Twitter APIの仕様変更のため、「いいね」の新規取得を終了いたしました

koji hasegawa

@myfavoritescene

Favolog ホーム » @myfavoritescene » 2013年04月03日
並び順 : 新→古 | 古→新

2013年04月03日(水)

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

瀧本哲史bot @ttakimoto

13年4月3日

日体大が率先しているのは大きいね。 #nhk24

タグ: nhk24

posted at 23:58:23

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

牙 龍一:脱財政再建! @kiba_r

13年4月3日

その可能性は、否定できないと思います。金利がほとんど無くなった国債の買いオペの効果なんて、あまり期待できませんからね。QT @shinji_kono: 一千兆円買ってもデフレから脱却できないと思っているわけですね。

タグ:

posted at 23:55:42

グレッグ @glegory

13年4月3日

ユーロは足引っ張るとして米中の回復がどうかな・・・為替はまだまだ低迷しそうなんだよね。短期間に5年債を50兆円くらい買って、市場のサプライズが必要だと思うよ。短期間にドカンと、後はオープンエンドで買い続ける姿勢が必要。市場の期待が変われば大型減税もいいと思う。消費税増税大反対。

タグ:

posted at 23:55:14

瀧本哲史bot @ttakimoto

13年4月3日

橋本さんの地元は実は雪国なので、日照時間が少ないかと #nhk24

タグ: nhk24

posted at 23:54:49

瀧本哲史bot @ttakimoto

13年4月3日

@uncorrelated チャータースクール一般については、有効説と無効説の論文が共に存在している感じ。サバイバルバイアスが最後まで残りますが、サバイバルなところがCSのメリットだと思ったりもします。KIPPがCSの中で最も成功していることは確かです

タグ:

posted at 23:46:09

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

松浦晋也 @ShinyaMatsuura

13年4月3日

JAXAiをつぶしたことがボディブローのように効いているんだ。↓RT …、事業仕分けにより廃止を余儀なくされた丸の内見学ブースの影響で、それまでのJAXA見学施設への来場者数がぐっと減ってしまった…

タグ:

posted at 23:45:41

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

境 真良@iU/GLOCOM/METI( @sakaima

13年4月3日

は?リスペクトの欠片もないな。 RT @a_matsumoto え「アニメや芸術の関係者に、ポスターやキャッチコピーづくりに無報酬での協力を求めるよう提案」 / “国内クリエーター結集を=クールジャパン推進で―政府 (時事/Y!)” htn.to/GAnd9S

タグ:

posted at 23:44:32

三ツ沢ネオ/国債は借金ではありません。財 @mzw_neo

13年4月3日

環境に対応した状態になるという意味では一緒QT @onakaitaimusi: それって進化論を引いて「強い生物が生き残った」と言っているのと同じだぞ(´ω`) RTそれは市場が決めるQT @fukubasky:グラフの底値に当たる時点の労働条件

タグ:

posted at 23:43:41

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

瀧本哲史bot @ttakimoto

13年4月3日

@uncorrelated ご存じかもしれませんが、KIPPはTFAの関係者が始めたチャータースクールで、入試はくじ引きなのですが、すでにある最貧地域の学校に教師を送るTFAに比べるとサンプルバイアスが強いように思います。

タグ:

posted at 23:43:09

村上尚己 @Murakami_Naoki

13年4月3日

異次元?まずFRBを見習うだけですよね。RT @honnenogod: 日経CNBCでは、異次元の金融政策と言っていますがw

タグ:

posted at 23:43:07

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

コバヤシユウスケ @yukoba1967

13年4月3日

ふと、家にある無水エタノールとか、薄めれば飲めるのかしら?と思いググってみたら、これ酒税がかかってんのね つまり飲めるということか

タグ:

posted at 23:42:19

アムロ波平 @namiheiAMURO

13年4月3日

今年度は火曜日に4つの大学で4つの講義を行うことになってしまった。死ぬ。

タグ:

posted at 23:42:04

SBIリクイディティ・マーケット @SBILM

13年4月3日

原油は前週に続き在庫増となっています。米中西部と南部を結ぶパイプラインで油漏れによる油送停止が発生したことが、在庫の積み上がりの要因となったようです。これを受けてNY原油は0.40ドル下落しています。

タグ:

posted at 23:41:57

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

伊津野 英克 @hidekatsu_izuno

13年4月3日

いかんなぁ。日々のストレスが少しづつ積もってる。

タグ:

posted at 23:39:03

村上尚己 @Murakami_Naoki

13年4月3日

何がどう心配なんですか?RT @darkpbs77: 私は、欧米に言っていました。そんな事して大丈夫なのかと?心配で仕方がない。アメリカが財政ファイナンスしていると思えば、普通の投資家は危険だと思い、売るのでしょうか?

タグ:

posted at 23:38:24

ひさきっち @hisakichee

13年4月3日

@shavetail きっと鳩が豆鉄砲を食ったようになるんでしょうなw

タグ:

posted at 23:37:29

シェイブテイル @shavetail

13年4月3日

@hisakichee モノの値段は賃金のカタマリですが…、って民主党に教えてあげたらどんな顔するんでしょうかね?

>賃金だけ上がり続けてモノを買う値段が下がり続け

タグ:

posted at 23:36:47

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

SBIリクイディティ・マーケット @SBILM

13年4月3日

EIA米在庫統計~原油在庫 271万バレル増加、ガソリン在庫 57.2万バレル減少、留出油在庫 227万バレル減少

タグ:

posted at 23:33:13

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

ひさきっち @hisakichee

13年4月3日

だから、超理想は賃金だけ上がり続けてモノを買う値段が下がり続けて、借金した元本は下がり続けて、金利はゼロに近く向かう・・・其れが成立する社会を目指します(・`ω´・ )キリッ・・・・民主党の絵に描いた餅やんw

タグ:

posted at 23:33:10

uncorrelated @uncorrelated

13年4月3日

因果関係の問題があるものの、KIPPは全体として高等教育を受ける率が高いので、瀧本本の書き方は議論の余地があるように思える。恐らく、名門大学に生徒を送り出しているぐらい成功しているのは、一部のKIPPの学校と言う事であろうけれども。

タグ:

posted at 23:32:14

Sou Young @RONO_Y

13年4月3日

安倍総理が金融政策にここまでご理解を示されているのは嬉しい誤算、そしてそうであるなら増税は凍結と日銀法の改正をすべきというのは当然の期待

タグ:

posted at 23:31:36

ひさきっち @hisakichee

13年4月3日

よくわからんのは、経済は味噌も糞も一緒くちゃに語られるってコトだけはわかったわw

タグ:

posted at 23:31:33

アムロ波平 @namiheiAMURO

13年4月3日

例年のように新入社員の皆様へ:社内結婚して社内持ち株会に入るのはリスク分散の観点から最悪です。会社が倒産すれば所得ばかりでなく財産まで失います。配偶者は自社の業績と無関係の会社に勤めている人、株は自社業績と反対方向に動く企業銘柄を買いましょう。愛社精神で身を滅ぼすのはばかです。

タグ:

posted at 23:31:25

hisamoto_joe @Joe_1130_

13年4月3日

「野田、前原、玄葉氏が決起?! 「國酒議連」が発足」:イザ! www.iza.ne.jp/news/newsartic... 韓国酒?マッコリか?

タグ:

posted at 22:52:27

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

ミゾイキクコ @kikutomatu

13年4月3日

色々な人と恋愛して、理想の人を探すという考えの人、自分がだれかの理想の人たると思っているのであろうか。

タグ:

posted at 19:39:04

PLANETS/第二次惑星開発委員会 @PLANETS_10

13年4月3日

若年層ほど子ども二人以上産む動機に大きなプラス要因になるのは、「実家が近い」なんですよ。(略)要は家族というか実質的には実母という育児資源がないかぎり、子どもが産めない。(水無田気流インタビュー「『産める自由』を獲得するために」) wakusei2nd.com/p8

タグ:

posted at 16:14:53

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

矢野浩一 @koiti_yano

13年4月3日

[献本御礼] 安田先生 @yagena から「改訂版 経済学で出る数学: 高校数学からきちんと攻める: 尾山大輔, 安田洋祐: 本」をいただきました。ありがとうございます! www.amazon.co.jp/dp/4535556598

タグ:

posted at 13:22:19

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

uncorrelated @uncorrelated

13年4月3日

TOEICスコア827点は、上位10%ぐらいになるらしい。新卒が多いであろうし、楽天の社員はかなりの精鋭になっているようだ。

タグ:

posted at 13:18:57

RING @xRINGx

13年4月3日

ケネ、売買代金 1304億円って!!! 1銘柄だけで

タグ:

posted at 13:18:35

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

uncorrelated @uncorrelated

13年4月3日

2010年12月31日時点で従業員3042人、平均勤続年数2.9年。2013年で従業員8000人だから、ほぼ採用時点でTOEICの点は決定されるようだ。twitter.com/uncorrelated/s...

タグ:

posted at 13:14:08

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

南部一 @nambukazu

13年4月3日

スタグフレーションは賃金上昇が物価上昇に先行してる状態だから現在と真逆だよ。→『日銀さん大丈夫? 「日本はスタグフレーションです」 』business.nikkeibp.co.jp/article/interv...

タグ:

posted at 13:11:08

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

本石町日記 @hongokucho

13年4月3日

ブランシャール、金融危機の5つの教訓。金融政策とマクロプルーデンスの関係など興味深い。 delong.typepad.com/sdj/2013/04/ol... We don’t know if macro-prudential tools work→だよね。

タグ:

posted at 13:10:12

mukaifumio @KitaAlps

13年4月3日

2014年4月「消費税増税」の参考に、1997年の増税の負の影響が0.3兆円しかなかったというキャシン=宇南山論文の手法を参照しながら、住宅投資と自動車に巨額の影響が出ていた問題を考えてみました= bit.ly/10xqdDj (半年ぶりにブログに追加)

タグ:

posted at 13:08:12

uncorrelated @uncorrelated

13年4月3日

楽天・三木谷社長がアベノミクスに物申す blogos.com/outline/59336/ 『社員のTOEICスコアが2年間で200点上がった。これは驚異的です。ただ、もっと改善できると思っている。新規採用者のTOEICスコアは平均で827点、問題は昔からいた社員なのですが・・・』

タグ:

posted at 13:07:28

牙 龍一:脱財政再建! @kiba_r

13年4月3日

ふむ。/日銀新体制、初の金融政策決定会合―ライブチャット - Japan Real Time - WSJ ハッシュタグ #WSJJBOJ bit.ly/10xqUw8

タグ: WSJJBOJ

posted at 13:07:18

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

ダルビッシュ有(Yu Darvish) @faridyu

13年4月3日

あと一人て。。なんでやねん!!

タグ:

posted at 13:03:30

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

コバヤシユウスケ @yukoba1967

13年4月3日

いやそれ財政だから...

タグ:

posted at 13:02:35

mukaifumio @KitaAlps

13年4月3日

ブルームバーグ bit.ly/11fGZdH 緊縮財政をとっている英ポンド、ユーロ(失業率統計開始以来の高水準など)いずれも経済指標悪化で下落。・・・緊縮財政と金融緩和の組み合わせでは、金融緩和は一時的な効果しかないと思う。

タグ:

posted at 13:01:38

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

ryozo18 諸悪莫作 @ryozo18

13年4月3日

民主党が溶けてなくなったら「第三極」って言い方も変わるのかな | 続々離党・第3極は対抗馬…民主の戦略、暗礁に : 参院選 : 選挙 : YOMIURI ONLINE(読売新聞) www.yomiuri.co.jp/election/sangi...

タグ:

posted at 12:57:05

Toshiya Hatano @hatano1113

13年4月3日

昔よりも多くの割合が高い教育を受けられるようになったとも言える。「アメリカの学生が史上最も厳しい競争をしている一方、日本のエリートは少子化と入学定員数の増加で劣化している!」bit.ly/X9x6wU

タグ:

posted at 12:56:22

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

ひさきっち @hisakichee

13年4月3日

確か、市大の友達は選択していたんちゃうかね?当時は「ヘルメットに竹槍」ってあったとか。「其れって化石ちゃうンけ?」って聞いたことがある。RT @sunafukin99: どこの大学でやってるんだろう。>マル経

タグ:

posted at 12:51:08

kaoruww @kaoruww

13年4月3日

さっきのスタグフレーションの記事のブクマb.hatena.ne.jp/entry/business... 論者は藻谷俊輔だが、明らかにリフレ派の首魁・高橋洋一と論争した藻谷浩介と誤認したコメントが散見される。珍しい名前だから間違えやすいし兄弟だけど、別人だから。すこし落ち着きなさいよ。

タグ:

posted at 12:50:45

uncorrelated @uncorrelated

13年4月3日

米「ファニーメイ」 最終損益黒字 NHKニュース www3.nhk.or.jp/news/html/2013...

タグ:

posted at 12:49:45

なげなわぐも @anhebonia

13年4月3日

消防団員から金取るのか・・・ twitter.com/Fukagawa_M/sta...

タグ:

posted at 12:49:41

@oct1984shell

13年4月3日

マル経が未だにあるのって、マル経学者のための失業対策なの?

タグ:

posted at 12:47:36

高瀬 慶 @rikuoharuo

13年4月3日

野茂は大リーグでア・リーグとナ・リーグの両方でノーヒット・ノーランを記録してるんだよ。これはサイ・ヤング、ジム・バニング、ランディ・ジョンソン、ノーラン・ライアン、野茂の5人しかいないんだよ。こんなすげえ連中と一緒なんだよ。米国の歴史なんだぜ。それでも国民栄誉賞ぢゃないのかい?

タグ:

posted at 12:46:58

白ふくろう @sunafukin99

13年4月3日

これについて有効な反論ってあるのだろうか?

