Twitter APIの仕様変更のため、「いいね」の新規取得を終了いたしました

koji hasegawa

@myfavoritescene

Favolog ホーム » @myfavoritescene » 2013年05月05日
並び順 : 新→古 | 古→新

2013年05月05日(日)

政治学たん @seizigakutan

13年5月5日

政治学の文献を読んで眠気をより呼び起こすということをやっているんですけども、なかなかいいですよ。

タグ:

posted at 00:01:35

安倍晋三 @AbeShinzo

13年5月5日

(つづきです)

ふと立ち寄った薬局で安倍さんが発見したものとは…

「迷子犬」の貼紙。

ボーダーコリー(黒白)のノエルちゃんが鳴沢村近辺で4/28〜迷子になっています。... fb.me/16ai1AANu

タグ:

posted at 00:05:36

hoshi2011 @Exphysicist

13年5月5日

80歳で博士号取得の妹尾一成さん
博士論文は「木質バイオマス炭化によるカーボンシンク効果の評価に関する研究」。digital.asahi.com/area/osaka/art...

タグ:

posted at 00:05:57

Yuji Kubo @yujikb

13年5月5日

憲法を誰が作ったかや内容の良し悪しではなく、制定権力者の地位を絶対にしないということであって、噛み合っていない気が。地位が絶対化されればその地位を譲ろうとするインセンティブが下がる。国民の判断に委ねるという手法で民主政を守ることを徹底すれば民主政から離れていくパラドクスに陥る。

タグ:

posted at 01:14:11

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

やん @skd7

13年5月5日

悪質店を否定しようとして、話が極端。間違いも多い。気持ちはわかるけど、事実関係は明確に。→メイドカフェなぜ儲からないの? アキバでは10年間で半分以上が閉店 - SankeiBiz www.sankeibiz.jp/business/news/...

タグ:

posted at 01:51:00

宇野ゆうか @YuhkaUno

13年5月5日

いじめられてる子が反発すると「ムキになるなよ」と言われるのも、親から理不尽な抑圧をされてきた子供が、それについて語ると、「憎悪に満ち溢れている」と言われるのも、無自覚にマイノリティを抑圧しているマジョリティが、マイノリティからの批判を「感情的」と捉えるのも、典型的な現象だよ。

タグ:

posted at 01:53:02

やん @skd7

13年5月5日

2001年のメイド喫茶事情は本当の黎明期で、コーヒーや紅茶のかき混ぜサービスはなかった。ミアカフェ、ショコラッテの代表的なサービスで「おいしくなあれ」の呪文よりはるかに強力な萌え要素。また、安定したサービスと店舗数に関係性はない。チラシ配りはブーム時から駅前中心に問題になっていた

タグ:

posted at 01:55:24

やん @skd7

13年5月5日

非ヲタ向けのメディアには、悪質店が増えているというより、メイド系の飲食店にはシャッツキステやグランヴァニア、池袋ならワンダーパーラーなどのような、テレビではステマされない良い店を知って貰う機会を作って欲しい。

タグ:

posted at 02:00:13

町山智浩 @TomoMachi

13年5月5日

アメリカのレンタルビデオ店はほとんど消滅しました。バークレー地区全体で3軒残っていますが時間の問題です。 RT @mezashi_yuji: @TomoMachi アメリカのレンタルビデオショップには、日本映画コーナーはあるのでしょうか?あったとしても黒澤明、北野武とか???

タグ:

posted at 02:07:47

木内たかたね @takatanekiuchi

13年5月5日

事情があって、長野県上田駅に来ているが、駅周辺のホテルが予約できずにガストにいる。

あー。まぬけだ。みんな楽しそうに歓談している。その分さみしい。

タグ:

posted at 02:23:33

iwashiryo @iwashiryo1

13年5月5日

近所の本屋に片岡剛士『アベノミクスのゆくえ』(光文社新書)を買いに行ったところ見当たらず、替わりに置いてあるのが浜矩子・水野和夫・河野龍太郎・藻谷浩介・東谷暁・佐伯啓思・小野善康(もうこの並び入りだろう)と錚々たるあれの勢揃いで黙って出た。こうしてリアル書店はアマゾンに敗退する。

タグ:

posted at 02:25:29

谷山浩子 @taniyama_

13年5月5日

久々に物理学入門ブームきた。シロート向けの入門書の1/3くらいでいつも挫折するのにしばらくたつとまた入門したくなる。素粒子。波で粒で実は粒じゃなくて場に出現して消えてどこにあるかみんな知ってるどこにあるか誰も知らないまっくら森は動き続ける近くて遠いまっくらくら~いクライ

タグ:

posted at 02:30:08

谷山浩子 @taniyama_

13年5月5日

「面白くて眠れなくなる素粒子」という本を読んでます。素粒子の世界がどういうものかが手に取るようにわかる…ことは全くなくて、素粒子の世界がどうして理解できないのかが手に取るようにわかる本です。万年ドシロートなのになぜ懲りもせず現代物理に憧れてしまうのかも何となくわかった

タグ:

posted at 02:35:19

木内たかたね @takatanekiuchi

13年5月5日

今日の緊急対談。
「北方領土購入を検討」 自民幹事長時代に 小沢一郎氏 flip.it/m3FY4

タグ:

posted at 02:39:30

木内たかたね @takatanekiuchi

13年5月5日

“17ヶ条。@mori2551: 日本の原点って何ですか?@takatanekiuchi 【小沢一郎×堀江貴文×茂木健一郎8】本日対談のように論旨明快にする一方で、バランスある取捨選択をする日本の伝統的な強みを活かしたいと改めて思った。。。憲法改正の議論が正にその典型だと思う。日

タグ:

posted at 02:44:33

谷山浩子 @taniyama_

13年5月5日

2年前は素粒子知らないのに超ひも入門しようとしたので当然のように玉砕しました。ちなみに数学は二次方程式すら忘却の彼方です。数式の出てくる本は読まないヽ(`_´)ノ なぜ超ひも入門しようとしたのかというと、超ひもという言葉に惚れたからです。超弦じゃなくて超ひも!

タグ:

posted at 02:46:29

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

谷山浩子 @taniyama_

13年5月5日

@tongarimemoru スーパーストリングスっていう弦アンサンブルありそうですねー

タグ:

posted at 02:52:42

谷山浩子 @taniyama_

13年5月5日

@tsaka1 ストリングを「ひも」と訳しちゃう変なセンス(←失礼)が好きなんですヽ(^o^)丿

タグ:

posted at 02:54:10

丹菊逸治 @itangiku

13年5月5日

おやおや今度は2万人のフォロワー抱えるネットビジネス屋さん @alainmikli81 がマルモリ嘘ツイートを広めてら。何とかなんないのかね、こういう「自称情報強者のくせに実は情弱」って手合い。

タグ:

posted at 02:56:22

木内たかたね @takatanekiuchi

13年5月5日

言葉が足りずすみません。“@mori2551: 「和をもって尊しとなす」と言うことなんですね。調べてみてやっと分かりました。もうちょっと親切に説明してもらえると良かったなぁ。@takatanekiuchi “17ヶ条。@mori2551: 日本の原点って何ですか?”

タグ:

posted at 03:06:30

谷山浩子 @taniyama_

13年5月5日

@tsaka1 ほんとだ。辞書引いたらひも、糸、弦、一連の連なったもの、その他いろいろ出てきました。細長くつながったものはstringでいいみたいですね

タグ:

posted at 03:07:23

ano_ano @ano_ano_ano

13年5月5日

フィリピンがらみで嘘広めてる人はよく見かける。フォロアー数も5桁で事業家だったり、著作まで持ってる人とか(学者ではない)。ああいうの見ると、とても残念に思う。

タグ:

posted at 03:09:08

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

ano_ano @ano_ano_ano

13年5月5日

なにげなくクリックしたら、あまりにも綺麗なので焦りました RT @rna さっき撮った月 > 月齢24.3 (2013/5/5 02:55) flic.kr/p/egw3tj

タグ:

posted at 03:19:07

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

ano_ano @ano_ano_ano

13年5月5日

手前の椰子の木と遠方の月を写真に収めようと挑戦したことがあるけど、暗いもの - 明るいもの、近いもの - 遠いもの という極端に異なる対象を一度に撮ることの難しさを実感した。

タグ:

posted at 03:26:06

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

谷山浩子 @taniyama_

13年5月5日

@jimmy_33 うんと長生きして今世紀まで研究を続けてきたら、変わっていたかもですね…

タグ:

posted at 03:28:55

ano_ano @ano_ano_ano

13年5月5日

マルクスの下部構造が上部構造を規定するというお話、そして逆に、ウェーバーの『プロ倫』における、プロテスタンティズムが資本主義形成の原動力になったというお話。「ココロ」と「モノ」の二項対立は日本に限らず、世界的に主要な関心だったように思います。

タグ:

posted at 03:42:48

数学の歩みbot @Auf_Jugendtraum

13年5月5日

あなたが Gauss になれるかどうかは神のみが知りたまう.そして,どうしても Gauss になれるんでなければイヤだ,さもなければ数学なんかやってもしょうがないといわれる方には,こう申し上げます: あなたは数学が好きなのではない,何か別のものが好きなのです.

タグ:

posted at 03:45:32

木内たかたね @takatanekiuchi

13年5月5日

お、今日の緊急対談がいくつかニュースになっている!
堀江氏、小沢代表と初対談 政権交代を評価、助言も flip.it/ZYAYl

タグ:

posted at 03:59:15

uncorrelated @uncorrelated

13年5月5日

技量不足が成長の糧ですよ! RT @J_YAMASAKI: ここに来て何たる事か、stata力が足りない。ピッコロさんに教えてもらいたい。

タグ:

posted at 04:21:52

uncorrelated @uncorrelated

13年5月5日

@ano_ano_ano ウェーバーの議論は下部構造の話だと思っていました。

タグ:

posted at 04:23:06

uncorrelated @uncorrelated

13年5月5日

日本の漁師たちの悲痛な叫び 「乱獲を止められない」「食えない仕事を継がせる親はいない」  WEDGE Infinity(ウェッジ) bit.ly/11WbPYG

タグ:

posted at 04:30:23

鮎麻呂 @aymro

13年5月5日

中世音楽に関する限り復興がヨーロッパを原点に起こったと考えるのは確実に間違い。日本の古楽シーンは欧州崇拝がなお強く感じる。活動の中心層がクラシックの経歴を持つアカデミックな音楽教育を受けた演奏家だからだろうな。 QT @kaorekaora 古楽復興運動の原点ってなんだろう。

タグ:

posted at 04:32:45

瀧本哲史bot @ttakimoto

13年5月5日

自分が努力しても解決できない問題に、頭を悩まして、本来取り組む問題に取り組めなくなるのは、本末転倒になってしまう。人を助けるためには、まず、自分が強くならないと。大きなトレンドにかけ、細波に動揺しない意志が不確実な時にこそ必要なのです。

タグ:

posted at 04:33:07

optical_frog @optical_frog

13年5月5日

空腹で目が覚める

タグ:

posted at 04:33:16

optical_frog @optical_frog

13年5月5日

枕元にnexus7をおいて寝るのはダメ度が高い。起きたときに布団から出なくなる。

タグ:

posted at 04:36:53

堀 茂樹 @hori_shigeki

13年5月5日

日頃から非常に訝しく感じています。日本でぐっと左翼寄りの人って、しばしば優し過ぎるのでは?その結果、平和主義にせよ、反原発にせよ、生命尊重にせ よ、もっぱら感情的・反知性的なアプローチになってしまうのでは?一言でいえば「草食的」。ただ、「草食」にも暴力性はあり、危険性はあります。

タグ:

posted at 04:51:49

optical_frog @optical_frog

13年5月5日

朝食をとりつつ,早朝アニメ.安定のアザゼルさん→むろみさんコース.

タグ:

posted at 04:59:01

笹山登生 @keyaki1117

13年5月5日

浅薄な歴史認識を持って、過去の日中両国での「井戸を掘った人たち」の苦労を無にするような麻生太郎さんの発言だな(怒) sankei.jp.msn.com/world/news/130...

タグ:

posted at 05:12:47

木内たかたね @takatanekiuchi

13年5月5日

おはようございます!と言っても私は全く寝ていませんが。

タグ:

posted at 05:15:24

素数の歌はとんからりbot @On_Absolute

13年5月5日

p進Hodge理論に打ち込んできた辻雄さんには,実数体や複素数体と同様に BdR が身近なものなのであろうか,我々が実数 e や π のことを話すような感じで,BdR のいろいろの特別な元の話をなさることがある.

タグ:

posted at 05:30:17

質問者2 @shinchanchi

13年5月5日

「あの民主党」の中で、消費税増税反対を叫んだ宮崎たけし元議員の奮闘を忘れない。
twilog.org/miyazaki_takesh

タグ:

posted at 05:33:11

投資家X @investor3003

13年5月5日

ソーシャルゲームのすごい仕組み(*^_^*)

タグ:

posted at 05:52:47

Gen Shibayama @gshibayama

13年5月5日

米有料テレビ契約者数はは微減傾向⇒12年Q4は10236万人1.1%減;ケーブル5781万人4.4%減;電話会社988万人16.9%増;衛星3468万人0.4%増 bit.ly/XCLMVw "@TomoMachi 地上波のTVドラマも視聴者の多くはネットで

タグ:

posted at 05:53:23

投資家X @investor3003

13年5月5日

次、総合商社の研究(*^_^*)

タグ:

posted at 05:53:25

optical_frog @optical_frog

13年5月5日

アニメ視聴がつづく.ミカサからミサカへ.

タグ:

posted at 06:13:18

ひさきっち @hisakichee

13年5月5日

エエことやとは思うけどね。カネに固執しなくって兎に角、ガチガチから出てきた。>>> 日本株投信、個人マネー回帰 流入額13年ぶり高水準  :日本経済新聞 ow.ly/kIbLJ

タグ:

posted at 06:14:17

ひさきっち @hisakichee

13年5月5日

何で日経新聞までバブルとか危険とかを煽るんかね?フツーに資本主義経済が発展していけば、ロングスパンの株式投資は伸びるはずなんやけどね???預金が或る意味、価値が下がるんが当たり前やと思うけどな。

タグ:

posted at 06:16:36

ひさきっち @hisakichee

13年5月5日

この人ホンマに喋らんほうがエエんちゃうの?ホンマのことを発言すればエエって問題でもないやろ?>>>「中国とスムーズにいった歴史ない」麻生副総理 日印米豪の協力強調 - MSN産経ニュース ow.ly/kIcge

タグ:

posted at 06:21:04

ひさきっち @hisakichee

13年5月5日

為替99円?ぐらいかな。。。連休明けはオモロそう。

タグ:

posted at 06:23:04

あおの @aono_show

13年5月5日

米国の雇用統計が良かった分ダウが最高値更新しているからね。おそらく日本の株価も上がるだろう。

タグ:

posted at 06:24:55

Paul Painlevé @Paul_Painleve

13年5月5日

モンペリエに旅行中。ここの大学は欧州で最も歴史のある大学の一つである。数学教室のある第二大学は郊外にあり、やや遠い。工業都市であるトゥールーズと異なり、観光地らしい華やかさが感じられる。半日あれば、旧市街はほぼ回れる。ファーブル美術館は充実。トゥールーズからはTGVで2時間強。

タグ:

posted at 06:25:44

前田敦司 @maeda

13年5月5日

I'm at ツインリンクもてぎ (Twin Ring Motegi) (芳賀郡茂木町, 栃木県) w/ 16 others 4sq.com/10e1l3X

タグ:

posted at 06:32:52

ひさきっち @hisakichee

13年5月5日

ウチも晩婚だからよくわかるけど、子供育てるってのは其のエネルギーのあるうちにしとかんと、ホンマにしんどいし無理が来る。動物でも母体にガタが来るけど人間は高齢出産でも大丈夫なんやろうかぁ?とかは思うよね。子供育てるんがカッチョエエ社会であって欲しいよね。

タグ:

posted at 06:34:36

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

Ken Takeuchi @kentakeuchi2003

13年5月5日

自分が企業から大学に移った時に、ノーベル賞の候補者とか、分野の世界的な権威の先生方と接して、驚いた。そういう人は、興味を持った異分野の専門家に、ズケズケと(恥ずかしげもなく)素人のような質問をする。「よく見せたい」と言った、妙なプライドはない方が、早く学べるんでしょうね。

タグ:

posted at 06:38:26

ひさきっち @hisakichee

13年5月5日

樹木希林さんて優しいよな。苦言してくれるんやもん。関わりたくないって方が楽やのにね。>>> 中島知子 謝罪の手紙も…樹木希林の“苦言”に「正直、ショック」 ― スポニチ Sponichi Annex 芸能 ow.ly/kId8p

タグ:

posted at 06:42:52

ひさきっち @hisakichee

13年5月5日

ハタチそこそこで結婚出産しはった患者さんのおねーさん。出産しても其の侭綺麗もんな。髪の毛も抜けへんし、肌もそのマンマ。ウチなんかズタボロになってたもんね。年齢の差を感じるよね。

タグ:

posted at 06:46:50

木内たかたね @takatanekiuchi

13年5月5日

“コメントありがとうございます。あーあ党の代表はどなたですか?@him_beere: @takatanekiuchiさま、おはようございます。昨日の企画、ありがとうございました。第二段も宜しくお願い致します。佳き祭日をお過ごし下さいませ。”

タグ:

posted at 06:53:48

しんいち @amr_shin

13年5月5日

トルコの4日付主要紙は、2~3日の安倍首相訪問を1面で大々的に報じ、親日国ならではの「異例の高い関心」(現地消息筋)を示した。/安倍首相訪問、1面で大々的に報じた親日国 : 国際 : YOMIURI ONLINE(読売新聞) www.yomiuri.co.jp/world/news/201...

タグ:

posted at 06:56:04

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

質問者2 @shinchanchi

13年5月5日

子どもの日ですね。我が家のGTO、娘と息子に感謝。生まれて来てくれて、ありがとう。沢山教えてくれてありがとう。
夫婦喧嘩をみて「ケンカめっしょ〜っ!」と言ってくれたお姉ちゃん。
お母さんのガンを教え、父の日に元気に生まれて来た弟くん。
私に良い所があれば、美人妻と子ども達のおかげ

タグ:

posted at 07:16:18

ひさきっち @hisakichee

13年5月5日

フランスのニュースって「労働者が」「雇用が」と・・・スンゲェマトモ!

タグ:

posted at 07:16:19

ITOK @ITOKtw

13年5月5日

ラジオで次は〈血盟子〉の「涙」ですと云っていて,凄い名前だなぁと思いながら曲を聞いたらカタカナのグループだった。

タグ:

posted at 07:16:45

uncorrelated @uncorrelated

13年5月5日

(憲法はいま)違憲判決、その心は 3裁判官を訪ねて - 朝日新聞デジタル t.asahi.com/apdp

タグ:

posted at 07:18:31

Хаями @RASENJIN

13年5月5日

今日のコミティア「も46b」ボストーク通信社でお待ちしております。新刊はないですスミマセン……ペーパーはありますので。例によって生原稿を置いているのでご自由にご覧ください。あと、今回はステキアイテムをお借りして飾ってありますので見に来てね。

タグ:

posted at 07:20:27

ITOK @ITOKtw

13年5月5日

訃報で「全日本詰将棋連盟」という団体があることを知った。 park6.wakwak.com/~k-oohasi/zent... 略称は「全詰盟」みたい。何やら可愛らしい響き。

タグ:

posted at 07:25:55

上念 司 @smith796000

13年5月5日

ニッポン経済新聞 is out! paper.li/smith796000/sm...

タグ:

posted at 07:28:54

ええな猫 @WATERMAN1996

13年5月5日

スパムメールを何とかしてくれ、マジで。 togetter.com/li/497834#c106...

タグ:

posted at 07:31:15

Takashi Hayashi @tkshhysh

13年5月5日

23年も経ったのか.なんてこった.>アナザースカイ 南野陽子 動画 130111 youtubewara.blog10.fc2.com/blog-entry-614...

タグ:

posted at 07:31:33

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

はんぺん @hanpensky

13年5月5日

関東ではコミケ以外も大手同人即売会がいくつも開催されるのが、地方民には裏山鹿

タグ:

posted at 07:35:20

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

招き猫 @kyounoowari

13年5月5日

さすが、漢字の読めない麻生さん。漢(古代中国)の文字文明がなくても生きていけるらしい(笑)→「中国とスムーズにいった歴史ない」麻生副総理 日印米豪の協力強調 - MSN産経ニュース sankei.jp.msn.com/world/news/130...

タグ:

posted at 07:37:21

Takashi Hayashi @tkshhysh

13年5月5日

「南野陽子のアナザースカイは カンボジア」と聞いてすぐに何のことか分かって妻に驚愕された.

タグ:

posted at 07:43:57

ひさきっち @hisakichee

13年5月5日

ソニーの高級コンデジもセンサーでかいし魅力的やったと思うけど、実機を触ると操作性の軍配はG15やね。重かったり不便だったりしたら使わんようになるもんな。今日までに購入ならキャッシュバックキャンペーンしているはず。御薦めやと思う。

タグ:

posted at 07:46:26

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

ええな猫 @WATERMAN1996

13年5月5日

中学とか高校の友人を成人してからも覚えているってどれくらいあるかなあ。上京してから没交渉で殆ど記憶が無いのよね…。

タグ:

posted at 07:50:29

Yosuke Fujisawa @actuaryjp

13年5月5日

アクチュアリー試験の前哨戦、日本年金数理人会の能力判定試験の申し込み受付が始まりました! pre-actuaries.com/modules/d3blog...

