Twitter APIの仕様変更のため、「いいね」の新規取得を終了いたしました

koji hasegawa

@myfavoritescene

Favolog ホーム » @myfavoritescene » 2013年07月17日
並び順 : 新→古 | 古→新

2013年07月17日(水)

uncorrelated @uncorrelated

13年7月17日

ミクロの原理、成立せず 小沢教授理論の正しさ確認 - 47NEWS(よんななニュース) www.47news.jp/CN/201307/CN20...

タグ:

posted at 23:58:52

dragoner@2日目東イ14b @dragoner_JP

13年7月17日

ニュースの方更新。米国から韓国への有事作戦統制権の移譲が、1度の延期を経て2015年に行われる予定でしたが、韓国側が再延期を提案したとのこと。まだ、韓国軍の早期警戒能力に問題があるという認識でしょうか →   gunjisoku.blogspot.com/2013/07/blog-p...

タグ:

posted at 23:58:30

Cerveza bibere @YKShake0

13年7月17日

教育って投資じゃないんだろうか

タグ:

posted at 23:57:49

早川昌志 7/22-23 博物ふぇすD1 @Markchloro

13年7月17日

『Kの遍在』作者:熊澤ケイ
いつの頃からか、Twitterで「K」のアイコンがあちこちで見ら......Twitter上に広まっていく「K」。そんな中、Twitter監視員の肩書きをもつ圭司が、「K」の正体に探りを入れる。#角川小説
commucom.jp/t/dip1HR

タグ: 角川小説

posted at 23:57:06

Takashi Hayashi @tkshhysh

13年7月17日

それにしても三田の学生はどこで飯を食っているのか謎だ.毎食二郎じゃあるまいし.

タグ:

posted at 23:56:52

司史生@減量中 @tsukasafumio

13年7月17日

オタクがすべて表現規制に反対じゃなくて、自分の好きなものは健全だが性表現は不快なので弾圧して構わないと考える人もいますな。

タグ:

posted at 23:56:17

MetroSt @Maison_Cluster

13年7月17日

奨学金なんて旧帝大、早慶だけの制度にすればいいじゃん、それ以外の大学には借金してまで行く価値があるのか甚だ疑問

タグ:

posted at 23:56:11

Takashi Hayashi @tkshhysh

13年7月17日

先週まで4週にわたって慶應を訪れた感想:あ~,こういう人たちが日本を引っ張っていくんだなあ(遠い目

タグ:

posted at 23:55:08

一色正春 @nipponichi8

13年7月17日

自民勝利→改憲→徴兵→軍法会議→死刑。「風が吹けば桶屋が儲かる」の方が、まともなストーリーに思えるくらいい。ある意味、凄い想像力。しかし、新聞が3か月も前の話を持ち出してやるというのは、よほどネタに困っているのでしょうな

タグ:

posted at 23:51:51

Kawai_Yusuke @fiddler_K

13年7月17日

動物間の種差だけでなく、研究計画や論文掲載のバイアスによる偽陽性が多い可能性がある。/脳疾患治療の動物実験にはバイアス多い、米研究 国際ニュース : AFPBB News www.afpbb.com/article/enviro... @afpbbcomさんから

タグ:

posted at 23:51:32

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

入山章栄 @AkieIriyama

13年7月17日

彼女ができないから大学来てんだよ。 RT @takomiyusu 慶応生で彼女できない奴ってなにしに大学来てんの?

タグ:

posted at 23:48:19

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

コーエン @aag95910

13年7月17日

政見放送を見るにつけ、晋三と進次郎って仲悪そうだ

タグ:

posted at 23:46:58

フラスコ @yahata127

13年7月17日

そして多分,奨学金のほとんどが単なる借金になっていることを知らない.

タグ:

posted at 23:46:34

ひさきっち @hisakichee

13年7月17日

再分配がないとドンナに社会が豊かになっても駄目。其れがないとビンボーで能力のある若年層も埋もれてしまうもんな。日本が発展したんは其れを取り払ったんが明治維新とチャウンかね???

タグ:

posted at 23:44:02

すらたろう @sura_taro

13年7月17日

古代メソポタミアでは、麦を借りると年率33%、銀で借りると年20%だったそうです。上限金利規制もあった

タグ:

posted at 23:42:34

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

飯田泰之 @iida_yasuyuki

13年7月17日

今回もビッグゲスト!テーマは丸刈り生放送は有りか無しか...ではありません →ゲストは東浩紀さん!! 飯田泰之 × 常見陽平の「饒舌大陸」第11回  「言論を喰える仕事にする bit.ly/16IQXDN

タグ:

posted at 23:40:01

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

ひさきっち @hisakichee

13年7月17日

自民党は信用でけんけど、安倍さんは支持する。そんな複雑な気持ちやな。

タグ:

posted at 23:38:42

すらたろう @sura_taro

13年7月17日

東インド会社への出資へのリターンは148%の配当だったそうです(1611年の航海への出資への配当率)。出所:板谷敏彦「金融の世界史」

タグ:

posted at 23:38:07

Federal Reserve @federalreserve

13年7月17日

LIVE NOW: Chairman Bernanke's testimony on the Monetary Policy Report: www.c-span.org/Live-Video/C-S...

タグ:

posted at 23:37:10

SBIリクイディティ・マーケット @SBILM

13年7月17日

EIA米在庫統計~原油在庫 690万バレル減少、ガソリン在庫 306万バレル増加、留出油在庫 387万バレル増加

タグ:

posted at 23:35:24

Hiro⊿³粒@スイス @santgva

13年7月17日

ミャンマーで真面目なお仕事ちう。どのタイミングでPerfumeの宣伝をしようかと考えている。

タグ:

posted at 23:34:46

牙 龍一:脱財政再建! @kiba_r

13年7月17日

そもそも1950年の、未婚率が低すぎ。マジかよ。

タグ:

posted at 23:34:28

いかさんま @ikasanma

13年7月17日

頼みたい。。。。。。家で頼むと家族の目線が辛いから会社にいっそ。。。いや死ぬな。。。
「ドミノ・ピザ×初音ミク」コラボ第2弾開始!ミクボックスや痛バイク、39%OFFのミク割クーポンが登場 otanews.livedoor.biz/archives/51953... @kouchamoeさんから

タグ:

posted at 23:32:55

アムロ波平 @namiheiAMURO

13年7月17日

オーストラリアではヘイトクライムは日本以上に極端に現れるが、国民レベルで差別は問題であり、政府もそれに対処すべきであると考えている。日本では国民に差別を問題とする意識もない一方、政府もそれに対処する気がないという意味では日本のほうが問題は深刻かもしれない。

タグ:

posted at 23:31:09

いかさんま @ikasanma

13年7月17日

オモロー!!!
ラブライブに助けられたKLabが大手広告代理店博報堂とクソ株専門投資会社OaKキャピタルに助けを求めて前人未到の領域に突入 - 市況かぶ全力2階建 kabumatome.doorblog.jp/archives/65755...

タグ:

posted at 23:30:21

SBIリクイディティ・マーケット @SBILM

13年7月17日

バーナンキFRB議長の議会証言始まりました。

タグ:

posted at 23:29:30

Cerveza bibere @YKShake0

13年7月17日

決算が選挙後なのが心配

タグ:

posted at 23:28:08

Cerveza bibere @YKShake0

13年7月17日

金曜手仕舞いするひと多そう うられるだろうか

タグ:

posted at 23:27:14

Cerveza bibere @YKShake0

13年7月17日

TOPIX 1,213.24 +2.70 +0.22%   日経225 14,615.04 +15.92 +0.11% 07/17  値幅がない 

タグ:

posted at 23:26:47

アムロ波平 @namiheiAMURO

13年7月17日

尖閣諸島問題において何を持って日本の勝利とするか誰か明確に定義してくれないか。それなしには日本の勝ちも負けも判定できない。

タグ:

posted at 23:25:19

牙 龍一:脱財政再建! @kiba_r

13年7月17日

みんなの党が、自民党の補完勢力だとかって声を耳にしたが、消費税増税反対、脱原発、って言ってるんだから自民党の補完って事も無いやん。

タグ:

posted at 23:24:33

Cerveza bibere @YKShake0

13年7月17日

明日はECB

タグ:

posted at 23:24:03

Megatherium(メガテリウム) @Dairanju

13年7月17日

生活の党の代表代行の応援に山本太郎氏が行くのか。  ow.ly/n3eu4 ow.ly/n3evC 役員である以上、森氏個人ではなく、生活の党も津波被災地というか、東北~東日本の廃墟化を求める、という事か。

タグ:

posted at 23:24:00

ぜく @ystt

13年7月17日

“米国を崩壊させる医療保険制度 - 統計学+ε: 米国留学・研究生活” htn.to/QsHu9t

タグ:

posted at 23:23:57

HIRO MIZUNO @hiromichimizuno

13年7月17日

奨学金を無償にせよとか、どうやったらみんな大学に行けるようにするかの議論ばかりだが、大学出ても職がないとか、給料が安くて奨学金すら返せないという状況は、大学出る必要のある職に対して大学生が多すぎるって事だよね。だったらそういう高度な職をふやすか、大学生減らすしかないじゃないの。

タグ:

posted at 23:21:40

ええな猫 @WATERMAN1996

13年7月17日

アニメにおいて「近代的消費」は存在しなかったという指摘もできるね。アニメはアニメとして認知されるそれが現れた時点ですでに物語消費であったと。 togetter.com/li/535061#c115...

タグ:

posted at 23:20:58

牙 龍一:脱財政再建! @kiba_r

13年7月17日

これ専業主婦は、就業じゃないって扱いなのかな?//日本の25~54歳の働き盛り世代の男性の就業率は92%と加盟国中スイスに次ぐ2位 同世代の女性の就業率は69%で、加盟国中24位 bit.ly/12VgyZ2

タグ:

posted at 23:20:41

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

クマムシ博士 @horikawad

13年7月17日

私も生態学の研究室出身なのだが、近年の生態学は保全生態学の色が濃い。なので、生態学者の中には「生態系保護」という強いモチベーションを持つ人が多く、そのマインドが例えば生物への放射線影響を考える時にバイアスをかけることがあるように見える。

タグ:

posted at 23:19:09

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

本石町日記 @hongokucho

13年7月17日

はい。そうなる前にFRBが動き始めたので乱気流が。RT @gonshiha そもそも本当に米景気が力強いのであれば勝手に金利が上がり、多少の金利上昇に景気が大きく振らされることはないと思われる…

タグ:

posted at 23:16:38

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

Cerveza bibere @YKShake0

13年7月17日

ラブライブに助けられたKLabが大手広告代理店博報堂とクソ株専門投資会社OaKキャピタルに助けを求めて前人未到の領域に突入 - 市況かぶ全力2階建 kabumatome.doorblog.jp/archives/65755...

タグ:

posted at 23:12:01

こゆるぎ岬 @o_thiassos

13年7月17日

久しぶりに若い女の子と飲んで、性交へのステップとして行ったカラオケでSMAPの「らいおんハート」の「君を守るために、そのために生まれて来たんだ」を歌ってるとこで女の子のケータイに電話が入ってカラオケボックスの部屋を出て行ってしまい、一人でラストまで歌い上げる季節が来たな。夏だ。

タグ:

posted at 23:11:44

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

Hajime Yamazaki /山崎元 @yamagen_jp

13年7月17日

帰宅途中のBARで思案中。足して二で割るかな…。RT @yamagen_jp: 明日は獨協大学で春学期最後の授業。(A)試験問題を早く発表して早々に終わるのと、(B)試験問題の発表を後に引っ張ってあれこれ伝えようとするのと、どちらが「いい先生」か…

タグ:

posted at 23:01:55

SBIリクイディティ・マーケット @SBILM

13年7月17日

23:00発表
・カナダ政策金利発表 1.00%(予想 1.00%・前回 1.00%)

タグ:

posted at 23:00:03

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

吉良青劉 @redcrab_library

13年7月17日

赤松健氏が推奨する「同人マーク(仮)」 2次創作同人誌が安全に頒布出来るようになると謳ってますが、中身を不問とした場合著作権者がブチギレる可能性が。さりとて差を設ける事も出来ず、理想とはほど遠いことになりそうな気がします。 twitter.com/KenAkamatsu/st...

タグ:

posted at 22:58:28

uncorrelated @uncorrelated

13年7月17日

こうして匿名希望氏は、社会学者になりました。twitter.com/karl_r_popper/...

タグ:

posted at 22:57:44

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

uncorrelated @uncorrelated

13年7月17日

再生可能エネルギーの問題を解決する「溶融塩太陽熱発電」が稼働開始! wired.jp/2013/07/17/sol... 実はコレには期待している。砂漠用だろうけど。

タグ:

posted at 22:56:02

Baatarism/ちゃんぷるー @baatarism

13年7月17日

“中国シャドーバンキングは100兆円規模の可能性=JBIC副総裁 | ビジネスニュース | Reuters” htn.to/jwcH38

タグ:

posted at 22:54:57

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

Benn Steil @BennSteil

13年7月17日

"Calibrating" asset purchases to data while "pledging" to ignore data on rates is a tough line for Bernanke to walk bloom.bg/1104hVG

タグ:

posted at 22:53:04

金子洋一神奈川20区(相模原市南区、座間 @Y_Kaneko

13年7月17日

自民党衆議院議員に対し、実際には発言していない内容に基づきフェイスブックのコメント欄で非難したそうですが、あまりにもひどいことです。➡外務省職員が議員中傷の書き込み  nhk.jp/N48V5Uy3

タグ:

posted at 22:53:04

りょう'23 @maroon_lance

13年7月17日

石破さんは北や西田の処刑をどう思っておられるのかな?あれが軍法会議の本質 / “石破茂が言ったとされる「戦争に行かない人は、死刑にする」うんぬんと番組動画書き起こし。” htn.to/KY5CZ6

タグ:

posted at 22:51:42

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

西園寺真之@日曜日 東地区 “フ” ブロ @PsyonG

13年7月17日

そういや昔動物農場が上映された時のチラシにパヤオのコメントがあって、自分が動物農場をリメイクするとしたら「当初真の名君であった豚のナポレオンが、やがて愚かなままの動物達に絶望して暴君へと変質していく様を描きたい」とあったような(うろ覚え)。それ土鬼の皇弟陛下ですから!

タグ:

posted at 22:50:11

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

ガイチ @gaitifuji

13年7月17日

問わず語りって言葉があるけど、スズカンさんの文科省副大臣時代の政策について、今までスズカンさんを強く支持していたような気配がない人までが(むしろそういう人が強烈に)ネット上で突然擁護し始めているのを見ていると、面白いなぁって思う。みなまで言うなって感じですな

タグ:

posted at 22:45:49

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

招き猫 @kyounoowari

13年7月17日

@seiponbanzai 九州男児ではありませんが、全く同じです。
変動はあるものの、年末18000円で変わらず。

タグ:

posted at 22:44:05

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

Hajime Yamazaki /山崎元 @yamagen_jp

13年7月17日

武者さんの強気なのだけが目下の弱気材料かも…(笑)。RT @kore32: @yamagen_jp なるほど。了解致しました。写真で見ると武者さんが日経平均4万円も夢でないとありますね。超強気ですね。昔は超弱気な相場予想だったんですが…

タグ:

posted at 22:37:39

牙 龍一:脱財政再建! @kiba_r

13年7月17日

介護クーポンって言うと、介護保険をイメージするかもしれないが、介護保険は貯めて使う事も出来ないし、何よりもサービス価格がガチガチに決められてて事業者では変えれないのが問題。コレでは市場による改善は見込めない。/介護保険料-利用単価一覧 bit.ly/12VaUpQ

タグ:

posted at 22:37:15

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

ひのえ @hinoe_t

13年7月17日

小倉秀夫が好きか嫌いかで敵味方に分かれてしまう、ツイッタラーとは悲しい生き物ですね。

タグ:

posted at 22:36:28

畠山勝太/サルタック @ShotaHatakeyama

13年7月17日

ハンガリーが途上国に転落して、ラトビア・リトアニアが高所得国の仲間入り。実は去年までこれ関連の仕事もしていて、その時も東欧のある国の扱いで揉めたけど、あの辺りの国々は途上国とのボーダーラインを行ったり来たりしているなぁ。。。 data.worldbank.org/news/new-count...

タグ:

posted at 22:34:13

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

Cafe_Forex(テムズ川の流れ) @UponTheThames

13年7月17日

バーナンキは来年1月末で退任する。任期中に未曾有の金融緩和でFEDのBSは天文学的規模になった。FRB議長として、退任前に正常化への道筋を付けたいと思うのは当然だろう。中国のバブル崩壊のような危機が浮上しない限り、退任前に正常化への道筋を付けておきたいと望んでいるのは確実だろう。

タグ:

posted at 22:27:36

畠山勝太/サルタック @ShotaHatakeyama

13年7月17日

南スーダンが低所得国に転落したのが気になる。あと、イラクが上位中所得国になったのは去年までバクダッドに住んでた先輩の話を聞くとまあそうだろうなという印象。 data.worldbank.org/news/new-count...

タグ:

posted at 22:24:12

たいしょう @taisho__

13年7月17日

そして悲しむべきことに、能力はあるレベルまでは適切な機会が与えられることによって伸びることが多いため、正当じゃない競争をしてでも我が子によりよい機会を与えたいとする親の動機付けは非常に強固なものがある。

タグ:

posted at 22:22:39

たいしょう @taisho__

13年7月17日

勝負は対等じゃない方が助かる人もいる。 RT 親から正の外部性を受け続けて育った子供と、負の外部性を受け続けて育った子供が対等に勝負して競うのが入試。ある意味公正。ただ、負の外部性+低所得という条件の中にある子に、頑張れば良い、甘えるな、というのはあまりに酷。

タグ:

posted at 22:22:28

火焔ネズミ @lastofmouse

13年7月17日

次々と真理に到達する者が…

タグ:

posted at 22:21:02

高城 通教 (教道) @kyuhzaemon

13年7月17日

そうか。人権侵害を無くすには、人権を無くせばいいんだ・・・!!! コロンブスの卵だ! (待て (全然違う

タグ:

posted at 22:16:13

火焔ネズミ @lastofmouse

13年7月17日

@fukubasky やだこわい :;(∩´﹏`∩);:

タグ:

posted at 22:10:50

火焔ネズミ @lastofmouse

13年7月17日

@borisbadenov85 @masa_Nautilidae @onakaitaimusi
これによると、中国でペストが起こったかどうかは未確認らしいね
//14世紀中国にペストは来たか
m.blogs.yahoo.co.jp/akihito_suzuki...

タグ:

posted at 22:10:19

中埜夏至男 @borisbadenov85

13年7月17日

ヒューマンエラーを無くすにはヒューマンを無くせばいい・・・!!コロンブスの卵だ! #人民服を着てオバマを狙撃

タグ: 人民服を着てオバマを狙撃

posted at 22:06:43

戸田宏治 @kotoda4573

13年7月17日

本学では今週末に留学生向けのオープンキャンパスを実施する。近年、非漢字圏の留学生が増加してきており、来年度は過半数になる見込み。いろいろな国から来てくれるのはありがたいが、教員の手配が難しくなってきた。A国の学生がB国の教員を嫌うため授業に出てこない・・ということが増えている。。

タグ:

posted at 22:02:16

火焔ネズミ @lastofmouse

13年7月17日

@masa_Nautilidae あれはモンゴル発だったのか…中国では流行らなかったのは何でだろ? @onakaitaimusi @borisbadenov85

タグ:

posted at 21:57:47

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

NaokiGwin @NaokiGwin

13年7月17日

◯:名目成長見込みがある→(国内の資金も含め)海外からの対内直接投資が増える→株価があがる。×:海外からの対内直接投資が増える→株価が上がる→名目成長する(これが投資減税ではなく法人減税&解雇規制緩和が必要な理由らしいがby永濱利廣氏 )。 #プライムニュース

タグ: プライムニュース

posted at 21:54:05

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

masa( ’ ë ’) @masa_Nautilidae

13年7月17日

@onakaitaimusi @deathlandjapan @borisbadenov85 ちなみに中世のペスト禍を引き起こしたのはモンゴルの草原の穴ぼこに住むマーモット的な齧歯類だそうで。モンゴル帝国の欧州侵攻がきっかけで広がったので、言わば蛮族から蛮族への感染なのであった。

タグ:

posted at 21:52:48

RPM @RPM99

13年7月17日

"東京タワー蝋人形館は2013年9月1日(日)をもって営業を終了させていただきます。"そういえば初代メタルマックスに蝋人形館があったのを思いだした。大破壊が起こる前になくなってしまいそうだ。 / “ろう人形館 | フットタウン |…” htn.to/JH4KGy

タグ:

posted at 21:52:18

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

リアリズムと防衛のBOT @ria_bou_bot

13年7月17日

「インフレが良いと言うのではない、デフレが悪なのである」 石橋湛山

タグ:

posted at 21:43:19

SBIリクイディティ・マーケット @SBILM

13年7月17日

バーナンキ議長の下院証言事前原稿を発表~「2013年に量的緩和を縮小し2014年中頃停止の可能性」、「量的緩和終了後も米国債とMBSをFRBは保持へ」

タグ:

posted at 21:43:16

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

第一商品 マーケット速報 @Daiichi_F24

13年7月17日

議会証言のテキストが公表され、月額の資産買い入れ縮小を年内に開始し、2014年半ば頃に終了させることが適切と想定、との文言が示されたようです。また、資産買い入れは失業率が7%近辺となった時点で終了する可能性が高いと再表明されました。

タグ:

posted at 21:37:53

SBIリクイディティ・マーケット @SBILM

13年7月17日

バーナンキ議長の下院証言事前原稿を発表~「債券購入ペースは事前に決まっていない」、「高度に緩和的な政策、予見可能な将来において維持」、「経済は不測のショックに対し依然脆弱」、「雇用の状況は満足するにはほど遠い」、「:2%のインフレ目標確実にするため必要なら行動へ」

タグ:

posted at 21:37:37

小野次郎 @onojiro

13年7月17日

小野次郎みんなの党遊説局長の18日仙台遊説予定。18時若林区遠見塚ヨーク前、19時ファーストタワー前、引き続き、さくらの前にて街頭演説会。和田まさむね候補の応援に入ります。お近くの方はどうぞ聞きに来て下さい。RTお願いします。

タグ:

posted at 21:36:28

いかさんま @ikasanma

13年7月17日

っしゃあ!懸念していた激務もオワタで。もう今月は個別株しか考えない!

