Twitter APIの仕様変更のため、「いいね」の新規取得を終了いたしました

koji hasegawa

@myfavoritescene

Favolog ホーム » @myfavoritescene » 2013年07月18日
並び順 : 新→古 | 古→新

2013年07月18日(木)

さらす - PPMP @t2saras

13年7月18日

つまりこの裁判官は3秒あれば痴漢が可能と。おまわりさんこっちです。> 三鷹バス痴漢冤罪事件の判決に唖然。「車載カメラの映像には映ってないが、それ以外の時間帯だってある。3秒しか時間がないが、バスが揺れている状況下で右手で携帯電話を操作しつつ左手で痴漢行為をすることは不可能とか著

タグ:

posted at 23:55:04

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

てんたま @tentama_go

13年7月18日

三鷹バス痴漢冤罪事件の判決に唖然。「車載カメラの映像には映ってないが、それ以外の時間帯だってある。3秒しか時間がないが、バスが揺れている状況下で右手で携帯電話を操作しつつ左手で痴漢行為をすることは不可能とか著しく困難とまでは言えない」 www.janjanblog.com/archives/97784

タグ:

posted at 23:50:48

しーなま @shiinama

13年7月18日

たしかに。なんでだろか?

タグ:

posted at 23:50:37

Makoto AKAI @mktredwell

13年7月18日

@alicewonder113 @myfavoritescene 何言ったかは知らないですが、ずっと共産党支持者ですから。

タグ:

posted at 23:43:34

Toshikazu ONO @dubkannon

13年7月18日

6月26日の段階で言い当てたオイラはネ申。RT@dubkannon: 春子は鈴鹿ひろ美のシャドウで、歌担当してたのかな。

タグ:

posted at 23:21:51

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

Fat Tail Alpha @FatTailAlpha

13年7月18日

@Batesonian 流石ご博識。然らば鳥獣にも慈悲を。

タグ:

posted at 22:16:01

「ガールズ&パンツァー」公式アカウント @garupan

13年7月18日

【ガールズ&パンツァー】本作品のサウンドトラックが、発売から半年以上が経ったこのタイミングで、何と何と出荷数3万枚を突破致しました!アニメのサウンドトラックとしては本当に異例の数字だそうで、皆様本当にありがとうございます! #garupan

タグ: garupan

posted at 22:13:31

島本 @pannacottaso_v2

13年7月18日

んで、お金を使うっていうのはマクロで考えればお金を借りる事だからねぇ。みんながお金を使えば使うほど現預金の総額は増える。それをMの増大というし、要はインフレーションになる。

タグ:

posted at 20:21:20

uncorrelated @uncorrelated

13年7月18日

未だに半径になった理由が良く分からんし、誰も追及していない気がしなくもない。twitter.com/uncorrelated/s...

タグ:

posted at 20:20:50

optical_frog @optical_frog

13年7月18日

『機関銃の社会史』は面白いけれど,訳者の「解説」はどうでもいいことしか書いてない.ふしぎ.

タグ:

posted at 20:20:17

ええな猫 @WATERMAN1996

13年7月18日

おいしいかい? RT @aryiaman: 許せねえ! 日本の選挙制度を食い物にしやがって・・・!!pic.twitter.com/3V3IKjbp9C

タグ:

posted at 20:10:00

Hajime Yamazaki /山崎元 @yamagen_jp

13年7月18日

日経マネー最新号の特別付録で理論株価を発表してみました。立派な冊子になっていて、少し恐縮しています。今回の物をベースに少しずつバージョンアップして行きたい。積み上げ式の日経平均が一万五千円強のチューニングです。 pic.twitter.com/gzrROX1bII

タグ:

posted at 20:09:28

島本 @pannacottaso_v2

13年7月18日

企業が稼いだカネで再投資をしないからぶんどってばらまきましょうって意見が出てくるのがなぜこいつらはわからないのでしょうか

タグ:

posted at 20:08:59

Takehiro OHYA @takehiroohya

13年7月18日

またしても修論なき我々の勝利っ……!! RT @eiji_kawano @yeuxqui 「自分の修論をネットに全文アップした者だけが、瀧本の修論に石を投げなさい」

タグ:

posted at 20:07:42

uncorrelated @uncorrelated

13年7月18日

メガソーラーの適地でも事業化できないケースは多々あります business.nikkeibp.co.jp/article/interv... 補助金が無いと採算が取れないメガソーラーの適地などない。

タグ:

posted at 20:06:25

NaokiGwin @NaokiGwin

13年7月18日

企業が得た収益を外部へ十分に分配せず、必要以上に内部に溜め込み負債依存度をさげるから、銀行も融資先に困り、マネーストックも増えず、企業が負債を増やした分だけ政府が負債を増やさざるを得ず、財政も悪化してしまう。この事実を隠す「”内部留保批判”批判」こそデマゴーグである。

タグ:

posted at 20:05:47

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

島本 @pannacottaso_v2

13年7月18日

高齢者向けの社会保障切っても財政支出自体を減らせとは言ってませんよ。

タグ:

posted at 20:05:26

島本 @pannacottaso_v2

13年7月18日

@kazemachi2 バブルの時でも婚姻率は大幅改善したわけでもないですし、一般職は余り大きな理由だと思えないんですよね

タグ:

posted at 20:04:21

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

optical_frog @optical_frog

13年7月18日

@myfavoritescene ぼくは生協を利用する機会がないのですが,水出しコーヒーもよさそうですね.

タグ:

posted at 20:02:51

optical_frog @optical_frog

13年7月18日

あるいは,"To be sure, the Greeks squandered much if not most of the money that came flooding in,..." (2012.06.17)――ここでも,「大半とは言わないまでも,多くの」という尺度.

タグ:

posted at 20:02:04

NaokiGwin @NaokiGwin

13年7月18日

だから「内部留保を(ためずに)ちゃんと従業員(および取引先や株主配当)に分配しろ」というのはデマゴーグでもなんでもない。それが現金か否かなんてどうでもいい瑣末な問題。設備投資などに資金が必要であれば銀行融資や債券市場、株式市場から調達するのが本来あるべき姿。

タグ:

posted at 20:01:05

optical_frog @optical_frog

13年7月18日

「義務的とは言わないまでも,共通の,ファッションアクセサリーになった」;ここでは mandatory > common という尺度を踏まえている.

タグ:

posted at 20:01:02

島本 @pannacottaso_v2

13年7月18日

高齢者向けの社会保障止めたら結婚増えると思いますよ本当に

タグ:

posted at 20:00:52

optical_frog @optical_frog

13年7月18日

クルーグマンの文章限定で if not の用例を検索すると,こんなのが出てくる:"tinfoil hats have become a common, if not mandatory, G.O.P. fashion accessory" (2012.02.12)

タグ:

posted at 20:00:16

島本 @pannacottaso_v2

13年7月18日

結婚することにメリットがなくなったから結婚しなくなったし、結婚させることにメリットがないから結婚を仲介するババアもいないだけですね

タグ:

posted at 20:00:14

島本 @pannacottaso_v2

13年7月18日

職場でパン食の高卒や短大の女性と結婚するのが減ったとかそういうのもあるとしても、そもそも婚姻率って70年台から落ちっぱなしなわけで、そういうの大きな理由じゃない

タグ:

posted at 19:59:30

moltoke◆Rumia1p @moltoke_Rumia1p

13年7月18日

@sunafukin99
おまけに陸軍予算増大を陸軍大臣側と徹夜で会議までしてある程度抑制してたのは高橋蔵相だし、ケインズ理論が構築される以前に本格的に実施された景気対策は農村まで効果を及ぼすには時間かかったけど効果は確かにあったのです。
2・26で暗殺されなければ…

タグ:

posted at 19:58:50

NaokiGwin @NaokiGwin

13年7月18日

「企業の売り上げから人件費などの経費を引き、税金も収めた後の純利益~一部は配当しつつも、一部は残しておく。これの積み重ねが内部留保」twitter.com/barukannn/stat... 人件費や取引先への支払い株主配当に回さず会計上で溜まったのが内部留保。

タグ:

posted at 19:57:55

青目 @blueM_3

13年7月18日

厚労省の統計では25~34歳の独身者が独身でいる理由として「適当な相手にめぐり合わない」が最も多くなっているんだけど、「適当な相手」の基準が市場の実態に比して高ければ高望みしている故に独身、と言えるよね。「機会がない」にしても何故機会がないのかによっては高望みということも。

タグ:

posted at 19:57:32

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

菅原晃 @barukaned

13年7月18日

高成長なんて、誰も期待していない。日本の潜在成長率1%で、12年度の名目GDP474.8兆が、5年後には、499兆になる。24兆も増える。豊かとはこれ。
blogos.com/article/66494/...小笠原誠治「自民党圧勝しても、高成長が実現できない理由」

タグ:

posted at 19:55:09

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

稲葉振一郎 @shinichiroinaba

13年7月18日

なんて控えめで礼儀正しい諫言……。

タグ:

posted at 19:51:18

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

島本 @pannacottaso_v2

13年7月18日

2CHは空気読まないこと書くと袋叩きにされるけどツイッターだと空気読まない人間はブロックされるだけなので気楽ですね

タグ:

posted at 19:50:27

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

optical_frog @optical_frog

13年7月18日

船場界隈をかるく歩いてみたけれど,やっぱりようわからんかった.東西に延びてる船場センタービルの難易度が高い. pic.twitter.com/HxVHq4lUSf

タグ:

posted at 19:49:04

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

菅原晃 @barukaned

13年7月18日

似非エコノミスト。貿易赤字=資本黒字が分からず、輸入を所得の流出と答える。経済学無知のトンデモ。blogos.com/article/66495/...中原圭介「先進国、賃金が上がりにくい、原因が、エネルギー価格の高騰、先進国の所得は新興国に流出、日本12年に流出額が18.9兆円過去最大

タグ:

posted at 19:45:57

ロバート(ヴァイオレット・エヴァーガーデ @asurokku

13年7月18日

工作機械は使い方誤ると命の危険があるからな…。フライス盤の警告ステッカーに、指がすっぱり切れている絵が描いてあるけどマジでそうなるからと言う意味だからね。大げさに書いてるだけだろうと思ったら大間違いよ

タグ:

posted at 19:45:04

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

optical_frog @optical_frog

13年7月18日

らくちんだから.

タグ:

posted at 19:43:43

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

optical_frog @optical_frog

13年7月18日

無印良品の水出しフルーツハーブティを愛用している.

タグ:

posted at 19:43:33

ええな猫 @WATERMAN1996

13年7月18日

記事一本あたり5円くらいで売ってくれると助かります。隅から隅まで読む時間はないので。 RT @DaichiNotGaea: 基本的に収入が多い上の世代は新聞購読してて、収入少ない若い世代がスマホってだけじゃないかな・・ (cont) tl.gd/m9ugbe

タグ:

posted at 19:43:17

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

optical_frog @optical_frog

13年7月18日

ジャッケンドフのジャン・ニコ講義 (2007) 第2章,セクション 2.5 「並列機構を例証するものとしての音韻部門」 docs.google.com/document/d/17S...

タグ:

posted at 19:40:05

uncorrelated @uncorrelated

13年7月18日

【裁判を】事故時の菅直人氏の言動がどう影響したのかには興味があるが、裁判後にまとめて読んだ方が資料の信頼性を識別できて良いと思われる【使え!】

タグ:

posted at 19:35:51

Yoshi Noguchi @equilibrista

13年7月18日

『キューバはその厳しい財政状況から北朝鮮に接近した可能性が強く、両国は砂糖などを交換するバーター取引を行っている』 / “焦点:北朝鮮船に「時代遅れ兵器」、キューバ軍の苦境浮き彫りに | Reuters” htn.to/NfWqHE

タグ:

posted at 19:34:19

uncorrelated @uncorrelated

13年7月18日

Androidの進撃止まらず―EU主要国と中国で70%以上、アメリカで52%を獲得(Kantar調べ) jp.techcrunch.com/2013/07/02/201... @jptechcrunchさんから

タグ:

posted at 19:33:05

まとめ管理人 @1059kanri

13年7月18日

秀吉の体制というのは、戦争をし続ける限り豊臣家が儲かるシステムだった、という一面が確かにあります

タグ:

posted at 19:31:41

まとめ管理人 @1059kanri

13年7月18日

秀吉にとって戦争は完全にビジネスでした。例えば小田原の陣で清水港に集めた20万石の米というのは、別に参戦した諸大名に供給したわけではなく、これを商人によって高値で売りさばかせる事が目的でしたし、乱暴狼藉への禁制も、あらかじめ各村に代金が指定され、それを払える村だけに提供されました

タグ:

posted at 19:30:54

uncorrelated @uncorrelated

13年7月18日

#mynavinews 京都府立医科大、子宮頸がんの治療向けドラッグデリバリ分子システムを開発 news.mynavi.jp/news/2013/07/0...

タグ: mynavinews

posted at 19:30:22

Cafe_Forex(テムズ川の流れ) @UponTheThames

13年7月18日

バーナンキ証言は昨夜の下院に続き今夜は上院であるが、中身は同じで材料出尽くし。次は週末の参院選。ねじれが解消し与党が安定多数を獲得すれば円相場や株式に好材料であることは間違いないだろう。なにより、安倍政権が今後3年間は腰を据えて政治に取り組めることは海外市場も評価するだろう。

タグ:

posted at 19:30:20

uncorrelated @uncorrelated

13年7月18日

#mynavinews シロアリは遺伝子の運び手としてより優れた性に多く投資する - 京大 news.mynavi.jp/news/2013/07/0...

タグ: mynavinews

posted at 19:30:10

uncorrelated @uncorrelated

13年7月18日

#mynavinews ノロウイルスを特異的に捕捉する腸内細菌 - 北大がその存在を証明 news.mynavi.jp/news/2013/07/0...

タグ: mynavinews

posted at 19:29:59

菅原晃 @barukaned

13年7月18日

この、まともな意見が、共産党には理解できない。「内部留保」と言って、「現金」と言わないところがデマゴーグ。本当は知っていてわざと「現金」と言わない。
blogos.com/article/66436/城繁幸「企業の“内部留保”は賃上げには使えないし使っちゃいけない」

タグ:

posted at 19:29:45

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

Yu Ushio | Pretia @yuush10

13年7月18日

「顔が見えるくらい具体的な誰かの、解決されたら絶対にうれしい問題」をイシューと定めることで、厳しいリサーチに際しても「これを達成すればあいつだけは絶対に喜んでくれる」と考えられる。それは意外と過小評価できない力を生むと思うんだ

タグ:

posted at 19:27:14

コーエン @aag95910

13年7月18日

倒壊したら天災を超える大惨事だよな

タグ:

posted at 19:25:56

Baatarism/ちゃんぷるー @baatarism

13年7月18日

テロリストが積荷に爆弾仕掛けそうですね。RT @myfavoritescene: 宇宙エレヴェーターは20年以内に実現する! bit.ly/1dGE9l9 生きてるうちに見てみたいものだが、できてすぐカミカゼ特攻とかに遭いそうな気もしてしまうorz

タグ:

posted at 19:24:17

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

ええな猫 @WATERMAN1996

13年7月18日

波高35mとも言われる南海トラフ地震に対してすら高台移転が難しいように、コストというものはどうしようもなく人間を縛る鉄の鎖なんだよ。 togetter.com/li/535218#c115...

タグ:

posted at 19:23:26

Yuko Murakami @yukoim

13年7月18日

[希望]新聞論説文の論理的破綻を指摘させる入試問題。

タグ:

posted at 19:20:50

稲葉振一郎 @shinichiroinaba

13年7月18日

それ「生計立ててる」とゆうのか?

タグ:

posted at 19:20:32

まとめ管理人 @1059kanri

13年7月18日

今日知ったこと。豊臣秀吉が朝鮮に出兵する時に、「高麗国」に対し狼藉の禁止などの禁制を発給していた、ということ。しかし朝鮮では当然ながら誰も日本式の禁制の申請の仕方を知らず、結果何の意味もなかったらしい、ということ。

タグ:

posted at 19:16:29

やまなみ @Yamanami_ZAION

13年7月18日

結婚相談所に行くと、女は学歴と年収で絞込み検索かける。男は年齢で絞込み検索かける。
なので、年行った女と低学歴で年収が少ない男は結婚できない。
特に学歴と年収ある女は、自分よりスペック低い男は蹴るので、全くマッチングしない。

タグ:

posted at 19:16:14

Baatarism/ちゃんぷるー @baatarism

13年7月18日

“東京株、5日続伸で終値は1万4800円台 大暴落前の水準を回復 - 経済・マネー - ZAKZAK” htn.to/D87QEu

タグ:

posted at 19:10:29

Baatarism/ちゃんぷるー @baatarism

13年7月18日

“【激闘 参院選】「ネット選挙功労者」の鈴木寛氏に風吹かず? 東京で苦戦続く民主 (1/2ページ) - 政治・社会 - ZAKZAK” htn.to/K9RxAR

タグ:

posted at 19:09:30

Baatarism/ちゃんぷるー @baatarism

13年7月18日

“中国の構造改革、まず統計システム 不信根強く  :日本経済新聞” htn.to/2DFboz

タグ:

posted at 19:06:53

機動大尉/ナイフツクル @kidoudensuke

13年7月18日

老朽化したセクサロイドが子供とか見て自分はなぜ命を産めないのだろうと悲しむ話。

タグ:

posted at 19:06:44

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

まとめ管理人 @1059kanri

13年7月18日

中世のややこしさは、人身売買が禁止されていても、それは拐かしたり騙したりして捕えた人間を売買することが禁止されていたということで、正式に所有されていた家内奴隷の売買は完全に合法なものだった、というあたりですなあ。いい人身売買と悪い人身売買が在った

タグ:

posted at 19:04:41

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

原田 実 @gishigaku

13年7月18日

『と学会誌』31号に「本当は恐ろしい江戸しぐさ」が掲載されます。2013年夏コミ、8/11(日)P-43a(東2ホール)「と学会」他、会員有志ブースにて販売

タグ:

posted at 18:59:19

Baatarism/ちゃんぷるー @baatarism

13年7月18日

あの時代は藩や幕府の主導権を握っていないと、政治ができなかった時代ですからね。RT @mikatsuki2: 坂本龍馬はよく考えると何も政治してません…アイデアマン、評論家クラスかなと。いかがですか?@baatarism @Y_Kaneko @hennaojisan

タグ:

posted at 18:57:56

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

Fat Tail Alpha @FatTailAlpha

13年7月18日

小乗即ち大乗。逆もまた然り。

タグ:

posted at 18:57:19

元の日常に戻れない無空 @helicopter_muku

13年7月18日

@kmori58 コンビニで確かめてみました。マンガに描いてあったように、豚のローストにナイフを突き立てて出てくるような典型的「プラハ料理」を出す店は日本にはないと思います。将来もっと大きな店を出せたらぜひ提供したいメニューではありますが。

タグ:

posted at 18:57:04

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

高口康太 @kinbricksnow

13年7月18日

紀さんは2010年12月に来日し、富山市の「フルタフーズ」で働いていたが、来日前、中国側の送り出し機関との間で、妊娠した場合は強制帰国するとの規定を結んでいた / “中国人実習生「帰国強制され流産」…賠償命令 : 社会 : YOM…” htn.to/hzr4Ci

タグ:

posted at 18:54:38

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

Baatarism/ちゃんぷるー @baatarism

13年7月18日

“「カドミウム米?ただちに影響はない」官僚の暴言が炎上=官僚専用の安全安心食品「特供」―中国(水彩画) : 中国・新興国・海外ニュース&コラム | KINBRICKS NOW(キンブリックス・ナウ” htn.to/7xp3BF

タグ:

posted at 18:50:42

uncorrelated @uncorrelated

13年7月18日

ダウン症の原因となる染色体の働きを止めることに成功、米研究 国際ニュース : AFPBB News www.afpbb.com/article/life-c...

