Twitter APIの仕様変更のため、「いいね」の新規取得を終了いたしました

koji hasegawa

@myfavoritescene

Favolog ホーム » @myfavoritescene » 2013年07月09日
並び順 : 新→古 | 古→新

2013年07月09日(火)

コーエン @aag95910

13年7月9日

東大柏キャンパスは知らなかったなあ

タグ:

posted at 23:58:41

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

前参議院議員 薬師寺みちよ @minna_yakushiji

13年7月9日

税を集めることばかり考えずに、節約し無駄遣いの無い仕組み、それが地方分権・地域主権。権限・財源・人間を地方に移譲し、地域の必要性に合わせたサービスを、工夫しながら少ない税金で提供する。少子高齢化社会に対応すべく、今の私たちが新しく作る大切な日本の新しい形です。

タグ:

posted at 23:57:29

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

グレッグ @glegory

13年7月9日

〔焦点〕政府のデフレ脱却判断、「コアコアCPI」採用へ | Reuters jp.reuters.com/article/topNew...→非常に良いことだと思う。コアコア2%であれば金融政策の判断目標として適切。消費税増税の余地なんて、ゼロだ。

タグ:

posted at 23:53:49

梨里杏 @lilyyarn09

13年7月9日

オザーさんの「歴史の事実を認める」とは、反日主義の歴史拡大歪曲主義の既成事実化だからなあ。どれほど恐ろしいことか。単なる反日が嫌いという段階じゃない。韓国は実質的に親北に侵食され、愛国と歴史認識をツールにした極左思想の工作をしている。TBSの討論、なんと不毛なことか。

タグ:

posted at 23:53:08

Cerveza bibere @YKShake0

13年7月9日

今秋を目処に「株式会社海外需要開拓機構」(クール・ジャパン推進機構)を設立。まず政府が500億円を出資して株式の過半数以上を保有し、民間企業からも出資を募る。集まった資金でリスクの高い海外事業への投資を進め、「民間の自立的ビジネスを支援」することが目的だ。

タグ:

posted at 23:52:48

Cerveza bibere @YKShake0

13年7月9日

 「株式会社海外需要開拓支援機構法」(クール ・ジャパン法)が前国会で成立し、6月19日に公布された。政府と民間が合同で出資する機構を設立し、海外事業への投資を積極的に進める内容で、経済産業省は「新世紀エヴァンゲリオン」風の解説動画を公開している。

タグ:

posted at 23:52:23

古市憲寿 @poe1985

13年7月9日

ノルウェー中央銀行のエコノミストと会談してた。って、ビョーナルとかとご飯食べただけど。みんな偉くなっていくなあ。

タグ:

posted at 23:51:07

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

Cerveza bibere @YKShake0

13年7月9日

ユーロ安政策の一環だろうか

タグ:

posted at 23:48:00

Cerveza bibere @YKShake0

13年7月9日

ラトビアはユーロの導入に際し、金融政策は欧州中央銀行(ECB)に一本化されるほか、金融安全網への資金拠出などが求められる。過去にマネーロンダリング(資金洗浄)の疑いがあり、今後も対応を求められる可能性がある。

タグ:

posted at 23:47:44

ITOK @ITOKtw

13年7月9日

まあ,石破幹事長はもしかしたら景気が消費税が上がっても問題ないくらい良くなっているかをじっくり見極めてくれるかもしれませんネ。

タグ:

posted at 23:42:58

ITOK @ITOKtw

13年7月9日

消費税を上げないと財政が信用されなくなり“回復しかけた日本の経済は潰れる。”そうです。同じ潰れるなら挙げないほうがようございますな。/朝日新聞デジタル:「消費税率、経済よくなれば上げる」 自民・石破氏 - 政治 www.asahi.com/politics/updat...

タグ:

posted at 23:38:20

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

Ninja DAO | CryptoNi @CryptoNlnjaNFT

13年7月9日

間違っていないと思います。ただそのポイントが連行過程ではなく、慰安所での待遇、だと言う事です。QT @osada_tatsuji: 木村幹先生に「違う」と言われたが、私は知識人を含む韓国人が慰安婦問題を「日本植民地主義が犯した極悪非道な犯罪」と捉えようとしているのだと思っている。

タグ:

posted at 23:31:35

ぴ @Blackymarine

13年7月9日

医者の友人に、エアコン嫌いと言ったら、「お前みたいなのがいるから!救急外来が大変なことになるんだ!!地球環境じゃなくて自分の身を守れ!!」と怒られたのは何年前だっけか…扇風機で凌げるのは30度までだと覚えておけ!と啖呵を切られた

タグ:

posted at 23:25:04

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

TNS OFFICIAL @The_Natsu_Style

13年7月9日

ようするに「あまちゃん」のファンの心理としては、あくまでアメ女が歌っている「暦の上ではディセンバー」のCDを待っていたのに、ドラマと全く関係ないアイドルグループが出てきて「私たちの歌です。CD出すのでよろしくね」と言われても「そんなの受け入れられるか」という感じなのかと。

タグ:

posted at 23:20:22

丹治吉順 a.k.a.朝P, Tanji @tanji_y

13年7月9日

何度も書いていますが、著作権保護期間延長問題では、欧米は「失敗」したんですよ。インターネット時代が訪れようとする最悪のタイミングで重大な過ちを犯した。2006~07年、日本は冷静な議論を積み重ねてその轍を踏まずに済ませた。これは日本が誇るべき実績。

タグ:

posted at 23:17:00

REV @REVI

13年7月9日

夜の校舎窓ガラス割って歩いた不良も、たまたま捨て猫を拾えば賞賛され、盗んだバイクで走り出したりしない優等生はどうも信用されないわけですな。

タグ:

posted at 23:03:58

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

SBIリクイディティ・マーケット @SBILM

13年7月9日

IMF~2013年の世界経済成長率予想を3.3%から3.1%に下方修正、2013年の米経済成長率予想を1.9%から1.7%に下方修正。

タグ:

posted at 22:31:35

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

alcoholicwells @alcoholicwells

13年7月9日

これは朗報といっていいのではないか。こちらで見て増税凍結となるといいけど 〔焦点〕政府のデフレ脱却判断、「コアコアCPI」採用へ | Reuters jp.reuters.com/article/topNew...

タグ:

posted at 22:02:41

元の日常に戻れない無空 @helicopter_muku

13年7月9日

@orange5109 そっちもありましたか。

タグ:

posted at 19:37:31

加藤 裕資 アイラブちーば @hokutooh1

13年7月9日

@HYamaguchi @myfavoritescene
嘘やごまかし、悪口やイジメは政治家や企業経営の新聞雑誌に載る姿からだ。厳しく取り締まれ!あ、隠す口実になる!

タグ:

posted at 19:30:09

WARE_bluefield @WARE_bluefield

13年7月9日

@myfavoritescene @go_ya 「選挙制度が閉塞感を生んでる」って認識にあるってことは「一院制にしてねじれ解消」とか考えてそうなんですよ。そもそもねじれること事態は、民主主義の権力分散の基本ですからね。

タグ:

posted at 18:31:55

月野うさはかせ Prof.Lièvre @usa_hakase

13年7月9日

ふと子どもの頃に読んだハインラインの「果てしない監視」を思い出した。吉田元所長に捧げたい。

タグ:

posted at 17:15:02

くろ @kuroseventeen

13年7月9日

 クルーグマン:よりマシな搾取へ - P.E.S. d.hatena.ne.jp/okemos/2013070...

タグ:

posted at 16:10:00

ええな猫 @WATERMAN1996

13年7月9日

@ShinyaMatsuura @myfavoritescene そういう事を発言した人の個人名を特定し、なぜそういう発言をしたのかを聞き出さないといかんでしょう。

タグ:

posted at 16:08:38

ホセヲ・俺はゲルググで…えっ無いの? @yjszk

13年7月9日

グラフを見てのざっとした推測ですが…オフにする時間が1時間を超えるくらいから「オフの方が電力消費が少ない」のではないか、と。 QT @chronekotei どのくらいのタイミングでオフにしたらいいのかよくわからない。 pic.twitter.com/N59Qkp80wK

タグ:

posted at 16:04:47

達増拓也 TASSO 希望、幸福、いわて @tassotakuya

13年7月9日

二代目ジョジョのジョセフ。性格の幅の広さと、逆転力が高い所が好き。RT @granu1987 @tassotakuya 漫画がお好きだとよくお聞きしますがジョジョの奇妙な冒険で好きなキャラは誰ですか?一度聞いて見たいです!

タグ:

posted at 15:45:30

高橋洋一(嘉悦大) @YoichiTakahashi

13年7月9日

中国「影の銀行」が抱える闇 隠れ借金に絡む習近平政権の関係者 - ZAKZAK www.zakzak.co.jp/society/domest... @zakdeskさんから

タグ:

posted at 15:40:23

uncorrelated @uncorrelated

13年7月9日

何はともあれ非伝統的なマクロ金融政策は、やはり前例が無いわけで効果不明な部分もあるので、どういう立場にしろ効果が自明のように考えるのは極端だと思う。

タグ:

posted at 15:39:11

あ〜る菊池誠(反緊縮)公式 @kikumaco

13年7月9日

著作権侵害の非親告罪化は危険だよね

タグ:

posted at 15:38:12

働くおじさん @orange5109

13年7月9日

本家だってんなこと言ってないと思われる。

タグ:

posted at 15:33:05

働くおじさん @orange5109

13年7月9日

まきゃべりすと としては「目的のためには手段は選ばない」は容認するけども、「どんな目的でも良い」とは容認できんですよ。

タグ:

posted at 15:32:45

uncorrelated @uncorrelated

13年7月9日

日本銀行券の発券、政府関連の国庫事務がその主業務で、決済システムと物価の安定がミッションで、目的のために各種統計を作っていますね。RT @akita_kia: 何のために中銀が存在し、高い給料もらっているのと言う話に当然なるよね。

タグ:

posted at 15:32:24

uncorrelated @uncorrelated

13年7月9日

米国の経験ではそうだったわけですが、近年の日本だと両者に関係は無さそうですね。www.flickr.com/photos/uncorre... RT @akita_kia: マネタリーベースを増やせばマネーストックが増えるというのはマクロ経済学の教科書に載ってる常識

タグ:

posted at 15:32:18

働くおじさん @orange5109

13年7月9日

@onakaitaimusi 「強いものが勝つんじゃない、勝ったものが強いんだ」も都合よく使われがち。

タグ:

posted at 15:31:44

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

北浜流一郎❤令和埋蔵金株発掘で経済自立 @kabuwakitahama

13年7月9日

今日の日経平均の水準は11400円台。15000円台が見えて来たが、正直ゆっくり到達してくれればよい。指標が20%以上も下げた場合、もとの高値に戻るまではには半年前後を要するのが普通だ。ところが今回は、間もなく元に戻ってしまうような気配。このままのペースだと早すぎて後が怖い。

タグ:

posted at 15:30:27

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

あ〜る菊池誠(反緊縮)公式 @kikumaco

13年7月9日

それなりにでたらめを言うよって宣言してるほうが、知らん顔ででたらめを言うよりいいんじゃない?

タグ:

posted at 15:25:39

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

北浜流一郎❤令和埋蔵金株発掘で経済自立 @kabuwakitahama

13年7月9日

最近では私の知り合いの空売り好きな投資家も、買い戻しに転じたり、悲観論を控えるようになっている。彼らは一時盛んに「アベノミクスを信じるなんて、先生、少しは経済も勉強して下さいよ」などとうるさかったが、ようやく大人しくなったので過ごしやすい。暑い日が続くだけに有り難い。

タグ:

posted at 15:24:36

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

maisonkayser.bot @rockhound_

13年7月9日

NPC下方修正かよ。明日からNoProfitCompanyに社名変更だな。

タグ:

posted at 15:17:52

北浜流一郎❤令和埋蔵金株発掘で経済自立 @kabuwakitahama

13年7月9日

日経平均、363円高ってほんと? こう問い返したくなる上昇ぶりでした。STS=3大人気銘柄ソニー、トヨタ自動車、ソフトバンクも揃って上昇、特に歓迎したいのは、昨日S&Pに格付けを2段階引き下げられ、「投機的」とささたソフトバンク株に買いが入ったこと。市場は格下げを恐れていない?

タグ:

posted at 15:16:15

あ〜る菊池誠(反緊縮)公式 @kikumaco

13年7月9日

それはありうると思っています。誤報といわれて油断してると “@Kaworu911: @kikumaco @MisoSuzuki 蓋をあけたらホントでしたみたいなイヤな予感が……。”

タグ:

posted at 15:13:15

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

Fat Tail Alpha @FatTailAlpha

13年7月9日

フォアダンス+QEの分離問題を考えるにつけ、virtual/shadow FFR w/ QEの優位点が際立つ云々。

タグ:

posted at 15:09:34

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

ITOK @ITOKtw

13年7月9日

私は“○○ガー”という言い方と“信者”という言葉が生理的に合わない。両方とも一方的な決めつけに使われることが多い。反論を許さない(引き受けない)のは性に合わない。

タグ:

posted at 15:05:16

Hajime Yamazaki /山崎元 @yamagen_jp

13年7月9日

これから「いいかげんな働き方」をテーマとした取材(TV番組。VTR取材)がやってくる。はて、私は、何を話すといいのだろうか?

タグ:

posted at 15:05:15

Paul Painlevé @Paul_Painleve

13年7月9日

日本と欧州が同時に暑くなることはけっこう多いように思うが、日本よりはマシだな(ただ、冷房が少ない)。 ‏@bbcweather Temperatures are set to soar again with some getting close to 30C once more.

タグ:

posted at 15:03:25

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

牧村朝子 @makimuuuuuu

13年7月9日

レズビアンチャンネルは約2週間ほど @koyuki_higashi がパーソナリティーを務め、まきむぅはその間休みを頂く予定です。次回放送は7/10 22:00〜。 ぜひみてね!

com.nicovideo.jp/community/co13...

タグ:

posted at 14:56:35

えろワ(有川光太) @errorworld

13年7月9日

女子攻兵 www.comicbunch-enquete.com/bunchviewer/in... 女子高校生型エヴァンゲリオンに乗って戦場を駆ける内に身も心も女子高校生になってしまい頭も世界もおかしくなっていく漫画。ラブフォックスかわいい。

タグ:

posted at 14:53:00

楽天家業 @rakuten_kagyou

13年7月9日

日経平均は日足で見ると分けわからんけど週足で見るとこれほど綺麗な調整とリバウンドも無いわな。(MA25タッチ後舐めるように反転、下値切り上げつつ下髭陽線入れて反騰) pic.twitter.com/2stVt5jMGd

タグ:

posted at 14:52:23

楽天家業 @rakuten_kagyou

13年7月9日

REITはどうなんだろ。完全に頭打ちっぽくなってるけどS入れても取れて3~4%程度っぽいからあまり旨味ないよなぁ。

タグ:

posted at 14:48:16

Okuyama, Masashi ┃奥山 @masatheman

13年7月9日

平和と秩序は自律的なものではなく、誰かによって維持・管理されなければならない。(コリン・グレイ)

タグ:

posted at 14:44:39

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

Cafe_Forex(テムズ川の流れ) @UponTheThames

13年7月9日

野村證券のレポートによると、外国人は参院選での与党過半数を織り込んでいても、自民党の過半数獲得は織り込んでいないので、自民党がいまの勢いを維持すればポジティブサプライズが起こり得る、としている。ドル高円安の一段の進行の可能性も。

タグ:

posted at 14:30:10

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

コーエン @aag95910

13年7月9日

一部にそういう要素があるなら十分ブラック企業だろう

タグ:

posted at 14:15:52

yasudayasu @yasudayasu_t

13年7月9日

[抜粋引用][研究][ハウツー]可能であれば、銀行はリスク加重の観点からして比較的低い資本負担となる投融資残高をバランスシートから取り除くかもしれない。つまり、優良企業向けの貸し出し、住宅ローンの融資残高、貿易金融などだ / “自…” htn.to/bMz6eN

タグ:

posted at 14:14:58

白ふくろう @sunafukin99

13年7月9日

マスコミ人が「徹底した構造改革・規制緩和を」とか「庶民には景気の実感がない」とか叫んでるのは何かの冗談にしか見えないんだよな。

タグ:

posted at 14:13:50

ワタミ前会長・わたなべ美樹の名言bot @watamism

13年7月9日

一部の情報だけをもって、一方的にワタミグループをブラック企業と呼ぶことは、到底、受け入れられるものではありません。

タグ:

posted at 14:13:24

白ふくろう @sunafukin99

13年7月9日

聖域ある構造改革。

タグ:

posted at 14:10:52

おりた @toronei

13年7月9日

構造改革しろ規制緩和しろっていうのなら、まずメディアから模範を見せろ。っていう指摘もされなきゃ、自分たちからも出ないなんて、それだけで相当この問題はマスコミの声なんてまともに聞くもんじゃないということですよ。

タグ:

posted at 14:10:47

おりた @toronei

13年7月9日

放送局、新聞社、大手商社、大手広告代理店に向かえないのなら、構造改革とか規制緩和なんてもう止めとけとしか言えない。

タグ:

posted at 14:09:22

村上尚己 @Murakami_Naoki

13年7月9日

レポート「株高が持続するハードル〜5月初旬と現在を比較する〜」 bit.ly/1714QPT via @monexjp:

タグ:

posted at 14:09:09

村上尚己 @Murakami_Naoki

13年7月9日

週刊朝日には参議院選挙の識者予想 与党で73-81(+非改選59)、民主は20前後。あまり勝ち過ぎずに、みんなと協調していく展開がベストでしょうか?

