Twitter APIの仕様変更のため、「いいね」の新規取得を終了いたしました

koji hasegawa

@myfavoritescene

Favolog ホーム » @myfavoritescene » 2013年07月08日
並び順 : 新→古 | 古→新

2013年07月08日(月)

三ツ沢ネオ/国債は借金ではありません。財 @mzw_neo

13年7月8日

財源は? RT @mizuhofukushima 「賃上げなくして景気回復なし」「最低賃金1000円以上」と言うと、中小企業は大変という声を聞く。そこで、中小企業支援策を街頭演説では言っています。

タグ:

posted at 23:59:06

Paul Painlevé @Paul_Painleve

13年7月8日

@ShinichirohM 私も、自分の分野ど真ん中の研究会なら京都に宿を取ることがあります。アフターファイブでの話が重要なことも多いですから。

タグ:

posted at 23:58:44

招き猫 @kyounoowari

13年7月8日

@baatarism 香港も大きな寄付をいただいてますね。バングラデシュのような貧しい国から沢山いただけたのは、ありがたみも、また違いますね

タグ:

posted at 23:58:17

optical_frog @optical_frog

13年7月8日

この夏を生きて行けそうな手応えを感じつつある.

タグ:

posted at 23:57:59

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

三ツ沢ネオ/国債は借金ではありません。財 @mzw_neo

13年7月8日

参議院の比例って、実質的に定数48の大選挙区なわけで、これで、そんなに支障がない。1選挙区で一番定数が多いのは、確か世田谷区だったと思ったが、ここも、50人でやってる。参議院は、定数50の大選挙区制が良いよ。衆院は総理選出選挙人みたいなものだから、トップ2総取り比例代表が良い

タグ:

posted at 23:55:26

斉藤 淳 『アメリカの大学生が学んでいる @junsaito0529

13年7月8日

フラクタル なペイズリー模様とかにも挑戦して欲しいところですな QT @h_uenohara やはりデカルト座標に惹かれるのでしょうか?

タグ:

posted at 23:54:39

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

optical_frog @optical_frog

13年7月8日

『きんいろモザイク』――凶悪なアニメじゃったぜ…(ゆるみきった顔で)

タグ:

posted at 23:52:11

招き猫 @kyounoowari

13年7月8日

Aボーイの制服ですやん!“@junsaito0529: 理系ってチェックシャツ多いのかw、万国共通っぽ QT 【悲報】上智での浴衣デーに対抗して東工大ではチェックシャツデーが開催中 - NAVER まとめ matome.naver.jp/odai/213729947...

タグ:

posted at 23:51:40

元の日常に戻れない無空 @helicopter_muku

13年7月8日

@myfavoritescene 舛添にぶっ壊された説(@マクロン)

タグ:

posted at 23:51:18

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

Baatarism/ちゃんぷるー @baatarism

13年7月8日

“東日本大震災後の海外からの義援金、1位は米国・2位は台湾・3位タイ--日赤 | ライフ | マイナビニュース” htn.to/iiMuVn

タグ:

posted at 23:49:59

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

元の日常に戻れない無空 @helicopter_muku

13年7月8日

ツンダラカヌシャマ…違う。

タグ:

posted at 23:48:58

斉藤 淳 『アメリカの大学生が学んでいる @junsaito0529

13年7月8日

理系ってチェックシャツ多いのかw、万国共通っぽ QT 【悲報】上智での浴衣デーに対抗して東工大ではチェックシャツデーが開催中 - NAVER まとめ matome.naver.jp/odai/213729947...

タグ:

posted at 23:45:15

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

Baatarism/ちゃんぷるー @baatarism

13年7月8日

“「ねじれ解消」は、むしろアベノミクスの障害になる - 学習院大学教授・鈴木亘のブログ(社会保障改革の経済学) - Yahoo!ブログ” htn.to/iM9Ggu

タグ:

posted at 23:41:48

牙 龍一:脱財政再建! @kiba_r

13年7月8日

台湾は、あのアメリカとほぼ同額って凄いことだよね。タイも経済規模からして凄いこと、日本人はこの事をよく覚えておく必要がある。/ 東日本大震災後の海外からの義援金、1位は米国・2位は台湾・3位タイ--日赤 #mynavinews news.mynavi.jp/news/2013/04/0...

タグ: mynavinews

posted at 23:41:22

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

ぜく @ystt

13年7月8日

@macron_ 披露できるほどの知見はないですよw

タグ:

posted at 23:40:15

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

Baatarism/ちゃんぷるー @baatarism

13年7月8日

“【動画あり】テレビ局が放送拒否したスマートビエラCM / 動画サイト YouTube に掲載され大反響「これ凄いわ」 | ロケットニュース24” htn.to/kLGW4L

タグ:

posted at 23:39:16

元の日常に戻れない無空 @helicopter_muku

13年7月8日

喪男を全うしなければ、ポスト喪男の段階には進めないのかもしれないw

タグ:

posted at 23:36:54

ぜく @ystt

13年7月8日

“DSGE models – empirically irrelevant and logically incoherent | Real-World Economics Review Blog” htn.to/61P9xs

タグ:

posted at 23:36:50

すらたろう @sura_taro

13年7月8日

ファンドオブファンドに投資するファンドに投資するファンドでOK? <三階建て

タグ:

posted at 23:36:26

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

WARE_bluefield @WARE_bluefield

13年7月8日

@bosuzaru35 自分もそうだっただけに、構造改革は誰しもがかかる病気みたいなものですよ。

タグ:

posted at 23:35:07

ぜく @ystt

13年7月8日

“ドッド=フランク法の現状 - 2013年4月現在 - 平井俊顕 (ひらい・としあきToshiaki Hirai)ブログ - Yahoo!ブログ” htn.to/w55Rkd

タグ:

posted at 23:34:50

グレッグ @glegory

13年7月8日

イギリスを見ればいいよね。VAT上げて、キングが一生懸命ポンドを刷ったけど、インフレターゲット上限以上になって国内のインフレ批判が凄かった。VAT除いた物価なんて庶民は見てない。消費税増税後の金融緩和なんて政治的に無理。日本もこれをやろうとしてるんだからお笑い草。

タグ:

posted at 23:34:05

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

WARE_bluefield @WARE_bluefield

13年7月8日

@go_ya しかし、ここまでむき出しの精算主義に走る原因はどこから来てるのは本当に知りたいですよね。

タグ:

posted at 23:33:39

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

WARE_bluefield @WARE_bluefield

13年7月8日

@helicopter_muku この章、「閉塞性の大きな原因は選挙制度にある」とか何のソースもなく指摘されてて相当にぶっ飛んでます。

タグ:

posted at 23:31:54

牙 龍一:脱財政再建! @kiba_r

13年7月8日

渡辺喜美らが速水日銀総裁にインフレ目標を迫ったのが2001年、実現までにこんなにも長い年月がかかってしまったんだな。//「日銀法改正研究会」 代表世話人(座長)衆議院議員 山本幸三 〃 衆議院議員 渡辺喜美 〃 参議院議員 舛添要一 www.yamamotokozo.com/nichigin-2.htm

タグ:

posted at 23:29:48

孫正義 @masason

13年7月8日

私が身を呈して明るい人生を提供します。 RT @benchuwan: ソフトバンクかauで迷った場合はどうしたらいいでしょうか?

タグ:

posted at 23:28:19

ぜく @ystt

13年7月8日

“スペインの若者、ドイツに流れ込む - 平井俊顕 (ひらい・としあきToshiaki Hirai)ブログ - Yahoo!ブログ” htn.to/7dtS2

タグ:

posted at 23:27:29

WARE_bluefield @WARE_bluefield

13年7月8日

「デフレターゲットを行なっている」と批判されてもしかたない。

タグ:

posted at 23:25:18

ぜく @ystt

13年7月8日

“ギリシアでのネオ・ナチの勃興 - 平井俊顕 (ひらい・としあきToshiaki Hirai)ブログ - Yahoo!ブログ” htn.to/zf2pPv

タグ:

posted at 23:25:11

WARE_bluefield @WARE_bluefield

13年7月8日

要は、前川レポート&三重野体制の頃から日銀は一貫しているのではないかという疑問はどうしてもつきまとうよねぇ、と。レィヨンフーヴッドが指摘してる「中銀が潜在成長率を低くみなすことはマイルドなデフレが続くことになる」世界がこの20年実現してたと言えよう。

タグ:

posted at 23:24:59

Baatarism/ちゃんぷるー @baatarism

13年7月8日

“中国:流動性逼迫でベトナム経済規模に匹敵する与信縮小も - Bloomberg” htn.to/p2GfnX

タグ:

posted at 23:22:40

どろいろクローバーZ @GotenNotYonten

13年7月8日

↓これ2ツイート目。元総理なのにフォロワー数がね....

タグ:

posted at 23:22:17

WARE_bluefield @WARE_bluefield

13年7月8日

最後に「トリシェやドラギが構造改革やれって言ったから日本もやるべき」と結論付けてこの節は終わる。

タグ:

posted at 23:20:12

どろいろクローバーZ @GotenNotYonten

13年7月8日

野田元総理をdisってんの?

タグ:

posted at 23:19:13

WARE_bluefield @WARE_bluefield

13年7月8日

(続き)「すべての市町村のシャッター通りを元どおりにするために景気刺激策(財政政策)を求めることに相通ずるものがある」とか、「円高で旧来の産業行動が維持されるならば(中略)円高にも右往左往されないような構造・体質に変えていく」とか精算主義がむき出しになってる文章が頻出してドン引き

タグ:

posted at 23:18:08

mohno @mohno

13年7月8日

2013senkyo.jpのようにキャンペーン的に使うものは直接サイトを作らず、転送設定にしておくのがオススメ。あと本に載せたりするものは長期間維持しておくべき。gTLDは10年登録できるけど、.jpはJPRSが1年単位なのがイマイ… htn.to/sJYgt

タグ:

posted at 23:17:25

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

Baatarism/ちゃんぷるー @baatarism

13年7月8日

@macron_ 人口密度が高くなると、クルマの機動力が低下して、ロードサイド店舗の商圏が縮小するんでしょうね。

タグ:

posted at 23:14:56

optical_frog @optical_frog

13年7月8日

いちどたりとも key エロゲをやったことがないあたりも,「あいつら」憎しの病気なので.

タグ:

posted at 23:14:46

WARE_bluefield @WARE_bluefield

13年7月8日

「根本的な問題に手をつけずに、金融財政面から何かできないかと探ることは、内蔵疾患が原因で体温が上がらない患者を使い捨て懐炉で温めるといった類ではないのか。このことは(次元はやや異なるが)人口の都市集中が進んで、地方の過疎化という構造問題が進行している中で」(続く)

タグ:

posted at 23:13:48

さんま aka ずわいがに @crtaker

13年7月8日

mjsk! ていうか鈴木さんまだ生きてるし。RT @asahi: 25年ぶり復活「面白ゼミナール」 84歳司会も再登板 t.asahi.com/bnoi

タグ:

posted at 23:13:41

すらたろう @sura_taro

13年7月8日

審査の際は、税務署の受付印を押した申告書(決算書)じゃないと受付できない決まりになっているはずですが、偽造されたら見破るのは難しそう

タグ:

posted at 23:13:35

WARE_bluefield @WARE_bluefield

13年7月8日

「デフレを克服するために財政金融面から何かできないかを探るというアプローチそれ自体の妥当性をどう考えるべきか。(略)よりスケールの大きい、日本の統治機構全体を対象とする文字通りの「構造改革」を必要としているのではないか」とか

タグ:

posted at 23:11:40

optical_frog @optical_frog

13年7月8日

「あいつらが評価してるなら俺はみない」の「あいつら」は,ぼんやりと限定されておるとです.なんか現代思想引きながらアニメ評論しちゃうような「あいつら」だとか,まあ,いろいろと.

