Twitter APIの仕様変更のため、「いいね」の新規取得を終了いたしました

koji hasegawa

@myfavoritescene

Favolog ホーム » @myfavoritescene » 2013年05月08日
並び順 : 新→古 | 古→新

2013年05月08日(水)

Ito Mikio @Ito_Mikio2

13年5月8日

講義内容には,(意外なことに)K.J.アロウの考えが反映される.(予定) 今,思い起こしてもアロウは本当に鋭い,

タグ:

posted at 00:00:07

司史生@減量中 @tsukasafumio

13年5月8日

安倍首相の発言で沈静化しないと、次はきっと畏きあたりから勅諭が出ちゃうよ。そしたら国賊になっちゃうよ。
今カラデモ遅クナイカラ現実ニ帰レ。

タグ:

posted at 00:00:47

dominant_motion @do_moto

13年5月8日

ただ、土地所有者に過剰な便益を帰着させるのは疑問。その便益に見合う負担をすべきと思う。例えば、土地所有者は緩和容積率は「国から買う」=納税するなど。

タグ:

posted at 00:04:55

Baatarism/ちゃんぷるー @baatarism

13年5月8日

“安倍首相、排外的デモを非難=フェイスブックで呼び掛けへ (時事通信) - Yahoo!ニュース” htn.to/PBVf8v

タグ:

posted at 00:05:05

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

dominant_motion @do_moto

13年5月8日

それでは「建て替え原資が出ないのでは」と思われるかもしれないけど、おそらくそんなことはない。空中権を第三者に買い取らせて再開発に持ち込むこともできるし、高度利用できる開発なら金融機関からの借り入れもしやすくなる筈なので。

タグ:

posted at 00:10:37

dominant_motion @do_moto

13年5月8日

そもそも建て替え原資がない主体に対して、投資なしに建て替えができるような仕組みを作ろうということが異常なんだよなあ。そして、その提案をした人自身は原資を持っているんじゃないのと。

タグ:

posted at 00:12:04

dominant_motion @do_moto

13年5月8日

なんか蕎麦が食いたくなってきた。

タグ:

posted at 00:18:21

amiens international @amiens

13年5月8日

"「女性が使う痴漢撃退スプレーは軽犯罪にならないのか?」 そしてのその答えは 「痴漢撃退スプレーも携帯していると軽犯罪になる。 催涙系のスプレーは所持するのはいいが、家の中に限られる」..." tmblr.co/Zz9nWykRm-MW

タグ:

posted at 00:19:32

dominant_motion @do_moto

13年5月8日

へえ。

タグ:

posted at 00:21:01

dominant_motion @do_moto

13年5月8日

とすると痴漢撃退スプレーというものはありそうでないものなのか?東京特許許可局みたいなもん?

タグ:

posted at 00:22:41

dominant_motion @do_moto

13年5月8日

"女性手帳:妊娠・出産指南 政府来年度から配布へ/これに対し、昨年、交流サイトのフェイスブック上で“結党”した女性市民グループ「全日本おばちゃん党」(党員約2100人)は同日「なんでもかんでも女性に押しつけすぎ」などとする声明を発表" sp.mainichi.jp/m/news.html?ci...

タグ:

posted at 00:27:14

dominant_motion @do_moto

13年5月8日

虚構新聞かと思ったら毎日新聞だった。

タグ:

posted at 00:28:19

元の日常に戻れない無空 @helicopter_muku

13年5月8日

「惡の華」替え歌(野原ひろし) www.nicovideo.jp/watch/sm20700520 これは似てるw

タグ:

posted at 00:35:31

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

おりた @toronei

13年5月8日

庶民や世間を馬鹿にして、世論の逆張りすることと、物事の組立を性善説でやることを、本人たちの中でだけ矛盾せずに両立させている、最近の若手言論人やネット論壇の連中って、呆れてすげえと思う。

タグ:

posted at 00:39:54

dominant_motion @do_moto

13年5月8日

@kmori58 おお、ありがとうございます。しかし最高裁まで行くんですねえ。

タグ:

posted at 00:41:33

dominant_motion @do_moto

13年5月8日

@kmori58 判決文見ると、結構微妙ですね。取得の経緯、携帯の動機、前歴の有無、生活態度まで勘案してます。 www.courts.go.jp/search/jhsp003...

タグ:

posted at 00:54:17

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

ガイチ @gaitifuji

13年5月8日

出勤途中、信号待ちで車停めていたら玉突き的な事故に巻き込まれる悲劇。まぁ誰も怪我しなかったし大きな物損もなかったから良かったけど、何故か危険回避の為少しだけハンドル動かした私が一番悪者になる理不尽w 今月はツキがないなぁ

タグ:

posted at 01:14:24

ガイチ @gaitifuji

13年5月8日

個人的には一番悪いのは片手運転で携帯いじりながら携帯オーディオプレーヤー聴きつつ歩道を高速で走ってた自転車だとおもうんだけどなぁw まぁ仕方あるまい

タグ:

posted at 01:17:06

名取宏(なとろむ) @NATROM

13年5月8日

救急車に同乗する機会はわりとあるが、あまり「ありがとうございました」って言っていなかったようながする。福岡だからかな。

タグ:

posted at 01:17:32

名取宏(なとろむ) @NATROM

13年5月8日

「救急車を戦車仕様にして、割り込むマナーの悪い車を砲撃したり、キャタピラで轢いたりできるようになーれ」と以前ツイートしたが、不適切であったので撤回する。破壊しなくていい。その代わりカラーボールかなんかぶつけてやれ。掃除するのが面倒そうなやつ。

タグ:

posted at 01:18:00

雁琳(がんりん) @ganrim_

13年5月8日

何で「日本人の徳」とか「日本人の誇り」で排外主義を掣肘したら駄目なんかね?そんな事言うやつはレイシストの仲間だと?理解出来んな。

タグ:

posted at 01:20:44

雁琳(がんりん) @ganrim_

13年5月8日

「日本人」「日本人として」を綺麗さっぱり是が非でも無くしたい方々なんでしょうね〜 此れだからネトウヨみたいな人がナチュラルにワラワラ湧いてくるんですよ。

タグ:

posted at 01:24:13

dominant_motion @do_moto

13年5月8日

森ビルやるなあ。"東京という街そのものをプロジェクションマッピングする「Tokyo City Symphony」が六本木ヒルズ10周年で公開中:[mi]みたいもん!" mitaimon.cocolog-nifty.com/blog/2013/05/t... @masakiishitaniさんから

タグ:

posted at 01:24:57

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

ガイチ @gaitifuji

13年5月8日

最終的に国会で安倍総理が答える。一応ここまでがデザインされた展開なんだろうなぁ。まぁ流石ですよ、いろんな意味でお金の使い方上手いわなぁ

タグ:

posted at 01:30:18

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

ガイチ @gaitifuji

13年5月8日

ただ鈴木寛はいい仕事しているよ。今回も他にもいい質問している。与党時代に熟議とか拘りだして熱病みたいにうなされてなければもう少し・・・いやこれ以上言うまいw

タグ:

posted at 01:35:25

ガイチ @gaitifuji

13年5月8日

まぁ安倍さんはヘイトスピーチの件で何かを言うなら、まず自分の秘書をどうにかせいよ。

タグ:

posted at 01:37:05

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

ガイチ @gaitifuji

13年5月8日

ハフィントンポストそのものに興味はないけど、サイトに投稿するコメントが承認制だと聞いて流石だなと。

タグ:

posted at 01:40:15

ガイチ @gaitifuji

13年5月8日

コメントを承認制にするということは、サイトの中にそれに対応する人間を配置することである。当然ながらそこに責任が生まれ、結果そこへの評価が信頼にも繋がるし、失望を伴う事もある。しかしながらネットでも電波でも活字でも、信頼醸成の過程は同じ、手間と時間がかかるものだ

タグ:

posted at 01:45:58

ガイチ @gaitifuji

13年5月8日

ダダ漏れ、ノー編集。ある意味既存の媒体へのアンチテーゼなんだろうけど、今の状況は、編集能力、編集力の欠如が行き着くところまで行ったが故の焼け野が原的光景な訳でね。今の時代こそ、編集の力が試されているときはないと思う。

タグ:

posted at 01:50:00

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

結 @yuun08

13年5月8日

堺市長が都構想住民投票を提案することの是非は別として、橋下市長らは、しっかりと堺市民に大阪都構想の説明をし、賛同を訴えればいいだけのはずなのに、なぜ、橋下市長や松井知事は激しく堺市長を批判するのだろう?大阪都構想って、それ程にきちんと理解されると困る代物と思ってるってことか

タグ:

posted at 02:44:32

WARE_bluefield @WARE_bluefield

13年5月8日

今見てみたけど、消費税増税と株価の関係はけっこう微妙ですね。導入後に実質GDPは下がり続けてるんだけど、株価は逆に上がってる。RT @APISIer よしボキも消費税増税が決まったら増税前に空売りを断行しようかな!!

タグ:

posted at 04:41:22

WARE_bluefield @WARE_bluefield

13年5月8日

日経平均が目に見えて下がりだすのが、1990年の2月になってから。10月に2万円を割ったあと、2万円前半に戻って91年はそのまま、92年になってバブル崩壊の目に見えるようになって、って感じか。

タグ:

posted at 05:02:05

nyun @erickqchan

13年5月8日

@WARE_bluefield 法案が通ったときはもう織り込まれてたでしょうね。通ると見られてたから。

タグ:

posted at 05:03:27

WARE_bluefield @WARE_bluefield

13年5月8日

法案が通ったのが88年の12月で、88年は一貫して株価は上がり続けるんですよね。導入の根拠の一つにこの景況があったはず。RT @erickqchan 法案が通ったときはもう織り込まれてたでしょう

タグ:

posted at 05:06:35

Shin Luke Nakaji @Luke_629

13年5月8日

ケアホームにいる高齢者におけるうつ病に対し運動療法は無効 Lancetより 1.usa.gov/16UsDUe  運動療法はあまりいい報告を聞かない。

タグ:

posted at 05:46:13

白ふくろう @sunafukin99

13年5月8日

長期的には恋愛至上主義の浸透、短期的には所得の停滞といった要因が大きいと思う。

タグ:

posted at 06:05:09

白ふくろう @sunafukin99

13年5月8日

要するに「そういう安易な回復の仕方」が気に入らないだけなんだろう。今まであれだけ停滞してきたのにちょっと金融政策が変わったぐらいでこうなるのはおかしい、何か落とし穴があるはずだ!ぐらいに思っていそう。

タグ:

posted at 06:09:37

uncorrelated @uncorrelated

13年5月8日

一般読者と言うか、人事担当者が釣られて来そうなタイトルが、世間に厚生経済学を押し付ける意欲を現していて、内容の魅力を増している。

タグ:

posted at 06:09:40

白ふくろう @sunafukin99

13年5月8日

金融政策などによる回復は「真の回復」ではない、供給側の構造改革とイノベーションによる回復でないと血肉にならない、砂上の楼閣である、みたいな?

タグ:

posted at 06:12:11

Yoshimasa Maruyama @yomaruyama

13年5月8日

これ、名目の季節調整間違えてましたってことなんだろうけど、合わなくて悩んでいた部分であったりする。1~3月期QE予測前に出して欲しいよね(・・・また嫌がらせか?)。
RT 2012(平成24)年10-12月期四半期別GDP速報における名目季節調整値の一部訂正について...

タグ:

posted at 06:18:11

uncorrelated @uncorrelated

13年5月8日

ショパンの練習曲作品10第3番ホ長調に着信音をセットしてみました。twitter.com/Kelangdbn/stat...

タグ:

posted at 06:19:32

白ふくろう @sunafukin99

13年5月8日

それは間違いない。少なくとも所得要因による非婚は減るだろうから。特に今つき合ってる相手がいる場合は効果は高いはず。たとえ非モテでも所得による底上げ効果は確実にある。現状では所得がネックとなり見合い相手すら紹介してもらえない場合が多い。

タグ:

posted at 06:21:35

MichiKaifu【著書「シリコンバレ @MichiKaifu

13年5月8日

さきほどたTWした少子化タスクフォース、注目すべきは資料4とのご意見あり、賛成です。女性手帳よりこっちを重視してほしいですね。> www8.cao.go.jp/shoushi/taskfo...

タグ:

posted at 06:22:11

マイナビニュース @news_mynavi_jp

13年5月8日

[小栗旬]劇場版アニメ「キャプテンハーロック」の声優に抜てき 三浦春馬ら豪華声優陣 j.mp/10nFiI2

タグ:

posted at 06:30:10

Baatarism/ちゃんぷるー @baatarism

13年5月8日

“【決定版!】アベノミクス時代のマネー運用7箇条|山崎元のマルチスコープ|ダイヤモンド・オンライン” htn.to/rJeAHr

タグ:

posted at 06:31:00

柿沢未途 衆議院議員(江東区・東京15区 @310kakizawa

13年5月8日

レオ・クリステンセン氏の構想力は並大抵でない。エンジニア出身だがエネルギーの専門家ではない。なぜこのような構想が湧いてくるのか聞くと、「私は物を知っている人を知っているだけ」と。そして「カネがなく人材もいない、それは理由にならない。廃れた場所だから新しい挑戦を選択できるのだ」と。

タグ:

posted at 06:35:26

uncorrelated @uncorrelated

13年5月8日

ついに明らかにされたモンゴル・チベット相互承認条約 goo.gl/y8Kms

タグ:

posted at 06:45:14

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

招き猫 @kyounoowari

13年5月8日

@WARE_bluefield 日銀の決定会合議事録が98年以前のが見えないので、どこかに無いでしょうか。日銀理論による90年代の金融政策の分析がこれ→植田和男氏の講演
「流動性の罠と金融政策」www.boj.or.jp/announcements/...

タグ:

posted at 06:55:44

白ふくろう @sunafukin99

13年5月8日

うちのTLでは関西勢は(知る限りでは)京都組が知的レベルが高いように感じるけど気のせいかな。なんでか知らんが。

タグ:

posted at 06:58:38

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

招き猫 @kyounoowari

13年5月8日

97,98年に起きた日本の金融危機で成されるべき政策は、リーマンショック後のFRBの対応でした。全く違っていた。ばたばたと金融機関が倒れていくのを、マスコミなどおもしろい事のように騒いでいました。「日本の文化大革命」と理解できると良いのですが @WARE_bluefield

タグ:

posted at 06:59:26

白ふくろう @sunafukin99

13年5月8日

日本でも一夫多妻制が導入されれば弱者男性に女が回ってくる可能性は完全にゼロになるだろうな。

タグ:

posted at 07:01:39

招き猫 @kyounoowari

13年5月8日

@Y_Kaneko 韓国にとっては、日本と中国しかないのですね。
中国のような大国と並べてもらえるとは、日本にとって光栄です。
(長期の歴史性を踏まえた個人的な観点)
最も重要なのは米国だと思うのです。それは、日本にとっても米国であるようにです。中国と米国は並び立つのでしょうか?

タグ:

posted at 07:05:24

kumakuma1967 @kumakuma1967_o

13年5月8日

国のマクロ経済を世帯や企業になぞらえる事を本質的に指向してるわけ。

タグ:

posted at 07:08:37

kumakuma1967 @kumakuma1967_o

13年5月8日

だから、僕、大蔵省とか、財務省とか、それだけで引いちゃうんだよ。出身者には申し訳ないけど。

タグ:

posted at 07:09:14

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

kumakuma1967 @kumakuma1967_o

13年5月8日

なぜ、徴税権が国家にあって、私企業にないのか。国家財政を公共のものとするために必要なだけとれることにしとかなきゃいけないから。

タグ:

posted at 07:11:08

kumakuma1967 @kumakuma1967_o

13年5月8日

どこが間違ってるか。「財政は公共に属するのに、排除性と競合性を根源的に創出しようとしている」ところ。財政の私権化。 twitter.com/kumakuma1967_o...

タグ:

posted at 07:12:33

kumakuma1967 @kumakuma1967_o

13年5月8日

公共経済学を僕が信頼できないのもそこ。公共財が「ある」んじゃないの。社会の仕組で公共財に「している」の。

タグ:

posted at 07:14:00

ウォール・ストリート・ジャーナル日本版 @WSJJapan

13年5月8日

アイルランド経済団体、緊縮財政を疑問視 on.wsj.com/12eygai

タグ:

posted at 07:14:15

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

森ゆうこ @moriyukogiin

13年5月8日

おはようございます。
本日の予算委員会は、昨日の理事会で外交安全保障、TPPの集中審議をNHKテレビ中継入りで行うことが全会一致で決定していましたが、夕方になって与党自民党が審議拒否。NHKの中継はないかもしれませんが、委員会日程は既に決定したとおり開催の予定です。

タグ:

posted at 07:14:44

平野 浩 @h_hirano

13年5月8日

日本維新の影響力がダウン。それは必死の候補者集めにもかかわらず、全国31の1人区で決まった維新の候補者が3人であることが何よりも物語る。石原氏の賞味期限が切れ、橋下氏の参院選擁立が議員団から要望されるが、その橋下氏自身の賞味期限も落ちつつある。もし、参院選出馬なら、維新は終る。

タグ:

posted at 07:17:36

働くおじさん @orange5109

13年5月8日

ホントにカコヨクて吹いた RT @erickqchan: ロイターの黒田さんの写真、カコイーやん? uk.reuters.com/article/2013/0...
それより、なんで日本語版の内容がこんなに薄まってるのかが気になるとこでしょ? jp.reuters.com/article/topNew...

タグ:

posted at 07:18:10

uncorrelated @uncorrelated

13年5月8日

沖縄タイムス | 米海軍兵が女性宅に無断侵入 現行犯逮捕 article.okinawatimes.co.jp/article/2013-0... @theokinawatimesさんから

タグ:

posted at 07:20:52

三ツ沢ネオ/国債は借金ではありません。財 @mzw_neo

13年5月8日

禿同。公立を無くして、バウチャーや子供手当が良いですね。RT @yuigon_info そうですね。ただ自分は、階層が世代を超えて固定化するのはマズいという気もしてます。 RT何でも民間の方がパフォーマンスがよい j.mp/ZNPkFQ

タグ:

posted at 07:24:30

Takashi Hayashi @tkshhysh

13年5月8日

商業誌では難しいですが基本的に,完全に一言一句正確に分かるか,さもなくば一言一句分からず一切読む気が起きないように,努めて書いています.

タグ:

posted at 07:25:53

村上尚己 @Murakami_Naoki

13年5月8日

2012年までの日銀の金融政策の誤りが、「売国奴の仕業」と認識されても仕方ない事象が、続々と明らかになってきた。金融緩和効果がない、日銀緩和はやりすぎとか、バカ言っているシジョーカンケイシャとか朝日とか毎日も、そのうち世間からそうみなされるんだろうな。

タグ:

posted at 07:27:46

polaris @Polaris_sky

13年5月8日

社説:川口氏の解任案 大局を見ぬ野党の対応 mainichi.jp/opinion/news/2...
毎日新聞ですら、野党を弁護できないとかwwww

タグ:

posted at 07:28:43

三ツ沢ネオ/国債は借金ではありません。財 @mzw_neo

13年5月8日

全くその通りですね RT @yuigon_infoですね。所得税や相続税を上げたり、公立学校に予算をもっと付けて格差是正、なんてのは能がないです。政府のすべきことは、民間のイノベーションを邪魔しないことかと。

タグ:

posted at 07:41:39

村上尚己 @Murakami_Naoki

13年5月8日

今年いっぱい今の雰囲気が続くと、野田さんが嘘つきとして国民からそっぽ向かれたのと同様、伝統的日銀マン+その取り巻きも、プロとして仕事できないヒトってことになる。「金融政策に対する信任」とやらが失われて、それが大事と考える輩にとって、すごく深刻な事態になりそうですね。

タグ:

posted at 07:42:29

Takashi Hayashi @tkshhysh

13年5月8日

補足.ジャーゴンを使えばもちろん達成できるけど,使わずに前者だけでなく後者も得る形で達成したい,ということですw>商業誌では難しいですが基本的に,完全に一言一句正確に分かるか,さもなくば一言一句分からず一切読む気が起きないように,努めて書いています.

タグ:

posted at 07:42:49

ええな猫 @WATERMAN1996

13年5月8日

ただ、イスラムの一夫多妻制は結構義務が大変だそうですよ。贈り物を一人に買い与えてはいけない、平等に愛さねばならない、当然養うだけの富が必要です。 RT @sunafukin99: 日本でも一夫多妻制が導入されれば弱者男性に女が回ってくる可能性は完全にゼロになるだろうな。

タグ:

posted at 07:45:19

Takashi Hayashi @tkshhysh

13年5月8日

ちなみに授業もこのスタイルだったのでテニュアがもらえませんでしたw>商業誌では難しいですが基本的に,完全に一言一句正確に分かるか,さもなくば一言一句分からず一切読む気が起きないように,努めて書いています.

タグ:

posted at 07:46:16

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

前田敦司 @maeda

13年5月8日

“アルツハイマー患者の脳内、糖尿病と同じ状態に  :日本経済新聞” htn.to/iG9A64K

タグ:

posted at 07:48:32

月野うさはかせ Prof.Lièvre @usa_hakase

13年5月8日

次の展開はこうだ。アトランティスは1万2000年前じゃなくて実は5000万年前にあったw!しかし、これを利用して地質年代感覚を一般社会に広めるチャンスかもね。

タグ:

posted at 07:49:27

dominant_motion @do_moto

13年5月8日

@myfavoritescene @kmori58 考え方は一緒なんですが、「正当な理由」には実にいろいろな要素が絡むようなので、護身用の道具がナイフなのか催涙スプレーなのかもそこに影響を及ぼすのでしょうね。

タグ:

posted at 07:50:42

ええな猫 @WATERMAN1996

13年5月8日

リフレは実際に効果があるのだから、ミクロ的位置づけがどうのというより、従来のミクロ理論に穴があると考えたほうが良かろう。

タグ:

posted at 07:51:42

コバヤシユウスケ @yukoba1967

13年5月8日

あまちゃんの、キョンキョンと尾美としのりというキャスティングは、クドカンの『マンハッタンラブストーリー』を思い出す。しかもタクシー運転手。

タグ:

posted at 07:54:04

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

Takashi Hayashi @tkshhysh

13年5月8日

私の場合はいつも,最初の一文でどうやって「『読むな』オーラ」を出すかが最重要ポイントなんですが,商業誌のオンライン版となるとそもそもクリックしてもらえるタイトルでないとそこに辿り着いてもらえない,というジレンマがあるようです.

タグ:

posted at 07:54:32

コバヤシユウスケ @yukoba1967

13年5月8日

クドカンドラマといえば木更津キャッツアイとかタイガー&ドラゴンが有名だけど、自分は『マンハッタンラブストーリー』好きだったな。視聴率一桁台だったけど

タグ:

posted at 07:56:11

uncorrelated @uncorrelated

13年5月8日

人事部ホイホイなタイトルは秀逸だと思います。twitter.com/tkshhysh/statu...

タグ:

posted at 07:57:15

質問者2 @shinchanchi

13年5月8日

スウェーデンの例がありますが…麻生太郎氏も同じ事を
ow.ly/kNV1x
日経"20年以上前からインフレ目標が採用されてきた。だがそれらはすべて行き過ぎた物価上昇率の抑制が目的。デフレ脱却を目指すインフレ目標の導入は日本が初" @ogurifutoshi

タグ:

posted at 07:57:16

白ふくろう @sunafukin99

13年5月8日

「いい人」「真面目」という言い方って言われた方はオワコン感がハンパじゃないと思うんだけど、発言者はその自覚はあるんかなと思うことがある。

タグ:

posted at 07:57:23

Takashi Hayashi @tkshhysh

13年5月8日

@uncorrelated 担当編集者が喜ぶと思います.

タグ:

posted at 07:57:38

コバヤシユウスケ @yukoba1967

13年5月8日

『船越英一郎』という役を演じる船越英一郎さんとか、はじけまくってて最高だった

タグ:

posted at 07:58:25

suzuki hiroco @hiroco2003

13年5月8日

直間比率を改めると言う大事業もGDP が増えないことには評価されるのも内輪だけですね。

タグ:

posted at 07:59:09

ホセヲ・俺はゲルググで…えっ無いの? @yjszk

13年5月8日

あ、歩けヌ。整形外科行きだ orz 今日から開催のESEC、どこかで見学のつもりだったが…難しいな orz orz QT @YJSZK 右足ふくらはぎを痛めたっぽい。力を入れると激痛が走るし、伸ばせないぃぃ。

タグ:

posted at 08:00:11

百おやじ(政治経済・時事ネタ系) @hyaku_oyaji

13年5月8日

先程のJKリフレの記事。考えてみれば、無為店舗型のJKリフレなんて無理だよね。女の子嫌がるからホテルでリフレやる訳行かないし。無店舗型だとJKお散歩になる。

タグ:

posted at 08:00:44

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

白ふくろう @sunafukin99

13年5月8日

「真面目」=「面白くない」「暗い」

タグ:

posted at 08:03:13

déraciné @deracine_2010

13年5月8日

(デフレ脱却を目指すインフレ目標の導入は日本が初・・・というよりは、インフレ目標が導入されて以来デフレに陥った例は日本だけってことなんじゃないの? だよね。それなら初なのも当たり前だよね。)

タグ:

posted at 08:03:43

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

質問者2 @shinchanchi

13年5月8日

タイトルからして…
@gendai_biz: 日本企業は「円安」に安住していてはいけない! 今こそグローバル経済で勝ち残るための「構造改革」を! bit.ly/10F16hj

タグ:

posted at 08:05:09

Baatarism/ちゃんぷるー @baatarism

13年5月8日

“現代インドにおける女性に対する暴力 ―― デリーにおける集団強姦事件の背景を探る | SYNODOS -シノドス-” htn.to/gVB9RU

タグ:

posted at 08:05:32

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

déraciné @deracine_2010

13年5月8日

(戦前の話は置いておいて(スウェーデンとかアメリカは物価水準目標らしきものを導入したという話があるけれど)、金融危機後にFRBがインフレの数値目標を明確にしたけれど(あとゼロ金利解除の基準=閾値ターゲットも)、あれは何のためなんだろうね? 行き過ぎた物価上昇を抑制するため?)

