Twitter APIの仕様変更のため、「いいね」の新規取得を終了いたしました

koji hasegawa

@myfavoritescene

Favolog ホーム » @myfavoritescene » 2013年05月13日
並び順 : 新→古 | 古→新

2013年05月13日(月)

島本 @pannacottaso_v2

13年5月13日

@tiger00shio 多分、みんな同じようにトレしても筋肥大に個人差があることを体感されたんでしょうね。競走馬でもミオスタチンによる筋肥大抑制に遺伝要因があり、距離適性が判別できるのではないかということが最近話題になってます。www.jairs.jp/contents/newsp...

タグ:

posted at 00:00:14

いかさんま @ikasanma

13年5月13日

寝よう。ラブライブのやりすぎでちゃんと土日に寝れなかった。

タグ:

posted at 00:00:39

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

Toshiya Hatano @hatano1113

13年5月13日

近所でタバコのポイ捨てが目立つ。こうして嫌煙家が増えると、ポイ捨てなどしないマナーのよい喫煙家の肩身が狭くなる。喫煙家のマナー違反は、非喫煙者に対する外部不経済(副流煙)だけでなく、マナーのよい喫煙者に対する外部不経済(心理的圧迫)も発生させる。

タグ:

posted at 00:04:56

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

silver eagle @silver_eagle_ff

13年5月13日

産経;中国共産党機関紙、人民日報傘下の環球時報;「日本が琉球を不法占拠した歴史を世界に周知させる」「中国政府が琉球問題に関する立場を正式に変更」「琉球国の復活を目指す組織を中国が育成し、支持」「20~30年がたてば、中国の実力は強大になる。決して幻想ではない」;→幻想ではない。

タグ:

posted at 00:07:48

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

ぜく @ystt

13年5月13日

“交易利得とニュメレール・デフレーター - himaginaryの日記” htn.to/sTg4EY

タグ:

posted at 00:16:44

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

skrnmr @skrnmr

13年5月13日

「じゃりン子チエ」、大阪をフィールドにするこれからの若手は見ときや。

タグ:

posted at 00:18:54

ぜく @ystt

13年5月13日

「交易利得の悪化がよく指摘されるのは主として2005-2008年の期間であるが[…]この時の交易条件の悪化には為替はあまり寄与しておらず、主として資源価格の高騰に起因する輸入価格の上昇が原因だったことが分かる。」 / “為替と交易…” htn.to/tWKEPW

タグ:

posted at 00:21:04

たいしょう @taisho__

13年5月13日

先の震災の際、「買いだめが問題!」と発言した店長さんがいたんだが、あれは小売業にとっては「歴史的な敗北宣言」とまで言われるほどのインパクトのある問題発言だったらしいなあ。普段「欲しい時に欲しい物を欲しいだけお買い求めください」とお願いしている人間が言い出すことじゃないだろうと。

タグ:

posted at 00:21:32

skrnmr @skrnmr

13年5月13日

そのジェンダーや階層についてのまなざしを。

タグ:

posted at 00:21:47

たいしょう @taisho__

13年5月13日

さすが井田先生。遺族の処罰感情を量刑基準に組み込むと「天涯孤独な人を殺しても犯罪としては軽く、親戚たくさんの人を殺すと犯罪として重い」という結果を招くので、やはりあんまりいい話ではないんですよね。

タグ:

posted at 00:22:56

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

Sou Young @RONO_Y

13年5月13日

@megabaitochan にゅー(´・ω・`)笑

タグ:

posted at 00:29:47

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

Sou Young @RONO_Y

13年5月13日

高々数十兆円程度の財政で財政中の人達をおとなしくさせられるなら出せばいいじゃん?出してほっとけば?くらいw

タグ:

posted at 00:32:55

Sou Young @RONO_Y

13年5月13日

@radiomikan えぇー、明日休んじゃうぅwww
今日はみかんさんもゑにいらしてたみたいすね!?

タグ:

posted at 00:36:35

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

Sou Young @RONO_Y

13年5月13日

@megabaitochan 最近日曜に行く事もあってバイトちゃんに会ってない希ガふのん( ´ ▽ ` )ノ

タグ:

posted at 00:40:48

今野晴貴 @konno_haruki

13年5月13日

シャープが医療などの新分野に進出するという。映像技術などを生かしており、なるほど、と思う事業ばかりだ。成長戦略には、こうした既存の技術や人材を効果的に生かしていく姿勢が不可欠だ。私が憤りを覚えるのは、「首にすること」が解決策だとの考え。実際に日本を再生しようとする経営者の敵である

タグ:

posted at 00:48:56

島本 @pannacottaso_v2

13年5月13日

失敗したら多角化しすぎた、選択と集中だとドやればいいのだから気楽なもんですね。

タグ:

posted at 00:51:31

ガイチ @gaitifuji

13年5月13日

母さん助けて詐欺」ねぇ。この言葉も「E電」コースだろうなぁ

タグ:

posted at 00:52:55

ぜく @ystt

13年5月13日

“少子化の究極の原因 - 経済を良くするって、どうすれば” htn.to/rD3WHJ

タグ:

posted at 00:58:12

ガイチ @gaitifuji

13年5月13日

「NNNドキュメント ニッポンの性教育 セックスをどこまで教えるか」視聴中。公教育内における性教育のはどめ規定について問う。

タグ:

posted at 00:58:58

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

働くおじさん @orange5109

13年5月13日

おっきい発表ってやったことないから勝手がわからんなぁ。まぁいつもどおりやるだけだけどねぇ・・・。

タグ:

posted at 00:59:15

Sou Young @RONO_Y

13年5月13日

@myfavoritescene @helicopter_muku (多分)ゑでお待ちしております!!

タグ:

posted at 01:00:15

ガイチ @gaitifuji

13年5月13日

「NNN ニッポンの性教育 セックスをどこまで教えるか」視聴中。小泉、第一次安倍政権下で性教育の過激化を煽った政治家やマスコミを正面から批判する報道は珍しい。中京テレビ、頑張っているなぁ

タグ:

posted at 01:01:23

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

primes @primes2

13年5月13日

と思ったらAじゃなくて焦る #アクチュアリー試験あるある QT @twokun 長期損害保険の解答はいつもA #アクチュアリー試験あるある

タグ: アクチュアリー試験あるある

posted at 01:03:40

ぜく @ystt

13年5月13日

“日本よ、雪白の翼を再び - 経済を良くするって、どうすれば” htn.to/zDGU1iYi55

タグ:

posted at 01:05:13

ガイチ @gaitifuji

13年5月13日

「NNNドキュメント ニッポンの性教育/セックスをどこまで教えるか」視聴中。望まない妊娠のケアについて、性感染症のリスクについて、デートDVの危険を教える為に中学生に性教育講座を行う産婦人科医の姿を描く。こうした講座によって10代の妊娠中絶の数が激減した秋田県を番組は紹介する

タグ:

posted at 01:15:53

ぜく @ystt

13年5月13日

“クルーグマン教授のプギャー - 今日の覚書、集めてみました” htn.to/SN6fZg

タグ:

posted at 01:17:55

ぜく @ystt

13年5月13日

“クルーグマン教授:日本国債ショートは墓場への片道切符 - 今日の覚書、集めてみました” htn.to/vrqvyB

タグ:

posted at 01:18:28

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

高橋洋一(嘉悦大) @YoichiTakahashi

13年5月13日

住宅ローン金利は「変動」と「固定」どちらがいいのか? - ZAKZAK www.zakzak.co.jp/society/domest... @zakdeskさんから

タグ:

posted at 01:22:41

長谷川亮一@望夢楼 @boumurou

13年5月13日

@ken6375 もちろん日中戦争も適当にスルー(ないし、満州事変以後の日中関係の悪化を無視した上で、中国共産党に開戦責任を押し付け。停戦のチャンスがあったことも当然無視)。

タグ:

posted at 01:24:39

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

ITO Toshikazu @toshiitoh

13年5月13日

歴史というのは、ほとんど自立した大人の行動の記録だから、自立した大人になってみないと分からないところがある。『夫婦生活の知恵』を子供が読んでもおもしろいだろうが、「分かっている」とは言えない...

タグ:

posted at 01:35:34

ITO Toshikazu @toshiitoh

13年5月13日

さりげなく下ネタ(^^)

タグ:

posted at 01:36:34

@saereal

13年5月13日

女性党が「なかよしの党」に名前を変え再結成したとは知らなかった。なかよしの党・・・  nakayoshinotou.com/ayumi2.html

タグ:

posted at 01:38:32

長谷川亮一@望夢楼 @boumurou

13年5月13日

戦争責任についての「後世の歴史家の判断にゆだねる」式の遁辞は誰が言い出したのか、国会会議録で少し調べてみた。重光葵外相の発言が目につく。

タグ:

posted at 02:03:57

長谷川亮一@望夢楼 @boumurou

13年5月13日

重光葵外相「その点[戦争責任者の究明]はむしろ主として歴史家の職務に属するのではないか、こういうふうに私は考えております。」(1955年5月15日 衆議院予算委員会)
kokkai.ndl.go.jp/SENTAKU/syugii...

タグ:

posted at 02:04:03

長谷川亮一@望夢楼 @boumurou

13年5月13日

重光葵外相「大東亜戦争が侵略戦争であるかないかということは私は歴史家の判定によってきめ得ることだと、こう考えております。」(1956年3月8日 参議院予算委員会)
kokkai.ndl.go.jp/SENTAKU/sangii...

タグ:

posted at 02:04:12

長谷川亮一@望夢楼 @boumurou

13年5月13日

重光葵外相「ただこれが実際侵略戦争と定義すべきものであるかどうかということについては、歴史家の判断にまかしてしかるべきもので、今日われわれがその歴史上の判断を下すことは少し行き過ぎであろう。」(1956年3月10日 衆議院外務委員会)
kokkai.ndl.go.jp/SENTAKU/syugii...

タグ:

posted at 02:04:17

長谷川亮一@望夢楼 @boumurou

13年5月13日

ただし重光は「私は大軍亜戦争そのものは日本は誤まった戦争だと、こう考えております」「私自身としては大東亜戦争はやらなかったらよかった、日本としては間違った戦争である」とも発言している(1956年3月8日 参議院予算委員会)。
kokkai.ndl.go.jp/SENTAKU/sangii...

タグ:

posted at 02:06:37

長谷川亮一@望夢楼 @boumurou

13年5月13日

つまり、侵略戦争かどうかは決められないが、政策として戦争をしたことは間違っていた、というのが重光葵の主張。

タグ:

posted at 02:11:33

長谷川亮一@望夢楼 @boumurou

13年5月13日

簡単に検索した限りであるが、国会の場で、戦争責任問題について「歴史家の判断」云々と言ったのは、この一連の重光葵の発言が最初のようである。

タグ:

posted at 02:16:24

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

WARE_bluefield @WARE_bluefield

13年5月13日

ガルガンティアの世界には貨幣が存在しているみたいだけど、どういう風に供給されてるんだろうね。世界観の元ネタの一つはイーガンの万物理論に登場するリバタリアンの海上都市だと思うけど、そこだとドルが使われていたんだったっけ?

タグ:

posted at 02:19:51

長谷川亮一@望夢楼 @boumurou

13年5月13日

さて、引き続き検索してみたのだが、この後、戦争責任に関して「後世の歴史家」云々の言い方が使われるようになるのは、1982年国際歴史教科書問題の際。

タグ:

posted at 02:31:40

長谷川亮一@望夢楼 @boumurou

13年5月13日

鈴木勲政府委員(文部省初等中等教育局長)「近・現代史の歴史に関しては、いまだ評価が定まらず、後世の史家の判断にゆだねるべき事柄が多く」(1982年8月19日 参議院文教委員会)
kokkai.ndl.go.jp/SENTAKU/sangii...

タグ:

posted at 02:31:51

長谷川亮一@望夢楼 @boumurou

13年5月13日

1982年8月23日の記者会見で、鈴木善幸首相が「(侵略か進出かは)後世の史家の判断に待つ」と発言。衆議院文教委員会(8月27日)、参議院決算委員会(9月14日)、衆議院決算委員会(9月21日)などで取り上げられる。

タグ:

posted at 02:35:42

もろへい @m6hey

13年5月13日

寛容な人が被る1番の辛さは、その寛容さに気付かれないことだろうな。

タグ:

posted at 02:36:45

長谷川亮一@望夢楼 @boumurou

13年5月13日

以後の「後世の史家の判断に待つ」は、1956年の重光葵発言よりも、むしろこの1982年の鈴木善幸発言の延長にあると考えたほうがよさそうだ。

タグ:

posted at 02:37:42

長谷川亮一@望夢楼 @boumurou

13年5月13日

ごく簡単な検索をしただけなので、見落としがあるかもしれないが。

タグ:

posted at 02:40:01

ガイチ @gaitifuji

13年5月13日

興味深いご指摘 QT @boumurou: 以後の「後世の史家の判断に待つ」は、1956年の重光葵発言よりも、むしろこの1982年の鈴木善幸発言の延長にあると考えたほうがよさそうだ。

タグ:

posted at 02:41:03

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

ガイチ @gaitifuji

13年5月13日

私の中では鈴木善幸内閣というのは大平と中曽根をつないだ、ただのブリッジではなく、静かに中曽根時代に行われた様々な政策の下地を作っていた極めて重要な内閣だという考え方に変化しているのだが、今RTした長谷川先生の歴史認識に関する政府見解についての指摘は実に興味深い

タグ:

posted at 02:44:48

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

安藤道人 (Michihito Ando @michihito_ando

13年5月13日

確かに東欧からの物乞いは最近すごく増えている。若い物乞いも多い。ただ彼らの多くはスウェーデンの福祉の恩恵に預かれる「移民」ですらない。背景説明が足りない記事。>貧困というサイレント・ツナミ goo.gl/WVMHf goo.gl/WVMHf

タグ:

posted at 02:45:37

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

金子洋一神奈川20区(相模原市南区、座間 @Y_Kaneko

13年5月13日

それでは財務省が絶対反対で内閣ふきとびます。 RT @dojin_tw 一体改革では消費税1%分の税収増を見込んで保育・介護・医療・貧困系の改革話が動いており残り4%の安定化部分は借金減らす 前者は優先的に実施という選択肢はリフレ左派的にありなのではないでしょうか?

タグ:

posted at 03:33:06

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

馬場正博 @realwavebaba

13年5月13日

nyti.ms/16rURpz クルーグマン:英中央銀行が1930年代の恐慌を脱出するための施策は「中央銀行は借金の負担を軽くするためインフレを望む財務省の手先」と思われること。これはアベノミックスと同じ。ー ここまではっきり言う人は日本にはいないな。

タグ:

posted at 03:55:05

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

Paul Painlevé @Paul_Painleve

13年5月13日

@myfavoritescene ホームページも同じことを書いてますが、7月30日(火)~8月2日(金) の間違いだと思われます。

タグ:

posted at 04:06:32

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

なげなわぐも @anhebonia

13年5月13日

義務教育で理科を勉強するのにEM菌が蔓延してるけどね…

タグ:

posted at 04:14:45

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

金子洋一神奈川20区(相模原市南区、座間 @Y_Kaneko

13年5月13日

安倍総理は選挙の戦い方を心得てるなあ。確かに経済政策が争点になったら自民党が負けるとは考えられない。この夏の衆参同日選挙も否定しないしな。➡首相、6月23日の都議選「経済政策の是非を問う」 s.nikkei.com/18DaYzC

タグ:

posted at 04:16:08

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

suzuki hiroco @hiroco2003

13年5月13日

おはようございます。
コーヒーおいしい(^^)

タグ:

posted at 04:40:00

Paul Painlevé @Paul_Painleve

13年5月13日

@ken_m123 昔は博士取ればだいたいポストにつけたが、今はPDや任期職を長くやるのも、社会全体に非正規が増えているのと同じ流れで、若者が苦しめられています。
大学院重点化後、競争の場が院試から就職に変わったのも、受験戦争から就活に若者の最大の問題が変化したのと似てます。

タグ:

posted at 04:50:53

suzuki hiroco @hiroco2003

13年5月13日

憲法改正は世界の経済の変化と関係してるわけです。今回は決議ではなく発議で、議論をしていきましょうということなのですね。
冷戦も終わったのに、強かったアメリカももう本当にやばいし、安全保障の枠組みを変えないといけない時期なんですよね。

タグ:

posted at 04:55:04

Paul Painlevé @Paul_Painleve

13年5月13日

@ken_m123 社会全体がそうなんだから、社会の一部である大学も同じ話と片づけるのも一つの意見です。今の制度が疲弊してるのだから変える必要があるのも確かでしょう。ただ、大学の場合はここ20年の細切れの「改革」でどんどん悪くなっており、大学および教員が疲弊してるのも確かです。

タグ:

posted at 04:55:19

suzuki hiroco @hiroco2003

13年5月13日

創価学会は東京都にある宗教団体なので、都議選は国政の安定にもかかわる重要なことになるわけです。

タグ:

posted at 04:57:49

Paul Painlevé @Paul_Painleve

13年5月13日

@ken_m123 「よくできる人ほど大学をやめる」というのは、ある意味では健全な社会なのかもしれませんねえ・・・ 数学とかでは難しい話ですが。

タグ:

posted at 04:58:18

suzuki hiroco @hiroco2003

13年5月13日

二人一組で鹿の駆除をしていて、常に相手の位置を確かめてないと、二人の間に鹿が突然現れた場合、仲間を撃ってしまうってことになるんですね。ご冥福をお祈りいたします。

タグ:

posted at 05:11:40

suzuki hiroco @hiroco2003

13年5月13日

北海道は今週異常に気温が低い一方埼玉30度近くなるじゃないですか。
www.jma.go.jp/jp/week/317.html

タグ:

posted at 05:15:05

Paul Painlevé @Paul_Painleve

13年5月13日

@myfavoritescene @ken_m123 「大学」という一つの枠で、お金や時間のスケールが全く違う分野が共存してるのも問題を複雑にしている理由でしょう。近年急速に巨大化した分野ほど、対応が後手に回って、研究費や非正規雇用の問題が顕在化しやすいように思います。

タグ:

posted at 05:16:38

suzuki hiroco @hiroco2003

13年5月13日

億単位のお金に膝が震えたことがあるのですけど、自分自身が数億円の金銭的な価値のあることを認識して欲しいと思います。
500万円の利息を2%の金利でうけとるとしたら、預金は2億5千万になります。そんな収益還元の計算にも慣れたいものです。

タグ:

posted at 05:26:19

Paul Painlevé @Paul_Painleve

13年5月13日

@myfavoritescene ああ、お書きになった意図を完全に読み違えました。おっしゃる通りだと思うのですが、ちょっと私では返答できません。

タグ:

posted at 05:28:29

れごらす @DukeLegolas

13年5月13日

かんべえさんは震災が円高の主因ではないと言ってましたね。阪神淡路大震災の時はその前からメキシコ危機やドル安傾向がかさなって、日本企業が外債購入を手控えただけで簡単に円高になる構造だと。経常黒字国の呪いみたいなもんですね。

タグ:

posted at 05:40:08

nyun @erickqchan

13年5月13日

@myfavoritescene @hiroco2003 今年の数字はどうなんですかね?

タグ:

posted at 05:45:55

招き猫 @kyounoowari

13年5月13日

経済学者を糾弾出来るのは数学者くらいでしょう。齊藤誠の論文あたりを槍玉に経済学者と連携するのはどうですか? RT @myfavoritescene: これらについて学術会議などで検証するプロジェクトをするべきだと思うが、検証すべき経済学者が大震災にあたってすぐさま増税で対応スべし

タグ:

posted at 06:03:22

suzuki hiroco @hiroco2003

13年5月13日

@erickqchan @myfavoritescene 求人が増えれば減るかと思います。山形の例です。 iryojinzai.net/1374.html

タグ:

posted at 06:07:33

hhasegawa @hhasegawa

13年5月13日

(承前)まともな西洋知識人であれば、神道はキリスト教以前のギリシャ・ゲルマンの宗教の相当物という認識を持っているのだから、変な日本特殊論に走らずそう説明すればいいのに。最近の欧州右翼には反キリスト教の異教主義者だっているんだし、神社本庁の政治的立場としてもそっちの方が好都合では?

タグ:

posted at 06:09:27

déraciné @deracine_2010

13年5月13日

(「ケチャップでも何でも買え!」の発言主はバーナンキではなく実は○○○○だったかも、というお話だよねつ The mystery of Ben Bernanke and the Japanese ketchup is solved! www.washingtonpost.com/blogs/wonkblog...