タグ:

posted at 12:46:54

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

シェイブテイル @shavetail

13年4月3日

今の民主、そんなことを一生懸命語っていられるような党勢でもあるまいに。 
QT>「団結こそ力だという言葉をかみしめて…」
続々離党・第3極は対抗馬…民主の戦略、暗礁に : 選挙 : YOMIURI ONLINE(読売新聞) www.yomiuri.co.jp/election/sangi...

タグ:

posted at 12:46:11

招き猫 @kyounoowari

13年4月3日

中央銀行が物価に影響を与えられない、デフレからは脱却できない、と主張することは、自ら存在する必要がない、と言っているのと同じ事

タグ:

posted at 12:45:19

招き猫 @kyounoowari

13年4月3日

中央銀行がインフレに出来ない=物価を上げることが出来ないのであれば、政府は国債をどれだけ発行してお金使っても大丈夫ということ。素晴らしい→
中銀がデフレ脱却に効果与えることできなければ、財政ファイナンス可能になる=安倍首相 | jp.reuters.com/article/market...

タグ:

posted at 12:43:37

伊津野 英克 @hidekatsu_izuno

13年4月3日

@mzw_neo 月100時間以上の残業は健康に与える悪影響が明確にみられるそうなので、働き方に関わらず一律禁止すべきだと思います。

タグ:

posted at 12:41:36

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

白ふくろう @sunafukin99

13年4月3日

本屋でもやっとデフレ派に対抗できるだけの売り場ボリュームが出てきたような。少し前までは圧倒的にデフレ派トンデモ派が優勢だった。

タグ:

posted at 12:38:23

しんいち @amr_shin

13年4月3日

人から人に感染の恐れも 中国の鳥インフル  :日本経済新聞 s.nikkei.com/YuAQtQ

タグ:

posted at 12:38:06

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

田中秀臣 @hidetomitanaka

13年4月3日

世界最先端の金融政策の認識を誇るわが国首相。今度はバーナンキの背理法をどうどうと語ったわけかw。ぜひその勢いで、4月からの事実上の増税モード開始を殲滅してほしい。

タグ:

posted at 12:37:40

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

@yash_san

13年4月3日

ここにデマがあるじゃろ?
( ^ω^)
⊃デマ⊂

デマジャーナリストの手にかかると…
( ^ω^)
≡⊃⊂≡

こうじゃ!
( ^ω^)
⊃マスコミが報じない隠された真実!⊂

タグ:

posted at 12:36:36

白ふくろう @sunafukin99

13年4月3日

恋愛市場にも結婚市場にも相手にされず引退した男ならいくらでもいそうだけど女は少ないんじゃないかな。一応相手にされてた時期はあった、みたいな。

タグ:

posted at 12:35:26

Baatarism/ちゃんぷるー @baatarism

13年4月3日

“UPDATE1: 中銀がデフレ脱却に効果与えることできなければ、財政ファイナンス可能になる=安倍首相 | マネーニュース | 最新経済ニュース | Reuters” htn.to/DeJ58k

タグ:

posted at 12:34:59

Baatarism/ちゃんぷるー @baatarism

13年4月3日

今の民主党が第二の民主党ですね。RT @kiba_r: 「ここで民主党が倒れても、第二第三の民主党が…。」無いですよ。

タグ:

posted at 12:32:39

ryozo18 諸悪莫作 @ryozo18

13年4月3日

最近のAERAは「働く女性を不安にさせよう!」って編集方針に切り替えたの? / “預けたその日に亡くなっていた… 悲惨な「保育事故」 〈AERA〉-朝日新聞出版|dot.(ドット)” htn.to/A4PGow

タグ:

posted at 12:27:36

uncorrelated @uncorrelated

13年4月3日

沖縄は日本領ではないとか言い出した台湾総統の馬英九はあと3年も任期があるのか。

タグ:

posted at 12:25:18

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

ryozo18 諸悪莫作 @ryozo18

13年4月3日

アベノミクスに触れてるのは全体の1/4。それ以外は楽天の事業についての話。タイトルに品が無いですね | 楽天・三木谷社長がアベノミクスに物申す (1/4)(BLOGOS編集部) - BLOGOS(ブロゴス) blogos.com/article/59336/

タグ:

posted at 12:20:53

uncorrelated @uncorrelated

13年4月3日

ドイツ人の怒り最高潮、なぜクロアチアも加盟するんだ goo.gl/7qY7J 政府が世話しないといけない人もついてくる限り、領土拡張が国民の為にはならんことが良く分かる。

タグ:

posted at 12:17:49

ええな猫 @WATERMAN1996

13年4月3日

個人的に、非モテ女性って、可愛らしさや女性らしさのアピールが下手という感じがする。

タグ:

posted at 12:16:45

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

ひさきっち @hisakichee

13年4月3日

内政干渉をされるとデモに参加したくなるよねwww >>> Chosun Online | 朝鮮日報 www.chosunonline.com/site/data/html... @chosunonlineさんから

タグ:

posted at 12:16:27

本石町日記 @hongokucho

13年4月3日

熟練労働へのニーズが低下し、全般に能力以下の労働に従事、という調査。www.arnoldkling.com/blog/is-the-de...

タグ:

posted at 12:15:43

新明解国語辞典 bot @shinmeikai_bot

13年4月3日

せいかつたいど【生活態度】生きる目標をどこにおくか、毎日の生活リズムをどのように設定するか、他人・社会とのかかわりはどうあるべきか、自分をどうやって磨き高め豊かにしていくか、などの基本的問題について考えた上で(何も考えないまま)過ごす毎日の生活のしかた(6版)

タグ:

posted at 12:15:03

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

笹山登生 @keyaki1117

13年4月3日

今回安倍制限が閣議決定した「消費税還元セール」禁止を盛り込んだ特別措置法案の考え方は異常そのものだね。その異常さに異を唱える自民党議員が一人もいないということ自体も異常なセンスだなw案の定小売業界から猛烈な反発の声がw ご参照 www.sankeibiz.jp/business/news/...

タグ:

posted at 12:11:07

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

本石町日記 @hongokucho

13年4月3日

日銀、株を買うならユニクロにするのが効率的なんだな。

タグ:

posted at 12:09:34

kaba40 @koba31okm

13年4月3日

キモメンは口説くキスする乳揉む抱き寄せるなどは高いハードルだと考えていて、しかし「頭ポンポン」くらいはリスクなく可能なスキンシップだと勘違いしている可能性がある。実際にはむしろ余裕でキスできるくらいの関係性でないと厳しい

タグ:

posted at 12:09:01

ryozo18 諸悪莫作 @ryozo18

13年4月3日

「スタグフレーションだー!」とか「デフレ脱却は不可能だー!」とか日銀バカにするのもいいかげんにしろ。応援してるつもりかもしれないけど、こういうのって「日本の中央銀行は無能なんです!何もできないんです!許してあげてください!」って言ってるのと同じだからな?

タグ:

posted at 12:07:37

伊津野 英克 @hidekatsu_izuno

13年4月3日

あれっ、フィールドオブドリームスはトウモロコシ畑か。ライ麦畑とごっちゃになってる。

タグ:

posted at 12:04:08

世界銀行東京事務所 @WorldBankTokyo

13年4月3日

キム世銀総裁が、2030年までに極度の貧困をなくすという野心的な目標を国際社会に提示しました。プレスリリース: cot.ag/10wYmmB  #ittakes  #mdgmomentum #MDGs2015jp

タグ: mdgmomentum

posted at 12:02:00

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

repon @repon

13年4月3日

ちきりんさんは、明らかに「持っている老人」なんですから、ご自分の貯蓄を若い世代に所得移転することをまず第一に考えるべきで、こういう煽るエントリ書いて自著の売上伸ばしている場合じゃないでしょ。 / “民主主義は死んでるけど、資本主義…” htn.to/PnpYkr

タグ:

posted at 12:00:12

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

ガイチ @gaitifuji

13年4月3日

これが野球だわな

タグ:

posted at 11:58:17

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

ガイチ @gaitifuji

13年4月3日

そんな!

タグ:

posted at 11:57:32

シェイブテイル @shavetail

13年4月3日

記事は論評以前だからどっちでもいいんだけれど、この写真「オレ、白川さんやノビーらと心中することになるのかな…。」と藻谷氏が悩んでいる写真ですかね。 / “日銀さん大丈夫? 「日本はスタグフレーションです」:日経ビジネスオンライン” htn.to/Tm7h7

タグ:

posted at 11:56:42

ガイチ @gaitifuji

13年4月3日

テキサス、ケニーロジャース以来のパーフェクトか。しかしケニーロジャースって…ダルは歴史に名を残すのか

タグ:

posted at 11:56:32

投資家X @investor3003

13年4月3日

16)ビジネスは人なり投資は価値なり

タグ:

posted at 11:52:25

uncorrelated @uncorrelated

13年4月3日

「北は話を聞かない」中国・習政権の立場厳しく : 国際 : YOMIURI ONLINE(読売新聞) www.yomiuri.co.jp/world/news/201... 『同国北西部・寧辺(ヨンビョン)の黒鉛減速炉の再稼働を表』 チェルノブイリ型な何かなんだろうか、これ。

タグ:

posted at 11:50:55

optical_frog @optical_frog

13年4月3日

――という雑な俯瞰図をえるだけでも,けっこう苦労した.

タグ:

posted at 11:48:20

optical_frog @optical_frog

13年4月3日

個別の語彙項目から抽象された名詞や動詞といった文法範疇にそれぞれ特有の性質があるという認知文法の関心からすると,ラネカーが法助動詞という範疇に共通した意味特徴を追求するのは当然の路線にはちがいない.

タグ:

posted at 11:46:18

uncorrelated @uncorrelated

13年4月3日

餡子の皮をかぶった大福。

タグ:

posted at 11:46:05

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

ひさきっち @hisakichee

13年4月3日

へぇ〜王将のラーメンが美味い!とか好き!とかは聞かないけどなぁ。。。>>> 好きなラーメンチェーンTOP5 - 2位「天下一品」、3位「リンガーハット」 | ライフ | マイナビニュース ow.ly/jGKRb

タグ:

posted at 11:43:18

optical_frog @optical_frog

13年4月3日

ラネカー認知文法で「モダリティは節レベルの基盤化だ」と言っているのは,(2) の文法的意味論の関心事であると同時に,(3) 主観性・主体性の議論でもある.

タグ:

posted at 11:43:03

渡邊芳之 @ynabe39

13年4月3日

デパートの売り上げ好調だって。しかしこんなに簡単に景気がよくなるのならどうして今までやらなかったのか。

タグ:

posted at 11:42:56

optical_frog @optical_frog

13年4月3日

歴史のうえではたぶん (1) が先行していて正統なので,そこからみると (2) や (3) の関心・問題設定は,妙に脱線した議論か,タームの誤用に見える.

タグ:

posted at 11:41:43

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

ひさきっち @hisakichee

13年4月3日

φ(`д´)メモメモ...注意が必要かな。。。>>> 中国の鳥インフル、強毒型に変異か 人→人感染の恐れも - MSN産経ニュース ow.ly/jGKBQ

タグ:

posted at 11:39:27

optical_frog @optical_frog

13年4月3日

言語学界隈で「モダリティ/様相」っていうときには,大きく3つの関心がわかれてると思う.(1) 論理学などでお馴染みの「様相」(可能性-必然性の問題)への関心.(2) とくに法助動詞の文法範疇に共通する意味への関心.(3) 言語に表れた「主観性」(それがなんであれ)への関心.

タグ:

posted at 11:38:55

Akihiro Nishida @nishida2

13年4月3日

@kmori58 カメラは片目にしかついていないから?

タグ:

posted at 11:37:26

optical_frog @optical_frog

13年4月3日

deontic modality に澤田せんせがあてた「束縛様相」の訳語は定着するかなぁ.

タグ:

posted at 11:35:15

戯画兎 @giga_frog

13年4月3日

事実だとしたらひどい話。余って使い途に困ったのか。>震災瓦礫受け入れ「断っても環境省が予算を置いた」と自治体 www.news-postseven.com/archives/20130...

タグ:

posted at 11:35:02

optical_frog @optical_frog

13年4月3日

どんな問いから出発しているのかを考えなくちゃいけない.その点で言うと,ぼくはいまだにライオンズせんせいのモダリティ論(正直,ところどころアホダラ経みたいに思える)を駆り立てている問いがつかめていない.

タグ:

posted at 11:32:04

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

optical_frog @optical_frog

13年4月3日

「言外の意味がどうしてでてくるのか,魔法じゃないとしたらどんな仕組みがあるのか」という問いがあってはじめてグライスの格率は活きてくる:「話者どうしが,一定の推定をあらかじめもっていることで推意が引き出される」.そこを解説せずにとばしてしまうと,へんな誤解につながる.

タグ:

posted at 11:29:53

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

ひさきっち @hisakichee

13年4月3日

@tadataru 凄いですよね。見ましたけど。。。値下げ報道の影響ですかね?

タグ:

posted at 11:23:29

optical_frog @optical_frog

13年4月3日

たいていの解説では,「グライスの格率(マキシム)は『そうしなさい』っていう指令じゃないから誤解しちゃだめよ」と但し書きがついているというのに.

