない。

タグ:

posted at 12:27:39

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

伊津野 英克 @hidekatsu_izuno

13年4月2日

雨が降ると体の調子が悪くなる問題。

タグ:

posted at 12:25:32

山口二郎 @260yamaguchi

13年4月2日

就活時期「後ろ倒し」要請へ 文科相、経済界にwww.asahi.com/politics/updat...
文科省が大学教育の実質化と号令をかけているのだから、これは当然のこと。現状では、大学教育は3年しかない。経営者も、口先でグローバル人材といいながら、大学教育を破壊していることを思い知るべき

タグ:

posted at 12:25:22

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

ブルームバーグニュース @BloombergJapan

13年4月2日

大胆な緩和持ち越しの公算も、市場は失望の懸念-黒田日銀あす初会合 bloom.bg/YPc8Us

タグ:

posted at 12:11:08

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

グレッグ @glegory

13年4月2日

インタゲがデフレ脱却に効果がない、っていうのはウソ。勉強不足。過去にニュージーランド、スウェーデンが中銀のBSの短期的な著しい拡大でデフレを回避してる。リーマン後の米英だってそうだし、中国だってデフレになりかけた。みんなお札を短期間に大量にすることでしのいできた。

タグ:

posted at 11:59:55

大石雅寿 @mo0210

13年4月2日

経団連は、青田刈りをして何が悪い、と言っているのだよね。

タグ:

posted at 11:53:58

是々非々是清 愛国ウヨクビジネス、黒田日 @honnenogod

13年4月2日

今朝の株安は、大手の先物を使った仕掛け。追証も発生で投げた人が多いだろう。底を拾って、上げてきている。他のアジア圏の株価はほとんどプラスだ。

タグ:

posted at 11:53:31

本石町日記 @hongokucho

13年4月2日

正副総裁とも日銀B/S関連の細かい数字の答弁には慣れていないから、後ろのスタッフの動きが紙を入れたり、指し示したり慌しい。これまでにはあまり見られなかった光景。神山課長も大変ね。

タグ:

posted at 11:46:56

朝倉書店 @AsakuraPub

13年4月2日

「和楽」のチラシ入手。「なりきりじゃくちゅう!」と称して、「全日本ぬりえコンテスト」を開催とか。うーん、なかなかな企画です。

タグ:

posted at 11:45:11

本石町日記 @hongokucho

13年4月2日

麻生さんの今のインタゲ論についての見解はリアリズムですね。

タグ:

posted at 11:40:32

本石町日記 @hongokucho

13年4月2日

日銀が緩和する、というのは、市中銀行の日銀当座預金にお金がたまるだけですから、別にお金を刷っているわけではありませんから、という麻生さんの説明は正しいわね。

タグ:

posted at 11:39:26

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

島本 @pannacottaso_v2

13年4月2日

在特会の問題は差別心自体ではなく、その行儀の悪さ(抵抗権)を所与の状況で発揮してもいいとはやはり考えられないというところにある。

タグ:

posted at 11:37:38

本石町日記 @hongokucho

13年4月2日

国が日銀が小さな市場に手を入れると官製市場になるんですよ、という原口さんの指摘はまあ正しいですわね。

タグ:

posted at 11:37:01

金子洋一神奈川20区(相模原市南区、座間 @Y_Kaneko

13年4月2日

滝田孝徳県議を幹事長にお願いした件について、神奈川新聞での報道です。⇒民主県連の新幹事長に滝田氏 news.kanaloco.jp/localnews/arti...

タグ:

posted at 11:35:39

島本 @pannacottaso_v2

13年4月2日

心の中に「ああいう奴キモイ、ああいう属性キモイ」という差別心を普通に持っています。

タグ:

posted at 11:35:21

前衆議院議員 小沢さきひと(小沢鋭仁) @OzawaSakihito

13年4月2日

ブログを更新しました。 『国会中継「衆議院予算委員会質疑」』 amba.to/YP8Al2

タグ:

posted at 11:32:59

島本 @pannacottaso_v2

13年4月2日

本音が透けて見えたとしても在特会のようにワーワー言わない限りはスルーするのが世の中のマナー。

タグ:

posted at 11:31:19

本石町日記 @hongokucho

13年4月2日

今のB/S拡大は包括緩和の延長ですよ、原口さん。

タグ:

posted at 11:30:32

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

渡邊芳之 @ynabe39

13年4月2日

もともと「内心の自由」というのは理解されにくいし守られにくいんですよ。だからわざわざうるさく守れ守れというんだけど,ほとんどの人にはその大切さはあまりピンとこないです。

タグ:

posted at 11:28:31

ハッピー @Happy11311

13年4月2日

先週からアルプスのホット試験が始まったみたいだけど、東電発表のホット試験の工程が長いのが気になる。去年の9月に稼働予定時の工程よりかなり長くなってる。試験内容が増えたのだろうが中身が気になる。オイラは今でもアルプスの効果には疑問を持ってるでし。

タグ:

posted at 11:26:01

channelAJER @channelAJER

13年4月2日

『経済学者に騙されないための基礎知識①』青木泰樹 AJER2013.4.2(4): youtu.be/8xcp1wSqbgw?a@YouTube

タグ:

posted at 11:22:57

ガイチ @gaitifuji

13年4月2日

行き先を確かめず、その船に乗ってないかい?

タグ:

posted at 11:21:35

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

元の日常に戻れない無空 @helicopter_muku

13年4月2日

.@h_ototake さんの「済美・安楽投手の連投に思うこと」をお気に入りにしました。 togetter.com/li/481601

タグ:

posted at 11:17:02

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

元の日常に戻れない無空 @helicopter_muku

13年4月2日

全国紙の中では左寄りとされている朝日と毎日が高校野球を主催しているというのはなにやら象徴的だね。

タグ:

posted at 11:08:08

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

高橋洋一(嘉悦大) @YoichiTakahashi

13年4月2日

官僚時代に人事セクションの経験はなかったが、管理職として人事をやった。退職させるのが仕事なので気分は良くなかった。税務署長時代、地元のしがらみがないという理由で積年問題だった解雇をやらされて参った。公務員の場合、身分保障なので自己都合に持っていくのは大変。そこで天下り横行

タグ:

posted at 10:54:37

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

uncorrelated @uncorrelated

13年4月2日

まんまと騙されました(´・ω・`) ショボーン twitter.com/euroseller/sta...

タグ:

posted at 10:52:27

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

ryugo hayano @hayano

13年4月2日

(^-^) @cocostoy: 龍五先生の歌舞伎座案内、ありがとうです! RT @hayano: 本日開場 歌舞伎座.3/25に隈研吾さんに案内していただきました.連ツイ以上. twitpic.com/cga90j

タグ:

posted at 10:49:17

あおの @aono_show

13年4月2日

@WATERMAN1996 どもども!私は花粉症ですわ!
風邪おだいじにです!。この季節体調壊しやすいですから。

タグ:

posted at 10:46:09

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

本石町日記 @hongokucho

13年4月2日

長妻氏は国債バブル論。

タグ:

posted at 10:44:23

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

本石町日記 @hongokucho

13年4月2日

円安依存をG7から禁止された政権としては、この為替ルートを突っ込まれるのはかなり苦しいところ。

タグ:

posted at 10:34:57

高橋洋一(嘉悦大) @YoichiTakahashi

13年4月2日

解雇規制緩和。というか解雇をキチンとするための規制の明確化でしょうね。これは人事をやったことがあれば当然。今は自己都合退職に追い込むために陰湿ないじめ。追い出し部屋に入れたことも、入れられたことも両方の経験からいえる。ただ、ほとんどの人は人事される側だから誤解している

