Twitter APIの仕様変更のため、「いいね」の新規取得を終了いたしました

koji hasegawa

@myfavoritescene

Favolog ホーム » @myfavoritescene » 2013年07月27日
並び順 : 新→古 | 古→新

2013年07月27日(土)

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

suzuki hiroco @hiroco2003

13年7月27日

長野から土砂降りの雨雲を背負って帰ってきました。ダムの貯水率を気にかけては居ますけど、決して雨乞いの踊りなどしておりません。魔方陣グルグルのキタキタ親父を思い浮かべたのは関係ありませんよね(^^;

タグ:

posted at 22:28:32

suzuki hiroco @hiroco2003

13年7月27日

フォルクスワーゲン 新型ゴルフ7 vs トヨタ プリウス どっちが買い!?徹底比較 【オートックワン】 autoc-one.jp/volkswagen/gol... #ac1mita via @autocONE 燃費の差が数万円なのに色々我慢するのが嫌になった人がゴルフを選んでるそうです。

タグ: ac1mita

posted at 22:26:25

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

suzuki hiroco @hiroco2003

13年7月27日

ただいまー(^^)

タグ:

posted at 22:23:18

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

TokYorker @TokYorker

13年7月27日

1953年にフリードマンが書いたようにインフレは税であって消費税やろうが同じこと、物価も上がる。勿論最強なのはデフレでありつつ実質貨幣残高を減らさずに貨幣を潤沢に供給する、そして財政タカ派のみなさんが租税国家として税務を強化すること twitter.com/TokYorker/stat...

タグ:

posted at 22:19:13

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

Project Syndicate @ProSyn

13年7月27日

From our archive: "Models Behaving Badly" - Robert Skidelsky on why forecasts of economic recovery have been wrong. bit.ly/TXI0kE

タグ:

posted at 22:14:39

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

komichimeiko @enmakamakura

13年7月27日

中島みゆき嬢の「ファイト!」の歌詞、後ろ足で砂かけることしておまえの身内も住めんようにしちゃるって言われてさ、は実在しているのだと知る。

タグ:

posted at 20:59:45

菅原晃 @barukaned

13年7月27日

@hidetomitanaka 財政出動は、効果がないのですか?先生の薦めている教科書 浅田統一郎『マクロ経済学基礎講義」笹倉和幸『標準マクロ経済学』にも、流動性のわなの下、財政政策は有効と記載があります。「財政政策でIS曲線を右側にシフトさせることができる」
  

タグ:

posted at 20:42:28

在日は名を隠す @imuziak

13年7月27日

@lilyyarn09 ほんと、今の橋下氏の言動は、いらぬところに矛先を向け、分かりにくく、迷惑極まりない。韓国軍の従軍慰安婦やライタイハンを正面から批判しろと言いたい。

タグ:

posted at 20:15:40

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

矢野浩一 @koiti_yano

13年7月27日

[今日、アマゾンから届いたもの] 自由への進撃 (通常盤/CD) www.amazon.co.jp/gp/product/B00... 「紅蓮の弓矢」より「自由の翼」がお気に入りです。進撃ファンはぜひ。「両手には鋼刃、唄うのは凱歌、背中には自由の翼(作詞Revo、歌Linked Horizon)」[終]

タグ:

posted at 19:47:51

ito_haru @ito_haru

13年7月27日

TLがRTで埋まる・・・ #swallows

タグ: swallows

posted at 19:23:29

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

すらたろう @sura_taro

13年7月27日

(きんゆうくんと、ちきなんとかさんはは文字列ミュートしております。)

タグ:

posted at 18:55:40

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

ito_haru @ito_haru

13年7月27日

皆さんありがとうございます

タグ:

posted at 18:33:00

てつろう @sasuke0907

13年7月27日

無駄な時間はない。友は選べよ。
@nichigaku_h: 成功者は、必ず運命の5人に出会っている ⇒nichigaku.blog.so-net.ne.jp/2010-08-03 #勉強

タグ: 勉強

posted at 18:28:43

ito_haru @ito_haru

13年7月27日

経過は極めて順調なので心配ご無用ですよー v(^-^)v

タグ:

posted at 18:28:18

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

ito_haru @ito_haru

13年7月27日

はーい健在ですよー

タグ:

posted at 18:19:59

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

ITO Toshikazu @toshiitoh

13年7月27日

普段の仕事は19インチモニタ1面でほとんど足りるが、時に27インチ2面でも足らない仕事がある。この折り合いをどう付けるか。

タグ:

posted at 18:16:14

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

ito_haru @ito_haru

13年7月27日

おいらの垢が凍結されたら死んだと思われそうだ(><;)

タグ:

posted at 17:17:17

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

ハッピー @Happy11311

13年7月27日

23億5000万ベクレルのセシウム、滞留汚染水が確認されたみたい。
東電が、本気で危機管理の意識とコスト度外視の安全対策する気があったなら、2年前から対策できた事なのに。

ー2号機海側で高濃度汚染水=セシウムなど、事故時に滞留かー
headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20130727-...

タグ:

posted at 15:12:26

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

ito_haru @ito_haru

13年7月27日

@myfavoritescene 皆様の応援のおかげです。

タグ:

posted at 14:20:51

ito_haru @ito_haru

13年7月27日

@myfavoritescene どうもです!

タグ:

posted at 14:06:20

ポチ @popochikun

13年7月27日

渡辺代表に党を独裁や個人商店にするほどの権力欲があるならば、自民党に残って派閥を継承し、総理総裁になる道を選んだほうが楽だったはず。
その道では改革は出来ないと覚悟し、たったひとりで離党して組織に頼らず地道に支持者を増やして来た。
この事実を忘れてはならない。

タグ:

posted at 14:05:12

うなぎ(steel_eel) @dancing_eel

13年7月27日

これは面白そう。ぜひ読んでみたいな。他の理由で鉄道が通らなかった場所の住民が後付けで鉄道に反対していたことにされた/住民自ら反対していたことにした、という話なのかな。前者なら公平性に関わる話になるし、後者なら酸っぱい葡萄的な話になるのか?

タグ:

posted at 14:03:17

安藤道人 (Michihito Ando @michihito_ando

13年7月27日

.@delmapolaris ほっといても明後日には原案オープンになるわけですし、こういう事前レク→先走り一斉報道やめてほしいです。意味あるのかな。いずれにせよ次回会議後に介護医療草案担当の権丈氏サイト fbc.keio.ac.jp/~kenjoh/index_... にも何かコメントでるでしょう。

タグ:

posted at 13:57:15

nyun @erickqchan

13年7月27日

@ito_haru そおなんだ、いいね)^o^( 

タグ:

posted at 13:56:51

@rna

13年7月27日

セクマイの人権に理解のある人がペドフィリアは性的指向じゃない、隔離せよ、とか言ってるの見たことあるヨー ヽ(´ー`)ノ よのなかそんなもん

タグ:

posted at 13:54:36

ito_haru @ito_haru

13年7月27日

@erickqchan おかげさまで経過は順調です。o(^-^)o

タグ:

posted at 13:53:58

小田嶋隆 @tako_ashi

13年7月27日

堀潤のことだが。

タグ:

posted at 13:52:24

小田嶋隆 @tako_ashi

13年7月27日

使う二人称がいつも「皆さん」なアカウントは、テレビに出演してるつもりでツイートしてるのか

タグ:

posted at 13:51:59

北浜流一郎❤令和埋蔵金株発掘で経済自立 @kabuwakitahama

13年7月27日

株で人生が変わるって言っても、有名人になったりするってことではありません。将来に対して自信を持てるようになったとか。お金に不自由しなくなったくらいでも人生変わったことになります。資金が数億円になっても一日5回食事をしたいわけでも、必ずフェラーリを持ちたいわけでもないですからね。

タグ:

posted at 13:51:49

nyun @erickqchan

13年7月27日

@ito_haru おー、元気そうだ!

タグ:

posted at 13:51:03

Baatarism/ちゃんぷるー @baatarism

13年7月27日

“100万票も得られず政治生命を絶たれた小沢一郎には 田中角栄や床次竹二郎の晩年の姿が重なる  | 歳川隆雄「ニュースの深層」 | 現代ビジネス [講談社]” htn.to/BpVSi5

タグ:

posted at 13:51:00

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

クロダオサフネ @kuroda_osafune

13年7月27日

鉄道忌避伝説は虚偽であることが多いんですけど鉄道忌避伝説が成立した背景は凄い興味深い事が多い

タグ:

posted at 13:46:50

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

司史生@減量中 @tsukasafumio

13年7月27日

日本が大陸や太平洋でやらかしたことは肯定しないしその後始末に問題があったとは思いますが、「ドイツに引き換え日本は」式の論法もまた、ドイツの作為した政治神話に手を貸すものであることは、そろそろ意識されてよいのではないかと思います。

タグ:

posted at 13:44:37

安藤道人 (Michihito Ando @michihito_ando

13年7月27日

今のところ、読売 www.yomiuri.co.jp/politics/news/... 毎日 mainichi.jp/select/news/20... 朝日 apital.asahi.com/article/news/2... NHK www3.nhk.or.jp/news/html/2013... か。どこも似たような内容だから報告書内容の信憑性は高そうだ

タグ:

posted at 13:43:54

北浜流一郎❤令和埋蔵金株発掘で経済自立 @kabuwakitahama

13年7月27日

20万~250万円を数億円にした投資家さんに共通すること。株式投資に真剣。これでした。特に20万円からスタートした人は必死。事業での失敗を取り返そうとして。それが結局彼を成功させたのです。真面目に株式投資に取り組む。これだと思います。よいやり方があれば即参考にするとかですね。

タグ:

posted at 13:43:15

Baatarism/ちゃんぷるー @baatarism

13年7月27日

多分問題も残ってるとは思うけど、もっと技術発展して欲しいですね。 / “世界初の地熱発電が日本の原発を不要にする シェールガス革命がもたらした日本の最新技術” htn.to/RNQY3h

タグ:

posted at 13:43:07

安藤道人 (Michihito Ando @michihito_ando

13年7月27日

昨日NHKも報道してたし、きっと報道機関へのレクチャーみたいなのがあったんだろうけど。いつもながらフェアではないなぁ。どうせ明後日に第18回があるんだし、そんときに資料アップとともに、資料へのURLリンク付きで報道してくれればいいのにw

タグ:

posted at 13:40:09

牙 龍一:脱財政再建! @kiba_r

13年7月27日

中国が、景気が悪化したら、あの国、絶対に崩壊すると思うんだよね。。。 QT @WSJJapan: 中国で所得格差や失業、不信感がじわり拡大=北京大調査 From jp.wsj.com: on.wsj.com/14SPq2i

タグ:

posted at 13:39:41

Chie K. @chietherabbit

13年7月27日

フィンランドの乳児死亡率が世界一低いのは段ボールで赤ん坊を育てているから - GIGAZINE - gigazine.net/news/20130727-...
こういうキットが提供されることで子育て初期にどのようなモノが最低限必要か親もわかっていいと思う。

タグ:

posted at 13:38:12

ito_haru @ito_haru

13年7月27日

@erickqchan にゅん!

タグ:

posted at 13:34:47

牙 龍一:脱財政再建! @kiba_r

13年7月27日

どれだけ景気が回復したら、この余りまくった人間に仕事が行き渡るのだろうか?そもそも、仕事がない人間がどれだけ存在していいのかを誰が決めるのか?よく考えてみるべきなんじゃないか。

タグ:

posted at 13:33:31

安藤道人 (Michihito Ando @michihito_ando

13年7月27日

だいたいこの朝日apital、「社会保障国民会議」って書いてるけど、それは前回2008年の時の名前で、今回は「社会保障制度改革国民会議」だし。もともとまぎらわしいのが問題なんだが。

タグ:

posted at 13:33:19

司史生@減量中 @tsukasafumio

13年7月27日

ドイツもまた臭い物に蓋をして戦後をやり過ごしたわけですが、周辺諸国の状況からして、蓋のしかたにより巧妙なやり方が必用だったわけですね。「謝罪したドイツと謝罪しない日本」も、政治的神話であることは否めないと思います。

タグ:

posted at 13:31:11

nyun @erickqchan

13年7月27日

ん!