タグ:

posted at 14:08:02

本石町日記 @hongokucho

13年7月9日

量と金利は別々論の続編。www.calculatedriskblog.com/2013/07/duy-on... まあ、こういう風に政策反転時のロジカルな因数分解は可能だけれども、実際にはそうきれいには動かないので、紆余曲折亜続くだろう。

タグ:

posted at 14:07:39

ふみたけ @Fumitake_A

13年7月9日

意識の高い人、病苦や物質的といったプレッシャーを抱え込みその解放を望む深層心理を抱える人達はマルチ商法や如何わしさも含んだ宗教にとってはカモ。(きっぱり)

タグ:

posted at 14:06:13

ふみたけ @Fumitake_A

13年7月9日

所謂活動屋さん界隈が母子をターゲットにするのは特に母親が子供を護ろうという本能から常に外部的要因に敏感になりがちな事情を当て込んでいる事情がある。嫌な本音だが実際はそうした人達の不安を払しょくしたいんじゃなくて単に「取り込みやすいから」という事情がすべてだったりする。

タグ:

posted at 14:04:47

牙 龍一:脱財政再建! @kiba_r

13年7月9日

最富裕層の実質賃金は過去30年 で275%増と天井知らず コラム:米国が直面する「賃金危機」 | コラム | Reuters bit.ly/16lpTuc

タグ:

posted at 14:04:39

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

村上尚己 @Murakami_Naoki

13年7月9日

今週発売週刊朝日「住宅ローン 決断最後のチャンス」でコメント掲載 名目金利の変動ではなく、実質金利が重要なので「最後のチャンス」ではないと思いますけどね。

タグ:

posted at 14:03:48

コバヤシユウスケ @yukoba1967

13年7月9日

“公共工事が急拡大、5月25% 財政出動が効果  :日本経済新聞” htn.to/8tNr1H

タグ:

posted at 14:02:11

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

満州中央銀行 @kabutociti

13年7月9日

5月特定サービス産業動態統計調査  映画-23.0  遊園地テーマパーク+17.5 が目立った 前年同月比で

タグ:

posted at 13:48:23

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

藤川大祐 @daisukef

13年7月9日

EU各国では、帰宅した後、11時間経過しないと出社してはいけないことが法律で定められている。 #cechiba

タグ: cechiba

posted at 13:45:55

Chie K. @chietherabbit

13年7月9日

消費増税か延期か、世界のエコノミストの意見も分かれる - jp.wsj.com/article/SB1000...
「内閣府ですら、消費税の1%引き上げでGDPが約0.5%ポイント、300億ドル(約3兆円)減ると試算している」じゃ、増税分延期の方向でおなしゃす。

タグ:

posted at 13:44:44

村上尚己 @Murakami_Naoki

13年7月9日

WSJ「消費増税か延期か、世界のエコノミストの意見も分かれる」「回答者の36%が増税に「強く」賛成、12%は「強く」反対。残りは「ある程度の」賛成と「ある程度の」反対が同率」 このアンケート僕も答えた

タグ:

posted at 13:44:19

Hajime Yamazaki /山崎元 @yamagen_jp

13年7月9日

飯田橋で売っている。確かに、ゴマすりが上手くできると、かなり便利だ。 pic.twitter.com/9WuwTrqXBe

タグ:

posted at 13:40:44

SBIリクイディティ・マーケット @SBILM

13年7月9日

日経が前日比300円を超える。現在14,415円近辺で推移。

タグ:

posted at 13:40:35

オフイス・マツナガ @officematsunaga

13年7月9日

■絶望的な民主党の選挙情勢。金城湯地の2人区で共産党に負け、維新に抜かれ、生活に後塵を拝している。

blog.kuruten.jp/newssource/260...

タグ:

posted at 13:37:39

オフイス・マツナガ @officematsunaga

13年7月9日

■自民党は一時、TBSの取材、番組出演を拒否。そして「TBSから自民党への詫び状」

blog.kuruten.jp/newssource/260...

タグ:

posted at 13:36:56

オフイス・マツナガ @officematsunaga

13年7月9日

■「新党大地」の鈴木宗男に遭遇。公民権停止中で選挙演説はできないが、党の代表ということで党の宣伝は可能。  
その「新党大地」は同姓同名の「鈴木宗男」が比例候補にwww

blog.kuruten.jp/newssource/260...

タグ:

posted at 13:36:12

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

エディ・タカタ @eddytakata

13年7月9日

私の元ライバルであり、今後、英米司法当局での証言が期待されるトム・ヘイズやロジャー・ダーリンから、TIBOR問題についての発言がない限り、この問題が表面化することはなさそうだ。
そろそろ筆を置きます。
進展があれば、将来、つぶやくかもしれませんが。

タグ:

posted at 13:31:48

村上尚己 @Murakami_Naoki

13年7月9日

フォロワー数うんぬんよりも、「テレビ東京の年末特番で政治記者100人が評価する政治家ではダントツの1位になった」ってのを、政治学者様は検証するのだろうか?RT @yahoonewstopics: フォロワー寂しい野田前首相 yahoo.jp/rC4At7

タグ:

posted at 13:31:40

TSR_NEWS @TSR_NEWS

13年7月9日

【中小企業経営指標】財務分析CD-ROMの平成25年版ご予約受付中。決算書を入力すると自動的に財務分析!業種別の標準財務比率(業種総平均・黒字企業平均)詳細57項目を収録。■新機能■業種総平均との比較がレーダーチャートで一目瞭然!
bit.ly/1aSLW0P

タグ:

posted at 13:31:31

yasudayasu @yasudayasu_t

13年7月9日

[抜粋引用][良内容]… M3からゆうちょ銀行などを除いたM2も前年比3.8%増と7カ月連続で伸び幅が拡大し、統計開始以来、最大の伸びとなった。前身であるマネーサプライ統計を含めた比較では1999年7月(前年比3.9%増)以来の伸び。 htn.to/CGy5Mj

タグ:

posted at 13:31:00

平野 浩 @h_hirano

13年7月9日

スノーデン氏がベネズエラに行くにはキューバを経由する必要がある。そのキューバのカストロ議長が発言。「キューバはスノーデン氏の亡命受け入れを表明した南米政府を支持する」。しかし、飛行機で行くとフロリダの一部を通るので何が起こるかわからない。空以外の方法で密かに亡命する可能性がある。

タグ:

posted at 13:30:40

yasudayasu @yasudayasu_t

13年7月9日

[抜粋引用][良内容][記録]<M2とM3が統計開始以来、最大の伸びに>M3に投資信託や国債などを加えた広義流動性も5年11カ月ぶりの高い伸び。金融機関の貸し出し増加で法人預金が拡大したほか、株高・円安で金銭の信託や投資信託が増えた。 htn.to/gABGfe

タグ:

posted at 13:29:30

エディ・タカタ @eddytakata

13年7月9日

TIBOR問題を議論していても虚しくなりますね。そういえば、プロ野球の統一球偽装問題ってどうなったんだろう。柔道協会内部のゴタゴタや相撲八百長問題なんかともいっしょで、TIBOR問題って”This is Japan”的な問題。本来、「内輪の問題に口出すな」的な雰囲気がちらほら。

タグ:

posted at 13:28:22

uncorrelated @uncorrelated

13年7月9日

高学歴でコミュニケーション能力に溢れていて、かつ刑務所に行く詐欺師と言う人材を思い出した。

タグ:

posted at 13:25:12

Hajime Yamazaki /山崎元 @yamagen_jp

13年7月9日

確かにそうですね。RT @fujimaki_takesi: 経済に精通している人間が、国会にはもっと必要だ。自らの出馬とは関係なく、私は昔からそう思っている。

タグ:

posted at 13:22:41

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

エディ・タカタ @eddytakata

13年7月9日

以下は、私の尊敬するエコノミストの言葉:『Tiborってそういう世界なんですよ、という言葉を聞くと、「これは神戸牛のステーキです」と言いながらオージービーフ出したりしているのとあまり変わらないような気がしますね。でもこれがこの食肉業界では普通なんです、ということなんだろう。』

タグ:

posted at 13:19:56

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

投資家X @investor3003

13年7月9日

メガバンク、商社、ソフトバンクはまずまず\(^o^)/
リートはイカン(笑)

タグ:

posted at 13:13:19

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

ゆうき まさみ @masyuuki

13年7月9日

日本人はべつだん劣化なんかしてないと思うぞ。

タグ:

posted at 12:57:58

牙 龍一:脱財政再建! @kiba_r

13年7月9日

もう増税するのやめようよ。/ 景気は戻っているが、消費増税を決めるには至らず=財務相 | ビジネス | 最新ニュース | ニューズウィーク日本版 オフィシャルサイト www.newsweekjapan.jp/headlines/busi...

タグ:

posted at 12:55:13

平松禎史 @Hiramatz

13年7月9日

外に拡大強硬姿勢をとる時は内政が危ない時、というチャイナ法則。 →中国国防白書に見る海軍強化と行動領域拡大 海軍大佐「戦って必ず勝つ」 - sankei.jp.msn.com/world/news/130...

タグ:

posted at 12:51:32

牙 龍一:脱財政再建! @kiba_r

13年7月9日

これこそ日銀が買いオペを進めれば、財政が出てくるって根拠。 /「例年は出てこない法人税の納付が出ている」財務省によると、日銀が12年度決算の結果、1500億円ほどの法人税を納めた 税収上ぶれの陰に日銀 昨年度、法人税・国庫納付金で貢献 s.nikkei.com/18B2xqG

タグ:

posted at 12:50:20

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

ワイ・エス・プランナー @ysplanner

13年7月9日

地下鉄はさらに激安みたいですね。RT @Chiekochan: そうなんだ〜。安いもんなタクシーRT @ysplanner: 上海のタクシー業界は2015年にも赤字転落か?人件費高騰と社会保障費の負担増が要因。

タグ:

posted at 12:46:08

馬淵澄夫(まぶちすみお) @mabuchi_sumio

13年7月9日

道休誠一郎候補の街頭演説会。JR宮崎駅西口で。 fb.me/6pCBHf7p8

タグ:

posted at 12:45:45

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

岡村久道 @Lawcojp

13年7月9日

今度は日経が「誤報だ」と経財相に言われたと自ら報道しており、反論もない。いったい何だったんだ。/経財相、著作権保護延長「具体的協議せず結論も出してない」:日本経済新聞 s.nikkei.com/1aiQVKd

タグ:

posted at 12:43:25

Chie K. @chietherabbit

13年7月9日

景気は戻っているが、消費増税を決めるには至らず=財務相 | Reuters jp.reuters.com/article/topNew...
ぬぬ?ここに来てこの発言...

タグ:

posted at 12:43:21

Baatarism/ちゃんぷるー @baatarism

13年7月9日

“焦点:原発再稼働へ蘇る「安全神話」、突貫作業で新規制基準 | Reuters” htn.to/vZXXUZ

タグ:

posted at 12:41:42

白ふくろう @sunafukin99

13年7月9日

しかし反原発じゃなくて脱原発だと自称する人たちにも山本太郎を徹底批判する人ってあんまりいないように見えるんだけどね。どうしても感情移入してしまって引きずられるのかなあ。だからダメなんだよ彼らは。

タグ:

posted at 12:41:37

Baatarism/ちゃんぷるー @baatarism

13年7月9日

“エジプト、軍との銃撃戦でモルシ派など51人死亡―内戦の懸念 - WSJ.comhtn.to/o163zL

タグ:

posted at 12:36:34

秋田紀亜 @akita_kia

13年7月9日

マネタリーベースを増やせばマネーストックが増えるというのはマクロ経済学の教科書に載ってる常識で、それで景気を調節するのが中央銀行の主要機能だけど、それを中銀自身が否定する異常事態が20年間も続いていた。それでは何のために中銀が存在し、高い給料もらっているのと言う話に当然なるよね。

タグ:

posted at 12:33:56

ryozo18 諸悪莫作 @ryozo18

13年7月9日

これ大きいよね "最近の株式市場の不安定な値動きを懸念する声" | 景気の現状指数 3か月連続悪化 NHKニュース www3.nhk.or.jp/news/html/2013...

タグ:

posted at 12:33:16

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

優しょも @nizimeta

13年7月9日

補助金出せばいんじゃね “経営基盤が脆弱(ぜいじゃく)な中小企業からは2%の賃金引き上げにも激しい抵抗が予想されるため、中小企業の経営を過度に圧迫しない対応も慎重に検討” headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20130709-...

タグ:

posted at 12:32:47

Baatarism/ちゃんぷるー @baatarism

13年7月9日

@seiponbanzai 中国はデフレかスタグフレーションかの二者択一なんでしょうか。

タグ:

posted at 12:32:47

牙 龍一:脱財政再建! @kiba_r

13年7月9日

殺人を許すな。 //社員がリストラなどで減り、1人が抱え込む仕事量が増えている。しかも、仕事ができる人に集中する…実質的な殺人 昼夜を問わぬ異常な激務を同僚でさえ見て見ぬふり!夫の過労死 bit.ly/185bWrd

タグ:

posted at 12:32:22

ryozo18 諸悪莫作 @ryozo18

13年7月9日

へえ "日銀の内部では、大規模な金融緩和を始めて以降、景気や物価はほぼ予想どおりに推移しているという見方が多い" | 日銀 景気判断上方修正を議論へ NHKニュース www3.nhk.or.jp/news/html/2013...

タグ:

posted at 12:32:09

秋田紀亜 @akita_kia

13年7月9日

簡単に言えば、お金を刷って国債を買う等して市中に流せば(マネタリーベース、ハイパワードマネー)、投資や消費に回って経済が動いて何倍もの規模になる(マネーストック、旧マネーサプライ)ということなんだね。ここ数ヶ月の金融緩和でそれが裏付けられたけど、それまでは日銀自身が否定していた。

タグ:

posted at 12:28:19

ひさきっち @hisakichee

13年7月9日

RT某>オーストラリアは慰安婦問題にも口を挟み謝罪と賠償をしろといった。奴等はアボリジニに日本以上の謝罪や賠償したか?日本人はそんな虐殺はしたことがない。何年経とうがオーストラリアの移民(とは言わない)の血は変わらないようだ。因みにオーストラリアの某首相は英国で下着泥棒だった末裔

タグ:

posted at 12:25:32

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

Kenshu Kikuzawa(Keio @kikuzawajp

13年7月9日

就活か大学院か bit.ly/18JGf60

タグ:

posted at 12:20:15

uncorrelated @uncorrelated

13年7月9日

裁定価格が計算できる商品、そうは多くない気がしなくもない。

タグ:

posted at 12:19:40

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

古賀氏郷(仮) @KogaUjisato

13年7月9日

【拡散希望】 #TPP に関する政府パブリックコメント募集中。締め切りは7月17日まで。www.cas.go.jp/jp/tpp/tppinfo... 非親告罪化、法廷賠償金に反対する人はぜひ送ろう。 非親告罪化されたら、同人やニコ動が摘発対象になるぞ。 #著作権 #表現規制

タグ: TPP 著作権 表現規制

posted at 12:12:04

青木文鷹 @FumiHawk

13年7月9日

.@nadhirin TPPを議会で批准させない事が関ヶ原でしょう。

タグ:

posted at 12:06:05

グレッグ @glegory

13年7月9日

アベノミクスの提灯持ちの「大きな声」に 騙されてはいけない - 2013年後半の経済危機は日本製になる bit.ly/12g70Ly→典型的な出鱈目コラムw金利の上昇を税収で賄う発想がそもそも・・・。デフレでは投資資金のねん出も難しいのに、イノベーション??

タグ:

posted at 12:02:54

戯画兎 @giga_frog

13年7月9日

POSSEがワタミを名指しで糾弾しているが、業界内の平均事故率と比較しているのだろうか。ただ大きいものを叩きたいだけに見える。(というこのツイートもデータを確認していないけど)

タグ:

posted at 12:01:25

牙 龍一:脱財政再建! @kiba_r

13年7月9日

スティグリッツがTPPに否定的なのは、このてのアメリカ有利スタンダードを広めるだけって分かっててだわな。

タグ:

posted at 12:01:13

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

青木文鷹 @FumiHawk

13年7月9日

最近飛距離が伸びてます_ RT @nadhirin: なんだよっ、また日経の飛ばしかよ!(RT言及 俺も含めて釣られた人多すぎ…。迂闊に信じると痛い目にあう確率が一番高い新聞社として分類しておこう。日経ソースで「えっ!?」という記事が出たらしばらく静観しておいた方がよさそうだ…。

タグ:

posted at 12:01:06

ひさきっち @hisakichee

13年7月9日

ザイムカンリョーにギャフンと言わせて欲しいですねwRT @shavetail: 増税がもう決まったように胸を張って断言していた麻生さん。さすがに選挙前には勝手なことを言うなと安倍さんから釘を刺されているんでしょうかね。 @ramona2772

タグ:

posted at 11:58:55

ひさきっち @hisakichee

13年7月9日

食べる人いないし、食べられないし、絶滅危惧種って聞いたら食べる気もしない。RT @nikkeitter: 国産活ウナギが最高値 1キロ5100~...(+) s.nikkei.com/15sprx7 #nikkei

タグ: nikkei

posted at 11:57:28

NaokiGwin @NaokiGwin

13年7月9日

上海は11:30頃に投げ売りがでて反転してきたチャートになってる。nikkei225jp.com//china/ pic.twitter.com/j1JmbqNcvu

タグ:

posted at 11:54:44

ryozo18 諸悪莫作 @ryozo18

13年7月9日

日経は自らの編集チェック機能を放棄したということでよろしいか? | 経財相、著作権保護延長「具体的協議せず結論も出してない」 :日本経済新聞 www.nikkei.com/article/DGXNAS...