タグ:

posted at 07:53:43

@Mihoko_Nojiri

13年5月5日

コレハイイネ"@hideoharada: 朝日新聞デジタル5/5:政府は「キャリア官僚」の採用試験で、2015年度(16年度入省)にもTOEFL(トーフル)などの民間の英語試験を採り入れる方針を固めた。→bit.ly/10e8y3K

タグ:

posted at 07:53:44

Takashi Hayashi @tkshhysh

13年5月5日

今日はlate 80s祭りにする.

タグ:

posted at 07:53:50

optical_frog @optical_frog

13年5月5日

『ジョークの内幕』の第1章から第4章まで,推敲しました.docs.google.com/document/d/1RJ...

タグ:

posted at 07:53:56

optical_frog @optical_frog

13年5月5日

Google Drive で指摘コメントくださった方,ありがとうございます.

タグ:

posted at 07:54:26

optical_frog @optical_frog

13年5月5日

『ユーモア心理学ハンドブック』を重宝してる.おもに,人名と用語チェックで.

タグ:

posted at 07:56:15

suzuki hiroco @hiroco2003

13年5月5日

おはようございます。
新報道2001マレーシアスペシャルを見てます。

タグ:

posted at 07:57:54

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

BLOGOS @ld_blogos

13年5月5日

「アベノミクス」なんて奇妙な造語が流布していますけれど、安倍内閣は当たり前のことを当たり前にやっているだけであって、これに特定の個人の名前を冠そうとする日本の著しいガラパゴス化こそ懸念されるべき――「当たり前」への回帰に10年以上かかってしまったけれど(非国民通信)

タグ:

posted at 08:00:27

招き猫 @kyounoowari

13年5月5日

品薄で手に入らないんでしょう。店頭は在庫の山。在庫=古い情報を手に入れた人が負け組となる @iwashiryo1 近所の本屋に『アベノミクスのゆくえ』を買いに行ったところ見当たらず、替わりに置いてあるのが浜矩子・水野・河野・藻谷・東谷。リアル書店はアマゾンに敗退

タグ:

posted at 08:02:02

山下太郎 @taroyam

13年5月5日

ラテン語は欧米社会における漢文。ラテン語を学ぶメリットをいまさら論評するのは野暮というもの。我が国にも漢文訓読教育の長きにわたる立派な伝統があるのだから、東洋の古典と同じく西洋の古典に対しても相応のリスペクトをもってしかるべき。

タグ:

posted at 08:02:07

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

ITOK @ITOKtw

13年5月5日

染み付いた習慣とは恐ろしいもので,いまだにサングラスやゴーグルをつけるときに「対ショック対閃光防御」とつぶやいてしまう。

タグ:

posted at 08:04:54

質問者2 @shinchanchi

13年5月5日

岩田 規久男 の リフレが日本経済を復活させる を Amazon でチェック! www.amazon.co.jp/gp/product/450...

タグ:

posted at 08:06:16

質問者2 @shinchanchi

13年5月5日

岩田 規久男 の リフレは正しい アベノミクスで復活する日本経済 を Amazon でチェック! www.amazon.co.jp/gp/product/456...

タグ:

posted at 08:06:52

質問者2 @shinchanchi

13年5月5日

高橋 洋一 の リフレが正しい。FRB議長ベン・バーナンキの言葉 を Amazon でチェック! www.amazon.co.jp/gp/product/480...

タグ:

posted at 08:07:27

ITOK @ITOKtw

13年5月5日

知らぬ間に染み付いたものもあって,ヒヨドリの話が出た時に「ヒヨちゃん」と言いそうになった(毎週『とりぱん』読んでます)。

タグ:

posted at 08:08:16

Takashi Hayashi @tkshhysh

13年5月5日

南野陽子って89年から92年までの間干されてなかったらどういうキャリアだったのかな,と今でも思う.実際中2だったんだから中2病的発言なのは許してほしい.

タグ:

posted at 08:09:27

ITOK @ITOKtw

13年5月5日

アメリカにペイリンあれば日本には石原慎太郎あり。他人のことは言えない。

タグ:

posted at 08:09:57

suzuki hiroco @hiroco2003

13年5月5日

#新報道2001 #fujitv
マレーシアのジョホールはシンガポールに近く、香港に近い中国のシンセンと共通点があるけど、
マレーシアの人口が3000万人、
労働者の収入がすでに1万ドルと
安い労働力が無尽蔵にあるわけではない。
ここに注意しないといけない。

タグ: fujitv 新報道2001

posted at 08:17:26

ホセヲ・俺はゲルググで…えっ無いの? @yjszk

13年5月5日

マスコミのダメさ加減の違いですかね。経済系は(森口iPSがあってなお)科学系よりひどく劣ってると。 QT @myfavoritescene デフレ派、ナマス派はまだまだ本屋やマスコミを席巻してる。科学のトンデモにくらべて世間での認められ具合が半端でなく、リアルに害を及ぼしてる

タグ:

posted at 08:18:29

茂木健一郎 @kenichiromogi

13年5月5日

つぼ(1)ツイッター、フェイスブックなどのソーシャル・メディアをどのように使うかは、まさにリテラシーの問題だと思う。それぞれの人が模索しているのではないか。私自身、ツイッターを使い始めて以来いろいろ考えてきていて、この連続ツイートも、リテラシーの一つの「回答」である。

タグ:

posted at 08:19:39

Takashi Hayashi @tkshhysh

13年5月5日

同じ感情を鈴木亜美独立騒動のときに抱いたことがある.

タグ:

posted at 08:27:13

@Mihoko_Nojiri

13年5月5日

音楽理論だのも勉強したいんだけど、独学ではどもならん。。

タグ:

posted at 08:27:40

optical_frog @optical_frog

13年5月5日

プリキュア待機.

タグ:

posted at 08:28:30

ITOK @ITOKtw

13年5月5日

朝日新聞の原真人編集委員の頭の中では,少子化で経済成長は望めない( www.asahi.com/senkyo/sousenk... )と機械化が進んで職が奪われる(将棋プロの敗北 人VS.機械、雇用の未来は www.asahi.com/shimen/article... )は矛盾なく成立しているのだろうか。

タグ:

posted at 08:29:08

暮らしのヒント集bot @kurashinobot

13年5月5日

『雨の日はたくさん花を買ってきて、家のところどころに飾ってみましょう。暗い部屋のなかが、ぱっと明るくなりますし、いい匂いもします。』

タグ:

posted at 08:29:57

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

@Mihoko_Nojiri

13年5月5日

古学じゃないけど、バッハはあっちのほうが好き。RT @YumikoKunimori: @Mihoko_Nojiri グールド?あれは古楽ではありませんよね?

タグ:

posted at 08:30:57

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

あおの @aono_show

13年5月5日

じっちゃんが元気だったころ、メイドさん10人ほど雇っていたとか・・・いくら家族が多いって言ってもそんな時代は見たこともない。俺にはそういう才能なかったな(笑

タグ:

posted at 08:32:59

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

あおの @aono_show

13年5月5日

@myfavoritescene じっちゃんの時代で終わりましたよw

タグ:

posted at 08:34:18

suzuki hiroco @hiroco2003

13年5月5日

#新報道2001 #fujitv
ラッフルズ・アメリカン・スクール校長「みんな学校の近くが良いと思っているのです」
人が集まって町になる、そんな町の名前に門前町、城下町というのはありますね。
京都も大学の町という感じがある一方つくばは大学というより研究者の街という感じがします。

タグ: fujitv 新報道2001

posted at 08:34:21

いかさんま @ikasanma

13年5月5日

なぜ住宅ローン市場は崩壊したのか? - himaginaryの日記 feedly.com/k/12CN7Kt

タグ:

posted at 08:34:29

大石雅寿 @mo0210

13年5月5日

(いろいろ観察していると、研究者として能力が高い人は英語をまともに話せる場合が多い。語学力があるから国際的な研究者ネットワークが拡がり、それがまた研究成果に結びついている。)

タグ:

posted at 08:34:34

優しょも @nizimeta

13年5月5日

なぜ芋を #precure

タグ: precure

posted at 08:34:52

あおの @aono_show

13年5月5日

どんだけ散財したんだろうって思うわ・・。子供9人バラバラだし、うちの親父は普通にサラリーマンやったし、思い出にあるのはでっかいひな壇くらいやなぁ。

タグ:

posted at 08:35:44

@Mihoko_Nojiri

13年5月5日

実はたいして理論を気にしてない人なので、大量に効き比べて、ガーディナーはやっぱりだめだからレオンハルトとかいってるうちにJacobs になるとかそういう世界。まあ有名どころじゃなくても素晴らしい

タグ:

posted at 08:35:56

あおの @aono_show

13年5月5日

@myfavoritescene んなこたぁねぇですよ(笑 貧乏でキュウキュウしていますw

タグ:

posted at 08:36:28

ひこる @hikol

13年5月5日

六花ママの人妻特有の色気たまんね #precure img.ly/uz6i

タグ: precure

posted at 08:37:15

@Mihoko_Nojiri

13年5月5日

で、なんかそれって一定の音楽の好みを反映してるんだと思うんだけど、自分でもよく分かんない。

タグ:

posted at 08:37:26

コーエン @aag95910

13年5月5日

年収100万円なら遅刻無断欠勤は当たり前体操なんだぞ。あの社長はそこんとこ分かってんのかね #新報道2001

タグ: 新報道2001

posted at 08:37:50

藤沢太郎 @fujisawaIFE

13年5月5日

松本恵というアイドルもいてだな… #アイドル談義あるある

タグ: アイドル談義あるある

posted at 08:38:01

Takashi Hayashi @tkshhysh

13年5月5日

もうすっかりフォローできなくなったが,『よい子の歌謡曲』とか『OHHO』みたいなのに相当するのが今でもあるんだろう.

タグ:

posted at 08:38:40

あおの @aono_show

13年5月5日

@myfavoritescene かいかぶりですってば(笑

タグ:

posted at 08:39:47

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

Takashi Hayashi @tkshhysh

13年5月5日

その前は田村英里子だけどな.『アイドル伝説えり子』などというのもあった. #アイドル談義あるある

タグ: アイドル談義あるある

posted at 08:41:20

コーエン @aag95910

13年5月5日

運営批判を要約すると「俺の推しを推せ」 #アイドル談義あるある

タグ: アイドル談義あるある

posted at 08:42:33

コーエン @aag95910

13年5月5日

元首相、円を守りすぎたから不況だったんですよ #新報道2001

タグ: 新報道2001

posted at 08:44:31

ええな猫 @WATERMAN1996

13年5月5日

本気だからじゃないかな。撮影のロケーションの選択とかも。RT @Kanda_Yu0606 外国人のコスプレのクオリティはなんなんだ pic.twitter.com/GgAJexol4d

タグ:

posted at 08:45:34

Takashi Hayashi @tkshhysh

13年5月5日

宍戸留美というのもあったな.さすがに狙いすぎだと思ったが. #アイドル談義あるある

タグ: アイドル談義あるある

posted at 08:46:05

コーエン @aag95910

13年5月5日

ほう、取り調べが暴力的だったら未成熟な国ってか。だったら日本も未成熟国家だな #新報道2001

タグ: 新報道2001

posted at 08:47:51

ええな猫 @WATERMAN1996

13年5月5日

この4分割変身シーン…、勇者シリーズで見たことがあるような…。#nichiasa #precure

タグ: nichiasa precure

posted at 08:49:05

あおの @aono_show

13年5月5日

みんな宇宙戦艦ヤマトで描いたイスカンダルがマレーシアにあったとはなw

タグ:

posted at 08:49:51

Takashi Hayashi @tkshhysh

13年5月5日

early 90sといえば河田純子だろうか.今でも現役なんですね. blog.kawadajunko.com #アイドル談義あるある

タグ: アイドル談義あるある

posted at 08:50:03

りっきい @PriestRicky

13年5月5日

「過去長きにわたり(日本と)中国との関係がスムーズにいった歴史はない。 我々はどううまくやるのか常に考えないといけない」と語った。

これを朝日新聞が要約すると

"「日本も中国とはうまくいかぬ」 麻生氏、本音ポロリ"

日中友好とかいって実は日中戦争おこしたいのか?朝日は。

タグ:

posted at 08:50:23

ゆうき まさみ @masyuuki

13年5月5日

おわ! RT @KOBAYASI_yasumi: ブルーレイ、結構やわですね。HD-DVDはどうだったんでしょう?

ブルーレイは不織布ケースに入れてはNGだった
matome.naver.jp/odai/213648867... matome.naver.jp/odai/213648867...

タグ:

posted at 08:50:47

suzuki hiroco @hiroco2003

13年5月5日

#新報道2001 マハティールの政敵が突然逮捕される。「同性愛疑惑」Wiki ja.wikipedia.org/wiki/%E3%82%A2... 2008年:
マレーシア検察、アンワル元副首相を同性愛疑惑で訴追へ
 jp.reuters.com/article/domest... 「不自然な形の・・・」ぉぉぉおお(@@;

タグ: 新報道2001

posted at 08:51:31

あおの @aono_show

13年5月5日

@shinchanchi ひーちゃんは日祝は会えませんw 彼女は彼女で家族のことで大変なんですよ!プライバシーを大事にお互いに外堀から手を伸ばしあって楽しんでいるんです。織姫と彦星のように(ぁ

タグ:

posted at 08:52:09

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

ええな猫 @WATERMAN1996

13年5月5日

ママ、プリキュアやってよ。 #nichiasa #precure

タグ: nichiasa precure

posted at 08:55:07

Takashi Hayashi @tkshhysh

13年5月5日

@鍵 中2病ついでに書くと,バッシングに対処できないエスワンカンパニー嫌さに独立したら事態が余計に悪化した,というのがより正確でしょうか. #アイドル談義あるある

タグ: アイドル談義あるある

posted at 08:57:22

Takashi Hayashi @tkshhysh

13年5月5日

スカした『TYO』よりも『ORE』だよな. #アイドル談義あるある

タグ: アイドル談義あるある

posted at 08:59:26

Takayuki Todo @toodooda

13年5月5日

理系の人たちが文系学問を毛嫌いする理由として、初期コストが高いというのがあると思う。音楽や美術や文学や歴史の基礎知識って、親や先生や環境から受動的に与えられたものがほとんどで、なかなか自分で一から勉強して身に付けられるものじゃない。フェアじゃないんだよ。

タグ:

posted at 09:00:12

ホセヲ・俺はゲルググで…えっ無いの? @yjszk

13年5月5日

なーるほど!読者側の余裕の違いで淘汰圧が弱い… QT @myfavoritescene 経済本のほうが、それだけゆとりある需要(食い扶持)があるんだというのが黒木氏 @genkuroki の見立てです。

タグ:

posted at 09:00:33

Takashi Hayashi @tkshhysh

13年5月5日

だが『BOMB』『DUNK』は違う,という俺がいる. #アイドル談義あるある

タグ: アイドル談義あるある

posted at 09:01:29

Takashi Hayashi @tkshhysh

13年5月5日

『南野陽子は大丈夫か』なんて本も出ていたのだよね.vol.3まで出ていた. #アイドル談義あるある

タグ: アイドル談義あるある

posted at 09:05:50

suzuki hiroco @hiroco2003

13年5月5日

@myfavoritescene @YJSZK @genkuroki 理系は解答がすっぱり出るので解けたときの快感のジャンキーが多いのだと思いますよ。

タグ:

posted at 09:06:11

Kohei Kawaguchi=Suna @mixingale

13年5月5日

あずまんが大王 第04話のプール表現。と、その先 - 一人日疋ヒ尸至 bit.ly/116kvyY

タグ:

posted at 09:06:38

suzuki hiroco @hiroco2003

13年5月5日

危なかった。韓ドラのツカミに持っていかれるところでした。

タグ:

posted at 09:08:40

Jem @Jem0211

13年5月5日

ジムノペティにトライしてみた。ヘ音記号の下のほうが数えないとなんの音かわかんなくなっていた。勘で手を伸ばせばその音だったのは遥か昔、にゃあ。

タグ:

posted at 09:10:51

Jem @Jem0211

13年5月5日

耳コピで適当に伴奏つけるのも、もう無理にゃ。

タグ:

posted at 09:12:46

suzuki hiroco @hiroco2003

13年5月5日

経済学部から機関投資家として働いている同級生「金を稼ぐために働いてるんだろう?命より仕事が大切なわけないじゃん。死にそうになったら辞めるよ。」
理系は違うんです。うまくいったときの快感の為にも働いているので時々コロッと死んじゃいます。ジャンキーが多いんですよ。

タグ:

posted at 09:12:46

Jem @Jem0211

13年5月5日

(でも、今年から仕事でつかう技能は「お絵描き」だったりするのよね。)

タグ:

posted at 09:17:41

達増拓也 TASSO 希望、幸福、いわて @tassotakuya

13年5月5日

NHK Eテレ「冨田勲のイーハトーヴ交響曲~初音ミクが歌う賢治の世界~」を録画して観ました。「銀河鉄道の夜」の楽章の鎮魂・祈りの力。「雨にもまけず」の寄り添い力。「岩手山の大鷲」の希望力。花巻公演に期待します。

タグ:

posted at 09:18:54

ITOK @ITOKtw

13年5月5日

「リア充滅べ」とか「リア充爆発しろ」という人は,カラオケにも入っていることだし〈死ね死ね団のテーマ〉の《日本人》を《リア充》に置き換えて歌うとスッキリするんじゃないかな。

タグ:

posted at 09:20:46

Takashi Hayashi @tkshhysh

13年5月5日

アイドルは薬師寺容子を最後にして離れた. #アイドル談義あるある

タグ: アイドル談義あるある

posted at 09:21:33

あ〜る菊池誠(反緊縮)公式 @kikumaco

13年5月5日

これはどういうことかなあ。異常行動の報告はあるのに、全部嘘だと? “@kuri_kurita: タミフルどうこうを抜きにしても、これは変だろ。→津田敏秀氏曰く、『どの医学書にもインフルエンザで異常行動が起きるとは書いてない』 wind.ap.teacup.com/ippo-nifo/511....

タグ:

posted at 09:23:47

Baatarism/ちゃんぷるー @baatarism

13年5月5日

“特別対談 髙橋洋一×長谷川幸洋×麻木久仁子 第2部 日銀の後白河法皇、カムバック! アベノミクスとTPP キーワードは"後白河法皇"と"合コン"だ | 経済の死角 | 現代ビジネス [講談社]” htn.to/aKQBeP

タグ:

posted at 09:24:11

金・金鉱株BOT @goldbugbot

13年5月5日

中国の金準備は4000トン?: 中国の金準備はすでに4000トンに達しているのではないかとの予測がなされている。中国は2008年に金準備が1054トンに達したと報告して以来、沈黙を続けている。この5年間、中国の金生産は年... bit.ly/10ayty1

タグ:

posted at 09:26:12

Takashi Hayashi @tkshhysh

13年5月5日

舞台挨拶は土曜日第1回上映なもんだから(高校の)授業をサボったとか自慢してる. #アイドル談義あるある

タグ: アイドル談義あるある

posted at 09:27:01

あ〜る菊池誠(反緊縮)公式 @kikumaco

13年5月5日

しかし、津田さんとかつて議論したときは、異常行動自体はタミフルを飲まなくても起きることがあるという点で合意したはずだったと思う。それがタミフルで増えるという話だったはず。そうでないとあのデータは解釈できない。「医学書に書いてない」の真意はなんだろう

タグ:

posted at 09:28:50

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

Takashi Hayashi @tkshhysh

13年5月5日

コンサートツアー最終公演は中野サンプラザなのだが,取り壊されるのか? #アイドル談義あるある

タグ: アイドル談義あるある

posted at 09:33:59

Takashi Hayashi @tkshhysh

13年5月5日

鈴木亜美独立騒動の時は1日20時間体制で2chに張り付いていた. #アイドル談義あるある

タグ: アイドル談義あるある

posted at 09:36:18

ゆうき まさみ @masyuuki

13年5月5日

あー、下北沢駅があんな姿に…

タグ:

posted at 09:36:21

rionaoki @rionaoki

13年5月5日

理系は別に文系学問を毛嫌いしてないよね。あと美術とか音楽を持ち出すのは…。

タグ:

posted at 09:36:36

ITOK @ITOKtw

13年5月5日

@myfavoritescene 最初の東京公演は即日完売だったようですから,行こうと考えていらっしゃるなら,情報を追っかけておかないと危なそうです。 columbia.jp/ihatov/#info

タグ:

posted at 09:38:22

投資家X @investor3003

13年5月5日

「シェールガス革命」が変える石炭市場 :コモディティーview :商品 :マーケット :日本経済新聞 s.nikkei.com/13V7tRy

タグ:

posted at 09:38:53

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

suzuki hiroco @hiroco2003

13年5月5日

マクロンさんのおっしゃるとおり、設備投資があって初めて所得増につながります。設備投資は工場の拡大や研究開発の拡大もあるかもしれませんけど、大きいのは新しい製品です。それには数年から20年といったリードタイムが必要です。 twitter.com/macron_/status...