タグ:

posted at 23:10:47

ゴーヤ @go_ya

13年7月8日

@WARE_bluefield BOJの人「社会」、「モラル」とかって言葉好きすぎるから何かあるんだろうなぁ

タグ:

posted at 23:10:17

Baatarism/ちゃんぷるー @baatarism

13年7月8日

“ニュース - 文化 - 騒乱のエジプト、国軍の歴史と役割 - ナショナルジオグラフィック 公式日本語サイト(ナショジオ)” htn.to/baxoap

タグ:

posted at 23:09:04

WARE_bluefield @WARE_bluefield

13年7月8日

「既に語りつくされたことではあるが、戦後の復興期から高度成長時代にかけて形作られた日本の政治・社会・経済の構造は、その後もさして大きな変更を加えることなく維持され」みたいな文章が唐突に出現して、とかくこの章は面食らうわけですよ。いや語り尽くされてないし、みたいな。

タグ:

posted at 23:08:16

どろいろクローバーZ @GotenNotYonten

13年7月8日

え?藤巻はマーケット知ってる俺に経済政策やらせろって言ってんの?( Д ) ゚ ゚

タグ:

posted at 23:07:22

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

WARE_bluefield @WARE_bluefield

13年7月8日

因みに、本書では、こういった構造的変化が本当に起こっているのか、そしてそれがどのように潜在成長率の低下の結びついているのか、さらにそれがどのようにデフレに作用しているのかはまったく解析されていない。須田美矢子の講演が引用されているだけ。

タグ:

posted at 23:05:56

WARE_bluefield @WARE_bluefield

13年7月8日

末章の第1説『長期デフレの真の原因』によると、「グローバリゼーションの進行、IT化の立遅れ、人口動態の変化による潜在成長率の低下」が長期デフレ持続の根因と結論付けている。

タグ:

posted at 23:03:17

L. Wittgenstein bot @wit_bot

13年7月8日

薄っぺらな天才では、器用さが透けて見える。(『ニュルンベルクのマイスタージンガー』前奏曲。)

タグ:

posted at 22:59:27

Cerveza bibere @YKShake0

13年7月8日

為替も株もボラは下がったのかな 選挙前にあれそうだけど

タグ:

posted at 22:55:35

WARE_bluefield @WARE_bluefield

13年7月8日

ちょっと日が空きましたが、湯本本の感想の続きとなります。この呟きから連続して読んでいただけるとありがたい。
twitter.com/WARE_bluefield...

タグ:

posted at 22:55:34

Cerveza bibere @YKShake0

13年7月8日

訴訟に参加するニュージーランドが8日、「第三国」として意見陳述を行った。ニュージーランドは、日本の捕鯨活動が他の加盟国の意見を考慮せず、「一方的だ」と指摘した。

タグ:

posted at 22:53:10

島本 @pannacottaso_v2

13年7月8日

少なくとも「気が悪い」ことは確かだな   twitter.com/kabutoyama_tar...

タグ:

posted at 22:53:03

ぜく @ystt

13年7月8日

ほしい! 【驚き!ニッパー、ドライバー…触りたくなる工具たち|【Tech総研】】 bit.ly/1aSkq4X

タグ:

posted at 22:52:54

optical_frog @optical_frog

13年7月8日

「あいつらが見て評価してるなら俺は見ない病」を煩って十数年が経った.悪い病気です.

タグ:

posted at 22:52:39

働くおじさん @orange5109

13年7月8日

頭良くなんてないんだよぉ〜

タグ:

posted at 22:51:40

すらたろう @sura_taro

13年7月8日

これは期待したい RT @keito_oz こういう話をきちんとモデル化して考えてみたいなぁと思っているんだけど,なかなか上手くいかないのよ.

タグ:

posted at 22:51:39

Baatarism/ちゃんぷるー @baatarism

13年7月8日

@aag95910 何だか究極の選択を迫られた感じがしますw まあ元県知事だから、勝てる可能性で選べばああなるんでしょうが。

タグ:

posted at 22:48:45

Daishin Ueyama/上山大信 @dueyama

13年7月8日

高度な数学で金融リスクを制御できる? 明治大学 総合数理学部 現象数理学科 乾 孝治 教授 www.meiji.ac.jp/ims/chikara/ch...

タグ:

posted at 22:48:43

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

シェイブテイル @shavetail

13年7月8日

”安倍首相とその側近達は、身内であるはずの自民党や霞が関の官僚たちに、気を抜くと後ろから矢を射られる世界に生きているのである。自民党の外からの協力が必要なことは明らかである。” / “「ねじれ解消」は、むしろアベノミクスの障害にな…” htn.to/RHWCbg

タグ:

posted at 22:47:49

SBIリクイディティ・マーケット @SBILM

13年7月8日

ドラギECB総裁~「ユーロ圏には相当な課題がある」、「経済はなお弱い、分断化の問題は残る」、「必要な限り長期にわたって緩和的政策を維持」、「要金利は長期に現行あるいは下回る水準に」、「中小企業は与信獲得で困難に直面も」

タグ:

posted at 22:47:01

Baatarism/ちゃんぷるー @baatarism

13年7月8日

一応、政策的に最も支持できるのはみんなの党なんだけど、神奈川県選挙区の候補者にはちょっと引いてしまうw

タグ:

posted at 22:45:27

投資家X @investor3003

13年7月8日

経済、国防、外交、教育を横に置き、再配分と原発阻止が全ての日本の左派政党(*^_^*)
バランス感覚無し(*^_^*)
市民運動の延長か(*^_^*)
任せるに値せず\(^o^)/

タグ:

posted at 22:43:48

牙 龍一:脱財政再建! @kiba_r

13年7月8日

CM拒否ったのが完全に逆効果(笑)//「これがテレビ局が嫌がって流せないCMですか」 【動画あり】テレビ局が放送拒否したスマートビエラCM / 動画サイト YouTube に掲載され大反響「これ凄いわ」 bit.ly/11u21sf

タグ:

posted at 22:42:43

Cerveza bibere @YKShake0

13年7月8日

1─6月の倒産件数は前年同期比10.9%減の5620件。上半期としては4年連続で減少した。1991年の4723件以来、22年ぶりに6000件を切った。負債総額は1兆7987億1700万円と、2011年の1兆6654億2300万円に次ぎ、過去20年間で2番目に少なかった。

タグ:

posted at 22:42:34

Cerveza bibere @YKShake0

13年7月8日

一方、負債総額は同111.2%増の3837億400万円と急増。年金消失で問題となったAIJ投資顧問傘下で、証券販売を手掛けていたアイティーエム証券の大型倒産(負債額1416億円)が影響した。

タグ:

posted at 22:42:18

Cerveza bibere @YKShake0

13年7月8日

6月の倒産件数は前年同月比8.0%減の897件と、8カ月連続で前年同月を下回った。今年3月末に中小企業金融円滑化法の期限が切れたものの、依然として全国的に減少傾向が続いている。

タグ:

posted at 22:42:06

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

Cerveza bibere @YKShake0

13年7月8日

倒産件数、6月としては過去20年で最低=商工リサーチ #ldnews news.livedoor.com/article/detail... @livedoornewsさんから

タグ: ldnews

posted at 22:41:45

SBIリクイディティ・マーケット @SBILM

13年7月8日

米株式市場は、堅調な展開で始まりました。ダウ平均株価は、22:36現在、前週末比75.81高の15211.65、ナスダックは13.87高の3493.25近辺で推移しています。

タグ:

posted at 22:39:07

s_kawakita @s_kawakita

13年7月8日

バ海江田、みどりの風が言う中間層を分厚くすると言う事。これって、増税して再分配って言う事以外考えられませんよね。全体の底上げなくして、分厚い中間層を作ることはできない。アベノミクス絶対支持。

タグ:

posted at 22:37:21

Baatarism/ちゃんぷるー @baatarism

13年7月8日

CNN.co.jp : エジプト軍が群衆に発砲 死者40人、負傷者300人” htn.to/dcYqnt

タグ:

posted at 22:37:14

島本 @pannacottaso_v2

13年7月8日

こんなかんじなので自民党が勝ってしまうんですな

タグ:

posted at 22:34:53

sumiyoshi_49 @sumiyoshi_49

13年7月8日

共産党は具体的な財源論になるとやはりガックリきてしまうな・・・。「不要不急の大型公共事業は見直して、米軍への「思いやり予算」にもバッサリメスを入れる。わたしたち共産党は、聖域のないムダ削減で3.5兆円・・・」

タグ:

posted at 22:32:04

ATちゃん @atkyoudan

13年7月8日

ムバラク独裁→アメリカが裏で糸を引いてる!
エジプト革命→アメリカが裏で糸を引いてる!
エジプトクーデター→アメリカが裏で糸を引いてる!
陰謀論界のアメリカさん気まぐれすぎるのでは

タグ:

posted at 21:52:15

Haruhiko Okumura @h_okumura

13年7月8日

2013senkyo.jpがまずいことにだんだん気づく人が増えてきた。7月2日にも書いたが2009senkyo.jpはすでに無関係なサイトになっている

タグ:

posted at 21:52:02

菅原晃 @barukaned

13年7月8日

こういう人に限って、絶対に数値を挙げない。つまり、なんとでも言える。
blogos.com/article/65870/...久保田博幸「アベノミクスと呼ばれるリフレ政策の危険性」「いったん長期金利の上昇が引き起こされると、その原因が日銀と政府にある限り、止められる存在がいなくなる。

タグ:

posted at 21:32:36

久保田弥代/plummet @plummet

13年7月8日

( ゚ω゚) 銃乱射どころか、刑事事件にすらなってないというオチか。|渋谷駅で男が騒ぎ乗客が避難 NHKニュース bit.ly/12lUkhB

タグ:

posted at 21:26:36

ケビン・ベーコン @UCaty

13年7月8日

ネット上の匿名批判が、批判に論理的に言い返す術のない実名アカウントの最後の砦として使われる以外で行われているのを見たことない。

タグ:

posted at 21:26:24

dragoner@2日目東イ14b @dragoner_JP

13年7月8日

前に防衛省事務官の女性が、部内限り資料を省外に持ちだそうとした事件で、報道にリークしたのはNSC絡みで主導権握りたい警察だな、という話 →  【防衛オフレコ放談】女スパイ疑惑を暴露 警察vs防衛の壮絶場外戦 - ZAKZAK www.zakzak.co.jp/society/foreig...

タグ:

posted at 21:10:27

q冬寂p @winter_mute_jp

13年7月8日

これがシンガポールとかジャカルタ話なら分からんでもないけどさ。

タグ:

posted at 21:08:51

q冬寂p @winter_mute_jp

13年7月8日

ただ武装警官云々がなあ。広義の強制性にまで広げて(つまり直接関与がなくても管理監督を軍がしていたからアウト)慰安婦問題を拡大化したのにそういうの持ち出してくるとまた信憑性がという話になるだろうに。

タグ:

posted at 21:07:47

q冬寂p @winter_mute_jp

13年7月8日

ビルマをインド、95式小型乗用車をジープと呼んでる可能性もあるけどね。

タグ:

posted at 21:04:32

鈴木寛 すずきかん @suzukan0001

13年7月8日

米倉「それは海外と日本の両経営者に聞いても同じような意見が出る。世界からの認識と、自己認識のあいだに、日本人はギャップがある。」 live.nicovideo.jp/watch/lv142724...

タグ:

posted at 20:52:42

鈴木寛 すずきかん @suzukan0001

13年7月8日

鈴木「米国アドビ社のアンケートで、クリエイティブな国はどこか?というアンケートがあった。結果が面白い。日本は総合で一位だが、日本国民からの評価は日本が最階位という結果がでた。」 live.nicovideo.jp/watch/lv142724...

タグ:

posted at 20:51:35

finalvent @finalvent

13年7月8日

「病気のため」ってなんだろ? / “ウィニー開発者の金子勇氏が死去 - MSN産経ニュース” htn.to/9affmd

タグ:

posted at 20:35:50

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

ramona2772/aiubis @ramona2772

13年7月8日

【アシアナ機事故】必死の脱出劇「まるで地獄」 パニックで乗客ら機内アナウンス無視 - MSN産経ニュース sankei.jp.msn.com/world/news/130...

タグ:

posted at 19:41:36

NHK@首都圏 @nhk_shutoken

13年7月8日

【ニュース】8日午後4時すぎ、東急田園都市線の渋谷駅で「男が電車内でモデルガンを振り回していた」と110番通報があり、停車中の電車にいた男が大声を出すなどしたため保護し、警察署で事情を聞いた上で帰宅させたということです。
nhk.jp/S0aGLI. #nhk

タグ: nhk

posted at 19:39:06

JSF @obiekt_JP

13年7月8日

今年5月のイギリスBBCの各国好感度調査によるとトルコの好感度は、
・日本に対して良い46%、悪い41%
・韓国に対して30%、悪い40%
言われてるほどトルコは親日ではないし、関係が深い割に親韓ではない。 
PDF www.globescan.com/images/images/...

タグ:

posted at 19:37:31

NaokiGwin @NaokiGwin

13年7月8日

「ブラック企業を撲滅」ってただ単にブラック企業を潰すやり方だったら、今ブラック企業で働いている人達が困ってしまう。だからその人達に直接訴えかけても逆効果なんでは?ホワイトな企業が増えて、ブラックな企業が不利になり、今よりマシな転職先が増える環境づくりが必要だよ。

タグ:

posted at 19:25:17

ひつじねこ @hituki

13年7月8日

@ozatatsu: 飲んじゃ駄目だーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーー!! pic.twitter.com/gxO20fgsUD

これが噂のエヴァこらぼコーヒーか
(。・ω・。)おばさんが見たらリアルに通報しそうなんだけど。。

タグ:

posted at 19:23:06

Baatarism/ちゃんぷるー @baatarism

13年7月8日

“【古森義久の緯度経度】EEZ、米を驚かせた中国の二重基準+(1/3ページ) - MSN産経ニュース” htn.to/PJADX4

タグ:

posted at 19:22:51

ひさきっち @hisakichee

13年7月8日

アグラノミクスではドーにもならんのよね。ってか若年層の雇用も戻ってきているけど?賃金も上がりつつある状況がわからんみたいやねwww >>> 東京新聞:「暮らし守る力に」 木更津 民主・海江田氏:千葉(TOKYO Web) www.tokyo-np.co.jp/article/chiba/...