タグ:

posted at 06:10:25

déraciné @deracine_2010

13年5月13日

(すかさずテレ東にチャンネルをあわせてみるよね。)

タグ:

posted at 06:12:42

déraciné @deracine_2010

13年5月13日

(む、ちょっと遅かったか、だよね。)

タグ:

posted at 06:13:33

Paul Painlevé @Paul_Painleve

13年5月13日

鞍点法を普及させたのはDebey(1909) link.springer.com/article/10.100... であるが、アイデアとしてはリーマンの超幾何積分の未発表論文 (1863) archive.org/stream/1177192... が先にあった(リーマンは最速降下線全部を詰めてない模様)。

タグ:

posted at 06:14:16

招き猫 @kyounoowari

13年5月13日

TVドラマ「家族ゲーム」の主人公、櫻井くんのセリフに驚いた。中学の教科書を音読したあと、総理が暗殺された理由はたった3行でしかない。大事な事を何も考えず、俺達は根なし草のようになっている。アイデンティティーを失って、生きるという事の大切さを見失ってる、というもの。

タグ:

posted at 06:15:49

nyun @erickqchan

13年5月13日

@hiroco2003 @myfavoritescene ありがとうございます。私も今、今年初めて内閣府の統計をチェックしたんですが、減ってますねー)^o^( www8.cao.go.jp/jisatsutaisaku... (内閣府)

タグ:

posted at 06:19:24

招き猫 @kyounoowari

13年5月13日

少しずつだけれども、社会の中に現状への違和感を感じる人々が増えている。統治機構は、国民のためにあり、国民を幸せにするための仕組みなのだ。財政も再建されるために有るのではなく、国民の豊かさを補償するために有るのだと理解がゆきわたる必要がある

タグ:

posted at 06:22:26

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

Paul Painlevé @Paul_Painleve

13年5月13日

しかし、リーマンはゼータ函数の研究においても鞍点法を使っている(未発表)。リーマンの原稿を精査したジーゲルの結果はEdwardの「Riemann's Zeta Functions」7章に詳しく、リーマンの原稿も1ページ紹介されている。

タグ:

posted at 06:24:03

投資家X @investor3003

13年5月13日

ソフトバンク、Sprint買収に関するウェブサイトを開設--自社の妥当性を説明 japan.cnet.com/news/business/... @cnet_japanさんから

タグ:

posted at 06:29:10

白ふくろう @sunafukin99

13年5月13日

元来動物としては原理的に女性に有利に出来ていたのを文化的に修正しようとしたのが男女差別的な社会制度だった可能性は高いよ。女性に意図的にハンデをつけることで社会の安定化を図ろうとしたのかもしれない。今はそのマイナス面ばかりが強調されすぎだと思う。

タグ:

posted at 06:29:44

白ふくろう @sunafukin99

13年5月13日

昔はかなりアレな男でも結婚できたという話は、いろんな意味で男女格差が大きかったことが関係していると思う。女性側が妥協していた面が強かったんだろう。

タグ:

posted at 06:34:51

Paul Painlevé @Paul_Painleve

13年5月13日

というわけで@Kazukipiroさんは、3DSを買って、リーマンの域に達するためにラブプラスで特訓してください。

タグ:

posted at 06:36:04

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

ano_ano @ano_ano_ano

13年5月13日

「新ルールは帯から下への手による攻撃と防御を禁じており…」 お尻つかみ反則負け 90キロ級決勝で新ルール適用 - 朝日新聞デジタル t.asahi.com/atdl 最近の柔道は朽木倒し、双手刈、掬い投げなんかもほとんど使えないわけか…

タグ:

posted at 06:38:43

ありす @alicewonder113

13年5月13日

知財と製薬に力入れるのは分野としては悪くないと思うんだけど、日本の場合分野が良くても失敗してるもんなぁ…

タグ:

posted at 06:41:43

鈴木ザ煉獄丸 @suzuki_buffalo

13年5月13日

仕事、今までつらいつらい死にたいって思い詰める感じだったのが最近は静かな場所でいきなり高笑いしたい衝動とかやってくるようになってつらさの第2ステップに到達した感がある

タグ:

posted at 06:41:46

杉江亮輔 @hagakure31

13年5月13日

夏八木勲といえば戦国自衛隊の、千葉真一とふんどし一丁で海岸を歩くデートシーン(漫画のトーンみたいに深度浅い)が頭に焼き付いて離れない。

タグ:

posted at 06:48:45

結 @yuun08

13年5月13日

橋下市長 「自民の改憲案怖い」 産経 sankei.jp.msn.com/politics/news/... そこまで言いながら、「改憲勢力で3分の2確保を」目指す sankei.jp.msn.com/politics/news/... として、自民党の憲法改正を後押しする姿勢を示してるのは、ヘンな話

タグ:

posted at 06:48:48

ano_ano @ano_ano_ano

13年5月13日

ヴァージン会長の「女装罰ゲーム」実行、エアアジアの客室乗務員に 写真28枚 国際ニュース : AFPBB News www.afpbb.com/article/life-c... @afpbbcom これは乗客に対する罰ゲームなんじゃないかと思わなくもない(´・_・`)

タグ:

posted at 06:49:25

志田義寧 @y_shida

13年5月13日

おはようございます。赤坂はポツポツきてました。傘の準備をお忘れなく。週次JGB調査は午前8時半締め切りです。先週末は荒れましたが、参加者の目線は?現在20人の方にご回答いただいております。ご協力宜しくお願いいたします。

タグ:

posted at 06:56:55

本石町日記 @hongokucho

13年5月13日

今日も元気だ円が足踏み? QT @jgb_k: 今日も元気だ金利さんピンチ!(´Д` )!

タグ:

posted at 06:57:21

志田義寧 @y_shida

13年5月13日

ドル円はEBSでは102.05円がついているようですね。

タグ:

posted at 07:02:39

田中秀臣 @hidetomitanaka

13年5月13日

起きてもいない国債暴落論や株式市場バブル論を煽り、日本の失業や貧困の高止まり継続を望んでいるデフレ主義者たちがいる。日銀の大胆な金融緩和での雇用の最大化よりも、失職者・不安定雇用の人たち、これから求職する若い人たちは自助努力で不況に対処せよ、というのがデフレ主義者たちの考えだろう

タグ:

posted at 07:04:29

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

Kazuto Suzuki @KS_1013

13年5月13日

@mysin1925 どのような帰国子女の方をご覧になっているかわかりませんが、帰国子女の多くは普通のサラリーマンの子弟で、必ずしも文化資本たっぷりの人たちとも限りません。所作や社交性は外国生活で身に着けたものなのでしょうが、それを言うと外国人はみんなかわいいになるような気が…。

タグ:

posted at 07:13:59

白ふくろう @sunafukin99

13年5月13日

やたら自然回帰主義のやつらってガチでそんな環境に放り出されたら気が狂うだけじゃないのか。こんなはずじゃなかったとか。

タグ:

posted at 07:16:32

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

質問者2 @shinchanchi

13年5月13日

日経"市場関係者の物価予想を映すブレークイーブンインフレ率(普通国債と物価連動国債の金利差)は、最長物で1.8%。安倍晋三政権が発足した2012年末からみると、ほぼ1ポイント上昇"
←消費増税も織り込み済みにしても、傾きが急に
www.bb.jbts.co.jp/marketdata/mar...

タグ:

posted at 07:19:45

いかさんま @ikasanma

13年5月13日

起きて最初に見るのはツイッターではなくラブライブのLPだったりする

タグ:

posted at 07:21:26

いかさんま @ikasanma

13年5月13日

でもこれから昼休みまでは仕事頑張る。LP溜まるまでは頑張るよ

タグ:

posted at 07:22:15

白ふくろう @sunafukin99

13年5月13日

そもそも自分たち以外の「一般市民」が味方とでも思っているのかと。ものすごい錯覚をしているという感じ。>デモ参加者

タグ:

posted at 07:24:13

質問者2 @shinchanchi

13年5月13日

@hidetomitanaka 御意。円高の時も「為替に左右されない経営努力」といいながら、円安になると「イカが〜」の不思議。

タグ:

posted at 07:25:05

手羽餃子 @chobikko0408

13年5月13日

帰国子女の多くが普通のサラリーマンの子弟で必ずしも裕福な家庭でない?少なくとも公立中高行って都内の私大文系に行った私の周りには一人もいなかった、帰国子女。サラリーマンの子弟でもかなり裕福な人に限るでしょ?当然。世の中のサラリーマンの大半は海外赴任もない中小企業に勤務してるんじゃ?

タグ:

posted at 07:25:38

おりた @toronei

13年5月13日

岡ぱみゅにいまがっかりしている人たちは、市井のセンス抜群の人と思ってたのに、その筋の人丸出しになっていることに対することの裏切られたという思いのほうが強いんだろうなあ。

タグ:

posted at 07:28:13

たいしょう @taisho__

13年5月13日

財務省の皆様はおそらく財政再建なんかにはこれっぽっちも興味ないんだと思います。彼らが興味あるのは自分たちの権力、国民生活を具体的にどう変えられるかであって、その最たるものが消費税なんだろう。財政再建に役立つかどうかじゃない、税率を上げるかどうかだけが問題なのはそのせいなのでは。

タグ:

posted at 07:32:15

firecat @firecatdr

13年5月13日

そうなのか。もう少しで騙されるところだった。 RT @ishincheck 維新は選挙屋、このままでは消滅…選挙になったら世間に向けて同情を誘うメッセージを発信する。橋下氏のワンパターン芸。W選挙の時もそうだった。実に白々しい。そして選挙で勝利した途端に横柄・傲慢な態度に戻るの

タグ:

posted at 07:32:42

金子洋一神奈川20区(相模原市南区、座間 @Y_Kaneko

13年5月13日

基本的にはそうです。 RT @sartrean 民主党で今、経済政策方面を取りまとめているのはどなたなのでしょうか。ネクスト財務・金融大臣の前原誠司さんでしょうか。

タグ:

posted at 07:37:01

Baatarism/ちゃんぷるー @baatarism

13年5月13日

“世界半導体3強の主戦場はファンドリーへ インテルの新CEOはインテル・カルチャーを変えられるか?” htn.to/FtVTdu

タグ:

posted at 07:43:36

なげなわぐも @anhebonia

13年5月13日

親の介護とか自分の老後の生活を考えて、便利の良い都市部に引っ越したいのだけれど、ハードル高すぎ

タグ:

posted at 07:43:50

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

ITOK @ITOKtw

13年5月13日

日本のマスコミは経済などに関しては情報の提供元の影響を受けすぎているのではないかと思う。例えばFRBの記事と日銀の記事とで金融緩和の評価が間逆だったりした。それが同一の紙面に収まるというシュールな構図があった。

タグ:

posted at 07:51:55

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

白ふくろう @sunafukin99

13年5月13日

「普通のサラリーマン」の基準に大きな認識差があるような・・。自分基準で言うと上場してるような有名企業の正社員はエリートであり「普通の」サラリーマンとは言えないと思う。

タグ:

posted at 07:53:03

手羽餃子 @chobikko0408

13年5月13日

教養教養って言うけど教養がある人の最右翼であるはずの大学教授なんかが、マスコミやtwitterでデマ拡散してるの見ると勉強した馬鹿が増えるばかりで効果ないと思うし、より弊害があると思うわ。

タグ:

posted at 07:53:33

白ふくろう @sunafukin99

13年5月13日

日本マスコミの人たちの認識している「普通のサラリーマン」像もおそらく一般とのズレが激しいだろうな。

タグ:

posted at 07:54:49

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

おりた @toronei

13年5月13日

技術や経済だけじゃないよなあ。最近の復古派みたいな似非保守もそう。RT @sunafukin99: 反原発派の多くが「反文明派」とでも言っていいように思う。反原発に限らずそっち方向にこじれると間違いなくアウト。これはデフレ主義・経済成長否定主義にも同じことが言える。要するにその結

タグ:

posted at 07:57:23

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

Takashi Hayashi @tkshhysh

13年5月13日

『戦国自衛隊』での2人は殆ど恋人だったからなあ..>千葉真一、50年来の友の死に「何でだよ!」…夏八木勲さん死去:芸能:スポーツ報知 hochi.yomiuri.co.jp/entertainment/...

タグ:

posted at 07:58:13

コバヤシユウスケ @yukoba1967

13年5月13日

リフレ本読んでも、中央銀行の機能とか具体的な政策とかしくみとか、ほとんど書いてないお 中央銀行だけで物価はコントロールできる、が所与になってる / “アベノミクス本を読む - 紙屋研究所” htn.to/5VFJ3Z

タグ:

posted at 07:59:58

特徴語 @benymd_bot

13年5月13日

月曜日,暑い,田中律子,母の日,眠い,お過ごし,震源地,遅刻,行きたくない,登校,天気,ねむい,テスト,flumpool,だるい,バス,JUMP,笑笑,ヲタヲタ,ZIP,進撃の巨人,霧雨,全員,ラバト,全日本,SSR,進撃,おはよん,シーザー,ホーム,ノンスタ井上,ヤバい,月曜

タグ:

posted at 08:01:01

平野 浩 @h_hirano

13年5月13日

民主党の大反省会に厚かましくも出席した菅元首相の言。小沢一郎氏について「これほどひどいとは思わなかった」。この言葉はそのまま菅氏にお返ししたい。一体誰のお蔭で首相になれたと思っているのか。消費増税に反対するのがひどいことか。かつての宰相がこのように反省ゼロでは民主党に明日はない。

タグ:

posted at 08:05:11

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

松原 聡 @matsubara_s

13年5月13日

僕はいい論考だと思いました。こういった論点でこれから議論を広げて行きましょう!RT @ryosuke_nishida: たまたまポジティブな面をRT @Cabagine: 警告していたはずの「ネット選挙運動」もどこ吹く風、
www.huffingtonpost.jp/ryosuke-nishid... 西田亮介:

タグ:

posted at 08:07:09

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

しんいち @amr_shin

13年5月13日

副作用より、メリットの方が圧倒的に大きいだろ。マスコミは、印象操作をするのをやめてください。←円安で副作用、電気代膨らむ 燃料費上昇で  :日本経済新聞 s.nikkei.com/14fywat

タグ:

posted at 08:07:49

佐々木俊尚 @sasakitoshinao

13年5月13日

本日配信メルマガ→ハフィントンポストに対するバカげた批判の数々を批判する
~~新しいメディアが出てきたら何でも叩きまくる風潮にはもう飽きた、政府は巨大グローバル企業を支援すべきかではないのか?など。/佐々木俊尚 未来地図レポート bit.ly/10rv0Wx

タグ:

posted at 08:08:08

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

dominant_motion @do_moto

13年5月13日

(1)需要過剰になれば賃金上昇圧力が生じる、(2)財政は土建にだけは効いている、(3)地域偏重な需要でも全国でギャップを縮小しうる、というあたりか。"20歳代の建設会社社員の4割が転職を検討" feedly.com/k/163nhGM

タグ:

posted at 08:11:49

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

SBIリクイディティ・マーケット @SBILM

13年5月13日

円が対ドルで102円台に下落。2008年10月以来。

タグ:

posted at 08:16:02

働くおじさん @orange5109

13年5月13日

ハフィントンかぁ

タグ:

posted at 08:17:13

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

dominant_motion @do_moto

13年5月13日

公共事業は今の水準がちょうどいいのだろうなあ。建設部門の供給不足が状態化すると、不動産の資産価格がいたずらに上昇しそうで心配。

タグ:

posted at 08:19:26

タクラミックス @takuramix

13年5月13日

資本主義だから正しいとか、民主主義だから平和だとか、そういう事ではない。共産主義が資本主義よりも人に幸福を感じさせた時代もある。資本主義の方が長期的に見て人間にとって使い易い道具であり、また、それをまぁまぁマシに使える人間が多かったというだけだ。

タグ:

posted at 08:20:29

SBIリクイディティ・マーケット @SBILM

13年5月13日

中国大手通信社「中国は長期的な住宅価格の抑制策を検討」

タグ:

posted at 08:21:10

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

コバヤシユウスケ @yukoba1967

13年5月13日

“クルーグマン教授:日本国債ショートは墓場への片道切符 - 今日の覚書、集めてみました” htn.to/rh6AVu

タグ:

posted at 08:23:05

ええな猫 @WATERMAN1996

13年5月13日

人がいないからって試合放棄するわけにはいかん。いる人間がいない人間の分も働くしかなかろう。 RT @jn4pcw: 正直うちなんかだとITバブル崩壊後の空白の10年で人を散々採用抑制したツケが出始めている。30代がごっそ(cont) tl.gd/lq0fbl

タグ:

posted at 08:24:09

金子洋一神奈川20区(相模原市南区、座間 @Y_Kaneko

13年5月13日

なかなかどうして。➡ " 【速報 JUST IN 】東京市場 1ドル102円台に nhk.jp/NiT9pL82 #nhk_news "

タグ: nhk_news

posted at 08:24:23

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

dominant_motion @do_moto

13年5月13日

マクロ経済にあわせて、「攻める」「耐える」「逃げる」の使い分けで、長期的に生き残るというのはあると思う。というか、そう思わないと働くこと自体がバカバカしくなってくる。ミクロの努力が、相対的な地位上昇につながるという信念は、マクロとは別に必要だと思う(マクロ軽視の意でなく)。

タグ:

posted at 08:25:11

ttoo20 @ttoo20

13年5月13日

RT“@myfavoritescene: 景気が良くなって黒い環境からは人が去ってゆくようになるのがあるべき人材流動。動けないのを良いことに条件を不利益にしたり、首切りを促進する方向に制度を変更するのは本末転倒。”

タグ:

posted at 08:25:13

グレッグ @glegory

13年5月13日

デフレ脱却を目指しているわけだから、日本の購買力平価を反転上昇させるためには為替が常にそれを上回る水準で安定させておかないとダメだよね。110円とか120円だって短期的には全然有り。今は為替面でその準備が整ったに過ぎないように思うが・・・。

タグ:

posted at 08:25:14

岩松正記 (仙台の税理士) @iwamatsumasaki

13年5月13日

株が上がるということはこういうこと。自分は持っていなくても間接的にメリットを享受できる。株高はみんなを幸せにします。→厚労相「年金に大変な運用益」 アベノミクス効果 - 47NEWS(よんななニュース) bit.ly/10Bx7rL

タグ:

posted at 08:26:04

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

47NEWS 速報 @47newsflash

13年5月13日

オセアニア外為市場で円相場が一時、1ドル=102円台に下落。約4年7カ月ぶりの円安ドル高。 bit.ly/17n4iz

タグ:

posted at 08:27:03

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

グレッグ @glegory

13年5月13日

社会保障の持続性を考えないと消費税を少々上げたって財政は健全性を持たない。まあ、消費税を30~40%にするつもりなら話しは別だと思うけどね。

タグ:

posted at 08:27:54

中山なりあき(中山成彬) @nakayamanariaki

13年5月13日

安倍内閣が絶好調。株が上がり、円安も国際的に容認され、支持率も高水準。EXILEを見たりフォークを歌ったり、高揚する気分は理解できる。しかし、末端はまだアベノミクスを実感できず、中国の尖閣上陸も油断できない。治にあって乱を忘れず、期待しているだけに緊張感をもって慎重な政権運営を。

タグ:

posted at 08:28:00

dominant_motion @do_moto

13年5月13日

当たり外れはあるけどマクロを予想し、またどのようなマクロが望ましいかを発意しつつ、マクロにあわせてミクロの最適化を常に図る。そうすれば、「単にマクロがはまっただけ」の確率が上昇すると思うのですよね。

タグ:

posted at 08:30:59

あおの @aono_show

13年5月13日

あんまり都合のいいように物事を捻じ曲げて自分の主張を正当化するってのは誰の目にも「おかしい」と認識されますよ。過去の高度成長期が「社会主義だったから」なんていうウソはあかんと思う。 #seiji #keizai #defle #bijp

タグ: bijp defle keizai seiji

posted at 08:31:07

タクラミックス @takuramix

13年5月13日

おそらくは独裁制とか絶対王政といった、人間にはとてつもなく使い辛い道具でも、それを使いこなした傑物は歴史上存在しただろうが、最高性能のレーシングカーを事故なく乗りこなせる人間はあまりにも少ないというのと同じで、それは傑物にしか使えないというリスクが大きすぎる。

タグ:

posted at 08:32:01

あおの @aono_show

13年5月13日

当時は「社会主義」だったは、誤りですから。当時も資本家が利益追求を目的に企業を作っていましたし投資もしていましたから。都合よく一面だけ捉えるってのは問題ですよ。#seiji #keizai #defle #bijp

タグ: bijp defle keizai seiji

posted at 08:33:17

あおの @aono_show

13年5月13日

要するに、資本主義が問題と言いたいならもう少し違うアプローチしなさいよ。 #seiji #keizai #defle #bijp @aono_show

タグ: bijp defle keizai seiji

posted at 08:33:59

あおの @aono_show

13年5月13日

資本主義の中にあっても、法制度としてあらゆる規制が存在し、社会福祉制度があったり、労働分配に関する様々な取り決めは雇用制度で成立する。そのことと社会全体の方向を誤って認識するのは間違いですよ。 #seiji #keizai #defle #bijp @aono_show

タグ: bijp defle keizai seiji

posted at 08:36:51

Baatarism/ちゃんぷるー @baatarism

13年5月13日

“「アベノミクスをめぐる混乱」 by David Beckworth – 道草” htn.to/TGTQNd

タグ:

posted at 08:38:04

松原 聡 @matsubara_s

13年5月13日

1ドル50円(円高説というよりは、ドル安説だけど)を唱えていたエコノミストが、ヒステリックにアベノミクスを批判していた。G20に続き、G7も円安要因。世界は、1ドル100円を適正水準と見て、日本のデフレ脱却を期待している。今日は、株も上がるだろうな。

タグ:

posted at 08:40:10

ナカイサヤカ @sayakatake

13年5月13日

病気と事実婚の問題をやってる#nhk アサイチ 本当に病気になると「家族」「家族」っていうのよね。

タグ:

posted at 08:40:15

牟田口廉也(fake)空腹実現党総裁 S @renya_mutaguchi

13年5月13日

見た感じ、JBpressで見出しと本文が完全に一致している記事というのは、①他社からの配信記事(たぶん編集権がない)②「代々木サヨ」氏のようなネトウヨで釣りネタを書くライター(編集長と意見が最初から一致してる)くらいだおw

タグ:

posted at 08:41:04

白ふくろう @sunafukin99

13年5月13日

ハイエクも言ってたけど、企業組織というのは単体で見ればトップダウンの社会主義的組織なんだけど、資本主義経済はそれが複数存在することでリスクヘッジしているようなものと考えた方がいいだろうな。

タグ:

posted at 08:41:56

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

Takashi Hayashi @tkshhysh

13年5月13日

ゲイとは言わぬが超絶にホモソーシャルだ.あの頃の千葉夏八木.

タグ:

posted at 08:42:13

コーエン @aag95910

13年5月13日

リボンの党待ち

タグ:

posted at 08:42:25

SBIリクイディティ・マーケット @SBILM

13年5月13日

中国証券専門誌「中国、人民元の許容変動幅を近く拡大の公算」

タグ:

posted at 08:43:31

Baatarism/ちゃんぷるー @baatarism

13年5月13日

“北京の街で感じた習近平前後の変化---ギラギラしたバブルの夢から醒めた中国国民の不満が向かう先は?  | 北京のランダム・ウォーカー | 現代ビジネス [講談社]” htn.to/5Rrdp5

タグ:

posted at 08:44:09

Takashi Hayashi @tkshhysh

13年5月13日

参加者が全員男の某意思決定論学会での共著者の一言 "What a homoesoteric conference!!"

タグ:

posted at 08:44:49

コーエン @aag95910

13年5月13日

確かに権限が分散していて、予算は必ず会議を通さなきゃダメな会社は業績上がらなそう

タグ:

posted at 08:45:02

上念 司 @smith796000

13年5月13日

「所得増えない」69% アベノミクス期待深まらず 憲法改正の発議要件緩和は賛否逆転 共同通信世論調査 : 47トピックス - 47NEWS(よんななニュース) www.47news.jp/47topics/e/240... →じゃぁデフレの方がいいってこと?バカなんですか?

