Twitter APIの仕様変更のため、「いいね」の新規取得を終了いたしました

koji hasegawa

@myfavoritescene

Favolog ホーム » @myfavoritescene » 2013年07月16日
並び順 : 新→古 | 古→新

2013年07月16日(火)

Cerveza bibere @YKShake0

13年7月16日

首都圏マンション発売、17%増=リーマン前水準に回復―13年上期(時事通信) - goo ニュース news.goo.ne.jp/article/jiji/b...

タグ:

posted at 23:59:46

Cerveza bibere @YKShake0

13年7月16日

 製造業では、工場など生産現場を中心に約4兆7900億円の効果があった。道路・交通インフラと農業を含めた4分野合計の経済効果は、年間7兆7700億円。

タグ:

posted at 23:59:37

Cerveza bibere @YKShake0

13年7月16日

企業への聞き取り調査をもとにビッグデータを活用することによる経済効果を測定したところ、小売業では販売促進や発注の最適化などで年間1兆1500億円の効果があった。

タグ:

posted at 23:59:35

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

Cerveza bibere @YKShake0

13年7月16日

国内の企業が活用したビッグデータの流通量は24年に計221万テラバイト(テラは1兆)に達し、17年の42万テラバイトに比べ5・5倍に増えた。ビッグデータの活用による経済効果は年間7兆7700億円に達するとの試算結果となった。

タグ:

posted at 23:59:19

雁琳(がんりん) @ganrim_

13年7月16日

居酒屋で勤務した経験から言えば、エグイ話をしてる女子会はほんと実質3%くらいしかない気がする。

タグ:

posted at 23:59:06

Cerveza bibere @YKShake0

13年7月16日

ビッグデータ活用で経済効果は年7兆7千億円に 情報通信白書で初の統計(産経新聞) - goo ニュース news.goo.ne.jp/article/sankei...

タグ:

posted at 23:58:54

瀧本哲史bot @ttakimoto

13年7月16日

社交的な文脈でどんな話題を選択するかは、結局、社会階層の問題で、リアルには、住み分けがあるわけですが、ツイッターではRTを通じて、クラスター越えがあるので、驚かされることも少なくないです。

タグ:

posted at 23:58:52

くろ @kuroseventeen

13年7月16日

アベノミクスは金融政策だけ賛成。再分配について全く触れていないどころか事実上、金持ち優遇ってことに突っ込まない経済論争って、うち的には不毛だ。

タグ:

posted at 23:58:43

Takashi Hayashi @tkshhysh

13年7月16日

宵山に行って来ましたが,時間が早かったせいか,誰某が誰某と歩いていたとかいうのは残念ながら目撃しませんでした.

タグ:

posted at 23:58:19

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

島本 @pannacottaso_v2

13年7月16日

女がセックスをされる方とかアプローチされる方とかいう受動的な性であることを否定したいという欲求の結果だと思いますよ。

タグ:

posted at 23:56:57

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

dominant_motion @do_moto

13年7月16日

購入したのは海事代理士なんだ。

タグ:

posted at 23:56:34

瀧本哲史bot @ttakimoto

13年7月16日

世の中には、アマゾンでだけ突出して売れる本があって、それは客層がアマゾンにあっているから、というもの。ネットでだけ知られている人とかは、典型的にこのパターンですね

タグ:

posted at 23:55:33

dominant_motion @do_moto

13年7月16日

個人が買ったのか。しかしあれだけの帆船が3200万かあ。"大阪市イベント・観光 帆船「あこがれ」の売却にかかる入札結果について" feedly.com/k/16Gx5Bi

タグ:

posted at 23:54:25

Baatarism/ちゃんぷるー @baatarism

13年7月16日

@seiponbanzai 僕も神奈川選挙区で、同感なんですが、他にもっとマシな候補がいるかと考えると、困ってしまうんですよね。当選の可能性を考えると、みんなの党が松沢を擁立したのも分かるので、何だか複雑な気持ちです。

タグ:

posted at 23:54:24

雁琳(がんりん) @ganrim_

13年7月16日

祇園祭の宵山も一緒に行く人が居なかったので行かなかった。ああいうのは一人で行ってもいちゃついてるリア充共やウェイウェイ言ってる連中を見るだけでクソみたいな思いしかしないからな。

タグ:

posted at 23:54:19

くろ @kuroseventeen

13年7月16日

今の失業率が4%くらい。日本のNAIRUは2.5%くらい。1.5%なんてどうでもいいっていうのは、気分としてはわかるけど。うちには受け入れられない。

タグ:

posted at 23:54:11

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

くろ @kuroseventeen

13年7月16日

小幡とか河野龍太郎が受けるのがわかった気がする。マスコミは本当に貧乏人の失業者に興味ないんだなあ、って。これは、良し悪しじゃなくって好みの話だからなあ。

タグ:

posted at 23:52:36

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

くろ @kuroseventeen

13年7月16日

小黒とか小幡はガチなんだな。つまり貧乏人に何の興味もない。ケインズが見たものに興味ないんだよね。

タグ:

posted at 23:49:17

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

Baatarism/ちゃんぷるー @baatarism

13年7月16日

三国志の英雄たちがどれだけ活躍しても、結局、北方の遊牧民族による中原侵入を止められなかったと考えると、非常に虚しいですね。ショギョムッジョ

タグ:

posted at 23:47:52

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

優しょも @nizimeta

13年7月16日

アイコン、もうlainちゃんで固定するか智子に変えるか迷っている

タグ:

posted at 23:46:48

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

ちょび @ltastonish

13年7月16日

女子会がエグいかどうかはあまり興味ないけど、なぜ世の女の子たちは、盛んに女子会はエグい!!と主張するのかは興味ある。

タグ:

posted at 23:44:34

WARE_bluefield @WARE_bluefield

13年7月16日

一枚プリントするごとに、トナーボックスを取り出して振ってから印刷してた残りインクですが、どうやら臨終を迎えられたようだ。

タグ:

posted at 23:43:09

Cerveza bibere @YKShake0

13年7月16日

2000年に比べ5.6ポイント改善したが、改善分の多くはパートタイムなどの非正規雇用。日本は正規雇用と非正規雇用の待遇格差が大きい。ドイツは78%でフランスは76%。2000年からそれぞれ7ポイント、6.4ポイント上昇した。

タグ:

posted at 23:42:26

Cerveza bibere @YKShake0

13年7月16日

女性の就業率が80%(2012年)を超えていたのはスウェーデンやアイスランド、ノルウェーなどで北欧諸国が目立つ。オーストリアやスイスも80%超。こうした国々は過去10年程度にわたり、同水準を維持している。

タグ:

posted at 23:42:06

くろ @kuroseventeen

13年7月16日

【ニコ生視聴中】 ニコニコ経済参院選直前SP「どうなの? 経済政策」大討論 #nicoron #参院選 live.nicovideo.jp/watch/lv144901... 小黒も小幡も不誠実だなあ。

タグ: nicoron 参院選

posted at 23:41:57

kaba40 @koba31okm

13年7月16日

「女の下ネタはリアルでヤバい」ってのは別に内容がヤバいってことじゃなくて、あいつらはシモの話するにもいちいち俺らの実名実写学歴会社所属部門果ては親の職業まで容赦なく公開した上でシモの話晒しやがるからヤバいんだよ。

タグ:

posted at 23:41:51

Cerveza bibere @YKShake0

13年7月16日

日本の女性就業率24位 OECD加盟34カ国で  :日本経済新聞 s.nikkei.com/148TueE

タグ:

posted at 23:41:47

島本 @pannacottaso_v2

13年7月16日

そもそも彼女の友達の彼氏のチンコサイズやプレー内容を知ってるのだから俺も知られてて当然だと思ってた

タグ:

posted at 23:40:14

島本 @pannacottaso_v2

13年7月16日

MNP獲得競争ってマクロで見ると合成の誤謬でしか無いと思うんだけど、本当にあれで誰か得してるんだろうか。MNP乞食だけが美味しい思いしてるように思う。

タグ:

posted at 23:38:43

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

WARE_bluefield @WARE_bluefield

13年7月16日

もっとも言われた、小黒センセが無表情なのもちょっと怖いですが。

タグ:

posted at 23:35:28

WARE_bluefield @WARE_bluefield

13年7月16日

ひとまず、討論相手がどんなに変なことを言ったとしても、「民間で働いたことないだろ!」みたいな罵倒を行うのはまったくもってよろしくない。

タグ:

posted at 23:34:45

七人の侍 @samuraiseven_

13年7月16日

@sankakutyuu そうでしたか。話はそれますが・・・。15年程ドコモユーザでしたが、MNPとか新規しか優遇しないので、4月にソフトバンクにしました。なんと自宅では圏外でした。速攻でサポセンにTELして、ホームアンテナ(ミニ基地局)を設置してもらいました(汗

タグ:

posted at 23:33:52

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

kaba40 @koba31okm

13年7月16日

個人的には、「女子会ではウチらこんなヤバい話してるんだからね」みたいなのは死ぬほどどうでもよくて、後でいろいろ言ってくれていいからさっさとセックスさせてほしいですね。そしてできれば終電で帰りたいですね。

タグ:

posted at 23:33:07

斉藤 淳 『アメリカの大学生が学んでいる @junsaito0529

13年7月16日

さっきに2人区が民主党のセーフティーネットかもしれないと書いたけど、実際に情勢を細かく見ていくと、そうでもないところまで追い込まれているようだ。選挙後、民主党が民社党に戻ってしまったと言われているかも知れない。

タグ:

posted at 23:32:08

Cerveza bibere @YKShake0

13年7月16日

世界の経済成長率はより低くなるということ、また世界のインフレ率はより高くなる

タグ:

posted at 23:27:23

dominant_motion @do_moto

13年7月16日

さて、どうなることか。

タグ:

posted at 23:25:12

上念 司 @smith796000

13年7月16日

国士だからてす。彼のこれまでの行動、言動をググって見れば分かります。 RT @l175smove: 質問ですが、赤池まさあきさんを推す理由は、なんでしょうか?

タグ:

posted at 23:25:11

dominant_motion @do_moto

13年7月16日

"ピーターソン国際経済研究所(ワシントン)のアダム・ポーセン所長は、「当局者はバブルを撃退していると確信している。これが間違いなく意味することは、FRBの政策について今後さらに多くの不透明感が出てくるということだ」と述べた。"

タグ:

posted at 23:24:58

dominant_motion @do_moto

13年7月16日

"専門家の一部は、FRBは自らが避けたい意向を示してきた経済の不透明感を助長しているかもしれないと指摘する。"

タグ:

posted at 23:24:53

dominant_motion @do_moto

13年7月16日

"JPモルガン・チェースとウェルズ・ファーゴの幹部は12日、今後数カ月にかけて住宅ローン総額が減少し、同事業での利益が低下するだろうと警告した。
JPモルガンのマリアン・レーク最高財務責任者(CFO)は住宅ローン金利の上昇が貸出額を30─40%減じさせる可能性があると述べた。"

タグ:

posted at 23:24:14

dominant_motion @do_moto

13年7月16日

"ただ、今年の初めより債券利回りは大きく上昇しており、エコノミストのなかには、FRBが自分の首を絞めただけでなく、米国経済にも悪い影響を与えてしまったと懸念する声がある。"

タグ:

posted at 23:22:33

dominant_motion @do_moto

13年7月16日

金利は上昇してなお、ダウは伸びている。こういう声が出るのはわかる。

タグ:

posted at 23:22:10

dominant_motion @do_moto

13年7月16日

"バークレイズ・キャピタル(ニューヨーク)の米国担当主席エコノミスト、ディーン・マキ氏は、「市場は今ならば、FRBによる資産買い入れ縮小を、一段と高い金利を織り込むことなく受け入れることができそうだ」と指摘した。"

タグ:

posted at 23:21:38

T.I. @txpolisci

13年7月16日

このモデルは長期のトレンドや時間的因果を説明するものではなく、投票率の変化に反応して即時的にどれくらい従属変数の値が変化するのか見るものです。@Misho: txpolisci 気になったのですが、その手法で再検討して仮に有意な相関が見られた場合、どのような結論が得られるのでしょ

タグ:

posted at 23:21:11

dominant_motion @do_moto

13年7月16日

"バーナンキ議長は先週自らの発言について異なった方法を取っていた方が良かったと思うかと聞かれた時、市場をかき乱すことは払うべき代価としては相応だったという認識をほのめかした。"

タグ:

posted at 23:20:32

dominant_motion @do_moto

13年7月16日

"ノーザン・トラスト(シカゴ)の首席エコノミスト、カール・タネンバウム氏は、「FRBのメンバーは、3週間前に比較して今の市場の水準についてかなり満足していると私は想像する」と述べた。"

タグ:

posted at 23:20:00

ちーか @x3xchiikax3x

13年7月16日

女子会は下ネタ苦手な子がいなければほぼちんこの話ですよ。彼女ややった女の友達には自分のムスコのサイズとプレー内容はバレてると思うよ。

タグ:

posted at 23:18:16

dominant_motion @do_moto

13年7月16日

これは色々と考えさせる。"FRBのメッセージは市場にほぼ浸透か" feedly.com/k/18ln82Z

タグ:

posted at 23:15:57

T.I. @txpolisci

13年7月16日

トレンド(単位根)ならDWではなくADFではないでしょうか。 @ito_f_m: txpolisci 発表されたプレリリースの5ページ目の脚注に、DWで、系列相関がえられていないと書いてあるので、いわゆる見せかけのトレンドの話はそこでクリアされているのではないかと。

タグ:

posted at 23:15:37

どろいろクローバーZ @GotenNotYonten

13年7月16日

小幡駄目駄目じゃんw

タグ:

posted at 23:14:28

招き猫 @kyounoowari

13年7月16日

今月の文藝春秋に勝栄二郎のコラムが掲載されている。野田と安倍総理を並べて比較している時点で、この人の経済センスが…
大丈夫か?この人社長で

タグ:

posted at 23:14:04

島本 @pannacottaso_v2

13年7月16日

天下一品のスープで鍋をすると美味しいというのをネットで見かけたので、鶏ガラ白濁スープを作ってそこにミキサーで砕いた鶏ガラを入れて粘度を増したスープで水炊きしたらものすごいコクだった。葱と生姜使ったけど臭みはあるので好き嫌いはあると思いますが。

タグ:

posted at 23:12:00

Yoshi Noguchi @equilibrista

13年7月16日

数学はことばだと、私は教わりました RT @hongokucho: 先生、人生は数式で分かりますか。

タグ:

posted at 23:11:48

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

島本 @pannacottaso_v2

13年7月16日

携帯売り買いするだけで本気出せばワンルームの家賃と食費くらい稼げるんですよね。

タグ:

posted at 23:08:57

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

島本 @pannacottaso_v2

13年7月16日

@onakaitaimusi 防水じゃないけど風呂でスマフォ使ってるけど全く問題なく1年4ヶ月動いてますし、防水じゃないスマフォを半年おきや1年おきで使い潰すほうがリーズナブルだと思います。

タグ:

posted at 23:07:18

すらたろう @sura_taro

13年7月16日

@hongokucho おー、CCPCでしたね <共同債権買取機構

タグ:

posted at 23:06:00

島本 @pannacottaso_v2

13年7月16日

医学部行ってても有名企業の総合職に応募するのは余裕だもんな。しかも採用で不利になることもない。

タグ:

posted at 23:05:17

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

島本 @pannacottaso_v2

13年7月16日

専門学校だとキャリアが狭められるから問題とか言うのはよくわからないなぁ。もともと学校なんてシグナリング以外に役に立ってるとは到底思えないから畑違いでもその専門学校に入る難易度が高ければシグナルとして機能するのは普通科だろうが実業だろうが一緒でしょとしか思えない。

タグ:

posted at 23:04:01

七人の侍 @samuraiseven_

13年7月16日

@sankakutyuu ドコモはツートップ戦略がこけてしまい、MNPでギャラクシーS4を購入すると6万円キャッシュバック開始しましたね。

タグ:

posted at 23:02:51

斉藤 淳 『アメリカの大学生が学んでいる @junsaito0529

13年7月16日

3)自民党について言えば、かつての参院選のように二人区で二議席目を取りに行き複数候補で競争することで党勢を拡大していた時の強さはない。従って、二人区が民主党のセーフティーネットになっている。やはり選挙制度を通じて政党システムを考える必要性を強く感じる。

タグ:

posted at 23:02:04

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

島本 @pannacottaso_v2

13年7月16日

大卒は本当に2割でいいと思いますね。研究するつもりの人だけが行けばいいかと。

タグ:

posted at 23:01:11

島本 @pannacottaso_v2

13年7月16日

高校までは実質的に義務教育期間で働かせてはいけない期間と言う合意が国民にあるから。また、高学歴化と少子化という観点からも大きな問題は生じないからだと思う。

タグ:

posted at 23:00:42

Cerveza bibere @YKShake0

13年7月16日

米国10年国債 2.5280   07/16 20:43

タグ:

posted at 23:00:28

SBIリクイディティ・マーケット @SBILM

13年7月16日

23:00発表
・7月米NAHB住宅市場指数 57(予想 51・前回 52)

タグ:

posted at 23:00:17

Cerveza bibere @YKShake0

13年7月16日

値幅なくなった気がする 

タグ:

posted at 22:59:50

Cerveza bibere @YKShake0

13年7月16日

TOPIX 1,210.54 +8.55 +0.71%  日経225 14,599.12 +92.87 +0.64%   07/16

タグ:

posted at 22:59:34

ぜく @ystt

13年7月16日

「ZLBやその付近での財政緊縮政策が危険な政策であるということは、殆ど否定できない事になる。非伝統的な金融政策に対する依存性が増すと、マクロ経済的な不確実性は増加する。 」 / “いろいろメモ : ZLBが重要である2つの議論 b…” htn.to/y7XupW

タグ:

posted at 22:58:43

WARE_bluefield @WARE_bluefield

13年7月16日

ひとまず、小黒はプロレスラーに、小幡はお笑い芸人に、田中はナレーターになれば良いと思った。ってことで視聴中断。

タグ:

posted at 22:58:06

斉藤 淳 『アメリカの大学生が学んでいる @junsaito0529

13年7月16日

2)おそらく投票率はそれほど高くはならない。自民党、公明党が手堅く議席を伸ばし、複数人区で共産党がどこまで議席を伸ばすか、比例区で民主党がどこまで議席を減らすか、が関心事項。

タグ:

posted at 22:57:57

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

くろ @kuroseventeen

13年7月16日

【ニコ生視聴中】 ニコニコ経済参院選直前SP「どうなの? 経済政策」大討論 #nicoron #参院選 live.nicovideo.jp/watch/lv144901... わかりやすいな。小黒、小幡は今の失業程度は別にいいと。なら、まあ、わかるよ。

タグ: nicoron 参院選

posted at 22:57:07

雁琳(がんりん) @ganrim_

13年7月16日

一乗寺の極鶏は「鶏をそのまま喰ってるみたいな感じ」って言ってましたね、そういえば。そういう「ごってり」したのは好きなんで早いとこ喰いに行きたいな。

タグ:

posted at 22:56:32

日本三毛猫党 @japaneconomy

13年7月16日

田中さんついにキレタwwwww

タグ:

posted at 22:56:17

WARE_bluefield @WARE_bluefield

13年7月16日

韓リフは対論相手を嘲笑するようなことやめましょう。

タグ:

posted at 22:56:11

斉藤 淳 『アメリカの大学生が学んでいる @junsaito0529

13年7月16日

1)終盤に政党幹部の失言があれば若干議席が動くこともあるだろうが、与党優位の流れは簡単に変わらないだろう。98年橋本食言のようなことには、おそらくならない。98年は経済状況が悪化しつつある中での選挙だったが、現在は逆。

タグ:

posted at 22:56:02

Cerveza bibere @YKShake0

13年7月16日

シティグループ証券「株価上昇を牽引しているとみられる“艦隊これくしょん”への期待は過大」 - 市況かぶ全力2階建 kabumatome.doorblog.jp/archives/65754...

タグ:

posted at 22:56:01

島本 @pannacottaso_v2

13年7月16日

ミクロ的なことを言えば、よほどお金に余裕が無い限り最新スマフォを買う人はアホとしか言えない。

タグ:

posted at 22:55:57

すらたろう @sura_taro

13年7月16日

君は債権売却損失引当金を見たことがあるか

タグ:

posted at 22:55:41

WARE_bluefield @WARE_bluefield

13年7月16日

小黒センセは毎回プロレスラーみたいな服装してるのは体型を考えてもどういう趣味なんだろ。live.nicovideo.jp/watch/lv144901...

タグ:

posted at 22:55:11

島本 @pannacottaso_v2

13年7月16日

半年我慢するだけでみんなが6万で買ってたものが0円で買えるようになるという

タグ:

posted at 22:54:35

斉藤 淳 『アメリカの大学生が学んでいる @junsaito0529

13年7月16日

書店に実務書を探しに行ったところ、知人に遭遇。選挙情勢についてコメントを求められる。以下は自分の分析。

タグ:

posted at 22:54:15

島本 @pannacottaso_v2

13年7月16日

まぁ本当に携帯に関しては技術進歩と値崩れが急速すぎて最新機種を買う必要が全くないなぁ。

タグ:

posted at 22:54:05

島本 @pannacottaso_v2

13年7月16日

最近どこでもiPhone5を一括0円の投げ売りしてるけど、一年近く新作リリースしてないんだねー。

タグ:

posted at 22:53:37

すらたろう @sura_taro

13年7月16日

97年金融危機~現代までの破綻とか再編とかの歴史を調べてまとめてみたいなあ

タグ:

posted at 22:51:50

すらたろう @sura_taro

13年7月16日

IFRSは最近、社内では完全に忘れ去られている状態なのでだいぶ忘れておりますw

タグ:

posted at 22:49:53

深津 貴之 / THE GUILD / @fladdict

13年7月16日

すごいなぁ。 Reading... MicrosoftはNSAがSkype・Hotmailなどへアクセスするのを支援していたことが判明 - GIGAZINE buff.ly/1dCbFsJ

タグ:

posted at 22:49:10

ぜく @ystt

13年7月16日

“クルーグマン経済学の翻訳ブログ That Terrible Taper/July 7, 2013, 8:27 am” htn.to/M9hY9z

タグ:

posted at 22:48:38

nyun @erickqchan

13年7月16日

ノアたんはあいかわらず中途半端に日本通だなあ

タグ:

posted at 22:47:20

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

okemos @okemos_PES

13年7月16日

ノア・スミスが日本の停滞はニューケインジアン的でもRBC的でもないと書いたらクルーグマンから批判が来たんだが、それに池田先生まで乗ってきて、スミスに日本で最も読まれている経済ブロガーとか紹介されてるよ。 / “Noahpinion…” htn.to/B7Z3Wx

タグ:

posted at 22:45:08

nyun @erickqchan

13年7月16日

にゅんにゅんゲームしようぜ

タグ:

posted at 22:41:51

島本 @pannacottaso_v2

13年7月16日

【政治】 中国・習近平主席 「日本に懸念が…」→オバマ大統領「そこまでだ。日本は米国の友人だ。あなたはそれを理解すべきだ」★3 uni.2ch.net/test/read.cgi/... 宋文洲涙目ですね

タグ:

posted at 22:40:53

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

nyun @erickqchan

13年7月16日

つーか、ここ数日「にゅん」のついっとがぜったい増えてる! 毎日検索してるからわかるw

タグ:

posted at 22:40:47

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

WARE_bluefield @WARE_bluefield

13年7月16日

コバりゅん「インフレ2%にならない可能性が高い。ならないままに、バブルになったら、引き締められないから危機」live.nicovideo.jp/watch/lv144901...

タグ:

posted at 22:37:41

WARE_bluefield @WARE_bluefield

13年7月16日

コバりゅん、ずいぶんマイルドになったなぁ。live.nicovideo.jp/watch/lv144901...