タグ:

posted at 09:39:46

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

茂木健一郎 @kenichiromogi

13年5月5日

古代ギリシャの精神、まえがきのここ、カッケー! pic.twitter.com/gLjvaEZMnf

タグ:

posted at 09:44:08

ワイ・エス・プランナー @ysplanner

13年5月5日

WSJが「日銀から米国市場への贈り物」と題する記事を掲載。日銀の異次元緩和政策が米国債券市場へのマネー流入を促していると。日銀が日本国債購入を拡大したことで金利は低水準に維持され供給が逼迫する可能性を記事は指摘。そのため日本の投資家は高リスク高利回りを求め米社債などに向かうと。

タグ:

posted at 09:44:26

mvaldegamas @MValdegamas

13年5月5日

文系とか理系とか文化資本とかそういうループするだけの話聞くの、ガラスや黒板を爪でひっかく音を聞く方がはるかにマシに感じられる話題だと思ってる。

タグ:

posted at 09:44:28

Takashi Hayashi @tkshhysh

13年5月5日

ガーン.スーパー写真塾ってまだあるんだ. #アイドル談義あるある

タグ: アイドル談義あるある

posted at 09:45:44

ITOK @ITOKtw

13年5月5日

@myfavoritescene それは失礼いたしました。ライバルは減らしておかないといけませんねw

タグ:

posted at 09:46:04

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

山下太郎 @taroyam

13年5月5日

日本の英語教育は欧州のラテン語教育を手本としてきたかのように見受けられる。生きた英語をラテン語のように学ぶのはけしからん、という意見はもっともであるが、他方で日本人が英語学習を通じ、無意識のうちにラテン語の基本的学習態度を尊重してきた、という歴史的事実にはもっと注目してよい。

タグ:

posted at 09:46:42

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

Baatarism/ちゃんぷるー @baatarism

13年5月5日

ミャンマーでは自由化と共に仏教徒による少数派イスラム教徒の迫害が始まっているのか。

タグ:

posted at 09:48:15

Takashi Hayashi @tkshhysh

13年5月5日

さすがに『投稿写真』はもうないんだ. #アイドル談義あるある

タグ: アイドル談義あるある

posted at 09:48:58

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

suzuki hiroco @hiroco2003

13年5月5日

役に立つための学問、工学。その対極にある哲学って誰しもが行うべきことだと思います。
そんなわけで哲学だけ勉強するなんてのはアウトだと思います。「恥ずかしいことに息子が大学で哲学の専攻をしております。子供の教育に失敗しました。」とおっしゃった方の見識を高く評価しております。

タグ:

posted at 09:50:45

酒焼け☆わんわん @boonyz

13年5月5日

ううう、行きたい。 フランシス・ベーコン展 Francis Bacon|東京国立近代美術館 bacon.exhn.jp

タグ:

posted at 09:50:56

招き猫 @kyounoowari

13年5月5日

奈良市の25年度予算。病院事業会計負担金4億円。民営化が主流の時代に国立病院の後受けを市立病院などにせず、優秀な民間に任せれば良かったのだ。市民病院が必要だと、言い続けた人々に、財政の負担の責任を問わないのか?これも毎年発生する費用ではないのか?

タグ:

posted at 09:51:00

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

百おやじ(政治経済・時事ネタ系) @hyaku_oyaji

13年5月5日

これも労働市場によると思うけどね。昔の学生は大学に入ってろくに勉強も就職活動もしてないでしょう(笑)。でも売り手市場だったから就職できた。

タグ:

posted at 09:52:17

kumakuma1967 @kumakuma1967_o

13年5月5日

限界集落って言葉、経済学者に響かないかな。伸びているところもマージナルだけど、縮んでいるところももう一つのマージナル。

タグ:

posted at 09:53:50

Takayuki Todo @toodooda

13年5月5日

@sodai_commuken
仰る通りです。私自身は人文系で、理系が初期コスト低いとは全く感じませんよ。
ただ、文系を毛嫌いする理系の人達の言葉尻には、

タグ:

posted at 09:54:01

Baatarism/ちゃんぷるー @baatarism

13年5月5日

これは残しておかないといけない資料ですね。宮崎タケシさんにはいつか消費税増税決定の時の内幕を本にして欲しいものです。 / “宮崎タケシ(@MIYAZAKI_Takesh) - Twilog” htn.to/vNA8EcGn

タグ:

posted at 09:55:04

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

Baatarism/ちゃんぷるー @baatarism

13年5月5日

リアルで「復活の日」(小松左京)をやりかねない実験ですね。 / “中国の国立機関の研究チームが悪魔の実験 致死率の高いH5N1型鳥インフルエンザウイルスと感染しやすいH1N1型豚インフルエンザウイルスをミックスして「豚-鼠間で空気…” htn.to/qvGfwm

タグ:

posted at 09:56:50

Takayuki Todo @toodooda

13年5月5日

@sodai_commuken
文系を毛嫌いする理系の人達の言葉尻には、そういう「お坊ちゃん」嫌悪的なニュアンスを感じることが少なくありません。文系の人達が理系に対して抱くコンプレックスとは異質です。

タグ:

posted at 09:59:58

招き猫 @kyounoowari

13年5月5日

@myfavoritescene バッハですね。こういうのは、ご興味ないですか?
cabinet-of-wonders.blogspot.jp/2008/09/gears-...

タグ:

posted at 10:02:10

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

紅礼 郷梨 @gre_goriy

13年5月5日

【社会】運転士「それはもう悲しそうな表情でした」…富士山を見ようと、誤って群馬県の上毛電鉄「富士山下駅」を訪れてしまう外国人
uni.2ch.net/test/read.cgi/... (ノД`)・゜・。

タグ:

posted at 10:14:00

よわめう @tacmasi

13年5月5日

「文化資本」の定義をですね…

タグ:

posted at 10:14:48

ええな猫 @WATERMAN1996

13年5月5日

グールなび 「中国野菜は危険だ! 血まみれ殺人野菜ゴーレム」 2 macramek.blog.fc2.com/blog-entry-161...

タグ:

posted at 10:26:32

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

optical_frog @optical_frog

13年5月5日

"IN CASE OF BEER LIFT BOTTLE" がどういう(しょうもない)ダジャレなのかわからない.

タグ:

posted at 10:27:19

Takashi Hayashi @tkshhysh

13年5月5日

さすがに寝る.

タグ:

posted at 10:28:18

JSF @obiekt_JP

13年5月5日

アラブでは「イスラエルがシリアに核攻撃を行った」と騒ぎになっているけど、単なる誘爆説と燃料気化爆弾説が出ている。 www.youtube.com/watch?v=e84pVG...

タグ:

posted at 10:28:44

よわめう @tacmasi

13年5月5日

共振したんかの > 発電機、ミシン振動原因か、ビル崩壊 調査委員会 バングラデシュ - MSN産経ニュース sankei.jp.msn.com/world/news/130...

タグ:

posted at 10:32:03

Takashi Hayashi @tkshhysh

13年5月5日

いつか偉くなって南野陽子をendorseすると中2の頃思っていた. #アイドル談義あるある

タグ: アイドル談義あるある

posted at 10:35:22

JSF @obiekt_JP

13年5月5日

クラスター爆弾で面制圧した後に燃料庫に引火したようにも見えるけど、丘の上だしどういう施設が攻撃されたのか謎。 #シリア www.youtube.com/watch?v=f_j8ID...

タグ: シリア

posted at 10:36:17

uncorrelated @uncorrelated

13年5月5日

まさかのアイドル談義で寝る寝る詐欺を目撃する。

タグ:

posted at 10:36:29

JSF @obiekt_JP

13年5月5日

地上の火災と大爆発の他に、対空砲らしき火線と空中で爆発が2回あるんだよね、後者は地対空ミサイルの爆破処理なのかそれとも…

タグ:

posted at 10:39:42

Takashi Hayashi @tkshhysh

13年5月5日

目黒の中2金属バット殺人事件と同い年である. #アイドル談義あるある

タグ: アイドル談義あるある

posted at 10:41:58

Takashi Hayashi @tkshhysh

13年5月5日

ああまったくだ. RT @Kelangdbn とても賢い中高生でも「相手がその時何歳になっているか?」という計算ができないんですよね。ナンノ(死語)は今も綺麗ではありますが。 RT いつか偉くなって南野陽子をendorseすると中2の頃思っていた. #アイドル談義あるある

タグ: アイドル談義あるある

posted at 10:44:10

uncorrelated @uncorrelated

13年5月5日

数学が出来る親って、やはりトポロジーから小学生に教えるのであろうか。

タグ:

posted at 10:45:54

オフイス・マツナガ @officematsunaga

13年5月5日

苦悩する護憲派TBS。
反日的、左利き、日教組的なTBSなのだが、ワイドショー担当のPDが最近苦悩している。
「機を見るに敏なタレントは、局の方針である護憲派的なコメントいやがる人が増えている」。
これまで左利きががった護憲発言を平気でしていたタレントまで拒否はじめたという。

タグ:

posted at 10:46:01

オフイス・マツナガ @officematsunaga

13年5月5日

苦悩する護憲派TBS。その2。
局のPDのいうことを聞かないワイドショータレントが増えている件だが、そこで何事も公平なボスがアドバイス。
「だいたい、毎日新聞やTBS論説委員の護憲論が貧乏くさい。共産党か、社民党か、9条の会をコピペしただけ。
ここはオリジナルが要求される・・」

タグ:

posted at 10:49:13

瀧本哲史bot @ttakimoto

13年5月5日

チェンバロの大家、グスタフ・レオンハルトは、家にチェンバロが数台あったいう。バッハは数代に渡って音楽家。サマーズはアローがおじ。まあ、そういうものですよ。

タグ:

posted at 10:50:02

kumakuma1967 @kumakuma1967_o

13年5月5日

…………卒論がネットで公表されてる

タグ:

posted at 10:51:13

@CharNoctambule

13年5月5日

文系内容が嫌われるとしたら「有意水準が低い」ことか「理論の水準が実証に足るものになってない」ことかな。

タグ:

posted at 10:54:57

オフイス・マツナガ @officematsunaga

13年5月5日

苦悩する護憲派TBS。その3。
オリジナルな護憲論といわれても「政治的に頭の悪いTBSでは無理、まして毎日新聞の護憲論だと、共産党の護憲論より恥ずかしい」とPD。
ということでコピペでなく、おちゃめでタレントが発言できそうな護憲論をオイラが考えることになった。
で、文案公募中

タグ:

posted at 10:56:18

李ひとみ @hitomi_rome

13年5月5日

これが日本人の限界なのか?欧米のそれは羨ましい。タレントだけでなく芸術家、ミュージシャンにまで至る発進力 RT @officematsunaga 「だいたい、毎日新聞やTBS論説委員の護憲論が貧乏くさい。共産党か、社民党か、9条の会をコピペしただけ。ここはオリジナルが要求される」

タグ:

posted at 10:57:05

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

本石町日記 @hongokucho

13年5月5日

映像・文字等などの各種媒体が数・データ量で増大する一方、人間側の処理能力は時間も含めて限界があり、結果的にデータ価値の激しいデフレーションが起きているような気もします。 RT @IsayaShimizu
NHK・民放番組、スマホでどこでも 専用テレビ経由

タグ:

posted at 10:58:06

本石町日記 @hongokucho

13年5月5日

新聞読みながらテレビ見ながらネット動画みながら読書しながらツイッターしながらFBもやりながら…1日24時間の制約で取捨選択をしなければならない。

タグ:

posted at 11:00:27

@noboruyuki2009

13年5月5日

@officematsunaga TBSはだいたい10年スパン(1980年前後、1990年前後といった具合に)で優秀な社員が退職するようです。今の報道局長は中途入社で元時事通信の人ですし、プロパーが無能だらけになった原因は特殊枠の蔓延にあるのでしょうね。

タグ:

posted at 11:01:30

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

オフイス・マツナガ @officematsunaga

13年5月5日

李ひとみさん風の護憲論の文案。
「平和憲法はタレントだけでなく芸術家、ミュージシャンにまで至る発進力がある」でいい?
@hitomi_rome
これが日本人の限界なのか?欧米のそれは羨ましい。タレントだけでなく芸術家、ミュージシャンにまで至る発進力 RT

タグ:

posted at 11:02:39

よわめう @tacmasi

13年5月5日

統計検定2級成績優秀者ノッタヨー > www.toukei-kentei.jp/result/result1...

タグ:

posted at 11:02:51

optical_frog @optical_frog

13年5月5日

情けないことに,さっきのダジャレがやっぱりわかんない.…原著者に確認すればいいか.

タグ:

posted at 11:04:23

kumakuma1967 @kumakuma1967_o

13年5月5日

(憲法の条文そのものには問題なくて、条文解釈に問題があるから条文変えますって話で、条文解釈は国会に帰属してないよねぇ……)

タグ:

posted at 11:07:01

瀧本哲史bot @ttakimoto

13年5月5日

@tacmasi この優秀者の定義も3σとかで決まっているのでしょうかね。おめでとうございます。

タグ:

posted at 11:07:05

本石町日記 @hongokucho

13年5月5日

野尻湖で学生二人が溺死。ヨットなど水上スポーツの事故かと思いきや、吹奏楽部だったとは…泳げないのに飛び込みを強制されたのだろうか。

タグ:

posted at 11:07:40

q冬寂p @winter_mute_jp

13年5月5日

ディアスポラ研究家のシバキ隊シンパが、日帝の朝鮮統治や在日朝鮮人形成過程についてろくな知識も無いのに決めうちした挙句、都度反論され話を逸らしきれず、ネトウヨ指定して打ち切ろうとしているツイートを読む。

タグ:

posted at 11:10:04

オフイス・マツナガ @officematsunaga

13年5月5日

TBSワイドショー出演タレント発言用のおちぇめで、おしゃれな護憲コメント。
1「平和憲法でいいじゃないの、人間だもの」
2「赤信号みんなでわたると危険。私は青信号でも渡りません」
3「世界中のテロリストだって、本当は9条がいいとおもっている」
以上、ボス命令によるオイラの文案。

タグ:

posted at 11:10:34

島本 @pannacottaso_v2

13年5月5日

味方は知識なくても結論を共有すればおk

タグ:

posted at 11:11:51

icktty @icktty

13年5月5日

auは2.1GHz帯LTEの整備はあきらめましたって田中社長自らおっしゃってしまったわけだけど、これで次期iPhoneはau800MHz帯LTEに対応決定だな!とか言う人を見て、いや〜たくましいなあ〜と感心した。だいたい誰が言い出したの?その人の予想ってどのくらい当たるの?など

タグ:

posted at 11:13:37

島本 @pannacottaso_v2

13年5月5日

それの何が悪いのか。どこまでいったってどこに線を引くかの問題だし。線の外側擁護に永久にポジションとるんかと思ってじゃぁ動物愛護でもやってろよというと人間と動物を一緒にする名などと以下略。

タグ:

posted at 11:14:03

片瀬久美子 @kumikokatase

13年5月5日

私と菊池誠氏が津田氏を批判していることについて、何か意図を感じると言ってこられた方がいますが、別に共謀して津田氏を陥れようとしているのでもありません。何か誤解がある様ですが、津田氏の論の矛盾にそれぞれ気が付いて指摘しているだけで、津田氏個人を敵視しているわけではありません。

タグ:

posted at 11:16:38

瀧本哲史bot @ttakimoto

13年5月5日

憲法改正の議論は、立憲主義について、国民の理解が深まる点では良いとおもうが、政治全体で考えると本来優先順位が高いことが先送りになることを恐れる。例えば、社会保障改革は避けて通れないが、憲法論の裏でコソコソ進められるのだろうか?

タグ:

posted at 11:16:59

Munechika Nishida @mnishi41

13年5月5日

まあでも、本当にIP網に今のテレビのニーズをそのまま(ここ重要)載せるなら、網設計から手を入れないと大変なことになるのは目に見えているので、あんまり簡単に考えるべきではないとは思う。特にモバイル視聴(これがなければ意味がないし)。

タグ:

posted at 11:17:34

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

uncorrelated @uncorrelated

13年5月5日

以前から噂では良く聞きました。前にも逮捕事例があったかも知れません。twitter.com/oishihi/status...

タグ:

posted at 11:19:32

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

本石町日記 @hongokucho

13年5月5日

絶句… RT @inve333 雪解け水で水温3℃だったそうで RT @euroseller: 不謹慎ではありますが肺活量だけでは泳げないのですね。RT @hongokucho: 野尻湖で学生二人が溺死。

タグ:

posted at 11:19:50

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

島本 @pannacottaso_v2

13年5月5日

起業家なんて多かれ少なかれ大体そうですよね。華々しい経歴で万全の準備をして会社起こすなんてのは起業業界でみればごく僅かで、全体で見れば企業社会で食えない人間が何か食える手段を探して起業してるでしょう。

タグ:

posted at 11:20:48

Munechika Nishida @mnishi41

13年5月5日

ただ、インフラ屋さんはすでに、モバイル視聴向けマルチキャストを含めた映像視聴ニーズの効率的な運用の形を考えていると聞いているので、積極的に交わって、速やかにあり得べき形の検討に入るべきでは、とは思う。

タグ:

posted at 11:21:44

李ひとみ @hitomi_rome

13年5月5日

@officematsunaga 先ず訂正。発進力→発信力でした。で、おっと、これだけでは既存護憲派の「精神論」と変わらないので(笑)加えると、日本人は横の繋がりがなさすぎる。個人の自己顕示欲で完結してしまう。これではムーヴメントは起こせない。ただこの論は方法論でしかないけど。

タグ:

posted at 11:22:09

ひさきっち @hisakichee

13年5月5日

◯◯新地で「年金組」って客層がいるそうだ。年金降りると一発ってコトやと思う。アレも税金入っているんやけどね。

タグ:

posted at 11:22:24

島本 @pannacottaso_v2

13年5月5日

有能な人間は企業や政府に守られて安定した生活をすればいいと思うんですが、下々の人間に安易にリスクテイクを煽らないことが守られる恩恵に伴う義務だと思います。

タグ:

posted at 11:22:40

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

本石町日記 @hongokucho

13年5月5日

泥酔パーティの嘔吐が始まる寸前で離脱(無理?)RT @inve333 ( ゚∀゚)o彡゚RT @torashishiza: 『日本株トップ 異次元緩和で』(日経) ow.ly/kHCwg 「アホになって踊った方が勝ち」…どこまでアホになり続けるべきか

タグ:

posted at 11:23:35

ramona2772/aiubis @ramona2772

13年5月5日

国会の二軍?それでも参院選が注目なワケ 歴代の総理大臣はゼロ。衆議院に比べ、存在感も超希薄 | トレンド - 東洋経済オンライン toyokeizai.net/articles/-/13811 @Toyokeizaiさんから -政界豆知識。

タグ:

posted at 11:23:43

uncorrelated @uncorrelated

13年5月5日

「中国とスムーズにいった歴史ない」麻生副総理 日印米豪の協力強調 - MSN産経ニュース sankei.jp.msn.com/world/news/130...

タグ:

posted at 11:23:53

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

ひさきっち @hisakichee

13年5月5日

医師でフーゾク遊びとかを「病気の蔓延」とかで否定する人が沢山いるけど、新地で飲み屋のネーチャン口説いている医師を沢山知っているけどな。不特定多数というなら同じやと思うデぇ。

タグ:

posted at 11:26:49

ひさきっち @hisakichee

13年5月5日

純粋にフーゾクも女遊びも否定できうる人は、生涯に一人だけを愛し続けている人だけやろうな。殆どおれへんやんけ!ってなるわねw

タグ:

posted at 11:28:45

島本 @pannacottaso_v2

13年5月5日

あぶく銭で地に足がついてない感じがしますね。会社起こすのが趣味のお爺さんが言ってましたが、小さいお金からコツコツやってる人のほうが生存してるそうです。RT@roma_ligter うちの親父が案の定それで失敗してましたわw 幸い損害額は大した事なかったみたいですが一時期しょげてた

タグ:

posted at 11:29:17

本石町日記 @hongokucho

13年5月5日

文字通り自殺行為ですね。@franc_papa_ 水温が低いと、泳げる人でも泳げないものだそうです。10度のプールで泳いだことありますが、重かったです…

タグ:

posted at 11:30:53

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

@yukio_mat2022@fedib @y_mat2009

13年5月5日

この人の口とオツムの軽さが、やはり安倍政権のガンではないかと。 / “「中国とスムーズにいった歴史ない」麻生副総理 日印米豪の協力強調 - MSN産経ニュース” htn.to/Mrn2JB

タグ:

posted at 11:33:57

中森明夫☆新作小説「TRY48」 @a_i_jp

13年5月5日

じぇじぇ! #あまちゃん RT @chamcham:中森明夫さんの分析が的確すぎて笑ったw 「『あまちゃん』はキョンキョンありきのドラマ」ってのはめちゃめちゃ正しいと思う。⇒『あまちゃん』小泉今日子に思うこと bit.ly/10xw1ft #NHK #あまちゃん

タグ: NHK あまちゃん

posted at 11:36:08

よわめう @tacmasi

13年5月5日

@ttakimoto ありがとうございます。そういえば数値基準出されてなかったような…

タグ:

posted at 11:36:20

竹中平蔵 @HeizoTakenaka

13年5月5日

ワシントンDCから日本に戻って、ようやく時差も解消。昨日、VOICE6月号の見本が届いた。アベノミクスの成長戦略について、私の長い論文が掲載されている。アベノミクス特区とコンセッションが重要。同時に、500兆規模の日本経済を成長させるためには、さらなる戦略が要る。

タグ:

posted at 11:37:07

田中秀臣 @hidetomitanaka

13年5月5日

えー? 韓国嫌い脳味噌の連中は、どーでもいい揚げ足とり(にもなってないただのいいがかり)で「あまちゃん」叩いてるのか。やれやれ。

タグ:

posted at 11:37:25

@yukio_mat2022@fedib @y_mat2009

13年5月5日

何とも偉そうなこと言っても、こう言うのを売ってる時点で、正気の沙汰とは思えぬ。→ b.hatena.ne.jp/entry/www.yout... 子ども向けのピンクのライフルなんだぜ。 / “「銃を持つ権利」制限されてはならない 米、銃ロビー団体が…” htn.to/mEWkvr

タグ:

posted at 11:37:45

島本 @pannacottaso_v2

13年5月5日

明治維新で武士階級を取り上げられて士族になった人の起業も多そうだけど、これって大手企業の中高年が早期退職で退職金握りしめて商売起こすのとまるで同じだなと。

タグ:

posted at 11:42:26

牙 龍一:脱財政再建! @kiba_r

13年5月5日

確かに公的債務の増減なんかより現政権が増税志向かどうかが、増税期待を作るってのは、その通りだと思うねQT @oct1984shell:非ケインズ効果で出てくる、公的債務増が将来の増税を予想させる云々の前に、増税思考の政治家や官僚がいれば将来だろうが今だろうが関係なしに増税するだろ

タグ:

posted at 11:42:32

よわめう @tacmasi

13年5月5日

@tacmasi 受験者数840で20程度だから+2σくらいかのー 非公開の方もいるからなんとも言えない

タグ:

posted at 11:43:30

オフイス・マツナガ @officematsunaga

13年5月5日

‏どうもその憲法学者があやしくなっている。となるといくら優秀な脚本家や演出家がいても、空回りというかやぶ蛇へ@noraapro
@officematsunaga   憲法学者に完璧な理論武装した原稿作ってもらって、それを左派系(サヨクではなくてw) 放送作家に脚色してもらった方が

タグ:

posted at 11:44:17

ゆうき まさみ @masyuuki

13年5月5日

プラットフォームが新しくなるサイクルが早過ぎるのよねー。紙の本なら『あ〜る』や『パトレイバー』なんか、親御さんが買った本をお子さんが読んでる、なんて実例をリプライでよくいただくんですが。

タグ:

posted at 11:46:04

足立恒雄 @q_n_adachi

13年5月5日

明日ラウンドするので、練習に行ってみた。40球打ったらクタクタになった。しかしまあ、明日になれば何とかなるだろう。

タグ:

posted at 11:47:55

よわめう @tacmasi

13年5月5日

´・ヮ・` むしゅみですがなにか?