タグ:

posted at 18:50:38

嶋田兵庫大允隆志 @Shimada_Hyougo

13年7月18日

@baatarism @Y_Kaneko @hennaojisan そこで補完した気になっているのでしょう。 ただ土佐の脱潘浪人風情がちやほやされるのは柳営の人間としては嬉しくありませんが。

タグ:

posted at 18:50:37

グレッグ @glegory

13年7月18日

今まで仕事がなかったり低所得だった人の給与が増えることで需要が増えて物価を押し上げるのが理想だろうけど・・・別に貯め込んでた人の一部のおカネが価値が下がる予想でもって市場に出てきて仕事が増えたり賃金が増えたって良いと思うけどね。デフレの害ってそもそも、そういうことでしょ。

タグ:

posted at 18:48:57

平野 浩 @h_hirano

13年7月18日

朝日新聞は中国版ツイッター「微博」上の4つのアカウントを全て停止させられた。理由は不明だが、「紅の党」の連載で習主席の姉夫婦の暗闘などを描いたことが当局の逆鱗に触れたという説がある。また、「週刊文春」の「朝日記者が堕ちた中国美人の罠」の記事にも関連があると思われる。18日フジ

タグ:

posted at 18:47:51

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

Baatarism/ちゃんぷるー @baatarism

13年7月18日

坂本龍馬が人間的魅力に溢れた人物だったのは確かなようですが、彼の名を持ち出す政治家が人間的魅力に乏しいのはなぜでしょうかw RT @Y_Kaneko: 俺は絶対、持ち出さないぜ。 RT @hennaojisan 頭がおかしい政治家の見分け方は簡単。坂本龍馬を持ち出す所だ。

タグ:

posted at 18:41:22

どえがき @doegaki

13年7月18日

10年以上IT土方やってるけど、生物学的に女性とかいうんじゃないまともな女性ってほとんど見たことない。稀にいたとしてもあっという間に売れていなくなる。

タグ:

posted at 18:39:23

グレッグ @glegory

13年7月18日

そもそも価値が下がるとわかっているものを後生大事に貯め込む人はいなくなるわけで・・・政府や日銀が年に2%価値下げますよ~、って宣言してるんだから。おカネの人から人へ渡る量は増えると考えるのが自然。その裏には財やサービスや外貨なんかの交換があるから仕事はきっと増える。現に増えてる。

タグ:

posted at 18:38:45

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

Kohei Kawaguchi=Suna @mixingale

13年7月18日

今回帰国ではSIMフリーiPhoneに最低電話料金プランだけつけてネットはe-mobileのGL06Pをレンタルしてる。数年前のモバイルルーターは速度も遅く二三時間で電池切れして使い物にならなかったが今の奴は速いし丸一日もつし完全に別物の体験をもたらす製品•サービスになっている。

タグ:

posted at 18:34:31

Baatarism/ちゃんぷるー @baatarism

13年7月18日

民主やみんな、共産は関東の選挙区で議席獲得の可能性があるけど、維新は全然ダメなんだなあ。 / “【参院選】終盤情勢・関東 東京、自民2議席射程 無所属の山本と民主の鈴木寛が激しい争い+(1/7ページ) - MSN産経ニュース” htn.to/TCCyDw

タグ:

posted at 18:34:30

島本 @pannacottaso_v2

13年7月18日

定期テストの勉強の仕方がわからないというか、テスト当日の午前0時にならならいとやる気になれない

タグ:

posted at 18:31:59

グレッグ @glegory

13年7月18日

円安になって株価が上がっても、輸出企業や株持ってる人しか恩恵がない、ってテレビでコメントが流れる・・・。株価は企業の期待収益率を表現してるんだから、産出や雇用が増える、従業員の賃金だって増える可能性があるんだから。その人たちがお金使えば、日本全体に恩恵があるのでは?

タグ:

posted at 18:29:07

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

グレッグ @glegory

13年7月18日

貨幣の価値が下がる予想があれば(円安予想、インフレ予想)消費や投資は増えるね。賃金も上がるし雇用も増える。貨幣現象って大事だね。これは悪くて副作用のある景気回復なんだろうか?そんなことないよね。

タグ:

posted at 18:23:47

コバヤシユウスケ @yukoba1967

13年7月18日

出会いの場の問題も大きいと思うけどなあ 前いた職場では、一般職の女子社員をたくさん採っていた時代は、みんな社内恋愛から結婚してた。女の子があんま入社してこなくなってから、独身率がぐぐんと上がっていると思う

タグ:

posted at 18:22:51

たられば @tarareba722

13年7月18日

周囲の独身者を見回すと「結婚しないのは高望みしてるから」て人も「自分を安売りしたくないから」て人も全然いなくて、単に「たまたま機会がなかったから」ばかり。なぜ高望みとか安売りとかの話になるんだと考えたら、そういうこと言う既婚者の安心のためじゃないかと思い始めた。就活と同じかよ。

タグ:

posted at 18:20:28

梶谷懐 KAJITANI Kai @kaikaji

13年7月18日

ここで指摘されていることはどれも至極もっともだが、それに加え自民党案が「アジア的」権力観に立つものだということの検討が必要と思う。誰かマジに中華人民共和国憲法との徹底比較を行って欲しい。 / “憲法学者は自民党改憲案をどう読んだか…” htn.to/B1SjeY

タグ:

posted at 18:19:37

ひさきっち @hisakichee

13年7月18日

( ゚∀゚)・∵. グハッ!!・・・以前から言うてはりますもんねw RT @sankakutyuu: しろって言われるのが嫌なら老後は国の世話にならずに死ねばいいと思うの(´・_・`)

タグ:

posted at 18:14:42

dragoner@2日目東イ14b @dragoner_JP

13年7月18日

あー。この前のスキャンダルで廃止が検討されてたが、やっぱり廃止決定か RT asahi 韓国国防省、「芸能兵士」を廃止 隊員の風紀乱れ t.asahi.com/bscd

タグ:

posted at 18:13:44

ひさきっち @hisakichee

13年7月18日

日本の序列というか、既存の価値にハマりたくなかったのか?外国人男性に走るアラフォー女性ってのもあるよね。

タグ:

posted at 18:11:38

Hajime Yamazaki /山崎元 @yamagen_jp

13年7月18日

設備はおしなべていいですね。あと、学生にもっと元気があればいいなあ。RT @OMURAtk: @yamagen_jp まるで記者会見のようですね。獨協大学の教室が懐かしいです。

タグ:

posted at 18:10:44

楊井人文 Yanai Hitofumi @yanai_factcheck

13年7月18日

(承前)自民党憲法草案9条の2の5に「裁判所へ上訴する権利は保障されなければならない」とあります。「上訴ができるか否かは不透明だ」とはいえないと考えられます。 自民党憲法草案:www.jimin.jp/policy/policy_... twitter.com/Watchdog_Japan...

タグ:

posted at 18:07:17

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

ひさきっち @hisakichee

13年7月18日

実際にコンパニオンより手軽やしRT @whitebellsweet: @hisakichee 離婚した女子でもいいみたいよ、そういうオサーン。とりあえずお手軽なコンパニオンがほしいんでしょうな。そのテの女子は自称毒舌が多いので悪口とか愚痴みたいなので盛り上がれるしね(´・ω・`)

タグ:

posted at 18:06:01

前衆議院議員 小沢さきひと(小沢鋭仁) @OzawaSakihito

13年7月18日

会館にある方からワインが二本届いた。20周年在職おめでとうと添え書きがある。そう、確かに20年まえの7月18日、当選したのだった。御礼の電話をしたら、奇跡的に残った数少ない仲間に送ったという。日本新党の同期、かつ連続当選組だ。ありがとう。しばし、思い出に耽った。

タグ:

posted at 18:05:07

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

露探【円谷猪四郎】 @karategin

13年7月18日

「カドミウム米?ただちに影響はない」官僚の暴言が炎上=官僚専用の安全安心食品「特供」―中国(水彩画) kinbricksnow.com/archives/51864...ここで話が戻るのですが、中国の官僚がこういう舐めた態度が取れるのは、特供食品の提供を受けているからではないでしょうか。

タグ:

posted at 18:04:20

Adam Posen @AdamPosen

13年7月18日

Coined term RIBS for BRICS ex China, since share inflation and poor fundamentals. Hoped for pickup. Got twitter ad for fast food delivery.

タグ:

posted at 18:04:12

ひさきっち @hisakichee

13年7月18日

ガチでオッサンばっかりの集まりは寂しすぎるんで、其処には女性がいて欲しいとのニーズがあるもんね。出来れば年下の独身女性。まぁ、50〜60歳のおっさんから見ればアラフォー「女子」って通じますもんね。実際はそんなもんなんやろうな。

タグ:

posted at 18:00:28

春名風花 @harukazechan

13年7月18日

ハハハハ(ω) RT @anagramshi: @harukazechan むしろネットだけの関係にして直接の接触を禁止した方が殺人は起こらないよね。

タグ:

posted at 17:59:40

ひさきっち @hisakichee

13年7月18日

「構造改革・イノベーションで風通しを良くする!」→人件費削減で雇用が無くなるw

タグ:

posted at 17:57:46

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

さんま aka ずわいがに @crtaker

13年7月18日

ボス、仕事飽きたから帰っていいですか?

タグ:

posted at 17:54:54

春名風花 @harukazechan

13年7月18日

そのうち「子どもは成人するまでカプセルに入れて育てましょう」ってなりそう(ω)あの、まあるい、穴のあいていない水槽にいれられた魚みたいに

タグ:

posted at 17:54:36

SBIリクイディティ・マーケット @SBILM

13年7月18日

スペイン国債入札:30.6億ユーロ発行。(目標上限は30億ユーロ)

タグ:

posted at 17:54:06

島本 @pannacottaso_v2

13年7月18日

まぁそんで雇用不足を放置し、結果的に長期的な供給制約を招いてる側面はあっても、それはサンクコストでありどうしようもないんだから可及的速やかに需要をぶっこむしかないだろーが馬鹿なの

タグ:

posted at 17:54:01

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

島本 @pannacottaso_v2

13年7月18日

なのにサプライサイドを強化すれば供給が増えるという話しかしない。しかし、多くの経営者は儲かるならなんぼでも金借りて設備投資して人雇うと思うぞw別に企業がサボってるわけじゃないし従業員も全然サボってないわw経済学者の頭がイカレポンチなだけー。

タグ:

posted at 17:52:52

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

島本 @pannacottaso_v2

13年7月18日

まぁ経済学に言わせれば高齢化で家計貯蓄は取り崩されそのうち積年の経常黒字を食いつぶしで国債ファイナンスできなくなりハタンガーガーガーなんだろうけれど、家計貯蓄が取り潰されてるのは企業が人を雇って設備投資をしても儲からんからってだけだと思うの(´・ω・`)

タグ:

posted at 17:51:51

ええな猫 @WATERMAN1996

13年7月18日

不真面目とかそういうことじゃないよなあ。大真面目なんだよ、だから問題なの。 RT @kuroseventeen: 憲法学者は自民党改憲案をどう読んだか - Die Zeit des Rechts d.hatena.ne.jp/asobitarian/to...

タグ:

posted at 17:51:49

島本 @pannacottaso_v2

13年7月18日

高齢化に消費の自然減という効果があるなら無理やり財政政策で消費増やせばいいじゃないの。全体主義マンセー。

タグ:

posted at 17:49:53

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

島本 @pannacottaso_v2

13年7月18日

会社で苦しい思いをしてるなら大企業総合職や公務員の奥さんを探しましょう

タグ:

posted at 17:48:59

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

Betterman @manatsu2001

13年7月18日

NHKの参議選東京都候補者政見放送を偶然みて驚いた。維新の鈴木と呼ぶ候補者が公然とテレビで「シナ」「シナ」を連呼して、罵っています。いくら石原爺さんのまねをしたくても、その人のあんまりな浅薄さには唖然した。あんな知的に欠ける候補者も国政選挙に出られて、俺も立候補したいなあ。

タグ:

posted at 17:48:08

しろがねさん @whitebellsweet

13年7月18日

@hisakichee 年々苦言を呈してくれるような友達は、先に片付いて疎遠になるので周囲は似た者同士か、同世代はこわくて近寄れないDTかまだちやほやしてくれるオサーンばかりになりますからね(´・ω・`)そういうコミュニティを顔本でたまに見ます。

タグ:

posted at 17:47:19

春名風花 @harukazechan

13年7月18日

ヒイイ!もう家から出るなって勢いだぬ・・(ω) RT @sayasalt: @harukazechan 私の学校はいじめに繋がるからって交換日記とかメモ交換が禁止されてましたねー。確かに防げたものもあったかもしれませんけど、とりあえず打てる手は打ったってポーズなんでしょうねぇ

タグ:

posted at 17:46:47

しんいち @amr_shin

13年7月18日

消費税増税をすると失敗になりますよ。消費税増税は凍結すべきだ!←麻生副総理「今の経済政策は成功している」 千葉で街頭演説  :日本経済新聞 s.nikkei.com/150xO2a

タグ:

posted at 17:46:40

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

島本 @pannacottaso_v2

13年7月18日

一人あたり

タグ:

posted at 17:43:44

島本 @pannacottaso_v2

13年7月18日

高齢化で若い人の負担増えるって言うけど、その裏側にある少子化で若い世代が受け取る資産も増えてるはずだしねぇ。

タグ:

posted at 17:43:36

春名風花 @harukazechan

13年7月18日

LINEでけんかしたくらいで人を殺すような人は、LINEやってなくても、たぶん人を殺すよ(ω)たまたまそれが、新しいツールだっただけで

タグ:

posted at 17:43:20

ひさきっち @hisakichee

13年7月18日

先日も、人間の看護婦さんと「人って何処まで生きないとアカンねんやろう?」って話をしてた。親の介護の問題も結婚を阻害しているような気ぃもするなぁ。

タグ:

posted at 17:43:01

Noah Smith @Noahpinion

13年7月18日

Would-be Hari Seldons predict revolution in Jordan: qz.com/105346/a-mathe...

タグ:

posted at 17:42:29

春名風花 @harukazechan

13年7月18日

責任逃れも、単にめんどくさいのも、管理が行き届かないのもあるだろうけど、先生より生徒の方が詳しいものがあるのが、なんとなく、こわいんじゃないのかな(ω)教えられないものがあることへの恐怖

タグ:

posted at 17:41:56

島本 @pannacottaso_v2

13年7月18日

つか経済学はいつも成長しないモデルで財政を考えるからおかしい。まぁモデル上はそうなんですねはいはいそうですねそうですね 完。 

タグ:

posted at 17:41:38

宗田威@Peace党 @soudai3

13年7月18日

修正の度合いを議論しましょう。

タグ:

posted at 17:41:16

ひさきっち @hisakichee

13年7月18日

女性がある程度小奇麗に年齢を経て独身でいると「貴女なら何時でも結婚できるわね」とかのお世辞で囲まれている方が現実に残っている独身男性と結婚して生活臭する暮らしをするよりもエエんやろうね。何だかそんな気がするな。

タグ:

posted at 17:41:09

宗田威@Peace党 @soudai3

13年7月18日

行き過ぎた資本主義の反動が共産主義なんだから、全く新しい思想が出てくるまでは修正資本主義以外に正義は無い。

タグ:

posted at 17:41:03

島本 @pannacottaso_v2

13年7月18日

高齢者が増えるというのは早い話が無職が増えるわけで、そうなると高齢者が現役時の消費水準を維持してくれれば若い世代の仕事量は増えるわけだから、若い世代の一人あたりの給料は増える形でオフセットされないとおかしい。それをGDP一定で負担が増えるっていう話ばかりするからおかしい。

タグ:

posted at 17:40:58

はんぺん @hanpensky

13年7月18日

「問題の解決には政治的な力が必要」ととなえながら、自身の言動で政治的な賛同者を減らしていっている人物を、貴方がフォローしている中から10人ほど書き出しなさい。 #性格のひねくれた試験問題を作れ

タグ: 性格のひねくれた試験問題を作れ

posted at 17:40:51

島本 @pannacottaso_v2

13年7月18日

ただ、高齢化して若年世代の負担が増えるっていう話ばかりになってるのはとてもおかしい

タグ:

posted at 17:39:36

高口康太 @kinbricksnow

13年7月18日

「(牛黄解毒片の)推奨用量は、最悪の場合、致死量の半分に相当する無機ヒ素の1日の摂取量をもたらす。摂取すれば誰でも非常に深刻な影響を受ける恐れがある」 / “中国伝統薬から高濃度のヒ素検出、スウェーデン食糧庁 国際ニュース : A…” htn.to/QCYcwn

タグ:

posted at 17:39:14

島本 @pannacottaso_v2

13年7月18日

身も蓋もない話をすると、会社であろうが家計であろうが自分を食わせてくれる後進を育てておかないと老後のたれ死にますよっていうだけの話ですね()

タグ:

posted at 17:38:50

@IHayato

13年7月18日

会社の中で苦しい思いをしているのなら、ブログを書くなり、coffeemeetingで人と会うなり、Livertyに参加するなり、colishでシェアハウス探すなり、collavolでボランティア始めるなりするといい。現状が変わるきっかけを得られるかもしれません。

タグ:

posted at 17:37:57

宇佐美潤 @UsamiJun

13年7月18日

空腹の状態は、意外と体の状態が悪くないということは重要だ思う。胃のあたりに感覚が生じるのだが、そこそこまでの空腹なら集中力も活力も出るのであって、いらつきを抑えるように意識をふって動けば、むしろ体は快調に感じる

タグ:

posted at 17:36:44

春名風花 @harukazechan

13年7月18日

「結局、コソコソやるようになるぶん、余計に陰口とかあっても大人に相談しにくくなるだけ」これ、ほんと、そう思う(ω)

タグ:

posted at 17:34:52

原田 実 @gishigaku

13年7月18日

山本太郎さんや緑の党の支持者のテンションの高さとその具体的戦術のおぼつかなさから思うに来週の今頃は「不正選挙」の声がネットにあふれることになりそう。

タグ:

posted at 17:34:36

春名風花 @harukazechan

13年7月18日

友だちのツイートから引用です(ω)その1「どうせバレないようにみんなLINE続けるし。誰も納得してないし、問題がはっきり伝わってないから、LINEでの嫌な行為はたぶん減らないし。それとはべつに、一部のひとがやってる暴力もなくならない。」

タグ:

posted at 17:33:18

春名風花 @harukazechan

13年7月18日

「何か起きたとき」こそ、その「モノ」の安全な使い方を、みんなで真剣に考えたり話し合ったりしなきゃだめなんじゃないの

タグ:

posted at 17:31:01

宇佐美潤 @UsamiJun

13年7月18日

自分の身体性を取り戻すというと陳腐なのだが、脳が食いたいのか、胃が食いたいのかを区別して自覚する必要があって、胃が食いたく無い限り食わないということと、空腹を自覚することは必要だと思った。

タグ:

posted at 17:29:57

春名風花 @harukazechan

13年7月18日

犯罪者がアニメ見てたからアニメ規制しましょう(ω)犯罪者がLINEやってたからLINE規制しましょう(ω)もうこういうの、あきた

タグ:

posted at 17:29:24

宇佐美潤 @UsamiJun

13年7月18日

なんとなくダイエットモドキをやっている。そこで感じるのは、人は必ずしも空腹だから飯を食っているのではないという当り前の事実。昼になったからなんとなく食べたくて食べていたり、空腹ではなくて、脳で食べたいと思って食べていたり。

タグ:

posted at 17:27:15

春名風花 @harukazechan

13年7月18日

ぼくの学校はLINE禁止とかいわれてないけど、LINE禁止になった学校の子は、いまたぶん、結構あきれてるとおもうんだけどな(ω)

タグ:

posted at 17:23:48

春名風花 @harukazechan

13年7月18日

山村留学みたいに、親にも決められた時間にしか電話禁止で、友だちと交流して自然の中で暮らしてみよう!ってとこまでやるのなら、そういうのもありだとおもうけれど、パソコンも電話も禁止しないのに、事件が起きたからLINEだけ禁止にするってのが、もう、何も考えてない場当たり感まるだし

タグ:

posted at 17:20:12

春名風花 @harukazechan

13年7月18日

ていうかLINEだけ禁止してもふつうにメールできたり、学校でパソコンの授業があったりするから、ますます意味がわからない(ω)進化して欲しいのか、してほしくないのか、意味がわからない

タグ:

posted at 17:16:07

高口康太 @kinbricksnow

13年7月18日

進撃の巨人の深読み祭りについてはサイトでも紹介したが大枠の設定しか話題になっていなくて残念。日本の軍国主義の暗喩というなら、立体機動装置は日本のハイテク兵器信仰とか、兵士の志願理由が私利私欲にまみれている=日本右翼の実態とかもっと豪快な読みが欲しい @kinbricksnow

タグ:

posted at 17:13:31

春名風花 @harukazechan

13年7月18日

たったそれだけのことが、なぜ、分かってもらえないのか(ω)道具を取り上げてそれで解決すると思っているのか(ω)見えなければいいだけなのか、見ようともしていないのか、どうなのか

タグ:

posted at 17:13:15

春名風花 @harukazechan

13年7月18日

LINEでいのちを落とす人がいる陰で、LINEで悩みを打ち明けて、いのちを落とさずにすんだ子もいるでしょう(ω)道具は道具でしかないし、持つ人によって何にでもなるの(ω)ただ、それだけのことなんだよ

タグ:

posted at 17:11:09

あ〜る菊池誠(反緊縮)公式 @kikumaco

13年7月18日

試験はA4一枚分の自筆手書きメモのみ持ち込み可。コピー不可

タグ:

posted at 17:08:48

あ〜る菊池誠(反緊縮)公式 @kikumaco

13年7月18日

被爆者差別と同じことを今も繰り返す人たちがいる。それは決して許すべきではない。それだけのことに多くの言葉を費やす必要はないのではないか。僕たちは差別を許さないのだというそれだけのことだ。差別を厭わない運動なんか、やめてしまえばよい

タグ:

posted at 17:03:35

世に倦む日日 @yoniumuhibi

13年7月18日

ソ連軍侵入前の満州で、軍人と官僚だけに情報が伝えられ、先にさっさと逃げたのと同じ。住民を残し、住民を楯にして。満州に入植した移民を守るというのが関東軍の触れ込みだった。そのときの日本と今の日本は全く同じ。何も変わってない。政府の機構と資源は、官僚を守るための私物。国民ではなく。

タグ:

posted at 17:01:24

suzuki hiroco @hiroco2003

13年7月18日

「地方からITエンジニアが消えていく」
d.hatena.ne.jp/JavaBlack/2013...
私はITエンジニアとはちょっと違うけど千代田区のお仕事が増えます。わたし?ビジュアル系園児ニア←誤変換がorz

タグ:

posted at 16:59:40

福島香織「台湾に何が起きているのか」9・ @kaori0516kaori

13年7月18日

漫画を深読みしすぎるのはよくないw (私も一瞬思ったが)RT @kinbricksnow: 【韓国紙】 『進撃の巨人』で主人公は…無気力な平和を“家畜の人生”と非難。これは安保の庇護のもとで暮らしてきた日本が自衛隊を国防軍に …/ htn.to/ADYWPN

タグ:

posted at 16:58:01

maisonkayser.bot @rockhound_

13年7月18日

昨日散々KLabのことバカにしてた人はちゃんとごめんなさいしないとね

タグ:

posted at 16:56:00

高口康太 @kinbricksnow

13年7月18日

【村山宏】実体経済のモノの動き、石炭など原料の輸送を示す鉄路貨運量はマイナスに。生産や消費の動向を映す全社会用電量の伸びも大きく鈍化。しかしGDPはわずか2%下がっただけ / “中国の構造改革、まず統計システム 不信根強く  :日…” htn.to/RNg7By

タグ:

posted at 16:55:41

高橋(酸素)ヒロ @JAPINJAP

13年7月18日

片岡剛志氏の5ページに渡る記事だが、今回の参院選で経済を中心に各党が何を訴えているか整理されている。RT @synodos: 【SYNODOS】「アベノミクス」の先を考えるために/ 『アベノミクスのゆくえ』著者・片岡剛士氏インタビュー synodos.jp/newbook/3504

タグ:

posted at 16:53:19

世に倦む日日 @yoniumuhibi

13年7月18日

官僚は、SPEEDを使い、あらゆる情報ネットワークを駆使し、自分たちだけが正確な情報を掴み、3/12にすぐに家族を西へ逃がしたわけだ。国民には、メルトダウンしていないだの、ただちに影響はないだのウソを言って。国民がパニックになって逃げ出したら、自分たちが先に逃げられなくなるから。

タグ:

posted at 16:52:31

マンヤオベガス 26日マンヤオ @Nishimuraumiush

13年7月18日

持ち込み可にすると「私ちゃんと書いたのになんでCなの」みたいなウザい苦情が三倍になる。字数埋めれば満足するタイプが永遠に成長出来ないしくみなんすよ、持ち込み可。

タグ:

posted at 16:40:02

Emile ten Hoor @EmileTenHoor

13年7月18日

@nikkeix225 @kenjikatsu #Entrepreneurship, #creativity is required, currency is for trans. purp. only. In twenty year we pay with #bitcoin.