タグ:

posted at 13:31:11

nyun @erickqchan

13年7月27日

タグ:

posted at 13:31:03

nyun @erickqchan

13年7月27日

タグ:

posted at 13:30:51

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

漫画・アニメ・ゲーム・映画の表現規制問題 @MxIxTxBx

13年7月27日

井上伸一郎氏(角川書店社長)「性描写のある漫画といった社会的に弱い立場の表現を規制の入口にして次はネット、文芸、新聞や雑誌へと広がっていくのではと懸念する。国民の目と口を封じた戦前の日本が辿った悲劇を考えるとおかしなことにはおかしいと声をあげ続けなければならない」(朝日新聞より)

タグ:

posted at 13:25:08

安藤道人 (Michihito Ando @michihito_ando

13年7月27日

↓これってソースどこなの?第17回資料www.kantei.go.jp/jp/singi/kokum... には報告書構成イメージしかないし、18回資料に基づいてるかと思ったら18回は7月29日だし。

タグ:

posted at 13:24:56

Takehiro OHYA @takehiroohya

13年7月27日

>RT 民間企業だって天下りは受け入れているわけであってですね。銀行とか証券とかと同じで、我々も規制産業なんですよ。

タグ:

posted at 13:24:07

ガイチ @gaitifuji

13年7月27日

どっかのプロ球団は小倉さんを戦略担当コーチといて入閣させたほうがイイw巨人が橋上を招いた理由も橋上が独立リーグ時代に詳細な分析してたのに目をつけたからだった【独占手記 横浜高コーチが明かした桐光・松井の致命的弱点(日刊ゲンダイ)headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20130727-...

タグ:

posted at 13:23:48

司史生@減量中 @tsukasafumio

13年7月27日

戦後ドイツは、連合国との結託で形成した「ユダヤ人虐殺済まんかったがみんなナチが悪かったんや」史観にしがみつかないと、対内的にも対外的にも保たなかったのでしょう。

タグ:

posted at 13:23:21

nyun @erickqchan

13年7月27日

で、view conversation 自己レスが優先的に上位に表示されるとしたら素晴らしいんだけど、どうなんでしょうね。

タグ:

posted at 13:22:41

漫画・アニメ・ゲーム・映画の表現規制問題 @MxIxTxBx

13年7月27日

赤松健氏「創作物には児童虐待の被害者も加害者もいない。有害メディアが増えれば犯罪が増えるという科学的根拠もない。清濁併せた土壌がなければ力のある文化は生まれない。国が全ての漫画やアニメをチェックするのか。そんな暇があるなら一人でも多くの被害児童を救ったらどうか」(朝日新聞より)

タグ:

posted at 13:22:21

nyun @erickqchan

13年7月27日

有効なのは自己レスのときだけみたいで

タグ:

posted at 13:21:42

nyun @erickqchan

13年7月27日

ごく 最近知ったんですが自己メンションする時って、本文に自分のID入れなくても大丈夫(view conversation に出てくる!)なんですよね。びっくり。

タグ:

posted at 13:21:00

uncorrelated @uncorrelated

13年7月27日

我が国では被疑者も囚人も大して変わらんと言う言い訳をどこかで聞いたことがあります。

タグ:

posted at 13:20:57

すらたろう @sura_taro

13年7月27日

まずはプロネクサス・宝印刷で「囚人のジレンマ」の図でも作りますか

タグ:

posted at 13:17:50

umedam @umedam

13年7月27日

最近ニュースで囚人のディレンマを囚人で実験,ってあったけど,元のゲームは本当は被疑者のディレンマなんじゃないか,と思ったり.

タグ:

posted at 13:17:27

司史生@減量中 @tsukasafumio

13年7月27日

国防軍の高官が侵略戦争に賛同したりジェノサイドに知らぬ顔をした一因が、ヒトラーが恣意的にばらまく「お小遣い」だったというのは、当事者ならずとも黒歴史にしたかったでしょうね。

タグ:

posted at 13:17:01

optical_frog @optical_frog

13年7月27日

ツイッターで出典を明示するのに1ツイートでは字数がたりないときには,たんにその引用ツイートに自分でメンションして,出典情報を書けばいいです.すると,たとえば twitter 本家なら view conversation で当該ツイートへのメンションもいっしょに表示されるので.

タグ:

posted at 13:15:25

ええな猫 @WATERMAN1996

13年7月27日

エンジンは設計が同じなら工作精度と冶金技術で決まるから、日本は新型のエンジンを開発するより工作精度を高める方法を考えるべきだった。

タグ:

posted at 13:13:08

すらたろう @sura_taro

13年7月27日

さて、あくまでミクロのレポートなので、経済学っぽいことも書かなきゃなりません。プロネクサス・宝印刷を利用していると他へ移るには使用している作成ツールを変えなきゃならず、しかも財務報告全部を移管することになるので非常にスイッチングコストが大きい

タグ:

posted at 13:10:32

稲葉振一郎 @shinichiroinaba

13年7月27日

『風立ちぬ』は『紅の豚』ほど気持ち悪くはなかった。

タグ:

posted at 13:10:28

コーエン @aag95910

13年7月27日

基本酸っぱくて飲料として単独では成り立たないんだよな

タグ:

posted at 13:09:29

optical_frog @optical_frog

13年7月27日

ついでながら,ぼくは「2ちゃんねる」およびまとめサイトをまったく利用しない人です.

タグ:

posted at 13:06:53

すらたろう @sura_taro

13年7月27日

ん?今日はオープンキャンパスなのか??

タグ:

posted at 13:05:49

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

司史生@減量中 @tsukasafumio

13年7月27日

総統からの贈り物 ヒトラーに買収されたナチス・エリート達 www.amazon.co.jp/dp/4764603330/...
ona.blog.so-net.ne.jp/2011-09-20
古峰さんの記事にもありますが、国防軍の将軍がヒトラーに従ったのは、ぶっちゃけ金だったのですね。

タグ:

posted at 13:03:37

すらたろう @sura_taro

13年7月27日

世界中で教科書として使用されているマンキューの「マクロ経済学」(応用編)でも中央銀行の実務について「公開市場操作」「公定歩合操作」「準備率操作」などしか書かれていません。でも預金を信用創造できるのは民間銀行だけとは強調していた

タグ:

posted at 13:02:15

ニュース速報(政治) @ceek_politics

13年7月27日

自民・石破氏、消費税率引き上げ“予定どおり”との考え (TBSテレビ) bit.ly/13jGaOq

タグ:

posted at 13:01:49

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

アサイ @poplacia

13年7月27日

農業は、物質が循環する場から”持ち出す”行為。釣り合いをとるための肥料の必要性について解説した記事。 / “「奇跡のリンゴ」という幻想 −無肥料農法は長続きしない− - バッタもん日記” htn.to/3EuzTh

タグ:

posted at 13:00:31

小野次郎 @onojiro

13年7月27日

今朝からどうも携帯がイカレタみたい。ドコモに入院させたが完治は望めないようだ。移せる記録は移し替えて別機で再起を期すしか手がない。日頃、携帯をメモ帳代りにしていても、イザとなったら自分の頭に残っている事しか頼りにならない。今日一日、僕の携帯は使用できません、悪しからず。

タグ:

posted at 12:59:56

@shoko55mmts

13年7月27日

一時間半くらいまえからずっとウロウロしてた小さい虫となんか仲良しになってたのにいま、食べてた麺にはいって死んじゃったのみちゃった、、せつない、、、ゴメンね、、、

タグ:

posted at 12:59:27

各務原 夕@自動翻訳人形サービス @nekoguruma

13年7月27日

2年前からじゃなく、かれこれ50年以上でね? RT @shouichikwhr: 反原発運動は2年前から今の今まで変わる事なく「現実的に脱原発を目指す運動」ではなくて「思想としての脱原発をただ主張し続ける運動の為の運動」なんだよね。そりゃ何も進みませんよ。

タグ:

posted at 12:59:00

鈴木みそ @MisoSuzuki

13年7月27日

「アマゾンでKDPを始めたプロ漫画家紹介」新たに3人の先生を加え、現在22人になりました。自薦他薦問いません、セルフ出版を始めた漫画家を応援してます。/www.misokichi.com/chinge/kdp/

タグ:

posted at 12:58:46

すらたろう @sura_taro

13年7月27日

私は財務報告を利用する側ではなく「作成する」側なので、アナリスト諸賢の実務はわかりません。一言助言申し上げると今日の財務報告は経営の見積りによる部分が大きく、かなり数字を「作る」ことができ・・うわ待て何をするふじこー!

タグ:

posted at 12:58:05

北浜流一郎❤令和埋蔵金株発掘で経済自立 @kabuwakitahama

13年7月27日

@kabuwakitahama 文中にある「国債分散投資」は「国際分散投資」の間違いです。訂正です。原因は暑さ(?)ですので、ご理解よろしくです(笑)

タグ:

posted at 12:57:32

横山和輝 @ecohis

13年7月27日

午前の部でプリキュアの主題歌を開始時に流したとたん,事務の方が慌てて駆け寄り「すみません」とあやまりつつ機器を操作しようとした。何か間違って音が流れてきたと思ったのだろう,そりゃそうだろう。事前にお伝えしておらず御心配おかけして申し訳ありませんでした…

タグ:

posted at 12:57:04

すらたろう @sura_taro

13年7月27日

また新規公開会社も2006年180社余りから最近は50社にも満たないのがずっと続いている。新規公開会社が増えないと周辺のディスクロージャー事業は厳しい

タグ:

posted at 12:54:57

司史生@減量中 @tsukasafumio

13年7月27日

戦後ドイツの徹底した非ナチ化は、東西冷戦下で西側同盟に組み込んだ国防軍や文民を免罪するスケープゴートの面もあり、手放しでその道義性を賞賛できない政治的な性格を帯びていたということですね。

タグ:

posted at 12:54:48

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

Baatarism/ちゃんぷるー @baatarism

13年7月27日

“日韓企業の決算、アベノミクスで明暗 ダイハツ、日産に追い風 韓国は輸出低迷 - 経済・マネー - ZAKZAK” htn.to/6o1EpC

タグ:

posted at 12:51:31

佐藤正久 @SatoMasahisa

13年7月27日

韓国政府、どうしちゃったの?朝鮮戦争休戦60年の式典に、敢えて日本を招待リストから外したようだ。日本は朝鮮戦争の国連軍との地位協定があり、有事には、日本から韓国の為に戦う国連軍を支援する枠組みになっているのに。日本の支援がなければ、安保上、大きな支障が出ることを韓国は理解すべきだ

タグ:

posted at 12:50:07

司史生@減量中 @tsukasafumio

13年7月27日

古峰さんの西ドイツ再軍備と国防軍将官。
stanza-citta.com/bun/2011/05/21...
stanza-citta.com/bun/2011/05/26...
stanza-citta.com/bun/2011/05/29...
西ドイツ再軍備とからみ米軍との合作で国防軍神話が形成された経緯がわかります。

タグ:

posted at 12:49:53

すらたろう @sura_taro

13年7月27日

(IFRSになったら注記が山盛りでアナリストの皆さんはしぼうするのかしら。。)

タグ:

posted at 12:48:54

すらたろう @sura_taro

13年7月27日

また、IFRSの強制適用がはっきり決まらないのも商売にマイナス。一般にIFRSが適用になりますと有価証券報告書のページ数は1.5倍~2倍強になるとも言われている

タグ:

posted at 12:47:48

よわめう @tacmasi

13年7月27日

いわゆるよそ者と既存住人が互いに協力しあうとき、既存住人の得る利得にはどのようなものがあるかのう

タグ:

posted at 12:47:38

戸田宏治 @kotoda4573

13年7月27日

朝礼で文章読み上げず解雇は無効 京都地裁 #ldnews news.livedoor.com/article/detail... @livedoornewsさんから 

タグ: ldnews

posted at 12:46:10

@yukio_mat2022@fedib @y_mat2009

13年7月27日

サイボーグ009を読んで、「とうざいれいせん」って何ですかって言う人もいるらしいので…中核派、中核派って言ってるのは、当時を知るおっさんおばさんだけなのかも知れない。/でも、戦前に生きてたとは思えない上念司氏がコミンテルン、コミンテルン言うのは?

タグ:

posted at 12:46:02

ytb @ytb_at_twt

13年7月27日

【改変】
ま「痛い・・・」
パ「痛いの?どこ?」
ま「人は他人の痛みを経験しない!」
パ「痛みは、ないねえ」
ま「私は自分の痛みを経験する!」
パ「え、どこ痛いの?」
ま「語り得ないことについては沈黙しなければならない!」
パ「・・・・・・」

タグ:

posted at 12:44:50

ひつじねこ @hituki

13年7月27日

【原発問題】 福島第1トレンチで1リットル当たり23億5千万ベクレル
www.47news.jp/FN/201307/FN20...

