Twitter APIの仕様変更のため、「いいね」の新規取得を終了いたしました

koji hasegawa

@myfavoritescene

Favolog ホーム » @myfavoritescene » 2013年05月30日
並び順 : 新→古 | 古→新

2013年05月30日(木)

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

Chie K. @chietherabbit

13年5月30日

@alicewonder113 @WATERMAN1996 @hayashi_r 私はにんじんあげますw ( ̄ー+ ̄)ノ▽

タグ:

posted at 00:35:37

どろいろクローバーZ @GotenNotYonten

13年5月30日

@fute666 この際柳井も擁立してですね。共産党とガチンコで殴りあってくれるとですね。ひじょーに面白い展開になりますね。

タグ:

posted at 00:36:36

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

よわめう @tacmasi

13年5月30日

飯の心配してるところに「年貢増やします、配給減らします」と言われて安心できるわけがない

タグ:

posted at 01:04:48

WIRED.jp @wired_jp

13年5月30日

【昨年の記事】円周率をランダムウォークで視覚化 bit.ly/116IGHG #wired_jp

タグ: wired_jp

posted at 01:06:09

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

Ito Mikio @Ito_Mikio2

13年5月30日

随分,予定からずれているけれども,線形代数の基本を復習,というより,学生たちに新たに学んでもらうつもりで,スタート.

タグ:

posted at 01:16:23

Ito Mikio @Ito_Mikio2

13年5月30日

ちょっと前までの,凡百の線形代数の教科書は,数ベクトルに限定して「ベクトルと行列」に特化したものから,数学が得意な学生にポンとベクトル空間の公理を提示して例を示しながら代数の1つだ〜というスタンスを全面に出したものまで,両端に割れ勝ち.

タグ:

posted at 01:16:52

あつまろ @atsumaro1

13年5月30日

「バブルだ」と騒いでるうちは本当のバブルではなく、むしろバブルと誰も言わなくなったときこそが世間が狂気のまっただ中にいるのだと思います。 人間は共鳴する生きもの。 狂気の世界において、正気を保った「変人」になることができるだろうか。

タグ:

posted at 01:17:16

Ito Mikio @Ito_Mikio2

13年5月30日

講義は,数学的なセンスがまだ花開いていない学生に,丁寧に意義とか発想の妙とかに触れながら,散策感覚で進む.昔,勉強したときあまり教えてもらえなかったことを教えてみようという.

タグ:

posted at 01:17:35

uncorrelated @uncorrelated

13年5月30日

@tiger00shio @APISIer 私が聞いた限りだと、こんな感じですね:インフレ目標2%は雇用や生産の拡大のための補助目標であって、同じ雇用や生産をより低いインフレ率で達成できるのであれば、それで問題ない。世間はインフレ率2%達成を気にしすぎる必要は無い。

タグ:

posted at 01:17:52

Ito Mikio @Ito_Mikio2

13年5月30日

で,ベクトル空間の公理は示した.ベクトル空間を語るには,空間の要素間を規定する加法とスカラー倍という2つの算法,さらにはスカラーの集合たる体(とりあえずは実数の集合)が必要.

タグ:

posted at 01:18:10

Ito Mikio @Ito_Mikio2

13年5月30日

ただ,公理的アプローチと一言でいう時に,ユークリッドが幾何の公理をまとめるアプローチと,ヒルベルト以降の公理的アプローチでは,発想が違う.これは注意が必要.

タグ:

posted at 01:18:58

Ito Mikio @Ito_Mikio2

13年5月30日

前者は,実在を信じられる直感的な数学的対象(平面だの三角形だの角だの)に対して,その本質を明解にするという立場,後者は,公理で縛られる対象についての実在については,あまり頓着しないという立場.

タグ:

posted at 01:19:20

Ito Mikio @Ito_Mikio2

13年5月30日

現代的には,「公理は記号列,記号列と対応する実体(モデル)は複数あるのが自然だし,事前に想定してもしなくてもいい」という緩い立場もとりうるということ.

タグ:

posted at 01:19:39

Ito Mikio @Ito_Mikio2

13年5月30日

つまり,ベクトル空間について,部分空間だの線形独立だの基底だの議論を展開しているときに,具体的なモデルを念頭において分かった気になる人もいれば,念頭におかなくても分かってしまう人もいる(かもしれない).

タグ:

posted at 01:20:05

Ito Mikio @Ito_Mikio2

13年5月30日

初学者は,ベクトル空間について持っているイメージ(モデル)が,少ないのでひたすら数ベクトルで鍛えよというが,よくある線形代数の教科書であるが,それも行き方,そうでないのも行き方である.

タグ:

posted at 01:20:30

Ito Mikio @Ito_Mikio2

13年5月30日

さて,ベクトル空間について抽象的な議論をするときに,しょっぱなから分からなくなるのが部分空間だ.ベクトル空間Vの空集合でない部分集合Wが部分空間であるとは,Wが加法とスカラー倍について閉じていることと定義される.

タグ:

posted at 01:20:52

Ito Mikio @Ito_Mikio2

13年5月30日

これはそうなんだけれども,実は「ベクトル空間Vの空集合でない部分集合Wが,(Vと共通の体Kをもつ)ベクトル空間になりうるのか?」という,問題設定で部分空間を眺めてみるとよいと教えた.

タグ:

posted at 01:21:19

Ito Mikio @Ito_Mikio2

13年5月30日

冗談でいったのだが,羊羹を四分の一に切りとっても,羊羹だけれども,人間を首のところでちょん切ったら,どちらの部分も人間ではない(死んでるから).

タグ:

posted at 01:21:40

Ito Mikio @Ito_Mikio2

13年5月30日

つまり,集合から部分集合を切り出して,元の集合と同じようなものであり続けることがあるかという問題意識である.

タグ:

posted at 01:22:03

Ito Mikio @Ito_Mikio2

13年5月30日

大切な考え方は,他にもあって,「生成する」あるいは「張る」という考え方だ.これは線形結合という概念と強く関わる.

タグ:

posted at 01:23:02

島本 @pannacottaso_v2

13年5月30日

こういう指導者が全国で若い投手たちの肘を日夜ぶっ壊していくわけですな。(T人T) ナムナム

タグ:

posted at 01:23:14

Ito Mikio @Ito_Mikio2

13年5月30日

まず,ベクトル空間Vの部分集合X = {x_1,x_2, ・・・, x_n,… }があったとして,n個のスカラーの集合{λ_1,λ_2, ・・・, λ_n}から∑λ_i x_i のような式が示すVの要素を線形結合とよぶ.

タグ:

posted at 01:23:27

uncorrelated @uncorrelated

13年5月30日

スプライン禁止にしたら角ばったアメ車ばかりになる。

タグ:

posted at 01:23:45

Ito Mikio @Ito_Mikio2

13年5月30日

つぎに,上のXからスカラーの組み合わせを変えてありとあらゆる線形結合を作ってみたら,(1) ベクトル空間Vの部分空間になるの? さらには,(2) ベクトル空間Vそのものになることはあるの? という問題を考えるわけである.

タグ:

posted at 01:23:53

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

Ito Mikio @Ito_Mikio2

13年5月30日

(2)が肯定的に答えられるとき,集合Xはベクトル空間Vを生成するというわけだ.これは,集合Xがベクトル空間という「建築物」の必要なパーツということを意味しているといえる.

タグ:

posted at 01:24:20

Ito Mikio @Ito_Mikio2

13年5月30日

「ベクトル空間Vを線形結合を使って生成できちゃう集合Xが有限集合だったらいいなあ」さらには,「そんな集合Xができるだけ単純だったらいいなあ」という問題意識が,線形独立,基底の背後にある考えだよという話.

タグ:

posted at 01:24:49

兼光ダニエル真 @dankanemitsu

13年5月30日

『コミックメガストアH』7月号の修正が酷い。18禁雑誌なのに、コンビニ雑誌レベルの修正になっている。これが先月下旬のコアマガジンへの警察の嫌がらせガサ入れの結果ならば、これが警察が要望してる修正レベルなのか。完全に歴史を逆行して書籍の棲み分け体制を壊しているとしか言いようがない。

タグ:

posted at 01:27:39

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

平野耕太 @hiranokohta

13年5月30日

昔エロロリ絵で名を馳せたが、児ポ法以降すっかり足を洗い、妻と子と平和に田舎で暮らしていたが、昔の悪い仲間が周囲をうろつきだし、「またエロイの描いてもらう」「そう簡単に足抜けできると思ってるのか」と脅迫し、最後は高倉健がドスとGペンをさらしに巻いて雪の中出発するところまでが五話目

タグ:

posted at 01:38:08

uncorrelated @uncorrelated

13年5月30日

日本「価値創造力1位」 OECD報告  :日本経済新聞 www.nikkei.com/article/DGXNAS...

タグ:

posted at 01:40:41

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

たかぴっぴ @silver1031

13年5月30日

まぁ実際んとこ、景気が上向くなら外食産業以外も賃上げ方向に行くだろうし、同じ給与水準なら外食産業で働きたいなんて若い人は居ないだろうから焼石に水というか、人材獲得合戦には負けるわな。他の産業より給与水準が良くならないと。

タグ:

posted at 01:44:07

uncorrelated @uncorrelated

13年5月30日

#mynavinews 京大、タンザニアでチンパンジーがヒョウに補食されている初の証拠を発見 news.mynavi.jp/news/2013/05/2...

タグ: mynavinews

posted at 01:47:51

Ito Mikio @Ito_Mikio2

13年5月30日

さて,超趣味的な演習では,微分方程式,特に確率微分方程式を数値計算面でとらえて,計算機で扱うことを考えるとき,考えておくべきことを整理.

タグ:

posted at 02:02:43

Ito Mikio @Ito_Mikio2

13年5月30日

まずは,方程式(equation)の,「そもそも論」を考える.

タグ:

posted at 02:03:01

Ito Mikio @Ito_Mikio2

13年5月30日

equationは等式という言い方もある.3+2=5,1+5 - 2 = 3333, (1+y)^2= 1+2y+y^2, x^2 + y^2 = -10, x^4 - 2 x^2 + 3= (x^2 - 1)^2 といった,記号列は皆等式である.(間違っているか否かは問わない)

タグ:

posted at 02:03:18

Ito Mikio @Ito_Mikio2

13年5月30日

等式と数式(formula)一般を区別するのは,記号列としての数式に等号(=)が含まれているか否か.

タグ:

posted at 02:03:37

Ito Mikio @Ito_Mikio2

13年5月30日

では,方程式とは? (x+1)^2 = x^2+2x+1は方程式? (x+1)^2 = a^2+2a+1は方程式?
(x+1)^2 = a^2+2a+5は方程式? dx/dt = log xは方程式?

タグ:

posted at 02:03:55

Ito Mikio @Ito_Mikio2

13年5月30日

等式一般から方程式を区別するとき,変数が入っていることが必要であることに気づく.じゃあそれで十分か? 違う.

タグ:

posted at 02:04:16

Ito Mikio @Ito_Mikio2

13年5月30日

実は,等式f(x)=aを方程式とみなすときには,{x∈X : f(x)=a}みたいな集合を考えているかどうかが問題となる.つまり等式f(x)=aが,ある集合Xからどんな部分集合を「切り出す」か?という意識があるかどうか.この一点にかかる.

タグ:

posted at 02:04:34

Ito Mikio @Ito_Mikio2

13年5月30日

さて{x∈X : f(x)=a}は,解集合といわれる.解集合がXそのものになることもあれば,空集合になることもあるだろうし,1点からなる集合になることもあるだろうし,Xの真部分集合で無限の要素をもつ場合もあるだろう.

タグ:

posted at 02:04:51

Ito Mikio @Ito_Mikio2

13年5月30日

方程式f(x)=aを「解く」ということは,解集合{x∈X : f(x)=a}の「性質を調べる」ことに他ならないが,次に気になるのが「性質を調べる」ということの中身.

タグ:

posted at 02:05:09

Ito Mikio @Ito_Mikio2

13年5月30日

これをきちんと意識しておかないと,計算機を使おうと,紙と鉛筆を使おうと,頭が混乱する.

タグ:

posted at 02:05:30

Ito Mikio @Ito_Mikio2

13年5月30日

特に微分方程式は微分演算を含む等式に関する方程式だが,どんな解集合をどんな形でどのように「性質を調べる」のか.計算機で扱うときには,事前の「覚悟」が必要だってことだ.

タグ:

posted at 02:05:51

himaginary @himaginary_

13年5月30日

コアインフレ率はどれだけ上手く恒久的な物価変動を捉えているのか? d.hatena.ne.jp/himaginary/201...

タグ:

posted at 02:07:47

Ito Mikio @Ito_Mikio2

13年5月30日

マクロ経済学中級の講義メモのまとめは,明日にしよう.

タグ:

posted at 02:08:58

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

Ito Mikio @Ito_Mikio2

13年5月30日

しまった.訂正せねば.もって回っていえば,定義でなく,「ベクトル空間Vの非空部分集合Wがベクトル空間になる必要十分条件は,Wが加法とスカラー倍について閉じていることである」という定理として理解するとよいという話.

タグ:

posted at 02:13:21

SBIリクイディティ・マーケット @SBILM

13年5月30日

ローゼングレン・ボストン連銀総裁「大規模な緩和はなお必要」「財政の逆風にも労働市場は改善している」

タグ:

posted at 02:28:04

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

yasudayasu @yasudayasu_t

13年5月30日

@uncorrelated @tiger00shio @APISIer 「インフレが上がることを許容することが雇用や生産を刺激する」と「インフレが実際に上がることが雇用や生産を刺激する」の違いですね。今目指されてる前者は<運が良ければ>インフレが実際には上がらないこともありえる。

タグ:

posted at 02:32:52

稲葉振一郎 @shinichiroinaba

13年5月30日

不吉極まりない

タグ:

posted at 02:36:24

瀧本哲史bot @ttakimoto

13年5月30日

マスメディアから消えた人が、圧力がかかったという大物プレイをして、信者からマネタイズするのは、ほぼ基本コースみたいですね

タグ:

posted at 02:43:37

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

Kohei Kawaguchi=Suna @mixingale

13年5月30日

昔は気持ち悪がられたという海苔だけど、今じゃ平気で外側にも巻くよね。しかもわざわざトルティーヤラップに。 pic.twitter.com/PCTObNLhBW

タグ:

posted at 02:52:18

yasudayasu @yasudayasu_t

13年5月30日

目標よりも低いインフレで雇用や生産の回復を完全にやりきってしまうことができたら、そこから(もはや雇用や生産は増えないが)実際のインフレをただ上昇させるのは容易なはず。少なくとも今求められてるものと比べればよっぽど。だから低いインフレで雇用や生産を回復できれば選択肢が増えるだけ。

タグ:

posted at 02:54:24

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

uncorrelated @uncorrelated

13年5月30日

『排ガスの問題ならば、「電気バスで足りる」と言われれば、答えようがない』とおっしゃりますが、燃料や電池がないと、本体重量を軽くできますよ。

タグ:

posted at 03:55:56

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

uncorrelated @uncorrelated

13年5月30日

米金利急騰の割に上昇しなかった円債利回り、背後に生保の買い出動 | Reuters jp.reuters.com/article/topNew...