タグ:

posted at 22:35:24

SBIリクイディティ・マーケット @SBILM

13年7月16日

米株式市場は、小動きの展開で始まりました。ダウ平均株価は、22:33現在、前日比2.46高の15485.80、ナスダックは2.03高の3609.52近辺で推移しています。

タグ:

posted at 22:35:09

かずくり @kazu_clinica

13年7月16日

【早死にするMRベスト10】
1位 久光(マジキチで死ぬ)
2位 ノバルティス(クソ激務で死ぬ)
3位 クインタイルズ(転職無理で死ぬ)
4位 興和(体育会以外は病んで死ぬ)
5位 大鵬(飲みで肝臓が死ぬ)
6位 ファイザー(過労死)
7位 ゼリア新薬(売り物なくて死ぬ)

タグ:

posted at 22:35:04

畠山勝太/サルタック @ShotaHatakeyama

13年7月16日

大学進学率が5割もあって高過ぎるのでは?という意見を久し振りに見たが、こういう考え方をする人がなぜ中学卒業率・小学校卒業率は10割もあって高過ぎる!、とか高校卒業率は9割もあって高過ぎる!、と物言いしないのかが長年の謎。

タグ:

posted at 22:33:48

Takashi Hayashi @tkshhysh

13年7月16日

メゲない,って大事だな.

タグ:

posted at 22:32:50

橋本麻里 @hashimoto_tokyo

13年7月16日

(承前)まず見とけ」という場所。もちろん奈良や京都は素晴らしいけど、「取りあえずトーハク(の総合文化展=平常展)に行けば日本美術が全部わかる」てのは、魅力的だしお得だと思うのです。なので今回、東博の所蔵品だけで総まとめ=通史をやってみました。楽しんでいただければ幸いです。

タグ:

posted at 22:32:31

橋本麻里 @hashimoto_tokyo

13年7月16日

「特別展もいいけど平常展もね」という話は何度か投稿してますが、今回の特集の発端もそこ。たとえば海外旅行で多くの人が足を運ぶ美術館、大英博物館も、ルーブルも、メトロポリタンも、必ずしも特別展目当て(やってればクオリティ高いし有難いけど)ではない。東博もそういう「東京に行ったら…

タグ:

posted at 22:32:28

ひさきっち @hisakichee

13年7月16日

肉体労働系は子供の頃、「ナニ飲みます?」に対して「鉄管ビール一つ」「儲からん水一つ」ってのが定番のオヤジギャグやったけどなぁ。RT @maeda: @hisakichee 鉄工所には縁がなかったけど,何度か聞いたなあ.親は建築士.まあ,縁が無くはないか?

タグ:

posted at 22:30:02

すらたろう @sura_taro

13年7月16日

F巻さん...(その2)

タグ:

posted at 22:30:02

ひさきっち @hisakichee

13年7月16日

ゆっくり休みたい願望は在るけど、停まったら死を意味するんかもしれん。若い頃は勝手に代謝してたんやと思う。其れがオッサンになれば強制的に入れ替えないと駄目なんやろうね。適度な運動とか運動できなければ温泉やな。代謝するもんな。

タグ:

posted at 22:28:35

今野晴貴 @konno_haruki

13年7月16日

「民営化すれば効率が良くない」と、盛んに宣伝して導入したというのに、その失敗は知られていない。ハローワークでの市場化テストを、何度やっても民間が負けてるの、知らないだろう。

タグ:

posted at 22:28:00

Baatarism/ちゃんぷるー @baatarism

13年7月16日

リフレ派で給付金タイプの財政政策を否定してる人はいないと思うけどなあ。それを福祉充実の原資にすればいい。 / “rna氏とhokusyu82氏との対話 2013年7月14日 - Togetter” htn.to/gwMys7

タグ:

posted at 22:27:31

ひさきっち @hisakichee

13年7月16日

生きるために必要なカロリーと置き換わるべき水分、脂質、炭水化物、蛋白質、ミネラル・・・等を必死に喰らっているんが人間もそうなんだけど動物の姿なんかもね???特に、アミノ酸は美味く感じる。其れは自己の蛋白質の既存のアミノ酸に置き換わるべき新しいものを求めているんかもね。

タグ:

posted at 22:26:45

アムロ波平 @namiheiAMURO

13年7月16日

石原慎太郎氏や橋下氏はオーストラリアならば田舎の村長とか市長にはなれるでしょうが、シドニーの市長やNSWの州知事にはなれないでしょう。@kingbiscuitSIU 在特会、と、しばき隊、でやりあってバランスとったってことすかね、グローバル化っすね、やっぱ(´・ω・`)

タグ:

posted at 22:26:39

89siki @89sikin

13年7月16日

妹が怒ってたなぁ。「素直に『風立ちぬ』映像化すりゃいいのに。なんで訳のわからない戦闘機開発なんて絡めるのさ。趣味を映像にしたいなら素直に『突撃アイアンポーク』でも映像化したら?」……我が妹は最近のジブリを全く評価してない

タグ:

posted at 22:20:46

Baatarism/ちゃんぷるー @baatarism

13年7月16日

他国の緑の党にこの発言を知らせたら絶句するだろうな。 / “「福島で頭が2つある子供が生まれてる」…緑の党木村ゆういち氏の演説” htn.to/eLXsPD

タグ:

posted at 22:19:52

@yukio_mat2022@fedib @y_mat2009

13年7月16日

まあ、自民党の安定多数が成立したら、効果があろうがなかろうが、しばらくは親学系のトンデモが教育や医療の現場で跳梁跋扈すると思われるんだが。

タグ:

posted at 22:19:34

PC職人X @PCengineerX

13年7月16日

@akihirohara @WATERMAN1996 でもって、NAS電池の火災事故での消化の困難さとかもあります。はっきり言って運用するためのきちんとした思考が成り立たずに原発以上の大規模都市災害を起こしかねない。

タグ:

posted at 22:18:23

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

くろ @kuroseventeen

13年7月16日

【ニコ生視聴中】 ニコニコ経済参院選直前SP「どうなの? 経済政策」大討論 #nicoron #参院選 live.nicovideo.jp/watch/lv144901... 小幡はわざと言ってるっぽいなあ。

タグ: nicoron 参院選

posted at 22:17:32

T.I. @txpolisci

13年7月16日

今話題の東北大学プレスリリース「若年世代は1%の投票棄権でおよそ13万5千円の損!?」-年齢別投票率の違いが世代間の格差を拡大している可能性-の主張が、変数がトレンドをシェアしている結果の疑似相関ではないかという指摘を検証してみました。txpolisci.sakura.ne.jp/replication.pdf

タグ:

posted at 22:17:27

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

橋本麻里 @hashimoto_tokyo

13年7月16日

(承前)ブックインブックは、現在開催中の特別展「和様の書」を18ページでご紹介。平安のかなの名筆も、天下人の書も、三跡も、全部「なぞり書き」できる練習帖もつけちゃいました。最後はドカーンと、宗達デザインの金銀泥下絵の料紙をおつけします。光悦になったつもりでお書き下さい。

タグ:

posted at 22:16:34

キリハラ @kiriharanozomi

13年7月16日

参院選前なのにこんな発言が出てくるとは。RT @KazuhiroSoda: これでも自民に投票しますか?→東京新聞:平和憲法に真っ向背反 石破幹事長の「軍法会議設置」発言:特報(TOKYO Web) www.tokyo-np.co.jp/article/tokuho...

タグ:

posted at 22:15:29

ひさきっち @hisakichee

13年7月16日

民主党政権がマニフェストで謳ってた5%も国民に実行して還元してくれたんかな?ヾ(゜∇、゜)〃? RT @smith796000: 安愚楽牧場:債権者への返還額は出資金の5% 債権者集会- 毎日jp(毎日新聞) ow.ly/1ZnLZL

タグ:

posted at 22:15:12

SBIリクイディティ・マーケット @SBILM

13年7月16日

22:15発表
・6月米鉱工業生産(前月比) 0.3%(予想 0.3%・前回 0.0%)
・6月米設備稼働率 77.8%(予想 77.7%・前回 77.6%)

タグ:

posted at 22:15:10

PC職人X @PCengineerX

13年7月16日

@WATERMAN1996 無理です。理屈分かってる人が上にいない。亡国と言って良いレベル。

タグ:

posted at 22:15:08

ふじわらたかあき @fujiwaratakaaki

13年7月16日

@WATERMAN1996 平時はそれでいいんですけど、日本の場合暴風で結構破損するのが問題かと。陸地に沿って台風が北上なんかした日には各地の風車のなぎ倒していくことが起こるかも知れませんし。

タグ:

posted at 22:12:46

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

アムロ波平 @namiheiAMURO

13年7月16日

当時、現地でそれを体験した人間として、オーストラリア国民による強力な反「アジア人バッシング」運動により、沈静化したことを付記しておきます。@guldeen @kingbiscuitSIU 日本から出て行った雁屋哲氏は、豪州で「アジア人バッシング」に遭遇したというオチが。

タグ:

posted at 22:12:04

橋本麻里 @hashimoto_tokyo

13年7月16日

で、次号予告も出ました。その次、8月1日発売の『BRUTUS』は日本美術特集。「今回はトーハク、東京国立博物館と手を組んで、日本美術の通史に挑みます。収蔵品11万件超、縄文から明治まで全時代の名品が揃う大スペクタクル。次号は満を持して『日本美術総まとめ』」です! ※絶賛校了作業中

タグ:

posted at 22:11:59

フランス書院文庫/eブックス編集部 @franceshoin1985

13年7月16日

【スペイン漁師の抗議】日本の漁師たちが三ヶ月かけて地中海までカツオ漁に出向くことに、スペインの漁民たちは「日本の女が悪い」と抗議した。スペインの女は三ヶ月も放っておかれたら必ず浮気する。日本の女は三ヶ月もじっと男を待ってるから日本人はこんなとこまで漁にくるんだと

タグ:

posted at 22:11:17

ええな猫 @WATERMAN1996

13年7月16日

風車であれば、必要な出力の数倍の本数を日本中に分散して設置して、出力平滑化はコンデンサと抵抗とリレーを組み合わせた回路をミリ秒単位で開閉して全体でベース電源として運用する、みたいな方法はあるかもしれないなあ。

タグ:

posted at 22:09:19

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

すらたろう @sura_taro

13年7月16日

私も現役を離れたら、たちまちズレまくったことを言って失笑を買うんだろうな。。

タグ:

posted at 22:09:01

放蕩息子 @cgsa794

13年7月16日

経済学者・社会学者といふ肩書きは胡散臭い

タグ:

posted at 22:08:11

PC職人X @PCengineerX

13年7月16日

そも理屈として、太陽光に風力を活用するとなると大規模の都市レベルを支えられる蓄電技術と施設が必須になるんだが理解してないってのも救いがたいよな。なんで知ってるかって言われたらすでにとうの昔に予備システムで実験してるし。実運用していたら言えることでもあるんだけどな。

タグ:

posted at 22:07:48

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

すらたろう @sura_taro

13年7月16日

しばらく前の話ですが、某銀行協会の機関誌の「識者に聞く」みたいなコーナーでF巻さんが金融と経済を語りまくっておりました企画した奴誰だ

タグ:

posted at 22:04:37

Yoshi Noguchi @equilibrista

13年7月16日

『大手銀行を完全にコントロールしている同国には手立ては十分にある。また統計もコントロールしているため、どんな数字を出すことも基本的には可能だ。』 / “コラム:中国GDP減速の「真相」 | コラム | Reuters” htn.to/mpNSUU

タグ:

posted at 22:01:52

みゆき@花粉症キツめ @honoka0818

13年7月16日

@ahiru119 @JR500K @fujioka4649 自然エネルギーをベース電源に使おうという発想が気が狂っているとしか思えません

タグ:

posted at 22:01:01

牙 龍一:脱財政再建! @kiba_r

13年7月16日

中国朝鮮はその通りかもだが、韓国は、共産圏ではなかったんだががが。

タグ:

posted at 22:01:00

リフレ派ワインエキスパート @Shinokeng

13年7月16日

経済を立て直したいのか増税したいのか /Reuters_co_jp: 消費増税法案実行できる環境づくりに全力投球したい=甘利経済再生相 bit.ly/1aK29Yl

タグ:

posted at 22:00:42

SBIリクイディティ・マーケット @SBILM

13年7月16日

22:00発表
・5月対米証券投資[ネットTICフロー] 564億USD(前回 127億USD)
・5月対米証券投資[ネット長期TICフロー] -272 億USD(予想 -250億USD・前回 -373億USD)

タグ:

posted at 22:00:17

日本三毛猫党 @japaneconomy

13年7月16日

【ニコ生視聴中】 ニコニコ経済参院選直前SP「どうなの? 経済政策」大討論 #nicoron #参院選 live.nicovideo.jp/watch/lv144901...

タグ: nicoron 参院選

posted at 22:00:11

Yoshi Noguchi @equilibrista

13年7月16日

なぜ世界中に、何千年もの間、景気サイクルが存在し続けているか、考えたことが君はあるか / “Amazon.co.jp: 日銀新政策の成功は数式で全部わかる! ―白黒はっきりつけよう! ―: 高橋洋一: 本” htn.to/hZSapC

タグ:

posted at 21:59:50

SAKAKIBARA Yoji @sakak

13年7月16日

万が一そうなっても、公共部門を大きくする財政支出ではなく、減税に向かって欲しい。もちろん、消費税増税の先送り(1年とか、一気に5%上げるとか)の方が第一希望。

タグ:

posted at 21:59:08

くろ @kuroseventeen

13年7月16日

デフレ脱却と再分配を対立させる意味がわからない。自民党がそうだから、デフレ脱却を言うと全部自民党と同じと言う類の党派性は不毛。政策はマトリクスになるのは当然なので。デフレ脱却は必要条件。デフレでもい.. togetter.com/li/533551#c115...

タグ:

posted at 21:57:36

すらたろう @sura_taro

13年7月16日

退職給付会計の連結修正仕訳が難しすぎて何度説明しても理解してもらえないでござるorz

タグ:

posted at 21:55:39

ええな猫 @WATERMAN1996

13年7月16日

増税に賛成したのは国民だということくらいは自覚せんといかんよね。

タグ:

posted at 21:53:38

ひさきっち @hisakichee

13年7月16日

韓リフ先生のは余り読まないんやけど、他人のことを「バカ」とか侮蔑するんは信用でけんのよね。いくら正論でもそんなヤツは生理的に嫌w

タグ:

posted at 21:53:37

さんま aka ずわいがに @crtaker

13年7月16日

思料のはらわた

タグ:

posted at 21:52:55

47NEWS @47news

13年7月16日

モンゴル東部で突厥碑文発見 8世紀、阪大が共同調査 bit.ly/15JW5uq

タグ:

posted at 21:50:10

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

今村顕史 @imamura_kansen

13年7月16日

手足口病が流行中。東京都では、すでに警報基準を超えています。一般的な手足口病のピークは7月後半から8月上旬。まさしく今が正念場なのです→『手足口病の流行は今が正念場』あれどこ感染症 ow.ly/n0ArL

タグ:

posted at 21:46:51

くろ @kuroseventeen

13年7月16日

参院選 憲法論点検証 人権は無制限ではない (産経新聞) - Yahoo!ニュース headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20130716-... 記事書くなら憲法くらい読めよ……。日本国憲法のどこに「人権を無際限に与えている」って書いてあるんだよ。

タグ:

posted at 21:45:58

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

村上尚己 @Murakami_Naoki

13年7月16日

大衆記事を応援w RT ikedanob: アベノミクスへの外国政府の評価は外交辞令。アナリストの評価は逆。|米国の著名な学者・投資家30人が一挙登場! 日本人への警告「宴は終わる、これは出口が見えないトンネルだ」 | 現代ビジネス ow.ly/mZXCl

タグ:

posted at 21:38:37

島本 @pannacottaso_v2

13年7月16日

あと、消極的自由論者はダンス規制からのナチスとか児ポ規制からのナチスとか、なんでもナチスへっていう岩石理論を使いすぎ。

タグ:

posted at 21:38:35

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

島本 @pannacottaso_v2

13年7月16日

他人に迷惑をかけないからいいじゃないか論法は大抵迷惑かけられてる方にそんなものは迷惑ではないと押し付けてるだけなんだよなぁ。俺が消極的自由論が嫌いなのはまさにここなんですが。

タグ:

posted at 21:36:44

くろ @kuroseventeen

13年7月16日

みずちしゃんのエロ動画、順当に伸びてるな。

タグ:

posted at 21:36:41

一色正春 @nipponichi8

13年7月16日

北朝鮮船からミサイル機器押収 パナマ当局、船員ら拘束 - MSN産経ニュース sankei.jp.msn.com/world/news/130...←氷山の一角

タグ:

posted at 21:35:35

島本 @pannacottaso_v2

13年7月16日

そういう感情面だけの理由ではないと思うし、そういう感情を持つ傾向自体が適応的に正しかった結果なのかもしれないし

タグ:

posted at 21:35:31

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

ええな猫 @WATERMAN1996

13年7月16日

2次元も含めて良ければ彼女がいた。

タグ:

posted at 21:34:46

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

Lars Christensen @MaMoMVPY

13年7月16日

US capital spending and a lesson in the monetary transmission mechanism : wp.me/p1TB5Y-1i6 via @wordpressdotcom

タグ:

posted at 21:34:43

リクレマイン @ricremain

13年7月16日

自分の嫌いなもの、理解できないものは存在すること自体イヤってなあ、多分自然な欲求だと思うんだよな……例えば、昔の儂ならテレビ番組で野球中継がやること自体がイヤ、とか。見なければいいけど新聞のテレビ欄に載ってるだけで気分を害するとかね。

タグ:

posted at 21:32:55

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

島本 @pannacottaso_v2

13年7月16日

「他人に迷惑をかけないからいいじゃないか」と言ってる奴が実際に他人に迷惑をかけないことなんて無いと思う。

タグ:

posted at 21:30:44

SBIリクイディティ・マーケット @SBILM

13年7月16日

21:30発表
・6月米消費者物価指数(前月比) 0.5%(予想 0.3%・前回 0.1%) コア 0.2%(予想 0.2%・前回 0.2%)
・6月米消費者物価指数(前年比) 1.8%(予想 1.6%・前回 1.4%) コア 1.6%(予想 1.6%・前回 1.7%)

タグ:

posted at 21:30:22

ええな猫 @WATERMAN1996

13年7月16日

ニュータウンの問題というのはつまるところ、ニュータウンを設計した人はニュータウンで生活していなかった、に尽きるんだよな。

タグ:

posted at 21:29:42

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

くろ @kuroseventeen

13年7月16日

野党は再分配とヘンテコ憲法で論争すれば勝てたかもしれないのにバカだなあ……。いや、つくづくバカだと思う。共産党も再分配をまじめに考えているとは思えないしね。大企業に課税、ってシャープに課税すんの?

タグ:

posted at 21:26:03

コーエン @aag95910

13年7月16日

どうなってんだよ RT “@googlenewsjp: マー君、連続無失点止まるも開幕13連勝 ( #デイリースポーツ ) #googlenewsjp bit.ly/12SwkUq

タグ: googlenewsjp デイリースポーツ

posted at 21:25:44

ultraviolet @raurublock

13年7月16日

自分の内なる声に耳を傾けたスティーブ・ジョブズは、癌を代替医療で治そうとして、手遅れになったわけですよ

タグ:

posted at 21:23:15

畠山勝太/サルタック @ShotaHatakeyama

13年7月16日

このまま日本で少人数学級を導入すると高い買い物になるよ?、と思ったが 、日本はここ10年で教員給与を約10%下げているので、ああそういう事かと何かを察した。。。 www.asahi.com/shimen/article...

タグ:

posted at 21:18:26

質問者2 @shinchanchi

13年7月16日

長谷川幸洋さんの記事にある通り"述べた"や鍵括弧以外はメディア側解釈か言いたい事
➡「建設国債の日銀引き受け」発言は本当にあったのか?安倍自民党総裁vs白川日銀総裁の「金融政策論争」はメディアが仕組んだけんかだ bit.ly/R3cplh @hiroco2003

タグ:

posted at 21:18:01

児玉聡 @s_kodama

13年7月16日

日本で急増する寂しい高齢者の万引-安倍政権は生活保護削減 - ブルームバーグ - 万引 - Google News www.bloomberg.co.jp/news/123-MPSZK... #日本 #万引

タグ: 万引 日本

posted at 21:15:44

畠山勝太/サルタック @ShotaHatakeyama

13年7月16日

各党の政策を見ると少人数学級人気だなー、と思った。OECD諸国を見ると教員給与が安い国は少人数、高い国は大人数という傾向があって、日本は後者の代表格なので(続)、www.asahi.com/shimen/article...

タグ:

posted at 21:15:23

赤松 健 ⋈(参議院議員・全国比例) @KenAkamatsu

13年7月16日

コミケ準備会と全国同人誌即売会連絡会が、本日「児ポ法改正案」の提出者である高市早苗先生(自民党政調会長)と面会しました。sokubaikairenrakukai.com 対話は和やかに進んだそうで、今後の話し合いのためにも、高市先生に対する意見は礼儀をわきまえた形で行いましょう。

タグ:

posted at 21:14:09

dada @yuuraku

13年7月16日

ソ連が崩壊したのと同じ意味で中韓朝が崩壊するのってタイムラグこそあれ歴史の必然じゃねえの。

タグ:

posted at 21:08:28

畠山勝太/サルタック @ShotaHatakeyama

13年7月16日

朝日は三紙の中で一番読みやすかった。ただ、「いい教育とは?経験から判断を」という記者のまとめにずっこけた、そこは経験じゃなくてどう考えてもデータでしょ。 www.asahi.com/shimen/article...

タグ:

posted at 21:07:34

ミュール @magnifico1973

13年7月16日

@myfavoritescene 「リケジョ学割!」とか制度を設け、理学部・工学部に入学した女子学生は学費半額ぐらいしないと、女性が集まってくれない気がします。

タグ:

posted at 21:05:53

VA基地(ひとりになるよ) @howlingaa

13年7月16日

「でも進撃の巨人に超絶画力の作画つけてたらここまでのメガヒットになってないと思う
読者ってのは荒削りの才能が好きなんやろなぁ 」・・・だよなあ。諸星さんもそうだし。あの絵だから「マッドメン」は金字塔になったわけで。

タグ:

posted at 21:03:54

畠山勝太/サルタック @ShotaHatakeyama

13年7月16日

産経は愛国心や教科書検定にえらくこだわっているけど、愛国心があると納税率が上がるとか、犯罪率が下がるとか、教育の外部収益率が上がるからかな?そうでないならもう少し教育のアウトカムに注目して欲しいな。 sankei.jp.msn.com/politics/news/...

タグ:

posted at 21:02:53

畠山勝太/サルタック @ShotaHatakeyama

13年7月16日

参院選と教育政策についての各新聞の記事。各紙の特徴が出ていて面白い→
読売:www.yomiuri.co.jp/editorial/news...
産経:sankei.jp.msn.com/politics/news/...
朝日:www.asahi.com/shimen/article...