タグ:

posted at 11:49:40

JSF @obiekt_JP

13年5月5日

カシオン山は装甲部隊や砲兵部隊、地対空ミサイル部隊が展開している要塞みたいな拠点なので、弾薬庫や燃料庫の誘爆はどっちも有り得るらしい。

タグ:

posted at 11:50:18

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

猪谷千香 @sisiodoc

13年5月5日

なんで女性だけかなあ?男性も
一緒にパートナーの妊娠、出産考えないと。“@mshouji: 男性もやればいいじゃん。→政府、10代から「女性手帳」導入 骨太の方針で調整 何歳で妊娠? 人生設計考えて - MSN産経ニュース sankei.jp.msn.com/politics/news/...

タグ:

posted at 11:53:53

瀧本哲史bot @ttakimoto

13年5月5日

頭がよくなりたいという人いるけど、そういう人に限って、悪くなるようなことをしている。酒を飲み、睡眠不足、悪友に時間を使い、よけいなことでストレスを増やし、愚痴を言い、引きこもる。するべきことは、問題解決に知恵を絞ることで、逃避することではない

タグ:

posted at 11:53:56

よわめう @tacmasi

13年5月5日

クレクレも権利

タグ:

posted at 11:56:50

uncorrelated @uncorrelated

13年5月5日

中国の研究者、豚と鳥インフルエンザウイルスを交配 世界から批判を浴びる japanese.ruvr.ru/2013_05_04/112...

タグ:

posted at 11:59:56

ええな猫 @WATERMAN1996

13年5月5日

プリキュアのライトは、たとえ振らなくてもアニメの展開は変わらない、つまり演出でしかないというのが片手落ちじゃないかとは思う。このシステムをストーリーに組み込んだものというと、平沢進のインタラクティブ.. togetter.com/li/497931#c106...

タグ:

posted at 12:00:41

オフイス・マツナガ @officematsunaga

13年5月5日

岡田ぱみゅぱみゅさん、鋭い。
マスコミは、1から3やっておけばいいのにちょっとテレビにでると  4・事象を分析(学者・知識人)をやって飯がくえなくなる。
また、政界へでて 5・解決への旗振り
6・解決への実作業 をねらう輩もふえ‏政治不信を増長させている @kettansai

タグ:

posted at 12:01:45

モーニング・ツー(毎週木曜更新!) @morningtwo

13年5月5日

即日新人賞への応募だけなら、出張編集部への申し込みや整理券は不要です。直接、モーニング&モーツー出張編集部に応募原稿を持ち込みしてください。お待ちしてます!

タグ:

posted at 12:02:37

uncorrelated @uncorrelated

13年5月5日

社会保障制度改革国民会議が裏でコソコソ進めていますね。最後に内閣が承認する必要がありますが。RT @ttakimoto: 例えば、社会保障改革は避けて通れないが、憲法論の裏でコソコソ進められるのだろうか?

タグ:

posted at 12:03:03

トミオ @tomyuo

13年5月5日

ブル相場すぎて死にたい RT @meltdownless: 株のチャートだw RT @tomyuo この体脂肪率推移、おかしくない? twitpic.com/coa2pc

タグ:

posted at 12:03:47

喜多野土竜 ⋈ @mogura2001

13年5月5日

ゆうき先生の嘆きはごもっともで、Blu-rayどころかDVDにすらならなかった作品とか、山のようにあるわけで。そういう作品はなかったことにされてしまうんだよなぁ。

タグ:

posted at 12:04:13

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

Masanori Kusunoki / @masanork

13年5月5日

このまま産めよ増やせよ、女性も働けってプレッシャーだけ高まって、若年雇用は回復せず、子育て支援も教育投資も絞られたままじゃ、子どもたちの世代が不憫だよなぁ。日本はどうしてこうなってしまったのか

タグ:

posted at 12:07:29

ひさきっち @hisakichee

13年5月5日

反日はオモロイからヤッているだけで、我慢してまで出来るもんちゃうわねwww >>> 【鼓動】韓国「日本製品不買運動」共感得られず 商店経営者「商売にならない」+(1/3ページ) - MSN産経ニュース ow.ly/kIp6E

タグ:

posted at 12:09:21

オフイス・マツナガ @officematsunaga

13年5月5日

マルクス『資本論』BOT
@Marx_Kapital
って、ツイッターがあって、ボスが喜んでいた。といって、うちは一切関与していないwww

タグ:

posted at 12:11:11

ひさきっち @hisakichee

13年5月5日

逆に「反日」を叫べば叫ぶほど日本で韓国製品は売れんようになると思うけどな。日本製と値段一緒なら殆ど売れへんやろうし。結局は「実利」の値段との相談なんやろうね。。。

タグ:

posted at 12:12:05

瀧本哲史bot @ttakimoto

13年5月5日

ふぁぼられた RT @favstar50_ja2: @ttakimoto ツイート 50★おめでとうございます!

ja.favstar.fm/t/330877996489...

タグ:

posted at 12:12:11

虚構新聞速報/編集部便り @kyoko_np

13年5月5日

【過去記事】「おとなの日」制定を 都内で大人がデモ kyoko-np.net/2006050501.html

タグ:

posted at 12:12:36

牙 龍一:脱財政再建! @kiba_r

13年5月5日

アホなゼロサム思考だと、1億から100億に株価が上がったとすると、誰かが99億損したとか考えるわけか?誰も損してねーんだけど。 /100億円以上資産が増えた株主数十人 htn.to/9Rdeh4

タグ:

posted at 12:14:32

片瀬久美子 @kumikokatase

13年5月5日

外国人には紛らわしいですね。 / 東京新聞:群馬にフジヤマ? 外国人、富士山麓とカン違い:社会(TOKYO Web) www.tokyo-np.co.jp/article/nation...

タグ:

posted at 12:15:29

WARE_bluefield @WARE_bluefield

13年5月5日

@myfavoritescene @kmori58 オランダの統治は17世紀でしたっけ。すぐ終わってしまったみたいですし、以外に外国の影響がなかったんだぁ、と。

タグ:

posted at 12:16:00

Yosuke Fujisawa @actuaryjp

13年5月5日

年金2次受験者に向けて拡散 RT @adlerfrankl: 利回りや株式相場に影響されない・リスク回避の企業年金設計 JPアクチュアリーコンサルティング(株) を読んで bit.ly/YwaIR6

タグ:

posted at 12:16:24

ええな猫 @WATERMAN1996

13年5月5日

.@kurotekikugatsu さんのコメント「中国が経済発展する前から日本近海のニシンなんて獲り尽くされて御殿も立った漁師町がゴーストタウンになるレベルなのに何でも中国..」にいいね!しました。 togetter.com/li/497571#c106...

タグ:

posted at 12:16:37

∀x(すべて)に完全な通貨の機能を与える @koyakei

13年5月5日

通貨について考えていると思ったら、この人は @sakamata人集めの実績はあるけど、調べる気力はまったくないタイプだった。 これで、ツイッターにいる通貨で引っかかるユーザーで今でも通貨について考え続けている人間は一人もいないことがわかった。

タグ:

posted at 12:16:45

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

よわめう @tacmasi

13年5月5日

学園都市とは一体…うごご

タグ:

posted at 12:22:56

Hiroshi Odagiri @smallboxman

13年5月5日

>町山智浩氏「アメリカでレンタルビデオ店はほぼ壊滅」~その理由と現状 togetter.com/li/497976

タグ:

posted at 12:26:18

uncorrelated @uncorrelated

13年5月5日

30超えた留学生が新卒で面接してくれへんと言うから、中途で出せといったら、それなりの一部上場企業に採用されたことがある。

タグ:

posted at 12:30:00

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

Baatarism/ちゃんぷるー @baatarism

13年5月5日

アンワル氏がアジア通貨危機でマハティール氏と袂を分かってから15年。ついに政権交代なるかですね。RT @burung_biru2011: @furumai_yoshiko @47news: マレーシアで投票始まる 与野党、歴史的接戦か bit.ly/ZIjYR2

タグ:

posted at 12:36:59

牙 龍一:脱財政再建! @kiba_r

13年5月5日

株価で100億儲かった人がいて、10%課税して、10億税金を取れば、10000人に10万円配れるやん。めちゃくちゃ儲かった奴に課税して、分配すりゃいいんだよ。

タグ:

posted at 12:37:32

ミュール @magnifico1973

13年5月5日

夏休みの短縮もありかも。先生方の教科研究の時間が無くなりますが…QT @myfavoritescene:尾木ママがいいこと言ってる。ゆとり教育は教育論でなく労働問題であり経済問題だった。プラザ合意とともに日本の労働時間が問題とされ公務員の週休2日が一番遅れたのが教育現場(省略)

タグ:

posted at 12:38:30

ぜく @ystt

13年5月5日

みんな大好き農民車。 pic.twitter.com/edc5fqoTIG

タグ:

posted at 12:38:31

島本 @pannacottaso_v2

13年5月5日

新日鉄に高専から入社しまじめに働いて幸せな家庭を築いていた人の腹に据えかねた怒りによって世論が動かされたのが光市のアレでもある。当事者の主張というのは常に割り引く必要がある。

タグ:

posted at 12:39:22

Baatarism/ちゃんぷるー @baatarism

13年5月5日

上毛電鉄「富士山下(ふじやました)駅」ですか。そんな駅まであるとはさすがグンマーです。w / “東京新聞:群馬にフジヤマ? 外国人、富士山麓とカン違い:社会(TOKYO Web)” htn.to/G6xYkU

タグ:

posted at 12:43:00

島本 @pannacottaso_v2

13年5月5日

タテマエっていうのは「すまんね」「いいってことよ」という呼吸の元に維持されるのであって、お前タテマエを守れよって要求するようなもんではない。そういうことばっかりするからタテマエを無視して本音を言う奴が支持される土壌が生まれてしまった。

タグ:

posted at 12:43:20

ぜく @ystt

13年5月5日

2WD と 4WD の切り替え可。 pic.twitter.com/FJVFDsHzbZ

タグ:

posted at 12:43:44

島本 @pannacottaso_v2

13年5月5日

横田さんが北朝鮮に寛大な態度を示すのは台湾が日本に媚びるのと同じだよ。

タグ:

posted at 12:46:59

島本 @pannacottaso_v2

13年5月5日

ちなみに自分個人は朝鮮学校を無償化する必要はまるでないと思いますね。なぜなら北朝鮮が嫌いだから。

タグ:

posted at 12:47:40

島本 @pannacottaso_v2

13年5月5日

そもそも北朝鮮の出先機関の学校が日本で普通に教育という活動をできてる時点で日本は十分度量を示していると思いますが。さらに補助金までよこせというのですか。さすがに理解出来ません。

タグ:

posted at 12:50:21

上念 司 @smith796000

13年5月5日

「中国とスムーズにいった歴史ない」 麻生副総理、日印米豪の協力強調(産経新聞) - Y!ニュース headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20130505-...

タグ:

posted at 12:50:50

Baatarism/ちゃんぷるー @baatarism

13年5月5日

“憲法改正を考える: まぶちすみおの「不易塾」日記” htn.to/qErrr3

タグ:

posted at 12:57:11

kumakuma1967 @kumakuma1967_o

13年5月5日

(国会が思い通りに権力行使したいから条文解釈権を無効化したい、ということなのかな。だとすると96条改正が実は本丸で三権分立の解体と立憲主義の放棄を目指すって事か。)

タグ:

posted at 12:58:37

ぜく @ystt

13年5月5日

油圧により荷台のリフト及びダンプが可能。 pic.twitter.com/yISwjj3fyB

タグ:

posted at 12:59:54

ano_ano @ano_ano_ano

13年5月5日

スマホってセンサー付ければ体脂肪率とか体温、血圧、心拍数なんかも測れる健康器具にもなりそうやね。オムロンあたりが開発しそう (´・ω・`)

タグ:

posted at 13:01:30

ぜく @ystt

13年5月5日

この車両は鈑金屋さんが作製したものだけど、農家が自作した車両も少なからず存在する。

タグ:

posted at 13:02:34

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

ぜく @ystt

13年5月5日

農民車の法令上の扱いについては次のサイトが詳しい。 www.page.sannet.ne.jp/tkn203/

タグ:

posted at 13:05:24

ano_ano @ano_ano_ano

13年5月5日

その選挙、すでに終了したのでは? RT @coconews 《在マニラ日本国大使館からのお知らせ》補欠選挙に伴う在外選挙の実施について #フィリピン coco.ph/news/japanese-...

タグ: フィリピン

posted at 13:07:04

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

山本敏晴 @yamamoto1208

13年5月5日

「思考に気をつけなさい、それはいつか言葉になるから。言葉に気をつけなさい、それはいつか行動になるから。行動に気をつけなさい、それはいつか習慣になるから。習慣に気をつけなさい、それはいつか性格になるから。性格に気をつけなさい、それはいつか運命になるから。」 マザー・テレサ

タグ:

posted at 13:09:08

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

木内たかたね @takatanekiuchi

13年5月5日

見ていただきありがとうございました!! RT @chacha19998: @takatanekiuchi 昨日の小沢氏、堀江氏の対談を少し見ていました。経営者に向いてる方と政治をやる方は、違うタイプだと実感。とても興味深かった。

タグ:

posted at 13:12:47

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

山本敏晴 @yamamoto1208

13年5月5日

こんな時だから、あえて考えよう。我々が「当たり前に」使っている電気は、全然当たり前ではない。火力発電のための石油等は後70年ぐらいでなくなる。自然エネルギーでは必要量の20%までいかない。結局、核技術に頼るしかないのが現状。しかし原子力発電にはリスクがあることを決して忘れないこと

タグ:

posted at 13:14:17

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

すらたろう @sura_taro

13年5月5日

日本の消費税は効率性が高いか? - すらすら経済学を学ぶ日記。 sura-taro.hatenadiary.jp/entry/2013/05/...

タグ:

posted at 13:14:42

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

山本敏晴 @yamamoto1208

13年5月5日

水木しげる、幸福の7カ条。①成功や栄誉や勝ち負けを目的に、ことを行ってはいけない。②しないでいられないことをし続けよ。③他人との比較ではない、あくまで自分の楽しさを追求せよ。④好きの力を信じる。⑤才能と収入は別、努力は人を裏切ると心得よ。⑥怠け者になれ。⑦目に見えない世界を信じよ

タグ:

posted at 13:15:28

すらたろう @sura_taro

13年5月5日

あああ誰もわからない記事を書いてしまった

タグ:

posted at 13:16:13

山本敏晴 @yamamoto1208

13年5月5日

「子どもの権利条約」の元になった、コルチャック医師の考え。「子どもは親の所有物ではない。」、「子どもにも秘密を持つ権利がある。」、「子どもは『過ち』をおかす。それは子どもが大人より愚かだからではなく、人間だからだ。完璧な子どもなどいない。あなたが完璧な人間でないのと同じように」

タグ:

posted at 13:17:08

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

Baatarism/ちゃんぷるー @baatarism

13年5月5日

生活に直接関わる領域ではやはり冷静なんですね。 / “【鼓動】韓国「日本製品不買運動」共感得られず 商店経営者「商売にならない」+(1/4ページ) - MSN産経ニュース” htn.to/SDc4iU

タグ:

posted at 13:21:46

ano_ano @ano_ano_ano

13年5月5日

これですね。いろんなことできるんですね、スマホ :Cardiograph j.mp/15hBwaT RT @akaihachi @ano_ano_ano いま カメラを利用して心拍数を測定するアプリあります。

タグ:

posted at 13:22:17

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

kumakuma1967 @kumakuma1967_o

13年5月5日

.@bono1978 さんの「「チェインバー!彼は何と言っている?」まとめ」をお気に入りにしました。 togetter.com/li/496358

タグ:

posted at 13:31:09

rionaoki @rionaoki

13年5月5日

経済学者は憲法廃止を唱えていると小倉さんが批判を始めるまであと(ry

タグ:

posted at 13:35:24

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

鬼耶高のユカリンゴ @ucauca56

13年5月5日

女性手帳の記事読んでで、なんかまるで、子供って女一人で産んで育てていくものだっけ?と思ってしまったので、そこまで女が子育てするものって考えなら、いっそ、人工受精で優秀な男性の精子選んで出産できて(コストは政府負担)、女性一人で子育てできるような補助金を与える位すれば良いと思った。

タグ:

posted at 13:36:55

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

茂山あられ @arare7_20

13年5月5日

女子の晩婚化やべーぞ!ってゆわれるけどよー!20代後半の女子が同年代の男子と付き合ってて『結婚したいけど彼はまだしたくないっぽくて...』みたいな話も腐るほどあることね?晩婚化は男女共通の問題だと思うんだけどなー

タグ:

posted at 13:40:38

uncorrelated @uncorrelated

13年5月5日

大正時代に日本にわたってきた朝鮮人のグローバル人材っぷりに感動したんだけど、誰も同意してくれない(><)twitter.com/uncorrelated/s...

タグ:

posted at 13:41:00

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

uncorrelated @uncorrelated

13年5月5日

英語もタガログも話せずに日本に来て刑事裁判にかけられて、どう事情聴取すればいいのかと関係者が悩んでいたフィリピン人も思い出した。

タグ:

posted at 13:43:35

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

taka_w @tawario

13年5月5日

au iPhone5はもちろんLTEではなく、3Gで下り0.1〜0.32Mbps @浜北森林公園。体感的にはかなり遅い。

タグ:

posted at 13:44:28

山本敏晴 @yamamoto1208

13年5月5日

核の危険とは無縁とはいえ、再生可能エネルギーは原子力よりもはるかに高額。もし原子力を止め、温暖化のため火力も止め、自然エネルギーに徹した場合、国内の電気料金が異常に高くなる。当然、製造業は国外に生産拠点を移転するため、日本国内での雇用はどんどん減少してゆく。問題は、単純ではない。

タグ:

posted at 13:44:29

よわめう @tacmasi

13年5月5日

クレクレッ "@chietherabbit: デフレ被害見舞金 クレー щ(゚д゚щ)カモーン “@tacmasi: クレクレも権利”"

タグ:

posted at 13:46:14

uncorrelated @uncorrelated

13年5月5日

言葉も通じない異国人の就職斡旋する警官っちゅーのも面白いんだけど。

タグ:

posted at 13:48:35

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

たかとら @takatora

13年5月5日

僕も見たことあるけど、おそらく大阪日本橋のCCOちゃのことですね。あれは、やっぱ大阪じゃないと成立しないサービスかと。東京だとトラブルになりかねないw そもそも漫才コンビのように、客とメイドの呼吸が揃ってないと面白くならないし。>RT

タグ:

posted at 13:53:08

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

原発は差別の象徴! @Hiroy_S

13年5月5日

日本の全ての政策は経済問題で説明がつくな。RT @myfavoritescene 尾木ママがいいこと言ってる。ゆとり教育は教育論でなく労働問題であり経済問題だった。プラザ合意とともに日本の労働時間が問題とされ公務員の週休2日が一番遅れたのが教育現場。それで2割削減になった#nhk

タグ:

posted at 13:57:30

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

すらたろう @sura_taro

13年5月5日

【読了】『経済学への招待 (ライブラリ経済学への招待)』岩田 規久男 ☆4 booklog.jp/item/1/4883841...