タグ:

posted at 19:22:47

Baatarism/ちゃんぷるー @baatarism

13年7月8日

“スマートビエラ ビッグハンド篇” htn.to/RxymwK

タグ:

posted at 19:22:19

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

uncorrelated @uncorrelated

13年7月8日

へそ出しルックの日に焼けた自己中心的な性格のナウシカが、空中元素固定装置を武器に宇宙怪獣と戦い、終盤は巨神兵のS2機関を取り込んで暴走し、最後は作画予算が無くなって止め絵になる胸熱展開を予想。

タグ:

posted at 19:21:03

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

silver eagle @silver_eagle_ff

13年7月8日

日本の産業:参入障壁ではなく、退出障壁が問題なのかも。退出しにくい、退出させない構造が、産業の再生を阻む。雇用規制もこの文脈で議論してみては?

タグ:

posted at 19:17:57

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

あ〜る菊池誠(反緊縮)公式 @kikumaco

13年7月8日

@Mihoko_Nojiri コロラドさんが、昔から反原発運動やってる人には核爆発説を信じる人が多くてという話を書いたのでした。そして、核爆発じゃないキノコ雲ならこないだの列車事故が、という話も

タグ:

posted at 19:11:25

Baatarism/ちゃんぷるー @baatarism

13年7月8日

“命奪うブラック企業ワタミを「急成長企業は細かいところまで目が届かない」と北村晴男弁護士が応援演説 - Togetter” htn.to/b1wK3y

タグ:

posted at 19:09:24

Baatarism/ちゃんぷるー @baatarism

13年7月8日

“ビッグデータが導き出した参議院選挙の議席予測” htn.to/sC8GiU

タグ:

posted at 19:05:36

Toshiya Hatano @hatano1113

13年7月8日

実質金利=名目金利ーインフレ率。これ近似式だから、何十年もの複利計算すると誤差が大きくならないかな‥

タグ:

posted at 19:05:15

北浜流一郎❤令和埋蔵金株発掘で経済自立 @kabuwakitahama

13年7月8日

REIT で1億円ほど儲けた後、資金が1億~3億の間を行ったり来しりしたとのこと。3億に行ったりしたわけですから、これも素晴らしいですね。銘柄研究に熱心に取り組まれたのでしょうね。昨年11月までだったら個別銘柄勝負の時が長かったですからね。現在のような大型株は滅亡状態でした。

タグ:

posted at 19:04:50

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

DJYudetaro @DJYudetaro

13年7月8日

共産党候補がIT系ブラック企業の巣窟である某駅前で「ブラック企業を許しません!」「ブラック企業を撲滅します!」って演説してるが、終電間近にやったほうがよいと思う。いま帰ってる人はまだホワイトだ。

タグ:

posted at 19:03:07

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

NaokiGwin @NaokiGwin

13年7月8日

前回の消費税増税による成長阻害の原因が「アジア通貨危機」によるものだったというのであれば、今回の増税可否の判断基準に国内の景気状況だけでなく海外の景気状況も加える必要がああるね。増税じゃなくて増収が目的ならば、だけど。

タグ:

posted at 18:52:38

NaokiGwin @NaokiGwin

13年7月8日

「この前回の増税を擁護する人は、成長を阻害したのは97年に始まったアジア通貨危機だと言う。」日本の消費税、増税か延期か、世界のエコノミストの意見も分かれる - WSJ.com on.wsj.com/14CsNwH @WSJさんから

タグ:

posted at 18:49:06

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

Baatarism/ちゃんぷるー @baatarism

13年7月8日

“「スマートビエラ」が踏み抜いたというARIBの「放送の一意性確保」ルール | デジモノに埋もれる日々” htn.to/e2HYb7

タグ:

posted at 18:46:06

NaokiGwin @NaokiGwin

13年7月8日

FRBが「良い金利上昇」と「悪い金利上昇」をどうやって区別し、事前のガイダンスも含めて今後どのような手段で対応するかのを日銀も参考にしたらいいと思う。

タグ:

posted at 18:42:18

NaokiGwin @NaokiGwin

13年7月8日

「株価に悪影響を及ぼすし。但し、金利上昇しても、物価上昇率はコアで1.7%とFRBのターゲット2%には届かないディスインフレ現象。つまり長期金利が上がっても、インフレ期待感は低いということ。実質金利が上がっているということでもある。」

タグ:

posted at 18:40:42

Baatarism/ちゃんぷるー @baatarism

13年7月8日

“【今週の焦点】非嫡出子の相続格差 1世紀以上前の規定…修正へ強まる流れ+(1/2ページ) - MSN産経ニュース” htn.to/uFDXjY

タグ:

posted at 18:40:11

NaokiGwin @NaokiGwin

13年7月8日

「景気好転による「良い金利上昇」と、FRBが今後国債を徐々に買わなくなると他に誰も買う人がいなくなるかも、という意味で米国債が売られるという「悪い金利上昇」の両面がある。ピッチの速い金利上昇は米国でも日本でも決して良いことではない。」www.mmc.co.jp/gold/market/to...

タグ:

posted at 18:40:02

optical_frog @optical_frog

13年7月8日

大西泰斗せんせのtwitterプロフィールはかっこええな。「英語教師」の一語で。

タグ:

posted at 18:37:44

のりみち @norimichi2012

13年7月8日

@kabuwakitahama 「株はやはり多くの投資家が、株なんかダメだと言ってる時に投資しておく。」ほんま、そうですね。実際に実行した、その投資家さんは、きっと、人目につかない所で、学んでらっしゃるんでしょうね。なので、ためらいもなく、実践できる。いつの日か、そうなりた~~い

タグ:

posted at 18:32:04

三ツ沢ネオ/国債は借金ではありません。財 @mzw_neo

13年7月8日

中国が、海底からガス掘ったって話で騒いでるけど、採掘コストから、採算合わないだろ。ガスがこんな値下がりしたのに。挑発にのるだけ馬鹿馬鹿しい

タグ:

posted at 18:28:17

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

島本 @pannacottaso_v2

13年7月8日

田舎を栄えさせるには結局のところ鎖国しかないんじゃないのかと思う。明治維新ってTPPみたいなんですからね。そりゃ生産性に劣る資本が集積してない田舎はどう考えても衰退を加速させる。それをオフセットするために列島改造とかやったんでしょうけど、道を作るとストロー現象起こしちゃう。

タグ:

posted at 18:26:24

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

北浜流一郎❤令和埋蔵金株発掘で経済自立 @kabuwakitahama

13年7月8日

その投資家さんが大成功した最大のポイントは市場が最悪状態にあった09年春に、誰も見向きもしなくなっていたREIT2銘柄に2000万円を投じたこと。分配金利廻りが投じ40%を越えていたそうです。株はやはり多くの投資家が、株なんかダメだと言ってる時に投資しておく。これが良いようです。

タグ:

posted at 18:24:00

三ツ沢ネオ/国債は借金ではありません。財 @mzw_neo

13年7月8日

低金利で銀行を締め上げないと、マネーストックは、拡大しない。日銀は天下り先を締め上げたくないからですな国債を転がしてりゃ儲かるように金利を抑え込まない。財務省と利害が対立するはずなんだがな。

タグ:

posted at 18:23:57

いかさんま @ikasanma

13年7月8日

ジャンプが売ってなかった。。。

タグ:

posted at 18:23:16

Baatarism/ちゃんぷるー @baatarism

13年7月8日

“【正論】東京大学准教授・池内恵 「アラブの春」遠ざかるエジプト+(1/4ページ) - MSN産経ニュース” htn.to/A6Z2M9

タグ:

posted at 18:22:56

いかさんま @ikasanma

13年7月8日

I'm at 松山空港 (Matsuyama Airport - MYJ/RJOM) (松山市, 愛媛県) w/ 12 others 4sq.com/16ZmJON

タグ:

posted at 18:22:43

bsgain @bsgain

13年7月8日

すげぇ。 RT @kabuwakitahama: 日経ヴェリタスが紹介したいた個人投資家さんは4年ほどで2000万円を9億円にしたってことなのですから、200万円なら9000万円。これでも悪くないですよね。しかもデイトレードではなく、ごく普通のやり方しててですから。

タグ:

posted at 18:22:20

5億円 2017 @Beriya

13年7月8日

エルトゥールル号とかの件でトルコを親日と言って良いのならば、朝鮮戦争に国連軍第2規模で兵員を派遣し、韓国製兵器の主要ユーザであり、周辺国以外の士官学校留学生受入枠を韓国のみに解放しているトルコは超親韓国家と言ってもいいと思う。

タグ:

posted at 18:20:04

変脳コイル猫 @ROCKY_Eto

13年7月8日

関係無いけど、アポロ月着陸捏造論で、ぶっつけ本番で月着陸が出来るはずはない、と言うのがあった。いや10号やそれ以前から段階的に試験して来ているんだけど、と反論すると、でも着陸したのは11号が初めてだろうと言い出す。人類未到の地への探検がぶっつけ本番以外に有るわけが無かろう。

タグ:

posted at 18:19:39

三ツ沢ネオ/国債は借金ではありません。財 @mzw_neo

13年7月8日

株価の高い時に増資とか当たり前だよな。それで、金利からが上がる前に、借金返すのが、とうぜんの選択。未上場の企業に国債金利より、ちょっと上の金利で、土下座して借りてもらえよ。銀行員は。

タグ:

posted at 18:19:19

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

福島香織「台湾に何が起きているのか」9・ @kaori0516kaori

13年7月8日

アジアナの事故で、中国人の女の子が2人亡くなったんだけど、韓国のニュースキャスターが「亡くなったのは中国人で幸いでした」と発言したとかでネットで炎上したのな。
www.s1979.com/news/world/201...

タグ:

posted at 17:32:00

@yukio_mat2022@fedib @y_mat2009

13年7月8日

憲法に道徳云々とかお花畑なこと政治家が言ってたら、官僚にまるめこまれちゃうんだろうな。

タグ:

posted at 17:07:51

グレッグ @glegory

13年7月8日

Reading:内閣府 景気拡張局面入った可能性高い NHKニュース nhk.jp/N48J6dsX→街角景気とディスクレパンシ―あり。円安が安定的に推移すれば拡大基調?生あたたかく見守る姿勢が大事かも・・(^_^;)

タグ:

posted at 17:06:14

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

ramona2772/aiubis @ramona2772

13年7月8日

ゲリラ豪雨というのはスコールの日本版ということか。熱帯化の婉曲表現?

タグ:

posted at 16:32:15

黒猫亭 @chronekotei

13年7月8日

菊池誠×菊池真 #ゴジラと戦いそうな名前 行き掛かり上やむなく

タグ: ゴジラと戦いそうな名前

posted at 15:51:41

本田雅一 @rokuzouhonda

13年7月8日

ああ、なるほど。先日のボクのビエラCM拒否に関する感想コメント。放送局擁護と捉える人がいたのか。そういう意図じゃないんだがなぁ。この話が報道されて、実のところパナは困ってると思うよ。ここのコメントを見てもマスコミの横暴とかのコメが多い ow.ly/mJY2h

タグ:

posted at 15:39:49

谷中麻里衣(やなかまりえ) @MarieYanaka

13年7月8日

先週末発表のアメリカの雇用統計は、市場予想を上回る結果となりましたね。今朝、日経平均は上昇してはじまりましたが、下落に転じ200円安い1万4109円で安値引け。下げ幅は2週間ぶりの大きさでした。円相場は一時101円台半ばまで円安が進行しましたが、101円前後まで下げ渋りました。

タグ:

posted at 15:38:02

@yukio_mat2022@fedib @y_mat2009

13年7月8日

行列弁護士って、どうしようもねえなあ。 / “命奪うブラック企業ワタミを「急成長企業は細かいところまで目が届かない」と北村晴男弁護士が応援演説 - Togetter” htn.to/P25sX

タグ:

posted at 15:33:38

黒猫亭 @chronekotei

13年7月8日

それとなぁ、賭けてもいいけど、生保叩きに乗っかって「もっとやれ」なんて言ってくる人の大半は選挙なんかに行かないよ(笑)。

タグ:

posted at 15:33:34

柿沢未途 衆議院議員(江東区・東京15区 @310kakizawa

13年7月8日

もう一つ大事な事を指摘しておく。電力会社・規制省庁・研究者のもたれあいの「原子力ムラ」の構図に一線を画するのが原子力規制委と規制庁の設立目的だったはずなのに、設立早々に規制庁審議官の活断層報告書漏洩が起き、更迭された名雪元審議官は文科省に戻って山形大教授に現役出向している。