タグ: bitcoin creativity Entrepreneurship

posted at 16:36:52

Emile ten Hoor @EmileTenHoor

13年7月18日

@kenjikatsu Good lessons can be learned from #abenomics in #Europe. Currently apathy is our biggest enemy.

タグ: abenomics Europe

posted at 16:34:12

oooaai @oooaai

13年7月18日

【これも必読】参院選
専門家が争点別に各党の姿勢をまとめてくださっているこのシリーズはお役立ち!
「障害者政策」の観点からも共産党投票は必至だなぁと思う。
「参議院選挙を障害者政策の観点から考える /各党の選挙公約をもとに/障害者福祉」synodos.jp/welfare/4939

タグ:

posted at 16:34:07

Emile ten Hoor @EmileTenHoor

13年7月18日

Progress was never created by standard people.

タグ:

posted at 16:29:37

山田英明 @ae86yamada

13年7月18日

リフレ政策は、成功が見えてきたので再分配に関しての議論が今後進んでいくことが望ましいですね。 ⇒ 【SYNODOS】2013年度参院選を考える ―― 各党の経済政策から/片岡剛士 / 計量経済学 synodos.jp/economy/4957

タグ:

posted at 15:39:28

ryozo18 諸悪莫作 @ryozo18

13年7月18日

メモ | 【参院選】終盤情勢・関東 東京、自民2議席射程 無所属の山本と民主の鈴木寛が激しい争い+(1/7ページ) - MSN産経ニュース sankei.jp.msn.com/politics/news/...

タグ:

posted at 15:24:29

ウォール・ストリート・ジャーナル日本版 @WSJJapan

13年7月18日

中国当局、グラクソ中国部門の財務責任者の出国を禁止 on.wsj.com/13lvwe6

タグ:

posted at 15:22:21

ryozo18 諸悪莫作 @ryozo18

13年7月18日

元記事にはまだアクセスできるのね | 時事ドットコム:消費増税、容認姿勢へ=浜田内閣官房参与 www.jiji.com/jc/zc?k=201307...

タグ:

posted at 15:21:18

ryozo18 諸悪莫作 @ryozo18

13年7月18日

しかし安倍政権以外でまともな経済政策をやる政党がいないという不幸 / “憲法学者は自民党改憲案をどう読んだか - Die Zeit des Rechts” htn.to/pe1MRP

タグ:

posted at 15:14:21

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

原田 実 @gishigaku

13年7月18日

最大の要因はスペイン系入植者との接触で広がった疫病と考えられています。チリ・アルゼンチン両国政府も彼らが放棄した土地を接収することを優先して保護政策をとりませんでした。
matome.naver.jp/odai/213677683...
@simanekomama @KaZuMaRu0617

タグ:

posted at 14:32:40

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

ありす @alicewonder113

13年7月18日

石破発言の起こしたの読んだけど確かにニュアンスあるけど、要は戦争するならああなっちゃうよね、みたいな話

タグ:

posted at 14:29:14

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

king-biscuit @kingbiscuitSIU

13年7月18日

(´・ω・`)「ちなみに石破幹事長は、2010年のブログで、自衛隊がいずれも「複雑かつ精密なコンピューターの塊のような装備・システムで運用されて」いることなどを理由に、「玉石混交」の人材を集める徴兵制にははっきり反対を明言している。」……そりゃまぁ、そうだろなあ、常考。

タグ:

posted at 14:28:06

入山章栄 @AkieIriyama

13年7月18日

今、@dig_nktさんとまったく同じ妄想を日米で同時にしていたことに、驚愕している。

タグ:

posted at 14:27:52

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

片岡K @kataoka_k

13年7月18日

メディアの広島少女遺体遺棄事件における「LINE」の取り上げ方に違和感がある。それがメールや電話じゃなくLINEだっただけで、事件の本質にはあまり関係ない。犯罪とネットコミュニティを安易に結びつけちゃうのはいかがなものか。

タグ:

posted at 14:24:20

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

入山章栄 @AkieIriyama

13年7月18日

ここは思い切り若返って、「胎児 島耕作」はどうか。

タグ:

posted at 14:23:21

池谷裕二 @yuji_ikegaya

13年7月18日

目の錯覚。これまでに一番驚いた色調系錯覚はなんといってもコレ→ goo.gl/n43ou いまだに同じ色だと信じられません!

タグ:

posted at 14:23:11

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

入山章栄 @AkieIriyama

13年7月18日

きっとそのうちネタに詰まった弘兼先生が「ハイスクール島耕作」を始めるから待ちましょう。 RT @kotosaka ヤング、主任、課長、部長、取締役、常務、専務、社長、島耕作の最終巻(8月23日発売)以外の全巻を電子書籍で一括購入すると、37800円らしい

タグ:

posted at 14:18:34

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

稲葉振一郎 @shinichiroinaba

13年7月18日

ぬ / “日本の法曹教育におけるリベラル・アーツの意義      木庭 顕 東京大学大学院法学政治学研究科教授 : 日本社会とリベラルアーツの価値ーリベラルアーツ21活動のサイト” htn.to/vgLznD

タグ:

posted at 14:13:53

くまちか @k_machika

13年7月18日

こんなんが女子高生のかっこうしてそこら辺ウロウロしてると思うと恐ろしいわ RT 【広島LINE殺人】逮捕された少女と友人の会話がヤバすぎる件|ぴろり速報2ちゃんねる pirori2ch.com/archives/17655...

タグ:

posted at 14:13:18

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

Hajime Yamazaki /山崎元 @yamagen_jp

13年7月18日

試験問題をスクリーンに投影すると、このように撮影会が始まります。 pic.twitter.com/NTSFiOIwcX

タグ:

posted at 14:06:24

e_km @e_km

13年7月18日

プロテイン部分を摂取できぬまま筋トレだけして終わった気もする自身の院の9年間…。

タグ:

posted at 14:03:30

shikatamasato @shikatamasato

13年7月18日

共産党のブラック企業対策については、ほとんどがブラックじゃない(だろう)大企業に向かってるからなあ。労働法なんて知ったこっちゃない中小企業をどうするかが問題だと思うが。 twitter.com/kirayoshiko/st...

タグ:

posted at 14:02:35

e_km @e_km

13年7月18日

昨日院生に授業を「筋トレ」と比喩される。成り行きで、方法論を論じつつ論文のねじれを見つけるトレーニングみたいな授業になってしまったため。他にそういう授業ないのだって。でもプロテイン摂取するのも重要よねーみたいなよくわからない終わり方をした昨晩。

タグ:

posted at 14:02:23

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

黒猫亭 @chronekotei

13年7月18日

娑婆で生きていれば誤解を受けることも誣告されることも当然あり得るわけで、それはたしかに怖いけれども、出る所に出れば白黒ハッキリして濡れ衣は晴れると信じられればそこまで怖い話じゃない。そこがちゃんと機能していないと言われているから怖いわけだよね。

タグ:

posted at 14:00:57

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

黒猫亭 @chronekotei

13年7月18日

やってもいないのに突然「この人痴漢です」と言われるのは勿論怖いけど、本当に怖いのはそこじゃなくて、そう言われたら「やっていなくても有罪になる可能性が大きい」と言われていることなんだよね。実際にはそうじゃないと謂う話なら、それはそれで安心出来る。

タグ:

posted at 13:57:09

suzuki hiroco @hiroco2003

13年7月18日

自分の失敗の黒歴史を振り返ると何もかも無かったことにしたくなります。

タグ:

posted at 13:56:43

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

ITO Toshikazu @toshiitoh

13年7月18日

世界各地で大洪水相次ぐ 地球温暖化が原因か(中日) bit.ly/13liM7i|応仁の乱前の30年余りがこうだったんじゃないかと今調べている。

タグ:

posted at 13:50:03

黒猫亭 @chronekotei

13年7月18日

オレも基本的には日本の司法に対する信頼があるから、冤罪を一〇〇%排除することは不可能でも、一般論として本当に無実なら裁判で無罪を獲得することが出来ると信じたいわけですよ。しかし、そうではない状況があると謂うのであれば、これはやっぱり怖いわけです。

タグ:

posted at 13:49:53

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

黒猫亭 @chronekotei

13年7月18日

本来は「痴漢は冤罪が発生しやすい」と謂う言説が、そう見えるだけのバイアスで実際にはそんなことがないなら、そのほうが断然好いわけですよ。痴漢冤罪の問題で怖いのは、男性なら誰でも可能性があるからじゃなくて、「無実でも裁判で争ったら負ける可能性が高い」と言われているからなので。

タグ:

posted at 13:47:02

ぜく @ystt

13年7月18日

一人あたり実質GDPは400万円強。これで足りるかどうか。足りてるのなら後は分配の問題。足りてなければ生産を増やすか消費を我慢するか。経済が「完全雇用」状態にないのなら、消費増→生産増という経路もあると思うけどね。

タグ:

posted at 13:45:26

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

東浩紀 Hiroki Azuma @hazuma

13年7月18日

ツイートで質問するようなことでしょうか? RT @zorome123 @hazuma @akinaki 本当の思想とはなんなのでしょうか?

タグ:

posted at 13:40:18

ぜく @ystt

13年7月18日

政府は消費者じゃないからね。いくら政府が消費しているように見えても、実際は国民が富を生んで国民が富を消費している。財源がどうこうってのは究極的には生産高の問題。

タグ:

posted at 13:40:11

装剣金工 片山重恒 @shigetsune

13年7月18日

今こそ原子力関係の給与待遇を良くしないとな。
脱原発、反原発を訴えている人間で、完全な脱原発に向けての技術者研究者の確保に向けての政策を訴える人を見たことないのだが…
喚いてさえいれば神風が吹くとでも思っているのだろうか。
技術の継承が途絶えると取り返しが付かんよ。

タグ:

posted at 13:38:54

ぜく @ystt

13年7月18日

稲葉大人に RT されとるw

タグ:

posted at 13:38:33

ぜく @ystt

13年7月18日

反射型の空間光変調器、素子の手前に樹脂製のカバーがあって表面反射してるらしく干渉縞ができてしまう。どうすっかなあ。

タグ:

posted at 13:36:55

優しょも @nizimeta

13年7月18日

[労働][統計] / “データえっせい: 資料:性別・年齢層別の有業者のワープア化・非正規化” htn.to/RPUVgr

タグ:

posted at 13:36:41

島本 @pannacottaso_v2

13年7月18日

定年退職した夫は用なしのゴミでしか無いからなぁ。その点現役の自営業は強い。年金がないから簡単に死なれると困る。

タグ:

posted at 13:35:54

金子洋一神奈川20区(相模原市南区、座間 @Y_Kaneko

13年7月18日

各紙の調査によると、神奈川県では最後の議席を牧山ひろえ候補 @makiyama1192 と共産党の候補が横一線となって争っています。金融緩和により景気を回復させ、お給料を上げ、社会保障の財源を確保するためには、私が選挙の責任者となって応援している牧山ひろえさんに投票してください。

タグ:

posted at 13:35:41

稲葉振一郎 @shinichiroinaba

13年7月18日

でも政治経済とか現代社会って入試対策上軽く扱われてるよね

タグ:

posted at 13:35:01

やっくん @yakkun1582

13年7月18日

それはそれとして、保険屋てかやってると、夫か定年退職したくらいの年齢の主婦はたいてい夫に対して、どうせ死ぬならはよ死んで欲しいと思ってる感はある

タグ:

posted at 13:34:21

島本 @pannacottaso_v2

13年7月18日

一ヶ月くらいで詰め込んだので内容は大半忘れた

タグ:

posted at 13:34:20

島本 @pannacottaso_v2

13年7月18日

簿記ってセンスみたいなもんある気がする。自分はなかったようで二級結構苦労したな。

タグ:

posted at 13:33:45

稲葉振一郎 @shinichiroinaba

13年7月18日

@junsaito0529 その辺は大事です。予備校教師も大事です。

タグ:

posted at 13:32:09

本石町日記 @hongokucho

13年7月18日

「FRBが債券買い入れ規模を縮小して米国債が下落し続けた場合、SAFEは損失を被るからだ」→日本も同様だが、だから何、という指摘でもある。  jp.wsj.com/article/SB1000...

タグ:

posted at 13:32:02

稲葉振一郎 @shinichiroinaba

13年7月18日

若田部、飯田でも可

タグ:

posted at 13:31:39

稲葉振一郎 @shinichiroinaba

13年7月18日

世界史教科書に小田中が参加したので政治経済か現代社会教科書に田中を参加させよう

タグ:

posted at 13:31:30

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

斉藤 淳 『アメリカの大学生が学んでいる @junsaito0529

13年7月18日

OMG! QT @shinichiroinaba: 鍵rt:先日、高校の社会科の先生方とお話をしたのですが、みなさんそろって反アベノミクスでした。坊主憎けりゃ袈裟まで憎い式の。

タグ:

posted at 13:29:35

島本 @pannacottaso_v2

13年7月18日

そうじゃないとオフパコ発動しないじゃん

タグ:

posted at 13:28:55

東浩紀 Hiroki Azuma @hazuma

13年7月18日

論客が「激論」とか飛ばしてても、結局プロレスにしかならない。ブログの炎上と変わらない。そういうのではなくて、ちゃんと取材する、見たことのないデータやビジョンを出す、そのためにプロジェクトチームを組んで1年かがりで取り組む、思想地図はそういう方向に変わったんです。応援してほしい。

タグ:

posted at 13:28:48

稲葉振一郎 @shinichiroinaba

13年7月18日

鍵rt:先日、高校の社会科の先生方とお話をしたのですが、みなさんそろって反アベノミクスでした。坊主憎けりゃ袈裟まで憎い式の。

タグ:

posted at 13:28:47

東浩紀 Hiroki Azuma @hazuma

13年7月18日

いままでの思想地図は、有名論客ぞろぞろ揃えてどーだ!みたいな感じだったんだけど、今回はそういうの止めたんですよね。空しいから。ただ昨日ツイートで指摘されたように、それが「地味」だと思っているひとも多いかもしれない。だとしたら、それは本当に誤解だから。とにかく読んでみてほしい。

タグ:

posted at 13:27:16

ぜく @ystt

13年7月18日

なんか共産主義で盛り上がってるみたいなので、プラハの共産主義博物館の写真貼っときますね。 pic.twitter.com/x79P2SyH1e

タグ:

posted at 13:21:14

w_kishida @w_kishida

13年7月18日

シュンペーターやポパーが政党間競争を語った時、政権獲得を放棄した万年野党の存在はどの程度念頭にあったのだろうか。蛸壺型社会構造を背景とした権力分散的政治風土・権力分立原理に基づく分権的制度の中で、政権運営にフリーライドして限られた支持基盤の利益を追求するのは合理性がある。

タグ:

posted at 13:20:40

稲葉振一郎 @shinichiroinaba

13年7月18日

鍵rt:いまだにデフレ容認+増税で切り抜けるという戦略を擁護するひとの気持ちがわからん。

タグ:

posted at 13:20:21

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

志田義寧 @y_shida

13年7月18日

ロンドン発の記事。私が聞いている話もだいたい同じです。「為替専門ヘッジファンド、円売りそろり再開」 Reuters jp.reuters.com/article/topNew...

タグ:

posted at 13:16:40

(あんちべ! 俺がS式だ) @AntiBayesian

13年7月18日

「現場がバージョン管理システム使ってくれないよ~」って嘆くエンジニアの姿を良く見るけど、使えって言ってるバージョン管理システムがCVSだったら「うん、そりゃ日付フォルダとdiffでええわ」って思ってしまう感ありますし、git移行しましょう

タグ:

posted at 13:16:31

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

投資家X @investor3003

13年7月18日

kindle.amazon.co.jp/post/9jjdSObAQ... 「安いシェールオイルと、ふんだんに産出されるシェールガスの経済効果は、デジタル革命と同じぐらい大きい」 こう言っているウオール街の投機家もいるが、そうした経済効果に期待して、世界じゅうから資金がアメリカに集まっている。

タグ:

posted at 13:16:01

uncorrelated @uncorrelated

13年7月18日

@myfavoritescene 憲法改正に関心があるならば、憲法の勉強をもっとするべきだとは思いますね。

タグ:

posted at 13:15:25

黒猫亭 @chronekotei

13年7月18日

そうだとすると、割と一般的に「痴漢は冤罪が発生しやすい」と謂う言説が流布しているわけだから、法律家から「そんなことはないんですよ、ちゃんと事実関係で争えば勝てますよ」と謂う意見も欲しいところだなぁ。

タグ:

posted at 13:15:15

稲葉振一郎 @shinichiroinaba

13年7月18日

.@rokkohige さんのコメント「実質所得・実質資産価格を一定とすれば、累進的な課税制度の下ではインフレになるほど高所得者・高資産家への実効税率は大きくなるはずで、そう..」にいいね!しました。 togetter.com/li/533551#c115...

タグ:

posted at 13:15:11

稲葉振一郎 @shinichiroinaba

13年7月18日

.@rokkohige さんのコメント「リフレが社会的弱者に厳しいというのは、そういう社会的弱者もいるんだろうな程度に理解しておけばいい。たとえば前にも書いたけど、主に資源回..」にいいね!しました。 togetter.com/li/533551#c115...

タグ:

posted at 13:15:00

稲葉振一郎 @shinichiroinaba

13年7月18日

.@rokkohige さんのコメント「たとえばリフレ重視の人は、みんなの党などの金融緩和に理解のある候補を応援すればいいし、福祉重視の人は共産や社民やみどりや山本太郎?とい..」にいいね!しました。 togetter.com/li/533551#c115...

タグ:

posted at 13:14:54

稲葉振一郎 @shinichiroinaba

13年7月18日

.@rokkohige さんのコメント「リフレ派的にはアベノミクスは第一の矢が全てで、また今後5年は黒田日銀体制が続くこともあって、景気・雇用重視の立場からは、もはや自民党を..」にいいね!しました。 togetter.com/li/533551#c115...