タグ:

posted at 08:06:47

déraciné @deracine_2010

13年5月8日

(普通に考えたら、デフレに陥らないようにするため、ディスインフレを防ぐため、だと思うよね。ディスインフレを防ぐ=インフレ率の安定化ないしは上昇を意味するけれど、デフレ脱却と変わらないよね。)

タグ:

posted at 08:08:59

déraciné @deracine_2010

13年5月8日

(デフレ脱却はインフレ率をマイナスの水準からプラスの水準に引き上げることだけど、例えば1%のインフレ率をを2%に引き上げようとするのと質的には同じだよね。)

タグ:

posted at 08:10:14

ホセヲ・俺はゲルググで…えっ無いの? @yjszk

13年5月8日

近くの(お年寄りが並んでる)整形外科に行くつもりでスw。ワシも仲間入りっス orz QT @myfavoritescene あらら。

タグ:

posted at 08:21:22

ひさきっち @hisakichee

13年5月8日

わからんでもないけど、女性しか産めないもんね。選ぶのは女性側やし。>>> 押し付けすぎ女性手帳:妊娠・出産指南 政府来年度から配布へ- 毎日jp(毎日新聞) ow.ly/kO8CM

タグ:

posted at 08:51:08

Ito Mikio @Ito_Mikio2

13年5月8日

でも,現実には,資源配分の明らかなロスがあるから,完全競争均衡が観察されていると想定するのは無理がある.

タグ:

posted at 08:52:41

Ito Mikio @Ito_Mikio2

13年5月8日

一方で,ミクロ的に個別企業の行動(数量や価格の決定)を定式化して完全競争均衡配分以外を描写する一般理論を作るのは,超大変.

タグ:

posted at 08:52:57

リフレ派ワインエキスパート @Shinokeng

13年5月8日

安住してるのかどうか、一回現場で働いてみたらいいのに。 @gendai_biz: 日本企業は「円安」に安住していてはいけない! 今こそグローバル経済で勝ち残るための「構造改革」を! bit.ly/10F16hj

タグ:

posted at 08:53:49

イシゲスズコ @suminotiger

13年5月8日

性教育、というのが、妊娠しない・させないための教育、という前提にあるように、私も思う。それがとてもいやで、怖い。禁忌にすればするほど、やりたい子は水面下に潜っていくから。

タグ:

posted at 08:54:30

Ito Mikio @Ito_Mikio2

13年5月8日

ケインズ大先生にとっては,不況という明らかな「非」完全競争均衡配分状態から脱却する,処方箋と説得的な手っ取り早い理論が欲しかった.(多分)

タグ:

posted at 08:54:51

小栗太@日経 @ogurifutoshi

13年5月8日

ダウはあっさり過去最高更新で節目超え。日経平均の最高値は…。まだまだ上げ余地が大きいと解釈すれば、気分も晴れますね。「米国株、ダウ反発87ドル高 初の1万5000ドル台、世界株高を好感」 :日経電子版 s.nikkei.com/12ethq7

タグ:

posted at 08:55:05

Haruhiko Okumura @h_okumura

13年5月8日

マスコミが住基ネットと住基カードを区別できないのは本当に不勉強。ひどい場合には(既存)住基システムと混同してるし @tetsutalow

タグ:

posted at 08:55:16

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

finalvent @finalvent

13年5月8日

中国と韓国はとても違う国で一括できないよ。“@nanaco789: @finalvent しかし今日の中国韓国の砂かけババアぶりかを知っていたら、昔の政治家はそれでも経済援助したでしょうか?松下幸之助さんとかも中国にお願いされたのに。今日の中国韓国が自国を潰す想定などなかった

タグ:

posted at 08:56:08

上念 司 @smith796000

13年5月8日

中国、軍近代化に向け国家ぐるみで産業スパイ活動推進=米国防総省 | Reuters jp.reuters.com/article/topNew...

タグ:

posted at 08:57:43

上念 司 @smith796000

13年5月8日

「日本国旗焼かれても、その国の国旗を焼かない」 首相、排外的書き込みに呼び掛け - MSN産経ニュース sankei.jp.msn.com/politics/news/...

タグ:

posted at 08:58:07

déraciné @deracine_2010

13年5月8日

(日銀よ、今こそ真のフロントランナーとなる時だ、だよね。)

タグ:

posted at 08:58:20

佐藤賢一の中の人 @ke_1sato

13年5月8日

そろそろ、授業に行ってきます。今日の「技術史」は伝統産業の第3弾、「製紙」について話します。日本の和紙と韓国の韓紙との違いやら、製法の手順など、話してきます。これは14世紀くらいの朝鮮半島の紙の端切れの部分  pic.twitter.com/xGZGsHWqMt

タグ:

posted at 08:59:37

うさぎ林檎@ししょーPPMP @usg_ringo

13年5月8日

@sayakatake 安物買いの銭失い的政策。

タグ:

posted at 09:00:43

déraciné @deracine_2010

13年5月8日

(「真」のフロントランナーの後にはたくさんのランナーがついてくると思うよね。でも、「偽」のフロントランナーの後ろには誰もついてこないよね。その結果、「孤独なフロントランナー」ということになっちゃうわけだよね。)

タグ:

posted at 09:01:03

kumakuma1967 @kumakuma1967_o

13年5月8日

官僚達の夏、という小説の弊害は、財務を担う人材が産業振興に対して俺達の方が優秀なのに、と、歪んだ羨望を持つ事になったことではないだろうか。

タグ:

posted at 09:01:08

平野 浩 @h_hirano

13年5月8日

中国銀行が北朝鮮の貿易決済銀行「朝鮮貿易銀行」の口座を閉鎖。中国による北朝鮮への金融制裁発動は初めて。これで中朝貿易の決済は中国の銀行を通じてのみ行われるようになるが、北朝鮮の資金の流れが丸見えになるので、効果的な制裁である。北にとって対中貿易は生命線。軟化の兆しはこれかも。

タグ:

posted at 09:01:19

佐藤賢一の中の人 @ke_1sato

13年5月8日

@miyukikatori 新芽、花がやられてしまいましたか。こればかりは広がらないのを祈るばかりですね。

タグ:

posted at 09:02:06

上念 司 @smith796000

13年5月8日

「私は中国人が大好きですが、中国共産党は嫌いです。」でいいんじゃないですか?私は一貫してそう言ってますよ。中華料理も大好きですが、だからと言ってケミカル満載料理は嫌いです。この辺が区別つかない人はダメですね。

タグ:

posted at 09:02:56

Takashi Hayashi @tkshhysh

13年5月8日

「既存研究ではこういうことになっていますが,本研究では..」と言おうとしたところで「全然『こういうこと』になんかなってないよ!」と突っ込み入れて1時間半のセミナー時間内にイントロを終わらせてもらえない金○守先生を想起させます.

タグ:

posted at 09:04:19

finalvent @finalvent

13年5月8日

唐は高句麗で滅んだようなものなんだけどね。“@nanaco789: そうですか?高句麗など唐になったり、新羅が唐の服装になったり、中国北朝鮮韓国となだらかに似てるようなRT @finalvent: 中国と韓国はとても違う国で一括できないよ。“

タグ:

posted at 09:04:41

TSR_NEWS @TSR_NEWS

13年5月8日

【効果的な営業開拓を実現】ターゲティングDB ~新規開拓・売上UPのための顧客情報リスト(経営企画・システム部門)~ bit.ly/P7rYUe

タグ:

posted at 09:05:07

dominant_motion @do_moto

13年5月8日

ダウはサブプライム問題前でも13000円は越えていなかった。でも普通に成長すれば、リーマンショックを挟んでもこれくらいの成長はできるということなのだろう。その差は日本における長期のデフレ。失われた15年のうち、4年分だけでも取り戻せば20000円は楽に行く気がしてきた。

タグ:

posted at 09:05:52

牙 龍一:脱財政再建! @kiba_r

13年5月8日

タムコーバイアスなのかもしれんがアメリカは景気回復すれば格差は気にしない構造改革シバキ派が沢山居るみたいだな。 QT浜田宏一教授のエール退官記念夕食会で聞いたアメリカ一流経済学者たちの「日本への厳しい本音」 bit.ly/10F14WE

タグ:

posted at 09:05:52

dominant_motion @do_moto

13年5月8日

この2年が勝負。

タグ:

posted at 09:06:06

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

kumakuma1967 @kumakuma1967_o

13年5月8日

国家公務員試験の面接で志望理由を聞かれた時に「公の職務の持つ非排除性と非競合性を目的とする性質は民間では十分出来ないから」、という趣旨の事を言ったら、真ん中の専門官(おそらく人事院からの)による圧迫面接みたいになっちゃって両側の専門官たち(普通の省からの)がドン引きしてました。

タグ:

posted at 09:07:39

Takashi Hayashi @tkshhysh

13年5月8日

やはり話の枕というのは諸刃の剣だ.枕につっかかられると先を読んでもらえない.

タグ:

posted at 09:08:34

ITOK @ITOKtw

13年5月8日

ザ・ハフィントン・ポスト日本版の現在のところの一番の問題点は「ハフィントン・ポスト」で検索した時に上位にハフィントン・ポストに関するニュースしか表示されないことではないだろうか。Bingでようやく最初のページに表示されるぐらい。

タグ:

posted at 09:09:17

ナカイサヤカ @sayakatake

13年5月8日

今朝の朝日新聞の全面広告ひどいな。左側に良い記事があっても、右側が酵素、コンドロイチン、足裏シートじゃあねえ。

タグ:

posted at 09:09:57

Takashi Hayashi @tkshhysh

13年5月8日

すみません.だいぶ脚色入ってますw twitter.com/tkshhysh/statu...

タグ:

posted at 09:10:12

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

Baatarism/ちゃんぷるー @baatarism

13年5月8日

為替の影響はやはり凄いんですね。 / “エルピーダ、3月単月が黒字転換 円安追い風で - MSN産経ニュース” htn.to/7u9Actn

タグ:

posted at 09:12:40

déraciné @deracine_2010

13年5月8日

(金融政策は魔法の杖ではない

↑リフレ派の誰も言ってない

・・・っていうのは正確には、「リフレ派の人間はリフレで何でも解決できるように(=「金融政策は魔法の杖だ」)語るけれど、そういうわけはなく云々」(by デフレ派)ということなんだろうねだよね。)

タグ:

posted at 09:12:43

finalvent @finalvent

13年5月8日

北朝鮮はソ連が人工的に作った国家だから鴨緑江で、半島として区切られているけど、統一朝鮮ができて民族幻想が広がるとかつての渤海まで広がる。中露はこれに警戒してる。

タグ:

posted at 09:12:48

déraciné @deracine_2010

13年5月8日

@do_moto (だよね。)

タグ:

posted at 09:13:58

コーエン @aag95910

13年5月8日

70円台だったのは、そんなに昔の話ではないんだが。ところで紫よ、いつ50円になるのだね

タグ:

posted at 09:14:27

dominant_motion @do_moto

13年5月8日

為替はしばらく気にせんでいいな。

タグ:

posted at 09:15:22

firecat @firecatdr

13年5月8日

「「いい人」「真面目」という言い方」…恋愛対象とは別のカテゴリーに自分が分類されているのだなということを、ひしひしと感じさせてくれるフレーズだ。

タグ:

posted at 09:15:26

Baatarism/ちゃんぷるー @baatarism

13年5月8日

北キプロスのトルコ系の住民は、このユーロ危機で溜飲を下げているんでしょうか。RT @radiomikan: トルコがユーロ圏に入ってたら今頃大変だったであろう。

タグ:

posted at 09:15:28

uncorrelated @uncorrelated

13年5月8日

「ノー成果、ノーマネー、ノーライフ」と言うコメントは、タイトルで挫折したのが分かる。はてなブックマークだから、後で読むのかも知れない。b.hatena.ne.jp/SYntax_1987/20...

タグ:

posted at 09:15:29

エディ・タカタ @eddytakata

13年5月8日

〈独り言〉先週はECBの利下げを、今週はRBAの利下げを好感して世界の主要株式市場は上昇。実体経済回復に伴う株価上昇ではない為、商品上昇には限界がある。為替市場は全ての金融商品の縮図であり、豪ドルの変化の兆しから目が離せない。

タグ:

posted at 09:15:52

déraciné @deracine_2010

13年5月8日

(金融政策は魔法の杖だ

↑リフレ派の誰も言ってない

ってことだよね。)

タグ:

posted at 09:15:56

Abbie YS @paserri

13年5月8日

やるべきは そんな事じゃない、産んでも安心して生活できる環境づくりと不妊症治療の改善だ!欲しい人のケアもできないのになんのため?
女性手帳配り妊娠出産啓発へ 政府「生き方介入でない」 - ニュース - アピタル(医療・健康) apital.asahi.com/article/news/2...

タグ:

posted at 09:16:15

déraciné @deracine_2010

13年5月8日

(ところで、「デフレ派」ってあるのかだよね。あんまりお近づきになりたくないよね。)

タグ:

posted at 09:19:11

小栗太@日経 @ogurifutoshi

13年5月8日

そちらの「凄い数字」も興味深いです。掲載は日経ビジネスでしょうか。私も以前、ビジネス編集部に在籍してましたので、読んでみたいと思います。→@DeficitGamble 近々に日経BPに掲載しますが、異次元緩和のその後(マネタリーペース)の簡易試算があります。かなり凄い数値です。

タグ:

posted at 09:19:52

本石町日記 @hongokucho

13年5月8日

参院予算委、始まらない…

タグ:

posted at 09:19:53

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

エディ・タカタ @eddytakata

13年5月8日

米大手ドキュメンタリー番組の欧州支社のジャーナリストから接触があった。LIBOR不正操作問題は沈静化してきたように思われるが、世界の大手TVはドキュメンタリー番組制作へ注力し始めたようだ。2か月前に接触のあった欧州TVジャーナリストとの関係は続いている。当然、私の論点はTIBOR

タグ:

posted at 09:21:45

Baatarism/ちゃんぷるー @baatarism

13年5月8日

「国民情緒法」が韓国外交の手足を縛ってるんですね。RT @YukiAsaba: 【米韓首脳会談】対日配慮で温度差 朴氏は連携国に加えず「正しい歴史認識」要求 - MSN産経ニュース bit.ly/15oeYFB

タグ:

posted at 09:23:28

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

tanaka (モデルナ @Jeonjung1212

13年5月8日

この間も、リベラルアーツカレッジはこんなに素晴らしい、と言うような記事がTLに流れてきたが、学費400万円超えてますから。アメリカの大学をレポートするときは、学費と奨学金と教育内容をセットで伝えて欲しい。

タグ:

posted at 09:26:10

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

金子洋一神奈川20区(相模原市南区、座間 @Y_Kaneko

13年5月8日

参議院予算委員会、政府提出の今年度予算を審議する日程なのですが、なんと与党自民党が審議拒否で出席せず。こういう国会対策のやり方はどんなものでしょうか?まずいんじゃないかなあ?

タグ:

posted at 09:27:14

ナカイサヤカ @sayakatake

13年5月8日

まあ、とりあえず、「波動」とか「最新の物理学でわかってきた」とか「人間本来の」とか「昔ながら」がでてきたらイエローアラート。

タグ:

posted at 09:28:16

エディ・タカタ @eddytakata

13年5月8日

〈独り言〉GW中に、ある民放番組がマレーシア投資の特集を組み、その中で、国内某ラーメン・チェーン店のオーナーや国内一般投資家のマレーシアの住宅投資を取り上げていた。既にシンガポールは東京を抜き、そのシンガポール比マレーシアは数分の一の値段で投資できるとのうたい文句...(続)

タグ:

posted at 09:28:41

uncorrelated @uncorrelated

13年5月8日

その他 - 天皇と書いた覚えがあるのだが、今のところ問い合わせは来ていない。twitter.com/inoakio/status...

タグ:

posted at 09:29:13

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

エディ・タカタ @eddytakata

13年5月8日

〈独り言〉(続)先日会ったシンガポール人のジミーは、今は回収時期であり、既に投資を引き揚げていると言っていた。シンガポールに比べるとマレーシアは安い、なんて言うこと自体が実態を伴わないホットマネーのなせる技。東京に比べて地方が安いなんて言葉が流行ったのは、バブル終盤だった。

タグ:

posted at 09:32:54

NHK科学文化部 @nhk_kabun

13年5月8日

【日本人名がアルマ望遠鏡に】南米・チリの高地で、日本などが参加して建設が進められている世界最大の電波望遠鏡「アルマ望遠鏡」のパラボラアンテナに、去年、チリで事件に巻き込まれて亡くなった日本人研究者の名前が付けられることになりました。nhk.jp/N47N632y

タグ:

posted at 09:33:49

optical_frog @optical_frog

13年5月8日

トマセロせんせいの新著.鬼が笑う.『ヒトの思考の自然誌』 A Natural History of Human Thinking www.amazon.co.jp/dp/0674724771/

タグ:

posted at 09:34:00

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

グレッグ @glegory

13年5月8日

円高やデフレっていう足枷を嵌めておいて、それでも頑張れ、改革が足りない!なんて良く言うと思うよ。言ってる奴は大体、定額で給与が天から降ってくる奴ばっかりなんだよね(●^o^●)モノやサービスをひとつ売ることがどれだけ大変なことか、実感としてわかってないからこそ言える暴言。

タグ:

posted at 09:35:03

夏野 剛 Takeshi Natsuno @tnatsu

13年5月8日

参院の川口順子環境委員長の解任の動きをしている野党の方々、現在の日中関係を考慮しても解任へ動きますか?
川口さんは数少ない海外で通用する日本の国会議員。その足を引っ張るのがあなた方にも、そして日本にも得になるとは思えません。こういうことにこそ野党の矜恃を示して下さい。

タグ:

posted at 09:35:29

kumakuma1967 @kumakuma1967_o

13年5月8日

同世代内で、従兄弟の一番上(入学時授業料1000/月)と下(院修了時30000/月)、同一職に就く(東大教授昇任資格が学士→助手になるのに博士)教育期間も1.2倍〜2.25倍。RT @ynabe39: 国立大学の学費は税収がどんどん伸びていた時代にもどんどん値上げされていた。

タグ:

posted at 09:36:08

グレッグ @glegory

13年5月8日

その足枷もさあ、せめて他国並みにしてくれって言ってるだけなんだけどね。異常だと思うよ、ホント^_^;

タグ:

posted at 09:36:57

竹中 治堅/ Haru Takenaka @westlinen

13年5月8日

与党が審議拒否!わかりにくい。|川口環境委員長解任巡り…与党は参院予算委欠席へ(テレビ朝日系(ANN)) - Y!ニュース headlines.yahoo.co.jp/videonews/ann?...

タグ:

posted at 09:37:41

optical_frog @optical_frog

13年5月8日

@optical_frog どちらでもOKだと思います.「博物学」でも.

タグ:

posted at 09:39:01

déraciné @deracine_2010

13年5月8日

(Dani Rodrik, "What is wrong (and right) in economics?" rodrik.typepad.com/dani_rodriks_w...

タグ:

posted at 09:39:03

finalvent @finalvent

13年5月8日

それを知らない日本人が多いんだよ。“@gamayauber01: 女真を抑えるのは中国の国是ですね @finalvent 北朝鮮はソ連が人工的に作った国家だから鴨緑江で、半島として区切られているけど、統一朝鮮ができて民族幻想が広がるとかつての渤海まで広がる”

タグ:

posted at 09:40:09

optical_frog @optical_frog

13年5月8日

ありゃ,自分にメンションしてた.まあいいか.

タグ:

posted at 09:41:59

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

firecat @firecatdr

13年5月8日

「世界の“真ん中”はどのあたりかというと、日本円で年収約10万円。言い換えれば、「年収10万円以下の人が、世界の半分を占めている」ことになる。日本がいかに“恵まれた”環境にあるかが~」…物価水準というものを全く考慮しない愚論。  www.news-postseven.com/archives/20130...

タグ:

posted at 09:45:57

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

本石町日記 @hongokucho

13年5月8日

参院予算委、再開。

タグ:

posted at 09:46:45

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

ホセヲ・俺はゲルググで…えっ無いの? @yjszk

13年5月8日

整形外科より帰還。これからヘンチクリンな歩き方(速度80%減)で出勤ス。

タグ:

posted at 09:48:34

SBIリクイディティ・マーケット @SBILM

13年5月8日

日経平均株価は寄り付きから堅調な展開で14,250円を突破。

タグ:

posted at 09:48:40

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

片山さつき @katayama_s

13年5月8日

昨日飛行機で隣り合わせた台湾女性ビジネスマン「台湾と中国の人の最大の差は価値観。お金のため人殺しというのは台湾にはない。あとは中国韓国の国家的反日教育こそ、過去の呪縛で未来の世代を縛り続ける愚行」と。明快でした

タグ:

posted at 09:51:00

金子洋一神奈川20区(相模原市南区、座間 @Y_Kaneko

13年5月8日

委員長としての職責を放り出して、どのような要人とどのような会談をしてきたのでしょうか?国会議員として不適切な行動では? RT @tnatsu 川口順子環境委員長 数少ない海外で通用する日本の国会議員。その足を引っ張るのがあなた方にも、そして日本にも得になるとは思えません。

タグ:

posted at 09:51:19

グルーナ @viscountgruner

13年5月8日

日本軍が先んじて行った無差別空爆=重慶爆撃とかの話にはならんのねw。RT @togetter_jp: .@furumai_yoshikoさんの「130507 「東京大空襲が人道に合致しない」⇒「戦闘員だけの戦争」ってあるんですか?」 togetter.com/li/499199?f=tgtn

タグ:

posted at 09:52:33

tenten@ @tenten2r

13年5月8日

TLを見るとやっぱり男性と女性で女性手帳の問題に対して温度差があるにゃー。比較的賛成の人は身体の問題に重きを置いで捉えてて啓発は悪くないと考えてる。これは反対派もそうは思ってるんだけど、比較的反対の人は身体だけの問題じゃ無いだろ、なんで女性にばっかりなんだよって叫びたい訳よ。

タグ:

posted at 09:54:12

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

(RAVEN)自鯖登録受付中 @6BT9

13年5月8日

女性手帳、都市部(特に杉並区なんか)は子供産んでも預けるところないから覚悟しろって書いてなきゃ嘘だな。

タグ:

posted at 09:54:35

松浦 正浩 (Masa Matsuura @mmatsuura

13年5月8日

川口順子女史を責める人たちはそれが右傾化を加速させていることを自覚してるんだろうか?穏健なtrack-2外交を公式の場で晒すから、「主権と領土を守る国益」なんて立場立脚の言説を前面に出さねばならなくなるんじゃないか。

タグ:

posted at 09:54:50

大野もとひろ 埼玉県知事 @oonomotohiro

13年5月8日

@Y_Kaneko @tnatsu 自分が防衛政務官として、野党の反対にもかかわらず、自衛隊派遣部隊の安全のために銃弾の行き交うゴラン高原を訪問した際には、辞任を覚悟していました。国益を言い張るならば、職を賭すべきです。

タグ:

posted at 09:55:52

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

山口慎太郎 @sy_mc

13年5月8日

@hakabayashi まさにそのテーマで発表をしますので、お時間があればお越しください。日本のデータを使っています。今週金曜日の東京労働経済学研究会と、6月17日の慶應産研セミナーです。

タグ:

posted at 09:56:58

名無しの東北県人@C102 2日目(8/ @913555

13年5月8日

「ワーグナーは好き?今聞かせてあげるわ」と言いながら捕虜にガソリンをぶっかけて着火、炎上し悲鳴を上げる横でぱんぱかぱーんぱん!と指揮者のように両手を振るう女の子とか大好きです。

タグ:

posted at 09:57:17

名無しの東北県人@C102 2日目(8/ @913555

13年5月8日

「復讐の連鎖って素敵よ。だってぶち殺す対象がねずみ算式に増えていくんだもん。楽しみが自動的に増えるってことよ」とかさ。

タグ:

posted at 10:00:17

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

kumakuma1967 @kumakuma1967_o

13年5月8日

給料が上がる可能性があるのはこの二三年内に国内投資した私企業で、確実な回収が増益の形で実現した場合。不況時に公の投資は絞ってたわけだから、全体に波及するのは難しい。

タグ:

posted at 10:02:40

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

金子洋一神奈川20区(相模原市南区、座間 @Y_Kaneko

13年5月8日

おっしゃる通りです。参議院予算委員会に川口氏を参考人招致すべきです。 RT @hukubukuro " 不適切だかどうだか、委員会で報告を求めりゃいいじゃありませんか。 RT 委員長としての職責を放り出して、どのような要人とどのような会談をしてきたのでしょうか?

タグ:

posted at 10:05:32

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

加藤AZUKI @azukiglg

13年5月8日

民主党公開反省会 sankei.jp.msn.com/politics/news/... 産経の予想する民主の反省声明は「判断や政策は正しかったが、理解してもらうための努力に欠けた」。予定稿盗んでるか予定稿執筆を依頼されたかどっちかレベルの正確さで的中しそうな気がする

タグ:

posted at 10:11:51

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

kumakuma1967 @kumakuma1967_o

13年5月8日

僕が通った大学では、教授以上になるのに必要な外形的な資格は「学士」称号。大学教育を知っている事。博士の学位は外形的資格審査の基準ではなく能力適性審査での「研究能力のわかりやすい証明のしかたの一つ」。

タグ:

posted at 10:12:48

金子洋一神奈川20区(相模原市南区、座間 @Y_Kaneko

13年5月8日

川口氏が中国要人に対してわが国の国益にかなった交渉をなさったというご趣旨ですか? RT @tnatsu 中国の要人と直に会える国会議員はあまりいないでしょうね。 RT 委員長としての職責を放り出して、どのような要人とどのような会談をしてきたのでしょうか?

