Twitter APIの仕様変更のため、「いいね」の新規取得を終了いたしました

koji hasegawa

@myfavoritescene

Favolog ホーム » @myfavoritescene » 2013年05月29日
並び順 : 新→古 | 古→新

2013年05月29日(水)

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

どろいろクローバーZ @GotenNotYonten

13年5月29日

だからアベノミクスの第4の矢はももクロで消費活性化だとあれほど。

タグ:

posted at 00:01:06

ひさきっち @hisakichee

13年5月29日

女性の生理の苦痛の軽減を商品化してコマーシャルするんはガンガンテレビで流れているけど、男性の発情・射精の処理の軽減と謳ってAV作品をコマーシャルに流したら大顰蹙なんやろうねw

タグ:

posted at 00:01:43

田中秀臣 @hidetomitanaka

13年5月29日

高橋洋一さんや竹中平蔵氏につながる加藤寛的経済思想が、そもそも戦時中の気賀健三の統制経済論にそのルーツをもつとか、資料を見出すと、やはり思想史研究者なので興奮する 笑。

タグ:

posted at 00:01:44

ystk @lawkus

13年5月29日

その主張が前提としている、「男は外に出て働きたがるものだし女を家に閉じ込めておきたがるものだ」という事実自体が崩れた今では、毛の先ほどの妥当性もない見解ですね RT @nogyuwo: 田嶋洋子は男社会の男の価値観の被害者だと言ってたような

タグ:

posted at 00:04:11

ひさきっち @hisakichee

13年5月29日

需要と供給なので男性が余る限りは、男性の其れは忌み嫌われvalueも下がる一方になるわなw

タグ:

posted at 00:04:38

Baatarism/ちゃんぷるー @baatarism

13年5月29日

与謝野船は囮で、コアラ船が本命でなければ良いのですがw RT @hidetomitanaka: いけ~! 浜田砲! 与謝野船もついでに撃沈せよw

タグ:

posted at 00:05:00

ぜく @ystt

13年5月29日

「日本の公的部門は他のG7諸国の平均に比べて小さく、また労働市場は相対的に自由だ。」 / “日本の構造改革は必要だが、他のG7諸国よりというほどではない by Lars Christensen – 道草” htn.to/4XvAfV

タグ:

posted at 00:05:04

牙 龍一:脱財政再建! @kiba_r

13年5月29日

コンビニと、大型ショッピングモールに小売りが集約され、その中で働くしかないが集約効率化された店舗では人手は最小限、更にはネットショップでAmazonとかに客が奪われたら、働く場所は無くなる。利益は一極集中的に発生し、貧富の差は更に拡がるだろう。

タグ:

posted at 00:07:12

silver eagle @silver_eagle_ff

13年5月29日

・・デジタル化によって、家電、特にクロモのは、技術開発とサプライチェーンの改善を積み上げなくても、簡単に作れるようになってしまった。製造過程はガラス張りになって、改善してもすぐパクられてしまう。他方で、自動車は違う。・・

タグ:

posted at 00:07:29

himaginary @himaginary_

13年5月29日

国際金融システムに「システム」を付与する d.hatena.ne.jp/himaginary/201...

タグ:

posted at 00:08:35

silver eagle @silver_eagle_ff

13年5月29日

・・内燃機関という複雑でブラックボックスなコンポーネントが依然として主役。そのためミクロの改善の積み上げが依然として競争優位性の源泉であり、それを外部の企業がパクることはできない。なぜなら、それは日本の自動車メーカーが作り上げた巨大なサプライチェーン全体に偏在しているから。・・

タグ:

posted at 00:09:20

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

silver eagle @silver_eagle_ff

13年5月29日

・・だが、もし電気自動車が主流の世界が出現したら、状況は一変してしまうかもしれない。もはや内燃機関はお払い箱。中国企業でも日本企業と張り合うような高性能の自動車を作れるようになるだろう。もはや自動車は大きな家電に過ぎない。・・

タグ:

posted at 00:10:56

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

optical_frog @optical_frog

13年5月29日

ゆゆ式をみて家畜の安寧をえる.

タグ:

posted at 00:31:51

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

島本 @pannacottaso_v2

13年5月29日

恋愛ネオリベラリズム下のゲームでは男でも女でもなく金持ちがそれを制します。

タグ:

posted at 00:47:30

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

稲葉振一郎 @shinichiroinaba

13年5月29日

まあ伝聞には気を付けよう。

タグ:

posted at 00:51:57

稲葉振一郎 @shinichiroinaba

13年5月29日

俺も言いたくて仕方がないがあくまで二次伝聞なのでいうのを我慢しているネタがいくつかある

タグ:

posted at 00:52:24

島本 @pannacottaso_v2

13年5月29日

まぁだからこそ「男は稼いで女を養う」っていうのをイニシエーションとして社会的に仕込んでおかないと男はこんな割のあわないことから逃げ出す。それが「風習の合理性」なんじゃないでしょうかね。

タグ:

posted at 00:52:55

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

島本 @pannacottaso_v2

13年5月29日

そういうことです。その不合理さがマクロ最適になる。

タグ:

posted at 00:54:23

optical_frog @optical_frog

13年5月29日

ブヒェ

タグ:

posted at 00:55:52

ひさきっち @hisakichee

13年5月29日

島本さんの言う「マ○コvalue」の呪縛が少し解けた年齢になると男性も結婚に二の足を踏むんかな?

タグ:

posted at 00:56:14

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

dominant_motion @do_moto

13年5月29日

税制抜本改革法には附則18条があります。QT @guranobi いや、「増税はするよ」と言っているとしか読めないw >「・・・税制抜本改革法にのっとり、着実に取り組む」ことを求め、先送りをけん制。 RT 経済再生が先と。 bit.ly/115EgAH

タグ:

posted at 01:06:44

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

Daisuke Kihara @d_kihara

13年5月29日

うちのラボの中国からのコンピュータサイエンスの学部生が東大の情報の院にも応募するそうだ。募集のポスターが魅力的と言っている。10のビットコードを解読するとメッセージや音声などが出てくるはずだそうだ。www.i.u-tokyo.ac.jp/edu/entra/inde...

タグ:

posted at 01:11:59

Master Guchi @masterguchi

13年5月29日

財務省が増税したい本当の理由 — 財政再建は「建前」で「特例措置」の利権が真の目的(Blog:世の中の不思議をHardThinkします)

blog.livedoor.jp/hardthink/lite...

タグ:

posted at 01:13:31

島本 @pannacottaso_v2

13年5月29日

結婚は女を家にとじこめておくものだというのはメリットの裏返しなんですよね。それを出来ない男を甲斐性なしと批判することも前提となって女性を守ってた側面もあるわけですからな。それを潰した結果の歪みが出てるのが今。

タグ:

posted at 01:14:41

Daisuke Kihara @d_kihara

13年5月29日

先ほどの東大情報の院の募集ポスター、中国のソーシャル・ネットワークでも話題になっているそうだ。
www.i.u-tokyo.ac.jp/edu/entra/inde...

タグ:

posted at 01:15:21

瀧本哲史bot @ttakimoto

13年5月29日

妥結しました

タグ:

posted at 01:15:36

元の日常に戻れない無空 @helicopter_muku

13年5月29日

9時スタートで14名様のコースという無理ゲーをなんとかクリアして帰投。もうバイトちゃん様々ですだよ。

タグ:

posted at 01:16:26

稲葉振一郎 @shinichiroinaba

13年5月29日

“バルト海に沈む謎の胸アツな構造物が14000年前のものと判明(秒刊サンデー) - IT - livedoor ニュース” htn.to/k5QsQf7Ku

タグ:

posted at 01:16:54

稲葉振一郎 @shinichiroinaba

13年5月29日

“カラハリ砂漠に失われた古代都市がGoogleMAPで発見されたと話題に|| ^^ |秒刊SUNDAY” htn.to/PT1ukc

タグ:

posted at 01:17:51

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

どろいろクローバーZ @GotenNotYonten

13年5月29日

リフレで重要な柱は雇用回復でしょ。何を驚くことがあるんだろう。

タグ:

posted at 01:19:33

みやざき しゅうや @Shuya_Miyazaki

13年5月29日

原因が女性の浮気でもDVはダメなんですか“@tatangarani: 私は、お付き合いした男性に暴力ふるわれた事って一回もないんだけど…。周りに聞くと「実は…」って暴力の程度の差こそあれ、ひっくり返るほど大勢の女性がDVにあってる現実がある。何があろうと暴力はいけない。そんな当た

タグ:

posted at 01:20:29

どろいろクローバーZ @GotenNotYonten

13年5月29日

浜田宏一氏はまずは賃金上昇よりも失業率の低下が先であることが望ましいという趣旨の事を政権発足後から言ってたはずだけど。

タグ:

posted at 01:21:21

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

島本 @pannacottaso_v2

13年5月29日

京都近辺のインテリ業界では「ほっこり」の誤用についてやかましいが、京都の某老舗道具店の冊子にも誤用した意味でのほっこりが使用されていたので、もう誤用が正しい用法、意味となるのは時間の問題だと思う。結局観光客がそれに飛びつけばそれでいいわけだから、市場には勝てないという。

タグ:

posted at 01:22:12

レディみーや(例のあのひと) @MyMiiya

13年5月29日

面白ければいいんじゃないかしら、ちょっとよくわからないけど。RT @boku_harucha: なりすまし、ってありえないよね、だめだよね。RT @Mihoko_Nojiri: ふーむ、なりすましアカウントってあるんだな。

タグ:

posted at 01:24:05

dominant_motion @do_moto

13年5月29日

4/17みんなの党渡辺党首と安倍首相による消費増税に関するやりとり。首相が附則18条について言及。場に流れる空気も含めてなかなか面白いやりとり。 渡辺「本音の議論をやろうじゃありませんか」安倍「ここが政治の難しいところでありましてね」 www.youtube.com/watch?v=Ule0pr...

タグ:

posted at 01:24:41

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

どろいろクローバーZ @GotenNotYonten

13年5月29日

浜田宏一・内閣官房参与 核心インタビュー「アベノミクスがもたらす金融政策の大転換インフレ目標と日銀法改正で日本経済を取り戻す」|論争!日本のアジェンダ|ダイヤモンド・オンライン diamond.jp/articles/-/30804 @dol_editorsさんから

タグ:

posted at 01:27:27

どろいろクローバーZ @GotenNotYonten

13年5月29日

”雇用されている人々が、実質賃金の面では少しずつ我慢し、失業者を減らして、それが生産のパイを増やす。それが安定的な景気回復につながり、国民生活が全体的に豊かになるというのが、リフレ政策と言えます。”

タグ:

posted at 01:27:57

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

田中秀臣 @hidetomitanaka

13年5月29日

米国、英国、日本がリフレモード三本の矢でまとまってて、新枢軸国(中国、韓国、ドイツ)と政治経済的に対抗という感じか。面白い。

タグ:

posted at 01:35:30

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

田中秀臣 @hidetomitanaka

13年5月29日

あ、いい子のみんなはそんな三国志みたいに世界経済みちゃだめw やけどしますw。

タグ:

posted at 01:36:51

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

島本 @pannacottaso_v2

13年5月29日

自分は身も蓋もない俗物的な動機による「いわゆる合理的な考え、行動」を書いてるけど、そう考えたり行動することが正しいと思っているわけではないんだよ。そうなってしまうと問題だからこそ、世の中には色々面倒臭い仕掛けがされてるんだろ?それを不合理だと言ってる奴がバカなのっていう立場。

タグ:

posted at 01:38:08

島本 @pannacottaso_v2

13年5月29日

俺が損するから気に入らない であればわかる。

タグ:

posted at 01:38:24

稲葉振一郎 @shinichiroinaba

13年5月29日

どうせ債券市場族のいうことだ(偏見)

タグ:

posted at 01:39:12

どろいろクローバーZ @GotenNotYonten

13年5月29日

"私は、インフレ―ターゲットに対しては次善の策だと思っています。正しい経済理解に基づいて金融政策をやっていれば、こんなに円高になることもないし、高度成長期のように緩やかなインフレ率は実現できるはずですから。" 1月20日付けダイヤモンドのインタビュー記事で既にそう言ってるのに。

タグ:

posted at 01:41:19

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

ガイチ @gaitifuji

13年5月29日

実話の映画化で言えば「先生を流産させる会」も同様だったな。演出、演技は技術的に水準を上回っているのは認めた上で。全く乗れない映画だった。だって実際にあった事件では女性教師を追い詰めたのは男子生徒であり救いの手を差し出したのが女子生徒だったんだから。ここを変えたら全く意味が無いのに

タグ:

posted at 01:48:07

働くおじさん @orange5109

13年5月29日

CustomerCompanyについては、「顧客本位」「顧客最優先」と言われてるけど、ちょっと違う感じだと思う。「対等」は強調してたけど。

タグ:

posted at 01:48:36

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

ガイチ @gaitifuji

13年5月29日

推定無罪の原則なぞこの国にはなないのだなと改めて思う QT @asozan_daifunka: 「自殺の方が楽」と片山容疑者 遠隔操作事件bit.ly/130gBF7 労働基準監督官が面会に来て解雇を伝えられたらしい。会社は犯人のはずがないって応援してたのに。

タグ:

posted at 01:50:48

元の日常に戻れない無空 @helicopter_muku

13年5月29日

5月はイブンベイ・ホーリックス・オグリキャップ並のハイペース。ここのところボトルワインもバンバン開いているし、巷では数少ない「景気回復を実感している店」に入るかもしれない。しかしタイムラグを考えると梅雨入りと同時にパッタリというケースも考えられるのでちょっと怖いけど。

タグ:

posted at 01:51:14

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

島本 @pannacottaso_v2

13年5月29日

女性が浮気したら欝勃起するのでオナニーします。

タグ:

posted at 01:55:53

@Mihoko_Nojiri

13年5月29日

ニャに?RT @ttakimoto: 妥結しました

タグ:

posted at 01:57:07

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

あ〜る菊池誠(反緊縮)公式 @kikumaco

13年5月29日

猫はにゃりすましだ “@boku_harucha: なりすまし、ってありえないよね、だめだよね。RT @Mihoko_Nojiri: ふーむ、なりすましアカウントってあるんだな。”

タグ:

posted at 01:58:26

ガイチ @gaitifuji

13年5月29日

やっぱり警告は出ていたか・・・【昨夏から困窮か、役所に生活保護相談 大阪・母子死亡 - 朝日新聞デジタル (www.asahi.com) t.asahi.com/b17p

タグ:

posted at 01:58:42

元の日常に戻れない無空 @helicopter_muku

13年5月29日

@myfavoritescene ありがとうございます。全くもってお陰様です。

タグ:

posted at 01:59:05

オフイス・マツナガ @officematsunaga

13年5月29日

それがまともな意見がない・・・ヒステリックな反応あったが、そのアカウント消えている。@aoruo

タグ:

posted at 01:59:35

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

島本 @pannacottaso_v2

13年5月29日

いやおかしいだろ

タグ:

posted at 02:03:23

島本 @pannacottaso_v2

13年5月29日

インフレにさえなれば雇用も生産も付いてくるって話だったじゃん

タグ:

posted at 02:04:04

ガイチ @gaitifuji

13年5月29日

大阪の餓死事件を受けてどっかの番組でコメンテーターが「助けてと声を上げて欲しかった」なぞとほざいているのを知り呑気でいいなと思ったよ。民生委員とは言わない自治会の役員でいいから、きちんとやったことがあれば判る、こういう生活困窮者の方の気配は判るんだよ。問題はそこから先なんだよ

タグ:

posted at 02:04:12

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

こーえん@まつろわない @jinkowen

13年5月29日

お布団に包まれる者は幸いである。夢の国は彼らのためにある。 #寝ましょう

タグ: 寝ましょう

posted at 02:11:47

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

島本 @pannacottaso_v2

13年5月29日

アホす。。 RT @yuki_ef: 想像しただけでシュールすぎる… RT @2chmeme: 顔にアルミホイルを巻いた暴走族「渡美ー頭(トミーズ)」ら逮捕…「マスクでは顔がバレる」と警察カメラの性能を勘違い... 2chmeme.com/news/f5fb4b8a7...

タグ:

posted at 02:23:48

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

nyun @erickqchan

13年5月29日

にゅにゅーん

タグ:

posted at 02:26:51

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

nyun @erickqchan

13年5月29日

にゅん!の語源が思い出せなくてかなしい

タグ:

posted at 02:33:24

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

nyun @erickqchan

13年5月29日

蘭世じゃないしー

タグ:

posted at 02:34:23

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

山田 豊 @yutakarlson

13年5月29日

到来するか「習近平不況」 贅沢で無駄な諸活動の改善が思わぬ方向に―【私の論評】終末社会を迎えた身の毛もよだつ驚くべき中国の真相!!利己主義の行き着く先は、地獄か!! goo.gl/3Kn1v

タグ:

posted at 02:35:53

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

寺澤有 @Yu_TERASAWA

13年5月29日

少し前にもツイートしましたが、入院させたほうがいい検事も裁判官もいます。しかし、身分保障が厚く、野放しに。 RT @hidenori310 検察官が容疑者にカッター刃 佐賀地検、取り調べで - 47NEWS www.47news.jp/CN/201305/CN20... … これが事実なら大変だな

タグ:

posted at 02:37:56

nyun @erickqchan

13年5月29日

にゅん!で検索しまくっててこわれそう

タグ:

posted at 02:38:17

nyun @erickqchan

13年5月29日

そもそもさ。二年後のインフレ率って、そのときの四半期速報値なのかなー

タグ:

posted at 02:41:15

nyun @erickqchan

13年5月29日

二項モデルの復習したった。いつのひかオブション厨に!

タグ:

posted at 02:43:42

nyun @erickqchan

13年5月29日

運命だって変えてみせまーす

タグ:

posted at 02:44:10

ガイチ @gaitifuji

13年5月29日

となると、一体何処が変わるのだろうか?内容が気になる QT @TOKYO_Shimbot: 芸社速: 生活保護法改正、修正案で合意 自公民、申請手続き変更せず: bit.ly/17ngRmr #Bot #Spo

タグ: Bot Spo

posted at 02:45:17

nyun @erickqchan

13年5月29日

使えないのか‼

タグ:

posted at 02:47:45

nyun @erickqchan

13年5月29日

NGDP先物なら…なんとかしてくれるさ

タグ:

posted at 02:48:40

しおり @guava821

13年5月29日

今日ブスがガールズバーの呼び込みしてるの見てなんか安心した

タグ:

posted at 02:49:54

nyun @erickqchan

13年5月29日

@tiger00shio 全力でCME集めてただろ!

タグ:

posted at 02:50:53

nyun @erickqchan

13年5月29日

@tiger00shio エアリプじゃなくて魂から湧き上がった叫びだったもよう

タグ:

posted at 02:54:49

nyun @erickqchan

13年5月29日

@tiger00shio そうだった!これで眠れる…

タグ:

posted at 02:58:38

nyun @erickqchan

13年5月29日

わかったよー*\(^o^)/* “@tiger00shio: @erickqchan  にゅん!☆は、そのアイコンが、あたかもそう言ってる様を、そう例えただけですよw それが is 語源”

タグ:

posted at 02:59:24

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

yasudayasu @yasudayasu_t

13年5月29日

必要な額が先に決まり、それに応じてお金を調達すべき国家財政なのだから、増税すればその分だけ財政出動が増える訳でもなし。流動性の罠を抜けるまでは調達は国債発行によるべきだと思う。 / “流動性の罠では消費税増税は有効需要を減少させる…” htn.to/fytwxG

タグ:

posted at 03:09:12

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

Paul Krugman @paulkrugman

13年5月29日

A Brief, Useless Note On Being Bashed nyti.ms/15g1MOT

タグ:

posted at 03:20:34

yasudayasu @yasudayasu_t

13年5月29日

消費税は税前の価格の引下げという形で企業も負担する、つまり企業にとっては実質デフレ要因なのに、消費者にとってのインフレだけ見て名目金利が上がるはずだとは、実に愉快な発想。 / “勘違いで陰謀論にはまる池田信夫: ニュースの社会科学…” htn.to/ZBkvjL1

タグ:

posted at 03:49:53

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

Kohei Kawaguchi=Suna @mixingale

13年5月29日

『社会運動の戸惑い』で各都道府県の男女共同参画センターの話がでていたのでそんなんうちにもあったっけ?と思ってググったら、ピアノの発表会で何度も行ったことのあるなじみの場所だった。そういやその手の何のために存在するのか知らない施設がほかにもいくつかあったな。

タグ:

posted at 04:34:38

Kohei Kawaguchi=Suna @mixingale

13年5月29日

この三重県人権センターwww.pref.mie.lg.jp/jinkenc/hp/とか。高校の時ここの図書館にしか置いてないエスノメソドロジーの本があって一度だけ行ったことがある。こういうもの一つ一つの背後に膨大な運動のうねりがあるんだろうな。

タグ:

posted at 04:37:36

朝日新聞(asahi shimbun) @asahi

13年5月29日

自民、ワタミ会長を擁立へ 参院選比例区 t.asahi.com/b1aw

タグ:

posted at 05:09:11

@kuri_kurita

13年5月29日

妊娠中に母親がコカインなどの薬物を使っていた赤ちゃんたち(かつてその将来を絶望的に悲観されていた)五千人以上を追跡したら、母親の薬物使用による影響はほとんど見られず、住宅環境や早産による影響以上のものではなかったことが分かったと。 news.discovery.com/human/health/c...

