Twitter APIの仕様変更のため、「いいね」の新規取得を終了いたしました

koji hasegawa

@myfavoritescene

Favolog ホーム » @myfavoritescene » 2013年07月12日
並び順 : 新→古 | 古→新

2013年07月12日(金)

WARE_bluefield @WARE_bluefield

13年7月12日

大野さんもHPを見る感じ、雑誌掲載の1月後にはアップしてるみたいだね。www.globe-walkers.com/ohno/

タグ:

posted at 23:57:57

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

WARE_bluefield @WARE_bluefield

13年7月12日

これだけ大物に片っ端からインタビューできる大野さんのコネクションは本当に不思議だよね。www.globe-walkers.com/ohno/ RT @APISIer 大野さんって何者なんだろw

タグ:

posted at 23:56:16

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

WARE_bluefield @WARE_bluefield

13年7月12日

Voiceの最新号、インタビューメンツが、クルーグマン、ロゴフ、クレフェルト、小沢一郎、新海誠。物凄く豪華な反面、カオスっぷりも凄いよね。クレフェルトが日本だと極右レベルの右寄りの人なのがわかったのとか面白かった。www.php.co.jp/magazine/voice/

タグ:

posted at 23:54:39

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

@spritzer_

13年7月12日

@APISIer ちょうど今日発表の日銀論文(英語)で、インフレターゲットやると家計支出が増加する、という結論が
www.boj.or.jp/research/wps_r...

タグ:

posted at 23:45:46

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

島本 @pannacottaso_v2

13年7月12日

twitter.com/hiranokohta/st... むしろ今の若者世代の場合、就職や生活が厳しすぎて田舎に帰ろうとかスローライフとかに全然シンパシー感じなくて、都会でリーマンやるのは勝ち組の象徴になってると思うけど。

タグ:

posted at 23:27:54

tsokdba @tsokdba

13年7月12日

東電HP 護岸地下水 No.1-3のデータが初めて出た。 全βが92000Bq/L。思っていたより高かった。仮に2年前の漏えい由来としても、漏えい箇所はNo.1-2近傍(だけ)ではないことが想定される。 pic.twitter.com/Ru2rOJuxeJ

タグ:

posted at 23:25:50

気象防災アドバイザー 斎藤恭紀 台風チャ @saitoyasunori

13年7月12日

言い得て妙。リベラルのフリして、自民党のまねっこしていたんだよね。鳩山ー小沢体制後はね。真の民主党政治は鳩山さんの時だけ。@sakai_hitomi_14 @ahoahoahhou0123

タグ:

posted at 23:23:55

ano_ano @ano_ano_ano

13年7月12日

「同党の政見放送は、石原、橋下両共同代表の横顔しか見せない対談形式」 維新の政見放送 視聴者置いてきぼり www.jcp.or.jp/akahata/aik13/... 漫才でさえ客席向いて話すのにな (´・ω・`)

タグ:

posted at 23:22:33

佞言つかい @radeon3870

13年7月12日

黒田総裁会見で「高齢者はデフレ心地よい」発言が取り上げられたのね。一蹴されたようだけど。

タグ:

posted at 23:19:31

コーエン @aag95910

13年7月12日

我が国の場合は日教組を筆頭にものすごく頑張ってたのに世論は右傾化()する一方。中国と比べて教育者の質がはるかに劣っていたと結論せざるを得ない

タグ:

posted at 23:18:16

島本 @pannacottaso_v2

13年7月12日

埼玉大会で熱中症相次ぐ 熊谷38・3度 www.nikkansports.com/baseball/highs... @nikkansportscomさんから 昔はエアコンがなかったけど熱中症で倒れる人なんかいなかった。ゆとり世代は子供の頃からエアコンが当たり前になってて暑さに弱い。

タグ:

posted at 23:17:44

気象防災アドバイザー 斎藤恭紀 台風チャ @saitoyasunori

13年7月12日

同感。維新の会の政見放送。横向いて、2人で世間話ね。@ahoahoahhou0123  吹き出しに「お前ら(国民)はバカなんだから、俺たちの言う事を黙って聞いてれば良いんだよ!」と言う文字が見えるんですけど…。(幻覚かな?)

タグ:

posted at 23:16:27

島本 @pannacottaso_v2

13年7月12日

ニュータウンで暮らしを営んだ人のために決まってるじゃん馬鹿なの?

タグ:

posted at 23:15:55

コーエン @aag95910

13年7月12日

良い悪いの話じゃねえだろ。本当にこんなのを国費で議員として扱わないといけないのか

タグ:

posted at 23:15:52

いかさんま @ikasanma

13年7月12日

まとめられてた
教師から『死ねるものなら死んでみろ!』名古屋中二男子が飛び降り自殺にネットの反応は? - NAVER まとめ matome.naver.jp/odai/213735362...

タグ:

posted at 23:15:39

牙 龍一:脱財政再建! @kiba_r

13年7月12日

見事に反日教育された結果だわな。中国なんか経済発展して教育受ける人が増えると反日が増えるらしいからな。// 中韓「反日」&「安倍嫌い」で突出 アジア他国は好意的 米調査で判明 - ZAKZAK bit.ly/13SHi1f

タグ:

posted at 23:15:06

ワタミ前会長・わたなべ美樹の名言bot @watamism

13年7月12日

「セーフティネット(国による失業した人たちを支えるシステム)」という前提があるのならば、リストラされるのは、リストラされる人が悪いと思います。

タグ:

posted at 23:13:24

uncorrelated @uncorrelated

13年7月12日

米国ベンチャー(ラムバス社)のパンフレットを見たら、役員がほぼ全員、理系Ph.DでMBA持ちだったことを思い出した。彼らは理系なのであろうか、文系なのであろうか。

タグ:

posted at 23:13:16

s_kawakita @s_kawakita

13年7月12日

改革を前面に出し過ぎて、官僚に潰された第一次安倍政権。参議院選挙後に長期政権となるであろう安倍総理に最後の望みを期待する。

タグ:

posted at 23:12:54

さらしる @sarasiru

13年7月12日

エヴァケータイとかエヴァスマホとかdocomoで出してるのにauのCMでに出る庵野秀明。

タグ:

posted at 23:11:23

Cerveza bibere @YKShake0

13年7月12日

世界初のiPS臨床研究を了承 厚労省部会、安全報告求め(北海道新聞) www.hokkaido-np.co.jp/news/dogai/479...

タグ:

posted at 23:10:21

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

赤松 健 ⋈(参議院議員・全国比例) @KenAkamatsu

13年7月12日

何でもかんでも児ポになってしまう条項を削除して、しかもリアルな絵柄の漫画だけにして、また3年後とか区切らないのはどうか、という案が出たそうです。 RT @shimei_333 赤松さんがリツイートした片山のツイートの文の意味がよくわからないんですが……つまりどういうことだってばよ

タグ:

posted at 23:08:40

いかさんま @ikasanma

13年7月12日

まだ、まとめサイトは出来てないか。こういうの、警察とかに動いてほしいな。。。本来動くべくは教育委員会なんだろうけれども

タグ:

posted at 23:07:53

気象防災アドバイザー 斎藤恭紀 台風チャ @saitoyasunori

13年7月12日

政見放送見る。維新の会、トップの2人がわれわれの方を見ないで、横向いて2人でおしゃべりしている。これ、変でしょ。彼らのスタンスが良くわかるな。有権者?国民?見なくてもいい、俺らのおしゃべり聞いてれば、わかるからって感じだろう。自己満足だな。

タグ:

posted at 23:06:50

いかさんま @ikasanma

13年7月12日

2chみたら早速特定されてたな。。。ほんとかどうかは分からないが

タグ:

posted at 23:06:04

いかさんま @ikasanma

13年7月12日

そういえば去年も夏だったなこういうの。。。
痛いニュース(ノ∀`):いじめ受けてた生徒「自殺する」→担任「やってみろ」 自殺当日のやり取り、同級生が証言 blog.livedoor.jp/dqnplus/archiv...

タグ:

posted at 23:04:20

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

気象防災アドバイザー 斎藤恭紀 台風チャ @saitoyasunori

13年7月12日

すみません。私も困っています。 @nexhnatrop

タグ:

posted at 23:02:10

Lars Christensen @MaMoMVPY

13年7月12日

The PBoC's monetary supremacy over Brazil (but don't blame the Chinese): wp.me/p1TB5Y-1hL via @wordpressdotcom #PBoC #Mantega

タグ: Mantega PBoC

posted at 23:00:45

shilo1420 @shilo1420

13年7月12日

@fute666 安月給な割に消費が激しい職場でして(´;ω;`)
ペリアでタブレットがでていたとは…。契約の縛りが気になりますが今度しょっふでみてみます。

タグ:

posted at 23:00:34

ぶっきぃ✨ @bookie_jp

13年7月12日

噂には聞いてたけど維新の会の政見放送気持ち悪いね。テレビの申し子の石原と橋下が視聴者に一瞥もくれず真横向いて会話してる。閉じた世界で政党が動いていることがメッセージとして良く伝わるね(;´Д`)

タグ:

posted at 23:00:25

投資家X @investor3003

13年7月12日

↓文中) デフレ下で税金を再配分するだけで、どうして成長が持続可能になるのか。ジリ貧が進行するだけだ。

タグ:

posted at 23:00:12

さんま aka ずわいがに @crtaker

13年7月12日

crtaker+夏=?なんてよくあるよな。
そこでだ。
crtakerからcrtakerを引いてみた。
現世から開放されたcrtakerの魂が天に召されていった。生き難かったよな。来世でもまた俺んとこ来いよ。
shindanmaker.com/368755

タグ:

posted at 22:58:23

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

kaoruww @kaoruww

13年7月12日

ポルトガル国債暴落で10年債利回りは0.92%高の7.82%。またギリシャの時のようなすったもんだフェーズに入るのか。

タグ:

posted at 22:57:49

どろいろクローバーZ @GotenNotYonten

13年7月12日

却下RT @MorinagaChoco GotenNotYonten 花のダース組とかどうダースかね?

タグ:

posted at 22:57:16

SBIリクイディティ・マーケット @SBILM

13年7月12日

22:55発表
・7月ミシガン大学消費者信頼感指数 83.9(予想 84.7・前回 84.1)

タグ:

posted at 22:55:22

どろいろクローバーZ @GotenNotYonten

13年7月12日

ももいろダースZ RT @MorinagaChoco (´ω`)ボソ・・・ダースもアイドルみたに『だすす』とかニックネームつけて欲しいダースなあ 自然発生的に。自然発生的に。

タグ:

posted at 22:55:18

ITOK @ITOKtw

13年7月12日

本人は誉めたつもりなのでしょうけれど,街頭演説で言うべきことではないでしょう。維新のツートップは候補者に試練を与えることを旨としているのでしょうか。/朝日新聞デジタル:維新・石原氏「横田めぐみさん、きっとお妾さんに」 www.asahi.com/politics/updat...

タグ:

posted at 22:54:46

1-6-2-3 @naka_1623

13年7月12日

さっき読み終えた知の逆転のインタビュー映像が23時からNHK Eテレビで放送されるのか。なんという偶然。 www4.nhk.or.jp/P2686/

タグ:

posted at 22:54:22

投資家X @investor3003

13年7月12日

今回の参院選は与党勝利の「つまらない選挙」ではない 成長をめぐる歴史的選挙だ bit.ly/18ckuwc

タグ:

posted at 22:54:00

Takashi Hayashi @tkshhysh

13年7月12日

友人が今度出す本の副題を思案中だというので食事中に考えてあげた.「(本題),あるいは人間の幸福とは何か」「(本題)ーーー 経済学と私」等々と考えてあげたがどれも没になった.

タグ:

posted at 22:51:54

ラーメン三昧.com @ramenzanmai

13年7月12日

今回の参院選でスゴい立候補者が出て来た。京都のしんどう伸夫氏。とにかくスゴいとしか言いようがない。www.youtube.com/watch?v=NlJtCG...

タグ:

posted at 22:51:48

NaokiGwin @NaokiGwin

13年7月12日

【初音ミク】最近の若者の初音ミクが死んだらお葬式を挙げそうな風潮 (1:51) nico.sc/sm21285721 #sm21285721

タグ: sm21285721

posted at 22:49:21

島本 @pannacottaso_v2

13年7月12日

それでいいんだと思いますよ。

タグ:

posted at 22:48:21

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

ITOK @ITOKtw

13年7月12日

高橋財政を悪性インフレを招いたものと認識,現在の〈財政ファイナンス〉を懸念し出口戦略を明確にと迫る。この社説にはデフレを脱却しなければいけないという意向は全く見られない。/朝日新聞デジタル社説:金融政策―高橋財政からの教訓(7/12) digital.asahi.com/articles/TKY20...

タグ:

posted at 22:44:12

どろいろクローバーZ @GotenNotYonten

13年7月12日

Shingeki no Kyojin 進撃の巨人 OP / Opening - "Guren no Yumiya" - Linked Horizon: youtu.be/XMXgHfHxKVM @youtubeさんから

タグ:

posted at 22:43:54

ひさきっち @hisakichee

13年7月12日

( ゚∀゚)・∵. グハッ!!www RT @Lev1026: @hisakichee え?いいんですか?こんなので。ちなみに彼、今は薬剤師です(本当)

タグ:

posted at 22:43:38

ひさきっち @hisakichee

13年7月12日

(昔)汗でじっとりとして浮き出た同級生の女の子のブラジャーのライン #夏という言葉を使わずに一番夏を感じさせた奴優勝

タグ: 夏という言葉を使わずに一番夏を感じさせた奴優勝

posted at 22:43:21

コーエン @aag95910

13年7月12日

ゼロ成長って成長してないしな

タグ:

posted at 22:42:40

優しょも @nizimeta

13年7月12日

社長がたぬきだった(誰うま

タグ:

posted at 22:42:16

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

鐵拳ノリダー @Noriderman

13年7月12日

平成狸合戦ぽんぽこはニュータウンが開発された時代の話だけど、今や、そのニュータウンは高齢化かつ、過疎化してると考えると、たぬきたちは何のために住処をなくしてしまったんだろ。

タグ:

posted at 22:37:22

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

1-6-2-3 @naka_1623

13年7月12日

あとワトソンの「博士号所得者が従来は『考える人』であることを意味していたのに、今ではハイレベルのテクニシャンになってきている」というコメントには頭が痛くなった

タグ:

posted at 22:37:12

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

SBIリクイディティ・マーケット @SBILM

13年7月12日

米株式市場は、小動きの展開で始まりました。ダウ平均株価は、22:33現在、前日比11.25高の15472.17、ナスダックは1.75高の3580.05近辺で推移しています。

タグ:

posted at 22:34:42

1-6-2-3 @naka_1623

13年7月12日

アカマイってインストールした記憶がなかったのにアプリがインストールされていて、なんだこれ? と思っていたけど、ようやく納得した。www.akamai.co.jp/enja/

タグ:

posted at 22:34:16

いかさんま @ikasanma

13年7月12日

艦これもやりたい

タグ:

posted at 22:34:15

いかさんま @ikasanma

13年7月12日

帰った。ローゼンメイデンみゆー

タグ:

posted at 22:33:28

永田 住人 @sabakuinu

13年7月12日

10日から全国の街頭で配布が始まった法定ビラは、安倍首相と進次郎氏が向かい合わせになっている写真が表紙。裏面の対談では、進次郎氏が聞き手となり、安倍首相は「生活が変わったという実感を1人ひとりの手に届けるまで、歩みを止めるわけにはいきません」と訴えている(夕刊フジ)

タグ:

posted at 22:33:06

すらたろう @sura_taro

13年7月12日

金融政策論争の決着は? - すらすら日記。Ver2 sura-taro.hatenablog.com/entry/2013/07/...

タグ:

posted at 22:32:10

後藤和智@夏コミ-日東フ21b/いわきA @kazugoto

13年7月12日

最早手に負えないレベル。ここまで来ると一体何を守りたいのか… / “朝日新聞デジタル:維新・石原氏「横田めぐみさん、きっとお妾さんに」 - 政治” htn.to/AjaEwA

タグ:

posted at 22:31:48

1-6-2-3 @naka_1623

13年7月12日

彼は数学者で、考えた理論がネットの世界で応用できるのでは、と当時在籍した大学院生とともにアカマイという会社を設立して、我々の生活に欠かせなくなってきているのにそんな会社の存在すら知らなかった。その設立エピソードやらスティーブ・ジョブズとのエピソードなども面白かった

タグ:

posted at 22:31:37

赤松 健 ⋈(参議院議員・全国比例) @KenAkamatsu

13年7月12日

噂の、ジブリの小冊子『熱風』7月号を入手。特集は「憲法改正」。宮崎駿監督「憲法を変えるなどもってのほか」など、かなり踏み込んだ内容でビックリ!・・・漫画アニメを規制したい議員さんでも、ジブリを規制するとは絶対言わないものですから、現場では意外と重大な資料になりそう。(^^;)

タグ:

posted at 22:31:14

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

ありす @alicewonder113

13年7月12日

メモ。『改正貸金業法』に関する経済的インパクトシミュレーションの研究報告書(PDF) ow.ly/mTTvX

タグ:

posted at 22:29:37

SBIリクイディティ・マーケット @SBILM

13年7月12日

仏ダウングレードの噂が流れており、eur売りに反応しています。

タグ:

posted at 22:29:24

永田 住人 @sabakuinu

13年7月12日

参院選公示から11日で1週間を迎え、自民党は重点選挙区を岩手、山形、東京、千葉、三重、沖縄の6都県に絞り込んだ。安倍首相以下、閣僚や党幹部が集中的に現地入りするという。また、政見放送と法定ビラでは、安倍首相と小泉進次郎青年局長の「二枚看板」を前面に押し出す作戦だ(夕刊フジ)

タグ:

posted at 22:28:46

ひさきっち @hisakichee

13年7月12日

首相にアポ無しで近づいたら誰でもこうなるわなwww民主でもねw RT ishimarujiro: これももう一度紹介。安倍さんの街頭演説に質問書いた紙を掲げようとしたら、警察に囲まれて阻止される時代。日本の表現の自由は、今や中国なみか。kiikochan.blog136.fc2.com/blog-entry-311...

タグ:

posted at 22:28:08

永田 住人 @sabakuinu

13年7月12日

『あの小沢氏が…』と思うと、哀れさすら感じる。序盤情勢では、千葉選挙区だけでなく、『小沢王国』と呼ばれた地元・岩手選挙区でも、生活候補は厳しい。比例も良くて1、2議席では。そうなると、この四半世紀、政局の中心にいた小沢氏が表舞台から消えるのではないか…(夕刊フジ)

タグ:

posted at 22:27:42

ushiro teruhito @usrtrt

13年7月12日

こういうセカンドレイプを許していてはならない!→ 維新・石原氏「横田めぐみさん、きっとお妾さんに」 - 朝日新聞デジタル (www.asahi.com) t.asahi.com/bpp5

タグ:

posted at 22:24:19

ひさきっち @hisakichee

13年7月12日

長崎ちゃんぽんリンガーハットも「リストラしない」って企業みたいやもんな。沈んでも強いんかもね。

タグ:

posted at 22:24:02

optical_frog @optical_frog

13年7月12日

わたモテ@テレビ大阪の時間まで起きていられそうにない.

タグ:

posted at 22:23:05

よわめう @tacmasi

13年7月12日

高校の部活動中で熱中症になって災害共済受けた生徒の四人に一人は野球部だ(28.4%, 2011年度)という

タグ:

posted at 22:22:46

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

ひさきっち @hisakichee

13年7月12日

何が何でも雇用を守るって企業(常磐ハワイアンセンターもしかり)は強いんかもね。ナショナル・松下・Panasonicが幸之助はんの時は、絶対に雇用を守ったもんな。リストラはせんと言っていたし。復活したマツダは「二度とあのリストラはしない」って言うてはるもんな。

タグ:

posted at 22:19:27

すらたろう @sura_taro

13年7月12日

【読了】『日本銀行 (ちくま新書)』翁邦雄 ☆4 booklog.jp/item/1/4480067...

タグ:

posted at 22:18:16

1-6-2-3 @naka_1623

13年7月12日

「知の逆転」読了 www.amazon.co.jp/%E7%9F%A5%E3%8... ジャレド・ダイヤモンド、チョムスキー、ジェームズ・ワトソンなど世界トップレベルの知をもった方6人へのインタビュー。個人的には恥ずかしながら名前も知らなかったトム・レイトンという方の話が印象的だった。(続)

タグ:

posted at 22:18:08

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

ひさきっち @hisakichee

13年7月12日

大きな企業って歪みも矛盾もあるんやろうけど、上手くバランスとっているイメージは「トヨタ」やな。儲かったら分配してそうやし、役員が取り過ぎているイメージもないし、かと言ってストばかりしているわけでもない。震災でもリーマン・ショックでも士気を落とさんかったと思うし。

タグ:

posted at 22:17:26

Fat Tail Alpha @FatTailAlpha

13年7月12日

非対称性バイアス、所謂シーリング問題がある限り、forecast targetingに失敗し続けるんではあるまいか。BOEはどうなんだ、という声はあるが、これはUKのサプライサイドの諸問題を浮き彫りにしたことに加え、何と言ってもVAT上げが手足を縛る結果となっている。

タグ:

posted at 22:16:47

dragoner@2日目東イ14b @dragoner_JP

13年7月12日

「平成タヌキ合戦」って言うけどさ、このタヌキらがテロやってる時期って、明らかに平成じゃなくて昭和だぜ

タグ:

posted at 22:15:49

ひさきっち @hisakichee

13年7月12日

皆が皆、手弁当でセンターを手伝ったとか、強迫観念でしかないやん。社員は休日返上しているし、休み時間を削っては当たり前で、ウチのスタッフもそうしてくれたら有難いけど、其れって経営にはプラスやけど、実質はどうなんやろうね。滅私奉公になるんかな?

タグ:

posted at 22:15:15

よわめう @tacmasi

13年7月12日

平成23年度、中学部活動中の熱中症での災害共済給付総数:1405件 うち、 野球264、バスケ213、テニス199、サッカー・フットサル157、陸上147、バレーボール132、ソフトボール66、剣道62、卓球36、バドミントン35
www.jpnsport.go.jp/anzen/anzen_sc...

タグ:

posted at 22:14:20

ひさきっち @hisakichee

13年7月12日

常磐ハワイアンセンターって行ったことがないのだが、ガイアの夜明けで特集してた。一山一家っての。炭鉱労働者の団結と、其れに賭ける地域の一丸となった情熱と労働で成り立っていて素晴らしかった。けれども、或る意味、其れだけの団結で村八分になる怖さってあるよなぁとかは感じたけどな。

タグ:

posted at 22:13:29

Takashi Hayashi @tkshhysh

13年7月12日

ニューステーションで暴風雨中継をやっていたが,暴風雨中継というとこれしか思い浮かばない.www.youtube.com/watch?v=n807xP...

タグ:

posted at 22:13:25

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

ホセヲ・俺はゲルググで…えっ無いの? @yjszk

13年7月12日

やっと自宅到着。いやー、今週の客先訪問は暑さが厳しいものになりました。打ち合わせの予定がギッシリで、ドロドロのままで仕様検討会突入とかも。まぁなんとか今週は乗り切れました。お気遣いに感謝です。 QT @chietherabbit ( ´ ▽ ` )ノ🍛

タグ:

posted at 22:11:08

@kuri_kurita

13年7月12日

こんな記事を出したことで、何人を殺すことになるのか、マジで考えた方がいいよ、中日新聞。 “@chunichi_medi: …「がんと闘うな。放置が一番」と訴えています。  「〈あの人に迫る〉 「患者よ、がんと闘うな」 」 iryou.chunichi.co.jp/article/detail...

タグ:

posted at 22:10:44

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

よわめう @tacmasi

13年7月12日

高校部活動中の熱中症での災害共済給付総数: 1343件 うち、野球部382、サッカー・フットサル157、バスケ108、陸上競技108、テニス99、バレー78、ラグビー63、剣道53、バドミントン48 > ref.帳票11-3(2) www.jpnsport.go.jp/anzen/anzen_sc...