タグ:

posted at 10:32:33

本石町日記 @hongokucho

13年4月2日

浜田教授もこんなに発言を引用されるのだから…立場を考えないとね。

タグ:

posted at 10:31:11

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

白ふくろう @sunafukin99

13年4月2日

構造改革バカにはそれがわからない奴が多い。

タグ:

posted at 10:27:54

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

本石町日記 @hongokucho

13年4月2日

銀行券ルールでは前原氏に押し込まれているなあ、黒田総裁。最初は廃止&ルール不要みたいな感じだったのに…

タグ:

posted at 10:25:40

dada @yuuraku

13年4月2日

店のコンセプトや技術より街道の右にあるか左にあるかの方が客の入りに影響するしな。

タグ:

posted at 10:24:53

百おやじ(政治経済・時事ネタ系) @hyaku_oyaji

13年4月2日

サービスが多少悪くても、人々が良い暮らしていける社会の方がいいよ。

タグ:

posted at 10:20:51

Baatarism/ちゃんぷるー @baatarism

13年4月2日

“【新帝国時代】プロパガンダ戦争(1)土地所有の台湾人が殺された…「沖縄」に不気味な影+(1/3ページ) - MSN産経ニュース” htn.to/QEHJhe

タグ:

posted at 10:19:46

投資家X @investor3003

13年4月2日

深くおさないので買えない(^_^)
のんびり行きましょう\(^o^)/

タグ:

posted at 10:19:16

Baatarism/ちゃんぷるー @baatarism

13年4月2日

“【日本の解き方】アベノミクスでバレた“10の嘘”金融政策の効果「論より証拠」 - 政治・社会 - ZAKZAK” htn.to/jPQDHe6cp

タグ:

posted at 10:18:41

志田義寧 @y_shida

13年4月2日

3月マネタリーベース(日銀券、貨幣流通高、日銀当座預金の合計値、平均残高)は前年比19.8%増の134兆7413億円と過去最高に。日銀の金融緩和による大量の資金供給で金融機関の手元資金量を示す当座預金残高が前年比72.2%増の47兆3674億円に大幅増加。 (ロイター)

タグ:

posted at 10:18:02

投資家X @investor3003

13年4月2日

調整は終わったのか?(^_^)

タグ:

posted at 10:17:53

ひさきっち @hisakichee

13年4月2日

ガイアの夜明けで出てた再生屋が乗り込んでたお店も潰れてたな。少々のテコ入れでは駄目なんチャウかな?アレもコンサル料か何か払っているもんな。藁をも掴む思いでカネ積んだんやろうなとか・・・そう考えると涙がでるよね。

タグ:

posted at 10:17:11

本石町日記 @hongokucho

13年4月2日

「you are the market」というぐらいにサイズが大きくなったらあまり動かない、平準的に静かに動く、という風にしてもらわないと。プレートが動くと地震がおきるのといっしょ。

タグ:

posted at 10:15:27

Baatarism/ちゃんぷるー @baatarism

13年4月2日

@kiba_r 日銀が地方債を買うのは面白いですね。まず被災自治体の地方債から買いましょう。

タグ:

posted at 10:15:00

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

Baatarism/ちゃんぷるー @baatarism

13年4月2日

日本でひどい反韓デモが起こると、それを批判するデモが起こる。中国でひどい反日デモが起こると、デモは起こせなくても批判する意見が出る。韓国でひどい反日デモが起こっても、批判するデモも意見も出てこない。これが日中韓三国の違い。

タグ:

posted at 10:13:15

dominant_motion @do_moto

13年4月2日

12000円切ったの久しぶりだなあ。これで次の政策決定会合ではどう動くか。リークの有無にも注目しておこう。

タグ:

posted at 10:11:26

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

kumakuma1967 @kumakuma1967_o

13年4月2日

んでもって、外債でも同じ事やってて、外債を売って国債を買ってるわけね。

タグ:

posted at 10:05:21

kumakuma1967 @kumakuma1967_o

13年4月2日

東証って時価総額が360兆円くらい、年間売買高が320兆円くらいだからね。

タグ:

posted at 10:04:47

高橋洋一(嘉悦大) @YoichiTakahashi

13年4月2日

アベノミクスでバレた“10の嘘”金融政策の効果「論より証拠」 - ZAKZAK www.zakzak.co.jp/society/domest... @zakdeskさんから

タグ:

posted at 10:04:13

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

kumakuma1967 @kumakuma1967_o

13年4月2日

GPIFに昨年12月末に112兆の13%、14.6兆くらいの株式資産があったから、日経平均並に上昇したとすると、三月末には17.4兆円くらいに膨らんでる。昨年度並の資産総額の12.5%まで年度末に調整すると、総資産120兆として15兆円になるまで、2.4兆円を三月中に一気に売る。

タグ:

posted at 10:00:51

uncorrelated @uncorrelated

13年4月2日

「一票の格差」参院選も提訴へ 全47都道府県選挙区で - 朝日新聞デジタル t.asahi.com/abkf

タグ:

posted at 09:52:41

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

ひさきっち @hisakichee

13年4月2日

サイゼリヤあかんや〜んw

タグ:

posted at 09:45:44

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

本石町日記 @hongokucho

13年4月2日

こーぞー節、終わり。

タグ:

posted at 09:42:37

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

牙 龍一:脱財政再建! @kiba_r

13年4月2日

市場は、事前に漏れてる情報で、やっぱりこの程度かと、思い始めている。どこまで踏み込めるか?地方債も含め政府系債権は全て買ってしまえば良い。ここは、大げさなほど良い。国債買い入れの国債がなくなった場合、政府に増発を求めていくなんてのもある。

タグ:

posted at 09:41:34

上念 司 @smith796000

13年4月2日

本日の山本議員の発言のポイント2 金融緩和すると金利が上昇する?→財務省は金利が上がると言い続けているが、私が知る限り国債金利は昔7%、今0.55%です(麻生財務相)→そう、ちゃんと金融政策をやっていれば金利は上がらない。

タグ:

posted at 09:41:01

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

kumakuma1967 @kumakuma1967_o

13年4月2日

「ポートフォリオの調整は毎月支出額の範囲に収める」(目標と配分が違ってても、修正の量的オーダーと方向が合ってればOKにする)とかの縛りがなきゃ、一緒に売り浴びせた方が得するわな。

タグ:

posted at 09:40:23

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

上念 司 @smith796000

13年4月2日

本日の山本議員の発言のポイント1 金融政策だけでデフレを脱却できないのであれば、日銀が発行済みの国債を全額購入してもインフレが起きないことになる。無税国家の誕生だ。(私の後に変な質問をする人がいたら、こう答えてほしい。)

タグ:

posted at 09:39:18

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

村上尚己 @Murakami_Naoki

13年4月2日

某メディア「大胆な緩和持ち越しの公算も、市場は失望の懸念-黒田日銀あす初会合」 足を引っ張る報道だね。さすがだよ。

タグ:

posted at 09:38:01

村上尚己 @Murakami_Naoki

13年4月2日

日経平均9000~10000円でバブルと騒いでいた評論家が、どう反応するか興味深いね。調整して欲しいという、願望を口にするのかなと。

タグ:

posted at 09:35:35

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

ひさきっち @hisakichee

13年4月2日

ノーロードでも買増しとこかw

タグ:

posted at 09:35:12

kumakuma1967 @kumakuma1967_o

13年4月2日

三月末、配当権利落ちも迫ってから「GPIFの運用方針改定へ」みたいなニュース流れたの、相当株価押し下げたね。年度中に中期計画の改定がなければ、期日までに売る量が計算できる。 www.gpif.go.jp/operation/foun...

タグ:

posted at 09:34:17

村上尚己 @Murakami_Naoki

13年4月2日

普段マーケット全く見てもない評論家さんが、日経平均を語っているこの状況。興味深いっすね。

タグ:

posted at 09:31:43

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

上念 司 @smith796000

13年4月2日

いま衆議院予算委員会で山本幸三議員が質問中。後に出てくる民主党前原氏のバカ質問を予想して、布石打ちまくりです。必見ね。

タグ:

posted at 09:27:15

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

ryugo hayano @hayano

13年4月2日

そのようです @Ryoko_is: アマゾンで在庫切れなのは早野砲のせい?QT @hayano: 最近 タイムラインで 「統計学が最強の学問である」が頻繁に流れてくるのだが,学生さんには,伊藤清先生の「確率論と私」をお薦めしたい.bit.ly/X9DlAK

タグ:

posted at 09:00:39

ryugo hayano @hayano

13年4月2日

3/25に隈研吾さんの案内で歌舞伎座内見会に行って来ました.その時の写真です.まとめ有難う御座いました.@kandemo さんの「歌舞伎座新開場 杮葺落四月大歌舞伎」をお気に入りにしました。 togetter.com/li/481580

タグ:

posted at 08:48:08

牙 龍一:脱財政再建! @kiba_r

13年4月2日

もう、原文がないインタビューとかのマスコミ翻訳は、全く信用できない。

タグ:

posted at 08:32:38

ぜく @ystt

13年4月2日

東工大の授業にカチコミかけられたのって当人が煽ってたからじゃなかったっけ。「断片的引用に基づいてあれこれ言うより授業に来て質問すればいいのに」とか「ネタにするだけで結局来ないのか」みたいなこと書いてたし。

タグ:

posted at 08:31:34

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

ano_ano @ano_ano_ano

13年4月2日

デフレと円高は密接に繋がっていて、また、円高により企業収益が圧迫されたというのに、どうして都合よく円高要素だけを引いて考えるなどということができるのだろうか?