タグ:

posted at 15:30:42

黒猫亭 @chronekotei

13年7月8日

声がでかくて煽りにすぐたかって来ちゃうような人々を見て「あー、ネットやってる奴らってこんな感じなんだ」とか思っちゃうと裏切られるよなぁ。暴力的に感情論で煽ってる政治家に直レス出来る人って、ネット全体では少数派ですよ。

タグ:

posted at 15:30:37

黒猫亭 @chronekotei

13年7月8日

加藤の乱の頃から、ネット世論の読み損ないは命取りになるので、ネットで毛嫌いされているような声のでかい少数者たちを味方に附けて世論を牛耳ったつもりになっていると、痛い目に遭うよねぇ。

タグ:

posted at 15:28:53

瀧本哲史bot @ttakimoto

13年7月8日

【注意喚起】アンケート、投票サイトを装って、個人情報を抜くサイトが最近はやっています。その個人情報を使って、偽アカウントで友人を増やし、その後本アカウントを乗っ取るという作戦のようです。そのようなアンケートを拡散しているアカウントもあるので気をつけましょう

タグ:

posted at 15:28:46

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

黒猫亭 @chronekotei

13年7月8日

もう大分以前から、ネットの冷静な政治議論の中ではノイジーマイノリティをマジョリティと勘違いした片山センセイのなりふり構わぬ醜い煽りが自民党の醜悪な体質を物語るものとして取り沙汰されてきているので、マイナスにこそなれ決してプラスにはならないと思うけどね。

タグ:

posted at 15:27:01

おりえ 2023カレンダー発売中 @orie13a

13年7月8日

なんで隠し子のいた宮根がミヤネ屋で安藤美姫の父親探しやってんのか毛頭分からない

タグ:

posted at 15:24:49

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

黒猫亭 @chronekotei

13年7月8日

自民党の偉い人たちも、もういい加減片山センセイのことを「あいつはネット対策が得意だからやらせておこう」とか勘違いするのはやめたほうがいいですよ。

タグ:

posted at 15:23:13

黒猫亭 @chronekotei

13年7月8日

センセイにしてみれば「こんなはずじゃなかったのに」ってところだろうなぁ。

タグ:

posted at 15:22:18

黒猫亭 @chronekotei

13年7月8日

もう一回「さつきチャンネル」を見にいきましたが、やっぱり相変わらず火だるまでした(笑)。

タグ:

posted at 15:21:55

柿沢未途 衆議院議員(江東区・東京15区 @310kakizawa

13年7月8日

米国では原発廃炉が続く。反原発運動の高まりのためでは必ずしもない。シェールガスの採掘で原発がコスト競争力を失ったからだ。GEのCEOまでが「原発は割に合わない」と本音を吐露している。ここから原発再稼働に突き進み、原発輸出を成長戦略にしようという日本は時代に逆行している。

タグ:

posted at 15:20:38

変脳コイル猫 @ROCKY_Eto

13年7月8日

「失速」という言葉、どうも一般には「速度を失うこと」と思われているようだが、航空用語の「失速」(stall)は単純に速度の低下ではなく、翼から気流が剥がれて機体を支える揚力を発生できなくなった状態を指す。NTSBは専門機関であるので、もちろんその意味で"stall"を使用する。

タグ:

posted at 15:14:52

Hiroshi Yamaguchi @HYamaguchi

13年7月8日

青少年のよく見るマンガやゲームが彼らを犯罪に走らせるという論理なら、最近増加の著しい高齢者の犯罪は高齢者がよく見る新聞とか雑誌とかテレビとかのせい、という推論になってしかるべきだよね。

タグ:

posted at 15:12:56

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

ベイウェーブ @781fm

13年7月8日

【宮城県塩竈市】■冠水情報■只今、北浜・志賀石材店前の道路(上下線)にて、約10㎝の冠水が確認されました。通行する際はご注意ください。 #781fm #shiogama

タグ: 781fm shiogama

posted at 15:09:45

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

財務省 @MOF_Japan

13年7月8日

【国際収支】5月の経常収支は、貿易・サービス収支の赤字幅の縮小、所得収支の黒字幅の拡大により、前年同月比1986億円増の5407億円の経常黒字 www.mof.go.jp/international_... pic.twitter.com/JfoGWRF05W

タグ:

posted at 15:01:49

Hajime Yamazaki /山崎元 @yamagen_jp

13年7月8日

確かに。著者としては、マネー運用の本であれば3〜4年に一度くらい改訂したいかな。RT @DodekaKoala: @yamagen_jp アメリカでは、優れた本で改訂版が出続けるというのが多いんですけどね。日本では、改訂版を出していくってのは少ないですよね。

タグ:

posted at 15:00:19

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

Hajime Yamazaki /山崎元 @yamagen_jp

13年7月8日

9月刊行予定なので、出版社は、2014年になっても売れるかどうかを気にしているようです。RT @kore32: @yamagen_jp シンプルに題の前に【2013】と入れる方がわかりやすいかなと思います。

タグ:

posted at 14:58:18

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

河添 誠 KAWAZOE Makoto @kawazoemakoto

13年7月8日

今野晴貴さんから新著『生活保護 ─知られざる恐怖の現場』 ow.ly/mJVu3 を頂いた。感謝。「高まる生活保護バッシング。その現場では、いったい何が起きているのか。自殺、餓死、孤立死……。追いつめられ、命までも奪われる「恐怖の現場」の真相に迫る。」

タグ:

posted at 14:48:19

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

Hajime Yamazaki /山崎元 @yamagen_jp

13年7月8日

改訂版の書籍のタイトルを検討中。編集者から「○○○○増補改訂版」という案が出た。「全面的に変えた感」があっていい、との意見。増やして,補い、さらに改訂するのか。「なるほど」とも思うが、他方、前のものがよほど不完全だったような印象にもなる。まあ、次が売れたらそれでいいか…。

タグ:

posted at 14:35:07

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

満州中央銀行 @kabutociti

13年7月8日

S&P は、  ソフトバンクについて、財務強化 スプリントの業績早期回復なら格上げも検討

タグ:

posted at 14:33:27

SBIリクイディティ・マーケット @SBILM

13年7月8日

ドイツ紙「トロイカはギリシャ改革に不満。次回支援先送りを計画」

タグ:

posted at 14:32:57

村上尚己 @Murakami_Naoki

13年7月8日

日本の場合CPI1%が定常状態というお話しを某レポートで読んだが、なぜ1%が定常状態と言えるのか分からない。。

タグ:

posted at 14:30:46

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

前田敦司 @maeda

13年7月8日

“時事ドットコム:4年ぶり高い伸び=6月銀行貸し出し、1.9%増−日銀” htn.to/zuXVNK

タグ:

posted at 14:30:32

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

前田敦司 @maeda

13年7月8日

世界3大料理からすると,『中華丼』『トルコライス』の次は『フランス麺』あたりか. / “長崎新聞 トルコ人は トルコライスに難色、 イスラムでは豚・トンカツ 食べない (7月8日)” htn.to/9jfBfg

タグ:

posted at 14:27:17

銅大 @bakagane

13年7月8日

RT言及:19世紀の小説とかを読むと、この「投資した企業が破綻したことで、裕福な一家が全財産を失って路頭に迷う」的展開がちらほらあります。私は中学生の頃にそういう本を読んで「資本主義こええ」「株は1株でも買うと破滅だ」と思いこみ、「やはり共産主義しかないのか」と勘違いしたものです

タグ:

posted at 14:25:29

北浜流一郎❤令和埋蔵金株発掘で経済自立 @kabuwakitahama

13年7月8日

日経平均180円安。やっぱりね、の動きです。朝から東京市場にも「熱中症注意報」、出てましたからね。出したのは誰?私かも。知っているのは私のブログやメルマガ、週末セミナーを受けた周辺の狭い範囲の人たちばかりなので(笑)

タグ:

posted at 14:25:15

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

ええな猫 @WATERMAN1996

13年7月8日

自民党の憲法草案に道徳的項目が書き込まれた理由について、自民党議員の誰やらが、現代は道徳が失われているからと言っているのを読んで、これは駄目だと思った。近代憲法は道徳の道具ではないんだぞ。内容以前に根本思想が間違っている。

タグ:

posted at 14:23:49

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

白ふくろう @sunafukin99

13年7月8日

小学校の先生とかも普通に言ってた。

タグ:

posted at 14:22:07

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

黒猫亭 @chronekotei

13年7月8日

まあ、さつきチャンネルのあの発言に対するコメントを見たら、昨日の時点では賛成意見がほぼ一つもなくて全部批判意見だったのを見て、オレもちょっと安心したけどね。あれだけ国民を莫迦にしたやり方の政治家が尚も支持を受けるようなら、本当に将来は絶望的だ。

タグ:

posted at 14:21:17

SAKAKIBARA Yoji @sakak

13年7月8日

トルコ出身の経済学者が見たトルコ反政府活動 - himaginaryの日記 d.hatena.ne.jp/himaginary/201...

タグ:

posted at 14:21:00

YENZO @YENZOU

13年7月8日

やはり中国株の影響かな、日経平均-130円。先週末の時点で25日騰落レシオ106.6%、25日移動平均かい離率+7.6%。7日間で1500円の上昇は一旦調整ですかね

タグ:

posted at 14:20:37

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

黒猫亭 @chronekotei

13年7月8日

それは別の言い方をすれば、あの人が「国民なんてこの程度のやり方でついてくるものだ」と考えていると謂うことで、国民を徹底的に莫迦にしたやり方なんですよ。

タグ:

posted at 14:18:07

黒猫亭 @chronekotei

13年7月8日

自分の主張に都合の好い結論を言っている発言なら、途中のロジックがどんなにデタラメな暴論でもホイホイRTしてゴマをするとか、マトモな政治家のやることじゃないですよ。そう謂う下品な政治手法では国民がマトモに政治を論じられないから片山センセイは批判されるんです。

タグ:

posted at 14:16:38

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

黒猫亭 @chronekotei

13年7月8日

生活保護受給者を批判するのも、在日利権を批判するのも、それはまあ個々の政治的主張や立場はあるだろうけど、どんな個別イシューでもあのレベルのデタラメな理屈で主張されたら冷静な議論にはならないから、政治家自らあの手の下品な煽りで議論を誘導するのは迷惑だと謂う問題なんですよ。

タグ:

posted at 14:14:52

黒猫亭 @chronekotei

13年7月8日

片山センセイの件では、今更彼女の生活保護叩きや在日叩きに喝采していた人たちを責めるつもりはないけど、これで彼らも片山センセイの政治手法の問題点を実感してくれたと思いたい。

タグ:

posted at 14:13:32

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

優しょも @nizimeta

13年7月8日

実質週休1日の会社の求人結構見る

タグ:

posted at 14:12:35

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

村上尚己 @Murakami_Naoki

13年7月8日

貨幣錯覚が理解できない「意識が高い人」って痛すぎる

タグ:

posted at 14:11:30

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

SHARP シャープ株式会社 @SHARP_JP

13年7月8日

こちらこそ光栄至極…どうぞ末長く、とお伝えくださいませ。 RT @maguhekikai 御社の製品に大変満足していると伝えるよう云い付かりました。真下でも涼しく、絶妙な高さの台座が枕に最適とのことです。ありがとうございます。 pic.twitter.com/nx05ih6mMK

タグ:

posted at 14:05:51

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

黒猫亭 @chronekotei

13年7月8日

思想家とか哲学者とか宗教者ならそれでもいいんですよ。でも、政治家と謂うのは個々の国民の価値観に容喙していい立場ではない。飽くまで個人の思想信条は自由であるべきで、政治はそれ以外の社会の枠組みを対象にするもの。それが政治家としての見識と謂うものですよ。

タグ:

posted at 13:58:35

黒猫亭 @chronekotei

13年7月8日

自分の道徳観を力尽くで他人に圧し附けようとすること自体、不寛容と謂う最大の道徳的退廃だと謂う見識すら持たない人間が誰を導けるものかよ。

タグ:

posted at 13:51:56

Munechika Nishida @mnishi41

13年7月8日

ヤフー側の説明によると、「都心と地方では関係性が異なるのでは」との指摘があるが、実は人口の少ない地方であっても、投票行動とネット上の行動にははっきりとした相関があり、地域による偏りはない、らしい。