タグ:

posted at 13:14:50

uncorrelated @uncorrelated

13年7月18日

筆箱投げる女性教諭、児童「怖くて行けない」 : 社会 : YOMIURI ONLINE(読売新聞) www.yomiuri.co.jp/national/news/... 女性と接する訓練になりますね。

タグ:

posted at 13:12:08

黒猫亭 @chronekotei

13年7月18日

そうすると、概ね公平な裁判が行われているが、痴漢事件は被害者の証言や状況証拠に依拠するしかないから、たまたまアレな裁判官に当たると冤罪が発生する、と謂うくらいの話なのかな?

タグ:

posted at 13:10:14

瀧本哲史bot @ttakimoto

13年7月18日

どうせ、若年層は紙の新聞をとっていないのだから、電子版の大幅ディスカウントをやれば良いと思います。クレジットカードで年齢認証をして、なんなら、提携カードを作って、会員獲得インセンティブやマーケティングサービスで、副収入をとっても良いでしょう。要はマーケティング視点がない

タグ:

posted at 13:09:11

uncorrelated @uncorrelated

13年7月18日

画像検索してみました。twitter.com/yamadee/status...

タグ:

posted at 13:08:26

赤松 健 ⋈(参議院議員・全国比例) @KenAkamatsu

13年7月18日

これはかなり泣けますよね。歴史好きも必読です。 RT @oohtake みなもと太郎「宝暦治水伝 波闘」。岐阜県民必読!こんなのタダで読める時代なのか。すげーなJコミて。 www.j-comi.jp/book/comic/43421

タグ:

posted at 13:07:52

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

Lars Christensen @MaMoMVPY

13年7月18日

Too easy AND too tight - the RBI's counterproductive stop-go policies: wp.me/p1TB5Y-1ia via @wordpressdotcom #RBI #India

タグ: India RBI

posted at 13:02:26

どろいろクローバーZ @GotenNotYonten

13年7月18日

三菱航空機、9月にも「MRJ」の最終組立開始−年内初飛行へ全力:日刊工業新聞 www.nikkan.co.jp/news/nkx012013... @Nikkan_BizLineさんから

タグ:

posted at 12:59:31

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

高口康太 @kinbricksnow

13年7月18日

朝日新聞微博アカウントが「朝日君」と呼ばれ中国ネット界で人気となったのはなぜか?ちょっとブラックな、機転の利いたつぶやきがその理由だ / “朝日君が中国で人気となった理由とは?朝日新聞微博アカウントの検閲削除問題 : 中国・新興国…” htn.to/y7un55

タグ:

posted at 12:57:58

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

ano_ano @ano_ano_ano

13年7月18日

あっ、(今週の)月曜日にライブ行くつもりだったことを今頃思い出した。とっくに過ぎてんじゃん(´;ω;`)

タグ:

posted at 12:56:02

司史生@減量中 @tsukasafumio

13年7月18日

これはひどい; 浜田:あたかも増税を容認したかのような書き方になっていますが、私はこのような発言は一切しておりません。 REAL-JAPAN » 時事通信社に記事および見出しの訂正を求めます bit.ly/150bF44

タグ:

posted at 12:55:34

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

白ふくろう @sunafukin99

13年7月18日

不思議なのは電力会社の株主の癖に脱原発支持再稼動反対みたいなわけのわからない奴がいること。頭がおかしいとしか思えない。

タグ:

posted at 12:55:12

優しょも @nizimeta

13年7月18日

ケインズ主義的福祉国家 note.masm.jp/%A5%B1%A5%A4%A... とかの方が

タグ:

posted at 12:55:12

MURAJI @murajidash

13年7月18日

南京大虐殺が少々怪しいところがあるからって、当時の日本軍が品行方正な軍隊だと思い込んでる人が多くて非常にもにょります。実際には中国戦線が泥沼化以降、終戦まで「オイオイ」という非道を沢山やってるのに

タグ:

posted at 12:55:01

優しょも @nizimeta

13年7月18日

国家社会主義というと誤解を生むような気が

タグ:

posted at 12:54:05

ねずみ王様 @yeuxqui

13年7月18日

そんなんみんなほんとは分かってるやんなあ。

タグ:

posted at 12:52:01

ねずみ王様 @yeuxqui

13年7月18日

大学院とかあたりでそろそろへんな組織作るのはまあありかな、とも思うけど。

タグ:

posted at 12:51:36

langstat @langstat

13年7月18日

「パターン認識 Rで学ぶデータサイエンス 第3章」(@kenchan0130_akiさん) ow.ly/n4H7N #はじパタ

タグ: はじパタ

posted at 12:51:01

ねずみ王様 @yeuxqui

13年7月18日

そんな学士課程ではたいしたことはできんし。もしたいしたもんになるとしたら、課程の成果やのうて、その個人の特性やわ。読み書き算盤ベースでええと思うねん。

タグ:

posted at 12:50:53

uncorrelated @uncorrelated

13年7月18日

無線ヘリが接触し操縦の男性死亡 農薬散布中 5.tvasahi.jp/000008945?a=ne...

タグ:

posted at 12:49:54

白ふくろう @sunafukin99

13年7月18日

「足らぬ足らぬは電力会社の努力が足らぬ」

タグ:

posted at 12:49:38

ねずみ王様 @yeuxqui

13年7月18日

あれやっぱり教養部というと語弊があるから、文理融合とかいうケースもあるんかな。

タグ:

posted at 12:49:28

矢野浩一 @koiti_yano

13年7月18日

[呟き] 森田邦久氏が彼の研究テーマについて一分一秒でも長く研究し、この問題の解明に一歩でも近づいてくれますように心から願っています。とにかくよかった。

タグ:

posted at 12:49:06

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

ねずみ王様 @yeuxqui

13年7月18日

しかし学士課程ではやれ文理融合のなんのとそんなに奇っ怪な組織はいらんと思うのやけれどな。

タグ:

posted at 12:48:57

ano_ano @ano_ano_ano

13年7月18日

シビリアン・コントロールという言葉を最初に聞いたのは小学生の頃だったけど、その頃「シベリア人による支配」というイメージが真っ先に浮かんだまま、未だにこの単語を聞くと即座にソ連を連想してしまう。

タグ:

posted at 12:48:49

uncorrelated @uncorrelated

13年7月18日

憲法学者は自民党改憲案をどう読んだか - Die Zeit des Rechts d.hatena.ne.jp/asobitarian/to...

タグ:

posted at 12:47:51

牙 龍一:脱財政再建! @kiba_r

13年7月18日

農家がこのまま高齢化で減っていけば、どうせ企業は参入してくる。 QT @tv_asahi_news: 工場の空きスペースでレタス生産へ パナソニック 5.tvasahi.jp/000008948?a=ne...

タグ:

posted at 12:47:47

Baatarism/ちゃんぷるー @baatarism

13年7月18日

“アベノミクスは"グローバルスタンダードな経済政策" : 日経BizGate” htn.to/uyjiAb

タグ:

posted at 12:46:13

菅原 琢 新刊『データ分析読解の技術』重 @sugawarataku

13年7月18日

そのとおりです。若年層は人生が固まっていないため、政治への関心が低く支持政党などを持たないのは自然です。若者の低投票率を問題視する論調と距離を置くのは主にこのためです。 RT @masurakusuo …若いほど、個々人の問題意識と政策がつながらないのがその原因でしょうか?

タグ:

posted at 12:45:49

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

牙 龍一:脱財政再建! @kiba_r

13年7月18日

まあ、営業や接客業も、IT化で要らなくなってきてるんだがな。十分な比較検討が画面上でできてしまったり、手順や案内も画面上に表示される。すでに飛び込み営業や、ショップ店員が邪魔だって人は多い。

タグ:

posted at 12:43:23

金子洋一神奈川20区(相模原市南区、座間 @Y_Kaneko

13年7月18日

最後の消費増税については意見が違いますが、読む価値のあるインタビュー。⇒「インフレ予想へ転換カギに」 岩井克人・国際基督教大客員教授 s.nikkei.com/12WFuzb

タグ:

posted at 12:43:18

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

umedam @umedam

13年7月18日

そういえば僕は新潟の某豪農の家を改造した博物館で,不作時の減免オプション無し(デフォルトはあり)の小作契約書を見たことがある.

タグ:

posted at 12:41:41

菅原 琢 新刊『データ分析読解の技術』重 @sugawarataku

13年7月18日

今のはまあ余談ですが、「問題」があると報道しているなら、その問題をどうすべきか政策的な方向性を提示する記事ももっと欲しいと思うわけです。問題と政治の間の繋がりが報道の中で切れているので、もっと繋いで欲しいと感じます。 RT @masurakusuo @mayuuy

タグ:

posted at 12:41:31

Baatarism/ちゃんぷるー @baatarism

13年7月18日

“円安、為替操作でない=デフレ対策の副次的影響―米FRB議長 (時事通信) - Yahoo!ニュース” htn.to/jCS7fn

タグ:

posted at 12:41:23

どろいろクローバーZ @GotenNotYonten

13年7月18日

時事は虚構新聞の態度を見習えるかね。

タグ:

posted at 12:39:12

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

菅原 琢 新刊『データ分析読解の技術』重 @sugawarataku

13年7月18日

新聞の紙面が不思議なところですが、社会面で問題だ問題だと書かれているものが、政治面では記者会見や国会の委員会を介してしか出てこないですよね。選挙のときにやっているように、各党の意見を並べたり、政策的提案を自らしてもよいのでは。 RT @masurakusuo @mayuuy

タグ:

posted at 12:35:57

高城 通教 (教道) @kyuhzaemon

13年7月18日

シビリアンコントロールの主体たる『政治』というのは、なにも政府や防衛省内部部局のみに留まらず、憲法に於いて主権者と規定されている国民もその一端を担うものと考えるべきではないか。なればこそ、「情報公開」ということが非常に重要となってくるのだ。防衛省自衛隊も、茲に於いて躊躇する勿れ。

タグ:

posted at 12:35:08

ぜく @ystt

13年7月18日

「保守はベッドの下に敵の姿をみる」というのは本当っぽいねw bit.ly/1bKeKc0

タグ:

posted at 12:34:59

Hiro's news comment @Henry_Oakland

13年7月18日

賃貸住宅の建設ラッシュが、銀行の貸し出し増加の一因。消費増税や相続税の増税を控え、節税対策による建設需要が増えいて、地銀を中心とした金融機関の貸出が増加している。 こんな貸し出しでは、経済は回復しない。 銀行はリスクを採って、中小企業へ貸し出せ。

タグ:

posted at 12:32:58

Baatarism/ちゃんぷるー @baatarism

13年7月18日

“日経プレスリリース:東北大と名大、ハイゼンベルクの測定誤差と擾乱に関する不確定性関係の破れの実験的検証に成功” htn.to/ChV98d

タグ:

posted at 12:32:37

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

ぜく @ystt

13年7月18日

「共産思想は永遠不滅で」、現に共産主義の脅威が迫っていると考えているのなら、Twitter で駄文を書き散らしてる場合じゃないんじゃないですかね。 twitter.com/bobbygetshome/... twitter.com/bobbygetshome/...

タグ:

posted at 12:31:08

ryugo hayano @hayano

13年7月18日

メモ @Mihoko_Nojiri: これと同じようなもんじゃないかな。www-conf.slac.stanford.edu/ssi/2012/Prese... RT @hayano: いいね.IPMUのindicoに出るよね. @Mihoko_Nojiri: これからはこのスライド使って学生に勉強させればいいと思って

タグ:

posted at 12:30:51

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

矢野浩一 @koiti_yano

13年7月18日

(続き)森田邦久氏の研究テーマは「なぜ時間は過去から未来に向かって流れるのか」です。そんな彼の著作は以下から御覧ください。 www.amazon.co.jp/%E6%9C%AC/s?ie... [終]

タグ:

posted at 12:25:38

高橋洋一(嘉悦大) @YoichiTakahashi

13年7月18日

反リフレはデータがでないのでそのうち消えるという人がいるがそう簡単でない。反リフレの官僚OBは、無理筋を強弁する官僚美学を実践しているが、彼等は官僚として成仏していないからでしょといったら、なるほどと。

タグ:

posted at 12:24:51

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

矢野浩一 @koiti_yano

13年7月18日

[朗報] 矢野の大学生時代からの友人であり、物理学と科学哲学で2つの博士号を持つ森田邦久氏が7月1日からやっと九州大学にテニュア職を得ました!www.artsci.kyushu-u.ac.jp/member/ (続く)

タグ:

posted at 12:23:34

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

ええな猫 @WATERMAN1996

13年7月18日

一方ソ連は鉛筆を使った。RT @_moondoggie: 「1台ごとに書体のパターンが微妙に異なるので、外に漏れればフォントから出元のタイプライターがビビッと特定できちゃう」スチパン脳が刺激された / サイバースパイは (cont) tl.gd/m9sbof

タグ:

posted at 12:23:08

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

菅原 琢 新刊『データ分析読解の技術』重 @sugawarataku

13年7月18日

投票率の問題から離れますが多少回答してみます。まずは電子版をもっと安く提供するとよいでしょう。 RT @masurakusuo それでは質問を変えて。 @mayuuy さんの質問にあるように有権者の問題意識につながり、政策への関心を生む報道には何が必要でしょうか?

タグ:

posted at 12:21:14

高城 通教 (教道) @kyuhzaemon

13年7月18日

@Artanejp そうだと思います。田母神俊雄氏が空将となり空幕長となったのも、少しでも内局が反対していれば有り得なかったと考えます。官僚の中にも、『野心家』は居るものでしょうし、裏にはあれこれの思惑が潜んでいるものと考えるべきではないかと思います。

タグ:

posted at 12:20:53

黒猫亭 @chronekotei

13年7月18日

反原発を掲げる候補は、おしなべて根拠もなく原発ゼロとか即時停止を謳っているから、ちょっと民意と離れていて、あんまり反原発派ばっかりでもバランスが悪いと謂う判断になるだろうから、山本太郎はあんまり勝ち目がないように思うなぁ。

タグ:

posted at 12:20:20

矢野浩一 @koiti_yano

13年7月18日

[呟き] 応用マクロ経済学の資料( sites.google.com/site/appliedma...)、統計原論の資料( sites.google.com/site/toukeigen... )の講義資料をアップロードしました。前期にエヴァが登場せず横山先生@ecohis に遅れを取って悔しいです(何か根本的に間違)

タグ:

posted at 12:19:10

uncorrelated @uncorrelated

13年7月18日

「痴漢です!」と言われたら「クヌース・モーリス・プラット法?」と答えてみてください。「それは検索や」とつっ込まれると思います。

タグ:

posted at 12:18:17

ぜく @ystt

13年7月18日

社会保障を「競争力」を削ぐものだと考えてるなら世の中単純に見過ぎだね。日本の自動車メーカーが北米の生産拠点をデトロイトではなくカナダのオンタリオに作ったのは、国民皆保険制度が存在して、セーフティネットが充実してたからなんだけど。

タグ:

posted at 12:17:29

瀧本哲史bot @ttakimoto

13年7月18日

ダイヤモンドも昔はあまり注目されない石だったんですよ。それをマーケティングによって、買いたいものに変えたわけです。

タグ:

posted at 12:16:51

高城 通教 (教道) @kyuhzaemon

13年7月18日

シビリアンコントロールは本来は政治による軍事の統制であった筈なのに、戦後日本は長らく、官僚による制服組への強権的支配と圧迫へと暴走させてしまった。私も、その実際は此の目で目撃した。あれも、やはり異常だ。その反動を出させてはいけないし、あれの継続も駄目だ。政治は今こそ指導力を持て。

タグ:

posted at 12:16:37

suzuki hiroco @hiroco2003

13年7月18日

無線操縦のヘリが操縦してた人に衝突って(@@;
電線ねぇ・・・

タグ:

posted at 12:16:20

Teru Sato @terusato

13年7月18日

アリババグループの上場時の時価総額8兆円。。。Taobaoは昨年で年間15兆円流通と既に世界最大ですが、これで益々加速しますね。【香港】アリババ、9月に香港上場か=本土報道[IT]/NNA.ASIA news.nna.jp/free/news/2013... @NNAASIAさんから

タグ:

posted at 12:16:11

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

愚民Artane. @Artanejp

13年7月18日

@kyuhzaemon それこそ、田母神元空将のような人が空将になれたのだって、制服組の中の処世術だけじゃないでしょうし、背広組にも支えてる人達がいるのでしょうね。
あーいう人々が根強く派閥を作ってるのでしょうから...早くに政界に転向しましたがヒゲ佐藤氏然り。

タグ:

posted at 12:14:09

高城 通教 (教道) @kyuhzaemon

13年7月18日

自他を客観視できずイケイケドンドンに突っ走るエセ『保守』やねとうよも困りものだが、旧態依然な思い込みと決め付けに凝り固まった左翼系も、どうにも手に負えないアホぶりだな……。こんなでは、どっちにどう転んでも、日本国民の将来の安泰は覚束ないのではないですかね。

タグ:

posted at 12:11:18

ぜく @ystt

13年7月18日

なんかミスリーディングな書き方だなあ。誤差と撹乱とゆらぎは違うものだよ。 【「不確定性原理」の欠陥、光使い検証 東北大など  :日本経済新聞】 s.nikkei.com/12MF1i4

タグ:

posted at 12:10:48

前田敦司 @maeda

13年7月18日

「金融政策は「異次元」と形容されるが、実際には…グローバルスタンダード」「(GDP)比でみると、日銀は国際的にみても十分金融緩和を行ってきたという意見もあるが…重要なのは通貨供給量の"変化率"」 / “アベノミクスは"グローバルス…” htn.to/iTezf2

タグ:

posted at 12:09:19

投資家X @investor3003

13年7月18日

ソフトバンクとBloom Energyが、日本でクリーン・安定的・分散型の電力供給を行う合弁会社を設立
ソフトバンク株式会社 bit.ly/13xBXXi #softbank

タグ: softbank

posted at 12:08:52

高城 通教 (教道) @kyuhzaemon

13年7月18日

いやいや、官僚だから平和的思考で安心だなんてことでは全然ないんですよ。「政治的駆け引きの具として、これは使える!」と考え、軍事的合理性などは度外視してしまう官僚だって出て来ないとは言い切れない。政治の統制はきちんと利かせた上で、制服組の能力をしっかり発揮させることが大事なんです。

タグ:

posted at 12:07:31

Baatarism/ちゃんぷるー @baatarism

13年7月18日

“「戦争に行かない人は、死刑にする」 石破幹事長はこんなバカな発言をしたのか : J-CASTニュース” htn.to/oEyREY

タグ:

posted at 12:06:47

矢野浩一 @koiti_yano

13年7月18日

[呟き] facebookはほとんど使っていないので、先ほど久しぶりにアクセスしました。どうやってお礼を書いたらいいかも分かりませんw

タグ:

posted at 12:06:22

uncorrelated @uncorrelated

13年7月18日

彼らはゲーム性を感じて勉強していましてね。twitter.com/bari4423/statu...