タグ:

posted at 12:44:24

衆道士ペドフェチ @hihonsyudo

13年7月27日

「コミケ」という閉鎖的な場では、排他的で非常識な「オタク」どもが気持ちの悪いことばっかりやっている……とか言われると怒る人でも、「コミケ」を「田舎」、「オタク」を「老人」に置き換えただけの同様な言い草は容赦なくつぶやくものなんですな。

タグ:

posted at 12:44:07

optical_frog @optical_frog

13年7月27日

大学より匿名巨大掲示板の方が教育効果があるだなんて,そんな…

タグ:

posted at 12:43:34

すらたろう @sura_taro

13年7月27日

プロネクサス・宝印刷にとって、四半期報告書の簡素化は打撃になりました。単純にページ数が減ると売上が減るからです

タグ:

posted at 12:42:39

江口某 @eguchi2013

13年7月27日

私自身が学者からではなく2ちゃんねるからソースの重要性を学んだんだよな。

タグ:

posted at 12:41:48

稲葉振一郎 @shinichiroinaba

13年7月27日

@kikumaco いまの共産党支持者だって、共産党がどれだけ凄惨なことをやってきたか、そのうえその歴史を糊塗しているか、しらん人は多いですよ。

タグ:

posted at 12:41:40

江口某 @eguchi2013

13年7月27日

2ちゃんねる最大の功績は「ソースは?」を定着させたことだ。

タグ:

posted at 12:41:03

江口某 @eguchi2013

13年7月27日

それゆえ私はツイッターでも出典情報を明らかにしようキャンペーンに賛同しております。

タグ:

posted at 12:40:38

たいしょう @taisho__

13年7月27日

@baatarism 増税というより新聞への軽減税率ですね。戻し税目当てでしょう。

タグ:

posted at 12:28:46

こーえん@まつろわない @jinkowen

13年7月27日

「田舎社会は粘着的で閉鎖的だ」「いや都会の方が冷酷で残忍だ」などとTLが騒がしいですが、人が一定数以上集まって集団を作るとどうやっても問題というものは発生します。本質的な解決のためにどうすればよいか、皆さんもうおわかりですね? #無人化すべきである

タグ: 無人化すべきである

posted at 12:27:37

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

あ〜る菊池誠(反緊縮)公式 @kikumaco

13年7月27日

中核派は革マル派を48人も殺してるのか! 民青が革マルをひとり殺してるのも知らなかったな。革マルは中核派と解放派合わせて15人とかいてあるな yabusaka.moo.jp/tyu-maru.htm

タグ:

posted at 12:14:29

グレッグ @glegory

13年7月27日

自民党は支持しないけど安倍―菅ラインが国益を守る唯一無二の希望の光のような気がする。偏った情報ではなく、複数の考え方を彼らに提示してほしい。

タグ:

posted at 12:02:01

質問者2 @shinchanchi

13年7月27日

消費税増税すれば「ショックはかつての比ではない」 浜田宏一氏が経団連で講演 - SankeiBiz www.sankeibiz.jp/business/news/... via @SankeiBiz_jp

タグ:

posted at 12:01:20

ramona2772/aiubis @ramona2772

13年7月27日

万札出す人ほとんどいない… 消費税は?雇用は?「来年以降」に不安と期待 - SankeiBiz(サンケイビズ) www.sankeibiz.jp/econome/news/1... @SankeiBiz_jpさんから -しばらく前の記事だが、こういう町の声のことは考えないのか。

タグ:

posted at 11:56:23

out-1 @out1film

13年7月27日

宮崎駿『風立ちぬ』。マンガの話ですが、僕は『北斗の拳』や『ブラック・エンジェルス』の初期3巻くらいまでの、背景として描かれる暴虐無人のクズたちの描写が大好きでして、それはどこか自分たちの住む世界の醜さを極端な形であるけど表象していて、世界観を共有できたからだと思うのです。

タグ:

posted at 11:53:28

グレッグ @glegory

13年7月27日

リアルな戦争は嫌だけど、金融緩和競争や通貨安戦争には、もっともっと積極的でいいと思う。他国民の顔色ばかり窺って、自国民に痛みを押し付け過ぎなのでは?まあ、他国民と利害が一致する輩が多いのが何とも・・・^_^;

タグ:

posted at 11:52:23

masanorinaito @masanorinaito

13年7月27日

国立大学は、半分民営化して活力を向上させるという名目で国立大学法人という中途半端なステイタスに移行した。ところが文科省からの天下りは続いた。おやおや、民間になったのになぜ?民間の大学が、文科省を退官した元官僚に「お願い」をして来ていただくから。

タグ:

posted at 11:51:50

out-1 @out1film

13年7月27日

宮崎駿『風立ちぬ』。自分の興味は、シベリアの件に出てきた、屈折した少女の方であり、描かれなかった圧倒的な量の凡人の死なのであります。宮崎駿の変態史としての面白さがあるのはわかりつつも、結果生み出された「美しい」ものに対して、ルサンチマンを僕は抱いてしまう。

タグ:

posted at 11:45:57

out-1 @out1film

13年7月27日

宮崎駿『風立ちぬ』。「天才の自分史」という文脈では理解できたのだけれど、それでもこの作品に乗り切れないのは、やっぱり自分が圧倒的な凡人であるからだ。自己卑下とかではなく、素直な開き直りとして。ちらりと描かれた「列車に乗り遅れた人々」の側なんです。自分は。

タグ:

posted at 11:40:59

朝日新聞(asahi shimbun) @asahi

13年7月27日

しずかちゃん入浴は児童ポルノ? 新規制案巡り賛否交錯 t.asahi.com/bwif

タグ:

posted at 11:39:09

長野家 @nekonekocyan

13年7月27日

松沢さんの当選でみんなの党で一番政治歴の古い政治家は松沢さんになる。松沢さんの国政初当選の時はまだ渡辺代表の父上は御健在でした。渡辺代表や浅尾があえて自分たちより経験値の高い人物を候補にしたのは覚悟が必要な事でした。そういう覚悟の無い人もいるようです。

タグ:

posted at 11:33:26

高橋浩祐(たかはし こうすけ)Takah @KosukeGoto2013

13年7月27日

安倍首相、シンガポールでバイデン米副大統領と会談しましたが、このWSJ記事を読むと、尖閣問題をめぐる中国との緊張対立を和らげるよう、米側から釘を刺されたようです。→アジア地域の領土問題の緊張緩和で合意─安倍・バイデン会談 on.wsj.com/1bsVL8e

タグ:

posted at 11:24:08

横山和輝 @ecohis

13年7月27日

名市大経済オープンキャンパスなう。模擬授業だん。娘(5歳)の許可を得て持ってきたものを使って「少子化と需要曲線のシフト」の授業を終えました。はいプリキュアの授業です。

タグ:

posted at 11:20:48

風のハルキゲニア @hkazano

13年7月27日

で、妻も黙認してたし、関係が終わったあとも、どの女性もシュレーディンガーを憎んだり嫌いになったりはしなかったらしいよ!

タグ:

posted at 11:19:42

風のハルキゲニア @hkazano

13年7月27日

シュレーディンガーさんは、結婚後も同時に3、4人の女性と関係を持って妊娠させたり、12歳の女の子に一目惚れをしたりしてたらしい。重要な論文も、愛人と山荘にこもって書いたとか。

タグ:

posted at 11:12:08

風のハルキゲニア @hkazano

13年7月27日

シュレーディンガーが結婚後も奔放な女性遍歴を繰り返し、特に10代の美少女に目がなかった件と創造性についての発表。

タグ:

posted at 11:01:38

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

細野豪志 @hosono_54

13年7月27日

@matsuikoji 私も、綱領の「官が独占してきた「公共」をそれぞれの主体に還す」という表現の是非が議論になった時に、同じことを感じました。昭和リベラルと言うべきか、唯物史観の残滓は言いすぎか。たしかに、そうした考え方が党内に残っています。

タグ:

posted at 10:01:10

ありす @alicewonder113

13年7月27日

増税によって、企業がまた投資を絞る。来年3月までの有期雇用の私は、雇用が減ったら、と考えるとぞっとします。別にそれでもいいという方は、正社員なんでしょうか?どうか、世の中にあふれている失業者が、まずは働けるように、雇用が世の中に増えて、定着するように考えてください。

タグ:

posted at 09:57:52

Horikoshi Hidemi @fmfm_nknk

13年7月27日

あまちゃん楽しく見てるけど、春子もユイもアキも空気読まずに言いたいことをはっきり言う気持ちの良い女の子なのになんで本音など決してしゃべれるはずのない媚び業であるところのアイドルを目指してるんだか飲み込めなくて、バンドやる話だったらいいのにって未だに思ってる。

タグ:

posted at 09:12:19

島本 @pannacottaso_v2

13年7月27日

大きな宗教施設の周辺には必ずそういう地区がある。

タグ:

posted at 08:59:35

島本 @pannacottaso_v2

13年7月27日

日吉大社とか比叡山の建立に奴隷連れてきたのが西大津界隈の同和の始まりとか何かで読んだな。

タグ:

posted at 08:59:08

小原篤/アニマゲ丼 @botacou

13年7月27日

今日の朝日新聞朝刊社会面に児童ポルノ法改正案の記事を書きましたp.twipple.jp/5bqjf 赤松健さんと井上伸一郎さんにお話をうかがっています。社会部の同僚は自民の平沢勝栄さんに取材しました。

タグ:

posted at 08:59:01

風のハルキゲニア @hkazano

13年7月27日

日本病跡学会なう。病跡学という分野は、不謹慎さやいい加減さ、さらにはホントに学問と呼んでいいのかという点も含めて、さまざまな矛盾に満ちていて、そこが逆に私には魅力的。妙にラカン派が多いのはアレだけど。

タグ:

posted at 08:53:59

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

コーエン @aag95910

13年7月27日

野党的には増税を強行してもらった方がいいんだろうね。そこで増税撤回を主張できるかだけど、民主と維新はしないだろうなあ

タグ:

posted at 08:29:50

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

梨里杏 @lilyyarn09

13年7月27日

渡辺氏軟化◆みんな渡辺・江田会談 bit.ly/15RTPPK : 渡辺代表は記者会見で「…みんなの党の基本政策に共感する人を糾合していくことは拙速ではない…政界再編を目指して大事な情報をつかんだら、代表に報告するのが義務で、今後の江田氏の言動を見守りたい」

タグ:

posted at 08:28:58

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

ひさきっち @hisakichee

13年7月27日

生活保護費削っても役人をイジメても世の中で幸せになる人なんておれへんでw( ꒪⌓꒪)w

タグ:

posted at 08:27:26

金子洋一神奈川20区(相模原市南区、座間 @Y_Kaneko

13年7月27日

いくら増税法案が三党合意で成立したからといって、実際の引き上げが自民党政権で行われれば、景気を配慮しなければならないという条項があるのだから起こり得べき混乱は現政権の責任になるのは当然。慎重であるべき。➡消費増税の影響 有識者で検証も nhk.jp/N48f5ar8

タグ:

posted at 08:26:32

グレッグ @glegory

13年7月27日

異次元金融緩和でハイパーインフレ、国債暴落、ハイパーインフレの危険性!なんて煽っても、蓋を開けて見ればデフレ円高圧力から脱出できず。そして消費税増税の動き。実体経済が徐々に動き出して、良い方向に向かっているのが救い。マスコミとか構造改革派の学者の意見なんてハズレばかり、見事。

タグ:

posted at 08:26:22

ひさきっち @hisakichee

13年7月27日

土日休みで飯食えたらなぁ・・・w( ꒪⌓꒪)w・・・自営業のオッサンってそんなことにも憧れるんやでw( ꒪⌓꒪)w

タグ:

posted at 08:25:40

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

白ふくろう @sunafukin99

13年7月27日

昔の青春ドラマでは受験エリートなんかより人間性あふれた不良の方を賛美していたようなところがあったよね。

タグ:

posted at 08:17:29

ソフトバンクいちろー @softbank_ichiro

13年7月27日

au iPhone 5のこの「体たらく」でよくもまあUQに。QT: ソフトバンク版iPhone 5/HTC J One/206SHは“パケ詰まり率”0%――MMD研究所が大阪と名古屋で調査 - ITmedia Mobile www.itmedia.co.jp/mobile/article...

タグ:

posted at 08:17:01

コーエン @aag95910

13年7月27日

日経の日は日曜日とかの意味で、日本とは何の関係も無いのかも知れない

タグ:

posted at 08:14:46

飯田泰之 @iida_yasuyuki

13年7月27日

いや.僕も電子版とってますよ.ただあんま読まない.文章が不味いので「読む」のはどうもなぁと.純粋に情報収集には使えるでしょうが. @cyberdigirock

タグ:

posted at 08:14:22

コーエン @aag95910

13年7月27日

平成の大本営発表。役所じゃないのに

タグ:

posted at 08:13:42

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

飯田泰之 @iida_yasuyuki

13年7月27日

同じく日経.上げ幅調整で2020年のPB達成が遠のくって...20年の税率はどの案でも同じなんだけど,消費増税を急ぐと成長率が上がるとでも??→【日経】消費増税、上げ幅修正にもリスク  www.nikkei.com/article/DGXNAS...