タグ:

posted at 13:48:44

黒猫亭 @chronekotei

13年7月8日

オレもさっきのRTで言われていた「四〇〜五〇代まで考えなしに生きてきた人間」だが、少なくとも安倍総理やワタミ氏や片山センセイにだけは導かれたくないと思うよ。

タグ:

posted at 13:46:55

いかさんま @ikasanma

13年7月8日

今や私ノーブラだよ

タグ:

posted at 13:45:19

黒猫亭 @chronekotei

13年7月8日

「おまえが一番導かれる必要あるだろ」的な人ほど他人を導きたがるのは困ったものですよ、社会のどんなレベルでも。

タグ:

posted at 13:45:14

平野 浩 @h_hirano

13年7月8日

財務省の超増税シフト。主税畑の人材をズラリと揃えた。官房長の佐藤慎一氏、官房長が主税畑から抜擢されることは珍しい。大臣官房統括審議官は浅川雅嗣氏が昇格。大臣官房文書課長は井上裕之氏。そして消費増税法案を書いた住澤整氏が調査課長。「増税しないと国債が暴落」というレポートは彼が執筆。

タグ:

posted at 13:44:34

Munechika Nishida @mnishi41

13年7月8日

現在、ヤフージャパンによる、検索データ解析による参院選当否予測分析を取材中。自民が108~116議席と予測。データは14時頃に公開予定。予測モデルが面白い。「実は某人気アイドルグループの予測モデルに関する知見から得られたものも反映している」んだとか。

タグ:

posted at 13:41:16

黒猫亭 @chronekotei

13年7月8日

他人の性的プライヴァシーを暴き立てて裁くと謂うロジックの蔓延が児童ポルノ問題なんかとも繋がってくるんだろうね。

タグ:

posted at 13:38:33

SBIリクイディティ・マーケット @SBILM

13年7月8日

長期金利が0.9%を付けた3日以来の高水準となる0.885%に上昇。

タグ:

posted at 13:37:10

黒猫亭 @chronekotei

13年7月8日

他人様の下半身事情など世間話程度に収める節度を持ちたいですね、と謂う話。/【文春WEBアンケート撤回】安藤美姫と"男女の関係" togetter.com/li/529451

タグ:

posted at 13:37:10

ryozo18 諸悪莫作 @ryozo18

13年7月8日

半導体が「産業のコメ」といわれた時代もあったなあ / “富士通、福島の半導体工場を植物工場に レタス生産  :日本経済新聞” htn.to/4nYbRj

タグ:

posted at 13:36:29

ryozo18 諸悪莫作 @ryozo18

13年7月8日

こういう面白半分の駄記事が社民党の延命の一助になってる可能性が微レ存 | 【参院選】福島・社民党首「私は晴れ女」…直後に雷雨 「アベノミクスはアベコベ」…聴衆わずか、ダジャレも不発 - MSN産経ニュース sankei.jp.msn.com/politics/news/...

タグ:

posted at 13:33:59

ryozo18 諸悪莫作 @ryozo18

13年7月8日

"どことなく経営者が「抵抗勢力」であるかのような雰囲気になってしまっている" 経団連は立派な抵抗勢力(既得権益団体)だよ? | 強すぎる自民党の「経団連離れ」 財界総本山の深い悩み (SankeiBiz) - Yahoo!ニュース headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20130707-...

タグ:

posted at 13:30:52

ryozo18 諸悪莫作 @ryozo18

13年7月8日

「増税すれば将来不安がなくなって消費が増える」とか言ってた人たち息してる?つかそのまま息止めて死ねよ / “ボーナス増加も使いみちは貯蓄 NHKニュース” htn.to/gm1v8X

タグ:

posted at 13:29:09

あ〜る菊池誠(反緊縮)公式 @kikumaco

13年7月8日

最悪の事態でないといやだという人をこれまでたくさん見てきた

タグ:

posted at 13:28:01

Noah Smith @Noahpinion

13年7月8日

Mark Thoma reminds is that government consumption and government investment are not the same thing at all: economistsview.typepad.com/economistsview...

タグ:

posted at 13:27:50

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

沖縄タイムス @theokinawatimes

13年7月8日

スク水揚げ 奥武漁港で今年初
article.okinawatimes.co.jp/article/2013-0...
「スク」というアイゴ(エーグヮー)の稚魚です。「スク水」ではありません、 fb.me/2hWbKd3Hz

タグ:

posted at 13:23:25

ramona2772/aiubis @ramona2772

13年7月8日

党腐敗、毒食、影の銀行… 中国は本当に大丈夫なのか - ZAKZAK www.zakzak.co.jp/society/foreig... @zakdeskさんから

タグ:

posted at 13:15:43

黒猫亭 @chronekotei

13年7月8日

そうそう、昨日テレビを見ていたらみんなの渡辺喜美が凄く的確なツッコミを入れていてビックリしたんだよな。本来なら名目四%、実質二%でないと計算が合わないのに、三%って言ってるのは消費増税の口実だろうと謂うのは、もうみんな言ってることなのに何故か野党党首は言わない。

タグ:

posted at 13:13:58

黒猫亭 @chronekotei

13年7月8日

タイムリーな良記事だと思ったら高橋洋一氏か。/自民党の公約のボロも攻めきれず!?アベノミクス批判で二極化する各党の経済政策を検証する bit.ly/16hkCnu

タグ:

posted at 13:10:59

q冬寂p @winter_mute_jp

13年7月8日

参議院で自民党が圧勝すると霞ヶ関官僚が復活して改革を妨げるとかいう人いるけど、自民党内のノータリンが圧勝に気をよくして無茶する可能性よかマシだろw

タグ:

posted at 13:08:32

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

菅原晃 @barukaned

13年7月8日

すでに、アメリカで結果が出ているのに、それでも反対。ご苦労様です。
blogos.com/article/65843/池田信夫
異次元緩和は、理論的にはほとんど根拠のない「実験」であり、うまくいくかどうかは「期待」次第というしかない。『アベノミクスの幻想』出版予定

タグ:

posted at 13:00:17

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

SBIリクイディティ・マーケット @SBILM

13年7月8日

インド・ルピーが下落。1ドル=60.955ルピーの最安値。

タグ:

posted at 12:52:47

uncorrelated @uncorrelated

13年7月8日

χ二乗検定でイカサマ認定できます。twitter.com/rionaoki/statu...

タグ:

posted at 12:52:10

瀧本哲史bot @ttakimoto

13年7月8日

オーディオの歴史は以下に原音を正確に再現するかの協奏だったように思う。LINN のAKURATEなどはその思想を商品名が象徴している。ただ実際には原音などというものは存在しないし、そもそも正確であることが、本当に心地よい音楽なのかは良くわからないと、B&Oで思う

タグ:

posted at 12:51:18

藤巻健史 @fujimaki_takesi

13年7月8日

米国では自信満々の経済運営を進めています。ゴールドマンサックスの共同経営者だったロバート・ルービンやヘンリー・ポールソンのように、政治の世界にマーケットにプレーヤーとして関わってきた経験者が豊富にいるからでしょう。

タグ:

posted at 12:49:16

グレッグ @glegory

13年7月8日

暗黒卿にもっと活躍の場を希望です。 RT @shinchanchi: .@glegory そうですね。ただ、誤説明部隊、御用学者、御用メディア、洗脳済み議員などの数が多く、戦力的にも正しいことを学び続けるのが大変です。経済政策のブレーンを持っていないと厳しいかと。

タグ:

posted at 12:46:05

ダブゼ@新刊委托中 @dabuze

13年7月8日

しかし、Apple、Googleのような企業とWinnyってあんまり関係がないような? 革新的とかの話だと、「革新的」はあってるかもしれないが、それ以外の部分に関してはかなりこじつけ的な気がするんだけど? う~む。

タグ:

posted at 12:41:24

嘉田 勝 @kadamasaru

13年7月8日

数学の証明の(学生がよくやるまずい)書き方について思うのは、「証明の筋道を見出すための計算やテクニック」と「証明を提示するための書き方のスタイル」をきちんと区別して教えている教科書や教員があまりにも少なく、教員も学生も両者をごっちゃにしていること。

タグ:

posted at 12:40:20

ダブゼ@新刊委托中 @dabuze

13年7月8日

Winnyの開発者死んだのかー凄い人だったとは思うけど、早すぎたよね。違法ダウンロードとかバシバシやられちゃってるわけで。技術の前に、それを使う人が追いついてなかったよね。Apple、Googleは使う人に倫理観とかがあんまり求められてないけど、Winnyには求められるからねぇ。

タグ:

posted at 12:38:24

林 信長 @H_Nobunaga

13年7月8日

+東京大学准教授・池内恵 「アラブの春」遠ざかるエジプト
sankei.jp.msn.com/world/news/130...

”同胞団が政治権力を握ることを嫌う全勢力が合流し、軍がこれを絶好の機会と見て権力を取り戻したというのが真相に近い。/そして、軍と警察の不興を買う政策は今後、誰も採れない。”

タグ:

posted at 12:34:30

藤巻健史 @fujimaki_takesi

13年7月8日

今の日本の政治家には、金融政策を基本に置く経済政策のプロは極めて少ないのだと思います。近い将来日本は大きな経済的変革の時を迎えると、私は考えています。その時に経済に精通している人間が、国会には一人でも多く必要だと思います。

タグ:

posted at 12:27:37

グレッグ @glegory

13年7月8日

財政の持続可能性を考えるなら好景気と社会保障の改革が必要。消費税増税なんて財政にマイナス。

タグ:

posted at 11:58:35

三谷武司 @takemita

13年7月8日

大学教員における振替休日とはなにか・・・

タグ:

posted at 11:42:04

三谷武司 @takemita

13年7月8日

みんなで中の人に規範的期待を差し向けようw >ソシオロゴスのウェブ公開

タグ:

posted at 11:31:45

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

三谷武司 @takemita

13年7月8日

イイネ!! RT @toji_fl: takemita ご不便おかけしております。実は数年前から検討課題ではありまして、今期でなんとかケリをつけようと考えております。

タグ:

posted at 11:29:27

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

三谷武司 @takemita

13年7月8日

とりあえず著作権が編集委員会に帰属している旨が明記されている比較的最近のもの(ここ十数年?)はアップしちゃっていいんじゃないかと思いますけどね。古いやつは許諾許可を順次求めていくということで >ソシオロゴス

タグ:

posted at 11:27:51

三谷武司 @takemita

13年7月8日

ソシオロゴスもそろそろPDFでのウェブ公開アレしてほしいところですねー

タグ:

posted at 11:25:06

masanorinaito @masanorinaito

13年7月8日

誤ったメッセージだな。保守派のマケイン上院議員は停止を主張していたが。 i.jiji.jp/jc/i?g=int&k=2...

タグ:

posted at 11:24:44

masanorinaito @masanorinaito

13年7月8日

だから、目の前で起きている事が、自由や民主主義に真っ向から対立する軍事クーデタであっても、イスラーム組織への弾圧なら、それを是認してしまい、弾圧と認識できない。世俗派知識人の決定的欠点。

タグ:

posted at 11:15:27

masanorinaito @masanorinaito

13年7月8日

イスラーム圏では、無神論を宣言するのがひどく困難だから、確信的な左翼知識人は、イスラームやイスラーム主義に極端に批判的。宗教=迷妄、と言いたてるのだが、ムスリムにとっては、イスラーム=迷妄からの救済、だから全く合わない。

タグ:

posted at 11:12:50

アオイ模型 土-東エ38b @aoi_mokei

13年7月8日

「片山さつきが生活保護を攻撃した時、私も一緒に生活保護を叩いた。

片山さつきが在特会と一緒に在日叩きをした時、私も一緒に在日を叩いた。

そして、片山さつきがオタク叩きを始めた時、私はオタクだったので抗議したが、相手にもされなかった」

タグ:

posted at 11:05:58

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

満州中央銀行 @kabutociti

13年7月8日

QE3早期解除観測が高まり アジア株軟調  上海 香港ともに1%下落  日本株もつられて上げ幅を縮小 

タグ:

posted at 10:37:46

シェイブテイル @shavetail

13年7月8日

GPIFのバランスシートを簡略化すれば、「資産=国債、負債=年金保険料積立金」. / “【日本の解き方】GPIFに存在意義はあるか 「官の財テク」運用は丸投げで弊害大 - 政治・社会 - ZAKZAK” htn.to/tMFHEF

タグ:

posted at 10:15:44

木内たかたね @takatanekiuchi

13年7月8日

統計学に根拠はあるということです。不正選挙についてはわかりません。独自で出口調査とかやれば論証できると思いますよ。“@kumaboon: “@takatanekiuchi:
今週末に世論調査をやり、明日あたり結果が出るだろう。世論調査というのは意外と科学的で当たるものだ。”←調

タグ:

posted at 10:12:14

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

sumiyoshi_49 @sumiyoshi_49

13年7月8日

過労死や過労自殺の問題にしても、テレビぐらいしか見ない人は、「30年前から普通にあったよ、そんなもの」と受け流している人は結構多いと思う。たまたまそれがワタミという企業で発生しただけでしょ、みたいな。井戸社長が言っているように大企業でも起っている話だし。

タグ:

posted at 09:56:58

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

ありす @alicewonder113

13年7月8日

いけのぶさん、だいぶまた仕込んでいたりして…

タグ:

posted at 09:54:44

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

投資家X @investor3003

13年7月8日

ドコモ、非情の決断 日の丸ケータイの終焉 s.nikkei.com/16hdkzW

タグ:

posted at 09:48:14

S o c i a l C a p i @hirono_tadashi

13年7月8日

ねじれ国会=悪い という印象をメディアは煽る。そして、政府提出4法案が廃案になったのは野党側の責任としたい政権与党。第183回国会における内閣提出法案の可決件数は、75件提出されたうち63件。可決されなかった12件には、参議院に送付されていないものもある。(続く)

タグ:

posted at 09:44:34

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

牙 龍一:脱財政再建! @kiba_r

13年7月8日

育児負担軽減の為に保育を拡充ってのは分かるし良いと思うんだが、共働きを押し付けるのは違うと思う。

タグ:

posted at 09:43:29

志田義寧 @y_shida

13年7月8日

週次債券調査。長期金利の判断要因は「欧米金利」がトップに。なお、今回調査は米雇用統計発表に寄せられた回答も含まれます RT @Reuters_co_jp ブルベア指数は悪化、米金利上昇を意識 bit.ly/1aQycFp

タグ:

posted at 09:38:59

牙 龍一:脱財政再建! @kiba_r

13年7月8日

もうずっと共働きを押し付ける政策が推進されてんだけど。保育所増やすとかやってるけど、違和感あるんだよね。保育園に預けて働いても、その間に保育士以上の労働しないと意味がないって事になるわけで、家に居たってある意味、保育労働してるわけで、家で保育している人を外保育にする意味あんの?