タグ:

posted at 10:13:07

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

村上尚己 @Murakami_Naoki

13年5月8日

経済教室「アベノミクスのリスク度合い 新ツールで予測し対応を」 違和感がある論説と思ったら、教授様のプロフィールをみて納得した。

タグ:

posted at 10:14:44

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

島本 @pannacottaso_v2

13年5月8日

安倍に怒ってる人からすると日本は韓国に対して酷いことをしたから日本人は反日騒ぎに怒ってはならないと立論しないといけないからね。日本が進んだ国だか行儀悪いことするなというの主張は腹たつだろうね

タグ:

posted at 10:17:47

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

金子洋一神奈川20区(相模原市南区、座間 @Y_Kaneko

13年5月8日

会うだけなら小沢一郎氏だってできます。私が先ほどもお尋ねしたように対中交渉内容が問題ではないですか?ただ旧交を温めるだけでは意味がないですよね。 RT @tnatsu 要人と会える機会があるのに国会を優先して帰れば国益にはならないが問題にもならない。そんな議員だったらいらない。

タグ:

posted at 10:18:10

村上尚己 @Murakami_Naoki

13年5月8日

日経 「企業の保育所参入阻む壁 既得権に配慮、腰引ける厚労省」「待機児童の解消へ政府の規制改革会議の要請に応じる。「効果を確信する」と強調する同会議とは対照的に、厚労省は「国の考え方を伝えるだけ」と半身の構え」 日銀官僚に並ぶくらい日本経済の癌かもしれない。

タグ:

posted at 10:18:49

上 昌広 @KamiMasahiro

13年5月8日

昨日の参議院での安倍総理と鈴木寛さんの質疑は良かったですね。
両者とも、素晴らしかったです。
「民主党鈴木寛議員「ヘイト・スピーチ」質疑部分」
www.nicovideo.jp/watch/sm20806449

タグ:

posted at 10:19:44

夏野 剛 Takeshi Natsuno @tnatsu

13年5月8日

世界の政財界の要人が集まるダボス会議も日程的に国会会期中だから日本の議員は出席しにくい。しかし苦心して1泊でスイス往復し会議へ出席した議員や閣僚に対して、ドメドメ議員から批判がくるそうだ。そんな国会議員はグローバル化に対応できないし、日本の未来を語れない。

タグ:

posted at 10:20:14

NHK科学文化部 @nhk_kabun

13年5月8日

【子宮収縮薬 多くで学会の指針守られず】 出産時の事故で脳性まひになった子どもに補償金を支払う「産科医療補償制度」で、対象の出産を分析した所、薬剤で人工的に陣痛を起こしたケースの大半で、学会の指針が守られていなかったことが分かりました。nhk.jp/S02sMd

タグ:

posted at 10:20:26

堀義人 @YoshitoHori

13年5月8日

歴史認識は、「思想・言論の自由」のもと各国・各自が自由に持って良い。他国・他人がとやかく言う問題ではない。「認識を改めよ」は傲慢だ。違いを認め合うのが、あるべき姿。【米韓首脳会談】対日配慮で温度差 朴氏は「正しい歴史認識」要求 - sankei.jp.msn.com/world/news/130...

タグ:

posted at 10:20:43

島本 @pannacottaso_v2

13年5月8日

安倍に怒ってる人は左右にいるたろうけど、どっちも頭おかしいこと自覚して欲しい

タグ:

posted at 10:22:34

村上尚己 @Murakami_Naoki

13年5月8日

日経 「厚生労働省は2014年度から、国保で低所得層向けの負担軽減策を拡大する。保険料の2割分を公費で賄う支援策では、対象者の年収の上限を223万円から266万円に広げる」「支援の対象者は加入者の5割に当たる約1800万人に広がる」 かなりの再分配政策ですね。

タグ:

posted at 10:22:54

シータ @Perfect_Insider

13年5月8日

やるな千葉大 RT @apj: これは良問w RT @roi3331: 某C大大学院の入試問題が核心をつきすぎて痛いw pic.twitter.com/vgqD4rMYni

タグ:

posted at 10:23:24

おりがみ @ori_gami

13年5月8日

PCの台数とかスマフォの台数とか聞いてくる奴には今まで食ったパンの枚数聞いてやりたい

タグ:

posted at 10:23:56

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

uncorrelated @uncorrelated

13年5月8日

入試で数学を課さないのが悪いわけだが、数学抜きで大学に入れたなら、やはり責任もって数学の補習を行うべきでは無いであろうか。

タグ:

posted at 10:24:29

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

エディ・タカタ @eddytakata

13年5月8日

〈独り言〉RBNZ、NZD売り介入実施+利下げ余地ありの発言。これを受けて、日米株価上昇中。実体経済回復を伴っていないので商品は体たらく...カネ余りで行き場を失った資金が株式市場へ流れ込む。市場が楽観的な証拠なのだろう。何かドスンとくるまでこんな調子かもしれないが下げれば大きい

タグ:

posted at 10:30:35

おりた @toronei

13年5月8日

日中関係が一番冷え込んだのは、小泉の時でも安倍の時でもなく、いまの野党が政権になっていた時期というのを忘れちゃいかんよなあ。 twitter.com/dagasikasi_krw...

タグ:

posted at 10:33:53

れごらす @DukeLegolas

13年5月8日

この安倍の発言にすらレイシズムを見いだせるってほんと才能だと思いますよ。

タグ:

posted at 10:35:51

本石町日記 @hongokucho

13年5月8日

「銀行が儲かる、法人税増える、バブルのときも金融機関の納税が多かった。消費税をあげる必要がない、そう思いませんか」と川上議員が麻生大臣に詰め寄っている。

タグ:

posted at 10:36:02

れごらす @DukeLegolas

13年5月8日

反差別の行き過ぎると人の内面にまで入り込んで、誇りや尊厳まで奪うように成るのでしょうね。

タグ:

posted at 10:36:42

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

おはな @funeralbridal1

13年5月8日

気になるのはインドに観光客として来た欧米人女性への暴力が出てきていること“@synodos: 【新着記事】現代インドにおける女性に対する暴力 ―― デリーにおける集団強姦事件の背景を探る/田中雅一 / 文化人類学 synodos.jp/international/...

タグ:

posted at 10:37:37

飯田泰之 @iida_yasuyuki

13年5月8日

うぉぉぉ!王様 @tkshhysh だ!そしてID忘れたorz :能力が「自己責任」なら、成果主義は理にかなう business.nikkeibp.co.jp/article/manage...

タグ:

posted at 10:38:24

佐藤賢一の中の人 @ke_1sato

13年5月8日

今日の講義では、この土佐典具帖紙のことも話題にした。もっとも薄い和紙で、美術品の修復でも世界的に使われている素材。私の手が透けて見えますよねw  via.me/-bye6v4a

タグ:

posted at 10:38:51

佐藤賢一の中の人 @ke_1sato

13年5月8日

土佐典具帖紙についてはこちらなど。 www.kochi-sk.co.jp/shop/tosa_bi/w...

タグ:

posted at 10:40:07

エディ・タカタ @eddytakata

13年5月8日

〈独り言〉為替市場において、HFの資金はNZドルや豪ドルへ流入しており、NZドルや豪ドル下落が金融市場全体に与える影響に注目。ゴールドは既に弱気相場入り。楽観的な見方の強い株式市場が自ら相場を崩すのではなく、綻びの目立ち始めた周辺の市場が世界の株式・不動産市場に与える影響に注目。

タグ:

posted at 10:42:56

uncorrelated @uncorrelated

13年5月8日

中国で広がる沖縄領有論「琉球人は中華民族」狙いは日米同盟の揺さぶり? - ZAKZAK www.zakzak.co.jp/society/foreig... @zakdeskさんから

タグ:

posted at 10:42:58

佐藤賢一の中の人 @ke_1sato

13年5月8日

それでは、そろそろ出掛けます。次の授業は「科学史A」。アルキメデスの区分求積法。。。

タグ:

posted at 10:44:01

ねずみ王様 @yeuxqui

13年5月8日

あんまり豪華なカレッジってしかし、そこまで金使って「学校」という制度にこだわるのもちょっと中途半端というか、倒錯している気もしました。そもそも学校という制度自体が安かろう〜みたいなところはあるわけだから。

タグ:

posted at 10:45:08

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

ねずみ王様 @yeuxqui

13年5月8日

つらつら考えるに、結局ラテン語とかギリシア語教えるとかそういうところに行くしかないような気がする。

タグ:

posted at 10:46:32

村上尚己 @Murakami_Naoki

13年5月8日

「日本の財政は持続可能か 3%成長でも20年度で財政赤字は50兆円」と大騒ぎしているアレな分析を見ていると、デフレを放置していなければ名目GDPがどれくらい増えていたかを考えれば、何が一番重要な問題か分かるでしょうに、本当に残念な分析としか思えない。

タグ:

posted at 10:48:00

投資家X @investor3003

13年5月8日

㊗🎉ソフトバンク5000円アップ\(^o^)/

タグ:

posted at 10:49:12

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

moto @motonm

13年5月8日

www.appledaily.com.tw/appledaily/art... ほーー台湾ではお金のための殺人はないと・・・今、台湾を騒がせている、この八里事件は強盗殺人罪で起訴されているんだけどねぇ・・。

タグ:

posted at 10:50:09

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

村上尚己 @Murakami_Naoki

13年5月8日

ロイター「韓国国会は7日、5兆3000億ウォン(48億4000万ドル)規模の景気刺激策を盛り込んだ追加補正予算案を承認した。 財政出動によって、雇用創出や中小企業支援を通じた景気浮揚を目指す」 日本の第二の矢はどうなるんだろうね。これが成功すれば、アベノミクスは完遂する。

タグ:

posted at 10:53:11

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

ryozo18 諸悪莫作 @ryozo18

13年5月8日

野党民主党「委員長が外国要人と会うために委員会の開催が延期されるなど国会軽視も甚だしい。委員長の辞任を要求する」
与党民主党「党内議論がまとまらないので委員会の開催を延期する」
(参考)河野太郎公式ブログ ごまめの歯ぎしり www.taro.org/2011/06/post-1...

タグ:

posted at 10:54:13

47NEWS 速報 @47newsflash

13年5月8日

遠隔操作で片山祐輔容疑者を4回目の逮捕。伊勢神宮破壊予告のネット書き込みの威力業務妨害容疑。 bit.ly/17n4iz

タグ:

posted at 10:58:03

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

ナカイサヤカ @sayakatake

13年5月8日

世界のどこでも女であると言うことはこううことと地続き。@synodos 【新着記事】現代インドにおける女性に対する暴力 ―― デリーにおける集団強姦事件の背景を探る/田中雅一 / 文化人類学 synodos.jp/international/

タグ:

posted at 10:58:45

まつざわ @mtzw1004

13年5月8日

アニメ監督でも漫画家でも「理想の母親」を描こうとすると無介助出産とか自然の中で子育てとかさらには貧しいけれど愛ある家庭とか「何でそっちの方に行くんだよ!」というものばかりなのはなぜだ。

タグ:

posted at 11:00:40

Hiro⊿³粒@スイス @santgva

13年5月8日

やっぱり英語は母音を鼻音にして子音は強めに出す方が話やすいようだ。北アイルランドなまり気に入っている。

タグ:

posted at 11:00:58

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

まつざわ @mtzw1004

13年5月8日

しかも理想の母親を描こうとすると「父親不在」の家庭になるというのも共通している。作者が男なのに。

タグ:

posted at 11:02:02

uncorrelated @uncorrelated

13年5月8日

GDP伸び率で計算ミス 数値訂正 NHKニュース nhk.jp/N47M62zY 『これまで名目のGDPの伸び率は、年率に換算してマイナス1.3%としていましたが・・・マイナス0.5%だったと訂正しました。』

タグ:

posted at 11:02:03

moto @motonm

13年5月8日

あの程度で日本は国会議員が出来るのか・・・そりゃあ国も傾くw

タグ:

posted at 11:02:24

Hiro⊿³粒@スイス @santgva

13年5月8日

あとはやっぱり1年暮らしたオハイオなまりが分かりやすく話しやすいはずなのだが、もうしばらくちゃんと聞いてないからかなり忘れている。

タグ:

posted at 11:02:32

Hiro⊿³粒@スイス @santgva

13年5月8日

言葉は反復多用多読に限るようだ。

タグ:

posted at 11:03:20

Hiro⊿³粒@スイス @santgva

13年5月8日

ネイティブのはずの京都弁もさいきん話してないし聴いてないからあやしくなってきた。

タグ:

posted at 11:03:44

Masayuki Hatta @mhatta

13年5月8日

@hiyori13 私が理解する限りでは、リベラルとリフレは相性良いはずなんですけどねえ(ヨーロッパなんかではもろにそうだし)。むしろ緊縮派のほうが本当は右翼と親和性が高いはずなのに。

タグ:

posted at 11:03:45

sunamandala @sunamandala

13年5月8日

外にいる女性=自立している=伝統的でない=売春婦=殺してもいい、か… ( ; ° Д ° ) RT @synodos: 現代インドにおける女性に対する暴力 ―― デリーにおける集団強姦事件の背景を探る/田中雅一 / 文化人類学 synodos.jp/international/...

タグ:

posted at 11:06:02

kumakuma1967 @kumakuma1967_o

13年5月8日

ヘイトスピーチをするような人格がバスの運転がうまい、という事はありうるが、スクールバスの運転手には向かないだろう。人格的に尊敬でき、技芸でも優れた人がヘイトスピーチめいた事を言ってみせるのは悲しいものを感じる。

タグ:

posted at 11:06:03

moto @motonm

13年5月8日

金儲けの為なら命がけというのが台湾商人じゃないのかなぁ?台湾人の先祖って商売のために命をかけて台湾に渡ってきた、その子孫なんだから・・。

タグ:

posted at 11:06:22

Hiroshi Yamaguchi @HYamaguchi

13年5月8日

興味深い。RT @asahi 日本は韓国に、韓国は中国に…親近感片思い 世論調査 t.asahi.com/arap

タグ:

posted at 11:07:38

ryozo18 諸悪莫作 @ryozo18

13年5月8日

民主党におかれましては為替に対しては与党時代と同様に「注視する」というスタンスを貫いてほしいですね

タグ:

posted at 11:08:47

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

sumabo @dff_ClickBokin

13年5月8日

12日の母の日を前に国際NGOが発表した「母親に優しい国ランキング」北欧が上位独占、日本は31位で先進国中かなり下位。関連して、以前NHKで取り上げられたノルウェーの政策等は驚くばかり→<地球イチバン> ow.ly/kOhMp

タグ:

posted at 11:11:01

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

元の日常に戻れない無空 @helicopter_muku

13年5月8日

ハリーハウゼンに敬意を表してロボコップでも観なおすかな。

タグ:

posted at 11:13:07

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

ナカイサヤカ @sayakatake

13年5月8日

すてき! @sourd: 歴史クラスタ、とくに近代史クラスタ必見!!!! 「「1900年のリアル」が復活。昔の早回し映像を特殊技術で現実のスピードにしたら不思議感覚」 japan.digitaldj-network.com/articles/13419...

タグ:

posted at 11:17:03

ryozo18 諸悪莫作 @ryozo18

13年5月8日

こういうやり方は怖いね | 遠隔操作で再逮捕へ 被告は関与否定 NHKニュース www3.nhk.or.jp/news/html/2013...

タグ:

posted at 11:18:59

島田裕巳@新刊『帝国と宗教』講談社現代新 @hiromishimada

13年5月8日

連合が公明党と政策協議 政権交代後初 自民内に波紋も  - MSN産経ニュース sankei.jp.msn.com/politics/news/... なるほど。

タグ:

posted at 11:24:53

RNC西日本放送 @rnc_tvradio

13年5月8日

【RNCニュース】高松市内で去年8月、原付7台に分乗して暴走行為を繰り返し、国道交差点の信号を無視して危険を生じさせた疑いで、警察は今日までに香川県内に住む17歳から16歳までの少年8人を逮捕した。少年らは容疑を認めている。

タグ:

posted at 11:25:58

伊勢谷友介 《座右の銘☞挫折禁止》 @Iseya_Yusuke

13年5月8日

その通りです!!!お金目的の投資が是とする現代は、自然の論理に完全に反したままに進む社会です。持つものは、お金の使い方次第で、環境活動に繋がる。考えのない想いのない投資は、社会を人類を未来をダメにしていますもの
o(`ω´ )o@Sawakami_Ryo

タグ:

posted at 11:26:34

king-biscuit @kingbiscuitSIU

13年5月8日

まあ、連合としちゃいまのミンスよりゃ信濃町の方がよほど頼りになるってのは事実だろうな。てか、実利だけでなく政策等でもなじみやすいんでね?

タグ:

posted at 11:27:10

グレッグ @glegory

13年5月8日

ブログ:「消費増税先送り」は必要か | Reuters jp.reuters.com/article/jp_blo...→頭がおかしいのか?消費税増税で景気回復のムードに冷や水を被せることがどれだけ財政再建に逆行するのか?ストック価格は盛り上がってもフローに反映するには時間がかかる。思考停止バカw

タグ:

posted at 11:29:20

たかはと @takahato

13年5月8日

ポニョはNZDはほとんど取引しない。まず流動性が少ない…昔、AUDと同じ風に考えていたらひどい目にあった…それからニュージーランドという国が経常赤字…外からのお金でファイナンスしている…流動性少ない+海外からファイナンス=何かあったら死ぬってことだ…だからやらない…やるなら売る時

タグ:

posted at 11:30:20

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

Kentaro Inui / 乾健太郎 @inuikentaro

13年5月8日

募集内容を少し詳しくしました。引き続きご応募お待ちしています。RT: 東北大学 乾・岡崎研ではソフトウェアエンジニアを募集いたします。業務は、自然言語処理、機械学習、分散並列処理などの基盤ソフトウェアや研究成果のデモシステムの開発です。bit.ly/Y10ojS

タグ:

posted at 11:31:54

kumakuma1967 @kumakuma1967_o

13年5月8日

教訓:人事面接の志望理由については、相手方は「お前が持ってるのはゴム鉄砲かパチンコ玉かおらおら撃ってみろ」という程度の事もあります。本気で武装していって155mm榴弾砲の精密TOT攻撃で返したりすると段取りがぶち壊しです。 twitter.com/kumakuma1967_o...

タグ:

posted at 11:32:32

kumakuma1967 @kumakuma1967_o

13年5月8日

ああ、空気読めるようになりたい。

タグ:

posted at 11:32:42

グレッグ @glegory

13年5月8日

財政再建したい人のほとんどは歳出の見直しに全く言及がない。バカのひとつ覚えのように「消費税増税、消費税増税」官僚の裁量を増やしたくて仕様がないみたい。間違いなく、こういう人は財政再建なんか頭にない。頭にあるのは自分の立身出世だけだ。もうネタばれ(^u^)

タグ:

posted at 11:33:19

uncorrelated @uncorrelated

13年5月8日

Twitterで増殖し続ける”蝉ガール”その生態に迫る! - トゥギャッチ togech.jp/2013/05/07/1393 メスのセミって鳴いたっけ?

タグ:

posted at 11:35:40

ゆうき まさみ @masyuuki

13年5月8日

と、都内ですら!?( ;∀;) RT @MYNAVI_SHINSHO: 「月刊スピリッツ」最新号は、電子化のチャンスなのでは? 見落としているのかもしれませんが、都内の書店に毎日行ってても見かけたことがありません。ミックスや村上春樹の騒動のときでさえ見かけたのに。

タグ:

posted at 11:37:33

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

ゆうき まさみ @masyuuki

13年5月8日

解決しただろうか。 RT @dendentown: 数日前の大阪日日新聞に載っていた、この「しっぽのあるマンガ」の謎がちょっと気になる… これ、フォロワーさんの中で誰かご存知の方はおられないですかね(笑)。 pic.twitter.com/3Aq1VxRFpl

タグ:

posted at 11:47:25

上念 司 @smith796000

13年5月8日

【遷】無知との遭遇(42) (5:36) #sm20803870 nico.ms/sm20803870 →新作出た―!今回はコロニーレーザー登場w ふっ飛ばされる人が誰かぜひご確認ください。

タグ: sm20803870

posted at 11:47:43

ナカイサヤカ @sayakatake

13年5月8日

少子化がはじまったころ「これは日本女性のスト」だという人たちもいて、産んで育てる不安をそういう形で自己正当化するのはやめようよと思った。あのとき「察して、改良してよ」じゃなくて、はっきり要求を出しておくべきだったのかも、イヤけっこう出したよねといろいろ考える。

タグ:

posted at 11:48:21

uncorrelated @uncorrelated

13年5月8日

「オレってダメな上司だよね・・・?」(はい/いいえ/違う話をする)twitter.com/kamiya344/stat...

タグ:

posted at 11:49:07

ナカイサヤカ @sayakatake

13年5月8日

昔と一番違うのは、専業主婦やってる余裕がなくなってしまって、女性を家庭に帰せば子どもが増えると言う幻想をいえなくなってしまったことかな。ということは動くのは今だってことだね。

タグ:

posted at 11:50:46

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

黒木玄 Gen Kuroki @genkuroki

13年5月8日

#掛算 fc2-info@fc2.us から genkuroki.web.fc2.com/sansu/ についてFC2利用規約ではないかというメールが届きました。ぼくはサイトを移転する暇を取れないのでどなたかミラーサイトを公開して下さると助かります。全部引き継いで更新してくれてもいいです。

タグ: 掛算

posted at 11:52:04

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

投資家X @investor3003

13年5月8日

中国アリババ:12年10~12月、純利益が倍以上-ヤフー届け出 - Bloomberg www.bloomberg.co.jp/news/123-MMGF4...

タグ:

posted at 11:53:35

黒木玄 Gen Kuroki @genkuroki

13年5月8日

@genkuroki #掛算 FC2利用規約 を検索→ tinyurl.com/dx977xr / fc2-info@fc2.us を検索→ tinyurl.com/cswhdz7

タグ: 掛算

posted at 11:54:24

前田敦司 @maeda

13年5月8日

「短期記憶をつかさどる海馬などにはインスリン受容体があって、インスリンはブドウ糖の取り入れではなく、記憶や学習、摂食行動やエネルギー代謝、ニューロン新生など脳の正常な機能に関与している」 / “インスリンとアルツハイマー病(1) …” htn.to/duV9LvC

タグ:

posted at 11:54:34

ホセヲ・俺はゲルググで…えっ無いの? @yjszk

13年5月8日

なーにを言ってるでスか!構造改革が成功したでスwよ。3本めの矢(成長戦略)が奏功したでスwよ!(って無理筋の主張をする構造改革ヴァカのマネをしてみまスた) QT @baatarism 為替の影響はやはり凄い…

タグ:

posted at 11:54:49

ramona2772/aiubis @ramona2772

13年5月8日

「出世して、子供も産め?!」 “働き方強要社会”に疲弊する女性たち 本当に必要なのは「仕事が面白い」と感じられる環境づくりbusiness.nikkeibp.co.jp/article/manage... 日経ビジネスオンライン

タグ:

posted at 11:55:38

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

投資家X @investor3003

13年5月8日

いかん、未だ商社打診買いの段階(*^_^*)
おとなしくしてくれ(^∇^)

タグ:

posted at 11:56:32

百おやじ(政治経済・時事ネタ系) @hyaku_oyaji

13年5月8日

そもそも円高デフレの傷がまだまだ癒えないで、この程度の回復では安住どころじゃないから(笑)。

タグ:

posted at 11:58:21

channelAJER @channelAJER

13年5月8日

『日本経済のデフレ完全脱出策(後編)①宍戸駿太郎・中村治 AJER2013.5.8(3): youtu.be/fU70JHsPSUA?a@YouTube

タグ:

posted at 11:59:12

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

kumakuma1967 @kumakuma1967_o

13年5月8日

体の白い鹿って吉兆なの?

タグ:

posted at 12:01:36

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

uncorrelated @uncorrelated

13年5月8日

中国版サブプライム問題深刻化 242兆円!!「影の銀行」理財商品が巨額債務に - ZAKZAK www.zakzak.co.jp/society/foreig... 個人投資家が持っている金融商品が破綻するだけなら、金融システムが破壊されることはない。

タグ:

posted at 12:04:43

ええな猫 @WATERMAN1996

13年5月8日

そう言ってミクロ的根拠を求めたドイツ医学は脚気を予防出来なかったのですよ。 RT @Hideo_Ogura: 偽医療がいいそうな話だ。RT @baatarism: RT @WATERMAN1996: リフレは実際に効果が(cont) tl.gd/lonl5o

タグ:

posted at 12:05:06

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

@oct1984shell

13年5月8日

@hyaku_oyaji 製造業には厳しいのに、金融機関には優しいですよね。たとえば、ちょっとでも金利が上昇すると銀行の経営がーとか言うのにw

タグ:

posted at 12:05:53

kumakuma1967 @kumakuma1967_o

13年5月8日

昨日みかけたんだけど。新緑の若葉より彩度が低く明度が高いという意味で白い鹿。瞬殺せにゃいかんのか?

タグ:

posted at 12:07:09

ドリル子 @doriruko

13年5月8日

手に入りにくい雑誌は書店注文を繰り返すと、書店が存在と需要を認知して、普通に置いてくれるようになるんだよ。

タグ:

posted at 12:07:16

kumakuma1967 @kumakuma1967_o

13年5月8日

吉兆ならよいなぁ。昨日は不吉なものも見たから。

タグ:

posted at 12:07:33

kumakuma1967 @kumakuma1967_o

13年5月8日

高速道路ではないけど、逆走を開始する車がいた。必死でクラクションならしたけど、止まらなかった。

タグ:

posted at 12:08:29

uncorrelated @uncorrelated

13年5月8日

金貨を法定通貨とする動き、金下落でも衰えず-米6州が審議 - Bloomberg www.bloomberg.co.jp/news/123-MMGHF...

タグ:

posted at 12:09:17

コバヤシユウスケ @yukoba1967

13年5月8日

こういうのって、リベラルって括りなのか?

タグ:

posted at 12:13:40

FX Katsuhito @Katsuhito000

13年5月8日

武雄市長は元総務官僚なんだね。じゃあ、総務省が文句言いそうなことは大体見えていて、止められないようにやれるんだな。

タグ:

posted at 12:14:15

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

Baatarism/ちゃんぷるー @baatarism

13年5月8日

“ラサの街並みをニセモノの“歴史ある街並み”に作り替える再開発=チベット人作家が支援訴え : 中国・新興国・海外ニュース&コラム | KINBRICKS NOW(キンブリックス・ナウ)” htn.to/MDMwCM

タグ:

posted at 12:17:41

百おやじ(政治経済・時事ネタ系) @hyaku_oyaji

13年5月8日

それは言えますね。確かに金融機関の破綻は大きな影響は出ますが。 RT @oct1984shell @hyaku_oyaji 製造業には厳しいのに、金融機関には優しいですよね。たとえば、ちょっとでも金利が上昇すると銀行の経営がーとか言うのにw

タグ:

posted at 12:18:55

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

uncorrelated @uncorrelated

13年5月8日

片山被告、4回目逮捕へ 伊勢神宮の破壊予告容疑 - 47NEWS(よんななニュース) www.47news.jp/CN/201305/CN20... 証拠があるなら、さっさと裁判を始めるべき。

タグ:

posted at 12:20:11

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

Baatarism/ちゃんぷるー @baatarism

13年5月8日

“特別対談 髙橋洋一×長谷川幸洋×麻木久仁子 第3部 「TPPでニッポン崩壊」というデタラメ アベノミクスとTPP キーワードは"後白河法皇"と"合コン"だ | 経済の死角 | 現代ビジネス [講談社” htn.to/3oGw6zYzfmP

タグ:

posted at 12:21:21

前田敦司 @maeda

13年5月8日

有名人たちのレアな写真… / “Rare Photos of Famous People (125 pics) » AcidCow.com - videos, pictures, celebs, flash …” htn.to/cD6jwJ

タグ:

posted at 12:22:56

Baatarism/ちゃんぷるー @baatarism

13年5月8日

“「除染にヤクザ」問題から、税金の無責任な使い方が見えてくる  | 山崎元「ニュースの深層」 | 現代ビジネス [講談社]” htn.to/ya4mcs

タグ:

posted at 12:23:24

Baatarism/ちゃんぷるー @baatarism

13年5月8日

“浜田宏一教授のエール退官記念夕食会で聞いたアメリカ一流経済学者たちの「日本への厳しい本音」  | 田村耕太郎「知のグローバル競争 最前線から」 | 現代ビジネス [講談社]” htn.to/kp96Wc

タグ:

posted at 12:23:39

本石町日記 @hongokucho

13年5月8日

「Further appreciation has occurred partly in response to the announcement of (黒田緩和)」ニュージーランド中銀。NZD高、農産物輸出に打撃→介入&低金利→住宅バブル懸念。飲めや歌えやの伝染。

タグ:

posted at 12:23:45

上念 司 @smith796000

13年5月8日

「腐れヒ素豚肉、大特売祭!?」 amba.to/13uWOgY →板東さんのブログより。読んでるだけで気持ち悪い。グロ画像はありませんがすごいグロい話です。

タグ:

posted at 12:23:57

瀧本哲史bot @ttakimoto

13年5月8日

林貴志さんの日経BPネット連載。アーチスト風ですね(笑) nkbp.jp/10hqMkd

タグ:

posted at 12:24:21

本石町日記 @hongokucho

13年5月8日

国際金融に翻弄され、仕手株化しやすい国。@swmemo @takahato

タグ:

posted at 12:25:04

Baatarism/ちゃんぷるー @baatarism

13年5月8日

そろそろ安部総理は片山さつきを直接呼んで注意した方が良いかと。

タグ:

posted at 12:27:10

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

本石町日記 @hongokucho

13年5月8日

ニュージーランド、2%インタゲだが、“The CPI increased 0.9 percent in the year to the March quarter …” 政策金利は2.5%。www.rbnz.govt.nz/keygraphs/Fig1... ゼロ金利しないとデフレになるぞー

タグ:

posted at 12:29:27

uncorrelated @uncorrelated

13年5月8日

【留学生が見たリアル中国(6)】中国人は北朝鮮をこんなふうにみている…「孔子は実は韓国人」などと言う韓国人に“ウンザリ” - MSN産経ニュース sankei.jp.msn.com/west/west_affa...