タグ:

posted at 05:32:01

招き猫 @kyounoowari

13年5月29日

DVから逃げている女性だったんですね。保護から漏れ落ちやすい現状を、穏やかに説得性をもって訴えられる駒崎さんは、素晴らしいです。@naranif: @delalte 無力感を感じますが、@Hiroki_Komazakiさんの提言をRTしました。

タグ:

posted at 05:35:25

招き猫 @kyounoowari

13年5月29日

現状、必要なのは、マイナス金利の環境でデフレ下ではそれを作り出しえない。ですので、まだ金利が上昇するには、早すぎるとおもいます。“@maseguchi: デフレ脱却とよく言われるけれども、自然と金利が上昇してくれることはむしろ望ましいんじゃないのでしょうか。

タグ:

posted at 05:49:48

村上尚己 @Murakami_Naoki

13年5月29日

ダウ106ドル高15409。海外株上昇や消費者心理指数改善で一時230ドル上昇、その後上げ幅縮小。米10年金利2.13%大幅上昇スペイン10年金利4.29%低下。ドル円102.3浜田発言材料となり海外時間以降円安、ユーロ1.285ドル高。原油95.1反落、金1379続落。

タグ:

posted at 05:56:25

ひさきっち @hisakichee

13年5月29日

お昼の無理やり時間を作って30分ほど寝るのが一日の楽しみです(・`ω´・ )キリッ

タグ:

posted at 05:58:40

村上尚己 @Murakami_Naoki

13年5月29日

日経 「産業全体の構造改革の推進。産業競争力強化法案は8月末までに概要」「先端設備が急激に値下がりするリスクの一部を国が負担するリース制度」「女性の登用や子育てとの両立支援に積極的な企業には助成金」「ハローワークの求人情報開放」 ベストの競争力強化策は金融引き締め辞めること

タグ:

posted at 06:01:34

村上尚己 @Murakami_Naoki

13年5月29日

日経 黒田緩和の副作用 金利の秩序 「銀行や保険会社の資金が国債に向かえば企業や個人への資金供給が伸びず、デフレ脱却が遅れるジレンマ」「長期金利を制御しようとすればかえって変動を大きくする」「金利が秩序を取り戻すには時間がかかる可能性」 意味分からない

タグ:

posted at 06:03:31

村上尚己 @Murakami_Naoki

13年5月29日

日経 宮尾審議委員「2%の物価上昇目標は柔軟に運用する」「どんな犠牲を払ってでも必ず達成しなければならない目標ではない」 (従来は物価目標の導入に消極的だったことを問われると)「2001~06年の量的緩和では極端に厳格な目標だった」 いろいろ不思議

タグ:

posted at 06:05:53

松若麿 @terakko_west

13年5月29日

「本願」 仏が菩薩の時におこした誓願をいう。また衆生救済のためのまさしく根本となる願をいう。阿弥陀仏の四十八願中とくに第十八願をさす。

タグ:

posted at 06:06:04

村上尚己 @Murakami_Naoki

13年5月29日

日経 「財政健全化第4の矢に」「経済財政諮問会議では、第3の矢である「成長戦略」を軌道に乗せるため、民間議員は社会保障関係費など義務的経費や地方歳出の抑制を含めた財政健全化が必要と強調。金利上昇の悪影響を避ける「第4の矢」として財政再建に取り組む方針」 バトル始まってますね

タグ:

posted at 06:07:44

村上尚己 @Murakami_Naoki

13年5月29日

経済教室 「潜在能力GDPの拡大に結びつけるためには経済構造の大改革」「現在手厚く保護されている産業で競争拡大を促す政策が必要」「社会通念や行動を変えていくことが求められる」「その代表例女性は仕事か子どもかどちらかしか選べず両立はできないという見方」 なぜそう断言できる?

タグ:

posted at 06:11:09

渡邊芳之 @ynabe39

13年5月29日

「日本ではそれは非常に少なく、30年くらいなかった」と書いてあるが誰かが「20年前にあった」と指摘した場合、ふつうは「30年くらいない」の部分だけ否定して「日本では非常に少ない」の部分は特に否定しないと思うのだが、ネットではたいていそこも否定されてしまう。

タグ:

posted at 06:16:53

渡邊芳之 @ynabe39

13年5月29日

主張の部分的な間違いを指摘することで全体を否定する、というのは「詭弁」の一種、ということになっていたはずだ。これの裏返しで「主張のごく部分的な正しさから全体を肯定する」というのもよく見られる。

タグ:

posted at 06:19:24

渡邊芳之 @ynabe39

13年5月29日

「聖書の洪水の跡が発見された、だからキリストの再臨も事実だ」みたいな主張はけっして珍しくない。

タグ:

posted at 06:24:33

ひさきっち @hisakichee

13年5月29日

巨大利権になってたよね。トーダイの地震研究所やったっけ?予知できるとばっかり嘘を垂れ流していたねw >>> 南海トラフ地震「確度高い予測困難」…調査部会 : 科学 : YOMIURI ONLINE(読売新聞) ow.ly/ltS7z

タグ:

posted at 06:26:22

ひさきっち @hisakichee

13年5月29日

(・∀・)イイネ!! >>> 米国株、ダウが続伸し最高値更新 日欧の株高で買い安心感 :米国・欧州株概況 :海外 :マーケット :日本経済新聞 ow.ly/ltSkq

タグ:

posted at 06:27:22

渡邊芳之 @ynabe39

13年5月29日

すべての資料は部分的には正しく部分的には間違っているだろうから、細部はそれぞれ個別に検証するのが当然と考える人はそれほど多くなく、正しい資料はすべてが正しく間違った資料はすべてが間違いというのがわりと普通の感覚なのだと思う。

タグ:

posted at 06:31:11

坂倉昇平@『大人のいじめ』(講談社現代新 @magazine_posse

13年5月29日

大阪の母子餓死事件は、母親が生活保護窓口に相談に来ていたという。この時点か、あるいは継続してケースワーカーが親子を支援していれば、餓死は防げたはず。でも、もし死ぬまえに受給していたら、やはり母子は叩かれていただろう。積極的な生活保護受給をさせなければ、孤立死はなくならない。

タグ:

posted at 06:34:23

白ふくろう @sunafukin99

13年5月29日

専門家というのは自分の専門分野についてだけは合理的視点を持てるんだろうけど、そうでない分野になると途端にド素人化する。経済クラスタの人が政治や歴史に口出しすると急に残念になったりその逆だったりよくある。よくわからないことは自粛しといた方が賢明なのかな。

タグ:

posted at 06:36:25

ひさきっち @hisakichee

13年5月29日

経営者的視点は政治には要らんよ。はじいて効率化するんとは真逆やもんw

タグ:

posted at 06:42:40

白ふくろう @sunafukin99

13年5月29日

自分の本業に関することだと全ての人はオタクみたいなもんじゃないのかな。当たり前といえば当たり前か。

タグ:

posted at 06:42:54

百おやじ(政治経済・時事ネタ系) @hyaku_oyaji

13年5月29日

「専門家じゃないと発言しない」ととか言ったら、日常の事くらいしか書くことなくなりますので。フォロワーさんもそんなの期待してないはずです。

タグ:

posted at 06:43:23

ひさきっち @hisakichee

13年5月29日

儲かっているスマートな企業のような自治体に住みたいか?って言われたら自分が社会的上層階級ならエエやろうけど、私ゃ堪忍やな。治安がエエほうがエエけど暮らしにくいんちゃうかね?

タグ:

posted at 06:45:41

optical_frog @optical_frog

13年5月29日

今晩,ピンカーがエディンバラ大学で講演するそうな.テーマは近著と同じ Better Angels of Our Nature.ウェブサイトでライブ中継があるとのこと.(日本時間の30日午前1時30分から) www.ed.ac.uk/schools-depart...

タグ:

posted at 06:46:18

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

ひさきっち @hisakichee

13年5月29日

まぁ、某市長はパンツの中身の話までをしだしたわけで、パンツを履いているからサルとはちゃうのに「脱いだら一緒やんけー!其の進化してない部分を表にして話をせーよ」と世界中に言ってしまったわけちゃうの?そりゃ、失笑されるわなw

タグ:

posted at 06:49:45

白ふくろう @sunafukin99

13年5月29日

「パンツをはいたサル」といえば栗本慎一郎。

タグ:

posted at 06:52:46

@yukio_mat2022@fedib @y_mat2009

13年5月29日

犯人は、さつき。 / “朝日新聞デジタル:昨夏から困窮か、役所に生活保護相談 大阪・母子死亡 - 社会” htn.to/fpDdCz

タグ:

posted at 06:56:23

れごらす @DukeLegolas

13年5月29日

京都生まれ京都育ちの自分もほっこりの正しい意味知らなんだw

タグ:

posted at 06:56:38

本石町日記 @hongokucho

13年5月29日

今日も元気だ円が小安い QT @jgb_k: 今日も元気だ金利がアカン(´Д` )

タグ:

posted at 06:57:20

@yukio_mat2022@fedib @y_mat2009

13年5月29日

阿呆か?>自民党/与謝野復党もそうだけど、ポスト安倍の自民党ってまったく期待できそうにない。

タグ:

posted at 07:01:16

白ふくろう @sunafukin99

13年5月29日

だからやっぱり橋下維新に期待するしかないみたいなリフレ派の人がまた復活してくるのかおいおいもう勘弁してくれよ。

タグ:

posted at 07:05:13

佞言つかい @radeon3870

13年5月29日

アベノミクスで日本好調=米ティファニー決算(時事通信) - ニュース・コラム - Yahoo!ファイナンス news.finance.yahoo.co.jp/detail/2013052...

タグ:

posted at 07:09:27

佞言つかい @radeon3870

13年5月29日

量的・質的緩和を着実に進めることで経済支える=黒田日銀総裁(ロイター) - ニュース・コラム - Yahoo!ファイナンス news.finance.yahoo.co.jp/detail/2013052...

タグ:

posted at 07:10:46

白ふくろう @sunafukin99

13年5月29日

テレビだと「金持ちだけガー」みたいなコメントで締めくくられるだけか。

タグ:

posted at 07:11:55

れごらす @DukeLegolas

13年5月29日

ワシントン政治とか見てるとまさにそうだと思いますね。経営者が新自由主義の言う市場的解決のプロセスの中で利益を最大化させるにはレントシーキングを積み上げるのが手っ取り早い。まさに新自由主義者の言うイノベーションでしょ。

タグ:

posted at 07:13:33

optical_frog @optical_frog

13年5月29日

クルーグマン「富裕層課税」――新しい話じゃなく,ただのおさらい. docs.google.com/document/d/1O6...

タグ:

posted at 07:13:39

白ふくろう @sunafukin99

13年5月29日

小泉の頃の株価上昇の時には調整期が来ても「小泉改革の失敗」とかいうコメントは聞かなかったと思うから、やはり変なバイアスがかかってるのは確実だろう。アベノミクスについていまだにひどい解説してる番組が多い。

タグ:

posted at 07:14:40

しんいち @amr_shin

13年5月29日

日本のデフレ派の皆さん、景気が良くなれば金利は上昇します。←米長期金利、2.1%台に上昇 1年2カ月ぶり 景気指標改善で  :日本経済新聞 s.nikkei.com/10xZdI8

タグ:

posted at 07:15:15

佞言つかい @radeon3870

13年5月29日

アベノミクス「国際社会にも好影響」 インド首相  :日本経済新聞 s.nikkei.com/150J3HH

タグ:

posted at 07:15:23

白ふくろう @sunafukin99

13年5月29日

日本で同じ金利になったら財政破綻だー大変だーと蜂の巣つついたような大騒ぎになりそうだな。

タグ:

posted at 07:16:39

上念 司 @smith796000

13年5月29日

確かに思想警察みたいなのがいましたねw RT @charmpoint1213: お疲れ様です、ラジオ痛快でした! 放送中、番組のTLにコミンテルンがチラホラ出てましたが、かなり慌てた様子でしたねwww

タグ:

posted at 07:18:03

uncorrelated @uncorrelated

13年5月29日

単純な失業率などではなく、UV分析などを背景にしたものであれば、理論的に面白いかも知れませんね。RT @APISIer: 個人的にはインタゲ捨てて雇用目標のが良いからそういう文脈なら大歓迎だけど。

タグ:

posted at 07:19:14

朱居あやし @akaiayashi

13年5月29日

インフレ目標はあくまで手段であって本来の目的は雇用や生産などというのは、浜田宏一教授だけでなくリフレ政策ちゃんと理解してる人は最初から言ってることなので、それを裏切りとか逃げたとか言ってしまうのはちょっと

タグ:

posted at 07:20:23

白ふくろう @sunafukin99

13年5月29日

米国の金利水準見て読者とか視聴者もおかしいと思わないのかな。かたや日本では金利上昇で破綻みたいな煽り。

タグ:

posted at 07:21:18

佞言つかい @radeon3870

13年5月29日

浜田参与:韓国は自身の金融政策で自国守れ、日銀責めるな www.bloomberg.co.jp/news/123-MNHXY...

タグ:

posted at 07:22:29

firecat @firecatdr

13年5月29日

庶民の懐から消費税をむしり取ることを主張しておきながら、「カネモチだけが儲かる」批判はないよな。弱肉強食を是とするネオリベが、アベノミクス批判のときだけ、まるで宗旨替えをしたかのような批判をするのは卑怯というもの。 

タグ:

posted at 07:23:34

金子洋一神奈川20区(相模原市南区、座間 @Y_Kaneko

13年5月29日

浜田宏一先生へのインタビュー。想定通り金融緩和はうまくいっているとのこと。➡ 浜田参与:日銀は必要なら一段の緩和を-インタビューで語る bloom.bg/10FDUAZ

タグ:

posted at 07:24:45

投資家X @investor3003

13年5月29日

ソフバンク、安全保障上の承認確保に近づく-スプリント買収で - Bloomberg www.bloomberg.co.jp/news/123-MNIZ5...

タグ:

posted at 07:26:53

村上尚己 @Murakami_Naoki

13年5月29日

今日も元気だ円が安い

タグ:

posted at 07:27:33

Alpha @a_alpha_m

13年5月29日

「この分野は自分の専門ではないから発言は自粛しよう」ってのは、別に良いけど、「その分野はお前の専門ではないから発言は自粛しろ」って言う人が結構いるのが、アレよね。(元発言がそうだってのではなく)
ただの素人が適当な事を言えるのが情報化社会の本質なのだから(情報発信の大衆化)

タグ:

posted at 07:27:44

村上尚己 @Murakami_Naoki

13年5月29日

再送ダウ106ドル高15409。海外株上昇や消費者心理指数改善で一時230ドル上昇、その後上げ幅縮小。米10年金利2.13%大幅上昇、スペイン10年金利4.29%低下。ドル円102.3浜田発言材料となり海外時間以降円安、ユーロ1.285ドル高。原油95.1反落、金1379続落。

タグ:

posted at 07:28:00

村上尚己 @Murakami_Naoki

13年5月29日

再送:レポート「アベノミクスの本質と冷静な投資判断」 bit.ly/114INmW via @MonexJP:

タグ:

posted at 07:28:17

投資家X @investor3003

13年5月29日

浜田参与:日銀は必要なら一段の緩和を-インタビューで語る - Bloomberg www.bloomberg.co.jp/news/123-MNHXY...

タグ:

posted at 07:29:03

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

村上尚己 @Murakami_Naoki

13年5月29日

浜矩子教授はアベノミクスの本質を知らない toyokeizai.net/articles/-/14108 東洋経済オンラインに私のインタビュー記事掲載されました。聞かれたまま答えたら、刺激的なタイトルに。。まあいいっか。

タグ:

posted at 07:30:11

金子洋一神奈川20区(相模原市南区、座間 @Y_Kaneko

13年5月29日

米国の景気も一進一退だけれど回復に近づいているようです。そうなればわが国からの対米輸出も増えます。➡米長期金利、2.1%台に上昇 1年2カ月ぶり 景気指標改善で s.nikkei.com/10y0jDD

タグ:

posted at 07:32:52

ポチ @popochikun

13年5月29日

5月28日(火)みんなの党役員会冒頭、渡辺喜美代表の挨拶です。 www.your-party.jp/activity/press...

タグ:

posted at 07:33:01

道草 @econdays

13年5月29日

緊縮は誰のせい? dlvr.it/3RHdZj

タグ:

posted at 07:34:02

百おやじ(政治経済・時事ネタ系) @hyaku_oyaji

13年5月29日

「アベノミクスは、標準的な経済学の視点から評価できる。思い込みだけで、経済事象を語る評論家の手に余るテーマと言えるのではないか。」最後に浜女史に対する強烈な皮肉で終わっている(苦笑)。 toyokeizai.net/articles/-/141...

タグ:

posted at 07:36:15

uncorrelated @uncorrelated

13年5月29日

Vectorから難読化ツールを使うのはやめてくれと言うような要請が出されていた。

タグ:

posted at 07:37:39

uncorrelated @uncorrelated

13年5月29日

三者構成原則について復習用テキストいくつか eulabourlaw.cocolog-nifty.com/blog/2013/05/p...

タグ:

posted at 07:40:25

Alpha @a_alpha_m

13年5月29日

時代の進展と言うのは、それまで一部の人間にのみ許されていた特権が、人口の大多数を占める大衆に開放される事を伴う、もしくは、それ自体によって成されることが、ある。

タグ:

posted at 07:43:29

三ツ沢ネオ/国債は借金ではありません。財 @mzw_neo

13年5月29日

何でこういう介入じみたことばかり考えるんだろうな。育休からの復帰に会社がわにインセンティブを与えたら良いだけなのになRT @nhk_news 自民 出産で退職の女性を5割以下に nhk.jp/N47i6Fwf #nhk_news

タグ: nhk_news

posted at 07:43:54

田中秀臣 @hidetomitanaka

13年5月29日

リフレ論争も白黒はっきりするものを僕らは思っているんだけど、そう簡単にはいかんか。反リフレ陣営のでたらめさ、事実を認めない姿勢は札付きだもの。今回の株価乱高下でも「アベノミクス終わり」「アホノミクス」とか騒ぎ出す始末だしね。ネットの匿名から僕も人格批判されたし笑。そんな連中ばかり

タグ:

posted at 07:45:00

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

村上尚己 @Murakami_Naoki

13年5月29日

そうですね RT @hidetomitanaka: さらに重ねていうならば、浜氏は国民の厚生が何なのかも知らない。>浜矩子教授はアベノミクスの本質を知らない  東洋経済オンライン toyokeizai.net/articles/-/14108 @Toyokeizaiさんから

タグ:

posted at 07:46:11

いかさんま @ikasanma

13年5月29日

いつものことじゃ、、、あ、、、つながりにく! RT @au_official: 【重要なお知らせ】 関東の一部地域で4G LTE対応端末のLTEデータ通信サービスがご利用しづらい状況について(5月29日 06時50分現在)
twme.jp/KDDI/008k

タグ:

posted at 07:46:54

uncorrelated @uncorrelated

13年5月29日

北が対日原発自爆テロを計画、訓練も 韓国侵攻前「戦意そぐ」元軍幹部証言 - MSN産経ニュース sankei.jp.msn.com/world/news/130...

タグ:

posted at 07:47:42

渡邊芳之 @ynabe39

13年5月29日

「公の場で相手の名前も明示してそれに対する自分の意見を言ったし,それがいちいち相手に届くことも知っているが,相手に自分の意見を伝えたいという意志はないのだ,それがなぜわからないのか」というのは「俺様ルール」だと思う。

タグ:

posted at 07:49:59

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

finalvent @finalvent

13年5月29日

日本人が幸福になるには、ルサンチマンを捨てることだなあ、こりゃ。

タグ:

posted at 07:54:25

白ふくろう @sunafukin99

13年5月29日

それが難しい問題はらんでると思うのは言うまでもなくマクロ経済政策についての世間知の誤解があり、それが政治過程を経てトンデモな政策を引き起こしてしまったという現実があったから。

タグ:

posted at 07:56:14

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

村上尚己 @Murakami_Naoki

13年5月29日

日経 「OECD国民生活の幸福度を評価した「ベター・ライフ・インデックス=BLI)」の最新版」「36カ国中、日本の総合的な幸福度は昨年と同じ21位」「日本は「安全」がトップで、犯罪の少なさなどが評価された。「教育」は2位だった。一方「仕事と生活の調和」は34位」 デフレつま...