タグ:

posted at 09:36:50

uncorrelated @uncorrelated

13年7月8日

判例を参照する限り、自動車で許される緊急回避はブレーキを踏むことだけな気がしなくも無いが、事故にならない緊急回避もあるであろうから証拠としてはやや弱いか。

タグ:

posted at 09:30:36

TJO @TJO_datasci

13年7月8日

Webデータサイエンス業界にいた時に、地平線の向こうに何となく見えかけていた脅威が現実になった感じ。これは多分GREEだけの話に留まらない。 / "グリーは終わるのか" d.hatena.ne.jp/tenten99/20130...

タグ:

posted at 09:27:57

中村しんご @pk2snkmr

13年7月8日

@HYamaguchi @masanork 保育所は明確な基準があるけど、学童保育は明確な基準がないため、詰め込みが横行。都内でも100名を超えるクラブが多数あります。学校のクラス40名では多すぎるといっているのに異常です。これを加味すればどんだけ足りないことか。

タグ:

posted at 09:23:23

牙 龍一:脱財政再建! @kiba_r

13年7月8日

日本ってプロセス含めての全体でコストが見れない所ばかりだな。//歩留まりを60%から80%に上げるのは比較的簡単だが80%から98%に上げるためにはそれとは質の異なる多大な(超人的な)努 力が必要となる。均一性のNECと一点突破の日立 goo.gl/Wus5F

タグ:

posted at 09:23:09

uncorrelated @uncorrelated

13年7月8日

交通事故の大半はドライバーの不注意や風雪など天候要因で、運動性能に起因するのは大幅な速度超過が原因です。何はともあれ追突事故、左折巻き込み事故、右折時対抗直進には注意して運転しましょう。

タグ:

posted at 09:18:34

SBIリクイディティ・マーケット @SBILM

13年7月8日

国内勢による海外中長期債の売り越しが過去最大に。(6月:2兆9578億円)

タグ:

posted at 09:18:05

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

SBIリクイディティ・マーケット @SBILM

13年7月8日

ドル/円はマクロ系の利食い、オプション筋の売りが出ている模様。

タグ:

posted at 09:11:46

未識魚 /中川譲@ C102(8/13・ @mishiki

13年7月8日

自由だの人権だのといったものを「西欧的価値観」として否定したいのなら、そもそもの「国家」という概念を厭うべきじゃないのかと。国民国家というシステムを使って、しかも民主主義的だと言い張りたいなら、自由や人権は不可分であろう。

タグ:

posted at 09:11:21

Masanori Kusunoki / @masanork

13年7月8日

そうそう保育園より小学校低学年が大変なんだよ。共働きの事情を考えない学校行事も多いし / “学童保育も足りない もう一つの待機児童問題、共働き阻む 潜在需要「50万人」 :日本経済新聞” htn.to/Jo37JL

タグ:

posted at 09:09:11

finalvent @finalvent

13年7月8日

リベラルな政治家でしたよ。“@akita_kia: 単にキャラが弱いからでは。
RT @finalvent: 安倍晋三で、岸信介のことはよく語られるけど、安倍晋太郎のことがあまり語られないのはなぜなんだろう?”

タグ:

posted at 09:07:46

Baatarism/ちゃんぷるー @baatarism

13年7月8日

“ニセ科学が広まる福島県を心配する声 - Togetter” htn.to/vCXNDA

タグ:

posted at 09:06:22

グレッグ @glegory

13年7月8日

金融緩和なり規制緩和みたいな、どこの企業かわからないけれど伸びるところは伸びてくれ!という政策は旧来の重厚長大企業とは折り合いが悪くなるよね。ただ、新たな企業へのレント誘導は監視すべき課題。安倍さんにその意識はあるのかな?不安headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20130707-...

タグ:

posted at 09:06:18

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

JSF @obiekt_JP

13年7月8日

「アシアナ事故機の操縦士、B777運航経歴わずか43時間」 | Joongang Ilbo | 中央日報 japanese.joins.com/article/586/17...

タグ:

posted at 09:02:03

uncorrelated @uncorrelated

13年7月8日

アシアナ機着陸時、滑走路の誘導システム停止中 www.yomiuri.co.jp/world/news/201... 『「計器着陸装置(ILS)」の一部が改修で運用停止中のため、別の方式で着陸していたとみられ、米航空会社の機長は「現段階で断定するのは早いが、これが事故の要因となった可能性がある」と語った』

タグ:

posted at 09:01:05

白ふくろう @sunafukin99

13年7月8日

大企業のホワイトカラーは世間なのだろうか?

タグ:

posted at 08:59:16

質問者2 @shinchanchi

13年7月8日

@seiponbanzai @jazzmas62 田中さんが仰る「ガッツのあるリフレ派」はカッコいいですよ〜(^-^)/

タグ:

posted at 08:59:00

白ふくろう @sunafukin99

13年7月8日

世間とはドカタとか運ちゃんとか飲食店従業員とか量販店店員とかそんなのだろうなあ。

タグ:

posted at 08:58:38

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

Baatarism/ちゃんぷるー @baatarism

13年7月8日

@macron_ もともとあの辺は海で、大和川からの堆積物で陸になったところですからね。江戸時代に大和川が付け替えられるまで、大和川は河内平野を北進して淀川に合流してましたし。

タグ:

posted at 08:46:19

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

moto @motonm

13年7月8日

嫁と東京に行って何が怖いかって・・・嫁は日本人の平均所得は月に100万円以上有ると思っている所・・・そうしないと、あんな高い物価で生活できるわけ無いだろう・・特にあんなしょぼくて狭い家が20万円もするんだぞ・・・と言っているんです・・。

タグ:

posted at 08:43:25

本石町日記 @hongokucho

13年7月8日

B層?RT @inve333 同感 RT @world420: 自民党がすごいのは、自民党がいずれなぶり殺しにする予定のB層を味方につけているところだ。…だからというか、B層はアメリカに対しても全くと言っていいほど疑問を持たない

タグ:

posted at 08:42:12

質問者2 @shinchanchi

13年7月8日

安達さんは生き方がロックな気がしないでもないw

タグ:

posted at 08:41:53

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

ハシゲ速報 @hashigesokuhou

13年7月8日

参院選投票先 自民41% 民主8% 維新7% みんな7% 共産5%…朝日新聞 fc2.to/2wBOST

タグ:

posted at 08:36:42

Baatarism/ちゃんぷるー @baatarism

13年7月8日

“自民党の公約のボロも攻めきれず!?アベノミクス批判で二極化する各党の経済政策を検証する  | 高橋洋一「ニュースの深層」 | 現代ビジネス [講談社]” htn.to/4nKamq

タグ:

posted at 08:30:55

Baatarism/ちゃんぷるー @baatarism

13年7月8日

“東大院生、「売春島」を行く:日経ビジネスオンライン” htn.to/ojwBaR

タグ:

posted at 08:22:31

コバヤシユウスケ @yukoba1967

13年7月8日

"大企業の「リストラ・低賃金」"となるところは共産党だな でもそこそこまともそう 処方箋はどう考えているんだろう / “友寄英隆『「アベノミクス」の陥穽』 - 紙屋研究所” htn.to/pnSHLW

タグ:

posted at 08:21:53

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

高橋洋一(嘉悦大) @YoichiTakahashi

13年7月8日

自民党の公約のボロも攻めきれず!?アベノミクス批判で二極化する各党の経済政策を検証する bit.ly/16hkCnu

タグ:

posted at 08:16:33

Baatarism/ちゃんぷるー @baatarism

13年7月8日

“動き出したTPPの深謀遠慮:日経ビジネスオンライン” htn.to/dfqwPM

タグ:

posted at 08:12:10

れごらす @DukeLegolas

13年7月8日

法曹界なんて情報の非対称性そのものなわけで、レモン市場化するだけですよ。結局は金の有る所しか良質なリーガルサービスは供給されなくなる。

タグ:

posted at 08:09:12

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

Baatarism/ちゃんぷるー @baatarism

13年7月8日

“全ての国会議員の公的活動を集約、記録、公表する―「国会議員白書」の紹介: 311後の日本の政治論壇” htn.to/gPb7HB

タグ:

posted at 08:04:54

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

Baatarism/ちゃんぷるー @baatarism

13年7月8日

“禁断の近代日本史(三): 静かなる細き声” htn.to/Lqtk9C

タグ:

posted at 08:03:31

れごらす @DukeLegolas

13年7月8日

典型的生存者バイアスでしょ。

タグ:

posted at 08:02:35

れごらす @DukeLegolas

13年7月8日

市場競争を煽る側は常に競争の外かもしくは比較的安全な場所にいる。

タグ:

posted at 08:01:34

村上尚己 @Murakami_Naoki

13年7月8日

そういえば、株が上がっているためだと思うけど、最近イケダさんの手下から絡まれなくなったなw

タグ:

posted at 08:00:36

Lars Christensen @MaMoMVPY

13年7月8日

The Market Monetarist is now on Facebook: wp.me/p1TB5Y-1gX via @wordpressdotcom #facebook

タグ: facebook

posted at 08:00:30

Baatarism/ちゃんぷるー @baatarism

13年7月8日

“トルコ出身の経済学者が見たトルコ反政府活動 - himaginaryの日記” htn.to/dYfg1o

タグ:

posted at 07:55:26

しんいち @amr_shin

13年7月8日

円、1カ月ぶり安値101円台半ば 米雇用統計に反応 :為替概況 :為替・金融 :マーケット :日本経済新聞 s.nikkei.com/13uYfA9

タグ:

posted at 07:52:03

渡邊芳之 @ynabe39

13年7月8日

刑法などの制度は「悪い人を罰するため」にではなく「悪い人が善意の人々にリンチされ殺されてしまわないため」に整備されてきたところがあると思う。

タグ:

posted at 07:45:28

Baatarism/ちゃんぷるー @baatarism

13年7月8日

(英エコノミスト誌 2013年7月6日号) / “イスラムと民主主義と軍:エジプトの悲劇” htn.to/hEnKeS

タグ:

posted at 07:44:40

Baatarism/ちゃんぷるー @baatarism

13年7月8日

(2013年7月5日付 英フィナンシャル・タイムズ紙) / “エジプトの最大の問題は経済 ガソリンとパンの行列、モルシ政権下で悪化した生活苦” htn.to/oiEPKV

タグ:

posted at 07:40:50

村上尚己 @Murakami_Naoki

13年7月8日

再送レポート「予想通りに反発した日本株〜株高をもたらした2つの要因〜」 bit.ly/14W4nwB via @MonexJP:

タグ:

posted at 07:27:27

king-biscuit @kingbiscuitSIU

13年7月8日

「日本は世界で一番老いた国。過酷な労働環境の割に所得やGDPは上がらず 出生率は低迷。産業構造や労働環境が途上国のまま老いているから、老いても新興国の中国や韓国との競争を強いられる。老いたら老いたなりの産業構造で食っていかないといけないのに。老いが速すぎて成熟しきれなかった国。」

タグ:

posted at 07:27:02

king-biscuit @kingbiscuitSIU

13年7月8日

拾得物(´・ω・`)「産業革命から現代に至る時間⇒英国250年、日本100年、韓国50年。日本は英国の2,5倍のスピードで現代社会を作った。韓国に至れば日本の倍、英国の5倍のスピード。 生物は成長期が短ければ短いほどピークアウトしたとき一気に更けていく。 国家の盛衰も同じ。」