タグ:

posted at 08:29:09

エディ・タカタ @eddytakata

13年4月2日

「謎の告発本で関係者騒然」 "謎"なのは、"臭いものには蓋をする"日本方式で、関係者が国内マスコミに圧力をかけているから表面化しないだけ。この手の記事で、TIBOR問題に対する問題意識が高まればイイね。 biz-journal.jp/i/2013/03/post...

タグ:

posted at 08:28:58

牙 龍一:脱財政再建! @kiba_r

13年4月2日

違うだろ、スティグリッツは教育や公平な分配を強調したんじゃないのか?//ノーベル経済学賞受賞の経済学者、スティグリッツ氏が来日。日本の成長には3本の矢すべてが機能することが必要と説く。TPP交渉には強い姿勢で臨むべきだと助言した。 nkbp.jp/16snmk3

タグ:

posted at 08:28:05

金子洋一神奈川20区(相模原市南区、座間 @Y_Kaneko

13年4月2日

なるほど安倍晋三総理ですら彼らは売国奴呼ばわりすることがあるんですね。 @sartrean @real_20100129 @delthai RT @hidetomitanaka そういう発言をたまに見ますね。多数派かどうかはわかりませんけど。

タグ:

posted at 08:27:38

本石町日記 @hongokucho

13年4月2日

一般ニュースベースでは、社会部・運動部のアクセスがウルトラスーパーなダントツです。固めなところで、政治・外信でしょうか。後は企業ニュースですね。マクロという意味での「経済」は無きに等しい、なんかゴミみたいな存在すね。

タグ:

posted at 08:27:18

上念 司 @smith796000

13年4月2日

キプロス銀行の10万ユーロ超預金、損失割合は最大60%-中銀 - Bloomberg www.bloomberg.co.jp/news/123-MKJMQ... →マネロン国家終了のお知らせ。

タグ:

posted at 08:27:17

コーエン @aag95910

13年4月2日

と、言うことは信夫じゃない池田氏の寿命≒日本国憲法の寿命になるんだな。どうせ亡くなったら分裂するんでしょう?

タグ:

posted at 08:26:45

上念 司 @smith796000

13年4月2日

【新帝国時代】プロパガンダ戦争(1)土地所有の台湾人が殺された…「沖縄」に不気味な影 - MSN産経ニュース sankei.jp.msn.com/politics/news/...

タグ:

posted at 08:24:17

Yoshimasa Maruyama @yomaruyama

13年4月2日

ECOLOG: 米国:3月の製造業ISM指数は予想を上回る低下幅 - j.mp/YrAm7L

タグ:

posted at 08:23:59

牙 龍一:脱財政再建! @kiba_r

13年4月2日

なんかコレ、記者の作文じゃね?//スティグリッツ:1つの政策だけに依存することが想定以上のインフレを招くことになりかねない。財政政策、成長戦略の3本の矢 が互いにうまく影響し合ってこそ実現できると考えるべきだ。日経ビジネスオンライン nkbp.jp/16snmk3

タグ:

posted at 08:23:57

コーエン @aag95910

13年4月2日

だから日本だけデフレだって言ってんだろうが。日本以外の国は不健全な状態なのかよ

タグ:

posted at 08:23:42

ryugo hayano @hayano

13年4月2日

本日開場 歌舞伎座.3/25に隈研吾さんに案内していただきました.連ツイ以上. twitpic.com/cga90j

タグ:

posted at 08:23:14

dominant_motion @do_moto

13年4月2日

でふれたぐという器をわざわざ与えるから。

タグ:

posted at 08:23:01

uncorrelated @uncorrelated

13年4月2日

日本製スイーツ、世界へ クールジャパンの柱 政府検討 - MSN産経ニュース sankei.jp.msn.com/politics/news/... 基本的に旨ければ政府関与無しで広まります。

タグ:

posted at 08:22:49

ryugo hayano @hayano

13年4月2日

歌舞伎座屋上庭園横にある,「五右衛門階段」.内見会の日は,ここから下に降りることは出来なかった twitpic.com/cga8uw

タグ:

posted at 08:22:12

白ふくろう @sunafukin99

13年4月2日

デフレ不況が労働市場を通じ結果として接客態度など「サービスレベルの向上」につながってる可能性はあるが、それをもってデフレや不況が望ましいと錯覚している人が多いのかもしれない。構造改革派にデフレ支持者が多いのも理に適ってるのかな。

タグ:

posted at 08:22:04

ryugo hayano @hayano

13年4月2日

歌舞伎座屋上庭園にある「先人の碑」と,昔の歌舞伎座の瓦. twitpic.com/cga8o7

タグ:

posted at 08:21:01

ryugo hayano @hayano

13年4月2日

歌舞伎座屋上庭園から見上げるオフィス棟.この一部は,舞台の上にかぶさる形で建っているんですね. twitpic.com/cga8g0

タグ:

posted at 08:19:32

ryugo hayano @hayano

13年4月2日

歌舞伎座の大迫り,最大積載量は運転時で6300kg twitpic.com/cga7zo

タグ:

posted at 08:16:44

ryugo hayano @hayano

13年4月2日

歌舞伎座の回り舞台を下から見上げる.圧巻.回り舞台の「盆」の奥(写真では右半分)に切られた「大迫り」が今後活躍しそう twitpic.com/cga7pq

タグ:

posted at 08:15:09

本石町日記 @hongokucho

13年4月2日

そうか、予算委は公共放送が全国放映。

タグ:

posted at 08:14:05

ryugo hayano @hayano

13年4月2日

歌舞伎座の奈落.「メカ」感がすごい. twitpic.com/cga7ds

タグ:

posted at 08:13:14

ryugo hayano @hayano

13年4月2日

歌舞伎座3階の広間. twitpic.com/cga77o

タグ:

posted at 08:12:18

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

本石町日記 @hongokucho

13年4月2日

ブラックアウト中なのに総裁が国会に呼ばれて、金融政策に集中させないための(反リフレ派の)嫌がらせなの? と思ったら、呼んだのは…

タグ:

posted at 08:11:34

uncorrelated @uncorrelated

13年4月2日

韓国で「ダサソー」の使用禁止 ダイソーと商標類似 - 47NEWS(よんななニュース) www.47news.jp/CN/201304/CN20... 『ダサソー側は、この名称が韓国語で「全部買ってください」の方言と同じ響きであることから、「観念的に違う」と主張』 一方、日本語では・・・

タグ:

posted at 08:10:28

ryugo hayano @hayano

13年4月2日

歌舞伎座3階.「床山」さんは311号室.僕の本郷のオフィスの部屋番号と同じだ → twitpic.com/cga6vt

タグ:

posted at 08:10:27

ryugo hayano @hayano

13年4月2日

歌舞伎座3階にある「とんぼ」の練習場.砂場です → twitpic.com/cga6pk

タグ:

posted at 08:09:22

ryugo hayano @hayano

13年4月2日

歌舞伎座3階浴室 → twitpic.com/cga6hn

タグ:

posted at 08:08:00

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

ryugo hayano @hayano

13年4月2日

歌舞伎座3階 「竹本」の部屋 → twitpic.com/cga6d5

タグ:

posted at 08:07:15

ryugo hayano @hayano

13年4月2日

歌舞伎座3階 お食事処「花篭」.この奥を抜けて,普段は見ることのない楽屋方面へ → twitpic.com/cga67h

タグ:

posted at 08:06:26

ryugo hayano @hayano

13年4月2日

歌舞伎座の天井.昔よりも天井高が上がったので,音響設計を一からやり直して作った音響反射板.昔の面影を残したハイテク天井 → twitpic.com/cga5xm

タグ:

posted at 08:04:46

ryugo hayano @hayano

13年4月2日

僕はさっき「歌舞伎座レッド」と書いてしまった.「歌舞伎座赤」が正式なんですね. @hashimoto_tokyo: @hayano あの赤、いい色ですよね。「歌舞伎座赤」として日本の伝統色に申請中だそうです。