タグ:

posted at 07:57:33

白ふくろう @sunafukin99

13年5月29日

誤解だらけの世間知に過剰に寄り添わなければ失われた20年はなかった可能性も高い。

タグ:

posted at 07:57:47

村上尚己 @Murakami_Naoki

13年5月29日

さっきの続き。日本の順位が高くないのは、デフレで労働環境が劣悪になっているから。つまり日銀の失政のおかげです。

タグ:

posted at 07:59:09

福島みずほ 参議院議員 社民党党首 @mizuhofukushima

13年5月29日

内閣府が女性手帳配布を見送る。良かった。子宮けいガンワクチン接種時、高校入学、大学入学、成人式、入社のときに、女性に手帳を配る計画は、若いうちに妊娠し、出産をするよう奨励するなかみになりかねない。

タグ:

posted at 08:01:00

ええな猫 @WATERMAN1996

13年5月29日

Twitter「これも不況のせいだ」

RT @wwwxxxheraxxx89: 「死にたい」

LINE「元気出せよ!(スタンプ」

mixi「そんなコト言わなぃでょ!ウェーン(つд⊂)」

Faceboo(cont) tl.gd/lu0r6j

タグ:

posted at 08:01:08

もするさ§( •̀ᴗ•́) @mosurusa_0806

13年5月29日

安倍総理に今更ながら注文があるとしたら「中曽根さんみたいに渡部昇一に騙されないでね」って事。「身中の虫」として保守論壇では有名な人だし、中曽根元首相が彼も呼んだ臨教審は呼んだ本人が「失敗だった」と言い切り、後悔するほどの失敗だったんで尚更不安

タグ:

posted at 08:01:34

投資家X @investor3003

13年5月29日

浜矩子教授はアベノミクスの本質を知らない マネックス証券 チーフ・エコノミスト村上尚己氏に聞く | マーケット - 東洋経済オンライン toyokeizai.net/articles/-/14108 @Toyokeizaiさんから

タグ:

posted at 08:01:42

ひさきっち @hisakichee

13年5月29日

マトモな事を主張しても偏屈で派閥が作ることが出来なければ政治的に力を持てないもんねw

タグ:

posted at 08:01:42

もりたま/ayammin @ayammin

13年5月29日

この時、「これから生活が不安定になる」理由について何も話さなかったわけじゃないと思う。その時に適切な支援窓口や支援機関を紹介したり繋げられていれば、違う展開になっていたかも。

―昨夏から困窮か、役所に生活保護相談 大阪・母子死亡 www.asahi.com/national/updat...

タグ:

posted at 08:01:44

牙 龍一:脱財政再建! @kiba_r

13年5月29日

子育て中の女性を雇用したら会社にインセンティブ与えればいいだけだね。QT @mzw_neo: 何でこういう介入じみたことばかり考えるんだろうな。育休からの復帰に会社がわにインセンティブを与えたら良いだけなのになRT 自民 出産で退職の女性を5割以下に #nhk_news

タグ: nhk_news

posted at 08:02:35

じこぼう @kinkuma0327

13年5月29日

夫に居場所知られる…死亡の母子、住民登録せず(読売新聞) - Y!ニュース headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20130528-...

困窮者には個々の事情がある。その事情を聴取し適切な福祉に導くのが福祉職員の仕事だが、困窮者の個人的事情につけこみ、申請を辞退させるような手法が横行している。

タグ:

posted at 08:03:38

白ふくろう @sunafukin99

13年5月29日

あの人、幸○の科学にも食い込んでるというか、もしかして信者じゃないのかな。>渡部昇一

タグ:

posted at 08:04:06

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

@yukio_mat2022@fedib @y_mat2009

13年5月29日

保守派の中でも評判悪いのか?>しょーいちセンセイ

タグ:

posted at 08:05:06

nyun @erickqchan

13年5月29日

乙でした! “@econdays: 緊縮は誰のせい? dlvr.it/3RHdZj

タグ:

posted at 08:05:14

コーエン @aag95910

13年5月29日

auの電波がいつになくクソッタレ状態

タグ:

posted at 08:05:37

ええな猫 @WATERMAN1996

13年5月29日

当然 RT @radeon3870: 浜田参与:韓国は自身の金融政策で自国守れ、日銀責めるな www.bloomberg.co.jp/news/123-MNHXY...

タグ:

posted at 08:05:47

ひさきっち @hisakichee

13年5月29日

しょうがないよね。大嘘を付いてしまったもんねw >>> 【衆院選】蓮舫の演説、たった16人!!!! 【画像あり】 拍手もなし!!! これが売国民主党の末路か!!!! - News U.S. 中国・韓国・在日朝鮮人崩壊ニュース ow.ly/lu1Vc

タグ:

posted at 08:06:50

れごらす @DukeLegolas

13年5月29日

大体どういうコメント出すか想像可能なの自分が嫌だ。

タグ:

posted at 08:07:31

山本舞衣 @maimai_0517

13年5月29日

東洋経済オンラインで、小島武仁先生(@fkojima79 )による新連載「スタンフォードの研究室から 」がはじまりました→【「求む、ガリ勉!」アメリカの大学のやり方ートップスクールが実践する極めて合理的な選抜の方法(前編)】ow.ly/1WPi8r

タグ:

posted at 08:07:39

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

ええな猫 @WATERMAN1996

13年5月29日

自分のトコの人材を育てるのが基本のキ RT @kanju: グローバルで英語ができる優秀な人材がもっと増えても御社にその人材ははいりませんよ?「日本文化を理解していて、英語がしゃべれる優秀な人材」が欲しくて、「欲しい人材(cont) tl.gd/lu0rs4

タグ:

posted at 08:08:30

れごらす @DukeLegolas

13年5月29日

片山的なる連中は「彼らを救う為にも不正受給を断固粉砕!」みたいな愛国婦人会みたいな発想ですからね。

タグ:

posted at 08:10:01

Baatarism/ちゃんぷるー @baatarism

13年5月29日

““激震”株式市場の今後を展望する|山崎元のマルチスコープ|ダイヤモンド・オンライン” htn.to/s4SKk8

タグ:

posted at 08:10:24

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

手羽餃子 @chobikko0408

13年5月29日

あんまり威張ってるので当然中央の法学部だと思った、商学部。それ自慢になるの?他のオッサン達の話だと一つ話みたいにいつも、中央大学の話をするそう。他に話題のない頭、残念な人だと思っても1ミリミクロンも同情出来ないので酒が不味くなった私はつい排除してしまった…

タグ:

posted at 08:11:58

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

牙 龍一:脱財政再建! @kiba_r

13年5月29日

まったくだ。/ 浜田参与:韓国は自身の金融政策で自国を守れ、日銀責めるな - Bloomberg bit.ly/118Q20j

タグ:

posted at 08:17:39

Baatarism/ちゃんぷるー @baatarism

13年5月29日

福島香織さんの記事 / “中国赤十字の信用を失墜させた恐るべき90后娘:日経ビジネスオンライン” htn.to/AwvWjG

タグ:

posted at 08:18:35

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

Baatarism/ちゃんぷるー @baatarism

13年5月29日

“アフリカとの付き合い方は欧米より中国の方が正しい:日経ビジネスオンライン” htn.to/c79XKQ

タグ:

posted at 08:22:22

白ふくろう @sunafukin99

13年5月29日

端的に言うと安倍氏と小泉氏にはマスコミの扱い方に差がある。マスコミは経済政策については小泉氏は持ち上げてたが安倍氏はこき下ろす。反面外交政治についてはそれほど扱いに差はないようだ。

タグ:

posted at 08:22:25

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

nyun @erickqchan

13年5月29日

クルーグマンがあらためてRRをこき下ろしたのがこれ www.nybooks.com/articles/archi...

タグ:

posted at 08:23:21

上念 司 @smith796000

13年5月29日

<財政審報告書>財政健全化「経済成長だけでは実現できず」(毎日新聞) - Y!ニュース headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20130527-... ←増税で達成できずの間違いでしょう。

タグ:

posted at 08:23:24

Kohei Kawaguchi=Suna @mixingale

13年5月29日

英語で話してる時は単純な計算をこなすのすら容易ではない。昔「華氏89度は摂氏何度だっけ? たしか32を引いて5掛けて9で割るんだけど」と英語で聞かれたが、1)問題設定とその公式の脳内メモリへの保存、2)その公式に基づいた演算、が英語のままだと全くできなくて、答えられなかった。

タグ:

posted at 08:23:27

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

nyun @erickqchan

13年5月29日

RRはこれに反応したんだよね? フランケルズの擁護論も。

タグ:

posted at 08:24:23

白ふくろう @sunafukin99

13年5月29日

政治姿勢とかそういうことよりもアベノミクス批判に集中するつもりらしい。相変わらずの模様。

タグ:

posted at 08:24:31

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

@yukio_mat2022@fedib @y_mat2009

13年5月29日

そりゃあ、母体に対するリスクは減るけれど、生活が困窮するリスクは上がりそう。>若すぎる妊娠。職業訓練ができてないと、大阪の餓死母子みたいにDV夫から逃れたら、即困窮だし。

タグ:

posted at 08:25:07

グレッグ @glegory

13年5月29日

今朝の新聞には実体経済の改善が続々と出ていました。残業代が14.5%上がったとか、設備投資の用意が7・8%の企業で進められているとか・・・。北海道は観光業も主産業のひとつなので追い風です。これが雇用拡大、恒常的な賃金上昇まで行けばいいですね。インフレ予想円安は輸出企業だけじゃない

タグ:

posted at 08:25:29

れごらす @DukeLegolas

13年5月29日

浜田参与:韓国は自身の金融政策で自国を守れ、日銀責めるな - Bloomberg www.bloomberg.co.jp/news/123-MNHXY... 円安だけを懸念してるわけじゃないでしょ。隣国からの過剰流動性でインフレに拍車が掛かるのはそりゃつらい。かと言って引き締められない。

タグ:

posted at 08:25:47

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

Baatarism/ちゃんぷるー @baatarism

13年5月29日

20年間のデフレ不況による弱者へのしわ寄せだとしか思えない結果ですね。 / “母子の餓死は人ごとか? じりじりと増える日本の貧困率:日経ビジネスオンライン” htn.to/nCh5tY

タグ:

posted at 08:27:50

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

Kohei Kawaguchi=Suna @mixingale

13年5月29日

豪雪でユーロスターが止まってパリ北駅で待ちぼうけている時に隣に座っていたイギリス人の夫婦との会話でのことだったのだが「そやLSEならこんなんすぐ計算できるよな!」と「東大生ならこんなんすぐ計算できるよな!」風に言ってきたことが印象に残っている。

タグ:

posted at 08:29:49

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

グレッグ @glegory

13年5月29日

日本はGDPギャップを埋めるだけでもかなりの成長の果実を得ることができる。そして好況感の継続が企業の設備投資や雇用の拡大をもたらす。それがOJTや技術革新を通して潜在成長率の向上にも寄与すると思います。構造改革だけが潜在成長率を上げる手段ではない。将来の見通しが大事。

タグ:

posted at 08:30:49

@yukio_mat2022@fedib @y_mat2009

13年5月29日

ワタミ擁立の件で、自民党に電突したネット民の自民党支持者っているのかな?黙ってたら、君らもワタミ支持者と見なしてあげよう。

タグ:

posted at 08:30:54

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

エディ・タカタ @eddytakata

13年5月29日

先日、メガに勤める知人と会った。彼によると、発売直後にはメガの上層部は私の著書を読んでいたらしい。しかも、本書で取り上げている一連のTIBOR問題について、金融庁のお墨付きをもらっているとのことだった。もしこれが本当なら、TIBOR問題は日本政府を巻き込む壮大な問題に発展の可能性

タグ:

posted at 08:32:56

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

前田敦司 @maeda

13年5月29日

“クルーグマン氏、ラインハート・ロゴフ説批判撤回せず - Bloomberg” htn.to/8wakrz

タグ:

posted at 08:33:34

Baatarism/ちゃんぷるー @baatarism

13年5月29日

これはなかなか良い記事。 / “アベノミクスには誤解がある:日経ビジネスオンライン” htn.to/QMNQdF

タグ:

posted at 08:33:48

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

Baatarism/ちゃんぷるー @baatarism

13年5月29日

“3・11によって、政治や官僚、学者、大企業、メディアなどがやるべきことをやっていなかったことが明らかになりました:日経ビジネスオンライン” htn.to/QEPPkd

タグ:

posted at 08:35:09

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

@yukio_mat2022@fedib @y_mat2009

13年5月29日

どうも自民党の中では、アベノミクスをバックラッシュしようと言う勢力が活発になってきてる感じ。

タグ:

posted at 08:36:23

れごらす @DukeLegolas

13年5月29日

大国の影響をもろに受ける"小国"ってつらいと思いますよ。日中にサンドウィッチプレイされてるようなもんですからね。

タグ:

posted at 08:36:49

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

白ふくろう @sunafukin99

13年5月29日

リフレ派界隈の人にはいまだ世間の経済認識レベルのやばさを甘く見すぎている人が多いような気がする。マスコミでデフレ派評論家が煽れば簡単に引っかかる人が今でもたくさんいるからな。

タグ:

posted at 08:38:54

前田敦司 @maeda

13年5月29日

「輸出の数量が増加しないのはズバリ、日本製品の競争力がなくなってきているからです」あまりにもありふれた…まずクルーグマン「競争力という危険な幻想」あたりから読んで誤解を解いてもらうしか. / “円安でも輸出増えず 日本経済の構造転…” htn.to/pavhjU

タグ:

posted at 08:39:42

optical_frog @optical_frog

13年5月29日

"If the authors ever made an effort to correct this misconception, ..." は譲歩の意味にとらないといかん。

タグ:

posted at 08:39:45

エディ・タカタ @eddytakata

13年5月29日

この数カ月の間に、欧州2社のTV局の番組担当者からLIBOR問題を扱うドキュメンタリー番組を作成する上で、私に出演を依頼していたが、どう言う訳か、話が急に頓挫している。出版直前に、NYタイムズが金融庁にTIBOR問題を取材に行った直後にトーンダウンした状況に酷似している気がする。

タグ:

posted at 08:40:07

コバヤシユウスケ @yukoba1967

13年5月29日

“入園先を選べない悲劇「劣悪保育所」で命を落す子供たち | 特集 - 週刊文春WEB” htn.to/tYaUV2

タグ:

posted at 08:40:43

@oct1984shell

13年5月29日

「成長がいらない」という人々は、バブル崩壊まえに恩恵を受けた蓄えのある人々だろう。その下の世代は貧しくなっても知らん顔。

タグ:

posted at 08:41:55

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

あ〜る菊池誠(反緊縮)公式 @kikumaco

13年5月29日

雇用が減れば生活保護の申請が増えるのは明らかだし、雇用が増えれば生活保護が減るのではないかと素朴に思いますが。雇用がないのは個人の努力ではどうにもならないのじゃないのかな。なぜ個人の努力の問題になるのか、よくわからない

タグ:

posted at 08:44:23

エディ・タカタ @eddytakata

13年5月29日

私にこれ以上、TIBOR問題に首を突っ込むなという無言の圧力なのかもしれない。TIBOR問題を解決することは東京がアジアの金融センターになる上で欠かせない問題点であり、私自身の退職やLIBOR問題の根本的な原因がTIBOR問題に隠されているとの思いから頑張ってきたが、もう潮時か。

タグ:

posted at 08:44:40

optical_frog @optical_frog

13年5月29日

「両氏が誤認識を正す努力をしていたのだとしても、いやそれ以前に誤認識を認めていたのだとしても、ごくひっそりとしかなされていない」くらい。

タグ:

posted at 08:45:20

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

エディ・タカタ @eddytakata

13年5月29日

今後、つぶやきの突然の中止及び削除がなされる可能性もありますので、その時はご了承下さい。

タグ:

posted at 08:46:30

前田敦司 @maeda

13年5月29日

この方は,輸出が貿易の目的だとか,経常黒字を増やすべきだとか誤解しているようだ.「飯田のミクロ」とかの,わかりやすい教科書を読むとよいと思うなあ.htn.to/pavhjU

タグ:

posted at 08:47:48

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

Baatarism/ちゃんぷるー @baatarism

13年5月29日

“債券市場:ついに終末の到来か?” htn.to/JGgzUk

タグ:

posted at 08:48:45

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

optical_frog @optical_frog

13年5月29日

Even if や even though じゃない if の条件構文でも、譲歩の用法はときどきみられる。

タグ:

posted at 08:49:08

D介 @Kyonoshin

13年5月29日

なるほど、こういうデタラメな、都合のよいところだけをつまむやり方を評価しているわけだから、そりゃ話が通じないわけだ。平和があった時代を伝統だと言い切るそもそも「伝統」の定義を揺らしてでも自分の主張を通そうとする横紙破りをなんとも思わない言語感覚を疑いたい。

タグ:

posted at 08:49:19

uncorrelated @uncorrelated

13年5月29日

痛いニュース(ノ∀`):中国のチベット族やウイグル族 3人集まると即懲罰の対象に…中国共産党の少数民族弾圧 blog.livedoor.jp/dqnplus/archiv...

タグ:

posted at 08:49:37

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

白ふくろう @sunafukin99

13年5月29日

外人投資家が日本の財政破綻を懸念して日本株を売った、アベノミクスの終わりの始まりだとかも言ってた。

タグ:

posted at 08:50:28

finalvent @finalvent

13年5月29日

「摂氏233度」 “@MyoyoShinnyo: これだけは言える、華氏(ファーレンハイト)は人類の不良債権”

タグ:

posted at 08:50:31

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

前田敦司 @maeda

13年5月29日

しかし,そもそも,競争力に価格が関係ないはずはないし,輸出価格に円安が関係しないはずはないよね.「円安で輸出が伸びないのは日本製人に競争力がないから」って全く意味不明…htn.to/pavhjU

タグ:

posted at 08:51:54

佞言つかい @radeon3870

13年5月29日

しかし若年層にも清貧思想老人に迎合して、「貧しくても幸福」を論じる方がいるわけで・・・。

タグ:

posted at 08:52:05

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

Baatarism/ちゃんぷるー @baatarism

13年5月29日

コアラというよりも経済財政諮問会議という方が適切だったかもしれませんね。今、あそこの事務局はどうなってるんでしょうか?RT @hidetomitanaka: そもそもコアラなにかしたん? 笑。

タグ:

posted at 08:53:30

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

finalvent @finalvent

13年5月29日

一度っていうのがいいね。“@tennteke: @finalvent 当人にとってはとてつもないストレスが掛かって、顔が変わったのを一度見たことがあり、驚きました。話している内に戻りました。”

タグ:

posted at 08:56:31

F.T.T.H. @FTTH

13年5月29日

[ # |ω・)……]「世界中の地方自治体の首長らが奇妙な、不快な、非難されるべき発言をするたびに、我々があれこれ言うわけにはいかない」 ゆ……許されていない気がするw / “「米国務省、橋下氏発言をこれ以上追及しない考え…” htn.to/onDkrj

タグ:

posted at 08:56:45

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

mukaifumio @KitaAlps

13年5月29日

本日の「経済をよくするって」bit.ly/111a4FT :「成長戦略の評価基準というのは何・・要は株が上がるようなものか・・法人減税すれば株が上がり設備投資が伸びる・・それなら、投資減税・・の方が直接的で効率性も高い。そういう議論にならないから真意が疑われる」

タグ:

posted at 09:04:19

finalvent @finalvent

13年5月29日

愛情を受けずに育った人間、偽の愛情を受けて育った人間は、ほんと、人生つらいけど、ま、どうしようもないもんだよ。

タグ:

posted at 09:08:38

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

島本 @pannacottaso_v2

13年5月29日

個人の消極的自由を尊重するというのはそういうことです。強いものは安く傘を借り、弱いものは高く傘を借りるのでより格差は広がりますな。(ー人ー)なむなむ。

タグ:

posted at 09:10:04

質問者2 @shinchanchi

13年5月29日

.@hayashi_r つ "日本が財政危機に陥った場合、国債はどうなりますか : 財務省 " www.mof.go.jp/faq/jgbs/04be....