タグ:

posted at 11:53:03

uncorrelated @uncorrelated

13年7月9日

中国経済、減速感強まる…輸出・投資頼みに限界 : マネー・経済 : YOMIURI ONLINE(読売新聞) www.yomiuri.co.jp/atmoney/news/2...

タグ:

posted at 11:51:59

Takashi Hayashi @tkshhysh

13年7月9日

萩尾望都は言及済みのようだ.>16人いる! ツイッター上の安倍晋三-ネット選挙 #asciijp ascii.jp/elem/000/000/8... via @asciijpeditors

タグ: asciijp

posted at 11:48:45

松浦晋也 @ShinyaMatsuura

13年7月9日

今までと同じ「絶対安全なんだから」という意識と仕組みのままで原発再稼働されるのはイヤ、かなりイヤーン。

タグ:

posted at 11:47:36

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

境 真良@iU/GLOCOM/METI( @sakaima

13年7月9日

この「結論から言うと誤報だ」もテンプレ化しそうで胸熱。 RT @a_matsumoto: 「結論から言うと誤報だ」 / “経財相、著作権保護延長「具体的協議せず結論も出してない」  :日本経済新聞” htn.to/a3EZDL

タグ:

posted at 11:46:35

シェイブテイル @shavetail

13年7月9日

増税がもう決まったように胸を張って断言していた麻生さん。さすがに選挙前には勝手なことを言うなと安倍さんから釘を刺されているんでしょうかね。 @ramona2772

タグ:

posted at 11:44:07

松浦晋也 @ShinyaMatsuura

13年7月9日

原発再稼働へ蘇る「安全神話 ロイター jp.reuters.com/article/topNew... 「原発は事故が起きないはずなのに、なぜ事故が起きる研究をするのかと大蔵省(当時)から言われ、予算は削られ、人も付けてくれなかった」 自分は基本再稼働賛成なんだが、この状況が変わらないことにはなあ。

タグ:

posted at 11:43:50

中国住み @livein_china

13年7月9日

野田元首相はクソまじめだから蓮舫の愛犬に「ずぼらな瞳ですね」とかツイートしないだろうしなぁ・・

タグ:

posted at 11:41:42

赤松 健 ⋈(参議院議員・全国比例) @KenAkamatsu

13年7月9日

経財相、著作権保護延長「具体的協議せず結論も出してない」:日本経済新聞 s.nikkei.com/1aiQVKd ★そんな他人事みたいな(><)・・・>日経

タグ:

posted at 11:39:48

ナカイサヤカ @sayakatake

13年7月9日

暑いから昼間は柏の葉キャンパスのららぽーとに避難する。

タグ:

posted at 11:39:06

勝川 俊雄 @katukawa

13年7月9日

この京都新聞の社説は、農水省の言い分を垂れ流すだけでは無く、きちんと調べて書いている。なかなかレベルが高いと思います。 www.kyoto-np.co.jp/info/syasetsu/...

タグ:

posted at 11:38:24

どろいろクローバーZ @GotenNotYonten

13年7月9日

「本田の1月移籍を強く願う」 ACミラン副会長 - 47NEWS(よんななニュース) www.47news.jp/CN/201307/CN20...
これは確定かな。

タグ:

posted at 11:38:06

ひさきっち @hisakichee

13年7月9日

「政治家の言葉は重い。全てのことに責任を取る。」「都議選破れたら代表辞めます」→続投w・・・続投w

タグ:

posted at 11:37:03

ひさきっち @hisakichee

13年7月9日

カンコクでカムリが売れているんかぁ。。。日本からでなく米国トヨタから。。。値段一緒ならソナタ買わんとカムリ買うわなw

タグ:

posted at 11:35:42

優しょも @nizimeta

13年7月9日

意識高いな “秦の始皇帝の末裔。ゲルマン魂をもったモンゴル人の国を作るため慶応大学医学部に入学” www.okano-lab.com/okanolab/alumn...

タグ:

posted at 11:33:31

加藤AZUKI @azukiglg

13年7月9日

マルチスキルでなんとか食えてるということではありますけど、それが標準にならないと食えない仕組み(シングルスキルの超常能力者wの淘汰)になっててはいかんよなと思います QT @osaka_seventeen: @azukiglg それこそほとんど全ての業務に精通してらっしゃるから出

タグ:

posted at 11:31:09

uncorrelated @uncorrelated

13年7月9日

「数式が苦手でも統計やりたいのでRで試す」は現実問題としてはアリだと思う - 銀座で働くデータサイエンティストのブログ tjo.hatenablog.com/entry/2013/07/...

タグ:

posted at 11:29:39

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

藤井 晨 @idaten07

13年7月9日

@kabuwakitahama サブプライムローン騒ぎに頃の話を思い出した。金融工学を駆使して、それを組み込んだ金融商品を作ったが、複雑すぎて誰も内容が分らくなってしまった。だからサブプライムに臭いがちょっとでもする金融商品はみんな投げ売りされた。

タグ:

posted at 11:28:55

ケット・シー @kettosee

13年7月9日

電話世論調査で聞いた重視する争点、「原発・エネルギー政策」は8%。ネット利用者が多い20~30代でも「原発・エネルギー政策」は5%とむしろ少なかった---<参院選>「原発」ツイート数が突出して多い原因は(毎日新聞) - Y!ニュース headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20130708-...

タグ:

posted at 11:27:55

Oricquen @oricquen

13年7月9日

外国人に来て欲しくないと思っている人も多い。 / “国を作り替えないと日本に外国人は来ない:日経ビジネスオンライン” htn.to/xCWTay

タグ:

posted at 11:27:21

ramona2772/aiubis @ramona2772

13年7月9日

景気は戻っているが、消費増税を決めるには至らず=財務相 | Reuters jp.reuters.com/article/topNew... 

タグ:

posted at 11:26:55

よっし @yossy89

13年7月9日

地方紙はゴミばっかやな

タグ:

posted at 11:26:19

グレッグ @glegory

13年7月9日

ユニットレーバーコストの低下は生産性の上昇が寄与して賃金の上昇は負に寄与する。米国の製造業はユニットレーバーコストの低下を達成しながら生産性の上昇の分の一部を労働者に分配している。その賃金が国内サービス価格を押し上げサービス産業の賃金上昇をもたらしている。日本もこの流れがいい。

タグ:

posted at 11:24:27

uncorrelated @uncorrelated

13年7月9日

誤解があるかも知れないけど、家族経営だと、利益出すより給与を払った方が節税になる気がしなくもない。

タグ:

posted at 11:20:28

グレッグ @glegory

13年7月9日

アベノミクスが製造業だけに恩恵があって地方に回らない、という人がいる。それは決定的に間違い。円安で製造業の円建ての収益が上がり労働者の賃金が増えればサービスの需給がタイトになりサービス価格が上がってくる。それは地方を含めたサービス関連産業の賃金を上げる圧力になる。米国でもそう。

タグ:

posted at 11:18:35

Fat Tail Alpha @FatTailAlpha

13年7月9日

フォアダンとqeを別物としてMPを遂行することの問題点について、duyが指摘。シグナリングの視点から統一的に提示出来んのかと。

タグ:

posted at 11:17:21

やまけん@出張食い倒れ日記 @yamakenkuidaore

13年7月9日

長崎新聞のトルコライスの記事、そんなニュースにするほどの者ではないよ。皆さん誤解しすぎの考えすぎ。 俺はあの場に居合わせたからね。これが本当の話です。bit.ly/183Uhwm

タグ:

posted at 11:17:03

Fat Tail Alpha @FatTailAlpha

13年7月9日

かつ、iのフォアダンを主、bsのqeを従と位置付けて従の早期終焉を企図す。これ、FITの当然の結果なり。

タグ:

posted at 11:15:57

Fat Tail Alpha @FatTailAlpha

13年7月9日

ZLB下でlevel targetingを採用せずにFIT aka taylor ruleに執着すると、キャッチアップ無しの「回復」=jobless recoveryになり候。

タグ:

posted at 11:15:26

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

松浦晋也 @ShinyaMatsuura

13年7月9日

著作権の記事 www.nikkei.com/article/DGXNAS... 日経の飛ばしてあったとしても、記者は根拠がないと書かない。つまり日経に飛ばしを書かせて雰囲気をそっちに持っていきたい勢力が国内にいるということ。

タグ:

posted at 11:14:10

グレッグ @glegory

13年7月9日

流通やIT化も含めてもサービス産業の生産性はそれほど上がらない。極端に言えば床屋さんは1日10人こなすのが限界。10年後でも、そう変わらない。サービス産業の賃金を上げていくには製造業の生産性を上げてその果実を賃金に一部、分配させる構造が必要。要は円安インフレ環境が大事。

タグ:

posted at 11:13:32

okemos @okemos_PES

13年7月9日

“米・アシアナ機事故:機内にシューター展開 乗務員7人気絶 責任者が証言- 毎日jp(毎日新聞)” htn.to/iTX9Yc

タグ:

posted at 11:07:10

kumakuma1967 @kumakuma1967_o

13年7月9日

(某鉄道大手と国が一方的に「実験計画縮小した」とか言って、路線決定まで「自治体が地元説得して買収した土地」の引き取り拒否してたので、土地買収資金の金利が自治体負担になってたりするので、ただ乗りを許すわけもないとは思うが。)

タグ:

posted at 11:03:29

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

Hira@ビール好きの怪しいオヤヂ(P/ @hhhira

13年7月9日

冬場はもふもふですが、夏場に見るとちょい暑苦しいですねw RT @azukiglg: 尻としっぽが邪魔です室長 instagram.com/p/bhiFhgso1o/

タグ:

posted at 10:59:42

手羽餃子 @chobikko0408

13年7月9日

芝生のある一軒家、暖炉、螺旋階段、大きい冷蔵庫、オーブン、生クリーム一杯のケーキ、旦那はエリート、奥さん専業主婦ってのは、『奥さまは魔女』で真剣に憧れた、豊かなアメリカの象徴。

タグ:

posted at 10:59:24

三ツ沢ネオ/国債は借金ではありません。財 @mzw_neo

13年7月9日

前年同月比で、どうみても増えてますRT @negotohaneteie いや、俺が言いたいのは、3.11以前と以降で化石燃料輸入は数量ベースでは増えてないということ。>輸出入額の推移(主要商品別) 世界 月別(輸入) ow.ly/i/2xNlU/original 

タグ:

posted at 10:58:34

満州中央銀行 @kabutociti

13年7月9日

窃盗容疑でお笑い芸人兼島ダンシングこと兼島信茂容疑者39才を警視庁が逮捕

タグ:

posted at 10:56:59

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

Masataka Eguchi @maseguchi

13年7月9日

大学の冷房の効きが良くなってる気がする。

タグ:

posted at 10:54:27

手羽餃子 @chobikko0408

13年7月9日

昨日、腐したATG映画を久々に観てしまった。「津軽じょんがら節」、陰欝なタブー盛り沢山の映画だったけど、ATGにしちゃ随分わかり易い。若い時観たら意味わかんないけど、この年になると理解出来る部分もある。江波杏子の気持ちが余りに辛い。

タグ:

posted at 10:50:48

TSR_NEWS @TSR_NEWS

13年7月9日

【緊急大型倒産速報】 京都駅南開発特定目的会社 ~デベロッパーの倒産で計画が頓挫~ (東京/不動産流動化事業/特別清算開始決定) bit.ly/158P57Q

タグ:

posted at 10:50:06

鈴木みそ @MisoSuzuki

13年7月9日

「著作者の告訴がなくても起訴できる」が大問題。正義の密告屋が大活躍して二次創作は苦しくなるのでは。/著作権保護、70年に延長 日米TPP事前協議  :日本経済新聞 s.nikkei.com/12drmBx

タグ:

posted at 10:43:25

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

平野耕太 @hiranokohta

13年7月9日

買い物行ったら選挙ポスターで山本太郎のが貼ってあって、参院選にも出馬してるんだと気がついた。衆院戦で落選した時、「はい終わり、日本は終わり。」って言ってなかったっけか。

タグ:

posted at 10:37:32

kumakuma1967 @kumakuma1967_o

13年7月9日

(ところが、実際に仕事をこなす事には全く興味がないという… twitter.com/kumakuma1967_o...

タグ:

posted at 10:34:04

kumakuma1967 @kumakuma1967_o

13年7月9日

駅や車窓については地元負担で何するか考えたらいい。JR側も地上の構造物作るんだったら道路橋梁と同じ程度に景観配慮は必要とすると、単なる土管は大都市でも法的に許されないだろうねぇ…… twitter.com/Mihoko_Nojiri/... @Mihoko_Nojiri

タグ:

posted at 10:33:05

新城カズマ 「小説すばる」8月号で生成系 @SinjowKazma

13年7月9日

"本アカウントは、渡邉前会長本人からはブロックされてしまいました。" - ワタミ前会長・わたなべ美樹の名言bot (watamism)さんはTwitterを使っています tmblr.co/ZBEvYypBxysL

タグ:

posted at 10:30:12

kumakuma1967 @kumakuma1967_o

13年7月9日

(どこまでも政府の領域を拡大して仕事増やしていく傾向が強い人が自由主義者を名乗る傾向は強い気がする。)

タグ:

posted at 10:28:30

kumakuma1967 @kumakuma1967_o

13年7月9日

一瞬見える富士山を追ってF1のストレート前観客席みたいにみんな一斉に首を振る様も見てみたいけどね。 QT @Mihoko_Nojiri: わがままですね.

タグ:

posted at 10:25:28

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

kumakuma1967 @kumakuma1967_o

13年7月9日

(法的義務すら放棄してるのに信頼できるわけないだろ。)

タグ:

posted at 10:19:15

kumakuma1967 @kumakuma1967_o

13年7月9日

(事に仕えるという意味での仕事はほったらかし。)

タグ:

posted at 10:18:31

kumakuma1967 @kumakuma1967_o

13年7月9日

(そういうことは、政府の外でやればいいのに。)

タグ:

posted at 10:17:31

kumakuma1967 @kumakuma1967_o

13年7月9日

(ところが、予算を変更して法的な義務を充足させることはずっと置き去りにして、「こういう子育てが好み」みたいな議論を延々やっている。)

タグ:

posted at 10:16:26

kumakuma1967 @kumakuma1967_o

13年7月9日

(たとえば少子化対策、制度が実態に合わなくなっている、というのは例えば政府の継続的な財政再建方針の結果、予算制約により行政による法的義務違反状態が定常化したこと、など、予算の枠組みが社会の現状に合わない事の一例。)

タグ:

posted at 10:15:12

陣 @JinSohma

13年7月9日

社民党・福島みずほ氏は原子力発電所に対しては「絶対安全など無い」 と放言するのだが、我が国の安全保障については 「九条があれば絶対安全だ」 と寝言するんで、もう引退させてあげようよ。

タグ:

posted at 10:11:27

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

村上尚己 @Murakami_Naoki

13年7月9日

日銀の生活意識アンケート 「物価が上がったら困る」という一般的な回答の多さを強調する、意味不明な解説するシジョーカンケイシャにも唖然

タグ:

posted at 10:05:35

本石町日記 @hongokucho

13年7月9日

良く見ていなかったけど、景気ウォッチャー調査の結果って失速していたのね。この統計、景況感のトラッキングで非常に優秀なので、まあ、これが実態なのでしょう。

タグ:

posted at 10:04:05

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

finalvent @finalvent

13年7月9日

ハルノートとかも特段最後通牒といったものではなく、いろいろ交渉は可能だった。日本は米国の思惑を勝手に白黒思い込み過ぎ。敗戦でそのくらい学んだかというと、どうもそうでもなさげ。

タグ:

posted at 10:01:17

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

木賊直(とくさなお) @tokusanao

13年7月9日

大野更紗さんが先日言っていたこと。

民主党政権の時は、福祉や介護などの検討経過が全てオープンで、どういう論議がされているかがよく分かった。自民政権に戻ったら、それらが閉ざされて非公開になってしまった。
皆が知らないところで、制度が変わっていくのが恐ろしい!