タグ:

posted at 11:23:11

SBIリクイディティ・マーケット @SBILM

13年4月3日

世耕官房副長官
「日銀新総裁、新副総裁の下での日銀政策決定会合での金融政策推進に期待したい」「政策手段は、日銀の判断に委ねたい」

タグ:

posted at 11:20:21

NHachiya @Khachaturian

13年4月3日

雨なので日比谷公園内のレストランのテラス席というわけにいかないのは残念だ。(ただし50代男性二人なのでこだわる必要はない^^;)

タグ:

posted at 11:19:52

まくるめ @MAMAAAAU

13年4月3日

まら⑴ :さいきんは健康状態がよくない、胃がいたいし頭痛や歯痛がある、あと熱も出た。あと尿タンパクも出たしチアノーゼを起こして全身が黒ずんだりもした。あと急に筋肉が発達したりもしている。全部本当だから困ったもんだが、いい機会なのでヘイトスピーチとタピオカについて考えたい

タグ:

posted at 11:18:14

kaoruww @kaoruww

13年4月3日

日銀さん大丈夫? 「日本はスタグフレーションです」(日経ビジネス) business.nikkeibp.co.jp/article/interv... 「インフレ自体を目的化して、「物価が上がれば何でもいい」という発想になってしまった」 →ブクマとかツイッターの感想を読むとリフレ派の人が憤激してて宗教的情熱を感じる。

タグ:

posted at 11:17:31

コーエン @aag95910

13年4月3日

江戸時代でも米価以外の物価を諸色と呼んで峻別していたのに、やれツナ缶が高い小麦が高い牛丼が安いって何百年退行してんだか

タグ:

posted at 11:14:44

自由党 @seikatsu1pr

13年4月3日

4月5日(金)17:00より、小沢一郎代表が慶應義塾大学教授・堀茂樹氏と「政治とは何か」について対談します。対談の模様はニコニコ生活の党チャンネルで生放送されます。→ch.nicovideo.jp/seikatsu1
なお番組の詳細はこちらwww.seikatsu1.jp/news/new000001...

タグ:

posted at 11:13:41

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

金子洋一神奈川20区(相模原市南区、座間 @Y_Kaneko

13年4月3日

合理的かもしれないけれど、私は絶対こんな航空会社乗りません(笑)➡運賃を体重で決める方式、サモア航空が導入 世界初 www.cnn.co.jp/business/35030...

タグ:

posted at 11:07:43

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

語学サービスANC 講師派遣(企業・法人 @ANC_Languages

13年4月3日

ユーロ圏の失業率が過去最悪に - NAVER まとめ matome.naver.jp/odai/213649117...

タグ:

posted at 11:07:04

ryozo18 諸悪莫作 @ryozo18

13年4月3日

「物価」と「価格」をごっちゃにするメディアのミスリード、と思いたいけどほんとにこのへんの区別がついてないというのがメディアの実力だったりするから怖い / “脱デフレ目指すアベノミクスに逆行する動き 牛丼各社が値下げへ(フジテレビ系…” htn.to/H3vfWJ7

タグ:

posted at 11:03:57

満州中央銀行 @kabutociti

13年4月3日

内閣府食品安全専門調査会 BSE検査緩和で合意 検査対象牛の月齢を48カ月超に引き上げて問題がなしとの見解で合意

タグ:

posted at 11:02:10

渡邊芳之 @ynabe39

13年4月3日

@eguchi2013 尺度作ればすぐ心理学になれますよ。

タグ:

posted at 11:01:29

青木文鷹 @FumiHawk

13年4月3日

1割を超えた人が特定方向向くと「流れ」できるからねぇ。マドンナ選挙しかり、政権交代選挙しかり。 RT @dagasikasi_krw: 大体、「国民の一割」って数がどんな㌧でもない数字なのか、全職業の平均一割がそんな連中に共感してる、もしくは参加する可能性があるって考えてみたら…

タグ:

posted at 11:00:43

手羽餃子 @chobikko0408

13年4月3日

恋愛結婚ってどうやったらできたのか、想像も出来ない。恋愛市場から相手にされず引退した身にとっては……

タグ:

posted at 11:00:17

optical_frog @optical_frog

13年4月3日

おぼえましょう>俺: "discount window" 「連銀貸出」

タグ:

posted at 11:00:10

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

江口某 @eguchi2013

13年4月3日

倫理学も心理学化したい。

タグ:

posted at 10:58:31

鷲谷花 @HWAshitani

13年4月3日

今のところこの件についての報道はしんぶん赤旗さんだけ。うちにも続々と届く5年雇い止め or 半期9月退任の雇用条件変更通知。保育所どうすんだよ?! 科研費どうすんだよ?! と吐血しながら臨むたのしい新学期です / “大学非常勤講師…” htn.to/uq699X

タグ:

posted at 10:56:10

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

SBIリクイディティ・マーケット @SBILM

13年4月3日

スティーブンス豪中銀総裁を再任(期間3年)

タグ:

posted at 10:55:01

Masataka Eguchi @maseguchi

13年4月3日

そう思います。RT 鍵 こんな日に職場にいらっしゃる江口先生はもっと偉いです。

タグ:

posted at 10:52:13

矢野浩一 @koiti_yano

13年4月3日

@maseguchi こちらこそよろしくお願いします。

タグ:

posted at 10:48:09

Masataka Eguchi @maseguchi

13年4月3日

こんな天気の日にオリエンテーション来るなんてみんな偉いわ。

タグ:

posted at 10:46:16

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

Masataka Eguchi @maseguchi

13年4月3日

全部お任せしてしまいますがよろしくお願いします!“@koiti_yano: [雑談] 本日、駒澤大学経済学部では新入生オリエンテーションが行われているのですが、11時過ぎから江口先生とクラス別説明会を担当することになりました。江口先生の足を引っ張らないように頑張ります。

タグ:

posted at 10:45:12

矢野浩一 @koiti_yano

13年4月3日

[雑談] 本日、駒澤大学経済学部では新入生オリエンテーションが行われているのですが、11時過ぎから江口先生とクラス別説明会を担当することになりました。江口先生の足を引っ張らないように頑張ります。@maseguchi

タグ:

posted at 10:44:05

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

optical_frog @optical_frog

13年4月3日

用事を1件すませたので,ごほうびにバナナを食べます.

タグ:

posted at 10:42:08

駐日フィンランド大使館 @FinEmbTokyo

13年4月3日

(……聞こえますか…聞こえますか…フォロワーの…みなさん… フィンたんです… 今… あなたの…心に…直接… 呼びかけています…リサ・ラーソンさんとIKEAはスウェーデンです…フィヨルドはノルウェーです…いいですか…フィリピンもフィンランドとは別の国です…間違えてはなりません……)

タグ:

posted at 10:41:22

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

矢野浩一 @koiti_yano

13年4月3日

[雑談] バーナンキの「大恐慌論」を記念して、テミンの「大恐慌の教訓: ピーター テミン, Peter Temin, 猪木 武徳, バン沢 歩, 山本 貴之」が再版されて欲しいです。 東洋経済新報社の皆様ぜひ! www.amazon.co.jp/dp/4492370749/

タグ:

posted at 10:37:56

矢野浩一 @koiti_yano

13年4月3日

[今日の出来事] Amazonに注文していた「大恐慌論: ベン・S・バーナンキ, 栗原 潤, 中村 亨, 三宅敦史」 www.amazon.co.jp/dp/4532134323/ が大学に届いていました。訳出された先生方に御礼を申し上げます!

タグ:

posted at 10:35:27

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

矢野浩一 @koiti_yano

13年4月3日

[献本御礼] 若田部先生から頂きました。ありがとうございます! Amazon.co.jp: 経済学者たちの闘い(増補版): 脱デフレをめぐる論争の歴史: 若田部 昌澄: 本 www.amazon.co.jp/dp/4492371133/

タグ:

posted at 10:32:31

矢野浩一 @koiti_yano

13年4月3日

[献本御礼] 高橋先生 @YoichiTakahashi からいただきました。ありがとうございます! アベノミクスで日本経済大躍進がやってくる (現代ビジネスブック): 高橋 洋一: 本 www.amazon.co.jp/dp/4062952068/

タグ:

posted at 10:31:23

高橋洋一(嘉悦大) @YoichiTakahashi

13年4月3日

リフレ違い←少女が食い物に…JKリフレの悪徳スカウト「卒業後は風俗、AVに流す」 - ZAKZAK www.zakzak.co.jp/society/domest... @zakdeskさんから

タグ:

posted at 10:31:16

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

高橋洋一(嘉悦大) @YoichiTakahashi

13年4月3日

BRICS銀行は設立なるか 中国に警戒感持つ他の4カ国 - ZAKZAK www.zakzak.co.jp/society/domest... @zakdeskさんから

タグ:

posted at 10:29:28

矢野浩一 @koiti_yano

13年4月3日

[献本御礼] @tomo_monga 井上さんから頂きました。ありがとうございます。リーディングス 政治経済学への数理的アプローチ: 田中 愛治, 永田 良, 船木 由喜彦 www.amazon.co.jp/dp/4326302178

タグ:

posted at 10:28:09

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

ひさきっち @hisakichee

13年4月3日

種として考えると「男性」が強いとしておいたほうが都合が良かったんやと思う。「力仕事」が沢山あった(機械化されてなかった)時代には向いていたし、暴力的で扱いにくいんを「弱い」と認定するよりは都合よかったんやろうな。免疫力も精神的にも弱いんは「男性」やんなぁ。。。

タグ:

posted at 10:19:57

飯田泰之 @iida_yasuyuki

13年4月3日

Synodos webがリニューアルされたよ! synodos.jp かっちょいい!タブレットPC風つーの?

タグ:

posted at 10:19:01

たカイまもるくん(「金魚すくいは金魚にと @muromav

13年4月3日

アスペルガーの人は自分が他人に不快な思いをさせられたと怒る体験より、不快な思いをさせられたと怒られる体験の方が圧倒的に多いせいだろうな。一般の人はその逆 RT @showgo アスペルガーが嫌がられる本当の理由 bit.ly/11jvwtU

タグ:

posted at 10:18:43

るまたん(ほぼインアクティブ) @lematin

13年4月3日

→ だからだ。
ナショナリズムは、克服され、消滅すべきものだ。だが、それは遠い未来の課題だ。現状では「ナショナリズムをできるだけ無害にする」ことで妥協するほかない。日本の場合、「大日本帝国を再現しない」ことも重大な課題としてある。→

タグ:

posted at 10:17:55

Gen Shibayama @gshibayama

13年4月3日

この写真みると、ソニーやパナの凋落っぷりの背景がよく理解できる。白物が比較的好調なのはスマホデフレにハマってないからだね。RT via @akirabest1 pic.twitter.com/X3Xqrwfqpj

タグ:

posted at 10:17:18

本石町日記 @hongokucho

13年4月3日

米壁街新聞、のっけから間違い。
Central Banks May Not Need Large Foreign-Currency Reserves blogs.wsj.com/economics/2013... 日銀は外貨準備を管理していない。

タグ:

posted at 10:16:53

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

kumakuma1967 @kumakuma1967_o

13年4月3日

「朝ドラの最終回を見た後みたいなほっこりした気分になった。」<セリフの2/3以上が「怒鳴る」台本のようだったが、最終回見たら少しはほっこりしたのだろうか? portal.nifty.com/kiji/130402160...

タグ:

posted at 10:16:46

本石町日記 @hongokucho

13年4月3日

米国の失われた預金利息論。どこでも似たような議論が起きる。 economistsview.typepad.com/economistsview... 日銀もかつては利上げの陳情に苦慮した。

タグ:

posted at 10:14:05

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

SACHIKO @kogure_sachiko

13年4月3日

国民の手に政治を奪還する!みんなの党はあなたの党です!
www.your-party.jp/file/agenda_d2...
【みんなの党】入党案内はこちらです
www.google.co.jp/url?q=http://w...
一般党会員・ネット党会員
みんなの党の政策に賛同する18歳以上の日本国民の方なら、どなたでも。

タグ:

posted at 10:12:22

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

本石町日記 @hongokucho

13年4月3日

日銀緩和をめぐって、ああでもない、こうでもない、との議論。どうなるのでしょう。期待で走った相場を裏付けるほどの中味があるのか。 ftalphaville.ft.com/2013/04/02/144...

タグ:

posted at 10:08:49

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

kumakuma1967 @kumakuma1967_o

13年4月3日

わりと寄付でできてるものって、「大学」がでかいかな。地方国公立以外は基本、寄付が資産のベースだよね。 RT @FloatGrass: 寄付って、経済的には無いよりあった方が良い(経済が活性化する)ものに過ぎないし、それで何か構造が変わるとかそういうことは無い程度の要因だよな。

タグ:

posted at 10:06:20

飯田泰之 @iida_yasuyuki

13年4月3日

『リーディングス 政治経済学への数理的アプローチ』のch7(市ノ川慶吾さん)も興味深い.推計パラメターではM-F効果効かなそうなのに財政の効果は小さいという僕と同じ問題に直面してると思う.

タグ:

posted at 10:04:29

飯田泰之 @iida_yasuyuki

13年4月3日

井上さん @tomo_monga から『リーディングス 政治経済学への数理的アプローチ』いただきました.井上さんのキレキレのフィリップスカーブ論がおもしろい!確かに原型のNKPCだと自然失業率仮説なりたってない・・・

タグ:

posted at 10:01:23

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

kumakuma1967 @kumakuma1967_o

13年4月3日

わかりにくかったかもしれないけど、「マクロ的に現金の需給に中立」になるように、「現金支出する量」に応じて「抱えすぎた資産区分を中心に」売るって事ね。 twitter.com/kumakuma1967_o...