タグ:

posted at 09:13:37

uncorrelated @uncorrelated

13年5月29日

財政赤字こそ無用なレベルのインフレを呼びますからね。 RT @APISIer: 国債の直接引き受けには好意的なのに財政拡大には否定的なんだな浜田先生。

タグ:

posted at 09:14:14

finalvent @finalvent

13年5月29日

ネットでは、岸田秀のバッシャーが多いけど、彼の内省は学ぶところ多い。

タグ:

posted at 09:14:22

エディ・タカタ @eddytakata

13年5月29日

TIBOR問題が世界で問題視されれば日経7000円割れもあると思っているが、国内の情報統制は要塞であり日本発の可能性は低い。あるとすれば、海外発。私はドキュメンタリー番組がきっかけになると考えていたが難しそうだ。可能性としては、米司法当局で取り調べを受けている私の2人の元ライバル

タグ:

posted at 09:15:09

uncorrelated @uncorrelated

13年5月29日

@kyounoowari @maseguchi 均衡実質金利がマイナスならば、「自然」と上昇はしないでしょう。

タグ:

posted at 09:15:50

本石町日記 @hongokucho

13年5月29日

なんだ、株も為替もダレ気味になってきた…乱気流の後で疲れているんだろうか。

タグ:

posted at 09:17:19

牙 龍一:脱財政再建! @kiba_r

13年5月29日

ポイントを介して、現金を使わない商取引が拡大していく事に、一抹の不安を覚える。

タグ:

posted at 09:17:49

島本 @pannacottaso_v2

13年5月29日

銀行で低金利でお金を借りるにはお金持ちじゃないといけませって時点で世の中は既にクソだと思うし、自由ってのはこういうこと。結婚もそう。

タグ:

posted at 09:18:03

kumakuma1967 @kumakuma1967_o

13年5月29日

社会保障をちゃんとしたいんじゃなくて、政府に貯金したいんだよね、財務省&諮問会議民間委員。

タグ:

posted at 09:18:59

Baatarism/ちゃんぷるー @baatarism

13年5月29日

“明治維新は陪臣達の流血革命 - Togetter” htn.to/stut6F

タグ:

posted at 09:19:48

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

finalvent @finalvent

13年5月29日

若い頃、人格変えたらいろいろ軽く恋愛とかできるんだろうなと思ったことがあったが、それって自分らしくないなあと悩んでいた。

タグ:

posted at 09:21:11

エディ・タカタ @eddytakata

13年5月29日

TIBOR問題は、国内金融業界で最も知れ渡っている問題にもかかわらず、あたかも存在しないかのように取り扱われている問題である。

タグ:

posted at 09:21:44

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

Baatarism/ちゃんぷるー @baatarism

13年5月29日

村上尚己さんの記事。先日の山崎元さんもそうだけど、東洋経済もネットではリフレ派を無視できなくなってきたのかな。誌面は相変わらずだけど。 / “浜矩子教授はアベノミクスの本質を知らない | マーケット | 東洋経済オンライン | 新…” htn.to/n56Pcc

タグ:

posted at 09:26:17

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

投資家X @investor3003

13年5月29日

最近は分配金を上回って下落する、権利落ち後のリート(笑)
阪急、アクティビアも安い(*^_^*)

タグ:

posted at 09:28:19

dada @yuuraku

13年5月29日

ワタミ社長も星野仙一もネットの外じゃまだまだ男気あふれるいい人で通ってるんやで。

タグ:

posted at 09:28:37

Baatarism/ちゃんぷるー @baatarism

13年5月29日

“北が対日原発自爆テロを計画、訓練も 韓国侵攻前「戦意そぐ」元軍幹部証言+(1/2ページ) - MSN産経ニュース” htn.to/wsZDhK

タグ:

posted at 09:30:23

SBIリクイディティ・マーケット @SBILM

13年5月29日

黒田総裁「金融危機は予想もできない形で起こり得るため、金融システムが永久に存続する可能性低い」「世界経済は金融危機から5年経ても影響から抜け出せない」「国際金融システム再建のため資本移動規制と金融規制・金融機関監督の検討必要」

タグ:

posted at 09:31:02

finalvent @finalvent

13年5月29日

@kemeko789 でしたか。本にも書いたけど、人間は多産な生物なんで兄弟が多いといいと思った。

タグ:

posted at 09:32:21

Baatarism/ちゃんぷるー @baatarism

13年5月29日

松尾匡さんのブログ / “今度は大阪哲学学校でリフレ論講演” htn.to/6CqcVm

タグ:

posted at 09:32:49

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

finalvent @finalvent

13年5月29日

“「解放者」米兵、ノルマンディー住民にとっては「性に飢えた荒くれ者」 国際ニュース : AFPBB News” htn.to/JmdefL

タグ:

posted at 09:34:21

安藤道人 (Michihito Ando @michihito_ando

13年5月29日

母子の餓死は人ごとか? じりじりと増える日本の貧困率 (慎 泰俊)
business.nikkeibp.co.jp/article/opinio...

タグ:

posted at 09:35:03

Baatarism/ちゃんぷるー @baatarism

13年5月29日

“浜田参与:日銀は必要なら一段の緩和を-インタビューで語る - Bloomberg” htn.to/HDadTG

タグ:

posted at 09:35:34

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

Baatarism/ちゃんぷるー @baatarism

13年5月29日

“クルーグマン氏、ラインハート・ロゴフ説批判撤回せず - Bloomberg” htn.to/5pVMHv

タグ:

posted at 09:38:12

ryozo18 諸悪莫作 @ryozo18

13年5月29日

東洋経済は全力で浜矩子をプッシュしてデフレ派の牙城としてそびえ立つクソになるべきなのに、なにを日和っているのか

タグ:

posted at 09:38:20

finalvent @finalvent

13年5月29日

嫉妬心を捨ててから社会悪に向き合うほうがいい。“@Hideo_Ogura: あなたはそういう方だと思っていました。RT @finalvent: ええ。本当にそう思うんですよ。”

タグ:

posted at 09:39:28

志田義寧 @y_shida

13年5月29日

日経平均株価マイナス転換

タグ:

posted at 09:39:50

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

channelAJER @channelAJER

13年5月29日

『政治家がしっかりと・・・①』相沢幸悦 AJER2013.5.29(3): youtu.be/OlV67sZPFjk?a@YouTube がアップロード

タグ:

posted at 09:42:50

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

平野 浩 @h_hirano

13年5月29日

日本人から見ると、最近米国は日本よりも韓国や中国を優先したり、日本への批判を強めている。その典型は安倍首相の訪米。そのときオバマのとった冷淡な態度。それは現在のオバマ政権が親中国だからである。しかし、オバマ政権は50%政権に過ぎない。electronic-journal.seesaa.net/article/364150...

タグ:

posted at 09:44:11

wokamoto @wokamoto

13年5月29日

押井監督が「ガルパンが売れてる理由がわからん。けいおんのギターを戦車に変えただけじゃないか」と言ってたという話を聞いて、なんだわかってるんじゃないかと思った。

タグ:

posted at 09:44:12

白ふくろう @sunafukin99

13年5月29日

RT鍵  芸能人擁立するのと一緒で、客寄せパンダなんだろうな。「こんなの擁立したら票が逃げるだろ」と思ってるのはネット民だけだろうし。

タグ:

posted at 09:45:53

白ふくろう @sunafukin99

13年5月29日

そこは注意しないとリアルを見失うよね。

タグ:

posted at 09:46:23

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

ryozo18 諸悪莫作 @ryozo18

13年5月29日

飯田橋が本部だったのか>銀座コージーコーナー

タグ:

posted at 09:47:45

白ふくろう @sunafukin99

13年5月29日

弁護士って屁理屈で食ってる人たちなのかなあ、やっぱり。

タグ:

posted at 09:48:10

前衆議院議員 小沢さきひと(小沢鋭仁) @OzawaSakihito

13年5月29日

首長の兼職禁止規定の緩和法案を提出する。統治機構改革の一つだ。維新は時代にあわなくなった政治や社会の仕組みを変えていくために生まれた政党だ。慰安婦問題も重要だが、そもそもの維新の存在意義をしっかりと認識して、一つ一つ、仕事をしていきたい。

タグ:

posted at 09:48:20

Baatarism/ちゃんぷるー @baatarism

13年5月29日

“【金融スクープ】租税回避地は「重大な脅威」 日本も罰則付き規定を導入へ - 経済・マネー - ZAKZAK” htn.to/7DcFJa

タグ:

posted at 09:48:29

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

白ふくろう @sunafukin99

13年5月29日

それ、要するに軽く見られてるってことでオケ。

タグ:

posted at 09:49:28

白ふくろう @sunafukin99

13年5月29日

バカにされてるだけというか。

タグ:

posted at 09:49:51

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

Baatarism/ちゃんぷるー @baatarism

13年5月29日

“Electronic Journal: ●「オバマ新政権は親中国政権である」(EJ第3556号)” htn.to/PShnKL

タグ:

posted at 09:53:42

投資家X @investor3003

13年5月29日

当面は、分配金・配当金は現金のままにしておく(*^_^*)

タグ:

posted at 09:54:15

なげなわぐも @anhebonia

13年5月29日

株で儲けた奴が増えて風俗で羽振りよく金使えば、経済苦でやむなく風俗やってるOLが、早く風俗から抜けられるし、小金持ち男が増えれば風俗を回避する回路もできるだろtwitter.com/Hideo_Ogura/st...

タグ:

posted at 09:56:21

投資家X @investor3003

13年5月29日

リートの梅雨空も長い〜(笑)

タグ:

posted at 09:56:47

平野 浩 @h_hirano

13年5月29日

安倍政権の3本の矢の成長戦略。やはりインパクトのある具体的なものは皆無。規制改革を柱とするが、電力のように抵抗が強い既得権益から逃げており、手をつけやすい分野ばかりを緩和しようとしているので、成長の道筋は描けない。しかし、それを逃げていると、自民党は再び次の衆院選で敗北する。

タグ:

posted at 09:57:12

投資家X @investor3003

13年5月29日

おっ、住友商事が物産に勝ってる(笑)

タグ:

posted at 09:59:08

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

YS@GPCR @YS_GPCR

13年5月29日

中国人留学生が、今日アポがあったはずなのにすっぽかされたとキレてたので話を聞くと、「後日」とは中国語では「明後日」の意味であるということが判明した

タグ:

posted at 10:00:01

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

飯田泰之 @iida_yasuyuki

13年5月29日

本質以前に表層も知っているのかどうか... @Murakami_Naoki 浜矩子教授はアベノミクスの本質を知らない toyokeizai.net/articles/-/14108

タグ:

posted at 10:01:14

コーエン @aag95910

13年5月29日

@tadataru @myfavoritescene まだ嶋大輔の方が良かったのではないか

タグ:

posted at 10:01:40

caz3 @_caz3_

13年5月29日

これはいい記事!
組合ができて介護の労働環境が少し改善しても、本質的に夜勤は避けられない。高齢化の進行で若い人が医療福祉の仕事中心になったら、子育てなんて無理・・
【SYNODOS】ウェブ上労働相談≪高齢者介護編≫/川村遼平+大野更紗 synodos.jp/welfare/3592

タグ:

posted at 10:03:04

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

飯田泰之 @iida_yasuyuki

13年5月29日

短期日本経済モデルだと円安は物価よりも賃金に効く →永濱さん:アベノミクスには誤解がある business.nikkeibp.co.jp/article/opinio...

タグ:

posted at 10:03:57

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

kumakuma1967 @kumakuma1967_o

13年5月29日

….企業で株式で含み益出てて、3月決算の納期限の31日に納税期日指定で納税しようと思うと、30日に銀行に資金が入ってないといけなくて、29日に証券会社から送金可能になってないといけなくて、28日取引決裁とすると23日に売らないといけないよねぇ。

タグ:

posted at 10:04:26

kumakuma1967 @kumakuma1967_o

13年5月29日

….みんな決算とか読んでるのかなぁ

タグ:

posted at 10:04:56

Baatarism/ちゃんぷるー @baatarism

13年5月29日

“アキバの職質、違法と認定 都に5万円賠償命令 東京地裁 - ITmedia ニュース” htn.to/GuT6CP

タグ:

posted at 10:05:14

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

uncorrelated @uncorrelated

13年5月29日

実は時給換算で見ると実質賃金は既に何年も上昇傾向にあります。www.flickr.com/photos/uncorre... RT @glegory: これが雇用拡大、恒常的な賃金上昇まで行けばいいですね。

タグ:

posted at 10:05:50

プチ鹿島 @pkashima

13年5月29日

配信中の「水道橋博士のメルマ旬報」では、小沢元秘書が提唱する『小沢一郎=キン肉マン説』を紹介しました。そのしっくりこない感じをお楽しみください。

タグ:

posted at 10:05:54

宗田威@Peace党 @soudai3

13年5月29日

結局財務省(大蔵省)も、世の空気と言う本邦最強の権力には勝てないから、政策が景気に従属的に成らざるを得ないのだろうかね。

タグ:

posted at 10:08:12

uncorrelated @uncorrelated

13年5月29日

残業時間の実態調査2012 | DODA ホンネの転職白書 doda.jp/guide/ranking/... 『2012年の残業時間、2007年以降で最多の28.6時間』 月あたりの賃金も、当然上昇したはずです。

タグ:

posted at 10:08:25

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

finalvent @finalvent

13年5月29日

“内閣官房に「国家安全保障局」…日本版NSC : 政治 : YOMIURI ONLINE(読売新聞)” htn.to/XwtqWqAs

タグ:

posted at 10:08:50

ええな猫 @WATERMAN1996

13年5月29日

居合は予備動作無しで斬りつけるというのは何かで読んだ記憶があるな。つまりラルゴ・ケンタウリがコーラス3世を切ったようなの。

タグ:

posted at 10:09:21

コーエン @aag95910

13年5月29日

法学部と総合政策学部は別の大学だからな。そもそも巨人の澤村が在籍してたって時点で知性関連の自慢は恥ずかしくてできないわ

タグ:

posted at 10:10:03

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

コーエン @aag95910

13年5月29日

@tadataru ヤンキーの世界にはそれでもまだ義理人情を持ち出せるけど、三百代言ではそれも叶わず…

タグ:

posted at 10:10:59

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

uncorrelated @uncorrelated

13年5月29日

わが国の英語教育に欠けているのは、学習時間。twitter.com/hinatakiyoto/s...

タグ:

posted at 10:13:12

飯田泰之 @iida_yasuyuki

13年5月29日

馬鹿者.あなたの風俗嬢・客の認識は橋下氏とかわらない.『彼女達のワリキリ』読んで勉強しなさい www.amazon.co.jp/dp/4594067344 @Hideo_Ogura 物価上昇で、一人暮らしOLが副業で風俗に従事しなければ生き延びることが困難になる

タグ:

posted at 10:13:22

平木だいさく @Hiraki_Daisaku

13年5月29日

今日の公明新聞で飯田泰之・明治大学准教授がネット選挙について解説しています。『選挙は「握手しか票にならない」と言われるが、ツイッターなどはネット上の握手と同じ』との指摘はまさに同感。若い世代を中心に、街頭や講演会には来ない人たちとどれだけ“繋がれるか”挑戦しがいのあるテーマです。

タグ:

posted at 10:13:32

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

福島の人(4th vaccinated) @fukushimanohito

13年5月29日

はよ! RT @3pF \再稼働はよ!/ 北海道電力、泊原発再の再稼働を1~3号機同時に申請する方針。(日本経済新聞) s.nikkei.com/110pRoE

タグ:

posted at 10:14:53

uncorrelated @uncorrelated

13年5月29日

芸能事務所に登録している学生もいるから、謝礼を出せば(ry twitter.com/akaill/status/...

タグ:

posted at 10:16:23

ramona2772/aiubis @ramona2772

13年5月29日

浜矩子教授はアベノミクスの本質を知らない マネックス証券 チーフ・エコノミスト村上尚己氏に聞く | マーケット - 東洋経済オンライン toyokeizai.net/articles/-/14108 @Toyokeizaiさんから ー反論が出て少しほっとした。

タグ:

posted at 10:16:58

uncorrelated @uncorrelated

13年5月29日

実は北海道円は高いままだとか(嘘)twitter.com/__mk/status/33...

タグ:

posted at 10:17:24

ひさきっち @hisakichee

13年5月29日

女性て手帳って母子手帳みたいなもんなんかな?其れとも運転免許の更新の時に配られる冊子みたいなもんなんかな?

タグ:

posted at 10:17:39

kumakuma1967 @kumakuma1967_o

13年5月29日

短期やらないおいらでも心がゆらぐ一日でした>23日

タグ:

posted at 10:18:10

ひさきっち @hisakichee

13年5月29日

(・∀・)イイネ!! RT @kabutociti: 日銀 国債買いオペ  1-5年7000億円、 10年以上 3000億円 

タグ:

posted at 10:18:23

飯田泰之 @iida_yasuyuki

13年5月29日

ホントめんどくさいよね...読んで欲しくないのかと勘ぐりたくなるくらい @mune283 BPなんとか登録(大変でした…)

タグ:

posted at 10:19:54

白ふくろう @sunafukin99

13年5月29日

ものすごいポジトークだけど。

タグ:

posted at 10:20:04

ryozo18 諸悪莫作 @ryozo18

13年5月29日

「円安による価格上昇が家計を圧迫」というデマを具体的に反証してる良記事 / “アベノミクスには誤解がある:日経ビジネスオンライン” htn.to/MgQK6T

タグ:

posted at 10:21:04

ひさきっち @hisakichee

13年5月29日

どうなんやろ?戦略的には失敗したような気ぃするけど??? >>> 【慰安婦問題】橋下発言を一斉非難も…韓国世論に“一定の効果”+(1/2ページ) - MSN産経ニュース ow.ly/lubfi

タグ:

posted at 10:21:23

どろいろクローバーZ @GotenNotYonten

13年5月29日

浜田参与:韓国は自身の金融政策で自国を守れ、日銀責めるな - Bloomberg www.bloomberg.co.jp/news/123-MNHXY...

タグ:

posted at 10:21:36

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

ひさきっち @hisakichee

13年5月29日

何故民営化なのか?未だにわからん。経営だけ民間委託でエエんチャウの???>>>慰安婦発言影響、大阪市バス来春民営化は絶望的 : 政治 : YOMIURI ONLINE(読売新聞) ow.ly/lubkY

タグ:

posted at 10:22:59

ホセヲ・俺はゲルググで…えっ無いの? @yjszk

13年5月29日

りんかい線に乗り換えるときのエスカレーター www.youtube.com/watch?v=bZ0Kkx... だと思います。 QT @finalfusion 大井町駅の長いエスカレーターてどれ?

タグ:

posted at 10:23:38

飯田泰之 @iida_yasuyuki

13年5月29日

まずあなたが風俗産業のことを理解しようとする姿勢もなく「物価上昇でOLが風俗嬢」になんて言い出すことに学問無関係に怒り,デフレ不況で風俗嬢は減ったのかという対偶をとる能力のなさにあきれ,株長者がどういう生活をしているのか知らないことを哀んでいます @Hideo_Ogura

タグ:

posted at 10:24:02

ひさきっち @hisakichee

13年5月29日

市営地下鉄市バスも市民の財産なんよね。其れを民営化ってことは手放すってことやもんね。民間委託なら上手くいかないときは逆戻りできるけど、民営化で上手くいかないときは廃線になるんチャウの?

タグ:

posted at 10:25:05

ひさきっち @hisakichee

13年5月29日

下らないwww >>> 【もぎたて海外仰天ニュース】「処女を探せ」TVシリーズ化へ (日刊ゲンダイ) - Yahoo!ニュース ow.ly/lubzq

タグ:

posted at 10:26:09

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

ホセヲ・俺はゲルググで…えっ無いの? @yjszk

13年5月29日

その弁護士の愚かしさは「底が見えないほど」だと分かった。orz QT @YJSZK 恐ろしくヴァカな弁護士が少なくともひとり存在する

タグ:

posted at 10:31:53

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

白ふくろう @sunafukin99

13年5月29日

左右のキチガイが・・・。

タグ:

posted at 10:33:34

kumakuma1967 @kumakuma1967_o

13年5月29日

決算で特別利益だしてるって、意味考えると、22日まで上昇してたら23日には売りが出ちゃうよなぁ。まあいろいろある要因の一つに過ぎないんだけど。

タグ:

posted at 10:34:47

白ふくろう @sunafukin99

13年5月29日

橋下信者にはおかしな奴が多いのはデフォ。

タグ:

posted at 10:36:51

島本 @pannacottaso_v2

13年5月29日

ジョワドヴィーヴル予後不良らしいな。繁殖上がったら子供高額で売れたろうに。合掌。

タグ:

posted at 10:37:05

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

牙 龍一:脱財政再建! @kiba_r

13年5月29日

クルーグマン氏、ラインハート・ロゴフ説批判撤回せず - Bloomberg www.bloomberg.co.jp/news/123-MNIRF...

タグ:

posted at 10:39:00

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

ystk @lawkus

13年5月29日

そういう腹芸みたいなのは男同士でも見られると思いますが,本心から可愛いと思っていると推測される場合すらこっちから見ると少しも可愛くないことが多いですねRT @hubbled: 本心ではまったく好意的に思っておらず、可愛いと思ってもいない子のことを平気で可愛いと言う女性のあれ

タグ:

posted at 10:42:28

村上尚己 @Murakami_Naoki

13年5月29日

「賃上げなきインフレ」??言葉正しく使えよ

タグ:

posted at 10:43:15

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

ホセヲ・俺はゲルググで…えっ無いの? @yjszk

13年5月29日

今回の円安は「構造改革なしに輸出企業の収益を改善させる」でしょうねw。「衰退などしてなかったかも」と考えて欲しい所ですが… QT @alicewonder113 自然に構造改革されると?《…輸出産業の衰退は必ずしも悪いことばかりではありません。今回の円安は…》

タグ:

posted at 10:43:54

島本 @pannacottaso_v2

13年5月29日

前から言ってますけど、女の言う可愛いは鳴き声のようなものなので本気で意味を考えてはなりません。

タグ:

posted at 10:44:08

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

飯田泰之 @iida_yasuyuki

13年5月29日

出版おめでとうございます.早速一気読みしました! :『リフレが正しい。FRB議長ベン・バーナンキの言葉 』 @mktredwell blog.mkt-i.jp/entry/2013/05/...

タグ:

posted at 10:48:01

金子洋一神奈川20区(相模原市南区、座間 @Y_Kaneko

13年5月29日

私の知る限り渡部昇一先生は一家そろってクリスチャンです。 RT @sunafukin99 あの人、幸○の科学にも食い込んでるというか、もしかして信者じゃないのかな。>渡部昇一

タグ:

posted at 10:48:52

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

ホセヲ・俺はゲルググで…えっ無いの? @yjszk

13年5月29日

無知とポチの割合を知りたいッス。攻撃方法が異なるので… QT @jazzmas62 浜おばちゃんがいつまでもメディアで自説を語れるのって大手マスコミの質の低さの証明でしかない。 @kiba_r

タグ:

posted at 10:50:01

kumakuma1967 @kumakuma1967_o

13年5月29日

四月後半以降、若干金利上昇中なのは事実 13週にぶつかってる。  stocks.finance.yahoo.co.jp/stocks/chart/?...