タグ:

posted at 08:02:59

ryugo hayano @hayano

13年4月2日

歌舞伎座3階席から,4階の「一幕見席」を見るとこんな感じ.一幕見からもすっぽんが見えるとのこと. twitpic.com/cga5jk

タグ:

posted at 08:02:32

uncorrelated @uncorrelated

13年4月2日

もはや慶應大学だけでは済まないような・・・ RT @pioaa: 慶応出身者だけは叩くようにしている。二郎と言う残飯の話を嬉しそうにするからね

タグ:

posted at 08:01:06

ryugo hayano @hayano

13年4月2日

歌舞伎座3階 最後列に座ってみました.たしかに「すっぽん」が見える → twitpic.com/cga5av

タグ:

posted at 08:01:05

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

ryugo hayano @hayano

13年4月2日

歌舞伎座:ニュースでも報じられた「字幕」は,機器をレンタルして,前の座席の背中に差し込む方式.その差込口 → twitpic.com/cga52y

タグ:

posted at 07:59:42

ryugo hayano @hayano

13年4月2日

歌舞伎座3階下手廊下,思い出の歌舞伎俳優の写真は以前より低い位置に掲載.團十郎丈,勘三郎丈の写真も → twitpic.com/cga4xh

タグ:

posted at 07:58:47

ryugo hayano @hayano

13年4月2日

歌舞伎座:こんなところにもこだわりが.エスカレーターの「蹴上げ」が,歌舞伎座レッドに塗装されている → twitpic.com/cga4pb

タグ:

posted at 07:57:09

手羽餃子 @chobikko0408

13年4月2日

好きな男に好きになって貰える事がなかったので、28才で男を恋愛対象にするのを止めました。挑み続ける事が無駄だし、相手にとって迷惑だって気付いたから。

タグ:

posted at 07:56:01

もするさ§( •̀ᴗ•́) @mosurusa_0806

13年4月2日

@sunafukin99 それが生き辛さ働き辛さを助長している気がする。だから「ぶっきらぼうでもいい」のが許されるのが意外にも最高の待遇改善になるのでは?

タグ:

posted at 07:55:50

ryugo hayano @hayano

13年4月2日

歌舞伎座2階最後列に座ってみた.確かに「すっぽん」が見える → twitpic.com/cga4d4

タグ:

posted at 07:55:27

ryugo hayano @hayano

13年4月2日

歌舞伎座の上手側階段踊り場に復活した青獅子 → twitpic.com/cga47h

タグ:

posted at 07:54:40

ryugo hayano @hayano

13年4月2日

歌舞伎座1階客席から上を見る.すっぽんが見えるように,3階席の傾斜をきつくしたので天井高が上がっている → twitpic.com/cga3rn

タグ:

posted at 07:52:07

働くおじさん @orange5109

13年4月2日

そうかぁ大学って何かの役に立つって感覚があるのか。そうかぁ。

タグ:

posted at 07:51:43

ryugo hayano @hayano

13年4月2日

歌舞伎座1階ロビーの床の段通.中央は隈研吾さんの足 → twitpic.com/cga3hp

タグ:

posted at 07:50:38

ryugo hayano @hayano

13年4月2日

隈研吾さんに案内していただいた歌舞伎座(3/25) .本日開場だから,もう写真公開してもOKだよね.ちょっと見せます.1階ロビーの内装と照明を説明中の隈研吾さん → twitpic.com/cga3bd

タグ:

posted at 07:49:37

足立恒雄 @q_n_adachi

13年4月2日

早稲田で名誉博士を贈呈されたのはインドのネルー首相とか石橋湛山とか、誰でも納得するごく限られた人だったが、最近は乱発されてこんな人が?というような人がもらっている。(ある人が人気取りにもっと出すようにしたらよいと当時の総長に提言する現場に居合わせた。)国民栄誉賞の行く末も?

タグ:

posted at 07:47:17

ryugo hayano @hayano

13年4月2日

本日初日 歌舞伎座新開場 杮葺落四月大歌舞伎 bit.ly/X9vyTE

タグ:

posted at 07:46:13

rionaoki @rionaoki

13年4月2日

何、この負け犬感…

タグ:

posted at 07:45:36

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

質問者2 @shinchanchi

13年4月2日

.@kharaguchi "物の値段が上がって賃金が上がらないのは国民生活にとってマイナス"とのことですが、消費増税については、どのようにお考えですか?

タグ:

posted at 07:42:16

dominant_motion @do_moto

13年4月2日

@kharaguchi ポールクルーグマンが金融規制緩和に批判的でアラン・グリーンスパンを痛烈に批判してきたのをご存知でしょうか。誰よりも不公平と戦うジョセフ・スティグリッツが安倍首相の金融政策を評価しているのをご存知でしょうか。

タグ:

posted at 07:41:40

働くおじさん @orange5109

13年4月2日

アイコン変えすぎてどれが自分の発言かわからん

タグ:

posted at 07:41:04

ᴉɥsoʇɐsᴉʞnzᴉɥɔoɯ @1hc0m

13年4月2日

どうしてPCのgmailは「常にBcc」の設定(自分にも送る)ができないんでしょうね… 

と思っていたけど,考えてみると昔と違ってどこでも「メーラー」使ってないからちっとも必要ないんだ(「送信済みメール」を見ればいい)ということに,今さら気づいた。

タグ:

posted at 07:39:04

村上尚己 @Murakami_Naoki

13年4月2日

再送ダウ5ドル安14572ドル反落。イースターマンデー欧州休みで薄商い、ISM製造業景況指数が前月から低下、これで利益確定売りが広がる。米10年金利1.84%やや低下。ドル円93.3ロンドン時間から円高に振れ円高地合い、ユーロドル1.284横ばい。原油97.0反落、金1600反発

タグ:

posted at 07:38:38

ホセヲ・俺はゲルググで…えっ無いの? @yjszk

13年4月2日

山崎元さんのDOLコラム:岩田規久男日銀副総裁への 三つの期待と心配 diamond.jp/articles/-/34012 ← 指摘にもあるが、支援を続ける姿勢を見せる事、官邸側ひいては有権者によるアベノミクス支持が大事。(それにしても…クズマスコミを速やかに潰す方法は無いものか)

タグ:

posted at 07:36:47

SBIリクイディティ・マーケット @SBILM

13年4月2日

ルービニ教授「イタリア政局のリスクはキプロスよりも大きい」

タグ:

posted at 07:30:36

銅板 @dover_dover

13年4月2日

意見が対立した時、相手がゴールをイメージしていて、その人のゴールが私のゴールと違う場合は議論で解決する事が多い。相手がなんか知らんがオレの満足するゴールを持って来い!って人だと大抵何言っても無駄。たいていの場合そのゴールは存在しないので

タグ:

posted at 07:25:05

招き猫 @kyounoowari

13年4月2日

白川日銀の置き土産→ソニー美濃加茂工場閉鎖 失業者1000人超見込み - 岐阜新聞 Web www.gifu-np.co.jp/news/kennai/20...

タグ:

posted at 07:21:17

足立恒雄 @q_n_adachi

13年4月2日

水泳も戦後すぐの頃はマイナーなスポーツだった。冬のオリンピックも入れれば他にもいくらもそういう例はある。それにしても松井の受賞は意外だなあ。

タグ:

posted at 07:20:50

招き猫 @kyounoowari

13年4月2日

韓国で「ダサソー」の使用禁止 ダイソーと商標類似 - 47NEWS(よんななニュース) www.47news.jp/CN/201304/CN20...