タグ:

posted at 20:55:32

伊勢田哲治 @tiseda

13年7月16日

菅元首相のツイッターへのリプライをみてると、あいかわらず彼が原発事故の主な原因になったと思っている人がけっこういるようだ。事故調査報告書も4つも出てる(2つはオンラインで読める)のだから、本人にそういう言葉をぶつける前にちょっと確かめてみればよいのに。

タグ:

posted at 20:55:29

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

あおいまなぶ@C102日曜東ワ46a @aoimanabu

13年7月16日

日本のどこを調査しているんだ・・・すげぇ RT @ryuuutoo: コスプレイヤーなんて根暗でインドア派のもやしオタク集団だろって思われがちかもしれないけど、アクティブでアウトドア派なレイヤーもいる訳ですよ pic.twitter.com/RFZJnehHPx

タグ:

posted at 20:20:47

百おやじ(政治経済・時事ネタ系) @hyaku_oyaji

13年7月16日

ドラえもんでもしずかちゃんの入浴シーンがあるしね。 エスパー魔美では魔美がヌードになって父親が描く絵のモデルになるシーンもあった気がする。今後エスパー魔美は児童ポルノとして国内から消えます(笑)。

タグ:

posted at 20:18:59

菅原晃 @barukaned

13年7月16日

@baatarism20歳以下各世代に120万人平均いるので、一挙に2400万人の選挙権が生まれます。これを親が代理投票するとすれば、最強の選挙人になります。人数は→参照 abc60w.blog16.fc2.com/blog-entry-759...
まあ、国会議員はゆるさないでしょうけど。

タグ:

posted at 20:12:09

いかさんま @ikasanma

13年7月16日

進撃の巨人は2日目かな?あ、今年は1日目かw

タグ:

posted at 19:46:27

優しょも @nizimeta

13年7月16日

艦これ、よくわからないままやってる

タグ:

posted at 19:44:31

Baatarism/ちゃんぷるー @baatarism

13年7月16日

“お菓子っ子産の袁紹伝第7回「袁紹覚醒」 - Togetter” htn.to/Joe8dN

タグ:

posted at 19:44:17

島本 @pannacottaso_v2

13年7月16日

男は宿題サボりがメチャ多いのはもともとそういうもんだとしか思えなかったし男だからと許してもらえる風潮はあったしなぁ。

タグ:

posted at 19:41:31

Baatarism/ちゃんぷるー @baatarism

13年7月16日

国債を「将来へのツケ」と考えて計算したんですか。その前提自体がおかしいと思うのですが。 / “若者が投票棄権すると高年齢層に有利 1%投票率下落で1人年13.5万円損する (1/2) : J-CASTニュース” htn.to/EqXzBd

タグ:

posted at 19:41:17

ぜく @ystt

13年7月16日

実験室に電子錠が設置された。最近の電子錠って FeliCa も登録できるのね。これは便利。

タグ:

posted at 19:40:22

いかさんま @ikasanma

13年7月16日

久しぶりの九州じゃんがら。うまい!うまいぞーーー!!! #akiba pic.twitter.com/lHzeWQVwG1

タグ: akiba

posted at 19:40:18

島本 @pannacottaso_v2

13年7月16日

一発勝負は女の人は生理に当たったらそれで終わりなので生理周期が一週間として、結構な割合の女性がパフォーマンスを落としてるんじゃないかなぁ。

タグ:

posted at 19:37:41

上念 司 @smith796000

13年7月16日

自民倍増で70議席に迫る勢い 産経・FNN世論調査 : J-CASTニュース www.j-cast.com/2013/07/161794... @jcast_newsさんから

タグ:

posted at 19:37:38

上念 司 @smith796000

13年7月16日

Reading:NHK世論調査 各党の支持率 NHKニュース nhk.jp/N48U5UE8

タグ:

posted at 19:37:06

上念 司 @smith796000

13年7月16日

【産経・FNN合同世論調査】アベノミクスに高評価 手腕問われる「選挙後」 - MSN産経ニュース sankei.jp.msn.com/politics/news/...

タグ:

posted at 19:36:18

上念 司 @smith796000

13年7月16日

比例区は政党名で書いちゃダメ!「赤池まさあき」って書いて下さい!! fb.me/1QrFdM8E0

タグ:

posted at 19:35:09

島本 @pannacottaso_v2

13年7月16日

入試の難易度を上げて入り口で絞る方式はコツコツさで勝る女性より、記憶力や思考力が突出しているけどサボり性の男が優位にたってしまうという仮説は自分の身の回りを見てみても当てはまりがいいようにみえるんですよね。

タグ:

posted at 19:34:12

Baatarism/ちゃんぷるー @baatarism

13年7月16日

日本と中国の共産党がかつて対立していたとは夢にも思わないんでしょうね。RT @Y_Kaneko: もしも在日中国人に選挙権があったら…51%が「共産党」に投票、自民党はわずか9%―華字紙(XINHUA.JP) - Y!ニュース headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20130716-...

タグ:

posted at 19:33:02

WARE_bluefield @WARE_bluefield

13年7月16日

ひとまず、動ポモ読まないとしんかいさんの言ってることがきちんと理解できないと読まないと。ってか、これと一般意思は一応買ったんだよね。

タグ:

posted at 19:32:24

島本 @pannacottaso_v2

13年7月16日

しかし、そうしたパズル的な難問を解く能力はあくまで学力の一部だろう。 女子の受験者にとって、そうした難問がボトルネックになって 進学者を減らしている可能性も高い。

タグ:

posted at 19:31:51

島本 @pannacottaso_v2

13年7月16日

日本の入試では出題範囲が決められているため、 問題を難しくするにはパズル的に難しい問題を出さざるを得ないが、 そうした問題は男子の方が得意なようである。

タグ:

posted at 19:31:47

島本 @pannacottaso_v2

13年7月16日

詳細なデータは持ち合わせていないが、日本では中学入試段階でさえも 男女の算数の平均点や上位層の厚さには大きな差があるようであるし、 例えば今年の東大入試では数学の試験で難問が少なかったために、 女子校の合格者が多かったと言われている(前年比で約1割増)。

タグ:

posted at 19:31:36

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

島本 @pannacottaso_v2

13年7月16日

米国の大学進学適性試験(SAT)においては 既に男女の数学力に有意は差はないとの結果が出ている。 ばらつきの大きさに関しても、男女で大きな差はないという。 しかし、この結果は日本の入試の結果とは相容れない。

タグ:

posted at 19:31:11

島本 @pannacottaso_v2

13年7月16日

第二に、日本では試験問題自体も男子に有利な設問になっている可能性がある。 アメリカ数学会の雑誌に掲載されたMertz教授とKane教授の論文によれば、 中学段階の標準学力試験(TIMSS)や、

タグ:

posted at 19:31:05

島本 @pannacottaso_v2

13年7月16日

例えば慶応大学では学力試験を用いた入試の合格者における女子の比率は3割程度で あるのに対し、推薦や自己推薦入試など他の区分では女子の比率が5割を超えている。

タグ:

posted at 19:30:43

島本 @pannacottaso_v2

13年7月16日

第一に、日本では国立大の入試をはじめとして一発勝負型の入試が多いが、 こうした仕組みは、学校の成績の様な日々の積み重ねを評価対象に加える選抜制度に 比べて男子に有利なようだ。一概に比較はできないものの、

タグ:

posted at 19:30:33

島本 @pannacottaso_v2

13年7月16日

アメリカで実際に子育てをしていて感じることは、 そもそも日本の学校の選抜制度そのものが、 男子に有利なように設計されているのではないかということである。

タグ:

posted at 19:30:21

島本 @pannacottaso_v2

13年7月16日

統計学+ε: 米国留学・研究生活男女の学歴格差はどこから生まれるのか wofwof.blog60.fc2.com/blog-entry-620...  この人の言ってることが正しいんじゃないかなーと霊感で思う。

タグ:

posted at 19:29:38

前田敦司 @maeda

13年7月16日

「臨床環境医による化学物質への「警告」が症状を悪化させていると考える証拠がある」/ “化学物質過敏症に関する私の発言について - NATROMの日記” htn.to/2jiMZK

タグ:

posted at 19:25:10

ゆうき まさみ @masyuuki

13年7月16日

『手塚治虫エロス』買わなきゃ!\(° ▽ °)/

タグ:

posted at 19:24:32

前田敦司 @maeda

13年7月16日

「実際は無害なレベルの濃度の化学物質であっても、それが有害であるという情報を与えられると症状が誘発されるようになりうる」 / “化学物質過敏症に関する私の発言について - NATROMの日記” htn.to/2jiMZK

タグ:

posted at 19:24:12

NHKニュース @nhk_news

13年7月16日

投票「必ず行く」など66% nhk.jp/N48U5UEC #nhk_news

タグ: nhk_news

posted at 19:24:02

島本 @pannacottaso_v2

13年7月16日

なぜか男が劣ってるということに関しては機会など条件の差を考慮しなくていいという話になってるような気がするのだよね。

タグ:

posted at 19:23:53

Baatarism/ちゃんぷるー @baatarism

13年7月16日

0歳児から選挙権を与え、未成年者については親の代理投票も可とすれば、少しは緩和されるのかな? RT @barukannn: シルバー民主主義だから、若者なんて放っておく bit.ly/1apzrIR

タグ:

posted at 19:23:06

島本 @pannacottaso_v2

13年7月16日

ふと受験関連の話題をリアルで見聞きして思ったのだけど、「女の子は理数系科目に弱い」という話は理数系学科の人数を事例にするのが間違いとされるのに、女性が理数系で男性よりも優秀という話に関しては「欧米では大学でも女性のほうが多い」等、事実を例にするのが許されてるな。

タグ:

posted at 19:22:50

黒猫亭 @chronekotei

13年7月16日

今日のマンガやアニメのエロ嗜好のジャンルについては、大体大本を辿っていくと手塚治虫に行き当たると謂うのは、ちょっとでもマンガの歴史を識っていれば常識中の常識なんですよねぇ。

タグ:

posted at 19:21:51

キール @kir_imperial

13年7月16日

金無くても、リア充やれる奴はやれるけどね。学生なんて、基本的に金ないし。ていうか金がない時に、モテるかどうか、人脈やコネ、コミュ力の有無で、リア充やれるか非リアになるかが、決まるよね。

タグ:

posted at 19:21:16

Baatarism/ちゃんぷるー @baatarism

13年7月16日

“表現規制に邁進する片山さつき、手塚治虫の娘にツッコまれる - NAVER まとめ” htn.to/TjtDrZ

タグ:

posted at 19:20:50

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

@yukio_mat2022@fedib @y_mat2009

13年7月16日

マルクス主義史観を脱したと豪語してる右よりの論客もアンチ経済成長の罠に嵌まってる。 kindle.amazon.co.jp/post/iyRMJnYMS... 純度の低い貨幣を鋳造しては、あまった金を私するわけです。これより少しのちに新井白石、八代将軍吉宗などの良識派が一生懸命幕府の財政立て直し...

タグ:

posted at 19:15:56

WARE_bluefield @WARE_bluefield

13年7月16日

↓しんかいさん、図が逆になってるのはなぜなんだ!?

タグ:

posted at 19:15:00

いかさんま @ikasanma

13年7月16日

と言うわけでアキバなう #akiba

タグ: akiba

posted at 19:14:50

Baatarism/ちゃんぷるー @baatarism

13年7月16日

自転車免許や強制加入の自転車保険制度が必要なのかな。 / “【関西の議論】母親驚愕「息子の自転車事故の賠償金9500万円」の“明細”は…(1/3ページ) - MSN産経west” htn.to/gcCTFJ

タグ:

posted at 19:13:00

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

@yukio_mat2022@fedib @y_mat2009

13年7月16日

日銀史観? kindle.amazon.co.jp/post/JXTQgRejR... 荻原重秀などというバカな勘定頭がいて(笑)、赤字体質をつくってしまって、結局、幕府の衰亡はそこから幕末へ一直線という感じなんですね。

タグ:

posted at 19:11:39

ゆうき まさみ @masyuuki

13年7月16日

@arak2 どっちに転んでも全体主義っぽいのはいやですね。

タグ:

posted at 19:09:52

Baatarism/ちゃんぷるー @baatarism

13年7月16日

そして実はNeXTのOSがMacOS XやiOSの元になっています。iOSアプリの開発言語がObjective-Cなのもそのせい。RT @hyaku_oyaji: ジョブスがアップルを辞めていた時に作っていたコンピューターです。 RT @sunafukin99 NeXTって何?

タグ:

posted at 19:09:28

島本 @pannacottaso_v2

13年7月16日

日本型雇用の崩壊期と重なる? 社会問題に発展した「ブラック企業」 - SankeiBiz(サンケイビズ) www.sankeibiz.jp/econome/news/1... @SankeiBiz_jpさんから

タグ:

posted at 19:07:05

黒猫亭 @chronekotei

13年7月16日

アベノミクスに反撥して安倍政権の足を引っ張る議員が出てくるかと予想したら、改憲だのワタミだのと謂うくっだらねー拘りのせいで造反者を出している件。

タグ:

posted at 19:05:58

サウナマスター @wwf_k

13年7月16日

@kabuwakitahama 事故のないように、安全運転で(笑)

タグ:

posted at 19:05:33

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

ゆうき まさみ @masyuuki

13年7月16日

漫画や趣味やオタク話だけツイートしていたいんだけどねえ、ついねえ(^_^;)

タグ:

posted at 19:02:59

いかさんま @ikasanma

13年7月16日

僕が買ってからじゃないと上がりそうな発言は駄目ですw RT @hiro_tyun: 艦これ!艦これ!(※現在KADOKAWAのポジはありません。煽りじゃないですw)

タグ:

posted at 19:02:55

Baatarism/ちゃんぷるー @baatarism

13年7月16日

“クルーグマン経済学の翻訳ブログ That Terrible Taper/July 7, 2013, 8:27 am” htn.to/bzBcHp

タグ:

posted at 19:01:39

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

ゆうき まさみ @masyuuki

13年7月16日

まあ「見えるだけ」であってほしいと思ってますが。

タグ:

posted at 19:00:13

Hiroshi Yamaguchi @HYamaguchi

13年7月16日

RT @doatease2313 すでに2年前から否定していたことを何を今さら提訴なの~という疑問に対して、喜田村さんは、ネット選挙が始まったという事情をあげている。 選挙期間中に「間違ったメルマガを掲載し国民に誤った情報を提供し続けている」と。

タグ:

posted at 18:58:46

Hiroshi Yamaguchi @HYamaguchi

13年7月16日

RT @doatease2313 喜田村さんは、表現の自由などを巡る第一人者。自民党の憲法21条「表現の自由」の改正を巡っても批判を展開。 この訴訟は、改憲を巡る政治的闘争の意味も持つかもしれない。

タグ:

posted at 18:58:20

Hiroshi Yamaguchi @HYamaguchi

13年7月16日

RT @doatease2313 菅直人さんの訴訟代理人は、喜田村洋一弁護士。安倍晋三さんに対してメルマガのバックナンバーより記事削除、謝罪記事の2年以上に渡る掲載、1100万円の賠償金などを求めているわけで。

タグ:

posted at 18:58:11

Mako-chan @KtmS_7hvn

13年7月16日

【フィリピン政府観光省の奇妙な動き②】2006年に「いま日本人訪問者数年間41万くらいだけど2010年までに年間100万人にしちゃうお (^ω^)」と意気込むが、2010年の年間日本人訪問者数は36万程度。(減ってる

タグ:

posted at 18:54:56

サウナマスター @wwf_k

13年7月16日

@kabuwakitahama 「株高列車」の車掌さん、4508田辺三菱製薬の、最後15分の強い上げ。1400終値。

タグ:

posted at 18:54:19

ゆうき まさみ @masyuuki

13年7月16日

上手く言えないけど、現在の自民党の考える「美しい国」を作ろうとすると、「価値観」の部分でアメリカとズレが出来ちゃうんだけど、対中国の事なども考えると、今後もアメリカにはよろしくお願いしたいので、TPPで差し出せるものは全部差し出してご機嫌を取っておこう、みたいに見えるのよ。

タグ:

posted at 18:53:37

猫怖大夫牧野さん @mknhrk

13年7月16日

皇国史観があれほど急速に日本に浸透し、特に地方史で固定化したのはなぜかっつったら、地味な地方の紛争史でも、皇国史観のフィルターをかけるだけで、国史の一環として参加出来るんですよな。明治期の地方史とか見てるとそのへんの魔力の強さ痛感するわ。

タグ:

posted at 18:52:12

閑居 @doatease2313

13年7月16日

喜田村さんは、表現の自由などを巡る第一人者。自民党の憲法21条「表現の自由」の改正を巡っても批判を展開。 この訴訟は、改憲を巡る政治的闘争の意味も持つかもしれない。

タグ:

posted at 18:50:28

Baatarism/ちゃんぷるー @baatarism

13年7月16日

「中国化する自民党」?w / “天賦人権論をとるのは止めよう、というのが私たち(自民党)の基本的考え方です。 - Togetter” htn.to/zUrazw

タグ:

posted at 18:50:20

本石町日記 @hongokucho

13年7月16日

メモ。住専、庭山氏、バブル崩壊後の阿鼻叫喚 国会議事録 第136回国会 予算委員会 平成八年二月十五日(木曜日) kokkai.ndl.go.jp/SENTAKU/syugii...

タグ:

posted at 18:49:10

ムービックの中の人 @movic_jp

13年7月16日

【進撃の巨人】遂に!!エレンとリヴァイ兵長の抱きまくらカバーが登場!!イラストはもちろん描き下ろし!ボロボロに傷ついた二人が横たわる至極の一枚!!予約開始です! ow.ly/i/2CyOU p.tl/KjgF

タグ:

posted at 18:48:56

Baatarism/ちゃんぷるー @baatarism

13年7月16日

確かに海水注入の件は、菅政権が議事録さえ取っていれば、防げた問題ですね。

タグ:

posted at 18:48:00

いかさんま @ikasanma

13年7月16日

こういうのが出ちゃうと逆に上がりそうで嫌だなぁ。。。買えてないお前が悪いんだけどさw
市況かぶ全力2階建 : シティグループ証券「株価上昇を牽引しているとみられる“艦隊これくしょん”への期待は過大」 kabumatome.doorblog.jp/lite/archives/...

タグ:

posted at 18:47:11

@Mihoko_Nojiri

13年7月16日

あのぉ..RT @alchem400: トッピング料金という発想は無かったのか。 RT @nojiri_h どうしてこうなった。RT @LazyWorkz: たぶん北陸特有の、多変数方程式の変数を完全展開した巨大な料金表 twitpic.com/d2kawd

タグ:

posted at 18:46:11

Baatarism/ちゃんぷるー @baatarism

13年7月16日

菅元総理は今でも国会議員なんだから、国会の場で徹底的に追求した方がいいんじゃないかなあ。 / “【速報】菅直人元首相が安倍晋三首相を名誉毀損で提訴 「海水注入指示はでっち上げ」の記事めぐって” htn.to/a8R7r8

タグ:

posted at 18:45:21

なげなわぐも @anhebonia

13年7月16日

現実は残酷でな・・・経済が下降・縮小していくと男が結婚できなくなってな、当然、女も結婚できなくなってな・・・放射能でビビってた頃が懐かしい・・・みたいになっちゃうよ twitter.com/Micheletto_D/s...

タグ:

posted at 18:43:16

金子洋一神奈川20区(相模原市南区、座間 @Y_Kaneko

13年7月16日

もしも在日中国人に選挙権があったら…51%が「共産党」に投票、自民党はわずか9%―華字紙(XINHUA.JP) - Y!ニュース headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20130716-...

タグ:

posted at 18:41:41

白ふくろう @sunafukin99

13年7月16日

バブルの頃の地上げとダブらせる演出か。くだらないよな。

タグ:

posted at 18:41:24

WARE_bluefield @WARE_bluefield

13年7月16日

ニュースを見ていたら「地価が上がりそうなので、立地が良い銭湯に土地売買の依頼が来て銭湯大迷惑。アベノミクスの弊害が!」みたいな報道やってて、もう難癖つけられたらなんでもアリって感じだな、と。

タグ:

posted at 18:40:23

ナカイサヤカ @sayakatake

13年7月16日

成人した人類なら自分の子じゃなくても子どもを守り育てる義務はあるんだよね。もちろん出来る範囲でだけど。群れの一員なんだからさあ。

タグ:

posted at 18:39:00

飯田泰之 @iida_yasuyuki

13年7月16日

ホントにそう思ってる人多そうな悪寒 無限母集団の推計は不可能らねw @rikuroute: サンプル数が全体の1/2だったら精度は50%ってことっすよねw

タグ:

posted at 18:38:30

白ふくろう @sunafukin99

13年7月16日

この時期だからわざとか。

タグ:

posted at 18:37:51

白ふくろう @sunafukin99

13年7月16日

菅元首相が安倍首相を訴えたらしいけどこの時期にわざわざ何やってるんだ。

タグ:

posted at 18:37:36

Fat Tail Alpha @FatTailAlpha

13年7月16日

しかし、現下の状況であるべきFFRがゼロ超えしている可能性は否定できない。何と言ってもy^もu^も正確に把握出来んからの。しかしそれはZLB下で、あるいはZLBに直面する可能性を加味してOMPはいかにあるべきかという問題とは別。FIT改変の必要性を減じさせるものでない。

タグ:

posted at 18:37:04

ナカイサヤカ @sayakatake

13年7月16日

子どもを守れるのは母親だけという言葉が嫌だなあと思うのは、母親じゃない自分は子育ての当事者じゃないと言う意識を許してしまうから。

タグ:

posted at 18:35:32

Baatarism/ちゃんぷるー @baatarism

13年7月16日

野口悠紀雄は日本が絶対に経済成長できないと考えてるのかな。 / “本当に金利が上昇すれば、日本財政はもたない (東洋経済オンライン) - Yahoo!ニュース” htn.to/5uXaDs

タグ:

posted at 18:35:02

Baatarism/ちゃんぷるー @baatarism

13年7月16日

“経済指標動向(2013年7月16日 個人消費の勢いがやや鈍る~QE3縮小への思惑が揺れ動く展開~)/マネックス証券” htn.to/HzGo6J

タグ:

posted at 18:33:32

Baatarism/ちゃんぷるー @baatarism

13年7月16日

何でわざわざ自らの正当性をぶち壊す行動をするんだろうか。 / “【民主党】有田芳生のしばき隊「レイシストのポスターびりびり破りを頑張った」 妨害は違法ではない?” htn.to/ahtqzf

タグ:

posted at 18:32:20

ゆうき まさみ @masyuuki

13年7月16日

思うにTPPとクールジャパンと「児ポ法」と改憲は全部リンクしてるね、たぶん。

タグ:

posted at 18:31:20

黒猫亭 @chronekotei

13年7月16日

片山センセイは幼少のみぎりにお勉強に勤しんでおられたからご存じないと思いますが、日本のマンガやアニメで萌えやエロが氾濫しているのは、手塚先生や彼を尊敬するトキワ荘の人たちがせっせとその種を播いたからなんでございますよ。

タグ:

posted at 18:31:08

ひさきっち @hisakichee

13年7月16日

短頭種で目ン玉飛び出るんは結構ありますな。後ろから殴ったとか交通事故ナドナド。。。冷静に家庭で入れ戻すなんて難しいと思う。痛がるしコツはいるし。。。病院へ駆け込んだほうがエエと思うけどなぁ。。。

タグ:

posted at 18:28:26

ひさきっち @hisakichee

13年7月16日

( ゚∀゚)・∵. グハッ!!・・・コラコラ・・・オィオィw >>> 民主党の「ポスターアプリ」 議員の「コラ画像」が大量作成され“ネット民のおもちゃ”状態に exdroid.jp/d/59468/

タグ:

posted at 18:26:24

Baatarism/ちゃんぷるー @baatarism

13年7月16日

“ワタミ元社員がブラック企業告発:残業は3分の1にされ食材5万円買取、寄付強制され実績は渡辺美樹氏 - Togetter” htn.to/KhiMw3

タグ:

posted at 18:25:07

黒猫亭 @chronekotei

13年7月16日

つか、手塚治虫の話を始めると、「アトムで初オナヌーしました」と謂う「男性」が如何に多いかと謂う話になりまして。

タグ:

posted at 18:24:58

Fat Tail Alpha @FatTailAlpha

13年7月16日

taylorが反論しているが、93のparameterがTHE taylor ruleって誰が決めたのよと。そもそもそうしたparameter uncertainty、そしてoutput gap等の計測誤差を内包したものがルールなのかね、と。

タグ:

posted at 18:24:05

黒猫亭 @chronekotei

13年7月16日

まあ、間違いなく言えることは、片山センセイが「ロリ二次絵で興奮してオナヌーする変質者」と思っている人たちを史上最初に生み出したマンガ家は手塚治虫。

タグ:

posted at 18:23:52

坂倉昇平@『大人のいじめ』(講談社現代新 @magazine_posse

13年7月16日

ワタミに入社して月141時間の時間外労働で過労死した森美菜さんは、死の前日にも、朝7時からの早朝研修で渡邉美樹氏の理念を暗記するテストを受けていたという。元同僚の発言が印象的だ。「テストは満点を取るまで、毎月、繰り返される。…美菜さんは68点だった」(週刊アサヒ芸能、7/13号)

タグ:

posted at 18:20:39

@yukio_mat2022@fedib @y_mat2009

13年7月16日

日本の左派は、金輪際浮かび上がる機会を逸したんじゃないかな。 / “rna氏とhokusyu82氏との対話 2013年7月14日 - Togetter” htn.to/3W8K9T

タグ:

posted at 18:20:00

日本三毛猫党 @japaneconomy

13年7月16日

菅元首相が安倍首相を提訴 原発事故めぐり「メルマガで中傷記事」(産経新聞) - Y!ニュース headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20130716-...