タグ:

posted at 21:35:34

raitu @raitu

13年7月17日

地方を切り捨てる余裕が今のSIerにあるとは思えないので問題ない / “地方からITエンジニアが消えていく - あかいまことのブログ” htn.to/5msrAd

タグ:

posted at 21:33:23

SBIリクイディティ・マーケット @SBILM

13年7月17日

着工件数の前回結果は91.4万から92.8万に、許可は97.4万から98.5万にそれぞれ修正されています。

タグ:

posted at 21:32:08

Federal Reserve @federalreserve

13年7月17日

Chairman Bernanke presents the Monetary Policy Report to the House Financial Services Committee: go.usa.gov/jb5M

タグ:

posted at 21:31:32

Insider Business @BusinessInsider

13年7月17日

BERNANKE: 'Jobs Situation Is Far From Satisfactory' read.bi/13OsVMG

タグ:

posted at 21:31:20

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

Insider Business @BusinessInsider

13年7月17日

Housing Starts Miss Expectations, Fall 9.9% read.bi/1as0pzz

タグ:

posted at 21:30:42

SBIリクイディティ・マーケット @SBILM

13年7月17日

21:30発表
・6月米住宅着工件数 83.6万件(予想 96.0万件・前回 91.4万件) 前月比 -9.9%(予想 5.0%・前回 6.8%)
・6月米建設許可件数 91.1万件(予想 100.0万件・前回 97.4万件) 前月比 -7.5%(予想 1.5%・)

タグ:

posted at 21:30:30

Insider Business @BusinessInsider

13年7月17日

BERNANKE: Pace Of Bond Purchases Is Not 'On A Preset Course' read.bi/13OsVMG

タグ:

posted at 21:30:21

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

コーエン @aag95910

13年7月17日

塾抜きで学力が維持向上できるかと問われれば甚だ怪しいと言わざるを得ない

タグ:

posted at 21:29:09

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

Adam Posen @AdamPosen

13年7月17日

And on #BoE minutes, even if some #MPC members believe this talk will replace QE, that doesn't mean markets will believe it 3 months later

タグ: BoE MPC

posted at 21:25:08

はぁとふる倍国土 日曜 西の44a @keiichisennsei

13年7月17日

【製作快調!ヤマト2199薄い本】ネタが多くなったので、急遽24Pから32Pに増ページしました!それでも薄い本。 #yamato2199 twitpic.com/d34p2r

タグ: yamato2199

posted at 21:24:59

Adam Posen @AdamPosen

13年7月17日

On #BoE minutes, yes, some #MPC members believe this talk will replace QE with good effect. But others are just relieved to talk w/o doing

タグ: BoE MPC

posted at 21:23:37

コーエン @aag95910

13年7月17日

さだが撮った長江の映像は三峡ダムができる前の映像だから経済的価値はどうか知らんけど、文化的な価値はものすごいのではないのか。しかも当時じゃ考えられない35ミリフィルム

タグ:

posted at 21:21:09

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

気象防災アドバイザー 斎藤恭紀 台風チャ @saitoyasunori

13年7月17日

政治に新しい息吹を感じた瞬間。たっくさんの若い衆がひとりの立候補者の心からのメッセージに耳を傾けている仙台駅西口。東口では既存政党の上滑りした演説、ほとんど素通り。すげぇな、三宅洋平。 pic.twitter.com/eXaIHR6YUb

タグ:

posted at 21:19:43

NaokiGwin @NaokiGwin

13年7月17日

永濱利廣「小泉政権時代は戦後最長の景気回復期だったにも関わらず、バブル期の延長で上がりすぎた実質賃金が、伸びが鈍化した労働生産性から乖離したため給与が上がらなかった。今はその調整が終ったので上がり始めた」デフレもアベノミクスも関係ありませんか、そうですか。 #プライムニュース

タグ: プライムニュース

posted at 21:17:13

ひさきっち @hisakichee

13年7月17日

オーサカもトーキョーほど繁栄していれば治安もここまで悪く無いと思うけどな。

タグ:

posted at 21:15:55

牙 龍一:脱財政再建! @kiba_r

13年7月17日

政府が提供するとしても、用途はある程度限定してもいいが、現物やサービス自体を限定してはいけない。

タグ:

posted at 21:15:26

ひさきっち @hisakichee

13年7月17日

φ(`д´)メモメモ...675国立大学教員の平均給与(2012年度分) - akamac book review ow.ly/n2W5e

タグ:

posted at 21:12:57

牙 龍一:脱財政再建! @kiba_r

13年7月17日

政府が現金給付ではなく現物やサービスを直接提供すると、市場でなら選択により改善されていくハズの事が改善されなくなる。その点を解決するのがクーポン支給で、企業によるクーポン獲得競争市場となる。

タグ:

posted at 21:12:28

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

牙 龍一:脱財政再建! @kiba_r

13年7月17日

年金支給の一部を現金支給ではなく介護クーポンにしてしまえ。教育クーポンも、家庭教師か塾か教材か選べるようなやつがいいよね。

タグ:

posted at 21:03:50

斉藤久典 @saitohisanori

13年7月17日

米国CNBCは、いつものN.YではなくワシントンDCから放送。注目のバーナンキ議会証言の前に、ルー財務長官のスピーチが始まるようだ。

タグ:

posted at 21:02:38

どろいろクローバーZ @GotenNotYonten

13年7月17日

IHIの藻のやつは国内でやれないのかな。コスト的に無理とかそういう感じなのかね。

タグ:

posted at 20:56:52

牙 龍一:脱財政再建! @kiba_r

13年7月17日

そうなると現金よりクーポンだわな。 QT @dig_nkt: …現金給付でも良いと思いがちだが、教育のひとたちは、ある層の人たちにはこれが全く効かないことを実感として知っている。だから、現物を好む。しかし、これにも限界があるだろう。

タグ:

posted at 20:55:28

さんま aka ずわいがに @crtaker

13年7月17日

←空間認知力が高い分時間認知力が低いさんま

タグ:

posted at 20:53:39

さんま aka ずわいがに @crtaker

13年7月17日

金曜日ですよ。RT @ry0120: あれ?明日金曜日じゃないんですか? ( ・∀・ )(震え声)

タグ:

posted at 20:51:07

さんま aka ずわいがに @crtaker

13年7月17日

ガキの頃から1日中地図見て喜んでるコミュ障でした()

タグ:

posted at 20:49:25

Takashi Hayashi @tkshhysh

13年7月17日

私は完全にそっちにアウトソースしてます. RT @dig_nkt しかし、匿名先生の経済系大学院生、学部生のアカウント発掘力には恐れいる。

タグ:

posted at 20:48:50

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

牙 龍一:脱財政再建! @kiba_r

13年7月17日

経済崩壊は本当に恐ろしい。/景気が一気に悪化した。釜山などの地方都市にホームレスがあふれ…『日本人狩り』の若者たちが、バットなどを手にして街を徘徊している。見つかれば『竹島はどこの領土だ?』『慰安婦をどう思うんだ』 経済悪化で治安崩壊 bit.ly/15LOXNZ

タグ:

posted at 20:44:06

ええな猫 @WATERMAN1996

13年7月17日

ダイナンウミヘビは圧力鍋でしばくと食えるらしいけど、ウナギの代わりにならないかな?

タグ:

posted at 20:37:54

稲葉振一郎 @shinichiroinaba

13年7月17日

ノシ「害虫と同じなので、中田大悟先生による徹底駆除は社会厚生を改善させますって! 」@dig_nkt @tomm_takeuchi

タグ:

posted at 20:36:42

さんま aka ずわいがに @crtaker

13年7月17日

数学徒とは一生分かり合えない

タグ:

posted at 20:35:38

稲葉振一郎 @shinichiroinaba

13年7月17日

ダンディズムというのはそもそも痛いもの……よって「梅毒もちの準禁治産者」にこそ相応しい……。

タグ:

posted at 20:30:17

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

ええな猫 @WATERMAN1996

13年7月17日

自民党は大組織だから目立たないだけで、ファシズム側に振り切っている議員を集めたら共産党も真っ青になるだろうなあ。片山さつきを見てるとそう思う。

タグ:

posted at 20:25:36

蛙姫♡あんこうタクシー1号 @kaeruhime15

13年7月17日

『凹ちゃんこれなら運転出来ると自信満々の顔つき』入隊体験編 pic.twitter.com/FPmZv1oFtG

タグ:

posted at 20:23:47

Хаями @RASENJIN

13年7月17日

前も書いたけど、日本大使館に「アニメのイベントをしたいのでHENTAIアニメを貸してください!」と堂々と申し込んでくる人もいるそうだし。無論大使館でそんなもんは常備してない。

タグ:

posted at 20:21:58

白ふくろう @sunafukin99

13年7月17日

中田とか藤巻とかが目立つ時点で維新はとっくに終わっとるやろ。どこがリフレに理解があるねん。アホか。

タグ:

posted at 20:20:54

sumiyoshi_49 @sumiyoshi_49

13年7月17日

同じ世代と言うだけで応援したくなるという人もいるが正直よくわからない。自分はテレビで活躍している同世代の人たちに、親近感を抱いたことは基本的にないどころが、ほとんどの場合まったく別の世界の住人としか思えない。むしろ人付き合いが苦手で不器用な独居老人とかに強い親近感を覚える。

タグ:

posted at 20:20:25

梨里杏 @lilyyarn09

13年7月17日

海保…振れ幅すごい◆「対馬厳原港まつり」 bit.ly/12JML4v : 仏像の未返還問題で、 名称から「アリラン」を削除、メーンの「朝鮮通信使行列」を中止しており、内容を大幅に変更…今年はビーチバレー大会や海上保安庁の巡視船の入港セレモニーで開幕。

タグ:

posted at 20:20:13

どろいろクローバーZ @GotenNotYonten

13年7月17日

Aの次はBだろうか。

タグ:

posted at 20:17:32

なげなわぐも @anhebonia

13年7月17日

「財政健全化が将来世代のためだ」と維新の中田宏が言っておる。氏ねやw //【ニコ生視聴中】【20代限定】参議院選挙・政策カンファレンス 生中継 #wakamonosenkyo #参院選 #nicohou live.nicovideo.jp/watch/lv144343...

タグ: nicohou wakamonosenkyo 参院選

posted at 20:16:35

どろいろクローバーZ @GotenNotYonten

13年7月17日

冬のツートップを待つべきか。

タグ:

posted at 20:16:24

白ふくろう @sunafukin99

13年7月17日

いや、案外多数派かもしれない。

タグ:

posted at 20:15:35

uncorrelated @uncorrelated

13年7月17日

ここでOLGに大きな減価償却を設定するとですね。

タグ:

posted at 20:15:23

dada @yuuraku

13年7月17日

中の人として言わしてもらえば、民社協会や
同盟はCIAのーなんて語ってるのは広瀬隆級の
度し難い馬鹿。

タグ:

posted at 20:15:04

白ふくろう @sunafukin99

13年7月17日

わが国の場合は当の若い世代そのものが政治的プロセスに働きかけてそれに対処しようという気があまりない。なのでたとえ若年層の投票率が上がったとしてもほとんど影響がないと思っている。

タグ:

posted at 20:14:40

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

uncorrelated @uncorrelated

13年7月17日

現金給付でいいのは、親が子の代理人になるので、親子間の利害対立が無い場合。

タグ:

posted at 20:13:47

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

dada @yuuraku

13年7月17日

かく言う俺も若い頃は同盟系労組の執行委員として帝国軍と打々発止の戦いをだな。

タグ:

posted at 20:12:28

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

Tetsuya Seiki @tetsuyaseiki

13年7月17日

標準教科書モデルでは、NKでもRBCでも日本の20年に亘るデフレは説明不可。流動性の罠モデルが複数均衡モデルなら可。Noahpinion: Japan's stagnation: demand-side or supply-side? noahpinionblog.blogspot.com/2013/07/japans...

タグ:

posted at 20:11:58

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

sumiyoshi_49 @sumiyoshi_49

13年7月17日

むしろ「若者代表」みたいな顔をしている人でも「ブラック企業?嫌ならやめればいいじゃん」的に突き放す人は少なくない。そういう人は数的には特に多くないかもしれないが、高齢世代のジャーナリストや企業家に受けがいいので、結果的に発言の場がより多く与えられている。

タグ:

posted at 20:11:27

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

sumiyoshi_49 @sumiyoshi_49

13年7月17日

よく投票率と人口比で若い世代の利害が政治的に無視されているというけど、前々から非常に疑問に思っている。1973年の老人医療費無償化のときは、まだ若者のほうが圧倒的に多かった。若い世代が直面している苦境が、政治とメディアのなかで十分に社会問題化していないというだけ。

タグ:

posted at 20:08:10

masa( ’ ë ’) @masa_Nautilidae

13年7月17日

@deathlandjapan では齧歯類らしく文明の尖兵としてペストの運び手になる栄誉を君に授けよう

タグ:

posted at 20:08:06

稲葉振一郎 @shinichiroinaba

13年7月17日

「「下には下がある」ことを確認したところでどうにもならない」と言われればその通り

タグ:

posted at 20:06:22

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

気象防災アドバイザー 斎藤恭紀 台風チャ @saitoyasunori

13年7月17日

あす18日午前中に仙台で私、斎藤恭紀を囲んでの『お話し会』を開催。日本の未来を決める重要な選択を控え、今回の選挙がいかに重要かをわかりやすく、お伝えします。託児もあります。今回は多くの子育て中のママさんが参加する予定です。ぜひ! pic.twitter.com/zPuxQxur8C

タグ:

posted at 19:59:06

ITO Toshikazu @toshiitoh

13年7月17日

大学リポジトリで修論の公開が進んだら、騒がれる例は増えるだろうなあ。紀要論文でさえ大変なんだから。

タグ:

posted at 19:51:24

Baatarism/ちゃんぷるー @baatarism

13年7月17日

“13年夏参院選 野党はいま TPP交渉参加に失望 JA一部組合長が自民脱退・共産支持 (1/3) : J-CASTニュース” htn.to/t4sTk7

タグ:

posted at 19:36:31

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

Hajime Yamazaki /山崎元 @yamagen_jp

13年7月17日

褒め殺しですか(笑)? でも、ふっしーさんのようにプロに撮って貰ったきちんとした写真を使うべきだという意見が強い。歳をサバ読んでいない、使える写真を探さないと。RT @fu4: @yamagen_jp つか、かっこいいー!しぶーい!

タグ:

posted at 19:35:53

ぜく @ystt

13年7月17日

「ゴリラ役は、ぬいぐるみをかぶり、両手にスポーツチャンバラの刀。」 おかしいやろ! 【朝日新聞デジタル:「ゴリラが逃げた!」 日本モンキーセンターで捕獲訓練 - 社会】 bit.ly/18kEgT1

タグ:

posted at 19:35:26

ぜく @ystt

13年7月17日

“経験豊富なルービンシュタインが「迷える」経済学徒に送る十のアドバイス・続き - himaginaryの日記” htn.to/txJg66

タグ:

posted at 19:31:52

ぜく @ystt

13年7月17日

「そういう性質に従って、 古典的なものとロマン的なものとを区別すれば、事は容易に明らかになるだろう。 」――エッカーマン『ゲーテとの対話』

タグ:

posted at 19:28:39

ぜく @ystt

13年7月17日

「新しいものの大部分は、新しいからロマン的なのではなく、弱々しく病的で、実際むしばまれているから、ロマン的なのだ。古いものは古いから古典的なのではなく、強く生き生きとして、快活で、健康だから、古典的なのである。」

タグ:

posted at 19:28:22

ぜく @ystt

13年7月17日

「古典的なものを私は健全なものと呼び、ロマン的なものを病的と呼ぶ。この意味でニーベルンゲンはホメロスと同様、古典的である。なぜなら、両者とも健全で、力があるから。」

タグ:

posted at 19:28:03

uncorrelated @uncorrelated

13年7月17日

国家が嫁を引きはがしてくれないかな・・・と呟いて去っていった人が・・・

タグ:

posted at 19:27:32

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

くろ @kuroseventeen

13年7月17日

コミケ準備会など、自民・高市政調会長に陳情 児童ポルノ法改定案で - ITmedia ニュース www.itmedia.co.jp/news/articles/... 偉いなあ。無駄とはわかっても、筋は通さないとだめだものね。ほんと頭下がるわ。

タグ:

posted at 19:25:45

Hajime Yamazaki /山崎元 @yamagen_jp

13年7月17日

ありがとうございます!RT @kssc_sinsyo: @yamagen_jp 株ムックの見本が上がりました。ご近所さんですので、先ほどお届けしました。例のバーの本もいっしょです! ぜひまた! pic.twitter.com/0D71gSC6Kw

タグ:

posted at 19:25:04

Baatarism/ちゃんぷるー @baatarism

13年7月17日

“【低投票率】菅原琢・東大准教授への朝日新聞記者(古田)のインタビュー - Togetter” htn.to/8VY2gN

タグ:

posted at 19:23:38

Hajime Yamazaki /山崎元 @yamagen_jp

13年7月17日

5限の金融資産運用論bは「ウォール街のランダムウォーカー」から出題。(1)マルキールの市場の効率性に関する理解の誤りと資本市場の現実、(2)マルキールの2つの誤りとそうであるにも関わらず結果オーライの2つのアドバイスについて、の何れかを論述。授業未出席者はほぼ単位は無理だろう。

タグ:

posted at 19:23:10

uncorrelated @uncorrelated

13年7月17日

例:スパルタのように親子を引き離して生活させろと言うことですか!? twitter.com/dig_nkt/status...

タグ:

posted at 19:22:19

ぜく @ystt

13年7月17日

バイロンは美しく死ねる(?)という理由で「肺病で死にたい」とか言ってるし、堀辰雄はストレプトマイシンの登場を聞いて「いったい僕から結核菌を取り除いたら何が残るんだい」とか言ってるし、文学者ヤバイ。

タグ:

posted at 19:20:22

Seikoh Fukuma @doku_f

13年7月17日

Twitterのトレンドに(韓国の)日本人狩りが入ってるけど、信じかけた人は元記事を書いた「加賀孝英」を検索したほうが良い。産経系でも最悪のデマゴーグで(土井たか子朝鮮出身説(敗訴済)、尾崎豊の遺書捏造疑惑、中国が米国に尖閣上陸許可を懇願説)などを書いている人物。

タグ:

posted at 19:19:22

Hajime Yamazaki /山崎元 @yamagen_jp

13年7月17日

3限の金融資産運用論aは、(1)NISAとDCがある場合の正しい資産運用法と、(2)毎月分配型ファンドの行動ファイナンスに関する問題を出題。どちらか選んで800字以内で論述すればいい。採点方針は「寛容」。

タグ:

posted at 19:18:50

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

ぜく @ystt

13年7月17日

結核文学の最高峰は『魔の山』。異論は認めない。

タグ:

posted at 19:17:28

梨里杏 @lilyyarn09

13年7月17日

まだ調査結果も出ないのにボーイング社を訴えるとは、中央日報が書いていた「政治戦略」そのまんま。次にこの飛行機で犠牲になるのはアメリカ人だぞ!という卑劣なテクニック。◆時事ドットコム:乗客、ボーイング社提訴=アシアナ機事故-米 bit.ly/1924Ymd

タグ:

posted at 19:17:19

Baatarism/ちゃんぷるー @baatarism

13年7月17日

“オペ延長で意見対立、一部委員が金利抑制効果を主張-日銀の6月会合 - Bloomberg” htn.to/3D1uYv

タグ:

posted at 19:17:15

Hajime Yamazaki /山崎元 @yamagen_jp

13年7月17日

明日は獨協大学で春学期最後の授業。(A)試験問題を早く発表して早々に終わるのと、(B)試験問題の発表を後に引っ張ってあれこれ伝えようとするのと、どちらが「いい先生」か思案中。(A)だと、多数の学生が試験問題を撮影して、さっさと帰る。用事が早く済むのが、顧客のニーズではあるが…。

タグ:

posted at 19:16:22

ぜく @ystt

13年7月17日

しかし趣味に基づく「航空映画」なら『風立ちぬ』というタイトルは避けて欲しかったなあ。

タグ:

posted at 19:15:56

ぜく @ystt

13年7月17日

宇野:あれ(「風立ちぬ」)って、3周ぐらい回って、ストレートな男根主義みたいになってませんか?
宇野:どういうことなんですか?
富野:航空映画なんです。
宇野:いや、わかるけど~(笑)。
富野:いいじゃないですか。我々の年代はあれだったんですよ。零戦をやるってことは。

タグ:

posted at 19:13:38

Baatarism/ちゃんぷるー @baatarism

13年7月17日

岩田(一)氏のインタビュー。これはマスコミが捻じ曲げている可能性は少なそうだなあ。 / “インタビュー:増税延期なら市場に政権不信も=岩田日経センター理事長 | Reuters” htn.to/B5MZ6z

タグ:

posted at 19:12:48

ぜく @ystt

13年7月17日

おハゲ様が絶賛とな。 【シャア専用ニュース 富野由悠季、宮崎駿監督最新作「風立ちぬ」を絶賛! でも「崖の上のポニョ」「千と千尋の神隠し」は大嫌いと告白!】 bit.ly/12FbVpv

タグ:

posted at 19:12:37

Hajime Yamazaki /山崎元 @yamagen_jp

13年7月17日

明日の朝、TBSラジオの「生島ヒロシのおはよう一直線」に電話で生出演することになった。出番は6時少し過ぎとのことだが、話すテーマはまだ決まっていない。早朝は苦手なのだが、大丈夫だろうか…(やや気弱)。

タグ:

posted at 19:12:08

Baatarism/ちゃんぷるー @baatarism

13年7月17日

宇佐神宮や太宰府天満宮で「ぶんご」「ちくぜん」かも。RT @Y_Kaneko: 海自ヘリコプター搭載護衛艦、いわゆるヘリ空母の名前、「ひゅうが」、「いせ」、「いずも」、とくると次は「やまと」あたりかも。➡新護衛艦の名前 ネット誤掲載 bit.ly/15FtvIg

タグ:

posted at 19:09:13

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

馬場正博 @realwavebaba

13年7月17日

少なくとも社長(CEO)の報酬を米並みに上げていくなら、名誉会長などでいつまでも影響力を行使できるシステムは廃止すべきですね。傾向としてはその方向だとは思いますが。 @yamagen_jp 「社長の給料はいくらが適当か 」bit.ly/13uyJDZ

タグ:

posted at 19:06:27

Baatarism/ちゃんぷるー @baatarism

13年7月17日

参院比例区で一番リフレ政策を支持している候補者は誰なんだろうか。

タグ:

posted at 19:05:59

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

uncorrelated @uncorrelated

13年7月17日

岡田章氏を思い出した。twitter.com/ecohis/status/...

タグ:

posted at 19:03:08

瀧本哲史bot @ttakimoto

13年7月17日

有名人の修士論文とはいえ、最低限の品質管理をするのは、ファカルティの責任のはず。ただ、実在責任感の欠如ではなくて、能力の問題かもしれない。

タグ:

posted at 19:02:32

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

Baatarism/ちゃんぷるー @baatarism

13年7月17日

近田春夫が「Hoo! Ei! Ho!」を出した25年前から、全く変わっていない問題だよな。 / “規制大国:ダンス、深夜営業禁止 「なぜ踊れぬ」異議拡大 風営法改正に署名15万- 毎日jp(毎日新聞)” htn.to/3yPP4r

タグ:

posted at 18:55:07

北浜流一郎❤令和埋蔵金株発掘で経済自立 @kabuwakitahama

13年7月17日

NTTドコモのツートップ戦略、国民心情(真情)を忘れてないか⇒北浜流一郎の「株で自分年金作り ! 金鉱脈銘柄で逆転勝ち」 blog.livedoor.jp/orion3/archive... #株

タグ:

posted at 18:53:48

ぜく @ystt

13年7月17日

@onakaitaimusi すぐ画像出てくるのおかしいやろ!

タグ:

posted at 18:52:11

ぜく @ystt

13年7月17日

震源はどのあたりになるのかしら。

タグ:

posted at 18:50:08

Hajime Yamazaki /山崎元 @yamagen_jp

13年7月17日

付け加えると、(1)株主・投資家による経営者の買収、(2)経営者にとっても好都合、という二つの理由で、社長の報酬はまだ増えると思います。
gendai.ismedia.jp/articles/-/36448

タグ:

posted at 18:46:46

Hajime Yamazaki /山崎元 @yamagen_jp

13年7月17日

現代ビジネスに「社長の給料はいくらが適当か なおゴーン氏の報酬9億8,800万円は高すぎない」という原稿が今日UPされました。gendai.ismedia.jp/articles/-/36448

タグ:

posted at 18:45:34

稲葉振一郎 @shinichiroinaba

13年7月17日

岡ぱみゅだけじゃなくまさくずまでが襟を正してシリアスに……。

タグ:

posted at 18:43:25

kiiro @jikouikiero

13年7月17日

石破幹事長がテレビ番組で、国防軍をつくり「軍事裁判所的なものを創設」、命令に従わなければ「その国の最高刑に死刑がある国なら死刑、無期懲役なら無期懲役」にするべきとpic.twitter.com/vUyG1FzW8O
この人、怖いのは顔だけじゃなかった(・_・;内面が滲みでているのね。。

タグ:

posted at 18:22:27

鈴木誠二 @seiji2suzuki

13年7月17日

デモを信じた人、高畑勲、宮崎駿。デモに参加した人、安彦良和。デモに乗り遅れた人、押井守。デモを眺めていた人、大友克洋。デモの最中にウルトラマンを見ていた人、庵野秀明。デモの最中に漫画を描いていた人、手塚治虫。デモを機動隊で鎮圧した人、若本規夫。(敬称略)

タグ:

posted at 18:19:25

まさくず @nan_kan

13年7月17日

@heavens_co 自死遺族だけが参加できる、匿名OKで、語った内容は口外せず、なんのアドバイスもせずされず、思っていることを言いっぱなしで良い会も偶数月第3土曜日にやってますので、よろしければ。 bit.ly/1aONnji

タグ:

posted at 18:19:17

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

しんいち @amr_shin

13年7月17日

ドル上昇、バーナンキ議長の証言控え買い優勢-一時99円半ば - Bloomberg www.bloomberg.co.jp/news/123-MQ1XG...

タグ:

posted at 18:13:04

れごらす @DukeLegolas

13年7月17日

安倍改憲はともかくとして、国際的にも自衛隊は戦力以外の何物でもないわけで、そろそろ戦力として認めて憲法で雁字搦めにしとく必要はあるんじゃないかとは思いますね。 RT @nabeteru1Q78: 自衛隊は戦力ではないし、自律もしてないし、憲法の構成要素でもないですよね。

タグ:

posted at 18:11:41

NEWS @NEWS_0

13年7月17日

石破茂が言ったとされる「戦争に行かない人は、死刑にする」うんぬんと番組動画書き起こし。 bit.ly/13un4oz

タグ:

posted at 18:10:28

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

nabeso @nabeso

13年7月17日

from ルクール『科学哲学』(文庫クセジュ)。ダンボールの底にある本を探さず、図書館から借りてくるライフハック

タグ:

posted at 18:05:47

宇宙人ぶー @Bu_uuu

13年7月17日

自民党の石破幹事長 「自衛官が戦争に行きたくないと自衛隊を辞める場合は懲役7年~最高刑は死刑。 www.youtube.com/watch?v=RGOuH9... 「日本軍の兵士は世界一優秀で勇敢なのに、将校は世界最悪だった」 www.twitlonger.com/show/n_1rlc8l3

タグ:

posted at 18:05:33

tntb @tntb01

13年7月17日

まあ、まずは雇用だよ。リフレ政策の主たる目標って言ったら。

タグ:

posted at 18:04:32

Ninja DAO | CryptoNi @CryptoNlnjaNFT

13年7月17日

歴史認識問題で議論ふっかけられるっ、ていうのは、昔からありますけどね。「日本人狩り」についてはあったら、単独でニュースになると思います。QT @ogopogon というか実際日本人狩りってあるんですか?