タグ:

posted at 07:19:25

足立恒雄 @q_n_adachi

13年4月2日

「簡単に達成」とは何事かとクレームがつくかもしれないが、新しく採用されたゲームは参加している国が少ないのだから、何にでも手を出す日本人が勝ちやすいからだ。卓球でも戦後の日本人が活躍できたほとんど唯一のゲームだったが、たちまち中国に取って代わられた。

タグ:

posted at 07:17:45

平野 浩 @h_hirano

13年4月2日

やっと民主党は維新との選挙共闘を断念したが、正解である。こんな党と組んでも先の展望がない。参院選では失速するのではないか。ところで、「民主党では戦えない」といって離党者が増えているが、そのようにしたのは離党者を含めて民主党なのである。国民の約束を破り、消費増税を決めたからである。

タグ:

posted at 07:16:16

足立恒雄 @q_n_adachi

13年4月2日

松井と一緒では、長嶋さんに悪いのではないだろうか、と思った。同時に松井がもらうのには何やら引っ掛かりがあって、無条件には賛成できない。野茂ももらってないし、北島ももらっていない。一方、女子サッカーや女子レスリングなど割と簡単に達成できそうな分野の人やチームがすぐにもらっている。

タグ:

posted at 07:12:35

ひさきっち @hisakichee

13年4月2日

デフレ・円高・不況・株安の世界に戻りたくないから或る意味、安倍政権の支持率が高いんちゃうの?民主党が「私たちの政権のほうが良かった」って言われても、そんなの民主党の支持率を見たらわかるんチャウの?

タグ:

posted at 07:11:36

平野 浩 @h_hirano

13年4月2日

世界各国の経済の大きさは名目経済成長率で決められる。中国の経済はGDP統計に矛盾があり、しかもインフレで物価も上昇。日本はデフレで物価が下がっており、比較されると不利である。その証拠に実質経済成長率なら日本は今でも世界2位である。electronic-journal.seesaa.net/article/353506...

タグ:

posted at 07:11:09

dada @yuuraku

13年4月2日

高級旅館やホテルの気配り接客術に慣れたインテリ爺どもがマニュアル批判をやりだし内面性まで厳しく求められるようなって日本式の恐ろしいシバキ接客術が完成された。そら爺どもは金持ちなりの待遇受けてるから丁寧かつ気配りの接客を「やればできる」と思うよな。時給700円に見合うかは別として。

タグ:

posted at 07:10:21

冬樹蛉 Ray FUYUKI @ray_fyk

13年4月2日

国民栄誉賞ってのは、そのうちスポーツ選手ばかりになるにちがいない。理由は明白 bit.ly/amiQAj

タグ:

posted at 07:10:05

足立恒雄 @q_n_adachi

13年4月2日

松井と長嶋が国民栄誉賞をもらうそうだが、なんとなく割り切れない気分。実を言うと私は記憶する限り巨人が嫌いで、とりわけ長嶋が嫌いだったが、それでも長嶋が日本で飛び抜けたヒーローであったことを認めるのにやぶさかではない。どうして今頃というのが第一の印象。

タグ:

posted at 07:09:37

ひさきっち @hisakichee

13年4月2日

世の中ジョブズだらけになったら大迷惑www RT @pioaa: ちなみにアメリカはアメリカで『強力なオリジナリティあるもの以外全部糞』みたいな考えの教員もおってだな、それはそれで弊害がありますよね(笑)

タグ:

posted at 07:08:39

白ふくろう @sunafukin99

13年4月2日

アベノミクスでも消費増税だけは聖域扱いみたいにされてそのまま断行されてしまう可能性は高いけど、それを批判する勢力はリフレ政策も一緒に叩くのでもう話にならない。

タグ:

posted at 07:08:13

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

polaris @Polaris_sky

13年4月2日

メガバンク全行、ついに税金を払う 失われた20年越え、「普通の会社」に | 産業・業界 - 東洋経済オンライン toyokeizai.net/articles/-/13151

タグ:

posted at 07:04:03

白ふくろう @sunafukin99

13年4月2日

当時アマゾンの原住民あたりは人間扱いされてなかったということか。

タグ:

posted at 06:58:42

白ふくろう @sunafukin99

13年4月2日

アマゾンの原住民の裸とかも普通にテレビで流れてたけどな。今はボカシがかかってるけど。

タグ:

posted at 06:57:57

dada @yuuraku

13年4月2日

「東電の社員は財産没収して死ぬまで働かせろ」って喚いていたデモを賛美していた連中、まさか今ヘイトスピーチはけしからんなんて言ってないだろな?

タグ:

posted at 06:52:49

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

本石町日記 @hongokucho

13年4月2日

おー RT @kirik: RT @yokichi: 最近、リクルーティングの担当者から、いいひと紹介してくれというメールがめちゃ多い。景気が良くなって来たな。

タグ:

posted at 06:50:22

Chie K. @chietherabbit

13年4月2日

カラパイア : 太陽系の惑星が月と同じ位置にあったら地球からどうみえるか?を視覚化した映像 - karapaia.livedoor.biz/lite/archives/... おもしろいw

タグ:

posted at 06:49:33

白ふくろう @sunafukin99

13年4月2日

まるっきり的外れの主張なんだけど、これがマスコミのこれまでの主流。最近は彼らも少し混乱しているように見えるが。

タグ:

posted at 06:49:27

招き猫 @kyounoowari

13年4月2日

恩師は77歳。私たち奈良(日本)の人間に残されている時間はわずかしかない。あの方の中に残されている歴史と伝統性を誰が継承するのだろう。能舞台の影向の松とは、奈良がルーツなのだ。自然に守られるものではなく、誰かが守ってきたのだwww.kohfukuji.com/event/festival...

タグ:

posted at 06:48:34

dada @yuuraku

13年4月2日

昭和40年代には欺瞞でも何でもなく子供の裸などエロとは考えられてなかった。
TVでも広告でも普通にバンバン載せてたし、子供らしくて微笑ましいぐらいの扱いだった。

タグ:

posted at 06:42:27

招き猫 @kyounoowari

13年4月2日

能奉行。私の文化的教養の恩師。お水取り後の奈良で、春の神の到来を喜ぶ神事の興福寺の薪能を守る家柄である。今も伝統を守ろうと努力されている。その恩師が嘆かれる。興福寺の薪能をなんとか本来の時期3月末に戻したいのだ、5月ではダメなのだと。www.kohfukuji.com/event/festival...

タグ:

posted at 06:38:54

moltoke◆Rumia1p @moltoke_Rumia1p

13年4月2日

0か1かでしか語れない連中多いから。後、反成長主義。 RT @sunafukin99: アベノミクスに消費増税が含まれるならそれを外すように要求したり、再分配の弱さを突いたりするのは筋がいいだろうけど、なぜかリフレ政策ばかりを集中攻撃している奴が多くて頭が痛い。

タグ:

posted at 06:32:46

ニュースの社会科学的な裏側 @anlyznews

13年4月2日

左派活動家と在特会が結託して新大久保で業務妨害 www.anlyznews.com/2013/04/blog-p... @anlyznews

タグ:

posted at 06:32:00

招き猫 @kyounoowari

13年4月2日

奈良ではお水取り(修二会)www.todaiji.or.jp/contents/funct...
が営まれてきた。京都検定でも「春を呼ぶ」と解説される日本の伝統行事。仏教の学問所である東大寺で、早春に五穀豊穣を祈る宗教行事を行う。四季のないインド仏教にはない。日本独特の文化的背景=神道が、仏教を変えてきた

タグ:

posted at 06:31:28

ひさきっち @hisakichee

13年4月2日

地下鉄の職員さんが変わりすぎて、やり過ぎて少し不憫に思うな。そんなに媚びんでもエエと思う。

タグ:

posted at 06:25:29

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

ええな猫 @WATERMAN1996

13年4月2日

ふひー、熱が下がらん。38度3分だ。

タグ:

posted at 06:15:23

招き猫 @kyounoowari

13年4月2日

バカにつける薬はないw RT @hisakichee: 総括も出来ぬ民主党wRT @kiba_r: 凄いことを言いますね。QT @kharaguchi: 円高補正を加えて考えれば世界の中で経済のパフォーマンスが一番よかったのは白川総裁時代の日本ではないか

タグ:

posted at 06:10:03

ひさきっち @hisakichee

13年4月2日

ネットの普及で情報が取り出しやすくなったのはエエんやけど、嘘と本当の見分ける知恵が無ければ「情報のナイフ」を振り回すことになって危ないと思うよね。副作用の部分やけど、仕事をしていて何やしらそんな部分が多くなったと思うわァ。

タグ:

posted at 06:09:57

投資家X @investor3003

13年4月2日

オリックス株が高い、蘭資産運用会社の買収でROE向上へ - Bloomberg www.bloomberg.co.jp/news/123-MIHW3...