タグ:

posted at 08:46:10

オフイス・マツナガ @officematsunaga

13年5月13日

「本日のマーケット」欧米株高を追い風に買いが先行。円安が進行した場合には、上げ幅を拡大。 lb.to/12stNB9

タグ:

posted at 08:46:23

コーエン @aag95910

13年5月13日

そして7つの椅子は輸出されて貿易黒字になったと歓喜

タグ:

posted at 08:46:47

Baatarism/ちゃんぷるー @baatarism

13年5月13日

“安倍政権は六年前のリベンジを果たし、歳入庁を実現できるか?マイナンバー法案成立への二つの懸念  | 高橋洋一「ニュースの深層」 | 現代ビジネス [講談社]” htn.to/m8v9NQ

タグ:

posted at 08:47:24

SBIリクイディティ・マーケット @SBILM

13年5月13日

甘利経済再生相「為替、米国経済好転であるラインを越えた。しっかり動向を注視。」

タグ:

posted at 08:48:44

Baatarism/ちゃんぷるー @baatarism

13年5月13日

“武器輸出に突っ走るロシア、コピー覚悟で中国にも 地下資源頼みの経済発展からの脱却目指しなりふり構わず” htn.to/v4APET

タグ:

posted at 08:49:00

本石町日記 @hongokucho

13年5月13日

ある日、突然、米財務省高官が匿名を前提に…、またはもっと露骨に長官が。 RT @IsayaShimizu 102円だからといって、「改革」の手を緩めるようだと、米国サイドから、ガツーンと口先介入が入りますよ…

タグ:

posted at 08:49:21

上念 司 @smith796000

13年5月13日

本日、19:20からニッポン放送『私の正論』に再び出演します。お時間ある方はぜひお聴きください。 radiko.jp

タグ:

posted at 08:50:25

上念 司 @smith796000

13年5月13日

本日、19:20からニッポン放送『私の正論』に再び出演します。お時間ある方はぜひお聴きください。 radiko.jp fb.me/1bHQZhEPj

タグ:

posted at 08:50:36

dominant_motion @do_moto

13年5月13日

アメリカは出口の前に再分配の見直しをした方が良いと思うのだが。経済安定と再分配は別の問題といっても、経済というヒモでつながっていますから、タイミングもあるでしょうし。

タグ:

posted at 08:50:50

白ふくろう @sunafukin99

13年5月13日

タイムラグは必ずある。あまり拙速に結果を求めるのは無理な話。だからこそ効果が浸透する前に腰折れする消費増税のようなショックはまずい。

タグ:

posted at 08:53:12

FX Katsuhito @Katsuhito000

13年5月13日

単純に「一般庶民はマクロ経済への理解が低い」と読み取るべきアンケート結果。

タグ:

posted at 08:53:38

SBIリクイディティ・マーケット @SBILM

13年5月13日

長期金利が0.74%に上昇。2月21日以来の高水準。

タグ:

posted at 08:55:25

本石町日記 @hongokucho

13年5月13日

早朝の買いブーム、そろそろ一巡かな。

タグ:

posted at 08:55:38

投資家X @investor3003

13年5月13日

リートの落ち込みは何時止まる?o(^▽^)o

タグ:

posted at 08:56:38

高橋洋一(嘉悦大) @YoichiTakahashi

13年5月13日

安倍政権は六年前のリベンジを果たし、歳入庁を実現できるか?マイナンバー法案成立への二つの懸念 bit.ly/ZT19ap

タグ:

posted at 09:01:25

平野 浩 @h_hirano

13年5月13日

民主党の大反省(?)会での枝野元官房長官、小沢氏のことを聞かれて「何をしたいのか分からない人である」と発言。これは枝野氏が政治家として小沢氏について勉強していない証拠。おそらく小沢氏とは一度も話したことがないのだろう。野田前首相ですら、細川氏の仲介で一回話しただけであるから。

タグ:

posted at 09:01:36

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

okemos @okemos_PES

13年5月13日

“朝日新聞デジタル:もんじゅ、無期限の停止命令へ 機器1万個の点検放置で - 社会” htn.to/btXFJ

タグ:

posted at 09:08:01

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

働くおじさん @orange5109

13年5月13日

いや、10人で7個なら一旦座ると思うよ。で、座ってからワラワラする。

タグ:

posted at 09:10:10

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

コバヤシユウスケ @yukoba1967

13年5月13日

もんじゅはほんと、現場は撤退したくてしようがないはず

タグ:

posted at 09:14:04

松原 聡 @matsubara_s

13年5月13日

修正(要因→容認)「1ドル50円(円高説というよりは、ドル安説だけど)を唱えていたエコノミストが、ヒステリックにアベノミクスを批判していた。G20に続き、G7も円安「容認」。世界は、1ドル100円を適正水準と見て、日本のデフレ脱却を期待している。今日は、株も上がるだろうな。」

タグ:

posted at 09:14:19

牙 龍一:脱財政再建! @kiba_r

13年5月13日

こくさいがぼうらくする~たいへんだーw QT @hayashi_r: それでもまだまだ1%にすら達しない長期金利( ´∀`)

タグ:

posted at 09:16:59

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

牙 龍一:脱財政再建! @kiba_r

13年5月13日

ありゃりゃ。まぁ、もんじゅは終わりでいいよ。/“朝日新聞デジタル:もんじゅ、無期限の停止命令へ 機器1万個の点検放置で - 社会” htn.to/btXFJ

タグ:

posted at 09:19:30

志田義寧 @y_shida

13年5月13日

米10年債利回りは一時1.94%台まで上昇。

タグ:

posted at 09:19:58

dominant_motion @do_moto

13年5月13日

片岡さんの「アベノミクスのゆくえ」は電子書籍化まち。「失われた「日本の20年」」も電子書籍化してほしい。

タグ:

posted at 09:21:14

ひさきっち @hisakichee

13年5月13日

アベノミクスで株価と為替だけしか変わってないとかも聞くけど、其れさえも出来ずにズッーと死にかけていた日本経済を考えると、今はすごいと思うけどなーw

タグ:

posted at 09:21:48

ひさきっち @hisakichee

13年5月13日

御堂筋かっぽと御堂筋フェスタが一緒になって府と市が力を合わせた!ヽ(´ー`)ノマンセー・・・ってか?淀屋橋〜難波が本町〜難波になってショボくなっているやんけ!削減削減ばかりしてたらオモロないって。しかも、二回のお祭りが一回になっとるもんwww

タグ:

posted at 09:23:33

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

元の日常に戻れない無空 @helicopter_muku

13年5月13日

よし。次は六ヶ所だけど…。

タグ:

posted at 09:23:42

牙 龍一:脱財政再建! @kiba_r

13年5月13日

金融緩和だけ効果がほとんど無いみたいに言ってたから、ちょいと立場が悪い状況ではあるけど、確かに見ないねぇ。 QT @orange5109: @proppin72 さん最近見ないけど元気かな

タグ:

posted at 09:23:45

瀧本哲史bot @ttakimoto

13年5月13日

ワイマール指数に意味があるのは、世界史や政経で学んでいるはずのことを、現実社会に適応して考えている人であれば、知っているはずだからです

タグ:

posted at 09:23:47

えろワ(有川光太) @errorworld

13年5月13日

凄い人気だけどリヴァイ兵士長ってわりと早く死にそうだよな…

タグ:

posted at 09:24:41

SBIリクイディティ・マーケット @SBILM

13年5月13日

G7が当面円安を容認したことを受け、日本株は続伸して始まる。輸出を中心に買いが入る。現在、前週末比166円15銭高の14,772円近辺で推移。

タグ:

posted at 09:25:23

ひさきっち @hisakichee

13年5月13日

ズーッと続いていたデフレ不況。安倍首相を批判するけど、誰もが出来なかったんチャウの?前原さんが乗り込んでも駄目やったもんな。タラレバ話はないにしても馬渕さんが首相までいってたら変わってたんかな?単独なら駄目かな?TEAM作らんと難しいんやろうな。

タグ:

posted at 09:25:39

えろワ(有川光太) @errorworld

13年5月13日

今こそ財出や再分配を声高に叫ぶ時よ

タグ:

posted at 09:26:05

okemos @okemos_PES

13年5月13日

“「アベノミクスをめぐる混乱」 by David Beckworth – 道草” htn.to/DynJCd

タグ:

posted at 09:27:50

元の日常に戻れない無空 @helicopter_muku

13年5月13日

マイポートフォリオの中でREITだけが虫の息w

タグ:

posted at 09:28:26

ひさきっち @hisakichee

13年5月13日

公共工事がエエんかな?子ども手当でもエエんチャウの?とかは思うけどなぁ。。。(-公- ;)ウーン

タグ:

posted at 09:28:33

牙 龍一:脱財政再建! @kiba_r

13年5月13日

確かに、政府の税収増、運用益が見えた今こそ声が通る! QT @errorworld: 今こそ財出や再分配を声高に叫ぶ時よ

タグ:

posted at 09:29:28

@pririn_

13年5月13日

で、Googleの悪口を言ったら如実にアクセスが下がった。とうとうピークの1/8。わかりやすすぎない?うちらの生存権を認めないってことなのかな?

タグ:

posted at 09:29:46

日本経済新聞 電子版(日経電子版) @nikkei

13年5月13日

東証寄り付き、続伸 1万4700円台後半、円一段安で5年4カ月ぶり高値 s.nikkei.com/10R6tdf

タグ:

posted at 09:30:16

牙 龍一:脱財政再建! @kiba_r

13年5月13日

//日銀による金融緩和の結果として国内需要(内 需)が刺激される可能性が高く、この内需の増加が経済成長の主たる原動力 となると考えられる 「アベノミクスをめぐる混乱」 by David Beckworth: econdays.net/?p=8213

タグ:

posted at 09:31:30

元の日常に戻れない無空 @helicopter_muku

13年5月13日

「小泉時代の景気が堅調だったのは輸出ドライブのせいではない」という話は以前から出ていましたね。

タグ:

posted at 09:31:56

ひさきっち @hisakichee

13年5月13日

本多勝一の「中国の旅」も一緒かもw RT @tadataru: 中学の歴史の授業で森村誠一の「悪魔の飽食」読んで感想書く回があったからな。もう、ろくなもんじゃないw

タグ:

posted at 09:32:28

牙 龍一:脱財政再建! @kiba_r

13年5月13日

確かにREIT弱いなぁ、株に奪われたか、日銀の買いが鈍ると思われたのかな? QT @helicopter_muku: マイポートフォリオの中でREITだけが虫の息w

タグ:

posted at 09:33:27

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

カワイ韓愈/카와이 한유/卡哇伊韩愈 @kawai_kanyu

13年5月13日

黒酢詐欺、スッポン詐欺、にんにく詐欺、コラーゲン詐欺、石鹸詐欺、お肌の美白詐欺、ナノ詐欺、イオン詐欺、トクホ詐欺、ゲルマニウム詐欺、開運詐欺、風水詐欺(博士もってないのにドクターを名乗るコパ詐欺)

タグ:

posted at 09:37:04

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

元の日常に戻れない無空 @helicopter_muku

13年5月13日

@kiba_r 配当利回りを見るとそんなガクッと下げるような水準でもないような気がするんですが、よくわかりません。

タグ:

posted at 09:38:42

SBIリクイディティ・マーケット @SBILM

13年5月13日

甘利経済再生相「過度の円高や円安は経済にマイナス」「円安のプラス効果がマイナス効果克服するよう取り組む」

タグ:

posted at 09:38:47

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

ひさきっち @hisakichee

13年5月13日

酷かったな。私達の爺ちゃん達は戦場にいくと鬼畜になって女子供にも酷いことをして罪を隠して平気な顔で日本に戻り日常生活をしているみたいな感じやね。日本は永久に謝罪し続けろ。。。って洗脳していくw

タグ:

posted at 09:43:30

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

牙 龍一:脱財政再建! @kiba_r

13年5月13日

こくさいがぼうらくするーって言ってるデフレ派は、国債が暴落する方に投資しないんだけど、リフレ派はリフレ政策実現で株や為替やらの投資行動に出てるのは、発言と行動が一致してるよね。日銀が利上げとか言い出したら一斉に売り始めるだろうな。(笑)

タグ:

posted at 09:48:18

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

志田義寧 @y_shida

13年5月13日

10年債利回りが前営業日比5.5bp上昇の0.750%に。

タグ:

posted at 09:51:06

志田義寧 @y_shida

13年5月13日

〔ロイター週次JGB調査〕ブルベア指数は6週間ぶりマイナス、流動性低下で慎重姿勢 | Reuters jp.reuters.com/article/topNew...

タグ:

posted at 09:53:34

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

高橋洋一(嘉悦大) @YoichiTakahashi

13年5月13日

昨日のNHK番組。産業政策礼賛はまいったね。東大教授とかいうけど、経産省の人だった。国営放送、国営大学、国の鉄のトライアングルの共演。ターゲットポリシーとかいうが、世界ではまずない。公取にいた時から失敗ばかり見てきた。この種の騙しが多すぎ

タグ:

posted at 10:02:09

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

上念 司 @smith796000

13年5月13日

全くその通りですね。デフレ派は立証責任放棄ですから。まるでUFOビリーバーのように「宇宙人がいないことを証明してみろ!」みたいなw  RT @sin1800: たった四ヶ月ちょいで実態経済の隅々まで効果が浸透する経済政策があるなら聞いてみたいですね。

タグ:

posted at 10:03:07

dada @yuuraku

13年5月13日

「ちょっとだけ進歩を戻してもたいしたことあらへんやろ、わしらその時代だってなんだかんだ楽しく生きてたし」っつうのも大概な妄想でね。パソコンは初期投資が50万必要だったし、タイマーでご飯が炊けるようになるまでは朝5時台に母ちゃんが起きて火を入れていたのだ。

タグ:

posted at 10:07:09

高橋洋一(嘉悦大) @YoichiTakahashi

13年5月13日

ターゲットポリシーが正しいというなら、退職金の代わりに、ターゲット産業企業の株式をあげるから、天下りしてもいい。役人もよく知っているから、危ないところにはいかない。この論法は公取のとき使ったが誰もいかなかった

タグ:

posted at 10:07:28

dominant_motion @do_moto

13年5月13日

@goushikataoka 「失われた20年」はデータが多いので、参照用に検索できればなあと思ったのです。とりあえずAmazonのKindle化希望ボタンを押しておきます(笑)。

タグ:

posted at 10:10:40

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

志田義寧 @y_shida

13年5月13日

やはり日銀がオペを打ってきましたね。1年超3年以下1000億年、3年超5年以下5000億円、5年超10年以下6000億円。

タグ:

posted at 10:15:25

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

高橋洋一(嘉悦大) @YoichiTakahashi

13年5月13日

キバセン。基盤技術開発促進センター、こらは酷かった。大蔵省時代、担当。うそばかりで、結局三千億円の投資がすべてパー。ランダムに投資しても、回収率はすこしはあるだろう。役人は無駄使いの天才。だれも責任をとらなかった。そのとき以来国は投資活動をしないとしたはずだが。

タグ:

posted at 10:17:25

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

本石町日記 @hongokucho

13年5月13日

日経社会面。「宝くじ長者はどんな人?」という宝くじに当たった人のモデル像が。当たるのは、購入歴10年以上で60歳以上…。諦めずに買い続けよう(情弱の投機)。

タグ:

posted at 10:30:00

dominant_motion @do_moto

13年5月13日

Panasonicの株が10%あげてる、ナニコレ。

タグ:

posted at 10:34:30

シェイブテイル @shavetail

13年5月13日

@helicopter_muku @kiba_r 長期金利とのスプレッドが縮小したのを嫌気した売り、とか? www.bb.jbts.co.jp/marketdata/mar...

タグ:

posted at 10:42:06

ホセヲ・俺はゲルググで…えっ無いの? @yjszk

13年5月13日

かなりの程度、フツーに歩けるようになったw。

タグ:

posted at 10:44:06

dominant_motion @do_moto

13年5月13日

来月発表の景気天気予報がどうなるか。電機に回復の兆しがあると大きいな。これで電機の夏の賞与があがると全体の景気回復の印象が浸透しそう。

タグ:

posted at 10:46:17

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

牙 龍一:脱財政再建! @kiba_r

13年5月13日

日本で、インフレ2%を実現するなら株価って、こんなもんじゃないよ。第一期安倍政権の株価は越えていく必要があるだろうからね。資産から消費への波及が鈍いならなおさら株価は上にいく。それまではリフレ政策で押していく。株成金が増え、とりあえず、そいつらがカネを使えば景気を押し上げる。

タグ:

posted at 10:53:08

déraciné @deracine_2010

13年5月13日

(あ、パンツは違うや、だよね。パンツは「これ着よう」だよね。)

タグ:

posted at 10:53:49

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

ええな猫 @WATERMAN1996

13年5月13日

池田ノビー、本当に哀れになってきた。誰か助けてやれよ。

タグ:

posted at 10:55:52

よわめう @tacmasi

13年5月13日

@tacmasi 【新刊お知らせ】後藤 和子『クリエイティブ産業の経済学 -- 契約,著作権,税制のイン…』 booklog.jp/item/1/4641164... #ブクログ新刊

タグ: ブクログ新刊

posted at 10:56:03

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

Hajime Yamazaki /山崎元 @yamagen_jp

13年5月13日

「信用されない正しい評論家」になることが目標です。信者を持つことではなく。RT @kore32: @yamagen_jp 文中で経済評論家の話を信用してはいけない。と書いておきながら『まだまだ相場は上がる!』とTweetしちゃてますね(笑)

タグ:

posted at 10:58:10

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

Hajime Yamazaki /山崎元 @yamagen_jp

13年5月13日

今は金融機関が「講座開設申し込みの予約」を取り合っている段階。お客様側が急ぐ理由は何もない。冷静に吟味すべし。RT @vow_yan: 口座開設は急いだ方がいいと思う。すでに殺到してるから。 RT @InsideCHIKIRIN: goo.gl/j0EmL

タグ:

posted at 11:01:01

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

Yosuke Fujisawa @actuaryjp

13年5月13日

年金数理人会の特別講演会
日時:平成25年5月29日(水) 午後4時から
演題:社会保障制度改革の行方
講師:慶應義塾大学 商学部教授 権丈 善一氏
www.jscpa.or.jp

タグ:

posted at 11:01:45

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

シェイブテイル @shavetail

13年5月13日

黒田総裁、馬鹿な部下がいて大変でしょうが、ここはひとつ頑張ってください。 RT【今週の債券】長期金利0.7%台の上限探る展開、円安や入札に警戒感 - Bloomberg www.bloomberg.co.jp/news/123-MMIV9...

タグ:

posted at 11:02:50

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

本石町日記 @hongokucho

13年5月13日

あれま。RT @doatease2313 やはり、日本の「孤立」が、一段と深刻化。

タグ:

posted at 11:18:57

島本 @pannacottaso_v2

13年5月13日

現実感がないっていうのはそのとおりだろね。

タグ:

posted at 11:19:22

狂える中3女子ボレロ村上/陶芸C++er @bolero_MURAKAMI

13年5月13日

いいですか、刀鍛冶や陶芸家など伝統産業従事者がかっこよく見えるのは、その技術が世の大勢には直接必要とされなくなった、枯れて死にかけた分野の、希少な存在だからですよ。どうでもいい動物が絶滅しかけて保護対象になったとたん珍重されるのと同じで。(ろくろをまわしながら

タグ:

posted at 11:21:40

島本 @pannacottaso_v2

13年5月13日

@APISIer 小泉時代を好況と捉えるかみたいな話じゃないの?大した雇用は良くない上にあとから大リセッション食らう手法がマネタリズムなアレでしょw

タグ:

posted at 11:34:31

前田敦司 @maeda

13年5月13日

「今後日本の輸出が伸びを見せる可能性が高いのは確かだが、輸出の増加は金融緩和が経済を刺激する上で最も重要な経路であるとは思われない」 / “「アベノミクスをめぐる混乱」 by David Beckworth – 道草” htn.to/jUYysh

タグ:

posted at 11:44:27

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

島本 @pannacottaso_v2

13年5月13日

労働者がもらった人件費を消費に回すという健全なサイクルをしてないから、物価が上がらないわけでしょ。で、滞留してるカネは資産市場に回るという。

タグ:

posted at 11:46:54

島本 @pannacottaso_v2

13年5月13日

資産価格ばっかり上がるというのは「インフレ下における需要不足」の帰結にしか見えないんですけども。確かにデフレで資産価格が死ぬよりはいい状態だけど、末端まで果実は降りてこない上に、ゆり戻しが激しいというのが経験上起こりそうなことでしょうに。

タグ:

posted at 11:49:40

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

高橋洋一(嘉悦大) @YoichiTakahashi

13年5月13日

補助金。もらっている人から競争が厳しいという意見がくる。半径1Mで見ていれば競争はあるでしょう。でも誰から補助金をもらっているかという仕組みが問題。どうせもらうなら役所でなく寄附金でもらったらいい。今の仕組みでもコネがものいうから。寄附金にして税額控除すれば役所の中抜きは可能

タグ:

posted at 11:52:44

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

前田敦司 @maeda

13年5月13日

「所有せざる人々」の原題"The Dispossessed"は,ドストエフスキー「悪霊」の英文題名"The Possessed"が下敷き,という話を聞いた気がする./ “経済学者のためのSF - P.E.S.” htn.to/SY1hvv

タグ:

posted at 11:53:41

投資家X @investor3003

13年5月13日

リートの下落は勢いあるが、出来高が少ないのが気掛かりですね。
底をこつんと打つのはまだ先のようです。

タグ:

posted at 11:55:08

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

高橋洋一(嘉悦大) @YoichiTakahashi

13年5月13日

役所の交付金をやめて寄附金+税額控除にすればと、テレビで言ったら、役人OBが怒っていた。役人は税金を巻き上げ、使うのが正しいというが、寄附金+税額控除は困るようだ。どっちの仕組みがまともか、試してみればいいのに。それすらできない

タグ:

posted at 11:57:26

投資家X @investor3003

13年5月13日

三菱UFJとみずほは豪快に上げてきました\(^o^)/
リートの凹み分はカバーできず(笑)

タグ:

posted at 11:58:04

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

増田聡 @smasuda

13年5月13日

「合成の誤謬」vs「みんなの意見は案外正しい」

タグ:

posted at 12:03:41

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

ええな猫 @WATERMAN1996

13年5月13日

誰と戦ってるんですか?一体? RT @Hideo_Ogura: リフレ政策により「生活保護給付では餓死」という仕組みを導入すれば、生活保護受給者は減少していくね。

タグ:

posted at 12:04:09

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

ええな猫 @WATERMAN1996

13年5月13日

みんなの意見は(「みんなを意識している場合に限り」)割と正しい。 RT @ynabe39: 「合成の誤謬が正しい」。

タグ:

posted at 12:05:53

ホセヲ・俺はゲルググで…えっ無いの? @yjszk

13年5月13日

[読売] 過度の円安、経済にマイナス…経済財政相 www.yomiuri.co.jp/atmoney/news/2... 「…最近の急速な円安に警戒感を示した。」 ← 甘利…ヴァカ?それともヴァカ?デフレ脱却のための政策が実施され、それに反応してるマーケットが決めた水準だ!ガタガタ言うなっ!