タグ:

posted at 18:19:30

黒猫亭 @chronekotei

13年7月16日

リボンの騎士が宝塚歌劇団に触発されたTS乃至異性装物の先駆けだと謂うのは最早揺るがない事実だしな。

タグ:

posted at 18:17:38

ryozo18 諸悪莫作 @ryozo18

13年7月16日

民主党は「期待したい候補者はいるんだけど、党が信用出来ない」感じで、みんなの党は「候補者はうさんくさいんだけど、党としての政策は理解できる」感じで、なんにせよ有権者としてはつらい状況

タグ:

posted at 18:15:21

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

黒猫亭 @chronekotei

13年7月16日

正直言って、手塚マンガの中には田中圭一作品とまったく見分けの附かないものが少なからず存在すると謂うのは、多分手塚るみ子も認める事実。

タグ:

posted at 18:08:28

Baatarism/ちゃんぷるー @baatarism

13年7月16日

経済の世界で「何%を超えると(割ると)…」と言われている時、その数字にはほとんどの場合意味がないと思うw

タグ:

posted at 18:07:21

黒猫亭 @chronekotei

13年7月16日

片山センセイは手塚マンガの基本線がエログロナンセンスであると謂うサブカル研究では常識中の常識である知見もないらしい。/表現規制に邁進する片山さつき、手塚治虫の娘にツッコまれる - NAVER まとめ matome.naver.jp/odai/213739478...

タグ:

posted at 18:06:20

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

Hajime Yamazaki /山崎元 @yamagen_jp

13年7月16日

明日UP予定のダイヤモンド・オンラインの連載でこの問題を取り上げました。「国内債券の期待リターン3%」とは裸の王様の衣装のようなものだと。RT @kore32: @yamagen_jp 国内債券が3%とするのであれば、…

タグ:

posted at 18:04:25

Baatarism/ちゃんぷるー @baatarism

13年7月16日

11日の名古屋での講演の発言と書いているけど、ロイターだから内容が捻じ曲げられて報道されている可能性も考えないと。 / “アングル:リフレ派 浜田エール大教授が 小刻み消費増税提唱、景気配慮へ折衷案 | Reuters” htn.to/jy7RRz

タグ:

posted at 18:04:17

ryozo18 諸悪莫作 @ryozo18

13年7月16日

消費が回復しないとなんとも | 俺は少子化に加担していた - 24時間残念営業 lkhjkljkljdkljl.hatenablog.com/entry/2013/07/...

タグ:

posted at 18:03:26

Hajime Yamazaki /山崎元 @yamagen_jp

13年7月16日

そう思います。控え目でも5%はあっていい。ともかく「国内債券=3%」は異様です。RT @kore32: @yamagen_jp 外国株式の期待リターン5.0%の内訳で、外国株式のリスクプレミアム3.1%も低過ぎると言うか、保守的過ぎる印象です。倍近くの6%が妥当ですよね。

タグ:

posted at 18:02:40

馬淵澄夫(まぶちすみお) @mabuchi_sumio

13年7月16日

7月17日(水)岡山市でのスポット演説場所が決まりました。◇12:50~ハピッシュ国府市場店前 ◇13:20~ディオ東岡山店前 お近くの皆さま、熱中症対策の上、是非お越しください!

タグ:

posted at 17:59:39

Hiroshi Yamaguchi @HYamaguchi

13年7月16日

RT @amneris84 ほほ~、菅元首相が安倍首相を相手取って起こした名誉毀損訴訟の代理人は喜田村弁護士ですか…。これは本気だわ。

タグ:

posted at 17:52:15

Shoko Egawa @amneris84

13年7月16日

ほほ~、菅元首相が安倍首相を相手取って起こした名誉毀損訴訟の代理人は喜田村弁護士ですか…。これは本気だわ。

タグ:

posted at 17:51:49

揚羽 @agehataaan

13年7月16日

この「公共の福祉→公益・公の秩序」の改憲は絶対に通しちゃいかんと思う。字面が似てるだけで「他者(私人)の人権→国家の都合」って感じで意味は正反対。完全に国民の無知につけ込む改悪なんだよ。

タグ:

posted at 17:51:43

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

飯田泰之 @iida_yasuyuki

13年7月16日

ビックデータの解説(?)番組で解説委員さんがサンプル増やすと比例的に精度が増すと勘違いしてるとしか思えない解説を繰り返していて萎えた

タグ:

posted at 17:44:22

飯田泰之 @iida_yasuyuki

13年7月16日

トレンド 回帰 階差 単位根 。。。あたりで検索してみてください @you_yah 突然申し訳ありません。分析方法の誤りについて詳しく知りたい

タグ:

posted at 17:42:30

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

野田よしひこ @NODAYOSHI55

13年7月16日

大阪は…暑いです。

タグ:

posted at 17:40:40

Hajime Yamazaki /山崎元 @yamagen_jp

13年7月16日

そうなのですが、GPIFの資料では4.8%となっています。RT @kore32: @yamagen_jp 国内債券が3%とするのであれば、国内株式は最低8%、せめて9%は欲欲しいところですね。

タグ:

posted at 17:40:10

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

村上尚己 @Murakami_Naoki

13年7月16日

日経「首相、成長戦略、前倒しを検討」
「秋に打ち出す成長戦略の第2弾の内容を詰めるため、首相が議長を務める産業競争力会議の下に「農業」「雇用」「医療・介護」などの部会を新設する方針」 心配ですね。。

タグ:

posted at 17:32:20

白ふくろう @sunafukin99

13年7月16日

維新の支持層は政治認識では安倍政権に近そうだけど経済認識(アベノミクス)では違和感感じてる人多そうだな。金融政策はまあどうでもよくて構造改革もっとやって弱者はもっとシバけという考えが強そう。

タグ:

posted at 17:27:06

黒猫亭 @chronekotei

13年7月16日

今日はやっぱり涼しかったんだな。やっぱり暑さを我慢出来るかどうかの分岐点って室温三〇度が目安だな。

タグ:

posted at 17:26:55

平野 浩 @h_hirano

13年7月16日

都市部では共産党が伸びているという。専門家の予想では「7人」が多い。そうすると、非改選を合わせると10人になり、共産党の国会での質問時間が増える。共産党の質問は鋭いし、情報の入手も優れていて、与党が嫌がる。民主党に失望した有権者がそれを期待して共産党を応援しているフシがある。

タグ:

posted at 17:26:38

村上尚己 @Murakami_Naoki

13年7月16日

高橋洋一先生 @YoichiTakahashi から「日銀新政策の成功は数式で全部わかる」(徳間書店)をお送り頂きました。ありがとうございます。読んでみます。

タグ:

posted at 17:19:37

47NEWS @47news

13年7月16日

ハマスが少年に“軍事訓練” ガザ、住民から批判も bit.ly/12FSdFx

タグ:

posted at 17:19:05

白ふくろう @sunafukin99

13年7月16日

問題は反原発ではないような人ですら節電そのものは好ましいと思い込まされてるところで、それが清貧や我慢の精神につながっていそうなあたり。節電を口実にしたそういう空気ってものすごく嫌なんだけど。

タグ:

posted at 17:18:16

SBIリクイディティ・マーケット @SBILM

13年7月16日

米大手格付会社「中国の銀行は問題なくバーゼル3の基準満たす」

タグ:

posted at 17:16:04

ゆうき まさみ @masyuuki

13年7月16日

@Na0oCo @kuromaru_ 3年経った頃には「戻りたくありませんわ」になってたりしてw

タグ:

posted at 17:13:29

平野 浩 @h_hirano

13年7月16日

キャロライン・ケネディ氏が次期駐日大使に決まり、日本のメディアは日本重視の姿勢と報道。日本は現在、中国から尖閣問題で圧力を掛けられ、北朝鮮からは核で威嚇、韓国から露骨な嫌日外交を受けている。そんなときに外交が素人の大使で対応できるのか。重視ならベテランを配備するはずではないか。

タグ:

posted at 17:12:46

@yukio_mat2022@fedib @y_mat2009

13年7月16日

中国の大慶油田の場所が旧満洲のど真ん中に位置することに、歴史の皮肉を感じざろうえない。あの時、日本が石油を手にしていたら、無理して南方進出を図ることなかったし、資源開発を進めるために米国の資本を入れると言う展開もありえたはず。

タグ:

posted at 17:11:48

村上尚己 @Murakami_Naoki

13年7月16日

「変動相場制の下では財政は効かない」といいつつ「消費増税の悪影響は大きい」っていうのが、おかしいと騒いでいるヒトがいる。その時の金融政策、経済状況によってそれぞれの判断が違ってくるからね。揚げ足取ることしかできない私情関係者おつかれさんだよ。

タグ:

posted at 17:10:51

百おやじ(政治経済・時事ネタ系) @hyaku_oyaji

13年7月16日

まあ、かなりのパソコン通でもないと、「NeXTって何?」だろうな。

タグ:

posted at 17:08:35

@yukio_mat2022@fedib @y_mat2009

13年7月16日

ああでも、ネット民以外の年長者だったら、まじにそう言いそうな雰囲気もある。

タグ:

posted at 17:03:57

白ふくろう @sunafukin99

13年7月16日

日本じゃ一度失敗したらもうオワコンみたいなところがあるからな。人生の大部分においてそんな感じ。

タグ:

posted at 17:03:17

MASAL @masaru_sakuma

13年7月16日

ipadでパニック起こして
「イノベーションイノベーションガラパゴスやべー!日本はダメなり!」
と騒いだ経済学方面やインテリ左翼方面。

タグ:

posted at 17:02:52

黒猫亭 @chronekotei

13年7月16日

そんなわけで、国政選挙において「どちらが完全にイノセントなベビーフェイスなのか、どちらが完全に真っ黒なヒールなのか」と謂う基準で考えても意味はないと謂うことがまた一つ明らかになったわけです。

タグ:

posted at 17:01:11

白ふくろう @sunafukin99

13年7月16日

当時は欧米の労働者は怠け者だから日本を見習えと盛んに言ってたんだよなあ。サッチャーは日本を手本にしていたふしさえある。その是非はともかく、あまりにも記憶喪失すぎるんじゃないのかと言いたくもなる。

タグ:

posted at 16:58:24

ramona2772/aiubis @ramona2772

13年7月16日

政府税調、「非力」メンバーでスタート 多国籍企業の「租税回避」が当面のテーマ (2/2) : J-CASTニュース www.j-cast.com/2013/07/161788... @jcast_newsさんから

タグ:

posted at 16:58:13

グレッグ @glegory

13年7月16日

共産党の大企業の内部留保を使って云々も訳分からないけど、政府の消費税還元セール禁止もおかしいよねw需要の価格弾力性の高い財やサービスは供給者が消費税増税分を負担しなければならないんだよ。それが資本主義経済だよね。与党も野党も、官僚までがどこまでも統制経済脳だよね。

タグ:

posted at 16:55:54

平野 浩 @h_hirano

13年7月16日

佐高信氏が「サンデー毎日」の政経外科で、東電社長を一喝した泉田裕彦新潟県知事が「国策逮捕」されるのが心配だと書いている。そんな馬鹿なというかも知れない。しかし、同じようなケースで福島県前知事・佐藤栄佐久氏が国策逮捕されているからだ。自民党が衆参独占すると原発再稼動ラッシュになる!

タグ:

posted at 16:55:23

@rna

13年7月16日

アップルの「イノベーション」だってNeXTが赤字垂れ流して開発した技術の上に成り立ってるわけで、失敗しても再チャレンジできる経済環境がなきゃ期待できないよ。

タグ:

posted at 16:55:17

白ふくろう @sunafukin99

13年7月16日

そんなイメージを持ってる人ってマスコミ中心に多そう。しかしそういう人たちは80年代にいかに日本企業が賞賛されてたかということをすっかり忘れているのかな。

タグ:

posted at 16:54:43

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

菅原 琢 新刊『データ分析読解の技術』重 @sugawarataku

13年7月16日

ネット選挙、中傷は構わぬが得? 削除依頼ほとんどなし - 朝日新聞デジタル (www.asahi.com) t.asahi.com/brbi おそらくネットをチェックする暇や労力がない陣営がほとんどなのではないだろうか。

タグ:

posted at 16:52:21

okemos @okemos_PES

13年7月16日

自共対決とか言ったって、共産党は政権批判の為のツールとして以外は機能しないからな。 / “きまぐれな日々 ワタミ落としたきゃ自民に入れちゃダメなのは当然だが” htn.to/srrN4E

タグ:

posted at 16:50:37

らめちー @kirika

13年7月16日

橋下がジェネリック義務化とか言ってるのね。
体に合わない人もいるんだよ。安いし胃に優しいからどう?ってジェネリックに変えたら悪化した。症状のAからEまで効く薬が、ジェネリックではCはわかりませんとかがある。好きで病気になって薬飲んでるわけでもないのに、病人いじめて楽しいのかよ!

タグ:

posted at 16:48:05

グレッグ @glegory

13年7月16日

インフレ予想があって貨幣選好が一部緩むだけで、財やサービスや外債に貨幣が移動するだけで、どれだけの失業者が救われるか?日本の社会保障は名ばかりで富裕層にダラダラ所得移転してるしね。報われないよなぁ。是正しようとしても選挙の仕組みがそれを許さないし。八方ふさがり^_^;

タグ:

posted at 16:46:26

Makoto AKAI @mktredwell

13年7月16日

「日本企業にイノベーションがおこり、グーグルやアップルのような企業が生まれること」かな。。 @sunafukin99 彼らの言う「真の景気回復」なるものって一体どんな代物なのか具体像がまるで見えてこないんだよ。

タグ:

posted at 16:46:14

黒猫亭 @chronekotei

13年7月16日

ああ、そう言えばあったあった。民主党に政権交代する時に、代替医療を大々的に導入すると謂う話が。

タグ:

posted at 16:41:37

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

後藤和智@夏コミ-日東フ21b/いわきA @kazugoto

13年7月16日

ビッグデータよりも統計学と統計同人。夏コミには統計学を使った同人誌もたくさんあるけど、それらを見れば統計学が「いかに恣意的か」そして「それでもいかに役立つか」がわかりますよ。

タグ:

posted at 16:38:29

Yoshimasa Maruyama @yomaruyama

13年7月16日

レポートアップ。
6月の米小売は期待外れ、4~6月期の米国経済は低成長に - j.mp/15hLh4x

タグ:

posted at 16:35:51

白ふくろう @sunafukin99

13年7月16日

彼らの言う「真の景気回復」なるものって一体どんな代物なのか具体像がまるで見えてこないんだよ。

タグ:

posted at 16:35:01

本石町日記 @hongokucho

13年7月16日

住専? RT @bankers_99 ですね。住宅ローンがドル箱だった時代は終わってしまいましたしね… RT@tokyo_kantei: 住宅ローン事業に特化できるような体制が敷ける金融機関が有利になることは当然のことだと思いますが、金融機関は総合力が勝負だと思います

タグ:

posted at 16:34:58

グレッグ @glegory

13年7月16日

消費税増税するってことは予想インフレ率を下げてしまうよね。貨幣選好が強まるのに・・・。どうして、こう逆向きの動きばかりするんだろうね?政府が開ければ日銀が閉める、日銀が開ければ政府が閉める。社会保障の制度を何とかしないと財政再建にならないのに、おかしいね。増税なんてセンス悪い。

タグ:

posted at 16:34:30

白ふくろう @sunafukin99

13年7月16日

「庶民には景気回復の実感ガー」と喧伝する割にはじゃあ再分配で庶民にも還元すりゃいいでしょみたいな話には決してならないところが痛いよな。それを言うとなぜか「バラマキ」「財政再建の頓挫」とか叩き始める。お前ら一体何が言いたいんだよ。

タグ:

posted at 16:33:23

上 昌広 @KamiMasahiro

13年7月16日

厚労相、国の創薬推進に「水差す」と懸念- 臨床データ操作の疑いで
www.cabrain.net/news/article/n...
突然、医学論文の捏造に関する調査が加速したのは、官邸が主導したようです。高く評価できます。安部官邸は力がありますね。

タグ:

posted at 16:31:40

狸おじさん @tanuki_ojisan

13年7月16日

@sunafukin99 「いくら株や不動産が活況でも庶民は・・・」 過去には 「・・BMWしか買えないのよ」という時代があったことをもう知らないのでしょ。

タグ:

posted at 16:28:01

グレッグ @glegory

13年7月16日

6月首都圏マンション発売戸数、前年比+22.0%=不動産経済研究所(ロイター) - Y!ニュース headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20130716-...→インフレ予想なのか消費税増税の駆け込みなのか?両方なのかな。増税前の駆け込みとすれば反動が・・・。

タグ:

posted at 16:26:25

本石町日記 @hongokucho

13年7月16日

金利がゼロになる、ロンダリング強化、テロ監視強化、課税強化。となれば、ますます匿名金融資産として、高額ドル紙幣へのニーズは高まるだろう。日本はこの面もフロントランナーで、金が捨てられる事例も頻発する。最近の事例、絵画売却代金を億円単位で自宅に保有。

タグ:

posted at 16:26:09

白ふくろう @sunafukin99

13年7月16日

「いくら株や不動産が活況でも庶民は・・・」という発想の根本にはやっぱりゼロサム思考があって、むしろ金持ちが儲ければ儲けるほど庶民は貧乏に、とすら思っていそう。パイ全体の拡大の概念がなく分捕りあいの構図しかないような感じ。

タグ:

posted at 16:25:34

ひさきっち @hisakichee

13年7月16日

ヨメハンの知り合いで開業医の御家庭は、外食に行くと喰うもんも全て御主人が選ぶらしい。勿論、ヨメハンのも子供のんも、其処に選択する自由はないみたい。カネはあるし伝統もあるんやろうけどねぇ。。。家族の選択の自由ってのを忘れたみたいw

タグ:

posted at 16:23:55

村上尚己 @Murakami_Naoki

13年7月16日

名刺交換をしたことがある某候補者から、「選挙運動用電子メールを送っていいでしょうか?同意ください」というメールを頂いたのですが、あと1週間しかないような。。

タグ:

posted at 16:19:41

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

本石町日記 @hongokucho

13年7月16日

下に対するクルーグマン教授の見解 課税回避(脱税)、麻薬王のニーズ 保有コストの低下(ゼロ金利) krugman.blogs.nytimes.com/2013/07/09/cac... そして日本の事例

タグ:

posted at 16:13:59

tagomoris @tagomoris

13年7月16日

あとビッグデータは統計の話と違うだろ

タグ:

posted at 16:13:09

白ふくろう @sunafukin99

13年7月16日

FBかよ。FBでもバカは多いんだな最近は。 headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20130716-... 21歳ローソン店員、アイスケースで寝そべった FB投稿で炎上→解雇

タグ:

posted at 16:12:09

ひさきっち @hisakichee

13年7月16日

(・∀・)イイネ!! RT @sunafukin99: headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20130716-... 6月首都圏マンション発売戸数、前年比+22.0%=不動産経済研究所

タグ:

posted at 16:10:58

本石町日記 @hongokucho

13年7月16日

少し古いエントリー。www.washingtonpost.com/blogs/wonkblog... トレンド以上に増える高額ドル紙幣

タグ:

posted at 16:09:29

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

ひさきっち @hisakichee

13年7月16日

東電とのやり取りとか全部公開したほうがエエわ。>>> 菅元首相が安倍首相を提訴 原発事故めぐり「メルマガで中傷記事」 - MSN産経ニュース sankei.jp.msn.com/politics/news/...

タグ:

posted at 16:04:53

Hiroshi Yamaguchi @HYamaguchi

13年7月16日

大人向き、と。RT @hatebu 「子どもは飽きて走り回り……」ジブリ宮崎駿最新作『風立ちぬ』に賛否両論 | ニコニコニュース (84 users) bit.ly/1apkiXZ

タグ:

posted at 16:03:19

矢野顕子 Akiko Yano @Yano_Akiko

13年7月16日

短波放送を聞くっていうところにグッときますね。
Akiko “@mainichijpedit: ドイツでロシアのスパイ夫婦が摘発されました。「筋金入り」のスパイ夫婦、その手口の古さに周囲は驚いています。goo.gl/SHUqV

タグ:

posted at 16:03:03

本石町日記 @hongokucho

13年7月16日

S&P 500 Index at Inflection Points www.ritholtz.com/blog/2013/07/s... 下方に屈折していくのか。インフレクションポイント、いきなり言われるとインフレーションポイントと聞こえる。

タグ:

posted at 16:01:30

kumakuma1967 @kumakuma1967_o

13年7月16日

(街がボロボロに寂れて駅の乗降客が減ってもどうせ鉄道はもうかんないし、みたいな話かな?)

タグ:

posted at 16:00:16

okemos @okemos_PES

13年7月16日

おお、やった!面白い! / “菅元首相が安倍首相を提訴 原発事故めぐり「メルマガで中傷記事」 - MSN産経ニュース” htn.to/tnPNoG

タグ:

posted at 15:54:20

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

kumakuma1967 @kumakuma1967_o

13年7月16日

(遠くにあったブランド店やその競合店を駅ビルに置いたらモールに勝てるぜへへへって事)

タグ:

posted at 15:51:47

kumakuma1967 @kumakuma1967_o

13年7月16日

(女性だけにらんで作るのはモールよりJRの駅ビルだよな。)

タグ:

posted at 15:49:10

黒猫亭 @chronekotei

13年7月16日

【これはひどい】/天賦人権論をとるのは止めよう、というのが私たち(自民党)の基本的考え方です。 togetter.com/li/419339

タグ:

posted at 15:48:12

村上尚己 @Murakami_Naoki

13年7月16日

平気で嘘をつき国民に愛想つかされた方が何を言っているのだろうか。。

タグ:

posted at 15:40:54

菅原 琢 新刊『データ分析読解の技術』重 @sugawarataku

13年7月16日

中日新聞:投票用紙を撮影しネットに公開 県内の有権者:静岡 www.chunichi.co.jp/article/shizuo... 「一方、公選法には「投票所における秩序保持」の規定があり、投票所で写真を撮影する行為は「秩序を乱す行為」に当たる恐れ…明確な違法行為と言えるかは各市町選管の判断になるという」

タグ:

posted at 15:36:43

馬淵澄夫(まぶちすみお) @mabuchi_sumio

13年7月16日

銀天町グルメシティ前で。地元の堤要県議も一緒に。彼女は3年前の参院選の候補者だった。小倉に応援に行ったのを覚えている。そして今度は県議として野田国義候補の力強い応援団。絶対当選を目指して頑張ろう! fb.me/UcW2Ya5V

タグ:

posted at 15:36:01

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

Kentaro Fukumoto @000fukumoto

13年7月16日

総理が期日前投票している最中の写真が総理のFBにアップされてるけど、投票所の中って撮影できたっけ?