タグ:

posted at 10:50:14

乙丸益伸|編集者 @masumasu_o

13年5月29日

お陰様で発売たちまち3万部突破です🎶 RT @iida_yasuyuki: 出版おめでとうございます.早速一気読みしました! :『リフレが正しい。FRB議長ベン・バーナンキの言葉 』 @mktredwell blog.mkt-i.jp/entry/2013/05/...

タグ:

posted at 10:50:26

ramona2772/aiubis @ramona2772

13年5月29日

【本音でズバッと】アベノミクスへの期待は依然高い 「経済再生のエベレスト」目指す  - ZAKZAK www.zakzak.co.jp/society/politi... @zakdeskさんから 山口那津男・公明党代表

タグ:

posted at 10:51:43

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

kumakuma1967 @kumakuma1967_o

13年5月29日

まあ、短期はやらない、というのは、そういう価格の変化を事前に確信できないから、なんだけどな。

タグ:

posted at 10:54:01

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

宗田威@Peace党 @soudai3

13年5月29日

おぐりんの言いたい事はわかるけど、企業に体力が無くなってしまった後では、失業がまず増えて結果的に企業に有利な雇用市場が維持される事で労働者の給与が最低賃金に近づき続けるだけだろなぁ。

タグ:

posted at 10:55:28

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

近藤康久 Yasuhisa Kondo『 @yaskondo

13年5月29日

人類クラスタ各位:7/5にケンブリッジで「人類の起源を位置づけなおす」と題する学際シンポジウム @RHOCambridge が催されます。なんと,ライブストリーミングによる遠隔講演OK! 発表申込締切は6/7です。くわしくは→ relocatingorigin.soc.srcf.net

タグ:

posted at 10:57:25

宗田威@Peace党 @soudai3

13年5月29日

給与では無く、雇用をどう動かすかの視点がおぐりんには(ちゅうか多くの左派論者)には絶対的に足らない。

タグ:

posted at 10:58:19

宗田威@Peace党 @soudai3

13年5月29日

雇用を公共事業で作る事にはバラマキ批判で反対しやがるからな、連中。

タグ:

posted at 10:59:09

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

琴雪 @tubakijyou

13年5月29日

自民党党本部にワタミの渡辺公認確定の報道が朝日であるが事実か?と電話したおー。選対曰く「そういう報道があるのは知っているが確定という事実はない。」「(ブラック企業の代表という事で印象悪いという)その件で電話何件も頂いているので参考にします」との事。朝日のとばしっぽい

タグ:

posted at 11:00:56

kumakuma1967 @kumakuma1967_o

13年5月29日

まるで国には技術系職員が十分いるみたいだなぁ…. www3.nhk.or.jp/news/html/2013...

タグ:

posted at 11:03:52

ナカイサヤカ @sayakatake

13年5月29日

気になったのは広告代理店が非営利というところ。日本はこういうところも営利企業が入り込む/ 米・シカゴ市公衆衛生局が示した強烈なメッセージ | AGROSPACIA | ページ 4 agrospacia.com/article/00031

タグ:

posted at 11:06:07

beepcap @beepcap

13年5月29日

貴女の肉体は幼女に見えるので、成人してても人に見せたら違法です。って人権侵害甚だしくないか?

タグ:

posted at 11:06:21

@oct1984shell

13年5月29日

株価上昇はバブルだー、だけどリフレ政策は効果がなく株はたまたま上がってるだけ!?リフレ関係なくねw

タグ:

posted at 11:06:57

tenki.jp @tenkijp

13年5月29日

関東甲信は梅雨入り、過去3番目に早い tenki.jp/forecaster/dia... 29日午前11時、気象庁は「関東甲信地方は梅雨入りしたとみられる」と発表。平年より10日早く、2008年と並んで統計開始以来3番目の早さです。

タグ:

posted at 11:06:59

村上尚己 @Murakami_Naoki

13年5月29日

ロイター「市場が不安定化したのは、アベノミクス「第3の矢」である成長戦略に対する失望リスクが浮上したことも一因」「労働市場改革や税制改革、社会保障改革など潜在成長率を高めるような迫力ある政策は先送りされる可能性が高いとの見方が広がっている」 すげぇ潜在成長率簡単に上がるんだね棒)

タグ:

posted at 11:07:09

@oct1984shell

13年5月29日

バブルだとして、8000円台は日本経済の実体にあってるが、14000~15000円台は実体に合ってないらしいが、一体だれが決めたの?

タグ:

posted at 11:09:25

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

ATE†宅建挑戦かずみんファン @Montague926

13年5月29日

日本が構造問題で不況になりその結果としてデフレなのだとしたら、97年から突如として日本の経済構造が悪化したってのか?どこがどう悪化して非効率になったんだ??
97年と98年の間に突如としてなにがあったんだ?政府が突然規制たくさん作ったのか?

タグ:

posted at 11:09:35

uncorrelated @uncorrelated

13年5月29日

エクアドル初の衛星、旧ソ連の宇宙デブリと衝突 - MSN産経ニュース sankei.jp.msn.com/wired/news/130... そしてまたデブリが増える。

タグ:

posted at 11:10:24

kumakuma1967 @kumakuma1967_o

13年5月29日

両性の合意のみに基づいて成立しないでいいらしい。(参考:日本国憲法第二十四条 婚姻は、両性の合意のみに基いて成立し、夫婦が同等の権利を有することを基本として、相互の協力により、維持されなければならない。) www3.nhk.or.jp/news/html/2013...

タグ:

posted at 11:11:58

@oct1984shell

13年5月29日

なんか97~98年に急激な供給ショックが発生したらしいw阪神大震災は95年だしなんかあったけ?w戦争もなければ、もしくは急に非効率になるような原因あったけ?

タグ:

posted at 11:12:08

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

@oct1984shell

13年5月29日

バブル連呼厨のみなさん、日経平均14000円台が実体経済とかけ離れていて、8000円台はかけ離れてないという理由をお答えください。

タグ:

posted at 11:14:50

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

どろいろクローバーZ @GotenNotYonten

13年5月29日

例の弁護士から子供みたいな煽りを受ける。

タグ:

posted at 11:17:38

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

白ふくろう @sunafukin99

13年5月29日

NHKの日曜討論とかでそのことについて突っ込めよ。

タグ:

posted at 11:18:07

Yoshi Noguchi @equilibrista

13年5月29日

『日銀には、一日も早く我に返って、中央銀行として真っ当な道を歩んでほしい』 / “大門みきし ブログ  「忙 中 遊 あり」: 日銀よ我に返れ” htn.to/64bXe5

タグ:

posted at 11:18:10

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

勝川 俊雄 @katukawa

13年5月29日

中国から運んできたトキを手厚く保護するよりも、危機に瀕している日本の淡水魚を保護すべきだと思う。

タグ:

posted at 11:18:29

@oct1984shell

13年5月29日

デフレ派の方々は、株価や長期金利の出来事には喜々として取り上げるが、景況感指数が改善や一時金やパートの時給などの雇用環境の改善の出来事など実体に関する出来事を見事取り上げないのはなんでだろ?実体・実物が大事だ!って普段言ってるのに可笑しいな?w

タグ:

posted at 11:22:16

ひさきっち @hisakichee

13年5月29日

( ゚∀゚)・∵. グハッ!!( ゚∀゚)・∵. グハッ!!www RT @oricquen: “生活保護をうけない餓死も愛国心の発露である: 愛国を考えるブログ” htn.to/b2nKcZ

タグ:

posted at 11:23:11

グレッグ @glegory

13年5月29日

アベノミクスには誤解がある business.nikkeibp.co.jp/article/opinio...→円安によって賃金は上がらず物価だけ上がる、ってのがそもそも・・。通商政策やエネルギー政策も大事ですね。あと期間。アベノミクスの果実を得るには時間もかかる。長引く不況ですぐに結果が欲しいところだけどね。。

タグ:

posted at 11:23:42

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

おりた @toronei

13年5月29日

@sunafukin99 復活というより、まだいなくなってないでしょ。

タグ:

posted at 11:25:27

ひさきっち @hisakichee

13年5月29日

不景気こそが日本の真の姿だヾ(゜∇、゜)〃・・・デフレで節約・清貧こそが美しいヾ(゜∇、゜)〃・・・職がないのはスキルが足りないヾ(゜∇、゜)〃・・・離職率が高いのは我慢が足りないヾ(゜∇、゜)〃・・・過労死は美徳ヾ(゜∇、゜)〃

タグ:

posted at 11:27:53

上念 司 @smith796000

13年5月29日

ネタにマジレスですか。随分余裕のないことで。ちなみに私は在日認定なんてやったことないよ。事実に基づいた批判をしような。RT @MaggieV4: 都合の悪い事をいうのは他国に雇われたスパイ、反日認定を嗤う人間もスパイ、日本の評判を落とすのはスパイ、反日認定を行う人間こそ国を愛し

タグ:

posted at 11:29:48

シェイブテイル @shavetail

13年5月29日

「たかが電気」の坂本龍一よ。もちろん選挙演説はメガホンで、TV演説は紙芝居でやるんだろうな。 / “脱原発党で1000万票、10議席|菅直人オフィシャルブログ「今日の一言」” htn.to/E8N8sp

タグ:

posted at 11:29:48

auサポート @au_support

13年5月29日

【重要なお知らせ】 関東の一部地域で4G LTE対応端末のLTEデータ通信サービスがご利用しづらい状況について(5月29日 11時15分現在)
twme.jp/KDDI/008s

タグ:

posted at 11:30:19

ひさきっち @hisakichee

13年5月29日

( ゚∀゚)・∵. グハッ!! @shavetail: 「たかが電気」の坂本龍一よ。もちろん選挙演説はメガホンで、TV演説は紙芝居でやるんだろうな。 / “脱原発党で1000万票、10議席|菅直人オフィシャルブログ「今日の一言」” htn.to/E8N8sp

タグ:

posted at 11:30:52

ramona2772/aiubis @ramona2772

13年5月29日

RT @wsjjapan: 宮尾日銀委員、長期金利上昇を楽観−変動には他要因も - WSJ.com on.wsj.com/11nYxAk -名目金利にこだわらないというのはその通りかと。#keizai

タグ: keizai

posted at 11:31:07

投資家X @investor3003

13年5月29日

今日もリートが足引っ張る〜(笑)

タグ:

posted at 11:32:01

グレッグ @glegory

13年5月29日

@uncorrelated 足下のインフレ率じゃなく予想インフレ率に対する実質賃金であれば今は明確に下がっているように思うんですが・・。じゃないと雇用が増えたり時間外賃金が上がる説明がつきません。

タグ:

posted at 11:41:10

島本 @pannacottaso_v2

13年5月29日

@DSC_RX100 「ruler」は別に国家である必要はないわけで、自由市場でも秩序は形成されますね。国がなくても、家族の掟、村の掟、組織の掟って絶対ありますよね。そういう意味で、市場に任せたって個人の消極的自由が担保されるとは限らないわけですよ。

タグ:

posted at 11:43:45

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

ryozo18 諸悪莫作 @ryozo18

13年5月29日

後半は「バーナンキの背理法」の解説になっちゃってるなw / “アベノミクスという金融ミステリー | ビジネス | 最新記事 | ニューズウィーク日本版 オフィシャルサイト” htn.to/om5v1j

タグ:

posted at 11:44:41

いかさんま @ikasanma

13年5月29日

さっき、ついに東京駅で圏外になったぞ #au_iPhone5

タグ: au_iPhone5

posted at 11:45:08

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

飯田泰之 @iida_yasuyuki

13年5月29日

物価が数%あがったらなんでOLが餓死したり,いきなり風俗で働き始めるの? @Hideo_Ogura @tapae0 @yoshi022

タグ:

posted at 11:52:00

uncorrelated @uncorrelated

13年5月29日

@glegory BEIで見た予想インフレ率の上昇は、2012年以降に加速したので、少し説明つけづらいですね。www.bb.jbts.co.jp/marketdata/mar... 失業率の低下も続いていますし、概ねリーマンショック後に労働市場が回復基調にあるのは確かかと。

タグ:

posted at 11:53:29

飯田泰之 @iida_yasuyuki

13年5月29日

餓死や売春せざるを得ない状況という問題を取り扱うのは分配政策.金融政策ではできない.あなたの風俗産業についての偏見についてはホントにチキ君の本を読んで修正して欲しい. @Hideo_Ogura @tapae0 @yoshi022

タグ:

posted at 11:53:59

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

グレッグ @glegory

13年5月29日

株価や地価のような資産価格が上がれば企業は資金調達が容易になる。売り掛けや買い掛けの遅延もなくなりそう。投資や雇用も増やすインセンティブができるよね。カネの融通が円滑になることは実体経済にとってポジティブ。生産性の高い企業の資金調達が危うくなって倒産の危機に瀕するのがデフレ。

タグ:

posted at 11:54:42

れごらす @DukeLegolas

13年5月29日

「国家からの自由」って「国家への自由」と「国家による自由」によって担保されてる。

タグ:

posted at 11:55:47

飯田泰之 @iida_yasuyuki

13年5月29日

給料なんで上がらないの?遅れることはあっても(非正規についてはこれも小さい)上がるんだが.これまでの経験とまるで違うことが起きるという主張を根拠なしに言えるセンスがわからん @Hideo_Ogura @tapae0 @yoshi022

タグ:

posted at 11:55:53

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

uncorrelated @uncorrelated

13年5月29日

そろそろSSLを知らないまま生活するのが危険な時代に。twitter.com/arukakan/statu...

タグ:

posted at 11:56:10

ナカイサヤカ @sayakatake

13年5月29日

生活保護バッシングしてるひとも貧困層が社会的に問題だと言うことはわかってると思うの。ただ、貧困をなくす前にオレを貧困ぎりぎりから救ってみろよって怒ってるだけで、怒る方向が違うんだよね。

タグ:

posted at 11:58:23

いかさんま @ikasanma

13年5月29日

さっき、東京駅で圏外だったんだが。。。
"Eメール、インターネットのサービスは3Gでのデータ通信で通常どおりご利用いただけます。"
@au_official #au_iPhone5 www.kddi.com/news/important...

タグ: au_iPhone5

posted at 11:59:38

飯田泰之 @iida_yasuyuki

13年5月29日

なんで富が集中すると決まってるの? @Hideo_Ogura 株長者に富を集中させると、どうしてOLの給料が上がるの?

タグ:

posted at 12:00:13

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

グレッグ @glegory

13年5月29日

@uncorrelated リーマンショック以降の緩やかな労働市場の回復が続いている、その延長線上に今があるという解釈ですか?もう少し経過を見ないとはっきりしないかもしれませんね。

タグ:

posted at 12:01:04

kumakuma1967 @kumakuma1967_o

13年5月29日

「所得のない人も含めた全員の所得」は増えてるんじゃないかな。

タグ:

posted at 12:01:48

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

飯田泰之 @iida_yasuyuki

13年5月29日

ファイナンシャル・アクセラレーターでぐぐんなさい @Hideo_Ogura 株高で株長者に富が集まらないの?株高って、株長者から富がOLに流出するものなんですか!

タグ:

posted at 12:03:43

れごらす @DukeLegolas

13年5月29日

なんか大阪の餓死の件をリフレに結びつけて批判している向きがあるがそりゃあんた無茶苦茶でっせ。

タグ:

posted at 12:03:50

ええな猫 @WATERMAN1996

13年5月29日

小倉弁護士って、わかった上でアベノミクスをdisる為に東大話法を使ってるよね…。

タグ:

posted at 12:03:53

どろいろクローバーZ @GotenNotYonten

13年5月29日

中国の鳥インフルで「タミフル耐性」確認、ウイルス突然変異 | マネーニュース | 最新経済ニュース | Reuters jp.reuters.com/article/market...

タグ:

posted at 12:03:58

ひさきっち @hisakichee

13年5月29日

資産課税出来ればエエけどなァ。其れが難しいから、インフレにして既存のカネの価値を少し下げて、新たに刷ったカネを再配分すればエエだけやんねぇ。。。

タグ:

posted at 12:04:28

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

ひさきっち @hisakichee

13年5月29日

実際に、マネーを増やすってなって為替が円安に触れて外国人観光客も増えているから観光産業の人の雇用も給料も増えているヤろうし。其れこそ、働ける所が増えているんやからOLさんがフーゾクにイカンでも観光産業にも移れるんチャウの?

タグ:

posted at 12:07:23

uncorrelated @uncorrelated

13年5月29日

【慰安婦問題】橋下発言を一斉非難も…韓国世論に“一定の効果” - MSN産経ニュース sankei.jp.msn.com/world/news/130... 韓国メディアの反応も、橋下氏にとってマイナスではないように思える。

タグ:

posted at 12:08:03

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

飯田泰之 @iida_yasuyuki

13年5月29日

このツイに尽きるのでこれ以上議論しません @Hideo_Ogura 風俗産業を理解しようとする姿勢もなく「物価上昇でOLが風俗嬢」になんて言い出すことにに怒り,デフレ不況で風俗嬢はという対偶をとる能力のなさにあきれ,株長者がどういう生活をしているのか知らないことを哀んでいます

タグ:

posted at 12:10:10

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

おりた @toronei

13年5月29日

むしろ飛ばしリークしているとしたらワタミ側っぽいかな。RT @tadataru: ワタミはまだ飛ばしの可能性もある。

タグ:

posted at 12:10:59

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

uncorrelated @uncorrelated

13年5月29日

橋下氏がまた妄言「慰安婦証言の信ぴょう性に疑問」 japanese.yonhapnews.co.kr/society/2013/0... 『在日米軍の司令官に対し「風俗業を活用すべき」と述べたこととは矛盾する発言』謝罪して撤回すると言ったのは聞き落とした模様。

タグ:

posted at 12:12:16

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

白ふくろう @sunafukin99

13年5月29日

確かに。

タグ:

posted at 12:13:10

飯田泰之 @iida_yasuyuki

13年5月29日

確かに性風俗関連をどう短表記するかは迷うんだよね.性風俗だとグッズとかも入るし,売春ではないし.フーゾクと書くことが多いけど堅めの文だと使いにくいしなぁ.

タグ:

posted at 12:13:46

投資家X @investor3003

13年5月29日

RT@ggsoku 速報:米アップル、iOS7で大幅に設計変更へ ―公式発表 ggsoku.com/2013/05/ios7-c...

タグ:

posted at 12:13:51

島本 @pannacottaso_v2

13年5月29日

内部被曝が嫌で広島に疎開できるのも政府、国家のおかげでしょうね。それがなければ国境(関所)で何度も何度もヤクザみたいなものに賄賂を支払ったり危険な思いをしなければならないでしょうしね。

タグ:

posted at 12:14:23

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

uncorrelated @uncorrelated

13年5月29日

慰安婦証言を裏付ける物証が全く無い事は、テレビ番組などでも繰り返し説明されているみたいなので、日本側の世論にも影響はあるかも知れない。

タグ:

posted at 12:16:23

東大生協本郷書籍部 @toudaihbookcoop

13年5月29日

カウンターKです。話題の『憲法ガール』(法律文化社 ) ですが、入荷が遅れているようで、31日(金)に本郷に入る予定です!小説形式で新司法試験憲法の過去問をわかりやすく解説した本だそうです。たくさん入荷する予定ですが、サービスカウンターで予約していただくと確実にGETできます!

タグ:

posted at 12:16:59

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

ホセヲ・俺はゲルググで…えっ無いの? @yjszk

13年5月29日

確かに「わー!スゲェ!長ぇ!」って思ったことないです。でも、ビッグサイトに行く用事が多かったときに慣れてしまっただけかもしれず… QT @finalfusion 長いってほどすかねー

タグ:

posted at 12:21:44

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

ええな猫 @WATERMAN1996

13年5月29日

小倉弁護士はリフレ派とそもさんせっぱってやってると思えばいいのかね?

タグ:

posted at 12:23:28

小林正和 @kobayashi_masa

13年5月29日

【出版・メディアの皆さんへ】 Dイヤモンドや、N経ビジネスやT洋経済でいつもお馴染みのメンツにはいい加減飽きてきましたよね。そこで、気鋭のマクロ論客、江口允崇 @maseguchi 先生のご登場の出番ですよ!