タグ:

posted at 12:04:46

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

今村顕史 @imamura_kansen

13年7月18日

実はけっこう大きな話題。台湾は、狂犬病の発生がない、世界でも数少ない地域のひとつだったからです。(日本もそのひとつです)...『台湾:狂犬病52年ぶり確認 イタチアナグマが感染』毎日新聞
ow.ly/n4DJT

タグ:

posted at 12:04:19

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

uncorrelated @uncorrelated

13年7月18日

中国人実習生「帰国強制され流産」…賠償命令 : 社会 : YOMIURI ONLINE(読売新聞) www.yomiuri.co.jp/national/news/... 『「妊娠禁止規定は実習制度の趣旨と公序良俗に反する」と指摘し、解雇も無効』 実習制度は労働契約と見なされ、最低賃金も適応されます。

タグ:

posted at 12:03:53

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

矢野浩一 @koiti_yano

13年7月18日

[呟き] Facebookで何人かの方から「お誕生日おめでとう」と言っていただきました。ありがとうございます!・・・矢野自身は今日が誕生日なのをすっかり忘れいましたが・・・

タグ:

posted at 12:00:15

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

Baatarism/ちゃんぷるー @baatarism

13年7月18日

浜田宏一先生が時事通信の意図的な発現の捻じ曲げ(本来の趣旨を無視して、消費税増税賛成のように報道)に対して、抗議文を出しました。 / “REAL-JAPAN » 時事通信社に記事および見出しの訂正を求めます” htn.to/Kdz5aG

タグ:

posted at 11:58:50

kumakuma1967 @kumakuma1967_o

13年7月18日

(中学校以降で室町時代以降の歴史を習った事ってほとんどない気がする。進んで鎌倉時代。)

タグ:

posted at 11:58:19

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

高城 通教 (教道) @kyuhzaemon

13年7月18日

.@leptjhebfhu 内局幹部の覚えがめでたくないと、絶対に将官にはなれない、と言われていましたものね。一部の内局キャリアの傲慢無礼さは、以前、私自身も直に目にしました。あれはあれで酷い歪みだったと思わざるを得ません。

タグ:

posted at 11:54:46

uncorrelated @uncorrelated

13年7月18日

安易に化学物質過敏症と診断するな nkbp.jp/KBpxee 心の病気である可能性が高いらしい。

タグ:

posted at 11:53:17

黒猫亭 @chronekotei

13年7月18日

すずかんも統合医療にイッチョカミしてたり五輪招致派だったりしょーもないところはあるけど、役に立つこともしているからね。

タグ:

posted at 11:52:57

黒猫亭 @chronekotei

13年7月18日

まあ、山本太郎かすずかんか、と謂う対比なら、間違いなくすずかんだよな(笑)。山本太郎は話にならないから。

タグ:

posted at 11:51:04

uncorrelated @uncorrelated

13年7月18日

@sura_taro 補足しておくと、コース曰く資源の過剰収奪(共有地の悲劇)を防止するには、財の所有権を明確にする、つまり排他的独占権(=参入規制)を誰かに与えるのが適切な政策と言うことになります。

タグ:

posted at 11:49:45

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

uncorrelated @uncorrelated

13年7月18日

@iida_yasuyuki @commytap 記者のトンデモ主張に騙されないように、経済学を勉強するのですよ。

タグ:

posted at 11:46:29

高城 通教 (教道) @kyuhzaemon

13年7月18日

いやいやいやいや、今までもだがおそらくはこれからも、やはり内局が予算も様々な最終決定の権限も握っていますからね。運用の中心を統幕に持って行ったからといって、シビリアンコントロールが機能しなくなるだなんてのは、ちょっと悪い方に考え過ぎだろうと思う。 >前RT

タグ:

posted at 11:44:45

uncorrelated @uncorrelated

13年7月18日

ウナギが漁獲制限しやがれと言っていますが・・・ RT @sura_taro: 参入規制を叫ぶ方は、何らかのレントを享受していてそれを守りたい場合がほとんどではないかと思料いたします(一納税者として

タグ:

posted at 11:43:00

SAKAKIBARA Yoji @sakak

13年7月18日

若田部先生「関税をすべて撤廃した場合、確かに500兆円のGDPを2.4兆~3.2兆円ほど押し上げます。それよりは第1の矢で放った金融緩和の方が効果は大きい。だから継続的な緩和が大事です」規制緩和は創造的破壊、国家の寛容度が試される business.nikkeibp.co.jp/article/opinio...

タグ:

posted at 11:42:45

5億円 2017 @Beriya

13年7月18日

まあ石破の発言に対して、南北戦争後の米軍で敵前逃亡で死刑になったのは一人しか居ないことを以って石破の発言が異常だというのは、普通に話が噛み合ってないですね。制度の話なのに、制度として死刑の規定がある話を持ってくるのは良く判らないですね。

タグ:

posted at 11:42:29

前田敦司 @maeda

13年7月18日

Dimensionsの作者らの新作.9x13分. / “CHAOS | Chaos” htn.to/CFahYu

タグ:

posted at 11:41:50

高城 通教 (教道) @kyuhzaemon

13年7月18日

この書き方は、ちょっと違う気がする。内局運用企画局は元々政策立案的な立場からであって、やはり運用(=作戦)は幕の運用担当が中心。逆に今までが屋上屋を架する状態だったと思う。 >朝日新聞:自衛隊運用、制服組移管 来年度にも、文官部局廃止 www.asahi.com/politics/updat...

タグ:

posted at 11:40:57

前田敦司 @maeda

13年7月18日

CC-BY-NC-NDで無償公開されている,次元に関する2時間の動画 / “Dimensions: トップ” htn.to/o553AX

タグ:

posted at 11:40:42

金子洋一神奈川20区(相模原市南区、座間 @Y_Kaneko

13年7月18日

はあ〜、自民党さんには、候補者の「各種団体総決起集会」っていうのがあるんだね。なるほどなぁ。

タグ:

posted at 11:37:24

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

村上尚己 @Murakami_Naoki

13年7月18日

マスゴミ。。 RT @Y_Kaneko: 浜田宏一先生から「私は消費税増税賛成なんて言ってない」と抗議文書が。そうでしょ、そうでしょ。なんか変だなと思った。➡時事通信社に記事および見出しの訂正を求めます” htn.to/4V8ZXA

タグ:

posted at 11:32:48

@yukio_mat2022@fedib @y_mat2009

13年7月18日

未来への投資よりも債権の回収のほうが大事な人が多いんだろうなあ。 / “教育にかかるカネと税金 - 地下生活者の手遊び” htn.to/AUCyNH

タグ:

posted at 11:31:15

本石町日記 @hongokucho

13年7月18日

日経・大機小機は成長戦略を語るカトー氏。「第一の矢」で十分に成長するのだ路線なのかと思いきや…金融政策で物価を上げ、成長戦略で成長率を上げる、という組み合わせ? 第二の矢はどうなんだろうなあ。

タグ:

posted at 11:26:59

高城 通教 (教道) @kyuhzaemon

13年7月18日

@fuyusawa 元防衛庁長官・防衛大臣に石破茂、元空幕長に田母神俊雄、元1陸佐の佐藤正久、私の現役時代に天敵だった部下を自殺に追い込んだ異常性格者の上司(現在は海将鋪)等々、防衛省自衛隊の高級幹部の人事をみていると、残念ながら、やはり全く希望が持てないように思います。

タグ:

posted at 11:24:40

金子洋一神奈川20区(相模原市南区、座間 @Y_Kaneko

13年7月18日

バーナンキ「中国は為替操作をしてきたが、日本は違う」と客観的な発言。➡円安、為替操作でない=デフレ対策の副次的影響―米FRB議長 headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20130718-...

タグ:

posted at 11:23:02

前田敦司 @maeda

13年7月18日

[会員限定]「――2年で物価上昇率を2%にすることはできるか。 「理論的には実現可能だと思う。安倍政権がこのまま『経済、経済』と進めてくれれば。日本経済は最後のチャンスだ」」 / “「インフレ予想へ転換カギに」 岩井克人・国際基督…” htn.to/degiYq

タグ:

posted at 11:21:09

高口康太 @kinbricksnow

13年7月18日

収入別では月収1000元(約1万6000円)以下と、月収2000~5000元(約32000~8万円)に山があり、前者に関しては、低所得者層もスマートフォンや携帯電話でインターネットを始めたためとCNNICは分析している / “中国…” htn.to/yPSWyx

タグ:

posted at 11:20:49

山谷剛史 アジア中国ITライター&異国飯 @YamayaT

13年7月18日

中国の最新ネット統計です。小都市や農村での伸びが期待されてましたが、伸びてません。 / 中国のネットユーザーは約5億9100万人。伸びの鈍化が顕著に~CNNIC調査 internet.watch.impress.co.jp/docs/news/2013...

タグ:

posted at 11:17:53

uncorrelated @uncorrelated

13年7月18日

中国版ツイッター「微博」:「朝日新聞」を閉鎖- 毎日jp(毎日新聞) mainichi.jp/select/news/20... 産経新聞は無いのか。

タグ:

posted at 11:17:31

飯田泰之 @iida_yasuyuki

13年7月18日

安心しろ.作ってる側が経済学を理解しているとはとてもくぁwせdrftgyふじこlp @commytap 日経新聞を読むために、経済学を勉強する必要があるのか、って

タグ:

posted at 11:12:43

Yoshi@Anti-austerity @hosyukakumei

13年7月18日

俺が苦労してるから、お前も頑張れなんていったって問題は解決しない。俺は苦労したけど、お前らには苦労をかけたくないから、この問題を解決しようというのが人としてのあり方じゃねえだろうか。

タグ:

posted at 11:08:32

牙 龍一:脱財政再建! @kiba_r

13年7月18日

なんだよ時事通信の捏造報道かよ。 ///浜田:あたかも増税を容認したかのような書き方になっていますが、私はこのような発言は一切しておりません。 REAL-JAPAN » 時事通信社に記事および見出しの訂正を求めます bit.ly/150bF44

タグ:

posted at 11:06:12

kumakuma1967 @kumakuma1967_o

13年7月18日

(実際、柱や壁を得ていると思ってる人が多かったとしても、建築が提供するのは空間-cavity-。cavityは「無い」事が本質なので、記述が難しいんだよ。)

タグ:

posted at 11:00:54

左巻健男(サマキタケオ) @samakikaku

13年7月18日

21日の松本深志高の講演の後、上諏訪辺りで宿泊して霧ヶ峰の八島湿原を歩いて帰ってこようかと思っています。理科教育者としては自然体験は大切。(交通費+αで引き受けたので宿泊費は出ないんですが。)

タグ:

posted at 10:58:40

百田尚樹 @hyakutanaoki

13年7月18日

素人は家を買うとき、外装や内装ばかり見る。内装なんか、ちょっと綺麗な壁紙貼ればいくらでも綺麗に見える。本当に大事なのは土台と構造。これは小説も同じ。もっとも僕の小説はどれも掘っ立て小屋みたいなもの。

タグ:

posted at 10:56:38

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

高橋洋一(嘉悦大) @YoichiTakahashi

13年7月18日

好都合なデータだけ強調する市場関係者には要注意 バーナンキ発言に右往左往 - ZAKZAK www.zakzak.co.jp/society/domest... @zakdeskさんから

タグ:

posted at 10:53:46

安田 洋祐 @yagena

13年7月18日

@karl_r_popper そういえば、「ミスター円」こと榊原氏も経済学のトップ誌に論文が掲載されてますね(しかも単著!)
www.jstor.org/stable/1818283

タグ:

posted at 10:53:25

金子洋一神奈川20区(相模原市南区、座間 @Y_Kaneko

13年7月18日

私は消費税増税については、民主党内での議論で名目3%実質2%の経済成長を実施の「条件」とする景気条項の提案者です。現実にはそうなっていない。また、5%の増税分がすべて社会保障の強化(予算増額)にまわるならまだしも、与党は増税はするわ、社会保障削減はするわでとても賛成できません。

タグ:

posted at 10:52:39

ダイヤモンド・オンライン @dol_editors

13年7月18日

[新着記事]非製造業の生産性を高める 設備投資が必要 - 野口悠紀雄「日銀が引き金を引く日本崩壊」 bit.ly/15MTiR4

タグ:

posted at 10:52:05

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

飯田泰之 @iida_yasuyuki

13年7月18日

蒲焼きは馬鹿高かったみたいですね.丼はもうちょいやすいみたいで大工の日当(当時のエリートブルーカラー)が500文程度で鰻丼が100文なので現在の感覚だと2000円-3000円かな. @Ra_koyama

タグ:

posted at 10:50:41

本江正茂 @masashige_motoe

13年7月18日

仙台の立ち位置はいつも微妙だが、この中途半端さを強みとしなくては。/地方からITエンジニアが消えていく - あかいまことのブログ gunosy.com/g/glcV3

タグ:

posted at 10:49:40

dada @yuuraku

13年7月18日

イタリア人に大局に影響なかったねと言わない優しさ。

タグ:

posted at 10:49:30

格安賞与™ @petun01a

13年7月18日

今日からソフトバンクiPhoneを即解約すると

ホワイトプランR違約金9975円
のりかえサポート違約金21000円
ヘルスケア違約金7500円

違約金だけで38475円かかるのか。うへぇ。

タグ:

posted at 10:48:43

飯田泰之 @iida_yasuyuki

13年7月18日

そうそう.父が「こんなもん穴子に着色したもんに決まってる!」とかいって食べなかったりw @masyuuki スーパーにパックが並び始めたときはホントにびっくり

タグ:

posted at 10:48:20

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

じゅん @dyun__dyun

13年7月18日

高級魚で結構だな。。値段に応じた技術で提供できる店だけ生き残ってくれ。。 @iida_yasuyuki 昭和初期までうなぎは高級品.なにかお祝いがあるときに食べる特別な食べ物だったはず(ついでに食べる地域も限られていた).それでいいんじゃ無いかと思うんだ.

タグ:

posted at 10:45:37

ゆうき まさみ @masyuuki

13年7月18日

@iida_yasuyuki 僕が子供の頃(昭和30~40年代)はまだ全然高級品でした。スーパーにパックが並び始めたときはホントにびっくりしました。

タグ:

posted at 10:44:47

H_T_2019 @HT_restructure

13年7月18日

@iida_yasuyuki とはいっても、古くからあるうなぎ屋がつぶれるレベルというのは行き過ぎでは、と思うときもあります。

タグ:

posted at 10:44:20

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

金子洋一神奈川20区(相模原市南区、座間 @Y_Kaneko

13年7月18日

浜田宏一先生から「私は消費税増税賛成なんて言ってない」と抗議文書が。そうでしょ、そうでしょ。なんか変だなと思った。➡時事通信社に記事および見出しの訂正を求めます” htn.to/4V8ZXA

タグ:

posted at 10:43:16

西田亮介/Ryosuke Nishida @Ryosuke_Nishida

13年7月18日

はい、ネット選挙を皮切りに、そこを変えないと意味が無いかな、とRT @yoheitsunemi: 西田先生のコメント、面白い。ただ、昔も今も選挙なんていうのは政策論争ではなくて親しみやすさ競争なのではないかと思ったりもする
ow.ly/n4zbr

タグ:

posted at 10:42:15

飯田泰之 @iida_yasuyuki

13年7月18日

僕の個人史?ではうなぎってお墓参りに行くと食べられるご褒美的な物だったなぁ(墓が川越の方だから).そういうちょっと特別な物に戻るってだけなんじゃないだろうか.

タグ:

posted at 10:41:02

瀧本哲史bot @ttakimoto

13年7月18日

ハフポの中の人が虚構新聞に釣られている(笑)

タグ:

posted at 10:36:00

飯田泰之 @iida_yasuyuki

13年7月18日

昭和初期までうなぎは高級品.なにかお祝いがあるときに食べる特別な食べ物だったはず(ついでに食べる地域も限られていた).それでいいんじゃ無いかと思うんだ.

タグ:

posted at 10:33:31

飯田泰之 @iida_yasuyuki

13年7月18日

東京区部小売価格で1980年代うなぎ蒲焼き100gは718円(大卒初任給は11万),現在大卒初任給19万で蒲焼きは1238円.順当なんじゃないかな.今までが安すぎ
:土用の丑の日...トップは「高いから」 www.garbagenews.net/archives/20738... @Fuwarin

タグ:

posted at 10:30:50

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

finalvent @finalvent

13年7月18日

「東北大と名大、ハイゼンベルクの測定誤差と擾乱に関する不確定性関係の破れの実験的検証に成功 ハイゼンベルクの測定誤差と擾乱に関する不確定性関係の破れの実験的検証に成功 -光を用いた小澤の不等式の新たな検 / “日経プレスリリース” htn.to/9Bhnwd

タグ:

posted at 10:23:36

北浜流一郎❤令和埋蔵金株発掘で経済自立 @kabuwakitahama

13年7月18日

サマーストック銘柄はやはり強い。猛暑となると富士通ゼネラル、ダイキン、その他と反応する。株にはお決まりコースがあるのだ。それを狙えばなんのことはない。特に動きが急なのが富士通ゼネラル。今日も値を飛ばしている。でも、こんなに上がってしまっては、「もうしょ」うがない。ワタナベ君元気?

タグ:

posted at 10:22:03

石井孝明(Ishii Takaaki) @ishiitakaaki

13年7月18日

あまりにもひどい話、この原稿で一服したとは思いませんが執筆。1年前までの原発巡るめちゃくちゃな興奮状況が復活。山本太郎氏は「トリックスター」としての才能は凄いと思うRTネット選挙はデマ拡散のためではない~民主党鈴木寛候補への批判の訂正 agora-web.jp/archives/15482...

タグ:

posted at 10:21:46

SBIリクイディティ・マーケット @SBILM

13年7月18日

米大手格付会社
「豪州の「AAA」格付けを確認。」

タグ:

posted at 10:21:35

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

ひさきっち @hisakichee

13年7月18日

( ゚∀゚)・∵. グハッ!!www RT @tadataru: たとえ売れなくても、値札はいくらでも高くつけられるということでは。

タグ:

posted at 10:20:05

NIKKEI BUSINESS DAIL @nikkei_bizdaily

13年7月18日

NECが中国レノボ・グループと交渉していた携帯電話事業の統合を見送り、スマホから撤退する見通しに。背景にはNTTドコモの戦略転換があります。NECの姿は「ドコモファミリー」の終焉を象徴しているようです。(電子版会員限定記事)s.nikkei.com/12VB0c8

タグ:

posted at 10:19:16

NIKKEI BUSINESS DAIL @nikkei_bizdaily

13年7月18日

大手半導体メーカーが増産投資を再開します。東芝が最先端のNAND型フラッシュメモリーの設備増強に最大300億円を投じるほか、エルピーダメモリも台湾子会社でDRAMの生産を増やします。両社の増産投資はほぼ2年ぶり。(電子版会員限定記事)s.nikkei.com/13jJD3A

タグ:

posted at 10:16:18

ホセヲ・俺はゲルググで…えっ無いの? @yjszk

13年7月18日

いま役に立たない=無駄=削減のような風潮の背景って
==
現在の自分の事だけでも苦しい状況にある
だから現在の何が将来に役に立つか考える余裕を持てない
したがって投資する気持ち・寛容な態度を持てない
==
辺りかな、と。リフレ汁。
QT @u23mjag 「今は」 という条件…

タグ:

posted at 10:15:54

ひさきっち @hisakichee

13年7月18日

「この程度の男」にもしもフラレたらプライドがズタズタになるから???RT @chobikko0906: 非モテ女が、高望みを公言し、実際に高望みなのは、心の安寧を得る為。

タグ:

posted at 10:11:32

黒猫亭 @chronekotei

13年7月18日

そう謂う意味で、他の性犯罪では被害者の過失や責任を重視する傾向があるのに、何故痴漢だけは被害者の言い分を一方的に採用して有罪にしてしまうのか。この辺のバランスがサッパリわからない。

タグ:

posted at 10:10:32

黒猫亭 @chronekotei

13年7月18日

それと、大体ニュース種になるような性犯罪の裁判では、むしろ原告の側に過酷な場合が多いよな。「和姦じゃなかったのか、ちゃんと抵抗したのか」とか「性犯罪に遭う危険性とか認識していなかったのか」とか根掘り葉掘り聞かれた挙げ句、原告にちょっとでも落ち度があれば結構重視されてしまう。

タグ:

posted at 10:09:33

optical_frog @optical_frog

13年7月18日

@nizimeta フォローしました

タグ:

posted at 10:07:04

黒猫亭 @chronekotei

13年7月18日

しかし、そう考えても依然として謎は残るな。普通に考えて日本の裁判官の殆どがおかしいと謂うことはあり得ないのに、何故痴漢裁判は九分九厘そう謂うおかしな原則で判定されているんだろう。痴漢裁判におかしな裁判官が必ず当たると決まったものでもないはずなのに。

タグ:

posted at 10:06:24

kumakuma1967 @kumakuma1967_o

13年7月18日

建築について、人間はヤモリじゃないから、壁や柱を得ようとするわけではなくて、それに囲まれた空間を得ようとしている。風景の発見も、思想はともかく、おそらくは同じように「空間の価値」を見いだしていくプロセスなんだろうね。

タグ:

posted at 10:05:12

ナカイサヤカ @sayakatake

13年7月18日

誤情報を素直に信じてる人たちをなんて呼べばいいのかな?デマッターではないよね。

タグ:

posted at 10:03:07

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

ナカイサヤカ @sayakatake

13年7月18日

.@any_k_tg さんの「【池田香代子と山本太郎】嘘や差別なき脱原発を目指す人達と、トンデモ反原発について」をお気に入りにしました。 togetter.com/li/535357

タグ:

posted at 10:00:05

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

Xephyr @Xephyr2009

13年7月18日

@CSambo @3pF @sunafukin99
反原発派の節電強要の姿勢なんてまさにそれですねw
「足らぬ足らぬは努力が足らぬ」的なw

タグ:

posted at 09:56:27

ホセヲ・俺はゲルググで…えっ無いの? @yjszk

13年7月18日

まぁ、その…私自身の存在も私が生み出した全てのものも、エネルギー問題解決にも病気の治療にも役立たないわけでして、忸怩たる思いで生きております。(忸怩のところは嘘w QT @u23mjag 阿原さん…「数学という言葉」 amba.to/1bJTLpZ

タグ:

posted at 09:56:22

ヒロ・マスダ / Hiro Masuda @IchigoIchieFilm

13年7月18日

性産業の人身売買の仕組みyoutu.be/ClOpws3XgwY
被害女性の種類
1:身寄りがない(孤児など)
2:虐待を受けている女性(現状から脱出する為にどんな事でも受け入れてしまう)
3:1歳から4歳までの子供を抱えるシングルマザー

貧困、虐待が温床の源

タグ:

posted at 09:53:57

theophil21 @theophil21

13年7月18日

現在の日本共産党には十分に存在意義があるが、「保守に対抗する勢力の一翼を担う」という立場を取らない点は再考すべき。共産党以外の反自民・非自民勢力との連帯より「自共対立」という構図を優先しようとする性癖はいただけない。独善的という批判が必ずしも的外れと言えないことを認識してほしい。