タグ:

posted at 04:05:27

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

投資家X @investor3003

13年5月30日

EICネット[国内環境ニュース - 伊藤忠商事、米国ネブラスカ州での非食用原料バイオディーゼル製造事業に出資参画] www.eic.or.jp/news/?act=view...

タグ:

posted at 04:13:32

ロイター @ReutersJapan

13年5月30日

米QE3縮小、今後数カ月で理にかなう可能性=ボストン連銀総裁 bit.ly/17tL9US

タグ:

posted at 04:28:59

是々非々是清 愛国ウヨクビジネス、黒田日 @honnenogod

13年5月30日

日銀白川藪金融政策者擁護だった連中wおまえら反省文書いて消えろよ!民主党は消滅へ!QT5月の地域景況判断、全11地域で上方修正 2期連続  :日本経済新聞 s.nikkei.com/114SVw9

タグ:

posted at 04:30:13

是々非々是清 愛国ウヨクビジネス、黒田日 @honnenogod

13年5月30日

アベノミクス「国際社会にも好影響」 インド首相  :日本経済新聞 s.nikkei.com/150J3HH

タグ:

posted at 04:30:44

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

uncorrelated @uncorrelated

13年5月30日

犬以外、いるのであろうか。twitter.com/neko_uyoku/sta...

タグ:

posted at 04:42:34

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

uncorrelated @uncorrelated

13年5月30日

犬以外では、警視庁騎馬隊が存在するらしい。

タグ:

posted at 04:43:20

投資家X @investor3003

13年5月30日

デフレ志向で経済知識無しーー>選対本部長の原口一博県連代表が「円安、株高というが得をしているのは一部の人間だけ。大多数の人は置き去りにされている」と、安倍政権の経済政策を批判。「この流れを止められるのは私たちしかいない」と支援を訴え、連合佐賀の
武重信一郎会長も激励した。

タグ:

posted at 04:47:45

投資家X @investor3003

13年5月30日

残念な民主党\(^o^)/

タグ:

posted at 04:48:36

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

投資家X @investor3003

13年5月30日

株が上がると、一部のカネモチガーって言う阿呆の野党議員が多いが(笑)
年金運用も黒字だぞ(*^_^*)
投資は少額で出来るので、国民に浸透させないとね!、野党の経済音痴議員様\(^o^)/

タグ:

posted at 04:56:30

シェイブテイル @shavetail

13年5月30日

“地価上昇地区、全国の過半数に 大都市で回復鮮明  :日本経済新聞” htn.to/kJTcjy

タグ:

posted at 04:56:35

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

Noah Smith @Noahpinion

13年5月30日

Have macroeconomists finally found a DSGE model that really works? noahpinionblog.blogspot.com/2013/05/dsge-f... Read on, DSGE skeptics...

タグ:

posted at 05:00:01

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

kumakuma1967 @kumakuma1967_o

13年5月30日

わしらは子供の頃、「食べてすぐ寝るとウシになる」って言われたものだ。 semicolon.hateblo.jp/entry/2013/05/...

タグ:

posted at 05:06:59

NHKニュース @nhk_news

13年5月30日

日銀 円安で経常黒字1兆円超 nhk.jp/N47j6GiU #nhk_news

タグ: nhk_news

posted at 05:07:04

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

Andrew Sissons @ACJSissons

13年5月30日

@tomashirstmoney You might find this interesting - Service PPI is cumulatively c.8% below CPI and PPI since Q3 08 pic.twitter.com/D7cujwfybr

タグ:

posted at 05:10:02

svnseeds @svnseeds

13年5月30日

小野せんせもたいがいアレだけど、小島某ってのもほんとセンスないよなー。応用数学の一分野としての経済学。残念。南無南無。

タグ:

posted at 05:11:04

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

uncorrelated @uncorrelated

13年5月30日

民主党は経済政策アドバイザーを雇ったほうがいいと思われる。

タグ:

posted at 05:15:45

svnseeds @svnseeds

13年5月30日

民主党はどんどん社民党と見分けがつかなくなってきてるな。

タグ:

posted at 05:16:10

Noah Smith @Noahpinion

13年5月30日

Sony's electronics division is a money-losing machine: www.nytimes.com/2013/05/28/bus...

タグ:

posted at 05:16:58

uncorrelated @uncorrelated

13年5月30日

ある福祉の専門家から見た、乙武-trattoria GANZO騒動 togetter.com/li/506094 意外に建設的なコメントが多かった。

タグ:

posted at 05:17:43

Noah Smith @Noahpinion

13年5月30日

The one option Krugman doesn't include in his "rate stories" chart - Down, Up, Down - is the one happening to Japan. krugman.blogs.nytimes.com/2013/05/29/rat...

タグ:

posted at 05:22:59

uncorrelated @uncorrelated

13年5月30日

夫婦別姓は明治初期まではそうだったのだから、保守ならば賛成すべきだと思っている。twitter.com/asahi_kazoku/s...

タグ:

posted at 05:24:27

投資家X @investor3003

13年5月30日

経済がデフレで株が安い方がイイと思っている議員は要らんね!
国民の幸せの邪魔するな\(^o^)/

タグ:

posted at 05:25:35

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

投資家X @investor3003

13年5月30日

国民の多くは、デフレ脱却して経済を豊かにして欲しいと願っている(*^_^*)それを叩く野党民主、バカめ、争点が間違っとるわ!

タグ:

posted at 05:28:55

uncorrelated @uncorrelated

13年5月30日

浜田宏一氏のインタビュー、リーマンショック前の競争力を取り戻しつつあると言っているけど、1ドル100円が適切だとは言っていないし、第三の矢の政策優先順位を聞かれて市場メカニズムを機能させる必要があると言っただけで、潜在GDPを達成したとも言っていないように聞こえる。

タグ:

posted at 05:29:43

投資家X @investor3003

13年5月30日

リートは休養十分なんだが(笑)

タグ:

posted at 05:37:17

uncorrelated @uncorrelated

13年5月30日

www.taisa01.com/how%20to%20joi... RT @gutchom: 一人くらい合法的に殺してみたい

タグ:

posted at 05:38:50

déraciné @deracine_2010

13年5月30日

(お犬先生もとうとう庵に戻られるのかだよね。私も準備だけはしておくよね。)

タグ:

posted at 05:39:28

déraciné @deracine_2010

13年5月30日

(じんわりとグリーンティーだよね。)

タグ:

posted at 05:40:05

招き猫 @kyounoowari

13年5月30日

報道側の男性の馬鹿さ加減が最大の障害ですね@mihyonsong: 少子化危機突破タスクフォースに出席。女性手帳もで元々男性こそ啓蒙しなければという主旨だったそうだけど曲がって報道され仮称が一人歩きてしてしまい、皆さん残念がっていた。変えるべきは社会、企業、男性というところに納得

タグ:

posted at 05:43:17

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

レギュラー @regular_1981

13年5月30日

@myfavoritescene @kmori58 少なくとも曲はいいワンね。primal.とか個人的に好きワンね。マイクを上にあげて後ろを振り向くあたりはロックワン。<www.youtube.com/watch?v=qgrdjM...

タグ:

posted at 05:44:31

招き猫 @kyounoowari

13年5月30日

一つ、お忘れでは?マスコミちという最大の協力者を“@aono_show: 要するに財務省や日銀がこの20年でやってきたことは「日本経済の破壊」に他ならない。ひとり一人が将来への夢や毎日の仕事への活力をもって生きていける社会という大局的な「人間らしい生活」を奪い取ってきた

タグ:

posted at 05:45:40

レギュラー @regular_1981

13年5月30日

このツイートで4155ツイート目ワンね。きりがいいので・・・それでワン ノシ

タグ:

posted at 05:46:04

svnseeds @svnseeds

13年5月30日

色んな学者見てると「ミクロやややこしい計算ばっかりやってるとマクロの感覚がおかしくなるのか?」って思うけど、そういうときは海外の学者を思い出すことにしてる。海外にも残念な感じのひとはいるから、一部が特殊なのかも知れんけど。

タグ:

posted at 05:51:43

ええな猫 @WATERMAN1996

13年5月30日

.@kazu_turbo さんの「児童ポルノ法案提出に際して国会議員へ意見を提出するには」をお気に入りにしました。 togetter.com/li/510388

タグ:

posted at 05:51:46

ひさきっち @hisakichee

13年5月30日

|・ω・*)チラ・・・経済学にも「犬」の先生がw RT @myfavoritescene: @uncorrelated 人も動物ですが犬のようですね。w

タグ:

posted at 05:51:53

金子洋一神奈川20区(相模原市南区、座間 @Y_Kaneko

13年5月30日

日銀の決算にもアベノミクスの円安効果がでて外貨資産の為替益が出たのですが、その会計処理の問題も今日の参議院財金委員会の黒田総裁への質疑で取り上げます。⇒日銀の2012年度決算、最終損益は5760億円の黒字  jp.reuters.com/article/busine...

タグ:

posted at 05:53:38

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

白ふくろう @sunafukin99

13年5月30日

「燃料値上げで漁師廃業の危機」とか「景気回復で財政破綻」みたいなクソ煽りをまた見てしまったが、真面目にマスコミ潰れろと思った。

タグ:

posted at 05:56:02

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

nyun @erickqchan

13年5月30日

おぐりん論争はモデル化された議論なら回避できるとは思えんな。 いまままでの経済以外の分野におけるおぐりんのたたかいの歴史をみればいい

タグ:

posted at 05:58:04

あおの @aono_show

13年5月30日

確かに。マスコミ業界にも責任がありますね。RT @kyounoowari 一つ、お忘れでは?マスコミちという最大の協力者を“@aono_show: 要するに財務省や日銀がこの20年でやってきたことは「日本経済の破壊」に他ならない。ひとり一人が将来への夢や毎日の仕事への活

タグ:

posted at 05:58:30

ひさきっち @hisakichee

13年5月30日

デフレがずっと続いてて其れを終焉させるんだから多少の混乱はあるやろうな。けれども、次のステージに行くには今迄の世界とは決裂するんやから、今度はソッチの歪さを修正する方に知恵を絞ったほうがエエんチャウンかね?其れは再分配・儲かった富・パイの分け方とチャウんかな?

タグ:

posted at 05:58:33

ええな猫 @WATERMAN1996

13年5月30日

.@Tuba56 さんの「小倉弁護士とリフレ派とルサンチマン」をお気に入りにしました。 togetter.com/li/510573

タグ:

posted at 06:00:39

ひさきっち @hisakichee

13年5月30日

兎に角、失業が多くなり、経済は停滞して、企業は苦しみ、賃金は下がり、、、ってのの原因の多くはデフレやったんやもん。インフレが好況とは限らないがデフレは不況になることは確か。先ずはインフレって条件を整えて皆で知恵を絞ってより豊かな社会へ向かったらエエんちゃうの?

タグ:

posted at 06:00:52

svnseeds @svnseeds

13年5月30日

この動きがほんものならば祝着至極。

タグ:

posted at 06:01:15

déraciné @deracine_2010

13年5月30日

そう言えば、セントラル連銀総裁のブラードがECBに向けて「もっと大胆になりたまえ」と語ったそうだよね。セントラルバンカーが他のセントラルバンカーに対して非難めいたことを語るのは異例だよねつ ↑

タグ:

posted at 06:01:27

招き猫 @kyounoowari

13年5月30日

森林資源、水資源が日本は極めて豊富というのを学校はおしえないのか?250人もRTするなんて。@250favs: ‌‌‌‌‌「地震国日本に原発は適さない」なら「無資源国日本に火力は適さない」し、「夏に水不足になる日本に水力は適さない」うえに「梅雨のある日本に太陽光は適さない」し

タグ:

posted at 06:01:32

déraciné @deracine_2010

13年5月30日

Central Banks Act With a New Boldness to Revitalize Economies nyti.ms/11noQH8

タグ:

posted at 06:01:41

nyun @erickqchan

13年5月30日

モデル化だけではどうして「たりないか」はおぐりんにきくのがいいかもね、まじ

タグ:

posted at 06:01:54

déraciné @deracine_2010

13年5月30日

(セントラルときたらパシフィックだよね。セントルイス連銀の間違いだよね。)

タグ:

posted at 06:04:04

svnseeds @svnseeds

13年5月30日

自民も安倍と数名以外は全部アレだからなあ。

タグ:

posted at 06:06:14

ひさきっち @hisakichee

13年5月30日

水資源が日本は豊かであるは幻想。 >>> www.nissui.co.jp/academy/data/0... ow.ly/lwmRm

タグ:

posted at 06:06:43

招き猫 @kyounoowari

13年5月30日

大賛成!“@tadataru: 前にも言ったけど、あのアホ弁護士はリフレ派を見つけてはワンパンして逃げるという遊びをやってるだけなので、無視が一番いいと思う。”

タグ:

posted at 06:06:47

déraciné @deracine_2010

13年5月30日

Paul Krugman, "Rate Stories" nyti.ms/19mnx2I

タグ:

posted at 06:06:57

déraciné @deracine_2010

13年5月30日

(おぐりんを最近見ないと思ったらブロックしたんだったよね。忘れてたよね。)

タグ:

posted at 06:08:04

招き猫 @kyounoowari

13年5月30日

@tadataru @mob_mof うさばらしですね。相手してくれるから。寂しい人なんだと思います。

タグ:

posted at 06:08:11

svnseeds @svnseeds

13年5月30日

仮にアベノミクスが成功裏に終わったとしても、後年まるで頓珍漢な理由付が為され、何の教訓も残さず同じことを繰り返す可能性の方が高いよね。

タグ:

posted at 06:08:19

ひさきっち @hisakichee

13年5月30日

デフレが駄目ってことを日本人は学ぶのだろうかぁ?