タグ:

posted at 12:09:10

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

ぜく @ystt

13年5月13日

ドクター生きてた。

タグ:

posted at 12:16:05

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

ええな猫 @WATERMAN1996

13年5月13日

田中芳樹は青年と少女というセットが上手いんだ。 RT @adachi_hiro: さっき田中芳樹さんが仕事場に来て「日曜日の夕方、ついつい「宇宙戦艦ヤマト2199」を見ちゃうんだよね。丁寧に作ってあって、面白いよ」とご満悦。いいから仕事しろ。

タグ:

posted at 12:17:24

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

白ふくろう @sunafukin99

13年5月13日

RT鍵 「社会で助け合い」みたいな話を全否定する気は無いのだけど、その「社会との結びつき」が逆に犯罪の温床になったり足の引っ張り合いみたいになってたから核家族化が進んで今に至っているのだろうし、そこらへんを丸っと無かったことにするのもなぁと。

タグ:

posted at 12:22:46

白ふくろう @sunafukin99

13年5月13日

RT鍵 で、そういうのは結局「貧乏でも皆がうまく行く社会システムなんかありえんし、それなりに潤沢にリソース回ってるならどんなシステムでも皆それなりに幸せなんじゃね?」と思うし。

タグ:

posted at 12:23:10

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

uncorrelated @uncorrelated

13年5月13日

社会保障費と言う節約不可能な移転所得が増えていて、深刻になっています。www.flickr.com/photos/uncorre... RT @seiponbanzai: 正直いって日本の財政状況が本当にどの程度深刻かよくわからない。

タグ:

posted at 12:24:37

白ふくろう @sunafukin99

13年5月13日

顔本使ってる人ってみんなリア充なんだろうなあ。自分は一切使おうとは思わない。

タグ:

posted at 12:26:30

斉藤 淳 『アメリカの大学生が学んでいる @junsaito0529

13年5月13日

なんと787が離陸するのを見た、羽田空港なう。

タグ:

posted at 12:27:27

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

クルマ好きあるある @aruaru_BC

13年5月13日

NTTドコモの年間売上高は4兆2400億円、auが3兆6000億円、SBが3兆2000億円。このほとんどが携帯電話関連の売上で、20年前は存在せず、そのぶん家庭のサイフからクルマに回すお金は減って当然で、無闇に「若者のクルマ離れ」を叫んでも意味ないよなーと思うわけで、昼休みです。

タグ:

posted at 12:46:48

大西科学 @onisci

13年5月13日

バカにして「構ってちゃん」などと言いますが、人は生まれては構われたくて泣き、構ってくれる誰かを探して生きて、そして死の床にあってはもう構ってもらえないことに周囲の人が泣くのではないですか。構われたくて努力し、構われたくて自分を高めるのではないですか。

タグ:

posted at 12:53:06

déraciné @deracine_2010

13年5月13日

(「機会があり次第に彼らは元の状態に戻るに違いない」と投資家らから思われてるんで、「中央銀行が信頼性ある形で無責任になることを約束する」ことは困難だ(そんな約束しても信頼されない)、というわけだよね。)

タグ:

posted at 12:53:16

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

déraciné @deracine_2010

13年5月13日

(今回の場合、宇宙人理論に匹敵するツナミ-中国の教訓がそれに当たる=津波と中国の台頭が日本におけるレジーム転換をもたらしたきっかけとなった=宇宙人の代役としての津波と中国、ということだよね。)

タグ:

posted at 12:56:42

déraciné @deracine_2010

13年5月13日

(↓はokemosさんが訳されているよねつ 
「クルーグマン:宇宙人の代役」  d.hatena.ne.jp/okemos/2013050...

タグ:

posted at 12:57:37

名取宏(なとろむ) @NATROM

13年5月13日

ネオニコチノイドと書こうとして、猫ニコチノイドとタイプした。なんかかわいい物質だ。

タグ:

posted at 12:58:12

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

Masanori Kusunoki / @masanork

13年5月13日

輿論は意外と冷静だなぁ / “憲法96条改正、賛成25%・反対51%(TBS系(JNN)) - Yahoo!ニュース” htn.to/A78pQuC

タグ:

posted at 13:09:06

島本 @pannacottaso_v2

13年5月13日

地方民の実感としてはクルマは欲しいとか欲しくないとかじゃなくて、無いと困るものであって携帯を使いたいからといって購入を諦めるようなもんではないでしょう。そして、クルマが娯楽品である都心部の余裕のある層は携帯料金を払ったくらいでクルマを買うことを止めるんでしょうかね。

タグ:

posted at 13:10:35

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

和泉徹彦 Tetsuhiko IZUMI @izumit

13年5月13日

「お薬の安心」が、自己責任になっちゃうの? 私たち薬剤師は、 一般用医薬品のインターネット販売全面解禁に反対します。by日本薬剤師会だそうです。そんなに大衆薬に責任とってくれてましたっけ?

タグ:

posted at 13:21:01

uncorrelated @uncorrelated

13年5月13日

米雇用傾向指数、4月は5年ぶり高水準 調査会社:日本経済新聞 s.nikkei.com/15ljGDU 米国の雇用水準は回復中。

タグ:

posted at 13:23:40

uncorrelated @uncorrelated

13年5月13日

4月米雇用統計:16.5万人増、失業率は7.5%と4年ぶり低水準 - Bloomberg www.bloomberg.co.jp/news/123-MM82U...

タグ:

posted at 13:24:28

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

くにぴょん @aprilone__78

13年5月13日

所属学会から「女子中高生夏の学校」に関するメールが来た。最初、件名を見て何のメールかと訝しんでしまった。毎年あって良い試みだと思います。「女子中高生夏の学校2013~科学・技術者のたまごたちへ~」を開催します - 国立女性教育会館 www.nwec.jp/jp/news/2013/p...

タグ:

posted at 13:32:42

uncorrelated @uncorrelated

13年5月13日

アスピリンぐらい自己責任で飲ませろと思う。

タグ:

posted at 13:34:46

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

上念 司 @smith796000

13年5月13日

ユーロ圏を崩壊させ得るオランダの債務危機 - WSJ.com on.wsj.com/172udng @WSJさんから →ドイツが言っていることがどれだけ間違っているかという証拠ですね。

タグ:

posted at 13:37:19

Yosuke SUNAHARA @sunaharay

13年5月13日

これ同じコメントだと思うんだけど、朝日 t.asahi.com/atow と産経 sankei.jp.msn.com/west/west_affa... で微妙にカギカッコの中が違うのはなんなんだろう。

タグ:

posted at 13:37:59

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

Yosuke SUNAHARA @sunaharay

13年5月13日

毎日の書き方はまたちょっと違うか。この書き方だと朝日・産経とやや違うようにも読めるのかな。 / 維新・橋下共同代表:「慰安婦制度は必要だった」 mainichi.jp/select/news/20...

タグ:

posted at 13:40:12

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

グレッグ @glegory

13年5月13日

賃金上がってる(*^_^*)正社員の方が先なんだね。これも想定と違うな。でも確実にデフレを脱却しそうだ。消費者や需要者に価格転嫁できる日も近いのか?2%くらいの水準で賃金上昇が起こり、あとは就業者が増えることで安定すれば一番いいね。pic.twitter.com/5BIBbXGmYd

タグ:

posted at 13:41:07

島本 @pannacottaso_v2

13年5月13日

あなたは大丈夫? 面倒くさがられる「SNSかまってちゃん男子」の特徴(ねとらぼ) - Y!ニュース headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20130513-...

タグ:

posted at 13:44:32

グレッグ @glegory

13年5月13日

@goushikataoka そうですか。では喜んでばかりもいられませんね。企業にとっては厳しい環境が続いていると捉えるのか、インフレ予想があるので雇用を切らずに凌いでいると見ればいいのか?

タグ:

posted at 13:44:45

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

グレッグ @glegory

13年5月13日

@goushikataoka なるほど。そうですね。ただ、デフレ予想があって時給が下がり続けていた状況とは明らかに違いますね。フォワードルッキングでの実質賃金はそれほど上がっていないと前向きに捉えたいです。御親切に、ご教示有難うございました。

タグ:

posted at 13:51:37

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

KanabunnGilles @AnomalaCuprea

13年5月13日

@KanabunGilles  そのうち、ウチのばーちゃんが空襲にあった話とかじーさんが南方で耳悪くした話とかもうっかり話すと『証拠出せ』と愛国者たちにイチャモン付けられるようになる。この人たちの日本への愛情ってのはそういうもんだ。

タグ:

posted at 13:57:37

てらやさん☆ @terayasan

13年5月13日

法科大学院積極肯定説,法科大学院消極否定説,法科大学院中庸説,法科大学院折衷説,法科大学院消極否定説,法科大学院積極否定説,法科大学院新新肯定説,法科大学院混合否定説,法科大学院全部否定説,法科大学院一部否定説,法科大学院第三の波派

タグ:

posted at 14:02:39

toku@ねごとや @negotoya_toku

13年5月13日

学校卒業後、真面目に働いて、盗んだバイクの持ち主に謝罪した上で新品に買い替えさせてもらい、校舎の窓ガラスを全て新調する予算を寄付して、自分の若い頃の悪事の尻拭いはした気ではあるが、それで罪滅ぼしになったわけでも許されるわけでもないことは分かっている、という歌をいい加減誰か作れ。

タグ:

posted at 14:10:07

Toshiya Hatano @hatano1113

13年5月13日

N分N乗方式(bit.ly/12t2I0u)にしろと・・・「年収1000万円でも子供が5人いる家庭と、年収600万円で子供が1人いる家庭と・・・」[高校無償化は年収900万円で所得制限?とんだ勘違い高所得者叩き] kasakoblog.exblog.jp/20466843/

タグ:

posted at 14:15:10

社虫太郎 @kabutoyama_taro

13年5月13日

東京裁判レジームの下でアメポチの旗振ってる日本型保守層にとって、この種の言説は要するに「親に養われてる厨二房の親や教師に対する反抗」なんだろうな。|「村山談話の侵略、しっくりこない」自民・高市氏 t.asahi.com/atdi

タグ:

posted at 14:17:48

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

社虫太郎 @kabutoyama_taro

13年5月13日

公平性というなら、慰安婦を免責しない代わりに東京大空襲も免責しないだけの話だ。

タグ:

posted at 14:19:52

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

社虫太郎 @kabutoyama_taro

13年5月13日

貧困層・底辺層をメンバーとする教科書的ネオナチ型極右だよなあ、これは。|【衝撃事件の核心】「朝鮮人は呼吸するな」暴走する右派系市民グループ、ヘイトスピーチ(憎悪表現)という“鬱憤晴らし” - MSN産経ニュース sankei.jp.msn.com/west/west_affa...

タグ:

posted at 14:26:05

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

Toshiya Hatano @hatano1113

13年5月13日

遅々として進まない『アメリカは日本経済の復活を知っている』の読書。第6章に「リカードの租税平準化理論」と出てきて、あまりの事実誤認にギブアップ寸前。amzn.to/13SF0fU

タグ:

posted at 14:27:06

社虫太郎 @kabutoyama_taro

13年5月13日

記事にするほどのテーマなんだろかこれ??|【アラサー女子記者が行く・復縁愛(1)】自分がフった男に舞い戻るアラサー女子たちの「心理」…元彼は「ありがとう」と受け入れた - MSN産経ニュース sankei.jp.msn.com/west/west_life...

タグ:

posted at 14:28:30

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

uncorrelated @uncorrelated

13年5月13日

これは従軍経験者は暴力的だと一方的に言い放っているのだが、本人は気付いていなさそうだ。twitter.com/hazuma/status/...

タグ:

posted at 14:30:09

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

金子洋一神奈川20区(相模原市南区、座間 @Y_Kaneko

13年5月13日

参議院予算委員会、同僚の小林正夫議員の質疑の応援を終えてふたたび神奈川へ戻る。送配電分離についての質疑だったが、先進諸国での電力自由化の後、料金が必ずしも下がっていないなど興味深い論点がたくさんあった。要するにクラウゼヴィッツのいう摩擦がたくさんあるということかと理解した。

タグ:

posted at 14:35:35

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

社虫太郎 @kabutoyama_taro

13年5月13日

これじたい俺は支持するが、同時に自分らの免責まで主張するから国際的には信用されないだろうね。|「人道主義に合致せず」東京大空襲で答弁書 - MSN産経ニュース sankei.jp.msn.com/politics/news/...

タグ:

posted at 14:38:29

金子洋一神奈川20区(相模原市南区、座間 @Y_Kaneko

13年5月13日

痛ましいアルジェリアの事件がありました中で、よい数字が出て安心しました。➡日揮の純利益18%増、最高益を更新 海外工事堅調 s.nikkei.com/15E4mm2

タグ:

posted at 14:38:46

uncorrelated @uncorrelated

13年5月13日

注意:人口増加で実質金利を上げても、1人あたり消費量などは増えないので、非難されるのが当たり前。twitter.com/uncorrelated/s...

タグ:

posted at 14:41:53

金王坂兵衛 @KNZ48

13年5月13日

@kabutoyama_taro 宗主国の中でも持て余し気味のところとつるみ一体化したがるというのはトラウマ的体験のみがよくなしうる症例でしょう。今でいうとCSIS参りとか...

タグ:

posted at 14:43:52

やぎ the 鼻に菜箸 @yagitakeshi

13年5月13日

@kmori58 それは昔から不思議で,実はあれは光じゃないんじゃないか,光じゃないモノを反射する反射衛星にガミラスのものすごいテクノロジーが詰まってるんじゃないかと思ったりもします.

タグ:

posted at 14:43:57

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

社虫太郎 @kabutoyama_taro

13年5月13日

近代化の過渡期にはどの国でもこの種の災害が起きるが、この犠牲者数は記録的だな…。関連記事 finalvent.cocolog-nifty.com/fareastblog/20...|時事ドットコム:ビル倒壊の死者1100人超=バングラ www.jiji.com/jc/zc?k=201305...

タグ:

posted at 14:51:30

uncorrelated @uncorrelated

13年5月13日

従軍慰安婦問題は80年代に日本から出てきたと言うのが特徴で、信憑性のある被害者や利用者の証言が得られていない。少なくとも40年代、50年代は問題になっていなかった。

タグ:

posted at 14:52:10

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

瀧本哲史bot @ttakimoto

13年5月13日

いろいろ、動き始めた感がある。ばんばん、取引まとめるぉ

タグ:

posted at 14:57:12

元の日常に戻れない無空 @helicopter_muku

13年5月13日

任天堂とガンホーの見分け方:ピカチュウなのが任天堂。ピカ通なのがガンホー。

タグ:

posted at 14:57:34

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

金子洋一神奈川20区(相模原市南区、座間 @Y_Kaneko

13年5月13日

今回は違いますが、領海内に潜航したまま侵入すれば、国際法上は沈めてもよかったんでしたっけ?➡国籍不明の潜水艦、潜ったまま航行 久米島南で s.nikkei.com/10RBfTa

タグ:

posted at 14:59:04

社虫太郎 @kabutoyama_taro

13年5月13日

親族扶養義務を強化するなら再分配を強化しなきゃいけないし、再分配を軽減するなら親族扶養義務も軽減しなきゃいけないわけで、つまりは首尾一貫した社会厚生哲学ってものがないことを露呈している。

タグ:

posted at 15:00:36

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

気象防災アドバイザー 斎藤恭紀 台風チャ @saitoyasunori

13年5月13日

午後2時の #仙台市 の気温9.9℃。#山形市 の気温28.4℃!。面白山を越えると、真夏の太陽が照りつけていた!。このメカニズムを説明。www.facebook.com/yasunori.saito...

タグ: 仙台市 山形市

posted at 15:02:00

社虫太郎 @kabutoyama_taro

13年5月13日

広義の民営化/財政緊縮論者のいちばんダメなところは、物事の公共性/公益性に関して首尾一貫した哲学がない=つまみ食い的ゲリマンダリングしかしないとこなんだよな。民営化を叫ぶ同じ口で、大企業への補助金を主張したり平気でするし。

タグ:

posted at 15:03:47

optical_frog @optical_frog

13年5月13日

ラボフ (1973) の例の図.べんりな世の中になりもうした.books.google.co.jp/books?id=kbfhf...

タグ:

posted at 15:04:31

社虫太郎 @kabutoyama_taro

13年5月13日

@kabutoyama_taro ごくごく末梢的な事例にもこういう問題がある。|話題の事業仕分けで山のトイレを建築する補助金は廃止。「山小屋の公共性」とは? | 山と溪谷 編集部ブログ | 山と溪谷社 www.yamakei.co.jp/yamakei-editor...

タグ:

posted at 15:07:21

金王坂兵衛 @KNZ48

13年5月13日

@kabutoyama_taro そのうちアーミテジかマイケル・グリーンあたりに叙勲なんてことやりかねませんよ。

タグ:

posted at 15:10:13

社虫太郎 @kabutoyama_taro

13年5月13日

@kabutoyama_taro たかだか数十億円の生活保護不正受給に大騒ぎする一方で、ン十兆円をぶち込んでる外為特会(事実上の輸出産業に対する補助金)の是非は欠片も議論の遡上にすらのぼらないわけで。こういうことをゲリマンダリングと言っている。

タグ:

posted at 15:11:12

社虫太郎 @kabutoyama_taro

13年5月13日

@KNZ48 どうでしょうね…佐藤栄作の頃に比べると、対米従属のベタさは当時ほど盤石ではなく、いろいろ微妙なゆらぎやほころびが見えてきているようにも思えますが…。

タグ:

posted at 15:13:11

加藤登紀子 @TokikoKato

13年5月13日

この国のどこを歩いてもウットリする素敵な暮らし方で、日本って国の貧相さが恥ずかしいほど。数万円の月収で暮らせる、って素晴らしいことじゃない?お金の価値は数字では比べられない。RT @3pF: ポーランドの人口は3千8百万人、面積は日本の8割、GDPは日本の90分の1。

タグ:

posted at 15:16:49

社虫太郎 @kabutoyama_taro

13年5月13日

@kabutoyama_taro そもそも民営化論をきちんと貫徹するなら、地上波テレビ局には、連中の給与水準を公務員並みに引き下げなければ経営が成り立たないところまで課税(電波税)しなきゃまるっきり嘘だろう。

タグ:

posted at 15:17:59

金王坂兵衛 @KNZ48

13年5月13日

@kabutoyama_taro 元都知事、安倍さん、麻生さんと、先方の現政権の枢要には相手にされず、一シンクタンクに過ぎないCSIS参りして、尖閣都有、水道民営化とか、まあいかにもな観測気球あげてくるわけです。たぶん大統領をパスして軍やCIAに直接陳情しているつもりでしょう。

タグ:

posted at 15:18:25

投資家X @investor3003

13年5月13日

下落が止まらないリート。
投げ売りか。
利回りが上昇中\(^o^)/

タグ:

posted at 15:19:12

狸おじさん @tanuki_ojisan

13年5月13日

@kabutoyama_taro 制作費をカット(外部)して、これ以上質の悪い番組を提供?まあ、視聴しないから関係ないか。

タグ:

posted at 15:22:38

Hajime Yamazaki /山崎元 @yamagen_jp

13年5月13日

若田部昌澄さんの「解剖アベノミクス」(日本経済新聞社)を入手した。アベノミクスの全ての論点について参照すべき論者の意見を紹介しながら、明快に説明した良著だ。このような分かりやすさと説得力で、(自分が)資産運用の本が書けるといいなあ、と思った。社会人や就活学生君にも熟読を勧める。

タグ:

posted at 15:23:42

社虫太郎 @kabutoyama_taro

13年5月13日

@tanuki_ojisan 業界別給与水準ってやつはあれ完全に現代の身分制度そのもので、いちばん変えるのが難しいものなんでしょうね。不良債権云々であれほど公金をぶち込んだけども、銀行業界の給与水準トップの座は不変でした。昨今だと東京電力がそれですかね。

タグ:

posted at 15:27:38

投資家X @investor3003

13年5月13日

【祝!年初来高値更新】
三菱UFJ&みずほ\(^o^)/

タグ:

posted at 15:28:41

社虫太郎 @kabutoyama_taro

13年5月13日

@kabutoyama_taro 解雇規制の流動化を声高に叫ぶ論者は極めて多いが、給与水準の流動化を叫ぶ者はほとんどいないというあたりも、結局のところ身分制はあくまで保持しようという無意識の現れなんだろうな。

タグ:

posted at 15:31:40

Sony Kapoor @SonyKapoor

13年5月13日

A big well deserved congratulations to @lindayueh who has moved to the #BBC as its chief business correspondent

タグ: BBC

posted at 15:32:10

狸おじさん @tanuki_ojisan

13年5月13日

@kabutoyama_taro うむ、事実ですねぇ。本来、ハイリスク・ハイリターンのはずが、ローリスク・ハイリターン。ほかの国だとリンチの対象にされる可能性すらあるかと。江戸幕府の崩壊と似た面あるかな、金と権力の分離ができなくなり・・・・・

タグ:

posted at 15:35:26

金子 芳幸 @kanekoyoshiyuki

13年5月13日

@kabutoyama_taro 電波オークションがスジと思います。

タグ:

posted at 15:39:08

社虫太郎 @kabutoyama_taro

13年5月13日

@kanekoyoshiyuki 民営化論を貫徹するならそうしかなりませんよね。そうでないということは結局ゲリマンダリング(つまみ食い)です。

タグ:

posted at 15:41:54

ガイチ @gaitifuji

13年5月13日

債券先物では二日続けてサーキットブレーカーが発動している。急速なドル高、金利の上昇。大丈夫なんかねぇ QT @47news: 速報:東証、日経平均株価(225種)終値は、前週末比174円67銭高の1万4782円21銭だった。 bit.ly/17n4iz

タグ:

posted at 15:44:01

社虫太郎 @kabutoyama_taro

13年5月13日

@naitoasao 私の場合、そこで「学問」にはなりませんが^^;いずれにせよ人生、「ポートフォリオ」は必要ですよね。社会について善きことをいくら論じても自分個人の人生が善きものになるとは限らない、みたいな。

タグ:

posted at 15:44:19

金子 芳幸 @kanekoyoshiyuki

13年5月13日

@kabutoyama_taro 郵政よりも電電公社よりも国鉄よりも先に、NHKの民営化&電波オークションをすべきだったと思います。市場経済化を純粋に追求するなら。

タグ:

posted at 15:46:18

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

kumakuma1967 @kumakuma1967_o

13年5月13日

@helicopter_muku 今夜いけたらいく

タグ:

posted at 15:50:23

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

本石町日記 @hongokucho

13年5月13日

重要 RT @doatease2313 経済は専門じゃないけど、見方を変えれば評価も変わるということだと思いますけどね。

タグ:

posted at 15:51:16

uncorrelated @uncorrelated

13年5月13日

憲法改正の発議要件緩和は賛否逆転 共同通信世論調査 www.47news.jp/47topics/e/240... 『衆参両院でともに3分の2以上の賛成が必要な憲法改正の発議要件を過半数へと緩和することには42・7%が賛成し、46・3%が反対した。前回と賛否が逆転した』

タグ:

posted at 15:54:39

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

内藤朝雄 @naitoasao

13年5月13日

@kabutoyama_taro ほんと、そうですね。どうせ年と共にどんどん時間が短くなって、あっという間に死ぬのだから・・・と考えたときに「好きなこと」のレパートリーがあまりにも狭いのに気づきます。学問以外に趣味がない。ホッシュルところにシタがいてノリを超えずは死体の謂いかも?