タグ:

posted at 14:01:13

すらたろう @sura_taro

13年5月5日

200ページほどの小著ですが、ミクロ経済学・マクロ経済学で最低限、理解しておくべき考え方が簡潔に整理され...『経済学への招待 (ライブラリ経済学への招待)』岩田 規久男 ☆4 bit.ly/16GbWf3

タグ:

posted at 14:06:03

すらたろう @sura_taro

13年5月5日

【読了】『財政赤字の淵源 --寛容な社会の条件を考える』井手 英策 ☆4 booklog.jp/item/1/4641164...

タグ:

posted at 14:07:05

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

よわめう @tacmasi

13年5月5日

健康で文化的な最低限の生活←この「最低限の」というワードを取っ払うというのはどうかしら(oh @hatenademian
け、憲法にデフレ被害見舞金を(←血迷った人 @chietherabbit デフレ被害見舞金 クレー щ(゚д゚щ)カモーン tacmasi: クレクレも権利

タグ:

posted at 14:08:47

かずま【ゲーム×アフィリエイト】 @space_cat_sp

13年5月5日

18782(いやなやつ)+18782(いやなやつ)=37564(みなごろし)

タグ:

posted at 14:10:08

king-biscuit @kingbiscuitSIU

13年5月5日

TOEIC www.toeic.or.jp
※受験料5565円。SW TEST(Speaking / Writing)もあるでよ。
TOEFL www.ets.org/jp/toefl/
※受験料は160~250USD。受験料が高すぎる。

タグ:

posted at 14:10:28

すらたろう @sura_taro

13年5月5日

「人々は租税負担の一方で公共サービスからの受益があるから納税を受け入れる。これを基礎として再分配への合意形成、そして福祉国家そのものが成り立つ」

タグ:

posted at 14:11:50

優しょも @nizimeta

13年5月5日

Twitterで見かける特殊顔文字、Android端末では「豆腐」に見えてしまう理由(Excite Bit コネタ) - エキサイトニュース #excitenews www.excite.co.jp/News/bit/20121...

タグ: excitenews

posted at 14:11:53

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

じこぼう @kinkuma0327

13年5月5日

結婚出産までは純潔でいろー、行きすぎた性教育をやめろー、むしろ純潔教育をしろー、でも結婚したら少子化改善のために若いうちに出産させろー、百発百中で妊娠しろー、おれの理想のファミリー像は守れー、子育て世帯へのバラマキはやめろー、子育て世帯が貧乏なのは自己責任だー、母子家庭はワガマ…

タグ:

posted at 14:13:05

すらたろう @sura_taro

13年5月5日

「すなわち、低所得層への再分配を行おうとすれば、まず、みずから生きていける人々(=中間層)の生活を豊かにしなければならない」これを著者は連帯のパラドックスと呼んでいます

タグ:

posted at 14:13:36

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

すらたろう @sura_taro

13年5月5日

「・・現在の中央銀行政策は財政のファイナンスに動員されていると見るべきだろう」ちょww

タグ:

posted at 14:15:37

山本敏晴 @yamamoto1208

13年5月5日

「誰が、どんな過ちを犯したというのだろう。広島の慰霊碑には「過ちは繰り返しません」との決意が刻まれる。碑文の主語がこの国の為政者たちとは思えない。米国は原爆投下を「正当な行為」と言って譲らない。ならば日本国民の過ちか。碑文は、核を巡る責任のあいまいさを象徴」河北新報2012年8月

タグ:

posted at 14:15:40

rionaoki @rionaoki

13年5月5日

男性だけが晩婚化してるならここまでの問題にはならないので、女性の晩婚化というのは正しい表現。但し、女性が晩婚化しているという問題は女性にとってだけの問題ではない。

タグ:

posted at 14:16:47

すらたろう @sura_taro

13年5月5日

「財政出動が難しくなる局面ではいっそう中央銀行政策への負荷は大きくなることが予想される」うーむ数年前に書かれた論文がもとになっていますが、当たりつつあります。。

タグ:

posted at 14:16:59

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

山本敏晴 @yamamoto1208

13年5月5日

「『放射能がうつる』といった根拠のない風評被害が広がっている」。広島大原爆放射線医科学研究所長。放射能は感染症と異なり他人には感染しない。また広島・長崎の研究から子孫にも影響はないことが判明している。つまり福島原発事故で被曝した人と結婚し子どもを得ても、障害児の発生率は増加しない

タグ:

posted at 14:18:08

梶谷懐 KAJITANI Kai @kaikaji

13年5月5日

“「近隣富裕化政策としての世界同時リフレ ~回復スピードが二極化する世界におけるリフレーションと支出転換~」 by Menzie Chinn – 道草” htn.to/CxaY1r

タグ:

posted at 14:18:35

あ〜る菊池誠(反緊縮)公式 @kikumaco

13年5月5日

戦争ではないものを戦争に例えると、時としてとてもおかしなことになる。戦争は戦争でしかなくて、ほかに似たものなんかないんじゃないかと思う

タグ:

posted at 14:18:35

すらたろう @sura_taro

13年5月5日

超金融緩和による「逆の」所得移転について。ゼロ金利政策・量的緩和政策が利子所得の減少・調達コストの現象で、家計から非金融事業法人へ所得移転をもたらしたというのはよく論じられます。

タグ:

posted at 14:18:38

すらたろう @sura_taro

13年5月5日

しかしここで著者は、家計のうち、金融資産を全く保有しない世帯が全体の25%くらいもあるということを論じていない。無貯蓄世帯には金融緩和政策は直接的には影響がないはず

タグ:

posted at 14:20:00

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

すらたろう @sura_taro

13年5月5日

「緊縮財政と超金融緩和という奇妙なポリシーミックス」民主党政権下の、今となっては喜劇じみた「ムダを省け」を思い起こすとやはり緊縮財政は「奇妙」としか言い様がありません

タグ:

posted at 14:22:29

よわめう @tacmasi

13年5月5日

それだ > 外務省英検

タグ:

posted at 14:24:12

すらたろう @sura_taro

13年5月5日

金融緩和と所得再分配の関係とか論じると、怖いお兄さんが寄って来そうだから止めておくか。。

タグ:

posted at 14:24:18

uncorrelated @uncorrelated

13年5月5日

このアスペ野郎!って言われて、「依存性の注入なんてしないもーん」と言い返すのがプログラマ。

タグ:

posted at 14:24:23

林 信長 @H_Nobunaga

13年5月5日

+伊集院静氏 松井秀喜氏にひと言「すぐに働きなさい!」
www.sponichi.co.jp/baseball/news/...

”中学2年時、友人の悪口を言った松井少年に父親がいさめて以来決して悪口を言ったことがないという松井氏に「悪口を言いたい時はないのかね?」と尋ねた際「山ほどあります」と答えた”

タグ:

posted at 14:25:45

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

kumakuma1967 @kumakuma1967_o

13年5月5日

まあ、行政権は内閣にあって国会と独立だったものが、意識されなくなって、立法権を支配するはずの政治と見分けがつかないものなぁ。

タグ:

posted at 14:29:18

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

すらたろう @sura_taro

13年5月5日

「垂直的公平性はイデオロギー色の強い概念である」垂直的公平とは、負担能力の高い人にはより多くの租税を負担してもらうことが公平にかなうという考え方

タグ:

posted at 14:30:09

@rna

13年5月5日

「女性手帳」に対するネガティブな反応にむしろもやもやする。やるなら順番があるだろとか、すげー配慮の行き届いたやり方しないと逆効果だろ、とかいう話ならわかるんだが。

タグ:

posted at 14:30:54

すらたろう @sura_taro

13年5月5日

これわwww RT @najina09 周りと断絶した世界www @ 東京都立 舎人公園 instagram.com/p/Y6xfYJnLYo/

タグ:

posted at 14:31:24

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

すらたろう @sura_taro

13年5月5日

「どの程度の累進度があれば公平なのか、あるいはどの所得階層までを低所得層とみなすのか、これらを理論的に示すことはほとんど不可能に近い」このため悪罵の応酬が終わらない。。

タグ:

posted at 14:33:22

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

よわめう @tacmasi

13年5月5日

「そして日本の地を踏んだ後、君に収入の途はない」とかですか´・ω・` "@kingbiscuitSIU: これ、いまどきの若い衆で真に受けたらえらいことになるわな(´・ω・`)"

タグ:

posted at 14:33:38

小烏丸 @kogarasu1982

13年5月5日

あれ、それ統一ゴニョゴニョ QT @kinkuma0327 婚出産までは純潔でいろー、行きすぎた性教育をやめろー、むしろ純潔教育をしろー、でも結婚したら少子化改善のために若いうちに出産させろー、百発百中で妊娠しろー、おれの理想のファミリー像は守れー、子育て世帯へのバラマキはやめろ

タグ:

posted at 14:34:05

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

すらたろう @sura_taro

13年5月5日

「この問題をさらに突き詰めれば、なぜ私たちは貧しい人々のためにより多くの税を負担しなければならないのかという問いにまで行き着く」むむむ

タグ:

posted at 14:35:30

よわめう @tacmasi

13年5月5日

口を出すならカネ出せYO…>
結婚出産までは純潔でいろー、行きすぎた性教育をやめろー、むしろ純潔教育をしろー、でも結婚したら少子化改善のために若いうちに出産させろー、百発百中で妊娠しろー、おれの理想のファミリー像は守れー、子育て… twitter.com/kinkuma0327/st...

タグ:

posted at 14:35:32

さんま aka ずわいがに @crtaker

13年5月5日

わざわざ「フェラーリ」という車種を明らかにするところに意図を感じる。RT @asahi: フェラーリに追突され橋から落下 乗用車の男性らけが t.asahi.com/aqbw

タグ:

posted at 14:37:28

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

すらたろう @sura_taro

13年5月5日

私は25歳で結婚して28歳でパパになったよ

タグ:

posted at 14:42:33

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

山本敏晴 @yamamoto1208

13年5月5日

人を変える、9原則。デール・カーネギー。①まず褒める。②遠まわしに注意を与える。③まず自分の誤りを話した後、相手に注意を与える。④命令をせず意見を求める。⑤顔を立てる。⑥僅かなことでも全て惜しみなく心から褒める。⑦期待をかける。⑧激励して、能力に自信を持たせる。⑨喜んで協力させる

タグ:

posted at 14:48:04

山本敏晴 @yamamoto1208

13年5月5日

ウガンダで、同性愛行為に対し、死刑などの厳罰を課す「同性愛禁止法案」が成立の見込みだと2010年10月与党議員が発表。これに対し欧米政府はウガンダへの援助を打ち切る方向。また人権団体などが圧力をかけている。ウガンダで同法案が通れば、世界で10カ国めの「同性愛が死刑となる国」になる

タグ:

posted at 14:50:50

山本敏晴 @yamamoto1208

13年5月5日

「貧困とは将来の選択肢が少ないこと」。ノーベル経済学賞を受賞したアマルティア・センはこう言った。「人は、①どのような状態でいられるか(being)と、②どのようなことができるか(doing)の集合体。その選択の幅が狭いほど、人は貧しい。広げるためには、教育と健康であることが大切」

タグ:

posted at 14:51:40

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

すらたろう @sura_taro

13年5月5日

「所得の多寡とは無関係に人々を等しく取り扱い、社会の信頼を高めつつ結果として格差を是正する」これが可能になるためには現在の不信社会をどうやって変えていけばいいのか。。

タグ:

posted at 14:53:43

nyun @erickqchan

13年5月5日

「投資しないリスク」。だよねえ →アベノミクス相場にこれから参入しようと思っている人にすすめる5つの視点と6つの本 gendai.ismedia.jp/articles/-/35684

タグ:

posted at 14:58:26

dada @yuuraku

13年5月5日

先ず公立文系大は偏差値が高いので文化資本に恵まれない子は受からないという根本的な問題が。

タグ:

posted at 14:58:48

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

産婦人科医@成田市 @syutoken_sanka

13年5月5日

男の残業も禁止するくらいじゃないとね。WLB大事にしないと @usausa1975 「なるべく世間に迷惑かけんように、でも確実に産んで育てろ」ってのがおかしいってことに気づいてよ。男も変わらなきゃ無理だよ。男を家庭から奪うのを当たり前としてる会社分化も変わらなきゃ無理だよ

タグ:

posted at 15:12:37

手羽餃子 @chobikko0408

13年5月5日

「私、仕事が面白いし今、結婚妊娠しちゃったらキャリアアップ望めないから30才までの結婚は無理、35才までキャリア積んでから結婚相手見つけて妊娠、子育てしつつ、職場復帰します」って、夢見るバリキャリ女子から突然リプ貰った事ある…。35才過ぎたら男からの需要ゼロに近いで。

タグ:

posted at 15:12:47

山本敏晴 @yamamoto1208

13年5月5日

ヨーロッパに来ると、あの男に会う。彼は警察手帳を取り出しながら言う。「私は警察官だ。パスポートを見せなさい。」私は次のように対応する。「じゃあ一緒に警察に行こう。」私は彼の手首をつかみ、ひきずるように歩きだす。彼は仰天して逃げだす。ヨーロッパ全域に日本人をカモにするニセ警官がいる

タグ:

posted at 15:13:19

渡邊芳之 @ynabe39

13年5月5日

町内の防犯灯の電気料金って町内会が町内会費から払ってるんですよ。町内会入ってない人はそんなことまるで知らないのよね。

タグ:

posted at 15:13:35

山本敏晴 @yamamoto1208

13年5月5日

世界各国の自殺率を見ると、リトアニアが最悪で、人口10万人あたり34.1(男61.3、女10.4)。日本は、8位で24.4(男36.2、女13.2)。このように一般に男性の方が自殺し易い。ところが女性だけをみた場合、世界最悪は韓国。韓国の自殺率は31.0(男39.9、女22.1)

タグ:

posted at 15:14:48

れごらす @DukeLegolas

13年5月5日

日本憲法も96条の改正手続きを踏んでも基本となる立憲主義を脅かす内容の改憲は認めていない。

タグ:

posted at 15:17:35

元の日常に戻れない無空 @helicopter_muku

13年5月5日

行きつけのバーのマスターも「今年は”1本”くらいの利益は目指したい」と言ってましたが、ここ数年でだいぶ損しているので、トータルではこの相場でもまだトントンくらいだそうです。

タグ:

posted at 15:17:56

ミュール @magnifico1973

13年5月5日

「十分に健康的で文化的な生活」に憲法改正希望します。QT @tacmasi:健康で文化的な最低限の生活←この「最低限の」というワードを取っ払うというのはどうかしら(oh @hatenademian
け、憲法にデフレ被害見舞金を(←血迷った人 @chietherabbit

タグ:

posted at 15:20:14

ええな猫 @WATERMAN1996

13年5月5日

久しぶりに優&魅衣パラパラっと読んだけどおもすれー、今から30年前の作品だぜ。あろひろしこそ異常天才だな、目を悪くしたのが惜しくてならん。

タグ:

posted at 15:20:17

すらたろう @sura_taro

13年5月5日

これわww RT @SAZAVI 出生から今までの女性とのお付き合いを振り返ってて発見した驚愕の事実は、「メンヘラ女子に好かれやすい」ということ。事実として真摯に受けて止めよう(震え声)

タグ:

posted at 15:20:54

よわめう @tacmasi

13年5月5日

少子化危機突破タスクフォース |内閣府 www8.cao.go.jp/shoushi/taskfo...

タグ:

posted at 15:22:13

nyun @erickqchan

13年5月5日

いま資産投資をしないリスクは、三重野テロ以前の好景気期(世に言うばぶる)や高度成長期よりも定期昇給がそれほど期待できない分高い、のかな

タグ:

posted at 15:23:12

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

よわめう @tacmasi

13年5月5日

これが例の「母子手帳(仮)」のそーすですか

www8.cao.go.jp/shoushi/taskfo...

タグ:

posted at 15:24:40

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

元の日常に戻れない無空 @helicopter_muku

13年5月5日

私が会社の内部留保で株を買い始めたのは、岩田副総裁の名前が上がりはじめてから。それでも既に含み益が去年の本業の純利益を超えてるもんね。そういう会社結構あるんじゃ?巷で噂されているように「株高は増税の地ならし」だとしたら、余計のことここで稼いでおかないとまずい。みんな必死だよ。

タグ:

posted at 15:27:12

ええな猫 @WATERMAN1996

13年5月5日

.@gryphonjapan さんの「町山智浩氏「アメリカでレンタルビデオ店はほぼ壊滅」~その理由と現状」をお気に入りにしました。 togetter.com/li/497976

タグ:

posted at 15:30:24

元の日常に戻れない無空 @helicopter_muku

13年5月5日

浮かれていられるような情勢じゃないです、今はまだ。

タグ:

posted at 15:30:29

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

本石町日記 @hongokucho

13年5月5日

Restaurant charts of the day blogs.reuters.com/felix-salmon/2... で、
The World's 50 Best Restaurants www.theworlds50best.com/list/1-50-winn... 20位に日本のレストラン

タグ:

posted at 15:34:12

渡邊芳之 @ynabe39

13年5月5日

@kinokuniyanet 誘いに行ってみると二つ返事で入ってくれる,ということは実際あります。「若いから」「一人暮らしだから」入ってくれるわけないと決めつけてることは多いです。

タグ:

posted at 15:34:33

nyun @erickqchan

13年5月5日

そう、この危機感。私の場合消費税よりインタゲが怖いんですけどねー RT: @helicopter_muku 余計のことここで稼いでおかないとまずい。みんな必死だよ。そ

タグ:

posted at 15:34:44

uncorrelated @uncorrelated

13年5月5日

「憎悪に満ち溢れている」と言う告発の無力化! twitter.com/YuhkaUno/statu...

タグ:

posted at 15:35:29

元の日常に戻れない無空 @helicopter_muku

13年5月5日

@erickqchan そこで「インタゲのすごいやつ」の出番というわけですか。

タグ:

posted at 15:35:43

nyun @erickqchan

13年5月5日

おし、アン・プチ・パケのケーキに出撃ー

タグ:

posted at 15:36:07

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

KOMIYA Tomone @frroots

13年5月5日

「産児報国」の時代、厚生省人口局は「結婚年齢が遅れたため減つたと認められる数は約二十三万人で、夫婦の子を生む率が低くなつたために減つたと認められる数は約十七万人」と推定して「婚姻年齢を現在に比し概ね三年早むると共に一夫婦の出生数平均五児に達すること」という目標を立てた。

タグ:

posted at 15:38:00

投資家X @investor3003

13年5月5日

藻類から高機能油脂 三井物産、米バイオVBに開発委託  :日本経済新聞 s.nikkei.com/ZNwCfx

タグ:

posted at 15:38:03

nyun @erickqchan

13年5月5日

@helicopter_muku インタゲのすごいやつって、NGDPよりもPLTこそその名に相応しくないですかね。とりあえずそれください、みたいなー

タグ:

posted at 15:38:06

KOMIYA Tomone @frroots

13年5月5日

そしてそのために結婚の紹介斡旋、母性育成教育、女子の就業抑制、多子家庭への優遇、堕胎禁止などの方策を掲げた。

タグ:

posted at 15:38:38

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

optical_frog @optical_frog

13年5月5日

「独身税」って,ぼくみたいなのには弱り目に祟り目すぎる…

タグ:

posted at 15:41:09

KOMIYA Tomone @frroots

13年5月5日

あんまり発想変わってないんじゃないの。

タグ:

posted at 15:41:21

元の日常に戻れない無空 @helicopter_muku

13年5月5日

@erickqchan ずっとメド食わされてきたので、タゲが出ているだけですごいごちそうに思えてしまっているんですが、もっとガツガツしないとだめですかね。

タグ:

posted at 15:41:43

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

nyun @erickqchan

13年5月5日

@helicopter_muku タゲが所与だから消費税も心配、みたいな感覚あります。消費税も含めてショックに弱いはずなんで

タグ:

posted at 15:45:08

島本 @pannacottaso_v2

13年5月5日

サンライズプリンスなら粘りこんでたな。

タグ:

posted at 15:45:25

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

元の日常に戻れない無空 @helicopter_muku

13年5月5日

@myfavoritescene お気遣いありがとうございます。お待ちしております。

タグ:

posted at 15:46:15

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

よわめう @tacmasi

13年5月5日

あれは市区町村が出さんといかんよなあ > 街灯

タグ:

posted at 15:48:31

nyun @erickqchan

13年5月5日

@APISIer 自分も債務超過な人だけど、値上がりしない株に賭けてるのと同じだなと思ってねー

タグ:

posted at 15:49:49

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

WARE_bluefield @WARE_bluefield

13年5月5日

↓初刷が1000部で印税が1~3%ってさすがにありえないような…。あと7割も売れるのかな、仮定がいろいろオカシイ。

タグ:

posted at 15:52:24

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

WARE_bluefield @WARE_bluefield

13年5月5日

学術書に関しては、いつも立ち寄ってる古書店には、発売直後に半額以下で転がってることが多い。著者が高額の値段設定をして、周りの人間に強引に購入させていた上で、購入した人は読まずにそのまま古書店に流してるんじゃないだろうか、と。そこで市場価格が適用される。

タグ:

posted at 15:55:03

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

青木文鷹 @FumiHawk

13年5月5日

こ・・・これは!? RT @chimaki1226: @FumiHawk そういえば、娘が明日バイトに入るようです。もし立ち寄ることがあったら宜しくです^^→dengekibunko.dengeki.com/20th/bunkoten/

タグ:

posted at 15:56:00

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

さんま aka ずわいがに @crtaker

13年5月5日

海江田氏の言ってることを敷衍すると、99条と96条は互いに矛盾するのでますます憲法改正しなければならなくなるのでは。RT @nhk_news: 海江田代表 首相らは憲法順守義務逸脱 nhk.jp/N47K61sp #nhk_news

タグ: nhk_news

posted at 16:01:18

HAN,Tong-hyon 한동현 @h_hyonee

13年5月5日

今こそ、子どもが減って何が悪い?じゃねw

タグ:

posted at 16:01:44

WARE_bluefield @WARE_bluefield

13年5月5日

なるほど。うーん、何にせよ適切な市場が形成されてる世界じゃないなぁ、と。

タグ:

posted at 16:01:49

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

オフイス・マツナガ @officematsunaga

13年5月5日

これから、国民栄誉賞・松井秀喜へのインタビュー。朝日や毎日の記者の出番。
「国民栄誉賞のイベントは、安部右傾化政権に政治利用されただけではないか?」
「スポーツへの理解があるとおもわれるが、オリンピック招致での東京都知事の無責任は発言はどうおもわれるか?」
・・とオイラは考える

タグ:

posted at 16:02:52

よわめう @tacmasi

13年5月5日

1.非会員-会員間で情報交換がない
2.非会員は短期で転居
3.会の目的は会の存続
以上の下では、観測不可能な理由(入会拒否)を理由に短期で転居する非会員を会員共通の敵にすることは、会の目的にかなうんだよねえ >
twitter.com/kinokuniyanet/...