タグ:

posted at 10:00:36

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

本石町日記 @hongokucho

13年4月3日

↓「財政破たん&決済崩壊」で金買い、という場合は、そもそも内戦級の混乱があるのか、または治安崩壊で金を持つことによる生命の危険があるのか、などを考慮する必要がある。金買いを単純な価値の保蔵と思わない方がいい。

タグ:

posted at 09:56:47

グレッグ @glegory

13年4月3日

コラム:黒田日銀、脱デフレへの挑戦に「勝算」あり=嶋津洋樹氏 | 外国為替 | | Reuters jp.reuters.com/article/jp_for...→その通り。デフレで財政や年金がどれほど痛んでるか・・国民の実質賃金も減る一方だ。金融緩和に活路を見出す方向性は間違ってない。

タグ:

posted at 09:56:04

ramona2772/aiubis @ramona2772

13年4月3日

円安で外国人観光客が急回復という日経記事。価格転嫁がしにくいなどの話に隠れているが重要かと。株が上がると日本経済に楽観的な記事が増えるというのは以前から言われていたが、株式市場の動向でアベノミクスの賛否が出てくるというのは今後もありうるような気がする。

タグ:

posted at 09:55:54

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

firecat @firecatdr

13年4月3日

「古い」という言葉で、昔の成功体験を全否定している感じがするんだよね。 RT @sunafukin99 アベノミクスについて「古い自民党に回帰」みたいな言い方で批判する人は多いけど、むしろ古い自民党に戻るぐらいでちょうどいいんじゃないかと思うけどな。「古い」を否定的意味合

タグ:

posted at 09:54:31

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

ひさきっち @hisakichee

13年4月3日

藻谷さんって悪霊でも憑いているんかね?

タグ:

posted at 09:54:02

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

ねこましあ ™ ☀️ @nekomacia

13年4月3日

Q.アナ「日本海のどこが魅力?」
A.学生2人組「国鉄のにおいがプンプンするから」

Q.アナ「国鉄時代生まれてないでしょ?」
A.学生2人組「( ゚ᆸ゚ )...( ゚ᆸ゚ )...」 pic.twitter.com/yHZouX4lHq

タグ:

posted at 09:52:52

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

ryozo18 諸悪莫作 @ryozo18

13年4月3日

この「バーナンキの背理法」を実質否定してたのが財務省・日銀なのでこれは大きな方向転換 / “UPDATE1: 中銀がデフレ脱却に効果与えることできなければ、財政ファイナンス可能になる=安倍首相 | マネーニュース | 最新経済ニュ…” htn.to/Qne7WD

タグ:

posted at 09:51:36

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

三ツ沢ネオ/国債は借金ではありません。財 @mzw_neo

13年4月3日

4585ではなく? RT @tadataru: インフル関連ならマスクより4549だろ。

タグ:

posted at 09:49:25

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

渡邊芳之 @ynabe39

13年4月3日

「すみませんでした謝りすぎました」って面白い言葉だなあ(朝イチを見て詠める)。

タグ:

posted at 09:47:06

kumakuma1967 @kumakuma1967_o

13年4月3日

まあ、二月三月と、何度か予言めいた事を書いたけど、ちゃんとしたアナリストや経済学者じゃないから、素人がプロの仕事をあーだこーだ言う、ラーメン屋の酔っぱらいの野球談義みたいなもんなんで、自己責任で読んでもらえるように書かなきゃな。

タグ:

posted at 09:46:24

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

横山和輝 @ecohis

13年4月3日

【名市大経済の教員公募・ガチですので拡散希望】 国際金融論 ow.ly/jGDze

タグ:

posted at 09:44:35

招き猫 @kyounoowari

13年4月3日

@sunafukin99 明治以前は極めて分権的な国家だからですよ。理想は中央集権的明治国家ではなく「江戸」にあるのでしょう。米国が、パックス・トクガワナですので。これは、世界覇権の話しなんですけどね。おっしゃるように新しいシステムが必要だと思います。

タグ:

posted at 09:42:26

上念 司 @smith796000

13年4月3日

UPDATE1: 中銀がデフレ脱却に効果与えることできなければ、財政ファイナンス可能になる=安倍首相 | マネーニュース | 最新経済ニュース | Reuters jp.reuters.com/article/market...

タグ:

posted at 09:40:49

三ツ沢ネオ/国債は借金ではありません。財 @mzw_neo

13年4月3日

金融システム維持とかダブルマンデートにする限り、屁理屈はいくらでも立つよねRT @kiba_r: 日銀法改正して、目標以下での緩和反対をできなくしないとQT副総裁になった中曽が、岩田一正氏が行ったように、緩和策に反対票を投じまくったら、中曽の乱とかマスゴミがチヤホヤしそうでやだな

タグ:

posted at 09:39:03

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

ウォール・ストリート・ジャーナル日本版 @WSJJapan

13年4月3日

黒田日銀の政策めぐる推測合戦続く - WSJ.com on.wsj.com/12ebKyP

タグ:

posted at 09:33:43

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

optical_frog @optical_frog

13年4月3日

@baatarism ですね.ざんねんです.

タグ:

posted at 09:28:40

kumakuma1967 @kumakuma1967_o

13年4月3日

これから半年くらいは効く介入だろうねぇ。

タグ:

posted at 09:28:01

kumakuma1967 @kumakuma1967_o

13年4月3日

正確には国債と現金(円)を吸収ね。RT @kumakuma1967_o: 外国債券と国内株式を市場に放出して日銀券を兆円単位で吸収するオペを政府が打ってるんだから、教科書的に円高/株安にならないとおかしくて、もし今株高円安に動いてたら、「金融政策は無効」って事にならん?

タグ:

posted at 09:27:39

Alpha @a_alpha_m

13年4月3日

「物資の総量が足りている」というのと「物資が行き届いている」というのは、似ているようでまるで違う。特にデフレ下においては、「物資はいくらでも余っているのに、景気が悪くて手に入らない」と言う状況なのだから、「物資は充分にある」ことは「景気回復は不要」の理由にはならない。

タグ:

posted at 09:25:47

飯田泰之 @iida_yasuyuki

13年4月3日

「株価に一喜一憂すべきではない」といっていた人たちがここんとこの株価下落で「一喜」しているのはなんか滑稽(某紙なんか記名記事が大喜びしてるw).配当落ち後だぞとだれかいってあげてください...

タグ:

posted at 09:25:43

楽天家業 @rakuten_kagyou

13年4月3日

このまま行くと日経の上げは全てユニクロになってしまう...現在日経+175円中、ユニクロ効果+112.11

タグ:

posted at 09:25:17

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

グレッグ @glegory

13年4月3日

原材料費の高騰を価格にすぐに転嫁できるなんて、一般市場のプライステイカーでは考えられないことです。それだけ、デフレ期待が強いということ。でも、官が絡めば、そんなのは易々できちゃう。市場統制って怖ろしい。それは他の市場にとっては間違いなく収益低下圧力です。

タグ:

posted at 09:25:07

三ツ沢ネオ/国債は借金ではありません。財 @mzw_neo

13年4月3日

確かに歴史に残る魔女裁判で終わるかもね。化石燃料バカスカ燃やすことに感覚的な抵抗感あるけどQT @kiba_r:CO2削減っていつまで言われるか分からんけどねQTみんなメタンハイドレードヒャッハーとかなっているけれどさ、深海から運んでくるコスト

タグ:

posted at 09:24:56

kumakuma1967 @kumakuma1967_o

13年4月3日

外国債券と国内株式を市場に放出して日銀券を兆円単位で吸収するオペを政府が打ってるんだから、教科書的に円高/株安にならないとおかしくて、もし今株高円安に動いてたら、「金融政策は無効」って事にならん?

タグ:

posted at 09:23:20

walwal @walwal

13年4月3日

[経済]バーナンキの背理法ね。 / “UPDATE1: 中銀がデフレ脱却に効果与えることできなければ、財政ファイナンス可能になる=安倍首相 | マネーニュース | 最新経済ニュース | Reuters” htn.to/gdVHCk

タグ:

posted at 09:23:18

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

牙 龍一:脱財政再建! @kiba_r

13年4月3日

日銀法改正して、目標以下での緩和反対をできなくしないと。 QT @mzw_neo: 副総裁になった中曽が、岩田一正氏が行ったように、緩和策に反対票を投じまくったら、中曽の乱とかマスゴミがチヤホヤしそうでやだな

タグ:

posted at 09:21:46

Makoto AKAI @mktredwell

13年4月3日

二月は、まだ物価下がっていたのにね。 RT @aag95910: スタグフレーションって断定しちゃった。そんな数字出てるか?

タグ:

posted at 09:21:08

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

牙 龍一:脱財政再建! @kiba_r

13年4月3日

「ここで民主党が倒れても、第二第三の民主党が…。」無いですよ。

タグ:

posted at 09:20:02

kumakuma1967 @kumakuma1967_o

13年4月3日

消化されたら上がるよね。

タグ:

posted at 09:19:57

kumakuma1967 @kumakuma1967_o

13年4月3日

国内市場に大量に外国債券が出回ったらドル下がるよね。

タグ:

posted at 09:19:37

牙 龍一:脱財政再建! @kiba_r

13年4月3日

CO2削減っていつまで言われるか分からんけどね。QT @mzw_neo: みんなメタンハイドレードヒャッハーとかなっているけれどさ、深海から運んでくるコスト考えたら、熱だけ使う地熱発電とか小型水力とかを物量作戦で作った方が温暖化ガス出ないし、排出権考えたら得なんだけど、判ってる?

タグ:

posted at 09:18:01

kumakuma1967 @kumakuma1967_o

13年4月3日

年金は外債も売ってるから国内は今ドル債権の商品ダブついてるはず。 RT @myfavoritescene: @kmori58 今日の円高は何が理由でしょうね。円高の割に株価はギリギリ保ったような感じですが。。

タグ:

posted at 09:16:50

田中秀臣 @hidetomitanaka

13年4月3日

あほw 確信犯だなw 個別価格と物価を混合して喜ぶなよw ちなみに安いの歓迎w 牛丼オペする必要なしw>脱デフレ目指すアベノミクスに逆行する動き 牛丼各社が値下げへ(フジテレビ系(FNN)) - Y!ニュース headlines.yahoo.co.jp/videonews/fnn?...

タグ:

posted at 09:16:40

気象防災アドバイザー 斎藤恭紀 台風チャ @saitoyasunori

13年4月3日

Kスタの雨は午後2時頃まで。フィールドの水はけは良いので、この程度の雨なら、できなくはないと思います。ちなみに試合開催の判断は試合開始までは主催者、開始後は審判団の判断のようです。午後、雨が上がっても北風が強いですから、お出かけの方は防寒万全に。#EAGLES  #仙台市

タグ: EAGLES 仙台市

posted at 09:16:26

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

svnseeds @svnseeds

13年4月3日

さっきの人もヤバいの人も、もう黙ってれば良いのにねえ。認知的不協和の興味深い点は定義により本人にだけはそれとわからないところだな。南無南無。

タグ:

posted at 09:16:07

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

オフイス・マツナガ @officematsunaga

13年4月3日

↓レギュラシオン民主党で再生するなら、やはり日教組と自治労を大事にしないといけない。日教組はあしき競争原理やエリート教育徹底否定。物欲主義を批判して幸福の尺度の修正。自治労は、公的サービスの充実のために人員の拡張を要求。原発は廃止するから電力の配給制を導入。中央主権下の地方分割。

タグ:

posted at 09:15:23

ナカイサヤカ @sayakatake

13年4月3日

子どもの問題行動を心配する親に「愛情が伝わってない」というのは真摯なアドバイスにみえますし、親も「じぶんがなんとかできる」と逆に安心しちゃうので、楽なんですよね。 @ynabe39: 「クセは愛情不足」っていうのは蔓延してるんだな。

タグ:

posted at 09:13:39

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

Baatarism/ちゃんぷるー @baatarism

13年4月3日

“「プロ棋士 vs 将棋ソフト」の戦いから、人間とコンピューターの関係を考えた  | 山崎元「ニュースの深層」 | 現代ビジネス [講談社]” htn.to/5kH7qP

タグ:

posted at 09:12:37

コーエン @aag95910

13年4月3日

スタグフレーションって断定しちゃった。そんな数字出てるか?

タグ:

posted at 09:12:32

kumakuma1967 @kumakuma1967_o

13年4月3日

雨で50km/hに規制された高速道路を普段通りの速度で通行しようとする人はたくさんいるけど、あんな水たまりだらけの道路を高速で走れるようにできてる車はあまりないと思うのよね。

タグ:

posted at 09:09:52

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

svnseeds @svnseeds

13年4月3日

わはは。読んでないけどタイトルだけで笑える。藻谷大丈夫?【日銀さん大丈夫? 「日本はスタグフレーションです」藻谷俊介氏が指摘する「停滞と物価高」】business.nikkeibp.co.jp/article/interv...

タグ:

posted at 09:07:07

Baatarism/ちゃんぷるー @baatarism

13年4月3日

もう中国は人民解放軍に北朝鮮を攻撃させた方がいいんじゃないかと暴論を言ってみるw

タグ:

posted at 09:06:40

渡邊芳之 @ynabe39

13年4月3日

「クセは愛情不足」っていうのは蔓延してるんだな。

タグ:

posted at 09:05:50

ramona2772/aiubis @ramona2772

13年4月3日

NHK労使が給与削減合意 5年で1割引き下げ - ZAKZAK www.zakzak.co.jp/society/domest... @zakdeskさんから

タグ:

posted at 09:05:37

Baatarism/ちゃんぷるー @baatarism

13年4月3日

@optical_frog もし参加していたら20年近く前に出会っていたかもしれませんね。

タグ:

posted at 09:04:21

Takashi Hayashi @tkshhysh

13年4月3日

自分がいかに学校に行っていないかがバレた格好である.

タグ:

posted at 09:03:22

三ツ沢ネオ/国債は借金ではありません。財 @mzw_neo

13年4月3日

副総裁になった中曽が、岩田一正氏が行ったように、緩和策に反対票を投じまくったら、中曽の乱とかマスゴミがチヤホヤしそうでやだな

タグ:

posted at 09:00:47

安井健悟 @kengo_yasui

13年4月3日

@tkshhysh 学会事務局から郵送されているはずですが。。

タグ:

posted at 08:59:48

三ツ沢ネオ/国債は借金ではありません。財 @mzw_neo

13年4月3日

みんなメタンハイドレードヒャッハーとかなっているけれどさ、深海から運んでくるコスト考えたら、熱だけ使う地熱発電とか小型水力とかを物量作戦で作った方が温暖化ガス出ないし、排出権考えたら得なんだけど、判ってる?