タグ:

posted at 09:53:46

あ〜る菊池誠(反緊縮)公式 @kikumaco

13年7月18日

体の中に放射性物質が6500Bqあるのが自然状態なので、そもそもゼロに近くないし、毎日100Bq摂取です。自然被曝は内部被曝と外部被曝合わせて年間約2mSv。現状では、セシウムによる内部被曝などよりも自然の被曝がはるかに多い @ikeda_kayoko @MaruYuki87

タグ:

posted at 09:52:03

ケイ・N @asyara28

13年7月18日

残念 RT @kabuwakitahama: そ、そ、ソフトバンク株が急騰中だ。先日S&Pが格下げした時、慌てて売った人もいたみたいだけど・・・(笑)

タグ:

posted at 09:47:05

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

高口康太 @kinbricksnow

13年7月18日

「微博」の朝日新聞アカウント「朝日新聞中文網」が閉鎖された。閉鎖の理由は不明だが、海外メディアの締め付けを強める中国当局の指示で運営会社が強制的に閉鎖した可能性がある / “<中国版ツイッター「微博」>「朝日新聞」を閉鎖 (毎日新…” htn.to/enCQXR

タグ:

posted at 09:44:07

リフレ派ワインエキスパート @Shinokeng

13年7月18日

マスコミは骨の髄まで財務省の犬なんだね。/REAL-JAPAN » 時事通信社に記事および見出しの訂正を求めます real-japan.org/%e6%99%82%e4%b... #Zenback @zenbackさんから

タグ: Zenback

posted at 09:38:46

上念 司 @smith796000

13年7月18日

「しかし」「が」といった逆接の接続詞があった時、作者の主張は接続詞より後ろの部分にあるって国語の時間に習いました。この記者は国語が苦手だったんでしょうか?時事通信は社員研修で接続詞の勉強を義務付けてほしいです。 ow.ly/n4uWe

タグ:

posted at 09:38:08

ひさきっち @hisakichee

13年7月18日

やはり、犬大名先生説が的を射たんかな?「25歳説」を説かれていたもんな。恋人がこの時までにいなければって。お見合いしたほうがエエと思うよね。確かに。

タグ:

posted at 09:38:01

斎藤岬 5/16どれ鬼最新28話更新!単 @saitomisaki

13年7月18日

あ、春ちゃんはあそこで歌ってしまうことで、歌デビューの道閉ざされてしまうのか…… 影武者以外の形で歌ったら潮騒のメモリーの歌い手が春ちゃんだとバレる可能性高くなるもんね… あれ、この流れどこかで……UN-GOか! #あまちゃん

タグ: あまちゃん

posted at 09:34:30

SBIリクイディティ・マーケット @SBILM

13年7月18日

西村内閣府副大臣
「日本の政策はG20のメンバーによく理解されている」
「為替水準は日本の政策の結果」
「為替水準は日本の政策目標ではない」
「日本のデフレ脱却に自信」
「参院選挙で勝利なら政府の政策追求にプラスだろう

タグ:

posted at 09:33:20

黒猫亭 @chronekotei

13年7月18日

それは要するに、法曹家が「痴漢で捕まったらマトモな裁判を受けさせてもらえない」って言っているわけだから。普通、司法制度がマトモに機能していたら「走って逃げろ」なんて言わないよな(笑)。

タグ:

posted at 09:32:42

もするさ§( •̀ᴗ•́) @mosurusa_0806

13年7月18日

@WATERMAN1996 @orthopedics119 @tomoe_nt とはいえ日本では生活コストを賄えない賃金に公務員はすべきと言う声すら出るほど生活コストを賄えないレベルの賃金は当たり前になりつつあり、永続は規定路線の気はしますが

タグ:

posted at 09:32:28

黒猫亭 @chronekotei

13年7月18日

相当数の弁護士が「痴漢だと言われたらその場から走って逃げるのが一番安全かもしれない」って言っているのは、もう法治国家の恥部としか言い様がないね。

タグ:

posted at 09:30:59

sumiyoshi_49 @sumiyoshi_49

13年7月18日

左翼の側も長らく、政治と言う面倒事のなかで発生する「汚いこと」を探し出しては糾弾する、という以上のことをやってこなかった。各地に存在する政治的市民運動の多くが、依然として市民オンブズマンのような「税金の無駄遣い監視委員会」みたいなものばかり目立っている。

タグ:

posted at 09:29:54

グレッグ @glegory

13年7月18日

浜田先生にまで情報操作の闇の手が・・・日本は財務省に情報まで操作されている。日本に民主主義はあるのかな?何を信用すればいいんだか・・。飯田先生もTPP賛成と発言したら、経産省から分厚い問答集が送られてきたと暴露されていたね。官僚とマスコミの闇は深い・・。

タグ:

posted at 09:29:02

牙 龍一:脱財政再建! @kiba_r

13年7月18日

企業ならブラックだが研究者としての使命感か、すごいな。/「1分1秒を大切にしなければ」と井上は説明する。時間をきちんと管理して研究に没頭してほしいという思いがこもっている。「この間にも、患者の病進む/iPS医療全研究員が首からタイマー s.nikkei.com/110Qs9u

タグ:

posted at 09:26:42

黒猫亭 @chronekotei

13年7月18日

九割九分無罪でも残りの一分が疑わしいから有罪、と謂う理屈は、エロマンガで犯罪に走らないと言い切れないから規制する、と謂う理屈とまったく同根ですよ。個人法益より社会法益を重視するって、要するにそう謂うことなんだよね。

タグ:

posted at 09:26:17

sumiyoshi_49 @sumiyoshi_49

13年7月18日

一般の日本の有権者は、政治を基本的に「できれば関わりたくない面倒なこと」ととらえて、選挙はその面倒事をそつなくこなしてくれる人材や政党を発掘・推挙する、という意味合いが強くなっている。草の根の政治運動に対する忌避と、橋下や進次郎に対する拍手喝采が同居する。

タグ:

posted at 09:25:11

ぜく @ystt

13年7月18日

@grateaber だから繰り返しになるけど、「絶対的な生産性」は貿易には関係ないよ。

タグ:

posted at 09:25:07

池田香代子 『山上徹也と日本の「失われた @ikeda_kayoko

13年7月18日

議論が成立すればいいですけどRT @TOSHIMHL: 希望は違う考えの人達に集まってもらい、公開討論をして欲しい。それぞれの主張の根拠を聞きたい。RT池田: はい。これだけ学習会に参加したほうがいいと思える方が多いと、ついRT @sayakatake:効率は考えちゃだめ

タグ:

posted at 09:24:30

岡安モフモフ(アーガイル社長)@Chat @shields_pikes

13年7月18日

つくづく、足の引っ張り合いが好きな国だよなー。問題の根幹は、特化したスキルを持たず、国内企業でジェネラリストにしかなれない大卒者を大量生産する、高度成長期そのままの教育方針にある。 / “奨学金を自己責任の問題にすると日本が滅ぶ …” htn.to/yRL6Zn

タグ:

posted at 09:24:20

NIKKEI BUSINESS DAIL @nikkei_bizdaily

13年7月18日

三ツ星ベルト、光透過率96%の透明ベルト 食品・薬品ラインの目視検査向け【18日付1面】bit.ly/12MckSv

タグ:

posted at 09:22:43

黒猫亭 @chronekotei

13年7月18日

本来法治国家の建前としては、「原則的には一人たりとも冤罪者を出してはいけない」が当然ですよ。人間のやることだから、本当に一〇〇%冤罪者を出していないかはわからないけれども、とにかく原則的には一〇〇%を目指すのが当然ですね。

タグ:

posted at 09:22:37

黒猫亭 @chronekotei

13年7月18日

取り締まりの都合論って必ず人権被害に直結するんだよね。警察のモチベーションとしては「犯罪者は一人たりとも処罰を逃れさせたくない」と謂うのがあるのだろうけど、それが行き過ぎると「冤罪者を出しても真犯人が処罰を逃れることは許されない」になる。それでは最早法治国家の警察ではないよ。

タグ:

posted at 09:20:42

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

牙 龍一:脱財政再建! @kiba_r

13年7月18日

黙れボケカス! QT @WSJJapan: ドイツ、G20で国別の債務削減目標の設定呼びかけへ - WSJ.com on.wsj.com/15HYNyp

タグ:

posted at 09:20:28

山本八重さん @aizu_sniper_yae

13年7月18日

朝鮮側は大損害の後で対馬側に使者を送り「属州になるなら助けてやる」旨を伝えます。
これに対して対馬領主・宗貞盛は「元寇の時のようになるぞ」と返答……返り討ちにしてやんよ宣言。
結局、その後の戦闘でも不利な状況が続いた朝鮮側は撤退していきました。

タグ:

posted at 09:19:18

takey_y @takey_y

13年7月18日

選挙について何なら言えるのか分からないのだけど、とりあえず投票には行きましょう。橋爪大三郎「政治の教室」には『死票なんて無い』という話が書いてある。30対0で勝った政治家と、51対49で勝った政治家、どっちが人々の声を聞きそうか。政治家にとっては「次回の選挙」も重要な要素なのだ。

タグ:

posted at 09:19:00

山本八重さん @aizu_sniper_yae

13年7月18日

対馬側・宗氏は地の利を活かして伏兵で朝鮮側に大損害を与え、戦況は膠着状態に…
普通なら力攻めしそうな兵力差をまだまだ保持してる筈ですが、よほど手痛い反撃を受けたのかな…
誇張あるかもとは思いますが対馬側20数人に対し朝鮮側2500人の損害だとか。
凄いよ宗氏!

タグ:

posted at 09:13:52

黒猫亭 @chronekotei

13年7月18日

大事なことなのでもう一回言いますよ。真犯人が処罰を逃れることと、無実の人間が冤罪を蒙ること、この二つは本来比べられるようなことじゃないけど、法律を考える上では無理にでも優劣を附けなければならない。そして、普通の法治国家では後者のほうが重いと判断するのが当然なんですよ。

タグ:

posted at 09:12:54

前田敦司 @maeda

13年7月18日

「年収別の婚姻・交際状況」マジレスすると,年齢に応じて年収も婚姻率も上がったりしませんかね.20歳〜39歳の間だと特に. / “国土交通白書がスゴイ調査を・・・(あつまろ) - BLOGOS(ブロゴス)” htn.to/2B7tgN

タグ:

posted at 09:12:09

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

山本八重さん @aizu_sniper_yae

13年7月18日

室町時代に対馬征服を狙った李氏朝鮮による「応永の外寇」。
朝鮮軍は総勢1万8000人、これに対する対馬の領主・宗氏の手勢は600人ほど……兵力差は実に30倍だったと言われております。

タグ:

posted at 09:09:24

黒猫亭 @chronekotei

13年7月18日

殺人のような重罪でも、犯罪者が法の裁定を逃れるリスクよりも、無実の者が罪に落とされるリスクのほうを重視すると謂うのが法治国家の建前なのに、それが痴漢のような破廉恥犯罪だったら無視されるわけですか。それは痴漢の処罰のほうが軽いからですか?いやいや、社会的には死刑も同然ですよ。

タグ:

posted at 09:07:58

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

黒猫亭 @chronekotei

13年7月18日

んで、「やってないことを証明する」ことは悪魔の証明だから普通は出来ないし、裁判官も幾ら被疑者が証拠を提出しても採用しない傾向にある、と。もうパクられたら最後だから、とにかくその場から逃げたほうがいいとすら言う弁護士もいるそうな。

タグ:

posted at 09:00:12

黒猫亭 @chronekotei

13年7月18日

常々「なんで痴漢でパクられると十中八九有罪にされてしまうのか」と謂う疑問を持っていたんだが、調べてみると「痴漢と謂う犯罪は被害者の証言と状況証拠以外の立証の決め手がないから」だと謂う話だった。つまり、警察サイドが立証しにくい犯罪だから被疑者に反証が求められると謂う異常な話だった。

タグ:

posted at 08:58:42

gonchan0810 @gonchan0810

13年7月18日

同じ景色を見たはずなのに、なぜこうも違うのか? 日経新聞→米IBM純利益17%減 4~6月、新興国伸び悩み:s.nikkei.com/13kuWgH ロイター→ 米IBMの第2四半期実質利益は予想上回る、通年見通し上方修正 jp.reuters.com/article/techno...

タグ:

posted at 08:58:38

細川啓%求職中断 @hosokattawa

13年7月18日

ツイッターで悲しいのは、尊敬していた人がとんでもない誤情報をツイートしたりリツイートしたりする現実に直面すること。もっと悲しいのは、「それは変ですよ」という忠告を無視したり反論にならない屁理屈で意地を張ったりする例が少なくないこと。さて今回は。

タグ:

posted at 08:58:07

コバヤシユウスケ @yukoba1967

13年7月18日

民主党というのは、そういうリベリベしたのと、労組(連合)が支持しているというところで、妙なねじれを感じていたのだけど、そのねじれの正体は、やっぱ連合だよな。労組のくせに経団連みたいなところがある。

タグ:

posted at 08:55:16

上念 司 @smith796000

13年7月18日

時事通信社に記事および見出しの訂正を求めます(イェール大学名誉教授 浜田宏一) ow.ly/n4s1J

内閣参与の浜田先生より、先日の増税容認発言に関する正式な抗議文がアップされました。みなさん拡散お願いします!!

タグ:

posted at 08:54:41

Baatarism/ちゃんぷるー @baatarism

13年7月18日

“「講座: ビジネスに役立つ世界経済」  【第11回】 ~世界は本格的な金利上昇局面に入ったのか?~  | 安達誠司「講座:ビジネスに役立つ世界経済」 | 現代ビジネス [講談社]” htn.to/PUciQq

タグ:

posted at 08:54:32

Hajime Yamazaki /山崎元 @yamagen_jp

13年7月18日

東証・大証の統合と、バーナンキ議長の証言に関する話をしました。RT @TakeshiEbihara: おはよう一直線ですね! > @yamagen_jp これからTBSラジオの生島ヒロシさんの番組に電話出演します

タグ:

posted at 08:50:49

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

Baatarism/ちゃんぷるー @baatarism

13年7月18日

“FRB議長「緩和縮小は経済情勢で判断」 NHKニュース” htn.to/MMoqTy

タグ:

posted at 08:49:27

上念 司 @smith796000

13年7月18日

中国シャドーバンキングは100兆円規模の可能性=JBIC副総裁 | ビジネスニュース | Reuters jp.reuters.com/article/busine...

タグ:

posted at 08:49:00

optical_frog @optical_frog

13年7月18日

LO の格言(?)を日めくりカレンダーにしてトイレに掲げたい。イラストはうさくんで。

タグ:

posted at 08:48:39

ひさきっち @hisakichee

13年7月18日

清々しいまでのトンデモ経済記事を掲載する日経新聞ってのも・・・w

タグ:

posted at 08:48:29

手羽餃子 @chobikko0408

13年7月18日

いつか、王子様ガー的な非モテ女がいるけど、非モテ女に王子様は、来ません。

タグ:

posted at 08:48:07

白ふくろう @sunafukin99

13年7月18日

結婚情報サービスでうまく行かない理由としては選択肢がいくらでもあるというのもあるかと。少しでも気に入らないとまた次があるさ、と特に女性はどんどんエスカレートする。妥協しないからきりがない。

タグ:

posted at 08:47:59

ナカイサヤカ @sayakatake

13年7月18日

何を話してもフォロワーが減らない私はなんじゃい?

タグ:

posted at 08:47:26

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

mukaifumio @KitaAlps

13年7月18日

本日の「経済をよくするって」bit.ly/110VF15 :「金融緩和は物価や雇用には効きにくいが、緊縮財政は良く効く。これを組み合わせると物価減速と株式上昇というバーナンキを悩ます状況が出現する/成長戦略では成長できないことを早く悟るべき」

タグ:

posted at 08:44:53

白ふくろう @sunafukin99

13年7月18日

たしかに。恋愛以外での結婚への経路が絶たれた状況になっている。これこそが問題なんだよな。

タグ:

posted at 08:44:41

手羽餃子 @chobikko0408

13年7月18日

25才までに彼氏、彼女一人出来なかったって人は自力では結婚無理。いつまでも恋愛恋愛って言う恋愛幻想棄てましょう。

タグ:

posted at 08:43:00

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

菅原晃 @barukaned

13年7月18日

アメリカの1人あたり医療費は、日本の2.5倍。

aruconsultant.cocolog-nifty.com/blog/2010/02/p...

だが平均余命は日本より5歳低い。医療費増=寿命増ではない。

blogos.com/article/66428/...米国を崩壊させる医療保険制度

タグ:

posted at 08:40:55

ひさきっち @hisakichee

13年7月18日

渡辺喜美が政見放送で「金融緩和はみんなの党の政策をパクったんですね」って思いっきり言うてたw

タグ:

posted at 08:40:25

ねずみ王様 @yeuxqui

13年7月18日

ディプロマミルとかゆうたらあかん。

タグ:

posted at 08:39:27

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

コバヤシユウスケ @yukoba1967

13年7月18日

松下政経塾や脱藩官僚と、雑誌SIGHTや川田龍平みたいなリベラルとの親和性、というのは、なんかあるよな。民主 でも みんな でも。

タグ:

posted at 08:38:14

前田敦司 @maeda

13年7月18日

“規制緩和は創造的破壊、国家の寛容度が試される:日経ビジネスオンライン” htn.to/jXhH7W

タグ:

posted at 08:36:58

井上 雅人 @inounymas

13年7月18日

大学の経営陣ってのは、なんで、自前で雇ってる専門家の意見を聞かず、リクルートとかベネッセとかの、学部出て何年かの若い社員のリサーチと提案を鵜呑みにしちゃうんだろうか。むしろ、教員クビにして、そっち雇ったらどうだろうか。

タグ:

posted at 08:35:21

菅原晃 @barukaned

13年7月18日

憲法は国家権力を縛るもの。そこに5兆円予算の最強組織自衛隊がない方が異常。自衛隊クーデターが起これば(絶対ないとは言えない)、手遅れ(50年後に起こらないとは誰も言えない)。
blogos.com/article/66431/...佐藤正久「国防軍」を憲法に明記すべき

タグ:

posted at 08:32:12

Baatarism/ちゃんぷるー @baatarism

13年7月18日

“ブラック企業を見せしめにしたいなら「証券営業」から始めたらどうか (1/3) : J-CAST会社ウォッチ” htn.to/DjMJnc

タグ:

posted at 08:31:32

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

Baatarism/ちゃんぷるー @baatarism

13年7月18日

“バーナンキ米FRB議長の議会証言での発言要旨(質疑応答) | Reuters” htn.to/wFAq2X

タグ:

posted at 08:27:29

もするさ§( •̀ᴗ•́) @mosurusa_0806

13年7月18日

@moltoke_Rumia1p @WATERMAN1996 問題は「容認」どころの騒ぎじゃなくて「礼讃」の域にまで達する積極的極まりない肯定がはびこっている事なのですが…

タグ:

posted at 08:27:23

ナカイサヤカ @sayakatake

13年7月18日

選挙を機にツイッターを使い始めた方は寄せられた疑問に度尾くらい迅速に、誠実に応えるかが信頼の別れめだと知って欲しい。印象操作にいそしめばナイーブな信じやすい層はついてくるけど、冷笑もされることになってしまう。

タグ:

posted at 08:27:02

グレッグ @glegory

13年7月18日

中国が今期は大幅な経済政策を打つ予定がない、とは言っても元ドルレートを固定しているだけで大幅な金融緩和状態だからね。どこぞの国とは大きく違うね。

タグ:

posted at 08:27:00

コバヤシユウスケ @yukoba1967

13年7月18日

松下政経塾の松沢が、みんなの党というのはわかりやすいな

タグ:

posted at 08:26:33

channelAJER @channelAJER

13年7月18日

【動画】『論証なしで「断定」のみ書き連ねる丸山眞男55』福住蟷螂AJER2013.7.18(1) nico.sc/sm21380550 を投稿しました。 #sm21380550

タグ: sm21380550

posted at 08:24:41

手羽餃子 @chobikko0408

13年7月18日

一昨日、伊勢佐木町の裏の古〜い喫茶店でナポリタン食べながら、いかにも昔は遊んだ風体のそこそこに育ちはいい60過ぎのマスターと、昔の横浜の思い出話に耽ったけど、どう考えてもあのマスターは独身。モテただろうにね。自分の世界感が強過ぎて、結婚難しいタイプ。

タグ:

posted at 08:22:40

コバヤシユウスケ @yukoba1967

13年7月18日

神奈川選挙区は、自・公・みは固いのか。民・共で最後の議席を争っている感じか。

タグ:

posted at 08:20:43

RING @xRINGx

13年7月18日

米インテルの2013年4~6月期決算、純利益29%減 PC需要の低迷響く

タグ:

posted at 08:19:47

ひさきっち @hisakichee

13年7月18日

中原圭介著・・・「インフレを人為的に起こし、デフレ脱却を図るアベノミクスは、必ず大きなゆり戻しが来る!」・・・デフレは人為的でないんか?インフレ・デフレは天災なんか???見えざる神の手で起きうる現象なんか???ヾ(゜∇、゜)〃???