タグ:

posted at 07:20:07

FX Katsuhito @Katsuhito000

13年7月8日

電気の安定供給の方法は、現在のところ原発しかない。反原発派はこの点を無視するか理解していないかのどちらかになる。

タグ:

posted at 07:14:34

Lars Christensen @MaMoMVPY

13年7月8日

The young Keynes was a monetarist: I am continuing my reporting on my survey of monetary thinkers’ book recomm... bit.ly/1ae7mro

タグ:

posted at 07:14:09

村上尚己 @Murakami_Naoki

13年7月8日

今日も元気だ円が安い。ドル円101.5まで円安に振れましたね。

タグ:

posted at 07:12:42

白ふくろう @sunafukin99

13年7月8日

自分の中では近年弁護士への信頼感が急速に低下している。彼らは本業に専念してもらった方がやはりいいのかも。畑違いのことをやらせるとどうもろくなことがないような印象。

タグ:

posted at 07:00:47

手羽餃子 @chobikko0408

13年7月8日

NHK第一、何度も言いますがいい加減、浜矩子出すの止めろや、同志社ってのがブランドなのかもしらんが。

タグ:

posted at 06:59:43

ワイ・エス・プランナー @ysplanner

13年7月8日

スノーデン氏の亡命についてはニカラグア、ベネズエラ、ボリビアの3ヵ国が受け入れを表明している。

タグ:

posted at 06:59:10

ワイ・エス・プランナー @ysplanner

13年7月8日

米政府の個人情報収集を暴露した元CIA職員のエドワード・スノーデン氏が中米ニカラグアに提出した亡命申請書の内容が明らかになった。米国では公正な裁判・処遇は受けられそうになく終身刑や死刑の恐れもあると。

タグ:

posted at 06:58:56

手羽餃子 @chobikko0408

13年7月8日

紳助が大っ嫌いだったので行列の出来る法律相談所は観なかったのだが、あの番組に出てたような、丸山、北村、橋下みたいなタレント弁護士って、信用の置けない奴らで尊敬すべき存在でもないってわかったのがあの番組の唯一の功罪。

タグ:

posted at 06:56:57

金子勝 @masaru_kaneko

13年7月8日

村山富市、野中広務、矢野絢也ら超党派の現・元国会議員10人が憲法96条改正に反対。
goo.gl/QiNM7
古賀誠や加藤紘一が赤旗日曜版に登場し憲法96条改正に反対。
goo.gl/N100T
保守リベラルの解体は深刻。リベラルの結集を。

タグ:

posted at 06:51:30

suzuki hiroco @hiroco2003

13年7月8日

近ごろの老人

有史以来こんなに平均寿命が延びたことはありません。気をつけて歳を重ねてて行かないと生き恥を晒し続ける事になるわけです。

タグ:

posted at 06:49:22

白ふくろう @sunafukin99

13年7月8日

割り当て論から言っても構造改革も規制改革もデフレや不況への処方箋とはならず、むしろ余計なリソースをそっちに割くのならやめた方がマシ。まずは早急なデフレからの脱却と景気のさらなる回復を最優先し、話はそれからだろう。

タグ:

posted at 06:34:37

れごらす @DukeLegolas

13年7月8日

自民だってデフレ脱却やってくれるとは限らんですよ。良い所までいって財政制約に目覚めてポシャる蓋然性は想定してる以上に高いと思いますよ。

タグ:

posted at 06:26:35

ワイ・エス・プランナー @ysplanner

13年7月8日

米国でプログラミング教室が活発化する背景にはIT業界の人材不足がある。コンピューター科学専攻の学生数に対してコンピューター関連の求人数は大きく上回っており人材不足が深刻。

タグ:

posted at 06:17:56

ワイ・エス・プランナー @ysplanner

13年7月8日

ニューヨークからの特集は「米国で進むプログラミング教室」。

タグ:

posted at 06:14:26

村上尚己 @Murakami_Naoki

13年7月8日

経済教室「過去144年間のGDPと人口の推移に基づいて計算した人口弾性値を乗じて世界各国の1人当たりGDPの推移を予測」「日本の1人当たりGDPは、2010年の402万円から、中位推定に基づく予測では、2050年で299万円、2100年には192万円」 弾性値がいくらか知りたい

タグ:

posted at 06:11:47

れごらす @DukeLegolas

13年7月8日

それにしても丸山がワタミ援護射撃するならわかるが、北村弁護士が援護するとは思わんかった。弁護士は潜在的にシバキ上げ属性が強いものなのかな?

タグ:

posted at 06:11:31

村上尚己 @Murakami_Naoki

13年7月8日

日経「国有商銀と国有企業が利益を分け合う仕組みのまま、その他の銀行にだけ退出を促せば、効率の向上を担う民間企業の芽摘みかねない」「改革による一時的な混乱を政府がコントロールできなくなる恐れ」 前者はシャドーバンクが良かったってこと?後者は具体的には何も言っていない。

タグ:

posted at 06:08:48

平野 浩 @h_hirano

13年7月8日

小沢一郎氏の政治理念「自立と共生」の「共生」の考え方は、今西錦司氏の「棲み分けの理論」──今西進化論に近い概念。今西氏はダーウィンの「進化論」が競争原理に基づいているのに対し、共存原理を唱えている。これは市場原理主義の対極の考え方だ。electronic-journal.seesaa.net/article/368513...

タグ:

posted at 06:07:40

村上尚己 @Murakami_Naoki

13年7月8日

日経1面「所得好転には時間 持続的成長へ改革急務」「TPPによる貿易自由化や労働市場の規制改革を断行し、自律的な成長を続ける地力を早くつけること」 TPP参加や労働市場の余計な規制をなくすことは重要だけど、「それなしに景気が回復しない」という意味が全くもって分からない。

タグ:

posted at 06:01:30

しんいち @amr_shin

13年7月8日

デフレ脱却が明確になるまで、消費税増税は凍結すべきだ!←内需主導の回復が来年4月の消費増税を乗り越えて持続するかには、不透明感も漂う。/国内景気、消費主導で回復 企業の投資波及カギ  :日本経済新聞 s.nikkei.com/10HsEqV

タグ:

posted at 05:58:34

ええな猫 @WATERMAN1996

13年7月8日

.@kirayoshikosupp さんの「命奪うブラック企業ワタミを「急成長企業は細かいところまで目が届かない」と北村晴男弁護士が応援演説」をお気に入りにしました。 togetter.com/li/530373

タグ:

posted at 05:58:00

ひさきっち @hisakichee

13年7月8日

エロ写真www RT @bijyo_takkyubin: twitpic.com/cdgvxl タイプだったらRT

タグ:

posted at 05:54:09

Philippe Legrain @plegrain

13年7月8日

Is a British-style devaluation really what #Spain needs? Why I disagree with @NYTimeskrugman www.philippelegrain.com/is-a-british-s... #euro

タグ: euro Spain

posted at 05:31:36

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

瀧本哲史bot @ttakimoto

13年7月8日

アイデンティティが不安定なものは自らを守るために、本当は一番の味方になる存在すら、自分にとって完全な存在ではないからという理由で攻撃する。自分のアイデンティティを脅かすものとして、近づくものを攻撃する。それはパニックによるものだから支離滅裂になる。そこに必要なのはただ愛である

タグ:

posted at 03:54:43

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

masanorinaito @masanorinaito

13年7月8日

そういえば、昔、オペラハウスをつくったよな。ODAで。別に文化施設を作るなとは言わない。しかし、一方で貧困削減のための援助が喫緊の課題となっている国に、はたして必要か。

タグ:

posted at 03:26:19

masanorinaito @masanorinaito

13年7月8日

対エジプトに限らないが、日本がいくらODAを供与しているかを年間ベースで調べようとすると、ひどく分かりづらい。プロジェクト単位だから集計が難しいということになるのだろうが。

タグ:

posted at 03:23:22

masanorinaito @masanorinaito

13年7月8日

エジプトで起きたクーデタを日本の報道機関がクーデタというのを避けているとすれば、アメリカ政府の意向というより、ODAとの関係で日本政府の意向が反映されると考えるべきだろう。日本も、軍政やクーデタによる人権侵害があるとODA供与の条件が厳しくなる。

タグ:

posted at 03:19:20

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

黒猫亭 @chronekotei

13年7月8日

そう謂うふうに、具体的に見ていくといろいろ不都合な事実が出てくるのに、それにまるっと臭い物に蓋をして、「病的なマニア」みたいなおうちの外のブギーマンみたいなものを想定して考える児童ポルノ禁止法がろくなものになるわけがない。

タグ:

posted at 03:03:40

黒猫亭 @chronekotei

13年7月8日

さっきの議事録でも話が出ていたけど、日本の児ポ案件って圧倒的に女子中高生が対象なんですよ。要するに、オッサンが「うんと若い子」のエロを見たがると謂うのが圧倒的に多くて、一二歳以下は全体の一割くらい。んで、今の日本の状況で小学生に近付ける立場の人ってどんな人かな?と謂う話になる。

タグ:

posted at 03:01:28

黒猫亭 @chronekotei

13年7月8日

日本で組織的な製造グループが現れそうなところと謂うと、改正暴対法で気息奄々の暴力団は考えにくいから、あるとしたら半グレ集団が中高生をカネで釣って、みたいな形ですかねぇ。今のところはそんな話は聞かないし、そもそも日本の状況だったらそれで一発で摘発出来ちゃうでしょう。

タグ:

posted at 02:56:19

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

黒猫亭 @chronekotei

13年7月8日

理由もないのに「他の先進国がやっているから」と謂う理由で刑事罰を伴う法律を作ってしまうのは話にならんですね。他の先進国がやっているのに日本だけがやらない理由としては「先進国随一の性虐待発生率の圧倒的な低さ」「組織的な製造グループの不在」を挙げればいい。

タグ:

posted at 02:51:10

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

黒猫亭 @chronekotei

13年7月8日

犯罪的な製造グループの供給を受けることは、組織的に性的虐待を行う集団の資金源になると謂うことだし、家庭内の性的虐待であれば、それを所持しているのは当然虐待した当人だと謂うことになる。どっちの場合でも単純所持を禁ずるべきそれなりの理由があるんですよ。

タグ:

posted at 02:34:23

黒猫亭 @chronekotei

13年7月8日

アメリカの児童ポルノってどうやって作られるかと謂うと、組織的な製造グループがマーケットに供給するのと、家庭内の性的虐待の成果物として作られるのが大部分なわけで、だからどちらの場合でも単純所持を違法化すべき理由があるわけです。

タグ:

posted at 02:31:58

黒猫亭 @chronekotei

13年7月8日

あと、さっきの議事録でも吉田議員が言ってたけど、児童の権利条約の児童ポルノに関する選択議定書では単純所持の規制は義務附けていません。たとえばアメリカで単純所持が規制の対象になっているのは、要するに児童ポルノを組織的に製造し供給する犯罪的集団がいるからですよ。

タグ:

posted at 02:27:19

黒猫亭 @chronekotei

13年7月8日

ああそうそう、暑くて考えが纏まらないけど(笑)、片山センセイの一番の勘違いは、アメリカで児童ポルノ単純所持の大規模摘発をやったのは、性犯罪の発生を未然防止する為じゃなくて、向こうの定義に則るなら「性的虐待と謂う犯罪行為」そのものの摘発が目的ですよ。イギリスはちょっと違うけどね。

タグ:

posted at 02:23:59

永田町浪人 @nagatachorounin

13年7月8日

この三年間で感じたのは、あれだけの組織と金がある自民党は健全な野党の方が権力を監視できるという皮肉。今度は監視できなくなれば権力はやりたい放題。確かな野党ができるのを期待するしかない

タグ:

posted at 02:19:47

黒猫亭 @chronekotei

13年7月8日

さらに重要なのは、特定の犯罪の実行を決定附ける要素って、欲望の在り方の傾向ではなく、犯罪に対する親和性の問題だってことだね。勿論、並外れて欲望が強ければそれを満たす為に犯罪に走りやすいと謂う言い方は出来るが、飽くまで犯罪傾向に関しては犯罪に対する親和性を軸に考えるべきでしょう。

タグ:

posted at 02:07:55

黒猫亭 @chronekotei

13年7月8日

それと、「限定的」と謂うのは「種々の要因の内の一つに過ぎない」と謂う意味でもあるので、元々そう謂う傾向を持つ者はいずれは何らかの形で別の誘因に接触し、やはりその傾向は強化されると謂う意味でもある。

タグ:

posted at 02:04:19

黒猫亭 @chronekotei

13年7月8日

限定効果論の立場に立つとして、「限定的な効果でもあるんだったら規制したほうがいいんじゃないか」と謂う意見もあり得るが、それが「大部分は無関係な」所持者に刑事罰を負わせると謂う弊害の大きい形でいいんですか、と謂う話になる。

タグ:

posted at 02:02:23

黒猫亭 @chronekotei

13年7月8日

メディアによる犯罪誘発効果については、こんな感じ。強力効果論は否定されています。
ja.wikipedia.org/wiki/%E3%83%A1...