タグ:

posted at 09:58:14

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

珪素生物 @deadcatbouncepn

13年7月9日

さいきん、ウヨサヨの主義主張以前に妄想・陰謀論親和的かそうでないかでクラスタが分かれる気がしてきた。小倉秀夫とか見てると

タグ:

posted at 09:53:38

kumakuma1967 @kumakuma1967_o

13年7月9日

(ある種の人にとっての週休二日は取引先との接待ゴルフに給料半額と交通費がつかなくなるという変化。)

タグ:

posted at 09:53:35

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

kumakuma1967 @kumakuma1967_o

13年7月9日

(制度は政府の本質かもしれないが、国家や社会の本質ではない。)

タグ:

posted at 09:51:12

Takashi Hayashi @tkshhysh

13年7月9日

「自由主義の切り札」というキャッチコピーに,改めて自由主義とは何かを考えさせられる.>片山看板

タグ:

posted at 09:50:10

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

RING @xRINGx

13年7月9日

ガンホー格下げなのか  ラジオ

タグ:

posted at 09:49:53

okemos @okemos_PES

13年7月9日

銃乱射はデマだったわけか。まあ、日本で銃乱射なんか起こったら、とんでもない大騒ぎになってるはずだものな。 / “【画像】渋谷駅で拳銃らしき物体を振り回して暴れた男が警官に捕まる事件発生! - NAVER まとめ” htn.to/StN495

タグ:

posted at 09:49:28

kumakuma1967 @kumakuma1967_o

13年7月9日

(だから、実態にあわなくなった法律を改める事より、自分の理想とする社会を国家の強制力で実現するための新法制定に熱心。)

タグ:

posted at 09:49:23

三木谷浩史 Hiroshi (Micke @hmikitani

13年7月9日

世界は確実にスマートテレビに向かってます。こんなことをしていたら、また日本のコンテンツ業界、テレビメーカーは取り残されます。RT @analogotoko: @hmikitani 三木谷さんは、パナソニックの新型テレビに魅力を感じますか?

タグ:

posted at 09:49:00

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

kumakuma1967 @kumakuma1967_o

13年7月9日

(市場経済のすごいところは、制度に先行して変化できる事なのに、構造改革主義者は、制度こそ本質と考えているので制度先行でないと許せない。)

タグ:

posted at 09:48:00

オフイス・マツナガ @officematsunaga

13年7月9日

国内にいるとガラバコス化進行。携帯のガラバコス化はまだいいとして、政治のガラバコス化はこまったもの。
日本から一歩表にでると「世界各国の熾烈な確執」の現場を目の当たりにする。
「最近は国内にも工作がおよび、ガラバコス化している暇がなくなるはずだが」は北岡。
@agyrtria

タグ:

posted at 09:47:30

本石町日記 @hongokucho

13年7月9日

「日銀のように翌日の資金需給予想を毎日公表するところまでは行かなくとも、1週間や1か月単位のおおまかな先行きの資金需給要因を公表するだけでも、オーバーナイト金利の安定にある程度寄与するのではないかと推測される」(加藤さん)。うーむ、絶望的ミッション。

タグ:

posted at 09:44:03

コーエン @aag95910

13年7月9日

ついにみんなの党がBIを?しかし党内の統一は無理な政策だろう

タグ:

posted at 09:40:27

青木文鷹 @FumiHawk

13年7月9日

ウチ、持ち出しなんですが・・・orz RT @showark: @FumiHawk 記事読みましたけど「僕のお金儲けに寄るな触るな近づくな!」的な臭いがプンプンと…

タグ:

posted at 09:34:10

ナカイサヤカ @sayakatake

13年7月9日

ダークツーリズムは福島に似合わない気がする。いろんな学術系頭脳系大会をやる場所としての伝統が出来てくるほうがずっと良い。

タグ:

posted at 09:32:34

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

青木文鷹 @FumiHawk

13年7月9日

供託金下げて候補増えても、結局反対派候補に組織的に票付けてあげるしか…なので、表現規制を選挙で解決するのは難しいのです。 RT @mitiru2: (略)下げるだけやってもその候補者の当選は難しいと思います。供託金が下がってから、そういう候補者の当選を増やす秘策ってありますか

タグ:

posted at 09:30:16

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

高橋洋一(嘉悦大) @YoichiTakahashi

13年7月9日

アベノミクスの金融政策。ここ半年の経済指標を見ると、ほとんどが改善なので、エコノミストとしてはここでひとまず勝負あり?逆張りもいて、アレを晒したがビジネス的に成功かも。いずれも「ひとまず」であるのは為念。経済議論としては実質金利が下がるかどうかだから、結論は読めて当たり前

タグ:

posted at 09:26:51

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

uncorrelated @uncorrelated

13年7月9日

日銀 景気判断上方修正を議論へ NHKニュース www3.nhk.or.jp/news/html/2013...

タグ:

posted at 09:26:25

グレッグ @glegory

13年7月9日

金融緩和の効果を相殺したい奴は国外じゃなくて国内にいるね。いろんな動き見てると、ホントにそう思う。ある程度、成長した国の没落ってこういう風に進むのかな?歴史は知らないけれど、既得権益層に国全体の発展が阻害され没落していった事例は多数あるんじゃないかな?

タグ:

posted at 09:25:36

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

青木文鷹 @FumiHawk

13年7月9日

現状出来る事は少ないのですが、まずは選挙で投票する事ですね。あとは団結すること。 RT @fumitakaasaito: こんにちわ、ニコニコ動画で大人の社会科(意味深)をいくつか拝見させてもらいました。その中でも児童ポルノ規制法案(レッテル張り感が強いのでこの言葉は嫌いです)の

タグ:

posted at 09:24:22

uncorrelated @uncorrelated

13年7月9日

@tkshhysh 小さなお子様連れでいくには、ちょっと遠そうです(>_<)

タグ:

posted at 09:21:55

三ツ沢ネオ/国債は借金ではありません。財 @mzw_neo

13年7月9日

著作権だけでなくて、特許権も長くすりゃいいのにな。その代わりに、実施は誰でも可能にする代わりにフェアな対価を払うことを義務付けたら良い。

タグ:

posted at 09:21:32

村上尚己 @Murakami_Naoki

13年7月9日

日経 「背水・国有東電「国が動かないなら辞める」(ルポ迫真) 国の責任って税金負担をどこまでってことだから、責任回避したい方々がずっと先送りし続けたってことですね。

タグ:

posted at 09:20:51

青木文鷹 @FumiHawk

13年7月9日

昨日の夜送ったのでまだ来てません。今日返事なかったら弁護士交えて対応考えようかと。 RT @hirokonn07: 一過性で終わってしまうと意味ないですけどねw タグ付きで書いたってことはサイゾー側からの連絡はまだ来てないってことですですか?

タグ:

posted at 09:20:39

Takashi Hayashi @tkshhysh

13年7月9日

@uncorrelated そーいや学研都市行ったこと無いんですよね.

タグ:

posted at 09:19:19

kumakuma1967 @kumakuma1967_o

13年7月9日

(.....パーキングエリアでパワーに振り回されて歩行者がいても減速できず、車の停まってる駐車区画の区画線を前輪で踏んだり安全地帯横切ったりするなら、マセラティとかポルシェとかやめとけばいいのに…..エンジン音よりがっくんがっくんが気になる。)

タグ:

posted at 09:17:49

人文書院 @jimbunshoin

13年7月9日

7/29~8/2、マヤ語特別集中講義@京都外国語大学ラテンアメリカ研究所。講師:Angel Ucan Dzul(キンタナ・ロー州立マヤ・インターカルチュラル大学)、吉田栄人(東北大学)/参加資格なし・無料。PDF→www.kufs.ac.jp/cms_image/up_i...

タグ:

posted at 09:17:41

uncorrelated @uncorrelated

13年7月9日

場所を見たら、全く京都ではなかった。 RT uncorrelated: きっづ光科学館ふぉとん | 子供とお出かけ情報「いこーよ」 iko-yo.net/facilities/462 ここは涼しそうではある。

タグ:

posted at 09:17:12

村上尚己 @Murakami_Naoki

13年7月9日

日経BPに「国を作り替えないと日本に外国人は来ない」とかあるのですが、日本にそれなりに外国人来ているような気がしますけどね。

タグ:

posted at 09:15:19

かねどー @kanedo_

13年7月9日

政治への関心が高まるというのは、教育を伴わない限り基本的には政治がより衆愚的で脆弱になるということで、例えば維新の会の政策がいいか悪いかは抜きにしても、維新の会とかが明確にそのドサクサを狙ってるなぁとはおもう

タグ:

posted at 09:15:19

白ふくろう @sunafukin99

13年7月9日

昔は下級公務員とか工場がちょっとアレな人の受け皿みたいなイメージがあったんだが、今はそういうルートも消滅してしまってるわな。全てがサービス化してコミュ力最優先になってる感じ。

タグ:

posted at 09:15:11

三ツ沢ネオ/国債は借金ではありません。財 @mzw_neo

13年7月9日

緩和が足らない RT @shinchanchi: BEIはだいぶ下がってますね。
www.bb.jbts.co.jp/marketdata/mar...

タグ:

posted at 09:14:47

Takashi Hayashi @tkshhysh

13年7月9日

菊田早苗が出馬して政界最強の寝業師を目指す,というのはどうか.

タグ:

posted at 09:14:09

赤松 健 ⋈(参議院議員・全国比例) @KenAkamatsu

13年7月9日

児ポ法改正案だけでもマズいのに、非親告罪化と法定賠償金が入って、更にビッグサイト人事に加えて脅迫文も来て、もはやコミケは巨人の大群に囲まれている感じですね・・・。

タグ:

posted at 09:13:51

青木文鷹 @FumiHawk

13年7月9日

げんなりというか「背中から撃つなよ」という感じかと。あとふくよかな私に「汗かくな」と言うのは無理かと。 RT @k_kotomine: 「入院から帰ってきたらこれか!」とゲンナリするのはとてもよく解りますが、まずはミクさんの歌声でも聞いてリフレッシュをw #読者団体検討タグ

タグ: 読者団体検討タグ

posted at 09:12:52

mukaifumio @KitaAlps

13年7月9日

本日の「経済をよくするって」bit.ly/1a729Op :「法人税の税率下げは・・金融・不動産業から製造業に負担を移すことに他ならない。・・投資減税には合理性もある。・・そもそも設備投資は需要状況でするもので、法人税で何とかなるというのは幻想だが」

タグ:

posted at 09:11:47

オフイス・マツナガ @officematsunaga

13年7月9日

朝鮮人は嘘つきが多いといわれてきたが、嘘つきにも5分の魂があったのだろうと忖度。
それよりも「義理を欠くのが平気」は北岡。
在日の人にお願いごとされて面倒みても「その後知らないふり」の比率は高い?
「ま、それも忖度するしかない」は比較的面倒見のいいボスw

@ichiroak

タグ:

posted at 09:11:39

青木文鷹 @FumiHawk

13年7月9日

っていうか、例の記事の後にコミュの参加者が急増してるっぽい・・・これが炎上商法!?(^^;

タグ:

posted at 09:11:18

牙 龍一:脱財政再建! @kiba_r

13年7月9日

楽しむとかじゃないよ、 市場の独占をさせないって話も同じ事、あまりに差が開く場合、競争が成り立たんのだと言いたいわけだよ。 QT @jazzmas62: kiba_r 楽しむことと競走は必ずしも同じじゃないわな。ツマラン例えだと思う。

タグ:

posted at 09:11:16

村上尚己 @Murakami_Naoki

13年7月9日

ロイター「トムソン・ロイターは、米ニューヨーク司法当局からの要請を受け、同社とミシガン大学がまとめる消費者信頼感指数を一部顧客に先行して公表することを停止すると発表」「ミシガン大との取り決めで、月2回発表する消費者信頼感指数を一部の顧客には公表の2秒前に提供していた」 唖然。。

タグ:

posted at 09:10:55

mukaifumio @KitaAlps

13年7月9日

昨日の「経済をよくするって」bit.ly/12dThBA :「林先生の「日本より大きな政府の国の方が成長している」 という指摘は良いね。小さな政府に拘ったことがいかに成長を阻害したか」

タグ:

posted at 09:08:27

finalvent @finalvent

13年7月9日

米国が諸悪の根元になれるほど国際的な影響力を失っているのが問題なんだがなあ。米国はその内政を見たらわかるけど鷹の爪団みたいに世界制服を狙う余裕はないよ。

タグ:

posted at 09:08:12

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

mukaifumio @KitaAlps

13年7月9日

一昨日の「経済をよくするって」bit.ly/12Odlce :「 成長鈍化、デフレへと何に失敗しているのか分からないまま日本の舵取りしている政治や官僚制を『改革』すれば変わると、日本とは反対の貯蓄不足の経済構造で金融業で栄える米英を真似れば良いという『信仰』」

タグ:

posted at 09:06:52

ありす @alicewonder113

13年7月9日

この定昇は、自治体への要請?派遣やバイトにもあまねく適用されるんだろうか twitter.com/hounavi_sharou... しかしダメ押し来るね。

タグ:

posted at 09:06:03

質問者2 @shinchanchi

13年7月9日

@tkshhysh: 寝技が必要だからじゃないでしょうか.佐竹は立ち技ですが. RT @AkieIriyama 元プロレスラーとか格闘技経験者に、議員を目指す人が多い印象があるが、なぜだ。 興味深いような深くないような。”
シナリオに合わせて動けるから?

タグ:

posted at 09:04:55

青木文鷹 @FumiHawk

13年7月9日

ということで、日刊サイゾーさんの記事は事実誤認に基づくもので、取材方法も報道のルールから逸脱しており、結果として公共性の無い個人に対する中傷記事になってしまってますので、編集部におかれましては是非前向きな対応をご検討いただきたく存じますm(_ _)m #読者団体検討タグ

タグ: 読者団体検討タグ

posted at 09:04:19

Takashi Hayashi @tkshhysh

13年7月9日

寝技が必要だからじゃないでしょうか.佐竹は立ち技ですが. RT @AkieIriyama 元プロレスラーとか格闘技経験者に、議員を目指す人が多い印象があるが、なぜだ。 興味深いような深くないような。

タグ:

posted at 09:03:46

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

finalvent @finalvent

13年7月9日

増税を避けるなら、アベノミクスを支持するのが現実的だと思うけど。

タグ:

posted at 08:59:18

青木文鷹 @FumiHawk

13年7月9日

あと、記事が針小棒大やら発言の切り貼りばかりだってのもさることながら、そもそも論として、完全クローズドの会合で、外部向けに情報公開範囲を“反対者無しの全会一致”で決定したにもかかわらず、それを記事にするのは内容以前の問題としてルール違反でしょうよ。 #読者団体検討タグ

タグ: 読者団体検討タグ

posted at 08:57:11

@Mihoko_Nojiri

13年7月9日

いつまでも分からないとかいってるのはよろしくない.記者もこのままほっといてはいけない.RT @Tomynyo: 福島第一原発 別の井戸でセシウム上昇 NHKニュース www3.nhk.or.jp/news/html/2013...
セシウムも上昇してるのね

タグ:

posted at 08:55:31

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

どろいろクローバーZ @GotenNotYonten

13年7月9日

最低賃金2%超上げへ 10月実施方針 首相、秋に定昇増要請 - MSN産経ニュース sankei.jp.msn.com/economy/news/1...

タグ:

posted at 08:51:11

日本銀行 @Bank_of_Japan_j

13年7月9日

マネーストック(6月) twme.jp/boj/00fW

タグ:

posted at 08:50:10

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

uncorrelated @uncorrelated

13年7月9日

アスファルトに近い子供の方が熱中症になりやすいので、事前のルートの検討が重要ですね。twitter.com/tkshhysh/statu...

タグ:

posted at 08:46:46

青木文鷹 @FumiHawk

13年7月9日

児ポ法は閉会後審査で“事実上成立前提”になってるし、著作権法の非親告罪化の話しもある。いま読者が立ち上がる芽を規制反対派を自認しているであろうライターや規制反対のメディアが摘んでどうする?タイミング考えると、おもわず規制推進派による陰謀論に同意したくなったわ。 #読者団体検討タグ

タグ: 読者団体検討タグ

posted at 08:46:27

Takashi Hayashi @tkshhysh

13年7月9日

この炎天下,子供をどこへ連れて行くか..