タグ:

posted at 08:12:48

島本 @pannacottaso_v2

13年7月27日

応援してます RT @night_in_tunisi: ゆっくりですが、準備を進めています。「道草」は「経済学101」に合流します!翻訳権を正式に取得していきますよ。About Our Organization〜 econ101.jp/about/

タグ:

posted at 08:12:39

島本 @pannacottaso_v2

13年7月27日

神戸や大阪は美味しいラーメン屋はあっても当地のラーメンカルチャーというものがない。

タグ:

posted at 08:11:24

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

飯田泰之 @iida_yasuyuki

13年7月27日

日経の反応も予想通り.成長維持って……民間見込みの成長率大幅に下がってるんですけど→消費税、2段階増税でも成長維持 民間予測  :日本経済新聞 s.nikkei.com/1c9hSOV

タグ:

posted at 08:10:43

ソフトバンクいちろー @softbank_ichiro

13年7月27日

結局、WiMAXがCBをバンバン付けて乱売していたのも、今回の審査基準に周波数帯あたりの利用者の数が入っていたからか。そしてそれに伴う速度低下が顕著と。一体、どこの誰を見て、サービスを提供しているのか?その姿勢は田中社長譲りですか!?

タグ:

posted at 08:10:39

飯田泰之 @iida_yasuyuki

13年7月27日

そうこなくっちゃ!→【日経】消費増税、複数案を検証 首相が上げ幅見極め指示 脱デフレ重視 www.nikkei.com/article/DGXNAS...

タグ:

posted at 08:08:52

白ふくろう @sunafukin99

13年7月27日

せめてガリ勉ぐらいさせてやれよということ。何一つ取り得がない人間にも生きるインセンティブを与えるものの一つだったと思うんだけどな。それがまた日本社会を支えてきたある要素になっていたんだろう。

タグ:

posted at 08:08:42

ソフトバンクいちろー @softbank_ichiro

13年7月27日

iPhoneやAndroidも次々とTD-LTE対応になっていくから、UQもWiMAX2+をやっていこうという話なんだろうけど、今のau iPhone 5のLTEのひどさを見るにつけ、同社関連のエリア構築はかなり差し引いて見ないといけないと思っている。結局はユーザーが損をする。

タグ:

posted at 08:08:40

堺葬儀相談センター葬儀の保堂 @osakasougi

13年7月27日

みんなの党が分裂かも、とあるが、今の野党の大多数がまとまって与党と戦っていたらここまで選挙で負けてなかったと思っているみたいだが、安易な数合わせの結果、民主党や維新のように党としてまとまりがなくなっていることがまだ解ってないみたいだ。国民は簡単な数合わせを望んでない。

タグ:

posted at 08:08:27

島本 @pannacottaso_v2

13年7月27日

あの年代の五輪代表は癖のある人が多かった気もw RT @asahi_4: @sankakutyuu その下でコーチや監督してた山本昌邦監督が大好きでしたよね。 サッカー系の掲示板では、今でも「人間力監督」と呼ばれたり、人間力=山本監督を差しますから。 言い訳にいつも使ってたので。

タグ:

posted at 08:08:19

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

くまさん @JAF3rdMsl_HQOB

13年7月27日

民主党・みんなの党に維新の会が合流すれば、最悪の不安定夜盗となりえる構図
#headline #niftynews news.nifty.com/cs/headline/de...

タグ: headline niftynews

posted at 08:02:33

磯やん @iso4231

13年7月27日

@310kakizawa 都議会において柿沢さんが維新と連携するように進言したようようですね。なぜ拙速に維新と連携したがるのか、どうも良く分からない。私は明確に意見が違います。橋下氏は辞意を表明しているらしいですが、正直、彼は意欲をなくしているのでしょう。まぁ、その程度ですよ。

タグ:

posted at 08:01:22

たカイまもるくん(「金魚すくいは金魚にと @muromav

13年7月27日

そして日本は世界のガリ勉に負けた、とくに中国韓国の・・・。 RT @kinkuma0327 @mtcedar1972 「ガリ勉」という言葉が、いかにもその人の人間的な魅力を否定するような文脈で使われるのが、おれは昔から嫌いだった。

タグ:

posted at 07:59:45

白ふくろう @sunafukin99

13年7月27日

「人間力」って生まれつきの要素が強く才能みたいなものだからな。努力でなかなか身につけられないもののひとつ。それをあえて重視するということは何を意味するかということ。

タグ:

posted at 07:59:31

島本 @pannacottaso_v2

13年7月27日

そうなんですよ。ベッタベタになります。 RT @ragazza103: 昔、炊飯器が壊れて圧力鍋で炊いたご飯を三日間位食べたけど、おいしくなかったの!妙にもっちりするのがダメなのかな。ご飯は硬めが好きなので。

タグ:

posted at 07:58:18

渡邊芳之 @ynabe39

13年7月27日

@NaokiTakahashi 見えやすい法則性がないほうが裁量の範囲が広くなって、その裁量権を欲しがっている人がいるんですね。

タグ:

posted at 07:54:45

磯やん @iso4231

13年7月27日

@uedareiko 経緯が良く分かりました。どうも、柿沢議員が後ろで動いているようですね。維新との連携を志向しているようで、どうもやることが渡辺代表ではないが「腑に落ちない」。私は上田さんたちの動きに納得できました。頑張ってください!

タグ:

posted at 07:52:56

Cerveza bibere @YKShake0

13年7月27日

デリバティブ(金融派生商品)などの金融商品や、貴金属関連事業などは継続する。 米連邦準備理事会(FRB)は19日、商業銀行に商品現物の取引を許可した2003年の決定を見直していることを明らかにしている。

タグ:

posted at 07:52:21

じろまるいずみ「餃子のおんがえし」(晶文 @jiromal

13年7月27日

何時何分何秒に実行すればいいのか教えてくれたと思う人もいるんだろなw RT バルス禁止のお知らせwwww pic.twitter.com/Rfo1O1iMBp

タグ:

posted at 07:51:54

平野 浩 @h_hirano

13年7月27日

最近膵がんで亡くなる人が多い。日本膵臓学会は親や子、兄弟に膵がん患者がいる人の登録制度を開始する。家族に1人膵がん患者がいると、膵がんになるリスクは5倍、3人いると32倍高くなるという。国内で膵がんで亡くなる人は年間2万9千人。早期発見が難しいが、CTかMRI検査が有効という。

タグ:

posted at 07:45:56

島本 @pannacottaso_v2

13年7月27日

京都のラーメンは柔らかいうどんでだしを食らう理論を踏襲してるので、だいたい柔らかいですね。麺にスープを吸わせる感じ。

タグ:

posted at 07:43:33

白ふくろう @sunafukin99

13年7月27日

ああ、そうか。讃岐うどんはダシというよりはうどんそのものの食感を楽しむもの、という感じか。

タグ:

posted at 07:39:20

永田町浪人 @nagatachorounin

13年7月27日

@matsudakouta こういうのは他に思惑がある動きだから気をつけないといけませんよ

タグ:

posted at 07:36:56

島本 @pannacottaso_v2

13年7月27日

大阪の老舗でもコシのあるうどんにシフトしてる感があります RT @sunafukin99: 大阪うどんは今は影が薄い。

タグ:

posted at 07:36:14

梨里杏 @lilyyarn09

13年7月27日

あは~、みんなの党は政策は一致しても憲法観や国家観がバラバラだった。党改革やってる暇あったら国の改革したかった。今となっては内部にいた彼らが正しかった◆YouTubeで「【2013.7.25】維新なチャンネル 第20回」を見ませんか bit.ly/13jtWpO

タグ:

posted at 07:34:08

白ふくろう @sunafukin99

13年7月27日

いやだからそれ何十年前から言われ続けてるんだよw>ガラガラポン

タグ:

posted at 07:29:21

島本 @pannacottaso_v2

13年7月27日

おれ、駅うどんのチープなふにゃふにゃ麺はあれはあれで好きなんだけどな。

タグ:

posted at 07:28:52

Hide(親れいわ) @HIDEOZ007

13年7月27日

民主党は終わったんだ。私は民主党結党以来支持して来たが、昨年の自公民の三党合意で見切りをつけた。もう誰が党首になろうと支持しない。早く解党してガラガラポンして、まともな野党を作るべき。自民党の暴走を止めるためにも。

タグ:

posted at 07:28:29

平野 浩 @h_hirano

13年7月27日

安倍首相に「外交を語る資格なし」といわれた田中均氏が26日、日本記者クラブで外交を語った。首相の進める「価値観外交」に疑問を呈したのである。国にはそれぞれ独自の価値観があり、それを踏まえて行うのが外交。価値観を正して物事を進めようとすると、かえって反感を招くと安倍外交を批判。

タグ:

posted at 07:28:00

島本 @pannacottaso_v2

13年7月27日

福岡の鳥の炊き込みご飯はジャンキーで美味しかった

タグ:

posted at 07:27:38

松田公太 @matsudakouta

13年7月27日

次へ動きだしましたね。

橋下氏 辞意表明へ
www.asahi.com/politics/updat...

タグ:

posted at 07:27:13

ゲオルギオス・セイタリディス @seita05

13年7月27日

福岡の人はラーメンはカタで食べるのにうどんはなぜか柔らかいのが好きなんだよな。なんであんなふにゃふにゃのうどんが好きなんだろう。

タグ:

posted at 07:26:28

れごらす @DukeLegolas

13年7月27日

九州といえば「しろくまアイス」。福岡と言えば「博多通りもん」。

タグ:

posted at 07:26:02

島本 @pannacottaso_v2

13年7月27日

デカめの土鍋でカスエラ的にスペイン風炊き込みご飯も美味しいです。なおピザります。 RT @Siu0326: @sankakutyuu あー、なんかわかります(笑) うちはお米は土鍋炊きです。

タグ:

posted at 07:25:51

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

白ふくろう @sunafukin99

13年7月27日

福岡といえば博多ラーメンばかりが頭に浮かぶ人が多いけど地元ではむしろうどんの方が古くから親しまれてきたという。あと、九州といえば焼酎しかないと思い込んでる人も多そう。そういう決め付けバイアスみたいなのって多いよな。

タグ:

posted at 07:22:54

島本 @pannacottaso_v2

13年7月27日

ポン酢はケチなのでレモンとオレンジしか使わない。柚子とか高いわ(´・_・`)

タグ:

posted at 07:22:48

島本 @pannacottaso_v2

13年7月27日

圧力かけるとコメがうまく炊けるなら圧力鍋は旨いはずだけど、圧力鍋でコメ炊いても美味しくないからな、マジで。なおパスタは圧力鍋使うと謎のモッチリ感が出る。

タグ:

posted at 07:21:54

ひさきっち @hisakichee

13年7月27日

炭火に凝ってた時期もあって、水コンロも買って使っていた。でも、色々焼くけど余り美味しくないのね。何で?炭火やのに?って思ってて焼き鳥屋で聞いたら温度が低いんと水が蒸発するからベチャッとするって。一番便利で簡単なのはカンテキ・七輪って教えてもらった。其れにオガ炭が便利。

タグ:

posted at 07:20:32

平野 浩 @h_hirano

13年7月27日

代わるべきときに代わらないで結果が良いことはない。かつて参院選で大敗した当時の安倍首相も結局不本意なかたちで辞めている。海江田代表も代表選で信任を仰ぐか辞任するのがスジ。だが、代わる人がいない。誰が代表になっても結果は同じだからである。そういう党内の雰囲気で海江田続投が決まった。

タグ:

posted at 07:19:55

ひさきっち @hisakichee

13年7月27日

鴨肉も熱が入ると直ぐに硬くなるから、チョットの遠赤外線で炙ると美味い。鉄板でも炭火でもエエけど。

タグ:

posted at 07:16:47

ひさきっち @hisakichee

13年7月27日

オール電化にすると家の中で火を使うことが極端に怖くなる。タバコも吸わないのでライターもない。全く火の気のない家になると「気をつけて火を使う」ストレスから開放されるが、慣れないので怖いって事にもなるよね。不思議なんやけど。ストーブなんて怖くって。

タグ:

posted at 07:12:55

島本 @pannacottaso_v2

13年7月27日

白濁鶏がらスープでボトフ作るとガチで美味いが多分これはもうポトフではない。

タグ:

posted at 07:11:02

mushihikiabu @mushihikiabu

13年7月27日

【1941年生まれ(72歳)の17歳当時】17歳が淡島千景宅に強盗/17歳らが中1少女を1ヶ月誘拐監禁レイプ/高3ら愚連隊「町かど族」が中高生ゆする/17歳が強盗殺人/17歳が8件の放火/17歳...【55年前】goo.gl/CLsws #少年犯罪データベース

タグ: 少年犯罪データベース

posted at 07:10:01

ええな猫 @WATERMAN1996

13年7月27日

.@juns76 さんのコメント「先ず、この人は、緑の革命によって農業生産性が上がったことを否定的に捉えてる時点で根本的に間違ってる。まともな教育受けてない証拠。第二に、前近..」にいいね!しました。 togetter.com/li/538470#c116...