タグ:

posted at 06:11:30

白ふくろう @sunafukin99

13年5月30日

財務省や日銀はむしろ世論とそれに寄り添うマスコミなどの意思に過剰に「適応」してきただけじゃないかな。それほどバブルのトラウマに囚われる人が多くて、「あの過ちは繰り返しません」という感じでデフレバイアスがかかりっぱなしだった。そんな感じはする。

タグ:

posted at 06:11:35

déraciné @deracine_2010

13年5月30日

(知的に不誠実な人間のつぶやきを眺めるだけの度量はどうやら私には備わっていないみたいだよね。器の小さな人間だよね)

タグ:

posted at 06:11:56

招き猫 @kyounoowari

13年5月30日

林野庁は、方針を変えて、ガンガン森林資源使え〜になっているようにおもいます。木質バイオマス発電が次のテーマかと。“@zatuyou_jp: 学校では「日本は資源小国でと」教えるのが明治以来の伝統だそうなので。”

タグ:

posted at 06:12:02

svnseeds @svnseeds

13年5月30日

FTってときどき妙な記事あるなあと思ってたらこの記者は東京在住か笑。色々ご苦労さま。

タグ:

posted at 06:15:13

白ふくろう @sunafukin99

13年5月30日

いまだに学んでいないように思う。デフレと不況の関係がわかっていない人はまだまだ多い。「物価だけ上がって庶民の生活は・・」とか言ってるのは、「デフレのまま景気回復すればいいじゃない(byみのもんた)」とでも思ってるんだろうなと。

タグ:

posted at 06:15:55

déraciné @deracine_2010

13年5月30日

(その点、MBK48ブログさんとかは見ていて気持ちがいいよね。自分なりに一生懸命学ぼうとする姿勢がありありと伝わってくるよね。知的誠実さというのはいつまでも忘れたくないよね。つ M B K 48 blog.livedoor.jp/sowerberry/

タグ:

posted at 06:16:20

招き猫 @kyounoowari

13年5月30日

貴方に対して?バーナンキが、10年前に日銀の透明性の高さを絶賛し、政策会合の委員が、ばかばっかりとわかるほど!という名言あることの@BrdbryLndng: 解説が必要かも知れませんよ(笑) RT @seiponbanzai 。日銀の情報公開は高いレベルですので。

タグ:

posted at 06:17:55

katana @montamtaro

13年5月30日

もともとそれぞれの国の言語が公用語として認められてますからね。各言語も親元が同じで似通ってますから、当のEU圏の人々は正直どっちでもいいって感じかと。 RT @myfavoritescene そういえばEUはイギリスが抜けたら英語を公用語にする公的な理由がなくなるような。

タグ:

posted at 06:18:57

svnseeds @svnseeds

13年5月30日

安倍にしても、リフレに乗ったのは「強い日本をとりもろす、米中に頭を下げない外交がしたい」ってだけなんだと思うんだよね。まあそのことが彼の評価を貶めるものではないけど、かといって格別凄い着想かというとそうじゃない。他が全部ダメなだけだよね。

タグ:

posted at 06:23:05

白ふくろう @sunafukin99

13年5月30日

小泉期のプチ回復がそうだったようで、金融政策の要素や世界経済の影響が大きかったにも関わらずそっちは無視されて「構造改革の効果」と受け取られてしまい、後年それに囚われて民主党政権含め道を誤ってしまった。

タグ:

posted at 06:23:19

あおの @aono_show

13年5月30日

強い日本をとりもろす・・・笑ったw

タグ:

posted at 06:23:54

ひさきっち @hisakichee

13年5月30日

( ゚∀゚)・∵. グハッ!!・・・自分基準かwww何処が判断の基準なんや? >>> 【橋下氏慰安婦発言】「韓国人に対する侮辱。政治家としてダメだ」橋下共同代表、西村氏に議員辞職要求 - MSN産経west ow.ly/lwpfQ

タグ:

posted at 06:26:17

svnseeds @svnseeds

13年5月30日

本来金融政策なんてのは政治的課題になることそのものがおかしくて、その時点で既に大失敗なんだよね。日銀無謬史観からすると政治の介入による独立性の危機なんだろうが、インフレ昂進時じゃない限りその言い訳は使えない。

タグ:

posted at 06:27:17

白ふくろう @sunafukin99

13年5月30日

鳩山や菅が一時期高支持率を誇っていたことをまさか忘れちゃいないだろうな。

タグ:

posted at 06:29:00

村上尚己 @Murakami_Naoki

13年5月30日

朝日新聞デジタル:維新は藤巻氏擁立へ 参院選 - ニュース www.asahi.com/shimen/article...

タグ:

posted at 07:07:58

Baatarism/ちゃんぷるー @baatarism

13年5月30日

水野和夫とかを雇いそうな気がするんですが。RT @uncorrelated: 民主党は経済政策アドバイザーを雇ったほうがいいと思われる。

タグ:

posted at 08:42:03

SBIリクイディティ・マーケット @SBILM

13年5月30日

日経平均株価が前日比400円超の下落。1万4000円を割り込んで現在1万3900円台。

タグ:

posted at 09:05:16

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

気象防災アドバイザー 斎藤恭紀 台風チャ @saitoyasunori

13年5月30日

『アベノリスク』だの、『一部の人しか恩恵を受けない』とか民主党の議員が言っているけど、デフレにも円高にも抜本的に手を打たず、しまいには消費税で経済の息の根を止めようとしたのはどこの政党だよ。緊縮財政、増税無限ループの政党に庶民の支持は得られない。

タグ:

posted at 10:25:05

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

田中秀臣 @hidetomitanaka

13年5月30日

大学ではエクセルを教え過ぎて、「うちのゼミの先生はエクセルが専門」とエントリーシートに書かれた男が通りすぎますよw@goushikataoka @y_kurihara

タグ:

posted at 10:37:40

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

SBIリクイディティ・マーケット @SBILM

13年5月30日

麻生財務相「金利上昇は金融機関の財務にマイナスの影響与える」

タグ:

posted at 10:55:35

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

伊藤 剛 @GoITO

13年5月30日

なんですかこれRT @sakaima コレハ!!( ̄□ ̄;)イッタイ!! RT @h_taj: 官邸なにアップしてんだ、これ。bit.ly/1aBoGBr 『「ここで時代が変わった」「変わらないと日本が滅びる」というようなことをアナウンスし、ショック療法を行う』

タグ:

posted at 11:05:53

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

閑居 @doatease2313

13年5月30日

東亜日報が報じた日本人拉致被害者の息子がラオスで拘束され北朝鮮へ送還という話は、???なのだが、分からない。

タグ:

posted at 12:07:53

閑居 @doatease2313

13年5月30日

韓国政府も日本政府も、どうもまだ確証つかめずのようだ。

タグ:

posted at 12:08:40

稲葉剛 @inabatsuyoshi

13年5月30日

明日31日朝9時からの衆議院厚生労働委員会の参考人質疑で参考人として呼ばれました。水際作戦の実態について話をしたいと思います。

*衆議院ネット中継 www.shugiintv.go.jp/jp/index.php

タグ:

posted at 12:13:06

ramona2772/aiubis @ramona2772

13年5月30日

米株に警鐘! FRBはこの数カ月のうちに債券買い入れプログラム縮小を試行する!|世界投資へのパスポート|ザイ・オンライン diamond.jp/articles/-/36552 @zaionlineさんから #keizai

タグ: keizai

posted at 12:51:57

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

Takashi Hiroki @TakashiHiroki

13年5月30日

明日で5月相場が終わる。日経平均13799円以上で引ければ40年ぶりの10カ月連続月足陽線となるが、むむむ、微妙になってきた!

タグ:

posted at 12:54:15

楊井人文 Yanai Hitofumi @yanai_factcheck

13年5月30日

【PC遠隔操作】主要メディアは29日片山氏が追起訴されたことを報じましたが、このうち読売、毎日、日経、時事は28日の勾留理由開示公判を全く報じず、片山氏の発言等を一切伝えていません。/GoHoo遠隔操作事件ページ:gohoo.org/category_commo...

タグ:

posted at 12:54:20

ryozo18 諸悪莫作 @ryozo18

13年5月30日

「成長戦略を作成する産業」ってのが一番成長してそう | 経済の成長戦略 素案の全容判明 NHKニュース www3.nhk.or.jp/news/html/2013...

タグ:

posted at 12:57:23

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

コジマ @cement_mask

13年5月30日

生きてるだけでどんどん矢口真里の不倫事情に詳しくなっていくな

タグ:

posted at 13:00:50

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

日本三毛猫党 @japaneconomy

13年5月30日

自民党の石破茂幹事長は30日、BS朝日の番組収録で、来年4月に予定されている消費税率の8%への引き上げについて、先送りもあり得るとの認識を示した。
消費増税先送りの可能性言及=自民・石破氏(時事通信) - goo ニュース news.goo.ne.jp/article/jiji/p...

タグ:

posted at 13:17:18

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

司史生@減量中 @tsukasafumio

13年5月30日

「華氏451度」みたくコミック人間を組織するしかないのだろうか。

タグ:

posted at 13:20:30

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

閑居 @doatease2313

13年5月30日

まもなく、某社激震。

タグ:

posted at 13:24:21

司史生@減量中 @tsukasafumio

13年5月30日

幼女型レプリカントがブレードランナーに狩られる未来は来そうな気がする。

タグ:

posted at 13:26:31

リフレ派ワインエキスパート @Shinokeng

13年5月30日

あの石破が増税先送りの可能性に言及するとは。

タグ:

posted at 13:28:31

リフレ派ワインエキスパート @Shinokeng

13年5月30日

ここ最近の増税関連の活発なリークや与謝野復党話も財務省が焦っていることの裏返しかもね。

タグ:

posted at 13:29:37

Chie K. @chietherabbit

13年5月30日

松尾匡先生ブログの最低賃金については読んだ記憶があるざんすね... matsuo-tadasu.ptu.jp/essay_71029.html

タグ:

posted at 13:32:29

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

閑居 @doatease2313

13年5月30日

某社→マスメディア。

タグ:

posted at 13:37:36

déraciné @deracine_2010

13年5月30日

(同じく暇人さんだよねつ 最低賃金引き上げが失業につながらない7つの理由 d.hatena.ne.jp/himaginary/201...

タグ:

posted at 13:38:20

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

志田義寧 @y_shida

13年5月30日

気になる RT @doatease2313 まもなく、某社激震。

タグ:

posted at 13:40:57

Martin Anota @martin_anota

13年5月30日

QE and stock markets: Boom or crash? (Antonio Fatás) fatasmihov.blogspot.fr/2013/05/qe-and...

タグ:

posted at 13:44:02

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

ナナエ @nanachara64

13年5月30日

@tadataru 荒いのしかみつからんかった pic.twitter.com/4ZrILYkkWp

タグ:

posted at 13:49:25

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

本石町日記 @hongokucho

13年5月30日

FRBの資産買入縮小の時期。Tim DuyはSeptember Looking Goodと。economistsview.typepad.com/timduy/2013/05... 概ねコンセンサス。

タグ:

posted at 13:52:53

閑居 @doatease2313

13年5月30日

東急にちなむ歌と言えば、竹内まりやの「駅」と西島三重子の「池上線」だろう。前者は東横線の渋谷駅、後者は、池上線の池上駅が舞台になってるのだと、オヤジが熱弁していたのを思い出した。w

タグ:

posted at 13:53:10

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

ZX11D5 @zzroche

13年5月30日

@officematsunaga ちなみにこの団体が居を構えるビル。新宿区西早稲田の通称「反日ビル」でございます。正に玉手箱でございます。

タグ:

posted at 13:59:27

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

本石町日記 @hongokucho

13年5月30日

Isao Kamata氏の"Can Japan Export Its Way to Recovery?" www.econbrowser.com/archives/2013/...

タグ:

posted at 14:02:02

déraciné @deracine_2010

13年5月30日

(ローマーおばさんは最低賃金引き上げに反対しているわけではないけど、もっと効果的な貧困対策は勤労所得税額控除(EITC)の拡充だ、との意見だよね。)

タグ:

posted at 14:02:49

déraciné @deracine_2010

13年5月30日

(EITCからの連想だけど、ロバート・フランクのこの論説を思い出すよね。つ ロバート・フランク 「ミルトン・フリードマンの別の顔;社会福祉プログラムの改善に向けて」 d.hatena.ne.jp/Hicksian/20121...

タグ:

posted at 14:03:20

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

本石町日記 @hongokucho

13年5月30日

500円超下がっても、ああ、下がったなあ、という印象だ。暴落慣れ。

タグ:

posted at 14:03:55

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

手羽餃子 @chobikko0408

13年5月30日

A級美味い店なんて、私の経済力では行くのは無理。非モテ女で連れてって来れる男もいなかったので、本当に美味しい物の味をも知らないでたた死んでくのみ…

タグ:

posted at 14:04:30

赤松 健 ⋈(参議院議員・全国比例) @KenAkamatsu

13年5月30日

みんなの党の山田太郎議員と個人面会。ちょっと聞いたこともないような作戦というかイベントを相談され、協力を約束。しかし面白いことを考える方だ。(^^; 近日公開されると思います。

タグ:

posted at 14:04:32

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

déraciné @deracine_2010

13年5月30日

(さあさあランチや。遅めのランチや。この空腹からの卒業や、だよね。)

タグ:

posted at 14:04:48

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

uncorrelated @uncorrelated

13年5月30日

低金利を維持できる程度の国債買取にしろと言う話ではないかと。RT @mazyoshi: ではその主張をする人は、直ちに国債のお買い上げなどやめろというんでしょうか?

タグ:

posted at 14:07:12

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

Shoko Egawa @amneris84

13年5月30日

いえ、もともとは、高市早苗・自民党政調会長が村山談話を否定する発言をしたことで、それについてのコメント求められた橋下氏が慰安婦のついての例の発言をしたRT @kuma_hkd: そもそもの問題は米兵の性犯罪だったはず。それが慰安婦の問題になったのは…

タグ:

posted at 14:09:34

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

Fat Tail Alpha @FatTailAlpha

13年5月30日

将軍殿、政治的野心は絶ったということか。 KKR Lands Petraeus on.wsj.com/18wFMUh @WSJさんから

タグ:

posted at 14:10:42

ホセヲ・俺はゲルググで…えっ無いの? @yjszk

13年5月30日

はい。ご指摘の箇所は、そこだけを取り出すと「うーむ」な含意を持ち得ると思います。まぁ私自身は結論を急いでなくて。多くの人の目に触れて欲しいソースとしての紹介。でも、これから1年くらいは注視wしたいです。 @uzu_are @hisakichee @chietherabbit

タグ:

posted at 14:10:44

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

ガイチ @gaitifuji

13年5月30日

東証一部、13700円台に突入かあ…600円近い下げか

タグ:

posted at 14:12:52

岡三マン @okasanman

13年5月30日

車は「軽」しか売れてないだろう 輸出向け高級車工場の労働者が貧乏くさい軽で死にそうな顔で通勤してるのって、江戸時代の百姓が年貢のために米作って自分は麦食べてるのと同じだよなw

タグ:

posted at 14:13:15

リフレ派ワインエキスパート @Shinokeng

13年5月30日

シニョリッジの枯渇!?紙とインクの在庫が尽きるとか?w

タグ:

posted at 14:13:55

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

uncorrelated @uncorrelated

13年5月30日

Windows2000使いの新卒? twitter.com/aspeik/status/...

タグ:

posted at 14:16:46

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

志田義寧 @y_shida

13年5月30日

日経平均株価600円超安

タグ:

posted at 14:17:46

リフレ派ワインエキスパート @Shinokeng

13年5月30日

現金需要がなくなればシニョリッジを享受できなくなるとな?そりゃ困った。ならば、現金需要を創るべく無制限に現金を引き受けることをここに表明します!

タグ:

posted at 14:18:10

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

本石町日記 @hongokucho

13年5月30日

プルーデンス路線のサイモン・ジョンソンはダラス連銀のフィッシャーを一押し。Choosing the Next Head of the Federal Reserve economix.blogs.nytimes.com/2013/05/30/cho... イエレンらは今後の重要課題の金融セクターへのビューがないと。

タグ:

posted at 14:23:11

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

shinoda @Shar6507

13年5月30日

単純所持規制に触れてるのが怖いんですよね。問題無かった時代に買った書物が、法律が出来たら「もってるだけで罪」ってのが。銃刀であれば仕方ない気がするけど、書物を?と。気味が悪い。 RT @tadataru: 俺は表現規制には反対。ゾーニング強化には賛成。

タグ:

posted at 14:24:37

志田義寧 @y_shida

13年5月30日

日経平均株価700円超安

タグ:

posted at 14:24:50

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

SBIリクイディティ・マーケット @SBILM

13年5月30日

日経平均株価が700円超の下落。13,600円近辺を推移。

タグ:

posted at 14:25:39

ガイチ @gaitifuji

13年5月30日

円安に誘導したのに輸出が増えない。何故か?Jカーブ効果の話持ち出す以前に中国への輸出が桁違いに減っているのが原因だ。伸び幅は減少しているとは言え経済成長過程にある経済大国・中国相手に輸出が減ってる異常事態。政治が生み出した緊張が経済関係をぶっ壊す。間抜けな話だ。

タグ:

posted at 14:26:17

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

ano_ano @ano_ano_ano

13年5月30日

ハッカー発見 (・∀・) RT @KtmS_7hvn 授業中iPadからBluetoothで先生のPCみつけて、どうなるのか知りたくて接続してみたら、スクリーンにMAKOiPadのペアリングがどうのって出ちゃった( ^ω^ )ぺろりん

タグ:

posted at 14:28:48

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

楊井人文 Yanai Hitofumi @yanai_factcheck

13年5月30日

【情報】毎日新聞が本日付朝刊社会面で「『誤報』の主張 橋下氏に反論する」と題する大阪本社編集局名の声明文を掲載しています。mainichi.jp/select/news/20... 朝日新聞も29日付朝刊で反論文を掲載していました。twitter.com/Watchdog_Japan...