タグ:

posted at 15:30:25

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

Hajime Yamazaki /山崎元 @yamagen_jp

13年7月16日

ツイッターの画像を変更してみた。以前の子供の頃の写真でも分かる人は分かってくれようが、私の顔を見たことがない人は、現実の私をイメージできないだろう。写真はオフィスの近くで先ほど自分撮り。自撮りが上達したら、変更する予定。

タグ:

posted at 15:23:10

SBIリクイディティ・マーケット @SBILM

13年7月16日

韓国企画財政相「G20は世界経済の政策協調について協議へ」「米は量的緩和からの脱却で悪影響を減らす必要」「米はQE脱却でタイミングとペースを慎重に決定」

タグ:

posted at 15:23:04

ブルームバーグニュース @BloombergJapan

13年7月16日

バーナンキ発言で約3兆円の含み益消失-米銀利益に暗い影 bloom.bg/15jTLaZ

タグ:

posted at 15:21:04

村上尚己 @Murakami_Naoki

13年7月16日

米経済レポート「個人消費の勢いがやや鈍る〜QE3縮小への思惑が揺れ動く展開〜」 bit.ly/1apgQN4 via @monexjp:

タグ:

posted at 15:20:06

シェイブテイル @shavetail

13年7月16日

2003-2006のMSと物価の関係を見たことがあります。 
d.hatena.ne.jp/shavetail1/201...
予想インフレ率とMSは相関するのかもしれませんが、肝心の事後的なインフレ率とMSは相関するものなんでしょうか?
@ajshdddsdh

タグ:

posted at 15:19:47

村上尚己 @Murakami_Naoki

13年7月16日

米国で当たり前のように議論されている、期待インフレという変数が入ったマクロ経済と政策対応という視点が見事に抜け落ちている、旧日銀の御用思想に染まったガラバゴス議論しか展開しない経済学者が著名で、なぜその議論が日本のご老人の琴線に触れるのか?それこそが、日本経済の病理だよね。

タグ:

posted at 15:14:03

Hajime Yamazaki /山崎元 @yamagen_jp

13年7月16日

ゆうちょ銀行でもNISAの宣伝。適する商品があるのか、というツッコミはさておき、他の大手金融機関のようなタレントを使ったあざといポスターよりは、単なる旗に好感を持つ。 pic.twitter.com/eKlDl9ruoh

タグ:

posted at 15:13:47

kumakuma1967 @kumakuma1967_o

13年7月16日

(うーん、原発事故以前の放射線/放射能対策は、サイトの外に漏れるような事故がない前提で、サイトの外は文科省、サイト内は経産省って分担だったように見えたな。)

タグ:

posted at 15:12:42

シェイブテイル @shavetail

13年7月16日

MBから日経平均まで、どんなルートを想定していらっしゃいますか。
個人的には直接ETF買うのと異なり、国債買うのでは相当間に「何か」が介在しているように思いますが。
@ajshdddsdh @gogomituyosi >間違いではない。整合性が低いだけ

タグ:

posted at 15:08:28

四式戦闘機 @ki84type4

13年7月16日

ヨシフとしばき隊、選挙妨害で摘発されかねんな、こりゃ 【民主党】有田芳生のしばき隊「レイシストのポスターびりびり破りを頑張った」 妨害は違法ではない? / alfalfalfa.com/lite/archives/...

タグ:

posted at 15:07:15

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

菅直人 衆議院議員 @NaotoKan

13年7月16日

安倍総理を名誉毀損で提訴しました。総理経験者が現職総理を訴える事が適当か熟慮しました。その上で、安倍総理自身が原発事故当時すでに総理経験者であり、原発事故に関する悪質な虚偽情報に基づいて私に対し総理の辞任まで要求していたことを考え、踏み切りました。

タグ:

posted at 15:06:27

島本 @pannacottaso_v2

13年7月16日

田舎大名が結局天下を取ったから田舎のほうがハングリー精神刺激して有利みたいな論法がそもそも意味不明すぎる。都会の大名のほうが少ないんだから母集団的に当たり前だろ。

タグ:

posted at 15:06:01

島本 @pannacottaso_v2

13年7月16日

京大阪にしなかったのは安土城が滋賀にあったため

タグ:

posted at 15:03:40

島本 @pannacottaso_v2

13年7月16日

結局天下を取るには近畿で勝ち名乗りを上げる必要があった模様。

タグ:

posted at 15:03:11

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

Lars Christensen @MaMoMVPY

13年7月16日

Join the Global Monetary Policy Network (GMPN): wp.me/P1TB5Y-17U via @wordpressdotcom

タグ:

posted at 14:56:59

猫ギター @nekoguitar

13年7月16日

「田舎の学問より都会の昼寝」という、若い人は刺激に満ちあふれた都会の方が伸びるという格言があるが、最近、地方でストイックに生きる若者の執念に接しはじめてから、これは違うと思い始めた。戦国時代、最終的に天下を取ったのは京大阪で活躍した大名ではない。三河の質実な田舎大名ではないか。

タグ:

posted at 14:56:50

ブルームバーグニュース @BloombergJapan

13年7月16日

【コラム】自民に白紙委任なら有権者は選挙後に後悔-ペセック bloom.bg/1bj0kRA

タグ:

posted at 14:56:02

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

島本 @pannacottaso_v2

13年7月16日

高校なんて実業高校でも実業高校の役割果たして無くてシグナリングにしかなってないですからね。だから難関普通科高校のほうがダメ元で求人結構来てたりしますね。でもみんな進学するから誰も就職しないという感じに自分の高校はなってました。

タグ:

posted at 14:50:43

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

日本三毛猫党 @japaneconomy

13年7月16日

アジア開銀、今年と来年の中国成長見通しを下方修正 | Reuters jp.reuters.com/article/topNew...

タグ:

posted at 14:48:06

日本三毛猫党 @japaneconomy

13年7月16日

再送-〔アングル〕浜田氏が小刻み消費増税提唱、景気配慮へ折衷案 | マネーニュース | 最新経済ニュース | Reuters jp.reuters.com/article/market...

タグ:

posted at 14:47:52

黒猫亭 @chronekotei

13年7月16日

アベノミクスが高評価なままおとなしくしていれば自民の大勝は約束されていたようなものなのに、参院選を前にしてキッチリ暴走してくれるところは正直と言うか何と言うか。

タグ:

posted at 14:46:33

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

ゆうき まさみ @masyuuki

13年7月16日

こわいです((((;゚Д゚)))) RT @yunishio: なんと!富士山は爆発的な噴火を起こしかねない状態らしい - NAVER まとめ matome.naver.jp/odai/213739437...

タグ:

posted at 14:43:37

島本 @pannacottaso_v2

13年7月16日

母親の友人の娘さんが商業高校から地銀行ったけど、クラスでトップの成績じゃないと入れないらしいね。

タグ:

posted at 14:42:28

島本 @pannacottaso_v2

13年7月16日

研究なんかしなくてもそうなってることは容易に推測できた例

タグ:

posted at 14:41:18

Heine. @letitbenot

13年7月16日

@sankakutyuu 高卒だと優秀な人しか就職できないから、優秀じゃない高校生がFラン行く傾向があるとの調査研究があるらしい。

タグ:

posted at 14:40:36

島本 @pannacottaso_v2

13年7月16日

高卒の求人が昔より減ってるからとりあえず大学や専門に進学する流れにバブル崩壊以降なってるよね。だから最終学歴が高卒の人はいい所に就職できた人と非正規や無職にパックリ分かれることになる。

タグ:

posted at 14:40:03

島本 @pannacottaso_v2

13年7月16日

高卒で就職できる人の質が高まったことと高卒が最終学歴の人の優秀さは別の話ですね。物事を注意深く見る訓練をしましょう。

タグ:

posted at 14:38:51

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

Junya Terazono 寺薗淳也 @terakinizers

13年7月16日

私の知人が企画している展示、ぜひ見にいってほしい。東京大学総合研究博物館特別展示「宇宙資源」 7/20〜9/29 (休館日に注意) 実は私のいま、そしてこれからの研究とも結びつく内容である。bit.ly/13ope95

タグ:

posted at 14:35:09

島本 @pannacottaso_v2

13年7月16日

「今は学歴が関係ない時代」とかいうウソにはひっかからないようにしましょう。最低要件としては必要であって旨味が減っただけです。

タグ:

posted at 14:34:04

島本 @pannacottaso_v2

13年7月16日

ただし、大卒者増えまくってるし大学卒業によるプレミアムは減ってるという構図。

タグ:

posted at 14:33:26

島本 @pannacottaso_v2

13年7月16日

企業が学歴を重視してないっていうのは100パー嘘だわ。大卒者が増えまくった結果、人間の質の最低ラインを担保する意味合いでの大卒の意義は20年前より上がってる。どう考えても大卒なんか必要ない仕事の募集でも要件に大卒が入ってることが多い。

タグ:

posted at 14:32:39

黒猫亭 @chronekotei

13年7月16日

児ポ法改正案は、言ってみれば自民党の改憲案が実現した際に、その理念が具体的に個別の法に降りていった場合を先取りしたモデルケースでもある。だから、ある種これは自公政権の人権観全体の問題でもあるわけで。

タグ:

posted at 14:29:06

ええな猫 @WATERMAN1996

13年7月16日

政治がおかしくなった理由として、かつてのようにタヌキおやじの親玉ががっはっはと政治やっているんではなくて、神経質そうな七三分け官僚が政治家を裏から操ってる、みたいなイメージが付いたからではないかなあ。政治家の辞任や選挙が禊にならなくなった。

タグ:

posted at 14:28:34

黒猫亭 @chronekotei

13年7月16日

理念的に言えば、児ポ法改正の問題は結局自民党の改憲案にも繋がってくる人権問題なんだから、そう謂う一連の政策パッケージの中での争点として争うと謂うのが現実的なんだろうね。

タグ:

posted at 14:27:10

kumakuma1967 @kumakuma1967_o

13年7月16日

でも、靄を描こうとした事、はすごいよ。

タグ:

posted at 14:26:07

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

黒猫亭 @chronekotei

13年7月16日

それに、二〇〇九年くらいの時代に比べると、反対派の有権者が少数派だとか非力だとは言っても、潜在的な反対者の絶対数は今のほうが多いですよ。あの時は国会内部にそれに反対する大きな勢力があったけど今はないと謂うのが問題。だからオール野党で反対の論陣を張ってくれればいい。

タグ:

posted at 14:24:26

kumakuma1967 @kumakuma1967_o

13年7月16日

松林図屏風は靄を表現するために、松を描いたのかもな、とは思うが。

タグ:

posted at 14:24:14

島本 @pannacottaso_v2

13年7月16日

この中に明らかに間違っているものがあります。140字以内で指摘しなさい。

タグ:

posted at 14:23:36

島本 @pannacottaso_v2

13年7月16日

過去(1990年代)と比較して重要度が下がっている項目が、わずか3つしかないことです。「従順性」「学業成績」「最終学歴」は、かつてよりも重視しません。しかしそれ以外の項目は、かつての若手社会人よりも、より高い水準を企業は要求していることが分かります。

タグ:

posted at 14:23:03

島本 @pannacottaso_v2

13年7月16日

企業は若手社員に「我慢すること」「実行力」を求めはじめている #ldnews news.livedoor.com/article/detail... ●企業が若手を採用するときに重視するもの  「若年者の正社員採用で重視しているもの」というデータで最も注目したいのは、

タグ: ldnews

posted at 14:22:59

kumakuma1967 @kumakuma1967_o

13年7月16日

長谷川等伯はどう考えていいか難しいんだよな。

タグ:

posted at 14:22:04

ano_ano @ano_ano_ano

13年7月16日

「東北大学大学院経済学研究科の吉田 浩教授と経済学部加齢経済ゼミナール所属の学生らは…」ってしかるどころか連名で出してますやん (´・ω・`) 「若年世代は1%の投票棄権でおよそ13万5千円の損!?」 www.tohoku.ac.jp/japanese/2013/... @iida_yasuyuki

タグ:

posted at 14:20:10

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

ええな猫 @WATERMAN1996

13年7月16日

日本って、マクロ経済破壊&再分配強化か、マクロ経済破壊&再分配削減かのふた通りの主張しかないというのはすごい国だよね。安倍首相は突然変異。

タグ:

posted at 14:12:50

Lars Christensen @MaMoMVPY

13年7月16日

US capital spending and a lesson in the monetary transmission mechanism: This is from Bloomberg.com:
C... bit.ly/13okW1F

タグ:

posted at 14:10:49

uncorrelated @uncorrelated

13年7月16日

試験を受けるのが好きだと言う学生が僅かでも存在しうるのであれば、ナッシュ均衡は試験を受けるになる。たぶん。

タグ:

posted at 14:09:21

uncorrelated @uncorrelated

13年7月16日

立て続けなのと、事故防止のために一斉交換後のモーターが壊れていることから、関係者はそろそろお互いを疑い始めているのではないかと思われる。

タグ:

posted at 14:00:25

黒猫亭 @chronekotei

13年7月16日

児ポ法のような、国民全体が利害や関心を共有しにくいけれども民主主義の根幹に関わる理念的に重要な案件については、国民の声を糾合する方向よりも、冷静な議論や論理的な情報提供を通じて個々の政治家の良識や良心に訴えるべき案件なのだと思う。政治家だって個々人には良識も良心もあるんだよ。

タグ:

posted at 14:00:21

uncorrelated @uncorrelated

13年7月16日

独占企業でも、事故で売上げが減れば、収入最大化行動にもならないわけでして。twitter.com/nori_hara/stat...

タグ:

posted at 13:58:42

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

kumakuma1967 @kumakuma1967_o

13年7月16日

仮に「風景」が西欧的なものだったとしても、何もないところには文化は伝わらないしね。

タグ:

posted at 13:55:04

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

kumakuma1967 @kumakuma1967_o

13年7月16日

しかし、お約束として描かれてない「地」をどう想像すべきかのお約束はあったはずなんだよ。

タグ:

posted at 13:53:21

黒猫亭 @chronekotei

13年7月16日

たとえば橋下市長が何故か自分と同じような境遇である母子家庭に対してむしろ厳しい施策を打ったりするのも、そう謂う心理機序かもしれないね。自分が貧しい母子家庭から這い上がれたのは自分一個の力であって、公助なんかなくても同じことが出来たはずだ、と謂うような。

タグ:

posted at 13:52:55

kumakuma1967 @kumakuma1967_o

13年7月16日

遊行上人縁起絵 の富士山の絵とか、興味の対象物を配置はしているけど、風景を書き込んだりはしてない。洛中洛外図とかも一緒。

タグ:

posted at 13:51:18

黒猫亭 @chronekotei

13年7月16日

でも、苦境から這い上がって成功した人って、どうしてもその成功が自分一個の努力に基づくもので誰のお陰でもないと思いたがるから、そう謂う人ほど出発点の不公平を無視したり、それどころか格差を広げたりする方向で物事を考える。悪循環なんだよね。

タグ:

posted at 13:50:31

黒猫亭 @chronekotei

13年7月16日

要するに、自分が今現在成功しているのは煎じ詰めれば「運が良かったから」だと謂うことを認めたくないんだね。でも、統計学的には出発点となる環境の不公平があるとどうしても努力の及ばない格差があるって証明済みなんだから、公平な勝負と謂うなら出来るだけ出発点を公平にするしかないんだけどね。

タグ:

posted at 13:48:46

志田義寧 @y_shida

13年7月16日

バーナンキFRB議長の議会証言を控え、ドル円は停滞感が強まっています。海外市場で100円半ばまで上昇するなど、相場は落ち着きを取り戻しつつありますが、前週に投げさせられた傷がまだ癒えない中で、投機筋はロングをパンパンに膨らませる雰囲気にはないようです。きょうは利金の円転玉も観測。

タグ:

posted at 13:46:52

ガイチ @gaitifuji

13年7月16日

小沢は力衰えたとは言え前回総選挙と違いある程度態勢を整えてくると、やっぱり手堅いんだなぁと地元の選挙情勢を聞きながら思う。あのまま野田政権が解散しないでここでダブル選だったら、情勢はどうなってたのかなぁ。資金力ないトコは余計に辛かったかもしれないかな

タグ:

posted at 13:45:19

黒猫亭 @chronekotei

13年7月16日

シバキ主義者のモチベーションって、要するに「自分が優れているのは全部自分の力なんだ、他の人間もやれば出来るのに出来なかった公平な競争の敗北者なんだ」と謂う自己肯定の考え方なんだね。

タグ:

posted at 13:44:07

本石町日記 @hongokucho

13年7月16日

ある種の経済学では、人は「期待への働きかけ」に素直になびく、と計算されるらしいです。@equilibrista 私の行動を「制御」しようという「政策」なら、率直に言って吐き気がします RT 浜田氏が… htn.to/njsoV9

タグ:

posted at 13:43:22

kumakuma1967 @kumakuma1967_o

13年7月16日

明治以降に言う「風景」は、江戸初期より前には「借りてくるもの」であって、「所有するもの」じゃないよね。ある意味、背景。だから、権力者は「よい借景を得られる場所」を選び、借りる部分を巧妙に切り取るためにものすごい投資をしてる。

タグ:

posted at 13:41:24

黒猫亭 @chronekotei

13年7月16日

「かなり高額の借金なのに頑張って働いて全額返済したのは偉かったね」って言われて満足すればいいのに、どうしても「頑張っても返済出来ない奴は甘えている」って余計な一言を言わずにおれないってのは、やっぱり自意識が肥大しているからだって言われても仕方がないね。

タグ:

posted at 13:39:37

ガイチ @gaitifuji

13年7月16日

TLで漏れてくる橋下の演説内容や選挙の仕方をみていると、ホントに素人しかいないんだな。あのやり方で国政選挙戦い切るのは不可能だろうなぁ。片山虎や園田博之などの「維新乗っ取り組」の影響薄い候補者は厳しいんだろうねぇ

タグ:

posted at 13:39:16

えろワ(有川光太) @errorworld

13年7月16日

labaq.com/archives/51796... もっふもふや!もっふもふやでー!

タグ:

posted at 13:38:47

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

uncorrelated @uncorrelated

13年7月16日

利得が「単位」だけでイーブンだと囚人のジレンマにならないような。twitter.com/toshiitoh/stat...

タグ:

posted at 13:35:10

ultraviolet @raurublock

13年7月16日

「なぜゾーニングでは納得してもらえないのか」という点は深く掘り下げて考えるべきだと思う。昔から「他人に迷惑をかけないなら何をしてもいいのか」という問題設定があるが、これは聞かれた側が「YES」と答えがたい気になる何かを含んでいると思う。多分ゾーニング議論にもそういう何かがある

タグ:

posted at 13:34:30

黒猫亭 @chronekotei

13年7月16日

シバキ主義者って景気の好い頃から一定数存在して、そう謂う人々は相対的な自己評価を上げる為に自分以下の人間をもっと冷遇すべきだと考えるんだよね。それはどんなレベルにでも存在するから、どんどん下位レベルの人々が圧迫されるわけ。これは社会を不幸にするだけの迷惑な考え方だよ。

タグ:

posted at 13:32:34

Takashi Hayashi @tkshhysh

13年7月16日

現実にはスト破りした奴はゲーム外でボコられるはずw

タグ:

posted at 13:32:06

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

ryozo18 諸悪莫作 @ryozo18

13年7月16日

この手のメディアが「高橋是清」とりあげるときはだいたい眉唾な記事に仕上がるね | 朝日新聞デジタル:(社説)金融政策 高橋財政からの教訓 - ニュース www.asahi.com/shimen/article...

タグ:

posted at 13:29:55

Hajime Yamazaki /山崎元 @yamagen_jp

13年7月16日

最近気に入っている焼き鳥屋、「やむちゃん」の前で。東京大神宮の近く。この店の焼き鳥はハイクオリティなのに、信じられないくらい安い。いつも混んでいるが、近くにオフィスがあることの利を生かして、もぐりこんでいる。 pic.twitter.com/0htUaUjQaH

タグ:

posted at 13:28:53

Takashi Hayashi @tkshhysh

13年7月16日

洗濯機を回すとゴロゴロ音がするので一時停止して底をあさると,案の定トミカが6台出てきた.

タグ:

posted at 13:28:36

ryozo18 諸悪莫作 @ryozo18

13年7月16日

毎日新聞必死だな | <参院選>消費増税の論戦深まらず…争点化避けたい与党 (毎日新聞) - Yahoo!ニュース headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20130713-...

タグ:

posted at 13:27:35

ryozo18 諸悪莫作 @ryozo18

13年7月16日

消費税増税でカバーされる「社会保障の充実」ってほんとに存在するのかね | 朝日新聞デジタル:「協会けんぽ」負担軽減 高齢者医療への拠出金 - 政治 www.asahi.com/politics/updat...

タグ:

posted at 13:26:51

ITO Toshikazu @toshiitoh

13年7月16日

囚人のジレンマw RT @snk128: 経済学部の教授になって「全員がテストを欠席した場合、テストを行わず全員に単位を与えます。ただし一人でも出席した場合は通常のテストを行います」というテストを実施したい。

タグ:

posted at 13:26:03

島本 @pannacottaso_v2

13年7月16日

「相続なんて無いほうが良かった」とか言い出す奴もそれはそれでムカつくしバカだと思うけどな。

タグ:

posted at 13:26:00

島本 @pannacottaso_v2

13年7月16日

海外行くより高い飛行機代を支払って何が悲しくてサンマやホッケを食わねばならんのですか。経費全体で考えてください。

タグ:

posted at 13:24:35

Hajime Yamazaki /山崎元 @yamagen_jp

13年7月16日

オフィス近くの和食屋さんでランチ。金目鯛の西京焼き定食。味はまあまあだが、千円は少し高いかな、とおもった。濃い味付けでご飯を沢山食べさせて満足感を与えようとする、ランチメニューの定石通り。 pic.twitter.com/df53zlX9Bd

タグ:

posted at 13:23:12

よーま こまめに手洗い @yoma_kenichi

13年7月16日

そのヘンは駆け込みの反動というより、アジア通貨危機と財政緊縮による景気の落ち込みが影響しています RT @qol_qol: 前回の時は...続く1998年度も同12.1%減の118万戸だったらしいです。RT @tadataru 消費税増税の反動減が怖すぎるなこれ。

タグ:

posted at 13:22:13

小峰隆夫 @Takao_Komine

13年7月16日

【日本経済論173】(続き)…このロジックもよく分からないが、もともと「8%雇用不安説」そのものに何の根拠もなかったと考えるのが自然ではないか。

タグ:

posted at 13:19:56

小峰隆夫 @Takao_Komine

13年7月16日

【日本経済論173】中国の成長率が7%台に減速してきた。かねてから「中国は8%成長しないと雇用不安になる」と言われてきたが、この点について本日の日経は「経済規模が世界第2にまで大きくなったから、かってほど成長しないでも雇用を吸収できるようになった」と解説している。…(続く)

タグ:

posted at 13:18:29

ガイチ @gaitifuji

13年7月16日

まぁこれは一般論だが、2ちゃんやその他の掲示板ででコテハンつかって滅茶苦茶言ってて、皆から呆れられてた奴が急に今までみせたことないロジック使い出したら、二人羽織始めたと考えるのが普通だわね。プロレス格闘技関係でよく見た光景だったなぁ…

タグ:

posted at 13:18:27

本石町日記 @hongokucho

13年7月16日

ただし、小幅なれど引き上げ自体は政治的にハードルが高く、そのたびに政権が倒れていくだろう。政権使い捨て政策でもある。

タグ:

posted at 13:16:36

本石町日記 @hongokucho

13年7月16日

物価上昇期待を持続的に高める手法かも。RT @equilibrista 面倒は勘弁 / “アングル:浜田氏が小刻み消費増税提唱、景気配慮へ折衷案 | Reuters” htn.to/njsoV9

タグ:

posted at 13:15:17

シェイブテイル @shavetail

13年7月16日

実際には同意見です。 消費税を上げることがいかに有害無益かをツイートしています。
リフレ派で知られる経済学者の方からも直接・間接に消費税は上げて構わないのでは、というツイートなどが伝わって来ますので再考を促す意味で書いています。  @tomo_091519

タグ:

posted at 13:15:06

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

ひさきっち @hisakichee

13年7月16日

経済的な問題も大きいけども、「結婚せざるを得ない・すべきである」って共通認識を外し「多様化」とかを認めだしたら未婚化ってのは当然の帰結ではあるかもしれんよね。

タグ:

posted at 13:11:05

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

uncorrelated @uncorrelated

13年7月16日

@katukawa 日経記事の2ページ目に次のように書いてありますが。 「行き過ぎた商業主義のツケ」 「稚魚の不漁は過去の乱獲が原因」 「ニホンウナギを絶滅の危機に追い込んだ大量漁獲、安値販売を繰り返す愚は何としても避けたい」 「ウナギは元来、日常食にはもったいない存在」

タグ:

posted at 13:07:23

満州中央銀行 @kabutociti

13年7月16日

6月首都圏マンション発売戸数 +22.0% 近畿圏+15.3%

タグ:

posted at 13:06:42

RING @xRINGx

13年7月16日

上半期の首都圏マンション発売戸数、17.1%増

タグ:

posted at 13:06:33

菅原晃 @barukaned

13年7月16日

本当に、ばかだなあ。名目金利などどうでもいい。名目金利が3%になっても、インフレ率が2%になれば、実質金利は1%。企業負担は増えない。国債も同じなんだが。
zasshi.news.yahoo.co.jp/article?a=2013...
本当に金利が上昇すれば、日本財政はもたない 東洋経済オンライン

タグ:

posted at 13:03:53

勝川 俊雄 @katukawa

13年7月16日

2010年の記事ですが、ヨーロッパウナギの回復計画は、上手くいっていないようです。 → Europe's eel stocks 'under threat' from export fishing. www.independent.co.uk/environment/na...