タグ:

posted at 22:06:57

日本三毛猫党 @japaneconomy

13年7月12日

たぬきの里山、稲城の南山は結局開発中
#平成狸合戦ぽんぽこ #ntv

タグ: ntv 平成狸合戦ぽんぽこ

posted at 22:06:28

三谷武司 @takemita

13年7月12日

プリクラでホラー写真を撮ることを「盛る」と表現することを知った

タグ:

posted at 22:05:46

ひさきっち @hisakichee

13年7月12日

やはり、肉の生食はあまり良くないんやろうな。

タグ:

posted at 22:05:35

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

ito_haru @ito_haru

13年7月12日

最下位脱出すわほー

タグ:

posted at 22:05:20

木内たかたね @takatanekiuchi

13年7月12日

さすが、ドイツ!
「スギちゃん5億円当選」 独紙が誤報、写真見て勘違い flip.it/Di1Xz

タグ:

posted at 22:05:10

Saori Watanabe @wsary

13年7月12日

「正社員を中心とした日本の雇用形態が大きく変化している…調査では、介護をしている全国の557万人のうち、60歳以上が約5割を占めることも判明。」非正規雇用初めて2千万人超 過去最高、4割に迫る  - 47NEWS www.47news.jp/CN/201307/CN20...

タグ:

posted at 22:03:08

投資家X @investor3003

13年7月12日

中山千夏 ♪あなたの心に youtu.be/5oJqSlO9nZA

タグ:

posted at 22:03:00

稲葉振一郎 @shinichiroinaba

13年7月12日

.@sakanazuki_ntk さんの「【災いあれ】contractioさんによる呪いの数々【滅びよ】」をお気に入りにしました。 togetter.com/li/399217

タグ:

posted at 22:01:22

ひさきっち @hisakichee

13年7月12日

なんともならんと思う。在日の人達が匙投げている感はあるもん。RT @kiba_r: べつに韓国自体を嫌いとか無いし、共栄でいいんだが、反日教育してるのは何とかならんもんかな。

タグ:

posted at 22:01:10

よわめう @tacmasi

13年7月12日

学校の管理下の災害-25 -基本統計- www.jpnsport.go.jp/anzen/anzen_sc...

タグ:

posted at 22:00:12

@kuri_kurita

13年7月12日

いい加減にしろ、中日新聞。 “@chunichi_medi: 「患者よ、がんと闘うな」を出版し、医学界に論争を巻き起こした慶応大病院放射線科講師、近藤誠さんのロングインタビューです。「がんと闘うな。放置が一番」と訴えています。」 iryou.chunichi.co.jp/article/detail...

タグ:

posted at 21:59:45

牙 龍一:脱財政再建! @kiba_r

13年7月12日

べつに韓国自体を嫌いとか無いし、共栄でいいんだが、反日教育してるのは何とかならんもんかな。

タグ:

posted at 21:59:06

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

dragoner@2日目東イ14b @dragoner_JP

13年7月12日

ぽんぽこの作中、化けられる動物でタヌキやキツネ、一部のネコについては触れられるのに、タヌキ以上の化物扱いだったアナグマ(魔魅、ムジナ)に一言も触れないのは、いくらなんでも手落ちだと思う

タグ:

posted at 21:58:02

テリー・ライス @terry_rice88

13年7月12日

平成タヌキ合戦ぽんぽこは6~70年代の全共闘世代の栄光と挫折をタヌキと多摩丘陵の環境問題にすり替えて、カリカチュアライズした作品なので色々凄いよなあと思う。あの頃、熱を上げていた世代が社会への生存戦略の果てとして、家族を守るしかなく世界革命は起きなかったという無常観が溢れる作品。

タグ:

posted at 21:57:14

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

ひさきっち @hisakichee

13年7月12日

ヘイトスピーチをするんやったら、ベトナムでのカンコク軍の蛮行の資料や証言を集めて、其れで米国で訴えかけたらエエのにね。或いは、ネット配信でもエエんちゃうの?

タグ:

posted at 21:56:32

ねずみ王様 @yeuxqui

13年7月12日

まあ中のひとにガンバッテもらうしかないという当たり前の結論しかない。中のひとはみなそれぞれにガンバッテおるのですよ、という当たり前の事実に、そろそろ気がついていただけたのはないかとも思うし。

タグ:

posted at 21:54:39

Neil Irwin @Neil_Irwin

13年7月12日

The value here is on Roger Ferguson. Big time. www.paddypower.com/bet/novelty-be...

タグ:

posted at 21:54:39

ねずみ王様 @yeuxqui

13年7月12日

正直、「識者」にも反省してほしいところですが、拒否したところで、まあどんどん識者が劣化してゆくだけという感じもするし、袋小路ではある。

タグ:

posted at 21:53:36

optical_frog @optical_frog

13年7月12日

ヘッドホンアンプ (D2+Boa) を買ったのは正解だったようだ.エントリーモデルとはいえ,さすがにいままで使ってた fiio E5 よりはモノがいいしバッテリーも長持ちする.

タグ:

posted at 21:50:51

後藤隆昭 @ryu_

13年7月12日

当然、無料で提供される商品、サービスはたくさんありますしね。RT @syetoh: ryu_ 消費者庁的にはそうなんですか?

タグ:

posted at 21:49:23

いかさんま @ikasanma

13年7月12日

防衛省アカウントが犯されてるw

タグ:

posted at 21:47:52

秋田紀亜 @akita_kia

13年7月12日

『平成狸合戦』が学生運動や左翼運動を描いているという説はそれなりに説得力があるけど、日テレの故氏家会長(ナベツネの盟友で共に元共産党員)が高畑監督ファンだったという話にもつながるのかな。

タグ:

posted at 21:47:32

dragoner@2日目東イ14b @dragoner_JP

13年7月12日

ぽんぽこって、1つの生存圏に2つの知的生命体が存在すると、その帰結は絶滅戦争になるというオチの映画ですよね?

タグ:

posted at 21:47:28

稲葉振一郎 @shinichiroinaba

13年7月12日

鈴木プロデューサーが『イノセンス』の欠点をずけずけ指摘してたネタも今更だよね

タグ:

posted at 21:47:05

稲葉振一郎 @shinichiroinaba

13年7月12日

みんな面白がってはいるが今更驚きはしないよな

タグ:

posted at 21:46:14

牙 龍一:脱財政再建! @kiba_r

13年7月12日

韓国人はアメリカとか他国で慰安婦問題を騒ぎすぎると、ベトナムでの韓国軍人の大量強姦虐殺事件を騒がれて、世界に知られて慌てても知らんぞ。軍犯罪としては、売春婦問題なんかより何倍も酷い話だからな。

タグ:

posted at 21:46:03

いかさんま @ikasanma

13年7月12日

さて、ドブライブに失望したし、BD売り切れだったし、これは艦これをやれということですね。分かりました。

タグ:

posted at 21:45:43

稲葉振一郎 @shinichiroinaba

13年7月12日

あの時僕らはまだ若かった

タグ:

posted at 21:45:02

稲葉振一郎 @shinichiroinaba

13年7月12日

僚友の新作への感想を求められてとりあえず褒めたら嬉しげに悪態つかれた私どもの困惑をお察しください

タグ:

posted at 21:44:51

ゴーヤ @go_ya

13年7月12日

@hatenademian 体罰、セクハラとか未だ積もり積もって現在進行形ですし何か考えたら絶望感がry

タグ:

posted at 21:43:50

稲葉振一郎 @shinichiroinaba

13年7月12日

『ぽんぽこ』直後に宮崎駿先生は「あんな社会党の公式見解みたいな映画」と毒づきました。インタビューの際この耳で聞きましたから確かです。

タグ:

posted at 21:41:42

後藤隆昭 @ryu_

13年7月12日

お金払わなくても消費していれば消費者

タグ:

posted at 21:41:24

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

いかさんま @ikasanma

13年7月12日

道州制反対なんだがw
あなたに1番考えの近い政党は日本維新の会でした。 nihonseiji.com/votematches #votematch

タグ: votematch

posted at 21:40:58

よわめう @tacmasi

13年7月12日

職場での熱中症による死亡災害及び労働災害の発生状況(平成24年)|厚生労働省 www.mhlw.go.jp/bunya/roudouki...

タグ:

posted at 21:38:33

永月弥生 @nagathuki

13年7月12日

ぽんぽこ、人間が森壊すから攻撃するっつーたぬきだって、美味しいものが食べられなくなるから人間少し残す、とか言うメッチャクチャ利己的な考えでしか行動してないとこもいいわ。

タグ:

posted at 21:38:19

稲葉振一郎 @shinichiroinaba

13年7月12日

非オタ官僚の友人が某オタ官僚の日記を読んで「この人の頭の中では下山事件とふたご姫が一緒にぐるぐる回ってるのか……」と嘆息していた。

タグ:

posted at 21:37:04

@rna

13年7月12日

国境なき医師団日本が、TPPで国際的にジェネリック医薬品の普及が妨げられると途上国の人々の健康が危機に晒されると主張。TPP反対じゃなくて条項案修正を求めるキャンペーンだね。 > TPP:私たちはどちらの道を選びますか? www.msf.or.jp/news/2013/07/6...

タグ:

posted at 21:36:39

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

稲葉振一郎 @shinichiroinaba

13年7月12日

「霞が関グルグル」の人はどうしているのか……。

タグ:

posted at 21:35:53

元の日常に戻れない無空 @helicopter_muku

13年7月12日

@baatarism 毎日新聞を見ていると、一回倒産したくらいでは懲りることもなさそうなのが…。

タグ:

posted at 21:35:05

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

ありす @alicewonder113

13年7月12日

いやー"The HAARP… is actually used to terminate or manipulate would-be dissidents of global capitalism on the scale of millions of people"

タグ:

posted at 21:33:24

Fat Tail Alpha @FatTailAlpha

13年7月12日

まあ、フォアダンスとQEを主手段とするZLB-ish環境に置かれ続けるであろうから、道程は遠し。シラーとサムナーが共にngdp-ish futuresを提唱していることは何ともおもすろいの。全くもってアプローチが違うのに、同じ案に行き着いた。

タグ:

posted at 21:33:13

かんぶれ(cannedbread) @_cannedbread

13年7月12日

『平成狸合戦ぽんぽこ』は、何度観ても「俺達も若い頃は社会を変えようとマルクスに傾倒して学生運動とかやったけど、結局頓挫したので今は勤め人になってそれなりに出世して結局社会の支配者の側になりました。あの頃は良かったわぁ」という団塊オヤジ達の郷愁をタヌキで喩えたようにしか見えない

タグ:

posted at 21:32:13

戯画兎 @giga_frog

13年7月12日

昔の話だが、市場の失敗を補正するはずの政府の失敗を「代打・川藤」のことだと喩えた阪神ファンがいて納得した。

タグ:

posted at 21:30:57

SBIリクイディティ・マーケット @SBILM

13年7月12日

21:30発表
・6月米生産者物価指数(前月比) 0.8%(予想 0.5%・前回 0.5%)、コア 0.2%(予想 0.1%・前回 0.1%)
・6月米生産者物価指数(前年比) 2.5%(予想 2.1%・前回 1.7%)、コア 1.7%(予想 1.6%・前回 1.7%)

タグ:

posted at 21:30:17

前田 啓朗 @keiroh

13年7月12日

「問題の写真は、候補者とエグザイルのメンバーのツーショット」
「候補者は自身のポスターを持ち、メンバーは「がんばって下さい!!」と書き添えたサインを掲げ」
EXILEが候補者応援、NHK番組中止 公平性に配慮 - 朝日新聞デジタル t.asahi.com/bppg

タグ:

posted at 21:29:36

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

ushiro teruhito @usrtrt

13年7月12日

君が代不起立訴訟、都への賠償命令が初確定 - 朝日新聞デジタル (www.asahi.com) t.asahi.com/bpps元教員の代理人の弁護士は「停職処分の違法性が認められた意義は大きい。都はこれまでの姿勢の見直しを求められる」と評価。

タグ:

posted at 21:27:49

Fat Tail Alpha @FatTailAlpha

13年7月12日

NKのprice/wage硬直性。サムナーはwage stickinessをより重要視しているが、不完備市場の方がより大きな役割を果たしている可能性はある。creditor/debtor間のpareto dominant性に鑑みても、やはりNGDPLTにしくはなし。

タグ:

posted at 21:27:43

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

すらたろう @sura_taro

13年7月12日

97年の金融危機も2001年のゼロ金利政策解除も知らない若い方が増えましたね。懐古談が増えるのはおっさん化の証拠orz

タグ:

posted at 21:24:46

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

稲葉振一郎 @shinichiroinaba

13年7月12日

川越西高校が炎上というのはこれか! / “埼玉大会で熱中症相次ぐ 熊谷38・3度 - 高校野球ニュース : nikkansports.comhtn.to/dZPHc2

タグ:

posted at 21:23:00

NaokiGwin @NaokiGwin

13年7月12日

8/16開催「VocaNicoNight4 -SummerParty2013-」出演者発表トレイラー (2:29) nico.sc/1373616320 #1373616320 #nicoch

タグ: nicoch

posted at 21:22:18

くれいじぃ☆さいこレズ @kana_munakata

13年7月12日

「このSEがホームから落ちた事から得られる教訓は何かな?」
「顧客が言う事を素直に聞きすぎるな、ということです」

タグ:

posted at 21:21:52

すらたろう @sura_taro

13年7月12日

ゼロ金利解除と、その後の量的緩和政策への転換の時は営業現場で金利引き上げと再度の金利引き下げで煩雑な事務があったことを記憶しております(全部は自動連動じゃなかった

タグ:

posted at 21:21:51

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

nyun @erickqchan

13年7月12日

もし賃金が粘着的でなかったら金融政策が効かないっちゅうの( ´ ▽ ` )ノ

タグ:

posted at 21:19:47

よわめう @tacmasi

13年7月12日

"…所定内賃金がすぐに上がるのは難しいかもしれません。しかし、雇用者数と 1 人当たりの報酬を掛けた雇用者所得全体としては着実に伸びていき、実感もさらに強まるだろうと思います" 総裁会見要旨(2013.07.11) www.boj.or.jp/announcements/...

タグ:

posted at 21:18:19

優しょも @nizimeta

13年7月12日

増えてんのはパートじゃないの?

タグ:

posted at 21:18:05

すらたろう @sura_taro

13年7月12日

安倍総理から金融緩和を強圧的に迫られた白川総裁は抗議のため辞任する選択肢もあったはずだが、政府との対立が国益を損なうというゼロ金利解除時の記憶が、政府との協調を演出したのではないか(著者、翁氏の推測による記述

タグ:

posted at 21:17:58

よわめう @tacmasi

13年7月12日

"…雇用者所得は、「雇用者数」×「1 人当たり賃金・その他の報酬」です。雇用者数は増えていますので、雇用者所得も増えつつあります。また、6 月から 7 月にかけて、ボーナスが出てきますが、おそらく増えていくと思います。所定内賃金が上がることは、いわば最終段階だと思いますが…"

タグ:

posted at 21:17:24

よわめう @tacmasi

13年7月12日

"ご指摘があった雇用・所得の面では、雇用は有効求人倍率や失業率をみても、明らかに改善しており、そのトレンドが続いています。また、ボーナスやパートの方に対する支払いも増えています。しかし、先程申し上げたように、所定内賃金がまだ上昇の動きをみせていません…"

タグ:

posted at 21:16:56

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

Y MYK (Enma) @bakeneko_enma

13年7月12日

そんな炎天下で野球やって倒れるのは致し方あるまいて、それに対する川越西の監督やさいたまなおっさんのセリフをみる限り野球界から体罰が消える日は遠いな。野球やらせること自体体罰に近い気候だしな。  埼玉大会で熱中症相次ぐ 熊谷38・3度 ow.ly/1Z6y4Y

タグ:

posted at 21:16:07

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

ぜく @ystt

13年7月12日

高校野球指導者、バカしかいないのでは。 www.nikkansports.com/baseball/highs...

タグ:

posted at 21:15:50

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

すらたろう @sura_taro

13年7月12日

速水総裁のゼロ金利政策解除強硬、政府との関係の不必要な悪化は国益を損なった。白川審議役はゼロ金利解除の実務を担ったが、政府との不毛な対立の負の影響を心に刻んだ(2001年当時。肩書きは当時のもの。

タグ:

posted at 21:13:50

よわめう @tacmasi

13年7月12日

こういう連中から自らの見を守れるようにするのが教育というものだと思うのです @tacmasi

タグ:

posted at 21:11:29

ひさきっち @hisakichee

13年7月12日

シジミの酒蒸し・・・単純に美味いw

タグ:

posted at 21:11:25

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

よわめう @tacmasi

13年7月12日

無責任な大人 >
監督「試合で倒れるなんて初めてです。何をやっているのか」
県高野連専務理事「ちょうど期末試験が終わり、体が慣れていないんじゃないかな。対策を考えないと。毎日これでは困る」 > 埼玉大会で熱中症相次ぐ 熊谷38・3度 www.nikkansports.com/baseball/highs...

タグ:

posted at 21:08:43

いかさんま @ikasanma

13年7月12日

とりあえず、萌え株やるときはクソ株買ってると思わないとやってられんよ。と言うわけでクソみたいな決算書見て笑うかw

タグ:

posted at 21:08:30

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

どろいろクローバーZ @GotenNotYonten

13年7月12日

課税所得のない企業には設備投資減税は意味ないわな<プライムニュース

タグ:

posted at 21:05:58

牙 龍一:脱財政再建! @kiba_r

13年7月12日

日本での労働契約は、何処で何を何時間するかの契約ではなく、行動拘束契約だからな。求人の労働条件なんか開示しない、開示しててもほとんどデタラメ。

タグ:

posted at 21:05:25

いかさんま @ikasanma

13年7月12日

決算の誤魔化しは嫌いだけど、萌え株の経営者なら可能な限り保守的な決算にすると思うよ。見通しを夢物語にしないと生き残らない、でも一発当てたらすんげー儲かるって業界なんだもん。仕方ない面はあるんだよな。

タグ:

posted at 21:04:16

我乱堂 @SagamiNoriaki

13年7月12日

@hisakichee @WATERMAN1996 恐らく。いずれ猫蹴っ飛ばすバカが一番悪いんですが…うちの猫だってうっかり蹴っ飛ばしたら一時間は近づいてこないというのに、通りがかりにおもくそ蹴っ飛ばされた猫さんのその後を思うと…

タグ:

posted at 21:01:53

いかさんま @ikasanma

13年7月12日

なんで、そう思ったか。エロゲメーカーが潰れまくってて、アニメ業界はテレビ局と電通の餌食になるのが当たり前で、ファンも業界が潰れないようにという思いでエロゲ買うこともあるんだもん。増資出来たら企業が潰れにくくなるわけで嬉しいし増資出来るならして欲しいよ。

タグ:

posted at 21:01:52

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

(あんちべ! 俺がS式だ) @AntiBayesian

13年7月12日

今日は某ベイジアンの本読んだ。序盤から飛ばしまくり「フィッシャー主義もベイジアンも仲間だよ、邪険にしようなんてこれっぽっちも思ってないよ♪」って言いながら、フィッシャーの手法紹介する度駄目出しし、延々頻度主義批判して「ベイズならこんな問題起きないけどね~」て言ってて最高にアレ

タグ:

posted at 21:00:43

Hira@ビール好きの怪しいオヤヂ(P/ @hhhira

13年7月12日

学校の持久走による熱中症をとりあげたメディアだが、夏の高校野球における熱中症リスクについてどれぐらい言及するのだろうかの。

タグ:

posted at 21:00:10

いかさんま @ikasanma

13年7月12日

と思った。萌え株なんざそんなもんだろ。クソ株が生きるか氏ぬかの勝負をしてるわけで、クソ株はクソ株らしく、特損も出せば、増資もすると思う。

タグ:

posted at 20:58:33

前衆議院議員 小沢さきひと(小沢鋭仁) @OzawaSakihito

13年7月12日

自民党は、喧嘩しても割れない。民主党をはじめとする他党は、割れて、今回のように、足の引っ張り合いをしている。これまでは、政権党だから、権力の旨みで割れないのだと言われていたのだが、民主が割れた時は、与党だった。ここの分析がポイントだと思う。

タグ:

posted at 20:57:53

反緊縮かまあかさん @kamaaca

13年7月12日

夏の甲子園は60歳以上の元気な甲子園OBの大会にしよう。思う存分真夏の甲子園で暴れよう、とか言ってNHKと朝日が呼んだら4,50校かるくそろうとおもうよ。そんですべて自己責任で野球やらせてあげようってばよ。

タグ:

posted at 20:57:27

いかさんま @ikasanma

13年7月12日

とあるブログについて思ったこと。市況をうまく伝えると評判だったけど、とある萌え株の決算発表後にその会社をディスるツイートだけ集めて「◯◯炎上」とまとめてた。萌え株なんざ潰れる直前のとこだらけで、クソ株で当たり前と思う。アナリストや記事はポジティブな評価だったのに話題性に走ったか

タグ:

posted at 20:56:59

ええな猫 @WATERMAN1996

13年7月12日

"@LunarModule7: 『【画像あり】最近の農耕用トラクターがめちゃくちゃかっこよくなってた件wwwwww』 bit.ly/18aVvGo ランボルギーニの農耕用トラクターってどんな人が買うの?"ランボルギーニってもともとトラクター屋じゃなかったっけ?

タグ:

posted at 20:56:54

我乱堂 @SagamiNoriaki

13年7月12日

@hisakichee @WATERMAN1996 でしょうね。けどなんか猫にも勝てないよ!なマンガの直後に猫蹴っ飛ばすバカが増えて、獣医に持ち込まれる量が増えた、みたいな話は聞いたです。慣れてた猫だったのか…大げさに言ってただけなのかは不明ですが…

タグ:

posted at 20:56:44

ひさきっち @hisakichee

13年7月12日

オィ、止めろ!ウチのデジトゲンのPCはレノボww RT @DukeLegolas: 自分も4月に4万のLenovo買ったわけだが、今のところ快調…。心配になって来た。

タグ:

posted at 20:56:08

すらたろう @sura_taro

13年7月12日

日本銀行の経常収益の約6割弱、およそ6000億円が国債利息で占められている。それで国庫納付金は5,000億円あまり。国債利息は政府からの歳出→日銀へ利払い→国庫納付(ありゃ??

タグ:

posted at 20:56:00

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

津田大介 @tsuda

13年7月12日

むしろこれ国際的な問題にして外圧で試合開始時間ナイターにするとか抜本的な対策立てた方がいいんじゃ。 / “埼玉大会で熱中症相次ぐ 熊谷38・3度 - 高校野球ニュース : nikkansports.comhtn.to/biuRYA

タグ:

posted at 20:55:00

nyun @erickqchan

13年7月12日

これはもともと養蜂向けらしくて、鉢が刺しても針が届かない効果が(笑)

タグ:

posted at 20:54:13

optical_frog @optical_frog

13年7月12日

(大学の英語学なんて,好きじゃなかったな)

タグ:

posted at 20:53:42

ええな猫 @WATERMAN1996

13年7月12日

"@CLONE_P0806: ただ雲龍級は簡易「飛龍」なので個艦性能で翔鶴級をも凌ぐエセックス級と比べると見劣りするのは否めない"エセックス級は1世代飛び抜けてる感じ。ジェット機も運用できるし。

タグ:

posted at 20:51:18

optical_frog @optical_frog

13年7月12日

餃子定食の余韻が残っているので,夜はヨーグルトとペプシで十分であろう.ブヒェ

タグ:

posted at 20:51:11

・*:.。.❅オキャディ〜❅.。.:*・ @at801179

13年7月12日

マヨラーの皆さんへ。一度凍らせたマヨネーズを自然解凍すると分離して、入っている油のおっそろしい量がわかるらしいです。 pic.twitter.com/w627MBuJaB

タグ:

posted at 20:51:06

戸田宏治 @kotoda4573

13年7月12日

今日は入試判定基準に関する重要な会議。出席者に資料を配布し、目を通してもらった後、再び回収するトップ・シークレット。数名の教員から意見が出たので私は3案をつくり、頭の中に叩き込んだ。昨年度の入試データを使ってシミュレーションを行い、来年度の合格水準を決定する。

タグ:

posted at 20:49:26

優しょも @nizimeta

13年7月12日

あ、予備用に買ったレノボのノート、暑さで逝ってないか心配になってきた

タグ:

posted at 20:48:15

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

井上純一(希有馬)新刊『逆資本論』発売中 @KEUMAYA

13年7月12日

夏コミの折り本(16P ) 故あって中国で印刷しました。で、分かったんですが、日本のクオリティを求めると、印刷費は同じか、ちょっと高いぐらいです。輸送代を含めると間違いなく、日本の方が印刷費が安いです! 日本の同人印刷の安さパンパないです!

タグ:

posted at 20:45:10

Chie K. @chietherabbit

13年7月12日

(シンガポールで通ってた学校は体育館にもエアコンついとったで。

タグ:

posted at 20:44:27

恭献@skebとか募集中 @eutheophilos

13年7月12日

@WATERMAN1996
昔はじゃれ付きでライオンに食われかけた女優がいてな・・・

タグ:

posted at 20:44:24

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

優しょも @nizimeta

13年7月12日

生保じゃないのか “自宅マンションの固定資産税を滞納して、預金通帳などを差し押さえられた” www.yomiuri.co.jp/national/news/...