タグ:

posted at 14:31:25

Spica @CasseCool

13年5月30日

ここまで家庭に期待できると信じられるぐらい良いお家で育ちたかった RT @neko3no3te うおー、女性手帳だけじゃなかったのかー!→「家庭教育手帳の年度毎の更新、 配布」「 出産後の親業教育の義務化 」bit.ly/djCH6K

タグ:

posted at 14:31:54

手羽餃子 @chobikko0408

13年5月30日

食事のマナーを気にするような店にはおそらく入店した事すらない。マナーって全くわからない(箸一つまともに持てない)親に躾られてないって問題もあるけど、自分で身に付ける努力も端から放棄。男にモテる訳ないし良識のある層とは付き合えないよね。自分でも恥ずかしいとは思うけど今更直すの面倒。

タグ:

posted at 14:31:58

渡邊芳之 @ynabe39

13年5月30日

教育改革国民会議のトンデモ提言がなんでまた流行ってんの?

タグ:

posted at 14:32:12

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

渡邊芳之 @ynabe39

13年5月30日

「ここで時代が変わった」「変わらないと日本が滅びる」。

タグ:

posted at 14:32:42

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

投資家X @investor3003

13年5月30日

日経平均がマイナス700円とは驚きました(*^_^*)
泣く子も黙る下げ一直線モード。
13000円を割りに行くのか。

タグ:

posted at 14:33:31

渡邊芳之 @ynabe39

13年5月30日

団地、マンション等に「床の間」を作る。

タグ:

posted at 14:33:39

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

手羽餃子 @chobikko0408

13年5月30日

団地やマンションにも床の間を作る事の教育上のメリットとは?

タグ:

posted at 14:36:27

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

ガイチ @gaitifuji

13年5月30日

公明党、脅しに屈する QT @nikkeionline: 橋下氏問責、公明が修正案 決議見送りも s.nikkei.com/11qqmIk

タグ:

posted at 14:36:41

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

投資家X @investor3003

13年5月30日

売りの嵐(*^_^*)
心臓に悪いな〜(笑)

タグ:

posted at 14:37:58

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

SBIリクイディティ・マーケット @SBILM

13年5月30日

甘利再生相「アベノミクスの効果が実態経済にもあらわれつつある」「下げ止まりつつある設備投資テコ入れし、景気回復達成」

タグ:

posted at 14:43:38

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

ガイチ @gaitifuji

13年5月30日

東証一部、遂に13500円台に突入かあ

タグ:

posted at 14:44:49

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

投資家X @investor3003

13年5月30日

この連日の暴落場面、逃げずにしっかりと目に焼き付けておこう(*^_^*)

タグ:

posted at 14:45:41

閑居 @doatease2313

13年5月30日

目蒲線かぁ。目蒲線物語は、聞いたことないです。w

タグ:

posted at 14:45:50

閑居 @doatease2313

13年5月30日

東急って、なんか官僚的な会社で、京急の方がラテン入ってるので好き。w

タグ:

posted at 14:46:59

手羽餃子 @chobikko0408

13年5月30日

@Kapxcv 休日にサイゼリヤで家族連れが楽しそうに食事してるのに何となくもにょるのは、郊外型のくら寿司や、フードコートで楽しそうに食事してる三世代家族見るのと同じようなもんだろうね。家族いないから嫉妬してると思う人いるみたいだけどちょっと違う…

タグ:

posted at 14:47:10

投資家X @investor3003

13年5月30日

マイナス8000円は超えて1000円行く勢いだが。

タグ:

posted at 14:47:11

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

黒木玄 Gen Kuroki @genkuroki

13年5月30日

以前、Firefoxではまった話。表示に使うフォントをメイリオに変えた。そのときに「Webページが指定したフォントを優先する」のチェックを外してしまっていた。MathSciNetなどのMathjaxを利用しているサイトで数式の表示が激遅で汚なくなった。後でかなり苦しんだ。

タグ:

posted at 14:52:39

NHK科学文化部 @nhk_kabun

13年5月30日

【KDDI LTEまたトラブル】 KDDIの高速通信「LTE」によるメールやインターネットが、29日に続いて30日も午後から東京都などの一部でつながりにくくなり、会社側が復旧作業を進めています。
nhk.jp/S0zn4t

タグ:

posted at 14:58:06

楽天家業 @rakuten_kagyou

13年5月30日

日経平均引け成りで100円飛ばすなww

タグ:

posted at 15:01:25

シェイブテイル @shavetail

13年5月30日

@myfavoritescene 網掛けに見えて、「塗りつぶし」、ってことはないですかね?

タグ:

posted at 15:03:16

ryozo18 諸悪莫作 @ryozo18

13年5月30日

よくまとまってる / “個人型確定拠出年金のメリット・デメリット | Money Lifehack” htn.to/DetFAmAtR

タグ:

posted at 15:08:36

朝日新聞コブク郎 @asahi_tokyo

13年5月30日

30日の東京株式市場で、日経平均株価が大幅に値下がりしました。終値は、前日より737円43銭(5・15%)安い1万3589円03銭で、下げ幅は、暴落した23日の1143円安に次いで今年2番目の大きさとなりました。 t.asahi.com/b26u

タグ:

posted at 15:12:17

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

ねずみ王様 @yeuxqui

13年5月30日

大阪の人たち、ほんとに今なに考えていて、どういう人たちなんだろうというのは心の底から知りたい。

タグ:

posted at 15:27:01

白ふくろう @sunafukin99

13年5月30日

@hisakichee 大阪では公明の動き次第だからね。どう出るんだろう。

タグ:

posted at 15:27:10

suzuki hiroco @hiroco2003

13年5月30日

人間だって理性の塊ではなくけだものやくだものの成分があるからこそ楽しいのです。

タグ:

posted at 15:27:38

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

suzuki hiroco @hiroco2003

13年5月30日

谷村先生のお話をちゃんとよまないと。
昨日、せっかい旭屋に行ったのに、Androidで計測のプログラミングをするための本を探して終わっちまいましたorz

タグ:

posted at 15:29:21

白ふくろう @sunafukin99

13年5月30日

大阪って意外とシバキ土壌があるような気も。吉本興業とか象徴かも。

タグ:

posted at 15:31:08

世に倦む日日 @yoniumuhibi

13年5月30日

円安で輸出しやすくなっているのに、貿易赤字が止まらないじゃないですか。輸出が伸びてないからですよ。日本企業の競争力が落ちて、価格を下げても売れなくなっているわけだ。松下もソニーも。企業や産業の輸出競争力というのは、そもそも為替で変わる問題じゃない。円安の原因は貿易赤字にもある。

タグ:

posted at 15:31:24

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

ITOK @ITOKtw

13年5月30日

勝って民意が示されたとするつもりなのだろうか。ヤケクソのようにも見えるが市民次第だからねぇ。“橋下市長問責、可決なら出直し選も…維新幹事長 : 地方選 : 選挙 : YOMIURI ONLINE(読売新聞)” www.yomiuri.co.jp/election/local...

タグ:

posted at 15:33:36

ホセヲ・俺はゲルググで…えっ無いの? @yjszk

13年5月30日

おぉっ!なるほどっ、それは確かに「重視してないな」としか言いようがないですね。ふーむむ。 QT @kmori58 「そういうデータないみたいです」って言われたので

タグ:

posted at 15:34:18

suzuki hiroco @hiroco2003

13年5月30日

@goushikataoka @myfavoritescene @hidetomitanaka @y_kurihara エクセルで津波のシミュレーションとかGPUでエクセルとか、エクセル男子って身の程を弁えないにも過ぎると思うのです。 www.youtube.com/watch?v=UW14JR...

タグ:

posted at 15:37:15

ヤギ頭(めぐり合わせが人生だ) @wordblow

13年5月30日

@myfavoritescene @ynabe39 熊さんの時代じゃ、長屋の入り口を入ると、そこはもう夜だけ床の間だったんじゃないかな?と想像しますケド。なんのお話なのか、もうひとつ・・・(◍•ᴗ•◍)ワカッテナイン

タグ:

posted at 15:49:29

ヤギ頭(めぐり合わせが人生だ) @wordblow

13年5月30日

@myfavoritescene @ynabe39 あ、それかフローリング?床って「ゆか」とか読みますから。衛生上のお話かな?現代は埃っぽく、ダニや細菌やウイルスが繁殖しやすい時代なのだ、とかなんとか。フム・・・。

タグ:

posted at 15:55:38

おりた @toronei

13年5月30日

日本に足りないのはイノベーションとかいってる連中は当然のように無視するニュース。 / “日本「価値創造力1位」 OECD報告  :日本経済新聞” htn.to/RV8WkK

タグ:

posted at 16:13:45

ヤギ頭(めぐり合わせが人生だ) @wordblow

13年5月30日

@myfavoritescene @ynabe39 伝統、なるほど。日本の古いひとつの文化なんですね。そんな一面もあったんだと・・・。一種のかぐや姫伝説かな?この国じゃ節が光ってる竹もある。だから竹林を大切にしましょうと。いまはもう竹林はないんだけど、ブルドーザかけちゃってw

タグ:

posted at 16:18:57

suzuki hiroco @hiroco2003

13年5月30日

@myfavoritescene いぢめるの?

タグ:

posted at 16:32:24

ヤギ頭(めぐり合わせが人生だ) @wordblow

13年5月30日

@myfavoritescene @ynabe39 かぐや姫伝説は困りものですか。やっぱり伝統は文化の一面にすぎず、日本(人)全体を考えたものじゃないってことですね。なんか、すんごく勉強になりますた。渡邊センセのお考え(文脈)とはまったく違ってると思いますけどwww

タグ:

posted at 16:33:33

suzuki hiroco @hiroco2003

13年5月30日

@myfavoritescene ひとり、敵前逃亡が得意なやつがいますので、そっちを先に転ばせればおk。

タグ:

posted at 16:35:59

ヤギ頭(めぐり合わせが人生だ) @wordblow

13年5月30日

@myfavoritescene @ynabe39 竹林の清談だったと、お考えいただけないでしょうかwww

タグ:

posted at 16:37:11

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

ヤギ頭(めぐり合わせが人生だ) @wordblow

13年5月30日

@myfavoritescene @ynabe39 フォロさせていただきますた!(^_^)v

タグ:

posted at 16:59:01

uncorrelated @uncorrelated

13年5月30日

@myfavoritescene @hiroco2003 伊藤元重氏はインフレ目標に賛成していたし、財政政策に否定的だし、実は浜田氏と論調が近いので、この面子でつらいのは野口氏かも知れません(><)

タグ:

posted at 17:01:19

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

シェイブテイル @shavetail

13年5月30日

@myfavoritescene
あと可能性があるのは、「灰色蛍光ペン」位でしょうか。

タグ:

posted at 17:03:27

uncorrelated @uncorrelated

13年5月30日

@myfavoritescene @hiroco2003 なるほど、消費税率引き上げタイミングの議論と言う事ですね。失業率やインフレ率などで具体的な基準が出てくれば面白いかも知れません。

タグ:

posted at 17:12:05

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

ええな猫 @WATERMAN1996

13年5月30日

簡単な話、政治活動だから。 RT @kissaka: エコノミスト誌の外国人エディターと戸締りさんが話した時に、二人が共通認識していたのはアベノミクスをこの時点で成功だとか失敗だとか判断するのはあまりに尚早だという点。日(cont) tl.gd/lu9mrc

タグ:

posted at 17:36:19

ひさきっち @hisakichee

13年5月30日

↓・・・だから、其れを言い出したら味噌も糞も一緒クチャになるわけで、嘘をついている最中や自分の弁明に本当のコトを折り混ぜて話す。コレに騙されとるやんw

タグ:

posted at 17:36:51

déraciné @deracine_2010

13年5月30日

Robert L. Hetzel and Ralph F. Leach, "The Treasury-Fed Accord: A New Narrative Account"(pdf) www.richmondfed.org/publications/r...

タグ:

posted at 17:37:26

Takashi Hayashi @tkshhysh

13年5月30日

レンタル調べたがたけーよ.

タグ:

posted at 17:37:53

svnseeds @svnseeds

13年5月30日

金融論のちょうど良い復習になってる笑。

タグ:

posted at 17:38:03

déraciné @deracine_2010

13年5月30日

(↓は、『リフレが正しい。』の第2章「デフレーション-「あれ」をここで起こさないために」(pp.81、原註2)で「このアコードに至るまでの出来事を説明したすばらしい文献」として紹介されているよね。)

タグ:

posted at 17:38:53

svnseeds @svnseeds

13年5月30日

ミシュキンの教科書、9th ed.だけどネットで転がっているのを発見したので読むつもり。

タグ:

posted at 17:41:07

uncorrelated @uncorrelated

13年5月30日

不便な日本旅行を体験する日本人を見守るタイムライン。

タグ:

posted at 17:41:25

Takashi Hayashi @tkshhysh

13年5月30日

wifi用のルーターは不動産屋さんに借りた.これも3ヶ月分ともなれば安くはないが,むしろ携帯よりも重要なので.

タグ:

posted at 17:43:54

ええな猫 @WATERMAN1996

13年5月30日

まず、マスコミは安倍首相が大嫌いだし、それ以上に景気回復を嫌ってる。金融政策によって景気が回復しちゃうと構造改革主義者や財政再建主義者の立つ瀬がなくなる。なぜなら彼らは(構造改革or財政再建)が足りないから不況なんだと言っていたので。 @kissaka AsiaFinance

タグ:

posted at 17:45:57

白ふくろう @sunafukin99

13年5月30日

某市長の場合は意外とインテリが嵌ってしまってるんじゃないかと思ったりする。記者会見でディベートでやり返す姿とか見てるとそうなっても無理はないかなと。ただのB層論・本音論だけでは単純すぎる。もっと巧妙なものだ。

タグ:

posted at 17:46:19

svnseeds @svnseeds

13年5月30日

コミットメント付量的緩和とかレジーム・チェンジってのは要は小判を改鋳して金の含有量を減らすのと同じ。悪貨は良貨を駆逐するっていうでしょう。しかも不換紙幣の場合は小判と違って改鋳前のものが退蔵されることもない。何故この理屈がわからんのかがわからん。

タグ:

posted at 17:48:24

田中秀臣 @hidetomitanaka

13年5月30日

QE1後のダウ「暴落」その後の停滞局面での、FRB=バーナンキ批判大会を、まったく同じ展開を周回遅れでやってる(やらかしそうな)のがいまの日本。しかもデフレで既得権益をむさぼってた連中の怒りが上乗せしている分、日本の方が大変そうだw 日本の富や経済の消失を喜ぶ連中が相手だ。

タグ:

posted at 17:49:22

ぜく @ystt

13年5月30日

参加予定の国際会議、お盆とかぶってるので航空券の値段がとんでもないことに……

タグ:

posted at 17:49:49

Takashi Hayashi @tkshhysh

13年5月30日

雨から逃れてきたつもりが,日本も梅雨だった.