タグ:

posted at 08:57:36

田中秀臣 @hidetomitanaka

13年4月3日

さて日銀政策決定会合。結構期待している。根拠はないw

タグ:

posted at 08:57:36

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

Takashi Hayashi @tkshhysh

13年4月3日

RUDも3月末に採否決定とあったがまだのようだ.今年は行きませんが.

タグ:

posted at 08:56:37

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

Takashi Hayashi @tkshhysh

13年4月3日

そういえば春季大会の採否は..

タグ:

posted at 08:51:28

Baatarism/ちゃんぷるー @baatarism

13年4月3日

“黒田日銀総裁:基金と輪番オペを合体、日銀券ルールは廃止含め審議へ - Bloomberg” htn.to/Kf9NXj

タグ:

posted at 08:50:21

三ツ沢ネオ/国債は借金ではありません。財 @mzw_neo

13年4月3日

民主党が第三局との連携を諦めたんならば、公明は二人区での候補者擁立を真剣に考えるべきだと思うんだが。非自民、非民主で共食い始めたら、組織票を持った公明勝てるだろ。参院選は投票率も低いし。自民単独で過半数は公明もやりたく無い筈で。

タグ:

posted at 08:49:53

optical_frog @optical_frog

13年4月3日

蓬莱学園に参加したかったけどお金がなかったのでラノベだけ読んでいましたマン参上.

タグ:

posted at 08:49:28

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

Baatarism/ちゃんぷるー @baatarism

13年4月3日

実は豊臣秀吉という絶対権力者の例があります。RT @CLONE_P0806: 日本史だと弱すぎる権力の弊害の話は出てくるけど強すぎる権力の弊害って全然出て来ない。つまり暴走する最低ラインに達した権力の出現自体そもそも少ない

タグ:

posted at 08:47:01

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

白ふくろう @sunafukin99

13年4月3日

義務教育レベルを完璧に理解した上でその上を目指す、みたいな発想でいたのかな?違うだろ全然。そんな子は義務教育レベルでそもそも優等生であり高偏差値高校へ行って一流大学へ入る率が高い。

タグ:

posted at 08:44:31

RING @xRINGx

13年4月3日

6社、差し引き1140万株の買い越しとの観測/外資系注文状況

タグ:

posted at 08:43:31

白ふくろう @sunafukin99

13年4月3日

義務教育レベルをまともに理解している人は高偏差値高校へ行き最終学歴も高くなると思うけどな。低偏差値校へ行く人は義務教育レベルのこともろくに理解していない。

タグ:

posted at 08:40:47

三ツ沢ネオ/国債は借金ではありません。財 @mzw_neo

13年4月3日

民主党の失敗は官僚のサボタージュにあい、パフォーマンスで終わり、完遂出来なかったこと。規制改革は粛々と法案化して、国会に出したら良い。大事なのは、各論の規制改革論でなく、規制改革を行うシステムをどうつくるか?である。

タグ:

posted at 08:39:33

Baatarism/ちゃんぷるー @baatarism

13年4月3日

“普遍的価値の擁護者としての「極右」―― リベラリズムのアイロニー | SYNODOS -シノドス-” htn.to/9u7S6q

タグ:

posted at 08:38:28

村上尚己 @Murakami_Naoki

13年4月3日

バーナンキの背理法を認めて中銀がインフレを起こせることを理解できるのに、それが「ナイーブ過ぎる」と仰せのシジョーカンケイシャ。自分の職さえ安定していれば、完全雇用にならなくてもいいということなんですね。分かりますよ、エリートにありがちな自己中心的なお考え。

タグ:

posted at 08:38:23

ええな猫 @WATERMAN1996

13年4月3日

女性の価値の半分は若さなんですけどねえ。こう言うと袋叩きにあうかも。 RT @hisakichee: 「女性がこの年齢になったんやから理想を下げたら?」って思う男性側と「この年齢まで待ったんやから妥協なんて出来ないわ」と思う女性側・・・(-公- ;)ウーン

タグ:

posted at 08:38:08

K. Imai @Kimai9142

13年4月3日

規制緩和・構造改革派は市場経済の名のもとに権力、名誉を手にしたいだけでしょw 形は違えど中共の目指すところと大差ないw

タグ:

posted at 08:35:14

三ツ沢ネオ/国債は借金ではありません。財 @mzw_neo

13年4月3日

成長戦略なんて規制改革以外ありえない。民間から取り除いて欲しい規制のパブリックコメントを公募して、公開の場で規制サイドと民間サイドで議論させたら良い。民主党の良かった所は真似したら良い。

タグ:

posted at 08:34:57

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

年収200万円以下の住宅ローン(改名) @200home

13年4月3日

将来を見通したら死ぬしかないもんな(>_<)

タグ:

posted at 08:34:41

年収200万円以下の住宅ローン(改名) @200home

13年4月3日

研修でライフプランニングってやったんだけど、ビンボー人はライフプランをやっちゃイケナイ人種だと思ったよ。

タグ:

posted at 08:34:12

ryozo18 諸悪莫作 @ryozo18

13年4月3日

財務省はほんと経済学のセンスがないね | 「セール禁止」に透ける本音:日経ビジネスオンライン business.nikkeibp.co.jp/article/topics...

タグ:

posted at 08:32:41

ひさきっち @hisakichee

13年4月3日

「女性がこの年齢になったんやから理想を下げたら?」って思う男性側と「この年齢まで待ったんやから妥協なんて出来ないわ」と思う女性側・・・(-公- ;)ウーン

タグ:

posted at 08:32:36

三ツ沢ネオ/国債は借金ではありません。財 @mzw_neo

13年4月3日

設備投資=需要だし、需給ギャップが埋まれば、名目(需要)GDPが潜在成長力以上に穴埋め分上乗せて成長する。

タグ:

posted at 08:32:14

K. Imai @Kimai9142

13年4月3日

間違いない。通貨統合を実現されたら日本はヒドイ荷物を背負うことに。これだけは避けて!ってか日中韓FTAとか別に進めなくていい。

タグ:

posted at 08:30:32

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

コーエン @aag95910

13年4月3日

そもそもノーベル経済学賞ではなくスウェーデン銀行賞だとか言っちゃう人達だから RT @sunafukin99: 「たかが二人のノーベル賞学者の権威を傘に着たウエメセ論だよリフレなんてプゲラッチョ」とでも言い出すのかな()

タグ:

posted at 08:28:03

三ツ沢ネオ/国債は借金ではありません。財 @mzw_neo

13年4月3日

規制緩和で新規投資のインセンティブが生まれた所で低金利政策と政府の与信政策があれば、当に三本の矢で潜在成長力を加速するのだと思うのが

タグ:

posted at 08:27:54

白ふくろう @sunafukin99

13年4月3日

だって規制緩和マンセーだからな()

タグ:

posted at 08:27:42

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

Takashi Hayashi @tkshhysh

13年4月3日

記法が爆発しそうだ.

タグ:

posted at 08:25:52

三ツ沢ネオ/国債は借金ではありません。財 @mzw_neo

13年4月3日

順位をつける必要あるんですかね… QT @WATERMAN1996: 俺自身は割りと規制緩和支持なんだけど、政策優先度ではリフレ第一規制緩和第二と考えている。リフレがうまく行ったあとにゆっくり考えよう。

タグ:

posted at 08:25:33

ええな猫 @WATERMAN1996

13年4月3日

俺自身は割りと規制緩和支持なんだけど、政策優先度ではリフレ第一規制緩和第二と考えている。リフレがうまく行ったあとにゆっくり考えよう。

タグ:

posted at 08:24:29

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

あおの @aono_show

13年4月3日

ツイッターアプリの広告にアダルトマンガ系の絵が出てくるのは感心せんなあ。子供だって見たりするわけで。

タグ:

posted at 08:19:27

三ツ沢ネオ/国債は借金ではありません。財 @mzw_neo

13年4月3日

ホワイトカラーエグゼンプションのように、労働者側にも選択肢があればね。派遣で良い気もするがQT @hidekatsu_izuno: 労働時間上限を厳格に運用するだけでも結構違うし、よほどブラックな企業でもない限りそれで困る人はほとんどいないのに。

タグ:

posted at 08:19:03

白ふくろう @sunafukin99

13年4月3日

自分はリフレ「派」というよりリフレ政策支持者というスタンスだけど、確かにリフレ派の主流というか政界メディア界の人たちはそんな傾向が強いように思う。

タグ:

posted at 08:17:27

Baatarism/ちゃんぷるー @baatarism

13年4月3日

福島香織さんの記事。「メディアを動員し、微博のコメントをねつ造して世論誘導までして一企業を屈服させようとする中国当局側とアップルのどちらが傲慢なのか。果粉でなくとも、この答えは同じだろう。」 / “人民日報、「アップル叩き」の真の…” htn.to/E4d6Ly

タグ:

posted at 08:16:20

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

上西充子 @mu0283

13年4月3日

最後の一言も …(-_-)

タグ:

posted at 08:11:05

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

Michiaki Hamada 浜田道昭 @m_hama

13年4月3日

日本版NIH…医療研究の司令塔、創設を検討(読売新聞) - Y!ニュース headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20130402-...

タグ:

posted at 08:09:19

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

Baatarism/ちゃんぷるー @baatarism

13年4月3日

「藻谷俊介氏が指摘する「停滞と物価高」 」スタグフレーションは供給側の問題で起こることなのに、それは触れない素人経済学ですね。 / “日銀さん大丈夫? 「日本はスタグフレーションです」:日経ビジネスオンライン” htn.to/8DfxFc

タグ:

posted at 07:59:59

シン・ホネキング @honeking

13年4月3日

@ynabe39 僕も米に来て嫁さんがこっちの大学で奨学金もらって初めて気がついたのですが、あれを「奨学金」と呼ぶのは返済の必要のない「奨学金」の存在やニーズを隠蔽してしまっているように感じます。無利子の一種であっても返済を求める以上は「学費ローン」と呼ぶべきだと思います。

タグ:

posted at 07:58:19

白ふくろう @sunafukin99

13年4月3日

みんなの党の(リフレ派以外の)一般のシンパってどういう考え方の人が多いの?やはりリフレ色が強いのかそれとも構造改革色が強いのか。

タグ:

posted at 07:57:30

村上尚己 @Murakami_Naoki

13年4月3日

某メディアで 「日本はスタグフレーションです」とかインタビュー記事が。。大衆受けする意見を言うことで、自らをメディアに売り出そうとする合理的な行動ですね。分かりますよ。

タグ:

posted at 07:57:16

木内たかたね @takatanekiuchi

13年4月3日

今日も雨だ。僕は雨は嫌だが、支援者を雨の中で訪問すると確実に普段よりも温かい。

最近は雨を喜ぶ人が多く不思議であったが、どうも花粉症の人たちであることに気がついた。

でも今朝の雨は億劫だ。

タグ:

posted at 07:56:59

Baatarism/ちゃんぷるー @baatarism

13年4月3日

ユーロで通過安を享受したドイツが払うべき代償ですね。 / “ドイツ人の怒り最高潮、なぜクロアチアも加盟するんだ キプロスの次はスロベニアと、渦中のEUにさらなる火種” htn.to/pEXCiU

タグ:

posted at 07:54:05

竹中平蔵 @HeizoTakenaka

13年4月3日

今夕、産業競争力会議の部門別会合がある。すでに新聞にも出ているが、今日は規制改革の突破口としての全く新しいタイプの特区、「アベノミクス特区」を議論したい。また官業の民間開放の大玉として、インフラの運営権売却(コンセッション)を取り上げたい。これらが進めば、日本の景色を変えられる。

タグ:

posted at 07:53:27

もするさ§( •̀ᴗ•́) @mosurusa_0806

13年4月3日

@sunafukin99 隣の芝生はいつ見ても青く美しいのです。アメリカやドイツがうらやましいのでしょう。

タグ:

posted at 07:52:27

Baatarism/ちゃんぷるー @baatarism

13年4月3日

(2013年4月2日付 英フィナンシャル・タイムズ紙) / “「MAD」な世界の限界を試す北朝鮮” htn.to/dCGYP7

タグ:

posted at 07:50:18

白ふくろう @sunafukin99

13年4月3日

@sunafukin99 今の自称保守派はいつの間にやら地方分権マンセーになってしまってるらしいけど、戦後価値を批判し戦前の明治国家を理想とするならより中央集権思考でないとおかしいんじゃないのかな。どういう思考体系になってるのかよくわからない。

タグ:

posted at 07:47:19

上西充子 @mu0283

13年4月3日

↓ 日本学生支援機構には、返済に関して、毎日3000件の電話相談が寄せられているらしい。

タグ:

posted at 07:44:41

上西充子 @mu0283

13年4月3日

↓ NHKおはよう日本、奨学金返済問題の締めは、借りる段階でのリスクの周知に努めたい、といった趣旨の日本学生支援機構側のコメントだった。

タグ:

posted at 07:43:49

本田由紀 @hahaguma

13年4月3日

「会社って要するに、体育会の部活なんですね!」 business.nikkeibp.co.jp/article/opinio...大手人事担当「体育会だった者は、先輩、監督さんの言葉は「やれ!と言われたらやる!」。これが身についているから、めんどくさくない。言い換えると、「理不尽に免疫がある」のかな。」 …(-_-)

タグ:

posted at 07:42:13

渡邊芳之 @ynabe39

13年4月3日

そういうふうにするなら「奨学金」という名前をやめて「国の学資ローン」とすべき。

タグ:

posted at 07:38:37

木内たかたね @takatanekiuchi

13年4月3日

本日、明日と日銀の政策決定会合がある。市場はある程度黒田総裁の「何でもやる」発言を信じている反面、不安視もしている。
量的にも質的にも市場の期待を上回る大胆な緩和を期待したい。

タグ:

posted at 07:38:07

渡邊芳之 @ynabe39

13年4月3日

この伝え方だとまるで「借りる学生のほうにリスクへのリテラシーが足りない」みたいにも取れる。「奨学金がリスクになってしまうのがおかしい」のがまず第一でしょう。

タグ:

posted at 07:37:25

渡邊芳之 @ynabe39

13年4月3日

滞納するやつが悪いという論調でなく「奨学金の制度に問題がある」という点をちゃんとやってほしいよね。

タグ:

posted at 07:35:43

渡邊芳之 @ynabe39

13年4月3日

NHKニュースで奨学金問題をやっている。

タグ:

posted at 07:34:39

三ツ沢ネオ/国債は借金ではありません。財 @mzw_neo

13年4月3日

地方分権というか、江戸時代のように、藩という国の集合連邦になるのが望ましい。外交安全保障や通貨政策だけ上納金を払って委託するイメージ

タグ:

posted at 07:28:18

ひさきっち @hisakichee

13年4月3日

「子供の死≒絶対悪」と考えて他国の地域を勝手に支援して子供の死亡率下げて人口構成を変えてしまうんは絶対善なんですかね???