タグ:

posted at 20:41:31

ほしおさなえ @hoshio_s

13年7月12日

@taikomatsuo 全部合わなくなりました!というより、もはやなにを着ても、よくわからない人になってしまいました。スキンヘッドは髪型という概念を超えた、なにかものすごいものです。

タグ:

posted at 20:40:57

NIKKEI BUSINESS DAIL @nikkei_bizdaily

13年7月12日

経団連が12日発表した春季労使交渉結果の最終集計によると、大手企業の定期昇給とベアなどを合わせた賃上げ額は平均5830円でした。賃上げ率は1.83%で、昨年並みの水準。企業収益の改善は月例賃金にはまだ波及していないようです。s.nikkei.com/1dq3csD

タグ:

posted at 20:39:29

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

Chie K. @chietherabbit

13年7月12日

ほんとに夏の甲子園はどうにかならんのか... 児童虐待っていうかローマのコロッセオというかサーカスというか...

タグ:

posted at 20:37:57

ええな猫 @WATERMAN1996

13年7月12日

ヒグマに叩かれると、良くて皮がベロリ、悪くて即死なんできをつけよう。

タグ:

posted at 20:37:43

手羽餃子 @chobikko0408

13年7月12日

@hisakichee 野良猫を去勢しようと思い、捕まえて、素手でキャリーに入れようとしたら、右手を思いっきり噛まれ、その場で水洗いして消毒。その数時間後に化膿。あまりの痛さに数時間後、救急病院へ。医者には来るのが遅いと怒鳴られ、その後一週間点滴、雑菌怖い。

タグ:

posted at 20:29:14

優しょも @nizimeta

13年7月12日

[労働] / “人事労務をめぐる日々雑感: 「精神障害の労災認定と企業の実務対応」発刊について” htn.to/eS1unq

タグ:

posted at 20:27:21

いかさんま @ikasanma

13年7月12日

くっそ。。。記念の11連がドブやった。。 pic.twitter.com/0NxFDOWjPh

タグ:

posted at 20:27:10

ええな猫 @WATERMAN1996

13年7月12日

俺か? RT @hisakichee: |д゚)チラッ・・・呼んだ? RT @chobikko0906: 容姿に恵まれない人がここにも、一人。

タグ:

posted at 20:26:46

島本 @pannacottaso_v2

13年7月12日

騎手学校合格した女のコ可愛いすぎワロタ umarogu.blog.fc2.com/blog-entry-87.... 岩田の息子もアレネームだな

タグ:

posted at 20:26:27

Jun Hirabayashi (平林 @hirax

13年7月12日

レノボ・ジャパンのThinkPad 貸出機プログラムが届いた。開梱して電源を入れてみると…前に使った人のGmailアドレスも、自サイトも、ブラウジング履歴も…全て残ってる。数年前に似たようなプログラムをした時にはこんな状態ではなかったが、今回は違うようだ。…これは怖い。

タグ:

posted at 20:26:25

ええな猫 @WATERMAN1996

13年7月12日

獣医さんが言うとリアルですね。 RT @hisakichee: 人間が素手なら、野良猫にも負けるよw・・・たぶん、ネズミでも駄目w

タグ:

posted at 20:26:10

白ふくろう @sunafukin99

13年7月12日

ちなみに自分は将来の原発ゼロについては可能性は認めるが同様に不可能性も否定できないから安易に言うべきでないとは思っている。

タグ:

posted at 20:25:10

白ふくろう @sunafukin99

13年7月12日

そうなんだよ。俺は反原発じゃない脱原発だと言ってた人の中にもなぜかそういうタイプが多い。何なんだろうあれは。

タグ:

posted at 20:23:13

たざきしあん @westinghouse565

13年7月12日

共産党にセンスがあったら恥ずべきブルジョアと罵倒されます

タグ:

posted at 20:21:35

optical_frog @optical_frog

13年7月12日

ものすごく久しぶりに王将で豪遊してやりましたよ. pic.twitter.com/rgdDBHWPC0

タグ:

posted at 20:21:03

よわめう @tacmasi

13年7月12日

短期は機動的財政、中長期で財政健全化との言 > "金融緩和、機動的な財政運営、成長戦略、中長期的な財政の健全化は、全体として、政府・日本銀行により行われようとしており、特に大胆な金融緩和と機動的な財政運営は既に…" >総裁記者会見要旨 www.boj.or.jp/announcements/...

タグ:

posted at 20:20:20

白ふくろう @sunafukin99

13年7月12日

以前安定剤とかいうのを貰ったことがあって、あれは確かに少し効いたような気がしたけどな。

タグ:

posted at 20:18:46

白ふくろう @sunafukin99

13年7月12日

何あのハッピードラッグとかいうやばそうな奴、あれ飲んだら本当に性格が変わるのか?

タグ:

posted at 20:17:53

白ふくろう @sunafukin99

13年7月12日

図星すぎてワロタ。

タグ:

posted at 20:15:46

梨里杏 @lilyyarn09

13年7月12日

忘れまじ。◆【阿比留瑠比の極言御免】吉田元所長死去で菅元首相… on-msn.com/134Ozt3 : 証言「海水を入れると再臨界するという話があるじゃないか。君らは水素爆発はないと言っていたじゃないか。それが再臨界はないって言えるのか。そのへんの整理をもう一度しろ!」

タグ:

posted at 20:13:21

@rna

13年7月12日

@shinichiroinaba しかし日銀法改正した時、安倍政権以外の政権に適切なターゲットレンジを設定できるのかどうか…

タグ:

posted at 20:11:31

シナトラ・ベイシー @SINATRA_BASIE

13年7月12日

それにしても共産党議員のリツイートセンスが悪過ぎる。いったいあんたら人生、何を学んできたの?

タグ:

posted at 20:11:22

ひさきっち @hisakichee

13年7月12日

男が選ぶんは、結局のところ「容姿」と「年齢」やろうけど、女が選ぶんは、収入、学歴、慎重、職種、生まれ育ち、顔立ち、ハゲかどうか、デブかどうか、家系、親戚筋、、、、書ききれないよねw

タグ:

posted at 20:10:17

よわめう @tacmasi

13年7月12日

日本銀行|金融経済月報(2013年7月) www.boj.or.jp/mopo/gp_2013/g...

タグ:

posted at 20:08:06

よわめう @tacmasi

13年7月12日

長期国債保有額113.4兆円 > 営業毎旬報告(7月10日現在) :日本銀行 Bank of Japan www.boj.or.jp/statistics/boj...

タグ:

posted at 20:07:29

すらたろう @sura_taro

13年7月12日

【本棚登録】『日本銀行 (ちくま新書)』翁邦雄 booklog.jp/item/1/4480067...

タグ:

posted at 19:59:07

optical_frog @optical_frog

13年7月12日

@optical_frog この例外は,Searle and Vanderveken (1985) Foundations of Illocutionary Logic, p.57 を参照.

タグ:

posted at 19:59:05

平野 浩 @h_hirano

13年7月12日

参院選の4選挙区で予定の時事通信社主催のネット中継による候補者討論会が自民党のドタキャンで中止。討論会は三重(11日)、愛媛(13日)、滋賀(14日)、岩手(15日)の4選挙区で行われる予定だった。討論会で原発問題などを取り上げられるのがイヤだったのだろう。本当に卑怯な党である。

タグ:

posted at 19:57:49

ひさきっち @hisakichee

13年7月12日

同右wRT @chobikko0906: 「私の事を誰も理解してくれない」って、大騒ぎする人いるけど、誰も他人の事なんてわかんないよ。他人と心から理解し合えるとか、病気かと思ってる。

タグ:

posted at 19:57:43

さんま aka ずわいがに @crtaker

13年7月12日

要件定義楽しいよ要件定義

タグ:

posted at 19:57:25

防衛省 海上自衛隊 @JMSDF_PAO

13年7月12日

「おうみ」から蛇管が伸びてきて合体 イヤ━━━━(*ノωノ)━━━━ン!! これで日本を離れる前にお腹いっぱい!!アリガト━(´・ω・`)人(´・ω・`)━ォ♪゙ pic.twitter.com/fVDcH1IgXu

タグ:

posted at 19:54:08

Fat Tail Alpha @FatTailAlpha

13年7月12日

ならmonetary base freezeかzero PLT推しなされ。代替すべきreaction functionを提示しない鷹キチはあはれ。それに、御大はtaylor推しだったんでは?

タグ:

posted at 19:50:10

まとめ管理人 @1059kanri

13年7月12日

大坂といえば、今の大坂の中心地「梅田」は元々「埋田」と書いた、つまり低湿地帯を江戸時代に埋め立てた土地。

タグ:

posted at 19:49:08

菅原晃 @barukaned

13年7月12日

共産のプロパガンダ。まず内部留保=現金ではない。デフレ下では、投資より、借金返済が合理的(家計も同じ)。企業の資産-負債は、未だ-267兆円(H23.12)ある。
blogos.com/article/66151/...佐々木憲昭「薄気味悪いくらい」溜めこんだ内部留保の使い道

タグ:

posted at 19:46:10

どろいろクローバーZ @GotenNotYonten

13年7月12日

非正規労働者の割合、4割に迫る 総務省、就業構造調査 - 47NEWS(よんななニュース) www.47news.jp/CN/201307/CN20...

タグ:

posted at 19:44:27

dragoner@2日目東イ14b @dragoner_JP

13年7月12日

東日本大震災の揺れがアメリカ中西部に伝わり、シェールガス採った後に注入する水が潤滑油のような役割をして、断層を動きやすくなったので地震が誘発したそうな RT 47news 大震災が引き金、米国の地震誘発 新型ガス採掘が影響か bit.ly/1axKnYl

タグ:

posted at 19:42:59

Vagabond♘Works @VgbdWrks

13年7月12日

@shohaga そうそう。基本的な、勤務地とか会社概要とかコアタイムとか休暇とか給与体系とかの情報くらい最低でも載せろよって思う。

タグ:

posted at 19:40:22

Baatarism/ちゃんぷるー @baatarism

13年7月12日

朝日新聞が倒産しない限り無理でしょうw RT @helicopter_muku: 夏の甲子園はそろそろ考え直す時期だと思うんだけど、2011年にもほぼ何事もなく開催されていたので、まあ無理なんでしょうな。朝日新聞とNHKがバックについてるしね。

タグ:

posted at 19:39:43

shaga @shohaga

13年7月12日

@VgbdWrks というか、日本企業の求人は曖昧すぎて中身がわからないというか、ないようなとこが多すぎです。

タグ:

posted at 19:38:37

Baatarism/ちゃんぷるー @baatarism

13年7月12日

日本の「平和二対スル罪」なのかな? / “朝日新聞デジタル:民主6人衆、どぶ板の夏… 「A級戦犯」と批判され必死 - 政治” htn.to/KBhWKz

タグ:

posted at 19:37:58

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

手羽餃子 @chobikko0408

13年7月12日

@hisakichee 呼んでないですよw 会ってもいない写真見た事もない人の、容姿なんて、twitterだけで判断出来るとは思ってないです。ハイ。ひさきっち先生の場合、コミュ力高いのに、コミュ障アピールして、皆さんに否定されてますからね。

タグ:

posted at 19:36:57

足立恒雄 @q_n_adachi

13年7月12日

ビールと書いたのは、帰り着いた関東があまりに暑かったことからの連想である。奥東北では雨が降り犬連れであったため苦労したが、涼しかったのは今思えばありがたかった。何だ、この暑さは! 極楽だったなあ、奥東北は。

タグ:

posted at 19:35:22

キール @kir_imperial

13年7月12日

@ra_ru_fu ただでさえ、陸自は予算も人も足りてないので、無駄遣いはできないのです。

タグ:

posted at 19:35:20

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

どろいろクローバーZ @GotenNotYonten

13年7月12日

預金もゼロの人にNISAもクソもないだろ。

タグ:

posted at 19:32:44

足立恒雄 @q_n_adachi

13年7月12日

伊吹山さんから教わったことは、ここではとても書けないが、知りたい人(倉田百三のファンなら知りたいだろう )は私にビールを御馳走するようにお勧めする。

タグ:

posted at 19:32:16

guldeen(AZx2+moderna @guldeen

13年7月12日

生活保護が支給されない事でのもめごと→火炎瓶。まさに『バイオレンスじじい』。今の60代って、そもそも若い頃にゲバ棒を振るってた世代だし、火炎瓶の威力を知ってても不思議ではないとはいえ、なぁ… / “宝塚市役所:火柱、黒煙…職員らが…” htn.to/h5HGJY

タグ:

posted at 19:32:08

キール @kir_imperial

13年7月12日

@ra_ru_fu 有事や切羽詰った状況でも無いのに、無茶していたずらに人員を消耗させるなんて、労力の無駄ですからねぇ。

タグ:

posted at 19:32:07

Yoshi Noguchi @equilibrista

13年7月12日

REITを売りつけてバズーカ相殺ですよ RT @hisapon820: 漢字が怖いですw RT @equilibrista: ツッコミを入れようと相殺会見を読んだのだが、なんというか、力が湧いてこない / “kk1307a.pdf” htn.to/jinPpR

タグ:

posted at 19:30:50

道草 @econdays

13年7月12日

金融引締めの二都物語 dlvr.it/3f8L9f

タグ:

posted at 19:27:20

キール @kir_imperial

13年7月12日

@ra_ru_fu もう現役じゃないんで、うろ覚えですけど、恐らく暑さ指数基準だったかな?35℃以上で、黒旗が上がって屋外活動、特に訓練とかは基本的に禁止でしたね。

タグ:

posted at 19:25:56

島本 @pannacottaso_v2

13年7月12日

エスポワール号の中に若者を詰め込んでシバいたらどれか生き残るエリートが安く見つけられる方式をいい加減にやめてちゃんと人を育てる金を払えよ。

タグ:

posted at 19:25:22

足立恒雄 @q_n_adachi

13年7月12日

そういう「真面目な」(?)話はともかくとして、倉田百三が伊吹山知義さんの伯父さんに当たるということを知ってとても驚いた。つまり著者の四郎さん(知義さんの父上)のずっと歳の離れたお姉さんが倉田百三の奥さんなのである。

タグ:

posted at 19:23:51

Yoshi Noguchi @equilibrista

13年7月12日

『直前の株価を上回る価格で大量の注文を出す「買い上がり」や大量の買い注文を出して成立直前に注文を取り消す「見せ玉」、売買注文を同時に出す「仮装売買」』 / “デイトレーダーの男を起訴 東京地検特捜部  :日本経済新聞” htn.to/GzByqG

タグ:

posted at 19:23:50

uncorrelated @uncorrelated

13年7月12日

何だかんだ言ってアップルの全てを建て直したのはジョブズ。

タグ:

posted at 19:23:31

Baatarism/ちゃんぷるー @baatarism

13年7月12日

名目成長率が4%を超えたら消費税を1%上げて、2%を切ったら1%下げると良いのではないでしょうか。名目マイナス成長なら消費税率をゼロにリセットして振り出しに戻るとかw

タグ:

posted at 19:22:57

島本 @pannacottaso_v2

13年7月12日

完成された人材がほしいのに給料が安いから人が集まらないという状況をデフレ不況の雇用は生み出すんだと思います。

タグ:

posted at 19:22:26

Yoshi Noguchi @equilibrista

13年7月12日

ツッコミを入れようと相殺会見を読んだのだが、なんというか、力が湧いてこない / “kk1307a.pdf” htn.to/jinPpR

タグ:

posted at 19:22:01

足立恒雄 @q_n_adachi

13年7月12日

つまり永井久一郎は荷風の厳父である。伊吹山徳司さんは極道息子(荷風)についての相談にもあずかったそうだ。思想的には対中21カ条の要求に心中反対の人だったそうで、宮崎滔天との共通点が見られる。こういう人も少なくなかったということだろう。

タグ:

posted at 19:21:05

島本 @pannacottaso_v2

13年7月12日

そんで今は競馬学校じゃなくて地方や外国の育成に依存してるわけですよ。育成費用を負担しようとしないでお金がある人は美味しいところだけつまんでいく。

タグ:

posted at 19:20:20

島本 @pannacottaso_v2

13年7月12日

食えるようになる足場を先達が作ってくれないのに競馬学校入学者をとにかく増やせばレベルは上がるとか何の解決にもなってない。参入者増やしてその中の僅かな人数を上に救い上げることで育成コストを安く上げる、まさに焼畑農業。死屍累々の中に光る宝石。

タグ:

posted at 19:19:18

島本 @pannacottaso_v2

13年7月12日

もうこれ日本の雇用の完全な縮図。

タグ:

posted at 19:17:39

島本 @pannacottaso_v2

13年7月12日

従って我々には、卒業の時点で生徒たちが到達するレベルを引き上げることが求められるようになりました」

タグ:

posted at 19:17:24

島本 @pannacottaso_v2

13年7月12日

www.jra.go.jp/topics/column/...  「ひと昔前なら学校を卒業した騎手は、師匠がいて、兄弟子がいてという環境の中で、ゆっくり時間をかけて育ててもらえたんですね。しかし今は違う。卒業した時点ですでに“完成された騎手”を求められる時代なんです。

タグ:

posted at 19:17:05

足立恒雄 @q_n_adachi

13年7月12日

伊吹山四郎さんは建設省を退職してから著作に励まれたそうだが、この本は90歳近い年齢で書かれたものである。魔都とは上海のことである。主人公伊吹山徳司は日本郵船の上海支店の支店長を務めた人だが、その前任者が永井久一郎であった。と聞いて、エッ!と驚く人はかなりの荷風通であろう。

タグ:

posted at 19:16:42

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

Baatarism/ちゃんぷるー @baatarism

13年7月12日

青いからと言って水の惑星とは限らないということか。 / “「青い惑星」を63光年先に発見、「ガラスの雨」降る灼熱の環境 国際ニュース : AFPBB News” htn.to/8U2yz7

タグ:

posted at 19:16:04

島本 @pannacottaso_v2

13年7月12日

サラブレッドを乗馬用にまともに手入れするにはかなりお金かかるけどね。

タグ:

posted at 19:14:59

島本 @pannacottaso_v2

13年7月12日

お前がタダでそこらのガキにサラブレッド用意してやればいいじゃん。儲かるんだしやればいいだろw

タグ:

posted at 19:14:26

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

平野 浩 @h_hirano

13年7月12日

選挙中盤に電力各社が原発再稼働の申請。新潟では泉田知事と東電社長との会談が大きく報道。反原発陣営が力を盛り返している。新潟では生活の党の森裕子氏が猛烈に追い上げ、東京選挙区では山本太郎氏の善戦している。官邸は原発再稼動については緊張感も危機感もない。終盤に向けて大逆転もある。

タグ:

posted at 19:13:46

島本 @pannacottaso_v2

13年7月12日

今の騎手業界は最初にどこかの厩舎につくけど、数年でほっぽりだされるしいい馬が回ってこないから、短い所属期間に結果を出さないとほぼその時点で詰む。有力な騎手ですら、有力なエージェントとコネクションがないと成績はかなり落ちる。

タグ:

posted at 19:12:51

島本 @pannacottaso_v2

13年7月12日

金持ちになるほど多様性とか言い出しますな。平和だから上から目線で。

タグ:

posted at 19:09:48

足立恒雄 @q_n_adachi

13年7月12日

伊吹山知義さんに父上(伊吹山四郎さん)の著書を2冊頂いた。そのうちの『魔都の港』を読んだ。四郎さんの父親(伊吹山知義さんの祖父)の伝記であった。とても詳細に調べられていて驚いた。私は自分の父母のことなどほとんど何も知らない。

タグ:

posted at 19:09:14

島本 @pannacottaso_v2

13年7月12日

もういい加減にブロックしたい

タグ:

posted at 19:09:02

Baatarism/ちゃんぷるー @baatarism

13年7月12日

RT鍵:bit.ly/12llPZJ 〈安倍晋三首相の印象を尋ねたところ、好ましい印象を持つ人は中国で9%、韓国で12%にとどまった。「好ましくない」との答えは中韓両国とも85%。〉 アベノミクスで日本がやっと為替を守りに入ったんだからそりゃ好ましくないと思います

タグ:

posted at 19:08:56

インテル終わってる @interowatteru

13年7月12日

>川越西の主将、野村真吾外野手(3年)は「水分と塩分の対策からやり直しです」と猛省した。 学生の方がまともって…今時工事現場ですら煩いくらい熱中症対策するのに

タグ:

posted at 19:08:30

Baatarism/ちゃんぷるー @baatarism

13年7月12日

中韓以外のアジア諸国では十分だという意見が多いのかな? / “韓国の98%「謝罪は不十分」=安倍首相好感度、中国で9%―米調査 (時事通信) - Yahoo!ニュース” htn.to/cxtjBz

タグ:

posted at 19:08:22

かい、 @kaiokgo

13年7月12日

@sankakutyuu 「現状機会がない」ってのは最初からそういう話しかしていないし。

タグ:

posted at 19:08:01

島本 @pannacottaso_v2

13年7月12日

~新人騎手~ www.jra.go.jp/topics/column/... コレ読むと厳しいんだなぁと思わされるんだがバカにかかるとピラミッド()

タグ:

posted at 19:07:42

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

Kohei Kawaguchi=Suna @mixingale

13年7月12日

東京で滞在しているマンションのエレベーターは二機のうちかならず一機は一階待機、しかも戸が開いている、という設定になっている。これはわりと広汎にみられる設定なのだろうか。このマンションのエレベーターの製造あるいは保守点検を請け負う会社が会得した独自のオモテナシノワザなのだろうか。

タグ:

posted at 19:07:16

かい、 @kaiokgo

13年7月12日

@sankakutyuu 売上ピークの頃から競馬学校を卒業する人間は毎年十数人くらいだったわけで、それが半分くらいに減った程度。

タグ:

posted at 19:07:00

キール @kir_imperial

13年7月12日

@Braunite 旧軍の悪癖をひきずっとりますなぁ。

タグ:

posted at 19:06:01

島本 @pannacottaso_v2

13年7月12日

才能あっても機会がないですし、馬に乗るのは高額ですからね。

タグ:

posted at 19:05:40

島本 @pannacottaso_v2

13年7月12日

この手の「JRAの騎手は恵まれてる」理論で地方や外国騎手を重用した末路がいまのJRA騎手の超人材不足問題。南無。

タグ:

posted at 19:04:29

かい、 @kaiokgo

13年7月12日

@sankakutyuu 生まれ持った身体的才能を子供の頃から触れるという経験でカバーできるという言い分ね。自分は経験を才能でカバーしうる、(ピラミッドの小ささからも)、という言い分。

タグ:

posted at 19:04:11

質問者2 @shinchanchi

13年7月12日

@megabaitochan 可愛い娘にはアールテーしよう!
( ´ ▽ ` )ノ

タグ:

posted at 19:03:53

松浦晋也 @ShinyaMatsuura

13年7月12日

高校野球は自衛隊より過酷なのか↓RT 確かに本来軍事とは合理性の塊ではあるが。

タグ:

posted at 19:02:46

島本 @pannacottaso_v2

13年7月12日

そんで結局のところ子供の頃から馬に触れ、馬に乗れる(親が育成費用を負担できる)のは地方競馬場やトレセンまわりや馬産地の北海道周りの産業従事者の子どもたちしかマスがいない。

タグ:

posted at 19:00:38

松浦晋也 @ShinyaMatsuura

13年7月12日

1分: いまだに2011年以降、夏の甲子園がそれ以前同様に行われているのがよく分からんのだよな。どう考えても涼しい時期にずらすのが合理的なのに。「甲子園は暑くなくちゃ」という意見は知っているけれど、暑い甲子園の風情と大規模停電とどっちがいいかといえば明らかだと思う。

タグ:

posted at 19:00:16

平野 浩 @h_hirano

13年7月12日

タレント候補が苦戦。アントニオ猪木氏も当落線上。猪木氏を知らない若者も多く、例の「ダァー!」が全然盛り上がらない。なかでも安倍首相夫人枠の日本破滅論者の藤巻健史氏も大苦戦。藤巻ってダレ?民主党では石井一氏もピンチ。しかし、争点を原発廃止に絞っている山本太郎は浮上する可能性がある。

タグ:

posted at 19:00:01

キール @kir_imperial

13年7月12日

有事はともかく、平時では自衛隊ですらヤバイ日は屋外活動を禁止するのに、高校野球界隈は随分と後進的なのね。 / “埼玉大会で熱中症相次ぐ 熊谷38・3度 - 高校野球ニュース : nikkansports.comhtn.to/TB58jY

タグ:

posted at 18:59:48

島本 @pannacottaso_v2

13年7月12日

このバカの言ってることってフィギュアやテニスとかにも同じ事が言えるんだけど、カネがかかるスポーツは誰がそのカネを負担するかが大問題にあるわけで、門戸広げたら才能のある選手が発掘できるとか言うのは簡単だがその費用誰が負担するんだよあほが。

タグ:

posted at 18:58:06

uncorrelated @uncorrelated

13年7月12日

瀧本・京大准教授「雇用中心の事業モデルには限界」  :日本経済新聞 s.nikkei.com/1ad8uIk どの民間企業も、無駄な雇用はなるべく抑える方法を選択しているので、ほとんど何も言っていないに等しい。

タグ:

posted at 18:56:57

島本 @pannacottaso_v2

13年7月12日

はいはい競馬関係者の前で妄想開陳してこいよ。

タグ:

posted at 18:56:01

優しょも @nizimeta

13年7月12日

今から何をやるんだかwwwwwwwwわからないけどwwwwwwwwwwwwwwwwwやるぞーwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww

タグ:

posted at 18:55:37

かい、 @kaiokgo

13年7月12日

@sankakutyuu こっちはスポーツで卓抜した能力もない子を毎年数名当たり前のように入学させている(それでも儲かると思っている)上に人数的に先細りしている業界にスポーツ能力のある人間を放り込んだら勝ち抜けるって言ってるんだ。

タグ:

posted at 18:55:18

Takashi Hayashi @tkshhysh

13年7月12日

いくら暑いとはいえ,新幹線の冷房2時間半はこたえる.頭痛になった.薄手のパーカーを持っていくんだった.