タグ:

posted at 13:03:37

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

勝川 俊雄 @katukawa

13年7月16日

2006年のヨーロッパの回復計画についての議論。産卵親魚を残すために、漁獲努力量の5割削減 → Measures for the recovery of the European Eel stock www.ifremer.fr/indicang/semin...

タグ:

posted at 13:01:38

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

SBIリクイディティ・マーケット @SBILM

13年7月16日

インドの翌日物金利が9.25%に急騰(前日は7.21%)

タグ:

posted at 12:54:07

伊津野 英克 @hidekatsu_izuno

13年7月16日

ファイルは公開になってるけど、フォルダが限定公開になってた。なんだそれ。設定変更したので見れるようになってるはず。

タグ:

posted at 12:51:46

こげぱん@止めよう不要不急のエロ規制 @kogemayo

13年7月16日

これだから日本の「人文系」は…とか言いようがないんだよなぁ。こないだ誰かが「欧米の"politically correct"とは、内心はともかく態度や振る舞いの問題」だといってたけど、

タグ:

posted at 12:50:14

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

本石町日記 @hongokucho

13年7月16日

黒田日銀総裁ですらIMF・ブランシャール連動でアベノリスクを憂慮。安倍のリスク RT @doatease2313 で、消費税やるのか。

タグ:

posted at 12:46:14

シェイブテイル @shavetail

13年7月16日

消費税アップ前には景気を良くして、消費税アップにあわせて税負担を上げる…。これは村山内閣から橋本内閣への流れと一緒ですね。あの頃の経験を踏まえると、今後デフレ脱却を目指しているのか、デフレ深化を目指しているのかわかりません。@kiba_r @kawauchihiroshi

タグ:

posted at 12:45:04

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

本石町日記 @hongokucho

13年7月16日

信じがたい。RT @doatease2313 常温飲料がコンビニで売れているという衝撃的な事実。w ぬるいの好きな人がそこそこ切実にいるとか。

タグ:

posted at 12:44:27

本石町日記 @hongokucho

13年7月16日

にしては民放との違いがあまりない。RT @doatease2313 特殊法人渋谷テレビが選挙報道めぐって、総務省に相談しすぎるとの指摘。ま、国営放送みたいなもんだからね。

タグ:

posted at 12:43:13

ひさきっち @hisakichee

13年7月16日

接客でアルバイトして働いているなんて女性からは結婚の対象と見られないんかもしれんけど、彼らは真面目よなぁ。オトナしいし、どない見ても凶暴性もないし、優しいし、親切やし、けれども「年収ガー」って言われたらアウトになるよね。

タグ:

posted at 12:42:33

シェイブテイル @shavetail

13年7月16日

消費税を上げれば、民間→国債の向きにマネーは流れ、第二の矢は逆向きについていたことになりますね。@hongokucho @yhakase

タグ:

posted at 12:41:24

黒猫亭 @chronekotei

13年7月16日

すずかんは良いこともちゃんとやっているんだけど、頭の中がとっちらかっている人間だから当たり外れがあって全面的に支持するのに躊躇を感じるところはあるんだよね。

タグ:

posted at 12:38:52

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

ガイチ @gaitifuji

13年7月16日

林さんのあの程度の「問いかけ」で東はブロックしちゃうのかw

タグ:

posted at 12:37:59

優しょも @nizimeta

13年7月16日

第二しょぼいし第三いらね

タグ:

posted at 12:37:54

島本 @pannacottaso_v2

13年7月16日

相続は遺言状書いとかないと国が遺留分以外全部持っていく制度にした方がいいと思います本当に。今の制度だと親の死後兄弟に遺恨残り過ぎる。

タグ:

posted at 12:37:10

シェイブテイル @shavetail

13年7月16日

福井総裁もそれでも2006年までは金融緩和を続けていましたがインフレ率はぴくりともせず。今回は異次元金融緩和開始後1年で消費税アップですよ。消費税による見た目のCPI上昇を除いてあの頃より今の方がデフレ脱却できそうでしょうか。 @ajshdddsdh @tomo_091519

タグ:

posted at 12:37:05

しんいち @amr_shin

13年7月16日

経済再生を最優先にするのなら、消費税増税は凍結すべきだ!←首相「引き続き経済再生を最優先に政策運営」 再生本部で挨拶  :日本経済新聞 s.nikkei.com/1aK3gHJ

タグ:

posted at 12:36:44

Baatarism/ちゃんぷるー @baatarism

13年7月16日

“イタリア政府など、民間へ未払い13兆円 竹森・慶大教授に聞く  :日本経済新聞” htn.to/m79ob6

タグ:

posted at 12:36:36

本石町日記 @hongokucho

13年7月16日

TLで「事故物件」が話題だが…身内に葬儀屋がおり、事故の発見が遅れた場合の(特に暑い時期の)処理が大変ということが頭をよぎった。ケース・バイ・ケース

タグ:

posted at 12:36:08

ひさきっち @hisakichee

13年7月16日

男の子供見ててもわかるやん。ズーッと昆虫いじってたり、ズーッと車見てたり、鉄道であったり、、、ヲタなんて子供の頃からやん。其れでも、色んなお店いっても若い男の子がメッサ努力して腰低いし合わせようとしている姿は昔にはない光景やと思うけどな。

タグ:

posted at 12:36:04

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

島本 @pannacottaso_v2

13年7月16日

まさに死人に口なし

タグ:

posted at 12:34:33

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

島本 @pannacottaso_v2

13年7月16日

というかこの戦略があるから年寄りは遺言状書かないのよ。そんで死後揉めるんだけど死後揉めたって死んだ親には困ることが何一つ無いというモラルハザード。

タグ:

posted at 12:34:12

tntb @tntb01

13年7月16日

アベノミクスは、平たく言うなら「金融政策」と「それ以外」がまるで正反対を向いている。そしてまさにそこが致命的な欠陥だといえる。

タグ:

posted at 12:34:05

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

質問者2 @shinchanchi

13年7月16日

メンションはスルーされた➡読売によると、牧山ひろえさんは「アベノミクスを評価せず」ネガティブな評価ということですよね?全部ダメ?一本目の矢を評価した上で他の矢がダメ?
➡4議席へ10氏激突か…参院選あす公示 :(読売新聞) ow.ly/mCQHj

タグ:

posted at 12:33:13

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

道民の人(廃墟とひなびた風景)@7/30 @North_ern2

13年7月16日

北海道に来た人がウニやアワビやイクラに飛び付きたがる気持ちはわかるけれど、一度騙されたと思ってサンマの刺身やホッケを食べてほしいなあ。 別物だぜアレは #nhk

タグ: nhk

posted at 12:32:53

ええな猫 @WATERMAN1996

13年7月16日

@hisakichee 最近はわかり合おうとする余裕がなくて第一印象でまるばつをつけてしまう傾向があるという話はよく聞きます。男性がコミュニケーション能力に欠けるのは昔からだけど、女性の見る目が厳しくなったという話です(婚活カウンセラーによれば)。

タグ:

posted at 12:32:49

島本 @pannacottaso_v2

13年7月16日

まぁ近所でもこの手の話はよく聞くな。都市の郊外の住宅地になった元農地ではありふれた構図。

タグ:

posted at 12:32:10

島本 @pannacottaso_v2

13年7月16日

嫡出子と非嫡出子だけじゃなくて、兄弟で相続が均等っていう原則もヤヴァいからな。そのわりに遺言状残す人が少ないから結構揉める。家を相続した人はそれなりに面倒なしがらみやそれに基づく負担も相続してるわけで、都会に出て行って好きに暮らして相続は均等とか言われたらなにそれ殺すよって話に。

タグ:

posted at 12:31:27

勝川 俊雄 @katukawa

13年7月16日

うなぎは、年に一度、背伸びをして多少高い店で食べるぐらいが、ちょうど良かったんだろうな。

タグ:

posted at 12:31:26

伊津野 英克 @hidekatsu_izuno

13年7月16日

sourceforge.jp Android版chromeからログインできない。昨晩アップしたはずのダウンロードファイルが見えないので確認したいのに……

タグ:

posted at 12:31:06

やん @skd7

13年7月16日

外国人が秋葉原で家電を買うのが少なくなったのは、家電の店が減ったから。店を見ても純粋に家電を扱う店よりもおみやげだったり化粧品だったり、もう何年も前からのこと。日本人の集客が厳しいから外国人にしようというのは、無理がある。短期間は生き延びても、気づくもの。

タグ:

posted at 12:30:11

川内 博史 @kawauchihiroshi

13年7月16日

平成元年に消費税の導入。平成9年に税率の3%から5%への引き上げ。以来、毎年の国債発行額は膨らみ、一般会計税収の推移は、減る傾向にあります。(資料は、2枚とも財務省資料です)
kawauchi-hiroshi.net/images/topics/...

kawauchi-hiroshi.net/images/topics/...

タグ:

posted at 12:29:47

本石町日記 @hongokucho

13年7月16日

第二の矢はしょぼく、第三の矢は行方不明。RT @yhakase …第一の矢で日銀の読み間違いは米株に助けられた格好。第2の矢がどこにいったか知らないが、第三の矢、しっかり頼みます。

タグ:

posted at 12:29:28

黒猫亭 @chronekotei

13年7月16日

共産党が四割近くの法案に反対すると謂うことは、あの政党は勤勉で政局的な融通が利かないからどんな法案でも精査して問題点を剔抉してしまうと謂うところなんだろうね。他の野党はやっぱり重要性が低いと感じる法案については、やっぱり政局の取引材料にしてしまうところがある、と。

タグ:

posted at 12:29:09

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

Baatarism/ちゃんぷるー @baatarism

13年7月16日

韓国人は不公平な電力供給の件で青瓦台を囲むデモをすればいいと思う。日本だって一時は首相官邸を囲んだんだから。

タグ:

posted at 12:28:23

牙 龍一:脱財政再建! @kiba_r

13年7月16日

年金保険料、健康保険料、消費税で、普通に年10万円レベルの負担増かよQT @kawauchihiroshi: …年金、医療、介護、住民税、ありとあらゆる負担増がおしよせる。内閣官房の試算をアップします。昨年、マスコミは見向きも kawauchi-hiroshi.net/images/topics/...

タグ:

posted at 12:28:12

タビトラ @tabitora1013

13年7月16日

学会で先天性風疹症候群の症例発表はありましたけど東北で奇形のお子さんが増えているとかいう報告はありませんでしたよ。
まぁなんかの陰謀で事実が隠されてるとか言う人には何言ったって通じませんけどね。
なんか選挙を前にデマ振りまいてるアホいるみたいね。
恥ずかしくないのかしら。

タグ:

posted at 12:28:04

黒猫亭 @chronekotei

13年7月16日

でも、多分実際には何百もの個別イシューについて問題意識を持つことは不可能だろうから、やっぱり国民が問題点を指摘し意見を届けると謂うことにも意味はある、と謂うことになるのかな。つまり、問題を感じている人の多寡ではなく、問題点の質について情報を国会議員に提供する、と謂うことか。

タグ:

posted at 12:26:45

ガイチ @gaitifuji

13年7月16日

昼飯食うために一旦帰宅。プロ野球ニュースはCSオンリーになってから随分経つけど解説のレベルが少しずつ落ちとるのぉ。昨日の阪神巨人、矢野のヒットで亀井が生還のシーン、亀井の暴走とマートンのミスが重なったと言ってたがあれはサードの新井弟の怠慢プレー見た亀井とサードコーチの狙いですがな

タグ:

posted at 12:26:25

島本 @pannacottaso_v2

13年7月16日

俺もネットでは口が悪いけど地元民居住区だから近所には外面よく無意識にしてるもんな

タグ:

posted at 12:25:58

ひつじっち @sake_hitsuji

13年7月16日

昨日見たのより詳細だな。つってもこれも昨日だけど。 ロリコンがどうたらっつーより完全に基地外だな・・・ 茨城・10歳女児重体事件 母親「容体は本当に危険な状況」 www.fnn-news.com/news/headlines...

タグ:

posted at 12:25:10

黒猫亭 @chronekotei

13年7月16日

マスコミはシステム上どうしても反響の多寡と謂う定量的な部分でしかニュースバリューを判断出来ないところがあるけれども、ネットの言論空間が問題の質と謂う定性的な規準でニュースバリューを提供出来る、と謂う補完関係は考えられるなぁ。

タグ:

posted at 12:24:38

tntb @tntb01

13年7月16日

そのうえで、消費税増税を正当化したいがために「名目成長3%でよし」とするのは、何ら国民の利益に合致しない。浅ましさここに極まれり、と言う以外にない。

タグ:

posted at 12:24:28

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

黒猫亭 @chronekotei

13年7月16日

年間何百だかの法案が審議されている中で、一々国民がそれを監視して問題点を指摘しないと、重要性が低いと議員センセイたちが判断したイシューについては、問題だらけでも通過してしまうんですか、と謂う話なんだよね。

タグ:

posted at 12:20:08

シェイブテイル @shavetail

13年7月16日

そうだからといって、小泉内閣でも実施していない消費税3%アップの効果を今の金融緩和だけで打ち消し、なおかつインフレ転換までもっていけるという根拠になるのでしょうか。 非正規雇用はその後今に至るまで増え続けていますし。 @tomo_091519  >今は中国は安く無いと

タグ:

posted at 12:19:32

黒猫亭 @chronekotei

13年7月16日

この前のニコニコ超会議ではほとんどの野党が反対に回ったわけだけど、あれだって業界団体や赤松先生のような当事者が騒いだからやっと問題点を認識したわけでしょう。それって凄い怖いことじゃないですか、と。

タグ:

posted at 12:19:29

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

MURAJI @murajidash

13年7月16日

オリンピックで広告とかで大量の収入出てくるようになったの結構最近ですからね RT @tsukasafumio: 私の記憶だと、1984年のロサンゼルス五輪が成功するまでオリンピック開催はおおよそ赤字イベントで続行自体が危ぶまれていたような。

タグ:

posted at 12:18:10

io302 @io302

13年7月16日

臍窩(発疹にくぼみがある)があればウイルス発疹だが、水痘では臍窩は成人でないと認めにくい。そこが水痘との見極めのポイントになる。

『<速報>当初は水痘を疑って対策を行ったCA6による手足口病の1例-臨床現場からの報告
www.nih.go.jp/niid/ja/hfmd-m...

タグ:

posted at 12:16:59

川内 博史 @kawauchihiroshi

13年7月16日

名目GDPと実質GDPの推移を、内閣府に作ってもらいました。名目GDPは減り続けています(デフレだから)。この状況で、各世帯の財布からお金を抜けば(負担増)、消費並びに名目GDPがどうなるか、皆に考えて欲しい。
kawauchi-hiroshi.net/images/topics/...

タグ:

posted at 12:16:19

黒猫亭 @chronekotei

13年7月16日

あんな法案が、国民が監視して意見具申しなかったらシャンシャンで通りそうだったって、どう考えても議会民主主義の危機でしょう。

タグ:

posted at 12:16:16

島本 @pannacottaso_v2

13年7月16日

結局、「キョウキュウセイヤクガー」とか言って財政否定してても、供給制約がない産業って雇用も生みそうにないんだよね、だから供給制約気にしてたら雇用が少ない産業にばかり力をかけちゃうんじゃないのかなーと。

タグ:

posted at 12:15:18

川縁(かわべり) @Mrkawaberi

13年7月16日

不安商法ですな RT @kabuwakitahama: 書店に行くとアベノミクス批判書が高くいつもの山になって積み上げられている。出版界はアベノミクス批判の方が本が売れると読んでいるようだ。確かにそうなのだろうが、略

タグ:

posted at 12:15:01

勝川 俊雄 @katukawa

13年7月16日

日経はぶれない → 「ウナギ瀬戸際 それでも食卓へ 」
資源が枯渇し、相場が高騰しているニホンウナギに代わる新顔が、量販店での「お手ごろなウナギ」の主流になる可能性があるというのだ。筆頭候補は東南アジアに生息するビカーラ種。 www.nikkei.com/article/DGXZZO...

タグ:

posted at 12:14:34

黒猫亭 @chronekotei

13年7月16日

だって、あんなに問題だらけの法案なのに、国会内部でまったく対抗勢力が形成されていないってホントはもの凄くおかしな話じゃないですか。

タグ:

posted at 12:14:26

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

島本 @pannacottaso_v2

13年7月16日

少数の優秀な人間が機械回してる産業(資本集約性高い)は供給制約は小さいと思うんだよね。材料増やせば供給増えるからね。供給制約が大きそうなのは飲食や小売など支出の大半が人件費の業界。需要が増えてもそれに応える人員を増やすには時間と労力がかかる。

タグ:

posted at 12:14:11

招き猫 @kyounoowari

13年7月16日

@sankakutyuu @winter_mute_jp そうです。まともな経営しているところは、儲からないので、銀行も金を貸しませんから。

タグ:

posted at 12:10:36

黒猫亭 @chronekotei

13年7月16日

あの時も、別に「児ポ法を正しい形に改正します」と謳って当選した議員がそれをやったわけじゃなくて、民主党内のリベラル寄りの議員が問題意識を持って与党案に対抗したわけだよね。あの構図が再現出来れば多分一番いい。

タグ:

posted at 12:10:09

川内 博史 @kawauchihiroshi

13年7月16日

参院選後、安倍さんは消費税の増税に踏み切るだろう。しかし、負担増は消費税だけではない。年金、医療、介護、住民税、ありとあらゆる負担増がおしよせる。内閣官房の試算をアップします。昨年、マスコミは見向きもしてくれませんでした。
kawauchi-hiroshi.net/images/topics/...

タグ:

posted at 12:08:40

百おやじ(政治経済・時事ネタ系) @hyaku_oyaji

13年7月16日

アベノミクス前は重大問題は封印されていなかったことになるが、それで問題解決したの?

タグ:

posted at 12:08:30

黒猫亭 @chronekotei

13年7月16日

一番筋が良かったのは、やっぱり二〇〇九年の時に民主党が対案を提示したようなやり方で、「こっちのほうがまともな法律じゃないの?」「こう謂う形で改正するんなら改正自体には賛成するよ?」みたいな形に盛り上がるのが一番理想的ではあるんだよね。今はもう、民主党は見る影もないけど。

タグ:

posted at 12:07:56

招き猫 @kyounoowari

13年7月16日

馬淵澄夫議員「原発と政治のリアリズム」は、素晴らしい本だと思う。民主党は、なぜ彼を党首として選挙戦に挑まなかったのだろう?

タグ:

posted at 12:07:52

黒猫亭 @chronekotei

13年7月16日

だから、逆に考えると、自公案とはまったく違った形でまともな児ポ法に改定しようじゃないか、と謂う政策課題を掲げる議員がいればいいと謂う言い方も出来るんだけど、選挙戦術上の理由でそんな人はまあいない、と(笑)。

タグ:

posted at 12:05:55

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

rionaoki @rionaoki

13年7月16日

不況が続くと失業者の無職期間が伸びるから採用も進みにくくなる。

タグ:

posted at 12:05:01

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

島本 @pannacottaso_v2

13年7月16日

経済学者ってこのへんどう考えてるのかな。こういう状況を目の当たりにしてもサービス業の生産性が低いのは改革が足りないからとか言うのかなと。

タグ:

posted at 12:04:25

黒猫亭 @chronekotei

13年7月16日

国会議員と謂うのは基本的に立法府の住人なんだから、本来は政策を策定するのが本義なんだから、やっぱり個別イシューの対抗勢力として送り込むと謂うのはちょっと筋が違うし、基本的に有権者の判断の基本になるのはマクロな政策についての姿勢だから、個別イシューは争点にしづらい。

タグ:

posted at 12:04:17

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

島本 @pannacottaso_v2

13年7月16日

祇園祭でしみじみ思ったけど、景気良くなっても飲食店は人員ギリギリで回してるから人出と在庫が追いつかないなと。雇用がどうこうはともかくとして、クルーグマンが言うように長らく需要不足やってると長期的な生産能力に傷をつけることになるというのを強く感じた。

タグ:

posted at 12:03:46

いかさんま @ikasanma

13年7月16日

バイオ銘柄、盛り上がってめっちゃ下がったから、もはや割安株だらけというけれど、正直、バイオ事業がよくわからない。あと、日本で事業として儲けたところないでしょとのこと。確かにiPSって結局国の補助金目当てでしかないし、日本の研究って利権のイメージが強いしなあ

タグ:

posted at 12:03:21

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

tntb @tntb01

13年7月16日

まだデフレは終わっていない。不況は終わっていない。デフレ脱却なくして雇用回復はなく、雇用回復なくして景気回復はない。そこは念を押しておきたい。

タグ:

posted at 11:57:47

黒猫亭 @chronekotei

13年7月16日

まあ、普通に考えても「表現規制に反対してもらう為に議員を国会に送り込もう」と謂うのは、ちょっと筋としておかしいところがある。だから、考え方としては表現規制が民主主義の基本を脅かすと謂う問題意識を持ってくれそうな考え方の議員を支持すると謂うのが現実的なんだろうと思う。

タグ:

posted at 11:57:00

Hiroshi Yamaguchi @HYamaguchi

13年7月16日

なんかじわじわくる。 RT @asahi 韓国、「中国からパンダ」断念 費用膨大でトキに変更 t.asahi.com/br95

タグ:

posted at 11:53:55

ひさきっち @hisakichee

13年7月16日

親の世代なんて歪なままで修正もされない変なオヤジ(うちの父親もそうですが)がフツーに結婚して生活しとったけどな。女性の方も「男の人ってこんなもんやろ」みたいなんが多かったと思うけどな。女性が結婚への期待が高すぎるってのも高いハードルになっとるんとチャウンかな?

タグ:

posted at 11:53:48

黒猫亭 @chronekotei

13年7月16日

表現規制の問題については、まあ一般的な国民の多くは「無関心」と謂うところだと思うんだよね。だから、表現規制は選挙の争点として前面に出しても損にも得にもならない、と。だったら、他の政策や実績で支持のある議員に規制反対に回ってもらうと謂うのが一番現実的なんだよね。

タグ:

posted at 11:53:04

SAKAKIBARA Yoji @sakak

13年7月16日

時事ドットコム:IMF、ハンガリー事務所閉鎖へ=支援策めぐる対立が原因か www.jiji.com/jc/zc?k=201307...

タグ:

posted at 11:52:41

umedam @umedam

13年7月16日

ミシガン州は北海道の3倍の面積があるんだぞ(とつまらんところで意地をはる)>RT

タグ:

posted at 11:51:28

黒猫亭 @chronekotei

13年7月16日

生保改正案とか児ポ法改正案みたいに問題だらけの法案を、政局だけの都合でシャンシャンで決められたらたまったもんじゃない、と謂うことなんだよね。

タグ:

posted at 11:45:48

tntb @tntb01

13年7月16日

…既に職に就いている人にしてみれば、そりゃあ失業率改善・雇用回復よりも賃上げのほうが優先順位は上になるわね。それは仕方ない。仕方のないことなのだ。…が、しかし。

タグ:

posted at 11:42:50

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

黒猫亭 @chronekotei

13年7月16日

誤解を招いても話が面倒になるだけだから補足しておくと、共産党の言い分としては、その二割の法案について他の野党は十分な検討をしないで譲歩しているんではないか、と言っているわけね。
twitter.com/akahataseiji/s...