タグ:

posted at 18:01:59

Ninja DAO | CryptoNi @CryptoNlnjaNFT

13年7月17日

「韓国は(軍事)能力を精鋭化することで、(国内安保に)もっと責任を負うことができる。もっと責任を負うべきで、もっと負うことを望む水準に到達した」かぁ。米軍も切実だよなぁ。

タグ:

posted at 18:00:33

tntb @tntb01

13年7月17日

そんな話も、昨日はしていた。

タグ:

posted at 18:00:28

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

Ninja DAO | CryptoNi @CryptoNlnjaNFT

13年7月17日

これはさすがにないと思うけどなぁ。裏付けるデータがあるんだろうか。 QT 【スクープ最前線】韓国、末期症状 経済悪化で治安崩壊! 朴大統領の身辺に重大懸念 - ZAKZAK www.zakzak.co.jp/society/foreig... @zakdeskさんから

タグ:

posted at 17:55:37

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

Eddie's Kiddin' @pltxblues

13年7月17日

戦争産業が市場化されたとき徴兵なんていうのは、逆に邪魔で、借金で首の回らない人を口入屋、人材派遣ともいいますが、こいつらが、戦場に送り込む役回り。ピンはねもする。アメリカの実態がすでにそうなってる。

タグ:

posted at 17:53:37

tntb @tntb01

13年7月17日

経済を安定的な成長軌道に乗せるべく、インフレ率を2年で2%に乗せることにコミットする。そのためにマネタリーベースを14年末までに倍(だったっけ?)に増やす。ただし、いずれもあくまで景気回復のための手段であって、目標値に到る前に充分な雇用回復と賃金上昇があればそれはそれでよく。

タグ:

posted at 17:52:08

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

楊井人文 Yanai Hitofumi @yanai_factcheck

13年7月17日

(承前)NECは当機構の取材に、交渉は継続中と回答。ロイターも、レボノとの携帯電話事業統合交渉は難航しているが、「さまざまな検討が続いている」とし、「撤退する」と断定していません。jp.reuters.com/article/jpMobi... twitter.com/Watchdog_Japan...

タグ:

posted at 17:44:44

SAKAKIBARA Yoji @sakak

13年7月17日

「共通担保オペの期間延長について議論が行われ、何人かの委員が延長を支持する意見を述べた一方で、慎重意見が多く出され、決定が見送られた」オペ延長で意見対立、一部委員が金利抑制効果を主張-日銀の6月会合 - Bloomberg www.bloomberg.co.jp/news/123-MQ201...

タグ:

posted at 17:44:40

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

SAKAKIBARA Yoji @sakak

13年7月17日

ほんと、この人が日銀総裁にならなくてよかった "インタビュー:増税延期なら市場に政権不信も=岩田日経センター理事長 | Reuters" jp.reuters.com/article/topNew...

タグ:

posted at 17:36:37

らいむさんは移転済み @RIME3726

13年7月17日

アルファルファモザイク : 『進撃の巨人』主題歌制作のRevo「中二病だ」の指摘に「それは褒め言葉」 - alfalfalfa.com/lite/archives/... 国王さまに何いってるの?(威圧)

タグ:

posted at 17:35:58

ramona2772/aiubis @ramona2772

13年7月17日

「分断」か「融合」か? 民主主義の死がもたらす多民族国家マレーシアのジレンマ goo.gl/81zW5 -ゲリマンダーのようなものが政権党の基盤にあるのか。

タグ:

posted at 17:27:36

Hiroshi Makita Ph.D. @BB45_Colorado

13年7月17日

ゲンパツがないと死ぬぞ、失業するぞというプロパガンダは催奇性ドグマより遥かに非科学的かつ感情的な下劣な代物。

タグ:

posted at 17:27:12

tntb @tntb01

13年7月17日

しかし、なんとも脱力するオチではある。>これは明らかな名誉毀損である!: 山口祐二郎公式ブログ 火炎人間 yamaguchiyujiro4.seesaa.net/article/369502...

タグ:

posted at 17:24:07

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

Hiroshi Makita Ph.D. @BB45_Colorado

13年7月17日

原子力災害当時の文科副大臣が、しきい値仮説を取り入れたと明言しているのだから、その時点で真っ黒だろう。しきい値仮説は放射線防護という行政行為の中では一言で言えば『でたらめ』。核災害時にでたらめを無知な副大臣に進言し、取り入れさせた専門家も排除されねばならない。

タグ:

posted at 17:11:05

Hiroshi Makita Ph.D. @BB45_Colorado

13年7月17日

しきい値仮説はICRPで採用されていない。しかもしきい値は過去の知見によるものであり、最新の知見では無意味な程に低い線量にしきい値があるか、しきい値が存在しないかのどちらかという趨勢にある。それを無視して一部のヘンテコ専門家の意見を採用し、法と規制をねじ曲げた真っ黒ではないか?

タグ:

posted at 17:06:30

Hiroshi Makita Ph.D. @BB45_Colorado

13年7月17日

スズカンは客観的にみて真っ黒けじゃないか。しきい値仮説をイデオロギー化してスズカンを擁護するのはあまりにも不公正かつみっともない行為だ。

タグ:

posted at 17:03:42

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

tntb @tntb01

13年7月17日

鐘の音、好機と見て勇んでしばき隊叩きに出るも勇み足に終わる…的な何か。

タグ:

posted at 16:48:13

Ninja DAO | CryptoNi @CryptoNlnjaNFT

13年7月17日

不勉強にして知らないだけなんだけど、特に軍票の問題は大きいと思うんだよねぇ。慰安婦の大半は「戦地で消費活動を行う」ことは目的としていなかっただろうから、「現地でしか使えない通貨」を貰っても仕方ないんだよね。また、この軍票、連合国進駐と共に流通停止になってしまうわけだし。

タグ:

posted at 16:45:42

斉藤久典 @saitohisanori

13年7月17日

新聞やTVがアベノミクスを批判しようとして金利の上昇を強調すると、今のうちにマンションを買っておこうとする人が増え景気の回復感が強まるという皮肉な現象が起きているようにも見える。/今年上期のマンション販売は首都圏、近畿圏とも大幅回復 news.livedoor.com/article/detail...

タグ:

posted at 16:45:18

Ninja DAO | CryptoNi @CryptoNlnjaNFT

13年7月17日

承前)4)慰安所業者(?)は慰安所の設置場所等を自由に決定できたのか。5)敗戦後慰安婦の帰国はどのように行われたのか(行きは軍が便宜を図った事は有名ですが、帰りは?)、等々。具体的な史料をご存知の方は、お教え下さい。m(_ _)m

タグ:

posted at 16:42:05

Ninja DAO | CryptoNi @CryptoNlnjaNFT

13年7月17日

研究メモ。「強制連行」以外の慰安婦問題の争点を幾つか。1)慰安所の環境がどうだったか。2)慰安婦はちゃんと賃金を払われたか。また、その賃金は「使えた」のか(例えば、軍票で得た収入は朝鮮円にどの程度換金して持って帰れたのか)。3)契約期間が満了した際にこれを解除して帰れたのか。

タグ:

posted at 16:39:03

黒猫亭 @chronekotei

13年7月17日

まあ、ぶっちゃけ山本太郎って国会議員が国会で何やっているのか識らないのでありましょう。

タグ:

posted at 16:35:02

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

黒猫亭 @chronekotei

13年7月17日

原発と謂うシングルイシューでもそう謂う二極分化は民意を酌めていないわけで、国民に理不尽な二択を迫っていると言えるわけで、じゃあその民意をどうやって投票行動で伝えていくのか、と謂うのは参院選の大事なテーマだろうと思う。

タグ:

posted at 16:21:25

黒猫亭 @chronekotei

13年7月17日

正確な推計も代替エネルギーのアテもないのに「電気足りてるから原発即時停止」って言ってる政党も、「電力は逼迫しているからとにかく再稼働ありきで原発を推進する」と謂う政党も、どちらも民意を酌めていないわけで、国民の民意はその中間にある。

タグ:

posted at 16:20:25

黒猫亭 @chronekotei

13年7月17日

反原発には関心がないけど、ガンガン推進されたり安全性の確認もないままなし崩しに続々再稼働されるのも困る、と謂うバランスが選挙結果に反映されるかどうか、と謂うところにちょっと興味がある。

タグ:

posted at 16:16:21

黒猫亭 @chronekotei

13年7月17日

あと、気の早い話だが、参院選の結果で興味があるのは反原発を掲げる候補がどのくらい当選するかだな。衆院では軒並みボロ負けしたわけだが、国民としては反原発それ自体はそんなに関心のあるテーマじゃないけど、原発事故を考えると原発推進もイヤだと謂う気持ちはあるわけで。

タグ:

posted at 16:14:52

いさけんさん(脱ホカペ宣言・春) @isa_kent

13年7月17日

「少し否定されただけで人すら殺してしまうのは、何でも肯定されてきて、否定されることに慣れていないからだ」という意見は時々目にするけれど、僕は違うと思う。多分、今の若い世代は本当の意味で「肯定されたこともない」んだと思います。だからこそ、否定も上手く受け止められないんだと思います。

タグ:

posted at 16:13:16

黒猫亭 @chronekotei

13年7月17日

まあ、個人的な意見を言えば、参院選前からボロボロ出てきた自民党支持者にすら顰蹙されるような異常行動の数々を見るに、どんなに与党の経済政策が支持出来ても、やっぱり参院はねじれたままじゃないとヤヴァいんじゃないか、と思うなぁ。

タグ:

posted at 16:09:59

Jonathan Portes @jdportes

13年7月17日

Highly skilled migrants & productivity: conference.nber.org/confer/2013/SI... STEM migrants increase productivity &wages for natives, no employment impacts

タグ:

posted at 16:06:45

黒猫亭 @chronekotei

13年7月17日

そう謂う致命的な失点さえなければ、自民との歴史的なパートナーシップの中で安倍政権の変な暴走の抑止力としていいかもしれないと思えるんだけど、児ポ法の問題点を軽く考えすぎなんだよな。

タグ:

posted at 16:03:26

黒猫亭 @chronekotei

13年7月17日

それ以外だと公明党は比較的まともな保守政党なんだけどねぇ、宗教的な価値観が絡むと途端に理屈が通じなくなるからダメだ。

タグ:

posted at 16:01:17

黒猫亭 @chronekotei

13年7月17日

そう言えば、公明党の山口代表が「ねじれを解消させてくださぁーい」とかパフォーマンスしてたけど、「おまえらが理不尽な表現規制をごり押ししている間は絶対解消させてやんねーよ」とか思いました(爆)。

タグ:

posted at 15:59:37

黒猫亭 @chronekotei

13年7月17日

もっと具体的に言えば、「じゃあ、今現在自民党が強引に推し進めている重点政策って何だろう、その中で問題のある法案はどんなものだろう」と考えて、それに対してガチンコの議論を挑める政党や候補者はどこの誰なのか、と考える。参院選ってそう謂う考え方をするものだと思うんだよね。

タグ:

posted at 15:46:17

黒猫亭 @chronekotei

13年7月17日

個人的な意見で言えば、自民党の最大の問題点は「合理的な議論を回避してデタラメな法案を強引に通す」と謂う部分だと思うので、「じゃあ十分な議論をやらせたいと思ったら参院は数の論理で強引に通せなくしてしまえばいい」と謂うのが合理的な結論になる。衆参の役割の違いってそう謂うことで。

タグ:

posted at 15:43:32

黒猫亭 @chronekotei

13年7月17日

「政権担当能力がある」とか「経済政策を支持する」と謂う与信と、「人権無視の法案をポンポン提出する」とか「横暴な政治手法を採る」と謂う不信は幾らでも両立するんだから、じゃあ折角日本は両院制なんだから、衆参の投票行動は分けて考えよう、と謂うのが有権者の選択肢だよ。

タグ:

posted at 15:40:28

黒猫亭 @chronekotei

13年7月17日

与党側が「ねじれを解消させてください」と謂うのなら、その「何をしでかすかわからない政党だ」と謂う民意と向き合って襟を正すべきであって、両院がねじれている状態が制度的におかしいみたいな言い方をするなよ、と謂う話だな。

タグ:

posted at 15:37:48

黒猫亭 @chronekotei

13年7月17日

たとえば、「現状では自民党しか政権担当能力のある政党が存在しないが、あの政党は白紙委任状を与えると何をしでかすかわからないから不安だ」と思ったら、衆院では自民党に投票するけれども参院では野党に投票すると謂う投票行動になる。それでねじれているなら、それが民意の反映と謂うものです。

タグ:

posted at 15:36:01

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

黒猫亭 @chronekotei

13年7月17日

制度の問題として、両院制では参院で与党が多数派であってもなくても、それが民意を反映していれば別に問題ではないんだよね。「ねじれていてはいけない」と謂うのは単に政策を通す側の与党視点の言い方であって、国民視点では与党が信用出来なければねじれていても別に構わない。

タグ:

posted at 15:33:10

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

元大物ネトウヨ @ainokunii_bot

13年7月17日

96条改正にしても定数削減にしてもそう。「自分の都合の良い方向に憲法が変わる」、「都合の良い議員が残る」と思っている人が多い。96条改正論者はいつか選挙で都合の悪い政党が過半数をとる可能性を考えているのだろうか。#seiji

タグ: seiji

posted at 14:36:05

Saori Watanabe @wsary

13年7月17日

【SYNODOS】参議院選挙を障害者政策の観点から考える ―― 各党の選挙公約をもとに/茨木尚子 / 障害者福祉 synodos.jp/welfare/4939

タグ:

posted at 14:35:51

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

金田淳子@実写ドラマ化ッッ @kaneda_junko

13年7月17日

まじか…さすが一級品 “@MyoyoShinnyo 日本では中国人が引くほど三国志に詳しいヤツがいるのと同じように、中国にも一般的な日本人の知識を超えたレベルで室町時代に詳しいヤツがいたりするんだけど、どうも、原因はコイツらしい。 pic.twitter.com/vIbtmfGXDF

タグ:

posted at 14:35:43

黒猫亭 @chronekotei

13年7月17日

だって、皆さんも「ある国会議員がこんな悪いことをしていたんですよ」と謂う情報があったら、そんな有力な議員じゃなくても必ず興味を持つでしょう? 国政に参画すると謂うことは、マスコミのそう謂う意地悪い視線に晒されると謂うことでもある。

タグ:

posted at 14:35:31

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

optical_frog @optical_frog

13年7月17日

ちなみにこの第2章は原書で50ページあって,つらい.

タグ:

posted at 14:35:19

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

堂本かおる @nybct

13年7月17日

(続き)トレイヴォン事件は黒人の子どもを持つ親や教育者にはとても辛く、難しい問題。たとえばうちの夫、息子にフーディーは着させるけれど、フードを頭に被らせない。今はまだ9歳だから大丈夫だけれど、4〜5年経つとティーンになる。フードを被る習慣を身につけさせたくないのだ。

タグ:

posted at 14:33:54

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

黒猫亭 @chronekotei

13年7月17日

つまり、市井の変な人が今現在変なことや悪いことをやっていると謂う情報よりも、国会議員が嘗てこんな悪いことをしていたと謂う情報は、それだけで格段にニュースバリューがあるんですよ。だから、マスコミの本音としては国会議員になってから変なことをしてくれたほうが面白い。

タグ:

posted at 14:33:41

optical_frog @optical_frog

13年7月17日

わたしは甘えたい.

タグ:

posted at 14:33:01

optical_frog @optical_frog

13年7月17日

アイスを食べたいなどというのは,甘えです.

タグ:

posted at 14:32:43

king-biscuit @kingbiscuitSIU

13年7月17日

集中講義、が普段サボってて単位アブナい若い衆の草刈り場になってる件。本来、よその大学のオモシロそうなセンセを引っ張ってくる意味もあるんだろうけど、そんなもん(゚Д゚)ハァ?どこの国のハナシ? で。GPA1点台を何期も続けてるようなのばかりがエントリーしてくるわけで(´・ω・`)

タグ:

posted at 14:31:50

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

島本 @pannacottaso_v2

13年7月17日

住宅難民やホームレスはこれから減るんじゃなかろうかと。ベビーブーマーが死に絶えたら子供の数ってだいたい2人だよね。4人も5人も作ってた時代と違って必然的に親から住んでた場所を受け取る人が増えるわけで、何の資産も持たない老人が減るしなぁ。

タグ:

posted at 14:31:25

optical_frog @optical_frog

13年7月17日

ジャッケンドフのジャン・ニコ講義第2章,もうちょい追加:セクション 2.5「科学的なまちがい:統語論中心主義」 docs.google.com/document/d/17S...

タグ:

posted at 14:30:55

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

黒猫亭 @chronekotei

13年7月17日

まあ、筋から言えば変な話なんだけどね。今現在悪いことをしている人がいてもそれにはニュースバリューがないけれども、その人が国会議員になったら「昔こんな悪いことをしていた」と謂う情報にニュースバリューが出てくると謂うのは。でも、まあ現実的にはそんな感じ。

タグ:

posted at 14:30:16

Hajime Yamazaki /山崎元 @yamagen_jp

13年7月17日

細菌が原因だったのか…。RT @yumikoono: とてもよく読まれている記事です。肌の細菌のにおいが蚊の食欲を刺激→蚊に刺されやすい人とは on.wsj.com/13tn3Bk

タグ:

posted at 14:30:13

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

黒猫亭 @chronekotei

13年7月17日

マスコミにとってワタミと山本太郎の違いってのは、泡沫芸能人は幾らでも叩けるけど叩いてもメリットがない、企業経営者は潜在的な広告主だから叩きたくても叩けない、と謂うくらいのものかな。国会議員になったら遠慮なく叩けるし叩くことにメリットが出てくるわけ。

タグ:

posted at 14:28:03

uncorrelated @uncorrelated

13年7月17日

朝日新聞、「編集長が弱っています」だってさ。twitter.com/asahi_apital/s...

タグ:

posted at 14:27:29

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

たりちぱ@・x・@ノ @tari_tipa

13年7月17日

「公益及び公の秩序」のためなら、ホームレスには食料を炊き出しするのではなくて、風呂と洗濯をサービスするのが良いと思う。

タグ:

posted at 14:26:39

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

Hajime Yamazaki /山崎元 @yamagen_jp

13年7月17日

つまらない規制は早く止めた方がいい。RT @mainichijpedit: ダンスの深夜営業禁止に「なぜ踊れぬ」と異議拡大 goo.gl/vl7ya 風営法改正を求め署名15万人、ダンス愛好家の訴えは実を結ぶでしょうか。

タグ:

posted at 14:25:09

uncorrelated @uncorrelated

13年7月17日

学力に関する家庭の問題は、単に教育資金だけではなくて、勉学に否定的な親の理解もあるから、金銭にだけ偏りすぎた議論が問題と言う意味でなら理解できる。

タグ:

posted at 14:24:49

勝川 俊雄 @katukawa

13年7月17日

「資源は減っていない」、「漁業に問題は無い」と言い張り続けて、何もせずに、ここまで来てしまった。

タグ:

posted at 14:24:30

いかさんま @ikasanma

13年7月17日

3Dプリンターの技術が過大評価されているらしいが、実際問題じゃあ3Dプリンター銘柄のフェアバリューどんぐらいなのか知りたい

タグ:

posted at 14:24:19

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

横山和輝 @ecohis

13年7月17日

「1から100までの数字のなかから好きな数字を1つ選んで書いて下さい。なお,みなさんが書いた数値の平均値の半分以下の数値を書いた人にだけボーナス点を与えます」 pic.twitter.com/P8O3e7eW4T

タグ:

posted at 14:23:36

黒猫亭 @chronekotei

13年7月17日

ワタミについてなら、「一経営者が今現在行っている不当な経営」にはそんなに興味がないけど、「ある国会議員が嘗て経営者時代に行っていた不当な経営」と謂うことになると俄然興味を抱いてくる。その二つは、マスコミにとって別のことなんだよね。

タグ:

posted at 14:23:33

勝川 俊雄 @katukawa

13年7月17日

去年のニュース。動画で見ると、味わい深い → ウナギ、規制されるほど枯渇せず~農水相 www.news24.jp/articles/2012/...

タグ:

posted at 14:22:31

黒猫亭 @chronekotei

13年7月17日

ワタミの件でも言ったけど、マスコミにとっては一居酒屋チェーン店の経営者とか一活動家を叩いて潰す動機はないけど、国会議員になったら全然話は別なんですよ。政治家の悪を暴くと謂うのはマスコミの錦旗なんだから、議員バッジを着けた途端にそう謂う攻撃の標的になる。

タグ:

posted at 14:21:45

全国学費奨学金問題対策委員会 @gakuhi_mondai

13年7月17日

@tyabo33 @karoku1991 以前にも書きましたが、大学に進学する5割以上が高学費で奨学金貸与に頼らざるを得ないこと、現在33万人以上が返済したくても出来ずに苦労していることから、これは個人の問題だけに還元できるものではなく、制度の問題ではないかと問題提起したのです。

タグ:

posted at 14:19:47

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

島本 @pannacottaso_v2

13年7月17日

まぁ、出生率が激減してるっていうのは実質的にはこれと同じ事をしてるんですけどね。

タグ:

posted at 14:19:04

島本 @pannacottaso_v2

13年7月17日

ホームレスは見つけ次第野良犬と同じように保健所で殺処分すれば人にやさしい暮らしやすい社会になりそう

タグ:

posted at 14:18:33

黒猫亭 @chronekotei

13年7月17日

議員になって何か失言しないかと謂う期待はあるだろうし、そうなったら「それ以前にもこんなにあった暴言・デマ」みたいな感じで洗いざらいこれまでの所行が暴き立てられ、それが「反原発運動の心の闇」みたいなわかりやすい情報パッケージとして売り出されるのは目に見えているな。

タグ:

posted at 14:18:04

uncorrelated @uncorrelated

13年7月17日

感傷たっぷりにフィリピンを離れたと理解していたのに、なぜか半年で2回ぐらい訪問している気がする@KtmS_7hvnちゃん。

タグ:

posted at 14:15:33

黒猫亭 @chronekotei

13年7月17日

今までは一芸能人、一活動家の発言だったから、マスコミでは面白おかしいネタ扱いされていたところはあるけれども、国会議員の発言となると彼らは徹底的に潰しに来るだろうね。マスコミは議員や閣僚、首相の首を獲ってナンボだと思っている人がまだゴロゴロいるし。

タグ:

posted at 14:15:12

いかさんま @ikasanma

13年7月17日

この場合は円ベースで株価は上がりそうな気がする。ドルベースはわからないです。

タグ:

posted at 14:15:09

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

いかさんま @ikasanma

13年7月17日

まぁ、すんごく混乱すると思いますですw

タグ:

posted at 14:13:42

いかさんま @ikasanma

13年7月17日

ここまでやれば、インフレになりそうな気がするな

タグ:

posted at 14:13:04

いかさんま @ikasanma

13年7月17日

企業収益期待が限りなく低いので、企業の貸出が増えないなら、金利を下げる。マイナスも許容する。しかし、市中金利を下げて預金金利が下がらないなら意味ないから銀行預金もマイナスにさせる。すると皆が銀行券しか持たなくなる。これでは犯罪が多発する。なら、銀行券を毎年減価して新日本円を出す

タグ:

posted at 14:12:39

黒猫亭 @chronekotei

13年7月17日

「山本太郎を国政に送り込もう」と言っている人たちは、それが実現したら脱原発に益すると思っているのだろうか。多分実際にはあっと言う間に失言暴言でマスコミの餌食になり火だるまになって、結果的に反原発運動は後退するだろうと思うが。

タグ:

posted at 14:09:25

島本 @pannacottaso_v2

13年7月17日

共学化すると男の学力は落ちるっていう研究があるので、最上位の男子校は共学化しないほうが進学実績を上げられると踏んでるのかな。それ以下だと共学にするほうが受験者のプールが増えて選抜された人間のレベルも上がるんだろうか。

タグ:

posted at 14:08:09

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

島本 @pannacottaso_v2

13年7月17日

ジンケンガーは時にエクイティを要求し、時にイコーリティを要求する。イコーリティではないのよ、エクイティなのよ( ー`дー´)キリッ とか言ってる人間がエクイティ的扱いに対して時には差別だと怒り出すw

タグ:

posted at 14:05:16

ramona2772/aiubis @ramona2772

13年7月17日

アベノミクス「落第」地銀全リスト
政権与党が切り込む「地銀再編」。「預証率」が高く、「中小企業向け貸出比率」が低いダメな地銀を狙い撃ち。 ow.ly/n2p9b ー地銀への批判が強まるのか。#keizai

タグ: keizai

posted at 14:04:09

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

uncorrelated @uncorrelated

13年7月17日

敵前逃亡罪を普通の法廷で裁いて問題があるのかも知らないので、自衛官の命令違反を抑制するために憲法改正が必要かと言うと、かなり議論が足りない所が多い気がする。twitter.com/uncorrelated/s...