タグ:

posted at 16:03:17

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

オフイス・マツナガ @officematsunaga

13年5月5日

究極が国民栄誉賞・長島茂雄への朝日や毎日の記者の質問例を北岡考案。
「かって長島さんは、自民党政権が交代したらプロ野球がなくなると発言されているが、民主党政権が誕生してもプロ野球はなくならなかった。
前の発言を謝罪し、訂正するつもりはあるか?」
・・・北岡って性格悪いなw

タグ:

posted at 16:05:07

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

ずんずんのずんずんいこう(╹◡╹) @zunzun428

13年5月5日

私、六十になったら養子をもらいますね…とか友達に話していたら、「今からでも全然、健やかに生きていれば大丈夫だと思うんだけど…」といわれて、どうも現実からランナウェイしていたみたい、いけないいけない☆

タグ:

posted at 16:10:03

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

Hajime Yamazaki /山崎元 @yamagen_jp

13年5月5日

今、NHKのEテレで将棋の小学生名人戦の準決勝をやっている(次には決勝)。一局目を見たが、どちらの子も強い。見ていて、私の棋力ではまったく歯が立たないと思った。

タグ:

posted at 16:11:29

nyun @erickqchan

13年5月5日

@APISIer まとも? たとえばIT捨てて投資会社に入るのはバスケットの集中じゃね?( ´ ▽ ` )ノ

タグ:

posted at 16:12:51

よわめう @tacmasi

13年5月5日

@tacmasi で、条件1.が壊れてくると、非会員を「いろいろ押し付けられても殴り返さない便利な悪者」とする訳にもいかなくなるわねえ

タグ:

posted at 16:15:46

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

Hiroyasu Kamo @kamo_hiroyasu

13年5月5日

@YJSZK @myfavoritescene 数学や物理学の啓蒙書で惨事を起こすことが多いのは、トンデモさんではなく軽率な人ですから。

タグ:

posted at 16:18:44

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

黒猫亭 @chronekotei

13年5月5日

まあ、本気で母親を家庭に囲い込みたいなら、高度成長期並の経済を維持する以外に無理。極普通の国民の専業主婦なんてのは、高度経済成長がもたらす経済的余裕で一時的に成立していただけなんだから、それはあの頃みたいに猛烈に経済成長すれば家庭で子育てに専念する女性は増えますよ。

タグ:

posted at 16:25:18

KOMIYA Tomone @frroots

13年5月5日

「非常勤講師手帳」も発行しよう。
「あなたは大学の貴重な労働力です。薄給でも誇りを持ちましょう」
「学生の笑顔が何よりの働く力です」
とか書いておく。
半期一コマごとにスタンプ一個押して、10個貯めると論文0.1本分の業績として換算する。

タグ:

posted at 16:28:47

マネーライター鵜修羅 @ushura

13年5月5日

女性手帳の件、まあ、医学的知識の啓蒙は要るだろうから、単に男女両方配ればいいんじゃないの。 togetter.com/li/498080

タグ:

posted at 16:34:08

マネーライター鵜修羅 @ushura

13年5月5日

あとまあ、早婚を奨励したいなら、20代カップル向けに経済的な補助付ければいいかと思う。安い保育所とかね。

タグ:

posted at 16:35:30

菅原 琢 新刊『データ分析読解の技術』重 @sugawarataku

13年5月5日

経済財政諮問会議ってこういうコストがかかり効果も見込めない思い付き政策をぽんぽん放り込むところではないだろう。教育再生会議化しているが、お友達のガス抜き機関と違ってなまじ影響力があるだけに厄介。

タグ:

posted at 16:36:38

マネーライター鵜修羅 @ushura

13年5月5日

20代で結婚出産する気にならない理由が、「自由時間が減る生活への心の準備がない」「経済的な基盤が不安」なのだとしたら、これを取り除いてあげればいいわけで、となると「若者に限っていつでも預けられる安い保育施設」はいいんじゃないか。ジジババの助けを得られる人も少なかろうし。

タグ:

posted at 16:38:10

マネーライター鵜修羅 @ushura

13年5月5日

男性手帳を作るのだとしたら、「こういうことをしても女性は気持ちよくありません」という、AV知識を滅多切りにするコンテンツも入れておくと、中学生男子が貪るように読むのでとてもいいと思う。

タグ:

posted at 16:40:44

kumakuma1967 @kumakuma1967_o

13年5月5日

規制緩和の皮をかぶった供給流通絞り込みを需要に対して十分な強度でやればまた起こせるよ。たぶん。 RT @aono_show: 将来の雇用、退職金含めて借金を返していける背景が多くの人にあるという状況にならない限り土地バブルなんて絶対起きない

タグ:

posted at 16:42:25

島本 @pannacottaso_v2

13年5月5日

社民党がやればいいということですよ。 RT @gkec: 「女性手帳」が一部で話題みたいだけど、少子化はだめ、でも「産めよ増やせよ」もだめ、ってどうすりゃいいんでしょ。

タグ:

posted at 16:44:20

島本 @pannacottaso_v2

13年5月5日

自民党が少子化対策をするくらいなら少子化した方がいいというのかフェミの総意。天罰くらいに思ってる。

タグ:

posted at 16:46:23

島本 @pannacottaso_v2

13年5月5日

少子化対策はキャリア女性が高齢で婚外子を持てるようなものにしないならば少子化上等というのも彼らのスタンス。

タグ:

posted at 16:47:57

谷山浩子 @taniyama_

13年5月5日

@ueki_kazu @jimmy_33 あ、不確定性原理を認めなかったという話…ですね? ニワカ知識なので脳の中が片付けられない女と化してます(^^;

タグ:

posted at 16:51:35

いかさんま @ikasanma

13年5月5日

俺の知らない江ノ電がそこにはあるんか?
大型連休の江ノ電、入場規制するレベルの大混雑 togetter.com/li/497985

タグ:

posted at 16:55:20

投資家X @investor3003

13年5月5日

住商、新エネ・小売り重点 2年で7000億円投資
j.mp/139Cwu2

タグ:

posted at 16:55:29

三月うさぎ(兄)(素人) @march_hare_bro

13年5月5日

いやでも「褌をしめなおす」とも言いますぜ? RT @wildahhoheart: 「一肌脱ぐ」「腕をまくる」「パンツを下ろす」どれも、覚悟にまつわる言葉。

タグ:

posted at 16:55:30

optical_frog @optical_frog

13年5月5日

覚悟にまつわる言葉:「もうパンツはかない」

タグ:

posted at 16:56:41

kumakuma1967 @kumakuma1967_o

13年5月5日

乾杯して最後のリフレボトル入れたのいつだっけ?

タグ:

posted at 16:57:10

谷山浩子 @taniyama_

13年5月5日

@taiyounihoero 科学部ですか。理系の人は尊敬します(マジ

タグ:

posted at 16:57:26

optical_frog @optical_frog

13年5月5日

『ジョークの内幕』をプリントアウトして赤ペンチェックいれてたらもう17時ですよ.

タグ:

posted at 17:01:02

安倍晋三 @AbeShinzo

13年5月5日

さすがスーパースターは違います。
長嶋さん松井さんが登場すると空気が変わりました。
王さんが長嶋さんに花束贈呈、肩を抱きながら話しかけた瞬間、グッと来ました。
プロ野球史上に残る名場面でしたね。 fb.me/22vwjJwIl

タグ:

posted at 17:01:12

島本 @pannacottaso_v2

13年5月5日

まあ少子化進んだってお金に余裕がある人は余裕ですしね。貧乏人が苦しむだけなんで女性にとってはどうでもいいことですよねw

タグ:

posted at 17:04:42

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

本石町日記 @hongokucho

13年5月5日

グローバル蜂蜜ファンド?を舞台に怪しげな金融マンが暗躍し… RT @HYamaguchi 映画化希望 RT @hongokucho: ミツバチの大量死。金融的には、蜂蜜高騰化ストーリーをネタにした詐欺的投資案件でも起きるのじゃないのか、とふと思ってしまう。

タグ:

posted at 17:05:39

optical_frog @optical_frog

13年5月5日

ハーレーせんせいたちは,"with no nonarbitrary"(非恣意的でない)みたいな言い回しをちょいちょい使う.あの…心なしか,もっとかんたんに言えそうな気がするのですが…!

タグ:

posted at 17:06:28

なでちん @Ndtn_

13年5月5日

親戚の人が亡くなって、新しく家紋作るからアイディア頂戴って言われた

俺の好きなように家紋デザインしたら、採用されて焦る…

これで良かったんだろうか pic.twitter.com/j7MvwiIWDm

タグ:

posted at 17:06:44

nyun @erickqchan

13年5月5日

聖地アンプチパケなう。向かいのテーブルもいかにもケーキおたくw

タグ:

posted at 17:15:02

火焔ネズミ @lastofmouse

13年5月5日

ソマリアの通貨であるソマリアシリングはソマリアが無政府状態になってから価値が上がった。中央銀行がなくなって新しい札が刷られなくなったからである。これによりインフレが抑えられることになったわけだ。無政府になってから強くて安定した通貨になる…これは経済学ではどう解釈するのだろうか?

タグ:

posted at 17:17:15

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

ゆうき まさみ @masyuuki

13年5月5日

能年玲奈、尾美としのりとの共演シーンは「尾道シリーズと思ってやった」とはヽ(´▽`)ノ

タグ:

posted at 17:20:47

nyun @erickqchan

13年5月5日

迷った挙句モンブランだけにしたら、オマケで切り損なったロールケーキが! 神様ー*\(^o^)/* pic.twitter.com/gWyjNvnCRk

タグ:

posted at 17:21:28

ゆうき まさみ @masyuuki

13年5月5日

マシンが! マシンが勝手に録画開始時刻を17:30にしているよ!(感激) しかしこれがコンピューターによる人類支配の第一歩であると気づいた者は(ry

タグ:

posted at 17:25:00

菅原 琢 新刊『データ分析読解の技術』重 @sugawarataku

13年5月5日

徒な非正規化で団塊ジュニア世代の多くに子供や家族を持たせられなかったのは日本政府の失策。今の30代、20代でもそうした環境は変わらない。次期のGDP成長率ばかりを目標に政治をやったら国も社会も維持できない。

タグ:

posted at 17:29:42

optical_frog @optical_frog

13年5月5日

たまにはリアルタイムで「ヤマト」みようかな.

タグ:

posted at 17:30:34

ito_haru @ito_haru

13年5月5日

久しぶりのすわほー #swallows

タグ: swallows

posted at 17:30:45

菅原 琢 新刊『データ分析読解の技術』重 @sugawarataku

13年5月5日

政治が異常な男社会だというのが日本で少子高齢化への対応が進まなかったり明後日に行くひとつの要因でしょうね。

タグ:

posted at 17:35:31

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

ホセヲ・俺はゲルググで…えっ無いの? @yjszk

13年5月5日

池袋ジュンク堂より帰宅しだん。予算制約の中で悩み抜いて本日購入の2冊:
・川上和人『鳥類学者 無謀にも恐竜を語る』
・北村&大坪『進化と感情から解き明かす社会心理学』
twitpic.com/coctlw

タグ:

posted at 17:56:30

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

投資家X @investor3003

13年5月5日

中国経済がアベノミクスで失速 製造業不振にインフレ懸念も #ldnews news.livedoor.com/article/detail...

タグ: ldnews

posted at 18:00:51

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

すらたろう @sura_taro

13年5月5日

FISIMをGDPに入れたほうが付加価値総額は増えるじゃないか!財務官僚はこれに課税する方法を考えろと

タグ:

posted at 18:07:00

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

すらたろう @sura_taro

13年5月5日

平成21年度の試算で約7兆円。消費税率10%で7,000億円の増収ですよおとうさん

タグ:

posted at 18:09:04

すらたろう @sura_taro

13年5月5日

ようし「銀行は消費税を払っていない」という悪質な捏造キャンペーンを起こすか(※ちゃんと納付しています!)

タグ:

posted at 18:10:20

荻上チキ/『「助けて」が言えない』 @torakare

13年5月5日

【悲報】尾木ママでもありません。

タグ:

posted at 18:10:46

Fat Tail Alpha @FatTailAlpha

13年5月5日

フォワードガイダンスを明示して金利に係る不確実性を除去したと思ったら、ZLB下では何時の間にやら金融政策のメインcommunicationツールがQE/BSに移っており、QE infinityに関する一連の不規則発言で不確実性が増してしまった、というのは皮肉。

タグ:

posted at 18:10:47

エターナル総書記 @kelog21

13年5月5日

数年ぶりに訪ねた大阪は随分と変わっていた。
かつて大阪入域時は白黒縦ストライプのユニフォーム以外認められなかったし、日本語はNHK弁として忌避され、「マック」などと言えばその場で銃殺されたし、食糧は全て小麦粉を溶いだ液に混ぜて焼かせていたし、外人は全員「バース」と呼ばれていた。

タグ:

posted at 18:10:59

すらたろう @sura_taro

13年5月5日

RT @fstora いないいないVaR…( ゚д゚)ハッ!

タグ:

posted at 18:11:18

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

旧コ口吉 @0icco

13年5月5日

性欲が本能であるように、「子供が欲しい」ってのも割と本能に近い根源的な欲求だと思うんだよね。本当は子供が欲しい人は大勢いるのに少子化してるのが現状でしょう。そこに、ただ無策に「若いうちに子供を産みましょう」って言われても「んな事言われても、この現状じゃむりだよアホ!」ってなるよな

タグ:

posted at 18:16:26

渡邊芳之 @ynabe39

13年5月5日

「自分は憲法はとくに変えなくてもいいと思っているが,憲法を守れ憲法を守れと言っているような連中が嫌いなので改憲に賛成」。

タグ:

posted at 18:17:56

Fat Tail Alpha @FatTailAlpha

13年5月5日

口先だけ(=open mouth operations)の男は信じちゃ駄目。愛しているという証拠を見せて(=QE/BS拡大)。

タグ:

posted at 18:17:57

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

Spica @CasseCool

13年5月5日

役所内にもそういう方々は沢山いるのにこんな爆弾が出てくるのが不思議 RT @shouichikwhr: 女性手帳がアラサー未婚女子の逆鱗に触れた感が半端ない。

タグ:

posted at 18:23:46

すらたろう @sura_taro

13年5月5日

近くの公共図書館で、放送大学の受講生じゃなくても授業を収録したDVDを視聴できると知りました。労働経済とか履修していないので、放送大学の講座で補完しようかな

タグ:

posted at 18:24:28

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

suzuki hiroco @hiroco2003

13年5月5日

もう中学生同士で結婚して学業を続けられるシステムを作ったほうが良いと思いますよ。
「子供が子供生んでどうする」
ってのはこれだけ子供みたいな大人が闊歩してるので却下。

タグ:

posted at 18:25:35

ありす @alicewonder113

13年5月5日

そりゃ、左翼がみんなマクロ経済わからない人ばっかなんだから、リフレ派と左翼で考えたらリフレ派の方に人権的トンデモが割合的に多いのはそういうものじゃない?そこに文句つけるより、左翼の中に経済観のまともな人を増やす努力をしてくれない?

タグ:

posted at 18:25:43

suzuki hiroco @hiroco2003

13年5月5日

12歳で子供を産んでその子が12歳で子供を産むと24歳で祖母。
サイクルを短くすると一気に人口が増えると思います。
ということで中学生を無駄に煽るのは私が禁止。社会のシステム、特に教育を続ける体制が整わないと貧困の再生産になるだけですからね。

タグ:

posted at 18:27:53

すらたろう @sura_taro

13年5月5日

上将殿は二次元の嫁と子をなして次元は超越できることを証明すべき

タグ:

posted at 18:30:14

ホセヲ・俺はゲルググで…えっ無いの? @yjszk

13年5月5日

おそらくは、デフレで脱却の糸口すら見えない時期、ですよね orz。年長の有権者として申し訳ない気持ちになりまス。 QT @chietherabbit 私がバリバリ働いてた20代の頃…

タグ:

posted at 18:31:12

よわめう @tacmasi

13年5月5日

賛成ノ "@hiroco2003: もう中学生同士で結婚して学業を続けられるシステムを作ったほうが良いと思いますよ。
「子供が子供生んでどうする」
ってのはこれだけ子供みたいな大人が闊歩してるので却下。"

タグ:

posted at 18:32:12

島本 @pannacottaso_v2

13年5月5日

普通に考えて上場企業の社長なんか例外に決まってるだろ

タグ:

posted at 18:33:14

Inabaku @Inabaku

13年5月5日

@APISIer つ団塊の世代

タグ:

posted at 18:33:54

島本 @pannacottaso_v2

13年5月5日

定義の問題だけどフリーターだって自営業みたいなもんだよね。ゼンショーが店員は個人事業主たと裁判で主張したくらいだし。

タグ:

posted at 18:34:30

金子洋一神奈川20区(相模原市南区、座間 @Y_Kaneko

13年5月5日

中国が金融緩和でなく構造改革を推奨。当然金融緩和を断行すべきです。『日本は経済構造改革を進めることが正しい選択肢であって、「金融政策が構造改革に取って代わるべきではない」』➡日本の金融緩和に不快感=中国高官、名指し批判-ADB総会 www.jiji.com/jc/zc?k=201305...

タグ:

posted at 18:36:00

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

ひさきっち @hisakichee

13年5月5日

G15で撮ったけど、Macroでこれだけなら納得やけどなぁ。。。 twitpic.com/cod6qn

タグ:

posted at 18:37:51

ひさきっち @hisakichee

13年5月5日

プロペラの写真〜♡ twitpic.com/cod6xm

タグ:

posted at 18:38:33

矢野浩一 @koiti_yano

13年5月5日

[お知らせ] 「応用マクロ経済学」第4回講義資料をアップロードしました。第4回のテーマは、貨幣発行益、ハイパーインフレの終焉、政策レジーム・チェンジです。sites.google.com/site/appliedma...

タグ:

posted at 18:40:33

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

よわめう @tacmasi

13年5月5日

少子化ガーと言うなら、子供作ったほうが利得がでかくなるようなコンディショニングをして見せろ、と

タグ:

posted at 18:47:38

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

金子洋一神奈川20区(相模原市南区、座間 @Y_Kaneko

13年5月5日

『〈6か月の間に対日本円レートが20%も切り上がった〉として、これが〈中国の輸出とインフレという二つの意味でプレッシャーになっている〉と分析した記事を載せている。』➡中国経済がアベノミクスで失速 製造業不振にインフレ懸念も news.biglobe.ne.jp/international/...

タグ:

posted at 18:49:20

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

すらたろう @sura_taro

13年5月5日

先日講義で少子化問題について学びましたが、女性の就業率が高くなるといったん出生率が下がり、ある一定ラインを超えるとまた出生率は上昇するのが国際的傾向だそうです。しかしこれは社会の仕組みが子育てを社会全体で支援する方向に変わるのが前提だそうでして

タグ:

posted at 18:50:49

すらたろう @sura_taro

13年5月5日

そのうち利益減少は「集計している経理が悪い」とか言われる傾向でして

タグ:

posted at 18:51:39

すらたろう @sura_taro

13年5月5日

日本は女性の就業率がそのラインに乗り、出生率は少しづつ上がってきているとも。一時的だーという声もありますが・・

タグ:

posted at 18:53:01

Saori Watanabe @wsary

13年5月5日

一読したほうがいいとおもう。 |株式会社の認可保育所参入について | 駒崎弘樹公式サイト www.komazaki.net/activity/2013/...

タグ:

posted at 19:01:03

Chie K. @chietherabbit

13年5月5日

@myfavoritescene @helicopter_muku ┃壁┃_・) ということは、下旬は長谷川先生祭りですか...?

タグ:

posted at 19:11:43

kumakuma1967 @kumakuma1967_o

13年5月5日

@aono_show 人が住む建物よりも空き地の方が需要高い状態。いまでもだらだらだらだら規制緩和続けてるんだけど、今住んでるマンション床面積3割増くらいできそう。マンション建てちゃったら来年の規制緩和は享受できないんだぜ。

タグ:

posted at 19:12:16

日本経済新聞 電子版(日経電子版) @nikkei

13年5月5日

上場企業の予想増益率、部品・装置・自動車が上位 14年3月期 s.nikkei.com/15h6m3q

タグ:

posted at 19:15:21

あおの @aono_show

13年5月5日

@kumakuma1967_o マンションでは同じ敷地面積に対してたくさんの人が資産を共有しますからね。次の価値創造(つまり土地利用)への転用が難しくなる。バブル当時もマンションの高騰より郊外の土地の方が価値上昇は大きかったし割安だったですね。

タグ:

posted at 19:15:26

kumakuma1967 @kumakuma1967_o

13年5月5日

@aono_show 規制緩和とやらの速度が一定以上だと利用がない土地の価値>利用がある土地の価値になるんだよ。だから地上げして利用をぶっつぶす。

タグ:

posted at 19:18:19

あおの @aono_show

13年5月5日

@kumakuma1967_o なるほど、かなり強引な策ですねw

タグ:

posted at 19:19:12

kumakuma1967 @kumakuma1967_o

13年5月5日

@aono_show いや、実際前川元日銀総裁がやったんだけど?