タグ:

posted at 08:14:48

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

上念 司 @smith796000

13年7月18日

米中関係は「まるで夫婦」、隅に追いやられた日本は「嫉妬に狂った愛人」―華字紙(XINHUA.JP) - Y!ニュース headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20130717-... →こういう狂ったプロパガンダで必死に米中一体化を演出する支那共産党。必死すぎw

タグ:

posted at 08:13:52

上念 司 @smith796000

13年7月18日

インタビュー:増税延期なら市場に政権不信も=岩田日経センター理事長 | Reuters jp.reuters.com/article/topNew... →岩田は岩田でも岩田一政は本当にイマイチ。日銀総裁やらせなくて本当に良かった。これがコイツの正体です。

タグ:

posted at 08:12:43

ひさきっち @hisakichee

13年7月18日

カネは経済の血液でなくって信仰の対象になるんがデフレやもんなw

タグ:

posted at 08:12:21

ひさきっち @hisakichee

13年7月18日

日経新聞一面の記事「良いインフレが来る前に金融緩和の賞味期限が来る」・・・相変わらずトンデモやなwww

タグ:

posted at 08:11:17

白ふくろう @sunafukin99

13年7月18日

なぜか最近のアニメ映画では「ノートルダムの鐘」となっていた。

タグ:

posted at 08:10:34

mushihikiabu @mushihikiabu

13年7月18日

【1949年生まれ(64歳)の19歳当時】19歳が幼女轢き殺す/19歳工員が買物の行き違いから一家3人刺殺/19歳浪人生が本当の気持ちを伝えるために母親を刺殺/19歳含む3人が銀行支店長を誘拐/...【45年前】goo.gl/sMcNV #少年犯罪データベース

タグ: 少年犯罪データベース

posted at 08:10:00

れごらす @DukeLegolas

13年7月18日

ノートルダムのせむし男

タグ:

posted at 08:09:11

白ふくろう @sunafukin99

13年7月18日

なんでこうなるんだよ。

タグ:

posted at 08:08:23

平野 浩 @h_hirano

13年7月18日

ドコモが苦しい。今までドコモを支えていたのはNECとパナソニック。ドコモファミリーだ。そのNECはスマホから撤退する。そのNECとともにドコモを支えてきたパナソニックはこの冬のドコモ向けスマホの供給を見送ることを検討している。ソニーとサムスンの2トップ戦略もうまくいっていない。

タグ:

posted at 08:08:07

黒猫亭 @chronekotei

13年7月18日

自民の大票田から共産党に組織票が流れるとなると先が読めなくなってきたな。/13年夏参院選 野党はいま TPP交渉参加に失望 JA一部組合長が自民脱退・共産支持 (1/3) : J-CASTニュース www.j-cast.com/2013/07/171795... @jcast_newsさんから

タグ:

posted at 08:06:35

黒猫亭 @chronekotei

13年7月18日

執拗に記者個人を名指しで攻撃している人が「これをやったらおかしな世の中になっちゃうんで…」とわけのわからない供述をしており。/橋下氏が記者攻撃/聴衆から「ファシズム」の声/大阪・街頭演説 www.jcp.or.jp/akahata/aik13/...

タグ:

posted at 08:03:12

佐々木俊尚 @sasakitoshinao

13年7月18日

すごい良記事。日本の産業界のあちこちで起きていることが、医学界でも起きている。大学病院の権威が失墜し、ノマド化する医師たち。/医局崩壊!さらば、教授という”名ばかり職” ノマドドクターXは見た! bit.ly/15HDrkB

タグ:

posted at 08:02:15

黒猫亭 @chronekotei

13年7月18日

昨日もワタミと山本太郎を並べて語ったけど、あの人たちって社会人として一番単純で基本的なルールを学び損ねたまま大人になった人たちでしょう。「法律は守らねばならない」とか「嘘を言ってはいけない」とか。そう謂う欠落のある人たちが政界進出とか、ハナからおかしいじゃないですか。

タグ:

posted at 07:58:11

Baatarism/ちゃんぷるー @baatarism

13年7月18日

若田部昌澄・早稲田大学教授に聞く / “規制緩和は創造的破壊、国家の寛容度が試される:日経ビジネスオンライン” htn.to/MojBhf

タグ:

posted at 07:56:47

Baatarism/ちゃんぷるー @baatarism

13年7月18日

“人事異動を本人に任せるホンダ、昇進が最大目標のサムスン:日経ビジネスオンライン” htn.to/jmvXWK

タグ:

posted at 07:55:31

すらたろう @sura_taro

13年7月18日

参入規制を叫ぶ方は、何らかのレントを享受していてそれを守りたい場合がほとんどではないかと思料いたします(一納税者として

タグ:

posted at 07:52:20

ええな猫 @WATERMAN1996

13年7月18日

旧軍をきちんと再現している(金無し油無し資源無し)。 RT @mn38ka: 艦これの理想と現実 pic.twitter.com/dy8G8MAxyj

タグ:

posted at 07:51:05

すらたろう @sura_taro

13年7月18日

ぎゅーっと圧縮してあるので説明不足でもやむを得ないのか。105円で買った中古本なのでよしとしようw

タグ:

posted at 07:46:59

Baatarism/ちゃんぷるー @baatarism

13年7月18日

韓国の識者が語る韓国人の本音(1) / “「中国傾斜」が怖くなり始めた韓国:日経ビジネスオンライン” htn.to/KPBc8J

タグ:

posted at 07:46:49

dominant_motion @do_moto

13年7月18日

片岡さんの「アベノミクスのゆくえ」に出てくる3×3のフレームワークは面白いな。そのうち「過去」「未来」「現在」がとてもよい切り口。字面は地味なのに、そこにフローとストックの動きを当てはめると、政策の効果やリスクが鮮やかに浮かび上がる。

タグ:

posted at 07:46:29

北浜流一郎❤令和埋蔵金株発掘で経済自立 @kabuwakitahama

13年7月18日

日経平均はまだ5月23日につけた高値を抜けない。でも、個別銘柄はすでに抜いている銘柄が日々増加している。任天堂だってその一つだ。ブリヂストンや野村総合研究所も。他にもまだ多数。やはり株で自分年金作りを実行するのに適した相場。こう見てよいのでは。今日も株としっかり取り組みたい。

タグ:

posted at 07:45:57

すらたろう @sura_taro

13年7月18日

うーむ、証券アナリスト向けのミクロ経済のテキストの説明があまり適切ではない部分が・・

タグ:

posted at 07:44:34

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

すらたろう @sura_taro

13年7月18日

なお、毎期の時価評価や組込デリバティブの区分処理が要求されるわけではない個人投資家にとって、必ずしも仕組債投資は否定されるものではありません。内容を理解したうえでうまく資産に組み込むことも

タグ:

posted at 07:40:57

すらたろう @sura_taro

13年7月18日

有利そうに見えるが内容が理解できない商品には投資しない。すら先生と約束しよう

タグ:

posted at 07:38:45

ITOK @ITOKtw

13年7月18日

新しい権利は取り入れられた当時は活用され,やがて定着し空気のように当たり前となる。それを獲得した世代は,それが尊重されないことに不満を持つ。当たり前の世代はそれをうざったく感じ,一部はなくってもいいんじゃねなど言い始める。ま,対人的な感情を捨てそのものを見て欲しいと思うのです。

タグ:

posted at 07:38:39

すらたろう @sura_taro

13年7月18日

適格機関投資家なのに明らかに「抜かれている」仕組商品に引っ掛かった某弊社をdisるのはそこま(ry

タグ:

posted at 07:37:14

平野 浩 @h_hirano

13年7月18日

新聞各紙はほぼ連日「与党過半数の勢い」のトップ記事を掲げるが、誰も投票していないのだ。これは選挙結果に明らかに影響を与える。18日朝日は「与党過半数は確実」がトップタイトル。こんなことを書かれたら、若者は決まっているなら投票に行く必要がないとして棄権。案外それが狙いなのかも。

タグ:

posted at 07:32:51

森ゆうこ @moriyukogiin

13年7月18日

この後、8時頃から #山本太郎 さんと新潟駅万代口付近で街頭演説を行います。選挙戦も残すところあと3日です。最終盤でようやく前の候補に追いつきました!新潟県の脱原発票は森ゆうこに是非託してください。

タグ: 山本太郎

posted at 07:27:00

スミス@長野 @smithnagano

13年7月18日

・「親の介護」は、家族がプロに依頼する形で実施される。
・もはや家族で介護を行えるようなリソースはない。

ということが、あと何年くらいしたらコンセンサスとれるんだろうか。

タグ:

posted at 07:25:29

コバヤシユウスケ @yukoba1967

13年7月18日

“東京新聞:岐路 憲法を歩く(上)生活保護狭める国 生きたい。人間らしく:参院選2013(TOKYO Web)” htn.to/PaPqHk

タグ:

posted at 07:19:10

平野 浩 @h_hirano

13年7月18日

中国の経済危機の記事が連日新聞に掲載。事態は極めて深刻だが、必ずそれを打ち消す論調が出る。アジア開発銀行の中尾武彦総裁の言。「輸出の減少は明確だが、大失速はない。シャドウバンキングは大きな問題にならない」と。何を根拠にそういうのか。中国について調べるとそうでないことがわかる。

タグ:

posted at 07:13:24

Ken Takeuchi @kentakeuchi2003

13年7月18日

まさに90年代の日本の銀行のようになっているのか。「企業に貸し出しを行うほど健全でもなく、かといって破綻するほど弱くもない「ゾンビ」銀行が何年もふらふら歩み続け」/欧州のゾンビ銀行:生ける屍が落とす暗い影 goo.gl/yMEpu

タグ:

posted at 07:11:51

finalvent @finalvent

13年7月18日

“デマッターとしても著名な山本太郎さんが、ついに選挙演説でもデマをまきちらし始めた - NAVER まとめ” htn.to/qnmJkA

タグ:

posted at 07:06:34

Gen Shibayama @gshibayama

13年7月18日

経済規模の母数が小さいなか、シェールオイルで未曾有の好景気ですからねRT @FrdmFries NDの13.4%はすごい。。。RT 2012年の州別のGDP伸びだけど、メイン州とか0.5%のみで停滞してますよね。 1.usa.gov/12W5niC

タグ:

posted at 07:02:21

moltoke◆Rumia1p @moltoke_Rumia1p

13年7月18日

@WATERMAN1996  (=w=;) 安易なグローバル礼賛な方なので、下層が死んで当然とか、むしろ考慮に入らぬのでしょう。

タグ:

posted at 07:01:41

平野 浩 @h_hirano

13年7月18日

小沢一郎氏が自民党の幹事長になったとき、自民党は危機的状況にあった。宇野内閣が参院選で惨敗し「ねじれ」状態へ。内閣は69日で総辞職。次の総理選びは混迷を極めた。そして湾岸戦争まで起きている。その国家危機のなかで小沢氏は官僚機構と激突。bit.ly/13PltB3

タグ:

posted at 07:01:32

投資家X @investor3003

13年7月18日

人類がこれまで使ってきた各燃料資源の水素対炭素の比率は、木材1対10、程度、石炭1対1、石油2対1、天然ガス4対1程度である。人類は、歴史的にこの順番で、エネルギー資源を重点的に利用してきた。「脱原発。天然ガス発電へ」より

タグ:

posted at 07:00:03

白ふくろう @sunafukin99

13年7月18日

米国の場合は共和党と民主党の支持層はやはりかなり違った人たちというイメージがあり、日本ほど流動性がひどくないように見えるんだけどどうなんだろう。日本だとコロコロ投票先変える人って珍しくないよね。

タグ:

posted at 06:58:39

ええな猫 @WATERMAN1996

13年7月18日

@moltoke_Rumia1p 「恒常的に先進国はデフレになり景気が悪くなる」→デフレ対策→強烈な金融緩和→自国通貨安→為替による調整、という経路も有るはずなんですが、池田氏(@ikedanob)はその経路を全く検討外にしているんですよね、黒田緩和には大賛成すべきなんですが。

タグ:

posted at 06:57:19

ブルームバーグニュース @BloombergJapan

13年7月18日

米ハーバード大の高校生向け夏期プログラム、費用は100万円 bloom.bg/13Pmol6

タグ:

posted at 06:56:03

ちびくろ参謀 @CSambo

13年7月18日

@sunafukin99 左翼って、戦後を「軍部が全部悪かった」で乗り切ったせいか戦前の国家主義者の倫理を手つかずで残してるんですよ。アジアガー、の人とか、大亜細亜主義そのまんまを他人に強要しているわけでw。

タグ:

posted at 06:54:26

moltoke◆Rumia1p @moltoke_Rumia1p

13年7月18日

@WATERMAN1996  (・w・) 賃金の一物一価の話だと、恒常的に先進国はデフレになり景気が悪くなるから、それを防ぐ意味でも政府による景気対策と賃金引き上げ要請は必要だろうなぁと。フラット化する社会って話だとデフレによる不幸をばら撒くだけな話だし。

タグ:

posted at 06:53:02

ちびくろ参謀 @CSambo

13年7月18日

.@take_judge チェンバレンも、ヒトラーに「騙された」と知ってからは熱心な反ナチになったそうなので、平和主義者の宿命ですね。敵に勝手に高い道徳性を求めて防御を緩め戦争を招き、戦争が起こると「騙された」と糾弾する。身勝手この上ない倒錯です。
@sunafukin99

タグ:

posted at 06:42:50

白ふくろう @sunafukin99

13年7月18日

不思議なのは、「右傾化」とか言われてる割にはこういうのとか放送禁止用語への過度な配慮の仕方とかに関してはむしろ「左傾化」が酷くなってるように見えるあたり。例の「不適切な表現ガー」の類。

タグ:

posted at 06:37:05

投資家X @investor3003

13年7月18日

三菱商事、三菱重工、コマツ等のウォッチ開始です(*^_^*)

タグ:

posted at 06:36:50

ええな猫 @WATERMAN1996

13年7月18日

池田信夫(@ikedanob)はしばしば、日本の賃金はグローバルに収斂していくと言うんだが、日本の物価や地価も同様に収斂していくとは言わんよな。日本で新興国と同額の給料だったら税金や家賃すら払えなくなる。労働者の多数が生活できなくなるほど賃金が下がるなんてあり得ないだろう。

タグ:

posted at 06:34:15

投資家X @investor3003

13年7月18日

↓文中)バーナンキ議長は、日本の金融緩和は意図的な円安を狙っているのではないかという議員の質問に対し、「日本は円安誘導の為替介入を行っておらず、デフレ脱却のために強力な金融政策を実行している結果、円安ももたらしている」と述べ、日本の金融政策は適切だとして支持する考えを示しました。

タグ:

posted at 06:34:15

ワイ・エス・プランナー @ysplanner

13年7月18日

IMFが中国経済に関する報告書を発表。「影の銀行(シャドーバンキング)」改革を要請。今年の実質経済成長率を7.8%と予測。外部環境を弱さを国内需要がカバーすると分析している。

タグ:

posted at 06:32:10

SAKAKIBARA Yoji @sakak

13年7月18日

海外旅行で便利:iPhoneの「Google Maps」アプリでオフライン用に地図をキャッシュする方法 touchlab.jp/2013/07/google...

タグ:

posted at 06:31:40

佞言つかい @radeon3870

13年7月18日

バーナンキ議長「日本は円安誘導の為替介入を行っておらず、デフレ脱却のために強力な金融政策を実行している結果、円安ももたらしている」→Reading:FRB議長「緩和縮小は経済情勢で判断」 NHKニュース nhk.jp/N48W5V5F

タグ:

posted at 06:31:11

ひさきっち @hisakichee

13年7月18日

社会に男なんて要らんよねwww >>> NEWSポストセブン|「男性占領して本読めない」と区立図書館に女性専用席設置 www.news-postseven.com/archives/20130...

タグ:

posted at 06:29:11

投資家X @investor3003

13年7月18日

消費者物価指数頑張れ^_^ www.stat.go.jp/data/cpi/sokuh...

タグ:

posted at 06:26:14

投資家X @investor3003

13年7月18日

VIX恐怖指数良好(*^_^*) chartpark.com/vix.html

タグ:

posted at 06:23:30

ワイ・エス・プランナー @ysplanner

13年7月18日

バーナンキFRB議長は議会証言で「失業率7%が量的緩和を止めるにふさわしい水準だ」と述べた。この考えはFOMCメンバーの了解を得ていると。ただし失業率が6.5%になってもゼロ金利政策はすぐには止めないとも述べた。

タグ:

posted at 06:21:21

白ふくろう @sunafukin99

13年7月18日

いつまでたってもサッチャーやレーガン時代の感覚でいてそのままガラパゴス化してしまってるのが日本の実情じゃないのかな。なぜか一度固執するとそれを修正しようともしないで後生大事にしがみつくようなところがあるのは何事によらず特徴なのかも。

タグ:

posted at 06:18:12

ちびくろ参謀 @CSambo

13年7月18日

反米デモやってた左翼の医者に「沖縄から米軍が出て行ったら台湾はどうなるの?」と聞いたら、「高砂族伝統のレジスタンスがある」とか言われたっけな。
近代装備の軍隊相手に、非武装の素人が戦わされる虐殺ショーをやるのは侵略者もためらう、てのが彼らの「正義」な訳だ。
チベットやウイグルは?

タグ:

posted at 06:17:37

白ふくろう @sunafukin99

13年7月18日

昔はそれを防ぐために社会保障政策等を導入したんだよね。それを忘れてしまってる人が多い。

タグ:

posted at 06:09:45

百おやじ(政治経済・時事ネタ系) @hyaku_oyaji

13年7月18日

八重の桜なんて新政府軍の物量と兵士の能力の差を見せつけるドラマなんだかが、そう思ってない人が結構いるらしい。今じゃ海外からミサイルが飛んでくる時代なのに、そんな軍隊と素人がまともに戦えと?

タグ:

posted at 06:02:29

白ふくろう @sunafukin99

13年7月18日

高校時代にバリバリの左翼教師がそんなことを言ってたなあ。その場合は国家ではなく家族や恋人などを守るために銃を持って立ち上がるんだってさ。自分たちの言ってることがどういうことかわかっていたのかどうか。

タグ:

posted at 06:01:24

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

百おやじ(政治経済・時事ネタ系) @hyaku_oyaji

13年7月18日

軍隊経験ないのに兵器が扱えるのが前提なのが恐れ入る。

タグ:

posted at 05:47:05

百おやじ(政治経済・時事ネタ系) @hyaku_oyaji

13年7月18日

生活の党が推薦してるんだから、そうなんでしょう。森裕子議員が応援とは自身の選挙は余裕なのだろうか?それとも当選諦めた?

タグ:

posted at 05:45:32

りょう'23 @maroon_lance

13年7月18日

ついでにいえば、北と西田を”首魁”とすることには判士長(裁判長)の吉田大佐自身無理があると考えていた。しかし最初から2人を処刑するストーリを書いていた陸軍省は取り合わず。d.hatena.ne.jp/maroon_lance/2...

タグ:

posted at 05:44:26

コバヤシユウスケ @yukoba1967

13年7月18日

“オルドス − 中国最大の(つまり世界最大の)ゴースト・タウン - 平井俊顕 (ひらい・としあきToshiaki Hirai)ブログ - Yahoo!ブログ” htn.to/LnVCwi

タグ:

posted at 05:27:53

SBIリクイディティ・マーケット @SBILM

13年7月18日

米企業決算~米IBM 4-6月期 1株利益 3.91ドル(予想 3.77ドル)、米インテル 4-6月期 1株利益 0.39ドル(予想 0.39ドル)、米アメックス 4-6月期調整後1株利益 1.27ドル(予想 1.22ドル)。

タグ:

posted at 05:13:55

Justin Wolfers @JustinWolfers

13年7月18日

“Forward guidance that has to be elaborated and refined every time a central banker speaks is, at best, useless.” www.bloomberg.com/news/2013-07-1...

タグ:

posted at 05:13:20

himaginary @himaginary_

13年7月18日

中銀の設計に当たって考慮すべき12の基本事項 d.hatena.ne.jp/himaginary/201...

タグ:

posted at 04:46:38

Kazunari Miyamichi @K_Miyamichi

13年7月18日

オンライン授業の流行で大学が消える系の論調には賛同しかねる。今までも授業から学ぶところは殆どなかったし、オンライン授業で学ぶことの出来る内容の大部分は従来の教科書でも学べる。大学が消えるとしたら原因は別のところだろう。

タグ:

posted at 04:34:45

Spica @CasseCool

13年7月18日

一瞬「?」となる。 〜 ドバイで性暴行されたノルウェイ人女性が懲役16ヶ月の刑を命ぜられる dailym.ai/14eexfL 彼女の証言が狂言と認定された。UAEでは婚外性交渉は刑事罰の対象。

タグ:

posted at 04:03:46

Spica @CasseCool

13年7月18日

自民党は参院選でも引き続き「日本を取り戻す」ってキャッチ使ってるのか。日本を侵略するありもしない存在を作る被害者意識や非当事者意識自体そもそも醜いのだがそれを与党になって7ヶ月経っても未だに持ってるというならば日本を取り戻す能力不足してるんじゃ?