タグ:

posted at 17:50:34

ひさきっち @hisakichee

13年5月30日

スゲーwガソリンまた安くなる? >>> 川崎重工が稲わらからバイオエタノール製造 1リットル40円で - MSN産経ニュース sankei.jp.msn.com/economy/news/1...

タグ:

posted at 17:50:42

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

svnseeds @svnseeds

13年5月30日

中央銀行も銀行だ、って誤解がそもそも問題なのだから、中央「銀行」じゃなくてなんか別の名前付けたほうが良いんじゃないかと思ったり。

タグ:

posted at 17:58:20

金子洋一神奈川20区(相模原市南区、座間 @Y_Kaneko

13年5月30日

明日、1150頃から、参議院経産委員会、財金委員会連合審査会で消費税転嫁法案について35分間麻生財務相に質問します。例によって参議院のホームページからなら見ることができます。

タグ:

posted at 17:59:54

加藤AZUKI @azukiglg

13年5月30日

今んところ「漫画」「アニメ」「CG」など映像のみっぽい QT @WATERMAN1996: 児童ポルノに文章は含まれるのだっけ?

タグ:

posted at 18:05:30

加藤AZUKI @azukiglg

13年5月30日

んで、昨日からずーっと言ってることですけれども、この附則が出てくると「法的に違法ではないが、将来的に触法の可能性がある商品」は、【自粛】によって作られなくなる可能性が出て来ます。 QT @megassachaos: @azukiglg @WATERMAN1996 仮にこれを以って

タグ:

posted at 18:12:52

投資家X @investor3003

13年5月30日

差が付きはじめた携帯三社のソーシャル評判 - ASSIOMA(アショーマ) bit.ly/15iwcju @takashi_ohmotoさんから

タグ:

posted at 18:16:52

uncorrelated @uncorrelated

13年5月30日

Reading:大手企業の夏のボーナス 2年ぶり増加 NHKニュース nhk.jp/N47j6H7U 『経団連は「円安などで業績が回復した自動車が全体をけん引する形で、平均としてはボーナスが増える結果となっている」と話しています』

タグ:

posted at 18:17:05

おりた @toronei

13年5月30日

大阪とか阿久根の件、全く懲りてないというか。これは明らかに地方支局のデスクか記者に信者みたいになっているのがいるな。 twitter.com/Chamiu_IT/stat...

タグ:

posted at 18:18:27

おりた @toronei

13年5月30日

とりあえずさー、リコールでも不信任てもやれば、一発で成立して、選挙やれば普通に追い落とせるとか、13時ぐらいまでツイートしていた連中は、これで現実を見たか?ってこれでもまだ見てないんだろうなあ。

タグ:

posted at 18:19:52

投資家X @investor3003

13年5月30日

意に反して、そろそろガツンとかち上げ希望(*^_^*)

タグ:

posted at 18:21:51

déraciné @deracine_2010

13年5月30日

(バーナンキさんの講演は幅が広いよね。金融政策界隈の話だけとっても広範囲に及ぶけど、「幸福の経済学」やら「技術革新」の話題やら「コミュニティーの発展」、「開発経済」その他諸々カバーしている範囲が広すぎるよね。)

タグ:

posted at 18:23:11

déraciné @deracine_2010

13年5月30日

(最近は暇があればバーナンキさんの講演を適当にピックアップして読んでいるんだけど、今日は時間がとれればこれに目を通すつもりだよねつ The Financial Accelerator and the Credit Channel www.federalreserve.gov/newsevents/spe...

タグ:

posted at 18:25:03

uncorrelated @uncorrelated

13年5月30日

今後10年間で物価が2倍になると予想したときの、毎年のインフレ率は、
> exp(log(2)/10)-1
[1] 0.071773
と計算できます。消費税が5%から10%になる毎年の影響は、
> exp(log(1.1/1.05)/10)-1
[1] 0.004663
ですね。

タグ:

posted at 18:26:33

uncorrelated @uncorrelated

13年5月30日

10年物国債のBEIで見た場合、消費税の影響は0.4%ぐらいに限られるので、景気回復などによる期待インフレ率上昇があるのでは無いでしょうか。www.bb.jbts.co.jp/marketdata/mar... twitter.com/uncorrelated/s...

タグ:

posted at 18:29:03

オフイス・マツナガ @officematsunaga

13年5月30日

この「反米帝や、反日帝」に、「韓国」や「中国」の政治的思惑が、加わると今の日本みたいになる・・ボス説。
日本の左翼的思考って、「絶望的な楽観主義、もしくは、刹那的な理想主義」(北岡)
この「衝突が顕著に表れている。ここ半年が勝負」はボス説。

タグ:

posted at 18:31:32

オフイス・マツナガ @officematsunaga

13年5月30日

民主党政権ができて「反米帝や、反日帝」派は勢いづいた。
顕著な例は「天皇制を骨抜きするための女系天皇」派が勢いをつける。
民主党政権の最大の功績は、1ドル=70円台という円高政策。
これで、中国、韓国は経済成長に勢いをつけた。
寺島実郎や、金子勝や、孫崎享が跋扈。
もう一息だった

タグ:

posted at 18:40:26

オフイス・マツナガ @officematsunaga

13年5月30日

つまり「安部政権」は、とんでもない政権なのであるw

ただ、中国の共産党主導による市場経済や、円高だけが頼みの綱だった韓国経済は、かなり深刻な状況。

誤算だったかもしれないが・・その腹いせもこめて、「安部政権」に八つ当たりすればいい。

以上、1分でわかる「反日の論理」でした。

タグ:

posted at 18:44:38

三ツ沢ネオ/国債は借金ではありません。財 @mzw_neo

13年5月30日

国債金利上昇よりも、税収増のペースの方が上なのは、十年前の小泉政権で実績がある。PB黒字までいきかけた。

タグ:

posted at 19:06:52

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

財務省 @MOF_Japan

13年5月30日

【AfDB総会】第48回アフリカ開発銀行(AfDB)・第39回アフリカ開発基金(AfDF)年次総会(於マラケシュ・モロッコ)での山口財務副大臣による日本国総務演説
www.mof.go.jp/international_...

タグ:

posted at 19:11:08

オフイス・マツナガ @officematsunaga

13年5月30日

同意。ただ、財務や日銀のエリートは「事なかれ主義」でないと出世できない。財務省はひたすらそろばん弾いて「収支と支出」のバランスだけ。
「そんなのエクセルにまかせて他の仕事しろ」といったのは北岡。
他の仕事はしない。
増税はする。ただ、天下り先は確保する。

@aoruo

タグ:

posted at 19:11:17

投資家X @investor3003

13年5月30日

またauやっちまったな(*^_^*)

タグ:

posted at 19:11:18

永山薫マンガ論争編集長 @Kaworu911

13年5月30日

ナチによる焚書は有名だが、アメリカでも「青少年に有害なコミックブック」が燃やされた時代があった。必読!>有害コミック撲滅!――アメリカを変えた50年代「悪書」狩り デヴィッド・ハジュー www.amazon.co.jp/dp/4000254154/... @AmazonJPさんから

タグ:

posted at 19:13:00

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

optical_frog @optical_frog

13年5月30日

マルタさんがかわいいので,みんなも読もう,『くーねるまるた』.

タグ:

posted at 19:13:54

三ツ沢ネオ/国債は借金ではありません。財 @mzw_neo

13年5月30日

4月の水準に戻っただけなのに。ばか丸出しRT @ikedanob 「論より証拠。相場をみればリフレの正しさは明らかだろwww」とかスパムを飛ばしてきた連中は、まだ息してるかな? “東証大引け、急反落 今年2番目の下げ幅、ほぼ全面安 s.nikkei.com/176Llsb

タグ:

posted at 19:15:52

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

Kohei Kawaguchi=Suna @mixingale

13年5月30日

Mac Mailで突然gmailなどの「アカウント◯◯に接続できません」ってなるのなんなの? わりとしょっちゅう起こってめんどくさいのだけど。

タグ:

posted at 19:17:55

るくしお @lsxilo

13年5月30日

そういや私この「ゆいちゃん」が周りの寵愛を一身に受けてるのがどうもピンと来ないと言うか、え、背は高いしツッコミだしあんまり「かわいい」のとは違うのでは?と思ってたのですが、これ観た女房が「うぉぉぉぉ、ゆいちゃん可愛いぃぃぃぃ!」って見事にやられてしまってなるほどなぁと思いました。

タグ:

posted at 19:19:48

ジャックとシマポン。 @shima_pon1983

13年5月30日

財政派は黒田体制の前、「日銀はよくやってる。まず、財政を出さないと日銀だって動いてくれない」と言う意味不明かつ、センスの欠片も無い事言ってたんだよな〜。

で、現実はどうでしょう?もう完全に決着ついてるƪ(•̃͡ε•̃͡)∫ʃ

タグ:

posted at 19:27:22

いのうえ ゆきひろ @osakayukihiro

13年5月30日

@japaneconomy @myfavoritescene
たぶん選挙用サービスでしょう。
アベも岸井(毎日)のインタビューで
憲法を変える、考えていませんと言われて。
「憲法を変えないと明言した」とTVで
2/3とったら変えます。それまでの辛抱参議院結果まで

タグ:

posted at 19:29:01

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

村上尚己 @Murakami_Naoki

13年5月30日

ぜひ QT @myfavoritescene: ぜひ増税先送りについても質していただきたく。 RT @Y_Kaneko: 明日、1150頃から、参議院経産委員会、財金委員会連合審査会で消費税転嫁法案について35分間麻生財務相に質問します。参議院のホームページから見ることができます

タグ:

posted at 20:14:25

榎木英介 独立系病理医(学士編入) @enodon

13年5月30日

様々な疑問に対する答えが掲載されている。改正労働契約法に関する国立大学法人等からの質問(第一稿+第二稿溶け込みver)国立大学協会(厚生労働省労働基準局労働条件政策課・監督課監修) www.mext.go.jp/b_menu/shingi/...

タグ:

posted at 20:16:34

uncorrelated @uncorrelated

13年5月30日

「クマに負けるような子供に育てた覚えは無いっ」って子供を叩いておけばOK twitter.com/nasubee/status...

タグ:

posted at 20:17:46

raitu @raitu

13年5月30日

ジャニーズJr.の上半身裸画像が「児童ポルノ単純所持」に「ひっかからない」と思ってた人数の多さに大変引いております。現行法でも提供はアウトなんだけど放置されてるせいかもな / “【ジャニヲタ向け】児童ポルノ法案がはらむ危険性とは …” htn.to/KAjmmL

タグ:

posted at 20:18:39

あ〜る菊池誠(反緊縮)公式 @kikumaco

13年5月30日

@Mihoko_Nojiri そういう人って、話したくてしかたないのよねえ。飯田修一先生とか

タグ:

posted at 20:19:56

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

ありす @alicewonder113

13年5月30日

auのLTEトラブってたのか。ツイートがいくつか落ちてる。

タグ:

posted at 20:21:49

ひさきっち @hisakichee

13年5月30日

やっぱりヨサノの亡霊が株価を下げ・・・・w

タグ:

posted at 20:22:13

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

牙 龍一:脱財政再建! @kiba_r

13年5月30日

政府が国債売ってAさんが100万購入、国はBさんに100万支出する
Aさん国債100万
Bさん現金100万
政府債務100万
この時点でAさんとBさん合計200万の価値になってる。で、Bさんから100万税金をとって政府債務100万返済したら?Aさん現金100万だけ、Bさんはゼロに

タグ:

posted at 20:23:06

社虫太郎 @kabutoyama_taro

13年5月30日

@mogumogurakkyo 客観的に申し上げれば、飛田を容認し「利用」してきたような層と、今回あなたの仰る「綺麗事」を言っている層とはほぼ別々の集団でしょうから、偽善という批判は的外れでしょうね。同じ集団であれば確かに偽善でしょうけど。

タグ:

posted at 20:23:13

まとめ管理人 @1059kanri

13年5月30日

笑ったw何と的確なw
世界史における死亡フラグ
bit.ly/15l9jvR
分かりやすい例

1. 上様がこのような場所におられるはずがない!
2. 上様とて構わぬ。斬れ!
3. ここで死ねばただの徳田新之助。


タグ:

posted at 20:24:20

リフレ派ワインエキスパート @Shinokeng

13年5月30日

将来の財政不安が株価を不安定にしている!とすり替えるのが財務省とそのお仲間。 @aag95910: こんな不安定な株価では消費税増税なんてとてもとても…

タグ:

posted at 20:24:23

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

uncorrelated @uncorrelated

13年5月30日

就職内定率が大幅改善 大学生の5月、民間まとめ:日本経済新聞 s.nikkei.com/10BIiV4 『リクルートキャリアは「優秀な学生には例年よりいち早く内定を出し、人材を確保したいという傾向が進んでいる」と分析』

タグ:

posted at 20:25:18

ええな猫 @WATERMAN1996

13年5月30日

減っている(10kgほど) RT @hatenademian: 20歳から体重が10kg以上増えているならば、要チェック!/糖尿病のリスクが高まります news.mynavi.jp/news/2013/05/3...

タグ:

posted at 20:25:23

ATE†宅建挑戦かずみんファン @Montague926

13年5月30日

賞与 バブル期以来の伸び率に - Y!ニュース dailynews.yahoo.co.jp/fc/economy/bon...

ぐれいと!!!!!!!!!!!!!11111

タグ:

posted at 20:25:29

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

ひさきっち @hisakichee

13年5月30日

国債買ってたら使わんけど資産になっているもんねw

タグ:

posted at 20:26:27

白ふくろう @sunafukin99

13年5月30日

@pekkenn ちょこんと金利が上がったのを見てパニック売りしたとかわけのわからないことを言ってたような・・。

タグ:

posted at 20:26:36

nyun @erickqchan

13年5月30日

クルーグマン好きの多い日本でRR問題があんまり騒がれてないのは、そもそもThis time is differentが読まれてない(買ったかもね) のと、財政再建派が論拠にしてないから、か。面白いんだけどねー

タグ:

posted at 20:26:36

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

fj197099 @fj197099

13年5月30日

「真冬のスカート通学は男女差別」-男女平等実現へ(www5b.biglobe.ne.jp/~leftwing/taus...)…「「真冬に女子生徒だけスカート通学なのはおかしい。これは明らかに男女差別だ」との訴え…男女差別をすみやかに解消するため、今冬から「男子生徒のスカート通学の義務化」を行うことを宣言」

タグ:

posted at 20:28:03

nyun @erickqchan

13年5月30日

ロゴフ=ラインハートよりおぐりんの方がよほど影響力あるのがジャパン

タグ:

posted at 20:28:07

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

牙 龍一:脱財政再建! @kiba_r

13年5月30日

まぁ金利をゼロとして単純化しちゃってるけど、国が債務増やして財政支出してれば、国民(AさんBさん)のカネが増えていくってお話でした。

タグ:

posted at 20:28:22

uncorrelated @uncorrelated

13年5月30日

自転車操業を目指すのを「財政再建」と言っていいものか。

タグ:

posted at 20:28:29

あ〜る菊池誠(反緊縮)公式 @kikumaco

13年5月30日

なんと! RT @apj: 大御所の置き土産が紛争に登場し裁判所に意見書提出するはめになった RT @kikumaco: みんな何か思い出してる RT @hayano: アー、アー @Mihoko_Nojiri: あああ(思い出したらしい)

タグ:

posted at 20:28:36

高千穂 伊織 @t_iori

13年5月30日

原口一博「円安、株高というが得をしているのは一部の人間だけ」www.saga-s.co.jp/news/saga.0.24...