タグ:

posted at 16:05:27

ガイチ @gaitifuji

13年5月13日

サマーバケーションに入る直前辺りに市場取引の大半を占めている外国人投資家に商売手仕舞いされて逃げられ、ズタボロになった東証と止まらない円安、金利上昇が止まらない債券先物が残された、みたいな地獄絵図だけは勘弁願いたい

タグ:

posted at 16:07:22

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

社虫太郎 @kabutoyama_taro

13年5月13日

いやしかし、まさにそのあたりが研究者として名を成すか否かを相当のところまで決定づけてるんじゃないでしょうかね。自分など無駄関心が多すぎて、学問にかけるエフォートを人生全ての1〜2割以上に引き上げることはどうしたって不可能ですし。 RT @naitoasao 学問以外に趣味がない

タグ:

posted at 16:13:07

日本評論社 @nippyo

13年5月13日

【新刊】『数学セミナー6月号』好評発売中! 特集「ベクトル・行列が見せるもの」高校でも学ぶベクトルと行列に注目し、そこからどのように空間や図形を捉えていけばよいか、イメージ作りの手助けとともに大学数学での空間の扱い方にも触れる。goo.gl/dXWjE

タグ:

posted at 16:13:12

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

本石町日記 @hongokucho

13年5月13日

麻生大臣が披露したウズベキスタンに抑留された旧日本軍捕虜の話は知らなかった。

タグ:

posted at 16:15:45

飯田泰之 @iida_yasuyuki

13年5月13日

吉宗二人説でもぶち上げるかな(嘘) @genroncafe 【チケット情報のお時間です】5/26(日) 飯田泰之「経済政策と貨幣の考古学―作為の契機としての金融政策」 peatix.com/event/12141/ fb.me/IkSf4juC

タグ:

posted at 16:27:25

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

ふみたけ @Fumitake_A

13年5月13日

ここ最近の橋下さん、どう贔屓目に見ても「焦ってる」印象しか無い。存在感出そうとして無理してる感アリアリ。

タグ:

posted at 16:32:26

牙 龍一:脱財政再建! @kiba_r

13年5月13日

本当は、株成金の消費を待つなんて嫌で、給付金配ってみんなで消費をしたいんだけど、給付金の実現が見えてこないんだから仕方無いよ…。

タグ:

posted at 16:32:53

内藤朝雄 @naitoasao

13年5月13日

@kabutoyama_taro 二次元よりもひどい一次元キモオタというやつでしょうな。

タグ:

posted at 16:33:30

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

dominant_motion @do_moto

13年5月13日

@uzu_are お、アイコン戻しましたね。

タグ:

posted at 16:42:33

ふみたけ @Fumitake_A

13年5月13日

反原発で儲けた人達は旨みのある別の騒動に首突っ込んで稼ぐ腹だろう、そして取り残された人達は先達も無いためどう動くべきかわからず立ち尽くすか。

タグ:

posted at 16:42:34

じょみゅたん @joejoe_yyy

13年5月13日

基本的に料理って、良い素材をそのまま活かせば美味しい気が。刺身とか、ただ肉焼いて塩かけるとか。

タグ:

posted at 16:45:52

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

竹中 治堅/ Haru Takenaka @westlinen

13年5月13日

自民は47%。どこまで勝つのか、参院選。|維新の勢い陰り、民主並みの8%…参院選投票先(読売新聞) - Y!ニュース headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20130513-...

タグ:

posted at 16:53:24

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

大石雅寿 @mo0210

13年5月13日

天文関係の会議なのに、遺伝子やタンパク質変性の話を聞くとは思いもしなかった。

タグ:

posted at 16:55:26

あおの @aono_show

13年5月13日

客観的視点ならええと思うけど。そうは思えない論点が何個かあったと思った。

タグ:

posted at 16:55:47

竹中 治堅/ Haru Takenaka @westlinen

13年5月13日

差別化するなら96条改憲に反対するのがベスト。|改憲で自民と差別化=維新・橋下共同代表(時事通信) - Y!ニュース headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20130512-...

タグ:

posted at 16:58:09

白ふくろう @sunafukin99

13年5月13日

そもそも現在ではリフレ「派」を公言しているわけでもないし。アベノミクスの金融政策を基本的に支持していると言う事実があるだけ。他の争点ではいろいろなスタンスがあっていいと思うし、リフレ派だって元々そういうものだったはず。

タグ:

posted at 16:58:19

紀伊國屋書店洋書部 Kinokuniya @Kino_Yosho

13年5月13日

【ダン・ブラウンのINFERNO】仏独西伊葡語に訳し世界同時発売するため、11人の翻訳者が出版社の地下で缶詰め生活。携帯は没収、PCは机にネジ止め、武装した護衛がいて出入りもチェックされる厳しさに「翻訳地獄」の声も^^; p.tl/GCQF

タグ:

posted at 17:01:26

六ヶ所村のげんき君-bot @genkikun_bot

13年5月13日

でぇ、ボクはどうなるのかな?

もんじゅ、無期限の停止命令へ 機器1万個の点検放置で(朝日新聞デジタル) - Y!ニュース headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20130513-...

タグ:

posted at 17:02:11

紀伊國屋書店洋書部 Kinokuniya @Kino_Yosho

13年5月13日

日本語版のINFERNOはだいぶ先のようで、翻訳者さんは地獄の翻訳生活は免れたようです…

タグ:

posted at 17:02:34

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

舞田敏彦 @tmaita77

13年5月13日

2010年春の東大・京大合格者出現率地図。下記ツイートのデータを地図化。 pic.twitter.com/fdbRe5j4xR

タグ:

posted at 17:10:16

産業技術総合研究所(産総研) @AIST_JP

13年5月13日

脳の深部にある視床枕という部分が、目の前の情報を「確かに分かっている」という意識に重要な役割を担うことがわかりました。
bit.ly/ZTyQss

タグ:

posted at 17:10:54

百おやじ(政治経済・時事ネタ系) @hyaku_oyaji

13年5月13日

確かにインタビューで答えている能年玲奈はおとなしい印象があります。 RT @zakdesk 能年玲奈「パソコンやメール得意で人と話すの苦手」と共演者評 trib.al/Zh6OuGZ @zakdeskさんから

タグ:

posted at 17:11:02

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

Hiroshi Yamaguchi @HYamaguchi

13年5月13日

RT @tmaita77 2010年春の都道府県別の東大・京大合格者出現率。最高は奈良の27.5‰,最低は青森の0.6‰。前者では36人に1人だが,後者では1,667人に1人。合格者輩出確率の大きな格差。 pic.twitter.com/KpLH8QIABr

タグ:

posted at 17:12:35

百おやじ(政治経済・時事ネタ系) @hyaku_oyaji

13年5月13日

これ読むと日本人は社会主義は向かないね(笑)。

タグ:

posted at 17:14:14

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

日本銀行:新着情報 @boj_news

13年5月13日

【記者会見】黒田総裁(G7、5月11日) bit.ly/12oyugo

タグ:

posted at 17:16:04

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

アジア女性資料センター @AJWRC

13年5月13日

橋下市長が「慰安婦は必要だった」と発言。男性の性欲を女性の人権よりも絶対的上位におきながら、上から目線で「被害者には優しくしてやる」とは…いったいどこまで傲慢なのか。こんな悪質で犯罪的なレイプ正当化論を政治家が垂れ流して責任を問... fb.me/2dJMCIV25

タグ:

posted at 17:18:57

白ふくろう @sunafukin99

13年5月13日

環境に格差があるからに決まっている。

タグ:

posted at 17:19:31

Toshiya Hatano @hatano1113

13年5月13日

そもそもドーマー条件はドーマー氏の発案ではなく、野口悠紀雄氏はドーマー条件の準発見者くらいの位置にいるので・・・「野口悠紀雄氏がドーマー条件を再発見されたようです」bit.ly/eJC9ee「ドーマー条件~第2の謎」 bit.ly/j7lf8p

タグ:

posted at 17:19:37

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

SBIリクイディティ・マーケット @SBILM

13年5月13日

安倍首相「最近の為替相場動向、景気にプラスの影響」「燃油価格などへの影響、引き続き注視する」

タグ:

posted at 17:23:33

島本 @pannacottaso_v2

13年5月13日

こんなに有名人たちに絡まれるとか若干羨ましいという

タグ:

posted at 17:23:43

uncorrelated @uncorrelated

13年5月13日

東北人は東北大へ行くのではないかと。twitter.com/HYamaguchi/sta... twitter.com/sunafukin99/st...

タグ:

posted at 17:26:52

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

百おやじ(政治経済・時事ネタ系) @hyaku_oyaji

13年5月13日

それを言ったら吉川洋教授は、リフレ派になってしまうぞ(笑)。

タグ:

posted at 17:59:54

丹治吉順 a.k.a.朝P, Tanji @tanji_y

13年5月13日

これは拡散。「男女平等の社会は、出生率も高い。日本で認知されている常識(女性の就労参加率の向上は出生率を下げる)が、世界では覆されるわけです」はその通り>女性手帳だけじゃない少子化危機突破の「切り札」 huff.to/10t5yzG @HuffPostJapan

タグ:

posted at 18:01:27

dada @yuuraku

13年5月13日

東電の集金人つかまえて一時間説教してやったってtwitterでドヤってた某大御所女性ミュージシャンとか。

タグ:

posted at 18:01:46

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

想田和弘 @KazuhiroSoda

13年5月13日

戦争になると、慰安婦(性奴隷)に限らず極悪非道なことが必然的に起きることは、アブグレイブ刑務所で米軍が起こした事件を観ても分かること。だからこそ戦争は何が何でも避けるべきなんであって、橋下クンのように「だからしょーがないでしょ」っていう結論になるのは心底愚かだと思う。

タグ:

posted at 18:22:32

島本 @pannacottaso_v2

13年5月13日

アジア女性資料センターっていう名前から既に色々とアレな香りがする

タグ:

posted at 18:37:03

白ふくろう @sunafukin99

13年5月13日

なんだネタか。本当にあるのかとおもた。

タグ:

posted at 18:38:27

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

グレッグ @glegory

13年5月13日

中途半端な関西弁使うとものすごく怒られる^_^;あっちにいると移っちゃうんだよね。

タグ:

posted at 18:42:48

ひさきっち @hisakichee

13年5月13日

徳島の言葉と淡路島の言葉はすごく似ている。徳島と和歌山は近しいんチャウかな?

タグ:

posted at 18:45:21

ええな猫 @WATERMAN1996

13年5月13日

小倉弁護士は国内でもドルで買い物しているんですか? RT @Hideo_Ogura: ドルベースで見たときの国富が一気に失われたと。RT @yamatojintei: たった4か月で10年分とは・・・・アベノミクス恐るべし {アベノミクスで「『失われた20年』の半分を取り返した」

タグ:

posted at 18:48:16

ええな猫 @WATERMAN1996

13年5月13日

近所のスーパーで買い物する時、ドル札出してるんですか? RT @Hideo_Ogura: Amazon.comAmazon.co.ukやAmazon.frなどから直接購入 (cont) tl.gd/lq3ebo

タグ:

posted at 18:53:01

投資家X @investor3003

13年5月13日

JR東日本にiPad miniを7,000台納入 | ソフトバンクテレコム株式会社 bit.ly/14gyVJR #softbank

タグ: softbank

posted at 19:00:49

平野 浩 @h_hirano

13年5月13日

支持率が高いことによって自民党が次第に増長しつつある。遂に参院選の公約に原発再稼動を掲げることを決定。まだ、福島の問題が何も解決していないにもかかわらず、ほとんどの原発を再稼動させる方針。7割の支持があれば何でも押し切れると判断。日本列島を人の住めない場所にするつもりなのか。

タグ:

posted at 19:01:37

上念 司 @smith796000

13年5月13日

今から20分後にニッポン放送『私の正論』に出演します。お時間ある方はぜひお聴きください。 radiko.jp

タグ:

posted at 19:02:19

ええな猫 @WATERMAN1996

13年5月13日

円安の結果ドルベースで資産価格下がったといっても、使わなきゃ資産なんてなんの意味も持たないし、何かに使うとしたらそれは大抵円による取引になるからな。

タグ:

posted at 19:02:21

しんいち @amr_shin

13年5月13日

自民党が勝たないと政局が安定しないので、適度に勝利してもらって、自民党が暴走しない程度に、みんなの党に躍進してもらうのが理想かな。←みんな渡辺代表「自民が勝てば、やりたい放題」 : 選挙 : YOMIURI ONLINE(読売新聞) www.yomiuri.co.jp/election/sangi...

タグ:

posted at 19:14:39

ソフトバンクいちろー @softbank_ichiro

13年5月13日

ソフトバンクテレコムが納入! RT @wataru4: JR東日本がiPad miniを7000台、運転士と車掌に本格導入 bit.ly/10sVc2R

タグ:

posted at 19:19:02

finalvent @finalvent

13年5月13日

「民主党が5.3%で、民主党の支持率は先月をさらに下回り、NHKが今の方法で調査を始めた平成16年7月以降では、最も低くなりました。」 / “NHK世論調査 各党の支持率 NHKニュース” htn.to/BraGhL

タグ:

posted at 19:19:55

ソフトバンクいちろー @softbank_ichiro

13年5月13日

SB回線なら、パケ詰まりもしないし、LTEも地方でも繋がるからな! RT @wataru4: JR東日本がiPad miniを7000台、運転士と車掌に本格導入 bit.ly/10sVc2R

タグ:

posted at 19:20:57

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

おきさやか(Sayaka OKI) @okisayaka

13年5月13日

慰安婦問題制度には、無差別殺戮や手当たり次第のレイプとは違う種類の残酷さがある。ナチスの収容所と同様に、それがある種、生産管理的な発想で組織された暴力だったことだ。兵士が性病にかからないために、日本.. togetter.com/li/502199#c107...

タグ:

posted at 19:26:35

おきさやか(Sayaka OKI) @okisayaka

13年5月13日

フーコーが「強制収容所が養鶏家と病院の看護婦の想像があいまって生まれたもの」と表現してたけど、あれはそういうのに似たラインにある。野原で獣が無差別に鳥を狩るようなイメージではなくて、病院のような鶏小屋を作って無理矢理卵を産ませて、体力が尽きた個体はゴミ箱にって感じ

タグ:

posted at 19:35:04

是々非々是清 愛国ウヨクビジネス、黒田日 @honnenogod

13年5月13日

新聞等では報道されない事実。三重野が景気悪化しているのに更に金利を引き上げる失策、早すぎる財政再建のための消費増税での景気悪化、速水のデフレ下の金利引き上げ。白川による後手後手中途半端失策QT「失われた20年」と「失われた3200兆円」philnews.seesaa.net/article/155723...

タグ:

posted at 19:42:41

さかい @animalforestexp

13年5月13日

@TrinityNYC 何故こうも日本ばかりが責められる、ということを言っているのでは

タグ:

posted at 19:54:48

牙 龍一:脱財政再建! @kiba_r

13年5月13日

自分の半径数メートルには、失業し経済苦な人間が居ないから、旧日銀や財務官僚は、いくら自殺者が増えても、知らん顔ができたんだと思うよ。

タグ:

posted at 19:57:34

是々非々是清 愛国ウヨクビジネス、黒田日 @honnenogod

13年5月13日

日銀白川の再任を望んでいた人物。確かミラーマン植草や白川擁護の民主の議員や多数。シャープは倒産、多くの輸出企業が倒産していたかもしれないな。日銀白川が再任されたならば、企業業績財務悪化で瀕死な状態であったのは確かだろう。金融緩和で円安にならないと思っていた白川擁護連中馬鹿の極み!

タグ:

posted at 19:58:10

伊津野 英克 @hidekatsu_izuno

13年5月13日

正直なことを言うと、私は水木原理主義者なので水木先生が『やはり「地獄」だったと思う。だからバイショウはすべきだろうナ』と言ってらっしゃるので補償すべきなのです!(本当の論点は、軍の関与とか戦後賠償との関係なんだろうけどね)。

タグ:

posted at 19:58:50

オフイス・マツナガ @officematsunaga

13年5月13日

永田町の各種団体の工作分布図・・
日教組、プロ市民は、民主離れをおこして小沢生活党へ移行しているが、小沢評価で内部で異論。
民団、総連系は、民主か社民か、小沢生活党かで悩んでいる。とりあえず「在特会バッシング」で行動統一。
自治労はさすがに殿様商売。野党糾合の道を探る。

タグ:

posted at 19:58:54

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

あおの @aono_show

13年5月13日

ほんの一部だが、アルバイトパートの募集で残業代25%上乗せを明記しているものを散見。こういうのは大事だね。

タグ:

posted at 19:59:04

吉田兼好 @tsuredure_bot1

13年5月13日

藤原公世の兄、良覚僧正は気難しい人だ。住まいに榎の大木があったので、皆は「榎僧正」と呼んでいたが、その名が気に入らず、榎を切ったものの、切株が残り、皆は「切株僧正」と呼んだ。怒った僧正は切り株も抜き、そこに堀池ができたので、彼は「堀池僧正」と呼ばれるようになった。(第四十五段)

タグ:

posted at 19:59:54

元の日常に戻れない無空 @helicopter_muku

13年5月13日

大戦時の大日本帝国および陸海軍がブラック国家、ブラック軍隊であるとは認めない、あんなの普通だよって人います?参考までにお聞きしたい。

タグ:

posted at 20:00:02

投資家X @investor3003

13年5月13日

リートの平均利回り、まだ3.7%なんですね(*^_^*)
随分下げてるように見えるが、上げ過ぎなんですね(*^_^*)
下げたものはまた上がる(笑)

タグ:

posted at 20:00:15

@Mihoko_Nojiri

13年5月13日

進撃の巨人っ絵がへただから怖いんだと思うんだけど…実写でいいのか。RT @Goendama: 進撃の巨人の実写映画版ポスターを勝手に描いてみました  
twitpic.com/cq7bzt
 映画化でOK

タグ:

posted at 20:00:44

元の日常に戻れない無空 @helicopter_muku

13年5月13日

@hidekatsu_izuno 全くもって同意いたします。

タグ:

posted at 20:01:04

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

suzuki hiroco @hiroco2003

13年5月13日

頭の回転がいくら速くても回すものを間違えれば馬鹿。ちょっと頭の回転が速いだけじゃ馬鹿かもしれないって所に謙虚にならないといけません。 twitter.com/LunarModule7/s...

タグ:

posted at 20:02:59

麻木久仁子 @kunikoasagi

13年5月13日

かけがえのない一人一人が五人集まったんだなあと思わせる強いチーム力、それによって生まれる大胆なパフォーマンスに、元気をいただいております^_^ RT @shototsu102: …ラジオでA.B.C-Zがいい…キラキラ5人組の☆A.B.C-Z☆をずっと応援してください!よろしく…

タグ:

posted at 20:03:49

suzuki hiroco @hiroco2003

13年5月13日

ノーネンって誰って思ったら、これは間違いなく野田恵(^^) #nhk
楽しいねぇ(^^)
私の仲間かもしれませんね♪

タグ: nhk

posted at 20:05:06

まとめ管理人 @1059kanri

13年5月13日

そういえばお祭りでお御輿を担ぐというのは明治以後の風習なんですよね。江戸時代は山車を引くものだったとか :4年ぶり神田祭、つないだ伝統 秋葉原に神輿12基集結 - 朝日新聞デジタル bit.ly/18Flh6y

タグ:

posted at 20:06:52

ITOK @ITOKtw

13年5月13日

池田氏の論説は読者が対象や参照先を確認しないことを前提に形作られている。

タグ:

posted at 20:06:53

@yujitach

13年5月13日

鳥は恐竜なんだ! xkcd.com/1211/

タグ:

posted at 20:07:36

あおの @aono_show

13年5月13日

オウム真理教と同じくらいの「洗脳」が当たり前だったあの戦争。礼賛する人はその洗脳が解けてないだけかと。あれだけ悲惨な状況で人の死を見つめたらおかしくもなるだろうし。

タグ:

posted at 20:08:39

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

オフイス・マツナガ @officematsunaga

13年5月13日

日教組、自治労、プロ市民は、「立憲主義」で揺れる。
いわゆる護憲3派だが「立憲主義をいっていいいのは日本共産党だけ」とのボスが指摘があるが、「19Cの発想である立憲主義だけで護憲運動をするのは無理がある」と左利きの頭のいい人。輿石、福島、仙谷、原口らは「古すぎてつかえない」

タグ:

posted at 20:10:00

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

suzuki hiroco @hiroco2003

13年5月13日

#nhk 1歳と三ヶ月ってお人形さんだわ(^^)
えーーー。気仙沼に(@@;
よくぞご無事で(T-T)

タグ: nhk

posted at 20:10:35

Chie K. @chietherabbit

13年5月13日

アベノミクスで「『失われた20年』の半分を取り返した」と豊田自工会会長 - ZAKZAK www.zakzak.co.jp/economy/ecn-ne...

タグ:

posted at 20:11:11

コーエン @aag95910

13年5月13日

取り戻すのはーやーいー

タグ:

posted at 20:11:45

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

ええな猫 @WATERMAN1996

13年5月13日

自由市場と規制緩和は大体において正しいと言うのが経済学の考え方ですんで。経済がうまく動かない時にどのような処方箋を書くかというところが違います。 RT @kumakousinetu: @0ur_Sanctuary そもそ(cont) tl.gd/lq3urr

タグ:

posted at 20:12:34

上西充子 @mu0283

13年5月13日

維新・橋下共同代表:「慰安婦制度は必要だった」 mainichi.jp/select/news/20... 【「銃弾が飛び交う中で、精神的にも高ぶっている集団に休息をさせてあげようと思ったら、慰安婦制度が必要なのは誰でも分かる」と述べ、慰安婦制度は必要だったとの認識を示した。】

タグ:

posted at 20:12:36

@yukio_mat2022@fedib @y_mat2009

13年5月13日

震災直後のわひゃーな状態の姿を晒した時以来、このセンセイは三文安いんだと思うようになった。 / “橋下市長の「慰安婦は必要だった」について東浩紀氏「問題発言なのか?」 - Togetter” htn.to/mkhCb5

タグ:

posted at 20:12:48

川内 博史 @kawauchihiroshi

13年5月13日

橋下氏、自民党の憲法に対する考え方が危険とする一方で、慰安婦は必要とは、説明をよく聞きたいものだ。

タグ:

posted at 20:13:46

まとめ管理人 @1059kanri

13年5月13日

何なんだこれはwそして何故上杉軍が黒人ボクサーをw :戦国時代を生き抜いた犬 www.youtube.com/watch?feature=...