タグ:

posted at 18:54:39

松浦晋也 @ShinyaMatsuura

13年7月12日

38℃超えで倒れた者に「体が慣れていない」という理事。こういう合理性のない指導者が多いのだから、夏の甲子園は秋にずらすべき。埼玉大会で熱中症相次ぐ 熊谷38・3度 www.nikkansports.com/baseball/highs... 夏の電力ピークは甲子園にあるから、ピーク需要削減にも効く。

タグ:

posted at 18:53:41

牙 龍一:脱財政再建! @kiba_r

13年7月12日

パソコンはタブレットにより、ほとんど死んだ。売り抜けたIBMは、先見性あったわけだな。 QT @googlenewsjp: レノボ、パソコンを依然として有望視 ( #ウォールストリートジャーナル日本版 ) #googlenewsjp bit.ly/12rjEHH

タグ: googlenewsjp ウォールストリートジャーナル日本版

posted at 18:52:53

ぜく @ystt

13年7月12日

お、おう bit.ly/1dpUpH4

タグ:

posted at 18:51:25

金融庁 @fsa_JAPAN

13年7月12日

【NISA】現在、金融資産ゼロ世帯が1/4に上っていることはご存知ですか? 特に若い世帯で多くなっています。そこで皆さんの資産形成を応援するのが、来年1月から始まるNISA! 投資信託や株式等から得られる収益が非課税になります。NISA開始まであと173日!

タグ:

posted at 18:47:06

ねずみ王様 @yeuxqui

13年7月12日

ほんとだったらちょっとした反復だな。

タグ:

posted at 18:46:03

どろいろクローバーZ @GotenNotYonten

13年7月12日

そんなものは政府の目的じゃないとリバタリアンがアップし始めました。

タグ:

posted at 18:45:28

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

島本 @pannacottaso_v2

13年7月12日

平均年収pgr

タグ:

posted at 18:42:06

かい、 @kaiokgo

13年7月12日

@sankakutyuu 中央競馬の場合、騎手全体の平均年収は約1000万です。とは言え高卒でいきなりジョッキーに、なんてことを許す家庭が減るのは至って普通じゃないでしょか。もともと年間何十人も競馬学校に入学するもんでもないのに。

タグ:

posted at 18:40:17

どろいろクローバーZ @GotenNotYonten

13年7月12日

日銀、7月の月報で設備投資の判断引き上げ 「持ち直しに向かう動きも」 - MSN産経ニュース sankei.jp.msn.com/economy/news/1...

タグ:

posted at 18:36:15

SAKAKIBARA Yoji @sakak

13年7月12日

「申請をした原発は、北海道の泊原発、福井県の大飯原発と高浜原発、愛媛県の伊方原発、それに鹿児島県の川内原発で、玄海原発を含めると6つの原発の合わせて12基になりました」“@nhk_news: 玄海原発2基も再開へ審査申請 nhk.jp/N48Q5SGk

タグ:

posted at 18:26:56

招き猫 @kyounoowari

13年7月12日

同胞に対してもヘイトクライムが存在するのかぁ。これが青瓦台スタイル?→「朴正熙は“鬼胎”(生まれるべきでない人)」韓国野党議員の発言が波紋 japanese.joins.com/article/823/17...青瓦台(チョンワデ)は大統領選挙への不服と卑劣な言葉が特定政党内ではほとんどスタイル、流行のよう

タグ:

posted at 18:26:08

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

平素よりお世話になっております @utcr

13年7月12日

「おかあさんといっしょ」にて歌われていた「昔の王女でもアイスクリームは食べられない、しかし私は王女ではないが食べられる」という趣旨の歌、自由な市場経済の便益を端的に言い表していてすばらしい。最も貧しい者でさえ、他者から奪うこと無しに豊かになれる、というのは資本主義のよいところ

タグ:

posted at 18:22:34

ひさきっち @hisakichee

13年7月12日

VWの一人勝ち?RT @ytakioka: [FT]6割が赤字工場 欧州自動車、史上最悪の状況に s.nikkei.com/16vznTB

タグ:

posted at 18:21:45

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

テトラ (非公式bot) @tetrabot_

13年7月12日

さて、今日はミルカさんと本屋さんによってから帰ります。
『数学ガールの秘密ノート/式とグラフ』(著者:結城浩(@hyuki))本屋さんに並んでいるかな。 www.sbcr.jp/products/47973...

タグ:

posted at 18:20:17

Baatarism/ちゃんぷるー @baatarism

13年7月12日

“【日本の解き方】消費増税の逆噴射で失速も 景気回復中だが巡航速度には乗っていない - 政治・社会 - ZAKZAK” htn.to/uS5fvB

タグ:

posted at 18:20:00

虚構新聞速報/編集部便り @kyoko_np

13年7月12日

【編集部】この度の「森永グロス」件で、多くの読者から「過去のお詫びも読みたい」との声をいただきました。本紙トップページ(kyoko-np.net)の最下段に新たに「本紙よりお詫び」欄を設けましたので、よろしければご覧ください。(続く)

タグ:

posted at 18:12:20

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

SBIリクイディティ・マーケット @SBILM

13年7月12日

欧州   
鉱工業生産(前月比)   結果 -0.3% 前回 0.4%⇒0.5% 
予想 -0.3%

タグ:

posted at 18:02:25

足立恒雄 @q_n_adachi

13年7月12日

夢二がドイツに行ったとき世話になった人にお礼として、その人の奥さんを描いたのだそうで、ダイコクさんはその姪なのだという。「よく似ている。肌の白さが見事に表現されている」と言ったら「秋田の出身です」と我が意を得たようなことを言っていた。70歳位と見たが、とても美しい人だった。

タグ:

posted at 18:01:47

足立恒雄 @q_n_adachi

13年7月12日

そこにも色々美術品があったが、際立っていたのが竹久夢二の絵である。夢二の描く女性は何やら殊更蒲柳・病的なので好きではないのだが、その絵の女性は健康的で、とても美しい。ひょっと振り返ってみるとダイコクさんの顔にソックリ!

タグ:

posted at 17:58:09

足立恒雄 @q_n_adachi

13年7月12日

石巻の町中に寿福寺という真言宗の寺がある。居酒屋に入るには時間が早いというので、甥夫婦と一緒に参詣しただけだったのだが、雌雄のクジャクの絵など優れた美術品の多い寺だった。感心していたら、喜んだダイコクさんと言うのかなあ、寺の奥さんが居間の方まで見せて下さった。

タグ:

posted at 17:55:12

松尾たいこ(東京・福井・軽井沢の多拠点生 @taikomatsuo

13年7月12日

いま見てびっくりした!持ってる全洋服が似合わなくなりそうっ! RT @hoshio_s 朝起きたら、わが家はハゲのいる家になっていました。

タグ:

posted at 17:54:30

Yoshimasa Maruyama @yomaruyama

13年7月12日

諸事情で遅くなりましたが、昨日のレポートです。その③。
混乱を誘うFOMC議事要旨 - j.mp/13EWS1K

タグ:

posted at 17:50:23

Yoshimasa Maruyama @yomaruyama

13年7月12日

諸事情で遅くなりましたが、昨日のレポートです。その②。
4月緩和以降の順調さを強調した日銀の7月中間評価 - j.mp/1ag6Ntq

タグ:

posted at 17:49:27

Yoshimasa Maruyama @yomaruyama

13年7月12日

諸事情で遅くなりましたが、昨日のレポートです。その①。
機械受注は復調、4~6月期は5四半期ぶりの増加に
- j.mp/13EWJLQ

タグ:

posted at 17:48:59

元の日常に戻れない無空 @helicopter_muku

13年7月12日

夏の甲子園はそろそろ考え直す時期だと思うんだけど、2011年にもほぼ何事もなく開催されていたので、まあ無理なんでしょうな。朝日新聞とNHKがバックについてるしね。

タグ:

posted at 17:48:54

島本 @pannacottaso_v2

13年7月12日

リバタリアンは政府による雇用の規制が新卒至上主義を生んでいると言うと思う。

タグ:

posted at 17:48:49

島本 @pannacottaso_v2

13年7月12日

日本は子供は異常に大事にされるのに社会にでるときにクソミソに叩かれる難儀なことになってる。まぁこれは日本に限らず少子化に悩む先進国はどこもそうだと思われる。

タグ:

posted at 17:47:39

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

島本 @pannacottaso_v2

13年7月12日

適当に正子とか正男とか名前つけるような意識の低い人たちは子供作らなくなったんだろう。

タグ:

posted at 17:46:45

島本 @pannacottaso_v2

13年7月12日

キラキラネームはdqnでもdqnなりに子供に思い入れがあるっていうことの結果だからあんまり叩くのもなぁと思ってる。dqnじゃなくても子供にいろいろ思いを託すとイタい名前になりがちだけど、良くも悪くも子供が大事にされる社会になった結果でもある。

タグ:

posted at 17:46:17

Baatarism/ちゃんぷるー @baatarism

13年7月12日

“【お金は知っている】アベノミクス効果で税収4兆円増へ 消費増税強行なら景気は失速 - 経済・マネー - ZAKZAK” htn.to/BEJMV6

タグ:

posted at 17:44:00

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

山猫だぶ㌠ @fluor_doublet

13年7月12日

ベジタリアンだと生物の命を奪わないというのは、手を動かさない人の幻想だと思いますね。畑で作物を一つでも作ってみればわかります。動物、植物、いろいろな生命の源を断ちます。

タグ:

posted at 17:42:39

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

ひさきっち @hisakichee

13年7月12日

( ´-`) oO(島本さんのキラキラネーム論は幼稚園で言うたら総スカン喰らいそうやなぁ。。。。)

タグ:

posted at 17:39:04

島本 @pannacottaso_v2

13年7月12日

キラキラネームとインテリネームは見分けがつかないし、多分意味不明な名前の分布は低所得者と高所得者にパカンと分かれると予想。

タグ:

posted at 17:36:20

Hajime Yamazaki /山崎元 @yamagen_jp

13年7月12日

学生君が言うところの自撮りは、なかなか上手くいかなぃ…。 pic.twitter.com/iolwMTkkl4

タグ:

posted at 17:35:59

tntb @tntb01

13年7月12日

今年もまた、高校球児の阿鼻叫喚の地獄絵図を非道な大人たちが愛でる夏が、始まる。>埼玉大会で熱中症相次ぐ 熊谷38・3度 www.nikkansports.com/baseball/highs... @nikkansportscomさんから

タグ:

posted at 17:35:30

ひさきっち @hisakichee

13年7月12日

( ゚∀゚)・∵. グハッ!! RT @sankakutyuu: 羽曳野とか岸和田とか言われるだけで面倒くさい香り漂う

タグ:

posted at 17:33:37

しんいち @amr_shin

13年7月12日

回復の途中なのだから、回復を阻害する消費税増税は凍結すべきだ!←日銀月報、景気「緩やかに回復しつつある」7カ月連続上方修正は初  :日本経済新聞 s.nikkei.com/136ZApo

タグ:

posted at 17:28:51

島本 @pannacottaso_v2

13年7月12日

大阪府民は東京都民にバルバロイだと思われてるけど大阪府民の周辺府県民の見下しっぷりとバルバロイ扱いはそれを上回る

タグ:

posted at 17:27:04

本石町日記 @hongokucho

13年7月12日

↓ポートフォリオリバランス効果

タグ:

posted at 17:24:49

シェイブテイル @shavetail

13年7月12日

横レス失礼です。 二年もかかってなおかつその間に消費税まで上がるのなら、本当にデフレ脱却できるのか心配になりませんか? 1997年頃のこと、2003-2006年頃のことを思い出しても私は相当不安を持っています。 @ajshdddsdh @yumebluesky

タグ:

posted at 17:24:40

basa @basassang

13年7月12日

大阪\(^^)/大阪 RT @sankakutyuu: 関西弁は順標準語なのでおk

タグ:

posted at 17:21:19

足立恒雄 @q_n_adachi

13年7月12日

岩手県立美術館でたまたま若冲展をやっていて、観ることができた。奥入瀬渓流のブナの原生林も印象的だった。岩木山は天候が良くなくて全貌は見られなかった。葛西善蔵が「あんな山は他所へ行けばいくらでもある」と卑下したというが、実際には日本の名山の筆頭だろう。

タグ:

posted at 17:21:17

島本 @pannacottaso_v2

13年7月12日

和歌の読み方は全然現代の関西弁らしさが無いよね。

タグ:

posted at 17:21:13

島本 @pannacottaso_v2

13年7月12日

質問だけど関西弁のイントネーションって昔からずっとアレなの?教えてエロイ人。

タグ:

posted at 17:20:41

Reuters JGB @reutersjgb

13年7月12日

流動性下がり変動率低下か、5年債入札は無難な結果を想定=来週の円債市場 bit.ly/16wPLU1

タグ:

posted at 17:20:01

Masataka Eguchi @maseguchi

13年7月12日

大学在籍中に、単位や就活に響かないように語学留学やワーキングホリデーに一年ほど行けるシステムをうちの大学でも導入すべきだと思う。

タグ:

posted at 17:19:24

島本 @pannacottaso_v2

13年7月12日

名古屋の人のイントネーションの中途半端感異常

タグ:

posted at 17:18:20

tenki.jp @tenkijp

13年7月12日

猛烈な暑さ「ひとまず」明日まで tenki.jp/forecaster/dia... 今日の最高気温全国1位は勝沼で39度1分。2位の甲府は38度9分と、統計開始以来初めて5日連続で38度超え。明日も関東甲信では所々で猛暑日に。

タグ:

posted at 17:16:59

谷中麻里衣(やなかまりえ) @MarieYanaka

13年7月12日

昨夜、ダウ平均が最高値を更新!今日は、日経平均が1万4500円台を、TOPIXが1200台を終値で回復。両方とも約1カ月半ぶりのことです!ダウ平均が上昇した流れを引き継いだのか、日経平均も朝方から上昇。円安の一服を受け、下落に転じる場面もありましたが、小幅に続伸して引けました。

タグ:

posted at 17:16:43

オフイス・マツナガ @officematsunaga

13年7月12日

吉田元所長死去で菅元首相、ネット上で大暴走

sankei.jp.msn.com/politics/news/...

菅さん。そんなみえみえの自己弁護の文章。もうちょい誰かに手をいれてもらうべきだろう。
朝日新聞の編集委員の人は、もう添削してくれないのか?
朝日がだめなら、だれでもいいから、添削必要。

タグ:

posted at 17:14:52

坂上泉 @calpistime

13年7月12日

東京に来て5回目の夏を迎える私ですが、今や「出身、名古屋だっけ」と間違われるくらいには関西弁が脱色しております。嗚呼、悲しいことです

タグ:

posted at 17:14:08

足立恒雄 @q_n_adachi

13年7月12日

一方、亀ヶ岡遺跡は何もない。江戸時代から奇妙な土器が出るというので有名だったため、掘り尽くされた。例の宇宙人みたいな遮光式土偶は東京などの博物館にしかない。

タグ:

posted at 17:12:09

島本 @pannacottaso_v2

13年7月12日

正直関西人はバルセロナくらいの自尊心あると思う

タグ:

posted at 17:11:18

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

島本 @pannacottaso_v2

13年7月12日

東京の人が関西弁ウゼェとか言うのも関西弁と喋ってる内容を認知してるからであって、他の地域だと何を言っているのかわからないのではないか。だからニュース等でも標準語に変換されるという説。

タグ:

posted at 17:10:44

戯画兎 @giga_frog

13年7月12日

法律の範囲内だし驚く数字でもない。
>ワタミ 正社員でも時給930円/自民に最賃引き上げの意思あるのか www.jcp.or.jp/akahata/aik13/...

タグ:

posted at 17:10:21

島本 @pannacottaso_v2

13年7月12日

関西弁を全国区にしたのは連続テレビ小説だという仮説。とくに高齢者層。

タグ:

posted at 17:09:40

足立恒雄 @q_n_adachi

13年7月12日

太宰の生まれ故郷金木町は行けたが、トゲクリガニの蟹田町には行けなかった。三内丸山遺跡は縄文文化を偲ばせるに十分な復元状況だった。入場無料は大したものである。野球場を造るはずだったが、取り止めになったそうだ。広大な土地が遺跡の保存に使われている。

タグ:

posted at 17:09:06

ロイター @ReutersJapan

13年7月12日

米スプリントがデータ通信定額制の永久保証を表明、顧客増図る bit.ly/13T1sIx

タグ:

posted at 17:08:33

毎日新聞 @mainichi

13年7月12日

訪英中のくまモンが自動車メーカー「MINI」の工場を訪問 goo.gl/3bwdv 「パディントン ベア」の出迎えを受け、くまモン仕様のMINIも披露される厚遇です。写真特集もあります。

タグ:

posted at 17:08:10

ramona2772/aiubis @ramona2772

13年7月12日

異能の中国人経済学者 明快だった楽観論にさし始めた影 - MSN産経ニュース sankei.jp.msn.com/world/news/130...

タグ:

posted at 17:07:45

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

足立恒雄 @q_n_adachi

13年7月12日

奥東北の人たちは人懐こくて、またシェパードが珍しいらしく、行く先々で女性連に取り巻かれ、「触っていいですか?」と言うが早いか、撫でさすられていた。女性の方が1.物見高い、2.物おじしない、3.交際上手、4.体面を考えなくてよい、といった理由が考えられる。

タグ:

posted at 17:03:24

本石町日記 @hongokucho

13年7月12日

Martin, conflict with presidential desires, regularly asserted that the Fed is responsible to Congress and not to the White House 某中銀は…

タグ:

posted at 17:02:29

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

安井健悟 @kengo_yasui

13年7月12日

こういうサマースクールもあるのですね。齊藤誠先生も講義なさるようです。
www.ier.hit-u.ac.jp/Japanese/news/...

タグ:

posted at 17:00:57

ひさきっち @hisakichee

13年7月12日

やはり、こうなるかwww >>> 昆虫は将来の栄養源 人口急増見据え国連も注目  :日本経済新聞 ow.ly/mTnuY

タグ:

posted at 16:57:01

ガイチ @gaitifuji

13年7月12日

なんだか選手がだらしないとでも言いたげだな『埼玉県高野連・高間薫専務理事(58)は「ちょうど期末試験が終わり、体が慣れていないんじゃないかな。対策を考えないと。毎日これでは困る」と話した』【埼玉大会で熱中症相次ぐ 熊谷38・3度 www.nikkansports.com/m/baseball/hig...

タグ:

posted at 16:55:53

本石町日記 @hongokucho

13年7月12日

第一次産業に立脚した閉鎖的農村国家? RT @furusatochan

タグ:

posted at 16:55:25

足立恒雄 @q_n_adachi

13年7月12日

奥東北から帰った(北東北より奥東北の方が趣きを感じるので、勝手にこう呼ぶ)。総走行距離は約2000km。家の犬どもは、豊沢川、十和田湖、蔦沼、石巻の海岸で泳いだ。

タグ:

posted at 16:55:12

金子良事 @ryojikaneko

13年7月12日

戦後、日教組が影響力を持ったのはGHQが帝国教育会を潰して、その機能を禅譲させようとしたからじゃないか。IBMのシェアを利用したMicrosoftみたいに。その意味で責任論、反省論じゃなくて、影響力という点から、宗像先生の戦時戦後の連続/非連続性を考えたら、面白いんじゃないかな。

タグ:

posted at 16:54:21

社虫太郎 @kabutoyama_taro

13年7月12日

ていうか経済学者でも、すみやかな脱原発は電力会社のバランスシートを毀損するからダメとか言う人はいるからな。経済学者のいう経済合理性とはいつからそんなに近視眼的になったんだ、と。

タグ:

posted at 16:53:40

楽天家業 @rakuten_kagyou

13年7月12日

【メモ】投資部門別 不動産投資信託証券売買状況 [金額]www.tse.or.jp/market/data/se...(PDF)※REIT、4月大幅売り越しだった銀行さんが大幅買い越しに転じてるね。やはり足元強かったのは地銀系の買いっぽいなぁ。

タグ:

posted at 16:53:30

ガイチ @gaitifuji

13年7月12日

え?監督はこのシチュエーションで選手を罵倒するのか???完全に狂っている…『筒井一成監督(41)は「試合で倒れるなんて初めてです。何をやっているのか」とあきれ顔だった。』【埼玉大会で熱中症相次ぐ 熊谷38・3度 www.nikkansports.com/m/baseball/hig...

タグ:

posted at 16:52:48

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

dominant_motion @do_moto

13年7月12日

制度がおかしい←社畜脳 QT @typeA_ac 言われるまで気づきませんでした。←社畜脳の恐怖 RT @Arista_999: 残業なしで帰れることに喜びを感じてる・・・・残業が「ない」のが普通なのに・・・・社畜脳になってきたよ・・・

タグ:

posted at 16:50:57

稲葉振一郎 @shinichiroinaba

13年7月12日

@iida_yasuyuki @ryojikaneko 岡敏弘さんたちがやってたはずなんですがあれはどうなったんだろう

タグ:

posted at 16:49:38

安井健悟 @kengo_yasui

13年7月12日

世銀が教育の経済学のeラーニングコースを無料で提供することをFBで教えてもらいました。8月5日から開講で、申し込み締切が7月29日とのこと。
einstitute.worldbank.org/ei/course/econ...

タグ:

posted at 16:49:18

市況かぶ全力2階建 @kabumatome

13年7月12日

単月黒字化ではしゃいでいたKLabがたんまり膨らんだ無形固定資産から特別損失を計上してやっぱり真っ赤に茹で上がる kabumatome.doorblog.jp/archives/65755...