タグ:

posted at 14:02:49

鐘の音(除夜の鐘)ダイエット中−20kg @kanenooto7248

13年7月17日

@kdxn そうですか、選挙ポスターは破いていないということですね。大変申し訳ございません。山口氏にも謝罪いたします。

タグ:

posted at 14:01:37

@θꈊθ@ @shiroiyagitaro

13年7月17日

群像8月号掲載の『個人的な詩集』が素晴らしすぎてこのためだけに購入。数人の作家が選ぶ詩選で、選ばれる詩はジュネから柳田邦男、佐々木幹郎まで多彩。ゆっくりと読み進めたい。

タグ:

posted at 14:00:34

島本 @pannacottaso_v2

13年7月17日

男子校は女性差別だとか電車は男女分けろとかジンケンガーは色々と忙しいなと思う。

タグ:

posted at 13:59:37

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

uncorrelated @uncorrelated

13年7月17日

例えば米軍において敵前逃亡の最高刑は銃殺刑だから、自衛隊にも同様の制度が必要と言う議論自体は理解できなくもない。兵隊さんが刑が怖くて戦っているのかは疑問だけれども。

タグ:

posted at 13:58:36

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

ゆうき まさみ @masyuuki

13年7月17日

【散財】『エヴァQ』のBDを2セット買っていたことが発覚!( ;∀;)

タグ:

posted at 13:57:08

島本 @pannacottaso_v2

13年7月17日

ギリシャで大規模ゼネスト=公務員リストラに抗議(時事通信) - Y!ニュース headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20130716-...  なんか街作りゲームでよく見るやつだな。

タグ:

posted at 13:56:25

uncorrelated @uncorrelated

13年7月17日

何者も預金をおろして使えないと言っているのだが、気付いていないようだ。twitter.com/barukannn/stat...

タグ:

posted at 13:55:54

黒猫亭 @chronekotei

13年7月17日

しかし、この「教えた覚えのない職場に送られてきた」ってのがマンガみたいにわかりやすいイヤガラセだよなぁ。彼らは本当にこう謂う政治のやり方しか出来ないんだろうか。
twitter.com/conisshow/stat...

タグ:

posted at 13:55:42

島本 @pannacottaso_v2

13年7月17日

ホームレスをやんわりと排除するには男性お断りってしておくのが都合いいんでしょうね。ぶっちゃけお金のある男性は引退世代を除くと平日は図書館に来ませんし。

タグ:

posted at 13:53:05

菅原 琢 新刊『データ分析読解の技術』重 @sugawarataku

13年7月17日

基本的には今引用したとおりで、魅力的な政策を掲げ、興味を引き寄せることができていないためです。この課題を政党が解決する意欲があれば、棄権者の意識等を分析することから始めるべきです。 RT @masurakusuo それでは、得票数が上がらないのは、どこに課題があるのでしょう?

タグ:

posted at 13:53:03

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

uncorrelated @uncorrelated

13年7月17日

最近は現役引退したじーさんが大学に勉強に来るケースもあることは黙っておきたい。

タグ:

posted at 13:49:57

Yoshi Noguchi @equilibrista

13年7月17日

これが金融緩和だ / “1─6月期の不動産投資は前年比85%増、半年で昨年上回る=JLL | Reuters” htn.to/q4DgA3

タグ:

posted at 13:49:47

菅原 琢 新刊『データ分析読解の技術』重 @sugawarataku

13年7月17日

「どうか、おじさんたちの嫉妬話を政局と呼称して延々報じたあげく、「若者が政治ニュースを読まない」と嘆かないで欲しい。不味い食事を出したら客が離れる、健全な市場原理の結果にほかならないのだから。」 amzn.to/10ZnUwS

タグ:

posted at 13:49:27

いっちー @kingsofmetal666

13年7月17日

図書館がホームレス排除に苦心しているとかいう件についての私からの提案 d.hatena.ne.jp/Romance/20080830

タグ:

posted at 13:48:55

島本 @pannacottaso_v2

13年7月17日

へぇ、そうなんかぁ。使うのが大学図書館ばかりだから知らなかった。

タグ:

posted at 13:48:45

菅原 琢 新刊『データ分析読解の技術』重 @sugawarataku

13年7月17日

「政治家なら、票田があれば耕す努力すべきである。ターゲットにアピールする政策を掲げ、争点化を目指してこそ、票はやってくる。政治家が票のせいにするのは情けない。報道関係者なら、若い層が興味を抱くような政策ネタを掘り起こす努力が望まれる」 amzn.to/10ZnUwS

タグ:

posted at 13:48:33

黒猫亭 @chronekotei

13年7月17日

前にも言ったけど、選挙を「基本的人権か景気回復か」なんて二軸で争うこと自体がナンセンスなんだよな。現実論としてそのどちらを優先するかと謂う局面はあり得るが、現状のようにどっちを手放すかみたいな状況になっているのは極端すぎるし、そんなのは国政が破綻していると言ってもいい。

タグ:

posted at 13:47:28

菅原 琢 新刊『データ分析読解の技術』重 @sugawarataku

13年7月17日

拙稿「みんなの党は本当に“みんな”の党?」『SIGHT』2010年8月号 amzn.to/10ZnUwS の原稿から少し引用。「よく政治家をはじめとする永田町関係者は、若者の政治的無関心を嘆き、あるいは怒っていたりするが、筆者から見れば、これはおかしな話である。」

タグ:

posted at 13:47:26

渡邊芳之 @ynabe39

13年7月17日

戦前までは貧乏な家に優秀な子どもがいると金持ちが養子にして大学に行かせるみたいなことがたくさんあった。

タグ:

posted at 13:47:16

king-biscuit @kingbiscuitSIU

13年7月17日

「おたく」≒文化エリート、だからそうなるための文化資本に恵まれてた事例が多くなるのもある種必然だったわけで。高度成長第一世代の「豊かさ」がそっち方面に投下されてった中から。それは戦前の「マチ育ち」のアッパーミドル的文化と地続きな面もあったわけで。少なくとも生活感覚や価値観など。

タグ:

posted at 13:47:15

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

黒猫亭 @chronekotei

13年7月17日

こう謂う馬鹿馬鹿しい二択になっていることが有権者を悩ませるんだよな。まあ、どんな政党・候補者でも、良いところとダメなところがあってその兼ね合いなんだ、と言ってしまえばそれまでだが、極端すぎるのが問題。

タグ:

posted at 13:42:54

島本 @pannacottaso_v2

13年7月17日

なんでもいいけど、今は女の人が強くて身勝手な時代だし、うまく立ちまわるしか無いですね。工夫すればお金くれるしやらせてくれるし。

タグ:

posted at 13:42:26

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

島本 @pannacottaso_v2

13年7月17日

ブルーシーターが理由とはあまり思えんのよね。ブルーシーターがいた場合の反応が女性専用席になるのがおかしい。

タグ:

posted at 13:41:33

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

ワイ・エス・プランナー @ysplanner

13年7月17日

報道が事実無根であった場合のニュースリリースには「そのような事実はありません」と書きますので。

タグ:

posted at 13:38:50

ワイ・エス・プランナー @ysplanner

13年7月17日

元広報部員の私がこのリリースを翻訳すると「まだ決定していないので正式発表まで待ってください」となります。RT @tdnet_jp: NEC:当社に関する一部報道について bit.ly/1dDjoXs

タグ:

posted at 13:38:00

ワイ・エス・プランナー @ysplanner

13年7月17日

この報道に関して「また日経の誤報か?」と捉える向きもありますが私は事実だと思います。RT @ysplanner: 今日の日経朝特急、最初の話題はこれ。RT @nikkeionline: NEC、スマホ撤退へ レノボとの携帯統合見送り s.nikkei.com/16GRwhx

タグ:

posted at 13:35:37

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

uncorrelated @uncorrelated

13年7月17日

徳島 ミドリガメが大量繁殖 NHKニュース nhk.jp/N48V5UNn 『今のところ捕獲のために雇われたOBが1人で行っているため、1日に捕まえられるのは20匹程度』 害獣駆除ロボットの開発に、補助金を出してもいいのでは無いであろうか。

タグ:

posted at 13:32:55

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

ゆうき まさみ @masyuuki

13年7月17日

コピック上手く使えなかったんだよなあ〜(;_;) RT @AngelTouchPlus: すご〜い、綺麗!! @mondenakiko 初のコピック描きの色紙。 twitpic.com/d32g7o

タグ:

posted at 13:31:36

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

@yukio_mat2022@fedib @y_mat2009

13年7月17日

まあ、ホームレス対策なんだろうな。図書館の現場でやりくりしても限界はあるでしょ。 / “NEWSポストセブン|「男性占領して本読めない」と区立図書館に女性専用席設置” htn.to/82JBJF

タグ:

posted at 13:28:27

たいしょう @taisho__

13年7月17日

日経へのリークは社内闘争勝ち抜く重要な手段だったりするのよね。 RT ( ゚д゚)( ゚д゚)( ゚д゚)( ゚д゚)( ゚д゚) 日経「NECがスマホ撤退!」→日経のデマでした! : 2ろぐちゃんねる -2chまとめ 2logch.com/articles/19622...

タグ:

posted at 13:22:55

uncorrelated @uncorrelated

13年7月17日

ヒルベルト空間と言われると、怪獣と宇宙刑事が戦っているリングにしか思えないぐらい幼児病。L2空間と言いなおしても、エヴァンゲリオンぐらいしか想像ができない。

タグ:

posted at 13:21:51

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

翼が折れたきたきつね @northfox_wind

13年7月17日

愛媛県伊方町風力発電所と民家の距離は200m前後。もよりのおばあちゃん(故人)のところは200mを切っていました。自分で現地行きましたが、あれがうるさい、風車屋だけど、Mi-3じゃないけど風車撃ち落としたくなるレベルでした ja.wikipedia.org/wiki/%E4%B8%89...

タグ:

posted at 13:18:59

FkaneC @25kane

13年7月17日

原発事故の現場では、吉田所長をはじめ沢山の作業員が命がけで頑張ってくれたからこそ今の日本がある。それを、民主党は自分達の功績のような主張を繰り返し、少しでも批判されると自民党が、現場がの責任放棄の繰り返し。まあ、韓国や中国と考え方が同じ政治家が集まったのが民主党だから最悪は当然。

タグ:

posted at 13:18:29

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

翼が折れたきたきつね @northfox_wind

13年7月17日

もしかして伊方風力発電所にいらっしゃいませんでしたか?あそこは民家と200m前後で騒音がひどいです。自然エネルギーの未来の為、撤去を方針にしてください RT @yoshihirokawano: 現場で培った経験と知識を併せもつ「再生可能エネルギーのエキスパート」の私だからこそ

タグ:

posted at 13:16:00

モト@PPMMPP @29silicon

13年7月17日

すみません。あれはもう宗教で、多くの人は善意にあふれてるのが始末に悪い。ニュースでも良い文脈で取り上げられることが多く、たしかに「絶望的」な気分になります。RT @st_nyanparari 絶望的な気持ちになっていらっしゃって、ちょっと笑えないです。

タグ:

posted at 13:14:57

Hajime Yamazaki /山崎元 @yamagen_jp

13年7月17日

有罪になったし粉飾決算はまずかったとしましょうか。でも、①罪を償った人を受け入れない社会は良くない、②論じているのは個人の魅力だ、との二点は言いたいな。RT @NUC116233: @yamagen_jp …粉飾決算で多くの投資家を裏切ったことは…どのようにお考えでしょうか?

タグ:

posted at 13:14:53

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

原田 実 @gishigaku

13年7月17日

自分が日々使っているもの、食べているものがどこから來るかに関する世間の人の無関心をなめちゃいけません。
@Ra_koyama
ええっ、そこから?>シラスウナギを育てたのが養殖ウナギの件
@ken_no_ji

タグ:

posted at 13:12:24

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

uncorrelated @uncorrelated

13年7月17日

Twitterは非リア充のツールだと言いそびれていたら・・・ twitter.com/ecoecoecho/sta...

タグ:

posted at 13:11:00

中国株式情報 サーチナ【公式】 @searchinanews

13年7月17日

『【台湾ブログ】日本旅行でがっかり…と思ったら水族館で満足』

 news.searchina.ne.jp/disp.cgi?y=201...

タグ:

posted at 13:09:22

つらお (ズボラ投資) @tsurao

13年7月17日

いいなー、これ RT @kabumatome 日経「NECがスマホから撤退」→NEC「決定した事実ない」→日経「撤退報道を材料にNEC株続伸」 kabumatome.doorblog.jp/archives/65755...

タグ:

posted at 13:08:49

島本 @pannacottaso_v2

13年7月17日

国立大の学費はもう安いとはいえないよなぁ。少なくとも十代の人間が2ヶ月ほどバイトしてポンと出せる金額では全然無い。

タグ:

posted at 13:08:38

uncorrelated @uncorrelated

13年7月17日

非リア充はアップロードできないルールらしいですよ。twitter.com/ecoecoecho/sta...

タグ:

posted at 13:08:10

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

uncorrelated @uncorrelated

13年7月17日

数学で論文と言われても、テーマからして決まりそうに無い。twitter.com/ken_m123/statu...

タグ:

posted at 13:07:45

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

Noah Smith @Noahpinion

13年7月17日

Random note: In my life, I have *never* had a black person randomly threaten me or act aggressively toward me. But white people? Many times.

タグ:

posted at 13:07:00

@yukio_mat2022@fedib @y_mat2009

13年7月17日

この国では、人権などよりも債権のほうが大事にされるようだ。どんな問題であっても。

タグ:

posted at 13:06:52

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

ロシアの声 @VoiceofRussiaJp

13年7月17日

日本で初、ヤクザ、恐喝で訴えられる dlvr.it/3gCVYG

タグ:

posted at 13:06:02

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

uncorrelated @uncorrelated

13年7月17日

何をもって到達と言うのか。RT @keizaigakutan: 学部生のうちに到達すべき目標の1つに「計量経済学」があります。

タグ:

posted at 13:04:39

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

あ〜る菊池誠(反緊縮)公式 @kikumaco

13年7月17日

また、会議とか全部休む宣言をしようかな

タグ:

posted at 13:02:28

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

島本 @pannacottaso_v2

13年7月17日

twitter.com/Takao_Komine/s... こいつらほんと死ねばいいのに。なんかもう悶え苦しんで死んでほしい。

タグ:

posted at 13:02:01

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

あ〜る菊池誠(反緊縮)公式 @kikumaco

13年7月17日

現実に無理な数字の話をするのは現実とは関係ない

タグ:

posted at 13:00:33

志田義寧 @y_shida

13年7月17日

5年債入札。最低落札価格100.01円、テール1銭。応札倍率4.28倍。しっかりですね。

タグ:

posted at 13:00:13

ボヘカラ @BOHE_BABE

13年7月17日

そして、一般論としては、男性の髪型は、最後に女性にモテたか褒められた髪型が、髪量が減少して無理になるまで毎日無限ループされる。テニサー風の髪型の40代元KOボーイがいるのはその為だ。

タグ:

posted at 12:59:55

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

加藤AZUKI @azukiglg

13年7月17日

あと、コミケット準備会とかもだけど「利得の視点を損なわないオトナ」がちゃんと動いている、暴走王蟲状態の「若い人」を無闇に扇動してないってとこは小さくないす。 QT @SuperYSR: @azukiglg 私は反児ポ法クラスタですが、一時に比べると最近は冷静になってきてる感じはあ

タグ:

posted at 12:58:50

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

ボヘカラ @BOHE_BABE

13年7月17日

ごく個人的な経験からすると、10年位前、中味は全く変わっていないのに、仕事が忙しくて髪切る暇がなく、えせロン毛っぽくなったら急にモテだして、人生初のイケメンという言葉も頂戴できたので、基本外見は大変重要だと思っている。

タグ:

posted at 12:56:42

質問者2 @shinchanchi

13年7月17日

原真人氏、若田部昌澄氏のやり取りは文字おこしだけのサイト、2000ページビューな件w
感謝じゃm(_ _)m
文字おこし: ow.ly/mWvwM
元動画: ow.ly/mWvJl

タグ:

posted at 12:56:10

志田義寧 @y_shida

13年7月17日

突然動意づきましたが、足元では萎んでいます。RT @Reuters_co_jp ドル99円前半、輸入企業などの買いが相場押し上げ bit.ly/13toeAC

タグ:

posted at 12:56:00

ushiro teruhito @usrtrt

13年7月17日

緑の党の残念な感じはどうにかならんもんでしょうか・・・

タグ:

posted at 12:55:01

Makoto AKAI @mktredwell

13年7月17日

タイトル変えた。こっちの方が正しい気がして。> 久々に、マジメにIT業界のブログ書いてみましたよ。です。 mktredwell.hatenablog.jp/entry/2013/07/... … 地方からITエンジニアが消えていく

タグ:

posted at 12:54:14

まさくず @nan_kan

13年7月17日

えー、けっこう手作りのため今日午前中一杯準備に手間取りましたが…自死遺族の想いを伝えるパネル展@広島県民文化センター地下1階展示室やってます。今日から20日までです。ぜひお越しください。 bit.ly/1bHutsA 

タグ:

posted at 12:50:42

ボヘカラ @BOHE_BABE

13年7月17日

その通りですね。打席数が多いのも少ないのも問題に成り得る。 @kazemachi2 どう考えても「もっといい人」は世の中にたくさんいるわけで、それを探し求めても意味はない。重要なのは相手が自分を選んでくれること。

タグ:

posted at 12:50:30

質問者2 @shinchanchi

13年7月17日

レポート「脱デフレとメディアの変化〜参議院選挙を控えて〜」 ow.ly/1ZtJUJ
#abenomics #boj #defle

タグ: abenomics boj defle

posted at 12:49:19

牙 龍一:脱財政再建! @kiba_r

13年7月17日

この手のやり方って、ドコモに対し独占禁止とかで制裁かからんのかなぁ。// 「ツートップじゃないから」…シャープ公式Twitterが真夏に悲哀のツイート - ITmedia ニュース www.itmedia.co.jp/news/articles/...

タグ:

posted at 12:48:13

EX-SKF @EXSKF

13年7月17日

しかし日本のように検察側がほとんど勝ってしまう(実際中世の)司法制度で、軍事法廷など作ったら大変だろうな。軍人から裁判官、検察、弁護人を出す、と言うが、原子力規制と同じで、日本には何の厚みもなさそうだ。

タグ:

posted at 12:46:42

あおの @aono_show

13年7月17日

届け俺のおれた心の音(笑)

タグ:

posted at 12:45:33

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

白ふくろう @sunafukin99

13年7月17日

中国なんかは一党体制で事実上の白紙委任だしなあ。

タグ:

posted at 12:43:55

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

おりた @toronei

13年7月17日

で、これが前回の衆議院では、大阪は民主党が維新に変わっただけの話。今回の参議院では東京は丸川珠代や山本太郎に変わっただけの話。

タグ:

posted at 12:42:40

白ふくろう @sunafukin99

13年7月17日

この手の投票行動は日本以外の先進各国ではどう思われてるんだろうか?と素朴な疑問。

タグ:

posted at 12:42:23

朝倉書店 @AsakuraPub

13年7月17日

「地理学評論」86巻4号.冒頭の論説は「備中高松城水攻めに関する水文学的研究」.なんだかとても気になります.ちょっと涼しすぎる小話でした.

タグ:

posted at 12:40:34

ナカイサヤカ @sayakatake

13年7月17日

その気になれば、儒学でもなんでも「心に響くいい話」にできるねー。

タグ:

posted at 12:40:20

おりた @toronei

13年7月17日

選挙区は民主党候補の名前を書いて、比例は自民党って書いて投票している選挙民が、東京や大阪にどれだけいると思ってるんだって話なわけですよ。

タグ:

posted at 12:40:20

ushiro teruhito @usrtrt

13年7月17日

@motoakihara 断れるようなら定義上逮捕じゃないという笑

タグ:

posted at 12:40:13

小野次郎 @onojiro

13年7月17日

急告!小野次郎は、18日夕方から仙台入り。和田まさむね候補の応援に駆けつけます。仙台の皆さん、RT拡散お願いします。街宣か所は追報。

タグ:

posted at 12:40:12

ひさきっち @hisakichee

13年7月17日

マジで山本太郎が当選???

タグ:

posted at 12:39:49

白ふくろう @sunafukin99

13年7月17日

日本では諸外国とは違う制度設計をしないとうまくいいかないように思う。昨今の混乱や経済政策の失敗も単純に教科書的民主主義を過信しすぎたせいかも。

タグ:

posted at 12:39:10

本石町日記 @hongokucho

13年7月17日

おおむねそうです。回復=需給ギャップの縮小過程とも解釈されます。 RT @bullzilian

タグ:

posted at 12:39:04

ボヘカラ @BOHE_BABE

13年7月17日

女はほだされないが、男はほだされる。この女には俺しか居ない的な。

タグ:

posted at 12:38:40

masa( ’ ë ’) @masa_Nautilidae

13年7月17日

どこの国でも民族派や宗教右翼は自由や人権といった概念を西欧特有のものとして退け、人間の普遍性を認めない。というか、大抵人間が生まれや民族や人種によって固定される(勿論自分を上に置いて)という考え方の持ち主でもある。それでいて自分は文明人のつもりでいるので、見ていて実に不快である。

タグ:

posted at 12:38:38

てきとう@ @tekitou2008

13年7月17日

@sunafukin99  選挙の候補者を、神社へのお供え物と考えてるふしが随所に見られます

タグ:

posted at 12:37:49

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

ボヘカラ @BOHE_BABE

13年7月17日

結論的には、無知な童貞を学生時代に掴まえて、社会人になってすぐ結婚して、子供も出来るというコンボを軽々と決めた奴が勝ってるという事しか思いつかなんだ。
童貞を捨てたいという男の衝動はプレミアムが乗るって事だ。そして男は結構ほだされる。

タグ:

posted at 12:36:41

伊津野 英克 @hidekatsu_izuno

13年7月17日

間違えると落下物で教えてくれる家庭教師のタライ

タグ:

posted at 12:36:21

Baatarism/ちゃんぷるー @baatarism

13年7月17日

“朝日新聞デジタル:金利乱高下対策めぐり意見割れる 日銀6月の政策会合 - 経済・マネー” htn.to/Jxc368

タグ:

posted at 12:36:14

渡邊芳之 @ynabe39

13年7月17日

50代以上の人が大学進学について語る場合には自分たちの頃の「国立大なら金がなくても行けるし,奨学金をもらえば学費を払っても余るし,借りた奨学金を返さなくてよいことも多かった」ことを前提に話してることが多いので注意。

タグ:

posted at 12:36:12

上念 司 @smith796000

13年7月17日

IMF会見「アベノミクスは世界のリスク」 困りモノの針小棒大報道 - ZAKZAK www.zakzak.co.jp/society/domest... @zakdeskさんから

タグ:

posted at 12:35:43

ushiro teruhito @usrtrt

13年7月17日

その水準の話をするのならやっぱり武器を持って立ち上がれというしかないのと違うやろうか

タグ:

posted at 12:35:34

おりた @toronei

13年7月17日

思想と生活と投票行動が結びついていないのが、日本の選挙民なんですよ。

タグ:

posted at 12:35:28

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

おりた @toronei

13年7月17日

そういうのが理解できないから、維新とか支持している層がどういう人たちか見誤っている人が多いんだよね。維新は自民党の落ちこぼれ集団による第二自民党目指してる連中なのは間違いないけど、投票しているそうはアンチ自民の消極的都市型革新リベラルだよ。