タグ:

posted at 12:29:28

Chie K. @chietherabbit

13年5月8日

【拡散】リフレ政策支持者の皆様。リフレbot( @reflation_bot )が登場しました。現在の登録内容は ow.ly/kMIrc &追加案募集中とのこと。ご協力お願いします (-人-)

タグ:

posted at 12:30:17

シェイブテイル @shavetail

13年5月8日

移民の少なさが幸福度指標というなら、北朝鮮などはかなり幸福な国、となる。事実から出発せずに、仮定から出発すると奇妙な世界が見える。 / “違和感あり!日本の「国民幸福度」は正しいのか?:日経ビジネスオンライン” htn.to/BdzCrq

タグ:

posted at 12:30:22

投資家X @investor3003

13年5月8日

昨日に大損してインデックスをほぼ処分(笑)残17株(^∇^)授業料にしてはちと高い(笑)
税の戻りが処分額と同じぐらい戻ったので、小さくみずほと商社狙い(笑)
現金は持たない主義なもんで、、

タグ:

posted at 12:30:55

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

Hiroo Yamagata @hiyori13

13年5月8日

@smith796000 面子を見る限り、全然議論にはならなそう。「あー、いーねいーね、日本よかったねー。じゃああとは他の課題に注力してね(消費税引き上げ先送りとか)」で終わりそう。でも日経は「アベノミクスに重い課題」と報道すると思う。

タグ:

posted at 12:32:48

uncorrelated @uncorrelated

13年5月8日

シンガポール:開かれた北朝鮮

タグ:

posted at 12:32:51

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

白ふくろう @sunafukin99

13年5月8日

オジコさんの東京旅スリリングだな。

タグ:

posted at 12:34:33

ホセヲ・俺はゲルググで…えっ無いの? @yjszk

13年5月8日

既知の人も多いと思うけど。男性型脱毛症(いわゆるハゲ)に関して。皮膚科学会ガイドライン『塗り薬:リアップと飲み薬:プロペシアをA評価』 twitpic.com/1fx0xf のPDF db2.kyorin.co.jp/dermatoldb/FMP... を見ると良いと思う。

タグ:

posted at 12:34:39

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

エディ・タカタ @eddytakata

13年5月8日

〈独り言〉ユーロや豪ドルの利下げで過剰流動性期待→株上昇→リスク・オンでユーロや豪ドル高。NZドル売り介入&利下げ期待で過剰流動性期待→株上昇...実際にはなにも好転していないのに好循環が続いている。タコが自分の足を食べて元気になっているだけ?みたいな相場に感じるのは私だけ?

タグ:

posted at 12:36:54

ホセヲ・俺はゲルググで…えっ無いの? @yjszk

13年5月8日

これも前に呟いた内容の再投稿。書籍なら板見智さんの「専門医が語る毛髪科学最前線」が一読の価値有り。著者の体を張ったオビ shinshomap.info/book/book_imag... が強力。認可される薬品はやはり効くのだなぁ、と。 @YJSZK 男性型脱毛症(いわゆるハゲ)…

タグ:

posted at 12:37:40

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

uncorrelated @uncorrelated

13年5月8日

韓国市中銀行の不良債権 昨年末比13%増 japanese.yonhapnews.co.kr/headline/2013/... 「回収できる見込みがほとんどない不良債権は・・・昨年末の2兆1000億ウォンから今年3月には2兆7000億ウォンと、3カ月で25.1%増加」

タグ:

posted at 12:40:46

uncorrelated @uncorrelated

13年5月8日

言いたいことはわかるけど。twitter.com/ystr_w/status/...

タグ:

posted at 12:41:55

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

SBIリクイディティ・マーケット @SBILM

13年5月8日

日経平均株価は午後の取引開始から上げ幅を拡大し、現在、14,400円を突破。

タグ:

posted at 12:42:03

投資家X @investor3003

13年5月8日

値幅10円は久しぶりだ\(^o^)/

タグ:

posted at 12:43:16

Baatarism/ちゃんぷるー @baatarism

13年5月8日

“【留学生が見たリアル中国(6)】中国人は北朝鮮をこんなふうにみている…「孔子は実は韓国人」などと言う韓国人に“ウンザリ”(1/5ページ) - MSN産経west” htn.to/KNcx5W

タグ:

posted at 12:43:21

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

uncorrelated @uncorrelated

13年5月8日

パイレーツ・オブ・カリビアンで、金貨の代わりに紙幣が出てきたら風情が無いのは確かだけど・・・。

タグ:

posted at 12:45:11

Baatarism/ちゃんぷるー @baatarism

13年5月8日

“「出世して、子供も産め?!」 “働き方強要社会”に疲弊する女性たち:日経ビジネスオンライン” htn.to/QdryLY

タグ:

posted at 12:46:35

ellisii @ellisii

13年5月8日

天海祐希、軽度の心筋梗塞で入院 出演舞台も降板headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20130508-... 45歳で、この体型で心筋梗塞ねぇ。セシウム由来かと、どうしても思ってしまうなぁ。

タグ:

posted at 12:47:43

わこ【8巻3/15日発売】 @wako3999

13年5月8日

共産主義のリーダーという意味?曖昧な物言いばかりで何が言いたいのか RT @sohbunshu: 世界には多様な価値観と体制が必要だ。それは中国がリーダーとして認められる理由だ。米国の体制と価値観をコピーしている国にとって困る存在かもしれないが、それこそリーダーの基本条件だ。

タグ:

posted at 12:47:54

Baatarism/ちゃんぷるー @baatarism

13年5月8日

成長率や税収弾性値がもっと大きいとどうなるのかな? / “日本の財政は持続可能か 3%成長でも20年度で財政赤字は50兆円 ――日本総合研究所主任研究員 河村小百合|検証!「アベノミクス」|ダイヤモンド・オンライン” htn.to/d15vyN

タグ:

posted at 12:50:19

青目 @blueM_3

13年5月8日

見出しわろた。 / 授業中机たたき続けた女子生徒たたいた教諭懲戒 bit.ly/10FrB6j

タグ:

posted at 12:50:38

optical_frog @optical_frog

13年5月8日

"IN CASE OF BEER LIFT BOTTLE" の件,マシューせんせいからおへんじがきた.ほんとに他愛ないネタだった.(わかんなかった人がいうセリフではない)

タグ:

posted at 12:52:57

Hiroo Yamagata @hiyori13

13年5月8日

@mob_mof @Hideo_Ogura @mhatta 岩田規久男退官講演とか、青山での宴会とか、リフレ派と呼ばれる人の多くが集まる機会はありましたよ。過去十年も冷遇だった政策がフルバージョンで実現して大喜びしました。で、自分たちの主張が実現して喜ぶと何か問題でも?

タグ:

posted at 12:57:26

ゆうき まさみ @masyuuki

13年5月8日

そう思ってもらわないといけないと思って頑張って描きました(^▽^;) RT @asukayusa3594: @masyuuki 私もようやく買いました!!でも作品そのものよりも、作中の『でぃす×こみ』の内容の方が気になります!!(爆笑)

タグ:

posted at 12:59:00

baruo @baruo

13年5月8日

ソフトバンク、Sprint買収に関するウェブサイトを開設--自社の妥当性を説明 japan.cnet.com/news/business/... @cnet_japanさんから

タグ:

posted at 13:00:28

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

長谷川幸洋 @hasegawa24

13年5月8日

朝日新聞の「WEB RONZA」でインタビューを受けました。ジャーナリズムについて→ astand.asahi.com/magazine/wrbus...
 全部で3回になる予定です。

タグ:

posted at 13:02:34

満州中央銀行 @kabutociti

13年5月8日

三菱商事 今期予想  営業1950億円、純利4000億円 配当60円(5円増配)、コンセンサス営業2190億円、純利4058億円、配当62.41円

タグ:

posted at 13:02:51

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

志田義寧 @y_shida

13年5月8日

日銀も発表「事務上の都合で流動性供給入札の結果公表が遅れている」

タグ:

posted at 13:03:43

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

Masashi FUCHIDA @nonstopmasashit

13年5月8日

片山さつき女史、安倍首相が消そうとしたヘイトスピーチ問題を再着火(やまもといちろう) - BLOGOS(ブロゴス) blogos.com/article/61790/ #SmartNews

タグ: SmartNews

posted at 13:05:52

よっし @yossy89

13年5月8日

わいとる

タグ:

posted at 13:06:31

長谷川幸洋 @hasegawa24

13年5月8日

自分で言うのもナンですが、面白いです!ご一読を→ シリーズ「ジャーナリズムを考える」第3回 東京新聞論説副主幹・長谷川幸洋との対話(上) astand.asahi.com/magazine/wrbus...

タグ:

posted at 13:06:44

Kantaro OHASHI @kantaro_ohashi

13年5月8日

「社会人」っていう表現は今や百害あって一利無し状態なので(「生涯学習」とかもできない、ってことになるから)、「企業人」とか「勤め人」とか「起業人」とか「自由人」でいいと思う。大切なのは「社会とどう関わっているか」という点でしょ。学生だって学者だってその意味では「社会人」です!

タグ:

posted at 13:07:31

稲葉振一郎 @shinichiroinaba

13年5月8日

“共産党支持者の4割が内閣支持とかTENGA賞残念と” htn.to/uZdUF93vHR

タグ:

posted at 13:09:08

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

稲葉振一郎 @shinichiroinaba

13年5月8日

これがJKリフレ……。 / “福島原発事故と東北・蝦夷・アテルイ|藤波心オフィシャルブログ『ここっぴーの★へそっぴー』Powered by Ameba” htn.to/2RL368

タグ:

posted at 13:09:52

東京カンテイ 市場調査部 @tokyo_kantei

13年5月8日

カンテイアイ75号リリース致しました。特集は東日本大震災後の仙台市の新築・中古マンション市場動向と被災マンション2次調査結果の概要です。またゼネコンの地域別、属性別分譲マンション施工実績ランキングも公表致しました。概要はwww.kantei.ne.jp/news/cate01_ne...からご覧下さい。

タグ:

posted at 13:09:56

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

金子洋一神奈川20区(相模原市南区、座間 @Y_Kaneko

13年5月8日

議院運営委員長岩城光英氏の判断で渡航の延長が認められなかったのです。なお彼は自民党の議員ですので自民党国対委員長の野党に責任をなすりつけようとする理屈は破綻しています。 RT @hukubukuro: 逆に、なぜ日程の延長を「認めなかったのか」判断の根拠もきちんと聞きたいです。。

タグ:

posted at 13:11:12

三ツ沢ネオ/国債は借金ではありません。財 @mzw_neo

13年5月8日

50も州があると色々あるもんですな RT @knight_04 ホントに未開国だな。RT @uncorrelated: 金貨を法定通貨とする動き、金下落でも衰えず-米6州が審議 - Bloomberg www.bloomberg.co.jp/news/123-MMGHF...

タグ:

posted at 13:11:39

Federal Government o @Human_Report

13年5月8日

ヤフーファイナンスの中国元為替の掲示板が、なぜか歴史問題論争の場になっているだけでじわじわくるのだが、(歴史問題に関して毛沢東が何度もでてくるためか)一行広告が「毛は大丈夫ですか?まだ毛は生えてきますよ」的な内容になってて笑える。

タグ:

posted at 13:12:58

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

Kuni Sakamoto @kunisakamoto

13年5月8日

「研究者は社会人ではない」という命題については、丁寧にその歴史的背景なり、それが現在において人の認知に与える効果なりを見ていかないといけないと感じる。

タグ:

posted at 13:16:04

金子洋一神奈川20区(相模原市南区、座間 @Y_Kaneko

13年5月8日

夏野さんの理屈がわかりません。文中にはどういう会談だったか具体的記述がありません。またそもそも許可なく渡航延長された人の弁明が信頼できると判断する理由はなんですか? RT @tnatsu: ですね
RT 詳しい経緯説明を川口さんがしてるから、それを読んでからになさいというに……。

タグ:

posted at 13:17:10

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

Ito Mikio @Ito_Mikio2

13年5月8日

で,横軸に雇用量,縦軸に「価格」(実はGDP)をとった平面に描かれる,総需要曲線と総供給曲線の交点で,マクロ的な均衡(ミクロ的には非効率的な資源配分状態)を表現する荒ワザに出るわけである.

タグ:

posted at 13:18:15

コーエン @aag95910

13年5月8日

今までは世界同時株高でも北朝鮮並に取り残されてた日本がねえ。でもたぶんアベノミクスとは関係ないんだろうな(ナマス派的

タグ:

posted at 13:19:01

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

金子洋一神奈川20区(相模原市南区、座間 @Y_Kaneko

13年5月8日

そもそも川口順子議員は外務大臣時代に政務官の台湾渡航を認めず、その政務官は辞職をしてしまったくらい親中派なんですが、そんな人が尖閣などの問題で今の中国に厳しいことが言えるとお考えなんでしょうか? RT @tnatsu: 中国の要人と直に会える国会議員はあまりいないでしょうね。

タグ:

posted at 13:20:54

saebou @Cristoforou

13年5月8日

社会人とかいう言葉をきくと内なるマギーがふつふつと沸き上がってくるのを感じるんだが…「社会などというものはない」

タグ:

posted at 13:20:54

本石町日記 @hongokucho

13年5月8日

ドル円の謎。ftalphaville.ft.com/2013/05/07/148... 為替は風の吹くままに動くのでしょう。

タグ:

posted at 13:21:12

牙 龍一:脱財政再建! @kiba_r

13年5月8日

金本位制度を最後まで維持しようとした国ですからな。バカが沢山居るわな。// 金貨を法定通貨とする動き、金下落でも衰えず-米6州が審議 - Bloomberg bit.ly/12ckHcQ

タグ:

posted at 13:23:06

Kuni Sakamoto @kunisakamoto

13年5月8日

資本の論理と切り離された公共空間を観念しがたい領域における認知の歪みという方向性で考える人がタイムラインには多そうで、私もそれには反対はしないのだけど、それだけなのかというと…

タグ:

posted at 13:24:09

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

東京カンテイ 市場調査部 @tokyo_kantei

13年5月8日

カンテイアイ75号のサマリーをご案内致します。まず仙台市のマンション市況です。2012年は新築マンションが18物件新たに分譲され、うち12物件が免震・制震マンションでした。今年は3月までに分譲実績がありませんが価格は上昇傾向にあります。bit.ly/12f99V1

タグ:

posted at 13:24:45

SBIリクイディティ・マーケット @SBILM

13年5月8日

日経平均株価は高値をつけた後、14,250円台まで下落。

タグ:

posted at 13:25:03

宮城島 要 @KanameMiyagi

13年5月8日

トムソン先生によれば、FoleyやKolm以前にTinbergenが無羨望条件について考えていて、オランダのEhrenfestという心理学者との会話からヒントを得たらしい。

タグ:

posted at 13:25:43

Yoshi Noguchi @equilibrista

13年5月8日

『カップ裏側の小判型パッドは、日銀の物価上昇率目標にあやかってバストを「2%」アップ』先生、それ年率です RT @i_jijicom: “ブラノミクス”で金運上昇?=トリンプが世相下着bit.ly/11Rr5o9

タグ:

posted at 13:26:16

村上尚己 @Murakami_Naoki

13年5月8日

レポート「目線を少し変えた方がいいかも」 bit.ly/13gEucf via @monexjp:

タグ:

posted at 13:27:06

東京カンテイ 市場調査部 @tokyo_kantei

13年5月8日

仙台市マンション市況② 仙台市は新築分譲が少ないので、ニーズは中古物件に集まります。震災以降戸建てからマンションに住み替えたいという意向が強まり、中古は需給が逼迫しています。それを反映して30.7%も中古マンション価格が上昇しました。bit.ly/12f99V1

タグ:

posted at 13:27:53

kumakuma1967 @kumakuma1967_o

13年5月8日

(そりゃえんえん値上げ反対闘争みたいな事いってて、他業種や他社の労働者の賃下げやブラック化推進してきたんですもの、日本の労働界とリフレは相性悪いです。)

タグ:

posted at 13:29:34

ゆうき まさみ @masyuuki

13年5月8日

すごいねこりゃヽ(´▽`)ノ RT @nelja_jp: 「各巻100冊欲しい」……女性層取り込む「進撃の巨人」、GW挟み書店には飢餓感も nelja.jp/weekly-tl-topi...

タグ:

posted at 13:31:23

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

伊藤憲二 科学史 『励起ー仁科芳雄と日本 @kenjiitojp

13年5月8日

むしろ「社会人とは会社人」であるという誤った前提からの帰結ではないのか。

タグ:

posted at 13:32:46

東京カンテイ 市場調査部 @tokyo_kantei

13年5月8日

仙台市マンション市況③ 中古は坪58.6万円から76.6万円に3割上昇しましたが、新耐震は坪61.5万円から81.5万円へと32.5%上昇しているのに対して、旧耐震は坪33.7万円が40.4万円へと19.9%の上昇に留まっています。bit.ly/12f99V1

タグ:

posted at 13:35:02

Ito Mikio @Ito_Mikio2

13年5月8日

こういう荒ワザは,どの分野でも天才にはよくある.「物理学奇跡の年」で有名なブラウン運動の論文においてアインシュタインが,分子や原子レベルの話なのに浸透圧の理論をポンと使っちゃうみたいな荒ワザだわな.

タグ:

posted at 13:35:12

金子洋一神奈川20区(相模原市南区、座間 @Y_Kaneko

13年5月8日

川口順子環境委員長の無断渡航延長の件、明日の本会議での解任決議は全野党が賛成し可決するみこみですが、可決されれば憲政史上初の常任委員長の解任だそうです。そのくらい異常な行為です。なお、当の環境委員会では全野党のみならず与党公明党の理事も遺憾との発言をしているとのことです。

タグ:

posted at 13:35:44

Ito Mikio @Ito_Mikio2

13年5月8日

サミュエルソンの45度線モデルは,ケインズの理論をより鮮明な形でまとめたものである.

タグ:

posted at 13:36:13

Hiroo Yamagata @hiyori13

13年5月8日

@Hideo_Ogura @mob_mof @mhatta リフレ派が実現したかったのはリフレ政策です。宴会しなくてもわかりそうなもんだ。株価高等は、リフレ政策の正しさを示す最初の部分で嬉しゅうございます。でもそれ「だけ」を目指していると歪曲する低劣な人はいませんよね?

タグ:

posted at 13:38:12

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

東京カンテイ 市場調査部 @tokyo_kantei

13年5月8日

仙台市マンション市況④ 仙台市内の不動産業者さんにヒアリングさせてもらいましたが、築年の浅い中古マンションは出した途端に売れてしまうので手持ちの在庫がほとんどなく、新築マンションの計画も実際に見学できる物件が限られているとのことでした。bit.ly/12f99V1

タグ:

posted at 13:40:47

金子洋一神奈川20区(相模原市南区、座間 @Y_Kaneko

13年5月8日

議運理事が誰一人延長に賛成しなかったと聞きます。最終的には自民籍の委員長が判断しました。そもそも常任委員長の会期中の海外出張は原則禁止です。 RT @hukubukuro: 環境委員会としては延長の容認に関して、一切の発言権が無く、岩城委員長が独自の判断で延長不可としたのですか?

タグ:

posted at 13:41:21

HK15 @hardboiledski45

13年5月8日

19世紀の話だそうだが、ある興行師がライオン2頭とヒグマ1頭でデスマッチをやらせたことがあるという。結果:ヒグマの圧勝。ライオンは胴体と頭が泣き別れになりました、とさ。

タグ:

posted at 13:41:47

H. TSUJI @galois225

13年5月8日

ロシア人の友人の話では、少し大げさに言えば、「アメリカ人は隣人が立派な家を建てると、自分も頑張ってお金を稼ごうとする。 ロシア人だったら隣人を殺して家を乗っ取る」のだそうだ。 彼は、だからロシアには帰りたくないと言う。驚いた。

タグ:

posted at 13:42:41

にゃんモフ @nyan_mof

13年5月8日

厳密に言うと取次さんが配本を確保してくれます。継続してご購入頂けたら、取次さんに「ここ売れてないからこの雑誌いらないよねズバア」と知らん間に配本を削られることもないです。多分。

タグ:

posted at 13:43:31

uncorrelated @uncorrelated

13年5月8日

それを見たことがあるのかと言う問題が・・・ twitter.com/eguchi2013/sta...

タグ:

posted at 13:44:57

ガイチ @gaitifuji

13年5月8日

この元主任は和歌山カレー事件も担当していた。最近になりカレー事件で再審請求している弁護団から事件の核心となる亜ヒ酸の鑑定で新事実が提示されている【元科捜研主任、データ捏造認める 和歌山地裁 - 47NEWS(よんななニュース)www.47news.jp/CN/201305/CN20...

タグ:

posted at 13:48:28

よんます @yonmas

13年5月8日

[デザイナー必見!] ソウル・バスの動画まとめ [素晴らしき映画タイトル!] - NAVER まとめ matome.naver.jp/odai/213608589...

タグ:

posted at 13:49:25

東京カンテイ 市場調査部 @tokyo_kantei

13年5月8日

被災マンション2次調査① 1次調査で小破以上と判定した191物件を2012年10月に再調査しました。全体感としては191棟のうち162棟(84.8%)が修繕済か修繕中で、未修繕物件は26棟(13.6%)でした。1棟は取り壊されています。bit.ly/17KSXyb

タグ:

posted at 13:51:32

uncorrelated @uncorrelated

13年5月8日

中国の領有主張、国際法合致せず 尖閣で米国防総省 www.47news.jp/CN/201305/CN20... 『中国の軍事動向に関する年次報告書を公表し、中国が沖縄県・尖閣諸島周辺に独自に設定した領海基線について「国際法に合致しない」と指摘、法的に問題があるとの立場を明確にした』

タグ:

posted at 13:57:17

ゆうき まさみ @masyuuki

13年5月8日

読み切りは出来るだけかっちりと、長編はだいたいの終わり方を思い浮かべてそこに向かって、という感じです僕の場合は。 RT @iwaniwata: @masyuuki 構想中との事ですが、ゆうきさんは最初から最後までストーリーをかっちり詰めてから描き始めますか?小説に比べて、漫画って

タグ:

posted at 13:58:35

uncorrelated @uncorrelated

13年5月8日

エルピーダ、円安追い風で黒字に 3月単月で - 47NEWS(よんななニュース) www.47news.jp/CN/201305/CN20...

タグ:

posted at 14:02:16

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

uncorrelated @uncorrelated

13年5月8日

尖閣などへ中国「ファイブ・ドラゴン(五龍)」新たに30隻投入へ 米国防総省報告 - MSN産経ニュース sankei.jp.msn.com/world/news/130... 対艦ミサイルの的が増えていく。

タグ:

posted at 14:03:39

Hiroo Yamagata @hiyori13

13年5月8日

@Hideo_Ogura @mhatta 影響は様々です。エルピーダの業績が急回復していることで、同社の再建が容易になり、そこで働く人が職を失わずにすむのもすでに見えている一般人への好影響です。そうした企業は他にもたくさんあり、したがってすでに助かっている人もたくさんいるんです。

タグ:

posted at 14:03:44

もとけん @motoken_1

13年5月8日

オフィスが高層階ビルなんですが今週からバンクのLTEがアンテナフルで入るようになっとるわ。んー、auのWiMAXルータ解約してバンクにするかなー。docomoはLTE入らない。バンク確かに良くなってる感じ

タグ:

posted at 14:06:00

ガイチ @gaitifuji

13年5月8日

もし仮に彼が犯人だとしても、こういう捜査のやり方が許されていいのか、この事件ではいろんな問題があり過ぎだ【伊勢神宮爆破予告で再逮捕へ=片山被告、威力業務妨害の疑い―PC遠隔操作で4度目(時事通信) - Y!ニュース headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20130508-...

タグ:

posted at 14:06:36

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

ナカイサヤカ @sayakatake

13年5月8日

ぬわんだと、四谷三丁目エレベーターないだと

タグ:

posted at 14:09:12

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

ホセヲ・俺はゲルググで…えっ無いの? @yjszk

13年5月8日

[山形浩生さんの書評] Voice 6月号 d.hatena.ne.jp/wlj-Friday/201... 「…飯田泰之のコラムが「なぜ黒田日銀のインフレ目標政策が成果を挙げているのにしつこく叩かれるか」ということについて興味深い指摘…」

タグ:

posted at 14:09:58

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

はる☆ @hal_lotus_water

13年5月8日

首相官邸 幹部級の不祥事による更迭。以前からそのだらけっぷりを指摘されていた首相官邸、R氏が更迭とのこと。dailynewsagency.com/2012/09/20/bri... ja.wikipedia.org/wiki/%E9%A6%96...