タグ:

posted at 16:48:36

オフイス・マツナガ @officematsunaga

13年7月12日

朝日的な恣意的な記事の作り方1:

AはBである。
だが場合によってはBはCになるとこもある。
よってAがCになる危惧はある。

・・・・・
という取材データがあって、

「AがCになる危惧」とタイトル。
無知な左利きは「ほら、AはBでない」誤読、もしくは誤読させる。

タグ:

posted at 16:47:31

三ツ沢ネオ/国債は借金ではありません。財 @mzw_neo

13年7月12日

それようにシステムつくるだけでし RT @iwamatsumasaki アベノミスクは全面支持なのですが、こういう発言をするところに実務を知らないことがわかります。こんなことしたら現場は大混乱になる。→消費税、1%ずつ引き上げも選択肢 bit.ly/1dnLSEK

タグ:

posted at 16:45:22

三ツ沢ネオ/国債は借金ではありません。財 @mzw_neo

13年7月12日

名前を間違えるのは、意図的にかなRT @NaotoKan 高杉隆さんへ。あなたの一連の質問に目を通しました。質問というよりプロの取材ですね。誰の判断かとか責任の所在と言ったことは誤解を招きやすいので、お私の見解は私の著書を参考にしてください。あしからず@uesugitakashi

タグ:

posted at 16:38:40

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

masa( ’ ë ’) @masa_Nautilidae

13年7月12日

【今日の発見】カニのSEXは正常位

タグ:

posted at 16:24:09

前田敦司 @maeda

13年7月12日

@do_moto @knight_04 コンピュータの世界では「定義しだいでどっちでもあり」ってことになってます.
(その他「無限大に向けて」「もっとも近い整数に向けて(同じ距離なら偶数に向けて)」等というバリエーションも)

タグ:

posted at 16:23:57

前田敦司 @maeda

13年7月12日

@do_moto @knight_04 a÷b=c余りd
a=bc+d,a≦bc<a+1 … ÷は「無限小に向けて丸める」演算,cはEXCELのINT(a/b)
a=bc+d,|a|≦|bc|<|a|+1 … ÷は「0に向けて丸める」演算,cはEXCELのTRUNC(a/b)

タグ:

posted at 16:22:57

いかさんま @ikasanma

13年7月12日

下がったら買いなんだろうな。今までが高すぎたってのはあるがw

タグ:

posted at 16:14:50

マッシナ @massina

13年7月12日

@t_taniyan アニメ2期発表されてるし、BD・DVDの売上も強いので期待できそうですけどねえ

タグ:

posted at 16:12:18

ええな猫 @WATERMAN1996

13年7月12日

出席します。 RT @tatsuya1965: 猫町倶楽部 今月の課題本は片岡剛士@goushikataoka 「アベノミクスのゆくえ」 出版以降最新の動向を踏まえた「ゆくえ」についての講演会も併催。7/20(土)東京ミッドタウン。 ow.ly/mQN0W

タグ:

posted at 16:10:51

マッシナ @massina

13年7月12日

コスト削減も上手くいってるなあ

タグ:

posted at 16:08:39

マッシナ @massina

13年7月12日

@t_taniyan ラブライブ凄いですw

タグ:

posted at 16:06:40

渡辺輝人  @nabeteru1Q78

13年7月12日

「ワタミの正社員の時給は930円」 2chが盛り上がっております。uni.2ch.net/test/read.cgi/...

タグ:

posted at 16:05:17

nakakzs @nakakzs

13年7月12日

[政治][自民党][選挙]ああ、店舗が地元(商店街など)に悪影響を与えている場合の影響ってのもあるんだな。でもここまで来たらむしろ当選してから徹底的に各方面より糾弾されてみたほうがいいような気がしてる。 / “前ワタミ会長・渡邉美…” htn.to/oH4rTg

タグ:

posted at 16:00:26

一夢庵 @ichimuann

13年7月12日

原発再稼働、半数が不支持=時事世論調査 (時事) bit.ly/18RiyZs 国民の半数が支持しない原発再稼働を推進しようとする政党が衆参両院で圧倒的多数を占めようとする現実。票が分散し、支持率20%の政党が圧勝する。官僚の作戦勝ちだが、元凶民主党の罪は重い。

タグ:

posted at 15:50:24

Lars Christensen @MaMoMVPY

13年7月12日

A Hayekian coup in Egypt?: (Warning: This has nothing to do with monetary policy issues)
For some time there h... bit.ly/1ax6aiL

タグ:

posted at 15:50:21

センセイ(べ・一文字) @beyyang128

13年7月12日

その昔9コマ漫画の『遠くにいきたい』で賞を取ったとり・みき先生が授賞式にて「今の漫画はパロディが溢れ過ぎている。受賞作のような独自の作品を…」と御偉方に評され、パロディも得手としてるとり・みき先生が苦笑していたと言う話を読んだことあるな当事。

タグ:

posted at 15:47:25

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

島本 @pannacottaso_v2

13年7月12日

新左翼はスターリンと無関係っていうのは街宣右翼が在特会とは無関係って言ってるようなもんという認識

タグ:

posted at 15:43:09

uncorrelated @uncorrelated

13年7月12日

計量分析もしているんだからねっ・・・と言うしか。RT @Keitaecon: 昨日議論になって言い返せなかったのは「経済学者は常に自らが経済学というドグマに捕らわれていることを自覚せずに、ビルドしたモデルがさも自然かのように振る舞う点だ。お前らの常識は実は非常識だ、よく考えろ」。

タグ:

posted at 15:40:38

島本 @pannacottaso_v2

13年7月12日

ダルは兄弟も素行悪いしアレな一家の人だから張本に直接なんか言われても恫喝し返すだろな多分。

タグ:

posted at 15:40:36

SBIリクイディティ・マーケット @SBILM

13年7月12日

安倍内閣支持率が53.6%となり、発足時(54%)を下回る。

タグ:

posted at 15:32:15

いかさんま @ikasanma

13年7月12日

買うことがあるとしたら相当先だろうけど、趣味がてら決算説明読むかwww

タグ:

posted at 15:24:39

いかさんま @ikasanma

13年7月12日

まぁ、普通の将来見通しになってればいいや。ってもラブライブでクソ儲かった状態が10年ぐらい続く楽観シナリオ立ててそうだわw

タグ:

posted at 15:23:54

いかさんま @ikasanma

13年7月12日

今回、Klabは増資のお知らせ来るかもと思って決算前に売ったけど、増資するなら将来的にビジネスもしっかりさせるということだし、下がったらまた買うかと思ってたけど、この特損は、こりゃひでえなw 今まで楽観的すぎる将来見通し立ててたツケがこれか

タグ:

posted at 15:22:30

いかさんま @ikasanma

13年7月12日

しかし、Klabのこの特損。数多あるクソ株の中でも本気で酷い理由だな。買ってからちゃんと決算書読んでよかった #決算書は買う前に読みましょうw

タグ: 決算書は買う前に読みましょうw

posted at 15:17:41

ブルームバーグニュース @BloombergJapan

13年7月12日

ブルックリンの住宅価格が最高、低金利や賃貸料上昇で需要増 bloom.bg/15jTIMn

タグ:

posted at 15:16:03

ブルームバーグニュース @BloombergJapan

13年7月12日

バーナンキ発言で約3兆円の含み益消失-米銀利益に暗い影 bloom.bg/15jTLaZ

タグ:

posted at 15:16:03

加藤AZUKI @azukiglg

13年7月12日

次の発電手段を【確保してから】脱原発にシフトするならまだしも、次の準備もしない内から原発だけを止めてしまうのは「古びた靴を捨ててしまってから、裸足で靴を買いに行く」ような愚かさだと思う。菅元総理@NaotoKan は、新しい靴の買い換えが十分に済んでから脱原発を叫ぶべきだった。

タグ:

posted at 15:12:02

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

本石町日記 @hongokucho

13年7月12日

『ソヴィエト連邦国立銀行ノ銀行券発行業務』(調査局特別調査室 1926)。こんなのもあった。

タグ:

posted at 15:11:02

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

nakakzs @nakakzs

13年7月12日

[ワタミ][労働][共産党]ワタミ当選したら、今後最長6年は共産党は攻撃ネタに困らなさそうだな。 / “ワタミ 正社員でも時給930円/自民に最賃引き上げの意思あるのか” htn.to/yDtnFi

タグ:

posted at 15:04:52

RING @xRINGx

13年7月12日

KLAB 赤字決算。。。

タグ:

posted at 15:03:52

いかさんま @ikasanma

13年7月12日

ウケる。さすがは今をときめくクソ株だwww

タグ:

posted at 15:03:43

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

加藤AZUKI @azukiglg

13年7月12日

【熱中症の治療費(一泊二日の入院)の例】
・救命救急センターに2日間入院:53,000円
・包括処置費:28,000円(熱中症の場合)
・初診料:4,000円
計85000円
【エアコンをフル稼働した場合の一カ月の電気代】
18000円(勤め人二人暮らし)
20000円(居職)

タグ:

posted at 15:03:05

いかさんま @ikasanma

13年7月12日

Klab特損wwww

タグ:

posted at 15:02:56

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

岡三マン @okasanman

13年7月12日

KLab 特別損失の計上 www.release.tdnet.info/inbs/140120130...

タグ:

posted at 15:01:02

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

金子洋一神奈川20区(相模原市南区、座間 @Y_Kaneko

13年7月12日

「なんで選挙の街宣車が候補者の名前を連呼するのか分からない」とおっしゃる方がおいでですが、実は普通の有権者に聞いてもらうためだけが目的ではありません。同じ候補者の他の支持者たちに対し「われわれはこんなにマジメに運動している。あなたがたももっと票を集めろ」とアピールしているんです。

タグ:

posted at 14:57:45

高橋洋一(嘉悦大) @YoichiTakahashi

13年7月12日

麻生さんの話はとても面白いのだが。。。もっといい経済政策(金融政策)をしていれば政権交代はなかったのに←日本は英語下手でサブプライム危機を免れた? - Japan Real Time - WSJ  bit.ly/19NFees  @WSJさんから

タグ:

posted at 14:57:15

あでのい 1日目(土) 東ハ10b @adenoi_today

13年7月12日

田代まさしが「日本は薬物依存から抜け出せる為の医療システムがしっかりしてない」って言って「責任転嫁するな!」って集中砲火浴びてた記憶がある。

タグ:

posted at 14:54:48

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

あでのい 1日目(土) 東ハ10b @adenoi_today

13年7月12日

痴漢常習とかにしても半ば精神病・依存症みたいなモンらしく、刑罰受けたからってやめれるモンでもないらしいからなあ。 ただそこで「カウンセリング必要」みたいな議論すっと大概「自業自得だろ」とか「甘えんな」とか「一生刑務所の中入れておけば」みたいな事言い出す人が一定数だな。

タグ:

posted at 14:52:11

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

牛太郎 @ootakashi

13年7月12日

ニューズウィーク。エジプト見ちゃうと、民主制ダメかも記事ww
お前らの民主制が安定するまで、どれだけの時間と犠牲にしたと思ってんだww
CIVシリーズの政体変更の間、何も産出できなくなるのって正しいよな。だが、ピラミッドの効果は、次回から変更必要だねw

タグ:

posted at 14:44:47

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

SBIリクイディティ・マーケット @SBILM

13年7月12日

ECBプラート氏「公的資金なしで銀行救済可能」

タグ:

posted at 14:43:28

SBIリクイディティ・マーケット @SBILM

13年7月12日

米大手格付機関
「アイルランドの格付け見通しを安定的からポジティブに変更」

タグ:

posted at 14:42:30

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

渡邊芳之 @ynabe39

13年7月12日

しかしいまの日本の左翼はたしかに反大衆化しているよなあ。

タグ:

posted at 14:41:20

本石町日記 @hongokucho

13年7月12日

要チェック。「戦時未整理金地金関係(貴金属特別会計法廃止関係)」「在外財産報告並新旧勘定分離に関する書類綴 日仏銀行 印度支那銀行」

タグ:

posted at 14:40:25

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

渡邊芳之 @ynabe39

13年7月12日

反大衆の左翼というのは矛盾した存在だなあ。

タグ:

posted at 14:38:52

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

R-Gray(再生産) @dylh0p

13年7月12日

「21世紀の日本ではビールに重税が課せられ、人々は調合・調味されたバイオビールテイストドリンクを飲むことを余儀なくされていた……」「スシの上に乗るのもコラーゲンから作り出されたバイオイクラ……」っていうSF感凄いよね。

タグ:

posted at 14:33:24

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

稲葉振一郎 @shinichiroinaba

13年7月12日

ちなみに父は40にして頭頂部完全禿

タグ:

posted at 14:21:07

稲葉振一郎 @shinichiroinaba

13年7月12日

この間同僚(女性)に頭髪をうらやましがられたところです

タグ:

posted at 14:20:43

まくるめ @MAMAAAAU

13年7月12日

だいたい需給は基本的に後付けである

タグ:

posted at 14:18:50

本石町日記 @hongokucho

13年7月12日

福田国務大臣=福田赳夫氏 1966年 大蔵委。国会議事録は麻薬。耽溺するのでうかつに手を出せない。

タグ:

posted at 14:18:00

まくるめ @MAMAAAAU

13年7月12日

いや別に需給関係にあってても客は神ではないし経済学を勘違いしている

タグ:

posted at 14:17:31

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

稲葉振一郎 @shinichiroinaba

13年7月12日

“Exoplanet colour confirmed for first time: it’s blue, but not pale — and nothing like Earth | Basic Space, Scienti…” htn.to/a8Gwn4

タグ:

posted at 14:16:38

optical_frog @optical_frog

13年7月12日

お昼のツイッタータイムはおわり

タグ:

posted at 14:14:33

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

king-biscuit @kingbiscuitSIU

13年7月12日

断髪式、っていうから引退して年寄にでもなるのかとおもったに(´・ω・`)

タグ:

posted at 14:11:00

稲葉振一郎 @shinichiroinaba

13年7月12日

モリタク先生が「安倍首相はいま辞めれば戦後最高の宰相で終われる」と……言いたいことはわかるが1.まだ日銀法改正は終わっていない、2.安倍降板の後に麻生や石破で「まだまし」になるとは到底思えない、のであかんと思う……。www.amazon.co.jp/exec/obidos/AS...

タグ:

posted at 14:10:56

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

optical_frog @optical_frog

13年7月12日

こんとらくしょ先生がお読みの文献では、この誠実性条件のはなしと、言語外の制度(@宣言型)のはなしをごっちゃにして、「発話主体と発話そのものに関係」があるのないのという議論にしたてようと試みてるらしい。

タグ:

posted at 14:02:52

optical_frog @optical_frog

13年7月12日

(例外的に、長い言葉を「以後、これをhogeと短縮して表記する」のような宣言型もある。これには言語外の制度はとくに必要ない)

タグ:

posted at 14:00:04

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

optical_frog @optical_frog

13年7月12日

他方で、「ただいまより会議を開会します」や「この船をクイーンメアリー号と命名します」のような宣言型の場合、言語外の制度によって話し手にしかるべき地位なり資格なりが必要になることが普通だというのは、それとちがう問題です。

タグ:

posted at 13:56:48

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

梶谷懐 KAJITANI Kai @kaikaji

13年7月12日

「影の銀行」に関する誤解が絶えないのは、確かに漢字文化圏では影=暗い=闇という連想が働くからかもしれない。もともとのシャドーバンキングの意味は「GMTはアメ女のシャドーである」というときのシャドーと同じ「表からは見えない」というニュアンスに近いと思うんだが・・

タグ:

posted at 13:54:03

optical_frog @optical_frog

13年7月12日

「いま雨が降ってるよ」という断定が成立するのに雨が降っていると思ってる必要はないし、「ごめんなさい」と謝罪するのにごめんと本気で思ってる必要はない、どちらの場合にも当該の発語内行為は首尾よく遂行される:これは言語行為の「誠実性条件」の話です。

タグ:

posted at 13:53:31

After Great Moderati @seak153

13年7月12日

土居の腐れはショックが来た時に腹切る覚悟があるんだろうな

タグ:

posted at 13:49:06

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

いかづら菩薩 @ikazuravosatz

13年7月12日

「殺してません、駆除しました」っていうのが昔の官僚答弁スタイル。官僚の質が下がった。嘆かわしいことだ。

タグ:

posted at 13:36:33

Yoshi Noguchi @equilibrista

13年7月12日

呼んでよ、二次会から / “エコノミスト向け説明会を今後も必要に応じて開催、定例化は決めてない=日銀 | マネーニュース | 最新経済ニュース | Reuters” htn.to/hm8WvV

タグ:

posted at 13:36:20

シェイブテイル @shavetail

13年7月12日

同意見です。無意味な信認の二文字のためにデフレ脱却を困難にする増税に強く反対します。
@kaiuriurikai @iida_yasuyuki >信認なんてこの文脈では反経済学。自国通貨建ての国債を発行する変動相場制の工業国の国債は、国家崩壊してない限り信認はまったく問題はない。

タグ:

posted at 13:28:54

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

ぜく @ystt

13年7月12日

準備率が制約になってないんだから、市中銀行が国債買って政府が支出した分だけ MS 増えると考えていいんじゃないかしら。もちろん金利は上がらない。

タグ:

posted at 13:25:44

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

ぜく @ystt

13年7月12日

暗室で実験するのにしんどい季節になった。

タグ:

posted at 13:16:54

optical_frog @optical_frog

13年7月12日

…こんとらくしょ先生がお読みの文献は傍目に意味不明で同情するものにございます。

タグ:

posted at 13:16:44

青木文鷹 @FumiHawk

13年7月12日

まずモニターの向こう側に入り込む技術の確立から__ RT @yamatake2136: @FumiHawk まあ比較対象が婚活って(笑)青木さんの幸せを願っての事とは思いますが…私的には婚活の方が楽だと思うのですが

タグ:

posted at 13:16:20

optical_frog @optical_frog

13年7月12日

大陸系の哲学もどき文献で「行為遂行的(パフォーマティブ)」がでてきたら、宣言型のことを言ってるんだろうと察してあげるくらいには寛容です。

タグ:

posted at 13:15:16

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

つしま @system_trade_jp

13年7月12日

円安支持者は、昨年17位だった一人当たりGDPが下がって現状ギリシャを下回り、六月のような貿易赤字を垂れ流してもいいと思ってるの?
同時に、アベノミクスによるここまで過激な資産デフレ(含、年金)を受け入れるの?

まだ、自民党が被占領機構であることを認めないの?

頭弱?

タグ:

posted at 13:14:06

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

ushiro teruhito @usrtrt

13年7月12日

留学生に気持ちよく定着していただける社会に

タグ:

posted at 13:12:22

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

NM @mnaoto

13年7月12日

“オーストラリアが重視するのは若い年代の技術移民で、彼らの平均年齢は国民の平均年齢を下回る|主要政党の指導者らは移民受け入れの継続に前向きな姿勢” / 焦点:移民受け入れで人口拡大、豪経済にもたらす「成長の果実」 | Reuters jp.reuters.com/article/topNew...

タグ:

posted at 13:09:18

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

元の日常に戻れない無空 @helicopter_muku

13年7月12日

「役人が自省を『わが社』と呼ぶ最悪の悪習」これ一般的なんですかね。だとしたら公共意識の低さの表れに思えてなりませんが。

タグ:

posted at 12:58:24

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

シェイブテイル @shavetail

13年7月12日

国民経済を犠牲にしてまでの「信認」ってどんな意味があるんでしょう? まず誰の何に対する信認ですか? @iida_yasuyuki

タグ:

posted at 12:49:21

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

シェイブテイル @shavetail

13年7月12日

ぱっと思いついて書けば
消費税上げてOK派:黒田日銀総裁、浜田宏一氏、山本幸三議員、飯田泰之氏
懐疑派:高橋洋一氏
国民は過半が増税反対だが、OK派の「デフレ脱却と緊縮増税が両立する」、という思考回路がわからん。

タグ:

posted at 12:47:12

ひさきっち @hisakichee

13年7月12日

食い詰めたらこうなるわなぁ。社会全体を豊かにしないと駄目。>>> 俺の人生めちゃくちゃや…市役所に火炎瓶で放火 : 社会 : YOMIURI ONLINE(読売新聞) www.yomiuri.co.jp/national/news/...

タグ:

posted at 12:45:22

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

ガイチ @gaitifuji

13年7月12日

Twitter開けた途端に、飛び込んで来た東のTweetを見て反吐が出たわけだが、表現規制問題取り組んでる人らにしたら、毎度お馴染みの光景であるが、味方の振りしてる輩に後ろから弾を撃たれる好例だわな。

タグ:

posted at 12:44:31

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

optical_frog @optical_frog

13年7月12日

Inside Jokes 日本語版のために日本語オリジナルのネタを入れてくれと言われて,あれこれ悩んでいる.

タグ:

posted at 12:40:16

Hiro⊿³粒@スイス @santgva

13年7月12日

昨夜ヘルシンキ17℃だったが東京36℃だそうで。なんか25年前に訪問したエジプトのルクソールのあの光景が蘇る、の。

タグ:

posted at 12:39:25

ひさきっち @hisakichee

13年7月12日

ノRT @shavetail: リフレ派で、消費税上げてもインフレ転換すると考える人と、消費税上げればインフレ転換は困難と考える人はどっちが多いんだろう? 私は後者だが。

タグ:

posted at 12:39:24

シェイブテイル @shavetail

13年7月12日

リフレ派で、消費税上げてもインフレ転換すると考える人と、消費税上げればインフレ転換は困難と考える人はどっちが多いんだろう? 私は後者だが。

タグ:

posted at 12:38:44

optical_frog @optical_frog

13年7月12日

「うまく描けている」のような例では,「うまく描く」が達成されているという意味があるけれど,これはべつにレル形式が可能を意味してない証拠にはならないと思う.あと,「うまく描く」が達成されるかどうかが不確実だったという含意がありそう.

タグ:

posted at 12:36:14

ひさきっち @hisakichee

13年7月12日

太り難いんチャウかな?可変領域が多くなるってことは運動量も上がる?RT @white_tomato: 両脚開脚が60度くらいしか開かなくなってました。くすん。
柔らかい体は太らないって本当ですか?

タグ:

posted at 12:34:49

ひさきっち @hisakichee

13年7月12日

高校生の頃にある爺さんに「政権交代なんて有り得ない。飯食えんようになったら政権交代もあるやろうけど」って言われたね。政権交代は起こったけど余計に飯が喰えん世界へ突っ込むとは思わんかったよね。其の上に増税まで決めたってのは予想外も凄すぎるわなw

タグ:

posted at 12:34:02

青木文鷹 @FumiHawk

13年7月12日

知人が冷たい・・・「表現規制反対活動なんかやってる暇あったらいい歳なんだから婚活しろ、そっちの方が100倍困難なんだから」・・・ああ。そうでしょうよ__

タグ:

posted at 12:29:20

optical_frog @optical_frog

13年7月12日

「うまく描けている絵」/「うまく描けた絵」/「??うまく描ける絵」/「(?)うまく描いている絵」/「(?)うまく描いた絵」

タグ:

posted at 12:29:11

牙 龍一:脱財政再建! @kiba_r

13年7月12日

1760万円?ウォンじゃないの?独占進んだから労組も強そうだな。 QT @nikkeionline: 韓国・現代自動車労組、生産職の年間賃金1760万円超要求(アジアBiz) s.nikkei.com/156GXoB

タグ:

posted at 12:26:20

牙 龍一:脱財政再建! @kiba_r

13年7月12日

最近やっと音声操作が普及する下地が整ってきたと思う。常時ネット接続機器なら、クラウド利用の高い精度での認識が可能。逆に言えば、今までのクラウド無しでの音声認識は、精度を高めるにはコストがかかりすぎて、一般向けには厳しい状況だった。

タグ:

posted at 12:26:19

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

Hideyuki Hirakawa @hirakawah

13年7月12日

↓このよその星系の惑星は木星型のガス惑星で、青さはケイ酸塩の色。しかも、中心の星からの距離が、地球と太陽の距離の13分の1で、大気の平均温度は1000℃、ガラスの雨が降っているとのこと。 bit.ly/12I3lCL

タグ:

posted at 12:24:09

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

牙 龍一:脱財政再建! @kiba_r

13年7月12日

中国韓国、自国政治不満のガス抜きに、反日教育推進なんかやっても、トータルではデメリットばかりだと思うんだが。

タグ:

posted at 12:15:10

ano_ano @ano_ano_ano

13年7月12日

「ドル旅」反響上々 横須賀基地周辺の店巡り、支払いで海外旅行気分/神奈川(カナロコ by 神奈川新聞) - headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20130712-... 1998年の外為法改正で国内でのドル建て取引が可能となったのですね。

タグ:

posted at 12:12:56

白ふくろう @sunafukin99

13年7月12日

まさかリフレ派にはリフレ政策が世間に認められたとでも思っている人が多いのかな。それはちょっとどうかなと。「アベノミクス」は認めてもリフレ政策を認めているわけではないんだからな。そこは厳しめに見ないと世論を見誤るよ。

タグ:

posted at 12:12:49

永田 住人 @sabakuinu

13年7月12日

人事院は11日、配偶者が海外転勤する場合の対応策として、国家公務員に3年間の休職を認める制度を創設する方針を固めた。特に女性職員の離職を防ぐ狙い。8月上旬の人事院勧告に併せ、政府に関連法の改正を求める「意見の申し出」を行う方向で調整している(時事)

タグ:

posted at 12:12:46

永田 住人 @sabakuinu

13年7月12日

最低賃金(時給)の目安を決める中央最低賃金審議会(厚生労働相の諮問機関)の本格的な議論が、21日投開票の参院選後に先送りされることが11日、分かった。最低賃金に関しては、与野党ともに引き上げが必要と主張している(時事) 選挙中に本格審議なんてできっこない。

タグ:

posted at 12:12:35

飯田泰之 @iida_yasuyuki

13年7月12日

それももう一つの案.だけど景気よくても3%はこたえると思うよ... @warinsect 今度は景気条項をなくせばいいんじゃないんですか?