タグ:

posted at 06:08:38

ひさきっち @hisakichee

13年4月2日

100%同感されてもニチギン総裁人事の採決でアレではねぇ。。。(ヽ´ω`)ハァ…

タグ:

posted at 06:07:49

三ツ沢ネオ/国債は借金ではありません。財 @mzw_neo

13年4月2日

白川擁護を始めた民主党は、いよいよ末期症状。参院選では二人区でも全滅して欲しい

タグ:

posted at 06:07:38

投資家X @investor3003

13年4月2日

昨日の大下げでも全リートの平均利回りは3.5%(*^_^*)
買いの平均利回りは7%近辺。
投資はイイモノを安い時に買う。

タグ:

posted at 06:01:20

投資家X @investor3003

13年4月2日

今日も大きく下げると覚悟しておけば、気が楽だ(*^_^*)

タグ:

posted at 05:56:53

Spica @CasseCool

13年4月2日

US教育省の実施した数学教育の日米比較調査では「日本ではコンセプトを、USでは何かの方法修得を重視」との結果が出てます ow.ly/jDPYy ow.ly/jDQ20 @boxerconan @MichiKaifu @shichirom

タグ:

posted at 05:51:40

渡邉哲也 @daitojimari

13年4月2日

ですねRT @123PENNY456: @daitojimari おはようございます。失われた20年より民主党政権の失態での失われた3年間が… i.imgur.com/549oRCt.jpg

タグ:

posted at 05:51:06

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

田中秀臣 @hidetomitanaka

13年4月2日

飽き性だとか自分はクズですか?とか負のオーラを書かれても困るがw。 僕がいいたいのは、人間そんなに変われないということ。変われない自分に諦めて生きていくことをいってるだけ。高みにいこうとか、自分かえようとか、そういうアドバイスではないw。僕も日々じぶんに諦めて生きてるw。

タグ:

posted at 05:40:14

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

田中秀臣 @hidetomitanaka

13年4月2日

まもなく出る藤原書店の雑誌『環』のリフレ派大特集の寄稿論文「「リフレ派」の系譜学――先駆者、岡田靖の貢献から 」校了した。これは「リフレ運動論」というリフレ派のネットワークの一部分を論じたもの。ドラエモンについてネットも有意義だが紙ベースでも残しておきたかったのでよかった。

タグ:

posted at 05:36:37

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

投資家X @investor3003

13年4月2日

民主も血迷ってデフレ志向で自民との対立軸とは(≧∇≦)
大負けしろ\(^o^)/

タグ:

posted at 05:21:14

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

dada @yuuraku

13年4月2日

昭和の小学校の教科書からして問屋のせいで物が高い高いって書いてたけどさ、任天堂一強時代に中抜きのせいでゲームが高過ぎるってんでソニーが直売と定価販売始めたけどさ、起きたのは悪いものの高値止まりとリスク避ける商品の画一化だった。

タグ:

posted at 05:04:51

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

Ippei Nishida @inishidas

13年4月2日

良書は絶版になってるものが多い=良書を得るにはコストがかかる。絶版になったら自動的に電子化するサービスがあれば、お互い取引費用が減るからウィンウィンになると思いますが(絶版でも出版社が生きている限り) @Kelangdbn

タグ:

posted at 04:58:31

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

前衆議院議員 小沢さきひと(小沢鋭仁) @OzawaSakihito

13年4月2日

今日一時から予算委員会で質問します。経済問題の集中審議でNHKの放送もありますのでぜひご覧ください。この十年訴えてきた金融政策を総理、岩田日銀副総裁と議論します。政策の失敗が国民生活にどれほど大きな影響をもたらしているか、だから政治の役割も極めて大きいという点も指摘していきます。

タグ:

posted at 04:45:43

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

露探【円谷猪四郎】 @karategin

13年4月2日

こんな便利なまとめがあったのか...>イスラーム世界の歴史映画(1)アラブ・イラン地域 heartland.geocities.jp/zae06142/islam...

タグ:

posted at 04:18:58

EX-SKF @EXSKF

13年4月2日

飯舘村の山津見神社の火災についての産経新聞の記事、ツイッターのアイコンの前に「川柳」アイコンがあった。「このニュースに関する川柳を」、って、それはあまりにピントがずれてないか?sankei.jp.msn.com/region/news/13...

タグ:

posted at 04:17:07

Togetter(トゥギャッター) @togetter_jp

13年4月2日

ちょっと前の話題のまとめをご紹介、今回は「自殺は、「社会による殺人」」だよ。あなたはちゃんとチェックしました? togetter.com/li/340762

タグ:

posted at 04:13:15

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

島本 @pannacottaso_v2

13年4月2日

革命無罪! RT @macron_: 暴力反対言い過ぎると『労働者の蜂起』が正当化できなくなんぞ。

タグ:

posted at 04:01:07

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

瀧本哲史bot @ttakimoto

13年4月2日

ブラック企業で上司、先輩がアホすぎて大変?それならご安心なされ。そのうち、自分も過労、睡眠不足、ストレスで判断能力が低下して、同じレベルになりますから(苦笑)アルコール依存症にもなれますし、、、。なので、正気なうちに上司、先輩を正しく評価しておきましょう(T_T)

タグ:

posted at 03:52:20

shin@路上にて @sentinel0079

13年4月2日

さすがに冷えますな、まだこの時間は。

タグ:

posted at 03:50:39

uncorrelated @uncorrelated

13年4月2日

武装こそしていないが市中で政治勢力が何百人と引き連れて対峙しているのって、乱闘準備段階に思える。

タグ:

posted at 03:50:37

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

shin@路上にて @sentinel0079

13年4月2日

指摘通り開架式ってのは見た目だけ。実際に手にとることができない4メートルの書棚って馬鹿じゃなかろうか。自由に気軽に手に取れないなんて使い勝手が悪すぎるだろう>RT #takeolibrary #たけお問題

タグ: takeolibrary たけお問題

posted at 03:46:00

中島敦bot @ANakajima_bot

13年4月2日

銅色の太陽は其凍った十二月の軌道を通って、震えながら赤く禿げた山々に落ちて行った。(巡査の居る風景)

タグ:

posted at 03:44:00

瀧本哲史bot @ttakimoto

13年4月2日

睡眠不足が続いたり、プレッシャーが高まると複雑な思考が出来なくなるので、動物的に猪突猛進か、脱兎のように逃げるかとか、単純な思考しか出来なくなってきます。そして、ますます、苦境に陥ってくるわけです。なので、最終判断をする仕事をする人は、楽ちんな環境で働きましょう。

タグ:

posted at 03:43:42

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

EX-SKF @EXSKF

13年4月2日

米国3月工業生産の伸び、鈍化。指数が54を確保するだろうという予想に反して、2月の54から3月は51に落ちた。株式市場が朝早くまだ上昇していたときは、ニュースのタイトルは「米国工業生産、続伸」。市場が下降を始めたら、「伸びが鈍化」に変わった。指数50以上は増加を表す。

タグ:

posted at 03:41:46

瀧本哲史bot @ttakimoto

13年4月2日

ベンチャー企業が大企業に勝つのも資本力勝負で、一点集中のベンチャーが戦線が分散している大企業に勝てるだけのことです。

タグ:

posted at 03:39:29

Masataka Eguchi @maseguchi

13年4月2日

@hiroshi_gunji ありがとうございます~。次の論文も頑張りましょう!僕まだ何もやってないですけどw

タグ:

posted at 03:31:49

瀧本哲史bot @ttakimoto

13年4月2日

私は、殆どのプロジェクトにおいて、資本力というのは、決定的な勝利条件だと思っています。なので、どうやって、それをレバレッジするかをいつも考えます

タグ:

posted at 03:31:21

瀧本哲史bot @ttakimoto

13年4月2日

取材コストがかけられないから、open journalismと言って、「特派員=現地のド素人」スキームを一般取材に水平展開しようとしているのを真に受けているのは、ジャーナリストではないでしょうね。夕方のニュースとかは昔から読者投稿映像で間を持たせていました。

タグ:

posted at 03:28:03

MichiKaifu【著書「シリコンバレ @MichiKaifu

13年4月2日

それと、ジャーナリストとしてちゃんと教育・訓練を受けている人とそうでない人の書くものって違う。(日本は、プロの記者でもそこが抜けてる感じがするけど。)自分の書くものの限界をいつも感じている。

タグ:

posted at 03:23:24

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

MichiKaifu【著書「シリコンバレ @MichiKaifu

13年4月2日

外部ライターを使うことは別にいいのだけど、タダでは取材ができない。二次情報と雑感しか書けない。クオリティが低くなってしまう。読者は離れる。悪循環。

タグ:

posted at 03:20:48

suzuki hiroco @hiroco2003

13年4月2日

野瀬ぢゃない、ノーズ。グーグルがくんかくんか始めました。  www.google.com/intl/en/landin...