タグ:

posted at 14:12:58

宇野維正 @uno_kore

13年5月8日

「オブリビオン」の原稿に修正入ったんだけど理由にビックリ。「SF」がNGワードなんだと。SFだと女性客から敬遠されるからだろうけど、あれがSFじゃなかったら何がSFかと。ちなみに「近未来アクション」ならOK。2077年が近未来。その発想はなかった!別に批判じゃないですよ。傑作だし

タグ:

posted at 14:13:24

baibai @ibaibabaibai

13年5月8日

誤解招きまくりだろう、それ。レッドドワーフの㋷マーかよ。 RT @wired_jp: 【昨年の記事】理論物理学者ブライアン・グリーンが語る「人間もホログラフィの一種」という可能性 bit.ly/12NpNK3 #wired_jp

タグ: wired_jp

posted at 14:15:47

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

baibai @ibaibabaibai

13年5月8日

重量0.1g弱、ハエロボットの飛行に成功 wired.jp/2013/05/08/ins... @wired_jpさんから

タグ:

posted at 14:16:22

志田義寧 @y_shida

13年5月8日

ドル円、重いですね。海外投機筋は100円手前の売りを意識して、キャッシュのロングをオプションに変えたり、100円付近にストップを置いて99円台でいったん売ったりしているもよう。

タグ:

posted at 14:16:35

Hiroo Yamagata @hiyori13

13年5月8日

@Hideo_Ogura @ishihide78 @mhatta それはここでの話しに何か関係あることでしょうか。リフレ政策は金融政策です。労働政策の話は別のところでやっていただければ幸甚です。

タグ:

posted at 14:16:57

村上尚己 @Murakami_Naoki

13年5月8日

昨年末まで武者氏を揶揄するツイートをしていたヒトのTL上のアカウント、僕はかなり把握しているわけですが、一貫して武者氏を揶揄しているヒトは皆無。過去の発言を全部晒してあげたいけど、さすがに暇ではないのでやらないけど。

タグ:

posted at 14:20:18

ガイチ @gaitifuji

13年5月8日

PC遠隔操作事件の裁判で検察側が合理的な疑いを超える証明ができる可能性をここまでの捜査側発表や勾留理由手続き、担当弁護士の会見から全く見出せないのだが、彼らには一体どんな隠し球があるんだろうか、それともそんなものはないが走り始めた機関車を止める術がないとだけの云う話なのか

タグ:

posted at 14:22:23

本石町日記 @hongokucho

13年5月8日

ケインジアン経済学、七つの神話 www.thefiscaltimes.com/Columns/2013/0... 長期的問題を気にしない→気にする、成長を気にしない→気にする、大きな政府主義者だ→政府の大きさは長期的に変わらないetc

タグ:

posted at 14:22:47

志田義寧 @y_shida

13年5月8日

流動性供給入札の結果発表は午後2時半。財務省発表。

タグ:

posted at 14:23:18

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

ひさきっち @hisakichee

13年5月8日

スゲーwRT @nikkeitter: トヨタ営業益1.8兆円 14年3月期、...(+) s.nikkei.com/11hoed1 #nikkei

タグ: nikkei

posted at 14:24:12

baibai @ibaibabaibai

13年5月8日

皮質が機能停止して基底核が活動している状態と臨死体験の関係はどうなのかな QT 「脳波停止の後」に残る意識:蘇生医療の最前線から wired.jp/2013/05/02/con... @wired_jpさんから

タグ:

posted at 14:24:17

竹内正浩@『もっと妙な線路大研究』好評発 @takeuchmasahiro

13年5月8日

煉瓦建築は「保存」となるのに、コンクリート建築には冷淡ですね。☞「最後の同潤会アパート解体 マンションに建て替え」sankei.jp.msn.com/economy/news/1... pic.twitter.com/ESd6NVE0BM

タグ:

posted at 14:25:17

伊藤憲二 科学史 『励起ー仁科芳雄と日本 @kenjiitojp

13年5月8日

たしかに「社会人」という言葉、「学生」と対置して、「学生」ではない何者か、という意味で使われることは多いかもしれない。その場合の「学生」とはなんだろう。

タグ:

posted at 14:27:36

Hajime Yamazaki /山崎元 @yamagen_jp

13年5月8日

いやはや。失礼しました。RT @yahgoomadouzhi: @yamagen_jp あの山崎さんがロンハーのドッキリ仕掛人に! こっちの方がドッキリです!

タグ:

posted at 14:28:07

ホセヲ・俺はゲルググで…えっ無いの? @yjszk

13年5月8日

少し前の @svnseeds さんの呟き twitter.com/svnseeds/statu... に通ずるものがある。 QT @YJSZK 「なぜ黒田日銀のインフレ目標政策が成果を挙げているのにしつこく叩かれるか」ということについて…

タグ:

posted at 14:29:40

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

Takashi Hayashi @tkshhysh

13年5月8日

はてブを見ると,事前に予想したほどではなかったがやはり杞憂ではなかったようである. twitter.com/tkshhysh/statu...

タグ:

posted at 14:30:20

コーエン @aag95910

13年5月8日

廃れたと言ってもSFって言葉が使われなくなっただけで、ジャンルとしては拡大し過ぎてるんだけどね

タグ:

posted at 14:31:21

ナカイサヤカ @sayakatake

13年5月8日

なんだあるじゃんエレベーター

タグ:

posted at 14:32:01

おきさやか(Sayaka OKI) @okisayaka

13年5月8日

とすると、大学の教員は「おおきくなった学生(大学院生)」扱いだったりするのだろうか

タグ:

posted at 14:33:17

沼崎一郎 @Ichy_Numa

13年5月8日

女性の「社会進出」ですもんね。社会とは、働いて稼ぎのある男たちだけで構成されているものなんでしょうね。 RT @kenjiitojp 学校や家庭が「社会」だとみなされていないことが不思議です。

タグ:

posted at 14:33:20

ろ。まのふ @kamiya344

13年5月8日

644年って見てrw-r—r—かー、と思ってしまった。病気だ

タグ:

posted at 14:36:16

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

コーエン @aag95910

13年5月8日

ゲイツが復帰するならMSじゃなくてAppleのような気がしてきた。信者の反応を想像するだけで面白い

タグ:

posted at 14:45:10

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

king-biscuit @kingbiscuitSIU

13年5月8日

むりやり大学院こさえたものの結局ロースクどころじゃない閑古鳥っぷり、ってのはどこもデフォですわなあ。でもあれって、ないと格好つかないorなんか知らないけどナメられる、と共に、院で教える/教える資格がある、ってのがある種のセンセ方にはものすごく価値らしいってのもあるかと。謎だけど。

タグ:

posted at 14:48:48

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

Blackcat - Jay @BlackCatJay

13年5月8日

@Ichy_Numa @kenjiitojp もしかしたら、日本の「社会人」とは「組織に組み込まれて自由の効かなくなった大人」だけがその対象かもしれません。(学生が対象外なのは、大人じゃないからよりも義務教育の小学校以外は自由に退学できるから)

タグ:

posted at 14:49:45

木内たかたね @takatanekiuchi

13年5月8日

小沢さんはメディアを既得権益と考え、それを既存メディアは面白くなく敵視している面はあろうかと思います。“@n_yonai: @takatanekiuchi
同じ政治利用でも安倍さんと小沢さんとで何故評価が違うのでしょうか 国益の面からいっても意義のあったはずなのに

タグ:

posted at 14:52:55

Takashi Hayashi @tkshhysh

13年5月8日

米の大学では,授業を設けても履修者が全然なさそうな分野でも研究大学としての面目を保つために雇おうという場合,これを"luxury"と呼びますね.

タグ:

posted at 14:53:24

Hiroo Yamagata @hiyori13

13年5月8日

@Hideo_Ogura  つ 片岡剛志『アベノミクスのゆくえ』(光文社新書)。それにその手の話しはすでに稲葉振一郎が噛んで含むように説明しておりましたが、それでもわからない/わかりたくないなら、ぼくの手には負えません。

タグ:

posted at 14:54:11

Takashi Hayashi @tkshhysh

13年5月8日

"luxury"な分野の人間は,雇われてもその専門科目を教えることはまずないです.だいたい学部か院1年のユーティリティコースを教えることになります.

タグ:

posted at 14:57:48

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

Toshiya Hatano @hatano1113

13年5月8日

母子手帳はあるのに父子手帳がないのも不思議..「女性手帳」に感じる強い違和感の原因は何だろう。(伊藤 和子) - Y!ニュース bylines.news.yahoo.co.jp/itokazuko/2013...

タグ:

posted at 15:01:52

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

Takashi Hayashi @tkshhysh

13年5月8日

件の記事にプロフィール写真がうpされたようである(自爆

タグ:

posted at 15:06:57

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

戯画兎 @giga_frog

13年5月8日

巷にはあまり浸透していない無羨望についての要説。分かりやすい!>能力が「自己責任」なら、成果主義は理にかなう business.nikkeibp.co.jp/article/manage...

タグ:

posted at 15:09:15

uncorrelated @uncorrelated

13年5月8日

経済学クラスターが褒め称えているのだが、社会学と政治学のクラスターには今のところスルーされている気がする。

タグ:

posted at 15:10:31

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

ひさきっち @hisakichee

13年5月8日

タカラバイオ・・・えぐい上がり方w

タグ:

posted at 15:11:48

Ken Urai @KenUrai

13年5月8日

「破産しなくて済む」と申し上げているのは、国家ではなく、民間企業の話なのですが。 @pririn_ @MichiToyama 「人為的インフレで【国家が】破産しなくて済み預金を通じた債権者である国民は踏み倒される」

タグ:

posted at 15:12:27

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

Ken Urai @KenUrai

13年5月8日

私が申し上げる良い資源配分というのは、パレート最適性という意味ですので、経済学者が恣意的に「決定している」ということでは、ないです。 @pririn_ @MichiToyama 「良い資源配分だと、経済学者に決定する権利は無いと思います」

タグ:

posted at 15:15:45

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

Ken Urai @KenUrai

13年5月8日

どうもその辺に、もう少し考えていただきたいところがありそうです。信用はあくまで信用で良いのです。 @pririn_ @MichiToyama 「金本位でなく信用で成り立つ貨幣は、印刷物又は帳簿の数字が必ず労働や財産と交換されるという信用で成り立ってるのは自明です」

タグ:

posted at 15:17:43

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

東北大学 @tohoku_univ

13年5月8日

[在学生の方へ] 医学系研究科大学院説明会開催のお知らせ(仙台5/25、東京6/15): 東北大学大学院医学系研究科では、大学院説明会を以下の通り開催いたします。... bit.ly/YEsba7 #東北大学

タグ: 東北大学

posted at 15:20:02

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

Ken Urai @KenUrai

13年5月8日

「紙幣」の歴史を調べてみると面白いです。宋代にそういった最初の事例があると思います。同じ意味で中世ヨーロッパの為替手形、銀行の発祥等も重要ですね。 @pririn_ @MichiToyama 「過去の王族、皇帝、帝は貨幣現象に目覚めてインフレを人為的に引き起こしたのか」

タグ:

posted at 15:24:44

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

Toshiya Hatano @hatano1113

13年5月8日

女性就業者の収益率が高いのなら、なぜ裁定が十分働かないのか(雇用が男性から女性にシフトしないのか)が謎。女性の離職確率が高い(と企業が考えている)ため、リスクプレミアムを必要としているだけかも。「女性を活用する企業は収益性が高い」 business.nikkeibp.co.jp/article/opinio...

タグ:

posted at 15:26:46

ホセヲ・俺はゲルググで…えっ無いの? @yjszk

13年5月8日

弓工房ブログの5月7日エントリ yumikoubou.blog22.fc2.com/blog-entry-143... によると、『WOMBS』第4巻の発売は6月末に決定と。

タグ:

posted at 15:34:32

本石町日記 @hongokucho

13年5月8日

マクロオタ? RT @doatease2313 江戸川の土手に、鉄オタとマクロオタ、カメラ野郎2名を今現認しますた。

タグ:

posted at 15:36:39

@oct1984shell

13年5月8日

金融緩和の効果がすぐでないと文句をつけるが、構造改革?の効果がなかなかでなくても文句をつけない不思議w金融緩和には厳しくて構造改革には大甘w

タグ:

posted at 15:36:47

Ken Urai @KenUrai

13年5月8日

経済学理論的に、貨幣および貨幣的政策なるものが(その根源的定義が不十分としても)実物に影響を与えないと考えることは、与えると考えることに比して、理想的状況(場合によってはそうでありすぎる)ということが共通認識だと思います。 @pririn_ @MichiToyama

タグ:

posted at 15:37:51

Masataka Eguchi @maseguchi

13年5月8日

ここまで丁寧に気をつけて誤解や揚げ足取りをされないように文章を書いても条件反射で突っかかれるのが経済学者の宿命。

タグ:

posted at 15:39:18

ぜく @ystt

13年5月8日

研究室がお土産であふれかえってる。

タグ:

posted at 15:41:08

@oct1984shell

13年5月8日

アベノミクスの効果が出てるのに増税しなければ自己否定?自ら水を差す意味にもなるんだがw ブログ:「消費増税先送り」は必要か | ブログ 討論×闘論 | Reuters jp.reuters.com/article/jp_blo...

タグ:

posted at 15:43:11

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

Ken Urai @KenUrai

13年5月8日

民間企業に対して、その意思決定を「破産」から解き放つことは、まず経済の舞台に主役を置いておけるかどうか、という意味で大事なわけです。故に、貨幣的問題は、経済学理論から見て、理論の限界を見据えた問題と捉えていただくべきかと思います。 @pririn_ @MichiToyama

タグ:

posted at 15:43:47

maisonkayser.bot @rockhound_

13年5月8日

プリンシバル(3587)―保有割合の減(三田証券株式会社)34.44%→22.09%

タグ:

posted at 15:44:57

@oct1984shell

13年5月8日

消費増税をすることと、財政持続性が担保され格上げされたり、長期金利が上昇しない因果関係や相関関係ってあるの?あるなら示して欲しいなぁ~w

タグ:

posted at 15:45:09

本石町日記 @hongokucho

13年5月8日

掲載紙はそう思ったのかも。RT @shinjifukuhara 内田先生のあの記事を読んで、「その通り!」と思う人がいるのだろうか?いないと信じたいけど。 www.asahi.com/shimen/article...

タグ:

posted at 15:46:18

Ken Urai @KenUrai

13年5月8日

つまり最も操作可能でないのは、連鎖倒産のようなことが生じる場合であって、それに比してインフレターゲットやケインズ政策というのは、まだまだ操作可能であるという、少なくともその筋書きを経済学理論の「中で」、持つことができるということです。 @pririn_ @MichiToyama

タグ:

posted at 15:46:52

uncorrelated @uncorrelated

13年5月8日

pc.watch.impress.co.jp/docs/column/se... 「エルピーダの・・・営業利益が過去最高となったのは2006年度第3四半期(2006年10月~12月)で、金額は273億円(売上高は1,426億円)である」これは1$=116円の頃だけれども、PPP為替レートよりは円高。今は極めて近い。

タグ:

posted at 15:46:55

Takashi Hayashi @tkshhysh

13年5月8日

以前,飛行機内でフライトアテンダントに「あなたのギター場所変えて詰めなおしたけど構わないよね」と言われた.自分ギター弾けないんですけどw

タグ:

posted at 15:47:00

本石町日記 @hongokucho

13年5月8日

ホテルが購入して客にサービス、という可能性は… RT @doatease2313 ホテルのロビーに、築地新聞朝刊が山積みで、絶賛無料配布中。新手の宣伝か、押し紙対策か、電子化の弊害かw

タグ:

posted at 15:47:56

エディ・タカタ @eddytakata

13年5月8日

〈独り言〉「スウェーデン財務相、過度なクローナ高は明らかに懸念」報道。今週に入り、豪州は通貨高懸念から利下げ+更なる利下げ示唆、NZがNZドル売り介入+通貨高に伴う利下げ示唆。諸外国が通貨高に苦しむ中、あからさまな円安誘導に伴うデフレ脱却&国内景気回復は難しくなりつつある。

タグ:

posted at 15:48:32

本石町日記 @hongokucho

13年5月8日

日本を完全に取り戻す。RT @doatease2313 何が参院選の争点なんだろなぁ。

タグ:

posted at 15:49:44

optical_frog @optical_frog

13年5月8日

「Win8には数多くのバグがあり」と訳してはるけれど,原文は "Windows 8's reception has been a mixed bag" で,「Windows8の受け止め方は賛否さまざまだ」ということですの.www.gizmodo.jp/2013/05/window...

タグ:

posted at 15:50:13

ホセヲ・俺はゲルググで…えっ無いの? @yjszk

13年5月8日

進化生物学から分析したソーンヒル&パーマーの著書 www.seitosha-p.com/2007/07/post_2... もお勧めできるものだと思います。既知でしたらご容赦を。 QT @torakare 加害者は逮捕されることも非難されることもない…」 synodos.jp/international/...

タグ:

posted at 15:50:56

uncorrelated @uncorrelated

13年5月8日

経営について論評しないと言いつつ、為替リスクに弱い企業が円高で潰れたとして、為替リスクをヘッジしていなかったのは、やはり自己責任なのではないかと思う。日本と台湾にしか工場は無いわけで。そう立地も出来ないんだろうけど。

タグ:

posted at 15:50:58

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

optical_frog @optical_frog

13年5月8日

a mixed bag は,なかみが均質じゃないってことに力点がある.この記事の場合は,win8をいいと思う人もいるし,ダメダメじゃんって思う人もいるってこと.

タグ:

posted at 15:53:11

梨里杏 @lilyyarn09

13年5月8日

復帰と共に勝谷氏がクビになり、青山さんも居なくなった。つまらない。。やしき効果はなく視聴率は落ちるんじゃないの。やしきは関西のみ。はぁ、関係ないや。◆やしきたかじん、体力低下で当分休養へ/芸能速報/デイリースポーツ online bit.ly/11hdmMv

タグ:

posted at 15:54:11

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

日本三毛猫党 @japaneconomy

13年5月8日

おいおい、どっちも迷走してますな~
ソニー社外取締役にマクドナルド原田CEO  :日本経済新聞 s.nikkei.com/10FFOQt

タグ:

posted at 15:56:40

エディ・タカタ @eddytakata

13年5月8日

〈独り言〉「日本株は円安離れ」なんて声が聞こえるが、日経上昇には2つの要因がある。一つは円安、もう一つは米株を含めた諸外国株式の上昇。昨年11月以降の初期段階は前者に牽引してもらい、現在の上昇は後者に牽引してもらっている。だから諸外国の2倍のスピードで上昇してきた。反対もしかり。

タグ:

posted at 15:59:38

シェイブテイル @shavetail

13年5月8日

国債は利払いが発散してはダメだが、完済の必要はないということが理解されているのか疑問。デフレで増税する方が勝るという主張だが、その主張に似た橋本内閣と比較してアベノミクスを論じたらどうか。 / “日本の財政は持続可能か 3%成長で…” htn.to/LU9CZL

タグ:

posted at 16:00:45

optical_frog @optical_frog

13年5月8日

最後のパラグラフはこのくらいだろう:「たしかに,Win8の評判は賛否いろいろだ.新鮮でモダーンなデザインを熱烈に称える人も大勢いる.でも,多くのユーザーは,たいてい,このデザインには混乱しちゃうと言っている.Rellerがほのめかした調整は,このあたりを中庸におさめるかもね.」

タグ:

posted at 16:02:04

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

ホセヲ・俺はゲルググで…えっ無いの? @yjszk

13年5月8日

例によって、shorebirdさんによる丁寧な書評 d.hatena.ne.jp/shorebird/2006... を。コメント欄のやりとりも興味深いものかと。 QT @YJSZK ソーンヒル&パーマーの著書 www.seitosha-p.com/2007/07/post_2... もお勧め @torakare

タグ:

posted at 16:03:54

ガイチ @gaitifuji

13年5月8日

こう言ってはなんだがソニーはどこまで人を見る目が…昔好きだった会社だけに現状悲しい限りだ QT @nikkeionline: ソニー社外取締役にマクドナルド原田CEO s.nikkei.com/13h08wQ

タグ:

posted at 16:06:14

ガイチ @gaitifuji

13年5月8日

ぶっちゃけマクドナルドの原田は人の会社のチェックしている場合じゃないだろうに

タグ:

posted at 16:11:49

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

島本 @pannacottaso_v2

13年5月8日

パターナリズムを否定だけすれば正義感ブレると思っている奴はそれはそれでカス。

タグ:

posted at 16:14:49

木内たかたね @takatanekiuchi

13年5月8日

僕はイリオモテヤマネコのようと…村上春樹さん flip.it/F8G2L

タグ:

posted at 16:15:37

高橋浩祐(たかはし こうすけ)Takah @KosukeGoto2013

13年5月8日

「ネットゼロエネルギー住宅」が米国で人気を集めています。断熱強化などによる省エネや、太陽光発電システムなどの創エネで、エネルギー収支がゼロもしくは創エネ分が上回る住宅のことで、日本でも普及中→電気代のかからない「ネットゼロ」住宅に人気 on.wsj.com/ZOLrAn

タグ:

posted at 16:15:50

上念 司 @smith796000

13年5月8日

それイイ!!w RT @baatarism: @hiyori13 いっそのこと白川前総裁に参加してもらうとおもしろいかもしれませんね。w

タグ:

posted at 16:16:02

FX Katsuhito @Katsuhito000

13年5月8日

借金は「こいつに貸したら増やして返ってくる」と思われてる間は永遠に借り続けられる。一般に庶民は返済能力が低いので、かなり低額で限界が来るが、政府や大企業になると限界額はとても大きい。特に政府の場合は通貨発行権があるので、自国貨幣の実質価値を操作することで超長期返済が可能。

タグ:

posted at 16:16:14

FX Katsuhito @Katsuhito000

13年5月8日

政府の財政を家計で例える無意味さは、通貨発行権を持っているか否かの違いがあるから。

タグ:

posted at 16:17:19

optical_frog @optical_frog

13年5月8日

この系統のメディアだと,The Verge は レベル高いイメージ.www.theverge.com ぼくはあんまり読んでないけれど.えへ.

タグ:

posted at 16:17:43

Takashi Hayashi @tkshhysh

13年5月8日

@onakaitaimusi ラムタラ秋葉原店でなくてよかったです.

タグ:

posted at 16:19:26

optical_frog @optical_frog

13年5月8日

The Verge 日本語版をつくるときはぼくを雇ってくだしあ.(はかない願い)

タグ:

posted at 16:19:49

uncorrelated @uncorrelated

13年5月8日

そういえば出口戦略としてインフレ率連動消費税率引き上げ法案を提唱しているものの、まだ誰も相手にしてくれない。twitter.com/oishihi/status...

タグ:

posted at 16:22:59

シェイブテイル @shavetail

13年5月8日

シェールガス革命は米国金融市場で創られたという見方。 / “米シェールガスはなぜバブルなのか? : Global Energy Policy Research” htn.to/zYLoyrAPy8

タグ:

posted at 16:23:34

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

ひさきっち @hisakichee

13年5月8日

ソニーは何処へ行くんだろ??? >>> ソニー、取締役候補にマックの原田社長 - MSN産経ニュース ow.ly/kOzxQ

タグ:

posted at 16:26:17

中川秀直事務所 @nakagawajimusho

13年5月8日

「国益に資する」: 毎日の社説「川口氏の解任案」「大局を見ぬ野党の対応」で、「川口氏の行動は、形式的には参院のルールから外れている。しかし、尖閣諸島の国有化以降、日中両政府は対話に糸口を見いだせず、議員外交が待望されてい... bit.ly/18WzYPN

タグ:

posted at 16:26:19

FX Katsuhito @Katsuhito000

13年5月8日

自家発電は何でもそうだが、そのまま自家用で使うことはできない。日本ならきちんと100V50or60Hzに変換する必要がある。そういう装置の維持管理や場所とか考えると結構大変。

タグ:

posted at 16:26:37

ひさきっち @hisakichee

13年5月8日

凄いな〜。>>> 東芝、純利益29%増1000億円予想 インフラ好調 :業績ニュース :企業 :マーケット :日本経済新聞 ow.ly/kOzEg

タグ:

posted at 16:27:49

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

ひさきっち @hisakichee

13年5月8日

マヂですか???拝殿拝んで帰らんと神殿まで想いを届けてね。参道も真ん中歩いたらアカンでェw >>> 朝日新聞デジタル:出雲詣で、空前のブーム 「縁結び」女子にターゲット - 社会 ow.ly/kOzHQ

タグ:

posted at 16:29:35

Takashi Hayashi @tkshhysh

13年5月8日

そういや犬大名さん連休から戻ってきてないね.

タグ:

posted at 16:30:23

FX Katsuhito @Katsuhito000

13年5月8日

理科の実験であっさり豆電球が点灯した記憶のままに、電力供給なんて簡単じゃんとか考えるのは大間違い。前にちょっと書いたけど、いい加減の電力が来ると機材の破損や火災が起きる。

タグ:

posted at 16:32:05

日本三毛猫党 @japaneconomy

13年5月8日

さすが反日ロイターwww その後の政治日程に照らせば、1年先送りは「消費税上げ」は困難と同義語になりかねない。「決められない政治」への逆戻りに疑問の声も浮上している。ブログ:「消費増税先送り」は必要か | ブログ討論×闘論 | jp.reuters.com/article/jp_blo...