タグ:

posted at 08:45:56

finalvent @finalvent

13年7月9日

ほとんどの人が、領有権と施政権の違いがわかってなさげ。

タグ:

posted at 08:45:08

uncorrelated @uncorrelated

13年7月9日

朝日新聞デジタル:上野でウミネコ増殖中 マンションライフに住民悲鳴 www.asahi.com/national/updat... そのうち猛禽類がやってきますよ。

タグ:

posted at 08:45:08

Baatarism/ちゃんぷるー @baatarism

13年7月9日

“アシアナ機事故で「死んだのは中国人でよかった」 韓国のテレビ局に批判殺到、謝罪はしたが… (1/2) : J-CASTニュース” htn.to/am8GFn

タグ:

posted at 08:45:07

本石町日記 @hongokucho

13年7月9日

一応、流動性確保の意味合いもあるらしく、リスク管理上も求められるようですが、短期債でいいんじゃないですかね。コールである必要性は乏しい。

タグ:

posted at 08:44:57

森ゆうこ @moriyukogiin

13年7月9日

小沢代表と森ゆうこの政治理念や行動を地域の人々に説明し続けてくれた田宮元町議。先日の街宣では、後援会の会員以外の方々からも「田宮さんの遺志は多くの人が受け継いでいる。みんなが応援しているから自信をもって闘いなさい」と。街頭演説には、田宮さんの遺影を持って奥さんが駆けつけてくれた。

タグ:

posted at 08:44:26

森ゆうこ @moriyukogiin

13年7月9日

県北の地、旧山北町(村上市)は町内で山形県境が入り組んでいる。新潟市から車で約2時間半。この地でずっと我々の旗を掲げてくれていた田宮保治元山北町議会議員が急逝された。地域の課題や要望を常に私に届け、住み良い町をつくるために奔走されていた素晴らしい議員だった。

タグ:

posted at 08:43:59

finalvent @finalvent

13年7月9日

尖閣諸島は米国から日本に施政権が返され、それをもとに米軍演習もしてる。日本が施政権を放棄しないかぎり、米国は軍事同盟国として、この問題に関与する。って、いうことがわからない人もいる時代。

タグ:

posted at 08:43:49

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

uncorrelated @uncorrelated

13年7月9日

裸族マクロへのやる気が増すのではないかと。twitter.com/maseguchi/stat...

タグ:

posted at 08:41:57

青木文鷹 @FumiHawk

13年7月9日

旗振り役ではあるけど、別にウチが代表じゃないし。その代表を決める為は団体になってないとダメだから準備会作ってがんばろうってレベルなのに。ウチの団体でない以上、あの記事は公共性のカケラもないウチ個人への中傷記事。ボランティアの一個人中傷しても仕方ないだろうに… #読者団体検討タグ

タグ: 読者団体検討タグ

posted at 08:41:11

TSR_NEWS @TSR_NEWS

13年7月9日

【緊急倒産速報】(有)大清水多賀本店 ~NHK連続テレビ小説「どんど晴れ」のモデル料亭~ (岩手/料亭経営/廃業へ) bit.ly/155ntAn

タグ:

posted at 08:40:51

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

Takashi Hayashi @tkshhysh

13年7月9日

JETに落とされるとETとかJMEに行くのが順当なんだろうが,そこで頑張ってもどうせ読まれないんだし(だいたいJETに載ったところで読まれないんだし),だったら簡単に通るfinal outletにさっさと出した方が良いのではないかと思ってしまう.さてどうしたものか.

タグ:

posted at 08:38:08

青木文鷹 @FumiHawk

13年7月9日

さて、某記事に対して記事の事実誤認や抗議内容、問題点についてBlogに書いたんだが…ほんと、記事の前提条件からして事実誤認だから指摘するのも萎える。そも、ウチの利益団体じゃない…というか、まだ団体ですらないし。nihon-jyoho-bunseki.seesaa.net/article/368685... #読者団体検討タグ

タグ: 読者団体検討タグ

posted at 08:35:35

ありす @alicewonder113

13年7月9日

だから稲葉さんの『経済学という教養』の第7章で、マルクス主義に対する批判的検討を行なっているというわけか。 @alicewonder113

タグ:

posted at 08:35:15

牙 龍一:脱財政再建! @kiba_r

13年7月9日

どう違う?ハンデ戦は競争にならない?累進課税は市場競争を阻害するとは限らないって話だけど。QT @jazzmas62: これはちょっと違うだろw RT 例えば、ゲームで明らかに勝てない実力差があるままゲームをする場合と、弱い方にハンデをつけて実力差を縮めた場合とどちらが競争が促進

タグ:

posted at 08:34:30

加藤AZUKI @azukiglg

13年7月9日

児ポ法附則二条反対は、恐らくワンイシューの典型で、全ての有権者にとっての共通課題にまでなっていないので、争点としてあまり大きな重要度にはならないと思うなあ…… QT @MikimasaEndo: @azukiglg 特に比例区の候補者に誰を選ぶか、あるいはどの政党を支持するか。児

タグ:

posted at 08:34:09

本石町日記 @hongokucho

13年7月9日

ブタ積みのポートフォリオリバランス効果を、ブタ積みがない生保に結び付けているからですかね。生保の規制は、金融政策とは無関係にそれ自体の問題でもあります。@yhakase

タグ:

posted at 08:33:47

ありす @alicewonder113

13年7月9日

労働運動系の人たちは基本的にマルクスの思想を受け継いでいるだろうから、軒並みリフレに批判的になるのは、そう考えればわかりやすい。 @alicewonder113

タグ:

posted at 08:31:41

白ふくろう @sunafukin99

13年7月9日

藤巻のせいでリフレ派の維新離れは加速しただろうな。

タグ:

posted at 08:30:40

ええな猫 @WATERMAN1996

13年7月9日

アベノミクスのゆくえ~現在・過去・未来の視点から考える~ Kindle for Android で 片岡 剛士 の アベノミクスのゆくえ~現在・過去・未来の視点から考える~ を 5% 読みました! www.amazon.com/kindleforandro...

タグ:

posted at 08:30:11

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

伊津野 英克 @hidekatsu_izuno

13年7月9日

日経だしなぁ。また、願望に基づく飛ばし記事じゃないの。アメリカでも最近は元に戻す動きもあるみたいだし。

タグ:

posted at 08:29:26

平野 浩 @h_hirano

13年7月9日

インドの理工系大学の毎年の卒業生は日本の7倍の70万人。インドIT産業の売上高はGDPの6%を超えており、ITを含むサービス産業まで広げると、50%を超えるというから凄い。世界の名だたるIT企業にはインドのIT技術者が多くいる。教育改革を唱える日本の政治家もIT教育には無関心。

タグ:

posted at 08:29:24

山崎望 @nozomuyama

13年7月9日

奈良県橿原市の教育長、吉本重男が、中1の女子生徒=当時(13)=が自殺した問題で、いじめが原因として第三者委員会の設置を求めた遺族に対し「望むところです」と対立姿勢を明らかに。それが遺族にいう言葉か? pic.twitter.com/daHTy01ijY

タグ:

posted at 08:29:03

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

白ふくろう @sunafukin99

13年7月9日

いまや維新の広告塔かw おいおい、暗黒さん何やってるんだよ。()

タグ:

posted at 08:28:43

白ふくろう @sunafukin99

13年7月9日

個別政党についての政策ばかりを細かく見ていてもそれが反映されるかとか全体としてうまくいくかという話とはまた別だからなあ。政策だけで判断するのもちょっと近視眼的な気はするんだね。なんだかんだ言っても自民がマシと思われてるのはそういうところもあるのかも。

タグ:

posted at 08:26:56

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

高橋洋一(嘉悦大) @YoichiTakahashi

13年7月9日

マイルドインフレ下で消費者物価指数とGDPデフレータで違うなどと野暮なことをいっていはいけない←自民党の公約のボロも攻めきれず!?アベノミクス批判で二極化する各党の経済政策を検証する bit.ly/16hkCnu

タグ:

posted at 08:26:21

ありす @alicewonder113

13年7月9日

リフレが経済を回すための基礎であるという考え方が受け入れられないという感覚は、資本主義を受容できないところから来るとするとわかりやすい話ではある。

タグ:

posted at 08:25:58

手羽餃子 @chobikko0408

13年7月9日

インテリの人は英語や数学が出来ない人間はどうしようもないと言うだろうが、実際は英語や数学の出来ない人が大半で、そうい人達が結局は社会を下から支えてる。

タグ:

posted at 08:25:31

質問者2 @shinchanchi

13年7月9日

逆神のお告げでましたw
twitter.com/fujimaki_takes...

タグ:

posted at 08:24:26

シェイブテイル @shavetail

13年7月9日

ちょっと遅くなりましたがGPIFがアベノミクスの足枷となっていることをブログに書きました。 GPIFももちろんそうですが、生保に対するソルベンシーマージン規制もまたアベノミクスの足を引っ張っていますね。
@honnenogod

タグ:

posted at 08:23:28

生貝直人 / Naoto Ikegai @ikegai

13年7月9日

しかし本当に「全ての著作物一律20年延長」という、何の観点から見ても「完全に間違っている」ことを政策として決めたのだろうか。さすがに何かの間違いだと信じたい。:「著作権保護、70年に延長 日米TPP事前協議」日本経済新聞 www.nikkei.com/article/DGXNAS...

タグ:

posted at 08:22:59

三ツ沢ネオ/国債は借金ではありません。財 @mzw_neo

13年7月9日

社会保障の使命かな RT @DukeLegolas 英語や数学なんかできなくても生きていける社会を作るってのが経済学の使命ってもんじゃないのでしょうか?

タグ:

posted at 08:21:46

Baatarism/ちゃんぷるー @baatarism

13年7月9日

“個人金融資産の6割を占める 高齢者のカネが狙われている!|今週の週刊ダイヤモンド ここが見どころ|ダイヤモンド・オンライン” htn.to/ogXZHV

タグ:

posted at 08:21:35

Baatarism/ちゃんぷるー @baatarism

13年7月9日

“くらし☆解説 「うなぎ 絶滅危惧種に?」 | くらし☆解説 | 解説委員室:NHK” htn.to/5uKZaB

タグ:

posted at 08:20:08

高橋洋一(嘉悦大) @YoichiTakahashi

13年7月9日

ルポやる記者は真面目だろうけど、半径1メートルしか見えない。資本主義ルールを破って、5兆円程度国民負担を増やしているのに気がつかない。東電国有化は、破たん処理し同時に発送電分離し、原発を廃炉にするのであれば意味あるが、そうなっていない

タグ:

posted at 08:19:17

高橋洋一(嘉悦大) @YoichiTakahashi

13年7月9日

破綻させるべきを人為的に維持するから大変なわけ。資本市場のルールに則り処理していればいいものを。それで結局税金投入(国民負担)を増やすというのは理解不可能←背水・国有東電「国が動かないなら辞める」(ルポ迫真)www.nikkei.com/article/DGXDZO...

タグ:

posted at 08:14:47

finalvent @finalvent

13年7月9日

「同氏の大統領職解任を「クーデター」と呼ぶ米国メディアに対する怒りを表明したりしていた。」 / “エジプト政変は「国民の意思」、軍支持派数万人がタハリール広場でデモ 写真4枚 国際ニュース : AFPBB News” htn.to/LCziSR

タグ:

posted at 08:14:00

加藤AZUKI @azukiglg

13年7月9日

結局、「ワンイシューの誰か」の願望は満たされても、そのイシューに興味がない層の不満が募るからじゃないかと思う。 QT @kyarapon: @azukiglg 国民の判断で政権交代あったって言う時、結果国民良くなったことあった記憶がない。

タグ:

posted at 08:12:22

加藤AZUKI @azukiglg

13年7月9日

民主は「官僚政治にNO」とか言ってたけど、結局の所頻繁な政権交代が起きやすい政治制度は党内で「政治家を育てる」ってことをしにくくもなる(新人の浪人が増える)から、官僚への依存が一層増えるんじゃないのか、というようにも思う。

タグ:

posted at 08:11:41

加藤AZUKI @azukiglg

13年7月9日

頻繁な政権交代が起こる=政治家は常に素人か、現場で長く仕事ができないから、【政治家不在】状態が発生しやすくなる。その補弼者としての官僚の必要性が上がるので、「政治家が無能でも官僚がなんとかしてくれる政治」に向かいやすくなる。

タグ:

posted at 08:10:39

yuri @syoyuri

13年7月9日

西田公昭先生「金、健康、孤独が、高齢者という“サカナ”を釣るための格好のエサとなっている」./個人金融資産の6割を占める 高齢者のカネが狙われている!diamond.jp/articles/-/38459
"「自分は大丈夫」「うちの親に限って」という油断が、一番危ない" 相談員として同意。

タグ:

posted at 08:09:25

加藤AZUKI @azukiglg

13年7月9日

現在の、「自民OBの非自民政党」ってのは過去の新自由クラブとか保守党とかあのへん同様、「一部の政策については自民と一致できないから分離したワンイシュー政党」で、そのこだわりの争点以外は自民と同じな上に自民より層が薄いから対応できない。

タグ:

posted at 08:08:09

加藤AZUKI @azukiglg

13年7月9日

維新にせよみんなの党にせよ民主にせよ、「自民との差別化のために、極端から極端に振る」から、その極端から零れた(利益配分を受けられない)層が支持しない。もし、自民と同じように「取りこぼしのない利益配分」を目指すと、結局自民とほぼ同じ解になってしまう。

タグ:

posted at 08:06:56

しんいち @amr_shin

13年7月9日

“デフレの申し子”外食に量販店、値下げと値上げの間で揺れる苦闘の舞台裏(Business Journal) - Y!ニュース zasshi.news.yahoo.co.jp/article?a=2013...

タグ:

posted at 08:06:54

森ゆうこ @moriyukogiin

13年7月9日

5原発10基、一斉に再稼働申請。各社社説を読んで改めて落胆。新たな安全神話をマスコミもこぞって作ろうとしている。

タグ:

posted at 08:05:15

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

加藤AZUKI @azukiglg

13年7月9日

そこらへんは第一次安倍政権の光と影(^^;) QT @toosway: 何処でどう間違ったのか「保守派=右派=愛国者」的なイメージになってしまいましたね。 RT @azukiglg: 「保守派」の言葉の意味が「右派」と混同されがちになってきてるけど、「今のままがいいなら今のままで

タグ:

posted at 08:03:41

平野 浩 @h_hirano

13年7月9日

ネット選挙で選挙情報を見た人は25%。見たものは60%以上がホームページでSNSはさっぱり。なにしろ日本は世界第21位のIT後進国。ネット選挙を「PCで投票する選挙」だと思っているがまだ多い。なぜ、IT後進国か。ずばりエライ人ほど使わないから。役所は膨大な紙文化が残存している。

タグ:

posted at 08:02:46

三ツ沢ネオ/国債は借金ではありません。財 @mzw_neo

13年7月9日

私は、外国人地方参政権は賛成です。国政は、国民、地方自治体は住民により、統治されるべきであると思うからです。もちろん、参政させる自治体とさせない自治体があって良いと思います。自治体の裁量に委ねるべきです。

タグ:

posted at 08:02:34

加藤AZUKI @azukiglg

13年7月9日

またどういう割り方をしたところで、「自民とその亜種多数」にしかならないことはこの数年間でよくわかった気がする。自民と明確に政策方針が異なるのは共産、社民、元社会党だったと思うけど、そういう「自民と明確に違う政策」は有権者に支持されてない QT @urananashi: 何時でも国

タグ:

posted at 08:02:02

森ゆうこ @moriyukogiin

13年7月9日

佐渡汽船で法務省幹部と遭遇!

タグ:

posted at 08:01:22

森ゆうこ @moriyukogiin

13年7月9日

小沢一郎代表は村上市旧山北町へ。
私は佐渡市各地区で街頭演説します。

【小沢一郎代表 街頭演説】
日 時:7月9日(火) 13:45~
会 場:村上市府屋エーコープ駐車場:新潟県村上市府屋281-4
※森 ゆうこは別行動になっております

タグ:

posted at 08:00:15

北浜流一郎❤令和埋蔵金株発掘で経済自立 @kabuwakitahama

13年7月9日

今週の「週刊ダイヤモンド」「週刊エコノミスト」は金融商品リスクを特集している。仕組み債の怖さも紹介されているが、こんなややこしい商品を買う人が結構いるようで信じられない。「富裕層」様とおだてられ買ってしまうのだろうか。分かりにくい金融証券には近づかない。これが鉄則だ。

タグ:

posted at 07:58:44

Toshi @toosway

13年7月9日

何処でどう間違ったのか「保守派=右派=愛国者」的なイメージになってしまいましたね。 RT @azukiglg: 「保守派」の言葉の意味が「右派」と混同されがちになってきてるけど、「今のままがいいなら今のままで」が保守派で、また「こうしてほしい」という不特定多数の要望に従順であると

タグ:

posted at 07:57:35

walwal @walwal

13年7月9日

[著作権]うーん。 / “著作権保護、70年に延長 日米TPP事前協議  :日本経済新聞” htn.to/mBW9za

タグ:

posted at 07:54:01

水瀬秋【#反撃能力「保有」= #キシダ戦 @biac_ac

13年7月9日

ほらね、非親告罪化も4月に丸呑みしてた。 > 著作権保護、70年に延長 日米TPP事前協議(2013/7/9日経) www.nikkei.com/article/DGXNAS... 「4月に開いた日米事前協議で、日本が米国に歩み寄り、著作権を含む知的財産分野の交渉方針を米国と統合する案を示した」

タグ:

posted at 07:52:15

宮島正 @yasuokajihei

13年7月9日

@iida_yasuyuki @shukan_bunshun デリバティブも同じことじゃないですか?