タグ:

posted at 12:34:59

ushiro teruhito @usrtrt

13年7月17日

逮捕を断れたらなんぼかよろしな

タグ:

posted at 12:34:58

牙 龍一:脱財政再建! @kiba_r

13年7月17日

中国は、本当にもうダメかも…。//中国の「労働契約法」規定で人事権喪失!? 経営麻痺に陥る日系企業 - ZAKZAK bit.ly/15tvXBI

タグ:

posted at 12:33:28

本石町日記 @hongokucho

13年7月17日

気温が上がると局地的にデフレーションが発生。ところで、この百貨店は天候デリバティブでも使っているのだろうか。

タグ:

posted at 12:33:18

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

Baatarism/ちゃんぷるー @baatarism

13年7月17日

“【日本の解き方】IMF会見「アベノミクスは世界のリスク」 困りモノの針小棒大報道 - 政治・社会 - ZAKZAK” htn.to/3mA71K

タグ:

posted at 12:32:13

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

本石町日記 @hongokucho

13年7月17日

猛暑の翌日は値引き、という百貨店の記事(日経)。ミクロ的な猛暑と物価の逆相関。

タグ:

posted at 12:31:30

Baatarism/ちゃんぷるー @baatarism

13年7月17日

シグマ計画を思い出しますね。RT @YoichiTakahashi: ビッグデータ分析を使って25万人不足それ自体がネタの気もする←ビッグデータ分析に人材の壁、25万人不足見通し  :日本経済新聞 bit.ly/18mH6dw

タグ:

posted at 12:31:28

原田 実 @gishigaku

13年7月17日

新刊です>【トンデモニセ天皇の世界】 #bookmeter book.akahoshitakuya.com/b/4286141926 @bookmeterさんから

タグ: bookmeter

posted at 12:31:08

おりた @toronei

13年7月17日

なんでTPP実施に向かう自民党に、地方の農村畜産関係者が支持するんだっていわれても、日本の選挙というのは今も昔も都市も地方も、そういうもんだとしかいえないよなあ。じゃあなんで大阪で公明と維新がつるんでるのか、東京で山本太郎が通りそうなのかという話になるわけで。

タグ:

posted at 12:30:51

Baatarism/ちゃんぷるー @baatarism

13年7月17日

民主党の鈴木寛候補が受けた暴力事件、結局どの勢力の仕業だったんだろう。今の東京選挙区の情勢から安直に判断するのはまずいと思うけど。

タグ:

posted at 12:29:51

白ふくろう @sunafukin99

13年7月17日

確かにガチの貧困層みたいなタイプが多い。共産とはまた肌合いが違う感じ。

タグ:

posted at 12:29:33

おりた @toronei

13年7月17日

日本の場合有権者が自分の置かれている状況や抱えている問題などと、支持政党の制作が乖離しているなんてことは当たり前である、ということをまず前提に話しなきゃ、国民の選挙講堂なんて理解できないって。革新好みの維新支持層なんてそこそ沢山いるんだし。

タグ:

posted at 12:29:31

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

いかさんま @ikasanma

13年7月17日

そっか。金利が下がるからものを借りるのか。だから投資が増えて企業は儲かるのか。と言う部分で、ところで投資が増えたら儲かるの?とか思ってしまうな。。。やっぱり株を買っていいのか分からんw

タグ:

posted at 12:29:11

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

旧コ口吉 @0icco

13年7月17日

@tadataru @sunafukin99 老人だけでなく、若年層を見ても「日々ネットで情報を収集している人」となると、相当に数限られていると思います。

タグ:

posted at 12:28:52

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

山口二郎 @260yamaguchi

13年7月17日

問題は、ガセネタをもとに政敵を攻撃した安倍の責任が、一切不問に付されていること。かつてガセネタに引っかかって武部自民党幹事長を攻撃した民主党議員は辞職に追い込まれた。なぜ自民党議員が同じことをすると、メディアは沈黙しているのか。安倍は、最低限ガセネタに引っかかったことを謝罪すべき

タグ:

posted at 12:28:22

おりた @toronei

13年7月17日

貧困層が革新政党に行かないで、公明党に向かう問題というのも、理屈で理解できていない人が多いからなあ。

タグ:

posted at 12:28:07

白ふくろう @sunafukin99

13年7月17日

だから大阪では維新も公明を無視できなかった。

タグ:

posted at 12:27:53

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

大石雅寿 @mo0210

13年7月17日

アベノミクスでいい思いをしたのは、ごく一部のみ。大多数である庶民にとっては、給与が上がらないにも関わらず物価値上がりにより実質所得減。

タグ:

posted at 12:27:07

齊藤明紀 @a_saitoh

13年7月17日

社会には私立大卒業生の人数が圧倒的に多いのでみんなで「国立が授業料が安いのは不公平だ。私立並みにしろ」と圧力をかけた結果がこれですわ 。文教族議員も私立大側だったし。 twitter.com/ynabe39/status...

タグ:

posted at 12:26:46

白ふくろう @sunafukin99

13年7月17日

特に都市部で公明支持層の影響力は無視できないから。

タグ:

posted at 12:26:45

優しょも @nizimeta

13年7月17日

鍵垢って@飛ばしてもわかんないんだっけ?

タグ:

posted at 12:26:24

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

Baatarism/ちゃんぷるー @baatarism

13年7月17日

またソースは日経wでした。 / “NECが「スマホから撤退」報道 「決定した事実ない」 - ITmedia ニュース” htn.to/dCtJUv

タグ:

posted at 12:26:13

白ふくろう @sunafukin99

13年7月17日

公明とつるんだのは最初は選挙対策だったんだと思う。

タグ:

posted at 12:25:51

山口二郎 @260yamaguchi

13年7月17日

菅元首相が安倍首相を提訴 「メルマガで名誉傷つけた」 (www.asahi.com) t.asahi.com/brda 安倍が依拠したのはガセネタであることは明白。木村英昭『官邸の100時間』というドキュメントに事の次第が詳細に検証されている

タグ:

posted at 12:25:37

ガイチ @gaitifuji

13年7月17日

だって大阪では維新とガッチガチに組んでるんですよ、公明は。今の自民以上に腐った右翼と化している維新とさ。もしかしたら自民のブレーキ役どころか維新と自民を合体させようと目論んでるかもしれないw

タグ:

posted at 12:25:20

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

渡邊芳之 @ynabe39

13年7月17日

昔は「貧乏でも国立なら行ける」のが普通だったが現状では文系で私立に行けない経済状態の人は国立にも行けない。

タグ:

posted at 12:23:52

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

おりた @toronei

13年7月17日

@gaitifujiyama あれはむしろリベラルな政策を自民党が高名にアウトソーシングするようになった結果、自民党がそういう面に疎く弱くなったことによる劣化暴走で、公明にそれを止める力がなかったということなんだと思う。

タグ:

posted at 12:22:47

白ふくろう @sunafukin99

13年7月17日

たぶん階層によるだろうな。老人でも大企業とかアカデミズムの世界にいたようなエリートやインテリ出身者ほどネット利用率は高いと思う。

タグ:

posted at 12:22:19

Baatarism/ちゃんぷるー @baatarism

13年7月17日

“エコノミック レポート(2013年7月17日 脱デフレとメディアの変化~参議院選挙を控えて~)/マネックス証券” htn.to/McaLoA

タグ:

posted at 12:22:12

ガイチ @gaitifuji

13年7月17日

公明党は自民のブレーキ役として云々と云う話は、疑ってかかることにしている。むしろ自民をあっち側に誘導して来たキライがなくもないんでね、選挙での差配含めてみるとさ。それに現実問題、自民単独政権時代にはできなかったことを自公政権下では平気でやってきたんだからね。

タグ:

posted at 12:21:35

モト@PPMMPP @29silicon

13年7月17日

小学生達がEM団子から活性汚泥の研究にシフトした経緯が興味深い。なかなかやるじゃん! 仙台市立大野田小学校の5年生 → EMだんごを投下する前に考えて欲しい事 blog.goo.ne.jp/osato512/e/ee9...

タグ:

posted at 12:21:18

いかさんま @ikasanma

13年7月17日

円安にして輸出を伸ばすのが今の政策と思ったとして、市場がそれを好感した。それ以上でもそれ以下でもないんだな。で、株で一発当てたい奴が煽られ買っては投げまた買うと言うことをしてんのか。

タグ:

posted at 12:21:13

質問者2 @shinchanchi

13年7月17日

小黒さんからご紹介頂いた池尾さんの記事
"現金需要が飽和してしまったら、それ以上は貨幣発行益(シニョレッジ)を得ることはできない"以降が特に分からない。国民にとって意義があるの?日銀のため?
➡貨幣発行益(シニョレッジ)の枯渇 ow.ly/1ZtDLj

タグ:

posted at 12:20:58

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

Baatarism/ちゃんぷるー @baatarism

13年7月17日

白川方明かもw RT @kiba_r: 竹中平蔵でも雇ったのか?//李首相はまた「一時的な景気変動を理由に、ようやく得た改革の機会に影響を及ぼす恐れのある政策転換をすべきでもない 中国、政策緩和を急ぐべきではない=李首相 bit.ly/1dDFSrz

タグ:

posted at 12:19:05

白ふくろう @sunafukin99

13年7月17日

PCの公式ツイッターでたまにリプがまともに表示されないことがある。なんだろうこれ。

タグ:

posted at 12:18:59

愚民Artane. @Artanejp

13年7月17日

だって、ネオナチなんですから...RT @WATERMAN1996 片山さつきは押し込めとかんとヤバイな。ナチス主義者と見なされるぞ。権利は義務とパーターなんて言ったら、民族絶滅作戦や優生思想による虚弱者根絶が是認されるんだが(略 togetter.com/li/419339#c115...

タグ:

posted at 12:17:52

Yoshi Noguchi @equilibrista

13年7月17日

『骨でも、肉でもない、心を折ることを考えてた』 / “「心が折れる」、起源は女子プロレスの伝説の試合  :日本経済新聞” htn.to/DRzCdp

タグ:

posted at 12:16:38

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

ガイチ @gaitifuji

13年7月17日

しかしアメリカの軍法会議で死刑判決なんて出たことあるのかな。あんまり聞いたことないんだが。アフューグッドメン観た時だったかな、その時に知った気がしたんだけど確か軍法会議で死刑判決は例外的に一回あったか無かったかと記憶してたんだが

タグ:

posted at 12:15:23

いかさんま @ikasanma

13年7月17日

ってことは、金融緩和で物価が動けば、円安になって、株を買っていいのか。それでファーストリテールが買われるのかそうかそうか。 #違う希ガス

タグ: 違う希ガス

posted at 12:15:04

NIKKEI BUSINESS DAIL @nikkei_bizdaily

13年7月17日

日本たばこ産業(JT)は17日、米ドル建て社債5億ドル(約500億円)を発行すると発表しました。期間は5年で、利率は2.1%。欧米、アジアを中心に海外で販売する。JTが外貨建て社債を発行するのは1999年以来、約14年ぶり。s.nikkei.com/14Xxu47

タグ:

posted at 12:14:34

くろ @kuroseventeen

13年7月17日

REAL-JAPAN » 「日本の原風景」の嘘 real-japan.org/%E3%80%8C%E6%9...

タグ:

posted at 12:14:19

いかさんま @ikasanma

13年7月17日

ところで、緩和とドル円ってどういうファンダメンタルな理由があるの?あぁ、物価か。物価にあわせて通貨価値が調整されるのか。

タグ:

posted at 12:13:56

NIKKEI BUSINESS DAIL @nikkei_bizdaily

13年7月17日

東レは米国の自動車向け炭素繊維部材事業に本格進出します。米ゼネラル・モーターズ(GM)などに同部材を供給する企業に2割出資し、米国で開発から生産、販売まで対応できるようにする計画です。(電子版会員限定記事)s.nikkei.com/15KMaEZ

タグ:

posted at 12:13:32

渡邊芳之 @ynabe39

13年7月17日

「金がないなら国公立へ行けばいいじゃない」という人のかなりの部分はいまの国公立大学の学費を知らない。

タグ:

posted at 12:13:10

いかさんま @ikasanma

13年7月17日

ってことは輸出国じゃないなら緩和はしない方がいいの?

タグ:

posted at 12:12:45

日本評論社 @nippyo

13年7月17日

【新刊】『格子からみえる数学』(枡田 幹也・福川 由貴子/著)好評発売中! 《格子》という簡単な数学的対象が、さまざまな数学と結びつき、豊かな数学が展開される。高校数学から大学数学へ、そして現代数学へ! goo.gl/GR2Wq

タグ:

posted at 12:12:37

片瀬久美子 @kumikokatase

13年7月17日

えー!? / 朝日新聞デジタル:あの名画、燃やしちゃった? 盗難容疑者母、証拠隠滅か (www.asahi.com) t.asahi.com/bros

タグ:

posted at 12:12:34

上西充子 @mu0283

13年7月17日

過労自殺に至った就労実態について、労組の同席のもとでの説明を求めることは、不当な要求だろうか?

タグ:

posted at 12:12:26

ガイチ @gaitifuji

13年7月17日

安倍サンよりはマシだと思われていた石破サンも蓋を開けたら大して変わらなかったと。いやいや、総裁選では小池百合子と片山さつきが応援してたんだから、驚く話じゃないですがな

タグ:

posted at 12:12:26

いかさんま @ikasanma

13年7月17日

と言う根本的な疑問を感じた。あぁ、円安か。円安にして輸出を伸ばすのか。

タグ:

posted at 12:12:15

いかさんま @ikasanma

13年7月17日

法人税減税は分かる。税金ってダイレクトに決算に載るし、で日銀が国債買ったらどう巡り巡ってファーストリテールの決算にはねるの??

タグ:

posted at 12:11:10

BLOGOS @ld_blogos

13年7月17日

つまり「あなたは幸せですか?」というアンケート用紙の意味を理解できる人は国民の半分しかいないのである。――「幸せの国ブータン」で初の政権交代。理想は大事だが、識字率50%という現実は重い(ニュースの教科書編集部) buff.ly/12EFGH4

タグ:

posted at 12:10:14

いかさんま @ikasanma

13年7月17日

なんで中銀が国債を買ったらファーストリテールの株を買わないとあかんねん、と言う意味でw

タグ:

posted at 12:09:45

いかさんま @ikasanma

13年7月17日

どーでもいいが、なんで金融緩和したら株があがるか分からんw

タグ:

posted at 12:09:38

上西充子 @mu0283

13年7月17日

渡辺美樹氏インタビュー、おそらくは森さんの過労自殺の件について、「仮にですよ、ここに不当な要求があったとしたらですよ、当然、7万人の株主を背負っている人間として、不当な要求には応えられないわけです」と。12分30秒過ぎ。不当な要求??www.quon.asia/yomimono/busin...

タグ:

posted at 12:09:35

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

ひさきっち @hisakichee

13年7月17日

水鉄砲を買って届いたから内緒でヨメハン狙ったら思いっきり怒られたw

タグ:

posted at 12:07:29

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

松浦晋也 @ShinyaMatsuura

13年7月17日

護憲勢力には「軍靴の音が」とか情緒的で頭の悪い反応をしているヒマがあるなら、新世代のための新たな平和憲法改憲案ぐらい作って提出して欲しいよ。

タグ:

posted at 12:06:05

BLOGOS @ld_blogos

13年7月17日

選挙期間中の「名誉棄損メルマガ削除要求」の実効性をどう確保するか - 早川忠孝 dlvr.it/3gC8Wm

タグ:

posted at 12:06:01

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

くろ @kuroseventeen

13年7月17日

.@tari_tipa さんの「天賦人権論をとるのは止めよう、というのが私たち(自民党)の基本的考え方です。」をお気に入りにしました。 togetter.com/li/419339

タグ:

posted at 12:05:00

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

One_man_army @Nuada_bell

13年7月17日

@hidetomitanaka 昨日のニコ生見ましたよ!正直小黒氏の誇張は本当にイラつきました。まんまマスゴミのやり口でした。後で大袈裟過ぎたと言う点はまだマシでしたけど…なんか色々無理矢理感があった気がします。社会保障についてはほんとブルーになりました…

タグ:

posted at 12:02:11

いかさんま @ikasanma

13年7月17日

っても、時間かかるだろうし、別に今株を買わなくてもいっか

タグ:

posted at 12:01:31

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

いかさんま @ikasanma

13年7月17日

うーむ。やはり上がってしまったか。KADOKAWA。艦これは不確実性は高いがゲームチェンジャーであるかもと注目してたんだがな。

タグ:

posted at 12:00:46

オフイス・マツナガ @officematsunaga

13年7月17日

選挙といえば、選挙参謀という人が同じことをいうのだが、「頭の悪い左利き(右利き)が陣営にいると面倒くさい。邪険にすると逆恨みされるし、放っておくと自滅・自爆する」
 もろ刃の刃になるのか・・・と納得した。

タグ:

posted at 12:00:09

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

ナカイサヤカ @sayakatake

13年7月17日

論語キタですよwwモヤモヤに効く、心がスッと軽くなる「孔子」の教え - 「生き方キレイ」をコーディネート|MYLOHAS www.mylohas.net/2013/07/031296...

タグ:

posted at 11:58:11

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

高橋洋一(嘉悦大) @YoichiTakahashi

13年7月17日

IMF会見「アベノミクスは世界のリスク」 困りモノの針小棒大報道 - ZAKZAK www.zakzak.co.jp/society/domest... @zakdeskさんから

タグ:

posted at 11:57:45

三原麗珠じゃないかも @reiju21jp

13年7月17日

計量経済学者が「インセンティブコンパタビリティ」と言ってるだけでも感慨深いものがある.だけど期待利得最大化しない主体でも IC って,メカニズムデザインでいう IC とはちがうものを考えてるんだろうか.
@okui_ryo
twitter.com/okui_ryo/statu...

タグ:

posted at 11:57:44

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

松浦晋也 @ShinyaMatsuura

13年7月17日

軍は官僚組織、というのは、押さえておくべきポイントだと思う。基本、お役所なのだ。

タグ:

posted at 11:56:42

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

ええな猫 @WATERMAN1996

13年7月17日

インデックス指標投資ですらリスクがあるのに、それ以上の利回りを約束している金融商品にリスクが無いなんて有り得ない。安愚楽牛肉に良くも投資する気になったよな。

タグ:

posted at 11:53:18

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

Yoshi Noguchi @equilibrista

13年7月17日

『▽キャベツ1玉が97円、▽ピーマンが1個29円など、合わせて16種類の野菜がセール前と比べて最大で6割程度安く販売』 / “野菜価格上昇で値引きセール NHKニュース” htn.to/adqTtJ

タグ:

posted at 11:52:18

ナカイサヤカ @sayakatake

13年7月17日

さよなら、見守るだけの自然出産 : 宋美玄ブログ : yomiDr./ヨミドクター(読売新聞) www.yomidr.yomiuri.co.jp/page.jsp?id=81... @yomidrさんから

タグ:

posted at 11:51:17

大貫剛 @ohnuki_tsuyoshi

13年7月17日

不思議なのだが、どうして改憲議論は国民への義務明記や権利制限、軍事強化の観点からしか起こらないんだろう。左派には左派なりの、言論の自由や人権の強化などの観点からの改憲提案があってもいいはずなんだが。

タグ:

posted at 11:51:13

松浦晋也 @ShinyaMatsuura

13年7月17日

とにかく若い方々、投票に行きましょう。「自分の一票など何の価値もない」などと思わずに。棄権により、団塊以上のじじばば世代に意思決定を任せていると自分が損する一方だから。

タグ:

posted at 11:50:30

ええな猫 @WATERMAN1996

13年7月17日

安愚楽海江田を引責できない時点で、民主党の自浄力が知れる。 RT @yuuraku: 民主党の顔が海江田って時点で、もう今回勝つ気ゼロだからな。いっそ解体して共産党に吸収してもらうか。野中、古賀、亀井といった爺さん連中も共産党に入れ。

タグ:

posted at 11:49:47

村上尚己 @Murakami_Naoki

13年7月17日

デフレ脳に陥った市場関係者ってさ、自分が豊かになることができなくなったので、人々が安いもモノやサービスを欲している新世界が到来したいと思いたいんだろうな。不憫でならない。

タグ:

posted at 11:47:37

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

近藤俊裕 @toshihirokondoh

13年7月17日

誰がこんな山の谷間への太陽電池設置を勧めたのか?
信じられません。発電量予想は、ちやんと算出されたのだろか?
メガソーラーも恐れてはいましたが、何でも有り状態ですね。
太陽光発電の健全な普及を望みます‼ pic.twitter.com/zoqvVI466z

タグ:

posted at 11:46:37

松浦晋也 @ShinyaMatsuura

13年7月17日

軍は自己完結能力を持つ官僚組織だ。そこに一部司法権まで持たすなると、軍が国の中の国という性格を強めることになる。これが暴走するとろくなことにならないのは歴史の示すところ。自分が現状の憲法9条でのらくらやっているほうがいいと考える。

タグ:

posted at 11:46:29

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

加藤AZUKI @azukiglg

13年7月17日

昔のネット(インターネット以前)は「パソコンを買える財力」「パソコンを操作できる知識と技術とその必要性」「パソコンに対する興味」があるギークの世界だったから、比較的近いバックボーンの人が集まってコミュニティ形成してたのは確かだと思。けど……

タグ:

posted at 11:40:23

馬淵澄夫(まぶちすみお) @mabuchi_sumio

13年7月17日

岡山着。高井崇志参議院議員候補は衆議院議員時代含めて信頼できる政治家としてお付き合いいただいた同志です。
今回の出馬の決断も、私からの背中を押す言葉があったからと言っていただいています。
日程調整がつかずでなかなか来れなかったんですが、やっと応援に入ることができます。

タグ:

posted at 11:39:03

湘南パパ(個人的自衛権発動中) @tenkamuteki2100

13年7月17日

石破発言について、「国防軍」の兵士の話だから落ち着いて、と言ってる人がいるが、国軍化は最終的には有事徴兵制度を伴うものだ。その際にガタガタ言っても遅い。

タグ:

posted at 11:38:14

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

元大物ネトウヨ @ainokunii_bot

13年7月17日

新大久保へ行かれる方へ。たまに日曜(午後2時~4時頃)に反韓デモが通過しますが、この時間以外は安全ですので安心して買い物などを楽しんでください。デモ隊は数分程度で通り過ぎます。反韓に反対する「仲良くしようぜ」運動もあります。#seiji

タグ: seiji

posted at 11:36:05

雁琳(がんりん) @ganrim_

13年7月17日

この鉾の名前は「放下鉾」……後期ハイデガーの思想を感じますね!() pic.twitter.com/UI1STmoT8o

タグ:

posted at 11:35:18

金子洋一神奈川20区(相模原市南区、座間 @Y_Kaneko

13年7月17日

けだし名言である。 RT @radeon3870 マクロ経済安定化は兵站みたいなものか。後方が安定してこそ兵士の頑張りが活きる。

タグ:

posted at 11:32:22

飯田泰之 @iida_yasuyuki

13年7月17日

インフレデフレを体温に例えて,体温が体調を決めるわけではないと言う人がいるけど。。。軽度の低体温症の対処はひとえに暖めること,中度でも(表面加温をさけて)これ以上冷えないようにすることなんだけどな

タグ:

posted at 11:31:49

あの人 @_anohito

13年7月17日

最近の若者は何でも自由にできると思ってるけど,わしは研究は鉄道型の方がいいと思ってる.入試の時は一生懸命考えて計画を考えてるんだから,そのままやればいいはず.それをまた違った話にするってのはすごいリスクがあるっていうマインドは持った方が良い.