タグ:

posted at 12:07:15

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

牙 龍一:脱財政再建! @kiba_r

13年7月12日

結局は、それか。orz QT @henna_ikimono: kiba_r テレビ局が流さないから

タグ:

posted at 12:03:20

TETSUJI IDA 井田徹治 @TETSUJIDA

13年7月12日

ウナギ、東アジアでも大幅減 貿易統計 中台からの輸入量35%減 
sankei.jp.msn.com/economy/news/1...

こんな状況でなんで「値下げして販売拡大します」「家庭で気軽にウナギを食べて欲しい」なんて言えるんだろうか?

タグ:

posted at 12:02:47

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

MASAL @masaru_sakuma

13年7月12日

「僕たちはゆとり世代保守!」

「僕達のふるさとはアゴラだ!」

タグ:

posted at 12:02:15

MASAL @masaru_sakuma

13年7月12日

ちょうかっこいい→「僕たちはゆとり世代保守!」

タグ:

posted at 12:01:31

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

永田 住人 @sabakuinu

13年7月12日

15年度の民間平均予測は1%にとどまる。日銀は実体経済の改善だけでなく、個人や企業の物価予想の上昇も消費者物価を押し上げると判断しているが、民間予測の多くはその効果をより慎重にみているようだ(日経)

タグ:

posted at 11:57:04

永田 住人 @sabakuinu

13年7月12日

日銀は4月にまとめた経済・物価見通しの中間評価も実施した。消費者物価上昇率(生鮮食品と消費増税の影響を除く)の中心値は13年度に0.6%、14年度に1.3%となり、15年度には目標に近い1.9%に達するという(日経)

タグ:

posted at 11:56:44

飯田泰之 @iida_yasuyuki

13年7月12日

そうなんですよね...ただ3%だと駆け込みもその後の落ち込みも大きすぎて危ない.そして今上げられないとなったら半永久的に無理という期待が形成される恐れがある.苦肉の策かなと @hisakichee 小売の現場は大変やけど妥協点かなぁ

タグ:

posted at 11:56:18

ano_ano @ano_ano_ano

13年7月12日

「勝てますか?」「勝負事だから分からない部分もある」「勝つ気があるんですか?」「勝つためにやっている」
波留コーチに罰金100万円 球団トップへの造反行為 (スポニチ) headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20130712-... これだけだとなぜ責任問題になるのかわからんね(´・ω・`)

タグ:

posted at 11:53:24

飯田泰之 @iida_yasuyuki

13年7月12日

僕もこれが信認と景気維持を両にらみするちょうどよい案と思うけどね →消費税、1%ずつ引き上げも選択肢 首相ブレーンの浜田氏が講演で - MSN産経ニュース sankei.jp.msn.com/economy/news/1...

タグ:

posted at 11:52:06

いかさんま @ikasanma

13年7月12日

艦これ、驚くほど課金がヌルいし、気が付けば運営の財布になるタイプのユーザー的には大丈夫かなと思うけど、それを凌ぐユーザー数なんだよな。1人から1万課金せんでも20人から500円課金すれば済むと言うことか

タグ:

posted at 11:51:52

招き猫 @kyounoowari

13年7月12日

原発止めた菅のほうが1万倍まし。デフレで増税を推し進めた戦後最悪の総理が野田。 @themeofn: RT @鍵垢さん: 「民主党政権の中でも、野田首相だけはまともだった」と言われるたびに、「いやそれは違う、まともなのは雰囲気だけだった」と突っ込みたくなる。”

タグ:

posted at 11:50:14

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

ITOK @ITOKtw

13年7月12日

憲法では国民に対し多大な制限をかけることが可能なのですから,半分よりちょっと多いだけの賛成で残りの人達を抑圧出来てしまってはまずいのではないでしょうかと思う次第です。

タグ:

posted at 11:40:37

@aphros67

13年7月12日

くまのぷーさんも今こそ3D化してだな(・ω・) pic.twitter.com/rsMLfFEFTW

タグ:

posted at 11:40:02

永田 住人 @sabakuinu

13年7月12日

みんなの党の渡辺喜美代表も6日、東京・新宿で「みんなの党は何でも反対の共産党ではない」と共産党をやり玉に挙げるなど、野党同士のつぶし合いが熾(し)烈(れつ)を極めてきた(産経)

タグ:

posted at 11:39:31

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

47NEWS 速報 @47newsflash

13年7月12日

岡山県はマダニが媒介する重症熱性血小板減少症候群に県内の80代女性が感染、死亡したと発表。 bit.ly/17n4iz

タグ:

posted at 11:29:03

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

Chie K. @chietherabbit

13年7月12日

睡眠時、2人に1人が熱中症の可能性 | ニコニコニュース - news.nicovideo.jp/watch/nw686966
睡眠時の熱中症は無自覚。

タグ:

posted at 11:14:44

ええな猫 @WATERMAN1996

13年7月12日

民衆は馬鹿か賢いかを考えてみたのだけど、総体としては賢くなっているのだけど底辺の伸びに比べて上部層の伸びが著しく大きいために相対的に馬鹿になっているように思う。

タグ:

posted at 11:14:26

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

いかさんま @ikasanma

13年7月12日

2.2キルミーと言う現実 RT @anige_sokuhou: アニゲー速報VIP : 琴浦さん「アニメの売り上げ大爆死……」 anige-sokuhou.ldblog.jp/archives/29440...

タグ:

posted at 11:11:29

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

﷽ @maroni_chang

13年7月12日

君らな、ほんまに言うけど、留年はさして勉強やら就職やらには影響あらへん。けどな、一年肉体的に遅れる。肉体的に一年というのは、めっちゃでかい。ネタにする前に、1年分、自分の時間を怠惰に浪費することになる。死ぬ間際になって後悔しても取り返しがつかん。そのことをゆめゆめ忘れないように。

タグ:

posted at 11:05:52

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

ひさきっち @hisakichee

13年7月12日

怨み合戦になるんか?国を変えたほうがエエでwww >>> 「私は個人をボコボコにはしなかった」 野田・元首相 - 朝日新聞デジタル (www.asahi.com) t.asahi.com/bp1d

タグ:

posted at 11:02:34

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

47NEWS 速報 @47newsflash

13年7月12日

宝塚市役所1階に火を付けたとみられる60~70代の男の身柄を県警が確保した。 bit.ly/17n4iz

タグ:

posted at 10:49:04

高橋洋一(嘉悦大) @YoichiTakahashi

13年7月12日

悪性インフレになっていない。もう少し歴史を勉強してから書かないとレベル低すぎ←朝日新聞デジタル:(社説)金融政策 高橋財政からの教訓 (www.asahi.com) t.asahi.com/bpf3

タグ:

posted at 10:46:16

SBIリクイディティ・マーケット @SBILM

13年7月12日

ECBコンスタンシオ氏「欧州は長期にわたる低成長を経験」「ECBの緩和的スタンスがより長期にわたり必要」「欧州は景気回復やインフレリスクで米に及ばない」「市場はFRBの見通しに過度に影響受けた」「ECBのガイダンスは市場をうまく安定させた

タグ:

posted at 10:37:54

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

牙 龍一:脱財政再建! @kiba_r

13年7月12日

片っ端から録画予約して、見たいのだけ見るやりかたとか、ネット配信先進国から見たら、非効率過ぎだろな。

タグ:

posted at 10:32:28

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

ひさきっち @hisakichee

13年7月12日

充電するためにスマホ持っているような、、、

タグ:

posted at 10:22:11

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

いかさんま @ikasanma

13年7月12日

今日はKlab決算か。持ってないけど、楽しみだ。

タグ:

posted at 10:04:31

ナカイサヤカ @sayakatake

13年7月12日

こんあかな?「ウナギを守ろう//スーパーでウナギを買わない宣言」

タグ:

posted at 10:02:10

Hiro's news comment @Henry_Oakland

13年7月12日

スマートテレビ 日本でスマートTVの普及は、アメリカのNetflixやHuluのように魅了的な動画ストリーミング配信サービスがないので遅れている。映像コンテンツのネット配信は日米で、コンテンツの充実度という意味で何周も差がついてしまっている。それを放送業界が更に妨害している。

タグ:

posted at 10:01:04

日本銀行 @Bank_of_Japan_j

13年7月12日

(論文)ゼロ金利下におけるインフレ予想と家計支出の関係:マイクロデータによる分析 twme.jp/boj/00fn

タグ:

posted at 10:00:13

高橋洋一(嘉悦大) @YoichiTakahashi

13年7月12日

消費増税の逆噴射で失速も 景気回復中だが巡航速度には乗っていない - ZAKZAK www.zakzak.co.jp/society/domest... @zakdeskさんから

タグ:

posted at 09:57:16

牙 龍一:脱財政再建! @kiba_r

13年7月12日

少子化高齢化と言っても、有権者の高齢化を問題視する人がほとんど居ない。何故だ。

タグ:

posted at 09:56:04

本石町日記 @hongokucho

13年7月12日

迫真。東電問題で「日航を見習え」と。破たん処理かと思いきや、ネジとかそんな類の節約論だった。

タグ:

posted at 09:55:31

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

白ふくろう @sunafukin99

13年7月12日

マスコミも識者も「民意」を買いかぶりすぎなところがあったよなあ。まさに民意原理主義なんだけど、それを批判しにくい空気は強い。

タグ:

posted at 09:53:46

本石町日記 @hongokucho

13年7月12日

日経に「日生に挑んだ男」とライフネット生命の出口さんの話。見出しに該当する部分の詳細があるのかと思いきや、見出しだけだった。既存生保業界に挑む。

タグ:

posted at 09:52:55

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

きゃっつ(Kats)⊿ @grayengineer

13年7月12日

マスコミが政局面ばかり報道して政策についての報道が少ないのも、結局は視聴者の興味がそういうふうに偏ってるからなんだよね。政治が好きといわれるような人でも、結局は時代劇を見るように政局の権力闘争劇を楽しんでるだけで、ほんとの意味で危機感を持って国や社会をよくしようと思う人が少ない

タグ:

posted at 09:48:05

牙 龍一:脱財政再建! @kiba_r

13年7月12日

ドコモの海外進出は、ことごとく失敗したがソフトバンクは成功するのか?//米携帯電話1位のベライゾンの28 80万台、同2位のAT&Tに次ぐ日米3位の規模 規模拡大でコスト削減=米市場攻勢へ高速通信網整備―ソフトバンク - bit.ly/1afeNv1

タグ:

posted at 09:46:35

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

ジョニヲ @johnny_walker_

13年7月12日

候補者の名前を絶叫する街宣車に笑いが止まらない!? 海外メディアが見た日本の選挙戦 bit.ly/18cks7H ほんとそう

タグ:

posted at 09:43:07

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

くまぎ @kumagi

13年7月12日

営業の人がクールビズを無視する理由として代表的なものに「価格も条件も全く同じ二社で競合になった時、どっちと契約するかと言ったら夏でもスーツ来て頑張ってた方と契約したくなるのが人情だろ?」がある。これは世間的な空気として「同条件ならクールビズ側に発注」を推進しないと解決しなさそう。

タグ:

posted at 09:27:53

ほしおさなえ @hoshio_s

13年7月12日

娘は当然、こんなのパパじゃない!もとのパパがいい!!!と激怒です。しかし、意外なほどやわらかな頭皮には興味があるらしく、なでなでしていました。帰ってもあのパパか。。。とつぶやきながら学校へ行きました。

タグ:

posted at 09:23:15

本石町日記 @hongokucho

13年7月12日

EB債は人気ありますか。RT @sabu_mikawaya 午前中にEB債組成するから株価あまり動かないでー

タグ:

posted at 09:23:10

石井孝明(Ishii Takaaki) @ishiitakaaki

13年7月12日

ま、そうですけど、内実知ると、面白い仕事とは思えないです…記者は面白いですが、社内政治とか、こびとか諸関係とか、いろいろありますし。 @kamille_a 大手商社や銀行や証券行くのは上澄みのエリート

タグ:

posted at 09:22:06

やまなみ @Yamanami_ZAION

13年7月12日

上から下まで全体見たら、あんまできない子でもメーカーに就職できる工学系が一番だよ。文系で大手商社や銀行や証券行くのは上澄みのエリートだけで、下見たら悲惨だもの。

タグ:

posted at 09:20:15

質問者2 @shinchanchi

13年7月12日

【拡散希望!】【お金は知っている】アベノミクス効果で税収4兆円増へ 消費増税強行なら景気は失速 - ZAKZAK ow.ly/1Z55nP #abenomics #zaisei #boj #defle

タグ: abenomics boj defle zaisei

posted at 09:17:37

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

秋田紀亜 @akita_kia

13年7月12日

石原「アベノミクスは下手したらハイパーインフレになる」
やはり石原も金融政策を理解していない。

タグ:

posted at 09:16:07

本石町日記 @hongokucho

13年7月12日

株、マイナス圏。やっぱ円安キムタク効果がないとダメなのね。

タグ:

posted at 09:15:38

ほしおさなえ @hoshio_s

13年7月12日

朝起きたら、わが家はハゲのいる家になっていました。

タグ:

posted at 09:14:35

zakzak @zakdesk

13年7月12日

アベノミクス効果で税収4兆円増へ 消費増税強行なら景気は失速 - ZAKZAK www.zakzak.co.jp/economy/ecn-ne... @zakdeskさんから

タグ:

posted at 09:13:40

Pakase @yhakase

13年7月12日

いけいけ!
「スプリントが販売攻勢 使い放題を無期限保証(共同)」
 【ニューヨーク共同】買収によりソフトバンク傘下に入った米携帯電話3位スプリントは11日、データ通信などの定額使い放題サービスを利用者に無期限で保証すると発表した。米上位2社は同様のプランを原則廃止しており

タグ:

posted at 09:11:50

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

長谷川幸洋 @hasegawa24

13年7月12日

新聞では絶対に書けない!記事です(笑)。ここまで書いて委員会!?→ 今回の参院選は与党勝利の「つまらない選挙」ではない 成長をめぐる歴史的選挙だ bit.ly/18ckuwc

タグ:

posted at 09:08:22

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

三ツ沢ネオ/国債は借金ではありません。財 @mzw_neo

13年7月12日

日中関係の悪化は、経済的にも悪影響なので、この点に関しては、鳩山の方が良いですねRT @yudai_hosaka 気をつけているつもりでも、まだ報道を鵜呑みにしていることに気づかされました。

タグ:

posted at 09:05:14

三ツ沢ネオ/国債は借金ではありません。財 @mzw_neo

13年7月12日

消費税は、インタゲ上限を3ヵ月連続で越えたら、超過分に比例して増税したら良いと思う。それを事前に法律で決めておくことが大事。政治判断に委ねたら、絶対に増税なんて出来ない。

タグ:

posted at 09:02:01

本石町日記 @hongokucho

13年7月12日

日本株、全然上がらない。

タグ:

posted at 09:01:18

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

Tetsuro Kobayashi @tkobyashi

13年7月12日

アイコンタクト時の反射的微笑傾向はカリフォルニアでも南部の方が強いという説を聞いたけどほんとかな。

タグ:

posted at 08:59:47

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

志田義寧 @y_shida

13年7月12日

知り合いの記者から数年ぶりに連絡があった。私がポリシー担当の頃、官邸や国会でよく一緒になった記者が退社するとのことで、送別会のお誘い。今週は外での飲み会を控えていたが、これは行かねばなるまい。こういうつながりって大事だなぁと思うきょうこの頃。

タグ:

posted at 08:43:40

グレッグ @glegory

13年7月12日

増税も折衷案で2015年から1%ずつ上げる・・・とかにならないかな?ホントは増税自体、反対だけど・・・。

タグ:

posted at 08:42:14

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

グレッグ @glegory

13年7月12日

政治家はどいつもこいつも年寄りの顔色ばっかり見てやがる。それも間違った色眼鏡でね。終わってるわ・・・^_^;

タグ:

posted at 08:39:06

白ふくろう @sunafukin99

13年7月12日

竹中氏はいろいろ気に入らないところは多いが肝心なところは外してないんじゃないのかな。だから化け方次第では完全否定まではいかない人物のように思う。

タグ:

posted at 08:38:11

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

\\ ٩ʕ⁎˃ᴥ˂⁎ʔو // @pipipi550ton

13年7月12日

ひどすぎる犯行の一部始終 女性をはねてバッグ強奪(テレビ朝日系(ANN)) - Y!ニュース headlines.yahoo.co.jp/videonews/ann?... ソコは本当に日本ですか?な犯罪だな。

タグ:

posted at 08:37:34

哲戸(´・_・`)次郎 @pp_GIRAUD

13年7月12日

ところで朝日新聞ごときのコンテンツで、いちいち会員登録させるとか寝ぼけんなよ

タグ:

posted at 08:33:23

グレッグ @glegory

13年7月12日

「お年寄りに居心地いい」=海江田民主代表、デフレで言及【13参院選】(時事通信) - Y!ニュース headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20130710-...→年金の原資は現役世代の所得に依存してるし、プールしたお金の運用も一部、株で運用してるんだけど・・何言ってんだ?アホも極まれり。

タグ:

posted at 08:32:54

optical_frog @optical_frog

13年7月12日

「本来 x は y である」は、「むかしに遡ると x は y だった」と頭のなかで書き直してみるべきなんでしょうね。

タグ:

posted at 08:32:03

立花 幸司 (Koji Tachiban @tachibanakoji

13年7月12日

准教授or専任講師の募集。専門は「倫理学・応用倫理学(特に生命倫理学)で、条件は「過去5年で論文5本and(博士号or単著or計10本)」。【~9/13 17:00 必着;熊本大学】教員の公募 jrecin.jst.go.jp/seek/SeekJorDe... 条件を満たす方はどしどし御応募ください。

タグ:

posted at 08:31:55

Baatarism/ちゃんぷるー @baatarism

13年7月12日

日本でのユニクロの労働実態を欧米で広くアピールしたらどうなるんだろうか。

タグ:

posted at 08:28:53

Baatarism/ちゃんぷるー @baatarism

13年7月12日

“ブラジル 抗議デモ混乱広がる NHKニュース” htn.to/skGa9D

タグ:

posted at 08:27:48

Baatarism/ちゃんぷるー @baatarism

13年7月12日

リベラルの多くが財政再建優先優先に走ったのが致命的だったと思います。RT @radiomikan: 昔、自民党にいたリベラル系統(三木派とか)の役割を担ってるのが、事実上、公明党になってる

タグ:

posted at 08:26:54

白ふくろう @sunafukin99

13年7月12日

確かに通ったらそれはそれでバカ丸出しだが、大阪の場合は橋下支持率が一時9割近く行ってたわけで、いくらなんでも山本太郎が半数以上の支持を集めるのは考えられないのでまあ同列にはいかないと考え直した。

タグ:

posted at 08:26:47

GAKU@♬還暦過ぎてます @GAKU_IZ

13年7月12日

金持ちに増税したら国がしぼんでしまうというが、庶民の負担を増やしても日本経済はしぼまないとでもいうのか?すでに度重なる負担増で国民の消費はしぼみっぱなし。このまんまでは、日本経済は復活しないよ。

タグ:

posted at 08:26:32

ナカイサヤカ @sayakatake

13年7月12日

養鰻業者には申し訳ないけど、もうウナギは食べないわ。早めにウナギ離れの流れを作って、養鰻養殖の技術を生かした転業を考えて欲しい。それは心から応援するんで。

タグ:

posted at 08:25:14

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

Baatarism/ちゃんぷるー @baatarism

13年7月12日

“ロンドン外為:ドルが下落、FRB議長が緩和継続必要と発言 - Bloomberg” htn.to/zinUTP

タグ:

posted at 08:25:05

本石町日記 @hongokucho

13年7月12日

ほとんど音消し状態の公共放送に藤井フミヤとテロップが出ていた。最初は別なフミヤかと思ったら、よく見たら本人で驚いた。20数年ぶりに偶発的に見た気がするが、いやー、変わるもんだ。

タグ:

posted at 08:24:52

Baatarism/ちゃんぷるー @baatarism

13年7月12日

“日銀会合:政策を据え置き、景気判断は上方修正-2年半ぶり「回復」 - Bloomberg” htn.to/pYarJX

タグ:

posted at 08:24:37

Baatarism/ちゃんぷるー @baatarism

13年7月12日

“黒田日銀総裁:2%の物価目標「十分達成できる」-人々の期待は好転 - Bloomberg” htn.to/3wvV69

タグ:

posted at 08:24:04

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

おりた @toronei

13年7月12日

「お金は刷ればいい」という発言を笑ってる人達が、「お金は他人の財布から盗ってくればいい」ということしか言ってないんだもんなあ。

タグ:

posted at 08:21:51

walwal @walwal

13年7月12日

[経済]飯田先生が言っていた案だ。 / “消費税、1%ずつ引き上げも選択肢 首相ブレーンの浜田氏が講演で - MSN産経ニュース” htn.to/jjrfdK

タグ:

posted at 08:18:01

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

手羽餃子 @chobikko0408

13年7月12日

ポストに何故か、緑の党の比例区の候補のハガキが入ってて、“私たちも応援しています”宇都宮健児、鎌仲ひとみ、マエキタミヤコ、マッドアマノ、吉岡達也(ピースボード代表)など、あまりに胡散臭いメンバーばかり。中沢新一ってどうしてんだ?()

タグ:

posted at 08:14:51

めな@キリト×アスナらぶ @MenaCrisis

13年7月12日

児童ポルノの件って割れ窓理論方式だったのか、なるほど。白人からはロリにみえてしまうアジア人女性なんて存在自体許されなくなりそうだが、どうやって回避するのか。

タグ:

posted at 08:11:40

Baatarism/ちゃんぷるー @baatarism

13年7月12日

The Economistの記事 / “エジプトの悲劇:民主政権がデモで倒される:日経ビジネスオンライン” htn.to/9ptLb8

タグ:

posted at 07:57:26

たいしょう @taisho__

13年7月12日

中村修二博士は、一緒に仕事するとなったら死ぬほど大変だろうな。

タグ:

posted at 07:57:06

秋田紀亜 @akita_kia

13年7月12日

日本の失われた20年の原因の大部分は日本銀行の金融政策(と財務省の財政を含む経済政策)。その悪影響をもろに被った若い世代を「ゆとり」と揶揄する上の世代の多くは未だそれを認識できていない。自分のツイート・リツイートは新しい政治経済思想を取り入れられる精神的に若い人に向けている。

タグ:

posted at 07:56:44

Baatarism/ちゃんぷるー @baatarism

13年7月12日

“「ゴーストタウン」と呼ばれたオルドス市、破産の危機に直面:日経ビジネスオンライン” htn.to/JbSZ2B

タグ:

posted at 07:55:08

白ふくろう @sunafukin99

13年7月12日

これ、意外と複雑な事情があると思うな。リフレ派主流の言うような日銀や財務省の陰謀説とかそんな単純な話ではないよ多分。

タグ:

posted at 07:54:59

ええな猫 @WATERMAN1996

13年7月12日

日本の場合、金持ちはほぼ土地持ちとイコール。 RT @rionaoki: イメージ。RT @yamtom: 文系が金持ちの国は後進国 business.nikkeibp.co.jp/article/opinio... 日本の「文系」が金持ちだってのはいったいどこからでてきた説なんだ。。

タグ:

posted at 07:53:40

ひさきっち @hisakichee

13年7月12日

何処まで信用してエエデータなんやろ?>>> www.sankeibiz.jp/macro/news/130...