タグ:

posted at 07:49:08

加藤AZUKI @azukiglg

13年7月9日

どっちにせよ、頻繁にねじれ+政治的脳死が起こりやすい制度であって、これは正直【選挙制度の欠陥】だと思ってる。 QT @urananashi: 政権交代が出来るようにと小選挙区制度にしたのに、それにこんなに政党多くて中選挙区制に戻したら、ますます何も決まらなくなるだけだと俺らは思う

タグ:

posted at 07:48:13

佞言つかい @radeon3870

13年7月9日

▽自民党が42.5%、▽民主党が8%、▽日本維新の会が2.7%、▽公明党が5.3%、▽みんなの党が3.1%、▽生活の党が0.5%、▽共産党が3.7%、▽社民党が0.9%、▽みどりの風が0.1%
各党の支持率 NHKニュース nhk.jp/N48M6fbc

タグ:

posted at 07:44:02

コーエン @aag95910

13年7月9日

こういうことを言うバカのせいで経済成長否定論が強化される。弁護士のくせに弁護の仕方が下手

タグ:

posted at 07:43:08

三木谷浩史 Hiroshi (Micke @hmikitani

13年7月9日

民主党は応援してないです。新経連の応援候補八名のうち、五名は自民党です。鈴木かんは、圧倒的なインテリジェンスと超党派の様々な活動を通じて日本のベンチャー、若者の味方だと思っています。是非、応援して下さい。@taka910910: 三木谷さんがなぜ民主党応援するわけを教えて下さい

タグ:

posted at 07:39:43

Baatarism/ちゃんぷるー @baatarism

13年7月9日

田中愛治・早稲田大学教授に聞く / “国民は与党を「はしゃがせ」てはならない:日経ビジネスオンライン” htn.to/fb4C6x

タグ:

posted at 07:37:40

optical_frog @optical_frog

13年7月9日

むかしから,PCから離れて考え事をするときには無地のノートを使ってる.

タグ:

posted at 07:36:16

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

ramona2772/aiubis @ramona2772

13年7月9日

米国の諜報活動では、日本は最大敵国の1つ goo.gl/1AD7C JBPress -冷戦後は経済戦争に使うというのがすごい。その筋の人には常識なのかもしれないが、普通の人はそこまで知らないですよね。

タグ:

posted at 07:33:20

庄司昌彦 / Masahiko SHOJ @mshouji

13年7月9日

西田君。同感です。 “@hwtnv: 「ツイッター上の話題からネット上の「世論」を探るという考え方自体が間違っているのかもしれない」 / 参院選:「原発」ツイート数が突出して多い原因は:毎日新聞 sp.mainichi.jp/m/news.html?ci... via @mainichijpnews

タグ:

posted at 07:31:22

Baatarism/ちゃんぷるー @baatarism

13年7月9日

H-Yamaguchi.net: 週刊文春を責めても始まらない” htn.to/xuXxAr

タグ:

posted at 07:27:22

Baatarism/ちゃんぷるー @baatarism

13年7月9日

“米国の諜報活動では、日本は最大敵国の1つ スノーデン事件から日本が学び、すべきこと” htn.to/gYrXLq

タグ:

posted at 07:25:44

tntb @tntb01

13年7月9日

消費税増税を正当化する数字である「名目3%・実質2%」に合わせるためだけに、わざわざ下方修正しているわけだ。やることがあまりにチンケかつ外道。

タグ:

posted at 07:24:54

Baatarism/ちゃんぷるー @baatarism

13年7月9日

“地方政府から火がつく中国版サブプライム危機 景気後退の中で高まる金融システムリスク” htn.to/NB8wPH

タグ:

posted at 07:24:01

投資家X @investor3003

13年7月9日

1930年代、逸早く金本位制を離脱して金融緩和を実行した国から経済は立ち直って行った\(^o^)/

タグ:

posted at 07:22:24

Baatarism/ちゃんぷるー @baatarism

13年7月9日

中国はデフレ不況ではなくスタグフレーションになるという推測か。 / “長い停滞の入り口に立った中国 破綻寸前の地方政府、深刻な景気悪化はすぐ目の前” htn.to/7nSrkv

タグ:

posted at 07:21:49

投資家X @investor3003

13年7月9日

異次元の金融緩和は正しい\(^o^)/
2008年以降のFRB、1930年代の恐慌脱出に向けての各国の金融政策に学べ(*^_^*)

タグ:

posted at 07:20:15

Baatarism/ちゃんぷるー @baatarism

13年7月9日

(英エコノミスト誌 2013年7月6日号)一人区と複数人区が並立する問題も取り上げて欲しかったなあ。 / “日本の選挙制度改革:改革阻む一票の格差” htn.to/5BwLS5

タグ:

posted at 07:18:09

投資家X @investor3003

13年7月9日

デフレ放置の方が大いなる失政\(^o^)/

タグ:

posted at 07:18:05

投資家X @investor3003

13年7月9日

訓練で着陸失敗ってw
訓練体制の強化を図らない限り、恐くて乗れませんね。

タグ:

posted at 07:16:55

Ryutaro Nakagawa @NakagawaRyutaro

13年7月9日

当のアメリカが「孤児作品が増えてしまった」ことを理由に保護期間の部分短縮を議会で正式に検討している現状で、さしたる深い理由なく安直に延長することは賢い選択とは言い難いです。|著作権保護、70年に延長 日米TPP事前協議:日本経済新聞 s.nikkei.com/12drmBx

タグ:

posted at 07:15:21

村上尚己 @Murakami_Naoki

13年7月9日

@shinchanchi 洗脳された日経の書きぶりから、何が起きているか推察できますね。

タグ:

posted at 07:13:19

Baatarism/ちゃんぷるー @baatarism

13年7月9日

“「中国すり寄り」は韓国にとって本当に得なのか?日本と距離を置きたがる韓流外交の本心を見極めよ|今週のキーワード 真壁昭夫|ダイヤモンド・オンライン” htn.to/C4BzFd

タグ:

posted at 07:12:26

飯田泰之 @iida_yasuyuki

13年7月9日

「小沢の説法を口ずさみながら、謎の数式を記し始めた。この領域にだけは踏み込んではならない。」...これはすごいw→これが正しいギャンブラー像  『競輪上人行状記』 | 春日太一の木曜邦画劇場 shukan.bunshun.jp/articles/-/2860 @shukan_bunshunさんから

タグ:

posted at 07:11:52

質問者2 @shinchanchi

13年7月9日

@Murakami_Naoki 財務省の本音が垣間見えた?増税のために補正で経済指標に下駄を履かせたい、という思いがあったのかもしれません。
4-6月の景気を見て消費増税判断、というのと、安倍政権誕生後に短期間でこしらえた補正予算。約1カ月で使えるの?という10兆円規模でしたが。

タグ:

posted at 07:10:59

藤巻健史 @fujimaki_takesi

13年7月9日

「異次元の金融緩和」は失政。

タグ:

posted at 07:10:43

村上尚己 @Murakami_Naoki

13年7月9日

日経「米ヒルトン、東京・大阪など5ホテル改装 外資、日本で攻勢 急増する外国人客の取り込み狙う」 金融緩和の景気刺激効果が波及

タグ:

posted at 07:06:26

@yukio_mat2022@fedib @y_mat2009

13年7月9日

ツートップ戦略ってある意味売る側の都合で、消費者の選択肢を奪ってるだけだよな。 / “Twitter / SHARP_JP: 「お前ツートップじゃないから」と宣告される瞬間、想像してみる ...” htn.to/FqcHHz

タグ:

posted at 07:02:35

村上尚己 @Murakami_Naoki

13年7月9日

日経「日中韓の協力・交流について話し合う第8回「日中韓賢人会議」(日本経済新聞社、中国・新華社、韓国・中央日報主催)は8日、北海道洞爺湖町のホテルで政策提言をまとめて閉幕」 賢人会議っていう名称がある意味凄い

タグ:

posted at 07:01:56

村上尚己 @Murakami_Naoki

13年7月9日

日経「公共投資がけん引する形で、景気の回復基調が確認できれば、増税の決断を後押しすることになる」????

タグ:

posted at 06:59:15

MATSU。 @kayouioz

13年7月9日

@myfavoritescene 国土強靭化計画は、やはり「まるなげ公共事業」のつけ。さ。土建屋国家を「取り戻す」 (参議院選挙)

タグ:

posted at 06:58:35

村上尚己 @Murakami_Naoki

13年7月9日

日経社説「正社員の生産性を高めよう」 朝からワロタw

タグ:

posted at 06:53:48

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

三ツ沢ネオ/国債は借金ではありません。財 @mzw_neo

13年7月9日

ドル建て換算なら、更に増えています。原発停止のせいです。 RT @negotohaneteie @mzw_neo なるほど。じゃあ、こう訂正すべきかな。化石燃料輸入額の増加は、円安あるいは”ドル安”のせいであると。円安以前に化石燃料は基本ドル建てで取引されてるわけだからね

タグ:

posted at 06:47:29

黒猫亭 @chronekotei

13年7月9日

「自分たちが導いてやらないと、国民なんて愚かなものなんだから」みたいに考えている人々は、少なくとも民主主義国家で政治家をやるべきではない。

タグ:

posted at 06:39:10

黒猫亭 @chronekotei

13年7月9日

そう考えているからこそ、昨日言ったように「政治家は国民を導く立場にはない」と謂う意見になる。民主主義の建前では、国民は十分な判断材料を与えられたなら十分に賢明な判断を下すと謂う信頼があるはずで、国家の主権者である国民に選出された公僕が国民を導くなど傲慢以外の何ものでもない。

タグ:

posted at 06:37:55

ワイ・エス・プランナー @ysplanner

13年7月9日

中国の財政省が中央官庁に対して経費一律5%削減の指令。内陸部などでは政府支出が経済の主要な柱となっており景気下押し圧力となる可能性も。

タグ:

posted at 06:34:33

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

赤松 健 ⋈(参議院議員・全国比例) @KenAkamatsu

13年7月9日

ソースは日経ですが、これは入るでしょう(^^;)。でも週末に対策案を公開予定です。ちょうど良かった。 RT @koutakahashi164 著作権の非親告罪は決まりそうな感じですか( ´Д`)=3

タグ:

posted at 06:32:05

ramona2772/aiubis @ramona2772

13年7月9日

国民は与党を「はしゃがせ」てはならない 田中愛治・早稲田大学教授に聞くbusiness.nikkeibp.co.jp/article/opinio... 日経ビジネスオンライン -リストラ・賃下げの時に消費税↑はよくないと。#seiji #keizai

タグ: keizai seiji

posted at 06:29:46

ito_haru @ito_haru

13年7月9日

@myfavoritescene @hisakichee ゆっくり待ってて下さい

タグ:

posted at 06:29:39

村上尚己 @Murakami_Naoki

13年7月9日

ダウ88ドル高15224続伸。欧州株高を好感上昇して始まり高値圏を維持。アルコア決算一株利益は事前予想上回る。米10年金利2.64%低下。ドル円100.9 米金利が低下する中で昨日東京時間から101円付近でもみあい、ユーロ1.286ドル安。原油102.9反落、金1235反発。

タグ:

posted at 06:24:47

Shotaro TSUDA @brighthelmer

13年7月9日

娘の小学校のクラスには、女の子に意地悪な男子グループと親切な男子グループがあるらしい。「でも、女の子に親切だからってモテるとは限らなくて、意地悪なグループの奴が意外にモテたりするんだよな」とぼくが言うと、「そうなんだよねー」と娘。やっぱり、そうなのか…

タグ:

posted at 06:18:32

黒猫亭 @chronekotei

13年7月9日

オレも民主主義を肯定している以上、同じ信頼を出発点に置いているからこそ、政治的な問題については、特定の主張をごり押しするのではなく、過不足なく判断の材料を提示することで不特定多数の人々の良心に訴えると謂う手段を採るわけです。

タグ:

posted at 06:15:32

北浜流一郎❤令和埋蔵金株発掘で経済自立 @kabuwakitahama

13年7月9日

NY ダウ:15224.69ドル+88.85(+0.59%) CME225(9月限):14425円(大証先物比+325円)大証先物14100円 CME225円建て(9月限):14310円(大証先物比+210円) ドル/円:100.95円  ユーロ/円:129.912円。

タグ:

posted at 06:15:12

黒猫亭 @chronekotei

13年7月9日

有権者には自身の良心や良識に背く自由が与えられているけれども、それでも国民の大多数は真摯にそれに向き合うはずだ、と謂う出発点があるから、民主主義は成立するんです。それが信用出来ないと謂う前提なら、一部の選良による寡頭政治や独裁政治が一番だと謂う結論になる。

タグ:

posted at 06:13:54

ひさきっち @hisakichee

13年7月9日

@kyounoowari 記憶では8人かららしいですが、、、「6人で料金支払うから行けます?」って聞いたらオッケーでしたが。

タグ:

posted at 06:12:29

黒猫亭 @chronekotei

13年7月9日

さっき「民主主義は単なる多数決ではない」と言ったのに、では何故現在の制度では理由を挙げずに結論だけの賛否で投票することが許容されているのかと言えば、それは民主主義って基本的に国民の良心や良識に対する信頼を前提に置いているからですよ。そうでないと、「民主」主義なんて成立しない。

タグ:

posted at 06:12:01

白ふくろう @sunafukin99

13年7月9日

某ダースベイダーは藤巻擁立についてどう考えてるんだろう。維新の中身がもうめちゃくちゃなのを認めてるのかなあ。

タグ:

posted at 06:11:52

ひさきっち @hisakichee

13年7月9日

@kyounoowari カレー自身が薬膳みたいなもんやと思うんですけどね。。。薬膳を謳っているカレーは知らないですが、薬膳中華なら知ってますよ。此処。www.oitate.co.jp/index.php#.Uds...

タグ:

posted at 06:11:05

手羽餃子 @chobikko0408

13年7月9日

努力論者を説得しようと思っても無駄。努力して成功、成果上げてるんだから、何か反論してもソースは自分になってしまう。

タグ:

posted at 06:09:56

ひさきっち @hisakichee

13年7月9日

貧困問題・貧困の連鎖を解決できるんはシバキアゲでなく経済政策。全体を豊かにしないと話にならん。豊かになれば争い事も少なくなるし、戦争を避けられるのも憲法九条でなく経済政策。豊かになれば、大量殺戮して他国へ攻めていこうとはしない。軍靴の響きを避けられるのも今のところアベノミクス!

タグ:

posted at 06:08:56

招き猫 @kyounoowari

13年7月9日

@hisakichee この前紹介しでもらった、ぱんた。豚の丸焼きは何人から?

タグ:

posted at 06:07:00

招き猫 @kyounoowari

13年7月9日

@hisakichee 薬膳カレーたべたい!

タグ:

posted at 06:05:39

ひさきっち @hisakichee

13年7月9日

@kyounoowari おはよう御座います。カレーと言えば、印度屋さん。メッサ美味い。www.aidearyouri-ide.com

タグ:

posted at 06:04:15

ひさきっち @hisakichee

13年7月9日

分り易いのがポッポブラザーズなんやけど、もしも、彼らが貧困の家庭に生まれていたとしたらトーダイまで辿り着けていたんやろうかぁ?或る意味、おカネと家の歴史とゴットマザーだったから、彼らの歴史があるんチャウの?人は皆平等とかの「平等幻想」も「努力信仰」共に止めたほうがエエな。

タグ:

posted at 05:58:53

ramona2772/aiubis @ramona2772

13年7月9日

「リツイートもシェアもだめ」20歳未満のネット選挙禁止、総務省の指南が話題に bizmash.jp/articles/46523... #seiji

タグ: seiji

posted at 05:58:52

招き猫 @kyounoowari

13年7月9日

我が家もです。暑いとカレーが食べたくなるんですかね?“@hiroco2003: 朝からカレーです。インドやタイの食文化に学ぶことは多いと思います。特にこんな『カルカッタより暑いよ』って日には。”

タグ:

posted at 05:50:39

uncorrelated @uncorrelated

13年7月9日

Young Spaniards flock to Germany to escape economic misery back home gu.com/p/3h5dm/tw @guardianさんから

タグ:

posted at 05:34:20

黒猫亭 @chronekotei

13年7月9日

酷な言い方をすれば、このまとめのコメ欄で言及されている「殺人よりも罪が重い」と言っている親御さんって、実際に子供が性的虐待を受けたり殺されたりすることよりも、それを想像して傷附く自分の感情のほうが重いって言ってることになるわけです。
togetter.com/li/530735

タグ:

posted at 05:33:49

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

平野 浩 @h_hirano

13年7月9日

かつて鳩山由紀夫氏のいっていた「友愛」のルーツを辿ると「ユニテリアン」に行き着く。戦後鳩山由紀夫氏の祖父・鳩山一郎氏の唱えた思想。この「友愛」の思想と小沢一郎氏の「共生」が一緒になって「友愛・共生社会」が生まれる。宇宙人の寝言ではない。bit.ly/1ahQzUf

タグ:

posted at 05:30:53

uncorrelated @uncorrelated

13年7月9日

流れ星に願って叶えてもらえそうなのは、人類絶滅ぐらいな気がした夏の朝。

タグ:

posted at 05:29:35

uncorrelated @uncorrelated

13年7月9日

雲の下の街の明かりが神秘的。twitter.com/ThatsEarth/sta...

タグ:

posted at 05:28:35

uncorrelated @uncorrelated

13年7月9日

イランことせんで、深夜アニメにすりゃいいと思います。twitter.com/kanii/status/3...