タグ:

posted at 19:20:10

@Mihoko_Nojiri

13年5月5日

フォトンファクトリーのビームラインとかにぶっこんだらあかんやろか?"@MtMikasa: @Mihoko_Nojiri @ichimiyar それって、一般企業でも実施できる施設ってあるんですか?"

タグ:

posted at 19:20:59

はんぺん @hanpensky

13年5月5日

ポリシーミックスでいかなきゃならないから、財出は無視できんじゃろ。黒田ミクスで財務省の責任を軽視されたら適わん。

タグ:

posted at 19:21:40

堀 潤 JUN HORI @8bit_HORIJUN

13年5月5日

堀が継続的に取材し発信してきた南カリフォルニアのサンオノフレ原発に関する日本向け報道はそれほど多くないので今月末にロスに戻り再びカメラをまわしてこようと思っています。これまでの経緯は、堀のブロマガにありますのでぜひご支援ください。ch.nicovideo.jp/horijun/blomag...

タグ:

posted at 19:23:47

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

あおの @aono_show

13年5月5日

@kumakuma1967_o 「銀行が他の金融仲介機関が持たない「信用創造機能」を有しているとした場合、銀行がバブルの起きている資産市場関連融資に乗り出すと、他の金融機関が関与するよりも、その資金動員力をもってバブルをいっそう盛んにすることができる」

タグ:

posted at 19:25:57

あおの @aono_show

13年5月5日

@kumakuma1967_o bit.ly/Q8x0nZ これが参考になるのかな。

タグ:

posted at 19:26:07

くろ @kuroseventeen

13年5月5日

まあ、ウォーゲームは開かずの間の一番おくに固めておいてあるから引っ張り出すだけでも一週間くらいかかりそうだけど。GWヒマだったら本売る予定だったのになあ。

タグ:

posted at 19:27:37

くろ @kuroseventeen

13年5月5日

中坊さん亡くなったのか。晩節を汚した感はあったけど。

タグ:

posted at 19:29:29

kumakuma1967 @kumakuma1967_o

13年5月5日

@aono_show つーかデフレといっしょやろ。「金を使わない事の需要」が伸びたら「現金」の「値段」上がる。

タグ:

posted at 19:30:34

ひさきっち @hisakichee

13年5月5日

@myfavoritescene デジカメはレンズとセンサーとで複雑ですよね(^_^;)

タグ:

posted at 19:34:54

黒猫亭 @chronekotei

13年5月5日

ただでさえ立場の強い者が理不尽な要求をしても逆らえないこのご時世で、「公共」「公平」と謂う概念の重要性が軽んじられたら弱者には何も頼るべきものがない。それでいいのか、と謂う話なんだよね。

タグ:

posted at 19:35:50

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

kumakuma1967 @kumakuma1967_o

13年5月5日

@aono_show 完全雇用や銀行の関与がなかったら追い出された人どうすんの?それがあったから郊外に移転して長距離通勤の不効用で済んだんじゃないの?

タグ:

posted at 19:36:24

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

あおの @aono_show

13年5月5日

@kumakuma1967_o それは確かにその通りですね。>完全雇用や銀行の関与

タグ:

posted at 19:38:08

百おやじ(政治経済・時事ネタ系) @hyaku_oyaji

13年5月5日

直接関係ないけど、「デフレや不景気は不良債権野せいだ」という説が支持された時代があったね。「不良債権は不況の結果」と正しい主張をしていたのは、野口旭・田中秀臣先生以外知らない。結局両先生の主張が正しいかった。

タグ:

posted at 19:39:40

@Mihoko_Nojiri

13年5月5日

@myfavoritescene まあ本は最近はいろいろありますから。読んでもよく分からないということがあれば、どなたでもお答えしていますけど。

タグ:

posted at 19:42:20

渡邊芳之 @ynabe39

13年5月5日

そりゃあ陰謀論でもなんでもない事実だよね。

タグ:

posted at 19:44:04

岡部洋一 @__obake

13年5月5日

私の卒論生で変数・関数名を悉く女性の名前にした人がいて本人も読めなくなった。 @delmonta_iijima: そういえば、とあるプログラムにバグがあって、直そうと思ってソース読んだら変数・関数名が悉く仏語で手に負えなかった、という経験が。 #放送大学 @ezekiel_950

タグ: 放送大学

posted at 19:49:30

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

へーち @heyti

13年5月5日

大野更紗『困ってる人』を読書中、これが現代日本の出来事なのか

タグ:

posted at 19:52:13

島本 @pannacottaso_v2

13年5月5日

セーフティネット RT @hubbled: 「スゴスゴ帰ってきては日本の球団に億単位の年俸を要求する野球選手」の何が悪いの? あの人らだって自分のために働いてるだけやん。高潔さは格好いいけど、それをみんなに求めるなっての。

タグ:

posted at 19:53:36

オフイス・マツナガ @officematsunaga

13年5月5日

金子洋一さんそれは違うだろう。民主党政権下で日本円レートが20%も切り下がった。その結果、中国の輸出産業が活性化。つまり、民主党はしっかりと中国を応援したのに、中国は鶴の恩返しをしなかった。
もっとも中国経済の失速は「あの国の市場経済はもともと無理」と北岡
@Y_Kaneko

タグ:

posted at 19:53:55

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

元の日常に戻れない無空 @helicopter_muku

13年5月5日

「子供を持つコストを下げろ」というと怒られそうな空気。

タグ:

posted at 19:57:11

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

ホセヲ・俺はゲルググで…えっ無いの? @yjszk

13年5月5日

原田泰さんの著書『奇妙な経済学を語る人びと』の中で、通常のアプローチと相補的で通常の意味であまりおカネが掛からないアイディアが紹介されてます。もし興味があればPDFリンク dl.dropboxusercontent.com/u/27628944/%E9... から。 QT @chronekotei 少子化対策…

タグ:

posted at 20:00:37

すらたろう @sura_taro

13年5月5日

連休なんだから会社に備えているテキストを1冊でも持って帰って読んでくれたらいいなあ、とも期待しましたが何も手にとってはくれませんでした

タグ:

posted at 20:01:10

ramona2772/aiubis @ramona2772

13年5月5日

国境なき記者団、「報道の自由の敵」リストを発表 習近平氏や金正恩氏の名も ネット選挙ドットコム www.net--election.com/news_aPzrVRRKZ...

タグ:

posted at 20:03:08

高口康太@『現代中国経営者列伝』 @chinanews21

13年5月5日

【中国大丈夫か?】日本AV女優蒼井そら、自らを処女と暴露、30歳までに処女を捨てたいと希望(中国語記事) ow.ly/kIBNs 蒼井そらのTwitterのつぶやきをCCTVウェブサイトが記事に、ポータルサイト網易が転載し本日のコメント数1位

タグ:

posted at 20:04:28

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

戸田宏治 @kotoda4573

13年5月5日

東京都美術館入り口にある球体の鏡。 pic.twitter.com/55KuTxNnVj

タグ:

posted at 20:07:04

ちちかわ @emi_haha

13年5月5日

話題の女性手帳、もし例えば15歳で配布されたとして、15の私が「18で大学行ってイケメン彼氏とは避妊しっかり、一流企業に就職して25で同僚と結婚、28で妊娠して35までに二人目かな~」と書いておいた女の人生計画を、30過ぎてから久々に見返した私がビリビリに破り捨てる場面が見える

タグ:

posted at 20:07:12

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

谷山浩子 @taniyama_

13年5月5日

@ueki_kazu アインシュタインのような、世界観の枠を超えられる天才(←イメージ)でも、超えられない枠というか方向があったのですね…科学者として「不確定」を受け入れた人たちはすごいですね

タグ:

posted at 20:07:46

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

投資家X @investor3003

13年5月5日

三菱商事など商社3社、ミャンマー経済特区で事業組合 共同で事業化調査(産経新聞) - Y!ニュース headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20130501-...

タグ:

posted at 20:19:51

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

島本 @pannacottaso_v2

13年5月5日

時速10キロで一時間走ったアカウントがこちら RT @roma_ligter: 二キロくらい速度5キロに落として40分ほどウォーキングした。こんだけやって200kcalとか痩せるの大変やな。

タグ:

posted at 20:22:55

島本 @pannacottaso_v2

13年5月5日

そのあとにまた焼肉した

タグ:

posted at 20:23:31

ガブリエル・クロ(猫と地球と宇宙love @ainokuroko

13年5月5日

我々教員もそれを知りつつ、流れに呑まれた。 QT @FutabakaraS: RT @myfavoritescene: 尾木ママが…ゆとり教育は教育論でなく労働問題、経済問題…プラザ合意とともに日本の労働時間が問題とされ公務員の週休2日…一番遅れたのが教育現場。それで2割削減

タグ:

posted at 20:24:20

Hajime Yamazaki /山崎元 @yamagen_jp

13年5月5日

ありがとうございます!残念でもある一方、毎週一回分〆切りが減るので少々ホッとしてもいます。当面、単行本に注力します。勿論、別媒体での連載も検討します。RT @renny_29: 山崎元さんの週刊ダイヤモンドの連載が最終回。長い間、お疲れ様でした! @yamagen_jp

タグ:

posted at 20:24:33

Baatarism/ちゃんぷるー @baatarism

13年5月5日

“「攻めの農業」とは、補助金ジャブジャブにして安売り攻勢をしかけること | 沈思黙考” htn.to/eM1n6z

タグ:

posted at 20:26:45

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

島本 @pannacottaso_v2

13年5月5日

痩せるための苦肉の策ですよ。 RT @izumillion: @sankakutyuu @roma_ligter 島本さん若い。。。

タグ:

posted at 20:28:15

Kohei Kawaguchi=Suna @mixingale

13年5月5日

データ処理プログラムに重大なcoding error発見。coding errorほんと怖い。英文校閲みたいに論文提出前のプログラム校閲サービスとかないんだろうか。

タグ:

posted at 20:32:32

tomat。゚:*:✼.。✿.。 @oseki_han

13年5月5日

女の子になりたい男の子に女性手帳とやらを見せて「ほら、女の子は男の人の精子を受け入れて赤ちゃん産まなきゃいけないんだよ~」などと「啓発」という名目で中出しセックルすることばかりをずっと考えている。
こどもの日だからね。しょうがないね

タグ:

posted at 20:32:34

あおの @aono_show

13年5月5日

中流社会を謳歌できた時代は、格差はあっても生きられる人は多かった。そんな時代はもう来ないのだとしたら、少子化問題をどう変化させていけるんだろう・・。(少子化問題はデフレになるよりずっと前から課題)

タグ:

posted at 20:32:37

ガパオライス大将軍@ちくわぶ廃業 @Kirokuro

13年5月5日

原発事故被災者の賠償金ですら「甘え」と言う人がいるご時世ですから。 RT @izumillion お金がないと子供が産めなくて当然という人がいなくならない限り少子化は止まらないでしょう。健康がタダじゃないのは当然としても生まれてくる命さえ高くつくのが当たり前という感覚は、私は理解

タグ:

posted at 20:33:33

あおの @aono_show

13年5月5日

一つの仕事をやりやすく無駄なくという(工夫)と、同じ人がいくらの利益を生むという経営者目線の効率は違いがあったりする。

タグ:

posted at 20:33:34

足立恒雄 @q_n_adachi

13年5月5日

40代の不妊治療が多いとか。そのうち、若い時の卵子と精子を保存しておいて、生活が楽になったら受精させ、出産まで理想的な疑似胎内で出産まで育てる方法が開発されるだろうね。そうしてそのうちそれが普通になって、

タグ:

posted at 20:33:46

質問者2 @shinchanchi

13年5月5日

"大恐慌下において実施された財政政策は極めて小規模なもの…大恐慌下において財政政策に生じた変化は極めて小さいもの"
「大恐慌に学ぶ ~クリスティーナ・ローマーが選ぶこの5冊(2/2)~」:
ow.ly/kID1P

タグ:

posted at 20:35:02

あおの @aono_show

13年5月5日

キャッシュフローを生み出す仕事はどれだけ労働集約的であっても効率がいいと評価できる場合がある。一つの仕事を半分の時間でこなせても「利益は大したことない」は非効率な事業、となるのよ。

タグ:

posted at 20:35:10

はんぺん @hanpensky

13年5月5日

フランス目立つなぁ

タグ:

posted at 20:36:02

足立恒雄 @q_n_adachi

13年5月5日

「昔は女性が自分の胎内死ぬ思いをして自分で生んだんだって!? 本当に死ぬことも会ったそうよ」と気持ちの悪い話でもするように語られる時代が来るんだろうな。

タグ:

posted at 20:36:13

まとめ管理人 @1059kanri

13年5月5日

ここの岩倉公の悪さは本当にたまらない #八重の桜

タグ: 八重の桜

posted at 20:36:37

まんりき @manriki

13年5月5日

討幕派、岩倉たちが映るシーンにはヤマトでガミラス本星が映るシーンの「ビジュジュジュジュジュジュジュジュジュ……」という悪っぽいSEをBGMにつけたい。 #八重の桜 #nhk

タグ: nhk 八重の桜

posted at 20:37:06

質問者2 @shinchanchi

13年5月5日

"1934年の金融緩和はデフレ期待の終焉を通じ…実質金利を低下させた…金利感応的な支出―企業による実物投資や家計による耐久財消費―が実質金利の低下に反応"
「大恐慌に学ぶ ~クリスティーナ・ローマーが選ぶこの5冊(2/2)~」:
ow.ly/kID1P

タグ:

posted at 20:37:32

@rna

13年5月5日

「女性手帳」は男女共同参画局が横やり入れて、それうちらの仕事って言って横取りして出産・育児を含めた女性に関わる社会問題を啓蒙するものにすればいいんじゃね? DVシェルターの連絡先とかも書くとか。

タグ:

posted at 20:37:39

まとめ管理人 @1059kanri

13年5月5日

大久保が口開けてドン引きしているのが素晴らしいw #八重の桜

タグ: 八重の桜

posted at 20:37:46

上西充子 @mu0283

13年5月5日

ドキュメンタリー映画「100万回生きたねこ」www.100neko.jp @渋谷アップリンク 観てよかった。佐野洋子さんの声を初めて聞いた。

タグ:

posted at 20:38:14

足立恒雄 @q_n_adachi

13年5月5日

「自分の胎内で育てて」と書くつもりだった。確かに進んだ世界が予見される。それが「神の領域を侵す」とも思わないし、「今より良い時代だ」とも思わない。「違う時代・文明なのだ」というだけのことである。

タグ:

posted at 20:38:28

はんぺん @hanpensky

13年5月5日

やはり金(分配)なのかな

タグ:

posted at 20:38:47

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

大石雅寿 @mo0210

13年5月5日

本日の小旅行: TXで守谷 -> 常総線で下館 -> 真岡鐵道で真岡 -> 同線で茂木 -> (徒歩)茂木道の駅 -> 真岡鐵道市塙駅へ -> 烏山市営バスでJR烏山駅 -> JR久喜 -> 東武線

タグ:

posted at 20:39:19

伊藤憲二 科学史 『励起ー仁科芳雄と日本 @kenjiitojp

13年5月5日

日本でも徴兵制を復活するなら、10代以上の男性にこそ、手帳を持たせて、毎日の体重、睡眠時間、喫煙量、飲酒量と運動量を記録させるべき、とかいうと本気にする人が出てきそうでこわい。

タグ:

posted at 20:39:22

黒猫亭 @chronekotei

13年5月5日

「子供の頃のワガママが満たされなかった不満を未だに根に持ってます」とか、いい歳した大人が真顔で言うことじゃないよな。

タグ:

posted at 20:40:09

@Mihoko_Nojiri

13年5月5日

あの制度きらい。病気なのにさらにもう一軒並ぶの勘弁してほしい。RT @seicha_ino: 投薬歴管理の「おくすり手帳」今は任意かな

タグ:

posted at 20:40:47

はんぺん @hanpensky

13年5月5日

だから、農業は半分公共事業だって割り切った方がいいと思いますよ。

タグ:

posted at 20:41:46

足立恒雄 @q_n_adachi

13年5月5日

自分で生んだりすると「あの人manualで子供を産むんだって」と近所からひそひそ噂をされることになる。こういう表現の仕方を昔々アシモフの小説で覚えた。

タグ:

posted at 20:42:02

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

質問者2 @shinchanchi

13年5月5日

大恐慌は再来するか | PHPビジネスオンライン 衆知 shuchi.php.co.jp/article/602 @PHPInstitute_PRさんから

タグ:

posted at 20:43:04

足立恒雄 @q_n_adachi

13年5月5日

日本語で言うと「手作り」というような後漢なのかしら?

タグ:

posted at 20:43:16

まとめ管理人 @1059kanri

13年5月5日

この白河藩の藩祖がいまやコレとはw bit.ly/128HlBC #八重の桜

タグ: 八重の桜

posted at 20:43:50

@Mihoko_Nojiri

13年5月5日

国がやったってしないもんはしないですよ。RT @rt_luckdragon: @kenjiitojp 国という訳ではないが、こういうので自己管理しないと、マジに死にますので。ちなみに、厚生労働省の統計では、治療必要な半数が、治療をしていませんので、実は国がやってもいいくらいです。

タグ:

posted at 20:43:54

はんぺん @hanpensky

13年5月5日

工房で読んだ当時、「大学生はこうならないと普通ではないのか・・・」と真剣に悩んだ挙句、無理ポと絶望しますた。

タグ:

posted at 20:44:12

すらたろう @sura_taro

13年5月5日

もともとミュートユーザーだけど、文字列もミュートした

タグ:

posted at 20:44:50

@Mihoko_Nojiri

13年5月5日

国が国民の健康に関わるなって意味なら、そりゃ社会福祉を否定しているのとおなじで全く意味不明ですねRT @kenjiitojp: 少なくとも国に持たせられるわけではないようですね。 RT @mihoko_nojiri: 糖尿病健康手帳 www.google.co.jp/imgres?imgurl=...

タグ:

posted at 20:45:04

足立恒雄 @q_n_adachi

13年5月5日

「後漢」は「語感」の間違い。変換間違いは、その人の普段使っている、少なくとも最後に使った単語を、ポロリッとこぼすことになる。そういう意味では「後漢」で良かったなあ。

タグ:

posted at 20:45:04

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

あ〜る菊池誠(反緊縮)公式 @kikumaco

13年5月5日

少年ナイフは安心のブランドですよ “@KouSuke6725: @kikumaco 少年ナイフはぶれませんな。橋下はブレまくり。”

タグ:

posted at 20:46:07

はんぺん @hanpensky

13年5月5日

「そんなことより、農家に税金払うの嫌だし、農家を潰して安い労働力をウチで働かせた方が、より儲かるし適材適所ではないかな?(真顔」

タグ:

posted at 20:46:37

saikoro @saikoroD2

13年5月5日

あと、あんつぁまが「戦はだめだ」と言うシーンは感情論ではなくて、ちゃんと兵力武器力の差で分析してるところがよかった。細かいけど、感情論で突っ走るのかとちょっと思ってたので #八重の桜

タグ: 八重の桜

posted at 20:46:37

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

@Mihoko_Nojiri

13年5月5日

じゃあなんで社会があるのか?という話だよね。国に〜健康管理されてるっていっちゃったら、学校の健康診断も、乳児検診もみんないらない。@kenjiitojp

タグ:

posted at 20:47:33

suzuki hiroco @hiroco2003

13年5月5日

「こいつ、頭は大丈夫か?」
そうでもないとIQなんて測ることは無いんです。臨床心理士さんの人件費も馬鹿になりません。なかなか良くできたシステムが構築されて様々な障害の手がかりになってます。
小学校中学校の集団テストで普通じゃないって言われるだけで対処もされませんね。

タグ:

posted at 20:47:57

優しょも @nizimeta

13年5月5日

惡の華、せめて原作に近い作画ならみていたものを

タグ:

posted at 20:48:05

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

secilia2010@猫のお守り @secilia2010

13年5月5日

@buveryさん、質問していいですか?今朝の新聞の岩波書店の出版広告に「チェルノブイリ被害の全貌」というのがデカデカと。これって内容がトンデモで、英語版が1版以後絶版になったやつですよね?なぜいま岩波がこんな本に手を出すのでしょうか。

タグ:

posted at 20:49:35

日本三毛猫党 @japaneconomy

13年5月5日

中坊公平さん死去 83歳、元日弁連会長 - 朝日新聞デジタル t.asahi.com/aqea

タグ:

posted at 20:50:40

ガイチ @gaitifuji

13年5月5日

【「96代首相だから」安倍首相、背番号96で始球式 t.asahi.com/aqef 】【首相“人気取り”隠せず…公明党幹部「背番号9でなくて良かったが」スポニチwww.sponichi.co.jp/baseball/news/... 】どっちがスポーツ新聞か分からないわな

タグ:

posted at 20:50:50

suzuki hiroco @hiroco2003

13年5月5日

「人種差別に使われるから無くせ。」
実際に人種間での違いがでちゃうことの裏返しで、全体は全体だけど、個人間の差の方が大きいわけです。不適切な利用があるから無くせと言うのは包丁や自動車や薬は危ないから無くせと言うのにも似てるかと思います。

タグ:

posted at 20:50:51

日本三毛猫党 @japaneconomy

13年5月5日

キチガイだな
【衝撃事件の核心】元キャリア官僚が猫を蹴り死なせる… ペットが引き裂いた「華麗なる一族」の絆 - MSN産経ニュース sankei.jp.msn.com/affairs/news/1...