タグ:

posted at 16:33:22

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

q冬寂p @winter_mute_jp

13年5月8日

O倉弁護士は中低所得者層の所得が増えない!と息巻きつつ、研究者を養ってやってるだけ!と所得配分に否定的だったり、高所得者や輸出用製品が売れても所得は増えない!といいつつ給与の上昇可能性をかなり軽く見積もったり、設備投資が考慮外だったり、まあ、なんつーかもにょるよねw

タグ:

posted at 16:35:35

q冬寂p @winter_mute_jp

13年5月8日

妙ちくりんな理屈こねなくても、俺様は偉い、俺様だけが賢い、俺様と俺様がかわいそうだと思う連中の給料だけあげろ、俺様やさしい、俺様最高!って言ってればいいのにw

タグ:

posted at 16:36:54

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

q冬寂p @winter_mute_jp

13年5月8日

あの人のフォロワーってネタとしてみてるんだと信じたい。ああいうのの言うこと鵜呑みにすると色々不味いお

タグ:

posted at 16:38:44

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

BUNTEN @bunten

13年5月8日

それにしても、少子化がどうのこうのとか女性手帳とか言う割には、子供の病気まで親の自己責任ですかそうですか。医者にかかれなかったら、貧民の子に生まれた不運を嘆け国には何も求めるなと。ああ美しきニッポン酷、じゃない国。

タグ:

posted at 16:42:24

maisonkayser.bot @rockhound_

13年5月8日

ペプチドリーム(4587)のマザーズ上場を承認

タグ:

posted at 16:43:53

リフレ派ワインエキスパート @Shinokeng

13年5月8日

山形浩生さんまでおぐりんの相手をしている。皆さん優しいなあ。彼のリフレ批判に対しては遠からず現実が反駁すると思うけど。

タグ:

posted at 16:44:13

OGAWA Kandai @grossherzigkeit

13年5月8日

当方の田舎にいたヤンキーとはケンカのため体を鍛えたり、ツッパルためファッションセンス(下品だけど)を磨いたり、バイクを頑張って乗りこなしたりと、評価はともかく努力してる人たちだった。東京に来て驚いたのは、こっちの「ヤンキー・不良」というのは堕落者の烙印だったことである。

タグ:

posted at 16:44:19

瀧本哲史bot @ttakimoto

13年5月8日

ワクワク( *`ω´) RT @YukiAsaba " オレ、ちょっと渋谷区神南2-2-1行ってくる #nhk25 "

タグ: nhk25

posted at 16:45:26

戯画兎 @giga_frog

13年5月8日

何がしたかったかよくわからない事件。>”納付した保証金5億3400万円を没収され”/朝鮮総連本部、再入札へ 45億円落札の最福寺、資金難 www.asahi.com/national/updat...

タグ:

posted at 16:45:29

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

コーエン @aag95910

13年5月8日

目的もなくウロウロするんだったらラクーアだ一風呂浴びればよかったなあ

タグ:

posted at 16:45:38

uncorrelated @uncorrelated

13年5月8日

@APISIer 実物の量は同じと考えれば、政治的制約などが無ければ、インフレで取れるなら、実物でも取れると言う事になります。税金をどこまで上げられるかの研究もあるみたいですね。

タグ:

posted at 16:46:18

日本三毛猫党 @japaneconomy

13年5月8日

ソニー、取締役候補にマックの原田社長 - MSN産経ニュース sankei.jp.msn.com/economy/news/1...

タグ:

posted at 16:46:34

日本三毛猫党 @japaneconomy

13年5月8日

都心ホテル稼働率77%に 震災ショックから大幅回復 ツリー効果も - MSN産経ニュース sankei.jp.msn.com/economy/news/1...

タグ:

posted at 16:46:59

日本三毛猫党 @japaneconomy

13年5月8日

東芝の13年3月期、デジタル家電不振で4%営業減益 - MSN産経ニュース sankei.jp.msn.com/economy/news/1...

タグ:

posted at 16:47:52

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

q冬寂p @winter_mute_jp

13年5月8日

それって、地元の残っても食いはぐれが無い、体力と気力がある、努力が報われる、といろいろ条件揃ったDQNキングとクイーンの話だろ。アメリカの高校生ドラマに良くあるキングとクイーンと相似したやつ。そんなん少数派w

タグ:

posted at 16:50:17

本石町日記 @hongokucho

13年5月8日

「日銀法改正は、政治の大蔵省批判を発端とし…(大蔵省からの)独立性に焦点が当てられた感が強い。…改正でむしろ政治のコントロールは格段に強化され…新法の真価は政治との対立が現れやすい景気対策が深刻化する局面で問われよう」(金融システム改革-50年の軌跡、西村吉正)その通りとなった。

タグ:

posted at 16:50:42

q冬寂p @winter_mute_jp

13年5月8日

人生経路も似ていて自動車ディーラー、建築土木、公務員(保安官とか含む)、親の農場を継ぐetc

タグ:

posted at 16:51:25

数学の歩みbot @Auf_Jugendtraum

13年5月8日

数論が,各時代の様々な新しい数学を武器として取り入れながら,尚一つの部門としての独立性を保っているのは,その全体が数論的思考,数論的問題意識に貫かれているためである.それが失われれば,雑多な数学的方法の展覧会場に堕するであろう.

タグ:

posted at 16:52:22

q冬寂p @winter_mute_jp

13年5月8日

都市部のヤンキーが自堕落云々も農村や地方から食い詰めて都市に行きドラッグの売人とかギャングの下っ端になるパターンなんでこれまた不思議じゃあない。

タグ:

posted at 16:52:35

ぴよぷ @pyopyop

13年5月8日

@aag95910 @myfavoritescene 先頭にいるのは、自分の親ですよ。

タグ:

posted at 16:52:39

uncorrelated @uncorrelated

13年5月8日

@APISIer そもそもデフレの国って聞かないですね。名目GDPが一定と言うのも聞かないわけですが。さらに言うと、少子化と言うのも近年の現象なので、初体験ばかりと言えるかも知れません。

タグ:

posted at 16:53:43

q冬寂p @winter_mute_jp

13年5月8日

寧ろ不思議なのは、なんでこういった絵図の代わりに健全ヤンキー漫画みたいな絵図をヤンキーでもないのにもてはやすのかってとこ。

タグ:

posted at 16:53:54

Hiro⊿³粒@スイス @santgva

13年5月8日

「○○軽視」って言葉は権威主義的で好きじゃない。

タグ:

posted at 16:54:04

Hiroshi Yamaguchi @HYamaguchi

13年5月8日

ミサイルも田植え休み RT @tabbata 無慈悲な田植え。Reading:北朝鮮 食糧不足克服に「田植えの戦い」 NHKニュース nhk.jp/N47N63IB

タグ:

posted at 16:54:25

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

q冬寂p @winter_mute_jp

13年5月8日

そういうリベラルの夢の対価を支払うのは大抵リベラル自身ではなくしがないコンビニ店員とか共学の大人しめの子とか近所の商店主とかなんだけどね。

タグ:

posted at 16:56:32

q冬寂p @winter_mute_jp

13年5月8日

リベラル自身はオートロック式マンションと職場とショッピングモールやデパートと比較的安全な公共・私設の文教施設とこれまた安全な行楽地を行ったりきたりするだけだしね。

タグ:

posted at 16:58:22

uncorrelated @uncorrelated

13年5月8日

@APISIer ずっとデフレのまま行ってくれれば参考になったと思いますが、戦争が来てしまったので難しいところです。

タグ:

posted at 16:58:27

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

ガイチ @gaitifuji

13年5月8日

相変わらずiPhoneでTweetしてると書き損じが酷いなぁ。お許しをm(_ _)m

タグ:

posted at 17:03:44

上念 司 @smith796000

13年5月8日

生活の党の人の狙い。それはTPPで保守分断。貴重な証拠なので晒しておきます。 RT @yosikun0814: TPP推進派で安倍晋三の手先の貴方が、ツイッターでまたバカなことを。

貴方がこんなこと言っても詭弁にしか聞こえず誰も聞く耳もたんでしょう。

タグ:

posted at 17:03:44

uncorrelated @uncorrelated

13年5月8日

@APISIer 増税は政治的に難しく、貨幣増発は比較的容易なので、インフレに頼り勝ちなのは確かです。ただし、実物が変わらなければ、どちらも形を変えた税金なので、インフレで債務圧縮ができるのであれば、税金でも債務圧縮ができます。

タグ:

posted at 17:04:33

ryozo18 諸悪莫作 @ryozo18

13年5月8日

「300日以内に故障しなかった場合はサービスとして(ry」 / “ソニー社外取締役にマクドナルド原田CEO  :日本経済新聞” htn.to/kck2UuT99h

タグ:

posted at 17:05:30

Takashi Hayashi @tkshhysh

13年5月8日

substantiveな興味(「対象それ自体への興味」と書いてもいいかもしれないが何か違う)って大事ですね.見ての通り自分はsubstantiveな興味が希薄なのだが,共著者が輪をかけてそうなのでたまに叱りつけてやりたくなる.

タグ:

posted at 17:05:43

uncorrelated @uncorrelated

13年5月8日

80年代までの中国は、地方が税金を中央に送ってこないので、ひたすら通貨を増発して政府歳入を補っていた。日本も脱税が横行したら、もはやインフレ課税をするしか無いかも知れないけど、今のところ国税庁は頑張っている。

タグ:

posted at 17:07:00

中村哲治 @NakamuraTetsuji

13年5月8日

「異次元の金融緩和」は本当にうまくいくのでしょうか。輸入物価だけ上がっても、国内労働者の賃金は上がりません。

タグ:

posted at 17:07:27

OGAWA Kandai @grossherzigkeit

13年5月8日

当方の知見を一般化するするつもりは毛頭ないけど、これがそうでもない面白さがあるんだな。そもヤンキーというのはケンカなりバイクなりギターなり、何かに秀でてないと「そもそもなれない」ような部分があって、その意味では「最初から恵まれてる少数派」でないとヤンキーの称号を手にできないから。

タグ:

posted at 17:08:09

maisonkayser.bot @rockhound_

13年5月8日

ペプチドリームって社名も相当アレだけど、メディシノバには遠く及ばないな

タグ:

posted at 17:09:43

ゴーヤ @go_ya

13年5月8日

キクマコせんせースタイルでまず驚いてしまた。アイコンと違いすぎるんだもん(当たり前>能力が「自己責任」なら、成果主義は理にかなう business.nikkeibp.co.jp/article/manage...

タグ:

posted at 17:11:48

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

志田義寧 @y_shida

13年5月8日

ついにこの日が来たようだ。二郎「卒業」。浅草に弁慶という背脂チャチャ系のキョーレツなラーメン屋があって、昔は大好きだったのだが、ある日を境に食べるのがキツくなった。たまたま体調が悪かったに違いないとその後も何度か足を運んだが、結果は同じだった(続)

タグ:

posted at 17:13:17

志田義寧 @y_shida

13年5月8日

その時、悟った。認めたくはないが、認めざるを得ない、私も年を取ったのだと…。そしてきのう。最後の砦だった二郎も初めてキツく感じた。ついに「ガツン系」を受け付けないカラダになってしまったようだ。さよなら二郎。今まで若さを感じさせてくれてありがとう(終)

タグ:

posted at 17:13:37

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

uncorrelated @uncorrelated

13年5月8日

1970~1979の英国は年率15%超のインフレが起きていて、G5の中で一番低い実質成長率だったから、少なくとも高すぎると良くないし、サッチャーは歳出削減でインフレ抑制をしつつ政府債務の圧縮にも成功していることは指摘しておきたい。

タグ:

posted at 17:15:13

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

FX Katsuhito @Katsuhito000

13年5月8日

ダウト。庶民感覚しか分からないならマクロ経済について言葉を発しない方がまだマシ。

タグ:

posted at 17:17:02

小川一水 @ogawaissui

13年5月8日

1800年ごろの学者には、「大発見をしたけど盗用を恐れて黙っていたせいで、別の人間に発見者の名誉を取られる」とか「時代が早すぎて理解されず、数十年後に発掘される」というのがけっこういて、この種の歯ぎしりさんに同情したりする。

タグ:

posted at 17:17:30

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

uncorrelated @uncorrelated

13年5月8日

大恐慌時の前の米連邦政府の収入の大きさを見ると、驚くぐらい小さい。www.americanthinker.com/blog/Tax%20Rat...

タグ:

posted at 17:20:04

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

百おやじ(政治経済・時事ネタ系) @hyaku_oyaji

13年5月8日

記事を読むとアレですな。「自民も政権復帰したから民主党にも可能性がある」や、民主党が「相対的に優秀な人材」とか。マニフェスト2009は「方向性はまちがっていなかったが、現実的な財政的担保がなかった」ですか。民主党が下野したのは、マニフェストにない増税強行したことですが(苦笑)。

タグ:

posted at 17:21:49

uncorrelated @uncorrelated

13年5月8日

そして大恐慌の前のインフレ率がなんとゆーか・・・ www.economicshelp.org/blog/wp-conten... 真面目に追いかけたら、面白そうではある。

タグ:

posted at 17:22:10

FX Katsuhito @Katsuhito000

13年5月8日

ナウルという国があってだな。国民は働かなくても国からお金がもらえた。国土から取れる資源が高く売れたから。働いてたのは出稼ぎの外国人だけだった。

タグ:

posted at 17:23:43

グレッグ @glegory

13年5月8日

インフレとデフレで実物経済が変わらないとすると・・・変わらないわけがない。今、起きてることは何?大恐慌期に実物経済は復活しなかったっけ?

タグ:

posted at 17:24:19

FX Katsuhito @Katsuhito000

13年5月8日

ナウルの資源が尽きたころ、働き方すら知らない国民は困ったことになった。金を稼ぐってどうすればいいんだろう?

タグ:

posted at 17:24:41

FX Katsuhito @Katsuhito000

13年5月8日

BIとか再分配とかは、やりすぎるとこういうことになる。

タグ:

posted at 17:26:13

uncorrelated @uncorrelated

13年5月8日

適当にぐぐった米国の1920年代は、バブル崩壊の反動で凄いデフレである一方、政府債務は減っているようだ。第一次世界大戦後と言う影響もあるのだろうけど。en.wikipedia.org/wiki/File:Publ...

タグ:

posted at 17:27:35

金子洋一神奈川20区(相模原市南区、座間 @Y_Kaneko

13年5月8日

早速、川口順子元外相の独自外交の成果が現れたようですね。会談で有益な意見交換をしたのでしょう。おっしゃる通りきわめて有能な外交官ですね。 @tnatsu →「琉球問題は未解決」=共産党機関紙が異例の論文-尖閣に続き沖縄で圧力・中国 ow.ly/kODyr

タグ:

posted at 17:27:47

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

uncorrelated @uncorrelated

13年5月8日

デフレで財政再建(?)した例があるかと言うとあるなんだろうけど、金本位制の頃の話は参考にならないから、やはり良く分からないと言う事で。

タグ:

posted at 17:28:52

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

たざきしあん @westinghouse565

13年5月8日

ネット選挙だけど、怪しいコンサルタントに騙されるケースが与野党で続出しそう。

タグ:

posted at 17:32:12

uncorrelated @uncorrelated

13年5月8日

なお日本と言うか現代の税制では累進課税になっているし、年金制度などもデフレ調整は困難な側面もあるらしいので、多少は緩やかなインフレの方がいい面もあります。デフレ非対応社会。

タグ:

posted at 17:32:45

金子洋一神奈川20区(相模原市南区、座間 @Y_Kaneko

13年5月8日

先ほどある与党の国会議員と川口環境委員長の件について雑談しました。彼は「川口さんはなんであんなに強気なんだろう」と言っていました。私もまったく同感です。周りが見えていないのではないかな?

タグ:

posted at 17:32:52

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

是々非々是清 愛国ウヨクビジネス、黒田日 @honnenogod

13年5月8日

財務省が喜ぶ馬鹿丸出しのに記事。こんなのに記事を書かせる日本のロイターはアホ丸出し。QTブログ:「消費増税先送り」は必要か | ブログ 討論×闘論 | Reuters jp.reuters.com/article/jp_blo...

タグ:

posted at 17:34:48

グレッグ @glegory

13年5月8日

民主党の桜井議員の質問はひどいねwあれはないわ。そもそも賃金が上がらなければ輸入物価が上がっても一時的なラグはあるにせよ、物価は一定だよね。賃金賃金って連呼しながら消費税には賛成だしねwあれはひどい。安倍さんはああいう輩につけ込まれないように消費税増税は凍結すべき。

タグ:

posted at 17:35:46

司史生@減量中 @tsukasafumio

13年5月8日

『師範タイプ』とその裏側にあった旧日本軍の教育制度 togetter.com/li/499517

タグ:

posted at 17:36:42

WARE_bluefield @WARE_bluefield

13年5月8日

@asahi_kinyu 連載読ませてもらっていますが、「きそからわからない」ような記事なっていると思うのですが…。解説するならまず政策の施行者の意図を詳細に解説すべきですよね。MBを2倍にするのはマッカラムルールに基いているとか、#きそからわかる黒田緩和

タグ: きそからわかる黒田緩和

posted at 17:36:59

ねずみ王様 @yeuxqui

13年5月8日

リベラルアーツ・カレッジ風の学部教育重視の大学にしましょう(若手〜中堅) vs 大学院博士課程のある大学が望ましい(中堅〜団塊)、おおよそこういう感じであったな。

タグ:

posted at 17:37:25

q冬寂p @winter_mute_jp

13年5月8日

民主党所属国会議員と野党の諸君は別の意味で周りが見えなくなっているのではないか?とてもとても心配...するわけないだろw

タグ:

posted at 17:37:44

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

uncorrelated @uncorrelated

13年5月8日

正直、GDPデフレーターがこんな非直感的な数字だとは、あまり認識してこなかった。

タグ:

posted at 17:39:12

ねずみ王様 @yeuxqui

13年5月8日

公立の小さな女子大だったわけですが。どうすんだよ、博士課程まで抱えて、大学院教育はほかの大学に任せればいいじゃないかと思いました。わりと過剰に懇切丁寧に学部教育をやってましたし。今になってみると、こう文科省的にもいい感じだったと思うんですが。

タグ:

posted at 17:40:27

WARE_bluefield @WARE_bluefield

13年5月8日

@asahi_kinyu 緩和の波及経路は銀行貸出以外の経路を重視しているとかをまず解説すべきでしょう。就任会見でも経路については貸出以外の経路について言及してますし、ここの岩田氏の論文なんかもあるわけです。www.waseda-pse.jp/file/genseiken... #きそからわかる黒田緩和

タグ: きそからわかる黒田緩和

posted at 17:41:03

ねずみ王様 @yeuxqui

13年5月8日

まあよその大学の大学院行くのも悪くないやんと思ったんですが、ダメでしたねえ。どうしても大学院博士課程を欲しい欲しいという感じでしたねえ。あの辺の価値観はついに共感できませんでしたねえ。べつに博士課程を担当すると研究者としてランクが上がるわけでもないのですが。

タグ:

posted at 17:43:17

金子洋一神奈川20区(相模原市南区、座間 @Y_Kaneko

13年5月8日

出張の延長を認めなかったのは自民党籍の議運委員長ですよ。 RT 川口氏は国益のために出張延長したわけですよね?それを反対する民主党の方が異常だと思います。国会の方も委員長代理を立てれば開けるわけですし、それと比較すれば尖閣問題における会談は遥かに最重要事項でしょう、違います?

タグ:

posted at 17:43:18

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

uncorrelated @uncorrelated

13年5月8日

人口が減るからですよ。マクロの生産関数Y=F(資本, 労働)で、労働が今後減少していくことが分かっているから、Yも下がるかそんなに上がらないと分かるから、早めに手をうちたいのです。RT @APISIer: てかなんでデフレの状態で財政再建したがるのかがわかんねって話ですよほんとw

タグ:

posted at 17:44:03

WARE_bluefield @WARE_bluefield

13年5月8日

@asahi_kinyu 今日の記事だと「『ジャブジャブ』になるようにすれば、銀行も企業や個人にお金をどんどん貸すようになって」とあるから正確に政策意図を伝えているとは思えない。バーナンキも非伝統的な金融政策の通常とは違う経路について何度も言及しています #きそからわかる黒田緩和

タグ: きそからわかる黒田緩和

posted at 17:44:05

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

ぜく @ystt

13年5月8日

同型配偶を行う生物(藻類や菌類)には性別(配偶型)が2つ以上あるものも珍しくなくて、数え方によっては数千もの性別がある菌類なんかも存在するらしい。 / “性別が7つある生き物とその決定機構 - 蝉コロン” htn.to/CWgy9C

タグ:

posted at 17:44:31

村上尚己 @Murakami_Naoki

13年5月8日

「AKB48=所得が増えると需要が減る下級財」という経済学者の視点 RT @hidetomitanaka: Kindle版は経済関係では愛されてますw>日本経済復活が引き起こすAKB48の終焉 田中 秀臣 www.amazon.co.jp/dp/B00CHMGPBM/... @AmazonJPさんから

タグ:

posted at 17:44:35

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

朝倉書店 @AsakuraPub

13年5月8日

「概説標本調査法」(つづき)〔目次〕基礎/線形推定量/単純無作為抽出法/確率比例抽出法/比推定量/層化抽出法/回帰推定量/集落抽出法/多段抽出法/二相抽出法/関連の話題/クロス表/回帰分析

タグ:

posted at 17:45:57

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

ねずみ王様 @yeuxqui

13年5月8日

しかし学部教育に特化するなら小規模大学は悪くないですよ。とくに教員学生比が国公立レベルなら。若干監視社会めいたところが出てくる程度には懇切丁寧にできますので。

タグ:

posted at 17:49:34

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

しんいち @amr_shin

13年5月8日

消費税増税を凍結すれば、大相場確定なんだけどなあ。←東証大引け、4年11カ月ぶりの高値 米株高受け先物に買い :国内株概況 :株式 :マーケット :日本経済新聞 s.nikkei.com/17La6I1

タグ:

posted at 17:50:18

グレッグ @glegory

13年5月8日

資本や技術を増やしたり、雇用を増大させる施策は一切否定しているくせに、人口が減るから財政破綻が心配???白川レベルだなw

タグ:

posted at 17:51:20

WARE_bluefield @WARE_bluefield

13年5月8日

@asahi_kinyu あと為替の変化を物価水準なり、交易条件関係も先行研究が大量にあるんですから、それらを参照せずに、非定量的に物価が上がる話をしてもしかたない。「じゃぶじゃぶ」という言葉も酷い思います。togetter.com/li/64349 #きそからわかる黒田緩和

タグ: きそからわかる黒田緩和

posted at 17:52:18

q冬寂p @winter_mute_jp

13年5月8日

ちなみに、民主党をはじめとする野党が間抜けなのは、川口氏が委員長辞任した場合、委員会や国会を軽視した強引な運営に皆が愛想つかした当然の辞任などと国民は思わず、自分達のと党利党略のために運営を杓子定規に解釈し委員会空転委員長辞任まで行うあきれた連中と跳ね返ってくることに無頓着なとこ

タグ:

posted at 17:52:51

村上尚己 @Murakami_Naoki

13年5月8日

藤原書店の環を読み始めたけど、日本銀行などに取り込まれる民間エコノミストの行動が、経済学的に説明できることが解説されていて、おもしろいですね。テキスト読んだことないけど、認識捕囚なんですね。

タグ:

posted at 17:53:49

ねずみ王様 @yeuxqui

13年5月8日

しかし大学院は「ある程度の」規模があったほうがいいと思うんだな。教員から学ぶこともあるけど、やはり多少専門の違う学生同士で学ぶことは多いしね。東京や京都みたいに大学密集地であれば、そのへん多少はカバーできるかもしれんけど。

タグ:

posted at 17:54:02

q冬寂p @winter_mute_jp

13年5月8日

なんつーか、前回の安倍総理失脚時に野党やメディアが描いたシナリオを拙くなぞってるのが見え見えなうえに、さしたる逆風も吹いていないのに何力んでるんだろうね、選挙前にご苦労なことでwとしか思えん罠

タグ:

posted at 17:56:30

ねずみ王様 @yeuxqui

13年5月8日

そう考えると大学院という若いひとがうろうろする場所として、地方の拠点大学というのはあんがい重要かもしれないな。

タグ:

posted at 18:02:08

ねずみ王様 @yeuxqui

13年5月8日

しかし小さくて学部教育中心の大学って、もう政策的に存続不可能ではあるな。

タグ:

posted at 18:04:13

朝日新聞 金融取材チーム @asahi_kinyu

13年5月8日

長) 日銀の金融緩和で世の中がお金でじゃぶじゃぶになるって言うけど、すぐに普通の人の懐まで潤うわけじゃないんだって。逆に物価が上がって生活が苦しくなるかも。 (きそからわかる黒田緩和:3)日銀がお金を「じゃぶじゃぶにする」って? www.asahi.com/shimen/article...

タグ:

posted at 18:08:30

ねずみ王様 @yeuxqui

13年5月8日

しかし大学院を設置したいとがんばっていたひとが、研究者としてたいへんに残念なひとであったのは、皮肉でもあったし、そういうものなのかもしれないとも思ったが、しかしそれは今だから言えることではある。科研費を毎年のようにゲットしていることを誇りにしていたが。

タグ:

posted at 18:09:09

WARE_bluefield @WARE_bluefield

13年5月8日

どんな金融政策でも基本的に実体経済に影響が現れるまではタイムラグ存在すると思うのだけど。この論法だとあらゆる金融政策の否定に繋がるような…RT @asahi_kinyu 日銀の金融緩和で世の中がお金でじゃぶじゃぶになるって言うけど、すぐに普通の人の懐まで潤うわけじゃないんだって。

タグ:

posted at 18:13:06

uncorrelated @uncorrelated

13年5月8日

@APISIer いつも外国人労働者受入と少子化対策は推奨しています(笑)

タグ:

posted at 18:13:51

uncorrelated @uncorrelated

13年5月8日

まぁ、是非はともかく、デフレでも増税したくなる理由は、将来の経済成長見通しが低いと言う事なのが分かって頂ければと思います。賛成しろって意味ではないですからね。@APISIer

タグ:

posted at 18:14:57

déraciné @deracine_2010

13年5月8日

(ノルウェーの財政はあんまり褒められたものじゃないかもしれないよねつ 
A Financial Analysis of Norway www.ecpofi.com/search/label/A...

タグ:

posted at 18:16:09

WARE_bluefield @WARE_bluefield

13年5月8日

@asahi_kinyu 意図を伝えた上でリスクがあるならリスクを報道すべきで、非定量的な記者の心象だけで記事が作られている懸念が拭えません。昭和恐慌時の新聞報道と同じ轍を踏んでいると思いますので『経済失政はなぜ繰り返すのか』なんかを参考にすると良いかと #きそからわかる黒田緩和

タグ: きそからわかる黒田緩和

posted at 18:17:16

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

志田義寧 @y_shida

13年5月8日

きのうに引き続き週次JGB調査から。「長期金利(現在0.6%付近)=期待インフレ率+期待潜在成長率+リスクプレミアム」を前提に。判断材料は金融政策が10週間ぶりに首位から落ちる一方で、欧米金利に注目する声がじわり増加。足元では43.3%と、需給の69.2%に続き2位に。

タグ:

posted at 18:19:07

Baatarism/ちゃんぷるー @baatarism

13年5月8日

“飯田泰之「「リフレは不自然」論の裏にあるもの」in『Voice』2013年6月号” htn.to/LWdTv8

タグ:

posted at 18:20:10

ホセヲ・俺はゲルググで…えっ無いの? @yjszk

13年5月8日

[四国新聞社] 民主党 参院選公約原案判明 www.shikoku-np.co.jp/national/polit... 「アベノミクスを批判し、歳入改革・歳出改革・成長戦略で財政健全化に取り組む」 ← アベノミクス批判て…就業者の増加は無視なわけ?で、消費税率引き上げは?景気改善して税収増えるよ?凍結は?