タグ:

posted at 07:09:47

白ふくろう @sunafukin99

13年7月27日

NHKBSの新日本風土記、今回は湘南。石原慎太郎に投票した特に年配層にしてみれば彼の思想云々よりかつての太陽の季節とか湘南ボーイとかのイメージの方がいまだに強いだけじゃないかなと思った。ツイッター民などは多分そのへんを難しく考えすぎだからわけがわからなくなるんだろう。

タグ:

posted at 07:08:29

かふお @yorunokafuka

13年7月27日

@pppppppurin @niwaka2008
北海道は大麻高校、大麻駅なんてのがあるくらいですからねww

タグ:

posted at 07:06:45

島本 @pannacottaso_v2

13年7月27日

めんつゆは水を入れないで作ったらいくらでも日持ちしますからね。醤油砂糖みりん酒にかつおと昆布入れるだけ。安物使ってるからかつおパックと昆布を入れたまま瓶に入れて冷蔵庫で放置。

タグ:

posted at 07:05:49

あおの @aono_show

13年7月27日

DB構造の誤解。INDEXを付けると早くなる× INDEXをつけると検索が早くなる〇 ところがINDEXのあるテーブルに大量データをINSERTしてみてください。恐ろしく遅いですから。INDEXの無いテーブルへの挿入は100倍以上速いです。

タグ:

posted at 07:04:30

質問者2 @shinchanchi

13年7月27日

【重要】〔会員限定〕消費増税、複数案を検証 首相が上げ幅見極め指示:日本経済新聞 ow.ly/205TZp #abenomics #shouhizei #zaisei #defle
←複数案は増税を、従来通り、2%+1×3回、1%×5、当面見送りの4案

タグ: abenomics defle shouhizei zaisei

posted at 07:00:21

ひさきっち @hisakichee

13年7月27日

圧力鍋は便利やけどねぇ。骨付きチキンの出汁を使うようなチキンカレーとかは美味いっす。

タグ:

posted at 06:58:34

平野 浩 @h_hirano

13年7月27日

細野・江田・松野の3者会談が大問題に。この会談が行われた日時が問題だ。投票の行われている21日の昼である。これは橋下維新共同代表が仕掛けたもの。これを知って輿石参院祇委会長は激怒し、細田切りを決意、みんなの党では渡辺代表は江田幹事長に強い不快感。これから多くのことが読み取れる。

タグ:

posted at 06:57:59

島本 @pannacottaso_v2

13年7月27日

マメすぎてドレッシングやポン酢や麺つゆ類すべて自作するクラスタ

タグ:

posted at 06:57:37

yamamoto shigeo @asariya38

13年7月27日

参院選が終了した翌日に「汚染水の海への流出」を東電がみとめたこと blogos.com/outline/67029/

タグ:

posted at 06:56:21

島本 @pannacottaso_v2

13年7月27日

鳥ガラスープは圧力鍋で一回煮立たせて圧が抜けるまで放置してミキサーでガラの骨を砕いて白濁化させてその後漉すのがのが一番低コストで時間かけたのと味違いが正直わからない。冷凍庫にブロックアイスにして入れておくアルよろし。

タグ:

posted at 06:56:02

招き猫 @kyounoowari

13年7月27日

国民は【安倍】自民を選んだ。
トンデモマクロ経済運営に鉄槌喰らわし、日本を経済成長させてくれそうだから。憲法改正しそうだとか、国防軍を作るだとか、怪しげな事も言ってるけど、
背に腹は変えれない。

タグ:

posted at 06:55:57

suzuki hiroco @hiroco2003

13年7月27日

佐久なう

タグ:

posted at 06:53:58

ひさきっち @hisakichee

13年7月27日

ウチのスタッフは私立4大卒。今なら単純に500万円以上の学費なんやね。それでいて、彼女達の世代は定職の就職率半分ぐらい。酷い世代やわなあぁ。そりゃ、自責の念も出るし、自殺も出るって。

タグ:

posted at 06:53:03

島本 @pannacottaso_v2

13年7月27日

朝からポン酢作ってる

タグ:

posted at 06:49:09

ひさきっち @hisakichee

13年7月27日

ウチのはもう古いよ。全体的には遠赤外線のじっくりと芯に熱が入るんが美味い気ぃしますよ。ガスのほうがエエでしょうね。RT @yuu_yuu_to: @hisakichee ガス炊飯のが美味しい気がしますね!ねっとりと甘味がでる気がする。Panasonicもよさげですか?

タグ:

posted at 06:48:28

島本 @pannacottaso_v2

13年7月27日

うちは炊飯器は保温調理でしか使ってないな

タグ:

posted at 06:45:42

島本 @pannacottaso_v2

13年7月27日

飯のうまさにこだわるなら土鍋で炊けよとしか。。

タグ:

posted at 06:44:49

ひさきっち @hisakichee

13年7月27日

時間が許せば土鍋派w・・・現実的にはPanasonicの電気釜ですね。RT @yuu_yuu_to: @hisakichee ひさきちさんはでか釜派ですか。とりあえず現在タイガーの一升炊き圧力炊飯器に惹かれております(`・ω・´)

タグ:

posted at 06:44:24

ええな猫 @WATERMAN1996

13年7月27日

#tvasahi テレビは善良で可哀想な村の人という姿勢で報道するつもりだろうな。

タグ: tvasahi

posted at 06:41:44

質問者2 @shinchanchi

13年7月27日

橋下さんは慰留されたら「皆さんが仰るのなら」と言って代表を続けたりしそうですが。

タグ:

posted at 06:34:51

質問者2 @shinchanchi

13年7月27日

夜中の2:00の記事か。
"nikkeionline: 消費増税、複数案を検証 首相が上げ幅見極め指示 ow.ly/206amx"
twitter.com/nikkeionline/s...

タグ:

posted at 06:33:14

ひさきっち @hisakichee

13年7月27日

旨味ってwww RT @ano_ano_ano: 橋下氏、維新代表の辞意表明へ 幹部らは慰留の構え(朝日新聞) headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20130727-... 前回の東京都議選、そして今回の参院選で維新の失速は明らかだもんな。このまま続けても旨味がないって思ったんだろう。

タグ:

posted at 06:32:27

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

村上尚己 @Murakami_Naoki

13年7月27日

日経社説「(デフレ脱却の)約束を果たすため、政府も成長基盤の強化に本腰を入れる必要」「混合診療の全面解禁や企業による農地の直接所有を含む大胆な規制緩和と、国際的に高い法人実効税率の引き下げ急げ」「国民は本物の経済再生を求めている。それはCPIの数字だけでは測れない」 意味不明

タグ:

posted at 06:31:19

ano_ano @ano_ano_ano

13年7月27日

橋下氏、維新代表の辞意表明へ 幹部らは慰留の構え(朝日新聞) headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20130727-... 前回の東京都議選、そして今回の参院選で維新の失速は明らかだもんな。このまま続けても旨味がないって思ったんだろう。

タグ:

posted at 06:29:52

質問者2 @shinchanchi

13年7月27日

いいね! RT nikkeionline: 米消費者態度指数、7月確報値が6年ぶり高水準 s.nikkei.com/14S3byo

タグ:

posted at 06:29:39

ひさきっち @hisakichee

13年7月27日

この人も追い出された恨み辛みで言うてるん?ヾ(゜∇、゜)〃? >>> 鳩山元首相が「東アジア共同体研究所」設立記念フォーラム開催、尖閣問題は「中国の主張、理解できる」―中国紙(XINHUA.JP) - Y!ニュース headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20130726-...

タグ:

posted at 06:29:25

村上尚己 @Murakami_Naoki

13年7月27日

日経「消費増税、複数案を検証 首相が指示」「首相周辺は(1)消費税率を予定通り2段階で引き上げる(2)最初に2%上げ、その後1%ずつ引き上げる(3)5年間で毎年1%ずつ引き上げる(4)増税を当面見送る」 これからが本番

タグ:

posted at 06:25:08

マサヒロ @masahiro_x

13年7月27日

朝日新聞デジタル:橋下氏、維新代表の辞意表明へ 幹部らは慰留の構え (www.asahi.com) t.asahi.com/bwcu

タグ:

posted at 06:22:46

ano_ano @ano_ano_ano

13年7月27日

昔のアニメ雑誌にはセル画の色塗りのアルバイトの広告が掲載されていたのだけど、あれって、やっぱり、機材だけ買わせて、描いたセル画には色々と文句つけて買い取らないという詐欺商法だったんだと思う。今もあるのかな?(´・ω・`)

タグ:

posted at 06:19:18

ひさきっち @hisakichee

13年7月27日

トットと政治家辞めたほうがエエわ。お笑い弁護士でエエやん。>>> 橋下氏、維新代表の辞意表明へ 幹部らは慰留の構え(朝日新聞デジタル) - Y!ニュース headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20130727-...

タグ:

posted at 06:14:21

Takashi Hayashi @tkshhysh

13年7月27日

共著者の息子と初対面.自分の子が可愛いのは当然だが,他所のもやはり可愛い.

タグ:

posted at 06:14:20

ano_ano @ano_ano_ano

13年7月27日

@myfavoritescene 私はアニメージュ購読してましたから ^^;

タグ:

posted at 06:14:11

ano_ano @ano_ano_ano

13年7月27日

だけど、宮崎駿作品の観客動員数は『風の谷のナウシカ』(84年)91万人、『千と千尋の神隠し』(2001年)2350万人で、80年代作品と2000年以降でまさに桁違い。 08年のポニョが1200万人でナウシカの10倍以上の観客動員とかどうかしてる。

タグ:

posted at 06:09:42

ano_ano @ano_ano_ano

13年7月27日

押井守は80年代 『うる星やつら ビューティフル・ドリーマー』で最高傑作の頂点に上り詰め、なおかつその後、90年代に『攻殻機動隊』を打ち出し『うる星やつら』を乗り越え、さらに2000年代以降もBLOODに関わるなど、ただならぬ発展を遂げてるよね。

タグ:

posted at 06:01:56

サムバランチャー @niwaka2008

13年7月27日

www.min-iren.gr.jp/syuppan/genki/...
大麻に関する精神科医の記事。依存性や毒性が有意に強いわけではないが、他人を巻き込むくらいならやめとけという結構非科学的な結論になっている。見てる感じ、結構あいまいなのかね。

タグ:

posted at 05:58:52

ano_ano @ano_ano_ano

13年7月27日

それと比べて、ポニョから何を読み取れと言うのか?(´・ω・`)

タグ:

posted at 05:44:30

サムバランチャー @niwaka2008

13年7月27日

headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20130727-...
 橋下さん辞任表明の報道。会見も石原さんと向かい合って行おうってか?代役はまさかの猪木さん?w

タグ:

posted at 05:44:23

ano_ano @ano_ano_ano

13年7月27日

宮崎駿のエッセンスが凝縮されているのが、ルパン三世「さらば愛しきルパンよ」だと思う。あれって80年の作品 (´・ω・`)

タグ:

posted at 05:41:25

みうらゆう @himagine_no9

13年7月27日

それは良かった。 RT @asahi: ニューヨークで不明の高1男子、無事保護 t.asahi.com/bwdb

タグ:

posted at 05:40:26

ano_ano @ano_ano_ano

13年7月27日

@myfavoritescene 風の谷のナウシカは宮崎駿が別の映画の制作に取り掛かる度に休筆するものだから、ある時、ナウシカが蟲に喰われたシーンを最後に1年間過ぎたことがあり、あれはいくらなんでも待つのが辛かったです (´・ω・`)

タグ:

posted at 05:35:15

ano_ano @ano_ano_ano

13年7月27日

宮崎駿の最高傑作は未来少年コナン、カリオストロの城、そして風の谷のナウシカだと思ってる (´・ω・`)

タグ:

posted at 05:21:11

島本 @pannacottaso_v2

13年7月27日

恋愛絶対主義は「好きな人と子供を作ること」に至上の価値を与えるので、血縁絶対主義を強化する。

タグ:

posted at 05:14:26

楽天家業 @rakuten_kagyou

13年7月27日

おはようございます。こちらは夜半、激しい雷雨でしたが、お稲荷さんのお力か峠は越えたようで晴れ間もでる模様。今日も電車移動が中心です。

タグ:

posted at 05:09:26

コーエン @aag95910

13年7月27日

BSのあまちゃんが始まるまで寝る。まあちょうど朝食の時間でもあるのだが

タグ:

posted at 05:06:04

しんいち @amr_shin

13年7月27日

@amr_shin 内閣府も消費増税の影響を検討するため民間エコノミスト約10人を招いた有識者会合を設置する。首相のブレーンで消費増税に慎重な浜田宏一、本田悦朗両内閣官房参与も加わる案が有力だ。8月中旬に議論を始め、9~10月に予定する消費増税の最終判断に向けて参考資料を提供する

タグ:

posted at 05:04:52

コーエン @aag95910

13年7月27日

後は伊藤元重の動向を観察しよう

タグ:

posted at 05:03:31

しんいち @amr_shin

13年7月27日

@amr_shin 首相官邸は同時に、消費税率を予定通り上げた場合、必要となる対策を財務省や経済産業省などに検討するよう指示。予定通り実施する場合と見直す場合の両にらみで検討を進める方針だ。

タグ:

posted at 05:02:39

しんいち @amr_shin

13年7月27日

@amr_shin 首相周辺は(1)消費税率を予定通り2段階で引き上げる(2)最初に2%上げ、その後1%ずつ引き上げる(3)5年間で毎年1%ずつ引き上げる(4)増税を当面見送る――の4案の影響を検証する作業に着手。

タグ:

posted at 05:02:02

コーエン @aag95910

13年7月27日

補正予算なら毎年やらなくてもいいけど増税分は毎年入ってくるとか浅はかなことを考えてそう。誰も5%増税の時の反省なんてしていない

タグ:

posted at 04:57:11

質問者2 @shinchanchi

13年7月27日

来年度概算要求、上限示さず…政府、異例の方針 : マネー・経済 : YOMIURI ONLINE(読売新聞) www.yomiuri.co.jp/atmoney/news/2...