タグ:

posted at 07:21:49

村上尚己 @Murakami_Naoki

13年4月3日

経済教室「TPP推進派と反対派双方の議論の作法を厳しく見つめる目が、一般の有権者の間でも養われていく必要がある。その意味で、TPP論争は日本の民主主義の質を問うている」 アベノミクス発動と成功で賛成派急増。それが一番重要なこと。

タグ:

posted at 07:20:04

suzuki hiroco @hiroco2003

13年4月3日

遅刻してチャラい服買って着替えようかなぁ。気分だけでも晴れると思うのです。

タグ:

posted at 07:19:20

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

suzuki hiroco @hiroco2003

13年4月3日

モンベル着てれば問題無かった、って登山じゅないのに(^^;

タグ:

posted at 07:15:33

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

kumakuma1967 @kumakuma1967_o

13年4月3日

コンテンポラリーな日本語での「代官の定義」は「『おぬしもわるよのう』と発言し、『あーれー』と発言させる人」だな。そして、フィクションの話なのに、現実を動かしてる。

タグ:

posted at 07:13:52

Takashi Hayashi @tkshhysh

13年4月3日

そういや,昨年秋学期用に頼んだ教科書の教員用コピーが届かずじまいだ.

タグ:

posted at 07:13:42

ひさきっち @hisakichee

13年4月3日

知り合いの年上の女性はタレ目でたらこ唇に鼻もニンニク乗せているような感じやけど、凄く頭がいいし色気があって好きやけどな。

タグ:

posted at 07:13:35

suzuki hiroco @hiroco2003

13年4月3日

@myfavoritescene ありがとうございます。

タグ:

posted at 07:13:00

yamamoto shigeo @asariya38

13年4月3日

死ぬ前に処分したい赤っ恥なモノ
ck.mailmag.livedoor.com/ck/20130002ab3...

タグ:

posted at 07:12:25

suzuki hiroco @hiroco2003

13年4月3日

これは着替えないとヤバイ

タグ:

posted at 07:11:57

yamamoto shigeo @asariya38

13年4月3日

男が「重い」と思う女子の特徴
ck.mailmag.livedoor.com/ck/20130002cb4...

タグ:

posted at 07:11:44

ひさきっち @hisakichee

13年4月3日

顔の作りと言うよりも表情とチャウンかね?沢口○子さんってメッサ美形やけど色気を感じないもんな。

タグ:

posted at 07:11:33

yamamoto shigeo @asariya38

13年4月3日

思わずYESと言いたくなる誘い方
ck.mailmag.livedoor.com/ck/2013000263e...

タグ:

posted at 07:11:31

kumakuma1967 @kumakuma1967_o

13年4月3日

三月中からやるバカとかいたからかな。

タグ:

posted at 07:11:04

ブルームバーグニュース @BloombergJapan

13年4月3日

【コラム】次は黒田氏の番、ドラギ流「何でもやる」-ペセック bloom.bg/16usNiB

タグ:

posted at 07:11:03

青木文鷹 @FumiHawk

13年4月3日

その「雇用無き」ってところがかなり深刻… RT @dagasikasi_krw: 雇用無き株価上昇〜♪ RT @47news NY株反発、最高値更新 米景気の回復期待続く bit.ly/ZyvXLV

タグ:

posted at 07:10:58

青木文鷹 @FumiHawk

13年4月3日

報道やネットで「琉球独立」云々との文字を見るたびに、脳内で『もしも 日本じゃ無かったら~ チャイナは たちまち 攻めてくる~ 水は渇れ 畑は毒まみれ~ 君はウイグル~ 送りだろ~♪』…という某替え歌をさらに改編した歌詞が流れるのは多分ストレスのせいorz

タグ:

posted at 07:06:52

suzuki hiroco @hiroco2003

13年4月3日

@myfavoritescene 恐れ入ります。そんなようなものでございます。

タグ:

posted at 07:05:51

Takashi Hayashi @tkshhysh

13年4月3日

試験勉強中,「ぜってーそんなの出ねえ」というトピックについのめり込んでしまって勉強時間を消費してしまう,『戦国自衛隊』や『将軍家光の乱心 激突』における千葉真一みたいな学生は,まあいないんだろうな.

タグ:

posted at 07:05:20

Takashi Hayashi @tkshhysh

13年4月3日

この大学には公認シラバスがあって,これをいじるには逐一教務主任にお伺いを立てねばならず.それが面倒なのと内容はまあOKなのでこれを放置したが,不必要と思ったトピックは割愛して教えたら,期末試験前に「これは公認にあるがあなたは教えていない.試験に出るのか?」というメールが来てうざい

タグ:

posted at 06:58:32

眠狂四郎 @nemurikyoushiro

13年4月3日

ユニセフが昔、「○○円で救える命があります」とかワクチン代の寄付をお願いするCMを流していたけど、○○円が確実に払える国がそれをしていないのには非常に滑稽だわな。

タグ:

posted at 06:57:25

村上尚己 @Murakami_Naoki

13年4月3日

日経「安倍晋三首相は2日夜、都内の私邸で麻生太郎副総理、甘利明経済財政・再生相、菅義偉官房長官と会談した。日銀の黒田東彦総裁の下で3、4両日に開かれる金融政策決定会合を前に、今後の経済・財政運営などを巡り協議。夏の参院選情勢についても意見交換した」

タグ:

posted at 06:57:22

村上尚己 @Murakami_Naoki

13年4月3日

日経 安倍首相「第1次内閣の時に官邸にいた嘉悦大の高橋洋一教授からいろいろな話を聞いた。山本先生の主張する政策は正しいのではないか、と。エール大の浜田宏一名誉教授からも手紙をもらい、最終的には渡辺喜美説が正しいと、そちらの方に傾いていった」「考え方も髪形も変えた」

タグ:

posted at 06:56:07

もするさ§( •̀ᴗ•́) @mosurusa_0806

13年4月3日

んで、家康の理想の延長線上ってアメリカ式の連邦制度のように思えるんだよね。つか、極初期のアメリカ連邦制度に於ける州って思い切り大名臭い

タグ:

posted at 06:53:18

マサヒロ @masahiro_x

13年4月3日

夕方の報道バラエティ番組で橋下維新が立て続けに取り上げられているのには、かなりの不自然さを感じる。たかじん氏の影響なのか、橋下氏が自ら売り込んでいるのか。

タグ:

posted at 06:53:16

もするさ§( •̀ᴗ•́) @mosurusa_0806

13年4月3日

昨日の「弱すぎる権力」の話だけど、過去の歴史を十二分に研究して万全且つ強くあろうとした徳川家康でも完全な中央政府は作れなかった訳だから、如何に強すぎる権力が日本で生まれにくいかよくわかる。

タグ:

posted at 06:50:48

たカイまもるくん(「金魚すくいは金魚にと @muromav

13年4月3日

俺が古典の時間読んだ清少納言がこんなかわいいわけがない RT @nyanpa 討鬼伝の清少納言かわいいな どこぞの定子さまハァハァ言ってる奴とは大違いだ pic.twitter.com/TCVNWqcr1J

タグ:

posted at 06:37:56

本石町日記 @hongokucho

13年4月3日

今日も元気だ円が高い RT @jgb_k: 今日も元気だ金利が低い(´Д` )

タグ:

posted at 06:32:18

optical_frog @optical_frog

13年4月3日

これは買わねばなりますまい.

タグ:

posted at 06:27:55

optical_frog @optical_frog

13年4月3日

次の商品を購入しました:'ユーモア心理学ハンドブック':ロッド・A. マーティン via @amazonJP www.amazon.co.jp/dp/4762827665/...

タグ:

posted at 06:27:38

村上尚己 @Murakami_Naoki

13年4月3日

ダウ89ドル高14662ドル反発最高値更新。欧州の株高や経済指標改善を好感し午前中に100ドルを超える上昇、午後になると上げ幅をやや縮小。米10年金利1.86%やや上昇、ドル円93.4やや円安に戻る、ユーロドル1.281もみあい。原油97.2小反発、金1575反落。

タグ:

posted at 06:26:44

質問者2 @shinchanchi

13年4月3日

いいね! RT @nikkeionline: 米国株、反発 ダウ最高値更新、景気回復期待を背景に s.nikkei.com/11ixtqu

タグ:

posted at 06:18:50

質問者2 @shinchanchi

13年4月3日

離党第一党 RT @nhk_news: 民主 平野氏除籍処分も動揺続くか nhk.jp/N46o5igT #nhk_news

タグ: nhk_news

posted at 06:18:25

kumakuma1967 @kumakuma1967_o

13年4月3日

「活断層」とかね

タグ:

posted at 06:15:12

kumakuma1967 @kumakuma1967_o

13年4月3日

事あるごとに定義が変わる議論からは逃げ出したくなる。

タグ:

posted at 06:14:53

uncorrelated @uncorrelated

13年4月3日

OracleはJava APIの著作権にあくまでも固執, デベロッパの自由が危機に jp.techcrunch.com/2013/04/02/201... 囲い込もうとすると廃れるので、そろそろ諦めて欲しい所。

タグ:

posted at 05:56:34

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

optical_frog @optical_frog

13年4月3日

満を持してラブライブ13話をみる.

タグ:

posted at 05:34:09

optical_frog @optical_frog

13年4月3日

今朝もまたやきそばですよ.具はツナフレークとにんじんともやし.

タグ:

posted at 05:30:38

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

suzuki hiroco @hiroco2003

13年4月3日

四柱推命:今月
精神的に自信がつき威勢が良くなります。社会的な運勢が良くなるので、就職や入学にはよい時期でしょう。愛情面でもいい相手と出会ったり、恋人とは結婚話に発展したりします。

タグ:

posted at 04:48:48

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

yasudayasu @yasudayasu_t

13年4月3日

[抜粋引用][良内容][ネタ]「市民は軽く600は超えていた。ヘイトスピーチは、市民の反対の声にかき消されました。市民の良心、良識の勝利です」と。「法曹が言う勝利は数で封殺する事なのでしょうか?」とコメントしたら即ブロックされた。 htn.to/ysiXvu

タグ:

posted at 04:43:25

suzuki hiroco @hiroco2003

13年4月3日

@myfavoritescene 雑用が回ってきただけです(^^;

タグ:

posted at 04:40:05

suzuki hiroco @hiroco2003

13年4月3日

日本学術振興会からメール、ぐぬぬ

タグ:

posted at 04:20:02

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

沼崎一郎 @Ichy_Numa

13年4月3日

【新入生諸君2013】SNSを恐れることはありません。上手に使いましょう。しかし、どんなリスクがあるかは、十分認識してください。分かったうえでリスクを取るということを、大学時代に訓練できるといいですね。

タグ:

posted at 03:44:56

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

ガイチ @gaitifuji

13年4月3日

映画「声をかくす人」は民間人を軍法会議で裁くのを禁じるきっかけとなったリンカーン大統領暗殺事件裁判の話。一つの凶悪事件を境に市民間に吹き荒れる報復感情とそれを利用する統治機構という現代日本で見慣れた光景が展開するが米国はこの事件を教訓に司法の独立を強化させる。果たして今の日本は?