タグ:

posted at 11:34:19

白ふくろう @sunafukin99

13年7月16日

改革バカがガン。

タグ:

posted at 11:31:44

rionaoki @rionaoki

13年7月16日

内容の薄い話を黙って聞いてるのが不愉快過ぎて震える。ストレスに対する反応って人によって違う気がするが自分の場合は怒りに限りなく近い。

タグ:

posted at 11:31:19

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

黒猫亭 @chronekotei

13年7月16日

まあ、そう謂う意味では、共産党が「何でも反対党」って言われているけど、他の野党と比べると精々二割くらいの法案に余計に反対しているだけなんですよ、と謂う話になる。

タグ:

posted at 11:25:37

Tetsuro Kobayashi @tkobyashi

13年7月16日

でたー。最終目標としての「検定・認定制度化」w/一般社団法人データサイエンティスト協会発足について www.datascientist.or.jp/news/2013-07-1...

タグ:

posted at 11:24:06

いかさんま @ikasanma

13年7月16日

かとゆーさんがサイト辞めると聞いて。。。

タグ:

posted at 11:23:02

ニュースの社会科学的な裏側 @anlyznews

13年7月16日

雇用規制と少ないIT投資を結びつけると言うことは www.anlyznews.com/2013/07/it.html

タグ:

posted at 11:22:48

mukaifumio @KitaAlps

13年7月16日

本日の「経済をよくするって」bit.ly/1dAZcWa :「減税してなければ、法人税本体は2.5兆円増になっていた勘定。日本は財政再建をする気があるのかね。景気回復時の金融緩和に連なる増収を逃し、成長を潰す消費増税を望むのはなぜか」

タグ:

posted at 11:21:21

黒猫亭 @chronekotei

13年7月16日

ところが、マスコミは与野党が対立している法案しか報道しないから、テレビの中継が入ってない国会ではみんなキチンと議論していて協力もしているのに、テレビカメラが入ると途端に対決モード全開になって出来レースのプロレスを始めちゃう、と(笑)。

タグ:

posted at 11:20:59

黒猫亭 @chronekotei

13年7月16日

ちょっとわかりにくい言い方になったけど(笑)、つまり共産党でも六割近くの法案に賛成していて、残りの野党も八割以上の法案には賛成する、と。だから、全法案の中で与野党が対決するのは精々二割程度なんだ、と。

タグ:

posted at 11:19:12

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

ito_haru @ito_haru

13年7月16日

@pppppppurin いやそういう立ち位置なんだと理解するだけで参考になります

タグ:

posted at 11:17:50

mukaifumio @KitaAlps

13年7月16日

昨日の「経済をよくするって」bit.ly/12Flikv :「一週遅れですまないが、7/8公表の消費総合指数は思いがけず高い数字だった。家計調査の結果を見て、これほど消費が伸びなければ増税はムリとしてきたが、4-6月期のGDPは分らなくなった」

タグ:

posted at 11:17:44

George Nishiyama | 西 @g_nishiyama

13年7月16日

#BOJ's Kuroda likely to breathe easier at Moscow G-20 this week - Japan Real Time - WSJ on.wsj.com/1aoZ0cX via @WSJ #kawase #FX

タグ: BOJ FX kawase

posted at 11:16:14

ano_ano @ano_ano_ano

13年7月16日

UE社会長ら訴追勧告へ フィリピン調査委 - 朝日新聞デジタル t.asahi.com/br3k 短い割に突っ込みどころ満載の記事 ʕ•ᴥ•ʔ

タグ:

posted at 11:15:18

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

mukaifumio @KitaAlps

13年7月16日

一昨日の「経済をよくするって」bit.ly/18e7Jho :「昨日は就業構造基本調査が大きく報じられた。5年前と比較して、すべての年齢階層で男性の有業率が下がり、週間就業時間も減っているのを見ると、日本経済の低迷が人口問題による宿命とは異なるものだと分かる。」

タグ:

posted at 11:13:28

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

Fat Tail Alpha @FatTailAlpha

13年7月16日

level targeting不採用、bs拡大忌避(QE従)、フォアダンス全面依拠(ZIRP主)=fit aka taylor rule固執、taper & 恒常的exit strategy論、evans rule ⇒ new freaking normal!

タグ:

posted at 11:09:06

ひさきっち @hisakichee

13年7月16日

チョット想像すると怖いねwRT @EmilyDyers1: @hisakichee 去年あたりから、囁かれていますね。しかも富士山は休火山やし。。。

タグ:

posted at 11:08:42

SBIリクイディティ・マーケット @SBILM

13年7月16日

麻生財務相「アベノミクス話題になれば悪いことではない」「租税回避が話題になる可能性ある」

タグ:

posted at 11:07:56

北浜流一郎❤令和埋蔵金株発掘で経済自立 @kabuwakitahama

13年7月16日

エイベックス株が上昇中だ。安室奈美恵のNEW ALBUM「FEEL」が22日付けオリコンチャート1位で初登場することが明らかになったためか。多分そうなのだろう。現在5・10%高だ。

タグ:

posted at 11:05:56

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

あおの @aono_show

13年7月16日

@ThomasOrder @ito_haru 金融緩和政策が実体経済に影響するのがだいたい1年から1年半と言われています。正規雇用が増えるかどうかは政治マターもあるので何ともいえませんが、消費支出の伸びは出てきていますね。

タグ:

posted at 10:58:33

ito_haru @ito_haru

13年7月16日

@pppppppurin 社長にやって欲しいリクエスト

タグ:

posted at 10:57:56

北浜流一郎❤令和埋蔵金株発掘で経済自立 @kabuwakitahama

13年7月16日

書店に行くとアベノミクス批判書が高くいつもの山になって積み上げられている。出版界はアベノミクス批判の方が本が売れると読んでいるようだ。確かにそうなのだろうが、相場は逆の方向に走っている。株式市場では昔から「相場は相場に聞け」と言われる。投資家としては相場は相場に聞いた方がよい。

タグ:

posted at 10:57:01

SBIリクイディティ・マーケット @SBILM

13年7月16日

豪中銀議事録「豪ドルの下落を踏まえると政策は『当面』適切、かなりの緩和が既に実施された」「理事会メンバー、豪ドルはなお高水準と指摘。今後一段と下落し成長リバランスに寄与する可能性」「鉱業・非鉱業部門の投資見通しは依然不透明」

タグ:

posted at 10:40:09

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

RING @xRINGx

13年7月16日

今年よく感じるのは、アルゴに先越されることがある。優先順位無視されてると思う。。
アップティックに買い入れると、絶対先に注文しているのに約定せずに↑に突き抜けることや、ダウンティックに売り入れると、約定しているものが約定せずに↓に突き抜けることがたびたびある。これ問題だと思うわ!

タグ:

posted at 10:33:46

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

グレッグ @glegory

13年7月16日

本当に金利が上昇すれば、日本財政はもたない(東洋経済オンライン) - Y!ニュース zasshi.news.yahoo.co.jp/article?a=2013...→このおっさんは経済学者のくせにドーマー条件も知らないのか?知らないわけないので悪質だよねw金利上昇分を税収で、とか悪質そのもの。必要なのはPB均衡化。

タグ:

posted at 10:33:05

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

蒲田 典弘 @lets_skeptic

13年7月16日

"似非科学批判に熱心な連中が無反応なワケも分からない" 批判的な記事は目立たないということですね…。d.hatena.ne.jp/lets_skeptic/2... / “イオン家電、保湿効果やうるおいは無関係?度重なる改善命令でも誇大広告消えないワ…” htn.to/JmcfZ

タグ:

posted at 10:28:20

気象防災アドバイザー 斎藤恭紀 台風チャ @saitoyasunori

13年7月16日

山本太郎さんはネットで街頭の集客し、口コミで人が集まり、支持率UP。一方、接戦の相手はネットによって過去の言動が拡散されている結果、ネット支持率は暴落。東京選挙区の結果がネット選挙の未来だと言っても過言ではない。

タグ:

posted at 10:26:26

れごらす @DukeLegolas

13年7月16日

「違法な資金調達を行ったとして死刑判決を受けた民間企業経営者に対し、親族への通告をせずに死刑を執行した。」

タグ:

posted at 10:20:49

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

ramona2772/aiubis @ramona2772

13年7月16日

[FT]6割が赤字工場 欧州自動車、史上最悪の状況に ow.ly/mZJXU #keizai #keiei ―欧州経済の苦境は続く。

タグ: keiei keizai

posted at 10:13:35

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

SBIリクイディティ・マーケット @SBILM

13年7月16日

安倍首相「引き続き経済再生最優先で政策運」「 秋の成長戦略実行国会で法案制定」

タグ:

posted at 10:11:13

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

満州中央銀行 @kabutociti

13年7月16日

日経で富士山 内部ひひび割れなら噴火もと産業技術総合研究所などのチームがまとめたと

タグ:

posted at 10:09:04

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

後藤和智@夏コミ-日東フ21b/いわきA @kazugoto

13年7月16日

これは酷すぎる!若年投票率と国債発行額その他諸々がリンクしているとか、そもそも統計分析以前の政治学(というか常識)レベルでの信頼性を疑ってしまう。こんなのに統計学を使うな / “「若年世代は1%の投票棄権でおよそ13万5千円の損.…” htn.to/QVayaF

タグ:

posted at 10:08:26

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

稲葉剛 @inabatsuyoshi

13年7月16日

【SYNODOS】投票前に確認したい「生活保護」をめぐる議論と争点/大西連 / 自立生活サポートセンター・もやい synodos.jp/welfare/4899

タグ:

posted at 10:03:14

kumakuma1967 @kumakuma1967_o

13年7月16日

不快指数80のラインだと思うんだよね。 RT @kumakuma1967_o: 熱中症の危険性より、監督者が無理な運動をさせない事を決意するラインが見えてる気がする。(温度と湿度) www.jpnsport.go.jp/anzen/anzen_sc...

タグ:

posted at 10:02:50

小林正和 @kobayashi_masa

13年7月16日

牧山としえ氏が金融緩和に理解のある候補者だと言うのであれば、佐々木さやか氏だってそう言えちゃうよw 同じ党の幹部が金融緩和に理解があればよいということだから。野口旭先生の応援コメント付きだしねw しかも、選挙後に態度を変える可能性は低いだろうし。

タグ:

posted at 10:01:54

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

だいひこ @daihiko

13年7月16日

共産党のチラシに「大企業はつぶす」ってあってブルったのだが、ちょうど折り目になってて、「の?」と続いていました。

タグ:

posted at 09:54:39

小林正和 @kobayashi_masa

13年7月16日

仮に、金子洋一氏が牧山としえ氏から言質をとったとしても、それは、金子洋一氏が民主党神奈川県連代表で、かつ、今回はとても厳しい選挙なので、牧山としえ氏は不本意ながら同意した可能性が高い。

タグ:

posted at 09:54:30

牙 龍一:脱財政再建! @kiba_r

13年7月16日

順調順調。このまま行ってくれ。 QT @googlenewsjp: 日経平均続伸、欧米株高や円安好感で1万4600円台回復 ( #ロイター ) #googlenewsjp bit.ly/12RrYNe

タグ: googlenewsjp ロイター

posted at 09:52:07

黒猫亭 @chronekotei

13年7月16日

橋下市長の慰安婦問題発言なんか視ると、よく考えてから発言すればあんなザマにならなかったのに、としか思えないな(笑)。

タグ:

posted at 09:45:53

れごらす @DukeLegolas

13年7月16日

反米とまでは言えないまでも米国に批判的な人はしばしば日本の外交力の無さを嘆くわけだが、そんなに捨てたもんじゃないんですよ。特に日米外交は付き合いが長い分、日本も多くのノウハウを蓄積していて、米国の要求を一方的に飲まされた事なんか無いんですよ。

タグ:

posted at 09:45:26

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

Takashi Hayashi @tkshhysh

13年7月16日

東山丸太町で共産党の人が演説していたが,「アベノミクスは悪性のインフレをもたらします」と言った1分後に「失われた10年の間,我々は悪性のデフレに苦しめられてきました」と言ったので,どっちなのかな,と思ったのを思い出しました.

タグ:

posted at 09:40:35

Reuters JGB @reutersjgb

13年7月16日

〔ロイター週次JGB調査〕ブルベア指数は1カ月ぶりプラス、米金利と需給に目線集中 | マネーニュース | 最新経済ニュース | Reuters jp.reuters.com/article/market...

タグ:

posted at 09:40:14

満州中央銀行 @kabutociti

13年7月16日

東証社長  取引を開始しひと安心した とコメント    システムは実際に動かすまで怖いですからなあ 

タグ:

posted at 09:38:30

コバヤシユウスケ @yukoba1967

13年7月16日

“中国経済のバブルはいつはじけるのか? - 平井俊顕 (ひらい・としあきToshiaki Hirai)ブログ - Yahoo!ブログ” htn.to/KmsRRy

タグ:

posted at 09:37:25

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

牙 龍一:脱財政再建! @kiba_r

13年7月16日

サムスンって確かに国策産業政策の成功例のようにみられるけど、共産主義国策産業も、最初は上手く機能したんだよ、最初はね。長期ではどうかな。

タグ:

posted at 09:27:43

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

れごらす @DukeLegolas

13年7月16日

民主党はもうしばらく海江田で行けば良いと思いますよ。首すげ替えた所で小賢しいの一言に尽きる。色気を見せずに耐え難きを耐え忍び難きを忍んで野党生活を満喫してなさいよ。

タグ:

posted at 09:23:18

SBIリクイディティ・マーケット @SBILM

13年7月16日

ラッド首相の発言を受け、ファンド勢からAUD買いが出ている模様。

タグ:

posted at 09:21:24

Baatarism/ちゃんぷるー @baatarism

13年7月16日

“波打つ炭素材料「ワープド・ナノグラフェン」登場 : 有機化学美術館・分館” htn.to/SJiZVp

タグ:

posted at 09:20:49

Baatarism/ちゃんぷるー @baatarism

13年7月16日

そしてその次のソウルでIOCの腐敗が始まりましたね。RT @tsukasafumio: 私の記憶だと、1984年のロサンゼルス五輪が成功するまでオリンピック開催はおおよそ赤字イベントで続行自体が危ぶまれていたような。

タグ:

posted at 09:20:07

牙 龍一:脱財政再建! @kiba_r

13年7月16日

貧富の差、富分配の問題は、市場に任せても絶対に解決しない。

タグ:

posted at 09:18:27

Baatarism/ちゃんぷるー @baatarism

13年7月16日

韓国人は反日よりもこういう事に怒るべきですね。 / “韓国 電力危機、動じないサムスンの「特権」  :日本経済新聞” htn.to/RLAkqZ

タグ:

posted at 09:16:27

www_bot @w_w_wbot

13年7月16日

今日電車でスーツ姿のサラリーマン達3人が突然「にゅんにゅんゲームしようぜ」とか言い出して意味分からなかった。さらにサラリーマン達3人が「にゅん」「にゅんにゅん」「にゅん」「「にゅん!」」「うわ〜マジかよやられたわ〜」とか言い出して意味の分からなさがMAXに達した。何だあれ。

タグ:

posted at 09:15:59

SBIリクイディティ・マーケット @SBILM

13年7月16日

ラッド豪首相「炭素税を廃止へ」

タグ:

posted at 09:15:26

Baatarism/ちゃんぷるー @baatarism

13年7月16日

@Y_Kaneko みんなの党の松沢候補はどうなんでしょうか。まあ今は答えられないとは思いますが。

タグ:

posted at 09:12:33

SBIリクイディティ・マーケット @SBILM

13年7月16日

アジア開発銀行「アベノミクスは実を結びつつあるもよう」「アジア途上国の13年成長率予想を6.3%に引き下げ」「アジア途上国の14年成長率予想を6.4%に引き下げ」「アジアの成長鈍化は物価上昇圧力の抑制に寄与」

タグ:

posted at 09:09:50

Baatarism/ちゃんぷるー @baatarism

13年7月16日

これは読みたい。 / “東京新聞:「坂本龍馬」の誕生 知野 文哉 著:Chunichi Bookweb(TOKYO Web)” htn.to/mHKvQX

タグ:

posted at 09:06:24

上念 司 @smith796000

13年7月16日

現代ビジネスの
透明性は素晴らしい!一人を除いて全員ゴミ!!RT @baatarism:“ジム・ロジャーズ、ポール・クルーグマン、J・ガルブレイスほか 米国の著名な学者・投資家30人が一挙登場!全国民必読 7・21参院選「自民圧…” htn.to/hzQn4X

タグ:

posted at 09:05:44

Baatarism/ちゃんぷるー @baatarism

13年7月16日

いくら負けても民主党は馬淵代表を受け入れられないという話。 / “◎参院選半減でも辞めぬつもりの海江田:永田町幹竹割り:So-netブログ” htn.to/hmJXMn

タグ:

posted at 09:05:14

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

ncocb @ncocb

13年7月16日

.@Y_Kaneko @baatarism 坂本の逸話は明治時代に坂本の小説『汗血千里駒』を書いた坂崎紫瀾の頃から脚色が始まっております。これについては知野文哉氏の近著『「坂本龍馬」の誕生 船中八策と坂崎紫瀾』で詳しく考察されています。www.tokyo-np.co.jp/article/book/s...

タグ:

posted at 09:03:14

日本経済新聞 電子版(日経電子版) @nikkei

13年7月16日

熱狂なき米国株最高値 広がる富の格差 s.nikkei.com/18ZksYd

タグ:

posted at 09:00:20

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

Baatarism/ちゃんぷるー @baatarism

13年7月16日

ウナギを気軽に食べることに警鐘を鳴らす珍しい記事。もう一歩踏み込んで欲しいけど。 / “ウナギ瀬戸際 それでも食卓へ  :日本経済新聞” htn.to/2PLFi6

タグ:

posted at 08:54:20

白ふくろう @sunafukin99

13年7月16日

本当に典型的で構造改革バカのエッセンスが凝縮されてるようであまりにも香ばしい。

タグ:

posted at 08:54:15

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

Baatarism/ちゃんぷるー @baatarism

13年7月16日

カロリーベースの食料自給率を批判する興味深い社説 / “13参院選 農業政策 競争力向上へ具体策が必要だ : 社説・コラム : YOMIURI ONLINE(読売新聞)” htn.to/uRLoJq

タグ:

posted at 08:51:15

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

村上尚己 @Murakami_Naoki

13年7月16日

浜田宏一先生13日 「増税は経済に対し大きなショックを与える」「1~3月期の4・1%と同じようなら、怖いが(増税の)橋を渡ることはあり得る」「補正よりも、法人税減税で経済を刺激する方が効果がある」

タグ:

posted at 08:49:33

栗原裕一郎 @y_kurihara

13年7月16日

あの頃、聖子(もどき)以外は百恵フォロワーだったんだよ!(極論) そういや「百恵の亡霊」みたいな原稿を昔書いたなあ。発掘できたらupしようかな。

タグ:

posted at 08:49:08

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

Baatarism/ちゃんぷるー @baatarism

13年7月16日

@Y_Kaneko 有権者だけではなく政治家もそうですからね。「平成の龍馬」や「維新」を名乗る人の多いこと多いことw

タグ:

posted at 08:46:08

司史生@減量中 @tsukasafumio

13年7月16日

サムスンとかオンラインゲームとか、国家が世界市場を見据えて集中選択的にバックアップした企業や産業は成功していて、それは大したものだけど、総合的な生産技術が要される分野では随分と雑なように思う。

タグ:

posted at 08:45:44

optical_frog @optical_frog

13年7月16日

『ジョークの内幕』のマシュー先生はたいへん能動的に日本語版に関わってくれるので,こちらとしては大変な面もありつつ,すごく助かる.問題は,ぼくのコミュニケーション能力ですわ.

タグ:

posted at 08:45:20

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

Baatarism/ちゃんぷるー @baatarism

13年7月16日

生活保護に積極的な政党が揃って金融緩和や経済成長に否定的なのが、大きな問題なんだよな。 / “投票前に確認したい「生活保護」をめぐる議論と争点 | SYNODOS -シノドス-” htn.to/sdWMad

タグ:

posted at 08:42:29

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

金子洋一神奈川20区(相模原市南区、座間 @Y_Kaneko

13年7月16日

サムスンを筆頭に財閥系大手企業グループは政府から実質的な停電対象からの除外という特権を得ているのだ。➡韓国 電力危機、動じないサムスンの「特権」 s.nikkei.com/16EZckd

タグ:

posted at 08:41:06

Baatarism/ちゃんぷるー @baatarism

13年7月16日

クルーグマンは明確に消費税増税に反対してますね。他の意見はどうでもいいのも多いけどw / “ジム・ロジャーズ、ポール・クルーグマン、J・ガルブレイスほか 米国の著名な学者・投資家30人が一挙登場!全国民必読 7・21参院選「自民圧…” htn.to/hzQn4X

タグ:

posted at 08:40:03

原田 英男 @hideoharada

13年7月16日

NHKニュース7/16:震災や原発事故の影響でおととし福島県から東京に転入してきた人の数が大幅に増えましたが、去年は減少し、震災前とほぼ同じ水準に戻ったことがわかりました。→bit.ly/13ePYx8

タグ:

posted at 08:39:49

Baatarism/ちゃんぷるー @baatarism

13年7月16日

“選挙後の難問「憲法改正問題」第二次草案は問題が多すぎてあまりにもできが悪い  | 舛添レポート | 現代ビジネス [講談社]” htn.to/upJz7u

タグ:

posted at 08:36:51

Baatarism/ちゃんぷるー @baatarism

13年7月16日

どちらも現実から目を背けている点は共通してますね。だから何も変わらない。 / “原発、再稼働へ。再稼働派は安全神話が反対派は理想論がよりどころ  | 町田徹「ニュースの深層」 | 現代ビジネス [講談社]” htn.to/Li6mUh

タグ:

posted at 08:35:49

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

斉藤久典 @saitohisanori

13年7月16日

「アベノミクス」「新自由主義」「グローバル経済」「金融緩和」などを全て同じ意味の言葉だと思っている人がたまにいるが、NHKや朝日新聞の編集を見ると、それもやむを得ないこと…のように思える。

タグ:

posted at 08:34:10

馬淵澄夫(まぶちすみお) @mabuchi_sumio

13年7月16日

9時発羽田から福岡の便に向かって激走中!
差し迎えの車があろうことかピックアップ時間を8時50分と聞いていた(!)とのこと…
待てずに宿舎を飛び出し、激走り!

タグ:

posted at 08:30:48

グレッグ @glegory

13年7月16日

野党は国民の生活をお年寄りからこれから生まれてくる赤ちゃんのことまで考えるなら、金融緩和の促進と再分配の徹底を主張すべきなのに・・・どれもこれも^_^;

タグ:

posted at 08:30:29

金子洋一神奈川20区(相模原市南区、座間 @Y_Kaneko

13年7月16日

そうですね。今の政治でも「物語化」が進んで、みんなそれに左右されてますからね。 RT @baatarism 歴史に夢を見るためには、史実から離れた物語化が必要なんでしょうね。三国志演義から司馬遼太郎までみんなそうですよw

タグ:

posted at 08:28:20

dada @yuuraku

13年7月16日

中森明菜が山口百恵の再来と呼ばれていたこと
#おまえらがもう忘れたこと

タグ: おまえらがもう忘れたこと

posted at 08:28:13

白ふくろう @sunafukin99

13年7月16日

ローソンのアイスケースに入ったバカが全裸だったらどうなっていたんだろう。

タグ:

posted at 08:26:19

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

グレッグ @glegory

13年7月16日

生産年齢人口が減っていけば労働と資本の相対価格が崩れて割安な資本への需要が高まるから、機械化が加速し一人当たりのGDPは伸びそう。需要の担保が重要ですね。

タグ:

posted at 08:23:34

Baatarism/ちゃんぷるー @baatarism

13年7月16日

アベノミクスの金融政策は認めて、再分配がないことを批判するのが、野党のやるべきことなんだけどねえ。 / “アベノミクスを批判しない腰砕けの野党勢 もはや参院選の先を見据えているのか?” htn.to/Q2iv2E

タグ:

posted at 08:23:08

Baatarism/ちゃんぷるー @baatarism

13年7月16日

“翁邦雄著『日本銀行』を読んだ - くじらのねむる場所@はてな” htn.to/3sXq4V

タグ:

posted at 08:20:07

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

上念 司 @smith796000

13年7月16日

土木チャンネル 「愛される土木」
藤井聡氏(京都大学大学院教授)×勝間和代氏(経済評論家)

doboku-ch.jp/index.html fb.me/2h01lYTni

タグ:

posted at 08:19:40

上念 司 @smith796000

13年7月16日

土木チャンネル トップページ doboku-ch.jp/index.html

タグ:

posted at 08:18:17

Baatarism/ちゃんぷるー @baatarism

13年7月16日

@Y_Kaneko 歴史に夢を見るためには、史実から離れた物語化が必要なんでしょうね。三国志演義から司馬遼太郎までみんなそうですよw

タグ:

posted at 08:14:39

finalvent @finalvent

13年7月16日

「隷属」という語感。“@kankimura: どうも日本国内では、"sex slave/性奴隷"という語が、過大に受け止められている気がするのだけど、違うのだろうか。この辺は語感や売買春全般に関わる議論の傾向や用語法を踏まえないと、支離滅裂になるのな気がするのだけど。”

タグ:

posted at 08:13:30

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

Baatarism/ちゃんぷるー @baatarism

13年7月16日

“レコードチャイナ:<アシアナ機事故>元教官がパイロット養成の内幕を明かした...” htn.to/SvP6Zw

タグ:

posted at 08:12:47

村上尚己 @Murakami_Naoki

13年7月16日

What does Larry Summers really think of QE? という論説がAEIに載っている。サマーズが議長狙っているんでしょうかね?