タグ:

posted at 04:51:00

島本 @pannacottaso_v2

13年7月27日

不同意。血縁関係へのこだわりは家制度の崩壊後にむしろ強化されてる

タグ:

posted at 04:49:32

日本三毛猫党 @japaneconomy

13年7月27日

@myfavoritescene どこもかしこも緊縮で大変ですね~さすがに流用はマズいですがw日本の経済学部こそはガンガン緊縮でいいですがね(爆

タグ:

posted at 04:43:09

戸田宏治 @kotoda4573

13年7月27日

エイベックスの“仰天”採用計画 「新卒一括」から脱却、学歴、就労経験問わず募集 #ldnews news.livedoor.com/article/detail... @livedoornewsさんから 面白い試みだ。どのような人材が確保できるのか注目したい。

タグ: ldnews

posted at 04:40:31

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

uncorrelated @uncorrelated

13年7月27日

「薄情なんてことは、給与をお水に使い込み、さらにビョーキを妻子に移してから言って欲しいな。」by 石川啄木 blog.goo.ne.jp/sombrero-recor...

タグ:

posted at 04:36:34

Adam Posen @AdamPosen

13年7月27日

The cult of home ownership is dangerous and damaging - my column on the UK and US residential property obsession on.ft.com/169RguG @FT

タグ:

posted at 04:33:08

コーエン @aag95910

13年7月27日

経済の失速を願う国会議員は多様性のためにもいた方がいい?本当にそうかね

タグ:

posted at 04:32:56

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

ニュースの社会科学的な裏側 @anlyznews

13年7月27日

がん研究の論文の信憑性なんて、こんなもの www.anlyznews.com/2013/07/blog-p...

タグ:

posted at 04:14:12

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

こゆるぎ岬 @o_thiassos

13年7月27日

成分はわからんけど、大麻はマイナートランキライザー系精神薬の効能と似ている感じだし、他人へ及ぼす害で言えば酒のが強いし、身体への害は聞く限りタバコより低い。だけど大麻は薬物としての効能とは別に左翼思想と融和する文化があり、そこから繰り出される文言が自分には受け入れがたいのですわ。

タグ:

posted at 04:03:35

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

島本 @pannacottaso_v2

13年7月27日

@pppppppurin 自分は大麻は酒より害が少ないと思いますよ。だから科学的な大麻の危険性から大麻推進論を退けるのは難しいと思ってますね。

タグ:

posted at 04:02:23

島本 @pannacottaso_v2

13年7月27日

これ、昨日俺が旧表記クラスタに言ってるのとまるで同じことでさ。

タグ:

posted at 03:59:00

島本 @pannacottaso_v2

13年7月27日

大麻解禁厨が面倒くさいのは旧字旧かなクラスタがウザイ馬鹿揃いなのと同じこと。

タグ:

posted at 03:57:10

島本 @pannacottaso_v2

13年7月27日

アンフェタミンやメタンフェタミンは害が大きいから常用する人間が増えると社会の安定を維持 するのが難しくなるのだと思う。だから世界的にそこは禁止されてる。RT @ilikeSICP: そこで一番ユーザーが多くて歴史的にも実績のあるヒロポ(ry

タグ:

posted at 03:53:21

島本 @pannacottaso_v2

13年7月27日

まあその上で大麻を合法化する必要はないと思うし、理由はそういうことになってるから黙れ我慢しろとしか言えない。

タグ:

posted at 03:51:02

島本 @pannacottaso_v2

13年7月27日

大麻論者が面倒くさい奴ぞろいなのは大麻がいま違法だからであって、解禁すれば面倒くさい度合いでは飲酒者や喫煙者と変わらなくなると思う。大麻がハードドラッグの入口になってる理論も、大麻が違法だから入口になってるわけだから、これはトートロジー的だと思う。

タグ:

posted at 03:50:21

梨里杏 @lilyyarn09

13年7月27日

日韓共催に尽力したあの方たちが押し込んだね、きっと。新会長は反対できないだろうし。親善試合だからといってあいつらはラフプレイするよ。百害あって一利なし。◆韓日サッカーの定期親善試合 来年から復活へ(聯合ニュース) goo ニュース bit.ly/1aNh54A

タグ:

posted at 03:47:08

uncorrelated @uncorrelated

13年7月27日

Number Of Published Cancer Studies That Can't Be Reproduced Is Shockingly High www.popsci.com/science/articl... 公刊されたがん研究の大半に、再現性がないと言うお話。

タグ:

posted at 03:46:24

WARE_bluefield @WARE_bluefield

13年7月27日

安い時計なだけに不恰好なメーターがいっぱい付いてる。月齢表示機能があるのが気に入っている。

タグ:

posted at 03:46:13

uncorrelated @uncorrelated

13年7月27日

www.popsci.com/science/articl... 妊娠中にコカインを使用した母親から生まれた子供に、危惧されていたような症候群は生じなかったというお話。胎児に影響がなくても、生育環境の方が破壊されるような気もしなくも無いけど。

タグ:

posted at 03:44:58

島本 @pannacottaso_v2

13年7月27日

要は、禁止か合法かゼロイチにするから問題がでかくなるので仮に解禁するなら重税もセットにしておくのが落としどころだと思う。

タグ:

posted at 03:44:54

こゆるぎ岬 @o_thiassos

13年7月27日

俺は良いも悪いも言ってない、自分が見てきたマリファナクラスタの退廃美学は決定的に不健全かつ「不穏」を含むもので、俺はそれに嫌悪を感じてきた。それしか言ってません。フェア?ではないかもしれんが、実感だからしゃあない。

タグ:

posted at 03:44:05

島本 @pannacottaso_v2

13年7月27日

マジレスすると大麻問題というのはどこに線引きするかの問題に過ぎず、これも生活保護など福祉はそれの助けを受けられないギリギリの(知恵遅れや発達障害的な)人間が一方的に損をするの変種みたいなもんだと思う

タグ:

posted at 03:43:57

WARE_bluefield @WARE_bluefield

13年7月27日

時計が見つかった。先日使用したあまり使用しないカバンのポケットにあった。一番安い時計だけに普段使用してるから、愛着あるんだよね。よかった、よかった。

タグ:

posted at 03:43:46

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

島本 @pannacottaso_v2

13年7月27日

【芸能】矢口さん「とりあえず貯金が1億円はあるから、5年間は何もしなくて暮らせる」
awabi.2ch.net/test/read.cgi/... は?50年暮らせるの間違いだよな

タグ:

posted at 03:41:18

uncorrelated @uncorrelated

13年7月27日

www.popsci.com/science/articl... キャンディーをなめても太ったり糖尿病になったりしないと言う疫学調査。満腹感が出ることと関係があったりするのであろうか。

タグ:

posted at 03:39:55

島本 @pannacottaso_v2

13年7月27日

僕はリバタリアンなので公的医療保険制度を廃止すればいいと思うんです()

タグ:

posted at 03:39:15

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

Federal Reserve @federalreserve

13年7月27日

Federal Reserve releases amendment to enforcement action against GMAC Mortgage requiring $230M in borrower payments: go.usa.gov/j5HP

タグ:

posted at 03:31:08

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

稲葉振一郎 @shinichiroinaba

13年7月27日

ピラミッド=公共事業説とゆうのもありましてな

タグ:

posted at 03:18:27

稲葉振一郎 @shinichiroinaba

13年7月27日

『風立ちぬ』を見た。ものを作る者を鼓舞する、のではなく慰撫する映画……もあってよいけど、やっぱり『コクリコ坂から』のようにバトンを渡す映画の方が……。

タグ:

posted at 03:11:05

爲末大 Dai Tamesue 熟達論発 @daijapan

13年7月27日

横田館長とお話しさせてもらい、公案禅が行われる場所も見させてもらった。そう見ようとしている自分、自我を一旦崩すのが目的らしい。裁き、こねくり回し、頭の中で作られた世界を捨て、あるがままを生きる。

タグ:

posted at 03:10:13

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

爲末大 Dai Tamesue 熟達論発 @daijapan

13年7月27日

今日は鎌倉の円覚寺に行った。恥ずかしながら知らなかったけれど、鈴木大拙が過ごした場所だったらしい。ここでこの風景を見ながら過ごしたのかと思うととても感動した。即非の論理、日本的霊性

タグ:

posted at 03:00:49

Lars Christensen @MaMoMVPY

13年7月27日

Bob Hetzel is more qualified than anybody - particular the crony fiscalist Larry Summers - to become new fed chairman

タグ:

posted at 03:00:40

NaokiGwin @NaokiGwin

13年7月27日

「消費増税のショックを和らげるために補正予算によって同規模の財政出動を行う。」→みんなから税金を集めて一部の業界が潤うために使うわけね。財政収支的にはプラマイゼロ。そんなら消費増税のショックを受け止められるくらい経済が回復するまで増税を延期したほうがいいじゃない。

タグ:

posted at 02:47:39

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

NaokiGwin @NaokiGwin

13年7月27日

こんな定義、景気条項を入れる入れないで揉めた時、話に出てたっけ?物価上昇率や名目成長率を増税の条件にする代わりの妥協案として、この条項ができたはずだが。こんな後付の想定許されるの?→石破氏「「景気条項」について「リーマン・ショックやオイルショッククラスの激変を想定しているが」

タグ:

posted at 02:39:09

uncorrelated @uncorrelated

13年7月27日

『ある日、大手ポータル・サイトのY社では「営業」を全て「コンサルタント」と名称変更しました』 RT @ttakimoto: コンサルになりたい大学生が多いので、よくこういう話をします。

タグ:

posted at 02:34:27

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

uncorrelated @uncorrelated

13年7月27日

この議論でも難易度≒採用者数/希望者数だから、誰か山内氏に分母を教えてあげないと。twitter.com/yamauchitaiji/...

タグ:

posted at 02:32:46

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

Reuters JGB @reutersjgb

13年7月27日

ユーロ圏金融・債券市場・終盤=独連邦債先物が4日ぶり反発、来週に主要中銀の政策会合控え警戒感 bit.ly/16jjvEZ

タグ:

posted at 02:31:23

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

NaokiGwin @NaokiGwin

13年7月27日

しかもこの人達がいう”秘策”って、日本経済の成長というよりも、企業の取り分が増えて株が上がりやすくなることが中心だし。→安倍首相,増税しても成長できる秘策教えます  | 草食投資隊をフォローせよ - 東洋経済オンライン toyokeizai.net/articles/-/16275

タグ:

posted at 02:27:48

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

ガイチ @gaitifuji

13年7月27日

『我々の間にチームプレイなどという都合の良い言い訳は存在しない。あるとすれば、スタンドプレーから生じるチームワークだけだ』攻殻機動隊を象徴するこの名セリフは中村さんが演出を担当した回だった。合掌【アニメーション監督中村隆太郎氏死去 www.nikkansports.com/entertainment/...

タグ:

posted at 02:24:09

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

WARE_bluefield @WARE_bluefield

13年7月27日

@macron_ うんうん、QE批判してたスティグリッツも「通貨安にはなるんだからOK」って立場になったわけだし、もうひとまずはそれで良いとは思う。

タグ:

posted at 02:23:27

NaokiGwin @NaokiGwin

13年7月27日

むしろ、増税を強行→予想:経済の腰折れ→予想:アベノミクス失敗→予想:財政の持続性懸念→長期金利上昇の方が起こる確率高くないか?