タグ:

posted at 18:20:20

前田敦司 @maeda

13年5月8日

今の相場だから,というわけではなく,いつでも誰にでも山崎元さん「超簡単 お金の運用術」はオススメwww.amazon.co.jp/dp/4022732490 ブラックボックスの中身を知って理論武装したいならまずはwww.amazon.co.jp/dp/4532354714 あたりからかな.

タグ:

posted at 18:20:32

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

ぜく @ystt

13年5月8日

「研究者が自らの研究結果を政策論議に取り入れてほしいと望むのは正しいし、理解できる。しかし彼らには、研究結果を単純化し過ぎたり、誇張する者を思いとどまらせ、場合によっては反論する責務がある。」 / “コラム:ラインハート・ロゴフ研…” htn.to/s2uoGG

タグ:

posted at 18:22:11

uncorrelated @uncorrelated

13年5月8日

@APISIer 成長率を維持できるかはまた別ですよ。増税と公共投資で増えるのは投資水準であって、技術進歩のペースではないですから。しかし、拡大時には上乗せできます。

タグ:

posted at 18:23:00

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

三ツ沢ネオ/国債は借金ではありません。財 @mzw_neo

13年5月8日

金子先生がドンドン堕ちていく。 RT @Y_Kaneko 先ほどある与党の国会議員と川口環境委員長の件について雑談しました。彼は「川口さんはなんであんなに強気なんだろう」と言っていました。私もまったく同感です。周りが見えていないのではないかな?

タグ:

posted at 18:24:15

日本三毛猫党 @japaneconomy

13年5月8日

1─3月期実質GDPの指標予測、「アベノミクス」で高成長 | 世界経済展望 | Reuters jp.reuters.com/article/jpecon...

タグ:

posted at 18:24:36

uncorrelated @uncorrelated

13年5月8日

@APISIer 放置すると、ドーマー条件を満たしていないので、通貨価値が発散する結果になりそうです。増税や歳出削減なしでは、5.5%ぐらいの1人あたりGDP成長率がいると言われています。この辺のソロバンが厳しくて、明るい未来を描けないのがつらいところです。

タグ:

posted at 18:27:18

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

日本三毛猫党 @japaneconomy

13年5月8日

アジア通貨動向(8日)=韓国ウォンが2カ月ぶり高値、当局は口先介入 | マネーニュース | 最新経済ニュース | Reuters jp.reuters.com/article/market...

タグ:

posted at 18:29:28

日本三毛猫党 @japaneconomy

13年5月8日

コラム:近くて遠いドル100円、突破力不足のからくり=上野泰也氏 | Reuters jp.reuters.com/article/topNew...

タグ:

posted at 18:29:48

Baatarism/ちゃんぷるー @baatarism

13年5月8日

新たな逆神の誕生でしょうか? / “デフレ派監視ブログ: 逆指標小幡、面目躍如!” htn.to/D28Jtu

タグ:

posted at 18:30:01

Baatarism/ちゃんぷるー @baatarism

13年5月8日

“デフレ派監視ブログ: 熊野氏のイケてない出口論” htn.to/h3iRpcKpQkb

タグ:

posted at 18:31:19

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

上念 司 @smith796000

13年5月8日

「成長と財政再建」両立を議論=10日から英国でG7(時事通信) - Y!ニュース headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20130508-...

タグ:

posted at 18:32:21

optical_frog @optical_frog

13年5月8日

今夜はカレーをつくります.レトルトじゃないやつ.

タグ:

posted at 18:33:25

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

司史生@減量中 @tsukasafumio

13年5月8日

経済成長に否定的な人というのは、豊かに暮らしたいという大衆の欲望に否定的なわけで、そういう人が表現の自由を本心から肯定しているようにはあまり思えないのだ。

タグ:

posted at 18:35:02

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

Baatarism/ちゃんぷるー @baatarism

13年5月8日

中国版のマスゴミか。 / “中国を騒がす基準事件、安易な企業バッシングと“メディアの暴力” : 中国・新興国・海外ニュース&コラム | KINBRICKS NOW(キンブリックス・ナウ)” htn.to/Kzkgvu

タグ:

posted at 18:35:21

uncorrelated @uncorrelated

13年5月8日

実は増税してでも少子化対策をすれば、Diamond(1965)の議論で実質金利は上昇するので、連鎖的に流動性の罠からも抜け出せるのではないかと思っていたりする。

タグ:

posted at 18:37:02

uncorrelated @uncorrelated

13年5月8日

一応、1997年の消費税率引き上げ後も、消費は増えていることは確認してみる。民間投資(=固定資本形成)が伸びていない。www.flickr.com/photos/uncorre...

タグ:

posted at 18:58:57

uncorrelated @uncorrelated

13年5月8日

生産年齢人口の推移 flic.kr/p/cJjMDU これも忘れ去られやすいので、一応、貼っておく。

タグ:

posted at 18:59:40

Giles Wilkes @Gilesyb

13年5月8日

The countdown before some clown suggests Alex Ferguson be appointed a Government Tsar of Something because he 'gets things done' starts now

タグ:

posted at 19:00:28

Baatarism/ちゃんぷるー @baatarism

13年5月8日

@seiponbanzai @hyaku_oyaji ちょっと前のブログにも書いたんですが、白川前総裁は金融システムの安定は銀行の利益を保証することだと考えて、金融政策を行っていたのではないかと思います。

タグ:

posted at 19:01:39

greenwich @bobbygetshome

13年5月8日

「男女共同参画事業」だって大概だけどね。一緒に非難すべきだね。予算規模は、手帳の比じゃないんだし。→「30代までに出産・結婚、望ましい」 内閣府 「女性手帳」にネットで非難轟々  news.livedoor.com/article/detail...

タグ:

posted at 19:04:25

uncorrelated @uncorrelated

13年5月8日

そしてそもそも論だけど、今、デフレなんだろうか。

タグ:

posted at 19:04:38

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

maisonkayser.bot @rockhound_

13年5月8日

もしかして株って二度と下がらないの?

タグ:

posted at 19:12:51

uncorrelated @uncorrelated

13年5月8日

@APISIer 実は1999年代に一時は5.8%だった公共投資のGDP比は2008年まで3%まで低下しましたが、その間の失業率は基本的に低下傾向だったりします。www2.ttcn.ne.jp/honkawa/5165.h...

タグ:

posted at 19:18:46

Fat Tail Alpha @FatTailAlpha

13年5月8日

taylor rule aka FITに絡め取られる限り、ZLB下におけるreaction functionを読み間違え、しまいには理解不能な提言をするようになる(taylor! )。

タグ:

posted at 19:19:08

@Mihoko_Nojiri

13年5月8日

なにかと思えば 高エネ OB の御大もいるな。RT @jun_makino: 私が tw しているところが放送されとる : www3.nhk.or.jp/news/html/2013... NHK

タグ:

posted at 19:19:45

ええな猫 @WATERMAN1996

13年5月8日

最近、街に外国人観光客が増えたような気がする。円安の効果か?

タグ:

posted at 19:19:55

uncorrelated @uncorrelated

13年5月8日

実の所は社会保障費と言う移転支出が増加しているので、素朴なケインズ経済学でも財政赤字で賄っているのを増税に切り替えても、経済に影響は無い気がしてならない。

タグ:

posted at 19:20:29

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

気象防災アドバイザー 斎藤恭紀 台風チャ @saitoyasunori

13年5月8日

川口委員長の件は自民党の驕り。国権の最高機関が国会。議運の了承を得ないで、滞在を延長したのはルール違反。解任決議を出すことの是非は別として。

タグ:

posted at 19:21:18

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

Fat Tail Alpha @FatTailAlpha

13年5月8日

reaction functionの代替案を出さずに、ひたすらpolicy actionを批判することに徹するという立ち位置もある。中には妥当な批判も存在する。しかし、現在のCBのRFを上手く捉え、policy actionを予想するという意味では役に立たない。

タグ:

posted at 19:22:31

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

uncorrelated @uncorrelated

13年5月8日

@APISIer 新しいアプローチは常にそういう問題は抱えていますね。

タグ:

posted at 19:23:33

岡田哲哉 @t_okada

13年5月8日

ですねー RT @gaolay: 元日本アップル社長? RT @Amboinensis: どういうことよ。。。:痛いニュース(ノ∀`):ソニー取締役候補にマクドナルドの原田泳幸社長が選任される blog.livedoor.jp/dqnplus/archiv...

タグ:

posted at 19:23:42

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

Fat Tail Alpha @FatTailAlpha

13年5月8日

何せ鷹キチ/rgdp基地は、08以降のCB drivenのマーケット変化を悉く逸しているのだから。そんな役回りは斎藤御大に任せ、少し自省し自らのモデル修正を期して研鑽に励むべきだろう。少なくともその間、筆は休めるべき。

タグ:

posted at 19:25:24

くろ @kuroseventeen

13年5月8日

なんかもう洗濯しかしていないくらい洗濯している。洗濯するために生まれてきたような気がしてきた。

タグ:

posted at 19:25:55

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

RING @xRINGx

13年5月8日

トヨタの豊田社長「やっと前を向ける、わくわく感を感じている」 :経営トーク :企業 :マーケット :日本経済新聞 s.nikkei.com/17LbHxs

タグ:

posted at 19:27:01

気象防災アドバイザー 斎藤恭紀 台風チャ @saitoyasunori

13年5月8日

その通りです。だから、国会を欠席したり、日程闘争で混乱するのは避けなければいけません。@shiori_tencho 混乱・混迷へと突き進むことだけは避けてほしいです。このままでは、お互いに結局何も変わってないんだなと思われても仕方ありませんね。

タグ:

posted at 19:27:15

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

レンメイ(出戻り) @renmei_ver_2

13年5月8日

おばあちゃんに相談したいことがある!
おばあちゃん、帰ったら仏壇越しに、
しゃべり通すから、
とりあえずきいてくれ!
そして、夜夢の中で、回答してくれ!
オババ様、お孫さんは、悩んでいるんです。というか、悩んではいませんが、
なんか、そわそわするんです。
オババ様、HELP!

タグ:

posted at 19:27:38

uncorrelated @uncorrelated

13年5月8日

@APISIer すぐに下せる結論は無いと言うことだと思います。

タグ:

posted at 19:27:45

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

投資家X @investor3003

13年5月8日

三菱商、前期純利益20%減の3600億円 鉄鋼原料の価格下落で :業績ニュース :企業 :マーケット :日本経済新聞 s.nikkei.com/10oxtSw

タグ:

posted at 19:30:40

Fat Tail Alpha @FatTailAlpha

13年5月8日

perma-bearが何故もてはやされ、時には予測が的中してきたか、ということもCBのreaction functionという点から考えると分かり易い。オーバーシュートを嫌う非対称性を内在しているためQE等も過早に停止し、かつtemporaryというシグナルを送り続けているため。

タグ:

posted at 19:30:43

WARE_bluefield @WARE_bluefield

13年5月8日

2007年までと比較すると絶好調とまでは言えないでしょう。以降の低下はリーマンショックの影響を受けたと考えるのが自然だと思う。RT @bn2islander 2010年は私の印象では円高真っ盛りなのだが、その時期にエルピーダが絶好調

タグ:

posted at 19:31:10

optical_frog @optical_frog

13年5月8日

元気を出すためにカレーをくったのに,ねむくなってきたズラ

タグ:

posted at 19:31:45

気象防災アドバイザー 斎藤恭紀 台風チャ @saitoyasunori

13年5月8日

今年は偏西風の蛇行が激しくて、5月なのにシベリア寒気団が入ってきたりする。長野県ではアスパラなどに遅霜の被害が出ているし、#宮城県 蔵王町の梨にも一部被害が出ているそう。これから一週間は変動もおさまりそうだけど、こういう年はゲリラ豪雨とか竜巻の被害が多く出てしまうので心配。

タグ: 宮城県

posted at 19:32:18

レンメイ(出戻り) @renmei_ver_2

13年5月8日

おばあちゃんが私を一生懸命思い出そうとしてくれて、思い出して、名前を呼んでくれたとき、めちゃくちゃ嬉しかったもんなー。
あたしと一緒にいるとおばあちゃん、笑顔だったしなー。
いやー、いないとか、なんかの間違いじゃないか?本当はひょっこりでてくるんじゃないか?

タグ:

posted at 19:33:11

結 @yuun08

13年5月8日

橋下氏の出直し市長選を検討 維新、大阪都構想投票と同日 47NEWS www.47news.jp/CN/201305/CN20... という話を、「特に必然性のない今」、流すのは、堺市で大阪都構想の住民投票をされるのが、そんなに嫌なんだね。そんなに堺市長選で大阪都構想の説明をするのが嫌なの?

タグ:

posted at 19:38:17

白ふくろう @sunafukin99

13年5月8日

「まずは経済成長によりパイを増やす」ことを大前提にした上で「その処分をどうするか」について低所得者に再分配する(左派)か高所得者から出来るだけ取り立てない(右派)かで割れるというならわかるけど、日本の左派はどうも前者の経済成長について理解が足りない人が圧倒的に多いようだ。

タグ:

posted at 19:41:07

白ふくろう @sunafukin99

13年5月8日

経済成長って何だと思ってるんだろう。

タグ:

posted at 19:41:19

牙 龍一:脱財政再建! @kiba_r

13年5月8日

そのまえに育児支援を、雇用保険と混ぜるのをやめれ。出産前数ヵ月フルタイムで働いたかどうかで育児支援を変える意味がわからん QT @googlenewsjp: 育休給付、支給要件緩和へ 在宅勤務支援で厚労省 bit.ly/18thOrn

タグ:

posted at 19:42:16

Baatarism/ちゃんぷるー @baatarism

13年5月8日

“時事ドットコム:「琉球問題は未解決」=共産党機関紙が異例の論文−尖閣に続き沖縄で圧力・中国” htn.to/fhDCvpxVChh

タグ:

posted at 19:43:40

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

silver eagle @silver_eagle_ff

13年5月8日

金融政策:黒田さんは、イールドカーブ全体を引き下げると言っていたが、うまく行っていない模様。いっそのこと、イールドカーブ全体とまでは言わないが、複数の期間の金利に目標を設定しては?マネタリーベース→物価では距離がありすぎるので、中間目標を設定してみる。

タグ:

posted at 19:47:11

Baatarism/ちゃんぷるー @baatarism

13年5月8日

@Y_Kaneko さすがにその2つを結びつけるのはおかしいと思います。格差拡大の責任をリフレ派に押し付ける人たちと似たような話ですよ。

タグ:

posted at 19:47:16

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

牙 龍一:脱財政再建! @kiba_r

13年5月8日

//日本の政策形成には、明確な目的とその実施への責任(コミットメント)があいまいであり、それをあいまいにする風土 /“飯田泰之「「リフレは不自然」論の裏にあるもの」in『Voice』2013年6月号” htn.to/FY2w9j

タグ:

posted at 19:48:20

king-biscuit @kingbiscuitSIU

13年5月8日

常民っすなあ…(´・ω・`)
「だって男はともかく女は別にいい大学入ったからって将来に影響するわけじゃないじゃんw」
「進学しようと就職しようと結婚したら同じ」
「将来いい生活が送れるかどうかなんて結婚する男次第だし」
「今ウチらが必死で勉強することに何の意味があんのw」

タグ:

posted at 19:49:34

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

白ふくろう @sunafukin99

13年5月8日

ていうかもう完全に用済みだろ民主党政権時代に他に選択肢がないから維新に一縷の望みをとか言ってた一部のリフレ派の人にとってもさw。何のためにあるんだよ維新なんかただ迷惑撒き散らすだけじゃない。

タグ:

posted at 19:51:39

白ふくろう @sunafukin99

13年5月8日

RT鍵 誰もオジコ会社の様子を流さないな。流せないくらい盛り上がってみだれちゃってんのかな

タグ:

posted at 19:52:28

牙 龍一:脱財政再建! @kiba_r

13年5月8日

わくわく感。// トヨタの豊田社長「やっと前を向ける、わくわく感を感じている」 :経営トーク :企業 :マーケット :日本経済新聞 s.nikkei.com/17LbHxs

タグ:

posted at 19:52:46

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

ナカイサヤカ @sayakatake

13年5月8日

今日のチェック。銀座駅乗り換えは一度地上に出て、駅員さんとブラしてもう一度地下に。これは日比谷駅も同じ。四谷3丁目はいっぱいエスカルに乗るのでちょっと怖い。

タグ:

posted at 19:53:00

ぜく @ystt

13年5月8日

“プロテスタンティズムの倫理は存在するか? - himaginaryの日記” htn.to/cxuUhr

タグ:

posted at 19:53:38

ぜく @ystt

13年5月8日

プロ倫の実証研究はちょいちょい話題になるね。

タグ:

posted at 19:53:56

king-biscuit @kingbiscuitSIU

13年5月8日

@yannyanya 現場の指揮官判断に任せる(`・ω・´)ノ

タグ:

posted at 19:54:50

森ゆうこ @moriyukogiin

13年5月8日

常任委員長❶
常任委員会委員長の職責は極めて重い。国会法によって、全ての委員会は委員長の職権で開催され、運営される。常任委員長は、議長、副議長に並んで国会の役員である。また、国会における役職のうち、唯一解任手続きが法律で規定されている。

タグ:

posted at 19:56:02

Ito Mikio @Ito_Mikio2

13年5月8日

ケインズの一般理論の革新性は,(1) すべての主体が合理的に行動し,あらゆる市場が需給クリアされる状態(競争均衡配分)こそが特殊であると喝破 (2) 集計量の需給均衡を考えることでミクロの不均衡状態を描写する枠組みを提示 (3) 総需要の政策による可制御を示唆.

タグ:

posted at 19:56:17

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

投資家X @investor3003

13年5月8日

三井物産3月期は29%最終減益 石炭など資源価格下落で - MSN産経ニュース sankei.jp.msn.com/economy/news/1...

タグ:

posted at 19:57:28

king-biscuit @kingbiscuitSIU

13年5月8日

@yannyanya 本隊もただちに追及する、武運長久を祈る(`・ω・´)ノ

タグ:

posted at 19:58:32

yupatyper @yupatyper

13年5月8日

今年はsell in Mayがないとの観測から日本株は大幅高。異次元を見せつけられました。欧米ファンダメンタルズ的には一旦調整が入っても全くおかしくないのに、、今までの常識で測るなとのお告げでしょうか。確かに今まで日本株は放置されっ放しだったから、今の水準でもまぁ不思議ではないか

タグ:

posted at 19:58:53

投資家X @investor3003

13年5月8日

住友商事 2年間で7700億円売却へ japanese.ruvr.ru/2013_05_06/112...

タグ:

posted at 19:59:45

黒木玄 Gen Kuroki @genkuroki

13年5月8日

@genkuroki #掛算 fc2-info@fc2.usからのメールで指摘されたいたもう一つの規約違反の疑いは無断転載、著作権云々。 genkuroki.web.fc2.com/sansu/ にある情報は拡散歓迎なのでコピー公開は自由にして問題無し!

タグ: 掛算

posted at 20:00:02

ねとらぼ @itm_nlab

13年5月8日

なんじゃこりゃああああああああああ Googleストリートビューに新種の二足歩行猫が映り込んでネット騒然  - ねとらぼ bit.ly/10i2oPs @itm_nlabさんから pic.twitter.com/HC7yiMinjX

タグ:

posted at 20:00:45

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

黒木玄 Gen Kuroki @genkuroki

13年5月8日

@genkuroki #掛算 あとで暇ができて genkuroki.web.fc2.com/sansu/ を別の場所に移転した場合にはそのむねをアナウンスします。

タグ: 掛算

posted at 20:02:35

牙 龍一:脱財政再建! @kiba_r

13年5月8日

トヨタがわくわくすると、この地域みんなわくわくしてくる。トヨタは利益を溜め込まないし、役員報酬にしたりもしない。何処に投資するのか楽しみだなー。もう地域インフラも作ってくれないかな、最高のハイテク自動車だけじゃなく、最高のハイテク道路も作ってよ。

タグ:

posted at 20:02:53

WARE_bluefield @WARE_bluefield

13年5月8日

「物価上昇予測があると、借金してまで先行買いする」なんて言ってる人いるの?

タグ:

posted at 20:10:07

WARE_bluefield @WARE_bluefield

13年5月8日

いや、住宅買う人は増えるから、いるのか。

タグ:

posted at 20:11:37

黒木玄 Gen Kuroki @genkuroki

13年5月8日

@genkuroki #掛算 さらにこの掛算タグを購読する場合には tinyurl.com/bs7k4oh 経由で読むのがおすすめ。まるっきり違う世界が見えるので、掛算タグを「なま」で読んだ場合と比較してみると良いと思う。スルー力はとても大事。

タグ: 掛算

posted at 20:11:38

日本三毛猫党 @japaneconomy

13年5月8日

TOPIXはようやく1200なのにバブルとかいってるのは頭くるっぽーなんでしょうなw日経平均との乖離みれば相場は間違ってない。バイオ銘柄とかバブってるけどごく一部だ。商船三井とか2007年秋の株価から1/4だ。

タグ:

posted at 20:11:54

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

yuri @syoyuri

13年5月8日

日本泌尿器学会サイトには"男性不妊症の精液検査では、10人に1人くらいで精液に精子が認められず、無精子症と診断されます"とあります。知識不足が少子化の原因だというなら、こういう<閉塞性無精子症>や<.. togetter.com/li/498080#c106...

タグ:

posted at 20:14:00

いっちー @kingsofmetal666

13年5月8日

多分今日オジコ会に行ってる50人くらいの中で3~5人くらいはブロック相手なんだよな。だから大人数のオフは行かない。

タグ:

posted at 20:14:24

svnseeds @svnseeds

13年5月8日

2010年のドル円レベルに戻ったのが今年頭なんだけどねえ。

タグ:

posted at 20:15:03

WARE_bluefield @WARE_bluefield

13年5月8日

@myfavoritescene まったく対話が成立してないんだよなぁ。弁護士やってるとああなるとは思いたくないけど…。

タグ:

posted at 20:16:03

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

日本三毛猫党 @japaneconomy

13年5月8日

超絶儲かってる優良企業、日東電工でさえ2007年の株価は超えられていない。大型株で高値更新してるのはブリヂストンだよ、時価総額3兆円なり。ボロ儲けの鳩山に取材いけやwww

タグ:

posted at 20:17:07

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

くろ @kuroseventeen

13年5月8日

@WARE_bluefield @myfavoritescene 弁護士同士でも話通じてないから。(震え声)

タグ:

posted at 20:17:21

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

ゴーヤ @go_ya

13年5月8日

@WARE_bluefield @myfavoritescene うーん著作権分野だとかなり信頼してるんだけどなぁそれとこれとは別って自分だけなのかなぁw

タグ:

posted at 20:17:36

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

WARE_bluefield @WARE_bluefield

13年5月8日

@kuroseventeen @myfavoritescene 彼の権威主義的なところとか、検事とか裁判官サイドにいたら組織の論理で推定有罪かましまくるんだろうなぁ、とは思う。

タグ:

posted at 20:19:56

すらたろう @sura_taro

13年5月8日

こんな地方都市にもア●ィーレ法律事務所があったり。確かに多重債務者は多いかも

タグ:

posted at 20:20:11

くろ @kuroseventeen

13年5月8日

@WARE_bluefield @myfavoritescene おぐりんはおぐりんだけが正義なのでまたちょっと違うような。

タグ:

posted at 20:20:36

白ふくろう @sunafukin99

13年5月8日

ますます弁護士不信がこじれてきた。なんでどいつもこいつもアレな人が目立つんだろう。

タグ:

posted at 20:20:57

すらたろう @sura_taro

13年5月8日

おじいちゃん弁護士は何を聞いてもアレなので会社法務ではアレがアレ

タグ:

posted at 20:21:49

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

白ふくろう @sunafukin99

13年5月8日

某市長があんなふうなのも弁護士という出自に関係がないとは思えない。

タグ:

posted at 20:22:45

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

白ふくろう @sunafukin99

13年5月8日

日本でディベート教育なんか取り入れたらろくなことにならないような気がする。

タグ:

posted at 20:25:01

黒木玄 Gen Kuroki @genkuroki

13年5月8日

業務連絡。ぼくのように身許を公開してツイッターを使っている人にメンション(ナルトマーク)をとばす場合には、それが原因で自分自身の身許がばれてしまう可能性が高くなることに注意して下さい。特に携帯電話経由でツイッターを使っている人は全世界に情報発信していることを自覚し難いかも。

タグ:

posted at 20:25:12

白ふくろう @sunafukin99

13年5月8日

以前は弁護士と言うと究極の秀才みたいな感じで結構尊敬していたところがあったのに。

タグ:

posted at 20:26:13

optical_frog @optical_frog

13年5月8日

vaio p を愛してやまない.

タグ:

posted at 20:26:39

ええな猫 @WATERMAN1996

13年5月8日

IKEAの家具の品質って、無印良品が高級家具に見えるレベルだもんな。基本的にパーティクルボードに紙はってあるだけだし。

タグ:

posted at 20:27:51

日本三毛猫党 @japaneconomy

13年5月8日

ドイツの鉱工業生産が予想外に良い
通貨高だった資源国オージーまで利下げ参戦。欧州も利下げだし資金余剰が加速して株価押し上げてる。それでいてインフレにも資源高にもなってないし悪くないね

タグ:

posted at 20:28:27

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

Takashi Hayashi @tkshhysh

13年5月8日

別に18禁でなくても,「カクカクシカジカの前提条件と留保条件を受け入れた上で先を読み進み下さい.さもなくばここでお帰り下さい」という形式の記事にはできないものか.

タグ:

posted at 20:31:07

日本三毛猫党 @japaneconomy

13年5月8日

丸山製作所が1000円なったり、
大平洋金属が2500円、ケネディクス30万オーバーとかなったら軽いバブルだよwww

タグ:

posted at 20:33:01

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

黒木玄 Gen Kuroki @genkuroki

13年5月8日

業務連絡。ぼくに身許がばれて困る人は少ないと思うが、別の誰かに身許がばれると困る人は結構いるのではないか。メンションをとばさなくても、SNSにおけるフォローの関係を分析するだけでも相当なことがわかる。しかも昔のように自分でスクリプトを書いてりしなくても色々できる。

タグ:

posted at 20:34:35

WARE_bluefield @WARE_bluefield

13年5月8日

@myfavoritescene @kuroseventeen 谷垣、枝野、仙石ですか。オグリンはこんなことを続けると、白を黒と言いくるめるみたいなマスメディアでよくある弁護士の悪いステロタイプの宣伝に務めることになると思うんだけどな。

タグ:

posted at 20:34:53

久我真樹 @kuga_spqr

13年5月8日

1925年に出版された、成功した英国執事の自伝を入手。存在を知ってから何年経過しただろう? 同年代に出版された「不遇の執事の自伝」と比較するのがよさそう。徐々に、資料運も戻っているなぁ。

タグ:

posted at 20:36:06

umi @machi_usagi

13年5月8日

参院選前のこの時期に女性手帳ばかり取り上げるマスコミの姿勢って"女なんてこうこう、こんな風に煽ってやれば感情的になって思う通りに逆上するぜ"っていう、ものすごく馬鹿にされてる感があるわけですが(´・ω・`)皆様平気なのでしょうか?