タグ:

posted at 08:11:54

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

上念 司 @smith796000

13年7月16日

日本の「高学歴エリート」が、がんばればがんばるほど成功できない理由 bit.ly/12RhPAj ←これぞコミンテルン話法!どこか別の国の歴史を語ってるのかと思ったら日本の話なのねw経済に関する言及も完全にトンデモ。久々に大物だわw

タグ:

posted at 08:08:04

Baatarism/ちゃんぷるー @baatarism

13年7月16日

楽しそうな物件ですねw RT @Orihika: SUUMOの事故物件紹介が親切すぎる。 bit.ly/1dAOz5G

タグ:

posted at 08:07:52

ええな猫 @WATERMAN1996

13年7月16日

@hisakichee 経済要因がそう悪くない私が全然ダメなんですから。そりゃ年収800万ないとね~みたいなレベルには全く届きませんけど。

タグ:

posted at 08:05:22

働くおじさん @orange5109

13年7月16日

アインシュタインも困るやろ…

タグ:

posted at 08:03:46

Baatarism/ちゃんぷるー @baatarism

13年7月16日

“中国、韓国、台湾からみた円安の“経済効果”:日経ビジネスオンライン” htn.to/oYkhHk

タグ:

posted at 08:02:33

働くおじさん @orange5109

13年7月16日

"あなたに1番考えの近い政党は日本共産党でした。"おお… nihonseiji.com/votematches #votematch

タグ: votematch

posted at 07:59:07

村上尚己 @Murakami_Naoki

13年7月16日

再送:レポート「円高に振れた理由〜バーナンキ議長がコミュニケーションをやり直し〜」 bit.ly/130Mq1z via @MonexJP:

タグ:

posted at 07:58:54

ホセヲ・俺はゲルググで…えっ無いの? @yjszk

13年7月16日

結局、その辺りはマスコミがきちんと解説しないと。なのに先頭を切って「若者アマエテル」的な社説とか多くないか?ヴァカ? QT @yjszk 今だってちゃんとした金融政策があればそこそこ成長してたと思う。インフレも供給要因と需要要因の区別が付いてないし。 @sunafukin99

タグ:

posted at 07:54:31

働くおじさん @orange5109

13年7月16日

僕はゲームやアニメと犯罪の因果関係はあんまり無いんじゃないの、というか、あるけどどんな時代にも子供に悪影響だと言われるようなものは何かしらあるので、別にしょーがないんじゃないのという気がする。

タグ:

posted at 07:54:26

働くおじさん @orange5109

13年7月16日

解釈しだいだけども、アニメ製作本数が増加に転じた1990年代を境に被害者数の減少が頭打ちになった、とも言えるかもね。

タグ:

posted at 07:52:39

Baatarism/ちゃんぷるー @baatarism

13年7月16日

伊藤元重氏には、まともに融資もできずに国債でしか儲けられない「ゾンビ銀行」も叩いて欲しいですね。もっともそんなことしたら、地方の講演の仕事がなくなるかもしれませんがw / “競争力のない「ゾンビ企業」は市場から退出せよ!生産性向上…” htn.to/DevWF7

タグ:

posted at 07:52:05

働くおじさん @orange5109

13年7月16日

制作本数の増加は、1990年代のセーラームーンあたりを契機に視聴層が広がったため、とか流通チャネルが広くなった、とか考えられそう。

タグ:

posted at 07:51:01

いかさんま @ikasanma

13年7月16日

ところで、将来予想、日本はダメになるとかどうでもいいんだけれど、オープンソース化が世の中に与える影響って結局のところどうなんだろう?「ツイッターミノクス」以上の話を聞いたことがない。

タグ:

posted at 07:50:20

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

平野 浩 @h_hirano

13年7月16日

中国のGDP減速について、中国当局は、意図的に引き締めているので心配なしと発言。しかし、当局にとって一番コワイのは引き締めが行き過ぎると、反乱の起きるリスクが高まることで、どこまでやれるか疑問である。成長が落ち込んでいる原因は輸出の減速。輸出は1~3月から15ポイント近く鈍化。

タグ:

posted at 07:48:38

働くおじさん @orange5109

13年7月16日

機能RTしたんだけど、ちょっと思いなおしてみると、子供の数が減ってるなら被害者が減るのは自然か。率で見たいところ。 RT zuzuzu59: むかし、むかしのことでした・・・。 pic.twitter.com/GdThcM7bX1

タグ:

posted at 07:48:15

いかさんま @ikasanma

13年7月16日

どうせ日中は暇だろうし「2030年世界はこう変わる」でも読むか。

タグ:

posted at 07:47:46

ひさきっち @hisakichee

13年7月16日

ウサギは年中発情しているのでバニーガールって聞くと・・・以下略w RT @bijyo_takkyubin: twitpic.com/ca2dgu タイプだったらRT

タグ:

posted at 07:47:33

地震速報 @earthquake_jp

13年7月16日

【速報LV1】16日 07時45分頃 岩手県沖(N39.6/E142.4)(推定)にて M5.9(推定)の地震が発生。 震源の深さは推定72.7km。( j.mp/15IEfrv ) #saigai #jishin #earthquake

タグ: earthquake jishin saigai

posted at 07:46:48

P2P地震情報 @p2pquake

13年7月16日

【ユーザ感知 初】 07/16 07:46:21ごろ 勢い: 測定中, 主な地域: 青森 三八上北、岩手 内陸

タグ:

posted at 07:46:29

いかさんま @ikasanma

13年7月16日

今日は楽しいKlab祭りか。3日連続ストップ安とかなったらまた買いたいな

タグ:

posted at 07:45:31

金杉肇 @kanasugihajime

13年7月16日

@harvestmoon15 12年とはね…感慨深いものがある。

タグ:

posted at 07:43:29

かけら花火 @KAKERAHANABI

13年7月16日

で、こんな感じになります pic.twitter.com/3Sl3OkjTth

タグ:

posted at 07:41:49

平野 浩 @h_hirano

13年7月16日

中国経済が深刻。経済に限らず、中国に関してコメントする人には2つのタイプがある。ありのままに話す人と少し手加減してマイルドに話す人である。中国を調べていてわかったことである。今回の中国のGDP減速についてのコメントを見ていてもそう感じる。本当のことを話すのを躊躇っている人も多い。

タグ:

posted at 07:41:14

金杉肇 @kanasugihajime

13年7月16日

品川駅なう。朝の出勤シーンに出くわすのは、出張か旅行の時くらい。今日はこれから石巻へ向かう。現地で話したいこと山ほどあるけど、まずはお話しを聞くことからだよね。 pic.twitter.com/EoZI3Oegrk

タグ:

posted at 07:40:26

コーエン @aag95910

13年7月16日

そのくせ日テレが協賛してる風立ちぬの宣伝を嬉々としてやってるのだからわけが分からない。テレビ局同士がズブズブなのはお互いの子息を入社させてるからだとは、うちの兄の言

タグ:

posted at 07:39:14

渡邊芳之 @ynabe39

13年7月16日

本人のためにも周囲のためにもならない頭のよさというのはある。

タグ:

posted at 07:38:35

飯田泰之 @iida_yasuyuki

13年7月16日

これは酷い.典型的なトレンドを含む変数同士の回帰...ここは指導教官がちゃんとしからなきゃ →「若年世代は1%の投票棄権でおよそ13万5千円の損!?」 www.tohoku.ac.jp/japanese/2013/... 

タグ:

posted at 07:36:34

ういらのわら @willernoiller

13年7月16日

NHKはLINEて言えないのかな、ニュースの要件をなしていないと思うが / “「スマホの悪口に腹が立つ」 NHKニュース” htn.to/agakmv

タグ:

posted at 07:33:05

飯田泰之 @iida_yasuyuki

13年7月16日

ぁぁぁ.どうせ2/3行かないんだから言ってもしょうがない&票を減らすだけなんだが.経済政策だけに集中して欲しい... 【参院選】首相「9条」改正を sankei.jp.msn.com/politics/news/...

タグ:

posted at 07:31:40

かけら花火 @KAKERAHANABI

13年7月16日

熊は相手に抵抗する意思がないと判断すると、相手が生きていようが、トドメは刺さずに食欲を優先して手足などから食べ始めるんですよ。ガッツリ食べられてるのを己で確認しながら死ねるわけです

タグ:

posted at 07:30:42

平野 浩 @h_hirano

13年7月16日

誰が小沢一郎氏に政治的「謀殺」を仕掛けたかのルーツをたどると、竹下登元首相に行き着く。それは小沢氏が有言実行の人だから。竹下は55年体制を温存させようとしたが、小沢は「政治改革」の名の下にそれを崩壊させ、新しい政治体制を作っている。bit.ly/12EPzQ8

タグ:

posted at 07:27:52

かけら花火 @KAKERAHANABI

13年7月16日

熊による食害事件って三毛別、福岡大ワンダーフォーゲル部、星野道夫、ロシアの生電話以外あまりヒットしませんね。渓谷釣りに行って襲われ、車まで逃げたのにドアのロックが開かず、食い殺されたてのはありましたが。

タグ:

posted at 07:16:00

招き猫 @kyounoowari

13年7月16日

てきや排除か。
いきすぎと違うか~

タグ:

posted at 07:14:10

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

ひさきっち @hisakichee

13年7月16日

業績が少しでも傾いたら崩壊する?RT @mzw_neo: Googleのパクり RT @aono_show 韓国企業の長時間労働対策おもしろかった。働く時間を本当に自由にしたり、シュミレーションゴルフ施設やプールを作って就業中も使っていいとか、日本企業はやるところはないなw

タグ:

posted at 07:01:19

ひさきっち @hisakichee

13年7月16日

都合がいい時だけ「現場を知らない」「首長経験がない」とか言うけどなーw( ꒪⌓꒪)w・・・現場にいないんは誰なんやろうね?w( ꒪⌓꒪)w

タグ:

posted at 07:00:40

三ツ沢ネオ/国債は借金ではありません。財 @mzw_neo

13年7月16日

Googleのパクり RT @aono_show 韓国企業の長時間労働対策おもしろかった。働く時間を本当に自由にしたり、シュミレーションゴルフ施設やプールを作って就業中も使っていいとか、日本企業はやるところはないなw

タグ:

posted at 07:00:21

ひさきっち @hisakichee

13年7月16日

メールや電話で指示しているらしいでwRT @take_judge: @hisakichee 実を言いますと、治安維持の件では、橋下市長に期待していたのですけどねorz。

タグ:

posted at 06:59:47

ひさきっち @hisakichee

13年7月16日

横浜のように待機児童ゼロとかでトップとかならわかるけどなー・・・コッチの一番は市民生活の安全が脅かされる全国一位やモンなーw( ꒪⌓꒪)w

タグ:

posted at 06:58:08

ひさきっち @hisakichee

13年7月16日

オーサカは強盗とか色んな犯罪指数が今年の上半期全国ワーストらしいなーw( ꒪⌓꒪)w・・・まぁ、知事も市長もそんな事になんも関心ないし。沖縄とイアンフ問題に心血を注いで・・・w( ꒪⌓꒪)w

タグ:

posted at 06:56:58

moltoke◆Rumia1p @moltoke_Rumia1p

13年7月16日

(・ワ・)共産主義な人々にとったら下層の生活がよくなる経済成長は悪夢でしょう。誰も見向きしなくなりますし RT @tadataru: 「経済成長=悪」みたいな感覚あるよね。どこの国に住んでるだか。

タグ:

posted at 06:56:09

平智之 禁原発bot @bot_kingenpatsu

13年7月16日

#平智之 は、税金の中央への集積が官僚の肥大化を生んでいることを指摘します。

タグ: 平智之

posted at 06:53:21

本石町日記 @hongokucho

13年7月16日

今日も元気だ円が足踏み

タグ:

posted at 06:50:53

村上尚己 @Murakami_Naoki

13年7月16日

日経「ベネチア大学に滞在している竹森俊平慶大教授(国際経済学)にイタリア経済を聞いた」「深刻なのは国や地方自治体が公共工事などの代金を民間企業に払っていない。未払い金が1000億ユーロを超えるとの指摘。ある意味でデフォルトした状態。景気回復にはまずこの問題に対処する必要がある」

タグ:

posted at 06:50:46

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

Adam Posen @AdamPosen

13年7月16日

Pls see my new @FT op-ed "Monetary policies [have] distributive effects. The next Fed chair has to confront this..." www.ft.com/intl/cms/s/0/5...

タグ:

posted at 06:43:38

ひさきっち @hisakichee

13年7月16日

例の百番なんて其れこそ遊女の哀しい歴史が・・・なんて考えると(((((((( ;゚Д゚))))))))ガクガクブルブルガタガタブルブル

タグ:

posted at 06:36:44

ええな猫 @WATERMAN1996

13年7月16日

モテなさ過ぎて気が狂いそう。この三連休も順調に爆死記録を伸ばした(2人ほど)。

タグ:

posted at 06:36:44

金子洋一神奈川20区(相模原市南区、座間 @Y_Kaneko

13年7月16日

よーし、やりましょう(^_^)/ RT @Kevingarnet1521 馬淵代表、金子洋一幹事長希望です!!

タグ:

posted at 06:29:32

白ふくろう @sunafukin99

13年7月16日

デフレ脱却に熱心な人たちの動機は何かというと日本経済の復興と国民生活一般の向上に尽きると思うんだけど、そういう目的そのものが気に入らない人たちは案外多い。バブルへの恐怖やらこれ以上の贅沢は不要みたいな感覚がこびりついてたりする。

タグ:

posted at 06:24:11

村上尚己 @Murakami_Naoki

13年7月16日

ダウ19ドル高15484小幅高で連日で高値更新。海外株高やシティ決算が好感され、やや上昇して始まりじり高。米10年金利2.56%低下。ドル円99.8円ロンンドン時間に100円超える円安その後米小売が予想下回り100円割れ、ユーロ1.306、原油106.4、金1282続伸。

タグ:

posted at 06:22:30

金子洋一神奈川20区(相模原市南区、座間 @Y_Kaneko

13年7月16日

牧山ひろえ候補 @makiyama1192 、馬淵澄夫さん、私などが行った昨日の夕方の藤沢駅南口での街頭演説では多くのみなさんにお聞きいただきました。ありがとうございました。 pic.twitter.com/v7DyNlWInl

タグ:

posted at 06:19:35

zatuyou @zatuyou_jp

13年7月16日

浦安は江戸じゃないし、該当する場所は江戸時代陸ですらなかったろうし、江戸が古戦場ってのもおかしな話だし。関東大震災と空襲で東京周辺は人が死んだ場所だらけだってのはその通りだとしてね。

タグ:

posted at 06:19:31

是々非々是清 愛国ウヨクビジネス、黒田日 @honnenogod

13年7月16日

票と金が命の馬鹿な政治屋は、すべて、このような問答集で発言。官僚のポチ誕生@myfavoritescene 飯田さん「TPPではじめて役所と意見が一致したが、そうすると資料がいっぱいくる。自分で考えなくてもこの反対にはこれで、と有効な反論がそこに書いてある。これは危険だと思った」

タグ:

posted at 06:18:51

Reuters JGB @reutersjgb

13年7月16日

米金融・債券市場=上昇、予想下回る米小売売上高が支援 bit.ly/146eqmi

タグ:

posted at 06:17:27

白ふくろう @sunafukin99

13年7月16日

これで事故物件?大阪ではこのスペックでこの値段なら普通にありそうだ。関東は高いな。

タグ:

posted at 06:07:03

Hiro's news comment @Henry_Oakland

13年7月16日

海江田代表 「私たちも景気を良くしたい。決定的に違うのは『今がよければよい』ではないということ。」 この人経済分らないみたいだね。 金融緩和が給与に波及するのは、2年後、規制改革は法案が必要なので、結果がでるのに5年以上。アベノミクスは今だけの政策ではない。

タグ:

posted at 05:32:11

Lars Christensen @MaMoMVPY

13年7月16日

Unfocused vacation musings – part 4: It is still vacation time for the Christensen family. So far we have been... bit.ly/1aJ5t66

タグ:

posted at 05:28:20

Ito Mikio @Ito_Mikio2

13年7月16日

時間がなくて,丁寧な解説ができなかったのが残念.

タグ:

posted at 05:09:45

Ito Mikio @Ito_Mikio2

13年7月16日

{x : Ax = b} あるいは{y : By=0}を考えてみよ.という話.一見初等的に見える掃き出し法も,基本変形という観点から深いのはなぜかが分かるよ,ってことだ.

タグ:

posted at 05:08:40

Ito Mikio @Ito_Mikio2

13年7月16日

線形代数において線形方程式を扱う場合,解の集合の性質を明らかにするという感覚が必須であることを説明.

タグ:

posted at 05:03:23

Ito Mikio @Ito_Mikio2

13年7月16日

学期末試験の情報を少し.過去問を晒したことなど.

タグ:

posted at 05:01:02

Hiroyasu Kamo @kamo_hiroyasu

13年7月16日

知り合った相手が難関大学出身者かどうかわかる6つの質問 #ldnews news.livedoor.com/article/detail... この記事の著者の頭の悪さだけは深く理解できました。

タグ: ldnews

posted at 04:44:33

optical_frog @optical_frog

13年7月16日

きんいろモザイク2話をみてる――こんなにかわいい成分摂取して,ウチ,心の成人病にかからんやろか…

タグ:

posted at 04:07:27

茨城新聞社 @ibarakishimbun

13年7月16日

ラベンダー紫一色 ひたち海浜公園 dlvr.it/3ftlqk

タグ:

posted at 04:05:04

ano_ano @ano_ano_ano

13年7月16日

@myfavoritescene あと社会学だとパーソンズなんて古臭い理論だと思われていて、いまや見向きもされないのかもしれませんが、それはパーソンズを上手く活かす方向での使い方ができていないだけなんじゃないかとか。

タグ:

posted at 03:58:12

ano_ano @ano_ano_ano

13年7月16日

@myfavoritescene とある分野だと、リベラル思想を紹介した後に、マルクス主義を説明し、その優位性を示そうとするのですけど、必ずしもマルクス主義がリベラルに優るわけでもないだろうし、リベラルだって死んじゃいないよと思って書きました(あくまでも一例)。

タグ:

posted at 03:56:14

ano_ano @ano_ano_ano

13年7月16日

まあ、もちろん分野にもよるんだろうけど (´・ω・`)

タグ:

posted at 03:52:32

ano_ano @ano_ano_ano

13年7月16日

学説史の授業だと、ある学説を説明した後に、それを批判して登場した新しい学説を紹介し、あたかも最初の学説はすでに陳腐化し、捨て去られたかの印象を受けるのだけど、実際はそんなにやわなもんじゃなくて、新しい学説が古い学説に勝ってるわけでもなかったりする。

タグ:

posted at 03:51:21

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

WARE_bluefield @WARE_bluefield

13年7月16日

@myfavoritescene @APISIer 「上げ相場が続く、しかしアベノミクスと無関係」の間違いです。申し訳ない。

タグ:

posted at 01:09:47

WARE_bluefield @WARE_bluefield

13年7月16日

@myfavoritescene @APISIer でも、損を出したら叩かれるでしょうし、彼の現状認識は、「上げ相場が続く、しかしアベノミクス関係」ってやるですから、どうするんでしょうね。

タグ:

posted at 00:58:43

WARE_bluefield @WARE_bluefield

13年7月16日

@myfavoritescene @APISIer たしかに、あんまり身の回りの話をしたくないんですが、言うほどディマンドプルで物価が上がってる印象がないんですよ。統計に上がってる消費は不動産とかですし、消費税増税前に駆け込み需要がほとんどじゃないか、という懸念は強くありますね。

タグ:

posted at 00:54:35

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

WARE_bluefield @WARE_bluefield

13年7月16日

@myfavoritescene @APISIer 年金に関しては利益確定優先した運用をすると逆に株式相場のボランタリーを上げそうですよね。

タグ:

posted at 00:48:35

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

WARE_bluefield @WARE_bluefield

13年7月16日

@myfavoritescene @APISIer 消費財に関しては過去2回上がった時は上げた後も一年以上株価は下がってないんですよ。譲渡益課税は、過去のこの手の税制が変更された時も想定した変動はあまり見られてないはず。中国は今日のGDPが下がった発表でも株が上がりましたよね。

タグ:

posted at 00:46:52

WARE_bluefield @WARE_bluefield

13年7月16日

@go_ya @myfavoritescene はっきりいって、短期だけじゃなくて、大恐慌やサブプライムの原因も未だに経済学者間で論争になってるでしょう。後付でいくらでも理由付けできるんですよね。

タグ:

posted at 00:43:26

WARE_bluefield @WARE_bluefield

13年7月16日

@APISIer @myfavoritescene オフでもその話題が出たんですが、皆原因特定に苦労してましたね。中原さんは「日銀発の世界株安」みたいなこと言ってたでしょう。

タグ:

posted at 00:42:19

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

中嶋よしふみ@保険を売らないFP @valuefp

13年7月16日

多額の投資を検討している方には「投資を本業にしてる人もいる。そういう人と競争するんですよ。本気でやるなら起業するつもりでリスク管理を」と助言すると意識が変ります。RT @kabuwakitahama: 私は、「株式売買業」というビジネスをしているという意識を持った方がよいと思う。

タグ:

posted at 00:24:58

ゴーヤ @go_ya

13年7月16日

@WARE_bluefield @myfavoritescene 株価の1日の上げ下げは理屈は何でもつきますし、ブラックマンデーみたいなもんでは?シラーの本でそこらへん書いてたような

タグ:

posted at 00:13:18

WARE_bluefield @WARE_bluefield

13年7月16日

@APISIer @myfavoritescene GNI目標なのか総裁会見に反応したかは置いておいても物価や実質GDPの統計は高い数値が出るのはほぼ発表前に折込み済みだったと思うんですよね。あと過去の日経平均株価と実質GDPの関係を見ると短期だとあんまり反応してない感じですよ。

タグ:

posted at 00:12:05

WARE_bluefield @WARE_bluefield

13年7月16日

@myfavoritescene なるほど、リーマンショック前の回復を見て、利益確定で売ったってことなのかなぁ、しかしやっぱりあのタイミングで日本の投資銀行が一斉に売りに走るのはちょっと理解不能ですよ。

タグ:

posted at 00:09:37

@myfavoritesceneホーム
スポンサーリンク
▲ページの先頭に戻る
ツイート  タグ  ユーザー

User

» More...

Tag

» More...

Recent

Archive

» More...

タグの編集

wbs FX defle NHK Yahooニュース 抜粋引用 ハウツー nhk_news 質問箱 NewsPicks

※タグはスペースで区切ってください

送信中

送信に失敗しました

タグを編集しました