タグ:

posted at 02:22:47

NaokiGwin @NaokiGwin

13年7月27日

たかだか数年増税を延長したぐらいで長期金利が暴騰するのならこれまでにいくらでも暴騰する機会はあっただろ。→「決まってしまった以上、これはグローバルなコミットメントですから、覆すことはできませんよね。もしそんなことをしたら、日本の信頼そのものが失われ、長期金利は急騰します。」

タグ:

posted at 02:20:41

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

WARE_bluefield @WARE_bluefield

13年7月27日

198ページからね。RT @yukoba1967 ケインズの賃金に対する考えは、リチャード・カーン『ケインズ「一般理論」の形成』 第5講の4 貨幣賃金 にまとまってる

タグ:

posted at 02:00:30

Lars Christensen @MaMoMVPY

13年7月27日

I only have one candidate for chairman - the name is Robert Hetzel

タグ:

posted at 02:00:17

NaokiGwin @NaokiGwin

13年7月27日

「同アプリをリリース後、同社の注文アプリのダウンロード数は53万件まで急増。アプリ経由の売り上げは20億円に拡大した。「数百万円で制作したアプリは、数億円の売り上げに貢献した」」

タグ:

posted at 01:59:59

NaokiGwin @NaokiGwin

13年7月27日

「特に、2013年は初音ミクとのコラボレーション企画で制作した同社スマートフォンアプリが大ヒットした。」→「数百万円で制作したアプリが数億円の売り上げ貢献」、ドミノ・ピザのマーケティング部長 itpro.nikkeibp.co.jp/article/NEWS/2... @nikkeibpITproさんから

タグ:

posted at 01:58:51

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

島本 @pannacottaso_v2

13年7月27日

結局、子供というのは女性の糧であるのと同枷でもあるんですよね。

タグ:

posted at 01:56:22

WARE_bluefield @WARE_bluefield

13年7月27日

視野狭窄の異常な美的センスを持ってる主人公が、なぜか美少女に惚れられるとか。避暑地でヒロインに逢う話だと、ディフェンスとかそうだよね。政治・社会的背景が断片的で物凄く後景化してる感じとか。

タグ:

posted at 01:55:25

島本 @pannacottaso_v2

13年7月27日

豊かな中流家庭は小金持ちに過ぎないため制約も大きい。フェミは中流家庭の人間の上見すぎたわがままに過ぎない。悔しかったら大金持ちになるしかないわ。

タグ:

posted at 01:54:12

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

島本 @pannacottaso_v2

13年7月27日

男も女も下手に金がある世帯ほど離婚が難しい。上にも下にも突き抜けた方が離婚の費用は下がる。

タグ:

posted at 01:52:54

uncorrelated @uncorrelated

13年7月27日

ある程度はと書いたのは、高齢化で就業者数が減っているので、賃金率の上昇が無ければ、所得への影響は相殺できない可能性があると言うこと。twitter.com/uncorrelated/s...

タグ:

posted at 01:52:33

島本 @pannacottaso_v2

13年7月27日

男は離婚したくても基本的にしませんね。家庭を二つ分持てないと離婚できない。 RT @Sowetsu: まぁ、離婚も圧倒的に女が有r RT @sankakutyuu: ヒント 結婚は圧倒的に女が有利な契約

タグ:

posted at 01:52:18

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

WARE_bluefield @WARE_bluefield

13年7月27日

ナボコフの小説に登場するモチーフが大量に『風立ちぬ』にも登場するんだよね。一番の相似性は何度も登場する列車から見た移動風景。太陽光の細かい反射とか細部への執拗なこだわりとか。

タグ:

posted at 01:51:47

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

uncorrelated @uncorrelated

13年7月27日

あと失業者が就業しても、可処分所得は増えるので、ここ1年間の失業率の低下も、ある程度は反映している。

タグ:

posted at 01:49:13

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

島本 @pannacottaso_v2

13年7月27日

結婚関係の維持にメリットのない相手の場合(要はお金がない)、離婚するけど当然養育費は出ない。

タグ:

posted at 01:48:05

へたれん @renkroge

13年7月27日

物理的な距離じゃなくて、タコ自身の感想として「一人ぼっちは寂しいけど、多すぎるのも嫌だなぁ」と思ってるらしいよ ストレス溜まって自分の腕を食っちゃうんだってさ

タグ:

posted at 01:47:52

WARE_bluefield @WARE_bluefield

13年7月27日

そいや、『風立ちぬ』見てて、指摘されてる貴族趣味的な部分も含めてナボコフみたいだなぁ、と思ったんだけど。それほど間違えてないかな。次回作は本当にロリータに挑戦すべき。

タグ:

posted at 01:47:34

uncorrelated @uncorrelated

13年7月27日

doda.jp/guide/ranking/... 『2012年の残業時間、2007年以降で最多の28.6時間』雇用を増やす前に、残業させる傾向があるから、給与から増えていきます。

タグ:

posted at 01:47:06

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

へたれん @renkroge

13年7月27日

余談だけど、タコは本当に頭が良いんだよ どれくらい頭が良いかと言うと、一人ぼっちだと寂しくて死んじゃうのに、年がら年中他のタコと一緒に居ると鬱陶しくてやっぱり死んじゃう

タグ:

posted at 01:46:27

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

uncorrelated @uncorrelated

13年7月27日

しかし所得=労働時間×賃金率で、理論上の賃金は賃金率だから、少し実データと理論の対応関係の考察が甘いかも知れない。twitter.com/APISIer/status...

タグ:

posted at 01:43:35

中埜夏至男 @borisbadenov85

13年7月27日

種分化の具体例
①チワワとゴールデンレトリバーはセックスができない。
②中型犬を介してチワワとレトリバーには潜在的な遺伝子の交流があるため二つは「イヌ」という同じ種に分類される
③何らかの原因でチワワとレトリバー以外のイヌが死滅する
④チワワとレトリバーが種分化する

タグ:

posted at 01:42:38

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

Kikuji TANAKA @kikuji_20XX

13年7月27日

特殊相対性理論は1905年(明治38年)。高橋是清日銀副総裁が公債引き受け先を探してロンドン~ニューヨークを彷徨っていた頃か。

タグ:

posted at 01:39:57

島本 @pannacottaso_v2

13年7月27日

無料のものが何一つなかった

タグ:

posted at 01:39:47

uncorrelated @uncorrelated

13年7月27日

朝日新聞デジタル:橋下氏、サンフランシスコ市議会に反論 「誤解してる」 - 政治 www.asahi.com/politics/updat... やりたい政策に話題を集中させる手腕に欠けるようだ。

タグ:

posted at 01:32:54

WARE_bluefield @WARE_bluefield

13年7月27日

@macron_ 給与が上がるまで認めない、って嘘。ってか、事前の想定とかいろんな理論的立場のどれとも違う現象が出現してて、ちょっと混乱してる。

タグ:

posted at 01:32:33

島本 @pannacottaso_v2

13年7月27日

それを「抑圧」と言っゃうのは簡単だが、ではどうしろと?となると優れたオルタナティブもそうそうない。

タグ:

posted at 01:32:10

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

永田町浪人 @nagatachorounin

13年7月27日

今回のみんなの党の騒動を見ていると、江田幹事長はじめ柿沢議員、柴田議員、椎名議員…と不可解な行動をとっている方々が目立つ。中途半端な対応では許されない。自ら離党する覚悟がないのならば、クーデターなんて考えてはいけない

タグ:

posted at 01:31:15

島本 @pannacottaso_v2

13年7月27日

結婚って身も蓋もない言い方をすれば男が自分専用の袋の独占契約を女と結ぶためだけに莫大な金を使うんだよ。

タグ:

posted at 01:31:12

どろいろクローバーZ @GotenNotYonten

13年7月27日

細野とか原口あたりは自分たちこそ保守とか言い出してるし。野田なんかもろ保守だし。

タグ:

posted at 01:30:24

どろいろクローバーZ @GotenNotYonten

13年7月27日

リベラル派は民主党なんかに期待しないで、自民党内リベラルに期待したほうがいいと思うよ。民主党ってリベラルっていうよりただの反自民なだけだし。

タグ:

posted at 01:28:10

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

Kikuji TANAKA @kikuji_20XX

13年7月27日

ふむ。1915年(大正4年)日露戦争で募集した外貨建て国債をせっせと償還している頃,アインシュタインは一般相対性理論を完成させたというわけか。

タグ:

posted at 01:25:26

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

藤原興(ほぼ放置アカウント) @oki_fujiwara

13年7月27日

@cgsa794 外交がうまいってのは、恐喝がうまいってことですよ。殴れ。それだけです。

タグ:

posted at 01:24:22

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

ぜく @ystt

13年7月27日

“エネルギー価格の上昇により消費者物価上昇率はプラスに転ずる!: 官庁エコノミストのブログ” htn.to/hMGbKt

タグ:

posted at 01:21:58

ぜく @ystt

13年7月27日

“M B K 48 : M P K 48” htn.to/GyDNfb

タグ:

posted at 01:20:31

島本 @pannacottaso_v2

13年7月27日

離婚したシングルマザーが養育費や慰謝料を払ってもらってることは少ないとかいうけど、そういう法的拘束力の行使をちゃんと理解できるような女性なら結婚関係を維持する方がメリットが大きいこともちゃんと理解しているために離婚自体しないだろなあ。

タグ:

posted at 01:19:37

ぜく @ystt

13年7月27日

“M B K 48 : Nick Rowe, 「利子率、レント、分配率、資本の理論」” htn.to/Qk6UXU

タグ:

posted at 01:19:23

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

横岩良太 @ryota_yokoiwa

13年7月27日

この間「『風立ちぬ』を見て驚いたこと」- s.shr.lc/155iJvW という記事を書きましたが、極端すぎるとは思いながら言うと、僕は『風立ちぬ』を見て、ラピュタでパズーとシータではなくムスカが勝利したような印象を受けました。

タグ:

posted at 01:18:42

島本 @pannacottaso_v2

13年7月27日

女が新築一戸建てを要求する理由として、負債額を拡大すればするほど有利に立ち回れることを無意識に理解してるからだと予想している

タグ:

posted at 01:17:14

藤原興(ほぼ放置アカウント) @oki_fujiwara

13年7月27日

外国がなんか言ってきたら、速攻で殴れ。それが政治家の使命。それができないような奴はいらん。

タグ:

posted at 01:15:31

島本 @pannacottaso_v2

13年7月27日

ヒント 結婚は圧倒的に女が有利な契約

タグ:

posted at 01:15:09

kaba40 @koba31okm

13年7月27日

女ってどうやって合コンへのモチベーションを維持してんだろうな。俺らには即日セックス、それがダメでもパイオツミーモーという明確なミッションがあるけど、あいつらには交際だの結婚だのという遠くてぼんやりした願望しかないだろうに。よく頻繁にこなせるよな。

タグ:

posted at 01:14:04

瀧本哲史bot @ttakimoto

13年7月27日

市川市はサイゼリア発祥の地

タグ:

posted at 01:13:48

WARE_bluefield @WARE_bluefield

13年7月27日

どうだろね、自分が住んでる地域の特殊性かもしれないし。まあ消費税上げの駆け込み需要に、資源価格上げに、資産価格上げでの消費増加とかいろいろ作用してるんだけど…と映画帰りに買ってきた138円のコーラを飲みながら思う。RT @onakaitaimusi リフレ大成功?(´ω`)

タグ:

posted at 01:12:57

WARE_bluefield @WARE_bluefield

13年7月27日

『風立ちぬ』のこの感想が一番しっくりくるかなぁ、と。
blog.goo.ne.jp/sombrero-recor...

タグ:

posted at 01:10:25

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

瀧本哲史bot @ttakimoto

13年7月27日

千葉の北西部の市は合併して、政令指定都市になって、千葉県の他のエリアから半独立する事を真剣に検討すべきだと思います。有数の農業県と「千葉都民」が一緒に整合性のある政策を作るのは難しいでしょう。

タグ:

posted at 01:07:28

Cerveza bibere @YKShake0

13年7月27日

エアアジアなくなるのはいやだな 他にできればいいんだけど

タグ:

posted at 01:06:56

Spica @CasseCool

13年7月27日

『贈与の歴史学』によると日本の信用経済は14世紀にピークに達し15世紀から衰退したらしい。 RT @uncorrelated 11世紀~12世紀半ばは商品貨幣の時代でしたが、面白い事に信用取引(≒信用貨幣)も発達していたみたいですね。twitter.com/MaywaDenki/sta...