タグ:

posted at 03:19:16

Takashi Hayashi @tkshhysh

13年4月2日

「白いハイエース」という言葉の禍々しさは異常.

タグ:

posted at 03:18:25

沼崎一郎 @Ichy_Numa

13年4月2日

岩波文庫全冊! RT @Room303state オススメの本を教えてください!

タグ:

posted at 03:16:10

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

沼崎一郎 @Ichy_Numa

13年4月2日

【新入生諸君2013】いつ就職の心配するの? 3年生の夏休みからでいいよ。それまでは、何でもいいから、やりたいことをやれ。それも、一年生の4月から一貫して休むことなく! その継続性が、就活の時も「売り」になるはず。

タグ:

posted at 03:14:52

沼崎一郎 @Ichy_Numa

13年4月2日

【新入生諸君2013】いつ遊ぶの? 今でしょう!

タグ:

posted at 03:13:28

沼崎一郎 @Ichy_Numa

13年4月2日

【新入生諸君2013】いつ本を読むの? 今でしょう!

タグ:

posted at 03:13:11

沼崎一郎 @Ichy_Numa

13年4月2日

【新入生諸君2013】いつ教員に質問するの? 今でしょう!

タグ:

posted at 03:12:54

島本 @pannacottaso_v2

13年4月2日

食べログはコスパ重視すぎると思いますね。値段が安いものに関しては信頼性あっても、高くなるとあんまり関係なくなると思う。

タグ:

posted at 03:11:15

沼崎一郎 @Ichy_Numa

13年4月2日

【新入生諸君2013】「大学教員が何をしてくれるか」ではなく、「大学教員を“使って”何ができるか」を考えましょうねw! どう“使う”かは、あなた次第です。まずは、近くの教員に声をかけてみましょう。声をかけられるのを待ってないで。

タグ:

posted at 03:09:43

田中秀臣 @hidetomitanaka

13年4月2日

これを読んでいる人で、新しく就職した人がいると思うけど、おせっかいのようだけど、ひとことだけアドバイスするならば、「どうしても辛くなったらさっさとやめよう。やめても恥ずかしいことは全然ない。大丈夫」ということ。本当に恥でもなんでもないから。

タグ:

posted at 03:07:01

沼崎一郎 @Ichy_Numa

13年4月2日

【新入生諸君2013】高価で高性能のPCは必要ありません。安価なネットブックで十分。マイクロソフトOfficeが高すぎたら、フリーのOpen Officeもあります。グーグルドライブもフリーで使えます。

タグ:

posted at 03:06:32

ロードランナー様 @shinkai35

13年4月2日

ほんとだな。全世界の詩人と画家と作曲家の亡霊に生きながら貪り食われるといいんじゃないか

タグ:

posted at 03:06:21

島本 @pannacottaso_v2

13年4月2日

ラーメン食ったあとの、なんだかんだ言ってラーメンは所詮ラーメンやな感ヤバい

タグ:

posted at 03:06:20

suzuki hiroco @hiroco2003

13年4月2日

古道具屋のような北朝鮮の軍備の中にロジクールのトラックボール(^^; hamusoku.com/archives/78096...

タグ:

posted at 03:05:57

yasudayasu @yasudayasu_t

13年4月2日

[抜粋引用][良内容][研究]そして結局、買わないということ、つまり「決断しない」ということだけを決断する。そうすると、つまりテレビでなくお金をもっていると、人は「いつでも好きなときに自由に決断できる」という安心感を得る。 htn.to/PmvM5f

タグ:

posted at 03:02:37

沼崎一郎 @Ichy_Numa

13年4月2日

【新入生諸君2013】自分用のPCは必需品です。お下がりでも中古でもいいから手に入れましょう。ネットができて、ワープロソフトが入っていれば、とりあえず使えます。一番いいのは親が合格を喜んでいるうちに買ってもらうことです。ゴールデンウィークを過ぎると、喜びも薄れ手遅れの可能性がw。

タグ:

posted at 03:01:26

MichiKaifu【著書「シリコンバレ @MichiKaifu

13年4月2日

日本のメディアはお金がないので、米国駐在記者をどんどん減らしていて、米媒体の翻訳記事に頼っている。その代わりを私のような泡沫ライターにタダで押し付けようという構図に見える。ヽ(`Д´)ノプンプン

タグ:

posted at 03:01:09

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

沼崎一郎 @Ichy_Numa

13年4月2日

【新入生諸君2013】何度も呟いてますが、ノート作りは一人ではなく、同じ授業を受講している友達と一緒にすること。そうすれば、メモ漏れを少なく抑えることができるし、友達と話すことで理解も深まる。それで分からなければ、一緒に教員のところに質問に行けばいい。

タグ:

posted at 02:55:49

島本 @pannacottaso_v2

13年4月2日

北大路魯山人って偉そうすぎて読んでて殺意湧いてきますRT最近料理の歴史に興味が出てきて、辻静雄とか米原万里とか東海林さだおとかの本買いまくってる

タグ:

posted at 02:55:38

沼崎一郎 @Ichy_Numa

13年4月2日

【新入生諸君2013】本当に重要な授業は、授業中に手書きのメモを取り、記憶が薄れないうちに、メモを見ながら、PCで「読んで分かる文章の記録」にまとめ上げるといいでしょう。これは、インタビュー技術の練習にもなります。

タグ:

posted at 02:54:05

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

島本 @pannacottaso_v2

13年4月2日

パエリアはオーブン使わんとおこげ作らんようにするのムリちゃうか。

タグ:

posted at 02:52:09

沼崎一郎 @Ichy_Numa

13年4月2日

【新入生諸君2013】大学の授業では、まず「聞いて書き取る」ノートが大事。次に「読んで考え」て、その結果をノートに追加する。さらに、友達と議論したり、先生に質問して得た知識を、そのノートに書き加える。パワポのスライド資料も、ノートの「下書き」でしかないんだからね!

タグ:

posted at 02:50:39

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

ちょび @ltastonish

13年4月2日

二郎仙台店は割といいですよ。

タグ:

posted at 02:36:21

島本 @pannacottaso_v2

13年4月2日

この服がきれる時点でデブではないということを示唆している

タグ:

posted at 02:36:11

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

島本 @pannacottaso_v2

13年4月2日

キモ、デブ、低学歴、低年収のオフならいっぱい当てはまってるから参加したいな。とりあえず旧帝早慶、年収500万以上、イケメン、マッチョの参加は禁止で

タグ:

posted at 02:33:15

島本 @pannacottaso_v2

13年4月2日

真夜中に爆笑したじゃないか

タグ:

posted at 02:32:31

MichiKaifu【著書「シリコンバレ @MichiKaifu

13年4月2日

というのも、最近タダで記事を書けという話が多すぎて、ちょっとアタマに来てるので。日本のネットメディア、ライターの争奪戦が激化している模様。

タグ:

posted at 02:30:35

沼崎一郎 @Ichy_Numa

13年4月2日

【新入生諸君2013】この授業が何の役に立つんだろうと疑問を感じることは多々あるでしょう。しかし「どういう意味があるか分からないけど必ず学ばなければならないこと」が多々あります。東北大の理系新入生諸君、自然科学実験がそうだぞ!