タグ:

posted at 03:07:57

ガイチ @gaitifuji

13年4月3日

今日観た映画【声をかくす人 www.amazon.co.jp/gp/product/B00... @さんから】リンカーン大統領暗殺一味として米国初の女性死刑囚となったメアリー・サラットとその弁護士(後のワシントン・ポスト初代社会部部長)の姿描くレッドフォード監督作品。公開時殆ど話題にならずもこれは秀作

タグ:

posted at 02:58:30

雁琳(がんりん) @ganrim_

13年4月3日

僕が日頃記憶しているのは「スタイル」なんですよね、恐らく。細かい内容は忘れても、記憶しているスタイルに嵌るか嵌まらないかで判断する。だから、分からなかければ確認し絶えずスタイルを自分のものにするために原典は手許に要るんだなぁ。

タグ:

posted at 02:56:38

沼崎一郎 @Ichy_Numa

13年4月3日

.@kz0327 言わない先生は、言わなくても分かってるはずと思っているのです。自分たちが学生時代に何も言われてないので、自分の先生のように、自分も学生に接しているわけです。私が新入生だったとき、担任の先生が言ったことは「とにかくコンパしろ!」の一言でした。忠実に従いましたw。

タグ:

posted at 02:56:01

雁琳(がんりん) @ganrim_

13年4月3日

ああ、僕、学術クラスタに向いてないかも知れないなあ……と思うのが一つは記憶力の無さと言いますか、雰囲気を曖昧にしか記憶しないと言いますか、兎に角ある種の健忘症ですね。学術クラスタには精緻な記憶力に強い方が多い。

タグ:

posted at 02:49:49

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

雁琳(がんりん) @ganrim_

13年4月3日

@hinoe_t 成る程人間学ですか!人間学未読なんですよねぇ……いやはや全然思い出せないですが(笑)仰ってたかも知れませんwww

タグ:

posted at 02:46:35

梨里杏 @lilyyarn09

13年4月3日

ドイツ以外ボロボロですね。統一ユーロに参加しなかった英国は正しかった。◆ユーロ圏失業率12% 2月も過去最悪 - MSN産経ニュース on-msn.com/14CxTuE

タグ:

posted at 02:46:06

沼崎一郎 @Ichy_Numa

13年4月3日

.@kz0327 私が呟いていることは、当たり前のことばかりです。昔は言うまでもないと思っていましたが、言わないと分からない学生がいることに気づいて以来、だったら言ったほうがいいと思い、接する学生には細かく言うようになりました。ツイッターは、その延長にすぎません。

タグ:

posted at 02:40:57

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

Gen Shibayama @gshibayama

13年4月3日

東大・京大がスタンフォードに勝てない理由 瀧本氏 bit.ly/11fOGAN 理由:日本の大学は国の予算で運営しているけれど、海外の大学は、膨大な寄付金で成り立っている。東大卒業生の皆さん、もっと母校に寄付しましょう!bit.ly/ylhEJh

タグ:

posted at 02:36:04

SBIリクイディティ・マーケット @SBILM

13年4月3日

ロックハート・アトランタ連銀総裁~「QEは14年にかけて続ける必要が生じる可能性も」、「QE縮小はことし後半以降」

タグ:

posted at 02:34:00

沼崎一郎 @Ichy_Numa

13年4月3日

【新入生諸君2013】実際には、実験や実習では特に、「言われたとおりに、させられている」という印象を受けることでしょう。しかし、それは、君たちが、したいことができるようになるための、準備体操のようなものです。中には、準備体操なのに新たな発見をする優秀な学生もいますね。

タグ:

posted at 02:30:19

沼崎一郎 @Ichy_Numa

13年4月3日

【新入生諸君2013】私たち大学教員は、君たちのすることに、コメントはします。君たちがしたいことをするために、いろんな方法と可能性について、アドバイスはします。しかし、何をしろとか、どうしろと、指導はしません。君たちが動き出さない限り、コメントもアドバイスもできません。

タグ:

posted at 02:25:57

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

瀧本哲史bot @ttakimoto

13年4月3日

うーん、「先生から正解を学ぶ」的スタンスの人をそのまま企業に合わせたら、皆、無批判に信じてしまうのではないでしょうか。DN初期には話題のAHとかも普通に呼んでましたよ。何か、似たことにならないと良いのですが。

タグ:

posted at 02:20:27

梨里杏 @lilyyarn09

13年4月3日

エネルギーミックスへのはじめの一歩。報道ステーションで「バイオマス発電」、生ゴミ処理からリサイクル発電を紹介してたけど、発電の地産地消には送電網の強化が必須。電力会社間の供給融通体制も◆発送電分離へ 閣議で方針決定 NHK bit.ly/14CusnI

タグ:

posted at 02:17:56

梨里杏 @lilyyarn09

13年4月3日

エネルギーミックスへのはじめの一歩。報道ステーションで「バイオマス発電」、生ゴミ処理からリサイクル発電を紹介してたけど、発電の地産地消には送電網の強化が必須。電力会社間の供給融通体制も◆発送電分離へ 閣議で方針決定 NHKニュース bit.ly/14CusnI

タグ:

posted at 02:17:39

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

ガイチ @gaitifuji

13年4月3日

大前研一や寺島実郎のエネルギーに関する話は楽しい。現実に起きている天然ガスの話や石炭火力の最先端の話をスルーはできないけどそこに触れていくと原発を否定する事になるジレンマ。石炭火力や天然ガスの話をしながら原発を肯定するというアクロバティックな論法を展開せざる得ない、そこが面白いw

タグ:

posted at 02:10:02

梨里杏 @lilyyarn09

13年4月3日

退院オメ。維新の衣を着た太陽+自民で自公腐れ縁体制からの脱却を目指す?それも結構。◆石原氏が国会復帰 「参院選争点は憲法」 bit.ly/14CsLGJ : 憲法改正をめぐっては「公明党は尻込みし、はっきり言わないだろう。再編の大きなメルクマール(指標)になる」

タグ:

posted at 02:08:42

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

島本 @pannacottaso_v2

13年4月3日

あなた本当にアホですね。この世に法律違反だから悪いことなんてありませんがな(苦笑)

タグ:

posted at 01:50:30

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

ガイチ @gaitifuji

13年4月3日

この時期に宮城Kスタと西武ドームで野球観戦するのは覚悟が必要だw

タグ:

posted at 01:47:05

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

招き猫 @kyounoowari

13年4月3日

ありがとう! RT @kazserizawa: ありがとう!“@ohnishiren: シノドスがリニューアルされている。新しいデザイン何かカッコイイな~synodos.jp

タグ:

posted at 01:26:31

SBIリクイディティ・マーケット @SBILM

13年4月3日

クーレECB理事~「通貨安競争は問題になり得る」、「為替相場は政策総裁のきっかけになり得る」、「先進国は緩和政策を維持する可能性が高い」

タグ:

posted at 01:25:13

ずんずんのずんずんいこう(╹◡╹) @zunzun428

13年4月3日

次などない"@myfavoritescene: @zunzun428 今度は見逃しません!"

タグ:

posted at 01:24:42

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

ずんずんのずんずんいこう(╹◡╹) @zunzun428

13年4月3日

イギリス人まじ滅べとかロンドン火の海になれとかいっても誰も怒らないよねーふしぎー*・゜゚・*:.。..。.:*・'(*゚▽゚*)'・*:.。. .。.:*・゜゚・*

タグ:

posted at 01:17:28

ずんずんのずんずんいこう(╹◡╹) @zunzun428

13年4月3日

差別心ってだいたいは一個人から生み出されるものだよね、私はインド人中国人にはいつもよくしてもらってるから大好きだけど、イギリス人にはいつもひどい目に合わされるのでまじ滅んでいいとおもってるよ*・゜゚・*:.。..。.:*・'(*゚▽゚*)'・*:.。. .。.:*・゜゚・*

タグ:

posted at 01:16:00

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

himaginary @himaginary_

13年4月3日

金融危機から経済学者が学ぶべき5つの教訓 d.hatena.ne.jp/himaginary/201...

タグ:

posted at 01:15:22

名取宏(なとろむ) @NATROM

13年4月3日

NHKが免疫療法を"夢の治療薬"として放送した( goo.gl/XyiXQ )。「患者のために早く免疫療法を認可しろ」と思った人もたくさんいたかもしれないが、拙速に認可したら、また「薬害」と言われるかもしれないよ。

タグ:

posted at 01:10:41

名取宏(なとろむ) @NATROM

13年4月3日

イレッサ訴訟原告敗訴。判決は妥当だと考えるが、医療者側にも問題がなかったわけではない。新薬の認可についてのメリットとデメリット。バランスを考える必要がある。

タグ:

posted at 01:10:31

梨里杏 @lilyyarn09

13年4月3日

黒田氏は押しが強くて説得力ありそう。ただ、「委員が反対した」という言い訳で手を抜くことも考えられる。 RT高橋洋一:政策決定会合で前倒し緩和がどうかとの問。いくら黒田さんが積極的でも執行部副総裁は別として、審議委員6人にこれまで×の人を〇といわさなければいけない。

タグ:

posted at 01:10:10

ガイチ @gaitifuji

13年4月3日

提出される時は法案名を「個人尊厳保護法」とかに変えられヘイトスピーチ禁止的な項目を2,3を書き加えたら中身が共謀罪法案に入れ替わってたとしても今の流れではきっと通ってしまうだろう<秘密保全法案>政府、秋の臨時国会に提出方針(毎日新聞)headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20130331-...

タグ:

posted at 01:06:04

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

梨里杏 @lilyyarn09

13年4月3日

誰だぁw 朝生録画したけど、見なくてもいいかRT高橋洋一: 朝ナマ。為替を金融政策で決められず経常収支で決まるとかいっていた人がいる。為替は二国間の通貨量の比で7割方決まるといったがわからなかったみたい。経常収支で決まると思い込んでいる。因果関係は逆で、為替が経常収支に影響する

タグ:

posted at 01:02:19

島本 @pannacottaso_v2

13年4月3日

正義によって正当化されて行使される暴力の危険性に対して無自覚な人はいくら綺麗なこと言ってても権力持ったら危ないんじゃないの。何度も言うけど。

タグ:

posted at 00:58:59

Heine. @letitbenot

13年4月3日

大学でちゃんと勉強しないと、おっさんになってからこういうマヌケなことをつぶやくハメになるので、みんな勉強しようぜ。

タグ:

posted at 00:58:57

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

ガイチ @gaitifuji

13年4月3日

BS世界のドキュメンタリー・私たちの未来を救って! ~ある私設学校の存亡~ bit.ly/12cqA8V を見終わる。貧困を固定化させない為の唯一の武器、それは教育である、と信じるある夫婦の戦いを描く。チャーター・スクールが持つ希望と限界、とっても悲しい結末だった

タグ:

posted at 00:57:48

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

島本 @pannacottaso_v2

13年4月3日

学業以外の人間関係や人格の形成を怠ったので自己責任です

タグ:

posted at 00:56:20

島本 @pannacottaso_v2

13年4月3日

政治的活動だけじゃなくて、ちょっとでも不審ならすぐにいちゃもんつけて逮捕するようになるとか、それはそれで問題だよね。

タグ:

posted at 00:54:56

島本 @pannacottaso_v2

13年4月3日

問題は仮に法規制したところで嫌がらせ自体は方法がいくらでも思いつくので、デモを警察が恣意的な基準で潰しまくれるレベルの規制でないと規制としては弱い。そしてそうなるとあらゆるデモや政治的活動が潰されるという懸念が出てくるんだよねぇ。

タグ:

posted at 00:54:18

ずんずんのずんずんいこう(╹◡╹) @zunzun428

13年4月3日

@Ni_nja ありがとうございました!*・゜゚・*:.。..。.:*・'(*゚▽゚*)'・*:.。. .。.:*・゜゚・*

タグ:

posted at 00:53:08

島本 @pannacottaso_v2

13年4月3日

暴力には暴力で応じてると、報復合戦が収まらんから警察が対立するニ者の間であくまで民事不介入だが、刑法に引っかかった方を経緯はどうあれしょっぴくことによって秩序が維持されてるわけだけど、毎週毎週あんな感じで商店街荒らされると法規制の流れになるのはやむを得んかもとは思ったり。

タグ:

posted at 00:52:42

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

島本 @pannacottaso_v2

13年4月3日

基本的に、誰もが自由な表現をやっていもいいという前提があり、何らかの不都合が起きた時に権利が制限されるのであってはじめから自由でない表現はないはず。なぜ、排外主義を排除するのはもともと排外主義ではないかのような論建てをするのか。そういう態度こそが護憲の敵ではなかったのか。

タグ:

posted at 00:50:19

島本 @pannacottaso_v2

13年4月3日

それを排外主義者を排除するのは排外主義ではない、なんか文句アンのかっていうのって護憲派の態度としてはいかがなものかと思いますね。これはナベ先生が表現の自由を論じていた時の話と似てる。

タグ:

posted at 00:48:50

島本 @pannacottaso_v2

13年4月3日

暴力を暴力で排除する態度はそりゃ排外主義だよ。だけど、暴力を暴力で排除することがある合意された条件を満たした時だけ許されるっていうのが法治主義なんじゃないのかと。排外主義を排除する態度だってやっぱそりゃ排外主義だけど状況によっては許されるというだけのことだと思いますけどね。

タグ:

posted at 00:47:39

梨里杏 @lilyyarn09

13年4月3日

景気の“気”に水を差す評論家が多い。「給料上がらない」の嘘は、まず企業の需要予測アップ→投資拡大だから、給料↑にはタイムラグがあることを押さえとかないと。◆【日本の解き方】アベノミクスでバレた“10の嘘”金融政策の効果「論より証拠」 bit.ly/10mdEgn

タグ:

posted at 00:46:21

島本 @pannacottaso_v2

13年4月3日

俺様の行使する暴力はいい暴力、俺様に行使される暴力は悪い暴力っていうダブルスタンダードを正当化させるために色々方便が必要になるし、そのダブルスタンダードは妥当だよねとなることも世の中には多い。

タグ:

posted at 00:43:27

島本 @pannacottaso_v2

13年4月3日

犯罪者を取り締まるのだって「酷いこと、危険なこと」だから憲法で厳しく公権力の行使は制限されてるって護憲派が好きな話じゃなかったか

タグ:

posted at 00:41:29

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

silver eagle @silver_eagle_ff

13年4月3日

為替;どうもこの所の為替市場を見ていると、期待専攻のリフレ相場も踊り場といった所らしい。4日に黒田日銀の最初の政策が発表されるが、果たしてそれが市場のセンチメントを再び円安トレンドに乗せることができるだろうか?・・短期的には難しいかもしれない。中期的には可能だと思うが。

タグ:

posted at 00:40:40

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

青木文鷹 @FumiHawk

13年4月3日

その辺も含めて結構好みかもw RT @showark: @FumiHawk ちなみに「怒らせると凄まじく怖い」そうです。バラライカの姉御の原産地は伊達じゃないw

タグ:

posted at 00:37:13

ずんずんのずんずんいこう(╹◡╹) @zunzun428

13年4月3日

俺が無事外に出れたのに誰も祝福してくれないだと…!?*・゜゚・*:.。..。.:*・'(*゚▽゚*)'・*:.。. .。.:*・゜゚・*

タグ:

posted at 00:37:11

SBIリクイディティ・マーケット @SBILM

13年4月3日

3月の米自動車販売~・GMは+6.4%(予想+12%)、・クライスラーは+5.0%(予想+3.0%)、・フォードは+5.7%(予想+4.4%)、・トヨタは+1.0%(予想+1.6%)、・日産は+1.0%(予想-2.1%)