タグ:

posted at 05:22:42

uncorrelated @uncorrelated

13年7月9日

収賄と職権乱用罪で死刑は公正ではないと思います。twitter.com/sohbunshu/stat...

タグ:

posted at 05:21:24

Cafe_Forex(テムズ川の流れ) @UponTheThames

13年7月9日

月6千ドルの特別料金で特定顧客に公表の2秒前にこっそり情報配信、は信義違反でしょ RT@Reuters トムソン・ロイター、ミシガン大消費者信頼感指数の一部顧客への先行提供停止 jp.reuters.com/article/busine...

タグ:

posted at 05:19:21

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

黒猫亭 @chronekotei

13年7月9日

そもそも他人の意見にまったく耳を貸さず、感情的に自身の主張を言い募る感情的で頑迷的な意見は、多くの人々を不快にします。じゃあ、多くの人々を不快にしたからと謂う理由でそんな発言の自由が規制されたらどうしますか、と謂う話になるんですね。

タグ:

posted at 05:17:34

菅原 琢 新刊『データ分析読解の技術』重 @sugawarataku

13年7月9日

『選択』にはもう一つ農水政策関連の記事が載っていて、ウェブで公開されている。「自民党が謀る「土地改良利権」復活」 www.sentaku.co.jp/category/cultu... 「土地改良」は一般、特に都市住民には馴染みがないが、利権の温床。

タグ:

posted at 05:14:53

optical_frog @optical_frog

13年7月9日

夏場は生ゴミにハッカ油のスプレーをかけておくべし.

タグ:

posted at 05:13:26

金子勝 @masaru_kaneko

13年7月9日

一人ひとりの人間にできることは限られています。でも、できることはあります。福島原発事故を忘れないこと。福島を決して見捨てないこと。それは自分の良心を捨てることと同じです。自分を含めて誰でも間違いはあります。必要とする時にいなくても諦めずに人の誠意を信じることです。今は苦しくても。

タグ:

posted at 05:10:40

菅原 琢 新刊『データ分析読解の技術』重 @sugawarataku

13年7月9日

今月号の『選択』にも漁業の話題が。「「農水族」議員が滅ぼす日本の漁業」www.sentaku.co.jp/category/polit... …漁業者と自民党農水族が燃料費補填をもとめ、燃料を浪費し乱獲する漁業を続けているとする。

タグ:

posted at 05:08:44

金子勝 @masaru_kaneko

13年7月9日

【猛暑下の嘘1】また猛暑だが、11%の予備率があります。メディアは大飯原発の再稼働の時に電力不足キャンペーンを張ったが、今度は燃料費増加→経営圧迫→原発再稼動が必要というキャンペーンに切り換え。原子力ムラ・放射線ムラの垂れ流し報道の反省もなく、検証抜きの大本営発表を繰り返す。

タグ:

posted at 05:06:01

wonkmonk @wonkmonk_

13年7月9日

Richard Koo: Balance Sheet Recession bit.ly/1dbpVs8 bit.ly/14u4N1i bit.ly/12QaOT6

タグ:

posted at 05:04:44

オマル・ハイヤーム @rubaiyat_bot

13年7月9日

草は生え、花も開いた、酒姫(サーキイ)よ七、八日地にしくまでにたのしめよ。酒をのみ、花を手折れよ、遠慮せば花も散り、草も枯れよう、早くせよ。

タグ:

posted at 05:04:44

菅原 琢 新刊『データ分析読解の技術』重 @sugawarataku

13年7月9日

NHK解説員室・くらし☆解説 「うなぎ 絶滅危惧種に?」2013年07月03日 (水) www.nhk.or.jp/kaisetsu-blog/... 絶滅目前となった原因は「乱獲、生息環境の変化、対策の遅れ」

タグ:

posted at 05:03:14

黒猫亭 @chronekotei

13年7月9日

その意味で、これは要するに児童の人権の問題ではなく、親御さんの感覚の問題に収斂するわけです。でも、特定の表現について「それを不快に感じる人がいるから」と謂う理由で規制することは出来ないわけです。それを言い出すと表現そのものが不可能になるからですね。

タグ:

posted at 05:02:43

黒猫亭 @chronekotei

13年7月9日

幼児を対象とする性的表現が、同じような性的犯罪を誘発すると謂う「強力効果論」は科学的に否定されています。では何が問題かと謂うと、「うちの子にこんなことが起こったらどうしよう」と謂う親御さんの想像を刺激すると謂うことなんですね。

タグ:

posted at 05:01:49

Hiro's news comment @Henry_Oakland

13年7月9日

自民党の「名目3%、実質2%」の公約は、「名目4%、実質2%」の誤り。なぜ名目4%でなく名目3%になっているかといえば、増税の根拠がなくなるという財務官僚の思惑。そういった意味ではみんなの党は正しい。

タグ:

posted at 05:00:02

optical_frog @optical_frog

13年7月9日

記録:さりはま先生のブログにコメントした.

タグ:

posted at 04:56:15

島本 @pannacottaso_v2

13年7月9日

またタイムリーなもんが流れて来ましたな

タグ:

posted at 04:46:47

島本 @pannacottaso_v2

13年7月9日

ja.wikipedia.org/wiki/%E3%83%89... ja.wikipedia.org/wiki/%E3%83%89... ドバイミーティングでの純血アラブとサラブレッドのタイム差は2000Mでだいたい15秒程度かな。もうまったく別の生き物ですね。

タグ:

posted at 04:45:28

三ツ沢ネオ/国債は借金ではありません。財 @mzw_neo

13年7月9日

みんなの党でも、井上義行氏は、原発に関しては言及せず、TPP参加と既得権打破推し。マクロ経済に関する知見は弱そうだが、やはり一番まともかもしれない

タグ:

posted at 04:42:47

三ツ沢ネオ/国債は借金ではありません。財 @mzw_neo

13年7月9日

化石燃料の輸入が、7兆円増えた。経済音痴は、み党ヤメロ RT @tairatomoyuki 原発を止めても全く経済には影響はない。

live.nicovideo.jp/watch/lv144340...

タグ:

posted at 04:37:58

中島義道 bot @yoshimichi_bot

13年7月9日

この世で評価される能力(学力・判断力・創造力・体力)の個人差はおそるべきものであり、さらに個々人にはどうしようもない運・不運がつきまといます。しかも理不尽なことに、この現実社会はこうしたこと一切に目をつむって、結果だけから人を評価し判断するのです。『哲学の教科書』

タグ:

posted at 04:37:49

黒猫亭 @chronekotei

13年7月9日

表現の自由に関わる議論で一番受け容れるのがハードな部分って、「それが自分にとって不快な表現であろうとも、その表現の自由は尊重されねばならない」と謂うところなんだから、普通に考えて不快に感じるのが当たり前の人の意見が否定的な方向に傾くのは当たり前の話じゃないですか。

タグ:

posted at 04:37:08

三ツ沢ネオ/国債は借金ではありません。財 @mzw_neo

13年7月9日

頭数が足らなかった事が問題なのか?元本保証を誤解させる説明とかが問題じゃないのか?すり替えはやめろ RT @nhk_news 安愚楽牧場元社長 一転容疑認める供述 nhk.jp/N48N6fls #nhk_news

タグ: nhk_news

posted at 04:36:07

島本 @pannacottaso_v2

13年7月9日

戦後の社会って優生思想を否定するために後天的要因を重視しすぎたと思ってる。結果として努力教のシバキ主義の蔓延という弊害を現在招いてるんではないだろうかね。

タグ:

posted at 04:34:18

三ツ沢ネオ/国債は借金ではありません。財 @mzw_neo

13年7月9日

2010→12で化石燃料輸入額は17.4→21.4 約35%増 為替は年平均 87.7 →79.7 円高RT @negotohaneteie 火力燃料費のせい?化石燃料輸入量は事故前と変わってない。全ては安倍政権の円安政策のせいだ nhk.jp/N48M6f0F

タグ:

posted at 04:29:07

島本 @pannacottaso_v2

13年7月9日

明日朝から用があるのに寝付けなくてやヴぁい

タグ:

posted at 04:26:32

島本 @pannacottaso_v2

13年7月9日

ムキムキの黒人が欧米に多いのはもともと力仕事させるのに西アフリカ系の黒人が優秀で人気があり高値で売れたからなんだよな。

タグ:

posted at 04:25:54

HelloVacay @HelloVacay

13年7月9日

The world above the clouds. pic.twitter.com/zjXINCJMCQ

タグ:

posted at 04:24:03

島本 @pannacottaso_v2

13年7月9日

まぁ人種間の能力の傾向の差が同種であるゆえにないなんてわけがないしなぁ。同じイエイヌであるチワワを訓練すればグレイハウンドに走りで勝てる個体が出てくるとかそんなわけない。

タグ:

posted at 04:17:52

Lars Christensen @MaMoMVPY

13年7月9日

The young Keynes was a monetarist: wp.me/p1TB5Y-1he via @wordpressdotcom

タグ:

posted at 04:15:04

島本 @pannacottaso_v2

13年7月9日

アフリカ大陸の黒人よりもアメリカ大陸の黒人のほうが陸上で強いのはそれが理由じゃないでしょうかね。

タグ:

posted at 04:10:56

モンちゃん @minomonchan

13年7月9日

クリアワイヤの総会で承認取得。売上高6兆円超確実。スプリントが軌道に乗れば営業利益2兆円超え。アリババ抜きでもとりあえず日本一達成は目前。Clearwire shareholders vote for Sprint takeover www.reuters.com/article/2013/0...

タグ:

posted at 04:10:18

島本 @pannacottaso_v2

13年7月9日

先進国の場合、どんな分野でも多くの国民にある程度の環境が担保されてるのでパフォーマンスの決定要因として遺伝子の比率が高まるでしょうね。競走馬が一定の密度の濃いトレーニングをされるために最終的に勝敗を決するのが遺伝子であるのと同じ理由で。

タグ:

posted at 04:10:12

kokiya @kokiya

13年7月9日

この1%というインフレ目標の数字は長期金利上昇を警戒する財務省が主導した「骨太の方針」から、そう書き換えられている..同じ勢力が選挙公約づくりを主導..安倍首相とその側近達は..自民党や霞が関の官僚たちに気を抜くと後ろから矢を射られる blogs.yahoo.co.jp/kqsmr859/37625...

タグ:

posted at 04:05:15

島本 @pannacottaso_v2

13年7月9日

まぁくまきちさんが言うように選別を推進すれば数百年単位で変化するようなものだと思う。サラブレッドはアラブと別れて数百年だけど競争能力には相当な差がある。

タグ:

posted at 03:46:26

anony mous @An_ony

13年7月9日

スポーツ観てると人種の差って凄い感じるけど、反レイシズムの人はその辺どう考えてるのか気になるなぁ。

タグ:

posted at 03:45:02

島本 @pannacottaso_v2

13年7月9日

@onakaitaimusi サモア人とフィリピン人が遺伝的に近縁とかいうのを読んだことがあるような記憶。日本人でも速筋に優れた人を延々選別していけば100Mで無双するのかもしれないですね。

タグ:

posted at 03:37:33

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

島本 @pannacottaso_v2

13年7月9日

自分は世界中に広まっている奴隷の末裔であるアフリカ西海岸出身の黒人たちのアスリートとしての能力は後天的要因では説明できないとしか思えないんだけどこういうことも倫理的に言っちゃいけないんだったっけ。

タグ:

posted at 03:20:55

optical_frog @optical_frog

13年7月9日

ユキ先生めでたい.「NASA主催の萌えキャラコンテスト 日本人が最優秀賞を受賞」 nlab.itmedia.co.jp/nl/articles/13...

タグ:

posted at 03:19:46

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

島本 @pannacottaso_v2

13年7月9日

人文系って生物的なバイアスを己の望む社会と適合しないと切り捨てる傾向絶対ある

タグ:

posted at 03:12:00

島本 @pannacottaso_v2

13年7月9日

学術的根拠はないってジェンダー研究者のクソフェミが強弁してるだけで生物学とかでは普通に受け入れられてたりするんじゃないかと思料。

タグ:

posted at 03:09:39

Hajime Yamazaki /山崎元 @yamagen_jp

13年7月9日

当面の課題曲、オートマチックとオペラ座の怪人は、案外まあまあに歌えた!そろそろ、撤収するかな。

タグ:

posted at 03:07:57

島本 @pannacottaso_v2

13年7月9日

専業主婦と大学生の昼下がりの以下略って昔からありがちな設定ですよね

タグ:

posted at 03:07:53

絢 @nomasetekure

13年7月9日

これに照らし合わせると、女は30代半ばで、10~20代の男を狙うべし、と

タグ:

posted at 03:05:37

島本 @pannacottaso_v2

13年7月9日

男のセーラー服好きはリビドーが最大限に高まっていた時のアイコンであって少女趣味とは別という説を以前よりとなえているアカウント。

タグ:

posted at 03:03:48

島本 @pannacottaso_v2

13年7月9日

熟女がいくらエロいといっても高校生の男子と比べたら赤子のようなもの

タグ:

posted at 03:02:29

ーちっぶ @butchi_update

13年7月9日

@ichijou_fool ばっか、女はちょっと面倒くさいくらいがちょうどいいんだよ(震え声

タグ:

posted at 03:02:19

一条P @ichijou_fool

13年7月9日

@butchi_update 多少めんどい感あるけどね

タグ:

posted at 03:01:51

島本 @pannacottaso_v2

13年7月9日

オッサンの性欲が下がり過ぎなようには思う。これは対配偶者に限った話ではないかと

タグ:

posted at 03:00:22

島本 @pannacottaso_v2

13年7月9日

男と女の性欲の差  girlschannel.net/show_image/692... 実感的にはこれはわりと合ってるんじゃないかなーと思うのだけれど

タグ:

posted at 02:59:22

Spica @CasseCool

13年7月9日

逆の印象。RT @YuhkaUno 弱者男性も弱者女性も、強者男性中心社会から色々なものを奪われているんだけど、弱者男性にはまだ「俺は男だ偉いんだ」という「麻薬」が残っている。でも女は、女というだけで自尊心とか色々なものを奪われるからな。

タグ:

posted at 02:57:58

ーちっぶ @butchi_update

13年7月9日

@ichijou_fool まぁ、でももこたんなら彼女になったらぜったい尽くしてくれそうでいいよなあとは思う。

タグ:

posted at 02:57:20

島本 @pannacottaso_v2

13年7月9日

難関大学ってだいたい理系ですからな

タグ:

posted at 02:56:40

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

島本 @pannacottaso_v2

13年7月9日

許容レートに乖離がありますね

タグ:

posted at 02:55:41

ちょび @ltastonish

13年7月9日

観測範囲内の話なのでアレだけど、いわゆる難関大学においては、女性が少ないこともあって、多少なブサイクでもぜんぜん彼氏手に入ってる気がする

タグ:

posted at 02:55:40

島本 @pannacottaso_v2

13年7月9日

マンコついてればよほどのブスではない限り売り物になるから性風俗産業が男向けばかり

タグ:

posted at 02:54:56

島本 @pannacottaso_v2

13年7月9日

男のほうがセックス相手を選ばない傾向は間違い無くあるでしょうね。生物的な先天的な差が環境の差にフィードバックを起こしてそれを強化している可能性はありますが。

タグ:

posted at 02:53:41

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

optical_frog @optical_frog

13年7月9日

そうか,テレ東ではもう「わたモテ」放送されたのか.