タグ:

posted at 20:14:46

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

Chie K. @chietherabbit

13年5月13日

(;_;) “@hatenademian: 失われた20年に働いてた人たちの収入は戻ってない…”

タグ:

posted at 20:16:17

白ふくろう @sunafukin99

13年5月13日

そりゃ今時アウトレットなんてガチの貧乏人からすれば自分より金持ちの集まるところでしょうに。その上のクラスなんてそもそも知らない。

タグ:

posted at 20:18:02

牙 龍一:脱財政再建! @kiba_r

13年5月13日

今の制度で飛び級をすれば、同学年の友達と離れる事になる。同年代、同地域のコミュニケーションを残しつつ、伸びる学力は伸ばし、習熟に合わせた学習を出来るようにすべきだと思う。

タグ:

posted at 20:18:14

向かうところ手品師 @no_magician

13年5月13日

@tsukatetsu (続き1)12世紀に寄進による重層的な土地支配体制が確立してくると、その頂点にあるという性格から本家になる階層は院・女院・摂関家などの権勢のある家や大寺社に限られた。(続き2へ)

タグ:

posted at 20:18:19

dada @yuuraku

13年5月13日

そこんとこ赤木くんはよくわかってるよな。家族連れで溢れかえってるアウトレットは非リアから見たら勝ち組の象徴なんだよ。

タグ:

posted at 20:19:58

ano_ano @ano_ano_ano

13年5月13日

さよなら駄菓子の定番「ポテトスナック」 原材料高騰などで6月末販売終了 : J-CASTニュース www.j-cast.com/2013/05/131749... @jcast_news 4枚入り30円を3枚入りにするなり、40円に値上げすればええんちゃうの (゚⊿゚)

タグ:

posted at 20:20:06

ITOK @ITOKtw

13年5月13日

国民を憲法改正に参画させるためというのなら,国民側から提起できるようにすれば良い。権利の行使を強制されるのはまっぴらです。 RT @nhk_news: 96条改正 超党派議連が総会 nhk.jp/N47S66PD #nhk_news

タグ: nhk_news

posted at 20:20:21

白ふくろう @sunafukin99

13年5月13日

そうそう。

タグ:

posted at 20:20:35

元の日常に戻れない無空 @helicopter_muku

13年5月13日

家の近くのビアバーすごい繁盛してる…大丈夫かウチの店。

タグ:

posted at 20:20:48

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

オフイス・マツナガ @officematsunaga

13年5月13日

最大の問題はナショナルユニオンである連合。発言力は自治労、日教組が強いが、民間企業の組合系は現実的。
連合といえば山岸章が有名でボスの知り合い。
「連合は小沢一郎と連携したことによって迷走した」は山岸。
連合は民主支持できたが異論続出。なかには自民支持を言い出す単体もでてきた。

タグ:

posted at 20:22:06

Ninja DAO | CryptoNi @CryptoNlnjaNFT

13年5月13日

何で「オンライン上の民族主義者」の人達は、韓国や中国の様々な事について、断定的に語れるかなぁ。何か極秘の貴重情報でもお持ちなのだろうか。

タグ:

posted at 20:22:25

Gavyn Davies @gavyndavies

13年5月13日

Can Carney escape the liquidity trap at the BoE? Nicholas Crafts is interesting on how the UK did it in the 1930s. bit.ly/15A6Lhu

タグ:

posted at 20:22:46

ええな猫 @WATERMAN1996

13年5月13日

そういえば、モツ煮込みって独特の臭みがあってダメな人がいるというけど、俺は平気でバクバク食うなあ。モツ煮込みに比べたらキムチの古漬けの方がはるかにキツイ、生ゴミ臭だし。

タグ:

posted at 20:23:06

déraciné @deracine_2010

13年5月13日

(時計の針は逆には戻せないよね。『失われた20年』の中で「失われたもの」の中にはもう二度と取り返すことのできないものが数多くあるよね。特に、命だよね。)

タグ:

posted at 20:23:54

白ふくろう @sunafukin99

13年5月13日

田舎じゃアウトレットなんてかなりハイグレードな場所だぞ何言ってんだ。

タグ:

posted at 20:24:34

日本三毛猫党 @japaneconomy

13年5月13日

パイオニア、三菱電・ドコモと資本提携 カーナビで協力 - 朝日新聞デジタル t.asahi.com/atv1

タグ:

posted at 20:24:52

déraciné @deracine_2010

13年5月13日

(『失われた20年』を終わらせるということは、失われたもの(のうち取り返し可能なもの)を取り返すという意味だけではなく、取り返せないものをもうこれ以上生み出さないという意味も持っているよね。)

タグ:

posted at 20:24:53

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

オフイス・マツナガ @officematsunaga

13年5月13日

連合で、数の上ではすくないのに、自治労や日教組の声がなぜ大きいかというと、「そりゃ公務員だし、暇だし、毎日活動できるし」と電機労連系。こっちは企業経営状態もチェックしなくてはならないから「親方日の丸」はできないそうな。
ノイズイマイノリティーが、連合も支配ということか?

タグ:

posted at 20:25:59

ITO Toshikazu @toshiitoh

13年5月13日

「権門領荘園」とは初耳。学界で一度も使われたことのない用語を教科書に使わないでほしいが。>RT

タグ:

posted at 20:26:41

ano_ano @ano_ano_ano

13年5月13日

5月13日(今日)はフィリピンの総選挙だったのだけど、午後7時投票締め切りだったのに、電子投票だからもう開票速報が出始めた。昔は開票・集計作業だけで1ヶ月かかることもあったのになあ。

タグ:

posted at 20:28:02

加藤AZUKI @azukiglg

13年5月13日

正直な話、誰かが大儲けして、誰かがいい思いして、それで回り回ってお金が動くんであれば、直接そのお金が自分のものにならなくたって困らない。お金を使いそうな人がお金を使わなくなることのほうが、皆が困るんでわないだろうか(・ω・)

タグ:

posted at 20:28:09

ITOK @ITOKtw

13年5月13日

そういえば,現日銀の政策が効果ないという方々は円安という状況になってもG20でもG7でも批判が出なかった理由をどのように考えているのであろうか。

タグ:

posted at 20:28:41

加藤AZUKI @azukiglg

13年5月13日

金持ちが気兼ねなくカネ使ってくれたほうが、結果的に皆幸せになるしねえ QT @hu2r: @azukiglg 僕みたいなサービス業からしてみれば、金持ちが貯金するのが一番困る

タグ:

posted at 20:29:57

あおの @aono_show

13年5月13日

「「性生活しつこく聞かれPTSDになった」と提訴」 on-msn.com/14h38s2 事情聴取とはいえ・・ちょっとモラルも問われるのでは。それに女性が受けた心のショックは本当に・・

タグ:

posted at 20:30:03

島本 @pannacottaso_v2

13年5月13日

佐野の三井アウトレットってド田舎に東京や埼玉の人間が高速乗って押しかける構図だろうから、発展途上国に買い物に行く先進国民みたいな感じで地元の所得が少ない人がルサンチマン爆発させる対象になりがちなんかもな。

タグ:

posted at 20:30:39

あおの @aono_show

13年5月13日

Twitterであんまり他人のプライバシー侵害しないように。心がけないとね。

タグ:

posted at 20:30:40

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

日本評論社 @nippyo

13年5月13日

【新刊】『意味がわかる線形代数』(一樂重雄著)好評発売中! 線形代数に登場する言葉や数式をとりあげ、その意味をとらえることにポイントをおいて解説。「ベクトルの使い方」や「線形とはなにか?」など、具体的なイメージから理解できるように工夫。goo.gl/V0JfL

タグ:

posted at 20:31:01

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

suzuki hiroco @hiroco2003

13年5月13日

こうやって歴史を口伝のように語る東北の人は時々居らっしゃいます。すっごくおもしろいんです(^^)
鶴瓶さんの「どこに書いてあるんや」というのは愚問ですよね。天照大神の子のイチキシマヒメに遡れそうですね。 ja.wikipedia.org/wiki/%E5%B8%82...

タグ:

posted at 20:33:08

白ふくろう @sunafukin99

13年5月13日

評価は難しいけど、「慰安婦は存在しなかった」とする立場よりはいくらかマシなような気も。どうなんかなこれ。

タグ:

posted at 20:33:54

47NEWS @47news

13年5月13日

民主が公約策定へネット会議 全国から意見聴取 bit.ly/11xX4yV

タグ:

posted at 20:34:07

楽天家業 @rakuten_kagyou

13年5月13日

マネックス証券、「教育資金」を運用 証券会社で初  :日本経済新聞 s.nikkei.com/14gwSp5

タグ:

posted at 20:34:51

竹中 治堅/ Haru Takenaka @westlinen

13年5月13日

これは黒田日銀にとって、想定外では。景気に悪影響ありうべしですね。|長期金利上昇、一時0.8%=3カ月ぶり、円安加速で―東京債券市場(時事通信) - Y!ニュース headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20130513-...

タグ:

posted at 20:35:52

白ふくろう @sunafukin99

13年5月13日

「家族連れ」そのものがすでに一定以上の所得がなければ実現できないものであり、彼にとってはそれは紛れもなく「金持ち」だったのです。

タグ:

posted at 20:36:26

質問者2 @shinchanchi

13年5月13日

今夜は、某居酒屋がガールズバーの日

タグ:

posted at 20:38:47

オフイス・マツナガ @officematsunaga

13年5月13日

最近は綱領がかわっていわなくなったようがだが昔の日本共産党党員は、改憲論がおおかった・は左翼通のボスw
「天皇制廃止、次に自衛隊を解散して人民軍へ。日米安保を破棄して、中立国家宣言・」って激論をしていたのものだが
欠陥だらけの現憲法を擁護しなくてはならないのはつらいな。日本共産党

タグ:

posted at 20:39:00

あおの @aono_show

13年5月13日

@shinchanchi ぇぇ~そんな日があるのw

タグ:

posted at 20:39:20

楽天家業 @rakuten_kagyou

13年5月13日

マネックスの教育資金贈与サポート、運用可能商品は「国内株式・投資信託・個人向け国債」で、利用料は無料だが取引手数料がコールセンター利用準拠。(約定金額の0.42%(最低手数料2,625円))

タグ:

posted at 20:39:31

TS さん @sunnysunnynismo

13年5月13日

そもそも規制庁の指針が決まっても、各電力会社大赤字の今、体力の無い小規模電力事業者は指針の対策工事をすることすら難しい。ようはあちこちの原発が耐震も津波対策も電源強化も出来ずに放置される。

タグ:

posted at 20:41:41

optical_frog @optical_frog

13年5月13日

「こまめちゃんかわいい!」タイムに入ります.

タグ:

posted at 20:42:09

あおの @aono_show

13年5月13日

関西でコンビニ強盗が多発しとるな・・・

タグ:

posted at 20:42:12

TS さん @sunnysunnynismo

13年5月13日

工事する金がなければなにも出来ない。

タグ:

posted at 20:42:16

さんま aka ずわいがに @crtaker

13年5月13日

函数→関数とか、枚挙にいとまがない。

タグ:

posted at 20:42:17

ええな猫 @WATERMAN1996

13年5月13日

ああ、分かる。オロロンラインを走ったから。 RT @hachapo: 北海道のサイズが分かりやすい主要都市間の距離比較が教本に載ってた pic.twitter.com/UbF2O7iNRF

タグ:

posted at 20:42:35

永田 住人 @sabakuinu

13年5月13日

みんなの党は13日、夏の参院選神奈川選挙区に松沢成文・元神奈川県知事(55)を擁立する方針を固めた。14日の役員会で正式決定する方針(共同) 代表と幹事長の確執でしょうか? 1度神奈川を裏切った男ですよね〜。

タグ:

posted at 20:42:45

永田 住人 @sabakuinu

13年5月13日

日本自動車工業会の豊田章男会長(トヨタ自動車社長)は13日の定例記者会見で、為替水準が1ドル=100円を突破したことについて、「デフレ脱却を目的にした緩和政策の一環と、米国経済の明るさが見えてきたことによるもの。市場原理に沿った動き」と強調した(夕刊フジ)

タグ:

posted at 20:43:13

楽天家業 @rakuten_kagyou

13年5月13日

(承前)譲渡所得・利子所得等の納税義務者は受贈者自身、一般口座の取り扱いなので自分で確定申告する必要がありそう。

タグ:

posted at 20:44:22

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

Hiroshi Makita Ph.D. @BB45_Colorado

13年5月13日

僕ぐらいの世代の人なら、粘着式鉄道の限界速度は300km/h台前半で、それ以上は不可能だから磁気浮上鉄道が必要であるという説明を見聞きしたことがあると思う。フランス国鉄がアッサリ400km/h台どころか500km/hまで達成し、出てきた言い訳が、”誰が言い始めたのかわからない”。

タグ:

posted at 20:44:46

あおの @aono_show

13年5月13日

もう、女性の1m範囲内に入らないよう気を付けようw 

タグ:

posted at 20:45:15

さんま aka ずわいがに @crtaker

13年5月13日

橋下はODA発言の時から良くも悪くも変わってないなあ。

タグ:

posted at 20:46:57

Ninja DAO | CryptoNi @CryptoNlnjaNFT

13年5月13日

と言うより、「慰安婦と言う制度」は確固たるものとして、存在したのかな。必要、以前に。

タグ:

posted at 20:47:25

Hiroshi Makita Ph.D. @BB45_Colorado

13年5月13日

ちょうどその頃、MLU001がパンクで全焼するという事故が起き、バブル経済も崩壊してしまったため、リニア計画は有耶無耶になってしまった。輸送力が中途半端で、転轍機の構造上、各駅停車の退避に時間がかかり、運転密度を上げられないリニアの本質的欠陥が解決したと話は聞いたことがない。

タグ:

posted at 20:48:46

ひさきっち @hisakichee

13年5月13日

デフレが一番経済に悪いってことを原理原則としてG7では共通認識なんチャウの?日本のマスコミは各国に批判してもらおうと必死やったみたいですがw

タグ:

posted at 20:49:34

Kawase Takaya @t_kawase

13年5月13日

凄く基礎的なことを申し上げると、慰安婦制度は「現地での強姦を減らす」目的で設置されたけど、結局兵隊たちは「女性をそういう風に扱っていい」という価値観をより深めて、ちっとも強姦は減らなかったんだよね。「必要悪」なんて言葉すらふさわしくなかった、ってことです。

タグ:

posted at 20:50:02

David Wessel @davidmwessel

13年5月13日

Several shrinking Midwestern cities looking to recruit immigrants to US to rebuild their populations. on.wsj.com/17iSzJr

タグ:

posted at 20:50:57

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

Hiroshi Makita Ph.D. @BB45_Colorado

13年5月13日

頭のいかれた老醜がたわけたことをいって、企業も国も破壊しようとしているように見える。東海道新幹線の老朽化対策でどうしても必要なら、中央新幹線を粘着式鉄道で建設し、できた輸送力の余裕を活用して東海道新幹線を全面改修するのが筋と思う。そんな多重投資は私企業の手には負えないだろうが。

タグ:

posted at 20:54:29

狸おじさん @tanuki_ojisan

13年5月13日

@BB45_Colorado @kenjiitojp 実験値だったと思われますね。粘着力(摩擦)、再粘着力の限界が主かと。VVVFになり改善。それにフランス国鉄は車両数減らして、下りでの時速500Km越えですので、これにも注意が必要。営業運転は騒音ほかで日本が相当に不利。

タグ:

posted at 20:54:55

日本三毛猫党 @japaneconomy

13年5月13日

これから暑くなるから大変にゃん pic.twitter.com/A8wGbYh1w2

タグ:

posted at 20:55:00

ATE†宅建挑戦かずみんファン @Montague926

13年5月13日

東証一部の時価総額がこの半年で250兆円から420兆円

しかも国内での保有分だけでも130兆円増!!!
儲けてるのは外国人だけではない!

タグ:

posted at 20:56:03

日本三毛猫党 @japaneconomy

13年5月13日

フラッシュたくと目がw pic.twitter.com/TcmpWMccqP

タグ:

posted at 20:56:57

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

日本三毛猫党 @japaneconomy

13年5月13日

Reading:首相 国が責任持って最終処分を検討 NHKニュース nhk.jp/N47S66Sd

タグ:

posted at 20:57:52

三ツ沢ネオ/国債は借金ではありません。財 @mzw_neo

13年5月13日

カルロスゴーンでも塙さんでも考えていることは同じだったが、やれるかやれないかの違い。 RT @niroha これはそう思ふ。 RT経営者は株主から出さないとだめだよ。生え抜き社長なんて、柵だらけだ。

タグ:

posted at 20:58:13

狸おじさん @tanuki_ojisan

13年5月13日

@sunafukin99 井上成美も艦隊司令官のときには・・・・中曽根も実は・・・・現代でも闇の部分では・・・・・ただし、場所ごとに管理レベルとかは違ったようですね。結論は戦争は人間を狂わせる。

タグ:

posted at 20:59:29

NBER @nberpubs

13年5月13日

W18950: The Miracle of Microfinance? Evidence from a Randomized Evaluation www.nber.org/papers/W18950

タグ:

posted at 21:00:05

Hiroshi Makita Ph.D. @BB45_Colorado

13年5月13日

@tanuki_ojisan @kenjiitojp その通りです。粘着式で実用的な速度は精々350km/h程度と思われます。但し、磁気浮上式は実用速度で精々100km/h程度の優速に過ぎませんので、輸送力の小ささも考えると如何にも中途半端です。

タグ:

posted at 21:01:09

déraciné @deracine_2010

13年5月13日

Capital Controls, Currency Wars, and International Cooperation - Liberty Street Economics: libertystreeteconomics.newyorkfed.org/2013/05/capita...

タグ:

posted at 21:01:18

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

ジェームス @ichiroak

13年5月13日

李登輝「日本が戦後から行ってきた教育はあまりにも自虐的すぎました。そうした考えに正義感を覚える輩は、ただ無知なだけです。日本の皆さん、日本を愛しなさい、胸を張りなさい!日本はあなたがた現代の日本人のものだけじゃありません。私たち「元日本人」のものでもあることを忘れないで下さい」

タグ:

posted at 21:01:33

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

さんま aka ずわいがに @crtaker

13年5月13日

焼き上がるぜ RT @struggling_man: 茹で上がるねえRT crtaker: 明日は最高28度。もう初夏だねえ

タグ:

posted at 21:02:54

片瀬久美子 @kumikokatase

13年5月13日

そりゃ凍り付くでしょう… RT @mo0210 私も凍り付いたよ -- 「もっと風俗活用を」と橋下氏 凍り付く沖縄の米軍司令官 - MSN産経ニュース sankei.jp.msn.com/west/west_affa...

タグ:

posted at 21:05:59

ガイチ @gaitifuji

13年5月13日

米軍司令官にすら同じ土俵を共有できそうにないと疑われている公党の党首、と云う凄惨な光景

タグ:

posted at 21:06:14

日本三毛猫党 @japaneconomy

13年5月13日

タックルはじまた、バナナ菅沼記者きてたwww

タグ:

posted at 21:06:31

uncorrelated @uncorrelated

13年5月13日

もっともらしい事を言っているように思えますが、批判的に見ると『兵隊たちは「女性をそういう風に扱っていい」という価値観をより深め』た証拠を出せや(ゴラァ と言う事になります。たぶん。twitter.com/t_kawase/statu...

タグ:

posted at 21:06:32

元の日常に戻れない無空 @helicopter_muku

13年5月13日

今の日銀行内には奇妙な解放感みたいなものがあるって話読んだけど、マニュアルに墨塗りして使ってたりしたら可笑しいな。

タグ:

posted at 21:10:30

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

ガイチ @gaitifuji

13年5月13日

かつて橋下がタレント弁護士時代サンジャポに出ていた時に中国で起きた日本人による集団買春事件を「中国へのODAのようなもの」って言い放った時に番組降板で済ませてしまった事のツケを日本社会全体で払わされる事になろうとは。

タグ:

posted at 21:14:49

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

ええな猫 @WATERMAN1996

13年5月13日

するべき。 RT @take_judge: @lyiase @akatuki_no_mori けど、大阪ではソープは消滅しましたからね。いっそのこと、復活させますかwww。

タグ:

posted at 21:16:17

よわめう @tacmasi

13年5月13日

伸びてきてるのは広義流動性、コンポーネント見ると金融機関発行CPと外債、あと投信の増加率が拡大、銀行発行社債のマイナス幅が縮小 > マネーストック速報(2013年4月) www.boj.or.jp/statistics/mon...

タグ:

posted at 21:16:31

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

もりちゃん @rimotrue

13年5月13日

安倍内閣支持率、5回めも60%以上を堅持。過去の内閣は軒並みダウン。まぁ、今の所閣僚の言動制御など失点が少ないことが原因か。国民は今の所様子見だと見た方が良い。特にこの内閣の支持率下げては次がないという危機感が蔓延している気がする。

タグ:

posted at 21:20:48

ガイチ @gaitifuji

13年5月13日

見逃しちゃいけないことは、何があってもどんな擁護があろうとも見逃さない。簡単なことに見えるけど、これが出来ないから橋下のこうした発言が許されることになる。普段からこうした発言を屁理屈こねくり回して許容しているんだから必然とも言える

タグ:

posted at 21:20:54

金子洋一神奈川20区(相模原市南区、座間 @Y_Kaneko

13年5月13日

民主党の支持率は最低を記録した。こういう時こそ党内改革のチャンスなんだが・・➡NHK世論調査 各党の支持率 nhk.jp/N47S66Ob

タグ:

posted at 21:21:36

稲葉振一郎 @shinichiroinaba

13年5月13日

橋下氏のの発言は割とどうでもよくて報道の仕方が気になる

タグ:

posted at 21:22:00

後藤和智@夏コミ-日東フ21b/いわきA @kazugoto

13年5月13日

ニュースで「全国的に暑い」とか言っていて、「嘘つけ仙台は寒かったぞ!」と思ったら、宮城県全体と、岩手県・福島県の沿岸だけ寒かった模様…。
www.data.jma.go.jp/obd/stats/data...

タグ:

posted at 21:24:52

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

よわめう @tacmasi

13年5月13日

@tacmasi ずっとマイナスで来ていた金融機関発行CP伸び率が特に12月から前年比30〜40%の伸びを見せていると。それだけ資金調達しとるわけね

タグ:

posted at 21:26:12

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

黒木玄 Gen Kuroki @genkuroki

13年5月13日

今日の仙台は半端なく寒かった。それが原因で体調を崩した人も結構いるんじゃないかと思う。 tinyurl.com/d3a3slh

タグ:

posted at 21:28:00

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

島本 @pannacottaso_v2

13年5月13日

男女差別が無くなっても金持ち無双は無くならない

タグ:

posted at 21:29:20

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

SBIリクイディティ・マーケット @SBILM

13年5月13日

21:30発表
・4月米小売売上高(前月比) 0.1%(予想 -0.3%)
・4月米小売売上高[除自動車](前月比) -0.1%(予想 -0.2%)

タグ:

posted at 21:30:09

いっちー @kingsofmetal666

13年5月13日

そもそも北原みのりはてめえで女向けの大人のおもちゃ売ってる人間だからな。性の商品化を否定する言説が許される立場じゃねえだろ。

タグ:

posted at 21:31:00

島本 @pannacottaso_v2

13年5月13日

自発的に性欲を行使しろということてしょうね

タグ:

posted at 21:31:36

@rna

13年5月13日

「諸外国の軍隊も兵士の性処理には苦慮しましたが基本的に、兵士が休暇で後方の町に行き民間売春宿を利用するのを黙認するというやり方でした。」d.hatena.ne.jp/scopedog/20130...

タグ:

posted at 21:32:28

ええな猫 @WATERMAN1996

13年5月13日

ワードローブの短辺をベッドに向けた方がいいな、精神衛生上。地震で倒れられたら生きた心地せんし。スペース的には不利だが…。

タグ:

posted at 21:32:39

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

よわめう @tacmasi

13年5月13日

為替が立った!(102円/ドル) > ドル⁄円 - 為替相場 - リアルタイム チャート www.forexchannel.net/realtime_chart...