タグ:

posted at 07:51:47

コーエン @aag95910

13年7月12日

新聞赤旗と党員の関係性を論じたらブラック企業の批判なんてできないよな

タグ:

posted at 07:50:37

いかさんま @ikasanma

13年7月12日

マクロ経済とか黒田緩和とか、国債バブルとか中途半端に中2病にすらならない言葉遊びするより、萌え株と言うクソ株を当て続けたいw

タグ:

posted at 07:46:16

渡邊芳之 @ynabe39

13年7月12日

多数者が少数者を差別するのはいけないけど,少数者が多数者を差別するのはかまわないという「正義」にはもうあまり人気がないですよ。

タグ:

posted at 07:46:05

よっし @yossy89

13年7月12日

普通の人は共産党の主張なんて聞いてないよな
共産党に投票する人も主張の実現性を踏まえてなんて事は無いやろ
生活もしかりやけど

タグ:

posted at 07:44:24

Baatarism/ちゃんぷるー @baatarism

13年7月12日

“ドイツの選挙を巡る「沈黙の掟」 ギリシャなどの救済議論は本当にタブーなのか?” htn.to/3jkKqt

タグ:

posted at 07:43:15

ひびのけい @hbnk

13年7月12日

.@kingbiscuitSIU 90年代にプロフェッショナリズムと出会うことで「素人」の情熱は行き場を他に探す。「手間ひまかける」という意識は商業主義とは究極のところで相容れないので、かつてのテレビは素人主義とプロの持つ利潤主義がぎりぎり平衡を保ってた希有な場だったのでは。

タグ:

posted at 07:42:46

まんまる(ぬいぬい提督) @manmarumaruta

13年7月12日

共産党が駅前で「ブラック企業根絶」の旗を揚げてたが、ブラック企業の「24時間365日働け」と、彼らの「火力発電所は老朽だろうがフルで働け→電気は足りてる」との違いがわからない。

タグ:

posted at 07:41:34

ramona2772/aiubis @ramona2772

13年7月12日

参院選後、再提出の可能性も 予断を許さない生活保護法改正案の“真の問題点” ――政策ウォッチ編・第31回|生活保護のリアル みわよしこ|ダイヤモンド・オンライン diamond.jp/articles/-/38728 -抵抗勢力でないから減らされると。これでよいのだろうか。#keizai

タグ: keizai

posted at 07:41:31

村上尚己 @Murakami_Naoki

13年7月12日

再送レポート「円高に振れた理由〜バーナンキ議長がコミュニケーションをやり直し〜」 bit.ly/130Mq1z via @MonexJP:

タグ:

posted at 07:40:35

村上尚己 @Murakami_Naoki

13年7月12日

再送ダウ169ドル高15460大幅高で最高値更新。前日バ議長の緩和継続を示す発言で大きく上昇して始まり、ほぼ高値引けで終える。米10年金利2.57%低下。ドル円98.8海外時間で99円を挟みもみあい、ユーロ1.309昨日東京早朝からユーロ高水準。原油104.9反落、金1279続伸

タグ:

posted at 07:40:17

ひさきっち @hisakichee

13年7月12日

理系で理工学系の大学進んで、技術屋目指して大手家電メーカーとかは鉄板の安定職業とチャウカッたんかな?私ゃハグレもんやからその日暮らしをしているんやけども。ウチの職業の方がマシになるって世の中は想像でき無かったで。

タグ:

posted at 07:40:16

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

ひびのけい @hbnk

13年7月12日

.@kingbiscuitSIU 手間ひまかけて「おはなし」を作っていく、という意識は(よく知りませんが)同人誌やニコ動などに大幅にシフトしているのだと思います。かつての80年代小劇場演劇はテレビの頽廃への同様の反撥として存在しだからこそある程度の広がりを得たわけですが、(続く)

タグ:

posted at 07:38:07

ひさきっち @hisakichee

13年7月12日

FRBバーナンキ議長の発言だけでダウがドッカンかw・・・凄いな、やっぱり金融政策は。日本は何で金融政策をデフレ状況の中な~んもしなかったんやろうかぁ???不景気でリストラや倒産が相次いでいたのに「そんなの関係ねえ」やもんなぁ。(ヽ´ω`)ハァ…

タグ:

posted at 07:34:25

ITOK @ITOKtw

13年7月12日

規制により社会から失われる利益と得られる利益を勘案して考える必要があります。重み付けが人によって違うので,種々の意見が出るわけですが,その際自分の好みといったものは,全体ではみた場合には〈軽い〉存在でしょう。

タグ:

posted at 07:33:30

ねじみん@この手紙がいつか届きますように @nejimi

13年7月12日

【悲報】大事にとっておいたほむほむサイダーをおかんに飲まれた。しかもラップってなんだよ。 pic.twitter.com/UFPghzTJN7

タグ:

posted at 07:32:05

質問者2 @shinchanchi

13年7月12日

日経" 乱高下が続いた長期金利も積極的な国債買い入れで6月以降は0.8%台でおおむね推移。総裁は「金利は極めて安定している」と指摘した。"
乱高下
www.bb.jbts.co.jp/marketdata/mar...

タグ:

posted at 07:30:21

ITOK @ITOKtw

13年7月12日

昔OKだったからというのは,理由として弱いと考えます。昔,人権などの種々の権利はきちんと認められていませんでした。だから今も認めなくて良いとはいかない,そういうことです。社会に応じて変わる,そういうものです。

タグ:

posted at 07:28:07

ITOK @ITOKtw

13年7月12日

児童ポルノに関して,児童の保護の観点からいわゆる二次元の領域の規制が出来るとしたら実写を模したものだった訳です。二次元を含めないようにしたいのならそこをどう区分けるかを考えなけければいけません。

タグ:

posted at 07:22:43

白ふくろう @sunafukin99

13年7月12日

東京都の猪瀬知事も信州大学の全共闘委員長だったとか。

タグ:

posted at 07:21:01

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

ゆうき まさみ @masyuuki

13年7月12日

「艦これ」って何かなと思って検索したんだけど、ここまで来るとわしゃもう理解らんよ\(° ▽ °)/オテアゲー

タグ:

posted at 07:16:51

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

多根清史 @bigburn

13年7月12日

中核派と革マル派を間違えるなんて(おののき / “なにがヤフーのビッグデータだばかやろう: やまもといちろうBLOG(ブログ)” htn.to/ut5wnw

タグ:

posted at 07:07:50

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

村上尚己 @Murakami_Naoki

13年7月12日

日経 黒田総裁「日本の財政は経済協力開発機構(OECD)諸国で最も深刻で、健全性の確保と再建は不可欠だ。健全化が進まなければ、市場の信認を失い金利が上がる懸念もある」 公的債務拡大をもたらさした最大の要因は金融政策の失敗。

タグ:

posted at 07:01:37

白ふくろう @sunafukin99

13年7月12日

離婚による子供への精神的影響はバカにならない。へたすると一生を左右することになる。

タグ:

posted at 06:59:26

村上尚己 @Murakami_Naoki

13年7月12日

日経 「安倍晋三首相のブレーンで内閣官房参与の浜田宏一米エール大名誉教授は11日、名古屋市内で講演し、政府が来年4月に予定する消費増税に関し「(景気が)心配なときは(税率を)1%ずつ、なだらかに上げていく」ことも選択肢にすべきだと語った」

タグ:

posted at 06:57:44

村上尚己 @Murakami_Naoki

13年7月12日

日経社説 「デフレの克服には大胆な金融緩和が欠かせない。しかし物価目標の達成を絶対視するあまり、むやみに金融緩和を強化したがるような空気が広がるのは心配」「大胆な金融緩和は投機マネーを膨らませる恐れがある。長期金利が想定以上に上昇し、景気の足を引っ張る可能性」 意味不明

タグ:

posted at 06:56:46

白ふくろう @sunafukin99

13年7月12日

やっぱり他の先進国のような形での政権交代は日本では難しい気はする。政党の支持層が階層や所属集団という属性ごとにあまり明確に分かれていないのも特徴だろう。米だと共和党と民主党の支持層はいまだにかなり違う人たちという印象がある。

タグ:

posted at 06:56:45

ワイ・エス・プランナー @ysplanner

13年7月12日

ユニクロが米国に大量出店する。ファーストリテイリングは今年秋、米国にユニクロを10店出店すると発表した。カリフォルニア州やニューヨーク州などに積極的に店舗展開。米国内の店舗数を現在の7店から17店に増やす計画。米国のユニクロ事業は赤字が続いているが再来年以降に黒字化を目指す。

タグ:

posted at 06:55:42

Lars Christensen @MaMoMVPY

13年7月12日

The PBoC's monetary supremacy over Brazil (but don't blame the Chinese): wp.me/p1TB5Y-1hL via @wordpressdotcom #PBoC #Mantega

タグ: Mantega PBoC

posted at 06:53:53

ひさきっち @hisakichee

13年7月12日

美女の宅急便って画像botを見てると、自分の好みがわかってきたwww・・・気が強くてエロい女性やなw

タグ:

posted at 06:50:15

白ふくろう @sunafukin99

13年7月12日

一般有権者って第三極なるものにどんな願望を貼り付けてるんだろうか。そこがいまひとつはっきりしないんだよね。昔の自民党のようなものを求めてるともあまり思えないし。

タグ:

posted at 06:48:02

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

平野 浩 @h_hirano

13年7月12日

IT活用全般の国際順位で日本21位。18位からの後退。日米英韓シ仏6ヶ国調査のスマホ普及率で日本は38・2%で最下位。1位はシンガポールの76・8%、日本の約2倍。SNSを使ったことのない人の割合で日本は24・1%で1位。タブレット普及率も12・3%で最下位。ITでは全て最下位。

タグ:

posted at 06:47:45

ええな猫 @WATERMAN1996

13年7月12日

このHappyさんの一連のつぶやきについて、海に流すなという感情に流されて弥縫的な対応をしてしまえばあとで酷いことになる可能性がある、時として感情は感情としてシャットする必要があるという事だね。盲目.. togetter.com/li/532395#c114...

タグ:

posted at 06:46:42

白ふくろう @sunafukin99

13年7月12日

街頭で外国人に道案内とかいう番組企画で登場する外人も大抵は航空会社とかのエリート。

タグ:

posted at 06:45:15

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

キャシー @torontogay69

13年7月12日

アニメ『セーラームーン』にどれだけクィアなキャラクターが存在して、それが北米にローカライズされた際にゲイやレズビアン、トランスのキャラクター設定がリセットされて、みんな異性愛者にされたことを紹介した記事よ。興味深いわ。英語よ。
www.buzzfeed.com/lilyhiottmilli...

タグ:

posted at 06:44:48

コバヤシユウスケ @yukoba1967

13年7月12日

2年で切ったのは良くなかったよなあ。直接物価水準をコントロールできる経路はないので、景気回復を優先して、とにもかくにも需給ギャップを埋めて、そこからだよな、ディマンドプルと賃金上昇でのインフレは。ゆえにこそ消費税増税は悪夢。

タグ:

posted at 06:43:16

白ふくろう @sunafukin99

13年7月12日

で、そういう暗雲が垂れ込めてきたらまたぞろ第三極に期待するしかないとか言い出す悪寒w。しかし実態はみんなも維新も構造改革バカと財政再建バカがその中核。あと、その他の政策面であまりにもアレ。彼らに委ねるのはもっと無謀としか思えない。

タグ:

posted at 06:42:02

渡邊芳之 @ynabe39

13年7月12日

俺が個人的に知ってる外国人なんて全員大学の先生だし。

タグ:

posted at 06:41:19

渡邊芳之 @ynabe39

13年7月12日

われわれは外国人については基本的に「上澄み」しか見ていない。

タグ:

posted at 06:40:49

佞言つかい @radeon3870

13年7月12日

民主党では松原仁氏も金融政策によるデフレマインドの転換を訴えてますね。

タグ:

posted at 06:39:27

渡邊芳之 @ynabe39

13年7月12日

わざわざ招待されて日本にくるようなアメリカ人とその辺にいる日本のオヤジを比較すればアメリカ人の方が優秀に見えるのは当たり前。

タグ:

posted at 06:39:23

秋田紀亜 @akita_kia

13年7月12日

10年間も主張していて民主党があの体たらくでは、もはやなぜ所属しているのかという気に。今や、みんなの党どころか自民党も金融緩和政策を取り入れているのに。参院選での民主惨敗が規定路線として、その後に金子氏の一派が党内の主導権を取れれば良いのだけど。

タグ:

posted at 06:37:00

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

Lars Christensen @MaMoMVPY

13年7月12日

The PBoC’s monetary supremacy over Brazil (but don’t blame the Chinese): Brazilian Finance Minister Guido Mant... bit.ly/135Afft

タグ:

posted at 06:34:55

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

Baatarism/ちゃんぷるー @baatarism

13年7月12日

“「なぜ50分間逃げなかったのか」は明らかにならず遺族が憤る大川小検証委・中間報告の内容|大津波の惨事「大川小学校」~揺らぐ“真実”~|ダイヤモンド・オンライン” htn.to/jhLA3y

タグ:

posted at 06:34:12

れごらす @DukeLegolas

13年7月12日

第一の矢も結局は力不足で、実体経済に金を流すであろう第二の矢も財政再建が見え隠れして不発気味で、第三の矢でお茶を濁そうとしている。←今ここ

タグ:

posted at 06:33:29

白ふくろう @sunafukin99

13年7月12日

やたら国民投票を叫ぶ人物が一人いるけどね、大阪に。

タグ:

posted at 06:33:23

ひさきっち @hisakichee

13年7月12日

まぁでも「カン」がズーッと議員が出来る土壌があるってことやんね。

タグ:

posted at 06:33:17

Baatarism/ちゃんぷるー @baatarism

13年7月12日

“参院選後、再提出の可能性も 予断を許さない生活保護法改正案の“真の問題点” ――政策ウォッチ編・第31回|生活保護のリアル みわよしこ|ダイヤモンド・オンライン” htn.to/aKPRg7

タグ:

posted at 06:33:00

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

白ふくろう @sunafukin99

13年7月12日

そもそも民主党内で金子氏と似た立場の人って何人いるんだ。あとは馬淵氏しか知らないけどな。

タグ:

posted at 06:30:43

れごらす @DukeLegolas

13年7月12日

元々そんなに簡単なもんじゃ無いんですよ。羹に懲りて膾を吹くというか国民の心理がそんなに簡単に変わるんなら長期不況とか成ってないでしょうね。

タグ:

posted at 06:30:15

コバヤシユウスケ @yukoba1967

13年7月12日

朝起きて、ツイッター開いたらいきなりあずまん

タグ:

posted at 06:29:02

招き猫 @kyounoowari

13年7月12日

朝日の誤報問題より、アベノミクス失速リスクの問題が重要。欧州、中国が失速する中、世界経済で日本が果たす役割は極めて大きい。“@chietherabbit: htn.to/8jugNh
"IMFは「アベノミクスを実現できない場合、それが世界経済のリスクになり得る」

タグ:

posted at 06:28:15

平野 浩 @h_hirano

13年7月12日

旗色の悪い憲法改正などの本音を引っ込め、経済一色で選挙戦を戦う自民党に日銀からの援軍。「景気『回復』」のお墨付き。政官一体の今回の選挙にはきな臭さを覚える。参院も与党過半数を超えると、昔の自民党に回帰してしまう。菅官房長官はわれわれの進めている経済政策は間違っていないと胸を張る。

タグ:

posted at 06:26:03

三ツ沢ネオ/国債は借金ではありません。財 @mzw_neo

13年7月12日

青島幸男を知事に選んだのは、まだマシだったと思うよ。

タグ:

posted at 06:24:55

ひさきっち @hisakichee

13年7月12日

世界中かいなwww >>> ブラジャー男子急増中!「守られている感じがする」 | 「マイナビウーマン」 woman.mynavi.jp/article/130711...

タグ:

posted at 06:21:56

れごらす @DukeLegolas

13年7月12日

79条2項の最高裁判所裁判官国民審査、95条の地方特別法住民投票、96条の憲法改正国民投票、この3つしか憲法は国民投票を許してないのよね。これは概ね何処の国も似たようなもんだわ。直接的ではない諮問的なものなら許されると言うのが通説だけどね。

タグ:

posted at 06:18:48

三ツ沢ネオ/国債は借金ではありません。財 @mzw_neo

13年7月12日

中央で徴税しているからで、地方で徴税して中央に上納する制度に変えたら良いRT @shichirom それでも全自治体の3%しか自立できていないという超「お上」依存体質の日本社会。>交付税不要、49自治体 2年ぶり増 s.nikkei.com/15kgN1E

タグ:

posted at 06:17:31

三ツ沢ネオ/国債は借金ではありません。財 @mzw_neo

13年7月12日

霞ヶ関の人事も、局長以上は議員と兼務にして、総選挙の時に人事候補名簿を提出させて、トップ2総取りの比例代表制にして、勝った政党は、名簿どおり人事出来る制度にしたら良い。局内人事は、局長一任で、与党が変われば人事も一新される制度が望ましい。

タグ:

posted at 06:15:05

ひさきっち @hisakichee

13年7月12日

コレで好況言われてもな~w( ꒪⌓꒪)w・・・少しマシになったって程度・・・w( ꒪⌓꒪)w

タグ:

posted at 06:14:42

れごらす @DukeLegolas

13年7月12日

行政は可能な限り民意から切り離すべきでしょうね。というか直接的な国民投票は憲法違反で完全に無効だわ。先進国の憲法が間接民主制を要求している事の趣旨は、直接民主制が事実上不可能であること以上に、プレビシットの危険を回避するため。

タグ:

posted at 06:14:11

百おやじ(政治経済・時事ネタ系) @hyaku_oyaji

13年7月12日

18歳未満のリフレが摘発の対象で、18歳未満のお散歩が黙認されている理由を聞いたことがない。後者の方が性犯罪などの危険が高いと思うが。

タグ:

posted at 06:13:16

ひさきっち @hisakichee

13年7月12日

国債ってそんなに拝まンとアカンのか?

タグ:

posted at 06:12:10

白ふくろう @sunafukin99

13年7月12日

あの人も畑違いのことに手を出さない方がいいと思うけどな。

タグ:

posted at 06:11:04

白ふくろう @sunafukin99

13年7月12日

朝の番組でまた井上章一が国債大暴落煽ってリフレ政策叩いてて萎えた。

タグ:

posted at 06:10:00

三ツ沢ネオ/国債は借金ではありません。財 @mzw_neo

13年7月12日

公務員の人事というのは出来るだけ選挙の信任を受けた方が良いわけで、地方自治体の議会は、各課の課長が兼務をして、一斉に選挙をするのではなく人事異動の度に、ネットで信任選挙をしたら良いと思うけどね。勿論候補者が複数いたら選挙をしたら良い。課内の人事も課長が変わったら全交換で。

タグ:

posted at 06:06:35

村上尚己 @Murakami_Naoki

13年7月12日

ダウ169ドル高15460大幅高で最高値更新。前日のバ議長の緩和継続を示す発言で大きく上昇して始まり、ほぼ高値引けで終える。米10年金利2.57%低下。ドル円98.8 海外時間で99円を挟みもみあい、ユーロ1.309昨日東京早朝からユーロ高水準。原油104.9反落、金1279続伸

タグ:

posted at 05:57:17

三ツ沢ネオ/国債は借金ではありません。財 @mzw_neo

13年7月12日

単価を減らすことも、人材を民間から奪わないという観点で大事だが、何よりも大事なのは、頭数を減らし、生産性を上げること、そして流動性を高めること RT
『国・地方の公務員人件費削減について』
www.your-party.jp/news/party-opi...

タグ:

posted at 05:55:51

ひさきっち @hisakichee

13年7月12日

へぇ〜オモロイかも。日産のエスカルゴみたいなデザインのほうがエエけどなぁ。。。>>> 次世代タクシーはロンドン風? 背高タイプにトヨタ一新 - 朝日新聞デジタル (www.asahi.com) t.asahi.com/bp21

タグ:

posted at 05:53:10

三ツ沢ネオ/国債は借金ではありません。財 @mzw_neo

13年7月12日

消費に課税するんだから、消費が加熱=高インフレ率を指標が合理的。7%位まで、上げない方がよいが、コンセンサスは2%かRT @Y_Kaneko 浜田宏一氏の消費税引上げの条件は今、失業率は4.1%だから少し甘いのではないか?
www.jiji.com/jc/zc?k=201307...

タグ:

posted at 05:50:40

ひさきっち @hisakichee

13年7月12日

ネタにして政権支持率保っているんはアンタやんw安倍さんが此処で折れたら日本はズット折れ続けんとあかんねんやろうねw >>> 朴大統領、日本は「韓国の傷に触り続けている」(読売新聞) - Y!ニュース headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20130710-...

タグ:

posted at 05:50:12

ひさきっち @hisakichee

13年7月12日

謝罪したら許してもらえる幻想やなwRT @tmidder: 日本には無意識的にしろ意識的しろ誠意を強制しすぎな習慣?習性?風習?があるよなぁ RT hisakichee: 「誠意を見せろや!誠意を!」・・・ドッカで聞いた言葉やな。。。お国柄がわかるわなw

タグ:

posted at 05:46:54

平野 浩 @h_hirano

13年7月12日

「小沢は終り」という声があちこちから聞こえてくる。岩手選挙区で生活の党新人候補が苦戦しているからだ。自民党は落下傘で、地元県議の生活の党候補を小沢氏が支援しており、普通なら負けない選挙区。そこで苦戦しているから影響力低下を指摘される。bit.ly/1aexSNS

タグ:

posted at 05:35:52

Paul Krugman @paulkrugman

13年7月12日

Fields of Expertise nyti.ms/13DYGIc

タグ:

posted at 05:14:39

シェイブテイル @shavetail

13年7月12日

内閣府でリフレのご意見番だったはずの人がこんなことを言い出すなんて。デフレ脱却に黒雲発生です。 @Y_Kaneko

タグ:

posted at 05:13:50

シェイブテイル @shavetail

13年7月12日

ついに「リフレ派重鎮」までもが財務脳に堕ちるとは。そりゃ見た目は確かにインフレだがw経済壊滅だよ。消費税毎年1%あげるより毎年1%消費税下げるほうがまだマシ。 / “消費税、1%ずつ引き上げも選択肢 首相ブレーンの浜田氏が講演で …” htn.to/2YPqGN

タグ:

posted at 05:10:39

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

SBIリクイディティ・マーケット @SBILM

13年7月12日

CHINA Finance Minister Says Sustained us growth supports QE exit, but jobless rate suggests it's still too early

タグ:

posted at 04:04:41

東浩紀 Hiroki Azuma @hazuma

13年7月12日

家入さんもやりましょうよwRT @hbkr: まじすか…笑 RT @hazuma: ustre.am/11F9h で断髪式配信してます! マジです!

タグ:

posted at 03:53:39

東浩紀 Hiroki Azuma @hazuma

13年7月12日

新しい俺になりました pic.twitter.com/lFGhmfaxz0

タグ:

posted at 03:52:39

島本 @pannacottaso_v2

13年7月12日

まぁ大した科学的合意もないのにイデオロギー的に気に食わないことを非科学的と批判するのはいかがなものかと思うし現時点では母乳は有益なのだと自分は思いますね。根拠は霊感です。

タグ:

posted at 03:44:25

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

Masataka Eguchi @maseguchi

13年7月12日

次の日授業がある日は寝れず、授業がない日は半日近く寝るという習慣になりつつある。

タグ:

posted at 03:39:06

uncorrelated @uncorrelated

13年7月12日

薬効のデータに“操作の疑い” NHKニュース www3.nhk.or.jp/news/html/2013...

タグ:

posted at 03:34:35

島本 @pannacottaso_v2

13年7月12日

ロケットニュースが誤訳でも母乳は望ましいと思います。理由は霊感です。

タグ:

posted at 03:32:55

島本 @pannacottaso_v2

13年7月12日

米国小児科学会っていうのは有力な学会なんでしょうかね

タグ:

posted at 03:30:19

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

島本 @pannacottaso_v2

13年7月12日

ヨーロッパの有力騎手はだいたい大手馬主や調教師と専属契約があるから日本にずっとは来れないけど、中南米の騎手なら日本で一年騎手やれば破格のカネもらえるしね。日本人馬主からしてもスケジュール的にヨーロッパ人よりも使いやすいという。今はコネ無いんだろうけど。

タグ:

posted at 03:24:11

島本 @pannacottaso_v2

13年7月12日

前にも呟いたけど、外国人騎手をもっと開放したらヨーロッパじゃなくて中南米から騎手が来るようになると思うんだよね。アメリカの有力騎手はもう粗方ヒスパニックに取って代わられたし、あの人達はヨーロッパの人と違って貧乏だから大金くれるならどこでも行くからね。

タグ:

posted at 03:20:10

島本 @pannacottaso_v2

13年7月12日

JRAの騎手育成システムが機能していなくてもガイジンと地方騎手連れてくれば問題ないという、まさにグローバル経済()そのまんまの育成投資フリーライドなんですな。

タグ:

posted at 03:17:47

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

島本 @pannacottaso_v2

13年7月12日

こういった子供の成育に関する研究がどんどん進むと昔から頭の堅いジイバアに言われてたようなリベラルに都合の悪いことがわりと当たってて、「うん、知ってた」となるような気がしてならない。

タグ:

posted at 03:13:44

島本 @pannacottaso_v2

13年7月12日

後天的要因が人間にとって大きい( ー`дー´)キリッ とか言ってる人でもアレですよね、母親が母乳あげてある程度大きくなるまで育てたほうが発育がいいとかわかったら先天的だー関係ないとか言い出すんですよねわかります。

タグ:

posted at 03:09:53

島本 @pannacottaso_v2

13年7月12日

超高額所得層ではダグラス有沢の法則成立しなかったりするけど、乳母いるとか育児期間は全休で旦那や実家の会社の役員で復帰とか趣味が商売になっちったとかそんなパターンが多いだろどうせ。

タグ:

posted at 03:08:22

島本 @pannacottaso_v2

13年7月12日

正直なんだかんだでカネさえあれば専業主婦の嫁を貰うに越したことない。

タグ:

posted at 03:07:19

島本 @pannacottaso_v2

13年7月12日

なんつか、じんけん()に都合悪い研究はすべてネトウヨの妄想とか優生学って言って切り捨てる勢い感じる。

タグ:

posted at 03:05:13

島本 @pannacottaso_v2

13年7月12日

母乳以上の栄養の完全食みたいなものも理論上はありうるんだろうけど、今まで長いこと赤ちゃんはそれ飲んでたわけだからなぁ。

タグ:

posted at 03:03:43

島本 @pannacottaso_v2

13年7月12日

MRI study: Breastfeeding boosts babies' brain growth: www.sciencedaily.com/releases/2013/... ググったらこんなのも見つけた

タグ:

posted at 03:02:20

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

島本 @pannacottaso_v2

13年7月12日

もし専業主ふ社会になって、専業主夫世帯の子供が有意にアホだったりしたら面白いことになるので専業主ふ社会を推進するべし

タグ:

posted at 02:44:20

島本 @pannacottaso_v2

13年7月12日

科学がイデオロギーと密接な例ですね。こういった話は。

タグ:

posted at 02:41:52

島本 @pannacottaso_v2

13年7月12日

てか、イデオロギー的なもの含めっ批判めっちゃ凄そうだよな

タグ:

posted at 02:40:59

激走パスタ @begfor_yourlife

13年7月12日

うさんくせーなこれ。研究元の論文どこよ? まさか異種間で脳の容積と授乳期間を比較したデータから飛躍してないだろうな?