タグ:

posted at 20:51:39

@Mihoko_Nojiri

13年5月5日

当然あ国の介入っちゃ介入ですよ。雇用者は健康診断と指導を定期的にする義務があるからやっている。RT @kenjiitojp: 職場の健康診断もそうです。健康に関して、どこまで、国・社会が介入すべきか、という問題ですね。 @Mihoko_Nojiri

タグ:

posted at 20:53:06

くろ @kuroseventeen

13年5月5日

日本の金融リテラシーの世界における位置づけ - himaginaryの日記 d.hatena.ne.jp/himaginary/201... これは金融リテラシー問題なんだろうか。問2はひっかけっぽいけど。分からないが正解でいいんだよね?

タグ:

posted at 20:53:38

沼崎一郎 @Ichy_Numa

13年5月5日

今夜の八重の桜は、会津戦争の舞台の丁寧な紹介だったわけだ。白川、二本松、そして会津…。あの二本松の少年たちは、ほとんど戦死することになるのだが、それは描かれるのだろうか。

タグ:

posted at 20:53:54

Kohei Kawaguchi=Suna @mixingale

13年5月5日

『アラブの見た十字軍』読んだ。ずっとフランク/アラブ入り乱れた諸侯の抗争の繰り返し。この時代から人口何千万〜億の集団が曲がりなりにも統治されてる現代をみるとSF読んで「人口五百億の銀河帝国」みたいのがでてきた時と同じ「それどうやって統治してるの?」という疑問にとらわれるだろうな。

タグ:

posted at 20:54:15

あ〜る菊池誠(反緊縮)公式 @kikumaco

13年5月5日

握手会あり! “@kokoKOMINE: いよいよ明日は代官山蔦屋でZABADAKのインストアライヴです。ぜひきてね
tsite.jp/daikanyama/eve...

タグ:

posted at 20:54:39

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

稲葉振一郎 @shinichiroinaba

13年5月5日

NPO法逸話をNPO法螺話に空目

タグ:

posted at 20:55:30

足立恒雄 @q_n_adachi

13年5月5日

考えてみれば今では「マニュアル車」と「オートマ車」という対比があったりして、manualというのが「手で」やるという意味だということは誰にでもわかるのだが、私が20代のときには「manualで育てる」という英文の意味がよくわからなくて、今に至るまでよく覚えてきたのである。

タグ:

posted at 20:56:16

鐘の音(除夜の鐘)ダイエット中−20kg @kanenooto7248

13年5月5日

憲法改正について、「左翼は主権者たる国民を信じてないのか!?」という意見は目にするが、「民主党政権を創りだした国民を信じていいのか?」と聞き返すと返答は今のところ無い。根性がひん曲がった質問だけどね。

タグ:

posted at 20:56:32

沼崎一郎 @Ichy_Numa

13年5月5日

「白河の関は、奥州からの侵攻を防ぐために作られたのですが、皮肉なことに、いつも南の兵が白河の関を超えて欧州に攻め込んだのです」という川崎尚之助の言葉が、胸にしみたねえ。

タグ:

posted at 20:56:38

らいむさんは移転済み @RIME3726

13年5月5日

国は問題意識だけ無責任に植え付けて何がしたいの?解決策はお前らが考えろって?頭湧いてんじゃないの?

タグ:

posted at 20:57:29

沼崎一郎 @Ichy_Numa

13年5月5日

【訂正】「白河の関は、奥州からの侵攻を防ぐために作られたのですが、皮肉なことに、いつも南の兵が白河の関を超えて奥州に攻め込んだのです」という川崎尚之助の言葉が、胸にしみたねえ。

タグ:

posted at 20:58:00

ガイチ @gaitifuji

13年5月5日

さっきも書いたが良いも悪いも含めて、スポーツはいつも政治と隣り合わせになる運命にある。だからこそ伝える側が慎重に、チェックしなくちゃいけない。今紹介したスポニチの記事にある政治への警戒感、朝日の記事からは殆ど感じないのが気になる

タグ:

posted at 20:58:07

伊津野 英克 @hidekatsu_izuno

13年5月5日

アメリカも日本もそうだけど、福祉が薄いと「普通の人生」から外れた場合、想像力の欠如に応じた穴が開いてるわけですな。

タグ:

posted at 20:58:51

suzuki hiroco @hiroco2003

13年5月5日

自分の得意なことと不得意なことが何なのか、それが全体のなかでどう位置づけられるのかというのは、社会と個人の関係を最適化するのにとても有用なわけです。
scholar.google.co.jp/scholar?q=Raci... 今やアジア系アメリカ人のIQが白人より高いってことで問題になっちゃうのですね。

タグ:

posted at 20:59:23

吉田兼好 @tsuredure_bot1

13年5月5日

昔の人は、ありのままにわかりやすく名前をつけた。最近の、よく考えたつもりで、その実、自己顕示欲の塊みたいな名前は嫌らしい。人の名前も、普段使わない珍しい字を使うなんて意味がない。何であれ、珍しさを追求して人と違うことに優越感を感じるなんて、DQNのやることだ。(第百十六段)

タグ:

posted at 20:59:40

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

伊津野 英克 @hidekatsu_izuno

13年5月5日

想像力の欠如をカバーするには最初からカバー域の広い政策を打ち出すしかない。

タグ:

posted at 21:00:46

ええな猫 @WATERMAN1996

13年5月5日

部屋にあるのは95年に出た愛蔵版ですお。ぱらのい屋劇場はうっかり捨てちゃって後悔してますん。RT @sunmunten そんな骨董品が部屋にある時点で御宅的倉庫な部屋なんだろうな~ RT @WATERMAN1996 久しぶりに優&魅衣パラパラっと読んだけどおもすれー、

タグ:

posted at 21:02:08

suzuki hiroco @hiroco2003

13年5月5日

ロールシャッハなんてヘンタイのなせる業だとか、精神分析なんてものが信仰みたいなものだって批判も眼にしたこともありますけど、長い年月で積み重ねられた技術は凄いものだと思いますよ。

タグ:

posted at 21:02:54

足立恒雄 @q_n_adachi

13年5月5日

もう一つ言いたいこと。「江戸時代は遅れた時代だった」なんてことを言うのは止めようね。別の時代、別の文明、別の価値観の世界なんだから。

タグ:

posted at 21:03:24

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

すらたろう @sura_taro

13年5月5日

可愛い女性会計士と聞いて2人ほど思い浮かべた

タグ:

posted at 21:05:41

kennek0123 @kennek0123

13年5月5日

中坊公平氏が死去…整理回収機構社長など務める(読売)www.yomiuri.co.jp/national/news/...→安らかなご永眠をお祈りいたします

タグ:

posted at 21:07:19

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

招き猫 @kyounoowari

13年5月5日

やっぱり税金にたよって当たり前なんですよね。 良いサービスをして喜捨を集める、という世界を理解出来ないんですよ。RT @sarukame999: @kyounoowari 指定管理者に診療報酬相当分として、国県の補助金と共に交付する金額が計上されているのでは。

タグ:

posted at 21:07:45

コーエン @aag95910

13年5月5日

プロジェクトXの豊田商事被害者救済の話が面白かった。と、いいますかもっと前に亡くなってたかと思ってた

タグ:

posted at 21:09:03

すらたろう @sura_taro

13年5月5日

毛主席語録ですかww

タグ:

posted at 21:12:52

日本三毛猫党 @japaneconomy

13年5月5日

3日の日に鎌倉行ったけど恐ろしい人出だったわ。横須賀線降りて改札出るまで5分以上かかったwww 景気回復と震災からの反動消費だろうなー pic.twitter.com/9odT6VHVhj

タグ:

posted at 21:15:52

日本三毛猫党 @japaneconomy

13年5月5日

天気が良くてサイコーでした
逗子方面 pic.twitter.com/vjP1CO3y5f

タグ:

posted at 21:16:49

足立恒雄 @q_n_adachi

13年5月5日

イギリス人はエリザベス朝をとても誇りにしているのではなかろうか? 一方日本人は、最近大分変わってきたとは言え、江戸時代は身分制度があり、女性が差別された時代だったというように言うのは何故だろう? どうして自分の国の歴史を誇りに思えないのだろうか? これは愛国教育とは関係ない。

タグ:

posted at 21:17:24

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

ゆうき まさみ @masyuuki

13年5月5日

これまでの岩倉具視役で、たぶんいちばん顔が似ていた佐藤慶は会津の出身なんだよね。

タグ:

posted at 21:22:47

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

瀧本哲史bot @ttakimoto

13年5月5日

新幹線満席なので、航空機にしましたよ

タグ:

posted at 21:27:38

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

児玉聡 @s_kodama

13年5月5日

某妻の許しを得てマンガ喫茶へ。これが一番の贅沢という人生って一体…

タグ:

posted at 21:29:33

瀧本哲史bot @ttakimoto

13年5月5日

手帳配るより、テレビCMとか、屋外トラックでしょうね。そのセグメントにリーチするには。あとは、ドラマをつくる、マンガを描く

タグ:

posted at 21:34:39

宇野ゆうか @YuhkaUno

13年5月5日

男性の精子の劣化が話題にならないのは、この国のマジョリティのオッサン共が、「あんたらの精子劣化してるよ」って言われたくないからだと思う。でも女にはそれ言うんだよね。

タグ:

posted at 21:51:30

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

激走パスタ @begfor_yourlife

13年5月5日

未婚「自由恋愛社会はそのコストを非モテに外部化することで成り立っている。だから自由恋愛を謳歌して結婚した奴は金くれ」 既婚「るっせー馬鹿野郎俺だって独身に戻りてえよ!!」 #阿鼻叫喚

タグ: 阿鼻叫喚

posted at 22:19:20

┌(┌*゚ー゚)┐ @204504bySE

13年5月5日

@Lily_vitroiris ハンセン病を隔離した国だしやるでしょwwww

タグ:

posted at 22:23:46

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

┌(┌*゚ー゚)┐ @204504bySE

13年5月5日

国民手帳「病気や障害のリスクから25歳までに兵役を経験するのが好ましい」

タグ:

posted at 22:25:32

┌(┌*゚ー゚)┐ @204504bySE

13年5月5日

@Lily_vitroiris 老人は家族が年金を踏んだくるための金蔓として生かされてるだけ。それがなくなったら躊躇なく殺しまくるんじゃね。

タグ:

posted at 22:27:11

Takashi Hayashi @tkshhysh

13年5月5日

坊主憎けりゃ袈裟まで憎しは政策次元が2次元以上になると不可避なのかもしれません.
twitter.com/tkshhysh/statu...

タグ:

posted at 22:28:15

六祖 @6_so_e_no

13年5月5日

あー。子供を埋める女性に管理用のタグをつけるってことか。

タグ:

posted at 22:28:21

┌(┌*゚ー゚)┐ @204504bySE

13年5月5日

女は体売れていいよな vs. 男は自衛隊入れていいよな

タグ:

posted at 22:29:50

稲葉振一郎 @shinichiroinaba

13年5月5日

@tkshhysh 政策空間が多次元になった時には「中位投票者定理何それおいしいの」状況が出現するということは直観的にもうなずけるんですがJohn Roemerがずっとやってますな

タグ:

posted at 22:33:28

Takashi Hayashi @tkshhysh

13年5月5日

@shinichiroinaba McKelvey's chaos theoremというのもありますね.

タグ:

posted at 22:38:23

スージー鈴木【硬式】:新刊『幸福な退職〜 @suziegroove

13年5月5日

松井秀喜が国民栄誉賞にふさわしいかどうかという議論(野茂の方が適任説)があるが、藤山一郎、吉田正、遠藤実への授与を見れば、同賞の基準は音楽界により甘いと思う。さらに言えば、野球界と音楽界のバランスより、沢田研二に国民栄誉賞を、と言いたくなる。

タグ:

posted at 22:42:33

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

kaba40 @koba31okm

13年5月5日

まあ、景気対策をおろそかにして少子化対策なんてやっても勝ち組の総取りになるだけで子供あまり増えないと思うしな。仕事も金も何人もの子供も全部を手に入れる連中とどれも手に入れられない連中とにわかれる。

タグ:

posted at 22:50:55

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

大石雅寿 @mo0210

13年5月5日

真岡鐵道茂木駅近くで偶然出会ったSL。デジカメビデオの動画から切り出した時、カーソルが混じり込んでしまいましたが。 pic.twitter.com/GYBZ6398cw

タグ:

posted at 22:54:06

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

nyun @erickqchan

13年5月5日

@kumakuma1967_o @kogemayo @aono_show 引き締めて値下がりしたら事後的にバブルだったと言う話…

タグ:

posted at 22:55:21

ぜく @ystt

13年5月5日

“「Fedの職務怠慢」 - Irregular Economist 〜hicksianの経済学学習帳〜” htn.to/c5AmKa

タグ:

posted at 22:56:17

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

suzuki hiroco @hiroco2003

13年5月5日

録画しておいた俺妹を見てコミケって楽しそうだなぁって思っていました。一度も行った事がありませんからね。作った本が売れるのって気持ちがよさそうです。
一方真空装置をスポポーンって言わせて液チを気化させながら何年もかけて作り上げていくコンシューマ・プロダクツが売れるのもたまりません。

タグ:

posted at 22:58:50

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

ガット @gat_x777

13年5月5日

母「昔々ある所にお爺さんとお婆さんがおりました」
子「お爺さんとお婆さんの名前はー?」
母「それは個人情報保護の為に教えられないの」

母「―お爺さんとお婆さんは桃太郎と名づけました」
子「なんで桃太郎の名前は出していいの?」
母「桃から産まれた生き物を人間とは呼ばないからよ」

タグ:

posted at 23:01:34

変脳コイル猫 @ROCKY_Eto

13年5月5日

「ちまきべたべた 兄さんが……」 RT @nekoguruma かぶと比べを導入 RT @yukikazemaru: 「たけくらべ」ということはつまり、ちまきが二本……? RT @seibihei: 「わーい、ちまきー」「たけくらべー」「やめろ」 #端午のセックス

タグ: 端午のセックス

posted at 23:02:07

沼崎一郎 @Ichy_Numa

13年5月5日

また、手帳を配って啓蒙という施策が、いかにも内閣府的で……

タグ:

posted at 23:02:12

うむい @lilium_minor

13年5月5日

女性手帳よりも、年金とか保険とか確定申告とか諸々の手続きが分かりやすく書かれている日本国民手帳下さいよお!

タグ:

posted at 23:04:32

沼崎一郎 @Ichy_Numa

13年5月5日

内閣府は、他省庁に対して何の権限もないから、大きな予算を使う具体的な施策は不可能。それで、することといったら小規模予算で済む啓蒙、啓発。

タグ:

posted at 23:05:20

木内たかたね @takatanekiuchi

13年5月5日

秋葉原でのアリスプロジェクト。
p.twipple.jp/LnQDt

タグ:

posted at 23:06:32

OTMV @O_T_MagellanV_

13年5月5日

@204504bySE 女子自衛隊可能のため、女子圧勝。

タグ:

posted at 23:06:52

伊藤 仁也 @jinya_i

13年5月5日

今日のガルガンティア。「じゅぅぅぅぅぅ・・・」チェインバー「ああ! 熱いじゃないですか!」ピニオン「熱いのはお前だ。バカモン。」チェインバー「言われてみればそうですね。」

タグ:

posted at 23:07:19

すらたろう @sura_taro

13年5月5日

県の産業連関表は専任の担当者がいて、黙々と作成していると聞きましたが、これは気が狂いそう。いや数字が大好きならたまらんかw

タグ:

posted at 23:07:22

島本 @pannacottaso_v2

13年5月5日

少子化したのは女性が高学歴になって仕事するようになって晩婚化したことが大きな理由なのに女性に少子化の理由はないとか言われるとアホかと言いたくはなる。

タグ:

posted at 23:10:13

島本 @pannacottaso_v2

13年5月5日

子供を作る必要が大人にある社会にはそれなりに我慢を求められるし、それが嫌なんだからどうしようもないでしよ。

タグ:

posted at 23:14:01

稲葉振一郎 @shinichiroinaba

13年5月5日

@tkshhysh そちらは存じませんでした……。

タグ:

posted at 23:15:48

ITO Toshikazu @toshiitoh

13年5月5日

猿投の帰りに実家に寄る。判断力が落ちている人に落ちていることを納得してもらうのは難しい。

タグ:

posted at 23:18:33

島本 @pannacottaso_v2

13年5月5日

フランスは子供が生みやすくて云々かんぬんって言ってるけど、あそこの国はあそこの国で色々それに伴う不条理もあるでしょう。クッソ安いベビーシッターを旧植民地から輸入したり。

タグ:

posted at 23:19:29

suzuki hiroco @hiroco2003

13年5月5日

VC10 www.youtube.com/watch?v=JrGAaU... 産業スパイが盗んだ設計図を基にしたと言うIL-62.コピーの方が活躍(^^;  www.youtube.com/watch?v=Vkv25Q...

タグ:

posted at 23:19:36

島本 @pannacottaso_v2

13年5月5日

結局誰に痛みを押し付けるかという話になる。

タグ:

posted at 23:19:46

TheMoneyIllusion @MoneyIllusion

13年5月5日

Taylor and Cochrane on monetary policy targets: John Taylor recently criticized central bank policies in the m... bit.ly/12FduiM

タグ:

posted at 23:20:30

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

suzuki hiroco @hiroco2003

13年5月5日

@Ichy_Numa FIRSTは内閣府ですけどたった1500億円ですものね。 www.jsps.go.jp/j-first/

タグ:

posted at 23:25:07

@Mihoko_Nojiri

13年5月5日

。。。いやしかしマジで子供いないと困るよ。死んだ後の処理とか。(このTL の勢いのよさに引き続き違和感)

タグ:

posted at 23:29:18

suzuki hiroco @hiroco2003

13年5月5日

変わった夢をお持ちの方がいらっしゃるものだと、へー。
なんだかね、御伽噺を聞かせてもらえそうな人っているものだと感心しました。

タグ:

posted at 23:30:12

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

@Mihoko_Nojiri

13年5月5日

だから細胞の再生ができなくなるので、死ぬのであって。RT @Rosa_centifolia: @buveryさんは、毎時30シーベルトでは数分で死人が出始めるのでと書かれていたけど、チェルノブイリ事故の時には数分では亡くなってなかったようだけど、あれ?

タグ:

posted at 23:30:35

@Mihoko_Nojiri

13年5月5日

JCO の事故の時に20グレイ浴びた作業員とかで60日後に死んでいる。

タグ:

posted at 23:32:37

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

suzuki hiroco @hiroco2003

13年5月5日

電力会社に不良債権を押し付けて逃げ切るには国としても感情的な原発反対派を便利に使いたいところなのでしょうか?無理なんじゃないの?法整備にしても広範にわたりすぎて見通しの効く人すらいないんじゃないかと恐れます。

タグ:

posted at 23:36:40

ITOK @ITOKtw

13年5月5日

そう云えば会いに行けるアイドルといえば,宝塚だよなとはるな檸檬『ZUCCA×ZUCA』を読みながら思う。違いは公演自体の強さと閉鎖性か。宝塚の退団は還俗という感じ。

タグ:

posted at 23:37:12

@Mihoko_Nojiri

13年5月5日

1Sv とか浴びたら白血球は一旦0リセットになる。 6Sv で2週間で90%くらい死ぬらしい。まあ30Sv/h は妄想でしょう。治療をうけるようなことが何もなかったわけだから500mSv 以下なのは固い。@Rosa_centifolia

タグ:

posted at 23:37:55

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

@yash_san

13年5月5日

市民発信とか言ってる人は分かってないと思うけど、事実を書くってのはそんなに簡単なことじゃないよ。

タグ:

posted at 23:40:59

岡山桃太郎 @momotaroh3

13年5月5日

【女性手帳】
なぜ国が?
不自然。
人間手帳も必要ですか?

・産みたくても産むことができない人
・産むことはできても産みたくない人
・産まない選択をせざるを得ない人
 等々

色んな人がいて、色んな価値観があります。
どんな人もその人らしく幸せになれる社会こそ、健全な社会です。

タグ:

posted at 23:46:51

@yash_san

13年5月5日

市民メディアに集まる人なんかは、何かを変えたいという理想、悪くいえば自分の発信で他人をマニピュレートしたいという欲望が強いわけだよ。そういう人は必然的に事実を蔑ろにするようになるんじゃないか。

タグ:

posted at 23:48:57

ぬんさん @Morosann

13年5月5日

30代後半で結婚して、楽に子供ができると思っていた私からしたら、早くに知っておきたかった知識。時間はもどらない。 togetter.com/li/498063#c106...

タグ:

posted at 23:55:11

@myfavoritesceneホーム
スポンサーリンク
▲ページの先頭に戻る
ツイート  タグ  ユーザー

User

» More...

Tag

» More...

Recent

Archive

» More...

タグの編集

wbs FX defle NHK Yahooニュース 抜粋引用 ハウツー nhk_news 質問箱 NewsPicks

※タグはスペースで区切ってください

送信中

送信に失敗しました

タグを編集しました