タグ:

posted at 11:28:00

finalvent @finalvent

13年7月17日

“家族を作るのが怖い。 - 拝徳” htn.to/brPDwQ

タグ:

posted at 11:27:25

閑居 @doatease2313

13年7月17日

守護霊対談シリーズ出してる「幸福の科学」。カルトも極まる内容なんだが、勝手に守護霊と対談されちゃった200人以上の著名人の対応が気になるw 天皇陛下とか。

タグ:

posted at 11:26:08

金子洋一神奈川20区(相模原市南区、座間 @Y_Kaneko

13年7月17日

メモとして残しておきます。➡金利乱高下対策めぐり意見割れる 日銀6月の政策会合 t.asahi.com/bro4

タグ:

posted at 11:25:13

共信印刷(株) @kyoshin_print

13年7月17日

弊社で保管してあるカタログの一番古い物だと1976年のこれですかね。p.twipple.jp/b4id0

タグ:

posted at 11:23:24

ナカイサヤカ @sayakatake

13年7月17日

最近本当に老眼で英字が読みにくい。なんでアルファベットはあんなに細かいのか。

タグ:

posted at 11:17:29

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

ガイチ @gaitifuji

13年7月17日

今の朝日の記事を読むに、東電と西松と白川の間でいろんな金が飛び交い司直の手が伸びかけていたら、いつの間にか当時次期総理が確定的だった小沢の疑獄事件にすりかわった、と云う話なわけで。これと並行して福島では佐藤栄佐久知事が訳分からない罪に問われていたりもする。滅茶苦茶な話だわな

タグ:

posted at 11:14:35

翼が折れたきたきつね @northfox_wind

13年7月17日

浮体式洋上風力より、着床式を地道にやったほうがスピード早いし安いし、もう少し地道な案件を支援したほうがいいと思うんだけどなあ。難しいとされる水深50m超のところでジャケット式基礎とか(ぼそっ

まあ、いまは訳あって洋上風力発電にはどれも関わらないようにしてるけど

タグ:

posted at 11:13:01

翼が折れたきたきつね @northfox_wind

13年7月17日

各自毎年数千万円の利益、の前に地域の為にとか言っていた関係者の目の色が変わり、一人は強欲大魔神に化けるのを目のあたりにしました。あれは凄かった
RT @norateng: すげーハナシ
@狐 仲間をみな追い出した地域強欲のメガソーラー10数億円がぶっとんだ。

タグ:

posted at 11:09:56

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

ryozo18 諸悪莫作 @ryozo18

13年7月17日

画像見ると32インチくらいかなと思うんだが、そのサイズのプラズマって2010年にあったかなあ。この時期このサイズはほぼすべて液晶になってた気がする / “朝ドラ「あまちゃん」のテレビ買い替えシーンにシャープの中の人が翻弄される -…” htn.to/ysCd9s

タグ:

posted at 11:08:11

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

楽天家業 @rakuten_kagyou

13年7月17日

1551JSADAQ-TOP20(通称ガンホーETF)って東証1部に移ったんだ。もはやJASDAQですらないという。

タグ:

posted at 11:07:50

翼が折れたきたきつね @northfox_wind

13年7月17日

あの案件、4MW超えでプロジェクトちゃんとIRR8%位でるように全体設計できたんだけどなあ、それをもっと利益、もっと利益、エクイティシェア増やさせろ、仲間のEPCでてけ、うちの関係先のパネル使え、東京モンでてけ、弁護士費用高え、まけろや。、、そして夢の利益は絵に書いた餅に

タグ:

posted at 11:05:54

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

のらや @norateng

13年7月17日

すげーハナシ。(ー ー;) 自爆ね。

@northfox_wind ちなみに呪いをかけようか迷っている間に仲間をみな追い出した地域強欲のメガソーラー10数億円がぶっとんだ。決して呪いはかけてない。自爆したらしい

@norateng
キツネの呪いはヤだなぁ。

タグ:

posted at 11:02:41

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

翼が折れたきたきつね @northfox_wind

13年7月17日

十数億円のメガソーラーが正式に融資までついて、突如ぶっ飛んでしまった。そういう事例がある。
途中でモラルハザード、強欲、
利益最大化での初期メンバー追い出し。プロマネの追い出し。想定利益はメチャ上がったが工程管理、情報管理等を失った。それが理由で、案件消滅が起きた、やれやれだぜ

タグ:

posted at 11:01:17

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

高橋洋一(嘉悦大) @YoichiTakahashi

13年7月17日

ビッグデータ分析を使って25万人不足それ自体がネタの気もする←ビッグデータ分析に人材の壁、25万人不足見通し  :日本経済新聞 s.nikkei.com/1dCCXzb

タグ:

posted at 10:53:38

翼が折れたきたきつね @northfox_wind

13年7月17日

概して、過激な発言、ヘイトスピーチなほうが、有権者に響きがよいので当選することもあると思います。悲しいことですが、それも民主主義。でも、軽蔑の表明を続けるのみです RT @tennteke: @狐 それでも当選するのなら、それは候補者個人の問題では無く社会の問題でしょう。

タグ:

posted at 10:52:48

ひさきっち @hisakichee

13年7月17日

せやねんなぁ。失業率が低いんがマイルドインフレなんやけどなぁ。。。(-公- ;)ウーン

タグ:

posted at 10:50:06

MASAL @masaru_sakuma

13年7月17日

「多くの庶民」が正規雇用されるようにしろ。そういう方向以外絶対耳を傾けてはいけない。でないと結局グローバルな輸出な輸入な競争勝って自由な地球市民。

タグ:

posted at 10:47:46

翼が折れたきたきつね @northfox_wind

13年7月17日

選挙に勝つためには。過激な内容、他者を直接間接的に傷つけることを根拠明示なく、言いたい放題というのが許されるのなら、その政治家は徹底的に軽蔑する、その軽蔑を常に表明していく、誰かに伝えていく

タグ:

posted at 10:45:35

翼が折れたきたきつね @northfox_wind

13年7月17日

論拠しめさないと、差別の種を撒き散らしているだけになってしまう。 RT @mikage: 「福島で頭2つの子が生まれている」 緑の党候補街頭演説が物議を醸す www.j-cast.com/2013/07/161795... @jcast_news

タグ:

posted at 10:43:34

えろワ(有川光太) @errorworld

13年7月17日

ブレイブフロンティア、おもしろそう

タグ:

posted at 10:42:25

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

翼が折れたきたきつね @northfox_wind

13年7月17日

浮体式洋上風力発電は福島沖のが世界初じゃないんだけどなあ。国内では100kWが五島列島に浮かんでるし、商用機ではノルウェーにシーメンス、ポルトガルにベスタス風車が浮いてるし、なんか変なメディア報道だなあ

タグ:

posted at 10:38:32

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

baizou1000 @baizou

13年7月17日

ユナイテッドを300円の時に紹介していた@nishinosoubashiという人は神レベルです。

タグ:

posted at 10:33:22

baizou1000 @baizou

13年7月17日

いつかは分かりませんが、近々半分以下になるでしょう。

タグ:

posted at 10:28:54

よっし @yossy89

13年7月17日

社民党の支持率知ってますか?“@mizuhofukushima: 今回、街角で、脱原発頑張って下さい、憲法守って下さいと。日本は、数は、大企業は、1%、中小企業は、99%。消費税増税は、99%の中小企業をつぶしてしまう。1%のための政治ではなく、99%のための政治を!”

タグ:

posted at 10:28:21

baizou1000 @baizou

13年7月17日

ユナイテッド4月頃の株価は300円。ほんの3ヶ月半で30倍に。時価総額67億円から1800億円になりました。こりゃ伝説ですな。

タグ:

posted at 10:27:43

optical_frog @optical_frog

13年7月17日

言い忘れましたが,さっきリンクを貼った「まとめ」は読む意義ないです.

タグ:

posted at 10:25:15

optical_frog @optical_frog

13年7月17日

で,ほかの条件が同じである場合に,リフレ政策は実施された方がエエとおもうの,それとも,実施されない方がエエと思うの? 「rna氏とhokusyu82氏との対話 2013年7月14日」 togetter.com/li/533551

タグ:

posted at 10:23:38

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

ホセヲ・俺はゲルググで…えっ無いの? @yjszk

13年7月17日

拝読しました。いつも素晴らしいレポートに感謝です! QT @Murakami_Naoki レポート「脱デフレとメディアの変化〜参議院選挙を控えて〜」 bit.ly/11V5nES

タグ:

posted at 10:21:55

優しょも @nizimeta

13年7月17日

そういえば数学ガールの二次創作ってみたことないな

タグ:

posted at 10:21:26

本石町日記 @hongokucho

13年7月17日

フィリップスカーブの上方シフトが現実化する場合、しない場合で短期金利の有り様は変化し、予め短期金利を低位でアンカーさせることは難しい。そもそもディレクティブとして、金融政策の操作目標はベースマネーであり、短期金利にコミットしていない(市場に委ねる形)。

タグ:

posted at 10:19:39

uncorrelated @uncorrelated

13年7月17日

CNN.co.jp 韓国アシアナ航空214便が米サンフランシスコ国際空港で着陸に失敗し炎上した事故で、その瞬間を収めたビデオがあることが分かった。撮影したフレッド・ヘイズさんに話を聞いた www.cnn.co.jp/video/11281.html

タグ:

posted at 10:15:58

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

響demupe ☃️ @demupe3

13年7月17日

NECが「スマホから撤退」報道 「決定した事実ない」 - ITmedia ニュース www.itmedia.co.jp/news/articles/... 最近日経ソースだと、はいはいまた飛ばしですか。って疑うよね。昔は社会人なら日経読めとか先輩に言われたけど、こんなんだと読む気が起きないなぁ・・・。

タグ:

posted at 10:15:16

uncorrelated @uncorrelated

13年7月17日

アシアナ機事故、乗客83人がボーイングを相手取り訴訟へ www.cnn.co.jp/world/35034755... 事故調査結果の方向性も出る前に、訴訟大国って感じではある。

タグ:

posted at 10:14:17

uncorrelated @uncorrelated

13年7月17日

【民主党】有田芳生のしばき隊「レイシストのポスターびりびり破りを頑張った」 妨害は違法ではない? - アルファルファモザイク alfalfalfa.com/archives/66681...

タグ:

posted at 10:12:46

takey_y @takey_y

13年7月17日

そういえば、数理研の院生だった頃、院生部屋の黒板に「CFT=CFT 予想」というのが書かれてあった。"class field theory = conformal field theory" conjecture. もちろんイタズラ書きだったはず、いや、実は深い洞察だったのか(汗

タグ:

posted at 10:11:42

Makoto AKAI @mktredwell

13年7月17日

@maeda 統計手法を駆使しての高度な分析なんて企業の中ではそれほど必要とはされていなくて、データに基づいて分析することが評価されれば、ビジネスマンは、理系であろうと文系であろうと、分析できるようになると思っています(経験上)。

タグ:

posted at 10:11:00

勝川 俊雄 @katukawa

13年7月17日

第二、第三のうなぎを防ぐためにも、獲る人間、売る人間、食べる人間が、皆で考えないといけない。「これまで、どういう食べ方をしてきたのか」と「これからどういう食べ方をしていくべきなのか」について。

タグ:

posted at 10:08:29

三宅洋平 @MIYAKE_YOHEI

13年7月17日

もし徴兵制になってうちの玄関に赤紙きたら俺は「断る」。それで「逮捕だ!」となったら、それも、断る。近所の若者たちにもそうしろと、教える。そして内閣の総辞職を、求める。石破さんなり、安部さんなりの家まで話つけに、行く。
そういうつもりで、立候補しとるんじゃ。ぼけぇ。

タグ:

posted at 10:05:09

本石町日記 @hongokucho

13年7月17日

「2%目標を安定的に持続するために必要な時点まで量的・質的金融緩和を継続する、というコミットメントを繰り返し情報発信し、短期金利をしっかりと低位にアンカーすることが重要である」(議事要旨)。→達成期間を2年と区切ったので、アンカー論は成立しにくい。

タグ:

posted at 10:04:40

TSR_NEWS @TSR_NEWS

13年7月17日

【東商信用録】中国版を発売。中国地区の優良・有力企業28,800社を収録。事業内容、取引先、業績から、3段階格付・概況まで詳細22項目の最新データで会社の「いま」をドキュメント。激動の中を生き抜く必須アイテムとしてお役立てください。bit.ly/1aoTBmj

タグ:

posted at 10:04:22

ええな猫 @WATERMAN1996

13年7月17日

パソコンがフリーズした。書いていたメールが…(ノД`)シクシク

タグ:

posted at 10:04:20

勝川 俊雄 @katukawa

13年7月17日

今年の土用の丑は、マスメディアや消費者を巻き込んで、「水産物の持続性」について考える機会にしたいです。これからも食べ続けたいなら、食べ方を変えないといけない。

タグ:

posted at 10:03:01

高橋洋一(嘉悦大) @YoichiTakahashi

13年7月17日

国内大学教員が足りない。language barrierのない分野だから、海外留学が手っ取り早い←ビッグデータ分析に人材の壁、25万人不足見通し s.nikkei.com/18lDFnF

タグ:

posted at 10:00:11

篠原修司@生成AI & ChatGPT研 @digimaga

13年7月17日

民間ならまだしも公共施設でそれはねーだろ「女性から『席が男性に占領されていて本が読めない』『男性の目があるので女性誌を読みづらい』という意見があり、女性専用席を設けました」 www.news-postseven.com/archives/20130... 「男性占領して本読めない」と区立図書館に女性専用席設置

タグ:

posted at 09:59:42

勝川 俊雄 @katukawa

13年7月17日

日本の消費者は、水産物の持続性に対する意識が低いのだけど、メディアの報道をみていると仕方が無いと思う。必要な情報を与えられていないのだから。

タグ:

posted at 09:59:21

前田敦司 @maeda

13年7月17日

なんとなく,こういう図が浮かぶよねえ.いったいどこ見て25万人なんだよ,と. / “ビッグデータ分析に人材の壁、25万人不足見通し   :日本経済新聞” htn.to/Di8KMS pic.twitter.com/6dfRhvBw8x

タグ:

posted at 09:57:38

mukaifumio @KitaAlps

13年7月17日

本日の「経済をよくするって」bit.ly/14XuLYs :「※消費は順調、住宅も伸び、公共が引っ張るという展開は1996年にも経験した。これでバブル後遺症も終わりと思ったよ。選挙に勝った橋本政権が年末に超緊縮予算を組んで株価を崩壊させるまではね」

タグ:

posted at 09:56:27

ねずみ王様 @yeuxqui

13年7月17日

7.14はわたしに、ずいぶんとひさしぶりに都市と街路の喜びを思い出させてくれた。

タグ:

posted at 09:53:57

楽天家業 @rakuten_kagyou

13年7月17日

アドウェイズはまたS高なのか。12万から38万がたったと5営業日とは...HRどころか東京ドームの屋根付き抜けてますやん。

タグ:

posted at 09:50:53

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

ひさきっち @hisakichee

13年7月17日

東証になったからみたいですよね。RT @tadataru: 餃子の王将がえらい上がっとる…。

タグ:

posted at 09:46:19

柿沢未途 衆議院議員(江東区・東京15区 @310kakizawa

13年7月17日

参院選の薬師寺みちよ候補の応援に名古屋を度々訪れているが、大相撲名古屋場所中とは意識していなかった。江東区清澄の大嶽部屋所属の史上初のアフリカ出身、イスラム教徒であるエジプト人の大砂嵐、十両昇進後の初場所でラマダンの断食中にもかかわらず7勝3敗で優勝争い中!

タグ:

posted at 09:46:01

勝川 俊雄 @katukawa

13年7月17日

今年の1月には、「クロマグロが増えて安くなる」と産経も読売も書いていた → クロマグロに関する報道の内外格差の検証:クロマグロは増えていて、安くなるのか? katukawa.com/?p=5089 @katukawaさんから

タグ:

posted at 09:45:54

グレッグ @glegory

13年7月17日

家計の預貯金も企業の内部留保も、すでに投資され金利低下圧力になっている。クルーグマンじゃないけど、現金の上に胡坐をかいている状況こそ是正すべき。それを崩すには、現金の量を増やす、高めのインフレを期限を区切ってアナウンスすることが必要。まさにリフレ政策。

タグ:

posted at 09:45:22

SBIリクイディティ・マーケット @SBILM

13年7月17日

中国紙「中国の下期経済には多くの好ましい条件」

タグ:

posted at 09:44:56

前田敦司 @maeda

13年7月17日

待遇や賃金を変えないでも、他の職種から移って来てくれる人が25万人いたらいいな、ってことかな。 / “IT各社、ビッグデータ分析人材の育成に本腰  :日本経済新聞” htn.to/Di8KMS

タグ:

posted at 09:44:08

uncorrelated @uncorrelated

13年7月17日

卵子提供で出産 合併症約7割 NHKニュース www3.nhk.or.jp/news/html/2013...

タグ:

posted at 09:43:37

Takashi Hayashi @tkshhysh

13年7月17日

繰り返しとepistemicは確かに,そもそも何をもって貢献となすか,何をしたら貢献になるのがサパーリ分からないので,1つ1つの貢献を追うことはもう放棄している.

タグ:

posted at 09:43:24

勝川 俊雄 @katukawa

13年7月17日

科学委員会のレポートは、前から悲観的だった → 太平洋クロマグロ資源量最低に 漁獲量規制が課題 国際機関が資源評価書 - MSN産経ニュース sankei.jp.msn.com/life/news/1307...

タグ:

posted at 09:42:40

Takashi Hayashi @tkshhysh

13年7月17日

ある分野が内輪の縮小再生産段階に入っているのか,実はまた爆発する前の積み重ねの段階で,爆発した後で追いかけていたんではもう遅い,なのかを見分けるのは実際難しいことと思われる.

タグ:

posted at 09:39:58

牙 龍一:脱財政再建! @kiba_r

13年7月17日

竹中平蔵でも雇ったのか?//李首相はまた「一時的な景気変動を理由に、ようやく得た改革の機会に影響を及ぼす恐れのある政策転換をすべきでもない 中国、政策緩和を急ぐべきではない=李首相 bit.ly/13sF9Dx

タグ:

posted at 09:38:20

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

菅原晃 @barukaned

13年7月17日

これで大学教授?ストック(家計資産1500兆円、企業876兆円)は、既に使われた金、フロー(GDP)には回らない。会計も知らない!
blogos.com/article/66242/金融資産として死蔵されている企業貯金、富裕層から貧困層へ所得再分配は、貯め込まれた富を消費に回す

タグ:

posted at 09:37:13

肉ちゃん(復興推進派) @nikumush

13年7月17日

復興に向かって人力を尽くして下さる方、最前線で収束に向けて頑張ってる方、上を向いて立ち上がろうとしている方…他にも沢山の方々が居る中で、今回の参議院選挙はそういった部分を全く見ないで行われている。特に東京がね。

タグ:

posted at 09:37:05

グレッグ @glegory

13年7月17日

労働市場はデフレで買い手市場だから、経営者のやりたい放題。この流れを変えていくにはデフレ脱却、高めのインフレに誘導するしかない。労働者の権利を守らせたければインフレ誘導すべし。野党は頓珍漢w

タグ:

posted at 09:36:58

牙 龍一:脱財政再建! @kiba_r

13年7月17日

大丈夫か?/今年の成長率目標である7.5%は依然として達成可能とする政府の見解をあらためて強調にした。 李首相は、経済成長率と雇用の「下限」を防御するとともにインフレを抑制する政府の方針を確認 中国、政策緩和を急ぐべきではない=李首相 bit.ly/13sF9Dx

タグ:

posted at 09:36:24

工藤啓@認定NPO法人育て上げネット @sodateage_kudo

13年7月17日

この資料が出回ったとき、拡散しようかどうか迷ったのですが、少し時間をおいてみてよかったです。ありがとうございます。 www.tohoku.ac.jp/japanese/2013/... @iida_yasuyuki

タグ:

posted at 09:35:16

牙 龍一:脱財政再建! @kiba_r

13年7月17日

Androidのブラウザでの文字列コピーすると、半角スペースが勝手に入り込むのを何とかしてほしい。。

タグ:

posted at 09:32:55

牙 龍一:脱財政再建! @kiba_r

13年7月17日

//相談者のように、日給や月給で支払われ ていると気づかない場合があります。労働 組合に相談するか、地方の労働基準局に申 し出をして、対応を求めてください。 日給を時給に換算すると安すぎる? 最低賃金額より低い場合は違反 bit.ly/12EL9O8

タグ:

posted at 09:31:06

SBIリクイディティ・マーケット @SBILM

13年7月17日

ドイツ紙「ギリシャは最大100億ユーロの資金不足に直面」

タグ:

posted at 09:28:57

牙 龍一:脱財政再建! @kiba_r

13年7月17日

若者が選挙に行かないから、若者は損して当然って事にしたい人達が居るんかな。そもそも数が少ない若者が選挙に行ったって変わらないし、変えたいなら圧倒的多数である高齢者の意識を投票行動を変えるべきだろ。

タグ:

posted at 09:28:43

optical_frog @optical_frog

13年7月17日

ギレンか! 「あえて言いましょう。この問いの立て方は そもそも間違っていると。」 www.cshe.nagoya-u.ac.jp/stips/html/ga0...

タグ:

posted at 09:26:43

菅原晃 @barukaned

13年7月17日

これで大学教授?1労働分配率は不況時に高くなる。不況礼賛!2内部留保は現金ではない。負債-資産=未だ130兆円以上。
blogos.com/article/66242/五十嵐仁
1 労働者の所得を引き上げて労働分配率を高めること。
2 260兆円・膨大な内部留保を取り崩し

タグ:

posted at 09:24:04

ゆうき まさみ @masyuuki

13年7月17日

たとえば2199年に「あの山容の富士山」をバックに宇宙艦隊が飛び立てるとは限らないわけですね。<は! あれは富士山ではないのかも

タグ:

posted at 09:22:02

肉ちゃん(復興推進派) @nikumush

13年7月17日

日本は消費者が生産者を殺す時代なのね。

タグ:

posted at 09:21:48

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

ゆうき まさみ @masyuuki

13年7月17日

永遠のものはないのですよねえ(/_;) RT @Daiatnow: @masyuuki 元々富士山のような成層火山は構造的にものすごく不安定なのです。そのうち阿蘇や箱根のように山体中央が吹き飛んで外輪山に囲まれた形になります。それが明日なのか1万年後なのかはわかりませんけれど。

タグ:

posted at 09:19:58

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

本石町日記 @hongokucho

13年7月17日

日経記事より、第一生命経済研究所によると、国内需給ギャップが1%変化した場合のCPI変化率は0.1%で、10年前の4分の1程度だそうです。RT @bn2islander

タグ:

posted at 09:13:29

満州中央銀行 @kabutociti

13年7月17日

今朝発表された日銀議事録 長期金利の変動に備えて共通担保オペ期間延長を議論   何人かの委員が株安が消費者マインドを通じた消費に影響を与えるか注意

タグ:

posted at 09:13:05

原田 実 @gishigaku

13年7月17日

いや、ほんとにやばいだろ、これは>「第一回TOSS全国1000会場教え方セミナーが安倍晋三氏と下村博文氏(文部科学大臣)から認められました。多くの会場で、県や市区教育委員会から後援を頂いている講座ですので、安心してご参加ください」
www.tos-land.net

タグ:

posted at 09:12:24

Baatarism/ちゃんぷるー @baatarism

13年7月17日

俺「飯田泰之先生、ダメな議論について教えて下さい」飯田先生「ホットケーキを作る時は、水を加えたあとよく混ぜないと小麦粉が・・」俺「ダマな議論・・」

タグ:

posted at 09:11:35

志田義寧 @y_shida

13年7月17日

固定金利オペの期間延長を議論した6月日銀会合議事要旨。「過度な金利変動を抑制する効果が期待できる」(何人かの委員)、「金融政策 の枠組みの修正や時間軸に関するメッセージを有する措置として市 場で誤解される可能性がある」(何人かの委員)www.boj.or.jp/mopo/mpmsche_m...

タグ:

posted at 09:10:32

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

村上尚己 @Murakami_Naoki

13年7月17日

ありがとうございます。 RT @taroteduka: 先日、「日本人はなぜ貧乏になったのか」を読みました。門外漢の私にも、とても解りやすい表現なので、一気に読了。感銘しました。

タグ:

posted at 09:09:34

飯田泰之 @iida_yasuyuki

13年7月17日

ちなみに階差をとると回帰は有意にはなりまへん(いちおう符号は同じになる)

タグ:

posted at 09:09:21

菅原晃 @barukaned

13年7月17日

50~60年代、国民皆保険制度が導入された時、当時の医師会は反対。www.ipss.go.jp/syoushika/bunk...
結局どんな制度でも、医療は大丈夫ってこと。
blogos.com/article/66390/... 板垣英憲
「安倍晋三首相は混合診療、自由診療を安易に考え

タグ:

posted at 09:08:40

飯田泰之 @iida_yasuyuki

13年7月17日

excelでちまちまやったけど,これ多重共線性も疑わしい(△若者投票率・△老人投票率の相関が0.98)は...もう教材にしたい級の間違いの宝庫

タグ:

posted at 09:08:36

金子洋一神奈川20区(相模原市南区、座間 @Y_Kaneko

13年7月17日

自民圧勝、みんな、公明当確。最後の1議席を民主と共産で争っているというのが各社の調査で、私も同感です。 RT @officematsunaga 神奈川(4人)の選挙情勢は以下
gyazo.com/cd259ab2bb9ea2... 通常なら牧山ひろえ候補は当確をうってもいいところなのだが、

タグ:

posted at 09:08:23

高橋洋一(嘉悦大) @YoichiTakahashi

13年7月17日

学生だとこの種の勘違いはよくあることだから気にすることない。むしろ、指導教官がきちんと指導すべき問題←「若年世代は1%の投票棄権でおよそ13万5千円の損!?」bit.ly/15w60BA

タグ:

posted at 09:07:02

WIRED.jp @wired_jp

13年7月17日

【人工腎臓の実現が近づいている】研究結果──マサチューセッツ総合病院が、実験室で人工の腎臓をつくり出した。ラットに移植しても機能する(再掲) bit.ly/14LnNZx #wired_jp

タグ: wired_jp

posted at 09:06:00

uncorrelated @uncorrelated

13年7月17日

人口動態を織り込むか否かで意見が変わりそうです。 RT @APISIer: 年金は年金数理人の人は維持できると言ってたなぁ。年金の専門家である高橋洋一氏も同様の事言ってたし。数理人と経済学者で意見が異なるのはどうしてなんだろ。

タグ:

posted at 09:04:59

uncorrelated @uncorrelated

13年7月17日

経験の集合体がデータですしね。 RT @ShotaHatakeyama: 朝日は三紙の中で一番読みやすかった。ただ、「いい教育とは?経験から判断を」という記者のまとめにずっこけた、そこは経験じゃなくてどう考えてもデータでしょ。 www.asahi.com/shimen/article...