年金積立金管理運用独立行政法人「国内株式の株価上昇等により/収益額は、プラス5兆1,352億円」www.gpif.go.jp/operation/high...
民主は年金払う気無いらしい

タグ:

posted at 20:29:42

あ〜る菊池誠(反緊縮)公式 @kikumaco

13年5月30日

@hayano @Mihoko_Nojiri 僕は一度だけ、学会で飯田先生からご質問いただきました。んーと、ビッグバンは間違ってるだったか、ブラックホールは間違ってるだったか、なんかそんなたぐいのことをおっしゃっておられました。質問なのに

タグ:

posted at 20:29:51

ひさきっち @hisakichee

13年5月30日

ケイザイツウはヨサノ・・・w RT @sunafukin99: 藤巻のようなペテン師を経済通と思ってる人が多いからなあ。あと浜のオバハンとかも。

タグ:

posted at 20:29:52

永田 住人 @sabakuinu

13年5月30日

民主党憲法調査会は30日の会合で、憲法改正の党見解案をまとめた。発議要件を定めた96条の規定には「合理性がある」として、要件緩和のための96条先行改正への反対を表明している(共同)

タグ:

posted at 20:30:03

あ〜る菊池誠(反緊縮)公式 @kikumaco

13年5月30日

ああ、はいはい。例の RT @apj: @kikumaco @hayano @Mihoko_Nojiri 飯田閣下じゃない方の誘電体の先生ですけど。

タグ:

posted at 20:30:09

@Mihoko_Nojiri

13年5月30日

平川先生 @hirakawah にトラップしかけられたんですよ。で寝ぼけてて、自爆した。RT鍵 @Mihoko_Nojiri あれ先生起きてらっさるー

タグ:

posted at 20:30:14

白ふくろう @sunafukin99

13年5月30日

予想が外れまくってる経済評論家とかほじくりだしたらいったい何人いるんだろう。古本屋とか図書館漁ったら過去の恥ずかしい証拠がいっぱい出てくるんだろうな。

タグ:

posted at 20:30:42

あ〜る菊池誠(反緊縮)公式 @kikumaco

13年5月30日

重力研究所の清家新一。本持ってる RT @hirakawah: 清家なんたらさんていたじゃないですか。四国かどこかで自前の研究所やってた在野の人。『たま』とか怪しい系の雑誌によく載ってた人。RT @Mihoko_Nojiri: @hirakawah だれ

タグ:

posted at 20:30:48

uncorrelated @uncorrelated

13年5月30日

実質金利=名目金利-“期待”インフレ率 twitter.com/yutabal/status...

タグ:

posted at 20:30:53

牙 龍一:脱財政再建! @kiba_r

13年5月30日

逆に、国がドンドン税金とって、国債を返済していくと、カネは消えていくのです。

タグ:

posted at 20:30:53

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

こげぱん@止めよう不要不急のエロ規制 @kogemayo

13年5月30日

@myfavoritescene @oyaziMK2 本来は小学校から教科担任制にして、学校を一般の企業や役所のような「組織」へと改革するべきだったんだけど、教員が左右問わずあまりに個人事業主的(というか組織に適応不能な人間のすくつ)だったからできなかったとみた方がいいんじゃ

タグ:

posted at 20:33:25

社虫太郎 @kabutoyama_taro

13年5月30日

@kabutoyama_taro それにしても、橋下の「合法です」という突っぱねがドツボに近い下策なら、飛田の違法性をネタに橋下を追求するのも下策というか極めて下衆だ罠。そもそも「橋下批判者がこれを言うなら説得力があるのに」と最初に書いている通り。

タグ:

posted at 20:33:46

ITOK @ITOKtw

13年5月30日

維新は市長選で勝つ公算が有ったのなら,問責が否決されてしまったのは問題がそのまま残るので困ったことかもしれない。

タグ:

posted at 20:33:47

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

あ〜る菊池誠(反緊縮)公式 @kikumaco

13年5月30日

清家さん、亡くなったって聞いたような気がするな RT @apj: そういえばこのところ見かけないですよね清家さん。 RT @kikumaco: 重力研究所の清家新一。本持ってる RT @hirakawah: @Mihoko_Nojiri:

タグ:

posted at 20:36:46

楽天家業 @rakuten_kagyou

13年5月30日

ちなみにGPIFの運用ウェイトの見直しに関する話自体は今年の3月末が初報道ですかね。それが具体的に表に出てきたという所なのかどうか、公的な資料は見てないのであしからず。

タグ:

posted at 20:36:52

tntb @tntb01

13年5月30日

株価に一喜一憂するのはそういう立ち位置の人々に任せりゃよいのであって、俺たちがそうする必要はあるまい。

タグ:

posted at 20:39:36

ロイター @ReutersJapan

13年5月30日

GPIF、運用の弾力化を検討=関係筋 bit.ly/11CnLRN

タグ:

posted at 20:39:51

@Mihoko_Nojiri

13年5月30日

そういえば京大の時にP2 の実験で反重力やりたいと宣言した人がいたが(却下された)彼の影響かひょっとして。RT @GoITO: @kikumaco @apj @hirakawah @Mihoko_Nojiri いまwikipediaを観ました。2009年に亡くなられています。

タグ:

posted at 20:40:12

白ふくろう @sunafukin99

13年5月30日

確かに実際に売買してる奴らがそんなことを心配しながらやっているとは到底思えない。()

タグ:

posted at 20:40:38

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

WARE_bluefield @WARE_bluefield

13年5月30日

3-4-3変えちゃうんだね。機能してたと思うから、後半もやって慣れさせると良いと思うんだが。

タグ:

posted at 20:41:37

ITO Toshikazu @toshiitoh

13年5月30日

今日は妊娠した学生と履修について相談したが、昔を思い出して懐かしかった。

タグ:

posted at 20:41:45

シルバー苦労 @nekoga

13年5月30日

むしろボラの大きさと一方向性の高さとチャート通りの相場に大喜びなんじゃないですか?  RT @sunafukin99: 確かに実際に売買してる奴らがそんなことを心配しながらやっているとは到底思えない。()

タグ:

posted at 20:41:52

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

déraciné @deracine_2010

13年5月30日

(第3の矢なんて放たなくても生産性が向上しているようですね(棒、だよね)

タグ:

posted at 20:43:55

白ふくろう @sunafukin99

13年5月30日

橋下のウィークポイントは外人相手かもしれないとこの前思った。

タグ:

posted at 20:44:37

ブサヨっちゃま♪くん @0ur_Sanctuary

13年5月30日

なんだこれw 朝日新聞の飛ばしではなかったみたいだなw
アホだよ #自民党 ww 。
キチガイがキチガイを擁立してそれをキチガイが当選させて政界がキチガイだらけにw

時事ドットコム:ワタミ会長を参院選比例擁立へ=自民 www.jiji.com/jc/zc?k=201305...

タグ: 自民党

posted at 20:44:48

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

Umekichi @Umekichi76

13年5月30日

GPIF、運用の弾力化を検討=関係筋 | マネーニュース | 投資信託 | Reuters jp.reuters.com/article/fundsN... イブニングの株高の材料のようです

タグ:

posted at 20:46:10

前川 @maekun

13年5月30日

堀潤氏が政治家からの圧力でネット番組の準レギュラー白紙に。「これが日本のメディアだ。詳細はブロマガで!」 togetter.com/li/510703 
上杉○と同じ匂いがしてきたなぁ… 
ある人に言わせると「自分の“売り方”を教えてもらったのではないか?」と。 なるほどね

タグ:

posted at 20:46:39

HIRO MIZUNO @hiromichimizuno

13年5月30日

BBCがアベノミクスの特集。「危険な賭けだが、既に円を切り下げただけで成功と言える。国債残高の懸念はあるが、日本は日本人以外から借りていない、しかも世界最大の債権国、かなりの危険な賭けも乗り切れる。かっての大英帝国と同じだ」

タグ:

posted at 20:46:49

まとめ管理人 @1059kanri

13年5月30日

やっちまいましたなあw RT @nonomaru116: 宮崎哲弥、あのメッケルの話を言ってる…… #NHKBSp

タグ: NHKBSp

posted at 20:46:59

シルバー苦労 @nekoga

13年5月30日

大阪の年収の低さにも現れるように、低所得層の多さが対公務員批判の根っこ、公務員の世話になってる人が多い割に、その部分が屈辱と怨嗟に繋がるという不思議な歪みがあるんだよな、そもそも大阪の行政サービスの高さは他地域からの人間は理解できても大阪に長年住んでると何が良いかわかんないらしい

タグ:

posted at 20:47:32

nyun @erickqchan

13年5月30日

安いときに売る!になっちゃうんだよねー

タグ:

posted at 20:49:26

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

@yjochi

13年5月30日

「こんな会社の姿勢では、政治家や企業の不祥事を扱うなんてできない」←そりゃそうだな。→共同通信社長、引責辞任の意向固める…人事部長の就活生セクハラ事件の幕引き図る(Business Journal) - Y!ニュース zasshi.news.yahoo.co.jp/article?a=2013...

タグ:

posted at 20:49:27

Jem @Jem0211

13年5月30日

そう。そして、時として受け入れがたいことだけれど、「自分にとって最良と思われること」を選択しつづけてきている。RT @shinop_k 自分の選択を積み重ねて今がある。

タグ:

posted at 20:49:37

三ツ沢ネオ/国債は借金ではありません。財 @mzw_neo

13年5月30日

ネタのつもりが、ちっとも面白く無いですよねRT @463do 自説を主張するあまり、客観性を失ってるんだと思います:そんなで息しなくなる訳ない。株やったこと無いのかな。4月の水準に戻っただけなのに @ikedanob スパムを飛ばしてきた連中は、まだ息してるかな?

タグ:

posted at 20:49:39

nyun @erickqchan

13年5月30日

学習したもんね)^o^(

タグ:

posted at 20:49:47

ひさきっち @hisakichee

13年5月30日

薬屋さんが青い顔して「先生にお願いがあるのですが・・・」私「何やねんwまた先買いしろって話やろ?まぁエエわ、好きにしたらエエやん」彼「有難う御座います。助かりました!100箱御願いします。」・・・・コラコラ、イッタイナニスルネンw

タグ:

posted at 20:49:51

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

Y Tambe @y_tambe

13年5月30日

あんまり微生物に夢見すぎないで欲しいのココロ

タグ:

posted at 20:51:41

suzuki hiroco @hiroco2003

13年5月30日

Renault Twin’Run [VIDEO] www.omniauto.it/magazine/23371... 316-hp 日産 VQ V-6 エンジンをミッドシップに積んでるそうです。ゴーンさんやり放題(^^)

タグ:

posted at 20:51:50

あ〜る菊池誠(反緊縮)公式 @kikumaco

13年5月30日

トンデモ論文を読んでしまった不幸を分け与えようとしているな

タグ:

posted at 20:52:32

ishioka @akiraishioka

13年5月30日

中国の若い人たち、面白いなぁ。もっと社員旅行で日本に来れるといいのに!
www.newsweekjapan.jp/column/furumai... fb.me/1JbzTE7nh

タグ:

posted at 20:53:05

牙 龍一:脱財政再建! @kiba_r

13年5月30日

安部政権になってから上げた株価が半分戻ったとしても、アベノミクス有効だったってのは変わらん、ドン底に落とした民主党に比べてその実積は圧倒的だ。でも、それでももっと上を目指していかないと、デフレゾンビがゾロゾロと蘇って来てしまう。

タグ:

posted at 20:54:24

小泉しゅうすけ @KoizumiSamukawa

13年5月30日

政治家に抗議するでも陳情するでもいいけど、何か自分の意見を伝えたい時に、匿名では絶対にダメです。匿名の時点で完全にアウトです。匿名しか出来ないなら最初から政治家のところには行かないほうがマシです。どこの誰か分からない人の声を聞いてくれる政治家なんてほとんどいません。当たり前です。

タグ:

posted at 21:09:33

小泉しゅうすけ @KoizumiSamukawa

13年5月30日

匿名じゃないと怖いという事を主張する人は、特にオタクに非常に多いのですが、本名でやってきた有権者の意見が気に食わないからと言って個人情報を晒したり警察にマークさせたりする政治家なんて普通はいません。それは普通に犯罪なので、そんな心配はしなくていいです。ちゃんと本名で行きましょう。

タグ:

posted at 21:12:42

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

かず- @kzooooo

13年5月30日

すでに 日本の消費税は世界二位になっていた。10%で世界一位、狂気の沙汰の増税 blog.goo.ne.jp/luca401/e/af89... @luca215さんから

タグ:

posted at 21:38:54

Master Guchi @masterguchi

13年5月30日

メモ:財政再建してしまうと、財務省の悲願である消費税増税の口実が無くなる。だから消費税増税を実現するために、デフレ脱却・経済成長しての財政再建を妨害・先延ばしさせようと画策してきた。?

タグ:

posted at 21:39:41

suzuki hiroco @hiroco2003

13年5月30日

暗さのかけらもない明るい暗黒(^^; ダースベーダーを歌うオカメインコ  youtu.be/Yq5WGeDnnok

タグ:

posted at 21:43:10

BLOGOS @ld_blogos

13年5月30日

手術室の実際 これってタブーですか? ①音楽 - 名月論 dlvr.it/3RkBLD

タグ:

posted at 21:45:24

戯画兎 @giga_frog

13年5月30日

これはひどいな。
>沖縄国公労の白石幸嗣委員長は「なぜわざわざ自衛隊が米軍を救助したのか。」/相次ぐ発着やまぬ爆音 米F15墜落 (琉球新報) headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20130530-...