タグ:

posted at 21:35:06

penben @penben2020

13年5月13日

確かにそうですね。初めて世に出た作品というならむしろ初射せ…(自主規制 RT @pureblue_s: 「処女作」も、「処女喪失作」か「破瓜作」ですしね。RT @SakawaH: そういえば、「処女作」とはいうが「童貞作」というのは聞いたことがない

タグ:

posted at 21:35:15

Jun Makino @jun_makino

13年5月13日

日本のスパコンについてあんまりひどくでたらめではないものを読みたい人は jun-makino.sakura.ne.jp/articles/futur... こちら をどうぞ。

タグ:

posted at 21:35:47

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

Ninja DAO | CryptoNi @CryptoNlnjaNFT

13年5月13日

戦地の軍隊には慰安所が「必要」だ、という議論は倫理的には最初から持たないし、また近年では嘗てのように軍隊の駐屯地の周囲で大規模な風俗街が形成されることも少なくなっているので、恐らく容易に反駁されてしまうだろう。そもそも売買春は今日違法だし、戦時だからと言って無法状態な訳じゃない。

タグ:

posted at 21:36:56

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

金子洋一神奈川20区(相模原市南区、座間 @Y_Kaneko

13年5月13日

ひさしぶりにニュース番組を見た。NHKの9時のニュース。アベノミクスでの円安の効果で株が上がったなどの報道が。わが国にとってはいいことで心から喜びたい。けれど、民主党執行部が私のいうとおりにリフレ政策を実行さえしていればこれがもっと早く実現できたのになあと思うと極めて残念である。

タグ:

posted at 21:37:55

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

zakzak @zakdesk

13年5月13日

民主、公開大反省会は大失敗!! 他人のせい連発で「良くなかった」9割以上 trib.al/hfrZOtT @zakdeskさんから

タグ:

posted at 21:39:07

招き猫 @kyounoowari

13年5月13日

@goushikataoka @tacmasi ようは実質金利の低下ですものね。
国債市場の0.01%長期金利上げ下げに騒ぎに目を奪われて、水準訂正成されていることが理解できないと、金融機関として失格だ、ということですよね。

タグ:

posted at 21:39:22

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

元の日常に戻れない無空 @helicopter_muku

13年5月13日

私も遅ればせながら飛車先の歩を突いてみました。これ金に成れるのいつ…?

タグ:

posted at 21:40:27

ATE†宅建挑戦かずみんファン @Montague926

13年5月13日

@tadataru @myfavoritescene その部隊に突破(政治)力がない(震え声)

タグ:

posted at 21:41:35

金子洋一神奈川20区(相模原市南区、座間 @Y_Kaneko

13年5月13日

かえすがえすも残念です。 RT @boruneoo1 " これを民主党がやってれば自民党は分裂してたでしょうね "

タグ:

posted at 21:42:03

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

a @hakunia2

13年5月13日

男による女に対する性欲って「自分の遺伝子を植え付けたい」という欲望によるものなのではと度々思うんだけど、だからこそ女の側はむやみやたらに「遺伝子を植え付けられる」のを忌避するわけで、女が性交渉の場で男性以上に相手を吟味する理由はここの理由も大きそうだと個人的に考えてる

タグ:

posted at 21:42:57

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

よわめう @tacmasi

13年5月13日

これでも貸出伸び率増加見せてるのはまだ都銀だけで、地銀と信金は4月段階で貸出伸び率が去年と変わらんのよな。地銀が貸出伸ばしてくればまた景色が変わるかね  

タグ:

posted at 21:44:14

よわめう @tacmasi

13年5月13日

@tacmasi (地方の求人的な意味で)

タグ:

posted at 21:45:21

ひさきっち @hisakichee

13年5月13日

φ(`д´)メモメモ...RT @glegory: @hisakichee 透析医もやりまっせ(^O^)

タグ:

posted at 21:45:51

日本三毛猫党 @japaneconomy

13年5月13日

三菱UFJ時価総額、10兆円超え…銀行株上昇 : マネー・経済 : YOMIURI ONLINE(読売新聞) www.yomiuri.co.jp/atmoney/news/2...

タグ:

posted at 21:46:15

島本 @pannacottaso_v2

13年5月13日

瀧岡さんが飛んできそうな

タグ:

posted at 21:46:23

ひさきっち @hisakichee

13年5月13日

厳密に言えば大阪も色んな方言がありますもんね。泉州弁とか河内弁とかw RT @glegory: @hisakichee 大阪と兵庫の違いは何となくわかるようになりました。四国四県は全部違うし・・。違いますよね。

タグ:

posted at 21:46:33

ひさきっち @hisakichee

13年5月13日

SANYO時代のw RT @LewisBYang: 斬新なソニータイマーw RT @hisakichee: エネループは1000回とか1500回の充放電に耐えられるんかもしれんけど、付属の充電器が100回ぐらいで壊れた・・・orz

タグ:

posted at 21:47:26

稲葉振一郎 @shinichiroinaba

13年5月13日

古びたマッキーと兆民と買ったばかりのRodrikを自炊。岡義達『政治』シュミット『ヨーロッパ法学の状況』榎並・三橋『思想の測量術』も手動自炊。

タグ:

posted at 21:47:53

稲葉振一郎 @shinichiroinaba

13年5月13日

とっておきたい本でも古書が捨て値であればそっちを買って裁断自炊した方が時給換算からすれば安上がりだな。まあビデオでも見ながらやればいいが。

タグ:

posted at 21:48:46

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

ジャックとシマポン。 @shima_pon1983

13年5月13日

@Y_Kaneko 今の政権でリフレが実現した訳ですが、そこに至るまでの色んな人の努力は布石であり、それらが無かったらリフレ実現出来てなかったと思います。だから、金子先生は胸を張って、ご自分を誇って下さい。

タグ:

posted at 21:49:17

Takashi Hayashi @tkshhysh

13年5月13日

(∩゚Д゚) アーアー キコエナーイ ならリアルでもあるじゃないか.

タグ:

posted at 21:49:57

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

あおの @aono_show

13年5月13日

FBの友達リクエストを詐称して詐欺メールが来た。「【KIYOMI TAKAHASHI】さんからFacebooksの友達リクエストが届いています。」メール送信元 mail@focsbook.com きぃつけようね。

タグ:

posted at 21:51:04

uncorrelated @uncorrelated

13年5月13日

これでブロックされたことを思い出した。twitter.com/uncorrelated/s...

タグ:

posted at 21:51:41

よわめう @tacmasi

13年5月13日

3月末時点では山形銀行はとくに動きなしっぽいにぇ >山形銀行 平成25年3月期 決算短信 www.yamagatabank.co.jp/investor/kessa...

タグ:

posted at 21:52:13

稲葉振一郎 @shinichiroinaba

13年5月13日

映画版はなんとなく許せなくて見ていない>『戦国自衛隊』

タグ:

posted at 21:52:16

稲葉振一郎 @shinichiroinaba

13年5月13日

でも半村良ってあんまりちゃんと読んでないな……。

タグ:

posted at 21:52:34

ひさきっち @hisakichee

13年5月13日

コレですかね? lifezero2ch.blog.fc2.com/blog-entry-49.... RT @tadataru: 70年前の戦争がどうだか知らんが俺の世代や俺の子供らの世代に罪なんて一切ない。当たり前だろう。いい加減にしろ。

タグ:

posted at 21:53:13

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

伊津野 英克 @hidekatsu_izuno

13年5月13日

戦国自衛隊の半村良の原作って、それぞれが歴史上の偉人になって……みたいな話だから馬鹿話だろうと思って読んでみたらすごく良かった。ああいう歴史改変物ホントうまいよなぁ>半村良

タグ:

posted at 21:53:48

稲葉振一郎 @shinichiroinaba

13年5月13日

以前加藤秀一先生が強硬に主張していたが先生が該当表現の普及活動に乗り出したという話は聞かぬ

タグ:

posted at 21:54:10

招き猫 @kyounoowari

13年5月13日

@Y_Kaneko @boruneoo1 東日本大震災の直後が転換点でした。一年生議員が復興増税反対したのに、気がつかない。執行部の経済音痴が致命傷です。
そういう意味で、民主党は正しいマクロ経済政策への理解が欠けていたし、いまも欠けていると思います。

タグ:

posted at 21:56:04

ひさきっち @hisakichee

13年5月13日

元々はコレなんですけどねw >>> 朴「韓国」大統領、1000年経っても日本を恨み続けることを宣言 | らいふぜろ2ちゃんねる ow.ly/kYdYo

タグ:

posted at 21:56:25

稲葉振一郎 @shinichiroinaba

13年5月13日

東大生東工大生京大生阪大生と比較しても圧倒的に生きにくいと申すか。

タグ:

posted at 21:57:23

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

@rna

13年5月13日

『日本「半導体」敗戦』関係のツイートこのへん > twitter.com/rna/statuses/6... twitter.com/rna/statuses/6... twitter.com/rna/statuses/8... twitter.com/rna/statuses/8...

タグ:

posted at 21:57:58

戸田宏治 @kotoda4573

13年5月13日

今日から福大で公務員講座がはじまった。今年度から初の試みである1年生、2年生向けの基礎講座。一時期に比べて公務員人気が落ちたようだが、それでも50人近い受講生で教室は賑わった。真面目そうなタイプの学生ばかり。これから鍛えればドンドン伸びるだろう。

タグ:

posted at 21:58:01

稲葉振一郎 @shinichiroinaba

13年5月13日

東工大生男子なぞ存在しているだけでくさいオタク扱いされる被差別賤民だと聞くがそれよりもひどいと申すか。

タグ:

posted at 21:58:02

林司@るーしゃんず @Archangel_HT

13年5月13日

リニア新幹線:コンパクト駅…山梨・長野・岐阜の概要発表 mainichi.jp/select/news/20... "切符の販売窓口などはなく、同社は「大胆に効率性と機能性を追求したコンパクトな駅」を目指す" ぎゃっはっはwww あの例のこれかw kabumatome.doorblog.jp/archives/65630...

タグ:

posted at 21:58:25

稲葉振一郎 @shinichiroinaba

13年5月13日

阪大生などに至っては(以下略)

タグ:

posted at 21:58:33

くま大帝 @mika_berry

13年5月13日

個人が風俗利用するというのと、地方公共団体の首長がアメリカの軍関係者に促すということにどれだけ重大な差があるか、分からないと見える。こんな人物をいつまで首長として担いでいるのか。

タグ:

posted at 21:58:36

TETSUJI IDA 井田徹治 @TETSUJIDA

13年5月13日

水産庁は無駄な補助金などやめて漁業者のMSC取得の支援でもすれば日本の水産物が世界市場に打って出る手伝いになるのだが、水産庁はMSCが大嫌いらしい。天下り団体のマリンエコラベルジャパンなどという「お手盛り認証制度」をやらせているが、こんなもの世界から見向きもされていない。

タグ:

posted at 21:58:41

稲葉振一郎 @shinichiroinaba

13年5月13日

京大生なんぞは(以下略)

タグ:

posted at 21:58:53

KaN @abogadoron

13年5月13日

東工大の人は、なんかを諦めて入学されるのではないのでしょうか(偏見)

タグ:

posted at 21:59:11

dragoner@2日目東イ14b @dragoner_JP

13年5月13日

ちなみにアヘン戦争は、中国(清)にとってはわりとどうでもよかった敗北(そもそも敗北と認識してなかった)で、後に中国共産党が中国昏迷の原因をアヘン戦争に求めて喧伝したという曰くがある。むしろ、清より徳川幕府の方が敏感に反応したくらい

タグ:

posted at 22:00:03

胡蝶 @uturobuneco

13年5月13日

「国民の生活が第一」の先をいく海外の政党名 matome.naver.jp/odai/213421483... 何というイタリア無双

タグ:

posted at 22:00:15

招き猫 @kyounoowari

13年5月13日

@hisakichee 確かにかの国の文化の基底は「恨」です。日本は「恥」ですが。

タグ:

posted at 22:00:27

David Wessel @davidmwessel

13年5月13日

The Israeli Shekel Is Plunging After An Unscheduled, Unexpected Rate Cut www.businessinsider.com/shekel-falls-a... via @themoneygame

タグ:

posted at 22:01:39

ええな猫 @WATERMAN1996

13年5月13日

原子力規制庁って、原子力を止めることについてリスクを負わないから、外聞良くするために何でも止めてしまえってインセンティブが働いている感じだよなあ。 #tvasahi

タグ: tvasahi

posted at 22:01:42

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

ええな猫 @WATERMAN1996

13年5月13日

もんじゅって発電のために作ったプラントじゃないし…。 #tvasahi

タグ: tvasahi

posted at 22:04:10

島本 @pannacottaso_v2

13年5月13日

女は彼氏にはエロくなるとかそれはわかりますけど、それは結局性欲が弱いのでは? RT @LewisBYang: 男の方が性欲が強いっていう前提にも納得がいかない。

タグ:

posted at 22:04:35

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

招き猫 @kyounoowari

13年5月13日

@hisakichee それは吉野郡野迫川村平地区だと思います。

タグ:

posted at 22:04:44

元の日常に戻れない無空 @helicopter_muku

13年5月13日

「かにた婦人の村」って普通に訪れて入れてくれるんだろうか。お盆休みに房総半島に遊びに行く話があるので、できれば一度は寄ってみたい。

タグ:

posted at 22:04:54

déraciné @deracine_2010

13年5月13日

(あ、違ったよね。ECB→インド→オーストラリア→ポーランド→韓国→イスラエル→・・・、だよね。)

タグ:

posted at 22:09:09

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

Ninja DAO | CryptoNi @CryptoNlnjaNFT

13年5月13日

イラクのアメリカ兵もそうだったとおっしゃりたいのでしょうか。コートジボアールやマリのフランス兵も。QT @siren_sbux  戦時下で戦闘員の性処理しなければ反乱と脱走兵ばかり。今のアフリカの事実を勉強してください!強姦略奪は日常茶飯事。

タグ:

posted at 22:09:42

金子洋一神奈川20区(相模原市南区、座間 @Y_Kaneko

13年5月13日

ありがとうございますm(_ _)m RT @shima_pon1983 今の政権でリフレが実現した訳ですが、そこに至るまでの色んな人の努力は布石であり、それらが無かったらリフレ実現出来てなかったと思います。だから、金子先生は胸を張って、ご自分を誇って下さい。

タグ:

posted at 22:11:52

金子洋一神奈川20区(相模原市南区、座間 @Y_Kaneko

13年5月13日

@kyounoowari そこが大問題なのですよ。なんとかしなければ。

タグ:

posted at 22:13:02

稲葉振一郎 @shinichiroinaba

13年5月13日

@Y_Kaneko @shima_pon1983 でもそれはそれとして民主党を何とかしていただければ

タグ:

posted at 22:13:15

招き猫 @kyounoowari

13年5月13日

@goushikataoka @tacmasi でも、出口出口と騒いでませんか?まだ、入り口も軒先までキタだけで、玄関にもたどり着いていないと思うんですけど。

タグ:

posted at 22:14:05

金子洋一神奈川20区(相模原市南区、座間 @Y_Kaneko

13年5月13日

(^-^) RT @glegory " @shima_pon1983 シマポン良いこと言うね。泣かせる台詞だわ(=^・^=) "

タグ:

posted at 22:14:39

ミュール @magnifico1973

13年5月13日

.@myfavoritescene さんの「20130513早朝、パンルベ先生らが大学の現状を嘆くのを見て、財政金融政策の犯してきた過ちを書いてみた」をお気に入りにしました。 togetter.com/li/501963

タグ:

posted at 22:15:33

稲葉振一郎 @shinichiroinaba

13年5月13日

@tacmasi @myfavoritescene それは理解できるがつらいな……。

タグ:

posted at 22:17:19

小田嶋隆 @tako_ashi

13年5月13日

「軍の規律を維持するために当時は必要だった」って『性的奉仕をする女性抜きでは軍の規律は維持できない』ってことかな? この考え方だと、「独身男性は性犯罪者予備軍」てなことになるんではなかろうか。 www3.nhk.or.jp/news/html/2013...

タグ:

posted at 22:18:25

金子洋一神奈川20区(相模原市南区、座間 @Y_Kaneko

13年5月13日

実は鳩山さん、白川総裁にはかなり批判的だったんですよ。総理退任後、後任はどんな人がいいかと問われたことがあります。 RT @magmag1970 政治家としてはあれかもしれないけど、友達にはなりたいタイプというお考えには賛成します。お世辞でなく、人柄良すぎてだめだったんじゃねえの

タグ:

posted at 22:20:11

くろ @kuroseventeen

13年5月13日

戦場に売春婦がいたことは事実だろうし、強姦もあった。でも慰安所はなかったよ。世界中どこも一緒だっていうなら例を出せばいいけど絶対出さないよね。だってないもの。日本の慰安婦は異常だったんだよ。

タグ:

posted at 22:23:54

Baatarism/ちゃんぷるー @baatarism

13年5月13日

まるで宗教ですねw RT @aoi_mokei: NHK世論調査 各党の支持率 bit.ly/10E04U3 
公明と共産の揺るぎなさw

タグ:

posted at 22:28:33

さるさn@コロナ生還者(2020年12月 @magmag1970

13年5月13日

@Y_Kaneko マスコミはおいしいとこだけ切り取りますからね。金子さんが指摘されたその事実を知ることができなかったのは残念です(嫌味ではありません)白川さんがあそこまで手のひらを返したのは衝撃でした。鳩山さんと野田さんはたまったもんじゃないですよね。

タグ:

posted at 22:28:55

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

アムロ波平 @namiheiAMURO

13年5月13日

安倍首相、石原慎太郎氏、橋下市長、頼むからこれ以上、日本の国際的な名声を汚さないでほしい。国益とか日本の誇りとかいう人たちほど、日本の国際的地位を貶めているという事実。そのうち日本はG8に入れてもらえなくなる。

タグ:

posted at 22:30:41

すらたろう @sura_taro

13年5月13日

争いが生まれるのはやっぱり貧しいからでしょう。だからみんなで儲けよう(奪うんじゃなくてみんなで稼ごう

タグ:

posted at 22:31:25

よわめう @tacmasi

13年5月13日

@shinichiroinaba @myfavoritescene まあ去年一昨年よりは求人は増えるかなと

タグ:

posted at 22:34:48

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

uncorrelated @uncorrelated

13年5月13日

時事ドットコム:昆虫を食べよう=FAOが報告書 www.jiji.com/jc/zc?k=201305... 長野県人が勝利宣言。

タグ:

posted at 22:35:27

アムロ波平 @namiheiAMURO

13年5月13日

自民党の憲法草案といい、橋下氏の発言といい、日本は自ら先進国ではありませんと言っているに等しい。橋下氏の発言など日本を除くG7の国民が聞いたら卒倒しそうなレベル。

タグ:

posted at 22:36:56

すらたろう @sura_taro

13年5月13日

私は制度会計の担当なのでマーケットは直接触れていませんが、長期金利の動向は毎日見ている。見続けるとだんだん見えてくる(かな

タグ:

posted at 22:37:27

okemos @okemos_PES

13年5月13日

笑うしかないな。まあ、アメリカ的な建前を取っ払った、ブッチャけた発言と言えなくはないが。 / “「もっと風俗活用を」と橋下氏 凍り付く沖縄の米軍司令官(1/2ページ) - MSN産経west” htn.to/emikTN

タグ:

posted at 22:37:46

svnseeds @svnseeds

13年5月13日

「維新の会とはなんだったのか」 #今のうちに言っておく

タグ: 今のうちに言っておく

posted at 22:37:57

くろ @kuroseventeen

13年5月13日

@aag95910 任天堂は円高になるだけで赤字になるゾンビ企業だし(震え声

タグ:

posted at 22:38:28

ITOK @ITOKtw

13年5月13日

@y_mat2009 そのまとめを読むと東氏は本宮ひろ志さんの作品の世界観と相性良さそうですね。いい悪いではない,しょうがないのだという感じが。

タグ:

posted at 22:38:42

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

suzuki hiroco @hiroco2003

13年5月13日

さいたま市の眼科に保存されてる流山電鉄の車両って明星と流馬でした。 ja.wikipedia.org/wiki/%E7%B7%8F...

タグ:

posted at 22:39:20

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

瀧本哲史bot @ttakimoto

13年5月13日

RT鍵 絶対に勝てない戦いに突っ込んでいこうと世論を煽る人たちが、「その戦いは負けるから戦場を選べ」という人に対して弱腰だの非国民だの非難する様子は、70年経っても変わらない我が国のお家芸のような気がしてきた

タグ:

posted at 22:40:03

伊津野 英克 @hidekatsu_izuno

13年5月13日

中学生日勤 RT @domaniika 中学生日鬼というのはどこで切ればいいんだ

タグ:

posted at 22:40:21

ITOK @ITOKtw

13年5月13日

本宮ひろ志さんは巧いんだよなぁ。積極的に読みたいわけではないのだけれど,読み始めると読めてしまう上に続きが気になってくる。

タグ:

posted at 22:41:33

小田嶋隆 @tako_ashi

13年5月13日

「闘う男には性的なはけ口が必要だ」みたいなことを言う男は、女性を「性的なはけ口」と規定する自分の態度にある種の興奮を覚えている気がしますよ。

タグ:

posted at 22:41:43

堀 潤 JUN HORI @8bit_HORIJUN

13年5月13日

そして、今、地元の駅前のファーストフード店で、再び原稿書きを始めた。。。コーヒーを飲もうと思ったら、思わず誘惑にかられてこの時間にシェイクを頼んでしまうという暴挙に出てしまい、いま、少し後悔しながらパソコンに向かっています。

タグ:

posted at 22:41:49

suzuki hiroco @hiroco2003

13年5月13日

実的にアメリカの言いなり、逆に言えば「もう日本を守っていられないよ」という経済環境の変化でもあると思います。そのあたりの人たち、環境の変化に対応できているのでしょうか?ちょっと心配になります。

タグ:

posted at 22:41:51

元の日常に戻れない無空 @helicopter_muku

13年5月13日

相方さんの故郷である沖縄の話と、自らの難病(多発性硬化症)の話も興味深かった。

タグ:

posted at 22:41:56

Yoshi Noguchi @equilibrista

13年5月13日

『しかし巨大なプレイヤーとしての日銀が、ちょっと何言ってるかわからない状況では、国債市場の先行きは不透明と判断せざるを得ない』 / “「ポートフォリオリバランス」の矛盾 - 投資の消費性について” htn.to/hC5jSZ

タグ:

posted at 22:41:57

くろ @kuroseventeen

13年5月13日

産経の報道だからほんとかどうかわかんないけど、橋下が沖縄米軍に風俗使ってとか言ったとしたらほんとどうしようもないな。

タグ:

posted at 22:42:16

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

念波 @nennpa

13年5月13日

大戦のとき、ソ連軍によって陥落したベルリンで強姦された女性は10万人、うち1万人が性病に罹患、また1万人が自殺などで死亡、当時のベルリンの女性人口はおおむね150万人とな。やっぱ赤軍マジやべえ。

タグ:

posted at 22:43:22

suzuki hiroco @hiroco2003

13年5月13日

上陸したばかりの軍人さんはちょっと普通じゃない(^^;

タグ:

posted at 22:43:25

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

uncorrelated @uncorrelated

13年5月13日

売春に極端に否定的な人々はいますね。twitter.com/nejimi/status/... twitter.com/nejimi/status/...