タグ:

posted at 00:36:45

ぜく @ystt

13年4月3日

“毎月勤労統計に見る年末ボーナスの不思議?: 官庁エコノミストのブログ” htn.to/eYmzRq

タグ:

posted at 00:34:55

ずんずんのずんずんいこう(╹◡╹) @zunzun428

13年4月3日

中国人の自分でなんでもやるソウルは素晴らしいが、そろそろ金で解決するを覚えないと先進国入りできんぞ*・゜゚・*:.。..。.:*・'(*゚▽゚*)'・*:.。. .。.:*・゜゚・*

タグ:

posted at 00:34:54

yasudayasu @yasudayasu_t

13年4月3日

[抜粋引用][ハウツー]目標が達成された場合、国債買入れを進める必要性がなくなることから「インフレ目標の設定が財政ファイナンスを防ぐひとつの手段」「レジームチェンジによる株価の上昇は自然。すぐにバブルを警戒することはない」 htn.to/Adapk9

タグ:

posted at 00:34:08

ぜく @ystt

13年4月3日

“日銀短観はアベノミクスによるマインド向上で改善したものの少し物足りないか?: 官庁エコノミストのブログ” htn.to/JvH6HtUSk

タグ:

posted at 00:33:53

気象防災アドバイザー 斎藤恭紀 台風チャ @saitoyasunori

13年4月3日

そもそも、民主党は維新やみんなの党とイデオロギーが全く異なるわけで、選挙協力などしようとすること自体が間違っているわけです。維新やみんなが拒否したのは極めてまっとう。民主党は鳩山・小沢体制の時の理念を頑なに守っていれば良かった、例え選挙に負けても。ぶれまくった結果がきょうの衰退。

タグ:

posted at 00:33:25

ずんずんのずんずんいこう(╹◡╹) @zunzun428

13年4月3日

僕の人間の尊厳は50ドルで守られたよー*・゜゚・*:.。..。.:*・'(*゚▽゚*)'・*:.。. .。.:*・゜゚・*

タグ:

posted at 00:31:40

ずんずんのずんずんいこう(╹◡╹) @zunzun428

13年4月3日

鍵屋に50ドル取られたよー*・゜゚・*:.。..。.:*・'(*゚▽゚*)'・*:.。. .。.:*・゜゚・*

タグ:

posted at 00:30:53

招き猫 @kyounoowari

13年4月3日

次の選挙から変わるかもしれない。すでに準備期間とも言える→ネット選挙、月内成立の公算 民主が与党案容認へ - 47NEWS(よんななニュース) www.47news.jp/CN/201304/CN20...

タグ:

posted at 00:24:15

気象防災アドバイザー 斎藤恭紀 台風チャ @saitoyasunori

13年4月3日

民主党のドタバタに涙も出ず。今さら共生の社会やTPP反対を掲げても誰も支持しない。誰が消費増税、TPP、原発再稼働を決めたの?。それを決めた閣僚が「選挙に勝てないから離党」って‥。菅政権、野田政権の中枢はなんで沈黙?国民を裏切った罪は重い。

タグ:

posted at 00:23:58

ぜく @ystt

13年4月3日

政治的判断を下すことから逃げているだけなのに、アホみたいな相対化でごまかそうとする連中が多いすな。

タグ:

posted at 00:23:32

沼崎一郎 @Ichy_Numa

13年4月3日

【新入生諸君2013】去年呟いたメッセージのまとめはこちら→ togetter.com/li/285298

タグ:

posted at 00:23:14

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

前野[いろもの物理学者]昌弘 @irobutsu

13年4月3日

ひえええ。なんかもうどうすればいいんだ>RT

こういう時こそ笑うのか??

タグ:

posted at 00:21:09

沼崎一郎 @Ichy_Numa

13年4月3日

【新入生諸君2013】「実験」や「実習」とは、研究に必要な技術訓練です。職人の修行と同じだと思ってください。ここでも、主体的に作業をするのは学生です。教員は見守るだけ。時にはあれこれ言いますが。自動車教習所の教員もそうでしょ?

タグ:

posted at 00:20:40

瀧本哲史bot @ttakimoto

13年4月3日

そう、やはりライブですよ RT @Sas1b: 明日の濱野さんすごく気になるがバイトで見られない。この番組は録画してみると面白さが4分の1になってしまうので困った。 #nhk24

タグ: nhk24

posted at 00:20:29

ぜく @ystt

13年4月3日

「社会科学的」要素がどこにもない。 www.anlyznews.com/2013/04/blog-p...

タグ:

posted at 00:19:28

前衆議院議員 小沢さきひと(小沢鋭仁) @OzawaSakihito

13年4月3日

Facebookページで活動報告を行なっています。ぺーじに「いいね」をお願いします。www.facebook.com/pages/%E5%B0%8...... fb.me/ByROLwdV

タグ:

posted at 00:19:16

ずんずんのずんずんいこう(╹◡╹) @zunzun428

13年4月3日

鍵屋さん中国語話してるので、ぼく中国語まじで習いますわー*・゜゚・*:.。..。.:*・'(*゚▽゚*)'・*:.。. .。.:*・゜゚・*尿意のためにまじがんばりますわー

タグ:

posted at 00:18:46

ITOK @ITOKtw

13年4月3日

Firefoxのバージョンが上がるのか。

タグ:

posted at 00:18:09

ずんずんのずんずんいこう(╹◡╹) @zunzun428

13年4月3日

鍵屋がきたよー*・゜゚・*:.。..。.:*・'(*゚▽゚*)'・*:.。. .。.:*・゜゚・*

タグ:

posted at 00:17:30

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

前衆議院議員 小沢さきひと(小沢鋭仁) @OzawaSakihito

13年4月3日

Facebookのアルバム「2013年日本維新の会党大会」に写真を2枚アップロードしました fb.me/2vl66hYuN

タグ:

posted at 00:17:14

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

世に倦む日日 @yoniumuhibi

13年4月3日

芦部信喜を安倍晋三が知らなかったというのは、安倍晋三のバカさかげんをよく示す逸話になったが、単純にそれだけの話で笑えないところがあって、憲法学のアカデミーがどれだけ社会に働きかけてきたかという問題を考えさせられる。この20年間、憲法の専門家は憲法の存在を軽くしていくだけだった。

タグ:

posted at 00:15:17

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

沼崎一郎 @Ichy_Numa

13年4月3日

【新入生諸君2013】大学教員は、教えません! 学生に語りかけ、問いかけるのが仕事です。学生から問われれば考え込み、分からなければ調べだし、それでも分からなければ、学生にも一緒に調べて考えてくれと頼みます。

タグ:

posted at 00:12:38

瀧本哲史bot @ttakimoto

13年4月3日

第一期も最初は手探り状態でしたから。今ビデオを見直すと、自分でも進歩したなと思います #nhk24

タグ: nhk24

posted at 00:11:52

森ゆうこ @moriyukogiin

13年4月3日

後ろの人が怪し過ぎ(笑)小沢事務所にて RT @tomotaro_japan: 生活の党 代表代行の森ゆうこさんです。この参議院選挙新潟選挙区の候補者としても頑張っていただかなければなりません。小沢代表にとって本当に必要な仲間です fb.me/2gulbgKsi

タグ:

posted at 00:10:59

ずんずんのずんずんいこう(╹◡╹) @zunzun428

13年4月3日

鍵を自力で開けられなくて落ち込んだおとうさんが猫と遊んでる声がする!お母さんは飽きれて寝たようですwちょw

タグ:

posted at 00:10:01

ぜく @ystt

13年4月3日

“ドイツという国、ドイツの国民精神 − ネバー・アゲイン・シンドローム - 平井俊顕 (ひらい・としあきToshiaki Hirai)ブログ - Yahoo!ブログ” htn.to/Gd8jjK

タグ:

posted at 00:09:57

ぜく @ystt

13年4月3日

“イギリスの超緊縮政策の実施 − 福祉国家の大幅な後退 - 平井俊顕 (ひらい・としあきToshiaki Hirai)ブログ - Yahoo!ブログ” htn.to/rYyqTZ

タグ:

posted at 00:08:02

ずんずんのずんずんいこう(╹◡╹) @zunzun428

13年4月3日

@yossie_tw 子宮口は大きいと思うんですが…*・゜゚・*:.。..。.:*・'(*゚▽゚*)'・*:.。. .。.:*・゜゚・*

タグ:

posted at 00:07:31

瀧本哲史bot @ttakimoto

13年4月3日

今日も質問がなかなか出てこないらしいですよ。日本最大級の非営利法人の方はきちんと指導して下さい。

タグ:

posted at 00:07:30

ぜく @ystt

13年4月3日

「トロイカの超緊縮政策路線は、ドイツ以外の国の国民の経済状況を悪化させ、その結果、政治的に非常に不気味な極右運動を盛り上げ、そして政治的不安定性を増している。」 / “ギリシアのネオ・ナチ運動 − ヨーロッパの極右運動 - 平井俊…” htn.to/iqsG9f

タグ:

posted at 00:07:23

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

青木文鷹 @FumiHawk

13年4月3日

ただ、匿名制の高さ故に「マネロンかどうかすら分からない」という状態でして…ウチも、某所の大陸人から利用方法聞かれて知ったくらい。 RT @moltoke_Rumia1p: @FumiHawk
(・w・;) どーみても、当局の規制が入りそうな感じですね。それは;;

タグ:

posted at 00:06:38

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

社虫太郎 @kabutoyama_taro

13年4月3日

新しい女の生き方を探る:少子化問題.. anond.hatelabo.jp/20130401181801|どういう趣旨の提案かよくわからんが、これだとまるでアリやハチみたいに男女がそもそもライフサイクルが違う生き物ってことになるな。

タグ:

posted at 00:05:54

ずんずんのずんずんいこう(╹◡╹) @zunzun428

13年4月3日

社会人になったばかりの人たちに告げたい。数年働いて小金が溜まって留学でもしちゃおうっかなーとか思って実際やると異国で自室の鍵が壊れて閉じ込められ尿意に耐える羽目になるから、まじめに働こうね!*・゜゚・*:.。..。.:*・'(*゚▽゚*)'・*:.。. .。.:*・゜゚・*

タグ:

posted at 00:05:09

沼崎一郎 @Ichy_Numa

13年4月3日

【新入生諸君2013】その一方で、何百年と変わらぬ学びもあります。なんで今時こんな古臭い実験を、なんで今時こんな昔の本を、と思うかもしれませんが、それが教えられ続けているのは、学問の「基礎体力作り」に不可欠だからです。なぜ不可欠かは、学問を深めないと理解できないでしょうが。

タグ:

posted at 00:04:27

世に倦む日日 @yoniumuhibi

13年4月3日

長谷部泰男の「憲法とは何か」も読んでいるのだけれど、どうもね..。アカデミーの憲法学の現状はどうなっているんだろうと前々から気になっていて、これを読むと、なるほどと分かる感じがする。結局、脱構築の環境下での官僚化と貴族化。護憲の言論がアカデミーから巷に全く響き届いてないですよね。

タグ:

posted at 00:04:24

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

働くおじさん @orange5109

13年4月3日

高度に発達して鏡像反転した静岡県は北海道と見分けがつかない

タグ:

posted at 00:03:23

瀧本哲史bot @ttakimoto

13年4月3日

そうライブはNewsWebで RT @yagena: オイコノミアを録画して、いざスタンバイ! #nhk25 #etv

タグ: etv nhk25

posted at 00:03:18

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

ずんずんのずんずんいこう(╹◡╹) @zunzun428

13年4月3日

シンガポールに来ていろいろなことがありました*・゜゚・*:.。..。.:*・'(*゚▽゚*)'・*:.。. .。.:*・゜゚・*肉体的な困難は今日がダントツ!かもしれません。

タグ:

posted at 00:02:51

青木文鷹 @FumiHawk

13年4月3日

SUGEEEEE!こんなことなら、一冊買っておけば良かった・・・orz RT @gonzke: 「なんと日経に載ってしまった!」 nyorovsky.seesaa.net/article/353725...

タグ:

posted at 00:02:19

働くおじさん @orange5109

13年4月3日

ノ RT @silver1031: 俺は静岡県民ですけど、静岡県民って自分のフォロー、フォロワーにどれくらい居るのだろう。(・ω・)

タグ:

posted at 00:02:12

働くおじさん @orange5109

13年4月3日

@kmori58 いやなんか回ってきてちょっとハマったのでw

タグ:

posted at 00:01:51

Toshiya Hatano @hatano1113

13年4月3日

フリーランスの生産性が高く、会社がオワコンだとすると、法人税を課す根拠は弱くなる一方。「ノマド論争で見過ごされている3つの論点」bit.ly/12ccUuL

タグ:

posted at 00:01:13

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

SBIリクイディティ・マーケット @SBILM

13年4月3日

米ダウ平均は、前日比100ドル高を突破しています。

タグ:

posted at 00:00:41

沼崎一郎 @Ichy_Numa

13年4月3日

【新入生諸君2013】大学教員の多くが、「教科書にはウソが書いてある」「私の言うことなど信じるな」と言います。それは、現在正しいと思われていることの多くが、50年後、100年後には誤りであることが明らかにされる可能性が高いことを自覚しているからです。

タグ:

posted at 00:00:10

@myfavoritesceneホーム
スポンサーリンク
▲ページの先頭に戻る
ツイート  タグ  ユーザー

User

» More...

Tag

» More...

Recent

Archive

» More...

タグの編集

wbs FX defle NHK Yahooニュース 抜粋引用 ハウツー nhk_news 質問箱 NewsPicks

※タグはスペースで区切ってください

送信中

送信に失敗しました

タグを編集しました