タグ:

posted at 21:45:26

大石雅寿 @mo0210

13年5月30日

内閣府法制局も国会議員の誰も気づかなかったんだ・・・

タグ:

posted at 21:45:44

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

SBIリクイディティ・マーケット @SBILM

13年5月30日

米失業保険申請は前週比+1万人、継続受給者総数は前週比+6.3万となり、竜巻の影響も若干出ていたようです。米GDP改定値は、+2.4%と速報の2.5%から下方修正、個人消費の改善基調が強まったものの、数字上では輸出や在庫投資、政府支出の不振が響いて成長率全体が圧縮されています。

タグ:

posted at 21:47:26

suzuki hiroco @hiroco2003

13年5月30日

越谷ってつけるとどんな壮大なものでも何か違うものになってしまいますね。越谷内閣府とか越谷高エネルギー研究機構とか(^^;
越谷秘密基地。う~~~ん、これだと一層怪しくなります♪

タグ:

posted at 21:47:36

涼風紫音/Protest the inv @sionsuzukaze

13年5月30日

@kuroseventeen ジャーナリズム不在は石橋湛山の頃からあんま変わってないかもね。

タグ:

posted at 21:48:05

三ツ沢ネオ/国債は借金ではありません。財 @mzw_neo

13年5月30日

根本的にユーモアセンス0てすよねRT @463do ここまでくると、ネタとも思えませんしw RTネタのつもりが、ちっとも面白く無いですよねRT自説を主張するあまり、客観性を失ってるんだと思います:そんなで息しなくなる訳ない @ikedanob

タグ:

posted at 21:48:08

déraciné @deracine_2010

13年5月30日

(名目利回りを下げようと試みることで結果的に名目利回りの上昇を促し、名目金利の利回りを引き上げようと試みることで名目利回りの上昇を抑える。いや、本当に「どっちの方向にハンドルを切ろうとしているんだ?」とうね、だよね。つ econdays.net/?p=8318

タグ:

posted at 21:49:59

あ〜る菊池誠(反緊縮)公式 @kikumaco

13年5月30日

パトラッシュに3票はいりました

タグ:

posted at 21:50:08

ええな猫 @WATERMAN1996

13年5月30日

もう8年くらい使用している革靴を湯浴中。かなりいたんできているのでそろそろ寿命かと思うのだが(オールソール1回済)、湯漬けは汗抜きに効果があるのだ。革の繊維もしまってしゃんとするらしい。

タグ:

posted at 21:50:16

WARE_bluefield @WARE_bluefield

13年5月30日

↓いやその場合は拡大しないから…。ってオグリンには何言ってもダメなんだろうけど。

タグ:

posted at 21:50:25

坂巻 @naka3323

13年5月30日

まじで変化率とか定量概念のないバカ"@Hideo_Ogura: リフレ派の想定する企業像って、投資さえできれば、その結果生み出される商品が売れなくても構わないというものですよね。"

タグ:

posted at 21:50:28

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

déraciné @deracine_2010

13年5月30日

(「促し」じゃないよね。名目利回りを下げようと試みることで結果的に名目利回りが上昇することになり、だね。)

タグ:

posted at 21:50:52

nyun @erickqchan

13年5月30日

@05100 4/1とこないだでひどい目にあったから無の境地でholdだぜー!(^^)!

タグ:

posted at 21:50:58

はんぺん @hanpensky

13年5月30日

日本のジャーナリストは徳富蘇峰さんみたいなのが評価されるんじゃろ

タグ:

posted at 21:51:03

百おやじ(政治経済・時事ネタ系) @hyaku_oyaji

13年5月30日

確かにデフレ派にユーモアがある人は知らないな。

タグ:

posted at 21:51:41

nyun @erickqchan

13年5月30日

コメントしてみた econdays.net/?p=8318

タグ:

posted at 21:52:04

WARE_bluefield @WARE_bluefield

13年5月30日

「需給ギャップ」という言葉を使用している時点でオグリンはマクロ経済学のロジックを認めることになるわけだけど、どう思ってるんだろう。

タグ:

posted at 21:52:23

三ツ沢ネオ/国債は借金ではありません。財 @mzw_neo

13年5月30日

投資を需要とする製造機械とかって、日本のお家芸だよね RT @Hideo_Ogura リフレ派の想定する企業像って、投資さえできれば、その結果生み出される商品が売れなくても構わないというものですよね。

タグ:

posted at 21:52:23

déraciné @deracine_2010

13年5月30日

(しかし、おそらくはロウは面白い小説とか書けちゃうんだろうね。)

タグ:

posted at 21:52:26

ナカイサヤカ @sayakatake

13年5月30日

読むんじゃなかった。ひーひー息ができない。ぐるじいい。 togetter.com/li/453063#c109...

タグ:

posted at 21:52:30

nyun @erickqchan

13年5月30日

良くも悪くもNick Roweらしんだよね。

タグ:

posted at 21:52:34

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

ええな猫 @WATERMAN1996

13年5月30日

@WATERMAN1996 goodvibes9999.blog.fc2.com/blog-entry-123... www.futoruhouhou.com/archives/65631... 他にも洗ってる人がいる…。革は水で洗えるんだお。

タグ:

posted at 21:55:06

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

suzuki hiroco @hiroco2003

13年5月30日

野依先生はどうしてあのピタゴラスイッチみたいな有機触媒のことを動画で紹介しないのでしょうか。根瘤菌のなかでも窒素の三重結合をちょんぎるピタゴラスイッチが作動してるはずです。

タグ:

posted at 21:55:52

MNT @poketate77

13年5月30日

“日本、22年連続で世界最大の債権国に - Japan Real Time - WSJ” htn.to/PcGWy7

タグ:

posted at 21:55:56

suzuki hiroco @hiroco2003

13年5月30日

「 hiroco2003 」が誰にも負けない最大の特徴

【 マ ジ で 心 が キ レ イ 】 
shindanmaker.com/330068 心の中のルンバ君、がんばってるようでよかった(^^)

タグ:

posted at 21:56:51

nyun @erickqchan

13年5月30日

にゅにゅーん

タグ:

posted at 21:57:14

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

suzuki hiroco @hiroco2003

13年5月30日

鳥や猫や犬を愛でていればいいんですよ、きっと。

タグ:

posted at 21:58:34

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

ええな猫 @WATERMAN1996

13年5月30日

ちなみに革靴はこんな状態だお。 via.me/-cgwa6nu

タグ:

posted at 21:58:47

Master Guchi @masterguchi

13年5月30日

財務省は政府より偉い…

タグ:

posted at 21:59:03

おだぐ @odagu_ja

13年5月30日

やっぱムスカさんがルンバ買ったら、ゴミのような人々を吸い尽くそうとするのか。

タグ:

posted at 21:59:21

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

柿沢未途 衆議院議員(江東区・東京15区 @310kakizawa

13年5月30日

ダニエル・オキモトスタンフォード大教授ご夫妻との夕食会。日系アメリカ人として戦時中の隔離キャンプで生まれ、日本を研究対象とする政治経済学者に。オバマ大統領にもルース大使にも近い。中国に対する見方、安倍政権への見方、スタンフォードが生んだ鳩山総理への見方、非常に勉強になった。

タグ:

posted at 22:02:26

nyun @erickqchan

13年5月30日

いただきもののアンリ・シャルバンティエmgmg)^o^( 

タグ:

posted at 22:02:30

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

suzuki hiroco @hiroco2003

13年5月30日

@sunafukin99 @baatarism 「そうかい、餓鬼大将に喧嘩売っちまったのかい。しかたないねぇ。今度は負けるんじゃないよ!」
そんな母性本能をくすぐっている気もします。

タグ:

posted at 22:03:13

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

uncorrelated @uncorrelated

13年5月30日

米国で見つかった未承認の遺伝子組み換え小麦-世界に影響か - Bloomberg www.bloomberg.co.jp/news/123-MNLNW...

タグ:

posted at 22:06:08

グレッグ @glegory

13年5月30日

投資が景気に感応度の高い需要項目なんだけどね。投資が増えれば投資された企業の売り上げも増え、それが波及する。おぐりんは世間知らずだねw

タグ:

posted at 22:06:16

suzuki hiroco @hiroco2003

13年5月30日

らっせる・苦労って腑に落ちました。

タグ:

posted at 22:06:19

Master Guchi @masterguchi

13年5月30日

いやあ、暗黒卿の本を読んでると色々と考えるところが…

タグ:

posted at 22:06:39

Baatarism/ちゃんぷるー @baatarism

13年5月30日

この人たちは「米軍に人権なし」とでも言いたいのかなw / “痛いニュース(ノ∀`) : 「なぜ、わざわざ自衛隊が米軍を救助したのか」 F-15戦闘機墜落に市民団体らが怒りの声 - ライブドアブログ” htn.to/xqV8Zd

タグ:

posted at 22:06:43

suzuki hiroco @hiroco2003

13年5月30日

乾燥機に入れてはいけないものを入れてしまったようです。怖くてあけられません><

タグ:

posted at 22:06:52

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

nyun @erickqchan

13年5月30日

市場マネタリストからすると、中央銀行は市場を支配できるし、安定成長(名目)を通じて国民を幸せにできるのに、それができてないつー批判はしなきゃならんのよ。理想だけが世の中をよくするんですよー

タグ:

posted at 22:07:17

nyun @erickqchan

13年5月30日

誰かさんもずっと理想言ってたから黒い日銀が産まれたんじゃなくって?

タグ:

posted at 22:08:21

suzuki hiroco @hiroco2003

13年5月30日

@celsius220 野依先生のお話、身振り手振りで分子の一部が動くところをがちょ~~~んってやるんでとっても楽しいんです(^^)
あんな訳ワカメな分子の動きを解明するって凄いと思いました。

タグ:

posted at 22:08:48

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

suzuki hiroco @hiroco2003

13年5月30日

理想の中央銀行ですかぁ。
理想の共産主義国も良いかもしれませんね(^^;

タグ:

posted at 22:11:17

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

佳蔵院 @keizo_in

13年5月30日

自分を労(いた)わってますか?あなたは、あなただけのものじゃないからね・・・。あなたは、みんなの宝物なの。www.keizo-in.jp

タグ:

posted at 22:11:48

suzuki hiroco @hiroco2003

13年5月30日

理想の経済人。
うふふ、きっとあれよ(^^;へんたい。

タグ:

posted at 22:11:52

déraciné @deracine_2010

13年5月30日

(ただロウの文章は読者を選ぶかもしれないよね。「何言ってんだこいつ」「回りくどすぎる」と思われることも無きにしも非ずだろうねだよね。反対に、軽く感動を覚える人もいるだろうけどね。)

タグ:

posted at 22:12:11

ano_ano @ano_ano_ano

13年5月30日

日本でメガネしていない人の多くはコンタクトレンズだけど、フィリピンだとメガネをしている人は稀で、していない人は普通に目が良いんだよね。だけど、スマホが普及し始めたから、これからはみんな目が悪くなると思う。

タグ:

posted at 22:13:17

suzuki hiroco @hiroco2003

13年5月30日

@t_okada @gaolay @nnmtng 1ヶ月止めた挙句に直らない方に1000リラ。

タグ:

posted at 22:13:19

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

ええな猫 @WATERMAN1996

13年5月30日

@yone1969 革靴は水で洗えるって話は靴マニアの間では有名ですね。革製品を洗うサドル(鞍)ソープってものもありますけど、あくまで石鹸でアルカリ性なので洗ったあとは水につけて成分を抜く必要があります(拭き取るだけで成分を残すとされてますけど、強アルカリなので良くないらしい)。

タグ:

posted at 22:14:34

suzuki hiroco @hiroco2003

13年5月30日

そこのあなた。
将来のあなたを楽しみに待っている人がいるって事を忘れないでくださいね。
私もそう言われて元気がでました。

タグ:

posted at 22:14:36

suzuki hiroco @hiroco2003

13年5月30日

「私を待っていてくれる人がいる~♪」
「はい、免許証。」
心がけ悪いとね、詰まんないのが待ってるからね(^^;

タグ:

posted at 22:18:52

古怒田健志 Konuta Kenji @writers07

13年5月30日

表現の自由を弾圧しようとしている議員の顔ぶれ。みんな一見善人にしか見えない穏やかな顔をした人たちだから質が悪い。フィクションみたいに悪人は悪人面をしていてくれたら分かり易いのに>児童ポルノ所持も禁止 改正案衆院に提出 NHKニュース nhk.jp/N47i6GHw

タグ:

posted at 22:19:38

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

是々非々是清 愛国ウヨクビジネス、黒田日 @honnenogod

13年5月30日

良い事を言うが、何かあったのか?石破wQT消費増税先送りの可能性言及=自民・石破氏(時事通信) - Y!ニュース headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20130530-...

タグ:

posted at 22:21:27

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

suzuki hiroco @hiroco2003

13年5月30日

@gaolay 「サイン、お願いします」(^^;サイン会会場って言うんだそうです。

タグ:

posted at 22:23:10

nyun @erickqchan

13年5月30日

@05100 体型わかった?σ(^_^;)

タグ:

posted at 22:23:20

suzuki hiroco @hiroco2003

13年5月30日

@Takesi0369 合理的な行動をとるのよ。スポックみたいなのよ。耳がとんがっちゃうんだからね(^^)

タグ:

posted at 22:24:34

suzuki hiroco @hiroco2003

13年5月30日

@gaolay 泣くほど笑った(^^)どこですか、その直線番長ホイホイなスポットは?

タグ:

posted at 22:25:48

克森淳(a.k.a.新豊玉三郎) @a_katu

13年5月30日

RT言及。亀井静香は悪人顔なのに表現規制反対派の稀有な保守系議員なんで、それはカンベンしてくれたまい。

タグ:

posted at 22:26:00

ryugo hayano @hayano

13年5月30日

沢山撮る,デショウカ.望遠レンズがないと難しいですよね. @tsubuyakisc: 鳥を上手く撮影する秘訣はありますか?(自分は撮ろうとするといつも逃げられてしまって…)

タグ:

posted at 22:26:06

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

suzuki hiroco @hiroco2003

13年5月30日

@myfavoritescene これはね、一回忘れて、寝ぼけて「あ、いけない。洗濯物をたたまないと。」ってあけると何も無かったことになったりします(^^;

タグ:

posted at 22:26:58

くろ @kuroseventeen

13年5月30日

【アイドルマスター】「秋月公記」第44話前編 ‐ ニコニコ動画(原宿) www.nicovideo.jp/watch/sm20991869 戦国モノとアイマスの融合がうまいなあ。

タグ:

posted at 22:27:22

あおの @aono_show

13年5月30日

不信感を払しょくするのは大変だ。特に年下のできる人を相手にしていると最初から受け入れてもらえないもの。黙って自分のやるべき道をしっかり見据えるしかない。

タグ:

posted at 22:27:37

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

グレッグ @glegory

13年5月30日

金融政策は利子率政策ではない(日本版): econdays.net/?p=8318→全く全く同意。その通り。今日の金子先生の質問でも触れられていましたね。

タグ:

posted at 22:28:27

suzuki hiroco @hiroco2003

13年5月30日

不合理な判断をすると
「船長、お疲れのようですね」
って耳元で囁くのね(^^;
ソ連だったら強制収容所で処分ね。

タグ:

posted at 22:28:36

uncorrelated @uncorrelated

13年5月30日

橋下氏問責否決、「出直し選」発言で流れ一変 : 政治 : YOMIURI ONLINE(読売新聞) www.yomiuri.co.jp/politics/news/...