タグ:

posted at 12:25:16

れごらす @DukeLegolas

13年5月29日

ロムニー政権が発足していたら間違いなくゼーリックが国務長官になってたと思われるほどに有能な職業外交官だけど、日本にとっては冬の時代に成ってた可能性が高い。ゼーリックは完全に中国見てるからね。

タグ:

posted at 12:26:22

飯田泰之 @iida_yasuyuki

13年5月29日

そうなんだよね〜 役にたつネタ拾えたことないし時間の無駄なんだけどつい脊髄反射しちゃう.昔から俺煽られ弱いからなぁ @hayashi_r @WATERMAN1996

タグ:

posted at 12:26:36

質問者2 @shinchanchi

13年5月29日

財務省の回答が変わってましたw @smith796000 ➡財務省 ow.ly/dLqZ4
Q:日本が財政破綻した場合、国債はどうなりますか
A:国債は政府が責任を持って償還いたしますので、ご安心ください。

タグ:

posted at 12:27:28

白ふくろう @sunafukin99

13年5月29日

政府がなくなれば何でも自由になれるみたいな底抜けのお花畑思考って日本では左翼によって醸成されてきたんだろうね。反政府=左翼の図式が長年あったから。アメリカでは逆。最近そこらへんねじれてるけど、いずれにせよこの手の思想ってバカとしか言いようがない。

タグ:

posted at 12:27:59

坂巻 @naka3323

13年5月29日

@iida_yasuyuki @hayashi_r @WATERMAN1996 小倉に煽られるなんて、弱すぎ

タグ:

posted at 12:28:54

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

Hiroshi Yamaguchi @HYamaguchi

13年5月29日

どうなんすかね。彼は自分で出る気はあんまりなさそうにみえますけど RT @euroseller 三木谷氏とかもう前のめり感が凄いですね。RT @HYamaguchi: しかしワタミの人が出馬ということなら、企業経営者が政界進出する動きというのは今後も続くのであろう。次は誰かな。

タグ:

posted at 12:28:57

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

Masataka Eguchi @maseguchi

13年5月29日

既に飽きられてる悪寒。

タグ:

posted at 12:29:30

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

ひさきっち @hisakichee

13年5月29日

ピンポンダッシュ芸?

タグ:

posted at 12:29:47

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

坂本聡 @hilitespecial

13年5月29日

「デフレ不況で風俗嬢は減った」の対偶を取ると
「風俗嬢は増えたよデフレ不況でないので」
となり、増えた統計も何もないので成立不明で、何もわからないので何を言いたいのかわからないという事がわかりました。
@iida_yasuyuki

タグ:

posted at 12:31:58

uncorrelated @uncorrelated

13年5月29日

@Hideo_Ogura @iida_yasuyuki 話しが混乱しているみたいですが、株高で銀行の自己資本に余裕ができ、企業などの担保力が上がり、資金調達が円滑になって「投資が増える」ことが重要なのであって、金持ちが消費を拡大する必要性は特には無いですね。

タグ:

posted at 12:31:59

ええな猫 @WATERMAN1996

13年5月29日

小倉弁護士は、貧困者を助けるために湯浅誠氏らと連携すればいいのに、なぜかアベノミクスガー、リフレガー、と言ってるんですよね。全員貧乏になって奪い合いの修羅の国になった方がいいのか…。

タグ:

posted at 12:32:27

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

ko_chan@氷河期世代 @ko_chan1973

13年5月29日

できれば2〜3人子供欲しい人に目一杯産んでいただくしか無いわけだから、これは正論。 / “マツコの「30歳実家暮らし独身女性」についての説教で、夏目アナが涙目(トピックニュース) - エンタメ - livedoor ニュース” htn.to/9LsAPQ

タグ:

posted at 12:33:45

れごらす @DukeLegolas

13年5月29日

うーん。なんか違うんだよなこの人。橋下クラスなんて諸外国の脂っこい政治家からすれば全然まともな部類なんですよね。それがなんでクローズアップされたかって、日本が品行方正の優等生だからですよ。その中から異色な人間が出てきたら目立ちますわな。別に民主主義がどうとかいう話とは違う。

タグ:

posted at 12:33:56

ひさきっち @hisakichee

13年5月29日

リフレ派(と言っていいのかどうかは知らないが)・リフレ政策支持の人達は再配分に反対の人は少ないんチャウかな???「ビンボー人は死ね」ってのがデフレ不況やと思うけどなぁ・・・(-公- ;)ウーン

タグ:

posted at 12:35:03

Masataka Eguchi @maseguchi

13年5月29日

モデルなき経済論議は小倉弁護士との論争に陥ると言えばモデル分析の意義も分かってもらえるだろうか。

タグ:

posted at 12:35:05

上念 司 @smith796000

13年5月29日

逃げ道ないのはあなた。事実に基づかないレッテル貼りでは議論にならない。そもそも、あなたは何を批判したいの? @MaggieV4: 「ネタだから」に逃げる道を予め塞いだら余裕がなくなって在日認定だなんて。読み間違いです。

タグ:

posted at 12:35:49

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

uncorrelated @uncorrelated

13年5月29日

確かに教わったBernanke and Gertler(1989)を想定しつつツイートしていて自分は整理できていると思うけど、飯田氏あたりに啓蒙して欲しいモデルではある。www.anlyznews.com/2012/07/blog-p... twitter.com/maseguchi/stat...

タグ:

posted at 12:37:53

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

飯田泰之 @iida_yasuyuki

13年5月29日

御説ごもっともorz たんなる逆だ。。。ちなみに統計は推計値だしてる人いるよ.増えても減ってもないと思われる @hilitespecial

タグ:

posted at 12:39:01

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

ええな猫 @WATERMAN1996

13年5月29日

俺はどっちかというと富裕層増税に賛成、再分配強化なんで、スティグリッツやクルーグマンのおっちゃんに近い。

タグ:

posted at 12:39:52

uncorrelated @uncorrelated

13年5月29日

@iida_yasuyuki @Hideo_Ogura @tapae0 @yoshi022 民間給与に関して言えば、景気回復で労働時間も延びる傾向にあるため、まずは手取りが向上するかも知れませんね。既に残業時間が延びています。doda.jp/guide/ranking/...

タグ:

posted at 12:40:49

ひさきっち @hisakichee

13年5月29日

飲みに行くメンバーで、生活保護制度の厳格化も聞かないな。現物支給も現実的でないって感じ。それぞれの職業があるからリアルに社会全体が豊かになってもらわないと困るってのはあるけどね。お互いの思惑はあるけど、全体的には「失業の少ない・無い、より豊かな社会を」って感じかなぁ。

タグ:

posted at 12:41:09

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

飯田泰之 @iida_yasuyuki

13年5月29日

数としては目立った景気との相関はなさげ.公式統計なくなって久しいから今の人数は仮定に仮定を重ねて推計するんだけど大きな変化ないかんじ @commytap

タグ:

posted at 12:46:52

白ふくろう @sunafukin99

13年5月29日

上杉ってどんな主張してるんかな。よく知らん。興味ないから。

タグ:

posted at 12:47:57

uncorrelated @uncorrelated

13年5月29日

私が知る限り、景気で事務作業量も変化しますね。なお、低賃金労働の方が賃金水準の調整が迅速で、パートの賃金が上昇傾向にあると報道を見かけました。RT @Hideo_Ogura: 事務職OLの労働時間まで増えますかね。@iida_yasuyuki @tapae0 @yoshi022

タグ:

posted at 12:48:04

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

NADE 関東甲信越支部_スタッフ募集 @STAFF_KANTO

13年5月29日

ディベート甲子園関東甲信越地区予選締め切りは今週金曜日まで!まだお申し込みでない学校は是非、締切日にご注意ください!
着々申込が来ており、昨年初出場の高校からも来ました!今年も目が離せません!

タグ:

posted at 12:51:26

kumakuma1967 @kumakuma1967_o

13年5月29日

うーん、○○のプロとしての意識って、給料安くて身分不安定でも育つもんなのかな? www3.nhk.or.jp/news/html/2013...

タグ:

posted at 12:54:26

Akiko Orita, PhD @oritako

13年5月29日

夫婦別姓は時期尚早と言われて20年くらい経つ。結婚改姓を選ぶ夫婦が大多数なのは変わらないと思うが、結婚しても双方改姓しない選択肢を用意するのは必要なことだと思う。 / “朝日新聞デジタル:夫婦別姓認めぬ民法規定「合憲」 東京地裁 …” htn.to/5XBSqbhAG6

タグ:

posted at 12:54:27

渡邊芳之 @ynabe39

13年5月29日

「そのテーマについて指導教員より詳しくならなければ修論は書けない」くらいに漠然と思っていた。

タグ:

posted at 12:55:11

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

nyun @erickqchan

13年5月29日

the case for hogehoge 、ほげほげ擁護論みたいな意味だよね
”On Whose Research is the Case for Austerity Mistakenly Based?” RT @econdays dlvr.it/3RHdZj

タグ:

posted at 12:58:31

Masataka Eguchi @maseguchi

13年5月29日

実際、修論でそれまでは神様と思っていた指導教授が何でも知ってるわけじゃないんだなと気づくケースは多いと思う。

タグ:

posted at 13:00:22

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

nyun @erickqchan

13年5月29日

"the case against hogehoge" だとほげほげへの「異議申し立て」とか「反論」って訳しやすいんだけど、for だと悩むんです…

タグ:

posted at 13:00:40

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

牙 龍一:脱財政再建! @kiba_r

13年5月29日

【金融スクープ】租税回避地は「重大な脅威」 日本も罰則付き規定を導入へ - ZAKZAK www.zakzak.co.jp/economy/ecn-ne... via @zakdesk

タグ:

posted at 13:02:49

kumakuma1967 @kumakuma1967_o

13年5月29日

(ところで、長年の謎だけど、論文に引用されて、著者が文献を読んでないのが明らかなときはどんな顔したらいいんだろうね。)

タグ:

posted at 13:02:59

uncorrelated @uncorrelated

13年5月29日

(;゚д゚) ダメ、言っちゃダメ RT @maseguchi: 実際、レフリーは何でも知ってるわけじゃないんだなと気づくケースでも、彼らが神様だと言うのは変わらない。

タグ:

posted at 13:03:16

nyun @erickqchan

13年5月29日

「緊縮推進論が間違って根拠としているつーのは誰の研究のことだよ?」って、RRを擁護してるのね

タグ:

posted at 13:04:12

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

NHK科学文化部 @nhk_kabun

13年5月29日

【もんじゅ運転再開準備の中止命令決定】 高速増殖炉「もんじゅ」で、機器の点検漏れなどが見つかった問題で、国の原子力規制委員会は、運転再開に向けた準備作業を行わないよう命じることを正式に決め、年度内の運転再開は、難しくなりました。nhk.jp/N47i6G7S

タグ:

posted at 13:07:04

ホセヲ・俺はゲルググで…えっ無いの? @yjszk

13年5月29日

立岩真也『私的所有論 第2版』買った。以下、帯より。
この社会は、人の能力の差異に規定されて、人の受け取りと人の価値が決まる、そしてそれが「正しい」とされている社会である。
本書はそのことについて考えようという本だ。
もっと簡単に言えば、文句を言おうということだ。

タグ:

posted at 13:10:33

伊津野 英克 @hidekatsu_izuno

13年5月29日

健康診断、相変わらず片目の視力が落ち続けてる。とはいえ、周囲3メートル内ならはっきりと見えるので携帯までの距離に特化されてるだけなんじゃないかと思わなくはない。でも、なんで片目だけなんだろ。

タグ:

posted at 13:11:28

前田敦司 @maeda

13年5月29日

“今度は大阪哲学学校でリフレ論講演” htn.to/xkCqQwHoFQ

タグ:

posted at 13:12:50

ツイナビ @twinavi

13年5月29日

【話題】自民党、参院選比例区の公認候補にワタミ会長を擁立 twme.jp/tnav/035G

タグ:

posted at 13:15:03

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

ユーロ @euroseller

13年5月29日

規久男氏後ろから刺されました。RT @grateaber: 同じく浜田教授が言った「賃上げはしない方が…金融政策ではなく技術進歩が必要で、竹中平蔵氏のいう規制改革や自由貿易が重要 浜田宏一氏「2%のインフレ目標はもういらない」 アゴラ bit.ly/144IB8n

タグ:

posted at 13:17:54

ホセヲ・俺はゲルググで…えっ無いの? @yjszk

13年5月29日

立岩さんと稲葉さん @shinichiroinaba とで「トークセッション」みたいな企画ってないのだろうか?(ジュンク堂の渋谷店または池袋店、あとはゲンロンカフェとか) QT @YJSZK 立岩真也『私的所有論 第2版』買った

タグ:

posted at 13:19:29

道良寧子℠ @doramao

13年5月29日

オイシャサンが自分のために東洋由来のオーダーメイド医療を施してくれた!
これだけで、大抵の時間が解決する病気はすぐに良くなってしまいそうだ。

タグ:

posted at 13:21:12

déraciné @deracine_2010

13年5月29日

(う~むだよね。イグレスアスのあの訳は原文とちょっと雰囲気が違うよねつ www.slate.com/blogs/moneybox...

タグ:

posted at 13:26:19

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

Toshiya Hatano @hatano1113

13年5月29日

「選択的」夫婦別姓導入に反対するということは他人に同姓を強要したいということになるけど・・・時事ドットコム:夫婦別姓、賛否が拮抗=容認論は減少傾向−内閣府調査 www.jiji.com/jc/zc?k=201302...

タグ:

posted at 13:34:57

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

déraciné @deracine_2010

13年5月29日

(あ、イグレシアスだよね。最新のデータによると、実質GDP成長率が好調を記録しているようだ。アベノミクスの勝利だ。でも、物価は下落を続けているみたいだ。う~む。不思議だ。まあ、でも生産と雇用が増えるのが第一だからいいけども。、・・・っていう話だよね。)

タグ:

posted at 13:39:59

kaba40 @koba31okm

13年5月29日

冷やし中華は当たりを引いても大したことないのにハズレはきっちりハズレなので好感が持てない

タグ:

posted at 13:40:51

平野 浩 @h_hirano

13年5月29日

議員宿舎は23区に家のある人は入れないはず。しかし、24人がルール違反で入居していることを29日のフジが報道。自民17人、民主党4人、維新2人、無所属1人で、圧倒的に自民党が多い。大物政治家では岸田外相と額賀元財務相の2人。維新の小沢鋭仁氏は都内に複数の物件を持っているのに入居。

タグ:

posted at 13:43:35

déraciné @deracine_2010

13年5月29日

(実質GDP成長率が好調+物価の下落、という組み合わせは総供給曲線の右シフト(構造改革がうまくいった結果)の結果として生じるものだけど、でも伸び率の大きな総需要項目をみるとまず輸出が一番伸びてて次が住宅投資で・・・となっている。)

タグ:

posted at 13:44:58

déraciné @deracine_2010

13年5月29日

(これはポジティブな総供給ショックの効果じゃなくて金融緩和の効果としか思えない。・・・う~む、不思議だ。)

タグ:

posted at 13:45:27

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

déraciné @deracine_2010

13年5月29日

(積極果敢な金融緩和を行っても物価がなかなか上がらないというのは不思議ではあるけど、でもチャンスでもある。だって、いくら金融緩和しても物価が上がらないのだとすれば、無税国家への道が開ける(とイグレシアス自身は表現していないけど、内容的はそう)わけだから。)

タグ:

posted at 13:48:03

déraciné @deracine_2010

13年5月29日

"Huge money-financed tax cuts would operate as simultaneous fiscal stimulus and supply-side reform,

タグ:

posted at 13:48:53

déraciné @deracine_2010

13年5月29日

and if they can be enacted without any impact on the price level then why not do it?"

タグ:

posted at 13:48:58

déraciné @deracine_2010

13年5月29日

訳っていうのはこれだよねつ アベノミクスという金融ミステリー | ビジネス | 最新記事 | ニューズウィーク日本版 オフィシャルサイト www.newsweekjapan.jp/stories/busine... via @Newsweek_JAPAN

タグ:

posted at 13:52:04

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

Hiroshi Makita Ph.D. @BB45_Colorado

13年5月29日

産業競争力会議って、棺桶に片足突っ込んだひひジジイがズラリだな。全く無意味。流石、シロアリ自民。

タグ:

posted at 13:56:47

伊津野 英克 @hidekatsu_izuno

13年5月29日

財政が問題ではない、とは個人的にはおもわないんだよなぁ。本来振り向けるべきところに財政の向き先を機動的に変えられないというのはすごく問題。でも、財政破綻ガー、って言われると現状そうは見えんのですけど、って話になる。

タグ:

posted at 13:57:17

稲葉振一郎 @shinichiroinaba

13年5月29日

ドラエモン神社……。 / “今度は大阪哲学学校でリフレ論講演” htn.to/5fPLbv

タグ:

posted at 13:57:25

déraciné @deracine_2010

13年5月29日

(通貨発行でファイナンスされた減税(政府による減税と一体となった日銀による国債の直接買い取りあるいは市中における国債の購入額の増額)を大規模に進めれば、総需要も刺激されるしサプライサイドの改革も進むしで何ともお得な話だけど、それ加えて物価が上昇しないとなればやらない手はない。)

タグ:

posted at 13:58:22

uncorrelated @uncorrelated

13年5月29日

東証の4月末のPERは加重平均で28.7倍になっているし、そろそろ値ごろ感があるのでせめぎ合いになるのであろう。www.tse.or.jp/market/data/pe...

タグ:

posted at 13:59:10

déraciné @deracine_2010

13年5月29日

(税金っていうのは基本的に資源配分上の歪みをもたらすよね。通貨発行でファイナンスされた減税が(総需要を刺激するだけでなく)サプライサイドの改革にもなるっていうのはそういう意味(課税に伴う資源配分上の歪みの是正)なんだろうね。)

タグ:

posted at 14:00:40

déraciné @deracine_2010

13年5月29日

(個々の文章の訳自体には問題はなくとも、文と文とをどうつなぐかで印象が違ってくるよね。)

タグ:

posted at 14:01:52

uncorrelated @uncorrelated

13年5月29日

日本の農業技術は国際的に低レベル | Food Watch Japan www.foodwatch.jp/primary_inds/w... @FoodWatchJapanさんから

タグ:

posted at 14:05:36

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

満州中央銀行 @kabutociti

13年5月29日

国土交通相が発表した 主要都市の四半期の地価 上昇地区は51 全体の34% 

タグ:

posted at 14:10:23

シェイブテイル @shavetail

13年5月29日

暴落前は、ユニクロ・ファナックだけ上げていて暴落した。
今日は、ユニクロ・ファナックだけ下げている。明日は日経平均大きく上げる、かな?

タグ:

posted at 14:10:31

本石町日記 @hongokucho

13年5月29日

フィルタリング(禁止用語)のチェックですか。RT @jgb_k

タグ:

posted at 14:12:16

本石町日記 @hongokucho

13年5月29日

JGBは「地球防衛軍」が出動ですか? (BBG端末を見ている知り合いの人向け)届いたかな、後で聞いてみよう。

タグ:

posted at 14:16:22

ええな猫 @WATERMAN1996

13年5月29日

実質金利が下がる事により投資が活発化する。 RT @Hideo_Ogura: 新自由主義者と同じトリクルダウン理論ですね。RT @mushoku_atu: 金持ちが金を廻す事によって景気回復するて事は知らないんだろう (cont) tl.gd/lu2ajl

タグ:

posted at 14:18:31

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

ダウ @INDEXDJX

13年5月29日

インドのシン首相が来日して日本への感謝の演説してくれたのに・・・ (8:26)
#地上波は完全に華麗にスルー
#sm20985612 nico.ms/sm20985612

タグ: sm20985612 地上波は完全に華麗にスルー

posted at 14:39:17

Togetter(トゥギャッター) @togetter_jp

13年5月29日

.@2I000mgさんの「宇都宮泰氏による「スピーカー(エンクロージャ)を作ろう」特殊編」に注目中!いますぐチェックしよう。 togetter.com/li/507995

タグ:

posted at 14:48:03

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

optical_frog @optical_frog

13年5月29日

お、おやつがなくても3時はくるんだな

タグ:

posted at 15:02:50

optical_frog @optical_frog

13年5月29日

@kozawa 世界は残酷ですね

タグ:

posted at 15:04:37

svnseeds @svnseeds

13年5月29日

これすごい。【「日銀・黒田総裁は金融を知らないのかも」財務省関係者が言い切る】news.livedoor.com/article/detail...