タグ:

posted at 22:43:36

Toshiya Hatano @hatano1113

13年5月13日

今週木曜日に公表予定のGDP速報、民間調査機関は年率プラス2.8%を予測。個人消費も堅調なようで、消費税増税の環境が整いつつある。 1─3月期実質GDPの指標予測、「アベノミクス」で高成長 | Reuters jp.reuters.com/article/topNew...

タグ:

posted at 22:44:04

アムロ波平 @namiheiAMURO

13年5月13日

いつから、日本はこんな下品な国になったのだろう。

タグ:

posted at 22:44:24

suzuki hiroco @hiroco2003

13年5月13日

あまりに見事な中二発言であわてて括弧をつけた小心者ですorz
『エッチなことはいけない。そんな事を言ってるから少子化。』

タグ:

posted at 22:44:53

斉藤久典 @saitohisanori

13年5月13日

自分も宝くじの売上減は良いニュースだと思う。大量に買って数億円を当てた人がテレビのワイドショーでもてはやされることには、強い違和感を感じていた。

タグ:

posted at 22:45:46

くろ @kuroseventeen

13年5月13日

日露戦争までの日本軍はそれなりにお行儀よかったよ。行儀悪いと国債買ってもらえなかったからね。つまりやればできる程度の話なんだよ。戦争につきものっていうなら、日露戦争時の慰安所の話出してみればいいのに。ロシアにもあったんだよね?

タグ:

posted at 22:46:01

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

Paul Krugman @paulkrugman

13年5月13日

Which Textbook Is That, Exactly? nyti.ms/100r3wm

タグ:

posted at 22:48:22

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

uncorrelated @uncorrelated

13年5月13日

橋下氏の慰安婦の発言は、ずっと前からそう主張している部分も多いような気がしなくも無い。abirur.iza.ne.jp/blog/entry/281...

タグ:

posted at 22:48:33

よわめう @tacmasi

13年5月13日

PBR73倍とだけ言っておこう > ガンホーの時価総額、任天堂を超える=5月13日 - ITmedia ニュース www.itmedia.co.jp/news/articles/...

タグ:

posted at 22:49:09

Baatarism/ちゃんぷるー @baatarism

13年5月13日

@sunafukin99 こっちはさすがに自爆発言でしょう。維新終了のお知らせかも。:「もっと風俗活用を」と橋下氏 凍り付く沖縄の米軍司令官 - MSN産経west bit.ly/10E3xSo

タグ:

posted at 22:50:11

本石町日記 @hongokucho

13年5月13日

資産購入の削減と金利の引き上げは別々という見立ては、ロジカルにはそうなればいいとは思うが… economistsview.typepad.com/economistsview...

タグ:

posted at 22:50:12

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

ITOK @ITOKtw

13年5月13日

みんなそれはどうでもいいから投票率が下がるんじゃないでしょうか。 RT @APISIer: 憲法が参院選の争点になったら自民党負けるだろうな。   安倍内閣の支持率 65% NHKニュース htn.to/4GzC4x

タグ:

posted at 22:52:18

ミュール @magnifico1973

13年5月13日

@myfavoritescene えぇ、@bunten さんのツイートを見かけまして。ホント、総理大臣閣下のおかれましては、ケンポーかいせいとかこくぼーぐんとかに執着する前に、マクロ経済政策に集中して欲しいものですね。(消費増税は当たり前すぎる…)

タグ:

posted at 22:52:46

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

くろ @kuroseventeen

13年5月13日

報道が真実とすれば公党の党首が慰安所は国家が作ったと認めていることになるね。まあ、それ自体はいいことだ。

タグ:

posted at 22:53:27

Baatarism/ちゃんぷるー @baatarism

13年5月13日

「インターネット・インサイダー・ジャパン」ですね。w RT @myfavoritescene: 霞ヶ関の半径数メートルになってしまったIIJの将来や如何に。

タグ:

posted at 22:53:27

コーエン @aag95910

13年5月13日

マイナンバーのシステムもIIJが請けるのかな

タグ:

posted at 22:53:28

uncorrelated @uncorrelated

13年5月13日

橋本氏は、日本軍が強制的に売春をさせたか否かと言う事実認識での議論と、(強制性があろうが無かろうが)公営売春の是非と言う価値判断の議論を平行する事になったので、あまり上手くは無いと思う。

タグ:

posted at 22:54:33

コーエン @aag95910

13年5月13日

せやかて市長は子沢山なんだからしゃあないやろ

タグ:

posted at 22:55:12

suzuki hiroco @hiroco2003

13年5月13日

鼻歌で楽譜が作れるアプリ wired.jp/2013/05/10/sco... via @wired_jp 和音を解析してくれるのは魅力です。

タグ:

posted at 22:55:21

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

Baatarism/ちゃんぷるー @baatarism

13年5月13日

もし千葉や埼玉に直通しない鉄道が望みならば、元祖東急である池上線沿線が一番ですね。w RT @Atsasebo: 池上線が大東急の(経営的意味で)源流であることを知るものはいまや少ない…

タグ:

posted at 22:57:12

コーエン @aag95910

13年5月13日

@myfavoritescene とはいえ、俺がそうなんだからみんなもそうだろう的な考え方をする人は政治家に向いてないです

タグ:

posted at 22:59:40

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

tntb @tntb01

13年5月13日

…「兵士が戦場でレイプしちゃうのは仕方ないことなんです!だから性のはけ口として慰安所は必要なんです!!そして慰安婦確保のためには未成年を連れてきたり現地の女性をかどわかしたりするのもやむを得ないことなんです!!!」…どうしようもないだろ、こんなの。

タグ:

posted at 22:59:59

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

金子洋一神奈川20区(相模原市南区、座間 @Y_Kaneko

13年5月13日

これ、私と松原仁さんしか知らないと思います。鳩山事務所にリフレ政策の説明に行った時に聞きました。 RT @magmag1970 マスコミはおいしいとこだけ切り取りますからね。金子さんが指摘されたその事実を知ることができなかったのは残念です 白川さんがあそこまで手のひらを返したのは

タグ:

posted at 23:04:55

uncorrelated @uncorrelated

13年5月13日

同一賃金同一労働であっても、異なる種類の労働をしていれば、異なる賃金になってしまう。

タグ:

posted at 23:06:16

まとめ管理人 @1059kanri

13年5月13日

本能寺の変の謎の一つに「嫡男の信忠は、逃げられたはずなのに何故逃げず討ち死にしたのか?」という物がありますが、信長が死んだかどうかはっきりしない状態で自分だけさっさと逃げて、仮に信長が生きていたら先ず間違いなく嫡流剥奪なので、状況把握無しに逃げることは出来なかったと見るべき

タグ:

posted at 23:06:30

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

uncorrelated @uncorrelated

13年5月13日

三歩で忘れるから、そのとき批判的でも意味が無いような気がしなくも無い。

タグ:

posted at 23:07:56

suzuki hiroco @hiroco2003

13年5月13日

東京のお役人の建前 VS 大阪のおっちゃんの本音。私は大阪のおっちゃんが大好きです。

タグ:

posted at 23:07:59

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

ガイチ @gaitifuji

13年5月13日

この意見は経団連に加入している会社全部の共通認識と判断していいのかね?【時事ドットコム:96条先行改正「異論ない」=改憲に賛意-米倉経団連会長 www.jiji.com/jc/zc?k=201305...

タグ:

posted at 23:09:25

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

ガイチ @gaitifuji

13年5月13日

どいつもこいつもクズばっかりだ。

タグ:

posted at 23:09:47

ガイチ @gaitifuji

13年5月13日

まぁね、言われた米軍司令官は「こいつ頭おかしいんか?」と同時に「物凄いイヤミを言われたのか」または「誘導尋問か?」などと思ったかもしれないけど、言った当人はイヤミどころか大真面目で言ったんだろうな。だから余計に絶望的なんだけどね

タグ:

posted at 23:14:07

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

uncorrelated @uncorrelated

13年5月13日

青い森鉄道の炭酸飲料ガラス瓶破裂、女性がけが : 社会 : YOMIURI ONLINE(読売新聞) www.yomiuri.co.jp/national/news/...

タグ:

posted at 23:17:03

社虫太郎 @kabutoyama_taro

13年5月13日

ほれきた。twitter.com/kabutoyama_tar... twitter.com/kabutoyama_tar...|米国:安倍氏に懸念強め 歴史認識「米の利益損なう恐れ」 議会報告書で「国家主義者」 mainichi.jp/select/news/20...

タグ:

posted at 23:17:05

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

宇佐美典也(本物) @usaminoriya

13年5月13日

アメリカの影響を強く書きすぎたり、科技庁と文科省の包含関係を省略したりしたところはちょっと反省。ただプロパテント政策はワールドワイドな政策だったので必ずしも間違っているとは思わない。航技研は往時を知る通産官僚曰く、一応科技庁の所管だったけれど半分通産省化していたそうで。

タグ:

posted at 23:20:05

ガイチ @gaitifuji

13年5月13日

で、思想地図野郎は、米軍に風俗行ったら?というこの発言まで含めて、問題ないって今も訂正もせずにいるんかね?人間の尊厳を肴にしてゲンロンゲームした責任はとってもらうよ。

タグ:

posted at 23:22:17

ひさきっち @hisakichee

13年5月13日

シ──ッ!! d(゚ε゚;)www RT @macron_: @hisakichee 農協会員が女買いするか在日のヤーさんが高飛びするというイメージが強かったですね。

タグ:

posted at 23:23:29

島本 @pannacottaso_v2

13年5月13日

維新の勢い陰り、民主並みの8%…参院選投票先 : 選挙 : YOMIURI ONLINE(読売新聞) www.yomiuri.co.jp/election/sangi... これは朗報w

タグ:

posted at 23:25:02

元の日常に戻れない無空 @helicopter_muku

13年5月13日

いたずらに卑屈になることなく、己の醜さや弱さ、無力さを見つめるのは誰にでもできることじゃない。それこそエリートの責務なんじゃないかな。

タグ:

posted at 23:25:24

423 (学園都市刊行会) @snowradish

13年5月13日

新宿三丁目の乗換通路はもう東横直通開始以前から既に東武・西武方面からの降車客でパンク状態だったんですよねー。以前、迂回通路を推奨するクリアファイル貰いました。/乗り換えに改札外「回り道」も…地下で「異変」 : 社会 : 読売新聞
www.yomiuri.co.jp/national/news/...

タグ:

posted at 23:25:29

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

ひさきっち @hisakichee

13年5月13日

昔、院長と「左手と両タマとドッチが大事?」って言われたら、即答して「両タマ」って答えたよね。その他の同僚も納得やったな。性欲が男性のアイデンティティの多くの部分を占めるんでないか?・・・とか考えた出来事やったねw

タグ:

posted at 23:29:39

optical_frog @optical_frog

13年5月13日

(まあ,聴くだけなら YouTube でも…)

タグ:

posted at 23:29:44

ゆうこす @yukos_kawaii

13年5月13日

当選者の未入金などキャンセルがありましたので、
ゆうこす – 菅本裕子のお料理修行~食育体験ツアー 春~ 
2次募集開始致します!
2次募集当選者の入金締め切りは5/17(金)15時とさせて頂きます。

idroid.jp

タグ:

posted at 23:30:40

えろワ(有川光太) @errorworld

13年5月13日

ゲームというやつは、先が見通せた途端にやる気が失せる事がある。100回戦えばLvMAXになる。ボスを殴る。勝てる。間違いない。そうして結果が正確に見積もれるなら挑戦もクソも何もない。多くソーシャルゲームは課金単価を高めるために課金のリターンが非常に強い。つまり、見積もりしやすい。

タグ:

posted at 23:30:51

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

Baatarism/ちゃんぷるー @baatarism

13年5月13日

@Y_Kaneko リフレ政策が政治的にどれだけ凄まじい威力を発揮するのか、日本の有力政治家は誰もその効果を信じられず、分かりやすい権力者である財務省や日銀にすり寄ってきたんでしょうね。安倍総理だけが例外だったのでしょう。

タグ:

posted at 23:31:14

いかさんま @ikasanma

13年5月13日

我が家はまだ駄目だな。はよver8プリーズ
au版iPhone 5に、電波取得が改善されるかもしれないPRL 7(ローミングエリア情報)への更新があります。 - たのしいiPhone! AppBank www.appbank.net/2013/04/08/iph... @appbankさんから

タグ:

posted at 23:31:16

Okuyama, Masashi ┃奥山 @masatheman

13年5月13日

二〇一一年十二月一四日には「従軍慰安婦」を表現する上品ぶった韓国人少女の像が日本大使館の向かい側で除幕された。これは毎週開かれる賠償請求デモが一千回を迎えたことを記念したものだった。当然だが、これは韓国に全く脅威をもたらさない国を最も苛立たせるような行為であった(ルトワック)

タグ:

posted at 23:31:38

司史生@減量中 @tsukasafumio

13年5月13日

風俗産業の大部分は将来的にはVRないしロボット化するのではあるまいか。

タグ:

posted at 23:31:51

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

Okuyama, Masashi ┃奥山 @masatheman

13年5月13日

このように戦略面で現実逃避に走るのは、国際政治においてはそれほど珍しい現象ではない。しかしこうした現実逃避は、国際政治に携わる実務家たちや同盟国としての力を損なうものだ。さらにいえば、これによって韓国は実際に脅威をもたらしている国に威嚇されやすくなる。(エドワード・ルトワック)

タグ:

posted at 23:32:31

いかさんま @ikasanma

13年5月13日

3Gでつながるならまだしもや、圏外になったり○になったりするんだよな、iPhone5。しかもガラケーの家族は電波は普通に3本立っている。。。

タグ:

posted at 23:32:49

コアントロー @ChromeYellow0

13年5月13日

@svnseeds 「目立つための最善の策」

タグ:

posted at 23:33:27

元の日常に戻れない無空 @helicopter_muku

13年5月13日

貴重な週一の休みを使ってこんなこと考えてる場合じゃないわ。寝よ寝よ。

タグ:

posted at 23:35:39

Baatarism/ちゃんぷるー @baatarism

13年5月13日

デフレ。 RT CPUやマイコンなどのロジックLSIの製造は、世界で数社の巨大企業に集約化され、日本企業の負けは決定的。なぜ半導体の製造で日本企業が後れを取ったのか、実は良くわからない。人件費は関係ないし、半導体の製造装置は日本が強く、地の利はあるはず。投資などの戦略で負けたのか

タグ:

posted at 23:37:18

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

えろワ(有川光太) @errorworld

13年5月13日

ところがどっこい「ガチャ」はランダム。もしスーパーなレア何て出たもんならソレを中心にユニット編成と育成計画の建て直しを迫られる(今まで火属性だったけど闇中心にすっか!とか)。100万払ってもしゃぶりつくせない偶然性の海から授けられたユニットで世界を渡る。これ、ゲーム性深くないか?

タグ:

posted at 23:38:48

梨里杏 @lilyyarn09

13年5月13日

橋下氏の中途半端な「歴史認識ついでにご披露」記者会見は健在。さっそくTVが食い付いた。慰安婦という商売がなければ、現地のレイプ事件がとんでもないことになるのは本当。それで占領米軍用にも日本は慰安婦を用意せざるを得なかった。ベトナムで韓国軍がどんなレイプをしていたか…

タグ:

posted at 23:41:24

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

423 (学園都市刊行会) @snowradish

13年5月13日

しかしまあホントに「リニアローカル線の駅」的な極限まで削った駅を出してきましたね……/当社が用意する中央新幹線の中間駅のイメージについて(平成25年5月13日)中央新幹線|JR東海
company.jr-central.co.jp/company/others...

タグ:

posted at 23:44:19

Baatarism/ちゃんぷるー @baatarism

13年5月13日

@kyounoowari @Y_Kaneko @boruneoo1 正しいマクロ経済政策への理解が欠けていたのは民主党だけではなく、日本の左派・リベラル派に共通する問題ですね。だから代々の民主党執行部が理解できなかったのも、歴史的な背景があるのでしょう。

タグ:

posted at 23:44:23

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

朝日新聞コブク郎 @asahi_tokyo

13年5月13日

米金融情報大手ブルームバーグの記者らが、顧客の情報を日常的に閲覧していたことが分かり、米FRBなどが調査に乗り出しました。顧客の大手金融機関などの利用状況を閲覧することで、どういう情報に関心を抱いているかが記者らにわかったそうです。 t.asahi.com/aty1

タグ:

posted at 23:46:42

himaginary @himaginary_

13年5月13日

学生が経済学の実験に参加するのは金目当て d.hatena.ne.jp/himaginary/201...

タグ:

posted at 23:47:43

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

Ninja DAO | CryptoNi @CryptoNlnjaNFT

13年5月13日

そう、もう一つの問題としては、現実がこれ以上悪化しないように、建前を建前として奉じ続ける事も、時に政治においては極めて重要だ、という事が忘れられている事かも知れない。

タグ:

posted at 23:48:08

えろワ(有川光太) @errorworld

13年5月13日

というわけでパズドラはやっぱり凄いなあと。課金と偶然と戦略と戦術でガンガン攻略できる課題がちゃんと用意されてるもんね。…じゃあ対人ゲーはこれからどうなればいいかというと、僕は課金廃人プレイヤーがレイドBOSSになればいいと思うのです。ランク付けて良い感じに課題になるよう並べちゃう

タグ:

posted at 23:48:45

Baatarism/ちゃんぷるー @baatarism

13年5月13日

「新千年民主党」という政党がかつて数年の間存在した国ですから、韓国の「千年」は日本の十年にも満たないのでしょうw / “朴韓国大統領、日本は歴史直視を 被害の立場は千年不変  - 47NEWS(よんななニュース)” htn.to/G5XS5k

タグ:

posted at 23:48:47

uncorrelated @uncorrelated

13年5月13日

ディズニー、「死者の日」を商標登録で非難集中 出願を撤回 www.cnn.co.jp/showbiz/350319... @cnn_co_jpさんから

タグ:

posted at 23:49:09

Baatarism/ちゃんぷるー @baatarism

13年5月13日

あてこすりならば、麻生以下でしょうねw RT @y_mat2009: ええと、これは高度なあてこすりなのか? / “「もっと風俗活用を」と橋下氏 凍り付く沖縄の米軍司令官(1/2ページ) - MSN産経west” bit.ly/10lGYVC

タグ:

posted at 23:51:26

ありす @alicewonder113

13年5月13日

池上彰《そのためにはアベノミクスで大胆な金融緩和をして景気を良くし、株価を上げて、国民が、「ああ、安倍政権いいじゃないか」と支持率を高い状態にして参院選に突入し、自民党が3分の2を確保できれば、さあ、憲法改正に進もうとしているのです》 ow.ly/kYzhQ

タグ:

posted at 23:51:47

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

ガイチ @gaitifuji

13年5月13日

金融政策はもう何も出来ない訳で、これからやることは市場の制御が出来ない以上、突然死を迎える前に、二の矢三の矢でぶっ壊れた再分配機能を修復させるような政策を打つこと、それが政権に託された事なのに、言うに事欠いて更に富の集中を促進するような政策ばかりを出してくる。大丈夫かねぇ・・・

タグ:

posted at 23:52:52

Betterman @manatsu2001

13年5月13日

ハシモト、ヤツの根性。あの発売禁止の週刊誌は予言したわけ

タグ:

posted at 23:53:20

島本 @pannacottaso_v2

13年5月13日

[世] 名目GDP(USドル)の推移(1980~2013年)(ポーランド, 日本) ecodb.net/exec/trans_weo... おかしいと思ったから調べたけどポーランドのGDPが日本の90分の1では全くなかったというアレ。10分の1でした。

タグ:

posted at 23:53:27

Barry Eichengreen @B_Eichengreen

13年5月13日

Austerity/recession lead to increase in suicides according to NYT: tinyurl.com/bl4ceyx . Also in Great Depression: tinyurl.com/csudx84

タグ:

posted at 23:53:47

さんま aka ずわいがに @crtaker

13年5月13日

生きてたw RT @47news: 速報:フィリピンの下院選で、故マルコス大統領の地元から出馬したイメルダ夫人(83)は再選が確実に。 bit.ly/17n4iz

タグ:

posted at 23:53:52

招き猫 @kyounoowari

13年5月13日

仰る通りです。だから、文化大革命になってしまった。 RT @baatarism: @Y_Kaneko @boruneoo1 マクロ経済政策への理解が欠けていたのは日本の左派・リベラル派に共通する問題ですね。代々の民主党執行部が理解できなかったのも、歴史的な背景があるのでしょう。

タグ:

posted at 23:55:13

idiotton @idiotton

13年5月13日

橋下の慰安婦で思い出したが、タイにニューハーフが多いのは、米兵が「こっちの男は女みたいだ」ってやりまくったからで、まぁ軍隊とセックスはセットだよね。

タグ:

posted at 23:55:36

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

Baatarism/ちゃんぷるー @baatarism

13年5月13日

「とりあえず列車は少しだけ止めてやる」というだけの「駅」ですね。 / “リニア新幹線:コンパクト駅…山梨・長野・岐阜の概要発表- 毎日jp(毎日新聞)” htn.to/7311Gd

タグ:

posted at 23:56:12

えろワ(有川光太) @errorworld

13年5月13日

クソ強いプレイヤーに他プレイヤーが徒党を組んで挑む。一方は有象無象を駆逐する無双の快感を、一方は困難な強ボスを戦術や連携やユニットの成長で倒す達成感を得る。別に対戦ルールは平等である必要はない、実は違うゲームをしていたって良い。ソシャゲなら、そういう可能性あると思うんだよね

タグ:

posted at 23:56:19

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

わらばー@サハフ情報相 @warabaa1

13年5月13日

橋下バカだろ。95年の少女暴行事件後に米太平洋軍司令官(海軍大将)が「(犯行に使った)レンタカー代で女が買えたのに」と発言したことが女性差別発言と受け止められて更迭された過去があるから、米軍司令官のほうが凍り付くのは当たり前

タグ:

posted at 23:57:24

@myfavoritesceneホーム
スポンサーリンク
▲ページの先頭に戻る
ツイート  タグ  ユーザー

User

» More...

Tag

» More...

Recent

Archive

» More...

タグの編集

wbs FX defle NHK Yahooニュース 抜粋引用 ハウツー nhk_news 質問箱 NewsPicks

※タグはスペースで区切ってください

送信中

送信に失敗しました

タグを編集しました