タグ:

posted at 09:02:25

Hirofumi Uchida @huchida1

13年7月17日

1月に日経新聞に連載されたやさしい経済学が、本になりました。
www.nikkeibookvideo.com/item-detail/35...

タグ:

posted at 09:00:39

ありす @alicewonder113

13年7月17日

自民党もこの辺の視点はまったく欠けている/【SYNODOS】参議院選挙を障害者政策の観点から考える――各党の選挙公約をもとに / 茨木尚子 / 障害者福祉 synodos.jp/welfare/4939

タグ:

posted at 09:00:18

uncorrelated @uncorrelated

13年7月17日

デレ要素はどこへ・・・ RT @ano_ano_ano: 世の中には結構ツンデレの娘っているもんで、何を話しかけても振り向いてくれないし、何をしてあげても感謝の態度さえ示さない。そのくせ悪態だけはつく。そんなツンデレの娘って多いな (´・ω・`)

タグ:

posted at 08:59:44

Yosuke Fujisawa @actuaryjp

13年7月17日

色んな意味で期待 >わが国の生命表を人口分析の 目的から総合的に再編成した「日本版死亡データベース(Japanese Mortality Database,以下JMD)」を構築 www.ipss.go.jp/pr-ad/j/nenpo/...

タグ:

posted at 08:57:44

飯田泰之 @iida_yasuyuki

13年7月17日

同種の誤謬で典型的な物は「TVの普及率と癌による死亡率」とかですね.たまたま欲しい結果だったからってこんなでたらめな回帰はまずいです...卒論とかでよく見るミスですね. @sodateage_kudo www.tohoku.ac.jp/japanese/2013/...

タグ:

posted at 08:57:40

uncorrelated @uncorrelated

13年7月17日

普段のあれらも同じ基準で見てやってください・・・ twitter.com/YoichiTakahash...

タグ:

posted at 08:56:57

Baatarism/ちゃんぷるー @baatarism

13年7月17日

@WATERMAN1996 @sunafukin99 すなふきんさんが現代日本の商業主義的な恋愛観に批判的なのは分かりますが、その批判を近代西欧の文化が浸透してない地域や時代にそのまま持ち込むのは、無理があると思いますよ。

タグ:

posted at 08:56:23

飯田泰之 @iida_yasuyuki

13年7月17日

こういう場合はトレンドを除く・変化率同士を回帰するといった対応が必須です.ついでにデータが飛び飛びなのでDWも無意味です @sodateage_kudo www.tohoku.ac.jp/japanese/2013/...

タグ:

posted at 08:55:14

dada @yuuraku

13年7月17日

8割が高卒、専門卒って世の中だと中下層の方が実家力とコミュ力、至上主義になるで。

タグ:

posted at 08:55:07

uncorrelated @uncorrelated

13年7月17日

首都圏のマンション販売好調 NHKニュース www3.nhk.or.jp/news/html/2013...

タグ:

posted at 08:54:00

飯田泰之 @iida_yasuyuki

13年7月17日

国債発行額や社会保障の費目の差は「時間を負うごとに大きく」なっている.若者投票率は「時間を負うごとに低く」なっている.こういうトレンドのあるもの同士を回帰するとかならず強い相関関係が出るので意味が無い @sodateage_kudo www.tohoku.ac.jp/japanese/2013/...

タグ:

posted at 08:53:57

Baatarism/ちゃんぷるー @baatarism

13年7月17日

@Y_Kaneko そうなんですか。ご回答ありがとうございます。

タグ:

posted at 08:53:19

Toshiya Hatano @hatano1113

13年7月17日

【ワークショップで勉強したこと】無形資産投資は中間財だったが最終財扱いに変更される方向。「米国GDPの測定方法改訂へ」jbpress.ismedia.jp/articles/-/37644。生産関数や投資関数にも無形資産を考慮しないと・・「日米の無形資産」www.rieti.go.jp/jp/papers/cont...)

タグ:

posted at 08:50:44

日本銀行 @Bank_of_Japan_j

13年7月17日

金融政策決定会合議事要旨(6月10、11日開催分) twme.jp/boj/00g0

タグ:

posted at 08:50:12

dada @yuuraku

13年7月17日

ていうか、島本さん大学名によるラベルとしての人間のランク付け有効論者じゃなかったけ。

タグ:

posted at 08:49:47

金子洋一神奈川20区(相模原市南区、座間 @Y_Kaneko

13年7月17日

牧山ひろえ候補 @makiyama1192 は先日私が立ち上げた「かながわデフレ脱却国民会議」(仮称)のメンバーです。得意分野は子育て、社会保障ですが、デフレ脱却にも尽力します。 RT @seiponbanzai 牧山さんはプリミティブなアベノミクス批判をしてませんでしたっけ?

タグ:

posted at 08:49:14

爲末大 Dai Tamesue 熟達論発 @daijapan

13年7月17日

隠謀論の話を聞くと、そうであると誰かが言っているという話がほとんど。実際にどうだったのかという体験がない。切ない話だけれど、結局のところその為には社会的にある程度成功してその業界の上にのぼるしかない。中心から遠いひとほど隠謀論に根拠があるかどうかに気づきにくい。

タグ:

posted at 08:48:55

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

コーエン @aag95910

13年7月17日

自分自身を省みれば、学校の教育なんてそこまで大したことはできないのなんて分かりそうなものだが

タグ:

posted at 08:44:46

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

いさけんさん(脱ホカペ宣言・春) @isa_kent

13年7月17日

今の若い子は、「みんな仲良く」とか、一度「友達」になったら永遠に続いて、どんどん「仲間」が増えていく、みたいな価値観しか持てないように教育されてるから、実際の感情の揺れを素直に出せなくなってるように思うことがある。それが「殺す」という形で噴出しても、どこか納得がいってしまうほど。

タグ:

posted at 08:43:57

dominant_motion @do_moto

13年7月17日

@honnenogod @myfavoritescene BEIも下げ止まっているようですね。実質金利が跳ね上がらなければ、そこまで心配いらないでしょうから、このまま落ち着いてくれればと思います。

タグ:

posted at 08:43:45

dada @yuuraku

13年7月17日

学問的知識の取得って観点だけで言うなら早慶やMARCHあたり出ててもパッパラパーな人いくらでもいますからね。

タグ:

posted at 08:43:35

白ふくろう @sunafukin99

13年7月17日

学校教育万能論的なものって左右ともはまりやすいところがあるよね。右だと道徳教育とか。

タグ:

posted at 08:43:29

Baatarism/ちゃんぷるー @baatarism

13年7月17日

そしてそもそもの元凶である裁判所が愛国無罪判決出すとかw RT @macron_: 韓国さん高級官僚・軍人、あと保守系に属する大統領まで数年のうちにあんなんなっちゃったから対日ポグロム誘発させるのは案外ハードル低いよ。

タグ:

posted at 08:42:11

After Great Moderati @seak153

13年7月17日

経済学者ってホント糞だわ

タグ:

posted at 08:41:53

金子洋一神奈川20区(相模原市南区、座間 @Y_Kaneko

13年7月17日

大胆な金融緩和すら否定するような在来型の野党に投票しても、与党は怖がらない。是々非々であたることができるのは私が選対本部長を務める牧山ひろえ候補 @makiyama1192 だけ。牧山さんが落選すれば党県連代表を辞任する覚悟で選挙に臨んでいます。

タグ:

posted at 08:41:38

れごらす @DukeLegolas

13年7月17日

うーん。生活保護とか政治的に過敏な内容はあまり学校教育で踏み込むべきとは思わないなぁ。逆効果もありえますよ。

タグ:

posted at 08:41:22

コバヤシユウスケ @yukoba1967

13年7月17日

動ポモ というワードがTLにもちらほらでてきて、なんだ?と思ってたが あずまんの本か

タグ:

posted at 08:40:45

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

After Great Moderati @seak153

13年7月17日

債務だけは特例の腐れ偽善者ばっかりですね

タグ:

posted at 08:40:14

高橋洋一(嘉悦大) @YoichiTakahashi

13年7月17日

5%投票率アップしたら、13.5×5=67万円も得する?この常識くらいあれば見破れるだろ←若者が投票棄権すると高年齢層に有利 1%投票率下落で1人年13.5万円損する (1/2) : J-CASTニュース www.j-cast.com/2013/07/161795...

タグ:

posted at 08:39:59

After Great Moderati @seak153

13年7月17日

科研費全廃されれば良いのに

タグ:

posted at 08:39:31

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

中国住み @livein_china

13年7月17日

中国の新興メーカーがよさげなスマホどんどん投入してる中、NECがスマホ撤退とか悲しいわ 提携持ちかけてたレノボのK900とか高いけど悪く無いもんね 

タグ:

posted at 08:37:49

ハシゲ速報 @hashigesokuhou

13年7月17日

【世論調査/NHK】政党支持率 自民41.2% 民主7.8% 維新3% 公明5.4% みんな2.3% 生活0.4% 共産4.3% 社民0.9% 特になし24.7% fc2.to/lruNVZ

タグ:

posted at 08:36:26

いさけんさん(脱ホカペ宣言・春) @isa_kent

13年7月17日

今回の同級生殺人事件なんだけど、何となく「嫌いって言われた程度で殺してしまう今どきの若者」って流れで処理されてしまいそうなので、ちょっとだけ思うところを言っておくと、今どきの若者は「嫌いって言われた程度で殺してしまうほど、否定されることや間違うことに恐怖感がある」んだと思ってる。

タグ:

posted at 08:34:22

れごらす @DukeLegolas

13年7月17日

.@kinky12x08 さんの「山川賢一の『動ポモのどこがクソなのか大会』」をお気に入りにしました。 togetter.com/li/533391

タグ:

posted at 08:34:18

菅原晃 @barukaned

13年7月17日

経済学知らない自称エコノミスト。くだらない話。実質金利と名目の違いもにも無知
blogos.com/article/66387/...脇田 栄一「アベノリスク」
円安・株高は安倍首相が起こしたとは言い切れない
金利上昇での締め付けは、円安物価上昇と並んで、安倍首相に責任ある

タグ:

posted at 08:33:32

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

宮さん(宮崎駿)bot @miyasan_bot

13年7月17日

『ハウル』は、ほんとに骨の髄まで考えた末の作品ですからねえ。「考えりゃいいってもんじゃない」っていうのも鈴木さんに言われたけど。「そりゃ考えたことのない奴が言ってることだ!」って言いたくなるぐらいね。「俺と同じぐらい考えてみろ!」とかね(笑)。そのぐらい考えました。

タグ:

posted at 08:30:00

れごらす @DukeLegolas

13年7月17日

リベラル=プロ・チョイスですからね…

タグ:

posted at 08:29:43

佞言つかい @radeon3870

13年7月17日

マクロ経済安定化は兵站みたいなものか。後方が安定してこそ兵士の頑張りが活きる。

タグ:

posted at 08:29:05

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

finalvent @finalvent

13年7月17日

意味があるとされる社会制度はすべて人工的な構築なんだろうという感覚は子供のころからある。

タグ:

posted at 08:26:01

Baatarism/ちゃんぷるー @baatarism

13年7月17日

“原発作業員なんですが福島第一の廃炉がはっきり言って全くうまく行ってないんで超党派で廃炉委員会や廃炉公団を設立して政権に関係無く長期的な廃炉がスムーズに行える体制をつくって” htn.to/S1XjY2

タグ:

posted at 08:24:41

高橋洋一(嘉悦大) @YoichiTakahashi

13年7月17日

「若年世代は1%の投票棄権でおよそ13万5千円の損!?」bit.ly/15w60BAの7ページにデータがあるので、まず統計分析を再現し、次に疑似相関であるかどうかを示すのは、統計学コースの簡単な演習問題としていいだろう。面白ネタとして使えるのでは?

タグ:

posted at 08:22:44

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

グレッグ @glegory

13年7月17日

小黒さんやオバセキさんは過剰に悪い金利上昇を警戒しすぎなのではないかと・・。そして安定化政策に対しても懐疑的過ぎてバブルバブルと連呼する。名目成長に伴う金利上昇でもガタガタ、ケチをつける。清算主義的だよね。とても賛同できない。

タグ:

posted at 08:22:36

Baatarism/ちゃんぷるー @baatarism

13年7月17日

(2013年7月12日付 英フィナンシャル・タイムズ紙)ただ、やはり「下に対策あり」なのかな。 / “中国、国内最大のスポーツ大会も倹約一色” htn.to/3AdBr6

タグ:

posted at 08:21:50

招き猫 @kyounoowari

13年7月17日

【辞書】売国奴
多額の税金を民間企業に渡した上で、その会社の社長となる人のこと。
増税法案を通過させ、寄生のための財源拡大の工作を計った人物は最高レベルの評価を受ける

タグ:

posted at 08:21:06

楽天家業 @rakuten_kagyou

13年7月17日

インデックス4835、今日も死亡確認。残り8営業日。寄るとしたら来週月曜辺り?

タグ:

posted at 08:20:13

Baatarism/ちゃんぷるー @baatarism

13年7月17日

(英エコノミスト誌 2013年7月13日号) / “ドル相場の上昇は続くのか” htn.to/6gBKpA

タグ:

posted at 08:19:44

じこぼう @kinkuma0327

13年7月17日

憲法には生存権というものがあります、といって憲法の規定を丸暗記させるのではなく、例えば、困った時にはどのようにして生活保護を受ければよいのか、といったことを、学校で教えればいいと思っている。

タグ:

posted at 08:19:02

dada @yuuraku

13年7月17日

石破さんの言ってる内容より、東京新聞の扇情的な見出しとレイアウトの方が
「知らぬ間にエラいとこまで来ちゃったんだな」感であちゃー。
pic.twitter.com/bBd66mmi2k

タグ:

posted at 08:18:33

Baatarism/ちゃんぷるー @baatarism

13年7月17日

“一大政治イベントに見るスウェーデン福祉国家の行方 社民党は政権を奪還できるか~北欧・福祉社会の光と影(18)” htn.to/uwbdc

タグ:

posted at 08:16:14

招き猫 @kyounoowari

13年7月17日

@honnenogod @myfavoritescene しかし、カツは自分が社会からどのような評価を受けているのか、また、私語どのような評価を受けるのか、全く分かっていない。

タグ:

posted at 08:15:00

Ryo @awtjvyjz

13年7月17日

みんなの党が、混合診療の全面解禁を主張しているようで。国民皆保険制が崩壊してもいいのでしょうか?

タグ:

posted at 08:14:43

Baatarism/ちゃんぷるー @baatarism

13年7月17日

赤軍支持者の残党はどうなったんだろう。日本の過激派崩れみたいに、市民運動に潜り込んだのかな。 / “国民を震撼させたドイツ赤軍の悪夢が蘇る シュトゥットガルトの歴史博物館で始まった特別展” htn.to/xVjskJ

タグ:

posted at 08:13:42

佐々木俊尚 @sasakitoshinao

13年7月17日

古い共同体が崩壊した後の地方のロードサイドはコミュ強者とそれ以外の格差が拡大していく。紹介されてる『地方にこもる若者たち』は非常に素晴らしい本。/孤独なニュータウンの近未来 もし、アメリカの後を追いかけているとしたら シロクマの屑籠 bit.ly/15AMKmd

タグ:

posted at 08:13:07

ええな猫 @WATERMAN1996

13年7月17日

飯田哲也の出す図って詐欺師が詐欺金融商品を売る時に見せる図と似たようなものだ。 togetter.com/li/532954#c115...

タグ:

posted at 08:13:04

招き猫 @kyounoowari

13年7月17日

東北震災復興には、作る漁業の旗印が必要だと思う。東北の豊かさを世界に。

そんなキーワードで、海に頼る資源管理から積極的海洋開発へと向かうことが大切だと思う。

タグ:

posted at 08:11:20

招き猫 @kyounoowari

13年7月17日

勝川 俊雄 @katukawa0226 さんには勉強させてもらっている。そんな中、今回の文藝春秋の記事は、伝説の鮨職人への聞き取り取材。子供の頃、魚の卸会社経営をしている父方から教えられる情報と、今の市場の現状のの差に対する直感とが重なり危機感を持った。水産資源管理が重要だ。

タグ:

posted at 08:10:52

flurry @flurry

13年7月17日

これSAPIOの記事なのか。なんという事態か。>NEWSポストセブン|PC遠隔操作事件 検察の証明予定事実に裁判長「異常な書面」 www.news-postseven.com/archives/20130...

タグ:

posted at 08:10:13

Ryo @awtjvyjz

13年7月17日

大阪府の財政の話→[黒字どころか財政再建団体一歩手前] ttensan.exblog.jp/17041413/

タグ:

posted at 08:10:13

Baatarism/ちゃんぷるー @baatarism

13年7月17日

アジア通貨危機から15年。アンワルは民主化の闘士になったんだなあ。 / “「分断」か「融合」か? 民主主義の死がもたらす多民族国家マレーシアのジレンマ 世界最長民主政権の足元に押し迫る政治の津波(2)” htn.to/nyupS5

タグ:

posted at 08:10:05

質問者2 @shinchanchi

13年7月17日

浜田宏一先生や田中秀臣さん、クルーグマン、スティグリッツ等は、人災による失業者の痛みを許すことはないだろう。他者の苦しみへの気持ちを感じる。反リフレには私情を…
ミクロでの努力を強調するのも良いが、戦場における銃弾のよけ方を講釈しているようなものかと

タグ:

posted at 08:08:20

maisonkayser.bot @rockhound_

13年7月17日

5月の中国の米国債保有残高が1.3兆ドルを超えて過去最高を突破。買い越し額も過去3番目の大きさ。QE3縮小のタイミングでこれかぁ。自分とこの経済がどうしようもなくなった時に米国ごと道連れにする気かな。

タグ:

posted at 08:07:57

佐藤 @sigeosato

13年7月17日

会社勤めて分かったんだけど特に秀でた能力もない人間がクビにならないためには徹底的に仕事をクローズド化(属人化)して秘伝のタレ作って◯◯がいないとこの仕事回らねぇなって思わせる事にあると思う。なので引継ぎとか可能な限り不可能にしておいた方が良い

タグ:

posted at 08:07:19

ramona2772/aiubis @ramona2772

13年7月17日

アベノミクスに対抗!中国で話題の「リコノミクス」 指標は“謎”の右肩上がり - MSN産経ニュース sankei.jp.msn.com/world/news/130...

タグ:

posted at 08:03:13

招き猫 @kyounoowari

13年7月17日

今週号の日経ビジネスbusiness.nikkeibp.co.jp/article/interv...
「爆発する日本食経済圏」
これだけ読むと「日本ってすごい」だが、文藝春秋の「鮨ネタがどんどん消えていく」(小野二郎)と併せて読むと慄然とする。
海洋食料資源の枯渇に拍車がかかった、ということだから。

タグ:

posted at 08:01:05

ブルームバーグニュース @BloombergJapan

13年7月17日

ウォール街用語は控えて-ゴールドマン幹部裁判で判事が要請 bloom.bg/1aoJjCA

タグ:

posted at 08:01:03

是々非々是清 愛国ウヨクビジネス、黒田日 @honnenogod

13年7月17日

@kyounoowari @KitaAlps 仰る通りですね。たまたま、97年の消費税の影響を調べていましたら、目にして驚きました。著名なリフレ派で、ここまで分析していた人、いるのですかね?

タグ:

posted at 08:00:02

dada @yuuraku

13年7月17日

↓市民よ路上に出よ、直接行動で政治に参加せよ、って煽ってた連中は、こういう馬鹿が出ることのケツ持ちまできっちりやるんですよね。まさか逃げたりはしませんよね。

タグ:

posted at 07:59:01

白ふくろう @sunafukin99

13年7月17日

あの界隈、特に維新のコア支持層はどちらかというとリフレとかマクロ政策とは肌が合わないと思うんだよな。財政や再分配ではほぼ正反対だし。支持層の代弁者としては藤巻とかが一番実態に合ってるんじゃないかなあ。党首は経済のこと何もわからないので適当につまみ食いしてるだけだから支離滅裂。

タグ:

posted at 07:58:57

finalvent @finalvent

13年7月17日

東シナ海というと議論が見かけ複雑になるけど、南シナ海への中国進出をきちんと論評できそうにない政党に国政を任せるというのは一種のニヒリズムだと思う。

タグ:

posted at 07:58:41

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

たいしょう @taisho__

13年7月17日

東アジアでこういう現状はない。 RT 自民党って、趣味で戦争ゴッコやりたいだけじゃん。国を守るなら、国家間の条約や協定の関係正常化進めるのが筋だ。武器で守れる時代じゃない。

タグ:

posted at 07:54:22

是々非々是清 愛国ウヨクビジネス、黒田日 @honnenogod

13年7月17日

素晴らしい消費増税の分析。何方かと思って調べたら、相互フォローしている方でした。気づかず申し訳ありません。 mukaifumio @KitaAlps さん。→財政出動論24 消費税増税の影響(97年の例から) kitaalps-turedurekeizai.blogspot.jp/2013/04/blog-p...

タグ:

posted at 07:53:17

たいしょう @taisho__

13年7月17日

これ、自衛隊員として服務宣誓した人間が、やっぱり戦地には行きたくないといいだした場合の話だろ。各国で立法例あるから
みんなナチス? RT 自民党の石破幹事長が、「戦争に行かない人は、死刑にする」と発言(東京新聞)velvetmorning.asablo.jp/blog/2013/07/1... ほら、ナチス自民党”

タグ:

posted at 07:53:01

Baatarism/ちゃんぷるー @baatarism

13年7月17日

これは鋭い指摘。必読でしょう。 / “それでも変だよ、公的年金運用!|山崎元のマルチスコープ|ダイヤモンド・オンライン” htn.to/BmnH9v

タグ:

posted at 07:51:33

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

佞言つかい @radeon3870

13年7月17日

自自公共に次いで民主か山本か。うーんどうしようw

東京新聞:参院選 本紙世論調査<上> 自民2人有力、公・共追う:東京(TOKYO Web) www.tokyo-np.co.jp/article/tokyo/...

タグ:

posted at 07:47:47

渡邊芳之 @ynabe39

13年7月17日

「常識」という言葉の実際の使用を見てみると,この言葉が使われるときには「それが常識でない人」が目の前にいたり,あるいはそういう人の存在が含意されていることのほうが多いように見える。

タグ:

posted at 07:47:16

高橋洋一(嘉悦大) @YoichiTakahashi

13年7月17日

擬似相関を見誤り。detrendして分析すると有意な相関なし。初歩的分析ミスだろ?←若者が投票棄権すると高年齢層に有利 1%投票率下落で1人年13.5万円損する (1/2) : J-CASTニュース www.j-cast.com/2013/07/161795... @jcast_newsさんから

タグ:

posted at 07:45:08

渡邊芳之 @ynabe39

13年7月17日

「教育の受益者は本人ではない」「公共サービスは納税の対価ではない」「権利と義務は一組ではない」みたいなことはどれも常識だと思っている人には常識だがそうでない人には単なるデタラメである。

タグ:

posted at 07:44:25

ian bremmer @ianbremmer

13年7月17日

Egypt's future? It's the economy, stupid.
#uhoh

タグ: uhoh

posted at 07:44:13

村上尚己 @Murakami_Naoki

13年7月17日

再送::レポート「円高に振れた理由〜バーナンキ議長がコミュニケーションをやり直し〜」 bit.ly/130Mq1z via @MonexJP:

タグ:

posted at 07:40:54

村上尚己 @Murakami_Naoki

13年7月17日

再送 米経済レポート「個人消費の勢いがやや鈍る〜QE3縮小への思惑が揺れ動く展開〜」 bit.ly/1apgQN4 via @MonexJP:

タグ:

posted at 07:40:29

村上尚己 @Murakami_Naoki

13年7月17日

再送ダウ32ドル安15451小反落。経済指標や企業決算に反応し高く始まるが、明日のバ議長発言を控え利益確定売り。米10年金利2.53%低下。ドル円99.1円海外時間いり後じりじりと円高、米経済指標で一旦ドル高に動くも再びドル安、ユーロ1.315、原油105.8反落、金1291続伸

タグ:

posted at 07:40:06

上念 司 @smith796000

13年7月17日

イェール大元学長が中国の大学を批評、「人類史上最大のお笑い草」―米華字メディア(Record China) - Y!ニュース headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20130716-...

タグ:

posted at 07:40:01

竹中平蔵 @HeizoTakenaka

13年7月17日

「竹中平蔵の『経済がわかる』メルマガ」7月17日号を配信しました。

    今回のテーマは「『官民ファンド』というシロモノ」です。

    otomana.nifty.com/authors/takena...