タグ:

posted at 02:52:18

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

anony mous @An_ony

13年7月9日

「どうせなら」っていう感覚がすでに男女で乖離があるような感じがしますね。

タグ:

posted at 02:50:47

a @hakunia2

13年7月9日

若いってだけでだいたいイケメンっておばさまも言う。

タグ:

posted at 02:50:01

Hajime Yamazaki /山崎元 @yamagen_jp

13年7月9日

私が彼女を見かけた時は竹中直人さんがご一緒でした。当時は、竹中さんが大河ドラマで秀吉をやっている時でした。RT @hinachandesuyo: @yamagen_jp @sk45353ams ちなみに木ノ内みどりさんの旦那である竹中直人がまだメジャーのなってない頃…

タグ:

posted at 02:48:58

文 @am8243

13年7月9日

選べるならなおさらですよ。男性器ついてさえいればいい、とは考えられない。男性の美醜に重きを置くかはともかく女性が“私の選んだ人”と性行為をするのであれば、それってある程度は社会の価値観を反映したものであるから非童貞より童貞は魅力のない人が多い、ということになるのではないかなと…

タグ:

posted at 02:48:46

Reuters JGB @reutersjgb

13年7月9日

スペイン、シ団方式で15年債発行を計画 投資家の意欲占う試金石に bit.ly/12RSg0K

タグ:

posted at 02:47:27

とりのうみ @dominomix

13年7月9日

美容の先生が、一晩で二回戦は美容に悪いから(腎の負担大)、せめて一度眠って、やるなら翌朝に二回戦を、と言ってた。

タグ:

posted at 02:37:04

とりのうみ @dominomix

13年7月9日

セックスは腎を疲労させるから、足腰ががたつきやすくなりますな。精神的な充足感や、やわらかさは出るんだろうけど。

タグ:

posted at 02:33:19

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

島本 @pannacottaso_v2

13年7月9日

女性はむしろ子供産んだほうがホルモンバランスが安定して強くなるんじゃないかとか言う説がありましたね。今はどういう見解が主流なんか知らないですが。

タグ:

posted at 02:29:03

中村甄ノ丞あるある早くいいたい @ms06r1a

13年7月9日

twitter.com/sankakutyuu/st...
Discovery Channelでやってたスポーツ科学の番組で行った実験によると、寧ろやってた方がパフォーマンスが上がるという結果になってた。

タグ:

posted at 02:27:59

島本 @pannacottaso_v2

13年7月9日

セックスなんかしてるとスポーツのパフォーマンスが落ちると安藤美姫が叩かれてたけど、これもガリア戦記の時代からの世界のどこにでもある価値観の一つなんだろうと。

タグ:

posted at 02:26:36

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

島本 @pannacottaso_v2

13年7月9日

マネーもマンコも社民主義が穏健

タグ:

posted at 02:24:00

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

島本 @pannacottaso_v2

13年7月9日

今でも体育会系はそのようなホモソーシャル的な文化を残してると思う。婚前交渉に明け暮れる奴は「たるんでる」とみなされる。しかしこれは同時にいい歳になったら嫁をもらう(脱童する)こともセットの価値観だと思う。

タグ:

posted at 02:21:37

SBIリクイディティ・マーケット @SBILM

13年7月9日

関係筋~・「ユーロ圏財務相がギリシャへの支払い承認、初回はユーロ圏が7月に25億ユーロ」、「ユーロ圏による2回目のギリシャ向け支払い、10月に5億ユーロ」、「IMFは、ギリシャ支援合意の一環で8月に18億ユーロ拠出」

タグ:

posted at 02:21:12

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

ファロスト(しかられるねこ) @For_lost

13年7月9日

明治時代だったと思うが、「処女と童貞を守るために」男女が心中したような時期もあり、醜女への差別を撲滅するほどの難易度は無い。なにより、醜女はその容姿で見るものに不快感を与え、なおかつ、それが視覚的に明らかであるが、童貞は一見して分からず、他者に視覚的な不快感も与えない。 >RT

タグ:

posted at 02:11:47

Hajime Yamazaki /山崎元 @yamagen_jp

13年7月9日

ファーストラブを歌ってみましたが、いまいちだったかなぁ。今夜の最大の目標はオートマチックを気持ち良く歌うことなのだが…。RT @hinachandesuyo: @yamagen_jp 宇多田ヒカルを歌えてしまう先生には負けまする><

タグ:

posted at 02:11:35

Paul Painlevé @Paul_Painleve

13年7月9日

ケンブリッジ方面の方へ。シドニーのN君にメールしたのですが、すぐに読んでくれそうもないのでgamil見るようにお願いして下さい。INIは部屋をもらわないとビジターがメール読みにくいですね。メールそのものは、そんなに急ぎませんが・・・

タグ:

posted at 02:09:59

(灰色猫) @skm_mm

13年7月9日

@myfavoritescene @WARE_bluefield @go_ya 予想通りこの人も東京大学法学部卒でした。選民意識はおいといて、恐ろしいことに法律家(屋)って確率論がまったく解らないようです。統計のグラフを見ても何も読み取れないのではないかと。

タグ:

posted at 02:08:01

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

くま大帝 @mika_berry

13年7月9日

夏に京都に行くのは減量にいい!流れ出る汗の量がはんぱない!減量中のボクサーにはもってこい!

タグ:

posted at 02:07:46

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

島本 @pannacottaso_v2

13年7月9日

シグナリングなんですよね。僕はいつも「いわれのない差別はない」といってますけど、叩かれてる属性の集団ってそれなりに叩かれてる根拠があるんですよ。

タグ:

posted at 02:06:18

Hajime Yamazaki /山崎元 @yamagen_jp

13年7月9日

そうだ、横浜イレブンを歌おうかな!かつて、木内みどりさんの熱烈なファンだった。東急文化会館の屋上で握手したことがある。その十五年後に、近所のビストロで彼女をみかける機会があった。普通の主婦になっていた。心の中で、ありがとうと言った。

タグ:

posted at 02:05:03

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

島本 @pannacottaso_v2

13年7月9日

これリフレみたいなもんだな。マクロ政策はすべての商品に対する利子率を均等に切り下げることができるわけではないみたいな話。

タグ:

posted at 02:04:53

オマル・ハイヤーム @rubaiyat_bot

13年7月9日

日のめぐりは博士の思いどおりにならない、天宮など七つとも八つとも数えるがいい。どうせ死ぬ命だし、一切の望みは失せる、塚蟻にでも野の狼にでも食われるがいい。

タグ:

posted at 02:04:37

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

島本 @pannacottaso_v2

13年7月9日

そんで弱者男性だけではなく、結局女性間でも第一婦人第二夫人第三婦人とヒエラルキーが形成され不満を募らせる展開もわりと目に見えてるし、既存の一夫一婦制は折衷案として妥当。

タグ:

posted at 02:01:29

島本 @pannacottaso_v2

13年7月9日

彼女が言ってることって「貧乏人が貧乏だと自分のことを思わされる価値観が貧乏人を苦しめているのだ」っていうのとパラレルですからね。どこのリバタリアンですかっていう。

タグ:

posted at 01:59:15

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

あ〜る菊池誠(反緊縮)公式 @kikumaco

13年7月9日

やはり中国3000年の歴史は違う “@fluor_doublet: 「セクハラとは、好きな人にのみして欲しいことを、嫌いな人にされることである」という中国の古い格言を思い出します。”

タグ:

posted at 01:56:04

島本 @pannacottaso_v2

13年7月9日

女がキモメンにパンツ脱いでくれないから、素人のパンツを脱がせられない男はだいたいキモいという「合理的なシグナリング」が発生し、童貞はキモいというレッテルが正当化される。「人々の価値観」の問題ではない。

タグ:

posted at 01:55:09

文 @am8243

13年7月9日

そうなると、以前より価値の高くなった女性を買えない男性と釣りあがった女性の価値についていけない女性が出てくるから、処女と童貞が増えるという話にもつながるんだと。他者から無理やり結婚させられる事例もなくなって、女性も相手を選べるようになったから、結ばれる男女の数も当然減る。

タグ:

posted at 01:53:56

a @hakunia2

13年7月9日

弱者男性が深刻なのは「女がパンツを脱がないから」ではなく童貞が馬鹿にされる社会風潮なのでは

タグ:

posted at 01:53:17

島本 @pannacottaso_v2

13年7月9日

今だってそうですよ。自由恋愛、セックスが肯定されるので女性は「強者男性」へのパンツ脱ぎレートは切り下げてるが、キモい恋愛弱者には簡単にパンツ脱いでくれるわけではないからルサンチマンからの酸っぱいブドウでアイドルや二次元に行く。

タグ:

posted at 01:52:36

ええな猫 @WATERMAN1996

13年7月9日

リアルタイム世代の岡田斗司夫が言ってたもんな、ロボットの出るSFアニメは格好悪い、ロボットの出ないSFアニメは格好良い、なんて話を。ガンダムが作られるまでそういうイメージがあったらしい。

タグ:

posted at 01:52:03

島本 @pannacottaso_v2

13年7月9日

女がパンツ脱ぐレートを全男性に対して切り下げるわけではないので、弱者男性は死屍累々になる

タグ:

posted at 01:50:26

anony mous @An_ony

13年7月9日

まあ少子化対策とか言われてるシングルマザー支援ことで一番弱者男性の反感買うのはここだろうね。だれがどう考えても支援が厚くなって一番得するのはごく一部のエリート男性に決まってるんだから。

タグ:

posted at 01:49:59

a @hakunia2

13年7月9日

@macron_ 介錯w

ただ女の貞操観念を崩壊させた恋愛自由化って女の性的価値自体も下がるでしょうし、女性の獲得が男性にとってのステータスにならない社会なら「負けた男」もそこまで深刻な問題にならない気も…

タグ:

posted at 01:47:45

島本 @pannacottaso_v2

13年7月9日

HDMIをD4に変換してハイビジョンブラウン管で映画見るととても贅沢な気分になります。

タグ:

posted at 01:47:41

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

文 @am8243

13年7月9日

自由恋愛に変わっても女性が貞操観念を捨てなかったのは、その方が価値を釣り上げられたからでは。若い内は、という括弧つきだけど。むしろ、自由な恋愛を許されるようになったからこそ処女の重要性が増したといえるのかも。(=簡単に性を“売らない”女)

タグ:

posted at 01:44:05

島本 @pannacottaso_v2

13年7月9日

てか、自由恋愛って「好きなチンポの子供を生む」という観念をさらに強めるだけじゃん。好きでもない男に嫁がず、好きな男の子供を身ごもって福祉で育てるって話でしょ。

タグ:

posted at 01:43:32

ちょび @ltastonish

13年7月9日

島本さんのツイートみて、最近彼女がやらせてくれないって嘆いていた友だち思い出した

タグ:

posted at 01:43:18

dada @yuuraku

13年7月9日

けっきょく後世に残るものって、忠臣蔵とか時をかける少女とか宇宙戦艦ヤマトみたいにダサいものじゃないだろか。カッコいいものは時代性から逃れられないのでいつか消えていく、ウテナみたいに。エヴァだって庵野が死んだら作られないだろ。時かけは筒井康隆が死んでも作られるで。

タグ:

posted at 01:38:45

元の日常に戻れない無空 @helicopter_muku

13年7月9日

パナソニックの例のTVの話で真っ先にパソコンテレビX1を連想するクラスタ。

タグ:

posted at 01:37:53

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

optical_frog @optical_frog

13年7月9日

レカナティ(分析哲学)も,スペルベル(人類学・認知科学)も,フォコニエ(言語学)も,主要な著作を英語で書いてくれるのでそちらを見ればいいんよね.

タグ:

posted at 01:29:08

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

島本 @pannacottaso_v2

13年7月9日

女性の浮気は本気なので、マンコリバタリアニズムとは一概にいえないと自分は思う。要は対象が移り変わったんで貞操を守る対象も変わっただけというパターンが多い。

タグ:

posted at 01:27:30

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

島本 @pannacottaso_v2

13年7月9日

浮気してる女性は配偶者や彼氏のセックスを断つことが多いと思います。浮気じゃなくて本気なんですよ。

タグ:

posted at 01:26:17

optical_frog @optical_frog

13年7月9日

「フランス語で同時代に書かれた哲学の著作」を代表するものがポモ連中になってるのがおかしいと思う.

タグ:

posted at 01:26:14

島本 @pannacottaso_v2

13年7月9日

女性の浮気は乗り換えのことなので罪悪感は無いでしょうな。そもそも浮気される方が悪いという考えが女性的。男は彼女に何の落ち度がなくてもセックスするんです。だから罪悪感も大きい。

タグ:

posted at 01:24:59

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

☆そらりす@コロナワクチン5回目、202 @sri7hida

13年7月9日

@WATERMAN1996 @Kelangdbn @kulfi そういえば、そうですね。版権か何かの相場だけじゃなく、住み分けめいたものを邪推したくなります。

タグ:

posted at 01:14:50

Spica @CasseCool

13年7月9日

こんな名曲も知られてないのか www.youtube.com/watch?v=gYD5UV... RT @waterman1996 昔は劇場版ヤマトとか劇場版999をTVでやっていたけれど、いつの頃からか、TVで流れる劇場アニメはジブリだけになってしまった。ドラえもんですらめったにTVに流れない。

タグ:

posted at 01:14:13

optical_frog @optical_frog

13年7月9日

高いお金とられた上に変な接客されたくないのでメイド喫茶には行ったことがない.自分が思うメイド喫茶のあるべき姿を考えると,おおむね英國屋が正解だという結論になる.

タグ:

posted at 01:12:50

神田 大介 @kanda_daisuke

13年7月9日

私が今日取材した証言とも合致する部分があります。その場に居合わせたデモ参加者の1人は、近くの人が背後から撃たれて死亡したことに、血が流れ出すのを見るまで気付かなかったそうです。高いところから狙撃された可能性があります。

タグ:

posted at 01:09:40

神田 大介 @kanda_daisuke

13年7月9日

「第3者関与説」も浮上しています。事の発端を開いたのは軍でもムルシ支持派でもなかったのではないか、という見方です。現場では複数の狙撃犯が目撃されており、これが第3者、つまり軍ではなかったのではないかと。

タグ:

posted at 01:07:46

神田 大介 @kanda_daisuke

13年7月9日

軍は会見で、武装集団が警護隊の敷地内に侵入しようと先に攻撃、兵士1人と警官2人が死亡したので応戦したと説明しました。 www.asahi.com/international/...

タグ:

posted at 01:05:48

déraciné @deracine_2010

13年7月9日

(日頃のウォッチングの賜物なのかわからないけれど、変にネット検索のスキルが身についているようだよね。「マルクス定食」「ケインズ定食」の生みの親(食堂の店長)のブログを見つけたよねつ blog.goo.ne.jp/takeshige2002

タグ:

posted at 01:02:11

ぜく @ystt

13年7月9日

@macron_ それはすごく共感しますね。あと、やたら鼻につく喋り方の「実務屋」もムカつきますw

タグ:

posted at 00:58:34

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

ガイチ @gaitifuji

13年7月9日

「統治するには分断せよ」「徹底的な攻撃による破壊よりも、嫌悪という感情を動員して本来なら安全弁となる存在から忌避させる」、こうやってから都合の良い選択肢を出されると自分の意思で選んだという意識のもとに、自分で自分の首を絞める結果になるという蟻地獄が待っている。向こうは狡猾ですな

タグ:

posted at 00:50:59

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

déraciné @deracine_2010

13年7月9日

@myfavoritescene (現物を目にしたことがないので推測でしかないですが、たぶんチリソースの赤色=「アカ」=マルクスということなんだと思うよね。)

タグ:

posted at 00:45:46

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

ありす @alicewonder113

13年7月9日

ドラギ緊縮の話なにかしゃべったのかな。今日は読む気力ないのでとりあえずメモRT

タグ:

posted at 00:43:38

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

déraciné @deracine_2010

13年7月9日

(フリードマン定食の内容はともかく、値段は「無料」に設定しておけばいいよね。そして会計の際にちゃっかり代金の支払いを要求されるわけだよね。「タダ飯なんてものはないのでございます」というわけだよね。)

タグ:

posted at 00:39:45

Takashi Hayashi @tkshhysh

13年7月9日

あるいはJournal of Economic Feelingsの向こうを張ってJournal of Economic Ideology.

タグ:

posted at 00:37:28

ガイチ @gaitifuji

13年7月9日

BS世界のドキュメンタリー「低価格時代の深層」www.nhk.or.jp/wdoc/backnumbe... 観終わる。戦後日本において労働組合活動に対し徹底的な嫌悪感が刷り込まれた理由がよく判る。番組で格安航空会社のトップはこう云う『契約、派遣社員を増やし従業員間の団結を削ぎストを打たせない』と

タグ:

posted at 00:35:22

Takashi Hayashi @tkshhysh

13年7月9日

こうなったらジャーナル作るか.名前はNotes in Economic Theory. 瑣末なノートしか受け付けません.

タグ:

posted at 00:23:47

Takashi Hayashi @tkshhysh

13年7月9日

David AhnやIgor Kopylovといった同期あるいはその前後の人たちがボードに入っていて,ますます取り残された感が強くなる昨今です.>TE

タグ:

posted at 00:22:09

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

河村耕平 @khkawamura

13年7月9日

【経済学】オズボーン御大にお目にかかったことはありませんが、非常にお世話になりました。コメント、サジェスチョン、タイポの直しで埋まった彼からのディシジョンレターは7ページありました。The TE Story cheaptalk.org/2013/07/08/the...

タグ:

posted at 00:14:52

島本 @pannacottaso_v2

13年7月9日

どんなに苦しくても論理的に言い返すことは出来るのではないか

タグ:

posted at 00:13:02

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

島本 @pannacottaso_v2

13年7月9日

みんな思ってても言えないことを積極的に呟く芸風

タグ:

posted at 00:10:59

三ツ沢ネオ/国債は借金ではありません。財 @mzw_neo

13年7月9日

自殺はメンタルヘルスケアの問題。それ以外の事故や病気では死なない安全で医療が充実した国ということRT @mizuhofukushima 20代の死因の半分が自殺である。こんな社会がやさしい社会だろうか。子どもを育てようなんて思えない収入。保険料が払えず、将来無年金になる若者が増加

タグ:

posted at 00:10:54

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

optical_frog @optical_frog

13年7月9日

きんいろモザイクの直後にパチンコ番組が編成されているサンテレビちから.

タグ:

posted at 00:02:38

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

@myfavoritesceneホーム
スポンサーリンク
▲ページの先頭に戻る
ツイート  タグ  ユーザー

User

» More...

Tag

» More...

Recent

Archive

» More...

タグの編集

wbs FX defle NHK Yahooニュース 抜粋引用 ハウツー nhk_news 質問箱 NewsPicks

※タグはスペースで区切ってください

送信中

送信に失敗しました

タグを編集しました