タグ:

posted at 02:40:17

島本 @pannacottaso_v2

13年7月12日

自分は母乳神話はウソっていうのをウソだと思っている。理由は霊感です。

タグ:

posted at 02:39:20

島本 @pannacottaso_v2

13年7月12日

ミルク系統が全般的にダメで、母乳飲んでは吐いてたらしく、ジュース育ちらしい。それにしてもこれは後に続く研究とかあるのかな。

タグ:

posted at 02:38:17

島本 @pannacottaso_v2

13年7月12日

母は偉大なり! 母乳が乳児の脳をより成長させると発表される rocketnews24.com/2011/04/03/%e6... @RocketNews24さんから 自分の脳が残念な理由が判明した

タグ:

posted at 02:37:32

勝川 俊雄 @katukawa

13年7月12日

これは知っておいた方が良い。不要な情報を不特定多数に流さないのが重要。 →【注意】こんなにあった!あなたの自宅が特定されるツイートまとめ ima.goo.ne.jp/column/article...

タグ:

posted at 02:36:32

島本 @pannacottaso_v2

13年7月12日

調べるまでもなくそうでしょうね

タグ:

posted at 02:35:31

瀧本哲史bot @ttakimoto

13年7月12日

今日のビジネス書大賞のパネルディスカッションでも、専業著者はサステナブルなモデルはないという結論でしたね。書店賞をとった、河野さんも実は某大手IT企業の管理職で自社内のニーズを元にで書きためたものをまとめた本でした。

タグ:

posted at 02:34:50

勝川 俊雄 @katukawa

13年7月12日

ウナギについては国際的な管理機関が無い。国際的な取引を規制する唯一の手段がCITESだ。むしろ、CITESで規制できなかった場合に、打つ手が無いことを心配すべきだと思うのだけど。

タグ:

posted at 02:33:05

黒猫亭 @chronekotei

13年7月12日

世の中には、やっちゃったらもう詰んぢゃうことってあるんだよね。

タグ:

posted at 02:27:44

瀧本哲史bot @ttakimoto

13年7月12日

私は、構想と、構成はむちゃくちゃ速いので、口述筆記を多用すれば、もっとたくさん書けるのだろうが、人生の中での優先順位を考えるとそんなことをする気にはなれない

タグ:

posted at 02:26:59

島本 @pannacottaso_v2

13年7月12日

少なくとも後天的であることと、後天的に望ましいことを実施できるか、コントロールできるかにはだいぶ差があるしね。

タグ:

posted at 02:24:58

瀧本哲史bot @ttakimoto

13年7月12日

今週は、音羽、大手町、平河町、渋谷、祝田橋、吉田が一気に来て厳しかった。

タグ:

posted at 02:24:41

島本 @pannacottaso_v2

13年7月12日

さすがに偏差値36レベルだと定期テストでも進級が危ぶまれる点をたくさんとりましたね。

タグ:

posted at 02:21:19

勝川 俊雄 @katukawa

13年7月12日

水産庁もマスコミも、「規制は悪」と決めつけて、無規制状態の維持を支援する。日本人が独占的に最後まで食べ尽くすべきだと思っているのか?

タグ:

posted at 02:21:07

島本 @pannacottaso_v2

13年7月12日

そんだけ勉強して偏差値50-55って死にたくならないの?

タグ:

posted at 02:14:46

島本 @pannacottaso_v2

13年7月12日

偏差値50-55の中間層が一日一時間も勉強していたことに驚愕するなど

タグ:

posted at 02:14:31

島本 @pannacottaso_v2

13年7月12日

まず絶対的な勉強時間が減っている。ベネッセ教育 開発センターの調査によれば、高校生の学校外における平日の学習時間はここ数年、大きく 減少。特に偏差値50~55の中間層=ボリュームゾーンが、90年の112.1分から、06年には 60.3分へと、半分近くに落ちてしまった。

タグ:

posted at 02:13:58

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

島本 @pannacottaso_v2

13年7月12日

5年後廃止?大学センター試験見直しの裏側 止まらない、高校生の学力低下 | 産業・業界 - 東洋経済オンライン toyokeizai.net/articles/-/14613 @Toyokeizaiさんから

タグ:

posted at 02:13:40

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

yasudayasu @yasudayasu_t

13年7月12日

[ハウツー]今ごろ、いかに儲からないビジネスなのかを噛み締めている時期か。もちろん、数字的なものは事前に分析しての入社だろうけど。 / “ひふみ投信のレオス・キャピタルワークスで働く同人作家の五月氏がプロ初打席初ホームランを記録 …” htn.to/85EF2s

タグ:

posted at 02:03:51

黒猫亭 @chronekotei

13年7月12日

前近代と近代をシームレスで接続するなんてことは、実はそんなに簡単なはずはないんであって、「女人禁制」と謂う性差別的な規範が生きていた社会では存在しなかった問題が、男女共同参画社会では改めて問題化するのは当たり前の話。そこで露呈するのが性的な問題であるのも当然の話ではあるんだよね。

タグ:

posted at 01:59:07

ガイチ @gaitifuji

13年7月12日

今書いている様な話はひとつ間違うと、ケネディは宇宙人に殺された!とか阪神淡路大震災は地震兵器だとかフリーメイソンがウンタラカンタラ・・・的な方向にいっちゃうんで非常に危ういんだがw、可能性の一つとして頭の片隅に入れておいても悪くはないと思っている

タグ:

posted at 01:54:20

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

きょうか @yuki35_tpot

13年7月12日

「経済」って言葉、諭吉が考えたんだって。今日大学の先生が言ってた

タグ:

posted at 01:51:56

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

ガイチ @gaitifuji

13年7月12日

ドクター中松とかお笑いの存在だと思っているとちょっと見誤ると思うんだな。あのオッサン幸福実現党で選挙に出たり、苫米地英人や中井天山とか云うこれまた怪しげな宗教家と『チベット』関連でつるんでいたりするわけですよ。この辺の人脈、元を辿ると結局はオウム事件周辺に行き着くのが嫌な感じだよ

タグ:

posted at 01:48:07

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

ガイチ @gaitifuji

13年7月12日

今、ネット上または街頭演説等にて自民党周辺で動員されている人らを見ていると以前とは明らかに変質した事に気がつく。今にして思うと和歌山県議会副議長まで務めた大江康弘が幸福実現党に入り先の選挙で小池百合子が幸福実現党の応援を乞うていたのも余り軽く見てはいけない話だったなと痛感している

タグ:

posted at 01:35:27

Chie K. @chietherabbit

13年7月12日

朝日新聞「アベノミクスが新たなリスク」誤報 [サーチナ] htn.to/8jugNh
"IMFは「アベノミクスを実現できない場合、それが世界経済のリスクになり得る」と言っているのに、朝日新聞は「アベノミクスが世界経済のリスク」と報道した"

タグ:

posted at 01:22:54

ガイチ @gaitifuji

13年7月12日

最近昔の資料を引っ張りだして読んでいる。それは自分がプロレス格闘技について喧々諤々やってた頃の資料。格闘技周辺には胡散臭い人物が実に多いのだが中でも反創価学会系の運動に関わっていた連中のそれは半端無かった。でもね、最近ちょいと見かけるんだな、あの連中の影を、ある運動中にね

タグ:

posted at 01:10:44

Pedro da Costa @pdacosta

13年7月12日

The Fed's message to the markets is clear: the path of rates will depend on stuff happening or not happening.

タグ:

posted at 01:09:42

Y Tambe @y_tambe

13年7月12日

脚気菌「私をさがさないで」…現在は脚気がビタミンB1欠乏症であるとが知られているが、緒方正規は感染症説を唱え「脚気菌を発見した」と発表。これに北里柴三郎が反論、森林太郎(森鴎外)が北里を批判。最終的に帝国陸軍と海軍を巻き込む事態に発展 www.rikasuki.jp/memorial/hiwa/...

タグ:

posted at 01:09:32

ガイチ @gaitifuji

13年7月12日

最近の著名人における名誉毀損訴訟を見ていると訴えた方に「後ろ盾」があるかないかでその問われ方が変わっているようにすら思えてしまうほど偏った判断が続いている気がする。無秩序なネット言論は規制せよ的な論調が統治機構側からも出てきているのに実際は力無きサイドがやられ損で終わるという矛盾

タグ:

posted at 01:05:59

ガイチ @gaitifuji

13年7月12日

最近勝手に言い掛かりつけられたほうが、仕方なく自分で名誉回復を訴えるケースをよく見かけるが何れも司法の判断が大甘で嫌になる。こんな有様じゃヘイトスピーチ規制法が出来ようとも法は統治機構の都合で恣意的に運用され結局力無き者は結局泣き寝入りという図が容易に想像つく。

タグ:

posted at 00:57:33

ぜく @ystt

13年7月12日

“景気ウォッチャーは3か月連続で悪化し、経常収支は4か月連続で黒字を記録: 官庁エコノミストのブログ” htn.to/sN7b37

タグ:

posted at 00:51:05

ガイチ @gaitifuji

13年7月12日

この判決はどうなのよ?事実とは違うと認定しておいて、賠償額を減らされ謝罪広告掲載も不要と退けている。明らかにやられ損じゃないか【新潮社への賠償命令確定 貴乃花親方の名誉毀損 - 中国新聞 www.chugoku-np.co.jp/News/Sp2013071... @ChugokuShimbunさんから

タグ:

posted at 00:50:59

甲野善紀 @shouseikan

13年7月12日

〈これら(手紙)については拝読させていただき、貴重なご意見として今後の業務の参考とさせていただきます〉などと書かれているだけで、具体的な改善の兆しはまったく見られなかった。そして冒頭の“事件”が起こるべくして起こったのである。

タグ:

posted at 00:50:16

Cerveza bibere @YKShake0

13年7月12日

製薬会社ノバルティスファーマの高血圧治療薬「ディオバン」の効果に関する臨床研究で、京都府立医大は11日、同大学の松原弘明・元教授(56)(2月辞職)らによる論文6本について、「明らかなデータ操作があり、臨床研究の結論に誤りがあった可能性が高い」とする調査結果を公表した。

タグ:

posted at 00:49:24

甲野善紀 @shouseikan

13年7月12日

 青山医師と平医師は、厚生労働省食品安全部基準審査課に、残留基準を厳しくすることを求める手紙を書いたが、今年2月に送られてきた返事は、期待はずれなものだった。

タグ:

posted at 00:49:23

梨里杏 @lilyyarn09

13年7月12日

どれだけ環境破壊しているか…しかもですよ、コストがハンパない。全部電気料に跳ね返る。原発安いは大嘘。◆7月6日 ひとつの原子力発電所が1年間に放出する放射性物質を1日毎に放出してしまう工場が再処理工場です。/「小出裕章ジャーナル」 bit.ly/10P1v5m

タグ:

posted at 00:49:19

甲野善紀 @shouseikan

13年7月12日

 しかも、イミダクロプリドの数値が改定されたのは、11年3月の東日本大震災後。5~6月にパブリックコメントを短期間募集して、国民が放射能に怯えるドサクサにまぎれて改定していた格好だ。

タグ:

posted at 00:49:03

甲野善紀 @shouseikan

13年7月12日

さらには11年12月に改定されたネオニコ系のイミダクロプリドは、ほうれん草について従来の2.5ppmから15ppm、なすで0.5ppmから2ppmなどと緩くなった。いずれもネオニコ系をより使いやすくする“規制緩和”である。

タグ:

posted at 00:48:49

ガイチ @gaitifuji

13年7月12日

今の討論会、そもそもとして時事通信による司会者の人選がどうなのよ?という疑問はあるよ(前政権の広報担当者に司会を頼むってどうなのよ)しかし問題はこれがダメになった理由を主催である報道機関である時事通信がきちんと伝えないでどうなのよってことじゃないの?

タグ:

posted at 00:48:14

甲野善紀 @shouseikan

13年7月12日

 例えば07年10月に基準が改定されたネオニコ系のジノテフランの残留基準は、ほうれん草で5ppmから15ppmに、春菊で5ppmから20ppmに、チンゲンサイも5ppmから10ppmになった。

タグ:

posted at 00:48:09

甲野善紀 @shouseikan

13年7月12日

 事実、日本のネオニコ系農薬の食品中の残留基準はEUやアメリカと比べると、なんと数倍から数百倍も甘く、特に果物、茶葉について、顕著な差がみられたのだ。しかも驚いたことに、日本では欧米と逆行して、一部のネオニコ系農薬についての残留基準がさらに緩和されていた。

タグ:

posted at 00:47:47

甲野善紀 @shouseikan

13年7月12日

 これらの臨床結果から、お茶、果物などのネオニコ系の残留農薬が中毒の原因ではないかと疑った平医師が世界各国の残留農薬の基準値を調査し、日本だけが突出して高すぎることを問題視した。

タグ:

posted at 00:47:25

甲野善紀 @shouseikan

13年7月12日

「その後も似た症状の患者が後を絶たず、果物やお茶の摂取をやめさせると、症状は改善され、消えました。さらにはお茶を飲み、桃とナシを食べて胸が痛くなったと来院した30代の女性の尿からは、かなり高い数値のアセタミプリドが検出されたのです」(平医師)

タグ:

posted at 00:47:12

金子洋一神奈川20区(相模原市南区、座間 @Y_Kaneko

13年7月12日

残念ですが、中国、韓国相手にはそういう気持ちになりますね。 RT @ChromeYellow0 脱亜入欧って1万円の人は言いましたしね。昔から相手にすべきではないと諭吉様もおっしゃっています。

タグ:

posted at 00:46:46

甲野善紀 @shouseikan

13年7月12日

うち549人が、果物やお茶、野菜を大量に摂取していた。

タグ:

posted at 00:45:57

瀧本哲史bot @ttakimoto

13年7月12日

確かに茗荷谷高校はうわ、なにをするくぁwせdrftgyふじこlp

タグ:

posted at 00:45:52

甲野善紀 @shouseikan

13年7月12日

 6月9日の国際シンポジウムで、2004年と05年に群馬県で行われたネオニコ系農薬の散布が原因とされる患者が多数いたことを発表した、東京女子医大の平久美子医師によれば、青山医院を訪れた農薬の慢性中毒とみられる患者は06年8月から8カ月で1111人。

タグ:

posted at 00:45:42

甲野善紀 @shouseikan

13年7月12日

その後、12日に高崎市、13日には甘楽(かんら)町で無人ヘリコプターによるネオニコチノイド系農薬(以下、ネオニコ系農薬)・チアクロプリドの空中散布が行われていたことがわかった。

タグ:

posted at 00:45:10

甲野善紀 @shouseikan

13年7月12日

農薬の“ドサクサ”規制緩和で子どもが危ない〈週刊朝日〉
 6月12日午後。頭痛や体調不良を訴え、小、中学生らが群馬県前橋市にある青山内科小児科医院の青山美子医師のもとへ駆け込んできた。

タグ:

posted at 00:44:39

甲野善紀 @shouseikan

13年7月12日

これから、連ツイする農薬問題は、私も何十年来嘆いてきた問題だが、全く変わらない。困ったものだ。以下『週刊朝日』7月12日号の記事が、知人から送られて来たので、ツイートしておきたい。

タグ:

posted at 00:43:49

ガイチ @gaitifuji

13年7月12日

この討論会に意味があるかないかはどうでもいい。問題は自民党が司会者が嫌だと言って中止になったのに主催の時事通信が「主催者としての自主的な判断」とか言っている点だ【ネット討論会、急きょ中止 時事通信、自民辞退で? - 朝日新聞デジタル t.asahi.com/bp92

タグ:

posted at 00:42:31

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

イケ住(イケてる住職)石川 重元 @kairyuouji

13年7月12日

平城遷都1400年祭って、どんなだろう。まあ、この世からおさらばしているだろうけど、何らかの形で貢献したいね。

タグ:

posted at 00:35:05

Masataka Eguchi @maseguchi

13年7月12日

@ano_ano_ano 残念ながらそういうイベントは発生しませんでした( ;∀;)

タグ:

posted at 00:31:28

瀧本哲史bot @ttakimoto

13年7月12日

そう言う意味で言うと、安く買って、保有中は値上がりし、手放すと爆下げすることが多かったですね。。。。

タグ:

posted at 00:31:16

島本 @pannacottaso_v2

13年7月12日

結局なんだかんだで昔のしがらみだらけの面倒くさいときのほうが振り返ってみれば幸福だったということは多いんじゃないでしょうかね。

タグ:

posted at 00:23:04

黒猫亭 @chronekotei

13年7月12日

@yamashita99 @kagishippo9 欧米の女性ってかなりの割合で剃毛しているらしいので、実はヘアの有無ってあんまり成人と未成年の表象としては機能していないんですよね(笑)。まあ、ポルノ作品では剃毛していたほうがいろいろ剥き出しだから都合が好いと謂うのもありますし。

タグ:

posted at 00:22:56

金子洋一神奈川20区(相模原市南区、座間 @Y_Kaneko

13年7月12日

ツケという言葉はいかようにも解釈できます。明快に定義できない言葉を濫用するのは慎まなければならないですね。 RT @ko_chan1973 「次世代へのツケ回しになる」ってマジックワードつかう奴は信用ならない。今税金を若い世代に投入しなければ、その次世代すら生まれてこない。

タグ:

posted at 00:21:36

黒猫亭 @chronekotei

13年7月12日

@stolen_future あの当時って、今から思うと信じられないくらいエロ方面ではルーズでしたよ(笑)。それと同時に、人権方面でもルーズだったってことですけどね。

タグ:

posted at 00:21:22

ano_ano @ano_ano_ano

13年7月12日

アイドルとお近づきになれるんだ~ (`・ω・´) RT @maseguchi: TBSなう。初めてテレビ局入ったw

タグ:

posted at 00:20:27

黒猫亭 @chronekotei

13年7月12日

@kagishippo9 @yamashita99 石川洋二氏も近年は大分苦労しているみたいな話ですが、基本的にあの人は欧米の児童エロチカ路線ど真ん中ですからね。大人の女の代替物の少女ヌードなんてのは意味がないでしょう。

タグ:

posted at 00:20:19

黒猫亭 @chronekotei

13年7月12日

清岡純子の仕事が段々あんな感じになってしまったのは、まあ人気モデルも二、三年経てば育っちゃうわけだし、ニーズがあるのは大人みたいな体型の少女の裸だから、コマーシャリズムでブランド作っちゃったら売れるものを出していかなきゃなんないからそうなっていったって感じだよね。

タグ:

posted at 00:17:48

Takashi Hayashi @tkshhysh

13年7月12日

私も,「経済学に詳しいエッセイスト」を目指してます.

タグ:

posted at 00:17:17

いかさんま @ikasanma

13年7月12日

3D関連か。。。もうだいぶ高くなったな。つまらん。ネット選挙関連だとDwangoだが、、、

タグ:

posted at 00:16:53

黒猫亭 @chronekotei

13年7月12日

@kagishippo9 @yamashita99 ロリータブームみたいに括られがちなんですが、要は摘発逃れに陰毛のない年頃の少女を漁ったと謂うのが正確なところですね。

タグ:

posted at 00:13:00

黒猫亭 @chronekotei

13年7月12日

だから、あの当時の少女ヌード写真集ブームを総括するなら、要するに法の抜け道として「無毛の少女」が成人女性のヌードの代替物として性的搾取を受けた、と謂うところが一番の問題点だろう。一二歳以下の少女については、むしろ学校のいじめや附き纏い被害のほうが大きいだろうな。

タグ:

posted at 00:12:03

Takashi Hayashi @tkshhysh

13年7月12日

『経済学とは何だろうか』が名著であることは否定しない.

タグ:

posted at 00:10:43

黒猫亭 @chronekotei

13年7月12日

たしかFF誌にも採り上げられて世間的な認知もあったのは「少女M」みたいな、「どこがロリータなんや」的な発育の良いグラマラスなモデルだったんだよね。そして、しまいには女子中高生くらいの女の子が、もうその年頃には当然生えているはずのヘアを剃毛しているだけのヌード写真が氾濫した、と。

タグ:

posted at 00:09:48

松田公太 @matsudakouta

13年7月12日

以前から実現へ向けての動きはありましたが議員になってからの数年、具体的に積極的に動き、昨年は唯一みんなの党が法案提出(2回)しました。バタフライエフェクトかもしれませんが、そんな動きが繋がったのかもしれません。@qqud555 松田さんがネット解禁の提案し始めた方なんですよね

タグ:

posted at 00:09:30

黒猫亭 @chronekotei

13年7月12日

昔も今も、結局「性的虐待の成果物」と謂う本来の趣旨に基づく「児童ポルノ」って、大体女子中学生か女子高校生くらいの「うんと若い女の子」が主要な対象なんですよ。

タグ:

posted at 00:07:01

黒猫亭 @chronekotei

13年7月12日

@stolen_future 仰る通り、児ポ法って出発点においてまずその混同があって、非常に雑な感覚でわいせつ取締とごっちゃにして論じられていることが問題なんですよね。

タグ:

posted at 00:05:33

黒猫亭 @chronekotei

13年7月12日

だから、一二歳以下の少女のヌードと謂うのは割と欧米の児童エロチカ寄りのアート写真が多くて、粗製濫造されたのはJCくらいの大人みたいに発育の良い子ですね。要するに、成人女性のヌードの代替物だった側面はあるわけです。だから、相前後してヘアヌードが解禁されるとブームも失速していった。

タグ:

posted at 00:04:47

himaginary @himaginary_

13年7月12日

センとバグワティの物語 d.hatena.ne.jp/himaginary/201...

タグ:

posted at 00:04:43

黒猫亭 @chronekotei

13年7月12日

実際、当時の少女ヌードブームの頃って、要するに成人女性の「ヘアヌード」がダメだったから、ヘアが生えていない少女の全裸ならOKだったから無闇に氾濫したって事情があったんですよ。

タグ:

posted at 00:03:46

Cyber Web刑事コナイ @iilli_orz_illii

13年7月12日

むしろ人間的にNGな人のほうが短期競争で儲けるのが得意な気がします@sankakutyuu 自由に競争させたら優秀な人が生き残るとかそんなもん全然ウソで、短期的な損失を被ってでも長期的な視点で人に投資をしないと結局長い目で見たらいいことにならない。

タグ:

posted at 00:03:04

Takashi Hayashi @tkshhysh

13年7月12日

というか,ノビーも以前言ってたことだが,彼が経済学者だったことがあるか.

タグ:

posted at 00:02:54

島本 @pannacottaso_v2

13年7月12日

長期的には見込みがあるけどヘタクソな若手に仕事回したほうが利益があるけど、そうするといま現時点で損をするからみんなが若手に仕事回さないという選択をする。市場の失敗。

タグ:

posted at 00:01:23

Takashi Hayashi @tkshhysh

13年7月12日

まあ,この本は経済学者として書いたのではないわけだが.

タグ:

posted at 00:01:09

@myfavoritesceneホーム
スポンサーリンク
▲ページの先頭に戻る
ツイート  タグ  ユーザー

User

» More...

Tag

» More...

Recent

Archive

» More...

タグの編集

wbs FX defle NHK Yahooニュース 抜粋引用 ハウツー nhk_news 質問箱 NewsPicks

※タグはスペースで区切ってください

送信中

送信に失敗しました

タグを編集しました