タグ:

posted at 07:21:14

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

ramona2772/aiubis @ramona2772

13年7月17日

エジプト暫定内閣が発足 同胞団の入閣なく混乱続く - MSN産経ニュース sankei.jp.msn.com/world/news/130...

タグ:

posted at 07:19:05

ramona2772/aiubis @ramona2772

13年7月17日

【激闘 参院選】民主党、結党以来の“大惨敗危機” 衆参ねじれ解消は確定的 - ZAKZAK www.zakzak.co.jp/society/politi... @zakdeskさんから

タグ:

posted at 07:17:34

白ふくろう @sunafukin99

13年7月17日

強者女性と弱者男性では明らかに前者の方が生きやすいのに、女性と言うだけで被害者意識ばかりを肥大化させる結果になっている。なぜかバリキャリ女性にその傾向が強いのは何かの冗談かよ。

タグ:

posted at 07:15:03

平野 浩 @h_hirano

13年7月17日

韓国の原子力発電所は3分の1が不祥事などで停止。猛暑になると、ブラックアウトが起きる可能性がある。しかし、サムソンなど大企業はそれから除外されている。それに韓国の電気料金は安いので、日本のように節電に本気にならない事情もある。案外「節電」は日本の最大の強みになるかもしれない。

タグ:

posted at 07:15:00

Lars Christensen @MaMoMVPY

13年7月17日

"The Bacon Standard" (the PIG PEG) would have saved Denmark from the Great Depression: wp.me/p1TB5Y-xW via @wordpressdotcom

タグ:

posted at 07:14:51

ramona2772/aiubis @ramona2772

13年7月17日

中国の外貨準備に変調の兆し 日米金利の不安定化要因に|inside|ダイヤモンド・オンライン diamond.jp/articles/-/38881 @dol_editorsさんから

タグ:

posted at 07:11:59

志田義寧 @y_shida

13年7月17日

おはようございます。ドル円は重いですね。バーナンキFRB議長の議会証言を控え、投機筋はロングに及び腰です。明け方には99円を割り込み、振り落とされたところもあるようです。

タグ:

posted at 07:06:41

白ふくろう @sunafukin99

13年7月17日

現代では弱者男性は殺されこそしないけど結婚できず子孫を残せないという形で淘汰されてゆくんだろうな。非婚男性は寿命も短いという。

タグ:

posted at 07:05:17

平野 浩 @h_hirano

13年7月17日

影の銀行規制に乗り出している中国。中国の地方政府は銀行からの融資を受けられないので、融資平台という投資会社を通して融資を受ける。問題は融資平台の役員を党幹部の親族が占めているので、ドラスティックな規制ができない。しかし、規制しないと中国経済自体が崩壊。規制すると反乱が起きる。

タグ:

posted at 07:03:21

榎木英介 独立系病理医(学士編入) @enodon

13年7月17日

医局崩壊!さらば、教授という”名ばかり職” もはや国立医大の教授もリストラされる時代に | ノマドドクターXは見た! - 東洋経済オンライン toyokeizai.net/articles/-/15563 via @Toyokeizai

タグ:

posted at 07:01:57

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

平野 浩 @h_hirano

13年7月17日

Let me stop you here.「その話はここまでにしよう」──米中首脳会談で、日本批判を強める習国家主席に対し、オバマ大統領がいった言葉である。中国寄りといわれるオバマ氏であるが、習主席の発言が度を超していたので牽制。その後に「日本は米国の同盟国だ」と。17日朝日

タグ:

posted at 06:54:46

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

伊藤 剛 @GoITO

13年7月17日

左翼のひとは「紋切型」「定型句」で話をする/考えるのをやめるだけで相当進歩すると思うし、ひとも話をきいてくれると思う。

タグ:

posted at 06:48:27

lakehill @lakehill

13年7月17日

今は、結婚してない息子や娘に対して見合いの紹介とかまずないし。少なくとも親が中流サラリーマン家庭で見合いとかまずない。ツテもあてもない

タグ:

posted at 06:48:09

平野 浩 @h_hirano

13年7月17日

菅元首相が安倍現首相を名誉棄損で提訴。訴訟の対象は、2011年5月20日付の安倍氏のメルマガの記事。「菅首相の海水注入の指示がデッチ上げ」という内容。何回も抗議したというが、削除しないので提訴。民主党が選挙に劣勢なのはそれが原因といわんばかり。菅・野田両首相の存在が民主党の敗因。

タグ:

posted at 06:41:26

白ふくろう @sunafukin99

13年7月17日

動物の世界では気に入られたオスだけがメスに選ばれてそれ以外は廃棄されるけど、人間社会でそれを露骨にやられると社会の安定を損なうので性や結婚にまつわるいろんな慣習、制度や縛りみたいなものが発展してきたんだと思う。見合い制度もその一つだろう。

タグ:

posted at 06:33:44

optical_frog @optical_frog

13年7月17日

マーク・ハウザーがやった不正が具体的になんだったか忘れてるわたし.

タグ:

posted at 06:31:31

平野 浩 @h_hirano

13年7月17日

消費増税を公約でしないと約束して選挙、多数を獲得したので豹変したケースは民主党の前に中曽根内閣の売上税騒動がある。このときは無役ながら小沢氏の活躍で衆院議長の調停案で事態を収めている。小沢氏は消費税に縁のある政治家で4回中3回関わる。bit.ly/12uISS4

タグ:

posted at 06:30:02

木内たかたね @takatanekiuchi

13年7月17日

昨晩はベーシックインカムについて長時間議論した。有意義だった。

タグ:

posted at 06:17:55

ひさきっち @hisakichee

13年7月17日

恋愛市場では男性と女性は同条件では無いわな。圧倒的に女性が有利やモンな。男女平等って糞食らえって市場w・・・其処から、其れを前提に結婚ってコトになるとそりゃ男性にとっては「恋愛上手」な集団だけが有利になるわな。其の先の「生活力・共同生活」では無いもんな。

タグ:

posted at 06:17:12

Yoshimasa Maruyama @yomaruyama

13年7月17日

ECOLOG: 米国:4~6月期の製造業は低迷 - j.mp/11UBZ1v

タグ:

posted at 06:17:02

Yoshimasa Maruyama @yomaruyama

13年7月17日

ECOLOG: 米国:金利上昇懸念もあり住宅デベロッパーの景況感は急上昇 - j.mp/11UBWTn

タグ:

posted at 06:16:49

Yoshimasa Maruyama @yomaruyama

13年7月17日

ECOLOG: 米国:CPIはコア部分にも改善あるも、ディスインフレ脱却はまだ遠い - j.mp/11UBTXI

タグ:

posted at 06:16:37

ひさきっち @hisakichee

13年7月17日

女性の言う「優しい」って全てとは言わんけど多くの部分が「欲求を満たしてくれる」「我儘を聞いてくれる・許してくれる」んチャウの?恋愛ってのは其れこそ、島本さんの言うマ○コバリューで女性有利になっているんが現状やん。其れを結婚生活に持ち込んでも長続きせんのやろうな。

タグ:

posted at 06:14:38

はなまま @hanamama58

13年7月17日

選挙が終わってもこの人達の名前と顔を「福島を見殺しにした人達」として覚えておこう!裏切り者を忘れないでおこう!!
"@gajin149: これは驚いた。湯浅誠、内田樹、宮台真司はあの鈴木寛に投票してくれと有権者に呼びかけている。平田オリザ、中島岳志、東浩紀も松岡正剛も応援団。

タグ:

posted at 06:14:23

村上尚己 @Murakami_Naoki

13年7月17日

ダウ32ドル安15451小反落。経済指標や企業決算に反応し高く始まるが、明日のバ議長発言を控え利益確定売り。米10年金利2.53%低下。ドル円99.1円海外時間いり後じりじりと円高、米経済指標で一旦ドル高に動くも再びドル安、ユーロ1.315、原油105.8反落、金1291続伸。

タグ:

posted at 06:13:07

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

ひさきっち @hisakichee

13年7月17日

ソレナリの生活が出来うる未婚男性は沢山いてるのに、恋愛対象にはならないんやろうな。恋愛対象になるけど生活力がない男性も沢山いてるから離婚も多いんやろうな。或る意味、恋愛は女性に有利やから、女性の我儘を聞いてくれるような男性がモテて其れが結婚生活後には続かんのやろうな。

タグ:

posted at 06:10:57

是々非々是清 愛国ウヨクビジネス、黒田日 @honnenogod

13年7月17日

@do_moto @myfavoritescene 今後、指標で見えてくるでしょうが、金利の水準も大事で、本当に、結果がそうなら、米国株は大きく下げるでしょうが、今のところは、その兆候はなし。今後の長期金利の水準も大事で、先日のバーナンキは、長期金利の上昇を抑えるために発言に苦心

タグ:

posted at 06:09:08

optical_frog @optical_frog

13年7月17日

いちおう,こっちもアップしてみる:ジャッケンドフ『言語・意識・文化:ジャン=ニコ講義』第1章「心的構造」 (pdf) sites.google.com/site/flipoutci...

タグ:

posted at 06:05:53

木内たかたね @takatanekiuchi

13年7月17日

よくないね。“@asagi126: 自民党の石破幹事長が、「戦争に行かない人は、死刑にする」と発言(東京新聞)velvetmorning.asablo.jp/blog/2013/07/1...
ほら、ナチス自民党”

タグ:

posted at 05:58:47

木内たかたね @takatanekiuchi

13年7月17日

“^_^@nakamachi07: 太田かずみって書いて来たよー。千葉は彼女しかない。 RT @petitkuma: RT @takatanekiuchi: 太田かずみ。千葉選挙区。 pic.twitter.com/N2pH7HpWrq

タグ:

posted at 05:56:21

是々非々是清 愛国ウヨクビジネス、黒田日 @honnenogod

13年7月17日

人脈で飯が食えるのでしょう。仕事を持ってくるから高給で迎えられる。電通は大物の子息を社員にRT@kyounoowari @myfavoritescene 今月の文藝春秋に勝栄二郎のコラムが掲載されている。野田と安倍総理を並べて比較している時点で、この人の経済センスが・大丈夫か?・

タグ:

posted at 05:50:09

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

ちょこらーたは誤チェスト @tyokorata

13年7月17日

保守層の呼び戻しとして徴兵制というロジックの中身を知りたいし、誰がいいだしっぺかを確認したい。どうせ廃案になるだろうが>自民、徴兵制検討を示唆 5月めど、改憲案修正へ - 47NEWS(よんななニュース) - ONETOPI 1topi.jp/curator/toshik...

タグ:

posted at 05:19:53

Justin Wolfers @JustinWolfers

13年7月17日

Inflation remains high in imaginations everywhere, but in the data nowhere.
CPI 1.8%
Core 1.6%
Core PCE 1.3% pic.twitter.com/5Ite5fQ9Yt

タグ:

posted at 05:05:22

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

q冬寂p @winter_mute_jp

13年7月17日

@macron_ 彼ら現実と戦ってるんですかねえ

タグ:

posted at 03:53:01

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

愛桜(あいら) @gazette_mom

13年7月17日

名古屋中2自殺:臨時校長会開く いじめ調査1学期に mainichi.jp/select/news/20...

下田教育長が「児童生徒の気持ちに寄り添い、きめ細かな愛情ある指導を」と。

「解決済み」と判断したいじめ事案についても、担任や部活顧問にその後の状況を再確認させるよう指示も。

タグ:

posted at 03:13:44

q冬寂p @winter_mute_jp

13年7月17日

と昔は私も思ってたんだが、最近はどーも戦間期フランスのグダグダ具合の方が日本の現状を考える上ではしっくり行くような気がするのね。隣国がどんどんファシスト・イタリアちっくになってるしw

タグ:

posted at 02:46:47

ええな猫 @WATERMAN1996

13年7月17日

「廃炉公団」は、人員、技術、機材の共有化を考えた場合、当然必要になると思うのだが、既得利権嫌悪の維新やみんなの党は賛成するだろうか? togetter.com/li/534727#c115...

タグ:

posted at 02:20:42

Hajime Yamazaki /山崎元 @yamagen_jp

13年7月17日

私がホリエモンこと堀江貴文氏のことがずっと「なんとなく」好きなのは、彼が「自由人」で且つ「リアリスト」だからだろう。自由人は脅しや制限には決して屈しない。しかし、現実から遊離する人は面白くない。そして、堀江氏の自由人比率の大きさには、夢を励ましてくれる感じがある。

タグ:

posted at 02:20:05

ushiro teruhito @usrtrt

13年7月17日

取り返しがつかないことを取り返すことはできないという愕然とすべき現実

タグ:

posted at 02:15:29

May_Roma めいろま 谷本真由美 @May_Roma

13年7月17日

なんぞこれ。RT @OyamaNobuo: 石破狂ってるわ "@RintaroWatanabe: 先のツイートの動画あった/ 自民党の石破幹事長が、「戦争に行かない人は、死刑にする」と発言 www.youtube.com/watch?v=m2BXY8... 

タグ:

posted at 02:05:04

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

島本 @pannacottaso_v2

13年7月17日

まぁこの手の話に関しては堕胎合法に賛成してる時点で全員優生学の信奉者なんだからガタガタ言うなよという認識。

タグ:

posted at 01:37:23

小黒一正 @DeficitGamble

13年7月17日

経済データを時系列に並べて回帰分析を行い、決定係数が高いとか、t値が大きいとか議論するレポートが時々あるが、それは「見せかけの相関」の可能性がある。単位根検定をしっかり行う必要。

タグ:

posted at 01:34:30

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

島本 @pannacottaso_v2

13年7月17日

最低額に近い賃貸だと本当にそうなんだけど、ナマポの人入れるとナマポネットワークみたいなのでどんどんナマポのキチガイ呼び寄せてくるので不動産屋が大丈夫なんですか本当にみたいなこと言ってきます。

タグ:

posted at 01:21:25

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

Takashi Hayashi @tkshhysh

13年7月17日

休肝日つらい.

タグ:

posted at 01:04:18

岩上安身 @iwakamiyasumi

13年7月17日

ほとんどの人が衝撃を受けるでしょうね。国産表示もダメ、地産地消もダメ。TPPって、狂ってると思いませんか。RT @mirayuni: 原産地表示禁止はかなり衝撃ですよ。うちの親もそうですが、TPPで海外から安い作物や肉などが入ってきても、国産を買うから別に大丈夫…
って。

タグ:

posted at 01:04:02

いかさんま @ikasanma

13年7月17日

眠ろうっと。KADOKAWAは夢があるし頑張って欲しいと言う気持ちでいっぱいだけれど、とりあえず高いわなと言う結論になりましたw

タグ:

posted at 00:59:26

ガイチ @gaitifuji

13年7月17日

この間、本棚を新しいのに取り替えた際、積ん読本の山の中から桜本富雄の「文化人たちの大東亜戦争-PK部隊が行く-」が出てきたので、作業を中断して思わず読みふけってしまった。ペン部隊について、菊池寛、石川達三、吉川英治・・・、桜本の筆致は鋭く、権威者らを許さずそして逃がさない。

タグ:

posted at 00:57:04

コーエン @aag95910

13年7月17日

懐かしい。死んだお袋のことを思い出させるアイテムの一つだ。お盆はあまり関係ない
www.amazon.co.jp/gp/aw/d/449400...

タグ:

posted at 00:54:48

島本 @pannacottaso_v2

13年7月17日

昔から宗教関連なんかどう考えても精神病とヤク中の巣窟だと思うわ

タグ:

posted at 00:50:37

瀧本哲史bot @ttakimoto

13年7月17日

それはそうです。ゲストもえらんでますから。 #nhk25 RT @8744Button 今日のニコ生観てると、瀧本さんが真ん中に立って飯田先生と小黒先生がディベート形式で議論した回のNEWS WEBの質の高さを感じるな。。

タグ: nhk25

posted at 00:48:24

宗田威@Peace党 @soudai3

13年7月17日

もうハッキリ言います。今のドイツには言論の自由はありません。ネットでナチスについて好意的なことを言ったり、ガス室に疑問を呈するだけで、叩かれます。それは「好きな制服ランキング3位はSSの黒服」というレベルでさえ炎上します。この異常さを述べても叩かれます。そういう状態になってます

タグ:

posted at 00:44:59

himaginary @himaginary_

13年7月17日

経験豊富なルービンシュタインが「迷える」経済学徒に送る十のアドバイス・続き d.hatena.ne.jp/himaginary/201...

タグ:

posted at 00:43:52

メメント ムスリム @xuK9fotVZBfcmXx

13年7月17日

統合失調症患者「私霊感あるんですよー」

タグ:

posted at 00:43:29

島本 @pannacottaso_v2

13年7月17日

経験的に一番笑えるのは美魔女かな。たいていケバいだけ。

タグ:

posted at 00:36:34

島本 @pannacottaso_v2

13年7月17日

まぁそういうのもフェミニズムを馬鹿にする動機に自分の中ではなってるな。単に酸っぱいブドウをこじらせすぎただけの人が多いという印象。

タグ:

posted at 00:34:39

島本 @pannacottaso_v2

13年7月17日

高学歴のフェミ女性って話に相槌打って同意してるだけでやたらと「女」になってきて面白いとかありますね。さんざん男に媚びる女批判しといて次の日から高校生みたいに朝から今日も頑張りましょう絵文字どっさり のメール送ってきたり。

タグ:

posted at 00:33:48

Takashi Hayashi @tkshhysh

13年7月17日

このプログラムの車内吊り広告を見かけたのだが,そこで使われたる「トップリーダー」という言葉につい,「世界のトップブリーダーが推奨するペディグリーチャム」を連想してしまった. www.gsais.kyoto-u.ac.jp

タグ:

posted at 00:33:22

日本三毛猫党 @japaneconomy

13年7月17日

ニコ生討論全部みたけどリフレはリスクって、もっとはやくやっておかないからリスクが増えたわけで。原田さん言ってたけどいつまでたっても問題は解消されないんだからやるなら今でしょってワロタww 15年早くやっておけばなんて事なかった。97年橋本内閣増税から全てが悪いほうに回転しだした

タグ:

posted at 00:30:50

まかない @test_icel

13年7月17日

この点、高学歴女性は顔に不自由を抱えている人が多いので話がおもしろいんじゃないかって思ったけど、経験上そうでもないんだよな。不思議。

タグ:

posted at 00:29:34

どろいろクローバーZ @GotenNotYonten

13年7月17日

ブラック企業が人材使い捨てすると健康保険の負担増えるしな。色んな意味で社会的な損失でかい。

タグ:

posted at 00:26:41

ぜく @ystt

13年7月17日

Wikipedia のカトラーの頁、「Windows NTの開発中、気に入らないことがあると壁を殴って穴をあけることもしばしばあった。そのため、ビル・ゲイツはマイクロソフトのオフィスが穴だらけになるのを恐れて、コンクリートむき出しの部屋を多く作成した。」なんて書かれていて震える。

タグ:

posted at 00:25:10

島本 @pannacottaso_v2

13年7月17日

前から言ってるけど、特に若い女は普遍性のある楽しい話をするスキルがない。なぜならそんなもんがなくても上手く立ち回れるし楽しませてもらうほうだから。女の自称話が面白いが本当だったのをほとんど見たことがない。

タグ:

posted at 00:24:08

ぜく @ystt

13年7月17日

そういやカトラーも罵倒がひどかったな。

タグ:

posted at 00:23:13

まかない @test_icel

13年7月17日

下ネタでも何でもつまらないのは嫌だな。特定人の生々しい話は経験上おもしろかったことは少ない。漠然とした下ネタは小学生に戻ったみたいで好き。

タグ:

posted at 00:22:33

斉藤久典 @saitohisanori

13年7月17日

いわゆる「リフレ派」と呼ばれてた民主党の中の先生たちが、そんな過去に触れなくなり、ただ目の前の組織の都合に従って遊説やら日程やらをツイートするだけになっているのを見ると、やっぱり民主党はダメだなぁと思ってしまう。

タグ:

posted at 00:22:20

島本 @pannacottaso_v2

13年7月17日

なんか安倍叩きしたい人が谷垣石破なら自民党はまともだったみたいなことよく言ってたけど石破なんて安倍以上のドクズやないか。

タグ:

posted at 00:22:18

ぜく @ystt

13年7月17日

「もめ事はいのちのパン」 【本の虫: LinuxカーネルのMLにおける悪口の励行についての議論勃発】 bit.ly/18lo5s2

タグ:

posted at 00:22:11

どろいろクローバーZ @GotenNotYonten

13年7月17日

マッサージ代わりに整体使ってる奴に保険適用させないとかさ。

タグ:

posted at 00:21:54

ぜく @ystt

13年7月17日

“「武士に「もの言う」百姓たち: 裁判でよむ江戸時代」渡辺 尚志 著 | Kousyoublog” htn.to/PpBF8T

タグ:

posted at 00:21:08

どろいろクローバーZ @GotenNotYonten

13年7月17日

年金持たないから削るっていうのはわかるんだけど順番的に共済、厚生年金からじゃね。国民年金これ以上削ったら生活できなくね。他から高所得得てる間は年金の支給停止するとかさ。

タグ:

posted at 00:18:34

グレッグ @glegory

13年7月17日

ニコ生タイムシフトして見る予定だったのに、見てしまった・・。名目4%でも先進国でケツに近いのに、バブルバブルって病気だね。巡航速度にたどりつくのに遅すぎると思うけどね。社会保障は現役世代への移転を強化した方がいいと思う。逃げ切り世代をどうするかは真剣に考えないと。無理なんだよねw

タグ:

posted at 00:18:28

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

島本 @pannacottaso_v2

13年7月17日

国防軍にする理由は軍法会議の設立らしい

タグ:

posted at 00:14:16

さんま aka ずわいがに @crtaker

13年7月17日

今考えているファイナンスの問題は、ポテンシャル中の質点の運動に帰着できるかもしれないな。そうと分かれば数値実験。

タグ:

posted at 00:11:10

kaba40 @koba31okm

13年7月17日

別にな、下ネタじゃなくたって自分の氏素性を他人に知り尽くされた上で女とのごく私的な会話やらメールやら振る舞いやらまで公開されるってのはけっこうエグいからな。

タグ:

posted at 00:11:04

瀧本哲史bot @ttakimoto

13年7月17日

本のテーマが固ければ固いほど、価格を下げても、売上は増えない。逆に高価格、高品質路線をとった方が良い。安い本が売れるのはターゲットが広くて、価格敏感層にもリーチする時だけです。

タグ:

posted at 00:10:56

indigo @indigo_twi

13年7月17日

結論:「女子」だの「女子会」だの率先して言いたがる女には気を許しちゃいけない。

タグ:

posted at 00:09:36

Cerveza bibere @YKShake0

13年7月17日

うらやましい

タグ:

posted at 00:06:59

Baatarism/ちゃんぷるー @baatarism

13年7月17日

@junsaito0529 民主が2人区を取れないとすれば、どこが取るんでしょうか? 2人区はやや人口が多い地方の県が多く、共産が取るとも思えないので、維新かみんなの党でしょうか?

タグ:

posted at 00:05:59

くろ @kuroseventeen

13年7月17日

つか、名目値は統合政府はいじれる変数って思ってないとすると、政府・中銀が何のためにあると思っているんだろう。

タグ:

posted at 00:04:33

こっと @eyecot

13年7月17日

まぁ私は異動無かったら指導教員のラボで週末ラボ畜を(趣味で)するだけです

タグ:

posted at 00:04:28

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

さんま aka ずわいがに @crtaker

13年7月17日

TL見てたらペンゴっていう大昔のゲームを思い出した pic.twitter.com/z93Mv9kM5S

タグ:

posted at 00:03:58

くろ @kuroseventeen

13年7月17日

小黒とか小幡は自然利子率が下がったままインタゲがあるけど、名目利子率が上がり続ける経路を不安に思っていることはわかったけど、そんな無理な経路を考える必要あるの?

タグ:

posted at 00:03:51

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

どろいろクローバーZ @GotenNotYonten

13年7月17日

EU、G20会合で日米に財政再建を要請へ=文書 | Reuters jp.reuters.com/article/topNew...
EUというかドイツが言ってるんだろな。

タグ:

posted at 00:03:15

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

島本 @pannacottaso_v2

13年7月17日

女子会でシモネタガンガン言ってるとか自分から言う女子は女性の中では特異的に性的欲求が高い人達だと思うんですよね。

タグ:

posted at 00:00:46

@myfavoritesceneホーム
スポンサーリンク
▲ページの先頭に戻る
ツイート  タグ  ユーザー

User

» More...

Tag

» More...

Recent

Archive

» More...

タグの編集

wbs FX defle NHK Yahooニュース 抜粋引用 ハウツー nhk_news 質問箱 NewsPicks

※タグはスペースで区切ってください

送信中

送信に失敗しました

タグを編集しました