タグ:

posted at 02:29:46

島本 @pannacottaso_v2

13年4月2日

発達障害者は酷いバイアスを前提としてオフでは迎撃されるんでむしろ普通だったという感想になることが多いんじゃない?

タグ:

posted at 02:28:33

q冬寂p @winter_mute_jp

13年4月2日

ハーケンクロイツ日章旗があったっけ?私の見た転載画像はハーケンクロイツ太極旗だけだったんだが。寧ろ、韓国が猛烈に怒ったところで、しかしあなた方の愛国主義教育や財閥主体の国家資本主義はファシズムの一変種でないのかって突っ込まれるだろうし、欧米の連中もびみょ~な顔すると思うんだけど。

タグ:

posted at 02:28:25

MichiKaifu【著書「シリコンバレ @MichiKaifu

13年4月2日

もうコレ、骨身に染みてますわ・・こんだけ自己負担して、さらに自腹切って勉強してるから、タダ働きはできないのよ、わかる?> アメリカのノマドの不都合な真実 wirelesswire.jp/london_wave/20... via @WirelessWire_jp

タグ:

posted at 02:28:15

瀧本哲史bot @ttakimoto

13年4月2日

京大生は、社畜力が不足している人が、少なからずいて、そういう人たちは、企業側からすると、採用しにくいかもしれない

タグ:

posted at 02:28:10

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

suzuki hiroco @hiroco2003

13年4月2日

働き出すとなかなか勉強なんてできないものです。特にすぐに役に立つわけでもない勉強をするのってたいへんです。

タグ:

posted at 02:26:09

島本 @pannacottaso_v2

13年4月2日

そうそう。面倒くさいことしゃべる奴は嫌われる。

タグ:

posted at 02:25:58

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

suzuki hiroco @hiroco2003

13年4月2日

大学一年の四月半ばから朝永の量子力学を始めようってのが凄いと思います。野尻先生さすがだと思います。

タグ:

posted at 02:25:24

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

島本 @pannacottaso_v2

13年4月2日

遠くの何にも知らない他人だからこそ言えること、また聞いてあげられることってある。事情を知れば知るほどどっちもどっちじゃね?いや、お前やべーんじゃねーのwwっていう気持ちを抑えられなくなって現実の人間関係と同じく崩壊を迎えるw

タグ:

posted at 02:20:48

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

Hiroshi Makita Ph.D. @BB45_Colorado

13年4月2日

↓ 日本史Bの方、これが検定を通ったのなら、物凄いな。確かに歴史ができる(つくられる)瞬間だ。 → twitter.com/jun_makino/sta... ←日本史Aの方なら検定、普通に通るだろうけど。

タグ:

posted at 01:54:00

ystk @lawkus

13年4月2日

しかし、政治的影響力をほとんど有しない連中が、おそらく政治的影響力を有しないからこそ、周辺住民に直接害悪を及ぼすためわざわざコリアタウンでやっているのが排外デモなわけですよ。そこは影響力の大小の問題ではないことを、放っとけ派は見落としている気がする。

タグ:

posted at 01:52:07

ystk @lawkus

13年4月2日

新大久保等の排外デモに関し「政治的影響力などないから放っとけ派」がいるが、俺は、政治的影響力など現状ないし、このまま放置してもそれほど増さないだろうという点では、放っとけ派に賛成だな。

タグ:

posted at 01:51:06

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

dominant_motion @do_moto

13年4月2日

民主党が政権をとったときにきいた話。党が大敗すると落選議員のところに借金や売掛金のとりたてがくるらしい。抱えきれない秘書の行き場もなく、それはもう悲惨な状況だったとか。そういうすさんだ状況で与党の政策を公正に見られるのか。目先の票をとるための政策を選択してしまうことはないのか。

タグ:

posted at 01:30:17

ぴー記者 @p_kisha

13年4月2日

アベノミクスが復興の妨げになってるという話が被災地から聞こえてくる。建設現場の人不足、資材不足が深刻なのに、地方の公共工事の予算を大盤振る舞いしたことで人不足、資材不足に拍車がかかったと。

タグ:

posted at 01:24:36

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

ニカイドウレンジ @R_Nikaido

13年4月2日

「誰かに必要とされたい、認められたい」と強く思っている人ほど絵や詩や歌といったなくても困らないものを作る、というのは、その辺の作品は自分の脳内から湧き出る何かを形にしたものだから、ある意味「自分自身」で、作品を認めてもらうことは自分を認めて貰うことに繋がるから、なんじゃないかと。

タグ:

posted at 01:08:17

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

ninomiya . @nmilog

13年4月2日

@euroseller 『韓国に格安雑貨店「ダサソー」』 の共同通信記事は配信が17時だから通常のニュースと思えてしまうところが罪重くしてる。

タグ:

posted at 00:57:37

ケット・シー @kettosee

13年4月2日

民主が「自民―維新だと憲法が危ない!」って叫ぶのって、実効力がないと思うのは、「それをとどめるのは公明なんじゃないの?」って思うから。だって民主も改憲が党是でしょ?むしろ国政を動かせる護憲勢力って、公明なんじゃないの?私は好きじゃないけど。民主は影響力の点で公明を上回れるのかね?

タグ:

posted at 00:55:10

ユーロ @euroseller

13年4月2日

韓国に格安雑貨店「ダサソー」など存在せず,聯合ニュースのエイプリルフールネタ→共同通信が配信→各新聞社へ拡散の模様…誰も本家の「ダイソー」に取材にしないのかw

タグ:

posted at 00:52:24

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

ポルン @porun_popo

13年4月2日

貨幣で測られた効用という意味ではなく、原始的な、分配された財の総量が最大化⇔市場の最大化、という点から、厚生の指標とされてるのではないかなと思ったり。少なくとも、そう解釈すると、ある程度納得できるので、それで納得することにしてます。

タグ:

posted at 00:45:53

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

ポルン @porun_popo

13年4月2日

べつに代表的個人の効用最大化をしたら厚生が最大になるなんて誰も信じてはいないでしょうけど、ある程度妥当性があるとも思われてるから使われてるんだろうとも思うわけで。

タグ:

posted at 00:43:30

ano_ano @ano_ano_ano

13年4月2日

原口一博「民主党政権でGDPデフレーターは半減した。円高補正を加えて考えれば世界の中で経済のパフォーマンスが一番よかったのは白川総裁時代の日本ではないか」と、デフレ進行をここまで正面から民主党政権の成果として誇らしげに語るとは、貴重な証言と言えるだろう。要永久保存

タグ:

posted at 00:40:59

あおの @aono_show

13年4月2日

#defle デフレと円高を継続なら賃上げなど声は上がらない。雇用改善という世論もない。労働をコストだけで切り捨てる現状打開にはデフレを否定しない限りありえないという事実を知ったほうがいい。インフレ時代を知っている人間ならわかる。妄想しかできない連中はわかるまい。

タグ: defle

posted at 00:40:41

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

牙 龍一:脱財政再建! @kiba_r

13年4月2日

経済オンチな民主党が政権を失って、本当に良かったです。 QT @kharaguchi: 本来、資本主義社会で市場が健全に機能しているならばたゆまぬ技術革新から物価は下がる傾向にあるはず。その意味でデフレ=悪では必ずしもない。

タグ:

posted at 00:34:16

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

牙 龍一:脱財政再建! @kiba_r

13年4月2日

さっきの冗談だが、日銀がETF買いまくったらどうなるんだろ?株を発行したら日銀が全部買ってくれるみたいな感じになるんだよな。でも個別の株価は、市場の取引で決まるわけだけど、ETFファンドが日銀マネーで株のほとんどを持つ状態になってしまうわけで、

タグ:

posted at 00:18:44

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

@myfavoritesceneホーム
スポンサーリンク
▲ページの先頭に戻る
ツイート  タグ  ユーザー

User

» More...

Tag

» More...

Recent

Archive

» More...

タグの編集

wbs FX defle NHK Yahooニュース 抜粋引用 ハウツー nhk_news 質問箱 NewsPicks

※タグはスペースで区切ってください

送信中

送信に失敗しました

タグを編集しました