タグ:

posted at 03:54:01

ねずみ王様 @yeuxqui

13年7月18日

そういうやり方しか思いつけなくなってしまっているし、「生活」だから、抜けようにも抜けられない。

タグ:

posted at 03:47:26

ねずみ王様 @yeuxqui

13年7月18日

長年それでやってきてしまっているから、いつのまにか、イベント・ブローカーみたいなひとが、真ん中や周辺をうろうろすることになってしまってる。

タグ:

posted at 03:46:10

ねずみ王様 @yeuxqui

13年7月18日

わりと自民党二世問題と似たような問題なんじゃないかという気がする。

タグ:

posted at 03:40:35

ねずみ王様 @yeuxqui

13年7月18日

20歳から60歳までずっとそういう感じできているわけですから、これはしばらくどうしようもないわけですよ。何十年がかりですよ。

タグ:

posted at 03:38:55

ねずみ王様 @yeuxqui

13年7月18日

自前で考えていないから、なんか、「あれ? どっかで聞いたようなことがある」みたいなものが多すぎるのは、そのせいではないのかしら。まあ売り込みもあるんでしょうが。それにやられちゃってるというのも問題と考えると、やはり教育の失敗。フェイクをつかまされてきているせい。

タグ:

posted at 03:37:57

ねずみ王様 @yeuxqui

13年7月18日

まあへんてこりん学部学科コースとかって、だいたいそうなってるような気がするんですわ。ちょっと現場知ってれば、ああ、それは過去の経緯で、そうするしかないから……というようなコースを名前だけ見て、うちもやってみるベ、みたいになっちゃってる。

タグ:

posted at 03:34:33

ねずみ王様 @yeuxqui

13年7月18日

ちゃんと教育してこなかったから、そういうひとたちがトップ層を占めちゃうと、そりゃ当然こうなりますよね。

タグ:

posted at 03:30:53

ねずみ王様 @yeuxqui

13年7月18日

トレンドが、上から下、でなくて、下から上になってるんですよね。つまりは見識がないせいで、フェイクをつかまされてしまっている。これは過去の大学教育の失敗というほかはないと思うんです。

タグ:

posted at 03:29:41

ねずみ王様 @yeuxqui

13年7月18日

あちこちでそうなっているんですがね、経営が上手くいっていない大学が苦し紛れにやる(やった)ようなことを、なにか「新しい」と誤解して、安易に模倣して、全体のレベルをどんどん落としている状態だと思うのですよ。

タグ:

posted at 03:26:25

ねずみ王様 @yeuxqui

13年7月18日

前の世代には、反省していただきたい、という気もするし、しかし四〇年ほど前、というと、まだ日本はその段階にはなかったか、という気もするし。

タグ:

posted at 03:21:42

ねずみ王様 @yeuxqui

13年7月18日

いま「トップダウン」するとこうなるだろうなってのは、非常によく分かる。過去の大学教育の失敗ですよ。

タグ:

posted at 03:20:20

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

yunishio @yunishio

13年7月18日

暑さをぎりぎりまで我慢して(つまり需要ピーク時に)エアコンをつけるよりは、午前の涼しいうちにつけといて室温をずっと一定に保ったほうが、ピーク需要を緩和して停電を起こしにくいし、設定温度はおなじでも体感的な暑さもやわらぐ。

タグ:

posted at 03:12:54

梨里杏 @lilyyarn09

13年7月18日

先日、不法滞在韓国人が「韓国では十分なガン治療が受けられない」と特別に日本滞在が認められたけど、中国人は整形目的?◆韓国が中国人にマルチビザ発行か…3000万人に拡大へ bit.ly/1aQuaxs : 医療目的に韓国を訪れる観光客は年々増加…首都エリアに集中

タグ:

posted at 03:12:23

SBIリクイディティ・マーケット @SBILM

13年7月18日

米地区連銀報告~「住宅は全地区で緩やかあるいは強いペースで増」、「個人消費と自動車販売が大部分の地区で増加」、「賃金圧力は引き続き全般に抑制されている」、「雇用は大部分の地区で安定または緩やかに増加」、「製造業活動は大半の地区で拡大」、「全国的に成長は緩慢あるいは緩やか」

タグ:

posted at 03:03:53

yunishio @yunishio

13年7月18日

これ、素朴な誤解だと思う。エアコンの設定温度を1~2℃ゆるめる、照明をLEDに換えるといった「無理のない節電」、これで需要量が10%近く減った。RT @kanenooto7248 節電は気合いでできる!! …クーラーの効いてない40℃の部屋では気合いもろくに湧かんという現実。

タグ:

posted at 02:55:18

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

ナカイサヤカ @sayakatake

13年7月18日

この内部被曝と外部被曝の考え方、わかりやすいけど、ちょっと違うかなー@satotweethirosi: ランダムな場所に放射線が当たる外部被爆と特定の領域に集中的に放射線が当たる内部被爆@katot1970 @TOSHIMHL @ikeda_kayoko

タグ:

posted at 02:42:43

Hiroshi Makita Ph.D. @BB45_Colorado

13年7月18日

@Braunite @HironobuSUZUKI 沈没して終わりだったと思う。勿論、海洋は汚染されるけど、炉心は冷却されるので、米国の様な構造なら、炉心溶融前に沈んでしまえばそこで終息するよ。

タグ:

posted at 02:39:57

石炭村の工作員(B.E) @Braunite

13年7月18日

@BB45_Colorado @HironobuSUZUKI K-19の事故は、乗組員が我が身を省みず、突貫で修理していなければ、洒落にならない(今ここで安穏と暮らせないような)事態になっていたのですかね?

タグ:

posted at 02:36:42

ガイチ @gaitifuji

13年7月18日

因みに20代の頃はチャック・ノリスの映画を環境ビデオ的に愛しておりました。何も考えずにチャック・ノリスが暴れているシーンだけを見ていると、心穏やかになれたんですなw 地獄のコマンドとかデルタフォースとか何度見たことかw

タグ:

posted at 02:36:01

Hiroshi Makita Ph.D. @BB45_Colorado

13年7月18日

@Artanejp 民主党の一番悪い面ですよね。

タグ:

posted at 02:35:46

Hiroshi Makita Ph.D. @BB45_Colorado

13年7月18日

@HironobuSUZUKI ゲロゲロ吐いて原子炉を修理していましたね。その後全員死亡。被曝線量45Sv。

タグ:

posted at 02:32:53

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

ええな猫 @WATERMAN1996

13年7月18日

低収入では無いのに非モテの俺はKing of 非モテってことか?RT @radiomikan: やっぱり収入が低い男性ほど「未婚・恋人なし・交際経験なし」の比率が圧倒的に高くなるのだな…(´・ω・`) 国土交通白書がスゴイ調査を・・・ blogos.com/outline/66425/

タグ:

posted at 02:29:52

愚民Artane. @Artanejp

13年7月18日

鈴木寛氏とか支援者は真逆なんですよ。頭がいいのに向き合わないし勉強する前に観衆に押し付けようとするし。 RT @BB45_Colorado: @Artanejp 山本太郎氏の発言歴にも問題は多々あるのですが、鈴木寛氏の問題はそんなちんけな物ではないです。

タグ:

posted at 02:27:40

愚民Artane. @Artanejp

13年7月18日

本当に、昨日は世の中に絶望しかけましたよ、個人的にはコレで。 RT @BB45_Colorado: 大学関係者、特に科学者によるスズカン擁護、山本太郎攻撃には、職業差別意識が見え隠れするものが散見されて嫌なものだ。

タグ:

posted at 02:22:11

Hiroshi Makita Ph.D. @BB45_Colorado

13年7月18日

大学関係者、特に科学者によるスズカン擁護、山本太郎攻撃には、職業差別意識が見え隠れするものが散見されて嫌なものだ。

タグ:

posted at 02:21:10

河村 たかし(本人) @kawamura758

13年7月18日

今日17日夕方、名古屋駅東前で、いじめ体験の女の子、中学生か、に話しかけられる。「わたしも、死ねと言われ続け、同じ体験。なんとか立ち直ったけど、‥」「市長さん、 しっかりお願い」涙ながらだった。教育現場、どうやって子供の悲鳴に耳をすまし、手を差し伸べるか、全力でやります。

タグ:

posted at 02:12:15

久保田弥代/plummet @plummet

13年7月18日

【RT】あまりこの問題にはコミットしてない俺だけど( ゚ω゚) 一度「制度」を組み上げてしまうと、「そこからの逸脱は容易には許されなくなる」という、現状から見た場合のネガティブ要素もあるんだよね。そういうとこが心配になる話でした。(なぁなぁでなんとかなってる現状と比して)

タグ:

posted at 02:07:08

Federal Reserve @federalreserve

13年7月18日

Governor Raskin's speech on addressing asset bubbles and their consequences by regulation: go.usa.gov/jjCs

タグ:

posted at 02:06:47

Greg Ip @greg_ip

13年7月18日

For the Fed to tell us it is dependent on the data is not helpful if we do not know how its reaction function uses the data.

タグ:

posted at 01:48:10

たいしょう @taisho__

13年7月18日

プロに仕事を頼むなら報酬を準備するべきだ。拾ったなら金を出せと要求する権利はあるだろう。 RT 何のための動物病院?・・学校帰りに目の潰れた子猫を拾い見捨てれず、病院へ連れて行くと院長にやっかいなモノを持ってくるな。と激怒され、その子たちの中学の教師を呼びつけ、謝らせたらしい。

タグ:

posted at 01:46:26

サウナマスター @wwf_k

13年7月18日

@kabuwakitahama 極めつけは亀井さんがやった愚策。モラトリアム法。不動産会社だけは万々歳。毎日夜飲み屋に出掛けます。面白い話でしょ(笑)

タグ:

posted at 01:44:35

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

ぜく @ystt

13年7月18日

“忘却からの帰還: プラセボ ノセボ 条件反射 MCS” htn.to/KmyzeP

タグ:

posted at 01:39:30

ぜく @ystt

13年7月18日

「Wintersらは、さらにこの考え方を進めて、『化学物質』の害への過度な警告が症状を誘発する条件反射の形成を促進していることをこの研究によって示唆した。」 / “化学物質過敏症に関する私の発言について - NATROMの日記” htn.to/cqYaMQ

タグ:

posted at 01:39:21

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

Justin Wolfers @JustinWolfers

13年7月18日

Yes, Bernanke succeeded in knocking down the 10-year Treasury by about 0.05% today. But here's the broader context. pic.twitter.com/dd5O4zU3CT

タグ:

posted at 01:38:41

サウナマスター @wwf_k

13年7月18日

@kabuwakitahama 内容は単純です。1棟2億なら10億で5棟。1棟毎月家賃収入から返済してその他諸々引いて40万残れば、5棟で200万。【毎月遊べます】分社して売買と賃貸に別れて優先的に自社物件に入れます。こんな感じです。単純に。初めの借金が難しいですが。

タグ:

posted at 01:24:52

Hiroshi Makita Ph.D. @BB45_Colorado

13年7月18日

@claw2003 実際、除隊するときに古兵をリンチして半死半生にする復讐は横行していた様ですね。丸のよもやまばなしで見ましたが、のらくろ自叙伝ですら記述していましたよ。

タグ:

posted at 01:18:05

SBIリクイディティ・マーケット @SBILM

13年7月18日

バーナンキ議長の質疑応答~「日本が目指してきたのはデフレの脱却」、「日本が力を増すことは世界経済の成長に貢献へ」

タグ:

posted at 01:16:20

九郎政宗 @claw2003

13年7月18日

▼抗命権など認めず、いじめ・しごきが横行した戦前の大日本帝国陸軍においてさえ「弾は前からだけ飛んでくるとは限らない」という言葉があった。石破みたいな上官がマトにされてたんだよw RT @BB45_Colorado プラモ狂イシバが、良心的兵役拒否すら知らないことはよく分かった。

タグ:

posted at 01:15:17

ぜく @ystt

13年7月18日

「運営費交付金・科研費カットなど大したことないと思うのだが。」 bit.ly/13jCcth

タグ:

posted at 01:13:01

ぜく @ystt

13年7月18日

@macron_ トレンドとしてはわずかに上昇傾向だと思いますが、年ごとによって大きく変化しますからねえ。祖父の場合は、高齢に加えて減量で体力が落ちてましたから、この暑さがこたえたみたいです。

タグ:

posted at 01:09:04

マルキン @ma_ru_kin

13年7月18日

ボーイズラブを「棒 is Love」にしても大して意味変わらないことに気付いてひどく困惑している。

タグ:

posted at 01:05:38

SBIリクイディティ・マーケット @SBILM

13年7月18日

バーナンキ議長の質疑応答~「日本と中国では通貨政策が異なる」、「外為レートの変動が競争に与える影響を認識」、「日本経済が力を増すことは米国に利益」、「日本は経済全般の強化を図っている」、「資産購入事前に方針決まっていない」、「金融政策は所得の格差を広げていない」

タグ:

posted at 01:00:14

中嶋よしふみ@保険を売らないFP @valuefp

13年7月18日

株価は変動するから怖い、不動産は目に見えるから安心、という変な誤解も。株価変動=値段が付く=買い手が居る、という事で価格変動は本来は安心材料なんですが。ここら辺は丁寧に説明してやっと分かってもらえる部分ですRT @kabuwakitahama 不動産は空き室を埋められないとアウト

タグ:

posted at 00:54:48

どろいろクローバーZ @GotenNotYonten

13年7月18日

電線の地中化は共同溝掘らないといけないから、既存の住宅地では無理ってきいたなぁ。区画整理みたいなことをやるところならできるかもしれないけど。

タグ:

posted at 00:54:13

サウナマスター @wwf_k

13年7月18日

@kabuwakitahama 企業の不動産投資のほとんどが【現金】が欲しくて銀行を使っています。私の周りの親友達は、不動産会社が多いんですが、10億の借金に対して10億の資産です。

タグ:

posted at 00:51:35

Hiroshi Makita Ph.D. @BB45_Colorado

13年7月18日

プラモ狂イシバが、良心的兵役拒否すら知らないことはよく分かった。

タグ:

posted at 00:48:45

青木文鷹 @FumiHawk

13年7月18日

例の「ワタミんは通したくないが、自民以外の党には入れたくない」というジレンマの解消法…あったわ。比例でワタミん以外の候補に投票しつつ、選挙後にワタミんを公選法違反で選管にご注進、これがある意味最適解かもしれん。つか、ワタミんビデオレター送るとか堂々と選挙違反しすぎだろjk(^^;

タグ:

posted at 00:45:52

Takashi Hayashi @tkshhysh

13年7月18日

どこだろう.

タグ:

posted at 00:44:30

あさくら (鰻より穴子派)スンデル @arthurclaris

13年7月18日

私が電力会社の地中送電部門の知人から聞いた限りでは、電線の地中化って結構金かかるんだけど。
震災以降、コストダウンで関連企業が2社潰れたとも聞いた。どこの企業でもできる訳じゃないので、保全に係る技術力の低下、そして設備としての信頼性の低下を嘆いていたわ。

タグ:

posted at 00:43:00

瀧本哲史bot @ttakimoto

13年7月18日

RT 鍵 基本的に何かのニュースに人は自分に関連のある話しか好まないから、それを一般化して聞いている人の抱える問題に対する適応性を上げるというのが取り出したニュースを面白くする可能性を秘めている気がする。

タグ:

posted at 00:41:19

あつまろ @atsumaro1

13年7月18日

ヤマトHDの4~6月決算。 宅急便の取扱量が11%増。 これだけ普及しているのに二桁増はすごいですね。大口客との取引が約20%増とありますが、AMAZONの恩恵もうけてそうですね。 ネット販売の市場はどんどん拡大していきますね。 物流はその恩恵をうける業種のひとつ。

タグ:

posted at 00:35:48

和 田 浩 明 @spearsden

13年7月18日

うーん。自分が正しくない可能性は考えないのだろうか。 www.magazine9.jp/soda/130717/

タグ:

posted at 00:16:32

tntb @tntb01

13年7月18日

それでいて、中途半端に大きな勢力なので非常に邪魔っ気な存在になっている。

タグ:

posted at 00:10:35

tntb @tntb01

13年7月18日

維新が太陽の党と合流したのは、じつに致命的な失策だったな。人気をがた落ちさせ、しかも「小が大を飲み込む」かたちになってしまっている。これでは単なる反動老人政党だわ。

タグ:

posted at 00:09:01

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

【圧】圧倒的に成長したヌ一トリアは力ピバ @piyota0

13年7月18日

特定のスキルや特定のリテラシーを売りにするような人材として、博士を育てるべきではないとおもいます。理想論だけれども。専門家の看板に恥じない見識と教養、それに裏付けられた汎用性の高い問題解決能力こそが、博士号取得者の売りであるべきだと思うのです。決してスキルとかではない。

タグ:

posted at 00:06:52

Cerveza bibere @YKShake0

13年7月18日

選挙を繰り返すことで、「選挙に勝つ」こと自体が有権者の投票目的になる可能性があることが示された。このことは、定期的に選挙を行うという現代の選挙民主主義システム自体が、「雪崩現象」を引き起こしやすくさせるメカニズムを有していることを示唆している。

タグ:

posted at 00:06:47

Cerveza bibere @YKShake0

13年7月18日

本研究の目的は、選挙における「雪崩現象」のメカニズムを実験によって明らかにすることであった。実験の結果、多くの有権者は自分が少数派になる危険性を認識すると、それまで有していた政策選好とは異なっても多数派に従う傾向にあり、

タグ:

posted at 00:06:45

さんま aka ずわいがに @crtaker

13年7月18日

夏目漱石が『月がきれいですね』、二葉亭四迷が『しんでもいい』と訳した「I love you」。----- crtakerは『待っててね。必ず帰るから。』と訳しました。 shindanmaker.com/321025 I'll be back!

タグ:

posted at 00:05:44

Yutaka Kikuchi @studious_kick

13年7月18日

派閥形成メカニズムでググったらこんなのが出てきた。こういうテーマで科研費取れるんですね。 kaken.nii.ac.jp/d/p/21830113

タグ:

posted at 00:05:13

ぜく @ystt

13年7月18日

睡眠中の熱中症は怖いなあ。独居だったらどうなってたかわからん。

タグ:

posted at 00:05:11

すらたろう @sura_taro

13年7月18日

その後、差金決済だけで米現物の受け渡しを行わない米先物取引も始まったのは有名なお話

タグ:

posted at 00:05:06

ぜく @ystt

13年7月18日

祖父が先週末に熱中症で救急搬送されてたらしい。幸い、明日には退院できるとのこと。

タグ:

posted at 00:04:30

Cerveza bibere @YKShake0

13年7月18日

本に実働1600人しかいない病理医 こんなに少ないんだ

タグ:

posted at 00:04:26

すらたろう @sura_taro

13年7月18日

指値よりも米相場が下がれば、オプション料を放棄してそれ以上の損失は受けないという仕組み

タグ:

posted at 00:03:12

【圧】圧倒的に成長したヌ一トリアは力ピバ @piyota0

13年7月18日

指導教員も、博士後期課程学生に、研究対象への情熱のようなテンションを期待したり、誘導したりする

専門力のほかに、専門分野・研究対象・研究手法などへの、論理的な執着が醸成される

別のタスクが降られたときに、切り替えられない

使いにくい

待遇よくならない(ふりだしへ)

タグ:

posted at 00:02:35

すらたろう @sura_taro

13年7月18日

延米取引。春に12%のオプション料を払うと、秋の収穫期に指定した値段で米の現物を買うことができる権利を取得できるというもの。1620年に行われたと記録がある

タグ:

posted at 00:01:00

司史生@減量中 @tsukasafumio

13年7月18日

表現規制派はそもそも作品に愛着なんかないので、手塚や宮崎を平然と発禁にするだろうな。

タグ:

posted at 00:00:30

【圧】圧倒的に成長したヌ一トリアは力ピバ @piyota0

13年7月18日

博士号取得には高度な専門力と忍耐力が必要

それを身に着けるための学生のモチベーション

企業は博士を高給で雇わないので、資格としての魅力にかける(医師・薬剤師とは違うのはここ)

そこで、モチベーションを「研究の楽しさ」「研究対象への情熱」に求めてしまう

タグ:

posted at 00:00:30

@myfavoritesceneホーム
スポンサーリンク
▲ページの先頭に戻る
ツイート  タグ  ユーザー

User

» More...

Tag

» More...

Recent

Archive

» More...

タグの編集

wbs FX defle NHK Yahooニュース 抜粋引用 ハウツー nhk_news 質問箱 NewsPicks

※タグはスペースで区切ってください

送信中

送信に失敗しました

タグを編集しました