タグ:

posted at 22:28:39

jo shigeyuki @joshigeyuki

13年5月30日

学生へのセクハラでトップ交代とは... RT @nhk_news: 共同通信 社長らが退任を表明 nhk.jp/N47j6HPU #nhk_news

タグ: nhk_news

posted at 22:28:40

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

suzuki hiroco @hiroco2003

13年5月30日

疲れすぎちゃいけないよって他人に言いながら没頭して疲れてるのに気がつかない、そんなこともあります。興味のあることってそんな意味で怖いんですよね。

タグ:

posted at 22:30:58

ひさきっち @hisakichee

13年5月30日

ジゴロの言い訳みたいなもんやなw RT @nikkeitter: 橋下氏「誤解が生じたことは市民に申し訳な... s.nikkei.com/140A5dY #nikkei

タグ: nikkei

posted at 22:31:15

牟田口廉也(fake)空腹実現党総裁 S @renya_mutaguchi

13年5月30日

沖縄の自衛隊で中々エロくて関心したのは、日教組のデモが来ると門を閉ざして対峙してるんだが、向こうが疲れた頃合いになるとヤカンで冷たい麦茶を出して回り、夕方にデモが解散すると外の教師と連れだって飲みに行ってた某後の海将補とかだろうか。

タグ:

posted at 22:32:38

@Mihoko_Nojiri

13年5月30日

「〜みたいな話かとおもいました。」ってセミナーの始まる前にに元ボスに申し上げたら、先生はかなしそうな顔で首をふって「no, it is not about it 」といったのを今でも覚えています。 RT @ChihiroShiiji: モンテカルロ法によるπの計算」みたいなことを

タグ:

posted at 22:33:37

suzuki hiroco @hiroco2003

13年5月30日

@svnseeds @baatarism もとからだめなんじゃ?まともな人なら三年の間に何事かやってると思いますよ。

タグ:

posted at 22:34:36

あおの @aono_show

13年5月30日

貧困は連鎖します。親が貧困で苦しんでいれば、悠長に大学へなど行ってられません。離婚も増え一人親家庭となった場合、子供が学業に専念できる時間も生活のゆとりもなくなるのです。デフレが長引き生きられない雇用を拡大してきた政治と経済運営の責任は先20年以上の影響を与えるでしょう。

タグ:

posted at 22:35:42

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

あおの @aono_show

13年5月30日

企業が人を育てず、目先利益を優先して営むことを余儀なくされています。そのような社会がもたらすのは将来不安と少子化の悪化、貧困の蔓延です。社会に貢献し国家としての継続を考えるなら、未来の力を奪うような政治・経済政策にメスを入れなければなりません。

タグ:

posted at 22:37:41

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

ずんずんのずんずんいこう(╹◡╹) @zunzun428

13年5月30日

ふう、アイコンを実写にしたらフォロワーが増える増える。。。って別に私の実写じゃないんだけど。。。

タグ:

posted at 22:42:21

くろ @kuroseventeen

13年5月30日

スタートレック M@S 第三話『クリンゴン・アイドルの脅威』後編 ‐ ニコニコ動画(原宿) www.nicovideo.jp/watch/sm20990906 音楽聞けるだけでうれしいなあ。

タグ:

posted at 22:43:22

Baatarism/ちゃんぷるー @baatarism

13年5月30日

リフレ派でオタクな僕は、ヨッシーとドカベンを評価してみんなの党に入れるのが一番いいのかなあ。w

タグ:

posted at 22:43:31

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

細野豪志 @hosono_54

13年5月30日

ずいぶん民主党政権を誤解されている方が多いようですので、簡潔に事実を書きます。
政権を獲得した次の年に、44兆円の新規国債発行枠を設けて政権を離れるまで守りました。復興特別会計で復興予算を組みましたが、財源は臨時の増税です。社会保障財源にあてるために、消費増税をお願いしました。

タグ:

posted at 22:43:44

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

くろ @kuroseventeen

13年5月30日

@kmori58 時間は有限な資産だしね。経済学徒たるもの有限な資産は効率的に使わないと。

タグ:

posted at 22:44:50

Baatarism/ちゃんぷるー @baatarism

13年5月30日

慰安婦の人権を尊重しながら、表現の自由という人権を否定する人もよく理解できないですね。RT @tsukasafumio: 慰安婦を肯定してコミックを否定する人はよく理解できないな。

タグ:

posted at 22:45:23

uncorrelated @uncorrelated

13年5月30日

財政赤字を中央銀行が低利で買い切る財政ファイナンスを行って、米国、ブラジル、アルゼンチン、中国、英国などは、かなり高いインフレ率を実現していたかと。twitter.com/glegory/status...

タグ:

posted at 22:45:26

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

uncorrelated @uncorrelated

13年5月30日

金利が一定、債券量が一定の状態で、中央銀行が債券を買い進めても実態経済に影響を与えられないのは、名目GDP水準目標提唱者のウッドフォードが紹介していたWallace(1981)の教える所です。twitter.com/glegory/status...

タグ:

posted at 22:47:21

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

はんぺん @hanpensky

13年5月30日

円安株高でも法人減税なのか blog.goo.ne.jp/keisai-dousure... 「高収益の下で納税を減らしたければ、設備投資をするのが一番だが、法人減税は、そうしたインセンティブを殺いでしまう。主張すべきは、法人減税でなく投資減税だろう。」

タグ:

posted at 22:47:57

Baatarism/ちゃんぷるー @baatarism

13年5月30日

日本が真っ先に輸入を止めたのか。 / “米国で見つかった未承認の遺伝子組み換え小麦-世界に影響か - Bloomberg” htn.to/jGe6XN

タグ:

posted at 22:48:35

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

uncorrelated @uncorrelated

13年5月30日

理論的、実証的に通貨供給量の増加自体にそう大きな意味はないように思えるのだが、どうしてもそこに関心が集中してしまうのが興味深いと言うか何と言うか。量的に量れるから、分かりやすいわけだけど。

タグ:

posted at 22:50:15

Baatarism/ちゃんぷるー @baatarism

13年5月30日

とり・みき先生がネタにしそうな話ですねw RT @tsukasafumio: 「華氏451度」みたくコミック人間を組織するしかないのだろうか。

タグ:

posted at 22:50:15

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

くろ @kuroseventeen

13年5月30日

さて、FILの2枚目見るか。ESからスタートだ。

タグ:

posted at 22:50:55

あおの @aono_show

13年5月30日

ではおやすみなさい。

タグ:

posted at 22:51:32

細野豪志 @hosono_54

13年5月30日

新規国債発行額が44兆円を超えるものは、マニフェストの項目であっても実現を断念しました。また、マニフェストの項目の中で、優先順位を考えて、復興財源に回したものもあります。民主党政権は、財政規律については厳しく臨みました。

タグ:

posted at 22:51:40

ずんずんのずんずんいこう(╹◡╹) @zunzun428

13年5月30日

え・・・?RT @hisahisa135 恥骨じゃねぇぇぇぇwwwww RT @zunzun428 @hisahisa135 なつかしいよねwwちょうどひさっぺのことを考えていたんだけど、恥骨はなおったかい??

タグ:

posted at 22:51:56

svnseeds @svnseeds

13年5月30日

@hiroco2003 @baatarism 「子育てしながら何事かをやるのがまとも」になると相当ハードル高いですね。

タグ:

posted at 22:51:57

nyun @erickqchan

13年5月30日

@05100 肥えてたこともあるけと、食べるのはたのしまないとなー( ´ ▽ ` )ノ 夕食だけ作戦まじオススメ

タグ:

posted at 22:52:05

svnseeds @svnseeds

13年5月30日

「育児休暇の3年間に子育て以外何もせずすぐに仕事に復帰できないのは甘え」

タグ:

posted at 22:52:58

ずんずんのずんずんいこう(╹◡╹) @zunzun428

13年5月30日

真面目に今後の資金繰りを考えていたら、なんかこう・・・タイに口座開くか。。。

タグ:

posted at 22:53:32

svnseeds @svnseeds

13年5月30日

神様僕はもっと楽な世界が良いです。

タグ:

posted at 22:53:37

グレッグ @glegory

13年5月30日

@uncorrelated インフレが亢進しないための物価連動国債かと・・。中銀が指値買い切りをすれば明確に予想インフレ率を市場に明示できます。政府は物価連動債があれば、インフレで債務軽減のインセンティブもなくなります。

タグ:

posted at 22:53:52

くろ @kuroseventeen

13年5月30日

@svnseeds 女性の活用と言いながら特養作らず0歳時保育もせず子ども手当も出さない安倍政権の適当さ。

タグ:

posted at 22:54:07

司史生@減量中 @tsukasafumio

13年5月30日

びっくりしたというのが正直なところだが、急進的規制派の主張見ると、児童ポルノどころかあらゆる思想や表現に対する検閲に発展するであろうことは想像に難くないな。

タグ:

posted at 22:54:23

uncorrelated @uncorrelated

13年5月30日

OECDの推定したインフレ非加速失業率が4.2%ぐらいだったので、3月からさらに雇用改善が進めばインフレになりますよと言うのは理解はできる。NAIRUの推定をした人と、カントリーレポートを書いている人が違う気もするけど。

タグ:

posted at 22:54:30

ずんずんのずんずんいこう(╹◡╹) @zunzun428

13年5月30日

さびしいのであしたあそびたいわ。。。

タグ:

posted at 22:54:30

くろ @kuroseventeen

13年5月30日

安倍政権がやりたいのは女性の活用じゃなくって女性の「使役」だよね。最近の自民党はずっとそう。維新は言わずもがな。

タグ:

posted at 22:54:52

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

ずんずんのずんずんいこう(╹◡╹) @zunzun428

13年5月30日

@hisahisa135 恥骨のヒビもう治ったのかなーってまじで考えていたよ。。。これでセックスができるね☆☆

タグ:

posted at 22:56:02

ずんずんのずんずんいこう(╹◡╹) @zunzun428

13年5月30日

@myfavoritescene みんなのために実写にしました

タグ:

posted at 22:57:49

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

くろ @kuroseventeen

13年5月30日

@svnseeds 個人的には野党には金融政策について反省して欲しいんですが、それが政治的に無理ならスルーしてでも、再分配や差別問題等で突っ込んで欲しいんですけどね。そこを争点にすればまだやりようあると思うんですが。

タグ:

posted at 22:58:23

細野豪志 @hosono_54

13年5月30日

自民党政権が誕生して半年。財政リスクは高まっています。私は、何としてもそういう状況をこの国にもたらしたくないと考えています。国土強靭化を名目に200兆円という政策に若い人こそ危機感を持つべきです。財政再建が遅れれば遅れるほど将来の負担は重くなります。その負担を負うのは若い人です。

タグ:

posted at 22:59:13

svnseeds @svnseeds

13年5月30日

@kuroseventeen ですよね。安倍自民には色々突っ込みどころがあるのに、野党は全部斜め上ってところがほんとに終わってます。

タグ:

posted at 23:00:00

ずんずんのずんずんいこう(╹◡╹) @zunzun428

13年5月30日

@hisahisa135 こけしでもまたの間にはさんどけばいいとおもうよ!2013年で一番ひどいこと言ったような気がする!

タグ:

posted at 23:00:04

司史生@減量中 @tsukasafumio

13年5月30日

あのブログで主張してることは、猥褻にかかわらず漫画やアニメを禁止して、創作者や読者を官憲が思うままにしょっぴいて、弁護士もつけず有罪宣告してそのまま刑務所に投獄しろと。なにこの第三帝国。

タグ:

posted at 23:00:21

はんぺん @hanpensky

13年5月30日

消費税増税延期でよかったと満足するようでは財金拡大論者の名が廃ります。なぜ減税しない、消費税下げようと詰めなければ

タグ:

posted at 23:01:33

はんぺん @hanpensky

13年5月30日

RT 田中秀臣: まあ、この段階での石破発言はただの釣りの可能性が大きいのでまったく信用しないw むしろ消費税増税反対の勢いを緩和する手口の可能性が大きい。与謝野も石破が復党にリード―している可能性が捨てきれないしね。あ、これ僕の陰謀論なので賛成しなくても結構 笑。

タグ:

posted at 23:03:12

はんぺん @hanpensky

13年5月30日

まあ石破さんだからなぁ。過去の言動から自分もいぶかしんでしまうのが正直なところ

タグ:

posted at 23:04:01

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

グレッグ @glegory

13年5月30日

黒田総裁はマッカラムルールに準拠してるように思います。岩田先生が絡んでると思いますが・・。

タグ:

posted at 23:16:46

秋田紀亜 @akita_kia

13年5月30日

テレビでやってる「景気回復の実感はありますか」という、黒田日銀の金融緩和が始まってまだ2ヶ月位しか経っていない段階での意味無しアンケート、2年も続ければ良い定点観測になると思うけど、誰もが実感し始めた頃には映すのやめそうな気がする。いちゃもん言いたいだけだろうからw

タグ:

posted at 23:17:07

田中秀臣 @hidetomitanaka

13年5月30日

さすが自称「新御用学者」になっただけあるなw 安倍首相と同じことをいっている自分に感心w 「首相、乱高下は日々の金融的現象」となw。

タグ:

posted at 23:17:55

グレッグ @glegory

13年5月30日

コミットメントが強固で市場がそれを信頼してくれれば量的緩和の量は少なくて済みますね、確かに。ただ市場は時として非合理的に動きますからね、難しい問題です。ハイパーインフレもデフレもなく枠組みの中で踊ってくれるのかどうか・・。

タグ:

posted at 23:21:41

はんぺん @hanpensky

13年5月30日

若者が将来の負担に喘ぐのは、細野さんの様な早期の緊縮主義者が不況下で出す金渋って充分な雇用と所得を彼等に与えず、低所得層に貶め続けたからだと思います。RT : 財政再建が遅れれば遅れるほど将来の負担は重くなります。その負担を負うのは若い人です。

タグ:

posted at 23:21:51

iwashiryo @iwashiryo1

13年5月30日

先日、片岡剛士『アベノミクスのゆくえ』(光文社新書)をようやく書店で購入して熟読中である。こんな丁寧・明快で充実した本が880円の新書サイズというのだからいろいろとお得すぎる。それにしても購入出来たのが地元ではなく札幌というのはどうなのか。アリオ札幌のくまざわ書店ありがとう。

タグ:

posted at 23:27:02

マンヤオベガス 26日マンヤオ @Nishimuraumiush

13年5月30日

あー、あと、マジレスしちゃうと、ポルノ関連にしても、クラブ風営法関連にしても、「表現の自由」で押してる限りは勝ち目ないと思う。なぜ、両者とも、「娯楽を守ろう」「娯楽産業を守ろう」「趣味を守ろう」って言えないんだろう。

タグ:

posted at 23:27:06

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

あきひろ @Werth

13年5月30日

沖縄の反戦活動家を嘲笑の目で見る人結構いるけど、戦中・戦後を通じて沖縄が置かれた立場を考えると、そういうのに乗っかる気にもなれなくて色々引き攣ってくる。沖縄県民斯ク戦ヘリ 県民ニ対シ後世特別ノ御高配ヲ賜ランコトヲ

タグ:

posted at 23:28:47

司史生@減量中 @tsukasafumio

13年5月30日

繰り返す。「疑われた者には犯行の有無にかかわらず、責任、つまり非がある。」「被告は誰しも有罪にしなければならない。」「冤罪者を出してでもこれまで摘発できなかったような犯罪を徹底的に摘発しなければ被害者が救われることは絶対にありえない。」この主張は、実に、おぞましい。

タグ:

posted at 23:30:25

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

@myfavoritesceneホーム
スポンサーリンク
▲ページの先頭に戻る
ツイート  タグ  ユーザー

User

» More...

Tag

» More...

Recent

Archive

» More...

タグの編集

wbs FX defle NHK Yahooニュース 抜粋引用 ハウツー nhk_news 質問箱 NewsPicks

※タグはスペースで区切ってください

送信中

送信に失敗しました

タグを編集しました