タグ:

posted at 02:00:10

黒猫亭 @chronekotei

13年7月8日

まあ、さっきの議事録でも滅多斬りにツッコミ入れられていたけど、「2007年の米政府調査によると、児童ポルノに絡み有罪となった被告の85%以上が、子供への性的虐待を認めている」と謂うのはどう考えても因果関係が逆だろうとしか言い様がない(笑)。

タグ:

posted at 01:55:21

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

黒猫亭 @chronekotei

13年7月8日

シーファー大使のことを調べたら、民主党員だと謂うので「おや?」と思ったんだが、テキサス州の民主党の中でも保守派で通っているし、倅ブッシュと仲良しこよしの人だったらしい。

タグ:

posted at 01:53:18

黒猫亭 @chronekotei

13年7月8日

どうも児童ポルノ規制推進派の論が雑なのは洋の東西を問わないみたいね。

タグ:

posted at 01:51:58

永田町浪人 @nagatachorounin

13年7月8日

民主党政権がひどすぎたから、その反動で自民党政権は圧勝する勢いだそうだ。でも、アベノミクスの一本目の矢である大胆な金融緩和なんて渡辺喜美みんなの党代表と山本幸三自民党議員くらいしか以前から必要と言ってなかった。二本目、三本目の矢は細川政権のときといっていることが同じでしょ

タグ:

posted at 01:51:47

黒猫亭 @chronekotei

13年7月8日

先の議事録とこの寄稿を併せて読む限り、どうも彼は日本の状況とアメリカの状況をとくに区別せずに考えているらしくて、アメリカと日本が児童ポルノの二大消費国だと謂うのは何の根拠もない言い懸かりっぽいし、どうもアメリカの国家的な意志を背景に言っていると謂うより彼個人の信条らしい。

タグ:

posted at 01:51:03

uncorrelated @uncorrelated

13年7月8日

蜜度定理で空腹に負ける。

タグ:

posted at 01:48:07

黒猫亭 @chronekotei

13年7月8日

ここで挙げられているシーファー大使の寄稿と謂うのがこれ。どうやら彼は児童ポルノ根絶運動みたいなものをやっているらしく、公明党の松あきら議員なんかが接近している。
japan2.usembassy.gov/j/p/tpj-200802...

タグ:

posted at 01:48:01

Takashi Hayashi @tkshhysh

13年7月8日

一人キャッチボールはある.真上に投げて捕る.一人鍋は左京区にそういう食堂がけっこうあるので全く抵抗なし.RT @yk_ga 一人焼肉はレベル6、一人遊園地はレベル10だそうです。 bit.ly/15oMuZE

タグ:

posted at 01:33:17

黒猫亭 @chronekotei

13年7月8日

Wikipediaを見ていたら、良い資料があったので貼っておきます。二〇〇八年の通常国会「青少年問題に関する特別委員会」の議事録で、当時の日本の児童ポルノの状況について国の見解が述べられています。「吉田泉」で検索してください。
www.shugiin.go.jp/itdb_kaigiroku...

タグ:

posted at 01:32:07

山本八平 @yamamoto8hei

13年7月8日

「所詮帳簿だから」と経済をバカにすることほど、補給低能の度し難さを示すものも無いわな。
反原発派にとっては、電気料金が上がる事で会社が潰れ、職を失う現実なんか、大したことでは無いのだろう。
放射能による被害には過敏だが、経済の麻痺による被害にはホント鈍感すぎる。

タグ:

posted at 01:28:57

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

黒猫亭 @chronekotei

13年7月8日

これまで言ってきたように、ペドフィリアであること自体はLGBTと同様に内心の性的な欲望の在り方の一つに過ぎず「犯罪」ではない。にも関わらず、「そう謂う欲望を抱いているから性犯罪者予備軍だ」と決め附けて「ペドフィリアであること自体」を違法化するのはおかしいだろうと謂うことですね。

タグ:

posted at 01:22:15

uncorrelated @uncorrelated

13年7月8日

世界初の浮遊型原発 バルト工場で建設へ: The Voice of Russia japanese.ruvr.ru/2013_07_07/ros...

タグ:

posted at 01:18:34

黒猫亭 @chronekotei

13年7月8日

それは二次絵規制だろうと三次元だろうと変わりがないわけで、「犯罪の芽を絶つ」と言っている以上、或る特定の属性を持つ者を別の犯罪を防止する為に摘発すると謂うその考え方自体、根拠がない上に間違っていると謂うことね。

タグ:

posted at 01:17:41

黒猫亭 @chronekotei

13年7月8日

チラチラと誤解した意見も視られるようだけど、片山センセイのご発言の問題点を改めて整理すると、言葉の選び方の問題じゃなくて「病的なマニアを摘発して、犯罪の芽を絶つ」と謂うロジックそれ自体が問題なんですよ。

タグ:

posted at 01:15:52

uncorrelated @uncorrelated

13年7月8日

Bhutan at the polls: Happy and you know it? | The Economist www.economist.com/news/asia/2158...

タグ:

posted at 01:10:22

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

牙 龍一:脱財政再建! @kiba_r

13年7月8日

官僚組織でもなんでも、強い組 織と戦うには、全部を敵にして正面から戦うのではなく、 上位二~三割ぐらいの権力者を敵として、残りを味方に引き入れるようにすると良い。 だいたい下っぱは、上に不満があるもんだしね。

タグ:

posted at 01:02:23

伊津野 英克 @hidekatsu_izuno

13年7月8日

東京都内、高齢者の万引増加 初めて少年上回る - 47NEWS(よんななニュース) www.47news.jp/CN/201307/CN20...

タグ:

posted at 00:58:12

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

牙 龍一:脱財政再建! @kiba_r

13年7月8日

デーメニ投票の実現を掲げる政党が1つぐらいあってもいいんじゃないの?

タグ:

posted at 00:56:28

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

Cerveza bibere @YKShake0

13年7月8日

新興国で競争力のある価格を実現すべく、品質レベルを調 整しようにも、開発部門や優秀なエンジニアからの反対で実現 できずにいる企業はほんとうに多い。

タグ:

posted at 00:40:51

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

Kumicit Transact @kumicit

13年7月8日

2012年に可決成立した州法は「州政府が法規制目的で海面変動率を定めることを禁じる」となった。原案まら、民主的に科学を改訂する行為だったが、ノースカロライナ州議会の共和党の有力者たちは、そこまでアフォではなかった。
goo.gl/KwpoU

タグ:

posted at 00:40:33

Cerveza bibere @YKShake0

13年7月8日

結果として、新興国では、プロポーズの舞台になったり、デー トスポットになったりするといった、日本とは違ったブランド確 立まで至ったというケースもある。

タグ:

posted at 00:40:33

Cerveza bibere @YKShake0

13年7月8日

一方、中国をはじめとした香港・台湾・タイなどの各国に約 100店舗進出(2012年末時点)している「CoCo壱番」では、客 が席に着くと、清潔なおしぼりとスプーン、安心して飲める水が すぐに提供される。 この、日本ではごく当たり前のサービスが、アジアの消費者 の驚きにつながった。

タグ:

posted at 00:40:29

Kumicit Transact @kumicit

13年7月8日

ノースカロライナ州2012-HB819は、原案では「2100年までの海面上昇を38インチではなく8インチと想定することを義務付ける」ものだった。
goo.gl/nyuJT

タグ:

posted at 00:39:57

uncorrelated @uncorrelated

13年7月8日

ミス・フーターズ世界大会、ラスベガスで開催 写真94枚 国際ニュース : AFPBB News www.afpbb.com/article/entert... なぜ制服で審査しないのか。

タグ:

posted at 00:39:43

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

働くおじさん @orange5109

13年7月8日

┏┷┓
┃ ┃
┃来┃
┃年┃
┃は┃
┃素┃
┃直┃
┃な┃
┃気┃
┃持┃
┃ち┃
┃で┃
┃短┃
┃冊┃
┃が┃
┃書┃
┃け┃
┃ま┃
┃す┃
┃よ┃
┃う┃
┃に┃
┃ ┃
┗━┛
短冊メーカー rhp.ninja-x.jp/apps_for_pc/Ta...

タグ:

posted at 00:32:38

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

早稲田治慶(本名)無制限メタバース専門家 @waseda_fablab

13年7月8日

労働者と両立できるのは資本家じゃなく経営者ではないか?資本家というのは元手がたくさんあって労働せず資本に働かせることに専念する人のことを言うのではないだろうか >RT 
twitter.com/takapon_jp/sta...

タグ:

posted at 00:26:03

こゆるぎ岬 @o_thiassos

13年7月8日

この松尾さんの図で自分はわりと脳内が整理されましたね。

タグ:

posted at 00:22:50

牙 龍一:脱財政再建! @kiba_r

13年7月8日

正しいコスト計算した上で、必要なら公的資金を入れて電気価格を調整したらいいんよ。お米は、そんな感じで価格調整してるやん。本当のコストを誤魔化してんのは良くない。

タグ:

posted at 00:21:15

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

伊津野 英克 @hidekatsu_izuno

13年7月8日

ジョブスだって死ぬんだから、金子勇氏が死んでも別におかしくねぇわな(俺は何を言ってるんだ)

タグ:

posted at 00:10:32

uncorrelated @uncorrelated

13年7月8日

英国の白物家電でトルコ製が多いと言うのは聞いたことがあります。twitter.com/y_coleman/stat...

タグ:

posted at 00:09:47

しろ @tanakasuzukikim

13年7月8日

人権派事務所の事務所報が届く季節なのだが、なぜ彼らは海外旅行にいったり、高価なものを買ったことなどを記事にするのだろう。クライアントは海外旅行に行けない層が多いはずなのに。他人事ながら、結構ハラハラしながら見ていたりする。

タグ:

posted at 00:08:47

ぜく @ystt

13年7月8日

つらい

タグ:

posted at 00:07:19

ぜく @ystt

13年7月8日

赤城轟沈したああああああああああ

タグ:

posted at 00:06:20

牙 龍一:脱財政再建! @kiba_r

13年7月8日

円安の実績は分かりやすいからなぁ。 QT @headline: 【参院選】安倍総裁、雇用面の成果を強調 「日産自動車では、円高の影響により一部の生産拠点を海外に移す計画があった」 神奈川: j.mp/11sr3aU via 自民党 #hdln #seiji

タグ: hdln seiji

posted at 00:03:59

こなたま(CV:渡辺久美子) @MyoyoShinnyo

13年7月8日

橋下市長の最近の下世話な発言や主張による転落ぶりを見てると、橋下はヒトラーだとか、いやそうやって安易に持ち出すのはよくないとかピリピリしてたのが嘘のようだ。ヒトラーは下世話な話や暴力とは注意深く自分を切り離して清廉なイメージを保とうとするヤツだったので、ああはならない。

タグ:

posted at 00:01:22

牙 龍一:脱財政再建! @kiba_r

13年7月8日

なんだかわからんけど売上げが伸びて高級品が売れたらアベノミクス効果?そんな風にメディアに宣伝してもらえるなんて、安倍政権は、マスコミも味方にしてきてるみたいだな。

タグ:

posted at 00:01:00

Cerveza bibere @YKShake0

13年7月8日

3位のマネックス証券は「商品・サービス」、「オンライン」の評価が高く、本年初めてランクインした4位のGMOクリック証券は「手数料・金利」でトップ評価を得ている。

タグ:

posted at 00:00:46

Cerveza bibere @YKShake0

13年7月8日

ネット証券 部門(対象6社)SBI証券が昨年に続き2年連続で1位となった。同社は「口座情報」、「コールセンター」でトップ評価を得ている。2位の松井証券は対象6社中で昨年から満足度が最も向上し、順位を1つ上げた。同社は特に「手数料・金利」の評価が高い。

タグ:

posted at 00:00:44

Cerveza bibere @YKShake0

13年7月8日

対面証券 部門(対象5社) 野村證券が昨年に続き2年連続で1位となった。。同社は「担当者」(営業員)の評価が特に高く、担当者の接遇・知識・対応力が強みとなっている。2位の大和証券、3位のSMBC日興証券は共に「オンライン」の評価が高い。

タグ:

posted at 00:00:27

@myfavoritesceneホーム
スポンサーリンク
▲ページの先頭に戻る
ツイート  タグ  ユーザー

User

» More...

Tag

» More...

Recent

Archive

» More...

タグの編集

wbs FX defle NHK Yahooニュース 抜粋引用 ハウツー nhk_news 質問箱 NewsPicks

※タグはスペースで区切ってください

送信中

送信に失敗しました

タグを編集しました