タグ:

posted at 15:04:42

もりたかし @takmrock69

13年5月29日

やっぱり北大でしたか! RT @TohokuUP_Sendai: 本日付朝日新聞第2宮城面に「全国八大学出版会 いまイチオシの本フェア」(紀伊国屋書店仙台店 6/30まで)紹介記事掲載。フェアの概要と、手作りPOPに注目いただいた記事 pic.twitter.com/zffnRULX3N

タグ:

posted at 15:13:48

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

こーしー選手 @cauchy_6

13年5月29日

人環の図書館前にこういうのあった。素敵。 pic.twitter.com/F15qMy9qf8

タグ:

posted at 15:32:12

佐藤俊樹 @toshisato6010

13年5月29日

で、ある程度基本文献を読んで予備知識を得てから、ルーマンをよむと、私の場合、テキストの文面に自動的に色がついてきます。色の種類は暖色系と寒色系です。暖色系の色がつくのは、その予備知識に内在的に関わってくる部分で、特にルーマン独自の示唆的な読み替えをしている部分は濃くなります。

タグ:

posted at 15:40:19

佐藤俊樹 @toshisato6010

13年5月29日

寒色系はヨタです。これは私の価値観が強く入っているかもしれませんが、寒色系はたいがい全体社会Gesellschaftssytemに関わるものです。うざいので、しんどければ読み飛ばしてもかまいません。ただ話のつなぎになっていたりするので、我慢できるなら目を通しておく方がいいです。

タグ:

posted at 15:44:12

佐藤俊樹 @toshisato6010

13年5月29日

その場合には、本を物理的に自分の目から少し遠ざけるようにすると、ヨタによるダメージが軽くできます(老眼の人には工夫がいりますが)。あと、ヨタの部分には自動翻訳フィルターをかける手も有効です。

タグ:

posted at 15:48:54

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

佐藤俊樹 @toshisato6010

13年5月29日

例えば、「必ず~なる」的な必然性の言明は「~こともある」的な可能性の言明に。「向上」「増加」的な量的増加は、「多様になる」的な質的変化に。「全体社会の命題と書かれているが、実は現在主題化されている特定の制度視点での外部記述だ」と読み替えるのも、わりと有効です。

タグ:

posted at 15:53:33

medtoolz @medtoolz

13年5月29日

www.j-cast.com/2013/05/291761... 菅直人氏「坂本龍一、瀬戸内寂聴、大江健三郎が出馬すれば脱原発で1000万票」 このメンバーで「無党派の若者」を狙えると信じているのなら、もう選挙に口出さないほうがいいんじゃないだろうか。。

タグ:

posted at 15:55:25

佐藤俊樹 @toshisato6010

13年5月29日

近代化論をある程度知っている人であれば、「趨勢-zation命題」の毒抜きと同じように考えればよいでしょう。

タグ:

posted at 15:56:23

佐藤俊樹 @toshisato6010

13年5月29日

あ、注釈をいれてくれた方がありましたが、大学出版会系や専門出版社が全て信用できるわけではありません^^;;;。関係者の業績づくりになっている例もあります。あくまでも相対的な指標です。ただ、それである程度判別基準を自分でつくれれば、あとは自分で探せるようになります。

タグ:

posted at 16:09:16

佐藤俊樹 @toshisato6010

13年5月29日

最後は、特定著者の紀要の論文をネットや図書館で探しまわることもしばしばです。特に、読み替えの鍵になる部分に関しては、少なくともそこまでやらないとあぶない(やったからといって安全とはかぎらないですがww)と考えておいてください。

タグ:

posted at 16:14:51

バニコ @BlackBunny_sp51

13年5月29日

「経済的に依存されるのはイヤ、自分より収入の多い女性歓迎という男性がふえていて、それは時代の流れであるから当然のことだが、それは年収や肩書といった社会的記号をとっぱらった、オスとしての魅力に富むのが条件であることを自覚している男性は、どれくらい、いるのだろうか。」

タグ:

posted at 16:29:47

フィフィ @FIFI_Egypt

13年5月29日

エジプトで餓死は聞きません。政府の代わりに宗教が貧しい人々の受け皿になっているからです。宗教法人による病院や孤児院、宿泊施設がいつでも彼らに開放されています。それなら非課税も理解できますが、日本では営利活動してる上に税を免れる宗教法人が存在します。本気で人助けする気があるのか?

タグ:

posted at 16:34:41

白ふくろう @sunafukin99

13年5月29日

とんでもなく傲慢にしか見えないんだわ。

タグ:

posted at 16:36:28

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

finalvent @finalvent

13年5月29日

そんなことある?“@cervantescq: @finalvent 自分の性格と思っていたのが実は病気だったとは。ショックでした。”

タグ:

posted at 16:37:20

満州中央銀行 @kabutociti

13年5月29日

個人のツイッターがbloombergのヘッドラインに出て話題になってますが 相場に無関係な、とある科学の超電磁砲とか魔術のインデックスのニュースまで出るんだぜ  pic.twitter.com/ieetLpdmv0

タグ:

posted at 16:37:28

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

白ふくろう @sunafukin99

13年5月29日

表現規制反対と反原発が抱き合わせ販売されるのは火を見るより明らか。また悩ましい季節が。

タグ:

posted at 16:43:37

島本 @pannacottaso_v2

13年5月29日

中東TODAY: NO・1827「民間の支援先細りとエジプトの将来不安」 www.tkfd.or.jp/blog/sasaki/20...

タグ:

posted at 16:45:17

島本 @pannacottaso_v2

13年5月29日

経典の民の国はゲームオーバーしても教会からリスタートできるイメージは確かにある。

タグ:

posted at 16:46:14

BUNTEN @bunten

13年5月29日

[政治]問題の条例はやはり自党を例外とした政敵弾圧のための策略だったことが証明されたわけか。腹が立つ。▼維新支持者もこの件には反発すべき。できないなら、君もファシストということだ。(-_-;) / “橋下市長が設置した局職員/「維…” htn.to/MGQdN9

タグ:

posted at 16:46:55

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

投資家X @investor3003

13年5月29日

↓小幡さんは、あまりにも株価位置が低過ぎた所から急騰したので、バブルと勘違いしたようですね(笑)
メガバンク、商社なんぞは、PER10倍に程遠いし、PBRも1倍にまだまだ余裕あり。それがバブルとは、プー(笑)
バブルどころか氷河です(*^_^*)

タグ:

posted at 16:52:11

FACTA 編集部 @factaonline

13年5月29日

【FACTA6月号】北方領土「面積等分」の見返り/安倍訪ロでプーチンが「誘い球」。ガス価格と極東開発を絡める戦術に、日本の優先順位がぐらつくか。 bit.ly/ZdwYNV

タグ:

posted at 16:52:48

島本 @pannacottaso_v2

13年5月29日

信教の自由の国だからな、日本は。多くの国民を事実上無宗教にしたから宗教による互助も成り立たない。

タグ:

posted at 16:53:05

島本 @pannacottaso_v2

13年5月29日

これも個人が大事っていう考えが招いたこととも言えますね。

タグ:

posted at 16:53:50

島本 @pannacottaso_v2

13年5月29日

若い女性が子供と一緒に餓死するというのは、それだけ権力が個人に介入することを防げてる証拠なんだから普段立憲主義をやかましく賞賛してる護憲派は肯定するべきではないの?(質問)

タグ:

posted at 16:55:20

島本 @pannacottaso_v2

13年5月29日

ぶっちゃけた話、憲法やら政治やら何やら言ってる多くの人が自由の問題についてちゃんと考えてないよね。

タグ:

posted at 16:56:09

百おやじ(政治経済・時事ネタ系) @hyaku_oyaji

13年5月29日

やりすぎはダメよ。 RT @YahooNewsTopics: 海老蔵「ブログ疲れ」明かす yahoo.jp/zv3upi #市川海老蔵

タグ: 市川海老蔵

posted at 16:56:58

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

SBIリクイディティ・マーケット @SBILM

13年5月29日

ドイツ   
失業者数-5月  結果 21千人 前回 4千人⇒6千人 予想 5千人
失業率-5月    結果 6.9% 前回 6.9% 予想 6.9%

タグ:

posted at 16:58:39

finalvent @finalvent

13年5月29日

「身体的には不快な経験のはずである」なんていうなら、夜勤とかもそうなるんじゃないの。身体のあり方を自己所有性から切り離して社会合意を形成するならそれは宗教でしょ。倫理とするなら社会制度の合意プロセスだけの問題では。ってか、内樹先生を読んじゃった。

タグ:

posted at 16:59:53

uncorrelated @uncorrelated

13年5月29日

日本人女性がよく海外でモテると言っているのは日本だけ。twitter.com/Kelangdbn/stat...

タグ:

posted at 17:00:47

Ninja DAO | CryptoNi @CryptoNlnjaNFT

13年5月29日

メモ。「過去の(法的)清算を終える事」は、「過去が非難されなくなる事」を意味しない。それはナチスのユダヤ人迫害の例を見ればわかる。「現在のドイツ」はこれを巧みに「清算」したが、だからといって、ナチスのユダヤ人迫害が非難されなくなる訳ではない。ただ、現在と過去を切り離しただけ。

タグ:

posted at 17:02:19

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

島本 @pannacottaso_v2

13年5月29日

立憲主義を称賛する護憲派の皆さんが餓死する権利とかホームレスになる権利とか認めないのは不思議ですね(・∀・)

タグ:

posted at 17:03:28

島本 @pannacottaso_v2

13年5月29日

まぁだから個人の自由を突き詰めるとリバタリアンになるしかないって言ってるんですけど。

タグ:

posted at 17:03:50

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

Ninja DAO | CryptoNi @CryptoNlnjaNFT

13年5月29日

承前)例えば民族紛争を議論する場合、ナチの迫害は長らく「典型的な迫害事例」として取り上げられ、「現在の」社会への教訓として利用されるだろう。それは「他国でも民族迫害が存在した」と言ってどうなるものでもない。何故なら、少なくとも「現在の」価値観から見て非難されるべきものだからだ。

タグ:

posted at 17:05:13

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

四式戦闘機 @ki84type4

13年5月29日

啓典の民、ね  RT @sankakutyuu 経典の民の国はゲームオーバーしても教会からリスタートできるイメージは確かにある。

タグ:

posted at 17:12:29

ITO yusuke @momonohana_yu

13年5月29日

言葉遊びとしては面白いけど、餓死したいからしますと言って、餓死する人間がどれほどいるのでありましょうか?
twitter.com/sankakutyuu/st...

タグ:

posted at 17:12:35

q冬寂p @winter_mute_jp

13年5月29日

前世紀に代替として天皇と神道と国家主義をもちだした反省から生まれたことになっているので、これに回帰するわけにも行かず。

タグ:

posted at 17:13:14

déraciné @deracine_2010

13年5月29日

Central Banks Act With a New Boldness to Revitalize Economies nyti.ms/11noQH8

タグ:

posted at 17:14:03

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

社虫太郎 @kabutoyama_taro

13年5月29日

社会保障受給者バッシングにも、レイシズムやセクシズムのようなコンパクトなカタカナ表現が必要だな。

タグ:

posted at 17:14:47

島本 @pannacottaso_v2

13年5月29日

餓死したいからとかしたくないからというよりは、公権力が介入すること自体を問題視すべきでは?ということ。

タグ:

posted at 17:15:35

Ninja DAO | CryptoNi @CryptoNlnjaNFT

13年5月29日

おまけ。その意味で、日本の議論は上下前後左右問わず「間違った期待」を持っているようにも思う。「相手を論破すれば」或は「真の和解ができれば」、その瞬間から過去が問われなくる、というのは最初からあり得ない。

タグ:

posted at 17:16:03

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

コバヤシユウスケ @yukoba1967

13年5月29日

古本で安いの見つけると、つい買っちゃうなあ... 積読が増えてしまう

タグ:

posted at 17:19:04

déraciné @deracine_2010

13年5月29日

Neil Irwin, "Why hasn’t austerity been more of a drag on the U.S. economy?" www.washingtonpost.com/blogs/wonkblog...

タグ:

posted at 17:19:55

島本 @pannacottaso_v2

13年5月29日

大学学費の個人負担の割合が高くても大学の学費自体が日本はアメリカより安いよな。

タグ:

posted at 17:20:19

島本 @pannacottaso_v2

13年5月29日

アメリカの大学を卒業するためにかかる学費はどれぐらいなのか? - GIGAZINE gigazine.net/news/20111116_...

タグ:

posted at 17:21:33

ITO yusuke @momonohana_yu

13年5月29日

憲法には生存権があるんだから、生きたい人には手をさしのべる必要があるし、生きたいという意思表示が困難な場合は公の介入もある程度は必要なのでは。どこまでが妥当かの話はあるとしても

タグ:

posted at 17:22:24

島本 @pannacottaso_v2

13年5月29日

生存権を社会権として解釈してる時点で立憲主義って手放しで称賛できないけど?っていう話。

タグ:

posted at 17:25:40

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

後藤和智@夏コミ-日東フ21b/いわきA @kazugoto

13年5月29日

なんぞこれ。自民党より酷いかもしれない / “維新国会議員団:「表現の自由、規制も」 改憲要綱原案- 毎日jp(毎日新聞)” htn.to/zKpyfq

タグ:

posted at 17:26:22

optical_frog @optical_frog

13年5月29日

"incredible" 言い過ぎだ.appleinsider.com/articles/13/05...

タグ:

posted at 17:28:26

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

ushiro teruhito @usrtrt

13年5月29日

スウェーデンをわれわれの手に取り戻そう←スウェーデン極右政党のスローガン。はて、どこかで聞いたような…

タグ:

posted at 17:31:31

満州中央銀行 @kabutociti

13年5月29日

訂正 日銀 ETF 評価益5500億円、 REIT718億円

タグ:

posted at 17:31:44

岡田育 @okadaic

13年5月29日

私のフォロワーでよもや未読の人などおるまいが……、まだお若い方など、この機会に是非。/あっさり全部読めた:火の鳥、ブラックジャック、ブッダがまさかの「全巻無料」 スマホで期間限定 - ねとらぼ nlab.itmedia.co.jp/nl/articles/13... via @itm_nlab

タグ:

posted at 17:32:04

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

稲葉振一郎 @shinichiroinaba

13年5月29日

※欄進行中 / “佐倉『「便利」は人を不幸にする』:くだらないラッダイト抑圧反文明論。ドラエモンすら読み損ねている。 - 山形浩生 の「経済のトリセツ」” htn.to/bn1ca3

タグ:

posted at 17:33:18

稲葉振一郎 @shinichiroinaba

13年5月29日

アレントはポジティブな意味で徳倫理にコミットしていることをやっと確信した。ある意味ひと安心だが遅すぎ

タグ:

posted at 17:34:00

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

uncorrelated @uncorrelated

13年5月29日

米住宅価格の上昇ペースは速すぎる=フィッチ | Reuters jp.reuters.com/article/topNew...

タグ:

posted at 17:37:59

optical_frog @optical_frog

13年5月29日

今日も,誰かにフォローされた通知がきたと思ったら次の瞬間にはリムーブされている.

タグ:

posted at 17:40:17

本石町日記 @hongokucho

13年5月29日

51億円だと思います。RT @kabutociti @takahato 日銀 12年度決算 REITの評価益が5500億円だって  

タグ:

posted at 17:40:45

本石町日記 @hongokucho

13年5月29日

日銀決算は史上最高益かと思ったが、違った。

タグ:

posted at 17:41:31

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

optical_frog @optical_frog

13年5月29日

@mob_mof ぼくはリムーブされる心当たりが潤沢にそろっているので,あまり気にしなくなりました

タグ:

posted at 17:46:05

optical_frog @optical_frog

13年5月29日

V(・∀・)V

タグ:

posted at 17:46:21

前田敦司 @maeda

13年5月29日

「日経平均株価が上昇するとの見方も円売りを促し」「日経平均先物がシンガポール市場の夜間取引で下げると、円買いが加速」なぜだろう.逆の因果関係ならわかるけど…? / “外為17時 円、反発し101円台後半 日経平均先物の下落で買い加…” htn.to/5p41R2DMg3F

タグ:

posted at 17:46:37

島本 @pannacottaso_v2

13年5月29日

大学に行かなくても生活できる社会にするのが手っ取り早い少子化対策だと思いますが

タグ:

posted at 17:47:47

金子洋一神奈川20区(相模原市南区、座間 @Y_Kaneko

13年5月29日

マネタリーベースをコントロールの目標にすると日銀は異次元緩和導入時に明言している。金利の乱高下はその時点からあり得ないわけじゃない。だからコメントはみなピンぼけ。➡「日銀・黒田総裁は金融を知らないのかも」財務省関係者が言い切る news.livedoor.com/article/detail... "

タグ:

posted at 17:48:00

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

optical_frog @optical_frog

13年5月29日

@mob_mof なら大丈夫じゃないですか

タグ:

posted at 17:50:19

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

@spritzer_

13年5月29日

浜田先生のインタビュー( bloom.bg/11m00am )のインフレ目標に関する部分のテキスト起こしと翻訳。アナウンサーの質問は部分的にしか聞き取れなかったのでちょっと怪しい。→ dl.dropboxusercontent.com/u/66878038/ham...

タグ:

posted at 17:50:57

渡邊芳之 @ynabe39

13年5月29日

賢い人は子ども作らないんだからバカが作った子どもを社会が賢く育てるしかないでしょう。それができないなら少子化対策などあきらめる。

タグ:

posted at 17:51:45

NaokiGwin @NaokiGwin

13年5月29日

@maeda なぜかはわからないけど、今の相場は確かに株価変動(需給要因。今日の最後での下げも裁定買い残があまり減ってなかったことによるとのこと)が主で、債権、為替が従ですね。株価が上がれば売ってドルを買うってことなんですかね。

タグ:

posted at 17:51:59

薔薇野郎 @daiki_nakazawa

13年5月29日

@sankakutyuu 趣旨からは外れるかもしれないですが、そもそもヒャッハーなみなさんが合意して社会契約によらなければ国家はありえずに原発なんてできないんですから、そういう言い方は短絡的です。原発を造る自由さえ国家が担保しているわけですが、責任も同時にあるわけです。

タグ:

posted at 17:52:06

後藤和智@夏コミ-日東フ21b/いわきA @kazugoto

13年5月29日

@sugawarataku 出る予定ではあります。3月に脱稿してます。今は公開できないですが、出版までのスケジュールは決まっています。

タグ:

posted at 17:52:40

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

稲葉振一郎 @shinichiroinaba

13年5月29日

「リフレが国際標準」という煽りもラインハート&ロゴフのおかげで(以下略)

タグ:

posted at 17:53:09

uncorrelated @uncorrelated

13年5月29日

The 'comfort women' for whom WWII never stopped www.bbc.co.uk/news/magazine-...

タグ:

posted at 17:54:11

稲葉振一郎 @shinichiroinaba

13年5月29日

@kabutoyama_taro ヘリマネの困難さというか不可能性に比べればまだましというか一応可能ですわ。震災復興国債とか震災復興祈念金貨とかバンバン店頭で売ればよかったんや。

タグ:

posted at 17:55:33

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

ええな猫 @WATERMAN1996

13年5月29日

夜な夜な行われているんだ…。暇なとき顔を出すと誰かしらいるって事かな? RT @maeda: @shima_pon1983 毎月とか毎週リフレ派祝勝会をやれば,慣れるかも.(四谷三丁目界隈で,夜な夜な行われているという噂も…)

タグ:

posted at 17:57:03

稲葉振一郎 @shinichiroinaba

13年5月29日

@kabutoyama_taro 「納税の替わりに」が厳密に国債購入の替わりに納税免除、の意であればこれは税法上無理でしょう。憲法上はどうなのかな……。

タグ:

posted at 17:57:49

稲葉振一郎 @shinichiroinaba

13年5月29日

@kabutoyama_taro 税収があてにできんから国債で、というのが普通の意味ですわね>税の替わりに国債

タグ:

posted at 17:58:36

前田敦司 @maeda

13年5月29日

@NaokiGwin 一方,「円相場が上昇すると…日経平均の上げ幅は急速に縮小」www.nikkei.com/markets/kabu/s... とか「日経平均先物…下落 円高・欧州株安で」www.nikkei.com/markets/kabu/s... とかいう記事もあり,なんか日経はループしてるような.

タグ:

posted at 17:59:05

稲葉振一郎 @shinichiroinaba

13年5月29日

@kabutoyama_taro つまり大幅減税して、その分の税収減を国債でカバーする、で問題なし。税法改正とかややこしいこと考えんでもいいでしょう。

タグ:

posted at 17:59:17

ええな猫 @WATERMAN1996

13年5月29日

現実に政権交代で色々良くなった。予言は4年遅れて成就した。 RT @nekorondene: 4年前には政権交代で全て良くなるという幻想を振り撒いた民主党 説得力ゼロ    【政治】民主・岡田氏「今はアベノミクスです (cont) tl.gd/lu35hb

タグ:

posted at 17:59:18

uncorrelated @uncorrelated

13年5月29日

GM salmon can breed with wild fish GM salmon can breed with wild fish www.bbc.co.uk/news/science-e...

タグ:

posted at 17:59:38

NaokiGwin @NaokiGwin

13年5月29日

名目成長するためにはお金(=負債)が増えることが必要。負債が増えるためには担保となる株式や非金融資産(=純資産)が増えることが必要。ここまでは来てる。ただしこれは資金供給側の必要条件が成立しただけ。実際に負債が増えるためには別立てで資金需要側の必要条件が成立しなければならない。

タグ:

posted at 18:03:12

Yoshi Noguchi @equilibrista

13年5月29日

これが呑みノミクスか / “店舗限定イベント情報/養老乃瀧グループ” htn.to/879zntG69XH

タグ:

posted at 18:03:24

満州中央銀行 @kabutociti

13年5月29日

香港も大幅安 22554-369  ヘッジファンドによるまとまった売りが出たと   または利益確定売りが出たとも    

タグ:

posted at 18:04:22

稲葉振一郎 @shinichiroinaba

13年5月29日

@ustht 道は険しいですがとりあえずまあ大沼先生の「護憲的改憲論」あたりを踏み台に……。

タグ:

posted at 18:05:30

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

NaokiGwin @NaokiGwin

13年5月29日

@maeda 通常の相場と違い互いの因果律がポジティブな関係になってるので、変動幅が大きくなってるんでしょう。そのトリガーを引いてるのが日本株に対する需給バランスだと自分はみてます。

タグ:

posted at 18:06:19

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

島本 @pannacottaso_v2

13年5月29日

学歴が上がるほど婚姻率は上がってるからバカの方が子供作ってないのが現状でしょうね。

タグ:

posted at 18:07:39

島本 @pannacottaso_v2

13年5月29日

バカがたくさん子供作るのがムカつくから賢くないと子供作れないようにしたというのが正解なんでしょうな。

タグ:

posted at 18:08:35

島本 @pannacottaso_v2

13年5月29日

アトミズムですな。

タグ:

posted at 18:08:53

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

ぜく @ystt

13年5月29日

ブコメの「和民、魚民、自民◀今ここ」にワロタwww 【朝日新聞デジタル:自民、ワタミ会長を擁立へ 参院選比例区 - 政治】 www.asahi.com/politics/updat...