タグ:

posted at 01:06:28

FNNプライムオンライン @FNN_News

13年7月27日

日本の銀行が日本国債を担保にシンガポールドル調達可能に fnn.jp/16iYLx7 #FNN

タグ: FNN

posted at 01:06:02

コーエン @aag95910

13年7月27日

消費税増税を決定するタイミングじゃねえよなあ。決めて欲しい勢力はあるけど、首相がそれに従ういわれはない

タグ:

posted at 01:04:21

WARE_bluefield @WARE_bluefield

13年7月27日

コアコアまでプラスになりそうなんだな。しかし自分の身の回りだとデフレが悪化してる印象があるんだよな。資源価格なんかが上がってる影響で、食料品なんかが低下してるからなんだろうけど…。

タグ:

posted at 01:03:29

電撃オンライン @dengekionline

13年7月27日

いいぜ……『劇場版 とある魔術の禁書目録』のBD&DVDを発売するっていうなら、まずはその冒頭22分を放送する!! news.dengeki.com/elem/000/000/6... #index #railgun #index_movie

タグ: index index_movie railgun

posted at 01:02:18

uncorrelated @uncorrelated

13年7月27日

11世紀~12世紀半ばは商品貨幣の時代でしたが、面白い事に信用取引(≒信用貨幣)も発達していたみたいですね。twitter.com/MaywaDenki/sta...

タグ:

posted at 01:01:36

Cerveza bibere @YKShake0

13年7月27日

9月から欠航するのは中部空港発着の新千歳、福岡、ソウル便。10月1日から26日までは成田―新千歳の一部と成田―那覇の6路線でも欠航が出る。予約している利用者には他社運航便への振り替えなどで対応する。

タグ:

posted at 01:01:32

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

多根清史 @bigburn

13年7月27日

食い入るように脱衣シーンを見つめるタモリ倶楽部メンバー。これほどタモさんと一体感を覚えたのは生まれて初めてや!

タグ:

posted at 00:58:50

島本 @pannacottaso_v2

13年7月27日

よく知らんけど、そのひらめきとかも一定のランダム性をプログラムしておけば再現できそうだけど

タグ:

posted at 00:58:21

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

ゴーストオブトシック @toshic2

13年7月27日

果たしてこれが知能と呼べるのかというと、勿論違う。ただ単に過去の事例を繰り返してるだけで、彼らは未知の問題を解決できない。人間に備わっているような、直感・ひらめきというものを彼らは持てない。あたかも直感を得ているように見せかけるだけ。

タグ:

posted at 00:56:10

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

ゴーストオブトシック @toshic2

13年7月27日

僕が処理速度が上がればコンピューターが人間のような思考回路や創造力を得るのかというと、そんな事は起きない。処理速度を上げて知能を獲得させようとするのは、大量の過去の人間の対応データに則って、瞬時に判断しまるで思考しているかのように見えるようにするものになる。

タグ:

posted at 00:54:44

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

戯画兎 @giga_frog

13年7月27日

文系博士号と弁護士資格は、労働市場では需要がなく新規参入者には厳しいことが周知されつつあり、目指す人も減ってきているだろう。いずれ均衡状態に向かうと思われる。気の毒なのは、政府が需要があるかのように喧伝したため教育投資をしてしまった過渡期の人達だ。

タグ:

posted at 00:52:59

uncorrelated @uncorrelated

13年7月27日

党の理念を提唱して来たわけでもなく、世論調査で人気と言うわけでもなく、人格者として知られているわけでもなく、スキャンダルが無いわけでもないですよね。twitter.com/hidekatsu_izun...

タグ:

posted at 00:51:24

D介 @Kyonoshin

13年7月27日

そうか、猪木氏は党に相談しないままで出かけたのかぁ。あの党は、「俺これやるわ!」と言わないで、「俺これやったわ!」って言って、大問題になるのが伝統になるのかもな。いやいや、偏見とかじゃなくって、事実だけを並べてみてくださいよ。

タグ:

posted at 00:46:56

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

たてぶえの尻のとこ ┌(_Д_┌ )┐ @yasaguren

13年7月27日

抱き枕を抱いて股にはさむと落ちつくんだよう。

タグ:

posted at 00:45:45

小野次郎 @onojiro

13年7月27日

地元の2候補を一生懸命応援してくれたお宅を訪ねると、心身ともにバテテしまった方が目立つ。7月上旬の暑さに加えて、 良い結果が出なかったことも影響している。お礼と…お詫びと…お見舞い…を繰り返す週末となった。

タグ:

posted at 00:45:13

Yu Ushio | Pretia @yuush10

13年7月27日

何かに「遊ぶように」取り組むことは、アウトプットの低下や、倫理観の希薄さを意味しない

タグ:

posted at 00:44:04

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

コーエン @aag95910

13年7月27日

@tmpsoulcage 呪術師なんてのがいるらしいから、当然幽霊ならぬ悪霊ぐらいはいるんじゃないですかね

タグ:

posted at 00:43:28

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

ぜく @ystt

13年7月27日

へー。 【CNN.co.jp : マウス実験で「偽の記憶」形成に成功 日米研究 - (1/2)】 bit.ly/1c8Zy8L

タグ:

posted at 00:42:09

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

いかさんま @ikasanma

13年7月27日

ゾンビや。上条さんゾンビや。 #railgun

タグ: railgun

posted at 00:37:54

コーエン @aag95910

13年7月27日

それでアベノミクスが失速しなかったらどうするんだ。昔の社会党みたく超意味が無かったリゾート法みたいなのを通すのか

タグ:

posted at 00:37:53

いかさんま @ikasanma

13年7月27日

格下がぁ

タグ:

posted at 00:37:04

コーエン @aag95910

13年7月27日

いくら野党だからってそのスタンスはどうなんだ。政党というより死ね死ね団じゃないか

タグ:

posted at 00:36:30

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

uncorrelated @uncorrelated

13年7月27日

高齢者が2億人を超えた!中国の急激すぎる高齢化が中国経済の足かせに - NAVER まとめ matome.naver.jp/m/odai/2137466...

タグ:

posted at 00:33:01

Hiro's news comment @Henry_Oakland

13年7月27日

海江田万里氏の側近 「今はまとまりが大事。アベノミクスが行き詰まるのを待って反転攻勢」。 要するに経済が失速する事を願っている。

タグ:

posted at 00:32:18

いかさんま @ikasanma

13年7月27日

お!今日カラオケで歌った曲や #railgun

タグ: railgun

posted at 00:32:03

WARE_bluefield @WARE_bluefield

13年7月27日

つまり、明治維新以降の近代化過程で日本人は健全に頑張ってたけど、途中からおかしくなってファシズムに走りました、みたいな歴史観を誠実に飛行機を作ってるのにおかしくなっていきました、みたいな過程とオーバラップさせる作りかと思ってけど、まったく違ったね、と。

タグ:

posted at 00:31:23

WARE_bluefield @WARE_bluefield

13年7月27日

観る前は、もっと司馬・半藤史観全開の映画になってるんじゃないかと思っていたけど、まったくそんなことはなかった。

タグ:

posted at 00:31:16

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

WARE_bluefield @WARE_bluefield

13年7月27日

ようは「裏側には深いものがいっぱい詰まってるんだよ」みたいな映画になってるんだけど、宮崎駿はもう深いことはあんまり考えてなく即物・即興的にやりたいことをやってるだけのような気もしなくもない。

タグ:

posted at 00:26:16

WARE_bluefield @WARE_bluefield

13年7月27日

断片みたいなエピソードとか世界観とかが羅列されてる感じがあって、多分いろいろテーマとか類推されて大量に語られてるんだと思うんだよね。

タグ:

posted at 00:25:42

戯画兎 @giga_frog

13年7月27日

本来、資格は品質保証だけ。職がないのは技能に需要がないから。合格者減は既存の資格取得者による参入阻止。
>司法試験合格者削減の意味 www.nikkei.com/article/DGKDZO...

タグ:

posted at 00:25:10

梨里杏 @lilyyarn09

13年7月27日

TBSニュース23で嬉しそうに紹介していた。戦争反対(軍拡・挑発してるのは中国)、徴兵反対(徴兵制度は韓国)、キムチ~(寄生虫)◆「友達にヤクザいっぱい」「韓国に尊敬の念しか沸かない」 参院選で17万票獲得「三宅洋平」何者なのか www.j-cast.com/s/2013/07/2518...

タグ:

posted at 00:24:31

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

WARE_bluefield @WARE_bluefield

13年7月27日

ってことで、「風立ちぬ」見てきた。なかなかおもしろかった。あと庵野秀明の声優は全然悪くないと思ったけどな。一緒に行ったアニメをまったく観ない人も「主役の演技はよかった」って言ってたんだけど…。

タグ:

posted at 00:21:45

kaba40 @koba31okm

13年7月27日

女にとってはただのカラオケでも相手にとってはただのカラオケじゃない。

タグ:

posted at 00:17:55

梨里杏 @lilyyarn09

13年7月27日

日米研究協力センター所長、米国のこんな正論初めて見た。テキサス親父が慰安婦は「志願した売春婦」という米軍公文書を出して韓国批判していたが、安倍政権で日本の濡れ衣が晴れるのも近い?【正論】ジェームス・E・アワー 日韓の間の「真実の話」 on-msn.com/14NZRUZ

タグ:

posted at 00:17:34

北原尚彦@『シャーロック・ホームズの建築 @naohikoKITAHARA

13年7月27日

「まどマギ」「ガルガンティア」「仮面ライダー鎧武(ガイム)」で話題の脚本家・虚淵玄さんですが、実は探偵小説作家・大坪砂男の孫であることが、『大坪砂男全集4 零人』(創元推理文庫)の日下三蔵氏 による編者解題で明らかにされました。

タグ:

posted at 00:14:21

ぜく @ystt

13年7月27日

あ、消えてる。 bit.ly/14Qwm4W

タグ:

posted at 00:11:26

Baatarism/ちゃんぷるー @baatarism

13年7月27日

“あるドイツ人の戦後(下)(ふるまいよしこ) - 個人 - Yahoo!ニュース” htn.to/JKjAtw

タグ:

posted at 00:09:52

Baatarism/ちゃんぷるー @baatarism

13年7月27日

“あるドイツ人の戦後(上)(ふるまいよしこ) - 個人 - Yahoo!ニュース” htn.to/qgdYuP

タグ:

posted at 00:09:24

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

青木文鷹 @FumiHawk

13年7月27日

ウチauですの・・・(T^T) RT @cabon08: @FumiHawk こんばんわ。ミクさんのXperiaいくのです?

タグ:

posted at 00:05:03

瀧本哲史bot @ttakimoto

13年7月27日

才能が集まり、しのぎを削り、勝ち負けがある、そういう場自体が私は大好きですね。

タグ:

posted at 00:04:00

コーエン @aag95910

13年7月27日

風立ちぬでは色々とアレだった庵野さんと呼ばれることになるのか

タグ:

posted at 00:03:58

uncorrelated @uncorrelated

13年7月27日

米国にいけば、自民党もリベラルです。twitter.com/optical_frog/s...

タグ:

posted at 00:03:47

宮さん(宮崎駿)bot @miyasan_bot

13年7月27日

「エヴァンゲリオン」で庵野が成功したことはよかったと思ってる。仕事をするチャンスや発言力が増えるから。あとは「エヴァンゲリオン」の亡霊から早く抜け出して。「あの「エヴァンゲリオン」の庵野さん」って、言われ続けてたら、かなわないものね。
amzn.to/rtWT7U

タグ:

posted at 00:02:22

いかさんま @ikasanma

13年7月27日

逆に考えると、今の消費増税アブナイヨって話を放ってるのは、来年の増税後の成長の期待値を下げさせると言う目的か。で、増税してもダイジョウブと言う雰囲気を作る布石か。

タグ:

posted at 00:01:22

梨里杏 @lilyyarn09

13年7月27日

野上幸絵氏は柿沢未途氏の奥さん。夫婦別姓w 民主党からみんなの党に移り現職だったが、前回柿沢氏が妻を練馬区から強引に江東区に“鞍替え”出馬させ、野上氏は幹事長不適格と反発を招いた。◆都議会みんなの党分裂、幹事長人事紛糾で bit.ly/1aMTMrL

タグ:

posted at 00:01:09

瀧本哲史bot @ttakimoto

13年7月27日

出版も、売れる漫画家、小説家、ビジネス書著者、そして、それに関わる編集者は一握りしかいない。投資プロフェッショナルも凄く少ない。そして、油断すれば、すぐ淘汰される。

タグ:

posted at 00:00:41

池尾和人 @kazikeo

13年7月27日

京大に奉職したあと、やめたという点もね。RT @DeficitGamble あと、両先生とも、京大の先輩という共通点もw

タグ:

posted at 00:00:13

@myfavoritesceneホーム
スポンサーリンク
▲ページの先頭に戻る
ツイート  タグ  ユーザー

User

» More...

Tag

» More...

Recent

Archive

» More...

タグの編集

wbs FX defle NHK Yahooニュース 抜粋引用 ハウツー nhk_news 質問箱 NewsPicks

※タグはスペースで区切ってください

送信中

送信に失敗しました

タグを編集しました