タグ:

posted at 20:38:02

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

日本三毛猫党 @japaneconomy

13年5月8日

ニッポン金融のガリバー8306三菱UFJ。1500円オーバーが2006、2007年ころは当たり前だった。今日の株価666円、マスゴミは数字すら読めないのだろうw

タグ:

posted at 20:38:46

ええな猫 @WATERMAN1996

13年5月8日

"@chan_dora: ほんと、そうよね。男子は外見だけで中身変わらずだけど、女子は違うわね。 RT @you_ka_22: 中学生になると、何だか途端に成長した感。"男はそのまんま30歳40歳まで変わらなかったりするからな。いつまでもバカだ。

タグ:

posted at 20:39:59

Sou Young @RONO_Y

13年5月8日

個別価格を例に挙げて市民感を煽り、リフレ政策(アベノミクスの金融政策)を否定するだけの議論しかしない議員は売国奴だよ。特に勉強もせずに 笑

タグ:

posted at 20:40:05

ありす @alicewonder113

13年5月8日

橋下さんも弁護士…

タグ:

posted at 20:40:24

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

黒木玄 Gen Kuroki @genkuroki

13年5月8日

@genkuroki 業務連絡続き。ツイート公開でツイッターを使っている人は、メンションやフォローの関係だけではなく、「どのような話題を好むか」「どのような言葉を使うか」を含むあらゆる情報を誰かに分析される可能性がある。そのことを自覚している人はどれくらいいるだろうか?

タグ:

posted at 20:40:40

コーエン @aag95910

13年5月8日

涼宮デフレ「この中に地主、公務員、資産家、ブラック企業経営者がいたら私のところに来なさい」

タグ:

posted at 20:41:10

未識魚 /中川譲@ C102(8/13・ @mishiki

13年5月8日

性交渉未経験率の数字と未婚率の統計を合わせて眺めてみていると、このままだと近いうちに20代でセックス経験する人の方が少数派になるんじゃねぇかとすら思われる。属性次第では既にそうなっているグループが大いにありそうである。子供が増えるわけはねーわなー。

タグ:

posted at 20:41:17

umi @machi_usagi

13年5月8日

女性手帳自体がいい政策かどうかはともかく(´・ω・`)他の政策についてもっと知りたいわけですが。特定の政策を必要以上に取り上げて叩いて、肝心のもっといい政策には光を当てないって、2009年にマスコミが多用した手法ですお。

タグ:

posted at 20:41:25

黒木玄 Gen Kuroki @genkuroki

13年5月8日

「書いたりしなくても」と書いたつもりが、「書いてりしなくても」になっていた。

タグ:

posted at 20:42:35

noguchi-tokyo @noguchitokyo

13年5月8日

片岡剛士の「アベノミクスのゆくえ」を読んだ。新書版でありながら、理論的にもしっかりまとめてあり、ポイントとなるデータが示されているところがとても良い。3つの矢が全てが整合性を持って放たれなければ意味のないことも明確に説明している・

タグ:

posted at 20:42:37

ano_ano @ano_ano_ano

13年5月8日

昔、マニラで斉藤晴彦主演で劇団「黒テント」とフィリピンの劇団PETAの共同公演をやっていたけど、役者も半々、台詞も日本語とタガログ語で半々だったから、両方の言葉がわかる人はその他の人の2倍楽しめた。

タグ:

posted at 20:42:49

déraciné @deracine_2010

13年5月8日

(知識の普及とか啓蒙とか言うけれど、例えば、一般の人々がリフレとか金融政策についてある程度知識を学ばないとリフレや金融政策の効果は表れないのかしら? だよね)

タグ:

posted at 20:43:15

くろ @kuroseventeen

13年5月8日

@myfavoritescene @WARE_bluefield でも弁護士としてのやり方じゃないと思うけどなあ。おぐりんのネットでの言論って。あれって裁判官の心象を悪くするだけだと思うし。おぐりんのいつもの論法で実証がでてくることないから。

タグ:

posted at 20:43:16

déraciné @deracine_2010

13年5月8日

(たぶんそんなことはないよね。リフレやある特定の政策の実現を後押しするための啓蒙・知識の普及というのはあるだろうけどね。)

タグ:

posted at 20:44:54

しゃふ@しにたみ100% @rituku

13年5月8日

6Dほちいな…

タグ:

posted at 20:45:48

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

optical_frog @optical_frog

13年5月8日

フォローしたりされたりしてる人たちで,ウェブの外でつながりがあった人はたぶん1人しかいない.

タグ:

posted at 20:47:41

svnseeds @svnseeds

13年5月8日

某基地外弁護士が何故ああなのかは弁護士だからでなくきちが略

タグ:

posted at 20:47:54

サクマミオ @mio_SAKUMA

13年5月8日

公平性とか、どこまでが自己責任かとか突き詰めて考えたことがなかったから、面白い。| 能力が「自己責任」なら、成果主義は理にかなう business.nikkeibp.co.jp/article/manage...

タグ:

posted at 20:51:21

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

optical_frog @optical_frog

13年5月8日

イノベーション野郎たちが「アップル,アップル! ジョブズ,ジョブズ!」うるさいので,すっかりアップルきらいになりまして候.

タグ:

posted at 20:59:20

optical_frog @optical_frog

13年5月8日

ASUSに栄光あれ.

タグ:

posted at 20:59:48

前田敦司 @maeda

13年5月8日

“特撮技術のパイオニア、レイ・ハリーハウゼンさんが死去 享年92歳 - シネマトゥデイ” htn.to/w5y8Qf

タグ:

posted at 21:00:05

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

くろ @kuroseventeen

13年5月8日

@optical_frog えいすーすにがっかりですけど。えいさすかあすすと思っておりました。マザボはここ最近ずっとASUSです。

タグ:

posted at 21:00:37

SBIリクイディティ・マーケット @SBILM

13年5月8日

21:00発表
・ノルウェー政策金利発表 1.50%(予想 1.50%・前回 1.50%)

タグ:

posted at 21:01:02

白ふくろう @sunafukin99

13年5月8日

いかん、カメラ沼やばい。

タグ:

posted at 21:01:03

白ふくろう @sunafukin99

13年5月8日

@hisakichee え?買ったの?

タグ:

posted at 21:01:40

よわめう @tacmasi

13年5月8日

「人が目標を明示し、その達成を意図してはっきりと行動する」さまを「不自然」と形容し眉をひそめる人もいる、と > 飯田泰之「「リフレは不自然」論の裏にあるもの」in『Voice』 - Economics Lovers Live ReF d.hatena.ne.jp/tanakahidetomi...

タグ:

posted at 21:01:52

ありす @alicewonder113

13年5月8日

@myfavoritescene 東京国独立ですね!多摩が栄えそうです。

タグ:

posted at 21:01:52

optical_frog @optical_frog

13年5月8日

@kuroseventeen いまは公式に「エイスース」でしたっけ.いっとき「アスース」が正式ってことになってましたよね.

タグ:

posted at 21:02:46

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

déraciné @deracine_2010

13年5月8日

(金融政策のトランスミッションメカニズムを考える上では「メディア」もキーとなるかもしれないよね。普通の人は身の回りに生じた変化に対してだけではなくて、メディアでの報道に対しても反応しているかもしれないからね。)

タグ:

posted at 21:03:28

ITOK @ITOKtw

13年5月8日

ワタクシも身近に弁護士が居たので書いておくと,まともに弁護士をやっていれば目立たないので,目立つ人がアレな人になるということでしょう。

タグ:

posted at 21:04:16

くろ @kuroseventeen

13年5月8日

@optical_frog 正式名称はなかったように思います。ついにできた公式名称がアスースでみんなひっくり返ったというか。どこが強母音なんだろう。

タグ:

posted at 21:04:17

déraciné @deracine_2010

13年5月8日

(普通の人にとっての金融政策のトランスミッションメカニズムは、金融政策→長期金利をはじめとした資産価格→・・・→消費や投資といった意思決定、なんてものではなくて、金融政策→池上彰→消費や投資といった意思決定、って感じかもしれないよね。)

タグ:

posted at 21:07:34

ひさきっち @hisakichee

13年5月8日

@sunafukin99 RX100を買うどー!って意気込んでいたんですけどねw・・・センサーの大きさその他を考えると絶対にSONYやね。露出を変えやすかったり、絞り優先が使いやすかったりとか、ファインダーの表示が見やすかったりナドナド。

タグ:

posted at 21:07:46

島本 @pannacottaso_v2

13年5月8日

大規模OFFによりタイムラインが今日は遅いですね

タグ:

posted at 21:09:55

Chikara Kuwata@Retur @ckuwata

13年5月8日

黒木さん(@genkuroki)のこれ(twitter.com/genkuroki/stat...)について、とりあえずミラーサイトを作った。 return0.info/repro/sansu/ 一部のFC2のサーバにあるファイルの保存がまだだが。

タグ:

posted at 21:10:04

déraciné @deracine_2010

13年5月8日

(池上彰乗数の推計が待たれるよね。)

タグ:

posted at 21:10:06

Takashi Hayashi @tkshhysh

13年5月8日

とにかく何か言ってみたかったようです.そういう欲求を刺激するような話ではあるのは確かだ. business.nikkeibp.co.jp/fb/putfeedback...

タグ:

posted at 21:10:49

ひさきっち @hisakichee

13年5月8日

連休中はホンマにスタッフおらんとしんどかってん。。。とか言い訳をして御褒美にカメラをw・・・ヨメハンは呆れてたけどw

タグ:

posted at 21:12:00

maisonkayser.bot @rockhound_

13年5月8日

日銀のETF購入は日経平均型とTOPIX型で半々の割合で行われており、前者は値嵩株、後者は時価総額の大きい銘柄により多くの資金が配分されている。ニッセイ基礎研によると、最も資金が流入するのがファストリで2年で1000億円超との試算。

タグ:

posted at 21:12:29

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

招き猫 @kyounoowari

13年5月8日

白川去って、一兆円→トヨタ:営業益1兆円を回復…5年ぶり大台 13年3月期- 毎日jp(毎日新聞) mainichi.jp/select/news/20...

タグ:

posted at 21:13:00

SBIリクイディティ・マーケット @SBILM

13年5月8日

21:14発表
・4月カナダ住宅着工件数 17.49万件(予想 17.50万件)

タグ:

posted at 21:14:18

ひさきっち @hisakichee

13年5月8日

使い込んでないけどG15の方がS110よりもお薦め。但し、ポーチに入るとかのレベルになるとS110が秀逸かな。ミラーレス一眼と比べたけど「モノグサ」な私は持ち腐れになりそうな気がして止めた。G15よりもってなったらフツーの一眼使うわな。

タグ:

posted at 21:14:35

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

ひさきっち @hisakichee

13年5月8日

顔認識もすごい進んでいる感じやし、スポット測光とかも正確やな。もう小さな一眼レフって感じになっているもんな。フォーカスも正確やし。後はホンマにセンサーサイズだけチャウかな?G15の後継機種がセンサーデカかったら買うと思うよ。其れぐらい使い良い。

タグ:

posted at 21:17:46

コーエン @aag95910

13年5月8日

リーマンショックの時に真っ先に派遣切りをした落とし前に内部留保なんてしないでしっかり使って欲しいね

タグ:

posted at 21:18:08

optical_frog @optical_frog

13年5月8日

@myfavoritescene それはつらい….あの薄さは他に代え難いですね.

タグ:

posted at 21:19:48

未発育都市 @mihatsuikutoshi

13年5月8日

日本は欧米の先進国と比べて道路が少なすぎる。>RT

タグ:

posted at 21:21:40

ジャックとシマポン。 @shima_pon1983

13年5月8日

@myfavoritescene @mob_mof ブロック経済的発想かと。結婚制度を規制緩和した方がいいよ〜ʕ•̫͡•ʔ

タグ:

posted at 21:22:03

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

永田 住人 @sabakuinu

13年5月8日

与党は国益を前面に掲げ川口氏を擁護すれば世論は付いてくるとみて、野党の自発的辞任要求を突っぱね、異例の参院予算委員会の欠席戦術に踏み切った。野党は巡ってきた敵失として解任で結束したが、後半国会の焦点となる衆院選挙制度改革などをめぐり溝が深く、つかの間の共闘に終わりそう(共同)

タグ:

posted at 21:32:37

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

上念 司 @smith796000

13年5月8日

日銀リポートの大きな変化 黒田体制で自縛を解けるか - ZAKZAK www.zakzak.co.jp/society/domest... @zakdeskさんから →仕事できない奴(旧日銀)ほど報告が冗長。

タグ:

posted at 21:34:58

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

招き猫 @kyounoowari

13年5月8日

24年度消費税歳入額が10兆円。3%増税しても6兆円しか増えない。まともな金融政策すれば、トヨタグループだけで約1兆円の税収up。消費税より法人税・所得税を増やす事を考えよう!→トヨタ営業利益1兆8千億円見込む…来年3月期 www.yomiuri.co.jp/atmoney/news/2...

タグ:

posted at 21:35:39

あ〜る菊池誠(反緊縮)公式 @kikumaco

13年5月8日

子どもはすっかりアニソンとボカロの子になってしまったようだ

タグ:

posted at 21:35:53

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

ホセヲ・俺はゲルググで…えっ無いの? @yjszk

13年5月8日

うーん。発端の会話は「…ほら、ぼくのおいなりさんをお舐め」「ありがとう!変態仮面!」となるべきでわ、と。 QT @ray_fyk 「おいなりさんが濡れて力が出ない」 @masyuuki

タグ:

posted at 21:36:10

Chie K. @chietherabbit

13年5月8日

(おぐりんがやってることは自分ネガキャンですから。

タグ:

posted at 21:36:12

optical_frog @optical_frog

13年5月8日

サール『社会的世界の構築』を少しだけ進めておいた.docs.google.com/document/d/1ps...

タグ:

posted at 21:36:13

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

招き猫 @kyounoowari

13年5月8日

財政再建とは、法人税・所得税が増えることで成功する。
消費税増税では成功する可能性は低い。

タグ:

posted at 21:37:23

optical_frog @optical_frog

13年5月8日

@myfavoritescene ヒンジの修理はたいへんそうですね.

タグ:

posted at 21:38:58

svnseeds @svnseeds

13年5月8日

ドルウォンはドル円ほど動いてないと思うんだけどね。
jp.advfn.com/p.php?pid=qkch...

タグ:

posted at 21:39:17

svnseeds @svnseeds

13年5月8日

対円で、ってんなら別だろうけど。

タグ:

posted at 21:39:31

上念 司 @smith796000

13年5月8日

<セール表示>「消費税」文言なければ値下げOK 統一見解(毎日新聞) - Y!ニュース headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20130508-... →はい、この規定ザルになりました。いいことです。増税しなければもっといいことですが、、、

タグ:

posted at 21:39:52

高橋洋一(嘉悦大) @YoichiTakahashi

13年5月8日

韓国放送公社(KBS)の取材。日本のマスコミより私の著作を読んでいたのにビックリ。アベノミクスでデフレ予想をインフレ予想にするということは、実質金利の引き下げになって、円安・株高を通じて実物経済にプラスという経済学常識を理解していた。相手の学歴は経済修士。日本のマスコミ頑張れ

タグ:

posted at 21:40:12

投資家X @investor3003

13年5月8日

野党は委員長を解任する事ぐらいしか頭が働かない様だ。
中国一日延長が国益にかなった行動ではないのか、観光したのでは無い。
サッパリ分からん。

タグ:

posted at 21:40:20

ありす @alicewonder113

13年5月8日

@myfavoritescene 恐縮ですm(__)m あまり理解できないところは、手を出さないようにしたいと思います。

タグ:

posted at 21:40:23

svnseeds @svnseeds

13年5月8日

そもそも円高でえらい目にあってたのはエルピーダだけではない罠。エルピーダの業績回復に円の動向がそれ程寄与してなかったからといって、今までの金融政策が正当化されるわけじゃないよ。

タグ:

posted at 21:40:38

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

招き猫 @kyounoowari

13年5月8日

民の竈から煙り立つことが「善政」の基本

万葉集第二歌
大和には 群山あれど とりよろふ
天の香具山 登り立ち 国見をすれば 
国原は 煙立ち立つ 海原は 鴎立ち立つ 
うまし国ぞ 蜻蛉島 大和の国は

タグ:

posted at 21:41:04

optical_frog @optical_frog

13年5月8日

ツイート内のリンクをクリックしようとした瞬間に読み込みでスクロールされることが多くてつらい.

タグ:

posted at 21:41:56

上念 司 @smith796000

13年5月8日

「全く筋違い」人民日報論文、官房長官が不快感(読売新聞) - Y!ニュース headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20130508-...

タグ:

posted at 21:43:01

déraciné @deracine_2010

13年5月8日

(【外部不経済】ある企業や消費者の経済活動が市場を介することなく第三者に不利益・損害を与えること (例)ツイッター上での言動を通じてその発言主と同じ職業の人々の信用を著しく貶めること。【利用可能性ヒューリステック】項も参照のこと。)

タグ:

posted at 21:43:25

(っ╹◡╹c) @Heehoo_kun

13年5月8日

銀行関係で一番面白かったのは興銀でエコノミストやってた後輩がみずほと合併した時窓口やらされて速攻で辞めたこと。

タグ:

posted at 21:43:59

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

高橋洋一(嘉悦大) @YoichiTakahashi

13年5月8日

韓国放送公社(KBS)の取材のあとで、日本のマスコミの取材。アベノミクスは資産バブルではないかとの質問を受ける。実質金利が下がると資産価格も上がるけど、実物経済も上向くと言ってもちんぷんかんぷん。これをわからせるのに時間を使うのはもったいない

タグ:

posted at 21:44:43

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

真部正一郎 @shyotyann

13年5月8日

@smith796000 今晩は。統一見解は、消費税は増税しますと言っているのではないでしょうか。増税すれば、上念司先生もご存知の通り、不況になるのではないでしょうか。

タグ:

posted at 21:44:59

déraciné @deracine_2010

13年5月8日

(あ、。【利用可能性ヒューリスティック】項、だよね。人間が抱えるこの認知バイアスさえなければここで外部不経済も生じることは無かったろうに、だよね。)

タグ:

posted at 21:45:58

あおの @aono_show

13年5月8日

どんなに時代が変わっても、日本は資源国ではないことに変わりはない。だから「人を育て、世界の他の国ではできない仕事を達成する」ということが大名目なんだけど、それ故に突出した技術や発想を個人が活かせる場が少ないのは事実だろうな。

タグ:

posted at 21:46:53

働くおじさん @orange5109

13年5月8日

ちかれた

タグ:

posted at 21:48:23

招き猫 @kyounoowari

13年5月8日

@myfavoritescene この会社に要注意www.iij.ad.jp

タグ:

posted at 21:49:05

投資家X @investor3003

13年5月8日

委員長解任問題で支持率は上がると思うな、民主党(*^_^*)
脳みそ硬直した判断に国民はあきれ返るばかり\(^o^)/
野田が悪くした日中関係を改善したくないのか。

タグ:

posted at 21:49:49

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

uncorrelated @uncorrelated

13年5月8日

ビニ本ってまだ売っているんだろうか。コンビニに行くか・・・。

タグ:

posted at 21:50:33

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

Masataka Eguchi @maseguchi

13年5月8日

金本位制の頃で良ければ19世紀のイギリスがありますな。 RT @uncorrelated デフレで財政再建(?)した例があるかと言うとあるなんだろうけど、金本位制の頃の話は参考にならないから、やはり良く分からないと言う事で。

タグ:

posted at 21:51:52

上念 司 @smith796000

13年5月8日

『ネット右翼の逆襲 [ 古谷ツネヒラ]』 a.r10.to/hGIOmi →GW明けに事務所に言ったら届いてました。さっそく読みましたが、嫌韓はかつては左翼の専売特許だったという下りをよんで、確かにそうだったと納得しました。なぜそれがねじれたかは本書をお読み下さい

タグ:

posted at 21:52:20

高橋洋一(嘉悦大) @YoichiTakahashi

13年5月8日

韓国放送公社(KBS)の取材時に、相手が漏らしたことで、日本は今までできなかったのになぜ今回はできたんだ、が印象的だね。日本の政策ミスで韓国が競争上優位になっていたというニュアンスもいっていたような。どっちにしても相手から見ればミエミエだったんでしょうね

タグ:

posted at 21:52:38

déraciné @deracine_2010

13年5月8日

(コースの定理によれば、取引費用がゼロである限り、発言主が被害を被っている人々に賠償金を支払っても、反対に被害を被っている人々が発言主に発言を控えることと引き換えにお金を支払っても、結果は同じになるはずだよね。)

タグ:

posted at 21:52:41

umedam @umedam

13年5月8日

ちなみに大卒女性のほうが高卒よりも配偶者の所得が高いことは日本の階層研究でも実証されていたはず.僕が読んだことある,ということはたぶんSSM調査使ったシリーズのどれか.

タグ:

posted at 21:52:54

コーエン @aag95910

13年5月8日

こういう表面的な人気取りのパフォーマンスをする政治家は信用できない。清貧気取りも大概にしろよ

タグ:

posted at 21:53:19

uncorrelated @uncorrelated

13年5月8日

Rで常微分方程式 d.hatena.ne.jp/uncorrelated/2... ブログに上げていたコード、良く見たら一箇所xをtに直しそこなっていて、エラーが出ていたヽ(`Д´)ノ

タグ:

posted at 21:53:47

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

招き猫 @kyounoowari

13年5月8日

リフレ派に小倉弁護士のツィート 
猫にねこじゃらし
ついつい、触りたくなる

タグ:

posted at 21:54:49

上念 司 @smith796000

13年5月8日

<弁護士収入>2割が年収100万円以下(毎日新聞) - Y!ニュース headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20130508-...

タグ:

posted at 21:55:37

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

投資家X @investor3003

13年5月8日

国民の豊かさを優先する政党の支持率は上がる。株を上げた政権は支持率も上げる\(^o^)/
アベノミクスを超える政策を打ち出してみろ、民主&左派政党め(*^_^*)

タグ:

posted at 21:57:51

uncorrelated @uncorrelated

13年5月8日

クルッグマンが言うように、均衡実質金利が負にあったら調度良くなりますね。twitter.com/y_hasumi/statu...

タグ:

posted at 21:58:03

Masataka Eguchi @maseguchi

13年5月8日

19世紀のイギリスでは、1818年から1891年にかけて物価は55%下落した一方で、政府債務のGDP比は210%から43%まで167%減少したようです。jp.fujitsu.com/group/fri/down...

タグ:

posted at 21:58:51

招き猫 @kyounoowari

13年5月8日

@smith796000 食い止めたいですね

タグ:

posted at 21:59:50

高橋洋一(嘉悦大) @YoichiTakahashi

13年5月8日

韓国放送公社(KBS)の取材。為替をかなりしつこく聞かれたけど、日本も韓国と同じ変動相場制なので、為替操作なしで自由に為替が決まる。一般的な経済理論として、金融緩和は通貨安になるが、あくまで結果としてそうなるといった。しかもインフレ目標の範囲内なので際限のないことにならないと

タグ:

posted at 22:00:10

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

SBIリクイディティ・マーケット @SBILM

13年5月8日

メルシュECB理事~「ECBはインフレ圧力が出てくれば出口に向かう」、「ユーロ圏、デフレの確率は10-15%しかない」

タグ:

posted at 22:00:51

黒木玄 Gen Kuroki @genkuroki

13年5月8日

世界初3Dプリンターで制作された銃が、ついに火をふく(動画) : ギズモード・ジャパン www.gizmodo.jp/2013/05/3d_70.... @gizmodojapanさんから

タグ:

posted at 22:01:02

働くおじさん @orange5109

13年5月8日

@myfavoritescene なんかお話しているうちに日が暮れます。企画のお仕事らしくなってきたです。

タグ:

posted at 22:05:23

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

指南役 @cynanyc

13年5月8日

舞台降板した天海祐希の代役を宮沢りえが務めるそうだけど、昨日受けて明日公演まで1日半で台詞を入れないといけない。でも上には上がいて、かつて高橋恵子が恋人と駆け落ちして舞台に穴を開けた際、代役の市毛良枝は前日夜にオファーを受け、徹夜で台詞を入れ12時間後に舞台に立った。役者は凄い。

タグ:

posted at 22:23:30

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

uncorrelated @uncorrelated

13年5月8日

@y_hasumi 日本の公共投資の対GDP比を御確認ください。www2.ttcn.ne.jp/honkawa/5165.h...

タグ:

posted at 22:39:06

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

uncorrelated @uncorrelated

13年5月8日

@y_hasumi 公共事業の規模がどんどん縮小しているのに「無駄な公共事業が2000年以降、大量に発生して、借金大国になってしまった」と言うのは説得力に欠けるかも知れません。

タグ:

posted at 22:41:13

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

uncorrelated @uncorrelated

13年5月8日

@y_hasumi 日本の実質GDPはそんなに伸びていないので、半減したら、やはり減っていると思います。建設業の従事者などもかなり減っているはずですし。

タグ:

posted at 22:48:48

ナナミ幽香式 @nanami6666

13年5月8日

一番最後の片目釣り上げたおじいさんはわかったけど、他は写真に見えるwこの人、人間カメラだw RT@kumikokatase 写真みたい! RT @genkuroki うそっ! これ、鉛筆で描いたの? | roomie(ルーミー) www.roomie.jp/2013/04/70721/

タグ:

posted at 23:03:25

左巻健男(サマキタケオ) @samakikaku

13年5月8日

デスヴァレーを通り抜け、一晩端のほうで泊まった。動く石とオーロラは見ていないが満天の星はすごかった。その後ヨセミテへ行った。 RT @genkuroki: 謎の「動く石」とオーロラ:デスヴァレーの早送り動画 wired.jp/2013/05/07/des...

タグ:

posted at 23:08:51

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

@myfavoritesceneホーム
スポンサーリンク
▲ページの先頭に戻る
ツイート  タグ  ユーザー

User

» More...

Tag

» More...

Recent

Archive

» More...

タグの編集

wbs FX defle NHK Yahooニュース 抜粋引用 ハウツー nhk_news 質問箱 NewsPicks

※タグはスペースで区切ってください

送信中

送信に失敗しました

タグを編集しました