タグ:

posted at 18:09:46

島本 @pannacottaso_v2

13年5月29日

馬鹿に仕事と家族をください

タグ:

posted at 18:10:03

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

前田敦司 @maeda

13年5月29日

@NaokiGwin まあ,相互に影響はあるでしょうね…うーみゅ,よくわからないけど.

タグ:

posted at 18:11:32

optical_frog @optical_frog

13年5月29日

まともに議論が展開されてるじゃないですか.d.hatena.ne.jp/wlj-Friday/201...

タグ:

posted at 18:11:40

コバヤシユウスケ @yukoba1967

13年5月29日

『新版 社会経済システムの制度分析』(名大出版会) 古本を新刊本の半額でゲット 資本蓄積理論を学びたいので買いましたです

タグ:

posted at 18:11:40

志田義寧 @y_shida

13年5月29日

黒田日銀総裁が「おそらく下がっている」との見方を示した実質金利。市場では、期待インフレ率が上がっているかどうか(実質金利が下がっているかどうか)については、意見が割れているようですね。

タグ:

posted at 18:15:23

満州中央銀行 @kabutociti

13年5月29日

日銀幹部 6月以降の国債買い入れ日程30日夕方に公表  1年固定金利オペ 期間のバス意見も複数あった 固定金利オペの延長はマンデートの範囲外

タグ:

posted at 18:15:25

島本 @pannacottaso_v2

13年5月29日

托卵されるわけですらね。個人主義。 RT @ynabe39: @sankakutyuu まあ自分の子ども以外の子どもを育てるコストを負担したくないというのは進化的には合理的でしょうけどね。

タグ:

posted at 18:16:11

島本 @pannacottaso_v2

13年5月29日

自分は偽家族とか偽雇用が大事だと思ってる

タグ:

posted at 18:17:27

満州中央銀行 @kabutociti

13年5月29日

日銀幹部 市場参加者の会合   より頻繁 より少額での意見の一致みた

タグ:

posted at 18:17:54

矢野浩一 @koiti_yano

13年5月29日

[呟き] 今日の応用マクロ経済学ですが、先週説明できなかったスタグフレーション(長期・短期のフィリップス曲線を使った説明)とフィッシャー方程式で時間を取り過ぎて先に進めませんでした・・・(続く)

タグ:

posted at 18:21:15

志田義寧 @y_shida

13年5月29日

日銀委員も必ずしも見方が一致しているわけではないようです。月曜日に発表された4月26日日銀会合議事要旨で、ある委員「(BEI等の上昇について)消費税率引き上げの蓋然性の高まりを織り込んでいる可能性もあり、直ちに予想物価上昇率が高まっているとは解釈できない」。

タグ:

posted at 18:21:43

Kohei Kawaguchi=Suna @mixingale

13年5月29日

よりよい統計企画・調査・利用・公開体制の構築って話はいきなり国政から変えようとするんではなく自分の属する自治体へ働きかけて実験的にやっていく方がいいのかもしれない。海外に住んでるとそれもできないのだけど…>オープンデータで行政が変わる www3.nhk.or.jp/news/web_tokus...

タグ:

posted at 18:21:53

志田義寧 @y_shida

13年5月29日

これに対して、別の政策委員「昨年11月末以降BEIは上昇を続けており、量的・質的金融緩和の決定後はそのテンポが早まっている」「これは消費税率引き上げ予想の高まりというよりも、金融政策のレジーム・チェンジに関する市場の見方を反映した動きである」

タグ:

posted at 18:22:01

矢野浩一 @koiti_yano

13年5月29日

(続き)何人かの方から「さすがに動学的最適化で消費のオイラー方程式は難しいのではないか」とのご指摘をいただき、来週どうするかを考えています。現実的な解としてはフィッシャーの消費の2期モデルかなぁと考えています。それだと短期分析で使うNKIS曲線にはならないのですが・・・ [終]

タグ:

posted at 18:22:57

Yoshi Noguchi @equilibrista

13年5月29日

『①東京・大阪都心の利便性の高い商業系地区で不動産投資意欲が高まっていること。②東京都心の住宅系地区における需要の増加、等により地価が上昇に転じたことによる。』 / “主要都市の高度利用地地価動向報告~平成25年第1四半期~ | …” htn.to/MfR2JA

タグ:

posted at 18:24:02

矢野浩一 @koiti_yano

13年5月29日

もしくは強引に「これは短期(でも長期でも同様に通用する)モデルだ」と言い張るという手もあるのかもしれませんが・・・

タグ:

posted at 18:25:02

yonhapnews @yonhapjp

13年5月29日

韓国国税庁 租税回避疑惑で本格調査に着手 : 【ソウル聯合ニュース】韓国国税庁は29日、英領バージン諸島などタックスヘイブン(租税回避地)といわれる国・地域にペーパーカンパニーを設立し、脱税した疑いのある23人に対し本格... bit.ly/173XH4p

タグ:

posted at 18:30:05

上念 司 @smith796000

13年5月29日

偽アカ→ @smith7960000 スパム報告お願いします!

タグ:

posted at 18:31:52

白ふくろう @sunafukin99

13年5月29日

headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20130529-...>前日28日に都内で乗用車を運転中に追突事故を起こしていた経済評論家の勝間和代さん(44)が29日、自身のブログで謝罪した。

タグ:

posted at 18:32:12

稲葉振一郎 @shinichiroinaba

13年5月29日

えー/これが社会・経済構造を変える「エダノミクス」だ huff.to/157rntX @HuffPostJapanさんから

タグ:

posted at 18:34:26

白ふくろう @sunafukin99

13年5月29日

児ポ法反対なのは左翼だけだからなあ。

タグ:

posted at 18:35:40

optical_frog @optical_frog

13年5月29日

宣伝RTにいそしんでしまいまった

タグ:

posted at 18:38:03

志田義寧 @y_shida

13年5月29日

22日の外資系証券リポート「インフレ期待は高まったのか?」→BEIの推移や期間構造を見ると、消費税引き上げは織り込んでいるものの、2%物価目標達成を織り込んでいるとは言い難いと指摘。同社が作成したモデルでも同様の結果が出たとして、期待インフレ率が高まっているとは言えないと結論。

タグ:

posted at 18:38:43

Masataka Eguchi @maseguchi

13年5月29日

@koiti_yano 去年はオイラー方程式の導出はやりませんでしたが、グラフで二期間の消費の最適化に基づいて、金利の変化、消費税の変化、及びリカードの等価定理までやりました。

タグ:

posted at 18:40:58

白ふくろう @sunafukin99

13年5月29日

そのうち恋愛規制法案が提出されるかもな。その場合は賛成したくなるかもしれんがw

タグ:

posted at 18:42:38

志田義寧 @y_shida

13年5月29日

日銀幹部◇多くの参加者が債券買入の回数増加・減額を要望◇多くの参加者から、債券入札日の買入を避けるべきとの意見◇あす夕刻までに6月の債券買入スケジュール公表したい◇国債買入を月10回程度に増やすこと可能◇ボラ高い1年─5年を厚く買い取ったほうがいいと一部意見(ロイター)

タグ:

posted at 18:45:48

金子洋一神奈川20区(相模原市南区、座間 @Y_Kaneko

13年5月29日

これは鋭い指摘!その通りですね。 RT @soudai3 もしアベノミクスが緊縮財政やって失敗に終わった場合、緊縮財政が悪い、では無く、間違い無く金融緩和含めたバラマキ全般の批判になり再び10年の時が失われる事になるので、財政再建急がないで下さい。

タグ:

posted at 18:50:20

déraciné @deracine_2010

13年5月29日

Recessions Save Lives nyti.ms/11o6ztb

タグ:

posted at 18:53:08

déraciné @deracine_2010

13年5月29日

(自殺(例えば、失業を原因とする自殺)とそれ以外の死(交通事故や労災等による死)との比較というのは難しい話だよね。)

タグ:

posted at 18:57:37

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

déraciné @deracine_2010

13年5月29日

(悩ましいのは、特典プレゼントの補足に手を出していいものかどうかということだよね。オーカン法則と(期待修正)フィリップス曲線というマクロ経済学の王道の道具立てを使って今後のインフレ率の動きを予測しているわけだけど、あれだけじゃわかりにくいかもしれないよね。)

タグ:

posted at 19:18:38

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

左巻健男(サマキタケオ) @samakikaku

13年5月29日

女の子2人がミイラの棺をあけると…。「きゃあ~最悪!」と悲鳴。容器が落ちてマダガスカルゴキブリが何匹も床を走り回る。(かわいいし、かっこいい昆虫だよね。ボソッと→おいしかったしw。)

タグ:

posted at 19:19:37

déraciné @deracine_2010

13年5月29日

(詳しくはブランシャール『マクロ経済学(下)』の第18章などを参考してください、で済むんだけどね。)

タグ:

posted at 19:20:01

ジャックとシマポン。 @shima_pon1983

13年5月29日

派遣先の会社、めっちゃホワイトかも。らっきー

タグ:

posted at 19:28:48

装剣金工 片山重恒 @shigetsune

13年5月29日

刃物が切れるのは、刃先がノコギリ状になってるから。と言うのはほぼ迷信。
ましてや、日本刀は切るのでは無く、斬り割るので、ノコギリ状は関係ない。
血糊や脂がのると斬れない。ってのも迷信。

刀に近い刃物というと、鉈なのだが、鉈にグリスを塗って木に切りつけて見るとわかる。

タグ:

posted at 19:29:08

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

optical_frog @optical_frog

13年5月29日

@myfavoritescene 2つRTしたら満足してしまいました…

タグ:

posted at 19:41:01

脱糞忍者 @Dappun1

13年5月29日

単純所持禁止という事で、私などは相当ヘビーな犯罪者になってしまい焦るのですが、それ以上に利権ゴネ連中から見た「創作」がただの金づるでしかないのが、本当に悲しいです。 RT @bra_ro_: @Dappun1 脱糞忍者さん、児ポ法が改正されるかもしれない件について一言お願いします

タグ:

posted at 19:51:39

ふみたけ @Fumitake_A

13年5月29日

@sunafukin99 まるでかつての民主党のようですね。(棒)

タグ:

posted at 19:54:11

みない @heeraroroo

13年5月29日

脱糞忍者さんがまともな事を言っているので、これは真剣に危機感を持った方がいいかもしれませんね。

タグ:

posted at 19:56:01

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

白ふくろう @sunafukin99

13年5月29日

@Fumitake_A 構図としては似てますが、強いて言えば民主党を全体に右に寄せたような感じですかね。支離滅裂さはさらに磨きがかかってるようですがw

タグ:

posted at 20:08:13

白ふくろう @sunafukin99

13年5月29日

日本ではナショナリストといえば右翼しか念頭にない。海外では左翼のナショナリストがいる。というかむしろそっちが本流だったんじゃないのかな。

タグ:

posted at 20:13:38

宗田威@Peace党 @soudai3

13年5月29日

ロリエロ画像を適当な社会派タイトルつけて放流する事でフォロワーのPCのキャッシュに児童ポルノを保存させるテロを思いついたんでテロリストの皆様はどうぞ。

タグ:

posted at 20:15:01

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

白ふくろう @sunafukin99

13年5月29日

間違いなくそうなる。消費増税で景気が墜落しても、原因は消費増税とは思われないで単に「アベノミクスの失敗」として処理され叩かれるだけ。悪夢のシナリオ。そしてまた「構造改革ガー」「財政再建ガー」で同じ事を繰り返す。

タグ:

posted at 20:25:43

sumiyoshi_49 @sumiyoshi_49

13年5月29日

そもそも「税金の無駄遣い」批判は、実のところ内容的には「官僚や議員が国民・住民のために真面目に仕事をしていない」という不信感の表現以上のものではない。だから一度「橋下さんは頑張って仕事している」と認められれれば、客観的には「税金の無駄遣い」でも、いくらでも大目に見てもらえる。

タグ:

posted at 20:26:53

白ふくろう @sunafukin99

13年5月29日

確かにそんな感じはある。まともに考えてはいけない。監査請求した側の方が逆に叩かれる可能性も高い。「橋下さんをいじめるな!」となるかも。

タグ:

posted at 20:35:24

白ふくろう @sunafukin99

13年5月29日

たぶん児ポ法なんて「普通の人」にはほとんど関係ない問題のように思われていそうだから、選挙でも全く影響なさそう。

タグ:

posted at 20:37:07

Baatarism/ちゃんぷるー @baatarism

13年5月29日

ここでも左翼の経済音痴が遠因になってるんですよね。民主党政権でリフレ政策を行っておけば、自民党復活もなかったでしょうから。RT @sunafukin99: 児ポ法反対なのは左翼だけだからなあ。

タグ:

posted at 20:37:22

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

白ふくろう @sunafukin99

13年5月29日

一部の変態を取り締まる法律ぐらいに思われてるので、むしろ歓迎する人が圧倒的多数だろうなあ。

タグ:

posted at 20:37:55

投資家X @investor3003

13年5月29日

明日のソフトバンクは野中の一本杉かな(笑)

タグ:

posted at 20:49:06

ひさきっち @hisakichee

13年5月29日

子ども手当が理想の形式とチャウかな?利権も何もない振り込むだけ。フリーハンドやもんなぁ。生活保護もモノで渡すのは利権が出来るだけ。RT @motonm: @hisakichee 再配分と言っても、日本政府にやらすと中抜きが多すぎて効率が悪いように思いますが・・。

タグ:

posted at 20:49:34

suzuki hiroco @hiroco2003

13年5月29日

タイカレー、食べたい。

タグ:

posted at 20:49:38

ひさきっち @hisakichee

13年5月29日

φ(`д´)メモメモ...RT @sunafukin99: @hisakichee 40代まではバリバリオッケー。しかし50代からは熟女じゃなくて枯女かな。

タグ:

posted at 20:49:47

ryugo hayano @hayano

13年5月29日

(重金属標的に大強度陽子に当て高温にすれば,標的が蒸発しなくても放射性物質は放出される.CERNの放射性原子核生成施設 ISOLDE は,これを日常的にやっている.bit.ly/17rDWVg J-PARCは,このプロセスへ の認識が不足か?)

タグ:

posted at 21:04:35

永田 住人 @sabakuinu

13年5月29日

衆議院の選挙制度改革を巡って、与野党が対立している。与党側は、小選挙区の0増5減を実現するため、区割りを見直す法案を参議院で早期に審議するよう求めているのに対し、野党側はみんなの党の案も審議すべきだとして、29日、動議を提出した(日テレ)

タグ:

posted at 21:07:35

ありす @alicewonder113

13年5月29日

これは説得力がない。

タグ:

posted at 21:10:17

nyun @erickqchan

13年5月29日

しかし市場任せで収まるんだろうかっておもっちゃうほどすごいねー

タグ:

posted at 21:22:44

すらたろう @sura_taro

13年5月29日

おっぱい! RT @moraimon 支援。 RT @equilibrista: おっぱいぶるんぶるんバーグ!

タグ:

posted at 21:25:19

nyun @erickqchan

13年5月29日

13500割れあるで

タグ:

posted at 21:25:29

maisonkayser.bot @rockhound_

13年5月29日

おっぱいぶるんぶるんバーグ!

タグ:

posted at 21:27:08

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

ええな猫 @WATERMAN1996

13年5月29日

@hayashi_r @alicewonder113 よし分かった、俺も坊主になる。

タグ:

posted at 21:40:42

駒崎弘樹 @フローレンス @Hiroki_Komazaki

13年5月29日

本田博士「日本は、すごく頑張っている一部の教員はいる。しかし連携していない。発達支援センターは法的にも連携が義務づけられているが、具体的なやり方は現場に丸投げ。専門医療機関と特別支援教育との連携会議を意欲的にやっている先生は、持ち出しでやっている。」

タグ:

posted at 21:57:59

駒崎弘樹 @フローレンス @Hiroki_Komazaki

13年5月29日

本田博士「連携を現場の情熱に依存するのではなく、制度として担保してあげた方が良い」

タグ:

posted at 21:59:28

小圓 @xiaoyuan1974

13年5月29日

荻上チキさんのラジオを聴いてるんだけど、児ポ法改正賛成派の議員に出演オファーをかけたら、都合が悪いとの理由で全員に断られたらしい。一体何の都合が悪いのだろうか。そんなに良いと思っている法案を提出するくらいなら、堂々ラジオで主張を論じればいいのに。 #ss954

タグ: ss954

posted at 22:15:35

本石町日記 @hongokucho

13年5月29日

マクロプルーデンスの面から国債市場の状況を考察する、というのも興味深いのです。オペがどうとか、まあ、テクニカル論です。まあ、メガは腹にミニ郵貯級の国債を抱え込んだ状態ですから。リスク管理の限界を超えていますよね。

タグ:

posted at 22:16:43

しんいち @amr_shin

13年5月29日

安倍総理へ @AbeShinzo 消費税増税を凍結する最良の方法は、消費税増税の凍結を参院選の公約にして勝利してしまうことです。これで、財務省もマスコミも文句が言えなくなります。消費税増税をすれば、デフレ脱却に失敗します。是非とも、増税凍結を公約にしていただくようお願いします。

タグ:

posted at 22:20:35

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

百おやじ(政治経済・時事ネタ系) @hyaku_oyaji

13年5月29日

あまりにもアホすぎる発言なので本物なのか?ネタにしては下手だから本物らしい。

タグ:

posted at 22:21:35

dominant_motion @do_moto

13年5月29日

@uzu_are そうですね。でもまあ丁寧と間違いは矛盾するわけでもありませんので(笑)

タグ:

posted at 22:22:21

Shoko Egawa @amneris84

13年5月29日

保守本流の人が、自民党で発言の場がなくなった時に、思想的には全く異なっても、一定の信頼を置くのは、民主党でも、生活でも、ましてや社民党でもなく、共産党というのは分からないでもない。

タグ:

posted at 22:24:01

kariruさん(´Д` ) @jgb_k

13年5月29日

そういや中原元審議委員がMRIの顧問だったってやつは、よーくことの顛末を見ておかないと。いつかはゆかしで同じことが起こった場合のいいケーススタディになるはず。

タグ:

posted at 22:25:45

WIRED.jp @wired_jp

13年5月29日

【本日公開】体内にインプラント、治療後に溶ける遠隔操作の電子回路──体内にインプラントし、遠隔操作で温熱療法等に使い、治療後には溶ける電子回路の研究を進めている bit.ly/173NVz4 #wired_jp

タグ: wired_jp

posted at 22:55:46

Okuyama, Masashi ┃奥山 @masatheman

13年5月29日

これは勝手な偏見なのであまり真剣に聞いてもらわなくてもいいのですが、陰謀論が好きな人にはある一つの共通点があると思います。それは「美しく理路整然としたものが好き」ということ。いいかえれば、現実はぐちゃぐちゃのカオスであるということを認めたくない人というか。

タグ:

posted at 22:56:45

renbou-T @renbouT

13年5月29日

@akibacsi 私は後でネットで某芸能人を参院選に担ぎ出す集会を見ましたが、笠井氏が国民の世論と運動こそ政治を動かす力であること、そのために共産党がどのようにたたかっているかを語ったのをみて、心底勇気がわきましたよ。

タグ:

posted at 23:05:29

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

タタ吉(Татавич) @tatatrade

13年5月29日

私:ビッグデータ下さい!
⇒ 紙ベースでいいですか?
⇒ Σ (゚Д゚)
⇒ 泣きながら手入力 #今週の出来事

タグ: 今週の出来事

posted at 23:34:07

三谷武司 @takemita

13年5月29日

「何年かした後、私はルーマンに、参照したテクストは実際に全部読んでいるのですか、と訊ねました。すると彼から驚くべき答えが返ってきました。実際に全部読んでいるわけではないが全部理解している、と!」 bit.ly/Zt9lTI

タグ:

posted at 23:34:33

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

金子洋一神奈川20区(相模原市南区、座間 @Y_Kaneko

13年5月29日

いろいろと日頃からありがとうございますm(_ _)m なかなか会に参加できずすみません。 RT @kawazoetomoyuk 今、藤沢駅改札口で金子洋一参議院議員にお会いしました。

タグ:

posted at 23:50:45

@myfavoritesceneホーム
スポンサーリンク
▲ページの先頭に戻る
ツイート  タグ  ユーザー

User

» More...

Tag

» More...

Recent

Archive

» More...

タグの編集

wbs FX defle NHK Yahooニュース 抜粋引用 ハウツー nhk_news 質問箱 NewsPicks

※タグはスペースで区切ってください

送信中

送信に失敗しました

タグを編集しました